あなたの心がすさむとき*118

このエントリーをはてなブックマークに追加
952すさみ:2008/05/12(月) 05:03:05 ID:goCKvJk/0
再発したっぽいなー
再発したんだろうなー
また切るのイヤだけど死ぬよりはイイかー
明日病院行ってくるすさー
953すさ:2008/05/12(月) 22:32:00 ID:shu5j1xz0
二人きりの絵茶にて
「うちのCPは攻めの片思いだからww
 イチャイチャラブラブは○○(私)さんのCPで補給させてもらうからv」
じゃあ私は誰から萌えを補給すればいいんだよ。
すさすさ
すさ
954すさむ:2008/05/13(火) 00:22:41 ID:e8fBda8t0
好奇心でジャンルのオチスレを見てしまった…

見なきゃよかった……何も知らないで作品に萌えていればよかった
何で見ちゃったんだよ、私のバカバカバカ!
叩かれてる人も叩かれるだけの要素はあるんだけど、他のサークルや作家を
叩いて悦に入っている人がいるってのがモニョる。
何か仲良しのふりして影で悪口を言っているクラスメートを見たような気分……

しばらく純粋な気持ちでこのジャンルに萌えられない
955すさ:2008/05/13(火) 08:38:15 ID:fyVVAYkPO
すさ1。ブログで萌え絵とネタ投下してくれてるサイト主さん。
イベントで小説本と漫画本買ったら両方とも微妙だった。
漫画本。ブログが良くても、本も面白いとは限らないんだな。
小説本。ちゃんとした文章ではあるが、説明書きっぽくて長いだけで盛り上がりに欠けた。
何がすさむって、そんな本に半ば義理で感想送ってしまったことだ…。
ほんとにブログはいいもんだから感想も送ってるし、有難いことにリンクもしてもらえたからついね。
後から面倒になるのわかってんのになあ…。

別のサークルさんの小説本が無料配布されてたけど、こちらは良かった。
短くても急ごしらえのコピー本でもいつもと違うジャンルを書いてても、読ませる力のある人はいるもんだ。

自分も一応文章寄りの両刀使いだけど、中途半端なだけかも。
色々考えてすさむ。

すさ2。現ジャンルで仲良くしてもらってる人の絵につけてる散文詩もどきが受けつけなくなってきた。
こちらは修飾と比喩表現過剰で胃の腑にもたれて、別の意味で緩急がない。
ざっと斜め読みして吐き気がしたが何とか感想をひねり出した自分の偽善っぷりにすさ。
しばらく距離おいたほうがいいのか。
956恥 ◆i70z.erGEY :2008/05/13(火) 15:26:23 ID:ZIUt41p+0
まぁ、変に設定つけるよりも単純明快なものが受けるのは今も昔も変わらないし。
同人に限った流れでもないしな。
957すさ:2008/05/13(火) 18:56:28 ID:XVx21h+u0
心の狭い自分にすさ。
辞めた先輩の代わりに新人さんが入って1週間。「教えてもらった仕事をきちんと覚える為に勉強したいので」
と言うので、今まで先輩と2人でしてきた仕事は私1人で片付けてきた。
でもさ。
私が席を外して戻ってくる度に勉強どころか他の人と談笑してるってどうよ。
別室で片づけをしている私がいる部屋にまで新人さんの笑い声が聞こえてくるってどうよ。

なんなの、勉強したいんじゃなかったの?
覚えることがたくさんあるから大変だろうと思って、最低限の仕事しか新人さんにまわさなかったけどさ。
そんな笑ったりしてる暇があるんならガンガン仕事まわすよ、これから。

とか思ってしまう自分にすさ。
958すさ:2008/05/13(火) 21:46:30 ID:9r1xKcP60
>>957
うん、わかる。わかるぞ。
私もこのところ毎日>>957と同じような理由でイライラしてる。
そして顔に、話し方に、オーラにもそれがでてる。
んでそれを自覚しつつ自分を諌められない自分にすさみまくり。

お互いがんばろうじぇー
959すさ:2008/05/13(火) 23:34:17 ID:FvTHOqfF0
間違ったら怖いから入力した画面を見せて、確定キーを押す前に
「これで大丈夫ですか?」って聞いたのね。
「うん」って言われたら普通大丈夫だって思って確定キー押すじゃん。
先輩に見てもらって確認してもらったんだからさ。
なんで確定キー押した後に「ちょっと待って。あー違ってる」って言うの?なんなの?
「大丈夫ですか?」って聞いたのはなんだったの?

