【原作・アニメ】風魔の小次朗同人【柳生・ドラマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふうま
なかったので立ててみました
マターリいきましょう

関連スレ
風魔の小次郎 3 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1193268800/
風魔の小次郎 ドラマ化決定! http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1185464473/
風魔の小次郎  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1191490226/
2風魔:2007/11/04(日) 00:36:53 ID:AQ8ZrimOO
>>1
なんで風魔の小次郎w
立てるなら車田スレぐらいでまとめた方が良いのでは?
3風魔:2007/11/05(月) 05:20:17 ID:CeTVBQ3W0
実写ドラマ化で半生流入予備対策じゃね?

4風魔:2007/11/05(月) 17:13:22 ID:ui2UP77TO
車田総合にすると事実上★矢スレになるんじゃない?
というか先程気付いたが★矢スレって同人板に無いんだな
5車田:2007/11/06(火) 01:21:08 ID:W5/YOPuwO
★スレかなり続いてたのにいきなり無くなって、誰も次スレ立てないんだよな。
何かあったのか、単にネタ切れだったのか…
6小次郎:2007/11/06(火) 16:11:41 ID:bTVax3sxO
>>5
なんだかんだサークルが多く、貴方がオンリーを開催しているところを
見ると単なるネタ切れは考えにくい希ガス

大荒れに荒れて避難所作って移動でもしたんじゃないの
7風魔:2007/11/06(火) 23:13:28 ID:4Tan+BQ50
荒れてはないな つか超健在
星矢の同人関係なら難民でやってる。スレ数500以上の雑談がある。
時々振るい落としで名前変えてやってるようだ。
8風魔:2007/11/07(水) 16:02:49 ID:RK2hHdbO0
以前は難民で★矢雑談て名前であったけど、今調べたら名前変えてるみたいだね
関連の名前で検索したけど全く引っかからなかった

前覗いた時は叩きと煽りですごまじかったから、目に触れないとこで
潜伏して難民への新規参入が少なくなるなら何よりだ
9風魔:2007/11/07(水) 18:47:24 ID:FCbA5JjL0
ここ半年ぐらいで各種$ザクザクの時があったからな
バカな事してなきゃ問題茄。。
今は落ち着いてるが、それでも独特の雰囲気だww
10車田:2007/11/07(水) 20:33:14 ID:/GGoYTccO
難民覗きに行ったが、スレ内言語が独特過ぎて見づらいの何のw
書き込むにはあの言語をマスターしなければいけないのか…
11 ◆RLYmifBcQo :2007/11/07(水) 20:52:17 ID:z+TYvSRE0
★屋はともかく、風故事同人ってどんな感じだったんだろう、当時
12ふうま:2007/11/07(水) 21:40:08 ID:Ufqv5pdt0
以前数字の方で車田全般スレがあった
時期的にリンかけが中心だった印象
数字なのに、スレが進むごとにエロ話カプ話がどんどん少なくなって
最後の方は関連商品の情報交換場と化していたw

風魔かあ…昔車田同人と言えばどの作品も女顔キャラ受が圧倒的で
それプラスちらちらと主人公受という感じだったが
最近の方がカプが多様化していて自分は面白いな
昔と今とで自分の中で受攻が変わったキャラが結構いる
13風魔:2007/11/07(水) 23:23:38 ID:nd3n5A8NO
>>10
他のジャンルも同じだけど、難民で歴史が長いジャンルは用語が難解に
なっていって、中途からの人が入りにくいようになってるんだよね
ざっと見て半年ぐらいROMするか辞書でもない限り理解できないと思った

風小次同人はオフしか見回ってないけど、ドギツイBL物が少ないイマゲ
14風魔:2007/11/07(水) 23:50:02 ID:2fiJTJWh0
忍者という設定が突き抜けてしまったのか
ソフトSMものや和風猟奇ものを
一時期ちょこちょこみかけたな>風魔同人

あとやっぱり昔の作品だからテンプレっぽいのが多い
霧風あたりがよく桜に攫われそうになってた
車田のきれい系女顔キャラは結構どぎつい性格なのが好きなんだが
昔の同人での扱い見て度肝抜かれたのもいい思い出です
15ふうま:2007/11/08(木) 00:27:19 ID:qtNqr0yq0
こんなスレが立ってるとはw
半生大量参入より、同人自体もうしばらくやっていなかったという人の
出戻りが怖い
何か感覚がずれてるっつーか…

公式絵トレス、ハリウッド映画のポスター写真トレス
出銭映画のキャラ置き換え漫画(パロではない)とやって
パクスレ(判定スレかも)他で叩かれてた人がいたんだが
確かそれが不馬かリソかけの虹だった
好きな映画がトレスの元絵だったんでショックで、未だ印象に残ってる
16風魔:2007/11/08(木) 12:28:19 ID:Yxf7+NFN0
霧風桜に攫われるワロタ

ドラマ化の第一報の時、やたら「未だ根強い腐ファンが多い」と強調されていたので
原作既読で一時ハマっていたこともあって、興味本位で幸登録サイト全チェックした
10代や大学生くらいの若い人も結構いるのが意外だった…んだが
もはやオリジナルと化しているところが多くて原作既読くらいじゃわけわかめ
上の難民の話じゃないが
ジャンル者の共有する世界観が独自の発展遂げ過ぎで入りにくい
古いジャンルで、作家同士の繋がりの濃いジャンルだとこうなりやすいんだろうけど

あと、確かになんかズレてる(つか、スレてない)サイト多いな
ニコつべ・公式画像や
A×Bのイメソンです☆と言って歌詞全文転載+音源貼付してるとこが
普通にあってビビったわ
17風魔:2007/11/08(木) 13:27:59 ID:dyCfDgEy0
★矢のヲチはあるけど車田系のヲチはないよな?
18風魔:2007/11/08(木) 16:52:59 ID:bmc/ZqVxO
>>17
パイが少な過ぎるからね
★と一緒にやってるところが多数だから
事実上★ヲチがあれば事足りる

自分はこのジャンル、数年前参入しようとしたんだけど
茶話会ぽいような村っぽいような空気がダメでやめた
今回のドラマ化で、ジャンルの常識を知らない新しいファンが
現存勢力を上回るくらい入って来たら
寧ろ面白いんじゃないかと期待している…
19風魔 ◆.DB.2NNv4s :2007/11/08(木) 17:10:23 ID:01bOUscDO
ドラマ版で活動するとイベントで飛翔とは離れた配置になるよね
住み分けはどうなるんだろうな

以前は車田オンリーがあったけれど、今のところオンリーは★矢しか企画が
ないから参入してもサークル参加できるオンリーがなくて寂しい
20風魔:2007/11/08(木) 17:39:57 ID:uYg+y8is0
来年風魔のヤドカリを企画しているようなことを
書いているサイトはあったよ

★矢ではなく、車田となると狭いジャンルだから、これだけの記述でも
難なくサイト特定出来ちゃいそうだね
「★矢以外車田で、他作品扱っていないところ」とかだと
2〜3サイトくらいに絞り込めてしまうんじゃないか
ぼやかしというものが難しい。というか効かないw
21風魔 ◆.DB.2NNv4s :2007/11/08(木) 19:45:45 ID:SmocBPtX0
ドラマ版でスペ取るとしたらドラマ?特撮?
22ふうま:2007/11/08(木) 20:50:33 ID:qtNqr0yq0
ミケだと複数メディアで展開されている作品でも
初出媒体がその作品のジャンルなので
分かりやすいんだけどね。

赤豚イベントだと、確か車田は「アニメ」。
23風魔:2007/11/09(金) 00:29:47 ID:rOLR1nF60
規模的に個人主催が難しいジャンルだから
赤豚でのヤドカリがちょうどいいと思う
風魔のヤドカリあったら絶対行くよー
24身なり:2007/11/09(金) 06:29:08 ID:rtIwgySA0
とあるジャンルが二つとも最初
『なんぞこの絵。作画崩壊自重wm9(^Д^)』
だったのに今や見事に自サイトのメイン。絵が下手でも話が面白ければはまるモンなんだね。自分が愚かでした。
25風魔:2007/11/09(金) 10:08:34 ID:QgRifc1FO
>>22
コミケでそんな決まりあったっけ?
ウロ覚えだけどDr孤島なんかは漫画じゃなく、TVだった記憶はあるけど


プチオンリーは楽しみだな
ドラマ組参入前より元々いる人は複雑かも知れないけど
26ふうま:2007/11/09(金) 11:06:31 ID:MaYJ5s7l0
>>25
ごめん、言われてソースや記述を探してみたら見つからなかった
それに確かに>>25の言う孤島テンテーみたいに
漫画のドラマ版→ジャンル「ドラマ」 とか
漫画のアニメ化→ゲーム化→ジャンル「ゲーム」
みたいな実例も多々あるね
テニヌもミュージカルは別枠だしな
>>22の前段は間違いだったみたい。指摘有難う。
27風魔:2007/11/09(金) 19:13:13 ID:nKX6oZLa0
元から中の人が好きな人や原作を読んでない人はドラマで申し込むんじゃないかな
キャラによっては風貌がかなり違うしw
28名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/10(土) 14:18:25 ID:lnW1p5PV0
>ここは読み手と描き手の本音が聞ける、数少ない場だと言えるし
>そういう本音も多少は聞きたい所なんだよね

聞きたい側という事は作家側ですか
それで自己流絵はどうよとか言うのですか
ここは読み手と描き手の本音が聞ける場と決めつけて

確かに本音を吐いている人もいる場かもしれないが
本音を吐いていい場所でも本音を聞ける場でもないと思うんだが
そして本音を聞きたい人が集まる場でもない
29風魔:2007/11/11(日) 13:44:14 ID:EiIIKvm0O
ミクシィ見ると結構盛り上がってるんだな
腐コミュニティが2つもあるのはどうかと思うが
30こじ:2007/11/11(日) 22:29:06 ID:7oh2cdNgO
コミュニティ入りたい気もするけど、オープンなんか閉鎖的なんかどっちだろう。
仲良く色々なカプで話ができるのかな。
ある程度固定カプばかりかな?
31風魔:2007/11/12(月) 23:08:02 ID:D5SMXLyx0
ミクシィ見てみるにちょっとオヴァ臭が漂っているような気がする
若い人もいるみたいだけど、なんつーかこう入り込めないというか。
32風魔:2007/11/12(月) 23:10:23 ID:D5SMXLyx0
あげちゃったごめん
33ふうま:2007/11/12(月) 23:14:11 ID:jnRm5iLY0
若い人もなんつーかこう…若いw
腐サイト持ってます!と
一般人のいるコミュで宣伝しているのもいるしな
34.:2007/11/13(火) 12:07:29 ID:ZhBqKnqx0
フーマ同盟っての見てみたけど停滞してるとこが多いな
ウンチク好きなミソジ半ばの人が多い気がする
35風魔:2007/11/13(火) 12:32:56 ID:h52HAqj/O
ミクの腐女子系コミュニティは妙にはっちゃけている人もいるけど、
普通のテンションの人もいる
コミュに入ってはいるけど、貼ってるだけの人もいるから入りたい
人は入ればいいんじゃないかな
カプは語られてるけど、固定だとか押しつけられるようじゃないし
36.:2007/11/14(水) 07:31:57 ID:OeUxwFML0
ミクはやってないからよくわからない
ネット上でもりあがってるとこってある?
37風魔:2007/11/14(水) 22:55:12 ID:gPKj3et40
38風魔:2007/11/15(木) 16:47:12 ID:YvS6Mz/KO
風魔の小次郎 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1193268800/

風魔の小次郎 其の二
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1195035387/

風魔の小次郎【2忍目】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1194957880/

こんな感じか
801板では特撮スレで語られてるね
39風魔:2007/11/16(金) 17:19:14 ID:IaFRynLW0
この作品って実写版の場合はドラマか特撮で申し込めばいいんだよね?
それともテニミュみたいな扱いになるんだろうか
40風魔:2007/11/16(金) 18:32:32 ID:ACvBsj5k0
ジャンプジャンルじゃないの?
ドラマや特撮じゃちょっと浮くんじゃなかろうか。
41風魔:2007/11/17(土) 00:57:00 ID:vBhJOLaj0
実写版オンリーだったら「ドラマ・特撮」
実写版&原作混在だったら「ジャンプその他(車田)」、赤豚は「アニメ」
って感じかね?
半ナマである、ということを優先した方がいいような気がする>実写版
42風魔:2007/11/17(土) 01:00:43 ID:PFuPFGUg0
でも、髪型とかビジュアルは結構原作に忠実だから、絵にしちゃえば原作ベースだか
実写ベースだか分からんような。
43風魔:2007/11/17(土) 02:34:46 ID:dXvEvZgOO
ミクのコミュに赤豚に問い合せた人の報告が載ってた
赤豚でドラマ版は車田派生作品ということでアニメジャンル扱いらしい
中の人萌えになると芸能とのこと

アニメジャンルか……
この場合ドラマや特撮で申し込むと不備になるのだろうか
冬コミはともかく以後の都市やイベントでバラけた配置になると一般が大変だよね
44ふうま:2007/11/17(土) 08:18:42 ID:OnaHlqUeO
最近 すくないわ
45風魔:2007/11/17(土) 10:58:12 ID:PFuPFGUg0
車田ジャンル自体は昔からあるんだから、やっぱりそこに統合なんじゃないのかなあ。
一応は。

つーか冬コミではどこを探したら良いだろう…
1日目に行く予定なんだけど、特撮とかにあるかなあ。
2日目も本買いに行くべきか。
46風魔:2007/11/17(土) 16:37:13 ID:eTCwMHZcO
元々の原作と今のドラマと設定とか違ってたりするしカプとか増えたりするかなー
色々見てみたいから楽しみだ
47ふうま:2007/11/17(土) 23:44:14 ID:t6iAdvPp0
やっぱり色々原作やアニメでは考えられないカプができるんじゃない
紫円からみや黒志士からみなんかも
48風魔:2007/11/20(火) 23:48:17 ID:dITI0zfg0
キャラ人数nのカプ種数dは
d=n(n−1)←リバ含む(含まないなら2で割る)

20年風魔やってるオヴァの口から言えば、
かつて考えられなかったカプなど無い
49風魔:2007/11/20(火) 23:50:28 ID:5no/5hqL0
>20年風魔やってるオヴァの口から言えば
そういうことは言わんで良い
50風魔:2007/11/21(水) 00:13:35 ID:xpBPct64O
20年風魔、つか車田で
コンスタントに活動して今に至っている人はいないような気が
したりしなかったり。
20年前風魔(車田)やってて、車田離れて他ジャンル行ったり、
同人退役したりしていたが、今また車田やってるという方なら数人いるかな。
51ふうま:2007/11/21(水) 04:22:37 ID:/T9TEbMp0
25年前(連載当時)風魔はじめて、途中5年間他ジャンルへor退役
しかし復帰後はまたずっと風魔というパターンかもしれないじゃないかw

まあ、古くからあるジャンルって
歴○年とか、いついつからファンやってますとか
アピールしたがる人はいるが
年輪ふりかざして意見押し付けてこなければ別にいいや
52風魔:2007/11/21(水) 22:10:33 ID:qWh2sjIVO
☆矢でも年輪ババアが後発組を散々こき下ろしてたじゃん
風魔でも同じことがおこるんじゃないのww

あとドラマにハマってる人達の一部が日記でやたらと原作から好きでを
必要以上に主張しているのは原作未読の層に何か言いたいのだろうか
53風魔:2007/11/21(水) 22:19:46 ID:sJej6/ZL0
>>52
いい歳した人が多いだろうから、ドラマから入った=オヴァのくせに美形好きのミーハー(死語)
とか思われるのが嫌なんじゃない?
まあ、マイナー局ばかりであんな時間帯のドラマなんか、原作ファンか役者のファンしか
見ないだろって感じだし。

54風魔:2007/11/21(水) 22:27:33 ID:8uaEF3u60
数少ないファンで同士討ちするのはよせよー

プチ厭離の話ってどうなってるのかな?
風魔本読みたいし自分も参入しようか迷い中
55風魔:2007/11/21(水) 22:31:16 ID:x79D/f2n0
プチ厭離か〜
18年ぶりに新刊出すかな…
56風魔:2007/11/22(木) 00:49:03 ID:eUWYW1v40
年齢アピールには嫌な思いしてきたひと多いんだなー。
連載当時やブーム当時の空気を知っているというのは
うらやましくもあるけど、サイト見ていると
「私ファン暦○年」が「だから私(の論)に一目置きなさい」の
枕詞みたいになっていることが多くて、確かに残念な気持ちになる。
あと、急に「昔から好きでした!」になる人とか。
「ドラマで再燃した」でいいじゃないかと思うんだが。
なんか楽しげな人たちがいると気になる心理はよく分かるのだぜ。

ところで、プチ厭離の件をここで知って、
企画者らしき方のサイトも見つけることができた。
ちょっと前、冬ミケでチラシ配るようなことを書いていたが
それ以来日記でもあまり触れていないのが気になる。
それこそミケ準備期間だから仕方ないのかな。
とりあえず2日目は参加予定だからチラシ求めにいってみる。
57こじ:2007/11/22(木) 00:52:10 ID:uTWdc+4I0
つか、ドラマ再燃組のサイトって
どうやって見つけてる?
お仲間が見当たらなくて寂しい思いをしてるんだが。
御大総合検索には新着来てないし・・・。
どこかに同盟とかあるのかな。
58名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/22(木) 01:06:58 ID:xkSZeza70
原作派で星矢やってるところが結構楽しそうに語ってたりするよ
59風魔:2007/11/22(木) 01:12:05 ID:eUWYW1v40
自分は牛寺サシ系や、以前明日ト口を扱っていたところなど
同系統っぽいところを回っていくつか見つけた>ドラマ関係
60風魔:2007/11/23(金) 10:48:19 ID:jpWfzXauO
本格的に本が出だすのは年明けからかな
探すのが楽しみだ
61こじ:2007/11/23(金) 22:20:24 ID:Cg5GALqL0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
風魔の小次郎【2忍目】 [テレビドラマ]
風魔の小次郎 ドラマ化決定! [テレビドラマ]
風魔の小次郎 3 [懐かし漫画]
風魔の小次郎 [特撮!]
【キャラ叩き】★矢おと厨オチ その2【原作丸無視】 [ネットwatch]

最後の1行はなんだww
62風魔:2007/11/24(土) 23:27:15 ID:aEF7C1ym0
>>57
封マ同盟。
最近は実写初めて組+実写再燃組の登録が多いみたいだ。
63.:2007/11/25(日) 17:50:39 ID:yM4eBcuh0
>56
>「私ファン暦○年」が「だから私(の論)に一目置きなさい」の
>枕詞みたいになっていることが多くて、確かに残念な気持ちになる。

先日まさに上記のようなサイトを発見、小説があったのでざっと読んだら
ガッチガチのメアリ・スー。
「ファン歴○年」の間に、この人なりの堅固な世界ができあがっちゃってんだなーと実感。
自分も他ジャンルで似たようなとこがあるので見につまされた…

今実写化されてるドラマって細かいオリジ設定が目に付くんだけど、
こういう人には「アチャー」な箇所も多いんだろうな。
64風魔:2007/11/25(日) 19:39:22 ID:7wfvg7Xp0
>>63
あるねー。
車田に限らず、古くからあるジャンルをまわると
その人なりの設定や脳内ストーリーが長年の間に熟成されて
本来の原作とごっちゃ、つか既にオリジナルと化している話をよく見かける。
その人の思考の変遷が分かれば楽しめるんだろうけど
掛かっている年数がハンパないからな。
原作しか知らないで見ると「???」となるようなものが多くて残念だ。

その独自世界と原作(続編とか)の後付け設定とがズレて
原作者キー!みたいな流れもまあ、車田名物みたいなものでよくあることだけど
自分にとって好ましい世界とズレたから嫌、というのが丸出し過ぎると
見ていてあまりいい感じはしないな。

個人的には、これまで全く作品を知らなかったという人の
二次が見てみたいなーと心底思う。ドラマでの新規参入組ガンガレ超ガンガレ
65小次:2007/11/25(日) 21:54:59 ID:qF7WpO7vO
下がりすぎ上げ。
原作で不遇なキャラがなかなか良い扱いで嬉しい。
66風魔:2007/11/25(日) 22:11:52 ID:WCRg+tsRO
各キャラがいい味出してるよね
ドラマのために原作を再読したら、萌えに萌えて両方で活動したくなってきた
67風魔:2007/11/26(月) 19:08:19 ID:Be7ZI/oJ0
ドラマ一話につきブログ3日分を費やして詳説してる人がいるんだが
通して読んでるとドンドン冷めてきているのがよくわかる・・・
63の言う「アチャー」な人なのかなとオモタ

ドラマも原作も好き!という本があったら読みたいです
冬ミケが楽しみだ
68風魔:2007/11/26(月) 21:44:40 ID:8AkiHJNLO
>>67
・あくまでも原作通りの展開を望む
・みっぶみぶや来伝、羊水のファン
・恋愛フラグイラネ

こんな感じか>冷めてきた
69風魔:2007/11/27(火) 10:18:52 ID:33MxDGK60
>>76
見当がついてしまった。
その手の非常に痛々しい人に心当たりが・・・
まあそういう人はドラマ本なんて作らないだろうな。
70風魔:2007/11/27(火) 10:51:31 ID:1IQNCDcrO
未だにプチオンリーを計画してるサークルがわからないのでヒントplz
時期はいつぐらい?
71風魔:2007/11/27(火) 17:27:17 ID:JUW9JAhW0
>>70
・冬三毛/1月印手に参加する関西のサクル。冬は風魔スペース、チラシ配布予定
・温帯ナビから行かれるサイト。風魔メインに車田複数作品取り扱い。他ジャンルあり。
・プチ予定時期は来年GW(関東)

プチ新情報は上がってないけど
最近の日記を拝見する限りポシャってはいないみたい。
単に冬三毛準備でお忙しいのだと思われ。

ドラマ感想、自分は運良く萌え萌え言っているところにしか当たっていない。
ドラマ、設定追加・変更多数、決して原作通りではない展開ではあるんだけど
根っこの精神は原作のそれと違いないのがいいな。
原作の設定だけ使って俺ならこうする!じゃなくて
原作ってこういう話だよね、と原作と違う方法使って伝えている感じ。
ドラマのみっぶみぶはもはや萌えた。
7270:2007/11/27(火) 21:14:54 ID:1IQNCDcrO
>70
ありがとう探してみるよ
超都市でプチということかな
楽しみだ

赤豚だと車田はアニメカテゴリーだからドラマからの新規参入組は
配置を考えると複雑かも知れないけど
73風魔:2007/11/30(金) 23:16:59 ID:sZUpRz67O
今週の話は評判悪いな
74風魔:2007/12/01(土) 01:04:16 ID:qHbcl8t10
そうか?
75風小次:2007/12/01(土) 09:29:56 ID:tS3ZIdKVO
麗羅可愛いじゃないか。演技はともかく可愛いから良い。
麗羅記念&保守あげ
76風魔:2007/12/02(日) 21:31:49 ID:DF/nC2RhO
兄メイトと兄弟イベントはしごしてきた
サンシャインに黄金剣と風林火山が出てきた時はドキドキしてしまった

あのうちの何割が同人なんだろう
77名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/02(日) 21:55:55 ID:3Pp7YaFR0
ノシ
逝ってきた
自分も同様のコース
黄金剣黄色かった

紫炎のイケメン振りにばびった
なにあの美男子
78風魔:2007/12/04(火) 22:46:32 ID:N68y6Q/X0
同人的には需要も供給も限りなくなさそうだが、
ドラマのやしゃひめ×みぶの愛憎ドロドロな姉弟に萌えちまった。
みぶが死んだら、姉ちゃんちょっとだけ泣いてやってくれ。
車田漫画の、兄妹より姉弟の方が関係が濃い所までリスペクトしてるドラマスゴスw
79こじ:2007/12/05(水) 01:16:07 ID:rppsoizT0
ちょっと相談。

原作からやっているサイトさんが
表で普通にドラマ萌え語りや作品を置いてるのが
気になる。厳密にはよくないと思うんだけど・・・。

で、自分もパスつきの自サイトで
原作・ドラマ両方を取り扱っているんだけど、
既存のふうま同盟や御大検索に
登録していいんだろうか。

漫画→ドラマ化のジャンルに居座るのが
初めてなので、正直このへんのラインが分からなくて悩んでる。
皆さんの思うところをちょっと聞かせてほしい。
80風魔:2007/12/05(水) 04:05:05 ID:/QG0Syw20
車ジャンル自体は801でもゆるゆるだから、その感覚で書いてると思う。
単なる萌え語りや作品ならほっとけば?

ただやおいになると半生の厳しさを知らない人多いだろうから
ここは啓発の意味も込めて「半生801は隠すものよ☆」と行動すてみりゃ?

81:2007/12/05(水) 08:41:25 ID:uBlLmgisO
ドラマでハマったけど、ジャンル的に年齢層がかなり高い
(たぶん)からかブログやミクシ日記見てると、変に作った高いテンションぽかったり
生臭い主婦臭出してたり鬱アピールぽいことしたり心の病だったり
それでもオサレなアタシだったりする人が多い気がする。
それでもマイミクになった人も何人かいるし
普通な人も居るとは思うけど何か違和感。

こんなもんなの?
82風魔:2007/12/05(水) 10:25:39 ID:RT2zpSo9O
>>79
御大検索はジャンルとしてドラマがあるから登録に問題ないのでは?
同盟の方は不安なら管理人に問い合わせた方がいいんじゃないかな

>>81
テンションはリアルで変じゃなきゃいい
どのジャンルにも創世期にはよく見掛ける現象だ

自分としてはブログやミクシィでキャプ画や公式画像をガンガン使い
まくっている人が結構いるのが気になるな
漫画のジャンルから来たからか違和感ありまくり
83風魔:2007/12/05(水) 22:20:59 ID:/xvzWA2h0
同盟のほうも、絵掲示板でドラマの話やイラストで盛り上がってるから
原作も扱ってるなら、登録についてはそんなに神経質にならなくてもいいと思う>>79
84風魔:2007/12/06(木) 01:14:28 ID:wmFVeT0P0
>>81
分かる気がする。自分はちょっと前に原作再燃して、
温帯ナビから絨毯爆撃しかけようとしたんだけど
一発目から薬写真満載のメンヘラサイトにぶち当たってびっくりしたw
その他VIP語満載&女体化サイト、
アテクシ>>>>>温帯な高尚語りサイト、閲覧者に喧嘩腰のサイト
>>82の言うような、
公式画像や雑誌・単行本スキャン(原作・アニメ・ドラマ)貼りまくりサイトなどなど
くじ運が悪いのか、極端なサイトばかり立て続けに見てしまって道半ばで挫折。
風魔以外の車田もこんな感じなんだろうか。

あと、自分も原作系サイト(パスなし)で
ドラマ版も同列で扱っているところを見るとちょっと心配になる。
感想・萌え語りは特に問題ないと思うんだけど
似顔絵っぽい絵つきエロ話・作品はさすがに
ゾーニングした方が良いような気がするな。
85風魔:2007/12/06(木) 18:45:40 ID:KdL2dASdO
>>84
後半3行禿同
原作が漫画とは言え俳優さんが演じてるのだから考慮して欲しいとオモ

ところでジャンフェスの告知来てたね
一部放送局でしかやってないことを考えると凄いな

来年の写真集やトレカやアクセサリーはいかにも金を使わせようという
魂胆が丸見えでボミョウだけどさ
86風魔:2007/12/06(木) 19:21:40 ID:XsKWoONT0
>>84
ほぼ同じ体験を先日した。きっと同じサイト見たんだろうな。

しかし、風魔系か夜叉orカオス系かで、同作品を扱ってるとは思えないくらい
サイトの雰囲気というかテイストは変わるよな。
一巡しての印象としては、風魔系はねっとりとどろっと濃くて、
夜叉・カオス系は何というか、あちこち弾け飛んでる人が多いと思った。

関係ないがナビ見て思ったけど、雷光剣×幻夢氷翔剣って前からそんなにメジャーだった?
オフラインや当時はどうだったのか、知ってる人いたら教えて欲しい。
87風魔:2007/12/06(木) 21:36:04 ID:CuVrndaT0
>>84
10代の人も結構いるんだけど、なんか極端なんだよね
10代=厨房 古参=チュブオヴァ
みたいになってる面は確かにある。ある意味おもろいジャンルかもしれんけど
女体化やパラレルなど元ネタから離れた同人的テンプレ作品が多くてなあ

あとやっぱり、色々ゆるい気がする
クッションなしで半生エロネタとか、キャプ貼り付けとか…
先日ニコ動貼っての腐感想を毎週書いているところを見つけて
正直びっくりした。
88風魔:2007/12/07(金) 01:15:05 ID:0+PJ+kto0
牛寺才最取り扱いのサイトで、作品名こそ伏せられてはいたが
おそらくは風魔を指して、半生やっているという意識のなさはどうなの…と
ぼやいているところがあった。
そういう発言もまた、賛否両論あるかとは思うけど
キャプ画やらニコやらの貼付けとホモ二次創作のごった煮は
確かに半生ジャンルの人から見たら「ありえない」ものなんだろうな。

何故まずいかを分かっていなくてやっている人がほとんどだと思う。
で、後から入ってくる人もそれを見て
「このジャンルはこれやってもいいんだな」と思って
やっちゃってる気がする。
89風魔:2007/12/07(金) 01:39:57 ID:CPUFpV3S0
>>88
余所からそういうこと言われても仕方ないと思う、
今の現状は。
最初は軽く感想だけのつもりが
ドラマ設定に萌え始めちゃって
ずるずると作品まで置くようになっちゃったんだろうね・・・。

今後、検索サイトが線引きしてくれると有り難いんだけど。
(たとえば庭球検索は、ナマ関連は隠すようにと明記してある)
90風魔:2007/12/07(金) 21:27:27 ID:Q2dLgpypO
漫画、アニメの感覚だと三次元作品の取り扱いがよくわからないんじゃないの?

他サイトを参考にしようにも、他の車打サイトでもゾーニングしてなけりゃ
区分けしないのが普通、な感覚に陥ってもおかしくないし

単なるドラマ感想ならともかくカプ要素を匂わせるならサイトのあり方を
考えなきゃいけないと早めに気付いてもらえると良いね
まあ見知らぬ管理人にわざわざ意見する気になれないのが本音だったりするが
91風魔:2007/12/07(金) 22:40:07 ID:xycno0fX0
自分ドラマがきっかけの再燃組だけど
中の人萌えではなくやっぱり外の人萌えなんだよな
それでも地下深くに潜るべきなんだろうか?

ドラマが始まった作品の二次創作をする場合
萌えの根本がどこにあっても三次元の二次創作扱いになるのかな
今までいたジャンルが漫画→ドラマって経験ないから戸惑ってる

801サイト開きたいけどここ読んでたら
どこで線を引けばいいのかわからなくなってきたよ
92風小次:2007/12/08(土) 00:01:20 ID:lip5y4qQO
とりあえず保守あげ
93風魔:2007/12/08(土) 00:22:14 ID:i/NwYuZ90
大昔作った風魔本、再版しようかな…羽兄弟再萌え
94風魔:2007/12/08(土) 00:44:31 ID:5jbnsmWGO
>>91
801で原作準拠でドラマ版には一切触れてないならで検索避けはしっかりして
周囲の風誇示サイトに合わせればいいんじゃないかな?
ドラマ版で801を扱うならパス制か請求制にしても大袈裟ではないと思う

今さっきドラマ同人サイトの検索から原作が漫画でドラマ化されたジャンルの
サイトをいくつか回ってきたけれど入口での対応はまちまちだから、
どこまで潜ったり慎重になるるのが正解とは言い難いのが実情だけどさ

自分は原作とドラマ版両方のサイトを作る予定だけど、原作ドラマのどちらか
を見てる人ならすぐわかる簡単なパスでも設けようかと考え中
あまり難しくしたり作品に関係ないものにすると、パスの質問は受付けない
と書いてあっても教えろとメールをしてくる閲覧者もいるので
95ふうま:2007/12/08(土) 02:33:33 ID:k5tngmnH0
昔、半生やってたことがあるが
似顔または役者の存在を想起させる絵でのエロネタは注意、が
ジャンルの暗黙の了解だった。
「下手すると役者の名誉毀損にもなるから」という理由だった。
本は奥付に
「制作会社禁・役者・関係者禁」「実際の作品、出演者とは関係ありません」
と明記、連絡先はメアドのみ・住所は手渡しのペーパーに書くのがデフォだった。
まあおまじないみたいなもんだけど。

今の半生系にはあまり詳しくないが、上の例をまんま風魔に当てはめると

漫画キャラのエロ:検索避けして注意書きをしてあればオケ
ドラマ版独自の衣装など、ビジュアル的にドラマ版(=役者がいる)と分かる
作画でのエロ:パス付きなどで隠す
ドラマキャプ等貼付けての萌え語り:氏ね

という感じだろうか。
漫画はキャラが実在していない=毀損する名誉がないが
半生はキャラを演じる役者が実在する、
ということを踏まえて考えればいいんだと思う。
96ふうま:2007/12/08(土) 02:37:21 ID:k5tngmnH0
連投になってすまない。
ナビ、実写版線引きのアナウンスきた。

あそこの管理人さんマメだなー。
97風魔:2007/12/08(土) 08:57:10 ID:SUaHpjMK0
ナビマメか?むしろ遅い対応の気がする。
勿論しないよりはいいけど。
本当にマメな管理人だったらドラマ化発表後に
注意書きや登録条件の見直しを考える。
ドラマカテゴリ作る時に何も考えなかったのだろうか。

ドラマ再燃でサイト開設準備中の身だけど
不思議ジャンルで驚いたよ。
98風魔:2007/12/08(土) 13:15:49 ID:/c2qztKb0
>>97
>ドラマカテゴリ作る時に何も考えなかったのだろうか。

ジャンルの規模的にはちゃんと手を入れている印章だけど、上記は禿同。
まあ、ドラマで新規参入する(したい)という人が
ここまで出るとは予想しておらず後手に回ってしまったのでは。

しかしナビといえば、
注意事項に公式画像や歌詞掲載等禁止とちゃんとかいてあるのに
じゃんじゃん歌詞を載せているサイトも
平気で登録されているのには目ん玉飛び出た。
来年から認証型登録になるみたいだけど、これで解消されるといいな
全体的に車打は、同人慣れしていない若い人と、
まだ色々ゆるかった同人界が原体験の30代後半が多いんだろうと思う。
99風魔:2007/12/08(土) 14:27:23 ID:5jbnsmWGO
御大幸管理人自身が半ナマに疎かったようだから今回の対策は仕方がない
気がするけどな
安易にカテゴリーを作ってしまった後に半ナマ特有の事情を知るハメに
なってしまったとか

今まで漫画の取り扱いしかなかったジャンル幸にドラマ版も事前に完璧に
対処しろというのは無理な気がする

でもこれで原作メインで801を扱いながらドラマに手を出そうとする人も
少しは考えてくれるんじゃないかな
100風魔:2007/12/08(土) 14:38:43 ID:uD1B0XIZ0
>94
91だけどレスありがとう
幸でもガイドラインを出してくれたから安心したよ
原作のみの801扱いならパスなしでも問題なさそうだね
検索避けはガッチリしておくよ

自分も99同様、幸管は半ナマ事情をよく知らなかっただけだと思う
今回ガイドラインを出してくれたことで安心して登録出来るし
最初に線引きしなかったことを責めるより今後の対応に期待するよ
101風魔:2007/12/08(土) 22:32:37 ID:EELWZ5x7O
つーかここまで既存も新規も盛り上がる出来になるなんて誰が想像したよw>ドラマ

今後はみんな取り扱いに注意しつつ、またーりと息の長いジャンルになってほしいな。
102ふーま:2007/12/08(土) 22:59:18 ID:d1x2w3g60
>101
まったくだwwこんな展開、誰も予想してなかったんじゃマイカ。
柔軟に対応してくれた幸にはほんとに感謝してる。いつもお世話になってます。
原作メインもドラマメインも美味しく頂いてますよー
103風魔:2007/12/09(日) 04:09:34 ID:XabCYcTKO
>>85
>来年の写真集やトレカやアクセサリー
そんなの出るのか!
トレカとか・・・集めちゃうじゃないかYO・・・!
wktk
104風魔:2007/12/09(日) 06:20:04 ID:uu2tLV/ZO
幸はGJだったとおも
上で挙がってたニコ貼付キャプ貼付の類が
「幸の禁止事項」=幸に登録しないなら万事オケなんだと
勘違いしているしている人も早くやばさに気付いてくれることを祈る…

最近、ニコから風魔動画が一掃されたそうだけど
それについて、制作サイドは懐が狭い!とか吠えているサイトがあったな
幸には登録されていないが普通に検索に引っ掛かるブログ
しかし毎週ニコ貼付けて腐感想+イラスト書いていたみたい
なんかいろいろ勘違いしすぎだと思った。
注意したほうがいいのかとも思ったが
高尚様っぽかったので回避した
105風魔:2007/12/09(日) 11:32:03 ID:ijjsknjCO
>>104
正規でネット配信をしてなかったり、DVD予定もないのならニコに走ったり、
マンセーになる気持ちもわからないでもないんだが風誇示は両方あるんだもんな
製作サイドの不利益につながる可能性が高いから削除されたのがわからないのかね


冬コミでドラマ版本を出すサークルはネットで事前に告知してくれるとありがたい
車打を中心にまんべなく回るつもりだけど特撮までは掃除機カバーするのは大変だ
106風魔:2007/12/11(火) 08:50:59 ID:bKHV5zZ80
ミケパンフを買ったので、車打系サクルでURL表記のあるところのサイトを
ちょっと回ってみたのだが、意外と手応えがない感じだな
むしろ、半生はいろいろ難しいのでオフは原作版ではのみと
アナウンスしているところをちらちら見かけた

>>104
毎週ニコ貼付感想と聞いて思い当たるサイトがある
もし自分の思い浮かべているところで合ってたら
(合ってる合ってないのレスはいらないよ、念のため)その管理人は
以前、俳優の写真をトレスして描いたイラストが
サイトや本からいくつも見つかってちょっと話題になった人だ
当時は結構叩かれていたと思うんだが
未だそんな変なことを言っているってことは
肖像権とか著作権とかによっぽど疎いというか
相当な勘違いをしている人なんだな…
同人はかなりのベテランのはずなんだけど
今そんな感じならもう変わらないだろうし、変わるも気ないだろうから
回避は正解だ。下手に関わって荒らし扱いされても嫌だしね
107風魔:2007/12/11(火) 17:31:20 ID:DCnRF6kY0
>>104 >>106
検索避けしていないどころか
やふの映画レビューで自分の腐感想ブログのurlをPRしてるよその人
ドラママンセーで、原作にはあまり思い入れはないと書きつつ
昔から○○×△△萌えだとも言っていて、どっちなんだよとw
塚、ドラマ持ち上げる為に原作貶したり
ある車田作品やキャラを持ち上げる為に別の作品やキャラを
引き合いに出して駄目出ししたり
いちいち引っかかる物言いをする人なんだよなあ…

この人だけじゃなく、そろそろ「○○(メディア)は苦手だが
ドラマは好き」とか、その逆の言い方をする人もちらほら見かけて
原作もドラマもOVAも好きな者としてはちとつらい
108風魔 ◆.DB.2NNv4s :2007/12/11(火) 18:25:34 ID:v/Z4eTyEO
アニメ・ドラマと展開すれば苦手なメディアが出始めるのは仕方がない希ガス
原作アニメのサイトにドラマをごり押しするような拍手があったりしたし
その逆も身近で体験した

興味ないとやんわり主張するぐらいじゃ通じない人もいるだろうから
話題避けには最初から○○版は苦手(嫌い)と主張するしかないのでは?

