吐き気がするほど嫌いな■エニキャラ・カプ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1■エニ
銅鑼食え・最終幻想など■エニゲームの嫌いな人物やキャラクター・及びカップリングについて書き込むスレです。
自分が好きな作品や人物、キャラクターが叩かれたり貶されたからといって
キレたり荒らしたりするのはやめましょう。
他人のレスに絡むのもやめましょう。 賛同や便乗による馴れ合いも控えめに。
また、嫌いなキャラに対する過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です。

マターリ吐き捨てるスレなので、sage進行・伏字徹底で。
目にした人を不快にさせないためのマナーです。

前スレ
吐き気がするほど嫌いな■エニキャラ・カプ その7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1149409719/
2:2007/09/28(金) 17:47:10 ID:k5+Fed1U0
復活かよwwwwwwww
32:2007/09/28(金) 17:47:29 ID:FXjtgakfO
2ゲト?
まだまだ夏休み☆ミ
4嫌い:2007/09/28(金) 17:48:57 ID:t0QSNzNW0
塚ここは
最終幻想7、鰤、留路件、学園日々の隔離スレでいいんじゃね?
5:2007/09/28(金) 18:07:31 ID:nkqFDTcu0
>>1

>>4
最終幻想だけでもカオスなのに、これ以上カオス化するのは勘弁。
6救え煮:2007/09/28(金) 19:40:41 ID:q08Nkpo70
じゃあ早速
岩×芹
依存関係きんもー
7嫌カプ:2007/09/28(金) 20:15:48 ID:4e3zdufKO

・瀬汁×下印(逆も)
……無理
・下院×李Dア
李Dアの幼い頃の事考えると、ちょっと無理ある


大人キャラ×李留夢
犯罪臭がする
8:2007/09/28(金) 20:22:08 ID:pQr3v3q30
竜を駆って落とされろ!の二作目 井上と麻奈
なんていうか…余計なことすんな。もうちょっと頭動かして行動しろよ。特に井上。
9微妙:2007/09/28(金) 21:38:08 ID:OE33RQ+4O
黒野黒巣の子供
可愛くない…
10■エニ嫌:2007/09/28(金) 21:50:07 ID:sSZkV3tx0
立ったのかwでは自分も

政権ろむの街流駄
あれだけの大惨事引き起こしておいて、聖女扱いされるのが嫌だ。
しかも賢人になった途端、悪魔のために力乱用してるし。
周りに迷惑かけても自分達が幸せならそれでいいんだよな、こいつら。

同ゲームの宝石泥棒。あんな勝手な事情で同情なんかできない。
宝石一族自体がそもそも好きじゃない。
ナマデンはどうして独りよがりの厨設定しか作れないのか…
風呂の洋間にしても、ゲームから浮き過ぎてる。
11嫌い:2007/09/28(金) 22:14:52 ID:SBOPJM5U0
来部亜来部もここでいいのかな?

蟻死亜。
御留守を信じると言っときながら須戸零某の言うことだけ鵜呑みにして御留守を責めた最低女。
お父様はその須戸零某の策略で死んだのにおめでたいことで。
須戸零某の完全に逆恨みで御留守責めるのもワケワカランし。
三大悪女の中でこいつが一番嫌い。
12すくえに:2007/09/29(土) 01:44:21 ID:Wy6vTF5t0
読みにくいスレだな
13すくえに:2007/09/29(土) 19:52:13 ID:521VT9yAO
半熟4の香取犬。
お前ホント調子のるな。あれだけ貢がせてその程度って死ね。
香取稲。
地球つぶすってお前…………あとグラフィック受け付けない。

最終幻想7空気信者
自分達の妄想から外れたら空気まで叩くってどんだけだよ。
空気は空気であってお前らのドリヒロインじゃねぇ。死ね。

ロマソ寝具佐賀3太刀孔
いちいちパーティーから抜けるんじゃねえよこのロリっ娘

刃歯羅具 代々
うん、死ねばいいよ。

生A生 蟻四亜
被害者ぶるなよビッチ。
大体止めてくださいとか言うけど
ホントにそれをこっちに伝えたいならダンジョンの最深部じゃなくて看板の前とかで待ってろよ。
どんだけ誘い受けですか。婚約前に死ね。
14■エニ嫌:2007/09/29(土) 20:41:15 ID:oNEIS97n0
最終幻想6の岩×茶奈
正直に言うが、初っ端のフラグらしきものからして何となく嫌で、
その後岩が芹素にシフトして本気で喜んだ
どうしてもこのカプだけは受け付けない
まず芹と茶は同じ土俵にすら上がってないのに、
くっつかなかったからと今もねちねち愚痴ってる信者がウザすぎる
確かに最初のアレで期待した人は残念かもしれないが
いちいち岩と芹はすぐに破局しそうだの、茶とならほのぼのカップルで萌えvVだの
萌えるのは結構だが前者は余計なお世話だっつーの
岩も茶も好きだがこのカプは大嫌いだ
15すくえに:2007/09/29(土) 21:28:29 ID:U4EqbMvT0
ろまん寝具佐賀3の少年
終盤に仲間を一人追い出して初期状態の弱弱なままで強引に
パーティーメンバーになり、仕方なくラヌトダソジョソで鍛えたら
ラスボス戦直前に抜けるというどこまでもふざけた野郎
今までこのゲーム関連の場所でこのキャラに怒ってるのを
見たことがないが、何故いないのか不思議でたまらない
16■えに:2007/09/29(土) 23:52:50 ID:77D57hbVO
雲空
設定はもろ好み、もしゲーム本編でくっつけばハマりにハマったと思う。
でもどう見ても空の片想いなのに、本編と妄想を区別できない信者のせいで本気で駄目になった。
まずあのゲーム自体が大好きだから、それを平気で否定する彼女達に吐気がする。雲の性格まで改悪する彼女達に苛立つ。
17■えに嫌信者:2007/09/30(日) 00:29:07 ID:jcGPMkzw0
disk1しかプレイしたがらず、製作者には全く敬意を払わない
望み通りの展開にならなかったストーリーに不満タラタラ、文句ばかり

そのくせファン面して作品に対し偉そうに意見する花売り狂信者
お前らは単なるキャラヲタ・カプヲタだ
ファン面して最終幻想七を語るんじゃねえ
18嫌■キャラ:2007/09/30(日) 00:46:19 ID:oBZXN/e9O
佐賀風呂の魚妖魔
なんか臭そう、下級の癖に人間馬鹿にしすぎ
半分人間の汗留守には媚媚

ロマ佐賀3の絵連
気が無いから相手にしないけど姫を選ばれたら嫉妬して妹にも当たります
気持ちは分からんでもないが、妹に対する頭ごなしも嫌だ
19■嫌:2007/09/30(日) 03:15:07 ID:kM4RRi/W0
最終幻想10と10-2の酢ピ羅の皆様
新に怯えていた時代はまだ召喚士たちしか新を倒せないと
言うのが常識だったので多少は仕方がない部分もあるが
永遠の凪節以降も優菜と鴎団をアテにしまくる
アイドル応援団みたいな他力本願っぷりに本気でイラついた。

炉魔佐賀3の絵連。
姫の一件以降、妹や幼馴染2人が村を離れて新たな一歩を
踏み出そうとしているときに駄々こねるわ、妹に頭ごなしに
キレるのがみっともないガキだと思った。
20■嫌:2007/09/30(日) 06:28:00 ID:TU0GpEU70
最終幻想6の金髪兄弟関連のカプ
ヒロイン三人全員と接点があるのをいいことに彼女らとくっつけるのも
(幼女と兄には裏話があったそうだが、年の差20近くだろ…)
「美形同士だから」「関係萌え」を理由に美形男共とくっつけるのも
逆ハーレムの補充要員に使われるのも
恋愛イベントがないのをいいことにメアリとくっつけるのも
も    う    嫌    だ
便利アイテムみたいな使い方は止めて。
21■えに:2007/09/30(日) 07:34:28 ID:Iw8kFkSp0
黒野黒巣の木ッ戸
なんか生理的に受け付けない。
品のない外見、汚い言葉づかい、取ってつけたようなはいはい
ヒロインヒロインすごいすごいな設定。
主人公との不自然な恋愛フラグ。てか、仲間にしないようにしてるのに出てくるな。
それにこいつってラスボスに取り込まれた皿の分身という設定とか
過去イベントで瑠ッ科が酷い目にあってたりとか、前作好きには耐えられないんだよ…。
22■嫌:2007/09/30(日) 11:42:25 ID:EgLHycMs0
黒野鳥画ーの舞おう関連
NLもBLも嫌い。
別に舞おう自体が嫌いなわけじゃない。でもあいつがまともな情抱いてるのは姉の沙羅ぐらいだろ。
だからパーティーメンバーの女性陣とラブラブなとことか想像つかない。
たとえ相手がその沙羅だとしても舞おうがなまじシスコンなだけに生々しくて受け付けない。
3魔騎士あたりも無理。あるノマカプ取り扱ってるサイトが舞おう×マヨネーズをノマカプみたいに語ってたけど、
どれだけ女にしか見えなかろうがマヨは男なんだからノーマルじゃねえよ。
あとどうしても駄目なのが蛙(紅蓮)。蛙が古代編で舞おうの過去知ったぐらいで簡単に心変わりして許すとは思えない。
少なくとも恋だの愛だのの感情にはならないだろ…異形の姿に変えられたのはそこまで憎んでないとはいえ
親友を目の前で惨たらしく殺されてるのに。
23:2007/09/30(日) 12:56:41 ID:wK5OC7VP0
最終幻想6の茶関連カプ
特に江戸茶、岩茶
岩茶は>>14が言いたいことを全て言ってくれたので省略、
江戸茶は接点ないのにくっつけたがるのが嫌
24■嫌:2007/09/30(日) 14:47:43 ID:0upmRLlJO
最終幻想七・泥恣意の貝

いかにも狙ってますって感じのヲタ向けキャラで嫌
しかも、制作者の好み丸出しでキモ過ぎ
性格もテンプレ通りのアテクシ可哀相なの臭ムンムンで、そのくせ自分は何にもしない
最後には自分だけ幸せになります!とかどんだけ自己中なんだよ
少しは自分を助けるために犠牲になった姉の心配をしろよ
こいつの儲も、皆から愛されてる貝タン☆とか妄想凄いし
無印もやってないくせに最終幻想七を語ってんじゃねーよ
25■嫌:2007/09/30(日) 15:57:47 ID:bBjwVcwt0
★海もここでいいのかな。

☆海2の亜種豚×ぷ利死す
炉魔佐賀(1・民)の蛇見る×愛車
がどうしても駄目だ。
同年代に見えて実は歳の差があるのがなんかダメ。
恋愛無しのコンビとしてなら好きなんだが。
26:2007/09/30(日) 17:03:13 ID:8Hz17ciX0
最後幻想6の影×ハーフ。

父のいない娘と娘のいない父同士だけになんだか近親相姦みたいでいやだ。
それぐらいならあのパーマンみたいな仮面外して終戦後に名乗って幸せにしてやってくれよ。
本当の娘がすぐ近くにいるんだからさ。
亡き妻も友人の事も忘れて現実逃避&欲求不満のためだけに娘と顔見知りの女に手を出すとか
どんだけあほなんだよ父ちゃん。
一夜限りの間違いとかならまだいいんだけど、生々しい不倫みたいに世界崩壊後〜終戦まで
ずるずる関係を引きずらないでくれ。昼メロじゃないんだから。
影もハーフも大好きだからこそ、友人でも恋人でもない関係でいて欲しいんだけどな。
27嫌■:2007/09/30(日) 20:43:14 ID:zP3mYxht0
>>25
☆海2の亜種豚×ぷ利死すに心の底から同意。
ほっといてもくっつくからうざすぎる。
公式プッシュなのかしらんが4コマでもやけに多いしもはや地雷。
28■えに:2007/09/30(日) 22:19:02 ID:mQvi+tVt0
組小説版の瑠微巣
露土露土うっさい恋愛脳の自己厨アホ女に成り下がっててがっかり
竜探索本編では普通に女神様って感じだったのに…
29嫌い■:2007/09/30(日) 23:22:45 ID:b3QflZ8i0
雑楠×空気

男は誘いうけ女の仕掛けたゴキブリホイホイに簡単にひっかかって蜂の巣ww
女は男の死後間もないのに別の男に乗り換え、そいつのために一人でフラフラ飛び出して串刺しw

カプ戦争にあぶれた女を救済するぺく本編の設定いじって悲恋にした結果ひどい矛盾が発生
こうやって並べただけでも最悪の組み合わせにされたものだわw
30吐き気■:2007/10/01(月) 08:19:10 ID:nCPpGOEBO
何でパソから書き込んでるのに べ と ぺ を間違えるの?
31■嫌:2007/10/01(月) 08:43:30 ID:VJasF0OBO
>>30
そいつはFF・DQ板でも騒いでいる荒らしだから、構っちゃダメだよ
32■e:2007/10/01(月) 10:33:32 ID:jgsjETDN0
 
33:2007/10/01(月) 10:46:17 ID:G6+gPXbrO
最終幻想十ツーのリュッ区。
可愛くない。うざいとしか思えない
34嫌い:2007/10/01(月) 14:22:22 ID:FHAVTXYTO
>>31
普通にアンチはいる
35嫌い:2007/10/01(月) 14:50:01 ID:8nO6Aynd0
>>29
ザックス大嫌いなんで改悪ざまあww
36嫌い:2007/10/01(月) 15:39:25 ID:+kBVJKNz0
          






                    糞 ビ ッ チ エ ア 豚 死 ね







37テンプレ:2007/10/01(月) 18:22:33 ID:Qfy1FwyZO
とりあえず絡み厨は>>1百回読めよと
38■エニ:2007/10/01(月) 18:58:16 ID:N63hr8Us0
>>37
>>1
以上
39:2007/10/01(月) 18:58:23 ID:ftvlVLiL0
銅鑼5の主微亜がどうしても駄目。
美亜が好きだからお嫁さんにしたいというより、
可哀想だから同情で選んであげてる感じがする。
かといって主風呂もそんなに好きじゃないけど。
40■嫌:2007/10/01(月) 20:20:22 ID:bTfr8bI20
最終幻想6のノマと数字、全部嫌いかもしれん・・・
キャラ一人一人は悪くないのにカプになるとなんであんなにウザイんだ?
41嫌■:2007/10/01(月) 21:28:24 ID:9PHGBfT6O
最終幻想7のBLもNLもどっちもダメかも。
キャラそのものは別に何とも思わないけどカップリングが絡んでくると何もかもダメになってしまう。
42■嫌:2007/10/01(月) 22:10:49 ID:VCpAWV5O0
最終幻想9の酢タイナー×熊トリクス
男勝りでかっこいい熊が好きだから乙女なところは見てられない。
43吐き気:2007/10/01(月) 22:46:33 ID:Rl5P/ked0
最終幻想6の王様絡み全て。

・茶→仲間として信頼してても恋愛はないだろ
・芹→上に同じ
・絵描き→王様をロリにするなよ
・他数字→女好きだって公言してるじゃん

茶や絵描きあたりは表記なしにいきなり出てきたりするから地雷だ。
44嫌い:2007/10/02(火) 09:59:43 ID:OTbrYMpbO
竜探索5の微亜がもう無理。
元々公式絵見た時点で好みじゃなく「竜探索で強制カプかよ」と抵抗してたので
風呂という逃げ道があったのに辛うじて救われてた。
(選択肢が極端だとは思うけど)

だからそこまではいいんだけど、公式厨の押し付けがあまりにひどく
嫌いの域にまで達した。
あそこまで非人道扱いされて「じゃあ微亜にしよう」と思える人いるのかね。

カラッとしてると思っていた微亜自身にも
PS2では案泥がらみの台詞でがっかり。
プッシュするつもりの会話が逆効果にしかなってないよ。
45嫌い:2007/10/02(火) 13:09:59 ID:k5rwJsQb0
遠まわしに自分を選ぶように誘導してるっぽいのがね…>微亜
主人公が好きなら(拒絶されるのも覚悟の上で)ストレートに
告白して、「風呂ー羅さんじゃなくて私と結婚して」って言った方が
まだ好感が持てるけどな。自分は泥をかぶらずに主人公から
選んでもらいたい、って思惑が見えてしまって駄目だ。
46嫌い:2007/10/02(火) 15:27:54 ID:Nt9jLAGH0
あー、白嫌いだった。
>45の言ってるあたりのうじうじ加減がすごくうっとうしくて
下心満載の女に外堀を埋められる恐怖を感じた。
ああいうのが可愛いと思える人にはいいんだろうけどね。

結婚しなきゃ先へ進めないから風呂と結婚したけど
正直、竜探索で結婚や恋愛なんかしたくない。
47嫌い:2007/10/02(火) 18:26:46 ID:R0bpbQPK0
>>22

その話題はあるノマカプ取り扱ってるサイトが〜って言う必要ないだろ…jk
もっとぼかして言えばいいのに

このスレにはサイトを特定できるような書き込みは禁止っていうルールもないの?
48嫌い:2007/10/02(火) 21:15:52 ID:NkyH/lL60
>>26
ハーフって誰?まさか茶…のことじゃないよな
6にそんなドロくさい公式カプあったっけ
49嫌い:2007/10/02(火) 21:33:22 ID:mDoWkb7J0
父のいない娘でハーフってったら茶以外いないんじゃない
公式じゃないけど二次で見たことはあるよ
50吐気:2007/10/02(火) 22:08:55 ID:b+SBxqqG0
竜探求8の兄弟、主人公と九々あたりのホモカプ。

8になっていきなりホモ好きがどんどん寄って来たように見えて気持ち悪い。
7までもあったけど、性質が全然違う気がする。8は竜探求じゃなくてもホモ的ならいい、みたいな。
特に九々なんて女好きつってんだろ。何で男に手出すんだよ。
兄弟の件も、あの切ない話をどうしてエロホモに持ってくんだよ。感受性か理解力が欠如してるのか?

5の白風呂論争は銅鑼好き間のだろうしもう慣れたからいいけど、8のは
ホモ好きが「異母兄弟という萌え設定を持った美形がいると聞いてやってきますた」=( ゚ω゚)ノシ
にしか見えなくて吐気。ホモだけやりたいなら余所でやれ余所で。
51:2007/10/03(水) 06:34:44 ID:nkWpNX7D0
>50
>ホモ好きが「異母兄弟という萌え設定を持った美形がいると聞いてやってきますた」=( ゚ω゚)ノシ

あー分かる分かる分かる。何かあの連中に今までに無い違和感があると思ったら
こういう事なんだよな。銅鑼愛と空気を読むスキルが全く感じられなくて本当にうざったらしい。

つー事で主人公と九々、九々と丸関係のカプは全て消えて欲しい。
どーせ美形だから食い付いて来たんだろ。もっとも、主や九はともかく丸が美形とは到底思えんがww
52きらい:2007/10/03(水) 13:01:40 ID:tRfoKF0gO
白って微亜の事?
由来あるのかな?
53:2007/10/03(水) 13:30:28 ID:9w5IYUjz0
イタリア語で「白」
54:2007/10/03(水) 13:39:09 ID:1afJw7sB0
ビアンカという言葉の意味は白
55:2007/10/03(水) 13:45:41 ID:9w5IYUjz0
ちなみに風呂はリリー・オブ・ザ・ウェストだ。
56嫌い:2007/10/03(水) 14:01:38 ID:vC4PCCjR0
風呂を選ぶ人は「ちゃんと風呂のことが好きで結婚したいと思ったんだな」と思えるけど
美亜を選ぶ人はなんつーか「周囲のプッシュに流されて選んじゃったんだな」と思ってしまう
57嫌■:2007/10/03(水) 14:56:28 ID:vB//0Wl/O
PS版美亜は無理。いらつく。
スーファミ版とか小説版での美亜は平気だけど、PS版はホント画面割りたくなった。
いたすとの風呂の改変ぶりに腹が立つ…
こんな風にあからさまな制作者プッシュがあると冷める。
58嫌い:2007/10/03(水) 17:44:54 ID:o5y6bLLl0
>26は影×茶のことでそ
ちょうど>26が言ってるようなちょっと生々しいのを見たことがある。
59嫌 ◆DAvfs3oFNM :2007/10/03(水) 21:09:33 ID:NHXAABbLO
黒野黒酢の喫土がダメだった
俺がいないとダメだとか
やたら関わってくるのがウザかった
何より製作者の喫土萌え全開な対談見て引いた
6048:2007/10/03(水) 21:41:42 ID:L1n37Swi0
>49>58
遅くなったけど、ありがd。
61:2007/10/03(水) 21:44:47 ID:YJtbkKrs0
>>55
PPMなんてここのスレの一体何人が分かるとw
62:2007/10/03(水) 21:48:35 ID:BmRzWiJA0
>>59
同意。喜ッ怒に限らず、スタッフが自分たちのキャラ萌えを押し付けるゲームはみんな嫌い

あと、絵不絵不4リメイク記念。
背汁×労座が嫌い。
単体でも好きじゃないが、カップリングになるともう
労座は背汁が年中鬱になってるのに、それを助けようともせずに
自分の感情を一方的に押し付けているように見える。
あと、最初は自分が餡子食う騎士だからって背汁は労座から逃げてたのに、
原゜ディンになったら何の葛藤もなくイチャイチャし始めるし……正直どこが萌えるのかわからない。
リメイクでもこの二人の絡みを強制的に見せられるのかと思うと、嬉しくて買いたくなくなる。
イベントスキップ機能あればいいのに。
63嫌四角:2007/10/04(木) 05:11:36 ID:ZGXIlfUm0
最終幻想12の空賊×兎
この二人は堅い信頼で結ばれた相棒が理想なので
生々しい男女の仲の愛棒は勘弁
兎に発情してる空賊とか空賊いなきゃ何も出来ない恋愛依存症の兎とかやめて

最終幻想8の利乃亜
私の中では宇宙UFOキャッチャーイベントで救出失敗してグッドエンディング

最終幻想6の岩
芹酢死んだらまた絶対保存するぞこの男
64■嫌:2007/10/04(木) 06:18:09 ID:0cAEV1ii0
浪漫佐賀3の少年
パーティへの強制加入がウザ(>>15)。
このキャラファンの厨がもっとウザでホント嫌いになった。
65:2007/10/04(木) 07:05:40 ID:s+XEpPJb0
竜探求5Wヒロイン厨

普通に両者大好きでマッタリ萌えてる人間にとって害虫と思える存在。
66:2007/10/04(木) 08:02:41 ID:s0h03a9F0
炉雅が3の針得れ、百合も似、少年皿
ぶっちゃけ自分の好きカプと逆だからというのもあるんだけれど
針得れ→姫可哀想だろおい! 
百合も似→やれりゃいいのかお前は!
少年皿→血縁はないが双子っぽいイメージがあるので近親相姦くさいというか
ままごとのような兄弟ごっこというのが自分のイメージなので公式でのプッシュに盛大に萎えた
リアルタイムで触れてたらまた違ってたのかもしらんが

佐賀風呂汗留守絡み
居る汗派だったんだけど公式では完全に汗白だし
居る汗サイトが都合のいい少女漫画展開のオヴァっぽい所が多かったのと
裏解体二載ってる原案者の膨大なキラキラ厨☆設定で汗自体に萎えた。愛称明日って何、月工門のこと?
妖魔は描く分にはすごく楽しくて大好きなんだがなー

案佐賀の風弟紅玉
洋之と台風はスルーですかそうですか
67嫌■:2007/10/04(木) 09:55:35 ID:IQoTYXTCO
英雄の父親が瓶だと主張する信者。
美形の父親は美形じゃないと!という願望から公式の父親(北条)丸無視してる場合は
父親がアレなところも含めて英雄好きな自分にとって本当にうざい。
おまえら現実見ろよ…
68嫌い■:2007/10/04(木) 11:07:44 ID:FmzK8tec0
案佐賀の弁当紅宝石なんてあるのかw
自分は弁当×台風で恋愛が駄目だ。
弟に即行で乗り換えるとか、台風を尻軽女にするな。

竜育成ゲームの主人公。
田舎臭くてダサイ…王女にフられるのも無理無いと思った。
あと部下の裸ッ種。
青臭すぎてついてけない。なのにファンが多いから困る。
待てが可哀相だ。
それとこのゲーム、王女アンチもちょっとウザイ。
とりあえず王女としての職務は真っ当してるのに、
男1人振ったくらいで悪女認定とか
童貞思考でキモイ
69■嫌:2007/10/04(木) 14:24:47 ID:xegSbAX60
竜育成の王女は主人公を振って別の男に乗り換えたのが
悪女と言われてるのでは。

最終幻想7の一部のキャラ厨。
最初は最終幻想7にハマってた人たちもこいつらの厨言動で
ゲームそのものが嫌いになった人が多かったっけ。
最終幻想7関係は売れるからって言う理由で■が関連のシリーズを
出しすぎてるのもあるけど。
70■嫌:2007/10/04(木) 14:36:51 ID:PyAfUwfKO
☆海弐・蒼球の薬剤師×奥さん以外の薬剤師カプはノマ・801問わず嫌い。特に801。
あの親バカにショタ趣味があるとは思えないし、思いたくもない。
71嫌い■:2007/10/04(木) 15:03:15 ID:34OBF8ob0
>>66
少年と皿を公式でプッシュって雑誌か関連書籍で何かあったの?
後付でそんなのあったんだろうか。
72:2007/10/04(木) 15:34:03 ID:tdkHlgFr0
>>71
確か練磨で「双子」と言及されたりしてた気がする
後はEDかな…少年と一緒に市のんから旅立っちゃってたと思うんだけど
73:2007/10/04(木) 15:35:19 ID:a3dW9Ny/0
竜探求5の主美亜 最終幻想7の蔵茶

どっちもWヒロイン論争の激しいカプの公式カプだけど
公式とか一押しとかがあらかじめ決まってるなら
対抗カプなんぞつくんなよ
スタッフの売れますように作戦のせいでジャンル内が憎悪で溢れ返ってて気持ち悪い
公式カプあるならケコーン相手選ばせるな、デートイベント作るな
最初からスタッフ一押しヒロインだけとラブラブさせてろ
74■嫌:2007/10/04(木) 17:49:30 ID:bTWVq/iYO
最終幻想4
竜きし信者、召喚師信者
いちいちヒロインをけなすのがウザイ。キャラに酷い
事したのかしてないのかは知らんけど、誰かをけなしつつ
好きキャラマンセーする信者が多すぎ
リメイクでデザインが気に入らなかったから抗議のメール
送った奴がいるらしいが、頭おかしいとしか思えない
自分の理想の召喚師像とデザインとの差が嫌なのは
わかるが、メール送るとかどんだけだよ
75嫌 ◆DAvfs3oFNM :2007/10/04(木) 18:55:39 ID:ZfCVkOKxO
巣区絵亜ヒロイン
後ろに手をまわしてクネクネするような動作にモヤッとする
76:2007/10/04(木) 19:03:58 ID:Lq3M7f7A0
>>50>>51同意
竜探求は8からファソ層が一変した
しかも最近じゃ175が去って自ナンバーがすたれてきたから
平和に盛り上がっている旧尻を腰掛にし始める始末
今更旧尻も好きでしたアピールされても嘘臭い
8腐女子たちが竜探求世界をどれほど軽視していたかこの2年でたっぷり見せてもらった後だ
せっかくのオンリーもこいつらがいると思うとOTL
77きらい:2007/10/05(金) 00:58:35 ID:2NlSZlQ5O
>>63
>>67
激しく同意。

空賊兎は、種族・男女を超えた信頼関係が素晴らしいのに、
男女愛が入ると薄っべらくなる。


瓶が英雄の父なら、ストーリーが変わりますが?
クックックッって笑い方と突っ走り加減がそっくりですが。


自分は最近のタークスの美化が嫌い。
非道なこともしているのに、なんか良い集団にされている気がする。
78■嫌:2007/10/05(金) 01:11:30 ID:UVVreRWVO
最終幻想5のファ理素。
キャラは別に嫌いじゃないが信者がウザイ。
同じく5のばつふぁりとぎるふぁりのカプ。
前者は表記見ただけでイライラするくらい嫌い。内容も信者もキモい。ファ理素贔屓で主人公ないがしろなのが多過ぎ。
後者に至っては意味不明。

つーかぶっちゃけこのゲームでカップリングとか無理
79■嫌:2007/10/05(金) 04:26:35 ID:oLEl7Vuo0
>>74
少なくともヒロインは召喚士に酷い事はしていない。
強いて言うと竜騎士をフッたぐらい。
でもヒロインは主人公ラブラブフラーッシュ。
主人公以外アウトオブ眼中なので竜騎士の方もそんなに
期待していないような。

最終幻想9の姫。
ゲームそのものは好きだが姫の前半の自己中っぷりに('A`)
盗賊に会うなり「私を盗んでください(誘拐してください?)」とか
言って家出しておきながらいざ輪度部瑠無に着くと仲間を足止めさせて
戦士と一緒にノコノコと城に帰って痛い目にあって結局
足止め食らった仲間たちに助け出されて再び旅立ち。

なまじ黒魔道士や子供召喚士が妙に大人な面があっただけに
姫に対して子供なところがあるよなぁと思ってしまった。
80:2007/10/05(金) 09:08:27 ID:NKoN+cBH0
>>77
タークス禿同。CCは嬉しかったけどなんで? あ、腐女子狙い?という印象の方が強かったし
BCCCDCで出過ぎてうんざり。何そのドリ厨が喜ぶ設定+学園物くずれ。
実はいい人の集まりにされたんじゃ魅力大暴落だ。
81嫌い:2007/10/05(金) 09:11:11 ID:oyuT0iTc0
>78
ぎるふぁり、って…?
82:2007/10/05(金) 09:15:01 ID:b0W68VJ90
バビロニア神話の英雄と同じ名前を持つ自爆マンじゃないかな。
83■嫌:2007/10/05(金) 11:51:54 ID:ONDNoY1G0
最終幻想9の前半の女将軍。
後半の将軍はかなり好きなキャラだったりするが、
鼠の人たちの街を平然と滅ぼして虐殺に荷担した罪が
なし崩し的になかった事にされてるのは、
後半の彼女が好きな立場から見てもどうにも納得がいかない。
おま、女王の行動に疑問を感じるならあんな酷い事する前に止めろよと。
しかも前半、鼠の人たちをやたら見下したような態度なのは
操られてたとかでなく素の本人の人格であれをやってるわけで、
それを思うとあのシーンは見てて真剣に腹が立つ。

なまじ後半の将軍が好きなだけに、前半の戦犯ぶりは
「後で改心したから水に流せばいいじゃん」で済まされるレベルじゃないと思う。
84嫌■:2007/10/05(金) 12:45:21 ID:2I9a5tPqO
7の雲
正直どこがいいのか全くわからない。序盤はクールでかっこいい、終盤はヘタレだけど皆に頼られる
一粒で二度おいしいキャラのつもりかもしれないけどただの危ない兄ちゃんというイメージしかない。
私はお前に興味ないね。

あとは7の続編関連キャラがほとんどダメ。後付けお疲れ様でした。
空気なんかもう別人じゃないか…。
85嫌◇:2007/10/05(金) 13:07:02 ID:6bxRiE/c0
>>74
強いてあげればになるが・・・

【召喚師の場合】
*ゲーム序盤に、炎の魔法を使わないと前には進めない(お話が進まない)イベントがある。
*炎の魔法を覚えられるキャラは、この時点のパーティでは召喚師だけ。
*だが、召喚師は故郷の村を炎に焼かれて滅ぼされた (召喚師はその村唯一の生き残り) トラウマがあり
 それ以来というもの、炎の魔法だけは唱えられない&覚えられなくなってしまった。
*ヒロインは召喚師を厳しくも優しく説得し、炎の魔法を習得させる事に成功。

この事を 『ヒロインの召喚師に対する虐待・イジメ』 と取る輩がいる。
ヒロインと召喚師の年齢差を問題にすることが多い。←ヒロイン19歳・召喚師7歳
 ↑の件で信者曰く 『稚ないトラウマ持ちの子供に何てことを!ふじこふじこ!』

【竜騎士の場合】
>>79でだいたいFA
*・・・ってか、振ったというより竜騎士が一方的にヒロインに想いを寄せていただけ。
 (美勇×世々姫のように、以前付き合っていた・・・というワケでもない)
*で・・・悪者にヒロインへの想いを利用されて、洗脳された上にヒロインを拉致る。
*主人公がヒロインを助けに来る→ヒロイン主人公に抱き付く。
 ↑の件で信者曰く 『想いを寄せてくれてる人の前でイチャ付くとは何事!竜騎士は傷ついたふじこふじこ!』
86嫌い:2007/10/05(金) 13:14:17 ID:xEr0OvaQ0
最終幻想10ー2の太陽×夕菜
太陽が消える悲恋エンドのままでよかったのに
蛇足の続編で太陽復活のご都合主義ハッピーエンドとかいらねえ。
つーか夕菜は太陽なんかにもったいない。
87きらい■:2007/10/05(金) 13:50:01 ID:6wILOLW60
竜育てSLGの主人公×薬中娘カプ
最初はそれなりに嫌いじゃなかったけど
儲のあまりの態度のでかさ・薬中娘公式ヒロイン主張&都合のいい萌えキャラ改変化・
童貞臭くてキモい妄想・このゲームやった奴なら皆このカプ萌え萌えで当然!的な空気がうざくて
今では表記を見るだけでもうんざりするくらいだ

特に自分は「終盤まで完全端役認識だった薬中娘にあの一言を言われる」
という所が最大のキモだと思ってるんで、最初から主人公と薬中娘が両思い設定とか
薬中娘が皆のアイドル的設定の二次とかだと余計に受け付けない。
88嫌い:2007/10/05(金) 14:40:55 ID:cn53GVn40
最終12の場瑠ふりゃあ

■の作り出した最狂のメアリスー
厨設定の嵐だが髪ファサファサの厨美形ではないため厨キャラでないと勘違いして
場瑠は大人の魅力のあるキャラだから子供にはよさは分からない☆
と言い張る勘違い信者も何とかしてくれ

12だけでも気持ち悪かったのに別作品のリメイクに介入とかもうね
あまつさえそこのメイン級に紛れ込んでちゃっかりトレフィ化…どんだけー
89:2007/10/05(金) 15:49:52 ID:xtvZjpvrO
>>88
しかも出張したらしたらで優遇されまくりのアビリティーにポーション吹いた。
後から飛び入りしたパラレルゲストの分際で既存キャラの
存在意義喰うなんてどんだけだよ。
お前はまず蒸田にあやまれ。
90:2007/10/05(金) 16:06:35 ID:yUfV/f0K0
最終幻想9の苦邪。
女将軍以上に非道の限りをつくしているにも関わらず
最後の最後で盗賊に助けられて以後盗賊と普通に会話したりと
生存してるので、これまでにこいつのせいで傷つき死んでいった人たちは
一体何だったんだ?と思ってしまう。

ぎるふぁりって確か自爆マソ最期のシーンでふぁ利酢に遺した
遺言がきっかけでのカップリングだったような。
遺言内容は恋愛フラグものかどうかは微妙だったが。
最終幻想5の百合な意味での姉マンセー、その他キャラウゼーな
妹姉カプ信者こそがウザかった。
91:2007/10/05(金) 16:27:53 ID:SzJAaSFc0
>90
ギル→ファ李辞世の句、といっても「ちょっとは女らしくなれ」
九縷々への言葉「おめーの爺ちゃん強かったぞ!」と同じくらい、
恋愛フラグのれの字も感じなかった。

×gearすの砂漠王族とその隠し子と生き残りが嫌い。
ゲームタイトルを口にするだけで連鎖的にスペの前に立っていた
フィガ口の母とあの頃の自分の厨行為を思い出して鬱になる。
昔はかっこいいと思っていた設定も今読み返せば…
92嫌■:2007/10/05(金) 17:56:33 ID:WJ4QSF0z0
羽瑠気利ーぷ炉負ぁ居瑠
瑠塩×れ名酢。
瑠塩×ぷ羅知名なら納得いくが、れ名酢はありえない。
「自分の幼馴染のイメージを重ねるなんて侮辱でしかないけど好きだということには変わりない」と言っておきながら
「頑張れぷ羅知名!」とか言うもんだからハァ?
結局れ名酢じゃなくて前世のぷ羅知名しか眼中に無いということがよく分かりました。
今のれ名酢にとっては輪廻した記憶の一部(前世という繋がりがあるだけの別人格)でしかないものを無理に思い出さされ、
押し付けられてるようで可哀相。全部瑠塩のエゴじゃないか。
前世の記憶を封印されず、こんな形で思い出さなければ瑠塩を死に追いやったと「責任」を感じることも無く
(というか瑠塩が独りよがりで暴走して自滅しただけだが)行くさ乙女と一エインフェリアの関係で終わってただろうし。
ぷ羅知名のことしか頭になく無理強いしたせいで炉木にオーブ奪われた挙句全人類滅亡(その後モノとして復活w)させるとか
どう考えても瑠塩は諸悪の権化です。本当にry
93嫌い:2007/10/05(金) 18:27:06 ID:KTTukEyG0
最終幻想7の英雄
恣意恣意やって吐き気に拍車がかかった
劣化も無しの五体満足なのに、実験で生まれたのが気に入らないからって
発狂して村人虐殺、人類滅ぼす、邪魔する空気栗鼠も殺すってアホか
お前はその実験で強大な力を得て英雄とマンセーされて生きてきたんだろ
「俺は人間なのか」「特別だと思ってたけど、こんな意味じゃない!」
てめえワガママもほどほどにしとけよw 人間とかどっちでもいいだろ強いんだから
どんな意味でも特別なんだから今の自分に満足しとけよ
狂信者がよく言う「かわいそう」というのも、どこがかわいそうかわからん 頭か?
正常な時を見て言ってたけど、なんで正常だった奴が自己中な動機で発狂して殺人
したら「かわいそう」になるのかわからんw 

殺された村人や、家族を殺された雲や茶、劣化していくGはかわいそうだけどな。
恣意恣意で友達もいて、敬遠されて孤独だったわけでもないとわかったし
雲に倒されて自業自得だよ

本編から腹立ってたけど、恣意恣意のリアル映像で不幸ぶるコイツの姿見てマジ吐き気
94:2007/10/05(金) 18:30:22 ID:JYzWl3TJ0
ふぁ栗鼠はキャラがどうこうよりも
信者の痛さキモさがすごい…
95嫌■:2007/10/05(金) 18:41:31 ID:vWhLPpqU0
>>87
同意。RPG最萌で信者がうざすぎて薬中娘も信者も嫌いになった。
他の女キャラに癒されて薬中娘は別に特に気にかけたことなかったから
プレイした人は主人公×薬中娘が好きで当然な言い方にうんざりした。
96:2007/10/05(金) 20:13:34 ID:77sAKshr0
最終幻想7の座
嫌いなこいつをもっと嫌いになれて良かった
逆境を笑い飛ばす強い精神とやらにpgr、コイツが強いのは他人の不幸だけだね
悩んでる相手に上から目線で無神経な言葉をぶつけ笑い飛ばす、
本気で苦しんでる相手に「天使の翼(ニッコリ」
普通に逆撫でにしかなってませんよ
翼が生えたらモンスターと言ったのは誰だっけ、体が変質した人に軽口で「喜べw」って何?
なのに自分が不幸な立場に立たされるとわめき散らして愚痴たれてw

空気や蔵みたいな依存症に距離なしで構う一方
自分の為に立ち回ってくれた人にまともなお礼もないお粗末な態度
どう見ても恩知らずの自己厨です、本当にありがとうございました

露出の低さゆえに神聖化されてたのも十分痛かったけど
あそこまで欠点が浮き彫りになったにもかかわらず信者の集団発狂に拍車かかって笑える
97嫌い□:2007/10/05(金) 21:00:29 ID:cNPAfndBO
座っ楠は椎椎で剃るじゃーになれず悩んでる倉ウドに向かって
「俺、簡単になれたし」

サラッと相手が傷付く台詞を吐く無神経さに幻滅
現実にも居るんだよな、こういう無自覚に他人を傷つけるタチ悪い奴
98嫌い:2007/10/05(金) 23:04:54 ID:oyuT0iTc0
>93
すまんGってなに

えふえふ7・8のキャラほぼ全部嫌い。あと6の岩。
キャラそれぞれの乗り越える壁という名の自己完結なトラウマばっかりでうんざり。
自分の力を発揮するようなところっていったら思考停止の自己犠牲か、予定調和のご都合展開だけ。
右手銃男とぬいぐるみとの口論とか、身内が生きてりゃそれでいいんだぐらい開き直れよ右手銃。
曲りなりにもテロ行為やってた人間が、普通の奇麗事言われて反省する程度の信念だったなんてがっかり。
6の岩とか、あれで死体が普通に生き返ったら女将軍とどうするつもりだったのかねえ。
99:2007/10/06(土) 01:32:16 ID:tGoXf74T0
>>87
同意。
好きな女キャラ(薬中)を主人公とくっつける→主人公とお似合いの薬中たん萌え→薬中たんはヒロイン☆ミ
どう脳内変換したというのだ…。
薬中は言動も気持ち悪いし、頼れれば誰だってよさげに感じたので、
主人公×薬中自体元々好きじゃなかった。
主人公が王女にふられたから、新しい女を見つけてカップリングしてあげなきゃ的な空気も嫌い。
最萌での見当違いな支援物資には変な笑い声が出そうだったよ。
瑠キアとのカップリングも嫌い。あれは仲間だから。恋愛感情とかないから。
ゲーム自体は好きだけど、スレには死んでも近寄りたくない。

政権伝説3の栗ー鼠とその信者。
案ジェラはビッチ、紗瑠ロットは糞餓鬼、栗ー鼠は大和撫子だと?
栗ー鼠が好きならそう言え。他キャラ叩いてまで栗ー鼠持ち上げるな。
これもゲーム自体は好きだけど、スレには死んでも近寄りたくない。
100嫌■:2007/10/06(土) 01:47:50 ID:iRHoJUzoO
雷武洗い部 例信者
師範は例で決まりとか言うだけならいいが差模と尹をけなしすぎ。

差模は防御力無視の技があるし、尹はパラメーターが全部カンストする。
唯一の女キャラって事しか利点無い例よりよっぽど使えるキャラなんだよ。使ったこともないくせに馬鹿にすんな。
101:2007/10/06(土) 05:30:36 ID:l2BayNR00
×gear素。
主人公→ウロ覚えだが序盤はどっちも絵場ン蹴り音キャラみたいに
ウジウジしていて、目の前で悲劇が起こると人格が変わって
羅半村や初代世界樹や最後には空利酢を一斉アボーン。
都合の悪い事は全部アボーン担当の人格のせい。
ボクたちは何も悪くないですっていうほかの人格たち。
人格が統合ざれて以後性格が豹変。どっか悟りまくってて
最初の頃とのギャップが激しくてキモかった。

主人公父→妻(主人公母)のやってることを見てみぬふりして育児放棄。

砂漠王族関係者をはじめ、主人公とヒロイン以外のキャラが
最後はコイツらの引き立て役になってたのが悲しかった。
102嫌い:2007/10/06(土) 07:32:36 ID:DPjgFVtuO
>>97
座楠の空気読めなさは異常
まわりがキレないのが不思議だよ
103■AAA:2007/10/06(土) 08:09:11 ID:KPNfiDh7O
とりあえずこっちでいいよな?
星海3の魔リア
リーダーとしてのキツイ物言いは別にいいが
てんこもりの厨設定と主人公や祖父ィアも同じように実験にされたのにいつまでも
自分の不幸だけは根に持ってるっポイのがウザイ
あとこいつの信者もウザイ。
104嫌い:2007/10/06(土) 09:21:01 ID:SdT89aKc0
>>99
栗ー鼠は信者のおかげで嫌いになったよ……今では栗ー鼠という名前を見るのも嫌だ。
信者に遭う以前も、特別そんなにいい子だとは思ってなかったし。むしろ「6人の中で一番地味だな」ぐらいに思ってた。
政権3好き=栗ー鼠好きで当然という思考に呆れた。

ついでにデュ蘭×栗ー鼠
捏造カプなのになんで人気なのだろうと考察したら
栗ー鼠の公式相手は穂ー区愛だけど、こんな軽い奴に栗ー鼠たんを渡したくない!→誠実なデュ蘭なら栗ー鼠たんを任せられる!
ってことだったんだな……てめえのオナニーにデュ蘭を巻き込むなよ。
デュ蘭の公式相手の案ジェ羅は具錬に押し付けてタチの悪さ倍増。
105:2007/10/06(土) 09:33:13 ID:GUhgp0UP0
>>92
同意すぎて言うことないw
自分はこのカプと留塩が大嫌いなんだが唯一救いなのは
数人気自体少なくてこれらを見ることがほとんど無くて済むことだ
106嫌■:2007/10/06(土) 09:49:03 ID:UXlmYOS50
>>103
自分は同じような理由で本人にもにょってるとこに
信者の狂信ぶりが目についてますます嫌いになった
万里亜に対してちょっとでもネガティブな意見が出ると
蘇フィ亜はもっとクソとか叩きはじめるその根性がいやだ
107:2007/10/06(土) 09:53:57 ID:EZn4/CDj0
留塩は白金しか眼中になさすぎてもうどうしようもねぇ
しかも基本ネガティブ思考だから一途というよりタチの悪いストーカーにしか思えねぇ
女神の周りには変人しか集まらんのか。というかそんなのが神界の役に立つのか

そもそもメンタル三つとか、あるときは人間であるときは神とか、行く早乙女の設定自体が不可解すぎて
世界観のためじゃなくAエンドのためだけの設定にしか思えない
108嫌い■:2007/10/06(土) 11:04:41 ID:j5e7MjbNO
政権ホモのバジリ雄
ガキが死んだくらいで発狂してんじゃねーよ氏ね
あんな体の冷える服で流産して悲しいもくそもありますか
つーか百合Lは苦しむ彼女見て何やってたん?本当は百合Lがヤリ捨てしたんじゃないかと疑う

政権3の盗賊×栗鼠はカプそのものより信者がウザ 
結局皆栗鼠ファンだから盗賊が単なるエロオヤジに設定されてるし
中途半端な少女漫画思考の人が多くて萎える
109嫌い■:2007/10/06(土) 13:03:08 ID:t4QiDCm/O
最終幻想5の府ぁ栗鼠と黒野黒須の吉土
俺女でがさつな時点で嫌いなキャラだが、その割りにやたら女っぽいミニスカやら露出度の高い服を着てるのがキモい
府ぁ栗鼠はドットが主人公より色黒で男顔なせいで昔から女装しているようにしか見えなかった
110吐き:2007/10/06(土) 14:07:07 ID:9tosVORzO
戦乙女風呂入るの
死霊錬金術師
普通にキモいしどう見ても変態です(ry
2にまでしゃしゃり出てきたあげく好き放題、ラストとかなんだアレ。自分の塔に引きこもってりゃよかったのに。
あとこいつがらみのカプはほとんど
レ茄子が別人なのも吐き気。それ誰?
おまえら何のゲームしたの?
カプに邪魔だからと幼馴染みをボロクソに改悪したり貶してるのも最悪。
111嫌■:2007/10/06(土) 14:39:10 ID:D5nIxndc0
政権3の獣人王子×司祭孫
他の同ルート2組がくっつくんだから、この二人もくっつくべき!ってのは何なんだ?
墜聖者無視するな。生き返って司祭孫のそばにずっと居るって
宣言したのは無かったことにするんですか、そうですか。
獣人王子は独り身になっちゃうから可哀想!って、仔狼がいるし
城で逆プロポーズしてきた娘がいただろーがよ。

あと、盗賊×風王女がだめだ。
親友妹が当て馬扱いされてて見るのもいやになった。
112■e:2007/10/06(土) 15:18:31 ID:71BqDjNo0
>>110
同意。
1の時点でかなり引いたが、2では歴史改変とか許せないレベルになった。
あと次女とのカプは、本編で次女がこれっぽっちも好意を寄せてないのに、
乙女化させられてるのがデフォで嫌だ。そこまで改悪するならオリキャラでやれよと。
ついでにいうと、信者の捏造レベルの幼馴染貶しが嫌だ。

あとは1の亜流是と芽瑠茶名。
亜流是は死ぬのは勝手だが、弟と労ふぁに迷惑かけすぎ。
芽瑠茶名はぶっちゃけたところ、女版れ座ー度だろ?
113■嫌:2007/10/06(土) 15:29:21 ID:9J6Nv3kf0
>>105
自分もお汁(w)が大っ嫌いでキモくて仕方ない。
白金の髪の毛ひそかに切り取って持ってるの見てドン引きした。
どう見てもお汁って白金にとっては家族以下のただの幼馴染な存在じゃん。
覚醒後は洗脳も同然だな。ウジウジしすぎで目障り。
2だと影も形も名前すら抹消されててよかた。
114■嫌:2007/10/06(土) 15:46:19 ID:tUexEmko0
最終幻想6の岩がきめぇ。
せり酢もうぜぇ。
115:2007/10/06(土) 16:07:06 ID:dUMK3gqu0
このスレ、ヤンキーチックな当て字ばかりで読みづらいね…。

FF10のシェリソダ。
そのまんま宗教の狂信者でイライラした。
チョコホ"騎士トリオも、大した意味も無いのにウロチョロされて
くだらないコント見せられてうんざりした。

10はメインキャラは皆好きだけど、端役が鬱陶しいのばかりで辟易した。
116:2007/10/06(土) 16:17:02 ID:5NmDA3lG0
読みづらいってか分かりにくいの多すぎる
>>93のGとか私も分からない
117:2007/10/06(土) 16:27:22 ID:EZn4/CDj0
よく分からんが、棺桶で寝てた人じゃないか?
髪のはね具合とかがなんとなく黒い悪魔に見えるとかどっかで見た記憶が。
118:2007/10/06(土) 16:28:00 ID:zFziZj300
Gが分からないんならコンピ関連知らないだろうから
分からなくてもいいんじゃない?
119■えに:2007/10/06(土) 17:09:49 ID:tGoXf74T0
>>110
戦乙女風呂入るの死霊錬金術師はなあ…。
キャラ単体もレ那須とのカプも嫌いになった。
2出るまで、渡来エースがこの二人のカプ化を諦めてなさそうな気配がして嫌だった。

信者が揃って瑠塩を憎んでるのも嫌だ。
一生懸命に瑠塩を性格改悪して、死霊錬金術師とのカプのよさ(笑)を訴える健気さにも吐き気がする。
瑠塩はやったことや性格はちょっとアレだけど全く悪意がないだけに、瑠塩を悪人、
死霊錬金術師を善人にするのはおかしい。
あと、瑠塩がスリやってたとか、スラムに住んでたことを、「瑠塩ってそういうことしそう☆」
とか嬉々として叩く奴も嫌いだ。お前らあのゲームやってて、悲惨極まりない荒んだ世界を見てないのかと。
瑠塩と思い合ってるのは白金だけ!と言われても、白金とレ那須は実質同一人物だし、
AEDでレ那須が瑠塩と恋愛関係になったんだから仕方ないだろ。
昔は瑠塩好きでもなかったが、狂信者を見すぎて瑠塩に肩入れするようになった。
ついでに死霊錬金術師×レ那須前提の瑠塩×暮れ亜も嫌い。単体なら好き。
120■嫌:2007/10/06(土) 17:56:55 ID:nB0qiLLA0
G=ゴキ
コレ常識
121:2007/10/06(土) 18:07:32 ID:6WaGO0420
劇場版土岐を×少女の千秋×誠

この2人自体は大好きで地上波で放送されたのを
見た時は禿萌え&感動したんだけど、
二次の既に両思いラブラブな千×誠は違和感。

アニメではああいう別れ方だったから
物足りないのは分からんでも無いんだけど、
でもラブラブにしちゃったら誠が千秋に対して
友達から特別な人、と認識を変えていくまでの
過程とか名シーンとかは何だったんだーとなってしまう。

幸せになって欲しいのももどかしいのも分かる。
だけど安易にセクロスとかキスとかさせないでくれえええorz
122:2007/10/06(土) 18:11:45 ID:os2zuvMKO
G知らないのは7の続編やってない人かな
Gはジ/ェ/ネ/シ/ス/な
123嫌■:2007/10/06(土) 18:12:31 ID:VUa4cuy+0
>ティファ…クラウドの幼馴染み。クラウドに思いをよせるあまりに過激な行動をとる。エアリスに激しく嫉妬している。
クラエアヲタって最低だな。
完全妄想乙。
124:2007/10/06(土) 18:14:55 ID:OyqzwR+T0
◆エアヲタのガイドライン◆

・「ユフィ派だけど〜」「別にカプには興味無いけど〜」と中立装ってから書き込む
・自分を否定する者=クラティヲタと決め付けている
・カプばな〜スレの存在が怖いので、何としても理由を付けて消そうと考えている
・クラエアを肯定するためならキャラ改悪・ストーリー捏造などを平気で行う
・質問をしても都合の悪い質問には答えない
・ソースのない情報を元に話をしたり、ソース付の情報を捏造と言い張る
・エアリスを過剰に誉め他のキャラ(特にティファ)を異常なまでに貶す
・痛いティヲタになりきり、「どっちもどっち」と過去の悪行を帳消ししようとする
・自分の思い通り(クラエア)にならなかったら糞ゲー、糞本。
・クラエアが成り立たないと分かったらクラウドまで叩き、挙句の果てにはゲーム自体も叩く
・ティファが優遇されてると不満を漏らし被害者ぶる
・ティファ、ティヲタを叩くために他キャラヲタを装う。他人の迷惑は考えない
・エアリスは大切にされて当然と考えている。エアリス以外のキャラを恐ろしいほどに軽視している
・エアティ好きだと言い張るが実際はエアリスを持ち上げてティファを貶めているものばかり
・クラエア成立のためにバレティをごり押しする
・嫌いなキャラを貶める漫画小説を書くのが大好き
・エアリスを過剰に美化していて、エアリスを持ち上げるためなら何でもする
125嫌い:2007/10/06(土) 18:17:11 ID:SdT89aKc0
雲茶・座空気を成立させたい(プレイヤーに知らしめたい?)ばかりに
後付け設定の続編をぽんぽこぽんぽこ出しまくる会社もあれだけどな
茶は恋愛ヒロインで空気は物語ヒロイン!!11 雲空気のつもりで作ってないから間違えないでね!!11
ってことを言いたいんだろうけど、どう解釈しようが勝手だろ
もしくはお前らの力量が足りないだけ
126:2007/10/06(土) 18:18:19 ID:36gnSIdG0
TファもTファヲタもキモ過ぎ。
キャラがDQNならヲタもDQNだな。
127:2007/10/06(土) 18:21:10 ID:GQ+JTN1I0
KHでは完全雲空気だったな
128:2007/10/06(土) 18:30:57 ID:v86vHj7z0
KHでは完全クラティだったな
129:2007/10/06(土) 18:36:55 ID:uhI63Rpa0
〜ここはFF7の隔離スレですのでお間違いなきよう〜
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                    |
        ドコドコ   < クラエア・クラティ最強ーー!!!   >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
130嫌■:2007/10/06(土) 18:41:18 ID:iRHoJUzoO
>>123-128みたいな空気・茶の狂信者狂アンチ。
空気や茶を好きな人がみんなあんなだと思われて困る。

いい加減鬱陶しいし空気も茶も嫌なイメージがついて回るようになってしまって不憫。
あと最終幻想7まで悪く言われるのが我慢ならない。
131:2007/10/06(土) 18:46:42 ID:uhI63Rpa0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                    |
        ドコドコ   < クラエア・クラティ(オタも)最強ーー!!!   >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
132■嫌:2007/10/06(土) 19:00:22 ID:Tza1lH9+0
>みんなあんなだと思われて困る
便所のゴミだめ吼えてるキモオタが読むだけで一般人にはなんら影響ありません。
ココで言われてることを周りに話したりしてみろwww100%どん引きされっぞwww
133■嫌い:2007/10/06(土) 19:07:00 ID:qF40l6OI0
空気が叩かれるとすぐ茶オタ801オタの仕業にして暴れるの止めろよ。
あんなんじゃ嫌いな人いるの当たり前だ。
134:2007/10/06(土) 19:13:40 ID:Az9cnyKX0
7関係では無印以来10年ぶりにCCやって萌えたからネット巡ってみれば…
無印はカプ考えなしでCCで座空気に萌えた自分みたいなのは居場所ねーな
蔵空気といちいち関連付けて萌え語りされてる各サイトには引いた
ずっと蔵空気だった人の気持ちもわからんでもないが、当て馬扱いマジ勘弁
135■嫌:2007/10/06(土) 19:20:46 ID:txN5e/ph0
465 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/10/03(水) 20:06:48 ID:AddCugcUO
基地害ティファデブスチョンといいティヲタニッカーといい
ティヲタ勢ズタボロだな
ゴミしか居ないじゃん

基地害×ティファデブスでカプばな〜
416 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/10/03(水) 20:08:27 ID:AddCugcUO
基地害ティファデブスチョン
基地害ティファデブスニッカー

確認されてるだけでなかなかの粒揃いw

基地害×ティファデブスでカプばな〜
417 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/10/03(水) 20:16:14 ID:AddCugcUO
基地害ティファデブスチョン
基地害ティファデブスニッカー

確認されてるだけでなかなかの粒揃いw

基地害ティファヲタ考察スレ
424 :名前が無い@ただの名無しのようだ[age]:2007/10/03(水) 20:24:15 ID:AddCugcUO
今までティヲタの陰湿な荒らし方に迷惑被ってた人が一気に不満爆発した感じだな

ティファ→≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 カサカサカサ
212 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/10/03(水) 20:25:09 ID:AddCugcUO
いいよ
やるよこんな豚

お前はエアデブス信者の中でもゴミクズに近そうだなw
136■嫌:2007/10/06(土) 19:22:44 ID:txN5e/ph0
こんなのばっかでFF7って異常だな
137嫌いな■:2007/10/06(土) 19:37:18 ID:M8Wtu9L6O
G/a/c/k/t苦手で泥椎の隠しラストに吹いた自分にとっては椎椎の地獄ぶりがたまらないぜ!

