【気軽?】WEB拍手・その23【ウザイ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947拍手:2008/02/09(土) 23:45:47 ID:wYwZ0qM/0
無言拍手が嫌でメルフォにした人って
思うように※もらえてるんだろか?
余計敷居が高くなったように感じるんだけど
948拍手:2008/02/10(日) 03:48:23 ID:x+zGgWYj0
みんな※もらえるだけいいじゃないか。
うちなんて拍手つけて○年、先日やっと二桁突入したくらいだぜ。

ところで春コミの原稿の予定を立てたとたんに長期出張が決まって
本が出るかかなり微妙になってきたのでちょっと愚痴っぽい日記になってしまった。
今まで本を予定通りに出すことだけは頑張ってきたつもりだから
ここで落とすのがすごく悔しくて。
そしたらいつもより多めの拍手がきて、今度はプレッシャーに押しつぶされそうだ…。
「残念です」とか「次を待ってる」とかいう※だったなら、次こそ出すから待ってて!的な
気分にもなれるんだけど、※もなく拍手だけだとどういう拍手なのかわからなくて
自分で勝手にプレッシャーに感じてしまう。
ちなみに更新はしてないタイミング。
949拍手 ◆nvlazKSwGA :2008/02/10(日) 03:59:35 ID:FF1KmA7p0
そういうときこそ無理やりでもプラス思考に受け取るんだよ!
無言拍手いっぱいってことは
「無理しないで! 返信の手間も考えて無言で応援するZE」
といわれてると思うんだ
950拍手:2008/02/10(日) 04:06:07 ID:dNmkTIrg0
自分もプラス思考に受け取る事にしよう
更新したのに無言拍手すら来ないのは…………思い付かねーよ(´・ω・`)
951拍手:2008/02/10(日) 04:12:55 ID:MFke3SUM0
プラス思考で頑張れ
「更新したばかりで疲れているだろうから、今は休んでください。
感想・拍手はまた今度しますから!」
ということだと思うといいよ。
952拍手:2008/02/10(日) 05:19:53 ID:lDJ270g20
無言拍手は怖いけどメルフォが稼働しないのが嫌、っていうわがままさんは
自作拍手ですと書いて、閲覧者が無言で押した時には
「萌えました」「攻めかっこいいです」「受け可愛いです」の中から
ランダムでどれかが送られるようにすればいいんだよw

CGIできなくても、HTMLをちょっといじって必要ならJSも入れて
レンタルメルフォシステムと連携すれば作れるし
…つか以前、公式拍手のコメント欄をはずせなかった頃に
自分で「拍手押しました」が送信されるだけのボタン作った事あるんで
953憩い:2008/02/10(日) 09:09:11 ID:7es3P9GG0
>>948
自分も多分そういう時は※なし拍手にしちゃうな…
管理人さんが大変そうな時って※しづらいっていうか気遣っちゃう。
何書いても相手の負担になっちゃうんじゃないかと悩む。
だから「頑張れ」とか「無理しないで」とかそういう気持ち全部込めて無言でポチ。
954拍手:2008/02/10(日) 09:50:49 ID:kz6l1LMv0
※ナシだろうと、拍手がいつもより多いだけで幸せになれる自分は勝ち組。
実際、自分もよそのサイト(好きサイトであろうと)に※入れるのめんどいしー
ポチポチするだけで帰ってくることが殆どだしー
でも、応援してる気持ちに変わりはない。
っつーことで、ウチにくる拍手もすべてポジティブに受け取ってるよ。
ここ見てると、ちっさいことウダウダ考えてるやつ多すぎな気がする。
拍手=応援の気持ち と、なぜ素直に受け止められないのか
955拍手:2008/02/10(日) 11:19:28 ID:hPHKuMJM0
悪意だと思わないけど1ポチだったらさほど嬉しくはないってのあるな
自分も他のサイトでなんとなく押しちゃうことってあるし
でも連打が来たら否応なしに嬉しいので目下の目標は連打をもらうこと

そもそも管理人じゃない純粋な閲覧者が拍手をどう捕らえてるかって問題もありそうだ
悪意で無言連打する人がいたとしても相手が>>954みたいにポジティブに捕らえる人だったらワロスw
956拍手:2008/02/10(日) 11:25:12 ID:H+8N7mL90
悪意で無言連打する人なんているの?
想像つかん。
957拍手:2008/02/10(日) 12:21:22 ID:Yw9jrihM0
自分も>>956に同意

拍手の本来の意味を理解してなさ杉。
応援はしたい。でもメールで送るのは恥ずかしい(もしくはそれほど大した内容じゃない「萌え!」とか)を
ぽちっとすることで表現できるのが拍手じゃないの?

