1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
17-100
以前と比べると少しは増えたhit数、だけどどうしても越えられない壁がある…。
3桁hitを夢見る人のスレです。

※名前欄が必要な場合はこれをどうぞ
7-100#7-100

前スレ
1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181817057/
27-100:2007/09/22(土) 00:30:48 ID:FKeLUxgp0
1乙!
そして2ゲトー
37-100:2007/09/22(土) 00:41:07 ID:vi3UPnagO
1乙ー

私も昨日のホトは少なかったなぁ
47-100:2007/09/22(土) 00:41:30 ID:nhx/t0QA0
乙です。
そして3ゲトー!!
57-100:2007/09/22(土) 00:46:20 ID:PAN99o/90
1乙!
きのうは最低記録ですた…
67-100:2007/09/22(土) 00:50:25 ID:4Wk7O+4g0
1乙。
最近増えたり減ったりが激しい。
私の足が臭いせいじゃないはずだ。
77-100:2007/09/22(土) 01:11:56 ID:pMuj1INr0
>>1乙!

斜陽ジャンルの20〜30hit/dayのピコサイトで素材配布してるんだが、
最近になってちらほらと素材を使ってもらえてるようで
「ピコだけどサイトやってて良かった」と思えるようになったよ。
素材は気紛れ更新の副業だったけど、ちょっとでも見て楽しんでもらえればいいなと思う。
週末更新がんがるぜ!
87-100:2007/09/22(土) 06:30:59 ID:N2C1hKyq0
>>1

うちも先週のホトは見事な角度の下降線だった
というか、9月に入ってからダメダメだ
三連休〜月末でどうにか帳尻を…と思ったが
週明けに結構長時間の鯖メンテがあるらしい
9月オワタ
97-100:2007/09/22(土) 09:29:09 ID:m/bQLuZW0
英語圏の人と日本語の人が同じサーチから同じ時間に
来てくれたんだけど、前にも同じ現象が…。同じ時間(秒まで)って
すごくない?それともなにかあるのコレ?
107-100:2007/09/22(土) 10:12:28 ID:vi3UPnagO
ちょw
前スレの1000www
117-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/09/22(土) 13:11:16 ID:lK0WcYbMO
1乙です。
そして携帯から失礼します。

以前は100hit/日も超えたmyサイト。しかし最近徐々に減りつつある。
今は70hit/日が精一杯。
…何がいけないのか、教えてはくれまいか…
127-100:2007/09/22(土) 14:28:06 ID:aXauileR0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
137-100:2007/09/22(土) 14:42:25 ID:wu4uSXL3O
>>12
スゲェェェエエエエ!!
147-100:2007/09/22(土) 16:28:20 ID:77FWI5o20
>>9
ウィルスバスターか何かでそうなるんじゃなかったっけ?
157-100:2007/09/22(土) 17:09:10 ID:m/bQLuZW0
>>14
あー、コレが噂の。
今調べてみたらそういうのがでてきました。
教えてくれてありがとうございます。
167-100:2007/09/22(土) 17:36:03 ID:ghgvUIssO
20〜60hit/dayの波があるよろずジャンル、ヒキピコサイトな我が家。
こんなサイトでも来月で5周年&80000hitなんで記念企画やろうと考えてる。
…考えてるんだが、ヘタにフリー配布とかやって貰ってってくれる人いなかったら…とか想像してびびってる。
ヒキ&ピコでも安全にできる企画ってありますか…ないですか…
スレチだったらスマソ
17名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/22(土) 17:46:12 ID:PUpiA+d60
今日マジやべーんだけど・・・
10人しか来てないorz
みんなお出かけか?連休中ずっとこのペースなのかなー
187-100:2007/09/22(土) 17:47:17 ID:PUpiA+d60
名前ごめん
197-100:2007/09/22(土) 18:28:34 ID:YWhMtuT90
最近忙しいし
何やっても誰も何も言ってくれないからサイト放置したよ
減る減る
207-100:2007/09/22(土) 18:46:44 ID:ACaVFlqX0
前スレ975の「AWStats」がいいなと思ってぐぐったら
鯖に付属している解析だった
参照値としても「お気に入りに追加」数が出るのがいいよね
毎日着実に増えているので少しでも引かれるところがあったんだなと
ニヤニヤして見ているw
21:2007/09/22(土) 19:02:05 ID:BKkjrDIs0
引かれるの字で吹いたw
227-100:2007/09/22(土) 19:09:58 ID:ACaVFlqX0
>21
20だけど「魅力を感じる」のつもりだったんだ…
自分でも吹いた
作品作り頑張って、閲覧者に
ドン引きから「おかげではまりました」ていわせてやるw
237-100:2007/09/22(土) 19:13:35 ID:QUvER4CI0
ウチもよく同時刻に2ヒットずつ足跡ついてる事ある
きっとバスターさんと一緒に見てるんだろう…けどそうすると
実際はのユニークは今より大幅に少ないって事実に思い当たって軽く絶望した。
247ー1000:2007/09/22(土) 20:57:55 ID:W0QAZCCRO
現時点で16ホタ
まだだ……まだ三時間ある……
257-100:2007/09/22(土) 21:13:12 ID:m/bQLuZW0
サイトの日記代わりにブログで色々萌え語りをしていたら、結構見られていた。
っていうか、ブログにブクマしている人がいて驚愕した。
6ホタスレの常連で、最近このスレに来ても良いかなってホト数になったので
今の状況に戸惑っている。
267-100:2007/09/22(土) 22:51:26 ID:1hKDmF7y0
昔は200-250hit/dayだったけど、
請求制にしてからは50-70hit/dayになったよ。当たり前っちゃ当たり前か。
でも100越えしてみたいなぁ。
277ー100:2007/09/22(土) 22:54:48 ID:WLivFKH4O
うちは日に30〜40位来るのに今日いまの時点でまだ19ホタ…orz


昨日の半分もない…………誰か来てくれ……………
287-100:2007/09/23(日) 00:09:49 ID:91W+zjNo0
超更新してみたけど人KONEEEE!
30きたらいいほう・・・

みんな拍手※ってもらってどんぐらい感覚あけて返信してる?
自分は気付いた次の日には日記で返事してるんだけど
がっついててかっこ悪いかなぁと思えてきた。
でも※返信しないで絵更新ってなんかできない・・・
297-100:2007/09/23(日) 00:15:33 ID:mZBFV8jV0
金曜(一昨日)が最低ホトだと思ったのにまた土曜(昨日)で最低新記録ktkrwwww
皆三連休だから旅行に行ってるだけなんだよなー!きっとそうだよ、うん!
…早く帰ってきておまいら…普段パチも※も恵んでくれないのに更にホト数まで減らすなんて
あんまりだ(´;ω;`)ウッ…
307-100:2007/09/23(日) 01:01:37 ID:Y6EtaTXy0
自分は金曜に最低記録更新して、土曜も微増しただけだよ。
何でいきなり減ったんだろう…
317-100:2007/09/23(日) 01:06:42 ID:djmfYW0o0
>28
自分は日記でレスしてるから※が来てから次の日記書くまでの間で変わる
大体週2、3回日記書くとして
日記書くぞって日に※来たら即レスするし、次の日記まで2、3日空く時も有る
分かりづらくてスマン
ただレスに困る※の場合は無難な返事を考えるのに一週間くらい掛かるなぁ

最近ずっと60〜70ホトで安定してたのに
先週一週間40ホト台だった\(^O^)/
このまま回復しなかったら泣ける\(^O^)/
327-100:2007/09/23(日) 10:35:41 ID:pDcwQiyf0
みんな一緒なんだ、ちょっと安心した。
連休だってのにこのホタ数の低下は何でだろうと凹んでたんだ。
ブログに書いた萌えネタに心の底から引かれたのかと・・・いや、ありえそうだけど。

>>28
※レスで悩むなんて幸せじゃないか。
もう半年※なんて喰ってないぜ・・・・・・orz
でもポチのみのお礼っぽいのは10日に一度程度やってる。
※へのレスなら翌日にでも返したいと思う。
337-100:2007/09/23(日) 14:54:21 ID:NhC12sF80
禿同。
ホト激減で何やったっけ?と悩んでたが、皆そうなんだと知って元気出た。
これを糧に更新ガンガル。
347-100:2007/09/23(日) 15:55:19 ID:Fl8fk6ux0
今日人こないおー0時きっかりに更新したのがいかんかったかー
351000:2007/09/23(日) 18:02:32 ID:k+fClGeiO
呪われたように人がこない件
わかったよ、更新するよ
367-100:2007/09/24(月) 00:34:58 ID:SRv1baCk0
>>35
ちょwwwwおまw名前欄スレ違いですよw

 
おまいら聞いて下さい。自カプのほとんどのサイトがリンク貼ってる人気サイト様と相互
リンクの関係になっちゃったぜ…!
そこからそんなに人は来ていないが…でもそんなの関係ねえ!
物凄くびっくりした……………う、嬉しい。こんな事って本当にあるんだ。
もっといい作品をたくさん書こうと思いました。
リンク貼った人全て貼り返してるんだとしても、嬉しいよ。もっとがんがろう…!
自ジャンルで大規模なオンリーがあって、そのオンリーのサイトからたくさん人が来てた
から、オンリー終了後の今、来る人が激減しそうで鬱…orz

37100:2007/09/24(月) 09:00:14 ID:jt7HYCsZO
>>36
ごめん>>35だけど昨日は20ホタだったorz
連休はみんな出かけてるのかな
裏山
387-100:2007/09/24(月) 13:11:40 ID:ZMalI31t0
ちょっと不安になったのでここの人たちに質問です

リンク元ホストをざざっとチェックしたら
見覚えのないホストからリンクされていたのでちょっと見てみました
飛んでみると、何もないまっさらなページに
うちのサイトへのリンクだけが貼られている……
URL削ってもサーバ元に飛ぶばかりだし何が何だか

オンラインブックマークって利用したことはないのですが、こんな感じなんでしょうか?
一体何がしたいんだろうと本気で悩んでしまいました
こういう経験がある方いますか?
397-100:2007/09/24(月) 13:17:42 ID:zO2tNnp40
>>38
まさかと思うけど、それって解析から飛ぶ時なんかに挟まる類のクッションページじゃないよね?
407-100:2007/09/24(月) 13:21:45 ID:ZMalI31t0
>>38
可能性はあるかも……忍者だし……
自分の解析はクッションページにそれと分かる表示が出るアルチザンで
他は使ったことないんでよくわからないんですが
忍者の解析のクッションページってURLしか出ないものなんでしょうか?
4138:2007/09/24(月) 13:25:17 ID:ZMalI31t0
すいません、>>40も自分です、アンカーも間違ってるし……

>>40を書いてから気づきましたが
私のサイトは他サイトへのリンクのないトップページにしか解析を置いていないので
解析のクッションページというのは考えにくいと思います
427-100:2007/09/24(月) 14:27:46 ID:zO2tNnp40
>>41
……いや、あの……38がトップページしか解析置いてなくても、
38のサイトへ飛んだ相手が忍者使ってるならクッションページ挟まると思うんだが。
他所へのリンク張ってないページだとしても、ブラウザの誤爆なんかもあるわけだし。

ちなみに忍者の解析クッションページはまっさらな背景にURLしか表示されないよ。
4338:2007/09/24(月) 14:43:07 ID:ZMalI31t0
ありがとうございます
だったらたぶん忍者の解析だと思います

解析置き出したのがついこの間のことでまだよく分かってないんで
もう少し勉強してきます
447-100:2007/09/24(月) 17:26:24 ID:SWErZDio0
やばい、昨日以上に人こないorzorz
何で急に減るのーーー!!やっと連載更新しはじめたのにーー!!
457-100:2007/09/24(月) 17:42:49 ID:F4Z4KtZ90
あんまりにも人来ないし
自ジャンルの中で自分が一番クズに思えてきた
467-100:2007/09/24(月) 17:45:14 ID:FHWf6hr70
いやいやウチこそがクズ
477-100:2007/09/24(月) 19:18:16 ID:+uO02LRj0
どーでもいいけど昨日からFC2の調子が悪い気がする・・・
ほとんどのドメインが判別不可になってる 自分だけ?
48チラシ ◆4PFx7PdJkA :2007/09/24(月) 21:23:10 ID:fi5jZYEv0
>>47
自分とこもノシ
やけに不明なドメインが増えたと思ったらやっぱり不具合か
おかしいと思った
4948:2007/09/24(月) 21:41:08 ID:fi5jZYEv0
名前欄ごめorz
507-100:2007/09/25(火) 00:26:48 ID:310Ghs1b0
三連休ずっと99ホトだった。
昨日なんか自分で100ホトにしてやろうかと思ったくらい悔しい。
やっぱりこのスレは卒業出来そうに無い。
517-100:2007/09/25(火) 23:02:17 ID:iiD+6x/B0
人来ねえええええええっ
とうとう見はなされたのかな…
527-100:2007/09/25(火) 23:17:19 ID:Hz33Y9yM0
最近50以上をキープしてたのに・・・30-40になったのは何故orz
537-100:2007/09/25(火) 23:44:40 ID:+bR3e/2D0
週2更新が普通になっていた我がサイト。
いま、6日放置中。今日6日め。にして、過去最高ヒット。
現時点で44hit。請求制で半分以上のひとがきた計算。
カウンター見て前日比較してビビって解析見たらトップでみんなUターンw
更新記録見てからの直帰率たかっ!!!onz...
更新頻度が命のサイトだからなー しょうがない。
そして申し訳ない。ネタはあるのに書く気が起きないんだ・・
547-100:2007/09/25(火) 23:48:18 ID:Q0FNSSFc0
今日はガチで3人しかきてない
いつもは15人くらい来てるのにちょっと更新サボったせいか?
557-100:2007/09/26(水) 00:24:44 ID:ShzxHJPg0
9月ダメダメだった人って意外と多いのか?
自分もそうだ。この分だと通常月ホト数の7割くらいしかいかない。
だいたい30ホト前後/日のサイトなんだが
月に1、2度はあった50↑ホトが今月は一度もない。

原因が全く分からない。
いくらなんでもみんなそろそろ墓参りから帰ってきてもいい頃だろ?
本気で原因を考えたい&知りたいなあ。
567-100:2007/09/26(水) 00:52:46 ID:E2tY1mIT0
>>53
自分も更新頻度が命だから、トップでUターンあるあるあるww
※がこないし忙しいしで更新やめようと思ってみるものの、
それに申し訳ない気持ちになって、結局更新しちゃうんだよな・・
577-100:2007/09/26(水) 11:39:37 ID:tAGnNnfT0
一日100は来てたサイトだけど
更新停滞して3ヶ月もすると10になった(当たり前だわな)
常連消えたw
587-100:2007/09/26(水) 20:25:42 ID:8DdhzvvS0
更新してもしても※が来ない
解析見てちゃんと読んでくれてるのはわかるんだ
わかるんだけど※が来ない寂しさは如何ともしがたいよ
暇つぶし程度で読んでて※する価値もないんだろうなと思うと切ないorz
597-100:2007/09/26(水) 20:37:59 ID:R+jq83da0
うち、※どころか無言拍手すらないよw
拍手ボタンをクリックする価値もないことを思い知らされると、
いい年して架空の世界に入れ込んで時間費やして何やってんだろ
と思う時と、
あーまたかwはいはいわかってますよwさて次何更新しようw
な時がある。完全に気分次第。
607-100:2007/09/26(水) 22:41:20 ID:tY3V+5Kp0
ひいいいい!
一日10人ちょっとしか来てない!
何これ夢?夢か。
617-100:2007/09/26(水) 23:11:33 ID:7eSDg2P70
自分もここ2ヶ月位夢見続けてる。
627-100:2007/09/26(水) 23:23:40 ID:bfhnzgx/0
土曜日から人が全く来なくて、2日続けて拍手もなしかと思ったらギリギリで来た
良かった…誰か分からないけどありがとう
637-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/09/27(木) 05:07:24 ID:4/PCxlH7O
>>59
自分かとおもたw

お礼画描こうとしたけど必要ねーなと思ってやめたw
647-100:2007/09/27(木) 08:27:41 ID:nwaYZ38f0
>63
お礼絵はあるとすごく嬉しいからいれてみては?
トップに「お礼絵追加」とかあるとポチっと押しちゃうし
657-100:2007/09/27(木) 18:45:44 ID:u28W4BaL0
徹夜して更新しても夢見れるのって2日くらいだな
儚い
667-100:2007/09/27(木) 19:23:10 ID:qGISWAAs0
もうすぐ1万hitなんだけど…どーしよー
677-100:2007/09/27(木) 22:42:09 ID:15NjeVUU0
>>66
ナカーマ
自分もどーしよと思ってる
キリ番とかやってもスルーされる可能性高いし
そもそもこれまでだってリクなんざ来たことないしorz
でも1万てけっこうでかいよなー何もやらないのもなーというジレンマ
687-100:2007/09/27(木) 22:50:55 ID:p+8OVtF00
1万も2万もスルーされた自分が通りますよ
大っぴらにリク募集している訳じゃないが頼まれたら飛び付くのになあ……
697-100:2007/09/28(金) 01:31:57 ID:d9oewgg/0
>>66-67
リクとか抜きで「1万ヒットありがとうございます!」って絵を描いたら?
そしたら祝えるしリクじゃないから悩まなくていい
見てる側としても何か嬉しいし
707-100:2007/09/28(金) 01:32:59 ID:PbR9Vl9s0
書き忘れ。
お二人とも一万ヒットおめでとうございます。
717-100:2007/09/28(金) 10:15:42 ID:Qs6QhD0v0
>>68
仲間だ。まあ知らない間に過ぎてたんだけどさ。
それでも誰も祝って(気づいて)くれないこの悲しさよ
もうすぐ3万になります…
727-100:2007/09/28(金) 17:01:35 ID:P+GU1Fcl0
でも閲覧者視点に立つと自分はカウンタとか見ないなあ。そういう人結構いるよ
管理人ほど1万とか気にしてないって聞いたこともある
企画とかあったら嬉しいけど、
やっぱりそういうことって自分から積極的に取り組んだほうがいいんだろうか
自分は頑張ってリクとアンケートを取ってみるつもり。スルーされてもめげない
737-100:2007/09/28(金) 20:38:58 ID:WO82HXT8O
たしかにただの閲覧者のときはカウンタはあまり気にしなかったなぁ
管理人になってからはよそのカウンタが気になって気になってしょうがないけどw
747-100:2007/09/29(土) 00:16:34 ID:4GgoeZ5t0
逆に考えてさ、大っぴらにキリ番の話してないサイトで踏んだとして、リクなんてする?
一歩間違えたら厨判定くらわないかそれ
言い出したいけど言えないのか、それとも本当にかまって欲しくないのかなんて
見てる方には分からないと思うよ

閲覧者にばっかり積極性を求めるのはどうかと
757-100:2007/09/29(土) 19:15:02 ID:FpIXzBF10
ちょ、今日まだ19時過ぎても10人しか来てないんだけど。週末なのにorz
いつも20人届くかどうかだけど、今日は15人も来ない予感…。
767-100:2007/09/29(土) 19:23:40 ID:YnuIU0KN0
うちもまだ15人しか来てNEEEEEEEE
いつも40人くればいい方のサイトだけどこれは……
更新したのに……
777-100:2007/09/29(土) 21:46:49 ID:2uk6e0s+O
みんな感謝祭見てるんだよ

うちも全然人来てない
数ヶ月ぶりに最低記録更新しそうorz
787-100:2007/09/29(土) 21:58:23 ID:twSC1Uh40
安心汁
平均30前後のウチは、今の時点で8だ
ひっくり返って大泣きしたいよ…
797-100:2007/09/29(土) 22:16:14 ID:lc1SQQuq0
みんなそうなのか!!
土曜日だからって、朝方更新したのに全然人来てない…orz
感謝祭効果スゴス!
……orz
807-100:2007/09/29(土) 22:35:55 ID:qSSCiNgX0
あと忘れてはいけない
絶賛原縞中の人多数
今回の火花は全ホール使いの8000越えなんだぜ
817-100:2007/09/29(土) 23:14:45 ID:Nu+CAlan0
ザンルのお陰でブログだけどだいたい1日50〜90ホタの温泉
しかし最近24時間以内にチェックに来てくれる常連さんがほとんどになって
カウンタが回らない
嬉しいけど少し寂しい今日この頃
82名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/30(日) 16:26:01 ID:zmqlZYmi0
○ちゃんなんかはモロにそうだと思う
323絵で東方やってるから食いつきがいい感じ

池の場合はやっぱりネームバリューもあるんだろうけど…
腐っても原画家…か
837-100:2007/10/01(月) 18:43:25 ID:ylSFKo0F0
何だこの人の来なさ……
今現在で5ホタ。月曜だからか?
しかもパチなし5日記録更新ktkr

昨日、いっぱい更新したからなのかな………orz
847-100:2007/10/01(月) 22:13:02 ID:fRCcvjeh0
>>83
よう自分。
ホタ数増えてきたので、更新しようと思った矢先から雲行きが怪しくなり、
更新したら人が来ない法則が発動してる月曜日だよ。
もうこのままはっちゃけて、好き勝手な落書き置き場増やそうなんて考えてる。
そうさ自分が楽しくなきゃサイトなんてやってらんねーぜ!
857-100:2007/10/01(月) 22:33:45 ID:oJQvSheB0
自分だけじゃなかったのか…泣けてくる
50〜60をいったりきたり昨日までそこそこ安定してたのにな
今日7ホタって…このままじゃ過去最低記録になりそうだorz
はりきって更新しようと思ってたのに不貞寝したくなってきたんだぜ
867-100:2007/10/02(火) 01:08:34 ID:pFxdTFgB0
ウチは最近疑うくらいに伸びてる
8月は25前後ホタだったのが、9月上旬のある日いきなり40突破して
そこから毎日30台ホタ 調子いいと40以上
先週末はさらに謎でいきなり50以上、週明けの今日も40台
50突破なんて幸登録した直後以来だよ…
逆に何かあったのかと不安になるw
877−1000:2007/10/02(火) 10:46:24 ID:oArtWEwY0
6ホタから始まった我が家だけど
ちょっとずつホタ数うpして現在80ホタ/日くらい
感想も偶にもらえるし幸せだな(´∀`*)
拍手を置いたらもっと感想もらえる?って思わんでもないが
今くらいのマターリ感が自分には合っているみたいだ
887-100:2007/10/02(火) 12:41:12 ID:fIxOnR1M0
>>87
随分幅広いホタ数w
7-1000
897-100:2007/10/02(火) 17:46:08 ID:g+fv7hs90
今日酷過ぎ…wwww
テスト期間とかだっけ?
まだ10人しか来てない。間違いなく記録更新すると思う
901-100:2007/10/02(火) 20:44:22 ID:Oc0YoIA3O
自分なんか今日はまだ一桁だ。
一昨日まで30ホタあたりをうろうろしてたのに昨日、今日とひどい。

もう記録更新どころじゃないorz
917-100:2007/10/02(火) 20:54:29 ID:CfLGZ5r10
大学は昨日から後期始まったところ多いと思う
そのせいにしたいくらい、今週入ってからものすごい落ち込みようだ。
とりあえず日記絵描いてくる…。
逆に考えれば今こそアイキャンフライできる状況かもしれん。
ずっとこの調子のようなら週末にエロでも更新するか。
927-100:2007/10/02(火) 22:03:23 ID:ld9DtQtw0
昨日久しぶりに30↑いったから世間は火花の原稿終わったんだって思っていたのに
今でやっと二桁って!ぬか喜びさせやがってぇーいっort
そういえば今月はハロウィンがあるんだっけ
人が来ない間にハロウィンネタでも考えとくか…
937−100:2007/10/02(火) 23:28:33 ID:oArtWEwY0
>>88

( ゚д゚)

( ゚д゚ )<ああー名前欄間違ってるよー

(*゚∀゚*)<恥ずかしいねえー
947-100:2007/10/02(火) 23:34:08 ID:uUA7k9d60
>>93
ドンマイ。

 うちは先週あたりから人少ないな。土日は盛り返すんだけどね。
 幸上げの誘惑にかられるけど、もうちょい我慢してみよ。
957-100:2007/10/02(火) 23:53:41 ID:CBd2PL+fO
うちもせっかく更新したのに人が来ない…
更新の内容が悪かったんだろうかとすごい凹んだ。
もうこんなに忍者に踊らされるくらいなら外したほうがいいのかも。
967-100:2007/10/03(水) 08:14:07 ID:27foTu8A0
>>93
顔可愛いなw
977-100:2007/10/03(水) 15:22:56 ID:3brG1ym40
なんという魔水…
ここ数時間誰も来てないってそんなばかなorz
987-100:2007/10/03(水) 18:26:00 ID:QhHy1F2K0
最近怖いから解析見ないようにしてるよ。
今中間テストの時期だから、そのせいだと思いたい……
997ー100:2007/10/03(水) 19:45:41 ID:Hz3PLyVOO
現時点で6ホト。
\(^O^)/
1007-100:2007/10/03(水) 19:50:19 ID:BTL03spy0
うち3くらいだったwでも元々10前後だからあんまし気にならないw
ちょっと前までは、普段10前後のサイトにとっては1ホトでも貴重!
って思ってたのに、今やホト数が本気でどーでもよくなってきた。
でもそのうちまた気にしだすようになるんだろうな…
1017-100:2007/10/03(水) 22:50:58 ID:VDDlFgXC0
午後になってから4人しか来ていないぜ! フゥーハッハー
更新しても見てもらえないなら意味ないんだぜ/^O^\ フッジサーン
1027-100:2007/10/03(水) 23:52:37 ID:9doV7WMJ0
アクセスアナライザーがとんでもないことになってるな。
アクセス0になったり過去のログ吹っ飛んでたりもう散々だ…
おかげで今日の解析ログ見て目玉飛び出た後に、慌ててカウンタ見たら
ヨボヨボと動いてたのでホッとするという、テンションのジェットコースターをした。
ここのアク解好きなんだ、早く復旧してくれー…
1037-1000:2007/10/04(木) 00:35:29 ID:g1bi7Lp10
自ジャンルの中で自分だけスルーされてる気がする。
クラスで集団で無視されてる子の気分。
しょうがないか。需要の無いカプ描いてるしね。
Myカプ同盟もスルーされてるし。参加者ゼロだよ。
いろんなカプを扱う雑食性サイトの人は色んなカプ同盟もバンバン貼ってるけど、
その人、Myカプ同盟だけ貼ってないんだよね。
1047-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/04(木) 11:22:46 ID:Ev50q0oz0
>>102
アナライザー、管理画面の左上になんかお詫びが出てるね
鯖の不調らしいがとりあえず早く復旧して貰いたい
7-100住人には一日のホト数が生きる糧だったりするんだ…orz

>過去のログ吹っ飛んでたりもう散々だ…
過去ログに影響はないと言ってるらしいから復旧したらまた見れるよ、きっと
1057-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/05(金) 00:33:04 ID:bH0NFpkrO
自分のサイトに行ったらまさかの20000hit自爆ww
最近はあまり更新してなくて毎日20前後のアクセスだけど、今自分にしてはなかなかの大作を書いてるから皆楽しみにしててくれよな!
1067-100:2007/10/05(金) 18:22:59 ID:wN9YjCQmO
やっと次のスレに行けるかくらいのアク数もらってたのにここ一週間20〜30ホト…旬ジャンルなのに常連さん以外来てねぇorz

と思ったらテスト期間なのね!そう思うことにした!
1077-100:2007/10/05(金) 20:01:32 ID:dYEuw1Kl0
久々幸あげして、ちょっとはアクセスアップするかと思ったら、
幸不具合なのか8月以降のデータが表示されない。
ションボリ…
1087-100:2007/10/05(金) 21:27:38 ID:xX09lGEM0
ここのところ少なくてちょっと淋しかったのに
ちょ、解析見たら今日この時間にこのスレにいられないホト数なんですが…!!

と思ってカウンター見たら、解析の二倍回ってる。
解析と自分が踏んだのを計算したけどやっぱり多い。
index(解析置いてあるところ)より
top(カウンタ置いてあるページ)にブクマしてる人多いのかな。
1097-100:2007/10/05(金) 22:47:33 ID:2fOJP9i+0
うちは逆。
もうindexでもtopでも、ブクマはご自由にどうぞ〜て感じなんだが
解析見るとindexにブクマしてくれてる人が多い。
topの方がすぐにサイト入れるからブクマ率高い気がするんだけど、そうでもないのかな。
1107-100:2007/10/05(金) 23:48:15 ID:gEqitfPTO
topをブクマしてたら、知らん間に引っ越されて居場所が分からなくなったことがある。


連載を開始したよ!
しかし、何で誰も見てくれないの。
何で萌語りもない管理人の詰まらん独り言日記ばっかアクセス増えてんの。

1117100:2007/10/06(土) 00:09:31 ID:rJqYyXH/0
すごい気合い入れて更新したら連日あった拍手が止んだ…
ごめんね気合い入れると絵が下手になるからごめんね
1127-100:2007/10/06(土) 15:09:10 ID:XI9MfNpCO
少ない時で30、多い時で70の二次小説サイトなんだけど…。
こんなサイトにアンケート設置して答えてくれる人はいると思う?
100越え目指すために、どの小説が好きかみたいなテーマでやりたいんだ。
1137-100:2007/10/06(土) 17:47:11 ID:Bton8fuj0
訪問者の数ではなんとも言えないなぁ。
普段拍手貰ってるようならフットワーク軽い閲覧者多いと思うから
答えて貰えるんでない?あとはどんな形式のアンケートかにもよる。
1147-100:2007/10/06(土) 19:59:52 ID:f5RYpaFB0
>>112
ホト数出さないで閲管スレで聞いてみたらどうだろう?
1157‐100:2007/10/06(土) 20:12:59 ID:9ORpXOkhO
正直作風よりジャンル自体の盛り上がり、カプの需要度によるからなんともいえない。

アンケートとるより、先に実験的にいろんなタイプの作品をまず書いてみて
反響をみてみる方がいいかもよ
正直、普段来訪者が百人未満だと一部のクレクレが自演しまくって
その人の為だけの萌え製造機に成り下がる可能性がある。
(ツールによっては防げるけど)
好みを聞くというよりどっちかっていうとアンケついでの感想が欲しいだけと違うんか

個人的には、アンケートで顔色伺うのは癖になるからオススメしない。
やっぱ自分の萌えに正直な作品書いた方がいいよ。向上心があるのはいいけど
ホト数にとらわれすぎると作品書くの苦しくなって憩いスレ行きになる
数こなしてけばそれなりのスキルの人ならファンもつくはずだよ

1167-100:2007/10/06(土) 21:01:17 ID:XI9MfNpCO
>>112です。
アンケートは考え直すことにするよ。
萌え製造機は勘弁してほしい…。
みんなレスありがとう。
1177-100:2007/10/07(日) 00:36:30 ID:wOG/033V0
「ラフ絵でも毎日更新してれば人は来る」「交流してたらアクセスが上がる」
「人柄が良くて、日記が楽しければ人気は出る」
みたいな意見は結構見るけど実際そうとも限らないよな
さっき見たサイトは絵日記更新が週1回で文章なしの絵のみ日記
作品も説明文なしの絵のみギャラリーで3ヶ月更新してなかったけど
日に100人以上来てる模様
交流もリンクもしてなさげなヒキっぽかった

同じジャンル、カプでこの差はなんだろう、と惨めに思えてくる
1187-100:2007/10/07(日) 00:39:23 ID:AfhK6Iaa0
それは作品が神の領域だからじゃないだろうか
1197-100:2007/10/07(日) 02:01:28 ID:BcrHqsJSO
ですな

1週間前は最高80いってたのに、最近になって20代をさ迷ってきた…なにこれ?
絵の修行をしろということか?
1207-100:2007/10/07(日) 03:45:58 ID:+yseF5Co0
>>119
大学生は後期始まり、中高生は中間テストの時期とか?
今週末は三連休だから外出する人も多いだろうし
1217-100:2007/10/07(日) 07:52:52 ID:BcrHqsJSO
>>120
成程…
俺はそんなときでも見たくなるようなサイトにしたいなあ

先?長すぎて見えないお(^ω^)
1227-100:2007/10/07(日) 13:43:09 ID:MXVPqGhe0
今朝の9時から解析グラフ止りっぱなしとか\(^O^)/

オンリー…怖ろしい子…!
1237-100:2007/10/07(日) 15:54:31 ID:R7YVHOEU0
9月の連休は結構人が来たのに、この連休はこない
ヤバス
更新がんがっているのに…(´・ω・`)ショボーン
1247-100:2007/10/07(日) 17:42:23 ID:y3vU0Xk30
頑張るのをやめた
悪い意味で
1257-100:2007/10/07(日) 18:21:12 ID:+VYmWBRe0
息抜きも必要さ
好きなペースで自分が居心地良いサイトを作るんだ
126:2007/10/07(日) 23:06:20 ID:Qe2rGr5V0
>>125
自分は良いと思うけど…。
でも、.comって流行ってないんでしょ?
1277-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/07(日) 23:44:53 ID:HXq1OeSd0
週末だからなのか、テスト終わったのか、ちょっとホト数戻ってきた
といっても誤差程度だけどさ

最近のウイルスは変な名前つけたり微妙にレス番あわせてきてるみたいだから
トリつけた方が良さそうだよ
128softbank219025248005.bbtec.net:2007/10/07(日) 23:58:20 ID:0RYjaNCQ0
その擦り寄りピコ字書きってe/a/n?
だったら擦り寄りじゃないよ。
銅鑼より前の碁の時に知り合ってる。
その頃はまだ宝も島中だったし、今ほど175でも売れてもなかった。
1297-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/08(月) 02:22:32 ID:Yvm5QJJT0
日付が変わってから一人しか来てないwww
こんなの初めてだ。なんでだろ。すげードキドキがとまらん。
1307-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/08(月) 02:47:01 ID:GhIBqsTg0
>129 まだ日が変わって数時間じゃまいかw気にするなw
1317-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/08(月) 10:38:41 ID:9VFUy4Kh0
昨日のホト、いつもの2/3だ…。
きっと皆イベントで疲れて寝ちゃったんだよね。そうだよね…。
1327-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/08(月) 10:52:59 ID:a6MiRXzt0
イベントの日に絵チャ開催しちゃダメだね………。
誰も来てくれなかった。勇気出したのにな。
一日10〜30ホト程度のピコが調子乗るなってことか。
リアルで泣きそうだった。
133:2007/10/08(月) 22:10:40 ID:A5ajqgWNO
終わり
1347-100:2007/10/09(火) 01:13:24 ID:uSrPrztNO
>>132
日が悪かっただけだ
きにすんな(^ω^)
1357-100:2007/10/09(火) 01:36:30 ID:hzKgMkaH0
最新イラストは10人くらい見てくれてるみたいだけど、萌え語ブログはずっと0ホトだー!(自分が見た分だけ)
ほのぼの健全サイトだったけど、微エロをブログに置いちゃおうかな!
わっくわくー
1367-100:2007/10/09(火) 08:17:38 ID:Dbz+NLLF0
昨日のカウンタ数がちょうど100だった
特に※もパチもなくいつも通りだったけどちょっと嬉しかった
1377-100:2007/10/09(火) 10:38:45 ID:8BaowS/K0
いろんなサーチから登録削除した
逆にスッキリした。ついでにコンテンツもいろいろ消した
人こなくなったけどなんか清清しいわ
ハハハ
1387-100 ◆N2srnzgK5. :2007/10/09(火) 17:57:56 ID:6ZiPXIVK0
パチが普段は0〜5、よくて10なのに
いきなり80越えって。何があったか
怖くてgkbrしている。ちっとも喜べない。
あれだけ欲しかったパチなのに、神様
自分もうじき死ぬフラグにしか思えません。
1397-100 ◆QntkryRaSk :2007/10/09(火) 17:58:14 ID:Kr8if4wj0
昨日の半分ぐらいしか人が来てないんだけどorz
1407-100:2007/10/09(火) 18:23:00 ID:L9e+Z7KzO
>>138
更新して1日経つのに0パチなのとどっちがいい?
ぜひ変わってくれ
1417-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/09(火) 19:49:48 ID:VH0sMDMA0
この間ジャンル唯一の幸が閉鎖してることに気づいた…
いろいろ理由あって登録してなかったんだが、
寂しくなって死にそうになった時の最終手段にしようと考えてたのにな…
他サイトさんのリンクから飛んできてくれる人、常連さんがすごく神様に思えてきたよ。
1427-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/09(火) 21:02:21 ID:GIDQh9Ly0
更新してパチしてくれる閲覧者ってどれくらいの割合なんだろう
うちの常連さんは更新しても全く押してくれない
それが答えだと言われたらそうなのかとも思うけど
拍手の存在がどれほどのものなのかをあまり知らないような気がする
自分も閲覧者だったときは、拍手の存在は知ってたけど
米を送るものとしか捉えてなかったし、一パチがこんなに嬉しいことも知らなかった
今あるパチは同じ時間帯だから多分同じ人がしてくれてる一パチとお礼目当てのパチだ
1437-100:2007/10/09(火) 23:00:53 ID:K1uxgvdM0
>142
うちもだよ。更新しても無反応が当たり前。
むしろ初めて来た人が、はじめまして的に(多分)押してってくれる方が多い。
多いっても幸上げした時くらいしか拍手なんてないけどw
1447-100:2007/10/10(水) 01:46:02 ID:PZrntUSK0
7-100スレなのに、ヒキスレや、俺のターンスレみたいになってるなww

