●○暴威図salon夜なべで芋煮会館○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1salon ◆y0izD0axK2
前スレ
●○暴威図salon闇の中の菊人形館○●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191545403/

前々スレ
●○暴威図salon霧に佇む蜻蛉館○●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189444591/

関連項目は>>2-4あたりを参照
サロン専用ログ倉庫(更新停止中)
http://members.at.infoseek.co.jp/salon_log/

同人板の過去ログ倉庫(鯖でパスかかって閲覧不能)
http://doujin_log.openhouse-inc.com/

salon系過去ログ倉庫(更新中)
http://salon.s57.xrea.com/salonlog/

サロン専用アップローダー
http://salon.s57.xrea.com/file/

次スレは>>950が立てるお約束

なお、ウイルス大発生中につき、トリップ推奨
salon#salon
等、名前欄に記入のこと。
2salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/14(日) 21:29:13 ID:b40zX1O40
■暴威図関連パクラー警報■
以下の者は盗作して謝罪・反省もなくのさばり続けて(パクり続けて)いる
泥棒作家です。間違ってこいつらの本を買わないように気をつけましょう。
作家さんは間違っても挿絵を依頼しないよう注意しましょう。

●藤咲なおみ=キミジマ十亜子
※「謝罪」という名の言い訳を発表するも、その後も絶好調パクリ中。
ttp://blue.ribbon.to/~kaki/fuji/
(カキノウチ検証サイト ttp://blue.ribbon.to/~kaki/
●木南達哉=安南友香子=海月
※話丸パク!絵もトレス!謝罪なしで改名逃亡。絶好調のさばり中。
http://blue.ribbon.to/~risotto/
●葉山カイト=葉山トーイ=甲斐ちひろ=架玖圭
=架玖タマイ=桜井蒼果=稲葉水岐=花珠りく(芥球りく)
※名前も絵も千変万化、でもすべてがパクリ。同人でもパクリ中。
ttp://isweb46.infoseek.co.jp/play/kenshou2/index.html
ttp://kenshou2.hp.infoseek.co.jp/kenshou.htm
3salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/14(日) 21:30:49 ID:b40zX1O40
●香代乃
※BLパクって謝罪どころか開き直り、嘘釈明。ママンパワーで増長中。
ttp://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/index.html

★葉山カイト/2005年商業誌再デビュー/パク問題スレ★
【金|岡|Ru|m|bl|e| Fi|sh|!】|葉|山=花|王|朱|り|く【勝|運|も】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188898658/

盗作問題検証リンク集
ttp://red.ribbon.to/~verifylinks/index00.htm
4salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/14(日) 21:32:50 ID:SbxrIKyd0
すまん訂正>>1
s57→s55に移転
salon系過去ログ倉庫(更新中)
http://salon.s55.xrea.com/salonlog/
サロン専用アップローダー
http://salon.s55.xrea.com/file/
5salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/14(日) 22:56:44 ID:0/x2IFYTO
最近流れ早いね。

スレタイいいね
6salon ◆U9xkWlax.k :2007/10/15(月) 02:34:03 ID:gjfs6j/e0
1乙
こんな夜中なのに芋煮が食べたくなった。
7salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 04:54:57 ID:yvn6dY9m0
>>1

山下さんはずっと二次だった人でしょ、創作の意味を根本的に勘違いしてそう
自分で何か生み出すってことができないんじゃないか。
人のネタを下敷きにしないと書けない、ネタをパクってアレンジすればパクじゃないと思ってる。
そして儲が
>俺の好きなデザイナは「忙しく仕事をこなしていたら、いつしか同じ様なデザインしていた」と言っていた。
>オリジナリティなんて”みる側”にとっては重要だけど”つくる側”にとっちゃそんなもん!と僕は考えています。

だとか必死にフォローするので、結果パクの何が悪いか気づく事さえできない。↓

>似てる=完成度低い、ってことだしね。
>テーマは一生懸命追求したんだけど設定が練りこまれてなかったとゆー。精進するよ!
8salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 04:56:04 ID:yvn6dY9m0
あげちまったゴメン
9 ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 06:08:07 ID:NGgygxea0
つか、自分その儲の言ってること理解できない。
オリジナリティって見る側より、作る側こそが心がけるもんじゃないのかなあ…

しかもその知人のデザイナーって、
自分が過去やったデザインに似ちゃったって意味で言ってんじゃないのか?
加えていつしか同じ様なデザインしていた→反省しなければ
って自嘲の意味も含めて言ったように読めるんだけど…。
主語がないので凄く解りにくい。

儲のレスが二つとも、文章の感じがにてるので、ぶっちゃけ自演臭もするけど…
まあ断言はしないが。



10salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 06:11:53 ID:blfLChMl0
あっちゃんどうなったんだろ…?
11salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 06:38:37 ID:X7iVxv1O0
陰嚢に精子がたまる小説でノレビーでデビュしてくれるとwktkしてたのにねw

前スレ997 他人が話したり発表したネタを自分が考えたネタと天然に思い込み
いただいちゃう人=やました
ってマジならば、友うへスレでよく報告されるアレかー
パクとは決定出来ないがインスパイヤ具合がまるわかりだったり消化出来てないので
元ネタ好きな人がもにょるって辺りはこのスレでのアイ−ダさん話題を彷佛とさせた。
12salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 06:41:47 ID:X7iVxv1O0
ごめんいれ忘れ
>1さん乙でした
芋煮会と館がドッキングして「芋煮会館」になってるのがw
13salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 09:33:27 ID:TGdLHrV70
不思議なのは、朝編集部は誰もこの設定が居間さんのと
禿しく被ってるって気が付かなかったの?
あんなに有名な作品なのに。
14salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 09:42:02 ID:LPhkbnWA0
それこそ売れそうな面白そうな内容なら何でもいいんじゃない?
なんだかんだいってパクに甘いもん出版社
15salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 09:56:42 ID:g9TgueCA0
>>13
百期も長いから好きな人じゃないとどの部分かあいまいなまま
「どっかで呼んだ気もするけど気のせいかも?」って状態だったりするんじゃん?

でも俳号の件はすぐに思い当たりそうな…
>>14の言うとおりなのかな。
面白そうな内容云々っつかサブカル系の絵自体が好きな編集っているしね。
16名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/15(月) 10:13:41 ID:mBiQBSdo0
有名ったって、せいぜい20万部やそこらの作品だしジャンプ漫画からパクったとかでないかぎり全部網羅するのは不可能だろ
17salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 10:15:43 ID:mBiQBSdo0
有名ったってせいぜい20万部かそこらの作品だし、それこそジャンプ漫画パクったとかでないかぎり
全部網羅するのは不可能だろ
18salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 10:43:34 ID:i55Bai+1O
>>10
難民の専スレでは、10月発売の悪亜の発表を心待ちにしているところです
19salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 11:02:10 ID:UbMlAxNi0
新スレにもヤマシタ盗作検証ページを貼っとくね。
ttp://sikikensyou.fc2web.com/
20salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 11:05:56 ID:ow67dNsB0
そういや昔講談社のバニラつう雑誌では
期待の大型新人の受賞作を100ページにも渡って創刊号に掲載したが
それが丸ごと他人の単行本の写しだったという
前代未聞の大事件がおこったなあ
21salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 11:20:58 ID:TGdLHrV70
>>16=17
賞も獲ったし、でかい本屋だとコーナーあって平積みだし、
よしなが呼ぶくらいだからBLに詳しい編集がいそうなのに
なぜ気が付かないのかと思った。
22salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 11:21:59 ID:TpLxw1xn0
ふと思い出したので書きます。
十二、三年前、寝こ田さんのオリジナル本を通販したのに、
ブツが送られてこなかったことがあります。
そのときは郵便事故だと思って諦めたのですが、
同じ目に遭った人がいるとわかって納得しました。
郵便事故なのに、勝手に幻滅して悪いなと思ってましたが、
それ以降、お布施をしないで済んでよかったと思います。
でもそれ、商業に宣伝を乗せてたから通販したんですけど、
雑誌共々信用を落としますよね、そういうのって。
23salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 11:27:28 ID:xoamsW4v0
※蔵。いつ詐欺で集団訴訟されても不思議じゃないな
24salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 12:39:41 ID:3Kr8cd1y0
>>22
それって※蔵のほう?リコのほう?
前スレで話題になってたのは※蔵のほうだよね?
25salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 12:45:53 ID:lvcyoajXO
スレチだがkwsk
っつか高段者の編集ってフシアナなの?
26salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 12:54:05 ID:mBiQBSdo0
出版社の編集だからって本好きとは限らないよ
特に大手出版社は高学歴就職先だから、無理やり興味ない漫画の編集やらされたりして
仕事以外では読みもしないし、むしろ漫画を馬鹿にしてるのもいる
27            :2007/10/15(月) 13:12:05 ID:p/rkJZRy0
>20
S英社のミステリーマーガレットも創刊号に載せた受賞作がまるまるパクリで雑誌ごとなくなった
大手の編集は中小出版社の作品をチェックしてないことが多いから
不勉強がたたってるんだとオモ
28salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 13:31:48 ID:xoamsW4v0
噂の某※蔵のブログを見てみたが
買い物とか休暇の出来事とかについて読むと激しく首を傾げたくなるな。
時間も金もちゃんとあるんじゃねーかって。
仕事で収入を得てるんだろうけどそれをさっぴいても首は傾く。
儲にしてみりゃ、まさに御布施ってとこか。
29salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 13:38:38 ID:Gflvon1p0
>>27
あれ雑誌ごと無くなったんだ、知らなかった。
受賞させた雑誌がその後やました使ってないってことは、編集もパクって認めたってことだよね。
それなのに、よりによってなんでBLに来るのかなあ。
30salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 13:45:17 ID:Qp9FiW4M0
※蔵は、12、3年前はオリジナルなんかやってねーだろ。
初コミックスに厨房のときかそのくらいで
真が日とであったみたいなこと書いてたし。
31salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 14:04:13 ID:uoIjV+XD0
四/季/賞って賞は知ってるんだけど、これは受賞したら、
普通はその後の仕事もらえるものなの?ググったりしても
その辺よく分からなかった。普通もらえるのに、
その後何にも無いって事は、パク認めてないにしても、
編集側もこれはやばいって認識してるのかな。
32salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 14:05:08 ID:pw/Zmgxh0
>それなのに、よりによってなんでBLに来るのかなあ。

本人が「行きたい(仕事したい)」といえば来れるってもんじゃ
ないだろう…受け入れ先(編集部)があったってことじゃん。
33salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 14:10:27 ID:j75ZOCHz0
山下トモコ、あの絵で挿絵だけはしないでほしい。
前に挿絵してたけどありえないくらいきつかった…
34salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 14:14:22 ID:mBiQBSdo0
>29
干されてBLしか受け入れ先がなかった
35salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 14:16:35 ID:UbMlAxNi0
>>31
漫画新人賞だから普通は新人の発掘に使うんだろうね。
賞金だけあげて「はいさようなら」、じゃお金の無駄だし。
というか、今四/季/賞でググったら4番目にパクリ検証サイトが
出てきてワロタww
そりゃ干されるわwww
36salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 14:21:05 ID:Ah2MzKDu0
そういや割と前だが、数字板作家スレに一般誌?で担当付だけど
BLに営業かけたら単行本出してくれるって言われましたー皆さんよろしく☆ミ
担当も待ってくれてるしまあいずれ一般に戻るけど、みたいなKYレスがあったなあ…
絡みスレも巻き込んでちょい荒れしてた気がw
37salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 14:28:59 ID:5d1X7hL/0
バク云々にはたいして興味ないんだが
ときおマンガ社・アカネ新社の本は好きで雑誌買いしてる が
ヤマシタトモコだけはどうにも読めないって思っていた
これよりヒドイ絵も話もあるのになんでだろうと思ったが
数字板で「貧乏くさい」と一喝されてて非常に納得がいった
38salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 15:31:59 ID:blfLChMl0
>>18
10だけどアリガd
もうスレないのかと思ってた。
まだ発表はしてないのね。
39salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 15:47:38 ID:F3ArS1jUO
>>37
分かるわ。
絵も話も悪くないと思うんだけどなんか最近飛ばし気味。
読むとなぜか気分悪くなるんだよな。
イラストとかは別に嫌いじゃないから挿し絵や表紙はいいけど。
40salon ◇y0izD0axK2:2007/10/15(月) 15:54:16 ID:mOdGonkh0
※蔵、確か具の時代(おぼろげだけど)に単発でオリジナル出してたよ。
多分その本の通販のことだと思う。12、3年前ではないけど。
かなり前から複数回に渡っての未着、問い合わせ無視報告はあったから
色々と問題かもね。
そもそもちょっと金があるレベルじゃなく、今も昔も相当儲けてる…。
41salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 16:18:48 ID:aL9tTXyV0
※蔵は専スレ作ってもいいんじゃないかな
このまま話題が流れて犯罪がうやむやになるのもくやしいw
42salon ◆Caz6Lj7xR. :2007/10/15(月) 16:34:35 ID:oAtT3ej10
ヤマシタはビブに投稿して落とされたんじゃなかったか?
最近売れてきたから使われてるぽいけど
二次のはネト大手として出てきてオフでぱっとしない感じだったよ
でもかなり初期からイタタな信者がいっぱい取り巻いてて
天狗になっててかなり面白かった
金持ちの嬢ちゃんで挫折も苦労も知らない子供が
社会派気どりマンガ描いてもなと思っていたけど
そういうのを支持する層もまたエアな世界が好きなんだろうとオモ
自殺した人云々騒動の時もこんな思考の香具師が
感動系マンガなんぞ描いてもどっちらけだろってみんな思っていたよ

あとアフタは大賞でも仕事回されないこと多いみたいよ
知り合いもそれで飼殺し状態だったんでよそに営業して
普通に連載してるし
43salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 16:41:51 ID:Ndlswcu70
>41
同意
スレの流れ的に話題が出てもヤマシタに戻ってしまうしね
専スレ立てたらもっと情報集まると思う
44salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 16:52:33 ID:EqyASIqU0
>>36 実はそれ、時期的にリブレから一冊だけ書下ろしコミクスが出た吉河新じゃないかと思ってるw
一見謙ってるように見せかけて妙に浮かれた俺様コメントぶりからも。
マガレトで少女漫画描いてて→BL書下ろしコミクス→青年誌(超飛翔)で活動中、だってさ。
肝心の中身は、とてもプロとは思えない粗さで、しかも面白くないという…
45salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 17:04:21 ID:5pkfMw+Y0
>44
自分もあのあとがき見てそうオモタwww
BLよくわかんないw青年誌でも描いてて絵柄が〜とかwww
で、コミクス1作で消えたのか?奴は
46salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 17:12:57 ID:bvgnxztK0
吉河新は元々尾部かなんかでBLやってたが、
仕事がない?売れない?のでマーガレットに投稿して
それでそっちで再デビューしたはずだけど、
またBL描いたんだ?
二人で組んで描いてる作家だったけどまだそうなのかな。
47salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 17:20:58 ID:yBITBb7S0
>>45
あとがきうp!!
48salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 17:31:36 ID:5Q/V5VtQ0
ヤマシタはもともと備部に投稿してて、
佳作だか努力賞だかに入った時の雑誌スキャンを
HPにアップしてたんじゃなかったっけ?
そのHPがいかにも将来有望な漫画家で童話作家の卵みたいなつくりで、
なんつうか…自信満々で自己評価がすごく高い印象だった。

で、最近作品を読んでみたら絵は口ほどでもない上に個性も別に突出してないし…
あの自信満々の根拠はなんなのか、すごく不思議。
49salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 17:34:07 ID:gEBNMrsq0
>>31
四季賞はアフタヌーンという雑誌主催の新人漫画賞だけど
他誌でプロになってるけど名前が売れてない人が業界宣伝用に投稿したりする賞でもある
四季賞とって華々しくデビューしたひとの多くは他誌に青田買いされる事が多く
アフタ本誌には残らない事が多い
要するに業界中の視線が集まる賞なんだよ
箔がつくっていうか
そこでヤマシタはやっちゃったわけだよ
50salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 17:37:22 ID:Qp9FiW4M0
尾部の表は、「BLより青年誌に行った方がいいと思います」って書かれてなかったっけ?<病ました
51salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 17:45:52 ID:EqyASIqU0
>>47
カバー裏のプロフィール
「はじめまして。イレズミ不良と白衣うさぎの2人組です。
コミックス出してもらってなんですがボーイズのことは右も左もわかりません。
皆様のご意見・ご感想ナドお待ちしておりますのでよろしく。」
あとがき
「ハジメマシテ。吉●新と申します。以前は某M誌で少女マンガを描いて
おったのですが近年疲れを感じまして現在は青年誌+BLで活動しています。」

と、作品解説&挨拶が続く。別にここ!と指摘できる痛い発言はないような。
それより作家スレに書き込まれたコメントをもう一度見てみたい。
「BL一冊書下ろしなんて大変過ぎる。担当ついてるなら一般誌ガンガレ」って
否定的な姐レスが多数だったために絡みスレで暴れたんだっけ?w
52 ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 18:20:57 ID:aIdtbiIKO
>>48
いい感じに痛痒いヲチ物件だね
53salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 18:54:37 ID:xoamsW4v0
※蔵専スレ立て賛成。被害は現在進行形なんだしな
54salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 19:10:29 ID:NnyURo/T0
>>42
>自殺した人云々騒動の時
kwsk
55 ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 19:18:29 ID:OfhH6YZD0
パク疑惑とあわせて、>42>48を読むと、
なかなか$の資質十分のようだね。>山下さん

>自殺した人云々騒動の時
自分もkwsk希望。
56salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 19:56:34 ID:FoHi/5+L0
だんだん信者のCMが裏目に出てきたな
ウザがられる前に止めておけばよかったんだ…ただでさえパク前科持ちなんだから。
貼り付けられた本人コメント読む限り野心と自己主張が激しそうな人だから本人乙かも
しれんが。
57salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 20:25:50 ID:f4Xqdbdg0
投稿する賞に四季賞を選ぶくらいだから
野心や権威へのこだわりがすごく好きな人に感じる

加えてパクる相手が今さんや花村ハネムーンと言ったサブカル所だから余計になんか
痛々しい感じ
周りとはひと味違うアテクシ!みたいなね
58salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 20:34:39 ID:UoazIT/a0
>57
ハネムーンは蜜月だwww
59salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 20:35:35 ID:PSefJHkk0
どうでもいいが>>57
>花村ハネムーン
そこはむしろフルムーンではないか

あの作家が書く甘々ラブラブエロエロストーリーが完全に想像の範囲外だ
60salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 20:37:38 ID:tsTwYa6/0
自殺騒動ってたしか、誰か知ってる人が自殺して
「前に幼馴染の彼氏が自殺して、死ぬ直前に電話を貰った幼馴染は
精神的ショックを受けていたから可哀想だった。
死ぬなら黙って一人で死ねばいいのに他人に迷惑かけるな」
とか書いて問題になったやつだっけ?
当時22〜3歳くらいと聞いて
「何この厨二病」とびっくりした覚えがある。

あと、マシタって同人ノウハウスレに常駐してるのが有名だったよね
スペースのレイアウトスレとか売り子スレとか
文体に癖がある上に、サイト見てれば個人が特定できるような売り子の情報まで
書いちゃうからわかりやすすぎて
「2chとか興味ないから見ません」っていうマシタの発言は
色んな意味で苦笑いされてた
61salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 20:52:03 ID:3J4h2os10
どうでもいいがマシタという呼び方はやめてくれないか。
刑事のほうを思い出してファンな自分は不愉快なんだが。
62salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 20:53:29 ID:tsTwYa6/0
>でもかなり初期からイタタな信者がいっぱい取り巻いてて
>天狗になっててかなり面白かった

関西の厭離前日のお泊まり会?に参加した時の話もすごかったよね。
その日仕上げなきゃ間に合わない、ってわけでもない
別イベ用の原稿を東京から関西まで運んできて
ホテルで儲達に手伝わせたっていう話。
それで厭離後の儲達の日記にはそろいも揃って
「恐れ多くもマシタさんの生原稿に触らせていただきました」
「ゴムかけをさせていただきました」って興奮気味だから
それまで結構マシタを好きだった友達が
「…なんか宗教っぽくて怖い」とちょっと冷めてた。
他の子も、サイトトップに公式外の服装をした料理人の絵
(ベージュのコート+ピンクの柄シャツ+ズボン姿)がうpされた時にマシタが日記で
「トップの料理人絵の服装は自分の私服です。
今週末のイベントはこの格好で行きます」と堂々と書いてるのに
「なにこの自分大好き人間!?」とドン引きし、大してオサレでもないその格好を
「マシタさんってセンスいい!」
「事前に服装を告知してくれたおかげですぐにご本人とわかりました」と
必死に褒める儲集団についていけずに脱儲してた。
63salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:02:02 ID:NSD1JFin0
>61
自分もだ
マシタじゃなく、ヤマシでいいんでね?
64salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:02:20 ID:spS/TSoc0
すごいなそれwwww
もしかして椅子スレでは$だったの?
65salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:09:34 ID:spS/TSoc0
>>62
品スレのお気に入りの儲はホテルスイートに呼んであげてうんぬんっていう話を思い出した

引き続き情報投下wktkしながら待ってる
66salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:15:25 ID:NnyURo/T0
>>60
センキュ。それをサイトの日記で書いたの?引くわ…。
検証サイトにあがってた日記みても一部だけなのに
デザイナのアテクシ、男からも慕われるアテクシ臭がすごいね。
67salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:16:30 ID:nwH1JJFK0
>61
ノシ
あのシリーズで一番マシタの話が好きだw
68salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:24:05 ID:tUiGLJIS0
あのデザイナのアテクシの一連の流れ自演っていわれてなかったっけ?
69 ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:28:34 ID:OfhH6YZD0
>60>62
d!ものすごく痛いな。特に自殺のやつはドン引きした。
これリアルで見てたら祭りになりそうな痛さなんだけど、
当時はどうだったの?
70salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:37:23 ID:LL5bkKpXO
>61
虹のP.N.最初は智(カタカナ表記)だけだったんだけど、
あとから苗字付け加えてマツタトモと名乗ってたよ
マツタの漢字は刑事ものの人と同じ
71salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:42:57 ID:spS/TSoc0
>>70
商業に行って「ヤ」と「コ」が加わったのかな
説明アリガ
72salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:43:22 ID:aJAVh0YC0
トも

ましたトも

矢ましたトもこ

に変遷してきたということか。
で、昔から知ってる人間はましたって呼んでるわけか。
おk把握した。
躍ってるマツタさん自分も好きなので矢ましたにチョトむかついたわ。
73salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:54:01 ID:Ndlswcu70
※屋詐欺の専スレは賛成がいくつかあったんで立てる方向でおk?
しかしトモコ大人気だな
74salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 21:58:21 ID:OM6iBXSX0
ヤマスタはここ最近、やたら2chで宣伝か知らんが名前を見かけたからね。
その反動も大きいんじゃないのー。
75salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 22:00:39 ID:tJ8rqWyO0
※話を流したい※儲の頑張りと思えなくもない<マシタ話
76salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 22:02:09 ID:spS/TSoc0
※蔵は専スレがあってもいいと思うよ
詐欺は完全な犯罪だし
被害者さんみんなで集まって一斉に民事で訴えてやればいいよ
金は返すべき
77名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/15(月) 22:05:01 ID:Ndlswcu70
※蔵詐欺スレタイ案なんかない?
名前は伏せる?
78salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 22:19:20 ID:Q+puD6JZ0
>>75
今まで儲が痛そうだけど本人と作品には興味ないんでスルーしてたのが
結構掘り出し物の$物件と聴いてwktkしてきただけで別に※がどうのって話じゃない。

…って自分、病ました儲に釣られた?
79salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 22:30:16 ID:spS/TSoc0
※蔵と魔舌儲の皆さんは話題逸らしせずに巣にお帰りください!

引き続き情報投下ドウゾ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
80salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 22:33:01 ID:tUiGLJIS0
本人のあの異常に激しい自己主張と根拠のない病的な自分マンセーから察するに
儲ってより本人臭いよな>増した
81salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 22:35:16 ID:tJ8rqWyO0
>77
詐欺系の人は総じて実名だった希ガス
伏せなくていんじゃない?
82 ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 22:35:25 ID:lrvrh7lV0
>>75
いい加減、別の話に流れるたびに陰謀説唱えるのやめたらいいのに
病ました儲(本人か?)が頑張りすぎた反動で、
大して興味なかった層が病ましたに反感覚えたように、
余計な一言が多すぎると、ウゼェってなるよ
※田は擁護できないくらいの具体例があがりまくってんだからさ、ちょっと落ち着きなよ

83salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 22:40:38 ID:3J4h2os10
※田のスレ立てたければ勝手に立てればいいのに。
ここで誘い受けすんのウザイんだが。
自分は被害にあってないから興味なくてどうでもいい、
今は香ばしい病ましたのほうに夢中w
84salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 22:51:25 ID:aJAVh0YC0
>>83
ノシ

※田被害に遭ってないので、自分もそっちより
目の前でダンスが見れそうなトもこさんに夢中。
でも実際に※田被害者救済は大切だと思うので、
専スレできたら徹底的に糾弾してほしいとは思う。
85salon ◆Caz6Lj7xR. :2007/10/15(月) 22:58:11 ID:LePSrerW0
>>60
確かもっと自殺者全般に対して言及してたとおもうよ
当時それをみてウヘアと思った人多数だったし
家が金持ちのお嬢さんだって散々日記で主張してたので
自殺に追い込まれる人には痴情のもつれだけじゃなくて
色んな事情があるって分かんないんだろうなと感じた寒かった
それで他の作家とかがかなり引いたり遠まわしにたしなめたりしてたので
儲達も流石に引いて行った印象だった
あんだけ妄信してたのにそれでアンチになるんだーとか思ったが
どんどん廃れていった印象

86salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 22:58:49 ID:spS/TSoc0
>>84
全文同意

マシタさまの椅子時代のレジェンドもっと聞かせてくだしあ
87 ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:02:19 ID:lrvrh7lV0
あまりにも病ましたが香ばしすぎる(久しぶりにこんな表現つこうた)
痒いところに手が届く、心地よい痛さ
当時の椅子ジャンルでは、どんなカンジだったの?
規模の割に比較的落ち着いたジャンルという勝手なイメージがあったんだけど、
椅子ってヲチスレとかあるっけ?あったっけ?

しかし、自殺話は引くわ
88salon ◆Caz6Lj7xR. :2007/10/15(月) 23:13:05 ID:l8nIOqvK0
しかし売れる香具師って昔からセルフプロデュースに抜きんでた才能があって
作品は差ほどでもないって法則があるような気もするので
そう考えるとヤマシタは資質ピッタシな気がするな

椅子レジェントというか
ヤマシタ系というのかああいう系統でもっとうまい人がいたので
どんどん廃れてった印象だった
ネットで信者を集めたけど現実世界はキビしかった感じで
当時目立っていた同カプ大手からは層スカンくらってたよ
まともな作家に友達がいない印象だった
89salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:18:31 ID:spS/TSoc0
>>88
そんな誰も知らないやつの話はいいよw
90salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:18:33 ID:eJZiMBOU0
椅子時代のログこないだごっそり捨てたのを後悔

家が金持ち自慢は何となく覚えてる
親兄弟全員が社長とか何とか(違ったらスマソ)
あと美大生なアテクシ自慢?(でも実技試験いらない学校だったっぽい)
ジャンル撤退時の演出が中々香ばしかったかなー
91salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:18:47 ID:HVpuKeo80
ヤマシタが高校生当時からの儲だったんで色々覚えてる
以下、全部日記に書いてたこと
・同人始めて売れてなんか貯金増えて嬉しい
通帳見ながらニヤニヤしています
・兄貴がいて暴力振るわれて殴られる
・うちは夏でも鍋やります
「通帳眺めてニヤニヤ」は日記に普通書かないだろうと引いた記憶がある
バイトもしてたようだし一応苦労もなく育ったっていうのはないと思う
当時の日記読んでて金持ちだとは思わなかったなあ

>70
本名に戻しただけ

>44
あの人、マーガレット連載当時リアルで読んでたけど
ものっすごい下手だったよ…
なんでこいつデビューさせてんだろうと不思議に思うくらいの下手さ
男なんだよね?
92salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:20:39 ID:HVpuKeo80
>90
美大じゃなくて専門学校ぽかったような気がする
93salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:21:16 ID:spS/TSoc0
>>90
なにそのテンプレ通りの$

美大出身者の絵には到底見えないんだけど
漫画用にデフォルメしてあるとはいえ訓練された絵じゃないキガス
それ以前にキャラの見分けがつかない

演出って何したんだろ

94salon ◆Caz6Lj7xR. :2007/10/15(月) 23:26:04 ID:l8nIOqvK0
>>89
ヤマシタと同じような芸風でもっと上手な作家がいたので
ヤマシタは淘汰されたよって話じゃないのか?

