【dream】脱非常識in夢見【dream】

このエントリーをはてなブックマークに追加
152夢 ◆6PF6c5.D/s
夢小説好きから見ても痛い困ったちゃんの例

共通(読み手寄り)
・現実の公共の場でのそういう要素のある会話 をする
(※オタク要素のある会話を現実の公共の場でする事は夢小説の間だけの問題ではありません)
・夢小説の押し付けをする(読んで、書いて両方)
・夢小説が好きと公言していない人には夢絵を描いてと頼む、または送りつける
(※夢絵とは夢小説の主人公像を絵にしたものが主にそう呼ばれています)
・様々な人の目に触れやすい場所で嫉妬から女性キャラをアンチする
・様々な人の目に触れやすい場所でキャラを自分の物と主張する
(※これは「俺の嫁」系統の発言も含まれており
  この様な発言を一般の人の目に触れる場所でする事は
  夢小説だけではなく様々な人の間で問題視されています)
・夢カテゴリのないサーチに対してカテゴリ追加を強要する
・夢小説のサイトで夢小説について突然喋り始める。
(※これに関しては「勝手にドリーム小説マナー」でも紹介されています)

書き手
・夢小説サイトからのリンクをお断りしているサイトへリンクを貼る
・総合系サーチで登録規約を守らない
(※夢小説のみのサイトなのにカップリングや普通の小説カテゴリへの登録など)
・総合系サーチでサイト情報を期間を置かずに頻繁に更新する
(※こうすると他のサイトの登録情報がどんどん流されてしまいます)
・サーチ登録の文章の中に夢小説サイトであると書いていない
・インデックスページに夢小説サイトであると表記しない、またはインデックスページがない。
・万人向けではない内容の作品を取り扱っているのに注意書きを書いていない
・借りているサーバーの規約を守らない
(※広告隠しや性描写を含む物のアップを禁止するサーバーに性描写のある物をアップする、など)
153夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 13:02:17 ID:zLHVV//e0
訂正
>・夢小説のサイトで夢小説について突然喋り始める。
夢小説の「ない」サイト
154夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 13:39:14 ID:v2rlU9jH0
まとめ乙、そんな感じの内容でいいと思う
メアリスやキャラ改悪については触れない方向だね

それと、個人的な提案
・サイトはPC版と携帯版を作った方がいいと思う
・同盟のマナー講座だと読んでくれる人が少ないと思うから、
 同盟の参加条件に「マナー講座に一度は目を通す」を入れたらどうか
・勝手にドリーム〜とサーチエンジン登録マナー以外に、
 オンラインブックマーク総括へのリンクを入れたらどうか
 夢サイトに結構「オンラインブクマ絶対禁止」って多いから
155夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 13:43:32 ID:GVLnIidz0
>>152
まとめ乙

・様々な人の目に触れやすい場所で嫉妬から女性キャラをアンチする
注意書きがあればいいと思うから必要なし。作品内容に触れる事はマナーサイト
ではなくアンチサイトと思われるよ

・様々な人の目に触れやすい場所でキャラを自分の物と主張する
これはいらないでしょう、自分のサイトや同人関係の人が集まる場なら構わないし
こうしたらどうだろう
・一般人の目がある場所で同人のノリを持ち込むこと
(例:○×は俺の嫁、・・・・・・・など)
くらいでいいんじゃないかな

・夢カテゴリのないサーチに対してカテゴリ追加を強要する
カテゴリがない所に質問・新カテゴリ追加お願いのメールを出すのは構わないから

・夢登録不可と注意書きのあるサーチにカテゴリ追加を強要をする

あとわかりやすく、様々な人の目をそのものズバリ一般人の目ににしたらどうかな
156夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 13:47:27 ID:LPf0yRkx0
>>151
お疲れです。

・万人向けではない内容の作品を取り扱っているのに注意書きを書いていない
   サイト自体の傾向として書いてる人もいれば作品毎に書いてる人もいるでしょうし、
   悲恋・死ネタ・エログロどのラインが「注意書き必須!!」と言われるラインなのかこの書き方だと微妙な気がします。
   「鯖規約遵守(エログロ)」「夢サイトだと表記」くらいで良いような気もしますが・・・。

・総合系サーチでサイト情報を期間を置かずに頻繁に更新する
(※こうすると他のサイトの登録情報がどんどん流されてしまいます)
   登録規約を守る、というだけでもいい気がします。
   注意書きに(※幸ごとに規約は違います、きちんと読みましょう)と足すとか。
157夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 14:08:53 ID:+Cetz99D0
オンラインブクマ総括はネット上でやる以上ひっかからないのは無理とか
公開された場所で健作避け云々はナンセンスとか言ってるから
個人的には嫌だ。それで、その考えを丸呑みにして
検索避けしない人増えてもジャンルによっては大迷惑だろうし。
検索避け云々についてサイト内にも
少し案内のようなものを載せるならまた話は別だろうけど。
ただオンラインブクマは検索にひっかかるようにはならないって
ことだけ説明してるブログなかったっけ?そこじゃダメなの?
158夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 14:09:14 ID:v2rlU9jH0
>>155
> ・様々な人の目に触れやすい場所で嫉妬から女性キャラをアンチする
> 注意書きがあればいいと思うから必要なし。作品内容に触れる事はマナーサイト
> ではなくアンチサイトと思われるよ
これは作品内容についての話じゃなくて、
日記で女性キャラアンチ発言をするとかの行動に対しての話だと思うよ

>>156
「幸の登録規約を読みましょう」じゃよく分からないから
幸上げやカテゴリ登録について具体的に書いたほうがいい、に一票
159夢アンチ ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 14:18:01 ID:qkNRaRJe0
>>149
規約があればそれに従ってるのでしょうが、はっきりと明文化していない幸も
ありまして(常識の範囲で、みたいな書き方でした) 
空気読んで更新しても幸アゲしない夢サイトは多くありますが、全く気にせず幸アゲする夢サイトが
最近多発してます。
特に携帯夢サイトが多いみたいですね。

夢アンチからすると、棲み分けさえできればこちらから接触する機会もない
筈ですので、それさえキチンと出来れば恩の字です。
160:2007/11/09(金) 16:40:11 ID:ojfNVC+N0
・夢カテゴリーがない総合幸に登録しない

をいれたほうがいいのでは。
161:2007/11/09(金) 17:26:34 ID:ojfNVC+N0
大事なことを忘れてた

・小説カテゴリーに登録しない
162夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 18:53:58 ID:5qONYGu90
>157
全てのサイトが網の目のように繋がり、万人に公開される事が前提のウェブにおいて、
検索避けって考え方がナンセンスだってのは確かだと思うけど?
商店街に店構えて、看板出してないから隠れたつもりになってるようなモンだよそれ。

そうはいっても、郷に入っては郷に従えの精神で、一応タグ入れてるけどさ。

>159
説明有難う。成る程、曖昧な表現が逆手に取られると厄介な例の一つだね。

あと、キャラカテゴリの○○攻めって、夢の場合はヒロインの相手キャラ(恋愛がらみのみ)
を指定するもんだと思ってたけど、違うの?
163夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 19:03:00 ID:y3HqRhYi0
>162
ヒロインの相手を指定するならそのキャラカテゴリに登録すればいいだけで、
そのキャラの攻めにまで登録する必要はないはず。
確かに夢で攻めかもしれないけど、夢を探したいわけじゃない人からすれば
そこまで登録されてるとイラッとくるんだと思うよ。
164夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 19:11:40 ID:rqk2+YWC0
そういえば幸アゲ
ジャンル変更のときくらいしか更新してないや

本来はそういうものだと思うし、一話できたからってアゲに行くのは抵抗あるけど、
登録内容が更新履歴になってるところって、ROM専からすれば便利そうと思えたことがある
更新頻度の早いサイトの目安として捉えてた
規約にないなら、使い道のひとつとしてそういうものもある、と考えるのはやっぱりマズイんだろうか
165:2007/11/09(金) 19:41:08 ID:ojfNVC+N0
受けとか攻めとかいう言葉はカップリングに用いる言葉であって
夢サイトが該当キャラの攻めに登録するのは大間違い
166夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 20:13:48 ID:rqk2+YWC0
>○○攻め
BL夢で使うのも無しなん?
167夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 20:15:24 ID:v2rlU9jH0
>>166
夢じゃなくてカップリングに使う言葉だから、ナシだろう
168:2007/11/09(金) 20:22:39 ID:ftgVVUYA0
>>162の書き込みを見て不安を感じたので自ジャンル幸で検索したら、
攻カテゴリに夢サイトがずらずら出てきたよママン……
きっと空気読む以前に何も分かってないんだろうけど、こんなんじゃ棲み分けできないよ。
ということで、>>165の文言も是非加えてほしい。
169:2007/11/09(金) 20:23:40 ID:GTS+m+V50
幸管じゃないから本当のところは知らないけど、
カテゴリ追加希望とか見ていても
夢幸だとキャラカテゴリは希望しても
キャラの攻め受けカテゴリは希望していないイマゲ
なのに総合だと選ぶ人がいるのはなぜだ。

同盟のトップ用の箇条書きに加え、マナーサイトみたいに
どういうのが駄目なのかという項目ごとの具体的な説明もあれば
ちょっと同盟兼マナーサイトみたいでいいなと思った。
170夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 20:49:19 ID:Gesed1UqO
> ・夢小説が好きと公言していない人に夢絵を描いてと頼む、または送りつける
なんか細かい事で申し訳ないけど、
これは「夢絵が好きと公言していない人に〜」にしてほしいです
171:2007/11/09(金) 20:52:49 ID:pYWT5ACo0
ノーマルカップリング系のサーチに夢を登録してるのはイラッとくるな、個人的に
そういうところにはキャラ同士のカップリング探しにいってるから
172夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 20:57:50 ID:5qONYGu90
>163
そっか。自ジャンルの総合幸は、夢小説カテゴリはあるけどキャラカテゴリは存在しないんだ。
多分、キャラが多すぎてカテゴリ設定しきらないのが理由だと思う。
だからお相手キャラを「○○攻め」で入れてたんだけど、カプ好きさんにはイラッとくる部分なんだね。
173:2007/11/09(金) 21:18:30 ID:ojfNVC+N0
夢が嫌いだから、カプ好きだからイライラするとかじゃなくて

総合幸において

「小説」は原作に存在してくるキャラが活躍する小説を探すため(夢的なオリキャラNG)
「××攻め」「××受け」は原作キャラ同士のBL、NLカップリングを探すため

に存在しているカテゴリ。だから夢が混じるのが根本的に間違っている。
174:2007/11/09(金) 21:30:48 ID:GTS+m+V50
>172
総合で夢サイトが多いジャンルならともかく
夢サイトがそれほどないジャンルなら
キャラカテゴリを選択しなくても、夢小説の
カテゴリで来た人は172の紹介文の「○○夢です」とかの
部分見て来てくれるから○○攻めカテゴリ選ぶ必要はないと
思う。
夢カテゴリに登録している人が多くても、読みたい人は
しらみつぶしに探すから大丈夫かと。

夢という特殊なジャンルの場合、
わざわざ○○攻めカテゴリに登録するメリットって
あるのかな。
175夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 22:34:21 ID:rqk2+YWC0
ちょっと特殊な例だけど、
BLの原作カプを支援する傍観系の脇役夢キャラってのがある
純粋な夢を探してる人にとっては、主役じゃねーじゃん的な批判を受け
純粋なBL好きからは第三者は基地外扱いで、住む所がないと愚痴をこぼしてた
両刀使いの住み分けって難しいんだな
176夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 22:51:29 ID:Gesed1UqO
それはカプ夢とか801夢とか言われてて、夢内ではそれなりに受け入れられてると思う
原作キャラと恋愛してなきゃ夢じゃないとか
名前変換キャラが主役じゃなきゃ夢じゃないなんつったら
脱落しちゃう夢も多いでしょ
そんな文句つけるほうがどうかしてる
177夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 23:28:31 ID:rqk2+YWC0
>>176 夢はどうこうという主張はむしろどうでもよくて、総合でのカテ登録の話ね
178夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 23:39:48 ID:Gesed1UqO
>>177
いや、それは夢だから登録するなら夢カテってことになると思うので
夢内での受け取られかたについてのレスになっちゃったんだけど
179夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/09(金) 23:51:57 ID:rqk2+YWC0
>>178 夢から出るなってことね把握
180なごみ:2007/11/10(土) 13:21:43 ID:I4AcX5hh0
ニコ動の掲示板でも問題に上がってるよね。
ああいう人たちはガチホモの意味分かって使ってるのか不明だ。
181夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/11(日) 23:20:09 ID:xk+TsXE90
言いだしっぺの人は、ここを参考にもう同盟作りはじめてるだろうか?
182:2007/11/12(月) 17:51:29 ID:knvuosCH0
たいしてやる気もないのに思いつきで騒いで
すぐ飽きて放り出して、さすが夢厨クオリティww

