通販申し込みで凄かった人 30通目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通販 ◆wkbgUL0Y2s
通販する側される側、日々たまりゆく疑問鬱憤etc
常識も非常識もここでこっそり吐き出して
再び通販に向き合うあなたのための、心吹きすさぶスレッドです。

相談もオケですがサークル特定につながる晒しは禁止です。
ここはヲチ板でも、愚痴スレでもありません。

一応鳥のつけ方
名前欄に「通販#通販」

前スレ
通販申し込みで凄かった人 29通目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169849395/
2通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/19(火) 23:08:41 ID:mjcGbLkT0
通販申し込んだけどまだ届かない!の人のための確認事項

・申し込み時期(例:書き込みの○週間前)
・申し込み方法(例:本代の郵便小為替と送料分の切手、宛名シールを郵送)
・サークルのペーパーやサイトに発送時期についての表示はあるか、
その時期は過ぎているか
・今までに今回の申し込みについてサークルに問い合わせたか。
問い合わせた結果の返事は来ているか

※サークル特定につながる晒しは禁止です。
(サークル名・ペンネームは伏字交じりでもだめ、
ジャンル、カプ、書名なども書かないこと。)
ここはヲチ板でも、愚痴スレでもありません。
3通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/20(水) 00:11:45 ID:F+rUPypK0
>>1
4通販:2007/06/20(水) 01:35:11 ID:36Z26N5iO
発送した翌日に注文者から入れ違いで手紙が来た。
【家の理由】でキャンセルしたい由。
発送済だったもんでどうしようもなく、さらに数日後…

そいつの母親から封書で便箋ビッシリ2枚分くらいの抗議が来た。
注文したのは自分の娘なのに、
なにゆえ当方がこれだけ責められねばならんのか…
本の内容にまで言及し
「よくもくだらない買い物をさせた」「二度と娘に関わるな」と罵倒…orz
ちなみに普通に健全本だった。
あまりに強烈だったんで数年前にも関わらずその手紙は保管してある。
5通販:2007/06/20(水) 08:16:09 ID:DqdZGkMi0
>4
乙。
自分も10年以上前に初めてもらった不幸の手紙を
珍しくて保管してることを今思い出した。


今までで最高に困った経験は、郵便で申し込みが届いて
3日後くらいに郵便局から電話があったことだ。
申込者が手紙を投函した郵便局からで、局員さんから呆れ声で
「為替を送ったけど届かないそうですよ」と…

本人もそこにいて電話をかわってもらったけど
「最低2週間は待ってくれとペーパーには明記してある」ことと
「郵便が届く日数をちょっと考えてほしい」ことと
「いきなり電話番号を調べて電話をかけてこないで。問い合わせは郵便で。
あとできるだけ無関係な第三者を巻き込まないで」ということを伝えたよ。

本はその日のうちにさっさと送りました。
どうせその日投函するつもりだったし…
6通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/20(水) 12:02:00 ID:fiuILA+qO
1乙ですー
6ゲト

>>4-5も乙…
自分まだそういう困った事例にあったことないからちょっとそういう目にあってみたいww
7通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/20(水) 14:04:56 ID:V4WVl1PP0
現在進行形で困ってる。

Aさんは数年前から通販してくれてる常連で、ペーパーを見て通販してくれてた時は
通販の手紙に日記を書いてくるくらいで困ったさんだな〜とは思ってなかった。
2年前にサイトを作ってWEB通販も受付けたらジャンルの勢いも手伝って
通販が多くなって嬉しかった。
Aさんもサイトから通販してくれるようになったんだけど困ったコレ。
『フォームから問い合わせ→口座番号などの返信→確認できたら発送』
銀行振込希望の人にはこの方法で受付けてるんだが
サイト注意書きに通販の流れと、
「1週間経ってもこちらから通販の詳細の返信がない場合は連絡下さい。
入金確認から発送には2〜3週間かかります」と書いてあるのに

フォーム問い合わせ>「昨日問い合わせたんですが…」
口座番号返信>「振り込みました。確認して下さい」
これが返信するまで・本が届くまで毎日、メルアドとフォームから
同じ文章が2通届くんだ。
何度も注意したんだが次に通販する時には忘れてるようで
去年あたりからジャンル効果で通販も増えて正直困ってる。
通販拒否したくはないんだが怖いよママン
87:2007/06/20(水) 14:15:34 ID:V4WVl1PP0
途中で送っちゃったスマン。

Aさんにはサイト注意書きにもあるように、これだけ日数がかかりますよ。
毎日メールを送られるとAさんの最初のメール(住所等が明記されてる)が
埋もれてしまうので、後で処理しにくくなるから止めて下さい。
と毎度伝えてるんだけど説明が悪いのかな?
他になんて注意したら良いのか分からないよ・・・。
9通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/20(水) 14:36:38 ID:Oeaj5Xia0
自動返信の通販cgiにして、通販フォーム用のアドレスと
サイト用メールフォームのアドレスは全く別のにしてたらどう?
アドレス別にフォルダ振り分けできるから後のメールで埋もれない。
申込者への自動返信の方には
「 入金確認から発送には2〜3週間かかります」
「通販物不着以外の通販問い合わせにつきましては
事務処理軽減の為に返信できません。御了承下さい」
的な事を文章で入れておけばレスしなくても済む。

何度言ってもわからない人っているよね乙
10通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/20(水) 23:26:26 ID:EnP1XKwX0
その手の人は確認のメールを何度も送らなければ
いけないとう マ イ ル ー ル に頑なにしがみついているから
いくらこちらの状況を説明しても絶対に変えない。
その場では分かったと答えても絶対に変えない。

だから、通販拒否したくないなら相手に改善させようとせずに
自分が通販処理の方法を改善し対処した方が早い。
改善方法は>9が上げてくれた方法が一番だと思う。
11名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/20(水) 23:47:24 ID:0b7jnTDi0
単に見栄のためにサイトを乗っ取ってたというよりは
何らかの私怨があったからなりすまして悪事を働いてたっぽいなあそれ
12名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/21(木) 00:20:08 ID:XBPWmEWZ0
書かれていることが事実でも名誉毀損は成立するはず
ただ俺は法律とか全然わかんねwwwだからアドバイスはできない
まあ今までのメールなりを全部保存しとくくらいじゃね?
13いやいやえん:2007/06/21(木) 01:57:48 ID:HXXOTxjcO
あやべえ聡。←特定出来ないように名前いじり済
2月にラビアレ学園アンソロの予約を受け付けて入金をさせ。その後未だに発送なし。
おまけに参加者にもアンソロや参加特典グッズを送ってないらしい。
責任放棄も良いとこ。
それでも自分のコナンサイトは日記も作品も更新してる…マジありえん。


14通販:2007/06/21(木) 19:14:21 ID:y+q6e0650
>>13
ちゃんと書けば相談に乗って貰えるかもなのに
そんなんじゃ私怨乙だな
15 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/21(木) 19:24:47 ID:gwj0LdSM0
16通販:2007/06/21(木) 19:58:12 ID:pIo6uSaW0
>>13はウイルスかと思ったが違うのか
17通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/21(木) 22:56:56 ID:t2QI09jy0
ウイルスだと思うよ
18通販:2007/06/21(木) 23:28:27 ID:O+MIDo4y0
名前欄がデフォじゃないし、ID末尾が携帯なのに?
19通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/21(木) 23:42:07 ID:t2QI09jy0
他のスレでも同じようなのを見かける
過去のレスを貼り付けてるみたい
もしかしたらウイルスじゃなくて手作業かもしれないけど
20通販 ◆to4fltVb2Y :2007/06/23(土) 05:40:17 ID:Os/fnHoG0
今テレビニュースで言ってた。
10月から1年間郵貯ATMで払い込むと手数料0円だって。
でも他の手数料が値上がるみたいだね。
p://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/070622j301.html
21通販:2007/06/23(土) 06:13:19 ID:HOGASuSh0
>>20
待て。

