同人okな作品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
著作者が同人誌を許可している作品を教えてください。
2:2007/06/20(水) 19:44:40 ID:c5KLR9SmO
まっつー
3同人オk:2007/06/20(水) 19:47:01 ID:AqvpkvgmO
粂タン
4おk:2007/06/20(水) 19:57:04 ID:zpB6LGkf0
くるまっぷ
5おk:2007/06/20(水) 21:30:02 ID:4HcnMriEO
ほとんどのエロゲー
6おk:2007/06/21(木) 00:05:37 ID:T5jCy8TEO
歪み
7どじんおk:2007/06/21(木) 01:11:35 ID:l4BMcCYxO
だいぶ昔の作品だけど、歌種博之の栗鼠ティ酢


誰かが同人誌作ってくれると思ってエロくしたのに
誰も作ってくれなかったって本誌で書いてあったのが
同人を知ったばかりの厨房の自分には印象的だった
8おkk:2007/06/21(木) 13:11:12 ID:0ATYjNbC0
ROとかのオンラインゲームも入るのか?
9ok:2007/06/21(木) 17:50:09 ID:w5vvp2pA0
シャウト系ゲームもそうだっけ
18禁でもお好きにどうぞ、みたいな
10ok:2007/06/21(木) 18:15:14 ID:P4v1lJxlO
テニスの王子様
11おけ:2007/06/21(木) 20:14:16 ID:STn76LpGO
同人兼業してるorしていた作者による作品

自分でやっといて、他人にはやらせないのは無しだろう
12お毛:2007/06/22(金) 07:39:24 ID:u60ve7QNO
飛翔系だとBASTARDとか

でも、キャラが難しすぎて描きにくいのが難点
13名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/22(金) 18:56:01 ID:VehB1ZMn0
嫌信者アンチ772
反応厨もだが772の様な奴も両方見てて痛々しいなw
14名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/22(金) 21:36:55 ID:pC6UfaX10
>>53
同意。私は好きなキャラだったから風呂ーラと結婚したのに、
「風呂ーラと結婚するやつは金目当て」だとか騒ぐ奴がウザすぎる
15名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/22(金) 23:45:07 ID:L/oRZpd90
おちんちんしこしこ
16おk:2007/06/22(金) 23:50:59 ID:d02tPw1L0
ヘタリア
17おk:2007/06/22(金) 23:59:09 ID:06wbUar9O
ナマだけど革命家。
ライブで「僕の同人誌作ってね!受けでも攻めでもどっちでもいいよ☆ミ」って言ってたらし
18おk:2007/06/23(土) 00:02:06 ID:vPAf0dlX0
作者が造って欲しがってじたじたしてるのに
出版社が駄目だししてるんならたくさんあるね。額感とか。
19ぬこ:2007/06/23(土) 00:04:31 ID:GvZW1nDjO
CLAMPの作品全部
20おけ:2007/06/23(土) 00:23:58 ID:kH3TC2BoO
ショウ学感は全部ダメなの?
ドラ絵もんがダメだったのは同人を描いてたのがプロの漫画家だから問題だったって聞いたんだけど。
21おk:2007/06/23(土) 01:38:58 ID://dYrnmk0
黒らぐーんみたいに、作者が同人やってる作品もダメなの? >小額間
22おk:2007/06/23(土) 06:36:57 ID:vPAf0dlX0
この板で聞いた限りでは
ナマ並に地の底まで潜ればなんとかなるらしい。
でも万が一にも知られると訴訟とかマジで出てくるらしい。>学監
23おけ:2007/06/23(土) 08:00:40 ID:9woLTeg4O
場ろっく 以前は公式から補完計画と銘打って
同人サイトリンクするくらいだったんだがリメイクされるとどうなるんだろうか…
24おk:2007/06/23(土) 08:59:04 ID:uxr3qjEHO
烈火の炎では、作者自らイベントに出向いてたらしいね
百合でも801でもいいから同人誌送ってくれって単行本に書いてた。
25おけ:2007/06/23(土) 23:33:55 ID:80dWC44S0
>>23
場ろっくの補完やらリンクおkは、プロデューサーが主にやっていた事らしいので、
多分今は他メーカーと同じではないか、とどっかのスレで言われてたな。
実際当時のスタッフは全員残っていないし、別物と考えた方がよさそう
旧作の画像は素材として使って大丈夫だったけど、旧作のページは今閉じられてるし、
どうなることやら・・・
26おK:2007/06/24(日) 00:56:47 ID:0c33XoCJO
GTOの人、巻末で同人用イラとか言ってた。
フジリューも巻末でコミケ行ったー!同人ー!とか。
コミックで暴露するよね
27:2007/06/24(日) 01:22:54 ID:tQSZnmjX0
>>26
フジリューなんて銅鑼衣紋の同人誌買ったとか言ってたねコミックスで…
赤頭巾茶々の作者もコミケで売り子してるとか自分の作品の二次好きとか発言してたなーそういや

