ゼノレダとニテンドウで同人!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼルダで同人
ゼルダスレが落ちたきり、立っていないようなので
冬に向けて立ててみました。
単独スレのない任系ジャンル、ゼルダに関わる他ジャンルに関しても
こちらでマターリ話せればと思います。
2ニテンドー:2007/09/20(木) 23:38:04 ID:55E89JHl0
>>1
乙です。
このスレタイは見つけにくすぎね?大丈夫かな。
31:2007/09/21(金) 00:08:39 ID:upqm1poQ0
わかりにくかったかな。すみません。
昔から2以外でも使われてる表記だから、わりとお馴染みかと思っていたけど
過疎るの必至だから、どうせなら普通のタイトルにすれば良かったかもorz

とりあえず当分ageていきますね。
4ニテンド ◆4AclqUlbRs :2007/09/21(金) 00:43:06 ID:66MIqidbO
過疎るだろねw
まぁ>>1乙。
5妊娠:2007/09/21(金) 01:52:14 ID:YNUdATdQ0
同人板にスレなんか作ってもいいこと無いのに、何してんだ…
そのジャンルのいい所はここにスレが無い事だよ
6名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/21(金) 11:57:25 ID:vmCzl9EP0
キャラ板とか見てると
「俺男だけど○○カワユスと思うぜ?××のコマすげー美人だよな…」みたいないかにもな
書き込みが多くてキツイ
スレタイの装飾にやたらこだわって何百レスも消費した上
【】付きのやたら長いキモイ痛い寒い臭いスレタイにされるのも勘弁して欲しい。
7ニテンド:2007/09/21(金) 12:40:35 ID:UYOuILyR0
同人板にスレなんか作ってもいいこと無い
そう思っていた時期が私にもありました……>5

実際過去何度かスレが立って、そのたびに
1000行かずに落ちてきたんだけど……
私自身ゼルダについて語りたければ、他板の適当なスレを
利用してきたんだけれど、よそで同人くさいネタで
盛り上がっているのを見ると心苦しくなるし、やはり
同人板で話すべき&同人板でしか話せないこともあるかと思い
スレ立ててみました。
元々人口の多くないジャンルだから、ここが2ちゃんであっても
目配りのきいた使い方は出来るんじゃないかなと。
8ニンテン:2007/09/21(金) 17:13:05 ID:YNUdATdQ0
>>元々人口の多くないジャンルだから、ここが2ちゃんであっても
>>目配りのきいた使い方は出来るんじゃないかなと。

そう思ってた時期が自分にもありました。
人口の多くないジャンルで同人板にスレ立てるとドロドロになるんだよー
正直得るものより失うものの方が多いよ。
そんなジャンルを99年からいくつかみてきたから断言するけど、
同人板が立たなければ難民やヲチ板に派生スレも立たないし無い方がよっぽど平和
ホモトークしたかったら801へおいで、
未成年は個人、交流サイトで十分すぎる
9ニテンド:2007/09/22(土) 02:19:05 ID:YbBt1lc00
というかそもそもニテン関係で同人活動してる人が
あんま集まってくれないもんなあ。
己の道を突き進む人が多すぎるよ!
10ニテンドー:2007/09/23(日) 07:46:31 ID:S6kRwx4R0
それあるな〜
ニンテンの人って一人のほうが気楽な感じの人多いのかな。一匹狼っつーか。


スマブラ犬のスネークとアイクの写真はワザとだよな・・・!
何考えてんだハルの人wワロタww
11ニテンド:2007/09/23(日) 11:23:35 ID:xCeIOmHJ0
ちぇり井はそりゃもう心得てますからw
なんなんだろうな、あのヲタ心を手玉に取る老練さはw

>ニンテンの人って一人のほうが気楽な感じの人多い
そうなのか……と思う自分自身が
確かに他サークルとは交流してないな。
昔は合同誌とかも多くて、サークル同士が
ものすごく仲の良いジャンルという印象だったけど
今は違うのか。
自分が輪から外れてるだけかと思ってた。
12ニテンド ◆eM37.waI0U :2007/09/23(日) 21:28:53 ID:BirnS3kQ0
Wii板のスマブラで同人サークルが一気に噴きあがりますように
13ニンテン:2007/09/24(月) 06:26:32 ID:KWvT1EnO0
ニンテンは腐要素があっても少ないし、同人してる人も大半は腐女子というより純粋にファン活動って感じがするから
変にサークル同士付き合ったり馴れ合いになるより今の淡々と個人で活動してるほうが良いとオモ。

スマブラはやっぱクリスマス商戦用かな〜
Wi−Fi対戦できるようになるかな〜と期待してたんだけど、やっぱなしか・・・
そのぶんアドベンチャーモードに期待!ゼル姫は今回男装しないみたいだな。
14ニテンド:2007/09/24(月) 09:19:12 ID:hFTBT5TY0
え、Wi-Fi対応じゃなかったっけ?
友達orだれかさんの2モードあったと思ったけど
15ニテンド:2007/09/24(月) 16:20:35 ID:KWvT1EnO0
マジか?!見逃してただけか・・・orz
アリガト、よく見てみるノシ
16ニテンド:2007/09/27(木) 00:12:44 ID:2B0rsFkA0
うーんやっぱ不要なのかなこのスレ…


とりあえずホシュ
先日のパシフィコ横浜、オープニング熱かったねー
17ニテンド:2007/09/29(土) 00:41:23 ID:UOjnA6CT0
10月10日に何か来るかなー
このスレ的には関係ないかな。
18名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/29(土) 22:18:14 ID:JV4K++9I0
>288
醜いかどうかはその人の主観によるのでは?
19名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/30(日) 20:41:20 ID:nVFT37WE0
ちまタンはチョコを貰ったのカナ?
ホワイトデーにお返しが有るからね?
20名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/02(火) 02:56:40 ID:y2dALnd+0
絡み371
以前ミケのカタログで見つけたサークルさんの本を、
そこに載ってた住所に、手紙で問い合わせて買ったことあるよ
あの時はすっごくありがたいと思ったな
今ならサイト餅さんだったなら、サイトのアドレスを書いててくれればいいんだけどね
21ニンテン:2007/10/02(火) 12:14:37 ID:Ns1FNZcZ0
>>16 パシフィコで大きなニンテン系同人イベントあったの?
22ニテンド:2007/10/02(火) 12:51:33 ID:GXE3j0iz0
任系同人じゃなくゲーム全般取り扱いミュージックコンサート。

任的にはオープニングがスマ楠だった。
コーラスとオペラ歌手による歌唱が圧巻。
鉄が1部のクロージング。
昔ちぇり井が熱唱した、鉄のテーマを上記オペラ歌手が
大まじめに(内心は知らんw)熱唱。かなり笑えた。
ほんで本尊ゼルダはメドレーがアンコールのとっておき。
去年のアンケ一位だそうだ。
ちなみに今後もアンケ一位をアンコール曲にするとかなんとか。
23ニンテン21:2007/10/02(火) 15:45:45 ID:Ns1FNZcZ0
>>22
教えくれて有難う。

ニンテン系のゲーム好きで虹創作やってるけど
そういうのは良くわからん…。スマン
24ニンニン:2007/10/05(金) 00:13:37 ID:2JWTjUee0
>>22
メドレーまじで!?
時岡の曲を生で聴けたら多分泣くよ自分。
25ニンテン:2007/10/06(土) 06:40:35 ID:0YyEz5g90
マリオ系の801ってやっぱ無いよなあ・・・

ニンテンはネタギャグ方面に広く浸透してるから、同人してる人が少ないのかな〜と思う。
面白いネタ作ってサイトにうpして閲覧者から即反応を貰う。
同人誌にするよりこっちの方が和気藹々と出来るし、ニンテンキャラ自体の知名度が全部高いからオタク以外にも受ける

わざわざ同人的に活動しなくても輪になるから、同人してる人少ないのかなーと、ふと思った。
まあニンテン扱ってるHP自体少ないけど、その少ない人たちが笑いの神ばっかりだ
26ニテンド ◆eM37.waI0U :2007/10/06(土) 11:25:54 ID:xfbf4m/j0
>>25
大抵スマデラの801とかだよね。

マリオのサークルは一つだけコアすぎて逆に引いた
27ニンテン :2007/10/08(月) 13:35:01 ID:rGJftvHj0
真理尾系ってHPにしても2chで話題にするときにしても

RPG系、スマブラ系→消防、厨房

アクション、スポーツ系→20代以降のオサーン

というイメージがあるな
28ニンテン:2007/10/10(水) 17:29:48 ID:AkONK6pU0
なるほど。んで本格的に同人を始める工辺りに
ニンテン卒業してジャンル変えとかしちゃうのかもな。


スマブラ青い針鼠でてるしw
スマブラ他所のキャラでまくってるしアリエナスな組み合わせも可能になってるw
一番に「黄色い鼠と青い針鼠」を連想しちまったよorz
29ニテンド:2007/10/10(水) 19:26:21 ID:34Rh1jbD0
任系は真理夫に限らず年齢幅広いイマゲ
真理夫是留田ポキモン……どれも息の長いソフトだからな。

是留田こないだの夏に久々に覗いてみたら
えらく様変わりしてたっつーか知ってるサクルがほとんどいなかったorz
なんだかんだで入れ替わりがあるもんだな。
30ぜるだ:2007/10/10(水) 20:27:45 ID:Z/Nto4UoO
この前の火花も一つだけだったしなー
31ニテンド:2007/10/11(木) 00:28:49 ID:QpYXqPPR0
へー…どこだろう。勇者だな…
去年もたしか1サークルだけだった。
こりゃ来年は0かもな('A`)
32ニテンド:2007/10/11(木) 02:11:53 ID:TUE/lkFo0
オンだと割と多いと思うんだけどね。魔利尾系もよく見るし。
33ゼノレダ:2007/10/13(土) 03:09:23 ID:DAwJ/QMIO
多くはギャグか普通にイラストで恋愛要素(801・ノマカプ)は
少ない印象がある。自分含め。
だからあまり熱くならず、まったりしている。
2にスレも立たなければ萌え要素も少ないから
活動する人も少ないイメージ。
でもそれでいい。
34ニテンド:2007/10/13(土) 19:56:02 ID:kJhgQEug0
>ギャグか普通にイラストで恋愛要素(801・ノマカプ)は少ない

あーそうなんだよね…
なんで私がサイト巡りしないかというと、ギャグとかイラが主体だから。
かといって、たまにあるCPモノの小説とかも
いまいち自分の好みに合わない……
多分個人的嗜好がはっきりしすぎてるのが駄目なんだろうなあ。

35ゼノレダ:2007/10/13(土) 22:56:58 ID:DAwJ/QMIO
桃姫やポケの男性向エロなら結構あるんだけどな
36ニテンドー:2007/10/14(日) 01:23:22 ID:Dl41MePy0
へー…そうなんだ>男性向エロなら結構ある

そういやカポで揉めてるの見たことあるな。
たかが、というつもりはないが、同じタイトルのファン同士で
客観的にはお互い捏造でしかないカポを巡って揉めてるのが
不思議というか、なんで「妄想は人それぞれ」と容認できないのか
すげえ不思議だった……
同人ではカポ論争が日常茶飯事と知ったのはその後の話。
37ニンテン:2007/10/14(日) 21:16:05 ID:z348mHsuO
私もそう思うよ。
それも良いよね、となぜ言えないんだろうね。
ニテンドは作品も平和だし、穏やかな人が多いんだ多分。
物議を醸すのなんてチンクノレくらいじゃねw
38ニテンド:2007/10/16(火) 13:50:13 ID:B9GAITC5O
あれ?に/んて/んさー/ち消えた?
たまに利用してたのに残念。
39ニテンド:2007/10/19(金) 22:20:31 ID:OJQFsHUYO
保守
40でさ:2007/10/21(日) 12:58:02 ID:WyK9WZF40
ttp://www5.plala.or.jp/AYA-AS-AHNK/asa/ASA%20LABOtop2.htm

通販予約詐欺は未だに続行中なのか?
コミケのダミスペも常習犯みたいだし、10年以上前からまっっったく絵が進歩していないし、
良いとこ無しですな

アルツアルツと連呼しているけど、本当に認知症で苦しんでいる人に失礼だろうが

早くお金を返して下さい
41ニテンド:2007/10/21(日) 20:55:47 ID:w8OrplzW0
マルリンとかやってる人いるけれども
ゼルダファンで鉄ファンでもあるんだろうか。
あくまで「須磨寺」って独立したジャンルで
ゼルダも鉄も特にファンじゃないって層もいるんだろうか。
42ニンテン:2007/10/21(日) 21:20:11 ID:X4VwbRxr0
その3本の売り上げ比べてみれば…

元ネタさわった事ない人も多いと思うよ
特に鉄
43ニテンド:2007/10/21(日) 23:04:45 ID:NmrBlEfM0
うーん
少なくとも同人的には鉄の方が人気も高いし
プレイ人口も多そうな気がする……

ゼルダってマリオと並ぶ任の二枚看板だけど
日本じゃFFやDQの影に隠れて
「タイトルだけは知ってる」ゲームの筆頭だよね。
44ニンテン:2007/10/21(日) 23:45:48 ID:X4VwbRxr0
鉄同人やってる層でスマ寺やってるのがどれ程いるかってのもあるし
スマ寺層の内どれ程の人間が7年も前のSFCタイトルを遊んでるかって言うのと
45ニテンド:2007/10/22(月) 01:33:26 ID:w3mFXMZ40
ゼルでも鉄でもないけど須磨カプ者
須磨でハマって原作に手を出した
今じゃ原作の方でもパロやって新作をニラニラ待ってるさ
でも原作ゲームよりアヌメ版の方が好きなのは秘密だ
46ニンテソ:2007/10/22(月) 02:17:06 ID:GruIKXsB0
ピンクの悪魔かキャプテンが、話はそれからだ
47ニテンド:2007/10/22(月) 13:44:17 ID:c8wlKXiJ0
>>46
Cパートが本編の方
アヌメとゲームは明確に別人(文字通り中の人が違うし)だってわかっているし、
どっちも好きだ
でも時々須磨でもアヌメ版のキャラで書きたい衝動に駆られるんだ
48ニテンド:2007/10/23(火) 21:57:37 ID:jCfZo34T0
アニメ版の中の人が別の役で出てるし声変わるんじゃないかと思っているんだけどね
そしたら堂々と正体バレバレな喫茶店マスターで書いてやる
49名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/24(水) 05:35:00 ID:92GcS5/o0
50ニテンド:2007/10/24(水) 15:36:42 ID:iEpmIn7y0
>>43
難易度のせいで敷居が高いんじゃないかと思う。
雰囲気もやたら硬派だし。
オカリナの時、厨房だったけどけっこう厳しかったのを覚えている。
だからトゥーンの可愛く簡単なゼノレダが誕生したと聞いた。
51ニテンド:2007/10/24(水) 15:41:02 ID:6x54C27b0
トワプリなんて見た目はエライ硬派だけど難易度は高くはないんだけどなぁ
夢幻とかタクトやってみて面白いとおもったらやってほスィ
52ニテンド:2007/10/24(水) 15:52:55 ID:VsIaQqvT0
実際にプレイした感触では
FFの方が難易度が高いつうか面倒。
ゼルダの方が直感的(感覚的)に進める。DQは未プレイ。
雰囲気が硬派ってのは感じたことないな。
どっちかというと硬派はタイトルだけで(字面がいかめしいw)、
CMとか見てもいかにも任な感じだと思ってたけど。
だからプレイ人口が増えないのは、この辺の戦略(ヲタ心を
くすぐらない、ヒキのないCM等)が失敗してるんじゃ、とか
思ってた。


最近のゼルダは、簡単なのはまあいいとして
妖精やら小鬼やらが一から十までしゃべりまくりで、
主人公が喋らないことに意味がないのがな…
なんなんだろあれ。時代の趨勢ってやつかな。
53ニテンド:2007/10/24(水) 16:00:11 ID:4r9M7Wru0
亀王が「外道な悪の大魔王」と「ヘタレでツンデレ」で安定しなくて困る
同人ネタならともかく公式でそうなんだもんなぁ
台詞がない奴より余程難しい
54ニテンド:2007/10/25(木) 00:44:55 ID:hfMO/v0c0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★英国はなぜ欧州諸国の中では特殊なのか?★ [世界史]
男なのに女の子に間違われます。 [なりきりネタ]
顔晒しスレ [大学生活]


一体どーいう連中なんだ、このスレの住人は('A`)
55:2007/10/25(木) 07:52:51 ID:Ykk+8rOA0
FFは全体的なストーリーを楽しむ
DQは町それぞれのイベントを楽しむ
ゼルダはダンジョンを楽しむ

三作品をプレイした事のある自分のイメージ
同人はストーリーとかの穴を妄想で埋める作業だから、
リンクしか出てこなくて、ずっと場面が続いてるゼルダは
穴自体が他の作品に比べて少ない気がする
仲間とか宿屋で一泊とか合ったほうが、想像できる隙がある

>>54
専ブラ入れてる奴はカウントされないからアテにならんて
56ニテンド:2007/10/26(金) 00:10:52 ID:RcLkysW70
私は20代女・ただのイラストサイト。
言っちゃ悪いんだか何だかわからんが
個人的にニンテンのゲームは萌えようが無いよ。

ニテンドのタイトルはどれも終わりが無いから心地良い。
絶対に新作が出ると確信があるからいつまでも待ってられるし。
他ザンルに萌えたら浮気はするかもしれんが戻って来る。
いつもそこにある故郷みたいな存在だよ。
しかし801ザンルやってた時と比べてホト数の差が激しい。
57ニテンド:2007/10/26(金) 00:46:31 ID:kMKOcA0s0
個人的には任のゼルダに燃え萌えなんだ。
萌えに関しては人それぞれだよね。

同人歴だけはムダに長いが
幸か不幸か虹はゼルダしか経験ないんで
流行りジャンルの勢いも未体験。サイトも延々壁打ち。
これはまあ私の不徳の致すところだが。
58ぁむ:2007/10/27(土) 01:23:11 ID:MixrqgxM0
鬼女板はマジ怖い
2chの中でトップクラスのカオスだっていうから試しに行ってみた私涙目
59ニテンド:2007/10/27(土) 09:05:40 ID:cGML7PYP0
須磨はキャラだけ用意される形だから、
もっとカプとかカオスになってもいいと思うがそうでもないんだよな
60ニテンド:2007/10/28(日) 00:17:02 ID:GVifT6B/0
須磨はストーリーないからな
61ニンテン:2007/10/28(日) 01:32:06 ID:01Om4w230
スマブラのキャラはフィギュアだから
62:2007/10/30(火) 18:45:53 ID:9qxoIDsJ0
初心な頃たまたまエロ夢小説見て吐いてしまった。
自分の不注意で忠告文見落としてたんだろ〜な〜と思ってたけど
後でそのサイト見てみたら忠告文を他のと比べて小さい字で、背景と同系色で載せてた。
「タイトルの横に★がついてるのは裏」
目が悪いので見えません・・・。
忠告文がダサいと思ってたんでしょうかね。凄くシンプルなサイトだった。
63ニテンド:2007/10/30(火) 23:20:47 ID:GGvlEj/z0
たまたま見てしまって吐きそうになったつったら
子リンがぶっかけられてる絵だな…
時オカ当時だから、私じゃなくても見た人には
かなり衝撃的だったと思う。

あとガノ×リンクサイトにあった
外人さんが描いた(*)絵とか……

まあ趣味はそれぞれなので、
そういう絵に萌える人を否定はしない。
64ニテンド:2007/10/30(火) 23:22:04 ID:GGvlEj/z0
と書いてから気づいたが、もしかして
62ってウィルス?
ウィルスに釣られた?

…………orz
65ニテンド:2007/10/31(水) 00:38:10 ID:1sU75uAN0
ドンマイ

須磨に出て人気出ないかなと夢みてしまう
66ニテンド:2007/11/03(土) 23:31:07 ID:ufO4hOVH0
マイナーだし須磨出て欲しい
須磨出たら絶対人気出そうなキャラだし
ただ原作知らん俄が改変しまくりの書くと思うと
67ニン:2007/11/04(日) 06:04:33 ID:u64hXJB1O
須磨に出る天使みたいなキャラなんだっけ?
FCのゲームのキャラなんだよね。
VCできるみたいだけど。
今更あんな風にCGにするってことはリメイクあるのかな〜
と期待している
68ニテンド:2007/11/04(日) 18:06:30 ID:S76Elh4Z0
パノレテナの金竟だね
元々海外人気が高かったらしい
キャラはないも同然だが外見のおかげでサイトも多いしな
所詮世の中はイケメソか…
69ニテンド:2007/11/07(水) 01:19:02 ID:QU0znwBI0
冬当落来たね。久々に東だ。
さてこの冬の島のでかさはどのくらいだろう……
夏は14サクルだったっけ?
70ニンテン:2007/11/07(水) 16:36:48 ID:MWGZWLh60
須磨の本日更新分・・・いろいろと狙ってる風にしかみえない件についてwww
4枚目ヤベェwww
71ニテンド:2007/11/07(水) 17:49:39 ID:g5y6ukUk0
たしかにスゲエ…(尻が)
72ゆちか:2007/11/10(土) 04:41:49 ID:I4AcX5hh0
メアリーって何で重い過去を標準装備したがるんだろう
73ニンテン:2007/11/10(土) 12:41:14 ID:66sk1zzl0
10年位前の分からコミケカタログを見返したんだが、
時オカが出る前だとゼルダサークルってほとんど無かったんだな。
その後は多いときで20以上。平均10〜15って感じだ。

冬は東だっけ。島半分いけばいいくらいか。
74ニテンド:2007/11/10(土) 14:03:55 ID:UMoJVkSr0
ちゃんと補足に「ゼルダ」ってあるのに
最盛期でその少なさなのか……
私も時オカから嵌ったクチだけれど、
もっと多い印象が残ってた。
プロの人とかもゼルダ本出してたしさ。
一般参加だったけど、コミケも初めてだったから
インパクト強かったのかも。
75乗っ取:2007/11/13(火) 19:59:52 ID:CSv3K4cg0
萌えるのは勝手だが、他ジャンルに砂かけするのはやめて欲しい
そりゃ作者が801に理解があって自分達の意見がダイレクトに反映される事の多いこのジャンルはさぞかし居心地がいいでしょうよ
だからといって腐ならこれにはまって当然、ノマに潰される他ジャンルより全然いい!と押しつけられても困る
76ニテ:2007/11/14(水) 17:15:40 ID:Wh32LSxoO
ニテンド系のゲームって毎年賞とったり記録的に売れてるよね。
でもやっぱドジン板にいる人はプレイさえしてないのかな。
ゲーム自体が興味の対象外なんだろうか。
周りにウィー持ってる人さえいないんだ。
やるゲームがないんだって。面白いのにな。
最近自分が異端児のような、ひねくれ者のような変な気分になってきたんだ。
本気で好きなのこれしかないから仕方ないのにさ。
このスレもそのうち落ちるだろうしな。gdgd愚痴すまん。
77ニテンド:2007/11/14(水) 17:57:51 ID:VMyL9fA/0
ネット上にはたくさんファンサイトがあるし、私も任スキー
76は異端じゃないしひねくれ者でもないよ。
スレが落ちるかどうかは神のみぞ知るだが、もし落ちるとすれば
任オタがいないからではなく、単にオタがスレを必要としていないということだろう。

友人がいってたけど、同人受けするのは
絵(グラ)がきれいで話やキャラに穴があるものなんだって。
つまりその穴を埋める≒補完が二次創作の本領なんだといってた。
任のゲームってわりとそつなく綻びもなくまとまってる上に
キャラも狙ったところが少ないから、二次萌えしにくいって。

以前他スレに二次文投下したことあったけど、
評価してくれた人みんな「原作知りません」っていってた……
でもキャラ名は知ってるってことだったから、本当有名ではあるんだよねー…
78:2007/11/14(水) 20:26:54 ID:v7Fb72uA0
あと、任のゲームはメジャーで歴史長いのが多いから、「聖域」として
同人萌えはタブーのように思っている人もいそう
子供の頃から慣れ親しんだものだと、同人的な見方が出来なかったりするし
79ニテンド:2007/11/15(木) 06:54:37 ID:6pfyAKZg0
任が本気でギャルゲや乙女ゲ作れば今までにない凄い物が出来そうな気がする
萌えはよく理解しているようだし
80ニテンド:2007/11/15(木) 07:08:39 ID:p8/eBhesO
タッチ機能やウィーリモコン駆使してボリュームたっぷりのギャルゲ出たら売れるだろうなwww
81ニテンド:2007/11/15(木) 14:22:58 ID:WAVoZQ/b0
任がホンキのギャルゲを出してくれるなら是非やりたいなあ。
うぃ買ってないしこの頃据置機はすっかりご無沙汰だから
できればDSで出してくれないかなあ。
そういやDS紋章はまだかなあ。

任って萌えとかよく理解してて、萌え要素を注意深く取り除いてる
ようなとこもあるよね。ゼルダとか。
82ニテンド:2007/11/15(木) 14:42:29 ID:ubJ3ID3d0
あれ、リンクとか海外のガチサイトで尤も魅力的なゲームキャラとかで一位になってなかったっけ

そしてトワプリは萌え要素アリアリに見える…あれはミドナ萌えゲ
83ニテンド:2007/11/15(木) 15:40:22 ID:zg2sh/rp0
日本でもガチの人達にはわりと人気あると思う>リンク
でもいわゆる一般に受ける萌えキャラじゃないと思うんだ……
あの透明さ(キャラづけされてないという意味で)とかね。
昨今のリンクは随分喜怒哀楽がついてきたけど。

ミドナはなー……
単体で見ればいいキャラだと思うし私も萌えたが……
「ゼルダ」というタイトル内での位置としてはなあ……
本当いっそ「ミドナの伝説」なら文句なかったのに。
84ニンテンド:2007/11/15(木) 17:55:05 ID:bsabRzOL0
このまま行くとすれ違いの話に発展しそうなので、
同人関連の話題を

曳航が任天ジャンルの同人誌を受け付けなくなったと
ポケスレで話題になってたが、他の印刷所も手を打ってくるかな
以前、日の出使おうと思ったら任天ジャンルお断りで諦めた経験もあるんで
他が追随して刷ってくれなくなったりしないか心配だ

曳航・日の出以外にも任天お断りの印刷所ってある?
85ニテンド:2007/11/15(木) 23:41:07 ID:HE+EYnzC0
それマジ?健全も?
なんか任でヤバいことなんてあったっけ?
ポケ事件なんてもう10年近く前だと思うけど
まさか今さらポケ事件が理由とかじゃないよね?
日の出ダメとかも知らなかった……
虎には「任はちょっと……」と
体よく断られたことあったけどさ。

86ニテンド:2007/11/15(木) 23:48:57 ID:Scci/s0t0
あれ?何ヶ月か前虎でゼルダ本買ったけど・・・普通に健全本。


日の出のネズミーお断りは知ってたけど任もダメなのか
やっぱりポケ事件かね?
87ニテンド:2007/11/16(金) 00:06:38 ID:H5+Ve6rZ0
だから「体よく」だってばw

自分も同ジャンルの他タイトルは取って貰ったことあるので
任が理由じゃないのはわかってるんだ。
まあどう考えても売れなさそうな本ではあったので
任を理由に断ってきたのはむしろ温情かなとか思ったよ。
ちなみに18禁だった。
取って貰ったことあるのは健全本のみ。
男性向けだと18禁本も見かけるけど、確かにいわゆる
任印の「女性向け18禁」って、虎で見たことないかも……
88ニテンド:2007/11/16(金) 00:51:57 ID:THYzdYbA0
曳航:「ご利用にあたり」

> ×Dズニー(心臓王国も不可)、×忍天堂(特にポケモソ)、×3リオ
> これらについては、原稿を差し替えていただくか、弊社で該当個所を
> 消させていただき、印刷となります。ご注意下さい。

=====================

日の出:「著作権について」「Dズニーキャラクターの同人誌・グッズについて」

>尚、Dズニー社・忍店堂が著作権を有している作品に関しましては、
>両者が著作権に関して非常に厳しいスタンスをとっているため、原則印刷をお断りしております。

=====================

ポケスレにあった曳航についての書き込みのコピペと、日の出サイトから。
エロに限った話じゃないね。ちなみに日の出は随分前から。曳航はこの冬から。
曳航の処置は、夏に男性向けエロで揉めた事件があったのが直接的な原因かな。(not任ジャンル)
ポケ事件のような過去があるので、危ない橋を渡らないように会社で自主防衛みたいな感じだと思う。
こうして印刷所の選択肢が狭まるのは、なかなか痛い。

いつの間にか任店がD銭と並ぶほど同人に厳しい会社(という事)になってて、
ジャンル内にいる者としては、温度差があるっつーか、不思議な気分だ
89ニテンド:2007/11/16(金) 05:17:20 ID:Fh6M+lEw0
昔というか時オカの頃だけど
任の関係者が任系同人誌買ってるって噂、
複数の人(ゲーム関係者)から聞いたよ。
でもそれで実際に問題になったって話は聞いたことないな。
某ミスリンだって同人やってたし、4コマ本だってそれなりにあるし
任の中の人の頭はそんなに固くないと思うけどねー
90ニテンド:2007/11/20(火) 00:27:08 ID:0ogdcbfF0
ごめん、厨な自分は任にメールで聞いてしまったんだ。
同人はダメなのかって。
そしたら、えげつない内容でなければいいよ(意訳)って返事もらった。

任の法務部はよく働くし、ポケ事件もあったしで、
印刷所も過剰に自主規制しちゃうんだろうなぁ。
91ニテンド:2007/11/20(火) 00:39:34 ID:boXsn97KO
じかにニン様にお聞きになったのか。
為になった。
92ニテンド:2007/11/20(火) 00:56:22 ID:DywCdhSA0
そもそもポケ事件は、任が相手を893と間違えたもんで
ああいう苛烈な対応になったんだよね……
だから任としても、あれは苦い黒星だと思う。
同じ轍を踏むとは思えない。
93ニテンド:2007/11/20(火) 11:08:08 ID:s2bbBJwE0
>>90
あ な た が 時 の 勇 者 か

厨じゃない。聞きたくても聞けなかったんだよ。
為になったありがとう。

取り締まろうとすると、任側も時間と労力がかかるし、
行き着く所まで行くと雑誌に投稿されてるイラストすら真っ黒になっちゃうし、
グレーで黙認しておきたいというのが、一般的な企業の考えだと思う。

結局最後には「元になった版権の評判を落とすようなことをしない」って結論になるのかな。
94ニテンド:2007/11/24(土) 14:37:33 ID:i5rxytAoO
話題豚切りごめん
オウエソダソってニテンド系でいいよね?話題に出てないからちょっと寂しくなった。
オンで活動してるは人それなりに居るみたいだけど、オフは少ないのかな…
海外版はオンすら殆どいなくて泣けた
95ニテンド:2007/11/24(土) 15:51:36 ID:uBAt9WSP0
たしか数字板では専スレあった記憶が

菊池かわいいよ菊池
96ニテンド:2007/11/24(土) 16:55:26 ID:i5rxytAoO
>>95
そのスレ知ってる。自分は801萌もしてるけど、非801の方の需要はどうなんだろうと思ったんだ。
レスありがとう。
97ニテンド:2007/11/24(土) 17:22:45 ID:gdr1OpRa0
オンで活動してる人も冬コミ参加は結構いるみたい 非ヤオイ系も少しあったよ
98ニテンド:2007/12/01(土) 00:51:57 ID:CVd3Lyo40
とりあえずホシュっとな
99ニテンド:2007/12/06(木) 21:28:36 ID:APvuPane0
知名度だけはあるのにどうにもマイナーなエフゼロ
いや、理由はわかるけどな
須磨で紹介されれば気休めでもだいぶ救いになるんだが
100ニテンド:2007/12/08(土) 07:47:41 ID:JtJZv/EeO
ホシュるよ

エフゼロいいよね。ゲームも隼伝説も全部好きだ。
各キャラ、わりとあっさりしたエピソードしか載ってないから、色々妄想しやすい。しかも、ゲーム版アニメ版でそれぞれ違う妄想も出来ておいしい。

エフゼロって絵描きが多いイメージがあるな。文書きの人はあまり見ない気がする。
101ニテンド:2007/12/08(土) 18:07:44 ID:3YqahWRM0
パンフ買った人いる?
自分はロム派だからまだなんだが・・・
スペ数いくつかな
102ニテンド ◆eM37.waI0U :2007/12/19(水) 01:37:32 ID:I3giP5850
プチオンリーキター!
ttp://mario.is-mine.net/
103ニテンド:2007/12/19(水) 05:16:34 ID:pNkXYMNW0
主催の武蔵本持ってるwwwww
ともかく、プチオンリは嬉しいね
104ニテンド:2007/12/19(水) 14:09:20 ID:MWH0QBpu0
あー真理夫か……残念。
せめて任オンリーなら参加できたのになと思う他ジャンル者。
105ニテン:2007/12/20(木) 09:43:48 ID:aRcdMjrDO
マリ男RPGの続編がDSで出るとかって噂はまじかな?
嬉しいような不安なような…
106ニテン:2007/12/31(月) 18:04:25 ID:N1CXMGn4O
かそってんなー。
107腐女子は皆殺し:2008/01/01(火) 07:49:53 ID:9C09zYYm0
>だから任としても、あれは苦い黒星だと思う。

バカかお前。
あの行動で任天信者増えたっつーの。
一般&社会認識にとっては「勇気ある正義の行動」だ。
他の凡百オタ会社とうちとは違うって意思も示せた。
苦く思うわけないだろう。

108ノンケ:2008/01/04(金) 00:34:36 ID:gIkv4Jae0
どこをどうとれば黒星と判断できるのか知りたいね。
じゃあホモ全面解禁した会社は白星なんだろうかw
倒産一歩手前だと思うんだが。
109かやた:2008/01/12(土) 06:31:13 ID:v3yy35eiO
難しいジャンルだ
110にてん:2008/01/12(土) 10:15:55 ID:jyXy/jTVO
流れ豚切ってすまぬが、須磨の801にダークリンクが出てくる理由が分からん。
誰か知らない?
111ニテンド:2008/01/12(土) 11:25:55 ID:vI+I7B7Z0
DXのイベント戦で出てくる
Xでは色違い扱い
あとは単純に闇キャラ人気じゃない?
112age:2008/01/17(木) 08:09:55 ID:ApaANxteO
age
113ゼルダ:2008/01/30(水) 10:37:08 ID:n5SqqwBjO
アンマシないな
114ニーンテーンド:2008/01/30(水) 15:41:02 ID:ut7t2Ijt0
Xで増えるんじゃないか?
115ニテンド:2008/01/30(水) 15:51:21 ID:wipJ74/w0
寺の時、実はそんなに増えなかったよね?
今でも寺で活動してるサクルもいるにはいるけど。
116ニンテソ:2008/01/30(水) 21:51:49 ID:vpzoCuiC0
ピットの男性向けくらいあるんじゃないかと思ってるんだが



あ、あれ?
117ニテン:2008/01/31(木) 16:37:20 ID:fOqPEohMO
やっぱ低年齢というか子供の閲覧者多いよね。
あたり前なんだけど。
118にんてん:2008/01/31(木) 18:12:39 ID:BKE0jFVpO
それは言える。掲示板や拍手レスとか
リア相手に大変そうな管理人さんをよく見る。
でも個人的には賑やかで楽しいよ。
119ニンテンド:2008/02/03(日) 16:35:09 ID:W9fcGUTA0
あまり交流そのものをしない我がサイトは平和そのものだ
交流盛んなサイトの管理人さんは大変そうだと、眺めながら思ってる
でもオン/オフに関わらず、どうしようもないほどの困ったさんは見たことが無いな…今のところ
120にてん:2008/02/03(日) 20:21:44 ID:BnEaHfvN0
うちもやたらはっちゃけた書き込みの人多いな。
やっぱり大半は低年齢なのか。
・・・はっちゃけた常連に一人、私より年上なのがいるがww

そういや、今は須磨はけっこう栄えてるみたいだな。
うちはヒキで、作品更新どころかプレイすらしてない有様だがヒットが2倍以上に増えた。
ああ、早くやりたい・・・。
121ニテンド:2008/02/03(日) 21:03:11 ID:x9LRk2Pt0
スマ扱ってるがいきなりヒット数が増えて噴いたw
しかしスマ以外のN天も扱ってるのにそっちの部屋は全然見てくれない…
参戦作品ばっかりなのになぁ
122ニンテン:2008/02/04(月) 14:26:19 ID:rFSfBbigO
あげ
123N天:2008/02/04(月) 16:30:14 ID:DIBxeKxwO
>>121
最近須磨での萌えを開発するために色々なサイトを見まくってる者ですが
須磨意外のニテソ系コンテンツは、あえて見ないようにしてる
見たら絶対に原作やりたくなる
で、原作やったらやったで原作中のキャラ同士だけのカプにハマってしまいそうだから……特にFE系

天使とか緑の勇者関連、鳥人の女性なんかの、
原作中でも須磨参戦キャラ以外のキャラクターがあまり登場しないものや
主人公=プレイヤーみたいに、キャラクターに確固たる性格・設定付けがあまりなされてないようなら平気なんだけどね

自分自身もよく分からないんだけど……原作をあまり知らないまま
須磨だけ!一期一会の萌え!お祭り!って割り切っちゃっうと、安心して捏造(笑)できるからかな?
身勝手だなって十二分に理解してはいるけどね…それでも、事実開き直ってしまっている……長々とごめん
124ニンテン:2008/02/04(月) 22:09:35 ID:O8SQu3sZ0
スマだけで同人ってのも凄いな…
でもドンキー、クッパや人外系×鉄キャラ、母キャラとかいいなぁ
原作キャラだと良心が邪魔する…
125ニテン:2008/02/04(月) 22:49:36 ID:y5NRZOqGO
やっぱり須磨ブラ賑わってるのか。
これを機に、原作のも少し増えたらいいな。
自分は☆狐の通信で熱が再燃したよ。まさか、あの台詞入ってるとはねw
126ニテンド:2008/02/05(火) 02:05:32 ID:a3AhmhR40
ネタ人気だけで全く賑わうことのないF零者が通りますよ
スマでも賞金稼ぎコンビばっかりだしさぁ…
いや、賞金稼ぎ大好きだけど他にももっと色々絡められると思うんだよ
127ニテン:2008/02/08(金) 19:11:30 ID:TSu+IgtpP
須磨ブラの悪雨ネタバレとかここはおkだろうか
激しく萌えた…
128似てる:2008/02/08(金) 22:11:06 ID:eXJ3iQ7TO
同意
129ニテンド:2008/02/08(金) 22:39:29 ID:29YHbiAI0
発売直後の新作のネタバレは
さすがに勘弁してほしいかなあ
130任天堂は神げー:2008/02/09(土) 00:21:05 ID:rwitYfbPO
ネタバレイラネ
131任点:2008/02/09(土) 00:29:57 ID:3me1xFuV0
こんなスレあったのか…
自分も亞空でかなり萌えたんでスレ伸びるといいな
132任店:2008/02/09(土) 00:44:04 ID:17bVU3470
ピーチ×ドンキーの巨根子宮破壊獣姦
133ニンテン:2008/02/09(土) 01:29:56 ID:90+sxn3R0
スマやって星狐に萌えてVCをDLしてしまった。


やっぱりこういうのは擬人化されちゃうもんかね?
動物だから萌えるっていうのもあるんだが
134ニテン:2008/02/09(土) 02:33:56 ID:XqMhR6IqO
>>133
個人の趣味によるな。擬人化好き・獣描けない人なら擬人化を選ぶだろう。
実際、星狐擬人化は結構ある。
自分は断然原型のままが好き。獣とか機械とありのままの姿が好きだし萌える。
だが、ニテン同人は擬人化率高い気がするorz
135ニテン:2008/02/09(土) 03:44:06 ID:ykhTVbOIO
擬人化も、F零のジiェiーiムiズみたいな感じなら
見てて楽しいんだけどな。

