恐い話@同人板3

このエントリーをはてなブックマークに追加
931コワ:2007/07/29(日) 00:55:06 ID:+09KB23K0
イタチがネズミ取り用粘着シートにかかってた
目があったらすごまれたので即撲殺
932怖い:2007/07/29(日) 02:12:07 ID:SGSLv5fK0
>924
アマガエルの方が怖いわ!
やつら夜になると明かりを求めて窓ガラスにへばりつくんだぞ!
カーテンをあけるとそこにネトリと光る真っ白な腹、腹!
しかも窓全部!

ちなみに無駄に田舎だったのでアマガエルプールとか子供の間では流行ってた。
933怖い:2007/07/29(日) 02:37:50 ID:Zt5JOBn20
あー、確かに奴らは張り付くねえ。
うちの実家は裏が水田で、そっちに面した窓に沢山
くっついてたなー。
風呂場も水田側に窓ついてて、夏場は開けておくと
ヒンヤリしてるからか入り込んできて、いつのまにか
涼んでるんだ。
子供の頃よくそういうの捕まえたもんだよ。
934怖い:2007/07/29(日) 02:40:19 ID:dxZMPxpR0
>>932
>やつら夜になると明かりを求めて窓ガラスにへばりつくんだぞ!

いや、カエルは明かりに寄ってくる虫を求めてやってきてるんだよ。
おまいんちに侵入しようとしてる蚊や蛾を退治してくれてるんだから、
怖くても感謝しておいた方がいいぞ。
うちは毎晩6時頃になると台所の網戸にヤモリがやってくるんだが、いつも
ほぼ同じ場所に陣取ってるのは明かりの位置との関係なんだろうな。
935恐い:2007/07/29(日) 04:41:42 ID:NnI8zX7p0
ヤモリは飲食店の外壁にへばりついてるの良く見る
いつも夏になると10匹くらいいる。ゴキとか明かりに寄ってくる虫とか食ってるんだろうな
可愛いヤツラだよ、うちにもいるし
936怖い:2007/07/29(日) 08:43:20 ID:H6VPg0Y0O
ヤモリは「家守り」で縁起がいいものだよ
可愛がってあげて

10センチばかりの大ムカデが部屋に侵入していたときは怖かったなあ
あんなに素早い生き物だとは思わなかった
937:2007/07/29(日) 08:53:58 ID:J5Px0TB9O
そういや昨日カエルが網戸にへばりついてたなあ。
夏だな。
938怖い:2007/07/29(日) 09:29:52 ID:1/TZXwnz0
無視や爬虫類大好きだがコンクリートジャングル住まいの人間には超裏山
俺、この修羅場が終わったら蛙や虫一杯の家に行くんだ…
939ogrish.com:2007/07/29(日) 09:44:03 ID:WJoT68w+0
夜飲んでかえってきて自宅のドアノブ握ったらなんかアマガエルついてておもっくそ握り締めたときは焦った

カエルはなんか変な水を出してどこかにいった
940:2007/07/29(日) 09:47:11 ID:p7iJP2e/0
そーいや子供の頃家族旅行で泊まった旅館の部屋が二階で
庭の常夜灯が窓のすぐ外(配置にミスがあったんじゃないかと今では思う)。
まぶしいんでとりあえず障子ごと窓ガラスを閉めて、少し後に障子を開けてみたら
ガラス一面ウンカがべったりとまってた…
941怖い:2007/07/29(日) 12:26:22 ID:SGSLv5fK0
>934
カエル嫌いには恐怖の光景なんだよー!
しかもどこからか侵入してくるし!
風呂に入ろうとしたら風呂に落ちてきて気絶されたときにはどうしようかと思った。
orz
942恐い恐い:2007/07/29(日) 13:00:38 ID:N7EIGfPe0
>940
いいじゃないか、ガラス一面にウン○がべったりよりは。
943恐い ◆vNIQIce7H6 :2007/07/29(日) 15:29:00 ID:y62sO84t0
>>941
秋田の山奥行ったときそんなんだった。
雨が降ると足の踏み場も無いほどのアマガエルが出てきて
道路を意味も無く渡ろうとしないか?
944こあい:2007/07/29(日) 16:07:09 ID:yzXCCTgV0
雨の間に移動しようとするのかねアレは……
ところで玄関の引き戸を開けたらヤモリが降ってきた
945恐い:2007/07/29(日) 16:39:10 ID:1j36spVwO
この流れで思い出した。
ある日料理をしていると、何かが換気扇の部分から落下。
鍋の横、ガスレンジに落ちてカンッという音がした。
音からして、何か固いもんが落ちたんだなーと思ってよく見たら…
カピカピに干からびたヤモリかなんかだった。
鍋の中に落ちなくて本っ当ーに良かった…と思った。
けど、なんであんなに干からびるまで換気扇部分にしがみついてたんだろう?
熱かったろうに…。
946恐い:2007/07/29(日) 17:12:09 ID:ZkLqn+PuO
>939
それ尿じゃね?
捕まえると大概濡れるんだよね

