【FO】友/止/め/る/時24【CO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
生活全般板にもある「友達をやめるとき」の同人版です。
合同誌のトラブル、印刷費の使い込み等
同人活動者にしか分からない事情などで
友達をやめてしまった方は書き込んで下さい。

・前スレ
【FO】友/止/め/る/時23【CO】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170961930/

・関連スレ
友達をやめるとき 66
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1175328948/

Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中

次スレは >950を踏んだ人が立ててください。
まったり進行中なら >980あたりでよろしく。
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 12:50:24 ID:zD/V4S+h0
いちおつ!
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 12:58:47 ID:I8vK/Rob0
乙!
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 13:04:02 ID:4docseA/O
素早い>>1に超乙
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 13:40:09 ID:E6P861d3O
5げと!
1おつ!!
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 13:59:16 ID:iE1WuK7oO
>1乙

自分は小説パクられたりアテクシモテモテ☆発言や自分ノ文メチャウマー☆発言に吐気と共に殺意を覚えた。
だから手荒ながらも電話とメール無視。駅で会っても徹底的に無視。でも相手は嫌われたことに気付いてないっていう。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 14:00:39 ID:3NhFgr6qO
>1乙〜!
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 14:02:38 ID:3CVDhpJjO
乙カレー
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 14:04:44 ID:zKjOrQybO
>>1乙!初一桁
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 14:38:20 ID:DBPRCuvSO
>>1 乙

でもスレタイもう戻しても
よかったかもな
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 15:59:55 ID:WsbUKLjU0
>1乙ー
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 17:12:51 ID:JrYicfrKO
>>1
乙ッ!
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 17:43:36 ID:JS4UqlxYO
>>1
乙〜
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 13:10:52 ID:2M1w1iN5O
スレ違いだったらスマソ。

自然と仲良くなったA。始めの内は普通の人だったのだが段々ともにょり始めてきた。
とにかく人と話しているにも関わらず、メールが来てないか携帯を確認、若しくは携帯で801小説を読む。
だから会話なんてほぼ成立しない。時々なら未だしも休み時間中ずっとそれが続く。
そして自慢が凄かった。兄自慢、Aが住んでいる島自慢、病気自慢等、種類は様々。
一度聞いた自慢を耳にたこが出来るくらい何度も繰り返す。
しかし共通する事は自分自身に関する自慢がなかった事だろう。自慢の内容は必ずと言っていい程Aの周りだった。

病気も心配されたいのか調子がとか、とにかく煩い。
毎日それ言ってるのに気付よと。休んでても暇だったから携帯で801小説読んでたとか元気だろ、お前。
他にも色々あるが一番の痛手は口を開けば801、自慢、病気しかなかった事だ。

今はいざこざがあり、無視されている。
何が悲しいかって大切な友人とか縁を切りたくないとか抜かした矢先に無視された事('A`)
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 15:06:59 ID:tYU9e1RA0
生活板の友やめスレ向けだな
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 19:47:03 ID:DO/M88Ex0
>>14


>大切な友人とか縁を切りたくないとか
こういう事言うヤツに限ってジャンル移動とかで平気で連絡取らなくなったりするから
気にしない方がいいよ。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 20:35:20 ID:zrXaSO180
>15
私は、お前みたいなのがウザイから
もういっそ同人一切関係なくてもかまわないって気になっている
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 20:53:31 ID:tYU9e1RA0
あっそ
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 21:47:46 ID:RAh9XYjf0
>18
マジお前がうぜえ
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 22:37:46 ID:kfjdr3SX0
だよね
>15みたいなの、もう消えて欲しい
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 22:43:16 ID:2Dl58l5o0
相手が同人友達ですらないとかならまだしも毎回毎回突っ込んでウザイ。
801小説読んでたってとこが充分同人じゃん。
801小説ってとこをわざわざ何かにかえてまで生活のほうに
投稿しなくちゃいけないのか?
あまり厳しくしてると>15が
「同人するときは○○じゃないとだめ!」とちょっとでも
自分ルールに反すると一々言ってくる友をCOしたって書かれることになるよ。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 23:00:14 ID:rVxDSHMs0
>15
IDまで厨だぞ
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 23:15:46 ID:fHNqKt/d0
>21
厳しくしてるというか>>15が孤独なダンシングしてるだけかと。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 23:31:29 ID:nWeq7edn0
>>23を読んだら
>>15が格好よくみえてきたw
25ともやめ1:2007/04/09(月) 01:09:18 ID:l7mLP9TwO
リア工の時の話。

前提。
Aは同じ高校。地元から電車で30分程のαに住んでいる。


Aとは違うクラスだったが、同じジャンルでサイトをやってるのを知り、急速に仲良くなった。
付き合っていく内に「私は(有名漫画家)のアシをしていた」を始めとして、「ネラーで私をしらない人はいない」と言い始めたが、自分に被害がないので放置していた。

ある日、Aが「お勧めだから」とキャラソンCDを持ってきた。正直好きではなかったのでやんわりお断り。

その次の日、パンピな友達とαで遊んでいて、もう帰ろうか的な流れの時にAからメールが。
「CD持ってきてあげたから、とりにおいで。今αにいるんでしょ?」(意訳)
いや、断っただろ。なんでαにいるの知ってんだ?と思いつつ「他の友達と一緒だし、今から帰るからごめん」と言った内容のメールを送ると、すぐに返信がきた。
「貸してやるって言ってるのに、取りに来ないのは非常識だ」
だが電車の時間が迫っていた私は、このメールに返事しなった。これが更にAを怒らせる原因になったらしく「友達置いて一人で来い」「私が大切じゃないのか」こんな感じのメールが届きまくり。遂には「人生で私の方が苦労している」ときた。
26ともやめ2:2007/04/09(月) 01:11:47 ID:l7mLP9TwO
このメールが来た時点で('A`)
なんかもう意味分からないよ。
返信するのも面倒臭くなり、メールを総スルーして帰宅。

次の日、学校に行くと私の机が落書きやらなんやらで悲惨なことに。
靴が無くなる、私の悪口などと小学生レベルの事も続いた。
友達に支えられつつも地味にMPを削られ、Aを意識すると過呼吸を起こすようになってしまった。
私が休み時間に過呼吸で倒れた時に、「私は悪くないんだから」とAは口走った。
誰も口に出してAが悪いとは言ってないのに。
その日を境に嫌がらはなくなり、完全にCO。
今思えば、教師にチクるべきだったなと思う。


書いてスッキリした。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 01:30:28 ID:y8RD8Sdh0
削られたのはMPなんだ・・・ともあれ乙

ただ靴が無くなるとか犯罪だし、
机に落書きなんてのは証拠残るんだからセンセーにチクっても良かったのにね
tkクラスメイトや他所のクラス含めてAに対してその後何も言わなかったのか?バレバレだろ?
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 02:22:43 ID:PNnSfz3C0
HP・・・ヒットポイント=体力
MP・・・メンタルポイント=精神力

って事ジャマイカ?w
精神的に追い詰められ過呼吸でどっちも削られたんだよな。
乙です。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 10:35:29 ID:SpLhkrz10
乙です
HP削られるってのは見たことあるけどMPは初めて見たw

過呼吸になるほど追い詰められたのに「私は悪くないんだから」とかふざけてる
COできて良かったじゃないか
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 11:12:47 ID:Dsn+bsmdO
自分でも後ろめたい気持ちがあったから
そのセリフが出たんだね
その日を境に嫌がらせもしなくなったし
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 11:26:59 ID:9WXfpEGV0
ミクシで知り合ったA。

お互い好きジャンルは違ったものの、気が合うのかすごく仲良くなった。
それから暫くして私は●ジャンルにはまり、その内●ジャンルでサイト作りたいなーと言う事をミクシ日記に書いた。
その後ジャンル熱が更に高まり、1ヵ月半後サイト完成。
しかしミクシには「サイト作りたいな」と書いた後は●ジャンルの話題はしなかったので、
●ジャンルサイトを作っていると言う事・完成した事は一切書いていない。

サーチ登録をし終えて10分後くらい、Aから「●ジャンルサイト作ったんだね!」とメールが来た。
サイトを作った事は教えていなかったし、Aは●ジャンルとは無縁なので何故サイトを知ったのかわからなかったが、
その時は適当に返事をし、あまり気にせずにいたんだけど、
私がサイト作品や日記を更新して2,3分くらいで「○○更新したね」とメールが入ってくる。
□ジャンル友人(私のマイミクではあるが、Aとは知り合いではない)と交換絵日記をし、その日記を立ち上げ、
私サイトから日記へのリンクは張っていなかったが、□ジャンル友人は自サイトにリンクを貼った。
その時私は□ジャンル友人の家にいたのだが、友人がリンクを貼ってすぐ、「交換絵日記はじめたんだね」とAからメール。

毎回こんな感じで、まるで監視されているようで嫌だった。
(自サイトの解析を見たら、Aは一日に三桁アクセスしていた。私の友人サイトへも同様)
何かするたびに分単位で「〜したんだね」と連絡が来て、いい加減怖くなりミクシもやめ、●ジャンルもやめFO。
他の友人から聞いたのだが、Aはお気に入りの友達が出来ると、いつもこんな感じらしい。
私が●ジャンルサイトを作りたいなーとミクシに書いた後、Aは●ジャンルサイトの有名所幸を検索しまくって、
私がサイトを作ったか作ってないかを1ヵ月半も毎日きっちり確認してたとか…。
32名無しさん@どーでもいいことだが。::2007/04/09(月) 15:38:29 ID:UHiHCFIT0
>>31
せっかくサイト立ち上げたのに…乙!
軽くストーカー行為だね…寂しんぼの域を超えてるよ。
随分粘着気質な人だからFO成功するといいねー
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 22:11:36 ID:m17BaIf40
>>31
世に奇妙みたいだな
オチは「私をCOしたんだね!」と深夜背後に立ってそうだ
乙!

自分もそこまで酷くないけど近い友人がいる
自分にだけならまだしも他の友人(もちろん知り合いじゃない)の日記やミクコメまで見に行って
その話題を出してくるのにはウヘア
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 22:15:45 ID:FH+8CslK0
金を返してもらえない。
自分は金のトラブル嫌いだから100円単位でもその場で返すようにしてる。
思い切って精算しようと言ってみたけど、喫茶店にいるのに「後で」。
イベント参加費とか旅費とか立て替えてるうちに積もり積もって万単位です。

今は手持ちがなくて返すつもりがあるのなら、そう言ってくれれば私は待つ。
その言葉を信じる。一年でも二年でも。
だが忘れてるんだか忘れてる振りをしてんだか知らないけど無視されるのは
我慢ならない。軽んじられてるんだなと思う。

自分、貸した金はあげたと思えと育てられてきました。
遊ぶ予定も計画も立ててるけど、このままなら金返ってこなくてもいいから
縁を切ろうと思ってる。その場合、申し開きは聞かない。
その時になって金を返してもらっても、もう元に戻るつもりはない。
ゲスト原稿だってすっぽかす。あんただってやったことだろと言ってやる。
万単位は痛いが、金銭トラブルってのはなぁ!金額の問題じゃねーんだよ!
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 22:15:54 ID:o/sSosrHO
前スレより下がってるのであげ

>>31
気持ち悪い…!逃げて超逃げてー!!
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 22:25:31 ID:a0f/zErl0
>>34
自分がやられたとしてもやり返すと冷たい目で見られる世の中なので、
ゲスト原稿のすっぽかしはやめた方がいいんでは?
ゲストやらないにしても、早めに断りのメールをした方がいいとオモ
筋を通さない相手にもこちらは筋を通しておけば、
周りに何か言われることもないし。
どっちもどっちなんて思われたら損だよ。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 22:29:58 ID:OB5aSEVe0
>34
>36に同意 気持ちがおさまらないのはわかる
ただたぶん後々「あの時こっちはきっちりしておいてよかった」って
思うだろうから、ゲストするのが業腹だったら断りの連絡入れておいた方がいいと思うよ。
3834:2007/04/09(月) 22:36:00 ID:FH+8CslK0
>>36、37
ありがとう。
長い付き合いで、もう何年も何年もの積み重ねでちょっと溜まってた。
勢いで書き込んだんだがあなたがたの言葉で冷静になった。
そうだよね。周りにも迷惑かけるもんね。
とりあえずゲストの話は夏コミ合わせなんで、それまで様子を見るよ。
それでどうしても駄目なら、ちゃんと話し合う。
ケンカしたいわけじゃないんだ。私は友達でいたいんだ。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 22:36:16 ID:y8RD8Sdh0
>>34
似たような経験あるからその気持ちわかるよ・・・
印刷代もスペ代も旅行費も立て替えさせられた。なのに、
「今お金ないの〜」とか言いながら20万の絵(RビBANじゃないよ)とか買ってくんの
意味わかんねえよ・・・・・・(´・ω・`)その後+α請求して回収したが。
4034:2007/04/09(月) 22:43:36 ID:FH+8CslK0
>>39
時間差になってしまった。39もありがとう。
相手を信頼して立て替えてるのに、もしかして自分はあんたの財布か?
とか思うと悲しくなるんだよね。回収できたなら何よりだ。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 23:24:24 ID:HsF7k9q30
お金のトラブルは簡単に友情壊すからね。
お金にルーズな人はとことんルーズだから、最初から立て替えたりしない方がいいよ。
もし「今手持ちないのwお願い〜w」って甘えられても、「私も自分の分しかないから」って毅然と断る。
相手の財布になんてなっちゃダメだよ。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 00:27:35 ID:g3cp4hIY0
>>34
請求に対して「後で」で押し切る辺り、既に財布認定されてると思う。

ゲストについて断りを入れてみたら?
原稿のやり取りをするのに
細かい事すらちゃんとできない相手だと
信頼できないとか言って。

もちろん金銭関係は凄く大事だけど
相手は取るに足らない細かい事だと思ってるんだろうから
そこを突く言い方の方がいいと思う。
友達でいたいならちゃんとした関係に戻れるようにガンガレ。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 06:23:21 ID:omGNKndL0
ゲスト参加なのに「アンタも書いてるんだから協力して」とかいって印刷代せびられやしないかソレ。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 09:51:12 ID:x/4pBG230
>>34
そういうタイプの人は慣れるというかツケ上がるからこれ以上お金は貸さない方がいい。
それでも【友達でいたい】というのはお金以外は問題無いと言う事なのかな?
でも>>41の言う通り財布代わりになってる可能性が高いから、CO覚悟で毅然とした態度で
『返して!』 と言ってみては?
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 12:54:45 ID:EN3xac6R0
吐き出させてください。

某ジャンルで仲良くなった一つ年下のお友達。同カプだったのも
あって、気もあったし、リアルでも会ったり仲良くしてた。
会って当初から気になってたのは俺女だったことと、自分の病気
自慢だったんだが、スルーできるレベルだったので
その辺はスルーして仲良くしてた。
その後私は仕事で海外転勤になり、イベにも参加できなくなったのだが、
彼女はメールくれたり何回か遊びに来たりして、交流は
続いていたんだけど、その頃からコスにものすごくハマり始めてて
自分の写真を800枚くらい毎回持参、見て見てー状態。
私はあまりコスに興味なくて、へーふーんすごいねー状態だった。

先日帰国して、イベで久々にリアルで会ったら、
急に「俺、性同一性障害」発言。確かにコスも男の子ばっか
やってたよね…って思い出してたら「それで先日乳房削除手術した」って
確かに胸ない! 今働いている会社でも男で面接して受かった
とか言ってた。
しかもその上、告白までしてきやがった。それで私の事好きだから
手術した発言までしてきて軽くパニックに。
その子、元々年下攻スキーだったしとかいろいろフラバして
本当に性同一性障害なのかと疑った。
当然COしたんだけど、一度どうしても用事があったのだが、
携帯が繋がらず、彼女の家に電話したら(彼女留守)、
お母さんが出て(彼女の母親とも私は面識有)、どうも
母親に内緒でその手術したらしく電話口で
お母さん泣いてたよ……(彼女の家は母一人子一人)。
お母さんが不憫なんだが、いろいろ嫌な思いをするのは嫌なので
CO中です……。

長々とすみません。ちょっとすっきりしました。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 15:32:20 ID:zzvVVhNs0
気持ちは分かるが乳房取るって本当に性同一障害っぽいし、
それで当然COってアンタ差別主義者だね
せめてFOとかじゃないの
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 15:33:08 ID:nlaaaTjUO
その流れだと『当然CO』の当然が意味するところがよくわからんのだが。
告白してきたからCOならあなたは理解がないんだねーだし(気持ちは分かるけど『当然』じゃない)、偽くさいからCOでも
同じような感じ。働くような歳なのに親の理解がなきゃ手術しちゃいけないっていうのも45が子供だなぁと思う。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 15:54:47 ID:b0OFCKq20
>>45
乙。
マジ気持ち悪いよね。
差別主義だって言う前に、そーゆー人種は理解され辛いってことも理解してほしい。
気持ち悪いと思う権利だってある。

手術だって脇毛の永久脱毛と違うんだから
自分の子どもが乳房やチンコ取ってショック受けない親は少なくないよ。

レズとかホモとか同人ネタならともかくリアルで言ってくるヤツらがキモイ。
即効COしてきた。
差別主義上等。
マジキモイ。
言ってるのに理解させようとするな。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 16:11:51 ID:iHVh0rsH0
>45


45だって、その相手が性同一性障害だからCOなんじゃなくて、
自分はまったくそんなつもりなんかないのに、いきなり
「45が好きだから乳房削除手術した」とか言いだしたからCOなんだろう
性同一性障害だなんてこと、全然知らないままで
ただの同性の友達だと思ってた奴からそんなことされたら
誰だってびっくりするし、怖いと思うのも仕方がない
これでヘタに優しくしながらふってみろ、
「45のために手術までしたのに!ふじこ!」となるのは目に見えている

50名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 16:22:02 ID:Q12N3Nwk0
>>45
乙です。そのまま全力で逃げてー!!

>>45のために手術受けたとか、すごく怖い。絶対近づかないほうがいい。
お母さんはかわいそうだけど、身の安全考えたらCOで正解だと思うよ。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 16:24:06 ID:j9U9ci7U0
「あなたの事が好きだから肉体改造した」
って、「責任取ってつきあって」が影に隠れてるじゃん。
重いよ。ドン引きするよ。逃げるよ。

46-47は理解がある人なんだろうけど、自分の考えは少数派だと思った方がいい。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 16:28:35 ID:+bqlfPjF0
>46-47
45が断りづらい状況を作ってカミングアウトするところが気持ち悪いよ
相手が真っ当な男性だとしても「お前のために○○した」しかもそれが尋常じゃない行為ときたら引くだろう

53名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 16:28:35 ID:v3ITkAUh0
理解ある人の言い分もわかる。
けど、受け入れられない人もいる。
それを差別だと言われると反論できないが、生理的に駄目なモンは駄目だ。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 16:29:35 ID:96I13vfZ0
友達としてなら理解する努力はしてもいいかもしれないけど、
告白ってこられたら逃げてもムリはないと思う。
これは差別とは別物だよ。これが男女の仲でもそうだろう?

>>45乙。

本当に元から性同一性障害なのか(頭は正常)、
45への行きすぎた友情の果てが、
なんちゃって性同一性障害&手術という暴挙(頭イッてる)なのか。
そういうことも45は恐かったんじゃないか?

前者なら45の心の整理が着いた頃に、
また友達に戻れるかも知れないな。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 17:23:01 ID:tCtiDp44O
性同一性障害に対する偏見はないつもりだが、
それで友達に「あなたが好き」と言われたら、そのまま友達を
続けられる自信は私にもないなぁ…
乙でした。

>>49
なんかわからんが「乳房削除」にコーヒー吹いたw
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 19:06:17 ID:Qa+MUegJ0
男女の友達でも告白されて断って、まったくしこり残らず友情に戻れるか
つーと難しいのに。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 20:02:40 ID:xC8lIA/Z0
>>45
45のためにとか言い出したって事は、
性同一性障害のガイドラインに乗ってない気がする。
ガイドライン乗ってれば、家族(親権者)の同意が取り付けられてる
可能性も高いしね。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 20:42:51 ID:OwzuMmJv0
>45の友人は極端だけど、ウケ狙いですごいこと
言い出す人っているよね

運動したこともないような文化系なのに「自衛隊に入ろうと思って〜」とか
「丸坊主にしようと思って〜」とか…(同一人物腐女子)

「坊主?すればいいじゃん」って言ったら黙りやがった
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 20:47:35 ID:VLpbAVU40
男性自衛官の門はとんでもなく広いが女性自衛官の門は
とんでもなく狭い。なろうと思ってなれるようなもんじゃねえ。
県によっては競争率が60倍になる場合もある。

いっそ受けさせりゃ面白かったのに。
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 21:24:57 ID:/yxaHSF/0
>>45 乙
実は性同一性障害なんだけどこれからも友達で居てくれる?