という事でG。
跡付けキャラなのに荷部留事件に絡んできたり英雄の対の存在だったりって何事だ。
Gがガクソというだけで崇拝してる中の人信者もUzeeeeeee!

もし七リメイクがきたら間違いなくコイツの事もフォローされてると思うと
今からgkbrが止まらない。
138■嫌:2007/10/06(土) 19:37:58 ID:KJu0/nfb0
>>130
2chでどんだけ自分は嫌いだと喚こうが実際に人気のあるもの相手だと
それは負け犬の遠吠えでしかないんだよ。
嫌いな奴がお気の毒なだけ。
139:2007/10/06(土) 19:55:19 ID:5NmDA3lG0
7のキャラって人気あるの?
少なくともFFDQ板やVIPの描く系スレじゃ
3〜6、9、Tとかのキャラをよく見かけるけどね
140■嫌:2007/10/06(土) 19:59:25 ID:irviDtgg0
93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 11:13:36 ID:iU80oDqNO
スタッフに愛されて公式クラティでイベも追加されまくってティファの株も上がってファンには永遠の幸せ人生が約束されて
逆にエアリスは嫌われまくりでクラエアも片思いで(クラウドは最後までティファが公式W)ザクエアになって株も大暴落して過去の会社の塵でしかなくてヲタも糞で

エアヲタが叩いていたのは自分自身だったんですねえwwwww

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 19:16:44 ID:iU80oDqNO
正当な行為をしてる製作者を自分だけの都合で叩くわけだからなwwwwしかもエアヲタの提造がひどかっただけで現在の流れこそが公式

公式のエアリス→ニートで華もなく全てがザックスのパクリで単体として全く魅力なし。存在意義自体不明でヒロインという肩書きは間違っているFF7の塵
公式のティファ→主人公と赤と青の対色で絵になり恋人で優しくて逞しくて一途で料理上手でスタイル抜群で完璧な女性とスタッフにたたえられまくりで

エアヲタは根暗なクラウドにお似合いなのは誰だって言ってましたっけ?wwwwwwwwww


504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 19:04:46 ID:iU80oDqNO
にしおかすみこそのもので工藤静香でニートで暗くて男絡みでしか存在意義がなくしかもストーカーwwwwww性格の大半がザックスの真似で単体として魅力の欠けらもなくファンも腐ってるのがエアリスなんですwwwwwwwFF7にいらねえだろこいつwwwwwwwww
141:2007/10/06(土) 20:10:03 ID:wVKEg9ER0
・スバルCM打ち切り 苦情相次ぎ

 沢尻をCMキャラクターに起用中の富士重工業が、
不機嫌騒動の影響で契約を打ち切った事が5日、分かった。

 本誌の取材によると、同社のスバル軽乗用車のCM。
今月中旬に新CMの撮影があったのにも関わらず、土壇場で契約を打ち切った背景には
「相次ぐ苦情などの問い合わせ電話の影響があった」(広告関係者)という。
また、今年6月にCMが始まる直前、免許取立ての沢尻が
初心者マークを付けず、同社とは別の外国車に乗っていた事も問題視されていたことがあり、
打ち切りはやむを得なかったようだ。

※スポーツニッポン10月6日発行紙面より(記者確認済)
ttp://imepita.jp/20071006/222260
ttp://imepita.jp/20071006/229650
142幻想:2007/10/06(土) 20:15:16 ID:X/BhAW9B0
カプのこだわり無かった自分、プレイ前は座空気にしたいんだな、しか思ってなくて
本編がおかしくなるイベントまで作ってやりすぎで逆に駄目んなった。
でも総合スレで本編CC相違点の考察に粘着して黙らせようとする信者が一番いや。
143嫌■エニ:2007/10/06(土) 20:16:10 ID:kAn5i01g0
>>139
それらの作品はキャラ造形の自由度が比較的高いから、よく描かれてるんじゃないかな。
想像やアレンジの余地があると、描き手も楽しいだろうから。

DQ4のPサロが、ホント吐き気がするほど嫌。
今まで散々悪事を働いてきておいて、自分は想い人がひとり殺されただけでブチ切れて暴走→人類皆殺し画策
これのどこが悲しくて美しい恋物語? 単なる自己厨野郎じゃないか。
しかも幼馴染や育ての親たちを殺され故郷を滅ぼされた主人公に対して悪びれず、贖罪意識も見られない。
邪悪神官に騙されて利用されてたとか関係なしに、こいつは幸せになっちゃいけないと思う。
144:2007/10/06(土) 20:30:21 ID:m3XQgAoB0
>143
しかも、DS版リメイクのキャッチコピーが
「世界を滅ぼす決意をした悲しい愛の物語」(うる覚え)らしい。
主人公一体誰ですか??
145嫌キャラ:2007/10/06(土) 20:42:06 ID:+NbceR/l0
DQ5の幼馴染
前日寝込んでいた病気の父親を置いて、指輪探しにくっついて来たり
結婚すれば病気がちの父親を置いて、旅について来たり
お前、人間として間違ってるよ
血が繋がっていない娘を、ここまで大事に育ててくれた親だろうが
他に家族も居ないのに、父親倒れたら誰が看病するんだよ
せめて
微安価「私、父が心配だから残るわ」
父「私は大丈夫だ、微安価。愛する人と離れてはいけない」
とか会話があれば許せたんだけど
146嫌■エニ:2007/10/06(土) 21:04:15 ID:vkmDImu/0
政権ホmの女将軍。同情の余地が一切無い悪役。
あと主人公恋人&弟が鬱陶しかった。特に恋人は、
お前ら本当に付き合ってたのかよってくらい、呆気ない最後だったから
カプも嫌だ。

絵笛フ6の芹素オペライベント。素人がぶっつけ本番でオペラやるとかねーよ
最大の糞イベントなのに、名シーンとか言われてて嫌すぎる。
軍人だけどドレス似合ってるとか、好きな男が舞台乱入とか、
どこのドリームだよ。それ以外は良いゲームなんだけどな
147嫌■エニ:2007/10/06(土) 23:35:31 ID:hs8zhikf0
DQ8○チェロ。つーかその信者
何が「○チェロタンは可哀想な子なの!だから色んなことしちゃっても仕方ないの!」だ
奴が父親に屋敷追い出されて修道院に放り込まれたのには何の責任もないし、
その点については気の毒に思う
そして本人には罪は無いにせよそのきっかけとなった異母弟に対する態度も、
仕方ないと言えば仕方ない
だけど法王暗殺未遂の疑いを主人公一行にかけた上で法王暗殺についてはどうなんだ
「もしかしたら法王様を頃したのは○チェロじゃなかったもしれないし…」
の意見を見た時は本気で腹が立った。お前ら本編ちゃんとプレイしてないだろ
せっかくいい味のある悪役の立場なのに何もかもが台無しだ
そんなに奴を可哀想な子にしたいのか
可哀想なのはお前らの頭だ
148:2007/10/07(日) 00:09:26 ID:cfHAzl5I0
>>147
前頭部が禿げ上がるくらい同意
幼少期が悲惨だったことには同情するけど
いくら可哀想だったからといって
のし上がるためなら悪事を厭わない罪悪感の無さ
弱者への蔑視や小狡いイヤミ性癖の免罪符にはならない

信者が主張するように本当はいい人だとしたら
そんな禿団長を崇めて彼の思想に染まったという設定の騎士団が
罪無き修道士の皆さんを地下牢で寝かせるような横暴な手段になるかよ

いい歳した大人キャラなんだから嫌な奴なのも自己責任だろうに
気持ち悪い擁護が多すぎ
149嫌い:2007/10/07(日) 00:26:32 ID:eP4G1UUD0
DQ8の馬姫

あんたと、くっつきたくない!
好きでもないのになんで連れて逃げなきゃならないの?
「いいえ」を選ぶと「そんなひどい」ループになって
戸呂出に脅迫されるのが嫌でたまらなかった。
なんでそんなん強制されなきゃならないんだよ、戸呂出が連れて逃げろよもう。
茶5巣王子がマジでお似合いだと思うよ。
泉の水「お腹いっぱい」っていうのもムカツク。こんな女のせいでED台無し
というかDQ8そのものが台無しになったよ。
150■キャラ:2007/10/07(日) 00:56:59 ID:T+YgmDH80
竜探求7の金髪王子

久々にやり直してるんだけど
もうDQNとしか言いようがない
母親の形見持ち出すわ
王子って身分に甘えて生きてきた癖に文句ばっかりいうわ
主人公顎でこき使ってばっかだわ
挙句旅の途中で美人に一目ぼれしたからって全部ほっぽりだすとかありえねーわ
ジャソや父親や妹や臣下や親友の気持ちは無視ですか?あんな紙切れ一枚で収まるとでも?
残った過去で悲惨に臣でくれてたらまだ良かったのに
このゲーム悲惨な脇キャラ多いし
まだ会ってないけどいつかあのDQN夫婦の娘をパーティに
入れなきゃいけないと思うと胸焼けがするわ
マジで■キャラの中で一番嫌い
151嫌■:2007/10/07(日) 04:17:23 ID:HdnBi5o90
>DQN夫婦の娘
確かそのキャラは娘じゃなくて子孫。

竜探求7のレブレ差っ苦の村の大人たち(一部を除く)
悲劇を二度と繰り返さないようにしようと言う目的で
石版を残しているのに、当の子孫たちが自分の都合のいいように改悪。

本物の石版を見つけて真実を知った子供たちに対して大人が
「こんなことは知らない方がいい」
みたいな事を言って本物の石版を目の前で破壊。
しまいにはほぼ鎖国状態にして旅人はおろか、以前からこの村で商売をしていた
元旅人は村八分。真実を知ってしまったた子供たちもそれに近い状態。

「今更村人にこのようなつらい歴史を背負わせることはできない」
っていうけど、本当に辛かったのは先祖たちにフルボッコされたのに
村人を許し、自分から村を出ていった神父であり、お前たちの先祖は自業自得。
真実を知った子供たちにあんな大人たちには負けるなと本気で思った。

竜探求7って割とドロドロぶりが出てるゲームなんだよね。
過去のハーブ園の愛憎モノといい。選りーの話といい。
152:2007/10/07(日) 08:45:37 ID:9wbnI3TH0
オーロラ引いて魂狩りにやってくる乙女の横顔(英訳)の次女。

そもそも長女をセキュリティとして遊ばせておく理由が分からない。
記憶を「消去」ではなく「封印」という手段をとった理由が分からない。
セキュリティを試したのかもしれないけど、そもそも封印するならいく早乙女じゃないただの神でいいだろ。
長女が出てきたときは次女がセキュリティなのかもしれないけど、
んな不安定な存在は目障りだから消してくれ。戦争には邪魔だろう。

「コインの裏表」ではなく「サイコロの二面」のような関係のはずなのに
白金としての自分に目覚めてるのが分からない。お前にはそれ以前の人格も記憶もあるだろ。
だいたい白金時代もそんな恋愛感情なかっただろお前。いつからそんな執着し始めたんだお前。

人間の魂を集める理由が分からない。魂の管理者である経るが怒るぞ。もう怒ってるのか。
ていうか人間の魂なんてそんな戦力にならんだろ。どれだけ鍛えても下級神どまりだし
おでんの持つ槍は血を吸えば吸うほど強くなるチート性能なんだから、前線に出ない理由もない。
そもそも「神は成長しない」って設定自体、努力や訓練をほとんど否定してるんだから
なんで下級神の集団+中級神ごときの次女が火炎魔人倒せるんだ。どんだけ効率のいい戦術使ったんだよ。

緑女に説教するのが分からない。お前心情と立場考えればそりゃ無理だってわかんだろ。
人間側に肩入れしすぎじゃね? 神としての感情とか思考とか忘れてね?
肩入れする理由も、長らく人と触れてきたからとかそういうのならまだしも、
なんか唐突に恋愛脳になった、ぐらいにしか思えないし。意味が分からない。

最後の最後でパワーアップするのも分からない。お前ハーフエルフになっただけで
別に何か成長するためのステップ踏んだわけじゃないだろ。特訓でもしたのか?
同じくハーフエルフだったおでんでさえ、下級神として長らく過ごしてきた過去があるんだぞ。
何の説明もなしにいきなり強くなんな。濾器が涙目で見てるぞ。

もともと人間界はおでんの箱庭のようなもので、それもいまいちイヤだけど
次女が作りなおして全ての母になった世界もほぼ同じだろ。むしろひどくなってんじゃないか。
もういいからその世界ごと滅べ。何も残さずに。
153:2007/10/07(日) 14:23:58 ID:tekZo7UmO
是野義明日→絵里位
偽善聖母オツ
最終幻想5→王女姉
中途半端な俺女っぷりに腹が立つ
竜探究4→ピンサロ
お前何で生きてるの?
最終幻想6→女将軍
メアリ要素満載

まあこれらも
場葉羅具の四四と頼部亜頼部の蟻市亜のコンビには勝てないな…
154:2007/10/07(日) 15:12:57 ID:RskZbkaI0
政権3の利ー須、銅鑼食え3の女総慮、女権邪
正直どこがそんなに萌えるのかわからない
信者がうざいからこういうスレでしか言えない
155:2007/10/07(日) 16:25:15 ID:Uvk6pcPuO
最終幻想6シド
どうしても諸悪の根源にしか思えない、こいつと比べるとラスボスすら被害者だよ。
でも将軍の自殺イベントを見たくないからおいしい魚をならなきゃならない、ジレンマ
156:2007/10/07(日) 18:29:07 ID:3nF7fLeZ0
最終幻想7
蔵うど
D Q Nとしか良いようがない。
157嫌い■e:2007/10/07(日) 21:59:25 ID:wiNNymZU0
竜探求5リメイクの下間
しつこすぎて無様。蛇身の見せ場を奪うな。おかげで話がおかしくなった。

同じく竜探求5リメイクの娘
娘は一部の層に媚びすぎ。「お兄ちゃん」って言うな!気持ち悪い!

あとちょっとずれるんだが、
邨紙由美子の描いた竜探求リメイク攻略本のサブキャラの絵が
オリジナルより尽く改悪されてて嫌い。
158:2007/10/08(月) 12:37:08 ID:hI3Dp2pE0
幻想6の江戸画ー×てぃ名
なんでこれが王道なんだよ('A`)それらしい絡みなんてあったか?
159機雷:2007/10/08(月) 12:37:09 ID:3KZvHJEDO
政権三の毛瓶。
他のキャラは皆好きだが、この池沼だけは大嫌いだ。
ただでさえ見た目・中身など全て嫌悪感だけしか感じられないことに加えて
一人だけ超絶厨性能とかマジ死んでしまえ。いや、寧ろ
オレハクサムヲムッコロス!

こいつさえいなければ政権三は神ゲーだったのにな
160嫌■ ◆BhNxlMrYU. :2007/10/08(月) 14:00:15 ID:VzcRRfBzO
>>158
茶菜が「私は愛を知らない」って江戸(達)に言うからじゃない?
江戸も「私のテクも錆び付いたかな?」とか返すから、多分このへん?



最終幻想無限の里沙が嫌いだった。
お子様二人の保護者位置とはいえ、何かとうざいというか何と言うか…
始めは苦手なだけだったけど、トレカのいかにもエロ狙いなイラスト見て駄目になった。
更にそれがきっかけで風邪里沙も嫌いになった。
最終回は勘弁してほしかったよ…
161嫌い:2007/10/08(月) 15:01:43 ID:+Ajnllo30
>>158
王道はないな…機械王は誰にも矢印出してない(ある意味女全員に出してるが)し、
茶も機械王はまったく眼中にないだろ。子どもたち第一っぽいし。

便乗で機械王×従姉妹or機械王×絵描きが駄目だ。
裏設定らしいが従姉妹は別の男が好きだって明言されてるじゃないか。
王も恋はしてても表に出してないだろ。
従姉妹の死後王が精神病んでいってたりするともう駄目。
絵描きの場合はまず王はロリじゃないし、自分で犯罪だと言ってるだろ。
「従姉妹そっくりで惹かれた」とか、いつどこで従姉妹と絵描きがそっくりだと言われたんだ。
162■嫌:2007/10/08(月) 15:19:27 ID:8TO6IdQkO
>>134
超禿同
ナカーマ
163:2007/10/08(月) 16:37:55 ID:KC8gILxI0
ティファきんもー
164:2007/10/08(月) 17:19:26 ID:pu+hP86C0
最終幻想4の薔薇、6の岩、7の英雄、空気
8の魔女、12の空賊、泥恣意の貝、恣意恣意のG

竜探求4のピサ炉、7の王子

佐賀風呂1の汗留守

場葉ラグのJOJO

戦乙女の横顔の死霊錬金術師及び、
死霊錬金術師×三女神次女

自己中と厨設定キャラは消えてなくなれ
リメイク続編スピンオフ等で同情ひくような後付けや
能力優遇がついてたりするとますますウザ
165:2007/10/08(月) 18:04:32 ID:tO8QAx6p0
龍探索4のPサロと炉ザリー
龍探索5の幼馴染、娘、案ディィィ
龍探索6の場ーばら
龍探索8の○チェロ
最終幻想2の五ー鈍
最終幻想4の背汁、炉ー座
最終幻想5のれ菜
最終幻想6の岩
民佐賀の黒
民佐賀のスキップできないキャラボイス(特にモブキャラ)
166■嫌い:2007/10/08(月) 18:28:40 ID:t2Hqk8FT0
最終幻想7恣意恣意信者

恣意恣意こそが正史!
恣意恣意>>>その他!
恣意恣意と合わない他のコンピは超解釈。
本編と恣意恣意の矛盾はこじつけちゃえば無問題!
恣意恣意が後付けで叩かれるなら本編インター版だって後付け!
恣意恣意の設定を生かしたリメイクをぜひ!

いい加減イライラする。
167:2007/10/08(月) 19:52:13 ID:vtfsbefy0
>>165
>民佐賀のスキップできないキャラボイス(特にモブキャラ
ゴメン、ワロタwwでも同意
168視角江に:2007/10/08(月) 22:26:30 ID:QWEF4C2c0
最終幻想七は主人公やヒロイン二人よりも
湯フィと英雄がうざかった

電波悪役と元気娘にぎやか担当なんかしらんがいらんわこいつら

あと戦乙女横顔の次女、変態メガネ、その同期の金髪高飛車女
女神の面した恋愛脳女とキモオタとメンヘラDQN
まとめて死ね


169嫌い:2007/10/09(火) 01:27:14 ID:1jTgQ+LH0
ザックス
テメーは好きに時間食ってたくせしやがって
自分より早く集合場所に来てる人に怒鳴るなんて
どんだけ自己中な性格してんだか
170嫌い:2007/10/09(火) 01:58:24 ID:cay4vaqW0
恣意恣意の空気
いろいろ改悪されてて、イヤなセリフが多かったが
花売りワゴン、お前の命令で作らされたのに「かわいくない」
「売れないの、かわいくないからかな」「(ワゴンへの注文の数)ニジュウロク?」

………。色々失礼すぎ。


171■嫌:2007/10/09(火) 03:04:04 ID:huvjx80TO
戦乙女2の英ンフェリア
詩人×弓王女
養子と恋愛ってありえない・・
弓王女が既婚者で子供もいるのと
生前は高齢で死んだっていう設定があるから
カプにするのは気持ち悪い
172:2007/10/09(火) 03:15:24 ID:rXoqmGHf0
案佐賀の魔法少年×魔法少女。
見た目が可愛いロリとショタでお似合い!と推されてる事が多いが、魔法少年はああ見えて15歳だ。
10歳の魔法少女を恋愛対象とは見ないだろう。
というかそもそも 原 作 で 会 っ て ま せ ん

ついでに王子×未亡人と元騎士×魔法少女。
どっちも子供→大人の片想いとしてならむしろ好きだ。
しかし両想いは有り得ない。保護者のロリコン・ショタコン化は勘弁。
しかも未亡人は亡くしたばかりの夫をまだ想ってるだろ。
173嫌い:2007/10/09(火) 07:03:38 ID:KfgvPJk80
椎々空気はもう別人。本編で好きだっただけに
キャラ改悪が心底いただけない。
あれでどうやって本編とつなげる気なのかな。
ひたすら座にねだるばかりの変な人にされて泣ける。

>>169
>>170の後気に入るワゴン作りをこなすとますます見てらんない。
会社抜けて遊んでたくせにまわりを急かしてきつく当たる座バロスw

塚、雲にはただの兵士も重要な任務と言ったくせ
よく一般兵ごときと馬鹿にする場面があって結構な二枚舌だよ。
なんか駄目だこいつw
174:2007/10/09(火) 07:31:56 ID:Q/kkXVkD0
きんもー
175嫌い■:2007/10/09(火) 09:38:07 ID:X1mm2eFR0
恣意恣意アンチ

コンピをパラレルと呼ぼうの会に入れてもらえ
176嫌い■:2007/10/09(火) 09:56:48 ID:qPTl2xa40
叩かれるとファビョるCC盲目信者
同じコンピでも未来編と過去改編じゃ重さが違って当然だ
そんな事すら理解できないのかね
177:2007/10/09(火) 10:34:15 ID:6NAu0XhV0
FFの人達はスレタイすら読めない池沼から困る

「嫌いキャラキャラはき捨てスレ」であって
「キャラや作品アンチや儲叩きスレ」ではありませんよ
178:2007/10/09(火) 12:21:13 ID:F0fIG11F0
179:2007/10/09(火) 12:57:08 ID:BuH8fO5WO
座雲 雲空気
椎椎で真っ向否定されててざまぁwwwwwwwwww
180:2007/10/09(火) 13:17:17 ID:hlzrXMN9O
最終幻想7関連の信者とアンチ
もう作品ごといらん
181■エニ:2007/10/09(火) 13:18:41 ID:S/TrGYWP0
182:2007/10/09(火) 13:19:00 ID:2tPv5CXqO
恣意恣意の空気

あれは空気じゃない。別人にしか思えない
スタッフが可愛いと思って作った女キャラは全部失敗するんだよ。
8の魔女っ子でこりなかったのか!男の理想の女ってか?
自分達の好みをキャラに押しつけるのはヤメロ。押しつけるなら新作にして。
183:2007/10/09(火) 13:33:02 ID:ysIR+WOnO
らきらき乙
184:2007/10/09(火) 14:01:16 ID:R5oqHerK0
無印とCCでの空気の違いは、
無印10と10-2との優奈の変化に相通じるものがある気がする。
惚れた男を理不尽な形で失った女は、
明るくはじけ飛んでしまうという法則が■にはあるんじゃないかw
185:2007/10/09(火) 14:02:16 ID:/SUOm0doO
最終幻想7の茶葉
空気への厭味「すいませんねぇ」に殺意を覚えた
何かというとウジウジイジイジするのも欝陶しい
えーしーの声優も下手糞過ぎてさらに萎えた
186嫌い:2007/10/09(火) 15:34:54 ID:XeU8LwOx0
CC
いくら主役じゃ客釣れないからって
新キャラ変キャラばかりの内容なくせに
人気のある英雄、雲をCMにがんがん使うな
187:2007/10/09(火) 16:04:30 ID:c6FkjzyV0
>>184
えー夕菜とあんなアバズレを一緒にしないでよ
誰かさんは好きな男に似てる男にほいほい乗り換えたけど夕菜は好きな男一筋じゃん
188:2007/10/09(火) 16:26:12 ID:2tPv5CXqO
7をぶち壊した元凶ノムラとノジマ
ライフストリームの概念はサカグチが作ったし世界観もサカグチ。
たくさんのスタッフが考えを出し合って作ったのが7。
しかしコンピレは完全にノムラとノジマの2人に私物化されてる。
なのにいつの間にかノムラさんは7の生みの親だとか笑える。
キャラデザしてちょっと関わっただけなのに。コンピレ信者と一緒に滅びろ。
189花と名無しさん:2007/10/09(火) 16:28:48 ID:FJ+YjojD0
だからスタッフや儲を批判するスレでないと何度言えば。
190嫌い■:2007/10/09(火) 17:26:14 ID:7TvNChj+0
cc空気はダメだorz
「なんか、かわいくないね」uzeeeeeee!!!
「きれい・・・」も慌ててフォローしようとしてる風に見えたよ
あれは話の繋げ方不自然だった
喋り方もだめだ。顔は可愛いのに
リメイクとかさんざんほのめかされてるけど
あの台詞に声が付くと思うと寒気がするので本当にやめて欲しい
191嫌い:2007/10/09(火) 19:08:02 ID:COkLaZhl0
>190
「ソルジャーって しってる?人、殺すのんだよ、戦うの、好きなんだよ、普通じゃない」
座は防具と背中に剣を持っていて、一目で戦う職業の男と分かるのにね
「空、なんだか こわい」これが一番(゜Д゜)ハァ?

リメイクは恣意恣意の後付けネタ引っ張って意味深な物思いにふける
蔵に興味を示さない人に変えられるに5000ホーリー。
192:2007/10/09(火) 19:49:01 ID:FfW48Lq40
場派ラグの双剣使い敵将軍。王女よりこいつの方が断然嫌い。
王女とくっついた事自体はムカつき要因ではないけど、
あらゆる言動における壊滅的なまでの思慮のなさ・空気読めなさ・
ずうずうしさが見るに耐えない。
本人に悪気はなく天然でああなんだろうなとは思うが、
あれほどいろいろな相手に対し無神経無責任な行動を多々やらかして
その自覚がまったく無いというのは、なまじ腹黒でやってるより最悪だと思う。

ついでに将軍×主人公の801カプ。無理無理無理ありえない。
でかい態度で王女と艦内セクロスに励んでる(ここまで原作準拠)だけでも正気を疑う厚顔ぶりなのに、
その上主人公にまで手出ししてるってどんだけ見境ない下半身だ・・・
将軍は嫌いだけど、そんな無節操な二次設定にされてて気の毒だとすら思う。
犯罪級に空気読めない奴ではあるが、どう見ても二股がけするようなキャラじゃないだろ。
かと言って、将軍と王女の恋愛感情をあぼん設定にしてる二次はますますありえない。

このカプだと将軍が原型とどめてないテンプレ性欲魔人になってるのをよく見るが、
将軍萌えな人はあれで満足できるのか純粋に不思議だ。原作の将軍と完全別人じゃん。
まあどうせ嫌いなキャラだから、いくら変な改変されてても知ったこっちゃないけど。
193:2007/10/09(火) 20:08:18 ID:72KSUdyA0
>>177
日本語でおk
194:2007/10/09(火) 21:02:11 ID:EDEzdGDz0
>>192
パンパース嫌いに激しく同意。
取ってつけたような紳士振りとか、すごい剣士とか、皇帝のマブダチとかはいはいすごいねかっこいいね。
そのくせありとあらゆる言動において漂う小物臭。
敵国からノコノコとやって来て艦内で世々とセクロスして、周囲の人間にnrnrされてるとか、
どんだけ間抜けなんだよ。というか何しに来たんだよ。
世々に対しては色々複雑な事情があるだろうに、それを感じさせない立ち振る舞いも嫌いだ。
お前らの間にあるのは事情じゃなくて情事か。
何ひとつ役に立ってないくせに、将軍という肩書きと世々のセフレという立場で
いちいち優遇されるのもむかついた。
主人公がほとんど報われることなく馬車馬のように働いてるから尚更。
あとラストで、世々が荒れ帰参だーを取り込んで倒れたときの、「誰か!世々を助けてやってくれ!」(うろ覚え)
役立たず。
寝取られるにしても、もっとまともな男に寝取られたかった。
こんなのに負けた奴wという目で見られるのが耐えられなくて、何度かコントローラーを落としたよ。
195:2007/10/09(火) 21:15:20 ID:zU1zujXU0
最終幻想12のDSで出た続編っぽいやつの幼馴染
踊り子衣装可愛いしポジションもいいんだが
12の時のかっぺぶり、空気っぷりを思うと
てこ入れが必死すぎてとても見てられない
196:2007/10/09(火) 21:20:50 ID:ZgXdclIl0
最終幻想戦略A2のDS版にオイヨイヨと幼地味が出ると聞いてげっそり
もう最終幻想12のキャラクターはどこにも出張するな
7の二の舞いにしたいのか?

そのうち王国心臓3にも顔を出すだろうが
197:2007/10/09(火) 21:41:43 ID:F0fIG11F0
>175
■社にどんなものを出されても、無視して創作活動を続けるぜ
ACでもオフィシャルに屈しないことを誓います!!
たとえ○○が××になったとしても(←特に秘す)
ストーリーはこっちでねつ造するぜ!!
と、言い張りたい方、大歓迎!!
【 参加方法 】  
HPを持ってる方は、
以下のURL&バナー貼るだけ。どんどん主張してください
ついでに名簿に登録すると「これだけ仲間がいるんだ!」と
お互い心強いと思うのでどしどし同志にアピールしよう!!
同盟名: 「パラレルと言い張ろう同盟」
URL: http://parallel.aikotoba.jp/index.html

基地害同盟主催:matui
たとえ×××が×××になろうとも、
そんなもんは無視じゃ。
私はマイワールドを貫くぜ!
自分の妄想が自分の真実。
基地害エアヲタほにあうんことチュプ仲間♪
旦那が連絡もなく外泊しやがりました##
農家の不妊治療つわりボテ腹座オバ嫁日記きんもーーーーーーーーーーーーーーっ
自称プロのアテクシがドヘタレオヴァ絵の描き方教えます
http://park20.wakwak.com/~matui/
http://park20.wakwak.com/~matui/oekaki/k_ira/k_ira00.html

198:2007/10/09(火) 23:32:55 ID:PlnPhc7m0
>>177
FF7関連なんてどこ行ってもうざがられるんだから、
個人的にはキャラカプ儲アンチ作品すべてひっくるめてここでやった方が
いいような気がするんだけど、どうよ。
スレタイこそ■だけど、実質的にはFF7の隔離が一番の目的だしな。
あとDQ5もか。

ところで、コンピに対して「もういっそパラレルってことにしてくれ」と
思ってるのは空気ヲタに限った話じゃないんだぜ…。
199:2007/10/09(火) 23:44:56 ID:F0fIG11F0
>198
つ「パラレルと言い張ろう同盟」
入ってやれよwwwww
200:2007/10/10(水) 00:00:55 ID:D6EGf93q0
>>198
同感。
あれだけ壊されたら今まで黙って受け入れてきたのがアホらしい。
201:2007/10/10(水) 00:24:35 ID:jJJcSGsS0
CC公式はザクエア推奨ですよね。それは公式設定なので全然構わないんですが、ゲーム上のストーリーからは、ザックスが
命を賭けて約束を果たそうとミッドガルに向かう、という必然性を、私には全く見いだせないのが萎えの原因です。そこまで
ザックスの気持ちがエアリスに傾いているようなエピソードが、D.M.Wでの再現シーン以外にゲーム上にない。だから、すん
なりとザックスとエアリスが付き合っている、カップルだ、ということに納得できないまま、エンディングを迎えてしまった
んです。
ザックスが教会に落ちてきて以降のエピソードは、無印でのクラウドに対してと一緒で、あれだけだとエアリスが一方的に粉
かけて電波振りまいてるようにしか見えないんです。のちに89通も手紙出したりとかね…どうもその手紙をツォンに渡して
くれと言って預けてたみたいですが、ひねくれ者の私から見たらツォンはいい迷惑ですよ。普通にいい人なら、そこまで想っ
て待っているエアリスに泣けるエピソードだと思いますが。
無印から引きずっている電波姉ちゃんという印象に加え、CCでは年にそぐわないあの奇妙なカタコトしゃべりが加わってし
まったので、成り行きの分かるエピソードがないと、ザックスがエアリスを好きになる理由が見つけられない。無印では単に
電波姉ちゃんだったのが、CCではいい男には即座にがっつく○痴姉ちゃんに印象が急降下してマイナスにぶっちぎっちゃっ
たので。私はどうも、スクエニの考える天然ヒロイン(代表・FF8のリノア)は全て電波なお花畑にしか見えないみたいです
。受け付けません。
202:2007/10/10(水) 00:25:43 ID:jJJcSGsS0
それに加えて、ザックスはいつ仕事をしてるか分からないソルジャーなのに、平気で電話かけてるんですよ。メールで今電話
かけても大丈夫?と伺うことも出来ないような無神経な人。電話に出るザックスもザックスですが…。ザックスが、そんな外
見が可愛いだけの自己中電波に、心惹かれると思いたくないというのが本音です。
普通にデートしてるシーンがゲーム中にいくつかあって、惹かれるようなエピソードがあったらよかったんですけどね。D.M.
W以外皆無でしたから。無印でクラウドの仕種の中にザックスを見るんだから、やっぱりそれなりに一緒にいた時間がないと、
仕種なんて覚えるの無理だと思うんですけど。
それと同じく、クラウドがザックスと一緒にいたエピソードもD.M.W以外皆無なのが、納得いかない。エアリスが、外見の全
く違うクラウドの仕種を見てザックスと似てる、と思うくらいザックスの仕種をコピーできてるなら、やっぱりそれなりに一
緒にいた時間がないとねぇ。そもそもクラウドのリミット技はザックスのパクリなワケだし(笑)一度でも見てないとパクれな
いよね(笑)
あーあ。CCの改悪でエアリス大嫌いにさせられたよ。ユフィの扱いが超少なくてよかったー(T.T)改悪されるくらいなら出
ない方がマシ!いつになったらリプレイ再開できるようになるんだろうなぁ。
203:2007/10/10(水) 01:14:13 ID:KjWOVpHF0
え笛ふ6の路っ区×芹酢
子供の頃は大好きで応援してて、路っ区がいる場合のラスボス前の台詞(「守るべき人」「私を受け止めてくれる人」)には両想いだと分かってニヤニヤした。
けど改めてやってみたらキモすぎて駄目だ。
路っ区は困ってる女なら誰でもよくて、「困ってる女を守る俺」に酔ってるうちにそのうち一人の芹酢に情が沸いたとか不純すぎ。
しかも他に本命がいるとか理解できない。例ちぇ留生き返ったらどうしてたんだ?
芹酢はあんなに勇ましかった将軍が恋する乙女ちゃんになってるのが見てられない。王様やギャンブラーの方が芹酢らしいしお似合いだろ。
もちろん他の男性陣でもいいけどあいつだけはやめろ。
よくこんなのに萌えたな……。こいつらは6の汚点だ。
204:2007/10/10(水) 10:52:59 ID:mjUMsk2jO
本編ザックスの精悍な部分は見うけられなかったな。
馬鹿だしノリが軽すぎる。すぐ切れてわめき散らす姿は見てられんかった。

クラウドは無印から今まで命をかけて守った親友と煽っておきながら
到底友達に見えない薄い間柄で、さらにそこから旅と関係ない荷物に格下げ。
「一人なら生きられたのにどうでもいい奴でも見捨てないザックス」を賞賛させる為の道具。
遺志を継ぐ人物に足らないまま強制的に矛盾EDに使われる気の毒な存在だった。

エアリスは困難の多い環境にありながら明るく積極的なはずが、CCじゃ何も苦労してない。
容量圧迫の小ネタを連発し、ザックスなしでは自我も作れない弱い女にキャラ改悪。
本編通りの関係じゃドラマに欠けるので、思いあった果てに二度と会えずに死んだ設定に改変、
どうよ悲劇になっていいんじゃね?な製作者のあざとさがゆんゆん。

それに付随するようにツォンが仕事に私情挟みすぎ。どんなタークスだよ。
助けるのが間に合わず悔やまれる悲劇性の捏造。
後に住人虐殺する人が社命無視してザックス達を助けるのか。

セフィロスは片翼大バーゲンで存在感ゼロ。
物語の中心になると思っていたニブルヘイムの事件は
味気ないブツ切りな演出にされ以後はスルーというぞんざいさ。

Gは怪電波発したけど実はかわいそうな奴なんです。
ザックスに倒されたことでコイツにも救いが出来たでしょ?ってか。
最後の神羅兵、彼らにも人生があった。
無残に殺された挙句完全悪のように言われて悲惨。

もとはクラウドの記憶にしか残らない一人の戦士の影の死だったはずが総出で飾りすぎ、本編台無しじゃねーか。
そこに至る過程も周りの奴は主人公ザックスをかざる為のアイテムかっての。
FF7を過去から補完するんじゃなかったのか
何もかも壊しやがっていい加減にしろ。
205:2007/10/10(水) 11:36:05 ID:WkaqgKDC0
続編つか派生版がでて懐古と新参が罵りあうのはもう見飽きた
この暴れっぷりじゃゲー板でもスレ立ってんじゃないの?7関連はそっちでやれよ
206:2007/10/10(水) 13:18:56 ID:12BZjlea0
ここ、もともと7を隔離するためのスレだから。
207:2007/10/10(水) 15:39:55 ID:rjTtZ48v0
クラティきんもー☆
ドブスティファwww
208きや:2007/10/10(水) 16:01:05 ID:PpI1Bs6tO
あべみは
209:2007/10/10(水) 16:25:08 ID:rOGF3l/50
DS版の最終幻想4の主人公とロゴから降板された幼馴染みがイヤ。
中の人には悪いんだけど声が受け付けない。
幼馴染みの声もちょっと老けすぎだろ…
忍者には違和感ないんだけどなあ。不思議。

あと最終幻想7の続編というか関連作。
理由は「自分の妄想と違いすぎて気に入らない」から。
てーかみんな長文フカしてるけど実際この一言に尽きるんじゃないかね。
それともやっぱり私だけか。
210:2007/10/10(水) 16:53:45 ID:YIlsmDOg0
>>209
七は派生が原作壊さなければここまで文句言われないかと。
211:2007/10/10(水) 17:32:24 ID:rOGF3l/50
だから「壊された」って感じること自体が
「自分の抱いていた妄想と違うから」そう思うんだって。

だってリメイクじゃないんだから、
いくら派生がトンデモであっても本編の在り方は変わらないでしょ。
変わるとしたら続編をやったプレイヤーの本編の受け止め方であって
本編自体が変わってしまうわけじゃない。

出された肉じゃがを食べたあとで
それに使われたジャガイモが虫食いだったと知った所で、
余った肉じゃががコロッケになったからって、
食べた肉じゃがが失敗作になるわけじゃない。
ただ、「虫食いだったのかよorz」「コロッケになるなんて聞いてねえよ」
って思うようになるだけ。それと同じだよ。
212:2007/10/10(水) 17:45:53 ID:D6EGf93q0
>>211
例えが全然合ってないんですが。
妄想どころか派生で本編共用シーンの内容まで変えてしまう
派生の都合上時系列まで変えてしまう
その上派生を正史にしてしまう気配がある、これ立派な破壊じゃないの?

よく気に入らないなら本編だけやっとけと言う人いるけど
作品が好きだとそうもいかないのよ。
213:2007/10/10(水) 17:53:31 ID:+MDgRMkd0
>>144
亀だがこれはひでえな。
これってスタッフが周り見えなくなっているだけなの?
それとも魔王に頭来るのが少数派でDQプレイヤーの多くの意見は「魔王可愛そう薔薇と幸せになってほしい!」なのかなぁ。
214:2007/10/10(水) 18:14:04 ID:jE/Sjgt6O
>>212
ならパラレルって言い張れば?
他人が創ったものを享受するだけの立場の癖に偉そうだよね、7ヲタって。
215:2007/10/10(水) 18:24:02 ID:06u3kSkp0
>>207
☆☆☆ドブスエアリスきんもー☆☆☆
216:2007/10/10(水) 18:29:18 ID:3IOWl6Hm0
>>213
プレステ版4が非難轟々だったりしたらそんな風にはなるまい。
商業的にもミリオンいったのと、「次のリメイクでは売上が下がりそう
だからやめよう」と判断するほどの不評の声は無かったって事じゃないかな。
217嫌■:2007/10/10(水) 18:31:37 ID:AYOaukRdO
享受するだけって、同人する前に一ゲーマーとして
金払ってゲームを購入した消費者ですが。
製品の出来に消費者としても同人者としても
納得できなくても、文句言うなと?
218:2007/10/10(水) 18:35:19 ID:446XKtm70
>>214
逆でしょ
あっさりパラレル扱いする方のが偉そう。
そうできない人達がジレンマ抱えるんだって。
219嫌い:2007/10/10(水) 18:41:22 ID:ZcYRdZh3O
野村の絵。
もうこれだけで全てだめ。
「俺が」かっこよくリメイク臭が嫌。
「俺の考えた」かつこういいブランドアクセサリー
なんて村田レンジくらいじゃないと駄目だと思うよ。
ドラクエキャラにかつこういいシルバーアクセサリーでもつけてればいいよ。
220:2007/10/10(水) 19:04:56 ID:rOGF3l/50
>>212
いや、自分にとってはそんな感じってだけだから>肉じゃが。
ていうかそうでも思わないとやってられないってのがあるんだ…orz

竜探求3で大穴閉じた後に主人公が上の世界に残れたりとか父親生き返ったりとか
竜探求4で魔王が仲間にできるだけじゃなく薔薇が生き返ったりとか
そういうリメイクをする会社と合併しちゃったんだし、
そう言う(誰かが生き返ったりとかの)展開にならなかっただけマシかなあと思ってる。
竜探求なんて4はともかく3の改変が正史だとしたら1と2存在しなくなるんだぜ…
221■ ◆ybDkcubhdw :2007/10/10(水) 19:32:22 ID:14mSnNlk0
>220
父親生き返りはともかく、大穴閉じた後に上の世界に残れる設定なんてあったっけ?
露と紋の事言いたいのなら、あれもパラレルのひとつに過ぎないしなあ。

同じく竜探求3のカプ。
パーティ内のどの組み合わせでも好きにやれって感じだが
男の戦士や僧侶や魔法使いなどのオッサン系キャラを
若い美形にしたりショタにしてまでカプるのは理解できない。
222:2007/10/10(水) 19:45:15 ID:i7PjtaAS0
竜探求3の男キャラ公式絵は、今の感覚からするとありえないくらいおっさん率高いからなw
223:2007/10/10(水) 19:47:31 ID:D6EGf93q0
>>220
関係ない事例を挙げてそっちよりマシだって言われてもね
224:2007/10/10(水) 19:47:49 ID:+MDgRMkd0
魔法使いなんておっさん通り越してじじいだしw
225■エニ:2007/10/10(水) 20:13:01 ID:hyclRc550
■エニ史上最悪のリメイクといえば、上でも出てるけど竜探求4以外ない
追加シナリオは当初からあったらしいが、んなの関係ねぇよ
オリジナルではピサ路と露座リーの悲恋に涙したものだが、リメイクでの改悪は
もう目も当てられない
あと会話システムイラネ
4はほとんどのキャラが嫌いになった上、5も微妙だった(特に双子の妹のキモさは異常)
226:2007/10/10(水) 22:43:36 ID:pQgrB3Dh0
>>221
ルー/ラかなんかで上の世界を行き来できることを言ってるんじゃないの。
あれは設定というより、ゲーム的なご都合主義という感じだけど。
227■エニ:2007/10/10(水) 22:45:17 ID:7tKmnOBD0
>>222
子供心に露骨な男女差別だと思ったぞあれはw
(「大人の決めてることだから、自然なことなのか?」と思いつつ)
イケメンってあの頃から需要あったはずだけどな…

でも最終幻想6、7とか竜探求4、8とか、
露骨にイケメン目当てで入ってくる性悪女性ファンはウザかったw
今なら「今までと違うファン層を取り入れるのが目的だったんならいいんじゃない?」
って言えるけど。
228:2007/10/10(水) 23:07:13 ID:4AvhtCEgO
>>227
高尚信者乙
229■ ◆hP5oEiMLnc :2007/10/11(木) 06:04:41 ID:4FQprFBY0
>226
いや、リメイクでも上の穴閉じちゃったらもうルーラで戻れないじゃん。
クリア後のプレイだったら、あれは一応時系列的にまだ象魔を倒してない設定になるんだし。
230■エニ:2007/10/11(木) 17:07:29 ID:OzY/F8Qh0
じゃん(笑)
231:2007/10/11(木) 23:58:06 ID:Xfhyuw5j0
>>204は椎椎アンチスレのコピペだね
232■ ◆hP5oEiMLnc :2007/10/12(金) 21:35:13 ID:cNYh5xlT0
竜探し6の主人公×ター似亜
好きカプスレで挙がってて思い出したんだが2位山氏の描くこのカプだけは不快で仕方なかった。
上のター似亜だろうが下のター似亜だろうが、兄妹として仲睦まじい二人を
ガチのエロ萌えフィルター掛けて描いてんじゃねえよ。
エッチな下着着せて誤解されるネタとか明らかに狙ってるだろそれ。
この人の描く他のカプなら何でも好きだったんだがな…

大体、これに限らず兄妹(姉弟)を近親させるなんてもってのほか。
4の姉妹、5の双子、6の照り見れ、8の差ー是氏とか。
それだけで見ると微笑ましい家族愛で好きなんだが
セクースも当たり前のようにやってるとかアホか。
233嫌い■e:2007/10/13(土) 04:28:10 ID:X47CwTDj0
竜探求8の是鹿
長くなるから控えるが、
パッと見のツインテールに巨乳というアンバランスさが嫌い。
真面目に謝らない奴なんて許してないのに勝手に仲間になるな。

ついでにいうと主是氏も嫌い。
誰も彼もが是鹿とくっつくことを望んでると思うな!