ただ同人やってる作家は二次に寛容ではあると思うけど、おkかどうかは出版社によるだろう。
絶対訴えたりされないっぽいこと匂わせてても公にOKはしてない黙認状態の場合はこのスレ的に同人OKとみなされるのかな?
28同人:2007/06/24(日) 01:25:31 ID:41ZzJlntO
佐倉津家奴君。

ブログに自分の同人送ってって書いてた。
29おK:2007/06/24(日) 01:58:54 ID:ZD2p7NfzO
ゲームなら肥作品か?(全てのゲームおkかは知らんが)
イベントでも後援やってたくらいらしいし総じて甘い印象。
つかぶっちゃけ何も考えてなさそ(ry

あとは冨樫漫画と既出だけどクラソプ漫画。
30OK:2007/06/24(日) 02:12:56 ID:5rBakxgzO
そういや、ふしぎ遊戯の作者もホモ同人を描いてほしがってたな
31おけ:2007/06/24(日) 02:23:59 ID:5EtO1fhFO
マイナーだけど神/谷/悠。
同人誌送られて来て嬉しいんで、もし作ったら下さい!ってコミックス柱に書いてた。
顔も知らない誰かが金と労力を使って自分の作品をプッシュしてくれる事に、いたく感動したらしい。
32名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/24(日) 03:44:03 ID:36tB60Be0
今は大手出版社の漫画家はコミックスでそういうこと言えない時代なんじゃないか?
編集側からNG出そう
33許容:2007/06/24(日) 08:51:41 ID:Lk6RQ6F2O
作者がおkでも会社が認めてないってのはあるな
焦げドンボがいい例
34:2007/06/24(日) 09:02:01 ID:IToLcRhQ0
くるまっぷだって本人達は桶出してるけど
現在メイン活動中の出版社は違うよな
あと本人も出版社も許容しててもアニメで各種版権絡むと駄目とか
35:2007/06/24(日) 09:13:39 ID:F8nbqqpjO
>>28
送ったら全国に晒されるぞ
36:2007/06/24(日) 14:31:07 ID:q67RkQhYO
ラノベだけど鏡/貴/也。
サイトにファンサイトのリンク貼ってある。
ジャンル唯一のサーチとか。
37おk:2007/06/25(月) 07:56:18 ID:ZueZc2zsO
上/条/明/峰はどうだろう。

作者自身同人やっててスカウトされたって言ってたし、
YOUの快適通販で、ジャンル名伏せ字なしだったのを覚えてる。
38:2007/06/25(月) 11:59:43 ID:vk834wBo0
アニメはヵ"イナはOKっぽい
公式ブログに「腐女子も楽しめ」と描いたり
工ヴァの関連商品のこともあるし。