星狐に限らず、たいてい髪がさらさらミディアムの
なよっとした美少年にされてて、そいつ誰よ状態だから…。
136ニテンドー:2008/02/09(土) 04:26:25 ID:iDsPeU7wO
>>134
残念ながら擬人化自体が厨ザンルだからな。
137二展:2008/02/13(水) 01:17:06 ID:Nm/lcsp90
21歳以上の所はかなり盛り上がっているのにこっちは全然だな。
やっぱ探しにくいのかな。
春シチー近いけど須磨関係あるといいねえ。


擬人化は以前は毛嫌いしてたが今はそうでもない。
でもお前らあのキャラに惚れたんだろ?だったら擬人化に逃げないでオリジナルの方描けよと思う。

>>135
>たいてい髪がさらさらミディアムの
>なよっとした美少年にされてて、そいつ誰よ状態だから…。
ありすぎて困る。
138ニテン:2008/02/17(日) 02:12:38 ID:yBHAIBKC0
萌えはあるんだけど
色々と難儀な企業というイメージがあって踏み越え難いジャンル
そんな風潮も一理あるんだと思う…
勇気の三角形中心の本を出したいと思いながらも
中々に手出しに難いとおもってたけどそうでない事を知ってホッとした
139ニテン:2008/02/17(日) 15:05:11 ID:OjAbd7rWO
星狐は全員好きなんだけど、兎の爺ちゃんが特に好き。
でも取り扱ってくれてるサイト無さ杉で泣けるw
ほぼオールキャラなサイトでも兎だけスルーとかw
140ゼルダ:2008/02/19(火) 07:18:04 ID:ExtENUSlO
同意だ
141にてん:2008/02/19(火) 07:54:06 ID:+YQ/Gwxm0

アサルトもアドベンチャーも出る前の昔、兎受のサイトは見たことある<星狐
兎がお目目きらきらうるうるの萌えキャラになってて誰コイツだったが
142:2008/02/19(火) 09:51:36 ID:nR4sH7c30
改変はある程度はしょうがない罠
どのジャンルでもつきもんだ
143:2008/02/19(火) 20:09:41 ID:j+UGQKNTO
兎はじじいだから可愛いんだよな。
144ニテン:2008/02/21(木) 13:50:04 ID:5ThLvbYgO
ヌマブラの写メを載せてる人がいっぱい居るんだけど…
公式画像転載扱いになるんじゃないのか?
145:2008/02/21(木) 14:06:39 ID:Yc7CKSD60
あーそれはまずいね
「どのゲームのどのキャラか」がはっきり分かるぐらいの画像だと
著作権法違反になるっつうのが通説のようだ
でもゲームというジャンルがら、スマブラ以外でもポケでボックス一杯同じポケで埋めたとか、
ハイスコア叩き出したとかで写メうp結構あるよな・・・
146ゼノレダ:2008/02/23(土) 21:11:27 ID:No7Kw6x7O
ミドナとリンクのコンビに萌える。
お互いを信用しきっている感じがいい。
でも恋人どうしとかそういうのは嫌なんだよな。
147ニテン:2008/02/24(日) 18:59:11 ID:IOTMoXpMO
スマX効果で
同人的にはどマイナーなピクミソが微妙に注目されてて嬉しい。
オiリiマiー可愛いよオiリiマiー。
あの顔で一人称「私」で妻子持ちとかたまんない。
148にんてん:2008/02/27(水) 21:21:19 ID:mstmUpuv0
Xのアドベンチャーを一応クリアしたんだが、割リオと句ッパとガノソと右手が何したかったのかがいまだにわからん。
出出出は念のために数人を安全な場所に隔離したかったんだろうというのが分かったんだが(例のバッジの出所は不明だが)

いや、愉しかったんだけどね。
桃姫が忍者とにらみ合う狐に紅茶を差し出すとことか、出出出がヒゲ弟を使って割リオ出し抜くとことか、
緑の勇者が勘違いしてヒゲ親父と天使に襲い掛かるとことか、サルと星狐メンバーのコントとか。
空気なキャラが出るのは仕方ないのかもしれんが、悪役の方にも設定とか欲しかった。
・・・ああ、そうか。脳内補完か。よし、やったる。
149ニテンド:2008/02/28(木) 10:18:47 ID:oFTggf7o0
右手:禁句に操られている
亀&魔王:禁句に操られた右手の命令
だと思った
悪はよくわからん
150ニテン:2008/02/28(木) 14:36:34 ID:fcCOuectO
それだとピンク玉が巨大戦艦半壊させた後に魔王が後ろから亀撃ったのの説明がつかなくないか?
モニター越しに右手に敬礼した時の意味深な笑いはまあ流すとしても。
151ニテン:2008/02/28(木) 15:09:06 ID:3CBrdOkk0
>>亀撃ち
手柄独り占めだとオモタ

右手(禁句)「支持通りうまくやればこの世界をくれてやる」
悪三人「乗った!!」

みたいな取り引きがあったんだと思っている
財力だの部下の数だのの利害の一致で魔王と亀は手を組んだが、
悪男と組んでも利点が無い為、一人はぶられて別行動だったのでは
152ニテン:2008/02/28(木) 19:32:24 ID:RQE0QNtgP
モニター越しの時こそ「あの亀、頃合い見て始末しといてくれよ」という意味と取ってたな
あの笑みはスタッフが「普通の指示ではない」ってわかりやすいように笑わせてるのかと思ってた
魔王はこれから何かをやらかすよ、的なフラグとして
そのへんは妄想の粋になるんだろうけどな
153ニテンド:2008/02/28(木) 20:51:21 ID:FIsUO91t0
あの笑みは力がそのうち右手を出し抜くつもりでいることの暗示かとおもったな
154ニテン:2008/02/28(木) 21:34:42 ID:w4eMyMaZO
阿空の敵キャラフィギュアに色々設定とか書いてあるんじゃなかったっけ?とりあえず、亜空軍にゲムヲがいた理由は分かった。
でも、右手と左手の解説文は確か亜空と関係なかったような…

他は全部集めてないから分からない。ボスフィギュア化がしんどい('A`)
155にんてん:2008/02/28(木) 22:08:29 ID:mt2Gmv1Y0
フィギュア化面倒なんだよな・・・まずプレートが出てこないし、出てきたら出てきたでもうやった敵しか残ってなかったりorz
未だにプリム系しかフィギュアにしてない俺は負け組・・・。


・・・まあ、いまだに禁句に勝ててないあたりが一番ダメなんだがw
緑勇者で空中戦はきついぜ・・・天使かメタ騎士使うしかないか。
156にんにん:2008/02/29(金) 13:25:12 ID:sQug2elP0
>>155
巷では緑の人気者でノーダメージクリア出来る人がいるそうな
ジャンプ力があって動きが速いキャラが戦いやすい気がした
ガンガレw
157:2008/02/29(金) 13:30:52 ID:F/4/41UA0
自分も緑勇者だったら黄昏版よりネコ目の方が使いやすい
ネコ目出すために黄昏勇者でも頑張ったんで、ある程度使えるようになったが

禁忌は高くないレベルなら、むしろ重量級キャラのゴリ押しがいけるらしいですぜ
あと、緊急回避で攻撃が避けられるようになる方が重要な気がする
158ニテン:2008/02/29(金) 15:20:15 ID:1gJytBQgP
ゲキむずでもなければ、重量キャラはある程度即死が防げるからなあ
まず倒したいなら1人〜2人重量を入れるのを勧める
159にんてん:2008/03/01(土) 01:14:31 ID:AKlKu52e0
>>156-159
thx。
おかげで何とか倒せたんだぜ。

それで、リア消の妹が新しく出たボスバトルやりたいと言い出すんで2人プレイでやってみたんだ。
・・・ヤツにもアドベンチャーやらせとくんだった・・・。
メタリ鳥ーの隼フライヤーへの一撃で一緒に沈んだり豚に場外に押し出されたり彼オムにボッコボコにのされたりしてた。
特にメタリ鳥でのやられ率がひどかったために、
「お前は後ろに行って種マシンガンやれ! 俺がひたすら弓撃つ! ヤツが消えたら飛べ!」(妹はポケトレ、俺は天使)
と指示を出してたら、飛んでる状態で吐き出されるメラゾーマは反射できないのな。俺がやられた・・・orz
結局ハイスコアは5でしたとさ。・・・兄弟そろってへたくそだよこんちくしょう

誰かアドベンチャーのあの銃くれよ。そしたらもうフィギュア化で悩むこともないし一撃必殺なのに。
160にんてん:2008/03/01(土) 01:17:18 ID:AKlKu52e0
あれ、何で俺は自分にレスしてるんだ・・・?
悪男に狙撃されてフィギュアになってくるorz
161ニテン:2008/03/02(日) 01:05:35 ID:VGk8tg+00
やっぱりスマは盛り上がってるみたいだな。
黴のメタとか人気凄いし、今度の逆襲リメイクが楽しみ
その頃までスマから入ったっぽい人たちが残っててくれるといいなー

しかしニテンドソフトだというのにそまりんの静けさは異様
ほのぼのイラスト一枚見つからないとはどういうことだ…
162ニテンド:2008/03/02(日) 03:34:00 ID:pO1mIZ/B0
ソマリンは絶賛ハマり中で描いてる余裕ないw
163ニテン:2008/03/02(日) 13:08:34 ID:hLZ1hDyl0
自分もソマリンやってるよー
ところで略称ソマリン?自分はソマブリって言ってた

ジャディスとフォルテに萌えた
百合属性なかったはずなのに…
164ニテン:2008/03/02(日) 13:09:45 ID:hLZ1hDyl0
↑間違えた!ミラーズとフォルテねorz
ジャディスは性格的に単体で萌えてる
165ニテンド:2008/03/02(日) 19:28:13 ID:pO1mIZ/B0
自分はソーマって言ってたけど上でそう略されてたからw
そしてミラーズとフォルテも仲間。百合属性なかったのも
あと副隊長が結構好き
166161:2008/03/02(日) 21:26:10 ID:VGk8tg+00
ソマリンはなんとなく語感がいいので勝手に自分が呼んでるだけw
っていうか本スレでも略称決まらなくて、皆それぞれソーマとかソマブリとか
ソマリンとかマブリンとかマーガリンとか好きなように呼んでたんだよな

まだ途中だけど、思っていた以上に皆キャラが良かった…
カデンツァとグラナーダが気になってる。お姉様とお坊ちゃん萌え
167ニンテン:2008/03/02(日) 22:29:00 ID:6Ekmjqah0
他は理解できるが
マーガリンてなんだよ!
168にんてん:2008/03/03(月) 02:36:23 ID:6Q38C5ii0
その好き放題の中で生まれたのがマーガリン

キャラは案外いいよね。
過去しかり、現在しかり
169にんてん:2008/03/09(日) 20:47:31 ID:Rainlyjl0
須磨X効果でメタ騎士の人気が急上昇したのは嬉しいんだが、
よく設定を知らないで創作してるのを見るとちょっともにょるんだw
リア消の頃から好きなもんで、思い入れが半端無くて…
だから逆に自分も原作プレイしたことないゲームのキャラは創作できない…

あとアニメ設定(つまり卿)で書いてるところが多いけど、
須磨ってどのゲームも基本的にゲーム設定優先だよね?
170ニンテン:2008/03/09(日) 21:06:02 ID:v9QWsnfPO
>>169
わかる。キャラの解釈は人それぞれだとは思うけど
あまりに元作品とかけ離れていすぎるとモヤモヤする。
自分も元作品やってないキャラの二次創作は怖くてできない
171にてん:2008/03/09(日) 21:16:12 ID:DAHMUauLO
>>169
基本ゲーム設定なんだろうけど、喋るからなあ。
声優がアニメと同じだし、ハルバードもアニメに出てたから原作プレイしてなくても知ってた人は多いだろうし。
あんまりXでは区別してないんじゃないか?

大王がアニメ設定ではないのは確かだがwww
172Nンテン:2008/03/09(日) 21:20:47 ID:EXhccQy1O
歴代人気ゲームの人気キャラクターが大集結して、一本のタイトルに出てるんだ。
キャラの把握がおっつかないのは仕方ないことだが、スマが望んでいるのはそこから原作に興味を持ってもらって更に世界を広げていって欲しいということなんじゃないかな。
だからこそ半端なキャラ崩しやら、原作ファン同士の争いやらの問題が必然的に出てくるんだよな。
前にスマキャラ崩し問題についての同盟みたいなの見かけたわ。
173Nンテン:2008/03/09(日) 22:11:06 ID:e2NbOkoxO
まぁ、同人や二次創作において
個々のキャラ解釈から生じる相違や差異は、永遠の宿命だからなぁ
そこが面白いところでもあり、厄介なことでもあり……

色々考えてみたけど
原作でのファンの間でだって、やれA(仮)はホニャララ受けだのいや違うニョロニョロ攻めだの
ホモはありえねーだの、ノマとか自己投影乙だのって色々と賑やかだし……
さらには擬人化派とか原型派とか、そういうマイノリティも挙げだしたらキリがない

結局、自分の萌えに忠実になればいいんじゃないかな……楽しくなかったら意味ないんじゃ
注意書きとか設定に滅茶苦茶気を遣って、自分のサイトの中だけでひっそり萌えるぶんには
まともな人間なら誰も文句言わないと思うし……サイトは持ってないROMの身だからよく分からないけど
長々と失礼
174ニテンド:2008/03/09(日) 22:23:01 ID:P0TPtEQp0
キャラ解釈の差異と原作設定を無視するのはまた違うからなぁ…
まあ自分がやってることを理解して、ちゃんと注意書きすればよしには同意
175ニテン:2008/03/09(日) 22:30:55 ID:aSrpwKzE0
個人的にはキャラ設定違っても
都合の良いやられ役、ギャグキャラ扱いじゃなくて
それなりに大事にしてるなーってわかるような描写なら良いです
原作キャラとは別物だよって事で人形設定にしてるんだし
176にんてん:2008/03/10(月) 01:01:20 ID:Zf+9wub/0
キャラによっては各サイトで一人称(喋り方も)違いすぎて混乱する
文章系だと余計に誰が誰だかわからん
擬人化もやるのは構わないから設定とか注意書きとか書いといてくれよとは思う。原型見にきたんだよ誰だそれ
腹黒や変態設定とかも本当にそのキャラ好きなのかよ・・・と疑う。好きキャラに多くて涙目
まぁ散々挙げられている通り、しっかり書いといてくれたらいいんだけどね
177ニテンドー:2008/03/10(月) 05:41:30 ID:wVOZK2V6O
ゼノレダ姫女王(笑)桃姫鬼畜化(笑)ピツト君腹黒化(笑)
キャラ改変厨氏ねと思う
178にんてん:2008/03/10(月) 07:12:59 ID:hnnELiJqO
FE好きの自分はマルスの変態ナル化とロイの熱血単細胞化にウヘァ('A`)だ
ポケモソやでっていうが人語話すのはまだ許容範囲なんだが、
これも嫌な人には嫌なんだろうなあ。
179任天:2008/03/10(月) 09:50:52 ID:SVL+efka0
すごくオフで創作したい気分になったんだが、
原作知らないので書くに書けず涙目の自分が通りますよと
もえ(萌・燃)を紙にぶつけたいという想いと、
知らずに書くなんてと原作&キャラに引け目を感じる板ばさみ状態
書くからには調べられる部分は調べて丁寧に扱いたいとは思うけど、
やっぱり限界があるんだよね

原作プレイすればいいんだが、ゲーム積みすぎで苦しい
オフもオンもゲームも出来るぐらい時間が欲しい
180にてそ:2008/03/10(月) 10:06:48 ID:dZ4vRqILO
>>177-178
同意
そういうのって、たいていリアがやってる気がする
どうしてああも極端に解釈するんだろう……もうキャラ解釈の差異とかってレベルじゃない、改変とか改悪の域

特に腹黒化、変態化とか女性キャラ腐女子化、
25ネタやあからさまな2ch語をキャラに喋らせたりとかは本当に嫌だなー
25や2chの中でなら平気なんだけど

天使がバーローwwwとか言ってたり、
逆に他キャラが天使をバーローwwwって呼んだり……面白いと思ってんのかな
寒すぎる
181にん:2008/03/10(月) 11:03:25 ID:62SE1v7q0
皆凄いな…
自分が行っているサイトさんでは見た事無いんだが、そんなに比率が高いのか?
つーか詳しく書いているレス多いが、勿論フェイク入ってるよな?
何処のサイトか特定できるような事書いてないよな?
遠まわしに晒し的なふいんき(ry になるのは勘弁なんだぜ
182ニテンド:2008/03/10(月) 12:19:38 ID:6pUie+zR0
任者だけど、今はもうジャンルのサイト一切見てないや。
色々解釈が自分と違うし、自分が一番萌えるのは自分の設定だしね。
黄昏が出ようが須磨が出ようが全然関係ない……
だから今、ジャンルでどんなのが流行ってるかも知らない。
ちょっと寂しいけれど仕方がない。
183にんてん:2008/03/10(月) 13:16:54 ID:H1OzOZ5WO
乱暴に言うと須磨ブラというゲーム自体が二次創作だからなぁ
ものすごく質の良い二次創作だとは思うけど
原作のキャラAは萌えだけど須磨ブラのキャラAにはもにょるって言うのもある
須磨ブラだけで二次創作するのは
原作読まずに同人誌読んで二次創作やっているみたいなものかもしれない。
キャラ解釈で傷つきたくなかったから>>182の方法が一番安心かも
でも>>179みたいなすごく萌えに燃えている人を否定したくは無いし、
本当に難しいところだね…

前にもあったけどやっぱりリアには疲れるな…
某年齢制限板の馴れ合いっぷりにもがっくりしてしまう
184にてん:2008/03/10(月) 17:58:34 ID:JyGWBglxO
須磨でキャラ萌えしたんだけど絵かいたらだめかな?
ファンからしたらどう思う?
原作は知ってるけどやってない。
シリーズ全部プレイする予定。
検索かけてちょっと知識がついた程度なんだけど。
185ニテンド:2008/03/10(月) 18:01:51 ID:smT4mIFo0
丁度今その話だと思うが…

須磨しかやってない旨、今から原作はプレイしたい旨を併記しつつ書けばいいんじゃないかな
186にてん:2008/03/10(月) 18:06:44 ID:JyGWBglxO
>>185
そうだね。すまん。
原作やるよアピールしておくよ。
何よりこわいのがファンの人が怒らないか。
原作やってないくせに萌えんな的な。
187:2008/03/10(月) 18:26:03 ID:5rJNOkza0
やってもいないのに原作を語りだしたらアウトだが
須磨ブラの範囲で描いてる旨を明記して描きたいものを描けばいいと思うよ。
公式の二次創作とはいえ、須磨もゲームをプレイした内に充分入ると自分は思ってる。

そもそも原作自体がゲーム、その他媒体でキャラが違う事だって充分ある。
そのどれに合わせた所で解釈が合わないと思う人はどこかで必ず出てくるから
キリが無いし、ビクつかずに描いてみるといいよ。
勿論須磨で原作に興味を持ってシリーズに手を出してくれれば嬉しいし
原作ファンとしても新規開拓ができて嬉しいから頑張れ。
188ニテン:2008/03/10(月) 19:39:12 ID:IKfZwM480
あんまり原作が原作が言うのもどうかと思う
それいうならオリマーは踏み潰されて終わりです
189にてん:2008/03/10(月) 19:47:05 ID:9TIa/HAk0
須磨ブラの○○○が好き、というのが感じられれば、
別に原作やっててもやってなくてもあんまり気にならないな
自分も、須磨は須磨でひとつの作品だと思ってるし

キャラ改変改悪、擬人化も個人のサイトや本の中でやるだけなら別にそこまでは気にならない
例えば他サイトの絵板とかアンソロとかでやられたらそりゃもにょるけど
まあこれはこのジャンルだけに限った話じゃないけどね
190ニテ:2008/03/10(月) 19:48:43 ID:u5epgI670
>>188-189 ドーウイ
まぁ、原作知らないで…ってのや
元を知らないでのキャラ崩しもどうかっちゃぁどうかと思うけど
スマの虹はスマの虹として原作とは別と割り切った方が楽しいんじゃないか
本当なら会う事のない主役級キャラが終結する訳だし
人間関係や位置所も変わるだろうし

好きにやって、趣向にあうものを見ればオケ
191ニテンド:2008/03/10(月) 20:25:56 ID:MrieceTG0
須磨でカビをアニメ設定にするのはわかるけどF零は理解できない
丁寧語にしてコーヒー上手にすりゃいいってもんじゃない
それすら出来てない所もあるけど
そもそも声違うし。☆狐の声優変更とは違うんだぞ
192nin:2008/03/11(火) 09:37:22 ID:lTIvwN9h0
自分179なんだけど、>184へのレスからのこの流れは参考になった。ありがとう
もし書くとしたら自分も、須磨内での創作である趣を明記して書くよ
キャラへの敬虔な気持ちも忘れずに、時間やりくりして原作ゲームもプレイして頑張るぜ
193ニンテン:2008/03/11(火) 16:17:18 ID:rfmU4SMU0
自分は逆にって言うか各キャラの原作でのネタをどれだけ出して良いのかで悩む…
「自分は原作ゲーの二次をやってるのか、須磨の二次をやってるのか」とジレンマに陥ったり

「原作色が濃い目、でもあくまで須磨の二次です」と表記すれば良いかな?
須磨はカオス感が良いと言うか、度を超さない程度になら何でもありな方が須磨らしい気もするんで、
気にせず突っ走った方が良いものを描けるor書けるんだろうとも思うけど
…まさに針鼠のジレンマだ
194にてん:2008/03/11(火) 18:15:27 ID:Wytyw2ZY0
自分はオリ真ー&ピク民萌えなのですが
元ゲームが結構殺伐なので
須磨内ではほのぼのにしたいと思ってる
なのでピク民に限っては別物設定の方が好きだ
195ニテンド:2008/03/12(水) 23:59:40 ID:sariKfKZ0
蒸し返すのもなんだが、隼の扱いに泣けてくる…
元々賞金稼ぎコンビ萌えの人しか扱っていないような状態だが、Xになって酷くなった
蛇×スーツも大好きだけど高確率で隼が当て馬&ストーカー化など酷い扱いされてるから見れない
そして流行らしい小キャプテンとの絡みも、亜空のは大好きだけど同人のは大嫌いだ
小キャプテンは怯える被害者で隼は脳筋変態ストーカーですか
原作では結構真面目なキャラだし、須磨でも「カッコつけてるけどややズレてる」くらいだと思うんだけどな
あの後もピクミソをいくら踏み潰しても気にしないようなkyじゃねーよ
カプにするなら相手のことくらい学べ
196にんてん:2008/03/13(木) 02:03:14 ID:rhpozTKAO
>>195
言いたいこと全部いってくれた。普通に真面目な人だよな
初代からそうだったが、本当に彼のネタ扱いはやめてほしい…。
まだ存在を無視されたほうがマシだ。

性格以外にもキャラのしゃべり方が微妙に違うのもイラッとくる。
字書きじゃないのでうまく表現できないが
姫二人の「〜ですわ」「〜ましてよ」みたいな
バタフライ婦人のようなしゃべり方にもにょってしまう。
197葉山:2008/03/13(木) 10:57:35 ID:Sr2QAs3R0
このスレって同人作家ばっかりなのかw

こんなところで油を売ってないで
絵がヘタクソで売れないんだから
絵の練習でもしてきたらどうですか?














トレスでもしてなwwwwwww
198にてん:2008/03/13(木) 11:22:55 ID:4zB0+LuJ0
隼はあまりのひどさに某氏が改善委員会立ち上げてたぞ。今は隼だけでなく桃姫や王子なんかの腹黒化などキャラ全体の人権保護に拡大してるが。
ここにウラル貼るのもよくない気がするんで、頑張って探してくれ。
199ニテンド:2008/03/13(木) 12:01:20 ID:lD1NhBSc0
上でヒキだと書いた者だけど、自分は王子は須磨寺で知ったクチ。
当時から王子が腹黒いのには違和感あったんだ。
すげえクールでカッコイイキャラじゃん……なんで腹黒なの?と思ってた。
その後鉄プレイして、オリジナルの紅顔の田舎王子ぶりにも萌えた。
どっちにせよ腹黒い部分なんてカケラもないじゃん。
その辺の改竄ぶりも、他の人達とつきあいたくない理由だったり……
一緒にキャーキャーとかできないよ。
200にてん:2008/03/13(木) 12:48:37 ID:KfKv0GRIO
人づてに聞いた話で申し訳ないが、王子はそもそも須磨Xと原作でキャラが違うらしいとか


まー、個性の強すぎるあのメンバーの中で埋没しないように
「今回は僕の勝ちだね」みたいなセリフとか、髪をサラッとやる動作とかを加えたところ、
それを見た須磨で王子を初めて知った人が、ああこいつはナルシストっぽいんだなと思ってしまったのかもしれない

最初は小さかった印象も段々エスカレートしていって、
ナルシスト→変態→キャー!受け逃げてぇ〜!……と、暴走していってしまったんじゃないかなと
自分は須磨寺の時初めて王子を知ったが、第一印象で何だこのナヨナヨしたカマ臭い野郎はとか思ってた……今では、そんなふうには全く思ってないし、大好きなキャラだ

普段サイトじゃこんなこと書けないし、何より他の人たちが実際どう思ってるのかが分かって、すごく参考になった
自分やキャラを見つめ直す良い機会にもなったよ
自戒の意も込めて、書き込ませてもらった
長々とごめん
201にてん:2008/03/13(木) 13:28:25 ID:tC71cRkX0
王子は鉄の方でも腹黒化されてることも多いよ
暗黒微笑浮かべつつエグイ行動するとか
同人でもアンソロでも嫌になるほど見た
あのシリーズの王子系は皆そうなんだけどさ・・・
202ニテンドウ:2008/03/13(木) 23:02:44 ID:cvqEt7pg0
なんか表じゃ吐き出せない愚痴ばっかなスレだな……
もうすぐ春コミだからその辺の情報があるかと思ったんだが。
パンフ買ったがイ壬系ジャンルサークルの少なさに泣いたよ。
鉄が一番多かったがそれ以外は……
203ニテンド:2008/03/13(木) 23:48:35 ID:IMWzx1Ma0
正直豚のイベントは出る価値あんまりないからなあ。
春は以前は出てたけど、同ジャンルが自分含めて机一本とかに
なったので、もうやめちゃった。超もせいぜい机3本程度だしな。
サークル者がいないと客も来ない、でサークルますます参加しないの過疎スパイラル。
今年は超も申し込まなかったから、コミケに受からないと
サークル始めて初の年間イベント参加0になっちゃうなあ。
204にてん:2008/03/14(金) 05:10:10 ID:tdLv81xx0
残念なことだけど、キャラの改変改悪なんて同人にはつき物だからな
気にしたら負けだと思って、自分の萌えに走ることにしてる
自分のやり方に共感してくれる人がいてくれれば、それでいいや

が、203の言うとおり、出られるイベントが少なくて泣ける
購買層が男性女性両方いるジャンルだから、
赤豚みたいに完全女性向けのイベントでは反応がイマイチなんだよね
205にてん:2008/03/14(金) 08:38:32 ID:O1EfSxCZ0
自分の二次創作が他人には改変改悪ってこともあるかもしれないしな

ウチの購買層は殆ど男性だなぁ
エロじゃないけど元ゲームがあまり女性向けじゃないんだろうか
206にんてん:2008/03/14(金) 10:00:27 ID:4RZYr0Ra0
確かに春のサクルリストうpとかしたら数の関係で晒しになりかねないな

メジャージャンル以外で豚参加は本当にキツイ
友達と一緒とか、買いたいジャンルがあるときぐらいじゃないと申し込めないよ

スレ見てるとここって書き手が多いんだな
自分のところは女性8:男性2くらいだ
207にてーん:2008/03/14(金) 21:48:30 ID:m+mNreTX0
ナビゼル縮小のお知らせ出たね
208にんにん:2008/03/14(金) 22:30:05 ID:pgnvXw4uO
須磨同人サイトでキャラのMy設定みたいな説明書いてる人多いのはなぜなんだぜ?
209にてん:2008/03/14(金) 22:40:34 ID:E4zU3ZVy0
キャラ個人個人の性格は原作でしっかりつけられてるけど
須磨内での他作同士のキャラの関係性とかはほとんど透明に近いから、My設定が入れやすいんじゃない?
あと個人のプレイ中に起きたことを元ネタにした作品とかだったら、
説明入れないと閲覧者には何のことやらさっぱりだし

まあ原作あまり知らないキャラもMy設定で捏造しているという可能性もある
210にてん:2008/03/14(金) 22:41:14 ID:E4zU3ZVy0
訂正
×My設定が入れやすい
○My設定でも入れないと話が膨らまない
211にてん:2008/03/15(土) 00:44:33 ID:jj2jnHC90
それでも今回は亜空である程度のストーリーがあるからな、まだ共通認識が入れやすいんじゃないか?
DXのアドベンチャーはヒゲ男や桃玉の原作よりストーリーなかったし、無印はストーリーなんかアウトオブ眼中だったから。
212ニテンド:2008/03/15(土) 01:15:05 ID:eLgC6Pu/0
設定があるならあるでちゃんと説明してもらったほうがいいな、
ゲームの情報以外まったくなしで読める二次作品って案外少ないものだし
なんのフォローもなくマイ設定前提で書かれるとついていきにくい

説明が凄く長かったらそのまま帰るけど…
213にてん:2008/03/15(土) 01:19:25 ID:Qw9BiXG90
性格がある程度分かるとはいえ、一人称は最大の壁だと思う

一つ一つ原作のを調べたとしても公式設定がないやつもいるし、
DXの時は俺・僕・私と3種類ぐらい一人称の種類があったキャラもいたような
214にんてん:2008/03/15(土) 12:33:22 ID:1ZLs5pFP0
ネコ目勇者の一人称が姫川さんの設定に準じてるのがどうも慣れない
僕・俺はいいけど、ネコ目のおいらだけは受け付けないんだ・・・
多分、姫川さんの漫画の中であの絵で動いてるのを見ると違和感は無いんだろうけど、
それを元に二次でやられると、よっぽどあってる場合を除いてちょっと凹む。
215にてん:2008/03/16(日) 12:25:27 ID:89NJz2Gy0
須磨ジャンルって、ニコ動とか2chとかのネタを公言してるサイトが妙に多くない?
最近のジャンルは皆そういうものなのかな
216ニテンド:2008/03/16(日) 12:59:51 ID:nYtO4Dj20
今はわりとどこでもそうじゃないかな、ゲームやマンガ・アニメ系は
昔よりタブー視されなくなったのもあるし一般化したのもある
217にてん:2008/03/16(日) 13:25:37 ID:Wdle4Kez0
どんなに増えようと25厨には近づかないようにしてる
携帯獣事件の二の舞はごめんだ
218にてん:2008/03/16(日) 14:42:30 ID:89NJz2Gy0
>>216
そうか、じゃああんまり気にしないほうがいいってことだな
219にてん:2008/03/17(月) 09:36:38 ID:wMP+l/eS0
>>215
前、元作品はプレイしてないけど須磨で興味を持ったので、
にこつべで元作品のプレイ動画見て本を見に来ましたって人が居た
自分は気にする性質じゃないから気にしなかったけど、
買い手にそう公言されると微妙に感じる人もいそうだ

ゲームをプレイするとなると時間とソフト代がかかるから、
手っ取り早く(もしくは買う前の予習的な意味で)にこつべで
プレイ動画とかEDとかを見る人も居るんだと思う
あと須磨の性質上、強い人のプレイを見るとか、ステージメイクをみるとかで
動画サイトとの相性がいいのもあると思う
220にてん:2008/03/17(月) 14:06:53 ID:kbxSdrGnO
>>215
前25でちょったしたバブルだったジャンルにいた現須磨者です
そこでは、やっぱり新規参入層の25ネタ関連が問題になったよ

25から入ってきた人の皆が皆マナーが悪い訳じゃないってのは分かってるんだけどね
トレス厨が沸いたり、自作、自作でないに関わらずMADへのリンクを貼ったりとか……
どうにも、そういう人達が目立っちゃっうんだよね……

最初は25ネタで盛り上がってたサイトさん達の中にも、我に帰った?のか、
自発的に「サイト上での25ネタは自重しましょう」と呼びかけるサイトを作ったりしてるのを見た
MADをリンクしてたサイトさんの中には、2や25外での25ネタ反対派の人達から凸されたりして閉鎖したところもあったような……

自分も最初は面白けりゃ良いんじゃない、とか思ってたけど
ある日、ひたむきに自分のネタや原作のテイストも失われていない程好い絵柄、言葉で勝負している
心の底から良いなぁと思えた作品に出会ったとき、目が覚めたというかハッとした

今自分を冷静にふりかえって見ると、相当なイタタちゃんだったなって恥ずかしくなる
……墓があったら入りたい
221:2008/03/17(月) 14:08:57 ID:M6hm0okM0
更に墓穴を掘りたいのか
222にてん:2008/03/17(月) 16:05:05 ID:TV2cDqp70
上手いこと言うなw
223にこ:2008/03/17(月) 21:21:28 ID:2MAitBN70
5日17日掲載「四周年記念TOPイラスト」公開の件について


突然のことで、「一体何のことだ?」と思われた方も
中には数多くおられることかと思いますが、先日の
5月17日午前から18日午後に掛けて当サイトトップに
限定で掲載致しました4周年記念イラスト(/須玖)に関して、
閲覧頂きました訪問者の皆様に、
お詫びとご説明をさせて頂きたく、
このような場を設けさせて頂きました。

実は先日、当該イラストをご覧になられた方から、
そのイラストがとある商業作家様の絵のトレスではないのか?
との御指摘・御苦言を頂戴致しました。
以下、おそらくは言い訳にしか聞こえないであろう
内容になるかと思いますが、ここに至るまでの経過詳細を、
つたなくはありますが、私・須玖彰子自身の言葉でもって、
説明をさせて頂きたいと思います。
224にてん:2008/03/17(月) 21:22:42 ID:FhC+kdFV0
>>220
仕方ないな、ほれ。もう彼岸に入ったから酒持ってってやる。
つ【亀甲墓】
225ニテンドウ:2008/03/19(水) 21:34:50 ID:2tqyDtjH0
個人的に、色変えキャラでダークカラー(特に天使や緑の勇者関連)使いを公言するサイトは見ないようにしている。
公式で堕天使言っちゃってるのが痛いよなー。
226ニテンド:2008/03/20(木) 01:25:29 ID:q0PtRSVt0
緑の勇者のダークカラーは原作にいるからわからないでもない
でも天使はなぁ
227にてん:2008/03/20(木) 11:52:38 ID:sjnmMIPsO
Xの黒勇者は目がコワいから使いたくない正直。
天使もいいが、カラーで一番萌えるのは黒ゼノレダだろ。
姫様いいよ姫様。
228ニテンド:2008/03/20(木) 13:19:48 ID:ZOSenFj1O
>>227
あれは良いものだ。美しいよ姫様。

人天堂全体のサーチエンジンって今現在母人天堂サーチだけ?
正直あそこ使いにくくてなぁ…
229ニテン:2008/03/22(土) 13:14:15 ID:1GY266U20
須磨デラXでハマッた新参者だけど
須磨のちょっとずれてる隼が好きで
アニメも見たんだけどゲームと=イコールで繋げられなかった
勿論アニメ版はアニメ版で好きなんだけど
あれを須磨に持ってくると周りのキャラとの関係が混乱しそうで出来ない
ちなみにゲームはこれから勉強するので更に混乱しそう

須磨で二次をやりたいと思ってるけど
隼好きな人はアニメ版好きな人やゲーム版設定が基本って人が多いから
少し遠慮がちになるなあ

勿論原作が主だっていうのは分かるのだけど
自分が好きになったのはあくまで須磨の隼で、頭に刷り込みされているから
どうにもこうにもジレンマです
キャラ改変と思われたらそこまでなんだよね
おおっぴらで活動するより一人でコソコソやってる方が楽しいのかもしれない
230ニテンド:2008/03/22(土) 18:56:21 ID:DjAHdPoG0
>>229
自分も須磨ではまった隼好きだけど全然気にしなくていいと思うよ
他のサイトも隼好きはほとんど須磨からっぽいし
隼に飢えているのでどんどんカモーン

ちなみにゲーム版は割と須磨の性格に近いので大丈夫……だと思う
というか優勝時のインタビューとストーリーモード(かなり薄め)しか材料ないし結構フリーダム
231にてん:2008/03/23(日) 02:03:15 ID:75loQtsr0
>>229
俺の友達に原作から隼好きなのがいるが、彼女は須磨の隼も好きだぞ。
Xに隼が出ないかもしれないという噂を聞いたとき、「ファル様のいない須磨は須磨じゃない!」とか言って泣いてたわ。
いやまあ、結局買ってやってるわけだが。

こんなのもいるので、改悪しなけりゃ大丈夫さ。萌えのおもむくままにやっちまいなー。
232ニテンド:2008/03/26(水) 16:09:21 ID:QQy1ssGVO
ホシュ
233:2008/03/27(木) 22:24:10 ID:gh0L0kW60
判官びいき云々で主人公嫌いな人達は月みたいなアンチヒーロー的な主人公は好きそうだ
234にてん:2008/03/28(金) 11:43:33 ID:kTVohcEyO
やればやるほど蛇のネタっぷりに脱帽。
青い針ネズミはあまりネタないからやりにくいなー。原作ちゃんとやったことないし。

同じゲストキャラなのに、何故こうも扱いが違うのだろうか。
235任店:2008/03/28(金) 13:16:37 ID:9kTLBZCP0
時間的余裕の差だと思う
蛇は初期から決定してたけど針鼠はギリギリまで決まらなかったから

祖日に中の人がまだ残ってればもっと早くに話もまとまってたろうにと
236子連れ:2008/04/01(火) 01:59:47 ID:WTgDs8ie0
レポというほどでは無いけど
10時半と12時半くらいの通りがかった。

狸も真昼もいつもそうだけど
金岡では少しは人気があるサークルとかって
朝一列ってる、またはそこまで列ってなくても
午後になってからでも人がぱたぱたと来てる印象。
二人のとこは朝一こそ人が大勢いるけどその列はけたら
本当に人が来ない。あれは毎度の煽り効果のせいか?

