事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿6

このエントリーをはてなブックマークに追加
932事件事故:2007/08/02(木) 16:30:16 ID:fuJ+XhXR0
>931
すごくよく分かった。931乙
933事件事故:2007/08/02(木) 16:35:21 ID:MOOJj4SP0
928でもなんとか意味は通じたが、
>>931よく分かりやすかった。乙。
934事件:2007/08/02(木) 16:36:37 ID:Dxe3E6070
>931
自分は928は、Bが自分で「ゴミ箱で財布を拾いました」と駅員に届け出たのではないかと疑っている
のではないかとエスパーしてたw
拾ってくれた人もわからずしまいってくだりが。

まぁ結構どうでもいい事なんだけどね。
935友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/08/02(木) 16:41:25 ID:/BNFqm+HO
>928
何でAは財布を盗まれて手慣れた様子だったの?
何回か盗まれてて、Bが絡んでたりしたんだろうか。
何にせよ乙です。
疑われるのって凄く嫌だし辛いよね。
936事件:2007/08/02(木) 17:00:00 ID:WIIdZx0P0
>ご両親は最初から私かBず犯人だと疑っておられたのだが、

ここがちょとわかんない
937事件:2007/08/02(木) 17:08:05 ID:dfSaaEOG0
>936
つキーボード配列

「か+せ」と打つところを「す+せ」とやっちゃったんだな。
かな入力の場合、有り得る。
938事件928:2007/08/02(木) 17:19:21 ID:+jZCRuAG0
>931ありがとう。
色褪せた脳みそから書き起こしたので、変な言葉遣いになってしまってた.....orz
みんなゴメン。

かな入力、ビンゴっす
939事件事故:2007/08/02(木) 22:19:23 ID:zhoJ+4aP0
そうじゃなくて、なんで娘の友人を真っ先に疑うのかが理解できない
ってことじゃね?
940じけん:2007/08/02(木) 22:39:51 ID:Ss2ohEC80
多分、おかしなこと(窃盗系)が起こるのはいつも
928とBが一緒にいる時だけだった、とかでね?<親御さんの疑惑
その財布のこと以前にも色々あったからご友人が遺失物届けその他の手続き慣れてたんだと思われ
941事件事故:2007/08/02(木) 22:41:55 ID:zhoJ+4aP0
>940 だけど
>ご両親は最初から私かBず犯人だと疑っておられたのだが、
「私かB」だよ?
少なくとも「私」と一緒のときに盗難に合うのは初めてなのに。

本題から逸れたところでごちゃごちゃごめん
942じけん:2007/08/02(木) 22:56:46 ID:pNkh2Xam0
Aの親御さんからすると、
928がAとBのどっちの味方か判断付かないからだろ。
943じけん:2007/08/02(木) 23:53:25 ID:LRiAmrtp0
928はAの友達で、
BはAがつれてきた人だから
どっちを味方するとか以前の話じゃない?
944事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/08/03(金) 00:04:50 ID:IE6fMvIO0
親がそんな事知ってるかどうかなんてこっちにはわかんないからもうどうでもいいよ。
945事件 ◆JetZyEmTYI :2007/08/03(金) 00:09:56 ID:C9fTNlRO0
ここで例の一言。





928の人気に嫉妬。
946事件:2007/08/03(金) 00:40:17 ID:aL3uMu8WO
やっぱり、分からないのは親がAとBを両方疑う理由。
元々Bを疑ってたんだよね。
たまたまその場に一回だけいたAを何故疑うんだろ…


人気に拍車をかけてみる
947事件:2007/08/03(金) 00:56:28 ID:VwL+xDE80
拍車をかける以前に、間違っているから。
948事故:2007/08/03(金) 00:59:59 ID:+IeSWcpU0
駅での財布発見以前にBが既に928に疑いをかけられるような細工をしてたとかじゃないの
で、928も使わない駅で不自然に財布が発見されたことでBだと確信したとか
949事件:2007/08/03(金) 01:05:29 ID:aL3uMu8WO
おお!納得しました。ありがとう。
950事件:2007/08/03(金) 13:33:36 ID:wtXCs6Dj0
928しか使わない駅で発見されてたら928が疑われてたのかな
次スレは970くらい?
951事件 928:2007/08/03(金) 18:02:55 ID:rT7FSv0z0
最初にして最後のモテ期到来?!