234:2007/10/13(土) 13:28:18 ID:kKqJA7Xs0
既出だけど黒野黒須の子供、俺女うぜえ
あと主人公がぬこになったとたんパーティ外れた連中
あまりの薄情さにリアルで泣きそうになったぞ

ただぬこ期間中に仲間になったメンバーがみんな強かったので
前述の連中は復帰後全員二軍に落としてやった(地味な腹いせ)
235:2007/10/13(土) 18:26:55 ID:oqWU8TZNO
佐賀風呂の入る汗
入るも汗も好きだがすごいダメ
この二人に恋愛感情なんて無いだろどうみてもよう
236:2007/10/13(土) 18:56:59 ID:cmSQeItH0
銅鑼5の金髪嫁、主美亜
幼馴染でもねーよ何自称幼馴染騙ってんだ…
変利ーのことを幼馴染っつーんならまだしも。
結婚後急になよなよしい態度とられそう。
8の是鹿も全く萌えない。乳もきめぇ。自慰ネタ用キャラかよ。
237嫌■:2007/10/13(土) 20:10:33 ID:tBUvqA7Y0
>>192
将軍嫌い禿同。
寝返ってからの態度でかすぎ、昔から自軍にいた仲間を差し置いて勝手に仕切るような言動多すぎ。
ほんとに自分の立場わかってんのかと。
だいたい自軍のみんなが大事な人を失ったり国を滅ぼされたり、長年辛い目に遭ってきたのは
誰が起こした戦争のせいだと思ってんだ。
それをいきなり「今日からお前とともに戦う!」とか言われても、
自分はお前にこそ「おまえなんかいらない」の台詞を言いたかった。
こいつ以外の、堂々と悪役に徹してる帝国将軍は好きだったりするんだが
本当にそれなりの覚悟や自国民への思いがあって起こした戦争だったんなら、
真実に問いつめられた時に「それがどうした」と開き直るくらいの信念を持てよ。
そもそも寝返るな。

あの甘さでよくその年まで軍人やってられたな。ああそうか皇帝の親友だからか。
寝返り後と同様、帝国時代も「全てにおいてやる事がずれてるけど偉い人のお気に入りだから」
という理由だけで重要ポストに就いてたんじゃないかとしか思えない。

「そのアホで無能なとこが萌え」という意見なら同意はしないまでも理解はできるが、
あれを「いい人」「かっこいい名将」と呼んでいるのを見ると、
ひたすら「 ど こ が ? 」という感情しか湧いてこない。
238:2007/10/13(土) 20:43:13 ID:kDS+mSKm0
微安価は子供の頃からずっと主人公を好きだったとPS版で聞いてちょっと引いた。
2年前に一緒に遊んだのも含めたとしても、まだ8歳の子が数週間くらいしか一緒にいなかった相手、
しかもまた会えるかも判らない相手を十数年間想いつづけていたって言われても正直重い。
風呂と結婚した場合は更に十年間ずっと想い続けているのがきつい。

どっちかというと微亜本人より
「微安価たんはこんなに一途で健気でしょ?選んであげなきゃ可哀想でしょ?」
というスタッフの考えが透けて見えるのが気持ち悪い。
239:2007/10/13(土) 20:59:34 ID:8+Kky2Ny0
日案化は子供のときはパパ巣に憧れていたんだと
何がきっかけかは覚えてないが思っていたので
PS版はなんか嫌だ。
憧れていたパパ巣の子供な主人公が
想像以上にかっこよく成長して好きになったじゃ駄目なのか

すまん、なんか自分の妄想が入ったorz
ともかくなよなよな美案化はショックだったんだ
240:2007/10/13(土) 21:07:53 ID:DUcyVVjm0
>239上二行
それってマキノヒロユキの4コマじゃない?
ああいう大人の男にあこがれる女の子の方が自然な感じで好きだったな
241:2007/10/13(土) 21:26:04 ID:jlH36Tw10
大人の男にあこがれる女の子は、
大人が主人公とか渋いおじさん(っつても、30代ぐらいで落ち着いてて援交親父っぽくないの)
ならいいんだけどな、
大人=ライバル役の美形、比較用の子供=主人公だと超最悪。
美形のうち付加価値のあるほうを選んでる感じが生々しくて嫌。
27歳トリオにはデレデレで六区(一応大人か…)はスカン状態のリル夢とか物凄く腹立つ。
六区も嫌いだけど。
242:2007/10/13(土) 21:45:47 ID:DUcyVVjm0
>161
亀レスだけど、従姉妹って誰だ…?将軍でもないようだし
243嫌■:2007/10/14(日) 00:01:42 ID:zN3iINil0
>>242
ググッてみたら、年表なるものを見つけた。
そこに、従姉に恋をしたって書いてあったよ。
V飛翔で連載やってた、最終幻想闘技場に載っていた設定だそうだ。
砂漠兄弟の設定を作ったスタッフの手によるものらしいが…
ゲームでは使われなかった設定だし、何だかなー。
244:2007/10/14(日) 01:27:33 ID:G0Nr39zi0
微安価便乗
大して親しくもないのに幼馴染だと?お呼びじゃないから身を引け。
あの過度な誘い受けを可愛いと思える人にはいいんだろうな。

信者にはさらに吐き気
風呂ー羅を選ぶ人を人でなし扱い。曰く「金目当て」。
嫁選びで好きな方を選んで何が悪い?好きでもない女の好意に応える義理なんてねーよ。
245:2007/10/14(日) 02:01:15 ID:QfuUG2JC0
>「金目当て」
盾目当てに好きでもない女に近付いた上に
土壇場で花嫁に恥をかかせるような奴には言われたくない台詞だよな。

私はビアも風呂も嫌いじゃないけど、
結婚イベント自体がどうにもスッキリしなくて嫌いだった。
246嫌■:2007/10/14(日) 02:04:30 ID:572fAMoT0
>243
当時、フィ我路の母がV飛翔で連載してい砂漠王族小説と年表を読んだ人じゃないと分からないと思う。
ちなみに母の脳内設定では弟×兄(最終幻想4に出てきたオオアリクイもどきのモンスターの樹液を
とることが王家のならわしで、その儀式直前に熱を出していた弟をかばって兄が怪我をしたのが馴れ初め)。
247:2007/10/14(日) 02:47:32 ID:YhzlJOjt0
>>245
>結婚イベント自体が嫌いだった
ここ禿同。
話の流れ的に風呂と結婚するかしないかという選択肢があるのはわかるが、
風呂と結婚しない→それなら強制的に微亜と結婚、という流れが
あまりにわけわからなくて納得できなかった。なんでそうなるよ?

そこんとこの無理展開を緩和するためにリメイク版で「微亜は主人公と結婚したがってる」
な要素をテコ入れしたのかも知れないけど。
248名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/14(日) 10:07:26 ID:ozCuWrSx0
356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/10/04(木) 04:29:10 ID:+tgBXGqiO
できれば5はフローラのイベント作ってほしい
大半の連中(俺も)幼なじみという情の流れによって、ビアンカ寄りになっちまう
ってか結婚イベントいらねーよ!
。゚(゚´Д`゚)゚。
婚約の日の朝にフローラが「実はアンディと結婚したい」とか抜かしてくれればいいのに…
それかアンディが突入してきてフローラと「結婚したい!」とか言ってきたりさ
んでW挙式とかしてくれりゃあいいものを…

371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 09:43:17 ID:uwH9u33n0
フローラと結婚しても
きっと途中で離婚出来、最終的にはビアンカと結婚できると思ってた
山奥の村で一人いるビアンカを見て
『待ってろ!、フローラとは必ず離婚するからな!』と離婚できる機会を
待ってた。が、最終的に離婚できず後悔した。


374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 10:42:04 ID:BF6+yv+x0
もうDQ5はビアンカ一択でいいよ。
ビアンカを選べばルドマンの贈り物も全部もらえるようにしてくれ。

396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 16:01:43 ID:K2FA7eBnO
>>392
自動的に話が進むとか
FF6みたいに途中の分岐からまた話を進められるようになるとか
>>393
どっちかっていうとビアンカを選んだときにアンディとフローラのその後や後押しのイベントを追加してほしいな

411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 19:31:00 ID:NcIjod0RO
>>409子供の髪がキモい色になるし余裕こいて結婚前夜にグーグー寝れる無神経さが嫌。
離婚ができればよかったな。物だけもらってビアンカと再婚か独身。
249嫌◇:2007/10/14(日) 12:27:33 ID:FcMPH54wO
ワザと晒したの承知で思うが…どっちが「金目当て」なんだか。
むしろbeerを選ぶなら贈り物や盾を一旦全部諦めて街から去り
山奥の村でささやかな式挙げる方が自然だと思う。
物につられず好きな人と結婚する俺カコイイと言うならね。
船や盾もらって式挙げてもらってるだけで充分すぎる好待遇だっての。
盾は後から別件でもらうようにも出来るはずだし。
beer単体はそうでもなくても、スタッフや信者のせいで嫌いになったキャラの典型だ。


DSの5が最後のリメになりそうだから
両方のファンが納得して選べるよう巧いこと演出や台詞を変えて欲しいけど
期待はできないかな。
250嫌■:2007/10/14(日) 21:32:30 ID:L/mFQObM0
結婚前にあからさまに微阿を選べといいたげな連中もうざすぎる

更簿名の住人
風呂と結婚=金目当てのような言い方が不快

微阿父
再会するなり「主人公と微案可が一緒にいてくれれば安心」とか言い出してハァ?
主人公にとってお前は十年前に何度か会ったことがある父の知人程度の間柄なのに
なんで娘を頼まれなきゃならんのだ

案D母
案Dが可哀相だから風呂を選ぶなって言われてもな
結婚相手を同情で譲るほうが最低だろう

微案可自身元々あまり好きじゃなかったけどこの誘導のしつこさと
信者が「微案可を選ばないなんて頭おかしいだろ」と言い張るのに辟易してさらに嫌いになった
251■エニ:2007/10/15(月) 01:59:25 ID:DGUuqR5Q0
竜探求5に関しては、堀居氏にちょっともにょる
嫁選びは真剣に悩んで欲しかったと言いながら、
でもビ亜選ぶのが普通だよね☆って('A`)ハイハイソウデスネ
板ストの風呂改変っぷりにもあからさまに私情が入ってそうでキモい
そうじゃなかったとしても、あの一方的な改悪はゲームの性質を
分かっていても気分が悪い
それ以外では普通に好きなんだけど>堀居氏
あと一部の被害妄想激しい風呂オタも鬱陶しい
永遠と愚痴り続けてたサイトを見た時はかなり引いた
252■エニ:2007/10/15(月) 02:01:58 ID:DGUuqR5Q0
訂正。永遠と→延々と
253:2007/10/15(月) 03:02:36 ID:3+BgbqxI0
そんなに美亜選ばせたいなら何で風呂なんて作ったんだかって真剣に思う
竜探求伝統のはい/いいえループもそうだけど
あらかじめ誘導したい方向があるのに
選択肢作るのってユーザーを馬鹿にしてんかと言いたくなるわ

つーわけで主美亜が嫌い
美亜には何の恨みもないが
御仕着せカプなんぞにまんまとはまりたくないので
254嫌■:2007/10/15(月) 09:08:25 ID:cagtri9xO
ホリー同意。
ただどんなに冷遇でも5は救済処置(辛うじて他を選べる)があるのが
まだ救いかな。

冒険も一人かつ短い初代はともかく、8の未ー低亜は途中から真の姿がわかって
思い入れもないままに幼なじみ設定を後から押し付けられて
最後は強制的に攫っていかないといけないし。

別に是鹿派という訳でもないんだが、強制カプをムービーで強いられると
他で何ができても、一気に自由度なくなった感じ。
最終幻想やる時は最初から覚悟ができるが
竜探索ではこういう要素欲しくないな
255:2007/10/15(月) 09:59:57 ID:TRAhVDMN0
Xの時点で「竜探求に恋愛やら結婚やらいらね」って意見は多かったと思うが、YはまだしもZでは王子が女ボケして家族や立場無責任に捨てていなくなるし、[は最終幻想並みの結婚強制ムービーだし…。
むしろ「いらね」がマイノリティで「最終幻想みたいに恋愛ネタがないとつまんない!」というのが世の大半の意見なのか、それとも「いらね」って意見が制作側には全く届いていないのか、どっちなんだろう。
\はどうなるのか、恐ろしや…。
256:2007/10/15(月) 12:04:32 ID:uA50/J2P0
子供の頃はセーブデータをわざわざ二つ用意して二人の花嫁と結婚したけど
信者のおかげで微安価も主微亜も今では大嫌い

つーか「風呂選ぶ奴は金の亡者!微亜たんの気持ちを考えたら風呂なんて選べない!」とか言ってる信者は
「愛してないけど可哀想だから同情で選んであげました」って言ってるようなもんなんだということに気付けよな

公式厨と呼ばれる人種の中で一番凶悪
257:2007/10/15(月) 13:37:50 ID:Ufl2fZzu0
リメイク出るから加速すんだろーか・・・

ぶっちゃけDSあたりでいい加減美亜ルート固定にすりゃいいのに。
流れもホリィもパッケージもCMも小説も何もかも美亜ヒロイン正史みたいにしてんだから、
風呂は初めから根底は案ディラブの方向で選択肢自体無くせ。
美亜至上主義みたいなのも妬みがましい風呂オタも存在自体無くなるしせいせいする

姫固定の8ですら文句ぬかす同人馬鹿みたいのがいるから
無駄かもしれんがな
258:2007/10/15(月) 14:14:53 ID:oXBk9cBz0
FF8みたいに、「いかにも選べそうなのに結局固定」って
そのヒロインを好きになれなきゃ最悪じゃん。
結婚相手選べるだけまだいいよ、間違っても257みたいには思わない。
争いが起こるのは両者の扱いに差があるからなんであって、
「選べるから」ではないと思う。どうせなら某携帯獣みたいに
微亜固定バージョン・風呂固定バージョン両方出すって方向にすべき。
259名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/15(月) 14:32:30 ID:Ufl2fZzu0
FF8選べそうってひょっとしてkissティスのことかい
タイトルロゴみりゃわかると思うが

美亜ver風呂verなんてホリィがやる訳ないとおも
260:2007/10/15(月) 14:43:16 ID:VOWsjh0q0
両嫁の固定verなんて作る暇あるなら他のリメイクして欲しい。
261:2007/10/15(月) 14:43:59 ID:jV9aav1u0
8は一応、
里野亜以外の女キャラの名前変えられないし、
好感度によるイベント変化もない(名残の選択肢はあるけど)から、
どんなに里野亜が嫌でもコイツ以外選べないだろうくらいはわかるよ。
いかにも選べそうなのに結局固定だったのというと、7とかじゃね?
262:2007/10/15(月) 15:51:58 ID:bSrKF+DyO
>>261
そういう意味で恣意恣意はまるで8をやってる気分だった
7に濃い描写はいらないと思ったよ
263■エニ ◆e3vXXfxzGY :2007/10/15(月) 21:56:06 ID:YYxBYf1s0
結局は 娘の結婚(婿選び)と、天空の盾の後継者問題を
同次元の話にした風呂父が一番悪いんだよな。
264:2007/10/16(火) 00:18:14 ID:YSYxragA0
CCザックス
アンジールアンジール何で居なくなったんだよ
「アンジールは天使の翼v他のやつらはモンスター」
「もっしもーし」空が怖いなんてかわいそう、何でもお願い聞いてあげる
「オイル塗ろうか」「タークスのメスはどうだっていいんだよあっちいけ」
「ワゴン可愛くないよ」「よーしパパもっと頑張っちゃうぞ」
ニブルで亜wせdrftgyふじこlp@;@宿屋で武器ぶんまわし
「情けないソルジャーはいらない」待ってくれアンジール
アンジールが屋敷から助けだしてくれた
でも病人かかえてどうしたらいいんだ、あれ、女メモハケーン
うっは俺ミッドガル行かなくちゃおい病人、お前もこい問答無用だ
ついてくんなよタークス女、でもバイクはちゃんと貰っとくぞ
アンジールぅ俺ほんと大変だよ苦労が絶えないよ
おっ、ゴンガガだー病人は放置故郷だ故郷だ
タークス女、俺の親頼む、あははアンジーールあwせdrftgyふじこlp
あ、敵?「病人(自力で)逃げろ!」
やっぱりアンジールマンセー協力してくれトンカツ俺達は英雄だ
4年って何だよー!!!おい病人、女の為に急ぐぞ!
ミッドガル、女、ミッドガル、女、ミッドガル…
DMW「女女女」ガガガガガガ(銃声)
「(誰でもいいけど)お前が…俺の生きた証」…女のことよろしくな
ああアンジール、その翼俺にもクレヨンなあ俺英雄になれたかな
265:2007/10/16(火) 01:33:09 ID:LZfasMdE0
無駄に恋愛脳に改悪した■師ね
男気の意味勉強しなおして来い
あとシスネ選択させろやなんであんな尻軽のために命かけてんだヒドス
266■嫌:2007/10/16(火) 06:43:35 ID:B7FSVZARO
CC出るまえの座なんて同人設定キャラだろ。改悪とか意味不明なんですが。
ACでも詳細に描いてなかったのに改悪したとか馬鹿か?
壊されたのは265の脳みそのキャラだろ?公式では恋愛脳てことなんだからしょうがないじゃん。
座や新キャラなんていくらでもいじっていいよ。思いいれがぜんぜんない。
でも無印キャラや設定は改ざんしてほしくなかったね。志度達が出なかっただけマシだけどね。
弾丸男や赤犬が出てたら絶対に座や新キャラのかませ犬かマンセー役にされてただろな。最悪。
いっそ、座と空気だけが出演のウフウフアハハファンタジーでよかったんじゃないの。
それなら空気だけの犠牲ですんだよ。それか座とGと案汁のシンラの話。もちろん無印キャラなしでな。
もう新キャラ新設定にはうんざりだ。本編ぶち壊し。吐き気。
267:2007/10/16(火) 09:04:49 ID:eYLsF2Te0
>>266
壊れてるのはあんたの脳味噌。
同人でキャラを膨らませたにしたって基本的な設定がないと出来ないだろ。
恣意恣意はまずそこから壊しにかかったんじゃないのか。
スタッフがもともとああいう話を考えてなかったのはインター見れば分かる。

例えば座と缶の友情に感動した人が恣意恣意から10年後に
感セルは逃亡中の座のことなんか本当はかなりどうでも良くて片手間に
心配してるようなメール打っただけで毎日楽しくやってた事にしますと言われたらどう思う。
恋愛エピソードを押し通すために座だけでなく他のキャラが関係してる
本編設定まであちこち壊して矛盾だらけの陳腐な話にしたのが許せない。
あんな展開で泣きの押し売りされてもドン引くだけだね。
268■嫌:2007/10/16(火) 10:18:45 ID:B7FSVZARO
>>267
インター版も無印で座が気になる人が多いから後付けであの逃亡イベントいれたんだけどね。
スタッフが座が人気なので驚いてますって語ってた。
1割はインタ版にもとづいてても9割は全部妄想じゃん。妄想のキャラを壊されたって言われても。

>例えば座と缶の友情に感動した人が恣意恣意から10年後に
あのメルだけ友達の薄っぺらい友情に感動する人いるの?
インタ1割同人9割の座より無印キャラはもっとたくさん壊されてるぜ。
1割くらいいいんじゃない?壊されても妄想でまた補完すればいい。
269:2007/10/16(火) 11:40:33 ID:AALvfzC40
腐女子しか注目しなかった糞キャラが本物の糞になっただけ>座
270:2007/10/16(火) 14:13:26 ID:q3eUi3y90
>264を見て猛烈にccをやりたくなってきた。
ちょっと買ってくる。
271:2007/10/16(火) 17:47:01 ID:20a3yUbbO
>>268
わかってないなー
壊されたのは基礎の一割の部分で
そこがなきゃ妄想補完さえできないんだぜ
272:2007/10/18(木) 09:35:50 ID:+2Epg1CXO
雲総受けの棒キャラの一人である座がおっさん天使にメロメロで雲厨涙目wwwwwww

まで読んだ
273:2007/10/18(木) 10:31:27 ID:aVY0uMND0
ザックスはもともと糞
274:2007/10/18(木) 11:48:08 ID:KcJoXHSk0
なんという糞スレ
275:2007/10/19(金) 11:29:12 ID:vAkQFF500
ザックスは人殺し
276嫌い:2007/10/20(土) 10:45:48 ID:0PzRHb/q0
最終6の岩×芹
元恋人が忘れられないけど芹で妥協してるところが嫌
「頑張って芹に惹かれなきゃ」と言い聞かせて芹を大切にしようとするところが嫌
元恋人に「彼女を大事にしてあげて」って言われるまで自分が誰を好きなのか自覚がなかったところが嫌
277■嫌:2007/10/20(土) 12:26:44 ID:Vzv6vQYEO
>>276
要するに岩が嫌いなんだな
278:2007/10/20(土) 17:15:57 ID:AaZEq1bp0
さんざん語りつくされているが岩、岩芹、岩茶。
死体保存と言われると「あの世界では復活の可能性がある。
現代とは違う。今で言えば意識不明の恋人を目覚めさせようとしているようなもの」
じゃあ二股じゃないかと言われると「二股じゃない。死んだ恋人と今の恋人の違い」
この信者のダブスタっぷりがうざい。

もちろん作中でこいつが取った行動も最低だ。
芹は結局零の代用品。なんかあったら「零はそんなことしない」で理想を押し付けそうできもい。
エンディング後さっさと破局しそうだと思った。
茶も似たようなもん。そもそもどっちも好きだともなんとも言ってないし、
最初のやりとりでくっつくと思ったとか運命的な出会いとか理解不能。
信者曰くほっこりするらしいが、どこにほっこりできる要素があるのかまるで分からない。

二人とも岩にはもったいない。
279■嫌:2007/10/20(土) 17:22:42 ID:Gk/gzJov0
昔岩×芹好きだったけど大人になって改めてやり直したら
岩の移り気の速さとだらしなさ、例チェるの身代わりで芹を好きになるって流れに
ものすげーむかついた。結局中身じゃなくて外見がすきなんだな岩は。
復活の見込みはないけど可能性はあるって時でも気持ちはすっかり芹にいってるし、
例チェる死んだ後即行で芹といい感じになったのもむかつく。少しは悲しめよ。
上でも出てたけど、それで例チェるが復活してたら芹どうするんだよ。
芹を選んでも例チェるを選んでも男として最低だよ岩。

…とここまで書いて気付いたけど、「岩の命をかけても叶えたい願いがある」って信念を表すためだけに
作られたであろうこの三角関係イベント自体が嫌いだ。それがなかったら岩も好きだ。
280嫌い:2007/10/20(土) 17:39:12 ID:+xHdsJ7eO
最終幻想8
女性教官が苦手。
正直居なくても全く問題ないと思う
281嫌いな四角:2007/10/20(土) 21:37:33 ID:axN7u+1T0
最終幻想6の影が好きでない。
ラスボス戦直前で、「友人と家族」が大事だと言ったのに、
ラスボス後、なんで娘を遺して自殺するのかが分からない。
娘は青魔道士とはよくやっているけれど、青魔道士の歳から言って、
娘がもうすぐ保護者なしの状態になるのは目に見えているのに。
父親だとカムアウトしなくても、ともに戦った仲間として
背中を見守るという選択肢は思いつかなかったんだろうか。
この自殺で、後味が悪くなった。

あと、同じくラスボス後のムービーで、物まね士を見殺しにした連中も嫌い。
282:2007/10/20(土) 21:57:56 ID:GLupeOzv0
EDムービーの最後の一瞬、船が端から端まで写る時に物まね士はちゃんと乗ってるよ。
確かに見殺しというか落ちても放置してたけど、ツワモノだからなんとかなると思ったんじゃあw
283:2007/10/21(日) 19:48:25 ID:u0QO+Ry80
>>281
影同意
何故いきなり崩落するラスダンに残るなんて言い出すのか
そしてそれが感動シーンと言われるのがよくわからん
動けないケガをしたとか、愛犬や娘を助けるために、ならわかるけど
284:2007/10/21(日) 22:27:18 ID:0Fea2Amv0
えふえふ7以前はNPC・脇役殺しの髭、といわれていた人ですよ?

というわけで後期■時代の髭が嫌い。
7や■を傾けた映画えふえふでやたら「母の死が…」「ライフ夫とリームが…」と手束治氏の
ファイアーバードのようなことを言い出したけど、それまでのNPC・中年・年寄り殺しのひどさ
を知っているから「何いってんだこいつ」と醒めた目でしか受け止められなかった。
285:2007/10/21(日) 22:35:26 ID:Skcd4x4P0
それはキャラなのか?
286:2007/10/21(日) 22:39:13 ID:OQCkNZR70
「母の死が…」発言には
え? それをあんなに安っちいシーンと台詞にしちゃったの?と思った。
「のどがカラカラなんだ!」とか大事な時に何冷静に自分の様子を実況中継
してんだよと思ってたけど、お母さんが亡くなったのをそのネタにしたんなら
もうちょっと演出法があると思うし何より不謹慎だと思った。
287嫌■ ◆BhNxlMrYU. :2007/10/22(月) 01:31:31 ID:s7l+bQLFO
ていうかスレタイ読め。
スタッフ叩きはおもいっきりスレ違い。
288:2007/10/22(月) 09:00:17 ID:yf3JB+Ox0
恣意恣意
発売前こそスタッフの力の入れようをアピールし
本編の補完ストーリーと人気キャラの過去を大きな売りに宣伝。
肝心の内容は………。

今月発売の書籍には呆れた。
「容量の都合で後半はダイジェスト版みたいになりました」
補完どころか本編破壊に対する弁明はスルーして後付けの後付けを重ねGマンセー。
どうしても「Gありき」で恣意恣意のすべてを組み立てたとしか思えない。
体験版まがいの糞ストーリーと自覚してるなら騙して金取るな。
Gと懇意になりたいなら完全新作のGゲームでも作ってろ。
289:2007/10/22(月) 13:59:34 ID:x+SQSg6S0
蔵空気アンチって何であんなにキモイの?
290:2007/10/22(月) 14:59:37 ID:iW8MqWjNO
>>289
■自体がキモいから。
そのファンも輪をかけてキモい
291:2007/10/22(月) 18:27:16 ID:ABLpljf30
政権3の利ー須が嫌いな人がいたことが嬉しい
他の女キャラのほうが好きだし興味すら沸かなかったけど、
信者の他の女キャラ叩き&利ー須マンセーのコンボにうんざりして今では利ー須という名前を見るのも嫌になった
292:2007/10/22(月) 18:42:52 ID:LXnsmx/C0
>>291
キャラは特に嫌いでもないんだけど、信者の「リースにあらずば人にあらず」
な態度は最悪だと思った
293:2007/10/22(月) 20:08:42 ID:CeOn3e1Z0
竜探索8の赤青兄弟

カプもキモけりゃ信者もキモい罠
全員まとめて氏ね
294:2007/10/22(月) 20:17:30 ID:hCZlM4+D0
>>293
同意
ほとんどの$がこのカプ者だってこと自体
他と比べて厨$含有率が異様に高かったことがよく判る
他尻じゃありえない
295:2007/10/22(月) 20:23:26 ID:7yXODoPY0
>>291 >>292
同意。
キャラそのものは特にアクもないようなどうでもいいテンプレ姫だが信者がうざすぎる。
しかもピンク姫や盗賊妹の貶めがひどい。

「金髪姫に萌えない政権3プレイヤーはいない!」くらいに金髪姫に自信があるなら堂々としてろよ。
わざわざピンク姫や盗賊妹を貶めて金髪姫を持ち上げる必要ないだろ。
296:2007/10/22(月) 20:47:59 ID:3bh4FwjZ0
最終幻想7及び恣意思惟の座楠、の特に同人での座楠。
キモいキモ過ぎる。
297:2007/10/22(月) 22:30:42 ID:gBdhbJrEO
座楠は存在そのものがキモイ
298■嫌:2007/10/22(月) 23:11:54 ID:o32eN01k0
政権3
近年はそうでもないけど、当時は盗賊妹の叩きが凄かったな。
自分の兄が死んだんだから動揺して当然だと思うが
風王女信者さんはそれがお気に召さないようで。l

このゲームの紅蓮×案が駄目
というか紅蓮が駄目かもしれん。可哀相な人扱いされててウザイ
力を手に入れてはしゃいでるだけ、どう見てもただのDQN。
299嫌い:2007/10/23(火) 16:49:29 ID:paH4QHT60
銅鑼食え5の主微亜
同情→結婚はおかしいだろ。可哀想とか関係なく純粋に微亜を愛してるなら文句ないが。
300■嫌:2007/10/23(火) 16:55:30 ID:ruHCjPuGO
出椎の流苦劣ィ亜が嫌いだ
棺桶とくっつけないから、豊穣を選んだみたいですごい嫌だ
ジェノバ細胞の影響もあったんだろうけど、子供のことも適当すぎだろう
空気母とはえらい違いだ
301:2007/10/23(火) 18:10:26 ID:k177dVUO0
>>299
プレイヤーが同情で選ぶのは別にいいと思う
最悪なのは、選ばないプレイヤーに「微亜選ばないなんて可哀想」
「微亜選ばない奴は人非人」とか当然のように言う輩。
302:2007/10/24(水) 00:05:28 ID:8xRir6iJ0
既出のようだけど影×茶菜。
茶菜お前はそんな女々しい奴じゃなかったじゃないか。
子供達を守りたい、と思う一人の母のような愛情に目覚めたんじゃなかったのか。
なんでそんな自分で進んで家族を捨てたゴルゴみたいな男にマジ惚れしちゃうわけ。常識的に考えろよ。
お前は子供と一緒に白動物をふかふかでもしてまったりしててくれよ。もっと優しい誠実な男と付き合えよ。
影お前自分の娘がパーティ内にいるのになんで同じパーティ内の20近く年下の女と物陰でセヌロスしてるんだよ。
再婚したいならそれでもいいから娘に打ち明けて謝って、この子がおまいのママンになるけどいいですかと聞けよ。
それが娘とじいちゃんと死んだ奥さんへの筋ってもんだろ。
挙句茶菜が孕むとかになるとマジ鬱だ。じじいもそうだけど娘がかわいそうすぐる。
303:2007/10/24(水) 03:04:05 ID:HMKto9800
銅鑼食[の主姫…
馬姫自体は別に嫌いじゃないんだ…
ただ、ずっと巨乳ツインテールに萌えながら旅してきてたので
ラストの選択肢ゼロの強制結婚には驚きました
下僕として姫に忠義を誓うのでそれで勘弁してください
304嫌い:2007/10/24(水) 09:33:10 ID:DJHhFLVe0
黒野鳥画ーの黒野×真ー留
ただの仲間だと思ってたのに、突拍子もなく恋愛展開になるカプって苦手
305嫌い■:2007/10/24(水) 10:56:08 ID:C5XEsjqkO
あーわかる。
PS版のラストは強制結婚式なんだっけ
それでやる気失せた

竜探求8にしても、ただ兵士として、生き残り(?)としての使命感で
姫のために動いてると思ってた。何でもかんでも恋愛ごとにしなくても。
丸も馬姫も微亜も、恋愛絡まなけりゃ単体では嫌いキャラじゃないんだが
306■嫌:2007/10/24(水) 11:26:32 ID:LsAjpJBWO
>>24
>>300
超亀だが禿同
というか、この二人はシナリオのせいとも思うが、酷過ぎたな…
307:2007/10/24(水) 13:50:26 ID:DFdhWSKe0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308, ; .'´ `. ゙ ; `:2007/10/24(水) 14:02:52 ID:k8MhR+nX0
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 自動芝刈り機
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎ww.ww.ww.ww.ww.ww.w
309:2007/10/24(水) 16:34:40 ID:Y/F5S3wq0
最終幻想10-2

復活EDの結菜×ティー駄
あの10での切なさを、決意を、純愛を返せ
310:2007/10/24(水) 18:05:13 ID:xdn7URAf0
黒野の瑠ッ花カプ全てが嫌だ。
彼女自体は嫌いじゃない。けど蛙にしても黒野にしてもカプは違うだろーと
特に黒野とのカプは一部信者が狂信すぎ。
後付けで、強制的に黒野×丸になってしまったわけだが
丸に命令されて結婚しただけで、本当は瑠花を愛してるとかいう本を見て
そこまでするか と思った。
ちなみに丸はキャラ自体好きじゃない。
311吐き気:2007/10/24(水) 21:31:54 ID:MZg3HB3c0
銅鑼4コマの芝田網作品
正直リアルタイムから読んでても、この作者のネタのどこが良いのか分からない。
(芝田のオリジナル作品は興味無い)
それなのに「4コマと言えば芝田」「魚の目・盛り蕎麦サイコー」等
古参信者の持ち上げっぷりがキモい。大体盛り蕎麦だと5文字で名前に出来んだろアホか。

同じように、鈴屋・医師駄・霧絵辺りも作品信者共々大嫌い。
お前ら古株よりも中期以降の作家の方が断然絵もネタも凝ってたんだよ。
初期は二位山と江藤くらいしか楽しめなかったな。
312名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/24(水) 22:01:20 ID:LEuYm4MY0
銅鑼4コマ便乗で
初期しか見てなかったが、ニイヤマの描く4コマがことごとく嫌いだった。
ともかくお色気ネタしかなくて、つまんない。
普通に見てもつまらんとしか感じない。
こいつからお色気ネタとったら何もないんじゃ、と本気で思った。

ついでにPS版最終幻想6の岩芹
余計なCGはいりません。公式プッシュもうっとおしいだけです。
313:2007/10/24(水) 22:20:10 ID:dHJFPj5J0
黒野といえば、蛙×瑠ッカが嫌いだった
黒野×丸で余った瑠ッカを押し付けてるみたいで
エンディングによってはフラグ立ってるかもしれないけど、基本的にありえない
爬虫類嫌いの瑠ッカを爬虫類と絡ませるのもヒドス
蛙は蛙で王妃に片思いしてるように見えなくもないし、
それ以前に恋愛よりも友情や忠誠心で生きてる硬派な男だろ
黒野×丸も嫌い
フラグが立ってるように見えなかったのに、後半いきなりカプ成立っぽくなって
PS版ではケコーンとか・・・勘弁
黒野丸瑠ッカの三人は恋愛なしで仲良くつるんでるのが好きなのに
314:2007/10/24(水) 22:24:44 ID:Ito0ZVMM0
>>311
>>312
銅鑼4コマまるっと禿同
315:2007/10/24(水) 23:39:58 ID:Csag9nd00
銅鑼の4コマだったら散る見るがぶっちぎりで嫌いだった。
顔はつぶれた饅頭みたいだし腕は溶けかけの千歳飴みたいだし
挙句ネタは面白くないしで最悪だった。まだやってんのかなあの人
316:2007/10/25(木) 00:17:33 ID:0Vf1Tclf0
英恣意の蔵独活

ヘタレを同情してなのか周りがこいつに優し過ぎるのが気に食わん。
というか英恣意自体が気色悪い。

一緒に頑張ろうよと一生懸命に語る健気な茶。
蔵のことで脳みそいっぱいなドSストーカーと化した英雄。
何故かヘラヘラしながら蔵を生き返らせてる座楠と空気。

教会で子供たちを空気水につけて満足げに笑ってる姿も笑える。
お前が出したんじゃないだろそれ。
317嫌■:2007/10/25(木) 00:34:07 ID:9ti35wMAO
無印以降の最終幻想7系全部

もういい。いくらなんでもひっぱりすぎ。
映像にスピンオフにアプリに…何年前の作品だよ。
そんなもん出す暇あったら無印リメイクしとけ。
儲けのためというより制作者がキャラに入れ込んでるって感じできもい。

無印の雲は好きだった。
それ以降の雲は雲じゃねぇ。
318嫌い:2007/10/25(木) 01:47:53 ID:akRS1Cnr0
>>303
同意 私も主姫大っ嫌い
裏EDなんて気分悪くて確認もしてないけど、
最初のEDでも「いいえ」を選ぶと戸呂出が怒るんだよね
何か戸呂出に脅されて王女と逃げさせられるみたいで嫌だったよ
なんで戸呂出に強制されなきゃならないんだとムカムカした

馬姫は茶五巣と結婚して、4人で旅に出て終了ならよかったのに
馬姫嫌いじゃないけど仲間のほうが思い入れあるし、結婚なんてまっぴらごめん。
319:2007/10/25(木) 06:51:53 ID:YBI9BeBM0
>>315
スレチだけど、名前変えて4コマ雑誌の新人賞に応募してた。
絵柄変わってなくてびっくりした。
320■エニ:2007/10/25(木) 13:11:51 ID:UdpcwRia0
>>318
最後の行が全てだな。
ずっと一緒に戦ってきた他の3人ほったらかしで主姫強制結婚エンディングで楽しめるほど、プレイヤーは馬姫に思い入れはないだろ。
何だか竜探求は、制作側がどんどん間違った方向に進んでいるような気がしてならない。
321:2007/10/25(木) 18:08:58 ID:skBOa+4s0
>320
竜探求は昔からあんな感じじゃね?
1の時も姫様に思い入れはまったくなかったというのに。
炉ー羅「そんな……ひどい」



322■エニ:2007/10/25(木) 18:36:55 ID:UdpcwRia0
1の姫のそのループはうざいはうざいが、勇者には他に仲間もいなかったし勝手にやってくれという感じ。
8はエンディングで色恋>仲間になっちゃったのがどうにもならんくらい嫌なのだよ。
323■嫌い:2007/10/25(木) 18:38:26 ID:olwEAEomO
黒野黒須のキッ度も嫌いだが玲菜も嫌いだ。
何この偉そうな態度。
白蛇お嬢様の方がよっぽど可愛い。

ついでに最終幻想5の↑と同じ名前のお姫様も嫌い。
はいはい、飛竜のために命かけちゃうくらい優しいんですね。
城と一緒に無に飲み込まれれば良かったのに。
324:2007/10/25(木) 18:43:26 ID:I+ve0en20
>>321
別に結婚そのものはいいんだよ、EDのワンシーン程度なら。
エンディングのメイン張るな。
325:2007/10/25(木) 21:25:29 ID:djPY+6px0
馬姫も主姫もぶっちゃけ好きではあるが
基本的に姫という主君に忠実に仕える主人公との関係でいたかったので、
表EDは良くとも裏の結婚EDは受け入れられない。
そういう(結ばれEND)のはこっちで妄想するからゲーム内で余計な付加要素は入れないで欲しい。
ああいう形で主と姫が結ばれるのは望んで無かったんだよ…
自覚が無かった癖に3×3ビー9の本来の王子という立場を利用して横取りしたっぽくてさ。

便乗するが、銅鑼クエのクリア後のプラス要素は本当に酷いものが多い。
3の折る手がの生き返り選択肢、あれ何の為にあったの?
4の魔王仲間展開、自分だけのうのうと幸せになりやがって。ふざけんな。
5では流石にパパ巣や真ーサ生き返りイベントなどやらない空気は読めてた様だが
リメイク6で薔薇復活だの7で鍵王子帰還だのふざけた展開にしそうで虫唾が走る。
下手な感動を売りにしたいが為にその場しのぎのやっすいプレイヤーサービスに走らないで欲しい。
最終幻想10-2で太陽再会EDが相当不評だったの分かってるだろ?
326嫌い:2007/10/26(金) 00:11:26 ID:uPoqaoYT0
絵フエ符7のD、C恣意の回帰虫
きめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
見た目もさることながら音!!音が無茶苦茶きめえんだよ
二度と出すなぼけええええええええええええええええええ
327:2007/10/26(金) 00:58:20 ID:/xBjDAEz0
>リメイク6で薔薇復活だの7で鍵王子帰還だのふざけた展開にしそうで虫唾が走る。

うわああああああああやめてくれ想像しただけで泣きたくなった
でも4リメで魔王仲間入りをやらかした今の銅鑼ならやりそうで怖い…
328嫌■:2007/10/26(金) 03:26:18 ID:1/tXwhf3O
6は冒険中も補完すべき箇所が多いだけに
どうイメージと違う事させてくるか怖くもあるな
329:2007/10/26(金) 09:58:15 ID:d0Eyj/Nl0
>>326
わかるわかるww特にDの方のキモさが半端ない。
なんていうかゴが出たときの生理的嫌悪感に近い物があるよな、あれ。
330嫌い:2007/10/26(金) 14:11:46 ID:yRXxrS0h0
331いや:2007/10/26(金) 16:31:48 ID:fPD7X4OhO
回帰虫て何?
332■嫌:2007/10/26(金) 17:36:59 ID:NKrfrqYrO
>>331
怪奇だと思う
333:2007/10/26(金) 19:14:20 ID:sih0fsv/0
最終幻想5の罰×礼奈、6の岩×茶、7の雲×空気
作中で全く恋愛を感じなかったのに信者の公式主張がやたらと激しいので嫌い。
これに加えて聖券3の出湯乱×栗ー鼠も入ると最悪。
どれも公式じゃないだろ。
334:2007/10/26(金) 21:28:25 ID:OM8TrpLX0
>>333
それに最終幻想戦略のら無座×亜具と
場葉羅具の謬×降れも加えておいてくれ。
自分の萌えに水を差されると猛烈にファビョるくせに
自分が気に入らない他人の萌えは当然のような顔で叩く儲が大杉

儲のウザさは置いといても、特に前者は「ねーよ」としか思えない。
ら無座に恋愛感情を抱く亜具とか想像できません
335嫌■エニ:2007/10/26(金) 22:20:40 ID:DVcJ82vu0
竜探求主人公間のカプ。特に4主と8主がらみ
どう言っていいものか困るんだが、とにかくむかつく
雑談スレから出たことは分かってる。だがあれは作り出した職人さんのキャラだろ
他人の褌で相撲をとるな
キャラに対する冒涜にしか見えん

何でもかんでもホモにする能力にはいっそ感心するw
でも、消えろ
336:2007/10/26(金) 22:36:40 ID:xE/E/IMv0
最終幻想5の海賊受け全部。乙女化キモイ
最終幻想3の去りー菜。一方的すぎてキモイ

最終幻想10の茶田×夕菜。ゲーム中に他キャラとの好感度
設定してるくせに、強制的にこれになるから微妙な気分。
夕菜自体は好きキャラだけど、そもそもゲーム中でこの2人が
くっつく過程が理解できなかった。
勢いでキスしただけにしか見えない。
337:2007/10/26(金) 22:41:36 ID:dC8iIdgh0
銅鑼食え5は8に比べて大分マシだと思う。
派閥があったりしてウザイのは分かるが、何だかんだいってもプレイヤーの好きな方選べるし
キャラ自体に興味が無くても選択によってはアイテムをもらえるという利点だったり
それぞれに別保存して両方のルートを試してみたりとかもできるし。

8は馬姫との結婚以外選択肢がなく、結婚しなければクリアにならないのがなあ…。
本編でもっと恋愛的な絡みやイベントがあったのならまだ納得できたんだが…

338:2007/10/26(金) 22:44:26 ID:NnTJK9Nf0
>>335
分かる。只のホモカプにはないモヤモヤっとした微妙さを感じて
吐き気がするよな…> 4主と8主絡み

あそこの職人さん達はきったねえ腐女子を喜ばせる為に
ネタを練ってるんじゃないだろうに…
339:2007/10/26(金) 22:59:04 ID:j5ox+nMC0
>>336
最終幻想10同意。
そのあと何事もなかったようにストーリーが進行していくし。
なんだったんだあれはという気分になった。
夕菜が死んでしまうから、という理由にしてもおかしい。
340:2007/10/27(土) 00:57:31 ID:nbHqAwNg0
最終幻想5の罰×礼奈は苦手だな
主人公とヒロインなのに全然フラグ立ってるように見えないし、
そのせいか信者が必死すぎてなんだか怖い
嫌いってほどでもないけど、カップリングと言われると( ´゚д゚`)えーーー
罰×海賊も、寝顔見るイベントとかドレス姿にハート出してるところとか
昔はフィルターかかっててカプ萌えしてたんだけど、最近見たら
単に美人を見た男の生理現象なんだと思った
罰は誰とくっついてもしっくりこない
最終幻想5は男女の友情がありえる雰囲気が好きなんだなーと実感
341:2007/10/27(土) 02:52:17 ID:UOh2gezJ0
最終幻想5はゲーム中のキャラがどうこうより
その後に出たアニメ?かなんかで罰の子孫がいた事で相手は誰だ?って議論があったな
342:2007/10/27(土) 10:52:43 ID:5vo7gUx30
>>337
>本編でもっと恋愛的な絡みやイベントがあったのならまだ納得できたんだが…

自分のモヤットが晴れた。
主人公×姫そのものが嫌なんじゃなくて
ゲームをやってる時には主人公の意思はプレイヤーに一任ということで
主人公は一切何も語らず、姫が主人公に憧れている描写はあってもその逆は何もない。
なのに、EDでだけ急に主人公が積極的になって結婚式に闖入しても
今まで自分がプレイしてきたキャラと思えないところが嫌なんだ。
いっそ、FF式で主人公も姫を思っているような描写が本編にあれば納得できるんだけど。
343:2007/10/27(土) 13:58:01 ID:dsi3I/JK0
でも、竜探求に恋愛絡みの強制イベントを入れるのはもう本当やめてほしい。
8は、姫の結婚式はあっさり流し(やっぱり茶王子と結婚するのはやめたわ私は好きな人を頑張って振り向かせるのニッコリ的に)、
是氏可と母あるいはヘナチョコ婚約者、病ん賀巣と下流打、九九ー流と兄、この辺りのその後をちゃんと描いてくれたらよかったのにと思う。
344:2007/10/27(土) 15:51:01 ID:nUOsMqL80
最終幻想12
亜ーシェ×場瑠府レア

最後の絶叫に萎え
偽装結婚だったとはいえ羅巣羅を思っててほしかった
続編では今も場瑠府レアを忘れられない女になってて王女の風格もなく…
最初は好きなキャラだったのに
345:2007/10/27(土) 16:18:22 ID:GDFj4ryL0
>>343
そういうエンディングならどれだけ良かったか…
世界を救ったのにその描写はおざなりで結婚がメインなあのエンディングには本当にげんなりした。
表エンドも裏エンドも大して変わらんし。

どうしても結婚エンドがしたいなら裏エンドだけにしてくれ。
一緒に旅をした盗賊・令嬢・僧侶はもちろん占い師親子とか薬屋とか
カジノ兄弟とか闘技場のオーナーとか、旅で世話になった人たちのその後の方が見たい。
346:2007/10/27(土) 18:27:24 ID:rp+1Munz0
でっていう
347嫌い:2007/10/27(土) 18:47:42 ID:vsm8jjHv0
竜探究8、プレイヤーが結婚するかしないか選べれば良かったのに。
エンディングだけプレイヤーの意志、無視ですか。
348嫌い:2007/10/27(土) 21:48:03 ID:+WYM8Z+50
竜探求で恋愛絡みが増えるのは■のせいかと思ってしまう
最終幻想って主人公とヒロインのカプ以外も、
大抵コンビだったり絡みがあるし
公式扱いされてる主馬・九九是氏・也ンゲルとか
最終幻想9・10のキャラクターと同じパターンだし
結婚式から連れて逃げるとか10のパクリ?
今後リメイクでどんどん公式カプ以外の伏線増えてきそう
349:2007/10/27(土) 22:14:02 ID:PbzygW4N0
>>315
遅レスだけどまだ銅鑼同人やってるよ
虎の穴でも卸してる
350:2007/10/28(日) 19:02:38 ID:kWcBfPIw0
>>348
頼むから、6のパーティメンバーに恋愛の要素を入れないでくれと真剣に願っている。
あいつらは恋愛じゃなくて友情、絆でつながってるからいいんだよ…

とくにポニテ魔女に恋愛が絡んだら消滅シーンが一気に安っぽくなりそうで怖い。
魔女好きだからそれだけは絶対にやめてほしい。
351嫌い:2007/10/28(日) 19:53:05 ID:o3BKGYF40
6は6でも自分が嫌なのは最終幻想6だな。恋愛要素無理なのは。
個人的に最終幻想6はオールキャラでわいわいやってるのが好きだから。
岩芹は公式で恋愛関係だが、パーティ内恋愛はやめてほしかった。
江戸利留とか岩茶とか勘弁してくれ本当。
352:2007/10/28(日) 19:59:29 ID:d4eOrXP30
>>350
元々6の魔女には最後の最後でうっすらと主人公への恋愛感情みたいのが垣間見えてなかった?
でもオリジナルではほんとにうっすらで終わったけど、リメイクでは濃い演出になるに3000点。
竜探求はそのうっすら加減がいいのに、最終幻想とは違うのに…。
353:2007/10/28(日) 20:28:12 ID:0u4A+c7f0
>>352
最終幻想だってうっすら加減だから良かったんだよ!
なのに、どこでああなっちゃったんだろ
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
354:2007/10/28(日) 20:31:06 ID:sb8B1xFf0
>>351
最終幻想はゲーム中に恋人になる事はないんだよね、4以外は。
岩芹はあのあと上手くいくはずがないと思ってる。
355:2007/10/28(日) 20:45:51 ID:bvRMvFNt0
岩って死体愛好者じゃなかったっけ?
どこまで行っても結局欲しいのはあの死体なんだろうから、誰とも恋愛関係になれるわけがないだろう。
356:2007/10/28(日) 20:55:37 ID:0u4A+c7f0
岩は芹と喧嘩するとき例を引き合いにだして責めそう
357:2007/10/28(日) 21:13:47 ID:z2qsuDMu0
最終幻想なら8
熱帯雨と梨乃亜のカプが大嫌いだ。
親世代で叶わなかった愛を子世代で成就。
ゲームで捻りのない半端な少女漫画展開は止めてくれ。
特に梨乃亜、キャラクターそのものが最悪。
男から見た理想の女の子像だったのかもしれないが、
女子からは総スカンされるタイプだわな。
358:2007/10/28(日) 22:05:48 ID:Qcfk9Pqb0
>357
四行目以降そのまま氏石井の空気に当てはまる
359:2007/10/28(日) 22:07:05 ID:cqFYO4bj0
岩がキモければアンチもキモいんだね
○○しそう 自分の妄想で叩くヤツらばっか
360:2007/10/28(日) 23:15:17 ID:T6nminC80
>>352
「恋愛と思えばそうとも取れる」程度だったような。

>>359
そう思われてもしょうがない行動してるからなあ…
もう少し「零の代わりじゃなくて芹自身が好き」と言うところを見せていれば違ったんだろうが。

でもそれはそれで普通に零の意識が戻ってたらどうするんだ?ってことになるな。
上で出てたみたいにこの三角関係以外は別に変なキャラじゃないし、
零は恋人じゃなくてただの幼馴染とか、姉とか妹とかにしとけばよかったような気がする。
361:2007/10/28(日) 23:35:11 ID:IQM0wD8s0
最終幻想9の不鼠霊
酷いこと言って不来屋傷つけやがって
しかもかっこつけてんじゃねーよ
どっか消えたと思ったら最後ちゃっかりヨリ戻してるし
9のキャラは敵キャラも含めてみんな好きだけど
このキャラだけは好きになれない
362:2007/10/29(月) 01:25:30 ID:yuSkVQVg0
>>357
男から見たってあんなの御免だ…。
363:2007/10/29(月) 01:35:06 ID:YK6EPMDo0
最終幻想7の瓶
片思いに酔ってるキャラにするのはもう止めて欲しい。
泥恣意で幸せになって欲しかったのに同じような不幸境遇の貝だもんなー。
364:2007/10/29(月) 03:09:10 ID:iQD5uyhc0
最終幻想9といえば辺亜鳥楠が嫌いだった
キャラが嫌いっていうよりメインを食うほどの贔屓されっぷりがあからさますぎて駄目になった
最終幻想ってこういうの多いよな…
365:2007/10/29(月) 08:07:29 ID:Wsd7MbCz0
>>360
死体保存の時点で救いようがない気がするけど…やっぱどっか軸ぶれてるよあいつ。
366:2007/10/29(月) 08:19:27 ID:0pil0tAu0
12の場留布れあは辺亜鳥楠の比じゃなかったよな…
367:2007/10/29(月) 09:50:44 ID:SRZHg18u0
死体保存するほどの狂気じみた執着愛、ってのは個人的に好みなんだが、
そこまでするなら多少顔が似てるからって、他の女にホイホイ眼を向けるなと。
眼を向けるにしても死体復活が完璧に不可能と悟ってからにしろと。
どう贔屓目に見ても芹が霊復活不可能時の保険にしか見えない時点で駄目すぎる。
368:2007/10/29(月) 14:33:25 ID:Bk8BPnH90
キャラやカプではないが、竜探求5の結婚選択イベントが
SFC時代からどうしても違和感を覚える。

このゲームでは結婚は必然性のあるものだから仕方ないんだけど、
盾が重要アイテムであるとは言え、いきなり街角でばったり出会って
一言二言しか交わしてない令嬢の婿候補に(一目惚れだったとしても)申し込んだり、
10年以上も会ってなかった幼馴染を(昔から好きだったとしても)
唐突に嫁候補の一人にされるのは無理があり過ぎる。
選択性にするならもうちょっと嫁にしたいと思わせる経過なりを見せて欲しかったんだよな。
リメイクでそれを少し期待してたが、追加されたのは中途半端な令嬢幼少エピソードや
幼馴染の餡風呂推し発言…。これじゃますますダメだと感じた。
369嫌い:2007/10/29(月) 15:52:22 ID:QFvgMBcC0
船でのエピソードいらね<主風呂
幼少時代はストーリー上、美亜に軍配上がってるんだから同時期に花嫁候補出されても微妙
何のために風呂が修行してる修道院に流れ着いたんだよ
修道院で助けてくれたのか風呂だったとかの方がまだ分かりやすい
美亜も10年前からずっと好きだったとか言われてイメージ壊れた
あたし可哀想なのと誘い受け発言多い上に、結婚前から案風呂推薦してくるし
農民の気持ち、知っててすっとぼけてたとか美亜じゃない
リメイク版は恋愛にも見えるっぽい描写を完全にするから駄目すぎる感じ
370:2007/10/29(月) 20:06:10 ID:hpzIwr6u0
>>365
まあ「死体保存」と言うと聞こえは悪いけど、あの世界の場合復活の可能性があってのことだからなあ…
こっちで言えば「意識が戻る保証はないが可能性はゼロじゃない植物人間」
みたいな感じでこっちの物差しでは計れない部分だと思う。

だが二股はフォロー不可能だ。
>どう贔屓目に見ても芹が霊復活不可能時の保険にしか見えない
のは、あっちの世界の物差しで計っても完全アウトだ。
371:2007/10/29(月) 20:50:31 ID:UQUVcesc0
>>370
>こっちで言えば「意識が戻る保証はないが可能性はゼロじゃない植物人間」
>みたいな感じでこっちの物差しでは計れない部分だと思う。

同意なんだけど、見せ方がまずかったと思うんだよな。
岩が例を保存しておくことが6世界ではどういう行為なのか、どの程度真っ当なのかを作中で見せて欲しかった。
それがないからどうしても岩が真っ当に見えないし、恋愛関係も薄っぺらに見えてしまう。


6のキャラは皆、行動の理由というか根拠というか、原動力がわかり辛くて好きになれなかった。
372:2007/10/29(月) 21:58:13 ID:IkyMo9O30
作者は忘れたが、竜探索4コマの「風呂ー羅ちゃん☆」が口癖のホイ民。
ひたすら不愉快なだけだった。
373:2007/10/30(火) 00:02:54 ID:od8AxsbrO
>>360
血縁者だと「近親相姦ニートきんもー☆」になりそうな…
幼なじみでも、プレイヤーが勝手に恋愛に置き換えそう。

岩嫌いだけど、岩アンチの描くヘタレ当て馬男の嫉妬はウンタラ倍属性の岩はもっと嫌い。
374■e:2007/10/30(火) 00:41:41 ID:WGIOauJR0
>372
そのネタ描いてたの散る観るだぜ…

>315
マジですか?そもそも4コマなどのアンソロジー以外など経験したこともなさそうだから(連載一つ持てなかったし)どの雑誌社に行っても大成しなさそうだが…
今は萌え系4コマでも話作りのセンスと絵柄が求められますが。
375吐き気:2007/10/30(火) 00:46:30 ID:iPjuz3NCO
馬鹿騒ぎ!