そんなんでまた新スレ立てようとかよく言うよな
二度と夢系の糞スレ乱立はしないでくれ
183:2007/11/12(月) 19:30:40 ID:orEbynMgO
>>181
サーバには上げてないけど作ってるみたいなことは言ってたよ。
184夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/12(月) 20:44:31 ID:AFqI5FNO0
サイト構成・内容に関する話はどうなったんよ
まさか作成者に全部お任せ?というか、痛いリスト作って終わり?
185:2007/11/13(火) 09:49:47 ID:NaxmcOdQ0
所詮は机上の空論か。
ジャンルだネタ注意書きだ、そんな蛇足はどうだっていい。
夢厨のしつけサイトを看板にするなら、152の案でそのまま行けば済むことだと思うだけ。

・夢小説の「ない」サイトで夢小説について突然喋り始める。
・夢小説サイトからのリンクをお断りしているサイトへリンクを貼る
・総合系サーチで登録規約を守らない
(※夢小説のみのサイトなのにカップリングや普通の小説カテゴリへの登録など)
・総合系サーチでサイト情報を期間を置かずに頻繁に更新する
(※こうすると他のサイトの登録情報がどんどん流されてしまいます)
・サーチ登録の文章の中に夢小説サイトであると書いていない
・夢カテゴリーがない総合幸に登録しない
・夢カテゴリのないサーチに対してカテゴリ追加を強要する
・インデックスページに夢小説サイトであると表記しない、またはインデックスページがない。
・万人向けではない内容の作品を取り扱っているのに注意書きを書いていない
・借りているサーバーの規約を守らない
(※広告隠しや性描写を含む物のアップを禁止するサーバーに性描写のある物をアップする、など)

夢厨の突撃に遭った非夢者からすれば、上の点は特に強調しろと思う。
それぐらいなってないんだよ、夢厨のマナーは。
186:2007/11/13(火) 09:54:47 ID:NaxmcOdQ0
あと追加。
・夢小説の送りつけ
・夢小説や夢絵を相手のサイトに展示するよう強制する

迷惑千万だ。
187夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/13(火) 11:08:25 ID:5E5IRtHv0
これも追加で

・夢小説サイト登録禁止幸へ登録

規約に書いてるのに登録するのが後を絶たない
188:2007/11/13(火) 11:54:21 ID:PARO92T90
出遅れた…orz
>>152
>・夢小説が好きと公言していない人には夢絵を描いてと頼む、または送りつける

夢小説が好きでも、夢絵は苦手な人間もいるんだが
自分、キャラのイラスト置いてるせいか、夢絵を描いてとしょっちゅうきて困るので
「オリキャラを描ける程の技量がないので」と遠回しに断っているんだがきいちゃくれないよ
ヒロイン画を送って下さるのは嬉しいんだが、頂き物としてギャラリーに飾るのが精一杯
貴女もヒロイン描いて夢絵交流しましょとか、アテクシのヒロイン画をイメージして書いてとかも困るんだよね
189:2007/11/13(火) 14:04:54 ID:NaxmcOdQ0
押しつけ系(読んで、書いて、描いて、リンクして)はほんとにタチが悪い。
いくらこっちが「いい加減にしろゴルァ」な返答かましても聞いちゃいないし。
夢者ですらそう感じるならば、嫌だと言っているのにそれをやられる非夢者の
苦悩を察してはもらえまいか。

さらに追加。
・人の作品を勝手に夢に改変する(とくに創作)

「管理人さんの主人公ってなんか地味だから、厨ちゃんが考えたヒロインに
してあげました! 読んで下さい!」
ふざけたメールとともに送りつけられた、原型すらとどめていない自分の作品。
速攻でアク禁、受信拒否。
こういう厨どもはどうしつけるおつもりで。
190夢 ◆iaPq6jkiuA :2007/11/13(火) 16:32:47 ID:sH28rfIC0
しつけるってw いつの時代のオヴァだよwww
191:2007/11/13(火) 17:09:12 ID:NaxmcOdQ0
しつけるとは言わないのか。
じゃあ、飼い慣らすで。
192 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/13(火) 17:37:37 ID:c1ctxAUBO
確かに乗っ取りスレとか見てると
人様の作品を勝手に改変する厨が時々いるみたいだね。
自分が苦労して作って作品をそんな風に改変なんかされたら
怒るのは当然だと思う。
改変して送りつけたりなんかの厨行為が報告されてます。
みたいな一文だけでも入れたらいいかも。
193:2007/11/13(火) 18:26:07 ID:h96Ntp1L0
夢者は他のジャンルと比べて同人歴やネット歴の浅い人間が多そうだ。
>>162からの流れを見ていると、どの辺からカバーすべきなのかと考えてしまうよ。
tu-kaそろそろコンテンツ考えた方が良いんじゃない?
それとも、いいだしっぺ待ち?
194夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/13(火) 21:05:31 ID:cIb5vTcn0
しつける、飼いならす、他にも言い方はあるだろうけど
ルール押し付けの類のものだと、>>118の主旨から外れるんじゃないか?

被害報告箇条書きサイトを作るのか
まとめ的ログ集めサイトを作るのか
はっきりしないね

たしか、いいだしっぺと作成者は別だったはず
195i220-109-164-142.s02.a023.ap.plala.or.jp:2007/11/13(火) 21:19:08 ID:CSv3K4cg0
ただまあ前のちょっと車に轢かれた兄ちゃんとか
身内だったら気が休まらないだろうな〜
196夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/13(火) 23:25:50 ID:dnZsbBI40
やる気ないなら初めから偉そうなこと言わなきゃいいのに
197:2007/11/14(水) 09:19:20 ID:nT91Xdzf0
なにかアンチが急かしているような気がするw 
学級会議じゃないっての。
短期間のその場限りのノリだけで
他人の創作活動を縛りかねない約束事を決めるのは危険だと思うがね。

・総合幸の登録において、カテゴリーを確認すべし。
 夢小説カテゴリーが無ければ、その他。その他も無ければ登録を自重すべし。
・幸登録時には、必 ず 「夢(ドリーム)小説取り扱い」を明記すべし。
・夢(ドリーム)小説サイト以外のサイトに、夢者を名乗り、夢の話題を持っていくべからず。
 リンクもしかり。
・検索避けをすべし。まずはメタタグからでも。

リアルを日記に書くな、とか、ゲロイン設定は自重する、とかは人の勝手だと思う。
というのも、それはドリサイトだけの問題ではないから。
他のジャンル、ネット全体にまで掛かる問題点を挙げるのは余計なお世話だろう。
ドリだけの問題点だけ指摘する方が、良識が浸透しやすいと思う。

リーダー役引き受けの打診に返事出来なくて申し訳なかったが、
言い出しっぺになってくれた人に、まとめ役もお願いしたい。
これまでの原案を摺り合わせての提起は面倒だと思うが、まだこのスレにいるなら返事が欲しいな。
198:2007/11/14(水) 17:19:29 ID:Z8xMeaYu0
>>197
リーダー引き受けるつもりの人なら、
できればコテかトリつけて欲しいな

なにか協力できることがあったら手伝うよ
199:2007/11/14(水) 18:00:40 ID:urGoY/sJ0
・検索避けをすべし。まずはメタタグからでも。

こんなの人の勝手。それこそドリサイトだけの問題でもないし

幸だって規約に夢サイトは登録するなって書いてなきゃ構わないでしょ
なんで自重しなきゃならないの?

勝手なマナーサイトなんか作って押し付けないで欲しい
200夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/14(水) 18:33:15 ID:SacmoivW0
>>119
勝手ばかりやっていたから「夢厨」といわれるわけで
>幸だって規約に夢サイトは登録するなって書いてなきゃ構わないでしょ
>なんで自重しなきゃならないの?
その総合幸に「夢小説」 カテがなく「その他」もない場合は
夢サイトの登録を想定してないってことだ
それで「小説」カテで登録したら、アンチがどんな行動をするか
自重=登録前に幸に「夢サイトの登録はできますか」ぐらい聞けと思う

>勝手なマナーサイトなんか作って押し付けないで欲しい
大抵のマナーサイトは勝手だな。(毒吐とか)それを選ぶか選ばないかは個人の勝手だし
201200:2007/11/14(水) 18:39:16 ID:SacmoivW0
間違えた>>199だった

いろいろと擦り合わせて、夢者もアンチも納得できる
マナーサイトができればいいと思う

202:2007/11/14(水) 20:01:32 ID:urGoY/sJ0
つまり総合サーチの「総合」には夢は含まれていないって?
随分自虐的だね
203名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/14(水) 20:02:11 ID:nT91Xdzf0
>199 ヒス起こすなよ。まともな話し合いも出来ないのか。

もっと上の方にある、
・夢カテゴリーがない総合幸に登録しない
に牽制を掛けただけの草案だよ?もちろん、審議はこれから尽くすべき。
また、「検索避け」に関しては、
『するべき派』の言い分には納得する部分も多いのに比べて『しない派』の意見は弱すぎるだろう。
他者に迷惑が掛かるならばするのが人の道だ。これも審議を尽くすべき。

何よりも「他者に迷惑を掛けない」がスタンスなんだから、「知るか」で終わられては困る。
勝手と自由を履き違えるな。迷惑を掛けた時点で自由はなくなるんだよ。
204:2007/11/14(水) 20:03:46 ID:nT91Xdzf0
おおっと、ミス多発。名前スマソ。

履き違えるな ×
吐き違えるな ○

205:2007/11/14(水) 20:12:42 ID:nT91Xdzf0
ずっと気になっていた件だが。

「イラストサイトかと思って行ってみたら字サイトだった、不愉快だ」
という意見を結構見たから「小説」カテゴリーに登録している、という話も聞いた。
これについては、どうだろうか?

原典がどれに属するのかを聞かれているのか、サイト傾向か、
イマイチ判別できない幸も無いことは無いのが悩ましいね。

206夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/14(水) 20:14:23 ID:FG7o9cvb0
そもそもイラストサイトと勘違いする理由がわかんない
207夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/14(水) 21:10:36 ID:oOO45iJ90
何だか最初に出た草案にまるっと戻ったのかな?
その後にいくつか出た案は完全スルーされてる気配だ。

>>203
あなたも煽るような口調はよしたらどうです?
言ってる事とやってることがかみ合ってない。


総合幸で、最初から「夢サイトは禁止」って書いてあるなら登録するべきじゃないし、
カテゴリ作れってふじこるのもお門違い。
でも、カテゴリ追加OKしてて夢サイトについて触れてないところだったら打診するのは
自由だと思うんだが。
まぁ、「ないから小説に登録しちゃえ」っていうのは厨だがな。
208:2007/11/14(水) 21:15:40 ID:+y3z8jfl0
>なんで自重しなきゃならないの?
>勝手なマナーサイトなんか作って押し付けないで欲しい

夢厨ってのは、こうした部分が怖ろしいまでに肥大化した連中。
あたりかまわず突撃かまして、夢とは縁のない人をアンチにしたり、
結果として夢ジャンル者の肩身を狭くしてるだけだろ。

他のジャンルと並び立ちたいなら、厨のあしらい方なり蹴り出し方なり
自浄作用持つぐらいになってみろ。
それができなきゃ、夢はいつまで経っても同人界のお荷物。
209夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/14(水) 23:08:08 ID:IbuvfyNY0
総合幸に登録するのが厨行為だというのなら
同人界のお荷物でも結構

なんだそりゃ
210夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/14(水) 23:20:22 ID:kCS3R8ir0
とりあえず、>>118を100回読んでと皆に言いたいところだが
空気よめてないのは俺、と思い込みたくなってきた
一体どんなマナーサイト作る気でいるんだ
目的のない話し合いに、ついていけない
本当に痛いリスト作って終わりな気がしてきたよ

>>207
そもそも草案って言葉が何を指すのか適当でない気もするけど
基盤がないままでリストの話し合いすることにどれだけ意味あるのかわからない

>>208
クソガキにははっきりきっぱり言ってやんねーと目覚まさないぜ
ていう意見なら、そうはっきりいうといい
211:2007/11/14(水) 23:29:50 ID:eN3elefw0
あのー、一つ聞きたい。
マナーサイトできたら2ch同人板夢総合スレ公認サイトと銘打つのか?
総合スレでも微妙と言う名無しがいた手前このスレに移動したのもあるし、
何よりねらバレしたくない人は沢山いるからそこは内密?