まるでバーローのような展開だった(最後の詰めが甘かった)のが、まさに救いの神だった。
私が使っていた駅から発見されていたら、私だと断定されていたと思う。
それほどBには接点の無い場所だったから。
発見された方の駅に私が行ってない事をA自身が証言できたことも大きかった。

Aの親御さんは一人娘のAを本当に大切に思っておられるし、
娘を守らなくちゃの親心で疑心暗鬼になっておられたのだと思う。
私と出会う前に、幾度か物が不自然に無くなったり、お金が抜かれたり、
苛めか?と思うようなことが娘の身に降りかかっていたそうなので、
何か起これば周りの人間を警戒してしまうのは致し方ないことだ、と納得していた。

今回、乙コールを頂き、疑われたことを慰めて貰って、とても有難かった。ありがとう。
何十年も胸の中に詰まっていたものの正体がわかったことで、途端に楽になった。
Aに感じるのと同じくらい好きだったAのご両親に泥棒を疑う目で見られていたのか、と・・・それが辛かったんだな、私は。
Bにつまらない行動に走らせてしまった配慮の無さは、今も日々反省してる。
952事件:2007/08/03(金) 18:25:05 ID:kMmnjV+Q0
>>951
「あたしだけの友達なのに盗られるアイツ罠にハメて追い落とすムッキー!」
なんてワケわからん思考に陥る奴は、どんな配慮したって何かしでかす。
お前さん悪くない。
953事件事故:2007/08/03(金) 18:53:43 ID:b/a5pWtQ0
いやぁ配慮はしておいた方がいいのさ
自衛のためにもな

疑われると傷つくよね。吐き出して楽になったら良いね。
954事件 ◆JetZyEmTYI :2007/08/04(土) 01:37:34 ID:eu/4b87R0
>私と出会う前に、幾度か物が不自然に無くなったり、お金が抜かれたり、
>苛めか?と思うようなことが娘の身に降りかかっていたそうなので、

AとBが、928と知り合うより前から友人関係なら、
Bは元々手癖が悪かったって可能性もあるんじゃない?
「友達を奪われる」云々じゃなくて、Aが盗難届け出すのを目の当たりにして
さすがにマズイと思って、手近な928に罪を着せようとしただけかもしれない。

あんまり気にすることないよ。928乙
955事件事故:2007/08/04(土) 01:50:08 ID:5bteuSj/0
>954
なんかすごい納得したよ
私にとってはそれがFAだw スキーリ!
956事件事故:2007/08/04(土) 01:51:46 ID:5bteuSj/0
普通に誰かを陥れたいなら、
財布から金を抜いてからこれ見よがしにポイする方がいいもんな
957事件事故:2007/08/04(土) 03:03:21 ID:kudbF5Ys0
>何十年も胸の中に詰まっていたもの

微妙に気になった
藻舞さん幾つなんだww


そういや自分も若いときにやられたよ
自分のが先に知り合いだった先輩(大手)なのに、後からやってきた同級生がスキスキ攻撃(ちなみに同性)
独占したかったのか、自分についてあることないこと影で吹き込んだ挙げ句
イベント会場で荷物を残して席を外した隙に、勝手に荷物の中をのぞいて
「きゃー見て見てー」と中身を取り出す
「ちょ、それはやめなよ!」と慌てた自分に、それをポイッと渡した瞬間に先輩リターン
「何してんの!」と頭を叩かれ、即没収
「そんなことする子だと思わなかった」から始まって、日ごとに疑惑がどんどん濃くなって
周囲を巻き込んですったもんだの末、自分が先輩にCOされた

周りの大多数は自分を信じてくれたけど、仲を取りなしたりまでは出来ずFO
散々落ち込んだけど、泣き寝入りは嫌だったので、
だいぶ経ってから先輩のスペースをたずねたら、もうその同級生は居なかった
新しい粘着ターゲットを見つけて消えたらしい
「あの時は誤解してごめんね、みんな向こうが悪かったんだね」と言われたけど
もう関係は戻らなかった
当時巻き込んだメンツの活躍を書店やメディアで見るたび、ちょっとだけこのことを思い出す
でもきっと、あの同級生は全く覚えてないんだろうな
958事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/08/04(土) 08:07:52 ID:oFK0Fz/A0
>>957
超乙。
本当に漫画に出てくる嫉妬女みたいなことをやる子が
いるんだな…
女性向け同人って大手とか友達とか嫉妬絡みのごたごたが
多い気がするけど、これって女性特有なのかな・・・
それとも男性向けでも割とあることなのかね
959事件:2007/08/04(土) 11:20:48 ID:d+xB6rw9O
自分はイベントで隣になった人と普通に仲良くなって
イベントで一緒になった時に仲良く話す仲になった事があるんだけど
○さんと、仲良くしないで。
というメールを貰ったことある。
ペーパーとか本に載っけたフリメだから、知ってておかしくはないんだけど。
相手もフリメだから、捨てアドだろうね。