あと以前もジャンルスレで書かれてたけど
真昼は島に居ると必ず机の隣(通路部分)に
台車やらだん箱積んで、その上を活用する。
勝手に自スペを拡張して毎回当たり前みたいな顔してるんだけど
ルール違反だよな。あれ。
「自分だけはいい」で周囲のサークルが全てまねしたらどうなるか
想像したらわかどれだけの迷惑行為かわかりそうなもんだ。
237にん:2008/04/05(土) 14:35:21 ID:T7HEZ6FwO
何か過疎ってるなー。
238210:2008/04/05(土) 16:33:04 ID:BdkUCDRUO
二ヶ月前から前ジャンル(WJ)サイト閉鎖してスマックスサイト作ったんだけど、そんなにランキングとか入ってないのにアクセス数が前サイトと比べものにならない。
前サイトジャンルはマイナーって訳でもなかったしランキングも今より入ってたのに…

マイナーだと思ってたが210堂はんぱねえな

239にてん:2008/04/07(月) 03:50:13 ID:b+iQDvAg0
質問というか相談というか

18禁サイト(オンのみ、オフ進出はしない)をやりたいんだが、
やっぱニテン堂さんってことで、かなり開設をためらっている
一応同人サイトの最低限の検索よけぐらいはすぐに出来るけど、
他にやっておいた方がいいこと、心しておいた方がいいことがあったら、教えて欲しい
むしろ18禁は運営しないほうがいいよ!ってことなら教えて欲しい
240にてん:2008/04/07(月) 17:19:33 ID:bpWL2gyL0
うちも裏ありでやってるし、あまり数はないけど人天堂の18禁サイトが皆無ってわけでもない。
まぁ、対象年齢低いのが多いということで閲覧者もリアが多い。リア弾きのためにも請求制をオススメする。
俺の個人的な意見だけどな。
241にてん:2008/04/07(月) 23:47:57 ID:ofdC1jFh0
18禁扱ってるけど実質オンで18歳未満を弾くのは無理
何をしたって見られるものは見られる
請求制にしても相手が18歳かどうか分からないからね
むしろ請求制の方が許可出してる分、管理人に責任が生じる場合があるよ
「18禁を扱っています。18歳以下の入室を禁じます」みたいに
要はエロゲーサイトのように目に付くところ(入口)に
しっかり表記すればいいんじゃないかな
こっちはちゃんと表記してるんだからあとはリアの自己責任
オフだとそうはいかないけどね
242にてん:2008/04/08(火) 22:06:53 ID:F1ZHE/i70
このジャンル18禁が数えるほどないから
2chやふたばなんかの不特定多数の人がいる場所に晒される確率が高くなるのを頭に入れといたほうがいい
実際イラストどころかサイトまるごと晒された管理人さんを以前210堂関連のスレでみた
243二点:2008/04/09(水) 01:58:53 ID:zWmcFmcM0
>>239
公式からの取締りを気にしてるんであれば、
正直、別段それほど気にしなくて大丈夫だと思う。
最低限の自衛してれば、デズニーやら
サイトで同人を警告してる作品やらよりは全然緩い。

ポケモソ摘発事件だって、ありゃグロに近いエロだし
ニンテンはそこまでする気はなくて警察の手違いで逮捕したって話だしね。

まあ、後半は噂レベルだけど、取り締まりなんてほぼしてないのは確か
男性向けエロや根も葉もないニュースサイトなんてちっとも取り締まってないしなあ


一応検索避けやグロ表現は避けつつ、
サイト開設がんがれー
244にてん:2008/04/09(水) 02:08:17 ID:2lMr+eM50
>>239です
皆さん意見ありがとうございました

18禁サイト運営自体は問題ない、実際に運営されている方もいるということで、安心しました
萌え心は滾ってるので、自衛や検索よけに気をつけつつ、
サイト開設に向かって頑張ろうと思います
245にてん:2008/04/09(水) 08:37:39 ID:K2DBvXqmO
それでよい
246愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/04/11(金) 20:03:44 ID:3Cm/9N0/0
男に販売拒否して「差別だ!」って
キレられてたサークル見たことある。
ウザい人に逆恨みされて危険では。
247にてんど:2008/04/12(土) 09:15:34 ID:yeGEl53K0
一瞬、このジャンルの事かと思ったw
このジャンルだと、シティとかでも男性が来てくれたりするな
248転売 ◆axTOmrOutM :2008/04/12(土) 13:16:43 ID:DzMmmEd00
>700
ゲームジャンルか女性向けのオシャレ路線で
わりと今風だと思うけどな
しっかりと意識して描かれた線がいいね
でも服のシワにちょっともっさり感を感じる
249ニテン:2008/04/19(土) 02:58:58 ID:Cf8CcV5RO
そろそろ須磨X効果も切れてきたかな…。
人が来ねー。
250にんてん:2008/04/19(土) 13:37:33 ID:+2j6cHD8O
ゲームジャンルの辛いとこだよな…
自分とこもゆるやかに下降中
でも萌えは冷めないぜ
251にんてん:2008/04/19(土) 22:19:26 ID:VTaQHu0I0
そうだなー。
うちも須磨でやってるけど、1〜3月に比べると客足は落ちたかな。
でもまだまだやるぜ。1人になったって萌えを叫び続けてやるw
252にてん:2008/04/20(日) 23:51:14 ID:xb9dJQzQ0
春休み効果も終了だしな
253ニテン:2008/04/21(月) 10:15:28 ID:lPvP87Bs0
毎年この時期には落ちるからなぁ

そういや、ゼルダの新しいサーチが出来たみたいだな
254ニテン:2008/04/21(月) 20:07:50 ID:v1n8xOMF0
プチオンリーが開催とはいかないけど
このスレ見てる人、自主的に赤豚イベ出てみない?
自分は6月大阪都市に須磨で参加予定
まだ申込み受付してるので同じように参加する人を期待
255ニテンド:2008/04/21(月) 20:25:05 ID:rkAbIPKX0
そういやヤドカリやるってウワサあったけど
アレどうなったの?
256ニテンド:2008/04/22(火) 00:03:55 ID:HPUbqxA60
須磨X効果で原作に手を出す奴が出ないかと思っていたがそんなことはなかったぜ!


orz
257ニテン:2008/04/22(火) 00:31:07 ID:klUGjKbAP
X効果で原作に手を出してるって言う人、結構見るけどなあ
258ニテン:2008/04/22(火) 07:06:56 ID:UcbJmFlRO
>>256>>257
俺の事
スマには感謝している
259愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/04/22(火) 13:50:12 ID:hQ2syuiQ0
つうか普通は腐男子はネット上では性別なのらないよ
自サイトでも語尾はですます使って性別隠す
260にてん:2008/04/23(水) 21:57:00 ID:c1WkTINL0
>>256
手を出したいが先立つものとハードがないw
蛇の原作を1回見てみたいんだがなぁ。


最近延々と須磨Xのテーマを聞きまくって、ついに歌えるようになった。
妹に冷たい目で見られた・・・orz
もうお前には貸してやらん!
261ニテン:2008/04/23(水) 22:45:29 ID:IbAWrPxM0
>>256>>257>>258
俺も俺も
原作、バチャコンとGCの中古で手当たり次第買ってるから
スマブラプレイする時間が無くなっちゃったんだぜ\(^o^)/
近いうち猫目ゼルダメインで二次サイト立ち上げちゃう予感
262ニテンカイトス:2008/04/23(水) 22:46:44 ID:/fcozA1I0
>>261
サイトできたらこっそり教えてください
263任天:2008/04/24(木) 09:50:19 ID:dEXk4lEb0
>>261
俺にも教えてください
264にてんえむぶれむ:2008/04/24(木) 11:20:26 ID:nl553Fzc0
須磨やってから徹シリーズに興味持ったのに、近場のゲーム屋には最新作しか売ってなくて泣きそうになった
リンが主人公のやつが初心者にはオススメって聞いたんだけども、どこに行っても最新作以外置いてない・・・

>>261
私にも(ry
265ニン店:2008/04/24(木) 11:40:20 ID:D4Egp2mn0
中古ならまだ見かけるんだけどね・・・
ネットで探した方がいいんじゃないかなぁ

>>261
私にm
266261:2008/04/24(木) 14:31:17 ID:mBftE/4f0
ちょ、レス続いてワロタw
みんな飢えてんだな…自分もだが
作ったら幸に登録するよー

ついでに
ニテン二次絵で飢えてたらdeviantArtオススメだよー
ニテンは海外の方が熱烈なファン多いから、外国人が描いたゼルダ絵ゴロゴロ見つかるよ
須磨なんか北米版発売前からすごい盛り上がりだった。
自分もそこでうpしてるけど、ニテン絵は海外からコメントいっぱい付いて楽しいもんだから
いつの間にかサイト作れるほど作品が溜まってたというw
267ニテンド:2008/04/24(木) 18:11:43 ID:W3QGvuIe0
須磨サーチが移転したな
贔屓キャラカテが10までになってどう見ても贔屓してないだろ的サイト減るのは嬉しいがうちはどうしよう\(^o^)/
268にてん:2008/04/24(木) 18:23:34 ID:qtnYTQnC0
見やすくなってたな、須磨サーチ。
いっそ隠しキャラのカテゴリ消してオールキャラを入れてくれって頼んだらどうだ?
269にてん:2008/04/24(木) 20:02:22 ID:lnD0YYAB0
サーチって前から公式とリンクしてたっけ?
初めて気づいてちょっとびっくりした
270ニテン:2008/04/24(木) 23:02:33 ID:+wokd6yO0
>>266
それ検索してみたら、本物より美しいゼルダコスの人がいた・・・
外国人のゼルダコスはたまらん!

しかしスマブラ、ほんとに多いね
271にてん:2008/04/25(金) 09:05:49 ID:1/2xtwC10
本物より〜って言い方は元キャラ好きとしてもにょるわ
すごく綺麗なコスの人が多いのは知ってるけどさ
2722110:2008/04/26(土) 12:25:08 ID:ua4nRrjqO
原型オンリー(擬人化無し)カテゴリが欲しいなあ
273にてん:2008/04/26(土) 13:16:16 ID:3aEqwfhh0
結構多いんだけど、擬人化をやらない所は
「原型オンリーです」なんて書かないんだよね。
スマやるまで擬人化が一分野を作ってるなんて知らなかったよ。
それまでのジャンルが人間ばかりだから、触れる機会がなかった。
274ニテン:2008/04/26(土) 18:06:33 ID:huL5To9VO
うち原型オンリーです表記してるけど変かね?
まわり擬人だらけだからなんだこいつぁと思われてるだろうなあ。
275にてん:2008/04/26(土) 22:20:38 ID:AApjtpUs0
>>274
むしろ有難い。原型大好きなので表記してあると安心して見れる
しかし表記なしで擬人化が一番困るなぁ
276ニテンド:2008/04/28(月) 13:34:12 ID:pcmGAZyO0
前に任に同人について問い合わせして回答貰った人がいたけど、
ポケとかカービィみたいな他の会社が版権持ってるのはどうなんだろう。
277かおるこ:2008/05/01(木) 12:26:23 ID:90EWM/NM0
ジュヌヴィエーヴ七緒とかいう人のパク検証を見ていたら
歯を思いだした
278ニンテン:2008/05/01(木) 13:10:53 ID:soLNu6acO
須磨やってから原作サイトを始めたんだけど、やっぱり原作からやってる人にとっては邪道なんですかね?
279ニテンド:2008/05/01(木) 13:26:09 ID:HimCs3FQO
原作やらずにサイトやってるんならいやだけど
そうじゃないならファンが増えたのがうれしい
かくいう自分も初代スマがきっかけで妊娠になった
280ニンテン:2008/05/01(木) 15:02:32 ID:vLZyVABN0
邪道とか思わんよ。どんどんやってくれ
ついでにオフへも進出してくれたら言うこと無いw

オンは多いけど、オフは少なすぎると思うんだニンテン
年齢層の問題かなぁ
281ニテン:2008/05/01(木) 17:39:13 ID:+JW5YBEX0
邪道と言われるのなんて、せいぜい
1.須磨しかやってないのに、そのキャラを全て知ってる!!という態度のやつ
2.須磨しかやってないのに、聞いた情報だけで原作も語りだす

やつとかのことじゃないか?
普通に考えて>>278は歓迎されるはずだと思うけど…
282278:2008/05/02(金) 13:42:49 ID:oYoBuzW/O
>>287です
おお、レスどもです。

詳しい事書くと、
須磨やる→須磨サイト作る→原作やる→原作もジャンルに入れる
な現状です。
レスを見る限り一様邪道ラインではないと見受けした。

やっぱり>>281の用に知ったかぶりみたいだとそう思われるんですね。
283にてん:2008/05/02(金) 18:23:49 ID:Ycuxdjae0
>>282
まぁ知ったかぶりはどのジャンルでも邪道かと
原作知ってるってだけで全然おkだと思うよ。それが須磨より後か先かなんて愛があれば関係ない
自分も須磨やってから母と鉄シリーズやり始めたし
284ニテン:2008/05/03(土) 00:30:31 ID:eN/La4DNO
>>281の1、2な人をみてイラッときた。
キャラの設定間違え、性格間違え、年齢間違え。もうね、なんなのかと。
285ニテン:2008/05/04(日) 02:07:07 ID:Wv/xBpB70
気持ちは分かるけど、そういう事言い続けてると
新規参入で萌えましたって人が遠慮しちゃうよ

長い目で見たらいいよ
好きな気持ちが強くなればその内原作にも手を出していく場合もあるし
286ニテン:2008/05/06(火) 11:09:53 ID:W4+Des0IO
一人称違ったり、性格が正反対じゃなければ、原作やってなくても全然OKと思えてきた
287ニンテソ:2008/05/06(火) 23:23:02 ID:I0xmiDc8O
昔、初代須磨ブラ拳のアンケ集計拳で
「須磨の漫画全然進まねー!」みたいな事書いてた人がいたが
今考えると、すごい事だよなぁ…
あの人は今も須磨で活動してるのだろうか

それを掲載して「須磨ブラはキャラが多いから大変ですよね」
と返信してたチェリ井もすごいが
288ニテンド:2008/05/07(水) 00:20:03 ID:cixjK+TR0
佐倉井はアレ絶対わかってやってるよね

ゼルダだと時オカのひととかまだいるよね
神トラはさすがに見かけなくなったかなあ…
ニテンジャンルで現役最古参ってどのジャンルだろうな
289ニテンド:2008/05/07(水) 01:09:49 ID:ID9CJ+UC0
ゲームだとシリーズでプレイしている人が多いし、最新作で活動して無くても問題無い感じ

しかし同人板なのに、都市の話題が全く無いなw
290ニテンド:2008/05/07(水) 09:47:06 ID:4cMngRKS0
自分は都市はもう見限ったw
参加してもジャンルが机1〜2本、超でもせいぜい
3本じゃ、客だって来ないでしょ。
そのわりに参加費高杉だからやってられない。
オンリーとかも全然ないから、もう少し盛況なら
参加したいけど…
291ニテンド:2008/05/07(水) 14:18:12 ID:/FdmcZaN0
自分は割り切って参加したよ
ミケに比べれば新刊出る数半分以下だけどそれでもHARUよりは多かったと思う
厭離なんて無いから都市出るしかないんだ
292二点:2008/05/07(水) 20:17:00 ID:Px40KJtP0
須磨オンリーとかあればいいのにな…
293ニテンド:2008/05/07(水) 20:51:34 ID:dmCG8w1O0
須磨オンリーじゃ私は出られません。
ニテン総合でないと人も集められないと思。
294ニテンドウ:2008/05/10(土) 18:01:39 ID:LFiz/qwq0
別ジャンル者です。
須磨に激しく萌えたので、サイトで扱いたいと思ってたんだが…
うちはわりとぶっ飛んだ(全キャラの性格崩壊系)ギャグサイト。
(一応、「キャラが壊れてるので注意」というような注意はしている)
で、須磨でもそういう系のネタばっかり思いつく。もちろん、愛ゆえに。
ちなみに、一通りの原作は発売当初にプレイ済み。

色々見てみたら、キャラを壊されるのが大嫌いという人を発見してしまった。
他人の二次創作設定や性格改変に過敏というか、原作を凄く大事にしてるというか…
で、須磨ネタを描くのをためらっている。
自意識過剰乙、と言われればそれまでですがorz

個人的には、他の人の設定に文句言うより、自分の萌えを追求するほうがいいと思うんだけどな。
(愛のないキャラ苛め、叩きに愚痴を言いたくなる気持ちは分かるけど)
295ニテンドウ:2008/05/10(土) 19:40:42 ID:Sns+H0Vl0
>>294
そりゃ、キャラがぶっ壊れてるのなんてリア厨か
同人ならなんでもいいよ、と思ってる人くらいしかいい顔しないだろJK

でも、注意書きしてたらいいと思うよ
注意書きしてるのに入ってくるやつが悪いんだし
296名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/10(土) 21:41:34 ID:BFlVb5u40
リョウババって可愛い息子にコスプレさせれば、息子はモデルになれて自分もステージママとしてちやほやされると夢見てたんだっけ。
297ニテンド:2008/05/11(日) 02:30:02 ID:vTGb+Cfi0
>>294は『愛』を盾に自分を正当化してるように見える。
愛なんて傍目には曖昧なもんで、自分の中にあると言っても、
それを他人に分かってもらえるかはまた別の話だ。

まぁ、人の目気にしてたら何も出来ないし、
>自分の萌えを追求するほうがいいと思う
と自分で思うなら好きにしたらいいじゃないか。
298ニテンドウ:2008/05/11(日) 04:47:14 ID:1nZNSHOp0
いいんでないの別に。
注意書きさえちゃんとしてれば、壊れててもいい人は見るだろうし
そうでない人・原作至上主義な人は見ないだろうし

自分は原作は大好きだけど、多少キャラ崩壊してても面白ければいいので
須磨扱ってるところが増えるのは嬉しいよ
299ニンテン:2008/05/11(日) 13:38:22 ID:byVaBirA0
>『愛』を盾に自分を正当化
同人って元来そういうものなんじゃ・・・
愛の名の下にキャラを借りて、設定補完したり妄想したりしてるよね?
パクリやトレス、得ろ無修正etcの法に触れるものは勿論ダメだけど。

同じ版権を元にしている同士、格付けするのはよくないんじゃないか。
仲良くしろとは言わんが。
自分は描く側としては原作派だけど、わりと何でも読むの好きだよ。
キャラ改変は書き手の個性だと思ってる。
二個動ネタみたいな、使い古されたネタを何度も見るとゲンナリだけどね・・・
300ニテンド:2008/05/11(日) 14:16:57 ID:psAVaRnA0
煽りでなく、描きたければ描けばいいと思うよ。
それで叩かれたとしても、それも
「自分が描いたモノ」に対する責任のうち。

二次に限らず創作ってのはそうしたものでしょ。
覚悟がないならやめておけばいい。
301ニテンドゥ:2008/05/11(日) 22:15:21 ID:+Z0KWdOeO
大阪インテ、ニンテン系の少なさに凹んだぜ。
須磨なんかサイトは沢山あるけどオフまで活動してる人は少ないな。

自分も参加してみたいけど、ここまで少ないと寂しいなぁ…
302ニンテン:2008/05/12(月) 09:56:05 ID:e4nqb7G40
Cityは場所限らずどこも流行ジャンル以外は厳しい
サークルもそれが分かってるからますます少なくなる悪循環
帝都半年分のCityを合わせても、コミケ一回より出る部数が少なかったりするんだぜ

東京活動だから大阪行きたいと思うけど、
交通費その他考えるとなかなか気軽に行けないな
303にてん:2008/05/12(月) 12:30:31 ID:BsqJyyBp0
昔、2/1/0/道っていう厭離に委託参加したけど
結局売り上げ金が送られてきてないや。
何度かメールで問い合わせたけど、その度に
「郵便事故です」「メールの不着で…」と言われ、そのうち音信不通に。

もう結婚して家も出ちゃったし、同人もやめたし、
めんどくさいのであきらめてるけど、
須磨Xに萌えてちょっと当時を思い出した。
304ニテンド:2008/05/12(月) 12:53:49 ID:BXJruN850
うわあ…乙。

ニテン道の主催は、それ以前のイベントでも
似たような問題起こしてたよ。
告知段階から色々痛かったから
冷ややかに見てた人も多いんじゃないかと
思うけど…
305にてん:2008/05/12(月) 16:40:29 ID:BsqJyyBp0
ありがとう。
確かに痛く感じたけど、ニテンド厭離ってだけで嬉しかったし、
友達のすすめもあって参加しちゃったんだよねぇ。
まあその辺は自業自得かもだけど。

主催が、アンソロの原稿を紛失したと言う話も聞いたし…
あと、委託の売り上げ担当の人が音信普通になったとかなんとか。
このスレに詳しい人がいるかもと思って来てみた。
まあ昔話なんで。
306にん:2008/05/14(水) 11:52:12 ID:KjMFzJmk0
>同じ版権を元にしている同士、格付けするのはよくないんじゃないか。


女ってこういう風に物事をなんでも横並びにしたがるよね。
道で並んで歩いてるジャマな奴らと発想がまったく同じ。
307210:2008/05/14(水) 12:03:43 ID:hA8WkBsp0
女は派閥つくって固まるのが好きな生物ですよ。
基本的に見下すか、持ち上げるかの2択で、同レベルはいないと考えます。
道で横に並ぶのはそうした方が話やすいという物理的な理由からではないでしょうか。
精神的な力関係が立ち位置に反映されるとは思えないのですが。
308にん:2008/05/14(水) 15:25:22 ID:wuG3xpfn0
>>306
つか、低年齢層なほど、右に倣えな傾向が強いよね
同人やニコで流行った分けわかんないネタでもみんなやってるから自分も〜とね

須磨はキャラ改変、しかもそういう場合どこ行ってもなぜか同じテンプレ設定がある
309ニテンド:2008/05/14(水) 17:18:35 ID:+FI1NMFY0
>305
なまじ小さなジャンルだけにネガティブな情報共有しにくいのかもね。
悪い噂を知ってても、それを口にするのは憚られるというか。

ニテンド厭離ってだけで嬉しい、って気持ちはよくわかるよ。
自分も最初聞いたときは参加する気満々だったもん。
でも210は確か、実行委みたいにして、主催が誰か隠してたんだよね。
でもサイト見れば前の厭離のスタッフが被ってたのわかったし
ちょっと自分は参加できないって思ったんだよね。
厭離またやってほしいけど、当時のスタッフがまた噛むんなら
やっぱり参加はできないな。委託でも直参でも。
まあもう昔の話だから、ジャンル替えとかしてそうだけどね。
310ニンテンド:2008/05/14(水) 18:30:02 ID:dLhFbi+M0
>>308
確かにオンでサイトを色々見てても、社会人っぽいひとは
ゴーイングマイウェイというか、マイペースなひとが多い気がする
ヒキサイトか、自分の身内としかつるんでないようなそんなイメージだ
311ニテン:2008/05/14(水) 20:59:46 ID:fk0CNEd20
>>310
会社とか同人以外のもので忙しくて
小規模でしか描けないからね
312ニテンド:2008/05/14(水) 21:02:22 ID:q7Gh8CDS0
同人で食えるようなジャンルじゃないもんね
313ニテンドウ:2008/05/14(水) 22:28:51 ID:A3lSkC+50
社会人でサイト持ちだけど絶賛ヒキ中だわ
交流苦手だ
314ニテンど:2008/05/15(木) 19:50:57 ID:sa+r4BH60
うちも交流もせず、自分の世界でひっそり描いてる。
ニコとかネットの流行とかどうでもいい。
いい年して、リア設定に文句言ってる奴って大抵おかしいでしょ
原作での性格は…とか何をそんなにムキになってるんだ?って思う
315ニテンド:2008/05/15(木) 20:03:55 ID:x7OcxIqW0
高2病ですね、わかります
316ninten:2008/05/15(木) 20:06:46 ID:cRn9sLb70
ワロタ
317にてん:2008/05/15(木) 21:09:56 ID:OeOn5jLR0
うちは原作やったことがあるのは配管工数作とコロコロ桃玉、携帯獣の炎葉までだから、一応それ書いた上で設定してる。
原作する時間も金もないのでコミックとかでなるべく情報収集しようとはしてるが。

で、クレクレですまんがちょっと教えてくれ。
・ヨッシー=でっていう
・メタ=卿
・鳥=そうめん
・天使のナス嫌い
・団長の肉好き
のソースは? 公式なのか大手ネタなのかさっぱりだ。
天使=バーローの謎がようやく解けたので、ついでに知りたい。
318にてん:2008/05/15(木) 21:13:31 ID:SSDPzfIt0
メタ卿はアニメから
319ninten:2008/05/15(木) 21:45:59 ID:fVanNewV0
>>317
でっていう=64以前のヨ/ッ/シ/ーの鳴き声(SE)がそう聞こえることから
メタ=>>318
そうめん=ラ/イ/ラ/ッ/ト/ク/ル/ー/ズでの星狐達の通信から
団長の肉好き=確か公式

ナスはよく解らない、スマン
320名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/15(木) 21:54:07 ID:+DVbjtdz0
高校生禁止って差別だよなあw
法的には18でOKじゃなかったっけ。
321nin:2008/05/15(木) 21:55:00 ID:H4yAXjMn0
2ちゃんでしか須磨ネタは見ない自分はナス以外は全て公式だと分かったが
ナスは初耳
大手ネタかもね
322:2008/05/15(木) 21:56:17 ID:H4yAXjMn0
ごめん、でっていうは公式じゃないなw
323ニテンド:2008/05/15(木) 22:00:49 ID:x7OcxIqW0
ググってみた
ナス使いという敵がいてナスの呪いをかけてくる、ナスの呪いは解くことができないので呪われると
事実上ボスが倒せないので死ぬしかない

ナス嫌いという公式、というよりは
ナスに対するプレイヤーのトラウマの現れといったほうがいいかな
324にてん:2008/05/15(木) 23:13:54 ID:OeOn5jLR0
みんなありがとう。
おかげで心置きなく勇者と天使と団長と王子とフェレへの萌えを増やせるぜ。
325にてん:2008/05/16(金) 17:25:45 ID:BqFYrPP9O
ジャンル柄、キャラ年齢はどこまで公式かわかりづらいな
赤緑の双子と紫が26歳前後ってぐらいしかわからん
326にてんど:2008/05/17(土) 02:50:43 ID:xWPGRUN80
トワプリンクが16歳で猫目が12歳ということはわかる。
あとポケモンマスターが10歳なのはアニメ設定だっけ?
327ニテン:2008/05/17(土) 03:18:11 ID:1VnCKw8/0
ネスは12歳と11歳の説があるな
328ニテンド:2008/05/17(土) 11:51:32 ID:dgbsVfLb0
トワプリンク16才なの?
ネコメ12才、リン冒リンク16才なのはガチだけど。

ソースが出せないけど時オカのリンクは
初代とリン冒のオマージュだって話だったから
16才&9才だと思う。

329にてんど:2008/05/17(土) 13:29:27 ID:xWPGRUN80
ソースはニンドリサイトかどっかのインタビューで宮本さんが言ってたってだけだから、
オフィシャルな裏設定ってとこかな?<トワプリンク16歳
他にソースがあったらごめん。
330ニンテンド:2008/05/17(土) 15:37:14 ID:UdiWWRQs0
社長が聞くじゃなかったっけか?ニンドリだったかもしれないが
「リンクが16歳のとーーき」ってやつが元になったとあったきがする
時オカは宮本さんのインタビューで14歳と7歳とかいう話も聞いたことがあるぞ
宮本さんの中で、リンク=大人なイメージが無かったってことだから、ありえるのかもしれん

あと、海外のメディアだとトワプリリンク17って設定も聞く
もうよく分からんw
331ニテーン:2008/05/17(土) 19:03:55 ID:Bzom3GsQO
トワプリンク、謎が多いね。

スタフォだったら通信でアサルトって分かるから確か狐27の鳥28の狼36だった気がする。
332絡 ◆k20sw4.lqo :2008/05/17(土) 23:44:41 ID:lSP3Valr0
あまり私を
怒らせない方がいい
    ___
   /   \
  | ^  ^ |
  |>ノ(、,)丶|
  ii-=ニ=- ハ
`/ ̄\ `ニニ"/  ̄丶
f   i ̄ ̄ ヾ  |
|;`ーイ   |ー";|
|;;) /\   ∧ (;;|
丶;V;; \_ノ;;V;ノ
〈_);; / ヽ ;(_〉
  |;; /  ヽ ;;|
  |; 〈   | ;|

俺はこっちだと思った
333七福神:2008/05/18(日) 14:57:18 ID:RhJWJB/T0
私が参加したオンリーは県ごとの平均年齢まで出してたw
遠方から参加した友人は1名しかいなかったので年齢もろバレ。
私の県は参加者3名だったけど、あと2名が友人同士なので
その人たちに私の年齢はばれたはず。

主催はデータ作りが好きだそうで(そうコメントしてた)
そういえばサイトでもよくキャラクター人気投票してたなあ。
でもサークル参加者でデータ作って自己満足するのはやめてほしい。
そんなことのために個人情報提供したわけじゃない。
33421010:2008/05/18(日) 19:30:05 ID:ThlmVWAeO
とりあえず現在須磨あたりで盛り上ってる腐女子どもはKYが多いので一括して嫌いだ
335ニテンド:2008/05/18(日) 20:43:56 ID:xcseHOeCO
でっていう
336にてん:2008/05/22(木) 16:54:02 ID:3NV+YQCA0
名前が通信エラー吐いてますよ
337210:2008/05/22(木) 17:26:27 ID:JlcZAoVs0
母210幸更新停止か
338ニンテン:2008/05/28(水) 17:57:01 ID:LV+iObLPO
保守がてら

母210が更新停止となると、動いてるニン天堂全体のサーチがなくなる訳か
サイトある方は他にどんなサーチに入ってる?
339ニンテン:2008/05/29(木) 00:49:34 ID:xVmXOp+p0
GT+が無くなって以降サーチとは全く無縁の生活を…
340ニテンド:2008/05/29(木) 07:25:38 ID:Ljfv+jY/0
さーぱらかな
341:2008/05/29(木) 10:47:32 ID:BPoA47fR0
扱ってるタイトルのサーチだけだな今
342名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/01(日) 02:55:02 ID:iZcGOedA0
ぬうべ〜:幹・居綱
鰤:喜代値
春か2:化林
K.A.I降れ:有課
頭.文.字.D:夏気
真理見て:性
目蛇ー:顔琉

強気でしっかりした今風の子が好きらしい。
343:2008/06/10(火) 00:35:51 ID:Sm0OJ/B50
>>342
分かりすぎる
地雷カプも、それにはまる人がいるのも分かるからこそ辛いんだよな…

A×Bなんだけど原作でAが受けっぽいシーンがあって
途端にジャンルの数字スレがそれ一色になってお気に入りから外した事がある
いや分かるんだよ、でもどうしても駄目なんだ…
自分にはそうは見えないんだ、と強く暗示をかける事にしているが
何故ここまで頑なに単一であるのかが分からないw
344ニンテンド:2008/06/10(火) 10:51:46 ID:6C0tMe3y0
先週末ぐらいから夏のスペース番号出うpしてるところ出てきたね
どのくらいスペースあるかな・・・
345にてん:2008/06/11(水) 01:23:17 ID:6BoSHFnA0
>>344
今回も任全般、ゼノレダ、鉄辺りは全部同じホールみたいだね
須磨効果でサークル数増えてるか楽しみだ

それにしても、うかつに具体的な話をすると
うっかり特定されてしまいそうなのがこのジャンルの辛いところだ
346ニテンド:2008/06/11(水) 12:32:14 ID:jFYLYH2G0
ゼルダジャンルといいつつ今回は
やはり須磨全盛かな…

ちょっと寂しい気がする
347ゼノレダ:2008/06/16(月) 23:58:46 ID:/xUsEhT7O
保守
348ニテンド:2008/06/20(金) 15:14:50 ID:Cwd7kHgSO
最近、晒されるサイトが多くない?
まぁ管理人にも閲覧者にも、リアも多いからしょうがないのかな。
他ジャンルの人に、厨ジャンルと思われてそうでやだなぁ。
晒しスレやヲチスレが、同人板に普通に立つようになった影響もあるのかな。
349ニンテンドウ:2008/06/20(金) 17:31:32 ID:IPVAMbrX0
厨ジャンル以前に、会社が怖いジャンルってイメージが付いてると思う
しかし、厨ジャンルってほどイタタ多いか?
晒し多いジャンルに居たこともあるけど、任は平和な方だと思うぞ
自分の周り以外はあまり詳しくないけどさ
350嫌い:2008/06/20(金) 21:56:34 ID:oU5lrBWh0
作品がイタタなのは結構多いが(特に文サイト)、管理人がイタタなのはそこまでいないイマゲ。
厨というよりはリアがはっちゃけてるって感じ。
あぁそういう年なんだねって生温かい目で見守ってあげられる程度だから平和だと思うよ。
任以外のジャンルで活動したことないんで、あんまり他ジャンルの実情は分からんが。
351ニンテン:2008/06/20(金) 22:13:31 ID:Q+q2xoWA0
ニコ厨率高い気がするのは気のせい?日記に芝乱舞は当たり前で
須磨兄弟にゲスト参戦してた蛇にも手を出したりとか
別に須磨から新しい作品にハマるのはいいと思うんだけど
ニコで動画見ただけでサイトで取り扱い始めます宣言してるのを見てうわぁ…となったよ
352ゼノレダ:2008/06/20(金) 22:24:40 ID:9oHnbkS30
ttp://mblg.tv/rrrtalice/entry/254/

これは痛いと言われても…
353ニテン:2008/06/20(金) 22:47:42 ID:LtFUxWbrP
>>352
ここで晒すなカス
354ニテン:2008/06/21(土) 08:32:04 ID:TlvFzBbwO
>>251
気のせいじゃない。
ニコ厨たしかに多い。
ニコじゃないサイトを見たことない。
別ジャンルにいた時はニコ厨臭を感じた事無かったけどこっちきてから草乱舞ばっかり。
355ニテン:2008/06/21(土) 08:33:32 ID:TlvFzBbwO
間違え
>>351
356ニテン:2008/06/21(土) 09:58:01 ID:T6qMrzf+O
>>351同意。
蛇も針鼠も、お前ら絶対原作プレイしてないだろ!ってのが多すぎる。
大抵ニコから得た情報だけで創作してるから間違いだらけで、原作が好きな自分は見る度に落ち込むよ。
カップリングとかもうね…、腐女子フィルターかけまくりでキャラ崩壊。
あくまでゲストキャラなんだし、原作ファンのことも考えて慎重に創作して欲しい。

というか、なんでニコとか2の話題を隠しもせず話せるんだ…orz
357ニン:2008/06/21(土) 14:08:10 ID:rlGp3BoqO
晒されてる板が見つからないんだが…スレッド名は何?
358ニテン:2008/06/22(日) 03:56:26 ID:zJpV2E1nO
>>357
ヒント
つ[おなら]
359ニテンド:2008/06/22(日) 12:47:22 ID:MN/MKZOhO
晒しスレの人にまたニンテンサイトか、とか言われてたよ。orz
晒してる人がジャンル者なら、自重して欲しい。
そりゃヘタ(ryを追い出したい気持ちはわからないではないけど、新規も減るだろうし、サイトも減りかねないし、ジャンルの首締めにしかならないよ。
360ニテン:2008/06/22(日) 15:31:07 ID:XvuGa4CK0
須磨兄弟から一気にイタタが増えた印象だなあ
それぞれの元ネタだけとか、昔からのニンテン総合は落ち着いてたのに
須磨兄弟以降何か一気にニコ&イタタが目に付くようになった
時間が経てば落ち着くかなあ…
361にてん:2008/06/22(日) 17:42:31 ID:TgLfkbDx0
対戦動画がアップできる点とか、男性受けも悪くない点とかで、
残念なことにニコと須磨の相性がもともと悪くなかったから、
「これだけ流行ってるんだから自分も自重しなくてもいいよね☆」
みたいに勘違いした厨が多いんだろうな。
ちゃんと活動している人が気の毒だ。

でも自分はあと半年もすれば落ち着くだろうと踏んでる。
お祭騒ぎ的なノリだけじゃこのジャンルは長く続けていけないよね。
362にん:2008/06/24(火) 16:44:19 ID:zUzvj96Y0
なんかもうニコはメジャーになりすぎてるからなあ。
よほどの厨でなければ気にならなくなってしまった

ところで母210サーチの話なんだけど
更新・削除の欄押したらなぜか拒否されて
管理人にメール送ろうとしたらエラーになる
他の人はちゃんと更新できてるみたいだし…これじゃサーチから脱退もできんではないか
他にこういう不備ある人いない?
363にん:2008/06/24(火) 16:47:16 ID:zUzvj96Y0
↑更新じゃなくて 修正・削除だった
アクセス権限がありませんとか何事なんだよほんと
364にてんど:2008/06/24(火) 21:54:21 ID:9SN3HTVQ0
>>362
こっちも全く同じ症状
メール送ろうとしてエラーになるのは大分前から続いてた気がするんだが
修正すらできないとなるとなぁ…
365にん:2008/06/26(木) 06:53:10 ID:5trPKMPt0
>>364
おっ仲間いた
修正できてる人もいるし一部の人だけがはじかれてんのかな。ちゃんと管理してほしい
210総合のサーチが他に無いなんて…やりにくいなあ、もう
366にてん:2008/06/26(木) 09:32:54 ID:44vliTM10
言いだしっぺの法則で>>365が任総合幸を作ってくれたら
登録するぜ!
367にん:2008/06/26(木) 21:53:13 ID:5trPKMPt0
>>366
それ言われるような気してたけどサイト一つで手一杯だわw
でも出来るといいな、出来たら即効で登録する
368名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/27(金) 02:16:45 ID:wMAtW+1f0
CG集(本)にした場合は印刷代がかかるってことじゃね

tk流石に人のもん勝手に売ったら訴えられる確立急上昇だからな
アフィは商用と見なされなかったりするし、直接ピンポイントに特定のCGとアフィ収入を関連づけするのは難しい
本当セコイ奴らだよ。
そーゆーやつにタダ乗りして消費者気取りなのもいるしバカジャネーノ
369210:2008/06/27(金) 11:12:19 ID:y6O+1JWk0
自分も全力で登録する
母幸から人来ないんだもん…orz
370ニンテン:2008/06/28(土) 15:35:56 ID:1FklH2u9O
母幸はどうもカテゴリからして同人向けのサーチじゃないよな
アフィも頑張ってるしw
371ニテンド:2008/06/29(日) 14:12:01 ID:tDLhoE6S0
母幸消えてね?
372ににん:2008/06/30(月) 11:26:32 ID:hrrFA72AO
なんという事だ
373にn:2008/06/30(月) 23:36:03 ID:RZ2/p5L+0
ちょ、ほんとに消えててワロタw
鯖代払い忘れとかかな
ニンテン総合幸ないと困るなー
374にんてん:2008/07/01(火) 09:32:14 ID:C/IrhY580
底が見えてきたのでage

29日のマリオプチ行った人いませんか?
どんな感じだったか知りたいんだけど…
375ニンテン:2008/07/01(火) 23:23:42 ID:wg2/gFrHO
そんなのあったんだ!
レポに期待sage
376ににんがにんてん:2008/07/04(金) 02:34:07 ID:5Xa5UuZh0
>374
参加してたのは14くらいか。他のプチに比べれば少なかったけど
マリオで島半分埋まってるなんて光景はかなり貴重。
某サークルさんが妙なのに長いこと粘着されてた。どこにでもいるんだなああいうのは…
あとプチってことでBGMリクエストできたんだが会場で地上BGMが流れたのには吹いたわw
インパクト充分。
イベント後に交流会もあったようだな。

主催サイトにあるサークルや支援サイトのリンク先を見て回ればレポ載ってるけど
もうすぐ主催サイトでレポが上がるようですよ。
377ニンテン ◆zJulqzv9dM :2008/07/04(金) 10:54:54 ID:F2O3u/Z10
>>376
有難う〜。一応参加サークルの日記は見たんだけど
交流会の感想の方がメインっぽくて会場の雰囲気が分からなかったんで…

主催サイトでレポアップされるんですね。楽しみだー!
378にてん:2008/07/10(木) 19:16:03 ID:bL+RZcX5O
とある携帯サイトの管理人が主催で、須磨のオンリが開催決定らしい。

須磨内のジャンル一覧から、母や星狐やピク民がはぶられている件ww

なにか色々と先行きが不安なんだがwww
379ニテン:2008/07/10(木) 19:49:58 ID:CIcMHE1jP
>>378
どこ情報?ケトコム確認したが見当たらなかった…
380にてん:2008/07/10(木) 20:14:04 ID:bL+RZcX5O
>>378
大/乱/闘/祭でググればでてくる
381にてん:2008/07/10(木) 20:15:49 ID:bL+RZcX5O
安価ミスごめん。

>>379あてです。
382にてん:2008/07/10(木) 21:26:21 ID:jQxj1nFF0
豆字携帯サイト、地元の友達がスタッフ、告知サイトに(^^)とか(^ω^)とかの顔文字、
ケトコムにも未登録、須磨なのにハブのジャンルがある…と、見事に不安要素満載だな

いや、最初から決めてかかるのは良くないとわかっているけど、
色々と難しいジャンルだし、やっぱりイベントは万全すぎるくらいの状態で開催してほしいよ
地方開催なのがある意味救いかもしれない
383にてん:2008/07/11(金) 21:09:03 ID:dzOQSiwqO
<<378
告知バナー、FEキャラ3人って…すごいなw

リストにハブジャンルがあるのも頷ける
384ニテン:2008/07/11(金) 21:57:40 ID:2nxpiMGw0
>>378
見てきたわ
DKは鞠男に含めていると考えてみるが母がはぶられているとは・・・
そしてバナーw鉄目立ちすぎwww
任意とはいえ、見本誌提出も無料で本ゲット(^^) なんだろうな

385ニテン:2008/07/12(土) 02:15:09 ID:nsulsCbNO
ハブキがあるところは参加したくないなあ。
そのジャンル者が激しく悲しいから。
386ニテン:2008/07/12(土) 03:13:25 ID:N8qps76CO
まさにはぶられたジャンル目当てでwktkしてた自分がとおりますよ
もし後からジャンル追加ってなってもあまり嬉しくないかな
一般だし諦めはすぐについたが、はぶられは書き手側のが辛いと思う…
387にてん:2008/07/12(土) 11:32:44 ID:mqggy/VRO
あの書き方はハブられたジャンルの人に凄く失礼。
元ジャンルなんて調べればすぐにわかる事だろ。
あえてやっているなら本当に最低な主催だな。

アンソロの表紙やカレンダーも一般募集してるけど、結局主催が選考するなら、初めから依頼にしとけ。
せっかく挙手しても主催の趣味でボツになるとか、どんだけ失礼なんだwww

このままじゃカレンダーも表紙も、主催の好きキャラばかりになるんだろうな。
そんなの須磨じゃねえよ…orz
388ニテン:2008/07/12(土) 18:33:07 ID:nsulsCbNO
見てきた
人気ないのか…と鬱になってしまった。泣けるぜ。
389にてん:2008/07/12(土) 18:46:17 ID:dLUEX0z/0
見てきたけどハブジャンルがわからなかった…
デッドリンクになってるとこあるから一旦消したのか?
390ニテン:2008/07/12(土) 20:44:22 ID:rZhe3WQb0
>>389
PC版はデッドリンクになってるな
携帯版なら見られる

ハブジャンルは以前のレスにある通りだ
391ニテン:2008/07/12(土) 20:57:24 ID:rZhe3WQb0
連投失礼でちょっと気になったんだが
あの会場の小展示場で70スペ+委託って、入りきるの?
あと、1スペ3500円ってオンリにしては高くない?
392にてん:2008/07/12(土) 21:38:08 ID:mqggy/VRO
>>391
自分はその会場に行ったことないから分からないが、全部スペ埋まったら結構な規模だよな。
コスプレスペースもあるだろうし、かなりギチギチな悪寒。

スペ代は3500円ってのもたまに見かける。
それより委託が全部で30部しか受けないのに、2000円はねーわww

というか、委託やコスやゲーム大会もあるみたいだけど、それを友人スタッフだけでまとめるなんて出来るのか?
393ニテンド:2008/07/12(土) 22:03:21 ID:62qyz4VDO
ジャンル、ぱっと出たものだけあげたって書いてあるけど、主催までするのになんでちゃんと調べないの?
せっかくやろうとしてくれてるのに失礼だけど、ちょっとイタタ主催になりそうで不安。。
主催サイトと、そのブログの背景画像とか見にくいし、あのコンテンツ名から厨臭さがあるなあ。
たばこについての拍手レスが香ばしいことになってるのを見たしw
まあまだ始まったばかりだし、何事もないことを祈る。。。
394ニテン:2008/07/13(日) 01:52:05 ID:iNDLI3E8O
いっそはぶられたままでいいとも思えてきたよ
不安要素のあるイベントでジャンルに何かあったらそれこそもう…

なんか勝手にネガティブゾーンに入っててすまん
はぶられたのが予想以上にショックだったんだ
事実としてはただジャンル名書き忘れられただけだとわかっているけど、
やっぱ悲しいし、怒りも覚えたんだ…
395ニンテン:2008/07/13(日) 02:58:12 ID:CPx1wtTxO
ハブジャンル者だがショックだったよ…
何か思い当たったら…って、調べればすぐ分かるだろうに。
主催の贔屓ジャンルとその他のジャンルに対する扱いの違いが目に見えて分かるorz

未だにケトコムにも未登録だし、チラシ配布も人任せな感じ。夏コミ・冬コミで配布なし、主催の出るライブだけだと宣伝不足じゃないか?

