成人向け同人誌の表現と頒布に関するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
766成人:2007/07/09(月) 22:58:22 ID:UL5Fy+Zk0
成人してないから使い難いわけですよ
767成人:2007/07/09(月) 23:01:48 ID:a0jHZfRb0
「禁止」=言い切っちゃってる
「向け」=あくまでも『推奨』
って感じに思えなくもないけどなあ
768成人:2007/07/09(月) 23:04:42 ID:uTap6STt0
そうか…高卒してるけど成人してない書き手は微妙すぎるな
769成人:2007/07/09(月) 23:05:01 ID:2+9UV9XF0
いやだから風呂巣が
「成人向け」と「18禁」は違います自分で判断汁!
とか書くからさ、何が違うのかどんな場合どっちになるのかが。
成人向けじゃ間違いで18禁が正しかった、という場合も起こりうるのかどうか。
770成人:2007/07/09(月) 23:08:43 ID:2nwFOI940
的外れかもしれんが、自分、続きモノ書いてて
1、2巻は性描写一切なし、3巻はセックルあり、
(修正あり、描写の分量は多くない)4巻は性描写なし…て感じ
3巻だけ成人向シール貼るべきか全部貼るか悩む。
3巻だけ扱いが違うと1、2巻を未成年が買って
続きを読みたいという時に申し訳ないし、
しかし3巻以外はハグ(着衣)ぐらいしかしてない。
771成人:2007/07/09(月) 23:12:07 ID:a0jHZfRb0
そこで二種類ですよ。
772成人:2007/07/09(月) 23:17:14 ID:HMVXCrN6O
>>767
うーんなんか成人向けって曖昧な言葉だな
それなら20禁と表記した方がいいんじゃないの?って気がする。
773成人:2007/07/09(月) 23:21:27 ID:3g7RVfij0
乳首イジって舐めてるカットがワンカットのみでも18禁?
774成人:2007/07/09(月) 23:21:44 ID:87OKegOC0
その辺の線引きすらまだ出来てない状態って事だよな…
775成人:2007/07/09(月) 23:21:44 ID:QBVI6z0vO
>>772
成人向けは20禁じゃないと何度言ったら(ry
776成人:2007/07/09(月) 23:21:48 ID:EYH0tFc60
成人向けって20歳以上向けとはまた別と聞いたことがあるが?
18禁、の「高校生の18歳はだめですよ」という意味で丁寧な言い回しが「成人向け」だったと思う。
Wikipediaでも

なお、成人ビデオや成人映画など成人向けとされているものは18歳以上を指す。
これは性風俗を扱う物で男性の婚姻年齢が法的に18歳以上というところから来ている。


って書いてあるぜ。
成人と成年がごっちゃになってないか?
「成年」は20歳以上。
「成人」は(性風俗に関する意味では)18歳以上。
777成人:2007/07/09(月) 23:22:50 ID:ViCyt8WD0
>>767
つーか、それは単に言葉の印象だろ、、、、
そんな曖昧な好悪で語んなとすら思う。

>>772
訳わかんない基準を新設すんな。
778成人:2007/07/09(月) 23:31:18 ID:DOWWvT0F0
>776
成人式=20才
だから成人=20才と
勘違いしてる人が多いんだろうね
779成人:2007/07/09(月) 23:33:43 ID:a0jHZfRb0
>777カリカリしすぎだよ

>776の解釈で行くと、女性は16歳から結婚できるんだよねえ……
こんなこと言うとまた堂々巡りだけどさ

まあ成人向けと表記したものを売るとして
ゾーニングのことが今度は悩みの種だよ
780成人:2007/07/09(月) 23:38:29 ID:exhcEIci0
>日本では、年齢20歳をもって成年とする(b:民法第4条)。
>そもそも成人とは、一人前という意味である。
か。
俺一つ賢くなった。

つか、民法4条とか753条とか年齢関係だけでも色々あるんだな…勉強不足だったぜ
781成人:2007/07/09(月) 23:45:56 ID:LBFwEOP/0
日昇のサイトにこういう記述があるよ。

ttp://www.sunrisep.co.jp/tyuui.htm

>最近たまにいらっしゃるのですが18歳未満の方が「成人向け作品」を描くのはいけません。
782成人:2007/07/09(月) 23:48:23 ID:exhcEIci0
>779
>>776の解釈で行くと、女性は16歳から結婚できるんだよねえ……
この年齢は生理的なものからだから、あくまで一般的に就職や
社会保障制度が整って一人前とされる男子の婚姻適齢を取るのが
妥当と考えていいのではないかと

