【人参・ホクツン】ここはヤバイ? 女性向けアンソロ総合2【麿・大クラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アンソロ ◆yG7wZo/a9w
まず女性向商業パロディアンソロジーというものはゲームなど一部を除いて
正式に版権を取っていないものが主流であることは認識しておく必要があります

けれどもいわゆる版権グレーゾーンの中でも今までの例からいって
版元が一部やりすぎのところを除きほとんど黙認しているもの(例:飛翔系)
咎められてもおかしくはないが取りあえずスルーされているもの(例:オオ振り)
出そうという動きだけで危険信号なもの(例:金岡、ガ/ン/ダム等日登作品、半ナマやナマモノ)
様々なレベルのものがあるのは書店に並んでいる商品を見れば周知の事実です

しかし一部のアンソロ会社には版権に関する危険性への認識が甘いか、
わかっていても儲けるために危険ジャンルのアンソロ話を持ちかけてくるもの、
稿料の払いや原稿返却に問題のある所があります
自己防衛のために胡散臭い会社やヤバそうな会社について情報を交換していきましょう
商業アンソロの話なので同人で出されるものはスレ違いです

要注意会社、その1
キ/ャ/ロ/ット出版(通称、人参)
=ノ/ア/ー/ル出版、コ/ラ/イ/ユ出版、ア/イ/リス出版、ク/イ/ン出版、C/A/P(シー/エーピー;男性向)
数々の別名を持ち何故か原稿依頼がかぶることもあるが全て本体は練/馬/区大/泉にある組織
公開されている人参の池/袋の連絡先は貸デスクで、その他は私書箱or私設私書箱
トー/ハン、ニッ/パン等の取次を通さず書店に直接注文させることでも知られている

K談社に注意を受けていたにもかかわらずの十/二/国記のアンソロを出し続け
サイト上に警告を出されている他、針ポタ・ガンダム種のアンソロ出版、金岡アンソロ企画など問題が多い
ただ飛翔系のものに関しては今のところ問題はなく依頼を受けるかどうかは個人の判断次第

参考:K談社の謹告
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/junikokki/kinkoku.html

前スレ
【人参・ホクツン】ここはヤバイ? 女性向けアンソロ総合【麿・大クラ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152321796/
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 22:23:37 ID:/ozXp1EF0
2げと
3アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/05/09(水) 22:23:54 ID:HxTXMxu20
要注意会社その2
オ/ー/ク/ラ出版(別名:オ/ー/ク/ス)
かなり前には安定したオリジナルBLレーベルを持つ特に痛くはない会社だったが
関連の桜/桃/書/房の負債を一部負担してから(恐らく)経営状態が悪化
「第一編集部は今でもまとも」の声もあるが、
アンソロは質の悪いバイトか編プロに丸投げ状態のものが多く、「説明が要領を得ない」
「催促しないと稿料を払わない・献本をくれない」等の不満の声が多い

編集の対応の他「新しいものだと思って書店に発注させるため」&
「版元に冊数をごまかすため」同ジャンル同内容のアンソロを別タイトルで出す傾向がある
庭球全盛期のときにその別タイトルでアンソロを濫発しまくったため飛翔編集部に
「調子に乗りすぎ」との警告を受けてアンソロ用別会社オ/ー/ク/スを作ったとの証言有
飛翔ほど寛容ではないK談社の漫画(奪還屋、頭/文/字D)アンソロも
出す→出版社から警告を受けてやめるを繰り返していたらしい

下請け編プロのうち、対応のまずさで固有名が上がったものは下記の二つ
大/沢/企/画  ttp://www.osawakikaku.com/
e/x-/s/y/s/t/e/m(本社は大阪)
専スレ持ちのex-systemは論外だが他も編プロによってかなりの格差があるらしく
初めて名前を聞くところの依頼を受けるのは十分な注意が必要

2006年3月倒産したはずのM/a/ro編集部もオ/ー/クラに吸収されたらしいが
以前はそれなりにまともだったと言われるM/a/roも
作家によって稿料を変える(中堅以下にはあからさまな安値)、
カプ別アンソロに逆カプ混合3P、誤植多発、月5冊濫造等の問題点があげられ
レベルも以前より落ちているとの声がある

参考スレ
【ex-System】委託書店言乍其欠か!? 3【ex-L☆shop】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166634794/
4アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/05/09(水) 22:24:29 ID:HxTXMxu20
要注意会社その3
北/辰/堂(通称:ホクツン)
2004年末期に活動を開始した会社で同人印刷業も経営
同人誌委託販売もやっていたがあまりのヘタレ振りに現在休止中
本体(?)の風/林/館という社名が同じであること元社員が電話に出たとの噂から
何年か前倒産した日/本/コ/ムという印刷所の変名でないかの疑惑がある
(日/本/コ/ムには倒産時に在庫の勝手処分や不払いの被害者があるらしい)
庭球末期からアンソロを始め、灰男の初期人気に便乗、描きおろし多数のアンソロを濫発するも
表紙のデザイン性の無さや描き手の全体的なレベルの低さは他の追随を許さない
今は2007年はターゲットを再生に変えるも独特のホクシンクオリティは健在で
このスレにも微妙な笑いのネタを提供している
今のところ、対応の悪さ、稿料の不払いや原稿返却等の問題は報告されていないが
作家のジャンル・カプ関係なく○○の原稿募集中ノリの依頼にもにょる人も居る
お小遣い稼ぎ&経験値アップには良いが宣伝効果は期待するなというのが大方の見解である
オリジナルBLの創刊を狙っているが今のとこなんとかなってる経営を圧迫する恐れ有

説明が難しいがサイトの商品一覧を見て自己判断が一番
北/辰/堂総合サイト   ttp://www.hokushindo.com/
5アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/05/09(水) 22:25:25 ID:HxTXMxu20
その他、ちょっと注意会社

ふ/ゅーじ/ょんぷ/ろだ/くと(箱息子)
アンソロの超老舗だが、原稿料の支払い遅延が慢性化
人気ジャンル以外は再録は1Pあたり1000円で人気ジャンルも他社より低いらしい
それについて「再録は不労所得だから相場が高すぎ」等の社長の暴言があったとか
過去の栄光とコネから作家陣などは今でもまあまあで宣伝効果もちょっとは有るかも?

光/彩/書房
稿料の払い、献本はしてくるのに、何故か原稿をなかなか返してくれない証言複数
ある人は編集部に直接出向くと言ってやっと返して貰ったらしい

大/都/社、司/書/房、桃/園/書/房
揃いも揃って時期外れにクオリティの微妙な灰男をだして一度きりで撤退
目立って売れてるジャンルがあれば再挑戦もあるか

ド/ラ/ゴン出版
声だけかけられた人が居るが消息不明 サイトもなし
6アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/05/09(水) 22:26:51 ID:HxTXMxu20
同人板内にウイルスが発生している時は、ウイルスによるコピペと通常の書き込みを
見分けるために、名前欄に適当なトリップを入れることを推奨
 例) アンソロ#アンソロ


前々スレ
人参出版について
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073211398/

その前
【難民】-人参出版について。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1073024580/

DAT落ちしたスレを読みたい場合はこちらへ
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
7案ソロ:2007/05/09(水) 22:35:54 ID:XsmwdE8BO
1乙
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 22:38:23 ID:/ozXp1EF0
間違えて2げとしてしまった。ごめん>>1
9アンソロ ◆GvXoWEfmoI :2007/05/09(水) 23:30:39 ID:dKPpykOe0
1さんお疲れ〜
ウイルスウザス
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:20:13 ID:lpxQ/LGT0
>>193
乙!!
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 08:47:42 ID:TmL2SdKk0
お仕置きあげ
12:2007/05/10(木) 20:48:43 ID:YL8Nt4jt0
前スレより 人参、関連会社最近のトピックス

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152321796/992-993
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 22:56:30 ID:TmL2SdKk0
>>39
3信者はキャラマンセー信者が主体なので目に付きやすくてうざい。
2信者は高尚で、別の意味でうざいけど
システム・ストーリー面の信者が中心で
(同人では)目に付きにくいので気にならないって印象。
どっちも作品はいいのに…。
最終幻想7のヒロイン信者並みに目立ってるのはなぜだろう>3のキャラ信者
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/11(金) 00:18:39 ID:nyu/qMmq0
会社から帰って来たら、なにこの殺伐とした雰囲気…
144に同情…
15名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:28:38 ID:DYC5Tvq50
すまん、その鉄とか妹とかが具体的に何やったか教えてくれないか?
水晶とか言うのは既存キャラの師匠を捏造ということでメアリーなんだなと思うが
知らない作品でひどいひどいと言われても具体的にどうひどいのかわからない。
作品自体が有名すぎてぐぐってもどこを見ればいいのかよくわからないし。
16アンソロ:2007/05/11(金) 08:25:56 ID:iHTGugON0
> 正式に版権を取っていないものが主流であることは認識しておく必要

正式に版権を取ってるのだけに参加すればいいだけじゃん
違法行為の片棒担いでおいてお金もらえないとか原稿消えたとかバカじゃないの??
17人参:2007/05/11(金) 09:13:45 ID:kaO2TDGQ0
>16
人参編集乙であります!
18人参:2007/05/11(金) 09:18:19 ID:cWA4Nbzu0
人参系だと更に、サークルから版権の問い合わせがあっても
問題ありませんとか原作者の死後50年経ってるから大丈夫ですとか
嘘つくからな
19案ソロ:2007/05/11(金) 10:12:48 ID:JJ9sdpeaO
前スレ終わり頃の話題って無版権二次なの?
男性向けファンタジー特集と聞いてオリジナルかと思ってた

まぁオリジでも二次でも人参に問題があるのはかわりないが
20人参:2007/05/11(金) 10:30:54 ID:kaO2TDGQ0
人参が版元に金など払うわけないだろう常識的に考えて
2116:2007/05/11(金) 13:57:10 ID:2oJj6DHX0
>>18
確かにその通りなだ

×正式に版権を取ってるのだけに参加すればいいだけじゃん
○自分で版権を取って参加すればいいだけじゃん
22アンソロ:2007/05/11(金) 16:23:02 ID:0Tzqn/YO0
16の言いたい内容が理解できない
が、ここでその内容をどうこう言っても元々のスレ主旨から
外れてゆく気もする
23人参:2007/05/11(金) 16:27:35 ID:kaO2TDGQ0
版権アンソロ作家スレと勘違いしてる人なので
スルーしてあげてください
24:2007/05/11(金) 23:25:56 ID:7viNy2dl0
えっと、前スレ終わり頃に相談させていただいたものです。

向こうからのメールの内容では、
男性向けファンタジー特集で、
二次創作物を集めたよろず的内容になる、
と書いてありました。

私の再録のマンガは版権ものでしたし、
検索をかけて、
他にもお誘いを受けたであろう作家さんのサイトの告知などをみたところ、
やはり版権ものの再録、といった感じでした。


原稿を送る前に版権について質問したところ、
今までクレームが来たことはないし、
もし問題があっても当社が責任をおうので
作家さんには迷惑はかけません、と書いてありました。
25名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 10:57:35 ID:glxrCA7E0
北側あげついでに
26区員出版:2007/05/13(日) 23:28:36 ID:zkxR5iir0
5月下旬に出るのはやっぱりTLみたいだね
んで執筆予定者の告知を見るに6月に第二号も決まってるポ

人参の中じゃ区員が一番ましだと思ってたけど正直、ビミョー
BLじゃなんでダメなんだろう・・・
27アンソロ:2007/05/13(日) 23:37:55 ID:MFz2pmWi0
BLは競争相手が多すぎると思ったとか?
しかしTLだって充分多いし、いきなり畑違いな方向に進むのも危険な気がするけどなー
28アンソロ:2007/05/13(日) 23:45:47 ID:L35G+xcF0
中身によるな
野アールが出してる版権男性向け寄せ集めみたいな
何がしたいんですか?的な本だったら、もう終わり…
29区員:2007/05/14(月) 08:12:39 ID:IZAvQ0ng0
TLの告知、サイトにある?
30アンソロ:2007/05/14(月) 10:47:45 ID:C3C/Cn3N0
句陰のサイトにはタイトルだけ出てる
31アンソロ:2007/05/16(水) 21:06:58 ID:QrunROb80
箱スレより資料として転載
社長による稿料値下げの言い訳>>32-34
32アンソロ:2007/05/16(水) 21:08:14 ID:QrunROb80
484 :箱値下げ言い訳1:2007/05/15(火) 16:03:23 ID:ACGt+LmN0
ふゅーじょンぷろ駄句とからのお願い

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、弊社におきまして各セクションと共に、原稿料についても見直しを図ることになりました。
息子は今まで12年間、同人誌通販情報誌として刊行されてきました。
しかし2003年からインターネットの普及とともに、個人がHPを持ち、そこで通販を行う人々が増えたため「通販情報誌」としての機能が充分発揮出来る環境ではなくなってしまいました。
その結果2次情報なってしまった「息子」は需要が落ち込み、売部数は全盛期の5分の1になってしまい、毎月赤字が出ている状況です。アンソロジーの売上げで補填してはいるものの、
このままでは息子は廃刊の道を辿る他ありません。しかし、12年間の発行の軌跡、今でも多くの読者が愛読してくれている状況を考え、何とか続刊の道はないか、模索しています。
そこで、日頃より御引き立て下さっている作家様にご協力給いたく、ご連絡差し上げた次第です。
33アンソロ:2007/05/16(水) 21:08:35 ID:QrunROb80
485 :箱値下げ言い訳2:2007/05/15(火) 16:05:40 ID:ACGt+LmN0
現在弊社の稿料は、再録原稿3,500/1頁となっています。これはバブル期に、各社が原稿習得の競争の中で稿料を釣り上げていった結果です。
本来再録原稿料は不労所得であり、出版業界の一般的な再録料はろ、描き下しの3分の1となっています。
弊社は高騰してしまった再録原稿料を是正し、本来有るべき再録原稿料に戻したいと考えております。作家様には混乱を招きご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
今しばらくご協力御願いいたします。
34アンソロ:2007/05/16(水) 21:09:03 ID:QrunROb80
486 :箱値下げ言い訳3:2007/05/15(火) 16:08:25 ID:ACGt+LmN0
また、弊社で発行しているアンソロジーの方も、装丁や価格等の改革を進め、ここ1年右肩下がりだった売上げもようやく下げ止まり、上昇を見せております。
これは協力した下さった作家様の御陰だと思っております。
アンソロジーと同様に息子の方も軌道に乗せていきたいと努めていますので、ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんが、今しばらくご協力をお願いします。

良い誌面作りと息子存続のために、何卒ご理解とご協力をお願いします。
何か御意見がありましたら、ご連絡下さい。真摯に対応させていただきます。
皆様のご健康とますますのご発展をお祈りいたします。

敬具 2006年11月13日 編集長S谷
35アンソロ:2007/05/16(水) 21:33:27 ID:GEoc0s3Y0
ホクツンの新刊予告、P数が増えて値段が高くなってるが
経営が苦しいんじゃあるまいか・・・

まあ今まででもよくもったなあ、って感じだったからな
表紙はいつにもましてビミョーと思ったらまたあの人かww
36北進:2007/05/16(水) 22:01:54 ID:GN4nBNiH0
前にも値段高めの本出してたよ
しかし、あの再生主人公はないだろ…ひどいもんを見た
37アンソロ:2007/05/17(木) 01:47:53 ID:lYQuqYw90
>>36
なんであんなに違和感あるんだろうか>表紙の再生主人公
38あんそろ:2007/05/17(木) 01:55:53 ID:O8a7GcTA0
見てきたが、どのジャンルも作家陣変わらないんだな
39アンソロ:2007/05/17(木) 02:50:41 ID:3HXHjAxu0
900円から1000円は気にならないけど1000円から1100円は
急に値段が上がったように感じる


それ以前に表紙がありえなさすぎるけどなww
今年最初の麦茶噴いた
40ホクシン:2007/05/17(木) 07:27:19 ID:HMzs4fV80
他のキャラも酷いよ
他に作家いないのかよ、とつくづく思う

>38
固定作家に発刊予定のリスト渡して、どれに再録希望ですか?みたいな
感じで選択させてると聞いた
読者のニーズは気にしないの?と思ったんだけど
41ホクツン:2007/05/17(木) 10:01:40 ID:++VjxiXPO
今までも表紙がアレだったが今回は史上最高にすんげえな
掲載作家も名も無きピコだらけだ
今までは多少は名のある作家も呼べてたのに
これだけ再生案ソロ乱立してる市場であの表紙とラインナップでどう立ち向かう気なんだ
中手〜大手は他に取られきったんだろうな…哀れだ…
42人参:2007/05/17(木) 10:21:42 ID:RP2C5/OX0
初めてホクツンのP見に行ったが
あのタイトルフォントは本気なのかwwww
自分の絵にあの物凄いセンスでレイアウトされたらたまらん
43ホクツン:2007/05/17(木) 10:26:53 ID:6SfP6s8T0
出版社ヲチが行き過ぎて作家叩き気味になるのはどうかと…
放っておいても売れなさそうだしそっとしといてやれよw

ホクツンもなあ…デカ目キャラ全く描き慣れてない人に表紙でどアップとか
描かせたら駄目だろ
どうしても他の作家がつかまらないなら、主人公は中央にロング+
他のキャラをもっとアップにするとか編集が指導して誤魔化せよ

>42
タイトルに関しては素のフォント乗せた方がまだマシと何度も言われてます
44ホクシン:2007/05/17(木) 10:50:43 ID:cRqo4sgEO
つかまらんというかあの作家が売り込んでるんでしょ
麿も毎回変わらんカプ違い作家と発刊ペースだが
そろそろ本家は動かないのか
45ホクシン:2007/05/17(木) 10:55:54 ID:GjLh33OuO
>編集が指導

ホクシンのセンスで指導されたら余計悪くなりそう
46アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/05/17(木) 21:04:05 ID:+joFEB1Q0
再録だけど原稿送った後に発行が時期未定の延期と言われた
理由も何だか不明瞭で不安orz

原稿だけ回収した後発刊中止になった事ってある?
47アンソロ:2007/05/17(木) 21:56:13 ID:TMayRZLe0
>46
よくあるよ 前スレの最後がその話題だった
48案ソロ:2007/05/17(木) 22:36:15 ID:p6QOINy30
いや確かに前スレ最後の方はその話題だったが
よくあることだったら困るよw
たまにあることかな

時期未定延期なら断って原稿返して貰ってもいいんじゃね
49人参:2007/05/17(木) 22:59:38 ID:wcQa/47q0
どこかの出版社で再生アンソロが延期になってるってのは聞いたな
今売らなきゃどうするんだろうと思ったけど

今日話題のホクシンはお抱え作家にカプ問わず依頼して地雷踏んでるっぽいが
麿もそうだよね
他にも作家がいるのになんでだろう
50麿:2007/05/18(金) 09:26:01 ID:Rx3bFW9BO
単にまともな作家には断られてるだけだろw
51麿:2007/05/18(金) 18:35:38 ID:5xfWV/8L0
カプ違いの作家に描かせるのは地雷の可能性が高いから
やめてくれよ
52アンソロ:2007/05/18(金) 19:09:45 ID:pkvDLmFUO
それが麿クオリティ
53アンソロ:2007/05/18(金) 21:39:09 ID:n7pDUjH60
麿は一部の大手をのぞいて書き下ろし原稿料が
ごっつ安いんじゃなかったっけ?
54麿:2007/05/18(金) 22:51:35 ID:iWUEG5S80
灰アンソロ量産時代、作家ごとにレベルわけされてるってレスを
読んだような…
箱のジャンルで原稿料が違うのとどっちが微妙なんだろ
55アンソロ:2007/05/19(土) 00:56:20 ID:BidYzidY0
作家で稿料違うのか…
まあそれが商業ってもんだろうけど、中身が同人だと考えれば
生暖かい気持ちになる
56麿:2007/05/19(土) 07:25:49 ID:4EBQnfuy0
2000〜4000円くらいだったか、麿の原稿料
ホクシンに比べれば表紙に大手使ったりしてるけど、
キャラ特集の割に別カプ作家をもってくるところはそっくり
発行遅れも多いし、イマイチ信用できない出版社がここ
57アンソロ:2007/05/19(土) 09:02:55 ID:7c6WEH2I0
稿料って依頼の段階で提示されるものなの?
以前自分が受けた所は後から提示されたのだが
あんまり安かったら、引き受けた事を後悔しそうなもんだw
58人参:2007/05/19(土) 09:39:53 ID:2hhTO3AL0
>57
依頼の段階で金額言わないのは怪しんでいいかとw
言わなかったらまず金額聞いてから考えるし
59アンソロ:2007/05/19(土) 09:50:44 ID:afq1Olx00
ちょっと前まで、原稿料と言えば、頭文字みたいな超特殊ジャンルを覗けば
再録で最高なのはプリ藻、人参系の一部(人気ジャンルのみ)の4000円
中間地帯3500円…箱(今は下がってるだろうけど)、青葉、灰ラソドなど
ちょっと安め3000円…句印など
描き下ろしは倍
って感じだったが、灰ラソドはなくなったし箱は思いっきり値下げてるし、
だいぶ変わってそうだな

基本は値段を先に確認するべきだと思う
確認し忘れても、OKしたあとに聞かされた原稿料があまりにも安すぎたら
断る理由になると思うよw
金額以外にも同人を舐めすぎてる会社には協力したくないが
60アンソロ:2007/05/19(土) 10:17:47 ID:VtNKECwj0
>同人を舐めすぎてる会社

箱?
61人参:2007/05/19(土) 11:37:14 ID:7xVaA/1N0
頭文字がちょっと前とはw

同人なめてるって逆カプとか他カプのことじゃない?
麿やホクシンあたり
箱の原稿料が下がったといっても吟や再生も下げてるの?
62アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/05/19(土) 12:13:56 ID:3dfkuHYg0
昔〜ちょっと前「まで」の幅なんじゃね

箱は大手以外は人気ジャンルも下げてるよ
てか下げてること自体が問題じゃなく自己弁護っぷりが問題かと
63アンソロ:2007/05/19(土) 12:29:54 ID:OSTlnxN10
他ジャンル・他カプ作家ばかりなのは
舐めてるというよりそういう作家しか捕まえられないからなのでは
描き下ろしで逆カプ・他カプ掲載して直させもしないのは
編集手抜きすぎ仕事舐めすぎだと思うが
…ってやっぱ麿やホクシンか
64アンソロ:2007/05/19(土) 14:15:54 ID:/LQkXBi50
自カプの大手が麿やホクシンに載ってないのは
断ってるからなのかね
億劫がって同じ作家にばっか依頼してんのかと思ってた
65名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 16:28:31 ID:OWRMZoYw0
>>160
里不ィ瑠は特に嫌われてなかったよ

・作中での扱いが大きくない
・人気のある男キャラ(倉戸巣や零巣など)との絡みが一切ない

なんかの嫌われる条件を満たしてなかったからだと思う
66アンソロ:2007/05/19(土) 18:46:49 ID:L1z1O4eB0
小説の稿料はどんなものなんだろう
灰とかのアンソロには小説もあったよな
時々見かけるから気になる
67アンソロ:2007/05/19(土) 21:02:10 ID:Dci8SCWr0
小説の人はほとんどこのスレ見てないんじゃないかという気がする
ごくまれに載ってるのを見かけるけど激しく少ないよね
68アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/05/19(土) 21:13:40 ID:eLou5dbn0
見てても極少数じゃあ身バレが怖くて言えんだろう・・・
各出版社によって違うかもしれないし

まあ小説が続けて載るジャンルはアンケが良かったんだろうし
一回きりなのは悪かったんだろうね 灰男はあちこちで見たな
69麿:2007/05/19(土) 22:00:56 ID:ZSwz4jcw0
かの字書きは絵描きを引っ張るためだという説が有力だった
70アンソロ:2007/05/20(日) 01:09:37 ID:t2jMY1lb0
絵師目当て以外の何者にも見えなかった>灰で重用されてた字書き
いや、カプアンソロに逆カプ何度も書いたりしなければ「実は編集が
ファンなのかも…」と思えたかもしれないが
71アンソロ:2007/05/20(日) 03:36:32 ID:G80frBSG0
話題が一人の字書きに限定されてるなw
それだけ小説掲載が少ないってことなんだろうが

特定字書きはともかく
今はなき杯ランドとかでも灰男本は違う字書きの
小説掲載を何回かやってたから需要があったのかもな
72アンソロ:2007/05/20(日) 08:41:47 ID:WpK7JFp6O
絵師にカバー描かせてる時点で絵師釣り目的なのはミエミエw
その程度の作家に逆カプ書かれてそのまま掲載する編集も相当DQNだが
他ジャンル他カプ作家に描かせるのは作家に逃げられてるのと手抜き両方な気がするが
受ける作家も作家だとオモ
明らかにマイナスイメージにしかならないし
73麿:2007/05/20(日) 10:41:11 ID:kmGcfeClO
数回ここから依頼がきてた知人の話。
前回より下がった稿料で誘いがきた時に、「この稿料じゃ受けられない」と断ると、「また今度依頼します」って電話を切られた。それなのに数分後、再度電話がきて「以前の稿料のままなので受けてくれませんか」と言われたって話してた。

アンソロ全体の稿料が下がっているからなんとも言えないけど…稿料ってそんなに簡単に変更できる事項なのか?
発行延期しても連絡こないし、逆カプおけだしヤバい編プロだよな
74麿:2007/05/20(日) 11:17:02 ID:xW6abDKw0
小さい編集部なんだから簡単に原稿料の変更が
可能なんじゃね?
ここって厨丸出しなブログを展開してて「暇なのか?」と思ってたが
発行遅れがしょっちゅうだよね
逆も嫌だが、その作家は違うカプやってるんじゃ?っていう
適当な依頼かましてるのは、もっと嫌だ…
書下ろしが多くても手に取る気にはならない
75麿:2007/05/21(月) 01:50:12 ID:NRs6V10E0
最近はイマイチだが、以前の鰤アンソロなんかそれなりの作家集めて
そこそこ良かったのになぁやっぱ一度倒産?すると立ち直るのが
難しいのかなぁとか思ってたが、そういや鰤はカプ細分化が激しくて
カプアンソロは出してなかったな…元々そういうのに向いてなかったんだろうか
特集アンソロ出すにしても自分とこに合った切り口のテーマにして
(もしくはカプアンソロ出すなら内容や作家には気を遣いまくって)、
表紙にもうちょっと気を遣って、作家対応がもう少しまともになれば
叩かれることもなくなるだろうに…って高望みしすぎか
76麿:2007/05/21(月) 05:15:46 ID:5gxE7xOY0
その気の使い方は必要最低限のものじゃないのか
77大楠:2007/05/21(月) 17:43:14 ID:AYPPrDkrO
昔ここも未払い問題起こしてたが今はないの?
78アンソロ:2007/05/21(月) 23:56:32 ID:/gG7p5uH0
exとかの騒ぎを見てると、あれも本体ではなく劣悪な編プロだったのかなあと
思うこともあるが、まあそんな下請けに任せる方にも問題あるよな
79アンソロ:2007/05/23(水) 11:59:32 ID:ieihEv0i0
件の海賊版取締り法案
個人サークルでの同人誌発行の方はともかく
無許可商業アンソロはやばいんでないの。過去に出てる個人作品集とかも。
例え集英が黙っていようが、作家アンチが本物と間違えて買った小学生の親を装って
警察に24→タイーホなんてことがありそうだ。
80アンソロ:2007/05/23(水) 18:35:48 ID:gZ+uqbBv0
>79
ヤバイはヤバイが個人作品集の場合、
作家性やオリジナリティをどこまで認めるか問題になるから、
いったん、訴えられたら長く争いになると思う
絵柄が元ネタに似てる人も居れば似てもにつかん人もいるわけだし

つーかさ商業で二次創作アンソロ出すことには賛否あって当然だし
それが禁止されるのは必ずしも反対しない立場だが
それとは別に、んな悪法は阻止せにゃならんと思うよ
81アンソロ:2007/05/23(水) 23:22:25 ID:xXi+xH+oO
しかし個人の趣味の範囲で行われてる同人ならまだしも
商業誌として堂々と出版されてるアンソロってよく考えると如何なものかって話だよな。
82:2007/05/24(木) 01:54:59 ID:KRey/gSlO
>>81
そういう問題提起は相応しいスレがあるからそっち行った方が良いかも。
アンソロの存在の可否を問うのはスレ違いだろう。
83アンソロ:2007/05/24(木) 22:27:20 ID:nT5Z/lyg0
ピ/ク/トの再生新刊が2ヶ月も発売延期してるってどうなんだろ
(3月か4月予定→独立につき5月に延期→また6月に延期)
6月はもうスプリングじゃないと思うのだが……
84アンソロ:2007/05/24(木) 23:03:00 ID:f85/cORw0
>83
春とばしてサマーに変えるんじゃない?
6月は雑誌も出る予定でチラシ配ってたし
さすがにこれ以上は延びないと思うのだけど
85アンソロ:2007/05/25(金) 00:03:13 ID:sDWF7q1Z0
この前は5月24日に再生2冊、吟玉1冊になってたけど、
これ出るものから出すってわけには行かないのか?
揃いも揃って6月に延期か…
86アンソロ:2007/05/25(金) 00:34:22 ID:7HIrnQpk0
原稿集まってないとか?
結構しっかりした出版社だと思ってたが、今何かあんの?
87アンソロ:2007/05/25(金) 00:55:17 ID:XlPZ38aHO
原稿集まってても出版体制が整ってないと思われ
版元が変わるって結構ゴタゴタするもんだよ
無事に6月に出ればいいけどな
88アンソロ:2007/05/25(金) 09:10:53 ID:ozXRgwrS0
出版コードだったかの取得で予想外に時間がかかったという話だよ
6月以降の出版物も軒並みずれこむ模様
89アンソロ:2007/05/25(金) 13:39:59 ID:D8ALIfbfO
ずれこんだ分を出せなきゃ、夏以降の予定も
立てられないだろうしね
コード取得以外にもなんかありそう
新しい版権元もたいして大きくないし
予定本がどれも予定通りに出せず
でも予定だけはガスガス入れる麿とどっちがマシなのか
90人参:2007/05/25(金) 18:21:57 ID:zfyfI3UP0
来月の急行は無事に出るのかな
隔月でズレこんだら悲惨だ
91アンソロ:2007/05/26(土) 09:51:59 ID:SOKhmmHYO
連絡なく平気で発行を延期するとこよりは、理由が明確な方がまだマシな気がする
まぁ稿預けてる身としては、延期はかなり不安だが…


そういえば発売を延期したのち結局発行されなかったアンソロがあるって聞いたがホント?>麿
92麿:2007/05/26(土) 11:30:32 ID:nWwpHTA4O
アニパロは知らないけどオリジは発行中止になったのあるよ。
93アンソロ:2007/05/26(土) 12:55:45 ID:Az6a8Gcf0
アニパロ言うなw
94アニパロ:2007/05/26(土) 13:12:54 ID:PaqtvtKD0
なんか凄く懐かしい言葉を聞いたような気がした
95アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/05/26(土) 22:24:36 ID:foxtMJHH0
人参系列二次でも最近あったよ>原稿回収済で発行中止
96麿:2007/05/27(日) 12:18:11 ID:5NIMAyI20
発行が平気で2ヶ月ズレるもんな
金がないのか、原稿が集まらんのか、編集能力がないのかどれだよ
97アンソロ:2007/05/27(日) 16:21:55 ID:D/+L0ls20
原稿が集められない=編集能力がない
なのでは?
98麿:2007/05/27(日) 17:04:01 ID:J2OSkHVj0
別カプ作家載せるのだけはヤメレ
キャラが好きでも買う気がうせる
99アンソロ:2007/05/27(日) 21:44:54 ID:ZD0oQHR3O
メイン活動はA×Bだが元々C×Dも好き、という作家もいるだろうし
自分は内容がしっかりしてたら許容範囲
ただしカプアンソロでの逆カプ他カプや、作家が自分のサイトで
「好きじゃないけど頼まれたので描いた」と書いているのを
見つけてしまうと一気に萎える
100アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/05/27(日) 22:32:35 ID:Visl0vXa0
んなことサイトに書くくらいなら受けなきゃいいのに
101区員:2007/05/28(月) 00:18:34 ID:KK4qnH6s0
TLの表紙出てるね〜
なんかすごくどこでも見かけるTLの表紙っぽくて
ノアールのより出来はいいんだろうけど
あの値段で売れるのかな?
TL雑誌って普通、600円前後だよね
102アンソロ:2007/05/28(月) 00:23:52 ID:RW7ZqOePO
最近かどうかは知らんが
近頃出た区員と麿の鰤アンソロの表紙が
丸カブりで本屋で見てびびった
103麿:2007/05/28(月) 07:06:48 ID:0WnAVqrN0
>99
麿やホクシンでやらかすのはA×B作家にC×Dを描かせるが
その作家はA×Bも作中に空気も読めず出す
でもB×Dというカプも同じアンソロには掲載されているので
まさに地雷というパタン
今まで別カプのことをサイトや本で全然触れてないのに
いきなり書き下ろしさせたり、首を捻る依頼なことも多いし
104アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/05/28(月) 07:27:19 ID:5wu+KwHbO
>>103
正にそれで地雷踏んで二度と買うかと思った。
再録じゃなくて書き下ろしでそれやらかすんだよな。
依頼するとき一言注意しろよ、オンリーアンソロで他の受けなんかいらねえよ。
105アンソロ:2007/05/28(月) 07:53:55 ID:CqfGzJqY0
>>102
なんてタイトルのやつ?
サイト見てもよくわからんかった…
106名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/29(火) 00:48:28 ID:t91aKfx40
39秒空気椅子で許して!
107アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/05/29(火) 01:53:53 ID:qSJcooM50
自分も両社のサイト見てみたが>102がどれか分からなかった
偶然ほぼ同時期に被りではなくパクリの気配を感じたのなら
ヒントplz

しかし麿は鰤では割と特殊なテーマばかり扱うのでなかなか被らない気がする
ジャンルか会社の覚え違いの線もありそうな
108アンソロ:2007/05/31(木) 23:44:02 ID:HBkTuc0PO
原稿が到着したらメールの一通でも連絡よこすのが最低限のマナーだと思ってた
普通の会社なら依頼してた物が届いたら連絡入れるよな
箱と青葉は到着した日にすぐメールよこす
ホクツンと麿からはメール来たことがない
それとも私だけなのか?