自分は性同一性障害で貴方のことが好きだから手術した
では全然違うよな
前者なら受け入れられる可能性は高いけど後者はたいていの人が
逃げ出して当然だと思う
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 21:33:30 ID:Qa+MUegJ0
60のレスでFAだと思うよ。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 22:54:53 ID:/YjG0eUt0
だよねぇ。
身近にそういう人がいるから理解はあるけど後者はキモいよ
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 00:21:02 ID:jdhBs0KYO
キモいっつーか、重いよな…
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 00:32:38 ID:EZlQKLnJ0
性同一性障害キモチワルスCO!CO!だなんて酷いわねえとか思うところだった
60の言う通りだよ、そのとーり。理解はあるけど後者は_
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 00:35:50 ID://vYWnZL0
世の中には、コスの為に乳房切除して、
その後戻せとふじこった馬鹿もいるぞ。
(シリコンでなおるじゃ〜んと思ったらしい)
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 00:39:33 ID:Q2ksD5gX0
思い切り脅迫だと思う…。

本当に好きなら相手の受けるであろうショックを
考えるもんじゃない?
@自分が異性だと受け入れてもらう
A「恋愛対象」の範囲内に入る
B告白
せめて段階を踏んでほしい。

でも45の件は「貴方の為に」って責任を押し付けてる時点で
アウトだと思う。
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 00:41:56 ID:IhaSxQ9g0
>45さん乙でした。
>45ほどじゃないけど吐き出させてください。


5年ほどの付き合いになる友達がいる。仮にAとする。
お互いサイト持ちで、こっちからメール送って仲良くなった。
Aは絵かき、こっちは字書きで、自分で言うのもなんだがどっちもジャンル内では
そこそこ人気のある方だった。
ジャンルが変われどもことごとく同じカプにハマり、萌え観もにていたので毎日
メッセでの話は弾み、すぐにリアルでも泊まりに行ったり一緒にイベント行ったりする
仲良しになっていった。
2年ほどたったころ、私はAの扱っていないジャンルにはまり、そっちのジャンルでの
友達も増えていった。

その頃からAの言動が少しづつおかしくなって、日記に寂しいとかストレスがたまる
とかちょっと暗い内容を書くようになり、その反面私に(Aが扱っていない)マイカプの絵を
毎日毎日描いて送ってくれたりするようになっていった。
私はAの絵がすごく好きだったので、素直に感想を言うと、「感想を強要するようなこと
してごめんね…あ〜私ってやっぱダメだ…」などといって激しく落ち込みだす。
でもやっぱり何枚も何枚も描いては送ってくれる。
メッセで話ししていたら「誰か別の人とメッセしたかったんじゃない?ごめんね、用件
速く済ましてそっち行っていいよ」などと言い出す。
そんなにほかの人とばっかり話してるわけでも、Aと話さなくなったわけでもないのに。
寂しいのかなと思って、日記にはほかの人と交流してるそぶりをまったく出さないように
したり、メッセやメールではなるべく共通の話題を出したりするようにしていた。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 00:44:00 ID:IhaSxQ9g0
ある日、私はAの扱っていないほうのジャンルの知り合いBさんに誘われ、本を出す事になった。
私はBさんのスペースにお邪魔する形となっていたので、さすがにサイトで触れないわけにも
いかないだろうと思って極力事務的にインフォメーションをのせた。
するとAが日記で「悲しいちらいやるせない死にたい寂しい置いてけぼりにされた気分qwせdfr」
などと言い出したので、さすがに悪く思って「後1人入れるから一緒に行かない?Bさんも是非
っていってるよ」と言った。
するとAはやはり「私なんか行っても邪魔になるだけだし…でも…行って見たいけど…でも…
やっぱ悪いし…2人きりのほうがそっちも楽しいでしょ?邪魔したくない(ry」とエンドレス。
きっぱり断りもせずかといっていくとも言わない状態。
結局Aはイベントには来なかったが、その後も私がちょっとでもほかの人と楽しそうにしてると
こんな風にうじうじされた。

それでも、それなりに萌え話はできたし、普段は仲良くしていた。
3年目くらいになると、Aがやたら日記で「だれかお友達になってください…」とつぶやきだした。
もともとあんまり社交的ではなく、私以外にはあまり友達もいなかったAなのでいいことだと
思っていたが、私との会話の最中にもいきなり「あ〜友達欲しいな…」と言い出したりするので
ちょっともにょりつつ「好きなサイトさんに感想メールとか出してみたら?」と言うと「そんな、私は
Cちゃん(私)みたいに積極的じゃないから・・・」「いいよね、Cちゃんは簡単にいろんな人に
声掛けれて…」「知らない人にほいほいメール出したりとか、とてもじゃないけどできないよ」などと
言うくせに、「どうやったら友達できるかな?」と聞いてくる。さすがにカチンときて「だから、こっち
から何も行動起こさない限り友達はできないと思うよ〜?」というと「でも私はCちゃんみたいに
積極的じゃ(ry」のループ。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 00:44:32 ID:IhaSxQ9g0
さすがに疲れて「まあ、友達できるといいね。そろそろ寝るね。」と言ってその時は落ちた。
するとその次の日の日記には「すごく悲しくて悔しい。理解してもらえる日はやっはり来ないの
かな。」と書き捨て。
いい加減プチンときてそれからしばらくメッセにも上がらないようにしてたら、丁寧に描かれた絵
(Aの扱っていないマイカプ)とともに「これからも仲良くしてね(´・ω・`)」のメッセージが届いた。

これらのウジウジ言動に加えて、お金を貸して「返金はいつでもいいよ〜」と社交辞令で言ったら
2ヶ月間ばっくれられたり(電話にも出ない)、日記で遠まわしに私への文句(たぶん、だけど私に
一致しすぎ)を日々言われたり、こっちから「あれって私のことだよね?」というと「ちがうよ〜気にし
すぎだよ(´・ω・`)」と言われたり、約束を待ち合わせ時間にドタキャンされたり、私が話した萌え
ネタやシチュエーションなどを自分が考えたかのように日記でかいたり、すぐに返事が必要な
メールを2週間無視されたり。
それでも相変わらず絵はちょくちょく描いて送ってくれる。(サイトには載せてないのでたぶん私の
ためだけに描いてくれてるんだと思う)

どうしたらいいんだろう。これもゆがんだ友情なのかな。もう疲れた…

どうでもいいけど、言わせてもらえば私は別にこっちからばんばんメールしてるわけでもなく、
むしろ向こうから声かけられて友達になってるパターンが多いんだよ。
お友達欲しいならその躁鬱日記をどうにかしたほうがいいと思うよ。

っていってやれたらどんなに良いか。COしたい。
長文スミマセン。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 00:59:49 ID:5nPX3c7UO
>68-69乙
拍手かなんかないの?匿名で日記ウザスって送ってやれ。
宇治宇治したのに限って気紛れや構ってチャンが多いよな。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 01:05:55 ID:EZlQKLnJ0
>67-69
歪んでるなぁ・・・
COだとふじこる可能性が高いからFOにしてみてはどうだろうか?
お金返してもらってなくて、返して欲しいと思ったら一芝居うってもいいかもね
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 01:30:26 ID:ux1kPuco0
>59
今更だけど高卒程度の自衛官任用試験だったら見た目倍率は高いかも知れないが
実際はそうでもない。辞退する人多いから。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 01:34:21 ID:URW60xIw0
 漏れも昔よくあったけど、そういう人に限って金は返さないわがままを言って甘えてくるだけで
何もしないんだよね…。
漏れだったら金返して貰ってからCOだな。

 
 流れぶった切りますが私の愚痴も聞いてくれ。

 お互い同ジャンルでよくお世話になってるなりチャメインサイトの管理人Aさんとこの間オンリーでイベント終わった後
Aさん・Aさんが管理しているなりチャに登録してるBさん・私の3人で画材とか買ってから
マックでご飯食べる事になったんだが、席がなかったから仕方なくカウンター席で
端っこに私・私の隣にBさん・Bさんの隣にAさんという順で横一列に座って食べながらAさんが、
A「OOのイベント関係で急遽友達に手伝ってくれと言われて行ったら
 OOなイベントしてたからこのカップリングは公式なんだ。」
私「いきなり呼び出されて大変でしたね。」
A「暇だったから別にいんだけどね。」
A「OOはOOの社員で彼がOOの権利を持ってるからOO会社はこういう会社なんだ。」
私「え?でも今はOOがヒットしたお陰で会社大きくなったけど、
 前はO人だけの資本金OOしかない小さい会社だからそこまでできると思えないから、
 申し訳ないけど貴方の言う事はいまいち信用できない。」
A「なんで知ってるの関係者?」
私「知ってるも何もそこのHPがリニューアルする前まで会社概要に書いてありましたよ。」
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 01:36:52 ID:URW60xIw0
某ゲームの話だが、そこの会社は代表作が売れるまでそこの社員数は片手で数えられる位しかいない凄い小さい会社で
そのゲームを広告してくれる大手会社と提携してた位だったんだが、
そのゲームを作った作者(シリーズ物だが初作は音から絵からほぼその人が一人で作ったらしい)
が所属している会社とそのゲームが人気出てグッズとか作る為に業務提携している大手会社名が
Aがカゼ引いて頭痛があるせいかしらんが(一週間位熱出しながら原稿してて当日朝になってやっと熱が引いたらしい)
会社名が逆になってた。そんな事を話していたらなぜかいきなり不機嫌になって、
A「お前みたいな小さいサークル知り合いの大手に頼んでつぶす事なんて簡単だ。」
とか、いい始めたから、
私「どこのサークル?OO?それともOO?」
A「そこどこ?」
私「は?OOは前回のオンリー主催者OOは今回のオンリーの主催者じゃないですか。
それに、他のジャンルもやろうと思ってたし本を売る為だけに大手と仲良くしたいとも思わないから、
こっちのジャンルの話がまた書きたくなったら自分のHPに載せればいいし。」
A「あんたいつから同人やってんだ?」
私「私中三の春に初めて即売会にきたけど。」
A「なんだ最近ジャンお前みたいに最近このジャンルに入ってきたヤツなんか知らない大手だし
私のほうがオタク暦長いんだ。」
私「私O才で人生の半分以上オタクやってるけど。」
A「…凄い…。」
Aは黙ったが私はたたみかけるように、
私「さっきから私と貴方の間に挟まれていきなり険悪なムードになってこの子がどうしていいかわからなくて
さっきからオロオロしているじゃない貴方私と同年代のクセになんで判らないの。」
A「私OO才。」
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 01:40:02 ID:URW60xIw0
私より年下だが成人してて三十路近いのに言う事がまさに構って厨
どうやら私が年下に見える上に(私はオバだがよく20代前半に間違えられる)
「凄〜いOOさんと知り合いなんですか?。」
とか褒めてくれないのが面白くなかぅたらしいけど、私が年上で相手より長くオタクしている事がわかってから黙ってた。
だからって自分がハマッてゲームの原作者とも言える人の悪口なんかよく言えるもんだ。
そこで知り合って本を出すためによくなりチャやなりメしてるほかの人は
私のHPにチャット増設してそこに誘導してからFAしようと思ってますが、
その人も私がオンリーに行ける距離の近くに住んでるからイベントでどうしても会うし
相互リンクしてるから向こうがこっちの掲示板みてスペースに来るんだよなぁ〜(溜息)
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 01:44:54 ID:g9HdRd710
とりあえず全部OOだと何がなんだかわからない。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 01:47:54 ID:CeFTUG570
大した被害はなかったようだが一応乙。
読んで疲れたので私も乙。
絵描きの人だよね?画材買ってるし。
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 01:51:11 ID:5zU8ZtTNO
>>73 読みにくいよオバさん
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 01:54:19 ID:VLwFBZUa0
要するにAは知ったかの上にオヴァってとこか?
○○がわからんが、とりあえず二人の睨み合いにはさまれたB乙。超乙
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 02:05:19 ID:ngicZwXj0
ほとんど自分のために翻訳蒟蒻

知ったかして嘘情報を口にするAに訂正を入れたら
大手サークルにイベント締め出させると脅してきた。
しかし、肝心のサークル名すらしらない。
あげく、同人歴の長さをひけらかすので、聞いてみたら
自分より年下で、同人歴も短い。Aの知り合いが
険悪な雰囲気に困り切っていたのに、まるっきり放置。
原作者の悪口言われて気分悪いからFOしたいが、
イベントで顔を合わせるし、
向こうもスペースに来るので切りにくい。

いろいろ突っ込みたいが、オラは猿。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 02:05:50 ID:cz7RmYZtO
なんだろうこの微妙な読後感
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 02:07:00 ID:O1FhtMbjO
読みにくい…つかわけわかめ('A`)
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 02:09:59 ID:unJtKa3F0
>>73の全然意味がわからん
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 02:27:44 ID:DHzSjcFc0
>>73
乙。全部読んだ自分達も乙。
Bさん乙、超乙。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 02:37:46 ID:qsz6tF+E0
よくそんなにしっかりと会話を覚えてるね。全部マルッとみんなに乙
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 02:43:28 ID:MAu/PN0W0
正直Aも大概だがこんな文章書く&リアルでこんな会話してる30代>73の痛さも大概だ
Bさん乙としか思えん

とりあえず言いたいことはまず箇条書きで纏めて推敲したほうがいいよ
あと1文短めで
>>73とか吐き出し文全部1文じゃないか…
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 02:55:47 ID:RdW2O8gM0
>>73
失せろオヴァ
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 02:57:05 ID:ymsBoQ7G0
(溜息)
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 02:58:43 ID:vTfpWNa60
つかAからFOするためになりチャの他の知り合い誘導してからって。
さすがオバさん、村八分にしなきゃ気がすまないのか陰険だね。
聞いてもいないのに73-76の調子でAの罪状長文メール流してきそうで嫌だ。

んなことしなくても>>73に魅力があって知り合いの人達が話したいと思えば
いちいち誘導しなくても人は集まってくるもんだよ。
さくっとリンク切って普通にチャット作ってなり茶開催でも
なりメルでもすればいいじゃん。
他の人を巻き込もうとするなら、結局はAと同じ人種ってことだぞ
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 03:08:16 ID:7vrOtWp50
口語文そのままじゃ読みづらいことこの上ないし
Aも>73もどっちも痛いよ
Bさん乙、できたら逃げてーとしか言えん
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 03:28:11 ID:4954A9n4O
FO話。
イベで知り合ったAとは何度かスペが隣になった縁で仲良くなった。
あるイベの帰りにAを知り合い達との打ち上げに誘うと快くOK。
当時は皆リア工だったので打ち上げはマiクiドで済ます事にしたのだが、それをAに言うと
「は?なんでそんな汚いもの食べなきゃいけないの?ありえない。
それより駅前においしいフランス料理があるの」
と口走った。メンバードン引き。
やんわりとお断わりして定番のカラオケに行こうという意見が出たがそこでも、
「カラオケ〜?あんな煙草臭い所よく耐えられるわね。
校則で禁止されてるし補導されたら嫌だから私帰る」
と、そのままタクシーを捕まえクレジットカードを持った手を振りながら帰ってしまった。皆唖然。
その日彼女のサイトを教えて貰っていたので見に行くと、日記は金持ち自慢で埋め尽くされていた。
そして当日の日記には「貧困な方かは知らないけどあんな所に誘われて嫌だった。私を誰だと(ry」の文。
別にこっちはお金が無いわけじゃないさ。
ただリア工年相応の場所を選んだだけなのに、ものすごく見下された気がして腹が立った。
お嬢様かは知らないけど背伸びしすぎだ。
ジャンルが変わったのでそのままFOした。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 03:29:22 ID:C/2vWfbl0
>>73
うーん、なんか9.9割はいらない内容みたいだヨ
まずはメモ帳に書いてみて
たぶん3行でまとめられると思うよ
今度はよーく推敲してから投稿してね(はーと
あと超乙のBさんには、COかFO超おすすめ☆
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 03:37:47 ID:unJtKa3F0
>>91
ケツの青いリア工が、親の金でいきがんなよwwww
金はあっても品はないんですね^^
って面と向かってpgrしてええええ
日記にそんな事書いてたなら間違いなくヲチ対象だろ
フランス料理とか親のクレカでタクシーとか
どんなベッタベタなお嬢様アピールだ。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 04:46:57 ID:aMiIFH7f0
親が貧乏人を見下すような発言を繰り返してる金持ちだと、子供も同じように育つ。
同じ金持ちでも、まともな人間性を持った親なら子供もまともに育つ。
子は親を映す鏡。
そんな子に育ててしまったAの親も痛いが、
高校生にもなって親のおかしさに気づかないAも、所詮はその程度の人間ということだ。
取り敢えず>>91乙。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 04:56:29 ID:DHzSjcFc0
>>91
深く付き合う前で本当良かったね。
乙でした。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 06:39:50 ID:jdhBs0KYO
>>92
藻前キモいよ
よーく推敲してからレスしなよオバサン
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 06:49:24 ID:RdW2O8gM0
いやどう見てもわざとだろ。頭大丈夫?
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 08:20:34 ID:hiJLL6wV0
>96
わざとでしょ?変なの
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 08:28:55 ID:h2qQaq+jO
わざとでもきもいんじゃない
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 08:52:38 ID:uG99WkSZ0
>>91
乙。それにしても自称金持ちのお嬢様なAは、汚いかどうかはともかく一応マ○ドとか、
カラオケが煙草臭いとかよく知ってるねw
中に入った事がなきゃ知らないハズなのにね〜。
どうせお嬢様を騙るなら「あんな野蛮で貧乏くさい所行った事ありませんわ」
「それより美味しいフランス料理の店がありますのよ。皆さんの分も払って差し上げますからいかが?」
くらい言ったらいいのにw
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 09:24:24 ID:/PNclfbK0
汚いものを売ってる所で生きる為に汗水流してる人は居るのにな。
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 09:27:27 ID:TrK2+llB0
今から何か食べようという場合に「汚い」とか言われたらそれだけで何か
食欲殺がれるなあ。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 09:30:47 ID:S7SVMCSdO
>>91
リア工ってクレカを使っても良い歳だっけ?
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 09:49:55 ID:unJtKa3F0
>>103
親のクレカじゃないの
アパレル販売の仕事してたとき
クレカで払った女子高生実際いたよ。
制服姿で来て買い物してった。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 09:58:51 ID:H4II9K8NP
>>103
つ【家族カード】
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 10:03:19 ID:IP6nh0ay0
>>100
>カラオケが煙草臭いとかよく知ってるねw
>中に入った事がなきゃ知らないハズなのにね〜。

仰るとおり。
本当に金持ちで品のある人って、貧乏臭いものを見たことがないので、
逆に興味を持って行きたがったりするよな。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 10:22:10 ID:t5yzm+b00
コピー本の製本手伝ったら、一部だけ落丁のミスした事を半年間延々と言われ続けられてる…。
自分が悪いんだから嫌味も甘んじて受けようって意識も、段々薄れて来たよ。
でもここで怒ったら逆切れ扱いだろうし、でも顔合わせる度に恒例行事のように
ネチネチ言われるのもう疲れちゃった。
ごめん、もうFOする。COか迷ったけど、もう連絡を取りたくない。
根回しする気力も無いから、もしかしたら友達全員から切られるかもだけど
一人になった方が楽かも。

突然流れ豚切り投下スマソ。吐き出してちょっと楽になった。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 10:58:41 ID:pZ5Ueafd0

でもCOとFO逆にしてないか?
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 11:13:01 ID:MCL6Dx5+0
CC宣告もしたくないってことだろう<連絡取りたくない
だからFOであってるんじゃ?

110名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 11:21:22 ID:M2eT+MRP0
>>107
乙。
だが周りにひとこと言っといてもバチは当たらないと思われ。
「確かにミスした自分が悪い。でもここまで引っ張るって事は自分の事が
嫌いなのかもしれない。とりあえず少し距離を置いてみる」と言っておけば
仲いい子なら切れないかもしれない。
それに万一107が去った後相手が107の失敗を誇張して吹聴するかもしれないし。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 12:14:40 ID:SUNE3PC/0
>>104
制服で来てるのに本人確認しないの?
18歳未満はクレカ作れなくない?家族カードでも
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 12:50:30 ID:1pBOYuMH0
クレカ使ってるのはやめた友達じゃないし別にどうでもいい。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 12:52:00 ID:XAWzY74i0
>111
親ってか名義人のカードを家族誰でも使えるのってのが
家族カードじゃないの?
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 13:07:15 ID:SUNE3PC/0
>>113
本会員の信用で無職や学生の家族もカードが作れるのが家族カードだよ
引き落とし口座は本会員の口座から一括か、家族それぞれの口座からか選べる場合もある
でも18才未満と高校生以下はダメなはず

気になったから聞いちゃったけど確かにスレ違いだゴメソ
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 15:13:49 ID:dclREFkA0
>>100
それで美人で金払い良くて頭悪くて可愛かったら
手もみしながらお供するんだけどな。
プライド?ないよ
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 16:07:40 ID:zpNcXjpu0
>>115
>プライド?ないよ
ワロタwwwww正直だなwwwww
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 16:59:47 ID:FW6/OYDA0
同人友達じゃないんだけど同人繋がりなのでここで。

大学時代のリア友Aは一般人で、あるきっかけで私のオタ趣味を知ったが
「最近流行だよね。私は興味ないけど」というスタンスで、付き合いやすいいい友人だった。

そのAがすごい恋をして、押して押して付き合うようになったのがB。
一応共通の知り合いだったが、Aの嫉妬がすごかったので
二人が付き合いだしてからは話す事もまれになった。
元々Bはそんなに親しくなかったし、
つきあい始めだから嫉妬も仕方ないかと思って
こちらもそこはスルーしていた。

ところが、しばらくしてBはAを振り、
Cという男と付き合い始めたらしい。(Cと私は顔を合わせた事もない)
それだけならこっそり同人萌えしながらAを慰めるんだけど、
Aは私のオタ趣味について烈火の如く怒って、
最終的に
「ホモ好きの(私)ちゃんがCとグルになってBを陥れたに違いない!
ホモもホモ好きの女も誌ねばいい!B騙されないで!私の話を聞いて!」
と言ってBにストーカー行為開始。

Bの反応が芳しくないとその足でうちに来て窓を割ったりドアを蹴ったりの器物破損。
2度目で親に連絡、4度目でKに24、
5度目で親がぺこぺこ謝りつつ地元に連れて帰り、
それからAがどうなったかは分からなかった。

今日、Aからのハガキが届いた。
結婚したらしい。
懐かしいとか会いたいとか思わないけど、幸せそうで良かった。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 17:07:20 ID:Y2wB2Z280
Bは男?
119117:2007/04/11(水) 17:09:36 ID:FW6/OYDA0
私、Aは女、
B、Cは男。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 17:32:26 ID:f+hk5EYr0
>ところが、しばらくしてBはAを振り、
>Cという男と付き合い始めたらしい。

ホモ?
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 17:40:59 ID:k7Smd4xgO
そうだったんだろ
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 17:48:35 ID:9gpEabcU0
読めばちゃんとわかるじゃないか
彼氏が自分を振って、男のCと新たにつきあいはじめたから
「ホモ萌えの117がCとグルになってBをとった!ちね!」
みたいにAがふじこっちゃったんだろう
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 17:52:41 ID:gkPTwzPD0
Aは周囲に大迷惑を掛けて>>117乙って感じだけど
ちょっとAに同情しちゃうな。
好きな人に振られるだけでもショックなのに、
男に彼氏取られちゃうなんてなかなか特殊な経験だし
共通の友達はそっち系の同人。なんか想像するだけで恐ろしいよw