元車掌のキモ野郎
すべてがキモイ
マンセーがキモイ
発言がキモイ
存在がキモイ
376:2007/10/30(火) 00:48:51 ID:iPjuz3NCO
誤爆失礼
377:2007/10/30(火) 19:36:57 ID:Ti5FJ8jw0
>>373
それはあくまでも「ユーザーが勝手にそう取る」だけだからなあ。
作品の中で恋愛として描かれるのとの間には天地の開きがあると思う。

岩アンチには「キープ」「信者のダブスタ」が原因で嫌いになった人が多いから、
そういう人はわざわざ原作を曲げて二股扱いにはしないだろうし
「恋愛じゃない」という明白な理由があれば信者に辟易もしない。
378:2007/10/30(火) 20:15:37 ID:S22ff2es0
( ´,_ゝ`)プッ
379:2007/10/30(火) 21:00:49 ID:caEZ0+ps0
岩、自分は三股だと思ってた。
小学生だったけど正直ドン引きした。
茶や芹に例を投影するな。
380:2007/10/30(火) 21:44:47 ID:+sdakjxN0
銅鑼4ピサ口
見た目が若く美しくさえあれば何をしても最後には許される
幸せにだってなれる、多くの人間に支持だってして貰えてむしろヒーロー
…なんてのは大人になれば現実で十分思い知るわけだからさ
せめてゲームの中くらい悪は滅んでくれないかな
あれだと悲劇の余韻も何もあったもんじゃないし
381:2007/10/31(水) 12:13:05 ID:u9mNPuBj0
最終幻想10の太陽
泣き出した夕菜にキスする神経が分からん。
両想いだったからよかったものの、そうじゃなかったら夕菜は余計傷ついてたぞ。
よっぽど自信家なんだな。
こんなヤリチンに夕菜を任せたくねえ。
382:2007/10/31(水) 14:10:03 ID:wsdnXCeB0
>>381
水中でキスにワロタよ
ユウナ水中で息できんのかと
383:2007/10/31(水) 14:51:38 ID:ZP553i1y0
憂菜もカルト的で気持ち悪い。
「自分を犠牲にして世界を助ける」に執着していて、その為なら
恋をしても死ぬこと前提で旅をして、好きでもない男と結婚することを
それ程悩まずに選べる。
好きな男が消えたら男のアクセサリーをでっかくして胸に付け、
口調を真似し、髪型を似せたりとそれまでのキャラと一変。
剣を扱うクセも模倣。
再会した太陽は「気味悪ぃこの女」と思わなかったんだろうか。
384:2007/10/31(水) 15:05:48 ID:gQN/ozEm0
夕菜は続編になってから、田舎娘が無理して
都会風にはっちゃけちゃってる感じがして痛々しい。
見た目もそうだけど、性格も。
それに元召喚士があの身体能力は有り得ないだろ…
極め付けが、歌手デビューとかねもうね。10の感動返してくれ。
385:2007/10/31(水) 15:18:00 ID:b8Jcsan/0
>好きな男が消えたら男のアクセサリーをでっかくして胸に付け、
>口調を真似し、髪型を似せたりとそれまでのキャラと一変。

8でも似たようなネタなかったっけ。犬の飼い主が指輪を複製しようとしたり、狙撃手の口調が変わったり。
スタッフの萌えネタなのか。
386:2007/10/31(水) 15:24:08 ID:Df2vR9Y2O
最終幻想10の月は太陽とのとってつけた様な恋愛や
2での急激な変化について行けなくてポカーンだったな。
スタッフが月たんハァハァしてて自分達の欲望のまま突っ走って、
結果プレイヤーが心理的に置いてけ堀って感じがした。
387:2007/10/31(水) 15:25:25 ID:HoT4QYii0
指輪を勝手に複製しようとして「同じ指輪してたら誤解されちゃうねえw」は正直引いたなぁ
それこそ両想いだったからよかったものの、もし両想いでなかったら、
好きでもない女が自分の愛用指輪を複製して指に填めて「お揃いw」って
それどんなストーカーだよとw
388:2007/10/31(水) 15:32:11 ID:5zIwL53v0
「旅、続けるよ。やめちゃったらね、キミといても、わたし、きっと笑えない」
震が太陽の親父だと知っても「震を倒します」
と、男より使命を選んだ健気な夕菜は何処へいったんだと

いなくなってやっと気づきましたパターンか?
好きな男がいなくなると急にはじける女ってのがいまいち理解できないな
性格が変わっても太陽復活ナシの夕菜は切なくも健気で好きだったが
389:2007/10/31(水) 15:48:17 ID:qBrVmGcg0
>>387
指輪作ろうとしてた時はまだ両思いじゃなかった希ガスw
390嫌い:2007/10/31(水) 16:13:46 ID:lDhk+q1P0
無印の月は健気で可愛かったし、太陽との悲恋も感情移入出来たけど
2の好きな男の趣味に合わせます的な態度がキモかった
ついでにギャルゲー要素とか「特定」のユーザー向けな内容だったし

月のはっちゃけちゃけも見てて痛々しい
クラスにさ、中学ではいじめられてた成績優秀の真面目ちゃんが
高校でギャルデビューしてみたけど、やっぱりちょっとはじけきれなくて
でも周囲にあわせてるみたいな子が居たんだよ
趣味も服装も全部彼氏好みに合わせて、男がショート派だから腰まで伸ばしてた髪も切っちゃって
挙句キスまでされたらしいんだけど結局捨てられてたw
ゲームプレイ時期と重なったせいか、2の月のはっちゃけって何かそれに似てる
391:2007/10/31(水) 16:44:02 ID:HoT4QYii0
>>389
そうそうww両想いじゃなかったwww
みんなが俺達をくっつけようとしてるぞ…と呟く豪雨に逃げてーとか思ってたが、
ディスク変えたらその間に何かが起きたらしく、豪雨が別人になっててコケたw
いまだにあのカプは理解ができなくて好きになれない。
392:2007/10/31(水) 16:50:00 ID:gRogrYDa0
最終幻想のメインキャラの恋愛ってみんな変
変と分かって描いてるならまだしも純愛だとオモって描いてるっぽいし
393■エニ:2007/10/31(水) 17:44:09 ID:qtx6q4vS0
蔵独活
本編じゃイケメソ設定じゃなかったはずなのに、いつのまにか女も真っ青の超美形ってなんだそりゃ
394:2007/10/31(水) 18:02:14 ID:AgBheUNv0
>>388
10-2は最初、太陽復活無しで作ってたけどスタッフの強い要望により復活EDを入れたそうだ。
10の夕菜の覚悟や健気さや純愛は何だったんだとおもたよ。
395:2007/10/31(水) 20:04:36 ID:0lyOlCKU0
>>393
CCのCGは引いた。どう見ても女顔。
他の男性キャラはまともに男顔でカッコイイのに…。
何があったスタッフ。
396:2007/10/31(水) 20:17:30 ID:xpIPfQio0
>>393
無印時代は「容姿はいいけど異性の評価はいまいち」じゃなかった?
397:2007/10/31(水) 21:11:54 ID:OUasgAe90
CGの雲は眉毛極薄で青白い顔だからいつも下痢してそうなイメージ
398■エニ:2007/10/31(水) 21:19:31 ID:J73u3SH20
>>396
その微妙さのほうが良かったよ。
何か妙にきらびやかな美形になっちゃってつまらん。

>>397
下痢ってwwwwwwww
399■嫌:2007/11/01(木) 11:56:28 ID:9LhHcTi2O
>>397
ひどいwww
でも、そんなやつ確かにいるwwww
400嫌い:2007/11/01(木) 12:25:41 ID:7tQjf8r10
地美丸子ちゃんの胃腸が弱い矢真根くんか>雲

嫌カプ→最終幻想7 雲茶、座空気 12場留振れ亜×王女
    竜探求4 P差呂×呂座利ー 8主姫 九九是鹿
    王国心 空×海里

どこにも萌えられなかったカプ 虹なら無視すりゃいいけど、
公式or半公式カプに萌えられないと、原作でイライラさせられる羽目に
なるんだよなー…orz 

401嫌□:2007/11/01(木) 13:01:42 ID:44Vl4I0AO
>椎椎の雲

製作側が「他キャラより目を大きく作ってます」発言。ドン引きした
402■柄に:2007/11/01(木) 15:08:06 ID:lVh79eR2O
嫌いまではいかないが、モニョる竜探4比差露座。

比差は作中では全く露座の話聞かない自己中で、なんとなく暴力夫に逆らえない妻を連想させる。

折角生き返ってもこの2人は上手く行かないような気がする。
403:2007/11/01(木) 17:40:39 ID:mBaNK+XQ0
404■エニ:2007/11/01(木) 18:18:13 ID:0V87K9hm0
>>401
何でそんな余計なことをすると聞いてみたいな
405:2007/11/01(木) 18:27:18 ID:prlRCwKs0
最終幻想13の雷
好きになる準備してるんだけどなんか駄目だ。
12王女の二の舞になりそうな気配と雲の女装版のようなルックスが萎える。
406:2007/11/01(木) 19:41:36 ID:Y14WISgT0
今月号のCGWORLDに恣意恣意の開発チームインタビューが出てる
そっちの方がもっとkimoi(技術的な自慢話と度を超したキャラ萌えトーク)
407:2007/11/01(木) 21:06:14 ID:zwBhgoaG0
名前もハッキリ覚えてないが最終幻想7の
ラードとハチミツ入りの紅茶が好物のどっかのデブ社長(?)

デブだけでも不快なのに
喋り方や仕草とかいちいちキモデブヲタのそれっぽくてウザったらしかった。
最後にトラックに轢かれた時はざまあwwwwwwwwwwwだったが
408:2007/11/01(木) 21:53:14 ID:ph8TFjEv0
>>406
>超したキャラ萌えトーク

kwsk
409嫌■:2007/11/01(木) 23:08:33 ID:W2Hn3/ga0
>>389
「あなたはアタシの事が好きにな〜r (ry 」って唱えた瞬間に
李乃亜の脳内に (夕立の意思は無視して) 両想いフラグが立ったんじゃね?
ってか 『指輪を勝手に複製したって許してくれるわ。むしろ喜んでくれるわ。きっと☆ミ』 とか考えてそう。w
410:2007/11/01(木) 23:18:13 ID:YQa/NSDO0
>>409
利の阿のモデルって空気でしょ
詩石井でよくわかった
411嫌■:2007/11/01(木) 23:39:08 ID:t7s236P90
恣意恣意プレイしたが空気が不快すぎて堪らない
座にあれしてこれしてせがんでばっかりウザー
容量の関係で話が相当カットされたらしいけど
鼻売りワゴンとか無駄に凝った蛇足イベントが何で残ってんの
あれとミッションの量を真っ先に削れよ
412:2007/11/01(木) 23:43:09 ID:oZsjD1H10
座が空気に夢中なんだから仕方あるめえ
413:2007/11/01(木) 23:51:17 ID:+5SPOmrq0
>63
>77
よう俺達!
414:2007/11/02(金) 00:05:03 ID:x1aiLr9V0
>>411
空気なんか蔵に対してもずうずうしかったじゃまいか
座の改変はワロタw
415:2007/11/02(金) 00:13:16 ID:Yhwsbvci0
>>408
読んできたがそんなモンは無かったよ
せいぜいザックスは人気のあるキャラって説明だけで
あとは使われた技術の説明。皮膚の動きがどうこうとかそれはちょっと面白かった
完全にCG技術メインの2pだった
それとも他にページがあったのか?
416:2007/11/02(金) 00:37:06 ID:Hns9tUvn0
>>414
無印で押せ押せアピールの強引キャラ(と認識してた)のが
実は昔はもっと内気で湿っぽい要素のある受け身な女だったんです〜と北
死石井で座楠にベタ惚れな空気→無印で初対面から雲にアピりまくる空気
2つ繋げた流れでみると座楠に対して相当嫌な感じの女
417:2007/11/02(金) 00:46:28 ID:D4zYwObv0
座オタの泣きっ面がおもすれーw

後付けでも立派な公式。
空気の為に、空気を想いながら死に、
そして死んでも空気を溺愛してた座楠なのでした〜。
418:2007/11/02(金) 01:05:15 ID:lquDGDG00
最終幻想4の大人李Dア
嫌いというか、何で急成長したのか(する必要があったか)分からない。
子供時代はトラウマ克服したり、はげましたりいろいろやっているのに
大人時代は口調が子供ぽかったりとまったく成長した気がしない。
なんかスタッフが整合性無視の思いつきで無理やりねじりこんだ気がするよ…
(おかげで巨大ウナギも嫌いになりそうだ)

…って大っぴらに言うと炉利認定されるのも嫌だ。

政権英雄sの穴椅子王
奴の子供じみた願望で五大国は被害を受けるし
こんなやつのために殉じた某姉弟が哀れでならない。
419:2007/11/02(金) 01:10:52 ID:LwwJIDXI0
>384
10-2途中までしかやっていないが、OPのコンサートのことを
言ってるならあれは優奈の仕業じゃない。
まあそのあと内輪(5、6人)でコンサートやってた気もするがw
なんか知らんが歌姫がデフォなんだよなぁ
420:2007/11/02(金) 01:21:24 ID:hA5MOc9c0
どう見てもしつこい雲空気ヲタをあきらめさせる為の改変ですw
座はご愁傷さま
421:2007/11/02(金) 01:26:08 ID:/uEjIsTm0
座オタは本当にご愁傷さま
422:2007/11/02(金) 01:28:33 ID:avLCC67q0
>>418
前半同意。まず戦争でトラウマ持った子供を成長させてまでパーティに
入れるってのが引っかかる。そして成長後は子供時代と同一人物に思えない。
二次で言動がお子様なのにやけに巨乳だったりするのもダメだ。書き手の
願望丸出して気持ち悪い。
423:2007/11/02(金) 01:45:23 ID:EEcPJuEE0
>>420
恣意恣意は雲空気には打撃にならんのじゃないの
初恋の人=座は無印からの設定だし、今回それが強調されただけでしょ
本編の初恋の面影から本気モード空気→雲はゆるがないんだから
しかしつくづくリアルじみてドロドロwうへぁw
最終「ファンタジー」ってタイトル泣くぞ…座には心からご愁傷様
424:2007/11/02(金) 02:01:09 ID:Vf0ClvXV0
空気が雲に移行しなかったようにします、リボンや服も座に関係させたからずっと身につけてた事になったでしょ
座も女の子たくさんはやめて空気一人だったことにします
本編につながるあれもこれも都合のいいように変えちゃいます

野島必死すぎテラワロス
425:2007/11/02(金) 04:48:57 ID:cdB0ffLx0
>>424
本編につながっていないと突っ込むべきか
426:2007/11/02(金) 06:31:42 ID:jaUcKyyM0
本編に繋がるはずだった部分をCC的に都合のいいように変えちゃいましたが正しいんじゃね?
427:2007/11/02(金) 16:26:37 ID:+rDBAVbE0
--1年前

        西海龍王 敖閏           亜季&志乃森
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
              「できることなら…刷りたくないんだ。君の事が心配で」
「ばかにすんな!ひとりでちゃんと描けるよ。やくそくする。」

--1年後

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
               「ちょ、ちょっと難民板にスレ立てしてくる…。」
「ひとりどころかみんなダメポ、伝説のサークルになっちゃったよ。」
428:2007/11/02(金) 16:29:46 ID:+rDBAVbE0
伝説
http://shirayuki.saiin.net/~laundry/moontan/top.html

キリストも絶賛の西海龍王先生のサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/majuesi4649/

中人気の亜季先生のサイト
http://shirayuki.saiin.net/~laundry/tobira/

小人気の志乃森先生のサイト
http://sumalmoon.blog94.fc2.com/

超人気のびすけっと先生のサイト
http://cherry-blossom.blush.jp/smanthology/

お前等の大好きな西海龍王先生が復活してますよと
http://f7.aaacafe.ne.jp/~moonb/bbsnote/bbsnote.cgi
429嫌い:2007/11/02(金) 18:56:36 ID:oh5OpCeC0
最終幻想9の画ー根っ戸
ちっとも心を打たれなかった
おしとやか・清楚・成長するヒロインとか私の萌えツボなのにな
つーかいつどこでどう成長したっけ
430嫌い:2007/11/02(金) 21:24:57 ID:rQDc79bb0
>>418
お色気枠がお姉さん系ばっかで
ロリだとポロ夢と被るからじゃね?

>>429
最初のボスに捕まってるのが嫌だった。
431:2007/11/02(金) 21:41:40 ID:SwzoiUlw0
雷部亜雷部・中世編の巣と冷房。被害妄想DQN。
在りし亜はストックホルム症候群にかかったただの馬鹿だと思うが、こいつは本物の屑だと思う。
432:2007/11/03(土) 01:20:51 ID:XscUrdpg0
>>418
エンディングではお婆さんになってるって噂だよ利ディ亜
433:2007/11/03(土) 15:23:41 ID:kkFWkFtZ0
糞スレ発見
434:2007/11/03(土) 17:51:34 ID:hi8KKJ6IO
ここはまともに話そうとしてる奴もいるが、ほとんどがFF板からやって来たあの二大勢力で埋め尽くされてるからw
日付とID変わったら絶対出てくるしw迷惑かけ過ぎ
435■エニ:2007/11/03(土) 18:23:55 ID:ood9mlzu0
ageてるお前が言うな
436:2007/11/04(日) 09:42:00 ID:7JTyZlcU0
>>435
触っちゃ駄目だ

来部荒い部はSFの例チェルも嫌なキャラだ
437■絵に:2007/11/04(日) 22:09:08 ID:MmXRaKbr0
竜探究7の王子。こいつは自分の立場分かってるんだろうか。その場の勢いで勝手に
過去に残ってしまったように見えるが、今まで一緒にいた主人公らが「後継ぎの王子を
どこにやってしまったんだ!」とか責任問われる可能性とか一言も本人からの報告なく
家族を失ってしまった妹や父王の気持ちとか考えなかったのだろうか。

ムービー限定でその嫁と子孫。普段の彼女たちは嫌いじゃないが、
ムービーでの彼女たちの見た目と動きのキモさは耐えられない。

子ども達と一部の親切な住人除いたれブレ差っ苦住人。
結局最後までちっとも自分達の行いを省みてないのが気分悪い。

小説版竜探究1〜3のオリキャラ&ほぼオリキャラ化してるとしか思えないキャラ全員。
特にヒロインキャラが変に設定過剰化してて違和感がある。

小説竜探究2での攻撃特化型王子×王女←さ○王子←金持ち娘の四角関係。
←組の当て馬っぷりと原作からかけ離れまくった泥沼人間関係にある意味泣けた。

小説竜探究4でのラスボス×炉ザ理ー。ラスボスのロリコンぶりがキモイ。
神官→王女と踊り子→戦士。踊り子や神官が恋絡みで変にぶつぶつ言うキャラ化してるのが苦手。
ついでにリメイク版の神官も王女が絡むと変態化してて気持ち悪い。
438嫌い■e:2007/11/04(日) 22:55:02 ID:z6qzYQEj0
>>437
絡んで申し訳ないが、小説竜探求1〜3と7の著者は組佐緒里じゃないんだ。
439:2007/11/05(月) 00:04:52 ID:8zz6OxJJ0
>>438
「←二人」って意味じゃないの?
440機雷:2007/11/05(月) 03:23:49 ID:hysOthh70
星の大海2の樽剣士×発明少女

公式カプって聞かされたときキモイと思った
発明少女初登場時に一目惚れした描写があったし、PAもあったけど
ラブラブだったと言われるとなぁ・・・まして両想いでもないし
いつの間に公式「カプ」になってるのかさっぱり分からない
雷パンチ渡した天才少年の方がまだ恋愛フラグのような気がする

地鶏剣士×新聞記者
いつの間に公式になってたカプ2
自分もカプエンド見たし好きカプだけど、公式の「顔だけでくっつけた感」が嫌
地鶏剣士と動物博士で新聞記者を巡る三角関係とかもっと無理

漫画版主人公カプ
超ラブラブになっててキモイ
作者の都合のいいように「美化」されててひいた
ゲーム好きの主人公は理想のヒーローで、格闘出来る少女は彼を支えるヒロインに
いいところだけ残されて別人
喧嘩も何もしませんでしたよね
441嫌■e:2007/11/05(月) 11:35:35 ID:m7xWfLToO
星の大海2便乗
マルチエンディングだから、嫌なカプあっても大抵流せるけど
薬剤師絡みだけはどれも 無 理 。
奥さんいるのに主人公に盲目とか無いわ。
マルチエンディングするなら薬剤師を独身で出しゃいいのに。
それか仲良くなっても奥さん交えて「家族ぐるみのお付き合い」的なエンディングだけに留めるとかさ。
奥さん良い人だし不倫させるとか可哀想。

あとは個人的に地鶏絡みで治癒少女以外のカプ。
ちょっと一緒に冒険したくらいで治癒少女以外の女にそう易々と心を開くと思えない。
442嫌い■ ◆hY8/bWIDd2 :2007/11/05(月) 18:36:40 ID:nFe1fdWp0
最終幻想6のオークション金持ち落札親子

出てくんな馬鹿!
チョコボほしいのに!飛空挺ほしいのに!
443:2007/11/05(月) 19:19:08 ID:GQAyZiNQ0
>>440
>地鶏剣士×新聞記者は公式
エエエエエエエエ
確かにカプEDは萌えまくったし好きなカプだが、公式として押し付けられると引くわ
もともと接点のないキャラ同士だからくっつけてない人はポカーンだろうな
☆海2で公式と言えるのは、主人公Sと薬屋夫妻と三つ目ぐらいだろ

>>442
ワロタ。気持ちはわかる
444嫌■:2007/11/05(月) 19:58:44 ID:bw7UHJO20
>441
そういうこともあって薬剤師は単独EDか同性EDにしてます。
遥か昔星海2の4コママンガで見かけたネタ(馬上栗子の。妻が死んだにも関らず喜々として好色モードに入る薬剤師)のせいでなおさらそうしたくなったし。
445嫌■ ◆BhNxlMrYU. :2007/11/05(月) 20:06:47 ID:YKQIT3tI0
それにOK出した編集もどうかと思うが☆海4コマは少々狂ってるところがある。
公式固定!も荒れるしカプなんでもありでも荒れるし
どうしようもないね
446:2007/11/05(月) 20:26:08 ID:8AcQ9oL50
星海関連同意。
これに限らず公式プッシュしてくるならマルチにすんなよと思うし
マルチにしたんだったら後付けで公式プッシュなんてウザイだけ
447機雷:2007/11/05(月) 21:56:45 ID:hysOthh70
薬剤師同意
異性とのカプEDなら奥さん交えて家族ぐるみの付き合いにして欲しい
女紋章術師と歌劇だと不倫に見える
娘も居るのに801はもっとありえん

>>443
地鶏剣士×新聞記者はほぼ公式確定
続編の青球?だと固定エンドだとか
自分も新聞記者は地鶏か動物学者だけど「公式」と言われると引く
あれだけマルチにして後付で公式固定とか荒れるだけ

某国の王子×紋章術師
女主人公のPAでしか登場しないのに、公式と聞いて引いた
奔放×奔放でこの国成り立つのかよ
それ以前に王子の性格がまず嫌
嫁いで来る姫だって好きで結婚するわけじゃないだろうし、
結婚に淡い期待みたいなの抱いてて可哀想だった
男主人公だと姫が嫁いだ後もバックレ
紋章術師とくっつかないと今度はスネて部屋から出てこないし
ぬくぬくと城で生活してるくせに親に反発するのは一人前
王位を捨ててゴールインならまだしも・・・
紋章術師も姫もこんなマダ男にはもったいない
448:2007/11/05(月) 23:33:08 ID:GQAyZiNQ0
>>447
ああ、栗栖×芹ーヌも対抗キャラが割りを食ってるから後味悪くて嫌いだったな
しかも相手の姫に問題があるわけじゃなくてただの我侭だから困る
姫の、芹ーヌが式に乱入していったときの堂々とした態度に好感持てたから
尚更王子の性格が嫌いになったもんだ
449:2007/11/06(火) 00:19:19 ID:1KKAvH2a0
栗栖×芹ーヌは雑誌に載った時、間に合わなくて下書き状態だったな〜。
450:2007/11/06(火) 00:42:40 ID:khTWZT8y0
星海2
蔵人×発明少女が苦手
カプそのものも、発明少女が一方的に空回りしすぎて痛々しいイメージが拭えないし
信者が必死に麗奈を叩いてるのが嫌だった
451きらい:2007/11/06(火) 00:50:28 ID:fLag7HvsO
>>440からの星海2に、心の底から同意。

リメイクどうなるかな?
主人公s、樽×機械、剣豪×記者、栗×芹が
やたらプッシュされないよう祈るのみ。
452嫌■:2007/11/06(火) 06:05:43 ID:DpqZUTwp0
>445
☆海24コマの頃にはアンソロ作家陣のモラルも激減してたためかトンチキな作品が多かったからな…
前に挙げた馬上栗子ならやたら玲菜虐めのネタが多すぎたのもファンでなくてもひいた記憶がある。
453吐き■:2007/11/06(火) 08:56:06 ID:q4piQitH0
途中までしか読んでなかったけど馬上具理子の4コマとか短編漫画はマジで酷かった
生命保険ネタあたりで違和感覚えたけどその後どんどんエスカレートしていって
蔵人が怜奈を殴り飛ばしてたりとか
薬剤師がただの色ボケセクハラ親父になってたりとかドン引き
別人とかキャラ崩壊ってレベルじゃねーぞ
454:2007/11/06(火) 10:37:49 ID:KnzJrQOUO
マルチエンドな割りに固定カプ多いよなSO2
三つ目女絡みも、Lネスト以外の奴とくっつくのは激しい違和感を感じた

4コマは昔好きで全巻持ってるけど今読むとどん引き
真神以外もひどいの結構いたよな
455:2007/11/06(火) 10:49:19 ID:pm/3lMVF0
三つ目女はLを探すってのが旅の目的というかになってたからじゃね。
わざわざ追いかけてきておいて結局別人とくっつくのかお前は、みたいな。不自然と言うか確かに違和感が。
456:2007/11/06(火) 12:53:39 ID:b65iOBczO
SO2同意
恋人・奥さんがいるのに他の人とくっつくのは違和感。
マルチEDにするなら、独り身設定にしてほしかった。

ついでに真紙具利己も同意
この人ギャグなのか、れ那が嫌いなのか知らんが、扱い酷すぎで笑えない。
あと薬剤師も、「奥さんは死んだからどーでもいい」って台詞に引いた。
キャラ壊し以前に人間の発言としてどうかと思う。
457機雷:2007/11/06(火) 12:59:54 ID:IazUbm3v0
>>451
好きカプ・コンビも混じってるけど激しく同意
固定されると星の大海って全然面白くない
自分、漫画版青球の天才少年と戦乙女のパクリみたいなカプも駄目
あんな描写なかったじゃん
いつの間にか地鶏剣士と紋章術師がくっついてるしw
リメイクでやたら固定カプのPAが連発されませんように萎える
しかし噂によると、光の勇者・回復少女・地鶏剣士で三角関係になるとか・・・

>>455
歌劇は考古学者探して仲間にし損ねると、光の勇者に惚れ出すよ
マルチエンドのせいか、光の勇者・回復少女・発明少女とか結構三角関係が多い
だからこそ公式の固定カプが嫌なんだけど
458:2007/11/06(火) 13:44:07 ID:khTWZT8y0
地鶏剣士×回復少女も嫌いだった
地鶏は確かに回復少女に優しいけど、それはあくまでも妹を愛する兄
というスタンスであって、恋愛感情ではないだろう
このカプと、光の勇者×発明少女は主人公の片割れが憎くて
しょうがないって儲多くて本当辛いわ
イベントではとにかく絡み多いから、主人公同士カプ嫌いな人には苦痛だったろうな

渡来えーす繋がりで、戦乙女RPGの変態メガネ×レ茄子
理由を言うのも嫌だ。一生2には手をつけないと思う
459:2007/11/06(火) 15:40:44 ID:Oy6iV+Lp0
☆海アンソロといえば3の有ベル壊しすぎな澄み良しも嫌いだったなー
虹サイトや同人なら許せるが、仮にも公式でここまで壊すなと思った
460:2007/11/06(火) 17:07:21 ID:H28OHUW80
前から思ってたけどここって■絡みならアンソロ作家もいいのか?
飲む鉄とか製作サイドは分かるんだが…アンチや信者もダメなのか?
461:2007/11/06(火) 17:34:29 ID:mfNhzle50
最終幻想6のロッ糞
パーティキャラ・敵キャラ・その他脇役みんな好きだけどこいつだけはいらない
462■エニ:2007/11/06(火) 17:44:39 ID:QnkVoaJP0
>>460
スレタイ読めないのー?
463:2007/11/06(火) 18:35:17 ID:H28OHUW80
>銅鑼食え・最終幻想など■エニゲームの嫌いな人物やキャラクター・及びカップリングについて書き込むスレです。
どの辺に作家がはいるんですかと
464:2007/11/06(火) 18:52:35 ID:QG/iISqa0
銅鑼食え5の微安価
銅鑼食え8の是鹿

銅鑼食えシリーズは好きなんだが
パーティヒロインポジキャラが総じて誘い受け激しいのが嫌
私っていつも勝気でおてんばな女の子だけど弱いところもあるのん☆アピがしつこいんだよ
465■ ◆hP5oEiMLnc :2007/11/06(火) 20:16:27 ID:zvIqlsIQ0
馬上具理子と言えば、竜探求の方のネタでも
5主が過去世界のパパ素に面会→直線ハットに行くのを引き止めようとする
→「いや…まてよ、そうすれば辺リーにも会えなくなるし風呂ーラとの結婚も無くなるじゃないか」
→「行って殺されて来い!!!」
→パパ素ブチキレ
がダントツに不愉快だった。いくらギャグでも、こんな良識の無いネタを描かれて吐き気がした。
編集もよくこんなネタ通したな…。
絵柄も変なクセが付いて来た時だったし酷かったよ。
466:2007/11/06(火) 22:16:50 ID:jC4dfv8O0
馬上も昔は面白かったのになあ
キャラ改変が激しくなった辺りから
不快感しかなかった
467:2007/11/06(火) 22:27:13 ID:Ylt6snR/O
463と同じく自分も疑問に思ってたんだけど、■e絡みの嫌な作家挙げるのもこのスレなの?
468:2007/11/07(水) 00:25:01 ID:bQl/xMQR0
>>449
懐かしいw下書き載ってたの覚えてるwww
469:2007/11/07(水) 01:02:30 ID:CIA+G6fu0
なんか作家叩きデフォみたいになってるけどそれは違うよね。
4コマなんて公式から出てるとはいえ同人みたいなもんだし
本家でやられるのと違って嫌だったらスルーできる。
470■嫌:2007/11/07(水) 10:51:20 ID:4BxXTwFxO
>>464
超同意
この二人は性格も信者も似てる気がする

微安価の信者は「風呂を選ぶなんて基地外!」とか言ってて、是鹿の信者は「主是じゃなかった!馬姫いらない!」とか言ってるし…
471嫌い:2007/11/07(水) 21:50:29 ID:DIAq9CRa0
>>278
ドッペルゲンカーかと思うほど同意。特に岩茶
あの状況で危ない目に遭いそうな人を助けるのは当たり前だし(喪具の手柄横取りw)、
茶も恋愛感情を知らないときたもんだからフラグでもなんでもないだろ
472■嫌:2007/11/08(木) 04:06:50 ID:sOoqOnNz0
>>471
茶奈は玲央将軍とフラグ立ってたと今も昔も思ってるんだけど
なぜか岩茶が多いんだな
473:2007/11/08(木) 10:39:00 ID:pQisRzwI0
>>472
立ってねーよ妄想乙
474:2007/11/08(木) 21:17:39 ID:MwTUWTyV0
>>410
魔女のモデルは乃村の初恋の女性じゃないの?

KH2の悪競る
KHバージョンの人魚
六刺す六刺すうるさいわ。
機関の連中や那美ねには容赦ないけど親友にはベタベタって
どこのBL漫画のキャラですか?六刺すが好きな理由も描写されてないから
感情移入できない

恋愛脳人魚ウゼー。自分で責任とれるようになってから行動しろ
空達や親父に尻ぬぐってもらってばっかりで
めでたく幸せになりましたってかw死ね
475:2007/11/08(木) 21:59:34 ID:JwYBDCjO0
恣意恣意の手裏剣少女

新羅をやめたならともかくお前まだ新羅の人間じゃないか。
なのに座ばっかり気にかけて新羅の人間には自分の勝手な判断で迷惑かけてばかり。
しかも新羅の人間に対しては気にかけもしない、謝罪もしないのはどうかと思う。
中盤までは好きだったのに、後半はけじめをつけられない中途半端な女という印象。
476:2007/11/08(木) 22:01:40 ID:zeaRN01M0
>474
六刺すが穴刺すに見えた。
477:2007/11/08(木) 23:38:40 ID:oRfUNN380
恣意恣意の座
氏巣根から逃亡用のバイク貰っておきながら次に会った時にお前どれだけ失礼な態度だよ
周りみんながこいつの軽率さで何らかの苦労させられてるよな

相手によって言い分が変わるダブルスタンダードも鼻に付くし
恩義のある相手に悪態つくような低レベルな人間なのに
口先だけの綺麗事と死亡の美化で信者が判断見失ってるせいでキモさ倍増
前から胡散臭いキャラと思ってたけどプレイ後は本気で吐き気がした
空気も氏巣根もこんな奴に関わらない方が良かったのにね
478:2007/11/09(金) 22:31:28 ID:sEDJoERO0
ff5のレ奈×ファ栗鼠
ファ栗鼠はどこまでも純粋で純情でだけど「体だけは淫乱(笑)」な姫で、
タチ役のレ奈は根っからのガチレズで鬼畜で姉溺愛の腹黒女。マジふざけんな。
このカプに更に罰×ファ栗鼠が絡んで三角関係になるとより一層最悪。
レ奈は罰に対して嫌がらせ三昧、ファ栗鼠に対してはお仕置きと称して(ry
ファ栗鼠は本当は罰に惹かれながらもレ奈からは逃げられずに泣く泣く体を(ry
もしくは、レ奈が可哀相だから受け入れてあ げ て い る。氏んでほしい。
ファ栗鼠は(体以外は)徹底して汚さずお綺麗な聖女様のままマンセーマンセーで
なのにレ奈は、何かもう「レ奈の皮を被ったキモヲタ」って感じに改悪。反吐が出る。
ファ栗鼠はそんな白○じゃないし、レ奈だってそんな陰険でも鬼畜でもねーよ。
レ奈ファ利の全部が全部こんなんだとは言わないし普通に仲の良い姉妹は大好きだけど、
正直エグイのにばかり当たってマジ凹みしたので、もうレ奈ファ利は表記見るだけで嫌。


dq4の魔王とエルフ
うざいの一言に尽きる
479嫌■ ◆BhNxlMrYU. :2007/11/09(金) 23:58:36 ID:LEncaTWS0
>>474
>魔女のモデルは乃村の初恋の女性じゃないの?

それはそれでキモイものがあるな。www
480:2007/11/10(土) 08:02:09 ID:XAJiv1t40
最終幻想8 羅具名
性格いいとか面白いとか漢だとかで人気だけど
病気の嫁さんと子供放っておいて大統領やってたって…阿呆やん。
豪雨母も樹利亜も都合よく死にすぎ。得るおー根の面倒も見ず大統領てw
481:2007/11/10(土) 19:06:06 ID:v0udW3WOO
>>479
事実そうだよ。さんざんキモがれたし叩かれたよ
当然だが


って事で利の亜死ね
雨も先生も再ファーも死んどけ
482:2007/11/10(土) 21:31:30 ID:t31HaoD40
ということは豪雨=野村?

雲と場流不霊亜が嫌い。
スタッフ自重してくれ。
483:2007/11/11(日) 00:53:45 ID:7SjSbq420
ザックスってわめいてばっかりの癖に他人の事には上から目線だし
いい奴アピールして自分に酔いしれてる感がありありと窺えて大嫌い
484嫌■:2007/11/11(日) 15:50:45 ID:cDoheBwT0
>>478
お前きもいわwww
485:2007/11/11(日) 17:17:54 ID:3u7YGIwb0
>>484
同意
478必死過ぎwwwきもwwwwww
レ/ナ信者ってこんなばっかかよwwww
私生活ではさぞかしもてないデブスなんだろうな
486:2007/11/11(日) 18:13:13 ID:ZXx2fAEh0
>>484-485
絡んでる時点で同類。
>>1嫁。
487:2007/11/11(日) 21:13:54 ID:har3lr910
最終幻想8のヤキソバパンだかカレーパン好きな猿みたいな金髪。
あまりも嫌いすぎて一度戦闘不能になったときに放置して
残りのパーティで頑張ってそのままクリアした。
488:2007/11/12(月) 02:33:41 ID:S4fZaPOX0
最終幻想八のヘタレ狙撃者
見た目キモイ、ウザイ、ヘラヘラすんな。最初から最後までうざい奴だった
本当は僕ちゃん撃てないおーとか肝心なときにへたれるな。帰っていいよ

帰すtス
こういう恵まれてるくせにうじうじなよなよしてる誘い受け臭全開の女嫌い
こいつと魔女足して2で割ったほうがいいんじゃないの?

黒の黒須の気っ怒
見た目からして萎え。猫になった時ともとに戻った時の反応があからさま
で可愛げ0.こんなヒロインいらね

白蛇の姫様もマンセーうざい。はいはい聖女聖女
紅蓮とその兄もカー主も姫様好きってすげぇ
あと紅蓮もなんかウザかった。コイツもいらん
489:2007/11/13(火) 12:05:15 ID:t3IFjYWz0
25 名前:おっきな、ななしさん 投稿日: 2007/11/11(日) 21:22:20
特定キャラアンチになったの初めてだ
とにかくしんでくれとそんだけ願って、あ、もう死んでたwとやり場のない怒り
とんでもねー糞女のくせにコンピ全般(特にAC)で聖女化、神格化されすぎてて7自体に拒否反応し出した
こいつ一人で解決できるんならパーティの意味ってなんだったのさ
あとザックスに近づくな壊すな
こいつにとっては「もう済んだこと。いい思い出」かもしらんがザックスには残りの人生なんてねーんだよ
なのに最後の生き方まで汚しやがって絶対許さねえ


26 名前:おっきな、ななしさん 投稿日: 2007/11/11(日) 23:29:36
>>25
同意
特にザックスのことが絶対許せない
なに終わった顔でのうのうと生きてやがるんだよ

しかもクラウドに擦り寄ってシカトされたら
あの世でまたザックスに媚売りだなんて疫病神もいいとこ
490:2007/11/13(火) 12:07:57 ID:t3IFjYWz0
342 名前:おっきな、ななしさん 投稿日: 2007/10/27(土) 17:38:15
エアヲタってほんっっっっとに
劣等感の塊だな
361 名前:おっきな、ななしさん 投稿日: 2007/10/28(日) 00:59:38
バッカなんで今晒すんだよ
も少し泳がして散々醜い姿ヲチろうと目論んでたのによー
まああの脳みそなら晒されようが何しようが上の持論で突き進むだろうが

362 名前:おっきな、ななしさん 投稿日: 2007/10/28(日) 01:13:43
いや、電プレの編集者の中にはかなりアイターなエアヲタ様がいたお

358 名前:おっきな、ななしさん 投稿日: 2007/10/27(土) 23:26:09
>>341
まぁ電プレだしまともな神経のやつは投票しないだろう
369 名前:おっきな、ななしさん 投稿日: 2007/10/28(日) 21:20:21
>>363
実際にエアヲタなら叩いてもいいんじゃないの?
エアヲタを叩く場だからいいのでは?
491:2007/11/13(火) 12:45:16 ID:h52HAqj/O
竜探求8の馬姫

1からやってるが嫌悪感を覚える女性キャラは始めてだ
ウザいから夢に出てこないで
父親は愛娘に荷物引かせてんじゃねーよ
泉に行け行けうるさい

おとなしくデブ王子と結婚してくれ
デブ王子と結婚しなくても主人公が王家の血を引いてるから先祖がした
勝手な約束は破られてないよね!な制作者サイドの思惑が嫌だ

492:2007/11/13(火) 12:50:25 ID:9wHJ13AzO
コピペになんの意味が?

置いて、大人気な利の亜。
こいつさえいなければ、8は最高のキャラゲーだった。
孤児院仲間で盛り上がってるとこに水さすな。
S.E.E.Dの闘いについてきて怖いとかぬかすな。
がっぺむかつく。
493:2007/11/13(火) 13:31:29 ID:YEoCEJtV0
7の空気

自分が茶が好きだからまぁ邪魔なだけなんだけど
最初に雲にしつこくついてきたのも、パーティーキャラになるためにはしょうがないかなって思う
けど、雲のいないところで回りに「私、雲に好意抱いてるから」みたいなアピールして、
外堀埋めてるのはきもい
雲本人に直接ベタベタしてんのは、空気選ぶ気が最初からないから別に構わないんだけどさ
494:2007/11/13(火) 14:16:02 ID:glTLL84PO
>>492
ただの釣りだと思うが…>>493みたいな茶スキーが釣られたからある意味意味はあったのかもな。だが、7信者は巣に帰って欲しい。普段は大人しくてもカプ話になったら長文キャラ叩きの基地外になるから
495:2007/11/13(火) 14:48:08 ID:Z6/gssl+O
ダブルヒロイン物ってどれもこれも信者とアンチがアレなんだよな…

利の亜
こいつにそっくりな用心棒のドミ肉
あと雲と豪雨と紫苑が嫌い
ネタなら許容するけどな
496:2007/11/13(火) 15:00:16 ID:TqlvjPR/O
>>491
馬姫同意

なんでたいした思い入れもない空気キャラと結婚させられるのかがわからん
結婚するならするで最初からヒロインらしく相愛フラグでも立っときゃいいものを、
エンディングで突然結婚だから意味不明
こちとらあんたになんの思い入れもないです
いい年こいて自分を名前で呼んでるのもキモい

夢にも勝手に出てくんな不気味だ
夢が不快過ぎて泉のイベント以降一度も宿屋に泊まってません
497■エニ:2007/11/13(火) 15:31:08 ID:j7hh9m7g0
3DS 歩くぅ ロリショタキモイ
4 薔薇 ねちょねちょしててキモイ
8 祭ファー ただのDQN
498:2007/11/13(火) 16:24:00 ID:+r3dL+Hk0
>496
>夢が不快過ぎて泉のイベント以降一度も宿屋に泊まってません
禿同

本題
ナマ電が創作した主役・準主役級女性キャラ全員。中/ピ/連世代を思い起こさせる
フェミニズムと特別で輝ける力を持ち、それに振り回されるかマンセーするだけの
男性を従えて世界を革命するか世界の母になる一本道の気高きテンプレ女ばっか。
499■嫌い:2007/11/13(火) 18:23:46 ID:SiFLvx/0O
最終幻想7、8、10の主人公&ヒロイン(7はヒロイン両方)。
よくここまでイライラできるキャラ作れるなと思うくらいイライラした。
こんな奴らに感情移入なんて無理。
ラブシーンとかドン引きした。
しかもこいつらに限って他作品にも顔出ししまくって、マジで勘弁してほしい。
500■嫌い:2007/11/13(火) 20:15:07 ID:5owfx2AA0
漫画版竜探索の
短パン王子×魔女、ミニスカタイツ王子×お嬢

('A`)キメェ
よくもまあ本編で恋愛的絡みが皆無だった組み合わせで
ここまでおぞましいカプが描けたもんだな
501w:2007/11/13(火) 20:56:16 ID:B3x5kgbS0
>雲のいないところで回りに「私、雲に好意抱いてるから」みたいなアピールして、
外堀埋めてるのはきもい

これは茶の方では…
周囲が雲茶カプ押し付けの言動してきてキモかったよ後半
プレイヤーは別に茶と仲良くしてなかったのに謎
502:2007/11/13(火) 21:51:44 ID:1bPl6VmA0
アンソロ作家はダメでも公式漫画ならいいだろうか?