>>948の閲覧者さんも、本落ちたって書いてたら「残念です」って送るけど、微妙ってあるなら「頑張って」は
プレッシャーだろうし「次待ってる」じゃ落ちるの確定したみたいだしって、応援したいけどなんて書いて
いいかわからないからパチパチで応援してくれてるんじゃないの?
なんでプラス思考以外に考えられるのかがわからない。

もちろん通り魔みたいな悪意※とかは別だけどさ……シネって一言きたよorz
958拍手:2008/02/10(日) 13:52:47 ID:C1pbA0nP0
シネ→shine→輝け!という禿増しだ。_| ̄|○スンナ。
959拍手:2008/02/10(日) 14:20:32 ID:x+zGgWYj0
948です。
殆ど吐き出しのような内容だったのに相手してくれてありがとう。
言われてみればそうだよなあと思うことばかりだ。
こんな自分の本でも見てやろうという人がいると思って前向きにやってみる。
960拍手:2008/02/10(日) 14:53:10 ID:0wEdqZ4MO
>958
バーロー思い出したw
961拍手:2008/02/10(日) 17:44:56 ID:P6CAze0XO
拍手稼働で米が!
「うんこ」って…。
962拍手:2008/02/10(日) 18:08:21 ID:Gohsqyvu0
「うん! これこれ!」って打ちたかったんだよ
963拍手:2008/02/10(日) 18:14:47 ID:P6CAze0XO
961です。ありがとう!元気出たよ!
964拍手 ◆nvlazKSwGA :2008/02/10(日) 18:18:09 ID:QXYo+Upa0
チュタヤのレンタルカード、忙しくて更新行けないまま期限切れたorz
確認したら3日前…ものすごく悔しい
また入会費払うのか…
年会費払わにゃならん方だから余計凹む
あの年会費払わなくて良い方はクレジットカードがないと作れないのかな
それともクレジットカードになるのかな
そんな事なくて、ただの自分の勘違い?
965拍手:2008/02/10(日) 19:21:09 ID:Flol+RTi0
スレ違い。目の前の箱使え。
966はくしゅ:2008/02/10(日) 19:59:16 ID:jZQcV/WT0
あまりにも※がないものだから自演※を書いてしまった
ものすごく後悔した
今更消したら変に思われるだろうし、でも自演※と自演レスを見るたびに死にたくなる
967拍手:2008/02/10(日) 20:15:39 ID:G2o1W28S0
>>966
気にするな。
それが今後の※のきっかけになるかもしれん。
今は耐えるんだ。人間、長く生きてたら自演の
一つや二つしてみたくなる時もあらぁな。
968拍手 ◆nvlazKSwGA :2008/02/10(日) 20:25:26 ID:GZnJWqWD0
1パチ→間違って押した?それともお礼あると思った?
2パチ→2回目からお礼が出ると思われたかな…お礼なくてごめんね
3〜9パチ→ありがとう!連続拍手ありがとう!!
10パチ→最後にお礼が出てくるかもしれないと期待させたかもorz

お礼目当てで押されたくないからお礼は入れてない。
せっかく※欄取っ払って※が来ない悲しさを紛らわせてるのにこんな事考えてるんじゃ意味ない。
全てのパチを喜べるようにしたい。
969はくしゅ:2008/02/10(日) 20:32:33 ID:jZQcV/WT0
>>967
ありがとう。ちゃんと※がもらえるようなもん書けるようにがんばるよ…