にこみのカウンター&解析使ってる人いる?
あのカウンター、二重禁止にしてると、リロード毎には回らないけど、30分以上たつと回るんだよね。
気が付くと、自分でぐるぐる回してるww
それでもバカウンターとか違うもん!といい張る。
1457-100:2007/10/10(水) 09:58:39 ID:9DZQ/KWW0
3ヶ月くらい更新なしでリピーターも続々と消えていってるんだけど
久々に『拍手絵更新」ってかいといたらみんながみんなきっちり一回だけ押してくれました
ありがたいのか寂しいのか。
1467-100:2007/10/10(水) 13:07:23 ID:Kb9PJqRr0
なんつうか拍手更新したよと履歴に書いて、
それで拍手ありがとうって言うのが嫌なんで拍手絵更新はこっそりやってるな…
昨日は一日のホタ数が過去最高だった。逆に何があったと恐ろしい。
興奮と緊張でどきがムネムネするぜフゥーハハー
1477-100:2007/10/10(水) 14:41:28 ID:QBx6TviS0
拍手更新は明記しない。日記更新も明記しない。
だから拍手更新しても拍手ゼロの日がよくあるし、なにより拍手「お礼」てことは、
押してくれたひとに向けたものと思ってるから何故履歴に書く必要があるのかと。
日記で熱く萌え語りしてるけど、常連でも過去1度も日記見たことないっぽいひともいるし
逆に作品よりも先に日記覗いてくれるひともいる。閲覧者もいろいろだなと思う最近。
ほと数は最近やっと、35hit/dayが定着してきた請求制小説サイト。
アドレス知ってる人間100未満でこの数字だからまぁまぁなのかなと思う。
1487-100:2007/10/10(水) 14:50:14 ID:9DZQ/KWW0
普通書かないものだったのか…今度から書かないことにする
まあそこまでしなきゃ誰も押してくれないのが寂しいところなんだけどな
1497-100:2007/10/10(水) 15:27:54 ID:dwE5sDFY0
自分のサイトなんだから自分の好きなようにすればいいのさー
1507-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/10(水) 17:34:39 ID:olmp3s000
日に日にアクセス減ってるなーと思ったら現時点で4ホトてorz
あと数日でここにもいられなくなる悪寒
1517-100:2007/10/10(水) 18:25:52 ID:UqxcmSif0
そうか、拍手履歴を書かない流義もあるのか…
小説サイトだがsssみたいな感じの短さにしか
ならなかった時は拍手御礼にあげてしまう
で、履歴に書いてしまう
クレクレにしか見えないんだろうな…orz
1527-100:2007/10/10(水) 19:13:28 ID:mNbRHfno0
>>151
クレクレだとは思わないけどそれだと拍手じゃなくて
小説読むために押したと言う意味になっちゃうから…拍手履歴を書かない流儀は
拍手の意味を拍手以外のものに変えたくないって事だと思うよ。

押す側はどうかわかんないけどな。
お礼あるかなーって押してみる場合もあるだろうし、
お礼あるならあるって書いとけって思う人もいる。

1537-100:2007/10/10(水) 19:14:53 ID:PZrntUSK0
履歴には書かないけど、前のお礼絵をすぐにサイトにアップしてるので「分かってくれ!」と念じてる。
でも、全然パチは来ない…
1547-100:2007/10/10(水) 20:31:42 ID:KbW2XEcw0
パチ0の日が続きパチ0連続日数最高記録更新しましたorz
解析画面が寂しすぎる…
155拍手:2007/10/10(水) 20:49:21 ID:0qtklYTp0
パチ来ないって言ってる人はちゃんと更新してんのか?
1567-100:2007/10/10(水) 21:06:28 ID:PZrntUSK0
>155
君、ウイルスかい?
何か、ウイルスが巧妙になってきてよく分からなくなってきた。

今月入ってから、ラクガキ(カラー)2枚、イラスト2枚アップしてる。
それでも、1日1パチ来るか来ないか。もちろん、※もなし。
1577-100:2007/10/10(水) 23:34:06 ID:aDDxtNfK0
そろそろ500hitだけど※一粒も食ってない
アク解リピーター調査したら7割新規さんでワロタw
ボスケテ……
1587-100:2007/10/10(水) 23:38:12 ID:ogl6xXOE0
FC2カウンタがおかしい
なんで
1597-100:2007/10/10(水) 23:45:26 ID:ogl6xXOE0
ああ直ってた。くだらないこと書いてごめんなさい
1607-100:2007/10/11(木) 00:01:49 ID:PRnEAGBG0
自分もFC2のカウンター使ってるけど、おかしかったの?
きょう少ないのはそれのせい…じゃないよなあ
1617-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/11(木) 00:05:30 ID:bFRKWrqo0
キリバン設定したらものすごい勢いでリロードする人が何人かいた。
なんだかちょっと嬉しくなってしまった。踏みたいと思ってくれてるんだね。
でもバカウンタじゃないから数は変わらないんだ、ごめん…

管理人スレではリロードすんのウザイみたいな流れをよく見るが、
ここで喜んでしまう辺りがHIT数の違いなんだろうか。
1627-100:2007/10/11(木) 00:37:04 ID:n4fftclk0
こっそリンクされてるって皆
どうやったら分かるのだろう
アク解つけてるけど不明

まあ、ひきこもりサイトな訳だが
1637-100:2007/10/11(木) 00:43:55 ID:zZjePGbd0
>>162
普通にアク解見てて、
見慣れないリファラーがあったから飛んでみたら
リンク貼られてたーわーい

ってことじゃねーの?
1647-100:2007/10/11(木) 01:24:25 ID:n4fftclk0
>>163
ありがとう 報告あったからされてる筈なんだけど
見慣れないリファラを見たことがないかも
でも分かっただけで嬉しい ありがとう
1657-100:2007/10/11(木) 02:55:13 ID:4Et6mZrx0
夏休み効果が未だ去らなくて嬉しいけどこわい

>>164
リンクURLが間違ってるという可能性もあるぞ
「筈」ってことは報告後に確認には行ってないのか?
1667-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/11(木) 08:31:10 ID:OodQrAhrO
いいなぁ、りんく
ヒキサイトを貼ってくれるとこなんてないか

うちなんか見た事ないリファラキター!と思ってジャンプしたら
他所様の小説ページダタ
リンクページじゃないしリンクもないわけで
意味が解らんよ
1677-100:2007/10/11(木) 09:28:34 ID:WDynxq370
>>166
自分も見なれないリファラに飛んだら人様のインデックスだったことがあった
ニ窓してるとたまにそういうことがあるんだっけ
それ以来ニ窓に気をつけるようになったよ
1687-100:2007/10/11(木) 09:36:45 ID:0LJ6yw+c0
じゃあキャラ萌えスレとかエロパryと二窓してたら
エロryのリファラが虹サイトの解析に残ることもあるのか( ゚Д゚ )
なんという羞恥プレイ…二窓オソロシス
1697-100:2007/10/11(木) 12:30:02 ID:8mVX1Q0i0
ウチには、少ない日でも700hit/dayはあろうかという
ジャンル内最大手サイトの日記のリファラが毎日解析に記録されてる。
でも当然日記にウチへのリンクなんか貼ってあるわけがない。
誤爆なんだろうな…

それにしてもここ数ヶ月の右肩下がりなマイサイトホト数\(^O^)/
1707-100:2007/10/11(木) 12:59:55 ID:hyBV8Oor0
相互先といっても一件なんだけどそこが月に一回くらいの割合で
幸上げするので余波で三桁になる時がある
その度にびくついて落ち着かなくなる…
これは実力じゃない、本当はその半分もいくかってくらいなんだ!
だから早く普段のホト数に戻ってほしいとか思ってる
一見さんが怖いってどんだけ
1717-100:2007/10/11(木) 16:59:59 ID:n4fftclk0
でも気持ちは分かる>一見さん怖い
ここくらいの集客レンジが自分には合ってる気もする
パチが110越えたとき、あまりに怖くてパチ撤去したんだぜ俺…
チキンだろ…
1727-100:2007/10/11(木) 20:45:13 ID:o3NsyhfU0
うわー今日人こない…
最近100超えでここ卒業だと思ってたのにまた舞い戻る結果になりそう
1737-100:2007/10/11(木) 20:51:40 ID:sKGtx0xj0
微妙に数字増えた?と思ったら
マイジャンルのシリーズ新作発表があったのか
実力じゃないと嬉しくねえ
1747-100:2007/10/11(木) 21:18:46 ID:M4s8EhYP0
実力=ホト数って事?

週間飛翔連載ジャンルだと
どのくらいのホト数だと中堅だと言えるんだろう
1757-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/11(木) 21:33:46 ID:3z6A+R4q0
半月放置してたけどのべ20人程の人が毎日通ってくれてる…
今から頑張って更新するよごめんよ(つД`)
1767-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/11(木) 21:37:19 ID:CTBGlzC00
>>174
上手く言えないんだけど、恐らくジャンルパワーがあると、
ホタ数が実力に伴ったものなのかどうか分からないということではないかと。
旬ジャンルからマイナー・斜陽・落日ジャンルに移ったときによく分かる気がする。
うちは10年以上前に原作終了の斜陽ジャンル・王道逆カプだが、中堅で40〜60hit/dayっぽい。
このスレ卒業でカプ大手か…気が遠くなるようなならないような…
1777-100:2007/10/11(木) 23:19:53 ID:WRRj59Io0
皆の所は人来てる〜?
開催済ジャンルオンリーサイト閉鎖に伴いサッパリ来なくなっちゃった…orzそろそろ…6ホタスレに逝った
方がいいかも試練。
自分では自分の書く物好きだけど、人から見て貰えないのは辛いな…そんなの関係ねえ!って書ける強さが
あったらいいのに…
1787-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/11(木) 23:25:52 ID:evGNg+r+0
いつもの半分も人が来てない……。なにが起こったのかさっぱりわからんorz
1797-100:2007/10/11(木) 23:41:50 ID:iLmx7hmy0
魔木だからじゃまいか?
うちはきのう余りに来てなかったから幸上げしたらちょっとは増えたけどね。
1807-100:2007/10/11(木) 23:54:27 ID:NybZ8EQJ0
夏は忙しくて更新減って、やっと更新出来るようになってから45前後で落ち着いた。
交流したいけど怖い、半ヒキ状態なだけにこれ以上のびしろがあるのか不安になる
まずは作品の向上だなーorz
1817-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/12(金) 00:18:59 ID:t3tX1UP50
妙に人来てるなー…と思ったら、どういうことか逆カプの大手サイトさんにリンクしてモラテタ。
自サイトはABオンリー、もちろんリバもやってない。
なんだなんだとリンク辿ってみたら、配布してるオールキャラ素材を持ち帰ってもらえたようで、
そこからガンガン人が流れ込んでくる…きっと逆カプ者の方が多い筈なんだが、
ABサイトですっていう注意書きもあるindex通り越してtopまで入って、
更には素材ページをがっつり見てくれている…なんか逆にBAサイトじゃなくてすみませんと謝りたい。
いや、でもリンク効果すごいなと驚いてるんだぜ。ちょっとだけ夢見させてもらいます。
1827-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/12(金) 00:19:52 ID:UxtGOLRp0
今週めちゃめちゃ人少ないよーノシ
何かの呪いかと思うほどだ
1837-100:2007/10/12(金) 00:20:37 ID:F2+qw2rdO
学生はテスト期間って事はないか?
1847-100:2007/10/12(金) 00:37:12 ID:+ZbQN/fWO
公立校は今日から16日までテストだそうだ。
聞きに行ったら勉強中で怒られちまったよ(´・ω・`)妹者ゴメス
1857-100:2007/10/12(金) 01:53:14 ID:e+0KYSLh0
更新しなくてもホト数安定してたが今日半分に減ってたから更新してきた…他ジャンル絵を(゚∀゚)アヒャ
人来ない総合幸ひとつ残して幸抜けてきたのもあるかもしれんが…そうかテスト期間中だったのか
1867-100 ◆QntkryRaSk :2007/10/12(金) 11:17:52 ID:Rfd9xtlc0
そうかテスト期間か…そうかそうかw
1877-100:2007/10/12(金) 11:25:05 ID:4RNuGR8/0
昨日、ここ1ヶ月で最低のほと数だったが、
本日の現段階(11時台)ですでに昨日のほと数に追いつかんばかり。
そろそろ更新あるとふんだんだろうけど、まだありませんよ・・!
ご、ごめん。
1887-100:2007/10/12(金) 11:56:44 ID:D0RgdrohO
テスト期間だから人が少ない…テスト期間だから人が少ない…
(気休の呪文)
1897-100:2007/10/12(金) 19:29:29 ID:WFcW8gTD0
誕生日だってのに今ヒット数が
4
……泣きたい。
いや、別に祝って欲しいとかそんなんじゃなく、せめて誕生日の日くらい夢見たいんだよ。
コメどころかパチもない。
淋しいよーorz
1907-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/12(金) 19:36:20 ID:bZeSZpry0
うちも午後になってから誰も来てないよ。なんでwww
昨日はいきなり10人しか来なくなってgkbrしてたのに今日も近いものがある。
なんだ、自分でも分からないうちに地雷でも設置してしまいましたか?
原因分からんから対処のしようもない/ ^O^ \

>>189
おめ
1917-100:2007/10/12(金) 19:46:17 ID:aToZxJNH0
>>189
おめでとうございます
まあボチボチがんばれ
1927-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/12(金) 19:56:51 ID:w7ZJm5Gc0
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ

>>189のサイトのカウンターは回せないが
代わりにオマイの心のカウンターを回しとくから
1937-100:2007/10/12(金) 20:04:19 ID:VdNrFLD+0
>>189おめ!
きっとこれからいっぱい来るさ!
1947:2007/10/12(金) 21:22:30 ID:zsrBAFymO
>>189
おめ!

自分は誕生日明記してないなー。
みんな割としてるもの?
1957-100:2007/10/12(金) 21:24:45 ID:aToZxJNH0
プロフィールコーナーなど当然無く
TOPに管理人:山田太郎ってぽつんとかいてるだけだよ
近寄りがたいんだろうなぁ
1967:2007/10/12(金) 21:26:59 ID:3NvY0bje0
プロフィールどころか
生活の分かるものを一切置いてない、自分
1977-100:2007/10/12(金) 22:03:29 ID:C+cQpd5K0
自分も社会人ってことぐらいしか書いてないな。

ちょっと聞きたいんだけど、みんな幸はどのくらい入ってる?
自分は3つ入ってるんだけど、ホトが頭打ちのような気がするので、もう少し増やしてみたい
と思ってるんだけど。
やっぱり総合幸だとジャンル広すぎて余り効果ないかな。
1987-100:2007/10/12(金) 22:12:01 ID:xDyfuZ2sO
>>192
惚れた。
私の誕生日にもぜひアナタに祝っていただきたい。
1997-100:2007/10/13(土) 00:08:28 ID:izq51GCc0
>197
1次メイン幸 2
総合幸 2
ジャンル幸 5

よろずサイトだから入る所はいっぱいあるけど…やっぱり総合幸からはほとんど人は来ないよ…
一番来るのはやっぱり「単一ジャンル幸」
2007-100:2007/10/13(土) 00:38:06 ID:DVGQ/fBm0
>>195
プロフィールに好物や好きな本・ジャンル・カプまで書いてるけど、
3年サイトやっててもプロフ同意コメントなんて1、2なんだぜ!
どうやったら近寄りたい雰囲気になるのかさっぱりだ……。


>>197
一時期はジャンル幸をそれぞれ2つずつ×4ジャンル、総合幸1つ入ってた。
今は展示ジャンル変化なしでも、幸はメインジャンルのみ。
でも来てくれる人は減ってないよ。
サブジャンル幸からのご新規さんに気を遣わなくなってメインジャンルに集中したせいか、
むしろホトは以前より上がってる。
総合幸入ってた時も、そこから来る人はそんなにいなかったなー。
常連さんになる割合も低かったように思うよ。
2017-100:2007/10/13(土) 01:28:59 ID:EbvjPv2a0
>>197
最大手でも200ホト/日程度のマイナージャンルで
唯一あったジャンル個別のウェブリングも閉鎖したから
開設当時から大手総合幸2つにだけ登録してる

一応じわじわとだけどホト数あがってる
だがしかし1日のホト数は去年の2倍以上になれども
まだこのスレの住人なんだぜ
2027-100:2007/10/13(土) 01:47:49 ID:CUzINVEy0
>>197っす

>>199-201
 おお、こんなにレスが! 
 やっぱりジャンル幸が一番効果ありそうだね。
 総合幸のほうはホトの様子見て考えてみる。ありがとう!
 
2037-100:2007/10/13(土) 13:32:38 ID:zw7JDGbB0
魔木を体験してしまった。
24ホト。いつもなら40くらいはいくのに…・゚・(ノД`)・゚・
昨日は38ホトだからまあ、通常に戻ったが。
更新したのに拍手ももらえなかった。
だから今日も更新した。
そしたら、早朝に昨日の更新分の拍手とお米が着てた。う、嬉しい。
拍手何日貰ってなかったろう。かみしめちゃったよ。
2047-100:2007/10/13(土) 13:34:00 ID:P6UkaTDEO
やっぱりプロフィールってあったほうがいいんだろうか。
私は日記にも全く普段のこととか書かないんだけどww
近寄りがたいのかな、ひょっとして。
2057-100:2007/10/13(土) 13:42:55 ID:uYgsagvJ0
自分もプロフは名前のみ、
日記ではジャンルの話オンリー、
どんなに私生活で嬉しい事、愚痴りたい事があっても日常生活の話は一切した事がない。
忙しくなっても理由は書かず「ちょっと更新停滞しますね」くらいなので
見てる人は私が学生なのか社会人なのかも分からないと思う

それでも※貰えるし、それなりのテンションで丁寧にレスもしてるから
プロフはあまり関係ないんじゃないかな?
2067-100:2007/10/13(土) 13:51:05 ID:8v+aCo0c0
かもしれないね。
ただあんまりプロフで自分語り酷い人は近寄りがたいかも。悪い意味で。
逆に同じような自分語り多めの人が寄ってきちゃう可能性はあるだろうけど。
2077-100:2007/10/13(土) 14:04:04 ID:T8/dQ8Ua0
昨日今日と人が来なさすぎて呆然
連載終わるとこうも違うもんなのか
2087-100:2007/10/13(土) 14:53:17 ID:Z9CVNNE/0
50前後で安定してるサイトだったのに…
更新再開した途端なんでギリギリ40台が続いてんだorz
もうすぐ連載終わるのに、モチ下がるぜ…みんなどうしたー!
2097-100:2007/10/13(土) 20:34:42 ID:pepYRQMS0
ちょwww
今日人が来てなさすぎて笑え…ない
2107-100:2007/10/13(土) 20:37:15 ID:/H20NDFK0
ここまでで昨日の10分の1しか来てないヽ(゚∀゚)ノ
2117-100:2007/10/13(土) 21:16:03 ID:jy8Q4ZAq0
三日連続拍手なしかと思ったら
いきなりボチボチボチっとされててびっくりした
だけどお米はなかった……でも拍手だけでも嬉しい
2127-100:2007/10/13(土) 21:30:08 ID:6uXr+clv0
今日は一体何があったのw?いつもの半分しかきてないんですが…
レインボーブリッジか!レインボーブリッジがいけないのか!!

もう違うかもしれんがレインボーブリッジのせいでいいわ…。
2137-100:2007/10/13(土) 22:07:29 ID:gB76rT1P0
今日いつもの半分だ・・・びびる
なんでだ?昨日ブログに「女体化苦手です」って書いたからなのか?
2147-100:2007/10/13(土) 22:20:59 ID:0qPi5AY70
>213
「女体化苦手」はいいんじゃないか?
むしろ、女体化大好き!の方がひかれると思う…

このスレのhit数って、トップから来た人数だけじゃなくてもいいよね?
サイトの重要ページにいくつか解析置いてるんだけど、トップじゃないところにブクマしてる人や、検索から来る人もいるみたいだから…
昨日はトップから9hit、ユニーク総数は23hitだった。
どちらにしろ、少ないな…
三桁はまだまだ遠い。
2157-100:2007/10/13(土) 22:29:43 ID:gB76rT1P0
>>214
ダブルパロや女体化率の高いジャンルなんだ・・・まあいいけど

重要なのはユニーク数だな、うちも相変わらず3桁には程遠い
2167-100:2007/10/13(土) 23:31:46 ID:Ul3Pf7dh0
せっかく幸上げしたのに、今の時点できのうより少ないよ?
しょんぼり…
2177-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/14(日) 00:05:56 ID:+YMSdjLIO
幸に入る前は5/dayで幸に入ってから10-30でぼちぼちな我が家。
最近は20行けばいいほうで、米なんてオフ私信くらいだった。
拍手は0がデフォ。
正直交流とかしてないから交流ブームな今のジャンルじゃちょっとハブな感覚。
(したいけど絵チャとかに混じれる時間がない)
私事が立て込むし正直閉鎖とか考えちゃってた。

今日、自分の中で神と思ってる人から通販問い合わせなメールが来た。
メルフォ設置以来初のメールだった。
冗談じゃなく鼻血が出て家族が引いた。
その20人の中に神がいると思うと…


三桁ヒットには憧れるけど、その一ヒットを大事にサイト頑張る。
長文スマソ
2187-10:2007/10/14(日) 00:51:10 ID:jSVRFzrr0
>>217
4行目までは自分が書いたのかと思った。後半オメ!

そんな自分は昨日幸上げたのに、ホタ数いつもと変わらなくて(´・ω・`)ショボーン
10月入ってからゆるやかに右肩下がりなので、この流れを打破したかったんだけどな
2197-100:2007/10/14(日) 01:21:09 ID:trXJaibl0
相変わらず40〜50を行ったりきたりの我が家。
もう少し増えないものかと解析とにらめっこしてたら
見慣れぬURLからの訪問者が。

それはこっそリンクしてたマイ神からの貼りかえし。
もうホト数とかどうでもよくなるくらい興奮した…
ああでも神に切られぬように精進しよう!目標は70だ!
2207-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/14(日) 04:16:16 ID:VnpMpVYZO
字サイトなんだが、新規の小説サイトが、裏始めた日から激減したよorz
あっち公式カプのNL、こっちドマイナーカプのBL。
怒濤の米返信の様子に、心の流血が止まらない。
でも、いくら減ったって、0じゃないもん。
残ってくれた人達こそ、本当のお客様だよ。
日記に『こんなに沢山のジャンル、キャラ、カプがあるのに、この二人に巡り合えた奇跡、それを皆様と共感しあえる喜びが〜』と書いてきた。
こーゆー時こそ、あえて愛を叫びたい。
2217-100:2007/10/14(日) 07:18:04 ID:qITzxL3zO
>>215
うちのジャンルもそんな感じだorz
2227-100:2007/10/14(日) 15:04:50 ID:fX76rMni0
ホト数もさることながらトップ見て消えちゃう訪問者さんが結構いるのが悲しい
新規さんならまだしも、ブクマの人なのにorz
つ、ついさっき更新したよ?トップに履歴書いてあるよ!?
2237-100:2007/10/14(日) 19:54:16 ID:cQ8ZEsSVO
新ジャンル手出してサーチ登録初日に300↑だったからって
100-300スレを覗いたのは間違いでした!
私はやっぱりここの住人です!\(^o^)/
更新して幸上げしたいけどパソコンが壊れて更新できない!/(^o^)\

ところで、アク解とカウンターが違う数字出すんだけど何でだろ?
カウンター70ホトとアク解110ホトくらい違うよ。ノートン先生かな
2247-100:2007/10/14(日) 19:57:23 ID:YjSMOHgV0
先週までは平日55〜70、休日60〜80だったのに
今週になってから平日50〜55、休日50〜60になってしまった
理由がわからないから不安だ…(´;ω;`)モワッ
2257-100:2007/10/14(日) 20:49:34 ID:BINTy/oE0
何人かに日記にブクマされてるorz
ギリギリこのスレ住人で、1カウント1カウントがとても大きいので
できればカウンターまわしてください…。
2267-100:2007/10/14(日) 21:24:25 ID:P5C6Q1Rb0
きょう日曜なのに、昨日より人来ない…。
日曜で最低記録更新かも。みんなのところもそんなもの?
2277-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/14(日) 21:34:59 ID:px6MSjST0
うちは昨日がいつもの1/3だ。
みんないーあーるの続きが気になって放映前後は何も手につかないとか。そう思おうよ…orz
今まで来てくれる人数をしっかり知りたくて、ApacheLogViewerで見られるホスト数をホトだと思ってたんだが
バカウンタ導入したくなった。
2287-100:2007/10/14(日) 22:00:38 ID:q2/ifOOm0
>>227
分かる。でもバカウンタ導入してもあまり変わらなかったら…と考えると…orz
2297-100:2007/10/15(月) 00:31:53 ID:AdvzMP5u0
忍者の解析なんてvisitとページビューが毎日倍の差があって意味がわからん…
最初ページビューが純粋な訪問者数かと思って浮かれていた自分を張り倒したい
INDEXにしか貼ってないんだけどなあ…何故こんなにも…
2307-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/15(月) 00:37:29 ID:/fXx2wsi0
それはまた違うんじゃ…?
231100:2007/10/15(月) 02:46:14 ID:rkLu65+RO
忍者からFC2に解析とカウンター変えたんだが、
移行時に一時期トップページに二つ解析がある状態だった。
ユニークユーザーは30人、カウンターも40人ほど忍者よりFC2のが少なくて
ショックだった(正直FC2に変えたくなくなったw)
だいぶ結果に差がでるんだな…
2327-100:2007/10/15(月) 07:27:19 ID:mIYfoNmD0
出かける前に解析見ようとしたらログインできなくて自分涙目wwww
忍者ってたまにこういうことがあるから困る。
つか、これは解析の見すぎだからしばらく見るなというお告げだろうか。
2337−100:2007/10/15(月) 07:37:49 ID:XT/Hunzh0
>>232
うちも同じだった

もう解析見るしか楽しみないんで同様に涙目
2347-100:2007/10/15(月) 08:04:11 ID:T/Hl/t6XO
カウンタによってそんなに違うのか
うちFC2だけど確かに解析とカウンタで20以上違ったりするもんな

ところで
平均50ホト+リンクもないヒキblogで
my神サイト様について感動したとか書いたら失礼かな?
もちろんサイト名出さずに知ってる人だけ分かるような表現で
気分良くないか…
2357-100:2007/10/15(月) 09:31:10 ID:77A2XR970
1週間以上パチがない日が続いて
あと数日で解析が真っ白になる寸前の今日パチがあった。
いっそのことどれだけパチがこないか記録更新してやると
ふてくされてたところなので涙目になってしまった(´дヾ
※はなかったけどありがとう。頑張って更新する。
2367-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/15(月) 11:46:43 ID:jVieWIeyO
>>234
やめといたほうが無難。
自分ヒキだけど、有り難いことに神からメル戴いている。
ブログを見て下さってるので、その方と分かる人にだけ…と思って詳細書かずに絶賛したら、pgr報告が何通も行ったようだった。
気にしちゃいないけどな!
237234:2007/10/15(月) 13:03:09 ID:Nfpnn8Yt0
>>236
そうか、神の事ばかり気にしていたけど
ロムしてる人の事気にしてなかった
わかった止めとく
意見ありがd
2387-100:2007/10/15(月) 18:01:46 ID:/8pJNfi50
なんだ今日の人の来なさ加減は…
一応ジャンル公式でちょっとした動きもあったばかりなのに
みんなもう興味ないのかそうかそうか
日記に感想書こうかと思ってたけどやる気なくなってきたorz
2397-100 ◆N2srnzgK5. :2007/10/15(月) 18:28:22 ID:qfEOpvoE0
>>238
うちはまだ1ケタ台 こんなに人来ないの初めてだ
ninjaが落ちてたからだと思うことにする
2407-100:2007/10/15(月) 18:41:07 ID:vHui//Pw0
>>236
なんでそんな報告が行くのか分からん。純粋に。
具体的にpgr報告ってどういうことなの?
答えたくなかったらスルーしてくれ
2417-100:2007/10/15(月) 19:13:12 ID:/Kxs4oLR0
いやもうほんとに心が折れるくらい人こねえ 今日
もう駄目だと思う度にここに来てしまいます
2427-100:2007/10/15(月) 20:05:19 ID:g1Cq7x4IO
先週末からなんでこんなにガクッと人来ないんだろ?
うちのジャンル年齢層低いけど、定期テストだけじゃないよな原因。
2437-100:2007/10/15(月) 20:15:31 ID:qlL4KC82O
そろそろ文化祭の時期で学生さんは忙しいんじゃなかろうかといってみる。
まぁうちは18禁だから関係ないがな!

…あと一人でやっと二桁、かorz
2447-100:2007/10/15(月) 20:37:38 ID:pD/vJ6jl0
人来ないのはうちだけじゃないのか。
先週木曜から突然減ってる…くじけそうだ…
2457-100:2007/10/15(月) 20:51:15 ID:eVLCElOF0
先週幸上げしたけど、幸上げ効果の薄れっぷりがいつもより
激しいのは時期が悪かったからだということにしておこう。
幸上げもしたことだし更新したいんだけどネタがない。
というか、あるんだけど地雷な人が多そうなネタばっかだ。
厨ちゃんがお話考えました☆ミでもいいから誰かネタをくれw
2467-100:2007/10/15(月) 22:59:58 ID:Y8+Gw8XB0
人来NEEEEEEEEE!!
今月入ってからずっとこんな調子だ…幸アゲしても普段とほとんど
変わらないとか、もうね。もう魔木とか魔金とかじゃなくて魔十だよ魔十
2477-100:2007/10/15(月) 23:26:31 ID:M0xWkxPl0
新作書いてから常連さん来なくなった訳がやっと分かった
「元ネタありです」って書いたのがパクリ認定されたらしいorz
違うよーキスシーンのシチュしか一緒じゃないんだよー
俺が悪かったから帰ってきてえええ・゚・(つД`)・゚・
2487-100:2007/10/16(火) 00:02:35 ID:+oZyrAfQ0
私も昨日からガクって減ってるなあ・・・20人ぐらい減るとか・・・カナシス
2497-100:2007/10/16(火) 01:48:17 ID:RPnjp3O00
ああよかった先週から人減ってるのうちだけじゃないんだな・・・
この人稲過ぎな時に更新してみたけど感想なんか来るわけないよねわかってるわかっry
と思いながら更新したはずなのに、実際スルーされるとやっぱりショボーン・・・
メルフォから空メールがきたけどこれはポチの変わりだと思っていいのか?
それともただの押し間違い?
というかポチ置けばいいのか・・・
2507-100:2007/10/16(火) 02:02:50 ID:U2xZhZrW0
仕方ないよな10月は番組改編期。
新番もいっぱい特番もいっぱい
放送時間が重なれば録画しなきゃいけないし
空き時間ができたらそれ消化しないといけないよな。
すぐコミケ準備期間、年末特番の季節だしな。
学生さんはテストもあるもんな。大変だよな。

1日7hit以上100hit未満の人のスレ
サブタイトル:
閲覧者さんが今日は何に忙しくて来訪してくれないのか推察するスレ
とりあえず今日はみんな
也急と月9観てその後録画しておいたコナソ観ているんだと思う
2517-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/16(火) 06:25:03 ID:fwpyR8nYO
>>250
そうか…そうだよな。
うちもガク――ンと減ったけど、安心したよ。
そんな時に来てくれる人アリガdと思って、ガンガル!
2527:2007/10/16(火) 06:58:50 ID:DudvtxnwO
ただいまー
新ジャンル始めたので、こっちに。休止中も日記更新してたけど
みごとに6ホタだったよ!世の中甘くねーなー!
なんか、こー作品10点あとは絵日記更新だけで米もホトもザックザクの
my神のような安定経営になってみてーw
萌が今来てるので、描ける時に描いてしまう。更新してれば見てくれる人はいるし、楽しい!
2537-100:2007/10/16(火) 07:58:00 ID:hyRDzp1NO
くあー人KONEEEEEEE!!
ジャンル内で一番大きなランキングに登録してるんだが
最近OUT数が伸びない…
でも他の登録サイトのOUT数見てると自分とこの倍はあるし
大手なんてその更に倍は稼いでるから人自体は居るんだろうな…

そんなにダメっすかうちのサイトは。


…いいんだ、どうせ自分の萌えを吐き出す為だけにやってるヒキサイトだもん(´・ω・`)寂しくなんて…
2547-100:2007/10/16(火) 11:04:28 ID:ye/zpXcsO
このスレ暗いよ…
無駄に明るく振る舞ってれば、5hitは上がる!!はず………
2557-100:2007/10/16(火) 12:47:31 ID:oOozTz72O
安定して人きてる
先週なんか普段の数倍パチがきた
体調悪い中励みになります、ありがとうと日記に書いたら人は減るわパチがた落ちだわ

明るく振る舞う元気をください…
2567-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/16(火) 12:53:24 ID:8MWiuaqH0
このスレ住民でオフもやってる人ってどれくらいいるもん?
オフ始めればそれなりにホタ数に影響出てくるものなのかな。
やるつもりはないけど、単純に気になる。
2577-100:2007/10/16(火) 13:14:56 ID:9IyCJdlr0
いやぁ…ヒキでホタがこんくらいだと、イベントでも寂しいぞ。
売れない上に、ブラマジがばれてさらにホトが下がったよ
2587-100:2007/10/16(火) 13:16:38 ID:oOozTz72O
>>256
やってるけど購入者がほぼ閲覧者なせいかあんまり影響ない
参加したアンソロが販売されるとちょっと増える程度
ちなみにアンソロ企画サイトからリンクされると一瞬すごいカウンタ回った

だから最近はリンク断ってるチキン
259名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/16(火) 13:52:57 ID:Z4d7Qk070
やってるけどオンとオフでうちは逆現象だな
オフで購読してる人の10分の1くらいしかサイトに来ない

まぁ情報とぽちぽち感想しか書いてないし、ここ3ヶ月近く更新してないから
当たり前だけど
2601−100:2007/10/16(火) 19:03:41 ID:WepL4vG10
マニアックなネタ連発したからか漏れが痛いからか
この時間でまだ三人しか来てねえw
ヤバスw
スレ卒業間近w
2617-100:2007/10/16(火) 19:14:34 ID:wemUvty20
1-100って……おま
それにそれは「卒業」じゃない「落第」だ
2627−100:2007/10/16(火) 20:29:08 ID:WepL4vG10
間違えたw
落第かよorz
2637-100:2007/10/16(火) 20:42:44 ID:65yBCVrJ0
先週は70〜90を維持していたのが嘘のよう
現時点で10…
何がいけなかったのか分からない…
2647-100:2007/10/16(火) 21:22:46 ID:1cg3Gk360
昼頃までは調子良かったのに
このままじゃ今日も40いかないかな…
米来たのが救いだけどさ…
2657-100:2007/10/16(火) 21:25:42 ID:RJavmSvc0
>>262
自分も落第しそうだノシ
今解析見たらすっごい落差だよ!
実は今このスレにいられないホト数だよ!最低記録更新だーい!
虹で一昨日イベントがあったときの下の波が今来たねぇ!!
こんなときは一人で踊るしかないねこりゃ。
見たらテンションあがってきたから更新してくるwww
2667-100:2007/10/16(火) 23:21:50 ID:B+pI9JKq0
今日はみんな少ないんだな。
みんな有閑倶楽部見てたから来ないんだよ。
勝負はこれからだよ…っ
2677-100:2007/10/16(火) 23:28:03 ID:fMf2GNUF0
うちは今日昨日の倍以上人がきた
アク解見てもわからないけれど学生さんが中間試験終わったのかな
2687-100:2007/10/17(水) 00:04:41 ID:juoxulZ/0
うちのとこ一日15人来たらいいほう
自カプサイト片手にあまるぐらいの斜陽ジャンルだから
と自分に言い聞かせてる。
でも※は月7ぐらいもらえてるからいつも同じ人がくれてるのかな
と、思うと「人気ないサイトでごめんなぁ」となんか謝りたくなる
同時にそいつのために頑張ろうと思う
2697-100:2007/10/17(水) 08:31:41 ID:k95uPkzk0
創作と二次のサイト持ってるけどどっちも70〜80が最大瞬間風速だ('∀`)
自分の実力じゃこれくらいが妥当なのは分かっちゃいるけど
せめてもう少しネタ性か画力が欲しい…
そうすればきっとお客さんも振り向いてくれると思うんだ…