受け付けないものを最初から表明するのは決して悪いことではないと思うよ
必要以上に他者を攻撃をするのでなければ
109風魔:2007/12/11(火) 20:17:41 ID:vGIb+BK3O
>>108
割と原作派にも受け入れられているドラマとは言え、
元々2次元→3次元がダメ
あるいは作品としては好きだけど萌えられないという人は確かにいるよね
そういう方にしたら、多分タイトルの同じ別作品という感覚なんじゃないかな
車田系サイトといっても
全てが全作品扱ってる訳じゃないのと似たようなもので
コレは扱いません主張はある程度仕方ないと自分も思う
萌えの押し付けはどっちにも不幸だしね

しかし原作も取り扱っているなど
原作ファンがいるところで実写>>>原作発言したり
原作ファンや原作者をpgrするのはウヘァだ
110ふうま:2007/12/11(火) 23:58:40 ID:vjHmMMaBO
みんな仲良くしていけたらいいな
キャプ厨やニコ厨はごめんだが
111風魔:2007/12/12(水) 00:20:33 ID:zjd2Zipx0
>タイトルの同じ別作品という感覚

それ分かる。自分がそんな感じだ
実写版も好き、原作もアニメも好きだが、
実写は二次元→三次元変換されている分
アニメより原作との距離がある感じ
個人的には、二次創作と似たところに位置づけしているかも

実写版萌えネタなどもバチコーイだけど
↑のような理由で、実写設定と原作設定がまぜっこになっていると
例えて言うなら「二次大手の設定が公式扱い」みたいで
ちょっと違和感覚えることもある
実写版は実写版、原作は原作で区切ってある作品やサイトが好み
112風魔:2007/12/12(水) 00:40:28 ID:qaatkBztO
庭球に萌えるのとテニミュに萌えるのの違いぐらい?>原作とドラマ

実写と原作のドラマ設定の混在ってのが想像つかないや
例えば紫髪の三ブが変に長生きしたり、ニワトリ頭の妖彗が
ワッパを持っていたり桐風邪の死亡シーンを振動さんと古河さん
で再現してたりするんだろうか
113ふうま:2007/12/12(水) 01:48:15 ID:zYs3IttgO
>>112
それはある意味
別物という認識でわざとやってないかw
自分も原作は原作、ドラマはドラマという意識だけど
むしろ見たい。特にMIB。

例えばあんちゃんの眼にまつわる過去設定とか
白い虎と紫のヅラの人の拉致られ設定とか
ドラマの制作者が原作から膨らませた部分を
原作でもその設定があるかのように描くのがなんか違和感
ってことでは?
萌えたものいいとこ取りもまた同人の楽しみだけどね
114風魔 ◆.DB.2NNv4s :2007/12/13(木) 03:22:06 ID:JtzTmRft0
>原作でもその設定があるかのように描くのがなんか違和感
分からないでもない。
原作とは設定も話もかなり違う、と認識しているから
ドラマで○○だったからA×Bは公式決定!とか言われたら
ん?と思うかもしれないなあ。

ホモカプを公式とか制作者・原作者が腐脳であるかのように言うのが
どのジャンルにおいても
自分はあまり好きではないというのもあるけど。
115風魔:2007/12/13(木) 23:52:06 ID:z364n8FEO
原作公式は小次郎→姫子だけジャマイカ
ドラマだと欄子→竜間も公式になるけどね
バトルモノ少年漫画で801自体すでに捏造だからマターリいきたい


舞台のネット予約始まるけどジャンフェス初日に被ってるね
しかも夜叉側が634とミヴ以外……
16日の貼るコミと合わせて行きたかったけど時間も未発表なのかorz
116風魔:2007/12/15(土) 19:28:35 ID:p76261mMO
>>106
風誇示は何サークルぐらいある?
117風魔:2007/12/17(月) 21:35:07 ID:isqlXgVUO
カタロム版を購入したので、検索してみた
風誇示スペで配置になっているのは7サークルってところかな?
そのほとんどが夏にも参加してたサークルだった

それ以外のジャンルスペで、実写本あるかもと補足説明欄に
記入していたところがちらほらあったよ

カタロム上で確認できたのは全部で12
そのうち牛寺撮の方でみつけたのが3だから
牛寺の方をまわれば
置いているところもう少しあるかも
118風魔:2007/12/17(月) 23:55:35 ID:PaBjuFlyO
今までまんレポや紙のめくる感触が好きでかたくなにカタログ派だったんだけど
補足欄だけで12もあるならカタロム買って探したくなるなあ
119ふうま:2007/12/19(水) 20:34:05 ID:zjKdf+2x0
すまん、牛寺がなんの仮名かてんでわからないんだ・・・
ヒントくれると嬉しいんだけれど
120ふうま:2007/12/19(水) 20:49:57 ID:MpNyzA+8O
>>119
へんとつくり
121ふうま:2007/12/19(水) 21:26:21 ID:zjKdf+2x0
ああああ!なるほど!!!!
牛寺冊ってことか!
>>120よ ありがとう。
122風魔:2007/12/19(水) 21:56:56 ID:zCz/lU2K0
ドラマ見て思わず原作読み返し再燃、ナビから風魔系回ってみた。

しかし、よく閲覧者系のサイトで挙がっている、
ウヘァサイトの見本みたいなサイトに時々ぶち当たってビビる。
作品感想と思ったらメンヘラ日記とか勘弁して下さい。
上の方でも言われていたが、途中で挫折しそうだ…

自分が元半生者だから気にし過ぎなのかなーとも思ったけど
中の人イベントレポを
「実写版感想・考察」扱いで表においてあることに違和感。
ドラマタイトルの冠されたイベントならそうかもしれないが
ドラマに出ている人がメインやゲストで登場するイベントの
詳細なレポは「生」の領域じゃないか?
123風魔:2007/12/19(水) 22:32:03 ID:Xg/C5OVR0
>122
半生の人にとっては「生・半生は隠す」事が当たり前のことでも
今まで二次世界でのみ生きてきた人は
何が「生」に当たるか知らないから隠さないだけだと思う

いきなり凸ではなくて隠さないといけない理由を教えてあげれば
それなりに対処してくれると思うけどね


風魔本欲しいのにカタROM買いに行く暇なし…orz
124風魔:2007/12/20(木) 19:26:07 ID:Bd6ZFVAeO
ミクのコミュ見てたらドラマ版を赤豚の指示に従い車打FC(即ちアニメ)で
申し込んだらドラマジャンルに配置替えの連絡がきたという話が載ってた

普段はそれで良いのだろうけど、以前話題に上ってたプチオンリーに
事実上参加できないか、虚偽申請しなきゃならんってことなのだろうか?
125風魔:2007/12/20(木) 19:44:29 ID:TAaizrEh0
プチオンリーの主催さん次第だけど、配置が違ってても
プチオンリー参加サークルとして扱ってくれる事もあるよ
プチオンリー参加サークル扱い=独自で作製するパンフや配置図に載せてくれたり等

束、やはりドラマジャンル扱いなのか…でもSCCでは同日配置だね
SCCでプチオンリーするならギリギリ参加出来るけど配置が離れるのは仕方ないね
126ふうま:2007/12/20(木) 20:21:23 ID:bfWzyzPgO
>125
その記事を見てから赤豚に問い合わせたけれど暫定処置で基本は
サークル代表者と相談らしい

長い話になったので詳細は省略するけどドラマでも車Daジャンルでも
参加しても良くて、中の人萌え要素が強い場合は芸能配置になる
という話だったから車Da配置を希望しても良いんじゃない?
もちろん本にはハン生特有の注意事項掲載は必須だけと

申し込み配置の辺りは原作萌えで再燃した人と、原作未読でドラマ萌え
の人とで結構感覚に違いがでるとオモ
個人的には車Daジャンルで申し込みするつもり
127125:2007/12/20(木) 21:01:28 ID:TAaizrEh0
たぶん>126は>124宛だと思うけど自分も悩んでいたから助かったよ、d
そういうことなら自分も車打ジャンルで申し込めそう
SCCでプチオンリー開催されるのかわからないけど
それと関係なく車打で結構申し込む人いるかな?楽しみだ
128風魔:2007/12/20(木) 21:17:38 ID:no+qaE6w0
自分もSCCは車Daジャンルで申し込もうと思っている。
(カットに半生とかくつもり)
個人的考えだけど探してくれる人には車Daジャンルにサークルが集まっていた方が
分かりやすいような気がするな、ドラマジャンルって幅広いしさ…
129風魔:2007/12/21(金) 19:17:49 ID:hRQ1IxxF0
確かに固まってた方が見てもらいやすくはなるだろうけど
原作とドラマとでキャラも展開が違いすぎてるから原作に
興味ナスという層もいる

そんな人たちはドラマで取るんじゃないか
130小次郎:2007/12/23(日) 11:04:32 ID:EeDg6pcE0
131不馬:2007/12/24(月) 18:48:56 ID:SmQ0kAr90
冬込みはかたROMの登録に間に合わなかったサークルも
含めて探しまくるよ
どれだけの本があるか楽しみ
132風魔:2007/12/27(木) 12:39:03 ID:8tehE7PJO
本当に終わってしまったんだな
133風魔:2007/12/28(金) 10:26:10 ID:NJAP8D2R0
こちらの地域は明日で終わってしまうよ…
今物凄くギャグが読みたいよ…
柳生邸でのあの感じが大好きだ
134風小次:2007/12/30(日) 00:15:02 ID:fDptUqxfO
冬コミどうですか?
下がりすぎあげ
135風魔:2007/12/30(日) 05:08:53 ID:jMIfDMvK0
実写版を求めて冬コミ回ってるぜ!
1日目、牛寺の方で5・6ヶ所見かけたよ
2日目は、車打、テニーミュ辺りに行ったらあるのかな?
136風魔:2007/12/30(日) 07:44:31 ID:fgYWshkV0
自分もナマ・ハンナマの扱いがよくわかってないんだけど、
サイトには、感想や絵はどの程度までOKなんだろう?
自分とこはカプや女体化はないが、それでも一切引っ込めるべき?
あと、余所のサイトの話だが、感想というよりシナリオ丸写し並の解長文説を見かけたんだ。
無論アリアリとネタバレしてるわけだが、ヤオイ要素はない。こういうのはOKなの?
御大幸やこのスレ見て自分なりに見直してるけど、曖昧なとこの線引きに迷ってる。
自問自答っぽくてスマソ。
137風魔:2007/12/30(日) 07:47:28 ID:fgYWshkV0
×…解長文説
○…長文解説
すみません。
138ふうま:2007/12/30(日) 10:26:53 ID:5zceEmvH0
ドラマのイラスト(隠)
中の人に似ていても似て無くても(隠)
ドラマの中の人萌え(隠)
ドラマの中でカプ、にょたい(隠)
イベの感想中の人萌え(隠)

兎に角、中の人要素を極力避けて、
ネタバレはバレ有りって書いて
イベは全体の雰囲気とか
キャスト感想はみなさんカッコ良かった程度に留めて
ストーリー、衣装、こんなとこが楽しかった
みたいな部分は表でおk・・・と私は考えてたけど
自信なくなってきたぜ・・・
139風魔:2007/12/30(日) 15:20:14 ID:EchdaBik0
ドラマ版の同人要素や妄想萌え語り=半ナマ(隠し)
中の人の同人要素や妄想萌え語り=ナマ(隠し)
なのでは。カプ要素の有無は関係ない。
御大幸あたりは136と同じくまだ迷ってる人もいるだろうし
牛寺サイトあたりを参考にしてはどうだろう?

元々二次創作はグレーゾーンでお目こぼしされていただけだし
ドラマ化すれば関係者が増える、訴えられる可能性も増える。
訴えられるまで行かなくても役者やその家族知人が見る可能性はあるから
一般人に見られてまずいものはワンクッションおいた方が安全だと思う。
140風魔:2007/12/30(日) 17:44:08 ID:kGyisj5dO
冬コミで買った本の奥付に
二次元から来た人へ三次元は色々違うんですよ云々〜と
半ナマ同人の注意喚起しているものがあったけど、発行者のメルアドや
URLなど一切連絡先がなくてボミョウにもにょった
141風魔:2007/12/31(月) 19:20:44 ID:i8BaD3gY0
冬コミ2日目行って来た
車打+周辺飛翔系でドラマネタ含む風魔本数冊ゲット出来た
142風魔 :2007/12/31(月) 20:33:55 ID:rQb11WHTO
プチオンリーの情報があるかと思って回ったけど無かったね
自分が見損ねただけだったらスマン
143風魔:2008/01/01(火) 09:06:35 ID:sUaOw3ih0
主催者サークルが来ていなかったらしい
ペナルティ喰らってたよorz
144風魔:2008/01/01(火) 18:00:06 ID:35QR8+Go0
>>143
そうなのかー。年末は色々あるからなあ

冬に告知出来なかったとなると、以前言われていた(言っていた)
GWのプチ開催はなさそうかな
時期はともかく、企画が生きているのか否かは
はっきりしてくれるとよいね
145風魔:2008/01/01(火) 19:24:54 ID:pN+eU6dq0
プチオンリーだから冬ミケで告知出来なくてもGW開催出来るとは思うが
車田FC申し込みか芸能申し込みで迷ってるから今月中ぐらいには
やるかやらないかだけでも表明して欲しいところかな

ぶっちゃけ5月過ぎると人減るんじゃないかと思う
146ふうま:2008/01/01(火) 23:51:21 ID:Ov0macR9O
>>143
それは残念だったな

自分もこれからの活動を考えたかったから企画をやるのかやらないのか
だけでも早めに発表して欲しいと思う
147風魔:2008/01/02(水) 12:14:33 ID:Vm9KFgaV0
温帯ナビがリニュしたみたいだね
けどせっかくアナウンスしてくれたのに変化ないサイトが目立つ
隠しページありで登録していてパスつけてる所が何件あるか
幸管さんはGJでも結局は登録者次第なんだな・・・
148風魔:2008/01/02(水) 14:39:09 ID:bmpBxhnMO
>>147
検索サーチって長くジャンルに居るとサイトの新規開拓もしなくなることが
多いから頻繁に覗かなくなるイマゲ

変化ない人も単にまだナビを見てないだけなんじゃないかな
見たら考えを改めてくれると思うよ
149風魔:2008/01/02(水) 17:52:05 ID:5QM8UePl0
実写は「特撮ジャンル」として割り切ってしまう方が
幸やイベ的にはラクかもな
150風魔:2008/01/02(水) 21:46:06 ID:Y78rnqV8O
幸やイベ的には楽だろうね
特撮や役者から実写に流れて来た人達にとっても

ただ原作が好きで実写に興味を持った人にとっては割り切るのは
大変じゃないのかな
かたや規制の緩い漫画虹創作、かたや中の人がいてルールも独特な半ナマ
冬込みの車舵spで見掛けた本には半ナマのお約束の注意事項もなかったな
151風魔:2008/01/03(木) 10:49:40 ID:XwSNIx310
>冬込みの車舵sp
ウリコさんと会話したときにハンナマの話も出たんだけど
皆さんマジで「ナニソレ」だった
ハンナマを知らないのなら約束事だってわかんないよね
フーコジはこれから変わっていくんだろうなあ
152風魔:2008/01/03(木) 18:21:52 ID:d5O0TSNt0
>151
変わるのかな
少なくとも原作でドラマにちょこちょこ手を出す感じになる人たちは
ハン生のローカルルールも何も知らずにゆくんじゃないかな

啓蒙サイトでも各サイトで貼るようになれば別かも知れないけど
153ふーま:2008/01/03(木) 21:06:34 ID:b6ZnwqCOO
風/魔/の/小/次/郎 感想 でぐぐったら
温帯ナビと同盟が真っ先に出てきて凍り付いた。
検索避けしてないのか…。
そこから一部のパスなし半生サイトにもリンクが繋がってるわけだから、
これは流石にやばいんじゃないか?
思ってたより一般人の目に触れる率高いっぽい。
154風魔:2008/01/03(木) 22:10:45 ID:XGXWX1i/0
アニメ漫画系のサイトや幸が検索に引っかかるのと
生・半ナマ系のサイトや幸が検索に引っかかるのとでは
全然ヤバさレベルが違うからなあ。

半ナマは半ナマ仕様の幸に登録するのがベストだと思う
(専門幸は望めないだろうが、例えば牛寺サシ系の幸やリンク集とか)
漫画アニメ系との共存は、流儀が違い過ぎて正直無理ぽ。
かといって、漫画アニメ系がメインのジャンルで
幸の仕様を半生に合わせろというのも酷な気がする。
車打は特に、これまで割とゆるめでやってきているジャンルだし。
155不馬:2008/01/03(木) 22:20:18 ID:HzX9A2qzO
>>154の後半禿同
のんびりやってきたジャンルに後発メディアが半ナマだローカルルールだ
と騒ぎ立てても原作サイドの人達に危機感はあまりないんじゃないかな
801は別問題として同人自体は温帯も個人的に認めちゃってる部分もあるし

半ナマサイトでナビや同盟に不安がある人は登録しないという自衛方法
しかない希ガス
156ふうま:2008/01/03(木) 23:28:00 ID:HIOyw59s0
要するに実写でやる奴は自己責任じゃね
以前いたジャンルは原作実写と共存してたから不思議な気もしたが
157ふま:2008/01/04(金) 00:17:28 ID:P+98pp5w0
風魔は、牛寺よりはテニミュの方に似ているイマゲ

牛寺の場合は、「半生」という意味での避けと、
「お子様向け番組」を扱うことがほとんどだから、そっち方面の避けという意識も必要。
風魔の場合ははっきりした「お子様向け番組」ではないし、牛寺よりはテニミュっぽいなと。
まあ、隠れなきゃならんのは変わらんのだが。

テニミュは漫画・アニメと共存の形なのかね?
158ふうま:2008/01/04(金) 00:45:17 ID:7oVwoJ4u0
以前いたとこは死帳で幸は検索避けしてなかった
テニは幸によって違うようだが、探してみたらテニミュは専用幸があるね…
映画特撮ミュージカル全部半生なんだよな
159風魔:2008/01/04(金) 04:07:41 ID:s/xIbpHJ0
幸はこれ以上後発にあわせなくてもいいと思う。
あとは各サイトの自己責任で。

所で風魔ジャンルの人に解ってもらい易そうな啓蒙サイトってある?
半生という聞きなれない言葉のせいで理解を妨げているのでは。
他ドラマよりも特撮流れの人が多いから意識差が開いてしまっているけど
思いやりの心だといえば解って貰えそうな気がする。
ドラマは権利問題よりも中の人が迷い込んでショック受けるのが一番怖い。
風魔キャスは初々しい人が多いから尚更。
あと風魔だけの問題ではないが原作も元のターゲットは小学男子って自覚があれば
検索避けの必要性くらいは思い至りそうなものだが
自分は小学生時に弟共々☆矢同人間違えて読んで(非801でも)嫌悪感を感じたから
少年ものを扱う場合は版権関係なく検索避けを入れている。
けどそういった経験がなさそうな風魔リアル世代やすんなり受け入れられた人は
どうして隠れる必要があるの?なんだろうな。
160ふーま:2008/01/04(金) 08:32:33 ID:4jr1648m0
ツンセングミでそういうサイトがあった気がする。
あれは干物とナマモノと創作が混在してたけど。

少なくとも二次創作で腐妄想なら検索よけは必須にして欲しい。
タイトル入れただけで上位に名前出てくる腐サイトがあって
中の人のファンとしては非常に心苦しい。
161風魔:2008/01/04(金) 10:16:54 ID:EujfphKZ0
>>160
古いところほど、昔のルールのままにやっているからか
よく検索に引っかかるよね

漫画のキャラクターにリアル世界での人権はないが
半生は、人格と人権を持った中の人がいるんだ、
中の人は「キャラクターの中の人」以外の部分もあるんだと
思い至ることができれば自ずと対処が決まるように思う
あと、中の人の中にも
(もし万万が一目に触れることがあったとして)笑って許せる人と
アレルギー的に絶対嫌、と思う人とがおそらくいる
所属する事務所の方針や許容範囲もまたそれぞれだろう
よくも悪くも原作者の意志ひとつに委ねられている原作漫画とは
扱いが違って然るものなんだよな
162風魔:2008/01/04(金) 18:16:36 ID:SMK23KZG0
>>153でぐぐってみたところ、先頭に踊り出たブログが
あまりにもネタバレで驚いた。台本丸写しなみで。
中の人の人権的にはセーフかもしれないが、
著作権的にはかなりまずいだろうと思えるレベル。

さらに見てみたら、このブログの親サイト
ナビにも同盟にも登録してるんだよね。
ユニオンの検索避けもダイジだが、
各管理人ももっと検索避けの自覚を持つべきだろうと思う。
163ふま:2008/01/04(金) 18:30:11 ID:tVhpjcl10
まじでぇえ!?どこだー探してみるか
164ふうま:2008/01/04(金) 18:58:37 ID:eBnRoPNo0
啓蒙活動は良いことだと思うけどネットヲチはスレ違いじゃない?
痛い個人サイトを晒して楽しみたいなら余所に行ってよ
165風魔:2008/01/04(金) 19:11:36 ID:Q3WLn6UzO
ぐぐってそれらしきサイトみてきたが
これは感想じゃないな
丸写しのうえに合間に妄想を入れていて未見だとどこからが妄想か解り辛いのでは
著作権的にはいいんだろうか
166フーマ:2008/01/04(金) 21:28:43 ID:TvD1dpjlO
ドラマ版をメインで扱ってる虹サイトって少ないよね
自分の探し方が下手なのか地下深くにもぐっているのかそもそも数が
元から多くないのか気になるところだ
167ふーま:2008/01/04(金) 22:43:59 ID:4jr1648m0
ドラマ版扱っているサイトはいくつか見つけたけど、
ドラマで萌が高じて〜っていうとこは検索よけとかパス制とかしてるっぽい。
同盟とかにも参加してないから見つけにくいんだと思う。
168フーマ:2008/01/04(金) 23:58:42 ID:TvD1dpjlO
>>167
ありがトン
簡単に見つかったら検索避けしてる意味ないもんね
がんがってもう少し探すよ
169風魔:2008/01/05(土) 10:47:20 ID:Rn3WAZOq0
今ドーメイ見てたんだけど、実写比率の高いサイトも
そこそこ登録されてるみたいだよ。
contentsがなくても日記とかブログとか板とかに
モエガタリしてたりするから巡回してみてください。
170ふーま:2008/01/05(土) 21:40:55 ID:A2/e2wpQO
プチオンリーは13日詳細発表かな
ジャンル規模でオンリーが厳しいと思ってたので嬉しい
171ふうま:2008/01/06(日) 00:11:03 ID:zbezTYxO0
新着にプチオンリーサイト来てると聞いて
温帯ナビに飛ぼうとしたんだが
リダイレクトエラー出てない?
自分だけだろうか
172ふうま:2008/01/06(日) 00:15:57 ID:zbezTYxO0
スマソ見られた
温帯ナビの告知サイトはプチじゃなくて
普通のオンリーみたいだね

以前ここで出ていたプチの件はどうなったんかな
上記のオンリーはプチ企画中と言っていた方とは違うみたいだし
173風魔:2008/01/06(日) 00:46:54 ID:5mh7CuDm0
プチオンリの方については>143
(>170は続報かな?)

ナビのオンリ告知見た!
どのくらい集まるんだろう?楽しみだ。
オンリってポシャルことも多いみたいだから、がんばってほしい。
174風魔:2008/01/06(日) 00:54:49 ID:R7q4ADp20
文具のあの部屋なら募集は30スペースぐらいだと思う
原作・アニメ・実写全部だから余裕で満了じゃないかな
6月はオンリーやるにはちょうどよい時期だよね、自分も楽しみだ
175名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/06(日) 01:09:15 ID:XUZg3Y+R0
あそこでやるとすっごいアットホームになるよね

私が行ったイベントは上映会とかやって(著作隣接権はもちろんクリア)
一人で行くと結構辛かったというかもったいなかった
176フウマ:2008/01/06(日) 01:11:21 ID:Clckink7O
プチオンリーは正直厳しい希ガス

11月の早い時期から主催さんが超都市開催で計画していると日記で触れてるわけ
だけど年をまたいでも未だに告知サイトはなく、赤豚でプチオンリーとして紹介も
されていない状態

オフでも冬コミは欠席で一切チラシ配布をできていないとなると後は13日大阪都市
と27日東京都市しかフライヤーでアピールできる場がない

原作で活動してきた人同士は横の繋がりがあるから良いのかも知れないけれど
これでは実写からの参入組にプチオンリー開催の情報を伝えるのは難しいのでは?

超都市内のプチオンリーでサークル参加締切は2月15日で後一か月半もないから
本当に開催するならば告知サイトを作るなり赤豚に登録なりしないと不味い希ガス
177ふうま:2008/01/07(月) 09:21:28 ID:TjP3Jlo7O
オンリーは嬉しいけど狭いジャンルで同じ東京で二か月連続の
開催はいかがなものか
以前より企画されているのに後からぶつけるのは感心しない
178風魔:2008/01/07(月) 09:34:30 ID:LtmvLDZV0
でも、先に企画を表明したところ(5月プチオンリー)は
表明以降、実質何も動きはないんだよね?
企画進行中なのか、ポシャってるのかもわからない
もしサイトやチラシで
詳細未定であっても「やるよ」と既に告知済だったり
赤豚や幸に登録していたりしているのに
後から、近い日取りで同内容の企画をぶつけるのだとしたら
遠慮しるとは言わないまでも、
先発に連絡して相談したらいいのにとは思うけどな
179名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/07(月) 09:42:03 ID:893QH69V0
プチオンリーと普通のオンリーは少し性質が違うから
自分のスタイルに合った方に出ればいいんじゃないの?

自分はここでプチオンリーの主催が誰なのかわかったけど
ここ見てない人はプチオンリーが企画されてる事すら知らないと思う
180ふーま:2008/01/07(月) 09:56:16 ID:D15SQgUa0
プチのほう、サイトとかあったっけ?
告知して情報あったなら後発は控えなくちゃいけないだろうが
動きがないならしたかないとおもうけど。

ドラマで盛り上がった人たちにしてみたら
3月の舞台で一気に本出しちゃいたいだろうし。
181風魔:2008/01/07(月) 12:23:38 ID:rQuj+s7t0
>180
navi > fukoji で、今イチバンメとニバンメのとこ
182風魔:2008/01/07(月) 21:17:30 ID:QlTOpz9E0
半生パス制で注意していてもすごく解りやすいパスワードだとモニョ
隠したことになっているのかギモン
逆にパス申告制もそこまでしてみたい人いるのだろうか。
183風魔:2008/01/07(月) 21:35:13 ID:LtmvLDZV0
パスはすることに意義があるんじゃないかと思うよ
隠しページをひとつのディレクトリにまとめ
そのディレクトリ以下全てのファイルにパスをかければ
理論上は、ほぼ検索にかからなくなる

要はパスって、ゲートまできたお客さんを
サイトに入りにくくするためのものというよりは
目当てでない人がうっかり迷い込みがちの道筋を断って
ゾーニングする目的のもの、
やふで作品名検索→サイトがどーん、みたいなことが
起きないようにするためのものなのではないかと
184ふうま:2008/01/07(月) 21:42:51 ID:RaA41mGeO
>>182
そのさじ加減が難しいな
マニアック過ぎると入室する前に諦めてしまうし
請求制はあらかじめオフなどで知った気になるサークルのサイトなら
するけれど初見のサイトはよほどカプなどに飢えてないと請求まで
したいとは思わない
185ふうま:2008/01/07(月) 21:55:05 ID:jjT79NUV0
>>183にまるっと同意
186風魔:2008/01/08(火) 00:27:44 ID:b+UU8SPa0
プチのほうもまだ表紙だけだがサイトができたようだね
GW開催→5/11大阪開催になった模様
文具のオンリーより、結果的に後発になってしまったから
気を遣ったのかな

しかし、告知サイトへのリンクが
主催さん本サイトの日記内の、折り畳み要素中に
こっそり忍ばされている状態なのはこれ如何に
ナビにもまだ登録されていないみたい
187風魔:2008/01/08(火) 02:11:53 ID:s7Tarb0tO
開催地が東京から大阪へ変更って凄いな
つか変更できるってまだ赤ブーに申請してない状態だったのか

>>186
変更は気をつかったのもあるだろうし締切の関係もあるんじゃないかな
5月超都市だと今から一か月と一週間内にサークルを申し込まないとぷち
オンリーに参加できないよ
その点大阪ならサークル締切が3月下旬で春コミでも募集告知を打てるから
妥当な変更だとオモ
188風魔:2008/01/08(火) 06:54:19 ID:UzPSrJ5+0
大阪だと行けないな...
文具で楽しませてもらうことにするよ。
189風魔:2008/01/08(火) 10:35:31 ID:0+LG3IYq0
厳しい意見になってしまうがプチオンリーの主催さんて行動が少し遅いような
早々にオンリーを企画すると日記でぶち上げておきながら2か月近く表面に
見える具体的な行動、例えば赤豚の登録や告知サイト作りをしてこなかった
のは何だかなと思ってしまう
もちろん水面下では動いていたのかも知れないけれど、周囲に告知して
アピールしなきゃオンリーとして意味がないよ
190風魔:2008/01/08(火) 14:29:29 ID:Ll+YLNii0
>>189
ちょっと同意
主催は勿論参加も出来ない外野の身で、ああしろこうしろとは
言える立場じゃないんだけど
日記で告知してからの対応とか、そもそも告知の仕方とか
気になるところは多いよな
191風魔:2008/01/08(火) 16:12:31 ID:lFjN/7uY0
6月のオンリー主催のほうは、多分12月か言ってから立ち上げた企画だと思うので
それまでにちゃんと告知なりサイトなり公開されていれば
ほぼ同時期に重なることはなかったと思うよ
192風魔:2008/01/09(水) 16:17:13 ID:/ISohH5o0
関西方面でフーマ活動中のサークルさんって、おられるのだろうか?
自分はプチオンリ主催の方しか知らないんだが
実写からの方々がメインになるのかな
193風魔:2008/01/09(水) 16:45:15 ID:SgC5KjZK0
未だにプチオンリーの情報が見つからないおいら涙目

オンリーのほうは11日にサイト公開らしいから、それから判断するけども、
プチのほうは今までほっときで、やる気ないと思われても仕方ないんじゃないの?
194風魔:2008/01/09(水) 16:55:54 ID:lRRFcB6V0
関西以西在住で、1年に1〜2回、
夏冬コミケに出るか出ないか…くらいのサクルさんが
2、3あったと思う。それ以外は知らないなあ
正直、東京以外・関西なら超都市規模以下での開催は厳しそう

でも、関西で超都市って8月までないんだよな
>>180が言うように、多分サクルさんは
3月の舞台見てその勢いでどーんと本出して
その本が捌けたらあとはオンでマターリ…という流れだと思うので
8月コミケを風魔で申し込む人もそういないような気がするし
コミケ落ちた・出られないけど本出したい人の受け皿として
関西開催は不向きじゃなかろうか

申し込み期間短くてもGW開催か、一か八かで8/30東京良都市が
なんだかんだでサクルも客も集まりそうだけど
195風魔:2008/01/09(水) 17:27:31 ID:67eGK0hy0
9末〜10月頃に6月と同程度の個人主催イベがあると嬉しいかな
冬コミに向けてハラシマ控えててもサークルとしてはあまり負担にはならない時期だし

赤豚良都市はもうダメだろう…参加費が良じゃないし旬ジャンル以外は人出も良じゃない
それに夏コミに参加する遠方のサークルは良都市まで参加するのは厳しいと思う
196ふうま:2008/01/09(水) 19:46:32 ID:ukrVLyPCO
プチ5/11かあ
締切まで間がないことや文具オンリーのことを差し引いても
当初予定していた超都市開催のほうが
サークル者にも海鮮にも優しい日程だった気がしてならない
オンリーに参加する人で、超都市にもいずれかのジャンルで参加する人は
多いと思うんだが、申し訳ないが風魔クラスのジャンルで
ひと月に関東と関西の2イベントはしごまでしようっていう人
どれだけいるかなあ。
関西で飛び抜けて人気が高いわけでもないし、
ましてや翌月にオンリーを控えているとなると、そっちの準備を
優先したい時期じゃないか?
197ふうま:2008/01/09(水) 20:07:11 ID:aQfHA8dyO
まだ両イベントとも詳細が発表されてないのにネガキャンは止めようよ
地域的に西日本だと東京は時間や交通費で行くのが厳しい人もいるだろうから
大阪での開催も良いと思うよ
198風魔:2008/01/09(水) 20:58:54 ID:SgC5KjZK0
まあ委託販売があるなら大阪でも東京でもいいんだが。

でもプチの情報がでてるのがここだけって言う時点で
問題大有りじゃないのかね?
199ふうこじ:2008/01/09(水) 21:31:45 ID:A8zwiiq10
>問題大有りじゃないのかね?
まったくだ。
サイト探しに行くのマンドクサくて
冬コミ待ちだったんだけど・・・。

同盟の名簿、パス形式になったんだね。
でも公式方面にリンク貼ってるのがまだ怖い。
気にしすぎなのかな。
200風魔:2008/01/09(水) 22:01:18 ID:7sKuzsqO0
気にする人は登録しないでしょ
配慮してくれてありがたいと思ってる

まあ自分は怖いのでサーチにも同盟にも登録してないけど…
201風魔:2008/01/09(水) 22:31:33 ID:lRRFcB6V0
>>198-199
三毛欠席は事情もあったみたいだし
人に迷惑かけることではないから別に良いと思うんだけど
プチ開きます宣言後、他ジャンルの更新は結構していたのに
告知サイト開設や通販は多忙につき後日後日の
繰り返しだったのはちょっとなあ
202ふうま:2008/01/10(木) 18:50:52 ID:JmXYbb0Y0
関西開催は嬉しいから今からでも気合い入れてがんがってもらいたいよ
203風魔:2008/01/10(木) 20:46:52 ID:zaciuR39O
>>198
どちらも委託参加がなかったどうするんだwww

委託のあるプチオンリーって少ないし文具の狭い部屋でのオンリーって直接参加
のみの募集も珍しくないよ
204風魔:2008/01/10(木) 20:58:19 ID:5JOIGMKE0
参加サークル数とスタッフの数次第じゃね?<委託
まあ明日のオンリーのサイト公開を楽しみにするよ
205風魔:2008/01/11(金) 13:15:58 ID:uPJPXTI2O
プチオンリーって赤豚には登録せずに独自で開催するつもりなのかな?
それとも登録はしてるけれど、サイトへのリンク不可状態なのだろうか

どちらにせよ主催の日記を流し読みしてもプチオンリーサイトが見つから
なかったわけだがorz
206風魔:2008/01/11(金) 14:14:55 ID:XMTCmGmq0
主催者さん日記の9日分に顛末が出てるよ
8月の超年関西に変更されたようだ
リンクは検索避けサイト限定でフリーだってさ
207風魔:2008/01/11(金) 16:34:04 ID:utgaLYhL0
主催者のサイトがそもそもわからんのだが。
あまりに後手後手で、8月開催も本当にあるのかどうか心配だ
208風魔:2008/01/11(金) 17:12:10 ID:XMTCmGmq0
>207
今確認したところ>181で行き当たるようだ
209風魔:2008/01/11(金) 18:46:25 ID:uPJPXTI2O
>>206トンクス