>>968
※欄戻してお礼入れたらどうかな…
今まで設置されてなかった分、今度は※がくるかもしれないよ
970拍手:2008/02/11(月) 00:19:37 ID:GorbXg3SO
拍手設置してると雪原の癖に解析が病的に気になる。暇さえあれば覗きにいってしまうから、メルフォに変えた。
更新後にはやっぱり病的に気になるが拍手よりは全然マシww
971拍手:2008/02/11(月) 00:52:17 ID:A94N1NTw0
拍手で、「(;^ω^)」とだけきたんだが、これはどう捉えれば(ry
呆れられてるのだろうか…orz
972拍手:2008/02/11(月) 01:00:20 ID:xAkOvfsJ0
ブーンかわいいですね! と返信してみては
973拍手:2008/02/11(月) 11:16:24 ID:nBTBzPGD0
自分所も数日前「^−^」だけ来た。だから「(*^_^*)」ってレスしといた。
974拍手:2008/02/11(月) 12:56:16 ID:cUGAKMD0O
以前語尾にやたら(´Д`;)の顔文字ばかりつけてくる人がいた
今なら『ハアハア』の意味だと分かるが、その時は『うわ〜』とドン引きしてる顔にしか見えなくて、
文章とのギャップに誉め殺しとか嫌みの類かと思って
しょぼーんとした経験がある
でも(^ω^;)の場合はいい意味にとらえるのは難しいかも
975拍手:2008/02/11(月) 13:50:26 ID:xAkOvfsJ0
こ…これは神サイト…!>(^ω^;)
976拍手:2008/02/11(月) 14:08:32 ID:aDa2cPYc0
>>966
レスのいい練習したと思うんだ。

顔文字は分かりづらいのもあるよね。前(・ω・/)←こんなんもらって
「???」って悩んだ時があった。
「よォ!」って意味だよね?
977拍手:2008/02/11(月) 15:03:18 ID:cUGAKMD0O
相手が好意的な意味で送ったつもりでも
意味が伝わりにくい…というか素直に称賛されてると受け取っていいのか
一瞬判断に迷う顔文字というと…
これからも頑張って下さい(・ω・)
これからも頑張って下さい(^ω^)
これからも頑張って下さい(・∀・)
これからも頑張って下さい(^^)
このへん
山崎は文章にもよるかな。
頬のところに*があるかないかでなんか印象が違うんだよね…

これからも頑張って下さい(´Д`*)
とかだと萌えた!ってのが直に伝わってきて
凄く嬉しいだすよ



978拍手:2008/02/11(月) 15:39:59 ID:mtgfz8g90
(´^ิ∀^ิ`) これは?
979拍手:2008/02/11(月) 15:53:26 ID:E9MY1m5A0
ニラニラ!?
980拍手:2008/02/11(月) 16:16:45 ID:xAkOvfsJ0
確かにニラニラって顔かもw
981拍手:2008/02/11(月) 16:37:27 ID:1R0NdHtH0
>>971
(;^ω^) <萌えすぎてニラニラしてた所を家族に見られたお

でもまた来る!頑張って下さい!だと思いましたが、いかがなものか
982拍手:2008/02/11(月) 16:40:37 ID:xAkOvfsJ0
ごめん、>>980>>978
983拍手:2008/02/11(月) 16:43:20 ID:XyuoV9Y40
自分は顔文字よりw(ハート(v)2つ分のつもりらしい)で迷うことがある
wはどうしても「ワラタ」にしか見えないから

萌えましたw
続きを楽しみにしてますw

こういうの
pgrされてるのかと思ってしまう
984拍手:2008/02/11(月) 21:27:52 ID:r+8rY83V0
自分は語尾の ^^ が駄目だ
『応援してます^^』『リク答えてくれてありがとうございます^^』
どうしても馬鹿にされてるような気持ちが先にきてしまう
985拍手:2008/02/11(月) 21:58:04 ID:PWPWOGW70
>>984
^^ はレスでやられても結構ダメージくらう。
なんつーか、^ ^ に比べて目のカーブがゆるいせいか
生ぬるい目で眺められてるような気分。

いや管理人さんにそんな気持ちはなかったんだろうけどさ…
思わず「私そんなに厨な※送ったっけ!?」と我が身を振り返ってしまった
でもレスの文章の部分は他の閲覧者へのレスと変わらなかったと思うんで
多分ウザがられているわけではない…と信じたい…