でも今は幸せなようでよかったね。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 18:11:13 ID:8R/V+qEO0
>>117乙。
自分もAにちょっと同情。
本気で>>117がCとグルになって!というより、
自分より同性の男を選んだBへの気持ちを
ぶつける先が>>117に向いちゃったのかな、と。
とにかく器物破損はいただけないよね。乙でした。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 18:34:23 ID:g9HdRd710
同情できるかぁ?
そこまで恋愛に執着して関係ない人に当たる女は普通に痛いよ。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 18:44:54 ID:8Rp0c1XU0
BはAの嫉妬深さに辟易して、男に走ったんじゃないかとエスパーしてしまう
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 18:48:42 ID:unJtKa3F0
彼氏がホモだったというだけなら同情するが…
その後の行動が基地外なので同情の余地なし。
しかし>>117優しいな、自分ならそこまでしてきた
相手の幸せは願えんわ…
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 19:04:52 ID:qUhv1D0tO
彼氏をホモにとられた女の子を何人か知ってるが、違う次元に行っちゃったなら対抗もできない、笑うしかない、とみんな言ってたな。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 20:02:13 ID:uG99WkSZ0
>>128
あ〜それは分かるなあ。同じ女に取られたなら対抗意識燃やして修羅場できるけど、
相手がホモとか二次とかだとどうしようもないというか…確かに笑うしかない。
次元が違うと怒るに怒れないんだよね。

だから>>117の友人Aみたいな立場には同情するが、そこでAは第三者に当り散らして
器物破損やっちゃったから同情の余地ナシ。ただのメンヘラ。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 21:10:47 ID:BXEhh89R0
同性ならともかく、二次なら怒る女は怒ると思う。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 01:54:02 ID:9iMsvYz90
いや、そこはAの何かしらの言動行動に嫌気が差し、Cに頼んで偽装しているのかもしれないぞ?
怒り狂って器物損壊やらかす奴なんだろ、通常時からおかしなところは無いとは言えまい
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 02:36:03 ID:PvpigFvN0
夜中にこっそり吐き出させてください。
学生時代に知り合った友人A
お互い嵌っていたジャンルが同じだったので一緒にスペースをとって活動。
原稿のペースが違ったのでお互い個人誌ばかり出してましたが
私が出した本の後、よく真似をされた。

タイトルレイアウトが同じ。
コピー本なら手作り感があるように…と判子を使えば判子からインクまで同じ。
特殊紙を使ったら同じをの探してくる。
自分なりにツヤベタを練習して描いたら同じ技法にしてくる。
新しい画材にチャレンジしたら同じ画材を準備してくる。

と、まぁよくあるある…な話。
そして構ってちゃんだったAはイベントで周りを巻き込んで色々やらかしたが割愛。
社会人になってからお互い勤め先も違いジャンルも変わり会う頻度が減ったが
彼女の真似っこは変わらなかった。

私が着ていた服、バッグを探してくる。
同じアクセサリーをつけてくる。
同じコスメ・香水を探してくる。
私がサイトを立ち上げたと知ったら同じくサイトを作成。
流石にレイアウトは同じではなかったがサイト諸注意・自己紹介方法がまるっと同文。
ジャンル違いだがお題とか同じものを使う。
日記ネタも私の日記後、同じネタで必ず絡んでくる。

で、最近の話だと私が以前『ここ素敵な所だね〜こんな所で挙式したいなぁ』
といった所で彼女が結婚式を挙げる。
そして、届いた招待状の紙が以前私がお店で『これいいね』と何気なく言ったモノだった。

家の法事が重なって式には参加できませんが、まぁ、幸せになってください。
…色々疲れたのでサイトの方はこっそり移転作業中。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 03:06:11 ID:pKXgMEKeO
>>132
ウルトラ乙。
真似にも限度があるだろ…。その子は>>132になりたかったのかな?;
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 03:19:42 ID:o3F0NXUu0
>>133
おそらくそうだと思う。
>>132が好きなあまりに132になりたかったんだろう。
そういう人は自分と他人の区別が付かない危険な人でもあるわけだが。
>>132は友達やめて正解だと思うよ。というか逃げて超逃げて。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 05:09:29 ID:LjSs4xGA0
ついさっきCOされた。

一応背景屋の自分。
なりゆきで職業バレしてしまったジャンル友から
「今すぐウチに来て原稿の背景を全部描け!」
と電話がかかってきた。(午前4時)
断ったらふじこられた。
「原稿用紙一枚につき、○円でいいよ」
と言ったら、守銭奴呼ばわりされた上、二度と話しかけるな!と引導渡された。

寝よう。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 05:12:04 ID:Rm5Ft64l0
仕事なのにね…。
>>135 乙
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 05:31:51 ID:5k8EvOwA0
乙。COされて良かったな…。まだ徹夜で頭壊れる時間帯じゃないだろう。
なんかその道のプロって聞くと人間と思わなくなる奴多いな。普通に迷惑な時間だろ。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 06:39:41 ID:FVK/7nLE0
tu-ka夜中に呼びつけようなんて、交通費支給の上に
割り増し金よこせと。契約だったら前もって言うもんだろう、
その道のプロはお前の携帯獣じゃねえぞと。
>135乙、早く切れて良かったね。

「私が一人でできないのはお前(私)のせい」とばかりに
逆恨みしてくる元友Aにウヘァ、FO中。
斉藤ができあがらないのは、一緒に管理する私がgdgdしてるから。
ジャンルの企画に投稿できないのは、一緒に出す私がgd(ry
萌え話できないのは、一緒のカプにはまらない私がgd(ry

一緒にやろうと盛り上がってるから間接的、直接的に断ってきた。
でも次に会う時には、Aの脳内では断ってないと改変されている。
また断って、流して、を繰り返しているのに「早くやりなよ…」
「まだできないの…困るんだけど」とお怒りメルが入るようになった。

だから、断ってるから。都合よく忘れてんなよ。
「やる気なくした」「気分のらない」でgdgdしてきたのは自己責任だろ。
お前の目と手足、それと目の前の箱はなんの為にあるわけ?
「困るんだけど」と言われるこっちが困りますがなにか。
一人じゃできないもん!の女子便根性で馴れ合いたいなら、
美串にでも参加してろ、ウッザ。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 09:57:45 ID:5NR7GQ/lO
斉藤…?
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 10:01:26 ID:pR1LrOga0
>139
サイト。
時々見かける方言。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 12:49:49 ID:k3dvcNb70
ちなみに大斉藤は有明のアレ
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 12:49:58 ID:EvkZl2se0
ちょっとスレチだが同人で知り合った相手なのでこちらで失礼。
本だのCDだの貸して半年以上。
見たいつったから貸したんだぞ。
未だに見てない、聞いてないってどういうことだ。
プレイ済のRPGだったら1年貸したりもするさ。
いい加減返してくれつったら返事もなく、もう一度催促するかって頃に送りましたのメールが来た。
お前は30過ぎて礼もまともに言えんのかと小一時間。
そういや送った時も到着しましたの連絡がなかった。
クールとかそっけないとかいう問題じゃない。
礼儀や常識の問題だ。
人見知りする性質って言ってたけど、どう見てもただの無礼者で友人を無くしたとしか思えない。
リンクも切ったしサイトも移転した。
現在フェードアウト真っ最中。

同人者って連絡待つだけの人間多いような気がする。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 12:54:58 ID:KUdHDBqlO
>138乙
いるよな、何から何までひとのせいにして動こうとしない奴…
今度断る時はメール使って証拠残してみたら?
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 14:17:04 ID:9iMsvYz90
>135
それで本当にCOされていればいいけどその手の奴は暫くすると
「ねえ・・・・・・お願い。だめ?だめ?」と復活してくることもあるから
根回し十分にして絶対に相手するなよ。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 14:40:35 ID:5NR7GQ/lO
>>139>>140
dクス
そうだよね!
でもどうしてもカブトムシが脳裏に浮かんで吹いちゃったんだよorz
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 14:42:37 ID:9iMsvYz90
>145
ちょ、斉藤さんwwwwwww
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 15:25:27 ID:1qMSYn020
ブ    ブ

    ブ  
ブ   


      ブ
148138:2007/04/12(木) 19:56:56 ID:f8AJORXU0
早朝に>138を書きこみ、帰ってきて斉藤の流れにフイタwww
欝な気分だったけどもうどうでもいいwwwww
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 23:29:15 ID:2sWlx0G80
>145 竹山か!
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 00:04:31 ID:aZq9m1ng0
友達とは生まれたときからの付き合いだけど、
なんだかんだでここ数年会っていない。
連絡は時々向こうのサイトにこっちへの私信があったり、
私からメールから出す程度。
友達は時々こちらにはわからない理由でふっと不機嫌になるタイプで、
口を聞いてくれなくて気まずい時間が流れたりすることがよくあった。
それでも向こうも仲良しだよねと言うし、私もそうだと言うし、思っていた。

友達がサイト放置してしばらく経つ。
何かあったかと思って連絡したんだけど、
サイトの拍手、メルフォ、メール、携帯メール→返事なし
残るは携帯電話と家電話なんだけど、
上記をスルーしたという事は、
ふっとオタクをやめたのかもしれないし、
ふっと私と関係を絶ちたくなったのかもと思うと、
連絡するのも恐い。もうFOされてんのかな。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 02:11:21 ID:rkEORSwe0
>138
それメールとかで証拠残したほうがよくない?
相手の脳内で進行したあげく「138が勝手にやめた!」とか
まわりに吹聴されかねん。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 14:14:28 ID:Yt2/IHdT0
ありえそうだ
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 15:03:10 ID:db8zBPZgO
もう6年くらいの付き合いの友人。
貸した本を、机の下(座るとちょうど足に当たる位置)
に置いてそのままなの、まじで勘弁してください…
そしてタバコのヤニ焼けして戻ってくる(しかも半年後くらいに)

早く返してって言えない自分が悪いのは、
わかっております…
でも、…でもなぁ…
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 16:08:35 ID:k9IMK92zO
被害にあって可哀相と思う半面
はっきり物言わずにアイツが悪い痛い言ってる人間に激しくモニョる
本人は悪気があるわけじゃないこともあるんだし
自分はこう言うこと嫌だって言わなきゃそりゃ相手が嫌がってるか何てわからんよ
逆もしかりで自分も無意識のうちに人を不愉快な気分にさせてるかもしれんのだし
同人仲間の付き合いってどうしてこうも事を面倒に考えるのかとここ見てたまに思う
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 16:21:25 ID:Y1CHwigL0
>>153-154
スレ違いじゃない?ウヘァスレが適当だと思う。
>>154の最後の行は同意だけど。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 18:54:07 ID:zC/9toydO
でも借りた本を机の下に置いて、それを『人から言われなきゃ不快と気付かない』なんてのは
どう考えてもおかしいと思うけどな。
借り物なら借り物として丁寧な扱いすりだろ普通は。
>153も、私が言えないのが悪いんだけど…とかウダウダ言ってないで
『ちょw貸した本汚さないでよw』くらい言った方がいいよ。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 19:29:57 ID:vUTsJ3qiO
ていうか、貸さなきゃいいと思うんだが。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 20:01:47 ID:hqqNk08zO
>156
世の中には3種類の人間がいる。
借りた物は他人の物だから、返すまで至極丁寧に扱う人
借りた物はどうせ他人の物だから、遠慮なしに手荒く扱う人
借りた物は俺の物=又貸ししても売り飛ばしても無問題
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 20:56:01 ID:D0sPeF4OO
自分と同じスタンスで物を扱ってくれると思ったらダメだと思うけどね。それって無理だから

汚されたり扱いにモニョるなら貸さないのが正解
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 22:05:44 ID:AT2IXUWuO
自分はもうだいぶ前から、人に物は貸さない・借りないようにしてる。
特に『借りない』のは、自分がどんなに丁寧に扱ってても、まったく変化ない状態で返しても、相手の勘違いで『ここ、こんなに汚れてなかったような…まさかコイツ汚した?』とかも思われたくないし。

スレチすまそ
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 22:16:43 ID:AEXM7v5q0
>158
あるあるあ(ry
自分、三番目だったw生活費の足しにされて返って来ないw
親戚だから扱いに困ってるよ。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 22:43:12 ID:zC/9toydO
このスレには社会の一般常識とズレた事をする人がいても
『そういう人もいる』で済まして(諦めて)しまう人が多いんだな
色んな考え方の人間がいる(思想の自由)と、
人に不快な思いをさせても気にしない無頓着な人間がいることは
全く別問題だと思うんだけど。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 23:10:00 ID:j44x8SkK0
だって、FO・COスレだし。
>153みたいにもにょもにょしながら付き合うよりは
諦めて相手と距離を置くって人が多いのも当然じゃない?
常識のズレた人にはどんなに注意しても聞かないよ。こっちがストレス溜まるだけ。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 01:05:01 ID:3vHYcizMO
ってゆーか友人なら
「ちょ、マジそういうのカンベンして〜」って言えば済むことを何で言わずにモニョモニョして距離おくの?って思う
人とのコミュニケーション下手な人多すぎないか?
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 01:07:22 ID:RiQniLcG0
はいはいそうだねコミュニケーションが上手な人にはわからないね。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 01:27:04 ID:QWH1kHc7O
「どこが同人?」の次は
「なんで相手に言わない?」か
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 01:37:20 ID:Qm3yME6v0
ていうか単にスレ違いなだけでは?
>>153はCOもFOもしたと書いてないし。
ストレス溜めて付き合うことを各個人がどう思ってもいいが、此処で言うのはまた荒れる原因になる。

という訳で次の友やめどうぞ。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 07:42:04 ID:ym0uOkqL0
次スレのテンプレに「FO/COまでに至らない場合は ('A`)ウヘァ スレに、愚痴りたい
だけなら チラ裏 にドゾー」って書いておいた方がいいんじゃないか?
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 10:05:35 ID:Ao99610I0
萌ジャンルが一緒で近所、ネット上で親しくなったAは
少数カプ&地方者の寂しさか、私の事をまるでAのマイ萌えキャラのように扱う。
私を共通の萌キャラに似てると言って「可愛い」とか「すごい」を連呼するし
作品、持ち物、行動、言動全てひろえる限り真似をする。
メールや電話も結構な量で、断っても次々自作編集のキャプ画像集をくれたり
小物、お菓子、自分にはサイズが合わないとタグ着きのままのブランド服までくれる
サイズが私と10号以上違うがAは気しない。ベルトで絞れということらしい。
イベ会場で憚らず私と他人の本と比較し、周囲に聞えそうな勢いで私を褒めちぎる
多少退きつつも、他に同カプの友達も無く、Aも好意的な様子なので交流を続けた。
ある日、萌え話中に、次作で苦手な801シーンを入れようとている事を話したら

「書く時の参考になるかもしれないから私(A)が(私)ちゃんにしてあげようか?メモって良いよ」

…は?(゚Д゚;)

………はぁっ?(((゚Д゚;)

……………((((((((((((((((((((((((゚Д゚;)

思いもかけない言葉に頭が真っ白、視界が真っ黒になったけど
このまま固まってては駄目だと「ありがとー。でも一応彼居るから大丈夫だよ」
この場合の切り抜け方として合っているか判らないが混乱したまま返した。

「彼には頼めないだろうけど、私だったら(私)ちゃんが考えてる展開に合わせてくぁwせdrft…」

「……………………………………………………(゚Д゚;)」声も出かった…

これは私の許容範囲を超えるかもとFOの準備に取り掛かった矢先、Aが音信不通に、
真似っこ好きが高じたAは他所の真似もしていたらしく、同カプ者から叩き出されたみたい。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 10:17:35 ID:0hybAWz4O
>169
((((((((((((((((((((゚Д゚;)))お、乙
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 11:58:52 ID:OUmeUUND0
サイズが10ご……(・∀・)
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 13:56:46 ID:q09yDtczO
(・∀・)……以上違…
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 14:01:45 ID:qXNAVI010
(・∀・)…うなんて…そんな…
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 14:05:27 ID:5O9zrF6u0
アリエナサス!とか思ったが
19号と9号で考えると納得したwwww
でも、自分もサイズ合わないと突き返せばいいんじゃ…
ベルトで絞れる限界にも程があるよなw
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 14:50:34 ID:R3+mZey70
>>169
>「書く時の参考になるかもしれないからしてあげようか?」
ヒイイイイイ!!参考になんぞなるかあーー!!!
冗談ならまだしも、マジでそんな事言う人がいるとは…恐ろしい。
169乙でした。向こうが音信不通になってよかったね。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 15:18:30 ID:Bvsv4nZJO
(((((((( Д )))))))。。 メ、メダマハドコヘ…
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 15:26:22 ID:dd+QskYwO
これは恐い話スレでもいける((((((((((゚Д゚;))ガクガクブルブル
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 17:44:50 ID:RzPr8TOMO
19号てウェストどのくらい?
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 17:58:54 ID:Fh2MKSm30
>>178
背シールのサイズ一覧ページ
ttp://www.cecile.co.jp/CustCenter/SizeGuide/ladies.html

仮に>>169が5号サイズで相手が15号なら
まあ珍しくないレベルの太さだが、多分違うんだろうな…
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 19:57:38 ID:FhV5mNSQ0
でも、仮に5号と15号だとしても15号が入らない
(>169にはベルトで絞れって事は、Aには小さくて
入らなかったってことだよな…?)
っていうなら軽くコニーだよな?
もし>169が一般的な9号くらいだったとすると…………(((゚Д゚;)))ガクブル

太ってること自体を悪いとは言わないが、コニーのしかも同姓に肉体関係を
迫られるのはさすがにキツ過ぎるよな。>169超乙。
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 20:05:35 ID:J1rZegUO0
よくスーパーのミセスコーナーで
W88のスカートを買っていた友人が
世シールだと 23ABR なのだと今知った…

その友人の口癖は
「あんたと私似たような体型だから服かして」
似てるのは身長153だけだ
あまりに言われるので一度タイトスカートを渡したら
ばっつりサポーターのように太ももで止まってしまった
その場でふじこってCOされましたorz
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 20:07:38 ID:J1rZegUO0
書き漏らし
スカートは友人の片足でサポーターになってました
そのスカートはファスナー壊れて、はけなくなりました
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 20:19:32 ID:qrL7tVZX0
>>181
W84くらいで15号、17号でも着られるよw
実経験だから間違いない。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:24:11 ID:+V0B0aM40
w80っていがいとそれ程巨じゃないんだよね。
男性だと普通体型でそれくらいの人ざらだし。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:48:49 ID:dX4VCB+P0
女性には本来くびれがあるはずだからなあ…
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:54:17 ID:Ch+3MVMV0
でも普通体型の人と比べたら明らかに違うよね
何で明らかに入らないと分かるもの、しかも人のものをはこうとするんだ
見えてる世界が違うんだろうか・・・
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 02:20:19 ID:oqWWhCjT0
>>174
文章の長さを揃えようとして書き損じスマソ
服はAの家で試着させられた時、かなりがんばって断った

「してあげようか」発言を書くための前振りだったし、
かなりの無理があることだけ判ればとサイズは割愛したんだけど、
実際くれようとした服は19号で、私は5号。無理だorz
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 02:49:58 ID:xKWUQxu30
プチだけど投下

自分はオフとオン掛け持ちの絵描き、知人のAはオンの字書き。

Aは新作を作ると、一番に私にメールで送ってくれる。
正直それも重たいんだ。面白かったらコメントするけど、
そうじゃなかったらコメントしづらいし義理感想なんて送りたくない。
なんだかなあ…と思っていた所についに「これは…」というのが来た。

自分は●×というカプが好きなんだが、Aから「×の恋人の話を書いた」と
メールが来た。×には原作では恋人がいる設定なんだ。
自分は●×のカプが好きなのであって、「×の帰りを寂しく待つ×の恋人の話」は
読みたくない。逆カプはOKでもそれだけは無理だ。
正直送られても読みたくないから「そのシチュは苦手だから困る」と
返答した。
そしたら「自分の力量の無さが云々」から始まる、「私の文才が無いから
読んでくれないんだね。作品は捨ててください」というメールが来た。
おまけにその地雷作品のあらすじまで付けてくれたorz
自分は絵だろうか文だろうが読みたくないので、その事を書いて、
「貴方のセンスがどうという話じゃなくて、そのシチュエーションが自分には
地雷だ。だから気にしないで欲しい」と伝えたら、
「地雷という言葉が気に入ったのでサイトでも使わせてもらうね!」という
返事が…。
Aのサイトを見てみると「地雷です!」と書いて作品をリンク。
その後「地雷設置しました」というメールが…。

こっちはオフの原稿で忙しいんだ。つまらない事で疲れさすな。
あらすじ聞いたおかげで●×の原稿やるモチが下がったよ…。
根から悪い人じゃないし、悪気は無いんだろうけどFOだな…と思った。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 11:27:53 ID:pkuwRmVkO
>>188
ごめん。サイトの「地雷です!」に吹いた。
地雷の意味から何まで、何も分かってない感じだね。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 14:39:11 ID:VM8KxnhC0
>>187
乙。
私にも昔そういう友達がいた。
悪気はないし、とてもいい人なんだけど
何か会話が噛み合わない。と言うか、こちらが伝えようとしている事が伝わらない暖簾に腕押し、ぬかに釘みたいな人。
特にこちらが止めてくれと言ったり、注意している事はまるで伝わらない。
自分が注意される事を起こすなんて思ってないのだろうか?