>注:ゆ/う/ち/ょ銀行の口座間の振替に限ります
って、現ぱ/る/る→ぱ/る/るの振替に限るって事じゃないか?
現金で払ったら80円に値上げ。

一般振替が大半で、ぱ/る/るで通販申込してくる人なんてほとんどいない…
22通販 ◆to4fltVb2Y :2007/06/23(土) 06:36:35 ID:Os/fnHoG0
>20です。
ぱ/る/る→ぱ/る/る(一般振替口座も?)のATM電信に限るのか。
すまない、よく嫁だね。

定額小為替の1枚100円は大きな差だと思う。
23通販:2007/06/23(土) 08:33:05 ID:LYZbxgUq0
>>21
じぶんとこは口座間振替多いよ。
現金の人もいるけど、郵便局の通帳を持ってない人の方が珍しいからな。

だけど、多いといってもインターネット上での口座間振替が一番多い。
でもこれは適応外なのね。
これじゃ月末ただでさえ混んでるのに、よけいにATMが混むじゃないか。
24通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/23(土) 12:51:27 ID:Dnsre9Qq0
通常払い込みの料金はむしろ上がってる件
「振替口座めんどくさいから止めた☆」とか言い出さないでよ…

>通常払込み(通信販売の代金等を振替口座にご送金)
現行
〜  1万円: 60円
〜 10万円:110円
〜100万円:210円

10月以降
3万円未満:80円
3万円以上:290円
25通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/23(土) 18:44:31 ID:cGW+BBPb0
>24
3万円で区切るのは収入印紙がいるようになるからだよ。
値上げもそのせい。
26通販:2007/06/24(日) 05:03:11 ID:LEzizQW6O
小為替の値上げは痛すぎる
27通販:2007/06/24(日) 20:31:55 ID:IYz8Aw420
小為替による通販はかなり難しくなりそうだね。
やるとしても送料込で1000円とか500円とか
キリのいい数字じゃないと痛すぎる。
28通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/24(日) 20:38:25 ID:Fb+k7tR30
小為替、いつの間にか買うのに書類は要るようになってるし値上げもあるのかorz
同人通販の送金方法としてはこの先廃れていくのかな
29通販:2007/06/24(日) 21:20:43 ID:tKG44qED0
「小為替高いので切手を送ります」
「小為替高いので現金送りました。もちろん透けないように」

こんな手紙が来ないことを祈る…
30通販:2007/06/24(日) 22:17:04 ID:L6mLn56O0
え、小為替手数料そんないう程上がるの?
口座持つ程でもないピコなのに勘弁してくれよ…
31通販:2007/06/24(日) 22:19:08 ID:L6mLn56O0
ごめん読み飛ばしてたわ一枚百円て何その暴挙
32通販:2007/06/24(日) 22:22:55 ID:WbL+gjZQ0
そりゃ、民間会社になるんだから採算が取れないものは値上げになるでしょうよ
33通販:2007/06/24(日) 22:31:47 ID:QP8avG910
500円単位ならクオカードとか図書カード送られたりしてな

ある程度知識のある大学生以上なら振込みに切り替えるからいいだろうけど
中高生の同人屋は辛そうだねー
34通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/24(日) 23:29:04 ID:Fb+k7tR30
知識のない初心者同人とかだと「こっそり現金送っちゃってくだちい☆ミ」
なサクル者出るんじゃね
35通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/24(日) 23:50:19 ID:zeIUkERdP
>現金送っちゃってくだちい
それは手数料の値上げとは関係なくいるんじゃないの
換金しに行くのがわかんないし面倒いしとかで
36通販:2007/06/25(月) 00:06:53 ID:yx0os6160
時間かかるし郵便事故の心配もある小為替より
早くて安全確実な口座振り込みのほうがいいと思うんだが
口座持ってないリア厨工房相手じゃ仕方ないのかな
今でもガンガン小為替使っているのは世の中では同人関係くらいのものじゃないのか?
なんとなく同人通販は小為替じゃなきゃいけないような気がするのはなぜなんだろう…
37通販:2007/06/25(月) 00:22:02 ID:I+T/sNpa0
ライヴチケットの優先販売で、抽選漏れしたときの返金が小為替だった。
あと、遠隔地の役所から戸籍謄本とか住民票取り寄せるときも小為替。

でも、これを機に振込がメインになってくれたらいいな。事務処理楽だし。
38通販:2007/06/25(月) 00:22:45 ID:dpCICR830
コンスタントに通販くりゃいいけど、うちみたいに夏冬コミケしかイベントに出てなくて
サイトからの通販はほぼなし、ただコミケで本が売り切れた時に数件あるかも…
くらいなサークルだと口座作るの面倒だなとは思う。
私書箱と違って利用がなくても口座は維持できるもんなの?

通販用にぱるる口座作ってそっちを晒そうかな。
39通販:2007/06/25(月) 00:27:54 ID:GyTYw+x+0
定額小為替じゃなく普通為替ならどうなんだ?と思ったら
こっちも「〜1万/100円」から「3万未満/420円」て。高っ。
小為替が4枚以上になる場合は普通為替のほうが安く上がるってことか。
…個人口座しか持ってないし、サイトでの自家通販やめようかなぁ。

ここんとこ架空口座の取り締まりが厳しくなってて
昔に比べてサークル名で口座作りにくいらしいと聞いてるんだが
最近作った人とかいる?どうだったか参考に聞きたい。
40通販:2007/06/25(月) 00:35:53 ID:mrdCNue10
>>39
サークルでの活動実績が判る資料を持ってけば大丈夫だと
ちょっと前にどっかで読んだ気がする。
ただ、少しでも晒したくない人だと難しいかも。
(自分は、やけに馴れ馴れしい若い女職員に担当されて
何となく野生の勘で、同人やってると告白したくなかったwので本名)
41通販:2007/06/25(月) 00:43:40 ID:I+T/sNpa0
口座開設をお考えの方のために脳板のスレを貼っておきますね。
■■通販用郵便振替口座・銀行口座■■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1114146684/
42通販:2007/06/25(月) 00:52:45 ID:wFbSq3Gi0
>>38
確か3年くらいは出し入れなくても大丈夫だったはずだよ
作るのが大変な場合もあるが、作ってしまうとやっぱり楽なので
あまり使わない人だと維持するのに自分で振り込んだりして
保つ人もいるらしい
43通販:2007/06/25(月) 01:54:02 ID:tArTCdWq0
>42
実際、3年ばかりほったらかしにしておいたら
「もう使わないんだったら抹消するよ?」とお尋ね来た事があるw
その頃丁度通販で使い始めようって時だったので、まだ使うよと連絡した。
お尋ね来た時に使うってちゃんと言えばそのまま維持出来るみたい。