星々の大海2の続編青い球体の漫画版
レ恩×理ヴァ瑠

オリジナル要素を加えるのはお約束だとしても、これはないわー
理ヴァ瑠って本来ラスボスな上に漫画ではキャラまで違うわすさまじいドリ臭。
正直レ恩単体好きなんでどのノマもヤオイも苦手だがこれがくるくらいなら
パーティメンバーの誰かとくっついた方がはるかにマシだ

漫画版のプ利子ス
未だに黒ー怒の事引きずってありえないだろ…嫉妬飛ばして
二年前より子供っぽい、成長無し、この子そんなキャラだっけ?
ゲームではまだサバサバしてたのに

つかこの漫画自体ふざけすぎw
キモいボスだった阿波が美形になってたりと。作者それしか書けないんだろ。
反論受けそうだがあえて言ってやる、東間真弓のほうが100倍マシだと
503:2007/11/13(火) 22:19:12 ID:EHfRmnco0
>>494
>7信者は巣に帰って欲しい。

7関係を隔離するのが最大の目的のスレで何言ってんのアンタ。
504嫌い:2007/11/13(火) 23:11:14 ID:1h/qW3im0
>>502
同意
ゲームのどこに天才博士と利ヴァルの描写があったのかと
最終的に利ヴァル似の彼女とデートとかキモ過ぎ
むしろ樽機会少女のフラグを成立させるためのカプって感じ
ついで漫画版☆海って作者の妄想と自己投影が入ってる

漫画版機会少女
アニメ版でも思ったけど玲那に対して嫉妬心丸出し
どっちか好きかもめてるPAあるけど、あんな性悪な子じゃない
黒も玲那も同じぐらい好きなんだけど・・・それ以上にマシン好きでしょ
あれ改悪され過ぎ。黒が駄目だから樽とのフラグも微妙過ぎ

>作者それしか書けないんだろ。
自分も思ったw
チンピラの三人組み以外はほぼ同じような顔の美形
東間真弓もそうだけど、太ったおっさんも彼女達にかかればチョイ悪系かダンディにw
505嫌■:2007/11/13(火) 23:24:41 ID:L0yVwYO1O
嫌いとは違うかもしれないけど、ファンクラブの元のキャラ(剃るジャー3人)に興味も愛着もなかったから
恣意恣意のファンクラブ会員はどこの会員もなんかきめえと思った。
英雄のファンクラブ会長の正体知った時は心からkimeeeeeeeeeeee!と思った。
いくら変人キャラでもその発想はないわ。
506:2007/11/13(火) 23:30:57 ID:glTLL84PO
>>503
てか隔離出来てる気分になってるおまいにワロタwww要するにおまいは過剰な信者が、隔離してるスレだからデブスとかドブスとかでキャラ叩きはじめても良いと言うんだなw
皆迷惑するだろ。下でも暴れてたのが何故分からない
507:2007/11/13(火) 23:59:07 ID:jTHcms5uO
「下でも暴れてた」って何のこと?「何故分からない」以前に、その言葉の意味がわからん

つか7を追い出すなら■だけの単独吐き気スレなんて別に必要なくね?
508:2007/11/14(水) 00:25:40 ID:ZwTr81lGO
509:2007/11/14(水) 01:09:35 ID:ULM4M26C0
あーあ
7関係は本当めんどくせえな
510:2007/11/14(水) 01:11:28 ID:P8CiIiuP0
王国心2のサーティーン機関
出銭キャラ押しのけてまで乃村のオナニー乙としか思えん
そのくせ人数だけ無駄に多くてほとんどのキャラ空気だし
キャスティングが声優オタに媚びすぎなのも気に入らない
511嫌■:2007/11/14(水) 02:26:33 ID:5vu8aSLZO
場原具の待て来戸
ストーリーの細かい所覚えてない上にゲーム売っぱらったので理由は分からないけど
こいつにムカつきながらプレイしていたのだけは覚えている
例の姫はアレ以降一気に嫌いになったけど、こいつは最初からずっとダメだった

本当になんでこんなに嫌いなのか理由が思い出せない
512:2007/11/14(水) 04:18:02 ID:6V9VoCgO0
>>510
ドウイ。今度の三部作で六刺す波根悪背ル復活させる気でいる気配がして萎え。
513嫌■:2007/11/14(水) 05:06:34 ID:kagKs9YYO
>>500が誰を指してるのか皆目検討つかんorz
514:2007/11/14(水) 10:33:41 ID:czYvGuxF0
>>513
500じゃないが、たぶん6の主薔薇と7の王子鞠。
どちらも原作では恋愛要素0(もしくはカプ好きが妄想すればフラグがあると思えなくもない程度)なのに
コミック版でガチ恋愛にされてて、よく吐き捨て系に愚痴られている。
515■エニ:2007/11/14(水) 11:01:02 ID:TmG+btgU0
悪競る復活だけはやめてほしい。
あいつ大嫌い。
行動に一貫性がない、ホモくせぇ、かっこつけのヘタレ。クネクネ失せろ。
516:2007/11/14(水) 12:43:42 ID:PH+gfgzT0
王子鞠信者で漫画版信者は手に負えないから困る
明らかに漫画版アンチの多い場所で、声高に漫画版と王子鞠マンセーすんな氏ね
しかも漫画打ち切りに関しての原作者の厨っぷり酷いコメントに呆れ果てた
そりゃあれだけ改変すりゃ普通にゲームが好きな人からは嫌われるだろうよ
517:2007/11/14(水) 12:51:39 ID:rg82cDPY0
雲茶氏ね。マジ氏ね
518:2007/11/14(水) 13:00:02 ID:2OAGyi0C0
ふぁ栗鼠、岩、岩といる時の芹素、雲、空気、座っ楠、豪雨、飲む羅の初恋の人(笑)、短剣、太陽、十-二の結うな、馬鹿触れ亜
いらね
519:2007/11/14(水) 13:38:08 ID:jxo866gJ0
ちょい上に星海2漫画版の話題があったので便乗
吾妻真弓の描く女性キャラ全員、特に芹ーぬとぷ利子素
二人ともゲームでは結構良い人、良い子なのに…何アレ
そりゃ多少我が侭で押しが強い所もあるけどあそこまで嫌な奴じゃなかったよ
残り二人も何かいちいちむかついた
というか吾妻版で良かったの薬剤師と天才少年ぐらいだよ…

青い球体は芹ーぬは割と良かったんだが(ラブラブ大作戦はウザかったがw)
ぷ利子素が吾妻版の輪を掛けてむかつく、てかアレは最早ぷ利子素じゃない
特に一話の目玉焼きのエピソードと亜主とんのメール未読は最低
…まあ後者は亜主とんのストーカーに近い行為も問題だけど。
520:2007/11/14(水) 13:43:47 ID:0aUtVozG0
>>501
それを言うなら恣意恣意の空気だよ
プレイヤー無視してあいつらが勝手に外堀埋めてくるんだ
521茶嫌い:2007/11/14(水) 14:58:17 ID:vZgiRshZ0
茶うぜぇwwwデートイベントもお前じゃない、パーティにすらほとんど入れてないのに、空気死んだ後の必死アピールがんばりすぎww
一番嫌いなRPGヒロイン。ACでも、CCの空気と同じぐらい結局何したかったのかよくわからん存在w
ACもお前が嫌いな自分にとっては一挙一動が気に障ったわww無印の茶が好きな知り合いもアンチに回ったしな。KHでもストーカーとかwwしかもあれで光とか笑わせるw
522:2007/11/14(水) 15:20:55 ID:lZhrnXnJ0
漫画版星海2と青い球体同意
特に青い球体。樽×機械少女と猫耳×ラスボスの同人誌かよ

何でみんな恋愛脳になってるんだ。
樽×機械少女も地鶏×カリスマ術師もゲーム版なら普通に好きだけど、漫画版のは駄目だった。
猫耳×ラスボスなんてどこから出てきたのかわからん。カプ以前に漫画版ラスボスのキャラが嫌い。
ゲームのほうはどのキャラも好きなのに、何故漫画版はこんなことに('A`)
523:2007/11/14(水) 17:43:31 ID:akE7dRe/O
最終幻想7厨がどこいってもウザがられるのがわかった。
まあなんつーか飲む等死ね

星海セカンド物語の漫画同意。吾妻は絵は好きだが主人公と女キャラウザイだけになってるし
青い球体漫画はもうなんつーかひどいなんてもんじゃないな
アニメはさらに改悪に改悪を重ねてるし
玲奈のうざさは異常だった
524■嫌:2007/11/14(水) 20:42:47 ID:dZCWhna/0
星海2のアニメは黒歴史wwwwww
あんなの星海2じゃねぇ

行く早乙女2の変態メガネはマジで自重しろ。
1の時から大嫌いだったが今作で神気取りとかマジウゼェ。
お前1の時ただの中ボスだったじゃねーか。
しかもグラが美形になってて更に不快。
1の時はデブメガネだったのに誰コレ。
○リー○ッターかよキメェ
お前は今すぐ2の主人公に謝れ。
あんな変態下衆マンセーの同人臭い話になってると知ったら絶対2買わなかったのに…。
525嫌い:2007/11/14(水) 21:21:40 ID:mNmeDKhA0
元凶は漫画版星海2だと思う
吾妻がキャラを自分のイメージで好き勝手に描いてるから
青球体・アニメ共に酷い内容になってる

主人公二人は完璧吾妻の趣味丸出しだし
紋章術師は淑やかだったのが単なるおせっかいオバハンに
樽剣士はゲーム内ではちょっと押しが弱いだけのキャラだったはずが、
ヘタレと不幸が強調されてもはや別人
機械より光の勇者にやたら執着する発明少女もそう
漫画からゲームやった人の反応でさえ「もはや別人」だし
それを引き継いだ青球体・アニメは同人漫画でしょ
光の勇者はあんなに格好よくありませんよ
回復少女は序盤素手で敵フルボッコして「殺ったわ」ですよwww

吾妻絵は綺麗だけど自分の好きカプ主張し過ぎ
黒玲奈はもちろん猫耳発明大好きでしょ


魂刈る乙女2
トリプルA腐女子受け狙い過ぎ
眼鏡乙女派の自分でもあの脚本は引いた
幼馴染とくっつけて置いて最終的には眼鏡主張ですか
王女と次女の立場って一体何?死ネタの時点でバッドエンドなんだから
眼鏡も創造神もしゃしゃり出てくるなとwww
あと狩った魂の扱いも哀れ。もはや魂刈る乙女ですらない
526嫌い:2007/11/14(水) 22:31:45 ID:+e/Yuqu80
スレチだが吾妻は4コマの頃から嫌いだったな
吾妻絵のキャラは全てにおいて嫌いだ、別人臭が強すぎる。
なんでこんなのが表紙飾ってんだ服装くらい公式に忠実にかけよとw

☆海の漫画連載したときはirir通り越した
527:2007/11/14(水) 23:31:23 ID:Q09o9U/q0
吾妻の07は嫌いではないが、偽者すぎて困る
アニメや吾妻漫画から入った人の描く07はキラキラしてて
主人公に都合のいいか弱い萌え担当ヒロインだから困る
528嫌■:2007/11/15(木) 00:11:43 ID:t4abdSYIO
吾妻はディ明日が嫌だったな
誰テメェ状態だった

戦乙女2眼鏡
もはや知るめりあ関係なくなってたよね、あんたのせいで
2のストーリーを駄目にした癌
529:2007/11/15(木) 00:37:39 ID:vuluehmr0
殺ったわバロスwww
ゲム始めたらまず包丁スキル上げきってたことを思い出したw

これだけじゃなんなんで竜探究8
魔女の乳キメェェェェェェ!!!!
どんなにストーリー進めても、初期の服で通す羽目になった
エロゲにでも行ってください

あと僧侶
セリフの全てが竜探究とは思えない。歩李威節はどこ消えた
BLゲにでも行ってください
530・・:2007/11/15(木) 15:45:52 ID:wM/1GnzC0
531:2007/11/15(木) 17:01:18 ID:p6+Ve5oj0
王国心、空と海里まとめてウザイ
空 いくら敵とはいえ人の姿した相手殺しても、
何の葛藤もなくアハアハ笑ってるところが無神経でムカツク
鍵剣チート 鍵剣なかったらただの馬鹿
海里 機関以上に個性無さすぎの空気キャラだけど、空との恋愛はしっかり出しゃばってウザイ
鍵剣を手に入れても雑魚しか倒せない役立たず

元気な主人公と元気なヒロインっていうのが、ありきたりテンプレすぎて、
こいつらの一挙一動が見ててつまんない
532:2007/11/15(木) 17:33:59 ID:L4yamtmx0
ひがみマンセースレワロスww
533:2007/11/15(木) 19:03:48 ID:uteMNnn30
>>514
ああ、それか。
513じゃないが、だったら>>500に同意。頼むからリメイクで6に恋愛の要素とか入れないでくれよ。
子供の頃はじめてゲームで泣いた6のエンディングを恋愛でやっすくされるなんて考えたくもない。

7の方は、王子ってたしか他の女と結婚して娘まで生まれてたよな?娘どうなったの?
令嬢の娘ってことになったの?

便乗で7は主人公×令嬢も苦手だ。7は歴代主人公の中でも飛びぬけて童顔なだけに
歴代キャラの中でも飛びぬけて毒舌の令嬢と恋愛的にくっつくのが考えられない。
恋愛なしのコンビなら好きなんだが、恋愛が絡むとマジDVに見えてシャレにならん。
これが2主とか4主みたいな骨太そうな外見ならツンデレ萌えできたかもしれないが、
いくら内面の描写はないといえあの童顔ではどうしてもおとなしそうに見えてしまって無理。
534嫌い:2007/11/15(木) 19:45:00 ID:SnuhE/ze0
竜探求

龍王×姫
エエエエエエエエェェェ…
主人公に着いて行ったのは龍王の敵を討つ為とか復讐とか
その時点で姫は龍王の子を身籠ってたとかそれ何処かの昼ドラですか?
GPS機能みたいなアイテムで居場所チェックしたり
「はい」と頷くまでED見れないぐらい姫は主人公一筋ですよwwwww
それ以前に2へ続きませんwww

2関連カプ全部

3の主人公カプ
特にそう・ぶ・けん。女ならとう・けん
個人の趣味=公式ではないのに…
ホーリーだってどのカプが公式とか言ってないと思う

2・3の竜探求の名を借りた全く別のキャラ
全然別世界引きずり出すならオリジナルでやれ
これに似てるけど勇社とか固有名詞じゃなく
「うちのメアリーは〜」と自分の考えたキャラ名で呼ぶのとか
メアリー×メアリーと表示されても誰のことだかさっぱりwwwww
535■エニ:2007/11/15(木) 20:33:18 ID:ZU7RNp2K0
>>533
同じく>>500の二カプに同意。漫画版はよく知らないが
とにかく信者の公式主張に心底ウンザリする所が共通してる。

主薔薇は「薔薇は主人公に惚れてたので、〜〜」「EDでの悲恋が〜」とかまず公式確定を前提に話を展開されるのがウヘァ
いつ薔薇が主に惚れてたんだよ…EDのあの最後のセリフは仲間皆に宛てて言ったものだろ?
頼むからもう100回ゲームをクリアして目を覚まして来い。
そもそも6の仲間間で恋愛とか考えたくないorzリメイクは楽しみだが下手に恋愛要素入れられると泣きそうだ。

王子真里は本編で来羅とのカプで締められたのがよほどショックだったのか
「愛羅は王子と来羅の子孫と決まった訳じゃない!」とムキになって声高に主張してる部分が怖すぎる。
お前らはアレか、実際親子と設定されてる家族がいても、両親の夫婦が実際に子作りしてる所を見て
生まれた子供はDNA鑑定して確認しないと何でも疑ってかかる口なのか?
どういう訳か知らんが愛羅は王子と真里の子孫にしたいらしいが
ゲーム中にあれほど来羅の子孫としての状況証拠が揃ってるのを考えればそっちのが何百倍も無理があるだろ。

>>534
>龍王×姫
そんなのまであるのか。酷いな…
536エニ:2007/11/15(木) 21:27:31 ID:g7MRdY0a0
竜探求の王子鞠信者は昔DQ板7の本スレに来て
「7の評判が悪いのは王子が帰ってこないと勘違いされてるから。
本当は王子はあの後帰ってきて、鞠と結ばれる。根拠もある。(以下妄想語り)
だから7を批判してる人も見直すはず」
と長文書き込みしてスレの住人が( ゚д゚)状態になった事があったからな。
当然住人達に正論叩きつけられたんだがその信者は
「そんなに王子鞠を認めるのが嫌なのか。わかった。もうこれ以上荒らすなよ」
と捨てゼリフを吐いて去っていったという…。
他人ごとながら頭の中が心配になる。
537■エニ:2007/11/15(木) 22:22:04 ID:5bA/ns7I0
DQは、5はまあ勇者が生まれるためには云々で仕方ないかもだけど
基本カプとか関係なしに、世界観と冒険を楽しみたい作品だからな...
DQの場合主人公=自分ってイメージがあるし

これだけじゃあれだから
戦乙女で戦乙女×眼鏡
変態は変態だからいいのであって恋愛要素をいれるとキモくなるだけ
両思いと絶対ないっつーの
538:2007/11/15(木) 22:34:09 ID:DpxNp5qu0
>どういう訳か知らんが愛羅は王子と真里の子孫にしたいらしいが
以前ここのチラ裏で漫画版&王子鞠信者が
「漫画の中で鞠の整理話があったのは王子との子供が生まれるフラグ」
とかキモい妄想をまき散らかしていたのを思い出した
王子鞠自体嫌いだが、それに輪をかけて信者の空気の読めなさがあり得ない
DQ板でも暴れてたのを何度か見たし

>>536
その事件は知らなかった
漫画版が打ち切り決定になったと決まった直後ゲーム版本スレでは
喜びの声しか上がってなかったけど、そういう理由もあるのか…

そういうわけで、王子鞠信者マジで空気嫁
萌えるなら人目のつかない場所で萌えていてください巣から出て来るな
539:2007/11/15(木) 22:40:24 ID:PrnwS0d60
砂漠のドリル王×せつこ

普通に女好き設定の男を勝手にホモにするな
ドリル王×影も同じ
まして後者は妻子持ちじゃねーかよー
540:2007/11/15(木) 22:54:47 ID:DpxNp5qu0
ついでに他の竜探索嫌カプも

・主薔薇
ゲーム中のどこにそんなフラグがあったのか
というか、あのパーティー内で恋愛は考えられない
リメイクは楽しみにしてるけど、万が一恋愛要素を入れられていたら嫌だから
評判を聞いてから買うことにする…

4
・魔王×勇者(男女)
ハァ?
・魔王×エルフ
公式だけど最悪、身勝手な私怨で人類全体を滅ぼすとか気が狂っとる
滅ぼすならエルフをいじめた人間だけにしろと
こんなの悲劇の魔王呼ばわりなんかよくできるな
・栗蟻
栗からの片思いはともかく、ラブラブなのは姫のイメージからして考えられない
やたら乙女チックな姫とか駄目だ吐き気がする

8
・主姫
単に姫のキャラが無理、エンディングはどちらも最悪でした
そして、これもパーティー内の恋愛は想像したくない…
541嫌い:2007/11/15(木) 23:04:30 ID:MTMVB3Mo0
最終幻想4の忍者×全身緑
忍者→緑の片想い描写はいくつかあったけど、緑→忍者の描写なんてあったっけ?
瀬知ると炉ー座がくっついたから余り物のこいつらもくっつけました感が否めない
542:2007/11/15(木) 23:37:00 ID:szP0+s6nO
余り物同士くっつけたというよりはED後召喚士は人間界から帰ってきてくっつくというのが公式みたいに語ってるのがな
隆起士×聖騎士もあれだけヒロインのことを思ってるのにホモにするのは微妙
この2カプは信者が多いから余計に目につく
543エニ:2007/11/16(金) 00:33:47 ID:gCJqTOqI0
>>538
>以前ここのチラ裏で

(自分は536なんだが)
ごめんそれ自分w
だってあの漫画はカプオタが描いた漫画だから。漫画読めば分かるよ。あれはマジもんだ。
あんなキモい展開でもあの作者ならやりかねない。
あと、某カプオタのサイトにあった考察と
漫画の展開がかなり似てたんで、作者も同じ考えなのだろうと。
キャラのスレでもあの書き込みが晒されていてワロスw
誤解させてすまんね…。

ただ、上の書き込みはあくまで漫画についての話だったんだが
本物の王子鞠信者は「原作の」ゲームを王子鞠公式だ、と言っている。

例の話はその当時漫画アンチスレ住人と某カプオタが喧嘩しててヒートアップして
その余波で本スレにも特攻してしまったんだろうな。
544:2007/11/16(金) 02:30:00 ID:u37FwvqG0
竜探求7の王子×鞠鈴は、まあ作者的に王子の離脱イベントを盛り上げる要素として
入れたんだろうけど、やりすぎだよな
原作ゲームでは愛羅の両親は王子と雷羅だろうけど、漫画版じゃ雷羅も蛇ンの事愛していて、
蛇ンの子供を身篭ってるのはどうかと思ったw
545:2007/11/16(金) 05:29:24 ID:OYCP0Rye0
王子鞠(漫画版銅鑼7)同意
原作では王子離脱の際ショックだったぶん、彼の子孫とおぼしき愛等が加入したときには
こんな形で再開できたのか!って感動したのに…ユバール関連イベも…
公式漫画でそれらゲーム中の感動全否定かよorz
確かに原作の離脱エピはアッサリしすぎで王子が責任感のない恋愛脳に見えちゃうかもしれないけど、
だったらもっと王子が自分の立場に葛藤する描写とか入れれば良いだろ。恋愛脳の相手変わっただけじゃねーか。
不満はあっても原作が好きだから漫画版なんて読むんだよ。原作ねじ曲げまくって「こっちのが感動的だろw」
なんてやられても吐き気しか感じないっつーの

6は主薔薇もだけど、それより大工姉が嫌い
主薔薇も原作にゃ恋愛フラグなんか無いし捏造乙なんだが、
大工姉は更に主薔薇前提なカプらせ厨が手頃なキャラくっつけた感じで嫌。しかもそれを同人ならともかく公式でやるな。
6の漫画版は茶のキャラも酷い改変ぶりだったし最悪だったな…
546:2007/11/16(金) 06:57:11 ID:sT810bGQ0
>536
その長文の人、2から追い出された後
王子鞠カプの総本山みたいなサイトへ泣き付いて行って
「2ちゃんねら酷い!真実が見えてないなんて可哀相」
と日記で喚いていたのを思い出した…
王子鞠は元々苦手だったのに信者の高慢ぶりが更に輪を掛けて大嫌いになった。
今じゃカプ表記も見たくない。
547:2007/11/16(金) 08:10:40 ID:fZGgqAt30
んな外部のサイトの事まで語らなくていいよ

竜探求3の女勇者ルビス
そりゃ2と3のEDから、3勇者は精霊様と夫婦になって下の世界繁栄させたとか思えなくもないけど
お前ただエルフ女と人間の女のレズップル描きたいだけちゃうんかと

幻想6の影×茶
影関連はとにかくやめて欲しい。
家族も友人も捨ててきた奴がなんで今更誰かとイチャイチャするんだよ。
最終決戦のテントでやるんじゃねえっつーの
茶も影も好きだけに嫌すぎる
548嫌い:2007/11/16(金) 10:21:25 ID:D36lFtl60
>>漫画版じゃ雷羅も蛇ンの事愛していて、
蛇ンの子供を身篭ってるのはどうかと思ったw

これヤバくね?
X主が父スでなく、実は叔父ロンと母サの子供ですって言ってるようなものじゃん
主薔薇が主見れに変更されたとか次元が違うよ
竜探求は漫画・小説含めてキャラの改悪多いからなぁ
3みたいなのはともかく主薔薇・鍵鈴みたく変に偏った恋愛脳だし
茶とか回復で役に立ってたから見る影なかったよ
まだ気に入らない奴は全員死の呪文で殺します的なキャラにすればよかったのに
549:2007/11/16(金) 11:24:36 ID:PblbQCwR0
茶?
550:2007/11/16(金) 11:47:46 ID:wgv10cMa0
竜探索8の是鹿が苦手。
あの狙ったようなキャラデザからしてもう吐き気。
着せ替えもウザイ。
かと言って、オリジナルの服のまま呪文を唱えたら乳揺れ。
こんな所までリアルにするんじゃねぇよ。
お色気スキルはますます吐き気がするだろうと思い、覚えさせてない。
8はパーティ固定だから、最初から最後まで苦痛だったな。
錬金釜と一緒に馬車の中に押し込みたかった。

リメイク5の美亜を始め人間キャラの改悪もうざかったが、
主人公以外、魔物パーティにすればいいだけので、まだマシだった。
花嫁も勇者も関係なく、改心した魔物が世界を救った物語になってしまったがw
551エアリス氏ね:2007/11/16(金) 17:40:31 ID:/1ePtk/K0
ていうかザックスからクラウドに乗り換えたんじゃんエアリスはさ。それで振られたんだから自業自得じゃね?w
クラウドはエアリスにアプローチされてもずっとティファ一筋だったし。ティファは公式小説でエアリスをウザがるクラウドにも気を遣って、エアリスに対して遠慮していた優しいいい子wwクラエアなんてありえねえ〜wwwwwwwww
552:2007/11/16(金) 18:37:09 ID:7+zlxq650
>>549
つゲントの杖
553:2007/11/16(金) 19:42:29 ID:EVmr5gvG0
竜探求5の変李

1〜8の中で唯一コイツだけは冗談抜きで死んで欲しい。
コイツの所為で父スが死んだような物なのも理由の一つだが、
何よりも子燐頭に与えた部屋の例の階段を塞がずに放置してるのが信じられない。
おまけに子燐頭も平気な顔して使ってるのが信じられない。
「宝箱に子分のしるしがあるから持って来い→開けたら何も無い→部屋に戻ったらいない」
の引っ掛けをそっくりそのまま子燐頭がしたところを見ると、父の変李が教えた以外には考えられない訳で。
変李は本気で死ね。ガキに最低限の躾すら出来ない(しない?)癖に、引っ掛けだけはしっかり教えるとか親として生きてる価値無いよ。
あと「子燐頭はどっちに似たんだ?俺は大人しかったのに」みたいな台詞聞いた時には本気で画面叩き割りたくなったわ。
幾らなんでもそれだけは言っちゃいけない冗談だろ。お前が糞餓鬼だったから父スが呼ばれたみたいなもんじゃねーか
線帽子王家は出ーるが死んだら終焉だな。変李と子燐頭みたいなゴミしかいないんじゃお先真っ暗だろ。
554嫌◇絵似:2007/11/16(金) 19:43:21 ID:83zLPPECO
最終幻想W
双子魔導師の姉(妹?)
弟への態度がいちいち鼻につく。
確かに弟も品行方正ではないものの
ゲンコツで殴られるほどのことはしてないだろう。
燃え盛る炎を一瞬で凍らせる→「ざっとこんなもんだい!」→ゴツン!
→「奢り高ぶってはいけないといつも長老がおっしゃってるでしょ!」

お前はサザエさんかと。
555:2007/11/16(金) 23:24:43 ID:XmKH2RapO
漫画星海で思い出したが
戦乙女横顔レ茄子の一番最初の漫画版糞すぎる
 
あと変態眼鏡マジ自重しろ。汁メリ亜がこいつの出しゃばりっぷりで糞になった
魂ごと消滅したのがせめてもの救いだと思ってたら
なんかいやがるしwww
しつけえ
556:2007/11/16(金) 23:46:34 ID:EmcifoD+0
最終幻想6の岩は本当にどうしようもないな…
影のあるキャラかと思いきや追い剥ぎしたりウィンクしたりするし。

二番目は芹巣。
「三股男だろうが岩が好きなんじゃゴルァ。岩は鬱病だから仕方ないんじゃゴルァ。
霊チェルが生き返ったら霊チェルを潰して岩をいただくんだじゃゴルァ。」
なヤンデレキャラならいいんだけど、その説明がないから
ヤリ捨てられて行き場に困った女みたいに見えて、
好き嫌い以前に何をやりたいキャラなのか分からない。
557嫌■エニ:2007/11/17(土) 00:50:37 ID:2oGpDsVs0
竜探求5 微亜
SFCの頃からむかついてた。幼年期のイベントで墓に埋められた時に助け出したら
「何でもっと早く来ないのよ!」
みたいなこと言われてまず腹立った。
青年期に再会してからはもう、あの自分可哀想な誘い受けっぷりに吐き気。
周りの意見に流されて結婚してしまった時は死ぬほど後悔した。
あまりにむかついてたのでアルカパでは拒否したんだが、襲われた。
後半はシルクのヴェールにえっちな下着でルイーダ送りしてやってせいせいしたw

同じく竜探求8 乳女
こいつも微亜と同じ臭いがする。まだ自分可哀想臭を表に出してないだけマシだが。
特に仲間になってすぐのマイエラでの
「ピンチになったら助けてね」
でウザイの仲間入り決定。
その後ましになったかなと思ってたら乗っ取られイベントの後の合流でまたむかついた。
謝るんだったらちゃんと謝れ。

こいつらDQ界のウザイ2トップだ。どこがいいのかさっぱり分からん。
558:2007/11/17(土) 09:13:13 ID:Zq3dQPH/0
つうかファリスを男だと思って
バッツとあわせて戦士系に育てて後で萎えた。
今なら女でも前衛で使うくらいの脳内変換できるだろうが。
昔は男は戦士系女は魔導師系って価値観決まってたから結構痛かった。
ガラフまで抜けるんだもんなぁ・・。

バッツ戦士 ファリス戦士 レナ白魔導士 ん〜じゃあガラフ黒魔で
あ、あれ?ファリス女?じゃあ直さないとな・・。

ガラフ戦士 バッツ戦士 レナ白 ファリス黒
あ、ガラフ抜けるのかよ・・。

バッツ戦士 レナ白 ファリス・ん〜・・赤魔導士・・。
え?何この子?ガラフ(戦士)の力引き継いだの?!

・・・バッツ戦士 クルル戦士 レナ白 ファリス赤・・・。

女の子が前衛でおっさん並みの活躍してるのに
レナとファリスは後衛かよ・・。

今ならファリスを前衛で戦うバリバリな女と脳内変換できるけどね。
当時はきつかった。

吐き気までじゃないけど、おっさん→女の子とか、男→女とかトンデモ変換止めて欲しかった。
イメージ狂うだろせっかくのジョブなのに。
559:2007/11/17(土) 09:13:17 ID:YQOUIb9i0
微安価は、結婚前夜に起きてるのは自分が選ばれると少しでも期待してるからだと思ってる
可愛いと思える人にはとても可愛いんだろうけど、
うざいと思う人にはとことんうざいキャラだよ
560:2007/11/17(土) 10:17:24 ID:z6O1rTkL0
「風呂ー等さんみたいに女らしくないのに」
「やっぱり風呂ー等さんの方が相応しいよね」

嫁選び当日でも微安価はこれだもんな。
風呂が横にいるのによくそんなこと言えるよなw
女らしくないが嫌味に聞こえる
561:2007/11/17(土) 12:14:51 ID:SSpRm3Y30
子供微安価は漢気があって、別に嫌いな訳でもなかったんだけどな。大人微安価は本当にうざい
つーかルドマンの家までついて来るってどういう事? 常識あったら普通は来ないでしょ、どんだけKYなんだ
何かと「私なんか…」みたいな雰囲気出すのもうざい。「私の方が二つもお姉さん」なんだから年下男相手にみっともない姿見せるなと
562■e:2007/11/17(土) 16:20:33 ID:2XKAW+HH0
微安価便乗

幼い頃ちょっと会っただけで幼馴染だのお姉さんぶってうざい
結婚する為に指輪探してるのを分かってるくせに
馬車に置いて行こうと死んでようと意地でも風呂の家にまで憑いて来る
さらにわざとらしく「ただの幼馴染」発言
結婚前の男が女連れてきたら相手が不安に思うのも当たり前。狙ってるとしか思えない
主人公が好きなら正々堂々言って来い

餡DAYも彼の両親も風呂との結婚を望んでいるのね
幼馴染同士結婚するのが自然じゃないかしらだの
餡DAYは風呂のこと好きなのに可哀相、余計具合悪くなりそうだの
本当に風呂のこと愛してる?だの

散々言っておいて結婚前夜〜当日には「私より風呂ー裸さんの方が相応しいよね」だあ?
大変なことになったのはお前のせいだ
うじうじ誘い受けばかりで女の汚い部分がてんこ盛りのキャラだよ
563嫌■:2007/11/17(土) 23:02:43 ID:2YJ+bePAO
案泥の両親(主に母)も嫌だったな。
自分が案泥だったら、自分のいない所で
ライバルに釘刺すようなみっともない事を親にして欲しくない
564嫌い:2007/11/18(日) 00:05:41 ID:YExJ6NSo0
美亜派の自分でもPS版の美亜はウザかった
本当に風呂のこと愛してるの?とか
幼馴染同士の案出井と風呂がお似合いなんじゃとか
「風呂ってキレイな人ね」で終わるはず
一応結婚したけど、これといっていい台詞もなかった・・・
ファンにすら嫌われるPS版の美亜ってどんだけ〜
565:2007/11/18(日) 10:12:10 ID:jGuyoCum0
PS版銅鑼5は良くなった部分も多かったけど、キャラは間違いなく改悪だよね。
美亜の酷さはすでに言われてるように、遠回しにアピッてくる上から目線の粘着質。
風呂と結婚したときだけカジノ船で豪華挙式な瑠度男にも幻滅したし、
風呂の会話もはしゃぎまくりで全然淑やかな令嬢ってかんじじゃない。
こんな台詞しかつけられないなら台詞なしで想像させてくれた方がマシだったよ…。
566:2007/11/18(日) 10:33:02 ID:99eyYdSS0
「案泥が可哀想だから風呂を譲ってやれ」と言わんばかりの美亜発言は
ちょっとなー。それってかえって案泥に失礼だよな。風呂の気持ちについては
全然言及してないしさ。あと、勇気と身の程知らずを取り違えて自分の実力も
わきまえず危険に飛び込んで大怪我した、ってだけの案泥が風呂を手に入れる
ってのは、案泥の為にならないと思う。
567:2007/11/18(日) 12:16:38 ID:6TJ67MrAO
龍探求5は嫁候補二人より、息子娘の方が違和感があったな。
やたらいい子に二人ともされてて、しかもそれが微妙に鼻につくっていうか…。
嫁二人は加入時期が序盤、中盤ともに短くて、戻ってきた時はラスダンだけだから気にならなかったけど、
子供たちは終盤ずっといるせいで、余計その違和感が長続きしたのかも。

仲間との会話が搭載されたのは7からだっけ?
6は改変してほしくないな…。
4はPS版が初だったけど、それでも仲間会話に違和感あったのを今思い出した。
568:2007/11/18(日) 15:39:05 ID:/BEBzSUiO
微亜流れに便乗するわ

散々私はあなたより年上男勝りお姉さんなのよアピールしといて
結婚前には誘い受ウジウジ発言垂れ流しのただのウザイ女。
昼ドラにすらこんな性格悪い女いないぞ。

そして何よりウザイのが微亜厨。
花嫁なんてどっちを選ぼうが人の自由だろうが。
なんで好きな風呂を選んだだけで人で無しとか言われなきゃいけないんだ。
お前らは黙って勝手にだーいちゅきな微亜たんを選んどけばいいじゃないか。
死んでも微亜となんか結婚しない。
569嫌■:2007/11/18(日) 23:54:46 ID:D/oQUkRBO
改悪といえば致すとの風呂は制作側の悪意満載だった。

会話システム…4の会話は4コマ劇場の影響受けすぎだったよね。
今から6のリメイクが怖いわ。
本来なら会話つくのは楽しみなはずなのにな。
570:2007/11/18(日) 23:56:44 ID:hmxc5dN40
>>566
そのセリフが本当に安泥とか風呂のことを思ってではなく、明らかに自分のためなのが分かるから興ざめなんだよなぁ。
571:2007/11/19(月) 02:28:05 ID:QRmrDvzGO
龍探求5の媚安価も断簡も嫌い
リメイク版であざとさがさらに増し、二人グルになってるとしか思えん
他の女と結婚するって時にお涙頂戴話。同情で媚亜と結婚させようとする
捨て子設定はほぼ修道院育ちの風呂も一緒だ
つか病気の断簡を当然のように置いていくのはなんでなの。その後嘘のようにピンピンしてるしな

風呂用に無理言って作らせた特注ヴェールも指輪も結婚式準備もただでやって貰って当然の態度
山奥の村の媚亜ハウスも媚亜信者の男に貢がせたんだもんな、鈍い女気取って
後に気持ちに気付いてたなんて言われてもドン引き
竜探求でここまで腹黒い誘い受け女はいない
さらに媚亜との子供は失礼な発言も大杉


龍探求4リメイク版の男性陣もハァハァしすぎできもかった
こんなメンバーで旅なんかしたくないだろ
よく使ってた栗太が一気に気持ち悪くなって馬車送りとなった
572嫌い:2007/11/19(月) 09:35:40 ID:dUvCzo7+0
媚安価という伏せ方にワロタ。確かに
573嫌い■:2007/11/19(月) 15:09:13 ID:yrJIEEsvO
竜探求4
栗蟻
女より腕力が弱い男×女カプが嫌いだから。
小説版じゃ栗は蟻を襲いかけてるし、無頼がとめなきゃ
どうしてたんだお前。好きな女を生け贄にさしだしたくないからレイポってアボカドバナry
これが神官ってなんの冗談?蟻も僕女うぜえ。
574嫌い:2007/11/19(月) 15:57:10 ID:X/vQ1oYb0
栗太同意
リメイクでキモメンになってた
自分があのタイプが嫌いなのもあるが、ブロマイドとか超鳥肌立ったw
私は神官です、敬虔な神の使いですな割りに頭の中は姫かピンクだったし
あと育て方失敗したのか占い師より非力だった
格闘姫じゃないよ、水晶持ってるただの占い師より力ないんですよwwwww
占い師に賢者ストーン持たせたら自分も馬車送りにした
575:2007/11/19(月) 23:19:15 ID:RkF3sB4gO
大人美庵可
SFCの頃から好きだった。PSも幼少期までなら好き
しかし、結婚前の会話システムにはゲンナリ。
嫌いになったって程でも無いが、正直ウザかった。
風呂と主人公の結婚がそんなに嫌ならハッキリそう言えば?
洞窟とかでもうじうじ遠回しにアピールしてくるし。
子供は金髪が好みという理由だけで結婚してるけど
嫁としては風呂のが良い

576:2007/11/19(月) 23:56:51 ID:7Qxv4gWa0
>574
というか女性陣全員に力で負けてますって>栗富戸
追加アイテムも装備できないので部雷と仲良く力の低さを嘆くような扱いになってますが…
577嫌■ ◆BhNxlMrYU. :2007/11/20(火) 00:09:50 ID:9SFRBS7F0
>あと育て方失敗したのか占い師より非力だった

仕様です。
578嫌い:2007/11/20(火) 04:26:39 ID:8XCRF3tB0
竜探求4の蟻ー名
チビで自信満々でズケズケした感じがとても嫌、パッケージでもでしゃばるな
信者も図々しさはキャラに似てるけどさっぱりしたところは皆無でねちねちハァハァロリコン臭ぷんぷんで気持ち悪い

蟻よりは空気は読めて賢いキャラだろうが、微安価、婆腹、是鹿の竜探索お約束お転婆キャラや幻想4の理デぃアも
なんか製作者や信者に感じる嫌な感じが似てて苦手
とにかく信者が嫌
579:2007/11/20(火) 06:53:54 ID:kH0txuKqO
制作者が贔屓してるといえば最終幻想6の女将軍かな
オペライベントとかお宝ハンターとの恋愛とかPSのムービーとかでしゃばり過ぎ
キャラ自体も恋愛脳だしウザくてメインで使いたくないのに何故か後半でちゃっかり主人公みたいになってるし
580:2007/11/20(火) 09:09:17 ID:9yjBIcZj0
>>579
恋愛脳でもお宝ハンター一筋なら許せるのに
「お宝ハンターになかなか振り向いてもらえないアテクシ。
お宝ハンターが駄目でもきっとアテクシを放っておけないイケメンが拾ってくれるわ。」
って、パーティーの男全員に誘い受けしてたように見えた…
恋愛イベントや出番増し以上にこれにがっくり。
581:2007/11/20(火) 12:06:40 ID:pyUyzhXT0
ここで最終幻想7厨追い出すやつ市ねwwwエアリスなんていらねぇしwwティファがいれば7は成り立つのwww
CCスレで言われてたけどエアヲタはCCエアリスに熱狂らしいねwwww
スタイル露出で工藤静化化でw
つまりCC支持してんのはエアヲタだけだからエアリスいらないってことだよね?もともとクラティとザクエアは公式なんだけど。
582:2007/11/20(火) 12:12:59 ID:53c+/28kO
キャラがなんであれ
信者すべてキモい氏ね
583■e:2007/11/20(火) 12:36:32 ID:nl6LehSN0
>>581
栗鼠がホーリー発動させてなきゃ世界は救われなかったし、
茶葉が居なけりゃ廃人化した雲を立ち直らせることは出来なかった。
公式では栗鼠も茶葉も仲良かったし、みんなそれなりに信頼し合ってただろ。

自分の好きなキャラさえいれば他はどうでも良い糞信者は
どこのジャンルでもウザイな
584:2007/11/20(火) 12:51:15 ID:pNsvHH3F0
せーけん3

・保ー栗
利ー素がナヨナヨ乙女になってるのが嫌だ

・でゅ羅利ー
案じぇ羅→でゅ欄×利ー素←保ー区愛の二次創作を見て引いた
利ー素信者による利ー素総マンセーのご都合主義のSSだった
案じぇ羅は好きな人への好意を隠すような子じゃないよ
ましてや身を引くような子でもないよ
ていうか、でゅ欄と利ー素に専用のやりとりなんてあったっけ?戦士つながりってだけ?
585:2007/11/20(火) 15:06:09 ID:HjSQ/f3p0
>580
他の男達に誘い受けなんかしてたっけ?
せつこには初対面の時口説かれたりしてたけど、拒否ってた。
影、王様、侍男、野生児、筋肉、じじいとは特別絡みなんかなかったと思うけど。

世界崩壊後の女将軍は、岩絡みは置いとくとして
本来、パーティー参加に大して動機もなかった癖に仲間集めに率先しているのがうっとうしい。
彼女が帝国に利用されてた状況をもっと掘り下げてくれりゃ感情移入もできただろうけど。
そして、本来帝国に対して利用された確執が大いにあった茶がただの保母さんになってるし。
愛に目覚めましただからもういいんですっておいお前両親殺されて利用され尽くしてそれかよ、と。
せつこの旧友の船入手後は、何の連帯感もなくそれぞれが好き勝手やってて
全く横のつながりの感じられないgdgdなパーティーなのが、打ち切り漫画のようで耐えられなかった。
586嫌い:2007/11/20(火) 15:58:16 ID:hdRUx4CB0
せつこって誰だよと思ったら傷男かよwww
587:2007/11/20(火) 16:32:17 ID:j9GkkLBbO
せつこ、それジェ不やない。江戸画ーや…

崩壊後って、芹素以外に「仲間を集めよう」みたいなことを考えてるキャラがいないよな。
おじいちゃんは狂ってしまうし
岩はこの期に及んで例チェル例チェルうるさいしw
588ヲチ:2007/11/20(火) 16:55:12 ID:ZrjX1ACY0
兄弟と侍は、芹巣がいなくても仲間探ししたと思うよ
後は知らん
589:2007/11/20(火) 17:59:12 ID:V4I4fh4g0
最終幻想6の崩壊後モ鰤図のガキども全員氏ね
Dーンと騙りーナは特に氏ね
エンディングにまで出てくるな感動ぶち壊しだ氏ね
子どもたちだけで身を寄せ合って生きてるって設定は
本来なら健気だなあ(´;ω;`)ウッ…ぐらいに思えるはずなんだが
なぜかうざいとしか思えない
うざいだけのクソガキとサカりのついたバカップルなんか守りたくねー
590嫌■:2007/11/20(火) 18:06:05 ID:BIWQuKLQ0
兄弟(特に弟)と絵描き(→じーちゃん)は探すだろうが、
侍は「私にはもう何も残っていませんから」と山に籠もってなかったっけ?