日記でスタッフの交通費も厳しいとか言ってるし、少ないスタッフ数でコスプレやゲーム大会、委託商品の管理まで出来るのか?
見本誌提出も何の為なのか…

須磨オンリーなんて参加したくてたまらんけど不安すぎて今回は不参加だ…
396にてんど:2008/07/13(日) 03:42:04 ID:df1R/1CpO
ところで「須魔に関係あるもの」って、最新作の「ゲーム年表」に記載されたソフトも含まれる?
一応、須摩と関係があるぞ

そしてシールにも出てないジャンルで参加出来るとなると
ニテンド全般オンリーになる

でもそれって無しかな、やっぱり
397369:2008/07/13(日) 03:44:11 ID:df1R/1CpO
…とつらつらと書いたが、今回のは「各キャラに関連するもの」だったな
すまん、見逃してくれ
398にてん:2008/07/13(日) 13:09:25 ID:lm+LdwOk0
ハブジャンル者じゃないが、主催ならきちんと調べて欲しかったな
思い当たるものがあったら教えてくれって…

主催が厨臭いと思っていたが、これでももうすぐ成人なのか
参加してみたかったが会場まで遠いし、何より主催が不安要素タップリなんだよな

今のところ突撃してる奴がいなくてほっとしている
399ニテン:2008/07/13(日) 14:06:27 ID:Z4soRFY6O
>>397
あの主催、突撃したところで盛大にふじこりそうだよなww
拍手レス見て、余りの香ばしさに涙がでたわ。

こんなんじゃ半分もスペース埋まらないんじゃないか?
アンソロは何だかんだ言って人が集まりそう。
イラスト一枚で一冊貰えるなんてラッキー☆ミ……てな感じで厨が群がる予感が。
400にってん:2008/07/14(月) 21:29:15 ID:jHKrwzrN0
昨日すまオンリ知って舞い上がってたけど
冷静になって見直してみたら字が小さ過ぎるよな。
告知するならもっとでっかくいかないと。
ここ見て知ったがハブられあるわ主催が成人してないって事にびっくりしたわ。
大丈夫なのかな…?

一応参加の方向で考えてるけど様子見中。
401にんてんど-:2008/07/15(火) 00:38:32 ID:aM3o6avP0
成人してないのに会場って借りられるものなの?
402ニテン:2008/07/15(火) 01:30:40 ID:/6DT7dENO
会場サイト見たけど、特に何歳からとは書いてないな。見落しあったらスマン。

と言うか、会場取れてるのか…?
日記で、会場の大きさどれくらい?やら、70スペ多い?やら、宇都宮で平気?やら言ってるんだが。
サクル参加者の申し込みも始まってるし、今更何言ってんだ?と思ってしまった。

あと等身大ポップを作りたいのはいいが、キャラ偏り過ぎだろw
バナーもそうだが、須磨オンリーなのに配慮がたりないと思う。
サブタイトル付けるってのも冗談じゃなく思えて正直怖かった。

始まったばかりでこれだと、この先何があるか…
無事に終わってくれるといいんだが
403にてん:2008/07/15(火) 09:45:25 ID:RB7+/O6K0
日記がかなり香ばしいな。
ここ見てるんだとしたら一応言わせてもらうが、ここでこうやって指摘されるのは
主催としてのやり方に少なからず皆が不安を抱えているからだぞ。
それを「叩かれてる。でもそういうジャンルだとわかってる。」と
斜め上の受け取り方をしている時点でなんだかもう…。

イベント主催は本当に大変だし、他人の金銭や時間を預かることをするわけだから、
相当な責任がついてまわるんだ。
「やると告知した以上最後までやる、迷惑かけるかもしれないけど温かく見守って」
みたいなすごいこと言ってるけど、イベントはあなた個人の問題じゃないんだから、
迷惑かけるかもしれない要素があるんならそもそもイベント主催なんてするもんじゃないんだよ。

…って、ここで言うことじゃないか。すまん。
404にてん:2008/07/15(火) 10:16:06 ID:MrBrAv4n0
叩かれてるのを「そういうジャンルだから」で片付けてるのに
激しくもにょるな…。叩かれてるのを須磨のせいにしてるように
聞こえてならない。そういうことは自分の胸にうちに
しまっときゃいいのに

…でもまあなんだかんだ言ってイベントが成功してくれればいいけどなww
405にてん:2008/07/15(火) 10:46:54 ID:QLrqeBuW0
むしろ全然叩かれて無いと思うんだがな
これが飛翔やら流行アニメやらだったら、オチ板にスレ立って
ジャンルにいられなくなるぐらいにフルボッコだろ
それぐらい不安要素が多いし、配慮が足らなすぎる

>>403のように諭してくれる人も居るし、不安を心配する声も多いし
人店ジャンルの優しさを垣間見たと思ったぐらいだ
406ニテン:2008/07/15(火) 11:00:54 ID:YCEha2NLO
そういうジャンルだから、か…

はぶられた母や星狐ジャンルの人がショックを受けたかもしれないが、
いっぱいキャラいるし調べきれなくてもこのジャンルだから仕方がない
主催に不安って意見もそういうこと言う人の多いジャンルだから我慢して頑張ります

こうですかわかりたくもありません…
頼むからいろいろなことに気付いてくれ主催の人
407ニテン:2008/07/15(火) 12:42:12 ID:s2z0H9hDO
自分は初めてだからしょうがないみたいに言ってるけど、そんなの言い訳にしかならないよ。
あの主催には自分が主催だっていう自覚と責任感がなさすぎる。

謝罪の言葉もなく「叩かれてるのは自分にも責任があった」とか…自分にもってなんだよ。
2の皆は晒したわけでも、暴言吐いて暴れた訳でもないのに…

まだこのスレを直接は見てないみたいだから、自分が何で叩かれてるのか全然分かってないんだろうな。

何よりジャンルのせいにされたのがショックだし、腹が立つ。
408にてん:2008/07/15(火) 12:53:08 ID:v+dpI++sO
携帯からごめん
オンリ開催は嬉しかったんだけどな。
ところで、お金取って須磨のトーナ/メント戦をするみたいなんだけど
これってOKなの?
問題がないならいいんだけど。
409eatkyo368237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2008/07/15(火) 13:16:29 ID:7tUYqbiF0
随分マイナーな。他にも姫とかホストとかあるよね
自分もあの絵は嫌いだ
410ニテンド:2008/07/15(火) 13:53:48 ID:/6DT7dENO
>>407
全文同意。
「自分にも非はある」と書いてるが、自分にもって…。須磨だから叩いてるんじゃない。主催が原因だ。

日記に不安になる事書き連ねているくせに、初めての主催だし迷惑かけるけど応援してだなんて甘すぎると思う。
須磨キャラのジャンルについての知識も無いし、沢山のキャラがいるのに配慮も無い。そんな甘い気持ちで主催なんてやるなと。

2で話題になってる!と触れ回ってるが、自分から大事にしたいのか…。
ここの住人は晒したりしていないし、心配の声が多々、注意した人も拍手からだったんだろうに、自爆するなよ…。

オンリー企画してくれたのは素直に嬉しかった。
自分は不安で参加しないけど、人が集まらなくてもやるっていってるし、改めてくれるなら頑張ってほしいよ。

でも、もしイベント失敗したとしてもジャンルや2のせいにしないでほしいな。
携帯から長文すまん。
411ニテンド:2008/07/15(火) 20:37:15 ID:42sAXUGj0
大き目の飛翔オンリーで該当ジャンル一覧に鰤や具がなかったようなもんか
んでそれへの苦言に対して主催は「そういうジャンルだから仕方ない」と発言
更に初主催を理由に今のうちから自分を擁護。迷惑かけること前提とも取れてしまう
…ほんとニテンドジャンルじゃなかったら恐ろしいことになってたなw

ところで>>408と同じことがが自分も気になってるんだが、
実際どうなんだ?
412にんてんど-:2008/07/15(火) 21:02:37 ID:aM3o6avP0
>402
成人してなくても18歳以上ならOKなのかもね
会場案内の地図、公式サイトの地図そのまま載せてるんだけど
無断転載にならんのかこれは?

ttp://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/ev1.html
主催にここ読めっていいたい。
413にてん:2008/07/15(火) 21:49:44 ID:RB7+/O6K0
>>408
さりげなくそこが一番やばそうだな。
「大会参加のために」お金を貰うのであればまずアウトだよね。
ただ、参加者全員に景品とあるから、その景品が市販のものじゃなくて同人グッズであれば、
それのための200円という名目にできてギリギリ濃いグレーになる…のかなあ。
でもお茶会に参加費取るところもあるし、微妙なラインだ。

>>412
無断転載は自分も気になった。
お願いだから会場には迷惑かけないでほしい…。

最悪、主催の不手際とかで会場からの信用を失って
会場が使えなくなっちゃったりしたら同人界全体からフルボッコなわけだけど、
そういう前例も知らないんだろうなあ。
414にてん:2008/07/15(火) 22:14:30 ID:6ti1feAG0
>>412
なんかそれもところどころ突っ込みたいHowTo講座じゃない?
会場規約を破ることも可と暗に言っていたり

省かれジャンルも省かれていないジャンルも好きな人はどうすればいいんだろう
このままじゃ参加する気にもなれないし参加しても終始微妙に感じそう
どのジャンルも好きなんだから平等に扱ってくれよ 頼むよ
迷惑かけそうとか言ってる暇あるなら指摘されている部分を改善してくれ 頼むから成功して欲しい
415にてん:2008/07/15(火) 22:15:07 ID:s2z0H9hDO
ゲーム大会で参加費とるのはヤバイと思うな。
ゲームの本体を使って第三者が利益を得るのはまずいだろ。
しかも同人誌即売会で。

もしこのまま決行して公式に捕まれたら、人店ジャンル自体が終了だぞ。
歩毛門事件もあったし、今度こそ任様もしかるべき態度をとるだろうし。

主催はこのジャンルの危うさを知らないんだろうな…
それ以前に無断転載等、常識がなってない。

てか、主催のお友達ここ見てる?
最近の動き見てるとさりげなく忠告してあげてる気がする。
416にんてん:2008/07/15(火) 22:18:42 ID:8dnbnKsSO
色々読んだけど、今のところ不安しかないなー……って未成年なの?
 
当日に不測の事態が起こったとして、主催は対処しきれるのかね
ジャンル柄若い人も多いだろうしコスプレもあるわけだし、その辺はきっちりしておいてほしい
……友人スタッフに任せきりとか、ないよね?
417にてん:2008/07/15(火) 22:29:58 ID:6ti1feAG0
>>415読んでgkbrした
オンリー失敗ならまだいい
頼むから任天ジャンル終了だけはやめてくれ
418にてん:2008/07/15(火) 23:04:33 ID:ICOX/oPC0
主催者サイト、連絡ツールをメルだけにしたんだな
・・・任ジャンルって、サイト晒し上げするような風潮あったのか?
419:2008/07/15(火) 23:15:43 ID:Pmeyg7WjO
晒しは違うと思う。拍手メッセージでボロクソ言われてたからじゃないか

>>415
友達じゃないけど忠告はした
きついこと言ったけど、あの主催放っておいたらまずいだろ。
ここ見てくれてるならきっとこれから問題点を改善して良くなっていくと思うよ。そうであって欲しい。
420ニテンド:2008/07/15(火) 23:34:16 ID:42sAXUGj0
須磨は登場作品が半端ない。携帯獣の例もある
オンリーで何かやらかしてしまったらそれをきっかけにして、
ニテン関連ジャンル全てが規制される事態もありうる
Xには瀬賀や小波も関わってくるからそこにも波及しかねない
そしてどの作品にも強い思い入れのあるファン、同人者がいる
一覧に作品名がないことで傷つく人がこのスレにいたようにな

そのことを主催がきちんと理解したうえで開催するというなら、
きっと問題点も改善してくれるだろうし、いいオンリーになると思うよ
421ニテン:2008/07/15(火) 23:35:18 ID:s2z0H9hDO
>>418
ここでは誰も晒したりなんかしてないよ。
ここの人達は皆大事にしたくないだけ。
自ジャンルを守りたいだけだよ。
二度とあの事件みたいな問題が起きないように、ひっそりと活動してるのがこのジャンルだよ……

携帯から何度もごめん。
このジャンルが好きだから、誤解は解いておきたかった。
422418:2008/07/15(火) 23:57:53 ID:ICOX/oPC0
>>419
>>421
ありがとう
あの日記を読んだら、文章の読み込みが甘かったのもいけなかったが、
任ジャンルがそういうものなんだと誤解してしまった。申し訳ない発言をしてしまった

自分もジャンル者だから、ニテンジャンル終了になる事にはならないで欲しいよ
423ニテ:2008/07/16(水) 01:22:56 ID:xy86mgRfO
でもあの主催さん、忠告を素直に聞き入れるようなタイプには見えないね。
今までピコだから目立ってなかっただけで、盛大にダンシンしそうなタイプに見える。。
あんまりやらかすと、ジャンルから逃げてもヲチャにずっとつきまとわれるよー。
友達さん見てるなら、うまくアドバイスして、うまくコントロールしてあげてほしい。
424:2008/07/16(水) 01:31:00 ID:MUNCv4UT0
ハブられ云々の所は消えたな。

上の方でも挙がってるけどキャラ偏りすぎだよな。
あのバナーは美形、もしくはリアルキャラメインじゃないと参加できないような
イメージを植え付けそうに思うんだが考えすぎか?
電気ネズミやピンク玉、そして任の顔とも言える赤いヒゲがいればまた違ってくると思うんだが。

>418
残念ながら晒されは少なからずあるみたいだぞ。
サイト持ってる知人が私怨かどうかは分からんが晒されたことがある。
425にてん:2008/07/16(水) 01:49:24 ID:Jru3JQ2gO
>>424
晒しは、最近(須磨Xぐらい)痛い厨が増えてきたから、ヲチャーのいいカモジャンルにされてるのが現状。ニコ厨も多いし。
晒してるのもリアばっかりだと思う。
友達が厨かどうだかは知らんが。

今回のオンリーの件は全くの無関係だよ。
本来、昔からの人店ジャンルの人は、あの事件も知ってるから晒したりなんかしない。
公式が怖いから目立つような事はタブーなジャンルだし。

最近の厨せいで、そんな風なジャンルだと思われてたら凄く悲しい。
426にてん:2008/07/16(水) 02:00:39 ID:r+hNpu0V0
> 最近の厨せいで、そんな風なジャンルだと思われてたら凄く悲しい。
だね。新規参入の人が増えてくれるのはすごく嬉しいことだけど、
やっぱり皆で悪目立ちしないようにとすごく気を遣ってきたジャンルだから、
最近の傾向には戸惑いがあるよ。

それにしてもみんな色々とアドバイスしたり優しいな。
自分なんかはとにかくこのジャンルでもう黒歴史を作って欲しくないから、
何か盛大にやらかす前に(特に金銭が関わってくる前に)
早く開催中止にすればいいのにとか思ってしまっているよ。
427ニテンド:2008/07/16(水) 11:37:10 ID:gqbtxJV0O
主催のサイト、日記にパスつけたな。
リアタイ更新されてたが、言い訳酷すぎる。
前に書いていたならジャンルにハブは出なかったはずだろ?
自分を必死で守るより、オンリー開催についてよく考えてほしい。こんなに無責任な主催だとは思わなかった。
任天ジャンル全体の今後がかかってると思う。
ハブだったジャンルまで巻き込んで盛大にこけるつもりか。

何よりも日記の文面、サイトから改善される気がしない…

会場地図の無断転載、ゲーム大会は放置中だな。
このまま開催されるとなるとマジで危険な気がする…
428ニテンド:2008/07/16(水) 13:57:06 ID:xy86mgRfO
こんなに難しいもんだと思わなかったんだろうね。。
初めてだから、みんなが応援してくれて助けてくれるんだと思ってたのかな?
そりゃ応援してあげたいとは思うけどさ、そんな覚悟でこんな責任あることをするべきじゃなかったと思うよ。
第一、助けてくれて当然だと思ってるような奴を助けてくれる人なんていないw
何が悪かったのかをちゃんと考えて、良くしていこうと改める姿勢を見せてくれたら、みんな応援してくれると思う。
まあ、ここで何言っても叩かれてるとしか思えないんだろうけどw
429ニテンド:2008/07/16(水) 16:21:46 ID:KttR4v7S0
主催、もしくは主催に親しい人物がここを見ていると仮定して、
問題点と思われるうち今ならまだ間に合うかもしれないとこを挙げてみた

・リサーチ不足
・明らかなキャラ偏りやジャンルはぶなど、各ジャンル者への配慮の無さ
・ニテンジャンルの危険さの把握ができていない
・参加費をとるゲーム大会
・会場地図画像の無断転載
・主催と言う立場の認識の甘さ

何故問題なのか、どう直していけばいいのか
それはまずは 自 分 で 調べること。このスレを読み返してみるのもいい
きちんとした訂正や謝罪ならみんな理解はしてくれる。理解『は』だがなw
無理だと思ったら開催を諦めて中止にしたほうがいい。それも賢い選択だ

長々とすまん
430ニテン:2008/07/16(水) 17:23:22 ID:XOqnXPFqO
今北産業なんですが、

主催者が須磨なのに星狐とか母をハブして(ゲストキャラはあるのに)鉄とかを依怙贔屓してるって事ですか?
後会場場所転載とか大会で金取るとか、日記でモニョる事書いてたらしいけどトップ以降のページ見れない…。

ハブジャンル者なのでなんだか切ないな…(´・ω・`)
大きい騒ぎにならないと良いんですけれども。
431:2008/07/16(水) 17:37:07 ID:1wGlYRTvO
こことか拍手で色々言われてそれで改装やってんじゃね?
まぁもう少し待ってみようや。
432ニテン:2008/07/16(水) 17:41:47 ID:B2iQSiH70
須磨なのにマリオがいないってのがありえないなw
おっさんや動物が描けないなら
バナーやチラシは描ける人に頼めばいいのに…
須磨美形キャラオンリーにでもしといてくれ
433にてん:2008/07/16(水) 20:29:21 ID:Jru3JQ2gO
主催、本当に自分の擁護に必死だな。
リアタイの絵が元々描いてあったなら、>>427の言うようにハブジャンルは出なかった筈だ。

謝罪もせずに苦しい嘘をついて、何で素直に謝る事ができないんだろう。

自分はハブジャンル者だったけど、初めはハブにされ、その後は擁護の道具にされて……もう散々だ。
バカにするのもいい加減にしてくれ。
今まではまだ良くなる事を祈ってたけど、我慢の限界だ。
434ニテン:2008/07/16(水) 21:05:56 ID:Xspikyq20
イベント告知サイトがPCから見れないようにしてるぞ
あの対応を見てると、痛いとこ突かれて逃げてるんじゃないかとすら思ってしまう。
ほんとうにイベント成功させたいのかあの主催者
昨日見たの日記を読む限りじゃ、企画や面倒ごとは友人やほか参加者に任せて
自分はイベントで楽しんだりとか好きなことする以外考えてなさそうだよ。
435にん:2008/07/16(水) 21:17:56 ID:6HluJ4Ad0
ジャンル内で目立ちたかったんですね。わかります。
436にてん:2008/07/16(水) 21:42:09 ID:1kunRc590
もういいからイベ中止して欲しいという本音
責任ということを知らない人に自ジャンルのオンリーイベの主催をやって欲しくないです
オンリー開催って知らせ聞いた時は飛び上るほど嬉しかったのに
437ニテン:2008/07/16(水) 22:35:21 ID:gqbtxJV0O
自分も中止にしてほしいってのが本音だ。
依然としてあんなリアタイ書いてるなんて…
自分の擁護しか出来ない人にオンリー開催は無謀だろ。
正直ジャンルが潰される前に中止にして消えて欲しい。
ましてや、あんな無責任な主催に個人情報や金銭を流したくない。

チラシ配布に夏コミ(15日)が追加されてるんだが、友達か?
他のジャンルにまで広めるつもりか…orz
夏コミ2日目に任ジャンルにやって来て配りまくるなんて事になったら地獄絵図だぞ…
438にてん:2008/07/16(水) 22:48:18 ID:FLuwt1if0
任ジャンルにチラシ絨毯爆撃は嫌な予感がひしひしと…
ミケはサークル参加当日の場合、チラシ配布の事前申請っていらないんだよね
友人がサークル参加していることを祈るわ
開会してから各サークルに配るのは止めてくれ
439ニテンド:2008/07/17(木) 00:13:39 ID:voCeX5jTO
携帯サイトもつながらないようになったな。
今頃必死になってあの絵に色塗ってるんだろうなwww
次つながるようになった時は、トップにあの絵が飾られているんですね。
そして勿論謝罪もないと。

チラシは一日目の友達に頼むみたいだな。
肝心の二日目の任ジャンルで配布しないんじゃ意味ないよな。
まあ、こんな現状じゃ誰も手伝ってくれないだろ。
もし当日、自スペに現れたら丁寧にお断りさせて頂きますね。
440ニテン:2008/07/17(木) 01:09:27 ID:F2dBCLqkO
自分ももう中止してほしくなってきた
もしサイト復活後にバナーでネヌサンや狐や男リマーが笑っていたとしても、
「指摘されて嫌々かいたんだろうな」って絶対思ってしまう
母と星狐とピクミソはこのまま該当ジャンルからはぶで頼む
こんな不安だらけのイベントに巻き込まれちゃ可哀想だ…三作だけでも逃げてほしいよ
441にてん:2008/07/17(木) 11:01:48 ID:RbYWYhYB0
ファ未婚組や平面はシリーズ化してないから論外なのかな?
ハブジャンルからハブられてる感じで微妙なんだぜ…
442ニテンド:2008/07/17(木) 11:31:08 ID:aYdWaWJFO
天使はバナーにいたよな。
他のレトロ組は…
まてよ、平面や口ボは一応シリーズじゃないか?
どのみち、レトロ組が好きな自分涙目にはかわらないけど
443任テン:2008/07/17(木) 11:33:04 ID:ZcJFCyQ0O
論外な訳なかろう。
アイクラやゲムオだって忘れちゃいかんよな。

須磨ジャンルは登場キャラ全員仲良くやっていきたいよ…
須磨はもちろん好きだし、キャラ全員大好きだ。
だからこそハブジャンルなんかは作らないで欲しいな…。
444にてん:2008/07/17(木) 11:46:55 ID:voCeX5jTO
アイクラやゲムオは須磨オンリーだからこそ、はぶいて欲しくないよな。
皆で盛り上がれる貴重な機会なのに。

キャラ全員があってこその須磨なんだし、ハブがあるってのはもっての他だよな。
445にてん:2008/07/17(木) 12:24:29 ID:+iqPRSfL0
自分はどちらかと言うと、主催が贔屓しているキャラ(鉄組とか)が好きなんだけど、
須磨鉄キャラ組が好きな人たちの印象を悪くしたっていう点でも、今回のは気分悪いよ。

キャラごとによる思い入れの偏りがあるのは仕方ないことだけど(むしろない人なんていないか)、
それでも須磨というゲームが本当に好きで須磨のオンリーを開くんだとしたら、
自分の嗜好で他の人に不快感を与えないように細心の注意を払うなんてのは
他人に指摘されるまでもなくできることだろうし、
皆が言うようにハブジャンルが出てくるなんてことはまずありえないはずだ。

どう考えても主催は須磨自体が好きじゃないだろ。
それなのに須磨オンリーなんてやろうとしてる時点で腹が立つ。
446ニテンド:2008/07/17(木) 18:40:34 ID:W1ktqI4M0
全キャライベなのにハブとか目に見えるような贔屓とか…
ニテンジャンルじゃなくてもひどい行為だよな
須磨に関わる全ジャンルの人が何かしら傷ついてると思うと、
あらためて主催に対して怒りを覚える

ところでこのスレ見ていない須磨ジャンル者はどうなんだろうね
普通に楽しみにしてたりするんだろうか
447にてん:2008/07/17(木) 18:54:12 ID:ZO2/ncwk0
どっかのサイトがリンクを貼っていて、
日記で開催を喜んでいたのを見た覚えがあるよ
スレ住人以外は素直に喜んでいるみたい
448ニテンドー:2008/07/17(木) 19:19:53 ID:ZcJFCyQ0O
主催贔屓キャラ中心の須磨サイトだったよね。
自分はそのサイト、日記からちょっともにょったんだ…
また顔文字と草か…と感じてしまった。

買い手の人や須磨で活動中の人は素直に喜んでるかもしれないな。主催のヤバさに気付いてないんだろう。

買い専は人点ジャンルについての知識は無いかもしれないし、なんで叩かれているか分からないんじゃないかな。
須磨から入った書き手の人もジャンルの知識が無いかもしれないし、盛り上がれりゃいいやって考えなのかも…
449にんにん:2008/07/17(木) 19:23:21 ID:i5MzcR4C0
任系サイトの日記に結構リンク貼られてるね。
やっぱ嬉しいんだろうな。
自分も最初に知ったときは嬉しいのとびっくりで思わず貼ったけど
やっぱりキャラの偏りが気になったわけで。バナーは蛇除けば全員剣士だもんな…
サーチとか見ても剣士人気が高いのは分かるけどもうちょっと配慮して欲しい。

話題になってるかと思ってここに来たら早くも色々ツッコまれてて、
んで>415参加するのちょっと怖くなったわorz

リンク貼った手前、不安があっても書きにくいのが自分です。
450にてん:2008/07/17(木) 19:42:12 ID:ZO2/ncwk0
>>448が言っているサイトとは違う、むしろ「何故バナーに入っていないんだ」
というキャラが好きなサイトさんで嬉しがっている日記を見かけたんだ。
海鮮みたいだから、詳しくはイベのサイト見ていないんだろうけれど。

サイト復活マダー?
451ニンテン:2008/07/17(木) 19:53:49 ID:ydEIY/35O
ジャンルハブはなあ。
別に本当にハブするつもりじゃなかったんだろうけど、ちゃんと調べもしないって軽率だったよ。
バナーはキャラ偏りがあるし、あれじゃ全キャラオンリーには見えないよね。
美形キャラだけの腐向けイベントに見える。
楽しみにしている人もいるみたいだし、最後までやるって言った以上は開催してほしいけど。
452ニンテン:2008/07/17(木) 20:30:28 ID:saq8wlHY0
ケトコムに登録済みで中止にすると
ずっと「中止になりました」って残って
それだけ見た人はニンテンジャンルってやっぱり怖いんだとか
嫌な誤解をされそう


地方だし、主催の知名度も高くないし、そんなに宣伝しないだろうから
内輪な感じで無事に終わってくれることを期待する。
453ニン:2008/07/18(金) 00:06:54 ID:F71utI4iO
自分は、ハブジャンルじゃないけどバナーにはいないジャンルが特に好きで、
その関係でお世話になってるサイトのいくつかがすごく楽しみにしてるみたいで、複雑な心境だよ…

楽しみな人はきっとたくさんいるんだろうから、
主催にはそのへんきっちり分かって欲しいなぁ

携帯からスマンね
454にてん:2008/07/18(金) 00:14:38 ID:vswfYKURO
スレ伸びてたから鉄リメの話題かな?と期待した自分涙目

開催までまだ時間はあるんだから、周りの人に意見を求めて
何がまずいかを理解して頑張ってほしいな
こういう機会を作るのは歓迎だけど今のままじゃ危なっかしくて恐いよ
455にてん:2008/07/18(金) 00:30:08 ID:YNRtd/d40
お前ら本当に優しいなと言わざるをえない。
サイトの誤字ひとつで掲示板が炎上したり、
主催が未成年発覚→そのまま開催中止&主催ジャンル追放だったりが当たり前の
流行ジャンルの中に今までいた自分には、このスレがまぶしすぎる

まあとりあえずサイト改装が終わってどうなるかだな。
ただ、このスレで具体的に指摘されたところが直ったとしても、
あの主催じゃあ根本の意識が直るとは到底思えないんだが…
456ニテン:2008/07/18(金) 00:57:19 ID:UWEfBwxdP
サイトの改装、伸びてない?
457ニテン:2008/07/18(金) 10:12:52 ID:x0YJyoUYO
狐とかネスとかハブられ組がサイトに登場したらなんかやだ。
何を今更と。
ハブだった事を知ってる人はイベだと相手にされないんだろうな、楽しく過ごせないだろうな、と思ってしまい避けてしまう予感。
お客をとりいれようとなんとか心が見え見えに思ってしまう。
いっそハブのままでいいです。
458ニテンド:2008/07/18(金) 11:03:52 ID:JpGiu6bZO
シリーズごとじゃなく、「須磨に関わるゲーム全般」とかって表記にすれば
ハブジャンルの問題は出てこなかったはずなんだよね
459ニテン:2008/07/18(金) 18:05:43 ID:sUPKy9sI0
>>458
その表現だとあの膨大な量のシールやフィギュアのみのキャラも入るし、
須磨オンリーというよりニテソ全般と蛇と針鼠オンリーになっちゃうなw
一先ずとして「須磨シリーズのファイター関連」とかが無難だったかもしれん
具体的な作品名は、調べた後から補っても時間的にまだ大丈夫だったろうし

改装後どうなるかな。まぁハブはどうにかしてるだろうが
謝罪があるか、あったとしてもその内容が適切かどうかがなぁ…
謝罪なしとかまた「自分も悪かったけど」な言い訳謝罪とか、
そんなことになったら今度こそ主催フルボッコになるんじゃないか?
460ニテンド:2008/07/19(土) 12:44:10 ID:iK1Jf9nkO
>>455
そこだよな。
注意された所だけ直しても、根本の主催の意識や考えが直ってなかったら意味がない。
サイトは改装して、参加してくれるサークルや一般が集まったとしても、当日にやらかすなんて事も大いに考えられるし。

改装後に謝罪がなかったら見切るわ。
461ニテン:2008/07/19(土) 12:45:19 ID:1ehc+sMGO
オンリーのサイトまだ見れないね。
どうしたんだろ?

主催の人、21日にイベント出るらしいし…
こんな状態だと、ゲーム大会・無断転載の会場地図載っけたチラシばらまくのかな…
まさかそっちの準備しててオンリー放置だったり?
462にてん:2008/07/19(土) 22:04:38 ID:i7Z4B1xv0
単にもうオンリー関係の作業をするのが嫌になったのか、
それともほとぼりが冷めるのを待って、皆が忘れた頃に復活するつもりなのか…

そういう邪推は置いておくにしても、
今の、こんなに主催の今後の姿勢が問われている時期ですら、
最初に宣言した日に復活できない上にそれについての連絡もなしじゃあ、
本当に先が思いやられるんだが…

主催に必要なのは、とにかく包み隠さずこまめに連絡することなんだけどな
463にてん:2008/07/19(土) 22:49:27 ID:/skSJ7ad0
リンクは切ってあるけど、PCサイトの方はメニューが見られるね。
参加資格が変更されている気がする。
「当日までに須磨に関連する物を1つ以上発行していること」じゃなかったよね?
さりげなく参加状況の%が変わっていたり。
464ニテン:2008/07/19(土) 23:21:44 ID:qLJVpqGr0
がんばるとか楽しいイベントにしたいとか言ってるけど
予定がちゃんと立てられない人間に何を言われても綺麗ごとにしか取れないし
自分の間違えすら逃げてしまうような誠意がない主催に応援なんかできるわけないだろ
いっそのこと中止するか主催変えて欲しい
版権が厳し目にみられるニテンには、あの主催信用できなさすぎる。
特にお金の管理なんか任せられないよ。
465ニテン:2008/07/19(土) 23:50:05 ID:oiX0i34RO
がんばると書くだけなら誰でもできる

>>461も危惧してたが、
チラシの地図も無断転載の画像だったら大惨事だな
さすがにねーよwwwと思えないのが怖い
466にん:2008/07/20(日) 00:19:20 ID:5hOrC3in0
まて、地図の無断転載とかありえない。何考えてんだ。

地方イベ参加だけで同人活動自体そんなにしたことない印象受けるんだけど
過去に友人のイベントのスタッフとかそういった経験ないのかな?
それから知り合いに主催経験者がいて相談できるとか・・・


いきなり主催とかあまりにも無謀すぎる。
この主催に個人情報預けるの怖い。
467ニテン:2008/07/20(日) 01:43:31 ID:XPkIrBI90
とりあえず改装されたら疑問点をまとめて掲示板で主催に聞いてみるか…
と思ったけど改装前もそう言えば掲示板ってなかったな。
何も知らない人に主催とのやり取りを見てもらうためにも、
本当は掲示板を置いてほしいというか置くべきだと思うんだけどなー。


それにしてもここまでgdgdな主催も珍しいね。
この酷さでまだ注意喚起のまとめサイトが立ってないというのが嘘のようだよ。
468ニテンド:2008/07/20(日) 23:47:17 ID:Z+ZiupWDO
まあ同じジャンル者だし、気持ちを入れ替えてくれれば応援したいしね。
立ち上がってくれたことは嬉しいし。
ハブや無断転載をしてしまったことよりも、そのあとの対応が問題。
469ニテンド:2008/07/21(月) 00:15:48 ID:52w21f6w0
私はとてもじゃないけど応援する気にはならないなあ。
応援するって、単にバナー貼ったりチラシ撒いたりって
話じゃないよね?

客観的に見てどうよ?自分が参加したくなるオンリーか?
人様に責任持って薦められる(バナーやらチラシ撒きってそういうことだよね)
イベントなの?
470にてん:2008/07/21(月) 01:10:01 ID:KiNwPCDi0
自分も応援はできないな
あれこれ気になるのは取り返しのつかない問題を起こして欲しくないからであって、
あんな自分のことしか考えてない主催を応援できるはずがない

だからとにかく一刻も早く中止してほしいよ
ケトコムに中止の跡が残ろうが、ジャンル終了や会場使用禁止になるより数百倍マシだ
そもそも、別にあの主催しかオンリーを開けないわけじゃないんだから、
ここの住人がこうやって手取り足取り一から注意すべき点を教えてあげてるのもなんか変な話だと思う

そしてもし仮に2のお陰で特に問題なくイベントが終わったとしても、
「某掲示板で叩かれたアテクシカワイソス、でも負けずに頑張りました☆」な日記が書かれるのは目に見えてるしね
471ニテン:2008/07/21(月) 01:36:59 ID:muSZBdqKO
もしイベントが成功したとして、
2のお陰とかは思わなくてもいいが自分の手柄とは思ってほしくないな
このスレ住人だけじゃない、多数のジャンル者のおかげでイベントは成り立つんだからさ
ハブや「そういうジャンル」発言のあたりからして、
主催は当たり前のこの考えを忘れてる気がする
自分最優先なせいで、ジャンルやジャンル者への配慮が欠落してる感じ

ところでまだサイト見れないのな
改装後になんの改善もなければいよいよ問題点まとめサイトの出番かね
472ニテン:2008/07/21(月) 22:43:23 ID:mGH1IPAZP
ダイラン搭載 オワタ?\(^o^)/
473ニテン:2008/07/21(月) 23:34:45 ID:4VHHAWSF0
PC・携帯両方ともインデックス以外見れないわけだが・・・。
このままトンズラってことはないよな?