依頼の時だけ調子よくて原稿届いたらほったらかしってのはなぁ・・・
109アンソロ:2007/06/01(金) 00:12:37 ID:tlucD48J0
ホクツンは知らないけど麿は連絡くる時と来ない時があるなあ
最近はほとんど連絡ナシだけど
110アンソロ:2007/06/01(金) 10:22:47 ID:uqjZsxi10
そういう作家対応って信頼に繋がるよな

アンソロ歴長くて作家対応「だけ」はいい人参系に
危険ジャンルでもついほだされちゃう人が多いのも
それはそれで問題だが
111アンソロ:2007/06/02(土) 00:40:51 ID:BMbalXvV0
ホクツンは来たけどな
逆に麿は知らん
112アンソロ:2007/06/02(土) 19:16:33 ID:r/MntiT6O
担当編集により違うんだろうが
全員に徹底するのが企業ってもんだろうに
113人参:2007/06/02(土) 22:39:03 ID:1hdqAdWK0
ホクシンの新しいアンソロは相変わらず出が悪いみたいだね
再生なのにw
114アンソロ:2007/06/06(水) 18:29:55 ID:OyX0N+B0O
保守
ついでに九印は地雷カプアンソロを毎回送ってくれなくてもいい
別にいらんと連絡したのに届く
地雷カプアンソロはタダでもいらん
115区員:2007/06/06(水) 23:14:14 ID:RG6DU0WvO
うちは自分が寄稿したのだけしか来ないけど…
シリーズ全部献本されてんの?

ずっとジャンルの案ソロ全部送ってきてて、
何年か前に献本いるかいらないか聞いてきたの区員だっけ?
116人参:2007/06/07(木) 23:05:18 ID:0+AV36+T0
>115
なんか区員というか人参系はその時々の編集や作家ごとで
献本の扱いが違うイメジ
自分の知人もシリーズ全部貰っている人とか
要るかどうか聞かれた人とかバラバラだった

好きな作家にアプローチしてるだけ、とか
前の人の流儀をそのまま受け継いでいるだけ、とか?
117人参:2007/06/07(木) 23:20:11 ID:TJfF3gDX0
>116
あと
・とりあえずキープしておこうかな
とかも有るかも
118名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/09(土) 14:55:38 ID:bjKl54yy0
>>92
ヒント:大阪
119アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/06/12(火) 16:28:36 ID:9W7Bsfbm0
昨日、古本屋を覗いてみたら
>5で撤退済と書いてある司/書/房が個人アンソロ出しててびっくりした
全然知らない作家だったし、個人アンソロも1冊だけ出して撤退したっぽいが
普通の書店では一度も見かけたことないよ…見事な滑りっぷりだなあ
120人参:2007/06/12(火) 17:55:43 ID:0DLtsxl40
急行の親会社みたいに上手く立ち回ればいいのにね
121名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/13(水) 23:23:50 ID:H47uo6W50
上で何度か出てるが肘方安置

少年漫画板やマロンから801板まであらゆるところで肘方は叩いてもいいと思いこんでいる
それだけでなく肘方信者叩きと肘方信者への妄想がひどすぎる
注意が入ると肘方信者認定
その認定がうざいから話を逸らしても肘方信者認定
最終的に言い出すのは
「銀魂スレは肘方信者に占拠されている」
「銀魂スレ住人8割は肘方信者」
「肘方信者はスレを常に監視している」
とりあえずその妄想力で萌え作品作ったほうがいいよ
いい加減にしてくれよ
みんながうんざりしてるのは肘方でもなく肘方信者でもなくお前らだよ
これこそ本当に吐き気がするほど嫌いな安置だ
122北新:2007/06/14(木) 18:53:53 ID:lvPfCpJ30
ついに発刊予定が再生一色に
123ホクツン:2007/06/14(木) 21:26:15 ID:7iuSOCa80
昨年末頃からほとんどそうだったし今更じゃね
124ホクシン:2007/06/14(木) 21:43:36 ID:z6LfFNsF0
しかしホクシンの新しい再生アンソロは…ブラックリスト入りだなこれは…
125ホクシン:2007/06/14(木) 22:40:38 ID:fxuELN9P0
誰が上手い事いえとw
126悔いん:2007/06/15(金) 21:18:56 ID:Dss6ywojO
ここってまた電話しますと着信残してそれっきりってよく使う?
127名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 23:01:54 ID:u63qfFoe0
スレタイだけ見たら嗜好も叩きOKくさいが>1は早々に飽きたか?


>401
今、エロ漫画家で売り上げ上位に来てるのは女性作家が多いモヨン
128人参:2007/06/16(土) 00:47:25 ID:FCGQnYab0
松●館って前にアンソロ出してたっけ
129アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/06/16(土) 05:19:06 ID:vGKwpGen0
>128
●=文ならけっこう前から出してたと思うけど
最近は話題の人気ジャンルではなく固定客のいる
地味なジャンルでやってるイメージだったので
ここで話題に出るなんて珍しいな、と思ったら
裁判負けちゃったのか

【裁判】「コミックでもわいせつ」支持=初の有罪確定へ−出版社「松文館」社長の上告棄却・最高裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181918507/

エロ特集アンソロとかは18禁表示必須になるのかね
130人参:2007/06/16(土) 12:52:15 ID:okNzGsjE0
今までしてこなかった方が問題だろ>エロ特集アンソロとかは18禁表示必須
131アンソロ:2007/06/16(土) 12:53:01 ID:t0TviQ3SO
スレチだけどその前にTLをなんとかした方がいいと思う
132アンソロ:2007/06/16(土) 14:40:37 ID:LrnjBg7hO
>126
そこ以外でも、そーゆー事はある
133女王:2007/06/16(土) 23:58:16 ID:RK/UY+si0
着信残してくれるのはいいんだが、電話番号も教えて欲しいもんだ
本にもサイトにも載ってないんだからさ
134アンソロ:2007/06/17(日) 10:41:51 ID:+1appcr6O
注意あげ
135アンソロ:2007/06/17(日) 21:57:41 ID:4HnxQ/4/0
松/文/館は実は庭球全盛期の最大部数が灰ラソドより上だったと聞いたが
(オール描き下ろしを最初に出した)、裁判続きでその時代の貯金なんてとっくに
残ってないんだろうな
136アンソロ:2007/06/18(月) 10:30:08 ID:IIKTJTRP0
>135
貯金どころか一瞬で使い果たしたと思われ
137アンソロ:2007/06/18(月) 22:33:44 ID:VkwL5OX/0
表紙の稿料の相場ってどれくらいか分かる?
138案ソロ:2007/06/18(月) 23:19:28 ID:VHlecgiF0
聞いたことがある範囲では5万前後
オリジナルでも売れてる作家なら交渉次第ではもっと上
139名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/18(月) 23:29:30 ID:VkwL5OX/0
>138
トンクス
参考になった
やっぱ5万前後なんだね
いきなり表紙頼まれたから戸惑ってたんだ
140アンソロ:2007/06/18(月) 23:38:34 ID:W56idtMe0
遅レスだが自分も参考程度。
書籍扱いオリジナル表紙で5万。
WJ案ソロ表紙で7万。
一応依頼先に稿料は確認した方がいいと思う。
141アンソロ:2007/06/18(月) 23:48:10 ID:vIcjE8Zm0
それって表紙のみ?裏表紙もコミ?>5万前後
142アンソロ:2007/06/19(火) 00:28:13 ID:RudzQYIhO
会社による
カバー下の一色表紙まで込みの場合もある(てか描いても描かなくてもいい)

自分が聞いたのはオリジナルの方が高かった
143アンソロ:2007/06/19(火) 15:37:18 ID:ChC22GQR0
箱は再生の津名受だけ先にだすのか・・・
それもピクトの一日前w
やっぱ早くに出た方が売れるのかな
144:2007/06/19(火) 15:56:33 ID:K8XLYgGEO
一日くらい影響しないよ
作家次第だろ
ホクシンとの敵方アンソロ対決には勝てると思う
145ホクツン:2007/06/19(火) 16:12:02 ID:LjH/InT20
ピコでももっと上手い人いそうなのによりにもよってなんであんな…
146ホクシン:2007/06/20(水) 00:48:48 ID:k7XbnIBQ0
>144
正直、それなりの金を遣ってあれに劣る本を作る方が難しいと思う
あんなもんばっか作ってるから稿料も踏み倒さないのに
再録OKが取りにくくなるんじゃないか
どこからも声がかからないならともかく選べる状態で
あえてあれに載りたいと思えない
147アンソロ:2007/06/20(水) 11:01:29 ID:Ne2C/i5hO
>>145
作家のせいだけではないと思う
編集のキャラ指定とタイトルロゴも明らかに外している
148アンソロ:2007/06/21(木) 07:05:39 ID:PORMCpla0
どっちもどっちw
力量足りないくせに表紙引き受ける作家と
無能な編集…

敵方は今しか売れない、今だったら売れるのは確実だったのに
残念としかw
149アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/06/25(月) 20:04:31 ID:jBdw+Yxi0
883 名前:品[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 19:13:13 ID:Kfo+ImxA0
アンソロヤクザって男性向けの話じゃない?
作家に無許可で同人誌から勝手に再録しまくって
エロ専門書店とか見つかりにくい店に流す話を
昔聞いたなあ
女性向けだとそこまで酷い話は聞いたことない
まあ、版権的にやばいジャンルで作家を騙して出し逃げとか
悪質なとこはいくつかあるけどね



他スレでこういう話題をみかけて、そういや前スレに居た
原稿送った記憶がないのに勝手に再録されてた人の
その後の進展はどうなったのだろうとオモタ
150案ソロ:2007/06/26(火) 12:38:48 ID:DNHB444iO
口封j
151アンソロ:2007/06/26(火) 22:37:23 ID:O+cRjcnXO
以前カラー(表紙)二万円ってとこがあった

裏カラー合わせてだったんだが、依頼がさも「表四万円、裏四万円」の書き方してあって危うく引き受けるとこだった

過去レス読んだら身バレしそうなので社名は伏せる(ピコだから低かったのかな)
152案ソロ:2007/06/27(水) 06:21:54 ID:iSAGwD5lO
ピコだとあからさまに下げてくるところって麿か箱かな
153あんそろ:2007/06/27(水) 07:31:12 ID:QpHJmMwP0
>151
あー、自分もあった

>151は別のとこかもしれないけど、麿は他社でよく表紙描いてる友人でも
2P4万だったみたいだから一律ぽ
交渉すればあがるのかもしれないけど
154アンソロ:2007/06/27(水) 08:07:15 ID:FCUkXJJP0
口絵LVの価格だな…>2万とか
155アンソロ:2007/06/27(水) 08:38:36 ID:0FWYlce+0
表紙・裏表紙込み4〜5万ならよく聞く話だけどな
依頼の仕方で損してる気もする
紛らわしいごまかし方するより分けずにきっちり書いた方がいいんじゃね
156名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/29(金) 22:33:29 ID:W6A/DIma0
>>124
>>124のレスは勘違いで書いてしまいました。すみません。


それにしても人いませんね…祭に行ってるのかな
157案ソロ:2007/07/04(水) 01:23:12 ID:MEfyp+uwO
保守
今更だがここ案ソロに呼ばれる作家ばっかりだったんだな
夏前のこの時期になると誰もいない
ぶっちゃけ今の時期の書き下ろし依頼は他作家に断られた穴埋め確定

夏落ちたから頑張ってかくよ
158アンソロ:2007/07/04(水) 01:36:51 ID:zq34quie0
単に話題がないだけだと思われ
色々話題の箱&独立後の動向が多少気になる急行は専スレあるしなあ

まあ頑張れ
159アンソロ:2007/07/04(水) 01:42:37 ID:LEaXAjkB0
呼ばれてない人が来てもただの賑やかしでしかないしなぁ。
同じく頑張れ。
160ホクシン:2007/07/04(水) 21:18:16 ID:LW+AhVjSO
密林で噂のホクシン敵方アンソロが見つからない
同時発行のは出てくるのに
161ホクツン:2007/07/04(水) 23:34:45 ID:QkSPOGBg0
誰か描き下ろしの人が原稿遅れてるんじゃない
どこの会社でもよくあること
162アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/07/05(木) 01:57:25 ID:kRyUkS270
あまりにも不評なのでカバーだけ刷り直してるのかと思った
163麿:2007/07/05(木) 17:37:08 ID:NT/Ml0HuO
発行遅れが定番といえばここだよな
164麿:2007/07/05(木) 23:28:48 ID:n4q/uv8DO
むしろ麿の執筆者に、いつも何日締切り破ってますかと相談したいw
まじめに原稿提出する意味ないよな、麿は…
165アンソロ:2007/07/06(金) 06:21:59 ID:0yXsqEBQ0
>164
だいたい2〜3日

とマジレスしてみる
166麿:2007/07/06(金) 17:31:39 ID:w99xmiVtO
アンソロ自体は1〜2ヶ月遅れがざらですが
167アンソロ:2007/07/07(土) 00:56:11 ID:ExXKoNaN0
青葉潰れたのに静かだな
今回は灰ラソドみたいに原稿料未払いとかなかったのかな

アンソロ売れてるとか言われててもあっけないものだな
168アンソロ:2007/07/07(土) 01:14:17 ID:YJYk1Uii0
マジレスするとすでに急行(ピクト)は他社に移籍済みで営業中だからねぇ。
青葉はもう関係ないし。
しいて言えばペットものに寄稿してた作家は困るかもだが、
ここ主に女性向け二次アンソロスレだから話題になる筈もなく。
169青葉:2007/07/07(土) 01:16:09 ID:4DzZQWFv0
>167
倒産と民事再生は違う、まだ潰れてない…と思う
あとアンソロやってた編プロは既に脱出して他社から発行開始してる
未払いも今の所周囲では聞いてない
(普通の漫画の方は未払いもあるらしい)
170169:2007/07/07(土) 01:20:13 ID:4DzZQWFv0
被ったスマソ

まあ描き手には既に広まっているだろうけど
読み手は混乱しそうだな
171名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/09(月) 21:03:46 ID:aWL/8f+y0
気になって見てるということは晒された本人か
名前でないように見張ってるイタタの奴らだろ
172アンソロ ◆yG7wZo/a9w :2007/07/13(金) 07:34:07 ID:flzoCj110
他スレより
> そういえば箱か急行かは知らないけど、何かのアニメジャンル?の
> アンソロの声かけしてる所があるみたいな話聞いたけどマジかな。
> 大ジャンル不在に加えて飛翔系が飽和で採算とれなくなってきたのか。
> 警告1回なら怖く無いから売り逃げすんのかもなぁ。

これどこだろう?(アニメ・出版社共に)
まあアニメ系が全部日登並に厳しい訳じゃないけど
最近の人気アニメで黙認されそうな所なんてないような…
173名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/13(金) 23:55:02 ID:5Oh4pI3O0
差し入れスレこえぇよ
自分も聞いてみたいことがあったんだが、あそこじゃとてもムリ
174名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 20:12:42 ID:CbJabO4Y0
このスレが落ちても
場皿でまたすぐ専スレ立ちそうだけどね^^

175名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 01:04:02 ID:OwkOOds40
キャラを嫌いだと思う理由
(下に行く程そのキャラ自体の理由じゃなく、 取り巻く環境、読者側に起因する)

容姿・衣装が気に入らない
性格が気に入らない
能力が気に入らない
出生が気に入らない
作中での評価が気に入らない
人間関係が気に入らない
行動に納得できない
感情に共感できない
作中で主人公の敵方・憎まれ役

原作・製作者の好みが反映されてすぎている
原作・製作者が優遇している
ファンの意見が反映されすぎている
製作者の力量や都合のせいでキャラに一貫性がない
設定が破綻している

先出の人気キャラの立場を脅かす
叩く方のコンプレックスを刺激する
人気カプの対抗馬カプキャラ(自カプの存在を脅かす)
自分の好きなキャラをとられたと感じる
見ている方の抱いていたイメージとかけ離れる
ファンに引く
176名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 02:46:52 ID:0iH/Vfbs0
自分の脳内年表は基本軸は一本だけど派生ルートが枝分かれしてあるなー
だからいくつバージソあるんだよってことにもなるw

自ザンルがもともとがゲームだからかも
でも攻略対象はお互い1人だけだし
その時々のキャラの行動原理に反することはできない
177名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 10:07:48 ID:4cqKrdVv0
462です。
あんまりにもひどいメールで、腹立たしさで動悸息切れがしたのって初めてだったから
吐き出したくてしょうがなかったんだ。
みんなありがとう。なんか泣きそうだ…
当日の事もあるし売り子さんに何かあっても困るから根回しはしっかりして
あんまりスペースから出ない、売り子さんにも事情を話しておくことにするよ。
一回も会った事ないのにあんたの顔なんてもう二度と見たくない!って言ってたから
来るかどうか分かんないけど。

>さらにふじこる可能性も。
これは大いに考えられそうだからメールは振り分けて灰汁禁はもうちょっと泳がせてからにしようと思う。
厨房メールがこの世から殲滅されてこんなスレもあったわねーと笑える日がくる事を祈ってるよ。
ほんとにありがとう。元気でた。
178名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:05:05 ID:4cqKrdVv0
ここの過去ログだったっけ?
漢検一級を受ける管理人に『一級なんて管理人は小学生か何かなの?厨は高校生だし○級(確か五)持ちなんだから
言うこと聞いてエロガチュ書け』とかメール送ってきたヴァカの報告があったのって。
179名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:51:17 ID:xsfNIyj30
いくら表現自由な世界といえども
言っていい事とダメな事の区別も付かない厨の多さに絶望した
日本人で恥ずかしいとはじめて思ったよ
お願いだから他の国の人が痛いファンサイト見ませんように
180名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 20:47:54 ID:4cqKrdVv0
>>310
これで運営がしっかりしてくれれば最高なんだけどねえ・・・
贅沢は言うまい
181アンソロ:2007/07/16(月) 00:28:07 ID:avNRMM1s0
>172
そういうのやりそうな所って人参系くらいじゃないのかな…と思ったが
最近、箱もかなり危ないみたいだし、やりかねないかもねー
182名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 05:38:23 ID:9rjSfQ9a0
そうだ。なんで金同なんて書いたんだorz

いやあの、歯だとバレてモーゼになるのはわかるんだけど、
勝運だとまだバレてなかったのにモーゼだったみたいなんで、なんでなのかなと思って。
183名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 13:54:26 ID:HoWm8VTA0
男男カプ
体格差・年の差
攻めは割りとガタイが良くて面倒見も良いとなりのあんちゃん的キャラ
受けは黒髪短髪系で小柄で性格は一生懸命で素直という少年マンガの典型的主人公タイプ

例に挙げると飛翔の蹴球漫画「笛!」の主人公の兄貴×主人公もしくは、ひとつ年上の金髪×主人公
種の兄貴×吉良 丸魔の次男×陛下 光碁の加賀×光など
184名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 14:22:20 ID:0x0aKbq50
>>718
同意
最初はネタとして面白かったけど、最近はちょっと行き過ぎな感じがしてなんか萎える。

一番好きなキャラだけに悲しい
185名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 15:24:52 ID:fdSgxUab0
蕎麦タン場皿ヲチスレに降臨しすぎですお
186名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 19:17:56 ID:0x0aKbq50
>この人はいろんな花をちゃんと描いてる
これで歯じゃないとわかるって…でも理解できる
通信教育でも習うかデッサン教室行きなよ、歯タマ
毎日暇でしょ
187アンソロ:2007/07/16(月) 21:36:28 ID:4ABsm7sA0
>>172
アニメが人気とか話題って点だけで挙げると
・春日 / 漫画のメディアワクスは同人にやや寛容との噂がある(男性向けはアンソロ出てるらしき)
・プリ5 / 人気あるけど、児童向け作品で東AとK談のダブルはセラムンの前例からしてデッドライン
・寺へ / 漫画は■社だけど、オンリーが台風にも関らず盛況だったとのこと。ジェネレーションギャップさえ越えれば…
・O振り / K談だが、以前出てた。出しすぎた所へ警告が1回程度だったらしいからほとぼりが冷めたらどこかがこっそり出しそう。
・糸色望 / K談だが、原作がやや同人OK気味。アニメのクオリティが高かったらしく、今丁度需要と供給の差が激しい。

振りあたりじゃないかなぁ。今だ人気衰えずなので可能性ありそう。
大流行ジャンルが無いかぎり、飛翔のみだと飽和に陥ってる。
プチでも狙って出し逃げしてかないと、もうどこも生き残れないのかもね。
188名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 02:56:25 ID:28iJdUkA0
作品やキャラクター等の信者・アンチについて書き込むスレです。
自分が好きな作品やキャラクター、カプ等の信者が叩かれたり貶されたり、
自分が嫌いな作品やキャラクター、カプ等のアンチが叩かれたり貶されたからといって
キレたり荒らしたりするのはやめましょう。
他人のレスに絡むのもやめましょう。賛同や便乗による馴れ合いも控えめに。
また、嫌いな信者やアンチに対する過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です。
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を。

マターリ吐き捨てるスレなので、sage進行・伏字徹底で。
目にした人を不快にさせないためのマナーです。
関連スレは>>124

吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178260753/
189名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 05:13:01 ID:yVVekjr/0
>狸してて、

○狸知ってて

190名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 13:30:49 ID:28iJdUkA0
原作のA×Bを否定したいA受け信者がBをAにハァハァするAマニアだけど片思いな可哀想な奴という設定に無理やり捏造して萎えた。
なんかこう、嫌いだから無理やり攻めにした感じで腹立つ。嫌いなら、描かなくていいよ。
191名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/18(水) 00:08:45 ID:IhFj2PX20
ツンデレの素質があるんだよ
192アンソロ:2007/07/21(土) 12:34:06 ID:Gec84w4D0
苦陰って二ヶ月近くサイト更新されてないけど新刊出てるの?

他スレでここの発行予定のアンソロの話題が出てて思い出した
ちゃんと出るのかな
193麻呂:2007/07/22(日) 13:29:34 ID:dpzeKRcuO
データ原稿受け取った連絡きたのに壊れてる再送してくれなんて…
受け取ってから一ヶ月間いったいなにしてたんだ?

書類とか届いていないのに「送ってる」とかアリエナス
メール便って…会社としてって言うなら普通は重要書類とかは受け取り確認が確実な手段を選ぶはずだが?

メンドーだし自分のがあるから、辞退したいが友人の顔を潰すわけにはいかないしなぁ…
194麿:2007/07/22(日) 16:49:24 ID:TsQXWRzU0
独り言イラネ
195アンソロ:2007/07/22(日) 17:20:42 ID:B13d4/jV0
>192
今月入ってからファイル便でデータ送ったんだが開封もダウンロードもしない>区員
何度も再送してるけど会社に人いないのかな
なんか怖いな
196区員:2007/07/22(日) 17:39:34 ID:z+dNwJt00
電話には出るけどね
編集が入れ変わったみたいだが
197案ソロ:2007/07/22(日) 19:26:15 ID:qILSboK/0
>192
5月末でサイトの更新は止まってるが、6月発行予定の本は
書店で見かけたけどな
最近書店に行ってないから今月のはどうなってるのか分からない

>193
最後の1行がなければ独り言とは言われなかったのに…
途中で辞退はしづらいなら今回限りにして以降は受けなければいいんじゃない
友人が編集なのか仲介した作家なのか状況がよくわからんが
198アンソロ:2007/07/22(日) 22:30:06 ID:fbe9LWVj0
区員、数日前に献本きたが、そんなにアレな状況なの?
199アンソロ:2007/07/22(日) 23:17:34 ID:Pz63XgcG0
人参がアレだから系列会社まで心配されてるんじゃない
単に新人が不慣れなだけかもしれないし
200人参:2007/07/23(月) 07:42:31 ID:Kjjwkd+f0
人参より麿の方がアレレ?というか
201アンソロ:2007/07/23(月) 09:26:23 ID:Tm/0nYQr0
アレというのは編集の態度ではなく経営の安定度の話だと思ってたんだが違うの?
麿は既に一度倒産?して乗り越えてるからなあ
その後ロクな人材がいないけど
202麿:2007/07/23(月) 12:24:04 ID:2Ji36/np0
ろくな人材がいなきゃまた傾くのではないだろうか
大倉のバックボーンってどんだけ…
大倉も最近めっきり影薄い気がするよ

人参は売れないといわれ続けてる灰アンソロをいつまで量産するつもり
なんだろう
大丈夫なんか
203にんじん:2007/07/23(月) 19:40:55 ID:1LiUOgw40
>202
大丈夫じゃないって話が出てるからこその流れなんじゃないの?
確かなソースを示されたわけではないので半信半疑だが
204人参:2007/07/24(火) 18:40:03 ID:Y7WKHNEd0
楽/天の人参系通販サイトも6/8の新刊までで更新とまってるね
WEBの担当の人がいなくなっちゃったんだろか
205案ソロ:2007/07/24(火) 21:32:23 ID:BOYcI19DO
振り案ソロちょこちょこ出てるけど出版社も参加者も危機意識薄すぎだろ
出版社は確信犯だけど参加者は無知か怖いもの知らずだ
206人参:2007/07/24(火) 21:46:35 ID:REf/jXwB0
サイトの更新ができないのはともかく原稿も受け取らないのは
怪しまれても仕方ない

でも今のところ新刊は出てるんだね
207アンソロ:2007/07/25(水) 01:01:43 ID:hvMjYxzx0
箱の今月発売予定アンソロ。
ぞロ三と個人以外のデザインがホクシンレベルに見えるんだが。
いやイラストはホクシンよりマシなんだけど、ロゴとタイトルセンスがさあ・・・。
208案ソロ:2007/07/25(水) 03:40:22 ID:Kpy72Nig0
>207
見てみた
なんかものすごくやっつけっぽいね
209アンソロ:2007/07/25(水) 10:03:06 ID:txT6cx050
>>207
ホクツンクオリティを舐めたらいかん
イラスト背景に目に痛い模様+タイトルフォントに謎加工も入ってないと!
あれはまだまだマシな方

確かに、投げやり感がただよいまくってはいるが
210悔いん:2007/07/25(水) 20:25:40 ID:SNBGBXRVO
ここ見たのかサイト更新キタ
人参グループの中じゃマシな部類に入ると思ってたが
違うんか?
211区員:2007/07/25(水) 22:31:49 ID:vXJ3R9Pm0
更新されたけど、のってない新刊がある...
それとも発売延期したのか?
212句印:2007/07/26(木) 01:44:57 ID:XFzbOjZq0
9月予定で告知されてるのって最初は8月予定だったやつだね
ペース落として発行延期してるみたいだけど、単なる人手不足なのか
他に原因があるのかは分からない
213区員:2007/07/26(木) 06:35:53 ID:sh/ZX2Yi0
よくいえば書き下ろし作家が落としたとか
ありうるのは原稿が集まらない
悪くいえば、人手不足、資金不足…
オリジナルが足ひっぱってたら麿の二の舞って感じ?
今まであまり出版物が多くない分、発行遅れはなかった
気がするんだけど
214アンソロ:2007/07/26(木) 07:10:50 ID:7djCpSWz0
足引っ張るほどオリジナルに本腰入れていたようにも
見えなかったけどなー>杭ん
オール描き下ろしならともかく再録ばかりだったし

今月のホクシン表紙は今までに比べるとすげーまともに見えるけど
やっぱりロゴが台無しにしてるし中身はかわりばえしなさそうだな
215北辰:2007/07/26(木) 09:01:23 ID:ZC5xO6gtO
お抱え作家じゃないだけでまともに見えるように
なるもんなんだな
売れたきゃ作家見直せって感じ
216ホクシン:2007/07/26(木) 09:35:48 ID:rswoANTl0
サイト見てきたが今までとたいして変わり映えしないような気がする
表紙に関してだが(首傾げるようなのがたまにあるくらいで)
宣伝なのか、儲なのか、本人なのか…?
217ホクツン:2007/07/26(木) 10:11:57 ID:baVYY0hk0
>>216
本気?
前の表的ヒバリやブラックリヌトと比べてもか?
218ホクシン:2007/07/26(木) 12:02:12 ID:QwFLISQT0
今まで毎月「首を傾げる」か「盛大に首を傾げる」表紙だったので
普通に一歩近付いたものが出ただけでも驚いてしまったよ
タイトルロゴは相変わらずホクシンクオリティだけど

>215
今までだって有名作家を呼んでるときもあったけど
デザインでだいなしにしてたよ
今回との差が何なのかよくわからないけど
219ほくつん:2007/07/26(木) 12:29:46 ID:ZjQwY8oZ0
上手い人が小さいキャラをたくさん描いても、ホクツンデザイナーの
邪悪なパワーには対抗できない
一人キャラのどアップでようやく印象として対等まで持ち込める
といったふいんきなのですが普通デザイナーって対抗するものじゃなく
表紙のイラストをいかに活かすかを考える人なのではないのでしょうか
ま、どうでもいいけど
220ほくしん:2007/07/26(木) 12:39:37 ID:3YD0Qw8y0
少しはマシでもレベル的には同レベルにしか見えない
華が全くない
221北辰:2007/07/26(木) 12:50:35 ID:ZC5xO6gtO
北辰と最近の麿表紙は首傾げるな
買うなら他社のにするよ
222ほくしん:2007/07/26(木) 12:51:07 ID:dswWtytTO
前のがひどすぎたから今回のがよくみえるだけじゃね?
今回のは最大手だしな
223名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/28(土) 17:25:46 ID:XyReuieM0
>>322
非常にわかりやすい翻訳をありがとう。

>倍率ドン!!更に倍!!(るろ剣)
って元ネタ何?
224名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/28(土) 19:26:23 ID:KpcAUNxx0
床タンがそんな大物と比べられる程の実力者だったとはっ(;´д`)
225麿:2007/07/29(日) 19:18:09 ID:k4h64SHlO
スレチだったらヌル-してくれ

アンソロだけでなく、別名義(?)で大倉の下でWebコミックみたいなのを初めてるみたいだが、ココ大丈夫?
226名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/29(日) 22:19:31 ID:0Tzs8qQ/0
ざっと読んだがしてないっぽい
どうみても私怨だな
227麻呂:2007/07/30(月) 15:51:09 ID:RO+HFQpn0
>225
名前残してるだけで、実質、大倉傘下の編プロみたいなもんだから
大倉の仕事もらってる分には大丈夫なんじゃないのー

逆に言えばアンソロだけでは喰っていけなくなった、つーことで
WEBコミックが軌道にのったらアンソロ業は縮小するかもしれんね
228麿:2007/07/30(月) 18:56:45 ID:zNutbCyf0
共倒れすればいい
229アンソロ会社全般:2007/07/30(月) 19:09:25 ID:WOfzTosG0
この夏同人を席巻してる成人指定の問題もあるし、
今後各社LOVEverは出しにくくなるから余計に売り上げ厳しくなりそうな気
がするんだけど。
特に大倉お得意だったもんな、その手。

ところで急行って販売元移動してから稿料支払い遅延ってある?
急行自体の支払い滞ったかどうかはわからないけど、
aobaの遅延が春頃あったと聞いたからどうかな?と思って。
8月ちゃんとはいるかなー。
230案ソロ:2007/07/30(月) 21:10:13 ID:cnEEwJKI0
>急行って販売元移動してから〜
そもそもまだ移行してから稿料支払日が来たものがなくて
誰にも分からないんじゃね?
これから第一回なのでは

青葉時代は案ソロ関連での入金遅れは聞いたことない
影響受けたのはギリギリまで残ってた一般誌かと
231229:2007/07/30(月) 21:20:51 ID:WOfzTosG0
トン。
そうだよね、当日を待つよ。
232名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/31(火) 10:33:36 ID:FpsY+RPZ0
( ゚д゚ ) トウトウ マエスレ 1000イッタナ

( ゚д゚ ) ログハホゾンシテオクカラ コンドアップスル


(*゚д゚*) ハズカシナガラ イマ セイシンカガヨイノミダカラ チリョウガオワルマデコウシンマッテクレ
233225:2007/08/01(水) 01:00:09 ID:eIGink6/O
>>227
ありがトン。

大倉は元々アンソロやってるしな…。最近のアンソロを見ると、ジャンル違いのお抱え作家にまで依頼しているし…
234麿:2007/08/01(水) 04:14:52 ID:ssoKQ9o90
前からそうじゃね?
作家発掘が面倒くさいのか、他ジャンル作家から
描きたいとせがまれてるのかどっちなんだろ
235名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/02(木) 20:17:05 ID:3rdVOdVr0
逆転裁判のみぬき。
明るく元気でしっかり者でとぼけててツッコミもできて、最後のほうではちょっと健気で
二章からぐんと好きになったよ…最初から最後まで可愛かった。
236名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/04(土) 01:21:36 ID:SICXk0Ih0
ふたばロボ板
http://zip.2chan.net/2/futaba.php?res=1662603
>叩かれてる人はここの常連兼糞ボルトの絵描きですここでは叩かないでね

もしかしてこいつ?
ttp://soppu.exblog.jp/

昔あった某coolsee板によく貼られてた気がするなこの人の絵
237人参:2007/08/04(土) 17:10:13 ID:8442bvEe0
人参ってトラブルがあっても「まあ人参だからこんなもんだろ」で
流してきたけど、改めて見直すと、女性向け種アンソロ出して2冊目も
企画はあったようだが止められた(?)辺りから全体的にゴタゴタしてるな
前スレから現スレへ移行の時にも急に発行停止・連絡もなしという
話もあったし、乃Rも再生参入するらしいと作家サイトで見かけたので
どんなものを出すんだろうと思ってたが4ヶ月も発行延期・発行元を
グループ内の他会社に変更のようだし、グループ内ではマシな方と思われてた
句印ですら最近は発行延期だし

たまに版権的に危険なものを出そうとするが、長年やってる分
飛翔系なら新興の名前も聞いたことのない会社よりは安定してるかと
思ってたんだが…安定するまで飛翔でも要注意か?
238アンソロ:2007/08/04(土) 17:27:34 ID:dibS2BIt0
まあ何かあってもデータ原稿の人なら原稿料貰い損ねるだけで済むが
アナログ原稿が返ってこないのって結構ダメージだしな
239人参:2007/08/05(日) 03:50:09 ID:+NfEV2un0
>乃Rも再生参入するらしいと作家サイトで見かけたので
どんなものを出すんだろうと思ってたが4ヶ月も発行延期・発行元を
グループ内の他会社に変更のようだし

そうなの?
それこそ人参本体か愛栗鼠あたり?
今出しておけば失礼だが灰より売れそうなのに
金が足りないのか原稿が集まらなかったのか
会社のイメージは微妙だが、でも麿や虹彩、少し前に話題になった
ブライトなんかよりはマシって思ってた
240人参:2007/08/05(日) 06:58:47 ID:VSFNciOe0
あの「版権危険なジャンルで作家を騙して原稿集めても
悪いとも思ってない、版元に警告されても謝罪もせず
オール無視」な態度を見てると、他社よりマシとは
とても思えないな…
そもそもアンソロスレの元になった人参単独スレが立ったのって
過去にも色々あって危険なのが判明している金岡アンソロを
無理矢理出そうとしたからだし(その話は潰れたけど)
元ヤクザとかいう噂が立ってるのもむべなるかなって感じ
241人参:2007/08/05(日) 07:05:57 ID:KpVhaxdG0
>乃Rも再生参入するらしいと作家サイトで見かけたので