>91
家族全員社長とか住んでるマンションの構造の主張とか
本人の言動を見る限り金持ちの世間知らずにしか見えなかったけど
95salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:27:05 ID:Q+puD6JZ0
>>90
>ジャンル撤退時の演出が中々香ばしかったかなー
それは焦らしプレイか。
「kwsk!」ってそんなに言ってほしいのか。

kwsk!!!!!1!!
96salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:28:09 ID:dGh8+hA5O
椅子時代に高校生って事はまだ若いのか?
97salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:28:21 ID:HVpuKeo80
あー説明下手でごめん
マシタトモは本名から2文字取ったPNってことだよ
だから別に略称で「マシタ」って呼んでるわけじゃない
元々そういうPNだったってことです
で、2文字戻して今度は本名になったっていうこと

>94
家族全員社長だったっけ?
それは知らないや…
なんか夏でも鍋食べるとかいらんこと覚えてて肝心なこと覚えてない自分が嫌だw
2002年以前は一戸建てに住んでるみたいな書き方だったが
そんな住まいの話はいいか
あとトリップちがくね?
98salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:28:45 ID:SFXL2HeP0
「夜、くまがえんがわでカラスを買っていた」
尼のなか見!検索でやましたのプロフィール見られるよ
99salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:29:30 ID:eJZiMBOU0
>92
具体的な大学名まで聞いたけど(本人が言いふらしてた)
自己申告してないだけで美大卒&在学な人は多いのでみんなニラニラしてた

儲とのオフ会で脱儲した人がけっこういた

あとはまあ普通だけど
ジャンノレ撤退発表前に予告なしでサイト上の作品削除→儲の悲鳴
→厭離で採録本出します→分厚くて高い本販売

自分は当時本人よりきもい儲にひいてた
100salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:31:47 ID:zSLaIYZy0
>96
今26くらいだと思う
101salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:32:36 ID:X7iVxv1O0
エー金持ちなら身近な素材を生かしたマンガも描いてくれよ
四畳半マンガばっかりじゃなくてさ。
102salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:34:06 ID:TZQoYuf70
椅子ってなにかわからんのだが。
103salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:38:43 ID:Q+puD6JZ0
>>99
d!
香ばしい$を育てるのは儲なのだな…
104salon ◆LZRzuEBsqs :2007/10/15(月) 23:39:29 ID:OvIKtXGJ0
>>102
ワンピー椅子
105salon ◆Caz6Lj7xR. :2007/10/15(月) 23:39:30 ID:l8nIOqvK0
24〜25歳でFAだとオモ
106salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:40:02 ID:tUiGLJIS0
おだて挙げられて実力勘違いしたまま増長した典型的な例だな
107salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:41:45 ID:OM6iBXSX0
今の流れでwktkしてググってみたけど、病マシタはサイト閉じてるのか。
もったいない…。
108salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:42:00 ID:w6M/lHFI0
>■ヤマシタトモコ 氏
>1981年5月9日生。
>旧PN:真下トモ
109salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:42:03 ID:tUiGLJIS0
>105
なんでボミョウに若くしてるんだ?
検証サイトに生年月日でてんのに
110salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:44:55 ID:spS/TSoc0
web archiveに残骸残ってないの?
当時のURLで
111salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:55:11 ID:eJZiMBOU0
※フェイク入れてます

某ジャンルで某サークルの本をヤマシタが購入
その後ヤマシタの本にどう考えてもその本のパクと思われるシーン
該当サークルは偶然の一致だと思いつつも気にはしてた
再び同サークルの本をヤマシタは購入
そして再びry
ちょっと特殊な設定だったのでこれは完璧にパクじゃないかと思い始める
でも儲が怖くて当時は絶対に言い出せなかったらしい


こういうことがあったのでヤマシタは生まれつきのパクラーだと思ってる
112salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:55:24 ID:LL5bkKpXO
>88
ヤマツタ嫌われてたのか。
劣化野猫系の描き手は結構いたけど、みんな緩く繋がってるように見えてたよ。
料剣の中堅サークルの日記に名前がちょくちょく出てたし。
半生、オリジ行ってからは全くぱっとしなかったいまげ。
椅子時代にもオリジサイトを作ってて、そこはマジ過疎ってた。
113 ◆y0izD0axK2 :2007/10/15(月) 23:57:40 ID:lrvrh7lV0
堰をを切ったようにボロボロ出てくるなぁ
パクリ問題が発覚した当時にはなんで出てこなかったんだ?っていうくらいの勢い
U太郎さんの悪行が、時間が経ってボロボロ出てきた前スレみたいな流れだ
儲が大量に脱会でもしたの?

114salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:02:20 ID:I9Pw8nOV0
>>111
今さんや花村フルムーンさんみたいな広く知名度のある商業作品からパクパクするくらいだから
マツタ的に同人なんかアイデアノートくらいに思ってそうだな
罪悪感なんか微塵も持ってなさそう
パクパクパッチワークをひとつひとつまとめて検証したいね
>>111さんや椅子時代を知る方々の協力が不可欠なので無理かなあ
115salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:05:06 ID:T9kl8DsK0
夏に鍋は別にいいと思うw
116salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:09:19 ID:XwrFh2hK0
明日は鍋にしよう。白菜ウマー。
117salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:09:38 ID:I9Pw8nOV0
アテクシの方がそのネタ上手に料理出来るわよ!!みたいなね
118salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:10:16 ID:0bzwkvuG0
>111
にプラスして似たような話もあるよ

+知人同士
+サイトぱくり
+ぱくった本を本人に進呈
119salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:13:56 ID:MmnvMxyS0
歯様+アリッコタン÷3て感じの$だな。

つか、キムチ鍋はむしろ夏だなw
120salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:15:29 ID:lB1Bmy/WO
オンの祭り企画もぱくってなかった?
121salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:17:26 ID:Hdw+A96m0
流れ豚義理でスマンが
>>91
ちがうちがうw女の二人組>吉河
少女漫画に行く前にBLでコミクス出てたって言ってたよ
122salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:21:58 ID:hZjln33AO
っつかマジで美大であれ?
絵画系じゃなかったんかもしれないけど
同じ画社系でも麻衣子とかSMみたいなあからさまな美大系と比べるとなんだか。
サブカル系は雰囲気漫画も少なくないけど画面がカコイイ人も多いのにそういうタイプでもないし。
123salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:26:08 ID:pWflUlma0
>+ぱくった本を本人に進呈
sugeeeeeeeeee
どんな神経してたらそういうことできるんだろ 
124salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:28:21 ID:lB1Bmy/WO
美大でもエディトリアルデザインとかだった筈。
某私大国文を3年で中退して再受験てどこかに書いてたよ。
125salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:28:43 ID:OLaDSr/m0
>123
自分がパクってるって自覚ないヤツは平気でやるよ
罪悪感なんかあるはずもなく


ところで病下さんは美人なのかね
世間知らず勘違いお嬢は美人じゃないと許さん
126salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:32:43 ID:hZjln33AO
「見て。あなたの生んだ子が私の手でこんなに立派に…」
女はそう言って微笑むと手にした本を差し出してきた。

みたいな?
127salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:33:49 ID:I9Pw8nOV0
>>125
けっこう残念な部類だと思うよ>顔
128 ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:35:12 ID:2wxQfxtC0
>125>127
おめーらも病ました並に痛いな
病ましたが自らサイトで容姿自慢していたという証言が出たのならともかく、容姿話はやめれ
まぁ病ましたみたいなタイプは、容姿自慢、おしゃれ自慢やってそうだけど
129salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:35:28 ID:LzY5vWoE0
容姿叩きはやめなよ。
荒れる元だよ。
130salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:38:53 ID:OLaDSr/m0
>128さんは痛くないんですね><
目糞鼻糞
131salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:41:07 ID:xD+8xr+Q0
('A`)
132 ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:41:49 ID:2wxQfxtC0
>>123
いや、結構そういう人いるよ
絵茶とかで他人が話題に出して盛り上がったネタを
サイトやら同人誌やらで勝手に掲載したり、続編作ったりして
元ネタは○○さんですーとか、許可も取らずに悪びれもせず……どころか、
むしろ「こんなん書き上げきれるアテクシ☆」と、まるで良いことをしたと言わんばかりに誇らしげ
それでいて、他人によるパクリには人一倍敏感で罵倒しまくり
どっかおかしいんだろう
133salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:41:57 ID:lB1Bmy/WO
一時期サイトの壁紙?に自分の写真加工して使ってたよね。
134salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:48:00 ID:1xRrEL1A0
>133
それどこのレイヤー?
135salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 00:52:36 ID:CIwVXZL10
>>126
恐ろしすぎるガクガクブルブル
136salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 01:21:05 ID:JTp1Jiqz0
>>98
これか。

山○朋子
1981年生まれ。
東京都出身。
東京造形○学デザ○ン学科在学中。
(2006年2月現在)
137salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 01:22:56 ID:JTp1Jiqz0
>第10回新風舎えほんコンテスト金賞作品。
ってすごいの?
138salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 01:23:54 ID:V/hZ6MhA0
しんぷーしゃって…
流通してよかったね
139 ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 01:26:56 ID:2wxQfxtC0
81年生まれで、他大学を三年で中退後に美大受験ってことは、今もそこに通ってんの?>136
性格上周囲に漫画描いていること公言していそうだし、
興味本位で名前をググってパクリ問題を目にした大学関係者もいたりして
140salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 01:27:51 ID:nV6TxV2W0
新風舎ってwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおいwwwwwwwwwwwwwwwwww
っていう出版社
141salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 01:34:23 ID:JTp1Jiqz0
ああ新風舎ってあの新風舎か!w
142salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 01:36:38 ID:467V/lxC0
この人の描くオヤジは高校生みたいだから萌えない。
ハタから見れば高校生ノリを捨てられない痛いオヤジって言うか。

そう言えば数字の買ったスレに早速食い物所マンセ−がw
143salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 01:57:34 ID:bGAjSrVo0
希望商法w
144salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 03:06:52 ID:gfJ2FIbQO
でも高校生の頃から儲におだてられ、美大在学中に母体はなんであれ
賞で金賞取って本出版され、四季賞出しても賞取ったりしたっていう流れなら
今の山下の妙な臭さにも納得がいった。
同人時代とかサイトとか全く知らないけど漫画がとにかく妙にムカつく。
145salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 03:37:04 ID:9q983pkP0
金持ちなら自費出版じゃないの、あれが需要あって出す本とは思えないし。
ってか検証サイト見たら儲が「姐さん」とか呼んでてキモすぎ。
146Salon ◆YFOSZuLYzE :2007/10/16(火) 04:19:49 ID:WFeADFjsO
マシタって誰だと思ってたらノーンコーのトモだったのか!
遠い記憶と今の絵柄が繋がったよ
みんなよく知ってるなあ


椅子時代の病マシタを思い出したので吐き出し
当時はオフはあまりぱっとした印象は無くて
背が高いのにいつも猫背でスペースに縮こまってる人だった
いつも一人参加で一人で帰っていた
友達はいないようだった
テロテロした服を来ていて部屋が汚いと聞いていたので
本人金持ち臭を出してはいたけど田舎の子が妄想を語っているようにしか見えなかった
細かったけど綺麗に細いのではなく栄養状態が悪い細さだった
当時19歳で喫煙者(誕生日が9月なら20歳になる年)
その年で引きこもりだなんて親は甘やかしてるのか?と栄養状態も含め他人事ながら心配してた
今で言うニートの走りだったのかも
お兄さんがいるのは聞いていたが暴力は知らない
本は可も無く不可も無く当たり障りのない話をだらだらとやっていて分厚い本は出ていたが内容は薄かった

オフではそんな感じなのにオンははっちゃけてた
サイトにあるのは掲示板ではなくゲストブックだった
当時は掲示板が主流だったので変わった人だなという印象
儲からの書き込みいっぱい
本人気まぐれらしく突然ゲストブック閉じたり開いたりで
不思議な人だなと思ってた
肝心の作品は全く記憶に残ってない


椅子はトモなど目じゃない程に大手は沢山いたので数冊で飽きてしまい買わなくなったのでその後は知らない

以上の事から推察すると元々$素質はあったのが
美大に行って開花したんだと思う
147salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 04:29:26 ID:WFeADFjsO
トリップミスしたスマン

ついでに書き足し
椅子時代の客足は普通
大手が豊作だったんでトモはいつもスカスカな印象
食い処読んだけど内容ほとんど覚えてない
ここ見て素性がわかって納得した
148salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 05:39:57 ID:neiDfdyC0
月陰スレ、これで1100万も認められるなら2で名誉毀損されてるBL作家でも訴える奴でてくるかな。

>・訴状の内容は「高ヒット数のサイトを所有する人気作家の名誉を毀損する行為により、
> 精神的苦痛など計りしれない損害を被ったことに対して、
> 1100万円の慰謝料請求と謝罪文掲載」というものです。
149salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 05:47:12 ID:Phnue6KF0
>>148
マシタてんてーこんばんわ!
150salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 07:25:16 ID:M3UyurRl0
何このいきなりな脅迫
151salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 07:37:29 ID:gnqMVqRg0
バカウンターだと自演できるじゃん
そうじゃなくても自演できるけどw
ヲチャが多くても相当回るね>高ヒット

狂犬テンテーの20万人の読者がアテクシに付いてるを思い出したw
152salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 07:49:59 ID:eKgnp9rG0
>148
訴状の内容が1100万円なだけで支払い命令が出てるわけじゃないぞ
あほのこなのか?
そもそも、BLみたいな社会的地位の低い仕事についている人間の名誉に
1000万円超の価値が認められるわけないじゃないですか
トーハンTOP10に入るような大御所ならまだしも

勝訴しても支払い命令が出るのなんか80分の1くらいじゃない
わたしだったら絶対払わないけどwwwww
153salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 08:19:49 ID:JDLV0jxx0
山下、美大受験のために通った予備校の課題作品なんてものまで
サイトでうpしてたからよっぽど自分に自身があるんだろうなとは
思ってたけど流石にここまでとは知らなかった。
154 ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 08:30:45 ID:Bcka+mvm0
>148
悪徳弁腰にかもられてんじゃねーの?
っていう金額だよな。
弁腰って請求金額によって初めに貰うお金が違うみたいだから、
非常識に高額請求をしたがる人は良いカモだ。
155 ◆U9xkWlax.k :2007/10/16(火) 08:30:46 ID:kyh+5Kwv0
>>152
マシタはどーでもいいが、
BLみたいな社会的地位の低い仕事、ってBL全体貶める表現はどうよ。
それとも新たな釣り糸か?
156salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 08:52:22 ID:M82ePI2fO
自分の程度に照らしたレスなんじゃない?
放置推奨
157salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 08:53:26 ID:kPZ18jGk0
どう読んでも釣りでしょう
158salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 08:55:26 ID:1zvMc2OY0
儲というほどではないがマシタが好きなので
今までの流れを涙目でROMる自分…
159salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 08:58:53 ID:1e7hR9LW0
人気だな。ヤマシタ
※蔵のスレタイを考えてみたよ
【御布施?】疑惑の通販※ねこ田米蔵【詐欺?】
被害者の人、こんなんでどう?
160salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 09:05:27 ID:y0EU4n+iO
メロメロの表紙飾ってたよね
儲の自分でも微妙だったけど
売れてきてるんだなと思った
話題になったり過去をほじくりかえされたり
増えると思う
知らないことばかりで、ちょっとびっくりした
みんな詳しいね
161salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 09:14:47 ID:1zvMc2OY0
※蔵は全然儲じゃないが、そこそこ好きな上に元同僚の友人ということで
会ったことないけどなんとなく親近感を覚えていたので
涙目でROMる商業読み専の自分…M度がいま試されている
162salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 09:19:30 ID:mMOvncey0
何で弗のファンって誰も聞いてないのに自己紹介するんだろう…
163salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 09:22:37 ID:SWqXDKeJ0
誰も聞かないからだとオモ
164 ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 09:26:53 ID:U53xN3xd0
「○○が好き」っていうことだけがアイデンティティの全てだったのに
165salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 09:49:12 ID:qITrCjYS0
しかも「元同僚の友人」とかちょっと特別な自分を演出しちゃうのがすばらしい
166salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 09:53:58 ID:rJ9IaANZ0
「元同僚の友人」て…思いっきり他人じゃん
167salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 10:13:25 ID:5Er9SjwB0
半生のときヤマシタとカプかぶってたけど存在に気付いてなかった
以前の四季賞パク騒動の時にやっと気付いた有様
規模小さいジャンルでカプ内の横のつながりもそこそこ強かったんだけど
当時の知り合いたちに聞いても「ヤマシタ?誰それ」だった
他にオフ大手やオン$がいたのでオンオフ共に全然目立ってなかった印象
168salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 10:26:48 ID:2QtQTYbV0
儲がヤマツタさんは絵本も描いていてと言っていたのが
新風社だと今日知りましたw
169salon ◆U9xkWlax.k :2007/10/16(火) 10:46:49 ID:WlSPa7Qz0
半生ってなにやってたの?
前に出てた水男子のことかな?
170salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 11:07:10 ID:5Er9SjwB0
>169
そう。元椅子の壁サクルがいてそこだけ桁が違ってた
ヤマシタ自体はオフだと2冊しか出してなかったみたいだから撤退早かったのかな
171salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 11:08:27 ID:HGKGqUOk0
レジェンドも多そうだしマシタもスレ立ててテンプラ作ったら凄そうだな
172salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 11:28:23 ID:t7EAzyWT0
>>160
めろめろ自体が同人誌に毛がはえた程度の雑誌なので
それで売れてきてるとか言われてると乾いた笑いしか出てこない。
173salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 11:29:26 ID:qITrCjYS0
めろめろさっさと廃刊になるかと思ってたのに…まだ残ってたんだな
174salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 11:42:35 ID:a5CqF7Ia0
>159
金額も入れた方がROMの人も興味出るんじゃない?
お布施は冗談でも入れたくないな
詐欺られた人からしたらたまったもんじゃないし
問い合わせしても無視されて詐欺られたのは事実なんだから
もっとはっきり書いた方がいいと思う

【3000円詐欺】ねこ田米蔵/米屋【問い合わせ無視】
175サロン ◆U9xkWlax.k :2007/10/16(火) 11:58:54 ID:mMUxZHsg0
めろめろよりも、Hugが続いていることの方が七不思議だ。
1号で廃刊とばかり思っていたのに、この前3号を見かけて驚愕した。
誰が買ってるんだよ。
自分が思っているよりも、売れているのかハゲ。
176salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 12:11:57 ID:1e7hR9LW0
>>174
一応確認したいんだけど
『詐欺』は確定でOK?
177 ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 12:35:47 ID:ZmADPSJuO
>>175
物凄く古臭い表紙がひときわ浮きまくってて
なんだこれはと驚いてよく見たら巨頭の絵だったw
178salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 12:35:49 ID:Eyx/knoD0
Hugの創刊号には驚いたな。
リーマン特集と謳って表紙がトモーミのファンタジー風キャラ。
あれを見てこの編集部はダメだと再認識したよ。

直ぐに廃刊になる本は3号雑誌と呼ばれて
資金繰りが上手く行かなくなる3号でアボーンが多いので
Hugもそろそろかなと思うが次号の予告は有ったんだろうか。
179 ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 12:54:10 ID:uXIrspbiO
儲とのオフ会とか、スイートに泊まらせるとかって何?
同ジャンル内で知り合った人達と飲みにいったりはするけど、そゆのとは違うの?
教祖様を囲っての団欒会という趣き丸出しだったの?
180salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 12:58:13 ID:CX3zAJMN0
>>178
禿のバックはビバンだから金払いだけはいい模様。
資金は余裕があるんじゃないかな?
181salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 13:01:45 ID:mHgRivip0
ビバンかよ…('A`)
182salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 13:07:56 ID:2QtQTYbV0
×ロ×ロ好きな作家もいるから続いて欲しいが。
でもこないだの表紙はさすがにアリエナスと思った。
高校の学漫の同人誌の表紙かと。
183salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 13:07:58 ID:+JPi9dn80
ニュースで心交社の未成年猥褻写真撮影の事件をやってたけど
BLの方まで影響とかあるのかな
184salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 13:10:43 ID:KyzbzMsu0
雑誌仕事で釣って版画出したら売れそうな作家に繋ぎできるし、
ビバンの本業への投資だと思えば安いものなのかも。

絵買った客だけ特別招待される握手会に連れていってもらったが
作家側も通常のサイン会とは全然違うな、
そりゃ30万の絵何枚も買ってくれる儲相手じゃしょうがないだろうがカルチャーショック。
185salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 13:20:59 ID:2QtQTYbV0
>>183
昔、ケケだったかで写真雑誌がアレしたときにはあまり影響なかった気がする。
今回はどうだろうね。
186salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 13:22:21 ID:nV6TxV2W0
ビバンの被害者の中には、せっかくローンが通らなかったのに
逃すことなく近くのサラ金に連れて行って
金を借りさせて版画を買わせたらしいね。
なんという悪徳。
187salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 16:35:50 ID:hyoXRYesO
>>166
「元知人の親友が*」な私と*の関係ばりに他人だよなw
188salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 17:09:38 ID:r+YDoLqu0
>>187
その元知人さんから何か*逸話を聞いていたら
是非専スレで披露して下さい。

*に親友などいたことにびっくりだよ…
189 ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 18:49:44 ID:ZmADPSJuO
>>188
まったくだ…
親友にだけはまとも態度なんだろうか…
190salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 19:20:59 ID:O5NvYu880
ビバンに就職しかけた私が来ましたよ…

>189
どうなんだろう
庭球大手の山田桜子や鈴木蔦とかあのあたりとは今でも仲いいはず
ヤクモンとも黒男で合同誌出してたはず
外ヅラは割といい方なんではないかと
191salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 19:43:17 ID:vL3CBvnt0
>190
紛らわしいかもしれんが、*はアヌスのことだよw
※屋じゃないよ。
192salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 19:46:39 ID:uy3XTVqb0
ああびっくりした。>>190で挙げられた人と*が友達なのかと
思ってしまったじゃないか。
193salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 20:26:33 ID:gfJ2FIbQO
私もw久々に目が点になった
194salon ◇y0izD0axK2:2007/10/16(火) 20:43:30 ID:95aQC4Z80
*の話とは別口だが。

※屋つながりで、山田桜子も相当外面いいけどな…。
桜子は人の本けなしたり、影で他の作家見下しまくってるよ。
知人が真近で聞いて蒼白になってた。
皆とは言えないけど、周りも似たようなもんじゃね?
195salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 20:45:34 ID:8mAVq+nT0
>>194
書き込む前に>>1を読もう
196salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 20:46:24 ID:952ve3i90
逆に同人大手でそういう鼻高々じゃない人を見たことがないがw

大手になるには絵や漫画の上手さは大前提として、自己プロデュース能力や
腹黒さが要求されると思うよ。
繊細な心の持ち主は到底堪えられないw
197salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 20:52:24 ID:EHw9AVn2O
山田桜子って庭球だったんだ…
この人の盾の本を当時絵に惹かれて買ったものの中身がスカスカプーだったな。
場皿でもサイト巡りしてて絵に惹かれたのがこの人ででも中身が(ry
ごく最近までそれらと商業の山田桜子が一致してなかった。
商業はなんとなく買う気にならない。
198salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 20:54:17 ID:q3tGO0nt0
学生の頃から同人やってその頃から中手くらい
その後、社会人になるも同人収入の方がいいらしく
同人オンリーにシフトチェンジ。
移動したジャンル効果・初期参入効果で大手になって
鼻高々な日々を送っていた人物がプロに転向。

最初はジャンル大手効果もあって仕事も多かったけど
最近では2ヶ月に1つあればいい方にまで減り、
名前で検索しても、発行された商業誌を買ったという日記もほとんどHITしない上
過去に読んだ感想がHITしても、記憶に残らないどーでもいい扱いばかり。

というコースを進んでる人物をしってる。
下手に鼻高々を丸見えにしてると、こういうのは後で嗤われる。
199salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 20:55:42 ID:gfJ2FIbQO
山田桜子って商業もスカスカ。
最初のだけ表紙に惹かれて買ったけどガッカリした。
200salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 20:58:56 ID:uy3XTVqb0
カラー絵には惹かれるけど、読もうという気にならないなあ。
商業でどんどん描いてる?それとも同人のほうが収入あるって感じかな。
201salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 21:00:02 ID:952ve3i90
そんなに絵に惹かれるなら原作つけてもらえばいいのに。
BLで原作付きってあんまりないか?
202 ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 21:12:53 ID:U53xN3xd0
無駄にプライド高いからムリだろ>原付
203サロン ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 21:15:42 ID:T4aNbmCl0
山田桜子ってゲーム原作の漫画を
少なくとも2作品は描いてない?
BL漫画が面白くなかったので
こういう残り方もあるのかと思った。
204salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 21:15:44 ID:wc0B0Gjx0
コミビズログでは原作付でやってるよ山田。
最近のビズログいろんな人連れてきてるな。
205salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 21:16:39 ID:oiB3LtnW0
山田桜子タソ
サイン会やるんだね
206salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 21:20:33 ID:TNvrLdoS0
別PNで原付一般向けかいてるよね?
207salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 21:22:47 ID:r6oxn71C0
別名義で何本か原作付きやってると思う。
青年誌も原作付きだし。
208salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 21:32:18 ID:D/CZOr9d0
別PN初めて知った。
今度ユ/ニ/ッ/ト/バ/ニ/ラ原作で、漫画描くんだね。
確かに、絵は結構好きだけど漫画は面白くないから、
原作付きがいいかも。
209salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 21:32:48 ID:YfDHsblBO
山田桜子は具時代しか知らないけど、当時から話はさっぱり書けない人だった。
リアが多いジャンルだし、絵は見栄えするから絵で売れた大手だった。
原作世界があっても話はスカスカ。
時々何を書こうとしたのか、どんな話なのか全く分からないものも出してた。
虹はサークル数が多いジャンルもあるから、絵が見栄えするだけ、オンで目立っただけで
大手になることは珍しくない。
210salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 21:33:12 ID:M3UyurRl0
なにこの話題逸らしかつご丁寧な宣伝の流れ
わざと?
211salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 21:35:45 ID:952ve3i90
何から逸らしたいのか分からんが。
逸れてると思ったら自分から話題振ればいいじゃないか。
面白そうな話題に乗っかるのが住民の常。
食いつかれる話題一つ出せないアホは知らん。
212salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 22:02:32 ID:IkEbtZ2p0
いやしかし、話題になった後で、サイン会やるんだね!とか、原作付で漫画やるんだね!
とか、あまりにも宣伝臭がするwww
213salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 22:03:42 ID:a5CqF7Ia0
>176 亀レススマン
自分被害者じゃないんでもう一度被害者が証言してくれたらいいんだが
何度も問い合わせ無視されてゴラァしたら速攻返事が来たって人もいたからね
まあ一応「?」入れとくか

【3000円詐欺?】ねこ田米蔵/米屋【通販問い合わせ無視】
214salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 22:08:40 ID:D/CZOr9d0
まったく宣伝のつもりなかったよ。
プライド高いから原作無理とかあったから、原作が
人気作家ならおkなのかなと思ったw

