【同人板】ネットで困ったこと相談所=その66=

このエントリーをはてなブックマークに追加
927ネ困:2007/10/15(月) 02:13:24 ID:/2oN/ItV0
プチだけど相談させてください。

当方二次イラストサイトで、ジャンルでもオンリーワンとも言えるカプを扱ってます。
オンリーワンなので自給自足だけど、基本的に雑食なので別カプの人ともそれなりに
交流していてまったり運営してます。

最近になって同じカプ萌えらしい閲覧者Aさんが入り浸るようになりました。
オンリーワンなのでれは嬉しいし有難いのですが、かなりハイテンションなので
正直相手するのに疲れてます。それだけならまだよかったのですが…

同時期に同カプのサイトBさんがジャンルに新入してきました。
だけど同じカプとは言え作品の傾向は正反対で、ぶっちゃけ好みではないので
萌えの方向は違うだろうなとBさんとは交流はしていません。

だけどAさんが、少ないカプだからと凄く喜んでてBBSでもメールでもしつこく
「Aさんとリンクして! 交流して!」とURLを貼ってまで言ってきます。
まさか好みじゃないからイヤとは言えずリンクの話はスルーしてるのですが。
そしてAさんはBさんの掲示板にも同じことを書いてるようです。
向こうもやはりこちらの傾向が好みではないらしく、リンクの話はスルーしてます。

お互いに交流はしたくないと匂わせて何度もスルーしてるにもかかわらず
Aさんの「リンクして! 貴重なカプなんだから勿体無い!! 交流しましょうよ、
仲良くしましょう!!!!」攻撃がしつこくて実に参ってます。
メールも同じ内容のを一日5通は送ってきます。

それでAさんにBさんとは交流する気はないし、Bさんの態度からしても
向こうも同じ意見だろうということを伝えたいけど、リンク話をスルーした程度では
察してくれそうにもありません。
少ない同カプ者なのと狭いジャンルなので、できるだけ荒波を立てず穏便に
伝える方法はないでしょうか? いい知恵がありましたら貸してください。
よろしくお願いします。
928ねこま:2007/10/15(月) 02:42:03 ID:x/pNUDJ/0
閲覧者Aさんに自分でサイト作ってそこから両方のリンク貼ればとか

うーん これでは弱いかな
929ネ困:2007/10/15(月) 02:47:57 ID:cB/jZHDv0
927はAさんに一度はっきりと
「先方も嫌がっているようだし、私も困っている。そういう事はやめてくれ。」
と言った方がいいと思う。オブラート無し。
これで向こうがブチ切れるようだったら、
言い方は悪いがそこまでの人だったって事だよ。

先方の方には一度
「厨が迷惑をかけた。今回の行為に関しては当方も困惑している。
うちの宣伝と思しきものは全部消してもらって構わない。」
みたいな事を伝えてみたらどうだろう。
萌え方向は不一致でも一度は連絡を取っておくべきだと思う。
もしもAがふじこった時に連携取りやすくする為に。

荒波を立てずに穏便に…っていうけど、先方に迷惑かけてる時点でもう無理じゃね?
930ねこま:2007/10/15(月) 03:00:18 ID:vrcdIP0M0
荒波は既に立つだけ立ってるので
Aはひとまず放置してB管理人に相談して一緒に考えたらどうか。
伝える内容は929に同意。
今フォローの必要があるのはまず迷惑を被ってるBで次が同カプの閲覧者。Aは最後。
931ねこま ◆72lgGPcTBU :2007/10/15(月) 09:05:29 ID:z87d1kxyO
困ってはないんですが・・・

違法サイトスレとか見る限り、携帯サイトでのパクりが叩かれてますが、
同人で活動中のサイト様の携帯サイトを作らせて下さい的なことを打診するのは迷惑でしょうか?
932ねこま ◆72lgGPcTBU :2007/10/15(月) 09:19:16 ID:tlwwpwP1O
よく意味がわからんな
その同人サイトのコンテンツを丸々そっくり持ってきてケータイサイトをつくるってことか?
そうだとしたら目的がわからん
933ねこま ◆w4zfcl3YbM :2007/10/15(月) 09:23:13 ID:c4E+1Lr90
>931
その同人サイトの管理人にもよるとは思うが…。
大抵は断られるだろうな。

もし、その管理人が携帯サイトの必要性を感じていれば、自分でつくるだろうし、
誰かに頼むにしても身近な人に頼むだろう。どこの誰だか知らない人には
頼めないな。
934ねこま:2007/10/15(月) 10:23:29 ID:WgZ3Mdd40
>931
そんなことをする意図がまったくわからん
自分だったらそんな打診があれば迷惑
断るのが大前提だから返事を考えるのが面倒だし