こういうことが多くて疲れる…すさ…。
960すさ:2008/05/14(水) 01:26:58 ID:YGo6/On90
うたた寝しちゃって今起きた
サイトチェックしたら確実にお客さん減ってるorz
ああもういやだ・・・すさ
961チラシ:2008/05/14(水) 02:10:40 ID:kbcV681Y0
昨日は2回も同じミスをしてしまった
今日は金が合わない
何でこんな誰でも出来るような仕事さえまともに出来ないんだろう
いくら入ったばかりとはいえ、この使えなさはちょっと酷いんじゃなかろうか
無能すぎる自分にすさ
962すさ:2008/05/14(水) 02:11:54 ID:kbcV681Y0
名前欄すまん
963すさ:2008/05/14(水) 11:47:38 ID:OJ35RNfs0
いつも、嬉しい長文感想メールくれる人がいた。
自分は漫画描き。相手は字書き。このまま仲良くなれると思ってたんだが、

ある日、絵チャに遊びに来てくれた彼女が、怒涛のように私の好きキャラAの否定を始めた。
『Aは結局誰でもいいんですよ最低!それに比べて私の好きなBは一途で可愛くて!
 そう思いませんか!?』

とても引っかかりつつも『や、そうは思わないけど』と答えておいた。

それ以降も、メールを送ってくれてたんだが、
4コマ漫画1枚の更新に対して、1000文字の萌語り感想を毎回とか、気持ち悪くなってしまった。

その後彼女は、サイトの日記で、こんな風に語ってた↓
『私にも嫌いなキャラやシチュエーションはあるけど、それは書けません!
 それを好きな人だっているんだし、その人を傷つけるようなことになる。
 だから、そんなことは、私には、できません。ごめんなさい!』

反省したのかもしれんが、閲覧者に対するいい子アピールにしか見えない罠。

結局、送られてくるメールにそっけない返信ばかりして、メールが途絶えて終わり。
リンクもはずしたくて仕方が無い。いっそ向こうから切ってくれればいいのに。
964すさ:2008/05/14(水) 20:36:14 ID:jSBOdLzH0
HDDレコーダーのDVDトレイに入れてあった、マイお気に入りアニメのDVD。
しばらく入れたままにしてあって、今日久々に取り出してみてびっくり。
擦り傷や指紋がベッタベタについてて、かなり無残な姿になってた。
しばらく呆然としたが、犯人はすぐに思いついた。おとんだ。
最近、家族全員が寝静まった後に、おとんがレンタルで借りてきたエロDVDを見ているのは知っていた。
HDDデッキは私がボーナスで買ったものだが、リビングに置いてあったし、使うななんてケチ臭いことを言うつもりはなかった。
大体、それまでおとんはずっとエロDVDをパソコンで見ていたから、リビングの大画面で見れるなら見たかろう。
なので、ずっとエロDVDのことは見てみぬふりをしていたんだが……まさかこんなことになるとはorz
母は機械オンチでHDDレコーダーなど触れないから、犯人は間違いなくおとんだ。
そしておとんのディスクの扱い方がものすごく酷いのは、CDの時代から変わらなくて、いつもそんな扱い方しちゃ駄目だって言ってたんだが、
DVDディスクでも同じことやらかしてたとは……。

今更エロDVDを見ているのを知っているとカミングアウトするのは、かなり気まずい。
(おとんは普段DVDなぞ見ないので、デッキを使っていることを知っている=エロDVDを見ていることを知っていると言うのも同じ)
しかも今日はおとんの誕生日……年甲斐も無く誕生日だとはしゃぐおとんに、そんなこと言えるわけねえ……

部屋のパソで傷だらけのディスクを再生しようとしたら、やっぱ読み取り拒否された。
すさむ……本当ならディスク弁償させたいところなんだが、きっと言ったらもうおとんは家でエロDVDを見ることはできないだろうな。
それはそれで可哀相な気もする……やっぱ言えねえよなあ……すさすさすっさーorz
965すさ:2008/05/14(水) 23:23:16 ID:okfi6C5d0
>964
お父さん思いで優しいな。