周りも壁サークルでも依頼なんてきてなかったみたいだが
ホントだったの?
売れない灰アンソロを出し続けてる点で
経営方針に疑問もってたけどヤバイのかな
サイトは全然更新してないし、どう見てもまともな企業じゃないよな
893云々抜きにしてもさ
242人参:2007/08/05(日) 07:17:26 ID:NAazajr70
麿は最近作家陣や表紙が謎だし
交際は原稿をなかなか返してくれないが
奥付で責任者の所在をはっきりさせてる分
人参よりはマシな会社だと思うな…

しかし灰アンソロ云々は関係ないと思う
他社撤退後も1〜2社だけなら生き残れる程度の
需要があるというのもよくある話
243人参:2007/08/05(日) 07:27:32 ID:VSFNciOe0
ポッと出の会社が旬ではないジャンルのアンソロ出して失敗するのと
一応長くそのジャンルのアンソロ出してた会社が出し続けるのでは
話が違うんだし、ジャンル叩きにもなりかねない発言を
ここでするのはどうかと
244人参:2007/08/05(日) 10:00:47 ID:+rOtnaIZ0
灰者だが正直、人参大丈夫かとは思う
売れてんのかなと感じるよ…箱なんてさっさと手をひいたのにな

麿は発行遅れも謎
作家の選択は昔から微妙すぎるけど
交際は出ているのかもわからんほど地味だな
こうやって並べると一番かっ飛んでるのってホクシンだよなあ
245人参:2007/08/05(日) 10:37:13 ID:3v8K/jQm0
人参の灰は売れてないと思う
今ならまだ再生が売れると思う
どっかのランキングに区員の再生が5位くらいに入ってたし
なんで乃R再生を延期してるのか謎すぎる
246人参:2007/08/05(日) 12:08:54 ID:r0oj729Y0
野Rから出てる灰アンソロって常にいる面子が微妙すぎて
なんでいつもいつもこんなのが書き下ろししてんだ?って思ってる
247区印:2007/08/05(日) 12:26:52 ID:Q1SK3Zx60
>245
攻アンソロかな
外したなと思ったが、意外性が受けているのか
区印は2〜3人微妙な作家がいるけど(しかも常連w)人参では
まともだと思ってた
サイトも遅れ気味だけど一応更新してるし

>246
麿みたいに逆カプ書き下ろしさせたりしてる?
カプ違いの作家に書き下ろし依頼するのってDQNだよなあ
248アンソロ:2007/08/05(日) 12:31:38 ID:+cvYcD5l0
>247
別に依頼するのはいいのでは?
いつもと違うカプ描いてみたいけど、本出すほどでは…という書き手は結構いると思う

問題は、依頼と違うカプ描く作家とそれを通す編集だろう
249人参:2007/08/05(日) 12:32:16 ID:Ltckz6AL0
>246
描き下ろしなんて面倒で大して金にもならないようなことは
そういうメンツしか描いてくれない…つまりそういうことです>大手等には断られる
250237:2007/08/05(日) 12:40:55 ID:AWykhqGk0
自分が見かけたのは、まずはとある作家のサイトの再録予定で
●再生主人公受・乃R・タイトル決定済・今年6月発行予定
最近見かけた別のサイトで
●再生主人公受・人参・上記と全く同じタイトル・今年10月発行予定
最近のゴタゴタを見てると、原稿が集まらなかったというより
依頼する人手がなかったのでは?と勝手に推測してるが

>247
句印は出すものの内容はそこそこまともだと思うが、しょせん
奥付が私設私書箱で電話番号も責任者名もない人参グループなので
完全に信頼するのはやめておいた方がいいw
一番長く勤めてた編集も辞めたようだし
251人参:2007/08/05(日) 14:53:57 ID:l7ZPlnWG0
再生の主役受なんて作家も腐るほどいるのにねえ
どの出版社も壁は2〜3人で残り島サクルって
内容なのに、原稿集まりにくいものなのかね
アンソロ出せないくらい経済的に苦しいのかと思ってたけど
252麻呂:2007/08/07(火) 20:39:30 ID:dXeezYGe0
今度はオチの部分をまるまる表記モレですか
編集ってなんのためにあるの〜

ttp://www.dreammaker-eo.com/maro/modules/announce/index.php?id=24
253麿:2007/08/08(水) 16:33:35 ID:PX7T8JsJO
編集なんておこがましい
ただの原稿回収屋でしょ
いきなり路線変更したようだけど中の人が変わったのか
254麿:2007/08/09(木) 12:28:48 ID:T+EnFmCW0
タイトルを見ても表紙を見ても麿のサイトで確認しても
何かの特集アンソロなのか普通のオールキャラアンソロなのか
分からないものが多くて、好き作家がいてもいまいち
購入意欲に繋がらない
オールキャラでもいいんだがもう少しはっきりさせてくれないかな…
255麿:2007/08/09(木) 12:37:39 ID:dL5OJJH6O
安置装った宣伝かよ
256麿:2007/08/10(金) 13:40:28 ID:8rFJ63hyO
同じ作家でも、同人誌やここ以外のアンソロ作品のが面白いと聞くが…


カプとか分かりにくい以前に、アンソロの表紙は、どこも手に取りたくないダサさだよ
257麿:2007/08/10(金) 17:14:29 ID:nQvQFNKH0
麿アンソロが面白いって話は聞かないね
DQN話は聞いてる分には面白いかもしれんけど…自カプでやられちゃ
たまらないかな

表紙だけならホクシンよりマシだと思ってたけど
違う意味でヤバイ気がしてきたw
258麿:2007/08/10(金) 19:32:27 ID:9Tmg01lY0
>256
書き下ろしは多くても有名大手以外は5000円↓なんでそ<麻呂
ジャンル外の作家にも頼みまくりだし

そりゃ手も抜きたくなるわな
259麿:2007/08/10(金) 19:50:43 ID:rNI9nQHCO
麿、書き下ろし6000円でコメント用半ページ3000円だったよ?
260麿:2007/08/10(金) 20:16:12 ID:rXA2xDe20
良かったね 大手タマ認定で
261麿:2007/08/10(金) 20:33:03 ID:9Tmg01lY0
>259
ジャンルと作家によって稿料違うと言われてるよ
書き込まれた情報によると
再録が2500〜4000で
書き下ろしが5000〜6000
コメントに稿料が発生するってのも聞いたことはある
まあ去年の9月頃の話だし変わってるかもしれないけど

見られる人は前スレの230以降を参照で
262:2007/08/10(金) 22:03:18 ID:GM5V9o270
自分ピコだけど>259と同じだったよ
やはりジャンルによるのでは
263麿:2007/08/10(金) 22:26:07 ID:1PUv+0vk0
コメントに稿料が発生するのはガチ
金額はその作家の書き下ろしの半額、つまり再録と同等あたり

周り見てると流行ジャンルなら有名作家もピコも
書き下ろしは一律6000円っぽい印象だな…
264麿:2007/08/11(土) 09:05:36 ID:UFN0PaOAO
同人誌では面白いのかく作家も麿の書き下ろしだと面白くなくなる
好き作家が載ってたから買ったんだがふいんきの違いに首を傾げた
絵が好きな作家も麿では劣化してる
テーマが微妙すぎるのか依頼日数が短いのか
作家も片手間に引き受けて投げやりなのか
265麿:2007/08/11(土) 12:26:05 ID:BAAAo+Xt0
依頼日数が短いとはいっても
あれだけ発行遅れてたらな
予告どおり出たためしないんじゃないか
266麻呂:2007/08/11(土) 15:20:33 ID:AHtUKugw0
全部が二ヶ月ずつ発行ずれてゆくなら
最初から二ヶ月遅い発売日を設定して
作家にも余裕のある依頼をして気持ちよく
描いてもらえばいいのに
現状では締め切りを守る人が馬鹿を見る
(守る人が既にほとんどいないのかもしれないが
守れなくて申し訳ない気分になる人もいるだろうに)
267麿:2007/08/11(土) 16:32:43 ID:SHoK5mvOO
ただ発行遅れても締め切りが遅くなるわけじゃないらしいから…

しかさ、稿料が低いわけじゃなく、締め切りに余裕があっての作品劣化だったら怖いな
268麿:2007/08/11(土) 16:39:05 ID:i73wL4ci0
編集が大変ってほど発行物多くないだろうし
資金繰りか?毎回遅れるのって…

麿の書き下ろしってページ少ないし、それで「面白い」もの
描ける作家なんて知れてると思う
それも見極めきれずに「書き下ろし」を売りにしてる
編集方針に問題がありそう
269アンソロ:2007/08/11(土) 23:58:55 ID:q5VOejCp0
原稿料ってどこも売上がある程度入ってから2〜3ヶ後に支払いだろうし
発行する時点で資金繰りってあまり関係ないのでは?
作家の原稿が遅れてるか人手不足なのでは
270麿:2007/08/12(日) 00:16:29 ID:AXIVFa7v0
稿料じゃなくて印刷費の問題かもよ
271麿:2007/08/12(日) 10:04:39 ID:CXQlHoHd0
自転車操業かい
272ブ/ラ/イ/ト出版:2007/08/12(日) 13:23:25 ID:ARpz7cLL0
とりあえず箱・急行スレで話題になっているので
正確なとこはまだわからないのですが一応の注意を

1、コミックE/X/P/R/E・SS&アンソロを出しているピ/ク/ト/プ/レ/スが
販売委託している大/誠/社と関係のある会社(編プロ)らしい
(大/誠/社のサイトにあるK/-B/Cと同じ会社)

2、元ハ/イ/ラ/ン/ドの編集で一時ピクトにも居た編集が在籍しているらしい

1と2により、ピクトと混同、あるいはピクトと関係があると錯覚している人が
いるらしいがどうも関係はないらしい

つまるところ経験のある編集がいるということ以外はほとんど実績がなく
(K/-B/C時代に個人アンソロを一冊だけ発行)実体もよくわからない新規会社なので
(別に悪いと言いたいわけではないです フタを開けたら良いかもしれない)
依頼を受けるのは自己判断でということで
273ブ/ラ/イ/ト:2007/08/13(月) 00:10:02 ID:eQBruatO0
元ハイランド&ピクトってYさんかな…。
274ブ/ラ/イ/ト:2007/08/16(木) 00:15:11 ID:msLH1Rg/0
>273
そだったよw
ちなみに一冊だけ出た個人アンソロの帯には灰ランドから出してた
けっこう大物2名の個人アンソロ予告も出てた
編集べったりの人は版元どこでもいいんだ〜とちょっと驚いた

他のアンソロ編との違いがわからんのだが個人としてそんな有能なんかな
少なくともジャンルアンソロの方は情報漏えいやら発売延期やらでけっこうgdgdなんだが
275ぶらいと:2007/08/16(木) 02:46:35 ID:KJBp+0ok0
他所から情報盗って急行の名前を上手く利用して
原稿依頼してもねえ
灰の二の舞にならなきゃいいね
ただでさえ再生は供給過多なのに
276アンソロ:2007/08/16(木) 06:45:05 ID:gjQLPCWU0
今、個人アンソロ出してる会社って
箱は現在あのていたらくだし急行は移籍したてで不安定だし
大楠はパッとしないし…他にあったっけ…
ジャンルアンソロの騒ぎを知らなければ個人的な付き合いで決めるのも
わからんでもない
作家叩きになるのはやめた方が
277人参:2007/08/16(木) 07:00:41 ID:GtCTCSBK0
パロディの個人アンソロなんて受ける人は勇者なのか
ただの考えナシの極みなのかといつも正直思うんだよな…アレw
278ブライト:2007/08/16(木) 07:31:41 ID:KtOq/BoZ0
叩いてはいないんじゃない?
nrnrしがいはありそうだけど
279アンソロ:2007/08/16(木) 07:42:49 ID:Qsu6zhEJ0
何かあった時の覚悟がない会社はそもそも手を出して
ないんじゃないかとは思うが、まあそれでも何かあって
裁判沙汰に巻き込まれるのは嫌だな>個人アンソロ
無頼人には覚悟はあるのかな

あと、箱は現在あのていたらくだが、最初に虹アンソロ出して
何度も裁判を乗り越えつつ現在の黙認の位置を作った
という意味では同業他社やそれで食ってる作家に対して
功労者ではあると思う
(功労者だから偉いというものでもないが…社長のDQNっぷりも
半端ないし)
280アンソロ:2007/08/16(木) 10:13:45 ID:9Kxc6rC6O
覚悟なんて大層な物あるとは思えん。
所詮金になるからとりあえず作る、その程度でしょ。
281個人アンソロ:2007/08/16(木) 11:15:34 ID:YbJ5JxYw0
作家から見ればドジンの再々利用で金になるし、一度はコミックスを
商業で出したいという人もいるしで好評だと思う。
自分だったら恥ずかしくてお断りしてるとこだが。
282名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/18(土) 14:28:20 ID:HymUQcnm0
>>29に同意。自分の中だけで消化しきれず誰かに言いたくなっちゃうんだろうけど、
公開してるサイトの日記に書く事ではない。
あとニコニコで見たことは隠しつつ、最近見て萌えました!とか言うのもちょっとなぁと思った。
ニコで見たとは限らないけど明らかにニコニコの流行と連動してるし、きっかけはニコニコでも
いいから二次やるならせめて原作買ってからにしてほしい。

283名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/18(土) 23:57:08 ID:kvpEhRzX0
同人作家友の会が普通に良いと思う。
ちゃんとした交流にも、ヲチにも。
284アンソロ:2007/08/19(日) 09:40:57 ID:r9olAlSBO
警告age
285ぶらいと出版:2007/08/20(月) 12:39:56 ID:nyd+ffBr0
天狗と蜂丸の灰ランドの再版作品集を出すってティッシュ配ってた
まあある程度なら売れるんだろうけど
286ぶらいと:2007/08/20(月) 14:34:09 ID:p0p4oCuI0
言っちゃなんだが、今その二人で?って感じ
寄生したり過去の遺産にしがみついてないで
自力でやれや、とは思う
287名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/20(月) 19:42:08 ID:4RemBItc0
>388
喪舞身バレ平気か?それとも税金払ってますよというアッピール?
いずれにせよこんなジャンル呼ばわりはないな…。
288ぶらいと:2007/08/25(土) 02:19:36 ID:MvTZX3nK0
>286
まあでも真っさら新興の出版&編集なら出せない名前ではあるな
問題はそれが続くかだけどw

天狗様の煽りにワロタ「テニヌ界を震撼させた不朽の名作が完全版で蘇る!」
289ぶらいと:2007/08/25(土) 07:50:39 ID:u3fZbLDv0
震撼してたかねえ??

自分とこの営業他の頑張りじゃなく、他人にすがって生き延びる
出版社なわけですねw
290人参:2007/08/25(土) 07:53:51 ID:fN96AJAF0
ただのパロの更にダブルパロで何を震撼させるのかと…w
291ぶらいと:2007/08/25(土) 08:47:37 ID:EFC0hvw20
ぴくとにお世話になってるから
ここの営業の仕方が気になって仕方ないw
情報漏洩の件もw
292ブラ糸:2007/08/25(土) 09:18:13 ID:1rx140SD0
作家情報持ち出し疑惑に関しては、急行が箱から独立した時も
同じような噂があったから、自分もやって何が悪いって感じ
だったのかね
ただ、その頃は今と違って個人情報保護法はなかったけどな

灰ラン土時代に付き合いのあった作家に連絡するだけなら
(それも本来は誉められたことじゃないけど)文句言う人はほとんど
いなかったろうに
293 ◆y0izD0axK2 :2007/08/25(土) 09:22:54 ID:+rD222RG0
メールにいちいち「元杯ランドの…」って入れなきゃよかったんだよ
294アンソロ:2007/08/25(土) 09:39:50 ID:KVVHAKuq0
>メールにいちいち「元杯ランドの…」
元々付き合いのあった人ならともかく
いきなりこんなの来たらドン引きだろうな
295ぶらいと:2007/08/25(土) 12:30:04 ID:M/WvtUdJ0
最初、大/誠からの依頼でぴくとだと思って受けた人が
ぶらいとって社名が出た時に混乱してたな
そのままブログにあげてたから、何となく事情を悟ったけど

「元灰らんど」でいつまで仕事があると思ってんだ、その編集w
296ぶらいと:2007/08/25(土) 17:03:36 ID:H4rrU5Ed0
普通に新規ブランドとして出発してれば
最初はスルーされがちかもしれないが実績を
積めばそれなりになったろうに
下手に焦って杯ランドや急行の名前を利用しようと
して逆に悪イメージが広まってるな
297ぶらいと:2007/08/25(土) 20:11:30 ID:xKLK+2GVO
出版社名乗って騙すとかあるから、新規だと警戒はするね
298ぶらいと:2007/08/25(土) 20:39:18 ID:Av7jmxkw0
地道に実績積めばよかったんだと思うけどね
つか、アンソロ業界でしか生きられないのなら
急行の中でおとなしくしてれば良かったんじゃね?
299ぶらいと:2007/08/26(日) 18:15:37 ID:GYbvkN8s0
>298
Yさんいい歳だし灰らん土のアンソロ部門では実質トップだったから
編プロ独立のノウハウ求めに一時的に入っただけなんじゃない?<急行

急行が青葉の倒産前でガタ付いてるときに消えたから危機感もあったのかも
300ぶらいと:2007/08/26(日) 21:00:25 ID:eNkAdTAB0
それと情報漏洩疑惑や急行の名前借りた営業は別だろ
301部らいと:2007/08/26(日) 22:16:56 ID:vqLCqs5W0
いい歳してこんなことやってて大丈夫なのか
万が一部らいとがコケたら業界内の他社で雇うところは
ないんじゃないの
とは思う
302名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/26(日) 23:23:12 ID:qqTNQL8s0
>>101、スゲー!
現在進行で厨ジャンルと名高い自ジャンルでも、そこまでの主催はいない
303アンソロ:2007/08/27(月) 02:16:16 ID:I+l9+7JKO
>187
遅レスだが、今日の良都市で187にあがってるジャンルで参加してて
アンソロの声掛けきたよ…。
自分、その場に居なかった上に、本が完売してたから
売り子してた友人から名刺貰っただけなんだけど、
その場にいたら舞い上がってOKしていそうだったから
スペースに居なくて良かった。

ピコピコの自分の所にそんな話がくるなんておかしいと思って、
このスレにたどり着いたんだけど…
スレ読んで良かった…あやうくジャンルの危機の片棒担ぐとこだったorz
304人参:2007/08/27(月) 10:23:12 ID:kyM2AQQ+O
どうせなら出版社名出せばいいのに
やっぱり人参?
305アンソロ:2007/08/27(月) 10:37:34 ID:hes+hV7v0
まあ>187に出てるものでも版元の対応はかなり温度差あるし
ジャンルの危機まで行きそうなのは2か3かな…K談関係は
今のところそこまで厳しくはなさそうだな
十/二/国/記もアニメ化後に対応が厳しくなったから今後は
まずいかもしれないが
306人参:2007/08/27(月) 11:00:25 ID:/Lsaz2Ln0
まぁ触らぬ危険ジャンルに祟りナシですよ
307アンソロ:2007/08/27(月) 11:04:01 ID:a1uhbnvuO
かなりの危険ジャンルで、ジャンルスレでまだ話題が出てないなら
警告出しておいた方がよい
308アンソロ:2007/08/27(月) 11:35:46 ID:YsDznQtA0
O振りは正直、大して危険でもなさそうだが
今まで出たアンソロの執筆陣を見るに飛翔系より中〜大手の再録率は低い
何も知らないで喜々として露出すると古参に叩かれそうだよなあ
その場合、古参の心が狭い・・・のか?
309アンソロ:2007/08/27(月) 11:39:44 ID:QPa4b0Au0
古参の心が狭いより、危機感の足りない馬鹿なんじゃ
自主規制してるジャンルはしてるなりの意味があんだし
ま、一時の金にむらがる175なら気にせず載せるだろ
どうせすぐ飛び立つから
310人参:2007/08/27(月) 11:40:55 ID:/Lsaz2Ln0
いや、古参とか心が狭いとかじゃなくもっと考えろよってことだろうw>叩かれるのは
わきまえてる人はいくらなんでも自重するだろう常識的に考えて
311アンソロ:2007/08/27(月) 13:45:12 ID:qlJax0ZD0
小額管よりはマシかもしれないが公団も充分危険なんじゃね?
それに、いいかげんなアンソロ出版社の場合、本が出てもすぐに
回収になった場合ちゃんと原稿料が払われるのか?という心配もある
312アンソロ:2007/08/27(月) 14:37:22 ID:th0S5JEe0
O振り再録するって言ってる奴ならいたが
175でダミ常連だし著作権無視ってmidiとかサイトで流してたし、
頭足りない奴が再録するってのは分かる
313人参:2007/08/27(月) 18:28:15 ID:VIw7PerE0
自スレでどうぞ
314名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/29(水) 23:54:03 ID:zR2pw/mc0
>>688
凄くわかる
でも見たら見たで少し虚しくなる…
315アンソロ:2007/08/30(木) 16:03:45 ID:R1Twm3dN0
ここもちょっと上げとくか
316名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/30(木) 21:55:34 ID:lPYZETGZ0
どうでもいいけどなんでチンポ先生なんて言われてるの?
317名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/31(金) 01:19:56 ID:20YDXspi0
たくさんの人に見てもらいたいサイトなら
管理人さんが自分で宣伝するよ。
だから、みんなが心配する必要はないんだよ。

『ちいさな親切、おおきなお世話』
はい、声に出して読んでみよう。
意味が解らない子は、ママンに聞いてね。


>>483
「管理人が不愉快になる」以上の理由はないと思うが
318人参:2007/08/31(金) 11:02:12 ID:WZ3Mv3S00
>>311
発行停止になってもなかなか原稿返してくれなさそうだよね
人参なんか実例も出てるし
319アンソロ:2007/09/01(土) 11:22:30 ID:GX+qpqG+0
版権危険ジャンル&EX他、怪しい会社注意アゲ。
インテまで来るのはサークルに断られまくって原稿集まらない会社が多いんよ〜
320案ソロ:2007/09/01(土) 11:49:08 ID:JNxfBNYd0
exは確実に来るだろうなw

関係ないが最近の麿の特集の意味が全く分からない
どうせ買わないけど
321麿:2007/09/01(土) 21:00:56 ID:oSN9F+LwO
出すたびヘタレていくような
買わないけど
322ホクツン:2007/09/06(木) 13:29:57 ID:MDx2unnU0
最近、ホクツンがサイトを更新してくれないので寂しいよ
御用達作家のサイトを回って10月まで発行予定が立ってる
ことを確認して安心してしまったよ…これは恋?
323ホクシン:2007/09/06(木) 15:36:58 ID:XOT8mqRL0
書店でみかけた新刊の表紙は相変わらずのホクシンクオリティだったから安心汁
324ホクシン:2007/09/07(金) 08:45:01 ID:KANUgef10
>322は一体どこを見たんだろう
自分が知ってるいくつかのサクルは、それまで
毎月1〜2冊必ず受けてたところも8月を境に
予定がなくなってて「???」と思ってた
表紙デザインはホクシンクオリティだけどあれだけ連発
してるってことはそれなりに黒字は出ている
んだろうと思ってたんだけどな
どうせ買わないから関係ないけど
325名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/07(金) 11:09:01 ID:vdo9I+J20
虹で数字でも晒してみていいんかな‥。
326ホクシン:2007/09/07(金) 21:16:38 ID:xzEYYdB2O
社員も2〜3人しかいないしアンソロも小部数だから
ぎりぎりやってこれたんじゃないの
潰れてもおかしくはないと思うよ
最近お抱えだけじゃダメだとようやく気付いたのか
前以上に壁に声かけてるけど
327北信:2007/09/08(土) 11:29:59 ID:sQC5Um1C0
表紙担当は少し変えてきたみたいだね
鮫アンソロ出るみたいだけど
328名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/10(月) 18:10:54 ID:Sq75V2yN0
>>179
自分は良いと思うけど…。
でも、.comって流行ってないんでしょ?
329耐性:2007/09/12(水) 10:42:45 ID:NDK1jf+w0
そういえばどうなったんだろう
330ホクツン:2007/09/13(木) 17:49:05 ID:54ZPH372O
表紙の人がリークしてたやつ?鮫者としてはホクツンから出ても嬉しくないな
('A`)
331ホクシン:2007/09/13(木) 18:49:37 ID:Izj33D1D0
それでも前の表紙に比べたら幾らもマシ…というか
箱から出てた敵方アンソロと面子変わらないから買う気がしないw
北新ってイベントで壁に必死に営業してんだよな
332りぼ:2007/09/13(木) 21:10:17 ID:4YQ+eg6O0
面子って…詳細どこに載ってんの?>>331
壁に営業とか何でみんなそんなに詳しいの?
素朴な疑問
333アンソロ:2007/09/13(木) 21:22:28 ID:UbBImVYG0
実際営業食らってるからかと
まぁホクツンは知らないが厭離とかだと情報誌とかの営業が
よく壁をグルッと回ってたりするしな
334北伸:2007/09/13(木) 22:38:08 ID:+Ykh/jhs0
>332
メル欄…

北伸は固定作家のヘタレを切り捨てるとかデザインを見直すとかしない
限り、ネタにしかならないとオモ
335ホクツン:2007/09/14(金) 09:02:18 ID:VKHVJQNa0
実際イベで最近再生始めた割と描ける人に
営業してんの見たよ。
ホクツン頑張ってんなーと思ったw
336ホクツン:2007/09/14(金) 09:51:23 ID:B1cFMBCH0
6月のオールキャラ厭離で、ちょっとでも使えるレベルのサクルなら総当たりの勢いで挨拶してるのは見た
あれだけ数打ちゃ引っかかるサクルもいるだろう
しかし表紙・裏表紙をどうにかしないと笑いもののままだと思われ
337ホクシン:2007/09/14(金) 10:53:51 ID:+q78U6vyO
他社には声かけられるがホクシンだけはないw
相性悪いんだろうか
338ホクツン:2007/09/14(金) 23:06:09 ID:0UvwUBb+0
そうか、よく見てるもんなんだね。たまたま見かけたというより
じっくり壁や売れ線サクルを観察してるみたいでなんかこわいよw>>335

それともホクツンの中の人が覚えられやすい外見なのか目立つ人なのかwww
339ホクシン:2007/09/15(土) 08:08:36 ID:hh0wlNt20
アンカーが気になるw
340ホクシン:2007/09/15(土) 08:42:37 ID:re0DRcI10
ホクシンは昔の灰ランドみたいに2人組且つ1人は
後ろにいるだけでもう1人が挨拶だったから
一度自分のところに来るとその後どこで
見かけても判別容易だったよ
2人で手分けして回るか2人とも挨拶すれば
いいのにと思った
341名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/17(月) 16:16:33 ID:ve5E1AGJ0
>141
脳内妄想だけでなく、ちゃんと作品として成り立ってるなら
読者も楽しいと思うんだが。
イタタなキャラ萌え語りって、ろくに書いてないくせに
「実はこのキャラAって○○にも出てきてぇ、
こーんな役割になってるんですよ!!1!キャー!!
予想された人、います??」
なーんてあとがきや日記でギャーギャー言ってるのだろうし。

ぬっちゃけ自分の頭の中でそれやって楽しんでますすみませんorz
全部書き上げるまで寿命がもつんだろうか。
342ぶらいと:2007/09/21(金) 10:09:34 ID:pAt1W9ux0
発行がまた遅れてるな
ここまでゴタゴタして、ちゃんと原稿料出るのかね
343桃/園/書房:2007/09/22(土) 16:18:25 ID:KVJGChap0
桃/園/書房と司/書房、8月末に潰れてたんだね
女性向に進出しようとしたのは苦しまぎれか
やっぱ無名なとこはよほど編集が頼りになるとかじゃないと関わらない方が無難ぽい
桃/園は女性向出したのだいぶ前だし被害にあってるのはいないと思うが
344名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/22(土) 21:15:11 ID:NTqiAVza0
>>216
もちけつ
設定だけを上げてパクリフジコを言い出すと、282が厨認定されかねないので
どこからどこまでが似てるかをきちんと確かめた方が良いと思う
345人参:2007/09/23(日) 18:14:33 ID:lF1xn4PZ0
>343
どっちも灰アンソロ出してたとこかな
しかし人参が潰れないのが不思議だよ
区員も発刊ペース落ちてるもんな 
346名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/23(日) 20:55:29 ID:snXmnG8H0
輪の馬子×嵐山 どうしても受け付けない
2人とも大好きなキャラだけどカプられると駄目だ
最終回で結婚でもされたら…想像しただけで死ねる
馬子には利器一筋で居て欲しかったんだよ…orz
347名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/25(火) 18:51:16 ID:lx8+Jey00
気のせいかもしれないけどこのスレが出来てから
利用してる幸にブログ登録者が少なくなった…ような
348ほくしん:2007/09/26(水) 18:35:54 ID:m5vRi0wP0
サイト更新ktkr
349ホクシン:2007/09/26(水) 19:25:33 ID:LWkRubco0
大手に営業かけまくってたはずなのにあまり成果が実ってないなあ
しょせんはホクシンか
350ホクシン:2007/09/26(水) 19:50:46 ID:cJKd5qY2O
とりあえず表紙の作家は釣れたのでは
中身は相変わらずぱっとしないなあ
ギャグメインってのもあれで売れると本気で思ってんのか?
351ホクツン:2007/09/26(水) 20:37:50 ID:OZZS/OIT0
せめてヘryを切る努力をしたらどうか
ここのどの本見ても載ってる作家がヒドス
ページ稼げりゃいいってもんじゃないってホクツンさんよ
352名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/26(水) 20:57:27 ID:g6TG2mID0
ハイハイどの対応が今後の主催団体にとって一番ダメージが少ないか
それぞれの場合の問題点を挙げてみんなで考えてあげようよ

規制の件が事実だった場合
・事実を知っていたにも関わらず、敷居も何もない合同オンリーという事を
 事前にきちんと告知せず、規制の厳しいというスパと全く関係のない
 グレンを巻き込んでオンリー決行
・規制の件を主催が知ってから開催まで2ヶ月もあったのに、事前準備を怠り
 開催前〜当日〜開催後に至るまでの対応全てgdgd
 特に会場近隣に迷惑をかけかねない問題を起こすなど言語道断
・立場上、公に言えないようなことを掲示板で書き散らし
 関係各所に迷惑をかける主催団体の守秘義務の守れなさ

規制の件が嘘だった場合
・保身の為には開催ジャンルを貶める嘘を平気でつく
・グレン掲示板にて規制の件をさもあったことのように
 書き込んだ輩は全部主催団体の自演という証拠にw
・やってもいない「圧力」という、どうひいき目に見ても
 穏やかな対応ではない表現での噂を流し、メーカーや関係各所に迷惑をかける

あと>>734の言ってる成人向の件だった場合だけど
そもそも対応がしっかししてるオンリー主催者は
印刷会社がアナウンスし始めた時期辺りから
成人向同人誌の取り扱いについて
オンリーのサイト等でアナウンスしていたけど
ここの主催団体は、その頃一体何をしていましたか?