というかマナーサイト作り本当にしてるの?
サーバーにはあげてないが、といってた人が言い出しっぺだよね。
ちょっとあげてみてくれないか。
前こういう話し合い見てて一番信憑性あったのが現物を見せてもらうことだったよ。
212夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/14(水) 23:32:38 ID:IbuvfyNY0
そのマナーサイトにリンク貼ったら、確実にねらバレというかここの住人バレだね
213夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/14(水) 23:33:26 ID:FG7o9cvb0
夢サイトや夢幸のマナーサイトの管理人って
みんな三桁の数字が名前だから今までもこういうスレで作ってるんだと思ってたんだが、
違うのか?
214夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/15(木) 00:07:53 ID:IT+Vhml10
>>213
夢幸のほうはしたらば発。
したらばの幸スレを見ればその時のログが残ってる。

ただし、夢幸マナーの場合もサイトを作った人はいいだしっぺじゃないよ。
全く別の人が、もうほぼ出来たサイトをうpした感じ
215208:2007/11/15(木) 08:00:26 ID:4ca6Ze6j0
>クソガキにははっきりきっぱり言ってやんねーと目覚まさないぜ
言いたいのはまさしくそこ。
216夢見 ◆v3jNUbs9iU :2007/11/15(木) 09:07:21 ID:EslZ9qt+0
でも、そんな風に言ってやると、2ちゃんに来てまで友愛主義の仕切り屋が
「よしたらどうです?」って上から目線で文句つけるんだよねーw
ナウ鹿じゃあるまいし、『優しく諭せば皆私のお友達』ってキャラは
自分のヒロインちゃんだけにしててくれっての。

217夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/15(木) 13:22:32 ID:HN345KyX0
単発が何をry

>>215
それなら既存のルール押し付けサイトで間に合ってるんだが
より細かく口調厳しく、ドギツイルールを広めたいってことになると
リンクしたくない、とまず思う
218夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/15(木) 13:49:43 ID:HN345KyX0
基盤って>>151これでそ?

痛い例箇条書きサイトってこと?
219夢見197:2007/11/15(木) 15:07:04 ID:x8xMTvuR0
しおり、になるかな。

議論スタート >118
本スレでの言いだしっぺ >122

まとめ >123 >151-153

案・提起 >119 メアリースー関連
       >120 アンチ被害例と夢者による夢批判を分ける
       >124 ニコ動について
       >125 夢絵について
       >130 小説の内容に触れる必要なし
       >141 読み手のマナー
       >160-161 総合幸登録に関して

案・提起 箇条書き >132 >154 >155 >156 >185-187 >189 >197

新マナーサイトイラネ >147

学校から帰っての短時間でざっと見渡しただけだから、見落とし多数と思う。
それと、悪いが試験前なので今後の手伝いの確約が出来ない。スマン。

何事も結果オーライだと思う。
熱くなったレスを早急に止める方法が少々荒っぽかった事、詫びておこう。
220:2007/11/15(木) 16:59:27 ID:zJEkLooyO
わざわざ学校とか試験とか書いちゃう辺り少しイタタなスメルがするな
221:2007/11/15(木) 18:51:59 ID:65uqDQB+O
空気も読めないケツの青い餓鬼がマナーサイトなんて笑わせてくれるぜ
222:2007/11/15(木) 20:01:37 ID:4ca6Ze6j0
どぎつくても結構。
横っ面張り飛ばすくらいしないと、目の覚めん奴などいくらでもいる。
仮にもジャンル者を名乗りたいならば、夢者もそれくらいの自覚を
持てってことだ。
まあ正直言って、夢者が厨の行動をセーブできるわけがないと思ってる。
マナーサイトも机上の空論で終わるだろ。

ここまで言われて何くそと思うなら、実際に自分らで立ちあげてみなよ。
言い出しっぺ氏だけに押しつけようなんてしてるうちは、所詮は未熟な
お荷物を通り越した異物だよ、夢なんて。
223:2007/11/15(木) 20:16:02 ID:Q2YVWkmF0
ジャンル者を名乗りたいとか別に思わないけど。
そんなんがマナーサイトを作る動機なの?
224:2007/11/15(木) 20:19:14 ID:aGAE+UEn0
動機はなにか知らんが夢厨に被害を受けてきた身としては
(誰かに迷惑がかからない限り)どんな方法でもいいから
夢者のマナーを向上させてほしい

携帯サイトで夢小説が書きやすくなったので
リア世代がどんどん夢参入してくるだろうから
行動をおこすなら早めに早めに


関係ないが、夢者のレスは長文が多いな
225:2007/11/15(木) 22:12:06 ID:AZKCJdzy0
>>224
マナーサイトに否定的な書き込みをしている奴を
アンチばかりだと思うなよ
それこそイタタなマナーサイトを作られたらこれだから夢は(ryっていわれるんだから
226:2007/11/15(木) 23:07:34 ID:4ca6Ze6j0
>223
悪いが自分は夢厨に突撃を食らった身。
以来、サイトに湧く夢者はすべてスルー検定を行うことにしているが、
真面目な話、マナー向上は切実に考えて欲しい問題だ。

これだから夢はと笑われるにしても、問題を放ったままにしておくのと
マナーを一考する場を設けるのとでは少しは違わないのか。
227夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/16(金) 16:02:48 ID:DXSKACnR0
>>224
最近はHNすら使う気のない携帯ネットユーザー増えてるそうだからな
すごく恐ろしいよ
228:2007/11/17(土) 16:00:10 ID:QhYzASMd0
>>227
mjd?
夢嫌いを公言すると「夢の良さを教えてあげる☆ミ」みたいなのが来るし
公言しなければ夢サイトからのリンク報告来て体力削られるし
もうどうにかならんかな
229夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/17(土) 21:24:56 ID:4UUlzqA20
>>228
テレビで父兄に注意勧告するニュースも流れたくらいだよ
ネットをしてる、っていう感覚がほとんどないんだろうね

そういう気軽なメル友感覚で携帯ネットを操る層に、
ネットマナーの概念だけでも浸透させるのは難しそうだなって思う
230夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/17(土) 22:49:14 ID:0UVHYG1+0
草の根でも何もしないよりマシ
マナーサイト一つで浸透させ切るのは無理でも
見たうち何人かは自覚持ってくれると信じるよー
231夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/18(日) 11:46:27 ID:LliPKS+iO
あれ?
間違えてアンチスレに来ちゃったかな?
232夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/18(日) 17:23:54 ID:tCaUwjwS0
今回のマナーサイト作りは携帯層にまで手を伸ばさないでしょ
というよりこういう同盟の参加対象って、いわゆる古株だと思うんだよな
233夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/18(日) 17:38:37 ID:OfIoguwj0
>>154ででたけど

・サイトはPC版と携帯版を作った方がいいと思う

携帯夢サイトがこれだけ多くて、年齢層も低く厨行為も多発しているんだから
携帯向けつくらないんじゃ意味ないと思う
234まるたまパンチラが流出!?:2007/11/18(日) 18:38:52 ID:1XRf7eA30
  ./.:.:.:.:.:.:!:.:.:.>、_\_ノ} ヽ:.:.:.:.:i:ト、  晒されるパンチラ
 /イ:.:.|:.i:.:|,イ}' _,弐´}ハ |:.:.:.:|:ト、\  国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
 /イ:.:.|:.ト{ヽj' 代じ'′ } /:.:.,⊥L ヽ 」  http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
  {i|:.:ル1、!,__   ''''  j {/   ` ̄77≧=- __  http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
  ヽ二/ ム´,, .;.  ,vっ ! |   _,.   //´      `ヽ  
   .//´T|ヘ、 く/ .ハ ヽ '    ! | |    i     |  
   //  !|:.:.:.`T! ‐イヽ Y、_   ! i├─-,}     !  
   }   !|:.:.:.:.:.|i  /:.:|  ::::.`ヽ | | |::::::::...j     |
      .!|:.:.:.:.:.|j  i:.:.:!  :.: ..:.:::.\j_L_,/ !      ト- 、
      i !:.:.:.:./  !:.:.|    .. ..::.::....`ヽ;、 |    /   \
       | !:.:../.   ト、:|       ::::.:.:: ....\;、i     /   /´≧=、
      ヽY    ヽ          :.. .. Y    /..   ///   ヽ
        \     Y        ... /   '::.. ...//ム      {
                i         /   /`\/// ハ.    i
                |  __,. -‐- /    !   `ヽ′ |    |
                レ1 /   /    ノヽ_,       i    !
              ヽく ,.イ / 4 i ! rイzーュx`ー、    |   |
                  〉Y j ケ Lj_,ムァ┴--≠二__ヽ  |    |  小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
               { i { i  __,. --‐   ̄ ̄` ー-=江_  |
                  \ j ヽrト´ ̄ ̄ ` <         `ヽ!
                 Yハ  j|〉〉       \  ヽ.     Yj
                 ! 〉 j|/          \ , i __     ハ
                  j ! /            Y j  `   /!
235夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/18(日) 19:11:40 ID:tCaUwjwS0
おかしくない?
リストで言われている内容は、ほとんどが携帯中心生活者を想定してないよ
携帯からPCに乗り換えてからの厨行為全般じゃないのかな
まあ、携帯使いじゃない私からはなんとも話しにくいけど
236夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/18(日) 23:39:25 ID:5UkVIQBhO
自分としてはケータイサイトなのにPC用の幸に登録されてるのはちょっと…だな
PCで編集してるようならまだしも、そんな素振りの全くない奴。
個人の自由と言われちゃ仕方ないが、PC使えるならPCサイト作って検索よけ入れてほしい

ナマ取り扱いについてもちょっと触れた方がいいんじゃないか?
ちょっとでもナマカプサイトみたいに気を付けてくれ
237:2007/11/19(月) 01:18:30 ID:0cXhkN6UO
カテゴリ無いならやめてほしいよな。
携帯サイトは携帯で見ることしか考えない人がたまにいるのが迷惑。
字がメチャクチャ小さくてコピへしてワードに貼り付け拡大した後読んでた。
238夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/19(月) 01:21:06 ID:7c4vzDoe0
携帯サイトの時点でウィンドウ閉じるw
239夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/19(月) 01:39:19 ID:7MRp279S0
ところで、実際に同盟は作られてるの?
誰も作ってないのなら、技術力ゼロ、あまりマメに管理できないという条件付で
自分が作ろうか?ちなみに携帯サイトは作れないけど。
240夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/19(月) 02:46:40 ID:XEzadjcm0
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/7964/

ここの管理人と連絡とって不足分を足してもらえばよいのでは?
ニコ動とか幸上げとかその辺。
既にこれだけちゃんとしたサイトがあるのに、似たようなのいくつも作ったって仕方ない。

