1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
9247-100:2007/09/14(金) 00:20:59 ID:VEf1fpLN0
徐々に人が減ってついに100切った
みんなー帰ってきたよー(^o^)/
9257-100:2007/09/14(金) 01:26:29 ID:CCowCW9l0
>>922
923に同じく、「感想が無かったら閉鎖します」とか
絵チャットで「私だけ下手くそで恥ずかしい」とかそういう
「そんなことないですよ」待ちだと思う。

誘い受けじゃなくて感想が欲しいってだけなら、さらっと
「良かったら感想ください」とか「感想いただけたらとても嬉しいです」
とか書く方がいいかと。
9267-100 ◆N2srnzgK5. :2007/09/14(金) 05:41:04 ID:EpJBFMDI0
>>922
前は日記に「更新しました、感想お待ちしてます!」とか書いてた。
今は書かないけど、他のサイトでそういうの見かけても
じゃあ感想送ってみようかな、ぐらい。

そして自分のサイト一日30〜40hitだけども・・!
※も殆ど来ないこんなサイトの文をパクるなよー!
と叫びたくてしょうがない今日この頃だ。


9277-100:2007/09/14(金) 08:49:46 ID:tQacRhrk0
皆の取り扱いジャンルが知りたい

自分はSSオンリーです
しかも1ジャンル1キャラのみだからお客さん少ないんだろうか・・
9287-100:2007/09/14(金) 10:23:30 ID:sPUZubd+0
>927
マイナージャンルの長編連載一本だけ。
あとは、その作品に関する萌え文や考察があるけど。
やっぱ取っつきづらいかなー、こーいうのは。
読んでくれる人がいる&自分が書き上げるまではやめたくないけど。
9297-100:2007/09/14(金) 13:17:19 ID:CJqLklPF0
>927
絵+SS、自分も1ジャンル1キャラのみ扱いです
しかもジャンル内でもそれほど人気のあるキャラじゃないから、
決まった少数の人だけが通ってくれてる印象(平均15hit)
そのキャラに夢中だから、他キャラはしばらく描く予定は無いんだけど
同ジャンルオールキャラ取り扱いサイトのhit数見ると正直うらやましい
キャラ1人当たり1日15hitとして5人扱えば単純計算で75人来るんだもんな…
9301-100:2007/09/14(金) 15:34:28 ID:sK1svsp20
>>929
でもあんまり欲張りすぎると
愛がないと思われて常連が離れていっちゃう時もありそうだよね…
難しいところです
9317-100:2007/09/14(金) 16:06:46 ID:dmp8erVt0
今月になって、今まで15hit/dayの我が家が、急に30hit/dayになった。
特に更新してないのに。
逆夏休み効果か!?と喜んでいたら、ここ一週間10hit/dayに逆リバウンド。
そしてどんなに訪問者数が上下しても、※どころか1ポチも貰えない…
絵描くのもジャンルも大好きなのに、サイトのHIT数に気持ちを左右されて最近やる気もなくなってきた。
本末転倒とわかりつつ、今日も※に飢えています。
932:2007/09/14(金) 20:51:24 ID:g8RqSy9F0
>>923
>>925
>>926

レスありがとん。
なるほどー「そんなことないですよ」を言わせるのか…
そんじゃあ随分前にそれっぽいこと書いた気がするわwwwww
確か萌えない文ですみませんって感じのだった気が。
見事にスルーだったがおwwwww(^ω^ )おっおっwww


普通に感想くださいって書く事にするよorz
とても参考になった!
9337-100:2007/09/14(金) 21:13:20 ID:8GOf1YLG0
>>929
そう思っていた時期があったよー
でも自分がブクマしたくなるのは1キャラ、1cp入魂のとこだ
キャラが多いと注ぐ力が分散されるしな

そういう自分も今扱いを増やすかどうか悩み中
>>930みたいに愛が無くなったと思われるのが怖い
9347-100:2007/09/14(金) 23:47:09 ID:aV2uEMCc0
>927
落日ジャンルでキャラは広く浅く。
しかも大して人気の無いキャラばっか。
>930みたいな意見もよく聞くけど、自分で書きたいものを
好きなように書いた結果だからあんまり気にしないことにしてる。
もっと人来て欲しいパチ欲しいとか思うこともあるけど、
考えれば考えるほど自分のために書いてるって実感して落ち着くw
9357ー100:2007/09/15(土) 00:03:27 ID:ftsoQWGQO
昨日今日といきなり全く人が来なくなった…。今日なんて一昨日の半分以下…。