二次は完璧ジャンルのネームバリューだww人気ゲームの人気キャラだからw
ハァ

そういえば「バナー変えたらアクセス増えた!」とかあるよね
変えてみようかなあ…
2707-100:2007/10/17(水) 08:33:36 ID:k95uPkzk0
↑サイト名=人気キャラ名じゃなくて
コンテンツに人気キャラが多いってことね
2717-100:2007/10/17(水) 13:41:35 ID:dGpg3bUd0
ホト数平均30〜40のピコサイト。
先月50越えがちらほらだったのでこのままホトが伸びてくれれば!!
と思ったけど今月から少しずつ下がって来たorz
ここ読んで試験中とか学期初めとか知ってああーそうなんだと
理解したけど「ここで一気にパパ更新頑張っちゃうぞー」と
新作upして拍手まで設置したのにこなゆきですほんとうにあり(ry

そしてうちの解析の結果一日の6割はサーチからの一見さん。
リピーター率が低くて一時期は通ってた人がこなくなったり
日参してまで来る人がいない。
数少ない常連さんでも2〜3日に一回訪問してくれればいいほう。
ちなみに半年〜1年に1作は新作が出てるゲームジャンル。
週一には更新して2〜3日に一度は日記にイラストと萌え語り。
やはり日参するほどまで魅力がないサイトって事なのか…( ´・ω・`)
2727-100:2007/10/17(水) 13:48:02 ID:N3esF7pb0
解析外しちゃった★
このスレともお別れだなはははh
2737-100:2007/10/17(水) 14:02:43 ID:ZFUMkK+D0
最近30ホトこえない。しょんぼり。
三桁とか見てみたいなぁ
2747-100:2007/10/17(水) 14:19:10 ID:53WKCAEu0
>>271
リピーター率って、どのくらいで高いとか低いとか思うもの?
うちはday25%とか、そういう見方しかできない。
一見さんでカウンタ回るより常連さんで廻って欲しい・・・
275271:2007/10/17(水) 14:58:14 ID:dGpg3bUd0
>>274
リピータ率というか再訪問率かな。
書き方が悪かったよごめん。
うちは一見さんの中から再び再訪問してくれる確率が一割いくかどうか。
だから常連さんなんて両手で数えられる程度。

一見さんでも見てくれるだけでありがたい。
けどやはり常連がついて頻繁に来てくれるほうが嬉しいよね( ;ω;)
2767-100:2007/10/17(水) 15:23:42 ID:s/7hUmFY0
ふたつサイトやってるんだけど、
メイン4ジャンルの二次のひとつが昨日24ホト、よろず二次もうひとつは11ホト。
今の時点で前者14ホト、後者3ホト…(((((゚Д゚;)))))
一ヶ月前くらいまでは前者は40〜50前後、後者は15〜30前後ほどいってたのに!
なによこの落差…激しすぎorz
人がこなけりゃパチも米もねーよヽ(‘Д´)ノ
先日の更新は特に裏に力をこめたのに、解析見たら
2人しか見てくれてない!
私もういらない子(´・ω・`)?
閲覧者さん、もどってきてー!!
2777-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/17(水) 18:22:29 ID:/JBx3cWJ0
今月に入ってから、訪問者の数にやたらとバラつきがある。
これは一体なんの現象なんだろう。
そして今日は最低値を叩きだしそうな悪寒。今現在で6ホトorz

でも、毎日のように見にきてくれる常連さんもいるんだよな。
その人たちのおかげで、どうにかモチベーション上げてるよ。
贅沢を言えば、ほんの一言でも※くれるとありがたいんだぜ。
2787-100:2007/10/17(水) 20:33:02 ID:y0bftDwS0
コンスタントに10ホトもらえるようになってたのに、
今の時間で1ホトとか画面の前で漏れ泣きそうw

落第かぁorz
2797-100:2007/10/17(水) 20:48:26 ID:hzLQu9ym0
昨日は今の時間で5ホト→最終17ホトだったのに、今日は今現在16ホト…何この差。
でも日参の常連様あらかたお見えになっちゃったし、後はそんな増えないだろうな。
そして何故か、来る時はどこでお誘い合わせてんのかまとまって来るんだよな…
一時間に5人いらっさるよりも、五時間かけて1人/一時間の方が
カウンター履歴が華やいでちょっと嬉しい。
280退き:2007/10/17(水) 21:17:06 ID:oz+dyo+lO
20ホトのウチは常連さんばっかだ多分。
幸二つで、両方の数字ろくに動かないし、リンクお断わりしてるから。
昔の漫画だし、一見さん開拓は無理。
2817-100:2007/10/17(水) 22:32:42 ID:SWKnmMbh0
更新して、あれ? きのうとカウンター余り変わってなくね?
と思って解析見たら今現在12ホト。最低記録かもorz

でも、毎日来てくれる方のためにがんばるんだぜ!
2827−100:2007/10/17(水) 23:13:51 ID:xi0lwffW0
更新した途端、人が来なくなったよ。
2837-100:2007/10/17(水) 23:59:19 ID:AX2JNzeL0
ここの住人は、自分の実力的にこの低ホトは有りえねぇって思ってる?
それとも自分の実力だったらこんなもんかって納得してる?
2847-100:2007/10/18(木) 00:08:39 ID:po/IiP6J0
>>278
ナカーマ。私は今日4hitだった…(うち2hit私)
ともに落第しよう…今月は入ってから10hit割りがザラ。なんでなんだか全然わかんないんだぜ?orz

>>283
実力とか客観視出来ない…
でも自分の作品好きだし、自分では凄く萌えてるから賛同者が少ないのはちょっと
淋しいかな。
2857-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/18(木) 00:14:15 ID:WCEUvk8I0
>>283
後者。
幸数0、ジャンル人口サイト数自体比較的少ないけど、
シリーズものでネームバリューのあるジャンルにいるから、人気あるサイトは人が来る。
実力、魅力あるサイトなら1年くらいで安定したホト数稼げる様子。
だから実力=ホト数って考えれば、うちはまだまだなんだなーと思うよ。地道にやるべ。
2867-100 ◆N2srnzgK5. :2007/10/18(木) 00:23:09 ID:FE1AkkML0
昨日のアクセス数、普段の半分だ…
解析(忍)の不具合だと思いこんで逃げたいが、この現実を直視すべきかな。

>>283
頭ではこんなもんかと納得してるつもりでいても気持ちはそれを認められない。
苦しいな。どうすれば乗り越えられるだろう。
2877-100:2007/10/18(木) 00:26:25 ID:Xphn2haP0
>>283
うちは創作だから2次よりは勢いがないのは仕方ないかなーと思ってる。
更新率も低いし、他サイトとの交流がほとんどない半ヒキサイトなせいもあるかも。
自分で言うのもなんだけど絵柄は安定してるつもりだから、
スピードともう少し勢いがある絵が描ければ今より少しは伸びるんじゃないかとは思う…
…んだけどやっぱり手が遅くてどうにもこうにも…
2887−100:2007/10/18(木) 00:28:03 ID:VKlbryr80
>>283
後者よりかな。 
ザンル中でオンリーCP(ノマ)扱ってる字、絵両刀サイト。
自分のこと客観的に見るのって難しいけど、

「めちゃくちゃヘタレでもないけど、CP違いの閲覧者まで
引き付けるほどの魅力はない……、字も絵も共に」 ってとこだと思う  orz。

言い訳じみてるかもしれないが、自ザンルは特定CP萌えの人が多い気がする。
おまけに97%ぐらいがBLだしな……。ってことで今のスタイルでやっていく限り
いつまでたっても7−100スレの底辺をチョロチョロすることになるだろうなぁ……
2897-100:2007/10/18(木) 00:28:59 ID:RW3zqTZH0
平均40〜50が今週に入ってから30〜40だ…。
じりじり減っていくのはきついなーorz

>>283
もうちょっとあがってもいいなとは思ってるw
でも作品的にもジャンル的にも無難なところかな。
もっと精進すれば人が来ると思うと頑張れる。
2907-100:2007/10/18(木) 00:31:56 ID:5OV82T2I0
>>283
 始めたばかりのころは、正直言うと前者だった。
 でも、冷静に周りを見てたら思い上がりだってわかったよ。

>>286
 苦しいよね。なかなか割り切れられないよ。
 今は開き直って、うまくなるように努力しかないかなって思って
 何とかやってる。 
2917-100:2007/10/18(木) 00:40:53 ID:uEzhKXSD0
>283
自分はそんなに上手いとは思ってないけど…
同ジャンル同じキャラ扱ってて1ヶ月も更新されてないサイトや、モノクロラクガキ(バストアップ)更新しかしてないところが、カウンターが倍回ってるの見ると愕然とする。

やっぱりそういうところは、交流がさかんでリンクもいっぱい張られてる。
あちこちで、記名※レスも見かけるし。
自分は※残しても無記名にしてるし、こうやって名前売った方がいいのかなぁ…
交流苦手なんだ。だから作品で人を呼べるように頑張る……

2927-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/18(木) 00:49:14 ID:iI8fMvYZ0
>>283
後者。
解析入れてないカウンタのみで常に20ホト前後をキープしているへたれ絵&駄文ヒキブログ、幸登録無し。
ジャンルがどマイナーなので、たとえへたれ絵でも
そのジャンルが好きだ、ジャンル話に飢えているという理由だけで検索から来てくれているんだと思う
有難いことです。
2937-100:2007/10/18(木) 01:07:33 ID:echYjuQf0
>283
後者。生で請求制だからか、最高でも44hit/dayだが満足だ。
全請求者の半分が一日に一回はきてくれてる計算だから。
拍手も米もコンスタントにもらえるし、いまの状態が理想。
このまま現状維持をがんばりたい。
2947-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/18(木) 01:11:20 ID:+UL8QQgDO
>>283
あえて前者。自分は努力が足りないんだと思ってる。
日々勉強して、もっと文書いて、絵描いて。どんどんサイトに載せていきたい。
そしていつか倍の20ホトに…!
2957-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/18(木) 01:29:31 ID:vxeq1zhL0
>>283
後者。斜陽ジャンル単体萌え、字書きで幸2
基本ヒキなのでアクセス10〜20の現状がとても心地良い
でも1回しか来ない人が八割でちょと申し訳ない感じ
飽きられない字書きを目指すお
2967-100:2007/10/18(木) 01:38:32 ID:yIx810Zx0
>>283
後者。ドマイナージャンル、幸はジャンルでひとつしかない。
作品更新は最低2、3日に1回、絵日記は毎日更新なBL絵描きサイト。
15-30ホト/日。半分以上リピーター様。パチ米はたまにしかもらえないけど、
解析見ると作品もじっくり見ていただけてるのでそれが励み。

でも正直>>291の書いてるような更新滞り気味(+日記で他ジャンル萌え語りばっかり)とか、
ラフやオエビ絵のみ更新サイトのがアクセス多かったりするとちょっと心が荒んでしまう。
まぁそっちは交流花盛りだし、うちはヒキって裸踊りだから仕方ないんだけどね。
2977-100:2007/10/18(木) 02:41:42 ID:iad+6Vmy0
>>283
2〜30ホトサイトだけど後者。
作品更新は数ヶ月に1回で絵日記が中心
萌え語りばかりしているので、それが好きな人は見てくれるけど
興味ない人には日参するに値しないサイトだと思う

パチ※もなくてくじけそうだったけど 『萌語りが素敵なサイトさんです』と
リンクで紹介されてるのを最近発見して泣きそうになった…
たまに増えるこっそリンクだけが自分の支えだ
2987-100:2007/10/18(木) 03:10:49 ID:aEu+CPEg0
自分>283だけど

自分も後者だと割り切ってるけど、最近このスレ出戻って来た身だから
このホト数キー!ってなる時が有るんだ
でもみんな結構マターリしてて何か癒された
特にオチは無くてごめんw
レスありがとう!

2997-100:2007/10/18(木) 09:05:16 ID:F+2a4YLp0
あるよな、発作的にな……
たとえ普段は割り切っていてもな……

まあ頑張ろうや
3007-100 ◆iwWNDLc5SE :2007/10/18(木) 10:51:35 ID:Xl71WqXI0
前に作品更新する気力がない時期があって日記ばかり更新してたら
更新催促とかはこなかったんだがホト数がじわじわ着実に下がったことがあって、
それ以来怖くて更新頻度を下げられずにいる。
自カプ愛は冷めることなく持続してるし今は時間もそれなりにあるが、
なんというか自分必死だなと傍目からpgrしたくなることがあるな。
でも自分は遅筆でSS一本書くにもすごく時間がかかってしまうから、
更新しようと思えば家に帰ってすぐPCの電源つけるくらいじゃないと無理。
当然サイト以外に時間をかけられなくなって趣味の幅が狭まる。

同人も趣味の一つとはいえ、何してんだろうと思わないこともない。
そんだけやっても所詮は100届かないしなー。
このスレ卒業するのは無理でも、常時50に届くようなサイト持ちになりたい。
3017-100:2007/10/18(木) 11:11:24 ID:PlQNQU0z0
通常20ホトくらいなのに、昨日20時の時点で1ホトだった。

うはwww今日絶対最低記録更新wwwとか思ってたら
20時からドッと人が来て、結局通常の20ホトまで行った。
みんな揃って朝昼は忙しかっただけなんだね(ノД`)

ホト数安定しすぎていてあんまりバラつきが出ない。
たまに、今日多いじゃん!と思ったらその分翌日少なかったり、
今日少ねぇな…と思ったらその分翌日多かったり。
月平均するとキッチリ20を叩き出す。
3027ー100:2007/10/18(木) 12:29:44 ID:Ik2Hz0wgO
うちも昨日は朝昼そんな感じだった。
ギリギリでなんとかいつも通りになってほっとしたよ。
だいたい60〜90で約半分がリピーターさん。
他サイトさんと全く交流なしのヒキなのにとてもありがたい。

でもPCからの閲覧は一見さんばかりだ。やっぱり所詮は携帯サイトなんだろうな……頑張ろう。
3037−100:2007/10/18(木) 12:42:03 ID:SO0vNjbd0
うちは社会人が多いのか、平日の日中はほとんど人が入らないよ。
来るとしたらサーチから流れてきた一見さんくらい。
夕方の6時以降から深夜にかけて常連さんがきてくれるんだけど、
けど、分かっちゃいても、昼日中に覗くたびに不安でたまらなくなるんだよね〜
ホト数50もいかないサイトなもんだから。

>>302
うちも携帯版(ちなみにPCサイトのコピー)の方は常時100はキープしてる。
携帯の方がパケットかかる上にシンプルデザインなのに、よう分からんわ。
3047-100:2007/10/18(木) 13:54:12 ID:8SsF4S1P0
Webalizer使ってるんだがホトの浮き沈みが凄かった。
ある日、生ログを解析ソフトで見てみたらずっと同じホスト数。
同じ人が何回も見てくれててホトに違いが出てたんだな。
嬉しかったがホト上下に一喜一憂してた自分涙目w
ホスト数=ホト数と考えてる人って多いのかな。
3057-100:2007/10/18(木) 13:55:52 ID:JjyA0GDz0
リピーター率は高いんだけど、その数がなかなか増えないなあ…
だいたいみんな週一くらいのペースでバラバラに来るから
1日に40くればいい方だ。少ないと20切る。
日記は2,3日おきだし
幸上げもしてないし更新なんか月1くらいだから
そのくらいでちょうどいいかな。
日参されると恐縮してしまう。
一時、オンリーイベントのサイトからリンクされた時は連日60を超えたけど
イベント終わったらあっという間に元通りだったw
3067-100:2007/10/18(木) 21:52:07 ID:tQZ58QO40
今年の春は100越えたのに今は40まで落ちてRUUUUUUUU
暖かい時期は人が増えるんだが、寒くなると減るのはなんで?
なんか寒いオーラでもででんのかうちのサイトは!
更新速度も殆ど変わらんのになんでなんだろうなー
やっぱ安定しないってことは魅力無いってことなのかなー
リピーターの人は結構いてくれてるみたいだし、
サーチのカプ別ランキングも累計は上位なのに\(^O^)/ナンデダ
3077-100:2007/10/18(木) 22:21:03 ID:Bkt3oBfFO
リンクでつないでない、毛色が全く違うサイト二つ持ってるんだけど
昨日は二つとも人がやけに多かった。
最近雑誌モデルのデッサンとかやってたもんだから
もしかして絵が上手くなってきたんじゃ!?
とか浮かれてたら今日はもとに戻っとる…。昨日何かあったのかな?
3087-100:2007/10/18(木) 23:43:43 ID:mV0xbM8M0
人が来ないんでむしゃくしゃしたから、バカウンターにしてやったぜ!
ふーははははは!

…あれ? 思ったより違わないね…
3097-100:2007/10/19(金) 01:21:26 ID:9nk3uPTn0
>308
バカウンターにするなら、サイトの構成も変えなきゃ!
フレームにコンテンツを表示してるようなら、フレーム無くして、カウンタ置いてあるページに、各コンテンツへのリンクをはる。
ついでに、作品ページも一回ごとに戻ってカウンタ回る仕様にするんだよ!

こういう仕様のカウンタで「1万ヒットありがとうございます!」とか言ってる管理人見ると、すげームカつくけどな。
3107-100:2007/10/19(金) 01:36:16 ID:BXHg3C5/0
>>309
 なるほどな! ばりばりフレーム使ってるからほとんど意味なかったみたいだぜ!

 ほかのサイトのカウンターって余り気にしてなかったけど、そういう仕様でバカウンタに
してる人って多いのかね〜。確かにそれで何万ヒット〜とか言ってたらもにょるかもな。
3117ー100:2007/10/19(金) 07:24:49 ID:42rJ2YngO
この時期ってなんか忙しい季節なのかな…
今まで7〜12ヒットだったのが、昨日一昨日と3、4ヒットorz
このスレにももういられないな…
3127-100:2007/10/19(金) 11:37:40 ID:RDlRCdnQO
出先から解析確認したら2時から人来てねえです…
9時間って…
新記録更新中!!!!!
いやっほうううぅぅ!!!
3137-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/19(金) 14:20:00 ID:W/Ab2OHo0
3時過ぎから足跡が一つもないから
ファイルのうpミスかと思って自サイト見に行ったら
ちゃんと表示されたよ(*´∀`)ヨカッタ
3147-100:2007/10/19(金) 15:31:33 ID:Jvfp+GgU0
ウチなんか夜中の1時過ぎから誰も来ないんだぜ・・・
3157-100:2007/10/19(金) 16:05:46 ID:0EsjC/S10
一体どうしたと言うんだ…?
週末だというのに今現在5ホト…orz
やっと30くらいで安定してきたのに(´;ω;`)何故?
この隙にエロ更新してやんよ
3167-100:2007/10/19(金) 16:59:22 ID:bAvL7EgOO
自分も5ホト…orz
昨日の日記で
同人内では美人、儚げ、女の人みたいって解釈が主流のキャラAを
逆方向の解釈で萌え語りしたのがまずかったか…
3177-100 ◆N2srnzgK5. :2007/10/19(金) 17:20:09 ID:Ou3Ut4+Z0
いつも10/日Hit。それが急に3倍以上。
どっかがリンクでもしてくれたのかとおもたら、
単に携帯からのアクセスで、IPがすぐ変わってカウント数稼いでいただけだったらしい。
よく見たらカウンタの方はちょっと良い程度だったよ。
3187-100:2007/10/19(金) 23:28:46 ID:lYkm4HBW0
更新した途端人来なくなる法則発動ktkr
解析グラフ見たら、更新した時間から綺麗にこなゆきww
まぁ魔金だしね。ホト自体昨日より少ない。
3197-100:2007/10/19(金) 23:47:13 ID:mo3pmyTm0
うおおおおおおおおいつも平均して80いくのに今日19ホトってどうなt
更新見送りだぜorz
週末も期待できなさそう…もう寝てやる
3207-100 :2007/10/19(金) 23:53:40 ID:HaEIsrIR0
今日はいったいなんなんだ…
うちも普段30〜40くらいなのに今日に限って15
魔金か?魔金なのか!?

でも拍手※来てたからちょっと幸せ
3217-100:2007/10/20(土) 01:18:49 ID:UzV/WFrm0
しばらく原稿で更新滞りますって書いたら
50〜70平均が一気に30ぐらいになった。
おまいら素直すぎやしないか、日記だってポツポツ書いてんだぜ…
地味に凹んだが、とりあえず原稿がんばろう、サイトはそのあと考えよう…
凹んでる時にサイト更新すると、
普段の友達いないわ、常時リク募集中でも来ないわ、絵茶開いても誰もこないわが
余計に身に沁みてついうっかり閉鎖しそうだしな。
萌え語りができればいいはずだったのに、今は何でサイトやってんだかわからなくなってきた…。

うすうすは気づいてたが、最近同カプ管理人たちの仲良しの輪から
ハブられてるのを思い知ったので、ホト数だけが慰めだよ…
来てもらえるだけでありがたいよ。
拍手も多分一日1とか2とか、多分ロボが押してんだろーなーと思うが
忍者にひっかかんないんで、日課として押してくれるありがたい常連がいるんだと思いこむことにした。
3227-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/20(土) 01:44:37 ID:vtu0LvbL0
>>321
一人でもサイト更新して原稿描いて、って意欲のあるお前さんは凄いと思うぞ。

分かりやすい見返りがないと辛くも虚しくもなるけど、そのホト数は本物なんだから
大事にしなきゃ!と半分は自分に言い聞かせる私。

最初は20来てくれるだけでも小躍りしてたのに、なんでこんな欲が出ちゃったのかなぁ。
絵がうまくなりたくて、人目に触れたら変わるかなって思って始めたサイトなのに、
いつの間にか「見てもらうためには上達しなきゃ」って血眼になってる。

もうすぐ夢の3桁だけど、最近描くのが楽しくない。ちょっと休止してみようかね……
3237-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/20(土) 02:06:31 ID:IH3Rewh70
>>322
>いつの間にか「見てもらうためには上達しなきゃ」って血眼になってる。

分かる、分かるぞ。
そうなってくると時々我に返っては、自分何してるんだろうな…て思うよ。
で、ちょっとホタ数増えてくると最初はそれが嬉しいんだけど、
欲が出て「もっともっと」となるんだよな。不思議だ。
描くのが楽しくないと思うほどなら、あまり無理はしなさんな。
ちょっと休んだらまたがんがればいいのさ。
3247-100:2007/10/20(土) 12:58:37 ID:2dlEJkA50
二つサイトを持っているんだけど、別館はブログ。
メインの方は斜陽だし半休止状態だからホトは10〜30程度。
別館はそれなりに勢いのあるジャンルだしこっそりリンクも多いから70〜200程度。
もちろんどっちのジャンルも好きなんだったんだけど、この前落ち込むことがあって
ちょっともぐった時にわかったことがあった。

メインのジャンル、今はほとんど日記(しかも一週間に二回書けばいい方だ)しか動きがないのに、
沢山のメールと※をもらった。
疲れたら休んでも良いんです。ずっと待ってます。って言葉さえあった。
詳しいことは書かないで、ちょっと忙しいのでもぐりますって書いただけなのにすごく嬉しかった。
別館の方はほぼスルー。唯一きた※が最近更新サボってふざけてんですか?というものだった。
別館のジャンルはCPの叩き合いも多いし厨率も高くて疲れてたこともあって、
約束してるアンソロ出したら見切りをつけることにしようと決めたよ。

もうメインは新規参入も見込めなさそうな斜陽具合だけど、頑張る。
これからもずっとこのスレのお世話になるよ!
325:2007/10/20(土) 14:34:53 ID:1aa05kCL0
キツい事を言う様だけど
一度弗扱いされたら最後
ずーーっとそのジャンルではネタにされ続ける
たとえ一人の粘着私怨の自演だとしても
傍観者はそんな事情は分らないしな

そのジャンルで創作するのは諦めて
さっさと閉鎖して普通の生活に戻るがよし
即移動もオススメできない
かならず魚ッチャーが憑いて来るし探しにくるから
1〜2年はオンでやらない方がいい
326324:2007/10/20(土) 15:56:46 ID:2dlEJkA50
>>325
ごめん、これ私へのレスだよね?
何が悪かったのかよくわからないんだけど、
もうちょっと詳しく説明してもらえないかな
3277-100:2007/10/20(土) 15:58:51 ID:WBBUqq2lO
>>326
志村ー、名前欄名前欄
3287-100:2007/10/20(土) 16:04:14 ID:nbMX62fm0
>>326
志村ー、ウィルスウィルス

最近のウィルスは名前欄に適当なタイトル入れてくるよ
安価の数字を直前のレス番に合わせたりもする
329324:2007/10/20(土) 16:09:46 ID:2dlEJkA50
>>327 328
うわー、もう恥ずかしいー!
もしかして自分が何か悪いことしたんだろうかと不安になって
慌ててしまっていたよ
ありがとう。
そしてごめんなさい。
3307-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/20(土) 16:30:07 ID:9ECPpxtr0
最近のウィルスってすごいんだな
3317-100:2007/10/20(土) 21:56:40 ID:Cjobgzye0
将来ウィルス同士が会話する日が訪れるとか言ってるぐらいだしね
3327-100:2007/10/20(土) 22:32:31 ID:JmDT5mEh0
こっそリンクをされると本当に嬉しい
主流カプだから上手い人も多いのにリンクを貼ってもらえるって幸せだ
ホト数が20〜30で※も半年ほどもらってない身としては
たまに増えるこっそリンクだけを糧に生きてる
3337-100:2007/10/20(土) 22:37:14 ID:SNYJ4Hq90
もともと更新ペースの遅い自サイトだが
夏以降更にペースが落ちている
あたりまえだが、比例してホト数もガンガン落ちている

そろそろ身辺も落ち着きそうなので
ペースを戻そうと思ってるんだけど
一度休止なり更新停滞なりして
アクセス数がガタ落ちした所から再浮上を試みようとするとき
皆どういうことやってる?
自ジャンルは、もう幸からして過疎っているようなところで
自分のところも幸から来る人はほぼ0なので
幸上げはあまり効果なさそうだ
3347−100:2007/10/20(土) 22:44:35 ID:i+qpmm3O0
>>333
一応幸上げしてしばらくは人が居ようが居なかろうが反応あろうが無かろうが
怒涛の更新ラッシュで攻める。多少荒くても勢いのあるものを更新する。
日記はテンション高めでジャンルやカプ愛を叫ぶ感じだと
これからの期待値が高まって日参してくれる人も出てくるんじゃないだろうか。
とにかく攻めの姿勢でいくんだ。
これ位しか思いつかない。
3357-100:2007/10/20(土) 23:02:13 ID:Upeao9140
やあ!
7-100hitスレのみんな!
元気かな?
お兄さんのサイトは今日は20hitだよ!
それじゃあ7-100hit体操いってみようか!
3367-100:2007/10/20(土) 23:21:48 ID:eu7JIAaF0
>>333
また更新していけば徐々に戻ってくると思う。
自分も7月〜9月は月一回くらいしか更新できなくて
日記も月2回くらいしか書かなかったら、一桁近くまで落ちたけど
今月入ってペースを上げたら3日前くらいから以前のホト数に戻った。
斜陽でサーチからは殆ど来ない状態だったからサーチ上げはしてない。
更新間隔にあわせて訪問間隔を空けてた人たちが
また頻繁に来てくれるようになったんだと思う。
連作みたいなものを始めたんだけどそれが良かったのかもしれない。
連載とか先を期待出来るようなものをはじめて見ると良いかも。
まだまだやる気なんだと手っ取り早く分ってもらえる気がする。
3377-100:2007/10/20(土) 23:51:51 ID:vtu0LvbL0
>>333
問題は、巡回ルートやブクマから外されちゃった分だよな……
そういう人の目にも触れる可能性があるから、幸上げは一応しておくべきだと思う。

期間限定の集中更新をするのも効果があるみたい。
リアルタイムで参加してるように感じられて楽しいのは勿論だけど、
跡地を見た時に「期日守る管理人なんだな」って思ってもらえると強いよ。
見る側の身になってみると、「次はまだか!」ってヤキモキするよりは、
間隔が開いても宣言通りの日に更新してもらえる方がありがたいもんだ。

そんな私は>>322
一ヶ月きっかり休止しますって宣言を出したら、「待ってます」って※が
沢山来て目から重湯が出た。ありがとうありがとう。>>323もありがとう。
しっかり休んで、復帰したらこのスレ卒業できるようにがんばる。
3387-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/21(日) 01:45:01 ID:K0X/B/Q00
>>333
ロム側としては皆が書いてる通り頻繁な更新があるとまた通いだすかな
再開最初は出来るだけ手持ちネタの中でもキャッチーなネタのほうがいいんでない?
更新しててもマッタリテンション低いネタだと中々通うまで戻らないかも
ガンガレ!

ところで
自分とこは昨日幸登録以来最低ホト数を記録しちまった
更新したばかりなのに何故なんだorz
しかも、いつも更新後すぐパチ入ることが多くて
昨日もあったからアク解確認したら
パチの入った時間帯アクセスログが一つも無いんだぜ〜
幽霊なのか?
3397-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/21(日) 01:54:46 ID:qbHdgSuq0
>>338
つロボ

うちはこの間コッソリンクしてもらって、ホタ数結構調子良かったんだけど
ついに魔法が切れたようで、またいつものホタ数に戻ってきてる…
ちょっと常連さんは増えてくれた感じなのに、これは何か変な欲が出てるのか
でも常連さんは有難い、最近忙しかったから早く更新したいな
3407-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/21(日) 02:28:43 ID:M6Mn2tfLO
素朴な疑問
ロボって拍手するの?
3417-100:2007/10/21(日) 02:43:14 ID:749z8G8j0
そりゃするよ
ぐぐって出てくる拍手ありがとう画面はロボさんが拍手して
出てきた画面をお持ち帰りした結果なんだし
3427-100:2007/10/21(日) 03:18:06 ID:lA8cnPeJ0
昨日うpした、ハロウィンイラスト。
一番の常連さんが来てくれて、スルーして幸に飛んでいった…

なんて悲しい結果なんだろう…
拍手外す予定だったけど、アルチザンも外そう…
3437-100:2007/10/21(日) 03:39:16 ID:yeGuwZeK0
>>342
イベントはイベント当日に楽しみたい人も結構いるみたいだよ。
自分はハロウィンは普通に見るけど
クリスマス関係の作品は直前まで見ないようにしてる。
その方が気分が盛り上がるし。
3447-100:2007/10/21(日) 18:14:05 ID:w1thqbLQ0
うわあ昼から1人も来てない…助けてー

ここ10日間ほど、都合で更新休止した。
その時、日記で宣言したけど、休止中もホト数は殆ど変化なかった。
これって常連さんが超少ないってことですか…orz…
いつも解析見ると幸から来る新規さんばかりだし…(そしてすぐ去って行く)
同カプでやってる相方との差に焦るばかりだ 大好きなのに複雑だ…
345338 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/21(日) 18:49:59 ID:K0X/B/Q00
時間開いちまったが
>>339 そっかロボね、トンクス

>>344
常連さんだけどbkmしてなくて日記読んでなくて
毎回幸から来ては更新梨を確認して去って行ったのかも知れないジャマイカ!