ロマ嵯峨2の長命種が嫌い。
アバロン史にのこる災禍のすべての元凶。
質英雄がグレて復讐に走ったのも、「高貴な血筋を持たぬ英雄は使い捨て」の
木公野級クオリティ(←当時探求社員だった彼が関わってないのは分かってる)
思想への復讐にすぎない。
591:2007/11/20(火) 21:11:30 ID:Zd+2SLuQO
DQ8カプアンチ。
最新作だから多少厨が入ってくるのは仕方ないし、
それを過去作ファンが叩きたい気持ちもわかる。
でもみんな最初のうちは厨でも仕方ないと思うし、
そうやって古参だからって新参バカにしてたらジャンル存続不可じゃん。
ナンバリング全部好きなので特定の作品アンチが信じられない。
みんな仲良くすればいいのに。

ついでに同4のPサロ信者とアンチ、同5のヒロインたち信者とアンチ。
正直そこにそんなにこだわりないから激しく喧嘩しててもどっちもどっちにしか見えない。
嫌なところの批判ばっかりしてても楽しくないよ。
592:2007/11/20(火) 22:02:03 ID:W4VEAscX0
あえてどの作品かは明言しないが
場の空気を読まず唐突に
「みんな仲良くすればいいのに」
とかきれいごと言い出す平和ボケ主義者が嫌い。
593嫌■ ◆BhNxlMrYU. :2007/11/20(火) 23:06:22 ID:9SFRBS7F0
>>589
世界崩壊のどさくさに紛れて、ヤル事だけはバッチリヤッてるからじゃね?w
で、その結果がD〜ン×糧里奈のズッコンバッ婚だ。
594:2007/11/20(火) 23:06:38 ID:7EpsYzso0
作品明言する気無いなら
嫌いな信者アンチスレで充分じゃないの
595:2007/11/20(火) 23:44:29 ID:HjSQ/f3p0
>592は>591への絡みのつもりだったんじゃないか。
ただの噛み付きにしか見えないけど。
>593
でき婚とはいえ人口激減したあの世界じゃ普通に良い事なんじゃないかねw

幻想戦略の主人公。
戦略獣のCルートの主人公みたいに、理想だけが無駄に高くて行動が上すべりしているのがイライラする。
親友が手を汚していくのをただ後追いするだけだし、Ch.2では素直に王女を親友に預けてても
別に問題はなかったよな。自分だけは何があっても汚れない、という潔癖さは人間味がなさすぎて
何一つ共感できなかった。
そんなだからお前結局最後に自分含めてパーティー全員死亡するんですよと問い詰めたい。
同じ理想主義者だったら、We具羅不の方がまだいいキャラだった。というかあいつ主人公が良かった。
戦力はどっちかというと女騎士や剣聖に頼りっきり状態だし、丘は女騎士一人でも助かったんじゃないかな。
予定調和として聖石にああいう力があったから主人公としての領分ができたけど
あの戦争の中で評価できるのは、数人の人命救助と水門開けたぐらい。
596:2007/11/21(水) 00:09:30 ID:Gm23MDKT0
>>591
信者とアンチはそれ専用のスレでどぞ
597:2007/11/21(水) 00:36:07 ID:FnxkIo+90
>>579
本来の主役は炭鉱町の虐殺とかろくなのが無いな>ムービー
Aでの専用武器もあっちは西部座女王でこっちは暗黒剣だしさ。

DSでリメイクでもされたらマジに主役交代させられそうだ…
598:2007/11/21(水) 00:38:47 ID:RAPsNojjO
恣意恣意の座空気

設定改変してまでゴリ押しとはおめでたいな。
本編座が好きだった人へ配慮のかけらすらない、空気の別人化もあんまりだ。
どうしても押し通そうと野路魔が本編否定する言い訳してるのが嫌らしい。
599:2007/11/21(水) 00:41:08 ID:P61r0SFj0
ロマ嵯峨2の長命種同意。

最初は自分たちの命を脅かす魔物を倒した質英雄をマンセーしておいて
今度は逆に強くなった質英雄が邪魔になったのと、今いる世界がヤバくなったので
別の世界に逃げるついでに質英雄をポイ捨て。質英雄はグレて復讐街道まっしぐら。

自分たちが傷つくのがいやなので引きこもり続けて質英雄の後始末を
当時奴隷として使ってた現代人の子孫たちに押し付ける。
アバロン史の災いの大元凶は質英雄以上にコイツらだよな。
600:2007/11/21(水) 01:49:59 ID:ttDkg1YK0
>>580
どこかに岩放置EDでは他に乗りかえると書いてあってなるほどなーと。
たぶん影意外で一番根暗だと思う
だって自殺未遂するし
601:2007/11/21(水) 12:01:39 ID:7/S67sUoO
>>593
あいつら茶菜よか年下だよな?茶菜の事ママって呼ぶんだしな
6027厨:2007/11/21(水) 12:30:53 ID:5fLrwft30
http://jbbs.livedoor.jp/game/7778/
ここの住人が活性化しだした期間と、本スレでコピペ貼ったりして暴れていたエアリスアンチが急にいなくなったのがほぼ同じで、
話の内容も濃厚な絡みシーンが見たいとか人気投票に対する重複コメントが2ch同様あることから、避難所のティファヲタ=本スレのエアリスアンチはこいつらが否定しようがほぼガチ。
http://jbbs.livedoor.jp/game/29781/
http://jbbs.livedoor.jp/game/40786/
上で外部サイト晒したり、気に入らない文章をコピペしたり、本スレで自演宣言してます宣言している真性はティファ避難所から流れてきている一部の人間

逆に
http://jbbs.livedoor.jp/game/30768/
ここの住人と本スレのエアリスヲタが活性化しだした期間はいまいち合わないし、まだ2chでも基地外〜、チョン〜のティファアンチの一部は暴れているから、避難所のエアリスヲタ=本スレのティファアンチは微妙。愉快犯とは別のティファアンチは
ここhttp://jbbs.livedoor.jp/game/22892/ にいる。
ただ統一性がないからどこの避難所の住人も別人でバラバラな感じ。
603■嫌:2007/11/21(水) 13:43:40 ID:9xIsajNO0
>601
茶名は18だがソレより下なのか…。
16、7ぐらいか?
604:2007/11/21(水) 14:24:12 ID:I5c50B+A0
>>602
空気オタ・茶オタをストーカーしてるひきこもり乙
早く自殺しなよ
605:2007/11/21(水) 15:23:55 ID:F4gXTMkL0
>>581>>602みたいなFFDQ板名物キチガイに反応するなよ
606名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/21(水) 18:15:25 ID:IFYNoBMy0
明日リメイクにつき竜探求4

神官×姫
主人公×姫
魔王×エルフ
下2つはFC版の時は好きだったのにPS版で吐き気がするほど嫌いになったわ

神官ただのストーカーじゃねーか。FC時代はご自由に想像してくださいって感じだったから
姫の一臣下にすぎないのに導かれし者に入ってるってことは何かとてつもない裏設定が
あるんだろうなーvvなんて思っていたのにこれじゃ爺はともかく神官はオマケです。
そんなストーカーにメロメロキュンvでラブラブな姫とかもう見てらんない
聖職者×戦士系女性は好きなのにこればっかりは受け付けない。

主人公×姫はFC版から大嫌い。姫みたいな活発系キャラの信者って
自分の好きなキャラが主人公とくっつかないと負け組になる思想みたいなの持ってて気持ち悪いわ。
(同様に6の主人公馬ー薔薇、7の主人公鞠BELL、主人公愛羅、8の主人公是氏鹿も嫌い)

魔王とエルフもFC版では悲恋だったから好きだったのに、PS版では魔王もエルフも生き返るわ
自分の意思で散々人間を苦しめてきたのに仲間になるわ、ラストでも死なないわで
( ゚Д゚)ハァ?なんぞそれ?って感じだわ。どんなに可哀想でも魔王は死ぬべき。
607:2007/11/21(水) 18:16:31 ID:IFYNoBMy0
名前忘れてた('A`)
そして

>神官×姫
>主人公×姫
>魔王×エルフ
>下2つはFC版の時は好きだったのにPS版で吐き気がするほど嫌いになったわ

下2つじゃなくて真ん中を除いた2つの間違い
608:2007/11/21(水) 19:53:55 ID:sG2o/qhi0
>自分の好きなキャラが主人公とくっつかないと負け組になる思想みたいなの持ってて気持ち悪い
大方同意。特に5で「微亜や風呂じゃなく鞠亜とケコーンしたかった」とか言ってるの、
ネタでも引く。

二次限定で3の女の僧イ呂・腎者・戦土・魔シ去使いあたり
ゲーム上では強いし役に立ってくれるから普通に好きだけど
信者の崇拝ぶりと媚び媚びな萌え系の絵ばかり目立つのですっかり苦手。
エロゲ脳キモヲタの手に掛かるともれなく胸やケツが奇形な体にされるのが更に嫌。
609:2007/11/21(水) 21:42:28 ID:deTvY2gcO
>>604
あいつらまともに相手して死ねとかほざいてるお前が一番死ねばいいと思うよ(^-^)釣られ引きこもり仲間乙
早く自殺しろ
610:2007/11/21(水) 21:55:17 ID:+qkMqVvR0
>>609
お ま え が 早 く 自 殺 し ろ
611:2007/11/21(水) 22:01:36 ID:gGvhe8BqO
金ハーの主人公本気で嫌い
ついでに海理も嫌い
612:2007/11/22(木) 00:46:07 ID:YQ+0KciF0
・最終幻想6の芹素
 将軍としても女としても中途半端な覚悟しかないくせに
 都合のいい時だけ戦士&女ぶってんじゃねーよ

・最終幻想7の蔵
 悩むのはいい、嘘ついてましたごめんなさいもいい、
 けどウジウジウジウジウジウジしつこすぎる
 自分に酔いすぎ、つーか座の死体弔ってやれよボケ

・是乃儀明日の絵里ぃ
 全部を受け入れる聖女マンセーですかああそうですか素敵ですね
 
・民嵯峨の森で暮らしてた王女
 お前何様だ
613:2007/11/22(木) 01:10:37 ID:bSOWJI5o0
>>612
一番下同意。
吐き気がする程嫌いなキャラではないからスレチかもしれない…
でも本当に、民嵯峨の黒はお前何様だとしか言い様がねえw
SFC版で割と好きだったから尚更、クリア後の「もう声かけんじゃねーよペッ」な台詞には唖然としたわ
イベント台詞もどこか悟ったような上から目線。森で育った世間知らずだろてめえ。
そもそも民嵯峨は単体のゲームとしては面白かったけど、リメイクでもなんでもないと思う
キャラデザを除いても、原型とどめてるキャラ皆無www
614:2007/11/22(木) 14:23:10 ID:4n5hQkcX0
黒単体より、黒カプ全般が無理。特に灰黒。
なんであれが公式カプばりに台頭してるのかが分からん。
あんな根暗ヒッキー、友達さえ出来そうもないのに、恋愛なんて無理。
灰みたいな遊んでそうな男に、あんなウブなのも無理。
それを踏まえた上での創作は許せるんだけど、
大抵が灰が黒にベタ惚れ、灰は黒が初恋、黒は天然ほんわか姫に改変。
リメイク前からの先入観だけで創作してる奴ら大杉。
615:2007/11/22(木) 16:20:37 ID:imy0iIMg0
>>613
全文に同意。SFC版の王女を返してくれ。
大好きなキャラがほぼ真逆のような性格にされててキツい。
「人嫌い」の意味を勘違いしてるよ、あれは…

あれが完全オリジナル作品なら「女王様だからしょうがないか」と思えたかもしれないが
原作との違いが大きすぎる。
616:2007/11/22(木) 23:24:04 ID:Vf2EHE5T0
ぶっちゃけ主人公同士でカプなんて全部捏造じゃん。
それを忘れてる人が多いように思う。

自分は黒はカプだろうが単体だろうがダメだ。
ちょっとでも黒が悪く言われると擁護が物凄いのも
正直謎。どこがいいのか本気で分からない。

黒は性格だけじゃなくキャラ性能もスタッフの贔屓っぽくてイヤ。
何あの目に見えて高いLPに高回復BPって感じ。
強いといわれてる海賊・盗賊・踊り子もLP面は
普通なのに、なんで黒だけLPがあんなあるんだよ。
617:2007/11/23(金) 00:31:09 ID:3YWQaSM/0
黒同意。
ただ最終幻想とかと違ってフリーシナリオだから
無視しようと思えばまったくパーティに入れることなく、一切関わることなく
普通にクリア出来るのが救いだ。
灰主人公でも口約束だけで外せるからホント助かる。

最終幻想の芹や利の亜みたいに
強制的にイチャつく姿を見せつけられると、プレイする気なくすからな。
618エアリスいらね:2007/11/23(金) 00:54:58 ID:jXLNjtyH0
ティファ以外のスクエニキャラは氏ねよw特にエアリスいらねwwwクラウドより人気があるティファが優遇されるのは当たり前なのに何を言ってるんだかエアヲタはw
エアリス好きな奴なんていないだろwあっ野村はエアリス大好きみたいだからティファ悲惨すぎて哀れ。
619:2007/11/23(金) 02:01:29 ID:7V/0RKisO
最終6の芹巣と六区。
櫓マサ画3の絵連
黒野黒須の子供
好きになれない

あと7ACの多ー区巣
単なる主人公達につごうのいい好い人キャラになりさがってウザイ
本来えげつない仕事してるではずが実は好い人アピうざい
620:2007/11/23(金) 07:02:51 ID:86RWNvVIO
椎椎の津音

あれでどうやって数か月後の最終幻想七の津音になるんだよ
こいつが一番の矛盾キャラだ(次点は空気)
キャラ自体が嫌いつーより配置変える意図が見えすぎて萎える
621:2007/11/23(金) 16:19:34 ID:7GWJFDyDO
CC後に野村さんが「ティファは不平不満を言わない子」って言ってたよ。エアリスと野島って嫌われてるよね。
野村さんはクラティ派で野島はザクエア派っぽいよね。
どっちにしろクラエア妄想してきたクラエア派は負け組。
AC、BC、CC、DC、LO、その後の小説、KH2、とかでクラティ←エア片想い。クラエアは仲間って制作陣もクラウドも言ってるんだからクラエアは否定されたから。
その後の公式小説でもクラウド視点、ティファ視点、エアリス視点の最後も「クラウドとティファ幸せに」なんだし答えが出たんだよね。
そもそも恋愛的なクラエアなんてZには全く必要ないんだからありえなかっただけ。
622懐かしげー:2007/11/23(金) 16:38:04 ID:fscAQjgo0
黒野鳥蛾ーの3

鷹の目×クリスマスの飾り

まずはクリスマスの飾りがいかにもですごく苦手
クリスマスの飾りは心が強いみたいな感じだけど
どっちかってゆうと見た目で好きになったんだろ??と思う

自分が杏字絵羅派だからかも知れないけど
アマゾネスの割りに見た目華奢なところとか
狙いすぎてて好みじゃない
623:2007/11/23(金) 17:11:52 ID:b8ZB0zNj0
>>622
黒野シリーズに3あったの?!と沸いてしまったじゃないかw

同作品からびじう
くねくねすんなにゃんにゃんポーズきもい死ね
624:2007/11/23(金) 17:12:44 ID:lIGJ3155O
>>622
下同意。
年月経って嫌いなキャラも許せるようになってきたが、奴だけはどうしても駄目
自分は鷹の目は平気だが、梨ー酢の良さだけはわからない

他には最終6の女将軍もダメ
肉体的には強いなのに、男に依存心強そうな女が嫌なのかもしれん
625:2007/11/23(金) 18:19:51 ID:XZRgZJRdO
案佐賀の風×紅玉
紅玉の片思い設定も含む

紅玉は風編でチョイ役みたいな扱いなのになんでそうなるんだ?
どうみても事故投影にしか見えない
626:2007/11/23(金) 18:38:45 ID:ODovMfrx0
案佐賀ならガントレット×魔女っ子のカプが大嫌い。理解不能。
それぞれキャラ単品とか仲良しコンビとしてなら好きなんだが、カプとなると駄目。いろんな意味であり得ない。
何が年の差カプ萌えだよ、どう考えてもあのガントレットが魔女っ子に手を出すとは思えない。
あくまで魔女っ子が幼いから保護者として冒険についてきてくれるんだろうに、何でもかんでもカプにすんな
627:2007/11/23(金) 20:28:16 ID:AStwBGxqO
ジェネシスGacktうざい
ホントうざい
628:2007/11/24(土) 02:09:57 ID:tRto5wbA0
>>627
同意
案汁もウザイ
ただのメンヘルオヤジにしか見えない
629嫌■e:2007/11/24(土) 02:21:09 ID:XCRJucZl0
最終幻想6の岩芹・岩茶・江戸茶
浪漫性1・味噌の灰黒
浪漫性3の針姉
性風呂の煎る汗
性風呂2の茶ヌビ、15世1番目
餡性の王子未亡人

どれもまず公式じゃねーだろ元ゲー100回やりなおせ。
みんな同じテイスト感じて気持ち悪いうっかり見ちゃうと不愉快すぎる。

最終幻想6の女将軍、寝返ってからの性格と立場が中途半端過ぎて嫌。
同じく岩。エゴイスト過ぎ。自分に酔い過ぎ。

あと7以降の恋愛要素前面に押し出したFFは要らない。
630:2007/11/24(土) 03:35:36 ID:sQg2e594O
>>629
岩茶、岩芹、入る汗同意。特に入る汗はマジで吐き気がするほど嫌い
本編そんな描写ないと思うんですが。
汗が主人公でヒロインは白か自ー菜だろ
百合っぽいのがダメなのか知らんがその矛先が何故か入るにいってるし
あと櫓マサ画3の大天使×妹姫
近親相姦はやめてくれ。
差画風呂2の呂戸自二ーと愚巣13番目。小説で公式っぽいのに引いた。だからそんな描(ry
あと茶ー流図は死ねや
ヌヴェも自己中な所はあるし幹太侯もアレな人だけど
お前はゲスすぎる。ヌヴェがムカつくのもわかるわ
631:2007/11/24(土) 10:36:22 ID:e5GIa3Dt0
>>629
岩芹は公式なのでは・・・
632:2007/11/24(土) 10:45:33 ID:bLrpP8aQ0
銅鑼5の微案可と団感
信者は「なんでいきなり出てきた女(風呂ー羅)と結婚しなきゃならないんだ」と主張するけど
私にとっていきなり出てきたのは微案可の方。
結婚が決まってる男にネチネチつきまとってんじゃねーよ。鍵だけよこせ。どっちにしろ装備引っ剥がして馬車行きだけど。
好きなら好きってはっきり言うか、きっぱり身を引くか、どっちかにしろ。
いくら公式でも誘い受け女なんか選びたくない。
団感も結婚が決まってる男に「微案可とくっついてくれたら俺も安心できる」ってハァ?
633嫌■e:2007/11/24(土) 11:51:29 ID:XCRJucZl0
茶ーる図も好きじゃないが父と勘太にコンプ持ちって設定であの発言なのは納得はしたけど
「茶ーが実は勘太の息子で9番目とは腹違い兄妹の近親相姦」とか
「実は勘太の末娘は茶ーと9番目の私生児」っていうオプションつけられると耐えられない。
前者はなぜかよく見かけた。後者を見たときは流石に嫌悪に変わった。
鞠ーが離婚して半に保護されたのはのは23歳茶ー産んだのは25歳、丸1年以上身重なんですか。
32の妻子持ちのおっさんが15歳の妹見初めてその2年後生まれた子を
娘が半年後自分の父親に認知させるとか狂っとる| ^o^ |

>>631
岩芹が一応公式なのは解ってるから「どれも”まず”公式じゃない」って書いたんだよ。
634:2007/11/24(土) 13:10:23 ID:LBZLteUZ0
銅鑼5の微案化周辺
数十年前何かの雑誌で堀井氏が「『フローラを選ぶ人は非国民!』それが、やりたかった!!」
とコメントしてたとか見かけて自分の目疑ったわ
635:2007/11/24(土) 13:49:42 ID:Nbg1klMRO
数十年前?
636:2007/11/24(土) 15:28:43 ID:kFxlCffG0
>>634
虚偽情報をばら撒くのは自分が滑稽になるだけなのでやめましょう

銅鑼4の魔王
悲劇の魔王って何だそりゃ。野望の為に振り回され
ささやかな願いも聞き入れて貰えず人間の手に掛けられた露座が可哀相なんだろ。
6章は永遠にやるつもりはない('A`)
637:2007/11/24(土) 16:49:43 ID:ABuLxlUzO
>>634
原作者のやりたかったことは「迷わせたかった」だよ。
「で、風呂を選ぶのは非国民って言われちゃう(笑)」とは書いてあったが
原作者の本意かは書いていない。
ただ、原作者は微亜が好きとも書いてあり
贔屓と受け取られても仕方ないと思う。
ちなみに出典元はマスタ/ーズク/ラブ(投稿コーナーの単行本)
638:2007/11/24(土) 22:41:11 ID:zquVmuXnO
コピペ廚乙。他人の昔のカキコまでやるなよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/29781/
639:2007/11/25(日) 12:19:29 ID:8Dr5KhDz0
幻想7の茶
主人公とくっついてないと活躍場がないヒロインだから。
これからまた雲が出張る度に乳揺らしながらどうでもいい役で世界観ぶち壊しそう
640:2007/11/25(日) 12:41:12 ID:W+KZXvLvO
差が風呂の魚妖魔
はいはい人間嫌いなんですね
気持ちを受け入れられないのは分かったが
一応助けてもらってのに相手が人間だからという理由で
感謝もせずに黙ってトンズラこくって感じ悪いんだよ
汗や他の妖魔への媚びっぷりもきんもーっ

星海3の真里亜
こいつがしゃべりだすとイライラする
でもこいつよりもこいつの信者の方が大嫌いだけど
641■嫌:2007/11/25(日) 13:49:10 ID:zDpQt9ocO
>>639
同意
本当に雲がいなかったら何の意味も無い存在。

儲が色々言ってるが、ヒロインじゃなくて主人公の恋人というポジションで良いと思う
(雲が主人公だったというだけで)

王国心にまで出張ってきたのには驚いたけどなww
642■エニ:2007/11/25(日) 14:11:05 ID:EFbPxlpX0
PS2版の風呂裏との"結婚式"が嫌だ。

修道院出の愛娘に、賭博やる船で神聖な結婚式っせられても理不尽だ…
俗っぽく見えて留度満からの精一杯の愛情なんだねと言われてもハァ?としか思えん
普通に教会で良かったじゃないか。もしくはもう一つ豪華客船持ってる設定にして
そこで挙げるとかの変更をDS版でやってくれ。
643:2007/11/25(日) 14:24:38 ID:5ebJiKSO0
カジノ船は留度満にとって富の象徴、成功の象徴みたいな意味がある。
あとたしか、どんな嵐に遭っても沈まなかった幸運の船ってエピもあった気が。
娘が選ばれて有頂天になってちょっと冷静さを欠いたのと、
娘の幸運を願う留度満なりの愛情表現なんだろうと思えばそんなに嫌ではない。
よっぽど嬉しかったんだろうなーと微笑ましいというか。

まあでもリメイクでもっと荘厳な感じに変えてくれるなら賛成だけど。
644:2007/11/25(日) 14:28:04 ID:bi1qLgka0
>>641
茶を出張らす為にはまた雲を欝らせないといけないからなぁ
雲が自分を取り戻したあとは必要のないキャラだし

王国心でも空の役に立つわけでもなく完全に雲のお飾り
645:2007/11/25(日) 15:23:46 ID:0YSZGXVs0
露馬佐賀3の絵蓮
カラッとした男勝りヒロインだけどナイスバディwな設定とかその時点でうへなんだけども
実際プレイしてみると、サバサバしてると見せかけて粘着質だし
実は根っこの部分は全キャラで一番女の嫌らしい部分を持ってるキャラじゃないか。
グラフィックとパラメータには惹かれるがあの性格が駄目で、主人公に選んでもプレイ中違和感を感じてしまう…
646嫌い:2007/11/25(日) 17:09:34 ID:AZcs+Dhc0
えっふえっふ6の路っ区、及び録てぃ名
路っ区については見たくも語りたくもないので割愛
録てぃ名が「運命の出会い萌え」「ほのぼのカプ萌え」とか言ってる奴は序盤までしか進めてないのか
中盤以降はお互い気にも留めてないよ
647:2007/11/25(日) 23:59:37 ID:Gk1YtSgiO
>>639
同意。
648:2007/11/26(月) 01:12:28 ID:Yx6CiqKKO
自分も茶は王国心にはいらない、というか、必要無いと思う

茶出すくらいだったら、七以外から出してほしいキャラがいっぱいいるよ
649:2007/11/26(月) 07:01:30 ID:EdPFZ5khO
空気が一番いらないキャラだね
空気読まず美形男に媚びて迷惑かけるしか能がない糞
650:2007/11/26(月) 08:23:37 ID:85RrKxg60
空気と茶とその信者と王国心

なにあのディズ二ー信者に頼ってなんとか売れました的なゲーム
操作性糞&6キャラや9キャラの改悪がもう耐えられない
651■エニ:2007/11/26(月) 09:07:10 ID:mCcUk5m30
>>639
>>641
アンチ板と同じこと書いてんじゃねーよw
652:2007/11/26(月) 10:41:29 ID:6dCBGuOy0
>>651みたいに安置板までエアリス好きを追いかけて監視して、ここでも叩かせようと必死な奴ってww

自分も茶いらない。ていうかACの茶はCC空気と共に性格が豹変しすぎだと思う。旅が終わって言いたいこといえるようになったって、あれはベクトルの方向が違う気がする。控えめでおしとやかな性格はどこに・・
ACでも空気に対してある種の嫉妬をしているから雲に対してあの発言が出ていたんだとアルティで書かれていたが、恋人という立場でありながら死人にまで嫉妬する神経がすごい。
なぜあそこまで余裕がないのかw空気に雲が好意ではなくても、感心を持つこと自体が全部気に入らない感じだな茶って。

653:2007/11/26(月) 10:52:15 ID:KCyMnfss0
ACとか見てないから知らないけど、ここ読んで茶ヲタの暴れっぷりってのは
平凡な娘が非凡な生まれの空気に対して嫉妬してんのかと了解した。
雲との恋愛云々ことだけじゃないんだろうな。
いいじゃん、平凡でも。結局生き残ったもんがちだろ。
しかし20歳そこそこで死んでしまったキャラに対する愛惜の気持ちは全然ないのかねー。
654:2007/11/26(月) 12:24:38 ID:aCWLsbFg0
絵腐絵腐ヒロインとして見た場合ちょっと普通すぎるからか>茶
死んだとはいえ空気は昔からパラレルゲームに出まくりだから気に食わないってのもあるんじゃないの。
655■エニ:2007/11/26(月) 14:01:06 ID:uW1uKoNO0
>>653
ここだけ読んで騙されないようにね。
空気ヲタの妄想と捏造っぷりは社会迷惑なレベルじゃないんだからさ。
656:2007/11/26(月) 14:03:45 ID:ErZUMNEu0
ここは信者を叩くスレではないはずだが
657:2007/11/26(月) 14:08:20 ID:aWp+dZJV0
空気ヲタがトラウマなんだろうよ可哀相に。
658:2007/11/26(月) 14:22:38 ID:RI737t9iO
>>656
同意。ただ単にオタ叩きたいだけみたいな感じに見える。
659:2007/11/26(月) 14:53:44 ID:EgTGB8y90
>>656
嫌いな信者スレで■絡みの話をする奴が出ると、
速攻でこっち行けってレス必ずつくので、
もうここはキャラカプだけでなく、あらゆる■に関するアンチの隔離所と化してるっぽい。
660空気信者:2007/11/26(月) 15:16:08 ID:EdPFZ5khO
いままで/空気は雲と両想い!茶しね公式は雲空気ふじこ
これから/昔から座空気だった!本編の空気は本心隠してただけふじこ
661:2007/11/26(月) 15:29:01 ID:RI737t9iO
名前が出てきたら必ず現れるのはスゴいと思う(´д`)
>>649=>>660みたいにアンチと信者使い分けようとして暴れてヲタ叩きを促進させようとしている愉快犯までいるし
662■嫌:2007/11/26(月) 15:34:17 ID:6dCBGuOy0
ちょw>>660は自演までしてここ荒らしたいのか(;´∀`)
663:2007/11/26(月) 16:48:45 ID:EdPFZ5khO
空気と空気信者両方嫌いだっての
664:2007/11/26(月) 18:29:23 ID:sO/LRR9G0
つまり得不絵不7の女性キャラは糞でFA?
665:2007/11/26(月) 18:32:22 ID:VPAIMLLfO
じゃあ淡々ときらいキャラを叩けばいいのに。7厨はすぐに沸いて討論しだすからうざいんですが
ヒロインの片方名前が出るともう片方や信者の話持ってくるしな
茶や空気よりお前らに死んでほしいわ


つーわけで英雄母が無理
好きでもない男の子供産むとか、やっぱりそういうオチか
666:2007/11/26(月) 19:10:51 ID:2cPmwTzM0
英雄母で思い出した。恣意思惟のおっさん天使の母親。

英雄母の二番煎じキャラな上普通にひどくね。
夫が過労死するほど生活苦なのに会社からの金は受け取らなかったって
美談じゃなくて自分のプライドのために人命犠牲にしただけじゃん。
実験体にされた子供二人のうち自分の子だけ連れて逃げて
もう一人が死が眼前に迫って治療法を探して協力頼んだら拒否って。
「昔はいい子だったのに…」とか言ってる場合じゃねえって。
お前も原因のひとりじゃん。
村人皆殺しにした相手を放置しておけば余計被害増えるだろ。
つーかこいつが子供連れて逃げたせいで英雄と英雄母が隔離されたんじゃね。
667:2007/11/26(月) 23:45:06 ID:/sxz4mvf0
竜探求4、PS&DS版のの苦離腐吐が嫌いで嫌いで嫌いで嫌いでしょうがない。
それに伴って苦離蟻及び苦離→蟻も大嫌いだ。
前者はどう考えても報われない片想いだろ、後者は苦離の想いがストーカー臭くてキモい。
DS版はうっかりBボタン押しちゃうと会話が発生して不愉快だ。
腐っても導かれし者の一人で、世界や仲間のために命をかける!って人の集まりの中に入ってるのに
こいつだけ姫の事しか考えてなくて浮いてる。
他の皆が苦離腐吐を仲間だと思ってても、こいつは姫以外はその他大勢としか思ってなさそう。
近くに瀕死の仲間がいても、遠くにいるかすり傷の姫を回復するんだろうな。
姫が男と親しく喋ろうもんなら露骨に殺意のこもった目で睨みそうだし。
そういうのが原因で仲間の輪を乱しそうで嫌だ。

あとPS2版竜探求5の「結婚前の微亜」及び「結婚後の風呂」。
微亜の「私可哀想だから選んでねw」「風呂さんには案泥さんがお似合いよねw」アピールがウザすぎる。
かといって風呂を選ぶと発言がビッチすぎてキモい。お嬢様じゃなくてただの淫乱女じゃねーか。
本気で留度万選びたかったわ( ^ω^)DS版でも同じ内容の会話なんだろうなぁ…
でも買ってしまうのが昔からの竜探求信者の悲しい性\(^o^)/

竜探求6の主人公絡み及び馬ー薔薇絡みのカプ。主に主谷、主馬、照り馬。
主も谷も本当の兄妹だったらいいなと思ったから夢の世界で兄妹って設定になったんだろ、
恋愛させてんじゃねーよキモい。
主場、公式じゃないからwwwwwwどう見てもフラグなんか立ってませんwwwwww
照り馬、ホモ嫌いの照りー信者が身近な女の子を宛がいましたみたいに見える。それ以外の理由なんかないんじゃない?
どうも4と5の仲間会話が竜探求4コマやゲームブックの影響を受けまくってるように見えるから
6の仲間会話は主場っぽくなるんだろうなー('A`)
668:2007/11/26(月) 23:48:16 ID:c8FS8srs0
おっさん天使の親ってどっちも馬鹿だな
669:2007/11/27(火) 01:23:52 ID:42p3djVX0
☆海3
プリン×隠密

単体だとどっちも普通に好きなのにくっつくとなぜか受け付けない
数年前は信者が増長してて余計苛々した
670:2007/11/27(火) 17:01:46 ID:aiPBfNLB0
>>669
同意。

プリンも隠密もお互い何とも思ってないだろ。ゲーム中にもそれらしい絡み一切無し。
むしろ戦争云々で嫌ってるんじゃないのか?
変態化したプリンに恋愛脳隠密とか見たくない。クールな二人を返せと言いたくなる。
671:2007/11/27(火) 18:54:26 ID:6i97YKYJ0
>>667
栗太同意。
DS版も相変わらず不快だった(ほとんど移植だから当然だが)
うっかりBボタンで会話発動なのが辛いんだよな…。
仮にも聖職者が姫様姫様ハァハァしてんな。氏ねよ恋愛脳。
スクノレトとかベ木マラーが便利だから一軍には入れてるんだが
力とMPが無駄に低いのも腹が立つ。

あと5の風呂ー羅も。結婚した後の会話がはしたなくて嫌だ。
特に「私の足を好きなだけ触らせてあげますから!」って目を疑ったよ…
いくら夫婦でも昼間っからエロオーラゆんゆん出してあなた本当に修道院出ですか?
普段が普段だけに猫かぶりしてるような二面性が見えて気持ち悪くなった。

会話の無かった頃の龍探求は神だったな…
672:2007/11/27(火) 20:43:17 ID:T2W9XL3B0
>671
栗太は便利な呪文が多いからバランス調整の意味もあってアタッカーとして役立たないようにしてるんだろうね。
(素早さがそこそこ高いから装備のよさもあって守りの方はピカイチだけど)
別に聖職者だろうが身分違いだろうが好きな人間がいるのは構わないんだけど、
こいつの場合はどうせ自分の身分や強さじゃ姫の結婚相手として認めてもらえないから
「臣下としてサント八イム王女のお役に立ちたい」とか自分の立場を言い訳に使いそうなところが大嫌いだ。

SFC版の3までは神だったと思うよ…
会話システムが追加されてから方向性がおかしくなった。
妙に同人的になったし。
673吐き■:2007/11/27(火) 20:54:55 ID:NEClmDXa0
同人的っつーかぶっちゃけリメイク4は
絵に楠から出てた4コマ劇場のネタをことごとく引っぱってきてる感じ
神官の姫(;´Д`)ハァハァとかは特に

個人的にはじさまが嫌味たらたらな舅みたいになってたのがショックだった
厳しい教育係みたいなイメージはあったけどあそこまで性格悪くなかっただろ…
674:2007/11/27(火) 21:22:37 ID:T2W9XL3B0
>673
あーうんPS版以降のじさまも嫌いだ。
栗が姫以外をその他大勢と思ってるなら、じさまは姫以外は下賤の者とか思ってそうだし。
姫以外に対する態度が露骨に冷たいんだよな。
ツンデレ爺って事にしたかったんだろうけど、モニョるだけだわ。
675:2007/11/28(水) 07:35:09 ID:wTYVZXTl0
新規座信者
言ってる事が昔の空気信者みたいでウヘァ
死にキャラ信者ってなぜああなんだろ
676嫌■e:2007/11/28(水) 08:04:00 ID:qOia7enB0
竜探求4栗太は散々言われている通りいつでもどんな時でも姫姫妄想きもい。隠し撮りブロマイドきもい。
回復も姫重視設定。酢来る都と部捕マラー(魔法)を他に譲り渡して去ってくれ。
他のメンバーもKYだったり不満もしくは自分の不幸アピールばっかりで性格良い奴がいない。
ホリーは小説や漫画の虹関連はゲームで否定する場合が多いと聞いたんだけどな。

ぴさ郎、露座離ー
6章はifとはいえ、こいつらも露座離ー蛭の奴らも揃って氏んでくれ。
屑の人間にも良い人はいるのね的上から目線の蛭住人とその代表。
ぴさ郎は1人で海老ちゃんが倒せないからか勇者一行に偉そうについてくるわりに反省は一切なし。山奥の村でのフォローもなし。
KY露座はぴさ郎様が行くならどこへでもウフフフと1人別世界で蛭のようにパーティから離れないし
代わりに怒乱は馬車から追い出された。うちのペット返してください。

竜探求5微安価、変離ー
子供の頃から強引に主人公を連れまわしたあげく猫も押し付け、だがこの頃はまだ可愛かった。
とびきり粘着質に育った微亜の自分カワウソスアピールと自分が選ばれる為の根回しがわざとらしい。
仲良くしようねとベッドに無理矢理入り込んで来る時もねっとり感が嫌だ。
ファンタジー世界でここら辺が妙に生々しいんだよな。
変離ーは城に帰ったら口だけじゃなくて即三田労図復興させるべきじゃないの?結婚してる場合じゃないよ。
こいつも竜探求には多い、女の事ばかりの最低男。
こりん頭が生まれてからは特に発言が酷い。お前に鞠亜はもったいない。
変離ーさんは悪くないとか甘やかしてばっかりだから旦那はつけあがるんだよ。

竜探求7王子×鞠鈴
どこにそんな描写があったのか本気でわからない。

竜探求8是歯科関連
馬姫強制で困惑する気持ちはわかるが、主是の為に馬は茶碁酢とくっつけとまで言ってるのには引いた。

リメイク竜探求6が楽しみな反面、会話システムが今から心配。
ホリー好みのお転婆タイプは贔屓するあまり自分アピール過剰だったり痛い子になる場合が多い印象。
677嫌■:2007/11/28(水) 14:27:43 ID:cBIYo1EKO
6は主婆を確定させてしまいそうで今から恐ろしい
いい仲間で終わってますように

なんで楽しみなはずの会話システムにこんなビクビクしなきゃならんのだ
678:2007/11/28(水) 15:05:32 ID:S7NLnqiTO
同感。
頼む、お願いだ、ポニテ魔女が主人公(や占い弟)にフラグ立てませんように。
魔女に恋愛が絡むとあのエンディングが一気に安っぽくなるよ…
679:2007/11/28(水) 17:01:23 ID:EVBtd2dS0
SFC版まではいちいちイベントの度に会話を入れるほど容量に余裕がなかったけど
PS版以降は会話で自爆してるイメージ。
ほんとシステムもBGMのクオリティもシナリオもSFCクラスが丁度よかったよ。
今は要らんところに力入れすぎだろ。
DS竜探求5はもう諦めてるけど、6の会話システムが恐ろしくて仕方がない。
まぁホリーは汲み佐折嫌いみたいだから占い弟×ポニテ魔女や主人公×占い師は全力で否定するだろうけど
逆にあてつけるように主人公×ポニテ魔女にバシバシフラグ立てまくりそうで怖い。
虹でやられるならまだ我慢できるけど、後出しの公式でやられるほどへこむ事はない。
680:2007/11/28(水) 19:03:49 ID:lW+KhWgN0
ホリーは6の漫画はお気に入りだそうだからやるかもな>主人公×魔女
覚悟しておいた方がいいかも
681:2007/11/28(水) 21:20:59 ID:V4jk7iVW0
PS娘のブラコン全開からして主人公×妹をやりまくる危険性もあるな…
リメイクは楽しみなんだが不安でしょうがない。
682:2007/11/28(水) 21:27:03 ID:xD5L5piS0
主人公×魔女、ついでに引換券×魔女も
頼むから本編の会話などで匂わせるような描写はやめてくれ…本当に。
リメイクは心から楽しみだが、最近の江に暴走ぶりを見ると不安を感じてしまう。
683:2007/11/28(水) 22:26:57 ID:AiRU5FwhO
FC版の栗太は好きだったんだけど、
姫ハァハァキャラが公式になってから一気に冷めた。四コマの栗有ネタも大嫌いだったし。
昔絵に楠から出てたDQ4のゲームブックみたいなキャラだったらまだ良かったのにな…。
684:2007/11/28(水) 23:27:23 ID:5T1soezY0
最終幻想10-2の結うな
健気で清楚で純情な結うなんを返せ
685:2007/11/29(木) 00:11:00 ID:+R6buUm90
>>683
ゲームブック版を見て元々好きだった筈のアリーナが苦手になった私としては、
PS版アリーナの私最強w補正もウザかった。


6開発当時なんて、スタッフは
「仲間のセリフが増えてもプレイヤーのイメージを尊重するために
制作側が出しゃばり過ぎないように気を遣っている」みたいな事を言ってたのに
今やそのポリシーもどこへやらだな。

仲間が喋りまくる方が世間のニーズに合っているというのは分かるが、
RPGなのにロールプレイの楽しさが減ってしまったというのも残念だ。
686嫌い:2007/11/29(木) 09:03:03 ID:+mmT3drcO
最終幻想10の
輪っか×流ー流
公式だけどもともと流ーの恋人が輪っかの弟で、
そして兄のほうとくっつきましたと言う生い立ちが嫌だ。他人なら良かったのに。

空ー論×リゅっ区
ふざけてんのか?
687嫌い:2007/11/30(金) 00:59:29 ID:7IsqtCQ60
政権3の利ー素、というか信者
第一印象は「地味」で、みんなが言うほど好感は持たなかった
大好きなゲームだし、好きになろうと努力してはいるんだけど、キモ信者の迷言がよぎってしまうと駄目だ
彼女自身に罪はないのは分かってるんだけどな

リア消の頃はそんなに人気あるとは思ってなくて、高校に至る頃までずっと空気キャラだと思い込んでた
「彼女の人気は政権3にとどまらずRPGの中でも〜」と言われてるのを見た時は目ん玉飛び出た
688:2007/11/30(金) 05:26:27 ID:XLsp1nVdO
うちも空気だと思ってたから驚いたな
当時周りでそんなに萌えてた奴いたっけ??と。
689:2007/11/30(金) 14:31:35 ID:czY0aVJB0
星の大海2の焼き鳥が好物な剣豪

ゲーム版
どうしても声が苦手だった

漫画版
どこまでも美形な上に、服装が原作と違い過ぎで許容範囲を越えてた

アニメ版
声はまだいい
デッサンが崩れまくってたからキラキラじゃなくて平気だった
このまま乗り切れると思ったが、
最終回、「これを使え!」と怪鳥の羽を取り出した時は目が点になった
たった一枚の羽のために、彼は瀕死の傷を負ったらしい
690嫌■:2007/12/01(土) 07:58:56 ID:o/G7pn0bO
ロッ糞(笑)
3Dリメイク出るんだっけ?今度は居なくてもクリアできたらいいのにな
691:2007/12/01(土) 10:01:04 ID:tfjVgO2a0
ドラ4の

ピ佐路
美形にされて変な設定を+され、擁護にプッシュ、胸糞が悪くなる台詞・・・
非常に気持ち悪い。ラスボスで腐れ外道なのに。
美形オタだの、上辺だけの悲恋(笑)オタに媚び売ってるだけのゴミだろこいつ。
悪役としても女にうつつを抜かしてるだけの無能だし。

しかもこいつの信者も、勇者も魔物を殺ってるからお互い様だのとありえない言葉を吐く。

両方消えろ。
692:2007/12/01(土) 10:08:43 ID:tfjVgO2a0
しかもロ座理ーが殺されたから悲劇(笑)の悪役とか言う馬鹿もまだいるし・・・
ピ佐路はロ座理ーが殺される前から悪役で、勇者の村の虐殺もやったし。

だいたいさんざん野望のために虐殺をしてるだろうに
囲ってる女が殺されたなんて、同じようなことをやり返されたようなもんだろw
693:2007/12/01(土) 22:47:49 ID:EZdvL+eh0
英雄
DQNofDQN
本編のラスボス形態が酷かったのに
他の作品で平気で出てテンプレ化していくのがなあ

後で王族と分かる竜を探すゲーム全て
6=王子である必要が感じられない
8=あの呪いだけなら普通の人間でもよかったじゃないか
694:2007/12/02(日) 00:27:55 ID:a3z6Sk+M0
場ハムート環礁の航空士×主人公。カプでなくコンビでも苦手。
というか、801と明記してる所で堂々とカプ扱いしてるなら却って「どうぞご自由に」と思うけど
表向きは女性向けでない場で嬉々として夫婦とか呼んでるのにぶつかると気色悪くてもうだめ
695嫌い:2007/12/02(日) 10:59:37 ID:pZkLx4Zf0
江譜江譜6の背ッ津ァー×打理留
コンビとしてなら好き。カプとなると大嫌い。
「友」と断言してるだろ。「実は体の関係が〜」とかアホか。
背ッ津ァーは筋を通す男。
696:2007/12/02(日) 20:22:04 ID:ik2XVCCM0
最終幻想5の主人公×ヒロイン
爺「その子(ヒロイン)にホの字なんじゃろ?」
主人「じいさん、気づいてたのか!」
のようなやりとりで、主人公がヒロインにホの字だから公式と主張していたのは必死すぎて笑えた。
それは爺さんが目を覚ましたことに対する「気がついてた」だろ。
697:2007/12/02(日) 20:40:55 ID:KmyqM9mZ0
竜探し7の王子×踊り子、王子×お嬢
そもそも王子は 恋愛<<<<<<<<<<<<<<<<冒険
なキャラとしか感じなかったので一人の女に真剣に入れ込むとか本気で考えられない。
踊り子とは唐突過ぎて( ゚д゚)ポカーンだったし、お嬢とはそれこそ本編中にそれっぽい描写は
無いのでドリ臭がして気持ち悪い。漫画版何だありゃ。
698:2007/12/03(月) 00:59:15 ID:8kOlPM150
>>696
日本語って難しいなwww
699嫌い:2007/12/03(月) 15:55:14 ID:5o4OJqQw0
8の素凍る×利野亜
「北風と太陽」でいう、旅人と北風みたいな関係な気がして苦手
700:2007/12/03(月) 21:43:53 ID:Ab7e48Uw0
>696
ワロタwwwwww
そんな主張初めて聞いたwwwwwwww

最終幻想5の主人公×女プレイヤーキャラのカプ全部。
特に海賊首領信者の妹叩きは酷すぎるだろ…ゲームの中では大の仲良しだというのに。
あと姉妹のカプどちらにも言えることだけど、主人公→(後に×)姉←妹とか主人公→(×)妹←姉とか、
主人公とくっつかない方のキャラだけ(あくまで「だけ」。主人公とくっつく方はノーマル)
レズキャラにするのは勘弁して欲しい。くっつかない方は大抵主人公とライバル関係で火花散らしあうし。

あと主人公×金髪姫は単純に金髪がロリにしか見えないので苦手。
701嫌■:2007/12/03(月) 22:03:08 ID:1J4ZZxeo0
>>696
そんな主張してるのがいるのか(;´д`)
初めて聞いた…すげえな…

最終幻想5の海賊信者
お願いだから、海賊をなよなよ色白美少女とかにするのやめてくれ…(つД`)
それ別人だから。海賊はそんなキャラじゃないから。
恋愛第一で妹姫に嫉妬したりめそめそ泣きまくったりしないから。
ついでに他サイトに凸するのやめろ。
海賊関係ないサイトでクレクレするのもやめろ。

最終幻想6の岩×手ぃ菜
序盤で岩が守るって言ったのは手ぃ菜が女性だからってだけであって
その後のどこにそういう接点があるというんだ…
702:2007/12/03(月) 22:27:49 ID:H2ECpB4k0
岩を6の主人公とするとヒロインは茶奈になるから
岩×茶奈は単純に主人公とヒロインとして恋愛絡みに見られてるだけだろうな。
703:2007/12/03(月) 23:46:43 ID:XsHAPoUXO
岩主人公って、たまに聞くがどう考えても無理ありすぎる。
何をどう見たって仲間Aでしかないだろう…

キャラも大嫌いだが信者のそういう主張も意味不明すぎてきもい。
704:2007/12/03(月) 23:56:14 ID:q4TMKt1y0
>>702
岩が主人公だとしたらヒロインは茶奈じゃなくて芹巣になると思うが…
705四角:2007/12/04(火) 00:06:36 ID:WU6mJnzdO
六区が主人公っぽく見えるってのは一番初めに出てくる男キャラで、格好も他のキャラたちとに比べて個性がない感じがするからか?

最終幻想の蚊員、老座、六区、芹巣、暗独活、油布ィ、酢凍る、利の亜が嫌い
706:2007/12/04(火) 00:12:55 ID:rfKUxpSkO
最終幻想7の雲茶
茶は雲の人間性や性格に惹かれたわけじゃなく、
ピンチになったら助けにきてくれる約束に惹かれたようにしか見えなかったから、
この二人が恋人と言われてもなんか違和感がある。
707:2007/12/04(火) 00:23:07 ID:UGC8HTQl0
前半の主人公が茶菜で後半の主人公が芹って感じがする。
岩はどうみても主人公ではないな
708:2007/12/04(火) 01:01:51 ID:Gt1OVvo60
キャラとしてストーリーに絡む重要度は
芹巣>>>>>>>岩
だから、岩は芹巣のおまけって感じがするんだよな
709:2007/12/04(火) 04:04:34 ID:8MXsZcNK0
誘導されてきますた。

最終幻想五の怜奈。
過去現在未来合わせてもこんなにウザイキャラは出ないと思う。
紹介欄に「献身的」だの「健気」だのと書かれているが、ただの世間知らずのアホとしか思えん。
ゲーム的にも弱いし仕事変えても弱いしすぐやられるし邪魔だし最後の砦、主人公との恋愛フラグもまったくなし。
一体何のために作られたキャラなんだと甚だ疑問で仕方ない。

日流草を自分で食べて見せたシーンにそれこそ吐き気を催した。
柄府じゃなくてこいつが氏んでくれてれば最高の作品だったのに。
710:2007/12/04(火) 04:09:04 ID:OdQGH70M0
最終幻想7の座空気
空気は座の人間性や性格に惹かれたわけじゃなく、
スラムにいい男がいなくて初めて見たイケメンだから惹かれたようにしか見えなかったから、
そもそも無印では親しくない設定だったのにいきなり恋人に設定されても甚だ違和感がある。
711:2007/12/04(火) 05:27:32 ID:SvONJDQdO
>>708
茶菜が恋愛と無縁、芹子が岩とのフラグが中途半端、梨流夢が大人びた幼女だったばかりに
蔓延した6関連の非公式ノマカプがどれも不愉快極まりない。
男性向けでも、「岩を取り合うシチュで云々」だの「この様子を見ていた説が云々」だの
ノマカプ厨や逆ハー厨がうざい。
712:2007/12/04(火) 09:12:14 ID:KoQCS7dBO
最終幻想
瓶由布ィとか亜ー論利ュッ区とか滅べ。ありえんキモすぎる
なんで落ち着いた年配の男キャラが喧しい系の小娘に手をださなきゃならんのさ
713:2007/12/04(火) 12:39:22 ID:UGC8HTQl0
最終幻想6
岩×茶菜、江戸×茶菜、キノコ×茶菜、説×利留始めとした大人キャラ×利留夢

フラグ立ってないキャラ同士のカプキモい消えろ。特に利留夢のロリコンカプのキモさは異常。
ょぅι゛ょと普通に恋愛するとかありえないだろjk
714嫌■ ◆BhNxlMrYU. :2007/12/04(火) 22:21:22 ID:v5dY3pWv0
>>713
一瞬 キノコって何だよ? ・・・と、思った。
そうか、キノコを英訳するのか。w
715:2007/12/04(火) 23:58:56 ID:iI5ApUkbO
最終幻想7の雲茶
特にAC茶は容姿も攻め方も服装も何もかもがリノアになってしまってたし。作中の雲への台詞の一つ一つが空気に対する嫉妬と知った時は本当に呆れた。恋人信じろよ。逆に雲ももう少し茶を信頼すればいいのに自分が病気で、昔を思い出してダメだと感じたら家出とか。

茶は無印でもことあるごとに空気に嫉妬してうじうじと後ろ向きで、公式の前向きな性格とは全然思わなかった
コンピの後付けで昔から雲を思ってたとCCではっきり描かれたが、茶に思い入れがないと無印だけなら雲をハブっていたが美形になったから靡いたとしか感じなかった。ここまで後付けされたらリメイクは別物になりそうで怖い。
716:2007/12/05(水) 00:04:44 ID:EM/uDsEQ0
竜探求4

魔族の王×女主人公をはじめ、炉座利ー以外の魔族の王関係のカプ。

炉座利ーの為に身も心も捨てて人間を滅ぼす為の力を手に入れようとするような奴が
あっさり他の女に乗り換えるというのが想像できない。
特に女主人公や蟻ー菜とのカプは、受け側の信者が
「受けタンを受けタンより強くてイケメソな男とくっつけたい!彼女がいる?しらんがな><」
的な考えでくっつけたように見えてなんだかな。
女主人公の場合は多分「勇者と魔王」ってシチュエーションに萌えてるのもあるんだろうけど…
分からんでもないけどこの二人をくっつけるには設定に無理がありすぎるだろ。
魔族の王は一度炉座利ーを守るために身を滅ぼしてるんだから他の女なんか目に入らないだろjk

百歩譲って紳士亜以外の男主人公関係のカプは大嫌いだけどまだ見れるとして
(男主人公と紳士亜は恋愛じゃなくて男女の友情とも取れるから)
魔族の王関係だけはどうしても許容できない。
717:2007/12/05(水) 07:01:04 ID:zEs+761jO
最終幻想の空気
無印では図々しいふるまい、恣意恣意はうじうじ男性依存症を見せて
さすがリノアのモデルだけはあるとプレイヤーを納得させ同時に強いストレスを与えてくれた。
無印の5年前仕事に行った座のその後を知らない話なら出会った雲に気が行くのも許容できたけど
恣意恣意のおかげで都温を介して何年も座に粘着して死んだみたいだから次の雲という激しい乗り換えになり失笑を買う。

空気信者は座楠のキャラを二つの意味で殺して座空気にしてもらったなら謙虚になればいいのに
雲が手に入らなかったのが今でも悔しいらしく雲茶を否定する姿勢は今後も変わらないらしい。
茶が空気に嫉妬してるとはあっぱれものの妄想だね。

狂ったレベルの空気信者になると過去は座空気、無印は雲空気両方成立と言い張ってもはや手に負えない。
座のガールフレンドは空気に決まってる。彼女がたくさん居るなんて嘘。
男ならそれくらいの見栄は不思議じゃない、一途な思いは変わらないふじこ。
雲は昔は茶が好きだと言ったけど今は空気、人間なんて変わるのよふじこ。
何でも空気に都合のいいように捏造するなヴォケw
空気ヲタが精神を改めないなら座楠の改変と死は無意味だった。
所詮は美形×空気ヲタ。一匹残らず消えて無くなれ
718嫌い■:2007/12/05(水) 08:21:10 ID:UuSTzlS2O
最終幻想7続編の雲茶

恣意恣意…雲が茶を庇う
OVA…雲が助けに来たのを知っている

本編を改変してまで組み込む雲茶公式プッシュうざいキモい
他にもわんさか。挙げ句の果てに王国2にも出てくるよ。もう勘弁して
押しつけないプレイヤーの自由解釈に委ねられていた本編は自然に受け取れる
続編は10年経って開発者の趣味を押しつけたキモいカプに成り下がり
開発者の恋愛思考が全面に出て雲茶ひたすらキモい
江井恣意は本気でキモかった。吐きそう
719:2007/12/05(水) 11:38:10 ID:Nex8Wc+6O
オフィシャルの展開が気に入らないと気の毒ですねwwwwwwwwww
720:2007/12/05(水) 13:47:21 ID:RJTtO3gS0
空気カプは男キャラを改悪しないと成り立たないのに比べて雲茶は本編から完成してた
空気信者のコンプレックスは永遠に消えないww
721□嫌い:2007/12/05(水) 13:55:33 ID:f1YQwssMO
スレチの信者叩き必死ですねww
>>718
雲茶っていうか茶は同意。開発者の趣味全開でどうにかして欲しかった。
栄恣意で茶を見てからあまりの酷さに今まで苦手だった他作品のヒロイン嫌いが克服された。映像作品なのにここまで現実にいそうな嫉妬狂ゲームキャラは初めて。
金歯でも結局英雄と雲においていかれているし。開発者の一人が好きだから出したかったとしか感じなかった。
1でも出演決まっていたらしいが出れず、無印でももともとは省かれていたと言われていたキャラなのにプッシュがとにかく鬱陶しい。空気も色々と微妙だが茶よりはまだマシ
722:2007/12/05(水) 14:15:16 ID:SOOG/YCD0
■e関係は信者叩きも含めて全てこのスレに隔離だぞ

おまえらもっとやれ。ガンガンやれ

竜探求4のピサ口
某7のヒデオを思わせるキャライラストからして媚びまくりで不快
本編の改悪は言わずもがな
723吐き気■:2007/12/05(水) 14:15:32 ID:eeOMcUtw0
さてそろそろいつもの入れておこうか