前に、私の都合も聞かずに、私の家に遊びに来ると言い出した。
私の都合を聞いてくれ、しかもイベント前日なんだからカンベンしてくれ。
と言った。そしたら
「私部屋が汚いのとか気にしないから平気。原稿だって手伝いますよ☆」と。
私の常識だと、こういう場合「ごめん」とか「以後気をつけるよ」とか
そういうのが来ると思うんだが…。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 18:27:53 ID:8Xnh9P3A0
乙。
こっちの都合を考えない友は私にもいたなあ。

その友と私はリア工時代の同級生で、出会った頃は二人とも海鮮だった
が、私は数年後にサクル転向。
ミケ等大型イベの締切時期になると、「サクルやってる人は今頃締切で
大変なんだろうなー。私(友)の好きなサクルさんも今頃…」という話
を出す一方で、そんな時期に私を遊びに誘う。
(その友とは土曜日に遊び、その後どちらかの家に泊まりというパター
ンが多い)
いや、私もサクルやってるしミケでスペ取れてるし今締切で大変なんだ
…と断っても「えーいいじゃん、1回くらい土日つぶしたって何とかな
るでしょー?」「泊まりはダメでも、昼間くらい都合つかないの?」と
まるで取り合ってくれない。

まあ同人なら早いうちに余裕持って取り組んでおかない自分も悪い…と
思ったんだが、仕事で休日出勤が入って断った時でさえ、「仕事の締切
のばしてもらえないの?」とか「もう○○さんも誘って約束しちゃった
のにどうするの?」とか怒り出したので、付き合いきれなくなってFO
敢行中。
いやこっちは○○さん誘うとかそもそも聞いてないし、部署全員で休日
返上って時に自分一人だけ遊び優先なんて通じないことくらい、アンタ
も勤め人ならわからんのかと…
いやわからんか、何たって同じ部署内の人が亡くなって皆お葬式の手伝
いに出てる中、一人何もせずに遠恋中の彼氏に会いに行ったって悪びれ
もせず報告してくるくらいだもんなぁ。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 18:36:39 ID:4iYUQxqtO
…やっぱりどっかずれてる人は社会生活もずれてるんだな…乙です。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 18:46:20 ID:Yx9ZyiBH0
「地雷です!」「地雷設置しました」が面白過ぎてハライテ-
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 18:48:35 ID:SxLycwzBO
2ちゃん見ない人には
地雷って馴染みのない言葉だから新鮮だったんだろうな
なんか可愛い気もする
195188:2007/04/15(日) 19:13:01 ID:xKWUQxu30
地雷の188です。

Aからはその後何回も「地雷だから」「地雷だから」と
連発され、「今回の作品は地雷だから感想来なくても良いもん!
萌え吐き出せてスッキリ」的な拍手※が未だに届きまくってます。
スッキリっておま、こっちはドンヨリしてるんですけどwww

個人的にはAを傷つけないようにすごく気を使ってメールしたつもりだったんで
「地雷」を連呼されるとどうしていいかわからない。
たぶん無邪気に「地雷」って言ってるのかもしれないけど、すごく
気を使ったこっちとしては当てつけか?って気がするんだ。

今でもサイトTOPにはデカデカと「地雷作品UP!」と書いてあって
サイト行くたびに胸が痛む…。

文章で説明するのって本当難しいよね…
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 19:20:28 ID:VBK25a9Z0
地雷かどうかなんて人によるのにな。
地雷って言葉の意味解ってないのか?
可愛いって言うか閲覧者から馬鹿にされてそうだよ…
なんか恥ずかしいな。

地雷地雷言ってたらマインスイーパで遊びたくなった
遊んでくるわ
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 19:20:46 ID:wplNdkmq0
>195
本人には悪気なくても
地雷という言葉も本来の意味からして
相手を傷つけるものとして印象良くないから
あんまり嬉々として使わない方がいいよと伝えた方がいいと思う
下手したら痛管行きだ
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 19:50:57 ID:B1zu2F1d0
>195
ネカフェで
「地雷というのは閲覧者側が予期しない萎えシチュを読んだ時に言うもので
管理人が『地雷です!』というのは間違い通り越してかなり失礼ですよ!」
というのをあほのこ調か高尚調で書いてメルフォから送ってみては。
1991/2:2007/04/16(月) 00:00:46 ID:2DYcY87TO
友やめ投下。

A…MY神
B…同じ県住まいの友

Aはオンで見つけた神で同人始めてからずっと憧れていた。
よろずで絵を描いていた神だがある時MYカプオンリーに。
やったー!と思っていたら「あなたの○×(MYカプ)を読んでハマりました」と神から告白ウヒョー!
私も舞い上がって、神も舞い上がって下さって、
オンのみのやり取りでお互い何年も敬語が取れなかったが仲良くして頂いていた。
3年目にしてやっとメアドとケー番交換という亀の歩み様だった。

私とBは元々ジャンルは同じでもカプが違ったので
互いの顔も覚えてなければ名前も知らなかった。
しかしBが2年前MYカプに転向してきてからは、
同じ県という事もあり、スペースも隣になる事が増え一気に仲良くなった。
Bとはカプが同じでも萌えの傾向が違ったので萌え語りもしなければ、
互いの作品の感想を言い合う事もなく普通に友達として遊んでいた。

Aは温泉で、Bと私は温とオフどちらもしていた。
私の日記でBの名前を出す事もあったので、
AはBと私が友達だという事も同じ県に住んでる事も知っていたと思う。

2002/2:2007/04/16(月) 00:04:04 ID:etm5bq2kO
何となくAが素気ないようになった気がして、敬語は取れども神という意識は変わらなかったので
何か無礼を働いただろうかと不安に思ったがストレートに聞ける勇気もなかった。

ある時AからCOメールが届いた。「もうあなたと仲良くやっていく自信がない」という内容だった。
Aも私もメール無精だが前までは週一で連絡を取り合っていたが、
返信が途絶え、返信がないならメールする訳にもいかず連絡はしていなかった。
「何か気に障るような事を言ったなら教えて欲しい。
ずっと不快に感じていたのなら申し訳ない。直す努力をする」
という内容のメールを送ると
「Bさんから全て聞いた。無理して私と仲良くしてくれなくていい」と返信。
何の事か訳が分からず、そもそもAとBが連絡を取る仲だったとは初耳だったので更に混乱。
頼むから出てくれ、と思いながら電話すると渋々だろうが出てくれた。
本当に何の事か分からないので説明して欲しいと言うと、以下の事を言われた。

・私はBにAの愚痴やpgrしたような事ばかり言う。
・Aを不憫に思ったBがサイトのメルフォを通じてAに伝える。
・その後も「今日はAさんをこんな風に言ってた」
・Aの作品を私がpgrしていた。
・AからのメールをBに見せpgr

等ない事ない事吹き込まれ、Aは精神的に参ってしまったそうだ。
ずっとBからそう聞かされていたので、私が弁解しても中々信じてはくれなかったが、
1時間以上かけて「本当にあなたが好きだ。同人してなくても好きだ」と熱弁した。
Aとは和解出来たが、Bとはもう無理だった。
その後電話をしとゴルァしたが、B以外と私が仲良くするのが許せなくて、
特にAは私にとって特別な存在なのが分かり腹が立った。
と泣きながら言われ、まだふじこられた方がいい('A`)と思いつつも
「もう信用出来ない」とCO勧告した。
Bは友達が出来にくいというか、私以外に仲のいい子がいなかったので
独占欲がおかしな方向に働いてしまっただけなんだろう。
可哀想だとは思うが無理なもんは無理だった。
あれから1年以上経つがまだBとは同じジャンルで活動している。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 00:19:14 ID:hmP81GeE0
>>199
お、乙…

それB全然可哀想じゃないから
つーかそういう性格だから友達いないんだろうよ…
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 00:24:01 ID:SyEwhG5E0
>>199
Aさんと仲直りできて良かったね。本当に乙。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 02:17:03 ID:ohuZN/IF0
>199
心底乙。
読んでて思ったけど>199自身が誠実な印象。
Aさんと和解できて良かったね

関係ないが、長文なのにすごく読みやすくてわかりやすかった
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 07:31:48 ID:pEYixGSV0
友達が出来ないのは本人にそれなりの理由があるからね
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 09:20:18 ID:J65il2We0
>>199
乙。B最悪だな
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 19:58:02 ID:O5M7Ern30
>>199
心の底から乙。
同じことされたことあるから、すごくよく分かる。
自分の場合は修復不可能だったけど、Aさんが分かってくれてよかった。
本当に信じられないことする人がいるよね…。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 23:02:45 ID:igqkMTHI0
>>199
乙。Aさんの誤解が解けて本当に良かったね。
Bの独占欲もものすごいが、だからって嘘で人様を巻き込んだらいけないよね。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 23:41:10 ID:CVqQDeW30
>>199
乙。独占欲強い人間てどこにでもいるよな・・・
でもBレベルまで行っちゃうやつと、
踏みとどまるやつの違いはなんなんだろうな。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 00:08:57 ID:MZrlZoWq0
>>208
Bは単に「自分自身が一番大事」な人間なんだと思う。
2101/2:2007/04/17(火) 00:54:06 ID:Qh0XfXdJ0
完全にFOしたいわけでもないんだけど、吐き出します。
同カプ取り扱い西都の管理人Aさんと、管理人同士のよしみで仲良くなった。
マイナージャソルで、カップリング自体が希少な感じなんで意気投合するのも早かった。
向こうさんは社会人暦おそらく3〜4年は過ぎてると思われる人。
仕事ではちゃんとやっているらしいことは日記から伺える。 普通のしっかりした人。
ただ、同人関係になると、どーにもホウレンソウが疎かな人なんだ。
(※ホウ=報告 レン=連絡 ソウ=相談)

企画はまだ未確定のことが多いまま日記でフライングする、
(1度はやめてくれとお願いしたんだが複数回)
私は絵描きで向こうは字書きなんだが、書くと言ったものを書かない、
そのくせ私にはあれもこれも描いて。
私とAさんとで共同制作したネタを、こちらに確認しないまま他の人にあげちゃう、
そのことをオブラート10枚くらいに包んで、悲しいとメールしたら、
『Bさんと○○さん(私)が描くのは別腹ですよ☆』ときたもんだ。
いや…そうじゃなく一言謝ってほしかったなーなんて……
2112/2:2007/04/17(火) 00:55:24 ID:Qh0XfXdJ0
ささいなことばっかりなんだけれど、モニョモニョが溜まっていった。
自分は遅筆で、そのくせ飽きっぽくて、
何かを見切り発車するといつも間延びしてマヌケな感じになってしまうので、
準備が8割がた整ってからじゃないと公表したくないタイプだから。
昔は私が次はアレが描きたいですこれをしますって言って、
言葉だけで更新しない誘い受けバリッバリだったからというのもある。
今の私が神経質なんだろうなとは思う。
ネットに跋扈する厨ちゃんたちに比べればAさんのはほんのささやかなことで、
向こうには悪気はないんだろう。

ただどーも収まらなかったもんで、軽くお灸を据えたくて只今メールと拍手を止めまくっている。
半月くらい経って、『何か不愉快な思いでもさせただろうか』というメールが来た。
うん…そこまで行き着いてくれたのは嬉しいんだが、そう言うならひとつくらい心当たりはないですか…
別腹メールの後パタッと止めてるしね……
いい加減自分も大人気ないなとは思う……でももーちょっとお灸続行しようかどうしようか、
止めどきに迷う……嫌なところを伝えればいいんだと思うが、
まだ現段階では話し合うにしても言葉が辛くなってしまいそうで、冷静な対応ができそうではない。
気づいてくれるのを待つだけじゃ、多分事態は進展しないんだろーなとおぼろげに思う。
そのうえ、マイナージャソルの貴重な同カプ仲間を失いたくないという未練がましい自分もいる……
……もーちょっとだけ、このこと放置していいかな…?
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 01:20:16 ID:zYNS764E0
>210
おまいさんは何を期待して書き込んだんだ
ものすごいもにょる
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 01:27:24 ID:QQI9xNuD0
>>210
ここで誘い受けする前にAに誘い受けしてみなよ
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 01:27:30 ID:0XPxVncn0
スレ違いですよ
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 01:39:25 ID:l2jqSAb/0
>210
勝手にもにょってメールと拍手止めといて
「そこまで行き着いてくれたのは嬉しいんだが」ってすごいね
コミュニケーション取れてないにも程がある
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 01:46:16 ID:L33IgY2c0
「軽くお灸を据えたくて」っていうのが盛大にもにょる。
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 01:52:18 ID:6clTgGbv0
三点リーダが多いのと句点が少ないせいで
読む気も起こらんが、最後の誘い受けっぽいのが
ウザイな。何か上から目線だし。
とりあえずよくわからんかった。
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 01:54:16 ID:cjZTeBYs0
>自分は遅筆で、そのくせ飽きっぽくて、
>何かを見切り発車するといつも間延びしてマヌケな感じになってしまうので、
>準備が8割がた整ってからじゃないと公表したくないタイプだから。
>昔は私が次はアレが描きたいですこれをしますって言って、
>言葉だけで更新しない誘い受けバリッバリだったからというのもある。

なんつーか同類?
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 02:08:42 ID:ybgtCslI0
>210
このままFOすればいいんじゃないの?

軽くお灸を据えるってなんだその上から目線
しかも相手にばっかりエスパー要求すんのがむちゃくちゃもにょるよ
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 02:24:10 ID:vBbQ3SSM0
途中まで共同で進めてた企画を無断で第三者に渡してしまうとか、
それで「Bさんと>210は別腹〜」っていうのは要するに、ネタだけ出させて
あとは好みの絵師(?)に描かせて満足してる、Aは最低だと思う。

全てぶっちゃけてCOすれば良いと思うよ。
後半の>211はイマイチ言ってる事が分からんが、お灸〜って言うのは
相手に反省させる意味で使うものだと思うから、相手が何が悪いか
分かってない事には…。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 02:59:37 ID:YmhFeNAt0
>>210
まだモニョってるなら切ったほうがすっきりすると思うけどね。
一度言ってわかんない奴に遠回しなお灸据えたって無駄。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 04:22:06 ID:yi2Nyn/R0
>>212-216の流れに違和感を覚える
本人バレしてないか?

いまいち伝わってこないけど、FOしたいわけでもないんだし
嫌な事された時にビシッとはっきり言わないと(わかりやすく怒るのも大事)
連絡途絶だけじゃ、相手に無用なストレス与えるだけで伝わらないと思う
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 05:26:05 ID:As1OtcWCO
>>210は友うへ行ってこい。
書くときは事実を簡潔にまとめろ。その場その場の感想とか要らない。
感情はスレ住人が文面から勝手に受け取るから、過剰描写は分かりづらくなるだけ。
愚痴ならチラ裏行ってね。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 06:09:44 ID:dMAMBXEv0
>>222
210は充分痛い。
でもその知人はもっと痛い。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 08:16:24 ID:pvAxWDGs0
>半月くらい経って、『何か不愉快な思いでもさせただろうか』というメールが来た。
これにきちんと返事すりゃいいんじゃね?

>まだ現段階では話し合うにしても言葉が辛くなってしまいそうで、冷静な対応ができそうではない。
そんだけわかりやすい長文書けるんだからそうする気があるならできるだろ。

>気づいてくれるのを待つだけじゃ、多分事態は進展しないんだろーなとおぼろげに思う。
わかってるんじゃないか。
226210-211:2007/04/17(火) 08:35:05 ID:Qh0XfXdJ0
うん、ちょっとスレ違いだったみたいだ。 
すぐ浮かぶ心当たりがここもんで。 でもレスd。
書いてて自分も痛いなーって思ってたけど、
やっぱ他の人に言われると整理つくわ。
ちゃんと伝えるメール文面考えてくる。
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 15:21:51 ID:N+w8OIaC0
とりあえず210-211がAを馬鹿にしてるのはわかった
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 15:23:31 ID:AFRFqvzk0
自分のしたことを棚上げして騒ぐAをそろそろFO予定

以前、Aが主催した企画の打ち合わせ用掲示板が
ジャンルスレで晒されたことがあった。
「一体誰が晒したのか。身内の犯行には違いない」とAは言うが
企画参加者から聞いてみると、その打ち合わせ用掲示板は
入室パスさえない無料レンタルの掲示板。
これは身内じゃなくても解析ひっかかれば一発だよ。
金銭のやりとりまで書く掲示板ならパス付にして検索よけもかけなきゃ、と
周囲が呆れて教えても絶対に自分の非を認めない。

同カプのBさんが主催したアンソロに自分から参加表明。
しかし締め切り当日になって「仕事が忙しくて原稿無理です」と
携帯メールだけでドタキャン。
無事アンソロは発行されたが、翌年アンソロ第二弾の発行が決まり
以前の参加者にも声がかかった時に自分だけ依頼がこない!と憤慨。

どう考えても問題があるのはAなのに
「全て悪いorおかしいのは周囲。私は何もしていない」と
脳内で摩り替えてしまう精神構造が怖くなってきた
2291/2:2007/04/17(火) 18:54:34 ID:ZYy9yvrz0
友人Aは、2ちゃんの見すぎでなりきり厨に
天誅くらわすという妄想に浸っていた。
Aは、先日も単なる通行人をなりきり厨呼ばわりして絡み迷惑をかけた。
その人は何をしたわけでもなく
ベンチに座って本を読んでいただけ。

とりあえず、その日は帰宅したものの
このままではいけないと思い説得した。
いちおうAは、その時は納得したが
またもやなりきり厨妄想で通行人に迷惑をかけた。

突然Aが前から歩いてくる高校生くらいのカップルを指差し
「見てあれ!絶対に死帳なりきり厨だよ!」と言い出した。
どう見てもありえません。
女の子はツーテールでミニスカート履いていたが
そんな子はどこにでもいる。
男の子の方は茶髪で、ジーンズを履いた
よくありがちな服装の子だった。

ただの通行人だと言っても
Aは納得しない様子で、カップルに突撃して
「あなたたち!死帳のなりきりでしょ?!」
などと詰問しだした。
当然だけど、カップルはポカーンです。
二十歳を過ぎた女が突然走りより
意味不明な言葉を叫べは驚くよ。
2302/2:2007/04/17(火) 19:00:30 ID:MphCuvw90
「死帳のなりきりするなんて!
あんたたちなにするつもりなの?!」などと
カップルに向かってわめくAをなんとか取り押さえ
こうなってしまったからには頭がおかしいということで
押し通そうと、私はひたすら謝った。

男の子の方は、かなり怒った様子だったけど
私がひたすら謝ると、気の毒な人を見るような視線でAを見て
私に向かって会釈して去っていった。
警察を呼ばれなくて本当によかった。

とりあえずAに向かって、
普通にそこらへんにいる人と似たような服を
登場人物が着ているだけのことだと諭してみた。

しかし、Aの理屈では、だからなりきり厨だということになるようで
なんだかさっぱり話が通じない。
話していると頭がおかしくなりそうになったので
「それなら警官はみんな両さんのなりきりか!」
と言って、Aを置き去りにして帰った。
2313:2007/04/17(火) 19:03:00 ID:ZyLLIkYb0
その後、この件を話した方がよいだろうと
共通の友人Bにそれとなく水を向けてみると
Bと一緒にいた時、制服着て歩いている茶髪の高校生を
なりきり厨認定して騒ぎだしたので
BはAの背中を思い切りどついて凸するのを阻止したそうだ。

そして、一人よりも二人で説得しようということになり
Bと共にAに説得を試みたがムダだった。
なりきり厨が迷惑をかける前に
自分がそれを阻止するという妄想がどうしても抜けないらしい。
もともと正義厨気味な性格だったのが
なりきり厨というターゲットを見つけて暴走してしまったようだ。
私とBは、二人そろってAをCOすることにした。
一緒に警察のお世話になるのは嫌だよ。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 19:08:39 ID:6clTgGbv0
>>230
お、乙…友うへスレ16の最後の方に投下した人だよね?
またやったのかよソイツ…。どうみても基地外の正義厨だ。
>「それなら警官はみんな両さんのなりきりか!」
噴いたwがそうだよな。だったらその友人は病院行って
「黒男によろしくのなりk(ry」って言ったりすればいい。
そのまま病院に収容されたらもっといいわ。
冗談抜きでソイツ一回診てもらうべきだな…
多分今後もなりきり認定しては凸するんだろうな
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 19:08:40 ID:lrjPTt6qO
お…乙。

もうその友人ただの認定厨じゃないのか。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 19:14:49 ID:mHsa5H4H0
乙…
それは切って正解だよ…
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 19:35:26 ID:b3k2R/t5O
これは切って正解。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 19:49:17 ID:qmHX56Jv0
>>232-235
そうです。
友うへに投下させてもらいました。
友うへでアドバイスしてもらったので
今回は、共通の友人Bに話してみることにしました。

できることなら、Aがこのスレ読んで反省してくれて
なりきり認定止めてくれるといいなと思います。
前回の友うへも読んだのかどうかわからないので期待薄いですが…
あのまま進化して、なりきり被害スレに書き込みして
住民の人たちにまで迷惑かけないでほしい。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 20:13:58 ID:78lx4f4a0
>>236
乙!
いっそAが2で迷惑をかけて住人にこてんぱんにされて
痛さを自覚してくれたらいいとかちょっとだけ思ってしまったよ
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 21:10:39 ID:qvlaFz/o0
てーかもうそれ正義厨とか認定厨とかのレベルじゃなくホンモノさん
なのでは…乙。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 22:09:26 ID:EWWudcXW0
>236
本当に乙。
Aみたいな正義厨にナリキリ認定された事があるが
いくら言っても聞かないので、切って正解だとオモ。

Aの知り合いで俺女はいないよね?
認定厨が何人もいるなんて信じたくない…
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 22:28:23 ID:PQei6BB40
>236
乙。
こういう人は、逆に一回
「Aは○○のなりきりだね!?何なりきってんの!?何するつもりなの?」
て厨返ししたら、Aは自分がイタい事を自覚するのだろうか?
でも厨の人て、何処までも自分が悪いと思わないから無理か…。
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 22:48:22 ID:jJETZUZy0
いや、もうかかわらんほうがいいと思う
残念ながらアッチに行ってしまったかもしれん
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 22:59:01 ID:eeX97n/j0
なりきりって、その仲間内だけでやってる分には好きにしろ、って程度のもんじゃないか?
無関係な人とか、知り合いでもなりきりをしたくない人を無理矢理巻き込もうとしたりしなければ。
見ちゃうと目に痛々しい、という被害は出るけども。

この場合、むしろAが『痛いなりきり厨を撃退する正義のアテクシ』という虚構世界の認定厨だよな。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 00:06:11 ID:k/4Ryjy/0
コスやってる人の中へ放り込んだらどうなるんだろう
イベントとか行ったらそんなの山ほどいるのに
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 01:04:47 ID:/6FUCKxI0
イベントでやるのはいいんじゃないの
イベ以外でやるから痛い認定なのでは?
せめてなにか第三者への迷惑行為をしてから凸すればいいのにと思うけど
認定厨から見ればなりきっていい場所(イベのコスゾーン)以外でなりきってる自体がアウトなんだろうな
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 01:25:28 ID:Gu933Hzf0
なりきっちゃいかん所でなりきってるのが沢山見られると有名なスタジオ貴方の名古屋行くといいよ
介護士の資格試験と同日同会場開催された日はさすがに無いだろと思ったけど、結局ありえん異種コラボが見られたわorz
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 13:06:11 ID:zXFYMinB0
というか、>229-231のAは、もう林先生とかののお世話になった方がいいと思う。