自分は昨日の幽霊拍手は解決したが
今日はリンク元にハングルの検索西都風なのが出てきた
検索避け切れてないって事か?
ぐぐってもhitしないのに
3467-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/21(日) 21:25:01 ID:73rA3gMV0
今日の人の来なさは異常。いつもの半分て…
最近がんばって、週一で更新してるのに
3477-100:2007/10/21(日) 21:41:16 ID:+5NmbEZf0
バナーを変えたらホトが増えてきた。
これが噂のバナーマジックだろうか…
3487-100:2007/10/21(日) 21:43:33 ID:zZVbKtr90
うちは毎週日曜なぜか少ないぜ?
私もバナー変えてみようかな…
3497-100:2007/10/21(日) 23:17:49 ID:Z8alDV1x0
こういう時間が微妙で
明日更新したらサーチに残る時間も長引く・・・とか思ってる自分/(^o^)\
15~20程で安定してるけど
昔はよく感想貰ってたせいか、すげぇ寂しい。(1人の常連さんからだったんだけど)
そんなにメルフォって送りにくいかなぁ。それとも最近の作品いまいちかなぁ。
自信なくなってきた\(^o^)/
350342:2007/10/21(日) 23:18:34 ID:lA8cnPeJ0
>343
レスありがとう。
そんな洒落た考えは思いつかなかった!
もうちょっとゆとりをもってサイトやってくよ。
ヒット数やら、被リンク数やら、俺のターンやらに振り回されすぎだ、自分。
3517-100:2007/10/21(日) 23:47:13 ID:+so69Nnu0
ただでさえ少ないカウント数なのに、2ホトほどのアクセス数がアク解と違う。
あと2カウント多いんだよ本当は。それでも9ホトですけどね。
3527-100:2007/10/21(日) 23:50:38 ID:ZWyD6Pbd0
ここの所落第する日もあるけど、7hitはなんとか保っている状態w
せめて2倍くらいは来て欲しい。
もう1個幸登録しようかな…シリーズ総合BLサーチって集客のほどはどうだろう?
俺、冬コミ受かったら幸ageするんだ!でも改装してからageたいな〜
受かったらそんな暇ないんだろうけど。
うちはブクマが全っ然増えない。サーチからの一見さんばっかり。
訪問回数とか出ない解析だから、もうサーチをブクマ代わりに使ってる人が多いって事で
脳内変換しておく。
3537-100:2007/10/22(月) 01:52:17 ID:Lrsf2CKl0
>>352
>もうサーチをブクマ代わりに使ってる
それ過去の自分だノシ
自分でサイト持つようになってからはサイトにブクマさせてもらってるけど
それまではいつも幸から行ってたよ
ブクマしちゃうと巡回ルートしかまわらなくなっちゃうけど
幸によるといろいろ新しい出会いがあるからさ
3547-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/22(月) 03:26:40 ID:QDXpPxM/0
>>352
うちはジャンル幸から来る常連さんも結構多い。

ジャンルが大きくて何千何万のサイトが登録してあるようなところは分からないが、
小〜中規模の幸だと、常にそこを利用して飛んでくる人は多いんじゃないかな。
3557-100:2007/10/22(月) 13:43:39 ID:a3JMzd1tO
>>349
拍手置いてみたら?たくさん来ると思うよ。
自分は拍手※はしょっちゅう入れる方だけど
メルフォはめったに使わない。
気を使っちゃって感想一つおくるのに意外と労力がいるんだ…。
3567-100:2007/10/22(月) 14:24:30 ID:tKu1P4jN0
拍手でたった一言「またくるよ」って入れてくれた人
たった一言なんだけど嬉しかった。ありがとう。
拍手数は多いのにコメントしてくれる人0に等しいからさ。
3577-100:2007/10/22(月) 17:12:08 ID:ooxlDJ+M0
うちの拍手、知人からの私信コメしか来ない。
一見さんからメッセージ貰うのが夢ですたい。
3587-100:2007/10/23(火) 09:28:14 ID:IoWnR+hl0
一見さんってそんなに※送るもんなのかな?
自分よく通うサイトは※送ったりするけど一見なサイトは
ポチで終わるなあ。
実際自サイトにくる※も一見さんはほとんどないし。
それどころか※さえほとんどないわけだが(ノд`)
3597-100:2007/10/23(火) 16:32:05 ID:QfVLGXDG0
>>358
一見さん=初めての客。常連ではない客。
友人知人を除くと、最初は誰でも一見さん。
3607-100:2007/10/23(火) 16:52:38 ID:y7PoSsdu0
※くれるくらい気に入ってくれた人が、後々の常連さんに
なるというだけの話ではなかろうか。

作品を見るのは簡単だけど、感想書くとなると結構な労力が要る。
拍手だったら押すだけでいいし、>>356みたいな一言だけでも
伝えやすいし、利用する側も気軽なんだろうな。
3617-100:2007/10/23(火) 22:42:07 ID:74hLD3RQ0
自分のサイトが30ホトなのは、恋愛要素もギャグもないマイナーキャラのSSを書いているから。
正直、メジャーキャラの恋愛話を書けば多くの人に読んでもらえる自信がある。
でも「マイナーキャラの話がある」というのがポリシーだから、自分のサイトにそういう話を置く気はない。
そこで無料ブログを借りて、最近同人を始めた新人を装ってそういう話を掲載してみた。
開設から2週間。1日平均600ホト。拍手※も1日に1つは確実に送られてくる。
嬉しいのに、嬉しくない。
3627−100:2007/10/23(火) 23:19:59 ID:VXz+qE7M0
>>361
すごくジャンル知りたい。 飛翔系(しかも旬)とかなのか。


そしてこのレス読んで自分も試してみたくなったという罠。
3637-100:2007/10/24(水) 01:59:36 ID:JWl2yh3w0
中ジャンルのピコで平均50ホト。
先日、更に小さいジャンルで別サイトを作った。
こっちは10ホトでも嬉しい!ふしぎ!
3647-100:2007/10/24(水) 02:26:33 ID:enzC84m10
先月まで頑張って平均50を保ってたのに今月は届かなさそうだ…
それどころか最近30台だし…
久しぶりに更新するから、こ、これ以上減らないでー
3657-100:2007/10/24(水) 02:46:10 ID:KG2dNEEm0
SS幸(SSサイトを登録するんじゃなくて作品ごとに登録する形式で
登録するページはインデックス)に登録してるおかげで
平均40ホトくらいいってるけど、そういうのって更新掲示板で宣伝してるのと変わらないわけで。
自分の作品好きで見に来てる人って何人くらいなんだろうと悩んでしまう。

しかも自ジャンルの他の幸はあまり使い勝手いいとは言えないのが一個あるのみ。
閲覧者の立場からしたらどんどんSS幸に登録してくれ!とは思うんだけどな。
3667-100:2007/10/24(水) 02:57:38 ID:IlmgXGkq0
サーチ登録して、一時期はコンスタントに30〜50だったのが、今じゃ20越えればいい方。
サイトのデータが飛んで以降、特にサイトで告知もせず
日記にしか作品上げてないのがダメなんだろうか。 
367358:2007/10/24(水) 09:35:55 ID:rbrJM/0E0
>>359>>360
あーなるほど。
一見さん=初めて来てそのままさようならな人かと思ってた。
説明ありがとう。
3687−100:2007/10/24(水) 14:37:31 ID:L7+HGeARO
>>366
『絵』日記であることをしっかり表記して
絵日記コンテンツの下、横に
『現在のメイン更新コンテンツ』
『〇日ごとに更新中の絵日記』
みたいに更新頻度高い事を閲覧者に分かるように書いておく、
たまにログ化して絵置き場に保管してれば、そこそこのサイトなら
ホト数増えると思うよ。(需要にもよるけど)
3697-100:2007/10/24(水) 21:09:40 ID:XCP4xZI/0
水、木が何故か一番ホトが少ない、何でだろう…
3707-100:2007/10/24(水) 22:21:52 ID:VGTwwQzp0
昨日はいつもの半分以下だったんだぜ
落ち込むどころか逆に闘争心に火がついてものすごい更新してやったぜ
さあ来なかった奴はくやしがるがいい
3717-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/24(水) 22:32:04 ID:9yfz5amk0
人が来ない。滑り込みでこのスレにいられる雰囲気。
そうかー、学生は文化祭というイベントがあったんかー。
でかい同人イベントも近いのかー。
それとは滅多に関係のないジャンルなんだけどなぁorz

こう考える事にしよう。
サイトに来て下さる方は皆、空気読みすぎているんだと。
いつだったか自分が体調不良起こした時、訪問者が少なかったじゃん!
これって気を使ってくれたんだよね!?
今もまたその状況。どれだけエスパーなんだよ!!
…よし。脳内変換も済んだし、体休めようorz
3727-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/24(水) 22:32:12 ID:ZSr0tunP0
5時から誰もコネ━━━━(。A。)━━━━!!
3737-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/24(水) 23:24:11 ID:UlAra4xl0
今日人来ねぇ、いよいよこのスレにいられなくなったか、と思ったら
この2時間で、今日それまでに来た人と同じ人数キタ
どんだけ気が合ってるんですか閲覧者の皆様方
と言っても昨日より全然少ないんだけどさ。週の半ばは駄目だなやっぱ。
うちは魔木と魔金だけじゃなくて魔水もあると思うんだ。
3747-100:2007/10/25(木) 00:51:07 ID:eP+vOMZfO
>>373
そんな事言ったらうちは毎日が魔曜日www

…orz
3757-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/25(木) 01:22:54 ID:ZvupIsBc0
>>374
ちょw誰が上手い事を言ry

…ウチモダヨorz
3767-100:2007/10/25(木) 03:25:00 ID:LLcDlGjd0
いつも30ほと前後なのに昨日40も来た。
こええ、逆に。なんにも更新してませんよ。
字書きのくせに日記に絵upした以外は別段かわりありませんよ。
そして日記閲覧率が通常よりも高いですonz...
なんなんだ、普通でいいときに限って!!!!
3777-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/25(木) 04:45:41 ID:sGP2r6lNO
17ホト来たんだ…自分にしては高い数字なんだ。
でも、トップ絵変える前までであって、変えたあと一人って!
その一人は自分だよ、確認のための…orz
頼む見にきてえええぇぇぇ……。
3787-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/25(木) 12:04:01 ID:xTW/Cr3P0
皆サーチ上げってどのぐらいの期間でやってる?
ちなみに自分は最近1年ぶりに上げてきた
3797-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/25(木) 12:36:02 ID:IF3rktIf0
サイト内容が変わった時に幸上げしてる
サイト移転した時とか、取り扱いカプが増加した時とか
上の方にいると何か落ち着かないんだな
3807-100:2007/10/25(木) 13:23:33 ID:RJvOlIjS0
同じく沈んだままでいたかったけど、1年ぶりに上げてしまった。
連載終わったのに説明文が「連載始めた」のままではな
3817-100:2007/10/25(木) 16:24:11 ID:C+tg4kCy0
徐々にアクセスが減った
現在は落ち出した初期に比べると猛烈に減った
理由がわからんなして?どうして?と解析見たら
常連さんがみんな日記にブクマして1日5,6回F5してる…ウワアアアアアン
ひどいよひどいよ
3827-100:2007/10/25(木) 23:07:48 ID:mRH4nOl30
一年以上やってるけど幸にも登録してない友達0サイトがこの間勇気を出して企画に参加してみた
そこで一緒になった方がリンク張ってくれて前まで20行けばすげぇぇだったのに今では平均60ホト
ユニは30くらいだけど一日に何回も来てくれてるのって日記楽しみにしてくれてるのかと思えて嬉しい
3837-100:2007/10/25(木) 23:25:11 ID:qqm1tBWn0
ふとした疑問なんだけど、幸登録0とかって閲覧者さんは
どっからやってくるの?
3847-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/25(木) 23:39:20 ID:JZ6QP/Hq0
>>383
うちがまさに幸登録0だ。ちなみにジャンル幸は1つ。カプ同盟1つにサイト登録してるけど。
現サイトの前に一旦サイト(同ジャンル)を閉鎖していて、その時にできた知り合いのサイトさんが
現サイトを立ち上げた時リンクしてくれてお客さんがきたのがとっかかりだった。
リンクページも作っていたため貼り返しがきたりして、だんだん閲覧者数増えた。
そうしてるうちにこっそリンクとかが増えて、現段階ではこのスレにいるくらいが心地いいホタ数。
特に理由はないけど、なんとなく幸登録してなかったらタイミング見失った…という感じだよ。
3857-100:2007/10/26(金) 04:48:45 ID:f6MAMyMo0
>>381
むしろ喜ぶべきことだろう。日記のほうには人来てるのだから。
3867-100:2007/10/26(金) 16:27:11 ID:Uo4oMH/10
ちょ、今の時点で2ホトとか…なんという魔金/(^o^)\
仕方がないからガンガン更新する。
誰もいないうちに踊りまくっちゃうよ。
3877-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/26(金) 17:47:55 ID:fkWxehuY0
うお…うちも酷い
今月になって30〜40hit/day維持してたのに昨日からガタ落ちしてる
つまり更新した日からガタ落ちしてる
?????
3887-100:2007/10/26(金) 19:18:28 ID:j1toqxkX0
うち、今6ホト
また忍者が落ちたのかと思ったw
3897-100:2007/10/26(金) 20:09:07 ID:5hY5gvio0
うちも今日はひどい 昼から1人も来てない!
いくらなんでも魔金すぎるYO…
3907ー100:2007/10/26(金) 20:30:33 ID:ELkrvlMDO
うちもここ数日順調だったのに。
なんという魔金\(^O^)/
3917-100:2007/10/26(金) 20:39:43 ID:SQLQC45H0
誰もいない
自サイトにもいないし、ジャソルスレにもいない
みんなどこに行ったんだよー
3927-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/26(金) 20:47:53 ID:82ft0M2n0
うちも絶賛魔金中
今の時間で8ホトとか、人いねーってレベルじゃねーぞ
3937-100:2007/10/26(金) 21:22:13 ID:32BgVrRg0
今の時点でぎりぎりここに居られる数字だ…
もうやだorz

毎日が魔曜日だ、本当に…
3947-100:2007/10/26(金) 21:24:55 ID:m4C5byn0O
こっちも笑える程人来てない…
解析の故障か…でも自分で確認のため出入りした時にもしカウンター回ったら
一気に現実に引き戻されそうで怖くて確認できない
3957-100:2007/10/26(金) 21:55:30 ID:dQXxuo5f0
うちも少ないYO!
昨日は木曜日なのに珍しく人が気てたのに、きょうは何なんだ。
みんな社会人で飲み会でもやってるのか?
でも、うちって毎週金曜日少ないの当たり前なんだよね…
3967-100:2007/10/26(金) 22:53:34 ID:ftjl3wGQ0
いろいろな学校が文化祭の時期だよね
私も準備や他校の文化祭で最近夜遅くまで外出してるので
そこまで影響のあることかはわからないが学生の多い
ジャンルはもしかしたらそれも関係あるのかも
3977-100:2007/10/26(金) 23:53:12 ID:iHzU83yl0
文化祭もさりながら秋はイベント盛りだくさんよ。
修学旅行に運動会に芋堀に地域の行事に。
学生も忙しけりゃ会社員も子持ちも家事手伝いも
日本中がみんな忙しいのさ!
この次期を乗り越えればきっと来年は良い年になる!!
祈ろう!!
3987-100:2007/10/26(金) 23:56:53 ID:ChZHZjjs0
その前に師走で忙しくなるがな。
3997-100:2007/10/27(土) 00:01:01 ID:+EaIaEMW0
ふぅ・・・きょうも20ホト位かなぁって思ってサイト見たら

( ゚д゚ )
4007-100:2007/10/27(土) 02:36:04 ID:YKihhBQe0
>399
とりあえず言っときますね



こっちみんなwwwwwwwwww
4017-100:2007/10/27(土) 08:36:48 ID:sjEhtqVU0
ヒント
給料日直後の金曜日

みんな飲みにでも行ってたんだろうそうだろう
4027-100:2007/10/27(土) 12:02:31 ID:RpNDjVhl0
今の時点で2ホト…
まあ今週は関連商品が色々発売されたし、厭離も近いからネットなんてしてないんだ…
と思うことにする

でも正直このくらい少ない方が、更新意欲が湧くな
何故だ
4037-100:2007/10/27(土) 18:21:37 ID:ghes0g0j0
サイト始めて2年ちょい。ようやく10〜40弱hit/1day
去年からオフも始めたら、イベント明けは70hit前後
2、3ヶ月に1度ぐらい、こっそりんくして貰えたりしてきた

夢は土日祝のhit数50越え、イベント明けのhit数100越え
あと3年は現ジャンルにいるつもりだし地道に頑張る
4047-100:2007/10/27(土) 18:47:52 ID:e7s3q0eo0
いきなりだけど、定期的に更新するとか以外に
アクセス増やすためにやってることってなんかある?
自分はたまーにpoo本家のお題板に描きに行ったりしてる。
一時的だけどごわっと来る。
まあ見に来てくれるきっかけになればいいかなくらいの気持ちで。
4057-100:2007/10/27(土) 20:59:58 ID:9ON2UX2V0
>>404
本家のお題に描きに行くとごわっとくるよね…
アクセス増やすためじゃなくて参加したい気持ちで行って
ごわっとくると嬉しい反面ちょっと恐かったりする…
お題だから描いたけどサイトには全然なくてごめんね…
4067-100:2007/10/28(日) 00:42:17 ID:1FSq3WjmO
>>405
あるあるwww
4077-100:2007/10/28(日) 00:51:52 ID:GIbFeNQL0
ごわってのは新しいな
4087-100:2007/10/28(日) 02:34:04 ID:pbKkOUbw0
やったこと無いって言うか幸に登録してないけど幸上げが一番良く聞くよな
4097-100:2007/10/28(日) 03:33:37 ID:gi2znRgx0
幸上げして人がたくさん来たのに
感想どころかコメもパチもなかった時のむなしさは格別です…
4107-100:2007/10/28(日) 03:52:18 ID:q5s5lcPI0
>>409
あるあるwww

orz
4117-100:2007/10/28(日) 05:04:58 ID:vluaeD+C0
個性的!というほめ言葉に喜んで良いのかわからん・・・
特に自分から声かけた人が後からくれる米の場合なおさら。
好きだとも上手いとも書かれていなくて、個性的!ポストカードにしたい!
と来ると脳内変換で→妖怪みたい!下手なくせにおしゃれぶりやがって!
となる捻じ曲がったマイ脳。(実際自分でそう思ってるからそうなるんだろうな)
な〜んかちーとも嬉しくないんだぜ・・・
自分自身対応に困ったときよく使ってしまう魔法の言葉だし。

皆は「あーお世辞ですねどうもどうも」って感じるのはどういう米?
4127-100:2007/10/28(日) 05:25:02 ID:Vzpizj3q0
>411
イラスト上手いですね。以下自分語り〜(自分語りの方が長い)

正直、自分の絵は好きだが、上手いとは思ってない。
上手い絵描きなら、もっと知ってる。私が教えてあげたい。
どの絵か指定してくれれば、見てくれてるんだなって思うんだけど、あまりにぼんやりしてて、反応しにくい…
何か、自分語りしたいが為の冠なのかな?と思ってしまう。

個性的は、私なら嬉しいな。
上手くても個性が無かったら、魅力を感じないし、頭に残らないから。


4137-100:2007/10/28(日) 08:43:43 ID:lzvCVuD00
いらねえ
4147-100:2007/10/28(日) 14:21:58 ID:33z36Crw0
そうか…今日インテックスか
だから人が来ないんだな(´∀`)ハハ
4157-100:2007/10/28(日) 16:26:35 ID:uTWo7ND10
インテか
そうか、うちもインテのせいなんだな?
早くみんな帰って来てくれ…
4167-100:2007/10/28(日) 18:33:48 ID:zQTTTmapO
今まさに>>414と同じことを書き込もうとしてたorz
そろそろみんな帰ってくる…よなあ…
4177-100:2007/10/28(日) 18:43:19 ID:epei2QkW0
今の時点で7ホト。
このスレにいるのがギリギリだよ・・・orz
4187-100:2007/10/28(日) 18:46:26 ID:0RRSzRZj0
インテか!だから皆準備で早く寝ちゃったんだね!
だからうちは昨日幸上げしたのにホト減っちゃったんだね…そうだよね…orz
419415:2007/10/28(日) 19:11:17 ID:uTWo7ND10
みんなインテから帰ってきたみたいだ!
一気にホト数跳ね上がってぎょっとしたよ
おかえり、みんな〜

ここのみんなも今晩〜明日辺り、ホト数跳ね上がると思うよ(*´∀`)
4207-100:2007/10/28(日) 19:11:29 ID:bONXxm2m0
>>416
帰ってきて戦利品を読みふけってるかもしれん…
4217-100:2007/10/28(日) 23:45:18 ID:mERw2AM10
>411
神ですね!っていわれると「やめてくれその社交辞令」って思う。
うまいひととか、だれから見ても神とか最大手ってひとから言われると特に。
うまいとはいえないけど、萌えた。くらいがちょうどいい。
ていうか「萌えた」がいちばん嬉しい。
4227-100:2007/10/28(日) 23:48:11 ID:BCb3cRA30
平均40がこの3日間は70オーバー…
何事かと思えば来週の原作(週刊誌)でメインCPの二人が大活躍らしい。
ネタバレ自体は平気だけど、単行本派だからお目当てのモノは描いてないよ…orz
確かに気になるし、来週だけ買って描いた方がいいのかと思ってしまった
4237-100:2007/10/29(月) 00:39:01 ID:LuahuF/hO
ハロウィンにちなんだ更新した方がいいのかもしれないけど
行事にまつわる絵やSSって自分はあんまり興味無いんだよな―…。
どうしたもんか…
4247-100:2007/10/29(月) 01:09:19 ID:MeTba8V60
自分はスルーを決めたよ
ハロウィンって行事の中でも特に困るんだよな…
4257-100:2007/10/29(月) 01:17:10 ID:O9vrNRTQ0
>>411
あー、まさに個性的ですね!というのを今日貰った。
といってもバトンで絵サイト管理人に当てはめるやつなんだけど、それに該当してたっていう。
管理人同士の感想のやり取りは、付き合いでの意味合いなんだろな〜と思うことにしてるよ。
あまりテンション上がってサイト白く燃え尽きてもしょうがないし、
どうせなら細く長くやりたいからなあ
4267-100:2007/10/29(月) 02:32:22 ID:kkquvWp90
私もハロウィンはサイト名をオレンジに変えるぐらいにした。
魔女やら吸血鬼やらの仮装って、ファンタジー系のジャンルなら違和感なさそうだけど
和風のジャンルでやるのはどうかと以前から思っていた
「これ誰?」っていうのは嫌だなー

そういう季節ものをやるほうが見ている側としては楽しいんだろうけどな
4277-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/29(月) 06:04:01 ID:459oRB0RO
季節物、イベント物は、他サイトとカブリが心配だから、やらない。
上手い人達がいるから特に。
正月もスルーしたいが…それは非常識かと思って悩んでる。
4287-100 :2007/10/29(月) 06:16:53 ID:vnzBy2mU0
今年初めてハロウィンネタやってみたら
土日のホタ数が普段の倍になってバビッタ
別に告知とかしてないから一瞬晒されたんかと思ったけど
それにしちゃ微妙な増え方だし…

正月とクリスマスはオフもやってるのと実生活の忙しさで
時期的にスルーしがちになっちゃうな
今年は喪中だから堂々とスルーするけど
4297-100:2007/10/29(月) 08:02:12 ID:G4L4lBE6O
喪中の時ってなにかしら告知した方がいいのかな…凄い非常識かもと悩んでる。
おめでとうって言われたら返さないとアレかなとも思うし…
4307-100:2007/10/29(月) 12:12:40 ID:PKYM8I3AO
取り敢えずこのスレとは関係がないな
4317-100:2007/10/29(月) 18:19:01 ID:iKw5G7iwO
更新したら人減った\(^o^)/
4327-100:2007/10/29(月) 19:46:55 ID:4aABwwwY0
え?平均30ほとくらいなのに今日はまだ8?
はちっていくつだっけ?ていうか八?
少ねえええええええ
誰かこっち見ろおおおおおお
4337-100:2007/10/29(月) 20:13:50 ID:xK1YKziT0
( ゚д゚ )
4347-100:2007/10/29(月) 20:59:48 ID:cCDng1tS0
本日午後、ジャンル最大幸に登録された模様。今の時点で80オーバー。
流行りジャンルKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
4357-100:2007/10/29(月) 21:51:57 ID:Vy3WzpHSO
>>433
こっち見んなwww
4367-100:2007/10/29(月) 23:34:08 ID:BAYWPJVe0
このあいだ魔金だったのに
今日は魔月ですか…
みんな一体どこに行っちゃったの…?
隠れてないで出ておいでよ…
4377-100:2007/10/29(月) 23:38:35 ID:nBdL2IGk0
何だか本当に今日は人来ないね。
4387-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/30(火) 00:06:26 ID:VNZ196sW0
日付変わって昨日。普段の平日の半分くらいだった。
みんなインテの戦利品で忙しいんだよね…?o...rz

今月は毎日が魔曜日\(^o^)/
4397-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/30(火) 01:28:15 ID:8LEpqQU10
meもmeも
土日はいつも通りだったんだけどなあ
毎日ここ覗いては自分だけじゃないと何故か安心する日々
がんばろ
4407-100:2007/10/30(火) 01:28:33 ID:sbtw3ndu0
ホントだ、うちも昨日になっちゃったけど少ない。
今日でこの調子だったら明日は人来ないかな?
せっかくハロウィンページ作っても誰にも見られなかったらと思うと
淋しいものがある。何か
4417-100:2007/10/30(火) 06:59:30 ID:1z/mltG10
更新したおかげか、土日月と先週よりもホト数多いよ
といっても2割くらいだけど
でも、更新するまで毎日きてたパチがこの3日間ひとつも来てないんだぜ
もちろん今日もまだもらってないんだぜ

かなりへこむorz
4427-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/30(火) 10:21:21 ID:DpHRSt3v0
うちは不思議と土日+月曜日がホト数多めだ
その代わりに水木あたりは首を括りたくなるわけだがwww
社会人の多いジャンルだから、月曜日なのに皆よく死んでないなーと不思議に思う
まぁ毎日更新してる自分も社会人なんで人のことは言えないが
4437-100:2007/10/30(火) 18:21:19 ID:2p95fcyC0
うちは今ホト数安定してる。
キリリク停止してからこっち、ずっと安定してる。
なんだなんだ、皆そんっなにうちでキリ番踏みたくなかったのかー(^ω^)


泣きそう
4447ー100 :2007/10/30(火) 19:10:55 ID:x7givZReO
どうしたんだ、今日は。
昨日までの勢いは何だったんだ!?
みんなあれ狙いだったのかな。ごめん、それどころじゃなかったんだよ…。

でも、週末に覗いてくれたご新規さんが今日も何人か来てくれてる!
すごく嬉しい!

だけど、どんなにカウンタ回ってもひとつも※は来ない。
新作上げても来ない。
無言に耐えられなくなってきた。拍手外そうかな…。

4457−100:2007/10/30(火) 19:31:32 ID:iAOLdOTv0
やばい、今の時点でこのスレにいられないホト数だ……

4467-10:2007/10/30(火) 20:50:23 ID:WpqAfDwo0
今日も一見さんが大半……うん、とっても嬉しいんだ。来てくれるだけで。
でもね、何も見ないで帰る方って、やっぱりブログだから、っていう方だよね。
すみません今タグとか何とか勉強中なんだ。そのうちすぐにサイトにするから
リピーターになってくださいごめんなさい。
そして一週間弱で訪問回数30の大台に乗ろうとしているリピーター様。
頼む何か言ってお願いします…orz
4477-100:2007/10/30(火) 21:10:48 ID:BItuTkUf0
今日まだ2人しか来てない\(^o^)/オワタ
4487-100:2007/10/30(火) 21:14:02 ID:5rAltYpQ0
あれれ、今日はまだいつもの半分しか人来てないぞ、おかしいな

orz
4497-100:2007/10/30(火) 21:41:24 ID:ZV20YOKb0
いつも平日は週末の半分しか人が来ないのに、
今日は週末と同じくらいカウンタがまわってて焦った
解析見てみたら、平日なのに毎時間人が来てくれててかなり焦った
(平日は夜〜深夜に集中してて、昼間はぽつぽつしかこない)

どっかに晒されたか、もしかしてこっそリンク…!?とドキドキしたけど
別にどこからもリンクなんてしてもらえてなかった('A` )
java切ってる人がいたのかな…と思ったけどそんなこともなかった

なんだろう、嬉しいんだけどなんか落ち着かないYO!
4507-100:2007/10/30(火) 21:54:59 ID:6FriMYkH0
更新したのに人来ないの法則発動w
現時点できのうの半分しかきてねえYO
4517-100:2007/10/30(火) 22:22:45 ID:nPv4/nYU0
解析みてたら切なくなってきた…
4527-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/31(水) 00:17:02 ID:0skzT2Ns0
ハイ更新したら人来ない法則ktkr!(゚∀゚)
普段は触らないインデックスを弄ってハロウィン限定をわかりやすく上げたんだが
張り切りすぎて逆に引かれたんじゃないかと思うとヌゲー怖いorz
日が過ぎても季節物置いとく気ないしさー読む人は読みやすいと思ったんだよ。
頼むせっかくだから誰か読んでくれ。感想くれとか言いませんから。・゚・(ノД`)・゚・。
4537-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/31(水) 01:14:22 ID:ccFisMRA0
人が増えてきた

よーしパパ更新しちゃうぞー

更新したら人来ない法則発動

な、なにかまずいことしましたか←今ここ

じりじりと人戻ってきてまた最初に戻る

何かを吹っ切りたくて拍手外してきたよ。反省はしていない。
アク解見るのとセットで酷いのはシュンとなるからなー…
4547-100:2007/10/31(水) 02:50:23 ID:pUfEXtpH0
更新すると人が来ない法則なんでだろうね…。
いつも訪問者の多い週末に合わせて更新してるけど
必ずと言っていいほど人が来なくなる。
しかもupした1〜3時間訪問者が0になるんだぜ?
一番人が来る時間帯に合わせてupしてもだぜ?
もう涙目wwww
4557-100:2007/10/31(水) 08:48:05 ID:SOJbKCR80
人が来ない法則ktkr!
今日はハロウィンだからちょっと頑張ってみたのに
示し合わせたかのように来ないww

でもこの焦らしがたまらん。
456:2007/10/31(水) 09:02:33 ID:9AtbYEmrO
これらは必要なし
4577-100:2007/10/31(水) 11:34:56 ID:Jcqh7G7vO
一月ぶりに更新した途端最近毎日有難く1〜2回来てた拍手が消えた
米ももちろん来ない

米の1つ…いや拍手の1回でも来たらまたがんばるよ…がんばるから…
4587-100:2007/10/31(水) 12:36:44 ID:d54SOrX/0
閲覧者は更新催促のつもりで拍手を押してるんじゃないかな。
4597-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/31(水) 12:55:06 ID:0epVsoX70
そんなあんた身も蓋もないw
4607-100:2007/10/31(水) 17:20:36 ID:Yvu04ebp0
一年ぶりのメイン更新…この時点で終わってるのは解ってるけど
それにしても今日は全然人来ねええええええええ
法則発動しすぎ………………
4617-100:2007/10/31(水) 17:28:13 ID:sP4MqgN+O
午前中人来まくりでニヤニヤしてたら午後一時以降誰も来ないw
4627-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/31(水) 21:40:11 ID:afPpyHlO0
自分も夕方までに昨日のホト数ktkrと思ったら、その後は
ぱったり足が途絶えたwなんというwww
4637-100:2007/10/31(水) 21:48:55 ID:iobPueOl0
現在自分を含め9wwwwww

もう更新する気力がなくなっていく…
書きたい気持ちはいっぱいあるのに

今日って何かイベントでもある日なの?
ハロウィン?
和風なうちじゃあハロウィンネタなんか出せない罠
あああ誰か来てくれ…
毎日が魔曜日orz
4647-100:2007/10/31(水) 22:14:15 ID:DLtsD16f0
やばい…今の時点で12しかきてねえ。最低記録更新かも。
先週から調子いいかと思ったらどん底に落とされたぜ。
でも、これから更新しちゃうもんね。みんな見にきて〜
4657-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/10/31(水) 22:21:14 ID:w9ZwABgP0
19時以降から人が来ませんよ
すげーなハロウィン効果!!

orz
4667-100:2007/10/31(水) 22:28:48 ID:Vn/rCp5q0
現在80ホト
もう少しでこのスレを卒業できるかもしれん
精進しよう
4677-100:2007/10/31(水) 23:41:52 ID:SOJbKCR80
>>466
おお!頑張れ!

午前中誰も来てなかったけど、夜になったら来てくれた!
一日かけての焦らしプレイktkrwww
今日ほど解析に張り付いた日はない。
4687-100:2007/11/01(木) 00:05:03 ID:bnayM/870
ハロウィンおわっちゃった…
ハロウィン絵アップしてたけどすげー人来なかったんだぜ…
さてトップを戻してくるか(´;ω;`)
4697−100:2007/11/01(木) 01:32:11 ID:SpDsI65/0
>>768
それを見越して、三週間も前からハロウィン仕様だった自サイト。

4707-100:2007/11/01(木) 01:52:46 ID:ES1Xts3j0
ほーらね!!更新したら人こねええええええ!!
わかってたよド畜生!!

ウチはこの時間帯が一番多い!って時間に更新してこれって・・・
本当何なんだろうなこの法則・・・
バナーからなんか変な魔オーラでも出てんのかな更新直後は。
4717-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/01(木) 10:40:28 ID:Ty13TRPc0
ロングパスキタ━(゚∀゚)━ !!!!
4727-100:2007/11/01(木) 11:10:18 ID:HtGXXpfc0
久しぶりに生ログ見たら
日記をブクマしている人が何人もいることがわかった
新頻度が高いのは日記だけどさ…できればINDEXにブクマしてほしいよ(´Д⊂
なんか切ない
4737-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/01(木) 12:21:17 ID:74IDZNIs0
そういう人は、一日に何度ものぞいちゃうのが恥ずかしいから日記にもブクマしてるだけで
ちゃんとインデックスにもブクマしてると思うよ。切ないことなんてない
4747-100:2007/11/01(木) 14:07:39 ID:HtGXXpfc0
そうか。そういうこともあるんだな
落ち込んでいたけど>>473のレスを見て元気が出たよ
ありがとう
4757-100:2007/11/01(木) 14:16:51 ID:545Pf7l20
大抵のレンタル日記やブログって携帯からも見やすくなってるから、
携帯から日記にブックマークしてたりするな。電車内や待ち時間に見返してみたり

パチ数が気になるから拍手はイベント時しかつけてない。
ハロウィーンに外したけど、ちょっと寂しいな…ピコだから余計
4767-100:2007/11/01(木) 16:14:30 ID:El1CohY4O
>>470
落ち着けw

ハロウィンに更新したけど、誰も反応を示してくれない…
ままままだ1日過ぎたただけだしなな!
4777-100 :2007/11/01(木) 17:11:34 ID:Uzzqbx/V0
100ホト辺りぎりぎりうろうろしてたんだが、なぜか昨日がくっと落ちて20ホタ…
今日は今の時点で15…
その内半分はおろおろして出たり入ったりした自分…

何かあるの?何かあるの?泣いていい?
4787-100:2007/11/01(木) 17:37:48 ID:HcabMFKU0
>>478
 ナカーマ
 おととい、きのうとそれまでの半分ぐらいに落ちてるよ。
 今日はまだ解析見てないけど、怖くて見れないよ。何かの呪いですか……
 
4797-100:2007/11/01(木) 17:50:33 ID:cOyoVH6+0
>>477
>>478
日本シリーズの影響では、とエスパーしてみる。
かく言う自分も昨夜はTVに噛り付いて、スポーツニュース見て、
あとは風呂→就寝だったw
4807-100:2007/11/01(木) 18:15:18 ID:0/gzSZ3y0
あと月頭にオンリーあるジャンルも多いのでコピーハラシマってるとか
……でもなーヨソは賑わってるんだ
ここ一週間先週の3分の一ですよorz
4817-100:2007/11/01(木) 20:59:45 ID:iHf0fa1u0
今日の夕方に初めて来てくれたらしい人が、今までの時間で
5回も繰り返し訪れてきてくれてるっぽい。死ぬほど嬉しい。
最初と2度目は幸からで、3回目からはブクマにしてくれたみたいだ
平均15とか20のヘタレですが…更新がんがろうって気になった
4827-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/01(木) 21:06:26 ID:UjoreZKY0
>>480
なんというドッペルだ。
何が原因だと思って、日別のホト数と更新日見比べてみたら
トップ絵変えた頃からがくっと落ちてるみたいだったんで、今しがた変えてきてしまった。
ハロウィンスルーしちゃったし、その代わりだと思えばいいかな。
でも「必死だな」と思われてそうだと、実はちょっと後悔してるんだぜ…
4837-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/01(木) 23:10:33 ID:nSc/56r60
この時間で昨日の2/3くらい。今日はもう動かないかな。
でも日参の常連さんはもう皆あらかた来てくれてる。変動するのって
一見さんの数字だ。そう気付いてからはそんなにホト数の上下にびくびく
しなくなった。ドピコサイトだけど自分の萌と常連さん達の為に頑張るよ!
4847-100:2007/11/01(木) 23:22:03 ID:ywegnv4/0
きのうは最低記録を更新したが、きょうはいつもよりちょっと多かった。
休日が多い日も平日の方が多い日もあり、まったく閲覧者の動きが読めません。
早く安定するようにならないと心臓に悪い。
4857-100:2007/11/01(木) 23:44:49 ID:3KUgPhx8O
今週頭にバナーをカラー絵にしたら、40ちょい→50ちょいに!!
やっぱカラーのが目立つのかなぁ。
自分では塗り下手くそな自覚あるからカラーよりモノクロのが良く見えるんだけど、
バナーみたいなぱっと見のものではやっぱりカラーのが良いのかな…。
色塗り精進したい。
4867-100:2007/11/02(金) 00:10:03 ID:lRDW9xaR0
幸登録効果で月火100越え→水70前後→木40くらい
たくさんの人に見てもらえるようがんばる
4877-100:2007/11/02(金) 01:07:51 ID:7kLedZyB0
>>485じゃないけど、
単純にホト数上げたい時はバナーを目立つ色にしてる。
バナーが並べられた時に浮いて見える色というか。ジャンルによって違うだろうけど。
自分でもちょっとこすい手だと思うけど、人目につかなきゃ意味ないしなー
効果はそこそこあるから侮れない。
488名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/02(金) 01:24:03 ID:jTUMTFBz0
>>116
何年か前に携帯オークションでも品の直筆サイン入り色紙とやらが出品されてたよ。
出品者があまりにも香ばしすぎて質問欄が祭になっていたのを覚えている。

同一人物だったらバロスw
4897-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/02(金) 16:25:48 ID:RoyQLKIf0
今ホト数3\(^o^)/

こんなのサイト開設以来だよ…魔金ってレベルじゃねーぞ
何?なんかあるの?今日
4907-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/02(金) 17:08:29 ID:lwVIh6/g0
我が家もホト数3だった/(^o^)\

先週は40ホト↑保ってたのに泣きそう
しかも今日うpしようと思ってたエロが存外地雷ッぽい気がしてきた
様子見ようかな…
4917-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/02(金) 17:32:12 ID:pzUwlcnzO
みんな!!朗報だ!!
今週末は大学の学園祭ラッシュらしいぜ!!


…うん!!
4927-100:2007/11/02(金) 18:00:12 ID:zQVpO5EH0
そうか学園祭か。そう思うことにするよ。
今の時点で2ホタって…なにがあったんだ。
4937-100:2007/11/02(金) 18:40:41 ID:fq33KsihO
みんな落ち込んでるとこ悪いが、
我が家は昨日のアクセス数マイナス1だー!(つっても30はいってない)
でも明日には戻るんだろな…
4947-100:2007/11/02(金) 19:36:57 ID:SE6455U50
うちなんか昨日の三分の一だよ…ぎりぎりここに来られる数字orz
今日は人が増えるはずだと思ってたのになあ…
4957-100:2007/11/02(金) 19:47:53 ID:iy4lK4870
なんなんだ…皆同ようじゃないか
学園祭なんだね!そうか忙しいんだね!