バナー、剣士組と蛇しかいないわけだけど、これがもし真理夫組のみとか、
ポケのみとか、星狐組のみだったら、ここまで言われたんだろうかと思ってしまった。
474にてん:2008/07/21(月) 23:58:51 ID:DjbRGWC20
インデックスに書いてあったサイトの再開日時の表記が消えてるな
改装はいつ終わるんだろう
475ニテンド:2008/07/22(火) 00:07:27 ID:MFfWtscY0
鉄はイマイチ任純正のイマゲじゃないな
ましてや蛇なんて単なるゲストだし

というわけで真理夫とポケなら任の文字通りの看板だから
オールスターを代表して、という言い訳はたったかもね。
星狐のみなら同様に叩かれたかも。
476ニテン:2008/07/22(火) 00:28:52 ID:VoUBwl+gO
トンズラは構わないが、あとだけは汚さないようにしてほしいもんだ

>>473
真理男組は「ニテンの顔だし仕方がない」 ですんだかもな。なんか貫禄が違う
ただ、美化や擬人化要素があったら今以上に大問題になってたと思う
ポケや星狐でも人外ならおkってわけじゃないし、今と変わらなさそう
477ニテン:2008/07/22(火) 00:50:57 ID:KBCXjvE30
あの主催なら美化・擬人化をやりかねないとオモタ
美化・擬人化しすぎて何厭離なのか分からなくなるかもしれんが



i/n/d/e/x → 代欄搭載
PCはこれでいける。携帯は無理だった
改装を期待している
478ニテン:2008/07/22(火) 01:30:00 ID:gb1cf/Br0
参加サークル数が地味に増えてるのな
インデックスから繋がってないのに意味ねえw


ところで、風の噂で来年の春にも須磨オンリー(?)が開催されそうだと聞いたんだが
詳しく知ってる人いない?
479ニテン:2008/07/22(火) 09:31:15 ID:rqRjQhOs0
まだ表に出てないことを詳しく話せる奴が居たら
身内かそれに近しい人じゃないかw
水面下で進行中なら、そのうち発表されるさ
480にてん:2008/07/23(水) 00:51:27 ID:LuQNd83m0
ゲーム大会がサイトから消えてるww
会場の地図もヤフーのに変わってたよ。
謝罪文は無かったけど、もうすぐ公開になりそう。
謝罪無しに、何事もなかったかのように再開するんじゃあるまいな?
てか、主催ここ見てる気がする。
481にてん:2008/07/23(水) 00:57:22 ID:W9EDtMDn0
>>480
そりゃ、主催か主催の友人が見ていなければ
対応早すぎの理由が分からないだろ
482:2008/07/23(水) 01:04:16 ID:hyQSpbR10
早いか?何日も見られない状態だってのに。
須磨サーチに登録されて訪問者増えてるってのにむしろ遅すぎだと思うんだが。
483ニテン:2008/07/23(水) 04:27:44 ID:vu/gb132O
しかしバナーがキモいな…
484にてん:2008/07/23(水) 05:01:13 ID:FabankqD0
・一部該当ジャンルハブ
・参加費を取るゲーム大会
(このスレでは話題にならなかったけど、そもそもオンリーでのゲーム大会自体が危険)
・地図を会場サイトから無断転載
・偏ったキャラのバナーとトップ絵
(→指摘されたら謝罪どころかリアタイで「本当はみんな描いてたんです!」)
・オンリー公開時主催未成年
・スタッフは主催の地元の友人
・日記で、開催場所やスペース数は適当に決めたと取れる発言
・以上のことを指摘されたら、「某掲示板で叩かれたけどそういうジャンルだから仕方ない」発言
・更にオンリーサイトが実質仮閉鎖状態
・主催の個人サイトからも連絡手段などが外され、日記もパス制に

とりあえずスレで上がったものだけでもまとめてみた。頭痛がしそうだ…。
485ニテン:2008/07/23(水) 13:58:15 ID:ShMsw1Df0
>>484
乙。現時点で問題点2ケタ…
これで謝罪文も無ければさらに問題点追加か

主催もしくは主催の身内がここを見ているなら、
「ポ_ケ_モ_ン 同人誌 事件」での検索を推奨しておく
できれば主催自身で検索して、該当ページをよく読んだ方がいい
ニテンジャンル者が何故目立たないように活動しているかがよくわかる
イベ主催という立場ならとっくに把握してるとは思うけど、念のため
486にてん:2008/07/23(水) 14:26:15 ID:Ya6rfyJT0
>7月16日17時から7月17日17時(予定
>までアクセス出来なくなっております。


今も中入れないよね?
サーチで見た時wktkしたのにorz
487ニテン:2008/07/23(水) 16:59:45 ID:BwXGNGINP
ここ知らなくて期待してる人もいるだろうにね…
しかし、期待してると日記に書いてる人には言いづらいよな
488ニテンド:2008/07/25(金) 18:51:36 ID:yjvrxb/EO
保守
489ニンテン:2008/07/26(土) 19:38:02 ID:aQQIyKN90
たたかれてやる気なくしたとかそんなことないよな・・・
更新しないままトンズラとかないよな・・・

個人サイト休止中とはわけが違うんだから、ちゃんとして欲しい。
これ以上不信感を煽らないでくれ。



490ニテンド:2008/07/27(日) 15:15:56 ID:ZlbcTXN7O
主催、無責任過ぎるだろ。
なんでこんなに放置してんだ?

忘れたころに再開するとして、あの主催自体が改善されるとは思えないな。
と言うか、ここまで放置してるってのも主催としてあるまじき行為だろ。

ゲーム大会と会場地図は改善されてても、言い訳だらけの謝罪じゃ意味がないよ。

主催をするんだからもっとしっかりしてほしい。
こんな主催だったら個人情報教えて参加費払っても、当日オンリー開催しないで逃げる、なんてありそうで怖い。

早く開催中止にしとけ。
491ニテンド:2008/07/27(日) 15:42:18 ID:jwQYMbpC0
いっそ
やる気なくして更新しないままトンズラしてほしいんだが。
自分は元々須磨者じゃないのでイベント自体が
成功しようが失敗しようがどうでも良いが、任で括れば
そうもいってられない。

不信感はすでにMAXだよ。
492にてん:2008/07/27(日) 18:32:18 ID:pSCdOFCn0
逃げるのは別に構わないんだけど、一度告知してしまった以上は後を濁さず去ってほしい。
サイトできっちり説明をして、連絡手段をしっかり設けて、
当日は間違えて来ちゃった人のためにスタッフを配置する、ぐらいは最低限やらないと。
でないと会場に問い合わせ電話とかが行ってしまう可能性があるからなー。
同人慣れしてない一般が多いジャンルはなおさら。

しかしほんとにどこまでも自分の保身のためにしか動かない主催だな
不安を通り越して怒りが湧いてくるわ
493にん:2008/07/27(日) 20:33:25 ID:d+hcZkIi0
・・・まだ会場押さえてなかったとか
そんな不幸中の幸いなオチはないじゃないか?
何スペース入るかわかんないみたいな日記書いてし。
(募集数すら適当だったのかよ)
中止にするなら被害が拡大しないうちに中止にしてくれ

問題をちょっと指摘されただけでこんなんだと当日が思いやられる。
494ニテンド:2008/07/27(日) 22:34:37 ID:lUoLnQpkO
主催者サイトはどうなってんの?
主催者は学生?社会人?
百歩ゆずって多忙で公開が遅れてるにしても、そのお知らせくらいはしないと、晒されるのも時間の問題だぞ?
そろそろ、このスレを見て騒ぎを知らない人達にも不信感が募りはじめてるだろう。
このまま放置してトンズラだったら、専スレも立つだろうね。
495ニテン:2008/07/28(月) 10:07:58 ID:sYSeOuwQO
いい加減イライラしてきた記念
496ニンテン:2008/07/28(月) 12:09:01 ID:KqcwID6iO
もう予告から10日以上過ぎてんのか
ほとぼり冷めるまでこのままなのかね
逆にヒートアップしそうだけどね
497にてん:2008/07/28(月) 12:17:48 ID:mMR2oIK1O
主催は他ジャンルでアンソロ企画もやってたのか。こっちはどうなったんだろう

そろそろ謝罪なり更新なりしないとまずいのでは
498ニテン:2008/07/28(月) 13:06:27 ID:om22QNdF0
>>497
サイト見た限りでは通販予約始めたところで放置してる

なんかスレであがった問題点を見てると
別名義で新サイト作ったりしてるんじゃないかこの主催…と邪推してしまう
謝罪文もだけど、せめて続行か中止かだけでも明らかにして欲しい
頼むから何もしないで放置は止めてくれよ…
499ニンテン:2008/07/28(月) 16:53:58 ID:LKBK2TZ2O
>>478の噂に希望を抱いておく
500ニテン:2008/07/29(火) 10:57:30 ID:FL+GdBgtO
500だったら近日中にサイト復活
501ニンテン:2008/07/29(火) 18:31:13 ID:IbIjpRUz0
もう怒りを通り越して呆れてきた
やるにしろやめるにしろ、はっきりしてくれないかな
周りが楽しみにしてる中、自分だけ話題に触れずにいるのもいい加減つかれた
502にんてん:2008/07/29(火) 21:29:54 ID:oB3V5s4B0
履歴で中は入れるけど、あれから全く改装してない・・・・


('A`)正直マンドクセ

ってなってないことを祈る
応援してるわけでもないけど、ポシャって欲しくないんだよ。
503にんてん:2008/07/30(水) 18:48:25 ID:MIoJb0Pq0
厭離の流れ豚切るけど、このジャンルって同人誌の書店委託って問題ないの?
それともナマや半生みたく自重するもの?
須磨の鉄組女性向け18禁本を書店委託で見つけてびっくりした
504:2008/07/30(水) 20:38:45 ID:8WO6PWiC0
>503
あるのかw ポニテねーちゃんのエロ本なら某秋葉ブログで見たが。
そのサークル結構名の知れてるところなのかもしれないね。
以前から書店委託してるんじゃないの?

スマオンリー、通ってるサイトさんでいくつか参加宣言してるんだよな。
その人達の本欲しいわ正直。
505にてん:2008/07/30(水) 22:36:01 ID:84TlxcFz0
>>503
鉄組だからなのかもね、鉄本編の方の同人誌は委託されてるの結構見るし。
赤髭とか電気鼠が表紙にいる場合はまず委託に通るの自体が難しそうだけど、
別にジャンル者同士でNGにしてるような空気は自分は感じられないなあ


>>504
正直、あの問題だらけのサイトを見ても警戒しない人ばかりが
当日集まるのかと思うと、尚一層不安だ。
ジャンルに活気がある証拠なのはすごく嬉しいけど、
だからこそ主催がしっかりしてないと怖い。
506にんてん:2008/07/31(木) 09:32:07 ID:FHroJ5ba0
書店、ゲームによっては結構見るよ
>505と同じくNGな雰囲気は無いなー
ただ、需要の関係であまり数をとってもらえないだろうし
利用してるサークルが少ないんじゃないかな
507503:2008/07/31(木) 13:20:21 ID:6rYBJPM50
>>504-506
ありがとう
自分の気にしすぎだったみたい
508ニテン:2008/08/02(土) 11:21:28 ID:v8/VUHvDO
ついにこのスレからも見放されたか…
さようなら
509にんてん:2008/08/02(土) 19:12:51 ID:Mdioni020
>508
どうした何があった
510:2008/08/03(日) 09:11:03 ID:zQBcHAD9O
スマオンリーのことじゃね
511:2008/08/03(日) 11:26:18 ID:yVZQpr7j0
628 名前:うへ[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 01:46:11 ID:BAqcV98i0
今月半ば、自分自身の行動のせいであちこちから批判をもらったのが原因で、すべてを放置している友人。
ショックだったんだろうが、遊ぶ予定まで連絡なしのキャンセルってのはどうよ。
A(共通の友人)はこの日のために、わざわざ地方から出てきてくれたってのに。
そのAは怒りもせず、心配だとメールしてたが、それにも1週間以上返事がないと聞いて、尚更うへ。
まさかとは思うが、かわいそうなアテクシに酔ってたりしないよな? 
せめて真剣に案じているAには、一言でもいいから連絡してやってくれ。
自分一人なら友やめ物件に移行だが、Aのことを思うとなかなかそれにも踏み切れないだけにうへ感が募るよ。


関係なけりゃいいんだが、この書き込みがスマオンリ主催の事に思えてならない
512:2008/08/03(日) 12:06:34 ID:zQBcHAD9O
主催なにやってんだろうね。
513ニテン:2008/08/04(月) 23:34:53 ID:rKYRqGu20
>>511
気持ちはわかるがエスパーはやめとけw

しかし7月半ばからまったく動きが無いわけか
ますます不安だ
514にてん:2008/08/06(水) 00:16:25 ID:YSCgqWFS0
サークル参加状況とかも全く動かなくなったしね
>511読んだら自分もうっかりエスパーになってしまったよ
515:2008/08/06(水) 00:39:37 ID:1MqL2GE/0
もしサイトが再稼動しはじめたとしてもさすがにもう参加する気は起きないわ…
516ニン:2008/08/06(水) 16:44:30 ID:EDP67wOt0
手書きブログの方は昨日の日付で主催の書き込みがあった
そろそろ再稼動すんのか?もう参加する気失せたけどな
517にてん:2008/08/06(水) 22:28:11 ID:Re/dK0TH0
手ブロ気づかなかったよ
質問者、リンク切っているのにどこから入ってきたのだろう
518ニテン:2008/08/06(水) 23:44:15 ID:m6aN0q8T0
保護者の許可か…
万が一、イベ関連で若い参加者がトラブルに巻き込まれた場合、
勘違いした保護者がニテン本社or会場に苦情→大惨事なんてこともあるわけで

これでますます主催の責任が重大となったわけだな
もちろんそんなことは主催やると決めた時点で承知してる…といいんだが
519ニテン:2008/08/07(木) 12:41:57 ID:JpSIYZp1O
つーか手ブロは返信するけどサイトは再開しないのな
520:2008/08/07(木) 17:18:59 ID:gd6mvqQJO
手ブロ見てるとリンク受け派って自重できない奴らの集まりにしかみえない
521:2008/08/07(木) 18:52:58 ID:r0saQcRv0
自重できるリンク受け派もいるだろうスレでそんなことをいう520の方が自重できてない。
522ニテン:2008/08/07(木) 21:29:24 ID:F5sLm/460
どのジャンルでも手ブロみたいな注意書き無いタイプは
あからさま801の活動してたら嫌だよな
リンク受け派にたいする偏見はよくないが、リンク受けの場合
痛い人はけっこうノリが香ばしいのがいるからそいつが目立つんじゃね。
523ゼノレダ:2008/08/07(木) 21:59:29 ID:Zrc1w7VzP
須磨腐タグ付けてる奴らは引くわ…
まともなの見ない
524ニンテン ◆XaFe/9b1jU :2008/08/08(金) 11:14:15 ID:MysLl+S8O
いやーそんな事言ったら、どのジャンルでも同じ事でしょ

ところでニンテンジャンルって2chでアップした自分の作品を
自サイトで展示しても気にならないジャンルなの?
そんなサイトを見掛けたので
さすがにニコ関係は嫌悪感があるけど。
525ゼノレダ:2008/08/08(金) 13:03:56 ID:0KzfShX70
>>524
ジャンル云々いうより、個人によるんじゃないか
526ニテンド:2008/08/08(金) 17:24:32 ID:+bhI6Pvg0
ニコがどうたらいってるってことは、気になるのは
うpした本人(管理人)じゃなく
524本人、ってことだよね?
確認するが、524自身が
>2chでアップした自分の作品を自サイトで展示して
るサイトを見て、ニコほどではないがモニョったってことだよね。

ソレの何がいけないのか、全くわからないんだが
>自分の作品を自サイトで展示
527ニンテン 524:2008/08/08(金) 22:18:45 ID:MysLl+S8O
いろいろ紛らわしい書き方すまん。推敲すべきだった。

>>525
どのジャンルにも痛い人はいる、と
>>522、525のような意味合いで書いた。気分を害してしまってごめん

>>526
随分前に閲管スレで、
2chであげた作品を自サイトにあげるのはどう思うか
という質問があって、おおまかには
良く思わない人もいるけど、ジャンルによるっていう結論になってたから
任ではどうなのかなぁと思ったので。
個人的には、「あー、あの作品作ったのこの人だったのか」
と思う程度で、その人へのイメージは良くも悪くもならない。
自分の作品をサイトにあげる事の何が悪いの?ってのは>>526に同意
ニコ関連は自分でも不思議だけど、自作動画だろうがそうでなかろうが
日記や作品で話題に出ただけで良いイメージは無い
528ニテンド:2008/08/08(金) 22:49:38 ID:um7Nuxpf0
手風呂に突撃したの誰だよ
529ニテン:2008/08/08(金) 23:22:49 ID:vQ4TuAVNO
うわぁ…いかにもリアくさい字だなぁ
530ニテン:2008/08/08(金) 23:28:08 ID:P+kSNOr60
>>528kwsk
531ニテン:2008/08/08(金) 23:59:43 ID:EY3y6sFL0
>>530
528じゃないけど、
コメント欄に「ってゆーかサイトいつ復活するんですか??」と書き込んだリア?がいた
あれって本当にこのスレの奴なの?
532ニテン:2008/08/09(土) 00:08:04 ID:ZUMXDgtz0
>>531
thx
テブロよく分からんから見れないけど
コメした奴もコメした奴でどうしようもないな
533ニテンド:2008/08/09(土) 00:09:21 ID:E6y3XmCe0
そうか?>コメした奴もコメした奴でどうしようもない

至極もっともな疑問なんじゃない?
534ニテン:2008/08/09(土) 00:13:45 ID:ZUMXDgtz0
>>533
いや、質問内容はもっともだが、せめてそういう質問コメするときはちゃんとした文章で書けよと思って。
「ってゆーか」はないだろ
535任にん:2008/08/10(日) 02:51:29 ID:Yh+Hib6I0
保守ついでにたまには別の話題を。
9月のシティでオーエン団のプチ御理やるね。
マリオの時みたいに規模は小さくても盛り上がるといいなぁ。
536ニテンど:2008/08/11(月) 01:27:26 ID:i2seWp3JO
主催のサイトから厭離リンク繋いで無いのだが…無かったことにするのかな
537ニテン:2008/08/11(月) 21:11:35 ID:Zd+p68cH0
リアタイは更新されてるけどね怪しいと感じてしまうけど。
538:2008/08/11(月) 21:36:22 ID:buc7J8mVO
リアタイの携帯壊れたって言い訳?
マジ無責任だなコイツ
539にてん:2008/08/11(月) 22:29:09 ID:F3rep07a0
ちょw機械の故障とかテンプレ通りすぎる
次はきっと「具合が悪くなった」だな
540ゼノレダ:2008/08/11(月) 22:38:24 ID:GjSPIKU60
親類の死へのカウントダウンがはじまったな……
541ニンテン:2008/08/12(火) 00:27:14 ID:aV8jR3INO
主催サイト、告知バナーがインデックスに移動した?
あれ、前から?
542ニテン:2008/08/12(火) 05:30:50 ID:pHdA+CdOO
うわああやめろおお
ニテンの印象悪くするなああ
543ニテン:2008/08/12(火) 15:12:44 ID:DQwscd3GO
なんでこのピコ一人にニテンの印象を落とされないといけないんだよw
544ニテン:2008/08/12(火) 18:12:50 ID:LWpjbMmT0
だな
大げさに騒いで振りまわされな気がする
このスレが、たったひとつのピコサイトのヲチスレ化してることこそ
ジャンル的にどうなの? と思う今日この頃なんだが
545ニテンド:2008/08/12(火) 18:14:51 ID:kDK4bPc10
そうだよもう三毛まで4日だよ?
オタ的最大の祭りを目前に楽しみとかないの?
546にて:2008/08/12(火) 18:38:02 ID:M52Iquff0
>545
だよな。そもそもここオチスレじゃないし。
須磨ってことで注目度高かったのは理解できるけどさ。
でもこのまま逃亡って戦が濃くなってきたような…

それはさておき。
今回任系はRPGもアクションも音ゲーも
全部一つのホールに収まってるのでこれは非常にありがたい。
買いまくるぞー!
547:2008/08/12(火) 20:15:56 ID:FRrHSl4e0
つーか原作をなぞれば当て馬もOKよみたいな思い込みも悲しい訳だけどな
このスレで愚痴っている中には
萌えカプのために好きなキャラを使い捨てに使われて悲しい
みたいな意見もあると思う
548ゼノレダ:2008/08/12(火) 21:04:18 ID:C+SD3JOEO
さすがジャンルがジャンルなだけに低脳しかいねえな
気づくの遅杉だろ
ヲチスレと勘違いしてんな
549ニテンド:2008/08/12(火) 23:12:26 ID:DQwscd3GO
>>548
お友達のこと悪く言ってごめんね><




または、主催さんご本人かな??
日記で、そういうジャンル呼ばわりしてたしねw
550にてん:2008/08/13(水) 02:50:49 ID:PTcHzCUv0
>>548
ちょwwご本人降臨ktkr?
551ニテン:2008/08/13(水) 07:34:04 ID:mw338ZcPO
そろそろ主催の
オチスレ立てちゃえば?
ニテンの話がしづらい
552人店:2008/08/13(水) 09:43:49 ID:rCPdahha0
そのほうがもしもの時誘導できていいかもね

夏コミ楽しみだー
二日目で行きやすいのもいいことだ
553ニテンド:2008/08/13(水) 10:03:28 ID:Wq7Rn3eCO
夏コミ楽しみだね。あと3日か。
任本まとめて買えるの三毛くらいだから、すごく楽しみだ。
参加する人頑張ってきてな!
554にんてん:2008/08/13(水) 11:31:04 ID:ARGRHrVqO
コピーでスマ本出そうと思ってたけど間に合いそうにない…orz
みんな…あとは任せた…
555ニテンド:2008/08/13(水) 11:52:52 ID:6AKYrEsA0
私も今頑張ってるんだよー!
まだ先は全然見えないけど!
554もがんばるんだ……!
556ニテン:2008/08/13(水) 17:02:19 ID:GRbR6A2tO
差し入れ つ【元気ドリソク、マキツムトマト】
自分はミケ行けないけど応援してる。みんなあきらめずにがんばってくれ

大阪にもいっぱいニテンサークルきてくれてるといいなぁ
557ニテン:2008/08/13(水) 17:04:43 ID:MLOjtSBGO
地方者でなければ……地方者でなければ…!!
いつか遠征したいんだけどなぁ。
地元には全くニテンドサークルさんいないんだよ…
ヲチ板でお待ちしております
559ニテン:2008/08/16(土) 13:09:09 ID:fLr4pqSC0
ヲチスレ立ったの?

ミケ行きたい…地元のイベントでニテン本見たのって
半年くらい前に携帯獣擬人化本がおまけ程度に一冊置かれてたのが最後なんだよな
560ゼノレダ:2008/08/16(土) 13:52:06 ID:77M/ht3wP
ミケ行ってきた!
ニテン系サークル増えてて、すごく感動してるよ
良い本に巡り会えて幸せだ
ミケ勢のみんな、各々の良い本と会えるといいね
561ニテン:2008/08/17(日) 19:13:00 ID:djxsrQLX0
ミケにサクル参加してきた。
正直ここまで賑わうとは想像していなかった位、一般さんが多かった気がする。
需要>供給 に思えたんだ。

島巡ってる男性客、女性客はちょうど半々位で、
うちは男性客さんの方が多かった。
やっぱり須磨の影響かな。

562ニテン:2008/08/18(月) 00:54:24 ID:Q9mYIm4Q0
ヲチスレ見つからない・・・




>コメントは許可されていません。
さりげなく動いているんですね
563ゼノレダ:2008/08/18(月) 00:58:39 ID:a72FMiczP
そんな事よりマリ力一やろうぜ!
564ニテンド:2008/08/18(月) 10:47:43 ID:HkQ9EFAm0
血栓出来てたな…
ゼルダでスタッフが来るとか初めて見た
565ニテンド:2008/08/18(月) 11:37:47 ID:HbEf+Jgb0
>>564
kwsk
列るようなとこ出てたっけ?
566ニテン:2008/08/18(月) 12:52:03 ID:kTRl6hfeO
11時から販売開始したサークルがあった気がする
567ニテン:2008/08/18(月) 19:12:23 ID:W5fEbax50
須磨サークルでも、列まではいかないけど島中でプチ血栓みたいなのはできてたな
単なる配置ミスだったような気もするけど、
普段はそんなこと気にする必要もないジャンルなんだろうな…
568ニテンド:2008/08/18(月) 21:53:31 ID:hynjbdt60
やっぱ旬なんだろう>須磨
ゼノレダ島で血栓作ったとこも須磨サークルだよね。
毎度ゼノレダで参加してるけど特に今回なんて
須磨島がないわけじゃないのにかなり不思議。
569にに:2008/08/18(月) 22:24:35 ID:LaeMKVm/0
あの現象血栓って言うのか。なるほど言われてみれば確かに。

須磨での混雑ぶりはかなり驚いたが
なんといっても須磨が出て最初のコミケだったからね。
次は落ち着くんじゃないかなーとか思ってるが、
荷物検査って次回以降もやるんだろうか。
これのせいでダミー率&競争率高くなる予感…orz
570ニテン:2008/08/19(火) 00:08:45 ID:W5fEbax50
>>569
荷物検査された?
自分が一般で入った日は結局何もなかったけど
571569:2008/08/19(火) 00:24:39 ID:7jtfTqsR0
>560
自分はサークルで入ったんだが全くなかった。
知人に会うたびに聞いてみたんだがしっかりやられた人・
待ち行列で一斉にカバン開けてその周辺を警備やスタッフが見て回ったと言う人・
全くやらなかった人とまちまちだった。
次回どうなるんだろ…
572:2008/08/19(火) 09:41:57 ID:/aSsbwDX0
いつものゼノレダ島なら朝サークルスペース空けてても、さほど問題は無いけど
今回は須磨が需要>供給で朝一で来る人が多くて、血栓になっちゃったんだろうね
そういやそこが須磨で取らないのはなぜなんだろうな
573ニテン:2008/08/20(水) 10:00:50 ID:Us0FYcBD0
須磨ってコミケのコードいくつ?
ゲームその他でいいのだろうか
574ニン:2008/08/20(水) 11:53:05 ID:vsaGEd7A0
>>573
ゲームその他のアクションでいいんじゃないか?
575ニテン:2008/08/20(水) 12:33:31 ID:Us0FYcBD0
>>574
ありがとう
胸の痞えが取れたので出してくる
576ニテソ:2008/08/20(水) 13:34:17 ID:XAruQF18O
>>562
558はウイルスだよ
ヲチスレは立ってない
577ニテンド:2008/08/20(水) 15:07:45 ID:K1rjroGdO
最近のウイルスは空気よみすぎw
立てるなら立てるで、テンプレやスレタイも相談しなきゃね。
このまま放置するなら立てた方がいいとは思う。
なにも知らずに楽しみにしてる人だっているだろうに、放置きめこむとは悪質すぎる。
578ニン:2008/08/22(金) 10:41:21 ID:d2D622MC0
ここで指摘されてカチンときて拗ねてるんだろうけど
折角サーチに登録しててもそこから見れるイベントサイトが機能してなければ
誰もそんなイベント怖くて参加できない&いけないと思うんだが
内輪数サークルで楽しめればいいと思ってんのかな?
579ニテンド:2008/08/22(金) 12:27:08 ID:92JmV0yHO
けど、さりげなく参加申し込み率が増えていたり
手ブロへのリンクが切られたり
水面下でなんかやってるんだよね
580ニソ:2008/08/22(金) 22:23:28 ID:q2LvkGZ50
でももうすぐ一次〆切になるよね。
さすがに楽しみにしてる人も、なんとなくおかしいことに気づきそう。
っていうか自分がそうだ。閉鎖が長いから、逆に怪しいって気づいたよ・・・。

地方者は須磨でサークル参加しても寂しい思いをするだけだから
厭離自体は大歓迎なんだけどな
そろそろ夏とか冬とかに上京することを覚悟したほうがいいのかなw
581ニテン:2008/08/22(金) 23:34:40 ID:cx8SmOQK0
9月まで何の動きもないor動きはあっても改善がみられないなら、
別にスレたてしようと思うんだが、
こういう場合スレは同人板とヲチ板とどっちがいいんだろう?

低年齢層対策とかまともな点は出来つつあるから、
他の問題点も上手く改善していってくれないかと期待してるけどね
自ジャンルの問題点スレなんて出来れば建てたくないしさw

でもイベ失敗やジャンル者が巻き込まれてオワタなんて事態はもっと嫌だ
582ニソ:2008/08/22(金) 23:41:40 ID:q2LvkGZ50
そもそもニンテソ同人系のヲチ板って今ないんだね。ちょっと意外

まあ須磨の元ネタすべてを自分も把握しているわけじゃないし、
人間誰でもミスはあるんだから、素直に認めて改善さえしてくれれば
自分は応援したい気持ちは山々なんだけどね・・・
指摘に対する態度や、現状を見てると本当にオワタコースがありえそうで怖い。

ところで来年他に須磨厭離があるって噂も聞いたことがあるんだけどそれは本当?
583ニソ:2008/08/22(金) 23:43:30 ID:q2LvkGZ50
>>582ごめん誤字
同人系のヲチ板→同人系のヲチスレ
584にてん:2008/08/23(土) 00:45:01 ID:9aZtAauZO
>>581
たてるならヲチ板の方がいいんじゃない?
このスレで話題がでたら誘導ってかんじで。

ここにたてちゃうと主催爆撃や、スレタイだけでジャンルpgrって思う人もいるかもしれんし……。
何より今活動してる人達に迷惑がかかるのだけは避けたい。
585にて:2008/08/23(土) 00:54:09 ID:1qld9zA40
>>582
身バレ覚悟で
本当
586ニソ:2008/08/23(土) 01:14:46 ID:8OJMpfOg0
>>585
本当だったんだ、すげえ嬉しい!
自分全然情報に疎いから正体まったくわからないけど、超期待する。

自分の力量じゃ主催なんて到底無理だから、厭離企ててくれる人は本当に尊敬するよ
587にんて:2008/08/23(土) 02:14:22 ID:/JasCLE10
>>585
やるかやらないかまだ確立半々みたいなことを日記で言ってた
サークルさんなら知ってるんだけど、同じ人のことかな?

まさかの任ジャンルオンリーラッシュだったらそれはそれで面白いんだけどw
588にて:2008/08/23(土) 02:29:05 ID:1qld9zA40
>>587
それは初めて知った、違う人だよ
なんというラッシュw俄然楽しみになってきた
589にて:2008/08/23(土) 06:27:03 ID:cEw0gz300
ヲチなんか立てたら最後だよ
小さなジャンルでヲチ始めるとまともな人から去っていく。
イベント関係でさらに問題が出てきたら
厭離関係のスレに持っていけばいいのでは?
590ニテン:2008/08/23(土) 07:27:20 ID:Om9BMEEF0
ニテン厭離ラッシュの予感と聞いてみなぎってきたw


んで自分581。話蒸し返して申し訳ないんだが、
もしスレ立てることになったならヲチ板でいこうかと
nrnr目的じゃなく問題点を議論みたいな感じだがw
この板だと>>584の危惧したとおりの危険もあるしね
あと、スレ以外にまとめサイトという手段も考えておく

ただ>>589の言うことは尤もだと思うんで、
今の内に色々なスレ覗いたりして事例を調べてみるよ
厭離系スレへの相談は思いつかなかった。ありがとう
スレやサイト立てずにすめばそれが一番いいんだよなぁ…
591ニテンド:2008/08/23(土) 07:52:41 ID:L+JyHFYpO
>>589
でも実質、このスレがヲチスレ化してるしなあ。
別にジャンルヲチスレを立てるわけじゃないんだし、必要がなければ落ちるなり過疎るなりするだろうし、ヲチ板にスレ立てるのに賛成だ。
まともな人が去ってくってのは、ヲチスレが香ばしくなってきたらありうるとも思う。
ヲチ先に怒りと憎しみをぶつけ、ちょっと水を差すような発言があったらすぐ本人乙wな痛々しいヲチスレも見たことあるが、ここの住人なら大丈夫だと思う。
592ゼノレダ:2008/08/23(土) 08:05:58 ID:9MSjXiPRP
何が大丈夫なのか理解に苦しむ
ヲチスレなんて立ったら最後
最初は本当に痛いと思う人だけが晒されるのかもしれないが
しばらくすれば井戸端会議みたいに「このサイトが気に食わない」「絵がキモい」「原作無視」「日記のテンションが高くて痛い」程度のことで晒されることが往々にある
重箱の隅をつつくようなことで晒すもんだ
それはどうしようもないヲチ板の宿命だ
だからジャンルの事を思うならやめとけ…ほんと
オンリーイベントトラブル相談スレに行っとけ

それともヲチ慣れしてる奴らが、これに乗じてヲチスレ立てたいだけか?
593ニテン:2008/08/23(土) 08:13:17 ID:8OJMpfOg0
ヲチはちょっと不安だな・・・に一票。
本当に今回のことだけで使えるとは思えない。
ていうか今ここで話している住人はできるかもしれないけど、ヲチスレが
できたら今までここにいなかった奴だってそこを嗅ぎ付ける可能性も高い
ただの晒しが始まってからじゃ遅いと思う
それに単に今回の主催をヲチしているだけだったとしても、主催が晒されると
思ったら、今後誰も厭離を企画できなくなる恐れだってある

本当にまずいことになったら、厭離やイベントに関するほうへ持っていくほうが平和じゃないかな
主旨はこの主催をヲチすることじゃなくて、あくまでジャンルを守りたいんだから
594にてん:2008/08/23(土) 09:12:46 ID:9aZtAauZO
結局、まとめサイトがいいんじゃない?
主催がヤバイこと始める→このスレで話題がでる→サイトに随時追記→誘導……てのがいいかと。サイトがあれば、ここであまり長引かなくなるかもしれんし。
サイトに議論専用掲示板をつけるとか…?このスレからしか誘導がないなら、荒れることもないだろうし。
595ニテンド:2008/08/23(土) 10:26:08 ID:vGiD2fzm0
ニテン系はわりと香ばしいオンリも過去にあったけど、
自分が知る限り2で話題になったことはほとんどないんだよね。
古くからやってたり、長くやっていこうと思ってる者には
意外にものをいいにくいジャンルだと思う。
ぶっちゃけ狭いジャンルだから口を開くと身バレしまくりだから。

だからここの今の状況にわりと驚いてるんだけど
ヲチにせよwikiにしろ、結局外野、もしくは新参が騒ぐだけ……に
ならないかな、と危惧してる。
それが悪いと言うつもりは毛頭ないけど、特に須磨なんて今が旬で
来年はどうなってるかわかんないようなジャンルだし。
596nthrsm085144.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/08/23(土) 17:32:45 ID:e8Mj5xRa0
>282
1週間切って主宰も執筆者も誰も告知してる様子がないのが不気味だね。
実質的宣伝がこのスレの書き込みだけなんてマズくないんだろうか。
597ニテン:2008/08/23(土) 23:04:00 ID:8OJMpfOg0
もう申し込みした人とかいるよね。7%ってなってるけど、申し込んだって人をみつけられない。
このスレには・・・いないか。

ちゃんと連絡とかもらったりしてるんだろうか、参加者。
さすがに告知サイトも閉鎖で、主催もほぼトンズラ状態ならそろそろ何か問い合わせたりしてそうだけど。
598ニテン:2008/08/23(土) 23:31:27 ID:KSs4zQXn0
バナーをサイトに貼っている人は見かけるんだけどね。
主催の身内だけで7%とかないよね?
599ニテン:2008/08/23(土) 23:43:18 ID:8OJMpfOg0
バナーを貼る=参加表明 ではないからなあ。
7%ってことは5サクルくらいだよね。まあ身内でもありえない数ではないけど。
いろいろ日記とか読んでても、最初のころ「厭離楽しみ」といった発言はしてても
その後このことに触れてる人って全然みかけないから、ちょっと気になった。
600ニン:2008/08/24(日) 00:14:08 ID:DQ/EEChB0
バナーはってるサイトもちゃんと稼動してるページに繋がってるところと
例の全く動いてないTOPにしか行けないところとがある
前者=身内ってことなんだろうが…なんかなぁ。
601ニテン:2008/08/24(日) 01:18:45 ID:Sv3pY+vS0
稼動しているページに貼っている人もいるんだ・・・知らなかった。
そのページって、新しくできた告知サイトとかじゃなくて、
URL書き換えたら入れるページのことだよね?
このまま身内だけでやるつもりなのかな。まあ大事になるよりはマシだけど。
作者はこれ終わらせる気はないだろうなー他の2作と同様・・・
直接WW2をかかないんじゃないかなって思う
元はその次代のイタリア軍がヘタレだった、っていうネタがかきたくて
始まった漫画?だし
延々と戦争から外れたキャラ萌え漫画が続くんじゃなかろうか

ただのキャラ萌え漫画になったところで元は国擬人て事実は消えないから
ファンはこれからも戦争ネタのホモ漫画をかき続けるんだろうよ
603にん:2008/08/25(月) 13:25:16 ID:WX4OPTYM0
ところで結構、須磨と元ゲームの両方で活動している人も多いみたいだけどさ
元ゲームのほうの厭離とかに出るときって、須磨の本とか普通に並べる?