今までアニメは全部OKだと思ってたけど
sunライズが同人を良く思ってないと知って慎重になろうと思った。
390kkkkkkk:2007/06/27(水) 10:40:46 ID:9/I5QQfv0
完全に同人を許可してる作家って
意外に少ないんだな
40同人OK:2007/06/27(水) 11:20:41 ID:VoA1DsfS0
作家が許可するものではないから。
出版社に帰属した権利に抵触するからな。
小学館なんかは本当に凄いぞ縛りが。
作者も仕事以外で描いてはいけなかったりするw

同人OK
→メディアワークス出版の全作品。
これは公式にサイトにもOK出ている。エロもOK。
そのおかげで一部の著作権に厳しい会社の作品でも漫画版のパロとしていける。
(コ○ミやアト○スやサ○ライズ等)

■メディアワークス作品を題材にした二次創作物の制作について
メディアワークス作品を題材にした「二次創作物」については、
個人または同人サークル等で制作される場合、趣味の範囲内で
あれば一切の制限を行っておりませんが、その制作物に関して
メディアワークスは関知致しません。
※ 「二次創作物」には、メディアワークス関連書籍及び製品内
のオリジナル素材の引用・転用を含みません。
また、音楽の耳コピー作品も「二次創作物」と考えていますが、
場合によって(あまりにもマスターの音楽と酷似している作品等)
は著作権法に触れる場合がございますのでご注意ください。
http://www.mediaworks.co.jp/information/guideline/index.php

該当作品は
恐竜惑星、ジーンダイバー、いぬかみっ!、灼眼のシャナ、かしまし、夜明け前より瑠璃色な
ToHeart2、Venus Versus Virus、苺ましまろ、ペルソナ3、しにがみのバラッド。、
極上生徒会、撲殺天使ドクロちゃん、護くんに女神の祝福を!、GUNSLINGER GIRL、かみちゅ!
マブラヴ、ときめきメモリアル OnlyLove、ランブルローズ、ガンパレード・マーチ(オーケストラ含)、
スーパーロボット大戦OG、魔界戦記ディスガイア2、テイルズ オブ ジ アビス、
ストロベリー・パニック!、銀色のオリンシス、まなびストレート!、ゼーガペイン(XOR含)
幻想水滸伝V、キノの旅、練金3級 まじかる?ぽか〜ん、戦国BASARA2、
等 多岐に及ぶ
41同人:2007/06/27(水) 12:38:44 ID:ehwQHRPTO
携帯ゲーム会社だけど、悪夢プロジェクトは公式でオッケーしてる
(エロは禁止だが)

ナチ漫画もオッケーだと思う。アシがジャンぬの漫画出してる品
42同人:2007/06/27(水) 12:45:34 ID:+aqUo3VQ0
芝田編みも桶だろ
オンリーにもしょっちゅう顔出してるみたいだし
自作品で同人も昔出してたし
43おk:2007/06/27(水) 13:29:42 ID:d0CCNSwTO
トライエース。
作品中に同人誌出てくるわコスプレ出てくるわ。
公式ガイドでコスプレ写真も載せてたしいろんな作者の4コマも載ってた。
コスプレ衣装の宣伝までしてたあたりむしろ推奨してるとしか思えん。
44おk:2007/06/27(水) 22:54:24 ID:kzQHxHOj0
>42
とはいえ、過去にフォモ本送ったバカがいたことを不幸ネタにしてたな。
おkといえどもやっていいことと悪い事があるわけだ。
45OK:2007/06/27(水) 23:05:16 ID:TAYDknm+O
マイナーどころの騒ぎじゃないけど、10年ほど前に一世を風靡した発明家ユニット。
自分の作品が与えた影響が違う形で何かを生み出すのは嬉しい。
ただし仁義のないただのパクリは許さない、とのこと。