…けど落ち込む…
4967-100:2007/11/02(金) 21:30:19 ID:B16dZ6f4O
うちもいつもの3分の1無いよ
ようやく平均50くらいになったのに…(つД`)
いくらなんでも少なすぐる
いつもは金夜〜土が二番目くらいに人来るのに
4977-100:2007/11/02(金) 21:30:29 ID:jVlBNZcg0
10ホト超えたらいいほうの我がサイト。
キリバンってやってみたいけど、絶対スルーされそうで恥ずかしくてできない。
今日もぞろ目が出たけど、勇気が無くて告知できなかった。
次のぞろ目のときはトップにでも書いてみようかな。

4987-100:2007/11/02(金) 21:57:29 ID:m8D+8wha0
空気読まなくてスマン現時点で昨日を遥かに上回って90超えた
このスレから卒業の日も近いのか!?
しかし油断するとここから一気に減速したりするんだよな・・・・
とりあえず法則が怖いから更新は明日しよう
4997-100:2007/11/02(金) 23:55:56 ID:XkHAaChA0
ブログからサイトにランクアップした。
カウンタが回る回る、平均30以下だったのに今日は60近い。
うん。
サイト更新頑張ろう。
5007-100:2007/11/03(土) 00:24:41 ID:a6mtTG/u0
更新したら人こないの法則、発動するのは解ってるんだけれども
なんだか更新しないのも申し訳ないのでしてきた。
・・・コメントほしーなー
5017-100:2007/11/03(土) 09:01:36 ID:a6mtTG/u0
コメントもらった!!っていう夢を見た。
飢えてるんだなぁ
5027-100:2007/11/03(土) 12:33:13 ID:YCewueHO0
>501
自分もとうとうそんな夢を見てしまった。
かろうじて来てたポチすら押されなくなって寂しいんだ。
気になってメインのイラストページにこっそり解析を仕込んでみたら
更新してるのに見ている人が雀の涙さ!!
身内すら見てないってどれだけいらない子ですか('A`)
5037-100:2007/11/03(土) 13:38:27 ID:GQpm39gh0
拍手で久々にコメが!と思って喜び勇んで見たら
「くぁwせdrftgyふじこ」
どうしたのよ、あんたなんなのよ。でも拍手ありがとう
50470-100:2007/11/03(土) 15:03:21 ID:PjuRTljp0
取り乱す位503のサイトに萌えたって事だろ!
5057-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/03(土) 15:07:20 ID:n/g+fN+DO
今の時点で昨日の総hit数より多い…
本当に昨日は何があったんだ
5067-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/03(土) 15:33:32 ID:zed0+jnFO
ここ一週間、普段の半分……。
そだね、一月更新してないもんねぇ。
でも日記の質は変わらないはずなんだけどな…orz
5077-100:2007/11/03(土) 15:52:04 ID:4VT6Pm2p0
>>505
昨日は三丁目見てた人が多かったと予想
5087-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/03(土) 16:14:32 ID:lPbUrWsF0
解析見たら、今日の午前中までは順調に人来てた。
12時から今まで誰一人来てない。
そして12時というのは自分がPCに電源入れてネットにつないだ時間だ。
\(^o^)/

…全くのたまたまなんだろうけど、何か地味に凹むなorz
5097-100:2007/11/03(土) 20:21:32 ID:bwW5XGO60
十二時ぴったしに更新すると、更新しない日の半分のhit数wwww
かなりへこむぜorz
5107-100:2007/11/03(土) 20:28:22 ID:UFuu8e4A0
ここ1ヶ月くらい60前後で安定してたから、張り切ってチャットの企画を立てた
今日の22時開催で、現時点で20ホト
なにこれどういうこと泣きそうwww
5117-100:2007/11/03(土) 20:43:47 ID:+7NEhZxI0
おかしい…
10年以上前のジャンルから現在連載中のジャンルに移ってもホト数が変わらない
そして現在連載中のジャンルから数年前に終わったアニメジャンルに移ってもホト数が変わらな(ry

これは何かの呪いなのか!!
5127-100:2007/11/03(土) 22:16:03 ID:93MIeAG70
今日はぜんぜん人が来ない
ジャンルの厭離が近いせいなのかなあ
でもそうだとすると、うちに来てくれてる人は
サクル持ちさんが多いってことになるけど
特に誰からもリンクされてないのはなぜだろう…
サイト持ってるサクルさんが見ているなら
リンクしてもらえたら超嬉しいのになあ…
貼るほどでもないって事なのかなやっぱりorz

5137-100:2007/11/03(土) 23:12:42 ID:rXQiFJtN0
日が暮れてから誰も来てないってある意味すごいなぁ…。
普段は夜に集中して来るのにな。
ま、まあ土曜の夜だしね!みんな忙しいんだよ!…とでも思わないとやってられないorz
5147-100:2007/11/04(日) 00:07:12 ID:yCCLUgqG0
昨日ついに1万ヒットを迎えた我がサイト。
1日20ホト程度だけど、完全オリジかつ801サイトのくせに萌えより燃え優先してるような小説書いてる身としてはとてもありがたい数字だと思っている。
でもね、
週一更新しても月に数えられる程度のポチと※(先月は0)。
そして当然のごとくスルーされた1万打。

お願いだから、お願いだから誰か反応してぇえぇええぇ!!!
さすがにめげそうorz
5157-100:2007/11/04(日) 00:20:49 ID:/RlN53Y90
夢かもしれない。
ほっぺをつねっても痛かった夢を見ていた事があったんだ。
先月はお米を5つもいただいてしまった。
ギャグとはいえ、書いてて寒いなと自分でも思っていた日記に、
3人の方がお米を恵んで下さった。
ハロウィン限定TOP絵には2人の方がお米を(ry
夢かもしれない。
5167-100:2007/11/04(日) 09:17:18 ID:gVi6fPXj0
>>515
ばかやろう夢じゃねえよ!!!
5177-100:2007/11/04(日) 09:52:03 ID:uOal3JXj0
>>514
1万ヒットおめでとう!!
応援してる!頑張れ!!
5187-100:2007/11/04(日) 11:16:36 ID:PiSNI7/R0
>>515
おめでとう。
テラウラヤマシス。

開設から今までずっとこのスレ在住。
だんだん人が少なくなってるらしい中でも、ホト数が安定してるのって良いことなのかな?
斜陽化を実感するのは、とんとパチをもらえなくなったこと。米は半年以上来てない。
昨日なんか60人以上来てるのに、だれも押してくれないんだぜー。

くやしいから、拍手お礼にエロいのを追加してきた。
更新宣言はしない。
さあ、誰か押してくれ。
5197-100:2007/11/04(日) 12:36:40 ID:8V2w/t9i0
いつも20〜30ホトだけど気合入れたイラストあげた時はアクセス急増する
ブログサイトだからかな
5207-100:2007/11/04(日) 15:29:54 ID:XgwYBprXO
まずブログに上げて、気に入ったのはログ保管庫行きにしてるうちのサイト。
サイト自体のアクセスは最近80-90/dayでたまーに100↑、
なのにブログは70-130/day…どこのスレに行けばいいか悩むお(´・ω・`)
5217-100:2007/11/04(日) 19:04:41 ID:/2OT96mA0
現時点でhit数5\(^o^)/なんという魔日


初回で「ブックマークorお気に入り」になってる人ってどうやってるんだろう。
時折、数人来るんだよなぁ。晒されたにしては少ないんだ。
5227-100:2007/11/04(日) 19:23:18 ID:P+DSX3HJ0
>>521
単になんか消去して来たことがあるのに初回になってることもあるよ
5237-100:2007/11/04(日) 19:25:17 ID:gVyKpdPI0
>>521
クッキー消してるだけ。
5247-100:2007/11/04(日) 19:29:01 ID:/2OT96mA0
>>522-523
あぁ、そうか
ありがとう。何だか謎だったんだ。
5257-100:2007/11/04(日) 20:30:11 ID:0AIgzVxz0
それ以外にも他のリンク先とかから来るときにアドレスをコピペorドラッグアンドドロップしてるとか。
あんまりいないだろうけどアドレス直打ちで来たりしてもそうなるね。
5267-100 :2007/11/04(日) 20:59:38 ID:y4Tpu6Lk0
冬ミケ当選告知出した途端ぴたっと客足が途絶えた…
みなさんイベント前になると更新が止まるのをよくわかってらっしゃるorz
でも今どうしてもUPしたい物があるから
それ更新してから原稿期間に入るよ。だから見に来てー
5277-100:2007/11/04(日) 22:08:39 ID:yx3en0HO0
普段シリアスだらけのサイトで超マイナーカプ話を照れまくりながら書いてみた。
萌えました※キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう涙出る程嬉しい!
でも返信不要orz
どの程度ならお礼してもいいのか閲管で聞いてくる。
5287-100:2007/11/04(日) 22:50:37 ID:/2OT96mA0
こっそりお礼ページを「お礼だけ」から「ss+お礼」に変えてきた。
感想滅多にこない分、くれた人にお礼がしたい。
5297-100:2007/11/05(月) 00:47:09 ID:c8g/smatO
>>527
よかったなぁwおめでとう

さて、いよいよ平日なわけだが…
いつも20hit/dayの我が家も、この休日には40強hit/dayだった
果たして元に戻るのか…はたまた増えるのか…!!
5307-100:2007/11/05(月) 01:03:14 ID:Syr7Q9xW0
いつも30-40をさまよってるサイト。
日曜、初めての50超え! な、なにがあった。更新はオフ情報ページのみでこの数字。
つうか週1〜2更新サイトだったのが最近ちょっといろいろあって
作品更新しなくなって2週間経過中・・ていうのが原因?
「そろそろ更新してんだろ」って思われてる気がする。
ごめん、まだなんだ。まだ解決してないんだ。卒論もヤバいしonz...
5317-100:2007/11/05(月) 08:35:24 ID:R6sU0yzP0
昨日久々に20越えしたあああ!
けどパチも※もなし…
せめて一言なにか…なにか…orz
今日更新する予定なんで、誰か見てくれと願うばかりだ…
うちのサイト、人来ないときは5〜7あたりを彷徨ってるけど来る時は20〜30行く。
何なんだこの違いは。
別に何か特別イベントでも催してるわけでもないのにww
5327-100:2007/11/05(月) 10:38:05 ID:HAajwVGI0
冬コミ落ちた、と報告したら拍手が増えた
無言の励まし…と思っておくよ、みんなありがとう…
5337-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/05(月) 17:13:34 ID:3pTmo25h0
>>532
冬コミ受かった、新刊出すよ!て言っても完全スルーのうちより
いいじゃないか…何だよみんな本は買いに来てくれるくせに。・゚・(ノД`)・゚・。

いたたまれないので気合入れて更新+バナー変更して
久しぶりに幸アゲしてきてやるんだぜ!
5347-100:2007/11/05(月) 20:54:18 ID:+flIw6zU0
今日、当落発表なんだっけ
久々にカウンタの滑りが良くて目が回りそうだ
(つってもこのスレに留まるレベルだけど)
でも、オフの同人活動やってないんだよ、ごめんな
5357-100:2007/11/05(月) 20:59:15 ID:LLwAgENN0
10月末の一週間ほど、5割増しでカウンターまわってた。
11月になったら急に元に戻った。

もしかしてハロウィン期待されてたんだろうか。
コスプレはもう色んなところでやってて
何やってもかぶるからスルーしてたんだよ…。
なんだか申し訳ない。
5367-100:2007/11/05(月) 20:59:38 ID:yuM0jl6N0
思い切って幸登録したというのにご新規様すらこない…

月曜日だしな…勝負は長い目でみるもんだよな…
5377-100:2007/11/05(月) 21:40:32 ID:wk5WBAq90
きのうは日曜効果もあったので最高に近いホト数だったのに、
きょうは現時点で昨日の半分以下w  
ちきしょう、不意打ちで夜中に更新してやる。おながい、見に来てください…
5387-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/05(月) 21:41:28 ID:dNTBT0eR0
いくら月曜日とはいえ、12時から人が来ないってナニソレ
5397-100:2007/11/05(月) 21:46:47 ID:faxul+Q20
今の時点で、昨日の半分しか人来てない。
月曜怖いよ
5407-100:2007/11/05(月) 21:53:59 ID:5jPfBFon0
>>539
あるあるwww
今自分の所も同じ状況だ
5417-100:2007/11/05(月) 22:16:19 ID:V1RL+1et0
更新遅れてる間にホトうなぎ登りなんだぜ…。
5427-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/05(月) 22:38:25 ID:D03iE2de0
連続更新を予告して三日
大してホト数変わりませんでした
閲覧者は別に新作読みたい訳じゃないんだな(´・ω・)
5437-100:2007/11/05(月) 23:59:39 ID:np26cYRn0
サイト開設4ヶ月目突入。
平均40〜60 幸で更新報告すると200とかいくんだが…

コンテンツを地道に充実させていけばいいとわかってはいるが、
※が今までで二件って、泣ける。

5447-100:2007/11/06(火) 00:13:34 ID:5fen07330
>>543
うわっ
うちとおんなじだ
5457-100:2007/11/06(火) 00:19:12 ID:dsz5jNau0
>543>544

いつものことだが言わせておくれ。
貴方達レベルでそれなら、うちのような最高30ホタサイトに※なんかくるわきゃないと納得できるんだぜ。
5467-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/06(火) 00:31:54 ID:1f6xKKms0
ジャンルが旬か斜陽かマイナーかでホト数変わるとよく言うけど、実際どうなんだろう。
初代サイト開設以来ずっと斜陽虹禁にいるせいか、その辺の感覚が怪しい。
目指すは一日今の倍の70ホトだけど、まだまだ先は長いなー
5477-100:2007/11/06(火) 00:45:17 ID:sATSQr170
>>546
旬ジャンルに参加し始めた頃はやっぱりホト数は30-40くらいだったりしたよ。
幸上げとかすれば200とか行くけど、普通の時はいっても60とか。
それから伸びるか伸びないかはサイトにかかってると思う
5487-100:2007/11/06(火) 00:48:02 ID:sATSQr170
sage忘れスマソ・・・更新してくるorz
5497-100:2007/11/06(火) 02:18:15 ID:oiRxjD7X0
旬ジャンルの斜陽キャラ中心のころ(開設当時)=60〜70
旬ジャンルにハマったとき=130〜200
斜陽ジャンルの斜陽キャラにハマってから(現在)=40〜80
だなー

最近はあまり上下にオロオロしなくなってきた
5507-100:2007/11/06(火) 06:13:11 ID:WF/0MBAa0
旬ジャンルに居た時は開設当初20くらい
すぐに一日100越えになったよ 週末は数倍
でも頻繁に通ってくれる常連さんは10人くらいだった

今は別の斜陽ジャンルにいるけどずっと20以下で安定してる
週末にたまに40届くくらい でも一見さんはほとんどいなくて
日参に近い常連さんたちばっかりだ 今のほうがなんか嬉しい
5517-100:2007/11/06(火) 07:18:52 ID:I4e7qBnO0
下がりに下がって、昨日…5ホト…。
さようならさようなら。
5527-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/06(火) 13:56:12 ID:ohlkwVMKO
昨日の昼頃、あまりの人来なさについかっとなって初めてF5連打してみました。

今になってチェックしたら夕方から夜に掛けて一気に来てた。バカウンターだから驚くべきホト数。
後悔はしていないが、てへやっちゃった☆という感じ。

そして今日の今現在も
びっくりする程人来てない。
もう連打はしませんが
こんな生活に疲れました。
5537-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/06(火) 15:54:07 ID:J93rOcsX0
昨日ひさしぶりに幸アゲした。今この時間で既に普段の1日分くらいの人が来てる。
でも、増えたのって一見さんとか幸アゲした時しか来ない人ばっかだから、
すぐまた元の常連さんしか来ない状態に戻るんだろうな( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

orz
お願いです、どうかどなたかリピーターになって下さい…
幸の更新サイト欄にいるうちが勝負だ。がっつりお前らのハート掴んでやるぜ。
5547−100:2007/11/06(火) 16:06:45 ID:JBREC6j+0
幸の更新欄ってどのくらい留まっていられる?
登録幸はやたら流れが速くって週末に幸上げなんぞしようもんなら
一日でカテゴリの彼方まで流されちゃうんだ…

どのジャンルでもそうだろうけど、新着欄は頻繁に幸上げするサイトのバナーで
1/3ぐらいはうまっちゃってるし。
かと言って自分はそうそう幸上げすんのもやだしなぁ…
いつも幸上げのタイミングに迷ってしまうよ。 とりあえず2ヶ月は間あけようと
自分ルールを作っている。
5557-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/06(火) 16:26:17 ID:J93rOcsX0
>>554
うちは一応新規登録も更新も、2週間だったか10日だったか一定の期間掲載っていう感じ。
サイト数が少ないから、大体その期間いっぱいはリストの1P目にとどまっていられる。
ごくたまに更新ラッシュでも2P目ができるかどうか位だから。

人のタイミングを見てると、サイト更新を頻繁な所は大体更新欄から消える→2週間〜
1ヶ月空けてまた更新幸アゲってのが多いみたい。上げない人は沈んだままだし、頻繁に
上げる人は常に更新欄にいるけど、前述の通りだから他の人が流れたりなんてこともまず無い。

そもそも幸の登録数が少ないマイナージャンルだから、参考にならなかったらごめん。
(掲載期間はそこの幸が使ってるcgiにも寄るかも)
5567-100:2007/11/06(火) 19:46:17 ID:0bKPS1Zk0
今日午後から1人も来てないorz
なんなんだよ、今から日記だけ書くから見ろw
5577-100:2007/11/06(火) 19:59:55 ID:fylw4Bmz0
うわぁぁホト数が通常の半分以下を二週間キープ…。
初の幸あげでもしてこようかな。
登録から今まで幸あげしたことなくて
(別に意味はないけど)幸あげはしないぜ!と思ってたけど
なんかそんな場合じゃなくなってきた。
5587-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/06(火) 23:18:17 ID:qe8TdVtL0
今日、人来ない
5597-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/07(水) 00:00:09 ID:5WZi24yq0
企画サイトに投稿したら一気にホト数うpした
今96ホト…100の壁を破れるのか?
テンション上がってきた!!
5607-100:2007/11/07(水) 00:03:21 ID:xvxM0pJZ0
月曜日よりは良かったんだ。
でも火曜日だって20ホト
しかも、トップのみ見て帰って行く人多数。
ご新規さんが半分以上来ているのにな。
やっぱりジャンルごと入り口分けた方がいいのか?
5617-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/07(水) 01:47:18 ID:HZ21HrsI0
>>560
うちは月曜日より火曜日のが少なかったよ・・・
参考になるかわからんけど、自分が初めて行くサイトで気にすることは
サイトTOPで目当てのジャンルが”贔屓されている雰囲気”があるかどうかで
そのまま去るかサイトに留まるか決めてる感じ
絵サイトだとTOP絵が目当てジャンルなら好印象、違うとガッカリ
最新の更新履歴が目当てジャンルなら好印象、違うとガッカリ
ましてや別ジャンルばっかり更新されてたらツマンネとは思う
でも本当初めて行くサイトだとまずは一通り作品見るけどね
ジャンル毎に入り口分かれてるのもは印象悪くはないけど
日記とかが共通で別ジャンルの話ばっかりだとツマンネってなる

長文になったがトップのみ見て帰る人対策にはならなくてすまんw
562名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/07(水) 07:18:21 ID:V0JO5Hmm0
>25
最初に25の書き込みを見たときにエ/ヴ/ァの葛/城/ミ/サ/トが浮かんだんだけど。
シンドラーの情報は加/持/リ/ョ/ウ/ジがミ/サ/トにいった真実への情報だと思った。
でも、25の髪型はショートだし、ペンダントつけてないし、厨の格好がリョウジとだいぶ違うし・・・OTZ
5637-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/07(水) 16:31:45 ID:SBDg9T1AO
いつも10ホトあればいい方なんだが、その全員がマイフレンズな気がして仕方ない
だからたまにサーチから来てくれると安心する……

月2更新明言してるからそろそろちょっとは増えてくんないかな
5647-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/07(水) 17:32:55 ID:3mmAcgGn0
初めて書き込む。3桁hitなんて絶対無理だろうなという
マイナージャンル。多くて25/日
一度でいいから1日50hitを見てみたいな…。
5657-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/07(水) 19:12:39 ID:1KBgk4wz0
ちょ!午後になってから誰も来てない…orz
今現在自分除くと6hitくらいしかしてない悪寒。いつものこの時間の1/3程度だよ。
鯖落ちでもないのにこんなのはじめてだ\(^o^)/オワタ
5667-100:2007/11/07(水) 19:47:56 ID:vmYwdpaBO
いつもの三分の一も人が来ていない…
押されない拍手の悲しみをホト数でごまかそうと思ったのに(ノД`)
今日なんかあったっけ?
5677-100:2007/11/07(水) 19:48:12 ID:QIyZZklO0
ちょ、今日本当に人こねeeeeeeeeeeeeeeeeeee
しばらく休止宣言した神のカウンターは平気でまわってるのにorz
5687-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/07(水) 19:52:17 ID:be9yPfwM0
なんだ、今日は来ない日なのか?
うちも朝の9時以降誰も来てないぜアハハ!!

何故なんだ……orz
5697-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/07(水) 21:01:47 ID:7VH7KP/g0
絶望した!人のこなさに絶望した!
昨日のホタ数の半分もきてない…解析があたかも粉雪に見える
5707-100:2007/11/08(木) 00:21:25 ID:jG6PxCI10
月曜日から3日連続で22ホトだ。何かの呪いか?
5717-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/08(木) 00:54:24 ID:bHgqP8/LO
ちょっ、今の時点で8って何があった!もう普段の半分じゃないか!
……久しぶりに20行かないかな。
5727-100:2007/11/08(木) 01:58:02 ID:ghtfTMz20
昨日いつもの半分くらいしか人来なかった。
ここ最近平均して30ホト前後なのに昨日に限って17ホトって…。
何かの呪いだろうかorz
5737-100:2007/11/08(木) 02:14:43 ID:4tRvO6TV0
みんな、解析ってどこの使ってるの?
パチも※もないから、作品ページ全部に解析付けたい。
アルチザン使ってたけど、重くてページが全然表示されないorz

有料でもいいので、広告なしで軽いところを探してます。
有料のところなら、どこでも軽いのかな?
忍者は高めだったから、ACRが良いかなと思ってるんだけど…
どこかオススメありますか?
5747-100:2007/11/08(木) 02:54:52 ID:aFD1f6Ij0
アルチザンはいいんだけど22時23時が重いみたいで取りこぼし多いのが気になる
うちのサイトで一番人が来る時間だけにそこが抜けてるとガックリ
5757-100:2007/11/08(木) 03:26:33 ID:9irtH5+z0
>>573
自分とこは自鯖設置でオーサカPHPのmoguraっていうのを使ってる。
取りこぼしとかどれくらいあるかは調べたことないから
分からないけど、軽いし使いやすいから気に入ってる。

最近、連載を一つ完結させたんだけど、その直後からホト数がガクッと減ってきた。
連載終了後もちゃんと更新してるんだけどなorz
5767-100:2007/11/08(木) 05:05:55 ID:d3NkHmp10
ずっとfutomiの解析入れてたんだけど、いまいち欲しい情報が手に入らないんで
現在apricotと併用してみて一週間。どっちも自鯖設置。
apricotはファイル一つだから設置が凄く簡単だし、
一度鯖に上げてしまえばいくらでも別ページ用のアカウント作れるのがいい。
googleも入れてみたことあったけど高機能すぎて完全に持て余した…

オーサカPHPのは評判いいよね。試しにギャラリーに一つ置いてみるかな。
5777-100:2007/11/08(木) 09:11:32 ID:qJHFbGAl0
自鯖設置でaqutのLapis使ってる。
無料なのに高性能で気に入ってる。
ただデータベースでログ保存なので、そこがネックかもしれん。

今週入ってからホト数ががくんと下がってる。
今日バナー変えてみる。
5787-100:2007/11/08(木) 09:46:28 ID:+3kCQPUAO
飛翔系ホモ虹の携帯サイトで解析付けてて
トータル120、ユニーク80のあばら屋…
やっぱ写メじゃ限界あんのかな
頑張って加工してるけど細部潰れるしな…
でもちょいエロな内容のサイトで一日800とか回ってる所もある
やっぱ絡ませなきゃダメか…(´・ω・)
5797-100:2007/11/08(木) 12:55:51 ID:A5pC5gca0
本日も半日経ったというのに、1ホト…って…!!!!
今日は天気がいいからみんな紅葉狩り逝ってるんだぜ!そうなんだろ?!
紅葉もいいけど今が一番色付いてるおれのサイトも眺めてくれよ…
夕べ3点もうpしたんだぜ…(-ω-)な?
5807-100:2007/11/08(木) 13:29:01 ID:Yxf7+NFN0
このスレの「今日人が来ないのは皆○○しているからに違いない」シリーズが
自分は結構好きだw

ホト毎スレは一通り見ているけど
ここはホト数分析やアクセスうpの為の試行錯誤が
かなり活発なのが特徴だなーと思う
そして皆、結構ポジティブシンキンでアクティブだ
管理人としてやること考えることがいっぱいあって
ある意味充実しているホト帯なのかもしれないね
自分も頑張る
5817-100:2007/11/08(木) 16:19:35 ID:hG9rXbe10
半休止中だから幸抜けして相互先もほとんど改装中とかでリンクはずされてるのに
昨日は3桁間近ってどういう事ですか
一瞬晒されたのかとおもって焦ったじゃないか…
来て欲しい時は全くアクセスないのに皆ツンデレなのですか…
5827-100:2007/11/08(木) 16:56:19 ID:0jTLcgrQ0
今!あと2コマで!サイト用漫画描き終わる!!
これが終わったらホト数も上がってきっと鬱気右喜さ!ここ卒業するんだ間違いねえ

…まあ夢で終わる話ですけどね
5837-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/08(木) 16:58:27 ID:deMb53670
>>574
解析アルチザン、カウンタFC2使ってて、随分数字が違う時あるから
不思議だったんだけどなぞが解けた。ありがとう。

魔木の割にサイトの方は割と人来てるが、絵日記がわりのブログが現在3ホトw
ぶっちゃけそっちのが更新多いんだぜ…?orzまあまだ夕方だしな。これからだよな。
5847-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/08(木) 20:35:50 ID:Ew4AAYUw0
>>573
忍者高すぎワロタ
私は有料鯖でdopvCOMET*設置
ページ滞在時間が分かるからちゃんと読んで貰えてるか把握できていい
不満はページ毎のユニークアクセスが分からないことかな
5857-100:2007/11/08(木) 22:46:24 ID:nX4R/4Ao0
>>573
うちもアルチ
たしかに重いらしいけど(自サイトあんまり見ないので実感ない)
リンクリ測定あるから全ページに仕込む必要ないし、メニュー1回開くのに重いのは
我慢してねと思ってる。</body>直前に置くならギリギリ許容範囲
苦情※でも来たら見てる人いるんだ!と考え直すかもしれないけど
ぐぐるの解析使ってみたこともあるけどアレは同人ピコサイトには向いてなさすぎた
ひみつやは広告ないけどステータスバーにいかにも解析してます!ってな表示が出るのに
耐えられなかった
あのくるくるがなきゃ忍者がいちばんいいと思うんだけどな。有料は問題外だけど
5867-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/08(木) 22:50:11 ID:26wUd1/B0
>573です。
皆さんレスありがとう!
自鯖でCGIが多いんだね。
うちの鯖は有料なのにCGI使えないので、そろそろ引っ越しも考慮にいれようかな…

うちも昨日は9ホタだった…
魔水発動か?
最近、近所は新しいお店が相次いでオープンしてるので、きっとみんなショッピングに行ってるんだと思う事にする。
5877-100:2007/11/09(金) 01:40:28 ID:4lbKky2M0
原作にかなりの燃料が来て平均40から70に!
2週間弱経った現在、また40に落ち着いてるわけで…原作テコ入れでも駄目だったか…

5887-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/09(金) 15:24:16 ID:RMQHHRKWO
0時に小説2本あげるぞー。
幸文も同時に変えるぞー。
……あとがき書いてたら、電車乗り間違えたorz。
5897-100:2007/11/09(金) 20:11:00 ID:6ByYx0d30
ちょ、今日まじ何があった!
だいたい20ホトな我がサイトがすでに70ホトって。
確認したら6時から7時までだけで50ホトあった
しかもほとんどが一見さんなのにブクマ。
何これもう怖すぐるorz
5907100:2007/11/09(金) 22:53:41 ID:IlCq14gMO
>>589
それ…晒…いやなんでもない
5917-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/10(土) 00:08:06 ID:F0DCtAGY0
うっ…今週ほんとに泣きたい(´;ω;`)
10月末まで40ホト以上キープできてたのに、減りに減って昨日は12ホト
何かの呪いとしか思えない
もうすぐ取り扱いキャラの誕生日だっていうのに、モチベーションあがらないお
592589:2007/11/10(土) 00:31:03 ID:HigWpLz20
>>590
あー…やっぱ晒しか?
でもそれにしちゃ少ない気するし7時以降は普通に戻ってんだよなあ…。
6〜7時のアクセス数増えただけで中傷※もない。
私怨でスルーされたのかこういうもんなのか…
エロどころか恋愛要素すらないヒキ仕様オリジサイトだし
晒してもなんの面白みもないと思うんだがな。
まあ何にせよ今んとこなんの実害もないから気にしないでおくノシ
つかどうせなら100いってくれりゃよかったのに(´・ω・)
5937-100:2007/11/10(土) 00:41:54 ID:VEd/eqEY0
CGIのデータ消されて解析も見らんないや
5947-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/10(土) 00:57:02 ID:LR5vzAPH0
週末はいつもどこかでチャット会あるジャンル
そのせいか金土日が一番アクセス少なかったりする
昨日も辛うじて二桁
予告して一週間ほど毎日更新してもアクセス数変わらない

チャット会出れば、交友関係広がるんだろうけど
チャットは前のジャンルでやらかしたからトラウマでな
絵チャットなんてやったこともないし・・・・
地味に細々とやるしかないな
5957-100:2007/11/10(土) 01:06:58 ID:AuxwVFY+0
先週は30ホトは軽く行ったのに、今週に入ってから最高8ホトってorz
6ホトに戻りそう。
体調崩したって日記に書いたせいなのかな?
でも日記誰も見てないんだよね。
真ん中バースデー企画とかもあったけど参加できなかったしなorz

少なくても見てくれている人がいるんだし、頑張ろう。
5967-100:2007/11/10(土) 02:50:24 ID:PQj1Q2St0
ここで挙げられる解析&有料鯖、知らないのばっかりなんだが…
ロリポッポ使ってる人って少ないの?高いから?
それともなんかイタいウワサがあるのかな…?
5977-100:2007/11/10(土) 03:00:07 ID:Oaus9lwn0
ろりぽっぽは昔使ってたんだが、鯖落ちがひどかったことがあっていい印象ない。
5987-100:2007/11/10(土) 03:16:47 ID:IrBehR5k0
今もろりぽ使ってるよ
借り始めて5年くらいになるけど、鯖落ちは一度くらいあったかな?という程度
鯖の当たり外れは結構あるみたいだね
5997-100:2007/11/10(土) 07:50:42 ID:lUpLMIvQ0
>>592
晒しではなくて、一人しか来てないと思う
java切ってる人が来るとそうなるんだよ
その一人のページビュー=ユニークと誤認される
6007-100:2007/11/10(土) 08:51:29 ID:gTSUYMe60
昔ろりぽ使ってて今さくらいるけど
さくらのほうがいいわ。
601目指せ100ホト:2007/11/10(土) 12:24:14 ID:jb50wFRE0
一日30〜40のピコサイト。
今日は今の時点で一日のホト数カウントしててガクガクブルブル。
理由はわかってる、どうみても新しくうpしたバナーマジックです。
サーチからの一見さんが増えてますほんとうにあり(ry
このままホト数伸びてくれればいいなぁ…。
6027-100:2007/11/10(土) 14:27:30 ID:7gLKpPFaO
改装したのに人koneeeeeeeee!!!!!!!
ちょwww今日0hitwww
自分いらない子wwwwwwwww


と思っていたら、解析付け忘れてましたサーセン
6037-100:2007/11/10(土) 22:13:58 ID:K3SaKcph0
絵を何枚かうpして改装もして、
ちょっと大きめの(?)更新だったので
ククク、ここでバナーマジックも発動させてやるぜ!
とバナーを変えて一週間。

バナーマジックなんてありませんでしたorz

そりゃそうだよな。
うちにリンクしてくれてるサイトなんてないし、
登録してるサーチでもずいぶん後ろに埋もれちゃってるし、
バナー変えたって見てもらえる機会がないっつーの…。先に気づけ!
6047-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/10(土) 22:17:35 ID:fEE/dT8s0
今日普段の平日より人来ない。魔木や魔金より来てない。
あ、そっか!みんな明日イベントがあるんだよね?☆ミ

…orz
605592:2007/11/10(土) 22:38:20 ID:Rls1WnAf0
>>599
レスd。でも時間とIP見る限り一人ってのはないと思うんだよなあ…
同じ人だとしても一人で秒単位で50回もTOP見るって凄すぐる。
でもここは良い方に解釈して熱狂的なファンがついたと思い込んでおくよ(*´∀`)=3

まあそんな自サイトは今現在平和に25ホトなわけだが。
6067-100:2007/11/10(土) 22:56:20 ID:3a6eUz+e0
…今日…スゲー人来てる……
幸上げもなんにもしてないのに…
うおおおおありがたいけど何にも更新してなくてごめんねえええ
明日来て!明日までに更新するから明日来てええ!!!!
6077ー100:2007/11/10(土) 22:58:54 ID:O5gdgjBNO
いつも10〜30程度のピコなのに今日はおかしい、変だ。
PCから40以上も来ている。

なんなんだ、これ?他キャリア数は普段と変わりなし。
荒らしの気配もない。
だがパチや※があるわけでもない。

わからない………。
6087-100:2007/11/10(土) 23:02:48 ID:Rv8cke0g0
天気悪いせいかねえ?
うちは台風来た日は普段の倍ぐらい来たときがあった。
きょうはちょっと多いくらいだけど。
6097-100:2007/11/10(土) 23:15:32 ID:9KxQNH/S0
>607
晒…何でも無い

明日自ジャンルの厭離だから厭離サイトから一見さんが凄い来てる
普段40〜50今日既に70
だがポチは無し
よし
6107-100:2007/11/10(土) 23:29:10 ID:zv2qUWYd0
うち逆だ…全然人来てない
昨日の半分もいってない。
ここに居られるギリギリの数値。てか8ホト。
ポチは一回あったけど※はなし……
あんだけ次の更新の前フリを一生懸命書いたのに…と思うとしょげちゃいそうだ…
泣きそうだ。
611607:2007/11/10(土) 23:55:24 ID:O5gdgjBNO
やっぱりそうなのかな……。

もうホト数は動いてないようなので、このまま様子を見ます。

6127-100:2007/11/11(日) 00:10:43 ID:OUfv9Clr0
うちも今日っつーか昨日多かった…
いつもは20〜30だけど金、土は90越えてた。
幸上げしたのは一週間前だし、リンクなんかどこからもされてないし
思い当たる節はまったくないが裸踊りしとく。
6137-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/11(日) 00:20:59 ID:vLQYrd4v0
なんかうちも週末にかけてどんどん増えて月曜日にがくーんと急激に減るw
日70→月20
でもユニーク数自体は10くらいしか違い無いんだよな
6147-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/11(日) 00:59:07 ID:b0oVkGAL0
みんなサーチにはどのくらい登録してるの?
うちゲームを3つくらい取り扱ってるんだけど、
トータルで9個のサーチに登録してる
その割りにカウンタ回らんけど…あんまり多いと
必死すぎに見えてイメージ悪いかな?
6157-100:2007/11/11(日) 01:05:38 ID:fcsNi7cU0
取り扱いが1ジャンルで、ジャンルサーチが2つあるからその2個だけだな。

久しぶりに拍手※キタキター!
丁度日記書く直前に気付いたから浮かれてその日記で返事書いたけど、
※きてから1時間以内に返事ってがっつきすぎて自分きめぇw
6167-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/11(日) 01:40:08 ID:tc8SoXFY0
今サイト改装しようと、絵の整理したりリンク整理してるんだが…
なんだか作品抹消したくなってきたw
見るのも怖いけど、やっぱり自分の実力不足を思い知らされるなー
実力=ホト数な斜陽ジャンル、とりあえず改装がんがってくる
6177-100:2007/11/11(日) 03:19:43 ID:iRAagyvT0
>614
ゲーム二次創作で1ジャンルのみ取り扱い、サーチには10個登録してるけど
うち4個のサーチからまったくと言っていいほど人が来ないので
登録削除がてらサーチの整理をしようと思ってる。
せめてジャンルサーチが活発ならいいんだけど新作のみのサーチばかりで
旧作を扱ってるうちのサイトは登録できないんだろうぜ。
これだけ登録してるけどここの住人らしくカウンター回らないんだぜ( ´・ω・`)
6187-100:2007/11/11(日) 09:00:07 ID:2rbBYxml0
幸上げしたら先週から人来っ放しで怖いマジ怖い
ブクマさんが増えてくれることを祈りつつやっぱり怖い
早く流れないかな…
6197-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/11(日) 12:49:42 ID:9Ekl0Lt+0
>>614
取扱1ジャンルで、ジャンル幸はひとつしかないから登録もそのひとつ。
同ジャンル内被リンクは片手に満たない、あとは別ジャンルのオフ友が
リンク貼ってくれてるだけなのでこのスレが終の棲家。

幸アゲしても、
更新リストから来る人<<越えられない壁<<<<ブクマ&幸のキャラカテから来る人
だからあまりアクセス数変わりナス(´・ω・`)幸の登録数自体少ないから、更新チェック
するより最初から目当てのキャラカテ見たほうが効率良いんだ。自分もそうしてるし。
マターリジャンルは居心地いいけど、たまにはご新規さんにも見ていただきたいんだぜ…
6207-100:2007/11/11(日) 13:46:52 ID:LDWb7Qo30
原稿時期に入ったのか、昨日から全然人こねー
つーかあれか。あの人たちはネタ被りが無いようチェックしてただけなのか。
もういい。自分の為の萌え製造機になってやる。
6217-100:2007/11/11(日) 15:37:24 ID:Ohb5gFEg0
>>620
うちは逆だ……
いつもより人が来てる。ここの所このスレ落第生だったからヲチか!?と怯えている。
と言っても普段→6〜10 今日→10〜15
ヲチのはずないよなwwww

