【売れた】何部売れたか報告スレpart3【売れない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
816報告:2009/08/28(金) 18:48:10 ID:MU3uhobfO
夏コミ1日目飛翔 超ドマイナーカプ

新刊A 170/217
新刊B 100/100(完売)
既刊A 50/300(完売)
既刊B 50/400
既刊C 30/200(完売)

インテ

新刊A 47/217(完売)
既刊B 20/400(完売)


インテはカプがオンリーワンだったけど出た方かな…
817報告:2009/08/28(金) 21:48:31 ID:oNaT0B450
夏コミ2日目 ゲーム
新刊1 2500/2500/5000
新刊2 1800/1800/3000

売り子が確保できればもっと入れられるんだが…
書店も即日完売。刷り数が足りなかった。
818報告:2009/08/29(土) 01:43:22 ID:S1CB4EPD0
夏コミ1日目 飛翔 長寿ジャンル マイナーCP

新刊 220/230/700(書店300)
既刊 70/120/600(書店250)
既刊 30/30/700(完売)

西館だけどいつもと変わらず。
東西分断の影響があったかどうかはわからないなー
819報告:2009/08/29(土) 11:22:14 ID:/o3Oks6K0
夏コミ1日目 小説FC

新刊1 80/100
新刊2 10/10
既刊 30/30/200

普段はあんまり出ない既刊が持ち込み分捌けるとは思わなかった。
もっと持って行けば良かったよorz
流石夏コミと言うべきか、固定客でない人も来るからなのかな。
西ホールで、期待してなかったら去年の夏よりも出た。
820報告:2009/08/29(土) 16:53:14 ID:TfCqx93q0
夏コミ1日目 アニメ

新刊  105/300/300(書店130)
既刊A  35/39/290(書店130)
既刊B  16/20/200
既刊C  10/20/300
既刊D  6/16/250

ここ一年、初動がほぼ変わらない(閑散期イベを含む)
固定客しかいないのか、斜陽始まってるのに持っていると思うべきか、謎だ
821報告:2009/08/29(土) 20:15:52 ID:ydXc3Q4i0
夏コミ1日目 アニメFC

新刊A  428/600/700
新刊B  461/600/700
新刊C  427/600/700
既刊A  183/290/700
既刊B  153/200/700

新刊搬入500でよかったわ。ちょっと夢見すぎたか
夏と新刊初動がそう変わらないってことはこのへんが天井ってことだろうな
1000刷れるようになりたい…
822売れ:2009/08/30(日) 11:54:23 ID:BtAmSZa/O
夏コミ 三日目 バブル

新刊A 5000/5000/10000(委託3000)
新刊B 3000/3000/7000(委託2000)
グッズ 1000/1000/1000(完売)

既刊A 2000/2000/10000(完売)
既刊B 2000/2000/5000(完売)




と言う夢を見た
823売れ:2009/08/30(日) 16:43:44 ID:dTp5NOJ10
夏コミ一日目飛翔斜陽 多分メジャーCP

新刊 150/150/300(書店120)
既刊A 100/100/300
既刊B 60/80/700

インテ
夏新刊 60/60/300(完売)
既刊A 40/50/300
既刊B 20/40/700

新刊もう少し刷って持ち込むべきだったか…
けど、厚い本だったから持ち帰るのも億劫なんだよな
斜陽だが数が読めなくてこわい…
ちなみに既刊Bは個人誌ではない
824売れたか:2009/08/30(日) 20:59:23 ID:4x6ObctX0
8/30 福岡シティ
新刊 76/200
地方で初参加でまったく売れなかったらどうしようかと思ってたけど、ほっとしたw
825売れ:2009/08/30(日) 21:01:16 ID:ezkDkWgo0
>>824

福岡でそれだけ出たらすごいと思ってしまう自分がいるw
ジャンルも書いてくれると嬉しい
826売れたか:2009/08/30(日) 21:57:46 ID:4x6ObctX0
>>825
ジャンルは旬の女性向、地方では本は売れないと散々ここで見てたし、
初めての同人誌だったのに、自分でも驚いたので報告でした。
200冊も会場搬入になってどうしようかと思ったけれどありがたや…。
残りは東京のオンリーに持ってくつもり。
827名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/30(日) 23:49:05 ID:+4uRKJjv0
夏コミ 三日目 男性向け

新刊 300/300/300(完売)

弱小は書店委託ってどのくらいの数を置けるのか参考に聞きたいです。
委託してとか通販無いの?とか問い合わせが多くてどうしたもんかと。

100くらいの発注なら冬まで刷りたくないし。
というか、発注数が決まる前に刷っとくものなんかとかさっぱりです。
828報告:2009/08/30(日) 23:55:19 ID:JSqZ9olK0
福岡シティ