○さんに話したら、またあいつか!と思い当たった様子だった。
部活の後輩で、なんか勘違いされて困ってたらしい。
今後迷惑かけないようにするから、
と言われて、それから何も無い。
今はジャンルも変わったからどうなったかは分からんけど。
ちなみに登場人物全員女です。
960事件・事故:2007/08/04(土) 13:26:15 ID:FAG+Gckr0
>女性特有なのかな
かもしらんね。自分はそういうの巻き込まれた事ないが、
連んでるオタク友達集団自体が昔から異色で
ほぼ全員、多少の差違あれどジャンル違い、
(大手もへったくれも無いジャンルばっか見事にそろってる)
友達の友達は友達でいーや、合うヤツだけおいで、みたいな増殖法。
残ってるのは他ジャンルの知識吸収したい気満々の女自分含め3〜4名、
ほか十人以上は男性ばっかり。(色気恋気欠片もなし)
旦那も一種のオタクだけど、あっち側の話聞いていると、
男同士の場合、気にくわないと策略よりは直接対決に走る傾向があるように見える。



先日遭遇、プチプチ事件(後の影響?)
友人のご近所さん行きつけ、知り合い常連状態の本屋さん。(自分は初見同然)
漫画雑誌関連のクリアファイルやらなんやら、友人によれば以前は
「ご自由にお持ち下さい」だったのが、いつからか「買った方に限り」に。
買いながら雑談でそこに話が及んだときの店員さんの一言。

「本当は昔のままでいいんだけどね。コミケ…?とかで売るっていって
ごっそり持って行っちゃう子が出てきちゃたから、ゴメンネ。
あなた達なら大丈夫そうだから幾つか欲しいならすこしくらいいいわよ」

常連友人と自分+もう一人。
もしどっかでそんな感じの状況見つけたら即主催者に通報してくれる、と誓い合った帰り道。
────東海地方、コミケったってたぶん、よほど地方プチ・イベントの確率高いし。
東京遠征してるんだったら、それはそれで地方の恥だ。
961事件:2007/08/04(土) 13:51:48 ID:/Ea9iqxB0
>960
まぁ、名古屋港のイベントではスペースをわざわざ取ってトレカ交換やら
販売やらレアカードの買い取りやらやってるところがあるくらいだからな…。
962事件を会場で起こさないでください ◆JetZyEmTYI :2007/08/04(土) 15:51:43 ID:HtDC1sty0
名古屋のイベントのマナー低下は酷いので
地元でオンリー開く気にもなれない
名古屋の(いつも参加している)イベントのモラルが低いのを知らず
そのままのつもりでオンリー参加→当然出る苦情→厨ちゃん悪くないのにふじこ!1!

その為、スタッフも地元民で集める気にはならないんだぜorz
昔のあの、ちゃんと同人誌がスペに置いてあったあのイベントはどこなんだ
(名古屋ではスペースに同人誌が置いてないスペースは現在、当り前なんだそうだorz)
963事件・事故:2007/08/04(土) 17:14:35 ID:FAG+Gckr0
十年以上、地元じゃオリジナル創作オンリーくらいしかマトモに出てなかった間に
そんなことになってるのか……名古屋圏……
でも根性でマメに出てる友人の話じゃ半分以上はグッズかアクセサリだそうだよ、名古屋ラ○ブ
964事件事故:2007/08/04(土) 18:54:33 ID:eH7/7c+bO
該当場所がわからないからここに書き込ませて。

夏祭に行く為に飛行機利用なのだが、カード決済で決済したカードが搭乗日に
必要なんだ。
そのカードが紛失。どうすればいいんだ。航空会社にはメールだが問い合わせ中。
カードケースをどうも職場で間違って捨てられたみたいなんだ。
クレジットカードと銀行カードとアニ●イトカード…orz
965事件事故:2007/08/04(土) 19:07:20 ID:p/Yoncou0
すぐカード会社と銀行に電話してカードを止めてもらうこと
もう一度よーーーーーっく探してみて、どうしても見つからなかったら再発行してもらう
966事件事故:2007/08/04(土) 19:10:30 ID:U+PJyqlm0
ここで聞くより航空会社に電話してどうすればいいか聞いた方が良いんじゃない?
あとはカード会社になにか証明出してもらうとか?
967事件事故:2007/08/04(土) 19:15:09 ID:U+PJyqlm0
てか今なら再発行間に合わないか?
連続スマソ
968事件事故:2007/08/04(土) 19:17:56 ID:sTBuCydp0
>>964
メールじゃ駄目だし、航空会社駄目よ。