しかし、話題が変わっただけで話題そらしって言い出す人うざすぎ。
昨日も同じようなこと言ってた人いたけど、続けたい話あるなら
自分で話題出したりすれば良いのに。
215salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 22:14:04 ID:kRWvpeMS0
氷/堂とかも同人じゃ億稼いでたのに商業では内容空っぽでさっぱりだね
創作がどれだけ難しいか実感してるんじゃないのか
216salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 22:22:53 ID:ZQuoVYtPO
他の作家なら3000円も着服して問い合わせにもガン無視なんかしたら
速攻スレが立ちそうなものなのに、ヨネゾーだと何でこんなに遅いんだろ…
普通の神経してたら、問い合わせが来た時点で返信して
再送なり返金なり事故調査に協力なりするでしょ。
金が絡んでるんだから、本何より最優先すべきことなのに
多忙な大手だから返信も返金もしなくていいわよね!
っていう本人の慢心のあらわれじゃん。
本人が詐欺のつもりはなかったんですと言ってきても
金を払った人が再三問い合わせしてるのをガン無視したなら
完璧に詐欺したのと一緒だと思う。
217216:2007/10/16(火) 22:26:45 ID:ZQuoVYtPO
間違えた

本何より→本来なら何より
218salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 22:35:35 ID:q3tGO0nt0
>215
氷/堂って同人で億稼いでたのか。それはすなおに凄いな。
同人は読んだことがないけど、売り子をクルーと呼んでいたのは知ってる。
商業は新書簡のしか読んだことないけど、読んだ直後でさえ記憶に残らないようなものだった。
もちろん、虹作家でもオリジナルも上手い人もいるけど、相当数原作におんぶにだっこで、
あの原作キャラがこんなことしたら萌え は書けても
名も知らない初めて見たキャラがこんなことしていて面白い を書ける人が少ない。
219salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 22:35:48 ID:kRWvpeMS0
>>216
>他の作家なら3000円も着服して問い合わせにもガン無視
>金を払った人が再三問い合わせしてるのをガン無視

内容証明送っても無視されてんの?
ソースもないからスルーされてるって気づかないのかな。
警察にまで持ち込まれたヒイロの300万でさえ慎重にスレ立てされて詐欺って言葉も使ってないのに
2のソースもない数レスをまるっと信じて、詐欺だと断定して騒ぐのが痛いからスルーされてるんだろ。
詐欺だと確証があってスレが必要なんだったら他人に頼らず、自己責任でスレ立てしなよ。
220salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 22:36:03 ID:gfJ2FIbQO
自分では何もしないのに文句だけは一人前
221salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 22:39:44 ID:952ve3i90
※田の件は実際に詐欺られたと言う人が一人と友人の友人が〜と
言う人が二人ほど書き込みしただけで、実際被害にあった人は
片手くらいじゃないかと推測。
もっと大人数なら書き込みも盛り上がるだろ。
今の様子じゃスレ立てしてもすぐ落ちそうな気がするよ。
立てろ立てろと言う人は私怨にしか見えない。
222salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 22:49:31 ID:D/CZOr9d0
立てるならご自由にと思うけど、
たった数人がスレ立てしたいと躍起になってる感じもするんだよな。
立ててもいいと思うけど、※蔵がムカつくから、その悪行を
知らしめたいとかじゃなくて、お金を返して欲しいのとかが目的なら、
こんな所でぐだぐだ言ってないで、本人に内容証明とか送ったほうが
あっさり解決しそう。メールで訴えるって言ったら即効で
解決したって人がいたくらいだし。
223salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 23:35:57 ID:mHgRivip0
※スレは立てたい人が立てればいんでね

自分は興味ないが、詐欺られて困ってる人は
専ヌレがあった方が、書きやすいだろうし集まりやすいだろうしね。
ここでぐだぐだ言ってるよりは、相談場所になるんじゃね。
特に今ここカオスだしwここで話題だしてても話は進まないだろうしな。
224salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 23:41:09 ID:97fSI5Ez0
>>200
桜子、挿絵は良かったんだよな。
BL残るんだったら鐘光さんとか佐崎組子さんみたいな挿絵専門しかないんじゃまいか。
225salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 23:44:34 ID:ZQuoVYtPO
ヨネゾーは今は本に住所を載せてないんじゃなかった?
送り先がわからない人もいると思う。
メールで内容証明的な物がが送れればいいんだろうけどね。
226salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 23:46:03 ID:1e7hR9LW0
金を払ったけど本を受け取っていない人間が
どういう方法で契約の履行を訴えようが
本人たちの勝手だろ?
内容証明を送るもよし、2に専スレを立てるのもよし。
文句を本人に言うのはとにかく疲れるし嫌なことだ。
世間一般の常識から考えても※蔵のしていることはおかしい。
なのにスレ立ててもすぐ落ちるとか、思念だとかの余計な世話を焼くんだろうね。
227salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 23:48:20 ID:952ve3i90
>226
じゃあさっさと立ててそっちでやってくれればいいよ。
別に立てるのに反対してるわけじゃないし。
ただ何度も話題逸らし乙だの言われるのがウザイだけ。

ついでに 私怨 は シネン と読むんじゃないよ。
228salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/16(火) 23:48:33 ID:1e7hR9LW0
>>226
×思念
○私怨
229salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:13:31 ID:osyYl0sD0
>>226
※蔵の話が出てきたのもここ何日かのことなんだし、もう少し情報を集めてから
専スレ立ててもいいんじゃないかな。
少なくとも、前スレにいたような被害者がもう何人か出てこないと、専スレを
立てても過疎ってうやむやになるだけだと思う。

>>227
情報が本当なら詐欺は大きな問題だし、情報を集めたり注意を喚起する意味でも
繰り返し話題になるのはある程度仕方がないと思うよ。
話題逸らしと言われてそんなに噛み付くのも少し大人気ない気がする。
230salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:16:32 ID:V1PDy+Jg0
そもそも詐欺られた本人が光臨してないじゃん
このスレで唯一本人なのがこれ。
郵便事故の可能性もあるのに問い合わせもしないで12年たってから詐欺って…。

>>22
>十二、三年前、寝こ田さんのオリジナル本を通販したのに、
>ブツが送られてこなかったことがあります。
>そのときは郵便事故だと思って諦めたのですが、
>同じ目に遭った人がいるとわかって納得しました。
231salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:21:20 ID:zTDmMrE80
同人板にいる全ての人がsalonを見てるとはかぎらないし、
専スレ立てばぐぐるとか検索でたどり着く人もいる気はする。
落ちたら落ちたでいんじゃないの?別にここで続けてもいいとも思うし。
232salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:24:20 ID:UjIN1Ut90
ここじゃこれ以上の情報はあつまらんだろうし数字板のマンガスレででも
きいてみたら?
パロならジャンルスレで聞けばいいけどオリジナルなら数字板の方が
海鮮多そうな気がする。 
233salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:24:31 ID:s/KxkjEt0
>>231
さっさと立ててそっちでやれって言われてるのにどうして立てないの?
234salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:26:59 ID:jJd06blb0
>230 時効の壁がありそうな物件だね。
235 ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:28:04 ID:sIIH6/TIO
今スレ立てしようとしてる人は流れをざっと見る限り、被害に
あってない人達だよね?立てるなら、実際被害にあった人達が
必要として立てるのが普通なんじゃないの?

お金払って届いてない人、そこで相談したいから
専スレ希望っていうのなら何の疑問も反対も全くないんだけど、
そういう人じゃなく、実際どういう経緯なのかも知らないような人が
なんでここまで必死スレ立てしたがるのは、なんか不思議だ。
236salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:30:10 ID:t3i0rKr20
スレ立てしたら数字板にもはっとけばいいんじゃない?
数字板でも似た内容のレス見かけたから
何人かいるかも
237 ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:30:32 ID:PpP9I1sM0
>218
>同人は読んだことがないけど、売り子をクルーと呼んでいたのは知ってる。

マクド鳴るドみたいだなW
万札出されたら「一万円入りまーす」とか言いそうだ。
238salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:32:15 ID:OQKLK/ok0
話が別に流れ出すと、※田の件はどうなったの?スレ立てないの?
話題逸らし乙厨がいちいち湧くのがウザくてたまらん。
それだけみんな興味無いというのにいい加減気付け。
239salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:38:01 ID:rMWtyI2I0
>※田
米田?米/蔵のことじゃないの?
240salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:39:42 ID:iINX+iJa0
もう荒れるな
ほらよ

【3000円詐欺?】ねこ田米蔵/米屋【通販問い合わせ無視】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192549061/
241salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:44:05 ID:D8PpboAr0
前スレで1人、友人が詐欺られた1人、12年前に郵便事故だと思ってたけど詐欺。
これだけで詐欺スレ立てられるって流石に同情する。
242salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:47:48 ID:c4jXVJK8O
二次で詐欺疑惑が出ていて現在も同人活動してるなら
同人板に立てるのが普通では<※スレ

salonにもう少し被害者が出てきてからの方がいいとあるけど
二次にしか興味がなく、※屋を買うような若い層は
スレタイが伏せ字のsalonは存在も知らない子の方が多いよ。
243 ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:48:59 ID:LYx8ILHq0
話題が出たら、「へー米田ってそんなDQNなんだ?それでそれで?」
と、相槌打ったり質問する程度には興味はあるよ
ただ、詐欺確定のソースがない時点で、なんの関係もない第三者が
詐欺確定のスレ立ての責任を負うほど興味はないってことだよ

誰もスレ立てるなとは一言も言っていないのに、
米田話を続けたい人達はスレ立てようともしない、新たな情報を投下しようともしない
そのくせ話題が流れたら、なんで流れ変えるの!!!
って被害者意識丸出しで、ここずっと同じ内容のレス投下しまくるだけ
どんだけ他人まかせなんだよ
244salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:54:06 ID:zPIlAK03O
※って私怨者が多いイマゲ
245salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:54:16 ID:D8PpboAr0
すごい、本当にソースなしで詐欺スレ立ててる。しかも伏字なし。
246salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:54:41 ID:zTDmMrE80
>241
最初の発端は3000円くらいの申し込みをして、本が来ないから
問い合わせたんだけど何度問い合わせても無視されてた人だったはず。
12年前のオリジ本は本当に※蔵なのかどうかもわからん状態だったような…

>231
別に自分はどうでもいい派だ。ただ話の流れに乗ってみただけだしな。
247salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:56:12 ID:OyH56xn+0
12年前って※屋オリジ描いてた?
248salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 00:59:20 ID:FjipOWBX0
本届かなかった本人なんですが

最終的には>243のようにソースというか
「振り込んだのに本が届かなかった&問い合わせても無視」したという
証拠を出せという話になるだろうけど
証拠も何もないもんだから(あきらめて領収証とか全部捨てちゃった)
これ以上話が広がりようもないので
スレ立てしてくれとはとてもじゃないが言えないよ…

※屋は12年前というと16,17くらいだと思うけど
そんなに早くオリジやってないと思うよ
249salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:00:28 ID:icKEKgO70
米屋がオリジやり始めたのはここ数年だよ
250salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:00:29 ID:osyYl0sD0
>>245
でもこの詐欺スレはどう見ても、スレ立てた方がいいって言ってた人達じゃなくて
荒れるの嫌で追い出したい人が勝手に立てたように見えるよ…。
ウザイからってここまでしなくても…。
251salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:03:59 ID:icKEKgO70
にちゃんだからって何書いても許されるってわけじゃない
いくら垂れ流し便所だからってなぁ
252salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:07:10 ID:D8PpboAr0
>>250
そうかなあ、大騒ぎしてた人達が立てたんじゃないの。
あれだけ粘着して希望通り専スレたったのに、あっちレスつかないね。
253 ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:07:29 ID:LYx8ILHq0
ていうか、米話をしたい人は、素直に米の話続ければいいんじゃないの?
なんでそれもせずに、流れが変わる時だけ現れて、
流れ変える工作員乙みたいなレスだけするん?
米の牛歩話については、ここでも過去何度も話題になったじゃん?
興味ある人は一定数いるだろうによ
意味不明すぎる
254salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:10:56 ID:qhhu98Ms0
255salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:11:02 ID:OyH56xn+0
牛歩は迷惑だからやめたほうが良いのに…とは思うけど
12年前の通販詐欺にはぶっちゃけ興味ないや
※屋の通販は今は書店委託だけなんじゃないの?
256salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:16:14 ID:FjipOWBX0
>255
今はほとんど書店委託で
自家通販は去年一昨年くらいまではやってたと思う
その頃には住所氏名一切記載なしになってるはず
257salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:17:41 ID:8pWbFJQcO
話が交錯しても別にいいと思うかけどね
258salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:21:38 ID:osyYl0sD0
>>252
>>240の書き方は明らかに「代わりに立ててやったよ」って感じでは?

>>253
さっきから言われてる話題逸らし乙厨ってのがこのスレの>>210だとしたら
その前の流れからいって※屋じゃなくてヤマシタに関してのコメントだと思うんだけど。
前スレでは確かに※屋に関する話題逸らし乙厨がいたけど、こんなに皆で過剰反応
するほどのことだった??
259salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:28:17 ID:FjipOWBX0
>258
過剰反応してるのは一部の人だと思う
ID追ってみるとわかりやすい
260salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:29:21 ID:kx88dOTC0
>258
>75,>79辺りの事ジャネ?
261salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:30:42 ID:QHW8Cgd90
>257
同意。
何人も住人がいるんだから、いくつかの話が同時進行でも全く構わない。

ただし、自分がしたい話題ではないからと周囲に文句を言わない。
話したい話題があるなら自分が振る。
やりたいことがあるなら他人まかせにしないで自分でやる。

これをやらずに文句言ってる奴は叩かれても仕方ないと思ってやれ、
というところ。
262salon:2007/10/17(水) 01:38:09 ID:YMSlkstR0
懐かしいなマツタトモ
蒸し返し&前スレで既出かもしれないけどちょっと羅列しておく
中学校から「オザワマジュと同じ学校に通ってた」って日記にあった
マジュが先輩で、在籍してた期間を計算するとかぶってたのは●年かー、と
中学からその学校でしたのよってことをわざわざ書いてた
悪くない学校だったから自慢だったんだろうな
自分以外家族全員社長ってのもガチで書いてた
あと、両親が田舎に一軒家(別荘だか老後の住まいだか)を買ったとか…で?っていう
差し入れについても特設ページ設けて語ってた
日持ちのしないものはやめろとか重いものはやめろとか
かさばらない軽いものがいいとか

>153
なんとなく覚えてるその課題
キャベツの断面図をデザイン化したものだった
数年前のグッチのバッグのデザインに使われてた絵によく似てた

昔から絵でも色づかいでもオリジナリティがなくて「…あれ?これって…」と
ギリギリでパクでないものを描いてたイマゲがあったよ
263salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:50:19 ID:T6d1xnFj0
>262
>日持ちのしないものはやめろとか重いものはやめろとか
>かさばらない軽いものがいいとか

本当は金持ちじゃないんだと思う。
264salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:52:00 ID:D8PpboAr0
>>259
ちょw前スレの603だよね?
たった一人の自称被害者603のレスを元に詐欺師だとスレ立ってるのに
その本人が、過剰反応ってw
パクられた詐欺だって言う事の責任が解ってないのか…。
265salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:54:48 ID:JcRm8R9/0
>248
>スレ立てしてくれとはとてもじゃないが言えないよ…

あくまでスレ立てするのは自分じゃなくて他人なのけ
266salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 01:57:08 ID:gTFnIenP0
>>264
責任が解ってるってーか、被りたくないから
スレを自分で立てようとしなかったし
スレ立てしてくれとは言えなかったってことじゃないの?
267 ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 02:01:56 ID:rFfxSDGWO
>>263
金の有る無し関係なく、「貰って困る差し入れ」の代表格じゃん
貧乏人でも、日持ちしないモノ=ナマモノなんて貰いたくないよ
つっか263は他人にそんな迷惑な物差し入れしてんの?
268salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 02:11:17 ID:0pzDbwI+0
ID変わってますが>259です
私自身はスレ立てる必要感じてないし立てたいとは思ってないよ
なんでスレ立てること前提になってんの?
きちんとした領収書のコピーとかの証拠が出せないから
私自身はスレ立ててまではやれないっていうことだよ?
実際こんなことになってるし
それとも「通販申し込んでお金払ったけど本が届かなかった
問い合わせしても無視された」って書き込んだこと自体が悪いの?

>264
>ID:D8PpboAr0
名指しされないと分からないみたいだから言うが
過剰反応して大げさにレスしてるように私が感じるのはあなたのことだよ
何言いたいの?何言ってほしいの?
それから私は「詐欺」って言葉はまだ一度も書き込んでない

米蔵関係者でもいんのかここは
269salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 02:16:25 ID:drwqcm7x0
普通に良識ある人なら
お気持ちだけでありがたいので、差し入れは結構ですよ
的なことを書くと思う。
もらって困る物、なんてのを羅列するってことは
人からもらうこと前提で書いているわけだから、
貧しい(物理的にも心根も)と言われれても仕方ない。
270salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 02:27:11 ID:opKD/h7w0
差し入れルールをサイトに載せてるのって氏のだ真由美を真っ先に思い出すなw
271salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 02:36:27 ID:Z+2dJf3T0
日持ちしないものは売り子や家族や友人に配れば済むことだろう。
それとも配り切れないほど大量にもらうのか?この山下とやらは。
272salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 02:38:26 ID:yY6i+4DJ0
スレ立ててやばくなった途端責任被りたくない 言いだしっぺが必死杉

273salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 02:40:23 ID:RYnT4zcT0
キャベツの断面図の課題をサイトにのせてたのが病ましたか。
は?なんで課題なんて載せてんだって記憶だけある。
274salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 02:45:43 ID:U0csFxpH0
単発IDも必死杉w
スレ立てだって勝手に立てたんじゃん
275salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 02:53:17 ID:yVmdNJGj0
>262
なんか闇末書いた人思い出した
276salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 02:55:20 ID:U0csFxpH0
>275
あれは手紙だったね
「蛍光ペンで書くな」「鉛筆で書くな」「普通の封筒にしろ」w
似てるね
277salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 04:02:32 ID:T6d1xnFj0
263>>267
レスしようと思ったら>>269がすでに同意見レス入れてたわ。

ちょっと気になったんだけど、日持ちしないもの=ナマモノってのはあなたの意訳だよね。
そこだけ問題にしてるのが面白いなあ。
私のレスがあなた個人の地雷踏んだのだったらごめんなさいね。

ナマモノは困ります、って内容なら>>262もモニョらなかったんじゃない?
私ももちろん同意するよ。でも日持ちしないもの、って言い方は微妙だよね。
278salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 04:06:16 ID:c4jXVJK8O
あ、そうか。
269は※蔵に何度もメールで問い合わせしてるから
あっちに身元が割れてる心配をしてるんだな。
まあ徹底的にガン無視してたんなら
269が出した手紙もメールもとっくに削除してると思うよ。

つか、269が叩かれてるけど269は最初から何も悪くなくないか?
元々悪いのは269に何一つ対処してあげようとしなかった
※蔵の方じゃないの?
279salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 04:31:22 ID:JcRm8R9/0
269は差し入れの話しかしてない件。
もちろん悪いのは※蔵だ。

>268
日曜からスレ立てるほうがいいんじゃねーのって話になってて、
当事者(告発者)がスレ立ててほしくないと思ってたなんて
誰も考えてなかった罠がまず一つ。

そして、パク問題と一緒で、あなたは匿名あちらは名指しで
「あの人泥棒です」って言ってるも同然のことを書き込んでるんだよ。
被害者だから書いた、あとのことは責任持てないみたいな
発言はどうかと思う。
280salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 04:32:50 ID:zPIlAK03O
>>268の事なら別に必死になるほど叩かれてないし向こうに書けよ
「あ、そうか」とかw
281salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 04:36:36 ID:gdogAOwC0
>>268
言い訳は通用しない。パクられたと書き込むのは勝手、その責任を自分で負えばいいだけ。
スレ立てた早漏ちゃんが名誉毀損で訴えられると、ソースのパクられレス書いた268も当然責任を負わされる
その時証拠が出せなければ負ける。
面倒に巻き込まれたくないから他所でやれ証拠だせと散々言われたのにまだ理解できてないのか。
282salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 05:04:48 ID:iINX+iJa0
名誉毀損っつってもこの場合違法性阻却されると思うよ
スレ立ったら責任のなすりあいって…
そんなに怖いならスレ立つ流れになったとき反対すればいいのに
283salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 05:54:07 ID:+321b23x0
>>282
それ言い出すと、
「書き込んで以来来てなかった」
「毎日2chの来るほど暇じゃない」
って言い出すヤシがいるから却下
284salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 06:54:17 ID:fxS58uvL0
名誉毀損の成立要件
民事で訴える場合は特に、その人の社会的地位が問われる
分りやすくいえば
ネットで風評被害を立てられて、これだけ売り上げが減ったという指標がいる
どれだけ経済的損害を被ったかの一点に尽きるので
一般的に知名度がないBL漫画家が2ちゃんねるでやられますた!!と吠えても
業界中からpgrされる事請け合いだと思うよ
余談だが先に出た訴状で1000万円なんて悪徳Bに騙されてるとしか思えない

もう一点
2ちゃんねるで書かれた事に関して訴えを起こす場合、被告はまろゆきになる
まろゆきは今まで一連の訴訟にびた一文金を払った事がないので有名なので
そういう意味でも笑い者になるだけだと思うよ

マシタテンテーがんばってね!
285salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 07:16:36 ID:k13JygPl0
>>284
朝から釣りですか?
訴えられるのが怖くて寝れないならアホなこと書かなきゃいいのに。
286salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 07:24:53 ID:fxS58uvL0
>>285
病マシタてんてーおはよう
287salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 09:25:42 ID:RKW8+nrL0
匿名で調子にのっでバカやった一例w
288salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 09:42:55 ID:LYx8ILHq0
単純な興味で聞きたいんだけど、
住所に直接問い合わせることが出来た当時、内容証明で聞いた人はいないの?
問い合わせをガン無視されたという人がこのスレに何人いるのかいたのか
よく分からないんだけど、何度も問い合わせている手間隙勇気があるのなら
一度はしてみたのかなー?と
289salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 09:59:43 ID:wztlCgdP0
そもそも内容証明って普通に生活していて利用することなんて
殆どないから存在自体しらないんじゃない?
特に学生だったりすると。自分は社会人になってから
内容証明というものを知ったよ。

出し方を知っていたとしても、集配局等大きな郵便局じゃないと出せないし、
ほんの1−2枚の手紙でも1000円以上するから
出しにくいっていうのもあるかと。
290salon ◆U9xkWlax.k :2007/10/17(水) 10:06:35 ID:zMrIkjfH0
内容証明って2500円前後だったと思う。

3000円の本のために、2500円使うのはためらう。
よほど対応に頭にきてない限りは。
291salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 10:14:35 ID:Z04z4Ppy0
話題が3つくらい同時進行でカオスだな!
だがそれでこそsalon

個人的にはヤマシタ話をもっと聞きたいw
数字の今日買ったスレ153がタイムリーすぎてnrnrするよ
292salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 10:36:02 ID:vl9b20Ai0
ヤマシタはオクで結構高値で売れる
293salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 11:51:20 ID:mbQzKx3/0
それだけ儲が熱心、かつ多いってことでそ。
商業作家としてはプライド満足させられる出来事>奥高騰
294salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 12:23:44 ID:vl9b20Ai0
でも同人はもうやってないんじゃないっけ?
昔の同人はもう再販しないからオクで高騰するんじゃなかろーか
295salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 12:32:41 ID:0ZYgJgAp0
オクは高値ぶっこめる人が1〜2人いたら高騰するよ
高騰を見て後追い出品したのが回転寿司になってるのよくあるし
296salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 12:36:05 ID:v6ygzeyj0
午後読んでるし四季賞の小冊子も目を通してるけど
>>146読むまで一致してなかった。あの人かーw
297 ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 12:42:44 ID:pRcaFeS+O
狂犬も落書きみたいな絵を奥に出したら数人の儲だけで高値つけてたから
奥で高騰=大人気というものじゃない罠
298189 ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 12:53:44 ID:pRcaFeS+O
>>188
>>189みたいなレスしてなんだけど今ふと思った。
*と一緒にイベに出てた相方さんのことじゃないだろうか。
299salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 14:12:24 ID:r7tS+D6d0
>>297
しかもその中の一人は本人っぽかったしな
300 ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 14:35:51 ID:pRcaFeS+O
>>299
Hシャクサマのことなら別人の証拠が出たよ
301松本:2007/10/17(水) 15:42:13 ID:32DBuIMn0
マイナージャンルに来て、痛くて驚いた。
勘違い婆連中が、カプ神を叩きまくり。
婆連中が勝手に言ってることが、ジャンルの規則らしい。
世界狭すぎるし。。。
302salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 16:19:57 ID:TXtpmDDO0
話豚切りしちゃうけど某スレでこんなカキコを見たんだけど
どこの漫画雑誌だろう?(描いてるってあるから漫画かなぁと)


104 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/10/17(水) 15:48:20 ID:???
>>95
実際嫁の描いてる雑誌は、編集そのものが外注だったので、雑誌担いでお引越しの算段中なり

居抜きで「流行っている店」を買ったつもりが、客も店員も居ない開きテナントを買った感じになるかもだw
丁度ソニーがコロンビア映画を買ったようなもので....

大金積んで手に入れたものは「ハリウッドで映画作ってもいいよ」と言う書付だけだった
303salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 16:29:55 ID:J5y7gfaC0
>302
それBLの話か?
前後がないからいきなりそんな話持ってこられても。
304salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 18:13:45 ID:G5cjD5Ru0
理部じゃねーのw
305salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 18:20:21 ID:r7tS+D6d0
名無し三等兵に話題にされる旦那もちのBL作家って誰だよw
306salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 18:20:50 ID:J5y7gfaC0
だったら、兄友からのお引越しという意味になるわけだが。
おかしくね?
307salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 19:27:42 ID:MyokFp8q0
AOBAじゃね?しかもBLじゃなくて動物とかハレクイン系か?と思った。
308salon:2007/10/17(水) 19:47:26 ID:ASbxXFTi0
内容証明はいざ出そうと思ったらかなり面倒だよ。
普通にパソでぱちぱち打って出力して郵便局に持ってって
「内容証明でお願いします」で出せるのかと思ってたら
一行の文字数や一枚の行数、書式などに細かい決まりがあって
経験のない素人が書くのはけっこう大変だと思う。
以前ものすごく頭にきたことがあって、内容証明で抗議しようと思ったんだけど
書き方があまりに煩雑でいやになったので普通の封書にしたw
大事な内容のものはお金はかかるけどプロに依頼したほうがいいと思う。
309salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 19:53:28 ID:0u3cgCC50
>308
今はこんなサービスが
>>e内容証明
>>インターネットから内容証明郵便を差し出せます。
>>内容証明郵便を電子化し、インターネットを通じて24時間受付を行います。
ttp://www.post.japanpost.jp/service/enaiyo/index.html
310salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 20:03:36 ID:OyH56xn+0
文房具屋に行けば日本法令から出てる内容証明キットも売ってる
311salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 20:49:26 ID://lQsGTx0
奥板じゃみんな簡単に書いてるよ、パソで打って
一行の文字数や一枚の行数合わせればいいだけ。
312salon:2007/10/17(水) 20:51:20 ID:ASbxXFTi0
>309,310
おーありがとう!
今度頭にきたときは途中で諦めずにガツンと送ることにします。
313salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 22:40:06 ID:iazG0tH3O
AOBAのアンヌロは〆ロ〆ロクリャーマックスというのに
生まれ変わったそうがよ。
どっかの作家のブログで見た。
314salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/17(水) 22:46:49 ID:r7tS+D6d0
んじゃ、O楚良が引き取ったのか?
大丈夫か?〆ロ〆ロ本誌も売れているようには見えないんだけど…
315 ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 10:18:08 ID:Pd7hXvKxO
あと10分レスがなければここを私の日記帳にする。いいな!
316salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 10:19:51 ID:xwb78IfN0
えーっと・・・無理?
317salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 12:13:04 ID:oYRdcjEhO
編プロやフリーが作ってる雑誌やアンソロって
どんなのがありますか?
作家スレで何社も掛け持ちしてる編プロがあるって
書いてあったけど
318salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 12:31:52 ID:N8qaskLX0
美部とツノカワ以外全部そうだと思ってた
319salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 12:39:48 ID:UMfGntAF0
別に、画っ種や駄利亜や伽羅も編プロじゃないと思うが。
編プロは可憐が週粋社というTLもやってるとこがやっている。
どっちかって言うと、小説のレーベルに多いんじゃないか?
320salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 12:55:56 ID:dHsPOqzf0
編プロ系はアンソロ系が多いから、漫画では割と少ないよね
そこそこ有名な雑誌コードのBL誌は、殆ど自社。
ツノカワは出入りが激しいしフリーが多いから
編プロに投げてんのか?と思った時期もあったが、上の方は自社だしね。
321salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 13:08:14 ID:oYRdcjEhO
厳冬の雅?とかいうアンソロはどうですか?
322salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 14:08:03 ID:TPkxtG7i0
あそこも自社じゃないの?リンクスと共通の編集だと思う。
まだ2号くらいしか出てないやつだよね。
323salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 14:30:44 ID:0eXIhT1q0
編プロやフリーが作ってたら何かあるの?
324salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 14:51:56 ID:UMfGntAF0
いきなりレーベルがなくなることがある。
羅秘巣あたりが今整理してるね。白金でまとめるらしいよ。
325salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 15:20:03 ID:GTn2vE2X0
禿が編プロ。
326salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 16:51:26 ID:GQeZr6RV0
実績のない編プロに限って作家のツテと信用がないから
集まらなくて、いきなり1年分依頼して来たりするんだよな。
新人さんなんかがまるっと受けてレーベルあぼんして路頭に迷ったり。
327salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 17:15:20 ID:M0InYtDF0
>>326
でも、仕事が少ない新人のうちなら一年に何作も使ってもらって
露出すれば、(使えそうなら)他の編集部もオファーくれるように
なるから、あながち新人さんには悪くもないよ?
担当編集の次の仕事先に連れて行ってもらえたりするし。
328salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 17:49:09 ID:rOwA04WN0
>>324
そうなんだ…
ラピスって確かオヴィスもやってた同じ編プロだよね。

プラチナにまとめるということは、ラピス文庫もそのうちなくなっちゃうのかな。
プラチナは仏書院の自社編集らしいから、編プロに任せるのをやめて自社編集のみに
するということか。
329salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 18:30:13 ID:61xmnzAKO
ラピスって内容とページが薄くて値段高いから特定の作家以外は
売れてるのか疑問だったよ。やっぱりなー
結構新人出してたイメージだけど小説とレーターの新人は
マンガの新人よりも生き残りが難しそう。
330名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/18(木) 18:57:03 ID:sw+SIGzD0
>313
そうだったのかー!!