余程違いをだしたサイトをつくるというなら>>118に立ち戻って

>夢厨による被害状況の存在を知ってもらうことから始めるアプローチを試みる
>「被害例は具体的に」

この辺りが大事になってくるわけだけど。
241:2007/11/19(月) 03:54:07 ID:V/IzDytZ0
ここで新しいマナーサイトを作るため集まった人はさ、
既存のマナーサイトじゃ物足りない、主観が入っていて自サイトに貼る気になれない
という人なんじゃないの?
「ちゃんとしたサイト」に不満がなかったらこのスレ必要ないじゃない。
そのサイト内にすでにある決め事に不満がある場合、できあがっているものに
茶々を入れるようなことにもなりかねないし、まあ意見求むとは書いてあるけども。
何も決まってないうちから他マナーサイトの管理人に手伝ってもらうというのも
随分他人任せでますますこのスレ必要(ry
そういうのはもうちょっと、まとまってからでいいんじゃない?
242夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/19(月) 04:04:30 ID:XEzadjcm0
勿論まとまってからでいいし、そうしなくたっていいんだが
今までの議論を見ていて

*既存マナーサイトの何が不満で何が物足りないのか
*どこを変えてどう違うものを作りたいのか

という点が浮き上がってこないからさ。
このままじゃ既存と同じ、または劣化版しか出来ないような気がして言って見た。
243:2007/11/19(月) 12:26:03 ID:0cXhkN6UO
連絡取れて、追加して下されば良いんだけど作るなら自分は既存のマナーサイトは作品作成についての注意が主だから幸とか夢知らない人への押し付けについての注意とかを取り扱ったサイトにしたら良いと思ったな。
244夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/19(月) 18:48:14 ID:7MRp279S0
夢以前の問題だけど、目に痛い配色のサイトもやめて欲しい……。
裏でもないのに黒字背景に黒字本文の夢サイトがあって、
見づらいことこの上なかった。
245夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/19(月) 21:21:34 ID:eXPLnXlQ0
>>244
私的な意見としては激しく同意なんだが、それをマナーサイトに入れるのは違うんじゃないか?
閲覧者に対する配慮の問題ではあるが、マナーではない気がする。
246:2007/11/19(月) 23:17:53 ID:DDooCA0u0
>>151-153でたくさん具体例があがってるけど要するに「自分の巣から出てくるな」

NLGLBL全部に言えることだが、自分の巣から出なければ
苦手な人に嫌な思いをさせることはないんだよ

マナーサイトではなく「自分の巣からでない同盟」みたいなの作ったほうがいい
247:2007/11/19(月) 23:25:21 ID:LYU2umIu0
「自分の好きなものは相手も好きなはず!」と思いこんで、
夢読め夢書け夢描けと強要する奴が多すぎ。

「巣にこもります同盟」でも「押しつけやめよう同盟」でもいいから、
とにかく夢を知らない、夢嫌いな人に迷惑かけないような内容を強調してくれ。
248夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/20(火) 16:35:15 ID:QYCoujycO
>携帯サイト
作るかどうかはさておき、基本的には
・フレームなし
・(X)HTMLと画像ファイル、CSSファイルだけで書く
・でかすぎる画像を使わない
これだけクリアしてありゃ携帯から見られるので
書き方によってはわざわざ携帯版を分けて作る必要もなくなるかもしれない
249夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/20(火) 23:19:57 ID:MOFfaot+0
>>248
そういう意味でなく
誰を対象にしてどういう目的結果を求めるのか、はっきりしてない

古株視点で例を集めてリンクしやすいスタイルのものにするのと
マナーの知識がない新参を対象にするのとでは、全然違う
250:2007/11/20(火) 23:57:33 ID:gaNFI8fS0
言い出しっぺどこ行ったの?
作ってるというマナーサイトちょっとあげてみてくれと言われる前から姿を見ていない。
251:2007/11/21(水) 15:22:39 ID:EFtsfPZG0
夢者向けのサーチのマナーサイトなら既にあるじゃん。
既存のマナーサイトとの差をどう付けていくのかハッキリしなきゃ
マナーサイト作ってもたくさんあるうちの一つとして埋もれるだけだと思うよ

>>250
逃げた
252夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/21(水) 16:08:24 ID:ePD/Uds90
ここらで>219を利用させてもらいつつしおり

議論スタート >118

■サイトの形態、方向性について
アプローチの方向 >118 >137 >151 >169 >194 >243 >246-247
新マナーサイト必要性 >147 >240-242 >249 >251
携帯向け >154 159 >224 >232 >233 >235 >248

■内容に関して
まとめ >123 >151-153

案・提起 >119 メアリースー関連
       >120 アンチ被害例と夢者による夢批判を分ける
       >124 ニコ動について
       >125 夢絵について
       >130 小説の内容に触れる必要なし
       >141 読み手のマナー
       >148-150 >156 >159 >164 幸上げ
       >160-161 >165 >173 総合幸登録・カテゴリに関して

案・提起 箇条書き >132 >152 >154-156 >185-187 >189 >197

■実際のサイト作成について
いいだしっぺ >122 >193 >197 >211 >250
助力 >198 >239
253夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/22(木) 19:51:01 ID:0SjeSXDw0
ふと思ったんだがマナーサイトというよりは、夢厨のマナーの悪さの現状を知ってもらうために
なんかしないかという話じゃなったか?普通にマナーを説くわけじゃなく、人の振り見て我が振り直せみたいな
254:2007/11/22(木) 21:07:13 ID:btt2bIuR0
同盟サイトに夢厨の例を載せておくとかは?
255:2007/11/22(木) 22:32:14 ID:fphozNUP0
それがアンチの被害例を具体的に載せるという話題でないの?
それとも別のことを指してる?>夢厨の例
256夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/22(木) 23:25:42 ID:RLR5eXW+0
困惑低迷中に申し訳ないんだけど、ふと思ったんだ。
マナーサイトの閲覧対象者を、新参の携帯マニアとターゲットを絞るなら、
いっそ、例に当てはまるかどうかのYESNO分岐で、「あなたの夢厨率は何%」
って鑑定ゲームにしちゃったほうが効果的なような気がしてる。
257:2007/11/23(金) 00:18:12 ID:IKu0bp8x0
>>256
面白いとは思うが、ふじこる奴が多数出てきて収拾つかなくなる
と思う
258夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/23(金) 01:59:58 ID:DRnjfO/J0
なんか駄目そうだな┐('〜`;)┌
まとまるどころか話分散するばっか
過疎って終わるに1000000000ペソ

だったらメアリ判定テストみたいに
あなたの夢厨度は何%? とかつくっとけよw
259夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/23(金) 14:33:54 ID:z6SDLYXO0
そうだなぁ・・・反応少なすぎて笑えない
とりあえず、今抱えている問題点で自分が気づいたものを挙げてみるよ
わかりにくいかもしれんが


夢小説好きの低年齢化を問題にするなら、マナーがどういうものか一から説明しなければならない
その場合、痛い例箇条書きでは、なぜその例が痛いのか判断基準がないため意味不明サイトになる


痛い例があることを世に知らしめることを中心に考えると、やや強引な口調や誇張を挟んでも良い
従って、アンチ寄りの極端な例に偏りやすい。そのため判別にしくい例をリスト化するのが難しい


ルールを重要視すると、ルール押し付け系既存サイトと違いが出にくいが、
例ごとの各意見ログ集めによって、判断基準を与えることをメインと捉えることもできる
ただし、似通った例をどう扱うか、作成者であるまとめ職人の手腕ひとつに委ねられることになる
260254:2007/11/23(金) 18:11:26 ID:tUQI3oGJ0
>>255
そのことで合ってるよ。同盟作ってそこに被害の例を載せるって案がでてる
から、その案なら別にマナーサイトってわけじゃないし、夢厨のマナーの悪さ
の現状もわかるしで253の条件に合うんじゃないかと言いたかったんだけど、
日本語変で混乱させてすみません。
261夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/25(日) 16:42:35 ID:MSE7Inzt0
>>259ですが、今日も反応なかったらどうするかな
1,2,3を同時攻略する気でいるのか??mjd??
262:2007/11/25(日) 17:05:24 ID:GsZrhXFS0
>>261
日本語でおk
263:2007/11/26(月) 10:22:04 ID:VVocjO7V0
言い出しっぺ逃亡したから提案するだけ無駄な状態。
というか提案まとめるの無理じゃないか?
一人で作った物に不満があるっつっても意見全部乗せる訳にもいかないし、
個々の主張をまとめる人が出たとしても結局はその人の主観で決めてる訳だし。
しかもそれを1からなんて、誰が責任もってやるというんだよw
本スレの誰に対してかも分からない主張合戦みたいなことだけやり続けて
まとまらず廃れるのが目に浮かぶ…
264夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/26(月) 12:56:04 ID:ib012B/r0
正直本当にいるのか微妙な気はするな。
マナーサイト読む人間は、そこまでイタタな事しないんじゃなかろうか。
痛い人間は最初からそんなん読まない気がする。
265夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/26(月) 15:50:34 ID:g+xfS2En0
法律が存在しても犯罪者はいるしね
それでも少しは効果あると思うけど…
どっちにしても言いだしっぺが全然現れないから話が進まない
266夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/26(月) 16:17:37 ID:F/V0SmNZ0
ヲチャには悪いが本当に夢からイタタな奴が減ってほしいんだ
夢自体イタイと言い出したら元も子もないし、ヘロインマンセーもイタイとは思うがまだ許容範囲
アンチが積極的につつけるような基本的なマナーやわきまえやら、日本語も分かってないような
行動をイタイと自覚してほしいのにな…
それだけでもアンチの数は変わるし(被害受けた人多いらしいから)
そうなりゃジャンルへの印象はマシになると思うんだがorz
267夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/26(月) 18:01:24 ID:o8rQDX3V0
なんで言いだしっぺに固執してんの?
268:2007/11/27(火) 07:29:35 ID:mbwThtbmO
ぼうやだからさ
269:2007/11/27(火) 07:44:47 ID:arU94lwl0
日本語も分かってないような厨は3行以上読めないんじゃない?
当然TOPの注意書きも無視して入るし自サイトでは暴君と化す。
厨相手にしたマナーサイトっていったら携帯サイトみたいな、
それこそ厨が作ったような風貌で厨寄せするぐらいのじゃないと。
子供向け夢講座とかなw
270夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/28(水) 00:58:11 ID:CF19XxsB0
こぅぃぅメィヮク行為わャメテくださぃ><
・無差別(ニ├〃L|をすすめる、書レヽτ欲ιレヽ├たのむ。押ιつけはめレヽゎ<τ〃す><
・廾→干の規約をちゃω├読まなレヽ。決まレ|を守れなレヽ人は登録ιなレヽτ〃!

こういうの入り口にでも書いておいたらどうだろうw
271:2007/11/28(水) 02:50:12 ID:qobd+hn10
>>270
解読できねえwwwwwwww
272夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/28(水) 03:14:46 ID:CF19XxsB0
>>271
とりあえず訳w

こういう迷惑行為はやめてください><
・無差別にドリをすすめる、書いて欲しいとたのむ。押しつけは迷惑です><
・サーチの規約をちゃんと読まない。決まりを守れない人は登録しないで!