なんかこの話も堂々巡りだね、揚げ足とってごめん
783成年:2007/07/09(月) 23:54:00 ID:L5E+wJZE0
民法だとケクンすれば成年とみなされてしまうけど
ケクンした18歳はどうなるのかとか
そもそも男には強姦罪は適用されないのに
ホモ本にはR指定なのかとか
言い出したらキリがない
784成人:2007/07/10(火) 00:06:04 ID:EneGmxQk0
つうかさ、女子も結婚できるの18歳に引き上げられたんじゃ
なかったっけ?自分が該当年齢の頃の相当前の話じゃなかった?
785成人:2007/07/10(火) 00:11:29 ID:2QdmBj5X0
アピールの「商業基準」記述がループの元になっているなと
ふと思ったけど、何でコミケット準備会からは何のアクションもないんだろう?
組合と準備会の間では何も話し合ったりということはないのかな。
786成人:2007/07/10(火) 00:15:54 ID:J7z/sHBb0
>783

ただし、20歳未満であっても婚姻していれば成年者とみなされる(民法第753条)が、
成年者とみなされるも、飲酒、喫煙、選挙権などについて、法の条文に年齢が明記されており、
成年者と見なされてもこれらの行為を行う事は出来ない。

Wikipediaから引用。いい加減スレ違い
787成人:2007/07/10(火) 00:16:37 ID:P0MXFeOl0
「成人向け」=性的描写を主な目的として表現される作品。完全なるエロ本。
         ゲームに喩えれば抜きゲー

「18禁」=それが主題ではないが、作品中に性的描写を含むため18歳未満が
       鑑賞することが相応しくないもの。ゲームに喩えればエロあり泣きゲー

という区別だと思うのだがどうか。そこそこエロはあるが話の中の一部分、という
大半の女性向け同人は18禁表記で良いのではと思うし、がっつり汁だくエロ
なら女性向け男性向け問わず成人向けを使用。
これだと18禁だからといってエロエロとは限らないというのも分からないかな?
788成人:2007/07/10(火) 00:17:37 ID:DIUWhROe0
>784
wikiからだけど
>男は、18歳に、女は、16歳にならなければ、婚姻をすることができない。
ってあったよ。
スレ的には関係ない話だけど…。

>785
裏では何らかの話はしてるかもしれないけど、表立って何かっていうのは無い気がする。
コミケが「OK」「駄目」と区別つけたところでそれが法的に何か意味があるかと
言うと何の意味もないんだし、書き手の表現の自由を出来る限り守りたいのがコミケだろうから
結局のところ今は「何も言えない」って感じじゃないのかな?
789成人向:2007/07/10(火) 00:23:09 ID:ScVpHJTZ0
色々調べてみたら、ミケと同人印刷所と東京都の話がバラバラ…。
とりあえず修正をして猥褻物ではないとした事前提で

>ミケ
成人向本は表示しる!表示したのを未成年に売ったら犯罪
>印刷所
成人向と表示して奥付を付けたらいいよ。成人マーク付本を未成年に売ったら犯罪
>東京都
自主的に包装と表示して売れよ(表示図書、罰則なしの努力義務)
有害だと思ったら有害図書指定するよ。警告まず出すから、それに従えよ
指定図書を未成年に売ったら、罰則ありの罪に処すよ

7/1に条例改定されたそうなので一通り目を通したけど、上記に変わりはない様に見えた。
表示図書は、「しなければならない」ではなく、「努めなければならない」(努力義務のまま)。
努力義務を果たす事に意義はあると思うし、絶対やった方がいいと思うけど、
ミケや印刷所の成人マークを付けた本を未成年に売ったら犯罪というのは、
努力義務で罰則なしという条文に食い違わないか?
出版社と個人じゃ話が違うからだろうか。個人に片っ端から警告なんて出来ないしね…。

成人マークつけてようが猥褻物頒布で捕まるなら関係ないよね。
都知事が放った青少年健全育成協力員って人たちがミケをうろつくかもしれないから、
その人たちが怒って「猥褻物!」と騒ぎ出す事が一番怖い。
790成人:2007/07/10(火) 00:27:14 ID:MHWFnHfo0
>>788
>男は、18歳に、女は、16歳にならなければ、婚姻をすることができない。

ちょっとまて。知らなかったんじゃないよな?
791成人:2007/07/10(火) 00:29:25 ID:DIUWhROe0
>790
知ってたけど、>784が妙なことを言ってたからついでに書いただけ。
792名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/10(火) 00:35:08 ID:+QjVZgpW0
結婚から程遠い腐処女が
未成年で結婚したからどーだこーだ
何をくだらない議論してるんだか…
793成人:2007/07/10(火) 00:37:48 ID:FMllVWpx0
あのさ

一般常識で考えて
警察が「18禁じゃだめだ!この場合成年向けだ!」とか言うと思う?本気でそんなこと思ってる?
どっちか間違ったら即逮捕されるとか考えてる?