2回目の開催日変更か・・・
主催が会場確保の必要がないプチだから度重なる変更も構わないと思ったのだとしたら引く
こんなことなら開催まで間がなくても当初どおり5月東京都市での開催がよかったのでは

連休でないと動きにくい人もいるだろうし、プチオンリーと通常のオンリーは特性が
異なるしバッティングと言っても同月開催になったわけではないのだからそれぞれが
楽しむ方向で良かったと思うのだけれど
210風魔:2008/01/11(金) 19:49:11 ID:utgaLYhL0
あまり主催に能力なさそうだ
プチってスタッフとかはどうなるの?
使える人脈もすくなさそうな気がするよ
211風魔:2008/01/11(金) 20:15:15 ID:Xkp5oChh0
>210
とりあえずここ読んできなよ
ttp://www.akaboo.jp/onlyplaza/faq.html

自分は夏コミ遠征組でその後の大阪は正直悩んでるから委託があれば嬉しい
212風魔:2008/01/11(金) 23:51:40 ID:utgaLYhL0
6月オンリーのほうは委託ありみたいだ
仕事速いぞ
213風魔:2008/01/12(土) 00:13:09 ID:HPcmyNudO
プチの方も中身できたね
どちらも楽しみだ
214風魔:2008/01/12(土) 02:26:23 ID:ce3yoL8R0
自分もプチの方の主催さん&サイトがずっと分からなかった組。
さっき、巡回先車打別作品サイトさんのトップに
プチへのリンクがはられているのを発見。
ようやく辿り着けたよ!主催さんもやっと分かった。
サイトも知っていた、日記も見ていたのに
これまで全く気付かなかったw

プチサイトはまだまだ工事中が多いけど
プチとはなんぞやということを
ちゃんと解説してくれているのは有り難いな。
6月オンリーの方は、火狐で見たら表示が崩れまくりだったので
あとでIEでじっくり読む。ワクテカワクテカ
215風魔:2008/01/12(土) 09:17:00 ID:BfLg6iV0O
後発イベントに譲るというのも変な話だけどプチ主催さんの日記を
見るとかなり注目されてたり関わりのある人が多そうで良かった

でも知らずに企画したのだろうけど6月主催が見たらいたたまれ
なくなる日記だな
216:2008/01/12(土) 11:49:56 ID:hVxJDjMNO
プチオンリの主催サイトどれですか?
探し方が悪いのか見つからないよ。
ヒントでいいから教えて下さい。

下がりすぎだからあげとく
217ふうま:2008/01/12(土) 15:01:35 ID:HPcmyNudO
>>206
10レスぐらい読みなよ
ヒント出てるじゃない
218ふうま:2008/01/12(土) 15:03:12 ID:HPcmyNudO
レス番間違えた>>217>>216宛てね
ついでに>>208参照で行き着く
219:2008/01/12(土) 20:18:49 ID:DRhhjslk0
ちゃんとした告知がなくて
ここでしか話題になってなかったから
自分にとっては、プチの方が後発イベントって感じだ。
220風魔:2008/01/12(土) 23:39:50 ID:HPcmyNudO
春コミにサークル参加しようと思ったんだけど、舞台があるとなると風魔目当て
の人は舞台優先でシティに行くのは控えるかな?
私自身もサークル参加しても早引きになってしまうのだけど
221風魔:2008/01/13(日) 00:43:05 ID:euiRw8XY0
舞台日程春休み前だよ。
レポしてコピ本出す人もいるんじゃないのかな。
222風魔:2008/01/13(日) 01:14:17 ID:gKvQO21Q0
自分は春コミは断念して舞台に行くことにした
レポ本はスパコミに出そうかなと。

ところでプチの情報待ちでスパコミの申し込みを控えていたんだけど
姐さん方は車駄、特撮、ドラマ、演劇と…どれで出す方が多いのかな
223風魔:2008/01/13(日) 17:30:14 ID:cdSE/YQoO
>>222
私も迷ってるので参加する人がいるなら聞きたいよ
できればまとまった方が一般参加者には巡回しやすいだろうね

今日は大阪都市に行ってきたのだけどプチオンリーの主催さんは午後に
なっても来ていなかったよ
欠席のお知らせの貼り紙もなし
224風魔:2008/01/13(日) 19:25:19 ID:PplSsDUu0
同盟、閉鎖したみたいだね
半生事情は重すぎたのかな・・・
225風魔:2008/01/13(日) 20:14:00 ID:euiRw8XY0
カップリング投票とかやってるサイトが
役者の公式にリンク張ってたらまずいでしょうに。
226ふーま:2008/01/13(日) 20:14:40 ID:cVF61mld0
今見てきたけど、閉鎖じゃなくて建て直しって書いてあるよ
227ふーま:2008/01/13(日) 20:16:06 ID:cVF61mld0
それを直してるんじゃないの?
228風魔:2008/01/13(日) 20:28:51 ID:hbkdYkcH0
これを機に同盟も住み分けすればいいんじゃないかと思う
原作やアニメの二次世界を今までのように楽しみたい人と半ナマとの共存は難しいよ
車駄ジャンル自体が同人に緩いジャンルだから
そこに半ナマの厳しいルールを盛り込めば必ず弊害が出てくる
この同盟の管理人さんが少し気の毒になってしまった

対立するのではなくあくまでも住み分けという方向で
原作・アニメを扱う二次創作サイトの同盟と
実写扱いも登録可能な半ナマルール適用の同盟があればいいね
229風魔:2008/01/13(日) 21:32:35 ID:e/FPvG920
住み分けするべき派だけど何で同盟がここまで気使う必要が?
…と疑問に思った。
ドラマ扱ってるのにURL付きで登録していた参加者がKYなのに。
好き主張ならバナー貼って名簿には名前だけ記帳すればいい。
そんな馬鹿に巻き込まれて同盟主催は気の毒。
230風魔:2008/01/13(日) 21:41:02 ID:euiRw8XY0
同盟だってキャラのカップリング投票とかやってたじゃん。
全く実写とは関係ありませんというスタンスならともかく
検索よけ無しで簡単に引っかかるわ
役者やテレビ局のHPに直リンク貼ってんだから
KYといわれても仕方ないんじゃね?
231ふーま:2008/01/13(日) 21:54:56 ID:cVF61mld0
守るところは自分で守らないとダメだよ。
悪いのを誰かのせいにしたって何も変わらないじゃん
いい方向に向くように対策立てた方がいいんじゃないか
住み分け派だけど、
半生好きの人が半生専用の同盟を作ればいいんだと思う。
232風魔:2008/01/14(月) 00:15:47 ID:s46vBE930
これまで揉め事もなくやってきたジャンルなのに
実写をきっかけにピリピリしてきたね…

アニメ・原作でずっと活動してきたサイトさんが
そのノリで実写を扱ってるケースもいくつか見たけど
そういう人たちは今さら分離できないだろうって気がする
233ふうま:2008/01/14(月) 01:15:35 ID:/9J/FzQk0
実写をきっかけにというか
新しいメディアミックスがあって新しい人たちが入ってくると
元からいた人たちとの化学反応はどうしても起きるもんだよ。
どのようなジャンルでも。
そして、元からいた人たちのやり方が
必ずしも正しいわけではない。

住み分けできない場合、厳しい方の流儀に合わせるのが
いちばん安全で心置きなく萌えられるんじゃないかと思うけどね。
234不磨:2008/01/14(月) 01:22:06 ID:TTHqcXIM0
>>232
のんびりしたジャンルだったから、余計にピリピリしてるね
原作からのノリでやってる人
ドラマから入って他にも特撮でやってる人
に分かれていてこれらを一緒にするのも難しいだろうね
235風魔:2008/01/14(月) 01:32:53 ID:dgTVS3rj0
少なくともホモネタ扱うなら検索よけだけはつけるべきですよ
タイトル入れただけで801サイト出てくるんだもんな
236風魔:2008/01/14(月) 01:47:24 ID:5uhIhSHF0
うん、検索よけは入れたほうがいいと思う
801萌えしてない原作ファンやドラマを見て興味を持った人に配慮しないと
237ふうま:2008/01/14(月) 02:09:35 ID:rZTvsigB0
何かスレの流れと全然違うこと書いて浮きそうなんだが、
昨日か一昨日くらいにテレビ番組でやってた
「去年で一番高い買い物は何ですか」ってタレントにきくコーナーで
DVDレコーダーか何か出したやつがいたんだけど、
録画されてるのが風小次ばかりだった
あいつ何者だ?
タレント疎いし片手間で見てたのでわからん
238名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/14(月) 02:16:05 ID:sVdrP80e0
ひこまろじゃね?
ドラマスレでも言ってた
239風間:2008/01/14(月) 03:21:17 ID:9KVKFFJCO
>>223
チラシ作りで寝坊して会場着が13時半だったと主催の日記にあるよ
今回は他ホールにサークル参加していて合間に3回訪ねたけれど
13時過ぎで無人の時点で諦めて以後主催スペースに行かなかった

日記で企画表明からの初動の遅さ、2度の開催日程変更、本日の
遅刻に対して悪びれのない日記と同日に他ジャンルのSSを上げて
しまう気遣いのなさに開いた口がポカーンだった

8月超都市関西にサークル参加はするけれどプチはスルー対象になった
参加する人達はがんばれ
240風魔:2008/01/14(月) 08:42:17 ID:dgTVS3rj0
>237
食べ物レポーターで有名な人。
竜魔(の中の人)を芸能界にスカウトしたんだよ。
241ふーま:2008/01/14(月) 16:02:43 ID:VSOel5rF0
竜魔の中の人は食い物と同列かwww

以下ネガキャンだから嫌な人はスルーして






プチの主催、遅刻の件で謝罪の一言もないあたり>239みたいに
プチのチラシ目当てにわざわざスペースまで
足を運んでくれた人がいたかも…って想像が出来ない人なんだろうな
今回の日記には自分も( ゚д゚)ポカーンだったよ

もしこの人が日記で5月にプチやるかもと半端な発言しなければ
5月超都市でプチ開催してくれる人がいたかも知れないのに…
と思うとなんだかな(;´Д`)
242風魔:2008/01/14(月) 16:48:53 ID:k+FYR5/80
>>239
自分も2時半頃スペース覗きにいった
1回だけのチェックだったが、冬三毛やこれまでの経緯があるので
そこで今日もまた欠席とあきらめた
239は3回も訪問したなんて偉すぎる

チラシ作っていて寝坊して会場入り遅れたとのことだけど
じゃあその日のうちにそのチラシをネットに上げるなり
何らかの代わりになる動きを見せれば良いのに、と思った
そこで上げられたのが他ジャンルSSだもんなあ
「公」を後回しにして「私」ばかり優先している様ばかり見せられると
やっぱ印象よくないよ
日程変更した時の日記で、冗談めかしてではあったけど
「これ以上の変更はない。あるとしたら開催中止くらい」
などと書いていたので、結局何らかの理由をつけて
開催を取りやめそうな気がしてならない

プチは、最低限のお膳立てさえ整えてもらえれば(赤蓋への告知など)
あとは、仮に主催が空気や放任主義でもなんとか立ち行くものだから
その最低限の責任だけは果たしてほしいところだ
243風魔:2008/01/14(月) 16:50:32 ID:k+FYR5/80
ごめん、>>242の「2時半」は「12時半」の間違い
244風魔:2008/01/14(月) 19:47:34 ID:/9J/FzQk0
ウワーハハハ ほぼプチの情報を得るためだけに
リソかけ主人公の出身地から遠征したぜ ウワーハハハ>インテ
もちろん主催さんには会えなかったしチラシももらえなかったぜ

かに道楽でかに食って帰った

チラシ配布予定イベントに、主催さんがスペースとってる
パラ銀が入っていないがなんでだろう
13時半に来て机にチラシ放置よりよっぽど効果ありそうだが
245風魔:2008/01/14(月) 20:39:59 ID:TCC6MaOP0
>>244
おつかれさま‥
主催さんパラ銀は委託申込みみたいだよ
246名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/14(月) 20:49:15 ID:jApH+OKn0
>244
お疲れ様とは思うが
メールして聞けばいいのにとも思う
247ふーま:2008/01/14(月) 20:52:33 ID:VSOel5rF0
>244
乙…
プチは企業系イベントに属するからYOU主催のイベントでは
チラシ配布出来ないってどこかに書いてあった
248風魔:2008/01/14(月) 23:20:47 ID:s46vBE930
同盟 今見たらトップだけになっていた
昨日も一時的に見えなくなっていたんだけど 改装中なのかな
トップの文章を読む限りでは
このまま閉鎖する可能性もあるような、ないような・・・
249ふうま:2008/01/14(月) 23:44:11 ID:gsZNXvhGO
8月超都市大阪は参加したいけれどプチはスルーの方向で考えるよ
250ふうま:2008/01/14(月) 23:54:05 ID:844fiy500
昔からの原作アニメサイトとドラマからの流入組には
深いミゾが出来そうな・・・
これからも閉鎖、更新休止がでてきそう
251風魔:2008/01/15(火) 01:28:34 ID:0u6sq/wM0
>>242
>「公」を後回しにして「私」ばかり優先している

あそこのサクルさんは時々ああいう空気嫁てないことするよ
別ジャンルの通販申し込んだことがあるが
既刊本なのに半年近く待たされた
結局イベント受け渡しということになったものの
そのイベントも一言も連絡なしにブッチ。もうあきらめた
通販の遅延はオフ多忙のためだったらしいが
その間も絵やSS、描きかけ絵のスクショや日記は
かわらぬペースで更新されていたので首を傾げた
252風魔:2008/01/15(火) 07:33:26 ID:vghLKmBy0
>>250
ドラマ関係サイトはどこも熱しやすく冷めやすそうなので半年くらいで終了する気がするw
253ふうま:2008/01/15(火) 08:11:35 ID:XbPdILF8O
それは偏見じゃないか?
元々原作ファンで再燃した人や、続編期待して長く続ける人もいると思う
つか、区別するのはいいけど、上から目線は良くない
対立したっていいことなんかないんだからさ
254風魔:2008/01/15(火) 08:19:24 ID:rsraYldZO
牛寺ジャンルは旬モノって考え方の人も少なくないよね
毎年新作品が出るから順次切り替わってゆくというか

意識の違いは仕方がないけれど変な溝や対立はできないにこしたことはない
255風魔:2008/01/15(火) 08:26:49 ID:ZNx0pZv90
昔からいる(というか風魔でしか活動していない)サイトのほうが
危機管理とか何にも考えてないみたいで怖いけどなあ

今風魔のタイトル名で検索すると腐サイトが上位に引っかかるんだけど
あそこにつながりがある人いたらだれか注意してくれないかなあ。
多分子供いるような年の人だよね?
検索よけいれてくれるだけでいいんだけど。
256風魔:2008/01/15(火) 09:45:43 ID:EOMbxC2L0
>>255
見てみたけど、最近活動してないサイトさんみたいだね
ヘタすると実写化されたことも知らないかも
リンク集に連なってる腐サイトさんが気の毒だ
そちらはそれぞれ検索避けしてるみたいなのに
257風魔:2008/01/15(火) 13:25:42 ID:rsraYldZO
プチオンリーのチラシ作成でシティに寝坊って冬コミで配布予定だったチラシ
はどこにいったんだ?
258風魔:2008/01/15(火) 16:41:24 ID:ZNx0pZv90
日付変わったから使えなくなったんじゃない?
でもデータさえ残ってればそれほど混乱することもないと思うんだけどね

プチのほうは中止しても告知しなさそうで怖い
259ふうま:2008/01/15(火) 19:53:09 ID:tT+ejPA+O
自分はプチオンリー当日に
主催が欠席してそうで怖い
260ふうま:2008/01/16(水) 01:45:16 ID:DJuwoG7Z0
>>259
それ本当にありそうで怖い
通常のオンリーと違って、下準備さえしっかりしてくれれば
欠席でも大して不自由はしないとは思うんだけどね
デメリットがあるとしたら、参加サークルのリスト&配置図が貰えず
全容が把握しにくいとか一体感が感じにくいとか
せいぜいそんなところだろう

しかし、プチは赤豚スタッフが
責任者=主催に挨拶回りに来るから
その時責任者が不在だと、なんじゃこりゃって話になる
参加者も「私たち関係ない」という顔もしにくい
安心して参加できる、当日を迎えるという気分には
今のところなれないな
とりあえず、主催が現在参加予定と告知しているイベントに
ちゃんと参加するかを見てからプチの参加を決めようと思う
パラ銀の委託と、3月、5月だっけ?
261風魔:2008/01/16(水) 16:08:50 ID:txEXGpRBO
委託は募集してないから主催が休んだり遅刻しても被害は少なく済むんじゃない?

最初は期待していたので募集開始したらすぐに申し込むつもりだったけれど
少し様子見かな。プチの締切は8月6日だし急いで申し込む必要もない

話は変えてDVDの発売が今かと待ちきれない
買ったらすぐに兜○劇場を見たくてたまらないw
262風魔 ◆.DB.2NNv4s :2008/01/16(水) 17:30:22 ID:XCVye49i0
なんだかぷちオンリーがフルボッコの予感w
文具があるとは言えみんな態度を翻しすぎな希ガス
文具だってどうなるかわからないしぷちだって改善してくれる
かもしれないし開催前からgdgdいうのはどうかとオモ
263風魔:2008/01/16(水) 18:58:19 ID:w+iun1dg0
ぷち主催がちゃんとやってれば叩くことはないよ
やってないから不安になるだけじゃん
264風魔:2008/01/16(水) 19:10:41 ID:99XQ58QW0
文具の有無は関係ないよ
ぷち告知サイト立ち上げ前にここで勝手に騒いだ分は自業自得としても
告知サイト立ち上げてチラシを配布するといったイベントに大遅刻して
チラシを受け取れなかった人に対する謝罪も他人に指摘されるまでないのは
gdgd言われても仕方ないと思うけどな
今後有言実行してくれる事を期待しつつしばらくは様子見だ
265風魔:2008/01/17(木) 02:52:37 ID:nEBh6AAo0
危機管理、検索よけといえば
商業やってます、牛寺系の雑誌に描きましたーと宣伝しつつ
ドラマネタフォモやってるところがあるんだが
そういうのって大丈夫なんだろうか
266ふうま:2008/01/17(木) 12:22:27 ID:9yYNeylg0
商業ってBL?
どちらにせよ隠すものだと思うけれど
267風魔:2008/01/17(木) 15:39:55 ID:wCrRdguf0
>>265
ドラマ版取り扱いサイトで
トップに「管理人は別名義で商業活動しています詳しくはこちら〜」
→こちらは漫画家○○のサイトです(パス等なし別サイト)
ってなってるところか?
アレは自分もヤバい気がした。
所謂「フォモ二次やってる作品の掲載誌で自分も仕事してる」
という状態だからな…

車打同人には他にもプロの人が何人かいるけど、皆さん公にしていないよ
理由は様々だろうが
作家orジャンルに反感(含む私怨)→掲載誌にチクる→トラブル
となる危険回避の為には懸命だと思う
268風魔:2008/01/17(木) 22:31:36 ID:yqdjW4WYO
特で思ったけど風誇示も牛寺撮といえば牛寺撮だから貴方の特オンリーに
参加しようと思えばできるんだろうか?
269風魔:2008/01/18(金) 01:05:57 ID:WRKeYzjx0
>>268
自分はメインは別番組だが風故事本も持ってくつもり。
ただ、舞台の千秋楽と重なってるからそっちに客が行っちゃう気もしてる。
270ふうま:2008/01/18(金) 12:23:00 ID:f7GNpv2QO
>>269
HARUコミも同日だし厳しいかもね
自分は11時は取れなかったのでイベントは行って早めに会場を出て15時
を目指すよ
271風魔:2008/01/20(日) 22:51:50 ID:wNnA3+NhO
夏コミってどのジャンルで申し込む?
車打・ドラマ・特撮どれが良いのか考えれば考えるほどドツボに
ハマって決められないorz
272風魔:2008/01/21(月) 18:52:53 ID:iwR/emuqO
実写風魔の方が好きなんだが、漫画の方しか同人見たことない。

誰もやってないのか…?

273風魔:2008/01/21(月) 19:09:40 ID:qZiARHxJO
>>272
探せばサイトもあるし、冬コミでは何冊も同人誌があったよ
少しは努力しなよ
274風魔:2008/01/21(月) 19:19:31 ID:iwR/emuqO
>>273

いや、探したんだが見つからなかったんだよ…orz検索方法が悪いのか?

でも、あると聞いて安心した。有り難う。
275風魔:2008/01/21(月) 20:29:46 ID:OD/6sy3E0
同盟復活したね
276風魔:2008/01/21(月) 23:51:24 ID:qZiARHxJO
よかった
277風魔:2008/01/22(火) 06:49:43 ID:wZc6fg6D0
文具、チラシができつつある模様
278風魔:2008/01/22(火) 07:08:33 ID:L7rxCV8b0
昨年から準備しているプチより
急に決まった文具のほうが
チラシが早いってどういうことw
279ふうま:2008/01/22(火) 07:32:24 ID:2yTN1WZLO
比べるのはやめようよ
文具はDLも始まってるね
単独開催で当日まで半年もないことを考えれば妥当じゃない?
280風魔:2008/01/22(火) 10:44:31 ID:aL9BGIPxO
>>278
ぬっちゃけプチは宣伝が遅くても元々都市という基盤があるからそれなりに
サークルは集まりそうな気もするけれどね
都市に参加してプチにも参加するかはまた別問題だが

8月開催に延ばしたのなら延期した分だけ開催や告知に向けて精力的に
取組んで欲しいな
281ふこじ:2008/01/22(火) 23:50:06 ID:MzMJqXPp0
昔からの風小次サイトさんが七八苦しながら
上で懸念されているような諸々の事態を回避すべく作業しているもよん
頑張ってほしい
せっかくいいサイトなんだから
282風魔:2008/01/23(水) 07:23:13 ID:HWmFXe9e0
とりあえずサイトを検索よけしてくれさえすれば
原作準拠でやってる限りどうこう言う気はないけどね。

検索したときに大量に同人サイトが引っかかるという状態が
なくなればそれでいいと思うんだ
283風マ:2008/01/23(水) 10:54:15 ID:A/vvtLPFO
>>278
ぷちオンリーのチラシは2月出来上がり予定だそうだ
配布予定に5月の東京超都市チラシ置場とあるが大阪と違って有明では
チラシ置場はないはず
284風魔:2008/01/24(木) 23:34:01 ID:cayjXMFBO
半ナマジャンルに初めてハマったけど、結構出費がかさむんだね。
DVDははなから予想していたけど舞台、トレーディングカード、アクセサリー
に写真集は予想外だったわ
漫画から移ったから余計にそう感じるのかも知れない。
285風魔:2008/01/25(金) 07:53:14 ID:h5fpx5gh0
半ナマから中の人に興味がいくと
それこそ出費ものすごくなりますよ…
過去の出演作とか集めだしたりするとね
もう万単位。
286風魔:2008/01/25(金) 10:02:36 ID:ypKcUEpp0
オンリーのサイト及びリンク先を見てきたが
ドラマメインのところが多いのかな
プチの頃には下火かもしれないね…

続編が作られていたら別だが
287風魔:2008/01/25(金) 10:27:30 ID:8SmbraXAO
6月でも興味が移ろいやすい人は離れてるだろうし、プチは他ジャンルに
スペース取ってても参加できるメリットがあるからいいとオモ
続編欲しいな
288風魔:2008/01/25(金) 13:48:19 ID:h5fpx5gh0
でもオンリーは期間が近いということもあるけど
精力的に動いているようで安心できる

ドラマメインだからこそなかなか見かけないCPもあるみたいだし
289風マ:2008/01/26(土) 10:42:46 ID:C+zekff7O
一応両イベントとも風誇示全般だけど傾向ではオンリーは
ドラマメインでプチは原作メインと考えた方がよいのかな
一方のみの活動なので空気読み間違えると浮きそうだ
290風魔:2008/01/26(土) 22:41:47 ID:OrRAj8klO
>>285
まさしく実感している
庭球→テニミュ→風誇示って流れてる人が最初は不思議だったけれど今では納得

舞台チケットが取れなかったから春コミに参加することにした
どれだけサークルがあるのか楽しみ
291風魔:2008/01/28(月) 19:45:23 ID:nWwWjt9wO
同盟の管理人さんってなんだか必要以上に思い詰めている希ガス
やっぱり住み分けしか道はないのかな
292風魔:2008/01/29(火) 07:48:17 ID:EBjOiKnH0
芸能系公式にリンクしない(アドレス表記にしてコピペで移動してもらう)
検索よけをする

この2つをきっちりしてくれたらそっれで済む話だと思うんだがね
293ふうま:2008/01/29(火) 08:10:43 ID:Onw+mTqR0
半ナマの慣習にとまどうことはあっても
そろそろ慣れても良いころだと思うけれどな

慣習に馴染めないなら別の道しかないが
294風魔:2008/01/29(火) 21:13:52 ID:VjAP4zafO
音楽集のイベントに応募し損ねたorz
誰か当たったらレポたのむ
295風魔:2008/01/31(木) 03:51:15 ID:Yyxg2LdA0
同盟パス、結局原作派以外排除したい方向なのか?
ドラマしか見てないから柳生暗殺帖なんて言われてもわかんね。
296フウマ:2008/01/31(木) 07:11:37 ID:/QEcAYMsO
>>295
同じ左フレーム内にヒントというかズバリ答えそのものがあるから未読の
人はサイト内をチェックしてつーことでFAでは

原作本編からジャンルに入っても続編に興味がない人や未読という人も
いるから問題文としてどうかとは思うけど同盟管理人としては風魔の孤児郎関連
作品全般として扱いたいんじゃない?

これで問題文がドラマ独自のものだったら地域や興味の関係で見てない人も
いるから原作派から不満が出たと思うよ
ドラマ否定派からしたら後から来た半ナマルールに今までいた場が振り回されているようなもんだしさ
一番無難なのは夜叉編で原作とドラマ共通の部分をパスの問題文にもって
くることだと思うんだけどね
297風魔:2008/01/31(木) 07:20:21 ID:Yz1zIKC70
未完の作品を読みたくないという
自分のような読者もいるんだが…
連載中ならともかく休止中の作品はつらい
298夫真:2008/01/31(木) 07:30:21 ID:JKwBhcFPO
>>295
そんな意地の悪い言い方しなくてもいいのに。
野牛は未見だが、あのくらいなら検索すればすぐわかるよ。
299風魔:2008/01/31(木) 09:29:25 ID:pc7tZseh0
半生取り扱いに気を使ってるのはわかるんだけど
正直息がつまりそうな気がする>同盟
300風魔:2008/01/31(木) 09:47:06 ID:8ZMJlyao0
息が詰まりそうなのは同盟主催者側と思われ気の毒
ドラマがいい出来だったのにこの流れは残念
301風魔:2008/01/31(木) 09:47:40 ID:12OCSbX/0
何でそんなに思いつめてるのかワカラン
半ナマ、原作関係なく、二次創作系サイトが登録する同盟として
>>292さえやってくれてれば後は問題ないと思うんだが…
302ふうま:2008/01/31(木) 10:27:01 ID:P1xwZtJD0
>>301
同意

ただドラマ見た人、見てない人
原作読んでない人、読んでる人
野牛読んでない人、読んでる人が名簿で
混同したから、パスに気を配る必要性が出てきたんじゃまいだろうか

混同したという投票は実写と分けてパス制の所に移せばいいと思うんだが
作品全般としてひっくるめてるから
内容を平等にしないとダメになってきたような気ガス
管理人は負担かもしれんが耐えて頂きたい。
303ふうま:2008/02/01(金) 23:55:05 ID:2vBV/+KUO
もうすぐ夏コミ締切age
304風魔:2008/02/02(土) 20:52:10 ID:bD3dqw1ZO
プチオンリーも本格的に動いてきたね楽しみだ
305風魔:2008/02/03(日) 16:18:58 ID:gKGnjknv0
ぷちのトプ絵、以前★矢ドジンで叩かれてた人だよね?
フコジに流れてきてたのか…
306風魔:2008/02/03(日) 16:36:34 ID:iGj4PX6e0
>305
kwsk
307風魔:2008/02/03(日) 18:21:11 ID:5ZPabxMf0
>>305
流れてきたというか、前からふうまやってるよ
プチ主催の相方的な人では?
つか、★矢やってた&叩かれてたというのを今知った
308風魔:2008/02/03(日) 19:39:59 ID:fixJyInhO
ぷちはちゃんとサポートするような人がいたんだね
☆矢で叩かれていたというのが気になるけど協力者の影が今まで見えなかった
から下手したら完全に個人で開催するつもりなのかとも思ってたから安心した

文具の集まり具合も順調のようだし楽しみだ
満了になりそうなら早く申し込まなきゃいけないんだろうけどいまいちキャラ
の造形が掴み切れなくてカットが描けないorz
309風魔:2008/02/04(月) 06:58:08 ID:G9L56/oE0
★イベでかなり顰蹙を買ってた人だってのは知ってる
ヲチの弗リストにもあがってた
正直印象悪いが、ちゃんとやってくれるんならいいんじゃないの
とりあえず、あの毒々しい色使いはなんとかならんかなあ・・・
310ふうま:2008/02/04(月) 10:31:28 ID:dCvHDdLCO
イタタ行為じゃない作風叩きはどうかと思う
ぷちは告知サイトトップに原作絵を持ってくるあたり原作中心ってことでFA?
311風魔:2008/02/04(月) 14:40:53 ID:m2ZCdEXG0
前にも、原作とドラマとどちら中心のイベントか
決めたがってる人がいたけど
外野が勝手に決めつけるもんじゃないと思うんだが。
312風魔:2008/02/04(月) 19:11:40 ID:0WpH7SHI0
>ぷちは告知サイトトップに原作絵を持ってくるあたり原作中心ってことでFA?

作品を知らなくても誰でも閲覧出来る告知サイトのトップ絵に
ドラマ絵を持って来たらどうなるかは想像してみた?
313フウマ:2008/02/04(月) 21:24:12 ID:xSsldEMSO
告知サイトはパスも何もしてないのか
パスもなくトップに原作絵とくれば原作中心のイベント
だと思ったり決めつける人が出てきてもおかしくはないな
314風魔:2008/02/04(月) 21:56:34 ID:D7HhR2jl0
そんなに皆区別してるものなのか…
原作もドラマも萌えなのでよくわからん
315風魔:2008/02/04(月) 22:15:27 ID:dj1CNwki0
プチ主催は確かにちょっと頼りない・考えの足らないところはあったし
どうよ、って言いたい気持ちはわかるけど
最近のプチに対する書き込みは
言いがかりレベルのものが多くないか?
単にプチ主催、というか原作寄りで同人やってる人を
邪険にしたいだけのように読めてならない
316風魔:2008/02/04(月) 22:20:06 ID:uHiS3lJm0
プチ主催のミス多いから、
どうしたって辛辣な目で見るのは仕方ない。
問題なく当日イベントが終わったら、
そのときはお疲れ様でしたありがとうっていえるけど。
初動からつまずいてるんだからそのあたりは自業自得だと思うよ。
317ふうま:2008/02/04(月) 22:41:31 ID:dCvHDdLCO
ごめん主催を叩きたいわけじゃなくてオンリーのカラーを伺いたかったんだ
原作もドラマも両方萌えてるなら良いけれど片方にしか萌えてなかったり
興味がない人間もいるんだよ

だからどちらかに参加傾向が偏るようならそれを見てサークル参加するか
決めたかったのだけどたしかに外部の人間がとやかく言う問題じゃないね
まだ間はあるしぎりぎりまで様子を見て考えるよ
318風魔:2008/02/04(月) 23:29:55 ID:FHu6Je/60
プチってやどかりイベントなんだしさ
原作、ドラマにそこまでこだわらなくてもいいんじゃマイカ?
参加サークルが連結配置されるわけでもないしね。
319風魔:2008/02/05(火) 08:29:10 ID:p68E77fh0
オンリーのほうは主催協賛みた感じだと
ドラマで萌え(もしくは萌え再燃)という感じだから
ドラマ主体というかドラマも歓迎ってかんじ
プチは古参だけどもとどもヤドカリイベだし
こだわりなしってことじゃないのかな
320風魔:2008/02/05(火) 10:38:46 ID:zbUTs7PE0
>316
なぜ上目線?
なぜプチたたき??