元ゲームが何なのか言ったらそのサクルが特定されそうだから伏せるが
前に元ゲームの厭離で、新刊が須磨本のみだった。
もちろんそれ以外に元ゲームの本やラミカとかも置いてあったと思う。
須磨本を置いた理由は、元ゲームのキャラが多い内容だったからみたいだけど
(つまりゼノレダ厭離だったら、須磨本だけどリソク中心本だから置いた。みたいな。)
こういうのはみんな気にならないのかな。自分はむしろ嬉しかったけど。
604:2008/08/25(月) 18:36:20 ID:9ACUAB+Y0
元ゲームの発行物さえあるなら別に何とも思わない。

厭離で別ジャンルのものを置くことって結構あるような。
(そのイベントで禁止されてなければ)
ましてや元ゲームのキャラが出てくるなら需要もないではないんじゃないの。
605にてん:2008/08/26(火) 15:50:35 ID:GjX21UYUO
その厭離の参加条件(○○の本を一冊以上出してる事とか)を満たしてる限りは、後はサークル側の自由だと思うよ。
いつもは他ジャンルでやってる人やジャンル抜けしちゃった人が、厭離だけ参加するってのも多いし。
ましてや新刊がまったくの他ジャンルじゃなく、ジャンルのキャラに関係あるものなら、全然良いと思うけど。
参加条件とか、買い専だと意外と知らない事なのかもしれない。
606にTEん:2008/08/26(火) 19:37:03 ID:UoIZmnLl0
バレそうだけど今度それやろうとしているよ自分
元ゲームは既刊とグッズのみで、新刊は須磨で元ゲームキャラが中心で。
新刊が須磨だけっていうのは初めてだけど、どちらかっていうと厭離では
元ゲーム本より須磨本のほうがちょっと多く売れることもあるよ。
来ている人が、その厭離のゲームだけのファンというより、妊全般好きが多いのかもしれないね
607:2008/08/27(水) 20:51:30 ID:hHkTCJEo0
>>606
よければ詳細kwsk


これだけじゃなんなんで、
悩みというかちょっとしたのならあるな・・・
自分の好きキャラが漫画で活躍したり
商業での情報更新したりするとweb拍手で悪口や中傷を書かれる
(前者は、サイトでは一切萌え話はしてない
後者ははしゃいだりせずに、文字情報のみ)
その時はすごくへこむが、その人らが自分をどうこうできるわけではない…と肝に銘じて
なんとかやってるよ
608レダ:2008/08/27(水) 21:37:04 ID:KK6DJXnoO
イタイ!イタイ!ヤメレ!
609にん:2008/08/28(木) 23:46:23 ID:pqxL+50F0
さてもうすぐ一次締め切りなわけですが。
これじゃ仮に応募しようと思ってもできねえじゃん。チラシ手元にない限り。
それとも一次締め切りまで閉鎖して、二次募集の期間に再開するのかね。
どっちにしても主催のサイトは放置だし、気持ちを入れ替えたとしても応援できないけど。

とりあえず来年あるであろう別の厭離に希望を託し保守
610ニン:2008/08/29(金) 19:13:06 ID:A1RKA52/0
そもそもチラシも見たことないんだけど…イベントで本当に配ってるの?
611にん:2008/08/29(金) 20:00:46 ID:tklhH3mB0
>>610
なんかどっかの日記でチラ見しただけだからよく覚えてないけど、
ヤフーだかグーグルだかで検索すると稼動中のページのほうが出てくるから
そっから印刷して応募したって人はいたような気がする

ていうかもうこのまま中止してくれないかなあ。
自分、元携帯獣者で現携帯獣寄り須磨だから、本当に大事は怖いんだよ・・・。
これ以上肩身狭くなったら生きてけないわ
612ニテン:2008/08/29(金) 22:42:25 ID:ToqsfN0XO
夏コミ参加したけど、厭離のチラシ配ってる所はなかったと思うよ。 初めの頃に一日目に配るとか書いてたけど実際どうだったんだろ?
主催への不安+地方開催+宣伝不足で、サークルも一般も閑古になる希ガス。
でも何気に18禁の注意やらサイト更新してて、開催する気マンマンだよな…
>>72に便乗
逆天の鳴歩道。
3の学生時代を見て萌えが冷めた
あれはアホすぎだ
>>616
上記を理由で青国系のカプや芝居・徐行・蝶子絡みのカプ、
ジャンル撤退って人もいたから、
そこまで重要なことだったのかなって思って聞いてみたんだ。
ジャンルスレで聞いたら荒らし扱いで終了なのはわかってるし。
615ニテン:2008/09/01(月) 17:44:56 ID:qMekfWTl0
何か春コミでプチオンリーやるらしいな、須磨
616にて:2008/09/01(月) 18:57:46 ID:qxiHv/LU0
須磨プチ知ってすっ飛んできた。
来月の雷はポケとオーエン団のプチもあるし最近任系元気あるな。

8月のグッド行ってきたが、須磨は5つもあったぞ。
うちひとつが須磨プチの主催サークルだったな。告知はしてなかったが。

そういや以前から問題視されてた方がやっと再開したな。4月に延期とな。
617にん:2008/09/01(月) 19:00:17 ID:8aXBsMtB0
>>582あたりで話題が出てきた別の厭離が、>>615のプチ厭離のことなんだろうかね。
だとしたら、春コミは行くの厳しいな・・・残念。

ところで大欄搭載がまた密かに更新されている件
どうやら日程変えたらしい。4月19日に変わっている。
サイト再開って更新履歴には書いてあるけど、まだトップからは入れないまま。
サークル参加数もちょっと増えている。どうなることやら。
618ニテンド:2008/09/01(月) 19:15:36 ID:URgyRRzt0
須磨プチ厭離ときいてry
春は出られるか分からないのがな・・・

大欄搭載の日程、会場が取れなくて変えたんだろうか
バナーは変更前の日付のままだし
619にてん:2008/09/01(月) 20:00:46 ID:XsRTBSFZ0
開催中止と会場変更と日程変更はやっちゃいけない三大タブーなんだがな
一度やると赤豚辺りのブラックリストにも載るんだけど、
そういうことわかってやってんのかね


もうひとつのオンリーはプチなのかー
自分も春は無理そうなんだよな…どうしよう
620にん617:2008/09/01(月) 20:05:00 ID:8aXBsMtB0
ごめんちゃんとリロードしないで書いたから616と同じこと言っちゃったわ

なんか再開したらしたでますます不安になっちゃったな、大欄搭載。
>開催中止と会場変更と日程変更はやっちゃいけない三大タブーなんだがな
どうせタブーをおかすなら開催中止でお願いしたかったかなあ。
621ニテン:2008/09/01(月) 20:15:53 ID:qMekfWTl0
4月に変更とか言ったら参加できるはずだったのに進学やら就職やらで参加できなくなる人も出てきちゃうよ!
622ゼノレダ:2008/09/01(月) 20:47:16 ID:hf27nmlzO
でも、トップページはまだ放置なんだね。
リンクしてくれてるサイトだってあるのに、失礼すぎるだろ。。
最初にやらかした頃はまだ応援してたのに、この放置で完璧アンチになったわ。
ジャンルハブとかはまだわざとじゃなかったにしても、そういうジャンル呼ばわりと、この放置っぷりで主催がどういう人間なのかよくわかりました。
623にてんど:2008/09/02(火) 06:42:54 ID:S+OccUNL0
ここまでくると逆に怖いもの見たさで参加してみたくなってきた
でも本気で怖い目に会いそうだからやめとこう・・・。

サイト再開時にひょっとしたら問題点改善してくれるかと
ちょっとでも期待した自分が馬鹿だったわ。期待してごめんね主催さんw
624にん:2008/09/02(火) 06:45:03 ID:Orp/HLVM0
日程変更かよこりゃ擁護のしようが無い
日程変更するってことは、会場押さえてなかったってことだし、
『主催』という重責を担うには、計画性とか配慮とか足らなすぎるだろ
625にてんど:2008/09/02(火) 07:25:14 ID:S+OccUNL0
それでも12%埋まってるってことは、10サークルくらいは応募してるってことだよね。
この怪しさに気づいていないんだろうか。
それにしても告知サイト繋がってないのによく応募できたな。
やっぱりチラシ配ってるのかなあ。
626:2008/09/02(火) 08:49:35 ID:sbtQagwnO
つ 身内
627ニテン:2008/09/02(火) 10:26:49 ID:mCLVZnqk0
>>600にもあるけどおそらく主催の身内と思われるサイト数箇所からは
普通に稼動ページが見られるのでそこからの応募かと
しかし相変わらずサーチエンジンのは死にトップにしか行けないのな
登録させてもらっといて失礼だと思わないんだろうか
628ニテンド:2008/09/02(火) 16:18:00 ID:mOaOVbQr0
主催の身内サイトどこかワカンネ・・・別に知っても何もいいことはないけど
稼動ページに張ってるサイト見たことないから気になった。
主催のサイトからはリンクされてないところなのかな

このまま身内だけで、イケメン中心に勝手にやればいいさ。
例えこれで参加したとしても、どうせ剣士扱わない自分なんて肩身狭いだけだしね。
最初は純粋にただのうっかりだと思ってたけど、今の態度見たらうっかりなんじゃなくて
自分の好きなキャラしかどうせ興味ないんだろって普通に思えてきた。
そんなんならイケメンオンリーにすりゃよかったのに。実に不快。
629にてん:2008/09/02(火) 17:24:38 ID:tUgsexkoO
あの厭離に既に申し込みしちゃった人は、プチオンリー開催の事知ったらどう思うんだろうね……
開催日変更したから結局プチオンリーの方が先にあるし、バカバカしくてやってられんよな。
630ニテンド:2008/09/02(火) 17:31:45 ID:mOaOVbQr0
でもまあプチオンリーはコスとかもできないし
人によってはやっぱりオンリーのほうがいいって思うかもしれん
今回も主催さえまともであれば、旬だからかなりの数埋まっただろうし

どっちにしても自分は春は日程の関係でたぶん無理だから
別のまともなオンリーがいつか開催されることを願っているよ・・・
スレで出てる噂では、オンリー考えてる人2人いるらしいし。噂だけど。
631にn:2008/09/03(水) 00:52:55 ID:0xr43ssw0
手風呂や幸で盛り上がってるようにオンラインでは目立ってる感じがあるのに…
オフラインがなかなか目立ってこないのはやはり任ジャンルだからか?須磨
でもオンリーしっかり開催してくれるのなら期待したいなー。
632にに:2008/09/03(水) 01:42:04 ID:zyDZpHbC0
任ジャンルなのとあとオフやるにはなんだかんだで金がかかるからじゃね。
このジャンルお子様が多いし。

マイナージャンルにばかりいたせいか正直そんなに目立たなくてもいいと思っているんだがな。
633にて:2008/09/03(水) 07:30:38 ID:h0Hb9qdF0
正直目立ちたいとは思ってないけど(目立つと面倒なこともあるし)
自分は純粋にオフラインでも楽しみたいから、イベントはあるとやっぱり嬉しい。
歩毛門あたりは最近のイベントで毎年全国から結構サークル集まってるし
オフラインなら逆に、ある程度金銭に余裕のある人が一挙に集結する印象があった
634ニテン:2008/09/03(水) 14:00:55 ID:Cpvfu6XCO
なんかオフで活動してる人こそ、サイトなかったりとかヒキサイトであんまり交流なかったり、なジャンルな気がする。
まぁ元々まったりジャンルだし、前からオフで活動してる人は一人で好きなように活動してる人が多い印象だったな。
須磨ですごい任サイト増えたけど、オフまでやってる人は少ないし、二個ネタやら絵茶やらでキャピキャピ盛んに交流してるのも須磨での新規リア層だろうし………プチオンリー、サークル集まればいいなぁ
635ニテン:2008/09/03(水) 15:05:39 ID:siOEZ9jk0
プチオンリーのサイト、TOP絵が配管工メインで女性キャラもいて
それだけで何となく安心してしまう
636にんn:2008/09/04(木) 02:11:54 ID:tegaAy7p0
>634
ごめん、まさに自分がそうだわwww <オフで活動してる人こそ、サイトなかったり〜
イベントとかでよくサイト持ってないのかと聞かれるんだが細かく更新なんて出来ないし
トラブった時のことを考えるとどうしても手出しできないんだよorz
須磨プチは予定が合えば出ようと思ってる。

>635
だよな。やっぱ赤い奴がいると安心するわ。
637ゼノレダ:2008/09/05(金) 04:46:05 ID:D+2e7jsWP
厭離の方、再開したっぽいね
638にんてん:2008/09/05(金) 14:01:49 ID:UWAjplyk0
本当だ、トップからいけるようになってる。
ここまで来ると逆に参加してみたい気分にもなるなあ、逆に。
でもサークル参加は怖いな。一般参加のために足を運ぶには遠すぎるし。
639:2008/09/05(金) 20:16:30 ID:EJ2YbsQT0
プリキュア5のナッツ
640ニテン:2008/09/06(土) 20:07:18 ID:W4AxXU73O
おい…リアタイの記事………。本当か嘘かは知らないけど、そういう事を日記に詳しく書くなよ。
前に親類の死の〜ってレスがあったけど、まさか本当に書いてくるとは。 こんな状況であの記事書いたって、いくら本当でも言い訳に聞こえちゃうのに。
もう、あの主催本当だめだわ…
641にんてん:2008/09/06(土) 20:24:14 ID:lZnEfzfc0
不謹慎だとは思うけど
やっぱり親類の死持ち出してきたのかよ・・・としか正直思えない。
携帯が壊れたことといい、テンプレ通りすぎる。
そんな風に疑いたくはないけど、疑ってしまう要素が多すぎる。

本当に厭離中止してほしいな。あの主催は信用できないどころかもはや不安要素でしかない。
642ニテンド:2008/09/06(土) 20:37:30 ID:VoVweRywO
このタイミングで親類の死を持ち出して、なんて言って欲しいんだ?

「告知サイト放置も仕方ないですね」とか「管理人さん可哀想」とか期待してんのかな。

もうこの人嫌すぎる。
643にてん:2008/09/06(土) 21:16:41 ID:BVpD/Sn/0
一応書いてあることは本当だと思いたいが、そうであったとしても
言い訳に利用されたお祖母さんが不憫でならない

やらなきゃいけないこともやらないで自分の苦労自慢と不幸自慢とか人として最低だろ…
644ニテン:2008/09/06(土) 21:40:30 ID:lSZn1b9H0
不謹慎だけどその事が本当なら
7月に少なくともこのオンリーサイトがオープンしたのが
2008/07/11(更新履歴)
親類が入院したのが7月って書いてあるけどサイトオープンも7月で
本当か嘘かはわからないけど本当だとしたら忙しくなる事自分でわかることだよね
あの時点ならまだ申し込み受付もしてなかったし、
事情を書いて一旦サイトを止めるなり
オンリー開催を辞めるなりできたよな。

オフが大変になるってのは主催とか関わらずに起こる事態だけどさ
主催するって事はもう他の人も巻き込む事なんだし
やはりそれで何もかも投げていたのは責任が無さ過ぎると思う
645ニンテンド:2008/09/06(土) 22:37:40 ID:UhaGg2xNO
本当なら、どこかしらに一言、しばらく更新できないって書くくらいできたでしょ?
中はちょくちょく更新してたんでしょ?
どう見ても後出しです。
本当にありがry
646にてん:2008/09/07(日) 00:07:13 ID:uAJcgToL0
ハブジャンル事件くらいの頃はまだ出てもいいかなと思っていたが
ここまでテンプレ通りの行動を取られるとな・・・
こんな人に個人情報預けるなんて怖すぎる
647ニン:2008/09/07(日) 10:50:03 ID:e3snNDGx0
言い方キツイかもしれないけど
理由はどうあれ、主催の私生活の事情は参加者には関係のない事。
金取る以上しっかりやれ。それが出来なければ中止しろ。
648にて:2008/09/07(日) 13:34:17 ID:fVqbJSAm0
というか即刻中止して欲しい。お願いします。
意地悪とかじゃなくて、切実にこの主催怖い。
トラブルがあってからじゃ遅いジャンルだってこと絶対自覚してないよね?
例えこの言い訳が本当だとして、主催が傷ついていたとしても、
言い訳をしてなんとか自分のマイナスポイントを軽減したかったとしても、
それでも今の状況でこの言い訳をするべきじゃなかった。
今までもっと誠実な対応をしてくれていれば、今回のことも同情できたと思う。
だけど今この状況であんなこと書かれたって、同情もできなければ、
どうせ嘘なんだろうって疑いすら出てくるよ。

まあもう主催はこのスレなんか見てないんだろうけどね。何言っても無駄か。
649ニテン:2008/09/07(日) 14:10:54 ID:no2s13pc0
>>648
ニテンジャンル者を「そういうジャンルだからね〜」
呼ばわりして大人ぶってるわりには危機感がなさすぎると思う
650ニテン:2008/09/07(日) 15:39:44 ID:3YEhiSs+O
主催のもばげ〜の日記見てみたら、サイト放置中も普通に日記更新してたっぽい。
毎日バァチャンの介護してたって時期も、Wi-Fiやら絵茶して遊びました〜wとか書いてやがった。
ポップソのアンソロも参加費だけぼったくって発行してないみたいだし、今回の厭離も途中で主催が逃げて、申し込んだ人はお金戻ってこないかもね。
こいつ厨主催とかそんな次元じゃなくて、やってることが悪質すぎて詐欺師だよ。
651にて:2008/09/07(日) 15:47:38 ID:fVqbJSAm0
>>650
金絡んでる前科があるってのはかなりやばいなあ。
身内以外にうっかり申し込んじゃった人とかいるのかな。
といっても注意喚起もできないし。これ以上被害者が増えないように祈るばかりだよ。

しかし、とあるサイトに「須磨厭離があればいいのに」とか書いてあって笑った。
これはわざと言ってるのか、本当に厭離の存在を知らないで書いてるのかが気になるw
652nin:2008/09/07(日) 18:30:21 ID:2Z/C2AIn0
他ジャンル前科があるの・・・か?
これは任ジャンルだからとかじゃなくて普通のジャンルでも洒落にならんぞ
注意喚起まとめサイトぐらいは作った方がいいんじゃないか?
あと、あまりここがヲチスレっぽくなるのは良くないと思うから気をつけて欲しい
653ゼノレダ:2008/09/07(日) 19:24:13 ID:dJAE+WHVO
気をつけてほしいって言われても、他に話題交換の場所がないんだし、ここがオチスレみたくなるのも仕方ないと思う。
まとめサイトは賛成だけど、結局このスレが基本になりそう。
つか他ジャンル前科ってのは、そっちのジャンルでは話題になってないのかな?
それが本当なら、よくそんな奴が野放しにされてたよね。
654にてん:2008/09/07(日) 20:17:04 ID:ZpuT+vSKO
……どなたさんが作ってくれるのーとかはひとまずおいといて、
注意喚起まとめサイト賛成

それにしても、あれだけ不安要素だらけだと
2かぶれしてない人だって普通に「あれ? なんか色々おかしくね?」とか思いそうなもんだけどなぁ
なるたけ早く事が落ち着くといいな
655にテン:2008/09/07(日) 20:33:42 ID:/o7siMi8O
そのジャンル者だけど同人板でもヲチ板でも話題にはならなかったと思う…
ポプ同人のアンソロなんて沢山あるし、ましては携帯サイトのアンソロだからかな。

しかし酷いな、モバゲーの日記みてきたけど…厨臭いな…
656にんてん:2008/09/07(日) 20:34:01 ID:NnF/WyGN0
サークル参加したり、リンク繋いだりしなければ、人集まらなくて中止になるんでね?
春コミのプチオンリーとも日にち近いんだし、開催場所考えてもそんなに人来ない気がする

すでに申し込んだサークルは、あの状況でよく申し込む気になったな
657ゼノレダ:2008/09/07(日) 20:44:15 ID:Txd5MxcqP
そういえばプチのとこはいろんなイベントにリンク貼ってるけど、厭離には貼ってなくて少し安心した
658ニテン:2008/09/07(日) 21:30:08 ID:zl/jyT/00
なぁ、本当に専スレ立ててしてくれない?
そこが問題あるのはわかるけど、まとめと専スレですればいいじゃないか
ニテン同人全般の楽しい話できないよ
659ニテン:2008/09/07(日) 22:04:03 ID:3YEhiSs+O
専スレだのヲチスレだのは>>581-594あたりで一回話題になってるよね。
その時は何だか先送りになったけど、この状況が続く限りやっぱり何かしらの対策をした方がいいと思う。
実際にサイト復活しても主催の態度は変わらないし、ポンポン不祥事が見つかるしで良い方向になってないじゃん。主催が前科有りで、今回また被害者もでるかもしれんし。

それにやっぱりこのスレでは、まったり普通に任ジャンルの話をしたいよ……
660にて:2008/09/07(日) 22:08:45 ID:fVqbJSAm0
もし立てるならあくまで主催専用スレにしたいね。
前のほうでも話題になってるけど、ジャンルのヲチスレ作るのはやめたほうがいいかと。

あのときはひょっとしたら改善してくれるんじゃないかとまだ期待してた。
だから立てるほどじゃないとは思ってたけど、流石にここまでくるとなあ・・・。
スレはともかくとして、まとめはあると注意喚起にもなるしね。

そしてこんなしょっぱい話題からはおさらばして、
冬のこととか春のこととかでみんなでwktkしたいよな。
661ニテン:2008/09/07(日) 23:23:42 ID:tg+8FM6FO
したらば借りてきた。ほんとやっつけ設置だけどなw
問題点まとめができるまでのつなぎにでも好きなように使ってくれ
tp://jbbs.livedoor.jp/otaku/11853/
無関係な人を巻き込むのもアレなんで検索対策に伏せ字推奨でよろ


ちなみに上の方で問題点スレ建てようかとカキコした本人です
前回のレスを踏まえて自分はスレ建てはしません
あと、前にレスで言われたオンリー系スレへの相談はまだしてない
正直どう相談していいものやらわからん。誰か詳しい人頼む

スレを汚したせめてもの罪滅ぼしがしたいので、
したらばを活用してやってくれると嬉しい

規制中なんで携帯からすまん
662ニンテン:2008/09/08(月) 16:58:05 ID:tK50HoCA0
たぶん前に噂されてたものだと思うけど、4月に須磨オンリー来たね
プチオンリーの翌月ではあるけど一ヶ月以上は間があるし、個人的には嬉しい開催日程だ
663ニテン:2008/09/08(月) 17:04:21 ID:t44dKmWw0
代欄等際とは別のオンリー?
だとしたら嬉しいけど何も同じ月にぶつけなくても…と少し思うが
664:2008/09/08(月) 17:46:49 ID:Yxuzw0He0
発表前に会場押さえたりサイト準備するわけだから、オンリ企画自体は欄等歳が
日付変えるより前に上がってたと考えるのが自然かと
東京で100スペだと、こっちに集中しそうだな
665ニテン:2008/09/08(月) 19:00:33 ID:PIgI+6t0O
>>661
乙です。今後は大欄搭載の話題は取り敢えずそっちでしよう。

4月もオンリー開催とか、うれしすぎる!
サークルの人達も3月4月とイベが続けば、新規の人も参加しやすいだろうし、相乗効果でどっちも参加サークル増えそうだね。
666ニテン:2008/09/09(火) 08:10:31 ID:gyZiogB6O
>>662>>664
それってサーチとかに登録してる?
探してみたけど見つからない…
都内でやるなら正直そっちのが足的にも楽だし出てみたいな

プチやオンリーと、嬉しすぎるよw
667:2008/09/09(火) 09:43:31 ID:MNvORJjp0
>>666
けとコムの新規から普通に行けたよ
668ニテン:2008/09/09(火) 10:54:18 ID:gyZiogB6O
ありがとう、見っかった。
昨日探したつもりだったんだがw
新刊が出るように見せかけて客集めしても
もう大した列も形成出来ないのに必死すぎて見苦しい
>>298がもしぶzz本人だったら、間違っても

>h抜きぐらいしてもいいんじゃないんですか。
なんて発言をするわけがない。

別に反論を書き込むなとは言わないが、ログを読むならまともな読解力を
身につけてからにしてくれ。

このスレにはマジに悩んでいる人もいるんだ。
671ニテン:2008/09/12(金) 11:47:11 ID:6xmyqjGoO
プチも東京オンリーも参加する気満々だ。
今からwktkしてる。早く申込開始してくれるといいな。
672ニテン:2008/09/18(木) 11:26:52 ID:0d4gjmEkO
なんか最近よく晒し系のスレに210サイトが晒されてるような気がするんだが、ジャンル内で何かあったんだろうか…
673ニテン:2008/09/18(木) 11:48:01 ID:f6YYTd7DO
>>672

ランキング上位とかゲーム画面写メって日記に載せたサイトとか晒されたよね
前者は私怨だとして後者は違反だから仕方がないというか自業自得なようも気がする…。

年齢層が低いからなのかもしれないけどゲーム画面写メしてるサイトって結構な量だと思う
最近だとプラチナプレイ記とかで普通に貼ってるしね
674にんてん:2008/09/18(木) 12:24:54 ID:PM6Xim6q0
>>672
うちも現在進行形でさらされてるが、カウンターの回りが速い以外に実害はないよ。
やっぱり「私怨乙」で終了してるんだろうな。どこにさらされてるかよく分からんのだが。
嫌いキャラ89

それはそれこそ物語だからだろう
平等で正しい両親の元、
つつがなく育っていっちゃったら、ドラマが始まりません
お話と現実の区別つけてくださいよ
676ニテン:2008/09/18(木) 14:09:28 ID:Aujk+aHUO
>>674
お前ここの管理人だろ
http://id25.fm-p.jp/100/ike1228/
677ニテソ:2008/09/18(木) 14:18:51 ID:eyd+9Yks0
ここで晒して何になる。
678ゼノレダ:2008/09/18(木) 14:25:05 ID:4NfDhX2mP
ヲチ板の方見に行っちゃったじゃないか
携帯サイト晒しってどのジャンルでも基本的に日常茶飯事じゃないの?
PCサイト晒しは確執がありそうな気はするけど
679にてんど:2008/09/18(木) 15:05:25 ID:KYGyuDnj0
例えばどういう晒し系のスレに晒されてるんだろう。
痛管とかイラスト関連とかかなあ。
私怨でスルーされてるだけならいいんだけど。
680二点:2008/09/18(木) 20:37:07 ID:zGXuCMme0
210系はホント晒し多いよな。無駄にギスギスしてる。

>>679
屁スレかな
681ニテン:2008/09/18(木) 21:11:17 ID:6fwIqJJqO
ニテン系がよく晒されるようになったのは、最近になってからだろ。
元々、公式が恐いからひっそり活動が大前提のジャンルだし。
つか、須摩X発売されてからニコ厨やら痛いリアが本当に増えたよな……新規が増えたのは嬉しいことだけどそんなんばっかりで、変なことやらかしてくれるなよと日々gkblだよ…
682ニテン:2008/09/18(木) 23:43:20 ID:kdEy65A10
晒しが多いのはリアがリアを晒すからだよね?
明らかに痛いリアはサイト開設が大抵須磨X発売後

須磨Xからニテンに入ってきた人間だけど
以前いたジャンルが難民での叩きや晒しが
酷かったところだったから今も当たり障りの無い運営してたわ
平和に過ごしたいけれどそれが叶うのは数年後なのだろうかね
683にんてん:2008/09/19(金) 00:07:49 ID:e+B9XybY0
ぎすぎすしてるか?
ヒキってるから分からんだけかもしらんが、パッと見えるぶんにはみんなマターリやりたいようにやってるイマゲ。
明らかにニコ厨な痛いテンションのサイトも多いけど、まぁ微笑ましいからヌルーしてる。
684にてんど:2008/09/19(金) 01:07:24 ID:SFQfDm/r0
ニコ厨かー。
幸とかトップに「ニコ厨のサイトだから苦手な人は注意(要約)」って
わざわざ書いてくれてるサイトがあって
紹介文とか見てる限りではすごく気になるけど
痛いテンションなのかと思うと怖くて見れないところならあるなあ。
685ニテン:2008/09/19(金) 01:38:06 ID:l8+XH4i2O
ゲーム画面を撮って日記に載せるサイト多いのな
それが当たり前みたいなことになったら本当に嫌だ
686nin:2008/09/19(金) 10:00:41 ID:B3rsqlMg0
オンは二個の影響受けやすいからな
他の二個で有名になったジャンルも見てるけど、
だいたいどこも同じような問題を抱えてるよ

自分のとこはオフメインだし、交流もあまりしてないし
平和そのものだ
687nin:2008/09/19(金) 11:29:12 ID:I44m8b+YO
というよりジャンルスレで晒す>>676も十分厨
688にん:2008/09/19(金) 14:38:26 ID:tRMZ7Pdm0
晒してるスレ見てきたが携帯サイトばかりで書き込んでる奴もほとんど携帯じゃないかw
晒しが多いってのはリアが増えたからって感じがするな
こりゃPCサイトで普通に運営してる人にはあまり関係ない話か
689恥 ◆i70z.erGEY :2008/09/21(日) 15:56:06 ID:nTwCiIw60
今頃集めた戦利品を読みながらニヤニヤしてるんだろうなあ
これ面白いな、とかならいいんだけど
どれから盗もうかなとかだったら超嫌だ
つか、並んだ人に対して一言もないんですね
今日もう火曜日も終わろうとしてますけど
690ニソテソ:2008/09/22(月) 00:34:24 ID:1sdIMSA6O
>>682
自分も新規だ。でも須磨じゃなくてニソテン他ジャンルだけどな。

このジャンルは本当マターリしてて良いと思う。
前ジャンル、古くからあるかなり小規模なのだが、ヲチ晒し凸暴言が激しくて吐き気がした。
かなりのサイトが現在進行系で潰されてる。
思い出すと泣けてくるよ。

関係無い話、携帯からスマソ。今のジャンル楽しくてつい。
691にん:2008/09/22(月) 01:11:54 ID:3G2I7TXf0
なんか今日妙にアクセス数跳ね上がったんだけど、
ひょっとしたら晒されてるのかと思うとなんかモニョるな・・・
そうじゃないと思いたいんだが、アクセス増えても素直に喜べないわ
実質被害はないがこういう雰囲気本当に嫌
普段はまったりしていていいジャンルなだけに余計にな
うわぁ…
なんでこうもニコ動正義な連中が多いんだ
ニコ自体悪くないと思いたいけど、あのアホシステム
改善しないみたいだから庇護する気にもならん
693ニテン:2008/09/26(金) 17:03:03 ID:RqE985axO
ニテンサイトって、サイトジャンルと実際の運営ジャンルが違うことが多い気がするなー
間理緒サイトと思ったら歩毛門サイトだったとか
須磨系は段々特定シリーズになってくるし
絵日記メインサイトとかに多いかも

ハマってるジャンルが多いから嬉しいんだけどね
694ニテン:2008/09/26(金) 18:58:46 ID:5NpnwsYB0
そもそも任系は「ニテン総合サイト」と銘打っている所が多い印象
須磨を兼ねていない所はまず見ないし
695にんn:2008/09/27(土) 21:18:34 ID:gBSxeAbO0
明日スパークがあるってのにちっとも盛り上がってないな。
任系のプチだってあるってのに。

いい本に巡り会えますように〜
696p35243-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp:2008/10/03(金) 21:57:28 ID:RMaSsJUO0
茶腐ァ嫌い多いなw
697ニテン:2008/10/05(日) 16:06:28 ID:CpJRB8fc0
ゲーム画面を撮影してブログに載せるだけでも問題なのに、
手描き一切無し・ゲーム画像を丸々使用しただけの4コマ漫画がメインのサイトってどうなの?
大問題な気がするんだが。見て目玉飛び出したわ。
698にてん:2008/10/05(日) 22:59:38 ID:85XDBOhmO
そこまでひどいのはリアというより厨だから。
ほら、公式絵とか本尊写真をトップに堂々と載せておいて「私の絵は転載禁止!」とかほざく奴。
699にん:2008/10/06(月) 08:22:41 ID:gVkqWLEbO
このジャンルはある特定のゲームのイラストを探す時に苦労するなぁ
特に、プレイしてる時の日記絵として書いてはいるが、
「メインジャンルにはならないけど萌えた・大好きゲー」
っていう評価が大半の場合。ていうか、律夢天曲 金。
激しく萌え(燃え)てるのに!うわぁぁん
700ニテン:2008/10/06(月) 16:27:04 ID:ydYTiaVUO
携帯からスマソ
前々から気になってたんだが、
最近サイト特定できそうな書き込み多くないか?
小さいジャンルなんだし、ほとんどフェイク入ってなさそうな
書き込み見るとヒヤヒヤするんだが…
701ニテン:2008/10/06(月) 17:00:56 ID:TJwf5id8O
>>700
だよな。
なんか晒しスレみたいな雰囲気に感じる。
702ニンテン:2008/10/06(月) 18:30:11 ID:oc+gXWoiO
>>699
わかる。確かにあのゲームは萌える。
公式サイトの充実ぶりも好きだ。
でも確かに取り扱ってるのは、見つけた事が無い。
あっても日記絵くらいだよね。
とりあえずピクシブはどうか?
703にん:2008/10/06(月) 20:11:03 ID:TndBEbRx0
それでもまったく挙がっているサイトを特定できない自分はいかに行動範囲が
狭いかってことだよなorz

どこもかしこもプ拉致ナプレイ画像を日記に載せてるような印象はある。
花札屋に関係ないサイトでもね。
704ニテン:2008/10/06(月) 21:55:27 ID:LnYEyCM4O
当たり前みたいな感じで見てるこっちは悲しい
大好きなサイトさんだと特に
705にてん:2008/10/07(火) 00:18:13 ID:l6WXFfHD0
>>703
平気だ、自分も特定できない
行動範囲が狭いというかマイナーが好きというか

白金ではないけれど、プレイ画像を載せてるサイトを見かけたな
でぃえすが流行り始めた頃から良く見かけるような気がする>画像うp
706ニテン:2008/10/07(火) 10:34:57 ID:8A9ZOAR50
笑顔とかようつべのゲームプレイ動画の影響で
そもそも違反だと思ってない人が多そう>ゲーム画面うp
707二点:2008/10/07(火) 11:43:51 ID:dSIetu3NO
最近はプレイ動画見ただけで「はまりました!」と
ジャンルに参入するのもいるからな
708ニン:2008/10/07(火) 14:58:18 ID:8qrNhJ9M0
来年の新厭離は10月10日からサクル申し込み受付開始だな。
コスプレは埋まるの割と早いね。楽しみだな
709ニテン:2008/10/08(水) 23:46:51 ID:PUyWyTV60
東京厭離は申込方法が小為替郵送のみなのか…
オンラインに対応してくれとは言わないがせめて振込使えるようにしてほしかったな。
窓口まで小為替買いに行く暇がない…。
710ニテンド:2008/10/09(木) 01:20:10 ID:ZpllWG7WO
買いに行く暇もだけど、小為替の手数料が地味に痛かったりする
711ニテ:2008/10/09(木) 14:37:06 ID:uDRhT2g6O
色々意見あるだろうけど、自分はイベントやってくれるだけでありがたい
自分じゃなかなか出来ないし…
712にてん:2008/10/10(金) 23:27:41 ID:olWWtjM20
東京厭離のサークル受付がはじまったね
銀行振込も受け付けてくれてありがたい
713にてん:2008/10/11(土) 00:07:51 ID:nHthwNkt0
コスプレのグラフが一気に増えてて吹いたw
コミケでもそこまで見かけないのに、意外と須磨人口多いんだね

東京厭離はブログとかがまめでいいな
大欄搭載も東京厭離のいい部分を真似し出してきてる感じがする
714ニテン:2008/10/11(土) 06:50:33 ID:/2vLqTaQ0
普段温泉の人も張り切ってるイマゲ
715ニテン:2008/10/11(土) 22:13:26 ID:MTOBCMu90
普段別ジャンル者だけど張り切ってます。
716にてん:2008/10/11(土) 22:17:51 ID:nUqJO84t0
抽選ということは慌てて応募しても意味ないってことかな
先着順のほうが予定を立てやすいんだよな
717痛 ◆R/TTRvHORE :2008/10/13(月) 15:21:38 ID:YUcZ4sVs0
>>716
801者の思考ってそういうもんなんだね。
801が好きって人の感覚全然分からないから参考になったよ。
718にてん:2008/10/14(火) 20:35:04 ID:knPBs5rkO
東京オンリーの申込書ダウンロードしたんだけど、搬入数の箇所「冊数」で書くんだね……。
自分は今まで搬入数を冊数で書くのって見たこと無くて、「箱数」じゃ無いことに軽く驚いた。
なんか「冊数」って単位ってそのサークルの規模がダイレクトに握れちゃうようなもんだし、少し気になったな。
まぁ、配置の為なんだろうけど……

でも、とにかく楽しみ!
コスプレみたいにサークルも賑わいますように!
719ニテンド:2008/10/14(火) 20:46:37 ID:Sulj4EcF0
箱数でかくのってコミケとか東京の方のイベント?
オフやってた頃は冊数で記入するのが殆どだったなあ…地方のシティとかライブとか
720:2008/10/14(火) 20:54:15 ID:Tv/rnuy/0
>718
箱数?初めて聞いたぞ。コミケの申込書でも見たこと無いが。
おまいさん大手か?
721ニテンド:2008/10/14(火) 21:25:12 ID:vZFyev5u0
自分がいる任ジャンルだと、一種一箱以上搬入してるサクルって
ないような気がする……
どっちかというと全種一箱に収まっちゃうイマゲ。
722ニン:2008/10/14(火) 21:26:53 ID:6hH0glf90
箱数で搬入数を書くイベントもあるよ。そういうオンリー何度か見てきた。
でもまあ、大体のイベントは搬入数を冊数で書くよな
723にてん:2008/10/14(火) 21:43:44 ID:knPBs5rkO
ごめんごめん!ミケや都市じゃなくて、個人主催のオンリーイベントでってこと。
個人主催のオンリーって、宅配搬入が混乱しないよう、主催者側が前もって全体の箱の量を知る為に搬入数を書かせる事ってあるけど、それは大体「箱」だよね。
もしくは、「箱」で搬入する人は欄に○を付けるとか、搬入数が多い場合だけ自己申告してってのが多い希ガス。
個人主催オンリーでの、参加者全員の搬入「冊数」明記は初めて見たんだ。

なんだか、個人主催オンリーの年齢欄や職業欄って、内部で話題にされるって事もあるみたいだし、例え冊数でもサークルの中を見られるみたいで少し気になったんだ。
まぁ今回の主催がそんな事するとは思ってないけどさ。
724にてん:2008/10/14(火) 22:50:41 ID:7NNe7dyp0
自分も今まで結構な数の個人主催オンリーに参加してきたけど、
申し込んだことがあるところは全部冊数だったよ
このジャンルのことは良く知らないから、ジャンルにもよるのかな

年齢とか搬入数が内部で噂されて〜っていうのは、確かにイベントトラブルとかで結構聞くよね
そういうのはもう賭けみたいなもんだから、主催の様子を見て判断するしかないよな
725にてん:2008/10/14(火) 23:59:47 ID:xXoIlidt0
冊数、正確に書いたことないなあ。
例えば20とか適当に書いてしまって、実際はオンリーまでに新刊が余計に出て
倍以上搬入したりとか
あとピコだから恥ずかしくて鯖読んだ時代もあった。少ないほうに・・・。

ちなみに自分も、今まで参加したオンリーでは全部冊数だった。
726にてん:2008/10/15(水) 00:24:21 ID:2eoNJE8LO
そうか〜…ジャンルによるのかもしれないね。
自分は以前プチバブルくらいの規模のジャンルで活動してたけど、その辺のジャンルでは見たこと無かったんだ。
任へは最近移動してきたから、よく分かってなかったな。安易な知識で書き込んじゃってごめんね。

何だか、スレ違いの上長引いちゃって申し訳ない。
東京オンリーの成功を祈ってるよ!
727にてん:2008/10/15(水) 01:26:54 ID:BxY5KGPB0
もうすぐ母オンリーだけど、スレはここでいいのかな?
前は専用スレがあったんだけど今は無いよね。
需要が多いようなら新しく建ててもいいのかな〜って思うんだけど
どうなのかな…。オンリー参加する人、いる?