文面は適当w以前、乗っ取りスレかどこかで
きちんとした敬語で書く→相手は大人→親・教師と同列で考える
自分は子どもだから甘えてもいいんじゃという意識が働く→厨行為
という図式を参考に、文面のレベルを低年齢向け(小文字・ギャル文字を使用)にしたら
意外とあっさり退いたというような話を思い出してさ
最初の敷居を低くすれば読んでくれるかも?と思ってw
273夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/11/28(水) 04:00:29 ID:J5yYUbw20
画期的だなw 感動したww
274:2007/12/04(火) 23:18:48 ID:QedxSsTQ0
せっかく案はまとまってきてるのに、止まっちゃったな…。
275:2007/12/12(水) 00:30:19 ID:PrV4bnGBO
夢小説が真剣に嫌いで夢者に変な米貰いたくないからマナーサイトに期待してるage。
夢アンチが作るマナーサイトなんて厨は見ないだろうから自分で作っても意味無い気がするし。
276:2007/12/12(水) 00:53:20 ID:JPcvdH4tO
自分もアンチだがマジでマナーサイト作って下さい。
住み分けさえしてくれれば文句言わないです。
277夢 ◆6PF6c5.D/s :2007/12/12(水) 00:59:18 ID:cegBMXOD0
もうあるよマナーサイト
278:2007/12/13(木) 22:25:46 ID:bXH5bFfb0
>>277
もまい、今までの流れ読んでないだろ
279:2007/12/14(金) 16:14:16 ID:VrfzZs4kO
もまい(笑)
280:2007/12/14(金) 22:36:23 ID:7+jtneii0
じゃあ、タイトル

   夢好きは\(^o^)/住み分け/(^o^)\必須
281:2007/12/15(土) 22:55:15 ID:DMxAuznc0
発案者じゃないんだけど、サイトを作ろうと思っているんだが、
アンチの被害例ってどれくらいの長さがいいのかな?

被害例を参考にするとどうしても長くなるんだが。
他にもう作っている人がいたらスルーしてくれ。
282:2007/12/16(日) 04:59:43 ID:ocKZvm0+0
6行超えるとどこを縦読み
ひと段落そのくらいじゃないかな
283:2007/12/16(日) 17:13:26 ID:sL2DZVgn0
合宿所のまとめとか、料理系のまとめとか、
他スレのまとめを参考にしてみたら良いかもよ
284:2007/12/16(日) 21:34:20 ID:49zqaSgv0
>>282>>283
ありがとう。
段落分けに気をつけて、まとめサイトも参考にしてみるノシ
285:2007/12/21(金) 19:07:29 ID:0jo2D09m0
age
286281:2007/12/29(土) 12:26:36 ID:u77jEZN70
281です。
他スレやこのスレの意見を参考にして、マナーサイトを作っています。
少し形になったので、置いていきます。
ttp://yumemi.ma-jide.com/
まだ途中までしかできていませんが、書き足したいコンテンツや修正したいところがあったら、
遠慮なく言ってください。
287281:2007/12/29(土) 12:45:56 ID:u77jEZN70
連投スマソ。
>151あたりで夢小説がどういうものなのかを再認識するとあったんだけど、
種類が多すぎて、うまくまとめられなかったので、知恵を貸してほしいです。
288:2007/12/30(日) 11:59:06 ID:KdDrpdpaO
>>286-287

夢小説についてわかりやすくまとめるのはちょっと難しいかも
現総合スレのテンプレ作ったときも、「キャラ×ヒロイン」「キャラ×あなた」って説明は
実状とはなんか違うよね、じゃあどうしよう、ということで
>「JavaScriptで登場人物等の名称を任意に変換できる小説」
に落ち着いたんだったと思う

基本的には「名前変換機能つきの小説」で、キャラ×ヒロインものに限らず色んな作品があってよく、
ひとくちに夢といっても楽しみ方は人それぞれです、と言っておいて
変換機能なしのオリキャラ投入小説や夢絵・夢漫画、夢日記というものもあります
みたいな説明にするとか
289281:2007/12/31(月) 19:46:56 ID:+KMd1RwU0
>>287
ありがとう。
参考にして夢小説の説明も追加した。
すごく助かった。
290281:2007/12/31(月) 19:47:39 ID:+KMd1RwU0
ミスった。
287じゃなくて、288宛て。
291:2007/12/31(月) 22:01:40 ID:kRdqmdHq0
>>281
乙。
個人的に緑色の文字は見にくい。
強調は赤だけでいいんじゃまいか。
あと被害例のあとに薄い色になると目がすべる。
区別をつけるためだとは思うが、他と同じくらい濃い色にしてほしい。

内容関係ないところで細かくてごめん。
でも雰囲気が好きなので応援してる。
292281:2008/01/01(火) 04:29:46 ID:KIOQDfFQ0
>>291
早速強調表示は赤のみにして、被害例の後の補足説明の色も変えてきた。
色々助言してもらえて、助かります。
293:2008/01/01(火) 23:36:13 ID:getTBIH70
見てきた。
文章の表現がやわらかいし、雰囲気も女の子っぽくていい感じだったよ。
ちょっと気になったのは「夢者」って表現が一般的なものなのかということ。
「夢好き」くらいの表現でもいいんじゃないかな。
あとは所々に、2ちゃんねる内だけで通用する表現があったことが気になった。

正直言って、どうせ空論に終わるんだろと思ってた夢アンチだけど、
これなら押しかけてくる夢厨へ「このサイトを穴が開くほど読め」と
すすめられる。
294夢見:2008/01/02(水) 09:40:42 ID:ynnmqslK0
>293に全文同意。そして私も「夢好き」に一票。
全体的にとても見やすいし、良いサイトだと思います。
295お題:2008/01/04(金) 18:59:47 ID:+C6+SWHw0
夢小説愛好者、もしくはドリーム小説愛好者ではどうだろうか
別に愛好者じゃなくて好きでもいいけど、一応は略称である夢よか上の二つの方がいいと思う
296夢見:2008/01/04(金) 23:42:49 ID:1g270tw40
夢好きかドリ好きあたりでいいんじゃね?

>281のサイトでは夢が嫌いな人を夢嫌い、普通の人、一般人と呼んでいるのに、
夢が好きな人を夢小説愛好者と呼ぶのはちょっと長すぎる気がする。
何で夢好きが気に食わないか知らんけど。
297夢見:2008/01/05(土) 16:29:02 ID:96Fw+gEK0
ひとつ聞きたいんだけど、このサイトってまだ未公開だよね。

もし正式稼働してるなら、いまうちのサイトに湧いてる夢厨へ
「こちらのサイトさまを読んで貴様の所業を振り返るがいい」と見せてやりたいんだが。

298281 ◆fMLbUhRJRM :2008/01/05(土) 23:43:01 ID:qn2dat1+0
>281です。トリップ付けてみました。
夢小説が好きな人の呼び方は、夢好きが呼びやすいとうい意見がわりと多いのと、
他にあまりいい呼び方が思いつかなかったので、夢好きでいきます。
>297
サイトがまだ未完成なので、もう少し待ってほしい。スマソ。

ところで、ニコ動については触れたほうがいいんだろうか。
299:2008/01/05(土) 23:51:53 ID:7qX74zHv0
見てきた
んだけど、「夢小説とは」の説明で「夢日記」はちょっとどうなんだろう
よく知らないが、全く違うジャンルだと思ってたんだけど

夢小説系の日記スタイルを夢日記と呼ぶことがあったりするのかな
300夢見:2008/01/06(日) 02:03:47 ID:WLju4NClO
んなこと言ったら夢絵や夢漫画も違うジャンルって感じがするけど
全く別ジャンルではあっても、外から見たら同じじゃないか?
301:2008/01/06(日) 13:10:34 ID:yl4qRdoX0
夢日記とはで調べると、睡眠中に見た夢を記録する、とでてくる
夢小説から派生したのがはっきりしてる夢絵漫画は、妄想・創作系の夢だけど、
夢日記はリアル夢に属するんじゃないのかな
読者を楽しませる、っていう意味でもアプローチの仕方や主旨が違うと思う

もしも、夢小説系の日記風スタイルを、すでに確立してるジャンルの「夢日記」と呼んでしまうなら、
それこそ住み分けできてない状態になってしまう気がするからキケンだと思うよ
302夢300:2008/01/06(日) 16:21:18 ID:WLju4NClO
>>299>>301
ごめん勘違いしてた、そっちの夢日記か
確かにわかりづらいな…

> 夢小説系の日記スタイルを夢日記と呼ぶことがあったりするのかな
実際に夢日記と呼ばれてるのかどうかは、私もよく知らない
自分自身が二次キャラと恋愛してる妄想を日記っぽく書く人たちがいて、
そういう日記を夢日記というらしい、って話をどこかのスレで読んだだけだから
実際どうなんだろうな
同人板は夢小説を好きな人はいるけど、
他の夢っぽい漫画や日記やなりきりメール(?)のやつを好きな人はいなさそうだから
夢小説以外のことは全然わからない
303:2008/01/09(水) 12:15:19 ID:hnfqvpFO0
夢日記まで言及すると収拾がつかなくなりそうだね。

一番の問題は、
・夢に興味がない&夢嫌いな人に夢絵や夢小説を押しつける
・一般のサイトに夢っぽい話題を振って嫌われる
・夢小説や夢絵を書け描けと強要する
・公共の場で夢の話を出さない
・サイトには夢サイトだと明記しる
 ってところだから、今はこの段階でいいと思う。
 後日に追記みたいな形で夢日記に触れてもいいのでは。

リアルも多忙であろうところを、時間を割いてサイト作成してくれてる281氏に乙と言いたい。
無事の完成を願ってます。
304夢 ◆6PF6c5.D/s :2008/01/09(水) 20:57:42 ID:EpaO8/o70
夢日記というとどうしてもゆめにっきが…
305夢 ◆6PF6c5.D/s :2008/01/09(水) 21:33:04 ID:IkpX98po0
>>304
ナカーマ
知名度もそんなに無いようだし、先に夢小説の説明してから
このほか漫画・日記・メール形式のものもあるようです、とかまとめてはどうかな
306:2008/01/11(金) 12:57:46 ID:pS+8SU5UO
豚切りすみません。いじめ夢ってご存知ですか?
賛同者の方、宜しければ自サイトでリンクお願いいたします。
ttp://dmei.jp/peacepeace/
307:2008/01/12(土) 01:39:26 ID:7PbLYuqF0
>>306
宣伝にレスするのもしゃくだが
PCから見れない
308夢 ◆6PF6c5.D/s :2008/01/12(土) 01:44:32 ID:mx3DXoDz0
>>281
3-2.htmlで台詞に「☆ミ」を使ってるけどミャハのニュアンスが通じるのは
2chだけだと思うので、必要ないと思う。

あと、どうでもいいことだが次へ進むリンクには「その」が入ってて
戻るリンクには入ってないのは何かこだわりがあるんだろうか?
309語る:2008/01/12(土) 21:52:29 ID:lMao9LRu0
「☆ミ」の表現はこのままでもいいんじゃないかな。
相手がやたらとテンション高くて、見ず知らずの人にお友達口調で無礼をかましてる雰囲気はよく伝わるだろうし。

内容が完成したら、次は連絡ツールの設置をどうするかかな。人目につきやすい掲示板のほうがよくないか。
真性夢厨のふじこった突撃があった場合、スルー検定実施で変なのが湧きましたよーと公開&羞恥プレイで
知らしめる感じで。これはやりすぎか。
310:2008/01/13(日) 02:25:36 ID:KYFbRaI90
わざわざ掲示板を設置したがる理由が理解できん
夢厨ホイホイは、趣味悪いよ
311:2008/01/13(日) 11:33:55 ID:AWwYMjpj0
別に夢厨ホイホイを勧めたいわけじゃないよ、表現悪くてごめん。

サイトを見てふじこった夢厨が、閲覧者からは見えにくいメールや拍手で突撃かましたら、
管理人さん一人にそれが集中するのも何だかなーと思ったんだ。
掲示板なら厨が騒いでいるのは一目瞭然だし、敷居が高い分変なことも書きにくいだろうと
思ったんだけど、置かないほうがいいみたいだね。
312:2008/01/13(日) 13:02:39 ID:4NQxz0Ax0
>>311
夢に限らず、厨に「敷居」なんて概念ないぞ。
むしろ丁寧にご遠慮願うと
「気遣ってくれてありがとう!大丈夫私書き込むの好きだから!
無理して書き込んでるわけじゃないから!」
ぐらいかます。
そしてキツく叱るとふじこる。
313:2008/01/13(日) 13:13:44 ID:AWwYMjpj0
そうか、厨の思考はきりもみ半回転ぐらい違うということを忘れていたよ。
ありがとう。
314参考ログ1/3:2008/01/15(火) 18:50:28 ID:ccNbKicu0
576 :名無しさん@どーでもいいことだが。 sage :2006/03/15(水) 12:58:18 BELSyitv
最初に名前変換をはじめたのは笛同人。
脇役オリキャラの監督に名前変換がつけられていたらしい。