なんか突然発売されてて
メロメロ本誌で宣伝もうってなかったので
なんだこれ?とおもてたよ

雰囲気アクアとかオークラのアンソロっぽいメンツで
メロメロ本誌のメンツとかぶってもなかったので
不思議におもってたのですごいスッキリ

メロメロは1冊目だけちょっと面白くてどんどんダメな感じに
なってる希ガス
個人的に前後編の2回ものなのに連載といいはるのが
気になるんだぜ
クライマックスは本誌よりも更に死臭ただよってるので
どこまでもつかwktk
331salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 19:50:54 ID:f3gfQpSN0
小アクアとかオークラのアンソロやってる編プロが
AOBAのアンソロ作ってたはず
あと百鬼の文庫にも絡んでたよね
332salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 19:52:30 ID:7ySOpBFv0
クライマックスは、次号予告も無かったからあれで終わりでない?

禿は、部分的に編プロが入ってるだけみたいだよ。
333salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 21:22:02 ID:n6/FrWfz0
羅ピスあぽん。情報もってる作家だけが先にトンズラ。。情報すらもらえていない作家はしょせんそこまで
334salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 22:06:14 ID:4n6vy1MfO
今更な話だよ<らぴす
まともに仕事してる作家なら、みんな半年前にちゃんと聞いているはず。
今ごろえらそうに何言ってる。
335salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 22:09:03 ID:avEf/r/O0
333はお嬢様…とつぶやいてみるか。
336 ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 22:09:29 ID:QOqOFcY50
ラピス結構好きだったのに残念…
最近プラチナ発刊量が少ないけど
ラピスと合体する前触れだったの?
337salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 22:22:06 ID:ABqiHUmI0
サイトも合体したね、そういえば。
338salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 22:35:16 ID:q7KdCO0V0
そういえば、新刊予定も出るの遅くなったよね。<らぴす&白金
刊行数も全体的に少なくなったし。
色々と整理中なのかな。
339salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 22:47:59 ID:rWAO4VtT0
え?白金文庫つぶれるの?
340salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 23:05:37 ID:lzfe3hTi0
>339
質問だとしても、そういう書き込みは慎重にしたほうがいいとオモ。
341salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 23:10:35 ID:4UOKnys20
ほら、もう*スレに真に受けちゃった釣り師がわいちゃったじゃないかw
あっちの釣り師かもしんないけど☆彡
342salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/18(木) 23:46:53 ID:12Odz4hY0
ラピスあぼんはどこに行けばわかるの?

>>339
白金はつい最近編集部員を募集しているよ。
誰かが辞めてしまったのかなと思ったけど
ラピスレーベルも一緒にやるからかもしれないね。
343salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 01:02:23 ID:ASadNEGx0
>>339
ラピスがプラチナに吸収されるだけ。
プラチナはそう簡単には潰れないよ。
344 ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 01:06:46 ID:c99SgtW9O
らぴすは白金が出てくる前までは
それなりの個性?があったんだろうが
白金にとって変わられたイメージだな
345salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 01:11:09 ID:HlItYCpQO
メロメロ本誌は自社でクライマックスは編プロでFA?
しかし何もあんな四流アンソロを引き受けなくてもよかろう。
本誌の劣化も止まらないし、禿とどちらが長命かいな?
346salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 01:34:34 ID:Z0iKp8pE0
ラピッス請け負ってた編プロ?は仕事減ったわけだけどどうなったのだろう。
別の請負もやってるの?
347salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 01:54:20 ID:3g1A35E40
編プロつかわないで自社でやっていくために
ラピスとプラチナを平行して発行していたとおもてた
猶予期間があるから編プロの心配はいらないんじゃね?
*を切ったせいでレーベルおかしくなったという専スレの
あれは本人かwww
348salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 03:47:59 ID:ASadNEGx0
>>346
あそこはもともと、男向けエロの編プロだからな。
まあラピスの編集さんの中には他のBLレーベルに流れる人もいるかもね。
349 ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 14:01:46 ID:qQIm2UFY0
ラピスってオヴィスと同じ編プロだっけ
あそこの編集者は時代遅れというか、なんか生温い感じだったから
いつもnrnrしつつ眺めてたけど・・・
本が売れないのは編集の指導が微妙なせいだなきっと
350salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 15:27:11 ID:K4rXTH5u0
オヴィスって常に表紙が沖ってイメージ
沖電気じゃないよ
351salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 17:48:16 ID:hA9AmXyj0
沖さんて、英字新聞のバックだったり「BANG!」とか擬音入れたり、
元祖ではないけれど「ホット☆パンツ」を穿いていたりする人?
352salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 18:21:23 ID:bf/HfwYD0
>>351
あれはファンタジーものだからじゃ?
現代物じゃないから、私は別に気にならんがな
353salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 18:28:27 ID:kp115cRG0
>>351
うわー自分もそういう印象だ。
小説のイラストしか見てないのに。
354salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 18:50:02 ID:0OcSJmnI0
えっ、リバ腹さんの東京ナイト〜とか、で見案とか、
ファンタジーだったのか!知らなかった!
355salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 18:53:50 ID:XbeLibuT0
沖さんクラスとなると、ある意味伝統芸能?って感じだ。
あと5年位したらあんな感じが最先端になるかも知れん
356salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 19:30:47 ID:CAwt94c40
ホット☆パンツやBANG!はアリッコテンテーと被る印象なんだが、
沖さんとアリッコテンテーって同じくらいの年代だっけ…?
これにパカーンM字開脚とパンを咥えて登校があれば更に同感性。
357salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 20:05:41 ID:R2lntmgx0
>>356
読んでたら足が自然にじたばたした
358salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 20:36:44 ID:Z0iKp8pE0
泣きぼくろの位置に小さい星やハートのシール?みたいの貼ってたり>沖さん
個人的にホット☆パンツカテゴリには南ハルカもやってない?
しかし今年は女の子にホット☆パンツ流行ってるね。
359salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 20:37:57 ID:Z0iKp8pE0
日本語でおkになってしまった 失礼。
360salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 20:39:40 ID:KBiSAaNR0
>356
置きさんの方が数年上な気がする。
アリッコテンテー素敵だよ、素敵だよアリッコテンテーw
このセンスの持ち主の売りポイントがギャグじゃない辺りも素敵だよw

置きさんはピストル(拳銃ではない)で被ってる帽子の縁を持ち上げたり、
BANG!の場合には☆を添えてウィンクしてる感じ。
361サロン ◆f3yGYwifNo :2007/10/19(金) 20:45:37 ID:TvRp1BL9O
沖さんはだるだるタンクトップやってないよね。
ファンタジー挿し絵だと雰囲気出てて
そこまで古くささを感じないんだけど、
漫画、特に現代要素入るものになるとなあ
362salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 21:23:59 ID:K4rXTH5u0
レースものの新人さんの小説挿し絵がOki産で、
どうにもこうにもオイニーがきつくてダメだった。
強烈な黴臭。
363salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 21:27:05 ID:ojCnNVXM0
置きさんって、自分はジャンルの大先輩!というイメージから
何を描いても神、と思っていたんだが…

冷静に考えるとちょっとヤバイよな☆
364salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 21:30:17 ID:bpP0NLxY0
でもあそこまで自己が確立してると急に現代要素取り入れても
それはそれで凄い違和感があると思う。
硝子の仮面の麻耶が携帯を持った時の衝撃のように。
365salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 21:31:39 ID:phZAeY6P0
しかし数字板では何気に人気あり>雛津
イラストの影響があるんだかないんだか。
366 ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 21:38:19 ID:c99SgtW9O
今更路線変更してもpgrされるだけでそ>置きさん
367salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 21:44:16 ID:KBiSAaNR0
>364
確かに、あれはあれで確立されてる。あのままでいいと思う。

今流行のオサレ絵要素を盛り込んで脳内改変してみたら
笑いが止まらなくなった。
368salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 21:46:42 ID:TOJMTwRW0
置きさんの漫画を見たときの衝撃は凄かったなー。
一枚絵でも古い古いと思ってたけど、漫画は想像を遥かに超えていたw
369 ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 21:54:50 ID:EXqefX/KO
お気さんは完全に時が止まってるからな
370salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/19(金) 22:52:36 ID:42v1aABg0
デル戦の最終巻の最後の挿絵は神だと思う<置きさん
現代ものは神を通り越して、なんか妖怪のようなモノを感じる。
371salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 00:06:01 ID:AcKssCtt0
20年ほど前にもうすでに古かった>沖さん

よく見るとあまり上手でもないけど、確立はしてるよな。芸風を。
372salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 00:11:53 ID:/aBs+TFL0
豚切って悪いんだけど
復刊どっと混むってあるけどさ
自著に投票してる作家がいて、微妙な気持ちになったんだけど
けっこうそういう作家っているもんなの?
373salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 00:19:33 ID:9VHn8eMQ0
別にかまわんのじゃない?
374salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 00:21:44 ID:Gshr+oyO0
復刊どっと混むに自作挙がってますんでよろ!
と、かなり昔に1冊だけコミックスに投票を呼びかけている人なら知ってる。
375salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 00:26:28 ID:/aBs+TFL0
>373
そっか、あそこで自著の復刊投票してる人
しかもPNそのまんまでっていうの
はじめて見たからちょっとびっくりしたんだ


では、置きさんのお話にお戻りください
376salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 00:30:31 ID:Gshr+oyO0
PNそのままって凄いね。
ちなみに誰?教えてたも。
377salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 00:36:17 ID:/aBs+TFL0
いちおう疑問なだけだったので、メル欄に仕込んどく
378salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 00:37:07 ID:voWdCH0o0
>>377
ああ、その人ねw
379salon ◆U9xkWlax.k :2007/10/20(土) 00:40:13 ID:HvPW9Qo40
PNそのままで、bk1の自著にコメント(宣伝?)してる作家は見たことある
必 死 だ な と思った
380salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 00:51:19 ID:gkneEGQN0
別に必死でいいとオモ。
本人乙とか言われそうだが、新人なんて必死じゃないほうが少ないし。
ランクさげてBL書いてるとか、編集が読者は馬鹿だからエチばっかりのBLを書けと言われたとか、
BLを見下しながら書いてる人より、必死で不様なほうが可愛げがあるよ。
好きなことに対して必死って、そんなに恥ずかしいことじゃない。まぁガンガレ。
あ、でも復刊ドットコムは生暖かい気分になる。なんでだろ。
381 ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 00:51:31 ID:xDqswidxO
>>377
めがっさ納得
382salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 00:55:53 ID:Ay6rgQeI0
>>377
この人なら驚かない。
383salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 01:17:36 ID:/ct9NwWt0
>380
同意。

ただ、アイドルのコンテストでグランプリになった娘さんが必ず
「必死こいてレッスン行きまくり、応募しまくりで苦節ウン年、とうとうデビューしました!応援ヨロ!」
とは言わず
「友達が勝手に応募しちゃってぇ・・・」
というように、
ある程度ファンタジーの余地を残して欲しい気持ちもわかる。
舞妓の人は面白いのでアレはアレでいいと思うw
384salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 01:56:12 ID:Gshr+oyO0
絡みスレの276が面白い件。

ただ昔からボイズやってる人しか面白くないかも。
なのでレスNoだけ紹介。
興味ある人は行ってみるといいかも。
385salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 02:12:48 ID:e46Sk+/U0
>>384
久しぶりに例のスレ見て
>あんまり自演しまくると本気でIP抜くでw
この辺で頭痛くなってタブ閉じた。

新人さんの必死さは美しいが、テメエのせいで売れなくなったヒトの
必死さはとても醜い。
386salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 02:15:59 ID:Gshr+oyO0
>385
その辺りをスルーしてその後を読むと
また面白いことになってる。
387salon ◆Caz6Lj7xR. :2007/10/20(土) 02:24:49 ID:bx+2YiET0
まあ必死さとか泥臭さとかは読者には関係ないからな
営業を努力するより無言で腕磨いた方がいいんじゃないの?
388salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 02:29:21 ID:VEw2wwmj0
>>377
の人って、以前何かやらかしてここでヌゲー叩かれなかったっけ
(イラスト描いてる方かもしれん)
記憶違い?
389salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 02:32:56 ID:zZT2tGoR0
なにか派手にやらかしたかどうかは知らんけど
むしろ平生から香ばしい・痛いって扱いだったような。
サイトでの顔出しや学歴ロンダだので大分言われてた気はする。
390salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 02:59:02 ID:NFnIMApsO
>>377の人はあそこに引き込もってくれて
ホッとしているBL業界人多数なので、
どうか寝た子を叩き起こさないで下さい…。


と本気で頼んでしまうくらい香ばしい人だよwww
逸話は身バレするので話せぬ。すまぬ。
391salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 03:14:26 ID:VEw2wwmj0
あーじゃあ日記が痛くてそれで叩かれたとかだったのかな
どうもありがとう
392salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 04:19:25 ID:mF3ys/Fa0
楽点ブックでも自分で買ってレビュー書いてるね。
前見たときはサイト掲示板に「もう付いていけません!」って感想連発だったから
けっこう危機感感じてるのか、ただマメなのか。
393salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 04:59:16 ID:JocpvSyi0
ラノベ文庫ランキングスレ見てるけど
一応、コバのあのシリーズはまあ売れてる方だと思う・・・<例の人

ただ他にはなーんもないからシリーズ終わった時の危機感はあるかも
394salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 07:08:49 ID:CahQ/6ga0
>>392
本人サイトにそんな感想書かれちゃってんの?
395salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 10:29:09 ID:4yyVm6Lz0
ホンモノの舞妓さんや業界団体みたいのに自分の男舞妓BLを送りつけていると
あとがきか日記で自慢してるのを見たときにニラニラも出来なくなったよ……。
396salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 10:29:35 ID:a7A1z3yO0
>>377の人
別PNで評論書いて、自作を褒めちぎったんじゃなかったかな
397salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 10:41:48 ID:KQArq6iJ0
>390
kwsk
398salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 11:23:44 ID:8po4DdWJO
>>385
最近BLはまったからよくわからんが
創世記にはやはり随分生臭い話があったんだなあ。
399salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 13:40:20 ID:Gshr+oyO0
>398
BLに限らず、昔の同人界はネットや2がなかったから今よりカオスだったかもな。
どんなイタいことをやっても、人の口づてでしか広がらないから今より段違いに広がらない。
広がっても、他の人の耳に入ったときにその内容の真偽が判断しづらいから信じてもらえないことがある。
同時に、情報源も雑誌誌上やクチコミくらいだけだから、
今ならいいランクで掲載されても3〜5通くらいしか申し込みが来ないパフでも
当時掲載されると何百通の通販申し込みが来て、一夜にしてピコが中手〜大手になることもあった。
そんな中、厨言動を誌上でも口頭でもやっていたのがいたりもしたんだよ。それを厨儲が全面支持したり。
人気サークルの海賊版同人誌が発行されて平気で売られたり、人気サークルの本をパロりました、なんて本も出た。
人気作家の偽物が地方イベントに現れてサインしたり、本や差し入れもらったりもしてた。
当時に2があったら、日々祭りだったに違いない。
400salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 14:17:55 ID:WowW8NOAO
>398を見て>385を見て該当箇所見たらマイヲチスレのことだったw
最初の頃はあのスレのやりとりがウザかったクチだけど
それがそのうち愉快さに変わってきた
書き込んでるのは少なそうだけど、ロムは多そうと思ってる

情報流通量が少なかった時代の落とし子みたいなもんかな
401salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 15:55:26 ID:SPYSWN/J0
>>399
ネットの有無でずいぶん状況が変わったもんね。
痛いことがあっても今みたいにワっと広がらない。
それって今じゃ考えられない。
なんか昔の状況って良くも悪くもエネルギッシュって感じがする。
402salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 16:47:30 ID:Gshr+oyO0
>400
あのスレ全然動いてないなと思ったついでにタイムスタンプ意識しながら数スレ読んだら面白かったわw。
沈黙が面白いスレなのかも知れない。

>401
本当に、ネットは同人界に大きな影響を与えたと思う。
以前なら地方に埋もれているような活動っぷりな作家が、サイトを持つことで全国化して人気作家になることもあるし
サイトも持つ委託書店が出現したことで、売れる同人誌の風貌も変わってきた。
サイトの日記で香ばしい発言をすればヲチが付く上、下手するとイベントでもヲチに来られたりする。
同人誌上のトークも同様で、以前のような弾け切って取り返しがつかないようなのが消えた気がする。
パクもよく発見されるようになったと思う。
403salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 16:49:02 ID:Gshr+oyO0
↑間違いが……。
読んだのは数スレではなく*数レス*。
404:2007/10/20(土) 18:24:42 ID:1aa05kCL0
田/村/い/て/いさん
って分かりますか?
405salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 18:27:05 ID:8yVL98Vj0
>401
>本当に、ネットは同人界に大きな影響を与えたと思う。

だね。
同時にネットは、PCさえ使いこなせて作品を発表できれば
「レーターになれる」とか多くの人間に勘違いさせてると思う。
ちょっと前にイラストサイトをいろいろ回ってみたんだけど、
「お仕事募集」を掲げてるサイトの多さに驚いたよ…
いや、夢を抱くのも、募集するのも自由なんだけどさ…
406salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 18:41:16 ID:jqYScrMw0
>>404
解りますけどスレ違いです
407salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 19:48:31 ID:0P6aGCYt0
>405
掲げてるサイトにかぎって、ヘ…
仕事がくるレベルなら掲げなくたってくるからなあ
408salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 20:07:25 ID:mZRkBbjb0
ミクシーにもいるね。プロがペンネームで登録してプロフにお仕事募集って書いてあると
空しい気分になる。
409salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 20:58:59 ID:n2xD5bIq0
>>390の伝説をkwsk!
410salon♯salon:2007/10/20(土) 21:36:57 ID:3cB3SWIa0
舞妓の人の作品何冊か読んだことあるけど、後書きに
受けのモデルは自分の甥っ子ですって書いてあるの見て、目玉が飛んだ。
しかもその小説を、当の甥っ子(当時小学校低学年?)に
読ませたとも書いてあって、さらに目玉が飛んだ。
411 ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 22:57:44 ID:SycHOYGoO
>>410
いい加減トリの付け方覚えてくれ
412salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 23:32:16 ID:h0N0gXOO0
前にもカキコしたかもしれん。
同人誌の表紙を頼んだ人がとんずらして連絡つかなくなったから、
前に貰っていた線画に自分で!色鉛筆で!着色して発行。
もちろん線画を書いた本人には無許可。
もちろん、自分の塗りに大絶賛。(もちろん、超ヘボン)
413salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 23:34:38 ID:XgCmFxOK0
>>377の人、夏くらいまで地方新聞にコラム載せてた。
自分の著書(同人も含む)を地元の図書館に寄贈したらしい。
薄ら寒い気持ちになった。
414salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 23:46:32 ID:0biFX5IR0
>>377伝説すごすぎ・・・
なのに、今までまったく表に出てこなかったのは、
>>390のように、ただ口をつむぐ=関わりたくない?という方向で誰も彼もがスルーしているのか・・・
もしや開けてはいけないパンドラの箱なのかw
リアルでかわいそうな人臭がする
415salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/20(土) 23:56:58 ID:Jgm7TJXv0
>>414
何度もここでも話題になってるよ?
学歴自慢(編入だったかなんかのトリックだっけ?)、面出しとか
いろいろあるよね。
416salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:00:07 ID:voWdCH0o0
自分のサイトで晴れ着写真公開してたりねw
2,3年前のサロンの$だったから
最近の人は知らないかも。
417salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:00:07 ID:zZT2tGoR0
>>413
別作家があとがきで、
・小学生男子からファンレター貰った
・図書館に自著(BL小説)寄贈
とはしゃいでるのを読んでサムくなったことがあるが
そういう痛いのって一人じゃなかったのか…
418salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:11:15 ID:FShu6Hin0
ググるとコネ作りが上手いなあって印象、人脈を大切にしてるんだろうね。
419salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:13:50 ID:D2pnbnqD0
舞妓の作者、自分が大好きなんだと思う。
自分自慢ものすっごいから。
容姿端麗で頭もいいマルチな才能の持ち主だと思っているとしか思えない言動。
余り$として盛り上がらないのは、逸話の持ち主だけど$としての華がない。
泥臭すぎて、本気過ぎて、楽しむより気持ち悪い。
420salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:18:09 ID:oZxVxkbI0
自著のBL本図書館に寄贈は、確かに図書館のBL蔵書に期待してる人からは助かることだろうけど
自分にはピントはずれな例を挙げて申し訳ないが、
TVで秋葉街頭インタビュー受けて、美少女ゲームが如何に素晴らしいものか語ってた子(男)と
同じくらいKYと言いたくなる行為だ。
421 ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:18:37 ID:Eoj92tNvO
なんか田舎のオバチャンって感じなんだよね
422salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:20:37 ID:9FLxBoIN0
なんかわかる。
最初は信じられないような痛すぎる逸話がどんどん出てきて盛り上がるんだけど
知れば知るほど気持ち悪さが募るというか・・・まさにリアルでかわいそうな人すぎて。
薄ら寒いという言葉がぴったりだ。


あと、京/大の件は、編入ではなくて社会人聴講生とかの類の
ヤル気さえあれば誰でもなれるようなのだったはず。
最初は素直に京大生と信じてる人多かったよね。
423salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:25:13 ID:olfSKw070
>420
秋葉で美少女ゲー語るのは別にKYじゃなくね? むしろ正しいよ。
インタビューするほうもわかってて秋葉で聞いてんだろうしさ。
他の場所だったらKYだなオイ!と思うが。
424salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:26:51 ID:quJJaDsq0
>楽しむより気持ち悪い。

ものっそい納得した。d
425salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:32:48 ID:oZxVxkbI0
>423
秋葉内で美少女ゲーを語るのは許せるんだよ。
ただ、TVになるとそれと全く関係ない環境内にも流れるわけだよね。一般人のお茶の間とか。
TV局もそんなヲタを求めて秋葉に足を伸ばしてるのも分かってるんだけど
自分は秋葉外で流れるその語りを想像してしまうので、KYと思ってしまうんだよね。
426salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:47:06 ID:DcLZjX010
あー腐女子関連の報道をやめて欲しがるのと似たような心理か。
427salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:47:38 ID:MNXKbLQR0
言いたいことは分るけど
一緒にすんのはなんか違うキガス
428salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:52:39 ID:oZxVxkbI0
>427
それも自覚してるよ。ゴメソ。
でも、このなんとも言えない気持ちをなんて例えたらいいか分からないんだ。
429salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 00:59:43 ID:n1k/vNbA0
アキバ内で美少女ゲーを語るのは見てる側からも求められてる事だよね
見てるほうも想定内の事だと思うんだ
この人が図書館に自著を寄贈しちゃうのは
自費出版の自伝を寄贈した後、貸し出し状況を定期的に問い合わせて
図書館の中の人を困惑させる人に匹敵するような
見てるほうが、聞いてるほうが恥ずかしい行為ってのがあると思うな
430salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 01:09:31 ID:wZII9O+J0
いまBLってみんな書庫に放り込んで、購入希望があっても受け付けないんじゃなかった?
仏蘭西書院と一緒の扱いになっているはず。
少年MichaelなんてBLなんだから、寄贈されても書庫直行じゃないのかね。
431salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 01:39:20 ID:e7KIXdGO0
寄贈したのがダイソー文庫なら無問題

懐かしい話題だなあ>舞妓の人
同人版舞妓では受の本命だったはずのアメフトくんは、コヴァルトでは抹殺されたままなんだろうかw
このひとって、確かヴァカサキの弟子?でもあったよね
432salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 02:16:25 ID:5OtMTt7v0
また懐かしい話題だな。

花○で出してたBLはつまらなかった。
挿絵目当てで買ったけど、あまりのつまらなさに売ってしまった。
433salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 03:14:16 ID:fAoyoVhhO
なんにせよ、この人の小説は

つ ま ら な い

これだけが確か。自分にとっては。
434salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 03:28:19 ID:wZII9O+J0
>433
はげどう。
「少年」で右舷側一発、「舞妓」で左舷側一発、
図書館寄贈で撃沈、というかんじ。
上がる煙は加齢臭っと。
435salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 03:30:46 ID:0qTWB5CC0
>>434
そしてBL腐海に沈没船がまた一隻・・
436salon ◆U9xkWlax.k :2007/10/21(日) 10:21:56 ID:gL0WYCct0
すみません
けっこう前に徳魔のBL編集の話題があがっていたとおもうんですけど、
どのあたりだったかおぼえているかわかりませんか?
倉庫行って漁ってみたけど、見つからず・・・
私の白昼夢だったのか?
437 ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 10:27:16 ID:IOaecYlmO
馬鹿詐欺の弟子と聞いて納得
438salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 11:46:52 ID:M9bgbnY50
今月の元気ノベルの新人、戦○遙って人大手みたいなのに
常軌を逸した限定本煽りに、虹にも関わらず自サイトでオク開催やらすごすぎ。
なんでこう香ばしい金儲けに必死な人ばかりが虹から商業に来るんだろ。
439salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 12:07:12 ID:NGRUosgbO
虹どこ?
そっちのスレでさらした方が香ばしい話が釣れるんじゃね?
440salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 12:30:23 ID:olfSKw070
つか、前にも出てたけど「なんで来るんだろ」と言われても…
商業側に引っ張る側(版元)がいるからだろ。
望んで誰でも来られるなら、とうに魑魅魍魎の巣と化しとるわ。
441salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 12:32:26 ID:Y1yZ59W90
すっごい昔にワ/タ/ルやグ/ラ/ンやってた人かな?
(名前を両方の主人公から取ってる)
もう30代になる自分が小学生の頃から大手だったイメージなんだが、
今から新人なのか…絵も結構古いと思うんだが。
442salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 12:53:28 ID:DpC9awZe0
>>438
懐かしい名前だw
癌だむ・翼で自分のパラレル設定のコスプレをする儲を募集したりと
当時リアだった自分から見ても「結構イタタだな」って感じだったけど
そのまんまなんだね

443salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 13:07:20 ID:Qg+wKE6t0
こう懐かしい人物の話題が続くと
本当にネットがない時代のカオスっぷりを感じるよ。
444salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 13:22:30 ID:VFNBsCRD0
自分もワタルグランの人っていう記憶しかないな。
まだいるんだ。指針あたりと同年代かな?
445salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 13:31:20 ID:NGRUosgbO
mjd?
渉/具欄とかいったらどう少なく見積もっても自分より年上だ。
新人$出現にwktkしちゃったけどかなりの古参だから
それこそネットが普及して無い時代の話が出てきそうで
真偽の確かめようがないなあ。
446salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 13:38:26 ID:CcN0wXvG0
自分も初めて見る人で昔話は知らないけど、サイトだけでも香ばしくて楽しめたww
ゲンキの初ノベルズについての語りだけ読んだけど、巨頭テンテーを彷彿とさせてnrnrできた
447salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 13:42:27 ID:wZII9O+J0
戦○遙さんは、ちょっと前にもどこかで話題になっていたよ。
少年マイコーと同じ臭いのする人だなあ。
加齢臭とはちがう、箪笥の臭いみたいな。
448salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 13:45:05 ID:Y1yZ59W90
確認してきたら小説書いてるんだね。挿絵の方だと思ってたw
何冊か同人誌読んだけど、もう厨二病満載のオリジナルみたいになってた記憶がある。
鬼/畜/眼/鏡の人あたりと当時仲良かったよ。
今はいるのも知らなかったから、元大手ってところじゃないかとエスパー。
449salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 13:48:45 ID:i9pimtuV0
翼ワタル時代は古い絵だった記憶があるが今のは公式そのままで見分けつかなくないか。
同人っていうより海賊版じゃないの?グッツなんか普通に一般人が間違って買いそう。
ここまでの見たのは初めてだから驚いたわ。
ttp://img241.auctions.yahoo.co.jp/users/2/8/8/7/ngtsng81ch78m-img600x422-1192788526bxj1.jpg
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k45436742
450 ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 13:59:37 ID:aYocwCHa0
虹なんだから、トレスとかじゃなきゃ
そっくりなのは別にいいんじゃないのか?
むしろ、オクの紹介文のイタタ臭が気になったw
451salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 14:02:40 ID:g8I0A7J00
何でもかんでも801すりゃいいってもんじゃねーぞゴルァ!って言いたくなった>屋不奥
若い子ならわかるけど40歳近い大人が寺へを見てブル×ジョミとか言うの信じらんない。
金儲けだけでやってるとしか思えない。
452 ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 14:18:04 ID:aYocwCHa0
>451
えええええ〜。そんなこと言い出したら
「いい大人の女性のくせに、購読層が少年の雑誌(飛翔とか)に載ってる漫画を
ホモにしてるって信じられない!」って言われてもしょうがなくなるよ。
どんな作品でも虹ホモにしてる時点で同類だろ?