ヤモリもアマガエルも大好きだー!
でもカエルプールはしたことない
ザリガニプールと金魚プールはした
こう、子供用のビニールプールかポリバケツで

生き物は恐くない
夜中にインコちゃんがいきなりびっくりして
あらぬ方向を凝視してると恐い
何がいるんですか……
947恐い:2007/07/29(日) 18:49:17 ID:Zt5JOBn20
犬や猫が霊を感じるって話は聞いたことあるが
インコも見えるのか
948こわい:2007/07/29(日) 19:51:37 ID:eHblevYj0
そんなもん見るのは人間だけだ
949怖い ◆vNIQIce7H6 :2007/07/29(日) 20:17:24 ID:Ut6pECz10
動物と人は可聴音域が違うから
950こわい:2007/07/29(日) 20:49:57 ID:Ac/Y1sHe0
うちのオカメは自分のぴよ毛やホワ毛にもすごいびびる
951怖い:2007/07/29(日) 22:23:48 ID:SGSLv5fK0
>946
子供用プールの表面がキミドリ色になるまで放り込む>カエルプール
そんもってから入る。
入ると奴らがペ…ペタペタと…ペタペタとー!

それからカエルだめになった。
952こわ:2007/07/30(月) 00:08:36 ID:V2EfO1Qn0
>951
ス/ケ/バン刑事のミミズ風呂のカエル版みたいなもんか。

ポリバケツでオタマプールはした事があるけど
あれよりもペタペタしそうだなwww
953こわこわ:2007/07/30(月) 00:08:38 ID:hS5l3n5G0
>951
どっちかっていうとカエル好きな方だと思うが、それは想像するだけで嫌だな…
954恐い:2007/07/30(月) 07:37:25 ID:9v2Tq9zC0
ぺたぺたはいいんだが絶対潰してるのもあるよね…それがいやだ…
955:2007/07/30(月) 07:50:13 ID:ypXZDW+10
インスマウスだ
956ogrish.com:2007/07/30(月) 10:20:52 ID:qG2gjRAE0
ケロケロペタペタ
957怖い:2007/07/30(月) 12:04:42 ID:HmVuJDUU0
>954
ざばっと入らないようにそっとはいる。
そういえば実家の周りはカエルばっかりだった。
七年に1度同じ時間、同じ場所に現れるでっかいショックンもいたな。
カエル嫌いには生きづらい環境だった。

夜原稿しようと思っても窓の外のやつらが気になって気になって…。
ホラー映画観るより怖かった…。
orz
958粘着安置逮捕:2007/07/30(月) 15:13:15 ID:QJza6hpM0
 ■ みつみ美里女史誹謗中傷ストーカー  ■
粘着安置 ◆mfTU7YQf7. のIPアドレス 221.24.21.126
IPアドレスを自ら晒したので追跡し通報しますた
三重県 XXX XXXXXXX XXXXXXXXXXX
xDSL
電話番号 XXXXxXXxXXXX

三重県か、コミケ前に粘着安置終ったな
警察は始発前に来るから気をつけろwww
 __[警]
  (  ) ('A`)>>粘着安置 ◆mfTU7YQf7.
  (  )Vノ )
   | |  | |
逮捕

IP Address : 221.24.21.126
domain name : softbank221024021126.bbtec.net
inetnum: 221.16.0.0 - 221.111.255.255
netname: BBTEC
descr: Japan nation-wide Network of SOFTBANK BB Corp.
country: JP
admin-c: SA127-AP
tech-c: SA127-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
notify: [email protected]
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-JP-BBTECH
changed: [email protected] 20030616
source: APNIC

粘着安置は警察逮捕で涙目wwくやしいのうwwwくやしいのうwwww
959こわい:2007/07/30(月) 22:58:59 ID:KQ4Q4ypn0
>>957
そら主様じゃないのか>七年に一度同じ時間、同じ場所て
960怖い:2007/07/31(火) 00:29:46 ID:yj39pTXX0
今の時期にまだ入稿できてないこと以上に
恐ろしいことはあんまりないコミケ参加組・・

こわい・・本気で原稿用紙がこわい・・!!
ネームも下描きも終わってるけど妙に気が焦って
こわいー!