当たり障りの無い風林火山くらいしか置いておける絵はないと思うので
原作だドラマだと気にし過ぎではないかな
321風魔:2008/02/05(火) 13:08:42 ID:5DRW5Hf/0
フコジのファン活動って、不馬や八社ネタが多いよね
(まあドラマは仕方ないんだけどさ)
政権戦争や氾濫編絡みのドジンシはあまり見たことがない
オンリやぷちで そういう本とも出会えるとうれしいな
322風魔:2008/02/05(火) 13:08:55 ID:5DRW5Hf/0
323風魔:2008/02/05(火) 13:41:01 ID:UNA9AbuQO
原作だドラマだって区別しずにイベントを楽しめば良いのに。
それにしても文具は募集開始して間もないのに順調に埋まってるね。
もしかして拡大も有り得るのかな?むしろしてほしい。
30以上の風誇示サークルが集まったら楽しそう。
324風魔:2008/02/06(水) 10:44:12 ID:o+n1cMPF0
>321
政権戦争はともかく氾濫篇は同人の題材としては少々難しいイマゲ
325FUMA:2008/02/07(木) 20:51:09 ID:EdlWh5q10
昔は結構あったよ>反乱編同人
326風魔:2008/02/07(木) 20:58:26 ID:uADAhkGZ0
半卵編同人って結局リョーキリばっかりじゃなかった?
327フーマ:2008/02/07(木) 21:33:14 ID:oC6GUU3rO
夢間や指紋も出てる本を10年以上前に買った記憶がある
薄い本だったけど
328風魔:2008/02/08(金) 00:13:52 ID:+TjN3WVa0
いいなあ、夢間好きだからウラヤマ。オンでは全然見ないよ夢間…orz
329風魔:2008/02/08(金) 10:22:28 ID:miNQpNxK0
自分も指紋・来援(どっちもゲンサクの方ね)あたり好きなんだが、あまり見ないなー
あっても兄目版なんだよ。兄目の指紋はぶっちゃけ引く… (好きな人スマソ)
330風魔:2008/02/08(金) 20:13:47 ID:idUn3VgL0
当時のヴィジュアル系(笑)バンドにもあんなのいねーよ!みたいな頭でしたね。
331:2008/02/09(土) 11:16:11 ID:E5Hwabz2O
だね
332ふうま:2008/02/09(土) 12:54:41 ID:IqFoq1QVO
風誇示だけというわけではないのだけどドラマや映画系など芸能ジャンルの
人って時々公式のポスターをそのままスペースに貼ってる人がいるよね
冬混みでも風誇示ポスターを貼ってるサークルがあったし

元作品がわかりやすくアピールしやすいから貼ってるのだろうけど
あまり公式ポスターをみかけない漫画やアニメやゲームジャンルから移動
した身としては何となくもにょる
333風魔:2008/02/09(土) 12:57:23 ID:MMPfj46F0
むしろナマに慣れてない人がしそうなイメージある
334ふうま:2008/02/09(土) 14:35:27 ID:jJVD8SVj0
指紋キリ+リョーキリなら読んだことある
335風魔:2008/02/10(日) 18:57:03 ID:SNQvqddSO
昔はペケの人が風誇示同人をやってたりしたよね
336風魔:2008/02/10(日) 19:27:08 ID:64yH99MT0
ペケのひとはペケで
やまはくんとお姉さんというネタもやってたな
337風魔:2008/02/12(火) 14:11:47 ID:hWUhF+MU0
オンリーが二つもあるなんて去年まで考えられなかったよ
すげえ嬉しいから遠くてもがんがって両方行きたい
338風魔:2008/02/12(火) 22:21:29 ID:+Kgs3Flh0
御大公式ファンクラブの会報にアニメ聖剣戦争編の設定画が載ってると聞いたんだが、
何号に載ってるか分かる人いませんか?
各キャラの身長差も載ってるそうで、華悪崇&秩序者なので見たい…!
339ふうま:2008/02/12(火) 22:45:40 ID:klhyTTt5O
設定集いいなあ
☆矢から流れてきたので13巻の巻末に載ってるようなキャラ設定が風誇示に
も欲しいとハマった頃は思ってたな

風間は劉宝が巨大でその次は竜馬と思ってたけど他は結構曖昧だった希ガス
設定はアニメの聖剣戦争編だけだったの?
340FUMA:2008/02/15(金) 00:21:15 ID:ZCGjK1uu0
>>338
夜叉編の設定画集?ならビデオのオマケでついてきた
ジャケ絵ステッカーや風小次新聞wも残ってるので欲しい人がいたらあげるのにw
341ふうま:2008/02/15(金) 00:26:50 ID:mkiXED9U0
おおー風小次新聞ナツカシスw自分も多分全号揃ってるわ
この間読み返して、ほとばしる「あの時代」感に悶絶したw
342ふうま:2008/02/15(金) 07:32:04 ID:Q9fCZCvUO
>>340
338じゃないけれど是非見てみたいのでどこかにうpしてもらうわけには
いかないかな?
343FUMA:2008/02/15(金) 08:11:42 ID:CfgVTlQR0
公式なのに同人誌の通販までやっていた恐ろしい新聞だったw
344風魔:2008/02/15(金) 09:22:05 ID:9wfFhTlZ0
>>340
ビデオに入っていた新聞は知ってるけど、
それ以外のメイト他で配布してたのは見たことないんだよね。
もしお持ちなら、見せていただけるとすごく嬉しい…
345風魔:2008/02/15(金) 13:57:56 ID:lNAdq6+k0
確か>>343の言う通り本人住所付きの同人誌通販とか文通相手募集wとか
投稿イラストとか載っていた記憶があるから
単純にスキャン→うpというわけにもいかないし
然るべき処理を施すとなると手間が結構かかるのでは

それから、ビデオに入っていた分で全号のはず
346ふうま:2008/02/15(金) 15:11:35 ID:Q9fCZCvUO
話を豚切ってしまうけれども文具のスペースがけっこうな勢いで埋まってるね
もしかして一次〆切もいかないうちに満了になってしまうんだろうか
抽選になるようなイベントは夏冬しか参加したことがないから無事に参加
できるか不安になってきた
347風魔:2008/02/15(金) 15:16:08 ID:9wfFhTlZ0
今ビデオ封入分を確認したが、4と5だけだったよ。
1と2は店頭配布されていたというのをドジン仲間から聞いたんだが、3がどうなのかは覚えていない。
ただ、八社設定書が欲しいのなら、載っているのは新聞じゃなくて解説書の方なのでは。
(他にもあったのかな?)
SEIYACLUBの政権設定書は、多分11〜15号あたりだったと思う。
348ふうま:2008/02/19(火) 01:34:44 ID:DfoKZH7CO
原作にハマって中古書店で探してみたけれど殆ど見かけないね
やはり☆矢と比べて元々の絶対量が少ないのもあるのかなorz
349りょーま:2008/02/19(火) 10:09:13 ID:9PLhGrGj0
テレビでハマった。原作も一応読んだ。
タレントさんのスレ行ったら苦手な雰囲気だった。
DVDも買ったのに、自分の中途半端なのめり込みっぷりに
年を感じた・・・
350風魔:2008/02/19(火) 13:19:12 ID:Y2eQy15k0
>>349
中の人と役柄は全くの別物として考えたら?
その書き方だとまるで中の人のスレに行かない人や興味のない
人は中途半端だと言っているようでボミョウ

ぷちオンリーの人
今度は5月の超都市の参加申し込みを忘れたみたいだなorz
351りょーま:2008/02/19(火) 14:27:42 ID:9PLhGrGj0
>>350
そこまで深読みしないでくだされ。orz

あなたの言うような気持ちで書いたのでは全くないけれど、
例えばあなたみたいに、「中途半端」って単語に
そこまで違う意味付けしてしまう他のファンがいるわけで、
そういう言葉のすれ違いを修正するのに疲れるし、
ファン同士の人間関係を考慮して自分の気持ちが
とことん引いてしまうのが年とったなってこと。
何かを好きになるのが面倒だなって年寄りの愚痴です。
やっぱり自宅でDVD見てるだけにします。w

レスくださってありがとう。
352風魔:2008/02/19(火) 15:54:06 ID:NXEroCHa0
>>349
>参加申し込みを忘れた

そうなの?
もともとチラシ配布のみかなと思ってたんだけど
353ふうま:2008/02/19(火) 18:59:58 ID:kfc0zD5l0
>>352
当初GW開催の予定だったこともあり
直接参加する予定だったみたい(自スペースにてチラシ配布予定となってた)
しかし私事で慌ただしくしていて申し込み忘れたそうだ

まあ、ジャンルスペ全体配布なり
どこかにチラシ委託なりしてくれればいいと思う
ツッコミはそういう善後策がなかった時にしようw
354ふうま:2008/02/19(火) 21:02:09 ID:3s6W77W90
>>351
2chじゃなく自分のブログかファンサイトにでも
書き込んでろって感じだな
355ふうま:2008/02/19(火) 22:04:21 ID:AkbSguqy0
普通ならチラ裏で呟いて終わりだよな
ほんとにヲヴァってうざい
356ふうま:2008/02/19(火) 22:54:44 ID:DfoKZH7CO
>>351
タレントのスレが苦手な雰囲気ならば大人しく特撮板やドラマ板を覗いてれば。
原作だって単独でスレ持ってるし、今なら舞台演劇板にもミュスレがある。

お願いだから書き込まないでね。

>>353
事情が事情だけれど元来はぷちオンリー開催日だよね。
主催には今すぐ忘れないうちに8月関西都市の申し込みをしてほしい。
当日主催サークルのスペースがないなんて笑い話にならない。
357風魔:2008/02/19(火) 22:56:17 ID:pi14bvXg0
芸能人のスレなんだから雰囲気違って当たり前なのに。
そもそも2の芸能人スレなんて叩きと擁護で成り立ってるようなもんですよ
358風魔:2008/02/19(火) 23:54:41 ID:y8iQp0dWO
>>351みたいな奴をドラマスレで見た記憶がある。
ひょっとして釣りか?
359ふうま:2008/02/20(水) 00:05:30 ID:vUVk+mHW0
351もどうかと思うけど、この程度のことでヒス起こして噛み付くドラ厨もかなりみっともないよw
360風魔:2008/02/20(水) 08:24:39 ID:0kQmU+1I0
まあまあw (;^ω^)ノシ

文具は参加者が増えてきたね!楽しみだ
主催者サイト見てると皆さんドラマ寄りなんだなあ
今後はミケ他でも多ジャソルに渡ってしまうんだろうか
361風魔:2008/02/20(水) 13:28:33 ID:BdKCvu1oO
文具は一次締切を待たずにして満了っぽいね
これだけ早い段階で集まるなら規模拡大を望みたい
つかこのままだと春都市やGW超都市でオンリーを知った人は既に
参加が締め切られてるんだよな
362風魔:2008/02/20(水) 16:37:56 ID:rljq77NxO
文具は完全抽選制だよね?
363風魔:2008/02/21(木) 00:09:24 ID:5M7T1/1HO
文具は完全抽選ではなく期間ごとに抽選なんでは?

イベントサイトに二次締切でオーバーした時には二次締切内の
到着分で抽選をして最終締切分は受け付けないって書いてある

同じ考え方だと一次締切までにオーバーした時は3月末までの
到着分で抽選をして4月以降は受け付けないとなる希ガス
364風魔:2008/02/22(金) 12:02:19 ID:6xwcNUGWO
気に入ってたサイトさんが消えてしまっていた…
萌え心の支えだったのに…
復活して下され
365風魔:2008/02/22(金) 21:07:32 ID:QUaaAf+u0
kwsk (`・ω・´)
366風魔:2008/02/22(金) 21:31:22 ID:ZV4p6/AX0
kwskしてどうすんだよ
>364もそんなんチラ裏にでも書いとけ
367風魔:2008/02/22(金) 23:27:39 ID:GkEalfk1O
ピリピリしないでみんなでDVD2巻でも観賞汁
TVは地域の関係で非常に写りが悪かったのでクリアな映像に萌えっぱなしだ
制服の柄が細かく見えてイイ!
絵には反映しないけれどww
368風魔:2008/02/23(土) 00:01:23 ID:fOd2PwaX0
文具ついに30P超えしたな
拡大の可能性もありそうで今からとても楽しみだ
369風魔:2008/02/23(土) 00:02:59 ID:4xA8iLH20
拡大したね
370フーマ:2008/02/23(土) 00:48:08 ID:RUYP80sEO
会場の部屋は通路が狭くても良いなら40spぐらいまで入ったはず
残り一ヵ月と少しでどれほど集まるのか数が全く予想つかないな
色んなサークルが見れるという期待と抽選落ちの不安でいっぱいだ
371風魔:2008/02/25(月) 19:20:02 ID:UUxOZrqX0
ジャンル創世記によくありそうな公募チャット系って
このジャンルで見かけないよね
ひっそりとどこかで開催されてるのだとしたら裏山orz
372風魔:2008/02/25(月) 20:52:05 ID:CHU6yE8M0
古参サイトがある状態で新参が作るのも気がひけるしな
創世記でもないし
373ふうま:2008/02/25(月) 21:14:42 ID:XBHOQTRZ0
公募チャットって
通常の、告知して開催するチャットとはまた違うの?
374風魔:2008/02/25(月) 23:16:42 ID:xzUHisPb0
>>372
サイトならひっそり作ったらいいんじゃね?
と思ったが二次だと普通は幸に登録したりするのか。
375風魔:2008/02/26(火) 14:20:16 ID:gjENnv4r0
アニメファンのための同盟ができたようだね
376風魔:2008/02/26(火) 16:22:17 ID:WK4Pi772O
アニメは当時TVで見てた☆矢の声優陣と被ってたから笑えたなあ
あと降雨の悪ふざけがばっさりカットされてるのが残念だった
今でもアニメのカラーリングで塗ってるサイトやサークルは見掛けるよね
377ふうま:2008/02/26(火) 23:08:23 ID:YNwcAU8+0
ここでぼやいていいのか分からないけど、
最近気になること。

ミクシの全体公開日記でドラマ萌えを
書くのってどうかと思う。
カプ妄想はもちろん、中の人萌えも堂々と書いてる人が多くて
冷や冷やする。
ミクシでも一般の人の目には触れるし、
キャストがミクシやってる可能性だって大いにある。
友人限定公開にするか、腐女子系コミュで書いてほしい。
378ふうま:2008/02/26(火) 23:34:57 ID:aAYMH7jTO
同意
379風魔:2008/02/27(水) 11:31:36 ID:NvjH1SKC0
>>376
アニメカラーと言うと 桐風の緑髪/羽と夢刺の青髪/顔素のパステルカラー/指紋の紅髪 を思い出す
今思うとすごいセンスだが かなり普及してたよね
まあ原作通りだと皆 マックロケorマッチロケ だからな

今は 実写版のカラーリングも結構見かけるようになった
それも新鮮でよいと思う
380ふうま:2008/02/27(水) 21:21:21 ID:wjgfrlXz0
>>379
キリは紫髪じゃなかった?
緑はしゅんだよ。
381風魔:2008/02/27(水) 21:34:35 ID:HPJb0fko0
紫は壬部と紫円ですよ
桐は青っぽい緑
382風魔:2008/02/27(水) 21:38:01 ID:HPJb0fko0
追記:4巻のジャケ絵は確かに紫だったけどあれは2色刷りですよ
3巻の双子はカエル色だったw
383ふうま:2008/02/27(水) 21:45:58 ID:2q3L77zmO
>>380
紫色の髪は紫/炎だよ。制服は藤色ぽかった。
桐風はシュンみたいな鮮やかな緑色じゃなくて、彩度が下げたような緑。
紫/炎が紫基調で白/虎が白基調なのはギャグかと思った。


ぷちオンリーってイラスト書いた人以外に協力者がいないのかな・・・
超都市を申し込み忘れたのは知ってたけれど配付予定を見たら超都市に参加する
サークルで手伝ってくれるツテやスペースへの配付のためにチケットを融通して
くれる知り合いもいないってことなのかorz
384ふうま:2008/02/27(水) 23:13:43 ID:sPhU8tRW0
>>383
ぷち主催さんは他ジャンルの知り合いの方が多いんじゃない?
自身のサイトでの、他サイト管理人さんとの
作品の贈り合いなんか見てても
近年、ほとんど車田系の人とのやり取りはないようだし

その他ジャンルも、超都市では確か車田と同日配置のはずだから
正直、配布協力(机上配布やチラシ置場受付)を
お願いしたらいいのにとか
チケ融通をお願いしたらいいのにとは思う
でも、個人とその相手の間のことだからね
せめて告知サイトでのDLを早く始めてほしい
385風魔:2008/02/28(木) 10:16:50 ID:6w5X01wX0
386ふうま:2008/02/28(木) 11:17:04 ID:KHI/3l9v0
>384
2月中と予告してあるから明日まではまだ予告期間じゃない?
スタッフや協力者がいなくても主催一人でも開催可能なのがぷちのメリット
387風魔:2008/02/28(木) 17:26:16 ID:qwbYzXzN0
当日主催寝坊していなかったりしてなw
388風魔:2008/02/28(木) 19:54:30 ID:KPpaz2Iq0
>>386
いやそれは1人でも事務やら諸手続きやら
できる人の話じゃないかと思う
(確かに、プチの主催が最低限やらなきゃいけない仕事は
1人でできる/やった人も結構いるという量であるが)

その「1人でできるはずの」仕事をこれまで
「できてなかった」実績ばかり着実に上げてきてしまっているから
協力者いないの?と思ってしまうんだよ。

昨今車打原作系は温泉・オフ専にはっきり分かれているから
協力を求めようにも難しそうだなーとはなんとなく察している。
389風魔:2008/02/28(木) 22:05:53 ID:x4BMZ4PvO
>>386
たしかにぷちは主催一人でもスキルがあれば開催できるだろうが多少は
チラシ配布やリンク協力者は必要だとオモ
ぷちには何とか持ち直して欲しい

>>387
シャレにならないww


6月の文具は毛と込むを見る限りでは同じ5階のB室が空いてるようだ
ここを使用すれば今おこってる拡大や抽選問題も解決しそう
390風魔:2008/02/29(金) 01:25:11 ID:n8wkIwri0
このままだとサークルスペースを多少狭くして詰め込んでも
限界突破で抽選になりそうな希ガス

このジャンルに委託頼める知り合いいないし
オンリー参加が確定しないと本も出せない・・・今からgkbrだ
391風魔:2008/02/29(金) 01:30:44 ID:5UZh1G700
でもせっかくならオンリーで本出したいな。
これだけたくさんのサークル集まることなんて
最近なかったし。

申し込まなきゃそもそも当たらないぞ



392風魔:2008/03/02(日) 00:15:17 ID:T2xmokxVO
3月でもぷちはチラシDLはしないのかな
参加費がないからオンライン申し込みだけでも
展開として可能だけれども
393風魔:2008/03/05(水) 10:35:06 ID:jUv1/Hh50
ぶっちゃけ、文具ってのは実写メインなのかな?
主催者さんたちのブログ読んでると、原作は念頭にないような印象なんだが・・・
394風魔:2008/03/05(水) 17:03:03 ID:cPcIfSlPO
>>393
原作サイトで参加表明をしてるところもあるけれどドラマサイトでリンクを見かける
情勢や主催協賛を考えたらドラマメインじゃないかな
395風魔:2008/03/05(水) 18:10:57 ID:xQ5yvHr50
主催だからといって全メディアについてサイトで語る必要はないんじゃない?
見てません、興味ありませんとか言ってるわけでもないし

オンリーにしてもプチにしても主催がどのメディアでも関係なくどうぞと
間口を広げてるのにどうして自分から楽しみを減らしたがるのか不思議だ
396風魔:2008/03/05(水) 19:27:07 ID:6X9nEqEs0
ドラマ中心か否かを気にしてる人が
定期的に現われるね。
自分が原作萌えなら、それを貫けばいいじゃないか。
397風魔:2008/03/05(水) 19:53:54 ID:hWaBUxEYO
原作萌えを貫くのも不安なんじゃない?
今の段階で38スペースでこれがもしも抽選なしだとしても
としても原作5実写33だとしたら開催当日原作サークルは
肩身が狭いでしょうに

ここ暫く原作は夏冬で数サークルなのだから不安になるのでは
398風魔:2008/03/05(水) 20:09:32 ID:Uc3DHFDz0
原作で数サークルしかないのが全部集まるなら
それはそれで意義あることじゃないのかな?
ドラマから原作に手を出した人もいるだろうし。
あとネット同人の人がオンリーだからと本出す場合もあるし
ドラマきっかけで戻ってきた人もいるんじゃない

極論原作しか認めない欲しくないというなら
無理に参加しなくてもいいんじゃないのかな
399風魔:2008/03/05(水) 22:37:04 ID:TBOiuDDL0
…原作の同人とドラマの同人に、そんなに差があるの?
原作の同人つーても、もともとこのジャンルってオリジナルな設定の話だとか
多かったりして、原作サークルだからといって、原作に忠実な本を作ってるという
感じではないんじゃないか、とか…
400風魔:2008/03/05(水) 23:02:03 ID:tUepWB810
前から実写メイン云々で愚痴っぽくいっている人は
本当にサークル数が実写>原作になったら
「主催のせいで偏った」といちゃもんを言いそうで怖い。
今この時期に厭離を開催できるのは
ぶっちゃけ、実写化で注目が集まったからだろうし
実写系サークルが多くなるとしても仕方ないと思うんだが。

どんなジャンルでもマイナーキャラやカプ
ジャンル自体がマイナー、等の悩みはあるんだから
たまたま少数派になってしまったからって
「肩身が狭い」まで言われてもなあ…って感じじゃない?
401風魔:2008/03/05(水) 23:14:29 ID:TBOiuDDL0
ドラマ自体が原作萌えの結果作られた作品、みたいな雰囲気だから、対立構造
持ち込む必然性を感じないなあ。
402風魔:2008/03/05(水) 23:38:02 ID:xp/kYq5k0
個人が主催のイベントなんだから偏りや特色が出たとしても仕方ないと思うよ。
仮に原作に強くこだわりたいのであれば原作メインのオンリーを開いたらいいじゃない。
403風魔:2008/03/06(木) 00:04:35 ID:+KnkCTu50
というか原作系は肩身狭いと言い切るのは
今原作系で活き活きと活動している人に失礼じゃないか?

自分が好きなものを好きなように楽しめばいいよ
そうやって自分が楽しく活動してる人が作るものは
原作派だろうがアニメ派だろうが実写派だろうが面白いから
自然と人も集まるよ
404風魔:2008/03/06(木) 14:31:51 ID:O/yL2x7KO
対立構造意識かどうかはわからないけれど別物という認識があるな
アニメ化の時と違い、姿形が原作とドラマで全く別な人も多いし

大人数でのドラマオフ会に参加した時に原作萌えからの流れの人と他実写作品や
役者萌えから流れた人とでは萌えの方向性が結構違うので話題が二極化してた
ドラマからハマって活動してる人の中には原作は未読または夜叉編のみしか読んで
ない人や原作自体に興味がもない人も案外いるからカオス編以後の話は通じないし
役者萌えから流れてきた人達は普通に中の人萌えや他出演作品の話題にも飛ぶし
同じタイトルながら別作品として考えたほうが良いと実感した

元々片側にしか興味がない人は両方ごちゃ混ぜのオンリーはどちらが優位
なのかが参加の判断基準なってもおかしくない
数が少なくても萌えに忠実であればとは言うけれど、自分の好きなメディアが
多ければ参加する身としては魅力的なんじゃない?

自分は両方萌えなのであまり多い少ないにはこだわらないけれど
405風魔:2008/03/06(木) 17:27:02 ID:zOGrp3aO0
役者萌えについてはわからないので、作品萌えに絞っての話ですが。

原作、アニメ、ドラマ、の作られた時期がずれていることを考えると
どれに萌えたかで「ファンの認識」に偏りがあるのは仕方ないと思う。
アニメに萌えたが原作・ドラマには無関心な人もいるだろうし、
ドラマに萌えたが原作・アニメはノータッチの人もいるだろうし
原作意外は別物!っていう原作ファンもいるだろう。

ということは、たとえば ドラマ萌えの人の二次創作が
原作ファンにとっては「ハァ?」な内容になってることも
少なくないんじゃないかな…

そういうズレてる部分もこなしてフコジの世界が広がっていけばいいのに
と思うんだけど、理屈でいうほど簡単じゃないからなあ。
406風魔:2008/03/06(木) 17:55:55 ID:upod1qu+0
原作の同人って、結構ものすご〜いマイワールドな世界展開、なんていうのも
珍しくはなかったから、キャラの見分けがつく限り、別にどんなトンデモな話でも
驚かないし、原作とかけ離れてるからイカンとかにはならないのではないかと
思うんだけれどね。
407風魔:2008/03/06(木) 19:46:03 ID:dkI15Fsz0
どれだけ原作萌えといわれても
ファンのオリジナル設定で構築された同人誌だってあるわけだし
空間の場合はそのオリジナル設定が、公開されてる状態程度に思えなばいいんじゃないの?

そもそも原作者本人が続編でどんどん設定変えてきてる時点で…ねえ?
408風魔:2008/03/06(木) 20:15:18 ID:Nx8mFvtOO
単純に、ドラマはどうも合わなかったのだが
新幹線で参加する価値はあるだろうか?
という人もいるだろう。
その逆もあるだろうし。
409風魔:2008/03/06(木) 20:51:19 ID:x0Ga7uoG0
その気持ちは禿上がるほど分かるんだけど
そういう時は
「どちらを扱うサークルが多いんだろう?」と
心配すると思うんだよね。

件の人は、毎回
いきなり「主催はドラマ重視?」と聞くから
なにか主催に対して含むところがあるのだろうかと
勘ぐりたくなってしまう。
410風魔:2008/03/06(木) 22:41:03 ID:O/yL2x7KO
>>409
主催協賛がドラマ派なのは一目瞭然だから、ドラマが集まりやすいと
ハナから思い込んで質問してそうだと思った

原作にこだわる人がいたらよく見て欲しいが十分原作にも配慮してると思うけれどな
チラシの画像を見るにシルエットになってるのは原作かアニメの小治郎のようだし
ドラマしか考えていないのなら最初からドラマ版オンリーにしたり
チラシ絵もドラマ版にするでしょ
411風魔:2008/03/07(金) 08:16:21 ID:ffIG9ceeO
ぷち3月に入ってDL開始したね
どれだけのサークルが集まるか楽しみだ
412風魔:2008/03/07(金) 09:31:24 ID:ehRwBwzC0
原作・アニメからのファンの中には、
ドラマ派=新参者 っていう印象の人がいるんじゃないかな。
そういう思い込みで敬遠するのは馬鹿馬鹿しいと思うんだけどね…
413ふうま:2008/03/07(金) 10:07:00 ID:2Gw8x3vAO
原作絵じゃないと萌えないって人も多いのかもなと思った。

小説ならどっち派の人でも違和感少なく読めると思うから
自分に合うサクルを探してみればいいんじゃないかな
新たな萌えとの出会いがあるかもしれんよ
414風魔:2008/03/07(金) 11:28:04 ID:dGIfm+Q/0
自分は原作ファンだけど、いいかげん20年も経ったら、何ネタだろうが新しい人たちが
参入して本出してくれる、というだけで奇跡みたいに嬉しいよ。
選択の余地が劇的に増えるわけだから。
415風魔:2008/03/07(金) 16:17:42 ID:7HIfjijH0
原作を連載時に読んでたけどドラマで戻ってきた奴もいるよ。
原作でもドラマでもアニメでもいいけど、
いい本があったらいいなってそれだけだな。
なまじドラマで新しい萌えに目覚めてしまったんで
その系統の本があるかどうかだけが心配。
416風魔:2008/03/07(金) 16:52:19 ID:J30zT0jA0
>原作を連載時に読んでたけどドラマで戻ってきた奴
俺を…!俺を呼んだか!!ww

原作も好きだが柳生もアヌメも実写もそれぞれいいところあるので、
その中でも好きな設定、カラーリングアクセなど拝借して
今の自分の絵に昇華した感じかな。だから俺の絵、全部がごちゃまぜ。

そんな俺は某サクルさんの売り子お手伝いさせてもらう予定です。
そのサクルさんの本にも描かせてもらう予定です。
うおー!まずは抽選当たれ当たれ当たれ!!
417風魔:2008/03/07(金) 23:42:48 ID:c5KNw6RfO
香ばしい
418風魔:2008/03/08(土) 00:25:15 ID:GPuHqUfqO
春混みパンフを見たら実写サークル6spだった
舞台最終日だけれど午前中一般で行って林檎まで直に向かう予定
春や超都市でレポ本があるといいな
419風魔:2008/03/08(土) 03:56:53 ID:r2fp8Q2W0
春込みは特撮やテニミュ系サクルでもいくつか風小次本出します宣言してるとこあるよ。
中の人出演の他作品ジャンルもチェック忘れない方が良さそうだ。
420風魔:2008/03/08(土) 12:50:13 ID:0J8XrgpO0
>>416
身バレしますよー文体くらい変えないとw
421風魔:2008/03/08(土) 23:27:19 ID:bxbjxV2cO
>416みたいなタイプって当日妙にテンション高くてうるさそう
隣のスペースにはなりたくないな
422風魔:2008/03/08(土) 23:33:01 ID:lbt9ww820
安心汁、>416は当日行けなくなったそうだから。
本人が日記でぼやいてた。なんにせよよかったな。
423風魔:2008/03/08(土) 23:40:56 ID:lbt9ww820
やべw416に知られたら自分が見バレするやんww
人間関係破綻するヤバスww










厭離の平和のためならまあいいかw
424風魔:2008/03/09(日) 00:05:04 ID:jrpbP4odO
変なのが沸いてる
ヲチスレじゃないのだからマターリいこうよ

>>419
春混みは特撮やテ二ミュもチェックか
一気に移動範囲が広がるががんばって探すよ
425風魔:2008/03/09(日) 06:00:34 ID:dib0QizB0
この勢いなら言える

>>416さえ来なければオンリーイベは安泰
風魔ファンとしても痛いからお前氏んでいいよ
426ふうま:2008/03/09(日) 10:27:52 ID:MS9RA4my0
419や424を見てると やっぱり今の人気は
実写に支えられてんだなーと実感する
一年前には考えられなかっただけに
一年後どうなってんだろうとも思うな
427風魔:2008/03/09(日) 12:43:51 ID:LkSQUdcbO
>>426
第2期が発表されたら盛り上がると思う
発表がないならこのまま落ち着いてゆくんじゃないかな

それでも好きな人は長く続けると思うよ
428ふうま:2008/03/09(日) 14:35:41 ID:5K7WFr8K0
ID:lbt9ww820キモイ
429風魔:2008/03/09(日) 15:27:08 ID:/xaKICgE0
パンフ見ても探し方が分からない。
しばらくカテゴリ自体が小さくて中身のジャンルの並び方も
大体覚えてしまうようなジャンルにいたので捜索能力下がったorz
430風魔:2008/03/09(日) 16:22:00 ID:ji/fiIff0
ミュージカルテニスの王子様とか
特撮関係のところをしらみつぶしにするんだ
431風魔:2008/03/09(日) 19:36:34 ID:sV5839dJ0
今やっとドラマ数サークルとアニメ1サークル見つけた
テニミュは見つけられなかった…
あとジャンプと特撮か?
頑張るよorz
432風魔:2008/03/09(日) 23:17:44 ID:LkSQUdcbO
テニミュや特撮作品をメインに活動してる人だとサイト入口のパスワードが
わからず入れなくて結局情報が掴めなくて当日会場でめぼしいジャンルを
総当たりするしかないんだよね

以前購入したサークルから貰ったペーパーにせっかくURLが載ってたのに
中に入れなかったことを思い出したorz

期間限定にしろ複数ジャンルを取扱うならそれぞれの作品単品でのファンにも
わかるようなパスを複数設定して欲しいよ
433:2008/03/10(月) 18:02:01 ID:1rJ2YzfH0
ナマってなんでヘタレしか居ないんだろうな
どこのサイトや同人誌読んでも人の特徴捉えている人なんて1人も居ないし。
それは何のアニメキャラなんですか?みたいな絵で
名前を添えないと解らないような絵しか描けない人が上の中レベルで
あとは丸い顔に顔付けて棒を伸ばしたようなドヘタレが大多数

その上美大通ってます><なんて日記で主張するヘタレ多すぎ
いかに課題の難しさを語ったり崇高な芸術論を語ったりするもんだから
一体何のテストで美大に入ったの?と疑問に思ってしまう。
434風魔 ◆.DB.2NNv4s :2008/03/10(月) 18:47:10 ID:GMIqAFcB0
>>433はウイルスな
【緊急】Virus自治スレ15【事態】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178688730/
435風魔:2008/03/13(木) 22:58:11 ID:Pu/6OsIIO
舞台はTV版とかなり格好が変わってた人がいたね
両方好きなので描くのに迷ってしまう
436風魔:2008/03/14(金) 03:32:36 ID:5LoYXJER0
>>435
それぞれの本を出せばいいじゃない。



スマン。言ってみたかった。
437吐き:2008/03/14(金) 22:38:34 ID:WGfEnbij0
さらしage(´∀`∩age
438:2008/03/15(土) 17:59:26 ID:ENOooUuJ0
考察依頼 ちょっと長いけどすいません

大不利の見端が連載からだいぶたつのにいまだに叩かれる理由は?
アンチ意見を大まかに見てみると
1、昔仲間を傷つけて自分の意見を通した事を反省せずにまた二死裏で同じ事を
2、二死裏たちがあれほど良くしてくれてるのにずっと人間不信
3、挙動不審が多すぎる 落ち着け
4、それなのに皆に異常なまでにマンセー

どれもある程度は分からなくもないのですがそれにしてもこだわり過ぎな気がします。
個人的な意見ですが
1、彼は十分反省してるし和解もしてる だけど自分でもどうにもならん情熱というのもある
2、チームが出会ってまだ半年すらたってない 3年も刻みつけられたトラウマが簡単に消えるわけない
3、↑と同じで気持ちが不安定だからでは?
4、別に誰も彼に怒ってないとかじゃなくて安部や派内は頻繁にイライラしてるし桃缶だってイラついてた。
でも彼らにしたって優しさもあるし他のメンバーもネチっこい人はいない。
それに見端本人にそれなりの才能や実力があるし失敗しながらも結果を出した。
あと基本的に理事長の孫だから贔屓されてそれが悔しいという彼の気持ちも、
同じ野球を愛する彼らだったら理解して「しょうがないやつだな」と大目に見てくれてるのかもしれない。

・・と自分なりに考えてみてそこまでいつまでもしつこくアンチされる理由はあるかなと思ってしまいます。
それに本誌では彼は前と違って頼もしくなってきてるし・・もう少し柔らかく見守ってもいいのではと。
何か見端マンセー信者みたいな意見になってしまいましたがそういう訳じゃないです。
439風魔:2008/03/16(日) 11:02:59 ID:RvLlV2RUO
今待機列だが、大楽に間に合うように
入れるのか心配になってきたorz
440:2008/03/16(日) 22:37:52 ID:CZUXpY450
今年ブログを立ち上げたいと思ったが…orz
面倒でもhtmlにする方がいいな…SSは。
441風魔:2008/03/16(日) 22:58:35 ID:9aSHDQciO
>>439はどうなった
442風魔:2008/03/16(日) 23:36:28 ID:/Vlc22/D0
何とか入れました。ありがd
東だけだったし中もさくさく回れた。
自分的には大漁だった。
443風魔 ◆.DB.2NNv4s :2008/03/17(月) 16:16:22 ID:lvq59W5SO
舞台終わってしまったね
格好や服装が本編と変わってるのならば、編集や印刷に時間がかかるパンフは
ともかく写真ぐらいは舞台用の姿が欲しかったな

自分の記憶だけを頼りに描くと間違ってそうだ
特に黒時士の髪型あたり
444風魔:2008/03/17(月) 16:18:21 ID:6HVsleuRO
春都市行かれた方、風小次スペ以外でどの辺のジャンルに本があったかと
どんなカプがあったか教えてもらえると幸いです。
445風魔:2008/03/17(月) 19:05:23 ID:lG9VJNZ70
千秋楽を蹴って春都市行った俺が通りますよ・・・

車田ジャンルがひとつ、
半生ジャンルが数箇所参加してた。にもかかわらず、半生は2サークル以外全部欠席。
千秋楽の方を選んでしまったに違いない。それでも半生本を少し買えたけどね。

カプで噴いたのが、カゲロウ×みぶwwwいかにもありそうなのに気づかなかった。
後は紫白とか武壬とかよくありそうなのばかりだった希ガス


結局のところ、スパコミと厭離の方が期待できそう。
春都市は行っても行かなくてもよかったよオモ。
446風魔 ◆.DB.2NNv4s :2008/03/17(月) 19:40:45 ID:lvq59W5SO
>>444
牛や庭ミュで本があった

>>445
11時半頃に行った時には1サークルに欠席のお知らせの張り紙とペーパーが
置いてあって、残りの数サークルは出席していて普通に買物できた

コピー本が多かったけれどそれなりに収穫できたので千秋楽と同日ということ
を考えれば満足な結果だった
455が挙げた以外のカプも見掛けたよ
447風魔:2008/03/17(月) 20:27:06 ID:YViToNN60
>446
どんなカプを見かけたか教えていただけますか
超マイナーカプにはまってしまったためあるかどうかが知りたい
448風魔 ◆.DB.2NNv4s :2008/03/18(火) 08:16:23 ID:xWtyv6lYO
>>447
自分が見かけたのは闇雷。あと株戸丸+例螺とか。

なんか矢者多いな。
449風魔:2008/03/18(火) 09:35:55 ID:T4OFLmLNO
小ネタとして流×羽兄
あとはマイナーじゃないけど量×桐・誇示×例


オンリー楽しみだ。
450風魔:2008/03/18(火) 10:08:49 ID:yy5IBhJw0
部隊パンフのチュー見ると桐×孤児も出てきそうな気がするwktk
451風魔:2008/03/18(火) 15:32:08 ID:JuNRUg240
ペーパー置いてたサークルさん
桐×孤児だよ。
452風魔:2008/03/18(火) 18:51:23 ID:P6dd1aTI0
案外カップリングが多岐に渡ったりして
サイトで羽根兄弟に触れてる人もいるし
453風魔:2008/03/18(火) 22:24:07 ID:qVMvzl7C0
舞台で竜受に目覚めてしまったorz
オンリーで本あるかな…
454風魔:2008/03/18(火) 22:50:58 ID:pCXDZlXH0
>>453
舞台は竜受っぽかったの?
455風魔:2008/03/18(火) 23:16:51 ID:pDjk3Zbh0
個人の好みによって捉え方が違うんだから
聞くだけ野暮ってもんだろ
456風魔:2008/03/19(水) 06:57:13 ID:UnWemfeW0
>454
やられて倒れてる竜がすげー色っぽかったんだ
荒い呼吸しながら時々悶え(?)てたの見てなんか沸いた
目の前でいい尻見せてもらったしな
457風魔:2008/03/19(水) 22:08:02 ID:vyj7YGwh0
>>456
なるほど。DVD楽しみにしてるよ!
458葉山:2008/03/19(水) 23:56:00 ID:mAqmFpOB0
>>456
まとめの中の人乙です。
検証サイトは冷静すぎるほどがちょうどいいと思ってます。
私怨だなんだっていう人が必ずいますから、
あくまでも事実だけを淡々と載せるスタンスがいいのではと思います。
生意気なこと言って気に触ったらごめんなさい。頑張って下さい。
459d2fe527d.tcat.ne.jp:2008/03/20(木) 03:14:29 ID:S6ZszpmJ0
昨日の日記

タイトル:虎で
「冬コミの発行物」が復活していました。
書店分から入ってきたのかな?
最後のチャンスだと思いますので、よろしかったら手に取ってやってくださいませ。

毎日PCに貼りついて委託先のサイトチェックして
半年前の売れ残りがWEB復活したのまで必死に宣伝する姿を
想像したらなんだか哀れに思えてきた‥
460風魔:2008/03/20(木) 07:55:51 ID:W/sn0bH50
今後の主路線
矢社・・・半ナマ
顔巣・・・兄目
指紋・・・スルー
野牛・・・黒轢死
なヨカーン

原作派はどこへ行けばorz
461風魔:2008/03/20(木) 13:08:23 ID:63lVdyJ7O
原作派は原作のままで良いのでは
462風魔:2008/03/20(木) 13:17:43 ID:Li9uRD63O
主流派になりたいのか、自分の萌えに忠実でいたいのか、
それを考えたら迷うことないんじゃないか?
463風魔:2008/03/20(木) 16:38:48 ID:W/sn0bH50
イベントなんかでの萌え友がほしかったんだよ
カプ違いでもいいからさ
464風魔:2008/03/21(金) 22:58:48 ID:fGNznL9eO
>>463
そりゃまた難しい話だな…
メディア違いでも同カプな方が、まだ話が合うんじゃないか?
465風魔:2008/03/21(金) 23:51:14 ID:GFbXx7yDO
>>464
メディア違いは厳しくない?