最終幻想7雲茶空気関連カプ
信者が基地外だらけなのでまとめて消えてください
キャラごと消えてくれても結構
724:2007/12/05(水) 14:31:31 ID:XYlkk8V10
キャラっていうかなんて言うか…BCのロッド使い。
助けてもらいたいなら敵に向かって突っ込んでボコられてんなよ頼むから…
お前がボコられるたびに、こっちの評価が下がるじゃないか。
近接戦闘キャラは大抵こんなんだが、こいつは無駄に足が速いから始末が悪い。
725:2007/12/05(水) 15:05:09 ID:EM/uDsEQ0
竜探求4その他大嫌いなカプ

蟻ー菜関係全部。
色気より強い奴との戦いが大事な脳筋の戦闘狂が恋愛するところが想像できない。
栗→蟻はまぁ公式だけど逆は有り得ない。男主人公×蟻や魔族の王×蟻は
強くてイケメンに愛される蟻タンvv臭がしてキモい。特に前者が嫌いすぎる。
萌えキャラは主人公とくっつけないと負け組になっちゃうふじこ!!!!!1的な考えが見え隠れしてる。
蟻、微安価、馬ー薔薇、鞠鈴、愛羅、是鹿なんかは多分ホリーが大好きなんだろうけど
お転婆系キャラって総じて空気嫁ないしウザいから大嫌い。
それと高確率で、主人公を巡るライバルキャラの方が主人公とフラグ立っててそっちを叩きまくるから信者も嫌い。
(鞠の場合は主人公が冴えないせいか必死なのは王子鞠派で羅胃羅叩きまくってるけど)

ゲーム変わるけど幻想4の理泥亜、5の不蟻巣、6の茶菜の信者も同じような理由で嫌い。
726:2007/12/05(水) 15:11:53 ID:Rd7R3wn00
空気とその信者
マジ基地外
727スクエニ信者嫌:2007/12/05(水) 15:53:15 ID:vV7SRSRe0
一番基地害なのは10年間もキャラクターに粘着して、あらゆるところで迷惑かけているおまえら(異常な7雲茶空気信者)。
空気信者だけではなく、ここを見てるとキャラを黙って叩けばいいのに、わざわざ信者叩きの流れにしようとしている茶信者も十分害悪。
避難所の住人にまで同人板を助けてくれと要請したり、ここの住人のコピペを貼ってあっちで同人板でこんな馬鹿言ってやがるwwととぼしたりと、執念深さは異常。
728:2007/12/05(水) 16:13:34 ID:TKn+yTBwO
とぼす(笑)
729嫌■:2007/12/05(水) 18:06:07 ID:UuSTzlS2O
茶は続編で嫌いになりますた

AVに出てきそうな生々しい嫌な女に成り果てた。男の妄想するタイプ
開発者の趣味全開でキモい。原作はまだずっとかわいかったんだ
健気でかわいい尽くすタイプ?あんなのが友人に居たら恐い
信者が好きなのは自己影してるからじゃないの?
ローポリのときはかわいかったのに、なんであーなる?
大人びた顔つきもビミョー。恣意恣意のイラストと原作の絵は好き
だけどCGになるとムリだ。性格もあいまってAV女優を想像します
開発者が男じゃなかったらよかったのに!キモいわ
730:2007/12/05(水) 18:31:10 ID:PT43P0TF0
竜探索4
・魔王
散々言われてるけど、ただの逆恨み野郎のこいつのどこが悲劇の魔王なのかと
おとなしく死んだままでいればよかったのに。6章イラネ
・カプ関連全部
ホモもノマも受け付けない、王道とされている栗蟻は特に大嫌い
大体その人達両思いじゃありませんから公式カプとか言うな

竜探索7
・王子鞠
また7をやり直してるけど、会話しても会話しても
この二人の恋愛フラグがどこにあるのかさっぱりわからない
いまだに暗躍してる信者マジキモス黒歴史漫画の作者と一緒にまとめて失せろ

竜探索8
・九九×主人公もしくはその逆
九九は女好きという設定だったはずだが…かといって、九九是氏も駄目だ
なんでこれが公式扱い?
・主姫
でも公式のこれもな…なんでエンディングで結婚という展開に…
このエンディングのせいで、竜探索で唯一苦手なシリーズだ
731:2007/12/05(水) 19:08:46 ID:8jtcXt9Y0
>>730
公式も非公式もとなると、
結局、龍探索シリーズのカプは全部受け付けない…てことでいいんじゃないか?w


自分の龍探索嫌いカプ
やん賀巣と毛留だ
「8」本編でも嫌だったのに、「伏し義の洞窟」ではガキ同士のチッスまで見せられて鬱になりかけた
「洞窟」シリーズ好きでけっこうはまってたけど、その時点で売り払ったw
732:2007/12/05(水) 20:42:12 ID:30WLC1ex0
キャラとか儲とはちょっと外れるが、空気を叩くと茶儲だと思われるのがいやだ。
ただ空気と空気儲が嫌いなんだよ。茶とは関係なく。

雲茶空気関連でゴタゴタしてるだけなら勝手にやってろって話だが、
空気儲は「みんなから愛されるエアたん☆」って奴が多いせいで、
美形キャラは見境なくカプ相手にさせられ、しかもそれが公式だと主張する。
雲とか全然関係ないカプで活動してんのに、痛い空気儲に遭遇する確率が
高すぎて鬱陶しい。

茶儲には雲茶一筋の人が多いから、自分の活動範囲で厨に出会う可能性は
低いからどうでもいいわ。
こういう総合系のスレに来ると、見かける機会が増えるからやっぱりアレだけど。
733:2007/12/05(水) 21:27:24 ID:f1YQwssMO
>>732
自分は前に野村嫌いだと言っただけで茶厨に叩かれたんだが…
確かに空気嫌い=茶厨、茶嫌い=空気厨っていうのは違うな。別に空気も好きではないし。
勝手に認定して叩かれるのはたまらない
734:2007/12/05(水) 22:06:37 ID:zLVfsxIF0
流れに便乗
竜探索7の王子鞠
散々既出だがこの組み合わせの一体どこにフラグがあったと言うのか。
正直王子鞠は、信者が「身分差の禁断恋愛」「歳の差カップル」「ツンデレケンカップル」「運命に引き裂かれた悲劇の恋愛」
といった、自分の萌えカテゴリを勝手にゲームのキャラに当てはめて騒いでるようにしか見えない。
何が禁断だ、悲恋だ、ツンデレだ。笑わせんな。
無理矢理成立させたいが為に、こじ付け同等な要素を並べ立てて考察とかマジで気持ち悪いよ。
最近流行りの上辺だけの薄っぺらい悲恋ものが好きそうな人間が、
イケメンの王子様(笑)とのドラマチックな恋素敵wwと酔ってるだけとしか思えませんが…。
富士原噛む居版はよく知らんが、もし王子離脱話を盛り上がらせる為だけに
王子鞠カプ展開にしたのなら、それは鞠本人にもいい迷惑じゃなかろうか…
勝手に恋愛感情を捏造された挙句、背負わなくてもいい筈の悲しみを余計に背負わせてしまったんだからなあ。

あと一部の主人公鞠信者
王子鞠は捏造だがこっちも似たようなもんじゃないのか。
それっぽいほのめかしはあっても確定じゃないだろ。公式公式騒ぐな。

旬の竜探索4
繰り蟻が駄目だ。FC版はむしろ好きだったがPS・DSでどうしても受け付けなくなった。
仮にも聖職者な栗がどんな状況でも姫様姫様ハァハァ。それに気付かない鈍感な脳筋姫様。
栗がとんでもないドMと見えてきた瞬間に苦手になった。
735嫌■:2007/12/06(木) 00:09:17 ID:jKT8tv3cO
>>731
まじでか>ヤン瓦斯と下留打のキス
買おうか買おうか迷ってたけど買わないでよかったわ…
736嫌い:2007/12/06(木) 00:37:30 ID:askF7zxEO
王国心の、空気の立ち位置は、
企画段階では、寄生イブの綾だったんだよね。
外見から、雲の姉と言われたこともあった、
この二人の絡みも見たかった。

そうだったら、雲空気信者のうざさもなかったのに。
737嫌い:2007/12/06(木) 01:36:48 ID:h/GQnyQp0
王国心の空気は同郷のみんなを見守ってくれるお姉さんで良かったよ
恋愛に絡めると途端に嫌になる
そういうキャラじゃないだろ…
738:2007/12/06(木) 23:56:06 ID:fR2hZx/Y0
竜探求5の微安価
消防時代は微亜も主微亜も大好きだったけど、
大人になってから彼女の行動について冷静に考えるとモニョっときたわ。
盾のためとはいえ主人公が自分以外の女と結婚しようとしているのに、何でのこのこついてくるかなこいつは。
パーティに主人公以外に人間がいないのをいいことに間違いを起こしてやろうって気満々に見えてキモいわ。
水門開けたらはいさよなら、風呂裏さんと幸せになってね、で終了だろjk
まぁついてこないと風呂裏との選択肢発生しないから仕方がないのかもしれないけど…
「案泥さんとの方がお似合いよね」とか「風呂裏さんを選んだほうがいいに決まってるじゃない」とか
言い方が変になるけど、自分の手を汚さずに選んでもらおうみたいな
姑息な考えが見え隠れしてるのがまた嫌。
むしろ正直に「私はあなたが好きなの。だから選んで!」って言ってくれるほうがまだいいわ。

風呂は風呂で結婚後の仲間会話がキモいわけだけど、こっちの場合は
仲間会話しなきゃシナリオ中の会話だけなら別に普通のいい奥様なので
PS2版以降は毎回風呂選んでる。
739:2007/12/07(金) 00:07:24 ID:/WcACp2K0
>>737
7の空気と8の雨はオリジナルより派生作品(金歯)の方が
良いキャラしてるよな。本編では好きじゃなかったけど
あの世界の二人なら好き

逆パターンが茶。本編の茶は可愛いと思ったけど英恣意じゃ
ウザキャラだし金歯ではただの怪力女だし…
開発側がどうしたいのかわからなかった
740:2007/12/07(金) 00:21:46 ID:NrtxiPvZO
本編空気が生きて恣意恣意空気が死ねばいいのにね
741:2007/12/07(金) 14:06:27 ID:Q8e/qbIM0
>>735
キスいうても、人工呼吸なんだけどね
あと、やん賀すの顔のキズができたきっかけも毛るだというのももやもやきた


龍6のばー薔薇
魔法使いなんぞ使わないんで、DSリメイクでは馬車から降ろせるようにしてほしい
そして主人公との恋愛的接点を無理矢理加えられませんように…
742ティファ最高:2007/12/07(金) 18:41:42 ID:Wl0U+pk60
妄想信者はCCとかやればいいのにね。エアリスはザックス公式、クラウドはティファ公式
クラエアはないしありえないしただの仲間系って答えが出た。
ザックス一色だったエアリスがクラウドとくっついたりクラエアな展開があったら、それこそファン関係なくクラエアは総叩きだろうよ〜
ただでさえエアリスも大暴落したんだから。
公式を受け入れてるまともな人もいるみたいだから突っ込まないけど、
クラエアとか言う奴がくたばればエアファンは幸せになれるよ
743ティファ最高:2007/12/07(金) 18:42:13 ID:Wl0U+pk60
クラティが無理矢理くっつけられたって違くね?何でそういう解釈と
かクラエアとか出てくるんだか自分も本当に謎だ…

本編やればクラティだし、小説で人工呼吸キスも薬指輪も小屋Hもエアリスの前でクラティはプロポーズもしてるよね?
ACプロローグで二人は幸せだったし、幸せすぎたから罪悪感を感じただけであって二人の恋愛関係に何かあったわけではなかったはずだよね?
AC後二人は同棲再開してるんだから。
744:2007/12/07(金) 18:59:03 ID:I0QPtBho0
ザックスは余った女の廃棄場所じゃない
勝手に改悪するな
745嫌■:2007/12/07(金) 19:45:17 ID:jaZ1YxA50
>ID:Wl0U+pk6
お前はとっととFF板に帰れ
746:2007/12/07(金) 20:05:50 ID:xNZXggFF0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader535793.jpg

3人目の嫁候補ktkrwwwwww美亜風呂厨涙目www
747:2007/12/07(金) 20:10:18 ID:zaOkoUV90
別に嫁候補が増えると決まったわけでもないがな

主人公が結婚詐欺師にしか見えないイベントの流れをなんとかしてくれればそれでいいや
748:2007/12/07(金) 20:46:53 ID:IrYUKo8S0
5信者には散々うんざりさせられたので
FFDQ板で基地外のように騒いでいる様を見てると
正直ざまぁwwwという感じだな
ゲーム自体に恨みはないんだが
749:2007/12/07(金) 21:01:32 ID:e6SgJQ2d0
>>746
もう一人嫁候補が出たら、美亜×風呂のCP厨は大喜びじゃね?
と、素で勘違いした
750:2007/12/07(金) 22:00:58 ID:b/rYgiD30
何にせよ微亜の影が薄くなるのはアンチ微亜的には嬉しい限りだけどな。
3人目は部羅かねぇ。

まぁ結婚の選択肢が増えるとは限らないが・・・
751:2007/12/07(金) 22:15:37 ID:eBtyamd5O
独身を貫くノー勇者ルート追加か?
752:2007/12/07(金) 22:19:28 ID:b/rYgiD30
独身→微亜も独身→案と風呂は結婚→案と風呂の子供が登場し仲間になる

こうかもな。
753:2007/12/07(金) 23:15:35 ID:uRde1LMYO
>>746
三人目だとしたら真理亜か部羅か?

ビアアンチとフロアンチの醜い言い争いに加えられる
キャラが居たとしたら不敏だ
754:2007/12/07(金) 23:15:55 ID:j+Pj8fdu0
誰も喜ばない展開だなw
755:2007/12/07(金) 23:58:11 ID:q6lVyVzD0
年上お転婆キャラ、しとやかお嬢様キャラときたら第三の女は…
うーん…妹系?人外系?はたまた親父が決めていた許婚(王族だし)?

結構楽しみなんだが
756:2007/12/08(土) 00:07:57 ID:aCzjDkI70
ル度万とか出入り口を通せんぼしてるおばちゃんとかは?
757:2007/12/08(土) 00:15:16 ID:q5RGxQHF0
る度マンだろ、と書こうとしたら先越されてたwww
758:2007/12/08(土) 02:50:34 ID:1thsOE1WO
今の嫁厨が新候補キャラに鞍替えした時
今までの持論をどう言い訳するか楽しみだなw
759:2007/12/08(土) 03:38:31 ID:iKRsjGtg0
それは凄い楽しみだなw

ただ、両方の嫁狂アンチから新嫁がダブルで攻撃を受ける可能性もあるが
760:2007/12/08(土) 08:04:41 ID:rec8LpjDO
ダブルヒロイン厨もカプ厨もそのアンチも死ねばいいのに
761:2007/12/08(土) 08:19:29 ID:BSu0uL3c0
叔父論の娘のドリ ス かなあ
いとことの結婚は倫理的にアレだったっけ?
個人的には部羅と激しく結婚したい
762:2007/12/08(土) 09:55:39 ID:uDtd+cW20
ここは意表を突いて蔵理巣(ポ/ー/ト/セ/ル/ミの踊り子)とか

「ねえ…あたしと結婚してくれる?」

→はい
 いいえ
763:2007/12/08(土) 10:34:40 ID:46iR/hib0
もしかして一夫多妻制とか
764:2007/12/08(土) 14:05:09 ID:bCT6eCh3O
最終幻想七恣意恣意のオリキャラさっさといなくなれ
特に老け顔とゴキブリ消えろ、名前見ただけで不快になる
あんなキモイ連中を英雄とセットにするな
765:2007/12/08(土) 14:20:22 ID:O/0/mc8A0
>>763
いやもう既に一夫多妻みたいなもんだけどねw
766:2007/12/08(土) 18:10:58 ID:tnWnKchj0
嫁はいいよ誰でも。寧ろ緑王子再加入(屮゚Д゚)屮カモォォォン

これだけじゃスレチなので吐き出し。
竜探索4のマスター竜とピ佐路。何様だお前ら。
767:2007/12/09(日) 14:02:36 ID:472DZWue0
竜探求8のマルチなエロ

こいつこそ何様なんだオマエと切り掛かりたくなる。
百歩譲って子供時代に弟と会った事にショックを受けるのは仕方ない気もするが
いい大人になった今でも執拗に弟を疎ましい扱いしてるってどんだけ大人気ないんだよ。
明らかに冤罪と分かる状況で、鳳凰殺害の罪を着せて孤島に投獄するとか本気でアリエナス
そして自分は野望の為に本当に鳳凰を殺害、こちらが反撃に掛かれば
あっさりと暗国神に乗っ取られるバカさ加減。本当に救いようがない人間に落ちぶれたな。

リメイク版では、崖から落ちそうになってる所で
弟を跳ね除けてトドメを刺しに行けるように改善して欲しい。
そこで弟にふじこられても知った事か。
768:2007/12/09(日) 15:11:13 ID:idAF2v8w0
マルチなエロって是鹿のことかと思ったw
常時エロい格好してる的な意味でww
769:2007/12/09(日) 16:15:08 ID:RWa/n/NH0
>>767
暗黒神に乗っ取られたんじゃなくて逆に利用したんじゃなかったっけ。
つまり最後まで自分の意志だったと思ってるんだが…
闘ってる途中で本当に乗っ取られたりしてたっけ?スマソ、その辺記憶あいまいだw
770:2007/12/09(日) 16:21:30 ID:0hvgpXXg0
>>769
最初は自分の意思だった。
でも、主人公達にフルボッコされて弱ったところを乗っ取られた、だったはず。

さて吐き出し。
星海2の黒ーど。何かこう、イラッとくる。
771:2007/12/09(日) 20:21:33 ID:7DZePcyyO
ティファ好き装ったエアヲタが暴れてるから助けて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/40786/
772:2007/12/09(日) 20:37:33 ID:wW8d92+h0
しかし吐き気がするほど…の本スレが10なのに
分離したここが8スレ目ってすごい
隔離されて益々栄えるのはやはりジャンルとして異常
飛翔の似たようなスレですらいつの間にか落ちたのに
■のキャラや儲への憎しみって特殊だよ…マイナーなのにww
773:2007/12/09(日) 23:07:00 ID:ca0o/K/0O
「ヒロインよりサブヒロインを贔屓する」
「主人公を取り合って複数のヒロインが争う」
をやると同人界で戦争が起こるのを立証した会社だからね…
774:2007/12/09(日) 23:36:03 ID:Oo1Mswtn0
ついでにゲーム同人界に与えた影響もそれなりにあるんじゃないかと。
メジャーなRPGで出てくる名前の筆頭があるし。
ゲーム自体もたくさん出してるし。
775:2007/12/09(日) 23:40:09 ID:SUNVw0d30
吐き気スレは、以前板がウィルス爆撃に陥って落ちた後に
スレ番もリセットされて新しく立ったんじゃなかったっけ
嫌いなカプスレが31スレまで行ってるし、実際はもっと行ってると思う
776:2007/12/10(月) 08:37:06 ID:e6nVCdnu0
>775であってる
カプスレよりも相当あるはずだ
777:2007/12/10(月) 10:47:25 ID:ajFyIlyG0
本スレが80いってれば10分の1
40なら5分の1
同人全体のジャンル規模にしては叩きが多いのには変わりないけどね
778:2007/12/10(月) 16:03:22 ID:o5BStf660
竜探求5の主
本当に花嫁候補追加のことなら引く
ただでさえバグで風呂が正妻、美亜が妾設定のヤリMAN認定されてるのに
妖精はとてもじゃないけど「お母さん」なんて呼べる容姿じゃないし
それこそ聖女なんて選んだら、変利ーとの友情って何だったの?って話になる
塚若い女とは全員フラグ?

蔵リスとかいう踊り子とか魔物爺さんの助手とか色々いるけど
女三人侍らせて「さぁ、好きなのを選びたまへ」ってお前ら何様?
しかも男側だけに選択権があるのって差別っぽい
誰が産んでも能力に差がない子供が生まれるなら伝説の勇者の価値ないし

美亜は誘いうけだらけの勘違い女
風呂は「アテクシの足触らせてあげますから」の淫乱女
その上新花嫁候補に、主人公まで女たらしに改悪されたら落ちぶれゲームじゃん
女仲間にしてないでモンスター仲間にしろよ
花嫁追加情報は別のことであって欲しい
779:2007/12/10(月) 19:21:04 ID:fojPDRVMO
>>778
これは主人公云々以前にそうしようとするスタッフにドン引きだな
画面綺麗にするだけでいいじゃないかと、昨今のリメイク見てて思うよ…

マイナーだけど外ア玄宗記の可憐。
こいつがうざかったのをたった今思い出した。
妖精の子は可愛かったんだけどな。
780:2007/12/10(月) 20:15:26 ID:KlshUVOE0
某スレからひっぱってきてみた

>82 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2007/05/01(火) 01:36:42 ID:FdffEoWbO
>小説版ではミレーユとくっついていたな。
>ちなみに、著者がHPで遠回しに堀井さんから
>批判された風にとれる事を書いた事は有名。

>漫画版ではバーバラとくっついたのだが、こちらも作者HPで
>堀井さんから頼まれてこのEDになった風な事を書いていた……。つまり、だ。

>ゲームでは上記二つの中間をとって、ハッサンエンドと見るのが正解だな。

って、この話が本当なら
本気で龍探求6リメ出す時に主薔成立させそうで怖すぐる
781:2007/12/10(月) 20:20:32 ID:yaH3YgyN0
>>780
83じゃないのかw

>>ちなみに、著者がHPで遠回しに堀井さんから
>>批判された風にとれる事を書いた事は有名。
これ良く聞くから気になってるんだけど、誰かソース持ってる人いない?
782■エニ:2007/12/10(月) 21:03:08 ID:pXlS96HQ0
>781
逆だよ。漫画作者が(婆に萌えてて)ハッピーエンドにしてやりたいから、
無理矢理生存&主とケコーンEDにさせて貰えるよう頼み込んだそう。
ソースは作者のHPの銅鑼6絵のコメントかどっかにあったと思う。
いずれにせよ気持ち悪い話だが。
783782:2007/12/10(月) 21:04:37 ID:pXlS96HQ0
>781
あーごめん。そっちの件のソースはよく知らないや
784:2007/12/12(水) 02:02:47 ID:8Dt29DSu0
リメイク竜探求5で娘が苦手になった。何で内気でブラコン女になってんだよ
元々勝気でおませなイメージを持ってたのでリメイク版は泣けた
DS版では勇者を選択できるようになるのでは、と噂されてはいるが冗談じゃない
以前から娘の信者か何か知らないが、息子しか勇者になれないなんて酷い、
女性差別!選べるようにしろ!と主張してて、ハァ( ゜д゜)?と思ってたし
ゲーム中でも娘がその事で兄に嫉妬したり、お兄ちゃんのお嫁さんになると発言したり
兄に対してのコンプレックスが生々しくて気持ち悪い
なんでこんなキャラにしたんだよ
785:2007/12/12(水) 10:01:39 ID:k8mP7ed9O
子供の勇者性別を選ぶのが「人生の選択」だよって主張が多いのに驚くね。
自分の人生でも重大でもないと思うんだけど。
嫁はともかく子供に思い入れ強い一般プレイヤーはあんまりいないんじゃ…
786:2007/12/12(水) 14:56:50 ID:tf2+iLCq0
一人っ子政策の中国を見てみろ
働き手がほしいからと、男じゃなくて女が生まれたら捨ててるっていうじゃないか


冗談になってない冗談はともかく、
この場合は「子供に」じゃなくて「勇者に」思い入れだな
3や4だって性別選べるし、5なんてせっかく両性生まれるんだから
どうせなら好きなほう選びたいとは思うよ
その主張は初めて聞いたけど、嫁選びでウンザリするくらいなら自分的には大アリだ
787:2007/12/12(水) 20:33:34 ID:yp9ktk7F0
>>786
いやいや今は逆だぞ。一人っ子政策のせいで男女比が狂って
どこもかしこも嫁不足。農村とかは嫁確保のために誘拐事件とか起こってるんだってさ。

来部 亜 来部の素戸例棒。
テメーが変な嫉妬を起こさなければ
全てが平和だったというのに…心のダンジョンで反省していたけど、それでも許せん。
788きら:2007/12/12(水) 20:42:17 ID:rXWi4gPFO
あすらん きら
789:2007/12/13(木) 18:33:08 ID:HrOEBQRFO
政権3の利異酢信者

101:名前が無い@ただの名無しのようだsage2007/12/12(水) 20:12:14 ID:SQf+yAGg0
性剣3のリースには未だにお世話になる
ttp://pict.or.tp/img/34068.jpg

全く関係のないスレで流石にこれはひくわ
790:2007/12/13(木) 19:32:59 ID:tQv1g6Yp0
>>789
どうでもいいがどんだけペラいおっぱいしてんだ
791:2007/12/13(木) 20:18:20 ID:ksmb3fGT0
最終幻想5のホモカプ全て
マジでアリエネー
腐女子必死すぎpgr
画等不と是座を若返らせてホモにしてるの見たときは
こいつらアホかとしか思えなかった
本当にキモすぎる
792:2007/12/13(木) 20:28:19 ID:gKJZBe+b0
>>789
利ースのアンチ作りたくてやってるんじゃないかと思う時がある
793:2007/12/14(金) 02:00:46 ID:0+T3D/6W0
最終幻想5は中盤以降ハーレム状態だし腐女子にはウケが悪いよなぁ(あと美形の脇役がいないし)
ゲームとしては一番好きなんだが。
どうも最終幻想全作品のホモが好きなアテクシを主張するために無理やりカプ作ってるようにしか思えない
794:2007/12/14(金) 05:02:22 ID:Y826W2AQO
他は腐女子用だけど5だけは違うの☆ってこと?
腐女子なんてどこにでも湧くだろ
選民意識が強いなあ
795:2007/12/14(金) 09:26:57 ID:QVXubnjb0
最終幻想七の、赤毛×空気
信者はイタイ、接点ないのにねつ造、他キャラ叩き
消えろ
796嫌■:2007/12/15(土) 00:18:36 ID:WUIpBhFD0
七関連はもう多夫多妻制の世界にしとけば
797嫌■:2007/12/15(土) 02:34:36 ID:4uSC8yzx0

ttp://cloud.dengekionline.com/index.html
月刊雑誌って正気かよ!もういいよ!!これ以上笑いで過去の思い出を
抹殺しないでくれ
798:2007/12/15(土) 03:55:16 ID:40DOFYLf0
マジで月間なの?
それで2625円とか頭おかしくないか?
799嫌■ ◆BhNxlMrYU. :2007/12/15(土) 11:26:00 ID:BwssNBlj0
>>797
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)  であごすてぃーにも裸足で逃げ出す雲商法か・・・


800嫌■:2007/12/15(土) 11:38:13 ID:aY0PkUTA0
e■公式・e■専門(と言っても画伯関係限定だろうけど)ゲーム雑誌らしい。
立ち読みコーナーを覗いてみると、どこかのファッション・サブカル雑誌のようだ。
ぼった価格は公式秘蔵動画を毎号DVDに収録する為て…おいおい。
DVDつきデアゴス雑誌だって2〜3話収録DVDは1980円だよ常考

最終幻想12の王女。木公野の趣味かもしれないけど、自立した高貴な強い女って
描かれ方がどうしてもシナリオ担当片割れの理想像(自己投影)に見えてうさんくさい。
最後の最後でツンツンツンツンツンデレ(BALフレ亜ーっ!!)化したことももにょる。
801:2007/12/15(土) 14:07:50 ID:4HpJzOD40
>>797
すげーな最終幻想はもうどこに行こうとしてるのかサパーリわからんな
これがオサレ・・・!!
802:2007/12/15(土) 14:18:05 ID:bV4ZcmaO0
>>797
ウワァ高すぎ…

最終幻想12の王女同意
実際プレイしてないんだけど、全くいい噂を聞かない
プレイ動画とかMADとかプロモでも憎たらしさしか表れてない
803嫌■:2007/12/15(土) 14:34:38 ID:ufkdiSjs0
これはもう肥のネオ□マ商法と並んで
儲オタからのボッタクリと痛アイテムの殿堂入りだな・・・
804:2007/12/15(土) 14:51:34 ID:+E/2uqyL0
これ以上7関連ネタを後付けで吐き気がするほど変なものに変えるダシに使うなと言いたくなる。
タイトルで雲持ち出すとか何考えてるんだ■e。しかもぼったくりすぎるしコンセプトもアレだ。

最終幻想12の王女も同意。高貴というよりただの高飛車ヒステリーにしか見えなかった。
それと場ノレ布れ亜も大嫌いだ。偉そうな態度と主人公自称してそこら中の12と共同世界観ゲームに
出しゃばるのがウザイ。能力や役回りも他キャラの存在感奪う方向に働くことが多いのがまた。
805:2007/12/15(土) 16:59:17 ID:jehyLpz90
>797
ttp://cloud.dengekionline.com/preview.html
ttp://cloud.dengekionline.com/fromeditor.html

…なんだろう、この過度川「新人類」のような誌面レイアウトと
背筋がぞもぞもする編集長のメッセージは…
806:2007/12/15(土) 19:15:34 ID:9TbYxnwzO
あれだけ自信作と宣伝してた恣意恣意で奈々の基盤が破壊されてたから今後の■関連には何も期待しない
807:2007/12/15(土) 19:24:38 ID:F0nkIoF+0
>805
編集長メッセージからはなんだかスイーツ(笑)の著者後書きに
共通する臭いを感じる。
808:2007/12/15(土) 20:12:53 ID:dCF/RQyG0
恣意恣意はキャラを壊し過ぎたからなー
コンピ関連は何故か斜め下に失敗している
誰かしっかり全ての作品を監督しろよ
809:2007/12/15(土) 21:17:47 ID:JRANStCK0
>>797
ちょwネタとかコラじゃなくてマジかwww
モニターにマジでコーラ吹いたぞ、返せww
810すくえに関連:2007/12/15(土) 22:50:34 ID:YmMxhZL+0
そのボッタクリ雑誌はオリジナルのFF7は無視してて悲しくなった

セ氏流が嫌い
ダークナイトのまま頑張っていればよかったのに
男の癖に女々しくて好きになれなかった
811:2007/12/16(日) 08:40:18 ID:XKM+b5bTO
でもきっと儲は買うんだろう。コレガワカラナイ。

マイナーだが羅字亜ー他物語ズの利鳥ー。
何考えてるかわかんなくてイライラしっぱなしだった
812:2007/12/16(日) 16:31:48 ID:WnQDpg7x0
ぶっちゃけこのスレ「龍探索とエfエfの嫌キャラカプスレ」ってことでいいんじゃないの?
この2シリーズだけで充分のレス数だし、>>811がまったくわからんのw
813:2007/12/16(日) 17:28:49 ID:gNfSuohj0
吐き出しスレのレスなんか無理してまで理解しなくてもいいんじゃない。
自分も分からんけど。
814:2007/12/16(日) 17:35:31 ID:pfN2BL4N0
黒のクロスの元になった(メール欄)でしょ。
815:2007/12/16(日) 18:19:38 ID:Ckqhvlcq0
メル欄は合ってると思うんだが、
それラヂカルドリーマーズと間違えてね?
816812:2007/12/16(日) 18:58:01 ID:WnQDpg7x0
いや…タイトル聞いたところでそのゲーム自体知らないんで…w

>>813は正論ですね、吐き出しスレだもんね、了解しました
というわけでとりあえず吐き出しとくわ
龍探索6の馬ー場羅
頼むから馬車から出てって下さい
DS版では是非
817:2007/12/17(月) 01:38:30 ID:/w7J6oXq0
>>797
オサレ(笑)サブカル雑誌かよwwwwww
818:2007/12/17(月) 01:42:10 ID:tLjYgwtKO
政権ROMの=≠ータ。
ROM以外のはむしろ好きなんだけど成金兎やりすぎ。

草生やしながら自分の無知を暴露するバカの方がイラネーよ。
819:2007/12/17(月) 01:43:37 ID:s2hd3Sxz0
>>818
ロムの二期ータ同意。他作品のと違って役に立たないし。
820:2007/12/17(月) 11:51:12 ID:s1mJ29O20
BCの雲。無印ACCCは多少ウザさは感じたものの、好きでも嫌いでもなかったが、
BCはただもうひたすらウザくて嫌だ。
というか誰だあの正義感マンセー熱血男は。

8の魔女もそうだけど、実力も能力もまったくないくせに、
口だけはご立派な理想論を唱えた挙句、
感情だけで突撃特攻してしゃしゃり出て、
周囲の人間に迷惑かけたり、足を引っ張ったりして助けられておきながら、
ごめんなさいの一言も出てこない奴が死ぬほど大っ嫌いだ。
821:2007/12/17(月) 12:40:58 ID:HaTG5CxzO
雲同意。茶も空気も普通に好きだが、最近の製作者の雲プッシュ+取りあえず雲出しとけば作品や関連商品売れるよねの流れは正直好きではない。

キャラ自体も作品毎に性格も設定も微妙に違うしとらえどころがない。

どこまで一番良かった無印雲を変えていくんだろう…
つかCLOUDとか狙いすぎ。
822:2007/12/17(月) 13:43:05 ID:HIv0/ztW0
>817
密林レビューきたよ
ttp://www.amazon.co.jp/CLOUD/dp/4840239886

総じて微妙…な内容だったらしい
823:2007/12/17(月) 15:52:09 ID:ygzHLW4dO
>>821
ノム氏は無印後半の性格が気に入らなかったらしい
そんでACは無印前半のクール(笑な性格に変えたらしいね

しっかしまーレジに出すのが恥ずかしい本だわw
824:2007/12/17(月) 16:32:13 ID:BPZ/6eRLO
無印後半が本当の性格だろ
野村の好みでいじられても困るな
825:2007/12/17(月) 16:35:02 ID:iIy4oQak0
となるとBCのあの斜め上方向の進化は誰の好みだったんだろう…
誰彼構わず「俺が守る!」「俺が守るー!」って、
お前はいつから6の岩になったんだ。
826:2007/12/17(月) 17:27:03 ID:757XYdUW0
>>823
マジでか
前半はスカしてて嫌いだったけど、後半のあの性格になってから好きになったから
関連作品で前半の性格のまま出てくるのがすさまじく嫌なんだ…
827:2007/12/17(月) 18:20:31 ID:RupabtmzO
乃村は本気で自重しろ
三作連続で黒髪ロン毛の女キャラがヒロイン位置とかやりすぎ
一度コイツ完全に外して作ってほしい

コイツに限らず制作者が萌えとか贔屓キャラ公言してたら一気に萎える
実際能力優遇とかされてたら最悪
公私混同すんな
828空気市ね:2007/12/17(月) 18:29:22 ID:d9wYRc750
また新たにエアヲタヲチる掲示板作ったから空気嫌いはきてくれww
http://jbbs.livedoor.jp/game/40809/
829:2007/12/17(月) 18:40:54 ID:CgIgLCg40
雲にかぎらずコンピ全体のキャラにいえる事
当時の開発者のたかが一部が自分の趣味で本編クソミソに変えてるだろ

その究極形が恣意恣意だと思った
しかもシナリオ屋が俺=主人公で自己投影しまくりドリ恋愛とオリ要素マンセー
最終幻想奈々完全に\(^o^)/オワタ
830:2007/12/17(月) 19:51:47 ID:a+4SuGfB0
>827
>>制作者が萌えとか贔屓キャラ公言してたら一気に萎える
ゼノ義アスのことか?(例:男性キャラの市モツサイズ・人体実験設定etcを載せた自費出版本)
831:2007/12/17(月) 20:24:24 ID:8NcF4gaJ0
>>827
一応突っ込んでおくけど最終幻想9には野むらは関わってないよ
宝石はごく初期は茶髪だったんだがな
832:2007/12/17(月) 21:13:20 ID:S5aSrjRD0
>830
わざわざ男の息子サイズまで公開するなよ…>是野義明日

水晶戦記・運命の輪
主人公
オヤジとの死別で痛いクソガキから脱却したと思ったら
終盤で電波になっちまった
両親はまだマトモだったのにな

おたま使い
2ちゃんねらー臭い台詞さえなければ…
833:2007/12/17(月) 22:27:30 ID:HaTG5CxzO
>>829
リメイクで破壊されて更に終わるんだと思う。やっぱり名作は名作のまま終わりにしてた方が良かったと改めて思う。
AC、BC、CC、DCでどんどんキャラが…スクエニもコンピで商売的に味を占めた感じだしもしかしたらリメイクだけでも終わらないかも…
追加とか後付けがマジ大杉。
834:2007/12/17(月) 23:21:14 ID:757XYdUW0
リメイクが実現したらBCやCCの後付設定が本編にも組み込まれるんだろうなあ…勘弁してくれ

つー訳で最終幻想7コンピのGとPSP版最終幻想戦略の場瑠触れ亜
前者は世界観壊すな出てけ。
後者は既存キャラを食いすぎ。おかげで子孫がいらない子に…
835:2007/12/17(月) 23:24:53 ID:FEidIrKh0
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1259.jpg
破壊と後付けしかないんだね>恣意恣意
836:2007/12/17(月) 23:39:17 ID:97c6FWcf0
戦Z女1の次女
心底偉そうにしてて実際偉い味方は苦手
2の眼鏡
1とどのへんが同じキャラなのかわからん
変態にしとけばいいと思ってるのか?
ツンデレに細かい違いがあるように変態にも違いがあるんだよ
837名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/18(火) 01:46:54 ID:KbLQw79L0
>835
無印しかしなくてよかったと思える程の酷い惨状…
何故ああなっちまったんだろうな

DS版の栗太
部来と同じ程度の力しかないのは非力な神官だからしょうがないが
蟻の隠し撮りブロマイドはやめようよ
838:2007/12/18(火) 02:03:03 ID:W5/1F8SL0
恣意恣意は座楠、老け天使、Gの三人が本当にウザい。
Zキャラは例外なくこいつら新キャラの都合の良い様に改悪されて
三人の美化マンセーオナニー展開だなんて勘弁してくれ。
こいつらじゃ客を呼べないからって宣伝だけにZキャラを大きく使うな。
839:2007/12/18(火) 04:03:05 ID:tBKDEg1RO
>>826
最結合ファイルの雲ページ乃村インタビューで
『(無印7の)物語後半で前向きになった雲は何かみんなのイメージと違うだろ』
とはっきり書いてあったからね。
あれ見て無印7雲好きご愁傷様と心底思ったよ。



製件ROMの日記ータと待ちる堕がやっぱり好きになれない。
日記ータは3の日記ータが好きだった分ありゃねーよ。何あの差…
しかもROM以外の製件(新厄だっけ?)でもあのウサギモドキ見たときはがっかりだ…

待ちる駄はあの自己中ぶりが苦手だ。
猫とスパッツがいろんな意味で可哀相すぐる。
あと新樹姫のうじうじぶりもあんまり好きじゃなかった。
ずっと暗黒面におちてくれてていいのに…
840:2007/12/18(火) 04:17:25 ID:fX3hCYzgO
>>839
みんなのイメージじゃないとか言ってるがつまり
「俺(クラウド)はあんな明るい性格じゃないよ」
by野村
841:2007/12/18(火) 04:54:02 ID:hXU05bv/0
まあ無表情で幼馴染みのタンス漁って下着物色する男だしな
842:2007/12/18(火) 06:40:48 ID:lmiOh1WjO
もうタイトルあげるのも面倒な位数のある■eのリメイク版作品で
設定が追加・変更されたキャラ
雲の件以外でもなんでオリジナル版を駄目だと思って変えちゃうんだスタッフ
追加変更するくらいなら元からある設定をもっと活かしてくれよ
オリジナル版あってのリメイク版だろ…
843嫌い:2007/12/18(火) 13:51:01 ID:QkzZF+XU0
>834
戦略の雲はいいのか?w

コンピ関連と各種出張雲と茶と空気。

あんたらの顔見ると乃村の見るに耐えないヘタレ絵とオサレデザインを思い出して嫌になる。
乃村は同人や個人サイトででもやっててくれ。
企業媒体で金取ってやるような内容じゃない。
844:2007/12/18(火) 16:13:28 ID:TozhGofa0
>>797
英恣意の頃や恣意恣意出たばっかりの頃に雲ヲタどもが
「やっぱり雲タンは特別☆スタッフに愛されてる(ミャハミャハ☆」
って得意げにほざきながら■に貢ぎまくってたが
ここまで露骨に財布扱いされると可哀想になってくるなw
845:2007/12/18(火) 17:00:40 ID:J1BuoECr0
戦乙女シリーズの
れ茄子とめがねと目ルは死ね
特に眼鏡、信者含めてきもち悪いわカス
846:2007/12/18(火) 17:51:56 ID:zy89hvZr0
四肢戦争の場留振れアッー同意
ゲストのくせに子孫のゲーム上の存在意義を食う厨性能
銃盾同時装備可能、「狙撃」「みだれ撃ち」とかふざけんな
スタッフちったあ自重しろ
847:2007/12/18(火) 18:09:42 ID:W9gzVxv10
>>842
最終幻想3思い出した。結局それで萎えてまだ買ってない。
無設定のキャラにごてごて設定くっつけられて、MarySueみたいで見る気なくなった。
848:2007/12/18(火) 20:43:11 ID:TYfLndL/0
>>835
ちょwww牛乳ふいたww
破壊って言うかむしろ公式同人な勢いですね
849:2007/12/18(火) 20:53:31 ID:4marZI6R0
ここまで来ると7関連の後発作品は
無印→富野ガンダム
後発作品→種や種死
こういう境地だな
850嫌■ ◆BhNxlMrYU. :2007/12/18(火) 22:54:38 ID:yq/qYSMZ0
>>849
ガンダムの場合、翼あたりから7後発作品臭(っちゅーか、同人臭)がするんだが・・・w
851:2007/12/19(水) 05:53:20 ID:xleKVf6ZO
恣意恣意ww
あれはないわ
852:2007/12/19(水) 09:18:06 ID:SRE7RSfE0
>>835
確かにオリキャラが目立ちすぎる
ヘタクソな二次創作みたいだなw
85330歳じゃなくて26ぐらいじゃなかったっけ:2007/12/19(水) 11:34:01 ID:JxO0APUW0
ベラは一緒に冒険した時間もビアンカより長いよね。
ダンジョン1つ分だけどさ。
別れ際に桜の花びらが1枚だけ残って消えるのも、宿屋の台帳にこっそりお別れが書いてあるのも
なんだかつつましくて可愛い演出じゃないか。
おとぎの世界での子供時代の冒険って感じで、すごくきれいな思い出だよな。
主人公もドレイ時代に彼女の事を夢だったのかなあ、と疑問に思ったりしたのかな。
プレイ当時は絶対ベラに再会できると思ってたし、また会う頃には大人になってると思ってたから
彼女だけ当時のままで少し切なくなったのを覚えてる。
幼な妻もいいけど、もし本当に嫁候補になるのならベラだけ石化しないで一緒ぐらいの年齢になるといいな
854:2007/12/19(水) 13:17:53 ID:JxO0APUW0
盛大に誤爆った、ごめn
855嫌い:2007/12/20(木) 01:01:18 ID:I7d+w6A6O
PS版竜探求5の風呂
SFC時代からの風呂ファンだが、あれはない
・・ぽっ、とかどこのギャルゲキャラだよ
足触っていいとか、どこのビッチだよ
キエェェってキャラ崩壊してるし
幼少期の出会いもいらね、とりあえず出しときました感ありあり
風呂の台詞は好評みたいだが自分は無しだ
まぁ話しかけなきゃスルー出来るからいいんだが
856:2007/12/20(木) 02:17:59 ID:8himPK5a0
857:2007/12/20(木) 04:14:48 ID:2N7c8S/KO
うわあああああやめてくれえええ
後付けとか続編とかいらねーよ
つーかベタ移植のみでいいし下手な追加要素とかいらねーよ
過去の栄光にばっかりすがってんじゃねえ
勘弁してくれ
858:2007/12/20(木) 06:56:58 ID:KZ15/DxzO
もう過去の遺産じゃないと金が取れない
なのに金づるの作品ファンを怒らせるようなのしか作れないって■どんだけw
859:2007/12/20(木) 07:02:52 ID:HZi/nsTk0
普通だったら期待半分不安半分くらいなのに
不安どころか絶望のほうが大きいのはなぜなんだぜ…
860:2007/12/20(木) 08:33:15 ID:yfXkAYd70
あーあ、あーあ
今のところ忍者がでてないのがまたなんともな。
召喚士タソはアイドルだからぁ、手を出す男なんて許しませぇ〜ん☆なんだろどうせ
忍者単体ファンの自分はどうすりゃいいんだよ、召喚士と絡まなくていいから出せよな。
861名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/20(木) 09:29:27 ID:O4RKWEZK0
フローラ語録

この遊園地を借りきって愛しのあの方とデートできたら、どんなにいいでしょう ぽっ!
わたくしの家で作る草モチは、世界樹の葉を使いますのよ。
ティファさんてビアンカさんに似てますわ。中の上ってところが。 お店の値段も中の上でしたし。
独占したエリアの名前、なんにしようかしら? う〜ん、フローラ横丁?
お金はお父様にたのめば、いくらでももらえるので、あまり興味ありませんの。
ほほほ ひいぃぃぃ! わたくしが、もうじき破産! 何かのまちがいですわ!
金持ちルドマンの娘が自己破産など・・・・・・ああっ もう生きていけませんわ。
運に見放されてる気が・・・・・・。 ううん、そんなことないはず。 わたくしにはお金の神様が!
あらまあ、すごい雷。お父様、わたくしの勝利を雷様におねがいしてくれたとか?
そうですわ5倍買い! これこそ、お金持ちの娘であるわたくしにふさわしい戦術!
まあ おカオが まっさお! お金がへったくらいで うろたえて ブザマですこと。
お聞きになって。わたくしが世界樹のしずくなら、あなたはせいぜい毒消し草ね。
あなたのバカぢからで、ダイスをこわさないようにね。
いいこと。最後に勝つのはわたくしよ。
ぷんすかぷん。酒場に呼び出してなんのご用?
もう少し 美しいダイスは ありませんこと?
わたくしを見守ってくださる お金の神様が ダイス目を あやつってくださいますわ
賞金賞金、うっれしいな〜♪ お父様がくれるおこづかいに比べれば少ないですけど
862名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/20(木) 09:30:21 ID:O4RKWEZK0
よくもよくも…… ○○さん…… 末代までうらんでさしあげますわ
ずどーん! ガレキの山とおなりなさい!
そのお店を 5倍買いされたら ○○さんはどんなカオをなさるかしら?
目の前で他人が資産を増やすとムカムカしてきますわ
運だけのなり上がりもの。それがあなたよ ○○さん!
ぎんこう城にピタリと止まると身内が亡くなるというウワサがありますのよ ○○さん!
ダイスさん…… あなたはわたくしのこと どう思ってるの? 好き? それとも大好き?
エリアを独占したら すべての店の店員さんは わたくしと同じ髪の色に染めてもらいますわ
わったくしは フロ〜ラ♪ 金持ちルドマンの むっすめ〜♪」
優勝したらどうしましょう? これ以上 お金持ちになっても どうしようもありませんのに
お金持ちの娘が これっぽちのお金で よろこんだりするのは 恥ずかしいですわ
たいくつだったので ターンが回ってくるまで 1人でしりとりしてましたの
まだ逆転の機会はあります。お金持ちの底力! 見せてあげますことよ
おーほほほ。まだ7割のチカラしか出してないのに トップになってしまいましたわ
わたくしの後に続く まずしい方々を いまから一気に ひきはなしにかかりますわよ
おーほほほ! ビアンカさん! あなたの身の丈に合ったリーズナブルなお店ですこと!
山おくの村で暮らす びんぼう人のビアンカさんに このわたくしが 負けるなんて!
まあ おカオがまっさお! ちょっとお金がへったくらいでうろたえて ぶざまなこと
誰かをおとしめるのは 楽しいですわ!
863:2007/12/20(木) 10:33:28 ID:YbWov5+G0
四の続編最悪
早くも登場が決まってる流騎士好きだが出てこないでくれマジで
ファンは製作者の同人が見たい訳じゃないっつうの
気が早いがもし槍使ってるキャラが流騎士だったら、健全萌えの自分としては
主人公息子とのカップリングがわらわら出てくるんじゃないかと激しく鬱だ…
864:2007/12/20(木) 12:17:43 ID:mQ/jPAh+0
子供の名前がダサい。瀬尾どあって。
むしろ忍者×召喚士の子供、とかやるんじゃないかとgkbr。
この二人は好きだけど、そんな公式設定はいらないよ。
ガリもキャラ変わるだろうしな。
息子に薔薇の面影を見つけてアーッとか絶対出てくるって。

このまま調子にのって5・6も改悪リメイク・続編するんじゃないかと思うと欝だ。
865:2007/12/20(木) 12:40:27 ID:gJs1KUA8O
嫌いって程でもないけど、最終幻想4召喚しが苦手
可愛いと思うし、嫌いかと言ったら違うんだけど
優遇されすぎてて駄目だ。DSを装飾するグッズみたいなの
が出るらしいけど、他キャラのは無しで召喚しのグッズ
だけついてるし、公式ブログではスタッフの萌えキャラ
に見えるし。性能も良すぎ
866嫌い■ :2007/12/20(木) 13:37:56 ID:CBJjos1nO
その気持ち分かる。またかよと思うから。
だから好きなキャラは贔屓してほしくない。
スタッフが贔屓すると絶対にアンチが増えるから。
贔屓されないほうが逆に安心していられるな。
867:2007/12/20(木) 15:07:30 ID:E3ECG0m30
最終幻想5まで改悪されたら
…………恋愛でぐだぐだになったら……
ダブルヒロイン物に成り果てたら………

…………………………………
何も言葉が思いつけない。
868:2007/12/20(木) 15:09:23 ID:X50q4B5q0
5には既に黒歴史がry
869:2007/12/20(木) 15:13:57 ID:z2Q31T690
来年くらいには最終幻想7をハイクオリティCGでリメイク・
予約特典でコンピシリーズ+設定画集+CM・トレーラーのDVDを
セットにした「アルティマニアBOX」なるものが77,777円で
発売されると予想しておこう。
870吐き■:2007/12/20(木) 15:20:35 ID:auhk7gZd0
>868
えええマジでかkwsk聞いていい?
871:2007/12/20(木) 15:23:04 ID:MM+ErwJU0
テイルズの「英雄息子で新作」ネタをパクッタンだろ
携帯アプリじゃ興味ないね。俺PHS
872:2007/12/20(木) 15:42:59 ID:gJs1KUA8O
>>870
アニメの事じゃない?
873:2007/12/20(木) 16:01:21 ID:MM+ErwJU0
あったなー、アニメ版5。
ヒロインの設定がユウナにそっくり(世界を救うため旅する、世界の命運を握る×の子孫)
召還士で主人公はその幼なじみ。ひょんな事でミドの魂を封印していたクリスタルを
ヒロインが胎内に取り込んでしまう事件から話が始まる(クリスタルが胎内にある証として
何かある度に尻と胸が光る)。タイクーン王としてレナが登場するけど、Vのレナ以降、
タイクーンは女王がレナを世襲して継ぐことになったため同名別人。
無駄なお色気要素はスタッフを見て貰えば分かると思う。

監督はりんたろう、脚本あかほりさとる、キャラデザは兼森義則 (アニメ柔の人)

オリジナルの5のメンバーは、ミド(普段はヒロインの胎内に隠れていないと消滅してしまう
地縛霊の状態)を除いて全員死亡→×も姉妹もじじいの孫も世界の四大元素クリスタルと
一体化。どちらかというと中世文化色の濃かったVの世界にVIIのサイバーパンク要素を
取り込んだと思えばいい。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.12/gma_09.htm(中間に画像と1巻の解説)

みかか名義で販売されたせいか、e■の公式サイトやクロニクルからも抹消された黒歴史ビデオ。
874:2007/12/20(木) 16:14:44 ID:rxRyfzdk0
>>873
初めて存在を知ったが、そのサイトの
「良くも悪くもFFらしくない(?)出来となっています」って一文に、
知らなくて良かったんだな、と思ったw
875:2007/12/20(木) 16:18:27 ID:E3ECG0m30
>873
あれはあれでまだ許せた。
なんというか、滅亡しまくっていてくれて
世界もなんちゃって中華
あまり本編も思い出さずにすんだし。

新しい4外伝は…………あれは……なあ
876:2007/12/20(木) 16:40:45 ID:rxRyfzdk0
4外伝がもしウケたら、
豪雨と魔女の子供が新しい魔女になって新たな敵と戦っちゃう8外伝!とか、
字単と宝石の子供であるちびっこ王子様が冒険の旅に出て(ryな9外伝!とか、
T田と悠名の子供が(ryな10外伝!とかが、
次々と携帯コンテンツに登場したりなんかしてな。
877嫌■:2007/12/20(木) 17:21:22 ID:10ZPedzxO
>>867
海賊→時代の余波を受けておもいっきり露骨なツンデレ化
れ菜→溢れ出るスタッフの「健気でしょ、守りたくなるでしょ」臭
来る留→私、×だーいすき!なただのロリ少女化

こうですか?わかりません!