何かhit数が増えたら素直に喜べばいいんだろうけど小心者なせいで一体何が!?とすぐ
思ってしまうんだよな…
6227-100:2007/11/11(日) 17:22:54 ID:mB5ojZ6Q0
昨日自分的に大量更新したのに、この時間になってもさっぱり人がこないぜ!
へたれだよね…へたれすぎて目も当てられないんだよね…!!セツナス(´・ω・`)

6237-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/11(日) 17:29:12 ID:vLQYrd4v0
更新したってRSSとかで通知してなきゃわからないじゃないか
閲覧者はこれから来るんだ
だって今日は日曜日
昼間は外で遊んで帰ってきたらサイト巡回するんだ
6247-100:2007/11/11(日) 17:43:39 ID:NaE/IXwv0
FC2の解析使ってる人いる?
私使ってるんだけど、これってjava切ってる人は解析に出ないらしい。
解析変えようかな…
6257-100:2007/11/11(日) 21:02:33 ID:2dqt0Uap0
>>624
FC2解析使ってる。掲示板より3〜4割も多く
解析拾っててけっこうやるじゃんって
思ってたのにorz

ヒキなのでこれ以上人数増えるのヤだ。
ここ上限くらいで平穏に過ごして居たい。
6267-100:2007/11/12(月) 05:08:38 ID:eycgO0cc0
バナー変えたらいよいよ人こなくなった。

バナーマジックってほんとにあるんだね
6277-100:2007/11/12(月) 11:01:11 ID:z924NfHl0
チラ裏なんだけどよかったらご意見聞かせてください。
当方、80〜90程度のピコ。うちにリンクしてくれている神サイトと、ネタが被ったorz

うち→拍手画面で、ぞぬのAAが『主人公萌えるぞぬ』と言っている
神 →TOP画面で、ぞぬのAA(髪型は主人公のものに変えてある)が『このジャンル萌えるぞぬ』と言っている

みたいな感じ。(本当はぞぬじゃなくて他の、もっと特徴のある2chAA)
うちのほうが確実に先で、多分神も1〜2度くらいはそれを見てる。
ぱくったとかじゃなくただのかぶりか、うっすら記憶に残っててそのまま描いたのか…

向こうはTOP、うちは拍手だから、まるでうちがぱくってるみたいorz
神は『ぞぬ最高です〜』とかの米いっぱい貰ってたみたいだし。
たいしたネタじゃないから消してもいいけど、でもうちが先だったのに、と悶々としてる。
こんな時どうします…(´・ω・`)?
628100:2007/11/12(月) 11:09:10 ID:y49W4RTMO
聞くならパク、被りにまつわる悩みスレ辺りが良くないかな

相手がトップだとこっちが二番煎じに思われそうだね。
自分なら、こっちが折れるのは悲しいが拍手絵変更→過去の拍手絵ページを作り、
そこに日付も付けて置くかな
うちのジャンルだと大手の取り巻き多いから、ネタパクと勘違いされ
チクられる前に行動する
6297-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/12(月) 11:28:45 ID:Y90Dx9jV0
人来ない。ものすごく人来ない。
普段60〜80程度で、今日今の時点で20ホト。
数字から見たらおかしくないが、朝6時以降誰も来てない。
もうすぐ午前中が終わるというのに。

何が泣けるって、1時に更新してまだ誰も見てないこと。
6307-100:2007/11/12(月) 12:40:02 ID:wLlg5AG70
>>624
忍者解析からFC2に切り替えたけど以前より50人くらい多く拾ってるw
という事はさらに拾い切れてない閲覧者がいるのかと思うと
なんだかオラワクワクしてきたぞ
javaオフにしてる人ってどんだけ割合いるんだろうな
自分なんかはずっとONだけど
6317-100:2007/11/12(月) 14:29:02 ID:oYHGvoux0
虹テキストサイト、CPはほぼオンリー
更新2ヶ月に1回くらい
日記3日に1回くらい(全く面白くない)
一日70〜100hit

ヒキなので知り合いからのコメントはほとんどなし
周囲のサイトさんは1日150〜200くらいはいってるみたいだ
増えてほしいけど更新これ以上無理だし、CPはマイナーだし、
これが限度なんだろうか。

みんな米なし拍手ってどれくらい貰ってるんだろう?
うちは普段は平均1日5くらい。
米ははじめましての人は週1くらい。
更新直後は増えるけど、いつもと変わらないときもあってちょっと凹む。
6327-100の627:2007/11/12(月) 14:40:42 ID:z924NfHl0
>>628
的確なアドバイスありがとうございます。
パク・被りスレを見逃していましたすみません!熟読して勉強してきます。
パクはともかく被りはこれからもあると思うので…痛い取り巻きさんが多い神と
被った時は注意していく所存です。ありがとうございました。
6337-100:2007/11/12(月) 21:10:31 ID:461NIrU10
>>630
忍者→fc2でそんなに違うものなのか…!
今忍者で20〜40/日なんだけどfc2に変えてみようかな
でもこれで数字がそんなに変わらなかったらと思うと二の足を踏んでしまうw
6347-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/12(月) 21:41:42 ID:OEN+Nlk40
忍者ってそんなに取りこぼすものなんだ…
忍者ブログに解析も入れてて、サイトはアルチ入れてて、サイトからブログに飛んでるはずなのに、忍者は反応なしってのが凄く多い。
間違って、アクセス制限で弾かれてるのかな?と思ってたけど、取りこぼしてるだけ…なのか?

それはそうと、現時点でうちのサイト11ホトなんだぜ?
今朝更新したばかりなのに、みんなトップで引き返していくorz
トップに更新日と内容書いてあるのに…
6357-100:2007/11/12(月) 21:59:44 ID:/yXvNLVU0
どうせ取りこぼすなら自分の足跡を取りこぼして欲しい。
自分のサイト大好きだから、ログが自分の足跡ばかりなんだよ…
ブラウザも火狐やIEで変えて見たりしてるから、ホト数が当てにならない。
6367-100:2007/11/12(月) 22:04:13 ID:3dDavJyd0
うちは忍者解析の他にカウンターも置いているが
それぞれのアクセス数はあまり変わらない
忍者がまともに拾っているのか
忍者とカウンター両方共とりこぼしがあるのかは不明

ここの所毎週魔月
今日も同様orz
6377-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/12(月) 22:05:36 ID:PB4gHXgP0
うちは何故かindexが忍者、トップはアクセスアナライザーと二種類別々につけてるんだが、
今のところ大きな取りこぼしは無いみたいなんだよな…
有難いことに常連さんはindexにブクマしてくれてるみたいだし
自鯖設置のカウンタで時々1〜2ホト誤差らしきものがあるけど、
これって両方の解析で取りこぼしてることになるんだろうか。fc2試してみようかな。
何を信じたらいいのか分かりません><
6387-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/12(月) 22:49:54 ID:ZQk+2ThN0
今数日振りに自サイトみてびびった
いつも30〜60ホト位なのに、土曜日160ホト
何処に晒されたかとアク解見たら、61ホト
どちらもfc2でカウンタも二重カウントしないように設定してんのに
何で100ホトも違いが出るんだ?
6397-100:2007/11/12(月) 22:51:26 ID:iEATMQE/0
>>627
ごめん。全然質問の答えじゃないけど何で神が見たってわかったの?
6407-100:2007/11/12(月) 23:13:57 ID:k94aaWpi0
>>627じゃないけど、神から米もらったんじゃね?
6417-100 :2007/11/13(火) 00:04:14 ID:h6u4J3/D0
金曜に幸ageしたら土曜は90越え、日曜は110越え…
普段30くらいのピコなんで嬉しい反面ちょっとkoeeeeee!!
今日は効果切れたようで50代にまで戻ってた
6427-100:2007/11/13(火) 00:32:34 ID:o+vf7YovO
50ホトで安定していたのにここ最近ずっと10ホト。
あまりの激減ぷりに勢いあまって裏をつくった。
そしたら引かれたのかよりホト数が減ってしまった。

…だが私は負けん、負けんぞ…!
6437-100:2007/11/13(火) 08:57:34 ID:Suvne0iJO
7〜15ホトの超マイナーピコポコサイトだったけど、
扱うジャンルが増えたからそのジャンル幸に入ったり
総合幸の説明文を書き換えた。13〜25ホトに増えた。
これだけでも万々歳だったのに、そのジャンルで
コッソリンクしてもらって元気出た(´д`*)
リアルで凹んでたのなんか忘れるくらい元気出た。
新ジャンルも前からのジャンルも更新頑張る。
6447-100:2007/11/13(火) 14:14:08 ID:pu1AKjfd0
また、エロを更新すると人が来ない法則が…!!
土日月といつもより閲覧者が多かった反動かな?
6457-100:2007/11/13(火) 20:09:31 ID:FAVwXNSS0
ジャンル関連の素材がかわいかったので使いたくて
拍手設置してみたら見事にスルーされて
アテクシ涙目wwwwwww   orz

別ジャンルサイトは無言だけど拍手いっぱいもらうんだ…
6467-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/13(火) 20:36:30 ID:JBJK2N610
土日30ホタ〜いってて有頂天になってたら
急転直下、今日まだ4ホタなんですがorzorzorz
こんなの8月以来だよ。一体何があったんだよ教えてよー
6477-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/14(水) 01:31:55 ID:shnmCoDH0
火曜日水曜日は中だるみの日です

>>645
素材ってアイコン?
アイコンを拍手に使ったってことか?
そりゃ拍手だと気付かれずにスルーされたんじゃないのか
6487-100:2007/11/14(水) 09:12:53 ID:6OHKRDxVO
毎週月曜がピークだ…。火曜から土曜にかけて徐々に減って
日曜にやや持ち直して、月曜は土曜の倍。それでも20〜25ホトだけどw
うちのお客さんは休日にはPCなんか触らない健康的な人が多いんだな!
6497-100:2007/11/14(水) 11:36:04 ID:J0Juu7tp0
>647
いや、一応「拍手」って文字入りなんだorz
お礼絵○種あります、とも描いてある。
お礼絵気に入ってるから自分で押しまくってるぜ(゚∀゚)
6504-100:2007/11/14(水) 16:01:24 ID:PKGryxln0
>お礼絵○種あります
宣言してるのに拍手おされないなんて…
6517-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/14(水) 17:36:50 ID:IUTatryP0
流れ戻すみたいでゴメソ。

このスレ見て気になったので、もともと忍者解析使ってるけど
fc2の解析も仕込んでみた。
とりあえず1日経過時点では取りこぼしなさそうだよ?
6527-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/14(水) 17:56:52 ID:SIwsScPBO
うわぁぁあ久しぶりにパチ来た!ありがとうありがとう他人からのパチなんて何日何週間何月振りだろう!
一回だったから押し間違いかお礼目当てかも分からないけど素直に嬉しい!これからも頑張れる!

……どんだけ飢えてんだとか関係ない!昨日ホタ数1ケタだったのも関係ないさ!
6537-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/14(水) 20:13:23 ID:VIBD4mTU0
寒くなって夜更かしが辛くなったのか、深夜〜早朝に人がほとんど来なくなった。
サイト初めて初めての冬なんだけど、やっぱ冬の夜は減るもの?
6547-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/14(水) 20:18:04 ID:ts93PPCR0
うちは10月半ば頃から
なぜか朝〜お昼過ぎまでに
1日のホト数の7〜80%が集中するようになった。
夕方〜日付変わるまでの伸びがすこぶる悪い。
深夜帯の訪問者数はあまり変わらないけどちょっと減ったかな。
6557-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/14(水) 20:37:03 ID:Dh+oRdM10
>>654
うちは深夜〜朝と、夕方に集中してる。普通なら一番多いであろう21時〜
日付変わるまではほとんどない。解析が上に出てたアルチザンだから取りこぼし
もあると思うけど。そして、そんな自サイトなのに現在ホト数9とか\(^o^)/
昨日の半分以下だ…更新遅れてるから仕方ないけど
6567-100:2007/11/14(水) 21:48:09 ID:WIdJGLu20
なんか月曜からホトが減りすぎなんだけど一体何があったんだろう…?/(^o^)\
普段から20ホト程度なんだけど、月曜からその半分になってるよ…
更新はしてるんだけどな。何か日記とかで痛いこと書いちゃったんだろうか…
ちょっと見直してくるよorz
6577−100:2007/11/14(水) 22:17:08 ID:D9BTuVC60
>>649
リンクミスしてるとかスクロールバーを消してて見切れてるとか
6587ー100:2007/11/14(水) 22:52:37 ID:o9+1ZMsOO
なんという魔水\(^O^)/
6597-100:2007/11/15(木) 02:57:55 ID:vNmOhrLT0
>>653に便乗
サイト1年目だけど、年末年始ってやっぱし人減るの?
年明けはいつごろから更新再会するのがグッドタイミングなんだろう
6607-100:2007/11/15(木) 05:05:48 ID:4MP+0fdv0
>>659
ウチのとこに限って言えば年末年始だからって人が減ったりはしなかったな
むしろ正月三ヶ日あたりは、他と交流があるサイトなら新年の挨拶やら
年賀イラスト目当ての人やらで増えたりした。年越しの日は深夜でも関係なく人来るしね
6617-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/15(木) 06:13:06 ID:BumohSou0
ちょっとスレ違いだけど、
メタもロボテキも.htaccessも問題ないのに、最近アホーにだけ拾われてしまった…
何故か今は存在しない、過去サイトまでつられて出てくる。
様子見してたら昔のサイトは引っかからなくなったが、
相変わらず現サイトが残ったまま。頼むから早く消えてくれorz
なんか仕様変わったのかね。お客さんは欲しいがそうゆう検索サイトはお断りしたい…
6627-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/15(木) 06:15:36 ID:BumohSou0
ccess→.htaccess

焦りすぎ…
6637-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/15(木) 06:19:38 ID:BumohSou0
わああ朝から連投ゴメソ、どっとえいちてぃー表示されないのか
664名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/15(木) 06:29:20 ID:koi1Rms60
ああ・・・開設から2週間
猿みたいにエロとか真剣漫画とか更新してるのにブクマとかしてくれてないなあ
更新してやっと80ホトだ
ぶっちゃけ自信ありまくりだったのにwwwww

本編が休憩中だから早く再開して燃料よろしくお願いします
6657-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/15(木) 06:35:30 ID:ncyvP3Vn0
長編の続きをうpしてwktkしつつ解析チェックしたら自分ばっかだったorz
あと最近ポチも※も貰えない。
最近始めた日記がダメだったのか?
プロフィールとか作ったからですか?
サイトを拡張するたびに反応が薄くなっていく…。
6667-100:2007/11/15(木) 08:43:00 ID:BwYi+t+w0
手のひらで足りるマイカプサイト数、
最近同じカプで新規さんきてすごく嬉しかった。

嬉しい、嬉しいけど・・・作品数少ないのに
米の数はんぱねぇえええええ!
一般的にそこまでもらえるもんなのかとショックを受けた。
好きなカプで好きな絵柄だけど胃が痛くなるからもう見ちゃダメ
6677-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/15(木) 09:03:51 ID:t4hnVv3J0
>>666
あれ自分ry
普段20ホト越えれば御の字の自サイト、今アク解見たらユニーク23!
え何これ晒し!?と思ってカウンタ見たら7(´・ω・`)
携帯から見てくれた人がいて、IP変わりまくるからそれが原因ぽい。
でも今の時間7てだけでもうちとしては十分いい数字だ。
今日こそ更新するから待っててみんな!
6687−100:2007/11/15(木) 14:51:57 ID:xDn8pf6v0
ひー!!ジャンル唯一の幸がサーチ機能故障…(しかも原因不明)
復旧の目途が立つまで仮閉鎖とかどんだけ涙目!!
もうこのスレにもいられなくなるんだぜ、秒読みだぜ
6697-100:2007/11/15(木) 17:56:45 ID:TN/cyEZF0
今週の人の来なさは異常\(^o^)/
6707-100:2007/11/15(木) 18:01:54 ID:gWKVYbbR0
>668
逆に考えるんだ!幸休止に気がついた閲覧者が履歴から668のサイトを探して
二度手間を避けるためにブクマ巡回コースに入れてくれるかも知れないじゃないか!
6717-100:2007/11/15(木) 18:04:33 ID:koi1Rms60
まじで100円払うからブクマしてください
6727-100:2007/11/15(木) 20:02:07 ID:nfv0gzUB0
>>660
ありがと
そうなのか。じゃあがつがつ更新してやるぜ
>>671
あは、わかる
金払うから感想くれとか思う
6737-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/15(木) 20:37:51 ID:QGztBe3H0
常連さんの1人が巡回コースに入れてくれてるようなのだけど…
もう1ヶ月くらい、うちの新作見てくれてない…
新作数枚だけに、解析いれてるんだけど、トップから入ってきて、ギャラリーすり抜けて幸へ行くか、リンクページに行ってしまう。
昔の作品は見てくれてるのかも…?
いやいや、じゃあ新作も見て下さいよorz

そういえばうちのリンクページは、幸に登録してないサイト多いから、単に便利なリンク集扱いなのかもなー


6747-100:2007/11/15(木) 21:26:17 ID:s69MOArG0
魔木来たから更新した。
でも更新したら人が来ない法則でコンボ発動しそうorz
6757-100:2007/11/15(木) 21:38:53 ID:jUIcwzS30
ちょっと萌え系のバナーに変更したら、休日並みに人が来てる。
これがバナーマジックってやつか。
でも、パチはゼロなんだぜ。複雑なんだぜ…
6767-100:2007/11/15(木) 22:06:45 ID:sNxJnFuz0
「カウンターなんてほっときゃグルグルまわるんじゃないの」
そんなふうに思っていた時期もありました。

1万ヒットはいつだろう…。
6777-100:2007/11/15(木) 22:28:21 ID:JEAxRzBr0
アクセス集計見てて「ちょっ、土日あわせて来たの10人?!」と思ってたら
どうやらこの土日、レンタルカウンタが壊れていたようだ。
忍者の方見てみると両日とも20人ほど来てくれてるみたい。
ホッとしたけど、壊れてた間回らなかったカウンタが惜しい。
最近順調にホト数減ってるだけに余計勿体ない…あああああ
6787-100:2007/11/16(金) 00:32:43 ID:n/gU0VNS0
魔木・・・手強い敵だった。
そして金曜日、更新した。サーチもあげてきた。
どうなるかなー。米喰いたい。
6797-100:2007/11/16(金) 00:51:21 ID:xnJneG2P0
いつも20〜30ホトで、日記代わりのブログのカウンターは10程度。
それなのに、今日は一気に日記の方だけが70ぐらい回ったんだぜ。
……恐い。心臓に悪い。
本サイトの方はむしろ、普段より少なかったと言うのに。
例えば一人が、過去の日記まで色々遡ってみたりすると、こうなるのかな。
明日は元に戻りますように……。
6807-100:2007/11/16(金) 01:26:12 ID:thz6fwOT0
今週に入ってからホト数の下降が半端じゃねえ!と
ションボリ解析を眺めてたんだけど「リピータ率」が
想像以上に伸びててびっくりした
今まで30%程度だったのが70とか80%だぜ
人減っても常連さんがいてくれるんだな…

俺、凹んでないで更新してくるよ!
6817-100:2007/11/16(金) 10:36:14 ID:Kd6h/esB0
また、エロを更新すると人が来ない法則発動……。
なんだよー、エロ描くなってコトなのか?
でもエロばっかり描いちゃうよ、もう。
まぁ、いつも10ホトあればいいサイトですけどね。
6827-100:2007/11/16(金) 13:42:22 ID:9dx/TN4UO
更新しない方が人がいっぱいくる
このままでいっかなもう
6837-100:2007/11/16(金) 14:11:17 ID:YlxMog3I0
うちも更新したら人来ない発動中だよ
今の時間で7とかありえなさ過ぎる
しかもそのうち2は自分という情けなさ
誰か見るだけでいいから来てくれ…淋しいよおお
6847-100:2007/11/16(金) 14:14:27 ID:T8S1zpb90
でも、ずっと更新しないでると人離れるよ

6857-100:2007/11/16(金) 14:15:22 ID:6YS4DOQL0
本当人来ないよおおお
やっぱ更新しすぎって小者過ぎて引かれるかな?
更新意欲が半端ないんだけど
6867-100:2007/11/16(金) 14:32:11 ID:5tQiB9Cs0
うちも更新しまくってた時、幸上げしても人来ないし、拍手もないしでかなりめげてた
が、その時期を過ぎてまったり更新&事情があって半休止になってから
何故か拍手が増え、そのころ更新したものについても米もらったりするようになった。
更新意欲があって書く(描く)時間もあるうちにどんどん更新しとくのがいいと思う
6877-100:2007/11/16(金) 16:32:59 ID:64Lkykml0
最近になって0時前後に来る人が増えた。
一日のホトの1/3くらいはこの時間帯。
日記更新するのが大体それくらいだから、常連さん増えたのかと思うと嬉しい。
※はおろかパチも一切ないけどね…
6887-100:2007/11/16(金) 17:10:21 ID:cITfRBlD0
最近やっと一日70弱の人達が来てくれるようになったんだけど
今日まだ13人だけ・・・ 記録更新しそう
6897-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/16(金) 18:55:03 ID:6LcifxYS0
バナー変えたら幸アゲもしないのにものすごい勢いでカウンタ回りだした。
なんというバナーマジック\(^o^)/まあ今だけだろうな。夢見させてもらうよ。

自サイトは数字カプのA×Bサイト(キャラ人気的にはA>B)なんだけど、
ABカプ臭バナー>>>(越えられない壁)>>>A単体>>カプ臭なしAB
顕著にこんな感じでホト数大きく変わる。B単体バナーはそう言えばやったことない。
バナーは気分で作るから狙ってるわけじゃないけど、今回はカプ臭全開だから
いつにも増して回ってるのかも。
あとジャンルにも寄るだろうけど、自ジャンルはオサレ系単色やモノクロバナーより
こてこてアニメ塗りエロゲ塗りな方が目を引くのかやっぱりホト数変わる。
分かっててもオサレ系友情バナーとか作りたいときもあるんだぜ。
6907-100:2007/11/16(金) 19:48:10 ID:QcR079+80
テキストサイトだけど、文体にあわせて地味なバナーを使ってたときより、
萌えすぎてやべえええせめて入り口だけでも!とバナーだけ派手にしている今のほうがカウンタ回る。
とは言え写真加工だけどね。素材屋さんには毎度お世話になってます…。
6917-100:2007/11/16(金) 21:59:46 ID:pvqrW7bC0
空気読まずに本日のホト数つぶやきチラ裏
ちょwこの時間にこの数はwwwねーよwwwwwww

あーやっぱり昨日のバトン回答まずったかなー
絵サイト大手の萌えが萎えだって言ってるようなもんだもんなー
でも本当にまったく欠片も萌えないんですむしろ萎えシチュなんです
正直に回答しないと後悔するってばっちゃが(ry
それにしてもカウンタ設置してなくてよかった
6927-100:2007/11/16(金) 22:47:40 ID:u4VXtzuGO
>>668
うちもだ。同じ幸かな
バナー変更&幸上げ→30ホト!!6ホタ脱出で狂喜乱舞!!!

しかし数日後幸崩壊6ホタ逆戻り自分涙目/(^O^)\

と思ってたらまた次の日から唯一リンクしてくれてるサイトとブクマからのアクセスで今20弱いってる。
すげー嬉しい。
6937-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/16(金) 23:20:06 ID:DobUMWq1O
拍手更新したばっかは恐らく知人しか押してくれなかったのに、
なんで1ヶ月経った最近になってポツポツ押されてるんだろ

新規さん来てくれてるのかな。それとも更新しないから仕方なく押してくれてんのかな
どっちにしても創作意欲出てくるんだけどな。待ってろ20日には何か更新してみせ……みせ……れたらいいな
6947-100:2007/11/16(金) 23:20:32 ID:aDFWbpMN0
更新月1〜2回のうちのサイト。
それでも毎日来てくれてる人がいるから嬉しい
そろそろ更新したいけど今スランプなのか
ネタがあるのに更新できない自分\(゚∀゚)/ファイト!
6957-100:2007/11/16(金) 23:48:57 ID:SmIaNzvn0
なんという魔金。
今8ホト
6967-100:2007/11/16(金) 23:51:19 ID:I3FAoBQA0
みんな日記読んでくれよおおお!
私の萌えを読んでくれよおおお!
カウンタは回ってるはずなのに誰も読んでねえよおおお!
6977-100:2007/11/17(土) 00:14:02 ID:ZEREjGcL0
ユニークじゃないけどギリギリ50到達したからよしとしよう…
信じられないだろ 昨日金曜だったんだぜ
最近ちゃんとした更新できてないから、土日は閲覧者さんのためにちょっと頑張る
6987-100:2007/11/17(土) 13:46:11 ID:MBcor/FG0
今日今のとこリピーター率100%だ・・・
サイト自体には自信あるんだけど新規が見てくれない
誰かリンクはってくださいよ・・・いつまで経っても人増えない
6997-100:2007/11/17(土) 18:33:44 ID:+EutFkJi0
今の時点で3ホト
何ともいえないどうしようもない気持ち
7007-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/17(土) 18:55:59 ID:zwEJi2y20
12時から人来てねーw
更新すると人来ない法則ktkr
7017-100:2007/11/17(土) 20:11:23 ID:XWRZPOQc0
新規さんいらっしゃーい\(^o^)/
マイナー中のマイナーを突っ走るジャンルだから
新規さんがまだいたことが凄く嬉しい。

さらに米まで貰っちゃった。米うめぇよ米。
よーしパパ頑張ってネタ浮かばせちゃうぞー

>>698
サーチから新規さんって来ない?
7027-100:2007/11/17(土) 20:34:52 ID:eP1+ZF6h0
更新してから人が来ない法則って本当だったんだ。
人コネーヨ
7037-100:2007/11/17(土) 20:38:24 ID:bjnZgKUB0
自サイト、ぶっちゃけ毎日絵をうpしてるから
人が来ないのかな? と思ったりした。
7047-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/17(土) 20:49:50 ID:sx3V1PU30
>>703
毎日更新→2日に一回→1週間に2回だった自サイト、
現在冬コミハラシマ中につき1週間〜10日に1回状態ですが、
特に前も今もホト数は変わらない。週末は増えるし魔木は地を這う。

前向きに考えれば更新頻度減っても来てくれてありがとう☆だけど、
ネガティブに捉えると更新気にされてないのかなとか…orz
絵日記はそれでも毎日のように更新してるけど、見てってくれるのは
常連さんばっかりだ。そしてパチ※は滅多にない\(^o^)/
7057-100:2007/11/18(日) 14:16:23 ID:Yf3D+Yw+0
ゲームの二次小説サイトだけど、マイナーばかりだったんでホト数は超低空飛行。
それが最近人気の出だしたゲームにはまったんでサーチ登録したら桁が桁が……!!
初めてのホト数に震えてる……。
でも一番うれしいのは、そのメジャー目当てに来た人がマイナーなやつを読んでくれて、しかも感想までくれたこと。
まじで涙出た。
三日天下にならないよう精進しなくては。
7067-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/18(日) 15:59:57 ID:WBzq341g0
日曜だっていうのに、自分を除くと5人しか来ていないんだぜ。どうなってるんだぜ。

しかしうちのジャンルは斜陽だから、50を超えればかなり賑わっていて、100に届けば大手って感じ。
やっぱり飛翔系とかだと、100/day以下はピコだったりするのかな。
一日20人も来れば良しのうちのサイトはどっちに転んでもピコピコなわけだが。
7077-100:2007/11/18(日) 17:50:35 ID:Ui9WU9Eh0
>>706
飛翔系のサイトやってるが本日4ホト、ユニークは6なんだぜorz
ちなみにうちも20人来たら祭り

飛翔系でも斜陽あるし、今はあまり人気ないカップリングやってるサイトもあるし、
どんな雑誌でもジャンルによるのではないかな

とりあえず、今日7ホトいかなかったら6ホトスレに戻ることにします…目から汗が
7087-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/18(日) 17:52:09 ID:u1cX2IVD0
毎日日付が変わってから〜夕方くらいまでにアクセスが偏る自サイト、
今日はこの時間でまだ昨日の半分以下のホト数とかもう\(^o^)/

>>706
>一日20人も来れば良しのうちのサイトはどっちに転んでもピコピコなわけだが。
なんという自分。
自ジャンルもマイナー系だから神でもMAX200/DAYいくかいかないかくらい。
7097-100:2007/11/18(日) 18:00:42 ID:Bvi6Svqp0
うちも20なんていったら小躍りしちゃう。
今日は、もう常連さんも来てくれて、これ以上は増えないだろう。
自分を入れての10ホトでした。とりあえずこのスレにいれる数字だった。
7107-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/18(日) 18:14:45 ID:D3I7W7gN0
平均ホト数は10〜20くらい。今現在5ホト。
日曜日って休みじゃなかったっけ。
今日中にあと二人とか来てくれるかな…。


今日はいい天気だったし、きっとなんかのイベントがあったんだよね!うん!
これからだよみんな!!閲覧者さんもきっと帰ってきてくれるよ!!

そう思わないと切なくてたまんないんだぜorz
7117-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/18(日) 18:31:15 ID:gQ7FbwjG0
うちも20いけばいい方だな
今日は9時から人が来てませんよ
そろそろ誰か来ても良いんじゃないですか?
昨日うpした10日振りの新作、ほとんど誰も見てないですよ?
7127-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/18(日) 19:16:16 ID:WBzq341g0
>>706だけど、このスレが自分ばかりでびっくりしたw ほっとしていいのだろうかこれは。
そして、夜になった今、やはりホト数はさっきのままだw
もう電源切って寝るwww おやwすみwwwww
7137-100:2007/11/18(日) 19:45:08 ID:e9aTht8q0
>>712
さすがにちょっと早いんじゃないの?

しっかし、今更だけど7から100って随分開きあるよね
どこかで開設して半年で4万Hitとか見てさ、軽くへこみました
しかも二重カウントなしとか。どうなってんのよコレ
コンスタントに三桁に届く日なんて、果たして来るのかな
7147-100:2007/11/18(日) 20:11:55 ID:Bvi6Svqp0
>>713
一日のホト数がものすごいところって、解析とかカウンターのグラフが
すごいことになっているんだろうな。自分忍者なんだけど、棒グラフが
1とか2ばかりで、5以下のグラフしか見たことないや。
7157-100:2007/11/18(日) 20:37:02 ID:XqmgxRCL0
一回10以上になったことがあって、なんじゃこりゃと慌てて解析見たら
ただのカウンターの不調だった悲しい思い出…

ところで、自分FC2の解析使ってるんだけど14日あたりから急にクリック先の解析精度がガタガタに。
似たような症状になってる人いない?
FC2にメールした方がいいかな
7167-100:2007/11/18(日) 21:32:30 ID:30CqStC70
>714
うちもだw

20越えたらお祭りな自サイト、今解析見たらもう19いってた。
嬉しいという以前に思いっきり不審に思った私は駄目な管理人だなorz
でも1回だけ拍手されてて超笑顔になったw
最近ちょっとだけ拍手もらえるようになって嬉しいけど、いつ途絶えるかとgkbrしてる。
7177-100:2007/11/18(日) 23:16:36 ID:wI5Ae6qM0
みんな自分入れてとか言ってるけど自分のやつ弾かないの?
うちはカウンター・解析ともに弾いてんだけど。
7187-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/18(日) 23:33:10 ID:xbnFNYDZ0
私も純粋な訪問者数ぱっと知りたいから自分は入れない。
カウンターは弾けないやつだから、自分用にカウンターのないトップを用意してる。
7197-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/19(月) 00:00:07 ID:CpaFe3nIO
今日は19人か……意外と来てくれたな。更新なくてすまん
でも昨日のが多いってどういうこった?25人……大台じゃないか……
7207-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/19(月) 01:20:46 ID:CoUvS/2r0
>717
解析は弾けるところだけど、カウンターは弾けないところなのでそのまま使ってる。
カウンターは1日1回は自分で回してるよww

土日なのに、ユニーク20行かない…
最近どんどん減ってるよ…
やっぱりゲームジャンルって、新作出ない限りどんどん減っていくものなのかな?
マンガなら、毎月(毎週)原作の新作も出るから、新しいファンも増えていくだろうし。
7217-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/19(月) 09:40:52 ID:e0THWjsa0
昨日のホタ数が99だった。惜しい!
もうすぐ卒業か?とwktkしてる
でもこのスレのふいんきも好きなんだ…
7227-100:2007/11/19(月) 11:58:20 ID:rf59BUME0
ところでここでいうところの7-100って
アクセスカウンターの回りじゃなくユニークユーザー数/dayだよね?
カウンターは三桁だけどたまにUUは2桁に落ち込むからいつもこっちに来てる
7237-100:2007/11/19(月) 12:30:09 ID:58l0R5BdO
やっとユニーク数20前後で安定してきてたのに、昨日はいきなり9だった。
一桁とか何ヶ月ぶりだろう。
今日も昨日と同じ勢いでgkbrしてるよ。
なんか地雷でも書きましたか自分(;ω;)
7247-100:2007/11/19(月) 13:14:43 ID:qr4N/kr90
>>723
> なんか地雷でも書きましたか自分(;ω;)

分かるわぁ、この気持ちw
ウチも今、同じような状態だから。

私の場合、ちょっと趣味を出し過ぎたせいかなぁ、とも思うんだけど
そもそも自分の好きな事を書きたいから、サイトを始めたんだもん。
気にしない……ようになれるまでには、もうちょっと掛かりそうw
今日も解析を見て、顎が外れそうになった。

7257-100:2007/11/19(月) 13:27:52 ID:DC3z7BPI0
>>715
うちのFC2解析もガタガタだよー!
13日からおかしくて、その日サイトいじったせいかと思ってた
クリック先の数が異様に少ないんだよ、何これ?
7267-100:2007/11/19(月) 21:55:53 ID:uBzt34zE0
>>725
私のとこもそうだ。
13日を境に急にクリック先がおかしくなった。
ブログの方も調子悪いし、fc2から他のとこに移ろうかなorz
7277-100:2007/11/19(月) 22:52:51 ID:DAyve76b0
>>725
うちも調べてみたらおかしくなってた
FC2解析は旧版の方が良かったなあ……解析結果が出るのが遅いけど

二ヶ月ぶりに幸上げしたら
幸上げから二時間で普段の一日分であるユニーク30ktkr
更新報告歓迎の幸なのでまめにあげなきゃ駄目だなー
7287-100:2007/11/20(火) 00:04:16 ID:+K9gpB4/0
>725-727
反応ありがとう

FC2にメールしたら
「クリック先が表示されない件でございますが、こちらでも
症状が確認できており、現在原因の確認と調査を行っております。」
って帰ってきた。とりあえず待つことにするよ…
729名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/20(火) 01:17:07 ID:KDBxMFwR0
>>728
報告乙!
自分もなんでクリック先が激減していたのか謎だったので助かった。

確かにFC2、旧解析の方が使いやすかった。
クリック先が分かるのは便利なんだが、後は前ので充分だよ。
こう障害が多いとなぁ…
7307-100:2007/11/20(火) 08:53:49 ID:MMZVXlKNO
8ホト翌日に30ホトって何事だよ!
30ホトって確かサイト開設以来最高値なんだがww
その上4日連続で合計5人から※って何事だよ!うち2人は長文だよ!
震えが止まらんよww私近々死ぬんじゃねwww
7317-100:2007/11/20(火) 09:53:23 ID:qMaq6nn60
>>730
死ぬなwww730の時代が来たんだと思ってガンガレwww
しかし5人から※ってどんだけ羨ましい状態…orz
もうずっと更新してないから※なんてとんと見かけなくなったな…
7327-100:2007/11/20(火) 12:25:27 ID:IRQT7E9pO
サイト開いて一年半、一月くらい前まではずっと6ホタ、最近ちょっと調子がよくて普段は15、多くて30。
それで調子に乗って大手幸に登録したら初めて50ホトいった……!!!
半年も前にうpした作品に※が来た……!!!
ううううう嬉しすぎる。昨日からテンションがやばい。
このホト数を落とさないように自分ガンガル。超ガンガル。
7337-100:2007/11/20(火) 15:39:35 ID:h3rkW20p0
ちょwwwwwwwここ最近50↑で安定してたのに
現時点で16ってwwwwwwwwwwww