例えば黒自誌と劉方の組み合わせで例えればわかりやすいけれど
ドラマでは子供に好かれちゃう金髪ハーフ&風磨の気の良いお父さん
原作では3メートルのごっつい風林火山の試し斬り男&荷物持ち

これを同じように語るのは無理があるとオモ
466風魔:2008/03/22(土) 00:59:24 ID:+d4Qjf7H0
ここで萌えを語るだけならともかく
イベントなんかで萌えを語るような相手をここで探すのは
原作派でもドラマ派でも無理だろ

メディアが同じでもカプが違えば駄目な人だっているし
>463は自分でサイトを開くか
地道に好みのサイトを探してコンタクトしてみれば?
467名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/22(土) 09:44:23 ID:+mCFNMcc0
貴様って言う奴も珍しいな
468風魔:2008/03/22(土) 20:23:02 ID:+d4Qjf7H0
6月オンリー拡大してた
30→60スペ
60が満了するぐらい集まって欲しい
469風魔:2008/03/22(土) 22:27:09 ID:ag66sk3o0
>463
実写ならミクに行けばいくらでも交流できそうだけれど原作となると
自分でサイト作って萌え友達募集した方が早いと思う

>468
60SPは正直埋まるのかな
ドラマ第二期か舞台再演でもあれば話は別かも知れないが
470名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/22(土) 22:57:17 ID:+mCFNMcc0
リボンですらディープキスかましてる昨今だから
ディープキスくらいはいいんじゃないかと思ってる。
表現は少年誌、絡みは少女漫画(※少コミは除く)かな。
でも>206くらいは大丈夫じゃないかと思う。私は。

で、めちゃくちゃ絡んでるとこってどこ?サイト?本?(*´д`)ハァハァ
前スレにあった生乳を揉んだギャグ本もいまだに見つけられない。
何かヒント貰えない?オンリーの配置図で上・下・真ん中だけでも…。
471風魔:2008/03/23(日) 08:48:14 ID:92O+8dkg0
でも抽選で落ちたら嫌だからって渋ってた
原作サークルが申し込んでくれると嬉しいけどね
472風魔:2008/03/23(日) 23:23:26 ID:HZmqX8780
原作じゃないけど拡大なら申し込んでみようかな。
コピ本1〜2冊でも許されそうだし。
473風魔:2008/03/24(月) 12:50:36 ID:tbz7113y0
さがりすぎ。あげ
474風魔:2008/03/24(月) 21:56:06 ID:gVBKOEgvO
60スペース集まったら夢のようだね
>>472
参加規定では1種類でも発行できてれば良いみたいだから楽しみにしてるよ
475あんち:2008/03/25(火) 08:06:26 ID:JBTkVbrl0
萌え絵柄にしないと売れない現実=買い専が悪だな。
トレスして売れなければ誰もやらねーよ。
476風魔:2008/03/25(火) 16:45:46 ID:hSqYkHlI0
無理くり詰め込んでの拡大だと思ってたから意外
最終的にどれだけ増えるか楽しみだ
477えろ:2008/03/26(水) 03:27:57 ID:P52zUruw0
>>476
あれ?当時何年も上位独占してたエルパレやメッセが
虎の登場で散々な現状になってるのに”永遠”に現れない?w
478:2008/03/26(水) 15:03:23 ID:P52zUruw0
まさに>>477と同じような理由で好く乱の佐和地価と訳もが嫌いだ
金髪ツインは友達を見下してるのがわかってから心底嫌いになったし
妹の方は作者の媚か萌か知らんが
いらん話にしゃしゃり出してきて聖女扱い、役もは優しい子なんです
アピールがウザすぎる。
今度のカラスの心配は訳もだけがしているアピールでイライラが頂点に達したよ
そしてこの二人の作中での周囲のマンセー具合がキモオタのマンセー具合と
かぶってどうにも
479風魔 ◆.DB.2NNv4s :2008/03/28(金) 20:09:27 ID:ZgHPBZrPO
小物の資料が欲しいな
指輪とかメインキャラ以外どんなのつけてるかわからないよ
画面凝視しすぎて疲れたorz
480愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/03/29(土) 13:58:07 ID:bWUz1jiX0
>>479
それ、クチャラーって言うんだよ。
気持ち悪いよね…なんで本人が気付かないのか謎。
ほんと汚らしい。
その上そうやって食べる人ほど、
口の中に物入った状態でしゃべろうとして、口を隠そうともしない。
てめーの咀嚼物なんか見たくねーんだよカスが!とブン殴りたくなる。
481とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/03/30(日) 02:40:17 ID:UHDNDjRU0
いるなー子供ダシにしたり盾にしたりする親。
従姉がチュプ化後、うちのジャンルのオフ会に子連れで来るってきかなくて揉めたとき
「うちの子は可愛いから誰にでも可愛がってもらえるから
連れていったら皆さんも嬉しいだろうから!」

親戚の集まりではそりゃアイドル扱いだけど、よそでもそうだと思ってるのがチュプ…。
482風魔:2008/03/30(日) 22:25:24 ID:R2RNEhTLO
ぷちオンリーの主催サークル今日のコミックシティを欠席していたよ
事情があるのかもしれないけれど開催すると決めた限りには努力して欲しいな
483ふうこじ:2008/03/30(日) 22:46:25 ID:7G5fO8Wv0
>>482
ま た か
484風魔:2008/03/31(月) 09:02:19 ID:tClyMCGBO
6月厭離は今日が一次締切だな。
どのくらい集まったかwktk
485風魔:2008/03/31(月) 10:22:49 ID:4dD93yMV0
ぷちオンリーってよくわからないんだけど
ドタキャン ってのもありうるのかな
486風魔:2008/03/31(月) 19:26:47 ID:dChbeMOkO
>>485
ドタキャンって主催が開催当日にシティ会場に来ないってこと?
通常ありえないでしょ

参加サークルが0で中止を表明するのはありえない話でもないが
487ふうま:2008/04/01(火) 01:07:56 ID:Zi7OYmQZi
ありえない
488ふうま:2008/04/01(火) 05:03:52 ID:UoPUFpNVO
シティ捨てて、ふうまの大阪イベント行ってたりしてな…
489ふうま ◆Ta/CIOEepc :2008/04/01(火) 22:15:29 ID:Tf3F4lkRO
>>488
原作派で日記でもドラマの話題は殆ど出ないからその線は薄いのでは

春都市は主催のミスでチラシ配布ができなかったとあるし大阪都市は欠席
5月の超都市と大阪はちゃんと出席して告知してくれることを祈る
490ふうま:2008/04/01(火) 22:18:36 ID:kHn8wjCG0
5月超都市はスペースとっていなかったはず>主催
491ふうま:2008/04/01(火) 22:50:22 ID:KP6XmKk6O
逆に主催の思った以上にドラマ派からしか反応ないんで
やる気なくしちゃってたりして。
492ふうま:2008/04/01(火) 22:52:38 ID:81ERFXSs0
みんな優しいなあ…。
斜陽ジャンルだからオンリーあるだけでも有り難いって
許せるレベルをそろそろ超してると思うんだけど。
自分はもう信用できないよ。
493転売 ◆axTOmrOutM :2008/04/01(火) 23:57:42 ID:gRBjuG/v0
>>488>>488
いわゆる距離無しさんって感じなのかな。
494風魔:2008/04/02(水) 00:11:14 ID:NjWnZF250
>プチオンリー
春都市、1週間くらい前に一旦
チラシ委託先のスペースナンバーが載っていたんだが
前日再確認したら消えてた
委託先が欠席することになったのかもと思ったが
通りがかったらちゃんと出席していた
簡単に尋ねてみたら、チラシが届かなかったんだそうだ

手違いやミスがあるのは人(しかも個人)がやっている以上
仕方ないと思うけど、重要なところで必ずミスとか
他者に迷惑をかけるミスとか、反省して謝ってまた同じミスとか
もうわざとやってるとしか思えないわありゃ
本サイトもほとんど更新停止しているし
いろいろ面倒くさくなっちゃったんじゃないの?
あそこの「在庫」の通販申し込んで
もう半年届いてねーよという人も多数いる

ちなみに主催を身串で見かけたが、日記は友人まで公開だったので見られなかった
495ふうま:2008/04/02(水) 19:18:53 ID:nckYMduC0
自分も通販申し込みして半年近く待ったな
○日に発送します→すみません都合悪くて…△日に発送します
→スミマセンこちらの手違いで…●日には必ず というループだったので
キャンセルさせてもらった。返金は異様にスムースだった
在庫の発送と代金の返金、手間は同じでは?と不思議だったが
その後イベントを欠席し続けていることから
もしかして在庫ない(発行していない)んじゃないだろうかと思う

別ジャンルでもこんな調子だよあの主催は。典型的やるやる詐欺
496名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/02(水) 20:42:08 ID:LEXAk1I80
             __  __
            / __|    ヽ
           /  / \     '、
.          |  |=-  廾、   l
   r‐-、   ,...,, | T ⌒".; ⌒'.|  /  僕もイラストレーター板に進出!
   :i!  i!  |: : i! ヽ{ ,.'-_-'、 レ/   どんどん書き込んでね!イエ〜イ!
    !  i!.  |  ;| !:ト、.ー三- ,ノ'
     i! ヽ |  | ノ ヽ;;;;;;: '[
    ゝ  `-!  :|((     ノノ' ー┬ 、
   r'"~`ヾ、   i! ``= ´´   i  \
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!        ノ    \
  !、  `ヽ、ー、   ヽ    Winny l     ト
   | \ i:" )     |        、ー '⌒丶}

リバ原あき
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1197471692/
497ふうま:2008/04/02(水) 21:18:44 ID:mymaBlJ8O
ぷち主催は文具開催が発表されてヤル気がなくなったのかと邪推してしまった
文具が悪いわけじゃなくて個人の資質が主な要因だと思うけれど
ぷちはぷちで単独オンリーは単独オンリーでそれぞれメリットがあるのだから
がんばって欲しかった
あとリアル引っ越しも関係あるんじゃない?


文具の57spというのに今からwktkしてる
498風魔:2008/04/02(水) 21:25:08 ID:6XW06e370
そもそもやる気があって
文具前にちゃんとサイトでも作っていれば
オンリーが開催されない可能性もあったわけでね…
499ふうま:2008/04/02(水) 21:26:05 ID:IDDiflWu0
文具発表前からあの主催はgdgdだったよ。
冬コミもいなかったよね。
500ふうま:2008/04/02(水) 21:40:51 ID:Hsz14sGbO
まさかエア同人なのか、ぷち主催…
501ふうま:2008/04/02(水) 22:14:59 ID:yPDCHPWoO
参加悩んでるうちに文具そんな埋まったのか…

wktk
502風魔:2008/04/02(水) 22:40:08 ID:6XW06e370
今からでも悩まず参加!
503ふうま:2008/04/02(水) 22:52:26 ID:mymaBlJ8O
>>501
抽選の可能性が高いだろうけれど申し込んでみたら
おまいさんの本を楽しみにしているよ

募集開始時の約2倍が集まってるって凄いな
504風魔:2008/04/03(木) 00:00:55 ID:rmgOM3B20
501だが、何かまとまったものが書けたら申し込もうと思って…
次の〆切まで頑張ってみるよ。ありがとう。
505ふうま:2008/04/03(木) 08:54:05 ID:KRYBU/lzO
ぷちと文具って微妙に距離感があるよね
相互リンクはしてるけれどもチラシの交換配布をしないあたり
何か壁、例えば原作とドラマという意識でもあるのかな

狭いジャンルでオンリーが2.3しかないと相互協力するイメージかあるからさ
開催CPが違うならまだわかるけれどオール同士で協力をしない
というのはお互いのメリットにならない気もする
506風魔:2008/04/03(木) 09:22:03 ID:eVcSszSS0
相互協力…今の状態だと文具のほうだけが
協力するはめにならないか?
5:5とまではいわなくてもせめて4:6程度は
相互協力するんじゃないならメリットないだろ
オンリーのときにプチのチラシがあれば
それで十分なきもするなあ
507風魔:2008/04/03(木) 09:23:05 ID:am5WDGlk0
>505
単純に主催のやる気の差というか意識の差だと思うけど
原作とドラマとかは関係ないでしょ

告知やチラシ配布をがんばっている人同士なら自然と協力する形になると思うけど
最低限のことも有言実行出来ないあのgdgdなぷち主催に協力したい人なんているの?
どう考えても協力ではなく依存にしかならない気がする
508風魔:2008/04/03(木) 13:09:20 ID:UrT3j31o0
今のぷちの状態だったら
相互リンクだけで十分「相互協力」してることになると思う。

と言うか、>>494を見ると
ぷち主催はチラシさえ用意できていないんだから
どんなに他人が宣伝協力してあげたくても
今の段階で、リンク以外にしてあげられることはないよね。

この状態で、文具主催の方が
ぷち主催と一くくりで
「主催同士協力していない」なんて悪く思われたら
ものすごく可哀想だ。
509風魔:2008/04/03(木) 15:30:29 ID:pnh4SnIAO
ぷちはチラシは出来てるのでは?
サイトにアップされているよ。

ぷち開催を宣言したものの告知サイトは長期間作らず別ジャンルの更新。
赤豚に申請もしてなくて開催日と開催場所変更を2度した挙げ句に冗談でも
「後の変更は中止ぐらいしかない」なんて発言する主催にチラシ配布を
積極的に手伝いをしたいとは思わないな。

でも開催されるのならば元々夏の関西都市にはサークルを出すつもりなので
ぷちに参加してみたい気持ちもある。
510風魔:2008/04/03(木) 19:15:48 ID:eVcSszSS0
>509
>494
チラシの委託先にチラシを送れなかったことをいってるのでは?
<チラシさえ用意できてない

主催がいなくても開催できるみたいだし
ぷち自体は問題なく行われるかもしれないけど…
511風魔:2008/04/03(木) 20:53:27 ID:jmdpa8140
もういっそ、主催いないのを前提にして
参加者だけで結託して盛り上がっちまうというのはどうだw>ぷち
参加者同盟とか作って、宣伝したり企画告知したり
512風魔:2008/04/04(金) 00:09:37 ID:V5f2xqwU0
それも楽しそうだなw
てか、大阪しか行けないから
もうちょっと主催はやる気出して欲しいな…
513ふうま:2008/04/04(金) 00:14:09 ID:c8538f0j0
やるなら乗るぞw>>511
514ふうま:2008/04/04(金) 00:17:20 ID:o9DDac4J0
>511
やろうやろうww
515風魔:2008/04/04(金) 01:12:25 ID:BRSqqbZ80
ちょwおまえらwwすばらしい発想の転換www

マジレスすると、以前ヤドカリスレだったかで、
告知サイトが稼働していない・主催と連絡が取れない状況になった
とあるプチの話題が出てた
最終的には有志でどうにかしようという方向に行ってた記憶
そういうのも案外いいかもしれないね
自分は大阪は場所柄参加見送りだけど、発足したら支援する
516風魔:2008/04/04(金) 08:28:50 ID:0Pbmpa7VO
有志企画は良いアイディアだとは思うけれど、起動させるのはぷち主催が開催中止
にしてぶっちしたり行方不明になってからでも良いのでは?
今は一応サイトも動いている以上、いくら有言不実行だろうと開催意志はあるんでしょ
その状態で主催を放置して外野だけで同日に企画を打ち立てて盛り上がるのはどうかと

主催を見捨てて有志で企画を立ち上げるなら、秋都市あたりの別開催日で全く
別モノのぷち企画でも立ち上げた方が軋轢がなさそうな気もする
517風魔:2008/04/04(金) 09:42:21 ID:0daNWQG/0
やる気があるかわからない状態で放置されるのが一番迷惑だってことか
1度だけならともかく2度も3度もチラシ配布が出来ないってどんな状況なんだろう
このジャンルは元々まったりしてたみたいだし気持ちが大らかな人が多いのかな

ここまでケチがつくと当日何が起きても不思議じゃないから
自分も秋頃に責任感がある人によるプチオンリー企画がある方が嬉しい
518ふうま:2008/04/04(金) 20:00:03 ID:BRSqqbZ80
おおらかというか、人のことに干渉しない主義なんじゃないか

いい意味でも悪い意味でも、趣味嗜好や考え方の違う人に
興味が薄いジャンルだと思う
同じ作品を取り扱っていても
好きキャラ被っていないと全く交流がない、
見てすらいないということもざらのようだし
519ふうま:2008/04/04(金) 21:52:16 ID:2GOzid9d0
>>517
大らかというかジャンルが長くなると一定以上に交流を広げたりしなくなる
サイトも知り合いの所を巡回するだけでサーチもあまり行かなくなったり
自分や知り合いがそうなんだけれどオフでは夏冬GWしか参加しなかったりで

自分は直接知り合いじゃないけれどぷち主催の人ってそれなりに
ジャンル友達がいそうなイメージだったけれどそうでもないのかな
520ふうま:2008/04/05(土) 22:39:18 ID:B9oK3nTLO
>511
やるなら応援するよ

ぷち主催見てると完全に有言不実行だから無事開催されるかわからないもん
去年個人サイト日記で開催します発言見た時はかなりwktkしていて
冬コミ欠席も事情があったのかと温かく見ていたが今は失望感しかない
521風魔:2008/04/05(土) 23:42:36 ID:FAkhg/M+0
せっかくだし盛り上がりたいよねえ
見送り予定だったけど、何かやるなら本出すかな
522捏造:2008/04/07(月) 13:46:34 ID:Y3MGAkFs0
身分差がある二人の、身分高いイケイケ気質が低い方にベタ惚れしてるさまに萌える。性別は固定されてない。
女王様と奴隷でも、ご主人様とメイドでも、生徒会長とヤンキーでも、サモナーと誓約者でもいい
身分高いほうは、どうしてこいつだけ手に入らないんだろうってもだもだしてるといいよ
低い方は、身分高い方が嫌いってわけじゃないけど、あなたに自分はそぐわないしって感じで諦観してるといい
身分高い方は低い方を襲っちゃったりするんだけど拒否られて涙目とか超萌える
身分低い方が高いほうを尊敬してるとまた萌えるんだ
身分低い方に無邪気に見つめられて、なのに自分は欲に曇った薄汚い目でこいつを見てるってもんもんしたりしてると萌え死ねるよ
523風魔:2008/04/07(月) 21:25:40 ID:VE8DHWTS0
文具、リストが出たね!
やっぱりドラマが多いんだな。
原作色になってるサークルさんも、サイトを見るとドラマ色が強そうだし。
自分はどちらも好きだから素直に嬉しい。
イベが具体的になってきて、ますます楽しみだ。
524好きだ:2008/04/08(火) 13:15:58 ID:A7EgJ1pY0
>>523

個人的には、この子に限れば緑髪に普通のセーラー服、鳩、羽根、大文字草でいいんじゃねーかという。
奇抜な配色にしすぎると、却って弄りにくくなっちゃいます。

この子なら、きつめにも、優しくも、萌えにも、和みにも、へたれにもみんなが簡単に改変可能ですね。
525風魔:2008/04/08(火) 20:31:35 ID:9DELZKo50
>>524はウイルスだよね?
一瞬鳩と羽根という文字に反応してしまった

>>523
時期がらドラマが多いのは仕方がないんじゃないかな
でも自分が想像していたよりも原作で申し込んでるサークルが
多くてドキドキしている
526きも ◆nAlNwsRICc :2008/04/10(木) 22:05:16 ID:g0mm9VGh0
>>525
禿げ上がるほどドウイ
喜多猫を公式とか言ってる奴らはどこに目玉が付いてるんだ。
527風魔:2008/04/10(木) 23:44:34 ID:tPDHjUwP0
再演があったらいいなと思っていたけれど公式からプロジェクト
終了の返答を貰った人もいるみたいだねorz
528風魔:2008/04/11(金) 17:27:08 ID:Jat5V8UW0
今後はサクルも減る一方なのかな
ぷち以後どれだけ残ってるかが気になる
529風魔:2008/04/11(金) 18:59:32 ID:y9REy6MaO
>>528
かなり減るんじゃない?

文具のリストを見てもオンリーだからオフラインも挑戦してみたという
感じの温泉も多いから、続編や再演も望めない現況を考えると徐々に廃れて
ゆくのが自然でそ
530風魔:2008/04/11(金) 21:36:34 ID:FPrY9Ju50
本作っちゃえば夏までは何とか残るんじゃない?
あとはオンでどのくらい残るかってかんじですかねえ
531風魔:2008/04/12(土) 04:52:31 ID:RoU8Kv7X0
…自分、今年一杯はオフでやってこうと思ってるんだけどなorz
532風魔:2008/04/12(土) 06:33:21 ID:sUxZfX7I0
元々どんな感じだったの?このザンル
過疎ってたのは知ってるんだけど
533風魔:2008/04/12(土) 08:49:21 ID:hB1qG1Uw0
やってくれる分には嬉しいよ
できればオンで情報サイトあれば嬉しい。
534風魔:2008/04/12(土) 10:39:56 ID:RpT0SmvAO
>>532
1998年ぐらいから見てるけれどオフはぬっちゃけ過疎だった
夏冬ミケや超都市でもサークルは片手ほどでコピー本が多いイマゲ
オフ本は3年や5年同じ本を売ってるサークルがあったり

超都市はパンフが発売されているけれど何サークルほどあるんだろうね
535風魔:2008/04/12(土) 13:46:01 ID:MauD7y2m0
古い話をすれば、星矢アニメ化の際に一時的に本が増えた(リンかけも増えた)
ビデオアニメ化の際もそれなりに増えた
そして>>534に至る
536風魔:2008/04/12(土) 20:34:35 ID:sg+GIzyx0
>>535
星矢アニメ化って、20年くらい昔の…?

あのころの自分に、同じ原作者のほかの作品も読むという発想が
なぜなかったのか問いたい。問い詰めたい。
537風魔:2008/04/12(土) 21:50:24 ID:1tyRgfBY0
星矢の同人アンソロ誌、初期の頃はなぜか風魔やリンかけ漫画も収録されていたw
竜霧ばかりだったような記憶が・・・
538風魔:2008/04/13(日) 08:43:22 ID:1vwSr9OQO
文具はコピー本やオンデマで売り切りの体勢のサークルも多そうなイマゲ
少部数を匂わせているところも実際にあるし朝早めに回らないで
完売になって好きなカプの本が入手できなかったら泣ける
539封真:2008/04/17(木) 06:45:57 ID:22uOrzOxO
 
540ふうま:2008/04/17(木) 16:51:02 ID:PO4RCnBNO
超都市サークルって思ったより少ないね
541風魔:2008/04/18(金) 07:09:02 ID:cQlbZ2Xn0
みんなオンリーあわせにしたんじゃない
542風魔:2008/04/18(金) 19:58:27 ID:GMZzjFwZO
文具のサークルリストを辿ると普段は他ジャンルの人もいるからメインで
活動する人が少ないのかと思ってた
543風魔:2008/04/18(金) 21:12:37 ID:CeHs1DSi0
サブジャンルで単発で本を出す気があっても
三毛や超都市をサブジャンルで申し込むのって勇気いるからな。
メインジャンルで人気あるサークルなら尚更。

一時的なオンリー効果だとしても
本を出すサークルが増えるのは単純に嬉しいな。
544ふうま:2008/04/18(金) 23:47:58 ID:fH/E90+yO
超都市は別ジャンルで取ってるサクル多そうだな。
とりあえずテニヌと牛寺才最はローラー作戦するつもりだけど、
他に要チェックなジャンルってあるかな?
545風魔:2008/04/19(土) 18:39:30 ID:Z44K7Jbu0
>>544
テニミュと牛寺を押さえておけば大体は回れると思う
ドラマや映画にもいそうだね
546風魔:2008/04/20(日) 06:31:04 ID:AFC1zNUt0
オンリー、再拡大きたね。
547ふうま:2008/04/20(日) 07:35:30 ID:09MWW1MwO
あの二部屋ならば70SPが限界だろうね
今の募集状況を考えればそれも最後には満了しそうな気もする

文具は贅沢を言えばコスプレ可だったら良かったな
大イベントでやると封間は普通の学生服にしか見られないんだよねorz
548ふうま:2008/04/20(日) 12:55:08 ID:DypS9fXQO
あれが普通の学生服か?と思ったが、そうか原作バージョンならただの学ランだな
549風魔:2008/04/20(日) 20:48:11 ID:yxr0nFhd0
>>546
d
今度こそ申し込んでくるorz
550風魔:2008/04/20(日) 22:40:30 ID:Zu+UquIq0
もう無理だと思って何の準備もしてないorz 
551風魔:2008/04/21(月) 07:15:51 ID:PV9ndCc3O
>>548
昔アニメ版降雨のコスプレをした時に通常の紺色の学生服を着たら
バビル2世?と聞かれたことならあるw

>>550
今からでもがんがってみたら
552ふうま:2008/04/21(月) 20:57:25 ID:EZC5U0jmO
>>551
バビル2世w降雨なのにサイキックソルジャーwww
553風魔:2008/04/23(水) 16:08:02 ID:IMXLXfw80
池袋の同人系書店M堂に行ったらぷちのチラシがあったよ
東京から参加する人は少なそうだけど一応報告
554風魔:2008/04/23(水) 20:22:37 ID:pq4W3PqE0
>>553
開催意思はあるんだね
委託参加枠があれば参加しやすいけれど
直接参加には距離の壁がある
555風魔:2008/04/27(日) 17:35:07 ID:Wsz2udrV0
テレビ版最終巻発売されたね
全員出てきてうれしい
556封真:2008/05/02(金) 00:14:19 ID:Tv4Ta6LtO
超都市期待あげ
557封真:2008/05/02(金) 00:46:24 ID:vUmsqJ1t0
eee
558風魔:2008/05/04(日) 22:33:13 ID:TjjNjHqI0
超都市参加してきた
風魔ジャンルで探してほかにも特撮やドラマ系で本を発見できた!
559風魔:2008/05/05(月) 16:10:17 ID:18KEnMETO
自分も超都市行ってきた。
やっぱり特撮が一番風魔本あったな。
560風魔:2008/05/05(月) 23:54:43 ID:aHMzbr1B0
本があって良かった
全体的に薄い本が多かったイマゲ
厚い本はオンリーや夏コミ以降かな
561ふうま:2008/05/06(火) 18:24:28 ID:DzqtSFd/O
ぷちオンリーのチラシは結局見つけられなかった
562ふうま:2008/05/06(火) 19:09:00 ID:eqiaWLe/O
そういえばなかったな。
6月オンリーのチラシはあちこちで見たけど。
563風魔:2008/05/06(火) 20:42:16 ID:bGelvMcR0
そういや探すの忘れてた>ぷちチラシ
スペースでの委託配布はなかったみたいだよね

まあ大阪都市だからどのみち参加出来ないけど
564風魔:2008/05/06(火) 21:44:34 ID:/9sGkQnw0
大阪は参加したかったけれど主催の動向次第
565風魔:2008/05/07(水) 00:00:15 ID:s4V1f1s70
5/3のパンフに告知掲載してたとか>ぷち
パンフ買わなかったサクル入場者なので
実際この目で見たわけじゃないが

申し込むだけならオンラインでもできるから
ネット環境がない人に告知するという意味では
パンフ告知は良かったんじゃないかと思う
ちなみにチラシは4日の、とあるまんがジャンルのspで偶然見かけた
作品と関連のないジャンル&車田の日でも半生の日でもないから
さすがにハケていなかったみたい
566封間:2008/05/07(水) 18:01:01 ID:BjWnSXf50
自分も見てないけどパンフにCMを載せていたのか
がんばっているようで安心したよ
567ふうま:2008/05/08(木) 21:11:59 ID:blagfecpO
パンフに広告載せるのは、原稿1枚送るだけですむからな。
現場で1日チラシ配りするよりずっと楽だよな。

チラシはもらったその場で見て「お、こんなんあるんだ」と思うけど
パンフ広告は下手すりゃ広告ページすら見ないで捨てるし自分の場合。

ぷち主催もそれなりに頑張ってはいるんだろうが、まだ及第点には達してないっていうか
最初に植え付けられちゃった不安要素ぬぐいきれるには至ってないなー。
568ふうま:2008/05/08(木) 22:44:09 ID:AJc/fYHX0
主催は関西の人+大阪のイベントでのぷちだからなあ
普段は参加しない東京のイベントにsp取って
1日チラシ配りするのも、費用対効果考えると
あまりうまくないような気がするよ
委託は、主催が頑張っても受け入れ先がなければどうにもならないしね
11日の印手も広告だけ・チラシ配布なしとなったらまた話が違うけど

自分が別ジャンルのぷちを主催したときの経験則だけど
パンフ広告は広く浅く、ジャンルを越えて告知するには結構効果あるよ
チラシがサークル向け、ジャンルに深入りしている一般向けという感じなのに対し
パンフは多ジャンルを回る(ジャンル的には)ライトな一般や
このジャンルがあると知らない超ライトな一般向けという感じ
ジャンル者には、好意的に見ているか否かの別はあれど
ある程度「ぷちが開催される」ということだけは広まっていると思われるので
パンフ広告というのも目先変わっていいんじゃないか
569ふうま:2008/05/09(金) 06:27:56 ID:hQeXeOFfO
>>568の言うとおりパンフ広告は浅く広くには有効だと思う
でもサークルに直に訴えるならチラシを車打と実写スペースに配布した方が
良くないかい?

それからぷち主催は元々超都市は参加予定だったよ
費用対効果で参加を見送ったわけではなくサークル参加の申し込みを忘れただけ
570風魔:2008/05/09(金) 19:21:49 ID:3QGKe3ND0
プチの主催にちょっと多くを望み過ぎなんじゃない?
そりゃあ、あれもやりこれもやれば素晴らしいイベントになるだろうけど
チラシの配布や宣伝の方法まであれこれ言い出したら切りがないべ

個人で(事務処理的にも、金銭的にも)企画・開催可能なのが
プチの利点だと思うので
主催のできる範囲でやってくれりゃいい
土地柄不参加確定組で、イベントへの入れ込みが弱いがゆえの
心境かもしれないけど
571風魔:2008/05/09(金) 20:06:11 ID:koSFSkZi0
>>570
多くを望むというより他ジャンルの多くのプチでは普通にやっている
広報がやれていないからジャンル内から文句が出るんじゃない?

昨年秋プチ開催表明
冬コミは欠席
年明けに2度に渡る開催日変更
1月大阪都市は会場に着いたのが13時以降
3月大阪都市は欠席
5月超都市は参加予定だったのに申込み忘れ

パンフにCMこそ載せたものの、この惨状は応援していた人や
参加を考えていた人はもにょると思うよ
オンラインの告知のみで十分と考えている主催でオフでチラシに
よる告知は重要視していないというならば納得だけれど
572ふうま:2008/05/09(金) 22:28:27 ID:K8QDMDgE0
あの主催も相当駄目駄目だと思うので
とうの昔に参加見送りの姿勢を固めたが
外野から逐一ダメ出しばかりしている人にも相当萎える
最初の頃は、期待裏切られて悲しいんだなーと見ていたんだけど
近頃はなんかもう叩くのが目的になっているように見えるよ

オンラインのみで、とまではいかなくても
オンラインでの告知がメイン、くらいには考えているんじゃない?
ヤドカリにはそういうものも多いし
自分も主催がその方向でやりたいならそれで良いと思う
573風魔:2008/05/09(金) 23:58:03 ID:XxgcjcJCO
プチはサイトを放置もしてないしアイタタ企画を打ち立てているわけでもない
告知が消極的でも誰かに迷惑をかけているわけじゃないのだから
中止にさえしなければ主催の好きにしたらいいんじゃないかな


文句ばかりの人は自分でプチオンリーを立ち上げたら?
574ふうま:2008/05/10(土) 00:35:05 ID:e1LvvYlYO
それだけ失望してる人が多いんだろう。
予定変更が続き、納得のいく説明がなければ不安になるのは当然だよ。
東京は遠くて参加できないけど、大阪でプチがあるなら…と参加を
決めた人だっているだろうし。
多少gdgdでも、次のイベントではちゃんとチラシ配って安心させて
くれるだろう、きっと大丈夫だと期待しても、毎回「ホントに大丈夫か
こんなんで…」と思わされたら愚痴だってでるさ。

プチは一般のオンリーと違って費用関係が主催に行くわけじゃないから
比較的お気軽、お手軽に開催できるけど、主催を表明した以上は
プチでも主催としての責任がある。

確かに叩き過ぎはよくないけど、今の状況は自業自得だよ。
575風魔:2008/05/10(土) 00:35:23 ID:BBJ42BoK0
>サークルに直に訴えるならチラシを〜
チラシで直に訴えられるコアなジャンル者やサークル者になら
何らかの形でもう情報が耳に入っていると判断して
チラシ配布の優先度を下げたのでは

そこまで考えてのことでなくても
今初めて開催知ったという人ももうかなり少ないだろうから
超都市でチラシ配布があろうとなかろうと
プチの集客にはたいした影響及ぼさないだろう
576:2008/05/10(土) 00:37:47 ID:uCReDP2IO
消極的なんじゃなくて遅刻や申し込み忘れ、
当日になって突然の欠席が立て続けに続いてるから
主催の評判を落としてるんだよね。
全く一人でやってるのかもしれないし
社会人なら仕事もあるから忙しいのも分かるんだけど
これだけ続くと信用されなくなっても仕方ないレベルだと思う。
なんか残念だな。
577ふうま:2008/05/10(土) 01:06:22 ID:JmKhk3JNO
またあの主催何かやらかしたのか?
と思ってログ読んだら、チラシ配布がなかっただけか
それも別に3日チラシ配布しますと言ってしなかったのではなく
チラシ配布予定がなく結局配布されなかったってだけだよね?
しかもパンフ告知はしてる、書店でのチラシ配布ならしてる
それで批判は自業自得って…

主催がまずかったのは申し込み忘れたなんて言ったことだな
「事情で参加できなくなった」程度に濁しておけばよかったのに
578ふうま:2008/05/10(土) 01:37:50 ID:e1LvvYlYO
>>577
何か誤解してるようだが、自業自得なのは信用がない事だ。
もう少し信用があればこんな叩かれかたはしないよ。
579風魔:2008/05/10(土) 01:50:11 ID:iLh5cRHd0
チラシ配布予定一覧で5月3日は未定・配付者募集⇒GW前に予定一覧から削除
こんな段階で変わっていっていた希ガス
主催が配付者を募集しても応募がなければ開催日に配付できないのだし仕方がないよ
サークルを申し込めなかったらから一般では参加しないという選択も活動している
身として理解できるし

ただ配付者を募っても車田と実写版の3日に誰も現れなかったのは、それこそ
ヤドカリ主催の今までの行動による自業自得だと思う

残念だけれどヤドカリだとどうしても暗い話題になりがちだから
他の前向きな話題でスレが埋まればいいなと思う
姐さんがたオンリー合わせの原稿進んでる?
580風魔:2008/05/10(土) 14:45:33 ID:0NgfsNgfO
当落待ちorz
いや落ちたら委託に振り替えて貰おうと思ってはいるんだけど。
581風魔:2008/05/10(土) 20:59:46 ID:s6Tg/4fa0
オンリー当落来た。
72SP詰め込むことになったらしいw

主催乙。
自分も原稿頑張るよ…
582ふうま:2008/05/11(日) 16:17:47 ID:w2Ixc3yEO
72SP+委託か、夢のようだな。
新刊1冊の予定だったが修羅場前倒しして、死ぬ気でもう1冊出すか…
583風魔:2008/05/11(日) 17:47:35 ID:BXyf5MkY0
72SPということは通路が結構狭いね
入場制限を考えて早めに行動をしたほうがいいのかな

今日は大阪都市だったけれどどうだった?
584風魔:2008/05/11(日) 19:34:29 ID:XNw9sBz30
たこ焼き都市はドラマは6号館ホールの一番奥の寂しい場所に配置
されていてたどり着くまで遠かった
特撮やテニミュも探したけれどあまり見つけられなかった
しかし好みの本が買えたので満足

原作ではヤドカリのチラシを見つけたよ
12時頃に通りかかったら主催スペースは完全に無人でチラシのみ
早引きしたのか欠席で誰か知り合いが置いたのかはわからない
585風魔:2008/05/11(日) 22:37:58 ID:0QYv5mT2O
東京に行けない人は大阪に期待してるだろうし良かったね
586風魔:2008/05/16(金) 16:10:43 ID:9cObOmXQ0
保守
587恥 ◆i70z.erGEY :2008/05/17(土) 14:43:02 ID:lSP3Valr0
すげー好きなサイトがたくさんあるのに、恥ずかしくてリンクすら張れねええ
日参するほど好きなのに、こんなサイトからじゃ張れないよ
リンクされるのは嬉しいけどもっと恥ずかしい
案内のところにリンク拒否と書きたいくらいだ
ノミの心臓なんだよおお
588風魔:2008/05/17(土) 19:38:38 ID:kH07oCigO
ヤドカリ主催は文具はスルーで同日の大阪都市に参加するのか
チラシ配付予定も文具は名前が挙がってるものの全て未定状態
遠い東京とはいえ70スペあるオンリーを蹴って開催地でも閑散期の都市
に参加するという考えがよくわからない

主催の同人活動では申し込み予定だった文具自体消されている
以前出ていた不仲説も満更嘘ではないのかと邪推してしまう
589風魔 :2008/05/18(日) 19:12:39 ID:CV7qwhyq0
590風魔:2008/05/21(水) 16:03:09 ID:V6sZX8at0
不仲とかじゃないよ、交流が全くないだけ。
プチの主催のほうはイベントにも出てきてない、
オンリーの申し込みもしなかった、だから予定から消した。
ただそれだけの話。
参加申し込みしなかった理由は知らないけどね。
591風魔:2008/05/21(水) 22:00:44 ID:QoqCF/m9O
>>590
文具主催に近い人?
たとえヤドカリと交流がないのが事実だとしてもその書き方はどうかと思う

配布予定が未定なら文具主催が同じジャンルのよしみでチラシ配布を申し出ても
良さそうなものなのに
592ふうま:2008/05/21(水) 22:29:38 ID:jwfja1U7O
>>591
プチ主催に近い人かもしれんぞ