それがオリキャラ『ヒロイン』名前変換に発展して
「読者がヒロインになりキャラと恋愛できる小説」が登場。
これが一般厨(ぱど厨、なりきり厨)に大ウケ。

読者をヒロインに想定した小説を
自分がヒロインになった気分で読んだ一般厨が
ヒロイン=作者(自分)の劣化ドリを書き始める。

ヒロイン=作者厨、大量発生。

同人のローカルルールを知らないヒロイン=作者厨たちが
自サイト宣伝のために、あちこちに迷惑をかける。
ドリ厨のために閉鎖する同人幸が相次ぐ。

・マナーサイトできる→ドリ厨マナーサイトに突撃
 「みんなでお願いして(厨に都合の悪い文章を)削除してもらいましょう」事件
・ドリ専幸できる→ドリ専でもドリ厨の破壊力を甘くみていた幸は閉鎖

以後、同人内ではドリ=厨という評価が定番となる。
ヒロイン=読者、ヒロイン=オリキャラな良質ドリを書ける
ドリ神のサイト閉鎖が相次ぐ。
315参考ログ2/3:2008/01/15(火) 18:51:35 ID:ccNbKicu0
589 :名無しさん@どーでもいいことだが。 sage :2006/03/16(木) 12:57:05 JNBGUuGf
今更だが
>>576
>「みんなでお願いして(厨に都合の悪い文章を)削除してもらいましょう」事件
詳しく


594 :名無しさん@どーでもいいことだが。 sage :2006/03/16(木) 17:31:35 qYAYn4Ph
>>589
576ではないので、思い違いだったらスマソな

某ドリマナサイトにある、小説とはなんぞや的文章で
・セリフのみの台本
・顔文字、記号使用
・ポエム
など厨の必須アイテムが小説とはいえないと評され、ふじこった厨が凸したことかと
自分は管理人が不在になったあたりにみたから、それ以上の詳細はわからないんだけどね
私的な意見だと断りがあったし、割と気を遣った雰囲気もあったけど
厨ちゃんたちには通用しなかったんかね
まともなドリ書きもいるんだろうが、底辺があまりにもひどくて平均値下げてんだなと感じたよ>ドリ界


595 :名無しさん@どーでもいいことだが。 sage :2006/03/16(木) 18:28:25 JNBGUuGf
>>594
トンクス。
>某ドリマナサイト
もしかして、夢作りからリンクされてたとこかな…
いつの間にかどっか行ったけど。
316参考ログ3/3:2008/01/15(火) 18:52:46 ID:ccNbKicu0
596 :名無しさん@どーでもいいことだが。 sage :2006/03/16(木) 18:37:55 FRIUXcmS
>>595
いやたぶん、勝手に〜だと思う
よってたかってというのは知らないが
今みたいにしたらば風の掲示板じゃなくて
普通に管理人がレスつけるタイプの掲示板だった時に
定期的に「人の自由を疎外しないで下さい」だの「閉鎖して下さい」だの
「本当は801書きでドリ書きを縛るためにマナーサイト作ったんでしょ」
なんていうのが湧いていた
そいつらのカンに障ったのはやっぱり「記号はどうよ」な記述だった

掲示板をしたらば風にしたのはドリ厨から逃げて、と言っては言葉が悪いが
他のドリ者に論破を任せようとしたからなのかもしれない
ムカついてるガキには「管理人」が何言っても上からの押し付けにしか見えないから
同じ(マナーサイトを)閲覧してる者同士の方がいくぶんでも効果あるっぽしね
(記号をやめさせる効果なぞこれっぽちもないが、
粘着されるのを回避して「何さ!もう来ません」に持ち込むには効果的)
317:2008/01/17(木) 12:18:56 ID:Or6AIkyfO
初めて知ったわ
でもダミーエンターに関するマナーサイトの掲示板に凸した夢厨を見ると
だいたいイメージはできるな
318:2008/01/19(土) 22:28:59 ID:9qwPZ4kB0
その後、マナーサイトのほうはどうなったのだろう。
319:2008/01/19(土) 22:47:57 ID:TQGYZVjx0
サイト見てみたが、夢者→夢好きになったりしてるよ。
下手なこと書いてもまずいし、完成まで多少時間がかかるのは仕方ない。
320:2008/01/19(土) 23:23:29 ID:aMDNlhVB0
>>317
詳しく

自分は幸やってるんだが
夢厨のダミエンがうざくて途中から規約でダミエン禁止にした
そしたらオバ夢厨から上から目線の嫌味メールが来たw
当然、何のリアクションもせずスルーしたがね
321:2008/01/24(木) 01:17:27 ID:YLCrNjmE0
保守
322:2008/01/24(木) 22:30:06 ID:5IAYzr0J0
マナーサイト完成を祈りつつ保守。
完成の暁には、いの一番でうちに押しかけてくるアホ厨に「よっく見やがれ!」と
突きつけてやりたい。
323:2008/01/27(日) 09:11:53 ID:a36hZwJ00
保守
324夢 ◆6PF6c5.D/s :2008/01/27(日) 17:49:04 ID:Bx5mMf2p0
ホッシュ
325夢 ◆6PF6c5.D/s :2008/01/27(日) 21:54:48 ID:JxHilrcd0
>>281
既存のヒロインは「原作ヒロイン」とか区別した方がいいんじゃないの?
326281 ◆fMLbUhRJRM :2008/01/28(月) 18:32:07 ID:uF5ALTbz0
>
既存のヒロインだとわかりづらいようなので、
『原作に登場する』ヒロインに変えるか、いっそ女性キャラで一くくりにしてみる。
今までのレスを参考にして、夢日記を削除、2語表現を修正、夢者→夢好きに変更しました。
誤字や2ちゃん表現は何度も見直してるつもりが、ぽろっと出てきてしまうこともあるので、
見つけたらガンガン指摘してもらえると助かります。
>-
参考ログうpサンクス。そんなことがあったのか……。
連絡手段に掲示板をという意見もあったんだが、時間の都合上管理しきれないので、
メルフォのみになると思う。スマソ。

幸上げや夢サイト以外へのリンクについての部分がどうもうまくまとめられないので、
体験談やいい案があったら教えてください。
327281 ◆fMLbUhRJRM :2008/01/28(月) 18:33:23 ID:uF5ALTbz0
> → >325
>- → >314-316です。
レス番スマソ。
328:2008/01/28(月) 18:42:04 ID:e8lRWEYp0
281氏、乙であります。

夢サイト以外のリンクというと、
・「夢サイトからのリンクお断り」と掲げてるサイトにリンク強制
・断られたのにメール攻勢&無理やりリンクで相手にアク禁&リンク弾きされた
・サイトの注意書きはよく読みましょう。相手が嫌だというのに押しつけてはいけません。
こんな感じだろうけれど、経験がないので具体的に書けない。ごめん。
329:2008/01/28(月) 21:20:33 ID:Tv3FCHvm0
281氏乙。ありがとう。

お気軽パクり・トレスについても一項目欲しい。
あまりにも多すぎる<夢ジャンル
330:2008/01/29(火) 08:22:40 ID:Zo51h7Dq0
パクについては自分も少し触れてほしい。
ただ、正直どのジャンルでも多い事だと思うので「夢に限ったこっちゃないが」っていう
書き方の方がいいかなと思うが。
331:2008/01/29(火) 09:36:20 ID:ZTzrv6sa0
夢だから、って書かない方がいいに同意。
しかし、ダメの項目については細かく言わないとわからないかも。
『あ、この設定イイ!私も書く!……と安易に考えてはいけない』とか、
『原作のこの絵と私のヒロインちゃんを並べたい!……と、キャラを見ながらマネしてはいけない』とか。
言わなきゃ知らない解からない、ってヤツ多数のジャンルだと、最近、思い知ったからさ。
332281 ◆fMLbUhRJRM :2008/01/29(火) 17:33:57 ID:qGIQbAc90
>328
dクス。
実体験でなくとも、まとめて書いてもらえると、すごく助かるよ。

>お気軽パクり・トレス
身バレしない程度に聞かせて欲しい。
パクはわかるが、トレスって夢絵か夢漫画辺り?
333:2008/01/29(火) 18:14:08 ID:3DUDHK1I0
文字サイトでもトップ絵がトレスとかありまくりなんだぜ
334夢見:2008/01/29(火) 18:59:37 ID:Zfdw9aOqO
>文字サイトのパクリ・トレス
総合スレの前スレか前々スレあたりで話題になってたと思う
「原作沿い夢」という名目で、原作小説の文章をコピったり、
原作漫画に出てくるシーンをノベライズしてるようなのはただのパクリだろう、みたいな話
335:2008/01/29(火) 21:21:41 ID:h7obZnOr0
334氏の言っているような例もあるし、
あとは言葉通り、他サイトの作品(夢にあらず)をそっくり持ち出して夢に改変、
原作者に送りつけるとか。やられた人は相当にショックを受ける。
336:2008/01/30(水) 09:38:44 ID:Fl6688Ce0
トレス・パクは夢絵やサイト飾るイラストにも多々ある
知ってるのは、正月モンのイラストでヒロインとキャラが賽銭箱の前で並んで手を合わせてるんだけど、
そのキャラがどうみても原作の「ご馳走様」の時の絵そのまんま
そこはそれだけじゃなくって、
他サイトの設定パク(どうみても二次の二次です。本当に(ry)やら企画マネなどなどやりまくりだった
でもなにがすごいって、それを指摘されてもまったく悪いことだと思ってないってこと
他のジャンルは自浄効果が期待できるけど、ドリジャンルの行く末を思うと
子持ちチュプ最強wなんて笑ってる場合じゃないんだよなあ
337夢見:2008/01/30(水) 21:14:15 ID:EVFplHtW0
トレス・パク話のところ悪いが、幸上げについてまとめてみたので。

・上げについての規約は、サーチによって違います
 サーチごとに規約をよく読んで、守って下さい(二週間以内は禁止/情報に変更がある時以外禁止など)
・頻繁な上げ行為はサーチのサーバーに負担をかけます
 サーチ閉鎖の原因になる可能性もあるので、節度を持って利用しましょう
・サーチはあなたのサイトの更新を宣伝する場ではないので、作品を更新する度に上げる必要はありません
・また、作品を更新していないのに上げる行為(空上げ)は、決して好かれるものではありません
 作品を求めているお客さんの立場に立って考えましょう(禁止しているサーチもあります)
・最近は更新宣伝掲示板を設置しているサーチも多いです。ルールを守って活用しましょう

使えそうなところがあれば使って下さい。
338:2008/02/03(日) 10:34:32 ID:d5oxB2d00
保守
339:2008/02/05(火) 21:47:50 ID:Cnag9r5b0
ほしゅ
340夢見:2008/02/06(水) 20:03:26 ID:4IU7KsVYO
マナサについての意見じゃないけど、ネット回ってて気になったこと
携帯向けのランクサイトで、
実際は夢サイトランクなのに、なんの説明もないランクを最近ちょくちょく見かける

管理人の夢サイトからリンクは張ってあるんだけど
ランクサイト上にはジャンル名くらいしか書いてなかったりして
参加サイトはほとんど夢サイトで、
サイト説明文にはほとんどのサイトが「夢サイト」と書いてない、みたいなやつ

たぶん管理人としては内輪(=夢サイト)向けだからと思って説明つけてないんだろうけど、
特に総合系と言ってなくても、ランクサイトを勝手に集めてるような
リンク集サイトで「総合系ランク」として紹介されちゃってたりするし、
夢以外の傾向も扱う参加サイトからも人は流れてくるしで、
迷い込んじゃった人は何これ?と思っちゃうよ
説明書きがないから、たまにカプサイトの人も登録しちゃうし、どんどん混沌としてくる
総合系にしたいなら総合系ランク、夢サイトランクにしたいなら夢サイトランクと
最初からきっちり書いておいたほうがいいと思う
341夢見:2008/02/11(月) 18:44:01 ID:4FYJH44X0
保守
342夢見:2008/02/15(金) 01:31:16 ID:zV2ssAdL0
保守。
343281 ◆fMLbUhRJRM :2008/02/18(月) 00:08:45 ID:3hW7Xq090
>337
遅くなったけどまとめありがとうございます。助かりました。