ジャンルの性質上数字作品は見たことないけど、
ナマで大っぴらに二次創作出来るのはありがたいことなんだと
この板を見てると痛感する。
46同人:2007/06/27(水) 23:24:28 ID:+aqUo3VQ0
>44
mjdk!
47ok:2007/06/28(木) 10:16:38 ID:UABUV4Ft0
αシステム
何年か前のαオンリーに社長自らサークル参加してた
置いてたのは新作のデモだったけど
コスありのオンリーで、社長はレイヤーと一緒に写真撮ってますたw
48:2007/06/29(金) 05:25:53 ID:mq2sJ3p+0
>>47
αって公式サイトにファンサイトリンク集あるし、
ガンパレのサイトなんて同人通販ページあったなーそういや
厳密には同人誌CMスペースだけど
社長自らサークル参加は初耳だがすげえw
49オケ:2007/06/29(金) 15:32:13 ID:BMW2ExWT0
当たり前の話だが、メディアワークスが同人を
許可していても、著作者から訴えられる可能性はあるわけだよな…
50おk:2007/06/29(金) 16:15:14 ID:5R22HkAk0
>>49
電撃大王が夏祭と冬祭の時期に連載作家陣のスペース&ジャンル紹介したり
読者プレゼントでえっちぃ同人誌放出したりしてるし、現役で虹創作同人誌
作ってる作家さんはOK派と思って良さそう?
51オkけ:2007/07/01(日) 09:51:52 ID:IqGMY7RE0
正直、同人をやって良いのか悪いのか
分からない今の状況より、はっきり言って
くれた方がすっきりする…
52OK:2007/07/01(日) 10:35:57 ID:EMzkbPv50
>>49
それはまずありえないよ。
権利は出版社に帰属しているわけだから。

逆(作家OK,出版NG)ならやばいけどな。
事件になったときメモだって、最初はスタッフがコミケで
サークルに挨拶回りしてたんだぜw
お上には逆らえません。
53ok:2007/07/02(月) 10:25:46 ID:AF8jlXpS0
出版社で許可してるのが、メディアワークス、ブロッコリー
ダメなのが小学館、芳文社か…

講談社と集英社はどうなんだろ?
54OK:2007/07/02(月) 15:15:34 ID:88nqcONB0
講談はNGだけどある程度は作家の判断に任せてるって感じみたい。
55ok:2007/07/02(月) 21:11:48 ID:8wU66iec0
ケンイチは?
なんとか連合とかのサイトって公式なのか分からない
作者はOKで出版社はNGというパターン?
56ok:2007/07/04(水) 05:14:22 ID:AoYN96qj0
>>53
講談はNG、作家綾/峰OK
57ok:2007/07/04(水) 10:25:05 ID:pttNzQNe0
角川書店はどうなんだろうな。
聞いたことがない…
58ok:2007/07/04(水) 10:27:03 ID:QhMLprCq0
秋田書店とかどうなんだろう
舞シリーズ(アニメサ●ライズ)描きたいんだがなあ…
59ok:2007/07/05(木) 11:20:16 ID:Z71q50dJ0
60ok:2007/07/06(金) 16:57:28 ID:1dej563A0
角川は同人okかメールしても、やっぱり返事帰ってこないし。

他の出版社もホームページに>>40みたいなのを
書いてくれると嬉しいいんだが…
61名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/06(金) 18:29:01 ID:5vgZbPsj0
講談社「2次創作やめろ!!パロ同人も禁止する!!」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173097513/
62OK:2007/07/06(金) 23:13:50 ID:3HwzG9Zc0
ていうか特にOKと明言している社以外は普通に全部ダメだと思う
著作権については同人者だけに対する話じゃないから

ある意味>61の公団みたいに事前対策ガイドラインあって当たり前とも言えるよな
63ok:2007/07/06(金) 23:23:07 ID:XCp3HLn60
で、完全に公式がOKを出してるところはどこよ?