うはww八方塞がり
353ホクツン:2007/09/26(水) 23:34:33 ID:mLo+PVnV0
試しに見てみたとき、そこまでへryとは思わなかったが
(むしろいつも叩かれてるからもっと酷いのかと思ってたが
想像よりはマシだった)、これといって目をひく人もいないから
全体的にパッとしない印象だね
354ホクシン:2007/09/27(木) 07:29:03 ID:SQ0UpSZ50
キャラオンリーは普通、そのキャラオンリーで
出さねーだろと言うくらい稀少だからいつもよりは表紙も
執筆陣もマシな気がするが・・・でも売れないだろ

ギャグオンリーは表紙も執筆陣も相変わらずなキガス
355北晋:2007/09/27(木) 07:57:02 ID:sEUVvASD0
>執筆陣もマシな気がするが

eeeeeeee
356ホクシン:2007/09/27(木) 10:23:33 ID:gIEdwWE10
マシというか他に比較対象がないな
現時点では

下手に擁護しすぎると逆に作家叩きの流れになるので勘弁してほしい
最初から作家叩きも嫌だが
ジャンル外作家だろうがヘryだろうが、頼む編集の責任だと基本的に思ってる
357ホクシン:2007/09/27(木) 10:31:01 ID:w/yECPu0O
受けるジャンル外作家は小遣い稼ぎか
カプオンリーで他カプ混入とか読者のことなんて考えてないよね
潰れればいい
358アンソロ:2007/09/28(金) 03:38:07 ID:7WQ3t10T0
ちょっと質問。
ざっとスレを読んだんだけど、ここに上がってる出版社以外の原稿依頼は
今のところは受けても安全だと思っていいのかな?
359人参:2007/09/28(金) 06:15:07 ID:NQ+WgSbn0
ここにあがってないところから依頼が来たとか?
ここにあがってるとこも含め、うけるかどうかは
自分で判断することだと思う
360アンソロ:2007/09/28(金) 07:29:34 ID:vEMTt4TC0
>358
誰も社名を聞いたことがないような会社は
かえって危険だと思うけど・・・

知名度自体はあって悪い話題が出てないとこなら
そして対称が飛翔作品なら比較的危険は少ないかな
いつどうなるかは保証できないけど
あんま初心者だと人参のダミー会社とか
(電話番号ググると某ビッグスプリング地区だからすぐわかるw)
おーくらのヘタレ編プロとかにひっかかりかねないし
361麿:2007/09/28(金) 09:29:51 ID:8nqyAeWDO
ここはあまり初心者≠ピコには声かけないイメジ
作家固定だからかもしれないが
来月プリ藻から出る再生アンソロ、麿に丸投げしてるらしいね
362アンソロ358:2007/09/28(金) 15:25:08 ID:t38VmmVw0
>>359-360
レスdです。

知名度はぼちぼちで、会社自体はひどい悪評は無いところだと思う。
ただ自分、表立った活動はほとんどしてないのに誘って来たから、
変な会社なんじゃないかと勘繰ってしまったんだ。
商業やオフ活動をして無くても誘ってくる会社って珍しくないのかな?
363アンソロ:2007/09/28(金) 17:37:48 ID:KnAUoN4v0
今はオン専でも誘いがくる時代
364アンソロ:2007/09/28(金) 18:24:53 ID:YgwMxNdL0
穴埋め要員だと思えば納得できるんじゃないか?
365アンソロ:2007/09/29(土) 01:18:41 ID:avs2u2pz0
>>358
ちなみにどこ??
マズかったら言わなくていいけど
366名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/29(土) 13:45:17 ID:CM8sfGGI0
>>837乙なりよ
367人参:2007/10/04(木) 19:22:07 ID:vnCRHB2I0
再録依頼が来たのですが(飛翔系で)
アンソロに載ることでの宣伝効果ってありますか?
小遣い稼ぎというレスを見かけて気になりました
368人参:2007/10/04(木) 19:32:58 ID:AyigdPyX0
昔はアンソロ会社によっては効果はあった…昔はな
今はまさに小遣いかせぎがただしいかと
今は宣伝効果ならサイトをマメに更新の方が絶大
369人参:2007/10/04(木) 19:45:30 ID:vnCRHB2I0
トン
カプアンソロでも効果ないものなんでしょうか…
370にんじん:2007/10/04(木) 20:03:19 ID:hOtgzLRe0
ほぼないと思っていい
全くないわけじゃないけど、ジャンル初期ならともかく
イベントに来る層はアンソロを買わず、アンソロを買う層は同人誌本体は買わないのでね
371人参:2007/10/04(木) 20:06:26 ID:vnCRHB2I0
重ねてトン
ちょっと考えます
372人参:2007/10/04(木) 21:54:09 ID:YtFfBzgn0
人参は今年に入ってから飛翔アンソロ発行するといって原稿とって
中止になったといって返して、またやっぱり出すから原稿くれと
いって来る事をやらかしたので一部の作家は断ってると思う
ちなみに灰と再生
373人参:2007/10/05(金) 02:26:26 ID:kGyMDZ5X0
宣伝効果なんて無い筆頭だな>人参
他社もほとんど無いが
でもまあ、再録なら気が向いたらしてみるのもいいんじゃね
描き下ろしするくらいなら自分で同人誌として出した方がいい

しかし今、雲行き怪しい会社も多いし、金や宣伝効果を抜きにしても
紙原稿だと万が一返ってこなかったら…が気になってなかなか原稿
預ける気にならないな
374人参:2007/10/05(金) 03:40:26 ID:HYGxJPTL0
人参は今まで半年先の原稿でも、預ければアンソロ出してた記憶があるから
(やっぱり飛翔で)どうしたんだろ
資金繰りが上手く行ってないのかな

宣伝効果は区印はどう?
人参の中では、多少まともだとどこかのレスであったけど
部数とかはかわらないのかな
人参はサイトの更新もないし(区印も遅れてるけど)それだけで
なんか胡散臭い…
ブライトのサイトって連絡先の一つもなくて、発行予定とかは
でかでかと告知してたけど何が何だかって感じだった
375悔いん:2007/10/05(金) 03:56:25 ID:/Bla1Mqg0
今でも灰を出し続けている人参系列内の他社よりはマシだろうが
さほど部数が多いとも思えないなー
作家チョイスとかは多少マシに見えるが経営が一緒じゃなあ…
376アンソロ:2007/10/05(金) 04:16:42 ID:LqlEt9Ha0
ここ1年、飛翔系で5社ほど再録依頼受けたけど
買い手からの感想は出版社問わず満遍なく同じ位きたよ。

ここで内部事情色々言われてるけど
北臣でさえ同じ位きてたから
買い手は出版社全然気にせず買ってるんだろうなと思った。
買い手の年齢層はまぁ・・・若いんだろうけど・・・。
377人参:2007/10/05(金) 05:03:55 ID:tpXwXJzG0
で、通販が増えたとかイベントでの実売が増えたとか
宣伝効果あった?
378アンソロ:2007/10/05(金) 08:22:40 ID:CV5ar/rp0
感想云々は376が感想貰いやすい作風なんだろうな・・・と
というか通販連絡先を明らかにしてるとか?
メールで来たの?
379人参:2007/10/05(金) 09:00:55 ID:+21rcSwg0
アンソロで感想とかうらやましいなぁ
アンソロバブルの時に再録しまくりだったから掲載冊数だけなら
100冊を下らない量だけど大してアンソロ経由の感想は貰ったことないやw ムナシイw
その当時だから勿論宣伝効果は絶大だったけど
380アンソロ:2007/10/05(金) 09:30:43 ID:r1dtGRPKO
今はどこも再生、吟の量産だが宣伝効果ないのか
意外だなあ
381あんそろ:2007/10/05(金) 10:01:43 ID:V5gQmZ980
買う側の経験として

厨時代(95年当時)
・アンソロを買うが気に入ったサークルでも
よっぽどのことがないと買わない
・アンソロで満足してしまう
・厨における認知度はある程度上がる

現在(20代後半)
・サークル発行のアンソロは買っても
商業アンソロなんて買わない
・新規開拓はWEBのサーチなどで調べる
・アンソロに載ってないようなサークルを買う
382アンソロ:2007/10/05(金) 10:04:45 ID:ZUhcX3dz0
厨受けする作風・サイトもある意味フレンドリーな人なら
今でも※レスで「アンソロで見かけて知りました」っぽい内容に
よく答えてたりするけど、例え売れ行きが上がろうと
アンソロに載ったからなのかその他の原因なのかは
なかなか分からないと思う
アンソロ買う層は直接同人誌購入はあまりしなそうなイマゲ
383アンソロ:2007/10/05(金) 20:35:09 ID:jvYw5E1G0
うちはアンソロ見ました、と感想くれる人はアンソロしか見てない
同人誌を買う気は全くない
同人誌の感想をくれる人はアンソロは買わないしで
宣伝効果を感じたことはないな。
まっぷたつに割れてるよ
384アンソロ:2007/10/05(金) 21:12:45 ID:xYWDOqdE0
やっぱり基本的には割れるよね
毎回多少はアンソロみてって人いるけど
それは最近はまって参考にアンソロかってみたって人だし
385376:2007/10/05(金) 22:54:22 ID:LqlEt9Ha0
>377
宣伝効果は…全然感じなかったです…
イベントでも、アンソロ読んで買いに来たとは言われた事ないけど
たまたま買って、アンソロ読んでて知ってましたと言いに戻ってきてくれた子がいた位・・・。

>378
通販はやってないので、多分サイト探して来てくれたんだろうと思います。
ギャグでもシリアスでも載せてもらったけど
感想来るなら後者の方が(良くも悪くも)反応あるだろうと構えてたのに
そういうのも関係なく、本当に満遍なくもらえました。
あと拍手≧メールでした。

>379
100冊!!!凄・・・!!
でも房ジャンルなんで、きっと若い子がくれるんだろうと思いました。
(実際感想の文面もノリの若い人が多くて、返事返すのに随分戸惑った・・・・)
386人参:2007/10/06(土) 01:27:37 ID:4NcQcKdQ0
アンソロ購入層はイベント行けない地方か、
ジャンルはまりたての人が取っ掛かりにってイマジ
それでも色んな会社から出てると、多少は売れてる=少しくらいは
宣伝効果ある?とか思ってしまってたんだが
それこそジャンルの初期くらいじゃないと厳しそうだね
387アンソロ:2007/10/06(土) 14:43:08 ID:R45z25Jl0
小遣いの少ないリアだって本当に気に入れば書店通販してでも同人誌買うし
アンソロで知ってから買いましたとか今度初めてコミケに行くので○○さんの所に
並びます楽しみですとかいう感想多く貰ってる人もいるけどな
なんか最近の流れは、アンソロに載っても自分の本が売れないのを、どうせ
アンソロなんて宣伝効果ないから…と必死に自分に言い聞かせているような気がした
まぁ自分も全く感想とかないけどw

作家側から見たアンソロのレベル分けは、アンソロ自体の宣伝効果より、+αの部分かと
むかし廃ラソドの人気が高かったのも尾部ロスの子会社だったからだろうし
箱急行は通販雑誌でも紹介されるようになれば宣伝効果がない訳でもない
(以前ほどの効果はないが)
アンソロ以外の展開がなく、リアはそれなりに騙されそうだがそれ以外の年代に
全く売れなさそう≒総部数低そうなホクツンが最下層扱いなのは仕方ない
388人参:2007/10/06(土) 14:47:49 ID:POYIzxMO0
小遣い

まで読んだ
389アンソロ:2007/10/06(土) 14:59:22 ID:ODrneQ0K0
BLレーベルとか雑誌とか持ってる会社の依頼は
これで気に入ってもらえたら他の仕事も…とか
下心ありで受けてる人はいるだろう
しかし稿料格安のレディコミの穴埋めとかならイラネ
あと、どさくさにまぎれて、今の部数は最盛期の1/5
+労災自殺もニュースになった箱の宣伝をするなw
まだ宣伝効果が少しはあるとしても協力したくない
390アンソロ:2007/10/06(土) 18:51:27 ID:ox+jbaty0
ホクシンとか場末のアンソロでも際立って上手ければ
どこからか話が伝わって結果、宣伝に繋がるとは思うけど
並の出来ではアンソロ載ったぐらいで他と差はつかないのは当然の話

一時的にサイトのホト数ぐらいは上がるかもしれない&
サイトを真面目に作ってマメに更新してればそのまま見続ける人はいるかもしれない
結局、日頃の努力と実力次第のような
391ホクシン:2007/10/06(土) 20:45:22 ID:4GNoIEZp0
際立って上手い人がいたかどうかはともかく、
そこそこのレベルの人は他社からも声がかかるように
なるとホクシンでは描かなくなるな
そして残るのは御用達作家の中でもレベルが低い方や他ジャンル者
新規営業もいいけど一度きりで逃げられることも多いみたいだし
依頼の仕方自体を考え直せばいいのに
392きらい:2007/10/06(土) 22:56:34 ID:VgB0XW8P0
…このババァ、地震や火事の際は息子さんより同人誌やBL本を抱きかかえて
脱出しそうな気がする…
393名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/07(日) 11:27:00 ID:U6iFDFRB0
>>298
橋本スレ=飯スレだから
394名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/07(日) 12:38:10 ID:U6iFDFRB0
441 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2005/08/09(火) 10:35:06 ID:TU+38XEc
そんなんじゃいつまで経っても撲滅の正体なんか分からないだろうね…w
456 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/08/11(木) 18:56:50 ID:RdSkcQb7
夏コミヲチの話がでてないがみんなヲチしにいくんだよね?
とりあえず難民と数字スレに出た犯罪者ドジンリスト晒すよ〜ノシ

462 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2005/08/12(金) 01:34:22 ID:3oGZmbke
ドジンが大慌てw↑
死ねよデブス豚
465 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2005/08/12(金) 08:20:23 ID:3oGZmbke
明日だね (´,_ゝ`)
470 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2005/08/12(金) 12:18:33 ID:3oGZmbke
魚血キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!こっちも行く予定、楽しみだな
475 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2005/08/13(土) 01:24:45 ID:9q9FMjET
うっしゃ!予定開いた、明日ウォチ参戦するぜ!
489 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/08/13(土) 13:12:41 ID:9q9FMjET
コミケって何時頃まで?後どこの駅だ
ヲチ行けるかも
503 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2005/08/14(日) 00:06:23 ID:9q9FMjET
結局それしか言えないのか
510 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2005/08/14(日) 01:07:31 ID:HgEZS+3I
>>81真に受けたの?(´,_ゝ`)自意識過剰を治せばレスなんか気にしなくなるよブス
395名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/08(月) 01:58:15 ID:8U4F3Ug40
漫画とか映画とか小説とか大量に見るのに
それらに全て萌えてたら体力持たんがなw
396:2007/10/08(月) 12:17:01 ID:BR33tPG40
>>395
すまん
俺絵描けない
397ブライト:2007/10/09(火) 18:05:54 ID:aXunqtd60
三度目の正直かようやく再生アンソロが出てた・・・
ただ、これどこの麻呂かおーくす?みたいな感じで
新鮮味はまるでなかった・・・ホクシンよりはちょっとマシだが

大手作家もちっとは入ってるけど知人で急行関連かと思って引き受けちゃったの居たし
次回からもっとお粗末になりそうなオカン
398ぶらいと:2007/10/09(火) 18:37:03 ID:75LMQgaF0
兄で見たけど大楠まんまって感じだった
なんというか垢抜けないというか
あえて買おうなんて気がおきなかった
サイト見ても会社所在もわからんし、ただ怪しいだけとしか
399ブライト:2007/10/09(火) 22:25:26 ID:7xCuNPsI0
新鮮味なんてまるでなくとも最低限食ってはいけるんだろうなーこの業界、と
ホクシンやらを見てると思う
流石に>>5の下の方くらい見事に外すと駄目みたいだけど
人参みたいに怪しい会社でも長い間営業もできてるし
ただ、今のままじゃ「いまいち怪しい会社」のまま、新スレ立つ頃に
潰れた会社と入れ替わりで>>5にテンプレ入りだろうね
目新しい企画とかガンガンやるなら見直す人もいるだろうけど
(個人的に過去のものの出し直しは新企画とは呼べないと思う)
400アンヌロ:2007/10/09(火) 22:55:19 ID:BxiFY7GCO
書店員ですが麿とブラ入荷、ブラはすぐに売れてたよ
ぶっちゃけアンヌロ買う子たちは表紙で選ぶよ
売れるコツは、表紙にキャラが複数人、写真みたいに絡み合ってる事かなあ
再生の委員長アンヌロは麿もブラも同じ作家さんが表紙だったけど、ブラのが売れる表紙だとおもた
401書店:2007/10/10(水) 00:16:22 ID:FJn+HiZ+0
ぶっちゃけ〜〜
402アンソロ:2007/10/10(水) 03:47:13 ID:mxkh9s4Y0
急行のシナ受と比婆受は表紙絡んでないけど
わりと売れてるんじゃなかったっけ
箱の比婆受も売れてたけど絡んでないような
比べる対象が麻呂じゃなあ・・・
403書店:2007/10/10(水) 06:05:41 ID:vuAdEv9M0
増刷重ねたのって最初に出たのだけでしょ(去年発行のやつ)
部頼戸の人、乙としか
売れないとは言わないがあまりにgdgdだし、前後で表紙も同じ作家の本が出たら
食傷気味にもなる
404アンソロ:2007/10/10(水) 09:49:45 ID:BhqxHBzR0
再生・主人公受は今年に入ってからのものも結構売れてるみたいだけど
そろそろ飽きられるとは思う

侮ライトの中の人はど素人じゃなくアンソロ一筋で何年もやってる人なんだから
全く売れなかったら悪評立ててまでアンソロ部門立ち上げた意味ないだろう
売上を比較するなら今は亡き杯ランドなのでは
405anソロ:2007/10/10(水) 09:59:16 ID:Gz1Zett80
ジャンルも規模も違う今は亡き出版社と比べろと言われてもなー
現時点のことなら別にかまわないんじゃないの
406ブ/ラ/イ/ト:2007/10/10(水) 10:24:27 ID:dgGZZKHY0
中の人認定とか変なことで揉めてないで
密林の順位でも見れば…と思ったが
ブ/ラ/イ/トの案ソロって密林に入ってないのな
407部頼戸:2007/10/10(水) 18:26:10 ID:LqPPx2eU0
誰ももめてないがな―
密林いわれてもな―
順位出さなくなって久しいしな
密林も通せないなら人参レベルではないの?
急行のように耐性傘下だとばかり
408無頼戸:2007/10/11(木) 08:23:06 ID:szlPcrQI0
中の人云々は単なる様式美だが
無頼戸に新味がないって話してんのに(そしてそれ自体は事実だ)
いきなりブラは売れ売れ〜だって表紙がいいから!とか言われたら
うさんくさく見えても仕方ない

まあ前から自称書店員でこれこれこうしたら売れるのに!
とか自分語ってる人居たけど
409麻呂:2007/10/15(月) 16:57:39 ID:QFjJtHRE0
salonで話題が出てたので
馬汁編=麻呂  アクアは大倉のBL雑誌

909 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 14:15:41 ID:wW6/hTB20
悪亜のケータイ雑誌は今は無き馬汁編が作ってる
でもケータイとかデータ配信でも枚数揃ったら単行本になるらしいよ書き下ろしの場合

922 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 16:37:14 ID:TKCaEziQ0
どうでもいいけど馬汁編(現アクア携帯)ってDQNの集まりでクソワロタ。
お前のサイトバグあるよ、課金がモニョだよ、って言ってもありがとうでもなきゃ
修正する事もない。
410TOKIOマンガ社:2007/10/15(月) 17:00:22 ID:QFjJtHRE0
最近、オリジの方で露出が目立つので
賛否両論の意見を ややこしいのでレス数字は削除しました

39 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 18:34:26 ID:D39XFW6T0

東京漫画社っていうレーベル自体が注目株だからじゃない?
自分もそうだが周りにレーベル買いしてる人結構いる

オサレレーベルがあそこくらいしかなく
競合相手がいないおかげというのもあるかもしれんが
あそこの経営者や編集は売り方が上手だなと感心してる


943 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 18:45:44 ID:Hp8ZDu5S0
えー、東/京/漫/画/社って注目株なの?
なんか地味で2に声のでかい儲がいるだけだと思ってたよ。

946 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 18:59:04 ID:koUiW2yQ0

いや、その通り。
少ない儲は声がでかい、というのをそのまま体現してる。
実はたいして売れてない。
自分の中ではあくまでサブカルBLというかんじ。
まあ、そういうとこがあるのはいいことだと思うけどね。
411アンソロ:2007/10/15(月) 21:00:16 ID:r4s6He310
BLレーベルの評価とアンソロって必ずしも一致しないような
気がするんだけどな
412アンソロ:2007/10/16(火) 02:49:43 ID:URczsQ6A0
>地味で2に声のでかい儲がいる
これはアンソロでもそのままだと思う
ジャンルスレで、発売日直後の声高なマンセーもちょっと引いたが(でもこれは他社でもたまにある)
発売日からだいぶ経ってまた宣伝しててどん引きした
413Tマンガ社:2007/10/16(火) 16:13:02 ID:LY6giZr40
自分もトーキョーマンガ社以外のアンソロは皆、クズ!
みたいなレスをどっかで見たな

自分としては死帖の一冊目で表面に執筆者名が全く
書いてないアンソロにドン引きしたのとか
再生で語句・シナ・比婆の三人受アンソロ出して空気読めてない
(受のはずのキャラが他二人キャラのカプで攻になるから)
なと思った覚えしかないのだが

他では呼ばない作家とかよく使うみたいだから
執筆者とその儲の声がデカイような気がする
414TOKYO漫画社:2007/10/16(火) 21:58:06 ID:CqCZvQM70
オン活動だけの人にも声かけてるみたいだしね
ある意味チャレンジャーだと思う
415TOKYO漫画社:2007/10/18(木) 18:01:14 ID:wADpg3Z70
>414
なんかすっごく納得してしまった<オン活動だけ
儲か自分の宣伝かはわからんが
ほんとあちこちの此処のプッシュって浮いてるもん
なんかオフ同人やってる人のノリと違うような期がする

無個性というか売れたヤツの後追いみたいなアンソロが多いので
独自路線を突き進む姿勢は好きだが
儲&宣伝はもうちっと自重白と思う
416人参:2007/10/18(木) 21:35:41 ID:jIfBLbd50
このグループの中でとりあえず動いてるのって
区員だけなのかな
417人参:2007/10/18(木) 23:28:41 ID:KpT6dbmh0
スタッフ入れ替わってからがたがただと聞いたな、区員は
418人参:2007/10/19(金) 01:33:53 ID:WqfDMORb0
>416
たぶん今月か先月末に出た野アールの再生本は見かけたよ
サイトも女王以外は事実上死んでるし、密林にも載らないしで
状況がよく掴めないよね
419人参:2007/10/19(金) 03:03:05 ID:aawlcmoq0
出たのか
何度目の正直なんだ?
灰本出すよりは、申し訳ないが再生の方が売れるだろうし
それでも潰れないのがわからないな
女王もそうだけど、密林に載らないって部数よほど少ないんだろうな
420人参:2007/10/19(金) 07:25:55 ID:jV2urhCR0
一歩間違うとジャンル叩きになるので自重汁
てかまだ灰や具も出してるようで、そこそこやって行ける程度に
地道に固定客がいるのかなとか思う
部数は多くないだろうけど
421人参:2007/10/19(金) 08:56:50 ID:r4Xjv+Ix0
人参は宣伝効果ないってどこかで見たけど女王も同じ?
422人参:2007/10/19(金) 11:48:36 ID:J2RT+wu1O
人参系列はどこも同じだと思われ
423アンソロ:2007/10/19(金) 21:35:41 ID:DS85vszN0
具や椅子は、そりゃ全盛期に比べれば勢いは天地の差だろうが
アンソロにもそれなりに固定客がいる気がする
424人参:2007/10/19(金) 22:22:56 ID:pfFdEcn7O
というか他がほとんど出さなくなってるし
425アンソロ:2007/10/20(土) 10:39:08 ID:uwr3ElLk0
いや、どちらか片方だけ出してる会社も含めれば
まだ結構多くの会社が出してるよ>具や椅子
再生みたいに毎月出てる訳じゃないけど

この2つより大ジャンルだった庭球は完全にみかけなく
なってるので、購読層の違いってあるとは思う
426アンヌロ:2007/10/20(土) 11:02:40 ID:+rHOHYyo0
庭球はまだ1000スペ前後あるのにな

具・椅子は自分の買ってる固定作家の書き下ろしがあれば買うという層が多いんだろう
現に箱から最近出た椅子アンソロは漫画だけじゃなく小説壁の書き下ろしも入れてた
庭球のアンソロを買ってた層は再生や吟に流れたんだろうね
カプ・作家固定かつアンソロくらい安いもんっていう大人層と
流行ジャンルの流行カプが好きな学生中心の流動層
427アンソロ:2007/10/20(土) 11:48:14 ID:VENKb6Kl0
庭球は人大杉でオールキャラアンソロを作るのは難しくなってきたと思う。
限定カプなアンソロもそんな出てないし。
428人参:2007/10/20(土) 12:32:49 ID:fJndFa2B0
今はアニメ系の方が元気あるし、飛翔頼みなアンソロ会社って
大変じゃないのかな
イベントはまったりでもアンソロだけ売れ売れなんてあるのか
しかも人参…
429アンソロ:2007/10/20(土) 12:42:56 ID:zwhbaKV40
人参はアンソロ「だけ」だけど、系列に一応男性向けもあるから飛翔「だけ」じゃないね
TLの方は結局失敗したみたいだけど
完全に飛翔頼みってホクシンくらい?他はどこもBLとか情報誌とかやってるところだし
別に他人が心配してあげなくてもいいのでは…もちろん売れ行きに波はあるだろうけど
430人参:2007/10/20(土) 12:45:24 ID:fJndFa2B0
別に心配はしてないのでw
431アンソロ:2007/10/21(日) 22:04:23 ID:SCiNtylEO
アンソロ会社の行く末は心配してないが、急に倒産して
原稿料貰いっぱぐれたりしたら嫌だなあという意味では心配してる
432麿:2007/10/22(月) 12:44:10 ID:H1yzJJ4lO
サイト見たが何処へ向かってるんだろうとオモタ
433麻呂:2007/10/22(月) 14:27:41 ID:+OZsmS/g0
>432
何を今更・・・と思ったが10月の発刊予定の表紙は
いつにも増してカオスだなw
ホクツンとタイマンはれる日も近いかもしれん
434:2007/10/22(月) 22:16:08 ID:MgfwpAX30
あれは超買いづらいな…
買わないけど
435麿:2007/10/22(月) 23:45:53 ID:z4NUhM7X0
地方者なのでアンソロでかなり助かっているんだけど
あれは無いよなぁ…
436:2007/10/22(月) 23:48:01 ID:tK9JzYii0
上もアレだが下は更にアレすぎて笑ってしまった
437アンソロ:2007/10/23(火) 00:30:37 ID:Q5JMYvXV0
地方の人は書店通販利用してるのかと思ったら
やっぱりアンソロ買うもの?
438アンソロ:2007/10/23(火) 00:44:33 ID:enLGrfNs0
そりゃ人それぞれだろう

そして絵や作家に突っ込むつもりはないが麿の下のやつが
何の特集なのか相変わらずわからん…
439:2007/10/23(火) 01:27:34 ID:y+5s3ETQ0
あんな表紙(下のやつ)のアンソロを書店で買うヤツがいるのか?
すげ〜羞恥プレイだよなw
棚に並べないといかん書店の人も羞恥プレイだw

描いてるやつ、もう少し考えて描けよ…
440麿:2007/10/23(火) 03:09:09 ID:Y9dUiUvA0
お子様が原作と間違えて買うことだけはなさそうだなw
441麿:2007/10/23(火) 05:12:19 ID:ikK9cQ1v0
3姫ってヤツかなと思った
発行は遅れるし出す本は微妙だし…しょうもないな
442麿:2007/10/23(火) 17:57:11 ID:ojG9gheU0
表紙からするとエロ特集なんだろうか
大楠あたりがよく出す男性向けエロパロアンソロと間違いそう
443葉山:2007/10/24(水) 00:07:08 ID:IDBJfcHL0
東方とかマリ見てとかカプもの多いよ。
女性向のがどんなか知らないけど、
好きなキャラをカプの当て馬にされて怒るみたいな奴もたーまに見かけるな。そういうのか?
444麿:2007/10/24(水) 00:48:10 ID:97sTsrum0
ちょwww吹いたwこれはすごい<下のやつ
445北辰:2007/10/26(金) 18:28:19 ID:0/mlWo3lO
新しいの兄で見かけたが
表紙の路線変えてきたのかね
作家は代わり映えないし買わなかったが
446:2007/10/26(金) 22:04:19 ID:ccehwHVk0
熱しやすく冷めやすすぎる
この人1年以上同じジャンルで活動したことあるの?
447北辰:2007/10/26(金) 22:52:27 ID:CxBn9qNA0
>443
ターゲットなんたらいうヤツはキャラ一人しか描かないから
絵師選びに物凄く失敗した時以外はいつも少しマシだよ
(あくまでホクシンの他と比べて、程度だが)
オールキャラとかバリアとかごちゃごちゃしたときの破壊力は今も健在
448北辰:2007/10/26(金) 22:54:17 ID:CxBn9qNA0
あ、間違えた上は445あて
449北辰:2007/10/26(金) 23:01:49 ID:6SWc8NSM0
あのオールキャラとかバリアとかの表紙を見たときは
本当に目眩がした・・・。表紙ってもっとみた人が手に取ってくれるような
目を惹く物じゃないと意味がないと思うし、そういう絵が描ける人のみが
依頼されるのだと思ってた
450ホクシン:2007/10/26(金) 23:14:30 ID:hGsuLS890
他のアンソロや自分の本ではもっとまともなものを描いてる人もホクシンだと
ダメダメになるから、絵師のせいではないと思うよ…
編集の指示と(キャラ詰めこみすぎとか)タイトルロゴと背景の模様が根本的にダメなんだと思う
キャラ特集のやつだと一人しか描かない+背景も作家に描かせてるっぽいから少しは
マシに見えるかな
451ほくしん:2007/10/27(土) 00:31:44 ID:b6xqm8OZ0
絵師の選択が問題あると思う
お抱え作家しか使わないから仕方ないのかもしれないが
再生主役受って、各社デザインが変わらなくて(主役絵+バックが赤系
+タイトルロゴ、みたいな)
目がちかちかしたよ
452ホクシン:2007/10/27(土) 08:52:57 ID:2mUrReNv0
>451
絵師に文句言いたいのかデザインに文句言いたいのか
ホクシンに文句言いたいのか再生主役受全般に文句言いたいのか
さっぱりわかんねーよww
453ホクシン:2007/10/27(土) 09:19:47 ID:eufnwdP6O
全部じゃね
454だがホクシンに限らず:2007/10/27(土) 09:42:48 ID:sCfS+UXS0
再生者はアンソロ気にしすぎ
他ジャンルでここまでアンソロが話題にのぼるの見たことない

一体誰でどんなデザインなら文句出ないんだか

455人参:2007/10/27(土) 10:17:38 ID:lYck+6By0
あれだけ量産されれば今まで声かけられなかった
作家でも呼ばれたりするし
アンソロに載ることがステータスって思ってる人も結構いるんだよな
ジャンルによっては、アンソロ自体が少なくて
出してくれるだけでって声も聞いたことがあるから
仕方ないのかも
漏れも幾つか載せてもらったが、アンソロ効果って全然感じない
でも北信お抱え作家が列ったのを見たことがあるので、
効果ある人はあるんだと思ってみた
456名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/27(土) 10:31:23 ID:sCfS+UXS0
>455
の純朴さに泣けた
いまどきアンソロなんか小遣い稼ぎだから
まぁ小遣いで数十万なら充分かなとは思うけど
それ以上でも以下でもない

ステータスと思うのは学生ちゃんくらいかと
457人参:2007/10/27(土) 11:26:33 ID:O/Ftrrr60
数十万稼ぐ作家ってそんなに多いか
表紙を幾つも任されれば可能かもしれんけどw
458人参:2007/10/27(土) 11:47:55 ID:MJcN4Pos0
アンソロピーク時だとせいぜいピンナップだけで表紙は描いたこともなかったけど
年度末に源泉見たら再録だけで年間100万近くいったこともあったな
今は相当表紙とかまでまかされてないとキビシイだろうね…金額的にも
459アンソロ:2007/10/27(土) 11:58:26 ID:sCfS+UXS0
表紙とか描いたことないけど普通に毎年数十万いくけどな
一回の再録P数が多目なせいもあるけど
書き下ろしと併せるとやっぱりそれなりになる
460人参:2007/10/27(土) 12:14:39 ID:A6Sw90Gj0
11〜99万まで幅広いがな、数十万

今のアンソロって一昔前に比べて長編が少ない気がするから
一人あたりの稼ぎも下がってるとオモ
461アンソロ:2007/10/27(土) 12:32:10 ID:Yu0/+eNi0
去年は諸々で70万だった
462アンソロ:2007/10/27(土) 12:38:59 ID:sCfS+UXS0
11万からじゃ数十万じゃなくて十数万だけどな
それに別にアンソロなんて稼ぎとは言わないだろ
おプロさまの稿料の一つなら別だけど専業は申告してても所詮無職
463アンソロ:2007/10/27(土) 12:42:00 ID:eufnwdP6O
〜99万ともあるが
つか匿名スレで報告して意味あるのか
464アンソロ:2007/10/27(土) 13:37:13 ID:SX37sQRD0
金額申告の流れもカリカリしてる人もわけわからんw

このスレの主目的って危なそうな会社の情報交換だと思ってたんだが
話題がないときは保守がわりにデザイン談義でもいいんじゃね(絵師叩きは
いくないが)
あまりにもいいかげんなデザインだと思ってたら速攻潰れたというのも
よくある話だし
ホクシンはあれでもそれなりに安定してるみたいだから放っておいてやれw
465ヤバイ:2007/10/27(土) 13:49:23 ID:lloxYgjR0
いま危険なのは大不利アンソロ出そうとしてるところだと思うが
再録作家サイトだと9月・10月発売予定とか載ってたのに
書店で見かけた記憶がないので、原稿が集まらず止まったのかな
466アンソロ:2007/10/27(土) 14:53:15 ID:VOnjTo6p0
>465
一/水/社で依頼してたみたいだけど光/彩/書/房(女性向け別名、本体同じ)から出てるよ
大蔵とか実際不利で警告出されたんじゃなかったっけ…なんだかなあ
467人参:2007/10/27(土) 15:46:43 ID:pzM3yvkT0
人参も不利アンソロ出してなかった?
警告受けるのって大倉ばっかなのか?
468アンソロ:2007/10/27(土) 20:08:05 ID:5TJAMSOQ0
不利に関しては今やもう警告など出せないのでは
それこそなんだかなあだよ
469人参:2007/10/27(土) 21:02:19 ID:VW2+E5+30
>おプロさまの稿料の一つなら別だけど専業は申告してても所詮無職
こんなん言われると税金払ってるのが心底バカらしくなるわ
470アンソロ:2007/10/27(土) 22:49:31 ID:4GCpZ8SJ0
>468
人参が従似国で警告を受けたときもそうだが、アヌメ化以降の方が
そういうことには厳しくなるんだけどな
同じ公団社だし

>469
煽りを相手にするなよ
471人参:2007/10/27(土) 22:57:24 ID:gz1c2mY00
従似国はエネッチケーが絡んだから余計に厳しくなったんだよな
472人参:2007/10/27(土) 23:06:37 ID:a4MoDasX0
>469
ワロス!
473アンソロ:2007/10/28(日) 00:47:49 ID:JHv4EeVC0
>467
人参は壱弐刻のときもネットに出されるまで伏せてたし
警告くらってもまる無視なんだとヲモ
大倉の警告喰らいだけすぐ話題になるのは謎だけど
変な編プロいくつも抱えてるから情報が漏れやすいのかね
474人参:2007/10/28(日) 00:54:25 ID:0WDl32dM0
証拠はないが種アンソロでも警告食らってそうだと思う
続刊予定もあったのに結局出なかったし
475人参:2007/10/28(日) 09:26:47 ID:yL0ocPuK0
日登は場合によっては同人ですら警告がくるのは有名なのに
何故出す気になったんだか
476アソンロ:2007/10/29(月) 17:41:44 ID:PZOlBv2q0
確か不利アンソロもってたなーと思ってどこのか見てみたら藤凶漫画者だった
477人参:2007/10/29(月) 21:12:44 ID:BKAbC6GM0
結構あちこちで出してるもんだね
478アンソロ:2007/11/01(木) 18:25:21 ID:VdL9N15EO
警告とかになったら、こっちにも何らかのペナルティーがありそうで恐い…
479アンソロ:2007/11/01(木) 20:11:25 ID:7TAg2HQ60
>478
十煮刻の人とか特に何もなかったんじゃないの?
まあ好く絵煮とか日登とか危険なのわかりきってるのに載せるのは
ジャンルに迷惑かかる恐れもあるしやめといた方が吉だけど

あとは原作者に苦言を呈されたときの精神的ダメージとか?
O振りなんか原作儲多そうだし意外とこれが大きいかも
480人参:2007/11/01(木) 20:47:28 ID:ngxfxgwG0
>478
こっちにもなんらかのペナルティ=同人全体に対する規制(ペナ)
って意味だよね?