961怖い:2007/07/31(火) 01:00:16 ID:kRK5ukwa0
まんじゅう怖い思い出した
ま、熱いお茶でも飲んでもちつけ
つ旦
962怖い:2007/07/31(火) 04:33:28 ID:7j5tbmYP0
>960
ノシノシ
終わるかどうかわからないコミケ参加組

この時期だと雷も怖いよ。作業中にPC逝ったら自分も終わる
963名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/31(火) 15:10:09 ID:WYtscQ5p0
なるほど、そういう理由で返さないというのもあるのか。
勉強になりました。

初対面同然だから難しいとは思うけど、
次のイベントでは頑張って声かけてみるよ。
964怖い:2007/07/31(火) 18:45:56 ID:hutxBNue0
>959
そうかもしれない。
なんせ子供しか見たことがないんだそのショックン。
大人がいると姿を現さない。

夏になるとトノサマガエルにショックンに夏の虫のコーラスがすごかったよ。
965怖い怖いバァ:2007/08/01(水) 01:11:49 ID:PZHruiHH0
>>964
今度、酒やら饅頭やらお供えしとくといいよ
何かご利益あるかもしれぬ
966怖か話:2007/08/01(水) 11:24:12 ID:rYRxJHwh0
現在修羅場徹夜明けなんだが…
朝食買いに外に出ようとしたら玄関のドアの上辺りの溝に
5mmほどの節足動物がわらわら…わらわら…わら…わー!

蛇より足の多い虫の方が苦手なチキン(IN修羅場脳)にゃーちょいと
刺激が強すぎたNA!ドウスリャイインダorz
967恐い:2007/08/01(水) 12:26:07 ID:ifu9bMHy0
ところでショックンって何…?
968怖い:2007/08/01(水) 12:31:07 ID:SMRKzDfi0
>>967
ショックン=食用蛙 らしい
969恐い:2007/08/01(水) 13:27:18 ID:ifu9bMHy0
>>968
なるほど。一つお利口になったよd
970名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/01(水) 14:07:57 ID:ot+fITYY0
プリキュ亜の牛乳アンチ
以前の歩ルンといい、なんでマスコットキャラにそんなに必死になるのか

義明日の素座区アンチ
見境がなくて病的で怖い。関係ないキャラのスレまででしゃばるな
971恐い ◆T8dS6676RI :2007/08/01(水) 18:35:22 ID:P+o8ftuO0
>966
蛇より足の少ない虫がいたら、そっちの方が怖いと思ってしまった。
「蛇」より「足の多い虫」の方が苦手なチキン と言う事ね。
972こわいはなし:2007/08/01(水) 23:24:32 ID:WS+EJbMz0
えーと、今まさに漏れの左手の甲から、ドライアイスの煙みたいのが
モクモク出てんだけど、何だろうこれ。
973怖い:2007/08/01(水) 23:25:25 ID:xcDOhP8d0
魂?
974怖い怖い怖い:2007/08/01(水) 23:43:20 ID:HlONvjF10
不便スレ見てて初めて蓮●ラ知った。
なんつーか、もう。
975コワス:2007/08/02(木) 01:50:17 ID:hjNGMIHBO
>>972
どうなった?
976こわい:2007/08/02(木) 12:05:24 ID:nMxPc4dK0
汗かいて戻ってきてクーラーの送風口に陣取れば湯気が出るかもしれんが・・・
977コワ:2007/08/02(木) 19:44:38 ID:jc/KdgMi0
>>972 疳の虫。
>966 私も虫がダメなチキンです。
カマキリとか平気でつかむし、蛇トカゲ、カエルも平気でつかむ。
が、蝶と蛾、(その子供含む)とカタツムリ、で悲鳴もあげられない程びびる。
うちのほうは わらじとかムカデがいないので助かってる。
978名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/02(木) 23:43:03 ID:ewtJFuT70
轢死姐さんレポ光臨きぼんアゲ
979怖いよう:2007/08/03(金) 00:31:20 ID:rp1WAD4q0
ショックン、素で触手の事だと思ってた。
むしろ心の汚れた大人にしか見ること出来ないんじゃね?って。
980怖い
ショックンってもしかして方言だったのか?
すまん。