でも、秋にゆうちょ銀行になると口座間振替が出来なくなるっぽいし
手数料なんかも上がるので、自分はこれを機にイーバンクあたりにも
口座を開こうかなと考え中。
44通販:2007/06/25(月) 02:32:53 ID:ZD789rbA0
>>43
いや出来なくなるとは書いてないんじゃ?>口座間振替
手数料は変わるけど。
45通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/25(月) 12:17:07 ID:2EVB5mQRP
ネット環境の有無で更に格差が広がるのかなあ
〜中高生こそ手数料安く済ませたいだろうにね
46通販:2007/06/25(月) 14:55:29 ID:5I86qN6g0
サークル名の口座作るの面倒なんで個人名の口座を通販に
使ってるんだがヤヴァいのか?
あとネット環境なくてもATMとかで口座振り込みできるじゃないか
47通販:2007/06/25(月) 14:58:26 ID:YvR8lQqj0
箱息子あたりが大打撃受けそうな予感
振込み自体はATMで出来るからそんなに高くないよ
一般口座は上がっても80円だしぱるるだと105円かな
ネット使えばさらに便利ってだけだから安く済ますことを
考えるならそれほど影響はない。
問題は小為替にこだわるサークルじゃないか?
48通販:2007/06/25(月) 15:09:45 ID:M9pJYV930
>29
似て非なることはやられたことある。
「郵便局に行く暇が無いので、うちにある切手で送ります」
先に一言メールで行ってくれればOK出すのに…。

後に同じ人から
「切手がうちに無かったのでこれでお願いします」
と、現金(小銭)を送られた。

ポストから封筒を出した瞬間に小銭の感触がわかったので、
ちょっと青ざめた。
とりあえず、一報くれれば取り置きもするから現金はやめてくれ。
現金を入れるのは違法だ、と軽く説教した。

何がorzってその人成人済み。もう30位なんだよね。

49通販:2007/06/25(月) 15:16:08 ID:rzb1qPX70
>>46
自分も個人名のぱるる口座使ってる。
どうせ本を送るときに名前を書くんだから後々分かるもんだし、
通販止めても名前だけでどうなるような特殊な名前でもないからな。
振込手数料が振替よりちょっと高いけど、なっとくした人だけ使ってもらってるから
文句も出たことはないし、トラブルもないよ。
50通販:2007/06/25(月) 20:12:11 ID:3ikfXmUl0
>>48
年寄りほどそーいうことに無知だったり
手数料払うのも渋るケチだったりするw
51通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/25(月) 20:41:56 ID:uUp15Ppp0
いい加減大人になってから同人買い始めた人とかなのかな
でなきゃ何回も何回もどこかのサークル者に注意されてる筈だよね
52通販 ◆to4fltVb2Y :2007/06/26(火) 02:29:52 ID:51a0fMXv0
自分の場合、歳を取るほど普通の通販なんかで
手数料をけちり出した(一番安い方法を探す)
クーポンとかネットで必死で探したりw
若い時の方がそういうの気にしなかったよ
53通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/27(水) 04:00:04 ID:qh57GRg40
>>48
大人でも知らない人は知らないんだよな。<現金不可
どこのサークルからも注意されないでスルーされてきたのかもしれない。

同人ではないが、昔勤めてた会社から現金が郵便で送られてきた事があった・・・
年輩の事務員でもこれだから、ごく一般の人は知らないのもありえる。
54通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/27(水) 09:46:45 ID:jlLLSkXH0
ごく一般の人でも知ってる人はちゃんと知ってる
仕送りでもお祝いでもちゃんと現金書留使ってるじゃないか
お年寄りが郵便局で局員さんに現金送りたいんだけどって
質問したりしてるのを見た事もあるし
普通は現金を「普通」郵便で送る事に疑問を感じるもんだw
55通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/27(水) 11:55:24 ID:Dz1rWKyU0
>>48
以前、お菓子屋で働いていたときに
「このお金(数十万とか)も一緒にお菓子の箱に入れて送ってくれない?」
って言ってくる年配のお客が凄く多かった。
それは法律違反だからダメだって言っても
「大丈夫よ!客が良いって言ってんだから!」と食い下がる
いくら客の言う事でも、一企業として法律は破れないし
何かあったときに責任が取れないと説明すると
「不親切な店ね!」と逆切れて帰っていったりする。
途中の事故とか全く考えてないんだろうな。
56通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/27(水) 14:12:02 ID:6cNzTOxz0
>54
お客様の考える「普通」と自分の考える「普通」はまったく違うもんだよ
相手の「普通」=自分に都合のいい事だ
「普通の新聞下さい」って言われても嫁売か毎.日か朝日か糖スポかわかんないでしょ
友達や家族ですら考えの違いがあるのに、
ネットのやり取りしかない相手と「暗黙の了解」なんてできるわけない
57通販:2007/06/27(水) 15:47:39 ID:1I9Wvkl20
>>54
知ってる人は知ってるかもしれんが
知らないやつは知らない
奥とかやってるとトンデモな発送方法なんかいくらでもあるよ
そういうのに遭遇したことがないのはラッキーなことだが
58通販:2007/06/27(水) 19:54:06 ID:1PmN0paF0
少なくとも公務員のうちの親は知らないな…>現金ダメ
もう十数年以上昔の話だし、親にも知識は付いたかもしれないけど。

その頃は自分も同人知らない子供だったから、ティッシュに包まれて
長4封筒に入れられる千円をただぼんやり眺めていた記憶がw
59通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/27(水) 19:56:01 ID:ccX7KA3n0
公務員でも証明発行する部署にいる人なら判るんだよ>現金駄目
電話とかで客に現金駄目だとか為替の買い方とか説明するからさ
60通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/27(水) 20:19:40 ID:TnMx6/y50
>>59
> 公務員でも証明発行する部署にいる人なら判るんだよ>現金駄目

違う部署にいる人ならわからなくて当然みたいに書くなよw
61通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/27(水) 23:12:07 ID:jlLLSkXH0
>>56
普通ってのは世間一般の常識としてって意味ね
同人とか関係なしで
まぁ全く送金するような事がなけりゃ知らないかもしれんが

説明されたら聞くもんだしな「普通」の人は
62通販:2007/06/27(水) 23:28:49 ID:ClYm1T650
普通の人が世の中の全てだったら
このスレなんか存在してない
63通販:2007/06/27(水) 23:48:40 ID:i0T5Qbu+0
というか今まで使う機会のなかった人は知りようがないと思う。
一生郵便局から金を送らないですごす人もいるだろうし。
遠方に親戚がいないとか付き合いがなけりゃ現金書留もそう使うもんじゃないからなあ。
うちも親が使ってなけりゃ多分この歳まで現金書留の存在すら知らなかったと思う。
色んな人がいるのを想定して、とりあえずこれはやったらまずいというのは
書いておいて損はないと思う。
64通販:2007/06/28(木) 00:34:18 ID:t/z3ttC60
>>63
現金書留は名前だけなら知らない人は少ないと思う。
ただ、その存在を知っているけど、深く考えない人が普通の封筒に
現金を入れちゃうんだと思う。
現金を送ることと現金書留に=を出せない人な。
普段から考える力がある人は、現金書留の存在があるなら普通の封筒に
現金は入れていいかどうか疑問を持つだろうしね。
65通販:2007/06/28(木) 00:54:58 ID:uaJSjBMf0
つーか、現金書留を知ってても
それは配達記録とか一般の書留と同じ意味(=記録が残る・補償がきく)であって
普通郵便で現金を送るのが禁止されてるとは知らないってこともある。