あ、人によっては ^ ^ でも駄目かもしれんけど、自分の場合。
986拍手:2008/02/11(月) 22:08:46 ID:+K1fvjVY0
昔は普通に使ってたのだが・・・穏やかな感じをだそうと思って
駄目なのか?
^^←これ
^^;←これとか
987拍手:2008/02/11(月) 22:10:39 ID:Y/eb/52i0
>>984 
自分は^^つけられた※がきたら、2を利用しない人にとっては深い意味はないんだ!
と自分にいい聞かせてる。その人がねらーかどうかは判断しようがないけど。


何度も拍手から※をくれるにもかかわらず、その内容の全てが何かの要望か質問だけという人がいる。
「裏つくらないんですか?」「○○っていうシチュでかいてください!」
「××(ジャンル名)の世界にはクリスマスは存在しないんですか?無知な腐女子より…」
「拍手のお礼ページにある作品は、あとで表に出しますか?」
とかそういうの。しかも最後のお礼ページについての質問は、二ヶ月前にも同じ人から
一字一句違わず同じ文で拍手から※が来てる。前にきっちり日記で返信したのに見てないのか…

自分の作品を読みたいと思ってリクエスト※くれてるんだからありがたいことだとは思うんだけど、
そういえばその人から作品についての感想を一度ももらったことがないことに気が付いて、
萌え製造機扱いなのかなぁと思わないでもない。
988拍手 ◆nvlazKSwGA :2008/02/11(月) 22:17:57 ID:UMNJ+3l20
>>986
確かに昔はごく普通だったなぁ、(^^;)とか(笑)とか
そのせいか自分はまったく抵抗感ないけど
世代が違えば2chのイメージが強いんだろうな
989拍手:2008/02/11(月) 22:32:53 ID:jTXzvq8Z0
>>987
>一字一句違わず同じ文
オートコンプリート機能のせいで、
前回の入力内容をうっかり表示させて
送っちゃったのかも
990拍手:2008/02/11(月) 23:11:42 ID:PWPWOGW70
>>986
日常会話だって
言った方も周りで聞いてた方も大した事ない普通の事だと思ったのに
言われた方はダメージくらって、いや言った人にはそんなつもりはないんだと
言い聞かせるような事はよくある。
逆に言うとどんな言葉使ったって誰かのウィークポイントにたまたま触れる事もある。

ポンと背中とか叩いたら「ぎゃーそこくすぐったいんだよマジやめれヽ(TДT)ノ」
というピンポイントに偶然触ってしまった程度に思って気にすんな。
991はくしゅ:2008/02/11(月) 23:22:55 ID:pMAfZCKn0
>>988
世代というよりは、同人者&2にどれだけ深く浸ってるかの違いだとオモ>イメージ

同人者でも2を知らない人や
2を知っていてもパンピーで街板あたりしかみないような人は
(^^;)とかの顔文字を悪い意味には取らないよ
最近は携帯にデフォで顔文字入っているから若い子なんかは逆にカワイイと思って使うみたいだ
992拍手:2008/02/11(月) 23:53:47 ID:MGceTLtV0
そういえばなんだか最近は
(笑)とwの意味合いが昔と逆転してきてるような気がする
今はwが普通の笑いで(笑)の方が嘲笑っぽさを含む感じになってきてないか
スイーツ(笑)とか
993拍手:2008/02/12(火) 00:32:03 ID:1CW6wQmf0
まずい。
自分も今まで相当(^^)とか(^^;)とか使ってた。vvも前使ってたけど
途中で「ああ、不快に思う人いるんだ」って気付いたからやめたけど…。
^^もダメなのか…気をつける。

2Chもあんまり見てないから分からんかった。

でも送ってる人も絶対悪い意味では送ってないと思う。

ってか不快に思った管理人さんごめんなさい。
994拍手:2008/02/12(火) 00:49:12 ID:bbj0vXlh0
自分は2chに入り浸っているがサイトで^^とか使いまくりだけどなー
使われても不快に思わない
感じ方は個人で違うから管理人さんによって変えればいいんじゃないか?

てか新スレ立ってないの?
立ててきちゃうよ
995拍手:2008/02/12(火) 00:55:48 ID:bbj0vXlh0
次スレです
立てる人テンプレに書いてなかったんだな

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202745219/
996拍手
(^^;)は自己ツッコミに使うならいいんだけど、人に向けての言葉に付けると
嫌味な感じになる場合があると思うんだよね。言外に含みがあるみたいで。

>>995
乙です!