本人イタタとは別の話で、そこは叩くとこじゃないと思う。
むしろ古い作品だから年齢高めの人の腐心に響くものがあったんじゃないの。
絵も古い絵ならあわせ易いのかもしれん。連投すまん。
453salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 14:25:14 ID:4lsASm7t0
>>449
2年くらい前に種で見たな
飛来絵によく似てた
作品絵に似せてくるよね、この人
454 ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 14:28:41 ID:OWWxSUrT0
大人の女ならキース受に決まってるだろ!ってことを言いたいのでは…
455 ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 14:29:38 ID:IOaecYlmO
>>451
釣り乙
456salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 14:31:34 ID:Qg+wKE6t0
自分が若い頃の作品で思い入れがあると
それが虹ホモにされると嫌悪感を抱く人がいるのは分かる。
作品に出会った時期に関係なく、思い入れがあると嫌悪感を抱く人も多いし。
でも、ツッコミどころではないね。
457salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 14:50:01 ID:6rw3bX4p0
>>453>>450
そうなんだよね似せてるんだろうなってのが分かり易いし、
サイトも商売臭プンプンでモニョったんだがトレスじゃなけりゃ問題ないのかあ、dくす。
絡んですまん。
458saron ◆6uNIyemRFw :2007/10/21(日) 15:18:42 ID:ZYwEoLmf0
自分の知ってるいくさべ伝説は
・味噌屋の娘で自称ヌカタ大王の子孫。だからサークル名はヌカタ屋。
・準看免許しかもってないし看護婦として勤務していたのはほんの数年、
人生の大半は専業同人で暮らしているのに医学知識を披露したがる。
現役医療関係者が「それは古いですよ」「今はこうですよ」と
最新情報を教えるとマジギレする。
・お茶会のパンフやチラシを配布するために使った袋は灯台の学校名入り封筒
(灯台生の儲から入手)
・お茶会に白衣を着て登場。医師免許を持っているような発言をちらつかせる。
・奥付住所変更にあたって「新しい住所は彼氏の家です」宣言。

一時期ザオウを手下にしてすごくウハウハしてたのは有名だった気がする。
459salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 15:28:49 ID:Qg+wKE6t0
過去に虹ジャンルにいたときにいた看護婦を思いだした。
医者に行く暇さえなかったので看護婦みたいだし、看護婦歴長くて詳しい様子だしと
「こんな感じの体調なんですよ」と相談してみると
「大丈夫、大丈夫。その程度放って置いて全然平気」
と、その程度のこと気にするなんて気にしすぎと笑われた。
その後少し経った頃、医者に行ける時間ができたので行ってみたら結構深刻だったことがあった。
確かに医療機関に長く勤めてると詳しくなることはなるんだと思う。
でも、「アテクシ詳しいから!」を全面に出してる奴は信用できないと思った。
460salon ◆U9xkWlax.k :2007/10/21(日) 15:29:25 ID:iIlJKZro0
全然知らんし興味ない話題なんで流し読んでたが
>>458
これは痛い。痛いというか薄ら寒い。読んでるだけで辛い。
461名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/21(日) 15:39:03 ID:D+F6fEuW0
>>458
>医学知識を披露したがる
同人誌でもやたらよくやってたよね。
「○話のあのシーンは○○から出血してるからあれは××だ。
だからあの展開は有り得ない」みたいなトークとか
舞台を病院や医大にしたパラレルパロとか。
462salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 15:40:04 ID:D+F6fEuW0
名前欄入れ忘れた。ゴメン
463salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 15:42:28 ID:1NlEW9jh0
トレスじゃなくても公式グッズみたいなのは非常識じゃないの…?
まぎらわしい無料配布物にツッコミを入れられて配布自粛したサクルさんを夏に見かけたよ。
ここまでのコピー絵をノベリティ払わず売っていいんだったらチャイナなんかウハウハだろう、
虹創作と原作コピーは別物だよ。
原作リスペクトのあまり素の絵柄が似てしまうならまだしも、ジャンルごとに描き分けるのは悪質。

自分の見たヌカタレジェンドは地方イベの壁スペで
こう並びなさい!みたいなのを図解してデカデカと゚背後に貼り出してあるのに
客が一人もいなかった。他は列ってたからまだ午前中だったと思う。
不思議なサークルだな、と思ったリア高の自分。
464salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 15:43:04 ID:u3AWt/5d0
そもそも真剣な医療関係者は人に簡単に職業ばらす様な行為しない
コネ使われたり責任擦り付けられたりするの嫌がるからな
465salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 15:55:31 ID:wZII9O+J0
なんだか全身がチクチク痛む。
男嫁って、アホをアホとわかってエンターテインメントに徹して書いているのだろうと思っていたが
どうも長い厨二病を煩っている人のようだ。
466salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 16:07:23 ID:Ni9f+kEh0
元気ノベルの登場人物紹介で、学校の名前が高天だったり
玄武やら朱雀やら四神が出てくるの見て
「変わってneeeee」と思った
きっと謎の保健医が医学知識を披露してくれるだろう
467salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 16:07:57 ID:NGRUosgbO
あらすじ読んで
これがミレニアムと七年☆な現代新人の新刊であるということに
驚きを禁じえなかったぜ…。
出版社も豪気だなあ…。っつかなんか弱み握られてんのかw
468salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 16:19:32 ID:Qg+wKE6t0
やはり、アレか。
出版社のお偉いさんが川で……。
469salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 16:42:41 ID:pgSS8VAl0
おまいら、額田屋はこの板に専スレがあるぞw
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192033746/l50

ここに来て>>463の下4行みたいな腹筋崩壊レジェンドをもっと聞かせてくれ
470salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 17:36:32 ID:E/QTdu0b0
限定本&牛歩で作った長蛇列で釣られたのが元気編集だけだったってことかw
471さろん:2007/10/21(日) 17:49:44 ID:x6om9jKN0
イクサベは準看時代に勤めてたのがツクバ大の付属病院だかで
そこの研修医を得意の手料理でもてなしてはゲト、を
散々自慢してたと聞いてるので、きっと飢え死にしかけてた
元気編集を飯で手なづけたんだと思う

思い出話といえば約十年前、ヌカタヤの本かポスターを持ち込んで一緒に撮りましたvと
プリクラを送りつけたリアに対してヌカタヤが超激怒してプリクラ全回収&厳重注意w
したって話や、コスプレはヌカタヤの許可とらないとできないっていうシステムに
当時リア工だった私でさえ
「自分の完全オリジナルならまだしも二次創作で何偉そうにしてんだろ」と引いたけど
その時に「ヌカタヤみたいに徹底的に管理するシステムが機能してるサークルはない」と
一人だけマンセーしてた友達はいまだにヌカタヤ儲だ。
他の子が「心がリア厨の人しかあそこの儲は勤まらない気がする」って言ってたけど
歳を重ねるごとにそれを確信するようになってきたよ。
472salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 18:16:26 ID:n1k/vNbA0
・川に流れてた編集長を救出
・飢え死にしかけた編集を餌付け

仕事ゲットだぜ!
473salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 18:27:20 ID:wZII9O+J0
ゲンキノベルズってよっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぽど
人材に困ってるんだな。
474salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 18:32:19 ID:m2ywa7EF0
元気、なくなるっぽいって数字板で言われてたけど、どうなんだろう。
仮にいくら人材不足でも、この人はないなw
475salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 18:46:46 ID:W+kfMV0g0
元気月1冊しか発行してないのに、その1冊がこのオバちゃん!!
人材不足ってレベルじゃないだろw
476salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 18:57:30 ID:W+kfMV0g0
1時間前に元気用の掲示板ができてたw
>■恋/プ/リ専用掲示板■
>この作品に関するものはすべて額××サイト拍手やコメント類を使用せずにこちらをお使いください。
>「恋/プ/リ/専用掲示板です。感想やキャラへのメッセージにお使いください」
477salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 18:59:13 ID:h+ITrg5i0
>皆、予約ヨロシク。
ストレートだなw
478salon ◆AX1xtNlyzk :2007/10/21(日) 19:00:45 ID:m2ywa7EF0
感想はいい。でも、キャラへのメッセージってwwww
痛い人って自キャラが本当に大好きだよね。
479 ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 19:06:33 ID:+1BvjTZH0
自キャラと作者が対談していたりね
480salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 19:08:48 ID:6Sk9zvvP0
アニメ感想日記に
>あいかわらずがゆん画なので、のっぺり感はかくしきれませぬ。
>つか、女子の体つきがどうにもこうにも意識から「これはみてはいけない」と画像を削除します。
と書いているけど、イクサベさんの画も昔から結構……
481名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/21(日) 19:49:57 ID:JwRiZ3Ec0
>あいかわらずがゆん画なので

がゆんに喧嘩売ってるの?
482salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 20:26:29 ID:Yn4xFjMF0
自分はがゆんより上だと思ってる悪寒w

>投稿日:2007年 7月30日(月)04時44分19秒
>非常に生き急ぐような更新を繰り返してはおりますが、本人かなり楽しんでおります。
>苦痛なのではないかといわれたら、確かに微妙に辛いこともありますが(この暑さで原稿はね!)
>それでも皆様が少しでも楽しんでいただければ、嬉しく思います。まぁこれをここで書いたら余計
>に心配かけてしまうかもなのですが、もともと私は持病もあり、更に自宅介護している身内もおります。
>そして4月には三匹の愛犬の中の1匹が死に、かなり精神的ダメージを食らっておりました。

>一応医療関係の専門知識はごさいますので、どうにかなりますよ!
>医者の不養生といわれないようにがんばります。

医者なの?
483salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 20:29:09 ID:YHk96z6t0
>>482
あ、出た。
$って不幸自慢好きだよね。
「こんな境遇でもめげないアテクシ☆ミ」
狂犬テンテーとからみゅタンとかさあ。
484salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 20:48:31 ID:ZQoAKmoz0
サイト見てきたけど、
儲は小説の感想文を出さなくちゃいけなくて、
提出期限があるんだなw
485salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 21:09:55 ID:jTCLRuxW0
これはすごいw
すごい$が現れるたびに「もうこんな逸材wは出てこないだろう」と思うんだが
$はほんと尽きないな。
准看で、しかも今は看護士してないのに
「医者の不養生といわれないようにがんばります」かあ…
486salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 21:56:15 ID:5wUOAwr60
カオルにヒカルにキョウヤね…
487salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 22:07:35 ID:YTJ6HE3r0
いやいや、オオトリにカオルにヒカルにキョウヤだよ…
488salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 22:27:23 ID:rCuAoDKV0
何?ホストの話?
489salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 22:31:21 ID:borCEeRUO
オオトリって名字?名前?
490salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 22:37:25 ID:YTJ6HE3r0
オオトリは名字
この$の元気ノベルズのキャラ名、ホスト部
491salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/21(日) 22:44:13 ID:7Er4nRWx0
何そのホスト部から取ってきたようなキャラ名w
492salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 08:16:58 ID:gNDaTxCu0
>>484
あのSS(のようなモノ)にまで儲は感想書かねばならないのか…
493salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 10:09:03 ID:kUOT184q0
>>484
朝から笑かすな!
サイト一度見てみようかと思ってた気が失せた
こんな衝撃、実際見たら耐えられないから
494salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 10:16:07 ID:AfX9qxtV0
読んでみたがト書きとポエムの狭間のようなSSだったな…
なあ、ほんとに小説で商業デビューなんだよな?
絵も昔からののっぺり馬面系で一般受けするとも思えないとはいえ、
四天王とか名前とか、もういつ前世で戦う戦士達がデビューするのかと。
495salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 10:20:50 ID:+rdwgY+o0
>>493 どぞ
>大/輔「あー…。諸君。克/巳の父上が神主を務める某神社は縁結びの御利益があるわけだがー。
>その御利益にひとり謀反を起こしている者がいるー」
>ヒ/カ/ル「はーい。問題は、そこのもう少しで17歳になる高2の息子だと思うわよアタシ」
>潤「オモウもナニも、マンマだとオモワレ」
496salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 10:31:04 ID:kUOT184q0
>>495
いや、どぞと言われても…なにこれ?アンカーミス?
素っ頓狂な厨ふるまいは笑えるけど
こんな数字板の棚みたいのは笑えないなあ
497salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 10:33:52 ID:AfX9qxtV0
498salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 10:40:17 ID:aso+8Qfl0
2ちゃんの書き込みかと思ったら出版社サイトに掲載されたSSなんだね、それ。
>そこを問いたい。問いつめたい。
とか
>潤「萌えヨメ捜索願い、キタコレ」
とか、
その昔ファンロード読者である事をちょっと特別な事だと考えてた中学生が
今は2ちゃんねらであることを誇りに思ってる感じ?
>「恋して!玉子」改め…「恋して!王子」
てなネタも、佐伯偲読んでたんかなーという印象だ。(ライトノベルで「卵王子」というシリーズがあった。)

正直、12歳くらいの時に見たら、凄く面白いノリの作家さん☆とか思ったかもしれない・・・
499salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 10:46:55 ID:rRIoKu7sO
予想を何万光年も上回るすごさだった。なめてた。
ほんとごめんなさい…、すみません…orz

つうか、なにあの2ちゃん語丸出しの厨臭さ。確かに小説ではない。
これは、ネタ本と捉えればいいのか?
500名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/22(月) 11:06:55 ID:ZGAaj9K50
確かイクサベさんって今、40代半ばくらいだったよね…
501salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 11:54:50 ID:zAhjFS0D0
ここまでいってるとは…ご本人の言動から予測はしてたけど
むしろ出版社に何考えてるのか聞きたい
>そこを問いたい。問いつめたい。
だよ、まさに
だって面白くもなければ売れる筈もないだろこんなもん
502salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 11:56:15 ID:DfCniRFa0
ムービックどうしちゃったの?
503salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 12:01:09 ID:3XO9xC730
うっすら良し牛のかほりさえして
よし牛ファンの自分としてはむかついたりしたこの2chノリ
笑えるというより許せんなぁ
504salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 12:01:55 ID:XRI2R8NG0
内容以前に目がすべって嫁ません
505salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 12:34:32 ID:YBQYDaLn0
全然知らない人だけど儲がいるんだよね?
これで恋プリ専用掲示板が感想やキャラへのメッセージであふれるのか…
506salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 12:56:24 ID:X1Y1EN4/0
儲のことは放っておいてやれよ。
他人が「なんでそんなもんが好きなの?」と首を傾げるような
趣味や好みは、誰だってひとつくらいは持ってるしさ。
507salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 13:05:44 ID:Tnj6FAv/0
儲はパチモンアニメ絵の壁紙貰う為に
必死にマンセーするんだよ。

508salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 13:09:28 ID:Ked7A+Vz0
儲っつっても、寺が盛り上がってるから儲が沸いただけでイクサベについてるわけじゃないよ。

ttp://8823.teacup.com/pangea/bbs?BD=3&CH=5
>なまじアニメ絵なだけあって書店で一般の人が手にしてしまう可能性がありまして…。
本人も言ってるがアニメ絵そのままで儲を集めてる、それを自覚してるから悪質。
ジャンル内でも同人の域超えてると批判されてるよ。
509salon:2007/10/22(月) 13:23:24 ID:szl4W99Z0
>497
自分の日本語解読能力を疑ってしまうほどのスゴサだww
寺子屋へのアニメそのまんまのCGイラスト・・・CGが好きなのだけは判ったwww
510 ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 13:48:55 ID:Zl4OVxGAO
弗界って無駄に人材豊富だよね…
各界に分けてあげたいくらいだ
511salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 13:49:39 ID:7Wr6Za3S0
>>497
会話ばっかりなのに一生懸命読まないと
何が書いてあるか全然理解できないのがヌゴイ
高校生が「なーる」はねーよ
512salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 13:55:34 ID:eyfGGlmf0
サイトにオク中止ってあるけど
この人一体何を売ろうとしてたんだ?完売本とか?
513salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 14:45:04 ID:KUQuccHW0
今北。

すんごい過去のキャッシュ拾ったかと思った。
なんかいろいろ…大丈夫か、むーびっ苦。
514salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 14:59:49 ID:ql3+Ue2+0
色んな意味ですんごいあの世界観を虹に投入した挙句
公式のキャラを偽者呼ばわりする人だったから
オリジナルやってくれる方が平和だw
515salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 15:10:27 ID:HVs/IpYv0
オリジも実はパ(ry じゃねーの?
ヲチ魂が疼くよ
わかりにくいところからのパ(ry だと発覚まで時間かかるだろうけど
しっかり見ておきたいよ


むーびっくも何でまたこの人を拾い上げたんだろう?
他にも人材はいるんだろうに
儲の購買力をあてにしてるのかな?
516salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 15:20:34 ID:TB9x7BjQ0
ムービッ九、まじで何か危機的状況だったのをこの人に救われたのではないだろうか。
この人が某代議士と知り合いで、ムービッ九に乗り込んだ総会屋を押さえ込んだとか、
じつはこの人の旦那が総会屋だとか、査察の情報を横流ししたとしか思えない。
あ「なーる」だと。黴の臭いが部屋に充満する。ふぁぶりーずしなきゃ。
517名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/22(月) 15:24:01 ID:K90r6qv70
儲と言ってもジャンルが好きで儲やっているファンが
どこまで食いついてくれるだろうね

かなり前にラノベで挿絵描いたり、RPG雑誌で漫画連載してたりしたけど
そっちはあまりぱっとしないで終わったみたいだし
518salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 16:36:01 ID:8aRAINA40
>511
プロでない人の同人誌でときどき使うんだけど
日本語でおk、としか言えない
虎のサイトでそんな同人誌見つけて
虎の懐深さに関心したものだったけど
まさか商業の方でもそんな関心の仕方をする会社に巡り会うとは
519salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 16:38:20 ID:v/1iMQ0F0
>>497
これが出版社から出る小説とは思えない。恐ろしい。
名前「会話」なんて書き方の商業小説初めて見たよ。



520salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 16:41:22 ID:IYu7buG40
>516
無ーびっくのお偉いさんの先祖がヌカタ大王に仕えてたんじゃないの?
521 ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 16:48:28 ID:mvw2apyR0
そこいらのワナビだってもう少しマシな物を書くんじゃ…
522salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 16:48:34 ID:bsAiIDlu0
よしの屋コピペw
523salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 17:34:51 ID:N9uM3dMsO
>>497
もう止めて!私のHPはゼロよ!という気分になった…
ワナビどころか、リア厨時代にノートに書いた過去の過ちレベルじゃないか?
524salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 17:43:26 ID:3osPbQXF0
神友ってコレかあ・・・
数字板の赤面タイトルスレに出てきたときはてっきり昔の作品なんだと思った
525salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 17:43:45 ID:wA5ENiYZ0
作家プロフィールのページに立枯の名前があった。
切なくなった。
526salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 17:44:36 ID:V0nghx1GO
>>497
KYなDQNスタッフが内容レビューの代わりに書いたと思い込もうとしたけど
書き下ろしってちゃんと書いてあってワーイ
現実として受け止めきれない
527salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 18:15:06 ID:yme3qTIt0
自分でも今日日の若人の言葉は書けんわいと分かってるから
ごまかす為にちゃねら語ちりばめてんのかな
そんで流行物とかも分からないからひたすら会話で埋める
明後日な方向の努力、でもボロが出ちゃうという
528salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 18:59:27 ID:lTePgzK00
>>497
何コレ
昔から内輪受けな会話文の多かったけど
ここまで劣化したてのか 
529salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 19:01:01 ID:lTePgzK00
自分の文章の方が崩壊してた
「劣化してたのか」です

530salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 19:11:14 ID:yDdVG+310
ここか数字板のどっかのスレで「元気ノベルズの編集部は整理されて
理部と一緒になるのでは」みたいなレス読んだ気がするんだが…心当たりを
探したが見つからない。

もしそれが本当なら、元気編集部はヤケになって思い切り臭い最後っ屁を
放とうとしているのではないかと思った。>い臭べ新刊
531salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 19:50:42 ID:8+JcDXH60
ちょっぱってってどういう意味だろ?

>略して「恋〇リ」だそうです。担当のU嬢が言っておりました。

>グ〇ンワタルの頃を知ってる人にはとても懐かしい人が出てきます。カオルちゃんです。表紙だと後姿ですね。
>しかもメイン設定「四神」です。無論このパツキン「黄帝」。
>やー…担当さんから同人ネタからちょっぱってと言われたのでこれを選んでみたのですが、
>だいぶヘタレな黄帝になりました。ええ。タイトルはBLらしいものをつけなさいという事でこんなに。
>わし的にはありえねぇタイトルです。しかし中身はうちのカラー炸裂の、BLにあるまじき大所帯。
>どこのBLゲーだよといわれるようなこのパッケージもどきの表紙構成人数指定を出してしまったのもわしです。

>うっかりわしの知り合いでいた高〇氏はさぞかし苦労されたかと。すまぬ。
>とっても美形集団に描いてくれてありがとうごさいます。南にむかって拝んどきます。イヒヒ。
>中のレイアウトも微妙に普通のと比べて多少変です。額田屋の色でてるかと思います。
>まだ発売までに間はありますが、興味のあられる方は予約お願いたします。

>ぶっちゃけ受けが微妙にジ〇ミくさいかもしれません(えー)
>ちなみにアオリとあらすじは担当・U嬢の制作によるものです。
>他者解釈のあらすじに新手の羞恥プレイかと麦茶ふきました。
532salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 19:57:24 ID:Q+zfzyna0
オレ女もビミョウだけどわし女もダメだ
533salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:05:32 ID:yDdVG+310
>>531
ぐぐってみたら「ちょっぱる」=「盗む、かっぱらう」のようだよ。
茨城弁・北海道(の一部)弁
534salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:10:42 ID:TB9x7BjQ0
>531
ゲットアンドアウエイのこと
535salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:13:35 ID:8+JcDXH60
>>533-534
さんくす!すごい編集さんだな
536salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:14:48 ID:PhkyOBKh0
今日という日まで、このクサカベなんちゃらの存在を知らなかった私は幸せものか?
もうBL歴10年にはなるんだが…。
537salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:16:00 ID:uW/fk8DM0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
538salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:18:55 ID:V0nghx1GO
鳥つけてまで…
539salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:19:32 ID:B1zcX0RDO
ちょっぱる…椅子に出て来る動物っぽいのしか浮かばなかったが、そういう意味の言葉か……
「あられる」とか、なんかいちいちボミョウな言葉遣いの方だな。
540salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:26:25 ID:m3hYx6N80
>都施設でポルノ漫画即売会、過去6回開催
>(読売新聞 - 10月22日 14:57)
>東京都中小企業振興公社が運営する都立産業貿易センター台東館で、
>ポルノコミックの即売イベントが過去に6回開かれていたことがわかり、
>公社側は、今後は貸し出さない方針を主催者側に伝えた。
>同公社は「詳しい内容を確認してこなかったが、公共施設にはふさわしくないと判断した」と説明している。
>同公社によると、このイベントは「アブノーマルカーニバル」などと銘打たれ、
>1回に100以上の同人誌サークルが出品。
>少女に対する性行為や猟奇的な描写などを売り物にしたコミックも販売されたという。
>主催者側から「同人誌の即売会」と説明を受けたが、公社側では具体的な内容は確認していなかった。
>今年5月の開催後、主催者から「来年も利用したい」と申請があり、
>たまたま担当者がインターネットでイベントの内容を知ったという。
541salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:36:28 ID:JBiukBex0
>536
ちょw覚える必要もないがイクサベだww

ちょっぱるってリアの頃使ってたな。
この編集は同人で使ってたオリキャラを出せって言ったってこと?
542salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:50:43 ID:LooJSANz0
>531

うわー。こんなイタタぶりをサイトにアップしてるのか?
543salon ◆U9xkWlax.k :2007/10/22(月) 20:55:49 ID:cIFU+A540
   ( ゚д゚)      ちょっぱるって方言だったんだ…
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   普通に使っていた自分は納豆の国在住
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

   ( ゚д゚ )        25年目の真実
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
        
544salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:56:58 ID:B2sXZnuU0
>>533
納豆の国の住人だけど、「ちょっぱる」初めて聞いた。
545 ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:59:37 ID:rbzhBn7Z0
>>531
これは、同人ネタを商業にもってきたってことでいいの?
もうどこから突っ込んでいいのか分からない。
546salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 20:59:45 ID:BQZNvbr+0
>>531
これ40すぎのオヴァが書いてるんだよね…。
こんな内情暴露されて元気ノベルズの中の人も乙だな。
ていうか元気のサイト、糠のページだけアクセス異常で儲人気?と勘違いされてたりして。
547salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 21:23:14 ID:rRIoKu7sO
誤解されないように誰か、
このスレのアドレスを元気編に送れw
548salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 21:29:54 ID:aso+8Qfl0
本人、2ちゃんやってるのならこのスレとか見てないのかな。
専スレ立ってるのとか喜ぶタイプ見えるが。
アンチスレで口汚く罵られてるのも有名税と信じて楽しめる人っぽい。
549salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 21:33:24 ID:XAlBZ/JO0
「二次同人ネタ盗んで描け」って元気編集最低じゃん、
これだからどの作家からも仕事受けてもらえないんじゃまいか
さっさと潰れたらいいのに
550salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 21:36:56 ID:pAVtonMH0
パツキンとかわしとかすまぬとか、加齢臭ムンムンw
同じく言葉づかいの古い*日記を思い出したよ。
「うちのカラー炸裂、BLにあるまじき〜」
「他と比べて多少変、ヌカタ屋の色でてるかと」とかは
他と違うアテクシ☆って厨二病の典型だね。
551salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 21:45:02 ID:8aRAINA40
こういう人を見るたび、
人間は環境に影響されて成長する生き物なんだとしみじみ実感する
全員がそうだと強引なことは言わないけど
同人界が生活のほとんどで、長く過ごしてきた人にこういう人が多いよね
552salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 22:06:48 ID:fxUcekI40
自作の宣伝文、ホントに加齢臭すごいね…オヴァっぽいというのともちょっと違う加齢臭。