いや私の知り合いがそうだっただけなんだけど。
66通販:2007/06/28(木) 01:07:36 ID:9Lnga6aU0
なんかずーっと1人で必死に反論している人はとても常識人で
周りもみんな常識人で、常識わきまえた普通の人しか接したことがないんだろうな
そのまま何も苦労しないで一生過ごせるといいね
とりあえず藻舞さんの頭の中の常識の話はここではスレ違いだから
67通販 ◆ynQ470OHbM :2007/06/28(木) 09:34:58 ID:VedX/RCh0
>66
ゴメン
それがどのレスなのかさっぱりわからないんだが・・・。
思いっきり反論してるようなレスってあったか?
68通販:2007/06/28(木) 11:11:19 ID:pjZQ6XVX0
>67
ID:jlLLSkXH0のことじゃね?
69通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/28(木) 13:50:07 ID:EV2fHckI0
中学生で同人というものをはじめて知ったオタク始めのころ
「封筒」(ふつうのやつ)が欲しかったけどどこに売ってるかわからず、
郵便局で買えると思って「封筒ください」っていったら
現金書留の封筒が出てきて、何百円もしたので「封筒って高いんだな」と思ったことがありますよ。

あと、「返信用封筒」もどこで買えるのか凄く悩んだ。
「あて名シール」も悩んだw この辺は結構ポピュラーな勘違いかも?
田舎で文具屋も無かったからかなあ。

こういう(昔の自分みたいな)人向けにも説明するのは大変だね、
同人活動のまとめサイトにリンク張ったら読んでくれるかな?
70通販:2007/06/28(木) 14:13:01 ID:vzGW5WW20
>69
現金書留の封筒は何百円もしない。送料と書留手数料はかかるけど

ついでに文房具屋の中の人の友人によると
「返信封筒下さい」「宛名シールry」と買いに来る娘さんは毎月何人もいるってよw
71通販:2007/06/28(木) 14:18:23 ID:DuWpxLcR0
コクヨとかが「返信用封筒と宛名シールのセット」でも作ってくればいいんじゃないか

「ここにはあなたの住所を書いてね」とか、使い方の説明付きで
72通販:2007/06/28(木) 14:41:19 ID:eZ2+OUS10
>>71
同人以外に使い道がないなw
73通販69 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/28(木) 15:06:59 ID:EV2fHckI0
>70
あ、そうなの?<何百円もしない
「ここに持ってきたものを入れて。あて名も書いて」みたいなことを言われたから
もうその場で出せってことだったのかも?
なにがなんだかさっぱりわからなくって「やっぱいいです」と帰ってしまった。
今思い返せばあれは現金書留だったなあと。

返信用封筒とあて名シールのセットいいね、こくよはムリでもあいしーとかが
出さないかな。同人誌用原稿用紙とかコミック画材の近くに並べるのw

>通販申し込みで凄かった
といえば、プチですが 「当時好きだった芸能人と同姓同名の方から申し込みが来た」
時はすごいビックリしましたw 
「ウソッ! エッ!」とか言って何度も封筒見ちゃった……
ただの同姓同名だとわかっててもなんか興奮したw 妙に返事が丁寧になってしまった。
74通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/28(木) 15:12:34 ID:NVYMkibm0
しかし中学生で封筒をどこで売っているかわからないとか…
田舎だからこそ小さな文具屋があったり、普通のスーパーにもあるんじゃないのか?

と思ったが、昨今は手紙を書く機会が少なくなっているのでありえることなのか。

文具店にも勤めて、更にそこが同人率50%な職場だったので
返信用封筒や宛名カードについての説明がスムーズにできていたよ
ちなみに、宛名シールというものは商品として存在している。
一般のセロファン封筒に貼れるようなシールタイプでちょっとお洒落なものだけどあるよ
返信用封筒は自分で住所書かないと成り立たないものなのだが
実際解らない人は割高でも買うに違いない。
75通販:2007/06/28(木) 15:12:35 ID:/in8g85s0
>>73
ちなみに現金書留の封筒は20円。

同人やってなくても子供の頃は普通に手紙出したし
返信用封筒も同封する機会だってあったもんだけど
最近はやっぱり手紙書くことってあんまりないだろうからな。
宛名シールは完全に同人の習慣だけど。
76通販:2007/06/28(木) 15:53:34 ID:6+ecasm/0
小学生当時、遠地に引っ越してった友達との文通がきっかけで
レターセットコレクターだった。いまでも文具店いくと無駄に萌える。
小為替を送ってもらうための封筒は基本的に長4だけど
茶封筒じゃない可愛いデザインの物を使われると
「これどこで買ったんですか?」と聞きたくなってしまう。
77通販:2007/06/28(木) 17:54:38 ID:cALUkcYq0
近所の郵便局窓口ににデカデカと「封筒は販売していませんふじこ!!!!!!」
みたいに力一杯書いてあってなんだか泣ける…
葉書売ってるんだから封筒もあるだろっていう考えのやつ多いんだろうな
78通販:2007/06/28(木) 18:11:39 ID:r5I5k8m50
なんか文房具売り場でレターセットを見かけることが少なくなった
理由がわかるような。どこも大変だなww
やっぱり年賀状を出さなくなってきたのが大きいのかな。
79通販:2007/06/28(木) 19:32:52 ID:is61bXVW0
その代わりと言っちゃなんだが、100円ショップのレターセット、可愛すぎる。
私が少女時代なら450円はしてただろう品が105円!!!
でも、出す相手いない(´・ω・`)ショボーン
80通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/28(木) 19:35:19 ID:KAOz3WE70
〇∧〃   もう通販関係ねぇ!
 / )      通販関係ねぇ!
 < \
81通販:2007/06/28(木) 20:36:27 ID:Sda3zFDq0
ちょっと質問を。

普通の通販なら何度かした事があるのですが、
この前初めて無料コポー本を通販しました。
届いてから送料分の切手を送って下さい、というシステムでした。

で。
送って頂いたこちらとしては、送る手間だとか梱包代だとか
同封されてたメッセージカードがポストカード仕立てになっていて
余計手間隙お金が掛かっていて、切手代だけではとても対価が
釣り合わないと感じてしまったんですが、
ここで切手代を多く同封しても迷惑になるだけなんですよね?

感想の手紙を一緒に同封しようと思ってはいるんですが、
タダで本を貰ってしまってすみませんという罪悪感が沸いてしまい。
82通販:2007/06/28(木) 20:46:05 ID:t/z3ttC60
>>81
81は無料本と分かってて通販したんだよね?
なら一番最後の行に限っては「なら通販しなきゃいいじゃん」と思う。
無料本も同封されていたものも、全部通販先がやりたくてやってることだから
見てくれるだけで嬉しいんだと思うよ。
感想の手紙が入っていればそれだけで喜ばれると思う。
83通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/28(木) 21:04:22 ID:KAOz3WE70
>81
梱包の手間をかけさせて申し訳ないと思ってるのに
さらに返金の手間までかけさせるつもり?
84通販:2007/06/28(木) 21:10:20 ID:J806bmG80
>>81
気持ちは嬉しいけどな
もしどうしてもと言うなら、感想と一緒に
「カンパで余分に切手を入れました、返却せず受け取って下さい」
みたいにちゃんと書いておけばいいのでは?
そこまでしても>>83みたいなタイプはきっちりと突っ返してくるかもしれんが
85通販:2007/06/28(木) 21:27:49 ID:Sda3zFDq0
小市民な質問にレス有難うございます。