ところでDVD入れっぱなしだとDVDレコーダーの寿命も縮むぞ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415134844
これからはお気に入りアニメのDVDは毎回出しておいた方が、
DVDとDVDレコーダーとおとんの為になると思う。
966すさ:2008/05/15(木) 15:03:36 ID:f3SXaYgX0
>>964
スサの裏側の親孝行振りに和んだ
見れなくなったDVDは研磨してみてはどうだろうか
業者に頼んでも、そんなに高額じゃなく再生率高いかとおもわれ
967すさ:2008/05/15(木) 19:52:23 ID:mg3X85EG0
いつの間にか仲間内でハブられてた。
こういうとき、意外と立ち直れないもんなんだな。
自分の知らないところでイベントに行って、キャッキャとその話を
されるとこたえる。
ついでに更新したのに※なし。
ああ、すさすさ。
こんなことでうじうじする自分にもすさ。
968すさ:2008/05/16(金) 13:06:04 ID:pa6/4FPV0
我ながら心狭いしキモイと思うけど
友達面しながら自サイトにはろくに感想寄越さないヤツが
他サイト(それも自分とことは萌えベクトルが真逆)に感想送ってるの見ると一気に何かが冷める
あーそーあんなので萌えるんだ、みたいな
萌えが合うとか思ってたのはこっちだけの幻想か
tk無理に合わせてくれなくていいですよ、すさ
969すさ:2008/05/17(土) 00:38:58 ID:71g05u5h0
ジャンルで2、3番目くらいに人気の敵キャラAの扱いがひどいと必ず荒れる
まったりしたかったのにスルー検定もいい加減疲れるな
便乗なんかいるわけないだろケータイだろ
早く平穏なやりとりができる状態に戻ってくれ
しかし毎度あの話題で私のレスに横から絡んでくる奴は何なんだ
ID変わって分からないけどいつも同じタイミングだ別に構わんけど
あとアレの元ネタの人には引用の仕方がまずくて悪いことをした
せっかく良好な流れだったのにそれから先の風向き変わったからな
あー考察に疲れて時間無駄にした、すさ。優しみ貰います

. 。 . * ・゚  .。 . *・ 。 . *・゚
  * 。  * ;* ,* ゚
    *゚. *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
970すさ:2008/05/17(土) 01:30:20 ID:m1+0/TUb0
騙られてるよ、うはwww
そのうえ神字書きに擦り寄りとか
まじ勘弁

こっちが本物だという証拠は
別名義の倉庫にもローカルにも山ほどあるけど
どうでもよくなってきた

神の漫画描いて描いてコール、熱いね
応えてやれば?

その名前気に入ってたから
傷がつかない程度のものを頼んます
異次元空間とかありえんから












971すさみ:2008/05/17(土) 15:21:31 ID:9EpjUacn0
ああなんでこうも他人が羨ましくて仕方ないんだろう
勝手に相手を僻んだり、焦ったりしてる
それが次への向上心に繋がって、結果も多少なりとも出せているけど
それを省みることもなく、どんどん貪欲になってしまう
自分のあまりの余裕の無さが恥ずかしい
他人に負けたくない、という気持ちでしかやる気が出ない。
こういう向上の仕方しか出来ない自分にすさむ。
972すさ:2008/05/18(日) 01:26:42 ID:prgnKgXV0
大嫌いな作家が好きなキャラがいるチームを描くと知った。
続きが読めるのは嬉しい、でもなんでよりによってあの人なんだ。
あいつがあの子たちをどう扱うのかと考えただけで気持ち悪くなる。
本当に吐き気がするんだ。
また病気になって立ち消えてくれないかとまで思う自分にもすさむ。
973すさ:2008/05/18(日) 09:26:46 ID:WjYz5Q1rO
友人達に嫉妬しまくりの自分にすさむ。
プロになったりジャンルの神に登り詰めてる友人達。
サイトに久々に行ってみたら
新しい読みきりの話とか、誕生日に両親やジャンル友達から祝ってもらった事が書いてあった。
仕事が順調で帰る家があって両親が健在で仲良く暮らしてるとか羨ましくて仕方がない。
毎日あったかいご飯作ってもらって、毎日イラスト描いてられるなんて幸せ!
って書いてあるのを見て、闇スレに行きたくなった。
途中で目が覚めて止めたけど、自分はこんなだから
ダメなんじゃんって思ったらすさみで泣けてきた。
性格悪すぎる。