> 配布予定が未定なら文具主催が同じジャンルのよしみでチラシ配布を申し出ても
> 良さそうなものなのに


プチ主催の方がオンリー主催に「パンフと一緒に配布して欲しい」と頼むべき
同ジャンルだから黙ってても声かけてもらえると思う方がおかしい
大抵の主催は自分のイベントの事でいっぱいいっぱいなんだよ
いくら同ジャンルでもオンリー開催直前の死ぬほど忙しい時期に、交流のない人
の為に、自分から手伝いを申し出る余裕なんてないと思うよ
593ふうま:2008/05/22(木) 01:06:54 ID:IW4qSWd+0
イベントに限らず、同じもの取り扱っているのに交流ない2者って
いろいろ穿ち見されがちだよな。小さいジャンルだと特に。
実際はお互い若干ヒキ体質つかあまり社交的でないだけ、ということも多い。
両主催もそういう感じなんじゃないか。

しかし毎度、プチ主催ばかり
オンリー側になんらかの悪感情を持っている(ために交流を持たない)と
推察されてしまうね。
プチ企画→告知に手間どっているうちにオンリー告知という
流れがあったせいだろうか。
594風魔:2008/05/22(木) 02:32:08 ID:SeM9IYS7O
>>593
日記で告知をしても季節単位で告知サイトや申請を手間取ったり、開催日を2度も
変更をしたりイベント欠席もしているからぷち主催に対して悪い印象を持ってる人
も一定数いるんでしょ

6月の文具は8月のぷち主催にとって絶好の宣伝のチャンスなのに開催地の大阪都市
を優先させたということは西日本在住者でマターリ開催したいという意志の現れかとオモタ
ぷちならあえてそういった選択も有りじゃない?
通常のオンリーとぷちは成立ちも趣旨も違うんだからさ
595ふうま:2008/05/23(金) 01:36:08 ID:vxSy2e6p0
あえてそういう選択ならそれでもいいが、それなら最初から関東への
チラシ配り予告とかすんなよと。
期待した関東者としてはがっかりさせられた。
596風魔:2008/05/23(金) 09:41:02 ID:p+iwzj/A0
>592
多分そっちに近い
チラシ配りは向こうから申し出てくれるもんだと思ってる部分がある
無効が言い出してこないんだからコッチから行く筋はないって
結果的に切った
597風魔 ◆.DB.2NNv4s :2008/05/23(金) 12:43:40 ID:fcgONhmiO
>>596
プチ主催の知り合いか?
何で断言出来るの?
598風魔:2008/05/23(金) 13:09:57 ID:ynjJayUh0
>チラシ配りは向こうから申し出てくれるもんだと思ってる部分がある
>無効が言い出してこないんだからコッチから行く筋はない

ここまではっきり言えるということは
>>596はぷち主催と近い(少なくともぷちの運営に関して
打ち合わせた・話題にしたことがある)人なのか?
あの主催、ほぼ1人で企画運営していた印象で
相談したり協力を求めたりした相手すらいないような気がしていたので
ちょっと意外だな

告知サイトにリンクしているところが風魔系サイトではほぼ皆無
車田系サイトでも片手で足りるほどしかないのを見ていても
古株の割にジャンル内に繋がりないんだなーと思ってた
「ひたすら待ち」の体勢自体が悪いわけじゃないが、そういう状況下で
それなりに成功させたいと思うなら取るべき策じゃない気はする
599ふうま:2008/05/23(金) 14:06:18 ID:Bifwb99V0
プチ主催の運営手腕に苛立っているレス、やらかしへの批判は
ある程度プチの成功を願っているからこそのこと思えるけど
むしろプチの失敗を願っているとしか思えないレスが
ここのところぼちぼちあるのが気になるな

個人的に何か思うところがあるのか
別の理由なのかは分からないけど
近しい人(を匂わして)の内情暴露ってもう末期だと思うんだよね…
600風魔:2008/05/23(金) 14:37:49 ID:p1hEWTyF0
ぷちの人+ぷちサイトトプ絵描いた人 で企画してるんだと思った>ぷち

二人とも御大系ジャンルでは煙たがられてるように見えるのだが
601風魔:2008/05/23(金) 16:04:34 ID:wUrf5gmsO
うーん、少なくともイベント企画前は、狭い範囲でもそこそこ和やかな交流もあったように見えたけどな
交流のない範囲からは煙たがられていたのかもしれないけど

ただ、御大ジャンルってあの二者に限らず
良く言えばすれていない、悪く言えば非常にKYというか…
メジャージャンルだったらフルボッコだろうという厨行為や言動も結構見掛ける
みんな誰かを煙たがっていて
みんな誰かに煙たがられている状態じゃないのかw

ジャンルは好きだが定期的に見ているサイトは3つくらいしかない
602風魔:2008/05/23(金) 19:48:21 ID:WNfMvwjY0
クズ
603あふがにす:2008/05/23(金) 21:45:42 ID:uxYJ7DKQ0
そしてグチュグチュされる夢を見ればカ☆ン☆ペ☆キ(゚v´)彡☆


み、見たくネェー!(゚v´)彡☆
もう寝ようと思っていたのにどうしよう(゚v´)彡☆
604ふうま:2008/05/24(土) 01:24:11 ID:nLVhkgtI0
>>599
>プチの失敗を願っているとしか思えないレス
プチは私がやりたかったのに!って人なのかもね
そういう人くらいしかプチの失敗で得をしないし
得にもならないのにネガキャンなんてしないだろうと思うので

そういえば以前、とある企画が持ち上がった時
過去に類似企画をやった人がサイトで遠回しに
「この企画は私が元祖だから私に一言あるべきなのに」的なことを
言ってて(後日消去してた)いろいろな意味で度肝抜かれた
小さいジャンルにはよくあることだけど
個々のテリトリー意識が強いジャンルだなとは感じたよ
605ふうま:2008/05/24(土) 02:36:15 ID:zurrdMuKO
>>604
……本気で言ってるのか?
開いた口が塞がらん…
606風魔:2008/05/24(土) 02:56:39 ID:FWvgQFj9O
>>605
604の言ってるところと同じとこかは分からないが
そういう日記は自分も見た記憶ある
何の冗談?と思ったがマジっぽかった
当時からもう別ジャンルに移りつつあり、
今はこのジャンルやってないと思うけど
607ふうま:2008/05/24(土) 03:05:29 ID:zurrdMuKO
>>606
いや、自分が言ってるのは

> プチは私がやりたかったのに!って人なのかもね
> そういう人くらいしかプチの失敗で得をしないし
> 得にもならないのにネガキャンなんてしないだろうと思うので

↑これ
608ふうま:2008/05/24(土) 03:38:05 ID:nLVhkgtI0
>>607
呆れられてしまったようだけど
正直、そうでも考えないとネガキャンめいた書き込みをする
意図が分からないんだよ

>>599同様、主催の対応のgdgdぶりに
辟易する気持ちまでは理解できるし、マジ乙という思いなんだけど
609風魔:2008/05/24(土) 04:42:44 ID:5UTeHhBL0
いや、そもそも
「ネガキャン=自分が得をするためにやる」って
前提がおかしいと思うよ
単に、それだけ主催に反感持っている人が多いってことだろ

というか、最初の「ネガキャンしてる人がいる」というのだって
個人の印象の問題で
これだけ文句を言われる材料がそろっていれば
普通に個人の否定的な感想書いただけで
ネガキャンに見えるかもしれないしな
610ふうま:2008/05/24(土) 14:42:41 ID:d0A0XdWqO
ぷちに失敗しろと思ってるんじゃなくて、今のやり方とか状況じゃ
成功する要素が見えないと思ってるんだよ。

そういう不安を書いてネガキャン呼ばわりされちゃたまらんわ。
611風魔:2008/05/24(土) 15:25:42 ID:1ET4bJ5tO
もうぷちは放置の方向でよくない?
主催がオフラインでやる気が感じられないだけでないだけで中止表明もしてないし
元々誰かに迷惑かける企画でもないしさ

大阪でフマコジで盛り上げて欲しかった人は残念だけど、ここで変に叩いたりするよりも
精力的な人が8月とは別にぷちを立ち上げて活動をした方が盛り上がるんじゃないかな
ぷちは主催の負担が通常のオンリーに比べて少ないからとっつきやすいと思うよ
612風魔:2008/05/26(月) 02:16:14 ID:87RgUeNp0
そういえば前にあった秋プチの話ってどうなったの?
613風魔:2008/05/26(月) 22:05:24 ID:oqvTMvu60
>>612
>>511からの流れはあったけれど結局立ち上げる人はいないみたいだね
614風魔:2008/05/27(火) 01:13:49 ID:U6lXlrsL0
>>511の提案に関しては
>>516あたりで一応制止が入っているので
現在様子見か、白紙に戻ってるんでない?
615風魔:2008/05/27(火) 18:04:31 ID:aeXt5BGvO
具体的に誰かがプチ開催をすると言ったわけでもないしね
GWの大阪でチラシ置場に8月プチの申込書はあった
開催意志はあるようだから盛り上がりたい人はそれに乗ればいいとオモ
616風魔:2008/05/30(金) 10:37:14 ID:TuO+bxiKO
ホシュ
617風魔:2008/05/30(金) 22:47:16 ID:3JLiSSE00
オンリー終わったら状況がまた変わるから。
何人か横のつながりができるとプチくらいならって
開催するサークルが出てくる可能性もあるからちょっと様子見。
618風魔:2008/05/31(土) 00:35:53 ID:fGTr8OFG0
ではあまりプチに関しては話題に出さない方がいいかもね
ROMしてるサークルも案外いるだろうし、2chでプチ待望論が
出たから企画を立ち上げた形には主催としても避けたいんじゃなかろうか
偶然だとしても関連づけして言われかねないしね
619pfa579d.tokyte00.ap.so-net.ne.jp:2008/06/01(日) 22:36:55 ID:wyjxF7Ru0
二次創作しかつくれないセンスなしキャラパク作家が図星つかれて
逆切れかよ。おもしれーな

話を作るセンスがない、キャラを作るセンスがない
そして最も致命的なのは、遵法精神がない。常識がない。
そして世間の嫌われ者

はたして、オリジナルの作家に勝てる要素があるのかな

立体把握は大抵は練習で身に付くよ。早い遅いの違いがあるだけ
ストーリーの作りとかそういったのは純然たるセンスの問題かな

お前はどれだけ大手かしらんが
オリジナルの漫画を描いている作家を見かけたら敬意を払えよ。それが初参加のピコでもな
人間としての常識。勘違いしている馬鹿に限ってオリジナルのピコを馬鹿にするからタチが悪い
620風魔:2008/06/02(月) 01:15:40 ID:FPl0yI3O0
敬意!出た!敬意出た!得意技!敬意出た!敬意!これ!敬意出たよ〜〜!
621風魔:2008/06/02(月) 11:02:55 ID:SWESx7RvO
619は誤爆じゃないのか?

ここに最近人がいないのはやっぱり
オンリーサークル参加の姐さん方が忙しいからなんだろうなと思ってるんだが
原稿の進み具合はどうですかー?

とか言ってる自分も原稿中だが。
622風魔:2008/06/02(月) 20:25:34 ID:Lz7hAAud0
誤爆じゃなくてウイルスだよ
http://www9.atwiki.jp/doujin-m/
623風魔:2008/06/02(月) 20:59:46 ID:a8+0yHQb0
みんな原稿で忙しいのでは
そういう自分も進んでなくて今から必死w

オンリーって滅多に参加しないから持ち込み部数も読めないや
624風魔:2008/06/03(火) 22:58:20 ID:628KGjCG0
持ち込みは多めでおながいしたい
自分、久々にオンリーにwktkしてるw
625風魔:2008/06/04(水) 01:19:37 ID:SCP6kXgG0
どのくらいが「多め」かすら分からない、二次初参加の自分…
そして原稿も進まない。
626風魔:2008/06/04(水) 01:39:46 ID:TSBVYw5I0
私は原稿は進んでいるんだけど持ち込み数は全くわからない。
627風魔:2008/06/04(水) 14:57:30 ID:i0rCnApL0
ジャンル盛り上がる→初オンリー開催の場合
同傾向(同カプとか同キャラ萌えとか)サークル数が下限、
参加サクル数が上限という感じにしているな>持ち込み数

勿論、自サクルの認知度や同人スキルによって
変わってくると思うけど、自分はこれがちょうどいい感じ
628風魔:2008/06/04(水) 16:23:38 ID:B7vbgZE9O
なるほど。
…下限もアレだし5〜10冊見当かな。
629ふうま:2008/06/04(水) 20:39:10 ID:Fpdl5x5DO
オンリーって遠くから来る人も多いし、確実に余るってぐらい持ち込んで欲しい。
別ジャンルだけど、初オンリー→予想外の人手→入場制限→昼頃入場→ほぼ売切れ
というのを何度か味わって悲しい思いをしたよ。
サークルさんと第一陣の一般客だけで半分以上のサークルが売切れたとか…
一般の立場からすると、数が読めないからこそ多めに持ち込んで欲しいよ。
630風魔:2008/06/04(水) 21:09:25 ID:smwFuNuX0
オンリーって行ったことないから分からない…
10冊くらいでいいかな
631風魔:2008/06/04(水) 21:57:01 ID:mjuGhuuO0
自分は50持って行く
余ったら捨てる覚悟だ
632風魔:2008/06/04(水) 22:33:25 ID:2mnqLtyN0
>>629
気持ちはわかるけど在庫のリスクはサークルが負うから
あくまでも買い手側の希望だよね
サークルがオンリー後も継続して活動しない場合在庫は
丸々処分しなきゃいけないのだろうし

>>630
おまいさんの実力やカプにもよるだろうけれど、余程ヘタレじゃなくて
投げやりコピー本でもなけりゃ10冊では足りなくなるとオモ
633風魔:2008/06/04(水) 22:39:59 ID:Fa3akctM0
オフライン初めての方が多いのかな?

個人的には余ったとしても心の負担にならない位の持込み数にする方が
気負いなくイベントを楽しめるんじゃないかなと思います。
634風魔:2008/06/04(水) 23:00:21 ID:B7vbgZE9O
オフラインレベルだと多分かなりヘタレ
投げやりじゃないけど文字のみコピー
マイナーカプ

当初予定を倍にして20にしてみる(`・ω・´)
635風魔:2008/06/04(水) 23:22:33 ID:4eC6MsIgO
超都市では約20冊ほど出たよ
身バレすると何なのでカプや参加ジャンルなどの詳細は伏せるけど
636風魔:2008/06/04(水) 23:51:16 ID:JBXU+/9+0
自分が知ってる限りだけど夜叉の長髪坊主とか
風魔の長兄受けなら10組は確実にはけるよ
ドラマで萌えてる人が結構いる
男女カプも好きな人は多い

最低でもサークル数の数くらいは作っておくべき
記念に絨毯爆撃かます人もいるからね
637626:2008/06/05(木) 22:01:05 ID:LjlJNMXx0
なるほど。キャラとしては人気あるみたいなんで、50もってくよ。
まあ、これくらいなら売れ残ってもなんとかなるだろう。……多分
638風魔:2008/06/06(金) 00:19:02 ID:TzUyMQ1E0
>>636
長髪坊主は実写ならメジャーカプだと思ってました。

…orz
639風魔:2008/06/06(金) 07:20:01 ID:/Ft/qmpW0
>638
ごめん自分は坊主長髪なんだw
でも長髪坊主も好きだけどね。

いけないから参加する友人に爆撃頼む予定。
70組もあるなんてどれだけ財布が軽くなるかも今からwktkしてる
640風魔:2008/06/06(金) 21:44:07 ID:cucptLE70
長髪で一瞬百虎を思い出したwww
委託も合わせて80サークル以上はあるだろうから本の重みで
筋肉痛にならないか心配なぐらいだw

>>638
長髪坊主は好きな人は多そうだけどメインで好きと主張する人が少ないイマゲ
641風魔:2008/06/06(金) 22:25:55 ID:1wIOUogmO
メインじゃなくても買う人いるでしょ、次の機会分からないし。

…しかし給料日前か…辛いな。
一人だから大人しく座ってれば一銭も使わずに済むけどw
642ふうま:2008/06/06(金) 23:38:28 ID:TCK0hC8WO
>>641
売上金で買物すればモーマンタイ
643風魔:2008/06/10(火) 16:59:40 ID:TGLCDhTQ0
文具、小規模とは言え
事前に配置図アップしてほしいなあ…
先ず会場のこの辺りから攻める、みたいな見当つけておきたいし
644風魔:2008/06/10(火) 18:31:54 ID:BiwL4Gif0
文具大丈夫なのかな
参加マニュアルの発送が遅れるって、サークルリストや搬入期間
の連絡があった
645風魔:2008/06/11(水) 17:23:17 ID:ZOyNlGVA0
忙しくて忘れてたけど、そういえば文具の参加マニュアルとか、まだ届いてない。
ついでに、発送が遅れるとかの連絡もなかったけど…
メールで連絡もらえた場合もあるのかな??
646風魔:2008/06/11(水) 17:36:20 ID:L5PGVg+cO
644がまさにメールでその連絡が来た話だとオモ

片手で掴める程度の搬入なので「フーン」で済んだが、宅配搬入だとないと困るな。
647風魔:2008/06/11(水) 17:38:19 ID:ZOyNlGVA0
自分とこにはメール連絡来てないから、なぜかな〜と。
迷惑メールに埋もれて気づかなかったのかな。
648風魔:2008/06/11(水) 17:45:13 ID:FPfz3ru40
一斉送信のメールだと思うから届いてないなら
最初に申し込みした時に書いたメアドが間違ってたのかも

郵送での参加要項は今日発送だと書いてあったから
明日明後日には届くんじゃないかな
649風魔:2008/06/11(水) 17:47:54 ID:ZOyNlGVA0
考えてみたら、最近迷惑メールフォルダをよくチェックせずに中身削除しちゃったことが
あったから、そのとき紛れて消しちゃったのかも。

宅配搬入するほど本がないからな〜
というかコピ本一冊、多くて20冊ぐらい作っていこうと思ってるだけなんだけど
机の上が寂しすぎるだろうか。
650風魔:2008/06/11(水) 18:40:36 ID:CqOZgj6FO
>>647
いくらなんでも寂しすぎやしないか
ポスターやペーパーでも置いたほうがイイと思われ
651風魔:2008/06/11(水) 18:53:29 ID:ZOyNlGVA0
字書きなんだもん。
652風魔:2008/06/11(水) 20:26:01 ID:haJr0NJH0
もう1冊作って持っていけば無問題
653風魔:2008/06/11(水) 20:30:18 ID:feoZpk1lO
まだ一週間ちょっとある
ガンガレ
654風魔:2008/06/11(水) 22:21:30 ID:ZOyNlGVA0
一冊だってこれからなのに。
むむ。
がむばるか。
655ふうま:2008/06/11(水) 22:22:52 ID:AgdgOz4O0
>646
片手で掴めるって本自体が薄いのかおまいさんの手が巨大なのかどっちだ?w
656風魔:2008/06/12(木) 02:24:52 ID:3XGb57r60
>>649
(・∀・)人(・∀・)

チラシか…思いも及ばなかった。
しかしチラシの前にまず本誌だorz
657風魔:2008/06/12(木) 09:02:09 ID:HCg2Ehj50
ヤター本できたよー。
あとは当日買い物だ。これからの人もみんな頑張ってー。
658風魔:2008/06/12(木) 09:09:00 ID:2Vc09ngg0
万一売り切れだったりしたら再販通販してもらえる?

オフは数が必要だけどコピーだったら頼めるかな
朝一では行けないからせめて見本誌だけは残しておいて欲しい
659風魔:2008/06/13(金) 19:43:27 ID:rUobkm8uO
>新刊やコピー本が売り切れても再版や通販を強要しないで下さい。
>スペース前の長時間滞留はサークル様に多大な心理的不安を与えます。
>具体的には以下の行為は行わないでください。
>※下記は前回参加された複数のサークル様より今回への要望として
>頂いた内容を簡潔にまとめたものです。
>○取り置き分を売って欲しいと強要しない 
>○通販をしないサークル様に無理に通販をお願いしない
>(※自分だけ特例にしてくれと頼まない)
>○本が売り切れても舌打ちしたり睨み付けたりしない
>○「私は××県から来たのだから責任を取ってくれ」などと言わない。
>※同人誌の発行部数はサークル様の任意によるものです。
>予約・取り置きを行わない場合は売り切れもありえます。
>同人活動をする上でのルールとしてご理解ください。
>○無理に列に割り込まない 
>○何度も机の前で足踏みを繰り返したりしない
>どうしても本を手に入れたい気持ちはわかりますが、
>在庫のない本を販売は出来ません。次の機会を待ちましょう。


原作が古くて最近別メディア化して盛り上がったジャンルの
オンリーの注意書き
当日はこんな人がいないよう祈る
660ふうま:2008/06/13(金) 20:36:23 ID:XyhUwFjV0
文具の参加要項、みんなまだ来てないよね?
今日来てないということは、届くのは早くても月曜以降か・・・。
661風魔:2008/06/13(金) 20:50:25 ID:9HytGcaj0
まだ来てない
通常なら土曜日も郵便の配達はあると思うよ
662ふうま:2008/06/13(金) 21:02:09 ID:JzLTxPEyO
>>659
それだけ持ち込み冊数を読み間違えたサークルが多かったって事でもあるな。

初めてのオンリーは沢山買う気満々で、本命以外のカプ本まで買い漁る人が多い。
その状態で開始30分で売り切れ続出とかになれば、愚痴の一つくらいは出るさ。
663風魔:2008/06/13(金) 22:09:08 ID:k7N54v9Y0
言われて見れば自分も本命以外のカプも買う気まんまんだなあ。
全然読めないや。
八将軍のメジャーじゃないカプの本がいっぱいありますように南無南無。
664ふうま:2008/06/13(金) 22:57:44 ID:EERDr1hx0
どうせだから、今まで見たことないような
カプやキャラの作品を読みたいな
新規参入があって再盛り上がりしたジャンルの醍醐味だ

>>659
念の押しっぷり警戒ぶりに少しわろてしまったが
同人界も5年あれば状況全然変わっちゃうからなあ
退役同人だったが○年ぶりに現役復帰、
昔の流儀で振る舞ったら
今の同人界では痛い人に、なんて話もままある話だよね
665風魔:2008/06/13(金) 23:29:24 ID:BX5gSQna0
なんどもあるイベントならともかく、
もしかしたら最初で最後かも知れないイベントなんだから
みんな財布の紐が緩んでるんだよな

サークル参加者で売り切れて一般に売る本がないってなったらどうするんだろ
666ふうま:2008/06/13(金) 23:38:28 ID:ZcEhN+sq0
どうするもこうするも、物理的に無いものはどうしようもないよなあ。
そうならないように自分的にはかなり無茶な数を持ってくつもりではいるけど
自分がそうだからって他のサークルさんもそうしろと強要は出来ないし。
667ふうま:2008/06/14(土) 00:58:42 ID:470pz+PE0
>660
>661

鼠王国の近くだけど要項キターよ
他県でも明日には来るんじゃないかな

まだ原稿終わってない(´・ω・`)のでガンガッテくる
668風魔:2008/06/14(土) 09:16:16 ID:vul5FPqq0
そうは言っても、風魔でイベントに出るのは多分最初で最後になりそうだから、
そうそう部数作るというわけにも…

一体どれぐらい作ったらいいものか、全く見当が付かない。
669風魔:2008/06/14(土) 13:42:07 ID:g+uzyXUL0
50あればどうにかなると思われ。
自分も全サクル絨毯爆撃予定なんだが。
記念だし。
670風魔:2008/06/14(土) 14:01:54 ID:vul5FPqq0
50か。
20のつもりだったけど、一応50作っていくかな。
余っても、まあ記念だし。
671風魔:2008/06/14(土) 15:40:01 ID:D62l4qCY0
サイトにはシールラリーとか書いてあるけど
この調子だと当日企画はなさそうだね。
ちょっと残念だけど
規模拡大で会場内が狭いことを考えたら
無理にやらない方がいいんだろうな。
672風魔:2008/06/14(土) 17:04:27 ID:U9bq8Ste0
本だけってのも寂しいし
今から何か手軽に出来るグッズでも作ってみようかな。
何かほしいのある?
673風魔:2008/06/14(土) 19:58:43 ID:Eag5B62MO
>>672
オマケ的な無料配布本かな
674風魔:2008/06/14(土) 20:14:58 ID:+oblLsJM0
>672
自分はグッズは無料でもいらない派
それより風魔萌え語りを詰め込んだペーパーがいい


今日もサークル要項届かなかった@関東
だんだん不安になってきた
675風魔:2008/06/14(土) 22:10:55 ID:U9bq8Ste0
私も普段買わないし作らないんだけど折角の祭だしな…と思ったんだ。けど
やっぱいらないかな。
関東だけど今日サークルへの案内が届いたよ。674へは週明けに
なってしまうのかな。
676風魔:2008/06/14(土) 22:16:45 ID:aqPO+z1BO
関西ですが今日、通知来ましたよ。
677風魔:2008/06/14(土) 22:18:03 ID:aqPO+z1BO
↑間違えました…昨日です。
678風魔:2008/06/14(土) 22:40:53 ID:+oblLsJM0
>675,676
トン、もう届いてるんだね
月曜まで待ってみるわ
679風魔:2008/06/15(日) 01:19:00 ID:I8RNJJiy0
別の半生で番組終了後初のオンリーで100でも足りなかった事があった。
みんな餓えてたんだろうな…
今回は本当に読めなくてどうしていいかわからんっす
680風魔:2008/06/15(日) 02:14:54 ID:duu22AYd0
もうほんと会場にプリンタ持ち込んでオンデマンドしたい気分だよ。
663とか664みたいな人がたくさんいたらアウトだ。
ショボいコピー本はスルーとかしなかったら完全にアウトだ…orz
681風魔:2008/06/15(日) 02:29:13 ID:1qB4ry0d0
>>680
まだ参加要綱が届いてないのかな?
会場での製本は厳禁って太文字で強調してあるよ
持ち込み部数が読めなくて悩む気持ちはわかるけれど
会場製本は狭い場所でやられると正直迷惑だ
682風魔:2008/06/15(日) 02:55:51 ID:duu22AYd0
>>681
折角なら電源どうするんだってところに突っ込んで欲しかった…
683ふうま:2008/06/15(日) 03:19:55 ID:h7CtYXANO
電源なら会場内にあるよとネタにマジレスしてみるw
684ふうま:2008/06/15(日) 20:45:41 ID:NVACOIe1O
自分のスペースから電源が近いとは限らないから
延長コード忘れないようになw
685風魔:2008/06/15(日) 23:54:44 ID:UZ/SFoBGO
ノートPCとプリンターも持ち込んで大変だがガンガレw
686風魔:2008/06/16(月) 17:12:53 ID:3rQdqPNq0
時勢柄、刃物に関しては色々厳しいから裁断機持込は禁止だぞ。
ちゃんと本部で借りろよw
687風魔:2008/06/16(月) 17:29:40 ID:MSCCN0rm0
夢が広がるなw

冗談はさておいて告知サイト見て導線がエレベーター一つは
大変だと真剣に思った
688風魔:2008/06/16(月) 19:34:31 ID:K1doyrMJ0
ペーパーできたー
大勢の人に受け取ってもらえるといいな。
あわよくば自分のトークに禿同してもらえるとうれしい。

問題はどれだけ刷るかということだw
689風魔:2008/06/16(月) 21:22:36 ID:koVnk0fN0
>687
見事に5つもイベが重なってるからな。
他のイベとの混乱が起こらないように各イベの
スタッフさんと参加者の皆さん、落ち着いて頼みますぜ。
(自分モナー)

さてと、小銭と野口さんも相当作ったことだし
当日が楽しみだ。
690風魔:2008/06/17(火) 01:37:52 ID:bGD2/9m+0
あの会場はいつも全ての階が埋まって同人イベント開催されてるからね
キモは他階の主催さんとの事前打ち合わせ。
691風魔:2008/06/18(水) 22:19:33 ID:X8DaU59F0
679じゃないけどマヂ部数読めない
ここの人たちだけでも読んでほしいので点呼しる
その数の三倍持ち込んでみる
1
692風魔:2008/06/18(水) 22:57:00 ID:1RsVrNmR0
そういう点呼はみっともないと思うぞ
693風魔:2008/06/18(水) 22:58:58 ID:6+b9UaCZO
それいいな 2


これから帰って原稿の続きだ…orz
694風魔:2008/06/18(水) 23:00:12 ID:eQwbKsHc0
ここにいる全員が>691のカプに興味あるわけじゃないしw

自分は昨日入稿してきた。
後はコピー組かな? 頑張って!
695風魔:2008/06/18(水) 23:02:45 ID:t1dsHani0
地方なので行かないが3
696ふうま:2008/06/18(水) 23:07:15 ID:K1KgtWGLO
>>691
今は追い込みの時期だから、スレ見てる人はいつもより少ないかもだ。
…というわけで下の三択から選ぶといい。

1.キリがいいので100部
2.サークルと同じ数だけの72部
3.少なめにしたいから50部
697ふこじ:2008/06/18(水) 23:20:33 ID:Ro12JTYr0
むさみぶ純愛なら
698風魔:2008/06/18(水) 23:24:34 ID:O3dw/zwE0
このスレ読んで、余ってもいいから多めにした方がいいのかもと思って
当初予定の3倍にしたんだぜ。
30部。

5部くらいは売れるといいんだが。
キャラがマイナーだからなあ…。
699風魔:2008/06/18(水) 23:59:38 ID:gySpQZqd0
影労様メインのギャグなら大人買いしたい
後は八社ギャグとリョーキリに封間ギャグ…
お笑い系なら全てに手を出す予定。

点呼は何番目?適当に7でいい?
700風魔:2008/06/19(木) 07:08:24 ID:W9pWJgVC0
竜魔と闇鬼、雷電不知火なら全買いする予定の8
701風魔:2008/06/19(木) 15:56:04 ID:m3AA8v0n0
マイナ-カプでも金銭の続く限り買う9
サークルリスト更新されてたのね
ついでに一般参加の告知も変更されてるわ
702風魔:2008/06/19(木) 17:08:36 ID:rDQz+avR0
とりあえずスパコミで売れた部数以上は刷っていくつもり 10
703風魔:2008/06/19(木) 18:21:04 ID:h2TciRlK0
自分のがカプ本でなくて申し訳ないが、よそさまのカプ本はいろいろ開発するつもり11
うちみたいな健全ギャグ本のニーズがどんだけあるのか分からん・・・持ち込み数悩むw
704風魔:2008/06/19(木) 18:24:58 ID:DU1n0d6e0
>703の本が楽しみ 12
カプギャグレポマンガギャグ問わず実弾尽きるまで買いまくる予定
705風魔:2008/06/19(木) 18:45:56 ID:DcBx9pIF0
刷り部数少ないせいで単価が上がってしまい本の値段に悩む13
買う側にとってはサークル側が赤字かどうかなんて関係ないと思うけど

買う側としては5諭吉貯金おろしたwww
706風魔:2008/06/19(木) 18:53:06 ID:8Nqhng+u0
特定カプのシリアスエロ本っていうのはどの程度持って行くべきなんだろうね…
マジ悩む。
707風魔:2008/06/19(木) 19:49:30 ID:rYbv3nDO0
絨緞爆撃のつもりだ一杯作ってくれ頼む 14
一般で行くから会場に入れた頃には何も無いんじゃないかと今から怖い
708風魔:2008/06/19(木) 21:42:21 ID:W9pWJgVC0
サークル数くらいは作ってって大丈夫だと思われ
絨毯爆撃するぞ15
709風魔:2008/06/19(木) 22:23:39 ID:G2DuAXwOO
>>708
サークル数だけ持ち込むのはさすがにキャラやカプによって無理がありそうだ16
コピー本70冊は手が死ぬw
710風魔:2008/06/20(金) 22:00:09 ID:UP0d8ssVO
おわらないw
みんなもう終わった?
711風魔:2008/06/20(金) 22:35:44 ID:K/cP7H3B0
終らないwwwwwww

orz
712風魔:2008/06/20(金) 22:53:33 ID:Ml5JGOlrO
やっつけで良ければ出せるレベルw

家帰ったらレイアウト再検討してフリートークとへパ作成。
再検討したところでショボコピだがなorz
713ふこじ:2008/06/20(金) 23:14:24 ID:tNbpiKKu0
楽しみにしてるね〜
714風魔:2008/06/21(土) 00:00:56 ID:FcDXhKEg0
自分も一般参加で絨毯爆撃
雨が降ろうが槍が降ろうが行くぜw
715ふこじ:2008/06/21(土) 00:04:44 ID:tNbpiKKu0
できれば雨はやめて欲しいな〜
本が湿気る
コピー誌が多いだろうし湿気は大敵
716風魔:2008/06/21(土) 00:58:55 ID:A8IUpg3Q0
入場がホテル脇から裏道とおる形になったので注意してね
すごく混雑するらしいので他のイベントの列に混じると大変だよ
717風魔:2008/06/21(土) 01:34:07 ID:I0RT0rzv0
終わったが、しょぼいにも程があるコピー誌…orz 
718風魔:2008/06/21(土) 01:41:32 ID:EUG0MOwh0
>>717
乙!
自分はまだ終らないけどギリギリまで粘ってみる…
719風魔:2008/06/21(土) 01:48:46 ID:fD38r2fs0
ヤバいこのままじゃやっつけにも程がある…orz
家人にも怪しまれ始めているのだが自分もギリギリまで頑張る。

>>717
乙!
720ふこじ:2008/06/21(土) 01:49:44 ID:E1C91wpp0
>717
お疲れ
作ってる本人は見慣れてしまうからそう思うだけだよ
会場で会えるのを楽しみにしてる
721風魔:2008/06/21(土) 17:40:27 ID:VglDNpnS0
明日は天気悪そうだね
コピー本だから湿気でたわんだりしそうで不安だ
722風魔:2008/06/21(土) 20:20:47 ID:A8IUpg3Q0
近辺がすごく混雑するらしいので道間違えないようにね
友人が他のイベントに参加するんだが
そこのスタッフはかなりピリピリしてるそうだ
723風魔:2008/06/21(土) 21:21:10 ID:Csd9XCM00
地元民だけど最寄り駅から会場の道のり、いつも迷うんだよなw
明日は早く出発しよう・・・

それと明日は悪天候というので、荷物と本をビニール袋でくるんでみたよ。
これで雨対策大丈夫かな?
724風魔:2008/06/21(土) 23:18:22 ID:FoHBzqx50
サークル参加さんがんばれー
スパコミ行けなかったから、その分明日はがっつり買いに行く!
黒獅子劉鵬を全買いする予定。何冊かありますように
725ふこじ:2008/06/21(土) 23:51:40 ID:ffwVGgWx0
これからサックルチェックだ
726風魔:2008/06/22(日) 00:42:00 ID:gE8PuPDo0
寝られーーんwww
でも寝坊したくなーーーいwww

楽しみすぐるwww
727ふうま:2008/06/22(日) 08:52:28 ID:V/lqN6TWO
戦闘準備完了だ。これから電車でゴーだぜ!
たくさん買えますように…(-人-)ナムナム
728ふうま:2008/06/22(日) 09:03:22 ID:CHdMP5QC0
自分もこれから出かける!
兄弟たちと会えるのが楽しみだ!!
729ふま:2008/06/22(日) 09:25:39 ID:HyVFvC09O
コピ本間に合った!
みんなにとって今日が良い一日になりますように!
730風魔:2008/06/22(日) 12:56:32 ID:ZC9qce5oO
本いっぱい買ったどー
サークルの皆さんありがとう
731風魔:2008/06/22(日) 13:25:10 ID:kv+Ol2qvO
結構売り切れ出まくり?
サクルさん売ってくれて有難う。これから帰って楽しませて貰います
732風魔:2008/06/22(日) 15:39:44 ID:/Y3ehIYvO
スタッフ&サークル&参加者さん方、乙!
自分は仕事で行けなかったのでイベントの感想聞きたいです。
相棒が本作りに手間取って会場到着が1時すぎになったらしいんだけど
そのあたりの時間でもまだ人出や本は結構残ってました?
それともだいぶ捌けちゃった後かなあ…
733風魔:2008/06/22(日) 15:55:09 ID:Hlny50fB0
いやー
売り切れたサークルは案外少なかったんじゃない?
けっこうまったりしてたよ。
734ふうま:2008/06/22(日) 16:49:07 ID:62dJ0XlVO
ドラマ版のメジャーカプ近辺は開場直後にかなりの人口密度になってたね。
自分、ここ見て思い切って普段の倍くらいコピ本刷ってったんだが完売した。
買い物もたくさんできてホクホクだ、今夜はいい夢見られそうだw

シールラリーの景品が、風魔キャラのイラスト入りチロルチョコで可愛かった。
好きなの5種類選べたんだけど意外にも?紫炎がトップで売り切れてたな。
735風魔:2008/06/22(日) 16:53:42 ID:9YHw5lr0O
>732
1時過ぎだとだいぶ人は少なくなってたよ。
自分サークル参加したんだが
その時間までに今日の売上のほとんどが出たし。
本は少部数コピーのところが売り切れてた感じかなあ。

中見ずに買ってく人が多くてびっくりした。
736風魔:2008/06/22(日) 17:15:50 ID:yZHQPlKP0
チェックしたサークルがいなかったが
午後に用事があって早めに帰らなければいけなかった自分
732をみて涙目wwwww
732さんがそのサークルとは限らないが
欠席じゃなくて、コピー本で遅てるだけのサークルさんもいたんだろうな
ああ残念

完売や発行が間に合わなかったサークルさんは
可能なら通販もしてほしんだぜ
737風魔:2008/06/22(日) 17:37:50 ID:fdIoMOCQ0
全サークル出席してたの?欠席とかあった?
自分委託してたんだが多少売れたんだろうか…
738風魔:2008/06/22(日) 18:04:08 ID:ZC9qce5oO
出席率はかなり良かったと思った
739ふうま下忍:2008/06/22(日) 19:47:54 ID:CHdMP5QC0
ただいま帰ったでござる

出席率はかなりよかった模様 自分は原作ブース側だったが欠席無しに近かったでござる
委托それなりにさばけていた模様 自分も何冊か購入
CPでそのまま買いなどあった模様 相方は羽根のつくものはすべて購入(笑

ほのぼのしい大人の雰囲気でとてもよかったでござる
スタッフの対応も親切だったでござる
他の階のスタッフも感じのいい方が多く素朴に嬉しかったでござる
スタンプラリーは16集めるのは過酷(苦笑)
(※スタッフにお願いするとシールくれるのでそれでチョコクリアーしたでござる)
 最初に無くなったデコチロルは支援。二位は確か流魔。
ちなみに16シールを集めるとキャラの絵が入ったあぶらとり紙が貰えた模様。

少部数のコピ本はさばけていた感じでござる
マイナーCPもそれなりに楽しそうだった模様 ヤシャ組がやはり人気

有名な方も来ていて個人的には驚いたり挨拶できて感激だったりしたでござる

通販は拙者も期待しているでござる
帰りは雨だったでござる。
 
740風魔:2008/06/22(日) 20:00:43 ID:gE8PuPDo0
レポ乙でござるw>>739


ここの情報を参考にしたら持ち込み数が多すぎた模様。大量に余ってガカーリ…orz
やはりヘryではだめなのだなと実感。
通販の申し込みがほとんど来ない時点で気づけ自分w

ヘryはさておき、会場は特に午前中盛況だったようだね。
本もたくさん有ったけど、グッズやおまけがバラエティ豊かなのに驚いた。
もったいなくて使えない…
チビキャラのプリントされたチロルなんてもったいなくて食べられないよ(つД`)

帰りは土砂降り。雨自重汁
参加者さんの荷物が無事であることを祈るばかり。
741風魔:2008/06/22(日) 20:09:27 ID:CQRA8XhdO
>>740
表の包み紙だけ取っておけばいいのでは?