>同人界が生活のほとんどで、長く過ごしてきた人にこういう人が多いよね
すごく納得した。
自ジャンルにも糠と全く同じような口調で自作について延々と語る痛めな人がいるが
まさに↑な生活を20年近くしてるようだ。

巨頭や温帯も何かこんな感じの語りをするよね…
553salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 22:19:21 ID:WiGHRgfjO
某イベンターな50↑もこんな感じ
というか、未だリア厨みたいな言動だよ
あるイベントで私のスペース側でしてた会話が
某「○さんってさ。△さんや私のこと、〜って思ってるんだよね。
×とかしてるんだもん。バレバレだよね!」
横で聞いてるのは、その某の半分以下な年の子だったけど
返答に困ってるらしく苦笑い状態
聞いた範囲外の要素もありそうだったけど
そう言い切るには無理があるだろうと思えたし
仮に正しくても、50過ぎな人の会話ではないなと思えた
554salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 22:27:31 ID:1xgLijpT0
>550
ねら語も古い。タイトルも一昔前のBLらしいタイトルだ。
555salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/22(月) 22:48:44 ID:TB9x7BjQ0
ゲンキってそんなに嫌われてるんだ
だけどこういう本が出回ると
こんなのだったらアテクシにも書けるわ☆という
あっちゃんやら数字小説スレの腐医者などの
勘違い被害者を生み出すのであろう
556salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 02:56:56 ID:WfqYf+UO0
>552
自作の宣伝文、ホントに加齢臭すごいね…オヴァっぽいというのともちょっと違う加齢臭

ナフタリンの臭い
557salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 03:03:17 ID:0M609cxE0
ゲンキ公式にあるショートもすごいよ…
確かにこれはどんどんHP削られるわ。
日記に「〜ですかいの」って言い回しもあったはず。オヴァ…
担当を「〜嬢」って呼ぶのも微妙。態度もでかいというか、
ベテラン作家気取りというか。
558salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 03:27:35 ID:KgjLLFiT0
BLハマったばかりで最近このスレを覗くようになった者ですが
>>497を読んで寒さと混乱が半端じゃなくて、皆さんが冷静なのが不思議です。
なんか立ったり座ったりしてしまいます。なにあれなにあれ。
559salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 03:30:54 ID:UC18eKyt0
>558
動揺するな、心をまったいらにするんだ。
油断すると 恋 に変わってしまうぞ。
560salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 04:09:31 ID:qygm9uK60
558の初初しさに萌えつつ
主に女性向け同人活動について書いてるブログに
「女性のサークル参加者に付きまとう男に制裁を加える闇の組織」
というのが15年から20年位前に存在したとあったんだが、本当ですか御婆さまw
561salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 04:26:37 ID:RMhbo9IA0
今初めて読んできた。なにあれなにあれ。
えっと、今巷でナウいkタイ小説みたいなやつですかいの?
それともCD化を狙って脚本調にしてみたとかかいの?
読んでて小説って何だったかいの?と本気で混乱してきたので婆はもう寝る。
*が輝いて見えるって。
562salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 05:20:19 ID:LwlzCvaD0
>>560
あの夏、新館二階でリアルに気を失った婆だが知らんw
563salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 08:22:53 ID:wrO8rFoq0
>560
それは知らんが、この間コミケの小冊子見てて、徹夜組についての特集で
徹夜組の自警団みたいなのが、昔からずっと継続してあるというので
あっても不思議じゃないかも。
ただ、最近は、自己中で、他人とかかわりあう気がない一般参加者が増えてるので、
自警団の言うことも聞かないし、自警団自体に参加して協力しようという人が減ってるのが
悩みと言ってたので、そういうグループは自然消滅したのかもね。
564salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 09:17:53 ID:9A/W2g6B0
>グ〇ンワタルの頃を知ってる人にはとても懐かしい人が出てきます。
>やー…担当さんから同人ネタからちょっぱってと言われたのでこれを選んでみたのですが

つまり、イクサベさんは編集から
「あんたのオリジナルじゃ売れないから、虹ネタやって渉と具欄の儲連れて来い」って
言われた訳ですか?

565salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 09:18:35 ID:98+5kg960
うわぁー加齢臭の宝石箱やー



無理無理無理無理無理無理
566salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 09:27:23 ID:dy1H8adZ0
主人公がジョ○ーに似てるとか自分で言うか
サイト見てみたら表記してるの以外も
デジャブるセリフや歌詞が出てきてすごい気持ち悪い
つか表記すりゃいいってもんじゃないと思うんだが
567salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 10:28:36 ID:qb7fMeYf0
「カオル」って確か、イクサベが渉具欄やってる時に作ったオリキャラだっけ

美形でスーパー設定持ちで、イクサベ本人はかなりお気に入りだったみたいなのに
読者から「カオルは別にどうでもいいんで、それより○○(渉のキャラ名)×●●(同左)を
描いてくれませんか」という手紙を貰ったらしく、ペーパーの一面丸々使って大激怒してたのを
今でも覚えてるw
当時儲だったけどドン引きした
568salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 10:37:55 ID:zV/GkCWr0
シリアルナンバー入り限定コピ本、冊数制限、牛歩で列作って完売後は会場限定通販の受付。
そこまでして大手壁に逝きたいものかね、生活費稼ぐのに必死なんだろうが見苦しい。

>7日のイベントはもう、あれ戦闘でしたよ…位置悪いわ通路せまいわ。
>あの日某氏がおいでになり「いやぁ列きましたねぇ( ・∀・)ノ」「!Σ(^∀^;)」
>「冬の配置は考えときますね(´ー`)b」「ヽ(´Д`;)ノアゥア...」ほほ笑んで帰られた。
>まぁ…とりあえず迷惑かからない位置にしてくれれば…orz 販売がんばるよ…。
569salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 10:44:10 ID:37TVb9ww0
>>567
好きなキャラ目当てで二次同人買っているのに
作品キャラより作者のオリキャラが優遇されていたら
買った方は色々複雑な心境になるだろうね。
オリキャラを活躍させたいならオリジナルやれって思うんだが
二次にオリキャラやオリ設定やらを大量に持ち込む奴のオリジナルに限って
やたら二次臭がきついんだよなー
570salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 10:49:55 ID:OODr/SfX0
>>567
うわぁ典型的なメアリー・スーだな!
厨二病で「内面だけ」時が止まってるんだね、このオヴァちゃん
571salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 10:53:50 ID:egVFFwM/0
>>568
前見た時と微妙に違うような…
迷惑かからない位置に、なんて殊勝な事書いてなくて
配置への文句と次回は配慮して貰えるでしょう、
みたいな偉そうな文面だった気がする。
572salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 10:59:13 ID:AzT7aRty0
思いだした。
あのオリキャラを虹とからませて自己陶酔してたアレな人か。
まだいたことに驚愕。
しかもあれから時間止まってる感満載バロス
573salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 12:27:11 ID:1zNUsMAo0
このオヴァ小説、これからも発行されるんだろうか。
ダントツぶっちぎりの加齢臭なのに。
ショートもすごかったけど本文の語彙もすごそうだな。
574salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 15:14:00 ID:26pbqLg1O
そうしておまいらがネタ本として買うから
意外とセールス伸びる罠?
もしや元気編、これ狙い?w

悪いがそこまで善人ではない。
そんな金があったら、ちゃんと「小説」買う。
しかし発売日には書店に行って 立 ち 読 み くらいはしてやんよ。
575salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 15:18:31 ID:Q8YMqnEm0
こんな立派なサンプルあるのになんで買うのよ
ネタにもならんし読み通す気にもなれんわ
576salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 15:34:17 ID:6WM21bqp0
元気編のU嬢って社員?
たーまにサロンや数字板で言われてたが
虹ネタパクれって依頼してる証言あがったの元気編が初じゃね?
577salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 16:17:02 ID:JMPtdsHbO
っつっても言ってる人がアレだからなあ。
578salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 17:14:33 ID:3J5uWqVn0
ある意味、リ/ア/ル/鬼/ご/っ/この崩壊を超える商業小説なのか…?
579salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 17:19:46 ID:AeZMF6y40
>576
普通の編集は、たとえ「オリジ書けない作家だから虹ネタのままでやらせること」
となっても、もっと上手いアプローチで作家に書かせるもんだと思うよ。
「○○さんの△△(虹キャラ)カプ、本当に萌えますよねぇ。
あーいうノリが是非欲しいんですよ。
○○さんなら上手いだろうなって思うので、そのノリで書いてもらえませんか?」などなど。
580salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 17:53:00 ID:4k2Iwg/FO
>>576
そんな大事?
あとがきとかでもよく見るよ。
虹の〇〇キャラみたいなのお願いしますって編集さんに言われた〜みたいなの。
581salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 18:12:21 ID:TYJ9TG/zO
いや、さすがに編集に言われたっていう後書きはそんなにないんじゃないかい?

それにしても凄い。ヌルミや*をいろいろ言ってたけど
あれは物凄くヘタレなレベルの小説で、
小説じゃないっていうのはこんなのをいうんだな。
582salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 19:02:46 ID:mrVSB84cO
ヌカータさんって絵描きだったよね
なんで小説書いてんの?
挿し絵なら分かるけど
583salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 19:04:39 ID:OODr/SfX0
>>580
よく見かけるレベルなんだ?一度も遭遇したことないのはラッキーなのか
興味あるんで具体例kwsk
584salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 19:39:12 ID:+7vTbTQi0
>582
今までもいなかった?
アリッコテンテーとかくろ田ナントカとか…

>579
あの文章読むと上手く書かせるって言っても相手によるんだろうと思ったり…
585salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 20:13:09 ID:AeZMF6y40
>584
この場合もそうだと思うんだけど、
虹ジャンル人気はあるもののオリジ書けない作家に求めるのは
作品の上手い下手、商業でのレベルではない気がする。
その作家が人気を保持してるジャンルそっくりのキャラ・そっくりのカプの本を出して
それを虹ジャンルのパラレル本として読む、そのジャンルの読者を購買層に持ってくる程度だと。
586salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 20:42:40 ID:rwsTzTbY0
>>580
それは>>579みたいに遠まわしな言い方でしょう
パクれなんて直接的に指示したってのは元気編のU嬢が初めてでしょう。
587salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 20:42:46 ID:lMcwKQfs0
>それを虹ジャンルのパラレル本として読む、そのジャンルの読者を購買層に持ってくる程度だと。

それでまかなえるほど、商業の本が売れるとも思えないけど…
588salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 20:47:40 ID:Sr9qtGdI0
>586
U嬢はそういう言い方をしたんじゃないの?
実際に「ちょっぱってきて」といったとは思えないし。
実は同郷で、盛り上がってそういう会話になったのかも知れんけどw

その作家が好きなもの(2次創作しててもしてなくても)を挙げて
○○×△△なかんじでお願いします、ってのはありそうな指示だし。
589salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 20:55:29 ID:rwsTzTbY0
>>588
>やー…担当さんから同人ネタからちょっぱってと言われたのでこれを選んでみたのですが、

○○×△△なかんじでお願いしますって指示には見えないよお
590salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 21:08:27 ID:EduECwG80
>>589
>やー…担当さんから同人ネタからちょっぱってと言われたのでこれを選んでみたのですが

これはイクサベが言っているだけで本当にU嬢がそういう事を言ったか分からないんでは?
イクサベさんは>458で書かれている様に1を10くらいに膨らまして
自分をよく見せようとする人だから話をまんま信じるのはどうかとオモ
591salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 21:12:11 ID:cfIS7LfE0
>>582
>ヌカータさんって絵描きだったよね
良くわからんが額はサークル名なんじゃないの?
で、イクサベってのが鎧の頃からいた人なら、その頃は小説書いてたと思うけど。
592salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 21:24:55 ID:fS+1LrSt0
本当に言われたんだろう虹に長く浸かり過ぎて表で言っていい事と悪い事の区別もつかなくて暴露しちゃったんでは?
593salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 21:26:43 ID:OODr/SfX0
で、具体例はまだかな?>>580
594salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 21:36:03 ID:Sr9qtGdI0
この流れで思い出した。居なり屋房の介イラストの本で、
「ハボロイ(眼鏡の人×ロイだったかも)イメージして書きました。」
とか
「イラストも金岡で有名な居なり屋さんです」
とか書いて話題になった作家いなかったっけ?山猫だったと思うけど。
ここでか、小説スレで話題になった覚えがあるんだけど。
595 ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 21:45:12 ID:TO84YkMo0
>>594
それ日記で読んだw
谷崎イズミン
ハボロイじゃなくてヒューロイらしいよw
でも話題にはなってなかった気がする
596salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 21:46:13 ID:pcHlytfR0
編集に指示されたってのがポイントだろうにU嬢を必死で庇ってる人は何なんだ。

よく見るよ→具体例くれ
そういう言い方したんじゃないんでは?→言ってるよ
イクサベが言っているだけで本当に言ったか分らない
597salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 21:46:23 ID:Sr9qtGdI0
>594だけど
連投してまで書くことじゃないけど、自己解決したので一応。
思い出した。本じゃなくて雑誌掲載分。
特集記事みたいなのがあってそこに書かれてたんだった。

>589
「ちょっぱって」なんて言ったとは思えないので、その作家がそう解釈してる
だけじゃないかと思ったと言う話。
言ったのかもしれないけどね。
598salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 22:32:01 ID:TYJ9TG/zO
純粋な疑問なのだけど、ちょっぱるのが具欄?いくらなんでも無理なんじゃ。
同人どころか具欄自体知らない読者が多いと思うんだけど。
本人も編集も正気とは思えない。

599salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 22:50:22 ID:4zjOXvOf0
>>598
よく読め。
編集の熱望により虹作品からスピンオフ(笑)した「オリキャラ」だから、
老若男女誰も知らないと思うw
600salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 23:10:31 ID:u3P6Gj+XO
別にU嬢wを庇うわけではない。
こんな痛いおばちゃんの一方的な言い分を信じるのもどうかという話。
>>589とかピュアすぎる。
601salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 23:15:21 ID:oAM3CGd30
編集「このキャラはですね……ああ!先生のあのオリキャラみたいな万能タイプでお願いします」
とかいう指示だったのを「ちょっぱれ」と脳内変換されたと想像してみる
602salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 23:16:11 ID:F8b9gKDw0
>>600
もうやめとけ
603salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 23:52:24 ID:AeZMF6y40
話題の当人の本を確認した訳でもないのに
ついつい真愚南無が出してた同人誌と
同じような誌面の本を出してるイメージが固まりそうだ。
これに関しては当人ごめん。

ちなみに借りた真愚南無の同人誌(2005年以降発行)は
未だにコマの外に手書きのツッコミと書き手同士の会話が書いてある。
もちろん、そのコメントはどちらのものか分かるように丸の中に頭文字。
ときには、そのコメントがどのコマへ対するものなのか分かりやすいように
対象のコマへ豚のシッポみたいにクルリと回転した線で繋がっていたりする。
604salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 23:54:48 ID:Sr9qtGdI0
>604
スヤマとも関連あるのか!おにぎりせんべいに影響は無いだろうけど。

>高齢者生活支援サービスにも手を広げ
>フットサルの大会
とかは、儲けてるけど地元に貢献するのに使ってるイマゲ・・・
貢献つか癒着に近いもんもありそうだけど。
605salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/23(火) 23:55:54 ID:Sr9qtGdI0
ゴメン。他板用の書き込みを盛大に誤爆。
書き込み窓を複数開いた状態で書いてたのが不味かった。
606salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 00:02:51 ID:ps+cXxH70
久しぶりにヲチしがちのありそうな$で楽しみだ。
狂犬とかは怖くて近寄れないがこれはなかなかw
607salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 00:04:31 ID:aXmM2Kl2O
>604
ハッピーターン食べたくなった
608salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 00:22:04 ID:rY6xSOKF0
>>567
>美形でスーパー設定持ちで
この人の本見たこと無いのに、なんかすごく想像できる!
昭和の時代のBL作家って、スーパー設定の美形キャラ好きだよね。
「モデル界の帝王」とか「黄金率のスーパープロポーション」とか。
受キャラは女装の麗人で女物のベレッタを持っていたり。
609salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 00:29:33 ID:6uViR9Ll0
いや割と今でも美形キャラが主流ではあると思うけど…
610salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 00:49:57 ID:0wxNi1500
ポイントはスーパーだと。

スーパーモデルも裸足で逃げ出す超美形(男にスーパーモデルがいたか自信ないけど)。
財閥の息子や超巨大企業社長自身やその息子。
スポーツ万能。どの競技をやらせてもインターハイくらいちょろい(若いキャラなら)。
(若いキャラなら)学年1位は当然。全国でも10位以内。別学校の脇キャラが全国模試の結果を知ってたり。
大学生なら東大。海外有名大学へ留学してスキップ。
社会人なら、学生時代から勉強の片手間に手を出していた事業がノリにノッて年商何億。
一流企業入社なら、若いのに異例中の異例で出世街道爆進中。
そこら辺まとめて理由にして超お金持ち。

こんな設定の攻が受だけに夢中。(脇キャラが、攻は人嫌いなのに受だけには…と説明することも)
激しい愛をぶつけていくってのが多かったねということだと。
611salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 00:52:05 ID:0wxNi1500
間違えてる。
年商何億→年収何億 でよろしく
612salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 00:55:40 ID:uq1kbhJ10
ドンジャラタンの攻が設立して社長のIT企業が、年商数百兆で吹いたの思い出したwww
ちょww経済大国の国家予算ww
613salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 00:59:14 ID:aPzYQony0
>610
それは未だにハーレク印小説のメジャー設定だな
お金さんの小説も似たようなもんだったし
シンデレラを夢見る女性たちにアピールできる
不滅の設定だと思う

シンデレラ自身も実はけっこういいとこのお嬢
って部分は忘れられがちだけど
614kome:2007/10/24(水) 01:00:13 ID:lR+b1QLa0
>>610
なにその萌え詰め込み設定は(*'Д`)ハァハァハァハァ
615salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 01:01:39 ID:lR+b1QLa0
メ欄スマンorz
シンデレラの姉に会いに逝ってくる
616salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 01:06:31 ID:ce8DkdjxO
たとえ昭和と言われようが、なんだかんだいって>>610設定が嫌いになれない件
617salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 01:10:05 ID:4d8NaKg1O
本屋の中の人だけど、ハーレクイソ世界は人気があるらしくて
個悪魔な女になる方法
愛されてお金餅になる方法
辺りはじわじわずっと売れているよ。

>612ちょww年商高っww
618salon:2007/10/24(水) 01:44:26 ID:dHS5b2TI0
>個悪魔な女になる方法
>愛されてお金餅になる方法
いったいどんなトンデモ内容が書かれてるのか読みたくてウズウズするけど
買うためにレジに持っていくどころか本の前に立ち止まるのさえ恥ずかしい
きっとものすごいギャグネタ満載の爆笑本なんだろうなあ
619salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 02:17:16 ID:4d8NaKg1O
自分も中身読んでみたい。
でも、挙げた本をレジに出すお客はみんな目線そらすけど、
全神経こちらに向かってる感じでカバーつけて欲しいって言うから、
カバーつけついでに中を見るのもかなり難しい。
最近ではみんなカバーが欲しいんだろうと、さっさと表紙を裏にしてから
カバー付けますか?と聞いてる。
なので、私が売ったお客さんは100%カバーつけてるよ。
人が少ないときに本をパラ見しようと思ったけど、小さな音にも
ついついビビってしまって未だに中は分からないでいるよ。
620salon ◇y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 04:54:29 ID:hDkg73hi0
こう言うオヴァ設定を支持する熱い層が未だ多いから
オヴァじゃなくて王道としていつまでも残るんだろうな
興味がない人種からするとギャグで釣りとして描かれてるのか
本気なのか判別付かない時がある
俺の淫らな天使とか言っちゃう様なのとか本気なのかと思ってしまうが
621salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 05:41:00 ID:6eaYxJTT0
>>620

801なんて
興味がない人種からするとギャグで釣りとして描かれてるのか
本気なのか判別付かない時がある
○○と××がホモとか言っちゃう様なのとか本気なのかと思ってしまうが
622salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 06:17:55 ID:4dKf0j5H0
>>621
何でここにいるの
623salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 07:21:17 ID:lb9UIsqsO
そういう一見スーパー攻様が小悪魔系美形(コネ入社してきた甥とか)にガツガツ掘られて欲しい。
624 ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 07:54:53 ID:wk7GPjTb0
>622
621は620への、こう言われたらどう思うんだ?という嫌味でしょ…
625salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 08:07:30 ID:OaVOWnL70
>>608
なんか問題がすり替わってるというか
スーパーキャラがウヘアなんじゃなくて
糠の場合、いい年して虹に自己投影のスーパーオリキャラを
投入してるところがウヘアなんでそ。
626salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 09:54:35 ID:Fy995Kkf0
往年の萌えテンプレを上手に調理してまるで新しいメニューみたく
美味しく食べさせてくれるのがプロ
賞味期限切れ天ぷらをそのまんま出してくるのが素人

この人のはもう腐ってるのを更に床に落として踏みつけたのを
素手でつき出してくる感じ
627salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 10:29:13 ID:1/IhU6Zm0
>>626
>賞味期限切れ天ぷらをそのまんま出してくるのが素人
うまい!お皿10枚

げてもの食いでも、この人のは見ただけで胸焼けしそう
628salon ◆2EgN5g4I8Y :2007/10/24(水) 10:42:01 ID:b//ALZ6e0
衣が厚くてしかも油でしけってて、その油もなんだか酸化して微妙なスメル、
そんな『ウッカリ野菜室の片隅に3週間放置されてた半額イカ天』
想像しちまったじゃまいかww

これだけではなんなので、
2次キャラもなんか 625より引用『自己投影のスーパーオリキャラ』設定に汚染されてるんだよな。
妙な追加設定あると判で押した万能キャラ設定表現なんだよ。
全員にやられると結果平らに均されて特出したところがない一群に。

この人がミステリとかは絶対に描けないな。
『皆なんでも一様に理解できる頭脳』の人物しかいないから、謎解き役が引き立たないw

しかもその万能キャラすらくりかえし焼き直しの気配が。
まあ自己投影なら当たり前だが。

金岡の時は最年少国家資格じゃ足りなかったのか神童設定を追加。
→これなんて前サーカ/ディアでやってた成童
(学童期で大学レベルな知性奴を指す糠用語)

いや天才キャラは分かったからもっとこう他の
『うわコイツ頭いいんじゃ演出』できないかなあ。
いっそ森さんとこのマガタ/シキ女史でもパクって見てくれ。
629salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 11:07:34 ID:OaVOWnL70
>成童
バロス
神友、男嫁、といい糠のセンスってどうしてこうも(ry
630salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 11:13:20 ID:BecME7m30
『うわコイツ頭いいんじゃ演出』を説得力持たせて書くには
作者もそれなりに賢くないと無理だろう。
スーパーキャラ設定になってても、行動や思考は作者と同等レベルなんだから。
まあアホアホにリアリティ求めてもしょうがないとは思うけど…
それにしても、この廚丸出し文章が商業誌で通用するなんて驚いた。
631salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 11:42:02 ID:hECaLVb80
通用するかどうかは本出てからじゃないとわからないよ
売れ売れで増刷とかなれば通用したってことになるんだろうけど
売れなかったら・・・
レーベル的には微妙だし

つか
もっとまともに萌える文書ける虹同人作家
いくらでもいるはずなのに何で……とは思うなー
儲をアテにしてるとしても、って感じだ
632salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 14:01:17 ID:gVmpH6TC0
確かに通用するかどうかは、本が出て結果が出てからだね

しかし、この本専用の掲示板に既に絶賛コメントが複数入ってるのが気になる
本人の自演なのか、実際絶賛してる人がいるのか
絶賛はフリなのか
633salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 14:31:57 ID:Ot1GQd480
絶賛※が多いから売れてる…とならないのがネット人気。
2ちゃんもいい例じゃんw
634salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 14:35:40 ID:77SazbLP0
商業本の感想は拍手やコメントは使わず専用掲示板に書けとか
やることが何かいやらしいな
635salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 14:46:15 ID:gVmpH6TC0
「わし」と自分のことをいうトークって
どこかで読んだ記憶があるなと思ったら
がゆんが野条定刻だった頃、野条の2人が使ってたような
なんとも懐かしい気持ちになった
636 ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 15:24:12 ID:CxEeDLABO
わし
というとGOマニズムのコバヤーシしか浮かばん
637さろん ◆xaaU./yi1k :2007/10/24(水) 15:50:13 ID:t72IWROl0
友達の知りあいの26〜7歳の虹サークルが
日記でもリアルでも一人称「ワシ」+なりきり関西弁+アニメ声で
お友達からからも面と向かって「その変な喋り方やめろ」と言われてるのに
「ワシはもうこの喋り方が体に染み付いていまさら変えられんのや」
なんて言う痛々しい人なんだけど、最近その人のサイトみたら
ヌカタヤの企画ページへのリンクをTOPに貼って宣伝してた
こういう人があの感想掲示板に一生懸命感想を書き連ねるんだろうな
638 ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 16:11:29 ID:l8qmpdfK0
豚義理スマソ

志 田 あ さ み スレってもう滅びたの?
639salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 16:14:40 ID:6uViR9Ll0
638は難民板に行くと幸せになれるかも…
640 ◆MYffl27RjM :2007/10/24(水) 16:22:45 ID:j/SZTD1f0
難民にあるよ
あさみスレ
641salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 16:23:42 ID:d3jykFwK0
いまだかつてこんなに灰汁亜の発売が待たれたことがあったであろうか
いやない
642 ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 16:29:28 ID:l8qmpdfK0
ありがd 見てきた
…でも期待はずれな結果だった
マジで逃げたのかな
643salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 16:35:52 ID:wMSSgOhS0
誰?って思ったら、あっちゃんかwあっちゃんでしかわからなかったw
644salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 16:52:15 ID:k/2E9GkB0
あさみもキニナルガ、誰か*スレを解説してくだされ
なんでてっとり早く裏のリークとやらを貼らないの?
ねーむーるぇーなーいー
645salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 16:53:10 ID:6uViR9Ll0
皆さん、これ以上は専スレに戻りましょう
646salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 16:55:52 ID:thHrZaJC0
>644
裏のことは表に貼れないんだよ
気になるなら裏へ行ってくればいいのに
647salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 17:06:56 ID:uq1kbhJ10
>>644
何のために裏表が別れてると思ってるの。


イクサベタンの商業誌、文章やいろんな痛さを横に置いておいても
まず設定でウヘァという気分にさせてくれるな…。
感想が掲示板なあたり、相当自信があるのだろうか。
648salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 17:13:11 ID:YGgLB39d0
シリーズ化する気まんまんっぽいよね<イクサベタン
649salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 17:23:31 ID:d3jykFwK0
もしかしたら私たちの知らない厨が大発生していて
ああいう小説を大喜びで買っているのではないのだろうか。
「どうだ!これが人気だ!」みたいな売り方ですごく嫌。
650salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 17:36:57 ID:6uViR9Ll0
えーなんか怖いよ >私たちの知らない厨
651salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 18:52:16 ID:Kj7Zh4hT0
イクサベタンって専業?結婚はしてないっぽいが
652salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 19:30:50 ID:4HaGyg01O
日記で運動会の準備がタイヘン〜激多忙なのに更新しちゃうアタクシ!
とか書いてたから子蟻専業かと勝手に思ってた。
この世の中で一番怖いものナシな人種じゃないかと納得したんだが違うのかな。
653:2007/10/24(水) 19:59:23 ID:ZtpjT2QN0
その子供は妹の子
妹はヲタで義弟もヲタ
多分スタッフと呼ばれている中の数人