そこまでの思い込みは何か病的なものを感じる。
2472/2:2007/04/18(水) 13:13:08 ID:jsopPcbU0
初めは小額だったし一人暮らししてて生活苦しいのかなとか思って食事とかおごってたが
どんどんエスカレートしてくるし、ありがとうの一言もない。

Aと共通の知人の、金がないって言ってきたら「貸すから次の給料日に返せ」と言え
とのアドバイスに従ったら「翌月給料がマイナススタートはキツイから借りない(おごってもらう)」。

Aの実家はそこそこの家庭で余裕のある環境で育ったのになんでこんなに金に執着するんだろ。
会うたびに金ない金ない金ない金ない、おごれ、おごれ、おごれ、おごれ言われるから
最近はそれがストレスで、メール着信とかあるとgkbrする。
理由をつけて会わないようにしてるんだけど、たまに会わざるを得ない状況になるので
そういう時はやっぱりおごれおごれを連発されてつらい。

もう疲れた・・・距離置く他に対処の仕方どうすればいいですかね
どうしても完全にCOできる人ではないので・・・

長くなってスマソ
248247:2007/04/18(水) 13:14:07 ID:jsopPcbU0
すみません
誤爆しました!!!
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 13:23:46 ID:0/XQ9Qp40
まるきり誤爆でもない気ガス。乞食にまとわりつかれて乙。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 15:19:04 ID:5JjP21aG0
確かに微妙な誤爆w

読んでてむちゃくちゃ腹たった
自分も金無いからおごれないって毎回きっぱり言ってやれ
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 16:34:26 ID:eXBO1fw+0
>>247
1/2はどこに投下したんだ?気になる
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 16:48:47 ID:WWZQYcLeO
誤爆元、生活板の友やめじゃない?
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 17:04:00 ID:b21sCVcF0
吐き出し

先日、不意に某ジャンルにハマって○×△のオンリーサイトを運営していた。
サイト開設とほぼ同時に、物凄い勢いで私を神扱いしてくれる同じジャンルの
古参のAが現れた。その人自身、そこそこ人気のある人のようだったので、
何で私を神扱いなんだろうと不思議に思いつつも、字と絵の違いなんだろうと
解釈して適度に交流。
その後、Aは■×△にハマったらしく、更新もそのカプばかり。別にそれは良い、
萌えの移行は自由だ。

と思っていたら、「B(私)さんも■×△を書いてみて!Bさんの書く■×△を
読みたい!」とメール。いや私、催促されると書きたくなくなる天邪鬼な子で、
しかも○×△にしか興味ないです。■も好きだけどカプる気はない。
スルーしていたら、Aが日記で「Bさんの■×△が読みたい!」と名指ししてきやがった。
おかげでAのサイトから飛んでくるA儲から「どうしてAさんの読みたいカプで
書かないの」「Aサマにあそこまで言わせて、お前は何様のつもりだ」

いや、Aさんは同じ■×△の管理人Cさんと仲良くしてるし、Cさんも字書きだし、
そっちに書いてもらえばいいじゃねーか…。というかCさん書いてるじゃねーか。

モニョモニョし始めた頃、同じカプの管理人仲間から「AさんとCさんが○を否定し始めた」と
連絡があってAさんとCさんの絵チャログを見たら、思いっきり○が汚物扱いされていた。
「Bさんの書く○×△だいすき!」と言った翌々日にそれか。

COしたい。FOではなくCOしたい。
でもどうすればいいのかわからない。「あの絵チャログ見て傷つきました」なんて
ヲチャか厨みたいな凸メールはできない。
今もBさんから「■×△を書いて下さい」メールが来る。もう嫌だ。サイト閉鎖しかないのか。
254253:2007/04/18(水) 17:05:18 ID:b21sCVcF0
すみません、最後の1行はBさんじゃなくAさんだ。

Bさんからメールじゃ私は自作自演で苦しんでいるだけだww
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 17:10:23 ID:HFIr9Bvj0
>>253
着拒否してしまえば良いのではなかろうか。
アク禁にしたっていいし。

面識があったってそこまできたらただの荒らしと同じ。
荒らしには荒らしに相応しい対応をして、今後一切関わらない。
リンク貼ってればリンクも切る。
言葉で言わなくても態度と行動でCOしてしまえ。
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 17:13:41 ID:Kh6rd0SW0
もう一度はっきり書くのを断った後、受信拒否するか、
事を荒立てたくないなら読まずに専用フォルダに放り込んで
無視すればいいんじゃないだろうか。
メルフォや掲示板があるなら一時的にでも取り払うとか。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 17:24:05 ID:PmbTNMgT0
むしろA(とその信者)こそ何様だ
258253:2007/04/18(水) 17:51:04 ID:4xckv/Mw0
>>255-257
ありがとう。
専用フォルダ逝きにはしてるんだけど、増えていく「未読メール数」の数値が
怖い。毎日削除してるのに毎日来る。
何度か「私は○×△しか書けないし書きたくない」とも言ってるんだけどな…。
もう一度念押しした方がいいのか。

ただ、掲示板は元々ないしリンクも剥がしたし先日拍手も取っ払ったんだけど、
拍手画面をブクマしてるのか、毎日多数のお米が来る。
無論、Aさん儲の方々からだorz
テンプレートな罵詈雑言はもう見飽きたよ。もっと語彙を豊富にしてから来い。
灰汁禁しても串で来たり、Aさんリンクからの訪問を弾こうとしても
登録している幸から、私の名前で検索して入ってくる。


何か気持ちが荒んできたので一度頭を冷やしてみる。
それからすっぱりCOかジャンル撤退かを考えることにするよ。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 18:05:12 ID:ifteNjEv0
>>258
心底乙。
※は信者装ったA(もしくはC)自身じゃないのか。
そこまでする人間が複数いるなんて思いたくないorz
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 18:33:40 ID:HFIr9Bvj0
>>258
その拍手を取っ払うだけじゃなくて消しちゃえば?
cgiなのか無料登録なのかわからないけど、ものがなければ※もできまい。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 20:11:16 ID:WWZQYcLeO
…お、乙。
メール受信拒否、拍手のアカも消して幸も一時抜けてみては?
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 20:38:58 ID:STFqvDoH0
拍手だの交流ツールを一旦落ち着くまで取っ払う
サイトのインフォに「○×△オンリー」リクエストにはお応え出来ません
って書いといたらどうだろ
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:20:32 ID:fVt7A7bG0
じゃあ○×△書いてくれたら書くよって言ってみたら。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:27:51 ID:jOPhMCeW0
>>263
「書きたくないし書けない」と言ってるのにw



そんなこと言って、本当に描いてこられたらどうすんだよ
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 00:50:20 ID:3KCRgH740
間違いなく■の名前を○にすげかえただけのモノが来るな。
交換条件出すと後で自分のクビ締めるから、絶対それは言っちゃダメだ。
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 08:48:14 ID:5pAqULo40
ひたっすら無視するしかないだろうな。一切のコメントツールを跡形なく消し去って、
面倒かもしれないけど、弾けるだけアク禁。移転も視野に入れておく。

そういう馬鹿どものせいで、良サイトさんが消えていくのは忍びないよ…。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 10:26:56 ID:WK9hPeuJO
なんでそんな痛い古参に儲が沢山いるパターンが多いのかいつも不思議だ
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 10:53:35 ID:+X/VetXd0
>267
ヒント 類は友を呼ぶ
2691/2:2007/04/19(木) 16:37:31 ID:eUe9joYF0
吐き出し

Aとは今まで虹で一度もザンルが被ったことがなく、イベではSPも日にちも違う
そんな関係ですが、オリジでの好き作家などで話が合うので仲はいいです。

私は字書き、Aは絵描きで、ザンルが違うから一緒に創作したことはないけど、
Aは○(私)の表紙書いてあげるよと2年くらい前に言い出し、それからずっと
書いてもらってました。
書いてあげたんだからチケよこせ。表紙書いたんだからおごれ、とか言われて
そのつど('A`)
でもまあ、書いてもらってるお礼と考えて活動してました。

が、最近Aは書くのが面倒くさくなってきたのか、私が次のイベの話をすると、
「自分で書けよ(本当にこういう言葉遣い)」なんて強い口調で言われます。
自分から言い出したことなのに、と思いつつも、繰り返し言われるもの嫌で、
「自分で(ry」と言われたこともあり、春は相談せずに自分で表紙書きました。
まあ、絵描きのAが書いたほうが段違いに上手いし配色のセンスとかもいい。
自分のはお粗末だけど、文句言いながら書くなら、書いてもらわなくて
いいかなって思いまして。

春はザンル友Bと合同誌出して、BはSP取ってなかったけど予定が空いたので
売り子の手伝いをしてくれることになりました。
Aには「チケあげるからすきに動き回っていいよ」と言いました。
いつもAは私と一緒にサクル入場して閉場まで買い物に行って戻ってこないので、
1人っ子サクルのようなものだったのでBが来てくれてよかった、って感じで。
2702/2:2007/04/19(木) 16:38:19 ID:eUe9joYF0
するとなぜか突然、「夏のときはどんな話書くの?表紙は〜、こういうのどう?
締め切りいつ?」などと言い出し('A`)('A`)
数日前にも、オンリー申し込みのサークルカットをどうしようかと思ってたら、
Aがちょうど来て、いつもあれほど面倒くさそうな顔してブツクサ言いながら
書いてたくせに、なんか頼んでもないのに書いてくれて('A`)('A`)('A`)

結局何がしたいのか、どうしたいのか私にどうしてほしいのかわからなくて
戸惑い中。
書いてと言えば「自分で書けよ」と言われ、私が自分で書くと言えば急に
書く意思を見せたり。

どうしたいんでしょうかね、Aは。言動が支離滅裂でわけわかんないです。

私 お願いします書いてください(土下座)
A  しょうがないわね、アテクシがいないとあんたなんかダメダメなのよ(仰け反り)

みたいな関係性を望んでるのかとエスパーしてみましたが、同人てそんなんじゃ・・・。
こっちが心からありがとうと思っておごるのが普通で、おごりを強制させられて
おごりたくなくなります。

スパ子も自分で書いたし、夏もそのあとのオンリーも冬も、もういいよ。
そろそろFOを考えています。
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 16:41:33 ID:of5IC+ks0
エスパーする程じゃなく、単に相手は気分屋なんじゃねーの
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 16:43:54 ID:gKSUohKy0
いまいち('A`)具合がわからなかった。
それ以外もだめだめならFOもありだけど…。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 16:49:27 ID:uXxj0aq30
Bの存在を知って、このままじゃ切られるとか思ったんじゃないか?
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 16:50:58 ID:RbdP6H7i0
単にBと仲良くしてるのを見てジェラシーに燃えたんじゃね?
リアだとよくいるじゃん、仲のいい子が他の女の子と喋ってると
嫉妬する奴

現在形で自分の友人がそれだorz
他の子とイベに出かけたり合同誌出そうとすると「あたし達の仲も
もう終わりね」「○○ちゃんの方がいいの?」と言ってくる
ああ終われ、終わってくれorz
275269:2007/04/19(木) 17:03:54 ID:eUe9joYF0
うまく伝わらなくてすみません。
とにかくAの私への当たりが強いというか、他の人にはにこにこして
いい人のくせに、私の前だと途端に言葉が汚くなって、
どっか食べに行ったときに私がごちそうしたんだけど、あんまり
A的にはおいしくなかったみたいで、「超まずかった」「ふざけんじゃねーよ」
あとは一緒にいるときに「○○しろよ(命令パシリ)」と言われたり
「だからおまえは○○(私を貶める言葉多数)なんだ」など散々言われて、
言葉の暴力的なものがつらい('A`)
でもそういうのはつらくてもまあ受け流せるので、上には書きませんでした。

ですが言動の支離滅裂さには戸惑います。スケジュールも狂うし。
支離滅裂な人にたいしてどう対応すればいいのかわかんなくなっちゃって
FOしたいなって思ってます。

ただ単にジェラシってるだけだったらいいんですけどね。
そうだったらもうちょっとかわいくアプローチしてくれないと
私もわかんないよ・・・orz

274もカワイソス
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 17:20:33 ID:4EVqDSb0O
>>275
そりゃ、ただ単に相手にとって便利で都合の良い存在になってんだろう。
「何言っても怒らない」「自分の言いなりになる」少なくとも対等な友人関係ではないよ。
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 17:22:55 ID:ONXm0Gbm0
>269だけで十分ウヘァなのは伝わってきたよ。乙。
サークルカットをいきなり積極的に描いたのは
便利な寄生先がなくなるのが嫌だからじゃない?
もうあなたの絵はいらないってはっきり言っちゃった方がいいと思う。
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 17:29:26 ID:eHIM4rjr0
>>269 275
Aの言葉使いがあなたの前では汚くなるのは、見下しているからでは?
やっぱり「アテクシがいないとあんたなんか〜」って思ってたんだよ。
「自分で描けよ」なんてわざと言うのも、内心「でもどうせ私に頼むんでしょう?」
とタカをくくっていたからだと思う。

ところが269は自分で描くようになり、更にはBと合同誌まで。
それで「これはヤバい」ってあせりだしたんじゃないの?
今までは表紙を描いて“やってる”事で威張れたし、パシリに使えたし、
チケももらえたしおごってももらえた。
その特権がなくなると思ってあせったんじゃないのかな。
面倒くさそうにサークルカットを描いたって言うのも、本当に面倒だったんだろうけど
「こんなに面倒なのに、頼まれもせず描いてやってるアタシ。有り難いでしょ?感謝しなよ!」じゃない?

FOじゃなくCOした方がいいよ。
そんな人と付き合ってるとストレスたまるだけ。
279274:2007/04/19(木) 17:44:11 ID:lhYbHqix0
>>275
乙。がんがってくれ…キレイにスパッと切れた方がいいと思うよ

自分の場合、以前にそっと切ろうとしたら相手がファビョるというか、数日間
失踪したことがあるので、あちらのご両親からくれぐれもお願いします、と
頼まれているから、こっちからは切れない
あっちに愛想を尽かしてもらうか嫌ってもらうかじゃないとムリポorz


…病院に入れるほどじゃないんだろうけど、こっちがおかしくなりそうなんだよ
1時間置きにメール来るし毎日電話で話さないと気がすまないらしいし、
「ずっと一緒にいてね」だもんな
たぶん奴はメンヘラorz
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 17:52:45 ID:QXsBdCFE0
>>274・279
お、乙。
友人がリアルメンヘラで、274が負担なら
いっそ274がカウンセリング受けて診断書貰って
一緒にいられないようにしてみては?
281280:2007/04/19(木) 17:53:52 ID:QXsBdCFE0
アゲてしまったorz
申し訳ない
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 18:02:43 ID:xxD9it8s0
>>279
本当につらいんだったら親にその旨言ってはなれたほうがいいよ
親は自分の娘だけど274にとっちゃただの他人なんだし
人生背負い込む状況になる必要はないから

しづらいなら面倒だが280の手段とって間に一段挟むのも検討すると良いかも
向こうは「子供はヤバいんだから!」てのを拘束手段にしてるけど
こっちもヤバいんだよ!てことになればそれも通用しなくなる
向こうが親出すならこっちも対抗するという最終手段もある

とにかく超逃げて
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 18:28:13 ID:oYsvxmpR0
>279
自分の身を第一に考えるべし。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 18:45:54 ID:ZnkjWHTM0
>>275
乙。文読んでるだけで腰が低い良い人ぶりが伝わってくる。
Aと早く切れるといいね。
「これからは表紙は自分で書く」ってハッキリ言って
Aが何をどう言って来ようが毅然としてるといいと思う。
多分Aは怒ったり馬鹿にしたり最後は泣きついてくるかもしれないが
気を強く持って流されないように頑張って。

Aみたいな奴に限って暴言や悪態は「あなたには気を許してるから」
とか言うんだよな('A`)
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 20:25:09 ID:z8VlrOq60
逃げたいし私自身病気もあるんだけども、私の母親がその子の父親と幼馴染で、
親同士の交流もあるから…。
加えて母は「いつ自分が他人様に迷惑をかけるかわからないのだから」
他人様から迷惑を被っても黙って我慢しなさい、という人。父もそう。
私が郵便事故の問い合わせをしただけで、「郵便局員さんに申し訳ない」
「恥ずかしい」と泣かれた。別に文句を言ったのではなく、問い合わせただけで
これだ。親に「恥ずかしい」と言われたことが情けなくて思わずODしたら、また泣かれた。
こんな人達だから、メンヘラでも友人をCOどころかFOなんて無理だと諦めている。

一応、親友に「私が壊れたらこれを親に渡してくれ」と遺書代わりの恨み言wを
預けたので、それからは少しは気が楽。
時々逃げたくて転職したいと考えるけど、公務員は辞めたくないorz
だけど異動も県内がせいぜいじゃ追いかけてこられる。というか追いかけてこられた。


友やめと一緒に親子やめたいorz
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 20:29:39 ID:rx0hL7iw0
>>275
家来にした奴が浮気するから慌てたんだろ。
Aの場合表紙を「描いてあげる」があなたより優位に立つ理由だったから、
慌ててまた「描いてあげる」と言い出したんだろう。
いい人過ぎてAの行動パターンが読めないようなので、それじゃ
今後も振り回されると思う。切った方がいいんじゃないかな。

>>279
素人の手には負えない、共倒れになる、
むしろ素人が下手に関わって悪化させることもある。
向こうの親御さんにそう言って、COさせてもらえ。
でないと自分がつぶれる。
失踪も、甘えられてるというか舐められてるというか。
親に頼まれてて断りにくいってのも、計算済みで振り回してくるよ。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 21:07:48 ID:0CssYtpx0
>>285
ODってなに?としばらく悩んだけど
「オーバードーズ」でようするに薬飲んじゃうアタシアピールってこと?
285自身がメンヘラごっこならしょうがないね。
288269  275:2007/04/19(木) 21:16:29 ID:eUe9joYF0
みなさんどうもありがとうございます。
優しい言葉とアドバイス、とても嬉しいです。

あくまで私側からの話なので、もしかしたらAの言い分もあるのでしょうけど、
やっぱり家来とか、見下され系、「都合のいいオタ友」なんでしょうかね。
見下されてるとかバカにされるのって、もちろん嫌な気持ちになりますが、
Aは3つ下なので逆に「まあいいか」というか、怒ったら大人げないかなって。

オタ話をしているときは本当に楽しくてAのこと好きなんですけどでも、それ以外の
ことではちょっともう無理かなと思います。
信じたいけど、もしもサクルチケ他の人にあげたり、ごちそうできないとか言ったら
むしろAの方からFOされそうな気が・・・今、してきました。
チケが目的なんだろうな、とか。

Bもスパコに来てくれるので、チケ1枚残ってて、今、残り1枚をロクオンされています。
Bに誰か友達で行きたい人いないか聞こうと思ったけど、Bを利用するようで
嫌だなと思って、宙に浮いてます。
余ってるのがわかってるから、Aも引き下がらないでしょうし。

Bとはあんまり面識のないAのことを、こういう風な感じで愚痴ってしまうと
BがAに先入観、悪い印象を持ったらよくないと思って相談はできないので
こちらで意見をいただけてよかったです。

できるだけCO、無理でもFOの方向でいきます。
本当にどうもありがとうございました。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 21:17:09 ID:RTlQx7PC0
>>287
オーバードラッグだよ…薬を飲みすぎることだよ
何の薬かは知らないけど、追いつめられてる人間に
追い討ちかけて楽しいか人間のカスが
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 21:24:04 ID:tl7MnfPg0
オーバードラッグって何だよオーバードースだろ

とりあえず>>285は専門家に相談する事をお勧めする。
カウンセリングが必要なのは君のご両親の方だ
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 21:24:09 ID:Sy76XjP10
ODは「オーバードーズ」の方が一般的だと思うけど。薬の過剰摂取。
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 21:32:09 ID:mIGQwyWz0
>285
ご両親の方だがいるよねそういうトンチンカンな気遣いする人って…
可能なら親御さんと離れてみた方がよくない?
不可能でも友人とFOは頑張れば可能かと。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 21:46:57 ID:/bc+OS/U0
>285のご両親はさ、例え病人が出ても「ご近所に迷惑だから」
って理由で救急車呼ばないタイプ?
だったら285が壊れるまで治らないよ
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 21:53:59 ID:dI0g67370
>>289
オーバードラッグwwww

他人をカスとか言う前に自分がお勉強しなさいね
295285:2007/04/19(木) 22:03:17 ID:OFk0ssDQ0
レスありがとう
やっぱりうちの両親も変なんだね…薄々察してはいたんだけど
祖父母が色々気遣って注意してくれるんだけど、その場では
納得してもやっぱり「他人様に迷惑はry」にループするみたいだ
友人の件も、あちらのご両親から頼まれてるんだから、ちゃんと
してあげなさい大切にしてあげなさい気遣ってあげなさい、
そんな日々

一度専門家にカウンセリング受けてくるよ
そして今日も友人の電話に1時間付き合った
お前どうにかして男作ってそっちにいってくれorz
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:05:11 ID:/bc+OS/U0
>オーバードラッグ
一瞬ODの別の表現なのかと思ってググったが、
どこにもそんな表記はなかった…
自分が289だったら恥ずかしさでODしそうだ
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:06:56 ID:bwVPc5o30
私もググってみたけど…え?
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:26:25 ID:eHIM4rjr0
>>295
今、実家で両親と暮らしてるの?
公務員として定職についているなら、職場の近くかどこかで一人暮らししてみたらどうかな。
それで親の干渉も避けられるし、心置きなくメンヘラともFOできる。
少し一人で静かに過ごす時間と場所が必要だと思うよ。
いつか自分が壊れるのが分かっているのに、周りの言いなりになる事はないよ。
自分を大切にして!
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:30:49 ID:nqHa+pjWO
>>298
『ついて来られた』と書いてあるが
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:40:03 ID:eHIM4rjr0
>>299
引越し先も内緒にするんだよ。それで電話番号もアドレスも替える。
職場には周りに根回しして、押しかけてこられても会わないようにしてもらう。
そこで暴れたら警察に連絡。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:44:55 ID:wmncrrWf0
>>295
でもそれってかわいそうって思って接してあげなさいって事に見えるから
おたくの両親も相当失礼な気がするよ。
と言うか285は両親から一人前として扱ってもらえてないんだろうな。かわいそうに。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:46:54 ID:OFk0ssDQ0
>>298=300
気持ちは嬉しい、ありがとう
だけど多分それを実行しても、親はともかく彼女は追ってくる
何ていうか、興信所使ってでも追いかけてくると思う
被害妄想かもしれないが、そのくらい異常に私に執着しているんだ
幼稚園からずっと一緒だったからだろう、大学も学部もゼミも全部
私に合わせた(彼女の方が成績も良くてもっと上のランクの大学に
行けたのに、私の志望校に合わせた)