結局友人に誕生日おめでとうメール出せなかったし…
すさむ。
974名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/18(日) 13:23:56 ID:mqGcKwlT0
>>973
「〜(キャラ名)が好きなので続きが楽しみですッ!vv」
というのと
「ププッww^^」
を一緒のニュアンスにするの?
後者はそりゃ悩むだろうよ私だってきっと悩むよ
前者は悩まなくても相手が何を言いたいかは記号に捕らわれなきゃ伝わるでしょ?
でもまあ私なら「ププッww^^」とか※されたら「グフッvvv」とか返す
975すさ:2008/05/18(日) 14:40:22 ID:WM2AZFCeO
土日なにしてんのって、上から目線で聞くな。
少なくともお前よりは稼いでるが、グダグダしてるとしか答えようのないことしてるんだよ。
暇じゃねんだよ。
976すさ ◆Zdij0K68oQ :2008/05/18(日) 17:12:53 ID:UzT69YTs0
なんつーか、婆さんなんかな?
必死で「○○じゃなくて××ですから!」って・・ギャグだろ!
ドラマの悪役の役者にリアルで凸する人みたいなカンジ
冗談のわからない人は見なくていいよ、もう来ないでください。すさ
977にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/05/18(日) 23:28:30 ID:mqGcKwlT0
種のフ礼
最初めちゃくちゃ嫌いだった。あんまり嫌いすぎて1クールで番組
見なくなったくらい。でも続きが気になって王武編辺りから視聴再開したら
ずいぶんと変わってた。自分のやったことを後悔して、主人公とちゃんと
向き合おうとしてた
座フトに捕まったあと帰ってきてからは、みんなが戦っている時に自分だけ
安全圏に逃げて、何もしようとも見ようともしていなかった事を悔やんで
自分から変わろうとしてた
あんなに恨んで毛嫌いして、みんな死ねばいいとすら思ってたコーディを
同じ人間として見られるようになって、皆殺しにするような作戦に拒否を
示した
正直、今でも好きだとは言い難い。でも彼女には生きててほしかった
生きて吉良や才や美里と再会して、篝や歌姫や明日蘭と話をしてほしかった
978すさ ◆Zdij0K68oQ :2008/05/20(火) 05:43:18 ID:iahxDF2C0
店側の都合で客に不便掛けてる。
だから改善しようと持ち掛けたら「そんな事にはならない」と聞きやしねぇ。挙句丸投げ。
何この想像力欠如した無能。
普段何見てんの?
状況把握してないって最悪じゃん。つーかお前かよ、あのアホな使い方してたのは。
何の為にアレが付けてあんだよ、使えよ飾りじゃねーんだから。遊ばせてんなよ。
まぁ備品消耗するんで許可貰いたかったんだから結果的に助かったんだけどさ。
全部で200は必要だから入り次第使い切るけど何言われても知ったこっちゃねーわな。任されたんだし。
あと一応上司なんだから上司らしくしてくださーい。
対応要員だろうがよ。何人の仕事奪って忙しそうにしてんだよ、こっちゃ暇だっつの。
もう一つ、わざわざ遠い方にくんな。
近い方で対応してくれてりゃ上の指示守りながら俺も客に対応出来ただろうがよ。
頭働かせろよマニュアル通りにやってて終わる訳ねぇだろあぁでもあのマニュアルだけは守ってください。
修正したらご丁寧に間違った方に戻しやがってこのやろうおちょくってんのか。
まさか教わって無い?その状態で客がこう動いたらどうなるかわざわざ事細かに説明しなきゃ分からない上司なわけあぁもうムカつく。

本買う金の為に何でこんなに荒んでるんだ……。
979@@:2008/05/20(火) 21:44:51 ID:EZCuyClI0
980^^:2008/05/20(火) 23:31:41 ID:EZCuyClI0
^^
981すさむ:2008/05/20(火) 23:31:50 ID:+hAi6Ybr0
某芸人がやるギャグの中で
自分の名前が入ってるのにすさむ
ギャグなんだから気にするなって
気にしないようにしたっておまえらが
嫌がらせみたいに真似するから
気になるんだよ
嫌がれば嫌がるほど面白がるのがわかるから
なるべく「ふーん」って態度にしてる
でもやるんだよね
アフォかよ小学生並み
そもそもあのキチガイ芸人にすさむ
982すさむ:2008/05/21(水) 02:33:21 ID:wngN7B5Z0
すさ1
ガイシュツかもしれないが、他で見かけた事無いもので。
煩悩の数の108を逆にしたらやおい(801)になる事に気が付いて微妙に凹んでしまった。すさむ。