無料本と分かってはいたのですが、届いてみたら
それはそれは素敵な本だったのでつい余計な事と
分かっていても何かをしなければいけないと思ってしまいました。

先方に負担を掛けてしまう(かもしれない)のは本末転倒ですね。
不快感を与えないように気を付けて感想を書こうと思います。
86通販:2007/06/28(木) 22:24:16 ID:AkhOmXnG0
10月以降、送料等の差額が出た場合どうやって返金しよう。
今までは100円以上は小為替+未満は切手にしていたけど、手数料が高すぎる。
87通販:2007/06/28(木) 22:49:50 ID:F6V8q9t+0
もう時代は口座への振り込みだな。
今はオンラインで簡単にできるし換金の手間もかからない。
でも便せんとか安物買いする中高生とかには痛いだろうな...。
10月になったら窓口で暴れる厨房とか出るかもしれん。
88通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/28(木) 23:01:08 ID:4oovJquB0
口座振込みで希望される方は
万が一本が完売したときの返金用の口座の番号を明記しろ
とかになるのかな

WEB上でメールのやりとりなら在庫のあるなし確認できて楽だけど
まだまだネットしない人も多いからなぁ
89通販:2007/06/28(木) 23:05:02 ID:zTy2Zx+b0
図書券+切手がデフォになるのも…
冗談じゃなくなりそうだなオイ('A`)

お米券可、ビール券不可とかそんなカオスな時代が来ない事を祈る
90通販:2007/06/28(木) 23:09:55 ID:jJ+Y8QY50
お米券、熱帯券で受け付けてるサクルを見た。
時代の波についていけないんだぜ。
91通販:2007/06/28(木) 23:20:44 ID:sz3kxE7L0
熱帯雨林券だとカード支払い可能だから便利じゃね?
でも期限一年なんだよね
利用者多いサクルだと本をたくさん買わないと追い着かないw
92通販:2007/06/28(木) 23:39:23 ID:o0fUc1CT0
友人が以前、小為替でなくてもビール券お米券図書券その他金券なんでもオッケーでやってた。
紙なんてそこらへんの紙切れ破って本のタイトルだけ書いて入れてくれればいいです!って通販案内に書いてあった。
でもきちんと小為替&不備無しで丁寧な申し込みしか来なかったそうだ。
93通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/29(金) 00:27:06 ID:Dr3SpVNP0
酒飲まないからビール券は困るなあw
せめてクレカ会社のギフト券あたりなら生活費と相殺出来るけど
94通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/29(金) 00:48:44 ID:6jwNFlQ10
ビール券は一部のコンビニやら商店やらスーパーなんかでも、普通の金券として使えるんだぜ
酒だけじゃないんだぜ
95名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/29(金) 06:19:28 ID:My7ir3SN0
金券は使わないなら金券ショップに売り飛ばせばいい
でもビール券とかクオカードとかお米券は結構便利だよ
96通販:2007/06/29(金) 06:21:10 ID:My7ir3SN0
ゴメン名前入れ忘れた>95

でも、金券だと郵便事故があった場合対処できないのが
怖いな。通販詐欺のときも証拠が残りにくい。
97つーはん:2007/06/29(金) 10:32:38 ID:V20Ku18g0
>>95
でも、金券ショップに売ると少し安く買われるお。
98通販:2007/06/29(金) 11:07:35 ID:h5v+eZN30
金券ショップで少し安く買えるよ
99通販:2007/06/29(金) 11:14:36 ID:h5v+eZN30
ネットしない人は多いっていうけど、みんな意識してないだけで
携帯使ってネットしていることは多いんじゃないの?

edyは携帯同士の送金なんかもできる
100通販:2007/06/29(金) 11:28:17 ID:M9IyBXGa0
自分や自分の周りはパソコンでネットやってるせいか携帯ではネットしてないな。
低年齢層は多いのかもしれないけど。
101通販:2007/06/29(金) 13:05:36 ID:qAbcCVcX0
自分はPCのみで携帯ではネットしないな
102通販:2007/06/29(金) 13:21:21 ID:Ba9KCosE0
私もPCのみ。
時間制限無くなる(外出中も使える)&値段がどうなるか怖い。
本当はちょっとやってみたいけど
PCのみで全然、困らないから、これからも使わないだろうなあ。
103通販:2007/06/29(金) 13:22:08 ID:h5v+eZN30
いやさ、「PCでネットしていない層も、携帯でならネットしてるのじゃないか」って意味だから…
104通販:2007/06/29(金) 15:45:29 ID:M9IyBXGa0
悪いけど>>99>>103の意味に取れって方が無理だから。

これから通販は手紙でなくメール、小為替でなく振込のみが主流になるだろうなと思う。
自分はこのの方法でやっているけどすごく楽。
通販CGIで在庫がある分しか通販しないから、在庫がない時の振込とかもないしね。
箱息子とかの雑誌系通販は適用されないし、このままだと廃れるだろうなー。
105つうはん:2007/06/29(金) 16:18:16 ID:HOiP+QIL0
質問。
自分は郵便振替で通販してて
即注文を送信欄に書いて貰ってご依頼人住所に送ってるから
通販のメールはしてないんだけど。
1年間ぱ.る.るが手数料無料になるそうなのでそっちも通販方法に入れたい。
そうなるとメールで注文、振込先案内、入金メール、入金確認、発送。
になる?
その場合は郵便局にいちいち行かないと入金されたことも分からない?
ぱるるは振替みたに"受払がありました"通知は来ないものなのかな?

まるまる初心者でスミマセン
106 ◆wkbgUL0Y2s :2007/06/29(金) 16:33:48 ID:Azbmj1dH0
>>105
ぱるるに通知は無いよ。記帳で確認のみ
107通販:2007/06/29(金) 16:46:21 ID:M9IyBXGa0
>>105
ネットでほぼ24時間入金を確認できるシステムがあるよ。

おかげさまでほぼ即日発送できて好評です。
108通販:2007/06/29(金) 16:48:05 ID:H4J9GJ6+0
>>105
郵貯のインターネットホームサービスに
申し込んで手続きすれば
自宅のPCで入金確認出来るよ
通知はない
109通販:2007/06/29(金) 18:50:07 ID:Bq+TVKXM0
ぱるるは通信欄に記入があれば通知が来るよ。
ウチはぱるるで受付してて通信欄にも記入してもらうことにしてるから
ちゃんと通知で確認できてる。
110通販:2007/06/29(金) 19:18:40 ID:M9IyBXGa0
>109
書くならきちんとここまで書かないと。
>受入明細送付料金(100円)及び通信文料金(50円)が必要となる場合があります
>受入口座が振替口座(記号が0XXX0)の場合は無料

自分は0から始まる口座じゃないから通知なしにしてる。
ネットですぐチェックできるし、通販自体一日2〜3通程度だから照合が楽ってのもあるけど。
111通販:2007/06/30(土) 00:54:33 ID:6nLA4c/i0
そういやぱるる口座もぱるるじゃない口座も150円を余分に支払うと
メッセージ送り機能がついてたっけ。
ここがもうちょっと役に立つ機能になりゃなー
112通販:2007/06/30(土) 01:24:41 ID:LsGkwu7O0
振込対応してるサクルさん、よかったらどういう方法でやり取りしてるのか教えてほしい。

オク慣れしてる人が増えてきたに従って銀行振込希望されることもあるんだけど、
宛名カードを自分で用意するのと、振込人と内容(メール?)を突合せるのが
面倒そうで踏み切れない。
通販は、一人だいたい2〜3冊。既刊が多いので5冊以上も月に何回か。
新刊のない月はだいたい20件程度で、新刊出した月は100〜130件。
発送は、今のところ週に一度の月4〜5回。(土日で処理して月曜投函)