728:2008/10/15(水) 10:47:43 ID:/ZKoNhjF0
なるほど、オンリーでの話か。<箱数
自分長いこと任系でやってるけどオンリーなんて数えるくらいしか参加したこと無かったから
(マイナーすぎるからorz)知らなかったわ。

>727
母シリーズはやったこと無いが同じ任系として応援してるよ。
729ニテンド:2008/10/15(水) 13:59:32 ID:OaA/Fae70
任系は鉄除けばオンリー自体少なくない?
ゼルダのオンリーは知ってる限りでは2002年以来やってないし
オールジャンルも、やっても微妙なイベントだったり……
あんまりイベントに恵まれたジャンルじゃない気がする。
母とか須磨とかは事情が異なるのかな。
730ニテン:2008/10/15(水) 16:53:09 ID:eb6VRTFu0
須磨も随分久しぶりな気がする
鞠男はこないだプチがあったけど
母は知らない
携帯獣は色々と事情が違いすぎるしなぁ
731ニソテソ:2008/10/15(水) 23:17:32 ID:gu3cdGUJ0
母のチラシは大きなイベントでちょくちょくみてて行ってみたかったんだよね。
結構何度かやってるみたいだし、年齢層高めなイメージあるから安心できそう。
と、行ってもないのに勝手に思ってる。
今まで3やってなくてネタバレ怖くて手が出せなかったけどクリアした今なら…
732:2008/10/16(木) 16:38:06 ID:ibpf3bgm0
去年の母オンリ行ったけど確かに年齢層高めだった
結構、盛況だったよー
733好きだ:2008/10/16(木) 19:15:40 ID:p5ua82Qy0
ジャンル総ピコな我がジャンルのプチの時、設営に時間がかかるサクルは片手で足りてた
ヤドカリ主催以外は遅刻しないの前提なら、いつきてもいいと思うよ

自分は首都圏の者だが
日曜ダイヤのせいで始発に乗ってもビッグサイトに着くのは10時を過ぎる
10時半開場だと設営が間に合わないから、前日は都内のネカフェに行ってしまう
体力消耗するから家で寝たいんだけどなー
11時開場は家で英気を養って余裕を持って行けるから助かる

変な話、11時開場から15時閉場まで賑わい続けるジャンルなら
ヤドカリじゃなくてオンリーにした方がいろんな面でいいと思うよ
まあ、それぞれ事情もあるだろうし
ヤドカリならでは!ってのもわかるんだけどさ
>>130分析ありがとうございます。
厨1と厨3は特に警戒しておいた方がいいですね。
万が一のためにも私も友達も身の安全には気をつけます。




07単車祭で6F移動になったサークルが
どのカプサークルも軒並み参加してなかったしね
736にてん:2008/10/18(土) 19:05:19 ID:VQ5Ug9qp0
大欄搭載が良い感じになってきた気がするね
相変わらず美形が目立っている感じもするけれど
737にてん:2008/10/18(土) 21:07:13 ID:dWJ1Saz30
どっちにしてももう新オンリーのほうに参加することに決めちゃったから
大欄搭載は行けないんだよな・・・
日程が変わらなければまだよかったんだけど
新のほう落ちたら考えるかもしれない
738ニテン:2008/10/18(土) 21:14:35 ID:JdDlWzQr0
第欄等祭は都内じゃないのがネックだな
739にてん:2008/10/18(土) 21:34:18 ID:YXZe0XsO0
最初のgdgdをさっぱりなかったことにしている限りは参加したくないな…
表面上をどんなにそれらしくしてても、ただ臭いものに蓋をしているだけにしか見えない
…ってこれ以上は避難所行くわごめん

都内オンリーもプチも楽しみだけど、あと2ヶ月でまずコミケだね
夏は須磨の影響で、任全般の島あたりは需要>>>供給な感じだったけど、
冬はサークルも増えてるかな
740ニテンド:2008/10/19(日) 03:58:35 ID:kNONNo9a0
新刊作れないからぶっちゃけ落選してほしい……orz
>>340
元々庭球ジャンルにはナマから来た人も多かったのも一因かと思う
大流行ジャンルならよくあることだからこれだけではないけど
他にもTVアニメが引き伸ばしで酷くなってた時期だったので
相対的に舞台のほうが原作再現率高くなったとかもあるのでは
742盗 ◆cdwz5B825. :2008/10/20(月) 00:49:36 ID:73U7uCQa0
美人に脳内変換
743にてん:2008/10/20(月) 17:14:49 ID:L5ZSooYZ0
日参のサイト曰く、ニコネタが多いから他所にリンク貼るとき少し迷うらしい
他ジャンルだとニコつべ厨からリンクされただけで嫌がる人もいるからだそうなんだが
ぶっちゃけニテン系はどうなんだろうな。普通にニコつべネタ日記に書いてるような
サイトが多いから気にしないジャンルだと勝手に思ってたけど。
744にてん:2008/10/20(月) 18:59:13 ID:I8oA73vhO
>>743
ニコつべなんて、どんなジャンルだって気にする人もいるし気にしない人もいるだろ。
ここでも須摩以降のニコ厨多さが嫌だってレスが結構上がってるし、自分もニコ厨は嫌いだよ。
任がニコつべ全然おkなジャンルでは決してないと思う。

それと、あんまりサイト特定出来るような情報書き込むのはやめた方がいいと思うよ……
何か最近、サイト特定出来そうなレスが多くてヒヤヒヤする。
745中止 ◆rY23DilU4U :2008/10/21(火) 07:09:44 ID:6WxV0uUn0
仙石馬皿。

正直、盛り上がってる友人とか見て
「ハイハイキャラ萌え乙wwプギャーm9(^Д^)w」と思ってた。
でも今日友人に馬皿をやらせてもらったらすごく面白くて操作もしやすいし、かなり好きになってしまった。
雪邑かわいいよ雪邑。
食わず嫌いってダメだなって思った。
746ニテ:2008/10/22(水) 10:38:07 ID:8PodEr+50
>>743
L5発症オメ
しかしこのジャンルにこつべ厨が多すぎてまったく特定できる気がしない。

にこつべ厨がどういう人を指すのかによるな。
管理人がにこつべを利用しているとか、あるいは動画を作っているくらいなら別に気にしない。
だけどサイトが草だらけとか、変な2用語連発しているとか、「ニコでアニメ本編見た」と公言しているとか、
そういう典型的な迷惑ニコ厨だったら悪いが願い下げだ。
管理人がニコ利用者だから無条件に嫌だなんて言う奴のほうが逆に自分は不快かもしれない。
ニコつべがどうこうじゃなくて、最終的には本人がどんな人かだと思う。
747ニン:2008/10/24(金) 16:10:47 ID:jmZv5hEQ0
ニコつべの話もういいよ。誰が何見ようがどうでもいい。

それよりもそろそろ時期的に冬ミケの当落発表が近いよな
今回はどれだけ任サークルいるか楽しみ。
自分は全部回るつもりでいるからサークルさんは新刊頑張って欲しい。
748ニテン:2008/10/24(金) 23:56:12 ID:Yri5ggGT0
冬は任で出られないけれど買い漁るつもり
おまえら待ってろよ!
749ニン:2008/10/25(土) 19:16:37 ID:idW/BMRt0
任ジャンルで申し込んだけど、スペースとれるといいなぁ
そしたら新刊死ぬ気で頑張る
750にてん:2008/10/25(土) 23:37:41 ID:hJh89UZ6O
自分も不安で死にそうだよ〜
なんか今回コード変更あったし、記入ミスがありそうな気がするんだ…orz
折角の任が盛り上がってる時期だから新刊出したいのになぁ

>>789も皆も受かってますように!
新刊楽しみしてる!
751とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/10/30(木) 09:52:10 ID:XVwheb/P0
地元のオヴァ厨が
自分は年で着られないし
見栄えしないことくらいは自覚してるのか、
娘にイベントでコスプレさせてる。
でも娘がおもちゃ屋さんに売ってるやつを好きで着てるんじゃなくて
母親がエロゲキャラばっかりやらせてて('A`)ウボアー
ょぅι゙ょ目当てのカメコにハァハァされてんのが嬉しいらしく、
すっかりステージママ気取りで一生懸命衣装探したり作ったり。
なんか愛情の注ぎ方間違ってませんか?
我が子は人形じゃないんだからさ…

そしてブログで早く二人目欲しい
今度は男の子生んでホモに育てるのミャハ★彡
とかほざいてた時はもうね…
752ニテンド:2008/10/31(金) 23:51:20 ID:pYga4BXx0
みんな当落はどうだった?
おいら740だけど、めでたく(文字通り)落選してました…
誰か新刊作れる人が、おいらのかわりにスペゲトしたんだと思うと
気がラクになったよ。
753ニテン:2008/11/01(土) 00:25:50 ID:Nin5erBQ0
IDにNin出たついでに報告。
当選したよー。鉄で取ったけど須磨の本も出したい…。
754ニソテソ:2008/11/01(土) 00:41:24 ID:FRtjBwOg0
須磨でとれた。新刊がんばる。
前は50部刷ればいいやと思ってたけど今の需要だと全然わからないから怖いな。
755ニン:2008/11/01(土) 00:49:31 ID:T7j8uROFO
とれた…
コミケは初めてなんで緊張するけど
宣言通り新刊死ぬ気でがんばるよ!
756:2008/11/01(土) 02:23:27 ID:6glifZKi0
スペとれたー!ただ、場所が目立ちにくそうな場所で、
片側他ジャンルの可能性があるから不安だ

>>752 IDおめ
757にて:2008/11/01(土) 11:26:11 ID:uv7+M2Fs0
みんな身バレ大丈夫かw

自分も場所は微妙だが受かったので、新刊頑張らなきゃ
今回は夏より任系サークル多そうだね
758:2008/11/01(土) 17:05:04 ID:a3TYh/G50
自分今回別ジャンルで取ったから任系がどこらへんの島なのか分からない。
身バレしない程度でいいから教えてくれないかな?
759ゼノレダ:2008/11/02(日) 03:26:48 ID:fqZ7vwCIP
任系つってもRPG系とアクション系で配置違うからなあ
760にん:2008/11/02(日) 13:55:50 ID:bhMNwrfy0
半島無いようなジャンルで具体的に挙げると
他のサークルにも(ねらーじゃないかという)あらぬ疑いをかけることになるし、
ホールならアピール最後に乗ってるし、カタログ出るまで待ったらいい

ゲームジャンルは東5と東6だね
761闇 ◆yTYsy5wW2M :2008/11/05(水) 23:56:32 ID:xO0hO/kR0
作品を展示したいからサイトを立ち上げたのであって、交流は二の次三の次。
よほど気が合う人でもいれば仲良くしたいけど、
「よほど気が合う」かどうかなんか実際に付き合ってみないとわからないし、
所詮ネット上の付き合いで終わってしまうんだろうから、
わざわざ探すほど求めてはいないし、そんな暇もない。
762嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/11/07(金) 04:33:20 ID:eLXMQIU30
詳しくは書けないけど
噂通りと思わせる人柄だった
175目的なら早く撤退してくれよ…
763吐 ◆uT0QZal3Hc :2008/11/07(金) 21:27:00 ID:UMbx9xlW0
仮面4の華村
腐女子ホイホイ乙
戦闘中や捜査中の楽しんでるような態度もうざい
しかもそれを大好きな先輩(笑)のことを忘れたかったからとかもっともらしく言い訳すんな
信者もスタッフの釣り餌に引っかかってるくせに態度でかくてうぜー

足達
二人も殺した動機がひどすぎる
764とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/11/08(土) 08:11:11 ID:bP4hT/zj0
黒羊アンチ兼百合信者
自分も好きじゃないからアンチスレいったんだけど
「執事が女なら好きだった」「二人とも女なら絶対面白かった」
「百合なら見た」とかキモいことばっか書いてあって即見るのやめた
叩くなら世界観とかキャラ全体のバランスの悪さとか色々
あるのになんで百合マンセーの話…?

最強執事は駄目だが最強メイドならいいのか
生意気ツンデレ厨二設定な少年はムカつくのに生意気ツンデレ
厨二設定な少女なら萌えるのか
腐向けアニメpgrしてるくせに百合はマンセーとか…
765ニテン:2008/11/10(月) 12:21:02 ID:IbCfTkeVO
須磨で本出す人に聞きたいんだけど、何部くらい刷る予定?
夏に結構賑わってたからどんなもんかなと。
自分はヘタレピコなのであんまり影響はないと思うけど参考までに…
766にてん:2008/11/10(月) 18:23:31 ID:Q+44QK2s0
釣りではなさそうだから一応レスするけど、
販売数なんて同じジャンルのサークルでも実力や人気によって
数十倍、数百倍の違いはあるから、
こんなところで他人の印刷部数を聞いても何の参考にもならないよ
767にてん:2008/11/11(火) 09:14:39 ID:vseE97hb0
でも、このジャンルの天井がどれくらいかは興味あるなー
全盛期は壁サークルもいくつかあったし、元作品の知名度は高いから
流しで通りかかった人が目を留めてくれることも結構多い
具体的な数を聞くと身バレに繋がるから聞かないけどね
768にて:2008/11/12(水) 23:59:56 ID:4Y3b6sgw0
>>767
過去に4桁刷ってるサークルはあった
ミケで壁常連だったよ、スマじゃないけど任系
今もスマなら4桁クラスあるんじゃないの?
通販や店頭販売でもよくみるのあるし
769捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/11/15(土) 23:58:13 ID:DwuHqV4j0
>>768
気にすんな
自分の少ない経験で物事を断定する奴の言葉など

私もメン同切ったとき大喜びしてひとりで笑ったよ
絵チャの自分語り、関係者の知人自慢、人の家を宿にする、
空気嫁ないホモエロ話を非ホモ好きの未成年に喜々として語り
メールを返さなければ怒涛の勢いで説教、人の生活態度にも説教、
訳の分からないことでキレ出し友人をぶん殴り
自分が明らかに悪いのにみくしとブログには
「発作が出ました。いつもこうなるんです…よく出ます…」のアピール。

アドレスから名前を消したときうっはああああーーって叫んでしまった
770ぱく ◆phLf4dqfRs :2008/11/16(日) 10:10:23 ID:Pwr0DowJ0
>>769
正解(というかテンプレ)はビミョ〜に定まってはいるけど、
ジャンルや時代によって変わるしな。
個性8/非個性2ぐらいだとどんなオタクでも「この表現はヤバい」と気付くが、
個性3/非個性7ぐらいは苦手って人もいればドンピシャって人もいるわけだ。
771ニテン:2008/11/16(日) 23:26:14 ID:YUtP4M/IO
ちょっと聞いてみたかったんだが、

須磨を扱ってるサイトだとキャラクター紹介とか世界観の説明や設定みたいのをよく見るんだけど、やっぱりそういうのってあった方が助かるかな?
サイトによってはキャラの性格も世界観も性別も違う事が多いからあった方が良いんだろうなとは思ってるんだが、前のジャンルで全然見ない風習?だったからかなり驚いた

一応それぞれの原作ゲームも一通りプレイしたことあるから度を越えた変態化や腹黒化やネタキャラ扱いは無い…はず。
772ニテンド:2008/11/16(日) 23:36:06 ID:JG03CMCl0
原作からかけ離れた設定にしろ原作では詳しく設定されてない部分の補足にしろ、
自分のサイトに必要だと思えばつければいいし必要なければなくていいんじゃないか

任は世界観をきっかり設定してないものが多いからそれぞれが補足してる事が多いだけだと思うよ
773にんてん:2008/11/16(日) 23:45:15 ID:e4YSwCO50
メインのキャラが誰かって目安になるから
あった方がいいと思う。
せめて誰がメインか書いて欲しい。

自分もこのジャンルに来てあまりの設定や説明が多いのに驚いたクチだ。

キャラ紹介で原作には無い設定で
実は××は過去に〜があってどうこうというのは
キャラ紹介じゃなくて本編で書けよ、とか思うけど。
774にてん:2008/11/17(月) 01:13:31 ID:xU7CJyh80
擬人化女体化エログロ、度を越したキャラ崩壊などで全く注意書きがないのは論外として、
それ以外は個人の判断だと思う

ただ自分の場合は、長い注意書きページがあるサイトはその段階で見る気失せるから
作品を見ずにそのままUターンだ
ちょっとぐらいの個人設定なら、何も書いてなくても作品から伝わるし気楽に見れる。
注意書きがあると、説明書きを読まなきゃ楽しめないくらいに
原作からかけ離れてるんだろうなと判断しちゃうし、
作品内でそれを伝えられる技量がないんだろうなとも思ってしまう
775ニンテン:2008/11/17(月) 17:09:39 ID:NIo8gm4DO
自分は設定書きがあった時点で、そのサイトの作品は見ない。
>>774が言うように作品で語れ無いんだな〜っていうのと
設定書いてあるサイトの大抵は、
設定だけ書いてあって肝心の作品がなかったり、
あったとしてもキャラ棒立ちイラスト一枚だけだったり
セリフしかないSS数点だけしかない印象がある。

ただ注意書きという意味では、CP擬人化女体化なりキチンと表記してほしい。
でも設定書きだけじゃなく、萌え語り付属なら逆に好感度はあがる。
776ニテン:2008/11/17(月) 18:11:39 ID:XyquGsBXO
自分の好きなキャラはほとんどのサイトで変態化熱血馬鹿化ウザキャラ化してるから、サイト巡りするときはまずキャラ設定を恐る恐る読んで慎重に見極めてる。
だからキャラの大まかな性格などの設定はあった方が本当に助かる。
あとは皆も言ってるが、擬人化や女体化やキャラ崩壊に対する注意書きは徹底してほしい。
須磨はこういう特殊な分野(好きな人ごめん)に対する意識が薄いような気がする。

世界観云々は書(描)いてる人の自己満足で終わってることが多いから、正直あまり必要ないよな…と思う

目の滑る長文でスマン
777ニテン:2008/11/18(火) 04:13:49 ID:frpWkS+R0
設定書き書いてる派だけど
個人的には脳内設定をとりあえず書いて、大丈夫そうな人だけ見てくれという意味が大きいかなあ。

確かに言われて見れば他ジャンルでは書いたことないんだ。
だけど須磨は原作知らないでやってる人もいるし、そもそも原作の設定も他のジャンル(例えばアニメとか)
より少ないことが多いから、やっぱり人によって設定が違うから書いたほうが親切かと思って書いた。
自分の作品は擬人化でも女体化でもないが、好みの分かれる作風だってことは理解しているので。

確かにそんなことまで書く必要なくね?っていう設定書きしているサイトも多いよね。
ピン絵しかないのに設定は長いとか。小説サイトならあっても違和感感じないけど。
なんか、設定いらない派の意見が聞けてちょっと参考になった。ありがとう。
778ニテン:2008/11/18(火) 19:56:45 ID:JPH9gnIw0
設定というか注意書きは必須だと思ってるよ
擬人化とか女体化とか性別不詳の♀扱いとか携帯獣それぞれの性別とかw
あと☆黴やF零や針鼠のアニメ設定もなー

>>775のいうようなサイトが多いのも確かだけど、作品で語られて地雷踏んでも何だしw
779ニテン:2008/11/18(火) 21:32:00 ID:3QPJ2jAZO
>771です。ありがとう、参考にさせてもらった。

キャラクター達の大まかな性格と、誰と恋仲で〜みたいな注意書きはちょろっと書こうと思う。


いろんなサイトの世界観の設定を見て回ってみたんだけど、みんなそれぞれ違ってて面白かった。皆よくあそこまで考えられるなあ。すげえよ。

自分は設定も注意書きも無いサイトだと、ファノレコソとノレイージの扱い方を見て判断してる。
その二人の扱い方でそのサイトの全体像って何となく分かる。
その二人がちゃんと扱われてるサイトは、たいていその他のキャラクターもちゃんと扱ってくれてる事が多い。
780にんてん:2008/11/18(火) 22:13:30 ID:iqc7REwn0
あー、なんか納得した

>ファノレコソとノレイージの扱い方を見て判断

そんなに出番なくても扱いが普通以上のサイトは良作が多いな
自分はキャラの腹黒や変態設定はできれば書いておいて欲しい派。
好きキャラが腹黒だったりメンヘラだったら地雷だ…。
>>645
なんか自ジャンルを思い出した…
自ジャンルは逆に逞しい系A受けのBAが王道、自カプABがマイナー気味だけど。

ジャンル的にAとCがすごく人気あって、B受けってだけで「乙女化B受けpgr」なふいんきが肩身狭い。
それとABはリバの人、逆カプも好きな人、CAやACがメインやサブの人、が結構いるのでこれも地味にHP消耗。

「Bが成長した○年後設定」「実はCのことが好きなA」「BにCを重ねてるA」ってもかなりある。
こんな感じでCAやAC前提だったり、リバだったり逆が混じってたりする。
挙句B+C×AやA+C×Bだの、とにかくカオス…。

地雷多すぎて度々凹む。自分も原作や数少ない好みのサイトだけ見るか
最終的にはヒキった方がいいかもしれない。
782ニテンドウ:2008/11/26(水) 23:50:02 ID:d+zwdWiPO
>>780
確かに。好きキャラの腹黒や変態化は凹むどころかトラウマレベルだ。しばらくは普通にゲームしててもその場面がちらつくんだぜ…。

特に隼のKY変態化と母2主人公の毒舌腹黒化の多さは異常ww
隼は原作知らない人なら(100億歩譲って)そう見えても仕方がないかなとは思うけど、母2主人公は全く理由がわからん。
「母2で涙腺崩壊した!」って言ってても腹黒化してる人いるし、須磨にも原作にも腹黒をを感じさせる描写は見えないし、どっからそんな設定が出てきたんだろう。
私が知らないだけで、なんか元ネタがあるの?
783ニテン:2008/11/27(木) 00:37:35 ID:MqHWAGY80
>>782
それに限らず、喋らない&優しい系の主人公は腹黒設定にされることが多い
他社の例ですまんが、竜Que7・8とかね

母1の主人公は、母2の主人公と似てゲーム内では優しい系なんだけど、
小説版の印象が強くて、あまり腹黒にはなってない印象だ
784任天:2008/11/27(木) 10:25:59 ID:2jKs1FV/0
優しい子が実は腹黒。周りがその理不尽さに振り回される…ってそれだけでネタの風呂敷が
広げやすくて畳みやすいし、人に衝撃を与える(ウケをとる)ときに、そのキャラのイメージを
ワザと外した行動をとらせるのが一番手っ取り早いから、そういう流れがあるんだと思う
見るほうがそれで衝撃をうけちゃうと、後追いも出て来るし

本当に上手い人は、キャラのイメージを尊重しつつ、ギリギリを突いてきたり、
大幅に外しても色々フォローを入れてくれるんだけど、そこまで気が回る人は多分一握りだ
785ニテン:2008/11/27(木) 13:28:43 ID:pywxNLi60
あー、凄い分かる
キャラフォローをしてくれる人は大抵文章自体も上手くて読みやすい
そういう小説サイトさんにめぐり合えてる自分は幸運だわ
786ニテン:2008/11/27(木) 19:12:51 ID:SQGULJYY0
類似の公式での扱いが悲しいです

隼はアニメで「腹黒っぽい」「敢えて空気を読まない(ある意味空気を読んでる)」先生がいたけど、
先生弄ってる人は本編の優しくてカッコイイ方もちゃんと見ている印象
まあ今更あのアニメを見るのは元々隼好きなんだろうけど
787ニテン:2008/11/27(木) 20:17:22 ID:MqHWAGY80
>>786
あの弟は、公式の中でも作ってるメーカーや人によって変わるよね
公式でも扱いの難しさに手を焼いてそうだ

アニメってこのジャンルには凄い影響だよな
アニメを知ってるか知らないかで、キャラ設定とかかなり変わる
├゛ンキーやDDは、本編ゲームもアニメも凄かったのに、須磨サイトやってる層とはあまり被らないよね
もうちょっと話題に出ても良いと思うんだけどなぁ
788欺 ◆1AxILNHvew :2008/11/28(金) 20:32:02 ID:Nriy30q/0
>>787
自分はないな。ABって決めた後なら、例えば新キャラCが出てきたとしても、AやBに相応しいかどうかなんてまず考えない。
新キャラじゃなくてもそう。ABと決めた後他キャラと相応しいキャラなんて探さない。
仮に原作でCとBの間に運命的なエピソードが出たとしても、自分はおめでたいくらいAB単一脳なのでその舞台裏でのAとBの行動ばかりを妄想してしまうW(脳内でCは空気)
AやBそれぞれのキャラ単体に愛のある人は「より幸せにしてくれる相手とカプらせたい」と思うのかもしれないが、
自分はABになった結果AとBが不幸だとしてもABがいいと言えるくらい、キャラ単体にはあまり思い入れがない。
C単体に萌えてカプらせるとしても、自動的にAやBを除外したキャラ達(D、E、F…)の中から相手を選ぶ。
意識して選択肢から外してるというよりその発想がない。
同じように例えば原作でBが凄く背が伸びてAが乙女化したとしたら、ABだった人でもBAに移動する人がいるのかもしれないが、自分は乙女なA×背の高いBに萌えるだけ。
もともとの自分の好みの傾向が高身長×乙女だとしてもだ。
何がいいたいかというと、自分の場合は刷り込みに近い。
ABというジャンルに萌えてる感覚だ。同人的に萌えるジャンルと普通に漫画として楽しむジャンルがあると思うんだが、ABが萌えるジャンル、AやBやCが出てくるaという作品が普通に読むジャンルという感じ。
自分は一つのジャンルに萌えてる時は他にあまり目がいかない(普通に読むけどカプとか本気で考えない)から自然とこうなる。
だから原作が地雷というのもあまりないな。別ジャンルだから。
自分も今ちょうど原作がA←C子←B展開なAB者だが、別ジャンルなので平和だ。
789210:2008/12/03(水) 03:56:45 ID:f24LGBg2O
ほしゅー

須磨だけど、最近キャラのカラーごとに性格設定つけてる人見掛けるな〜
自分は天使と○王子をよく見るんだけど、他のもいたりするのかな?

上の方のレスの人も言ってるけど
本当いろんなこと考えるなって感心する
その発想分けて欲しい

790ニテン:2008/12/03(水) 21:25:55 ID:RpTq2sli0
>>789
D×なら小ネタだったり日記内ネタで、大体のキャラで見た
歩毛門なら原作内で出来るね

カラーごとに性格が違う設定を付けてるのは、そのキャラが大好きな証拠
そのキャラの絵が沢山見れるから幸せだ
791ニテンド:2008/12/03(水) 21:39:07 ID:2ciGrQU30
その考え方は斬新だ…そのポジティブさを見習いたい
792ニテン:2008/12/03(水) 22:22:59 ID:G/N49VFuO
そのキャラが大好きな証拠……か
自分好みの設定つけてるようにしか見えないけどね
ほぼオリキャラじゃねーかwwってのが結構あるし
793二点:2008/12/03(水) 22:51:44 ID:pt6vlC/pO
>>789
あー天使はよく見るww
堕天使(黒)は腹黒いとかねw
色替えで闇勇気を須磨に出してるところはよく見るよ。
794二点:2008/12/03(水) 23:25:37 ID:irQQExdVO
闇勇気は原作で一応登場してるからね。黄昏姫でもボスじゃないけど出てるし。
まぁ、私も闇勇気描いてるから設定も書いてるんだけど。

6色天使、というよりサイトの設定集は見ていて楽しい。
どのサイトにも個性があっていいよね。
795被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/12/03(水) 23:52:26 ID:7FK/zcuB0
>>794
そんな人山ほどいるしなあ…いても仕方ないんじゃね?
796にてん:2008/12/04(木) 00:22:23 ID:btYERHoD0
そのキャラそのものが好きだからこそ
色ごとに元のキャラとかけ離れた設定なんてつけられないという自分は異端なのか…

だから見る分にも設定とかが全くないサイトの方が好きだな
そこまで来るとさすがに少数派なのかもしれんが
797ニテン:2008/12/04(木) 02:07:25 ID:BUmiyrNa0
好きかどうかくらいの話に止めようよ
そういうサイトは好きじゃないとかおかしいみたいな話に発展すると
設定書いてたり色違いキャラ出してるサイトが痛いみたいな言い方に聞こえる
苦手な人もいるかもしれないが好きな人もたくさんいるからこそ
そういうやり方のサイトが少なくないわけだしさ

設定つきのサイトなんてたくさんあるから特定とかにはならないけど
最近こういう流れ多くてちょっと晒しスレみたいな雰囲気に感じてくる
798にてん:2008/12/04(木) 04:28:39 ID:btYERHoD0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それを言ったら今までの流れも、設定書いてなかったり色違いキャラ出してないサイトは
愛がないし面白くないみたいな言い方にも聞こえるんだけど、それは構わないとか
結局797の好みを押し付けてるだけじゃん

まあサイトの話になると微妙な流れになるってのは同意だ、そこは自分もすまんかった
799:2008/12/04(木) 08:58:10 ID:xadrIKruO
久しぶりに伸びてると思ったら…
また須磨の話題で悪いが、4月のオンリーに両方とも出るサークルを見かけない
一週間しかズレが無いのが原因なんだろうか
800ニテン:2008/12/04(木) 11:01:44 ID:BUmiyrNa0
>>798
落ち着いてよく読めよ

>苦手な人もいるかもしれないが好きな人もたくさんいるからこそ
>そういうやり方のサイトが少なくないわけだしさ

好きな人が多いからそういうサイトが多いんじゃないのかと書いているだけで
797自身は一言もそういうサイトが好きだとか言ってないだろ
そういうサイトに通ってる人も多いかもしれないし、
またそういうサイトを持っている人がこのスレにもいるかもしれないから
サイト叩きみたいなことはなるべくやめようって言ってるんだろ・・・
どこをどう読んだらそういう解釈になるのか理解できん
801ニテン:2008/12/04(木) 11:10:17 ID:BUmiyrNa0
ごめん補足。
設定があるサイトにしてもないサイトにしても、サイト叩きみたいになるのは
よくないとは思うが
最近の流れは設定ありのサイトは痛いみたいな流れだから、設定ありを擁護
するような文になってるだけだと思う
802ニテン:2008/12/04(木) 11:13:34 ID:BUmiyrNa0
本日3つめ書いちゃってごめん
「こういうのは好き」
と書けば対極にいるサイトを叩いているようには直接は聴こえないが
「こういうの嫌い」
と書くから嫌いなものを叩いているように見えちゃうんだと思う
なんか冷静に考えたら晒しスレほどには叩いていないような気がしてきた。
でもこの雰囲気はいずれ晒しに発展しそうで嫌だな・・・

ROMに戻ります
803ニンテ:2008/12/04(木) 11:28:38 ID:r5v1MKEjO
よろしい。もう書き込むなよ
804にて:2008/12/04(木) 11:31:57 ID:JFP6Vy92O
お前もまあ落ち着けw
変な意味に解釈されて焦るのはわかるが。

自分は色分け苦手ではあるけど、
確かにあまり否定的な書き方を見るとちょっとな…
色分けがないと愛がないと言っているみたいに見える。
っていうけれど、
あんまりそうは感じなかったかな。

とにかく自分も晒し的展開になるのは反対する。
805ニテン:2008/12/04(木) 11:41:42 ID:f3H0vkU90
おおおおまえらおちつけ
設定有り無し色分けうんぬん関わらず、
どのサイトも愛をもって運営しているんだろ?
あと、サイト特定できそうなことは書き込むな
806ニテン:2008/12/04(木) 12:15:26 ID:yzvBVHeY0
「キャラの色で性格分け」なんてそれこそ
一昔前の格ゲの時代から同人じゃお約束ネタみたいなもんだったからなー
気になる人は気になるんだね

>>799
あんまり日程が近いとサークルも海鮮も大変だしね
地方者なら尚更
807にてん:2008/12/04(木) 20:58:42 ID:XTUW5r9PO
それより、冬コミまで1ヶ月きったね!
もうすぐカタログ発売だけど、任系サークルの数はどんなもんなんだろう?
色んな人の当落報告見てるけど、今回落選報告をよく見る気がする……特に須摩の元ジャンル
須摩サークルは増えて、元ジャンルサークルが減ってそう……なんだか微妙な心境だ
808ニンテン:2008/12/04(木) 22:47:30 ID:UYgkn9qe0
>>807
いや他のジャンルでも落選報告をかなり見聞きするし、
今回は年末開催じゃないから申し込み数が多く、その分だけ落選も多いって事らしい
…だから須磨サークルもそんなに多くないかもという悪寒
809にん:2008/12/05(金) 08:22:08 ID:D8Nl2wfA0
自分の居るジャンルはむしろ数ふえてそうなんだけどな
といっても、数サークル分なわけだが・・・
楽しみだ!自分のハラシマもかんばろう
810にてん:2008/12/05(金) 16:13:37 ID:0j+lq4fT0
夏で賑わったから、任サークル自体はもしかしたら増えてるのかもね
ただ人気ジャンル(と言えるほどではないけど)になると同時に倍率も上がるから、
その分落選サークルも多く出ちゃったのかな

カタログ明日発売だっけ。楽しみだな
811ニテン:2008/12/06(土) 23:27:07 ID:icym1TJt0
カタログ買ってきたよ
任サークルが増えてんのか減ってんのか分からない
812:2008/12/07(日) 02:02:00 ID:k9ykXLgN0
カタログ見てきた。

>811
△は確実に増えてる。
母とえふいーは行ったこと無いのでよく分からん。
須磨は12越え。↑のジャンルで須磨も扱ってるところを入れると20超えそうな感じ。

増えてると思うぞ。行く人はサイフの中身に気をつけてなww
813ニテンド:2008/12/07(日) 14:27:36 ID:uA3TD6bo0
増えてるのに落ちたのか……イヤいいけど。

やはりアンケに他サクルのクレーム書いたのが拙かったとかw
814にん:2008/12/07(日) 16:44:22 ID:LTco6tPT0
>>813特定されっぞw
代表が変わってから、優遇が無くなったとか、
普段ならない配置になったとかよく聞くから・・・次受かるといいな

クレームはスタッフと繋がりあるよなサークルか、
スタッフが買いに行ってるお気に入りのサークルの事書いたのなら
関係あるかもな
815にに:2008/12/07(日) 20:37:08 ID:k9ykXLgN0
受かっているサークルの分だけ落ちていると聞いたことがある。
つまり12サークル受かっている=24サークル来ていたってこと。

嘘か本当かは知らんがな。
816にてん:2008/12/07(日) 21:05:57 ID:r/qdCb0gO
当選率はすべてのジャンルで同じくらいになるようにしてるって、カタログに書いてあった気がする。
2サークルとか極端に少ないジャンルは考慮してるらしいよ。

任系はサークル数少なかったし、今までは優遇措置受けてたんだろうね。
5回連続当選なんて結構ザラにあるジャンルだったしねww
このスレ見て好きだった作家さんを思い出しぐぐってみた。
同姓同名さんとアーカイヴとして残っていた名前しか発見出来なかったけど
あの方、今もお元気だといいな。
幼児化ネタをジャンル内でちらほら見かけるんだけど、実際原作で出てきた幼少期と性格がかけ離れてて凹む。
なんで成長後以上にクールな子供だったのが見たまんまのショタキャラ化してるんだよ・・・
幼児としてはそっちの方が正しいのかもしれないけど、これじゃもう誰かわかんね。
そういう幼少描写があったキャラだっているんだから、いっそそっちでやってくれと思う。
幕ロスFの蘭化狂アンチとその中の人の狂アンチ

蘭化&中の人信者装って他スレで他キャラや中の人貶めるとか汚い真似ばっかり
底が浅いのかバレバレなんだよ
ただのアンチは巣から出て来ないし迷惑もかけないのに
狂アンチの方は各方面で暴れまくって性質が悪い
信者装ったり痛々しい擁護繰り返して悪びれもせずウキウキとアンチスレに書き込み報告
狂アンチはマジで終わってるよ。まとめて消えろ

何がこいつらをここまでの凶行に走らせるのかわからん…
820にん:2008/12/19(金) 09:31:46 ID:phGt92Ay0
ほしゅ
サクル参加者は宅配忘れんなよー
21日(日)必着だよー
締め切り明けで準備忘れるところだった自分のためにもカキコ
821ニテン:2008/12/24(水) 00:34:01 ID:2Is9SvK40
ミケまでもう1週間も無いんだよな
一般参加だからサクル者には最後まで頑張ってくれとしかいえないや
822にてん:2008/12/29(月) 23:11:07 ID:PeDVlDO60
ミケどうだった?
823ニテン:2008/12/30(火) 13:25:11 ID:p/Hc6ALrO
朝すごい混雑してた
824ニテン:2008/12/31(水) 15:31:41 ID:4QMSsOEZ0
比べると夏の方が凄かったけど、冬も人が多めだった
825にてん:2009/01/05(月) 19:23:48 ID:x1r32nGi0
人多かったレポ以外出ないってことは、特に大きな問題は無かったのかな
よかよか

今年は須磨オンリーあったりポケの方でもオンリーあったりで楽しみだ
826にてん:2009/01/06(火) 01:05:52 ID:NR/OITFY0
4月後半の方の須磨オンリーの集まりがなかなか良いね
行く予定だからサクル者にはガンガン新刊を出して欲しい
827にてん:2009/01/10(土) 12:58:14 ID:pbq+Cu560
明日のシティは任天堂どれくらい参加するかな
828秀伊予:2009/01/10(土) 18:20:42 ID:8iPVg2dc0
>146
互いに仲間以上の意識を持ってるけど、
ミドナは照れくさくて、
リンクはそもそもそういうのがどういうことか解らなくて・・・
見たいなのがいいなと思ってしまう。
829ニテン:2009/01/12(月) 14:51:01 ID:l97DnJXuO
インテ行ってきた。冬コミは混雑で買い物諦めたクチなので、いっぱい本買ってきたよ。
ただ、買った本の中に所謂ダブルパロというものがあって
片方の元ネタジャンルの原作本を一部そのまま使ってるっぽいのが気になった。
830ニテン:2009/01/13(火) 09:31:55 ID:2KPQyvYo0
>原作本を一部そのまま使ってる
ここまで来るとアウトじゃないか
たまにゲームロゴとかそのまま取り込んで使ってたりする人いるよな・・・
見ててヒヤヒヤする。分かっててもどうこうできる事でも無いんだが
831ニテン:2009/01/19(月) 02:15:58 ID:5Ottief/0
同盟サイトとかでもロゴとかイメージをそのまま使ってる所もあるから
ニテン系はそういう知識が薄い人が多いのかなって思ってしまうんだがどうなの?
832ニン:2009/01/19(月) 16:55:52 ID:Ipis3QK30
ニテン系っていうより、年齢層が低めなジャンルによくある傾向だとオモ。
833ニテン:2009/01/21(水) 12:59:15 ID:8KbCY3oNO
だろうね。ニテン系でも比較的年齢層の高そうな鉄ではあまり見ないし。
834ニテンド:2009/01/21(水) 23:42:10 ID:ASdpMnbiO
そういやジャンルの年齢層なんて考えた事ないや。

須磨に参戦したジャンルはやっぱり若い子増えた?
835ニテンド:2009/01/22(木) 19:02:26 ID:0/vnIKQz0
最近wii購入して今更だが須磨購入しました。母の1作目をリアルタイムで遊んでいる年寄りorz
このジャンルは手風呂を見る限りは年齢層低そう(若い人多い)なイメージがある。
今更だけど同人誌作りたいのだがオフ活動の方は年配の方、多いのですか?
836ニテンド:2009/01/22(木) 19:27:20 ID:1C6Jn5Tf0
どうだろ……
須磨は若いかもね。
是や鉄だと古参もいるイマゲ
母は全くわからないや。
837ニテン:2009/01/22(木) 20:44:06 ID:3CxWYcNy0
須磨は20代前半多めなイメージだけど、キャラやカプによっては違うかも
838ニテン:2009/01/22(木) 21:24:53 ID:lXeNUBcP0
平均すると若い方かもね。でも20代後半〜30代くらいの人も見かけるし
あんまり気にしなくていいんじゃない?
839ニテン:2009/01/22(木) 22:12:24 ID:Yjb61jee0
>>835
スーパー配管工兄弟をリアルタイムで遊んだ自分も居るから大丈夫
まぁサイトや本でそれを白状したりはしないし、実年齢も必死で誤魔化してるけど

個人的にはだけど、年齢層がやたらに幅広いジャンルっていう印象がある
840ニテンドウ:2009/01/22(木) 23:30:42 ID:WfTrA7iJ0
スマは年齢層低いよ。10代後半〜20代前半が多い。
ましてや70年代なんてそうそういない。
話をして世代の差を感じるオヴァorz
841ニテン:2009/01/22(木) 23:34:08 ID:oSocb6hsO
須磨シリーズ(特に3作目)の影響で
桃玉と星狐は10〜20前半が増えたな
842ニテン:2009/01/23(金) 00:11:21 ID:XY1ZeAUO0
須磨は昨日で10周年だし、初代直撃世代といえばそんくらいの年齢だと思うけどね
桃玉は携帯獣と似たような年齢層だと思ってた
843:2009/01/23(金) 02:43:52 ID:ZyX2WWn00
>835
いらっしゃい。自分も>839と似たような世代だ。
本作るなら4月の須磨オンリーに出てみないか?
2カ所で開催されるんでお好きな方でどうぞw
844ニテン:2009/01/23(金) 09:59:18 ID:PZbiBegX0
桃球が若い人が増えたのは、ニコの影響もあると思ってたよ
なんかやけに人気っぽいから
携帯獣は、アニメだと20後半〜30代以上も結構いる
ゲームの方だと、若い人の方が多い