>>1からこっち、作家が出してる情報だけで
版権元がだしてる情報がほとんどない
このスレ全然役に立ってないな
64ok:2007/07/06(金) 23:25:27 ID:np4DIzHk0
魔人學園のシャウトは出してるはず
65ok:2007/07/07(土) 14:19:42 ID:r4fBGUD10
種別  会社  二次創作  版権画像のweb使用
[game]  アクアプラス(Leaf)  ○ 
  アリスソフト  ○  条件付で可
  F&C  ○ 
  オーガスト  ○  条件付で可
  KEY  ○ 
  TYPE-MOON  ○ 
  RO  ○ 
[作家]  CLAMP  ○ 
  PEACH-PIT  ○ 
  田中芳樹  ○ 
[出版]  ブロッコリー  ○  条件付で可
  メディアワークス  ○  注*1
  講談社  ×  ×
  小学館  ×  ×
  芳文社  ×  ×
[anime]  サンライズ  ×  ×
  ガイナックス  ?  一部許可
  東映アニメ  ?  ×

http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
66OK:2007/07/08(日) 17:35:03 ID:/Y3C4Wwc0
日本同人誌印刷業組合
 「今後18禁同人誌の印刷はお断り」
  
http://www.doujin.gr.jp/news/news_070705.html
67ok:2007/07/10(火) 16:43:58 ID:HAl59g6P0
うんこ
68ok:2007/07/10(火) 17:20:26 ID:B2pD5ByU0
web漫画とかフリゲとかオンで公開してる作品で
同人におk出してないとこ逆に見ないな
69OK:2007/07/11(水) 14:51:10 ID:UPWjA8TkO
生物だがメガマソ
メンバーがヲタすぐる
70名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/11(水) 16:16:04 ID:G1O9rI2r0
ナマ、とくにマイナーなミュージシャン関係の同人やってるのと関わりもったことあるが
何がいやって、そいつらの描くミュージシャンどもが美化120%のキラキラホモ美青年たちになってることだ。
本人とは似ても似つかないオサレ絵のホモ本を、何度押し付けられたことか。
迷惑なんだよ、押し付けるな。
お前らがどんなに「彼らの曲は素晴らしい、今のヒット曲は糞、売れないのは彼らが芸術家だから」
ってお題目唱えたって、ファンが増えるかボケ。
頼むから布教するな、そんな不細工で歌も下手で曲もカスなミュージシャンの屑を。
ぶっちゃけナマやってるアフォは、現実を直視してくれ。
コミケで1〜2サークルしかないようなマイナーアーティストのサークルに
「現実完全無視の美化フィルターかけまくり」絵が多いような気がする。
71名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 01:44:59 ID:0iH/Vfbs0
もし、俺女達が靖|国|神|社|に行ったら…
「俺の前世は海軍大佐(等)だ!フジッコのコ!」とか叫んでいそうだ。
いや、遊|就|館でやりそう。ついでに戦死した兵士の遺品を強奪。
戦死した兵士さんの霊達、逃げてー!
72名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 02:02:12 ID:sucCefSK0
>>350-77
乙…大変だな
いっそ厨メスレにでも晒すといい

夢厨死ね
73名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 02:27:01 ID:4cqKrdVv0
すまん、アンカー忘れてた。
>>639へのレスな
74名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:18:57 ID:xsfNIyj30
やっぱり出たwwナマのへ理屈www
なんで三次原理主義者はこうも話が通じないwwwww

ここはナマ嫌いの人の「ナマ者は痛い」論の証明の為に
ナマの人がその痛さを発揮してくれる素敵なスレですね(^ω^)
75ok:2007/07/15(日) 15:33:56 ID:aRPRd5KQ0
>>74
うわぁ…
76OK:2007/07/15(日) 18:48:47 ID:OEeKRM0N0
スク工ニってどうなんだろう。
■eの同人関連で色々調べたら