しかしあのチロルの紙、どうやって作ったんだろう。
742風魔:2008/06/22(日) 20:11:41 ID:WfcB4SZwO
>>735
中身を見ると買う時はいいんだけど買わない時は悪いと思ってしまい見れない小心者でござる
す、好きキャラが出てれば後悔はしないさ…
743ふうま:2008/06/22(日) 20:34:24 ID:62dJ0XlVO
>>741
今はオーダーで好きな写真やイラストのオリジナルチロルを作れるのでござるよ。
ケコーン式の引出物やお子様の誕生祝い等にも人気でござる。
744風魔:2008/06/22(日) 21:26:11 ID:AUNvULADO
A室は設営ミスがあったらしくサークル設営中に机の移動をお願いされたりと
手放しで喜べるイベントではなかったよ
でもフコジ好きな人達が集まってるという熱気が良かった
景品のチョコも面白かった
745ふうま:2008/06/22(日) 22:02:25 ID:fahe23dzO
都合で行けなかった組です
レポ投下乙!マジでありがたい

>>724
黒獅子劉鵬はいっぱいあった?好きカプなので気になるw

あと陽炎様中心の本ってあった?受け本とかあったらマジで通販してほすぃ
746ふうま下忍:2008/06/22(日) 22:03:12 ID:CHdMP5QC0
ttp://www.decocho.com/

調べてきたでござる <<景品のチョコ

 A室だったので移動があった下人 しまった特定さるるw

<<740 気にしないでござる! 買いたくても買えなかった忍びもいたでござる!

<<744 まったくでござる あの熱気を地球温暖化に役立てないかと考えながら雨の中帰ったでござるよ…ニンニン


747風魔:2008/06/22(日) 22:18:04 ID:AkfMCAtJO
>>740
_| ̄|〇人〇| ̄|_ナカーマ
中も見ずに買って下さった方がほとんどだがかなり余った。
プチオンリー参加を激しく検討中。

でも、買って下さった方、できた友人、プライスレス(´;ω;`)
748風魔:2008/06/22(日) 22:40:37 ID:0mqFv7950
プチオンリーか……
帰省に合わせて大阪で途中下車しようかな
いかんせんインテって遠いんだよな
749ふうま下忍:2008/06/22(日) 22:43:07 ID:CHdMP5QC0
プチオンリー是非にでござる
買い損ねた関西の有志の為にも!
集まれ鞍馬一族!(間違
750風魔:2008/06/22(日) 23:42:57 ID:Oek9Qx9A0
色々買い込んで帰って読んでたら逆カプ買ってて自分でワロタ
でもメインカプも他カプも逆カプも全部面白かったからいいや
本作ってくれたサクルさんとオンリ開催に関わった方々本当に有難う

風小次でこんなに本買ったの20年振りだったよ
751風魔:2008/06/22(日) 23:52:40 ID:w418ByIm0
うちA×Bだったんだけど、「B×Aなかなかなくて!」とか言う人が
5人くらいは来たよw
逆ですが大丈夫ですかってそのたびに確認したけど、みんな
「この際どっちでも」とか言ってお買い上げ下さった…w

うちの逆へ(ry本買ってくほど飢えてるんなら書いてくださいorz

ともあれスターフ関係者非常に乙。
次回も期待してます…
752ふうま下忍:2008/06/23(月) 00:43:19 ID:1P1/wJnI0
>>745 黒劉というか劉黒2冊ゲットでござる
   片方はやってたけど(劉攻でござった)後半ほのぼのしく
   片方はいい感じでリバともとれる
 
   陰郎様中心の本結構あったけど
   陰郎様オンリーというより美部様からみとか
   黒様相手に受けとか

   陰郎様受け・GAG ちらほらみかけたでござる


   実写で一気に陰郎人気なんだなーとか思ったでござる
753風魔:2008/06/23(月) 00:48:16 ID:Ft8/AH2n0
いい加減普通に書いてくれるかな・・・
754風魔吉三太:2008/06/23(月) 01:28:12 ID:Z/JsfzL10
>745 >724ですが、ありませんでした。劉黒でした。
多分>745と同じ本を買って来たんだと思う。
(会場全部見たけど、この二人扱ってるのはこれしかなかったから)

いや良いんだ。20年経って今頃劉鵬にはまるとは思わなかったし、本があるだけ満足だ。
755ふうま:2008/06/23(月) 09:36:39 ID:xJ/nNvHL0
 12時くらいに回ったときにはオールキャラの小部数コピーとかでは
売り切れがちらほらあったように記憶してる。
 でも一時半位までは帰るサクルさんもあんまりいなかったし、
通路には人がいて熱気にあふれたイベントだった!


>>740, 746 同士!
 売れ残りまくったよ。でも後悔はしてないぜ!
 新刊何種類かおいてたんだが,中身見ずに全買いしてゆく
大人な忍びが多かったぜ! 

 そしてプチオンリにも遠征するぜ! 人生初遠征なんだ。
やさしくしてくれ! 関西の忍びの一族さんたち……
756風魔:2008/06/23(月) 13:32:57 ID:BRswtqBM0
好みカプの本が買えてよかった!
でも少部数サークルさんは売り切れ割とあった
あと10部プラスでもよかったかも・・・

学ラン2あってほしいとオモタ
スタッフさんサクルさん買い手さんオツでした
757風魔:2008/06/23(月) 16:23:28 ID:E5r7ib5GO
2があったら今度はサークル参加したいなあ
一部トラブルがあったそうですが次は改善されると思うし

ビニール袋がかっこ良い上に便利でした
758かおるこ:2008/06/23(月) 17:14:42 ID:LpQM0UhQ0
商業BLが全般的に嫌いだ。
王LEや借金ゲームなんかの例外は
あるけれど、基本的に嫌い。

浪漫地価もそうだし、moneyがないっ!が
特に無理。
攻めは無駄に大きいし、受けは女の子みたいな
顔してるってのばっかり。
需要がいくらあるとはいえ、そんなのばっかりで
おなか一杯。

ゲームもゲームで嫌い。なんというか、ひとつの作品で
攻め受けどっちにでもなるってのが苦手な上に、
そういうゲームでありながら公式では○○×■■
なんです!って決め付けてるところも多いから
ってのもあると思う。
759あんち:2008/06/23(月) 17:15:21 ID:LpQM0UhQ0
>特異な色彩でユニークさ
モノクロ(漫画)にした時にボロが出ると言うか…カラーじゃないと誰か分からないってのはよく見るな。
色に頼りすぎちゃダメなんだよなぁ。
760ふーま:2008/06/23(月) 19:55:32 ID:8FMVEGeT0
>>758=>>759
誤爆か?しかもIDが(ry
何があったかは知らないがもちつけw
761風魔:2008/06/23(月) 20:49:22 ID:E5r7ib5GO
ドジン板名物ウイルスじゃまいか
762風魔:2008/06/24(火) 00:28:13 ID:1CwRdl100
そういえばプチオンリのチラシ配ってる人がいたんだけどさ。
うちの隣にチラシ渡したと思ったら、うちと逆隣スルーしてその向こうへ。
知り合いだけに配ってたとかそういうのなのかな。
それともへ(ryはスルーですか?
今回のオンリすごく楽しかったから、プチオンリも参加しようと思ってたけど
目の前で露骨にそんなことされてモニョったんで、やっぱやめた('A`)
763ふうま:2008/06/24(火) 00:35:17 ID:Im4EyOX50
オンリーでプチオンリのチラシ配られてたのか
主催はオンリーをスルーで大阪City参加とここでも言われてたし
実際告知サイトのチラシ配布予定にも入っていなかったから意外
764風魔:2008/06/24(火) 00:37:17 ID:wPCJgeoO0
自分の机の上にあったチラシを見てみたけどプチオンリのはなかった
せめて当日参加しているサークルには机上配布してくれればよかったのに…
貴方主催の星矢と特撮のオンリーチラシはあったよ
765風魔:2008/06/24(火) 01:26:47 ID:uXh90dot0
うちもへ(ryで、かつ、もらってないが、感じから言って知り合いにだけ
配ってたんじゃなかろか。枚数が少なかったとかさ。
(オンリーあるのに持ち込みの枚数少ないってシチュエーションも
理解しがたいが)
どっちにしろ私自身は参加できないのでチラシなくても構わないんだが、
都合が付く方は参加してみてはどうだろか。
しかしまあ不安になる気持ちはわかるw
766風魔:2008/06/24(火) 01:31:32 ID:YNpxVSJO0
まあ、2を期待しておこうか
自分が買った本「続く」が結構あったので
767風魔:2008/06/24(火) 01:35:52 ID:zCNDOL9WO
知り合いに配ってたんじゃない?
うろ覚えだけど開場以降のサークルへのチラシ配布は禁止じゃかった?
だから全部に配布しなかったのだと思われ
768ふうま:2008/06/24(火) 01:46:48 ID:Im4EyOX50
というか、誰が配付していたんだろうという疑問が沸々>ぷちチラシ
769風魔:2008/06/24(火) 02:59:21 ID:tc8PaP090
>>768
ここで名前出せないだろw

自分は配ってた人とスペ前で盛り上がって、「よかったら」って
チラシもらったよ。うちもへ(ryもいいところだから、関係ないとオモ
770ふうま:2008/06/24(火) 03:12:53 ID:DAwGFfQtO
なぜ普通に配らないんだろう…同ジャンルなんだから、主催にお願いすれば
開場前に配布させてもらえたと思うのに
771ふうま:2008/06/24(火) 07:08:40 ID:fBygbc9VO
>>770
単純に11時までの配付時間に間に合わなかっただけな希ガス
私はスルーされたんたけどすぐ近くで明らかに知り合いじゃない
人に渡していたから本気で配付の基準がわからないや
772ふうま:2008/06/24(火) 08:39:14 ID:uXh90dotO
どんな基準にせよ、傍から見て明らかにわかるように
選別してチラシ配ってたのはなあ…
ますますプチに不信感募るばかりだ。
インテには出るけどプチは不参加ってのも
それはそれで自分が性格悪く思えて嫌だしマジ悩む。
773風魔:2008/06/24(火) 09:01:28 ID:AT9wXmyuO
配っていたと言うよりはぷち主催の知り合いか何かの人が数枚ちらしを預かっていて知り合いや買ってくれた人に渡していただけのような気ガス
774風魔:2008/06/24(火) 11:14:14 ID:dHMKOwPr0
主催者の金の負担がないのがぷちの利点とはいえ
逆に言えば、必要経費をサークル参加費で補填できないってことだから
チラシの印刷費がもったいないんじゃないか?
グッズやアンソロ作って補填計画してるようにも見えないし

…と穿った見方をしていたけど
オフチラシがなくなったか、作ってないとしても
オンリーの規模なら全サークル分コピーしても千円以下
さすがに「金がもったいない」はないか
775風魔:2008/06/24(火) 12:22:36 ID:adtvjpOT0
見てないから推察でしかないんだけど ここを読む限りでは
配っていた人自身が「ぷち、本当にできるのかなあ?」と
疑惑を抱いていたようにも見える
(配ってたのは主催者本人じゃないんだよね?)
776風魔:2008/06/24(火) 16:05:06 ID:Ru/u9t8A0
オンリーがこれだけ盛況だったのなら
プチさえ告知上手くやれば関西サークル頑張ろうという気になるかもしれないのに
777風魔:2008/06/24(火) 16:18:46 ID:4TulNZKk0
プチの広告はパンフに載ってるのだからチラシ一つでめくじら立てなくても
それよりも気になったのが主催はサークル者なのにオンリーをスルー
だったことかな
直参が無理なら委託でも参加可能だし、自分の読者の新規開拓にもなるし
プチの告知も委託物に入れれば宣伝にも繋がるのに個人サイトの日記では
他ジャンルの萌え話と更新ばかり

文具オンリーは良くない点も所々あったけれど開催まで一生懸命さは
伝わって来た。2回目があるならば改善してまた開催して欲しい
778風魔:2008/06/24(火) 17:10:08 ID:t9+T6UuT0
何か再燃しそうで怖いけど楽しかったw次もあると嬉しいな
でももしも車田で本出すとしたら22年振りだとさっき気づいて愕然とした…orz
初めて本出したのが中学生だった事はこの際慰めにもなんもならんなw
779風魔:2008/06/24(火) 17:24:18 ID:zCNDOL9WO
>>772
原作なら主催のサークルに近いから気まずいかも知れないが
実写やその他のジャンルならば気にしないで参加で良いのでは?
夏の大阪は売れるから都市ごと不参加はサークルとして心残りになりそう
780風魔:2008/06/24(火) 23:27:26 ID:Ru/u9t8A0
>767
自分知り合いじゃないけどチラシ貰ったよ?
禁止なのに配ってたってことなのか
781風魔:2008/06/24(火) 23:46:06 ID:Im4EyOX50
開場後に配布は禁止とのことだったので
自分もアルェー?と思ったんだけど
ぷちのチラシを配っていたのは
学ランスタッフさんだと聞いて納得

…してたんだがやっぱり違うのか?

>>763
>主催はオンリーをスルーで大阪City参加
チラシ配布予定見るとスペースNo.記載なし
(本サイトの活動予定にも同様)だったので
Cityにも不参加と思われ
782風魔:2008/06/24(火) 23:53:22 ID:8fHppngy0
配ってた人、スタッフ証を首から下げてた?
下げてなかったら一般かサークル参加の人が
配ってたんだと思う。
783風魔:2008/06/24(火) 23:59:55 ID:Ru/u9t8A0
>781
いや自分が貰ったのはスタッフじゃなかったけど、
そんな余裕あるスタッフいたっけ?

784風魔:2008/06/25(水) 00:11:33 ID:7tpVbeco0
私がチラシもらったのはとあるサークルさん。
うちと隣のスペ前でちょっとお話したあとで
「よろしかったら」みたいな感じで持ってきてくれた。
主催とはお知り合いのようだった。
785風魔:2008/06/25(水) 00:17:52 ID:4qe4PMod0
>>782
そうだね、スタッフならスタッフ証下げてたよな
下げてなかったような記憶だ
会場で知り合った方がその方と知り合いのようだったので
軽く、通路からチラシ配っておkなんでしたっけと尋ねたら
あーあの人はスタッフだから、と教えてもらったんだ
自分が何か聞き違ったのかもね
786ふうま:2008/06/25(水) 01:13:46 ID:a+9LCFFi0
>>785
または「あーあの人は(ぷちの)スタッフだから」の意味だったのかもね。
どっちにしろこれだけ怪しまれる行動は感心できんな。
787風魔:2008/06/25(水) 05:41:50 ID:/8HiA64hO
オンリーのスタッフが配付というのは考えにくい希ガス
スタッフなら11時前に配付可能だし仮に搬入事故などで会場へチラシが11時以後に
届いたのならば落ち着いた時間に事情を説明しながら全部のサークルに配付すれば
参加者に不審がられずに済むよ
788風魔:2008/06/25(水) 12:18:48 ID:bXDNvJGN0
チラシは元々ある原作サクルさんの机上に置いてあったよ
配ってたのはそのサクルで売ってた人だった
机上だけでは捌けないと思って適当に配ってただけなんじゃないの?
789ふうま:2008/06/25(水) 14:30:03 ID:t3bkZ8M5O
>>788
> 机上だけでは捌けないと思って適当に配ってただけなんじゃないの?

イカンだろうそれは…禁止されてるんだからさ
790風魔:2008/06/25(水) 15:55:00 ID:cS4y3QX70
申込書1枚に何カリカリしてるのかわからない
貰えなかった人の僻みにも聞こえるよ
791風魔:2008/06/25(水) 16:02:29 ID:9ke/jgql0
僻みとかじゃなくってさ。
時間外にチラシ配っちゃ駄目ですよってサークル参加要綱に
ちゃんと書いてある事項を、他のサークルが守っているのに
ぷちの主催かその友達か、ぷちのスタッフかわからないサークルが
守ってないっていうのはどうよって話なんだけど。

参加側としてはそういうルールすら守れない奴が
主催・関係してるイベントっていう見方せざるを得ないわけなんだけどね。

僻みとか言う>>790が配ってた本人じゃないかと邪推するよ。
792風魔:2008/06/25(水) 16:12:15 ID:dzICW0NcO
自分はサークル参加でチラシ貰えなかった組だが
今回のオンリーに参加してみて、プチにも参加したいと思ったんで
チラシ貰えなかったのが普通に残念だ。
ひがみと言われたらそうかもしれない。

ダウンロードも出来るじゃんと言われたらそれまでだが
参加したイベントで配られてたなら欲しかったって人も
多いと思う。

ログから推測すると
知り合い+話をした人に
個人的に配ってた感じだけどね。

793792:2008/06/25(水) 16:18:30 ID:dzICW0NcO
付け足し。
791の言う通り、
決められたことを守ってないってのが一番問題なんだよな。
794風魔:2008/06/25(水) 16:25:34 ID:cS4y3QX70
>ログから推測すると
>知り合い+話をした人に
>個人的に配ってた感じだけどね。

個人的に配布ならサークルのチラシでも知り合いのスペースへ
行って手渡したりするのにプチだけとやかく言うのはおかしいよ

私はプチ主催でも配付者でもなく叩いて潰そうという魂胆が
見え隠れして気になったから言ってみた
795風魔:2008/06/25(水) 17:07:37 ID:dzICW0NcO
792は自分の推測ってだけで
実際は個人で配ってたのか
プチのお手伝いとして配ってたのか
分からないわけだよ。
あとサークルを選別して配ってたのか
たまたま話をした人に配ってたのかも。

プチを潰そう、ってよりは
またプチのチラシ配布関係で何かあったのかって感じで
話題になってるように見えるなあ。
796風魔:2008/06/25(水) 17:19:19 ID:Cl79BM3Q0
ぷちの「チラシ配布予定」には
学ランで配布するという告知はない(交渉中になったまま)
つまり、ぷちのスタッフではなく
イベント直前にチラシ委託だけ請け負った有志かもしれないのに
「またぷちか」「これだからあの主催は」
と決めつけて叩くのはどうかと思うよ

学ランのスタッフもしくはその知り合いが
厚意でやっていたという可能性も否めないしね
797ふうま :2008/06/25(水) 17:33:55 ID:y1ITMwbx0
それだけぷちの主催に信用がないんだよ。
開催表明をした時は皆が好意的だったのに、ここまで評価を落とせるとはな…

>>794
考えすぎだ。
ぷちが潰れて得をする人なんて誰もいないだろ。
それ以降のオンリーの予定が何もない状態で、潰れろと願うバカはいないよ。
みんなウンザリしてるだけだ。
あと>>780見ればわかるけど、知り合いじゃない人にも配ってるから。
798風魔:2008/06/25(水) 17:34:35 ID:9ke/jgql0
>794
あのね、個人的に配布でも開場以降のチラシ配布は禁止ってなってるわけですよ。

それ以前にサークルに配布しとけばサークル参加者には都合いいのに
しなかったのはなぜだろうということがひとつ。
ルールを守らずに配布されたチラシがぷちのものだったということがひとつ。

今までにぷちの主催がちゃんとチラシを配ったりしてればね。
ここまでうがった見方をされないですむんだけど、今までの行いがよくなさ過ぎるんだよ。

潰すとか潰さないではなく、サークル参加にしろ一般参加にしろ
今回のオンリーの状況からしたら、ぷちでもやってくれるなら
ジャンルの活気もあるし参加したいという気持ちはあると思うよ。
だけどちゃんとやる気あるの?信用していいの?って言う気持ちが大きいんだ。
なんかこのままだとぷち当日主催が欠席しててもおかしくないんだよね。
間借りイベントだからこそしっかりやってくれないと
風魔目当てに行く人間にとって残念な結果になりそうで怖い。
799風魔:2008/06/25(水) 19:20:51 ID:HS84RI3CO
ぷち公式にも配布予定がない訳だしあれは有志が自分のサクル内で配布する用に預かっていた分じゃないか?
それなら購入者に配る他に知り合いや興味のありそうな回りの人にあげるのも有りだと思う。
自分は知合いではなくスルーされ組だけど興味があったのでそこのサクルさんに話しかけてチラシだけ貰ってきた。
別段悪い感じはしなかったな。
800風魔:2008/06/25(水) 19:57:37 ID:/8HiA64hO
プチサイトの予定では未定だったのが6月には交渉中に変化してそのまま22日を
むかえて当日を過ぎたらさっさと削除されていた
交渉決裂だったのかな?

ここでチラシの配布方法を気にしている人はいっそプチ側と学ラン側両方に
問い合わせをしてみてもいいのでは?
801ふうま:2008/06/25(水) 20:01:30 ID:t3bkZ8M5O
>>799
スペース内で配るなら何の問題もないよ。でもスペース外で配るのは誰であろうとルール違反。
プチのチラシあります。と大きく表記して、前を通る人達に出来るだけ声を掛けて
スペース内からチラシ配れば済む事でしょ。
無断でのチラシ配布は禁止、サークルへの配布は11時までと指定されてる以上
個人だろうがプチのスタッフだろうが配布は完全にアウトだよ。
802風魔:2008/06/25(水) 20:47:27 ID:G7tgswe/0
主催の本心がどうであろうと
端から見て全くやる気が見えないのは事実なんだから
もうサークル側もプチに期待するのはやめて
普通に各自で参加したらどうだろう。

今の状態だったら、プチに参加すると言わなくても
それぞれのサークルの参加予定に書いて
単純に「この日に参加するサークルが多い」という印象を広めるだけで
プチ主催に任せるよりよっぽど盛り上がる雰囲気になると思う。
803風魔:2008/06/25(水) 21:48:19 ID:ytJdIUArO
それこそ端から見たら、事情はどうあれ
サクル者がぷち主催にいやがらせしているように取られかねなくないか?

風魔なのにプチ参加していないのが1、2サークルくらいなら
偶然だな、ですむだろうがプチに参加しているサークルのほうが少ないなんて状態だったら
なんかおかしいと感じる人も多数出てくると思うよ

自分はイベント参加自体まだ検討中だが
参加するならプチにも乗っかるつもり
スペースは他ジャンル配置になるサクルなので
プチという括りがあるのは有り難いよ
804風魔:2008/06/25(水) 22:19:54 ID:nR5zffH7O
そんな気にすることか?
参加したいならする、したくないならしないでいいじゃん。

ことあるごとに槍玉に挙げられるのは当然だけど
にしてもしつこすぎるように感じてたんだが
インテ出るのにプチ参加しなかったら自分が悪者になると
心配してるからなのか?
805風魔:2008/06/25(水) 22:35:43 ID:m4K/qXjuO
サークル者の本音で言わせてもらえば、正直それはある>悪者になるのは嫌
でも今の状況だと下手に主催者側の味方になるのもこわい
プチに参加するのとしないのとで、どっちのリスクが小さいか
規模の小さいジャンルだけに考えずにはいられないよ

交流とか考えずに出したい本出すだけならいいんだろうけどね
806ふうま:2008/06/26(木) 01:14:15 ID:SlDUQXLV0
知人が別ジャンルのプチを主催したんだが
とある協力サークルに猛烈に反発している一派がいて
イベントには参加しつつプチをボイコットしてた
正直言って、変な雰囲気だったよ
知人も無関係なのに派閥抗争に巻き込まれたような格好になって
変な叩かれ方したし
対抗派閥は対抗派閥で、当日は仲間内で楽しくやって溜飲下げたようだが
公然と相手に恥をかかせるようなやり方ひでえと、後日やっぱり叩かれた

そんな経験から
プチに全く触れずにサークル参加予定を告知するような行動は
「プチを集団でシカトしてる」と取られかねないのではないかと心配だ
あるいは、「勝手が分からないのでプチには参加しないけど
スペースはとってます」みたいな言い方するとか
807風魔:2008/06/26(木) 01:42:02 ID:okSd1/hWO
サークル参加するならプチにも参加しないとおかしいという考え方が理解できない
そんなのサークル側の自由意思じゃないか
808風魔:2008/06/26(木) 01:45:45 ID:DkXy313r0
自分はスペースとって本出してもらえるだけで嬉しいから
そのサークルがプチに参加してるかどうかは
ぜんぜん気にならないよ

でも>805みたいなの見ると
主催がしっかりやってれば
サークルさんがこんな風に悩むこともなかったのに…と思って
やっぱり主催のことは良く思えないが
809風魔:2008/06/26(木) 02:02:05 ID:VSW3iZISO
その通り、大いに同意なんだけど
小さなジャンルだと多かれ少なかれ
「何でプチがあるのに参加してないの?」と
訝しがられる傾向はあると思う
小さなジャンル→情報を得てないはずがない
→敢えてスルーしている→何らかの理由が…
と思われるんだろうね
810風魔:2008/06/26(木) 02:03:54 ID:VSW3iZISO
アンカー抜けごめん
>>809>>807あて
811風魔:2008/06/26(木) 02:17:57 ID:M5Le8nXsO
>>809
学ランパンフレットにプチCMが載ってなかったのなら
【プチの存在自体を知らないまま大阪都市に申し込んだ】
というのもあの広報怠慢からすれば可能だったとオモ

それか申し込みたかったけど夏コミや都市合わせの締切に追われているうちに
プチ締切が過ぎてしまって申し込めなかったというスタンスにしてみるとかww

閑散期の都市でのプチ開催なら迷いなく都市ごとスルーするんだがな
812風魔:2008/06/26(木) 08:28:39 ID:0OM1FKAE0
なんだかんだいってみんなやさしいな。
『主催がなんだか信用ならないが、都市に参加するのにぷちをスルーする
ってことは主催に恥をかかせることになるわけだし、そこまでのことを
したい訳でもない、でも参加には不安が残る』って感じで戸惑っている
方が多いとみた。
私は大阪のイベントには参加しないので都市ごとスルーだけど、参加
出来る人は悩みどころだと思う。

やっぱりあの主催の怠慢さは問題があるなと思う。

ここははっきり主催本人にやる気があるのかメールか何かで
問いただすのも一つの手かもね。心配な人が個別に。
813風魔:2008/06/26(木) 16:55:31 ID:PmtiNUb50
>>812
ただ悪者になりたくないだけでしょ
ここでイジメにもなりかねない相談しているようなものだし

主催に最低限のやる気はあるんじゃないの?
パンフのCM原稿は作れるのだから
814風魔:2008/06/26(木) 17:30:17 ID:PNpHL8lr0
オンリーイベントなら、参加拒否レベルの怠慢さだとも思うけれども、プチだからね。
わざわざブッチするほどのこともないんじゃない?
815風魔:2008/06/26(木) 19:24:45 ID:M5Le8nXsO
いっそ最悪プチ中止になるのを最初から前提で申し込んでみてはどうだろう
期待しないで申し込んで中止やふがいない結果になっても覚悟していたことだし
まともに開催されたのならば喜べばいい
816風魔:2008/06/26(木) 20:14:37 ID:EoYBDANw0
開催されないということはないよ
たとえ主催がいなくてもサークルさえあればぷちは決行できる

今回みたいなチラシのトラブルがあると
オンリーの主催に2をやってとはいいにくいね
817風魔:2008/06/26(木) 23:41:57 ID:2g456c6R0
なんでオンリーまでそういうことになるのかさっぱり分からん。

プチは主催に渡す情報はサークルの情報だけで個人情報はいらなさそうだし
とりあえず参加することにしたわ。
元々別ジャンルのヒキがドラマ化で本出してみただけだから、
ジャンル内に気まずくなって困る相手も今のところいないしな。
818: 風魔 sage:2008/06/27(金) 00:09:14 ID:aBwy6ZNi0
オンリー・・・・・・・・・・・・・・・・
819ふうま:2008/06/27(金) 00:45:26 ID:SA83es5I0
自分もドラマ派で原作派とはまったくお付き合いないし、気楽にぷち参加してみる予定。
820風魔:2008/06/27(金) 00:46:55 ID:QX6OsxDJ0
みんなええのう・・・
海隔ててまで気楽になんて参加できんわw
821風魔:2008/06/27(金) 11:38:54 ID:KQFRyIhf0
>>819
派閥ある?温度差??

822風魔:2008/06/27(金) 12:10:50 ID:3i3QDK7O0
819じゃないけど、原作派だとドラマになってない部分のファンも多いから
ドラマ派にはそのノリが通じない部分もあるよね。
823風魔:2008/06/27(金) 14:31:50 ID:V4t1ACVjO
派閥とはまた違うかも知れないけれど実写で活動してる人達の中でもハマり方で
話の内容というか方向が違うなと思った

元々原作が好きだった人と、元々特撮萌えや役者萌えの人とでは前者だと他の
車田漫画に話が流れたりするけど後者の場合は原作未読または夜叉編のみしか
読んでないという人も結構いたりするし話題も中の人やあの深夜枠の他作品を
はじめ他ドラマに流れることが多い
824風魔:2008/06/29(日) 16:41:18 ID:U0upynCZ0
ぷちのサークルリストっていつ頃発表なんだろう?
825風魔:2008/07/01(火) 23:05:38 ID:jL8gyGV/0
あああオンリーが2開催予定だって!
嬉しすぎる〜!!!
826風魔:2008/07/01(火) 23:26:07 ID:eLDyavbu0
まじで!!
今度こそサークル参加したいわ〜


ちょっと告知サイト探してくる
827ふうま:2008/07/02(水) 03:03:23 ID:ZxH+oxHG0
オンリ、2やってくれるんだ。
すげーウレシス。
一年あるってんだから、今度こそ机のうえを本で埋め尽くしてやるよ
828風魔:2008/07/02(水) 21:29:43 ID:K8QM2aryO
時期は未定っぽいが楽しみすぐる
今回は薄い本や続編があるような本が多かったから次回は読み応えのある
本が沢山あるといいな
829ふうま:2008/07/02(水) 22:24:27 ID:f0cHFx9fO
俺、次のオンリーが開催されたら初オフセ出すんだ…
830ふうま:2008/07/02(水) 23:32:20 ID:dk2yMjNM0
>829
ちょ、なぜに死亡フラグwww
待ってるぜ、おまえのオフセ本

>828
むしろ俺が買った本はファーストアンドオンリーな本が多くてorzだったんだが、
続編があるような本も多かったと聞いて2への期待が増したよ、トン
831風魔:2008/07/03(木) 07:25:18 ID:2286z7170
そろそろオンリーの収穫について聞かせて欲しい

これは!と思える本 ありました?
身バレしない程度に紹介してよ
832風魔:2008/07/03(木) 07:59:09 ID:DD441sjzO
>>829
新刊は庭掃除している仲間に託して思いきり戦ってきなよw

>>830
あったよ
でもオフ活動予定は殆どないみたいで残念だ
833風魔:2008/07/03(木) 15:52:40 ID:Nu0cvBys0
いけなかったので参加した友人に買ってきてもらった。
原作メイン本よりドラマメイン本のほうが面白かった
大当たりというのが素直な感想。
特に夜叉は今まで雑魚扱いだったのに、ドラマでイケメンになったおかげか
いろいろ複雑に設定作ってあって、面白く読める本が多かった。

あと大はずれだった本は、内容はともかく
お金出して買ってもらうような本の体裁じゃなかった。
横書きなら左とじにしてくれ。
直接見て買ったわけじゃなく、オンリーサイトのサークル名と
傾向だけ見て指定したから自業自得だけどね。

総合的に見たらハズレは少なかったよ。
834風魔:2008/07/03(木) 16:46:25 ID:+aj7BDmg0
>833
あったね
横書きなのに漫画綴じの本。傾向だけで中身を確認しないで
買ったから開いてびっくりした。
835ふうま:2008/07/03(木) 20:00:33 ID:oiFry4MrO
行数がスカスカな本も内容関係なく金払えないと思ったな
小説は詰め込もうと思えば、薄くてもかなり充実した内容の本が作れるから
1ページの行数が少ないと、水増しされてる気がして買えない
詰めれば3倍の文字が入るのに…と思ってしまう
836風魔:2008/07/03(木) 20:37:13 ID:O3CGdkQw0
小説に関してはあんまりにも酷いスカスカぶりじゃなけりゃ
行数少な目でもいいと思ってる。

行数とフォントと一行あたりの文字数に書き手さんの
文章スタイルとのバランスが取れたレイアウトの方が
少しくらい白くても文章以外にも色々考えて
作っているんだなと思える。

詰め込みすぎて真っ黒い本は内容が面白くても
もうちょっと文章そのもの以外に気を配ってもいいかなと
思ってしまう。

当方強度近視に乱視が混ざっているもんで
読みやすさは結構重要なのよ。
837ふうま:2008/07/03(木) 21:25:41 ID:DMGNpv9wO
オンリーで小説本出したけど、脳板のレイアウトまとめ見て
gkblで字数行数詰めたらページが余って調整苦労した。

結果、スカスカ感はないが大変ペラい仕上がりに。
オンだとそこそこの長さでも紙にするとこうなるのかと思ったよ。
838ふうま:2008/07/04(金) 00:35:21 ID:rKJuPRUEO
当たりは全て委託本だった
839ふうま:2008/07/04(金) 02:27:08 ID:rxDUtTHZ0
11月にもオンリー企画されてるね。
840風魔:2008/07/04(金) 02:29:41 ID:HDGLkCGX0
11月にもオンリあるんだ……。
841風魔:2008/07/04(金) 02:30:32 ID:JOvrNijV0
オンで書いた横書小説を縦書きにして発行したかったが違和感で挫折
紙にするのは一筋縄じゃないねえ

当たりは全部自カプ外
たしかに委託のレベル高かった気がするわー
でも会場で買った本の7割は当たりだったよ、ぷちにも期待。
842ふうま:2008/07/04(金) 06:35:04 ID:5uAadJoiO
11月にもオンリー開催か
準備期間少なくて大変そうだけどがんばって欲しいな

もしかしてだけど学ラン関係者は11月にオンリーが開催されることを知ってたのかな
パンフで告知していた秋にアンソロ2種類販売って中途半端だし発行日も決まって
ないのも変だと思ってたけど、公表されてないオンリー合わせだとしたら納得
843ふうま:2008/07/04(金) 06:35:04 ID:lQ0ae/8j0
>>839 kwsk
844風魔:2008/07/04(金) 06:49:57 ID:J0Ar7tvyO
11月23日綿商
連休だからスケジュール的に地方者は助かるよ
本当は大阪を希望していたけれどこればかりは志方ない
バビで開催まで短いな
一般公表から4か月半って、流行ジャンルの突発オンリー並だ
845風魔:2008/07/04(金) 15:00:33 ID:zYfvRoch0
11月…早いのうww
うれしいけど近々冬コミもあるし、オンリ合わせで新刊できるだろうかorz
846風魔:2008/07/04(金) 17:58:23 ID:X0f4XATC0
>>845
冬コミあわせを11月に前倒しすればいいじゃないw
847ふうま:2008/07/04(金) 18:47:07 ID:x7nOrt+YO
>>845
そして冬コミには突発本。
848風魔:2008/07/04(金) 19:02:04 ID:zYfvRoch0
無理ぃいいいいいーーー。(゚´Д`゚)。
かんべんしてくだせえw>>846-847