これまでは振替と為替で対応してたけど、秋から為替手数料が上がるらしいし、
いよいよ銀行も視野に入れないといけないかと悩んでる。

自分もオクやるので、銀行口座はわりと充実してるしネット対応も万全。
なので、懸念事項は振込人とメールの突合せ作業と宛名書きのみです。
いいやり方があればアドバイスください。
113通販:2007/06/30(土) 04:30:57 ID:4LtuyAgx0
>>112
うちと同じくらいの規模だ。

GNBのCGIカートを使ってるので、申込メールが届いたら
エクセル(宛名カード、申込控えをA4に5人分ぐらい入力
できるフォーマットを作ってる)にコピペして出力。
あとは振込したらメールで連絡もらって(自分でも調べる
けど)名前と内容をチェックして、宛名カードを切り取って
梱包、発送日なんかもメモしておしまい。
CGIで住所入力必須にできるし、申込方法が自動返信だから
メルアドが間違っていれば申込自体できないので、今のところ
問題はないよ。
114通販:2007/06/30(土) 13:49:23 ID:d3w2B8bk0
>112
自分はネット銀行なんだけど、
1.通販用フォームから欲しい本にチェックを入れた連絡がある
2.折り返し口座番号や金額と(3)の説明とURLを送る
3.客が入金後、フォームから連絡がくる
  住所名前と入金日の記入、申込んだ本にチェックを入れるようになってる
4.(3)で送られてきた情報をメモ帳にコピペ→数人分まとめて出力
  →切り取って封筒に貼り付けて発送

自分はCGIがめんどいからフォームはアンケ用のレンタル、
エクセル等もめんd(ry からメモ帳にコピペだよ。
あと脳板に通販の方法関連のスレがあるので参考にしたら良いと思う。
115112:2007/06/30(土) 15:45:38 ID:LsGkwu7O0
>113-114
どうもありがとう。
やはり向こうからの連絡(メール)と、入金を突き合せないと駄目なんだね。

今は郵便振替と為替なんだけど、うちは在庫ありの本をサイトに記載してて
事前予約や在庫確認一切不要、ダイレクト申し込みにしてる。
振込だとどうしても、振込後の連絡が必須になると思うんだけど、
不備はそんなにないもの(サクル側としてさほど負担でない程度)なんだろうか。
違う名前で振り込んでるのにその連絡がないとか、
振込とメールにタイムラグがありすぎて探すのが大変だとか。
そんなにないなら、切り替えてみようと思う。
脳板のスレも見てみるよ。どうもありがとう。
116通販:2007/06/30(土) 16:18:56 ID:Gz55nFMO0
自分もGNBのCGI使ってるけど、あれ最後の住所部分の配置好きなように弄れるよ
それを宛名カードのような配置にして、そのまま切り抜いて使ってる

メールで受信→自宅プリンタで出力→入金確認出来たら切り抜いて発送

GNBだと振り仮名部分があるから確認が楽
あとは「必ずここに書いた名前で入金しる!」と赤字で記載してる
入金メールにナンバーが書いてあれば探すのもスムーズ
117通販:2007/06/30(土) 16:36:56 ID:83lWbuqk0
週に20部以下の通販処理だからできる技かもしれんが、自分の場合

通販希望の場合、欲しい本と冊数をメールでもらう
 ↓
希望の本を取り置き
振込先(ぱるる、ネットバンク)を返信
返信には
「振り込んだら送付先をメールください。メール本文を
 封筒にそのままプリントアウトするので、番地等は省略しないで」
「2週間以内に振込みない場合はキャンセルとします」
と付記
 ↓
連絡メールが来たら、ネットで入金確認
メール本文に記載の住所を、ワードで作ったフォーマットに
コピペして封筒に印字

シール印字をするほど申し込みが多くないのと、個人情報をもらう
機会はできるだけ減らしたいから選んだ方法
以前、通販したサクルさんの通販方法なのだけど、申し込みする側と
して気楽だったので真似させていただいてる
118通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/07/02(月) 16:57:30 ID:A6VeOGyqO
通販の申込みをするときメールや手紙の最初には
(サークル名)様か(HN)様のどちらを書けばいいですか?
119通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/07/02(月) 17:19:29 ID:K2oiW1re0
自分の所に来たとして答えるとどっちでも良いけど
個人サークルならPN
複数でされてるならサークル名(PN連名でも可)
とかにしたらどうだろう
120通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/07/03(火) 00:06:55 ID:sYoJ4Ulh0
複数でやってるサークルで通販担当者が明示されていれば、
その人でいいんじゃない?
うちはそうだな。
121名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/03(火) 06:57:26 ID:uQR4UA8c0
hosyu
122名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/04(水) 18:48:23 ID:Tpf9/ba00
日記があれば化粧ネタや彼氏、オシャレなどの話題でバルサンとかは?
しかし騙ってるのが男だから舐めてかかってこられる可能性もあるよな。くれぐれも気をつけてね
123 ◆wkbgUL0Y2s :2007/07/08(日) 01:19:46 ID:yiIYpSzd0
保守
124名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/09(月) 21:53:19 ID:OA0JZtZe0
>カプが違う人間が寄ってきても、ウザいだけでは

同じ気持ちだ…
自分のジャンルは幸の登録サイトは500くらいのジャンルだが、
原作が長年続いているということもあって、
同人もなんだか世界が出来あがって固定されてる感がある
このキャラならこういう性格で、組み合わせはこう!みたいな
そしてA×BかB×Aがジャンル全体の9割を占める大人気

他キャラメインは全部まとめても必然的に1割くらいの中、
自分はAとBではない2キャラでずうっとオンリーワンカプだ
カプといいキャラ解釈といい他と違い過ぎてヒキで活動、
自分以外に同カプはこの数年ひとつも増えない状況だ

好きなサイトさんは幾つかあるけど、
全部カプどころか取り扱いキャラさえ違う
で、相手が迷惑なんじゃないかと思うとリンク出来ない…
他サイトさんのリンクページを覗くと、どこもリンクは
同カプor同キャラが基本!って感じになってるし…orz
せいぜい拍手にコメント添えて一閲覧者として応援するばかりだよ
125名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/11(水) 18:54:10 ID:FPSq6L/g0
>>362
一個目、一枚目の二コマ目
お面を装着しているように見える。
126通販 ◆wkbgUL0Y2s :2007/07/13(金) 12:47:35 ID:dU+eq+NWO
保守
127名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 01:40:53 ID:OwkOOds40
新しいバイトの子がつらい…
バイトとはいえ一応職場な訳で。コスプレ寄りの服はやめて欲しいと思う私は心が狭いのだろうか
そういう服を着るならせめて化粧してほしい。麻呂眉&髭はどうなの

あとちゃんと働いてほしい。同人話を動かす前に手を動かせ
お前風呂入ってない猛者の臭いがするんだよって言ってやりたい
128名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 02:01:03 ID:sucCefSK0
>>9
ちょっと気になったので書いてみる。

「闇」「神殿みる?」
というのは
「闇.に.惑.い.し.哀.れ.な.影.よ」「一.辺.死.ん.で.み.る?」
だと思う。
被害者に対して言う言葉なので、最遭遇するとBさんに被害がでる可能性あるかも。
アニメだと16話のユ.キ認定じゃないかな。

偶然だと思うけど尾行とかする輩もいるので注意した方がいいと思う。
129名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 02:22:49 ID:sucCefSK0
オレはとにかく行ってみることを勧める