新刊 63/100/500 創作一般

同じく初参加だった
シティの傾向知らずに申し込んでしまったから、場の雰囲気に圧倒される4時間だった・・・w
829報告:2009/08/31(月) 00:34:28 ID:5mOejGUF0
>>827
見本用に表紙と本文3,4枚データ用意して発注かけてみろ。数が出揃ってから再販すればいい
コミケで300完売するレベルなら、複数書店合計100以下には絶対にならない
830報告:2009/08/31(月) 00:43:12 ID:/O7NmYqH0
>>827
とりあえず男性向けに強い書店数カ所に見本誌出してみたらどうよ
数カ所合計発注見て再版博打打つもよし、冬の部数を計るもよし

夏コミ二日目 バブルジャンル

新刊A 200/200/600(書店4カ所に合計200)
新刊B 200/200/600(書店4カ所に合計200)
既刊A 150/150/500(完売)

インテ

新刊A 50/50/600
新刊B 50/50/600

一年売る気で普段の倍刷ったのに手元に無し
インテは舐めて少なめに持って行ったけど11時完売
書店の強気発注も断って少なめに入れたけどもう3箇所から追加依頼
原作神展開時の超瞬間風速に感謝
冬は普段の数字に戻すよ
831827:2009/08/31(月) 01:05:06 ID:Lxf3GV600
>829
>830
レスありがとうございます。発注段階で部数確保しとかなくてもいいんだね。
見本誌送ってみます。
832報告:2009/08/31(月) 02:04:34 ID:bizUhVRW0
夏コミ 2日目 バブル

新刊 250/300/500

超強気部数の超強気搬入と思ってたけど、ちょうどいい具合だった
発行搬入の部数読みは毎回手探りで心臓に悪い
833報告:2009/08/31(月) 12:36:16 ID:UhCQXaz30
福岡シティ ゲーム

夏コミ新刊 10/20/120
既刊A   8/10/120
既刊B   1/5/100
既刊C   0/5/100
既刊D   2/5/100
既刊E   1/3/50

まったりピコピコ。
ずっと出てるけど夏ドームは売り上げが落ちて
冬は同じ本並べてももう少し売れる。理由は分からない。
何も買わずにスケブからちぎった紙を出して「スケブお願いします」って
数人にやられてちょっと凹んだ・・・
834報告:2009/09/01(火) 02:31:25 ID:3ynJebc10
>>827
自分がコミケで300売れた時の書店は
とら600、メロン300位だった。
次回からは初回で1000以上は刷っていいと思う。
完売時間によってはもっといけると思う。
(マイナージャンルは無理かもだけど。
835報告:2009/09/01(火) 02:50:59 ID:bgP8He6H0
コミケで400出ても1書店100も出なさそうなのがここにいます
836報告:2009/09/01(火) 09:15:01 ID:nzEBzNRb0
>834と827は男性向けだから書店が強いのでは?
835も男性向けだったらごめん

自分の報告
インテ 女性向け数字マイナーCP オフ自体ほぼ初参加

50/100/200(書店40)
45/126/50(書店40)

自家通販がそれぞれ40くらいきた。秋イベントと冬ではけると良いな…
837836:2009/09/01(火) 09:17:21 ID:nzEBzNRb0
失敗した

新刊A 50/100/200(書店40)
新刊B 45/126/150 (書店40)

ですた
ABともに余部込み
838報告:2009/09/01(火) 12:10:55 ID:5wD2j/tE0
>>835
うちは女性向けマイナーだとミケで300とらで50。
男性向けメジャーだとミケで100、とらとめろんそれぞれ200
マイナーは書店では厳しいね。でもイベントで売れるから
そっちの方が好き。
839報告:2009/09/01(火) 20:50:40 ID:+ZKA83Ja0
夏コミ 2日目 西 斜陽ゲーム メジャーカプ

新刊1  250/250/600(2書店/200)
新刊2  200/200/700(2書店/400+追加100)※同日流行ジャンルマイナーカプ

インテ 流行ジャンル マイナーカプ

新刊コピー  250/250/250
夏コミ新刊2  300/300/700+300

更に新刊2が書店から400来たので500再版(追加発注+取引済未卸2店よりスカウト)
これで島角は驚く
メジャージャンルは島中1000部越えいるって話は本当だった
840報告:2009/09/01(火) 22:23:07 ID:a2wKq5z80
夏コミ 2日目 バブル