実際自分も今日までテストだったから、みんなテストなのだと思いつつ
自分何か悪いことしたっけかと内心焦りまくってる。
936名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/15(土) 00:04:04 ID:gJ96wpd10
>8月以降のコミックシティー東京ビッグサイト
>■ちょこれーと☆竜騎士団(ゲーム系F/F・テ/イ/ル/ズ他、ジ/ャ/ン/プ系、オリジナル等)
>■ぱんだしゃん!(創作・動物パンダ)(ちょこ姉妹サークル)

>9月以降のコミックシティー大阪インテックス
>■ぱんだしゃん!(創作・動物パンダ)(ちょこ姉妹サークル)

らみゅのシティ参加予定。一番近い日付は東京08/26・大阪09/02で
予定に書いてある月とも合うが、この日に参加するんだろうか。
だとしたらもう数日後なんだけど。

シティはミケと違って複数申し込んでも違反じゃないが、創作態度最悪・
誹謗中傷ペーパー配布・パクリパンダと他にも問題山積みだから
啓発目的で上げといた方がいいかも。シティ行く人いる?
9377-100:2007/09/15(土) 00:19:24 ID:196agQNm0
>>935
うちも、昨日(金曜なのに)最低記録更新だった…
大学は夏休み明けにテスト期間な学校もあるんだっけ
…と逃避してみる
9387-100:2007/09/15(土) 00:22:29 ID:vT7DmBiE0
>>927
飛翔の斜陽ジャンルで1キャラ中心。
絵、たまに漫画。数字だけどエロなし。
自分の力なら今のホト数で当然だろうなーと思ってます。

でもマイ神とサークルを一緒にやる事になって、
それは嬉しいんだけど、
ホト数や拍手レス数が違いすぎるので焦ってしまう。
「なんでこの人達が組んでるんだろ?」って思われそうで…。
930さんみたいにホト数やパチ数を気にしないようになりたい。
9397-100:2007/09/15(土) 09:53:07 ID:nBQ03Au30
>>927
メジャージャンルのイラスト、漫画サイト
でもジャンル・キャラとも割と節操無しでやってるから
ジャンルがメジャーでも人が付きにくい…のかも
でも自分が描きたいんだから気にしない!…ちょっとは気にするけど

※はほとんど来ないけどこの前※はなくとも拍手が10連打されてて
嬉しかった。
9407-100:2007/09/15(土) 20:58:46 ID:KItNI9ys0
>>927
1ジャンルで1カプオンリー女性向け
そりゃあ人来るわけないよな。
でも自分が楽しいからいい、と割り切ろうとして…割り切れない('A`)

もうちょっと時々でいいので拍手の※欄があることを思い出してやってください…
9417-100:2007/09/15(土) 21:12:54 ID:IhlpOTxC0
>>927
ジャンルは多分メジャーだけど
メインは超マイナー男女カプでSSオンリー。
更新するといつも※くれる有難い人1名除いて反応なさすぎて
最近はもうなんだか清々しい気分になってきた。
何書いても自由だぜ!!…と思って
有難い人1名のためと自分が楽しむためにサイトやってる。

結構幸せ。
9427-100:2007/09/15(土) 23:36:17 ID:7RqiQE2J0
>>941
あれ、自分がここにいる。
パチは一応毎日あるけれど※がない。本当にない。
更新したときにあり難い人が※をくれるだけ。
パチがあるから嬉しいんだけど※も欲しい。
上に出てる誘い受けでもしてみるかorz
9437-100:2007/09/15(土) 23:52:59 ID:QGH8CHLP0
20ホトのわがサイトだが
実際更新したコンテンツ読んでくれるのは一日3人ぐらいだww
9447-100:2007/09/16(日) 01:55:13 ID:OQdEEdBZ0
いつもの更新より伸び悪い
皆出かけちゃってるのか
9457-100 ◆QcOR1dQo.I :2007/09/16(日) 03:33:23 ID:rzyQqx8i0
こんなスレあったのか。ちょいとお邪魔。
自分は二次小説サイトで一年位前までほとんどホモ書いてたんだけど、
ある日突然ノマカプに目覚めてそっち書き出したら
50HITあったのが一気に20前後に減った/(^o^)\
とりあえず7HITは意地できるように更新頑張るんだぜ……
946945 ◆N2srnzgK5. :2007/09/16(日) 03:35:06 ID:rzyQqx8i0
×意地
○維持

