【nrnr?】同人活動とヲチの関係【私怨?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
635ヲチ
>>632
ある意味公平な気もするけどな。
誰であろうと何を言おうと叩かれる可能性があるってことは。

>特定の一人を名無しの集団が叩く

ここからして、多分それぞれ認識が違うんじゃないかな。
オン同人の場合、サイトをやってる人を「特定の一人」として扱うのかって所が。
自分で公表しない限り、ネット上の人物がどこの誰かなんて分からない。
それは匿名と大して変わらないんじゃないかという考え方。
実際2ちゃんは匿名の集団だけど、おかしな発言をすればその場で袋叩きに遭う。それどう違うの?
って言われたら、起きている事象自体は同じだとしか言えない。

「ヲチを気にしない強い人」と「どうしても気になる弱い人」の差って、心の強さじゃなくて比重の違いなんじゃないかと思うんだけど。
ネット上の自分と現実の自分をある程度切り離してる人は、「嫌ならやめればいい」って言う。
叩かれたとしても「それは自分の一部に過ぎない」と思って気にしなかったり、切り捨てたりできる。
ネット上の自分=現実の自分自身と思ってる人は、「叩かれた→自分の人格を全否定された」と感じてしまう。
「やめてしまえば」と言われても「丸ごと全部自分自身」と思ってれば、それはやめられないだろうし。

他の考え方もあるだろうしなー。
考え方のフォーマットが共通じゃない以上、ここで議論しても結論は出ないだろうね。
でもまぁ、「へー、こんな考え方してる人もいるんだー」と思って結構楽しめるから、丸っきり無駄ではないよね。