新刊A 400/400/1300(書店800)
既刊 120/120/1100(書店800)完売
既刊 80/80/1100(書店800)完売

インテ
新刊A 90/100/1300

ほぼ誕席固定
841報告:2009/09/02(水) 17:16:30 ID:yhGSXLJb0
良都市

既刊A 2/30/150(書店40)
既刊B 0/20/150(書店30)

\(^o^)/
842報告:2009/09/02(水) 20:38:24 ID:HkiToy250
同じく良都市 ゲーム

新刊  25/50/300
既刊A 11/30/300
既刊B 8/8/300(完売)

今のジャンルで初めて都市に出てみた。
ミケだと5〜8倍出るのだけどゲーム系だからこんなものかな…と 。
それにしても昼過ぎからジャンル島の過疎っぷりには泣きたくなった。
843報告:2009/09/02(水) 22:21:40 ID:nrqMpeeg0
良都市

放送中アニメ
新刊 26/50/200
844報告:2009/09/04(金) 16:06:41 ID:Y2qIyzkP0
夏コミ  1日目

新刊A 680/700/2000 (書店800)
新刊B 680/700/2000 (書店800)
新刊C 620/700/2000 (書店800)


インテ

新刊A 420/500/2000
新刊B 420/500/2000
新刊C 410/500/2000
845同人:2009/09/04(金) 20:53:08 ID:EJDDVU7DO
>>844
読みがうまいな
846報告:2009/09/05(土) 10:26:46 ID:496+a63q0
すごいな
それぞれのイベントでは完売はせずにもう各100部程度しか手元に無いわけか
847報告:2009/09/06(日) 12:05:44 ID:WrRWkF/K0
夏コミ  1日目
新刊A 1100/1100/2500(書店900)
新刊B 650/700/1500(書店250)

インテ
新刊A 500/500/2500(書店900)
新刊B 300/400/1500(書店250)

新刊Aはメジャーカプで読み通りだけどBがマイナーでここから
動きが無さそうなのがきつい…書店から追加きたのが救いだけど
848報告:2009/09/06(日) 19:19:15 ID:1DdBpsPFO
こみトレ
凄いマイナージャンル

新刊 120/300/1400(書店600)
既刊1 118/200/2000(書店1300)
既刊2 25/25/1400(書店700)完売

見事に関東の1/3以下しか出なくてワロタw
でもマイナージャンルなのに買ってくれて嬉しかったんだせ!
849報告:2009/09/07(月) 19:41:44 ID:IHxW4y4E0
>>848
2000部刷ってるのに「凄いマイナージャンル」?
サークル数が少ないという意味なのかな?


原作はメジャーなのにミケでも2サークルしかないマイナージャンル
夏コミ2日目 東配置
新刊A 96/250/500(書店120)
新刊B 98/250/500(書店120)
既刊C 42/160/400(書店100)
既刊D 43/200/600(書店100)
既刊E 41/41/700(書店120)完売
既刊F 27/27/700(書店120)完売

このジャンルに来て初めて列が出来なかった。搬出で死んだ


インテ
新刊A 70/100/500(書店120)
新刊B 64/100/500(書店120)
既刊C 33/60/400(書店100)
既刊D 29/50/600(書店100)

初めてミケと直後のインテに連続で出てみた
大阪が良く出るのか今回のミケが出なかったのか…後者であってほしい
850報告:2009/09/07(月) 20:48:28 ID:U3ScwNFC0
コミトレだし男性向けじゃないか?
書店600がどれくらいマイナーかはなんとなくわかるw
851報告:2009/09/08(火) 22:41:38 ID:lbswkCju0
しょっぱい売り上げ報告を。
コミケ 2日目 ゲームその他

新刊A(ギャグ)         128/300/300(書店50)
新刊B(別ジャンル・18禁)    40/120/120
既刊A(ギャグ)         57/142/300(書店30)
既刊C(ギャグ)         22/80/300(書店50)
既刊D(新刊Bのジャンル・ギャグ) 13/50/250/(書店50)

東方の目当ての列に潰されたせいか、朝1に人があまり来なかったorz
お昼過ぎあたりからポツポツ売れてきた気はする。
既刊Cは目立たない配置+目立たない表紙で予想以上に売れなかった。
新刊の発行部数を減らすかどうか検討中…。
新刊Bはホール配置が全然違ってた割には捌けたと思う。
852報告:2009/09/11(金) 01:41:36 ID:2X39QIMJO
飛翔メジャー小説カプ複数

夏インテ
新刊A 2/20/50(書店30)
新刊B 3/20/50(書店30)
新刊C 3/20/50(書店30)
新刊D 1/40/50(書店10)
既刊A 0/14/50(書店35)