すさ2
どこのジャンルのサイト行っても、受けチャンはみんなの性の奴隷ミ☆的な設定や過去に性的虐待受けてましたミ☆な厨設定やってる所が
必ずあって荒む。
まして、そんな描写を織り交ぜておきながら"ハッピーエンドですv"なんて書くな。
いくら最後が良くてもこっちにとっては拷問以外の何物でもない。
原作にそんな素振りがあるならまだしも、全年齢対象のゲームでまでそんな厨設定付けないでくれ。
そういうのが好きな人もいるんだろうけど、嫌いな人間にとっては胃に穴が開くくらいストレスになるんだよ。
少なくともそんな不幸な目に遭っている受けは見たくないし読みたくない。どう頑張っても幸せそうになんか見えない。
記憶から消去できるものなら消去したい。
せめてトップページとか作品リストとかに注意書き付けとけよ。
そうすりゃ読まずに他に行くだけなんだからさ。
ほんと胃が痛いわ。すさむ。
983すさみ1:2008/05/21(水) 12:35:35 ID:AmyUxfBZO
スーパーのレジバイトをしている。
もう髪の毛切っていいだろうか。
9月に高校時代の友人が結婚するためドレスを着て行かなきゃならない。
そのために伸ばしてたんだけど一昨日から調査会みたいなのに向けてのみだしなみチェックが強化されて、
結べるかどうかわからない髪の毛をその場で無理に結ばれてピンでがちがちにとめられた。
それで眼鏡をかけているもんだから最高にダサくてバイト休憩中泣きそうになった。
バイト中にちゃらちゃらする気はないけど、これはあまりにもひどい。

すみません。続きます。
984すさみ2:2008/05/21(水) 12:37:01 ID:AmyUxfBZO
それで昨日の夜から夜中までずっと髪の毛いじったり、コンタクトにしようかと悩んだりして疲れた。
来週までバイトないから髪を切ろうと思ってるけど、ドレスにショートヘアってやっぱりおかしいんだろうか。

今もまだ悩んでいて、憂鬱になっている。
こんな小さなことに悩み疲れている私が嫌だ。

読みにくい上に長々とすみません。
985すさ:2008/05/21(水) 12:52:47 ID:fsO6IPE20
>>984
ネットで美容院の評判を調べてから
めぼしをつけたところで事情(バイトの都合で切らなければいけない
ドレスにあうようなショートにしたい)を話して相談してみたら?
着る予定のドレスの写真を持っていくといいかも

でも、ベリーショートにきちんとしたドレスとか、格好よくて私は好きだけどな
結婚式楽しめるといいね!
986すさ:2008/05/21(水) 12:58:12 ID:n6MnYWkR0
最近はお手軽にゴジャースな頭に慣れるウィッグなんかも安価であるじゃないか。
それでなくても、ベルサイユや鹿鳴館みたいなドレス着るんでも無い限り
ショートで問題なくいけるよー。アレンジ次第だよ。
987すさ:2008/05/21(水) 19:12:03 ID:GXpSOw1M0
わかってる。私が仕事してたら、新人さんも仕事しないといけないと思うよね。
それはわかってるんだ。
でもさ、新人さんに辞めた先輩と同じ量の仕事をまわすわけにはいかないじゃない。
そうしたらやっぱりまわせない分の仕事は私がしないといけないじゃない。
だからのん気に休憩なんてしてる暇なんてないんだよ。
周りに迷惑かけたくないから。

なのに新人さんが「先輩が仕事をしてるから、休憩したくてもできないんです」とか
言ってるのを偶然聞いてしまって、すさ。
さらに私にとって良き相談相手だった先輩が新人さんの言葉に同意して、「ぼちぼち仕事
してくれればいいって言ってあるんだけどね」とか言っているのを聞いてしまって、すさ。

なんだろう、私が頑張って仕事してるのが迷惑なのかな。
でも仕事しないと後で全部自分にはね返ってくるんだけどな。
それでも新人さんを休憩させるために、私も休憩しないといけないのかな。

すさむ。
988すさ:2008/05/21(水) 20:40:40 ID:L5pIjSVx0
>987
まぁ上が休まないと下が休めないってのは事実だしね。
先輩も新人のフォローで同意したと思うし、ぼちぼちすればいいってのも
外から見て本当に感じてることかも知れないよ。
今度は987が先輩に相談してみたら?
989すさ:2008/05/21(水) 21:19:00 ID:GXpSOw1M0
>>988
レスありがとう。
自分の気持ちがもうちょっと落ち着いたら先輩に相談してみる。
990すさみ:2008/05/22(木) 09:43:43 ID:TEAOk5r60
>>950は居ないようなので、新スレ立ててきます
991すさみ:2008/05/22(木) 09:45:56 ID:TEAOk5r60
立ちました