回らんカウンタを凝視してくる
9477-100:2007/09/16(日) 23:13:33 ID:Ydsnme700
3連休の日曜だというのに、平日に比べてこの人の入りの少なさは異常
更新したら人来ないの法則絶賛発動中だ
見てもらえるだけでも有難いけど、時々寂しくなるなー…
でも明日も更新する予定なんで頑張る
9487-100:2007/09/17(月) 01:23:21 ID:qyFHwJS30
うちはこの日曜日人多目だった。それでも20以下だけどw
でも普段全然稼動しない拍手が今0時代で3連打来てた。
そして0時代に来た人もちょうど3人。
1人1回ずつなのか1人が3連打なのか1回と2連打なのか。
なにはともあれ非常に嬉しい。
9497-100:2007/09/17(月) 10:12:34 ID:Kgq9VlQE0
>>943
あれ、俺がいるwwwww
9507-100:2007/09/17(月) 13:37:58 ID:c1gWAUY90
訪問者数は普段と似たり寄ったりなのに、
今まで少なくても一日10はもらえてたパチが一週間前からぷつりと途絶えた。
一週間前に何か悪いことでもしてしまったんだろうか。
オンリーが近いからみんな忙しいんだよね、と自分を励ましてみるものの、
訪問者数が変わってないから無理がある…orz
9517-100:2007/09/17(月) 14:42:56 ID:EIuzWckG0
連休だから人来るかと思って一昨日から張り切って連続更新したら
昨日今日と急にガクっと来訪が減ってるんですがorz
更新内容マズかったか不安になる
9527-100:2007/09/17(月) 15:00:21 ID:c1gWAUY90
>>951
みんな連休で家族サービス中なんだ!
そう思おうぜorz
9537-100:2007/09/18(火) 06:03:53 ID:XdYevOclO
ランキング登録したら15/dayが50/dayになった
今のうちに固定客つかまえとかないと…
9547-100:2007/09/18(火) 16:31:42 ID:Nv1l6Kdc0
age
9557-100:2007/09/18(火) 20:31:00 ID:zJuJtlcZ0
幸上げ効果で人来たけど

リピーターがつかねええええええええええええ
誰か読んでくれ…自分の作った(きっと)萌えるSSを…。
9567-100:2007/09/18(火) 22:27:01 ID:OO3Hhgnl0
新作絵でバナー作ってうpした翌日、祝日のせいもあってか
40ホト→95ホトになってて

( ゚д゚)エ、ナンデ?

幸上げしたっていままでそんなホト数になったことないのに。
今回幸上げしてないのに。
バナーマジックの真髄を図らずも体験したってわけだ。

人が来て欲しいのはもちろんだし、すごく嬉しいんだけど
ものすごい勢いでお客さんに土下座したい気持ちなんだぜ。
自分としては今までとそう変わらないバナーのつもりだったんだけどな…。
9577-100:2007/09/19(水) 00:48:08 ID:IYHNKijF0
きのう月曜よりかなり減ってたよ…魔火ってやつか…
つうか、日が変わってだれも来ないよ。だれか来てよー
寂しくて泣きそうです…
9587-100:2007/09/19(水) 02:57:58 ID:OmeVnn9f0
びっくりするくらい人来ない!休止あけたばかりだから
仕方ないかなと思うけどやっぱ寂しいなー
でも今すごくやる気溢れてるし更新しまくるよ!
嬉しいコメントも頂いたから閲覧者さんがびっくりするくらい
やってやるんだぜ!!
9597-100:2007/09/19(水) 10:12:07 ID:GbaRXvnC0
ピコピコなので恥も外聞もなくバカウンター設置してる我が家
昨日の11時に200も回っとるorz
解析もアホなんだが、そっちにはそれらしい足跡はなかった。
キリ番狙いでもないし、なんだろ…

>>956
バナマジあるよね。
自分もこのバナーなら人が来るってバナーあるよ。
でも自分ではそんなに好きなバナーじゃないので、どこがいいのかさっぱり解らないw
9607-100:2007/09/19(水) 23:42:48 ID:Vnp2eaUA0
ところで皆さんのカウンタは携帯の方がくると回ってしまうやつですか
自分のところは携帯の機種によって
あう→回らない
どこも→リロードlのたび回る