そうか!夏コミ合わせを落として11月に出s(ry
849風魔:2008/07/04(金) 23:24:08 ID:kJjxuuov0
大阪はオンリー開催後にしてブッキングを避けようとしたのに
11月も開催では変更した意味があまりなかったな
850ふうま:2008/07/05(土) 00:51:39 ID:uODwAOZ50
半年の間に3回のオンリーって凄いな
851ふうま:2008/07/05(土) 01:08:57 ID:qT6lbETA0
>>849
本末転倒、という言葉があってだな…

自分としては秋口にもう一回欲しいと思ってたから嬉しいよ。
852風魔:2008/07/05(土) 07:28:02 ID:6cffDojc0
大阪がもっとしっかりやってくれればさ…
今の時点でぷちにどのくらい参加してるのかわからないし
せめて参加サークル数くらい書いてくれないと
主催と自分だけの2サークルで開催だったらどうしようって思っちゃうよ

主催個人サイトの日記ぷちに関すること削除してるよね
ぷちの広報サイトのほうも日記みたいなの隠してるし
ああいう姑息なことしてるのが気に入らん
853風魔:2008/07/05(土) 09:09:28 ID:HhWyAiffO
>>852
主催と2サークルでもいいじゃない
まさしくオンリーw
プチはヤドカリスレによると通常赤豚に落選がないので申し込み締切間際の
駆け込みが多いらしいから下手すれば8月までサークルリストが動かない
可能性もあるよ

日記は古いログはもう無いみたいだね
それとも現行の日記でも何か削除されてるの?
854風魔:2008/07/05(土) 23:37:33 ID:gDYpMH6E0
学ラソの2や忍法超の話題に触れているサークルはあるのに
ぷちはスルーっていうサイトが多くてびっくりした
地域的な問題だと思いたい
855風魔:2008/07/05(土) 23:46:55 ID:tZjfOWQX0
そもそもぷち主催が日記でぷちをスルーしている件
856風魔:2008/07/05(土) 23:57:42 ID:JyeVHNjlO
関西在住の人はぷちに期待するより11月に上京できるよう
がんばるほうが前向きで現実的な希ガス

またはできる人が改めてぷちを立ち上げてもいいんじゃないかな
857ふうま:2008/07/06(日) 00:11:22 ID:qbbxvjzs0
関西で宿借以外のオンリイベ開いてサークル集まる?
858ふうま:2008/07/06(日) 00:23:58 ID:CoF4mQBn0
ぷち参加するよ。

ぶっちゃけ11月あるんならそっちに注力すればよかったとも思ったが
ミケとグッコミは諸事情で出られないしまあいいかと思うことにした。
859風魔:2008/07/06(日) 01:03:15 ID:CnBByOunO
ぷちオンリーのチラシ配付はやはり無断だったようだね
学Ran忍者のサイトに文章がアップされてる
あの書き方だと誰がどんなチラシを配付していたのかは
当日に目撃した人にしかわからないようになってるけど
860ふうま:2008/07/06(日) 08:38:47 ID:g6ueNRnn0
見た
結果的に、主催者さんたちにも迷惑をかけてしまったということか
軽率すぎるな・・・悪気はなかったと信じたいけど
861風魔:2008/07/06(日) 11:08:13 ID:ErCtpzDP0
当落も参加費もないイベントだし軽い気持ちで配ったんだろうな
しかし規定がわからないほどオコシャマが多いジャンルとも思えんのだが

>857
藻前さんが主催してくれんのかい?w
862風魔:2008/07/06(日) 15:14:42 ID:M4E/H8D90
主催がオンリー側にちらし置くのを頼んだのに
チラシ送るのをサボってて急遽参加する知り合いに頼んだらしい
863風魔:2008/07/06(日) 15:18:10 ID:1TQAwwS50
>>862
マジか
それ、ぷち主催か関係者がどっかに書いてるの?
864風魔:2008/07/06(日) 15:22:53 ID:uOZkicwd0
配ってたのはぷち主催本人じゃなかったんだよな?
机に配布されてないのを見て
手伝う気持ちで配って回った善意の人だったんだろうけど
結果的に大きなお世話って感じだよな

ぷち主催にはぷち主催なりの考えがあって
チラシ配布してないんだろうし
「チラシを配布してない」と責められるのはともかく
「時間外にチラシ配ってた」と
本人がやってないことで悪評たつのは流石に気の毒だ
865風魔:2008/07/06(日) 18:59:26 ID:cJIwPWVg0
プチ主催者チームは天然なのか
もう少し回り見ないと悪評ばかりで
損しかしないのに・・・
866ふうま:2008/07/06(日) 21:06:55 ID:42QMG6CM0
サクル参加じゃないから規定とか読んでもいなかった可能性もあるな。
だからってしていいわけじゃないけど。
売り子してたサークルさんにも迷惑かかるかもだしな。
867ふうま:2008/07/07(月) 09:43:54 ID:+ukpxf1V0
配布してたのは、プチの主催者ではないがスタッフの人だよ。(トプ絵氏)
当然、文具スタッフの承認は得てるんだと思ったんだけど。
868風魔:2008/07/07(月) 12:03:48 ID:6MdqQBg60
それって青春タソ?
869風魔:2008/07/07(月) 12:32:14 ID:LO430ed4O
>>866
パンフレットの注意ページに見本を提出して11時までに配布して下さいとあるよ
サークル参加じゃなくても読める場所だ
870風魔:2008/07/07(月) 13:06:31 ID:dqWbZSYQ0
本人はイベントに遅刻欠席続き
チラシもまともに発送できない
こりゃもう絶対
当日も遅刻か欠席して
ぷち参加サークル用の机上POPさえ
用意できないフラグだろ

こんなにやる気なさそうなのになんで中止しないんだろう?
中止の告知出すのが面倒なのか?
871風魔:2008/07/07(月) 21:34:27 ID:PPDV5Ejr0
>>870
【caution!】
一度立ち上げたプチオンリーは、いかなる理由があろうと、中止することは出来ません。
責任を持ってご提案くださいますようお願い申し上げます。

ぷちが立ち上がった当時には無かったけど現在は赤豚サイトにこんな通達が
あるから気安く中止にはできなんじゃないかな
ぷちと同日の都市で開催予定だった少年漫画系の某オンリーが一旦中止を
表明したけど数日後には中止撤回をしていたから赤豚からテコ入れでも
されたのが透けて見える
今は主催の意志一つで安易に中止にできないと思う

ぷち主催は2度目の開催日変更の時に『これ以上の変更はない。
あるとしたら中止ぐらいw』と消えた日記ログに書いてたけどな
872風魔:2008/07/08(火) 08:36:19 ID:GqILxTrV0
>867
スタッフっていうのはぷちのスタッフってことだよね?
紛らわしい書き方しないで欲しいな。

文具の主催が承認してないってはっきり言ってるじゃん。
もし思い違いがあるならぷち公式で言うべきじゃないのかね?
873風魔:2008/07/08(火) 10:17:10 ID:2kC3M4RbO
あの書き方なら普通にプチのスタッフの事だと分かると思うんだがなあ。
874風魔:2008/07/08(火) 12:08:41 ID:zm/yjEnFO
プチはどう動くのだろう
875風魔:2008/07/08(火) 14:52:20 ID:RIqemWGa0
ぷち側は異論がない限り特に動かないだろうし、それが妥当じゃないかな
ぷち主催&違反者本人が学ラソ主催にメールなり何なりで
きちんと謝罪していれば無問題だと思う
学ラソ主催も考えがあって違反指摘の際に名を伏せたのだろうし
わざわざ見えるところに名乗り出て謝罪をする必要もなかろう
876風魔:2008/07/08(火) 15:58:28 ID:R+pW3jFh0
>>868
うん。
877ふうま:2008/07/08(火) 18:30:48 ID:2E22v8wwO
告知サイトで名指しで指摘したら嫌がらせにもなりかねないのでは
ぷちが配付違反をしたことを知らない人にまで違反したという
事実を知らせないほうが事が穏便に済むよ
878風魔:2008/07/08(火) 18:47:25 ID:GqILxTrV0
謝罪…してるかね…
879風魔:2008/07/09(水) 19:05:37 ID:P/YuU7/3O
謝罪どころか配布者がルールを破って配布したということも知らない可能性もある
リンクこそ残ってるけど不参加だったオンリーの開催後しばらく過ぎてから
追記してある文章を読む機会なんてあまりないと思う
880風魔:2008/07/09(水) 22:33:55 ID:DoMbz5Wj0
もしかしたら関西方面でオンリーを
企画しようと思っていた勇者がいたとして、
ぷちが名乗りを上げたことでそれを見送っていたら
かなり残念
(まったく勝手な想像だけど・・・
言い出したら最後までがんばってほしい希望
881風魔:2008/07/10(木) 22:18:45 ID:JwaPVrMA0
>>880
本当に勝手な想像だね
882ふうま:2008/07/10(木) 22:26:47 ID:HE+N2ZNxO
事実からの推測はともかく、妄想の域に入っちゃう邪推はやめた方がいいよね。
重箱の隅までしつこくつつかれる厨ジャンルだと思われて
斜陽化加速したら本末転倒だよ
883風魔:2008/07/10(木) 22:47:21 ID:WB/R4kJ4O
ぷちは一言でいいから違反配付にコメントが欲しい
その手の文面に主催の人柄や能力って出るから
884風魔:2008/07/11(金) 10:57:59 ID:rWBB72Yz0
当日目撃した人たちに不審がられているということに気がついていないと
いうことも考えられる。

実際無断配布行為はそれ自体はささいな違反行為で、こんなにひっぱること
じゃないと思う。
問題の本体はもっと他のところにあるんだろう。
885風魔:2008/07/11(金) 11:01:45 ID:rWBB72Yz0
884の書き込みは879の内容に対して
「無断配布をしていたことを把握はしていて、その上で」
っていう前提でのレスです。どちらにせよ推測の域は出ないけど。
886風魔:2008/07/11(金) 17:16:04 ID:yWrPNSqp0
>問題の本体はもっと他のところにあるんだろう。
とどのつまりは ぷちスタッフへの不信感 に集約される気がする。

887風魔:2008/07/11(金) 17:20:07 ID:wSyUT5ng0
ぷち主催は違反行為については問い合わせされてるから知ってるよ
888風魔:2008/07/11(金) 18:24:07 ID:UyYnBTSWO
>>887
まさか凸したの?
どんな返答だった?
889風魔:2008/07/15(火) 09:51:21 ID:8RU0MeYa0
>>888
887は釣りだったんじゃない?
890風魔:2008/07/17(木) 00:44:59 ID:jtmoGwol0
豚霧、これからの風誇示ドジンへの要望を書くぞな
オンだけの活動の人がオフに来てくれますように
地方忍の本が買いたいでござる。ぷち以外でも地方でやってほしい>三河地区など
891風魔:2008/07/17(木) 07:17:40 ID:WDAbs5Nl0
何で三河ww

ところでドラマのドラマの監督がDVDがもっと売れれば続編の可能性もないわけではない
自分はまだ近傍を持ってるみたいなことを言ってたよ
DVDの普及活動がんばれ
892風魔:2008/07/19(土) 06:39:50 ID:2/ZRAYO/O
シークレットミーティング行く人いる?
10日頃は夏コミの準備が全部終わってる(ハズ)なので予約してみた
893ふうま:2008/07/19(土) 15:11:46 ID:Sst8aPQQ0
行くよノシ
自分は多分コピ本真っ最中でアヒャってると思うが、燃料投下を期待して行くことにした
894風魔:2008/07/19(土) 16:28:09 ID:+5u/GbU10
シークレットミーティングの情報がどこだかわからん…orz
イベサイトと主催サイトにはなかったようなんだが

よろしければヒントください。えろいひと
895ふうま:2008/07/19(土) 17:02:06 ID:yi1h2g+o0
>>894
ハム式だよww
896風魔:2008/07/19(土) 20:12:16 ID:+5u/GbU10
>>895おおー、教えてくれてありがとん!
今修羅場脳でハム式という発想がなかったわw正直スマンカッタ

行きたいが・・・うーむ舞台版をもう一枚買わなくては・・・(;´Д`)
897風魔:2008/07/19(土) 20:28:26 ID:b7XxK4SD0
ハム式ちゃんと読んだか?
情報出て数日でチケットはけたよ。
898風魔:2008/07/19(土) 20:53:57 ID:+5u/GbU10
マジでか・・・

と思ってハム式読み直したらマジでしたorz
いいよもう(つД`)家にこもって原稿やることにする
899風魔:2008/07/19(土) 21:01:39 ID:3PeYh9ZiO
>>898ドンマイ
その悔しさを原稿にぶつけていい本出してくれ
900ふうま:2008/07/21(月) 22:19:33 ID:LsqRHZjJ0
夏コミではレポ本に期待
901にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/07/22(火) 11:59:33 ID:t59fx0iX0
乙ー (・∀・)
902風魔:2008/07/22(火) 18:55:31 ID:pQNQO9xr0
ナツこみ、封魔サクルさん多いのかな?
常連の某原作サクルさん、抽選オチタって言うんだけど
一体何サクルくらいあるんだろう?
903風魔:2008/07/23(水) 02:11:58 ID:aXyYRMTKO
>>902
カタログ見た知人から聞いた話だと
芸能(実写版)ジャンルのほうは6サークル
マンガFC(原作)ジャンルのほうは8サークルらしい。
原作サークルでも実写を取り扱ってるところもあるみたい。
904風魔:2008/07/23(水) 21:05:26 ID:PX06lDX1O
意外と少ないね
実写は10以上あると思ってた

プチはいつサークルリストを発表してくれるのだろう
905風魔:2008/07/23(水) 21:47:43 ID:mi4ZbhTCO
特撮で風魔ありますってとこ見つけたよ
テニミュもチェックしようと思う
906風魔:2008/07/23(水) 21:56:54 ID:L96IrX5z0
特撮ジャンルっていうと西館じゃないかw
遠いががんばって行ってくるか・・・
907風魔:2008/07/24(木) 00:28:45 ID:Iu5QrI/b0
原作が東ホールで実写が西ホール
両方行きたい人は大変だ
908風魔:2008/07/27(日) 22:22:06 ID:KazJvnU7O
みんなDVDや夏コミ原稿にかかりきりなのかな
909風魔:2008/07/28(月) 06:53:02 ID:UuEDBNfQ0
DVDは長いしな
910風魔:2008/07/28(月) 21:42:28 ID:1jDdGvQO0
テレビドラマ板が
911風魔:2008/07/29(火) 02:17:35 ID:rlRdFSjo0
>>910
落ちちゃったね・・・。
風魔関係で生き延びてるのはここと噂スレだけか。
舞台DVDやこれから送られてくる特典DVDの感想書く場も必要だと思うけど
ドラマ板に新スレ立てたほうがいいのだろうか。
912ふうま:2008/07/29(火) 08:43:02 ID:9dPLLiNU0
ぷちだけど、参加申込したサクルさん、どのくらいおられるのだろうか。
リストが今月中旬アップ予定って言うんで待っていたが、まだ出てないよね。
遠方なんで、出向くかどうかはサクル数次第なんだ…
913風魔:2008/07/29(火) 09:09:20 ID:fu1jGb+00
11月の方はもう受付数の公表始めているのにね
914ふうま:2008/07/29(火) 12:56:08 ID:eAgCfDOq0
直接問い合わせてみてはどうだろう>>912
リストは、サクルにしろ一般にしろ参加不参加を決めるうえで
非常に重要だし、公開時期遅れは困るよね
公開された頃にはもう大阪都市の受付が
締め切られていました/満了していましたなんてことも
あり得そうだけどあっちゃいけないと思う

特に遠方参加者にとっては、
交通手段や宿の手配の都合というのもあるからな
問い合わせる正当性はあると思うよ
915ふうま:2008/07/29(火) 16:17:47 ID:4DvsD5m/O
>>914
大阪都市はもう既にサークル参加を締め切ってるよ

主催は7月19日に個人サイトの日記をイラストつきでうpしたきり動きがないね
916ふうま:2008/07/29(火) 23:41:57 ID:vFO0nasdO
ここまで動きがないと、自分の原稿だけやってんじゃね?と勘繰りたくなるよ
なんで更新してないのか、理由くらい書くべきだと思うんだが…やる気ないのか?
11月の主催がマメに更新してくれるから、余計にプチの放置っぷりが目立つ
917風魔:2008/07/30(水) 03:10:07 ID:vphPAybD0
>>916
気になって主催サイトに見に行ったら
夏コミ新刊は他ジャンルの抱き枕カバーと書いてあったから原稿に
夢中になってる線は薄いと思われ

この時期にここまで放置だともしかして主催者に何かあったのでは
と逆に心配になってくる
918風魔:2008/07/30(水) 08:49:56 ID:7aMsogaj0
夏コミカタログによると原作組に出るみたいだが>ぷち主催
919風魔:2008/07/30(水) 19:33:38 ID:rBVECagT0
ここまで放置だと通常の大阪都市として
楽しんだ方がいい気がしてきた
920風魔:2008/07/30(水) 22:19:29 ID:PhdbJw6T0
主催やら参加者の年齢層も同人暦もまったく違うだろうが
プチはこういう主催もいるから要注意だ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215418795
921風魔:2008/07/31(木) 01:33:30 ID:4ovSQQkn0
ヤベまだぷち申し込みしてないw
とりあえず今からあの馬鹿でかいカット書くわ…
922風魔:2008/07/31(木) 02:24:07 ID:EoE0vjXY0
>>921
当日会場に主催が無事に現れるといいな

昨年秋にぷちの企画を立ち上げて以来、冬コミ欠席、1月大遅刻、
3月欠席、5月欠席とエア同人も同然
6月は文具に行ったので大阪都市の様子は知らないけど個人の
活動もまともに出来ない上に告知を打ったリスト発表も延期の
知らせもできない

ジャンル規模も違うしアンソロ企画もないから>>920のスレみたい
にはならないだろうけど、ぷちとはいえ責任もって開催してホスイ
923ふうま:2008/08/01(金) 07:46:15 ID:fP8oE2zY0
オフラインのサーチができたんだね
管理人さんも言ってたけど、プチ・ミケ参加のサクルさんは登録してほしい
(特にプチはサクルさん情報が少なすぐるからなあ…)
924ふうま:2008/08/01(金) 17:10:31 ID:fZ1BGme/0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
風魔の小次郎【5忍目】 [テレビドラマ]
【双子】ON/OFF vol.3【伝説】 [邦楽グループ]
風魔の小次郎 出演者の噂2 [噂話]
ふ/る/か/わ/ゆ/う/た/2 [男性アイドル]
【ニートシ】言戯ヒモ生活28年目【面倒、億劫】 [ネットwatch]
925風魔:2008/08/03(日) 10:56:12 ID:f+xugtmEO
>>923
フコジでもドラマ版は特に他ジャンルで活動してる人も多いから
活用されればカタログでサークルカットを見逃したなんてことが少なくなって
ありがたいよ
926ふうま:2008/08/03(日) 19:53:47 ID:etmW/KNfO
オフライン幸がみつけられないorz
ヒントだけでももらえないだろうか
927風魔:2008/08/03(日) 20:01:02 ID:V6SSmiI10
>926
つMサミストナビ
928926:2008/08/04(月) 02:07:00 ID:0JCthMXL0
>>927
d!あるならここだろと思って見つからない…orzとなってたんだが
見落としてただけだった!
929風魔:2008/08/05(火) 23:53:51 ID:P3UMjBrE0
ぷちサイトってもう1ヶ月も更新ないよ
さすがにヤヴァイと思う
930風魔:2008/08/06(水) 22:53:38 ID:jZclOaKh0
ヤヴァいも何も、今までの(マイナスの)実績からしたら順当な状況じゃまいか。
931風魔:2008/08/07(木) 23:28:59 ID:QDKAwmBL0
人いないな、このスレ。
それとも今更サークルリスト公開くらいではコメントすべきこともないと
いうことか。
932風魔:2008/08/07(木) 23:46:39 ID:H39GMb78O
>>931
夏コミ前で忙しいのでしょ
サークルリストって11月もう発表したの?
933風魔:2008/08/08(金) 00:33:26 ID:R30OqS9a0
そういえば夏コミ前だった。自分が関係ないもんだから忘れてた。
修羅場中の人ガンガレ。
俺は11月の申込みでもするか……。
934風魔:2008/08/08(金) 07:30:45 ID:bobAV6Tp0
オフラインサーチ登録してもらえると、イベにいけない自分は
通販申し込みできてありがたいんだが…
現在ハラシマ中の皆さん目処がついたらよろしく
935風魔:2008/08/08(金) 08:17:55 ID:z3E07oqc0
>932
ぷちがサークルリスト公開したんだよ
11月はまだ1次締め切りにもなって無いのに公開は無いだろw
936風魔:2008/08/08(金) 16:09:02 ID:KyC46Eky0
ぷちの参加サークル数は妥当な数なの?
おもっていたより
少なく感じる・・・
937風魔:2008/08/08(金) 20:18:31 ID:prLWnd5JO
>>939
スペースナンバーから言えば実写はもう少しサークルそのものは
あるだろうけどぷちに未申し込みか不参加でしょ
938風魔:2008/08/08(金) 22:20:45 ID:xoFlTDdx0
二つの知り合いサークルさんがプチに申し込んだと聞いてるんだが、リストには名前がない…
まだ追加発表されていくのかな?
939風魔:2008/08/09(土) 16:51:03 ID:F4h2YKXq0
もうサークルチケットは発送されてるはずなのに
主催自身のサークル配置が空白ってww
940風魔:2008/08/09(土) 21:12:15 ID:vTNaW0OL0
主催、本ないんじゃね?
自分のサイトにすらリンク貼ってないし
941風魔:2008/08/12(火) 09:05:12 ID:bzi0yh/rO
コピー誌だとギリギリまで作業できると気分が甘えてしまっていかんねorz
舞台版DVDに萌え転げ作業が進まないよママン
942風魔:2008/08/13(水) 09:55:15 ID:5aoKDUbc0
11月はもうすぐ5割埋まりそうだね
943風魔:2008/08/14(木) 17:51:21 ID:TmiDIiqQ0
>>942
今急いで明日持って行く申込書書いてる俺ガイル
944風魔:2008/08/15(金) 15:25:02 ID:ujjWZKudO
三毛いってきた
ぷち主催またも欠席だた
11月オンリーのチラシが入手できたからまあいいや
945風魔:2008/08/15(金) 15:51:31 ID:NxDhmYd/0
そういえば欠席だったね>ぷちマスター
今回は抽選で落ちたフコジマスタさんもいたのに

来週だっけ?そっちに照準合わせてるのかな
946ふうま:2008/08/15(金) 16:01:53 ID:oYOvq8Q3O
チラシもなかったの?
結局、まともに配ったイベントは一度もなかったのか…
947風魔:2008/08/15(金) 16:26:40 ID:s4I9KcP60
また欠席って冬コミに続いて2度目じゃん
シティみたいに満了しないイベントならともかく
落選サークルのいる大イベントでやられるともにょるわ
948風魔:2008/08/15(金) 16:32:21 ID:zQZa74mR0
さてぷち主催はぷち当日いるのだろうか
949風魔:2008/08/16(土) 05:59:20 ID:LZU932zB0
11月は6割超えたね
950ふうま:2008/08/16(土) 22:59:10 ID:VLxR1JDL0
満了したら拡大もありうるかもしれん?五階あいてるわ
951風魔:2008/08/16(土) 23:35:51 ID:2nWR8Uc/O
>>948
主催不在もありえない話じゃないと思えてきた
この人去年の冬コミから数回のイベントをスペースを取りながらまともに
イベント参加してないよ

>>950
拡大してくれると参加者として嬉しいけどフロアをまたいでの拡大となると
スタッフの数をかなり補充しないとキツいから実際はどうだろうね
952ふうま:2008/08/16(土) 23:54:19 ID:+i2rgxyfO
コスプレを受け付けてる以上、2フロア使っての開催は無理だろう
スペースぎりぎりまで詰め込むという形での小数拡大なら、可能性はあるかも
953ふうま:2008/08/17(日) 08:00:31 ID:cUiNaLRx0
ぷち主催者、アニメ派と聞いた
実写ファンが増えている現状だとやる気が出ないのかな、と邪推してしまう
954風魔:2008/08/17(日) 10:03:25 ID:jZ3Sy8oH0
だったらアニメのファン増やすように活動すればいいんじゃね?
そんなんでやる気なくなるなら最初から計画立てなきゃいいのに。
オンリーがあるのでそちらに譲りますでもよかったさ
955風魔:2008/08/17(日) 10:40:28 ID:b5wabGnI0
>>953-954
自分と違うものが好きな人が増えた
自分の意見に同意が得られない、だからやる気が減退した
…という心理は、よくあるものだと思うけど
あからさまにそう見える言動はかなりがっくりくるよね

実際はそうであるのかないのかはわからないけど
萌えている人たちが楽しげにやっている中で
「私それ苦手」とボソッと言う人みたいな印象を受けるし
大人げない(というか幼い)なあと思ってしまった
956風魔:2008/08/17(日) 12:19:30 ID:KUCN18xF0
そもそもぷちが計画されたころにはすでに実写結構な勢いだったよね?
アニメファンの活気が戻ったのと、実写でやる人も出てきたらしい
程度の認識だったのかな。
957ふうま:2008/08/17(日) 13:22:22 ID:ixAb+d4OO
だとしたら、とんだ勘違いもいいとこだな。
自分は原作からの風魔好きだけど、今の勢いはどう考えても
実写ありきでのものじゃないか。
958風魔:2008/08/17(日) 13:52:29 ID:pF3HnVZa0
アニメファンの活気が戻った、とは思っていないんじゃないかな
実写が盛り上がり始めた頃
「原作終了後何年も経っている作品が
 こうしてまたメディアミックスされ
 新しい人たちに注目されることが嬉しい」
「実写はサイトでは取り扱わないけど
(米などで)お話を振っていただくぶんには楽しく拝読しています」
といった内容のことを日記で書いていた記憶。

車田系としてはホト数の結構あるサイトだったので
ジャンルに脚光→自サイト・自カプも脚光→ウマー の図式を夢見たが
ウマーな人が参入してきたり復帰したりで
逆に埋没してしまったので萎えたのかなあと思った
959風魔:2008/08/17(日) 14:17:07 ID:VsN3icdc0
そうじゃなくて単なる
空気の読めないルーズな人なのでは?
960風魔:2008/08/17(日) 15:24:19 ID:aCUP6ua50
ぷちだし、参加費取ってるわけじゃないからちょっとくらいルーズでもいいよね、
とか思ってるんじゃないの?
確かに主催からすれば参加費はとってないけど
サークル参加者は普通のオンリーの倍してる都市の参加費払ってるんだよね。
いつも都市に参加するし、ついでにぷちにも参加します、ってサークルさんはともかく
ぷちがあるから、ってことで普段あまり参加しない都市に申し込んだサークルさんや
遠方から遊びにくる一般の人がいたら
ちょっと気の毒だと思う。
まあ、イベントサイトをチェックしてたり
主催のイベント参加状況を見てればそういう人は少ないとは思うけど。

あとは、プチ開催すれば
あまり手をかけなくても回りがちやほやしてくれる、と思ってたのに
オンリーイベントの開催が決まったらどうしてもそっちに流れが行ってしまって
つまんね+やる気なくした、って構図か。

どっちにすろ、こういう状況になってくると悪い方向にしかエスパーできんわ。
961風魔:2008/08/17(日) 16:09:36 ID:b5wabGnI0
自サイトの4周年企画のリクも
受けるだけ受けて全然消化していないよね>ぷち主催
車田系のリクに限ってということではないので
確かに単にルーズな人なのかも試練
962風魔:2008/08/17(日) 16:30:32 ID:urci0HY40
中止にするよりはマシなのかも知れないけれど
こうまでやる気のないエア同人っぷりを見せ付けられると趣味での
活動で主催本人と金銭のやりとりは発生しないとはいえ白けるわ
963ふうま:2008/08/17(日) 22:57:08 ID:HceN33ELO
これじゃ当日の目印やサークルリストチラシや企画に期待できないな
964風魔:2008/08/17(日) 23:24:01 ID:W5Uodfew0
せめて金曜にはサークルリストアップしてくれ…
サークルリストチラシもないと厳しいな。
965風魔:2008/08/18(月) 08:27:26 ID:1u1n5/YHO
ミケ行けなかった自分にはインテが頼りなのにこれじゃ期待できそうにないな
秋のオンリー待つしかないのか
ところでミケの収穫はどうだった?
966風魔:2008/08/18(月) 16:40:17 ID:adul2gX90
プチ主催に直で助言できるオタ仲間おらんのかとおもったりもしたが
肝心のなかまもオンリーで
勝手にちらし配ったり似たような人が集まるのかとも・・・残念
参加サクルさん、一般さんともに振り回されないように祈る・・
967風魔:2008/08/18(月) 17:41:32 ID:UJx8SI7RO
>>965
原作とドラマで東と西に別れたから移動だけでも大変だったよ
ドラマはテニミュや牛寺なんかの別ジャンルでサークル参加をしてる所も
結構あって自分は探しきれなかった
968風魔:2008/08/18(月) 21:03:47 ID:xjlsmoVB0
>>966
助言できる立場の人でも火中の栗は拾いたくないんじゃない?

秋に個人サイトでぷち開催します宣言→年明けまで放置→文具開催表明
→ブッキングしたので5月の大阪に変更します→やっぱり8月の大阪に
変更します→チラシ配布予定のイベントをことごとく不参加で告知サイト
でも個人サイトでもフォロー無し→チラシ配布協力者は他オンリーの
注意事項を無視してチラシ配布

赤豚でぷちは中止にはできませんとあるけど、この文章ができたのは
ごく最近だし、主催が当日ドタキャンとなればどうしようもないのが
実状だと思う
969フウマ:2008/08/18(月) 22:09:34 ID:/m7IA/I3O
>>968
> 赤豚でぷちは中止にはできませんとあるけど、この文章ができたのは
> ごく最近だし

これがなかったら中止にしてただろうな
「これ以上の変更はない、あるなら中止ぐらい」って言ってたし
970風魔:2008/08/18(月) 22:20:28 ID:PHiknc5T0
文具の時 チラシ配ってる人が
「主催者さんはのんびりした人なんだけど
ちゃんとやりますから(参加してね)」
みたいなことを言ってるのを聞いた
これを信じる限りでは
>>960の上2行が的を得てるような気がするが

当日ドタキャンって
何時頃確定?
971風魔:2008/08/18(月) 22:44:50 ID:C0cxv19h0
開催時間までにいなかったらドタキャン言われても仕方ないでしょ
972風魔:2008/08/19(火) 00:01:23 ID:TQotc1ER0
知ってる温泉作家さんが
ぷち主催さんとやり取りがある人みたいで
ぷちサイトへもリンク張ってる
厳密には別ジャンルの人で、ぷちにも不参加のようで
あくまでぷち主催との個人的な繋がり&厚意でのリンクのようす

ぷち周辺で何か問題が起きるたび
こういう第三者的立場の人たちが
巻き添えを食ったりとばっちりを食らったりはしないだろうかと
正直ちょっと心配になるよ

三毛では、一応ぷちの情報をもとめてスペまで行ったのだが
青紙貼られてた上、隣が11月オンリー主催のスペースだったね
11月オンリー主催も複雑な心境だろうなあと思った
ぷちだからルーズでも人に迷惑かけないなんてことは「ねーよww」だ
973ふうま:2008/08/19(火) 04:18:20 ID:M675o10IO
>>972
心配する振りをして、その第三者へ飛び火するのを待ってるように読める

>>970
のんびりって全然フォローになってない希ガス
有言不実行だもの
974風魔:2008/08/19(火) 05:13:51 ID:GlnLl1NL0
>心配する振りをして、その第三者へ飛び火するのを待ってるように読める

意地悪いなあw
好きサイトさんや友人知人が、評判の良くないところの近くにいると
自分も普通に心配になるよ
975風魔:2008/08/19(火) 09:07:59 ID:4HMsXYZn0
別ジャンルで
主催が仕事をしなくてオンリーサイトの更新が止まっている時に
協賛が自分のサイトを更新していたら
「自分の原稿やる暇があるなら、オンリーの仕事してください!
責任感がなさすぎます!」と
”協賛に”凸したバカを大量に見たことあるから
972の心配もあながち的外れとは言えない

ただそれは、主催と協賛の違いも分からないような
リアとゆとりが多いジャンルの話だから
さすがにこのジャンルは大丈夫だろう
976風魔:2008/08/19(火) 09:42:37 ID:2ID/9pPZ0
郵送・ネットともにもう申し込み期日は過ぎてるんだし
せめて参加リストは更新してほしいな
企画等は期待してないが、サクルさんの参加状況が知りたいんだ

てか、ここでこんだけ叩かれてたら
主催者、当日来づらいんじゃね?顔バレするわけだし
(自業自得かも知れんが)
977風魔:2008/08/19(火) 13:17:35 ID:9RZY+0NX0
ぷち参加するサクルは自力でオフ幸に登録してくれ…
自分も先日登録したよ。
といあえず24日のところにチェック入れて
紹介文はテキストべた打ちで活動傾向入れるだけでもいいと思う。
978風魔:2008/08/20(水) 23:47:04 ID:xs/L752SO
どうやら 42-49が実写みたいだね
979風魔:2008/08/21(木) 11:24:01 ID:lihr1isCO
ということは単純に数えて実写は16サークルか。
思ったより多いんで楽しみだ。
980風魔:2008/08/23(土) 07:21:46 ID:UcvVCRif0
自分は行けないけど ぷち いよいよ明日だね
参加リストが更新されていないのが気になるが
楽しく参加してきてください
涼しいといいね

イキタカッタナー
981風魔:2008/08/23(土) 23:35:16 ID:Mh/EJKeGO
【原作・アニメ】風魔の小次朗同人2【柳生・ドラマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1219329479/
>>128

>>128の2番目はそうは見えんが?
さらにコスプレ関連は以下の記述では?

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1214704315/594
> 以下き記載されているモノは、発見次第に没収します。

http://www.comi-navi.com/contents/html/archive/cosp69.htm
> 次にあげる物品は、会場内に一切持ち込めません。
> 違反品は没収の上、退場して頂きます。


これらの記述が本物である場合は、
「退場」は施設管理者の権限で可能だが、
「没収」は窃盗罪となりかねない。
983風魔:2008/08/24(日) 07:56:10 ID:BGuvHtc60
ぷち、いよいよ当日なわけだが
結局最新リストはアップされなかったんだな…

参加者ガンガレ
984ふうま:2008/08/24(日) 13:35:23 ID:QFaY3usDO
主催、ちゃんと来たのかな
985ふうま:2008/08/24(日) 13:55:31 ID:pV9s9iMn0
主催、まだ来てないらしいよ
986風魔:2008/08/24(日) 14:16:59 ID:iwe9OHWq0
まじ?
何やってんだあの主催。
987風魔:2008/08/24(日) 14:36:51 ID:4uSe0wlY0
もう出てこれないでしょ…
988ふうま:2008/08/24(日) 19:23:38 ID:u1vfv58V0
 やっぱり来なかったんだ 主催
 ひどいね。
989風魔:2008/08/24(日) 19:46:53 ID:BGuvHtc60
え、てことは“ぷち”としての企画はなかったってこと?
期待して参加したサクルさんが気の毒だ…
990ふうま:2008/08/24(日) 20:07:26 ID:QFaY3usDO
主催はもうこのジャンルにいられないだろうな、狭い世界だし
何事もなかったかのように出て来たらすごいよ
991風魔:2008/08/24(日) 20:16:04 ID:5Uxb1umAO
帝都よりインテに行ってきました。
主催欠席でプチの企画もなにもなく普通のコミックシティだったよ。
風魔で参加しているサクルさんがいつもより多かったので本はわりと買えたけど別ジャンルで風魔本を作っていたかもしれないサクルさん情報は拾えなくて残念だった。
主催者はこのままフェードアウトするつもりかね…
無責任にも程があるよ
992風魔:2008/08/24(日) 20:29:37 ID:jNsaznd40
予想通りの最悪の結末だね
こういう奴はまた以前のようにジャンルが廃れたころに
何食わぬ顔して戻ってくるでしょ

参加した人超乙
少しでも本を買えたみたいでよかったな
993風魔:2008/08/24(日) 20:29:37 ID:iwe9OHWq0
このまま何もなかったようにのうのうとされるのかと思うと腹が立つ。
ここの書き込みだけでも書き出して問題点の検証サイト作って欲しいわ
994風魔:2008/08/24(日) 20:33:26 ID:JdraK/dF0
>993
他のジャンルでまた無責任にぷちとか
やるかもしれないしね。
これ以上被害者増やしたくないんで検証サイトに賛成。
995風魔:2008/08/25(月) 12:54:21 ID:Nix+otteO
致し方ない事情があるとか…そういう可能性はあるのかな?
比婆利のどこがツンデレなんだか
997風魔:2008/08/25(月) 16:47:05 ID:xIR8MlBdO
>>995
今回だけじゃなくて当初からずっとこんな調子ジャマイカ
昨日どうしようもない理由があったとしても当日友人かなにかに頼んで貼紙してもらうなり
昨晩でも今日でもサイトに一言位なにか残すんじゃないかね…
998風魔:2008/08/25(月) 17:09:10 ID:u9O18xWc0
さっさと風魔ジャンルから出てって欲しい。
主催のサイト名見るだけでもムカツク
999風魔:2008/08/25(月) 17:26:49 ID:SCDzi+/l0
次スレは>>981
1000ふうま:2008/08/25(月) 18:03:39 ID:S4kn246i0
1000だったら皆幸せになれる。
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/