・ナマ、日登、公団、小学あたりと同等にかなり厳しめ
・ガソガソ系雑誌に同人上がりの作家多数なこともあり割と緩め

という両極端な情報が引っ掛かって困惑したんだが…
77OK:2007/07/15(日) 18:50:34 ID:MmoAdlD10
FFとかドラクエとか結構出てるけど、今のところ見逃してるようだね
78名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:52:45 ID:OwkOOds40
>>179
自分は>>179だけど、大体何かしらのアンチテーゼから入ってるな。
一風変わったものを狙って、被ったときってのはパク認定されやすいと思う。
79ok:2007/07/15(日) 20:03:56 ID:Y+tRCxt50
生物でOKというかむしろ奨励はピ/ノキ/ヲ。
同人誌と引き換えに音源をあげるというシステム。
御本尊自身が冬コミ落選をもったいぶって日記で発表。
80OK:2007/07/15(日) 20:35:28 ID:eU6qq42B0
>76
商用利用には厳しい(サイユウキの無版権商業アンソロに対して裁判→発行停止)
同人は黙認ぽいがまあ活動は自己責任でね
81名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 00:16:29 ID:kQkkb3280
ここまでくるとファ板の話題ではないでしょうか。
82名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 03:43:43 ID:0x0aKbq50
80さんではないが、家に2001年〜2002年のFRをぽつぽつ発見。
何枚か腿の絵あったのでうpしましょうか?


ちなみに初掲載(だと思われる)ハガキもあった
83名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 06:03:44 ID:9rjSfQ9a0
ろくな扱いをされていないマイキャラ達。もっと尺があれば掘り下げ&活躍もあったのかな…と思いたいのだが、
製作者の「実はこういうこともしたかった」みたいな言葉に出てくるのもやっぱり人気キャラ達のことばっか。
そのキャラたちはもうおいしいシーンいっぱいあるじゃありませんか、
要らないって言われたりなんてしないじゃありませんか。言われてる上ここでもスルーのキャラ達って一体…
っていずれにせよ実際の内容の話じゃないんだが。でも
どうしたって変わることのない運命だったのか、マイキャラ達っていったい何なんだろ、と悲しい。
84名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 06:31:18 ID:9rjSfQ9a0
下がってるのであげ
85名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 07:37:52 ID:9rjSfQ9a0
グチュ箱〜ノブブデリシャスコレクション200006年Ver.

・ノブブなりきりセット(ヒモパン、金太郎前掛け、HIDEKI)
・大手妄想
・巨大閑古鳥
・仁王立ちパネル
・年齢詐称書類
・悪口CD-ROM
・2003年冬限定グチュ箱

以上が入ってます(゚v´)彡☆
86名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 11:38:01 ID:0x0aKbq50
漫画は雑だけど、暖かい感じで好感が持てた。
87名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 12:46:46 ID:Zr1hF2dZ0
二個動画の庭球キャラソンに腐女子わきまくりでアイタタタ…
黙って歌聴いとけよ、何で一緒に映ってるだけでカプカプ言うんだよ。
88名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 13:41:46 ID:HoWm8VTA0
>197
燃料乙
89名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 15:04:11 ID:fdSgxUab0
売り子の人はそれに該当するんだな…<アンソロ主催、カプ内人気

売り子の人は普段から痛さを測れるほど長文の日記を書いてないから
仕事自慢という叩きがどうも理解しがたかったんだが
蕎麦は専業風ニートだから、そういう記述が少しでもあるとムカツクのかもね
叩きのタイミングが、
蕎麦合同相手から売り子頼まれた&委託決まった
って公表したと同時だから、それらがきっかけで
蕎麦に目つけられたのかもね
90名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 15:15:30 ID:9rjSfQ9a0
この流れはさすがに>661>663のほうが正常に見える
蕎麦が痛いとか蕎麦に酷いことされた人がいるのが事実だとしても
注意喚起を促すはずのこのスレの住人が同レベルになってどうする?
91名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 15:46:30 ID:9rjSfQ9a0
鉄でこいつのせいでやめてる人いるのに・・・
よく活動できますね
92ok:2007/07/16(月) 19:15:14 ID:px365sFp0
この気違い一体なんなの?
93名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 20:16:45 ID:2P0PaKlY0
>>469
料って誰かとオモタw
明だろ?
94ok:2007/07/16(月) 20:59:40 ID:6eHfp+Fa0
>>92
ウイルス
95名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 02:14:23 ID:W+FmLU/80
209みたいなレスが一番うざいな
96名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 09:02:21 ID:yVVekjr/0
みんなの心の中にいるよ!(゚v´)彡☆
97名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 11:33:46 ID:28iJdUkA0
【2006年09月03日
05:20 何があったって
分かってくれる人は必ず居るから、大丈夫と言い聞かせてみる。
こんな夜中に駆けつけてくれる友達が、とても有難かった。