無許可アンソロと知ってて受けてる時点で何かあったときは
こっちにもなんらかのアクションあるの覚悟の上で自分ら再録許可してる
だろうからそこを恐れるのは違うんじゃね?
481アンソロ:2007/11/01(木) 21:53:41 ID:VdL9N15EO
>>479>>480
助言サンクス

流石にジャンルには迷惑かけたくないから、うまく断ることにする
482人参:2007/11/02(金) 07:47:01 ID:cgJdqDyN0
はあ
483アンソロ:2007/11/03(土) 14:49:02 ID:NBfQS6J20
飛翔系だって無許可なんだけどな
ほぼ黙認ではあるけど
484アンソロ:2007/11/04(日) 14:01:31 ID:LPqI15Hf0
ホクツン発行予定更新されてるな
485無頼戸:2007/11/04(日) 16:24:56 ID:UD/78MuK0
無頼戸サイトはは全面改装っぽいが、
大手個人集の出し直しに社運をかけてますって感じだな
他の予定はないのかw
486ぶらいと:2007/11/05(月) 11:24:35 ID:DM/W7PkxO
過去の遺産で生き延びられるのかね
再生は売れてないのか?
487ぶらいと:2007/11/05(月) 23:58:27 ID:+ILmevA30
コネないと出せそうにない古参大手のアンソロだして
やっぱり元灰ランドの人なんだと華麗にアピール?

・・・そういうのを過去の遺産というんだな
再生アンソロで一味違うベテランの技を見せ付けたとかならまだしも
悪くはないが目新しくもないフツーの後追いアンソロだったからなあ
新しいジャンルとか視点の違うテーマとかなら良かったのに
488アンソロ:2007/11/06(火) 02:24:00 ID:1jbyh6U10
別に杯ランドだって目新しいテーマとかで勝負するタイプの会社ではなかったし
強みと言えば「バックに尾部ロスがついてること」だったからなあ

それでも昔は好きだったんだが、なんで新レーベル立ち上げ時に焦りすぎたんだか…
ジャンル選択さえ間違わなければホクシン程度の内容でも生き残れるのに
他社の威を借りようとしてわざわざ墓穴掘ったようにしか見えない
489ぶらいと:2007/11/06(火) 07:10:27 ID:+ONApJs40
墓穴とはいわないけど、他社が既に同じ内容のアンソロ出してるし
今更手に取ろうとは思わないというのが正直なところ
バックに美風呂巣があった頃は、大手も呼べてたんだろうけど
490麿:2007/11/06(火) 23:33:55 ID:Q/uwOc7S0
今月のアンソロ出てたね
ここでも話題出たけどやっぱり手に取りにくい感じ
絵師の問題じゃなくて全体的にデザインがさ…
麿は表紙のキャッチコピーいらないだろって思う
491麿:2007/11/07(水) 15:34:38 ID:IDpIPyBTO
最近原稿集まり悪いのかね
去年で再生やめた作家収録してたり
究極の穴埋めって感じ
492アンソロ:2007/11/07(水) 16:30:33 ID:otuCmYVR0
早い会社だと半年以上先に出るアンソロの原稿まで依頼してる
→再録依頼時点でちょっと前に出ている本だと
そのアンソロが出る頃には1年近く経ってるとかあるからなあ
(麿はそんなにまめなタイプではないだろうが)
ジャンルを去る際に砂かけした人でないならいいんじゃね
知名度もないジャンル外作家に描き下ろしさせるよりは
節約になるかもしれない
493麿:2007/11/07(水) 18:31:31 ID:3uuOxGup0
麿の場合は発行予定がずれ込んで、気がつくと依頼より
半年先に発行とかあったような
494アンソロ:2007/11/07(水) 20:57:05 ID:sWvlQReJ0
麿って経営規模の割に編集部の人数多くね?
バイトがほとんどだとしても。
少女漫画で分厚い雑誌を編集2人で作ってる所もあるというのに
麿は発行予定ズレズレのルーズな仕事っぷりで4、5人はいる気がする。
495麿:2007/11/07(水) 21:16:14 ID:uyq3CSjlO
一度潰れた麿は、経営のため自社の仕事より他社から受けた仕事を
優先せざるを得ないんじゃない?
大蔵の下請けでBL文庫とか携帯小説とか、プリ藻の下請けで
虹アンソロとか、色々やってたはず

人数無駄に大杉、不採算部署と人員整理しろよと思うのは箱だなw
496麿:2007/11/07(水) 23:04:43 ID:fkO/LnNy0
最近でたぷり喪の再生アンソロ、麿が下請けだったんだよね
ぷり喪って執筆陣のレベルがそこそこだったのが
唯一の売りだったのにすっかり麿に染まってた…

北信も2人でまわしてると聞いたけど
いつまでもBL(TK?)出ないのはそのせいか?
497ホクツン:2007/11/07(水) 23:57:58 ID:0AqA0Yte0
投稿作品が集まるまで待つつもりだとしたら今後も永遠に出ないかと
498句員:2007/11/08(木) 01:10:07 ID:UKevjTsf0
一時期は月3冊出してたのにペースが落ちてとうとう月1冊になったな
かと言ってアンソロから他の路線に転向している気配もないし、このまま
自然消滅しそうな勢いだ
499区印:2007/11/08(木) 18:15:09 ID:d8bBKykv0
編集も入れ替わって新人ばかりみたいだし
消滅しても気にならないな
所詮人参グループだし…
本体はいつまでもつことやら
500まろ:2007/11/14(水) 19:10:21 ID:IZspwd3l0
またなんかやらかしたらしい・・・・

○M/U/KU/ROのかんおけのページ配置ミスについて
○P114「タイトル」 ××××作

P114〜P118において、ページ配置にミスがございました。
ページの綴じ側が左右逆になっており、
セリフ等に読みづらい部分が発生してしまい、
訂正すると共に作家様並びに読者様に
大変ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。
501麿:2007/11/15(木) 18:36:17 ID:hpon65Cs0
読みづらい、で片付けられる問題なのか、それは
502アンソロ:2007/11/15(木) 18:38:31 ID:8q/d6Pdg0
お家芸発生!
503あんそろ:2007/11/16(金) 11:02:44 ID:fxGS1pPf0
ほんと、いつもやばいことやってるよな
504麿:2007/11/16(金) 19:48:00 ID:d+EmCNgg0
まぁしかし、WEBで公表していない会社もあるけど
誤植程度なら結構やらかしてる会社も多いんじゃないの?
という気はする
ミスの深刻度と数は麿が飛び抜けてそうな気もするが
505アンソロ:2007/11/17(土) 11:17:19 ID:6csjWOtlO
そういや某社アンソロで誤植やられたことに気がついたんだが
こういう場合言ったとしてどうなるもの?
サーセンwと言われるだけなのだろうか
506アンソロ:2007/11/17(土) 12:13:48 ID:p0TXTLQh0
場合によっては重版の時に直してもらえるかもしれないから
一応言ってみれば
507アンソロ:2007/11/17(土) 12:14:18 ID:p0TXTLQh0
場合によっては重版の時に直してもらえるかもしれないから
一応言ってみれば
508人参:2007/11/17(土) 12:32:17 ID:GBkAMIOC0
重版…今重版するようなアンソロがそんなにあるだろうか
509アンソロ:2007/11/17(土) 13:04:51 ID:2y9jrYoR0
>508
再生ならちょこちょこされてるよ
会社によるけど
510アンソロ:2007/11/17(土) 14:26:32 ID:U79zPceE0
再生や吟は最近のものでもたまに重版見かけるね
まあ出版社やカプによるんだろうけど
511人参:2007/11/17(土) 17:25:14 ID:lWPZMEKN0
どっちも主役受くらいだけど…ホントにたまにだなw
512アンソロ:2007/11/17(土) 19:13:59 ID:+YHfMRGa0
重版かかる時でも製版し直すのが嫌だからと
誤植やヌケ、コメントの入れ違いなんかは
やっても訂正紙挿入程度だろうなー
通常はサイトで訂正して終わりってかんじじゃないの。
ペ−ジ組み間違い級なら直すだろうが。
513アンソロ:2007/11/17(土) 23:17:21 ID:XECbb0hM0
今は無き版元だが、灰男で誤植のため初版刷り直し&郵送交換受付ってのは見たな
現在残ってるとこでそこまで体力あるのはなさそうだが、良心的なとこなら重版での
直しくらいはしてくれるのでは?
そもそも重版かかる可能性自体が低そうだが
514誤植:2007/11/17(土) 23:43:23 ID:a1yl5rgz0
>>512
作家から訂正しろと言われたら面倒臭いなーと思ってる
編集乙…と言いたくなったが、以前編集に誤植を指摘しても
そんないい加減な対応された作家だとしたら心より乙
515人参:2007/11/18(日) 00:21:31 ID:qvd4ji+V0
>513
それ、野Rじゃなかったっけ
野Rも同じことやらかしてただけかもしれんが

麿のミスはプロとしていかがなものか、なものばかり
忙しい編プロでもないだろうに
516麿:2007/11/18(日) 00:40:54 ID:inqkiFlx0
麿の誤植の多さを庇うつもりはこれっぽっちもないが
4〜5人でアンソロ月4冊前後+BL文庫下請け+他にも
下請け仕事を請け負い、って2人でアンソロだけ月1〜2冊
出してるところよりはるかに忙しいんじゃないの?

忙しいからって誤植しまくり発行遅れまくりじゃダメだけどなー
517まの:2007/11/18(日) 00:55:43 ID:ImsPcQPa0
講談社こえー
518麿:2007/11/18(日) 08:15:41 ID:2lQnvX/A0
>516
忙しければ人員補充するなり仕事の調整すればいいんだろうし
深夜に乙としかw

北信は2人でやってるみたいだが、だからTL(BK?)でないのか?
519アンソロ:2007/11/18(日) 10:44:10 ID:UZYopDAz0
>>513
灰男ってそんなに昔の話じゃないね、肺らんどか青葉?
520麻呂:2007/11/18(日) 11:49:47 ID:eanHEXKs0
>516
誤植だらけのアンソロ編集なんて言うほど大層なもんかと
テキトーな原稿集めてさして売れなくていい本出すだけなら
普通の同人でも日常的にやられてる

最近、表紙もひどい出来だし・・・発行予定も守れてないし
大手主導のオンリーパンフとかのがよっぽど良い出来だ
521案ソロ:2007/11/19(月) 06:10:34 ID:Rybt7Kbz0
BKって何?
522案ソロ:2007/11/19(月) 14:21:49 ID:JQKJRQpT0
>521
KBの間違いじゃない? KBなら無頼戸出版
中の人の過去の栄光とコネの宣伝のみ派手で
実体はよーわからん新興のアンソロ会社
523アンソロ:2007/11/20(火) 05:51:56 ID:yg3Bk5/70
>>521>>518に対するツッコミかとおもた
524被害:2007/11/21(水) 00:18:07 ID:EP5nbnjZ0
最終幻想Tの羅無安久オタ
公式公式うるせ
525案ソロ:2007/11/21(水) 15:57:07 ID:O9QY617gO
しかし日頼はそこそこ盛り上がってるのに何で一つも出されないんだろ
526アンソロ:2007/11/22(木) 17:57:51 ID:oMHxfzfVO
厨受けしそうにないからじゃね
アンソロのメイン購読層ってリア辺りだと思うし
527かさ:2007/11/23(金) 13:10:13 ID:ho5xiknlO
やばいよ
528人参:2007/11/28(水) 23:35:51 ID:TtTMCzZPO
保守
529アンソロ:2007/11/29(木) 12:09:20 ID:dqSrwlz5O
各社アンソロのお誘いが来るのってたいがいメールで?
ホクツンはイベで直接、他はメールでだったんだが…
直接来られると嫌だと思うのは自分だけだろうか
530ホクシン:2007/11/29(木) 16:28:42 ID:Oa+xXT+cO
嫌ならそう伝えたら?
531Dさん:2007/11/29(木) 17:59:58 ID:v+bCv/De0
実際直接来る人ってどうよ。きもいの多くない?
532アンソロ:2007/11/29(木) 18:04:27 ID:hhtGsaoj0
ウイルスっぽいがスレの流れに合ってるなw >531

本の中も見ずに直接依頼されるのは、ページが埋まれば誰のどんな
漫画でもいいような感じがするな
その場で直接返事せず検討した方がいいよ
もっといい条件の依頼が来るかもしれないし
533アンソロ:2007/11/29(木) 18:54:52 ID:QAt1Xby8O
ウイルス?
名前欄間違えただけかとおもた
534:2007/11/29(木) 20:51:35 ID:iOswG7w70
今月発売したこんどーアンソロ、1ページまるまる抜けてる再録漫画があるらしい。
該当作家さんのサイトで告知されてて知ったんだけどすごいな…。
535案ソロ:2007/11/29(木) 22:56:29 ID:L0q7k1VcO
>>534
そういう時ってどうすんの?
回収して重版?謝り倒し?
536:2007/11/29(木) 23:19:11 ID:iOswG7w70
>>535
回収とかは無いっぽい。
いま見に行ったらJr公式トップからお詫びページにリンクしてあった。
そこに抜けページ画像も掲載されてる。

自分だったらこの方法で謝罪?されても微妙な気がするけど、
他に方法無いものなのかな。
そもそも謝罪方法が云々以前にページ落ちミスとかしないでほしいけど。
537:2007/11/30(金) 08:08:38 ID:Vy3m0C7RO
見てきたけどホント微妙だね というかあれだけ?って感じ
作家さんの方は 箱にもそのP載せるときかされてるらしいけどお詫びにも編集日記もそのことに触れてないし どの箱?
こういうもんなのかな‥早々に重版しろよな‥
538アンソロ:2007/11/30(金) 09:42:53 ID:kPiYzXpd0
>>512は箱編だったのだろうか
539DQN:2007/12/03(月) 08:45:00 ID:Q6vjEJ+80
カップリング描くなら二人の世界だけ描けば充分なのに
わざわざ当て馬を用意して二人をマンセーするのが気に入らない
二人のために一人を貶めるなんてそんなのいいわけない

と言うかドロドロな展開が苦手なんだよ!
ねちねちしてるのは三次元だけでお腹いっぱいなんだよ!
540ホクシン:2007/12/03(月) 12:38:25 ID:IunWHMMIO
新刊がまた微妙すぎる
541麿:2007/12/03(月) 23:23:06 ID:wZDXhBzEO
麿からクリスマス便きた
ありがとうございますた
542麿:2007/12/04(火) 22:59:59 ID:sbCi9d260
そんなとこに労力使ってないで予定通り本出せよ
543f:2007/12/05(水) 15:14:25 ID:9OsiCwky0
マスコミは報道しないが…日本壊滅の危機!?

「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か

オランダのイスラム原理主義みたいに…日本国内に韓国市が誕生する
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%AA%A5%E9%A5%F3%A5%C0%A4%CE%A5%A4%A5%B9%A5%E9%A5%E0%B8%B6%CD%FD&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=26&y=15


マスコミが報道しない外国人参政権のカラクリ!
http://jp.youtube.com/watch?v=pILX1H6eRuU&feature=related
544韓国:2007/12/09(日) 01:23:24 ID:Q8YZ8OqjO
なんかヤバい
545韓国:2007/12/13(木) 10:43:47 ID:M62MiQFwO
韓国には必要ねえ
546アンソロ:2007/12/15(土) 19:01:33 ID:vlpRAwo60
ウイルスかと思ったら携帯なのか…
韓国はスレチ
547ホクツン:2007/12/17(月) 01:42:01 ID:cC70it/w0
一時期名前が「所詮ホクツン堂」とかってなってたが
所詮ブックまーとに怒られて改名したらしい
サイトに書いてあったw
548かか:2007/12/18(火) 03:07:22 ID:aVk4NuJeO
韓国ふーん
549麿:2007/12/19(水) 17:23:14 ID:iqWXMcfn0
麿だと思うが、灰で逆カプ書いて顰蹙買った
小説書きにまた依頼したらしい…恐ろしすぎる
550アンソロ:2007/12/19(水) 21:40:48 ID:98B0Sgu50
カプアンソロでなければいいんじゃね?
551アンソロ:2007/12/19(水) 22:00:40 ID:7+r9tZYTO
アンソロで小説って嫌だな
552麿:2007/12/19(水) 22:33:02 ID:77n/2moE0
声かけられてるのが特定キャラが受の作家ばかりだったら
誤解しそうな人多いかも
逆もしかりだが
553麿:2007/12/20(木) 01:57:07 ID:5KAPka5vO
麿って今何月発売予定まで依頼出回ってる?二月?
554まろ:2007/12/20(木) 07:09:24 ID:LS4KjXay0
そんなの聞いてどうすんの
どうせ予定通りになんかでないよ
555まろ:2007/12/21(金) 10:31:00 ID:WzdX+4um0
ていうか、やばいよ、サークルじたいが
556まろ:2007/12/22(土) 12:00:30 ID:Zn2uwH+10
でるのかな二月
557麿:2007/12/22(土) 13:55:28 ID:QWpvHye50
潰れてんじゃね?
とウィルスにマジレスしてみる
558麿:2007/12/23(日) 21:53:07 ID:AQdzzbWOO
中堅以下はあからさまに安価な稿料って、いくらくらいなんだ?
559麿:2007/12/23(日) 23:37:48 ID:1Em56ESmO
麿も金額違うの?一律6千円だと思うんだけど
560麿:2007/12/23(日) 23:48:44 ID:PaqnTDnO0
再録も描き下ろしも値段差あるよ
値切ったら作家に逃げられそうな人気ジャンルは
一時的に統一してる可能性もあるけど

まあ、箱ほど露骨な値切りはしてないかと
561アンソロ:2007/12/25(火) 12:33:07 ID:0eho7NF3O
再録で一枚3千円だった
自分ピコの自覚はあるし、
あからさまに対応いいかげんで
自分は穴埋め役だってよく伝わってきたが引き受けたよ

解ってたつもりだが一律6千円とかみると辛いな(ノД`)違う所だが倍額…
562麿:2007/12/25(火) 12:37:56 ID:hCcFF1TIO
6000円て書き下ろしでしょ
麿サイト更新されてたが相変わらず発行遅れてんのな
563麿:2007/12/25(火) 13:26:35 ID:Dp//kAAHO
自分が依頼されたやつはこのところ予定通り出てるけど
564アンソロ:2007/12/25(火) 14:54:05 ID:mOcktOC70
>561
再録、三千円はごくごく普通
対応は悪かったのかもしれんがそこまで相場を知らんと
常識のレベルで恥ずかちい
565アンソロ:2007/12/25(火) 16:23:22 ID:Mgj+PKFH0
いや、おそらく初めての人に相場を理解しろというのも…
編がDQNでなければ疑問を抱くこともなかったろうに
当たりが悪かっただけじゃない

>561
再録3000〜4000円(描き下ろしは倍)なら普通だが
それより低いところは同人を舐めてるから気をつけた方がいい
金額の問題じゃない場合もあるが、大概安いところの方が
態度悪いんだよなー
566561:2007/12/25(火) 17:24:45 ID:0eho7NF3O
レスありがとう
編の人が依頼の時からテンパってたから本当に受けてよかったのか不安だったんだ
あとは無事発行される事を祈るよ。ありがとう
567麿:2007/12/25(火) 19:22:31 ID:NfpyLmsl0
>563
最近のアンソロに複数載ってる人ってことかw
568北信:2007/12/26(水) 00:16:57 ID:4Hamr3O10
表紙が以前よりマシになったが(絵師が違うせいか)
それでも手に取る気にならんのは何故だろう
569ホクツン:2007/12/26(水) 23:29:24 ID:CxH0za8/0
最近、次はどんなデザインの表紙が来るかなって
たのしみになりつつある。
570ホクシン:2007/12/27(木) 07:17:24 ID:+sYkmsmS0
オールアンソロ2種とか、やる気が中途半端な気がした
ここの作家選びって独特だよなあと感じた今日この頃
571区印:2007/12/28(金) 10:55:45 ID:BUJueTAG0
とうとう月1冊から二ヶ月で1冊になったか
572クイン:2007/12/28(金) 13:13:51 ID:JQat59c4O
再生や吟出してるのに売れてないんか
人参本体もかなりやばそうだが
573アンソロ全般に言えるけど:2007/12/28(金) 14:02:29 ID:O2fzdNgW0
特にその二つだからこそもう飽和してるんじゃないか?
なんだかんだで三年、四年も経つといい加減読み手も
作家の個人誌にシフトするだろうし

それなのに各社月一刊行とか、もうね…
載せてもらってる身としては稿料と原稿が戻ってくればいいけどさ
574アンソロ:2008/01/02(水) 19:15:44 ID:fulSKuyg0
まぁこうした著作違反は潰れるべきだな
よい傾向だ
575アンソロ:2008/01/04(金) 03:38:34 ID:BoGApTVK0
保守
576アンソロ:2008/01/04(金) 12:38:29 ID:wdg8+8D+0
区員は昔1ヶ月3冊発行してたのにね
企画は売れ線外してないと思うが、厳しいんだろうな
577人参:2008/01/04(金) 14:38:05 ID:D75ZCu+l0
厳しいっつーかとにかく人参系列全体がごたごたしてるイメージ
578アンソロ:2008/01/04(金) 16:12:45 ID:V2lR68sD0
宣伝効果がないといわれつつ、ミケでちょっと列ってたところが
アンソロに立て続けに載ったとこだったから
多少は効果があるのかなと思ってみた
元々面白い本出してるのかもしれんがw
579人参:2008/01/05(土) 07:30:36 ID:Rfo8qAlw0
少なくとも人参関係に宣伝力はないとオモ
580アンソロ:2008/01/05(土) 07:32:38 ID:8c/fgkk40
元の知名度と描いてる内容次第じゃね
元々面白いもの描いてたのに知名度低くて、急に各社で露出が増えたのなら
じゅうぶん効果ありそうだが
そんな3つが揃うことなんて滅多になさそうでもある
581人参:2008/01/05(土) 09:24:56 ID:Y7/yFt2c0
そういうの、1冊につき一人いればいい方かも
でも各社作家がパターン化してるし知名度低い作家を載せるかどうか
アンソロに載る数ページで内容云々もなあ…
自カプだとアンソロ掲載率低い作家さんでも列るとこがあるから、
元の内容によるのかなと
582アンソロ:2008/01/05(土) 16:43:18 ID:ybkQLLXu0
並レベル→たまたまアンソロに載って宣伝効果を期待しても無駄
無名ウマー→アンソロに載ろうが載るまいが遅かれ早かれ売れるようになる

無名ウマーが売れるようになるのを多少早める効果はあるかもしれないが期待はしない方がいいかと
583アンソロ:2008/01/05(土) 22:38:12 ID:kwlg+T6E0
載る作家も中の人好みだったり、アンソロ向きの
短編ばかりだからね
漏れは献本しか目にしないけど、そこから新規開拓してないことに
今気付いたw
584アンソロ:2008/01/08(火) 06:12:36 ID:8YqTzPF90
保守
585アンソロ:2008/01/08(火) 19:18:38 ID:M0BXmeFCO
聞いた話だが「カバーに名前があって、今からじゃ修正出来ない」と、入院という理由でも辞退できなかったらしい

しかも、入院日を延ばして原稿を送ったのに、受理の連絡もなく、発行予定日の2、3ヶ月後に発行されたんだってさ
延期の連絡もなかったって…
586アンソロ:2008/01/08(火) 20:27:24 ID:a+8B0zRo0
ぜひとも社名kwsk
587アンソロ:2008/01/09(水) 04:43:12 ID:DSbANJQS0
でもカバーに名前がある時点で依頼を受けてたんだろうし
お金をもらう以上、最低限の責任もあるだろ

ぜひとも状況をkwsk
588アンソロ:2008/01/09(水) 08:38:44 ID:oScBRaUy0
いやしかし
> 2、3ヶ月後に発行
これ断ろうとした時点ではカバー印刷なんてしてないと思う
このカシオミニを賭けても(ry

あまりスケジュールを考えず引き受けて、やっぱりできませんと
逃げる人が多いので入院を信じて貰えなかったか、それとも
本人に前科があったか…
出版社にもかなり非はありそうだが
589アンソロ:2008/01/09(水) 09:58:07 ID:XEgrJWElO
発行遅れ+到着メールなしなら麿じゃ
今年も地雷作家に依頼しまくってて怖い
590アンソロ:2008/01/10(木) 11:56:11 ID:dFbzbDloO
豚切ってごめん。
ちょっと質問したいんだけど、アンソロの原稿料って普通どれくらいで振り込まれるものなの?おしえてエロい人
発売から結構たつのになかなか振り込まれる様子がないorz
591アンソロ:2008/01/10(木) 12:06:11 ID:EEcer4Fu0
普通は発行から2〜3ヶ月後位じゃないかな?
翌々月振込みだと思う。
592アンソロ:2008/01/10(木) 13:30:51 ID:UjKZpIJn0
書類貰わなかった?
普通そこに書かれているけど
593アンソロ:2008/01/10(木) 14:07:55 ID:GNDxL4WmO
知ってる範囲ではどこも2〜3ヶ月後だな
書類なくしたなら問い合わせた方がいいんじゃね
594アンソロ:2008/01/11(金) 01:33:48 ID:FmBJAI4v0
まあ、ex-Systemのような舐めくさった編プロや出版社がまた現れないとも
限らないので一応注意はした方がいいと思うよ

>590
それなりに名前の知られてる会社だった?
(ここでよく叩かれてるような会社より、名前も聞いたことのない会社の
方が危険だと思う)
595はやみ:2008/01/12(土) 22:21:21 ID:ehwebxQc0
やばい
596ぶらいと:2008/01/16(水) 07:01:36 ID:K4xydZ0d0
なんか声かけられてサイト見たけど微妙・・・
ホクシンより表紙はマシだけどタイトルが・・・
597ぶ頼と:2008/01/16(水) 09:50:07 ID:gZmnpMxH0
あまりにもなタイトルなので仮題かと思った
あのまま売るならあれはあれで凄い
598アンソロ:2008/01/17(木) 07:37:19 ID:dFYsrTu3O
某文字書き弗が、2つのアンソロの原稿依頼されて、
その話をリンクさせろと言われたといってるんだけど
そんな依頼ってされるものなの?
599アンソロ:2008/01/17(木) 09:46:10 ID:wYNgTStm0
んな依頼聞いたことないよー
アンソロって読み切りが基本だと思うよ

「編集から指示が出た」じゃなくて「これしか賭けませんと言ったら
編集から許可が出た」ならあるかもしれない
600アンソロ:2008/01/17(木) 10:13:14 ID:/L80S6sLO
漫画ならともかく、小説のことなんて分からないし
リンク程度ならアリなのかもね
あからさまな続き物だと献本で見かけても腹立つけど
601麿:2008/01/17(木) 10:22:22 ID:eaoDNBTcO
文字書きのいうことが本当なら繋がってる話書いて
次号も買ってねミャハ
ってことなのか
それよりA×B、B×Aどちらでも受け取れる内容で
ってのがひっかかる
そんな依頼他作家にもしてんの麿って
602アンソロ:2008/01/17(木) 13:35:16 ID:Iu/NjSad0
漫画書きで個人誌の長編漫画の前振りみたいな漫画を書き下ろしとして
アンソロに載せてるの見た
(全5章のうち第1章だけアンソロに載せたみたいな)
アンソロ発売からすぐあとに個人誌も発売で、書き下ろしの漫画もそのまま個人誌に収録されてて
アンソロのために書き下ろしたんじゃなくて、個人誌のために書いてたのを
書き下ろしと称して載せただけみたいなのにもにょった

書き下ろしじゃなくて再録で、元の漫画が長すぎるからって一部分だけを載せてるのも見るけど
話分からないのに意味あるのかなと思う
個人誌の宣伝なのかな
603麿:2008/01/17(木) 14:27:26 ID:eaoDNBTcO
書き下ろしって再録禁止期間があるんじゃ?
604アンソロ:2008/01/17(木) 15:19:00 ID:xdnaI2gX0
そんなの無視して再録してる人少なからずいるんじゃない?
605アンソロ:2008/01/17(木) 16:16:33 ID:WdoYmY7c0
出版社は原稿をもらって予定のページが埋まればOK
書き手は予定の稿料をもらって自分とこの新刊が出ればOK

こう考えると契約上でごちゃごちゃ言うことは何もないわな。
アンソロ・新刊どっちも買ってくれた素敵な読者がもにょって
出版社と書き手から離れるとしても、それはまた別の話。
606人参:2008/01/17(木) 22:05:13 ID:0HVgHzJY0
暴れ杉
607アンソロ:2008/01/17(木) 22:51:29 ID:EyM3MBSr0
>605
なんか話がごっちゃになってないか?w
アンソロ出すような弱小出版社の内心は
すぐに再録させるくらいなら描き下ろし原稿料もったいない
だと思うよ
まあ勝手に禁止期間破ったり何らかの交渉で再録許可
もらってたりしてる人はいるだろうけど
608アンソロ:2008/01/18(金) 09:58:29 ID:wu4cg9Pp0
再録禁止期間なんて無視して当然、の人が居そうだが
一緒にされたくはない
609アンソロ:2008/01/18(金) 21:04:00 ID:ekR0kUaAO
>>585です
豚切ってすみません
社名等は詳しく教えてもらえなかったのですが、原稿締切り日の少し前に辞退の連絡はしたそうです。

しかし、締切り間近の辞退なので、できないのは当たり前だよな、と思ってそなまま引き受けることにしたそうです。

あと、その締切り日というのが、発行予定日の1ヶ月前位だったようです、、、

>>603
出版社の都合で発行が遅れた場合も再録禁止期間を守らなきゃいけなら、書き手(個人誌に再録)の都合は考えていないってことですよね、、、
610アンソロ:2008/01/19(土) 00:02:20 ID:Ct+OCDSh0
当人でもないのになんでそこまで
社名もわからないなら何の参考にもならないし
出版社の肩をもつ気はさらさらないけど
再録の都合云々というなら、書き下ろし依頼をうけなければいい
それだけじゃね?
611アンソロ:2008/01/19(土) 15:18:55 ID:CzRqzd6/O
言いたい事は解るがまあ落ち着け。
前半は詳細希望があったから書いてくれただけだろ
612アンソロ:2008/01/22(火) 07:52:02 ID:+p9VOVuV0
納税の書類まとめてる所なんだけど
人参と句印からは源泉の書類来たけど
青葉のが見当たらない

届いた人居ますか?
613アンソロ:2008/01/22(火) 08:32:35 ID:tIMLcsqO0
まだ来てない
昨年も1月末ギリくらいに届いたと思う

…って急行のことかと思ったけど、青葉の動物アンソロとかの話だったら
もう会社がないんじゃ…
614アンソロ:2008/01/22(火) 16:33:49 ID:+p9VOVuV0
レスありがとうございます同人再録なので急行です

でも急行が青葉と別れたのがいつだったか思い出せない
名義は依頼日、支払い日で何か違いあるのかな
こういう場合どうなるんだろ
615アンソロ:2008/01/23(水) 04:20:48 ID:5leKWhU40
版元が倒産した場合の対処とか色々を全部分かってて
気軽に答えられる人なんてそうそういないというか
問い合わせた方が確実だと思われ
版元が青葉だった頃も稿料の入金や書類はピク戸から
来てたから多分大丈夫だと思うけど、大丈夫じゃなくても
責任取れないw
616麿:2008/01/23(水) 15:03:19 ID:eQMcW8QIO
原稿送っても届きましたの知らせも寄越さないってマジだったんだ
今時ありえない非常識さだな…
二度と受けまい。
617大クラ:2008/01/24(木) 16:34:43 ID:K/8lRbkK0
自分も連絡こなかった・・・
最近そういう出版社多いのかな
618アンソロ:2008/01/28(月) 22:21:29 ID:PX16s+n00
大/沢/企/画の名前、前スレで出てたんですか?
誰か知ってる人が居ましたら詳細を教えてください。
619おおさわきかく:2008/01/28(月) 22:57:30 ID:8RC/TASK0
>618
おーくらの下請けで、なんか会社とも思えないような
グダグダの依頼メール寄越すとかだったような・・・
未払いとか原稿返さないとかの物理的被害報告はなかったと思う
620618:2008/01/28(月) 23:07:01 ID:PX16s+n00
レスありがとうございます!
編集長の対応がちょっと?な感じだったもので気になりまして…
621アンソロ:2008/01/29(火) 17:05:31 ID:MgZ3VYnX0
おーくらはイグジステムを使ったという前科があるので
他の傘下編プロもイグよりはマシにしろ、推して知るべしだよな
安く使えれば何でもオケ、問題あったら切ればいいな感じ
622ex:2008/01/30(水) 02:58:21 ID:dnFVRtaS0
イグジステム懐かしい名前だな
スレで話題になってた時に被害にあってたんだが
結局、稿料振り込まれるのに1年以上かかったよ・・・
623ex:2008/01/30(水) 03:07:36 ID:dfwI1h7j0
1年以上って…激しく乙…
専スレによれば今でも大きなイベントでは声かけて回ってるらしいけど
軒並み入金が1年後だったりするのだろうか…
624ホクシン:2008/01/30(水) 17:16:11 ID:MrQvKkb90
やる気あるのか、今月の表紙
625ホクシン:2008/01/30(水) 18:33:31 ID:LCTtFpv30
やる気があってアレならもうダメだろ
626ホクシン:2008/01/30(水) 18:42:09 ID:g9z+1vtf0
うわー…こりゃ書店では買えないわぁ。
627ホクツン:2008/01/30(水) 18:44:10 ID:/iuTVytd0
ヌゲー!!!1!
628ホクツン:2008/01/30(水) 19:32:16 ID:ebsaJ0va0
一時期壁大手だったのに何故またこうなるの
629ホクシン:2008/01/30(水) 21:38:19 ID:i9LZp1wR0
>一時期壁大手だったのに
これでも壁大手タマだよw

ヌゲー破壊力…
630人参:2008/01/30(水) 22:58:28 ID:y0HlsONX0
両方酷くて2つ並んでるうちのどっちのことを言ってるのかわからないw
両方でいいのかw
631北信:2008/01/31(木) 07:38:32 ID:87zmu8JU0
壁なんだ…w
信じられない
ここって表紙のレイアウト(キャラの配置とか)細かく
指定してくると聞いたが、それでこんなとは
今月の箱アンソロといい勝負になるのでは
632アンソロ:2008/01/31(木) 10:06:54 ID:3O171MWR0
箱も大失敗してる時もあるが、そもそも北信と比べても
勝 負 に な ら な い
っつーかレベルが違いすぎると思われ(悪い意味で)
今月だって北信と並べたらまだマシな方に見えるよ…

あと、絵師叩きはイクナイ
上手い人になかなか依頼受けてもらえない、上手い人ですらデザインで
台無しにする、上手くない人もそれなりに見られるようにする構図指定と
デザインだってあるだろうに更に際立たせてしまう北信の問題かと
633北信:2008/01/31(木) 10:22:25 ID:1bbKTMP70
普段アンソロ再録や描き下ろしは断る人でも
表紙だとそこまで見込まれてるのが嬉しくて受けたりするもんだが
これは受けてもらえなかったり1回こっきりで逃げられても仕方ないな