福岡都市
新刊A 1/18/50(書店30)
新刊B 3/17/50(書店30)
新刊C 1/17/50(書店30)
新刊D 1/39/50(書店10)
既刊A 0/14/50(書店35)

どっちもU15住人でした
発行ペースが早いせいもあってか既刊が動かない…
東京に行けば卒業できるかなと夢見て残りは全部オンリーに持って行きます
853報告:2009/09/12(土) 18:11:44 ID:CrkU4/lb0
火花に気合い入れ

夏コミ 1日目 ナマ
新刊A      250/300/300 
新刊B(カプ違い) 180/200/200 
既刊C      50/50/300(完売) 
既刊D      60/60/300(完売)

夏インテ ナマ
新刊(コピー)      110/200/200
夏コミ新刊A      50/50/300(完売) 
夏コミ新刊B(カプ違い) 20/20/200(完売) 

冬に200が昼に完売したから春から100増やしてみた
火花からまた100増やすか悩む
そろそろジャンル的に落ち着きそうで悩む

 
854報告:2009/09/24(木) 08:13:03 ID:CgQcdegm0
ゲーム厭離(委託)

既刊A・・・11/20/120
既刊B・・・8/20/120
既刊C・・・0/20/120

初めて東京厭離に委託してみた。こんなものか。
855報告:2009/09/25(金) 01:22:35 ID:zkOZ5I2r0
半ナマ厭離

新刊(コピー)  88/95/150
既刊       61/128/300

既刊を再版しなければ良かった…
856報告:2009/10/08(木) 07:45:25 ID:IURA/Mty0
まとめて夏から秋まで
夏コミ(ゲーム)

新刊     45/80/130(書店50)
新刊(コピー)20/35/35
既刊A    25/50/160(書店50)

夏インテ
夏新刊    30/40/130
夏コピー本  10/15/35
既刊A    19/30/160

厭離
新刊     49/60/100(書店40)
夏新刊    5/5/130 完売
既刊A    10/25/160

既刊A再版してるんだが、その続編である夏新刊が足りない…orz
がもう冬がくるどうしよう
書店減らされたしそろそろ斜陽なんだろうかこのジャンル
857報告:2009/10/08(木) 21:07:17 ID:dd0E2RNq0
オンリー

新刊 62/62/62
既刊A 12/20/200
既刊B 7/10/300
既刊C 15/15/300(完売)

1年半ぶりに前ジャンルのオンリーに出た。
既刊も新刊も読み通りで大満足。
忘れられてると思ったけど声かけてもらったり楽しかった。
858報告:2009/10/14(水) 17:12:47 ID:9azOA6+d0
あげ
859報告:2009/10/14(水) 22:32:39 ID:X9O0CeFL0
アニメジャンルオンリー

新刊     250/250/600(書店240)
既刊     130/200/400(書店190)
既刊     50/50/700(書店370)



夏よりも出てびっくりした
ジャンル的にピーク終りそうなので冬の部数に悩む
860報告:2009/10/15(木) 02:56:55 ID:d3wms1FmO
創作オンリー

新刊 18/30/30
既刊 0/7/30(完売)

いつかオフで出して書店委託したいなぁ…
861報告:2009/10/15(木) 08:35:45 ID:iO365lFIO
オンリー

新刊 50/50/200(書店50)
既刊A 24/30/100
既刊B(コピー) 13/13/50(完売)


新刊が予想以上に出た
読み間違ったorz
862報告:2009/10/15(木) 15:03:17 ID:xO4XOLhu0
オンリー

新刊A 60/200/200
新刊B 25/60/60(コピー)
既刊A 15/15/200(完売)
既刊B  .9/30/200
既刊C 12/30/200
既刊D 13/30/200
既刊E 18/18/60(完売・コピー)
既刊F 20/40/60(コピー)

既刊が思ったより動かなかった…
863報告:2009/10/15(木) 16:03:52 ID:bju2lp8a0
>>860
>0/7/30(完売)

おかしくね?
完売してないよねこれ。

あと書店は創作だと商業やってるかエロじゃないと取ってくれないよ。
864860:2009/10/16(金) 02:55:05 ID:NRhxRNqUO
>>863
ごめん間違えた。7/7/30だった。
そうか、創作の場合はエロくないと無理なのか。
教えてくれてありがとう。
865報告
エロくもないし(非BL)プロでもないが書店委託してるドピコがここに

創作オンリー

新刊   39/50/70
既刊A  10/20/70
既刊B  17/20/70