そんで!
河合君&ワッシーのイベントに行ってきました!
席が1列目で、しかもほぼセンターで…!
も、もう、か、か、かわいくん持って帰りた…かっ…た…!
何かちゃんと覚えててくれて、
そんで、私もう何言っていいかわかんなくって
わたわたしてる私をちょっと哀れみの目で見られて(爆笑)
去り際に、「あ、手紙ありがとうございました」って!!!
ミュのとき渡したの読んでくれたんだなぁっとか!!!
何かもう、河合君になら哀れみの視線受けても許せる(笑)
いいなぁ、いいなぁ、あんなおにーちゃん欲しいなぁ…!
んで、相葉を弟に!!!
でも多分、3日ほどすると相葉は鬱陶しくなりそーなので(爆笑)
河合君に面倒みといてもらう!!!
…って言ったら、いつも酷いと言われます。(笑)
や、うっとーしーとかって別に悪い意味じゃなくって
仕事の邪魔しそーだなぁとかって(笑)
最近、愛が歪んでるって言われる…そうかな…(笑)
98名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 20:46:08 ID:cvU4DDX70
出す気はあったと思いたいが、金儲けする気ではいたと思う
ぬっちゃけ自分の原稿が遅れるうちにジャンルの旬を逃したから
発行する気がなくなったんじゃないかとエスパ(ry
99名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/18(水) 19:47:22 ID:IhFj2PX20
ttp://candypot-web.hp.infoseek.co.jp/
ttp://s-king-web0620.hp.infoseek.co.jp/

土曜日 東ウ-30a キャン/ディ/ポップ
日曜日 東H-39a  Can/dy P/op

この人自分の知る限り5年以上前から複数取りしてる。
当時は海鮮でコミケのルールなんて知らなかったけどこれはルール違反だよね?
100おK:2007/07/18(水) 21:24:10 ID:DqUPFDVz0
本人名義以外で取ってたなら
違反にならないと思うよ。

てか、なんでこのスレ?
101ok:2007/07/18(水) 21:29:00 ID:12yO2XTC0
>100
それウィルスウィルスw
102おk:2007/07/19(木) 04:03:59 ID:DFWYgyq/0
ウイルスに釣られてる人多いなw
103ok:2007/07/22(日) 20:05:01 ID:UkG5RIzN0
このウィルスって結構古いやつだよな…
104名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/22(日) 23:25:44 ID:jfNiNTsM0
197 :名無しかわいいよ名無し:2007/07/04(水) 23:13:16 ID:2IL6blFB
初めてでよくわからんかったが削除依頼出してきたよ
自分は髑髏信者でもアンチでもないんだがな
このスレの人たちはなんで削除依頼しなかったんだよ?