稿料が安いとか原稿送っても確認くれないとかそういう悪い話は
出たことないのに、デザイン一つでここまで話題になるというのもすごい
634北信:2008/01/31(木) 11:20:27 ID:t26EGCru0
でも作家のセレクトも一段と微妙になってる気がする
キャラオンリーだったらもう少し知られてる作家
集められそうな気がするんだけど
デザインと作家のレベル、これが悪い意味で揃っても
発刊し続けられるのがすごいね
結局BL雑誌は2007年に発行できなかったみたいだけど
635ホクツン:2008/02/01(金) 02:58:37 ID:WP2Ia8ec0
>>633
最近はデザインの話題くらいしかないがそれだけではテンプレ入りはしない
素性が怪しい上にいつまで経ってもデザインセンスが向上しないのが何とも
636ホクシン:2008/02/01(金) 10:34:27 ID:m2Rtncgh0
gdgdだった同人誌委託販売とか
いつまで経っても出ないオリジナルとか・・・
作家にジャンル関係なく「描きたいのを選んでー」的な依頼とか
やってることが素人レベルとしか思えない
社名を「所詮ぶっくま〜と」に文句言われて変えるとかも
637アンソロ:2008/02/01(金) 21:47:34 ID:9hIfpfvP0
ホクンシのオリジって麿が一瞬やってたみたいなBLのこと?
638ホクツン:2008/02/02(土) 23:54:07 ID:fDXfULVK0
>>637
たぶんそういうものを目指してるんだと思うが実際に発行されてもいないのでよくわからん

しっかし、デザイン云々を抜きにしても、いきなり135Pに減ページで値段そのままって…
よほど原稿が集まらなかったのか
639北進:2008/02/02(土) 23:57:54 ID:GcJ6mxa10
そんなに少なかったのか…
多少発行を遅らせても、原稿かき集めて
もっとマシな絵師に表紙描かせた方が売れるだろうに
640ホクシン:2008/02/03(日) 01:03:40 ID:g3BBiyX40
二次で絵師が集まらないならオリジはもっと集まらないだろうな。
二次大手がしょぼい稿料で面倒なオリジ描くとは思えないし、
客呼べるようなプロBL作家は既存雑誌で押さえられてるだろうし。
麿がまさしくそれで潰れ(ry
641ホクシン:2008/02/03(日) 01:05:47 ID:iFxrWz2H0
ホクシンのアンソロに売れる要素が見当たらないんだけど
他ジャンルの自分でも知ってる大手に絵描かせてるやつはともかく
ここってそんなに原稿集まらないほど原稿料悪いとか?
642ホクツン:2008/02/03(日) 01:08:58 ID:1D39+zrd0
表紙でおなかいっぱいになって詳細まで見てなかったよ
カラーピンナップが片面印刷だとしても135ページってページ表記ありえねえぇぇ
どこの素人だ
643アンソロ:2008/02/03(日) 01:13:07 ID:H+mheA3NO
原稿料は3000円じゃなかったかな
イベントでは壁に絨毯爆撃かけてるらしいけど
ここは大手とお抱えにしか声かけないって聞いたけどどうなんだろう
その大手にフラれ続けお抱えは微妙なラインだし売れてる
とは思えない
オリジ出したら間違いなく潰れそう
644北信:2008/02/03(日) 01:42:40 ID:W1ZFWTG40
なんかゲームのオール描き下ろし版権アンソロみたいなP数だな>135
奇数ってのもまぬけだが
再録も多い飛翔アンソロだとそのP数じゃ客も買わないだろ
645ほくしん:2008/02/03(日) 09:33:50 ID:XHflIzW10
オールならともかくキャラ受オンリーで
それだけ少ないって…
大手の原稿をおさえられないなら中堅どころに交渉すればいいのに
646ホクシン:2008/02/03(日) 10:45:48 ID:QJEFfAKr0
160p→135pってちょ…!
お値段そのままなら発行延期でいいからその分原稿かき集めてくれや。
647ホクツン:2008/02/03(日) 10:56:31 ID:iNJqjAGL0
元の160だって多い方じゃないのにね
作家もいい&値段も同程度でこれより厚いアンソロはざらにある

〆切守った作家にも連絡無しで発行延期する麿はここで叩かれる程度だけど
値下げせず減ページって、今まで買ってたのでタイトルだけ見て買ってくれたような
読者の信頼も失うのでは
648北進:2008/02/03(日) 12:13:08 ID:i5gLN7hb0
ページ数そんなことになってたのか
きのう兄友のアンソロ新刊コーナーに
平積みになってるのを見かけたけど
手には取らなかったので…厚み確かめれば
よかったw

おまけのポストカードらしきものが表紙側に
同梱されていてびっくりしたが、ふつうは
裏表紙側か中だよね?
表紙と同じイラストだけど小さく印刷されてるので
インパクト弱める効果を狙ってんのかなー
なんか間違ってる気がする
649北辰:2008/02/03(日) 12:16:29 ID:uNT1Tiwi0
連絡なし発行延期は、それはそれで企業としてDQNだと思う
値下げせず減ページってのは、それだけ部数落ちてるのかね
元々5000〜だと聞いていたけども
作家陣見ると発行遅らせても出して欲しいって一冊じゃないよw
他社からもっと見栄えも中身もそこそこまともな本出てるんだし
650ホクシン:2008/02/03(日) 12:47:41 ID:LZFjKBza0
作家叩きの流れは勘弁してほしいがホクシン面白すぐる
651ホクシン:2008/02/03(日) 13:16:19 ID:CsmuXJIV0
まぁホクシンの依頼を受ける勇者に乾杯だ
しかし135Pの奇数本なんてレアだし売れるといいなw
652北信:2008/02/03(日) 15:32:54 ID:VOawd5ft0
ここのキャラアンソロ以外、毎月載ってる作家が
自カプにいる
小遣い稼ぎなのか多少でも掲載効果があるのかと思ってるけど
どうなんだろうね
ここと無頼杜ってどっちがまともなんだろ
最近、ちらほら名前見かけるけど
653アンソロ:2008/02/03(日) 16:36:42 ID:8gl/Y7c90
北進だけ・人参だけの場合、海鮮に対する宣伝効果は殆ど全くないと
何度も言われてると思うが
ただ、上手い人・〆切厳守で仕事が頼みやすい人だと他社からも
声かけられる可能性が上がるかもな

あと無頼との痛さは全く別物だから北進と比べても意味なくね?
無頼との中の人は元・灰らん度だから売れる作家やデザインは
研究してると思う
タイトルセンスがなさすぎるのと、設立時に他社の情報持ち出したり
他社の威を借りようとしたのが痛すぎるだけで
でも設立時のゴタゴタはもう知らない人も多いんじゃない
654ホクツン:2008/02/03(日) 17:10:06 ID:iNJqjAGL0
ぶらいとと比べるとさすがにホクツンをかばいたくなるなあ
やることなすことヘタレでいい作家も集められないけど犯罪はしてないし
(過去の会社の話は確証取れないので置いておく)
販売力も現時点ではまだホクツンの方がありそう
リアのブログとか見るとけっこう感想見かける

まあ今後逆転する可能性は大いにありそうだけどね
655:2008/02/03(日) 17:38:35 ID:ScYwVZxh0
箱の再録依頼原稿料2500円だった
他は全て3500円なのに・・・箱の基本が低いのか馬鹿にされてるのか
こうもあからさまに違うって凄いな
656人参:2008/02/03(日) 17:50:49 ID:35OtJie60
書き込むスレもあからさまに違うとオモ
区員は3000円だったけどなあ

>654
感想あっても宣伝効果がないってことは、やっぱりイベントに
行けない層が購買者なんだな
部頼都は最初、耐性名義で依頼かけて青葉だと思ってOK→
後に辞退したサークルを見かけた
今声かけてるのはどの辺なんだろう
北信みたいに壁を絨毯爆撃してるのか
657:2008/02/03(日) 17:51:53 ID:3JKd6EeW0
それってジャンル作家関係なくそんなに少なくなってるのか?
最近再録ないジャンルにいるから分からないんだけど
前は3.5Kだったよな
658:2008/02/03(日) 17:53:49 ID:1D39+zrd0
>箱の基本が低いのか馬鹿にされてるのか
両方だと思う
ちなみに>655は他からも声かけられてるならそこそこ人気ジャンルの
人だと思うが、箱息子にしか掲載されないようなジャンルだと
1000円もあると聞いた
まあ箱スレの方が詳しいと思うけどね
659:2008/02/03(日) 18:11:06 ID:47O5EusW0
箱の再録2500円なんて高い方じゃないか
自分2000円だったぞw
660:2008/02/03(日) 18:14:52 ID:FdDkCfpW0
雑誌でなくアンソロで依頼されたのならスレチでもないんじゃね
専スレもあるけど

>>657
>>5>>32-34参照
DQN社長が自分の趣味で映画館作ったり学校作ったり
社員を自殺に追い込んで訴えられたりしてお金がないので
作家に払う原稿料は減らしたり遅らせたりするよ
661:2008/02/03(日) 18:14:53 ID:FdDkCfpW0
雑誌でなくアンソロで依頼されたのならスレチでもないんじゃね
専スレもあるけど

>>657
>>5>>32-34参照
DQN社長が自分の趣味で映画館作ったり学校作ったり
社員を自殺に追い込んで訴えられたりしてお金がないので
作家に払う原稿料は減らしたり遅らせたりするよ
662ホクシン:2008/02/03(日) 18:23:41 ID:CsmuXJIV0
現状箱の場合、金額云々以前に本当に支払われるのか?
また遅延だのやらかすんじゃないのか?
という疑念の方が大きいようなw
663アンソロ:2008/02/03(日) 19:20:56 ID:QJEFfAKr0
地方在住でビッグイベントにしか行けない身としては、
アンソロで研究wしてアタリを付けるのにはもってこいなんだよ・・・
特にハマリたてだとね・・・それなりに役に立つんだorz
664アンソロ:2008/02/03(日) 20:19:45 ID:iNJqjAGL0
別にアンソロ買うこと自体は何も悪くないしorzしなくとも
どうせ買うなら怪しげな会社のものは避けてほしいなーとは思うけど
665アンソロ:2008/02/04(月) 08:24:00 ID:EJSaV3gu0
>663
誰もそんな話、しないと思うけど
ジャンルスレでなんか言われたの?
同人板では「アンソロなんか買わね」って意見が主流だけど
買ってる層が居るからこんだけ会社が濫立してるんだと思うよ
このスレは読者や作家を食い物にだけして
むしろ迷惑をかけてるような会社に注意を促してるだけかと
666ホクツン:2008/02/04(月) 13:53:29 ID:uGosY7al0
ホクツンアンヌロに再録してもらったけど
わりと「アンヌロで見ました」って声かけてもらえるよ。
自分小手だから1回のイベで1,2人やメールや※で2、3人で
ジャンル、カプによるとは思うけど割と見てる人いるんだなと思った。
667ホクシン:2008/02/04(月) 22:14:10 ID:10TuPCuLO
ホクシンは2chでは叩かれてるというか笑われてたり
あれで売れるのかと心配されてたりするけど、
現時点で犯罪に手を染めてる訳じゃないんだから
買ってる人も載せてる人もああいうのが好みなら
後ろめたく思う必要はないんじゃね

でもやっぱり減ページは売れない気がするけど
668MARO:2008/02/04(月) 22:52:17 ID:f2yncQSH0
ほとんど書き下ろしばかりのアンソロ買ったけど
ひどかった……落書きレベルだった……
669麿:2008/02/04(月) 23:00:21 ID:hbS7o+uD0
kwsk!
670ホクシン:2008/02/07(木) 17:42:11 ID:VZWNxiVA0
135Pってあまりにも少なすぎるから誤植じゃないかと思ってたんだ
そのうち訂正されるんじゃないかって
でも直らないのな…
671北進:2008/02/08(金) 07:44:33 ID:qd4Dk8XM0
せめて偶数にした方がいいとは思うけどな
672ホクシン:2008/02/16(土) 10:10:25 ID:TKGdii4X0
再生・主人公受け三つ巴はありふれてるけど
爆弾受け三つ巴って斬新だな
他ではやってない企画にチャレンジするときは
ちょっとだけ応援したくなるよ…買わないけど
673北晋:2008/02/16(土) 10:41:36 ID:gqthXOSV0
北晋サイトにそんな告知はないが…
依頼受けた人?宣伝乙??
674ホクシン:2008/02/16(土) 12:15:04 ID:TKGdii4X0
>673
新刊立ち読みしたら巻末に予告が載ってた

正直、新機軸だが売れなさそうだと思っているw
675ホクシン:2008/02/17(日) 00:09:20 ID:UtxpyN3N0
爆弾受け三つ巴って、相手誰なんだ?
676ホクシン:2008/02/17(日) 00:31:34 ID:U3tQ/wyaO
山とシャマじゃないの? なんか爆弾受けはあんま売れないと知り合いに聞いたよ
677ホクシン:2008/02/18(月) 03:49:11 ID:ykV45b/d0
品受けと比婆受けはどこも出すから淘汰されてしまったのか?
だからといって元の需要が多くない爆弾受けのしかも三つ巴は…
678アンソロ:2008/02/18(月) 03:59:12 ID:KVWEfJ3D0
そもそも三つ巴(この使い方間違ってると思うが)って
●×□と▲×□に加えて●VS▲→□もあるからだろうに
爆弾受け三つ巴と言われても耶麻元と医者が語句を
取り合う姿なんて想像つかん
つか、中身も見ずに言うけど、それ単なる2カプオンリーアンソロだろ
679人参:2008/02/18(月) 05:08:44 ID:5jcWwY050
区員は今月発行しないんだね
月2冊が1冊になったのに、それも維持できないものなのか
680アンソロ:2008/02/18(月) 05:23:54 ID:cKNX5Y/M0
だいぶ前から予告も出てたし話題にも出てたよ>苦印は隔月1冊化

ところで春日のアンソロが出るって見かけたけど出版社どこ?
原作の版元か公認ならいいんだけど…ツノ川って非公認には
寛容なイメージないなあ
681人参:2008/02/18(月) 07:10:30 ID:m5nwcMK50
いかにも怪しそうな無頼戸がそこそこ発行してるのに
元からあるレーベルの区員が低迷するのは
本体の不振が響いているのかね
無頼戸のサイトみるとホクシンに通じる何かを感じてしまう
ここの編集、サークル者なのかよ
682アンソロ:2008/02/18(月) 15:14:26 ID:kVQT6/vp0
編集が元々、灰らんどの中の人な上に
急行に腰かけ入社までしてコネ作りにいそしんだんだから
人参よりよほど人脈はあるんだろう<無頼戸

人参は歴史はあるけど未だに真の本社の場所も奥付に記さない上
数々のオイタ(12国、鍼ポ田、種発行、金岡糸東未遂)の実績があるから
怪しさレベルでは他と一線を画してるよ
683ぶらいと:2008/02/18(月) 17:05:51 ID:ndfSoyXi0
胡散臭さでは人参と変わらないだろうとw
読者プレゼントとか、やってることが箱急行と同じだな
何を目指しているんだろう…
684ホクシン:2008/02/19(火) 22:23:15 ID:cFhLrl5w0
巻末におたよりコーナーとかはじめたホクシンも何を目指しているんだろう
アンソロ出版社でしかない現実から目を背けているような
685北辰:2008/02/19(火) 22:56:41 ID:tuzL744jO
ページ稼ぎとか
灰ランドのアンソロでも読者コーナーってあった気がするよ
せっかくゲットした数少ない壁をブライトに取られかけてやしないか
686麿:2008/02/20(水) 07:46:02 ID:YDuUBZth0
また発行予定狂ってるっぽい
進歩がないのな

ここのwebでの各本紹介で「COMIC」が2つあるけど
再録と書き下ろしでわけてる、とか?
687人参:2008/02/27(水) 06:54:48 ID:OyxsUd0hO
ふーん
688麿:2008/02/27(水) 10:25:13 ID:8XkTwgp8O
オール描き下ろしならまだ遅れても分からないでもないが
(世間の殆どの雑誌はオール描き下ろしで遅れず出てるけど)
再録もあるのになぜ遅れるのか理解できない
原稿取り立てもまともにできない、再録で穴埋めもしないって
オリジナル出してたこともあるのが信じられないレベルだ
689麻呂:2008/02/27(水) 19:24:35 ID:L/irLpuS0
大した理由もなく発行が遅れるたびに
信頼が減ってゆくのが
分かってないんだろ
690アソソロ:2008/02/27(水) 21:52:24 ID:4iKoE+UY0
箱/急行/人参/無頼戸/北信/麻呂/トキョ漫画/大倉
くらいか、今アンソロコーナーで多くみかけるの
まともな順でいうとどんなもんかな

発行延期とか遅れるとか最近多いよな
前からかww
691アンソロ:2008/02/27(水) 22:02:20 ID:0kZZ1lv40
予定通り発行されて価格に見合ったページ数で
カプ固定等に別カプ混ぜてなくて表紙が普通ならそれでいい
692アンソロ:2008/02/27(水) 22:45:18 ID:L/irLpuS0
「まとも」ってのは難しいんじゃね
内容の好みも個人差、編集としての対応も担当の個人差(まあ
会社ごとに大体の雰囲気の差はあるけど)だし
稿料の値段順とかなら客観的なランキングも作れるだろうけど
693アンソロ:2008/02/27(水) 23:48:02 ID:Iu6NqaSN0
でも稿料順だと悪名高いグループのとこがジャンルによっては一番高くなるから
それも無意味だ
694アンソロ:2008/02/28(木) 01:11:12 ID:eix7+J630
まともじゃない1〜3位くらいなら書けるけど
695アンソロ:2008/02/28(木) 02:34:05 ID:FuyyObbC0
北信、麿、無頼杜かな=まともじゃないとこ
意味はそれぞれ別だが順位がつけがたい
人参もどうかと思うが、すっかり見る影なくなったし
696アンソロ:2008/02/28(木) 02:47:42 ID:5kpei2o20
話聞くだけでも並々ならぬヤバさを感じたのはイグジステムとダイトシャだが
そこまでヤバいとさすがに一発で消えるな
現状だと>>695に加えて、会社としては虹アンソロ最古参だが社長の
DQNぶりが尋常ではない&稿料安いしよく遅れる箱で四天王かな
697アンソロ:2008/02/28(木) 03:17:55 ID:flT8VkLh0
無頼戸は意外と普通だったよ
対応もしっかりしてたし、依頼の時に予告した月に発行されてるし献本も早かった
タイトルが一番まともじゃないけどw

麻呂は編集のノリがキャピキャピしてるので社会人としてそれはどうなんだとオモタ
発行はもちろん延期、自分じゃないけどやっぱり写植ミスやらあるしgdgd

ホクツンは穏やかな物言いでDQNなことしてくる
一気に3件以上の依頼とか(しかもほとんどはビッグイベントの締め切りと被っている)

箱は締め切り早杉 誰かの穴埋めなんだろうけどそれにしても早杉

関わった会社はあまり多くはないけど個人的に一番まともだと思ったのは急行かな
依頼から締め切りまでの納期、対応、延期の有無、マメな業務連絡、タイトルw この辺りの心象から。
ちなみに今のところ入金の延滞に当たったことはない
698アンソロ:2008/02/28(木) 03:50:39 ID:likuXOW30
急行だってギリギリな時はギリギリだけどなあ…まあ急病代打とかは
どこにでもある話だろうけど

箱は穴埋めでなくともギリギリというか企画立てるの自体が遅いっぽい
それでも一応大手もひっぱってこれるのがある意味凄いが…

無頼人の中の人は元灰ランドだから対応は手慣れてるだろう
警戒されてるのは、他社の個人情報持ち出し疑惑とかじゃないかと
そこらへんの真偽は分からないけど、個人的にはここのタイトルセンスは
生理的に受け付けないレベル 表紙デザインは悪くないのに
699あんそろ:2008/02/28(木) 07:02:06 ID:YekABP3u0
ギリギリといえば人参系列から〆切り明日ですっての、
何回かうけた
知人はそのジャンルからとっくに撤退してるのに麿から
「原稿が集まらくて」と泣きつかれて古い原稿提供してた
発行遅れが続いてるのに、予定をガスガス立てるいきあたりばったりな
運営に問題があるんじゃないかと思う

デザインとタイトルの微妙さでは北信にかなうものはないと
思ってたが、今ぶらいとが追従してんのかw
700無頼戸:2008/02/28(木) 08:51:16 ID:29BMZGjy0
女キャラしか使わない主人公への呼び名を
タイトルに使ってる時点で、駄目な人はとことん
駄目だろうな
なぜ801アンソロにそんなタイトルを
701アンソロ:2008/02/28(木) 09:06:26 ID:ZWrvgNizO
TOKYOまんが者はどんな感じなの?
BLだと最初はマンセーされてたのに
最近批判的な意見出てるけど。
中の人が元松分缶ていうのも本当か気になる。
ここもアンソロ出してなかったっけ?
702等京マンガ社:2008/02/28(木) 09:30:19 ID:rT7KvM+50
BLでも虹でも「よそとは違う通好みでしょ」感がするというか
信者の声が大きいタイプというか…
でも別に対応悪くもなく普通の会社だから内容が好みなら
気にしなくてもいいんじゃない
2の虹系でここ1年くらいに見かけたゴタゴタと言えば
3人受アンソロ出した時に「●●受目当てで買ったときに、他キャラ受では
●●も攻ってどうなのよ、個別に分ければいいのに」と言われたり
ごく一時期信者の宣伝が激しかったくらいかな
中の人については知らないが、松分缶は最近でも
椅子とか地味なジャンルでアンソロ出してなかったっけ
703アンソロ:2008/02/28(木) 13:07:12 ID:T/ERVfO30
tokyo漫画社は対応は至って普通
「よそとは違う好み」に合っていれば何度も声がかかるっぽい
急行も対応は普通
磨はテンションが高い、描き下ろし締切が案外大イベントと被ってたりする
箱は論外
以前、依頼を受けたんだが、なんかおかしい依頼だったのでお断りをした
そしたら「その依頼は間違いでしたすみません」と返事が来た
依頼そのものを間違えるってなんなんだ…とそれ以降箱は信用してない

704アソソロ:2008/02/28(木) 13:37:04 ID:9pu+GIqt0
無頼戸って情報漏洩なのか?
灰ランドの人は前から知ってるけど普通に公開してるアドに依頼だったし
「元○○の〜」ってメールは転職した人なら挨拶代わりで一般的だと思うけど。
転職したら持ってる名刺先に挨拶するもんだし。

漏洩なら急行の管理体制に問題あるんじゃ?
タイトルセンスはないけどww
705無頼戸:2008/02/28(木) 14:03:29 ID:iy3HfuzP0
>>704
真相は不明だが、最初の一冊だけは耐性社から出したのに
その後エロ出版社である無頼戸に急に版元変更になって
発行日も2ヵ月遅れたりとどたばたしてたのを見ると
混乱を避けるためというより追いだされたように見えるからなあ
706ぶらいと:2008/02/28(木) 14:51:58 ID:ydCJCjRPO
知り合いは急行からの依頼だと思って受けてたけど
その後のゴタゴタで結局辞退してた
発行遅れはそういうのも関係あるかも
編プロとして入り込んで他の情報掠めとるのはヨクナイ
707アンソロ:2008/02/28(木) 17:17:52 ID:Dt+AgNNOO
掠りもしない別カプ企画には断ってもしつこく描いてと言う癖に本命カプ企画でスルーされたりw
再録でもお断りだよ!リサーチはまともにやれよ。
708アンソロ:2008/02/28(木) 19:18:11 ID:OsEN27420
直接言えばよろしい
709アンソロ:2008/02/28(木) 19:56:32 ID:zYJquAEcO
つか>707はどこの会社のことなんだ
710アンソロ:2008/02/28(木) 20:20:48 ID:daE76E2c0
直接は言わないだろ…見切りつけてそうだな。
ちょっとこのカプ本にアテクシを呼ばないなんて何事?!とかw
大手様でも言わないってかもうその会社切るでしょ。

しつこいって事はホクツンとか麻呂かもな
711アンソロ:2008/02/28(木) 22:13:26 ID:8AXPaS1J0
本命カプでおよびがかからず逆ギレしてる707に笑った
北信や麿なら切ってもいい会社のような気がする
発刊ペースが速いから小遣い稼ぎにはいいんだろうけど
712無頼戸:2008/02/28(木) 22:22:29 ID:OYmvnH4p0
>704
元灰の現無頼戸の人が腰かけで一時期急行編に居たんだよ
内部に居た人が適当な作家のアドレスだけ持ち出すのって
ちょっと防ぎようがないんじゃ?
あとのやり口といい、確信犯(誤用)っぽいし
713704:2008/02/28(木) 22:38:56 ID:9pu+GIqt0
うちはアドレス一般公開してるから問題ないけど、
誰か公開してない人が被害にあったん?
まぁ真相は闇なんだろうけど。
急行も無頼戸も対応はいいし、お世話になってるからなんとも…

北信はヒドイな。うちもメインカプ以外を頼まれたよ。
断ったけど。
714アンソロ:2008/02/28(木) 23:55:02 ID:ynLBNGYZ0
急行と無頼戸両方というと、無頼戸は大して
発行数多くないから絞りやすいのではなかろうか

北信ってカプ以外作家に書き下ろし依頼して、結構DQNなものだったと
聞いたけど
715アンソロ:2008/02/29(金) 00:21:48 ID:QW5CGCsRO
とりあえず描ける人結構いるのに表紙が別カプ作家っての、心情としてはすごく嫌だ
超有名作家なら売れるのかも知らんが…誰こいつ?なお抱え作家だとカプ者なめんなと思ってしまう
716アンソロ:2008/02/29(金) 00:32:05 ID:eIfy+azV0
ホクシンはイベントで声かけてるの見たことあるけど
掲載させて下さいとお誘いした後にまずは掲載する本を下さいって言って買ってた
え、先に漫画見てから掲載お願いするんじゃないの!?と思った記憶がある
717アンソロ:2008/02/29(金) 01:32:39 ID:VWQwFVho0
>>716
まず忙しいイベント時に声かけるなって気がするが
718北進:2008/02/29(金) 01:47:32 ID:hwLDTdrL0
例え順番が逆だったとしても、そこから何故
別カプ描き下ろし依頼になるのか理解できない
719ほくしん:2008/02/29(金) 06:24:02 ID:6JDH8JF50
順番逆と別カプ別々の話題じゃないのか
720アンソロ:2008/02/29(金) 10:03:21 ID:8m2jPtqi0
>>698
箱は大手の原稿はアンソロの企画が出る前から仮押さえしてたな
じゃないと描き下ろしも再録も無理だろう
しかしそれ以外だといつも急な依頼ばかりだ
721:2008/02/29(金) 10:19:37 ID:H51d8e+qO
昔はもう少しマシだった気がするが
近年は書店に貼ってある各社発売予定日一覧でも
ジャンルしか分からない仮題ばかりで
いつもギリギリに決まってるんだろうなという感じ
722人参:2008/02/29(金) 12:51:48 ID:CNIZXBf9O
箱スレ使ってあげたらいいのにと思ってみる
急行みたいに本体の決裁おりるまで時間掛かって
他社に企画どんどん先越されるのもどーかと思うけど
723:2008/02/29(金) 14:53:19 ID:OTI9lkrO0
あっちは通販雑誌スレだからアンソロの話題ならこっちでもスレチじゃないよ
724ホクツン:2008/02/29(金) 15:11:40 ID:gE2c8Pau0
ついに同人誌通販ショップが消えたw
刊行予定も今更感がww
シャマvsヤマ*ゴクってwww
お得意の別カプ描き下ろし依頼か?!
725麿:2008/02/29(金) 17:15:22 ID:V5Y7cBbd0
麿は〆切破り常習作家と編集とのなれ合いがあるから
その体質を変えないと発行遅れはどうにもならんな。
編集長まだあの人なのかな。
726麿:2008/02/29(金) 22:00:55 ID:08UWGUAm0
少し前、発行遅れにも関わらずゲーム三昧なブログ書いてたな
ゲームするのはかまわんが、会社のブログに
それを書くな(しかも発行遅れてるし)と思ったことがある
作家が〆切り破ってるのかもしれんが、お前らはただ待ってるだけなのかよ、と
727:2008/03/01(土) 06:28:57 ID:yYfTxfEX0
>>721
ジャンルすら分からない時もあった
728アンソロ:2008/03/02(日) 10:32:53 ID:pxwg6SWg0
>>680
春日は大蔵らしい
こんな事件もあったばかりだが、ちゃんと公認取ってるのかな
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080221_haruhi_gekitou_kadokawa/
729大蔵:2008/03/02(日) 11:06:00 ID:foux0gTY0
取ってるはずがない
同じく大蔵から出た男性向け春日アンソロは大手は完全スルーだったそうだが
今回もそうなるだろ
現時点でどう見ても大不利より危険度高そうなのに…
730大倉:2008/03/02(日) 19:51:51 ID:OBXkmi6h0
表紙は一応大手だが
731大蔵:2008/03/02(日) 19:59:25 ID:AoVu+kbD0
春日の大手?いまだコピ本一冊しか出してないのに
732大倉:2008/03/02(日) 20:10:42 ID:Vd6YvkT90
個人アンソロの発行を半年以上遅らせた借りがあるから
断れないんじゃないの、例の大手は
733おおくら:2008/03/02(日) 20:38:54 ID:+HZpKphs0
飛翔系の感覚なんだろうが考えナシによく受けるな…w
734大倉:2008/03/02(日) 23:49:01 ID:hV3N5Nr70
久々に大倉の話題が出てるのを見たがやっぱろくでもないな

>>732>>733
「断りにくい+あまり深く考えてない」のコンボな気がする
735アンソロ:2008/03/03(月) 07:59:08 ID:tR66Qm7P0
人参が金岡を出そうとした時は、「■eは最/遊/記でも裁判まで起こして
止めにきたんで今回も絶対止められるから誘いに乗るな」と
描き手の間でも情報回して依頼を受けさせなかったように記憶しているが
今回はどうなってるんだろうね
回収ではなく配布停止なら初版をさっさを売り逃げすればいいやと出版社も
思ってるのかもしれないが、元々同人には好意的だから配布停止止まり
なのであって、商業だとそれ以上のペナだってありえると思うんだが
736おおくら:2008/03/03(月) 15:43:58 ID:xbKEuTo3O
久しぶりにおおくらの話題だな
737アンソロ:2008/03/04(火) 01:46:06 ID:g2iQ1uMe0
ろくでもない話題だけどな

ついでにコピペ
124 名前:[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 22:33:25 ID:W6Kc15ZN0
カンコクの出版社(?)からアンソロだすから再録を
させてくれってメールが英語できたんだけど
他に来た人っている?
738アンソロ:2008/03/04(火) 07:36:54 ID:mEsOpQye0
こんな話題があったなあと思い出した


【注意】同人ソフトを韓国内で販売しないかと持ちかける詐欺が横行!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148522453/
1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:2006/05/25(木) 11:00:53 ID:fVe6D7bU
「Do You Rise to an Ultimate Utopia?」によると、
韓国ゲーム会社を名乗る悪質な人たちが同人ソフト作者に対して
韓国内での販売を勧誘しているらしい。

ハングル文字で書かれた契約書には「一切の著作権の譲渡」がうたわれており
そのことは契約相手に伝えられないようだ。
うさんくさい勧誘があっても無視するといいぞ!

にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2006/05/post_1352.html

Do You Rise to an Ultimate Utopia?  5月22日
http://20th-heart.sblo.jp/article/705395.html (その1)
http://20th-heart.sblo.jp/article/705441.html (その2)
739ホクシン:2008/03/07(金) 13:14:07 ID:uV6pU0WFO
$様表紙に持ってきたのな
なんかぱっとしない感じが
一ヶ月4冊発行て資金繰り悪いのかと思ってしまう
740ホクシン:2008/03/07(金) 14:37:10 ID:kMFWGRynO
前月と比べるとこれでもかなりまともに見えるwww
でもやっぱり背景とかキモイ
これ入れてるの作家じゃなくて編集だよな?
741ホクツン:2008/03/07(金) 14:43:13 ID:8e3nvLpAO
この背景は作家じゃないのか?
742北進:2008/03/08(土) 19:43:14 ID:WIpP4X930
資金繰りつか原稿集めが下手で遅れてるんじゃないの
月初のイベントで発行されてた同人誌が、その月の末頃発行の
アンソロに再録されてて、なんかギリギリだなあとオモタ
御用達作家ではなかったから発行前から原稿押さえてた訳でもないだろうし
743ホクチン:2008/03/08(土) 23:33:18 ID:kY0lIZ5jO
原稿集めが下手と言うか新規取扱ザンルやカプですらまともにサークル探索する気がないだろあれ。
へryサクルなら再録OKが出やすいんだろうけど、ボミョウな面子ばかり集めておいて
売れ線サクルをスルーしてるから、たまに壁に営業かけてもハァ?と思われるんじゃないか。
744ホクツン:2008/03/09(日) 02:32:44 ID:5XmPLxPO0
イベントで突然再録依頼されてその場で
「締め切り直前だから明後日までに原稿送ってくれ」って
言われたことあるよ。
ギリギリ過ぎだろ…
745アンソロ:2008/03/09(日) 09:18:00 ID:C+yjVByl0
北晋と区員の作家固定は見事だよな
惰性なのか編集がその作家が好きなのかと思ったけど

壁はともかく中手くらいなら他にもっと作家いるのにね
746アンソロ:2008/03/09(日) 09:24:09 ID:42fGyLWx0
普通に断られてるだけかと…>他作家に
747アンソロ:2008/03/09(日) 09:44:37 ID:Rms/3EBQ0
そりゃいきなり〆切が明後日の依頼とか描き下ろしが他カプ依頼とか
受ける人は少ないだろ>ホクシン

悔印は作家陣はさほど違和感ないけどな…別の所に問題があると思うが
748区員:2008/03/09(日) 10:23:19 ID:XO8nhfxf0
固定面子の本ばかり出し続けてるから、結構つまらん印象
そろそろ潰れそうな気がするけど

北伸はヘタレばかり集めて、それだけじゃ他社に勝てないから
壁に営業→スルー→お抱え作家しか残らん
のスパイラルかと
せっかくのカプアンソロも見たことない作家が多くて損してるような
749区員:2008/03/09(日) 11:26:42 ID:KjvtYR660
作家が固定になってきたと言うより出すものが固定になってきたな
今は吟玉と再生風紀受け関連だけか
以前は鰤とか再生でも主人公受けとか敵キャラとか色々出してたけど
そういうのは徐々に人参グループ内の他社に振り分けて
たたむ準備をしているかのようだ
750アンソロ:2008/03/09(日) 12:07:50 ID:yl+yRx+g0
2chだってIP取ってるしあまり「潰れそう」とか風説の流布はしない方がw
てか本当にやばくなってくると真実を知ってる人は口を閉ざして(核心をついた
話題は出所がバレるので2chには書かず信頼できる友人にだけ告げる)
ズレた推測ばかり飛び交うよね、と微部ロス&灰ランド倒産の時に思った

まあ人参グループ全体、1年くらい前から何かあったのかな、とは思ってるけど
それ以上はわかんね
句印の作家の顔触れはまだ普通だと思う(ミケスタにも噛みつくような弗を
毎回使うのだけは勘弁して欲しいがw)
751クイン:2008/03/09(日) 13:09:07 ID:Md17+kjJO
友人にだけ告げるが笑える
流布も何も信じるかどうかは個人の勝手だし
潰れて慌てるのは固定作家とやらだけだしな
752アンソロ:2008/03/09(日) 13:14:08 ID:42fGyLWx0
え…ホクツンって上場してたんだw>風説の流布
まぁ潰れたとしても原因はホクツン自信でしかないしなアレじゃあ
753ほくしん:2008/03/09(日) 13:39:18 ID:xc7VKFuR0
潰れる、潰れないは区員(人参)の話じゃないの?