昨日何かしたっけ…(´;ω;`)
7347-100:2007/11/20(火) 17:06:07 ID:oU0RMfrm0
>>733
うちもなんだぜ…
最近50↑キープしてて、この時間帯は既に30人来てるはずなのに
今日は……15…
昨日好調だったアンケート回答も今日はまだない…
なにこれどっきりか…?
7357-100:2007/11/20(火) 17:21:21 ID:g+DUcxNA0
かなり久々に解析入れてみた。
カウンタついてるからHIT数はだいたいわかってたんだけど、
携帯やらPSPやらWiiやら、予想外の環境で見てくれてる人が意外といることが判明。
動作確認はIEとFirefoxでしかしてないんだけど、一体どう見えてるんだろ。
確認してみたいような、気になりだすと止まらないから辞めといた方がいいような…
7367-100:2007/11/20(火) 17:33:10 ID:r53DA0Lo0
忍者ってかなりとりこぼし多いのか?
忍者のカウンタで56行ってるけどvisitは9人・・・これは何の罠だorz
7377-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/20(火) 20:47:12 ID:XT+yFMTP0
もうあんまりにもアクセス下がりまくりなんで、
いっその事カウンタ外すよ。
そろそろ1ケタ/dayの予感で精神的にキツイ…

みんなそんなにウチのサイトが嫌いか…?
7387-100:2007/11/20(火) 21:04:21 ID:nbnJKJA70
昨日100人↑でここも卒業出来るかな って思ってたら
今日まだ38人しか来てないよ・・・。

前日と差が凄いと凹む
7397-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/20(火) 21:23:16 ID:pNlDI+kE0
今日人来NEEEEEEEE!!この時間で昨日の半分もいかない。
みんな、どうしたんだい?まだ魔木には早いぜ…?
18時から誰も来てない。更新したら人来ない法則ktkr\(^o^)/
7407-100:2007/11/21(水) 02:26:54 ID:qDJTXYYc0
解析を自鯖設置のアクセスルートがわかるやつに替えた。
みんなちゃんとイラストとか漫画とか、時間かけて見てくれてることが分かって感動した。
ホト数少ないけど、みんな大切なお客さんだと思えるようになったよ。

ただこれ、リンク直行とかインデックスで直帰とかあると微妙にへこむね…
7417-100:2007/11/21(水) 13:00:19 ID:pOW0vuuw0
へーそんな解析あるんだ
7427-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/21(水) 15:29:22 ID:isUNjXLW0
ちょ、いくら普段2-30行けば御の字の自サイトだからって
この時間でまだ3ホトとかwwねーわwwwww

そんなにこないだの更新地雷でしたか
3ホトって普段0時台に出る数字だよ…o.....rz
7437-100:2007/11/21(水) 17:27:30 ID:7EDVzSupO
いつも40前後なのに今日はこの時点で5人wwwwwwやwばwいwwwwww

昨日更新したばっかりなのに…
7447-100:2007/11/21(水) 18:47:05 ID:MDrfU9UJ0
更新するとしばらくないなってことで減るよね。
日参してもらえるサイトじゃないってことだけど。
日記もないから当然だね、と言い訳しておく。
7457-100:2007/11/21(水) 19:04:00 ID:BSEkZkMk0
じゃあ毎日更新してるのに来ないってのは・・・
7467-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/21(水) 19:38:30 ID:gm5bwlzK0
>>745
それを言ったらおしまいなんだぜ…

毎日オエビ更新してたのをちょっと休憩したらわかりやすいくらいに減る減るw
そうかぁ無反応の閲覧者様たちはこれが目当てだったんだね!よくわかった!
7477-100:2007/11/21(水) 21:47:47 ID:/qwCfBR10
オエビ絵・日記絵更新が頻繁はところは確かになんとな〜く巡回して
見に行く習慣になってるなぁ
面白かったら拍手はするけど、※送るのはちゃんとした作品が多いな

ある特定のキャラ絵を更新すると、こんなピコサイトでも※が何件かくる。
需要あるんだうれしいなーと思っていたが、解析を入れて
1人の閲覧者が複数とみせかけて※送ってたと判明してなんかすさんだ
7487-100:2007/11/22(木) 01:09:36 ID:C1t3lkCj0
そういうのって糠喜びさせるだけってなんでわかんないんだろう
7497-100:2007/11/22(木) 02:40:00 ID:k6nJhTF40
相手なりに喜んで欲しいと気を遣ってるんだろうな。
うちも一人そんな方がいるが、自分はありがたい。
わざわざそんな事して見守ってくれてるのか?とすら思う。
他に感想貰えないふがいない管理人でゴメンヨカーチャン。
7507-100:2007/11/22(木) 02:53:03 ID:ZTEQJKFs0
たくさん反応があれば需要があると思って
目当てのキャラをもっと描いてくれるようになると思ったんじゃないかな。
気を使って喜ばせようと思うなら、特定キャラ絵のみに反応せず
満遍なく反応するだろうし。
7517−100:2007/11/22(木) 09:25:30 ID:75rvRtj80
複数を装ってまで>>747にそのキャラをまた描いてもらいたいだけだろう。
それだけ萌えツボにクリティカルヒットしたってことだよ。
7527ー100:2007/11/22(木) 10:26:52 ID:GpWCqqkVO
そうそう。
それだけ>>747のそのキャラが見たくて仕方ないんだよ。
複雑な気持ちも分からなくはないけど、ちゃんとアップ毎に反応をくれるなんて羨ましいよ。




今日か明日には1万hitだけど、普段通りに※スルーだろうと予想してる。
それでも、ここまで読んで貰えただけで嬉しい。
4ヶ月分のありがとうを込めて連載始めるからねーっ。
7537-100:2007/11/22(木) 10:28:57 ID:14WIiQdV0
なんか最近何も更新してなくてヒット数も順調に落ちてるのに、
※無しで毎回拍手すごい押してくれる人がいるんだ…。
しかも必ず十回。
嬉しいんだけど不思議でしょうがない。
7547-100:2007/11/22(木) 14:56:47 ID:97Ah+x710
今日は朝5時台以来人が来てない。
何事…
7557-100:2007/11/22(木) 17:21:42 ID:SIwdj5/N0
開設したばかりのくせにひと月に一度しか更新してない
そろそろこのスレに居られなくなりそうだ!
毎日更新してる管理人はまじでネ申だよ……
7567-100:2007/11/22(木) 17:56:43 ID:BJo+JFd50
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload15132.jpg
何となくうちの拍手解析画像うpってみた
もう1年くらいコメント一つも貰ってない・・・
0がずらっと並ぶ日もあった・・・
7577-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/22(木) 18:04:30 ID:VaNlUSoD0
今日はAM2:00から人が来てません。
何かやらかしましたか私orz
7587−100:2007/11/22(木) 18:13:40 ID:ns/Vsk+O0
少ないながらも人は来るけど1パチもなし。
日付変わるまでにパチもらえなかったら自分で連打する。
759名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/22(木) 18:19:42 ID:xQik7Nbr0
>>756
こんなに拍手があること事態羨ましいよ。
一度画面真っ白になったことがある自分からすれば…
7607-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/22(木) 18:44:46 ID:1EMv4tiq0
あと3日で大雪原\(^o^)/最後にもらったなけなしの3連打が
日に日に流されていくのが切ないんだぜ。
もううちに来る人はみんな内気すぎて拍手すら押せないんだと
脳内変換することにしている。>>758見て、今日パチ無かったら
自分も自分に10連打とかしてみることにした。

今日は魔木の割には人来てる。昨日が底辺だったからかな。
7617-100:2007/11/22(木) 21:32:47 ID:FuinVm7N0
ここ最近50前後で安定してたのに昨日30、今日現時点で15…\(^o^)/
なんだなんだ、一昨日ちょっと他ジャンルのことに触れたせいかな…。
今日の日記はいつもより濃くしてやる。
7627-100:2007/11/22(木) 23:04:43 ID:leEqXA8l0
文字しかないサイトの「日記」が、はたして需要があるのかどうか
ずっと分からないまま書いていますが、少ないながらも読んでもらっているみたい。
作品を読んでくれる事も勿論嬉しいけど、日記を読んでくれるのも何だか嬉しい。
7637-100:2007/11/22(木) 23:07:45 ID:n5R7XGR10
日記は一応置いてるけど、いつも書くことに困る。
ジャンルと関係ないことばっかだな。萌え話するんだったら作品にしたいし。
つうか、すぐネタが枯渇しちゃうからだけどね。
7647-100:2007/11/22(木) 23:23:47 ID:cabIyPoQ0
うはwww連休だっつーのに人こねー(´;ω;`)
キリリクにも感想ないし…お気に召しませんでしたか?orz
7657-100:2007/11/22(木) 23:55:58 ID:bElTIddE0
やっぱり更新すると人が来ない。
いつも夜中の更新を、早めにしたんだけど誰も見ねえwww
でも、誰も見ないと後から手直しが出来るんですね。
7667-100:2007/11/23(金) 00:07:59 ID:S5A2N7T70
一ヶ月更新してなかったらHIT数半分になった…
拍手もコメもくれない閲覧者だけど、居なくなるの寂しいのな
7677-100:2007/11/23(金) 00:13:23 ID:eq1Jyc2Y0
うおおお幸に新規登録したら昨日200人も来てgkbr
でも数日後には前と同じぐらいに落ち着くんだろうなぁ…
7687-100:2007/11/23(金) 07:55:11 ID:BVrwu1IJ0
ここ数日人こねえええええ
せめて2ケタくらいきてもいいんじゃ…ないですか…il||li _| ̄|○ il||li
7697-100:2007/11/23(金) 14:16:14 ID:RCUXOCQ30
>>768 なんという自分!
普段15-30ホト/dayのピコピコサイトだけど、ここ数日一桁もあるよ。
このスレから6ホトスレにお引越ししなきゃだよ。
TOPに「冬コミ原稿中」って書いたから人が来なくなっちゃったの?
原稿やらなきゃいけないけど、段々人が来なくなるのが辛い。
この連休に更新して幸上げしてくるよ…。
7707-100:2007/11/23(金) 14:45:18 ID:XRQ47o0BO
あれ…自分が何人もいる。
ここんとこの人の来なさは異常…ってまぁ自分の身の丈に合ってるのかな

みんなはバトン回ってきたり、他サイトの管理人さんから米とか来る??
7717-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/23(金) 15:02:58 ID:Gq4PYLfC0
あれ自ry
普段20-30/day、今週はギリギリ10くらいだ…orz
でも「ハラシマ中だけど絵日記は毎日更新中」て書いてるからか、
サイト本体はホト数下がってるが絵日記は少しだけ上がった
普段見てなかった人ものぞいてくれてるっぽい。

>>770
うちヒキだから他所とは交流してないのでそもそも来ない。
そもそも自ジャンルでバトンやってるとこあまり見ない。
7727-100:2007/11/23(金) 15:55:46 ID:RCUXOCQ30
>>770
携帯サイト持ちの友人がいるからバトンはめちゃくちゃ回ってくる。
PCのサイトでは流行っていないような気がする。
コメントはむしろ交流が有る管理人さんからしか来ないよ。
自分がコメントしまくりだから義理※かもしれんと思うけど
管理人さん達から反応がないと、見ている人がいるんだかいないんだかで
心が折れそう。
7737-100:2007/11/23(金) 16:13:45 ID:ZCHS1Tfn0
バトンは去年一昨年あたりがピークだったような…
回してくれてたオン友のサイトも皆閉鎖しちゃったり
その後自宅もどんどんヒキ化したりで今年は全然。というか他人の日記あんま見てない…

管理人さんから来てるのかもしれないけど、
無記名の人が殆どだから文面でそれっぽいなあと思っても断定出来ない感じ。
7747-100:2007/11/23(金) 17:06:42 ID:HTE9o+xf0
サイト立ち上げて半年めだけど、バトンなんて回ってきたことがないw ヽ(´ー`)ノ
まあバトン自体、回されてるサイトを見ても携帯からPCのサイトへが多いし
そのままアンカーにして終了パターンが多いから、それほど気にしたことはない。

しかし、ROMだったころは、私信乱舞してる日記を見ては生ぬるい気分になっていたのに
いざサイトを持ってみると交流してえええええ!
けど、取っ掛かりをつかめないうちに、ますますサイトヒキになっていく悪寒。
7757-100:2007/11/23(金) 18:26:06 ID:6s0XZ/Gi0
うちも半年経つけど今だザンルに1人も知り合いいないよ
オフで顔見て知り合うのと違ってオンは怖くてヒキだからなぁ
そんな引きサイトなのに昨日他所様から米が届いていた
知らないところだったから一応訪ねてみたら公式リンクや色々モニョル先様だった
そんな場合はどう米返したらいいんだろう
7767-100:2007/11/23(金) 19:50:18 ID:XRQ47o0BO
答えてくれてありがとう。
うちのジャンルは自己紹介系のバトンは廃れたけどイラストバトンみたいなのは
じわじわと残ってる感じ。
うちは別にヒキってるわけじゃないけど交流がないせいで半ヒキ状態。
わかってはいるけど、なんとなくハブっ子な気分(´・ω・`)
いっそ完全ヒキになるか…
7777-100:2007/11/23(金) 22:06:06 ID:M2Euxcuj0
下がりすぎなのであげときますね

質問にあてはまる(思い浮かぶ)管理人を挙げるタイプのバトン
早く廃れろ!廃れてくれ!
スルーしてるけど周りが自分の名前挙げるたびなんだか申し訳なく
なってくるんだよ…
7787-100:2007/11/23(金) 22:13:08 ID:pzsv8sMx0
バトンってまだあったんだ。
実串くらいでしか生き残ってないのかと思ってたよ。
やっぱりジャンルによって違うんだろうか。

祝日である本日只今10ホタ…
今日来てくれた10人の方々のことを一万年と二千年前から愛してる
7797-100:2007/11/23(金) 22:39:23 ID:x53a6zDi0
クローラー、はてな、RSSリーダー、ノートン・・・
解析の集計から人間以外を除いたら
ユニーク半分以下になるんじゃないかと思う
やってみたいが怖くてできないんだぜ

今日来てくれた15ホトのうち更新した絵を見てくれた人、8人・・・
7807-100:2007/11/24(土) 07:45:56 ID:tyeTxDMQ0
更新したら人こ(ry

いやいやわかってるんだ、更新してからまだ1/4日だし
今日は3連休の真ん中の日、平日やいつもの週末とは
人の動きも違って当然だよね!
ふだんは更新すると即座に飛んで来てくれる常連さん達も
一人も来てくれないからちょっと寂しくなっちゃっただけさ!
月曜日まで気長に待つよ・・・
7817-100:2007/11/24(土) 09:21:35 ID:xIaXJahmO
最近やっと40h/日で安定してきたのに、昨日20代てorz
先週の土日はトラウマになるほど人来てくれてたけど、
今日明日は期待できそうにないよ…orzorz

あんまりこのスレで嬉しい報告聞かないね
7827-100 :2007/11/24(土) 09:59:13 ID:EgBY+Z1h0
じゃ、嬉しい報告
前まで普段30よくて40ってとこだったのに
最近土日祝は安定して50〜60行くようになった
あと昨日うpした絵に長文感想※もらって嬉しい

あんまり嬉々として書くのもアレかと思って淡々としてしまうな…
7837-100:2007/11/24(土) 10:41:46 ID:wkkRlJvx0
いいなあ嬉しい報告ができて…
うちは今日2人しかきてません
しかも1人は自分でもう1人は身内ですアハハ
連休なのになんで…?寂しいよ!
7847-100:2007/11/24(土) 10:51:58 ID:Ae0jJfMxO
一日50〜60hitくらい
自分の実力を考えたら大満足
※も毎日のように貰えるし
マイナーカプを言い訳にしている人がいるけど
ヘタレならマイナーカプの方が※は多いと思うんだ
7857−100:2007/11/24(土) 10:58:33 ID:JPRYaHzd0
>>784
訪問者にもよるでしょ。
たまたま※をくれる人が多ければ※は多いよ。
カプ変わらずで3ケタヒットあった時よりも30ヒットも行かなくなってからのほうが
長文※も含めて毎日もらえてた。
今は訪問者のメンバーがかわってしまったからか
またほとんど※は来ない状態。
7867-100:2007/11/24(土) 11:37:39 ID:qtqq7KGC0
ちょ、え、何コレなんの休日パワー?
いつも大体50〜70ホトなのに今日もう50回ってんだけど・・・!
これ、三桁行くんじゃねぇのもしかしてー!!!!
7877-100:2007/11/24(土) 12:03:44 ID:1+a/4oUXO
うらやましいな〜。いい報告を待ってるよ

最近は相互リンク先の管理人さんが感想くれるんだけど、
感想貰う→こっちも感想言いにいく→感想(ry)の流れにちょっと疲れた。
感想貰うのはもちろん嬉しいし、自分も萌えるから感想言いにいくんだけど、
こっちが余裕なくて暫く行けなかったりすると申し訳なくなる。
贅沢な悩みってわかってるんだけど。
7887-100:2007/11/24(土) 12:12:37 ID:P0XzH82z0
>>787
余裕無い時は返さなくていいんじゃない?
相手の感想については拍手でレスすれば、それで一応返した事にはなるんだし
7897-100:2007/11/24(土) 13:02:16 ID:HVU9fh2sO
平日40、休日は60くらい
なんで更新したら※こなくなるんだろうorz
7907-100:2007/11/24(土) 13:10:45 ID:tZy1qHcr0
>>787
萌えたから感想を送るんだ。感想が欲しいから感想を送ってる訳じゃない。
だから、気にしなくて良いと思う。
7917-100:2007/11/24(土) 15:17:55 ID:GedZhEPjO
ギリギリ100ホト弱でヒキ・幸登録無しでほとんど感想こない。
立ち絵のようなヘryイラストと日記しかないから感想なんて送りようがないと、そこは割り切ってる。
何が辛いって今までに比べてジャンル規模が大きめでかつメジャーカプにいるせいか
過去最高のアクセス数を誇ってるところだ。
今までギリギリ6ホタ強だったんだよ…毎日これだと疲れる。
現状も位置的には6ホタだって解ってるけど…。
7927-100:2007/11/24(土) 17:14:05 ID:o5w22aJG0
休日だろうが更新しようが
全然ホト数変わんないよー
今日も平均の予感
でも最近1発でも毎日パチがあるのが本当に救い。
7937-100:2007/11/24(土) 17:26:41 ID:HivFrdmDO
>>791
自分も同じような状況。
実力的には確実に6ホタなので、ちょっと情けないというか恥ずかしい、申し訳ない気分。
でも、ホト数多いと、これから頑張るから見ててね!!という気持ちになって自分のスキルアップにも精がでる。
7947-100:2007/11/24(土) 18:35:08 ID:cLxBnNWm0
>>787
やりとりに疲れるの、なんかわかるなー。
最近※する時は無記名にすることが多くなったよ。
気楽でいい。
7957‐100:2007/11/25(日) 01:29:44 ID:AGdKiKUfO
2、30ホトはキープしてるがそれのほとんどが幸じゃなく相互してくれた大手サイトからだったりすると悲しい。
自分の実力じゃなくその相互先の人柄と実力のおかげっていうことはその人の日記に私信で自分の名前が載った時にアクセス数が増えるから。
友達一人(相互の方)のまま終わるのが嫌な自分‥でも自分から連絡行くのもチキンだから出来ないし、相互の方のリンクに入ってる人ばっかだからパクリと言われるのが怖い。

スレチだったらすまん;
何だか今全部行動に移せなくて、困ってる
7967-100:2007/11/25(日) 03:16:42 ID:V8mrfQjP0
更新すると人来ない法則キター…
気合入れて更新したのに(´;ω;`)


>>795
んん?なんか後半の意味が読み取れないや。
読解力なくてごめん。
とりあえず、ゴミついてる

つ;
7977-100:2007/11/25(日) 04:33:29 ID:nvx0zNLp0
連休効果は少し発動中だけど3桁ホトなんかはるか遠いです
同ジャンルでうちより後にできたサイトを見に行ったら自分のところの
2倍はホト数あって羨ましい。そこを見て自分も頑張ろうと思った
でも出来るだけ相手サイトのカウンタを1日2回以上回さないように、
とか思っちゃう自分の心の狭さに泣ける

>>795
795のサイトのホト数はほぼ相互サイトAからのもの
A以外にも交流しようと思うんだがリンク報告に行くのはチキンだから無理
しかもAがリンク(交流?)しているサイトだからAのパクリだと思われそう、
ってことだよな?

マジレスすると、気にしすぎ
ジャンルが一緒だとリンクページや交友関係なんかどこも似たり寄ったりだ
とりあえずリンクを貼ったり感想を送るところから始めてみるよろし
7987-100:2007/11/25(日) 05:48:09 ID:g5HOx2GM0
連休効果で客こねえ/(^o^)\
20人来ないや。そうだよね。ホモサイト見てる暇があったら遊びにいくよねorz
7997-100:2007/11/25(日) 08:36:23 ID:5ZlYIEg50
あっそっか連休でも人増えないのって
外で遊んでるからかー
今日は帰ってきてねー
8007-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/25(日) 11:12:37 ID:Ph4oByuhO
ちょ、なんで金曜24で土曜が7なんだorzとか思ったが、なるほど連休効果か……
しかし来てくれてる人、ありがたいが何故四時に4人も……カラダは大事にね
8017ー100:2007/11/25(日) 15:06:41 ID:W5IfxNsLO
サイト建てたばっかで人こないのは当たり前かと思っていたんだが、他の新設サイトは自分の所よりアクセス数が多くて正直泣きたくなった。

拍手は少し貰えるがコメントがないので自分の絵が人から見てどう思われているのかどうしても気になってしまう…。
自分ではこれならサイトにアップロードしても大丈夫かなと思っても人からはどう思われているのか…。
自分の絵が下手=アクセス数なのだろうか…。
どうしょう、本当に涙が出てくる…。
誰かどうすればいいか教えて下さい。
8027-100:2007/11/25(日) 15:52:59 ID:munmQZ0WO
幸に登録
大量こっそリンク→張り返しを狙う
バナーマジック発動で騙す
で新規客を獲得
日記に絵を付けるとかでもいいからこまめに絵やネタをうp
地道に絵を練習して上手くなる
でリピーター獲得
8037-100:2007/11/25(日) 15:56:38 ID:AfsIVc1+O
稀に落書きのせる絵日記しかない
リンクページもない、拍手もない
のへ(ryヒキだったんだが
最近大手と思われる方にリンクして頂いたようでホト激増
嬉しいより怖くなった
ホト増えて欲しいなあと日頃思っていたが
実力以上に来られるとオチられてんじゃないかと不安になる
8047-100:2007/11/25(日) 17:01:30 ID:n7ukH6yA0
>801
取り扱ってるキャラやジャンルの数とか、人気のカプかどうかとか
hit数はそういう要素にもかなり左右されるんじゃない?
アクセス数多い=上手いとは必ずしも言えないよ
※なんて何年も続けてるサイトでもそうそう来るもんじゃないし




8057-100:2007/11/25(日) 17:11:01 ID:V8iP7E6gO
卑屈になってる自分に気付いて※無し拍手に切り替えた自分は兼ヒキスレ住人
パチしてくれるのに※くれないネガティブから抜け出せて気楽だよ
どうしても※欲しいなら無駄な方法だけど
8067-100:2007/11/25(日) 19:49:43 ID:OjQPKQk6O
早朝ホタが増えたのは、冬コミ修羅場のせいと気付いた、修羅場中のごぜんさんじw
3時〜5時が一番睡魔と戦うからなぁ。

修羅場終わったら、サイト改装したい。
8077100:2007/11/25(日) 22:24:32 ID:W5IfxNsLO
>>801です

>>802>>804
ありがとうございます(泣)ずっと落ち込んでいたんですが、お二人の言葉を拝見して再び頑張ろうという気力が湧いてきました!

とりあえず人が来なくても拍手を貰えなくても自分なり努力して地道にコツコツとやっていきたいと思います。

本当にありがとうございました!
8087-100:2007/11/26(月) 00:55:14 ID:cqU3+eY50
>>807
大きなお世話かもしれないけど、半年ROMった方が良いかも。
書き込みの仕方に噛み付いてくる人が出てきそうだから。
気分悪くしたらごめんね。


さてさて…バナーマジックでホト数がいつもより増えてるぜ。
でも※はなし…みんな更新した絵のことどう思ってんだろ。
8097-100:2007/11/26(月) 01:04:42 ID:SV1jh9BTO
え‥そうかな?
8107-100:2007/11/26(月) 02:12:34 ID:jhBaLPGb0
いつもは20前後なのに昨日はユニーク30超えた!トータルは40超え!
なんでだろう…理由はよくわからないけど嬉しい!
リピーターさん増えるといいな!
今日は筆がのったからいつもより多めに絵日記更新したよ!
8117-100:2007/11/26(月) 02:39:24 ID:Mk01hBR90
いくら連休が終わったからとはいえ、日付変わってからいきなり誰も来ないってどういうこと/(^o^)\
いつもはこの時間までに1日の来訪者の1/3が来てるのに。
8127-100:2007/11/26(月) 06:15:16 ID:0c5wNXty0
この連休中二回100越えたがユニークが70、もう一日は23ってお前wwwww
自分カウントしないようにフレーム外に解析つけてアドレス打ちでフレーム内に入るから自分はカウントされてないけどバカウンターじゃないのに23人の人来すぎww愛してるwwwww
メルフォオンリーだからコメは交流ある管理人さんから三日に一回来る程度だが常連さんも居るみたいで嬉しい
8137-100:2007/11/26(月) 08:13:20 ID:d56FiZ5J0
一つのほうはだれもきてないオワタ。
もう一つのメインは30人。だがついに始まった大雪原wwwwww

il||li _| ̄|○ il||li
8147-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/26(月) 13:05:20 ID:1rJeSDgb0
>>813
奇遇ですねうちも今日から一面の銀世界ですよwwwww

il||li _| ̄|○人○| ̄|_ il||li
815ヒトほし:2007/11/26(月) 14:41:10 ID:W5qQQP3lO
毎日自分ヒト入れて23〜50…ほーんのタマに100越え。常連はきと相互様のみ○| ̄|_
いやいやいやいやー幸登録してパチもちょいちょい貰えるも※は無いし更新しても反応無!
努力はしてるが能力を上げるしか無いのか…
オワタヾ(^▽^)ノわーい
…此処で吐き捨てて頑張ろうとしてる自分乙。皆も乙。共に頑張ろうぜ
8167-100:2007/11/26(月) 15:12:41 ID:qJfYoE+bO
最近新しく幸に登録して以来、必ず一日一パチ来るようになった。
時間は日によって違うけど多分同じ人だと思う。
一人でもウチのサイトを気に入ってくれてる人がいるなんて、
ありがとうこれからも頑張るよ!と嬉しい反面、
ある日突然途絶えたらどうしようと思うと…orz


せめて日記だけは毎日更新するんだぜ
8177-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/26(月) 15:54:46 ID:+1ahids1O
>>816 やぁ、ちょっと前の私。
少し前まで、同じ方が日記読んだあと、1ポチ下さっていた。
最初は嬉しくて、励まされて…恐れに変わったよ。
そして、ある日を境に、来て下さっているのにポチを押されなくなった。

ウチは数字サイトなんだけど、その日たまたまノマ小ネタ日記にしたんだ。
それから一週間、狂ったように数字ネタ書いて…気付いたわけです。
何してるんだろうって。
先日、拍手は外しました。とても軽い気持ちになりましたよ。

816は、そんなこと無いといいね。無理せず頑張って。
8187-100:2007/11/26(月) 16:33:42 ID:ZCat82If0
>816
毎日拍手連打してたけど
そのうち(拍手に)飽きてきて押さなくなる自分みたいなのもいるので
もし途絶えてもあんまり心配すんな。
来てくれてるってことは好きだってことだ。
8197-100:2007/11/26(月) 18:15:10 ID:M/ZYAoHn0
勇気を出して幸上げしたら、のべ10人来てくれた。
3日たってこれってことは、自サイトって本当にアレなんだ……。

でも今日は、いつもより多く人が来てくれているのでちょっと嬉しい。
多いっていっても15ホトですが。
8207-100:2007/11/26(月) 18:30:57 ID:77T648Aq0
平均が30-50h/日だけど神って呼ばれてみたいと思うのは身の程知らずだよな。
でも、1度くらいは呼ばれてみたいんだよーっ!
8217-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/26(月) 20:05:37 ID:jEw5Kibo0
>>820
あなたが神か!


どんなホト数のサイトでも誰かの神になることは可能だ!
多分
8227-100:2007/11/26(月) 20:18:46 ID:77T648Aq0
>>821
はい。

誰かの神……そっか!頑張るぜ!
……あれ……え、た、多分?
8237-100:2007/11/26(月) 21:01:55 ID:pbp0xG6wO
自分の唯一神のサイトがそんくらいのホト数だ
大手でも派手なサイトでもないけど自分にとっては一番
ホト数は関係ないと思ってる
8247-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/26(月) 22:03:12 ID:cW5JxdkqO
久々に解析見たら一日のユニークアクセスが倍以上になってて、何事かと思った。
ブログとトップページに同じ解析入れてるもんだからその合計だったよ。
倍になるはずだw
トップの解析だけ見たらいつものアクセスだった。ほっとした。
毎日来てくれる人が6人いるだけで私は幸せだ。
8257-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/26(月) 22:20:43 ID:tYQk9zGF0
3連休終わったら恐ろしいほどに人が来ない
ぱっと見トップページが印象悪いのかなと思って、しょっちゅう変えてしまってるよ
12月はサイトをクリスマス仕様にしてやるんだ…
シンプルイズベストが好きだし分かってるんだけど、
どこかにネタとか目を引くようなもの仕込みたいんだよなあ。
8267-100:2007/11/26(月) 23:17:57 ID:6Baa4fGz0
今まで平均15ホトくらいあったのに、今日は2ホトって…
みんな試験とか仕事とかで忙しいんだよね。
うん、そうだよきっと。
いつもの常連さんが皆無なのはきつい。
8277-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/26(月) 23:26:09 ID:EOQfjbi/0
常連さんが来てくれたおかげで何とか10ホト。
そうか、試験や年末の追い込みで忙しいんだね。連休明けの月曜日だし。
きっと疲れて眠っちゃったんだ!じゃあ仕方ないよね!!

疲れが取れたら見に来てやってくださいお願いしますorz
8287-100:2007/11/26(月) 23:44:44 ID:up3xIzme0
今現在99ホト。さああと15分以内にお一人様ご案内できるかな?w
8297-100:2007/11/27(火) 00:06:29 ID:vQdlCVV0O
今日もうまい具合に常連さんしか来てない
でも何度も見てくれてるみたいで40hit越えで安定してきた

そんで>>828の報告待ち
8307-100:2007/11/27(火) 00:11:18 ID:fAHh1A6x0
なんで更新した日に限って人来ないのですかー
常連さんすら来てない

初めて手を出した分野への反応が知りたいのにこんな時に限って。
いや人来てるのに反応なかったらそれはそれで怖いけど。
8317100:2007/11/27(火) 00:13:31 ID:fkd703270
おまえら10ht超えるのにどれくらい日数かかりましたか教えてください
832828:2007/11/27(火) 00:21:40 ID:APcLFoIv0
orz
8337-100:2007/11/27(火) 00:36:25 ID:KGl2M2ReO
>>831
うちは立ち上げ時に作品大手幸入って15〜30ホトくらいだったかな
割と人の多いジャンルだったからかも試練
バナーによって随分変わると思うよ

>>828
99いっただけですごいと思うぞ!
834名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/27(火) 00:46:17 ID:fAeMgCI80
確かにバナー効果はあると思うわ
自分も他訪れる時はバナーで印象が付くからな
文にしろ、絵にしろ
サイトデザインを凝れってわけじゃないから負担は少ないしな
8357-100:2007/11/27(火) 01:47:59 ID:CwiHLA0r0
>831
請求制だったが幸に登録して1週間で1日10hit到達
2ジャンル平行だったのがよかった・・ 命拾い
いまはだいたい25〜50くらいをさまよってる
8367-100:2007/11/27(火) 07:38:56 ID:D4vEBYk/0
ちょ、今日まだ誰もきてないw
いつも深夜〜早朝で1日の半分きてくれるのに…
こないだの更新そんなにはずしましたかorz
8377-100:2007/11/27(火) 07:56:25 ID:xs0530xR0

最近SSばっかり更新するようになってからさっぱり人が
こなくなった('A`)
そうか絵だな、絵を更新しろってんだな!ちくしょうみてろよ!!

|樹海|   λ....
8387-100:2007/11/27(火) 10:33:45 ID:vQdlCVV0O
>>828
残念だったな…でも99はすごいよ
うちも一時期80いった事あるけど、それ以降1/2に…
理由もわからないしなんだったんだと

>>837
落ち着けー!!!
のんびりやってけば良いさ…焦ると客にも伝わるよ

ってことで
|樹海|   λ===3
8397-100:2007/11/27(火) 12:14:36 ID:k2iMEa/5O
λ===3 |樹海|
8407-100:2007/11/27(火) 13:31:18 ID:/cntNzqS0
帰ろう、僕らの家へ!
|7-100hit|  λλλ===3
8417-100:2007/11/27(火) 13:36:27 ID:6MCQZCcq0
なんというハートフルストーリー
8427-100:2007/11/27(火) 15:29:37 ID:vQdlCVV0O
>>839-840
ワラタw
8437-100:2007/11/27(火) 19:25:22 ID:lV7nJUnMO
更新したら人来ない法則ktkr
皆テスト週間なんだよね、そうだよね……
8447-100:2007/11/27(火) 19:35:30 ID:a5vM4k6r0
ハァ…ハラシマってて更新できない、それはしょうがないんだけど
やっぱり人来ないと凹むわー…
最近ジャンル替えしたばっかだから、今のジャンルで発行物が揃うまでリンクは自重したいんだ。
そう言いつつジャンル幸や総合幸には登録しまくってるけど…

今のままじゃ畏れ多くてこっそりんくが恥ずかしい。
あー交流したい萌え語りしたい絵茶で遊びたいよー
8457-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/27(火) 21:01:11 ID:W7whmthT0
午後になってから2ホト。なんでなんだぜ。
温泉だからハラシマの流れとか全然わかんないや。冬ミケの準備ですかみなさん。
8467-100:2007/11/27(火) 21:39:34 ID:+C2M/A6T0
何で今日はこんなに人来ないの…。
昨日98ホトで幸先良いなオイ!とうかれていたらこの仕打ち
せつねーです
8477-100:2007/11/27(火) 21:52:21 ID:/chdfkUH0
今日は31
あと2時間
8487-100:2007/11/27(火) 22:03:58 ID:LUBW5dgq0
>>831
オフやってる人は
そろそろ冬ミケの締切って人もいるから忙しいのかもよ。
(大抵の印刷所はミケ合わせのハラシマを早く入稿すると割引になるのです)
自分も来週入稿です。
8497-100:2007/11/27(火) 22:07:09 ID:LUBW5dgq0
ごめんなさい>>845あてでした…
8507-100:2007/11/27(火) 23:13:13 ID:O3ToUMikO
今の時間で10ホト\(^o^)/
851自萌:2007/11/27(火) 23:48:03 ID:VE3e2ppP0
同じく\(^o^)/
8527-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/27(火) 23:48:54 ID:VE3e2ppP0
名前間違えた…orz
8537-100:2007/11/28(水) 00:03:08 ID:VD6HxVMt0
今日はじめて100越えした!!!
ここ最近80〜90アクセスあって嬉しい!
でもパチがまったくないんだよな〜この2ヶ月1個も無い
なんでかな〜??