933もレスしてるけど必要を感じたら
自分で携帯サイトだってなんだって作るよ
それをしないでいるのはなぜなのか空気嫁ってところだな
935ねこま ◆72lgGPcTBU :2007/10/15(月) 10:38:10 ID:Xe/ICsAJ0
931が好きなサイトがある
是非是非、この素晴らしさを広げるために携帯サイトを作ってあげようっと
あ、でも違法サイトスレで携帯パクリサイトが叩かれてる!
パクリじゃなく、好意で携帯サイト作ってあげるのに…一応、好きサイトさんの許可いるかな?
ねこまに相談してみよう!←今、ここ

もし、上記のような事だったら止めた方がいいと思う
携帯対応のページ作りたいなぁ、でも、メンドクセと思ってる自分でも
他人に作品を任せるのは、どんなトラブルの元になるか知れないので嫌だ
それくらいだったら現状維持で充分だ
936931 ◆72lgGPcTBU :2007/10/15(月) 10:38:13 ID:z87d1kxyO
>>932-934
やっぱり迷惑なのか・・・

お答えいただきありがとうございま
937ねこま:2007/10/15(月) 11:08:07 ID:ggqvTGFP0
1文字くらいケチるなよ
938ねこま:2007/10/15(月) 11:15:57 ID:z87d1kxyO
>>937
携帯厨なんでw

>>935
だいたいそんな感じです。
ただ、許可とるのは前提で、迷惑かどうかをお聞きしたかっただけです。

では名無しに
939ねこま:2007/10/15(月) 11:21:10 ID:hp/UiYZ20
携帯だからとたかだか1字削り、
携帯だからと言い訳。
この辺だけでも、まかせられん人間だと言うことを露呈してる。
お前は五十六億七千年くらいロムってろ。
その管理人さんにも接触するな。
940ねこま:2007/10/15(月) 11:30:45 ID:DlbOHBjo0
>>938
その程度の礼儀しかしらずに、よく他人のサイトに関わろうなんて思えるな。
結局きちんと礼の一つも言えないくせに。
941ねこま:2007/10/15(月) 11:36:50 ID:Mj4D46JZ0
見知らぬ他人に自分のサイトを作らせてなんて言われたら
正直怖い。
ストーカーみたいだよ。
しかもセンスの悪いサイトを作られた日には……gkblだ!
942ねこま:2007/10/15(月) 12:16:55 ID:pB+hVbNzO
たまにいるな。閲覧者の好意の下からくる行動なんだから
閲覧者が何をしても管理人は笑顔で受け入れあまつさえ感謝を尽くして
閲覧者の言うことは何でも聞くべきである、と考える人が。
管理人にだって閲覧者を選ぶ権利はあるわ。
943ねこ:2007/10/15(月) 13:11:06 ID:ks+hDf6RO
http://87.xmbs.jp/unripebird/
俺女でなんちゃってFtM
奇形好きの精神異常者のサイト
944ネ困:2007/10/15(月) 13:38:45 ID:L6rRDEkZO
最近スルー検定多いな。
異常気象のせいなんだろな。
945ネコマ:2007/10/15(月) 14:07:02 ID:4IRf+AMB0
>>944
夏休みが過ぎたからって
無理やり意味の分からん断定すんな
946neko:2007/10/15(月) 14:37:53 ID:96gO34S20
携帯サイトなんて厨の巣窟だろ
見にすらイカネ
あえて避けてるPCサイト管理人は多いだろうな
947938 ◆72lgGPcTBU :2007/10/15(月) 14:40:07 ID:82eqxrfy0
PCからです。
安価のことと勘違いしていました

>>932-934
>>935
↑が足りなかったと思っていました。

>>939
携帯なのでリロードできなくて、安価に答えられなかったことと勘違いしてしまいました。
ちなみに、エスパーされて申し訳ないのですが、
今現在作らせていただけないかと打診しているサイト様はありません。(今後もありません。
申し訳ございません。

>>940
申し訳ございません。

>>941
正直怖い、というのはわかりますが、ストーカーというのは・・・

>>942
>閲覧者の言うことは何でも聞くべきである、と考える人が。
どこをどう取って考えたのかはわかりませんが、
私はそのようなことは思っておりません。
私とて管理人の端くれです。

ただ、そのような空気にしてしまったことはお詫びいたします。


満足していただけないとは思いますが、
このスレの皆様に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
948ネ困:2007/10/15(月) 14:45:16 ID:e4XNGNoT0
全レスはやめとけ
949ねこま:2007/10/15(月) 14:45:31 ID:xlZTxrjx0
>>945
944何か変な事書いてるっけ?
意味の分からない断定って、異常気象の部分に言ってるの?
950ねこま:2007/10/15(月) 15:00:36 ID:i/h+7wy90
管理人やってるのに、「赤の他人のPCサイトの携帯用を自分が作ると申し出る」
のが余計なお世話だってことが、人に聞かないとわからないのか?
前にも出たが必要ならば自分で作るだろうし、
本人が携帯サイト要らない主義かもしれないのに。
もしリアル友人だって、そんなこと申し出たら嫌がられると思うよ。
出すぎた行為であるとともに、気味の悪い思いをさせることは間違いない。