4続編が嫌すぎる…
背汁呂座カプは嫌いじゃないけど子供はいいよ…
■いい加減に自重してくれorz

878:2007/12/20(木) 18:59:14 ID:FL9+CDjaO
■は10-2の時点からすでに続編は失敗しまくりだよな。
一度綺麗に完結したのを無理に続編作るから、キャラ改悪&設定破綻。
リメイクや移植も下手だし。
余計なもんつっこむなよ、画面綺麗にするだけで十分だ。
4も初代やったときはクリアできなかったから、今回のリメイクはwktkしてやるけど、続編はいらん。
しかもなんでパッケージがガリじゃないんだ?
ガリが良かったんだよ、ガリが。
879:2007/12/20(木) 19:17:14 ID:nGIXivg60
本当になぁ…
ちょっとしたミニゲームとか隠しダンジョン+ボス追加とか
グラフィック向上だけでいいのに
シナリオ改変リメイクはもうやめてくれ
880:2007/12/20(木) 20:56:27 ID:BJE9Q6Fx0
背汁って背中の油汗みたいでいやだな
何を吐き出しに来たのか忘れちゃったよ
881:2007/12/20(木) 21:10:35 ID:SDyHMvm+0
過去の栄光にすがりまくっている今の■eの商法がイヤだ。
こんなんだったら、合併なんぞしなければ良かったのに…

もしGB嵯峨シリーズのリメイクとか来たら…移植だけでいいよ、移植だけで。
だが、3は作り直してくれ。頼む。
882:2007/12/20(木) 21:59:34 ID:6sfaccEg0
4の続編自体は嫌でもなんでもないよ
今の■が作るから嫌なんだよ
だからやめてくださいお願いします
883:2007/12/20(木) 22:08:16 ID:0qABrb+K0
>>881のワガママっぷりにフイタw
でも本当に今の■eの商法はなー…まさに過去の遺産を食いつぶしてる感じ。

つーわけで、星海リメイク
最近頻繁にCMを見掛けるがやめてくれ。せっかく意識しないようにしてたのに…。
884:2007/12/20(木) 23:29:46 ID:FyXhumJY0
過去の栄光にすがりまくってるんじゃなく
栄光の過去をあえて汚すことでノムリッシュファンタジーの
位置を高めようという乃村の画策と思ってしまった自分は
間違いなくアンチ第一
885:2007/12/20(木) 23:43:28 ID:zPDPF2so0
背意見3

赤マント真導師×魔法王女
母親や剣士への態度を見る限り、魔法王女は好きな人への好意を隠さない子であって
ツンデレとは違うと思う

剣士×槍王女
信者の行きすぎた妄想を見る限り、
「気丈に振る舞う脆い姫君と彼女を公私共に支える騎士」
という萌えテンプレにこの二人を当てはめてるだけとしか思えない
槍王女は人前で弱音や涙を見せるような子じゃないし、
剣士も女性に気の利いた言葉をかけてあげられるような男じゃないんだけどな

ドラ食え5の主人公×金髪、最終幻想6の泥棒×元将軍
子供の頃は大好きだったけど、20過ぎるとキモさやこじ付けに気付いて大嫌いに成り果てた
身を引くわけでも想いを伝えるわけでもない粘着迷惑誘い受け礼儀知らず媚び媚び女、
遺体安置するほど元カノを愛してるくせに困ってる女性を見ると元カノ投影させて「俺が守る」連呼するタラシ野郎が嫌
どっちも別カプルートが(曲りなりにも)用意されてあるのがせめてもの救い
886吐き気がするほど嫌いな■エニキャラ・カプ :2007/12/21(金) 07:50:52 ID:xkxR55jA0
怒ラクエ7の魔リベル
口悪いしブスだし髪形ダサいし最悪
887:2007/12/21(金) 09:22:41 ID:nG6JRR5m0
アニメもここでいいの?
最終幻想:Uのウィンド×理佐
打ち切り以降の展開ならともかく、本編の時点で両想いとかありえん
ウィンドは、元恋人(実妹)と蜘蛛のことしか考えてないだろうが
理沙も恋人の行方が判明してないのに、ウィンドに傾くとは思えない
あと信者の獣人娘叩きがウザすぎる

あと政権ロムのラピス騎士×女主人公
ラピス騎士自体が好きじゃない。あれは短気ってレベルじゃない。
白い神授姫に自分の理想押し付けすぎ&依存しすぎでウザい
888:2007/12/21(金) 14:49:12 ID:tNkoTPN20
>>856
うわああああああ
別に最終幻想4の主人公とヒロインがくっついたり子供作ったりするのは何とも思わんけど
子供が主人公とか勘弁してほしい。てか名作の主人公とヒロインの子供が主人公の話とか
地雷でしかないじゃねーか\(^o^)/

あと子供の名前ダサすぎるせめて瀬尾度亜じゃなくて瀬尾度羅だろ…そういう問題じゃないけど
忍者×召喚士はやらないんじゃね?4のEDからしてなんかあの二人独身でいそうなふいんきだし
むしろやったらどっちらけだろ
889:2007/12/21(金) 15:21:35 ID:UZIrvoc80
>887
白い神授姫=シナリオ担当の自己投影だからなー

最終幻想4携帯続編
主人公・ヒロインの息子が出てきたとなると、7ケルベロスの貝の様な
オリキャラようじょが竜騎士や忍者に絡みそうで嫌
890:2007/12/21(金) 20:17:49 ID:wQP6jtQJ0
>>887
>ラピス騎士
当時大人気だったからそんなものかと納得しかかってたけど、
あのキャラに反感を持ってたのが自分だけじゃなくて安心した
身内贔屓が激しくて仲間以外には暴力的、
今で言うツンデレなんだろうけどオマエ何歳だよと思った

それと荒れ区三$も、人間より遙かに長寿だって設定の割りに
厨二病から抜け出せていないキャラが多すぎる
891:2007/12/21(金) 21:20:02 ID:j0xXqh8f0
>>886
禿同。ただの親の七光りのDQNにしか見えん。
892:2007/12/21(金) 23:26:57 ID:mv/62jSJ0
政権ロムの樹見編はそもそもキャラ設定がきもい。
樹身の一族って奴がみんな嫌いだ。
不老不死で美形の儚い一族ってそれ何て中に病。
シナリオもただの内輪もめを見せつけられるだけ、
ポエマーだらけ自分だけ分かってますオサレ台詞満載。
何であんなシナリオが一番人気なのか理解に苦しむ。

ライターが自分のシナリオに酔ってるだけで全く理解不能だった。




 

893:2007/12/22(土) 01:36:19 ID:f+h/RvWLO
政権ホモ。
鷹の目の年令が17才→実は19才だったのです
に、萎えた(生まれてから19年盗賊なって17年だった)
10年以上たってから基本設定をいじる根性に萎えた
894吐き気■:2007/12/22(土) 01:50:01 ID:Hdh6LvUY0
最終幻想4リメイクCMに出てくるキモイ人達

リメイク自体はFCのもの以外興味ないので気にしてなかったのに
あのCMムービーに出てくるリアル4キャラのキモイことキモイこと
何で今の■が手がけると何もかもぶち壊しなんですか
895嫌■:2007/12/22(土) 04:24:16 ID:VDee8irwO
>>893
ちょ、鷹目の話マジですか……
過去捏造は幻想のお家芸だと諦めていたけど、政権でもやられてたんだ…
ろ無以降の政権には触ってなかったけど、これからも触らないでいよう……
■のいらん蛇足や捏造満載な後発タイトルやリメイクまじで自重してくれ……orz


七椎椎の座。
開始早々の「んで?んでんで?」の時点で盛大に吹いた(さぶいぼ的な意味で)自分にとって
あの空回りぶりはうざくて仕方なかった。
「いらっしゃいませー」とか何それふざけてんのと本気で思った。
そりゃ確かに無印でも明確で詳細な人物描写がされてたわけじゃないけど、
あの馬鹿っぷりにはびっくりだ。
てか、ファンの人がギャグを込めて同人とかで書く分には分かるけど、あのノリを
オフィシャルでやられると自分的にはつらいなとつくづく思い知った。

発売日に買った椎椎だけど座っくすに萎えた+その他モロモロの理由で未だクリアしてない。
でもこのままクリアせず封印でもいい気もしてきている。
896:2007/12/22(土) 05:21:18 ID:3RlprlYB0
>>895
同意、自分もそれで萎えたクチ。
同人ですら本当に座を馬鹿だと思ってた人はそう居ないだろうし
ギャグノリのアホなキャラを実際のゲームでやられるのはな…。
確かに明確に描写されてたとは言いがたかったけど骨組みは固まってたのに
まさに”座っ楠が馬鹿にされた”気分、あんなの無理無理無理。

恣意恣意は雲英雄空気と重要だった本編キャラ大改悪して座っ楠集中美化、
新キャラはほぼ座っ楠のアクセサリー、そして最後のやりすぎ葬送に脳が死んだ。
本編イベントもいじられて座っ楠一人の為に矛盾だらけの話にされたと思うと萎える。

「奈々の過去」を詳しく描くなんて嘘まみれの宣伝しないで欲しかった。
奈々を踏み台にした馬鹿な座っ楠マンセー物語と知ってれば買わなかったのに。
897:2007/12/22(土) 06:09:09 ID:LKpi92QkO
同人座楠の定番は
『明るく何も考えてないように見えるが
実は裏でちゃんと考えてる深みのある男』
だよね
CC座は同人者にとっちゃ受け入れられないんだろ
今までの座は同人で作られたキャラクターだから

しかしねインターを骨組みとはとてもいえないと思う
898:2007/12/22(土) 06:20:55 ID:hj73nQh80
本編、AC、LOと見てきたけど椎々だけが突出して馬鹿だよね

>>897
>>1
899最終幻想:2007/12/22(土) 10:13:39 ID:YNiBEnpg0
>>898
いや、D恣意もけっこうくるぞ…_| ̄|○

メテオ災害からわずか三年でなんだあの近未来。
センシティブネットダイブとかもうなんだかわけがわかりません(><)
そもそも人格をネットワーク上に分散させるなんてことが
30年前の英雄母に適用されちゃってるのがものすごい萎える…

30年前だぞ?当時まだ森羅が製作所だった時代だぞ?
900:2007/12/22(土) 12:22:53 ID:rGcgwBFO0
>899
それなんてaiルビーバックとスカイ熱湯?
901:2007/12/22(土) 15:01:21 ID:uZv2C5VXO
>>899
898のツーツーだけ突出したバカって作品でなく座の事やろ
902:2007/12/22(土) 18:00:42 ID:GPVnFpBhO
紙誌戦争に出てくる張る降れ亜
ただでさえウザいのに、他キャラ押し退けて立体化までしやがって
自重しろと言いたい
903:2007/12/22(土) 18:26:46 ID:GlakpMYY0
>>892
授身の設定は嫌いではなかったんだが、
シナリオライターの酔いっぷりにドン引きした
主人公の名前にオリキャラの女神様の名前付けたとか、
やるのは勝手だがインタビューで言わないでくれ

他のシナリオは特に嫌いでもなかったんだがな
でも待ちルダとSカデは嫌い
904:2007/12/23(日) 01:17:29 ID:pUhuahvd0
ナマデンはいつも世界観無視&自己主張激しすぎ。
一人で同人小説でも書いてろよと本気で思う。

待ちる駄もそうだけど、猫娘がかなりウザかった。
本スレのこいつを選んで当然的な流れも更にウザい。
他人の幸せのためと言いつつ、やってる事は親切の押し売り。
なぜどちらも選ばないルートを作ってくれなかったのか・・・
905:2007/12/23(日) 01:47:23 ID:SR8G7k+u0
門川書店から商業小説でぶー済>デン
906:2007/12/23(日) 12:59:56 ID:iKaXY60VO
政権LOMの
待ち流だと人魚とレディ真珠が大嫌い。
待ち流だは電波聖女、猫もSカデもお前に振り回されたとか思えない
人魚は態度がウザイ、ハイハイ友達思い友達思い
きついけど本当は優しいとか、一番面倒で誘い受けに感じる嫌いな設定
レディ真珠はベル薔薇の押す刈るや最終幻想の女将軍みたいなタイプで気持ち悪い
パール姫のほうがまだマシ
907:2007/12/23(日) 13:04:09 ID:iKaXY60VO
連カキコ
あと政権3の利ー素も嫌い
信者のせいでもあるけど
908:2007/12/23(日) 14:52:12 ID:+4wXNwXR0
最終幻想七椎椎
座、おっさん、ゴキ
三人まとめてさっさと消えればいいのに
特に座、関係なかった場所とキャラに汚い手垢つけやがって
お前だけは絶対許さねえ
909■エニ:2007/12/23(日) 17:34:14 ID:dKJiVoCi0
政権3の毛便、社留路っ戸
旅立つ理由が馬鹿馬鹿しい、話し方も気持ち悪い、加えて厨性能。マジいらね
他の4人はすごい好きなんだけどな
910嫌い:2007/12/23(日) 18:44:52 ID:3J2J9ayyO
旅立ちの理由なんだっけ?

シナリオライター生伝
彼女の書く厨2シナリオが片っ端から気持ち悪い
汗留守シナリオは生伝が夢でみたシナリオと知って鳥肌が立った
汗=自分かよwwwww
911:2007/12/23(日) 19:18:07 ID:+v0iqGSe0
毛瓶=親友だった狼を父親の策略で殺してしまったので復讐に
社流=目の前で思い人を誘拐されたのでそれを探しに

政権3はむしろ一部ボスやモンスターが吐き気
出会い頭に超強力全体必殺技とか
こっちが必殺技使ったら必ずカウンターで超強力(ryとか
何回コントローラー投げたか
912:2007/12/23(日) 19:29:28 ID:qZou4cFq0
>910
一方的に片思いしていた年上の神官が誘拐されたでち!!おぎゃー!助けに逝くでち!!>旅立ちの理由
政権伝説のリメイクはナマデン世界に彩られ崩壊した1で打ち止めとなったけど、2や3がリメイクされるときは
あのうざい口調や台詞がフルボイス。ぞっとする。

ナマデン・フィガ口の母の関わるゲームと設定・シナリオは中二病化するから嫌い。
それがリメイク・続編なら倍率ドン。大好きだったうゐZARDりー派生PSPゲーの続編が
ナマデンの手にかかると聞いて絶望した(公式サイトの紹介文いわく代表作・最終幻想XII
嵯峨風呂・LO笑む…いつからXIIのシナリオがナマ一人の仕事と代表作になったんだ)
913:2007/12/23(日) 19:30:23 ID:Z3vTUmyi0
毛瓶の旅立ちの理由は親友蘇生だったと思う
914:2007/12/24(月) 10:45:01 ID:RuoPBkc50
聖都に辿り着くまでの目的は、全員私情が入ってる
 泥乱…赤マント魔道士に負け、国王を侮辱された事への復讐
 鷹目…親友殺しの冤罪払いと悪女に支配された盗賊団の奪還
 毛瓶…カールの蘇生(獣陣王への復讐は力不足を認めて一時放棄)
 案毛…母に殺されかけた原因でもある魔力が欲しい(スタート時は駄目魔女)
 栗鼠…滅ぼされた祖国の奪還と弟探し
 社留…片思い人探し

妖精に憑依されて聖都にたどりつき、それぞれの望みが適わぬとしった直後に
さあ世界を救え!と言われた時は、全員嫌がっている。
(手伝ってくれればそれぞれの望みをマナの女神が直接叶えてくれるよ!と
 言われてようやく冒険開始)
915:2007/12/24(月) 22:21:03 ID:/UMFVBZ00
最終幻想4の暗黒騎士と白魔導士。ちょっとリメイクバレあり。
暗黒騎士は恋人死んで落ち込む吟遊詩人を殴る割りに、自分は白魔導士で頭一杯なんだな…
双子石化直後まで白魔導士の心配だけってのは酷すぎるだろ。
白魔導士も、火に対するトラウマ持ちの幼子にファイア使えと迫っておきながら、
自分は熱で倒れるわ竜騎士にさらわれるわ…
こんな恋愛脳の二人がメインなんてイヤだ。
916嫌い:2007/12/24(月) 22:36:46 ID:E0xX1Gr+0
銅鑼食え3でカプっていうのが理解できない
性格が定まってるわけでも絡みがあるわけでもないのにどうやって萌えるんだ?
917:2007/12/25(火) 03:01:20 ID:IWuVyrTrO
ああいうのはほぼオリジナルキャラと思ってる。
自分で勝手にパーティ組めるし男女や名前も決められるし。

活動したい気持ちをを否定はしないけど、本を読む気は起こらない。
他人のオリキャラ設定に興味はないので。
918:2007/12/25(火) 05:57:05 ID:PlaTcY3R0
>>885
亀だけど、剣士×槍王女って
「主人公ズ代表の泥欄とくっつける=栗鼠たんを政権3の真ヒロインに!」って発想だと思ってた。
あと、栗鼠の男性ファンの「タラシ風の鷹目には感情移入しづらいけど泥欄なら感情移入できる」って発想だと。
幻想6の青バンダナ×緑ポニテ派もこのパターンだと思ってたけど、違うのかな。
919嫌■:2007/12/25(火) 07:50:02 ID:kXmPTXOIO
政権3の主人公同士カプはどの組み合わせも嫌いかもしれん。どうも恋愛を感じない
政権オブマナの主人公受けもなんだかなー

あとは佐賀風呂
居る汗と居る白もどうしたらそんな事になるんだよ
可能性皆無

最終幻想6の岩芹と岩茶も前者は純粋ウザイし後者は何故としか
920:2007/12/25(火) 08:36:47 ID:P3IR7Ye3O
政権3の離素

昔から嫌いだった
アマゾネスとは思えないヒョロヒョロな体に、微妙な攻撃力
凛々しい女の子かと思ってたのに、何気に陰湿な性格
イラストレーターが離素が一番可愛い!好き!と言ってるのを見て
何故かああやっぱりなと思った
921嫌■e:2007/12/25(火) 13:58:05 ID:qM6vS3aR0
フルボイス路魔2カプ
二個動ネタかなんか知らんけど路魔2やってないくせに
フルボイス設定でのカプでとか言ってくるな(#゚Д゚)p
922:2007/12/25(火) 18:18:13 ID:bs8g0ViE0
>>921
二個の連中って何かとウザいよ
「プレイしてないけど二個でプレイ動画見ました><」がザラにいる
自ジャンルと関係ない二個ネタをしつこく押し付けてきたりもするし最悪

炉魔1版キャラ×民版キャラのカプはすごくイラつく
頼むからどっちかに統一してくれ
あと設定無視してフォモらせる奴らなんなの?真書とか資料ちゃんと読めよ
923:2007/12/25(火) 19:13:41 ID:W5IE6aHu0
>>915
同意。こんなKYカプがメインってのが苦痛だ
召喚士の母親殺して村燃やしたから一生かけて償うとか言っておきながら白魔導士の事ばかり
白魔導士が仲間に入れば償いなど二の次
白魔導士は高熱から助けてもらっても暗黒騎士しか目に入らず
暗黒騎士に言われて周りに気づき、ようやく軽く礼を言う
火にトラウマ持ちになった召喚士に「今困ってるんだから火を使え」と無理強いする白魔導士にろくに何も言わない
危険な事態にも幼い召喚士の心配もせず逆に白魔導士の事を頼む始末
恋人を殺されたばかりで落ち込む吟遊詩人の王子に「それより俺の彼女を助ける為に手伝えよ」と殴る
双子石化後も白魔白魔おっぱいおっぱい
どこでもラブシーンの暗黒騎士と白魔導師は多分お互いの事しか見えてない。竜騎士?ダレソレ?

こんな自己中なのに主人公だからか皆無条件にマンセーマンセー
名作だとは思うが、マジで主人公に甘すぎるゲーム
924名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/25(火) 21:36:22 ID:3e2xEwmK0
PARAディンにならないで暗黒騎士のままで聖剣を使えるようになってほしかったな
肝心な時に役立たずなカス主人公だったな
白魔の両親に同意しちゃったよ
続編?でマシになってればいいのだが

本編で本当の自分を取り戻した雲がACでまた引き篭もりにされてショックだったので
本編以外の雲モドキが大嫌い
925:2007/12/25(火) 21:57:57 ID:GptF/LkG0
>>922
>炉魔1版キャラ×民版キャラのカプ

マジでそれでやってるひといるの?
と思ったけどそれを推すような同盟見かけたな。
キャラの外見さえよけりゃいいのかって感じにしか
思えないな


民の皇女嫌い。
なんでもツンデレやヤンデレっていう属性つければ
いいってもんじゃない。なんであそこまで人気あるか
正直わからん。
926嫌い:2007/12/25(火) 22:08:32 ID:P3IR7Ye3O
怒濤のリメイク祭だな
最近のスク■って完全な新作のヒットってあんの?

竜探求5の嫁が増えるとか言う噂が流れてるが
実際にやられたら本気で引く
只でさえ気持ち悪いイベントなのに、女3人並べて
誰にしますか?なんて、純愛でもなんでもねえよw
927:2007/12/25(火) 22:18:28 ID:k5lm8ehUO
最終幻想4のガリと大人幼女
ガリ
操られてたか何か知らんけど、二度裏切っておいて
ラストメンバー仲間入りはないわ。目の前でバカップル
がイチャつくのだって、もとはと言えば自分の弱さが
原因じゃん。人を裏切ったり監禁したりしといて
態度でかいんだよ。俺可哀想的な態度もウザイ。

大人幼女
昔は好きだったけど、今は嫌い。信者が痛いし
キャラも狙いすぎでただの媚びキャラにしか見えん。

この二人のカプも嫌い。接点ねーし、親殺しの謝罪もない
ガリに大人幼女が惚れるはず無い
バカップル共々消えてくれ
928■E:2007/12/25(火) 22:38:17 ID:cgj+6CgTO
竜探求5って初めは嫁が子を産んでさらわれてそのまま最後まで離脱予定だったらしいね。
そうならまさに女は子を産む機械w
それを女性スタッフが反対して今のになったとか?
これでさらに嫁候補増えたら何様って感じだ。あ、王様でしたね。


にしても最終幻想4の暗黒騎士と白魔導士はウゼー。
世界<白魔の見たくもないラブシーンを続編でもやられるんじゃないかと心配だ。
929:2007/12/25(火) 23:21:37 ID:5oK2+TXJ0
ガリウザイ同意。
白魔は始めから主人公しか見てないじゃん。
優しくしてんのは、幼馴染だから当然で、
思わせぶりな態度でも何でも無い。
それが割り切れない辺りが童貞思考っぽくてキモイ。

吟遊詩人イベントでの緑幼女と暗黒騎士。
たった今恋人を亡くして、悲しんでる人間(仮にも王族)に向かって
「弱虫」とか殴り飛ばすとかイミフwwwww
それをする資格があるのは賢者だけだろ
DS版は力入ったボイス付きで殺意を覚えた。
930:2007/12/26(水) 00:02:39 ID:k7sknjMY0
便乗してガリ同意
こいつが恋愛であぶれたのは別に誰が悪いわけでもないのに
儲が「ガリかわいそう。薔薇ヒドス」とかほざいてるの見るとハァ?ってなる
931:2007/12/26(水) 00:36:19 ID:xJJoxFky0
便乗して空気
こいつが恋愛であぶれたのは別に誰が悪いわけでもないのに
儲が「空気かわいそう。雲と茶ヒドス」とかほざいてるの見るとハァ?ってなる
932:2007/12/26(水) 02:23:08 ID:cxzCoOwYO
最終幻想七泥椎の貝。
オタもろともマジ死滅しろ。
933:2007/12/26(水) 03:25:46 ID:FIjqcBbBO
>たった今恋人を亡くして、悲しんでる人間(仮にも王族)に向かって
「弱虫」とか殴り飛ばすとかイミフwwwww
それをする資格があるのは賢者だけだろ

まったく同意。詩人がいくらへたれダメ男でもあの言い草はなんなのあの二人
ああ言うイベントは時間が立ってからするべきじゃないのかと
ただの無神経の説教ゴリ押しにしか見えなかったのに
この二人が正しいみたいな流れにイラっときた。
934:2007/12/26(水) 04:29:50 ID:wdcpUrQz0
最終幻想4の竜騎士×召喚士
竜騎士は薔薇以外の女なんか眼中に無いだろ…
召喚士だって竜騎士とは会話すら殆どないぞ
なんでこの2人がカプになるのか理解できん('A`)
同じく聖騎士×召喚士
聖騎士は薔薇と愛し合ってて薔薇とケコーンしますが?
これもさっぱり理解できん…

最終幻想5の海賊受
海賊が別人すぎてキモイ
あんなの海賊じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEE
935:2007/12/26(水) 06:27:32 ID:4TA+ZhSo0
最終幻想4盛り上がってるなw

ガリ
別にキャラ自体が嫌いなわけじゃないけど信者がうぜー
白魔が悪女とかひどい言い草
白魔は別にガリに対して思わせぶりな態度取ったりしてねーだろ

召喚士
同じくキャラ自体が嫌いなわけじゃないんだが信者が(ry
白魔より人気があると分かるや製作側まで露骨に贔屓するし

あと召喚士関連のカプ全部。特に最終メンバーの男×召喚士は無理無理。
王道忍者×召喚士 忍者→召喚士は認めるけど全然ラブラブじゃないだろ。
召喚士信者に多い主人公×召喚士 召喚士→主人公はあるかもしれないけど逆はありえん。
腐嫌いのガリ信者に多いガリ×召喚士 意味不明です。いかにも好きなキャラ同士くっつけた感じ。


3、4ときたら次は5のリメイクなのかねぇ
難易度が多少上がるくらいでシナリオはベタ移植とかなら買いだけど
>>877みたいなキャラ改悪されてたらもうね\(^o^)/
936:2007/12/26(水) 07:01:04 ID:zvPF0pSJ0
スレチかも知れんが
竜探求小説の組竿利狂アンチと狂信者

小説と原作ゲームは完全に別物だろうが。
それも割り切れない奴らが延々とスレ乗っ取って荒らして馬鹿じゃねえの?
937:2007/12/26(水) 08:34:47 ID:lCwqNqWPO
>>921
同意
もともと好きだったとか、フルボイスがきっかけで再熱したとかならまだいいんだけど、原作やってないけどフルボイスではまりました><とか何事かと
原作やれカス
938嫌■e:2007/12/26(水) 14:33:40 ID:foNnPpVk0
フルボイスではまりましたでもこのカプサイト探したけどなかったんです
って見てショックだったんだ…どうやら路魔2のシステムの理解すらしてないし('A`)

あとクロスオーバーカプは(#・∀・)カエレ
基本的に世界観共有してないだろうが。オリジナルでもやってろ。
939:2007/12/26(水) 14:47:36 ID:q2z9ELtDO
>>932
超同意
キャラが自己中なら儲も自己中なやつが多過ぎ

あと、こいつの儲に限らず、コンピ初出のキャラの儲は無印をやってないくせに最終幻想七を語るな
940■エニ:2007/12/26(水) 18:24:40 ID:1TTfVI+L0
>>926
ないんじゃない?
既存作品ですら
主力
最終:6・7で層入れ替え、8でコケる、11で分断、10-2&12でトドメ、DS3で賛否両論
竜探:6が賛否両論、7も賛否両論、8で層入れ替え+トドメ
中堅
政権:LOMで賛否両論、COMも賛否両論、4でコケてHOMでトドメ
佐賀:フロ両作共に賛否両論、安でコケて民で賛否両論
問題外
コード英字:メディアミックス展開して大仰に宣伝しておいて大コケ

■eはもう駄目かも分からんね
941:2007/12/26(水) 18:55:47 ID:SgKFFhI+0
彼らは王国心臓とこのブラボーな世界@画伯ブランド+恣意恣意で新しくねつ造した最強キャラ
ゴキで巻き返せると本気で思っているからもう手遅れ。

嵯峨チームはいまPS3/X箱360用のRPG・最後レム南都(コードageに変わる【第三のブランド】)を制作中。
942:2007/12/26(水) 19:01:33 ID:EqR5A9hy0
最終13と竜探索9はどうなるんだ…既に賛否両論なのに
943:2007/12/26(水) 19:24:31 ID:iswrqhsK0
銅鑼食え5の微亜

PS2版の最終決戦前の会話、風呂の方は好きなんだ。
「立派な妻でも母でもなかった」「これからはいつまでも一緒ね」「(息子)と(娘)を普通の子供に戻してあげましょうね」
自分を卑下しつつも、ちゃんと子供達を思いやってる。
しかし微亜の方はいつまでも恋人気分なのか、
「ねえ覚えてる? 私たち永遠の愛を誓ったわよね」「死ぬ時は一緒よ。でも必ず生きて帰りましょう」
……子供はスルー?
妻としても母としても自分は立派なのかい?

スーファミの頃からそうだった。「これからはいつも一緒よ」の後に、「もちろん子供達もね」がつくかどうかの違い程度だけど。
(風呂にはついて、微亜にはつかない)
944:2007/12/26(水) 20:34:05 ID:DDM/LGX60
自分も美安価嫌いだが、風呂を選んだ後せめて違う誰かと結婚してくれてればまた違うんだけどなぁ…
独身貫いてるあたりが恨み節きいててとってもイヤミなんだよな
945:2007/12/26(水) 20:41:23 ID:CGZmD9SDO
>>943
微亜同意。自分もそこが苦手なんだ
風呂好きとかほざく奴もCDドラマ聴けば誰でも主微亜に寝返るって意見をオンでもオフでも聞くんだが
その問題の台詞の中に微亜が二年多く石化されて戻った時の台詞があって
「二年多く石化されてて良かった!だってこれで主人公と同い年。
今までずっと気にしてたけど、無理してお姉さんぶってたのよ。これからは甘えさせて!」
↑こんな感じの台詞なんだが、子供を何年も放置してた事はどうなの?とオモタ

いつまでも新婚気分で可愛いって人も多いんだろうが、子供放置は頂けない
彼女なら良くても母の器ではないんだろうな
946:2007/12/26(水) 20:56:15 ID:lOn/cw/+0
>>945
> 「二年多く石化されてて良かった!だってこれで主人公と同い年。
> 今までずっと気にしてたけど、無理してお姉さんぶってたのよ。これからは甘えさせて!」

……なんつーか酷いな。
肉体年齢はさて置き、精神年齢は石化前からずっと主人公よりも下のような気がするし。
947:2007/12/26(水) 21:13:37 ID:VtiiuW3c0
>>945
無理してお姉さんぶってた…ってmjd?
ずっとお姉さんキャラだと思ってたんだが騙された感じだorz
甘えさせてって主人公に今まで以上どんだけ苦労させれば気がすむんだ
948嫌■:2007/12/26(水) 22:28:59 ID:x3J6mCMA0
微亜と言えば、小説の微亜の最後のセリフが非常にムカついた。

…8年も母親を知らなかった双子を可愛がってやれよ!!可哀想だろ!!
949嫌■:2007/12/26(水) 23:02:09 ID:mafr+HLS0
>>944
それも媚亜儲からすれば「ふられても(ありえないけど)10年以上も一途で
主人公だけの女って感じがしてカワユス」なんだよなw
「それにひきかえ風呂は主人公にふられたら数年後ちゃっかり他の男と
結婚してるなんて最低。誰にでも股を開くビッチ」っつーけど普通じゃないの?と思う
ふられた相手は結婚したんだし、しかも8年経ってるんだよな
ゲームと現実を混同してる訳じゃないが気持ち悪いよ

風呂と子供を連れて媚亜に会いに行った時の台詞も
主人公しか目に入ってないようで怖かったな
うろ覚えなんだが奥さんと子供も連れてるってのに
「主人公は苦労してるのね。こんなに逞しくなっちゃって」
子供も他のキャラも媚亜を褒め称えたり、あの人もパパの事…とか言うし
それで罪悪感味わわせようって狙いなんだろうか
950■e:2007/12/26(水) 23:33:23 ID:5thHEb5vO
微亜の、主人公と同い年になった!やったぁ!は、流石にひく、リアルな女心ではあるがw
板ストの誰彼かまわずお姉さんぶってる微亜は、無理してるのかという
禿げは微亜好きならもうちょっとキャラ設定なんとかしる
贔屓しすぎて性格設定がぶれてる
951風呂叩きもしてみるか:2007/12/27(木) 09:01:39 ID:u27rrkbCO
風呂もニートで大嫌いだけどな。誰にでも股開くのはその通りじゃん。アンディでも主人公でもどっちでも良かったんだろ
最終6の岩下痢。死体愛好家×虐殺者でお似合いだな
952:2007/12/27(木) 10:42:00 ID:mCtxER8sO
びあも風呂もそんなに好きでないけど、片方持ち上げつつ
もう片方けなす人はどうかと思う。嫌いなキャラだけ
書けばいいのに
953:2007/12/27(木) 10:43:16 ID:gdnm/loy0
>>948
>微亜と言えば、小説の微亜の最後のセリフが非常にムカついた。
kwsk
954ビールも風呂も叩いてやるよ:2007/12/27(木) 14:06:42 ID:20fWpjTo0
>>952

それ思った。ビアが嫌いならそう書けばいいのに風呂はいい子だよね〜って主張してる人多すぎ。
こいつらどっちも嫌い。ビアは子供時代と性格変わりすぎでウジウジ湿っぽくて嫌い。主人公が好きならはっきり言え。演歌のような女だ。
風呂はいつまでも親のすねかじりしてる馬鹿女。とりあえず男と結婚しとこ〜感が見え見え。自立しろ。
新しい嫁候補がこいつらよりもマシなことを願う。
955:2007/12/27(木) 14:32:58 ID:nPR1v00N0
>>954が美亜好きなのはよくわかった
956:2007/12/27(木) 15:14:32 ID:9ukEndbPO
風呂はまだ結婚したくなくても結婚させられる立場だからな
957:2007/12/27(木) 16:42:02 ID:JCy/EZkv0
あの中世っぽい世界観で、その土地の権力者っぽい大金持ちのお嬢様となれば、
結婚相手を自分で選べるわけねーよなー

とはいえ、出会ったばっかの主人公に「嫁に取れ。幼なじみとどっちか選べ」ってのは
いくら何でも唐突すぎるとは思うがw
一人娘を大事にしてたら出てこない発想だと思うぞ父親。
ノリ的にはおとぎ話によくある、「魔王を倒した勇者には姫を妻として与えよう!」
とか言っちゃう王様みたいなもんなんだろうが、違和感だけが残りまくるよ。
958:2007/12/27(木) 17:23:50 ID:dVFT7jcC0
自分が5でいちばん嫌いなのは、王族のくせに不幸な生い立ち・人生の主人公ってことにしとくわ
こいつさえいなければ、美も風もこんなに叩かれなかったしなw

龍探索シリーズで一番嫌いなのが5で、次が4の6章
このふたつだけは、ほりいもんの思考を疑う
959:2007/12/27(木) 17:26:23 ID:K9P1KeNP0
>>955
深読みしすぎだろ
960:2007/12/27(木) 18:06:58 ID:oH8V8L3r0
竜探究5主人公同意。奴が鼻毛だから美と風呂を並べてどちらか選べなんて
二人の人権と意思を無視しまくること甚だしい変な状況が生まれた。
なんで二人にいらん恥をかかせ期待を裏切ったこいつだけ船も盾も嫁も全部手に入れるのか。
美を選ぶなら最初から風呂の婿候補になるな、風呂を選ぶなら美をあの場に連れ出すな
しかも一晩も待たせるな、せめて指輪持って行った時点でどちら選ぶか即答しろ。
961:2007/12/27(木) 20:11:07 ID:4lQQ2rxh0
>>958
>龍探索シリーズで一番嫌いなのが5で、次が4の6章

順番は逆だが両方同意。
5主はどっちを嫁に選んでもクズ男だし、4の6章はピサロが幸せになれるとか意味分からん
どっちもクズ男なのに最後には幸せになれるんだよな……まあ5主は奴隷時代があるから兎も角
ピサロとか本気で意味不明。コイツは殺されるべきだろ、流石に
962:2007/12/27(木) 20:12:18 ID:eLc24mQ60
流れ豚切り。

最終幻想七泥恣意の貝及び瓶貝ヲタ。
瓶スレでスレ違いのキモい妄想垂れ流しはいい加減やめろ。
963:2007/12/27(木) 20:17:44 ID:ThCZ2PSJ0
PS版で盛大にぶっ叩かれたにも関わらず
そのまんま修正も無しでのDS完全移植だもんな…6章
彫り居の信念か何かあるのか知らんが、
この調子だとDS5やDS6もロクな事にならんというのは間違いないな

とりあえず嫁候補が更に増えるなんて馬鹿げたものにならんのを祈る
964すくえに:2007/12/27(木) 20:42:21 ID:n73Wjgy50
容量の問題で6章がカットされたのかな…そっちの方がよかったのに
5章に行く直前の船出と育った村での惨劇と塔を上って着いた時もファミコン版の方がよかった

英雄
本編だけならともかく他の作品ででしゃばるな
965:2007/12/27(木) 22:10:49 ID:H0ulYimv0
最終幻想6の岩
死んだ恋人と芹巣、結果的に都合がいいほうに流れてるようにしかみえん

7の英雄の両親
さすがあの英雄の親だけあってどっちも基地外ですね



966:2007/12/27(木) 22:40:54 ID:3xrnTfRu0
政権3

デュ欄×利ー酢、歩ー区愛×利ー酢
利ー酢が男に頼りきりのナヨナヨしたお姫様に成り下がってるのが嫌だ
後者はゲーム内の関係なら好きなんだけど、二次だと嫌
前者は意味分からん。「お姫様は騎士が守ってあげないとvv」?
案ジェ羅も姫ですが?利ー酢は前衛でばりばり戦ってますが?

一部の利ー酢信者
利ー酢は好きなキャラではあるけど、あいつらとは分かり合える気がしないししたいとも思わない
案ジェ羅や社留炉ッ都はもちろん歩ー区愛まで叩いて当たり前
人気なのを鼻にかけててうざい
967■e嫌い:2007/12/27(木) 22:50:02 ID:xUH5QA0JO
フェミニストな自分にとって竜探求5は腹立たしい設定満載だなw
まず女二人並ばせて、さぁ選べとか、選ばれなかった方がどれだけ傷付くか考えろよw
天空の勇者が男の子のみってのもなぁ
ホリーの嫌な一面を見ちまった感じだ

あと双子の紫色or青色の髪がキモいから美を選ぶというコメントを見ると悲しくなる
普通に美が好きだから選んだって言ってくれ・・
968嫌い:2007/12/27(木) 23:03:47 ID:idl7e+md0
竜5の主人公

お前は妖精の部羅とお友達のお付き合いでもして
30過ぎまで童貞で過ごして一緒に妖精になって自力で妖精の国に行けばいいよ。
勇者いなくてもクリアできるしな。ダニーにでも天空装備させとけ。

どっちかを選んだ時に、選んだ方が着替えに行く時に
選ばれなかった方が手伝いに向かうのが悲しい&やりきれない。
本音はそっと帰りたいところだろうにさ…
969:2007/12/28(金) 01:19:22 ID:zdgIoZnx0
>>966
利ー巣信者のアレはもうアンチの工作じゃないかとすら思える

ジェ鹿が振られる、身を引く事前提の穂ークアイ×利ー巣が信者共々嫌い
ジェ鹿は穂ークアイの重荷に過ぎず、穂ークアイは利ー巣が好き
それに気づいたジェ鹿は健気に振舞って、穂ークと利ー巣をくっつけようとする
穂ークに付きまとうジェ鹿は糞だけど、自分から身を引くジェ鹿って良い奴〜!!
穂ーク利信者の友人にそんな話の同人誌を押し付けられて、本気で嫌だった
嫌過ぎて十年以上たった今でも忘れられない
穂ークアイ×利ー巣は好きなんだが、穂ークアイ×ジェ鹿も好きなんだ
当て馬は勘弁するのです
970嫌い:2007/12/28(金) 04:39:37 ID:lni90jyK0
最終幻想4の主人公と白魔


性格、イベント、全てが嫌い。
主人公が途中から白くなって白魔と二人で白カップルになったので更に嫌い。
救出イベントは最初、タイムリミット(10分)がある予定だったとの事だが、
そんな事されたらクリアできないまま、一生ゲームごと嫌いになるところだった。
971:2007/12/28(金) 08:44:20 ID:RDtd1WG4O
あんまり嫌いなキャラなら手遅れバージョンも一興w
やったことないけど8のヒロインにもゲームオーバーあるんだっけ?
972:2007/12/28(金) 11:08:47 ID:I+hMmnzU0
ヒロインは宇宙のチリになった>八BAD ED
丁度ディスクが一枚余るところで完結するので、気持ちいいよ。
残ったディスクは愛犬とのフリスビーにどうぞ

ナマデンの創作する女性キャラ全員嫌い。
構想の元ネタが自分のみたゆめ(主人公・自分)。自己投影キモす。
シナリオもつまんね。今度のPSP新作も公式プロローグを見ただけで
どんな結末になるのか容易に想像できてしまう中二病、今度はおれ鹿
パクリかよおめでてーな。政権の時もそうだったけど、過去の作品を
プレイしないまま新作のシナリオ書くなよ、それ失礼だから。
973■ ◆ybDkcubhdw :2007/12/28(金) 11:57:22 ID:knI/oYLm0
最終幻想4の主人公

任務失敗しまくりなうえ白魔以外どうでもいい的な人格が最悪
声と口調も気持ち悪い
なのに周りもこいつをマンセーしまくりでイミフ

最終幻想6の岩

死体保存とか気持ち悪い
世界崩壊後芹放置で元恋人を復活させるためのアイテムを探してるのには引いた
974:2007/12/28(金) 18:47:45 ID:aH9Vf0GM0
FF4の主人公

まさかオイヨを越えるすばらしい役者が現れるとは思わなかった
名演技で彩られる感動シーンの数々はまさに涙モノ
特にエンディングの一言では涙が溢れてくる

誰なんだオーディションした奴
975:2007/12/28(金) 18:52:43 ID:3n9gOo480
忍者がジャッキーという時点で察してやれ
976:2007/12/28(金) 19:29:28 ID:fIWVB1oc0
今更だけどFF7 元祖田代英雄
ttp://www.square-enix.co.jp/showcase/top_jp.html
ttp://psychologist.img.jugem.jp/20051126_107532.jpg
ttp://psychologist.img.jugem.jp/20060205_139196.jpg

踏み絵ならぬ踏み等身大人形って…どこまで儲をたぶらかせば気が済むのやら。
雑誌雲の姉妹誌に神とか出しそうだから困る
977:2007/12/28(金) 19:41:39 ID:zdgIoZnx0
>>974
あれはまさにネ申演技
他キャラの大ベテランにも負けてないね!
ヒロインの熱演も痺れる

配役決めた奴出てこい
978:2007/12/28(金) 20:04:09 ID:og8yQz1t0
>976
2枚目の腹にあるのは
「どうだい俺の黒マ○リアは」ということでしょうか。
979嫌■e:2007/12/28(金) 20:09:35 ID:l5VnK3JX0
このせひろすは結構前から有った気がする
980:2007/12/29(土) 13:38:01 ID:D9Zkakzo0
竜探求5、風呂叩きする微亜信者及び微亜叩きする風呂信者。
特にここの性質上ここは嫌微亜派が多いせいか後者おおすぐる。
別に風呂が嫌い・微亜が嫌いってだけ吐き出しにくるならいい。
でも叩く際にもう片方を持ち上げてるのを見るとウヘァってなるわ。
自分の好きなキャラをマンセーするための叩きですかと。
981:2007/12/29(土) 14:01:56 ID:eIOkCYVJ0
>>980
ひとつだけ言っておくが後者はここでしか吐き出さないだけまだマシだってことだ
どっちも痛いのは同意だがここだけみて後者だけが多いなんて思って欲しくないね
982:2007/12/29(土) 14:04:39 ID:K+o1jRNm0
>>980
スレチ
983嫌い:2007/12/29(土) 16:24:06 ID:J+ch5H670
ドラ焼き食え8の主人公×姫
いいゲームなのにエンディングだけ糞だった
私の中では でがす・騎士・巨乳>>一緒に戦う壁>>王>>>>>超えられない壁>>>>姫 なんだよ
選択肢ないのかよ結婚強制かよ主人公=プレイヤーじゃないのかよやめてくれうわあああ
984:2007/12/29(土) 16:26:55 ID:n6wg4RUK0
>ひとつだけ言っておくが後者はここでしか吐き出さないだけまだマシだってことだ

……え?
985嫌い:2007/12/29(土) 17:21:02 ID:siV3PkTW0
>>983

しかし あなたは いいました

1のはいーのか?いや私も8姫嫌いだけどね。
1ではぱふぱふ娘と結婚して国王になりたかった。


986:2007/12/29(土) 22:23:31 ID:q117q0LH0
>>981
これだから日亜アンチは…って白い目で見られるんだよ
987:2007/12/29(土) 22:43:36 ID:j7N2KJ1A0
もう龍探5の主人公は女性モンスターと結婚すればいいよ。
生まれてくる子の能力も高いだろうし。
988:2007/12/30(日) 00:44:09 ID:CU5HoX/DO
そうそう。
エンプーサとか。
989:2007/12/30(日) 01:08:16 ID:LXZvi5iW0
>>988
ちょwどんだけ5主のこと嫌いだよ
990:2007/12/30(日) 01:57:53 ID:eEp3KXUWO
昔は大好きだったが最終幻想5の海賊が嫌い
同人で乙女海賊を見てしまってからは、痛い俺女にしか見えなくなった
991:2007/12/30(日) 02:12:50 ID:boTWpaia0
カコイイ系、男装の麗人系の女キャラって最終幻想6の芹素みたく
作中で乙女化したら速攻で叩かれるのに、そうならなかったらならなかったで
同人で乙女化されるのな
992:2007/12/30(日) 08:38:39 ID:T2bxpwHX0
原作の海賊自体は別に嫌いでもないけど
同人で何かしらカプってる海賊は本当見てられない。
海賊が×とかに恋愛感情を持っていたっていいんだけど
妹姫や父王や生い立ちとか全部無視して、乙女に走るなっての。
海賊好きなヤツほど、海賊を描けていない。
他のキャラ好きなヤツの方がちゃんと描けてるのは何故なんだ。
妹姫好きが描く妹姫も一部やりすぎなものがあるけど
海賊はどこも酷いのがすごい。
993:2007/12/30(日) 10:01:31 ID:0s83G2vh0
政権3の毛瓶×栗鼠、毛便×暗示
「母の愛を受けずに育った者同士」としてくっつけられるのを見るけど、それ恋愛って言わないだろ
依存か、傷の舐めあいか、相手を別の人と重ねて見てるだけのどれかだろ
それに実母から愛情を注がれてないのは他の3人も同じだ
栗鼠も暗示も好きな男がいるのはスルーか
994■エニ:2007/12/30(日) 10:31:57 ID:7h4tS1qm0
995:2007/12/30(日) 11:17:19 ID:9YlkQUDW0
>>993
つーか毛便の恋愛自体がねーよwwwと思う
996:2007/12/30(日) 14:40:37 ID:avZDoNDsO
>>995
同意。毛瓶に恋愛イラネ。一番嫌なのは毛瓶×社流だ…なんでそうなるんだよ
社流だって神官のことしかみてないじゃん
997:2007/12/30(日) 16:09:53 ID:Nf+SOH2D0
上でちょっと銅鑼4コマ劇場の話が出てたんで便乗梅

間さのへって奴が描いてるネタのX金髪娘
性格が汚すぎてイライラする
998:2007/12/30(日) 18:37:19 ID:D3fSrBsN0
>>992
海賊も妹姫も好きじゃない(または普通に好き程度)くらいの人が
一番まともに描けてる気がするよ。妹姫好きはそれはそれで誰これ?的なロリ巨乳美少女なこともあるし。

気の強いキャラ・男勝りキャラ・オヤジキャラが好きな人の前でだけ乙女化するのはすごい苦手だ
原作の海賊はそんな一面がないから好きなのに(デレてるのは汁銅鑼の前でだけだし)
そんな彼女を好きな人は大抵キャラを壊すのは何でだろうと疑問。
999:2007/12/30(日) 19:32:29 ID:Fj7n0/fqO
999
1000:2007/12/30(日) 19:33:04 ID:Fj7n0/fqO
(n‘∀‘)η
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/