イベントの良し悪しなんて結局自分の感じ方次第だし。
始めはいろいろみていくのが良いと思うよ。
自分で良いと思えばそれがいいんだよきっと
130名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 08:24:39 ID:0iH/Vfbs0
>>102乙です
10ゲトー
131名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:35:59 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
132名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:37:39 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
133名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:39:01 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
134名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:40:15 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
135名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:41:33 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
136名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:42:47 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
137名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:43:57 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
138名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:45:07 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
139名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:46:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
140名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:47:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
141名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:48:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
142名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:49:47 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
143名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:50:57 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
144名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:52:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
145名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:53:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
146名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:54:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
147名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:55:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
148名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:56:48 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
149名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:57:58 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
150名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:59:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
151名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:00:18 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
152名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:01:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
153名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:02:39 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
154名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:03:49 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
155名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:05:00 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
156名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:06:11 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
157名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:07:21 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
158名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:08:05 ID:tOI1XoS30
ようやく立ったか
>>815
159名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:08:31 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
160名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:09:42 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
161名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:10:52 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
162名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:12:02 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
163名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:13:14 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
164名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:14:24 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
165名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:15:34 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
166名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:16:45 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
167名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:17:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
168名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:19:06 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
169名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:20:16 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
170名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:21:26 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
171名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:22:36 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
172名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:23:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
173名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:24:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
174名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:26:07 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
175名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:27:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
176名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:28:27 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
177名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:29:36 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
178名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:30:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
179名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:31:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
180名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:33:06 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
181名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:33:18 ID:tOI1XoS30
土山にうの捜索願いage
182名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:34:16 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
183名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:35:26 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
184名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:36:36 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
185名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:37:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
186名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:38:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
187名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:40:05 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
188名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:41:15 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
189名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:42:25 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
190名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:43:35 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
191名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:44:45 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
192名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:45:54 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
193名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:47:03 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
194名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:48:11 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
195通販:2007/07/15(日) 13:48:48 ID:BVVTz22P0
小為替、値上がり前の大量購入が予想されるため
8月ぐらいまでに、大量発行希望者は予約してくれって
近くの郵便局に書いてた。

全国的に予約必要になるのかな
196名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:49:20 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
197名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:50:29 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
198名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:51:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
199名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:52:50 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
200名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:53:59 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
201名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:55:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
202名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:56:16 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
203名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:57:25 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
204名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:58:34 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
205名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:59:43 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
206名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:00:51 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
207名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:02:00 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
208名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:03:09 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
209名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:04:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
210名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:05:26 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
211名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:06:35 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
212名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:07:43 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
213名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:08:52 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
214名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:10:01 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
215名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:11:10 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
216名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:12:18 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
217名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:13:27 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
218名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:14:36 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
219名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:15:44 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
220名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:16:53 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
221名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:18:02 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
222名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:19:11 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
223名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:20:20 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
224名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:21:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
225名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:22:37 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
226名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:23:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
227名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:24:54 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
228名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:26:03 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
229名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:27:12 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
230名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:28:20 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
231名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:29:29 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
232名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:30:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
233名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:31:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
234名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:32:55 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
235名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:34:04 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
236名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:35:13 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
237名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:36:22 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
238名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:37:30 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
239名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:38:39 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
240名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:39:48 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
241名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:40:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
242名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:42:05 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
243名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:43:14 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
244名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:44:22 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
245名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:45:31 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
246名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:46:40 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
247名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:47:48 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
248名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:48:57 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
249名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:50:06 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
250名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:51:14 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
251名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:52:23 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
252名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:53:32 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
253名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:54:41 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
254名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:55:49 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
255名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:56:58 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
256名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:58:07 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
257名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:59:15 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
258名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:00:24 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
259名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:01:33 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
260名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:02:41 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
261名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:03:50 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
262名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:04:59 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
263名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:06:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
264名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:07:16 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
265名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:08:25 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
266名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:09:34 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
267名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:10:42 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
268名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:11:51 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
269名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:13:00 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
270名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:14:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
271名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:15:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
272名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:16:26 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
273名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:17:34 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
274名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:18:43 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
275名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:19:52 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
276名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:21:00 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
277名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:22:09 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
278名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:23:18 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
279名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:24:26 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
280名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:25:35 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
281名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:26:44 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
282名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:27:53 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
283名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:29:01 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
284名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:30:10 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
285名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:31:19 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
286名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:32:27 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
287名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:33:36 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
288名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:34:44 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
289名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:35:53 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
290名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:37:02 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
291名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:38:11 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
292名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:39:19 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
293名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:40:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
294名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:41:37 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
295名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:42:45 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
296名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:43:54 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
297名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:45:03 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
298名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:46:11 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
299名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:47:21 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
300名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:48:30 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
301名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:49:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
302名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:50:47 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
303名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:51:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
304名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:53:04 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
305名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:54:13 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
306名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:55:22 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
307名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:56:30 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
308名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:57:39 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
309名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:58:48 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
310名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:59:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
311名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:01:05 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
312名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:02:13 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
313名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:03:22 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
314名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:04:31 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
315名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:05:39 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
316名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:06:49 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
317名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:07:58 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
318名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:09:06 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
319名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:10:15 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
320名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:11:24 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
321名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:12:32 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
322名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:13:41 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
323名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:14:50 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
324名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:15:58 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
325名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:17:07 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
326名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:18:15 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
327名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:19:24 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
328名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:20:33 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
329名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:21:41 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
330名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:22:50 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
331名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:23:59 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
332名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:25:07 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
333名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:26:16 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
334名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:27:25 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
335名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:28:33 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
336名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:29:42 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
337名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:30:51 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
338名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:31:59 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
339名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:33:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
340名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:34:16 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
341名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:35:25 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
342名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:36:34 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
343名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:37:42 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
344名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:38:51 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
345名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:40:00 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
346名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:41:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
347名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:42:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
348名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:43:26 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
349名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:44:34 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
350名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:45:43 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
351名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:46:52 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
352名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:48:00 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
353名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:49:09 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
354名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:50:18 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
355名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:51:26 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
356名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:52:35 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
357名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:53:44 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
358名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:54:52 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
359名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:56:01 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
360名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:57:10 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
361名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:58:19 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
362名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 16:59:27 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
363名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:00:36 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
364名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:01:45 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
365名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:02:53 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
366名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:04:02 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
367名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:05:11 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
368名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:06:19 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
369名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:07:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
370名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:08:37 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
371名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:09:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
372名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:10:54 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
373名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:12:03 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
374名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:13:12 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
375名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:14:20 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
376名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:15:29 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
377名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:16:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
378名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:17:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
379名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:18:55 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
380名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:20:04 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
381名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:21:12 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
382名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:22:21 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
383名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:23:30 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
384名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:24:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
385名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:25:47 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
386名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:26:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
387名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:28:04 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
388通販:2007/07/15(日) 17:28:08 ID:F2Q8bDie0
webマネーとか使ってる人いないん?
つか自分(売り手)が使いたいと思ってるんだが
webマネーそのものの認知度の低さに
説明が面倒いなーと思い切り出せないでいる。
389名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:29:13 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
390名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:30:22 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
391名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:31:30 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
392名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:32:39 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
393名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:33:48 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
394名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:34:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
395名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:36:05 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
396名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:37:14 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
397名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:38:23 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
398名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:39:31 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
399名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:40:40 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
400名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:41:49 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
401名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:42:57 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
402名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:44:06 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
403名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:45:15 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
404名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:46:24 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
405名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:47:33 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
406名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:48:41 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
407名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:49:50 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
408名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:50:59 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
409名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:52:07 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
410名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:53:16 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
411名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:54:25 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
412名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:55:33 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
413名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:56:42 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
414名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:57:51 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
415名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:58:59 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
416名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:00:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
417名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:01:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
418名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:02:25 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
419通販:2007/07/15(日) 18:02:29 ID:kUq6jzPc0
>>388
ウェブマネーすげー!こんなことも出来るんだね
自分はエディで通販受付やってみようかとおもってた
ttp://www.edy.jp/howto/etoe/index.html←こういう携帯で送金出来るってやつ
最近はお財布携帯持ってる人も多いし