どっちも同じような意味で通用してるんだからどっちか書いてあればそんなケチはつけてこないよ。
ターゲットにされるのはどっちもつけてない本でしょ、どう考えても。
794成人:2007/07/10(火) 00:39:45 ID:29/4JVt50
>784
確か韓国はそうなるね
795成人向:2007/07/10(火) 00:44:25 ID:ScVpHJTZ0
自称中の人が週末に「くわしくいえないけど動きがあった」って書き込んでたけど、
結局動きって何だったの?
796成人:2007/07/10(火) 00:47:27 ID:d5Z2uzIT0
>>795
でまかせなんじゃないの?

ソース出せ出せ言われて逆ギレしてた人いなかったっけ。
797成人:2007/07/10(火) 00:50:20 ID:ugJZDMBC0
とにかくまず確実にしておかなきゃいけないことは

絵→ブツはきっちり塗りつぶして消すか、最初から書かないようにする。
成人マーク→がちゅんメイン、アブノーマルなプレイ、猟奇は小説漫画問わずつける。
絵柄やストーリーの流れは関係なく、性描写の量やハードさを自分で判断、
微妙と思えば印刷所と話し合って確認するか、はっきり時勢が読めるまで性描写を自粛する。
売り子に年齢確認をさせ、なるべくサイト通販より書店売りにシフト。
798成人:2007/07/10(火) 00:51:47 ID:DmYn607P0
小説の場合基準があいまいすぎて対応に困る。

エロなんて濃くも無く数ページ、本の中での割合も数%。挿絵も無し。下手するとライノベ並みの描写でも
本番まで行ってたら成人向けとかなったらどこまで騙しかと。
799成人:2007/07/10(火) 00:52:36 ID:CYOG+/I+0
>>781
さすがにそんな人は居ないでしょ。
18禁本を出そうとする、18歳未満なんて。

>>795
組合+ミケトプの間で対策会議があった。
結果は知らないw
800成人:2007/07/10(火) 00:52:46 ID:tsUBJ2nqO
民法の成人(20歳とか婚姻による擬成)は権利能力についての一般規定(ちなみに皇族は18歳で成人)
それぞれの法律の趣旨によって、成人という単語の意味するところはちがうし
そもそも成人指定表示は法の根拠規定があるわけじゃなくあくまでも自主規制だから
何才が成人かというはっきりした基準はないはずなんだけど
民法上の成人である20を基準にするのが通例になっているんだと思う、わかりやすさで。

一方18禁については各自治体の青少年保護条令とかが有害図書の販禁規制をおおむね18歳で区切ってるから出てきた基準。

どっちも、人格形成過程にある若年者への悪影響を防止する趣旨のものだけど発祥が違うから
同じ平面上で成人向け、成人向けじゃないけど18禁、成人向けでも18禁でもない、
って3つに分けるよう段階的な基準は現段階ではそもそも存在しないような気がする
映画なんかは年齢での段階的な基準か設定されてるみたいだけどね(映倫が自主的にやってるのかな?詳しくないからシラネ)
801成人:2007/07/10(火) 00:54:51 ID:gERGxBBk0
幼馴染に朝断ちチソコ握られてうっかり発射しちまったぜ☆みたいな話も
チソコ描写があればまさか18禁なのか…?(´Д`;)
802成人:2007/07/10(火) 00:58:48 ID:9AEZJziC0
猟奇だが別にメインではなく、性描写はないっつーのとか
どうなるんだろうなあ…
こういうとき中途半端なR-15が便利だったんだが
803成人:2007/07/10(火) 00:59:42 ID:DRqAPVp70
オナヌーやポロリは微妙だよね

で、実際今までハードじゃないからと18禁指定してなかった
既刊を18禁指定して売り始めたら、過去未成年に売ってしまった場合分に
ついてはどうなるの?
804成人:2007/07/10(火) 01:02:16 ID:o1++9W5k0
>>798
だから〜。成人向けマークの有無って
騙しだとか読み手に対することで決めるものじゃないの。
読み手に騙しになると思うなら、
とても少ないけど性描写が有るので成人向けにしてあるということを
読み手に説明すればいいじゃない。
それが面倒ならゾーニングが必要ないくらいの描写にとどめればいい。
本の中での割合も数%程度ならば性描写が主目的の本ではないんだろうし。
805成人:2007/07/10(火) 01:03:58 ID:W4L7ukMd0
>>804
発行日が奥付にあればなんとかならないのかな…<過去の分
806成人:2007/07/10(火) 01:07:21 ID:ugJZDMBC0
>>802
自己判断でR-15にしてもそれはそれで構わないんじゃない?
自分が「この本を15歳以下が読むとよくないと思う」と判断したら
そうすればいいと思う。その理由が自分の倫理感であっても、
世の流れに用心した上での保身でもどっちでも同じ。
何にも考えないより試行錯誤してみたらいいと思う。
807成人 ◆Lcxq.xs6C. :2007/07/10(火) 01:34:15 ID:nzQtslv10
>>802>>806
自己判断じゃなくて流通に乗れるかを主に問題視してるんだから
印刷所判断になるだろ
印刷所に聞け
808成人:2007/07/10(火) 02:04:03 ID:yAgLkop80
>>787
こういう意見言うやつって、一体何考えてるんだろう?
ここは辞書の編纂室じゃねぇと小一時間問い詰めたい。
お前個人の感覚で捻り出した定義なんか聞きたくもないし、
それ読んで、もっと馬鹿な奴が真に受けてエンドレスループに陥るのもお約束。