---------------
[アクセス解析]
マルチポスト 92
RSS・ATOMフィード 0


あれ?前が滲んで文字が読めない
8547-100:2007/11/28(水) 01:09:59 ID:a7P5ta9nO
ハラシマってなんだ?
原稿のこと?
8557-100:2007/11/28(水) 02:06:57 ID:TLynnRKB0
>>854
半年ROMると幸せになれるよ
8567-100:2007/11/28(水) 06:14:13 ID:S3gl2QZm0
別に半年ロムれというほどのことでもないような気がするが
8577-100:2007/11/28(水) 06:20:11 ID:CEgSyM5i0
15〜20で安定していたので
少なくとも10以下に落ちることはもうないな!と思っていたら
昨日6hit…。
8587-100:2007/11/28(水) 07:21:25 ID:mKfEMxUf0
昨日樹海から連れ戻してもらった俺が通りますよ。
昨日7人昨日の夜から今日にかけては0。
\(^o^)/
8597-100:2007/11/28(水) 08:16:57 ID:xCcLbFuS0
最近人が来ないなと思ったら…そうか。ハラシマか。
今のうちに大量更新してやんよ www
一日中、何度もアクセスしたくなるようなものをタップリ描いてやるぜwwwww
8607-100:2007/11/28(水) 09:44:55 ID:vfH8kzyL0
絵とバナー更新したらバナーマジック発動
しかしポチも※もないんだぜ\(^o^)/
8617-100:2007/11/28(水) 17:26:57 ID:ThETY6Vz0
100超えした!
と思ったら97回も自分がサイトデザイン確認した分だった\(^o^)/
ここに居られるのももう時間の問題だな

誰かがポチ四連打してくれた
何か一言くれるとモチ上がるのになあ…
8627-100:2007/11/28(水) 17:39:38 ID:xTKgolBG0
1ポチももらえない人もいるんだしそれは贅沢というもの
まあ毎日コメ貰ってるサイト見るとそういいたくなるのも仕方ないよな
8637-100:2007/11/28(水) 18:20:42 ID:9Mh5c5IsO
当方1日10前後のピコサイトだが、初めて戴いたパチが韓国語だった。
メッセージあっても、読めなきゃ意味がない。
8647-100:2007/11/28(水) 18:50:43 ID:uzzbdxMr0
今テスト週間なのか…?
ここ数日ホト数が普段の1/3だ、心折れそうです
8657-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/28(水) 19:46:37 ID:kkrBpAJt0
>>864
うちもそうだ。ここ数日かなり減った。
テスト期間か年末に向けてのハラシマ中なんだと思うことにしてる。
だからお願い終わったら帰って来てくださいお願いします。
8667-100:2007/11/28(水) 19:53:53 ID:Yb8Qjy6VO
毎日20から40のあたりをふらふらしてる。
しかしこれ別館。本館にはカウンタつけてない。
何故なら率直にいえば本館の方がお客さん少ないから…orz
8677-100:2007/11/28(水) 20:02:00 ID:W5X2Hqc90
本館よろずサイトはその時のメインジャンルや更新頻度によって
8〜2000/dayと幅が広くて我ながらワロス
だからカウンターに一喜一憂なんて少し馬鹿馬鹿しくなる事もある…
力入れてるメインジャンルサイトだとやっぱりアクセス数は気になるけれども
8687-100:2007/11/28(水) 20:02:53 ID:y4y96hON0
なるほど、最近朝から夕方まで一人も来ないのは
みんなまじめに勉強や仕事やハラシマしてるからなんだな!!

見事なまでに9-5時ゼロだよ。
8697:2007/11/28(水) 22:35:36 ID:T/ndDk/W0
午後全く人来ないぜ
8707-100:2007/11/28(水) 22:53:08 ID:eP3EzTcq0
>>863
ttp://honyaku.yahoo.co.jp/search
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/

折角もらった※、美味しく食べなさいな
うらやましす…
8717-100:2007/11/28(水) 23:55:59 ID:DLKP35TO0
やっぱり夢の3桁大台を狙うなら幸の登録を増やすしかないのかな?
その前に 50/dayを越えたいんだけど……んで、それをキープした(ry
8727-100:2007/11/29(木) 00:12:08 ID:oGd7PKCOO
おおおあお!!こんなサイトをこっそリンクしてくれてる神様を見付けてしまった・・・!!!
ここここういう時ってやっぱりお礼言った方がいいのかな
8737-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/29(木) 00:17:40 ID:PA2/7gC70
>>872
こっそりなんだから挨拶不要じゃね?
このサイトが好きだからリンクを貼りたい、でも交流はマンドクセ
つー人もいる
8747-100:2007/11/29(木) 00:20:18 ID:gVnBmRAy0
ああ、このスレ和む……

ところでプロバイダ(さくら)のアクセス解析(57人)とカウンタの訪問者数(16人)が違うんだけど
どっちを信用していいんだろう……?
カウンタは4時間以内の二重カウント防止させてます

>872
YOU、さっくりとお礼を言っちゃいなよw
8757-100:2007/11/29(木) 00:23:20 ID:yjeM9gg50
こっそり貼ったけど密かに交流も希望してる人、ってのももいるから難しいよね。
8767-100:2007/11/29(木) 00:24:24 ID:yjeM9gg50
あ、「も」が重複してた、ごめん
8777-100:2007/11/29(木) 00:28:45 ID:6wTMgLd50
>>872
拍手とかでこっそり名乗ってお礼の言葉を伝えて、語尾に返信不要ですって付け加えるのはどう?
自分がありがたくも神サイトにリンクしてもらったときにはそうしてます。
感謝の気持ちを伝えたいから連絡したけど、交流好きな管理人さんならまた連絡くれたりするから、そこから輪が広がることもあるよ!
8787-100:2007/11/29(木) 01:04:53 ID:oGd7PKCOO
>>873-877
アドバイスありがとう
返信不要でお礼言って張り返しとく

こっそリンクなんて夢のようだ(*´∀`*)
8797-100:2007/11/29(木) 01:36:22 ID:a0PgJNoSO
>>837-840
テラ和んだw
8807-100:2007/11/29(木) 09:47:53 ID:p4NR1lqK0
>>874
サクラのアク解の人数ってVisitsのことだよね?
うちも同じでカウンターの方が倍から三倍少ないから、もう一つアク解つけてみたら(グーグル)
どうもカウンターの方が正しいみたい。グーグルとカウンターは大体合ってるから。
ぬか喜びだ。そんな数字を知らなければもっと幸せでいられたよ…il||li _| ̄|○ il||li

8817-100:2007/11/29(木) 15:29:39 ID:jlfhKZxs0
>>874
さくらのvisitsって、30分以内の訪問者数ってなっていた気がする。
8827-100:2007/11/29(木) 15:39:30 ID:DCcMf1Fg0
それだけの人が一日そんだけ見に来てくれてるのってすごく嬉しいことだと思うんだ
8837-100:2007/11/29(木) 19:34:29 ID:yln2T5sV0
画像やジャバスクOFFでもカウントされるSSI式(?)カウンタを使ってて
同一IPノーカンを30分単位にすると、
さくらのログのVisitsとほとんど同じだったな
8847-100:2007/11/29(木) 20:33:52 ID:jlfhKZxs0
今日もエロ更新してから、人が来ない。
でも、8ホトあったからまだこのスレにいれるよ。
8857-100:2007/11/29(木) 20:42:55 ID:plq2+SeX0
うちも人が来ないよ。
腹いせに人気カプ更新してきた(゚∀゚)

ちょっと気付いたことは、人気カプ更新時は無言パチが(うちにしては)多めにもらえるけど、
※がもらえるのはドマイナーながらも一番の萌えを込めたカプの方。
やっぱりそういう気持ちが現れるのかな。
人気カプの方は手抜きってわけじゃないんだけどさ。
8867-100:2007/11/29(木) 21:04:29 ID:VWKBIL7E0
最近のホト数の落ちっぷりときたら…
8877-100:2007/11/29(木) 21:07:13 ID:O3PXgeGc0
>>885
マイナーの方が数は少なくても、温度は高い人比率が高い気がする。
萌え語りの場に飢えている可能性も高いから、ついつい
「おぉ同志よ!」と米を送りたくなる人が多いと思われる。

人気カプは支持者も多いけど、供給も多くて満たされてるから、
それで無言パチになってしまうんじゃないだろうか。

……自分が閲覧者の立場だったら、と想像して書いてみたけど、
実際どうなんだろう?
8887-100:2007/11/29(木) 22:25:15 ID:A3j/eYeV0
マイナージャンルでマイナーカプやってて常に大雪原の場合はどうしたらいいんだろう…orz
でも今日は最近に珍しく2ケタに到達できてよかった。
8897-100:2007/11/29(木) 22:58:48 ID:E32JzDuS0
やっぱみんなアクセス減ってるの?
最近は怖くて解析見ないようにしてる…
8907-100:2007/11/29(木) 23:07:20 ID:o58kWCce0
最近10〜20で安定してたのに今日まだ4人しか来てない・・・
8917-100:2007/11/29(木) 23:09:49 ID:VSVZ1mky0
連休あたりからただでさえ少ないホト数が激減中…
もうこのスレにいられないほどになりそうです。
やっぱりミケのハラシマとかあるからかな。
終わったら戻ってきてくれるよね…
というかぜひ戻ってきて下さいお願いします。
8927-100:2007/11/29(木) 23:18:37 ID:QqlFdDd20
>>889
あえて怖いもの見たさで覗いて、ここ数日落ち込んでいる自分は間違いなくM
8937-100:2007/11/29(木) 23:25:06 ID:tyBFYHqt0
先週からサイトはじめたのでここに混ぜてください
数年ぶりにサイト開いて今回はマイナージャンルだから
一体どのへんで落ち着くのか全然わかんない
とりあえず毎日更新してるせいか
今のところ1日20人くらいは来てるみたい
8947-100:2007/11/30(金) 00:07:35 ID:raKKMINjO
なんという魔木\(^o^)/
895sage:2007/11/30(金) 02:31:08 ID:jnFGeYexO
合同サイトだけど、相方が更新しなくなった時からアクセス半減\(^o^)/
今まで頑張って更新してたんだけど、自分はいらない子だったんだね
めげずにうpし続けるけどな!
8967-100:2007/11/30(金) 02:59:01 ID:9jJnUvAP0
>>895
俺はお前を応援するぜ・・・!
ここんとこ50〜70キープ
サーチにも登録してないし新規さんも一日に5人来れば良い方だが常連さんいるのって嬉しいよね
アク解見てブクマから来てくれる人にいちいち画面に向かってありがとうございますって言ってるwwww
8977-100:2007/11/30(金) 03:05:09 ID:CGlyGNP+0
一ヶ月くらい放置してたら20→10になった\(^o^)/
更新再開したけど戻らないorz
8987-100:2007/11/30(金) 09:05:45 ID:0fMmMAms0
FC2カウンタがIPカウントになったせいなのか何なのか
ザンルゲー発売日なのに人が来ないんだぜ!ひゃっほう!

このスレにいるのもぎりぎりになってきたわ…
8997-100:2007/11/30(金) 09:14:14 ID:pAofxlJe0
>898
同ジャンルktkr?
うちは昨日発売日だったんだけど、10時過ぎたくらいにぐっと伸びた。
うちにはまだ届いてないお…(#^ω^)
今ハラシマ中なので更新が週1なのもあり平均25ホト
ハラシマ終わったら溜まった山ほどある小ネタ更新しまくるんだ…
9007-100:2007/11/30(金) 09:32:36 ID:otMoZhK60
>898-899
とにかく落ち着けw
ゲームジャンル外の者だが、発売日だったら同人サイト巡りなんかせず
普通にゲームやってるんじゃないのかな?
同人はゲームクリアするまで(解釈決まらないので/バレこわいので)
見ないとか、見ても攻略サイトだけとか。そういう人の方が多いんじゃ?

公式の燃料投下、羨ましいな
落ち着いた頃にサイト充実してたらカウンタも回りそうだね。頑張れ!
9017-100:2007/11/30(金) 12:15:46 ID:dRFRMKHa0
やべー、自分の作品が好きすぎる。
気づいたら一番新しい作品を30分みつめてた。
家に帰ったらすぐパソコン開いて自分の作品見る。
昔のはちょっと恥ずかしいから
一番最近のを見続ける。
ナルにもほどがあるw

でもhit数は10前後、多くても20。
もうちょっと多くてもいいんじゃないかなぁ…と思うけど
マイナーカプだからこんなものなのかなとも思ったり。
数少ない同カプサイトはどこもカウンターつけてないので
自分のhit数が多いのか少ないのか普通なのか判断つきにくい。
902吐き:2007/11/30(金) 13:10:21 ID:1wklUE9L0
>>900
O野は例の失言(ホモが嫌いな女の人はいません)が大きすぎて…
発言だけが一人歩きしたせいで未読者にも作品そのもののアンチを作ってしまった。
9037-100:2007/11/30(金) 13:13:10 ID:2SFqdxw3O
>>901
君にはここがお似合いさ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1175370045/

でもよくわかるよその気持ち!
俺も「ここ上手く描けたなぁ」「なんでこんな綺麗に塗れたんだ」
ってしみじみ感じてしまう。描いた直後は。
これが何年か後になって見ると、「なんでこんなんで満足してたんだろな」
ってなるんだよな・・・
9047-100:2007/11/30(金) 13:42:57 ID:T/9lX6Lt0
>>901
うわー、まったく自分と一緒だ。
ホト数までもが。
自分は、日記まで何回も読んじゃうよ。
9057ー100:2007/11/30(金) 13:50:14 ID:yclEXOoDO
>>895
残った半分の閲覧者は全員お前のファンだ
9067-100:2007/11/30(金) 14:07:06 ID:AOA1/i/xO
今日全然人が来ない。今の時点で3hitって何・・・。
いかにもな手抜き絵を更新したのがいけなかったんだろうか。
自業自得だけどへこむわ。
9077-100:2007/11/30(金) 14:07:29 ID:7z5dBc+L0
>>901,904
あれ、自分いつのまに書き込みしたんだ?w
9087-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/30(金) 14:37:00 ID:0rO3BxDB0
>>901,904,907
あれ自ry

ハラシマ中だからしばらく絵日記以外更新しないよって言ったら
案の定ホト数少し下がった。それでもホト数ゼロにならずに今日もうちの
カウンタ回ってるのは、日記見に来てくださる常連さんたちのおかげです。
マジありがたい。脱稿したら萌え萌えなやつ更新しちゃうよ!

でも今日は今現在5…あれか。魔金か。
9097-100:2007/11/30(金) 19:52:16 ID:xVbYXwcU0
>>901,904,907,908
なんだぁ皆そうなんじゃん…ホッ
9107-100:2007/11/30(金) 19:53:50 ID:b9HWShsT0
ここ最近、時々ブクマからやってきては中に入らず
入り口で引き返していく人がいる。
うちドピコだしブクマ増えると超嬉しいのに、何の嫌がらせだw
まあ実はブクマじゃなくて履歴か何かってオチなんだろうが。
9117-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/11/30(金) 21:37:57 ID:wOzQWYkPO
メインジャンルのランキングが下から三番目。
1日10ホト前後です。
おとといトップに「クリスマス絵を○日までに上げます」と書いたのに
昨日は12今日は現在8。
ずっと拍手貰って無いけど、とても嬉しいです。
9127-100:2007/11/30(金) 22:54:08 ID:4V+AYkeU0
ちょ、一人で連続15回くらいアクセスしてキリ番踏み逃げしてった奴出てこいw
おかしいんだよキリ番出た1時間で20ホトなんて
次の1時間のホト数1じゃねーかw

これでリクエスト来たなら「そこまでしてリクエストしたかったのか」って
ちょっと嬉しくなって少し許せる気もするけど、踏み逃げだから後味悪い
何がしたかったんだと問いたい

要は連続アクセス規制すりゃいいんだけど、
したらホト数が恐いことになりそうだからできないチキン
9137-100:2007/11/30(金) 23:09:19 ID:BYXSDRRc0
ここ数日10〜15ホトで安定してたのに今日はこの時間で3ホトorzorzorz
駄目だ、もうこのスレにもいられない…今日はもうあと1時間をきってるのに……orzorzorzorzorz
9147-100:2007/11/30(金) 23:10:19 ID:3DpzEMaH0
キリ番強制ウゼー
9157-100:2007/11/30(金) 23:29:43 ID:i3MNxtIA0
>>913
こっちも昨日は30ホトだったのに今日は12。多分もう誰も来ないwww
ていうか、11月になってから右肩下がりだし(昨日はたまたま多かった)、12月の通算ホト数が今から怖いw
9167-100:2007/11/30(金) 23:50:34 ID:7d3ZgHSBO
今週では初めて50超えた(*´Д`)
あと2日、明日明後日に誰かが拍手押してくれたら、初めての2週間連続拍手なんだ…青いグラフが並んでるよ!!!
もし誰も押してくれなかったら自分で押す
9177100:2007/12/01(土) 00:43:42 ID:DGpepdffO
50〜くらいだけど、リピーター率が高くなってるのが嬉しい!
毎日見に来てくれてありがとう、更新がんばる!拍手もコメントも本当にうれしい、すごく励みになってます!!
9187-100:2007/12/01(土) 01:03:56 ID:1SveegT20
嬉しい報告が続く中、私は木金続けて10ホタ未満\(^o^)/
冬のハラシマのせいなんだよね、そうだよね!?
そうだといってえええええええ
9197ホト ◆tZU8KyPWNI :2007/12/01(土) 02:53:05 ID:i7oeFwImO
昨日のアクセス数が50ホト越えてて声に出して喜んだ。
でも気づいたんだ。昨日は改装してて、自 分 で 20 回 く ら い 確 認 し た ことを。
普段は20ホトくらいです。本当にありがとうございました。
9207-100:2007/12/01(土) 08:35:00 ID:Gl7h/Vmc0
>>919
あるあるw
9217-100:2007/12/01(土) 09:03:06 ID:Vo2e/gMjO
>919
あり過ぎて泣いた

11月の来客推移みてみたら絶賛下降中だったんだぜ
原作も終わる気配でブリザード展開中
9227-100:2007/12/01(土) 10:27:36 ID:gckVg34F0
>>919
あるある
なので最近は改装中は解析、カウンタ外して
改装終わったら付け直してる
自分で回しても悲しくなるからね…(ノд‘)
9237-100:2007/12/01(土) 15:40:40 ID:NOTsq+tF0
自分のIPカウントしないように出来ないのかな?
がっかりが減っていいよ。
9247-100:2007/12/01(土) 23:57:33 ID:Ymkh7Or10
定期的に出る話題だよね、これ…
9257-100:2007/12/02(日) 01:39:27 ID:5ZXaiyFu0
一時間前に幸あげしてきたんだ
…すでに76ホト…
普段が70〜100ホトなんでここまでくると何かもう嬉しいというより怖い
どうかここから常連さんが少しでも生まれてくれますように
9267-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/12/02(日) 02:09:03 ID:ga2WTGVn0
久々に※貰えた!しかも長文で感動。
小説うpしてて初めて萌えるのお言葉が頂けた…。
訪問者の為に更新頑張っちゃう!!
9277-100:2007/12/02(日) 03:17:17 ID:bF7LM4mC0
開設後に幸登録してから特別なことがない限り常に30〜50ホトで2年以上経過
ここまで変動が少ないといっそ清々しいw
めげない程度に拍手はもらえてるし、飢えが限界に達しそうになるとタイミングよく
※をもらえることもあって大きな不満もなく気楽にサイトを運営してる

ただ一つ、大陸サイトに画像直リンや転載されることだけが心労ですorz
.htaccessでIP蹴りしてるのになんで止まないんだ…
9287-100:2007/12/02(日) 03:40:51 ID:nCVLuKy50
ハラシマの影響のせいか
平均60〜80ホトが40〜50ホトにまで低迷…

そろそろ幸登録でもしようか迷ってるが
開設して1年以上立ってるのに今頃だよな
でも登録したら夢の※が貰えるかもしれないワクワク
と期待して登録したら反応なしだったらきっと落ち込むよな
自分マンドクセ
9297-100:2007/12/02(日) 06:50:02 ID:rhWhztJFO
ホト数に加えてメルマガ読者数まで減った\(^O^)/
閉鎖してしまいたい・・・
9307-100:2007/12/02(日) 11:29:19 ID:GUQvNSjz0
一度更新停滞すると元に戻るまで長いね…orz
50↑だったのが2週間空けてたら30前後ってきついなー
今や一番の楽しみがこっそリンクしてもらってるサイト数数えるだけの半ヒキ状態
9317-100:2007/12/02(日) 14:27:50 ID:MUA3TsIFO
ハラシマなのか試験なのか?

平均40の我が家、昨日は23でした

更新ちょっとサボったからですか?

みんな帰ってきてぇぇぇ!!

私書箱に何か北!!って思ったら裏パスワードの請求だった○| ̄|_
9327-100:2007/12/02(日) 16:32:07 ID:Q+k28T3k0
怖い…怖いよ…
普段20ht/dayでこっそりまったりやってたんだが
魔が差して祭に参加したら凄い勢いで人が来てるんだ…
しかもほとんどの人が来訪2回目(初回は幸登録した日)。
ごめんねごめんね埋もれてれば良かったのにね。
あぁぁあぁぁあああぁ逃げ出したいよおぉぉぉおおぉぉぉおぉぉお
9337-100:2007/12/02(日) 17:16:44 ID:0PNcNn310
1ヶ月振りに更新したんだ。
米が食いたい……お腹すいたな。

 (-_-)ハァ…
 (∩∩)
9347-100:2007/12/02(日) 17:23:37 ID:C87+QeMa0
まさかの魔日
9357-100:2007/12/02(日) 19:20:21 ID:imlqaEePO
この土日なんでこんなに人こないんだ
9367-100:2007/12/02(日) 19:48:42 ID:10mCQQwoO
最近人来ねえ(*´Д`)
何だ皆テストか?まじめに勉強すんな!電波しろ電波!
人気ジャンルの王道走ってるのに5ホト…このスレに気軽に書き込みに来れなくなるような気がするorz
しがみつきてええ!
9377-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/12/02(日) 20:05:21 ID:JRdWhEnh0
魔日+更新したら人来ない法則ktkr\(^o^)/
9387-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/12/02(日) 21:28:16 ID:K3YYsPux0
魔日って……あったんだね……。
魔というのは平日にのみ発動されるものかと思っていたよ。
9397-100:2007/12/02(日) 21:30:02 ID:uY0CrjJU0
なんだお前もか…。

うちも昼12時から今まで人が来てないんだぜ。
まだ5ホトなんだぜ…。
9407-100:2007/12/02(日) 21:34:26 ID:L7X5sjs10
なんだ、皆来てないのか

と安堵すべきなのか嘆くべきなのか解らんww
誰でもいいから見に来てーー!と叫びたい…
うちもまだ一桁\(^o^)/
9417-100:2007/12/02(日) 21:43:39 ID:t9mLkyqoO
うちも先週の半分グライダー
…なにがあったんだ
9427-100:2007/12/02(日) 21:45:21 ID:t9mLkyqoO
グライダーってなんだ予測変換めorz
でも確かに最近グライダーのごとく緩やかにホト数落ちてるわ
9437-100:2007/12/02(日) 21:58:07 ID:PwnQM3rX0
>>942
誰うま…(ノД`)
9447-100:2007/12/02(日) 22:02:58 ID:OyjyyD0N0
今夜は野球にバレーにフィギュア。魔日でも仕方(・∀・)ナイ!!
あああ長編書きたいけどフィギュア見たいんだ。ごめん読者orz
9457-100:2007/12/02(日) 22:49:07 ID:o6WQAh8C0
うちもここ最近酷いわ。
元々下がり気味だった餅に拍車がかかった。

ひとつだけ書きたい話があるんだけど、それを書くためには
原作のセリフの流れを確かめなきゃならない。
そして原作はゲームなので、そのセリフのシーンにたどり着くまでに10時間はかかる。
しかも今完全別ルートでプレイ中。
いくら好きでもそろそろ連続プレイには飽きてきた…もうだめかも。
9467-100:2007/12/02(日) 23:12:09 ID:JwrxTA420
米食いたいとは言わないから、拍手もっと欲しい
1クリックすらする価値がないのかorz
リピーターが結構いることは嬉しいんだけどさぁ…
9477-100:2007/12/02(日) 23:30:19 ID:ShwWvsN00
x年ぶりに動きがあったわが斜陽ジャンル
動きがあってから初めての日曜日だからか訪問者数すごいぜ
平均ホト数のだいたい4倍、新記録
でもこのスレ範囲内だけどな…はは

明日が怖い、明日が怖い
9487-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/12/02(日) 23:49:35 ID:UVj2pSXR0
>>945
おつおつ、原作がゲームのジャンルって大変そうだなあ。

自ジャンルでもちょっと動きがあったけど、既に内容は広まってるし
年齢高いコアなファン層向けのものだからあまりホト数に影響でない。
サヨナラ週末またよろしく平日。
9497-100:2007/12/03(月) 00:06:51 ID:eQrDvMkyO
90の壁が越えられないorz

ちょっとした疑問。
他サイトから自サイトにどれくらいリンク繋いでもらってるんだ?
自分は20サイトくらいに繋いでいただいていて、他サイトから自サイトに1日平均20人くらい飛んでくるんだが…
スレ違いかな?だったらすまん
9507-100:2007/12/03(月) 00:15:26 ID:+8Ls6uAr0
7〜100サイトでの被リンク数って事なら参考になるからいんじゃね?
自分は6サイト。
ほとんど誰も来てくれないよ!!
皆さん人気サイトなんで自分の力不足間違いない。
9517−100:2007/12/03(月) 00:25:35 ID:yJAKUz4p0
某所に晒したら100超えた。
明日にはまたいつものヒット数に戻るだろう。
一時の夢をありがとう。
9527-100:2007/12/03(月) 00:31:55 ID:XPAMpDwS0
>>949
ウチは25サイトくらいにリンクしてもらってるみたい。
でもその中から人が来るのは一日5人くらいかも…
創作系は海が広すぎて、うちの末端サイトまでなかなか辿り着かないよ\(^o^)/
9537-100:2007/12/03(月) 00:37:40 ID:6jH6sJirO
リンク2サイト+幸1つで平均50。ブクマは2桁行くか行かないかで、7割が幸だな。
リピーターとかリンク張ってくれるサイトさん増えるように頑張ろう。
9547-100:2007/12/03(月) 00:58:46 ID:H3V41F/X0
1日平均50。
リンク23サイトくらいで平均25、幸から平均10、ブクマは平均15くらい。
自ジャンルはバナーリンクしてくれる方が多いから救われてる!
テキストリンクのとこからはほぼ人来ない…\(^o^)/
9557-100:2007/12/03(月) 01:19:11 ID:C2JQL3CY0
登録してる幸の管理人がイヤだから解除しようかと思うんだけど、
ホト数が減るのが怖くて踏み出せない……情けない。
9567-100:2007/12/03(月) 01:24:24 ID:8dujydmt0
いつも7hit程度なのに日曜は20hitいってた。
少しずつだけど一月の平均hit数もあがってきてる。うれしいなぁ

>949
うちは8サイトくらいで全部あわせて一日1~2人来るか来ないか。
幸に登録せずこちらからのリンクなし。
9577-100:2007/12/03(月) 01:35:19 ID:wnDI5lR/0
皆、結構リンクされてんのね。 おまけにこっちからリンクなしで
してもらえるってどんな神だ、うらやましい。

自分は勇気を振り絞って、声をかけた好きサイト1件にリンクしてもらってるだけだ。
幸はある限り入ってるけど(ジャンル幸3)、とんでくるのは最大幸がほとんどだなぁ…。

それでもブクマの人が複数いてくれるだけありがたいことと思ってるが。
9587-100:2007/12/03(月) 01:50:51 ID:8LzIEwyq0
>>949
似たような状況だw
リンクもらってるのが15サイト、相互が10サイトで昨日の50ホトの内訳が
不詳(ブクマ等)17:ジャンル幸13:リンク20だった
9597-100:2007/12/03(月) 02:39:05 ID:DZMDinvu0
3〜11なんだがここにいてもいいのは最低7から?
9607-100:2007/12/03(月) 03:31:23 ID:8zdx7+o/0
平均7から? と思ってたがわからん。
9617-100:2007/12/03(月) 09:30:02 ID:ZzjdRX+QO
別に良いんじゃね?
7ホト以上の時があるんなら

そういう自分は向こうからリンク張ってもらったことがないorz
自分が張ってから向こうに気付いてもらって、自然相互が現状。幸登録は3。
常連はほとんど無し。

あれ、涙で視界がかすんでる。
これじゃただのブクマサイトじゃねえか/(^O^)\
9627-100:2007/12/03(月) 09:48:02 ID:mm6ZA7tYO
相互さん2箇所が半死状態。
他 リンクなし。
やはり幸に登録しようか。
優柔不断で決断できないorz
一桁はもう嫌だ…
9637-100:2007/12/03(月) 09:58:38 ID:wh/qQEsv0
>>962
背中押しになるかわからんが
マイナー系ジャンルを扱ってるなら特に幸登録してほしい。
リンク辿ったりして発掘するのもそれはそれでお宝感があっていいんだけど、
やっぱり幸から新規開拓する方がやりやすい。
それに、好きジャンルの登録サイト数が増えていくのを見るのが嬉しい。
9647-100:2007/12/03(月) 10:58:51 ID:mm6ZA7tYO
>>763
勇気が出ました。
実はマイナージャンルを扱っていて、相互様は前ジャンルの時の方達なのです。
新しい交流とお客様を求めて、登録します。
ありがとうございました。
9657-100:2007/12/03(月) 11:19:30 ID:j8sWQyFGO
>>949
興味あって調べてみた
一日平均は70〜100ホトくらい
被リンクは25前後でほぼ相互こっそリンク
40〜60ホトくらいがリンクからくる
幸登録はしてないので残りは多分全部ブクマ
リンク貼ってくれてるサイトに感謝してもしきれない
けどもっとお気に入りから来てもらえるよう頑張るよ
9667-100:2007/12/03(月) 11:45:04 ID:3crL2zW00
リンク貼ってもらえるなんて夢のまた夢俺涙目www

orz
967ほっと:2007/12/03(月) 12:43:30 ID:FieCiP+b0
大丈夫、開設2年でリンクなんかゼロの私がいるから。
うちが憧れてかけたこっそりんくも
「あなたの作品は大嫌いだけどリンクは嬉しいありがとう」
とか言われたからw
拍手だけが命綱何かw
9687-100:2007/12/03(月) 12:48:26 ID:wVldhMECO
貼り返しで1リンク2幸
平均20/day、うちリンクからが1〜2
ページ滞在時間調べると皆ちゃんと読んでくれてるみたいなのに
※は半年で一件、拍手は更新停止しないと来ないんだぜ
9697-100:2007/12/03(月) 13:06:43 ID:tn8cA/Re0
なぜ
うちからリンクしたサイトや、うちにリンクしてくれたサイトは
その後すぐアボンするんだろう
9707-100:2007/12/03(月) 13:07:55 ID:a7dN+wkU0
被リンク数はジャンルの規模もある気がするな。
マイナーでサイト数も少なく、幸が無いor一つだったりすると、
サイト間でリンク繋げようとする傾向が強いように思う。
でもそれも古参で固まってることが多いからなあ…

やっぱり土日が1番他サイトのリンクから来る人が多いね。
平日ゆっくりネサフする時間なんてないよなそりゃ。
9717-100:2007/12/03(月) 16:04:48 ID:ajJ+4d+f0
先月後半くらいから、なんでかわからないけどホト数が下がってきてる。
(20↑が15前後くらい)
減ったホト数分の人たちは、全員サークル活動やっている冬ミケ組で
今は忙しいに違いにない、と信じて自分をむりやり納得させている。

あと、リンクしてくれていたところが閉鎖したのもやっぱり大きい。
毎日来るのは一人二人でも、一ヶ月で見るとホト数に大きく差が出る。
9727-100:2007/12/03(月) 16:59:52 ID:K41lHVQ/O
間違えて300-1000スレひらいちまった・・鬱だ・・・
俺は3桁なんていったらそれ以上行ってほしいなんて思わないぞ・・
9737-100:2007/12/03(月) 17:22:04 ID:UQtMJSj30
こっそりんくされてて嬉しいけど、貼り返したいんだけど
その勇気が出ない…orz
だって相手はそこそこの人気サイト様…
嬉しいかなり嬉しいんだけどお礼も言いたいんだけどおおおお!!!orz
9747-100:2007/12/03(月) 17:49:12 ID:VZRp6zmT0
今日久しぶりに11ホタきた。嬉しかった。今日はまだ6時間ある!
目指せ15ホタ!
そんなウチはブクマが6〜7割、幸から2割、あとは被リンクから。
相互が非常に少ない半ヒキだから…?本当は友達ほしいんですが…orz

それはともかくこんなドピコサイトへの閲覧で串ささなくってもいいじゃないですか。
いや、串がいやとかではなくてなんとなくなんですが。多分重いだろうし…。
9757-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/12/03(月) 18:52:47 ID:7ufm1XvK0
>>968
あれ自分が(ry

まるっきり同じ感じだ
相互1幸2
一日平均20ホタ程度
まあ先月から平均10ホタに下がりましたがorz
※はほぼ皆無でポチは3日に一度に2〜3程度かな

それでも常連さんはいてくれるらしく毎日見に来てくれてる人も数人いらっしゃる
問題はその人たちから一切のアクションがないということだ
たまには感想なんかいただけると空も飛べるんですが
9767-100:2007/12/03(月) 18:56:10 ID:BBH5yTrQ0
次スレ立てました

1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196675705/
9777-100:2007/12/03(月) 22:49:05 ID:ZzjdRX+QO
ようやく7ホトあったから自分は寝る。
このスレにかじりつくぜ\(^O^)/
※も拍手も一切ないけど、毎日新規ばっかだけど、がんがる!
9787-100:2007/12/03(月) 23:43:04 ID:y7jyYOzz0
頑張って更新したけど米がなかった。
人はいつも通りの数来ている、つまりそういうことだ・・・
泣くもんか・・・
9797-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/12/03(月) 23:58:46 ID:akJlUi2Z0
ギリギリ10ホト…なんという魔月
19時以降一人しか来てNEEEEEEEE!!!

まさか魔週の始まりでしたなんて言わないよな(´・ω・`)
9807-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/12/04(火) 01:47:59 ID:mVWj2hZH0
11月半ばから怪しくなり、12月入った途端サイト始めた頃のホト数にまで落ち込んだ
おk、我が家の閲覧者さん方は冬ミケ参加予定のサクル者が多いんだな?
せめてこちらから応援の電波送ろうと思う
でも暇な時に来てくれると嬉しいです…
9817-100:2007/12/04(火) 12:05:19 ID:vC3aY15LO
昨日は大分ホト数落ち込んだ
負けない!!今から大量更新してやんよ
9827-100:2007/12/04(火) 14:26:17 ID:OR5pgSeqO
最近ホト数落ちて師走実感してるが、なぜか拍手は増えてる。
前は※が月一くらいで無言パチすら週一以下だったのに、ここ二週間くらい毎日拍手ある。
さらになんだか三日連続で米が来た。
だがやはりホト数は減っている。
なんだこれえええ!!
9831:2007/12/04(火) 21:10:13 ID:7BLascbW0
1
9847-100:2007/12/04(火) 23:04:06 ID:q02pINRF0
うはwwwあと一時間なのに昨日の半分も来てないってwwwwwww
魔木だけじゃなく魔火まであったんかwwwwww
テストも大事だけどなるべく早く戻ってきてくんないかお前らorz
9857-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/12/05(水) 00:19:12 ID:6xDwxNSF0
魔火キタ━(゚∀゚)━!!
野球にヒートアップしたからってgdgd過ぎですよ客人方…
実は今週一週間連続更新を目標にしてたけど早くも心が折れました
同人板は落ちてたしやる気失せたんだお・゚・(つД`)・゚・
9867-100:2007/12/05(水) 21:33:02 ID:1sDtNzkF0
人が減ったと思ったら、そうか、そろそろ期末試験か…
9877-100:2007/12/05(水) 21:57:21 ID:2MWbGJJm0
また一桁があたりまえの日常が戻ってまいりました('A`)
9887-100:2007/12/05(水) 23:03:03 ID:P+df9XwRO
1日平均15〜20ホト
前ジャンルでのトラウマから連絡ツールはメルフォのみ
まあ感想来ないのは当たり前だわな
たまにメルフォを拍手と勘違いしたのか無言メールが来るのでそれを糧にしてる
最近は寂しすぎて好きだけどあんまカウンタ回ってないサイトに無言コメ送るようにしてる
いつか自分に返ってくるんじゃないかなんて淡い夢を見たいのさ
9897-100:2007/12/05(水) 23:04:41 ID:P+df9XwRO
無言コメ ってなんだ……OTL
無記名コメ が正解です
9907-100:2007/12/05(水) 23:24:41 ID:S4d7wjr80
>>988
>無言コメ
テレパシーでも送ってんのかとwwww
9917-100:2007/12/06(木) 17:23:35 ID:oZGKk52M0
テレパシーってwどんなけハートトゥハートwww

こんだけじゃ何なので埋めがてら…
サイト取り扱いが変わったので半年ぶりの幸上げをした
そしたら来る来る!
慣れないヒット数を見て更新できNEEEEEEE!
でも悲願の3ケタ、嬉しくて直視できねえよ!!
でも来てくれた人が呆れないように渾身の更新かましてくるぜ

って更新すると人来なくなるんだよな…(´・ω・`)
9927-100
昨日はギリギリ7ヒットでしたよっと(´・ω・`)
公式で動きがあって盛り上がってたから油断してたら昨日やばかった
日記書いたら何とか来てくれたけど、更新はしてないから頑張んなきゃな…

幸あげよっかなーと思うけど一時の夢と思うと切なかったりする