陰陽大戦記@同人板 印の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
61名無しさん@どーでもいいことだが。
二次の画力ぬきで考えるなら、

1:公式イラストがドット絵とかけ離れていてユーザーの想像力に任せるような作品
(昔の最終幻想、RPGの様なもの)
2:挿絵、公式イラストがなく、文章でしか外見が描かれていない作品
(小説、その他活字メディア作品)
3:公式イラストなどキャラクターの外見が絵で描かれているが、漫画的記号のような絵の作品

と二次で絵を描くには1や3の作品だと
資料が足りずにキャラの服の構造がわからなかったり、
ひどい時には勘違いで見た目が全然変わってしまうことがある
(例:ヅァイアンの前髪を生え際と間違え、波形デコにしてしまう)

2について例をあげると小説版鳩ロワに『濡舞い満』というキャラがいるが、
髪型、描写としては『短いパーマ』、『不良』にしか設定されてない
この2つのキーワードにより、
奴はパンチパーマの不良だと思いこんでいたんだが、
ほかの絵描きさんたちは別のパーマの意味で捉えていた