…書いてたら余計に怖くなってきた…
他に友達がいない訳じゃないのに、何でだろう
好かれるのは嬉しく思うべきなんだと言い聞かせて自分を騙してきたけど、
やっぱり無理だorz
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:53:46 ID:VUXNa5eUO
>>285
毒になる親ってやつだね。うちの親もそんな感じだから分かるよ。
でも、単なる問い合わせで「恥ずかしい」「申し訳ない」と泣き出すなんて絶対おかしい。
それに、メンヘラと付き合って良い事なんて何もないよ。
お祖父様お祖母様にも協力してもらって、何としてでも逃げた方がいい。
仕事も大事だけど、もしあなたが壊れてしまったら仕事どころじゃなくなるよ。
>>285が幸せになれますように。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:54:24 ID:nilQQpYEO
>>301
変なところで過保護な親はいるよ、過干渉というべきか
つーか絡むなら該当スレ池


>>302
それは既にヤヴァイ域に達してるよ相手…
長年の間に依存や執着が蓄積されちゃってるんだろうな

獣山菜を思い出した…
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:58:03 ID:dmWgvWdp0
>>302
それは彼女のためにも離れた方がいいと思う。
縁起でもない例えだけど、もしもあなたが急な事故にでもあったら
その人は心の準備もなく一人で放り出されるわけだ。
そんな絶望を味あわないためにも、別離の訓練した方がその人のためだよ。
ていうかそういう分離不安って普通幼児期に経験するものなのに
この年まで味あわせてもらえなかったことがむしろ気の毒だ。
「本人のために」距離おかせてもらいなよ。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:59:24 ID:+gXUKw8lO
>>302
祖父母はまともな方達なんだよね?なら祖父母宅に居候は出来ないだろうか。
302の性格上『おじいちゃんおばあちゃんに迷惑がかかる』と思うかもしれないけど、祖父母は302が壊れる方が辛いし悲しいと思う。
祖父母宅と職場が通勤不可能な距離なら、職場に事情を話して(もちろん口止めして)辞めて転職した方がいいかも。
今は自分の事だけ考えて欲しい。
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 23:02:24 ID:mkkpxBsk0
精神神経科領域に携わる医療従事者としてアドバイスさせて頂きます。
素人(>>295)にできることなど、たかが知れています。
むしろ中途半端に関わることで、却って相手の悪化させてしまうことになりかねない。
お相手には精神神経科の診察を受けることを強く薦め、
あとはすっぱりきっぱり縁を切ってしまうことです。
下手に連絡手段を残してしまうと、むしろ治療に対して悪影響を及ぼしかねません。
それに、依存するべき相手がいなくなれば、お相手は次に依存すべき対象を
したたかに見つけてくるものです。
その対象は医療関係者であることが望ましいので、
しっかり「精神神経科領域の専門家を受診すべきだ」と伝えて下さい。
念のため、その事実を文書に残しておいた方が安全です。

あなたは医療関係者と違い、相手の病状に対して責任を負うべき立場ではありません。
それは専門家の仕事です。
ですから、安心して縁を切って下さい。御両親がなんと言おうとです。
専門家に任せるべきです。
御両親がうだうだ言われるようなら、上記のことを伝え、
あなた自身が関わることで却って迷惑を掛けてしまう事実を伝えて下さい。
それでも納得されない場合は、>>298の言われるような手段を取るのも手です。

人生先は長い。そして、あなたの人生はあなた自身のものです。
公務員は確かに魅力的な職場だが、この先の人生とを天秤にかけた場合、
本当に自分の人生にトータルでプラスとなるものだろうか。
避けられる労苦は避けるべき、
避けられるリスクは避けるべきです。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 23:30:16 ID:0/FDCvBN0
けど公務員なんて、他の職場で即戦力になれるような技術や能力は全く
身に付かない仕事だから(公立病院の医師看護師等、元々専門職な人々
を除く)、一口に辞めて転職と言っても厳しいよ…
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 23:31:55 ID:0/FDCvBN0
て公務員を馬鹿にするような文章になってしまったが、自分も公務員で
上記のことをまさに実感してる最中だorz
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 23:48:29 ID:0ZDpYKBf0
>>307
精神神経科領域に携わる医療従事者なら空気くらい読めるだろ。
自分の役職振りかざして2ちゃんのレスだけで全て判断してべきべき言うのもどうかと思うけどな。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 23:52:39 ID:+gXUKw8lO
>>308
仕事を選ばなければそれなりになんとかなるとは思う。
自分は高校時代に事務系の資格を取らされまくったけど、実際就いた仕事は資格もなんもない、誰でも出来る仕事ばっかりだったよ。

うちの親も毒親だったので、祖母宅に逃げて転職した。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 00:15:36 ID:9GCDit6j0
そろそろスレ違いになってきてるのでやめにしないか
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 00:22:29 ID:RVcm8vxi0
>>312
無理w
あと20レスくらい「アタシはアタシは」「私は私は」
「ああしなさいこうしなさい」「こうしてこうして」って
メンヘラ語りとアドバイ厨が続くと思うよ
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 00:41:55 ID:hUFt8IGq0
まあ>>285に全力で逃げろと言いたいのはわかる。がんばれ。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 00:44:53 ID:eLY09m+/O
次ドゾー↓
3161/2:2007/04/20(金) 01:33:06 ID:9GKHkTei0
では次を。
金の使い方のポイントが違いすぎる友をFO中。
私・A・Bは学生時代からのオタ友。
ジャンルはばらばらだが、大イベント時には
小旅行を兼ねて帝都へ一緒に行く。
お互い30近い独身社会人なのでそれなりに使える金はある。
私とBはせっかく帝都まで行くんだから観光地も見たいし
買い物もしたい、日に一食くらいはちょっと良いものが食べたい。
宿も高級なホテルとは言わないが、普通のセキュリティのあるところが良い。
しかしAはイベント以外では金は一銭も使いたくないと言う。
宿は安ければ安いほど良い、食事は全部マックで良い、交通費も使いたくない。
食事をしようと一緒の店に入っても注文せず私たちが食べるのを見てるか、
私たちが分けられそうなもの(ピザや大皿のサラダなど)を注文するのを待ってる。
宿の手配は私が!!!というので任せたら、有名な風俗街の中の
ボロい男性専用カプセルホテルを手配してくる。
「女だって言わなきゃばれないって!」見ればわかるに決まってんだろ。
いい加減こちらもうんざりしてきたので私&BとAに別れて行動しようとすると
「あーはいはい、じゃあいいよ、あんたたちの言う通りにします
多数決だもんね」的な態度でついてくる。
でも洋服屋も美術館・博物館の類も入り口まで。
用事を済ませて外に出ると姿が見えないことも多く
Aを探すのに時間がかかって
行きたいところに行く時間がなくなることもあった。
(ちなみにAは携帯電話を持っていない)
そんな時、決定的な出来事が。
3172/2:2007/04/20(金) 01:39:13 ID:9GKHkTei0
いつものごとくAが交通費は使いたくない、イベント会場までバスで行くと言うので
じゃあスペースで会おうとチケット渡して宿で別れた。
そうしたらAはバスを間違えて迷った上渋滞につかまり、サークル入場に間に合わなかった。
私たちは先に入場してスペース設営、販売と普通にイベント参加。
昼過ぎにようやく会場に来たAは、スペース前で物凄い形相で騒ぎはじめた。
「どうして会場前で待っててくれなかった!?」
「入場してたなら、私の好きなサークルの本くらい買っておいても良いじゃない!」
「サークル○○の本が買えなかったらあんたたちのせいだからね!」
そんなことを叫んだ後、ぽかーんとしている私たちに荷物を押し付けてAは買い物に走った。
以後、サークルの片付けが終わっても帰ってこなかった。
仕方なく荷物を持って出たら通路にしゃがんで本を読む姿を見つけたので声をかけたら
「今いいとこだから、その荷物を持って先に帰って」と言われた。
ここでAの頭の中は同人>>>超えられない壁>>>友人含む世の中の一切のものごと
になってしまっているんだと気づいてFO開始。

Bとふたりで5月の旅行計画を立てていたら、Aからメール。
Aがたてた旅行計画とイベント楽しみー!てな事が延々と書き連ねてありました。
車に弱い私とシャレにならん腰痛もちのBに夜行バスは無理です。
ついでに私のサークルのチケットはあなたにはあげられません。
あなたに遠慮して行けなかった某観光地行きまくりです。
と、何も包まずに返信しておいた。
FO前にもう一緒の旅行はしないから、ときつく言っておいたのに
何事もなかったようにメールしてくるAの頭の中身が怖いです。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 01:43:54 ID:1pSFXj300
>>316
おつ・・・Aはホント、何を言ってもまさしく
>同人>>>超えられない壁>>>友人含む世の中の一切のものごと
だから、同人に都合悪い話は聞いてないんだよ

そこまで価値観が違う相手とは知り合いでいるのも苦痛だ
とっととFOできるといいね
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 01:45:15 ID:TgTTlIAm0
おつ…
自分なら間違いなく着信拒否する。
それCOレベルだよ…。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 01:55:56 ID:xDu9kGY00
>>317
私なら間違いなく笑顔でAの荷物置いてさっさと帰ってCOだな
なんにしても乙

そろそろチケットクレクレ厨が湧きそうな時期だな・・・
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 07:52:03 ID:AKRFMdDH0
>>320
もうきてるよーorz

・普段は連絡ない
・大イベント前にだけ「久しぶり〜元気〜?」と連絡してくる
・用件は「チケット頂戴」
・自称「一般人」「オタクじゃないし」

実際に夏冬5月しか同人には関わってないし、見た目もオタクじゃない。
以前はチケットが余ってるし、とあげてたこともあったけど
その頃はまだ「しょせん私もオタクだから来ちゃうんだよね」と言ってた。

オタクじゃないアタクシ臭が強烈になってきてから一回も
チケットをあげてないのに、毎回連絡してくる…
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 09:06:21 ID:OaxP/uz60
>>321
すごいね〜本当に都合の悪い事は聞いてないんだね。
普段はもう会う事もないんでしょ?それに本人がオタクじゃないアタクシって
明言してるんなら、もう関わる必要ないね。学生時代とは違ってオタ友じゃないんだから。
とっとと着拒してCOするべし。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 13:18:12 ID:NaDXoSEI0
>>321

オタク否定しないなら別にいいんだけどね。
オタとしてイベント参加する時にわざわざ「オタクばっかり!」とか「私はオタク
じゃない!」をやられるとウンザリするね。周りは全員オタクなのに。

実際イベント前はオタは忙しいものなので、忙しいを言い訳にスルーしちゃえ。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 14:07:47 ID:4tSbX22i0
>>316
乙。
普通にA、コワイよ。頭の中に四次元バイパスが通ってるとしか思えん。

てか、

>私・A・Bは学生時代からのオタ友
 ↓
私(・A・)B
 ↓
私 (・A・) B

と見えてしまうのだがw
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 15:25:47 ID:T9S10hZj0
みんな離れていくのかセツナス
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 15:47:23 ID:cQz1T7ta0
FO中のAはヘビースモーカー。
一度一ヶ月ほど本を貸したら、
ヤニ臭いうえに中身が黄ばんでいるくらいだから相当のスモーカーだと思う。
そのAと一度だけ合同でスペースをとったのだが、
一時間ごとにヤニタイムといってスペースから消える。
喫煙所からスペースに戻るとき買い物をしてくるので
結局戻ってくるのに一時間近くかかり、
戻ってきたと思ったら再び喫煙スペースに行ってしまう。
しかも買う物が多いらしく会場中を歩き回るのでほとんどスペースにいない。
その間にAのネット友達が複数挨拶しに何度も「戻ってきましたか?」やってくるし、
私もお手洗いに行きたいから一時間くらい我慢してくれと頼んだ。
「ヤニ無いとムカつくんだ、暴れてもいいなら構わないよ」
暴れられるものなら暴れてみろと思う反面、
本当に暴れられても困るので我慢した。
結局、Aは「たばこ→買い物→荷物置き→たばこ」のループを繰り返し、
お手洗いに行きたいのを我慢しながら
A目当てに来たAのネット友達に平謝りしつづけた。
終わった後文句をいったが、「喫煙者の人権を奪う気か」と逆ギレ。
そもそも会場内が喫煙所が少なすぎるのが悪い、
携帯灰皿あるんだからどこで吸ってもいいだろと言い出すは、
禁煙者のせいで喫煙所が減ってるんだから、
このくらい我慢しろとふじこられたので、もう面倒になって放置した。

他人の膀胱の限界<超えられない壁<自分のヤニ摂取
なAと付き合いつづけたら、
Aが煙草で病気になる前に私が膀胱炎になるっつの。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 19:12:13 ID:99kPX/WX0
>>324
バカ!もうそういう風にしか見えないじゃないか!
こっちみんな!
>>326
イベントにタバコ吸いに来てるようなもんだな
イベント出ないでずっと家でタバコ吸ってりゃいいのにな
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 19:16:42 ID:P5U1NbTvO
トイレ行かせてくんなきゃ漏らすよって脅してやれ!
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 19:51:43 ID:WgztmIqcO
その手があったか
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 21:12:13 ID:dndLsxMb0
いやたぶんそういうヤツは自分さえ良かったらいいので
「じゃあ漏らせよ」っていうだろうよ

ウチも来たさチケットクレクレ
今仕事が絶賛忙しくて自分が行けるかも微妙なのに
自スペを荷物置き場と勘違いしてるヤツに渡せるか
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 21:45:03 ID:dqwtcwWK0
今日もまたメッセで絡まれた
薬飲んだとかいい加減にしてくれ…('A`)
前回、私ほとんどCO宣言同然のこと言ったよね
もうなんて言えばいいのかわからないよ
萌えの幅が狭くて可哀想だねって言えばいいの?
同人友達一緒に探してあげるよって言えばいいの?
でも今までも私なりに改善策とかたくさん提案したよ
それに対する回答が、友達なら欝に巻き込まれて一緒に自滅してくれとか…
どう考えてもおかしいです。本当(ry

COする側だって気力が削がれるんだよ…もう一度とか勘弁してくれ
332331:2007/04/20(金) 21:48:02 ID:dqwtcwWK0
すいません、すさみと誤爆してしまいました…
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 22:14:34 ID:/3CY1pKj0
>331
つメッセ拒否
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 00:40:58 ID:W5rPtSiB0
いつも思うんだが、メッセで切りたい友人に絡まれてウザーの
人は、その友人だけ「ログイン状態を隠す」を設定すれば
良い話じゃないのか
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 01:38:17 ID:vWDgG/Ru0
ついでに共通する知り合いとか居たらCOする旨をちゃんと知らせておいた方が良い
知り合い伝に居留守がバレるとまた鬱陶しいからね
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 18:02:47 ID:s0SfWGxt0
Aのチケクレクレが始まった   rz
かれこれ5、6年くらいの付き合いだが、もう嫌だ

「一緒に売り子してあげるから」
何度その言葉を信じたことでしょう

「どうせ閉場まで戻ってこないじゃん」
「だって牛歩ってるとことかあったしー」

割と買いに来てくれる人がいて、SPは空けられず、
Aが戻ってこないせいでいつも買い物に出られない
本当に、会場から閉場直前まで戻ってこないんだよね

私のほしい本をAに頼んだらそれこそ本当に戻ってこなくなるだろうから
頼みたくもない
いつもサクルさんに通販してもらってる状態だよ

お買い物して他サクルさんたちとおしゃべりとかしたいのに・・・
もう1人つかまればいいんだけどな、だいたいみんなSP持ちだからさ
どうやって断ろうか考えてるんだけど、思いつきません
怒ると怖い人なので、はっきり言ったらネットで何言われるか
わからない恐怖があります
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 18:04:59 ID:P19c5qHs0
>>336
チケットはもう上げてしまったのでって断れば?
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 18:13:01 ID:s0SfWGxt0
即レスdです

Aは回線で、今まで必ず私と一緒にサクル入場してたんです
だから
なんでアタシが行くってわかってんのにあげんのよふじこ!!
てなりそうだけど、そういうのも手なのかもしれませんね

手伝ってくれないのにチケだけが目的のように思えてきて
利用されてるんじゃないかと思うと本当に嫌です

どうせ1人なんだから、もう勝手きままに、いつ戻ってくるのかな
とかヤキモキしないでイライラしないで、気楽に参加したいです
3391/3:2007/04/21(土) 18:43:31 ID:Oj/yIqY10
ちょっと長い。すまん。

友人AををCOした。
Aはほんのり中二病の気はあったものの、基本的に面倒見の良い、きっちりした人だった。
家が近いせいもあり、ちょくちょく遊んでいたが、たまたま一ヶ月程会えない時期があった。
そんな中Aから、「出かけた先のゲーム屋に、長年(私)が探しているゲームがあるけど、どうする?」と
メールで連絡が入った。
値段を聞くと、若干プレミアがついていたものの、相場から見れば格安。
「今すぐに代金を振り込むから、買ってくれ!おつりは手間賃にしてくれ!」と
すぐさま銀行へ走って、少し多めの額を振り込んだ。
Aはお金や物のやり取りに関して、とてもしっかりしているので、安心していた。

が、その後何度Aと会っても「家に置いてきちゃった」と、ソフトを渡さない。
なら家に取りに行くと言うと「出かけた時の荷物の中に混ざってる、今度出しておく」と拒否。
そんなこんなでズルズルと一ヶ月以上経ってしまった。
流石に頭にきて、「こちらは安くないお金を払ってあるんだから、早く引き渡してくれ」と言うと
「あたしのおかげでプレミアゲームが手に入ったんでしょふじこ!」と怒鳴り散らされ
「あのゲーム、転売すれば儲かる事を黙ってたアンタが悪い!」とキレられた。

自分は転売する気はなく、ただそのゲームをやりたかっただけで、
その事もAは承知していたはず。
それよりも何よりも、普段は金銭、物品のやり取りに神経質な程しっかりしてるAが
そんな事を言い出したのに驚いた。
3402/3:2007/04/21(土) 18:45:57 ID:Oj/yIqY10
なら、ソフトは諦めるから、お金だけでも返せと言うと、
「手間賃にしろと言っただろうふじこ!」と再度キレるA。
それはソフトを購入したおつりの事で、その事はきちんと確認しただろう、
証拠のメールも保存してある、と言うと黙り込んでしまった。
何を言っても黙っているので、
「今すぐ金を返せとは言わない。○日までに振り込め」と妥協案を出し、Aもそれを了承。
念の為、その場で私の携帯に
「○日にソフト代××円を振り込みます」という内容のメールを送らせたが、
○日を過ぎても代金は振り込まれなかった。
情けなくなりながらも、再度Aに返金を求め、今度は直接A宅に向かった。
何故か一人暮らしのA宅に、見知らぬ人B、Cが住み込んでいた。

開口一番、「おまえがAを脅してチケット代を巻き上げる気かふじこ!」とBに怒鳴られ
「もう支払ってるんだからおまえにやる金はない!」とCに塩をぶつけられた。
チケット代という意味が解らず混乱したが、ABCのふじこを総合してまとめると

・Aは私と会わなかった一ヶ月の間に、BCと出会い、BCのジャンル▲にハマった。
・一ヶ月の間に▲グッズや同人誌を買い漁り、金が無くなった。
・▲は定期的にイベント開催をしているが、そのチケット代すらグッズに使ってしまった。
・(私)に「あんたの探してたゲームがあるよ」と言えば、すぐに払うだろう。騙して金を受け取ろう。
・その金でA、ついでにBCも▲イベントに行けばいいんだ!節約できる自分達って頭いいでしょ。
(節約、頭いい等、本当に言われた)

目玉(  Д ) ゚ ゚ とはこういう事だなとリアルに実感した。
3413/3:2007/04/21(土) 18:47:01 ID:Oj/yIqY10
騙して金を受け取って、その金を使うのは犯罪だ。どうするつもりなんだと問い詰めると
ABCが声をあわせて、
「ハマってる物の為に何でもやっちゃうのって、オタなら気持ち解るでしょ、許せちゃうでしょ」と笑顔を浮かべ、
▲がいかに金のかかるジャンルかの説明、それでも萌えが止まらない私達ってスゴイでしょ話をしつつ
▲のDVDを流し、▲のキャラソンをかけだし、三人揃って合唱しだした。

正直怒りを通り越して呆れ、呆れをぶっとばして怖くなってきたので、
「お金を返さないのなら、こちらも警察へ行くしかない」と伝え、引き止める三人を振り切って帰った。
乱闘に近い状態で出てきたので、あちこち引っ掻き傷ができ、服のボタンは取れた。
その後、かなり色々揉めたが、最終的にA親から、普通郵便で金だけが送られてきた。

あれほどしっかりしていたAが、どういう経緯ででおかしくなったのかは解らない。
どれぐらい狂ったら、「オタクなら」、金を騙し取られても「許せちゃう」という考えに行きつくんだろう。
近所故に、今もABCの姿を見かけてしまう時があるが、その度胃が痛くなる。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 18:48:47 ID:upzmfFtvO
それ、立派な詐欺だろ。弁護士呼ぼうか?って言ってみたら?
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 19:02:56 ID:DnZzoZ180
>>336
そんな身勝手なのは友達ではない。
嫌だと思った時点で『友達』では無いと思うよ。
チケはあげられないと告げて、ふじこるようならCO。
336がちょっと気弱なタイプならFOしようよ。

>>339
超乙。
自分もゲーオタだからその気持ちよっくわかる!
その気持ちを自分勝手な理由で利用したAは酷いよ。
つか、Aの思考回路が普通じゃないし。
しかも普通郵便で現金なんてA親も房だな…
近所なのは辛いかもしれないけど、これ以上関わらない方がいいよ。