こういう低脳の手合いを見ると、デマで混乱を呼ぶ愉快犯を見るようで本当に腹が立つ。
809成人:2007/07/10(火) 03:05:34 ID:IrxxwvBh0
>>801
個人的には十分18禁だと思う。

なんだか「この程度でも18禁扱いなの?どうなの?」と
凄〜く狭いケースを持ち出してうだうだ言ってるのを見かけると
描かなきゃいいじゃん、としか思えなくなってきた。
上の方で挙がってた「乳首舐めてる一コマでも18禁になるの?」みたいな
感じのコメントとか、そんな一コマにどんな大層な主張があるんだよと
訊きたい。
18禁にしたくないなら削ればいいだけじゃないか。

「こんなので18禁なんておかしいふじこ」したいなら、一度捕まりなよ。
810成人:2007/07/10(火) 04:07:26 ID:L6IUoxvr0
上のほうで「真面目なドラマとしてのエロ描写だから成人向表記に戸惑うのは仕方ないと思う」
って言ってた人もいたし、それはそれで大層な主張があるんだろうよw

男性向けの感覚で正論を言っても、「下半身直結野郎」と逆切れされるんだし、
もうネタは大体出尽くしたんだから
後はもう女子の方々で細かい事例を検証して、納得のいくように擦り合わせていってもらえばいいんだよ。

あと、アレだな、男性向けは男性向けでわざと修正しないようにして出してる奴がいるから
あれはなんとかならんかな。
811成人:2007/07/10(火) 05:39:05 ID:N3P7qXQ40
このスレみてると男性向けと女性向けの深くて暗い溝を感じるww
結局女性向けを啓蒙していくのは男性向けには無理なんだと思う。
女性向けが女性向けを啓蒙しないと。

女性向けが危機感を持たないのって(これは私の個人的な意見だけど)
やっぱり男性向けに比べて、セックスにドラマを盛り込んでる人が多いからだと思う。
確かに男性向け真っ青のエロをやってる人もいるけど、数的には
ドラマ盛り込み派>>>>抜き本としてのエロ派

男性向けと女性向けを一緒に語ろうとすればするほど、男性向けの過激さと比べてしまって、
女性向けは危機感持たなくなるのでは?

スレを分けたほうがいいような気がする。
812成人:2007/07/10(火) 06:32:19 ID:b2vKr7Q1O
チラ裏だけど発行日書かない人結構いるんだね
書いとかないと自分も忘れるし買う人も〇〇のイベント以降の新刊が欲しい時分かりづらいし
もしパク騒ぎに巻き込まれたら一応の証明にもなるし
あまりデメリット無いんだけどなぁ…
813成人:2007/07/10(火) 06:47:28 ID:TBOg33s30
書店売りが主でイベント合わせに発行してないけど大体の日付は入れてるよ
814成人 ◆Lcxq.xs6C. :2007/07/10(火) 06:49:26 ID:cMnyh+m+0
女性向けはドラマ性重視っていうより、
男性向けみたいに性器をリアル描写する人が少ないのが問題なんじゃない?
「透明な棒状の何かを弄るシーン」とか「局部は服で隠した性行為シーン」とかを
リアル描写しまくりの男性向けと同等の「成人向け」と表記するのか、
この程度なら青年誌レベルで「表記無し」なのか、
中途半端な描写な分、境界線が分からなくなってる人が多いんだと思う。
815成人
でも規制する側から見たら男性向けも女性向けもないわけで
両方統一した基準作らないと不味いからこのままで良いと思うんですが・・・
男性向けで問題起きても女性向けで問題起きても双方に悪影響でるから
他人事じゃないですし
オンオフ問わず実際の場での啓蒙に関しては男性向けと女性向けで事情
違うので各自でやるしかないでしょうか

とりあえず、自分は男性向けで表記無かったり修正薄かったりする本出してる
サークルに機会があったら注意を促すところから始めてみるよ