妹に子供が産まれた時にヲタのサラブレッドが生まれたって言ってた
654salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 20:01:06 ID:ZtpjT2QN0
名前欄スマソ
655salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 20:59:41 ID:gVmpH6TC0
>612
遅レスだけど、通貨単位は円だった?
こんなのあるけどw
エクアドルスクレ=0.0047円
656salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 21:25:34 ID:wMSSgOhS0
お金さんのミラクルジパングの通貨が、ペソじゃないかといわれてたなあ。
それって、ペソより安いの?w<エクアドルスクレ
657salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 21:33:52 ID:gVmpH6TC0
1メキシコ・ヌエボ・ペソ = 約10.1円
1ベトナムドン=0.00709円

通貨調べてみると結構面白いw
658salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 21:39:55 ID:SUQvmuTr0
たいていの作家さんは感想は出版社とか編集部宛に送ってくださいって言ってるのに
イクサベタンは自サイトのBBSでマンセーだけでいいの?
それを自らプリントして提出するの?
659salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 21:47:50 ID:ejjTgTF9O
絶賛コメントというがまだ発売されてないよね?
まさかあの厨二病SSを絶賛なのか?
蕁麻疹出そうで見に行けない。
660salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 21:54:31 ID:ZXinvvnRO
中二でももっとまともな物書けるだろう。小四病。
661salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 21:57:27 ID:QKLWYT+K0
BBSにすでに付いてるマンセー自演っぽくね?
PNが古臭いし似通ってるのもなあ
662salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 21:59:51 ID:gVmpH6TC0
>661
それが気になってソース見てみたけどIPが残るタイプじゃなかった
663salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 22:13:18 ID:GPX70ZUd0
元気がここに燃料を投下したくてやった暴挙としか思えなくなってきた。
だとしたらまんまと元気編集U嬢とやらの手の平の上だぜ…。
664salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 22:18:40 ID:PxrmQ3Mk0
確かにU嬢に乗せられたかもしれんが、
とりあえずイクサベとやらの本は決して手に取るまいと決めたよw
665salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 22:22:25 ID:uq1kbhJ10
明日発売らしいけど、店頭でパラ見くらいはするかもしれない。
流石に本文は、名前「台詞」じゃないだろうと信じたい。
でも間違っても買わないな…
666 ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 22:28:54 ID:CxEeDLABO
宣伝だったのかあああああ!!!!
667 ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 22:29:57 ID:Xomyukoz0
でも逆効果
668salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 22:35:50 ID:6uViR9Ll0
死んでる遺体を読みたくてちょっと心が動いた自分でも
コレはもうお腹一杯
669salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 23:25:58 ID:ejjTgTF9O
えっ明日発売なのか。
早売り書店に行ったけど見かけなかった。
無意識のうちに目がスルーしてたんだろうか。
670salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 23:34:44 ID:X0IBr9xm0
尼にもスルーされてるよ
671salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 23:39:52 ID:OgXR2bNv0
なんつーか20〜15年くら前で時が止まってるとしか思えないよ
リア時代に読んでた不安道のマイキャラハガキだ…
担当はいい加減、泳ぎの練習汁
672 ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 23:54:29 ID:NK2XhyV80
実はイクサベ新刊の絵師さん割と好きなんだよなー。
絶対イラ買いする!というほどではないが。
そしてさすがにこの本に1000円近く出す気にはナレネ。
結構有名な絵師さんだし、絵師効果で多少売れるのでは…
673salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/24(水) 23:57:00 ID:4d8NaKg1O
もうそろそろ、出版業界は
一定の業界在籍歴・役職がある者は、レジャーに川禁止
川に行っても遊泳禁止を徹底させるべきだ。
674salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 00:10:24 ID:AuHZgu1e0
でもカサ○サマが助けた編集(溺れた編集初代)は、
町中の川で溺れているところを、偶然助けられたから、
レジャー禁止にしても無理だ。
675salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 00:12:20 ID:MFrRR/Hi0
川で溺れないようになったら
へんしうさんたちは山で遭難するようになると思う
676salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 00:14:35 ID:o93ikyWI0
>674
カサ○サマが助けたのは美部(当時)の社長
677salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 00:16:00 ID:WhX4nads0
一体何人の編集が溺れたことがあるんだ! けしからん!
678salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 00:36:16 ID:o93ikyWI0
今後の編集希望者必須資格

ttp://www.swim.or.jp/badgetest/index.html
679salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 00:45:42 ID:4d9tSy9g0
>678
これで来年の就活は楽勝です
ほんとうにあり(ry
680salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 00:48:57 ID:hIgrVpK/O
私もおプロ様になりたいから古式泳法習おうかな
681salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 00:54:59 ID:1AqsjtiO0
あれじゃね?自伝出したい人は古式泳法習えばいいってことじゃね?

>>655
多分、単位は円だったんじゃないかな。日本のIT企業だったので、
売り上げ単位がペソやエクアドルスクレだったらそっちに夢中になってたはずw
まさかドルではなかったと思いたい…マ/イ/ク/ロ/ソ/フ/トでさえ年商数兆円だしなー。
682salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 13:29:25 ID:O0KI1xB60
耶麻下のCDに椅子声優2人入ってた…
しかも受のメイン…
なんか釈然としないものを感じる
683salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 14:52:54 ID:Jyeb67Lk0
ヤマスタはコミックス1冊しか出てない人という印象
雑誌では表紙に名前が入ってたりするけど
この雑誌には名前が入ってるけど状態はどれくらい続いてるか
気にしていた訳じゃないから知らないけど
コミックスにするほどではないと思われているから?
684salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 15:36:02 ID:0J3NcJo40
なんとなく683は日本語でおk?
685salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 15:38:42 ID:Z8MCtX8G0
>>682
最悪だな、まああのパク言い訳見れば
そういう感じの人なんだろうなって感じはする。
686salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 15:41:39 ID:O0KI1xB60
笑っちゃったじゃないかw

>682も大概日本語でおkって感じだ…
我ながらごめん
何というか、二次創作やってたときに受として扱ってたキャラの
声をアテてた声優を自分の作品CDで
受キャラで起用するのってモニョるなあという意味です
もちろん仕事だからいいんだろうけど
何とも思わんのかなあと
687salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 16:02:14 ID:NHTnfPYA0
そういうCDのキャストって作者は選べないって聞いたことあるけど
ベテラン作者が指定してる場合もあるみたいだが
たいていはこの人たちでやりますって依頼くるんじゃないの?
688salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 16:02:57 ID:U2XQxJua0
虹同人に興味のない人間からすれば、
BL仕事を受けてくれる声優(特に受け)は限られているから、
そりゃ被ることもあるだろう…ぐらいの印象だけどな。
689salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 16:22:39 ID:ijMV7kyT0
もにょる気持ちは分かるけど、よくある話で気にならない
二次のカプに似てなくても
調べたら作者がやってた二次の声優を起用してましたってパターンは多いよ
憧れの声優なんじゃない?
690salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 16:22:48 ID:Cglgtzix0
いくつかのサンプルボイスの中から選ぶって聞いたことあるけどね。
ある程度は被ると思う
作者が指定する場合もあるらしいけど
691salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 16:25:05 ID:U2XQxJua0
>687
他のジャンルは知らないけど、作家のイメージやリクは通る。
キャリアとかはまったく関係ナシ。原作者の特権。
692salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 16:34:15 ID:5DfTrD5K0
>>687
制作会社によるけど、メインキャラは向こうから
数人ずつ挙げてきてその中から選ぶことが多い。
脇役についてはお任せが多い。
原作者が希望を出すことができるけど、
制作会社の意向やキャストのスケジュールもあるので、
あくまで「希望できる」レベル。
でも、こういうのは制作会社によってまるで違うから、
一概にどうこうとは言えないと思う。
693salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 17:36:54 ID:0J3NcJo40
巨頭、BL界のパイオニア自認てw
飛び出た目玉返せ
694salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 17:39:36 ID:1AqsjtiO0
明後日の方向に、一人でモグラみたいに進んでるって意味じゃないかな。
695salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 17:55:45 ID:Ak5VzJr20
>ちなみに隣りでお客様に話しかけてた女性はe/ジ/ュ/ネ/ッ/ク/スの版画担当Y女史です。
>H/U/Gの影の編集というかご意見番でもあります(笑)

やっぱり禿=版画繋がりなのかあ
696salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 18:48:04 ID:lbhw33q40
ふ…版画を壁画って読んじまって何故そこで狂犬とか思っちゃったぜ…
697salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 19:11:52 ID:NHTnfPYA0
>>690>>691>>692
d
希望くらいは出せるんだね
原作者が声優オタとか、虹やってたり
そのマイカプ中の人で出演おkになったら原作者楽しいだろうな
698salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 19:15:10 ID:pXi+Pp8A0
>>695
ハゲってエウリアン資本だったんだ。

699salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 19:28:38 ID:hoK3t0gz0
ハゲ出してるのは版画の関連会社だよ
サイトに明記されてる
700salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 20:30:08 ID:gGKVXwY90
巨頭さん、日記からも加齢臭漂ってきてキツイ。
(爆)の多用とか、見ていられない。
701salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 20:31:50 ID:t96GZhAN0
(爆)ってひとつあるだけでもうんざりするのに、数多いもんね。
時間が止まってる作家って見苦しい。
702salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 20:48:17 ID:Y7L/KywU0
ネット始めた頃には既に(爆)は存在してたけど
未だにいまいち意味が分かってないんだよね。
「爆笑」の意味で使ってる場合と、
「自爆」的に、懐かしのウルせい奴らでキャラが爆発で飛んでいく感じに使うのとを見かける。
後者の方が年齢高いイメージがある。
703salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 20:55:14 ID:uBstN1Ex0
>>702
自分がネット始めたの8年くらい前だけど
自爆の意味で使われてたかな
爆笑の意味で使ってる人は見たことない
704salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 21:05:38 ID:jnZhbspS0
(爆)といえば温帯
705salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 21:08:49 ID:Y7L/KywU0
>703
もしかしたら、自分はチャットにはまってた時期があったから
「爆笑」の意味で使ってるシーンを見てるのかも。

どちらにしろ、最近ではあまり見かけない。
706 ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 21:22:21 ID:wZUs7SJc0
1998年頃には(核爆)を使う人がたくさんいた
707salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 21:22:35 ID:uBstN1Ex0
>705
自分もチャットで見かけたのが最初だけど
周りはみんな自爆の意味で使ってたよ
ジャンルというかグループというか、そういうのによって違いがあるのかもね
708salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 21:23:59 ID:DTMRUrBv0
自分はチャットでは「爆笑」で使ってたな10年ぐらい前だけど
J系ファンサイトで
709salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/25(木) 23:03:37 ID:Y7L/KywU0
>707
チャットは各所でハウスルールがありそうだ。
自分は最初(爆)がよく分からないのと、
チャットの文面(ログ)対談記事と似ているのとで
(爆笑)は(大笑)を使っていたw
なんとなく、読んだ対談記事で(大笑)を使っていた記憶が強かったらしい。
710名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/26(金) 00:35:06 ID:2OTKhiHz0
(爆)といえば温帯、というか温帯以外見たことない。
(笑)や(汗)もこの頃見ないな。見たくない。
こういうのも流行はあるから時々とても辛くなる。
711salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 00:47:04 ID:g9omImc8O
スイーツ(笑)
712salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 00:53:28 ID:SSJ8OEHd0
目力(笑) アンアン(笑) 車庫入れのウマイ女はいい女(笑)
サマンサタバサ(笑) オーラが輝く(笑)
みたいなのだっけ。
713salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 00:54:59 ID:/6yJz7Ck0
イクサベ本、もう出たかな…
いっそ、この域にまで到達して欲しいものですが…
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1046448.html
714salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 01:43:42 ID:BtJ3JC9i0
(笑)まで駄目なのか
wには抵抗あるんだよな…。
715salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 01:48:13 ID:1kLbOjwi0
分かるw
ここでならw使いまくりなんだが、あとがきとかに使うのは
やはりためらわれるので、しかしかといって(笑)はもう使いたくない
時代だし。
でもなのもないのも文章硬すぎるし。
何使ってる?
716 ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 02:16:18 ID:LrCv5RP5O
そもそも、(笑)には自分つっこみが含まれるので、自分が主体の文章には使わない
717salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 02:29:48 ID:voOLxJgNO
あとがきとか日記には使わないけど、メールとか拍手の返事とかには使ってしまう。
なにもないと素っ気なくて悪い気がするし、対人の文章にwはもっと失礼だし
(笑)以外に思いつかないしなあ。
718salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 02:47:51 ID:TWMVKi6x0
^^ ←これニュアンスによってwより嫌味になってしまうしな。
719salon:2007/10/26(金) 03:05:14 ID:ba5aHQUY0
(笑)は一般的に使われてるし気にならないよ
(苦笑)を多用してる人は高尚様のイメージ
720salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 03:07:24 ID:ba5aHQUY0
名前欄スマン
721salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 03:32:52 ID:Kaj0f/V90
トリップ必ずつけてるスレって少ないよ
722salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 05:55:21 ID:Ms+Pdriw0
(笑)と(汗)までは一応許せる。
しかし(爆)だけは、ないなーと思ってしまう。
723salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 07:20:05 ID:Bn/z0u120
>>710
温帯もついに飽きたのか、それとも何かに気付いたのか、
最新刊の具員では(爆)使ってなかったよ。
724salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 08:06:16 ID:pdLlvpDQ0
(爆)は、普通の人のブログを読んでると、頻繁に使われてるよ。
{笑)は、ファッション雑誌の対談でも使われてるので、気にならない。

自分的には、ぁたしとか、〜かぁいぃとかのギャル語が気になる。
普通に書けと。
725salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 08:49:38 ID:P1V0eqwl0
>普通の人のブログ

(爆)を使ってる時点で普通じゃない
726salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 08:53:21 ID:MkaC49Un0
wとか^^は、褒め言葉のあとに使われるとバカにされた気分になる^^
でも使う人、結構多いんだよねw
727salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 09:16:10 ID:2d6w1j6M0
>724
日記では今でも毎日のように使ってるよw
728salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 09:19:10 ID:pdLlvpDQ0
>725
同人関係じゃない、一般人のブログでは深い意味なく
使ってるでしょ。
むしろ突っ込むのは、同人関係つかそういうことに細かいオタクだけなんじゃねーの?
729salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 09:46:49 ID:sdD17adN0
(爆)はともかく(笑)や^^、wなんかに目くじら立ててどうこう言う方が
オタク感覚丸出しな気がして気持ち悪い。
一般人のブログやメールなんかじゃ普通に使われてるし違和感も感じない。
重箱の隅をつつくように文句つけて普通じゃないなんて決めつける方がおかしい。
そう言うことを言いたがる人はオタク以外のつき合いがないんじゃないかと思ってしまう。
730 ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 10:26:31 ID:SLsTHGOB0
なんか一緒くたに語られてるけど、
(笑)はネットが発達する以前からインタビューなんかに使われてるし、
「使ったら厨っぽい?? イタイ??」とかいちいち気にしているほうが自意識過剰でキモイよ。
ましてや使ってる人を厨認定とか、どんだけ2ちゃんに躍らされてんだかと思う。

しかし(苦笑)を使うヤツは人として信頼できない。なんとなく。
731salon:2007/10/26(金) 11:04:53 ID:j1WcSNkv0
(爆死)(核爆)とか(木亥火暴)とかあったらあああ〜と感じる
732salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 11:15:40 ID:h6znpfJU0
(暗黒微笑)
733salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 11:30:20 ID:wKFg7bat0
(笑)も(汗)も(爆)もブログやメールで普通に使うけどな
相手に「こいつ普通じゃない」って思われてるんだろうか?
普通じゃないって思ってるのは>7251人だけだと思いたい
734salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 11:39:02 ID:h9qEARXV0
なんのスレかと思った
735salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 11:39:29 ID:MkaC49Un0
今気づいたんだが、
^^←って「ハハハ…」みたいなニュアンスの時に使うと思ってたから、
他人に使ってるのを見ると馬鹿にしてるように感じるんだとわかった。
736salon:2007/10/26(金) 11:56:39 ID:rklAh0LJO
私は逆に(笑)を使わない人と句読点を入れない日記を書く人は
2の人じゃないかと勘ぐってしまう
737salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 12:00:50 ID:h6znpfJU0
句読点はともかく(笑)を使うような内容の文章は書かないからなぁ
別にオチに(笑)使わなくても普通に文章だけで伝わるし
芝生を沢山生やしてるのは流石に勘ぐるかもしれないけどなw
738salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 12:26:17 ID:0Wjlvq1KO
BL関係ねぇー
739salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 13:01:48 ID:XS9/S+XP0
(笑)や(汗)なんて、一般人ブログでも一般語だし普通に使うだろ。
ことさら使わない人の方が
文でバカに見られたくないと気にするタイプの若い人だろうかと思うぐらいだ。
だが(大笑)(大汗)の類は、リアクションの大きいオタクのりのある人ってイメージ…
740 ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 13:22:00 ID:cni29XVxO
(笑)って、読みたくない書類の全文末に付け加えて
自分を励ますためのマスト・アイテムだと思ってるよ。
最後に(一同爆笑)。
741 ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 14:22:11 ID:SZmoUgGVO
(勃起)
とか実は使ってみたい
742salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 15:09:13 ID:SSJ8OEHd0
(一同勃起)
(一斉に射精)
とかなら使ってみたい
743salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 15:13:51 ID:jvPSPRIO0
さすが便所の落書き2ちゃんねる…だとしても、はしたなくってよ!
744salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 16:06:46 ID:ob+x0Dkq0
>>742
そういやそんなボブケ買ったなw
745salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 16:13:10 ID:Kr4Y/IJJ0
どんなボブゲだw
746salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 16:28:45 ID:GKGBetnc0
ボブケすげえw
747salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 16:30:42 ID:RuZKNj0e0
そのボブゲに非常に興味を持ちました(`・ω・')
748salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 16:32:55 ID:xTQCnk060
>(一同勃起)

>(一斉に射精)

ど、どっちだ!
それによって色々アレだ!
749744:2007/10/26(金) 16:54:15 ID:ob+x0Dkq0
いやごめん、厳密に言うとちょっと違うんだw
こう、5人くらい並んで、
「整列!右向け右!挿入!」
みたいに連結するw
結構メジャーなボブゲ。

750salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 17:05:36 ID:xTQCnk060
なんだ……
ググてもわからんはずだorz
751salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 17:10:44 ID:cBJqc2uZ0
>「整列!右向け右!挿入!」

吹いたw
ググって探してみよう
752salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 17:13:01 ID:ob+x0Dkq0
>>750
ガッカリさせてごめんよ…
でもつっこませてくれ。
そのキーワードでググッたんかwww
753salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 17:55:38 ID:R/od2Fi80
…猫のヤツ?
754salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 18:45:51 ID:47qkuZcP0
よくとしあきに貼られてる数珠つなぎのやつ?
あれって5人だったっけ
755salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 19:39:43 ID:DDdW98Wy0
マ/ス/カ/レードでしょ?

756salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 19:40:05 ID:IsI4vapD0
ああ、ますかれーど(カタカナに)か。
暴威図同人の人ってボブゲあんまやんないの?
女大人ゲ板帰りだから知らない反応に驚いた
757salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 19:50:01 ID:pdLlvpDQ0
紙とゲームとCDは別媒体だよ。ファン層違うよ。
ホモならなんでもいいわけじゃない。
半生とか生ものも違うよ…
758salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 20:08:35 ID:bVI+7+Ua0
756は二次同人も生同人もオリジナル同人もやってて
商業誌も読んで、ボブゲもやって、
BLCDも聞く人なんだろうけど、
みんながみんなそうじゃないよー。
759salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 20:34:33 ID:YGgO1f7M0
私は>758に加えてゲイビまで行って
泣きながら引き返してきたよ。
やっぱり紙がいいや。
760salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 20:36:49 ID:pdLlvpDQ0
そもそも声優萌えとかわからんしな。声に萌える人と、そうじゃない人の溝は深いと思う。
いい声だなと思っても、顔見て萎えたりな。
誰とはいわんけどw
761salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 20:37:34 ID:bb+5phl30
そういえば、自分もBLマンガは読むけどボブゲはちょっとしか
したことないなあ(あと、BL小説は1,2冊しか読んだことがない)
BLメディアって数種類あるけど、
客層って重なってるようで重なってないのかな?
762salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 20:42:58 ID:T/PeV8zH0
>>760
顔見て萎えた声優はいまのところ1人だけだ
幽吐くのヒエイの人
763salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 20:44:21 ID:SlRpk4tb0
原作が好きで、ブックレットの書き下ろし短編読みたさに買ってしまったBLCDが
3枚あるけど、どれも最初の15分くらいで挫折して聴いてないw
音で聴くと居たたまれないw
ゲームもしない。
自分で物語の選択肢を選べる事にあまりありがたみを感じないからだと思う。
小説とマンガで充分だ。
いろいろやったほうが人生の楽しみが多くていいんだろうけどね。
764salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 20:47:19 ID:T/PeV8zH0
ボブゲは1個だけメジャーなのをやった事あるけど
主人公受けが好きだから、主人公が攻めになる分岐がムリで
全ED見たら見れるオマケシナリオが未だに見れてない
765salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 20:48:03 ID:pHLvtAYo0
>>762
たしかダイエットに成功して男前になってたと思う
766salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 20:53:11 ID:bb+5phl30
今までBLマンガにしか興味なくて小説は全然だったんだけど、
文だけのほうがかえって妄想が広がってエロいということに
気付いた途端、小説にも興味出てきた。
どんな作家や傾向があるのかとか、まるで無知なんだけど開拓してみようかな。
767salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 20:53:21 ID:IsI4vapD0
>>758ごめんね、皆ホモならなんでもいいんじゃないの?
って意味で書いたんじゃなくてただの興味でした。

「BL好き」はどの媒体に多いのかね
私もドラマCDとかは手を出さないし、紙も範囲狭いしな
768salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 20:56:10 ID:SEx3SGCG0
>>763
全く同じだwちょっと聞いただけで、しまってある。

自分は、オリジのBL漫画小説しか読まないけど、
オリジ、虹だけ〜オリジ虹ボブゲBLCD何でもの人まで本当に
いろいろ幅広いよね。
769salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 21:02:05 ID:T/PeV8zH0
>>765
ぐぐってみたけど見つけた写真はポチャのままだった(´・ω・`)
770salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 21:05:30 ID:Kaj0f/V90
>764
主人公総受物をやればよかったのに

>759
初めて買ったゲイビが当たりだったせいで
たまに魔が差して買っては泣いてる
ビギナーズラックでパチンコにはまった人みたいだ
771salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 21:07:32 ID:jvPSPRIO0
BLCDはBL小説・漫画読者よりも声優ファン向けだよ。
CDは聞くけど原作はどーでもいいという人も多い。
772salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 21:16:12 ID:ZTQzavXhO
原作が好きでCD買った事あるけどブックレットの声優さんの顔とかメッセージに困った。
見ちゃったらなんかもうブースの中でその人が嫌々、
なおかつ必死にチュッチュッと音出してる姿しか想像できなくて。
>>771ですごく納得した。声優好きの人は逆に載ってなかったら怒るよね。
773salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 21:17:11 ID:rI3601Ow0
小説漫画読者だけどBLCD大好きな自分が通りますよ…。
本を読む時間が無いときにCD聞くと原作読むのがらくちんになるんだよ。
やめらんねぇー。
774さろん:2007/10/26(金) 21:41:38 ID:RuZKNj0e0
みんなちがってみんないい
775salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 22:13:34 ID:kdYjp3GK0
>765
夏休みにTVで見たけどそれは言い過ぎ
776 ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 22:18:58 ID:jMknFBuIO
>>772
チュッチュッとかの音を出してるのは声優さんじゃないよ。
音効さんが苦心して作ってくれてるw
777salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 22:21:43 ID:pdLlvpDQ0
>776
いや、声優さんが手の甲吸って音出してたよ。
778salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 22:23:48 ID:8+SMPAeU0
自分は小説読む方がずっと早いなー。
BLCDは斜め読みみたいなことができないから困る。
1.5倍で聞いてみたら、エロシーンが大変なことになった。
779salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 22:24:57 ID:ZTQzavXhO
>>776
毒にも薬にもならない教えありがとうw
780 ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 23:25:59 ID:jMknFBuIO
>>777
いまどき声優さんにやらせてるCDあるのか…
781salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 23:36:58 ID:suGq/BSc0
>>777
いやぁぁぁあああ!
782 ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 23:45:17 ID:i+r2c+xwO
イクサベおばちゃんの新刊を本屋で見てきた。
表紙絵に騙されかける人がいても、あのタイトルで怯みそうだ。
パラ見したかったけどずっと立ち読みしてる人がいて近寄れなかった。
あの人もヲチャだろうか。
783 ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 23:56:16 ID:miiqGMSy0
>782
儲に決まっているだろう!!