区員の弗ってほくしんのお抱えだよな
お抱えってどうやったらなれるのかとたまに思う
754アンソロ:2008/03/09(日) 13:55:25 ID:Rms/3EBQ0
別に>>750はホクシンや人参の擁護をしている訳ではないのでは…
自分も内容が多少へたれてるくらいで潰れるとまで言うのは
どうかと思うけどな
ここが潰れるより先に危険になりそうな所もあるし
しかしホクシンや人参に自分が原稿預ける気にはならないな

>>753
アンソロ出版社のお抱えなんて目指すより真面目にオリジナルデビューでも
目指した方がいいのでは…例えお抱えでもジャンルの切れ目が縁の切れ目だよ
とりあえず一定以上のレベル&〆切厳守&普段から長い話も短い話も
描いていてどんな穴にも対応可能であればあとは気の合う編集と
巡り会うかどうかが問題なだけのような気もするが
755アンソロ:2008/03/09(日) 14:55:06 ID:EjO4REkN0
営業かけるのもありだと思うよ
ただしあくまでも仕事としての営業であって
とにかく載せてくれって押し売りするだけじゃ
例えアンソロでもワナビ以下の扱いだけど
756人参:2008/03/09(日) 15:17:48 ID:F691+FM40
編集に好かれるかどうかだと思う
↑の弗は前ジャンルでも北進お抱えだったらしいし
気に入られることが代打要員、穴埋め要員でも使われるきっかけになる
のかもしれないね

麿はお抱えが〆切りルーズらしいから、ちょっと傾向が違うみたいだけど
757アンソロ:2008/03/09(日) 19:43:08 ID:lOprn1qm0
編集から気に入られるには、編集から見て使い易い理由がある訳で
(〆切短くてもOKとか作風がそこの会社の好みに合ってるとか)
好かれている結果だけを見るのは違うんじゃないの?
758アンソロ:2008/03/09(日) 21:31:28 ID:OwRsQcw7O
他人は自分より楽してるように見えるもんだ
759人参:2008/03/10(月) 03:30:19 ID:FSzfc1wj0
>好かれている結果だけを見るのは違うんじゃないの?

おもしろい突っ込みがw
760アンヌロ:2008/03/11(火) 01:50:48 ID:IqSLdEqnO
久しぶりに箱から再録依頼されて稿料の下がりっぷりに鼻水出た
多出版社がまともに見えますた
761人参:2008/03/11(火) 05:32:48 ID:M6aBu0Dz0
断れば
762:2008/03/11(火) 09:16:05 ID:Bnu6Q5AS0
言われなくても断るんじゃね?
今までを振り返っても、その安い稿料ですらいつまた遅延になるか分からないし
763アンソロ:2008/03/11(火) 09:48:41 ID:Ir6G3mWdO
最近遅延話聞かないね
アンソロ量産もなりをおさまってるし
不気味ではあるけど

箱か麿が灰で話題になった逆カプ小説作家に書き下ろし
依頼したらしいがKYは変わらないと
764アンソロ:2008/03/11(火) 09:50:05 ID:Ir6G3mWdO
おさまってるじゃなくてひそめてる、でした
765:2008/03/11(火) 14:57:45 ID:vnWpTEAw0
稿料遅延は数年おきの恒例行事だからなー
今までなんとかしのいできたけど、最近は裁判も抱えてることだし
どうなることやら
766人参:2008/03/12(水) 03:43:23 ID:UenfgkAN0
ホクシンのお抱えなんて、いくらでも自分からなれるよw
FAXや封書で、今後の発行予定一覧が送られてきて、再録枠と
描き下ろし枠があって埋まってなければ自分で好きなの全部選べる
送られてくるたびに、自分で適当に片っ端から挙手してりゃ、
傍から見ればお抱えw
原稿が集まらないので協力してください的なメールもくるw
ホクシンのあのレベルじゃ載るだけでこっちのサークルレベルが
落ちそうだから全部無視してる
767あんそろ:2008/03/12(水) 05:06:31 ID:DcX/l3pD0
それは知ってるけど
FAX攻撃の対象になるサークルになるには
編集に気に入られなきゃいけないんじゃ
768ホクツン:2008/03/12(水) 09:13:20 ID:XsB2U3vx0
>ホクシンのあのレベルじゃ載るだけでこっちのサークルレベルが
>落ちそうだから全部無視してる

ウヘァ
自分の作品さえしっかりしてりゃそりゃねぇだろ。
他からも声かかりまくりで会社選び放題なら
ホクツンは切るかも知れないが
この見下しっぷりは引くわ。
769アンソロ:2008/03/12(水) 09:20:28 ID:DvQGmUiz0
てか>>766は実際に声がかかってる人ではなく
声がかかってる人から聞き出して叩きネタにしてるような
足りないものがあるような
770北進:2008/03/12(水) 09:28:29 ID:F8Zack430
空気読めない北進でも、さすがに一度も掲載したことない人に
FAX送り続けたりしないのでは
つかFAX番号・住所知らせてるってことは一度も載ったことない
人じゃないだろw
771人参:2008/03/12(水) 10:01:00 ID:AZSyzYh4O
宣伝効果がない言われてるけど表紙もそう?
772アンヌロ:2008/03/12(水) 10:34:51 ID:rWoR9/kKO
たいして無い
773アンソロ:2008/03/12(水) 12:34:57 ID:d1mYycyq0
実際は連絡来てなくとも「断ってる」と言うだけならできるからなw

>771
本文だろうが表紙だろうが、流通量が少ないんだから効果は少ない
ただし他社からも声のかかる可能性がちょっとだけ上がるかも
774アンソロ:2008/03/12(水) 13:26:01 ID:oPe7yXj/O
各社やっぱ他社のアンソロ買ってリサーチしてんだろうしな
775人参:2008/03/12(水) 14:07:33 ID:HXrogV/R0
リサーチしてるかねえ
少なくとも北進は問題外扱いされてそうw

流通量といえば、やっぱり箱急行発行のが多いのかな
人参系は5000くらいって聞くしね 密林でも買えなくなったしな
776アンソロ:2008/03/12(水) 14:42:40 ID:expixeqlO
POSデータとか見れないので書店とかで見た雰囲気だか
箱は一時期乱発しすぎて、一部の売れ線以外は下がってると思う
急行は人気ジャンルの人気カプに絞ってきてるので
売れてはいるかもしれないが、以前みたいに色々
出してた方がよかったな
後は書店のランキングでも参考にするしかなさそう
777あんそろ:2008/03/12(水) 15:42:04 ID:AUo4/C8k0
一部の売れ線しか出さなくなってるんじゃない?
最近は再生と吟くらいだし
どこもそうかもしれんけど(人参本体以外)
778あんそろ:2008/03/12(水) 15:45:33 ID:AUo4/C8k0
急行は再生主役以外はまだごった煮的な
本出してるイメージあるけどな
779:2008/03/13(木) 01:22:48 ID:eLnX8ih30
飛び抜けて売れてるようには見えないが
稿料安いなら利益は出てんじゃね
780人参:2008/03/13(木) 03:23:51 ID:E4asueAq0
ホクシンアンソロに何回か載ってるだけで、ヲチスレなどでホクシン作家wって
馬鹿にされるジャンルを渡り歩いてきたから、サークルレベルが下がる
云々もなきにしもあらずだとは思う
781アンソロ:2008/03/13(木) 08:05:50 ID:s4q3NlnL0
ジャンル外・カプ外なのに依頼受けまくったりしてたら
一緒くたに叩かれることもあるかもしれないが
載ってるだけで叩かれるとかねーよ
つか声かけられてる本人でもない人が
依頼断ってるような書き方してまで叩くのって
ドン引きするわ
782ホクシン:2008/03/13(木) 08:26:58 ID:H6yVY23PO
エスパーぷりにドン引きだよ

毎月掲載されて声かかりまくり!って作家がいるが
自分でFaxに丸つけりゃあなと笑えるわ
783アンソロ:2008/03/13(木) 08:46:38 ID:r+MedNS50
>782
>766みたいな人が実際いるからだろ
>769-770の突っ込みは的確だと思ったが
784:2008/03/13(木) 17:52:03 ID:8neQdGRl0
( ゚д゚ )ジブンノスンデルトコロハ…ナニガユウメイナンダロウ?

( ゚д゚ )ゼンタイテキニミレバ
ラーメントカビャッコタイカ?

( ゚д゚ )デモ、ソノアタリニハスンデナイ

>>783
( ゚д゚ )…キザダナ
デモソウイウノキライジャナイヨ
785アンソロ:2008/03/13(木) 17:56:24 ID:qNp8viJO0
>782
そういう人って大人気なのかと思ってた
サイトとかドジンシでもアンソロ宣伝凄いしてるし
ただの営業努力だったのか、都合よくページ埋め合わせに使われてるのか?
786アンソロ:2008/03/13(木) 18:48:30 ID:gEQub3zg0
自分のサイトでアンソロ宣伝ヌゴイ人は
営業色が強すぎて引く
書き下ろしならともかく在庫まだある本の再録とかもうね
787アンソロ:2008/03/13(木) 18:55:42 ID:a7gFy7So0
在庫ある本の再録は普通でそ
だって発売日に大抵再録依頼来るし
なくなってから再録されるケースの方が稀なのでは?

サイトでこれに掲載ってのをアホみたいにお仕事情報とか載せてるのは
アレであれだけど
788アンソロ:2008/03/13(木) 19:04:34 ID:gEQub3zg0
>787
うん再録自体は普通だけど
再録して頂きました!読んで下さい!って
在庫ある本ですらやってると引くって言いたかった
書き下ろしなら宣伝しないと気付かない人もいるからわかるけど
789アンソロ:2008/03/13(木) 19:07:28 ID:gEQub3zg0
ついでに
半年も先の何描くかも未定の書き下ろしや再録を
予定に並べてるヤシも引く
ホクツンお抱えでよく見る
790アンソロ:2008/03/13(木) 19:09:42 ID:eqGR6Wws0
全くアンソロ情報載せない人も困る
好きな作家の書き下ろしを読み損ねないようチェックするのも結構めんどくさい
791アンソロ:2008/03/13(木) 19:15:24 ID:a7gFy7So0
ああ、それならわかる
通販項目に間違って買わないようにこれの中のこの漫画は
何々に再録されてます。ご注意下さい。
みたいのなら親切だなって思うけど、今までの掲載本をすんごい
羅列してたりすると、ああ…って気分になるね。
792アンソロ:2008/03/13(木) 19:22:43 ID:qNp8viJO0
アンソロが専業ですか!?
本の発行よりアンソロ活動のが盛んな人は何がしたいんだ?
本出した方が利益も宣伝も大きいと思う
793アンソロ:2008/03/13(木) 19:37:59 ID:a7gFy7So0
微妙なラインの人なんだとおも
500部前後くらいの人だと書き下ろしの方が原稿単価いいもんな
本で計算だと書店卸してたら1P4000円から6000円くらいだと
思うけど、書き下ろしなら5000円から8000円くらいでそ?
794アンソロ:2008/03/13(木) 19:57:28 ID:qNp8viJO0
なるほど
そうか、アンソロ掲載率って、サクルの人気(発行部数)とは関係なんだな。
本当に営業努力なんだ。
795アンソロ:2008/03/13(木) 20:05:55 ID:sAfqu9E60
おまいらw
ホクツンのFAXは知らないが、営業なんかかけなくても色んなとこから依頼は来るよ
ただまあ発行部数は関係ないw
796アソソロ:2008/03/13(木) 20:09:34 ID:Gom6Ry0+0
全員が金儲けで同人やアソソロやってるわけじゃないとオモ
797アンソロ:2008/03/13(木) 20:26:40 ID:qNp8viJO0
裏山
自分も載せていただきたい
発行部数でいったらそれなりだと思うんだが、お声がかからないのは何故なんだろ
書店委託も兄も経営もしてるし、活動年数もあるしネームバリューもあると思うんだが
ジャンルのアンソロは出てるのにな、カプ的なもの?
やっぱ作品が駄目なのか
798アンソロ:2008/03/13(木) 20:35:52 ID:HT6oRuub0
大手は書き下ろしても時間と金を損するだけだからな。
大して宣伝にならないし、まあ後で再録本出す時のネタになるぐらいか。
書き下ろしさせるのが難しかったり下手すると蹴られるそんな大手より
喜んでホイホイ書き下ろしする小手中手の方が依頼しやすい。
作家選出がボミョウな出版社はたちまちへryアンソロの出来上がりw
799アンソロ:2008/03/13(木) 20:42:21 ID:qNp8viJO0
>798
サンクス
慰められた、出版社がヘボなせいにしてみる
北進と区員以外は載せてもらえたことあるし気にしないでおこう
800アンソロ:2008/03/13(木) 20:54:04 ID:E450s7Nl0
>797
そんなに載りたいなら編集宛に本送ればいいのに
801アンソロ:2008/03/13(木) 21:01:25 ID:HPjqSLPL0
798はどうしてそんなに顔真っ赤なの?
自分はホクシンでも麿でも頼まれたら時間が許せば
描かせて頂くよ。
他の作家がどうとか関係ない。
自分が描きたいものを描かせて頂くだけだよ。

どんなアンソロでも購入する人がいる限り
発行し続けるだろうし。
802アンソロ:2008/03/13(木) 21:13:33 ID:qNp8viJO0
>800
皆そうしてんの?声かけだけかと思てた
送って載せてもらえた人っていんのかな?
803アンソロ:2008/03/13(木) 21:14:35 ID:ZJ/M/2Sj0
なんだかんだ言っても自分に声がかからないのが妬ましいようにしか見えない
>798のような人、特定出版社のお抱え作家を叩く人
ジャンル違う作家を多用するなら叩くのも分からないでもないが

載ってもたいして宣伝にもならないんだから妬むようなもんじゃないよ
もちけつ
804アンソロ:2008/03/13(木) 21:22:43 ID:E450s7Nl0
>802
いる
805アンソロ:2008/03/13(木) 21:27:36 ID:HT6oRuub0
いやそういうつもりで書いたんじゃないんだが。ごめん。
ある程度のレベルを揃える情熱や手間を出版社は惜しむんじゃねえよと常々思って
いてさ
806アンソロ:2008/03/13(木) 21:36:37 ID:HPjqSLPL0
798って…いやなんでもない。
807人参:2008/03/13(木) 21:56:49 ID:B322P4h+0
作風が結構関係してるんじゃないかな
長めの暗いシリアスエロばかり描いてたときは全然
声がかからなかったけど、短めの明るいラブコメ
描いてたときはよく声がかかった
808アンソロ:2008/03/13(木) 22:08:14 ID:5Du97s0lO
自分も思うのだが、アンソロに声かかるのは作風だと思う。
ギャグ系・原作に近い内容の話・ほのぼの…当たり障りの無い万人受けの内容。P数は1本が大体5〜10Pの短編などがアンソロに載りやすいと思っている。
今はギャグ系が声かりやすいんじゃないかな…
809アンソロ:2008/03/13(木) 22:12:37 ID:a7gFy7So0
自分の場合は20P以上が多いしシリアス寄りだ
原作寄りの話が多いせいかもしれんが
書き下ろしも8p依頼で、でも短編苦手なせいかもっと多くてもOKと言われる

まぁ確かに短編の方が声かかりやすくはあるかも知れんね
810アンソロ:2008/03/13(木) 22:14:17 ID:E450s7Nl0
飛翔ジャンル始めた頃、エロシリアスギャグと内容関係なく
ページ数もぺらぺらから80ページの本まで色んなとこから声かかってたけど
エロの再録を断り続けていたら18禁本だけは再録依頼こなくなった

18禁じゃね?って再録よく見かけるけど、あれってみんな結構気にしないのかな
811アンソロ:2008/03/13(木) 23:08:04 ID:sAfqu9E60
マジレスすると、>808の言う通りだと思う
4〜12で明るい話が声かけられやすい。もちろん例外はあるけど
あと購買層は大イベントに行けない田舎のリアだから、そういうリアに好かれやすい絵柄かどうか
人気カプかどうか、人気キャラかどうか。できれば掲載誌を選ばないようエロは抑えめ、ギャグよりがいい
ジャンル初期なら結構長編でも絵柄も関係なしに声がかかる
面識がない場合、編集はイベントを回ってめぼしい本をいつのまにか買って行く事もあるし
箱急行ならドジンシ紹介に送られた本からピックアップする事もある
他出版に営業かけたいなら本を送るのも可能。載るかどうかはわかんね
あと編集の好みは大きくある。
備考だが編集はサイトや日記も回るので、人柄の相性もみるだろうし、
アンソロとは言え商業なのである程度のリップサービスができるかどうか等も見てる
大手中手小手はほとんど関係ない。小手は載せないということもないし、大手だから載せるという事もない
土俵の上のサークルは気にするかもだが田舎のアンソロ購買層にそれは関係ないからな

宣伝効果は掲載されなれたサークルなら関係ない。分母の問題で小手ピコには多少あるかもけど、
基本アンソロ購買層はアンソロに味を占めたら次もアンソロを買う

自分はそういうテーマなのかとエロ気にしないで載せてもらったら浮いた事数回
後悔はしている…
812アンソロ:2008/03/13(木) 23:21:21 ID:a+yzwlEK0
今のジャンルでシリアス数十ページばっか描いてたけど
コメディー20ページ以下描いた途端再録依頼来た。凄く解り易いとオモタわ
アンソロって良くも悪くも「読み流せる物」である必要あるからなー
813アンソロ:2008/03/14(金) 00:46:43 ID:Iui1AoFC0
>>806
誰か見当ついてる人も多いと思うよ
814アンソロ:2008/03/14(金) 01:01:24 ID:gkiRuuFB0
話題逸らしにID変えて他を叩いて3倍暴れるからつつくなw
815アンヌロ:2008/03/14(金) 01:05:48 ID:XshjeKcj0
知り合いのマイナーカプ大手(絵は普通に上手い)は
頼まれれば出版社に関わらず布教布教と書き下ろしも再録も受けてる
断らない作家と認識→ますますお呼びがかかる→露出が増えるで
本の売り上げも増え同カプサークルも増えたらしい

「こんなカプあるんだ」「初めて見た」というマイナーの場合
結構宣伝効果はあるみたいだ
816人参:2008/03/14(金) 01:56:24 ID:IC7NUkMc0
それも結構絞られてくるパターンだよねw
817アンソロ:2008/03/14(金) 05:21:27 ID:GF+nxYYEO
オチスレと勘違いしてるヤシ自重汁
818アソロ:2008/03/14(金) 10:55:44 ID:D22hHmNrO
811ホクシン中の人?w
819アンソロ:2008/03/15(土) 00:50:26 ID:mvm8uats0
ホクシンの表紙のセンス、あんまよくしらなかったから
このスレみてサイト見にいったけど、
あれは商業BLではわりとよくある感じのへヴォンさだな。
ロゴの謎のカラフルさとか効果とか文字の回転かけ具合とか…
見慣れてるひとは見慣れてるよ 見慣れてないと破壊力大だけどw
820北進:2008/03/15(土) 08:53:52 ID:SCxW+IdZ0
ここが商業BLもやってるなら、そっちのデザイナーが兼任してるのか
と思うが
821ホクシン:2008/03/15(土) 10:26:18 ID:bYwm1Rho0
親しみやすさを演出するための故意のヘヴォンさではなく
本気で自分達サイコーと信じてると思う
(他社リサーチはしてないと思う、してたらあのレベルで満足できるとは思えない)
裏表紙も強烈だよ
822身なり:2008/03/15(土) 12:12:41 ID:a4yCtm2/0
厨二設定は擬人化関係なく無理だw

>>820
それは本気で描いてるのに薄っぺらくてつまらないのが多いって意味でおk?
823アソソロ:2008/03/16(日) 18:17:53 ID:Sm3YNg9l0
今日のハルコミどーだったよ
声かけられたor編集見かけたヤシいる?
824アンソロ:2008/03/16(日) 21:45:04 ID:3QUt46pvO
毎回何社か見掛けるけど、仕事じゃないかもしれないし
どこが来てたとかあげつらうのはちょっと…
てかそんなこと聞いてどうするの?
825アンソロ:2008/03/16(日) 23:03:11 ID:hu8+NRlj0
ex-Systemみたいなところが熱心に委託を勧めてきたとか
ホクツンみたいなところがその場で〆切が2日後の依頼をしてたとか
もしくは全く聞いたことのない怪しい会社に声掛けられたとかなら
聞きたいけど、普通の会社はどうでもいいな
826アンソロ:2008/03/17(月) 00:17:44 ID:VOYz8Oo40
全社来てるんじゃないの?
うちはいつもの人が買っていったよ。
声かけてくれないから仕事か個人的にかはわからないorz
827アンソロ:2008/03/17(月) 06:45:37 ID:dfCUSgbG0
いつも来てくれる急行編集さんが来なかったw
見捨てられたのか…
828アンソロ:2008/03/17(月) 07:14:38 ID:Cscp8eY90
1回来なかったくらいで見捨てられたってどこの大手様だwww
いやすぐにへそを曲げる大手様でもこんなところで愚痴ったりは
しないと思うが
編集に同情するわ
829アンソロ:2008/03/17(月) 07:38:21 ID:YdxQWfMH0
朝っぱらから喧嘩ごしなのな
830スレチ気味だが箱急行:2008/03/17(月) 07:48:19 ID:3Go00NQF0
超都市でも夏コミでもピクアプにすら来てもらえなかったら
見捨てられたのかもね
普段のイベントは、他店委託情報しか載せなくなったら
来なくなったけどあちらも商売だろうし

>829
>827は煽られても仕方ないかと
831アンソロ:2008/03/17(月) 08:01:26 ID:LHDqY8F80
編集が来たこともないドピコが高笑いしてるのかと思った
832アンソロ:2008/03/17(月) 08:23:08 ID:3BMYsz220
いつ見ても忙しそうなのに1回来ないくらいで晒される編集に普通に同情するよ…
833アンソロ:2008/03/17(月) 08:56:31 ID:GhjvqItrO
あそこの編集長はりついてるをだったよな
834アンソロ:2008/03/17(月) 09:19:30 ID:JnmTj2RP0
>>833
同情したら編集長扱いって…ここ見てるのドピコと
編集だけと思ってる?
835アンソロ:2008/03/17(月) 11:07:31 ID:Cscp8eY90
思ってるんじゃね
まあ何扱いでもいいがw
836アンソロ:2008/03/17(月) 11:19:47 ID:sVXUcZUT0
そもそも痛いことしてないんなら
固有会社名あげなくていいんじゃね?
837アンソロ:2008/03/17(月) 14:01:45 ID:B50MrnCH0
痛くなくても作家や出版社を叩きたがったり、ヲチスレ気質な人がいるからなあ
ホクシンのデザインが笑いの種になったりカプアンソロで逆カプ描いた作家が叩かれたり
するのは分かるが、最近叩きすぎ
838アンソロ:2008/03/17(月) 22:57:20 ID:e33VrFy6O
>828
大手は毎回何社も挨拶に来るしイベの間中忙しいから
一社くらい来なくても気付かないよ
839アンソロ:2008/03/17(月) 23:13:09 ID:WTg8Uvc10
壁大手で5〜6社に複数回載っているような知り合いが
書店やイベンター系は複数来てくれるけどアンソロ編集はまず来ないと言っていた。
書店ほど売り上げには直接関係ないから?
挨拶周りに比較的楽なのか、島中か胆石の自分とこには結構寄ってくれるんだがw
840アンソロ:2008/03/17(月) 23:30:28 ID:owdATCav0
挨拶に来なくて残念に思う気持ちもわからんでもないけどね
自分も前まで来てくれたのに今回は素通りで隣のサークルに挨拶してた時は
別に構わないけど、なんだちょっと寂しい気持ちにはなったけど
別に来なかったからと言ってどうってこともないからなぁ
どうせ私の場合、ただのテンプレ挨拶くらいだし
841アンソロ:2008/03/17(月) 23:45:33 ID:E+Yn9cEI0
残念とか寂しいだけなら同意レスもついたろうが
いきなり晒してる人は擁護できないな
842麿:2008/03/19(水) 15:03:20 ID:hBx3nVC60
描き下ろしの依頼されて受ける事を伝えたけど
その返事が全然帰ってこないし
別の原稿も抱えてるしもう無視していいのかな…なんなのここ
843アンソロ:2008/03/19(水) 15:05:59 ID:EuyqpGvv0
麿って引き受けた後は郵送で書類くるんじゃなかったっけ
844:2008/03/19(水) 15:22:37 ID:hBx3nVC60
そうなのかd
メール内に質問も書いてあったんだけど
それも書類と一緒に郵送で返ってくるのかな…

とりあえずもう少し待ってみるよ
845麿:2008/03/19(水) 16:29:49 ID:fcR2RHw/0
〆切進行についてはとんでもねー目にあったりもしたんで一応注意。
担当が編集長なら気をつけたが良い。

846麿:2008/03/19(水) 18:34:00 ID:Aywko/nC0
>842
麿はメール添付で書類があるよ、メールの最後の最後についてなかった?
担当さんが変わるって話を聞いてるけど、もう変わったのかな、新しい人だったらまだ慣れてないのかも
気になるなら自分から電話でもメールでもしてさっさと確認した方がいい
引き受ける側も仕事なんだし、こっちから聞く事も責任の一つだと思う
847麿:2008/03/19(水) 18:50:28 ID:GU0wLQ2nO
>845
そ、そうなの…
848麿:2008/03/19(水) 20:01:14 ID:MxbDQetZO
担当コロコロ辞めて替わってますよ
過去ひどい目にもあったが担当が代わる度に思い直したがもういいやって感じ
そういやイベで挨拶なんか来た試しないw
書き下ろしはもう絶対受けないね
849麿:2008/03/19(水) 20:05:52 ID:RpJ6Qf/L0
上の方でホクツン(?)のアンソロに逆カプ書いた作家が
今度は麿でAアンソロとBアンソロに参加、
Aアンソロでは学生時代のB×A×Bを書いてBアンソロとリンクさせ
BアンソロではC×Aを書くように指示されたので書きました
みたいなことを日記で書いてるんだけど、
BとBスキーをないがしろにするような内容をどうして編集は指示するのかね…
850麿:2008/03/19(水) 20:08:49 ID:RpJ6Qf/L0
あ、ごめん
AアンソロではA×B×Aで
BアンソロではC×Bでした。
Aは完全に当て馬。
851:2008/03/19(水) 20:44:25 ID:9Y/f+LpA0
いや磨は何故か郵送で来る時もあるよ
ただ郵送で送ってくる場合も一度、承諾ありがとう郵送するよって
連絡あるから、受けるなら一度問い合わせるといいかもしれん
なんだなんだでここも大概アバウトだからな…
852麻呂:2008/03/19(水) 22:03:21 ID:Fm2cNW4x0
>849-850
AとかBとかCとかわけわからん…
853麿:2008/03/19(水) 23:07:27 ID:RpJ6Qf/L0
わかんないかなごめん

再生の キャラアンソロが二つ出てて
馬アンソロと鮫アンソロ
馬アンソロには学生時代の馬×鮫×馬の小説が載っていて
鮫アンソロの小説は馬アンソロとリンクするように書いている。
でも、鮫アンソロの小説はボス×鮫

馬アンソロに馬攻話を書くのも微妙な気がしないでもないけど、
それと繋がった話なのに、受は一緒で攻をすげ替えるのがまた微妙。

本人はそういう風に編集から依頼があったようなことを日記に書いていて
そんな依頼をする編集って何考えてるんだろうといいたかった
854麿:2008/03/19(水) 23:40:45 ID:Fm2cNW4x0
>853
…よくわからんが…

編集がこうしろって依頼したんじゃなく、
「ええ(なんでも)いいですよー」って適当にゴーサイン出したのを
「そう依頼された」って書き手が日記に書いた、
とエスパー。

とりあえず馬者の私怨と思われるからこのへんにしとけ。
855名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/19(水) 23:52:37 ID:IwLSFJz90
>159
>ジャンルがかわってしまったからかもしれないけどね 

そうだからだろ
そばにいなければ他人事ですませてるだけに見える
856麿:2008/03/20(木) 07:05:19 ID:34BNFitwO
その逆カプ作家はずっと麿
ホクシンには書いてないよ
857麿:2008/03/20(木) 08:25:54 ID:yTU6eWBf0
麿とその作家は灰の時にも物議醸してなかった?
その時は書き下ろし途中で違った方向になってしまったらしかったから
編集が、作家に「書き下ろし」に対して
修正させるだけの力がないのかもしれないと思ってた
でもそんなの編集なんかじゃなくて、
単なる原稿の回収係と思われても仕方ないだろうと…
858麿:2008/03/20(木) 09:57:24 ID:iE1uSsuUO
でも日記で
プロット作って提出しなきゃ><
編集さんにどちらが受か攻かわからない感じでとリクエストされてて><
プロットOKもらいました!
みたいなこと報告してたから、作家の責任だけじゃない
859麿:2008/03/20(木) 10:18:03 ID:7VfAe+v00
><が厨くさい
ようは、自分の好き作家に書いてもらうためなら内容なんて
どうでもいいんじゃね?
よほど編集能力がないのかもしれないし
860アンソロ:2008/03/20(木) 11:16:58 ID:bd+Wdn8D0
たかがアンソロ描き下ろしでプロットなんて求められないよ…
プロ作家ごっこかよ
861アンソロ:2008/03/20(木) 11:23:37 ID:smdZPEzsO
書き下ろしだと出すんじゃないのか
漫画も一応ネーム通すし
862アンソロ:2008/03/20(木) 12:07:38 ID:Ps2Pq77J0
そうだよね
漫画ネーム出すし、一応こういう方向で出来たらって依頼時にあるし、
ネーム出したあと前面リテイクはないけど、ここのコマをこんな感じに
出来ませんか?っつーのならあるぞ
このままでOKのが多いけど
863麿:2008/03/20(木) 12:17:24 ID:sWPd+2Jt0
プロット提出求められたなあ
書き下ろしだから、それは普通じゃねえ?w
でも内容について逆を匂わせてもOKとかはないぞ
864アンソロ:2008/03/20(木) 12:22:53 ID:kE8B0CflO
自分はネーム後に下書きも見せて確認してもらってる
リテイクは確かにないけど一応
865麿:2008/03/20(木) 12:27:19 ID:0uD/KxGO0
麿じゃなくても、描き下ろしは依頼(カプと傾向指定付き)→下書き提出→原稿提出だったよ。
訂正させられたことはないが。

つか、逆を匂わせてもおkってのは今回の場合はキャラアンソロだからでしょ。
キャラ*受*アンソロなら受け固定にして当然だしそうでなきゃいけないけど、
キャラアンソロなら、攻め受け両方の要素があっていいんでは?
受け基本に考えるのが普通だとしても、受けアンソロとして出してないってことはそういうことなんじゃ。
リバが受け入れられやすいかどうかは、他人の嗜好叩きになるから置いておくけど。
866麿:2008/03/20(木) 12:40:04 ID:34BNFitwO
以前受オンリーにそのキャラを攻にした書き下ろしを
かました作家だし
今回は普段書いてるカプをリバにしてるのかと警戒
されているんじゃ
買わないのが一番じゃないかと思うけど
867麿:2008/03/20(木) 12:46:02 ID:AbIZvlyF0
とりあえず、
一読者として「逆やめれ」「リバやめれ」
「入ってたらもう買いません!」
て苦情送るのが一番効くだろう。
868案ソロ:2008/03/21(金) 08:27:46 ID:V1j2xWKk0
漫画の時はプロットみせてもページ数の確認くらいしかないけど
表紙とかだとリテイクでるよ・・・結構
869あんそろ:2008/03/21(金) 13:01:42 ID:IErBnKGW0
誰も表紙のことなんか話してないし
上げてまで言うことか??
870アンソロ:2008/03/21(金) 19:26:37 ID:LYAtwQqrO
その作家はエロを増やせとリテイク食らったと書いてるよ
871アンソロ:2008/03/21(金) 20:21:27 ID:/Ttyq7FW0
どの作家だよw
872案ソロ:2008/03/21(金) 21:14:11 ID:sMKqFEDJO
>870
あの人ぶっちゃけ過ぎるだろ!w
873アンソr:2008/03/21(金) 22:17:25 ID:OG5BprX80
>870は >849以降に書かれてる小説書き
商業で本も1冊出してるからプロ作家
イベントでは売り子が「プロですから内容は保証します」と言って売っている
874麿:2008/03/21(金) 22:27:00 ID:pGBQM+kX0
作家本人のことを語るスレじゃないんだが
875アンソロ:2008/03/21(金) 23:22:22 ID:8nct54g+O
単独スレある弗に文句言いたいならそっちのスレに行ってくれよ
受アンソロに逆カプの時は読者に同情したけど、発売前から
文句言うのって宣伝にしかなってないよ
876アンソロ:2008/03/21(金) 23:58:34 ID:0gLvM6cC0
誰だかさっぱり知らないが相当の弗だってことは伝わる
けどそろそろスレチ
877:2008/03/22(土) 15:27:30 ID:hF1y0CcF0
あるある
飛翔系でも、ヒロインの腐女子化や当て馬化はよくあるし
ひどい時には存在自体を抹消される(最初からいない事にされる)

801好きでも構わないんだけど、女キャラの性格を歪めたり
貶めたり、殺したりするのはやめてほしいな
好きじゃないならスルーすりゃいいのに、何でわざわざ悪意をこめて描くんだろう
878アンソロ:2008/03/25(火) 01:27:14 ID:GlPFCmXk0
>>876
つおすすめ2ちゃんねる