なので、今日お客さんキターと思ってwktkして解析みると携帯の方1人だったりする
9617-100:2007/09/19(水) 23:57:23 ID:uFOJsSlF0
それはカウンターによりけりじゃなくて機種によりけりなんでは
あとは携帯でブラウザソフト使ってるかどうか
962ヒキ:2007/09/20(木) 20:00:32 ID:VOnl5pb30
みんなの解析のブクマ率ってどれくらい?
我が家の場合、サーチ1箇所から全体の7割が来てて、
ブックマークは一日平均6人くらい。
一日に何度も来てくださる方もいるんだけど、
これってやっぱリピーターついてないのかな…
9637-100:2007/09/20(木) 20:05:44 ID:o2M1CzRR0
率を聞いといて何故6人と書くのか。アホか?
964sage:2007/09/20(木) 20:20:09 ID:iAlE63Wn0
>962
ブクマ率は半分くらいかな
あとはリンクしてくれてるところから。
サーチは登録してないから参考にならんかもしれんが。
9657-100:2007/09/20(木) 20:29:18 ID:zryfs/F/0
大体全体の3〜4割くらいで、15〜20人くらい
ただ、毎日来てくれる人の中に
(共有PCなのか何なのか)毎回幸からの人も混じってるんで
リピーター率としては実質5割近いと思う
次にサーチ、その次にリンクって感じだ
9667100:2007/09/20(木) 21:11:56 ID:8rXilLMu0
うちは90%がブクマだ
残りはリンクか解析
9677-100:2007/09/20(木) 22:33:26 ID:/C1R7c+AO
30〜50hitのうち25くらいブクマ。大体半分かな。
25人もブクマに入れてくれるなんて本当ありがたいことだ。
9687100:2007/09/21(金) 00:02:36 ID:z72AcNVHO
1日ホトがギリギリ100ぐらいで、ブクマしとくれてるのは30人ちょい。
ありがたいです。ほんまに。
9697-100:2007/09/21(金) 02:37:51 ID:EbzZY4IX0
最近ずっと60↑↓くらいで週末70↑だたのに
今週入ってずっと40台
凹む
9707100:2007/09/21(金) 03:49:14 ID:W+awoSHDO
ごめんすごくごめん。ブクマ率ってどうやって分かるの?
そういう項目が見当たらないんだが、ログで
リファラなしの訪問者をひたすら数えればいいんだろうか
10hitとはいえなんと手間のかかる作業…
9717-100:2007/09/21(金) 04:10:46 ID:McfMk6A30
>>970
ブクマ率なんて項目は普通のアク解にはないと思うw
ここで皆が言ってるブクマ率ってのは、アク解を見て
ブクマから来てる人の数とユニーク数を比較してのアバウトなもんでしょ。
リンク元の集計をしてくれる機能がついてる解析なら簡単に割り出せるし、
忍者とか有名どころのアク解だったら、大抵この機能あるはず。

Direct or Bookmark 5件
○○サーチ      15件
△△△検索      8件

イメージ的にこんな感じ。
集計してくれない解析や鯖の生ログだと、>>970の言う通り、自分で数えるしかないとオモ。

そんなうちは、ブクマ率は10%程度。
ジャンルが活性化してるせいで幸からの新規さんがかなり多いんだけど、
なかなかブクマ率が伸びない…
リピーターつけるのって、難しい。
9721-700:2007/09/21(金) 05:14:50 ID:W+awoSHDO
>>971
そういうことか!把握した。d!
うちのアク解、リンク元の集計機能はあるんだけど
直打ち・ブクマって項目はないみたいだ。対応してないだけなのか
訪問2回以下の人で7割占めててそもそもブクマしてる人がいないのかorz
ちょっとPC起動して生ログ見てくるw
9737-100
うちブクマ率8〜9割
幸上げしてないから幸から来る人は減った
こっそりリンクされてないからリンクからはだーれもこないよー( ゚∀゚)
解析画面見やすくていいわぁ

こっそりリンクって開設してからどれくらいでされた?
まぁうちは画像アドのみリンクも日記もないヒキだから仕方ないんだが