・・・そのゲームがちょっと気になった。何だろ?
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 19:04:35 ID:H5R9jBq+0
>>339
乙。本当に乙。
すごく悲しいことだけど、いい人だったAと今のAとは別人だと割り切るしかないよね。
話の通じない異星人に心を砕いてもつらいだけだから、忘れられたらいいんだろうけど
近所で会っちゃうのはつらいなあ…。
ってかAの親も普通郵便で現金送るっておかしい人だな。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 19:19:09 ID:LqmGkSDA0
普通の年寄りな親は普通郵便で現金送れないことを
知らないこともあるからそれは許してやれと思うわ
でも心から>>339乙です。
金がかかるジャンルにはまったら働くのが筋ってもんだ。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 19:22:33 ID:5gwcVyKY0
>>339
合唱だとかキャラソンの下りに狂気すら感じた
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 19:24:42 ID:90lO0WdA0
金かかる&キャラソンの類で庭球かと思った
あれもミュージカルがオクでで35マンの価格ついてたしな

ともあれ>>339は超乙
Aは元々の中二病が顕著になっちゃったということかな…
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 19:26:01 ID:90lO0WdA0
追加

A親、普通郵便で現金を送っちゃいけないというのは
知らなかったとしてだ



詫びの一言は添えろや
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 19:58:36 ID:0p2xPVXfO
横浜でイベントあるゲームだとおも。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 20:17:01 ID:OTdDhhPZ0
ジャンル特定して何になるの?
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 20:17:58 ID:0ARmAEPDO
>348
エスパーだけどAが親に事情を話さなかったのかもよ

いずれにせよ身バレにつながるようなゲームの特定話はやめないか?
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 21:49:45 ID:TWmn4Tg90
>>339
乙。激しく乙。
いるよな、オタク趣味になると金遣いおかしくなるやつ。
私も、親の財布から金くすねてるとか自慢する厨とFO中だ
3531/2:2007/04/21(土) 21:54:56 ID:zCiLf2q3O
豚切りマイ友やめ。

学生時代からのオタ友Aから
「誕生日プレゼントとして旦那から夢と魔法の国に友達と遊びに行っていいと許可を貰った。良ければ一緒に行かないか。他の友達にも声をかけている」
とメールが。
仲間内ではAだけが既婚者で子持ち。
なかなか会えなくなっていたので、快諾。
当日、Aを含めた5人で現地集合になった。
しかしBが来ない。
1時間待っても連絡すら来ないので、
「先に入っている、着いたらメール汁」
とメールして入場した。
お昼近くになってBから到着メールが来たので皆で迎えに行ったら、Aに向かって
「来たよー!チケットー!」(本当にこう言った)
( ゚д゚)'A`)・д・)
言うなれば今日はAの誕生会だ、チケットは自腹だと言うとあからさまに不機嫌そうな顔になった。
しかしその後も食事の時や買物の時に
「これも自腹なの?」
とごねるのでAが席を外している隙に皆でゴルァしたら、その後はおとなしくなった。
しかし帰りに車の迎えが来たAが
「今日はありがとう、久々に会えて嬉しかった。気を付けて帰ってね」
と言い残して去った後、ふじこった。
3542/2:2007/04/21(土) 21:57:39 ID:zCiLf2q3O
・誕生会なら交通費やチケット代、食事代はA持ちで当然。
・しかもAは車で帰った。ならついでに自分達も車で送るべき。
・感謝しているならあんな言葉だけで済まさず、お土産の一つも渡すべき!
・これだからチュプは!社会常識を知らない。

( ゚д゚)'A`)・д・)

Aは他の皆の『今日は誕生会みたいなものだから、皆で割勘して奢る』という申し出も『せめてプレゼントを』という申し出も
「一緒に過ごしてくれるだけで十分」
と辞退していたのに。

当然その場で全員にゴルァされた。

その後Bは『誕生日』と称してAをミケの自スペに一日拘束、しかも
・B本人は出たきり
・釣銭の用意無し
・無報酬
・それどころかチケット代請求
のコンボをかましていて、一斉COされた。

あんだけAを非常識呼ばわりしておいてこれかと、今でも腹が立つ。
3551/3:2007/04/21(土) 22:12:13 ID:hgU0zvP20
友COand友からもCOされた話。すみません長文です。

リア工からの付き合いの友Aはオタ活動についてはとにかく
自分に依存(?)することが多かった。
サクル活動していた時は
「印刷所わからない。入稿してきて〜!」
「イベ申し込みわからない申し込んで〜!」
自分でしなよ、と教えようとしても「別にあんたも入稿・申し込みするなら
ついでにしてくれても良いじゃない!アタシそういうの苦手なの!」
と、まったく聞こうとしない。
Aがすることは原稿描く事とイベでファンの買い手さんとおしゃべりする事と
イベ後のお茶会で他サクルさんと話す事(時々自分を置いて「じゃあねー」と
イベ会場から先に帰る事もあった)。
もにょりつつも何となく入稿・イベ申し込み関連は自分がやってきた。
さすがに就職後数年経った頃、イベ参加もいろいろきつくなってきたので
「私はイベ参加はもう止めてサイトするから。Aは後は自分でやってね」と
言った。すると
「じゃぁ、自分もサイトする〜!」
・・・。
AはほとんどPCが扱えない。せいぜいが友の家やネカフェのPCでネサフするくらい。
サイトの作り方なんてもちろん知らない。
いや、知らないなら知らないなりに「勉強しよう。調べよう」とするならまだしも
Aはそういったことが全くない。
嫌な予感は的中。
ある日仕事から帰る直前Aからケータイにメール。

『PC買ったから!会社の帰りにウチに来てサイト作って!!』
3562/3:2007/04/21(土) 22:13:13 ID:hgU0zvP20
ちなみに自分の職場からAの家まで電車で1時間。
もうこうなったら面と向かってはっきり言うしかないとAの家へ。
そこには箱に入ったままのPCと複合機・ペンタブ・ルーターets。
そして10数枚のサイト用イラストを持ち、満面の笑顔のA。
「わ〜、私もやっとサイト持ちになれるんだね〜!ねぇ、早く繋いでサイト作ってね!」
ゴルァする気力も萎えた。
とにかく繋ぐのだけはしようとすると「あ。私がいると邪魔だよね。あっちでテレビ観てる
からサイトできたら呼んでね!サイトはピンク系で可愛い感じのにしてね!」
1時間ほどかけてPCをネサフできる状態にしたり複合機その他のも繋いだり。
そしてTV観てゲラゲラ笑っているAを呼びつけ「ネサフできるから。あとは自分で調べて」
途端思った通り怒りだすA。
「なにそれ!無責任!ちゃんとサイト作ってよ!20数万もしたんだよ!何のためにがんばって
このイラスト描いたと思ってるの!!!」
もう付き合いきれないのでスッパリ無視して帰る。
翌日、以前自分が使っていたHP作成初心者用の本やPC関連の本をAに送付。
相変わらず「早くサイト作って!」「なにこの本!こんなのわかるわけない!それより(略」
無視し続け、半月ほどたってようやくAから連絡が途絶える。
3573/3:2007/04/21(土) 22:14:03 ID:hgU0zvP20
半年後。そろそろサイト作ったか諦めて他のことをしているのか、と思っていたとある休日。
Aから着払い小包。中味は自分がAに貸した本。無造作に詰め込まれてたため本が折れ曲がったり
中味はAの落書きつき。その日のうちにAから電話。
「今まで散々意地悪されたけど!もうアンタとの付き合いもこれまでだから!」
話を聞いてみると。Aはあの後もちろん勉強などせず、ネサフで好みのサイトさんを探し、書き込み
したりメールして数名の管理人さんと(ネット上で)仲良しに。
そのうちの一人の管理人Bさんに「私もサイト作りたいんですよ〜」と言ったところ
「じゃぁ、私が手伝いましょうか?」とBさんが言ってくれた。
つまり代わりにサイト作成をしてくれる人が見つかったので自分は「用済み」ということだそうだ。
「実力は私の方があるんだから!大手になってもアンタなんか相手にしないからね!」
との捨て台詞でCO。
いろいろ思うところはありつつも、これでAと縁が切れるなら、と思っていた。
しかし十日後、ふたたびAから連絡。しかも「やっぱりサイト作って!」
何事かとAの話を聞いてみて呆れる。
Aが「サイト作りたい」に対してBさんが言った(メール返信)は「楽しみです。頑張って下さい」だった。
それをAは脳内で「手伝いますよ」に変換していたらしい。
「じゃぁ、これとこれで作ってください!」と言うAに当然Bさんは驚くし拒否る。それに激怒するA。
結果、Aはアラシまがいのことをしてアク禁。それで自分のところに戻ってきたらしい。
もちろんAの要求を聞くきもない。自分で作れ、連絡もしてくるなと言うと
「この根性腐れ!もういい!他の本当に親切な人探すから!!!!!」

あれから1年。Aはどこかで誰かに迷惑かけているのだろうか。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 22:25:54 ID:vWDgG/Ru0
>>355-357
乙。その手の奴はいつまででも同じ事を繰り返すから早急にCO
オンはわからないだろうからオフで出来る限り手回しはしておきなよ

しかし出来ないからやってやっては経験がある・・・>サイト製作
ついでにハンクラ板のイタタスレに来たかと思った_| ̄|○
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 23:07:38 ID:tMAlKFOz0
>>355-357
ピンク系で可愛い感じ?ok,ok。
ブーンとクマーをドピンクで塗って100×100で敷きつめた背景に、
雛人形のボタンをあしらって。タイトルはそうね、「A様のほ〜めぱ〜げ」
特大フォントでウニウニ動くのが新感覚。
ページを開いたお客様を迎えるBGMは、インド伝統音楽をチョイス。
ミスマッチで遊ぶ定番アジアンテイスト。ガンジスに魅せられて。
BGMを止めるボタン?あえてつけないのが今年のスタイルね。
週末のパーティーに合わせて、サーチ各所に登録すれば、
目にも心にも痛いアニメgifバナーがチャンスの扉をノックするわ。



こんな厨返しを考えて心躍ってしまう自分は、只今サイト作成中。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 23:19:42 ID:L1AVRzH90
>>359
もちろんindexは WELCONE!!と招き猫だよな?
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 23:21:50 ID:L1AVRzH90
と、書き込んだ後検索してみたら
なんら変化無かったwww

p://www.aiseikai.or.jp/
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 23:29:59 ID:8GS5n6J30
>>361
これはひどいw
363355:2007/04/21(土) 23:47:17 ID:hgU0zvP20
>359
すごい。今Aから作成依頼されたら絶対それでサイト作ってあげるのに。
>361
ひどい。何かクルクル回っているのがある・・・ここに行ったら確実に
病状悪化しそうだ。

蛇足だけどAは最後に電話してきた時「複合機壊れた!アンタのせいだ!
弁償しろ!訴えてやるー!!」と叫んでもいた。
複合機が言う事を聞かないので「軽く」叩いたら昇天されたらしい。
原始人の方がもっと物を大切にするよ。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 23:54:00 ID:2iSt3QdA0
むしろ訴えてほしいな
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 00:25:04 ID:WzQZwS5r0
>353-354
乙。Bにはおまえが言うなって言い返してやりたいな。
・・・というか、もしかしてBはAに報復、もしくは
Aの誕生日には自分が自腹で「つきあってあげた」んだから
自分の誕生日にはAが無償で協力して当然、みたいな
権利を主張してるつもりだったのか?クワバラ
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 00:54:07 ID:1UPIf97Q0
>>355-357
いるいるいるいるい(ry
絵だけは上手くて周りから素敵素敵と持ち上げられてる
脳内お姫様がそうなるんだ。

サイト持ちなのにあまりにHTMLのことを知らないので、
教えようとしたら「何で教えようとするのか分からない!
友達がやってくれるのに!」と逆ギレされたことがあったよ。

友達=自分の家来になって色々やってくれる人
で、いっぺんでも親切にされると相手を家来認定するんだよな。
そして相手が色々世話するのを止めようとすると、
意地悪、冷たくなったと騒ぎ立てる。

相手の脳内では355がまごうかたなき悪人になってるから気をつけろよー
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 01:37:19 ID:X+fImRN10
うわ、久々に愛政界見たらまだあのままだったんだw
あれだけ騒がれたんだから当然凸も行っただろうに…あのスタイルを貫くとは院長先生お茶目な人だな
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 01:46:36 ID:X+fImRN10
知らない人もいると思うので>>361のフラッシュ置いとく。光てんかん注意
ttp://xera.dip.jp/usrbbs/dogaren/files/dogaren4320.swf
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 10:20:00 ID:diy09saVO
>>366
○『まごうことなく』もしくは『まごうことなき』
×『まごうかたなき』

リア厨乙
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 10:23:22 ID:diy09saVO
ついでに言うと文章自体がおかしい。
意味わかって使ってる?
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 10:29:30 ID:EIkCpp4j0
>>368こりゃまたすげー懐かしいものを…!
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 10:29:54 ID:i+bg+Lam0
>>369
添削厨乙
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 11:19:08 ID:NLuAWGQj0
>>369=370
そちらはリア小ですか?
まごうかたなきでも使うよ。古語的な言い回しだけどね。
↓使用例
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%A4%DE%A4%B4%A4%A6%A4%AB%A4%BF%A4%CA%A4%AD&from=dict&PT=dict&JP=0&CK=1

人を馬鹿にする前に目の前の魔法の箱を活用するといいと思うよъ( ゚ー^)
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 11:42:53 ID:If7r64YMO
むしろリア厨なら教科書に載ってる言い回しを使うだろうし、合ってる可能性のほうが高い気がする
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 11:54:14 ID:diy09saVO
すまんな
かろうじて魔法の箱と呼べるような箱型の物はウチには冷蔵庫と洗濯機しかないから知らなんだ
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 12:00:58 ID:zc96KVjP0
うちのママンは冷蔵庫にその日の思いつきとか
テレビの感想とかメモにしてマグネットで貼り付けてる。
「ここが私のブログなの!」と言い張ってるな。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 12:02:01 ID:a6xI8I250
376のママン天才だな
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 12:53:38 ID:gXSJAOo60
電子レンジと食器洗い乾燥機の魔法の箱っぷりも凄いぜ
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 13:41:42 ID:Kf6/IHG50
ちげーよ。バカか貴様ら。
使いこなすママンが魔法使いなんだよ。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 14:01:57 ID:+omyyuij0
その発想はママレモンだわ
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 14:02:15 ID:EIkCpp4j0
>>375にテレビを加えて三種の神器
382これだけではなんなので(1/2):2007/04/22(日) 14:57:04 ID:EIkCpp4j0
なんとなく思い出した、FOした友人の話。
携帯もポケベルもない、大昔の話です。

自宅が近所ということで交流が始まったA。
当時は同ジャンル、別サークルで活動していた。どちらもナノピコサクルだ。
そのうち私が別の作品に嵌まり、それを聞いたAが「私もそれ好きだったの! 描きたい、描かせて!」
といったので、別作品の初回配本にゲストとして描いてもらった。

ジャンルが流行り始めだったこともあり、うちの本は順当に捌けて、
私が経験したことのない部数(といっても200部)が即日完売するようになった。
内容はヘタレだったが、とにかく需要が多かったためだ。
そしていつの間にか私のサークルは、Aとの合同サークルになっていた。

レイアウトとか、私の苦手な分野を担当してくれるので最初は喜んだが、
すぐに締め切りをやぶるようになり、仕事の多忙を理由に
音信不通とか当たり前にするようになった。
Aの担当ページを待っていつも凄まじい日程での入稿になり、編集・入稿担当の私は苦労した。

やがてうちのカプが極少数派になると、本の売り上げも落ち、スペースは閑散とするようになった。
でも私からすれば最初の頃がおかしかっただけで、元のペースに戻っただけだと普通に納得していた。
でもAにとってそれは我慢がならなかったようだ。
本の内容や私の態度にそれとなく文句をつけるようになった。
383これだけではなんなので(2/2):2007/04/22(日) 14:58:42 ID:EIkCpp4j0
あるとき、どうしても予定が合わず、止むを得ず音信不通のAの原稿がない状態で入稿した。
怒られるのは覚悟の上だった。当然怒られた。
でも不思議と、サークル解消しようとは言い出さなかった。

実は私が単独で本を出した半年ほど前から、Aは新興の他カプ(多数派)に萌えており、
うちの本の原稿やトークもそのカプが増えていた。
そのカプの受けキャラに自分そっくりのオリキャラの妻を設定し、
数頁を割いて受けキャラ×妻のトークを書いてきたりもした。
方向性が違うので控えるようそれとなくお願いしたが、だめだった。
だが単独入稿がきっかけになったのか、Aは他カプの知り合いと新しいサークルを作って活動を始めた。
でもうちのサークルはやめてくれなかったので、相変わらず私は本の編集に苦労し続けた。

いい加減疲れ果て(ついでにAのオリキャラ満載原稿にも精神的に疲れ果て)た頃、
私が進学のため地方に引っ越すことになった。
それで一気にFOが可能になり、疎遠になった。
余談だが、入学祝いに送られてきた彼女の新刊は、他カプというより
受けキャラと自分のラブラブバカップル本だった。辛かった、読むのが。

あれから数年。三十代半ばになった彼女が作ったサイトを、偶然発見した。
多ジャンルにわたるパロディとオリジナルのサークルで、そこそこ大手になったようだ。
相変わらず自分そっくりのヒロインがトップにいた。
ヒロイン逆ハーレム設定のオリジナル漫画に目頭が熱くなったのも、今ではいい思い出だ。

微妙な思い出話ですみませんでした。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 15:02:56 ID:LZmR7OYdO
>>379 すげー納得した。奥様は魔女な訳だ。

>>380 ちょwバカスwww大好きそういう発想www
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 19:19:06 ID:029QvVwc0
375 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage New! 2007/04/22(日) 11:54:14 ID:diy09saVO
すまんな
かろうじて魔法の箱と呼べるような箱型の物はウチには冷蔵庫と洗濯機しかないから知らなんだ

376 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage New! 2007/04/22(日) 12:00:58 ID:zc96KVjP0
うちのママンは冷蔵庫にその日の思いつきとか
テレビの感想とかメモにしてマグネットで貼り付けてる。
「ここが私のブログなの!」と言い張ってるな。

377 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage New! 2007/04/22(日) 12:02:01 ID:a6xI8I250
376のママン天才だな

378 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage New! 2007/04/22(日) 12:53:38 ID:gXSJAOo60
電子レンジと食器洗い乾燥機の魔法の箱っぷりも凄いぜ

379 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage New! 2007/04/22(日) 13:41:42 ID:Kf6/IHG50
ちげーよ。バカか貴様ら。
使いこなすママンが魔法使いなんだよ。

380 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage New! 2007/04/22(日) 14:01:57 ID:+omyyuij0
その発想はママレモンだわ

381 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage New! 2007/04/22(日) 14:02:15 ID:EIkCpp4j0
>>375にテレビを加えて三種の神器

--------------------------------------------------------------
ともやめスレより。
376のママンカワユスw
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 19:20:32 ID:+UEOlQZ50
なんという誤爆
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 19:21:14 ID:iMJLJfpl0
>>385とにかく落ち着いてお茶ドゾー
(´・ω・`)つ旦
388友やめ(1/2):2007/04/23(月) 09:40:05 ID:Zf/na+RSO
ここ読んで懐かしい想い出が蘇ってきたんで、投下してみる。

中学時代かなり厨だった私は演劇部に入っていた。
私以外の演劇部員もみんな同人を知ってる子達で、はっきり言うと演劇部という名のオタ部だった。

それだけでも痛いが、部員の中にAというみんなに煙たがられた子がいた。
自分はそのAとクラスが同じで比較的まだ仲が良かった方だが、

・借りた物は返さない。
・同人知らない一般の人がいる教室で、どデカイ声で声優・カップリングを叫ぶ。
・アニメ雑誌・同人誌を授業中読みふける。
・授業中にエロガチュン☆なイラストを5、6枚毎時間書いて回してくる。
・先生に見付かる
・誰が書いたの?!と授業中責められる。
・Aが手をあげる。
・『それ、S(私)が書きました。』と言い出す。
・私、職員室に呼び出される。

そんなこんなで苛々しながら部活に顔を出したら、Aがまだ来ていない。
389友やめ(2/2):2007/04/23(月) 09:51:58 ID:Zf/na+RSO
やっぱり私に顔を合わせずらいのかな?と思いながら部活開始。

丁度秋に発表する劇の練習中だったので、その稽古中に事件は起きた。

私(S)がMという娘役の子をなじるというシーン中、私の背後から

『やっぱりSはMが嫌いだったんだね。
 私 も そ う 思 っ て た 』

と声が聞こえ、部活に来ていなかったAが私の背後にいた。
そしてMを見るなりいきなり奇声を発しMに襲いかかる、

『あんたがいるからSが困るのよ!馬鹿!部活やめろ!いらん!ふじこ!ふじこ!!!』

Mもポカーン私もポカーン部活内騒然

とりあえず、これはやばいと思いみんなでAを止める、するとAは満足したようで笑いながら教室を後にした。


その日一日だけでお腹いっぱい&頭が痛くなりCO中。怖いよ。本当に。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 14:13:21 ID:wl2/HADb0
乙。その後Aはどうなったのかkwsk
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 15:03:10 ID:Syq3v1wS0
> 『あんたがいるからSが困るのよ!馬鹿!部活やめろ!いらん!ふじこ!ふじこ!!!』

これをそっくりそのままAに…
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 15:06:20 ID:nFR0cb+O0

冒頭の
>懐かしい思い出が蘇って〜ってことだからリア中時代の過去バナと思って読んだが

CO中なのか?現在進行形で?
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 17:11:45 ID:vX2nQ4Ow0
>>392
>>388はCOしようとしているが、Aは>>388と未だに連絡を取ろうと
している

とエスパーした
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 17:32:18 ID:TJ/D+5YG0
リアの話は嫌がられるから過去話ってことにしようとして最後にボロが出た
じゃないの?
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 19:20:10 ID:Zf/na+RSO
混乱させてごめん。

自分が中三の時の話で、七年前の話。
Aは結婚して今は一児の母をやっているそうな。

ただたまに、本当にたまに忘れた頃にAから
『このままで、いいの?』

という短文メールが届く。

それがどういう意味なのかなんなのか怖くて自分から連絡出来ない(´・ω・`)
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 19:23:41 ID:IkRLLxH/O
koeeeee!!!
超逃げてください
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 19:31:09 ID:wl2/HADb0
>395 乙。Aはその後反省とか退部とかしなかったの?
かまってメールには絶対返信するな。この先一生つきまとわられるよ。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 19:32:17 ID:moGg70jO0
何その意外な結末。七年越しって事……?