今パクトレス問題についてまとめているのですが、
真っ黒なパクじゃなくて、いわゆるネタパクみたいな曖昧なところにまで言及すると
あまり知識の無い人達が読んだら、「私の小説パクられた!」って誤解する人も
出てきそうな気がする。
勝手にドリーム〜の方でも似たようなことが書いてあった。

完璧に真っ黒なパクトレに関して書くことはいいと思うんだけど、
ネタパクを書いた場合どうフォローすればいいんだろう。
難しい問題なので、意見を聞かせてください。
344夢見:2008/02/19(火) 20:17:16 ID:fndRwH0K0
んー、その辺はあまり言及しない方がいいんじゃないかな。
ネタやアイディアに著作権はないし、凄く微妙な部分だと思う。
ヘタなライン引きする事で新たな厨を生んでしまったら元も子もない。
345夢見:2008/02/19(火) 20:36:46 ID:bHbJ57TAO
夢は読む専なんだけど、リアで知り合った夢書きに
「春コミ、行く?」って聞いたら
「あんた同人屋でしょ。ドリーマーの私と一緒にしないで」って返された(´・ω・`)


書く方ってそんなもんなのか…?同人ってスタンスじゃ無いのか。
※送るときとか二の跌を踏みたくないからちょっと聞きたい
346夢見:2008/02/19(火) 23:44:44 ID:y7lxXny90
>>345
夢スレで聞いてみた方がいいと思うよ。

皆が皆、そういうスタンスではないとは言っておく。
347夢見:2008/02/20(水) 08:57:44 ID:uYTnQ0Wg0
>345
その夢書きがどういう意識で使ってるのかわからんが、
「同人屋」「ドリーマー」って言い方にイラッとした。
そして「一緒にしないで」にはハァ? ドリは同人だろ。
348夢見:2008/02/20(水) 12:03:03 ID:3CdWQrg30
>>345
エスパーだが「同人屋=801」という意識があるのかもしれん
その夢書きさんが「アンチ801」かつ「イベント=801の祭典」という
(ちょい違う)認識を持っているなら、そんな返事を返してきたのかもしらん

某所では「夢のみ好きでも腐女子か?」という議論に対して
「腐女子は801好きの称号だから呼ばれたくない」っていう人間もいるくらいだから

そういう自分は夢書きだが、ドリは同人…まぁ二次創作だと思ってる。
「同人」って言うと、なんか801とオフ活動のイメージもあるから、個人的に使いづらいかな。
サイトに「同人サイト」って書くと、絶対、誤解して入ってくる人もいるだろうし…
349ゆめ:2008/02/22(金) 00:38:24 ID:5s7wrT5vO
同人≠二次≠カプ物≠801だよね。
創作同人の人もいっぱいいるし。

夢はオン主体の文化だから同人と呼ぶのもなんだか違和感だ。
二次夢なら二次の一種であることは間違いないんだけど。
350夢見:2008/02/22(金) 13:47:52 ID:8wBcgQDq0
夢やってる人には2種類いるんじゃないかな

・キャラ×自分の妄想をしたい人
・キャラが恋愛をしたらどうなるか、でキャラ×オリキャラの妄想をしてる人
前者はキャラにお近づきになりたい追っかけみたいなもので同人じゃなくてもおK
後者はキャラにまつわる一つのお話や作品を作りたい人なので同人

と勝手な分析してみた
351:2008/02/22(金) 19:34:47 ID:jkhYYM0I0
・キャラが恋愛をしたらどうなるか、でキャラ×オリキャラの妄想をしてる人

この場合、オリキャラじゃなくてもいいわけなんだが(特殊な作品を覗き)
わざわざオリキャラにするってあたり、結局

・キャラ×自分の妄想をしたい人

と同じじゃね
352:2008/02/22(金) 20:37:41 ID:LBKUe9yN0
・キャラが恋愛をしたらどうなるか、でキャラ×オリキャラの妄想をしてる人

これが理由で書いている人の夢主は、たとえお萌えキャラに
公式ヒロインがいたとしても、その公式ヒロインとは
性格が違う夢主を書いていることが多い気がする。

多分、もともと好きなシチュがあって、キャラとの組み合わせで
こんな性格の相手だと萌える!とかで書いたりもするんじゃないかと。
353夢 ◆6PF6c5.D/s :2008/02/22(金) 22:18:59 ID:mfEo8g/G0
オリキャラに全く自己投影しないっていうのも難しいので
厳密に分けられないだろうけど、三人称やぬこヒロイン書いてる人は後者寄りだろうね

別に特殊な作品でなくても、萌えキャラが恋愛フラグ立ってない事は多いよ
自分は全く接点の無い原作キャラとくっ付ける方が「わざわざ」な感じがしてしまう
354281 ◆fMLbUhRJRM :2008/02/23(土) 22:49:16 ID:pL/bkVii0
今パク、トレース問題とニコ動についてのページをうpしてきました。
調べながら書いたけど、誤解している部分もありそうなので、
間違っているところがあったら教えてください。

それと長かった前置き部分を別ページに移しました。
あとはまとめページとリンク、連絡先を付け足すぐらいで大体完成かな。
355名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/24(日) 00:53:01 ID:HV5hgKIG0
>>354
いつも乙です。完成に見えて来たようでwktkしてます
4-6ですが、著作権侵害をメインにすると根拠としては
ちょっと弱い気がします。同人活動も厳密には(ryなので。

違法動画が製作側に金銭的被害を与えて作品の質・量低下を招くとか
トレースで回収打ち切りになった作品もあるとか書くと
より現実的にヤバイ感じが伝わると思います。
356夢見:2008/02/24(日) 12:38:28 ID:lLHm1ENS0
>>355
>違法動画が製作側に金銭的被害を与えて作品の質・量低下を招くとか
>トレースで回収打ち切りになった作品もあるとか書くと
>より現実的にヤバイ感じが伝わると思います。

ここんとこ、具体的例はちゃんとソースがないと説得力にかけるよ
トレース事件は有名だからわかるかも知れないけど
前者はまだはっきりしていないことだから、断定調にはしない方が良いかと
違法は違法だから、で通すだけで十分だと思う
357281 ◆fMLbUhRJRM :2008/02/27(水) 18:41:15 ID:dpi8WBRM0
>355、>356
意見ありがとうございます。
トレスページをちょっとだけ加筆しました。
今まとめページとリンクページをアップしてきました。
これでほぼ完成です。
余分なところや付け足したいところがあったら、ご意見お願いします。
ttp://yumemi.ma-jide.com/
358281 ◆fMLbUhRJRM :2008/02/27(水) 19:20:58 ID:dpi8WBRM0
下がりすぎなのでageます。
359夢見:2008/02/27(水) 21:37:11 ID:rLvJgi140
乙です
ところでこのサイトはどうやって広めるんでしょうか?
色んな夢幸に登録するとか?
360夢見:2008/02/27(水) 23:11:12 ID:b9RR13xh0
281氏、おつかれさまです!
まずはゆっくりと身体を休めてください。
内容については、公開して反応を見てから、徐々に加筆訂正をしてゆけば
いいのでは。
このサイトで、夢厨はじめ仮性厨も「あれ」とか「おや」とか立ち止まって
自分の行いを振り返る機会にしてほしいし、閲覧者と一緒に育てていけば
いいのではないかと思います。

自分はオリジ者なんだけど、「こんなにいい夢マナーサイトさんがあります」って感じで広めたい。
ジャンルサーチの管理人さんとかにそれとなく知らせたほうがいいかな?
361:2008/02/28(木) 12:48:54 ID:bC0vWtm/0
2バレしてもいいならどうぞご随意に
362夢見:2008/02/28(木) 21:10:36 ID:tcBMFkBJ0
このスレ知ってる人が見れば、あーなるほどと思うだろうけど、
そんなに2バレに神経質になることもないんじゃない?
もともと、夢厨の劣悪なマナーを何とかしたいと危機感を抱いた有志が
立ちあげたんだし。
363夢見:2008/03/01(土) 15:38:21 ID:lWfn8Gel0
2をよく知ってる人間なら、管理人名が数字なことで2派生だと気付く罠
だけど幸登録されてるなら、貼ってる人=ネラーとはなりにくいと思う
なので出来たら夢幸登録して頂きたいな
364夢嫌:2008/03/02(日) 12:04:43 ID:ImUwUlov0
281氏は、早速いくつかの夢検索に登録なさったようだ。
乙です。自分もネット小説関連で広めてみようか。
365夢見:2008/03/03(月) 17:51:53 ID:8hYy68iC0
>>364
名前!名前!

ちょっと提案なんだが、このスレに協力する気はないかい?

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202987935/l50x

281氏のサイトに生もの関係のリンクはあったが、いまひとつな感があって勧められなかったんだよね
自分も生もの夢の人に注意促したことあるんだけど、全くとりあってくれないんだよね
随分言葉を選んで、マナーサイトを紹介したりもしたんだけど
「それBL向けでしょ、夢関係ないじゃん関係ないね」…orz
まだスレ半分もいってないし、もう少しみんなでがんばって充実させないか?
366夢見:2008/03/03(月) 19:51:22 ID:GFm3GB8ZO
>>357
蝶乙です
携帯ブラウザからも見やすいです
完成報告後も幸登録とかバナーとか、ちょこちょこ増えてて嬉しい
メルフォも準備中なのかな
ぶっちゃけ最初は、失礼ながら「途中で放棄されたりしたらやだなー」なんて思ってたもんで、
こんなにこつこつ作ってもらえて、遂に完成して、ちょっと感動してるw
本当にお疲れ様でした、ありがとうございます
367281 ◆fMLbUhRJRM :2008/03/03(月) 23:54:43 ID:AZEIqY9Q0
>366
うわすいません、携帯で確認し忘れてました。
今のところ忍者のメルフォを借りているのですが、
携帯ユーザー用に別のメルフォ借りるかしてきます。

教えてくださってありがとうございました。
368夢見:2008/03/06(木) 22:40:21 ID:9AC6g9eA0
オンラインノベルあたりにも、情報が行ったようだね。
「夢見乙女」へのリンクが貼ってあったよ。
369ゆめ:2008/03/10(月) 20:59:16 ID:sIQdWt6+O
そうなんだ
370281 ◆fMLbUhRJRM :2008/03/11(火) 12:33:11 ID:FlKnaEVq0
サイト宣伝に協力してくれた方、dです。
着々と広まっているようで、嬉しいです。

それとどうもこのマナーサイトを盾に暴走している人がいるようなので、
注意書きを追加しました。
371:2008/03/13(木) 00:41:55 ID:GXP/VQSL0
多いとか一番とか声がでかいのと自分が馬鹿にしてるだけじゃね
372夢見:2008/03/13(木) 14:35:45 ID:mcgp9q/50
>>370
お疲れさまです。注意書きを読みました。
以下、個人的意見ですが、

>このサイトだけが正しいというわけではありません。
被害例を知り、自分の行動を再考するためのサイトだと思うのですが
「正しいというわけではない」と書いてしまうと
間違っている可能性を示唆するのみで、正しい可能性が読み手に伝わりにくくなるように思います

被害例を知り、自分の行動の良し悪しを再考するためのサイトであるので
正しいor正しくないの判断は閲覧者自身がするものであるという事や
管理人さんの個人的意見が添えられていても、それはこれが正しいと
押し付けるサイトではないという事を注意書きの方にも添えた方が良いかと思います
(「このサイトについて」に書かれている事と同じ意味ですが、それを理解できなかった人が注意書きにある問題行動をしていると思われるので)