あなたの心がすさむとき*119
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1211417124/
992すさ:2008/05/22(木) 13:57:44 ID:8Hi+pMOp0
>991おつー

ちっさいやつで梅
2chやりすぎで、嫌な思考に陥るとき
スペルミス程度のカキコに「〜ですが何か?」とか
訂正レスが入ってすさむ
訂正に〜ですが何か?をつける必要あるのか?
いまどき〜ですが何か?って面白いのか?
993すさ:2008/05/23(金) 02:22:26 ID:21uG0Mhb0
うめ
994すさうめ:2008/05/23(金) 20:45:34 ID:8tvbKs5M0
梅ついでにミニすさ。吐き棄て長文。

オンで知り合った人がパソ上のことでわからないことがあると言っていて、自分がアドバイスできるだけでもいかがですかと振ってみた。
実際画面見ながらの方がいいのと、自分もイベ前で時間たっぷりではなかったため
茶室でできればパソで…といってみたが、携帯だった。

パソ使える環境はひとそれぞれなのでいいんだが、それにしてもレスのスパンが長い長い。寧ろレスがない。
話の進みが遅いのはいいけど、本当に通じているのかさえわからないくらい反応がない。
打ち込むのがゆっくりなのかなと最初は思っていたんだけど、
いっそ「うん」とか「そうか」とかでもいいからここまではわかったよというのさえ入れられないものだろうか。

その後の日記をみたら作業が進んで〜とあったので
もしかしたら原稿とか他の作業と並行してやってたんじゃないかなという気もしてきた。

こっちが話し振ってるから煩く言えないとは思うし、教えて“あげている”とは言いたくないけど
困ってるようだしと時間作ったのに
他の作業と同時ですとの一言もなし、説明も通じてるのかの反応もなし。
ついでに最後の締めも先にオチてくれるのを待っていたんだが無言のまま時間がたち
さり気なく締めの言葉を並べて様子を見たんだが、レスあげるでもなく退室するでもなく…
KYはどっちかなと思いつつ結局申し訳ないと一言添えて先オチしたら、その後無言で退室した様子。
馴れない親切心なんて出すもんじゃないなと思った。

一言でいいから途中に欲しかったとか、退室前になにか一言あるもんだと思ってたとか、せめてお礼メールくらい退室後にくるだろうとか思ってしまっている自分にもすさむ。
だけどこれって自分の中では教えて貰う時には当たり前だったんだ。
茶室にしても無言の入退室は普通でもNGなんじゃないのか?

ちなみに次の日、情報交換があった等々は触れられないまま
作業に没頭してすごく進んだ☆的ないいテンションの日記になっていて更に微妙な気分になった。
時間的に後回しで送られてきた礼メールもなんかもうどうでもよくなった。

わがままなすさみ長文スマソ
995984:2008/05/23(金) 23:31:29 ID:1ypmgjT4O
>>985さん
>>986さん

レスありがとうございます。
今日ばっさり切ってすっきりしてきました。
また伸びたら短くして、結婚式に出席しようと思います。

レスをもらえて嬉しかったのと同時に、心が軽くなりました。
本当に感謝しています。
996すさ:2008/05/24(土) 03:51:53 ID:+uOT6v7rO
読みやすくてよかったですかそうですか
ありがとう^^
贅沢を言えば、なにがどう読みやすかったのかだけでも教えて欲しかったです
でもおかげで心置きなく作品下げて休止する決心がつきました
997すさ:2008/05/24(土) 04:16:14 ID:/4mgQHjcO
梅ついでに


いきなり友人から私の鉛筆画にペン入れ・着色した絵が送られてきた。戸惑いつつも「綺麗に塗ってくれてありがとう」とサイトに飾った。それからも時々同じように私の線画に着色したものが送られてくる…
その子には一切悪意なんてないんだろうけど、なんかモニョモニョしてしまう自分にちょっとすさむ
998すさ:2008/05/24(土) 13:36:17 ID:C1LYepMr0
神が…自CP唯一の字神がお隠れになってしまわれた…
ブログサイトだろうが更新遅かろうがキャラ解釈も大好きだったのに
粘着紙ね
999すさ:2008/05/24(土) 14:03:22 ID:X+tS1a6X0
>>996
読みやすいって言葉、
けなされた気になるのかもしれないけど
それって十分褒め言葉だと思うよ。

ひとに解りやすく、読みやすく書くのって
意外に難しいものだと思うよ自分は。

1000すさ:2008/05/24(土) 14:21:26 ID:epGc31XP0
1000ならすさんだ皆が癒される。
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/