任はコンスタンスに続編・続シリーズが出てるし、歴史も長いから幅が広い
動かない人はずっと活動してくれてるし、
新作が出ると、そのつど新しい人が入ってきたりもする
845ニテン:2009/01/23(金) 10:02:00 ID:PZbiBegX0
間違えた
×コンスタンス ○コンスタント
846ニテン:2009/01/23(金) 11:48:23 ID:RULl1ECx0
ニコで知ってジャンル参入するのは全然アリだと思うけど
ニコ内で発生したネタをそのままサイトやブログで
公式設定であるかのように使ってる人を見ると凄く微妙な気分になる…
847ニテン:2009/01/23(金) 13:08:02 ID:qIm5Ktyu0
>>846
同感。
というか俺が好きなMAD職人さんは
自分のネタが当然のようにブログに書かれることに心痛めてるって前に言ってた。
それを知ってて当然と言わんばかりに扱われるのは原作に対して失礼だし
ニコのネタを盗作するのと同じノリで普通の同人サイトのネタを盗作する馬鹿が出たら困るとさ。
210でもかなり多いパターンだから見てていやになるわ。ネタ自体は好きでもさ。
848ニテンド:2009/01/23(金) 14:54:29 ID:NnqV+Y6/0
自分は須磨原作では年齢層が高いと思われる鉄と母と天使をリアルタイムで遊んでいた
70年代生まれです。母2と母3の競演する亜くうのムービーが燃え萌えです。本出したい!
年齢層が低い人が多いと世代差で友達作りにくいとか思っていたけど世代は幅広いのですね
本出したらイベントに参戦するよ!
地方なので東京方面のオンリーは厳しいが行きたい。

今更だがゲーム遊んで桃球に興味を持ちUSD購入。普段は母や鉄のサイトしか回らないが
色々回りたくなってきたよw
849:2009/01/24(土) 02:57:33 ID:GivXyWZ0O
自分語りウザ
避けられるとしたら年齢じゃなくてその態度の方が問題だな
850ニテン:2009/01/25(日) 00:37:03 ID:E+PRDD6r0
オヴァもスルーできないお子ちゃまも、ちょっと落ち着いてほしいもんだ
851ニテン:2009/01/25(日) 19:18:16 ID:ecr1pVL3O
このジャンルはあまりにも広すぎて、
いくら長年ニテンをやってても、井の中の蛙だよな…

ジャンルが広すぎるから、カプ論争が起きにくいのでは?と思ったのだが
その意見さえやはり井の中の蛙だったわ
852ニテンド:2009/01/25(日) 19:41:26 ID:H/RI3OYn0
オヴァとリアしかいないイメージだな。テンション高いと晒されそうだ…
853ニテン:2009/01/25(日) 19:54:58 ID:kYzLwW1tO
一時は晒しが酷かったな
854ニテン:2009/01/25(日) 21:42:13 ID:z6Mfsvtx0
ある程度2にも精通してるっぽそうな人は
そもそも晒されるきっかけすら表に出さないからな
オヴァとリアが多く見えるのはイタタが目立ってるからじゃないか
855ニテン:2009/01/26(月) 09:14:01 ID:APnCGboB0
そのイタタな人が
「ここ神サイト!」という感じで、晒しスレじゃない普通のスレに晒すもんだから
神サイトが閉鎖してしまうか、保守的になってしまうかするわけで

昔の俺…
856210:2009/01/26(月) 12:43:52 ID:+Yol9+0g0
しかしメジャーとマイナーキャラの差がすごいな・・・
857ニテン:2009/01/26(月) 15:41:20 ID:APnCGboB0
鈍器ーのファンサイトはもっと増えても良いと思う
ゲームは凄く面白いだけに、惜しい
858ニテン:2009/01/26(月) 19:47:49 ID:fKEiEl010
イケメソは人気だけどリア・イ多率高いよね
比較的マイナーキャラで活動してるから同じジャンルとは思えない
859ニテン:2009/01/26(月) 20:25:19 ID:Mj2D5GbDO
人数が多ければリアも痛も増えるさ
860ニテン:2009/01/28(水) 21:10:05 ID:egS6jKIE0
ニテンジャンルのイタタとかリアとかの話題スレの書き込み前後見てると
そろそろ誰なのかとか取り巻きとか大体特定できてしまいそうだから
この話題そろそろヲチの領域に入っちゃうぞ
861にてん:2009/01/28(水) 22:05:36 ID:pqLU5GB6O
イタタが云々〜ってのは決して、若い人が増えたからとかオヴァが多いからって訳じゃないと思うけどな。

若い人の中でもきちんとしてる人はいるし、長年活動してる人はやっぱりしっかりしてる人多いと思うよ。

何だかオヴァだリアだとかの話題は、真面目に活動してる人に凄い失礼だよ…
862にてん:2009/01/29(木) 19:08:10 ID:IrFXJjAr0
流れぶった切るけど春都市申し込んだ?
863ニテン:2009/01/29(木) 23:31:09 ID:685RaKFi0
春都市は須磨と応援団はプチがあるから
サークルさん普段の都市より多いんじゃないかと今からwktk
864にn:2009/01/31(土) 00:35:17 ID:bFZsMy490
普段の都市じゃ任サークル少ないからなあ……
プチに期待して今から小銭作っておく

ところでスマプチの方は更新停滞してるけど大丈夫なのか
応援団はまめに更新してるのになあ
865にてん:2009/01/31(土) 01:46:42 ID:5xSy1CaQ0
 プチって参加したコトないからドコまで大変か分からないけど
HP行ったら主催のサークル名しか書いてないし、
プチパンフレット、記念のプチアンソロ発行するみたいだから
忙しそうだね。

 正直イベント行けるか未定だけど主催さんは頑張って欲しいなぁ。
866:2009/02/07(土) 01:28:10 ID:ZldP1ooLO
tp://mk78.blog4.fc2.com/
867にてん:2009/02/11(水) 11:21:07 ID:s/P7FsPJ0
プチ、さすがに心配になってきた
忙しいのかもしれないけど、もっと忙しいであろう
他のプチじゃない二つのオンリーはかなりまめに動いているのに…
シティ内だから配置とか金銭トラブルとかの心配がないのはいいけどさ
868ニテン:2009/02/11(水) 19:24:01 ID:7y9+8KsDO
プチは実質、オンリーというよりは普通の都市参加と同じだからね
申込みも赤豚だけにカット送るだけでもいいし、配置も赤豚任せだし

プチの企画は今の所パンフとアンソロ発行だけみたいだし、あんまり手を広げてないから企画も特に心配はしてないな
何よりまだ赤豚から配置の手紙来てないし、別に動きがなくても普通なんじゃない?
869ニテン:2009/02/11(水) 23:39:59 ID:IV4aFL6B0
別にプチだから配置や金銭の心配はしてないが
参加表明したプチ主催がgdgdだと何かモニョるな
ジャンル全体がgdgdに見られることもあるから主催はしっかりしてほしい
870nin:2009/02/12(木) 00:05:50 ID:zZE/4oy00
もう片方のN系プチが細かく更新してて好感持てる分モニョるんだよなぁ。
近況報告だけでもして貰いたいもんだ。
871ニテン:2009/02/12(木) 17:16:10 ID:x5MANiZN0
身バレ覚悟だが、そのプチの参加表明をメルフォから送ったんだけれど
1ヶ月経っても受理なりなんなりのメールが来ていないんだ
872ニテン:2009/02/12(木) 19:14:33 ID:SHYcVzTV0
自分も身バレ覚悟だけど自分の所にも受理メール来ていないよ。
10日以内には受理メール送るって送信画面に出てた気がするんだが気のせいだったかな?
1月中旬までは返信遅れる事はトップにも書いてあったし1月はまだ許容範囲だったけど…
2月ももう中旬。さすがにちょっと不安を隠せない。
873ニテン:2009/02/12(木) 19:56:37 ID:2SSSni6v0
うちも連絡来てないよ。
最悪主催がバックレたとしても普通に都市として参加するだけだが
サクル者も一般もがっかりするだろうな。
アンソロ執筆予定になってる人たちにも連絡行ってるのかね…?
赤豚から配置届いたら動きがあればいいんだが…
874ニテン:2009/02/12(木) 20:20:49 ID:wktYhmoC0
自分のところも連絡来てないよ。
主催してくれるのは嬉しいし、大変だろうから当然精一杯感謝の気持ちを持って参加するけど、
それは「きちんと主催してくれた場合」の話だからなあ…。
主催個人のサイトも止まってるし、何が起きてるのかもわかんないね。
875210:2009/02/13(金) 03:53:09 ID:uJCLFcFm0
自分も身バレ覚悟で・・・って、
ひょっとして受理されていないのかと不安だったけど、結構皆返事きていないんだね。
忙しくてまだ返事滞っているなら仕方ないけど、一言くらい書いてくれないと不安になる。
いくらプチとはいえ、受理したのかどうかくらいは返事して欲しい・・・
876ニテン:2009/02/16(月) 02:04:47 ID:NnF6eetOO
せっかく楽しみにしてたのに主催がgdgdだとこっちまでやる気なくすよ…。
大欄党祭の件もあるし、こんなジャンルかと思われるのはなあ。
877210:2009/02/16(月) 03:04:36 ID:dlx2HeTVO
受付確認も問い合わせも一ヶ月ぐらいたつけど音沙汰なし
せめて中止か決行かわかれば…

応援団プチにスマプチについての凸行ってるっぽいね
関係ない人への凸はやめようぜ
878ニテン:2009/02/17(火) 00:40:52 ID:uV0xF5wl0
企画を立ててくれるのはありがたいけども不安要素多すぎる…。
いくら忙しいと言えど受理メールくらいは参加者に送ってやるべきじゃないか?

関係のない応援団プチに凸した奴いるのか…誰だよ…
応援団は関係ないだろ。やめろよなー
879210:2009/02/17(火) 01:34:57 ID:KCPMwLmR0
応援プチ主催、あんな風に書くってことはかなりの凸があったんだろうね
主催のてぶろとか見ても音沙汰無いし、このままバックレるんだろうか

赤豚のプチ支援サイトには、プチ主催者に
「本提案を開催終了まで責任をもって遂行できる能力があること。」を求めてるね
更新や受付確認などが滞りすぎて動きにくいのかもしれないけれど
ジャンル者としてプチに期待しているから早めに再起してほしい
880210:2009/02/17(火) 02:27:59 ID:YVA6kswc0
返信しない主催も主催だけど、凸するやつも凸するやつだよな・・・。
同じ主催がやってるわけじゃないんだし、なんでそっちに問い合わせようって発想が出てくるんだ。
本当、応援プチ主催に申し訳ないよ。

主催が見ているなら、今からでもいいからすぐに一言返事を出して欲しい。
いくらプチだから配置とかは赤豚任せとはいえ、受理してるのかしてないのかすらわからないのはまずいし
他人に迷惑がかかっている以上、忙しいとか言ってる場合じゃないよ・・・
正直ここまで来ると、ジャンル全体の印象にも関わると思う
881ニテン:2009/02/17(火) 20:52:49 ID:/y0JEbys0
応援に凸もアレだが、アンソロ参加者やチラシ配布とかで協力してる人たちにも
凸行ってやしないかと心配になるな。全くの無関係とはいえないだけに余計に。
882ニテン:2009/02/17(火) 21:39:45 ID:SAIq9zls0
ひさびさにスレ覗いたが、そんなことになってるのか
大卵搭載があれだったから、こっちこそはって思ってたんだけどなぁ

話を豚切って申し訳ないんだけど、
母210幸が>>362のようなエラーになる人ってまだいる?
登録削除したいのに、削除も変更も出来ないわメールも送れないわ…
883ニテン:2009/02/20(金) 22:57:31 ID:7cK8nQN/0
春のチケット届いたよ。須磨は東4ホールだった

プチこのままかなぁ…楽しみにしてたのに。
いっそ主催に代わって、サークルリスト作ったりプチパンフ作ったりしたいよ
…原稿が無ければ
884にん:2009/02/20(金) 22:58:49 ID:OxshyyzG0
春の祭典のチケット来たお。
赤豚が有明全ホール使って開催するのって初めてじゃね?
応援団も須磨も盛り上がるといいねぇ。



大丈夫なんだろうか須磨の方は……
885ニテン:2009/02/20(金) 23:03:04 ID:h7MzjhYl0
こっちも届いたよ。
プチ楽しみにしていたけれど、チケットが届き始めた現在でも全く動きが無いのが・・・
須磨者のプチ参加予定なんだけど、スペNoは一応伝えといたほうがいいのかな?
886ニテン:2009/02/21(土) 00:33:10 ID:lHDQYJHR0
>>885
一応伝えた方がいいんじゃない?

こんな動きがなくて逆に主催の身の心配をしてしまうんだが。
事故とか病気とかになってなきゃいいけど。
これがただ怠けていただけとかだったら怒るぞ…。
887ニテン:2009/02/21(土) 00:43:36 ID:G7VdJRXh0
事故や病気でも代理を立てるとか、そこまでは無理でも
誰かにその旨をサイトに載せてもらうとかやりようはあるじゃないか?
しばらく更新できないことは主催も分かってたんだし。
888210:2009/02/21(土) 05:27:42 ID:TUR1baS3O
怖くなったりめんどくさくなったり
鬱で無気力になってプチ主催放棄って話はよく聞く
まさか自ジャンルで遭遇するとは思ってなかったけどね…
889210:2009/02/21(土) 07:10:54 ID:rD9nnA5e0
へえ…。プチって参加したことないんだけどそうなんだ
病気とかじゃなけりゃいいけどねほんと
端から見た感じだと普通のオンリー主催のほうが大変そうに見えるけど
なんでプチだと鬱とか無気力になるんだろう
890ニテン:2009/02/21(土) 09:00:07 ID:uc7DItbS0
案外ずっと忙しいオンリー主催のほうが
余計にネガティブな方向で悩むヒマがない分
欝や無気力にはなりにくいのかもね…

このプチ主催の親しい人ってここにはいないのかな?
せめて病気怪我他緊急事態なのかそれとも単にやる気なくなったのか
どちらなのかは知りたいよ
891ニテンド:2009/02/21(土) 13:30:15 ID:b1UNaXCe0
いたとしてもそんな身バレ必至なこと誰も書きこまんでしょ……
892ニテン:2009/02/21(土) 13:43:26 ID:uc7DItbS0
いや、ここに書き込んで欲しいって意味じゃないよ
もし主催に近い人がいたら、主催が動けるなら
今どういう状況なのかぐらい説明した方がいいって進言して欲しいってこと
893210:2009/02/22(日) 06:53:42 ID:73qwu6mGO
問い合わせ返信放置して手ブロ更新しまくりとか
今思えば予兆はあったわ
1/7に主催pixiv更新してたけど、そのかなり前から問い合わせ返信待ち

あきらめた方がよさそう
894ニテン:2009/02/22(日) 10:09:53 ID:vYBMfBGE0
そういや主催はプチ合わせにアンソロも予定してるんじゃなかったっけ
それはどうなってるんだか…。ちゃんと発行するのかな?
時期的にもう執筆者から原稿貰っていてもおかしくないはずだけど。
原稿貰うだけ貰って発行しないとかそんな無責任な事するはずない…よな?

今からでも遅くないから更新再開してくれ。頼むから
895210:2009/02/22(日) 10:27:48 ID:BwKFP4HZ0
赤豚から封筒きたけど・・・どうしようか困っている
受理されてるのかよくわからないし、ナンバー送っていいものやら

今このタイミングで再開されるならまだ許せる
赤豚から案内がきてから動くつもりだったんだと思ってもいい
これが最後のチャンスじゃないかな・・・
896210:2009/02/22(日) 13:35:27 ID:FdJEZpsW0
自分も受理されてるか分からないから、ナンバーを送るのを躊躇してる
このまま主催逃亡でイベント当日を迎えたら、他ジャンル者から
主催だけじゃなくジャンル丸ごと厨扱いされかねないのがね・・・

プチ主催に親しい人はいないのかななんてレスがあったけど
まず第一に須磨(または210)ジャンルに友人がいるのかが問題だ
どの道、このまま逃亡放置しないで中止なら中止と公に告知して欲しいよ
897ニテン:2009/02/22(日) 19:20:42 ID:YcvALjjW0
告知サイトからかなりの数の個人サイトにリンクされてるよね
あの人たちは友人?単なる応援者??
的外れな凸食らってそうで心配だ
898ニテン:2009/02/22(日) 19:58:44 ID:xOLfF9d3O
このまま日陰になって衰退するのかな…
899ニテン:2009/02/23(月) 00:22:29 ID:a0MQCvz70
赤豚のプチは中止できないはず

プチ主催登録資格にも
4.本提案を開催終了まで責任をもって遂行できる能力があること。
と公式にある

プチ逃亡・放置したらその時点で主催はペナ喰らうよ
900にて:2009/02/23(月) 00:45:48 ID:fsU5LryMO
ペナってのはブラックリスト行きかね?

相変わらず動きがないな…イベントまで1ヶ月切ってるんだぞ?
申込書は郵便で送ったんだが未だ受理しますたメール来ないんで
>896同様スペースナンバー送るの躊躇してる。

応援団プチは本当にマメに更新してるね。前回より集まってるしかなり楽しみ。
そしてこっちの主催に凸してるアホはまだいるようだ。
迷惑かけるなよorz
901ニテン:2009/02/23(月) 00:47:10 ID:fjQ50UrJO
これで当日堂々とサークル参加してたらある意味尊敬するw
まあ金銭面とかで揉めることはないからいいけど、本当にテンション下がるわ
最初からきちんとやってくれてるイベントが4月の東京オンリーだけってなあ…
902ニテン:2009/02/23(月) 02:29:45 ID:ttTL8lPJ0
応援団凸は本当にやめてほしい。
それさえなければ、他ジャンルの人は会場潰したとか製作元とトラブルになったとかでない限りは
須磨ジャンルの事情になんて興味ないと思うから、騒ぎや迷惑が広がることはないだろうと思うけど

これだけgdgdだとジャンル者のモチベーションが下がりそうで心配なんだよな…
4月東京オンリーはサークルも集まってるみたいだし、無事に開催されてほしいよ
903ニテ:2009/02/23(月) 11:52:12 ID:MCjzAePJ0
須磨で晒されて潰れたり休止したサイトが見えるだけでも10こえた
閉鎖した管理人に成りすまして嫌がらせメール送るのも流行ってるらしいし、
二個も晒しについてフィルターかけてるうp主多いみたい。
何より須磨脱退した人までpいxいvからオリサイト繋げた途端に晒されてて凄い粘着。
904ニテン:2009/02/23(月) 12:44:28 ID:k6/fS9UH0
どんだけ厨が多いんだよ・・・
言われてみれば、中止閉鎖サイトが増えたな
リアが大半を占めるジャンルとはいえ、これはひどい
もしかしたらプチ主催も嫌がらせ受けまくってモチが下がったのか?
そもそもプチ主催の同人暦が気になるものだが
905ニテン:2009/02/23(月) 19:01:26 ID:+Cfa6cYA0
万が一主催が嫌がらせを受けてモチ下がったとしても
それで企画をほっぽり出すなんて無責任だろうが。
それができないのであれば
「本提案を開催終了まで責任をもって遂行できる能力があること」
という赤豚のプチ主催の登録資格にも反している事になる。

逆に主催がgdgdすぎてこっちがモチ下がるっての…。
906210:2009/02/23(月) 19:09:24 ID:qWedAFRV0
>>905に同意。
ちょっと厳しい言い方だとは思うけど、嫌がらせを受けてモチが下がったからといって
主催を放り出すのと個人サイトを閉鎖休止するのとはやっぱり意味が違う
個人サイトを休止するのは個人の問題だから残念だで済むけどさ
イベントの主催を、せめて休止なら休止だと言うことすらしないで放置するのは多くの関係者に迷惑がかかることだし
それどころか今は無関係な他主催にまで飛び火してるんだし
嫌がらせとかモチ下がっても遂行できるというのを含めて、最後まで責任持って遂行できる能力だと思うよ

もちろん大変なのはわかるし、主催してくれようとしたことは感謝すべきなんだろうけどさ・・・
907にてん:2009/02/24(火) 06:05:26 ID:sv56uZ7+0
プチに関連してなんだけど
実はサークル参加は初めてなんだ・・・。プチがあるから申し込んでみたんだけど。
人と合同で小さめのイベントに参加したことはあるんだけど、大型は初めて。
だからなんとなく基本的なことはわかっているんだけど、春特有の注意点とかあったりしますか?
908ニテン:2009/02/24(火) 07:33:26 ID:3mEu+FmHO
スレチ
赤豚スレかイベ板の総合質問スレでも行けば?

春つか大型イベ参加事態初めてなら、とりあえず参加の注意を読みなよ
赤豚サイトやカタログに載ってるから

新刊頑張れ
909210:2009/02/24(火) 17:07:21 ID:rViFXMC50
ここの住人かどうかは知らないけれど
須磨プチサークルリストを作るサイトができてるね
910ニテン:2009/02/24(火) 17:41:23 ID:Z5fdtID90
>>909
kwsk
911ニテン:2009/02/24(火) 17:49:21 ID:Z5fdtID90
スマソ、自分910だが自己解決した
912にてん:2009/02/24(火) 17:57:58 ID:5lOuU38M0
どこなん? 探し方が悪いのか見つからないorz
すまんがヒントくれないか?
913にてん:2009/02/24(火) 18:04:47 ID:5lOuU38M0
自己解決しますた。テンパリ過ぎ大変失礼しますたorz
行動力あるね。
914ニテン:2009/02/24(火) 18:26:45 ID:kauruMj90
>>909
自分も新刊準備で忙しいだろうにいいひとだな…泣ける
915:2009/02/24(火) 23:30:12 ID:9LgHWHqP0
管理人が情報収集じゃなくて、参加サークルが申告するタイプなのかな?
今回のみじゃなくて、どうせならオフラインサーチみたいなのだったら、
4月のオンリーとか夏コミとかまで使えるのにな。
このジャンル本見つけるの難しいから。
916ニテン:2009/02/25(水) 22:42:24 ID:laAAxNyc0
有志サークルリスト公開されたね。
当日楽しみになってきた
917にn:2009/02/25(水) 22:53:29 ID:1JiZ6QiC0
須磨幸で有志のプチオンリーサークルリストを見てすっ飛んできました
更新滞ってるから心配はしてたんだけど
まさか音沙汰ない事態にまでなってるとは知らんかった

自分はサークル参加はしないけどパンフに載せるであろうアンケートは送った
パンフは発行されるんだろうか…
918ニテン:2009/02/25(水) 23:08:06 ID:BRNtJjYq0
サイトが動かない以上パンフもアンソロも望み薄だなあ…。
アンソロ楽しみにしてたし、パンフ用のカットも送ったのに…。
919210:2009/02/26(木) 02:32:45 ID:oanEEKB60
結構受理されているかどうか不明な人が多いみたいだからちょっと気になるんだけど
自分も受理されているか不明なんだよね

受理されているのか不明だからまだスペースNo送ってないんだけど
こういう場合はサークルリストに表明しないほうがいいのかな
赤豚には出るって公表するつもりだけど、プチにまで参加すると公表はできないんだよね現段階だと
920210:2009/02/26(木) 03:20:43 ID:SzZv+2mt0
期日までにプチ参加申込をした人ならおkってことじゃない?
ほとんどの人が受理メールきてない気がするし

記載してある条件にあてはまるサークルが自動的にリストアップされてるっぽい
こっから転載

・スマブラサーチで「同人活動・サークル」カテゴリに入っていて、
・「ALL STAR!」に参加表明をしたと思しきサイト(参加表明済み・申し込みました などと表記されたサイト)、
・オフラインページなどに分かりやすく春コミのSP No.が表記してあったサイト、
・そしてリンクフリーなサイト様は勝手にリストに記させて頂いております (2/22日に巡回した情報です)
 ※参加表明をしたと思われるサークル様でも、SP No.が不明だったサークル様はリストに記載しておりません
 ※注意して編集しておりますが、もしSP No.やリンクミスなどがありましたらご連絡いただけると幸いです
921ニテン:2009/02/26(木) 06:12:30 ID:8SOOjgypO
自己申告だよ
須磨プチ申し込んでない人も「申し込んだ」って言えば載る
主催が戻ってきてリスト作ったらバレるけどね
しかし戻ってこれないだろこの有り様じゃ…
922ニテン:2009/02/26(木) 08:44:11 ID:GCzoww4L0
>>920
伏せようぜ
923ニンテン:2009/02/26(木) 13:56:36 ID:jZ3XeHd40
このプチオンリーってプチオンリーの主催から何か郵便で要綱とか届かないやつだよね?
パンフ編集ぐらいでほかのオンリーに比べてやることすくなそうなのにサイト動かないのは
ジャンルに飽きたとかそんな理由?
924ニテン:2009/02/26(木) 19:45:58 ID:4yd7A0rO0
理由なんか分からん。
飽きたのかもしれないし怪我や病気で動けないのかもしれないし
突然記憶喪失になったのかもしれない。
925210:2009/03/01(日) 02:30:41 ID:0R2P6zSl0
せめて開催できない理由を書いてくれれば諦めがつくのにな…
926ニテン:2009/03/01(日) 04:58:25 ID:v4ai3LeL0
もう無理だろ…開催まであと二週間なのにいまだ動きないし
プチ厭離開催の見込み0だなこれは。
なのに心のどこかでまだ諦めがつかない自分がいるのも事実だけどさ
すごく楽しみにしていただけに裏切られた気持ちでいっぱいだよ
927210:2009/03/01(日) 09:02:53 ID:8qLY/qLt0
もうプチは諦めた
残念だけどプチが当日なかったとしても、参加するサクルには頑張って欲しい
追い込み時期だろうけど身体には気をつけて!
残りの厭離は成功して欲しいね
928ニテン:2009/03/01(日) 15:57:04 ID:pXsGcOhr0
2つの須磨オンリーはどっちも無事開催されそうだね
大卵塔最は最初gdgdだったのが祟ったのか参加数少なめだけど
今はちゃんとやってるみたいだし
投げ出した(多分)プチ主催よりまだこっちのが偉いね
どっちも成功するといいな
929にてん:2009/03/01(日) 20:17:43 ID:u/4dN4FMO
偉い偉くないとかじゃなく、主催するのなら何も問題なく開催するのが当たり前だからなぁ
3つのオンリー内、一つが開催中止で主催逃亡、もう一つが日程変更で厨主催じゃあこのジャンル事態が厨ジャンルって思われても仕方ないよね

特に今回のプチは赤豚だしジャンル外の人達にも知れ渡るんだろうな…
春コミ事態は楽しみなんだけど、そこら辺が鬱だ…
残り2つのオンリーは無事に開催されますように
930ニテン:2009/03/01(日) 21:23:34 ID:WR4R6R8W0
プチの方はプチスレで逃亡か?というレスがあるし
他ジャンル者にも知られてるんじゃないか?
厭離の方は成功しますように
931にn:2009/03/05(木) 23:59:12 ID:mLwkc5W/0
明日カタログの発売日保守。
有志の須磨プチサイト大分集まってきてるね。
932ニン:2009/03/06(金) 00:24:50 ID:0FgJeuQR0
今週末に全く更新されなかったらもう…
まだ、期待してる自分がいる。
933210:2009/03/07(土) 20:01:53 ID:2FnqajomO
春都市まであと少しだね
須磨はプチがgdgdになってるけどサークルが集まっているし、
他の210もなかなかによさそうだから当日が楽しみだ
934210:2009/03/08(日) 20:43:40 ID:NPqbuYqW0
プチ支援受けようとしたら
「該当プチサイトに参加してる証拠(サークルリスト)がないからダメだお^^」
って言われたお…支援受ける予定の人は気をつけて

しかも予約できてなかった…印刷所探しに逝ってくる…orz
935ニテン:2009/03/08(日) 21:24:28 ID:uDwwnke00
マジか…。意外なところで被害が出たな。
まあそんな私はコピー本すら間に合いそうにないという有様なので
特に被害を被る事はなさそうだがな…orz
936ニテン:2009/03/08(日) 21:26:39 ID:Mf0S2cMl0
>>934
うわ・・・。それは災難だったね。ご愁傷様。
印刷所もプチ参加してるよ詐欺防止策のためだからしょうがないけど。
今からでも刷ってくれるところはあるさ。がんばれ。
937ニテン:2009/03/08(日) 21:44:45 ID:sEBFemJF0
春コミのパンフ買ってきたんだけど、主催は胆石2スペとってたんだね
まず来ないよねきっと…
空の席に勝手に須磨はこの辺だよ!的なポスターを置きたいわ
938ニテン:2009/03/08(日) 21:50:39 ID:uOfRmA7xO
胆石、それもプチ主催が欠席だと目立つもんなー
ポスター掲示はいいかもしれない
939ニテン:2009/03/08(日) 21:53:05 ID:ZmhwTU04O
>>937
有志名簿の中の人に相談してみたら?
主催が来なかったら須磨プチのポップとかあったほうが分かりやすいし
何よりプチを少しでも明るくて楽しいものにできるだろうしね
940ニテン:2009/03/08(日) 22:41:39 ID:j/hNkTFa0
>>937
それイイ!

>>939
主催とは無関係の有志さんだから、相談は迷惑になるかもね?
明るく楽しいは激しく同意。この陰鬱な空気を吹き飛ばしたい…
941にに:2009/03/08(日) 22:53:57 ID:dnh8gExm0
>936
こんな所にまでとばっちりが…お疲れさまです。

パンフ買ってきた。須磨40サークルあるな。
いくつかのサークルさんが「○○(須磨プチ名)参加!」ってカットに書いてあって切なくなった。
942にに:2009/03/08(日) 22:54:57 ID:dnh8gExm0
ごめん>934だった。
943ニテン:2009/03/09(月) 00:12:58 ID:z6/N18cmO
>>940
有志さんに迷惑か、やっぱり…。
でもやっぱイベントは明るく楽しくやるべき。
主催はもう帰って来ないだろうしなぁ。


てか自分は応援団者だが、この状況で頑張る須磨者さん達を応援してる。
944ニテ:2009/03/09(月) 12:15:02 ID:ys5bbkUXO
応援団に迷惑をかけてしまって大変申し訳なく思うよ…
主催でも有志の中の人でもない一介の須磨者だけど
少しでも盛り上げる為にできることって、新刊を作ることなのかな?
945ニテン:2009/03/09(月) 12:47:26 ID:dyU6p1b7O
共通のポップとかあれば目印としてもいいと思うんだけどね。
勝手にやるのはよくないかな?
946210:2009/03/09(月) 13:29:33 ID:4D62Jpz/O
いくら本人が来ないかもしれないからっても
人がお金払ったスペースを勝手に使うのはいかがなものか

ポップやるならネットプリント対応してほいしなー
947ニテン:2009/03/09(月) 16:17:18 ID:4dcvbflE0
確かにいくら主催に落ち度があっても、勝手にスペース使うのはまずいよな

参加サークル側がみんなで同じポップを飾る案はいいな
予めデータをもらえればサークル側がそれぞれ印刷して用意してこれるし、
メールだけでの匿名の連絡にすれば、ねらバレもしない

さて、それを誰がやるかだ
948ニテン:2009/03/09(月) 16:42:16 ID:6tUlhZnu0
POPやるんなら各自でプリントアウトにしないで、
全部の須磨スペースにポップを配る経緯を書いた紙も添付して配る形でないと、
オフのみしか情報なくて当日プチにwktkして来たサークルさんが
仲間外れになっちゃうよね。で、その経緯を読んだ上で各自が飾るか否かの選択をすればいい
まあ結局そのPOP作成を誰がやるんだって言う話になるけどさ
949210:2009/03/09(月) 17:09:33 ID:iTqQB1WwO
プチオンリー宣伝のチラシがまだ手元にある人いないかな?

そのチラシを参加者が飾るだけでも目印になると思うけど。
950ニテン:2009/03/09(月) 17:24:08 ID:ys5bbkUXO
>>949
ほぼきれいなチラシ持ってるよ
数サークルでも飾っていると違うかも
951210:2009/03/09(月) 18:53:00 ID:Tj+hYPdF0
チラシいっぱいあるある
朝主催スペの卓上に置いとけばいい?
952ニテン:2009/03/09(月) 19:48:52 ID:AvLhzEsc0
ポップ代わりにチラシ飾るのいいね。
自分は持ってないので当日分けてもらえるなら嬉しい。
ただ、それもこの流れを見てない人は分からないかもしれないから
何か上手く伝える方法があればいいんだけど。
953210*949:2009/03/09(月) 19:57:44 ID:iTqQB1WwO
949です。

春コミパンフを元に作成したスマブラ配置図とリストをネットプリントにうぷしました。
プリント予約番号は03466774です。
A4モノクロ、出力に20円かかります。


950 951
告知チラシはサークルさんに展示してもらえるよう声をかけあってほしいかも。

手伝えたらいいんだけど、他ジャンル者なんで手伝えるのは配置図ぐらいで…。
954210*949:2009/03/09(月) 20:02:46 ID:iTqQB1WwO
952
一応、ネットプリントの配置図にチラシ展示についての表記を入れました。


この配置図の番号が広く伝わればいいんですが…。
955ニテン:2009/03/09(月) 21:10:46 ID:AvLhzEsc0
乙です!当日までに広まるといいね。
956ニテン:2009/03/09(月) 21:38:14 ID:YxKoLV6MO
>953
他ジャンルなのにありがとう&乙です!
私、勝手にサークルリストを作ってる中の人ですが、
もしよろしければサイトにそのネプリの番号の掲載と、
イレブンが近くに無い人用にそれをスキャンした
PDFデータの作成させていただきたいのですがよろしいですか?
957210*949:2009/03/09(月) 21:54:09 ID:iTqQB1WwO
>>956
ネットプリント予約番号の掲載もスキャン画像うぷもokです。

元データ、pdfで作ったので送りましょうか?
(夕方にメルフォでメッセージ送った者です…)
958ニテン:2009/03/09(月) 22:07:49 ID:YxKoLV6MO
>957
やっぱり同じ方でしたか!
掲載許可ありがとうございます
お手数ですがPDFデータもいただけますと幸いです
959にん:2009/03/10(火) 02:09:06 ID:k4Da/Qpo0
この流れに感動した!
ネットプリントの人もサークルリストの人も乙です
当日行けないけどプチが盛り上がるよう応援してます
960210*949:2009/03/10(火) 10:06:00 ID:TyNTg2BBO
>>958
先ほど配置図を添付したメールを送りました。

確認よろしくお願いします。
961210:2009/03/10(火) 14:47:00 ID:DN/8NIUd0
プチgdgdだしもう面倒だから新刊は4月でいいや諦めよう・・・
とか思っていた自分が情けなくなってきたから、やっぱりがんばるわ
自分の本で手一杯だから何も出来ないけどせめて盛り上げたい
962:2009/03/10(火) 15:21:52 ID:Z0hWnGwl0
みんな本当に乙
何も出来ない海鮮だがせめて当日行くよ
963ニン:2009/03/10(火) 19:09:04 ID:gaFGeHPIO
リスト早速プリントさせてもらったよ。ありがとう!
金欠覚悟で絨毯爆撃するから待ってろよー
当日は精一杯楽しもう!
964:2009/03/14(土) 08:11:12 ID:OKOo1vU1O
いよいよ明日だぞ
お前ら覚悟はできてるな?
965ニン:2009/03/14(土) 09:39:19 ID:EXwVYM5UO
千円札を大量に用意した
ローラー買いはもちろんするよな?
966ニン:2009/03/14(土) 19:15:50 ID:Ziecswnn0
サークル配置図クリックしてもエラーになっちゃうorz
967ニテン:2009/03/14(土) 20:10:36 ID:IL3Qgudu0
>966
今は自分とこだとできたよー

明日が楽しみすぎて大量に500円玉へ崩してきてしまった
超重い…しかしこれが明日は紙の重さに変わるんだな
まだコピ本とかやってるサークルさんは頑張れ!
968にn:2009/03/14(土) 21:27:55 ID:USMgMQ960
>966
20円持ってセブンイレブン行っといで。
ついでに明日用のお菓子かパンでも買って万札崩しておくと良いぞ。

いよいよ明日だね。楽しみだわ〜
一般もサークルも寝坊だけはするなよw
969ニン:2009/03/15(日) 11:35:19 ID:tkj9QOtLO
レポ楽しみにしてます!
行きたかった。
970ニン:2009/03/15(日) 16:16:06 ID:VVlmXRaT0
もう終わってそろそろ帰ってくる頃だな
行ってきた人乙です レポ期待

ああ…あちこちのサイトとか見ると
皆春コミに行ってるのかな…って感じがした
行かなかったのが悔やまれるorz
971:2009/03/15(日) 19:21:12 ID:FpQEnM350
一般で行ってきた
11時ぐらいに行ったけど思ってたより賑わってた印象
自分は連れがいたこともあって短い間しかいられなかったけど、その間では目立った混乱は見られなかった
主催は案の定というか何というかだけど欠席で、特に書き置きもなく机に上げられた椅子の上に色々なチラシが乗っかってた

つまらんレポでごめんね、とにかくサークルさんたち超乙でした
楽しかった
972ニテン:2009/03/16(月) 11:46:44 ID:BcHSEcwvO
両手に山ほど本抱えてローラー作戦決行してた人がいたな。
お疲れ様でした。
973にてん:2009/03/17(火) 15:37:15 ID:DW0HehuNO
イベント的にはサークルも一般も多くて、プチが開催されなかった割にはいい結果になったんじゃないかな
これもリストや配置図を作ってくれた有志の方のおかげだよね。本当に乙です!
後は、買い手の年齢層が低すぎてびっくりした……明らかに小学生だなって子が一杯いたよね
同人イベントに慣れてないのか、少しマナーが気になった場面も多かった

ジャンルがジャンルだし、成人向やらの管理は本当に気を付けないとマズイと再確認したよ…
974ニンテン:2009/03/17(火) 16:59:42 ID:fmSbH+PSO
応援団プチの方はどうだった?
盛況だったのかな
975ニテン:2009/03/17(火) 20:31:21 ID:VWS6W0NR0
家族連れが多くてびっくりした
小学生が一人で来たりして年齢確認に神経使ったわ…

>>974
盛況かはわからないけどポップきれいで目立ってたし企画もあったみたい
須磨近くの離れ島サクルにもちゃんと応援団目当ての人が流れてたみたいで
プチのパンフ持った人をよく見かけた
須磨も楽しかったけど、やっぱりちゃんと開催された応援団が羨ましかったよ
976210:2009/03/17(火) 20:32:43 ID:KMXHYEFR0
小学生の多さは自分も気になった。
スケブとか受け付けてる人は大変そうだったよ。
自分は一般だったけど、気になるサークルがあっても小学生が群がってて
なかなか近寄れなかったりとか。
厭離はサークル参加なんだけど、そこだけが今から心配。気をつけようと思ったわ。
あとは全体的にいい雰囲気だったと思う。
サークルさんたち乙でした!
977ニテンドウ:2009/03/17(火) 21:09:12 ID:utF9Nyt5O
次スレはどうする?
>>980に立てるの?
978ニテン:2009/03/17(火) 21:55:17 ID:KkA+w0mu0
親子で本見てる人たちもいて年齢層の広さを感じたわ。
混雑してるサークルの周辺では隣へのはみ出しとか
本見てる人の後ろから手を伸ばして本を取って行くとか
本に夢中で周りが見えてない感じの人が多かったなあ。
まあこのジャンルに限った話じゃないけど。
979にn:2009/03/18(水) 02:44:06 ID:e/Jzy2p60
>974
去年9月にやったプチ同様終始まったりモードだったよ。
(主催は違う人だが)
共通の垂れ幕はかなり目立ってた。別ジャンルで参加してる人を捜すのに良い目印になったし。
ファン年齢が高めなのか大人のおねーさんが多かったな。
小学生は余り見かけなかった。良くて高校生くらいだったかな。
シールラリーやってて5枚集めるとカレンダーが貰えたよ。
980ニテン:2009/03/19(木) 22:33:09 ID:Ep8VntrS0
次スレ無いっぽいから立ててくるよ
981ニテン:2009/03/19(木) 22:35:42 ID:Ep8VntrS0
ゼノレダとニテンドウで同人!2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237469710/
982ニテン
次スレ乙