カード会社に電話したら大丈夫。
再発行か証明か出してくれる。

さ、急いで電話だ。紛失に関しては24時間電話OK。
969事件事故:2007/08/04(土) 19:48:55 ID:GL2buK8W0
発行してもらったことあるけど、一週間ぐらい(もっと早かったかも)で新しいカード届いたよ
今からなら十分間にあう
970事件事故:2007/08/04(土) 19:49:57 ID:GL2buK8W0
発行じゃないや再発行だ。
971事件事故:2007/08/04(土) 20:07:59 ID:eH7/7c+bO
964です。テンパった書き込みですみませんでした。
午前中にカード会社に電話で問い合わせしました。航空会社は電話する場所が
わからずにかけてませんでした。ただ対応したカード会社の人も、こんな場合
どうなるかはよくわかってなかったので、ここなら同じようなことがあったか
もと思い書き込みしました。
深呼吸してもう一度電話してきます。
972事件事故:2007/08/04(土) 20:16:17 ID:EPTMyPF10
カードなしで飛行機に乗る事は諦めて
カードの再発行という方向でな
落ち着かなきゃ駄目よ
973事件事故:2007/08/04(土) 22:04:53 ID:AABh7HKE0
>964
穴だったらサイトの予約確認・購入ページに飛べば
支払い後でも2次元バーコード取得できるから
当日クレカなくても、そのバーコードで
チケット出せるけど…

バーコードは携帯にも送れるし
プリントアウトもできるよ
974事件事故:2007/08/04(土) 22:22:50 ID:oFK0Fz/A0
>>971
もちつけ
航空会社名 問合せでぐぐれば一発じゃないか?
975事件事故:2007/08/05(日) 14:27:26 ID:3IKxiuAs0
カードの再発行したことあるけど、以前のものと番号変わっていたから、
証明書発行なり、別の手を考えた方がいいと思うけどなぁ。

同じ番号で再発行してくれるのか、電話で確認してみた方がいいと思う。

今は諦めないで、思いつく限りの手を打とう。頑張れ!
コミケが待ってるよ。
976事件:2007/08/05(日) 15:37:47 ID:BzSC20MtO
豚切りでごめん

自分は販売業をやってるんだが、そこで頭のおかしい人にストーカーされた事がある。
古い体質の会社で、気のせいとか我慢しろ
とかしかアドバイスして貰えず悩んでいたが、
なんというか、日に日に目が濁ってたというか
腐っていったというか、おかしな言動が増えた。
店の人間は頼りにならないんで、警察署に相談しにいくと
地元で有名な異常者で最近、ますます精神に異常をきたして危なくなってる
警察もマークしてるが、変に頭が良く
逮捕出来ないギリギリラインを繰り返したり、精神病は無罪だとかそういう事繰り返してる奴なんだそうだ。
結論から言うと
警察からそいつに警告を入れてくれた。
会社にもちゃんとしなさいという警告が入り、そいつはシャットアウト…
めでたしめでたしのはずが、この前地元のオンリーに居たんだよ(泣)
露出高いレイヤーさんに絡んでたから
スタッフに通報して、私は速攻退散。
スタッフが男の子人集めてたのまでは見た。
確かにそいつの妄想話にその漫画の作者だとか折り込まれてたんだよな…
もうオンリーには行けない。
977事件事故:2007/08/05(日) 18:33:24 ID:Uawsl8mU0
>>976
976が通報したおかげで、
そいつがイベント出禁になっていることを祈るよ。
978事件事故:2007/08/06(月) 00:45:07 ID:gCa3JmCh0
>>確かにそいつの妄想話にその漫画の作者だとか折り込まれてたんだよな

似た話をどこかで聞いた事があるけど、その件について、
その漫画家さんのHPに書き込まれてたりしてない?
979事件:2007/08/06(月) 00:56:36 ID:fV1KsUEN0
ねぇ 次スレって立ってたっけ?
980事件:2007/08/06(月) 01:02:07 ID:kGCM1PqN0
いんや、まだ。
てか、980でスレ立て?
もしかして、自分か…?
981事件
980
そういうことだw