レスの内容なんかもちょっとずれてるので、考え方を少し変えた方がいいと思う。
このスレで自分のレスに対して付いたレスに、こんな対応をするようでは、
人様の携帯サイトを作成管理できる程の、対人スキルは無いと感じた。
何でそう思われるかわからないなら、尚のこと。

百歩譲って「携帯サイトは作らないんですか?」と一度だけ聞くならありだと思うが、
一度断られたらそれで引けばいいと思うし。
でも、ここでのレスのような姿勢で問い合わせるなら、やめとけ。
951nekoma ◆dnzmYMhQHc :2007/10/15(月) 15:06:25 ID:sI4diMo90
↓次の相談どうぞ。
952ネ困 ◆O3OjL65Tgw :2007/10/15(月) 15:40:43 ID:zWiMIIA50
>>950
次スレよろ
953ねこま:2007/10/15(月) 15:44:27 ID:EQ4bM3CK0
950が連投規制に引っかかってるようだが立ててくれた様子

【同人板】ネットで困ったこと相談所=その67=
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192428251/
954ネ困 ◆O3OjL65Tgw :2007/10/15(月) 16:33:07 ID:i/h+7wy90
【同人板】ネットで困ったこと相談所=その67=
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192428251/l50

テンプレは間が飛んだし、遅くなってごめんorz
955根駒:2007/10/15(月) 18:40:57 ID:8hBi37/O0
>950

「自分の作った作品を」展示しているサイト管理人なら当たり前に分かることだろうが
「他人の作った作品を」だったら950の言う事はそういうもんなの?ナニイッテンノ?だろうな。
956絡み:2007/10/15(月) 19:43:14 ID:cGF7BzCW0
ネ困931
単に自分が携帯で見たい、携帯へ画像を取り込みやすいようにしたいだけだろ?
他人に広めたいとかそういう殊勝な理由で誤魔化すのはやめろっての。
957ねこま ◆72lgGPcTBU :2007/10/15(月) 20:07:43 ID:WYczaAYZ0
誤爆したふりもやめろっての。
958ねこ:2007/10/15(月) 21:01:57 ID:ms0RY4Lk0
http://87.xmbs.jp/unripebird/
俺女でなんちゃってFtM
奇形好きの精神異常者のサイト

日記がついたようです^^
959ネコマ:2007/10/15(月) 21:08:10 ID:3FDSCzuq0
粘着しつけー
死ね^^
960ねこま931:2007/10/15(月) 22:42:28 ID:z87d1kxyO
>>956
自分で使うだけなら、自分で変換して終わりなはずですが・・・
わざわざ自分の携帯で使う許可とるだけなら、
直接管理人様に問えば良いでしょう。
なぜその必要があるのですか?
961ネコマ:2007/10/15(月) 22:47:45 ID:GFPKcNPH0
>>960
>>950を100回を音読しろ。いい加減消えろ。
962犬の鼻穴にポッキー刺さった。:2007/10/15(月) 23:18:59 ID:TGgcjnTb0
くそぅ、お前ら揃いも揃ってID格好いいな
963ねこま:2007/10/15(月) 23:36:52 ID:SQwbAspP0
とりあえず、自分のサイト閲覧者の中に931がいたとしたら本気で嫌だね
打診なぞされた日には、その場でアク禁するわ
964ねこま:2007/10/16(火) 00:18:59 ID:2QLuSi//0
ちょっと偏執狂っていうか方向違いの一生懸命さを感じるね
悪い方向での
965ねこま:2007/10/16(火) 00:21:51 ID:HtQmBcSw0
931はサイトを諸事情で閉鎖して、
その後 管理人が終わらせることの出来なかった連載の続きとか
勝手に書きそうですごい嫌

許可とられても嫌だけど
966ねこま:2007/10/16(火) 00:23:58 ID:G8v1PkGW0
このことからも分かるように、携帯サイト管理人は屑ばっかです^^
967ネ困:2007/10/16(火) 00:25:43 ID:4OHm/H1l0
とりあえず>>3の心
968ネ困ジャパン:2007/10/16(火) 00:48:31 ID:PMx+JsNsO
これが乗っ取りというやつですかい?
969ネコマ:2007/10/16(火) 00:56:58 ID:7i9XUWav0
同人の明記されたルールではないけど一般的なことを、
聞かなければ分からないあたり、>>931に同人暗黙の了解的な常識は
ないんだろうけど、ここに尋ねにきて自分に対するNOな回答でも
ちゃんと受け入れただけ、まだ931は話はできる人だと自分は思ったよ。
その後のおふざけとかは確かに相談する側の態度ではなかったけど。