絵師のな
784salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/26(金) 23:59:29 ID:uTZpBIHr0
手にとるのも恥ずかすい
785salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 00:00:51 ID:mN1PkYwa0
自分も絵師さんはけっこう好きなんだよなー
ブコフで立ち読みしたい
786salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 00:41:52 ID:S9QUIZOF0
>776
それって音効さんが手の甲吸ってるってだけだよね?
ちょっと吸っちゃえば出せる音をデジタルで作る必要もないし
誰が吸ってるかの違いだけではw
787 ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 00:48:20 ID:SUEg46TLO
チュッ音は声優がやる場合も未だにあるよ
単なるノリ、新人いじり、とか色々なおふざけで
788salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 00:49:16 ID:sVUa1rGU0
>777
去年か今年に読んだエロゲ系の雑誌の突撃レポ系のマンガでも
声優さんが指2本口に突っ込んでクチュクチュ音立ててたけど
今もそうなの?
789salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 00:50:27 ID:s/jUBUL60
キス音とかフェラ音はたいてい声優さんの自前SEだよ。
キスのときとかは声優同士でタイミング合わせてるw
演出によっては後でSE足しちゃうこともあるけど。
790 ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 01:12:03 ID:s5/mZqvwO
SEがちくわを吸ってフェラ音出してたりする
791salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 01:22:49 ID:GBBh3pn80
>>790
そのSEさんが30絡みのおっさんでオサレ眼鏡かけてるけど無精ひげで
「こんなの本当の音じゃない。もっとリアルに…俺ならできる、俺ならできる」
とか自己暗示かけつつ涙目になりながらクチュクチュやってたら萌えてやらないことも無いけど。
792salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 01:24:11 ID:sVUa1rGU0
本当に、声優って大変な仕事だ……
声優さんを見かけることがあったら
「ほんと、いつもすいません」って思ってしまいそうだ
BLのために(他もあるだろうけど)ありがとうと思うよ
793 ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 01:27:22 ID:s5/mZqvwO
>>791
テラ上から目線wwwww
794salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 01:29:59 ID:rCB75hWD0
昔、「音効さん」って深夜番組があったけど
指でくちゅくちゅの音はコンドームに何かを入れて棒で突きまくった音だった。
795salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 01:36:07 ID:atDB8jS9O
>>794
いい
796salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 01:51:41 ID:laMAdEti0
初音みくの男声優バージョン出たら需要ありそうだな
797salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 03:07:59 ID:Bm2ogcKQ0
そこでサイガーですよ。
低音も高音もバッチリです・・・って

サイガーの性別ry
798salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 03:57:56 ID:GsWl8FCV0
> 796
つ ボーカロイドVer1 「kaito」

うたのおにいさん、みたいだけど。
799salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 05:41:30 ID:m1BrBiQk0
カイトも声は悪くないんだけど
なんかいじり甲斐がないんだよなー
ある程度、声幅のある声優さんが音源やってくれたら
職人道に突き進んでみたい気もするんだが
800salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 14:19:50 ID:7f5oJCymO
発売日以降のイクサベタソ感想掲示板がどうなるか、楽しみにしてるのに
未だに、地方だから発売日が遅れていて見つからないしかない
早く読んで感想書いて欲しいw
801salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 14:55:25 ID:CIngbPpE0
地方だから発売日が遅れていて見つからない

回ってこない内に在庫切れになっちゃいました or
いつまでたっても入荷しません〜

で逃げ切るつもりかもしれんなw
802salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 22:10:26 ID:xkjChjFf0
イクサベ本、売ってたよ
小心者なのでウロウロしつつも手に取る勇気が出なかったが、
パラ見してる人はいたよ。結局買わずに去っていったけどvv
803salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 22:12:01 ID:ictJ+BVc0
本まであのシナリオ調やってて、台詞に名前ついてるのかだけ知りたいw
804salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 22:15:57 ID:e/45IvG20
イクサベテンテーの本、本編読む勇気はなかったからあとがきだけ読んできた
もうそれだけでおなかいっぱい
あとがきだけで破壊力抜群
ヲチャだったら一見の価値あり

あれで購買意欲完全に失くしたわ
特攻覚悟のネタ買いするつもりだったんだが…
805salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 22:37:19 ID:mxpkJf8W0
イクサベテンテーの本、パラ見してきた。
本文は台本調ではなかったけど、偶然開いたページで「」書きが
特大極太フォントになってて1ページに5行くらいしかないページがあった。
そこで吃驚して本閉じた。
あれは小説ではないw
806salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 22:39:17 ID:Mhyd43E20
>「」書きが特大極太フォントになってて1ページに5行くらいしかないページがあった。

やっぱりカテゴリ的にリアル鬼ごっこの人と同じくくりかw
あっちは100万部作家だが。
807 ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 22:44:36 ID:jN2dN8vbO
これは溺れたどころの話じゃないだろ…
稀な血液型の編集者が事故って
輸血したくらいでは…
808salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 22:47:52 ID:ictJ+BVc0
ヌゲーww予想以上だ。儲向け感想掲示板が沈黙するはずだよ…。
あとがきも威力がスゲーとのことなので、
明日本屋にあったら立ち読みしてくるw
809salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 22:51:09 ID:OWW0Sj/N0
>>805
昔同人誌で見かけたな…文中に特大フォントw
なんか90年代な感じ。
本人は「カコイイ」と思ってやってるんだろうな。
見た瞬間寒イボ立ちそう。
810 ◆y0izD0axK2 :2007/10/27(土) 23:27:16 ID:vYmfmXi+0
なにを思ってあの本を出版したんだろう・・・
本気でわからない
憑いてる儲だけを頼りにしてるのか?
だったらそのうち*の本も出しそうだな
811salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 00:13:41 ID:rJfErCNM0
>儲向け感想掲示板が沈黙するはずだよ…。

でも、もともと「1ページに5行くらいしかない」ような話を
書いてるんじゃないの?
で、そういうのに儲がついてるんじゃない…の?
812salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 00:18:35 ID:ftsUNnm40
二次の時は原作への萌の力で乗り越えられても、
それがないオリジだと駄目だったってことじゃない?
これが切っ掛けで目が覚めた儲もいそうだw
813salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 00:29:20 ID:jrkURi/L0
儲の心の中は
オリジナルはよくわかんない、早く虹の方の新刊出してくれないかな
だよな
814salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 01:20:19 ID:IX5MDawb0
>805
中身、K帯小説みたいに横書きじゃなかった?w
805読んで、俄然中身見てくる気になってしまってるよ
掲示板の反応よりそっちの方が面白そうw
815salon ◇y0izD0axK2:2007/10/28(日) 01:26:25 ID:BU5A+0t10
すみません、この沈滞停滞低血圧レスはなんなんですか?w
816salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 01:37:25 ID:1dlWb6Np0
いつもの人?
そろそろ酉ちゃんとつけようよ
817salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 01:38:09 ID:4bpxxJI30
なんか来たけど
話題ないよなぁ
818salon ◆Caz6Lj7xR. :2007/10/28(日) 05:18:59 ID:V8rdQTbZ0
マンガも小説も書く人って微妙な評価の人が多いけど
どっちも中途半端だからかな?
819salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 11:07:17 ID:Gb0Fg5T20
本当は絵描きたいけどヘタレか持久力ないかで思うように描けない
字ならぱっと見分かんないしさくさく書けるし!
てとこじゃねえの。
そんで普段自分では小説読まないからいかにダメダメか気付かない。

でも普通編集は気付くと思うんだけどね……。
820salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 11:23:03 ID:cFycy0FwO
エミルたんは元気かな?w
821 ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 14:39:04 ID:Q5ByX+DB0
エミルって誰?
822salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 16:48:08 ID:GQRvCSeH0
いい具合に発酵するまでそっとしておいてあげてください
823salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 16:49:33 ID:e9DaAAaq0
デビュー作が炎のミラと被っている箇所

>受けが木のツルに巻きつかれる
>種を埋め込まれて支配される
>攻めが少年時代の性的いたずらでトラウマを持っている
>受けの名前が一緒


中華ファンタジーとジュウニ国&マショウの子との被り

>主人公には子どもの頃から不幸なことがおこる
>弟がいて主人公のせいで酷い目に遭う
>弟の母親に嫌われている。
>主人公は実は人外で不思議な力を持っていた
>舞台が中華っぽい
>幼魔が人を襲ったりさらったりする


屋白世根可が次作のお手本にするのは何だろうnrnr
824salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 17:05:00 ID:Em2dIh1Z0
イクサベテンテーの本みてきたがオタク本屋なのに1冊も減ってなかった
手に取る人さえいなかった。
825salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 18:01:10 ID:yWW1xEWbO
イクサベタソ本を探したんだけど、入荷がなかったらしい
大型店まで足を伸ばさないと駄目なのか…?
そこまで魅力を感じてる訳ではないんだよね
826salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 18:11:16 ID:LKY/y6IcO
今日行った本屋には普通に平積みであったが
色々意識過剰になって手に取れなかった…
ヘタレでごめん。

数字板で少し話題になってた巴/里さんのBL置土産口絵はチェックしてきたけどな。
常識的に考えたらどっちの方が恥ずかしいんだかもうわからん…。
827salon:2007/10/28(日) 18:11:40 ID:MXi2GSRvO
本屋に行ったらイクサベテンテーの本を熱心に立ち読みしてる人がいた
ここの住人さんなのかも
828salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 18:20:47 ID:9oa88SRB0
>826
あれは恥ずかしいって類の「凄い口絵」だったの?
829salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 18:32:47 ID:IAzV0Qd90
>>826
下2行、数字板のどのスレかヒントください
830salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 19:03:23 ID:n3s44h280
パ、パリ…?
831salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 19:37:22 ID:e9DaAAaq0
823の訂正

>幼魔が人を襲ったりさらったりする →>妖魔が人を襲ったりさらったりする
832salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 19:56:45 ID:LKY/y6IcO
>828
なんつーかカバーかけお願いしない方が賢明系。
833salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 20:13:35 ID:53VfQfuM0
うわっ口絵見ないから気付かなかった
何このアングルw
834salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 21:14:31 ID:X7/+HeCt0
>830
ともえ さと、と読むらしい。パリって読んでた人多数。
話題になってたのはレータースレ。
同人やってて相方が倫敦と紐育に違いない、って噂されてた。
根拠の無い笑い話だけど。
835salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 21:44:27 ID:9oa88SRB0
>832
dどうしようかと思ってたけど通販する事にした。

>834
勝手にぱりじゃんと呼んでる人もいたな
836salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/28(日) 23:46:50 ID:+P4EkFjI0
ろんどんぱりこって人いたのを思い出した。
837salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 00:24:50 ID:GPWuCleS0
イクサベタンというと昔ひょんなことから知った本名が必ず頭に浮かぶ…。
何でこんなこといつまでたっても覚えてるんだよ>オレ。
忘れてもいいだろう、もう。
838salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 02:05:51 ID:eAoGGnY30
(;゚Д゚) …
839salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 02:07:26 ID:GiVF4f6/0
大昔に巴里夫という漫画家さんがいたっけな…
840salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 02:10:13 ID:qyuGJQaL0
なつかしい。
リボンだったっけ。あと鼻と夢。
841salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 02:45:40 ID:EZ72tXdj0
五年雲雀組ですな
個人的には「倫敦巴里あいらぶらりー」が好きじゃった
おやおや、巴里つながりなのは偶然かね?
842salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 03:28:19 ID:6VID8Kny0
懐かしいな五年雲雀組。確か新幹線とか四つ目とか。
あまりに大昔の漫画なので出すのを遠慮してたのにw
843salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 08:05:13 ID:29YP9QuB0
パパとなんとか(あっちゃんとか娘の愛称)ってコミックスが実家にあるや
>巴里/夫
844salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 08:23:51 ID:imDUzyUy0
赤いリュックサックで号泣。巴/里/夫
ナツカシス
845salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 08:29:27 ID:/SM7SkSu0
自分以外にも巴/里/夫を知ってる人が6人も。
ここの住人の平均年齢ってホントに高いんだなw

毎年8月になると戦争関連の漫画が載ってたね
大陸からの引き揚げとか、空襲とか。
846salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 08:48:49 ID:29YP9QuB0
満州からの引き上げ漫画がなぜかめっさ怖かったのがわたな/べま/さこだ
もう恐怖漫画並みの怖さだった
847salon ◆U9xkWlax.k :2007/10/29(月) 09:01:18 ID:KDO54C9y0
巴/里/夫 「青い目の転校生」とか好きだったなあ
848 ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 10:31:21 ID:FcHQ0SgYO
>>841
「あいらぶらりー」は鈴/原/研/一/郎さんですよね?
849salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 10:47:46 ID:UbOgiXS+0
自分にとっての巴/里/夫は
「ねえねえちゃん」だな。混血児って言葉をこの漫画で覚えた。
850salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 11:34:33 ID:NwtFo6Bp0
何の話をしているのか全然わかりません
混血児っていつの時代の漫画ですか><
851salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 12:28:55 ID:bOHPJrS+0
平均年齢高杉ワロタ
852salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 12:36:44 ID:6RqB5RgP0
>>850
安心しろ
自分もさっぱりわからん
853salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 13:22:01 ID:ZKJTlfxI0
イクサベテンテーの本があったので見てきた。
確かにあとがきの破壊力はすごい。
これブログですか?って感じだった。

でも一番引いたのはカバーの見返しの作者紹介かな。
双子のモデルは某ゲームの…とか、キャラの元ネタバラしてどーすんすか。
854salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 13:28:54 ID:R8RiApqM0
>>853
本文どうだった?
名前「台詞」
名前「台詞」
名前「台詞」
じゃないよね?
855salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 13:42:48 ID:ZKJTlfxI0
名前「セリフ」
じゃなかったけど
「セリフ」
「セリフ」
「セリフ」
(以下1P分ほど)
だった。
856salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 13:57:50 ID:29YP9QuB0
>855
スゲー
それは誰の台詞かちゃんとわかるものなの?
857salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 14:03:02 ID:NiTF5Dkz0
普通だとわからないから、あんな変な口調のキャラばっかりにしたんだろうな…
858 ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 14:09:19 ID:qyuY9aHDO
「〜でごじゃる」
「〜だお」
「〜じゃった」
「〜だっちゃ」
こんな感じ?
859salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 14:17:46 ID:NiTF5Dkz0
>>858
>>497にあるSSSを見れば多分すぐわかる
860salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 15:11:36 ID:ZrQ+xX6N0
後書きも「わし」?
861salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 15:34:38 ID:+zse6xAm0
イクサベたんのPNの由来って、当時虹でやってた渡るのイクサベワタルからだろうか。
862salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 16:32:06 ID:l5SZxFBJ0
いつもBL買う書店は必ずシュリンクしてあるんだけど、
イクサベタンの本だけはパラ見してってかんじでノンシュリンクだった。
儲なのかネラーなのか知らないが、ありがとう書店の中の人。
パラ見しておなかいっぱい大変満足しましたw
863salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 17:27:23 ID:4Fa9vXHT0
>>861
渉の主人公「イクサベ渉」と、具欄の主人公「ハルカ大地」をくっつけたもの。
当時の相方のPNは「大地渉」で、二人で一つっぽいPNだった
864salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 19:46:17 ID:6ieqwOzA0
>>862
うちじゃないだろうけど、中見せてくださいってお客様が
2人続いたんでシュリンクなしのを置いておきました。

あの本読んだら絶対に他の作家さんの本を
読みたくなるだろうという思惑もありますw
865salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 19:57:31 ID:9aoFZ+8d0
>>864
中見せてくださいって結構言われるものなの?
866salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 20:23:57 ID:cCrSjntpO
864じゃないけど中確認させて下さいは普通によくある
867salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 20:58:45 ID:E7/6Jd7P0
パラ見してきた>いくさべ新刊
文中にでかいフォント会話があるのはここで知ってたからまあ驚かなかった
んだけど、そのフォントも一種類ではないことに目眩がした…
マンガみたいに書体使い分け。
何て言う書体かわからないけど、おどろおどろしい文字とかあって、これ
いちいち指定したんだ…と生ぬるい笑いが漏れた。
868 ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 21:41:01 ID:57JnTEa00
>867
Webでは偶にあるよね、書体変え
厨のボボンサイトに多いけどww
869salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 21:52:46 ID:gG5aX4oKO
要するに地の文とかで表現できないから小手先の誤魔化しで
「これ、新しくない? ☆彡」って
あれ? 針歩でみたような覚えが…。

一回転して流行ってるのか?
870salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 21:57:59 ID:civ65eav0
キャラや設定にしても、書体いじりにしても
単に対象年齢が小中学生向けの商品なだけなのでは
と好意的に解釈してみる
871salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 21:58:32 ID:uS9HpsmB0
昔の児童書でも、ちょくちょく見かけた気がする
>フォント換え

あと「すれいやーず」のノリを思い出す。
おおっ!を「ををっ!」と表記したり。
なつかしいなー
後書き読みたさに買ったりしてたなー
872 ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 22:10:55 ID:ROJFvsYE0
スレイヤーズは今読んでも結構面白いけどね
まあそれがプロの仕事なんだが・・・
873salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 22:17:12 ID:9aoFZ+8d0
どっちかっていうとあ/か/ほ/り/さとるって気がしてた。
それでもここまでむずがゆい出来じゃなかったけど。
874salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 22:32:52 ID:uS9HpsmB0
>872-873
それぞれの作家名の前に「劣化」をつければいいと思う
自分が若いときに読んでた漫画とか小説をそのまんまなぞって書いてるイマゲ。
875salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 23:09:43 ID:Wt2A4rlo0
文庫ならまだ許せる気がするが、この本ってノベルズなんだよね?
フォント変えによほどの意図がない限り、面白そうでも躊躇する…高いもん。
876salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 23:16:02 ID:pcQOW2mJ0
自分も確認してきた
みんなが感想を言い尽くしていて新しく付与できる情報がない
山積みの高さは一番高かった(減ってなかった)
悪いけど今の小中でもこれは買わないんじゃないかと思う
昔のアレは、あれが新しくてかわいくていいっていう前提があったけど
今これを見てもそうは思えない
印象的な台詞がそういう演出になっているわけでもなく
フォント見本片手に楽しく指定しちゃった(てへ)って感じだった
877salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 23:16:09 ID:Wt2A4rlo0
あ、でも同人慣れしてる儲にすれば「お徳」なのかな。

連投スマソ
878salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/29(月) 23:46:46 ID:hZNh3grn0
残念ながら恋ぷり掲示板にはまだ1通も感想文あがってないよ
アクセス数もたった610だよ
儲なんてほんとに居るのか疑問に思えてきたよ
879salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 00:25:30 ID:WONjPgi50
その610ってまさかここの住・・・
880salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 00:26:40 ID:uXcVRaYMO
610の大半がヲチャなのではないかw
881salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 12:52:53 ID:USbUw9zG0
2で何度もネタにされている弗候補のブログでも「○○ヒットしました!!」
と大騒ぎしているが、ほとんどがここの住人だろうと一人で突っ込みを入れたww
882salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 13:17:12 ID:McltyaeT0
すまん、一日一回くらいヲチャしに行ってた。
アクセスの内、15カウントくらいは自分だww
883 ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 15:18:51 ID:WahcHQvC0
私も5カウントは回したw
884salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 17:47:13 ID:gcvi6/bN0
今更だけどイクサベタンの本、本屋でパラ見してきたよ。
皆の言うとおり本文中でも後書きでもフォントを変えて、しかもその内容が
  睫毛長ええええええええええええ!!
みたいなのだった。大きなゴシック体で書くほどのことか、それ?

カバー表紙側の折り返しに、一文字3センチ角ぐらいの字で
「BLをなめんなよ、ゴルァ」と書いてあったのが気になってしょうがない。
誰の叫びなんだろう…
885salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 17:50:42 ID:n5EQm0zf0
>>884
担当
読者
BL商業作家
BLワナビ

どれだろうなw
886salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 17:57:32 ID:B/mabmVW0
>「BLをなめんなよ、ゴルァ」と書いてあったのが気になってしょうがない。

なんかもう…面白い・面白くないって次元じゃないな。
どんだけ業界背負ってんだ。いろんな意味でいい迷惑。
887salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 17:59:16 ID:1VGVGKXN0
500円しないなら、記念に買ってもいいかと思わせるクオリティw
その程度なら買って読んで、あの感想掲示板の最初の一歩になれたのになー
888salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 18:02:14 ID:zTVCEZa7O
こんなの初めてビクンビクンって気分だ
889salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 18:22:22 ID:ZpPbgWl00
>>884
立ち読みした人の落書きじゃなくて印刷してあったの?
890salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 18:28:26 ID:gcvi6/bN0
印刷だった。それで度肝を抜かれた。

…今となっては、白昼夢だったんじゃないかという気さえしてきたよ。
891salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 18:51:43 ID:9IWBYwLb0
こんなのが気になるなんて……くやしいっ(ビクビクッ)って気分だ
892salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 19:05:53 ID:Sn8zdjGL0
イクサベタン、今日確認して来た。
凄い丸いフォントで折り返し部分一杯に3行、

ボーイスラブを
なめんなよ、
ごるぁ

だった。目を疑った。
そうか白昼夢だったのか。
893salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 19:16:46 ID:bG1cBMGz0
BL以前に文章でさえないイクサベタン…
だが今は文章以前の携帯小説なんかが普通に販売されてるからなぁ
ある意味最先端なのかも試練
894salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 19:23:44 ID:dUr4cd5P0
>>893
うん。自分は決して買わないが漫画しか読んでいない最近の若年層はは
本当に活字が読めないからああいう「漫画タッチ?な小説」は
ジャンルとしては成立するのかも知れん。
895salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 19:35:14 ID:1VGVGKXN0
でも普通のBL小説購買層くらいしか手に取らない類の本だよな…。
儲でさえも微妙だったらしく、そろそろ掲示板消されるか
自演スタートじゃないかと思うくらい、発売後いきなり閑古だし。
896salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 19:41:07 ID:lc85eN6a0
若者層が活字読めない、はあるかも。
活字を読んだ経験が少ないから、かなり凄い文章でも
意味が拾えればキャパしてるところは見受けられる。
虹作品で見せられて驚いた本は、30頁の内容で140頁使われていた。
キャラに対する同じ表現や描写が繰り返し入っていて、結果140頁になってる。
話も3歩進むと2歩下がり、同じ部分を何度も描写されていた。
でも、ジャンル内では人気があるようだったよ。
897salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 19:42:41 ID:4vtSKRu/O
なんという「お前がゆうな」<BLなめるな

しかし、文体や厨設定でカモフラされてるだけで、
もしかしたらストーリーはBLの歴史に残る大傑作という可能性も捨てきれない。
誰かラストまで読んだ人いないか?
自分には無理だけど。
898salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 19:42:55 ID:NgWvK2NV0
寿退社する編集の、ムービックへのお礼参りとかではないの?
ゲンキレーベルを地に落としてやろうみたいな。
最後っ屁というか毒ガステロレベルだけど…
899salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 19:52:37 ID:Luiv+SNC0
>>892
すげええw
イクサベタンって新人でしょ1冊目の本でしょ
900salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 20:00:54 ID:j2zn8lGt0
「話題になる」という点では編集部の目論見通り(?)大いに話題になってるが、
それが売り上げに結びついているようには見えない…
いつも立ち寄る書店に平積みされてるけど、昨日と今日で高さに変化無し。
周囲の新刊は減ってるのに。
901salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 20:15:37 ID:E3EqSiIR0
イクサベタンが言われるべき言葉だな>BLをなめんなよ
902salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 20:23:54 ID:WONjPgi50
>893-896
2でも読解力のない人が以前より確実に増えてる
でも分からない人が多ければそれが標準になるだろうし
これからはイクサベタンみたいな小説が最先端から標準になっていくのかも
ただケータイ配信かせめて文庫にしないと
小説はネットでただで読むものって思ってる若い層はついてこないのに
903salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 20:35:59 ID:lc85eN6a0
2でも読解力ない人いるね。
レスの解釈にスレの流れ向かうときは大抵
レス内の単語に引っかかっるのか、その単語からイメージされる
その人の脳内話を、読んだレスの内容と取り違えて変な反応してる人がいる。
その人は大抵「お前の解釈ななめ上杉」「お前の読解力ななめ上」
と言われてる。
904salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 20:48:47 ID:7F3bmrXJ0
>892
あー、絶対買わないけど購買意欲を刺激されてしまったw
いやだなぁ・・・
905 ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 21:05:52 ID:fV+0IfMfO
絶対数が少なくて、古本屋にも流通しなさそうだ。
うちの近所の書店は、平積み期間中だけはサンプル誌を置いてくれるので、
パラ見できる今がチャンスか……。
906salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 21:13:17 ID:6MddGp9Y0
しかし全く意味がわからんな>ゴルァ
折り返し部分ってよく作者紹介に使われるけど作者の一言ってこと?
本気でニチャン語ってナウイ☆とか思ってんのか
907salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 21:17:23 ID:GSry5TCE0
ゴルァは自虐の意味じゃないかと…。
自分BL舐めてんなよゴルァwwwのような。
908salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 21:21:37 ID:McltyaeT0
本屋でヲチ物件として読もうとしたんだ。したんだ・・・が、
どうにも読めないんだよ。惹きつける文や萌えどころが何処にもねえ。

悪い意味でレアアイテム化しそう。
売れない→返本→在庫過多→裁断処分(マジです。ハードカバーでもあります
→絶対数の減少・・・と。

『☆レア!幻の小説☆』とかって奥で妙な価格で回転寿司しそうだなあ・・・。
909salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 21:29:04 ID:A0kZoikq0
>>908
書店の棚も有限だし、倉庫も売れない糞本の為に場所とるわけにもいかんからな
資源カワイソス
910salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 21:34:10 ID:uXcVRaYMO
>>908
なんというネガキャン。
奥転売厨がくいついたらどーする。
大丈夫だよ(?)、尼ランキングではけっこう上だから、
確実にネタ買いしてるやつらはいそうだ。
レア☆アイテムにすらならない悪感。
つうかみんな、書店で買うのが恥ずかしいから尼で買ってるのか?w
なんだかんだ、そこそこは売れそうだ・・・
911salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 21:41:00 ID:S84aCBAu0
トン切り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000085-san-soci
この影響ってジュネ系や女性向け虹にもでるのかな?
ネットで一生懸命検索避けなどをしてても
オフラインでやられちゃうとどうにもならないのがもどかしい。

ではゴルァ話の続きをどうぞ
912salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 21:44:49 ID:ilgxxQiV0
たいした部数刷ってもないのに返本率がスゴイことになりそうだなイクサベたんの本。
BLじゃなく一般文芸書の話だけど、12000刷って半年後に動いてない在庫4000、
返本分5000なんて本もあるしな。
そういう本は一年待たずに500くらい残して全部断裁される。
資源の無駄だよ。イクサベたんの本もそうなりそうじゃね?
913salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 22:05:38 ID:c23xAfmX0
>911
法令順守で、成人向け販売を規制するわけではないといってるんだから、
堂々としてればいいんでねーの?
914salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/30(火) 23:53:44 ID:abbqxygo0
すでにとさんぼーで成人向の規制に乗り出してるって
この板に専スレ立ってるじゃん
915salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 01:13:12 ID:eewHDMwX0
>>906
「たかがボーイズラブって舐めないでよね!
この本で、BLに対するイメージをがらっと変えてやるわゴルァ!
心して読みやがれ!」

という作者の自負心の現れです。
916salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 01:20:12 ID:4GkE+fb10
確かに、こんなんでも出るのかよ!と商業小説に対するイメージが変わった
917 ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 01:57:01 ID:GVGN16uMO
>>912
何部発行なんだろうね?
918salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 02:00:11 ID:7n0z+fLu0
前に出てたイベントの列の並び方ポスターといい
恋プリ掲示板といい915といい本の内容といい
強気な人だね
失敗しても自負心が変わらないのはすごい。尊敬する
919salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 02:01:00 ID:RstzlD4EO
編集部は新人探しに本腰入れたとしか思えん。
この本を見たワナビが、これで単行本出るなら私も出そう
 ↓
今までプロの世界は遠い物語の中と思ってた層にも現実感が
 ↓
今まで以上に投稿などに力を入れる人達が増える
 ↓
彼女たちの合言葉は「ボーイズをなめんなよ、ゴルァ」
 ↓
編集部ウハウハ
920salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 02:01:43 ID:7n0z+fLu0
連投でスマソだけど、自分もこの人なら915の意味だろうとおもってた
921salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 02:08:15 ID:VkeXOOuU0
いやどういう基準で新人を拾ってくるのかマジわからん
ダリア、営業したことある。
他社なら「別のプロットの作品なら見たい」「スケジュール未定ですがお話を」と言う返事があった。
ダリアさんだけはお返事はなかった。
そうですか男嫁にも負けますか私の作品は。
922salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 02:48:57 ID:r23aGL4b0
>921
頭良い人や若い人は、いらないんじゃない?

私の経験では返事が無い会社や的外れな批判のような批評を
つけて返してきた会社は半年以内に潰れたけどまさかね。
923salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 03:25:06 ID:LBZSeihHO
nrnr
924salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 03:33:30 ID:mFyThRM00
( ´,_ゝ`)
925salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 03:37:33 ID:iAXrjbQQ0
922からあっちゃん臭がする(´ノД`)
926 ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 04:00:03 ID:YCOzMfGX0
>ボーイスラブを
>なめんなよ、
>ごるぁ

現物見てないので推測100%だけど、作中に出てくる言葉ってことはない?
ちょうど今読んでた文庫(シャレ)が、カバーの折り返しに
本文引用してるんだけどそんな感じで。

つかそうであって欲しいw 意味がわからん。
927salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 04:37:33 ID:d/mWG/vg0
>>926
本文引用だったらもっと嫌だw
928salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 05:01:06 ID:tVJSpVN40
>922
私をとらない会社はつぶれるのよ!!!!!


てかwpgr
929salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 08:06:12 ID:35TpTlJH0
>>928
それこそ斜め上な読解力な気もするけど
930salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 08:07:05 ID:z7FASLs10
>926
帯やカバーの折り返しに、本文の一箇所を引用してるものは何度も見たことあるけど
「BLなめんなよゴルァ」が本文に出てくるとしたら、それはそれでどうかとw

ダリアって良くも悪くも古式ゆかしいというか、
目新しさを狙って妙なフライングしそうなイマゲがなかったんで
なんでこんなことになっちゃってるのかな、とそっちにも興味がある
931salon ◆y0izD0axK2 :2007/10/31(水) 08:31:12 ID:tVJSpVN40
>930
ダリアはふろんてぃあわーくすで、元気は、MOVIC第五?編集部だったと思うよ。
つまり、別編集部。イクサベタンは、元気でしょ?
932salon ◆y0izD0axK2
>931
インパクトに負けて出版してる部署を確認してなかったwスマネ
今確認してきた、元気だったか


しかし、なめんなよゴルァはどこから出てきたんだろう