198 :名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 00:18:32 ID:H4dDbpRI
だってここはドクロアンチだもん。削除してほしいならここにこない方がいいよ。


204 :名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 09:01:03 ID:qAcb0KRk
>>790
ということは、乱立はアンチが自分たちでやってたの?
今まで乱立叩かれる度に信者と愉快犯のせいだと言ってたけど
自分たちでやってたのを人のせいにしてたんだ
性格悪すぎなんだけど
105名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/01(水) 23:22:17 ID:bQu7xe+G0
>>253
自分のマンガをコピー&切り張りして
「新刊」として出したらほめてやるわw
106ok:2007/08/02(木) 16:31:11 ID:We8hRTKz0
そういや講談社は作者が同人の許可をすれば
黙認みたいだけど、誰が許可してるのかよくわからん。

同人okな作家さんは、赤松さんとCLANP以外にいたっけ?
107名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/03(金) 09:37:14 ID:Q/VZ8Ble0
心から乙カレーション……!
24が一番ですね、爽快度が。まとめて前科者になりますように。
不快な夏のハラシマ中にこんなんやられて怒らない奴はいねぇ。
108おk:2007/08/04(土) 00:17:00 ID:BVXrbA3X0
>106
サイコ目トラー描いてる人は?
本人はコミケ出てるようだが
109名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/04(土) 14:20:12 ID:lTjPZVHC0
見栄っぱりなんでしょ。
アテクシただのオタとは違います事ヨ!てな感じを演出。
110ok:2007/08/05(日) 08:38:18 ID:d1pqrOvX0
薔薇乙女は同人おkで作者のサイトにキャラ同盟のリンクもあるよ
ただ、今後移籍した場合出版社が厳しいところだとどうなるか分からないけど
オンオフ問わず二次創作でファンを増やした作品だし黙認されるとみてる
111にょk:2007/08/05(日) 17:35:19 ID:ct8VH2dl0
ローゼンはもし厳しいところに移籍しても
今まで盛り上げてきたファンに
恩をアダで返すようなことはしないんじゃないかな?
112おk:2007/08/06(月) 01:42:39 ID:oU91wgf+0
>>110‐111
薔薇乙女の作者さんは「自分達の考えとしては同人おkだけど、作品の版権は出版社にも
あるから全面おkと言い切ることはできない」って感じのことをサイトで言ってたね
113名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/06(月) 02:20:06 ID:C3HofQl30
しかし出版社だけでも、法的処置には出れないから
作者が許可してるものは事実上、Okと見ていいかと。

訴えるには著作者と出版社の合意の元になるしな
114OK:2007/08/12(日) 13:55:44 ID:843UYwlY0
>>106
確か公団のキバヤシは同人容認派じゃなかったか
ゲット馬鹿ズとか>108のサイコメトラとか
キバヤシ原作の漫画ならある程度セーフかもと思ってるんだが
115ok:2007/08/14(火) 07:00:57 ID:nCUEg1hO0
ガ/ク/トは真栗鼠巳ぜ留時代には割と寛容発言。
今は大きくなりすぎちゃったんでどうかわからない。
真栗鼠巳ぜ留は真名も「同人誌をどんな内容でも構わないので
送ってくれ」と音楽誌で言ってたのでまあ公認みたいなもんだった。
116おk:2007/08/14(火) 21:04:59 ID:oMq0K14G0
ということはTレヴォもおkだな
117名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/20(月) 23:34:52 ID:/4NfWN+R0
始まってもいないアニメを想像で判断して叩くアンチ
キャラデザで話の内容がわかるのか?原作が腐向けだって監督次第ってのもあるだろ
アンチでもマンセーでも決めつけウゼェ
で、始まった途端に掌返して信者になる奴もっとウゼェ
118名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/26(日) 17:14:09 ID:ddSuQM310
擬明日
素座縷々ありえないに同意
あいつら憎しみあってる敵だし、
第一素座句には湯不ィという恋人がきっちり居るのに
わざわざフォモにするのがキモイ
しかもその恋人を惨殺した縷々とカプとか無理すぎる
擬明日に限らず公式で恋人や妻が居るキャラをホモにすんな
119OK
シ.ャ.ド.ウ.ハ.ー.ツは?
公式でイラコン開いたり、開発者が「幸巡りが好き」と公言してる