931にマジレスすると、携帯サイトとPCサイトは客層が違うから、
PCサイトを持ってる人間が必ずしも携帯ユーザーを喜ぶかは
分からない。むしろPCサイト管理人の中には携帯ユーザーに対して
引く人もいる。互いの常識に違いが大きいから。

そこの管理人が携帯ユーザーをどう思ってるかは知らないけど、
携帯ミラーサイトだけのことじゃなく、第三者によるサイトの宣伝は、
たとえそれが好意からのものであっても、それ自体が迷惑だったり
トラブルを呼び起こすことが多い。
そこのサイトが好きなら、宣伝とかは考えずに普通に見に行って
萌えたら感想送るのが一番いいと思うよ。
携帯層にサイトを宣伝するしないはそこの管理人が考えることだ。
970ネコマ:2007/10/16(火) 01:13:38 ID:2SY2ShOp0
>927
Aさんの行為はすでに荒らしと同じ状態。
リンクに対してスルーされていることにも気づかず、
同じ内容をメールで5回なんて異常すぎる。
メールはどんな内容であっても読まずに別フォルダに移すか
別の内容であっても返答は一切しないこと。
ただしその前に一度きっぱりと拒否しておく。
「Bさんのサイトのご紹介ありがとうございました。
ただ、リンクに対しては作品の傾向で選んでいるので
押し付けるような行為は止めてください。
Bさんへも同様の行為をしているようですが
相手サイトにも迷惑がかかりますのでそれも止めてください」
と断る。「以降、リンクに関しての発言があった場合、返信は一切いたしません」
と入れるかどうかは927次第。

ただし絶対に、Bさんの作品への批判はしないこと。
次にAからリンクの発言について謝ってきたり改善が見られずに
しつこく言ってきた場合は完全シャットアウトで良いよ。
掲示板にリンクについて書かれたのならば即削除。
たとえ作品の感想が書いてあっても、リンクについて書かれていたなら削除。
そこは徹底したほうがいい。拍手についてもスルー。
(それでも、一応、削除する文章は保存を忘れずに)

注意したいのは、閲覧者が見える場所(レス返信、掲示板)で
Bさんのサイトとはリンクしない、迷惑と明言するのは絶対にだめ。
971ねこま:2007/10/16(火) 01:15:01 ID:yFmlCwxC0
次スレで長引いてるドラマCDのって先生先生って出て来るから
多分リア甲なんだろうなあ
それでコミケ中堅って自慢しちゃって不十分な知識で押し通そうとするAは
ほんとだとしても地元の「コミケ」の大手な方に3000ボイス
972ネ困927:2007/10/16(火) 01:40:36 ID:+3kdEHEbO
PCが故障してしまったので携帯ですみません。
改行がおかしいかも知れませんが許して下さい。

数々のアドバイスをありがとうございます。
確かに言われてみれば荒波はもう立ってるんですね…
Bさんにも迷惑をかけてますので、Bさんにお詫びのメールを送って
Aさんにははっきりと作品の傾向でリンクしてるので、押し付けないで欲しい
Bさんに対しても同様だと伝えておきます。

Aがふじこった時のためにもログやメールは保管しようと思います。
相談に乗ってくれてどうもありがとうございました。
973ねこま931:2007/10/16(火) 01:41:57 ID:sbsDcvKpO
更なるスレ汚しすみません。

・今後とも、打診はしません。
・迷惑になることは理解しました
・相談前の時点で、好意だけで打診しようと考えていませんでした
・(打診に関して)相談前の時点で、粘着をするつもりはありませんでした
・(携帯厨なのでwに関して)ふざけてはいない(恐らく打ち間違い)が、
結果的に相談者としての姿勢としてふさわしくなくなったことは謝罪いたします。


回答して下さった方、叩いて下さった方、勉強になりました。
ありがとうございます。


では、失礼しました。
974ネ困:2007/10/16(火) 01:57:14 ID:VbXlfgjq0
スレに書き込むことで頭がひえなのなら良かった
相手の管理人さんにとっても
975 ◆O3OjL65Tgw :2007/10/16(火) 02:41:18 ID:sWpMD0j10
まあ当初のレスは別にして
931に対する後半のレスは、969を除けばレスってる方が
931以上のdqnだから、あんまり気にすることないよ>973
976猫魔
「叱ってくれてありがとう」ってなかなか思えないよな〜
これが建前じゃなく本心からなら根は良い子なのかもね
ただ未熟であることは否めないので2ch見るのはほどほどにな