個人作品集ってどこのが一番売れてるの?
箱が一番売れてるイメージあったんだが急行なんかの方が派手な気ガス
879アンソロ:2008/03/25(火) 02:03:20 ID:ypE6KkSr0
他ジャンルの弗なんて興味ないからわざわざ誘導してくれなくていいよw

個人作品集って個人アンソロ?
出版社より作家とジャンルによるんじゃね?
とりあえず東響萬賀社は好き作家が多いが通好みすぎて売れないだろうな
とは思うw
880アンソロ:2008/03/25(火) 02:14:32 ID:Jcp7mt6C0
箱は売れてるというより経営が苦しいので乱発しているイマゲ
881アンソロ:2008/03/25(火) 03:50:40 ID:0wjxNg2hO
東京マンガ社が唐突すぎてふいた
毎度営業乙
882アンソロ:2008/03/25(火) 04:20:38 ID:4kxJ4GnJ0
同人作家の個人作品集出してる出版社なんだから、
唐突でもないと思うけど…
883アンヌロ:2008/03/25(火) 06:23:35 ID:/UjEOmcs0
いやあ…営業臭ぷんぷんですけど
884アンヌロ:2008/03/25(火) 09:38:34 ID:r+bXO/yBO
新作が出る度に不自然にスレに名前があがる出版社
885アンソロ:2008/03/25(火) 11:47:15 ID:NiFH6VY90
昔出てた個人集とやらは別ジャンルの作家でも
何かなまえは聞いたことアルな…という人が多かったが
ここ何年かのはもう誰なのやらサッパリすぎるからな個人集
886アンソロ:2008/03/25(火) 12:03:04 ID:+ESvQGJj0
名前ぐらいは知っている・・・なら無頼人が一番じゃね?<個人集
灰らんどの焼き直しがほとんどだがw
887ぶらいと:2008/03/25(火) 22:33:25 ID:n9NxQz5W0
今更売れそうもない作家もちらほらいるけどもw
888土山:2008/03/26(水) 01:11:42 ID:P52zUruw0
>>887
妄想力なめんな
889:2008/03/26(水) 02:35:04 ID:NZTd7UH70
無頼人は、アンソロのキモイタイトルと煽り文句をなんとかしてくれ
見てて吐き気がする
890無頼と:2008/03/26(水) 09:39:34 ID:DXGXTkxc0
焼き直しでもそこそこ売れるものが出せるなら立派なもんだが
焼き直し連発になると、焼き直しされなかった作家は今では売れないと
判断されたのか、それとも逆に作家から切られたのかとnrnrしてしまうな
891あんそろ:2008/03/26(水) 09:43:44 ID:50eOXZtU0
個人集はいろんな意味で怖いから賢明な人は避けるしな
友人にも個人集に関しては断ってる人いるし
複数人アンソロと違って「ええ無版権なんですか!知りませんでしたー」
とかすっとぼけることも出来ないだろうからなぁw
892アソソロ:2008/03/26(水) 12:46:16 ID:q520YiAf0
>>890
まずは売れる作家から焼き直しするのは当然。
作家側もそれくらいわかってるでしょ。
予定だと新規作家もいるみたいだし。
893ぶらいと:2008/03/26(水) 12:49:15 ID:Y8n5JMFhO
売れる作家というには焼き直しは微妙なラインじゃね?
他社におさえられてるせいもあるかもしれないが
全てにおいてダサい気がする
894:2008/03/26(水) 17:59:20 ID:kZiUBvb1O
擁護が入らなければエスパー乙で済んだのに
やっぱ以前は付き合いあったのに断った作家いそうだなあ
895ぶらいと:2008/03/26(水) 21:21:09 ID:M9FoUUe00
無頼とは急行や箱に今流行の再生作家全部取られて涙目なイマゲ
896アンソろ:2008/03/26(水) 22:30:03 ID:9rZ6ImRQO
でも箱より稿料いいんだよな>無頼と
急行とも別に仲悪くないし(むしろ仲よさ気)
売上も延びてるから、箱が堕ちたら急行と無頼の双璧になるんじゃね?
タイトルもリア受けはいいみたいだよ
所で人参悔いん合併?したな
シいピいユー名義で依頼来たよ
モトサヤってやつか
897アンソロ:2008/03/26(水) 22:33:18 ID:WaPiUDAm0
つか、区員は元から人参じゃん
源泉住所一緒だし
898人参:2008/03/27(木) 00:15:00 ID:p0eGiDCxO
前に人参、やばかった時、箱や急行に共同を持ち掛けてたらしいよ。
899アンソロ:2008/03/27(木) 01:29:48 ID:pe70xCHG0
>896
無頼との人は、関係会社を騙ってたくらいだし
仲良さげに見せたいんだろうけど、急行の人に
関係あるんですかと尋ねたらものすごい勢いで
否定されたよw

人参系列は元々一緒くただよな
原稿の集まりが悪かったら名前を変えて他社を
装って依頼してみたり
でも発行された本を見たら更に違う会社になってたり
900アンソロ:2008/03/27(木) 01:47:01 ID:5N3oUaLX0
>>898
アンソロ会社の協力体制ってどんなもんだろう
「売上の●パーセントを上納金として支払いますからうちで編集したものを
そちらの名前で売らせて下さい」とでも言うのだろうか
まあ持ちかけてた話が蹴られてるってことは自社ばかりに都合のいい条件で
却下されたんだろうけど
901アンソロ:2008/03/27(木) 02:15:19 ID:OnN5z3w50
>>900
今の急行の状態じゃん。
出版の流通過程みたいのがないのってあそこだけでしょ?
902案ソロ:2008/03/27(木) 02:28:46 ID:Q8W0nfEj0
>>901
麿もプリ藻も文/苑/堂に販売委託じゃなかったっけ?
つか販売委託なんて出版業界ではよくあることだが
ホクシンも以前は発行元と発売元の名前が違ったな
903ぶらいと:2008/03/27(木) 06:08:06 ID:bT5u8z5W0
>急行とも別に仲悪くないし(むしろ仲よさ気)
売上も延びてるから、箱が堕ちたら急行と無頼の双璧になるんじゃね?

えっとww
904ぶ(ry:2008/03/27(木) 07:49:33 ID:rN+dzXBs0
アンソロしか出してない時点で、落ち目の箱すら乗り越えるのは無理かと…
雑誌なりオリジナルなり、他の柱もないと
905ぶらいと:2008/03/27(木) 08:51:52 ID:7KCCZJEn0
東京まんが社レベルの営業力だな
906アンソロ:2008/03/27(木) 13:26:34 ID:j969huDR0
営業つーより儲がバカなだけかと

そうやって編集の言う事なんでも鵜のみにしてると
都合のいい作家として扱われて倒産時には原稿料も貰えなかったりする訳で
もうちょっと裏を考えろよw
エスパーの揚げ句確証もないのに触れ回るのもアレだけど
907アンソロ:2008/03/27(木) 14:11:22 ID:nOVXWi6e0
出版社信者なんているのかよwしかも無頼とw
作家側もアンソロなんて都合のいい小金稼ぎ兼広告宣伝くらいにしか思ってないだろ
908アンソロ:2008/03/27(木) 23:57:38 ID:XFmAVrUrO
>896
箱と比べたら無頼徒に限らずどこだって原稿料高いだろ
909アンソロ:2008/03/28(金) 01:13:38 ID:MHrV0+QC0
おちつけよオマエラww
中の人同士でたたき合うなってw
910:2008/03/29(土) 01:35:21 ID:FXsqsMFi0
何で池ってこの業界やっていけてるの?
911アンソロ:2008/03/29(土) 01:42:52 ID:bl1mxMuV0
ゴメン池って?
912アンソロ:2008/03/29(土) 03:16:52 ID:wJcmKfl30
ウイルスか誤爆じゃないの
913盗 ◆cdwz5B825. :2008/03/29(土) 20:57:20 ID:FXsqsMFi0
>>912
どんな世界にもミートホープ社みたいに、アチャーな事やらかしといて開き直る
困った奴はいる罠。
ただし、トレパク糾弾の場合、創作者が法律を根拠に迫るのは、二次者に限らず
自分の首を絞めかねないというジレンマがあると思う。
この世に真のオリジナル作品なんて存在しないんだから。
あくまでモラルによって訴え、なおかつ「模倣による創作自体の否定にならぬよう
慎重にやらなければ」という問題があると思うんだよね。難しい。
914不 ◆q9395ZMfZ2 :2008/03/31(月) 07:19:48 ID:AoBcQFKq0
7を隔離するために作られたスレで更に7隔離は無理だろwww
915牛歩 ◆UhZQN6Mhh. :2008/03/31(月) 11:11:50 ID:DdBg6ORf0
意固地って…雑食の人にはそう見えるのか
何でも楽しめる人には「他は本当に無理なんだ!」って気持ちは永遠に分かってもらえないんだろうなあ…
916ホクシン:2008/03/31(月) 12:49:28 ID:IvW/+QuAO
折込入れるよりはページ増やすとか有名作家
引っ張ってくるとかしたらいいのに
今後は主役受と10年後に力入れるのか
917ホクシン:2008/03/31(月) 20:54:16 ID:7OhrZre+0
書店に何の説明もなく出版社変えて「注文間違えるな」とは。
さらに他のホクシン堂と区別しろって。
出版社名がかぶること自体おかしいダロ。
ttp://www.hokushindo.com/contents/shotennsama.pdf
918DQN:2008/04/01(火) 00:26:50 ID:DJtJFuaN0
判定お願い致します。
ひぐらしの漫画を借りたので、描いてみたものです。鉛筆に、コピックで着色しました。

http://imepita.jp/20080228/668970
919ぱく ◆phLf4dqfRs :2008/04/01(火) 03:38:03 ID:gRBjuG/v0
私怨かなー
920悔いん:2008/04/02(水) 18:14:08 ID:LiPRYLfUO
息吹き返したように刊行予定あげたね
人参と合併した?からか
921区員:2008/04/02(水) 19:14:37 ID:9aJXNPu50
つられて見に行ったら弗が今度の本には載らないことが
わかってホッとした

急に資金繰りが上手く行った…ってことじゃないよね
922句印:2008/04/02(水) 22:10:01 ID:N9fuOPGQO
いや合併じゃなくて元々いっしょくただし>人参系列

新人でも入ったか系列内で調整したんじゃね
923区印:2008/04/02(水) 23:27:05 ID:Eji0eMKP0
人が足りないのが発行ggdgdな理由だったのか?
2ヶ月で一冊から1ヶ月で2冊に戻るようだし、傾向も
ここ最近とは変えてくるような感じがしたな
それでも売れるかわからんがw
924人参:2008/04/02(水) 23:41:48 ID:dZcBdmt20
>920,922
今までは同系列は暗黙の了解っていうか
知らない人は知らなかったんだけど
春から人参はしーぴーえー>元々の親分会社
と事業統合して事務所移転したと挨拶してるんだよ
そして区員の依頼を受けて人参が編集って事になってる
以前は野アールの依頼を人参が受けてて
区員は区員編集がいたんだよ
なので何かしらの事業統合はしたんだと思う
925人参:2008/04/03(木) 00:26:02 ID:xQXuXBYW0
じゃあ正式?に人参傘下になったんだね
今までは「区員の依頼を受けて人参が編集」ではなかったと
思う
区員は確か去年人ががらっと入れ替わってたけど
人参の古参が編集するのかな
自社内にいくつも編集部をもつのは(恐らく同じ人間が編集してる
だろうに)税金対策か、S社対策なのか
926区員:2008/04/03(木) 10:03:50 ID:nb04NOvwO
サイト見て、何か今までより表紙決まってないなーとかなぜ今更
灰男!?とか思ってたんだが中身は完全に人参編集だったのか…
乱発しても、今まで人参系の中ではマシだと言われていた
区員の評判を落とすだけだと思うんだが
927区員=人参:2008/04/03(木) 10:21:06 ID:oylFzqHz0
統合も何も、元々事務所は同じマンションの隣部屋レベルだったと思うが
まあガン種のヘタレアンソロ発行とかで落ちた人参のイメージを払拭してやり直したいのか
たしか区員だけ取次コード持ってたけど、部数的に取次通すのは無理だろ
ホクツンでも取次ぐらい通してるのにねえ・・・
928悔いん:2008/04/03(木) 11:18:01 ID:rL8vAsPBO
悔いんの評判って言われても
表紙は絵師に問題あるのかデザインなのかどっちかね
固定されすぎてた作家も多少入れ替えあるみたいだしどうなるかね
正直潰れる思ってたよ
ホクシンより部数少ないなら終わってるとオモ
929人参:2008/04/03(木) 13:10:42 ID:CSkwFvfk0
人参だと人気ジャンルは4000円出してもなかなか原稿集まらなかったけど
区員だと3000円で今のところはなんとかなるからじゃね
今後はどうなるか知らないが

灰の表紙絵師は他社でもオリジでもそこそこ見かける人だから
絵師が悪いのではないだろう…
930悔いん:2008/04/03(木) 14:22:19 ID:rL8vAsPBO
灰も再生も微妙な気がしたけどなあ
ロゴが酷かったらホクシンと見間違えそう
再生は売れる主役受にシフトチェンジするのか
931アンソロ:2008/04/03(木) 15:02:10 ID:pplh7XDQ0
灰は古臭いと言うか、オヴァ臭が漂ってるかんじ
もうちょっと若い子に受けそうな絵師使えばいいのになと思った
あれで灰の大手だったら悪いけど
932アンソロ:2008/04/03(木) 18:32:53 ID:c3X8l6O+0
灰といえば、>>929でいってる人の表紙でオールカプのも出してたな最近
交際書房ってとこだったが、此処ほとんど話題にならないね。空気会社ってことか

灰表紙のオヴァ臭には頷ける…。こないだ見かけたCP限定のはえらく古臭かった様な
飛翔ジャンルの中でも灰はそんなイメージが強い気がする
933人参:2008/04/03(木) 19:31:38 ID:EKOq5Zrl0
交際は評判悪かった記憶がある
まだアンソロ出してるのかと驚いた

灰は書き手の年齢が高いんじゃないかね 上手いとは思う
区員サイト見たけど、再生の表紙はもう少し若いかなと思うが
雑な印象で記憶に残らない
残ってもヘタ○というか
北進アンソロの表紙も同じようなイメージがあるよ
934人参:2008/04/03(木) 21:12:33 ID:Cr4XSaYF0
アオイの名前がなくてよかった
どうせ買わないけど
935区印:2008/04/03(木) 21:15:06 ID:4/67Ckqb0
久々に見たけど作家がぜんぜんわからん
箱は作家に逃げられてるとは言うけど、
(ピク戸あたりはまあ置いといて)
なんだかんだでそれ以外と比べたら… なんだよな

それにしてもなぜいまさら灰男なんだろう
936:2008/04/03(木) 21:27:38 ID:+ehv15TL0
そりゃ箱は客寄せ大手には昔と同じ原稿料払ってるし
でも昔よりは質落ちてるね

つかなんで今灰出してる訳でもない箱を引き合いに?
安い原稿料で箱擁護するの虚しくならない?
937人参:2008/04/03(木) 21:29:27 ID:CSkwFvfk0
喧嘩腰はいくないが
確かに「何故この流れで箱?」だわな
938人参:2008/04/03(木) 22:46:00 ID:EGR0Uc1A0
急行編集長の工作かと思った
はりついてるっていうし
939アンソロ:2008/04/04(金) 00:20:32 ID:sFkDlfbaO
げっ こっちにも張り付いてんだ…本家にも張り付いてるらしいしね。稿料関係ないけど、箱は表紙でオリジナリティを出そうと画策してるよね。最近急行やマソガ社もそれ狙いかなとオモタ。自分はブリブリしてない方角が買いやすいけど、ヲタ的にはどうなんだろね
940アンソロ:2008/04/04(金) 00:21:13 ID:wT+bQ99N0
灰ってアンソロの数減ってるけど
ライバルが多かった頃よりいい原稿集めやすくなるってことはないんだろうか
それ以上に書き手が減りまくってうまい原稿集められないのかな
941人参:2008/04/04(金) 00:24:58 ID:HUTTzHeV0
ジャンルスレで聞けば?
942アンソロ:2008/04/04(金) 01:25:16 ID:Lw6uAv920
>940
それ以前に売れないだろ
943人参:2008/04/04(金) 07:54:49 ID:MYjWb7oz0
人参(区員)自体が売れませんのでw
944:2008/04/04(金) 09:57:18 ID:jetVC7LfO
大売れはしそうにないが、赤字にならない程度に需要と供給が
釣り合ってそうだからあれはあれでいいんじゃないの
ジャンル叩きになりかねない発言はどうだかなあ
945アンソロ:2008/04/04(金) 11:21:25 ID:5j7/tSvt0
絵師叩きもどうだかなぁだよ
大抵は編集の構図指示とデザインが良ければもっと見栄えする人だし
イマイチな人も、その人自身よりその人に頼んだ編集に問題だろ
946アンソロ:2008/04/04(金) 18:36:29 ID:ypEqGNFk0
>>932
交際はなかなか原稿返してくれないのだけが問題だが
金銭関係はちゃんとしてるし後は良くもなく悪くもなく
空気だと思う
寝宇露出してた句印・急行・交際の中で今でも残ってるのが
一番ノマ度の高いここなのが不思議な感じではある
微妙に客層違うのかね
947あんそろ:2008/04/04(金) 22:12:07 ID:4UK4qA2w0
果たして売れてんのかw

>原稿返してくれないのだけが問題だが
だけ、つーか大問題だろう、それは
948公債:2008/04/05(土) 14:13:43 ID:dGoGDQfgO
最近のジャンルの人だとほぼデータ原稿だと聞くから
ほとんど実害がなくて気にしてないんだろうけど
何度もせっつかないと紙原稿返してくれない体質が
変わってないのなら結構問題じゃね
今はどうなんだろ
949交際:2008/04/08(火) 23:03:36 ID:zYcYNbd+0
データの人だけ受ければ平和
950名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/12(土) 00:04:22 ID:r7F1Staj0
行く予定の厭離がばっちり生年月日と年齢コンボだった・・
と言うかそこから来たんだけど
ここ見てたら怖いな・・本当の年齢はやっぱ書かないほうがいいかな
もちろん成人はとっくにしてるけど
951にを:2008/04/13(日) 01:13:47 ID:K5i5cFKhO
ほす
952身なり:2008/04/13(日) 17:57:53 ID:VZvrIBrO0
( ゚Д゚ ) ジー

( ゚Д゚) アレ

( ゚Д) ナンカ

(   ゚) マワッテナイカ?

(   ) マワッテルヨナ?

(゚  ) ナンデダ?

(Д゚ ) トリアエズ

(゚Д゚ ) ミンナ

( ゚Д゚ ) コッチミンナ
953麿:2008/04/15(火) 23:11:35 ID:CQg+bcDK0
出すアンソロ、完全にワンパターン化してない?
954アンソロ:2008/04/15(火) 23:45:07 ID:U9G9qnWP0
つか今は再生と吟ばかりだしどこもネタ切れっぽくない?
955アンソロ:2008/04/16(水) 00:15:08 ID:ZLn0jYVx0
そういえば、内容はいつもの再生アンソロだろうけど、箱が今度B5サイズ増ページで
お値段据え置きのアンソロ出すって書いてたな
お得感はあるけど、サイズが違うと書店の棚に長く置いて貰えないのでは…
椅子でも変形アンソロ出して続かなかったのに
956:2008/04/16(水) 00:26:42 ID:ljaW2RQO0
その仕様で普通のコミックス用紙だと重くて
読むのに疲れる本になりそうだし、雑誌みたいな
安っぽい紙使って一ヶ月で売り切るつもりなんじゃね?
まあ人に迷惑かけない挑戦なら好きにすればいいと思う
書店のアンソロ棚には収まりそうにないが
957:2008/04/16(水) 01:43:46 ID:GiPykNii0
なんか小口に色ついてそうだな
どうでもいいことだが
958麿:2008/04/16(水) 04:21:39 ID:i4LbmSBN0
再生、敵方とギャグ本で固定されてるな
作家が全然代わり映えしてないが、それでも売れてるものなんだ
959麿:2008/04/21(月) 20:29:34 ID:ZTqVU9xyO
売れまくり増刷かかりまくりではないにしても
安定して食っていける程度には売れてるんじゃない
960アンソロ:2008/04/22(火) 23:12:42 ID:bAwXlMNA0
原稿到着の連絡も寄越さない所は潰れろと思う
961麿:2008/04/23(水) 12:59:36 ID:9y6+xZJTO
一度潰れたんじゃ

ブライトのアンソロタイトルって毎回目玉飛び出るわ
962:2008/04/23(水) 20:44:58 ID:ACnjret9O
突然申し訳ない
友人が困っているので意見を聞かせてほしい
特にアンヌロ発行したことある主催さんたちがいたら聞きたいんだけど
執筆者が原稿を自分の同人誌に再録するのって
どれくらいの期間あいたらおっけーだと思う?
あと自分のサイトにアップするのはどう思う?
963アンソロ:2008/04/23(水) 21:06:04 ID:iFzt+tIn0
>962
ウイルスじゃないよな?ここは商業アンソロのスレなので
ゲストスレ池
964アンソロ:2008/04/26(土) 06:13:07 ID:KMWdSlUC0
商業アンソロって原稿料以外に、売れた分の印税も入ってくるの?
965アンソロ:2008/04/26(土) 08:48:35 ID:rqHn1zFX0
普通の寄せ集めアンソロで印税なんて聞いたことないよ
商業個人アンソロならコミックスと同じ扱いだから最初の金額も部数次第+
重版かかればその分入るかと
966アン:2008/04/26(土) 11:26:36 ID:ZqFxk2iXO
>964
印税と原稿料は同時に発生しないよ。
967大楠:2008/04/27(日) 22:01:50 ID:O9iuHY660
春日アンソロ、どんな出来だか気になってて、ときどき本屋を
チェックしてたんだが、あまりの地味さに見落としていたことに
今日やっと気付いた
まあ派手にしたり春日らしくしたりしたら即刻警告が来るから
だろうけど…そこまで苦労して出しても儲け出るのかこれ
968大楠:2008/04/27(日) 22:02:04 ID:O9iuHY660
春日アンソロ、どんな出来だか気になってて、ときどき本屋を
チェックしてたんだが、あまりの地味さに見落としていたことに
今日やっと気付いた
まあ派手にしたり春日らしくしたりしたら即刻警告が来るから
だろうけど…そこまで苦労して出しても儲け出るのかこれ
969次スレテンプレ案その1:2008/04/29(火) 08:47:56 ID:SWKnKP7Y0
まず女性向商業パロディアンソロジーというものはゲームなど一部を除いて
正式に版権を取っていないものが主流であることは認識しておく必要があります

けれどもいわゆる版権グレーゾーンの中でも今までの例からいって
版元が一部やりすぎのところを除きほとんど黙認しているもの(例:飛翔系)
咎められてもおかしくはないが取りあえずスルーされているもの(例:オオ振り)
出そうとするだけで危険信号なもの(例:■エニや日登作品、半ナマやナマモノ)
等、様々なレベルがあります

しかし一部のアンソロ会社には版権に関する危険性への認識が甘いか、
わかっていても儲けるために危険ジャンルのアンソロ話を持ちかけてくるもの、
稿料の払いや原稿返却に問題のある所があります
自己防衛のために胡散臭い会社やヤバそうな会社について情報を交換していきましょう
商業アンソロの話なので同人で出されるものはスレ違いです

要注意会社、その1
キ/ャ/ロ/ット出版(通称、人参)
=ノ/ア/ー/ル出版、コ/ラ/イ/ユ出版、ア/イ/リス出版、ク/イ/ン出版、C/A/P(シー/エーピー;男性向)
数々の別名を持ち何故か原稿依頼がかぶることもあるが全て本体は練/馬/区大/泉にある組織
公開されている人参の池/袋の連絡先は貸デスクで、その他は私書箱or私設私書箱
トー/ハン、ニッ/パン等の取次を通さず書店に直接注文させることでも知られている
K談社に注意を受けていたにもかかわらずの十/二/国記のアンソロを出し続け
サイト上に警告を出されている他、針ポタ・ガンダム種のアンソロ出版、金岡アンソロ企画など問題が多い
ただ飛翔系のものに関しては今のところ問題はなく依頼を受けるかどうかは個人の判断次第
最近、業務を縮小し、ク/イ/ン名義であっても中身はキ/ャ/ロ/ット編集部が編集しているとのこと

参考:K談社の謹告
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/junikokki/kinkoku.html
970次スレテンプレ案その2:2008/04/29(火) 08:49:34 ID:SWKnKP7Y0
要注意会社その2
オ/ー/ク/ラ出版(別名:オ/ー/ク/ス)
かなり前には安定したオリジナルBLレーベルを持つ特に痛くはない会社だったが
関連の桜/桃/書/房の負債を一部負担してから(恐らく)経営状態が悪化
「第一編集部は今でもまとも」の声もあるが、
アンソロは質の悪いバイトか編プロに丸投げ状態のものが多く、「説明が要領を得ない」
「催促しないと稿料を払わない・献本をくれない」等の不満の声が多い

編集の対応の他「新しいものだと思って書店に発注させるため」&
「版元に冊数をごまかすため」同ジャンル同内容のアンソロを別タイトルで出す傾向がある
庭球全盛期のときにその別タイトルでアンソロを濫発しまくったため飛翔編集部に
「調子に乗りすぎ」との警告を受けてアンソロ用別会社オ/ー/ク/スを作ったとの証言有
飛翔ほど寛容ではないK談社の漫画(奪還屋、頭/文/字D)アンソロも
出す→出版社から警告を受けてやめるを繰り返していたらしい
最近も角川の「涼/宮/ハ/ル/ヒシリーズ」のやおいカプアンソロを出してジャンルから危ぶまれている

下請け編プロのうち、対応のまずさで固有名が上がったものは下記の二つ
大/沢/企/画  ttp://www.osawakikaku.com/
e/x-/s/y/s/t/e/m(本社は大阪)
専スレ持ちのex-systemは論外だが、他も編プロによってかなりの格差があるらしい

2006年3月倒産したはずのM/a/ro編集部もオ/ー/クラに吸収されたらしいが
以前はそれなりにまともだったと言われるM/a/roも
発行予定が延期されるのは当たり前、誤植多発等の問題点があげられ
レベルも以前より落ちているとの声がある
優倶楽部の息がかかったP/ri/moのアンソロも最近はM/a/roに外注されているらしいが
明らかに前より質が落ちたと言われている

参考スレ
【ex-System】委託書店言乍其欠か!? 3【ex-L☆shop】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166634794/
971次スレテンプレ案その2:2008/04/29(火) 08:54:27 ID:SWKnKP7Y0
要注意会社その3
北/辰/堂(通称:ホクツン)
2004年末期に活動を開始した会社で同人印刷業も経営
同人誌委託販売もやっていたがあまりのヘタレ振りに休止→こっそり消滅

庭球末期からアンソロを始め、灰男の初期人気に便乗、描きおろし多数のアンソロを濫発するも
表紙のデザイン性の無さや描き手の全体的なレベルの低さ、
ジャンルが何でも固定執筆陣が目立つ等の中身のヘタレっぷりは他の追随を許さない
2007年からはターゲットを再生に変えるも独特のホクシンクオリティは健在で
このスレにも微妙な笑いのネタを提供している
今のところ、対応の悪さ、稿料の不払いや原稿返却等の問題は報告されていないが
作家のジャンル・カプ関係なく○○の原稿募集中ノリの依頼にもにょる人も居る
お小遣い稼ぎ&経験値アップには良いが宣伝効果は期待するなというのが大方の見解である
オリジナルBLの創刊を狙っているが今のとこなんとかなってる経営を圧迫する恐れ有

以前は風/林/館という所が発売元だったが現在は独立? 独立時、書/泉/北/辰/堂に改名しようとして
大手書店の書/泉/ブ/ッ/ク/マ/ートに文句を言われ、現在の北/辰/堂/出/版に落ち着いた微妙な過去がある
現在でもTOPにこっそりおかれた書店へのお知らせに「北/辰/堂」なる別出版会社と間違えるなとの記述があって
名前にケチがつきやすい会社であるらしい

説明が難しいがサイトの商品一覧を見て自己判断が一番
北/辰/堂総合サイト   ttp://www.hokushindo.com/
972次スレテンプレ案その4:2008/04/29(火) 09:21:49 ID:SWKnKP7Y0
その他、ちょっと注意会社

ふ/ゅーじ/ょんぷ/ろだ/くと(箱息子)
アンソロの超老舗だが、一時、原稿料の支払い遅延が慢性化していた
今は落ち着くも人気ジャンル以外は再録は1Pあたり1000円で人気ジャンルも他社より低いらしい
それについて「再録は不労所得だから相場が高すぎ」等の社長の暴言あり
ともかく社長がDQNであるとの噂が耐えず、倒産の噂もしょっちゅう
過去の栄光とコネから作家陣などは今でもまあまあで宣伝効果もちょっとは有るかも?

光/彩/書房
稿料の払い、献本はしてくるのに、何故か原稿をなかなか返してくれない証言複数
ある人は編集部に直接出向くと言ってやっと返して貰ったらしい
データな人は良いが紙原稿の人は注意

ブ/ラ/イ/ト出版
2007年に出て来た会社。ビ/ブ/ロ/スの関連で倒産したハ/イ/ラ/ン/ドの元編集が所属(自らメールで名乗る)
過去にピ/ク/ト/プ/レスにも在籍しており、そちらのアンソロと勘違いさせて原稿依頼した・
編プロ同士の関係はないにも関わらず関係会社を名乗った疑惑あり
新興ながらそこそこのアンソロ刊行やハ/イ/ラ/ン/ド時代の大物の個人アンソロ復刊をしているが
過去の遺産以外のタイトルのダサさや、個人アンソロのラインナップに息切れが見られる
973アンソロ:2008/04/29(火) 09:24:24 ID:SWKnKP7Y0
次スレテンプレ案はこんな感じ>>969-973でいいでしょうか?
(既に潰れたところは削除)
974次スレ:2008/04/29(火) 12:28:18 ID:Jn3dmy3xO
ふゅ/じょん の稿料は、雑誌の穴埋めだけ1000円と聞いたけど。(穴埋めなら人気ジャンルでも千円。)
975アンソロ:2008/04/29(火) 12:59:23 ID:PwUWfTFW0
>973


>974
穴埋めじゃないけど実際安かったよ
(さすがに1000円ではないが)
976アンソロ:2008/04/29(火) 15:29:37 ID:EFN1g3lb0
974と975と私見を踏まえ箱のとこ修正してみた
危うい噂はしょっちゅう聞くが倒産までは行ってないんじゃないかと
でも社長の言動はソースありの多いし・・・こんな感じでどうだろう


ふ/ゅーじ/ょんぷ/ろだ/くと(箱息子)
アンソロの超老舗だが、一時、原稿料の支払い遅延が慢性化していた
今は落ち着くも、知名度にも関わらず再録の稿料は他社平均より低い
それについて「再録は不労所得だから相場が高すぎ」等の社長の暴言あり
ともかく社長のDQN言動の話題が絶えず、経営不振の噂もしょっちゅう
過去の栄光とコネから作家陣などは今でもまあまあで宣伝効果もちょっとは有るかも?
977アンソロ:2008/04/29(火) 23:34:11 ID:PReQcMDK0
>>976
訂正乙だけど、別に>>974
穴埋め以外は安くない とは言ってないな
千円じゃないだけで
金額は削らなくてもいいかも
978アンソロ:2008/04/30(水) 00:41:59 ID:xO1gdnM60
では3行目をこれでどうか?カラーも安いとどこかに出てた気が

今は落ち着くも、知名度にも関わらず稿料は他社平均より低い(再録\1,000/1P〜)
979アンソロ:2008/04/30(水) 00:42:19 ID:xO1gdnM60
では3行目をこれでどうか?カラーも安いとどこかに出てた気が

今は落ち着くも、知名度にも関わらず稿料は他社平均より低い(再録\1,000/1P〜)
980アンソロ:2008/04/30(水) 00:54:41 ID:QRBJgA2H0
おちけつ
981アンソロ:2008/04/30(水) 01:38:44 ID:TqqvZyeU0
急行は入らないんだw
ますますこのスレキナ臭いなwww
というか全会社ジャナイカ
982アンソロ:2008/04/30(水) 02:16:33 ID:b2VQxn2T0
>>981
じゃあ急行の要注意事項挙げてくれよ
983アンソロ:2008/04/30(水) 02:47:56 ID:HFeeCRdq0
>981

なんか唐突すぎて訳わからん
ソース有情報ならスルーはされてないと思うし
党共萬賀社とか松/文/館、他
テンプレに入ってない会社もあるが
つかいきなり喧嘩売る前に自分で書いた方が
984アンソロ:2008/04/30(水) 16:33:46 ID:fztSPtxQ0
急行
特に際立った問題はないが
一時期会社が変わるなどで本の刊行が遅れた際
それまでに送られていた一般サークルの投稿(同人誌)を
レベル関係なしにひとまとめに小さな紹介にした
それ以降も自分達で請け負う本だけを大きく紹介し
一般投稿が縮小の一途を辿っており
業者に関わらない自家通販サークルなどからは反感をかっている

…とかどうだろ
985アンソロ:2008/04/30(水) 17:52:43 ID:2YiHqv9o0
>>984
それだとなんか書店委託か箱急行スレ向けな気が
986アンソロ:2008/04/30(水) 18:01:24 ID:T+zZMRey0
>984
それ、通販情報誌の方の問題ジャマイカ? アンソロ関係なくない?

あと、大倉の説明。編プロでまともなとこもあるので、
イグ時ステムの下のとこ、

専スレ持ちのe/x-s/ystemは論外として、編プロによって良いとこも悪いとこもあるので見極めが必要

とかでどうだろう
987アンソロ:2008/04/30(水) 18:03:07 ID:T+zZMRey0
あ、かぶった、ごめん
988アンソロ:2008/04/30(水) 18:58:41 ID:8fT9LgAk0
テンプレに入ってない会社より入ってる会社の方が多いくらいだし
入っている会社でもいちおうフォローはされてるし、いっそ全部入れて
それぞれの長所短所書き出した方がいいのかもしれないけどね
テンプレ一から作り直すとしたら殘り10レス強では全く足りない気が
するので、次スレ900超えてからでいいんじゃね

できれば各社の原稿料一覧が欲しい…が、会社内でも統一されて
なかったりするので難しいかな
989アンソロ
>988
一から作り直すとか全社の長所と短所とか言うほど簡単じゃないとヲモ
短所ならともかく長所なんて私情が混じって混乱しそうだし
やりたいなら次スレでは988が率先してやってくれ