でも電子マネーって種類豊富でそれぞれ似たようなサービスがあるから
色々対応しようと思ったら大変だね。そのうちななこも似たようなの始めそう
420名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:03:34 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
421名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:04:43 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
422名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:05:52 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
423名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:07:00 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
424名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:08:09 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
425名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:09:18 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
426名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:10:26 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
427名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:11:35 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
428名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:12:44 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
429名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:13:52 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
430名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:15:01 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
431名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:16:10 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
432名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:17:19 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
433名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:18:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
434名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:19:37 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
435名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:20:45 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
436名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:21:54 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
437名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:23:03 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
438名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:24:11 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
439名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:25:20 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
440名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:26:29 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
441名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:27:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
442名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:28:47 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
443名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:29:55 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
444名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:31:04 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
445名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:32:13 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
446名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:33:22 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
447名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:34:30 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
448名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:35:39 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
449名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:36:48 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
450名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:37:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
451名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:39:05 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
452名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:40:14 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
453名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:41:23 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
454名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:42:31 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
455名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:43:40 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
456名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:44:49 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
457名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:45:57 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
458名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:47:06 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
459名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:48:15 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
460名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:49:23 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
461名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:50:32 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
462名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:51:41 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
463名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:52:50 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
464名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:53:58 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
465名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:55:07 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
466名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:56:15 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
467 :2007/07/15(日) 18:57:18 ID:uI12I8aeO
(;゚д゚)
468名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:57:24 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
469名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:58:33 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
470名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:59:41 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
471名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:00:51 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
472名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:01:59 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
473名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:03:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
474名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:04:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
475名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:05:25 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
476名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:06:34 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
477名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:07:43 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
478名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:08:51 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
479名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:10:00 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
480名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:11:09 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
481名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:12:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
482名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:13:26 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
483名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:14:35 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
484名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:15:43 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
485名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:16:52 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
486名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:18:01 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
487名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:19:09 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
488名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:20:18 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
489名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:21:27 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
490名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:22:36 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
491名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:23:45 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
492名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:24:53 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
493名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:26:02 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
494名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:27:11 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
495名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:28:19 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
496名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:29:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
497名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:30:37 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
498名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:31:45 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
499名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:32:54 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
500名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:34:03 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
501名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:35:11 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
502名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:36:20 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
503名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:37:29 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
504名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:38:37 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
505名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:39:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
506名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:40:55 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
507名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:42:04 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
508名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:43:12 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
509名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:44:21 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
510名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:45:29 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
511名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:46:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
512名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:47:47 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
513名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:48:55 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
514名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:50:04 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
515名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:51:13 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
516名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:52:21 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
517名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:53:30 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
518名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:54:39 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
519名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:55:48 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
520名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:56:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
521名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:58:05 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
522名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:59:13 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
523名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:00:22 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
524名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:01:31 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
525名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:02:40 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
526名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:03:48 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
527名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:05:00 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
528名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:06:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
529名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:07:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
530名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:08:26 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
531名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:08:53 ID:4cqKrdVv0
>>154
自分も孫娘大好きだよ…orz
色々辛いし思うこともあるが、OVAを糧に頑張ろうぜ
532名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:09:35 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
533名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:10:43 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
534名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:11:52 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
535名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:13:01 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
536名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:14:09 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
537名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:15:18 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
538名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:16:27 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
539名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:17:36 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
540名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:18:45 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
541名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:19:53 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
542名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:21:02 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
543名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:22:11 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
544名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:23:19 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
545名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:24:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
546名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:25:37 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
547名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:26:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
548名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:27:54 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
549名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:29:03 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
550名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:30:12 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
551名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:31:20 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
552名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:32:29 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
553名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:33:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
554名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:34:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
555名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:35:55 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
556名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:37:04 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
557名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:38:12 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
558名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:39:21 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
559名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:40:30 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
560名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:41:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
561名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:42:47 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
562名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:43:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
563名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:45:04 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
564名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:46:13 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
565名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:47:22 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
566名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:48:31 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
567名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:49:40 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
568名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:50:48 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
569名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:51:57 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
570名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:53:06 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
571名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:54:14 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
572名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:55:23 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
573名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:56:32 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
574名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:57:41 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
575名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:58:50 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
576名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:59:58 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
577名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:01:07 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
578名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:02:16 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
579名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:03:25 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
580名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:04:33 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
581名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:05:42 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
582名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:06:51 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
583名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:07:59 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
584名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:09:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
585名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:10:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
586通販:2007/07/15(日) 21:11:16 ID:e4fhcm+o0
腐海に沈むwww
587名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:11:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
588名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:12:37 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
589名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:13:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
590名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:14:55 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
591名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:16:03 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
592名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:17:12 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
593名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:18:20 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
594名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:19:29 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
595名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:20:38 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
596名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:21:47 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
597名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:22:55 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
598名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:24:04 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
599名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:25:13 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
600名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:26:21 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
601名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:27:30 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
602名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:28:39 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
603名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:29:48 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
604名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:30:56 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
605名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:32:05 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
606名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:33:14 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
607名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:34:22 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
608名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:35:31 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
609名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:36:40 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
610名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:37:49 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
611名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:38:57 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
612通販:2007/07/15(日) 21:39:57 ID:gQll8Dsu0
止めてみる
613名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:40:06 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
614名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:41:15 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
615名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:42:24 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
616名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:43:33 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
617名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:44:41 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
618名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:45:50 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
619名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:46:59 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
620名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:48:07 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
621名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:49:16 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
622名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:50:25 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
623名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:51:34 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
624名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:52:42 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
625名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:53:51 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
626名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:55:00 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
627名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:56:08 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
628名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:57:17 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
629名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:58:26 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
630名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:59:34 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
631名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:00:43 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
632名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:01:52 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
633名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:03:01 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
634名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:04:10 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
635名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:05:18 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
636名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:06:27 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
637名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:07:35 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
638名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:08:44 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
639名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:09:53 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
640名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:11:01 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
641名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:12:10 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
642名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:13:19 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
643名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:14:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
644名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:15:36 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
645名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:16:45 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
646名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:17:54 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
647名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:19:02 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
648名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:20:11 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
649名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:21:20 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
650名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:22:28 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
651名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:23:37 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
652名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:24:46 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
653名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:25:55 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
654名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:27:03 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
655名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:28:12 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
656名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:29:21 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
657名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 22:30:29 ID:1K9UAPJ/0
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う
658名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
>>248
簡単なことばでも難しいことばでも、
言いたいことがきちんと言えているなら何も問題ないと思う
自分は妙に熟語を使いたがる、そして自分もそっちの方がしっくりくる傾向があるみたいで
(「〜のことも考えた上で」じゃなくて「〜も考慮に入れて」とか)
これ読み辛いだろうなあと思いながらもそのままアップしてる…
分かんない奴は分かんなくていいんじゃああああい! と思いながら。

中二病で難しいことばや、普通漢字にしないだろってのを漢字にしたがるのは見れば分かるし
その辺はある程度歳食ってくると自分で気をつけられるようになるけど
設定で肩書きだけはご立派なのにどう見ても中身が追いついていません本当に(ry
って風にはならないようにしたいな
リアルに存在した身分なんかを設定するときは結構調査に気を遣う