>このサイトに書いてあることを守れていない人がいる→注意しなくちゃ! と、他人に押し付るのはおやめください。
URLを紹介するのみで良し悪しの判断はサイトを見た人にまかせる形であればOKであること等
NG例だけでなく、OK例も挙げておいた方が良いと思います

他人に迷惑をかけている夢好きの方々は、
「書かれていない(禁止されていない)事はやって良いこと」
「書かれていない(義務付けられていない)事はやらなくて良いこと」と
ローカルルールは無視して、書かれていないことを自分の都合の良い方に
自由気ままに解釈する方が多いようですので、曖昧な書き方や、片方の例だけを挙げる文章は
激しく曲解される危険性があるので避けた方が良いのではないかと思います(相手が相手ですので…)
373名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/13(木) 15:00:43 ID:GXP/VQSL0
二言目にはいや女は〜
女のほうが〜
とかいう引きこもり男
374281 ◆fMLbUhRJRM :2008/03/13(木) 15:35:12 ID:8Dviv9Om0
>372
アドバイスありがとうございます。

>ローカルルールは無視して、書かれていないことを自分の都合の良い方に
>自由気ままに解釈する方が多いようですので、曖昧な書き方や、片方の例だけを挙げる文章は
>激しく曲解される危険性があるので避けた方が良いのではないかと思います(相手が相手ですので…)

まさにその通りですね。
今後はもっと慎重にサイトを手直ししようと思います。
その辺りのことも考慮して、注意書きを書き直してみました。
どうでしょうか?

tp://yumemi.ma-jide.com/memo.htm
375:2008/03/14(金) 22:11:51 ID:R5FuV48q0
>>374
うちも今夜はぶり大根だ。大根以外は長ネギと生姜。
昨日のうちに圧力鍋で作成し、ぶりのアラだけ引き上げてさらに加熱。
大根は飴色にとろっとろ。
ぶりのほうは、煮凝りつきでぷるんぷるん。
出汁があまったらサトイモとこんにゃくを投入しようかな。

それに水菜のサラダ、干し海老と青紫蘇ドレッシングをかけて。
それと残り物のきんぴら牛蒡があった!
376夢見:2008/03/15(土) 17:28:32 ID:cJf/PtGJ0
>>374
お疲れさまです。リンク先のページ読ませていただきました。
自分的には大変良いと思いました。
あと細かいことなのですが、

>もし間違ったことをしている人を見かけても

「間違ったこと」というのはあくまでもその人個人の価値観を基準にした善悪の判断ですから
ここは「もし自分とは違う考えの人を見かけても」とする方が良いのではないでしょうか?
それから、以下は個人的な好みなのですが

>あなたがよかれと思ってしているその行為は、一般人に夢小説を無理矢理読ませようとすることと同じです。

「同じです」とキツく言い切られてしまうと、真正面から叩かれていると感じて
無駄に反発を感じてしまう方がいらっしゃるかもしれません(実際には同じなのですが…)。
「もしかすると一般人に夢小説を無理矢理読ませようとすることと同じ行為になってしまうかもしれません」
「場合によっては〜なることもあるかもしれません」等
ソフトな言い方に変えた方が良いのではないかと思いました。

377夢見:2008/03/15(土) 18:53:38 ID:8WPNpSCF0
ソフトな表現も度が過ぎると、何が言いたいのかよくわからないものになってしまうと思います。
「あなたがよかれと思ってしている行為が、相手にとっては迷惑になりうることも心に留めておいてください」
くらい、はっきり言ってもいいのでは。
378281 ◆fMLbUhRJRM :2008/03/19(水) 15:49:52 ID:jZETeaR80
>376-377
お2人の意見を参考に手直しした注意書きをうpしてきました。
ありがとうございます。助かりました。
379名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/22(土) 03:08:23 ID:+mCFNMcc0
>>113
自ジャンルぽい気がする

正直何であのキャラがそこまで鬼畜や黒に見えるかが判らない
怒ると怖いといっても普通に仲間が傷つけられたらそりゃ怒るだろう
自分本位で怒った事なんて一度も無いキャラだ
それなのに自分本位でいつも回りに噛み付いてると思われるキャラは
可愛い可愛い受け子ちゃんですかそうですかと生温い気持ちになる
あのキャラ好きでA×Bやってる奴本当に居るのかと思う
A×B対抗カプA×CやA×D最近原作で接点があったA×F(元敵)にも言える事だがな
Aが不憫でならない
380へたれ:2008/03/25(火) 21:51:52 ID:4WlG3ROQ0
つっこんでズコズコやるだけがエロじゃねえのによバカかこいつ
そんなんみたけりゃ洋モノのエロDVDでも見てろっての
つーかそういうのやりたけりゃ黙って出せばいいものを余計な奥付書くから・・・
381とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/03/31(月) 18:41:47 ID:I2ss6i040
>>380
同じだ
作品の主人公としては大体好きだし、ライバルより断然主人公贔屓
けど「主人公だから受け総受け!」とならない
382恥 ◆i70z.erGEY :2008/04/01(火) 00:34:26 ID:Yl2BSRfO0
スレの趣旨に反…(ry
383:2008/04/01(火) 22:24:42 ID:WTgDs8ie0
>>382
作品アンチなんてあるんだな。
ナンバリングシリーズの好き嫌いと同じような感じか。

古いけど場宇ん佐ーの金髪ボス。名前うろだけど未化土だったかな。
別に特に嫌いなわけじゃないが2段階パワーアップ方式が。
あと裸にオーバーオールは驚いた。
その妹のヒロイン土未荷区は子音じゃなく他キャラの抗で操作した時に
一緒に同行しようとすると「えー、抗なの?」と言われるのがちょっとな。
そういや土未荷区は一度死んだはずのクローン?だったけど
普通に生きていけるのだろうかと疑問をもった覚えが。
384捏造:2008/04/02(水) 14:22:29 ID:tmRz+a/50
祭はどんなにネガティブキャンペーンされても参加する人は参加するし
それなりに賑わうから参加した者勝ちになる
悲しいけどそれが事実
385名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/03(木) 20:16:28 ID:09L9d1o/0
>>700
なんと言うかもう……元神の想像力のなさはあまりに酷いな。
自分がもしそんな事されたらどんな気持ちになるか、脳ミソあるんだったら分かるだろうに。
リンク貼り返した人の中には、ショックで閉鎖したり、同人辞めちゃう人もいるんじゃないか。
人事ながら、胸が痛んで仕方がないよ。

本当に乙。今は無理かもしれんが、元気出してね。
386捏造:2008/04/06(日) 06:13:43 ID:v8Vb4Hoc0
ABが好きだけどB絡みのカプはBCが主流で
どのサイトもBC+AB AB厭離は一度も見た事がない
ABを求めるとどうしてもBCが目に入ってしまうのが辛い
AとBの一途な両思いが好きだから他のキャラじゃ駄目なんだよ…
387:2008/04/13(日) 00:11:23 ID:K5i5cFKhO
ほす
38812:2008/04/20(日) 19:01:05 ID:lqITAqob0
638 名前:止まない雨は名無しさん 投稿日:2008/04/20(日) 17:30:13 ID:w7D01+uj0

 http://www.youtube.com/watch?v=jBFMNA4lTwU&feature=related
フランス系スーパー店内を占拠して吠えまくる最新映像。

これを日本のTVで流せば一発で中国人の基地外っぷりが広まるほどヤバイ。

※この動画を広めてくださいm(_ _)m
389175 ◆bTlwJHybFA :2008/04/22(火) 20:22:40 ID:hQ2syuiQ0
390盗 ◆cdwz5B825. :2008/05/07(水) 20:23:42 ID:lg4MsxSD0
ふつうのお絵かき掲示板で、最愛キャラのイラストを見ただけで
素で笑いがとまらない。
いまもすっごいニヤニヤしながら、打ってる。
耐性がなさすぎて、イヤだ。
391:2008/05/23(金) 18:38:42 ID:uxYJ7DKQ0
ミケも赤豚も書きたくないのには変わりないが
個人のオンリーは、主催との距離が近すぎるのが嫌だ。
同じジャンル・近い交流関係だと、余計に気になるな。
企業は大手なら近いのかもしれないけど、ピコなのでピンと来ない。
392不 ◆q9395ZMfZ2 :2008/06/06(金) 01:42:09 ID:E4NOX9HD0
>>391-669
667です。アドバイスどうも有難う御座います
相手方とは今後メッセなどで会話をすることを辞めようと思います。
思い返してもいらっとしてしまいますし、リンクも剥がそうかと思ってます。
自分の考えたネタや内容に
「頑張って書いたので感想たくさん貰えて嬉しいですv」なんて見るのはもう御免です。
自分と合わない方と友人関係を続けても辛いかな、と…

669さんも同じようなことがあったのですね。お疲れ様です
今回は高い勉強代がついたとして、
これ以上波紋が広がらないようにしたいと思います。
誰にも相談出来ずにもやもやしていたのでアドバイス頂けて大変有難かったです。

こういうのは本当に精神的にダメージくらっちゃうね
393名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/14(土) 09:52:28 ID:7/nWH2QN0
>>995 はげどう
394名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 21:31:24 ID:N+jBkRmb0
凄まじいメアリに遭遇した。

身体能力が高く下手すれば戦闘員キャラより腕力・素手の戦闘力が高い
だけど守られキャラな天然お姫様
料理は殺人的に下手だけど自分では気付かずに皆に笑顔で振る舞う
できる事は会って間もない主人公達をひたすら信じぬく事と
天使のような美しい謳声の披露
だけどそれによって主人公やキャラ達の心が救われる
戦闘中に綺麗事演説でキャラ達を説き伏せる
最後死んで聖女化


原作ヒロインと対極化させるためかもしれないけど
ここまでする事ないだろうよ…
元から嫌いなキャラと被る箇所が多くてそいつをモデルにしたのかと思った。
原作ヒロインと心打ち溶けていたキャラが原作ヒロインよりもメアリーの方を認め、
メアリーは凄い、純粋で強いと誉めまくりなのも苛々した。
メアリーが死んだ後も「メアリーの事は忘れない」
「メアリーのおかげで大切な事に気付けた」
「メアリーが空の上から自分達の事を見守っていてくれる」と
キャラ達がマンセーしまくり。
主人公がメアリーの仕草や表情、歌声などを頭の中で反芻しながら、
(メアリー、君の歌声が今も僕を包んでくれているよ)みたいなモノローグがついて完結。
最後まで読んだ事を激しく後悔した
395転売 ◆axTOmrOutM :2008/06/18(水) 05:01:19 ID:OWJPyyD10
儀明日の素ザク

ラッキーと零を売ったことだけで出世したくせに。
士官学校卒どころか小卒のアフォが何を勘違いしたんでしょうか。
偉そうに艦隊指揮なんて笑えてしまいます。
それも七里ー総督の意志に反しての勝手行動。
お前のその行動は最初から君命に反しているんだよ!
でも、俺様ルールでまたOKですか?

結果、艦隊が見事に全滅。
自分の無能さを露呈させてしまいましたねw
海図もろくに見ず、艦隊をあんなに密集させて
おまけに指揮官がNMFで艦隊単独離脱……どんなバカですか。
こいつに指揮される鰤多ニア兵が気の毒すぎる。
あの大損害・大被害は、指揮官の責任だよな。
羅ウンズの恥さらしとして降格しろよ、売国奴!!

百万の日本人から「売国奴!」と石を投げ付けられて氏んでほしい。
396:2008/06/24(火) 22:02:49 ID:mwAHd5ew0
>>395
東方の問題は知らんが、
下手の問題点(二次の上で)は
・国同士で絡む事そのもの
・現実の戦争や悲惨な事件を、CPの調味料とすること
・検索関係
があるので、
新しいタイプの流行に反対する人とかそういう問題ではないだろう
擬人化というジャンルそのものに反対している層がいるなら、
鉄道擬人化も叩かれるはずだがそうでもないし
397名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
「シャアベツトのやうな」
という感じの微妙な歴史的仮名遣い
凄く懐かしい気持ちになる
読みにくさがまたたまらん