こええええええええ!!!!1!!
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 20:00:50 ID:BZnhCGLw0
>>395
家バレしてないなら受信拒否するなり、メアド変えるなりして
連絡手段を断ってしまったほうがいいと思う。
とにかく物凄い勢いで逃げて!怖すぎる!!
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 20:04:50 ID:70GgBQ7e0
『このままで、いいの?』というのはAの自分自身への投げかけ
自問自答だと思って放置推奨
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 20:05:34 ID:Zf/na+RSO
事件?後のAは学校に来たり来なかったりが多くなり、部活には顧問の先生伝に『辞める』旨を伝えていたみたいです。
部活にはぱったり来なくなりました。

自分は同じクラスだったので、クラス内でも学校に来ている時は極力関わらないようにしていたんですが、友達と下校中自分の背後にAが着いてきたり、休み時間とか自分の視界には必ずAがいたり……………
(気が付くとAは消えています。)

卒業間近になると、学校にもぱったり。
それ以降は連絡が来る事はあっても顔を合わせた事は一度もありません。

連絡、もう軽くトラウマなので取れないです…(´;ω;`)
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 20:12:29 ID:Zf/na+RSO
みんなありがとう(´;ω;`)ブワッ

家バレは自分の家付近までAが着いてきた事はなかったので、多分……大丈夫です!
連絡もこのままスルーし続けます(´;ω;`)
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 20:29:19 ID:vvA3VQEG0
このまま一生うまくCOしてね!
怖すぎる…!!
4041/2:2007/04/23(月) 22:55:54 ID:GjeJI80jO
マイ友止め。
長年のヲタ友だが、萌えポイントが違いずっと別ジャンルにいたAとノリで合同誌を出す事になった。
遊び心重視、装丁や企画重視の本を出したいと始まった企画だ。
難航すると思われたジャンル決めも意外とスムーズに行き「この2ジャンルで、どっちかにしよう」というところまで行った。
が、それからのAが凄かった。
自分の中で出したい本が決まってるんだろうに、それをはっきり言わず「ミケスタッフもしている人の意見は〜」云々。
「売上げは気にしない」と言いつつ、今の販売ルートが使えるか、市場があるかなどなど。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 23:03:49 ID:3wSq9Vzp0
つメモ帳
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 23:21:15 ID:4fmQK8O50
まだ書いてんのか。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 23:23:29 ID:8QROar1BO
>>404に期待
4082/2:2007/04/23(月) 23:26:30 ID:GjeJI80jO
万事その調子。
察するに「自サークル名で自サークル買い手向け本を出したい。頒布ルートも変えたくない。金と頁折半は嬉しいが合作絵などで合同部分に手間かけたくない」。
アンタそれ私と合同って時点で無理だよ、ともにょったところに慇懃無礼なメールが来たので「失礼だ」とリメしたら、音沙汰無くなった。
他の人と合同誌出す度に「自分はこのジャンル好きじゃない」「皆、我が儘で自分ばかり大変で参る」愚痴ったり、
売り子に呼んだ友達を放置して大手擦り寄りのためアフター出てたりと、いいかげんもにょり捲くったから、もういいやとCO。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 00:37:17 ID:fznXb22W0
あ、そうか。
最近の学生名簿やクラス名簿には住所とか載ってないんだよね……。
同じ学校なのになんで住所バレしてないんだ?と小一時間悩んだ。

My友やめ。
自分の学校は学生名簿に生徒名・電番・住所以外に父親の名前、職業まで明記されていた。
クラスメイトに当時某クイズ番組で有名な漫画家さんの娘がいた。
その名簿を我が家に来た友人が見て、某漫画家さんの家をチェック。
不幸にも、友人はその漫画家さんのファンだった。
凸してサイン貰ってきた〜と嬉しそうに報告して来たのを最後にそのままFO。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 01:34:42 ID:o3cbLe5Q0
>>408
そう言えば私の元友達も
「皆ワガママで、いつも自分ばかりがガマンする」「いつも自分が損をする」
が口グセの人がいた。
確かに、その人は自分の意見を押し付けたりしない。口では。
だが、例えば合同誌の打ち合わせの時
私「表紙こんなんでどう?」
元友「(聞こえなかったフリして)表紙、どんなのがいいかな?」
私「だから、○○みたいな表紙どう?」
元友「(聞こえなかったフリして)表紙、どうしようか?」
…こんな調子。
口ではっきりと否定はしないけど、絶対自分の意見を曲げない。
まだ「そんな表紙はイヤだ」と口にする人の方が、
はっきりしてる分だけマシなのに。
人の意見を尊重する自分に酔ってんだろうな…。そっちの方が余計性格悪いと思うんだが。
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 02:04:21 ID:nACP0LiT0
>>409
まさかは○たいらさんに全部、か?
地元だが、超田舎だしな…くさか○樹も凸受けてそうだよorz

そんな我が県は、数年前まで県庁職員の住所名簿をフツーに
販売してましたよ
何の為の販売だろう…引っ越しても外部の人に住所バレバレで嫌だった


自分じゃないけど親友に相談された、FOしたいけど上手い方法が思いつかない話

熱烈ラブコールを受けてそれなりに仲良くなった管理人さん
仲良くといってもイベで会ったりオンでメールやり取り程度だけど、
自分なんかの絵をとても褒めちぎってくれるので正直嬉しかった
褒められたことの少ない人間なんで、と友は言う(私は彼女の絵は好きだ)
ただ時折聞くその人の言動がアレだったんで、ジャンルのヲチスレ逝ってみた





ジャンル最大級の$でしたorz
絶賛メールを送って絵師に擦り寄っては小説本の表紙を描かせ、それで
客を釣る→絵師に切られたら次の絵師に175、という最低行為を
繰り返していたらしい
そして先日までの絵師に逃げられ、現在は友人にロクオンしているようだ
友人は下手に断ってヲチスレに私怨投下されたくないし、だけど
関わりたくないと泣いていた
もうどうすればorz
4121/3:2007/04/24(火) 02:05:46 ID:grz3Bv9a0
ちょっと長いけど投下します。

My友やめというか止められた話。

もう随分と前、親友と思っていたM。同じ年で何するでも一緒。
10年以上の付き合いがあったけど、ある日連絡が取れなくなってしまった。

私、多趣味の同人。M同じく多趣味、同人だが回線。
Mと知り合ったのは同人ではなくあるマイナーアイドルの新曲発表会。
友達の付き合いで行ったときに、紹介されて仲良くなった。
直ぐに意気投合して、そのアイドルのイベントへ一緒に遠征して以来の中。
Mは仕事先に仲良しの同人作家がいたため、同人にも詳しかった。
Mとは本当に仲良くやっていたけど、少しワガママなところがあり、
空気が読めなかったりするので、時たま、新しい友達を紹介すると
困ったことになる。アフターにいくと
・偏食なので食べに行っても大量に残す。
・食べられないものを勝手に私の器に入れる。
・天ぷらの衣を剥がして食べる。
・自分の分からない話になると不機嫌。
・後で一緒だった人の悪口大会。
なので、中々新しい友達を紹介できない。

M自身も直ぐに友達を作るタイプだけど、後の付き合いがおざなり。
・自分で知り合っておいて、その後はほったらかし。
・その友達から私に連絡が何故かくる。
・理由を聞くと「合わない」の…。

アイドルのイベントでファン同士で揉め事を起こして、泣く。
フォローは私。

それでも私も迷惑かけることもあったので上手くやっていたと思っていた。
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 02:08:45 ID://eUXXP+0
褒められた事がない=有名でないんだったら
さっくり断った方がいいんじゃね?
私怨書かれた所で大したネタもないし、有名所じゃなければ
ネタ探してる人も食いつきようがないでしょ。
4142/3:2007/04/24(火) 02:08:51 ID:grz3Bv9a0

ある日、Mが行きたがっていたお芝居のチケットが手に入ったので
自宅に電話した。親御さんに「いない」といわれた。
伝言頼む「じゃあ、何何のチケット手に入れたから一緒に見に行こうと
伝えてください。折り返し電話してもらっていいですか?」
電話がかかってくることはなかった。何度電話してもいない…らしい。
仕方なく手紙を書いた。返事はなかった。
結局何が原因で嫌われたか不明のままでした。

Mと連絡がとれなくなった前にあったことと積み重なっていたと
思われること。
・私は地元の劇団でお芝居の稽古をしていた。オーディションで
合格して、入団。舞台にたつことに。
→M突然、ある劇団に入る。同じくお芝居を始める。
・私、元々声優になりたかったので、地元より東京の劇団を受けて
受かって上京することになった。
→M劇団を辞めて地元の声優学校に入学。勉強を始める。
このとき、私はMに一緒に東京の学校を受けない?と聞いたが
親を説得できないので受けなかった。
地元でマトモに声優になれる学校などは多分ない。
・私、声優学校へ1年通ったが、自分の限界を感じて断念。
戻って友人の商業作家のアシをしながら同人。
→Mは声優学校続けつつ、私の売り子などをしてくれていた。

その頃になって、私は同人で少し売れ出した。というか
需要>供給だったので、売れただけのことだったが、忙しくなりつつ
あった。Mはコミケなども自腹で付き合ったりしてくれていた。
一度、半額でも出そうか?と聞いたが、友達なのにお金もらえない。
他人行儀だといわれた。
4153/3:2007/04/24(火) 02:10:05 ID:grz3Bv9a0
サークルが忙しくなると私は友達も増えた。Mも一緒に付き合ったり
していたのだが、上の空気が読めないなどで一緒を嫌がる人も。
またMも行きたくないというので、別行動になることも。
ミケだと遠征するので、ホテルをMと一緒に泊まって参加する。
私も同人友達と遊びたいし、萌え話もしたいので、先に行くとか
帰りを遅らすなどして、遊びの日に。
Mと一緒にいる間はMと行動していた。でもそのうちMが
帰りや行きが別々になるのが嫌。私は自費で行くのにと言い出した。
正直、ここまでも色々もにょっていたのでちゃんと話そうと
思って、Mの気持ちを聞くことにした。

Mの言い分
・ミケに自費で行くのに一人にされると寂しい。
・イベントの間売り子してるだけで私は楽しくない。
・アフターに誘われても話が分からない。
結局、ミケに行くのに交通費払うと言えばいらないというし
売り子のこともはっきりしない。アフターに関してはどうしようもない。
なので、私は暫く一人で売り子するということにした。
Mとは腹を割って話したつもりだった。納得したと思っていた。

イベント以外でも食事をしたり、映画見たりと時間は作ってた。
FAXでそろそろ修羅場終わるから、美味しいもの食べたいよーって連絡を
入れたり……。Mはワガママだけど、お互い様だし支えになっていたとも思う。
4164/3:2007/04/24(火) 02:10:57 ID:grz3Bv9a0
ある日Mに似合いそうなチョーカーを見つけた。ちょっと高いけど
もう直ぐ誕生日だしと奮発した。誕生日に着くように送った。
届いた日に「ありがとう」って電話くれたけど、Mからの言葉は
「もういらないかと思ってたよ。誕生日のプレゼントなんて」と。
確かに先にあった私のときは何ももらってかったけどさ。
感謝の印でもあった。ちょっと寂しかったけど
「いいんだ。今まで色々もらったし。感謝の印」って言った。

その後、連絡が取れなくなった。
後で気がついたんだけどMは何でも私の真似をしていた気がする。
お芝居やアイドルの追っかけとかも。私が好きになると追いかけてきて
一緒にやっていた。
Mに切られたかな…と思い出した頃、共通の友人に愚痴ってみたら
「Mさんっていっつも(私)の真似ばっかりしてたよね。
流石に同人は真似できなかったんじゃない?」といわれた。
思い当たることはある。でも最後くらいちゃんと話したかったなあ…。
10年も付き合ってこられたのに…。ちょっと悔しい。

はみ出してしまった。長々とすみません。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 02:12:43 ID://eUXXP+0
ごめんよ間にぶっこんでしまった
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 02:17:09 ID:grz3Bv9a0
>417
こちらこそ、長々とすみません。
419411:2007/04/24(火) 02:25:27 ID:2iaj7oGm0
>>413
いや、多分それなりに有名所
アクセス数は1日4桁いってるし(バカウンタに非ず)、
ジャンル内では中堅から大手ってとこかな
だから本人の謙遜もあると思うし、いくら親友でも
「アテクシこんなに褒められたメール沢山貰ってるの☆ミャハ」だったら
私が彼女をCOするw

褒められたことがない、というのは多分感想の少なさ
親友は拍手とか置いてないから交流しづらいタイプに見える
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 03:46:59 ID:uUBWo51p0
>419
でも受けても受けなくても燃料になると思うし
FOする方向でがんばる方がいいと思う。
その彼女がイタタじゃなければ、私怨投下されてもすぐに鎮火するよ。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 08:06:22 ID:/TZg3eBtO
とりあえず乙。

でも>>412もここに紹介されてるFOされちゃう人要素あると思うよ。

いくら話があわないからって1人にされたら寂しいよ嫌な気分になるよ。
Mさんもそれを表情に出すのはどうかと思うし嫌なら行かなきゃいいけどね。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 08:09:13 ID:853VMia40
>>411
どこの話か分かった気がする
専用スレあるとこ?
もし合ってるなら、あそこと付き合うだけで同類認定される。
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 12:48:54 ID:grz3Bv9a0
>421
乙っていってもらいたくて書いたわけでもないし、自分の痛さもわかってる。
けれど、Mはミケ、都市どれも一緒に来るといってアフターに誘っても
嫌だってこない。売り子だけどMも知ってる人だしのけ者にしたことはない。
1-2回一緒したら、後は嫌だというんだ。
毎度のことなんで、Mに合わせるとしたら私はサークルの友人と一切遊べなくなることになる。
無理に一緒に来なくてもいいというと、そんなことはないと言って着いてくる。
の繰り返しだった。
だから、上みたいなことになったんだけどね。

私もワガママだし、Mに疎外感を与えていたんだなーと思うけど
最後に話し合いたい、理由を教えてって手紙を何度送っても
一切アクションはなかった。嫌いなら嫌いで最後くらいは10年の付き合い
だったから、きちんと話し合いたかったなと思っている。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 13:56:31 ID:NYbkX+/E0
「嫌なことがあるならはっきり言ってよ、話し合おうよ」
と言われても、
その友達が好きであればあるほど
自分の我が儘な本音をぶちまけるなんてできないよ。
嫌われたくないもん。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 14:12:06 ID:1fIQWbJ8O
嫌なとこあるなら言ってと言われて本当に言えるやつは
そういない
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 14:14:44 ID:igqsgGXB0
30年近く付き合ってた友達と
何も言わずにCOしたよ。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 14:19:50 ID:jSxg42Y20
距離を置き始めた途端に、
ゴキゲンを取るようにマメにアプローチしてくるようになった元友人を、
ウザイと思ったことが自分にもあるよ。

Mは423との不毛な友人関係に気が付いて、
やっと自らの意思で423の元を離れる決心をしたんだ。
もう追ってやるなよ。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 14:21:53 ID:K4kjqKxB0
>乙っていってもらいたくて書いたわけでもないし、自分の痛さもわかってる。

確かに痛い
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 14:56:10 ID:sTi/AtCy0
>>422
専スレ餅で最近175した所ならFAだと思う

やっぱり同類認定されるよね、ヲチスレ見ててそう思ったんだ
断りたくても断れないヤシもいますよと言いたいけど、さすがに
身内や本人降臨はできんorzそれやったらこっちが新人$だ

だからといって「嫌々描きました」的なアピールはできないしね、と
友とも頭を痛めている
ネ困に相談してくるか…
430ともやめ:2007/04/24(火) 18:00:37 ID:DBpusDUP0
>>429
情報出しすぎだよ FAじゃないだろ
特定されたら友人に迷惑かかるんだよ?
泣いて嫌がってるとか「嫌々描きました」的なアピールするとか
弗側に知れたらどうすんのさ
ネ困に相談にするのもいいけど、あなたちょっとうかつだから気をつけた方がいいよ
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 18:11:24 ID:YYQwv02H0
>>430
ネ困を見る限りフェイクは入っているようだが

あと名前欄戻しとけ、ウィルスはとうに終わってる
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 18:21:17 ID:zTpwOhNU0
いくらフェイク入れててもここじゃ即座にバレてるじゃん…
わかる人が見たらすぐわかる書き方なんだろう
自分のことならまだしも、友人のことなのに確かにうかつすぎ
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 18:25:44 ID:Mtp2GObC0
友という名の自分もいるw
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 19:43:55 ID:s6hHfEm10
同じく友人=自分だと推測していた
当たってるとは限らないけどさ

頭かたいぜ!>>432
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 19:48:17 ID:zTpwOhNU0
えええ…たとえ友=自分でも
身バレしかねないこと書くのは十分うかつだろうに
相手は私怨投下もしかねないジャンル最大級の$なんでしょ?
友が実在するなら、うかつに「友人への迷惑」がプラスされるだけで
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 20:03:51 ID:NkRUDslE0
>zTpwOhNU0

お前がうざいwwwwww
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 20:36:24 ID:ZjwtMAYF0
>>432=435
本人だとしたら、身バレしても自業自得、ヲチ投下されたら
私怨認定で忘れてもらえる日まで耐えろ
友だとしたら、謝り倒して親友として身を挺してでも守ってやれ
つーか$本人にさえバレなきゃいい気もするが

それでいいだろ
個人的にはお前の口調の方が苛つくw
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 20:38:03 ID:rqUFN1yoO
正直友達が実在しようがしまいが、身バレして窮地に立とうが、どうでもいい。
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 21:51:12 ID:i4dpiFw50
じゃあ黙ってろ
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 23:28:20 ID:lI4G/5zN0
次の友やめドゾー
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 08:26:43 ID:7jJ9opTgO
俺女
売り上げ持ち逃げ
友やめた  (字余り)
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 09:41:17 ID:++X7dlL90
>441
それはひどい。俺女ってだけでもウヘァなのに。
よかったらkwsk。
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 12:20:37 ID:lz2Q5By80
豚切ってしまいますが。
上の方に同じような内容があったけど、私もチケットクレクレがすごくて悩んでます。
回線Aとは2年くらい前にオタ友を通じて知り合いました。
イベ近くなるとメールが来ます。しかも直接的な言葉じゃなくて
「元気?」とか「そろそろイベだね」という誘い受けメルです。

初めは売り子の手伝いをしてくれてたんだけど、去年の冬から春にかけて
オンリとか6回のイベにサクル参加したけど、Aは買い物に出たら戻って来ません。
イベ終了間際までなんとなく人が途切れないから、私は買い物はもちろん
トイレにも出られません。
かといってAがSPにいたらいたで「私ウツだから」と座ってる間大きな声で
ずっと仕事の愚痴が続きます。「○○(職場の人間とか親とか)氏ね」
私はもっとそのザンルの萌え話とかしたいんだけど、そういう話に持って行っても
すぐにウツと愚痴話にシフトされてしまいます。
周囲のサクルもきっと変な目つかイタイ目で見られてるんだろうな。
いたたまれないorz

スパコミは手伝いしてくれる子と行くつもりで、でもメル頻度が日に日に増え(ry。
やっぱり「元気?」「仕事忙しい?」「原稿進んでる?」「新刊出そう?」
「イベ晴れるといいね」とか、「うん」としか返事できないものばかり。

イベ話を振って私の方から「行く?」って言ってほしいんだろうけど、もうマンドクセ。
そして直接チケクレと言われてないから私も「他の人と行く」と言い出しにくくて。
しかもいつも一緒に行ってたから、きっとAの頭の中ではサクル参加はガチのはず。

Aは嫌なことがあるとすぐに「氏にたい」と言い出すから、もしもチケないって
言ったら「氏にたい」電話や「氏にたい」メルが来るんだろうな、と思うと
気分が重いorz ホントに氏なれたら自分が氏にたくなる o  rz

どうやったら氏にたいとか脅されずにFOできるんだろう。
444443:2007/04/25(水) 12:25:51 ID:lz2Q5By80
連投スマソ
×チケットクレクレがすごくて悩んでます
○チケットクレクレの誘い受けに悩んでます
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 12:26:56 ID:WyH17KcG0
つ【着信拒否】
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 12:41:41 ID:ix+MFwOAO
つ[電源オフ]
つ[家電は留守電]
つ[でも録音は確かめない]
つ[忙し過ぎて返事は当日が終わってから]

つ[心機一転おニューのアドレス]
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 13:11:19 ID:cvydWM8y0
>443
口癖のように「氏にたい」とか言う奴が死んだ試しはないので放置しる。
ああいうのはため込むタイプが危ないんだ

「今回は○○さんと一緒に行くんだー、イベント晴れるといいね!」とか
めっちゃ空気読めてないメールだけしてあとは放置するとか
いや向こうが空気読まないならこっちも読む必要はないぞ
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 13:18:57 ID:TWmZi/jE0
>443がまがりなりにもレスくれるもんだから
相手は脈あり!と食い付いてくるんだと思うよ
理由はとにかくレスしないで放置しとけ
そうすりゃ次の標的探し出して去っていくと思う
そういう事に限っては鼻が利くからねー
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 13:36:30 ID:hTCwaqvg0
>>443
会話の相手をするだけにしてチケットの事を直で聞くまで放置でいいと思う
聞いてきたら「え?もう別の売り子に頼んであるしチケット余ってないよ」でFA

鬱だ何だときたら「病院にいったほうがいい」と真面目に返してやれ。物凄く真剣な雰囲気で。
tk、鬱病騙るな('A`) と元病人が言ってみる。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 15:34:59 ID:MW/Zeni+0
>>443
乙、皆が言うように徹底スルーか空気読まないメールしかないと思う
電話は留守電にしとけ
「ハラシマ忙しいので」で貫き通せ

欝だ欝だと人に言えてる間は欝じゃねーぜ
というかイベント行くだけならまだしも一人で買い物行ける神経は
欝病患者にはない、と現在形で躁鬱病の自分がマジレス
一人になりたい時はあるが、知らない人達の中で一人で買い物、
なんておっそろしくてできやしねえ
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 15:42:21 ID:FJRZ3Xz30
>>443
>ホントに氏なれたら自分が氏にたくなる
優しいなあ。私だったら「勝手に氏ねば?」って言っちゃうよ。

まずは>>447みたいに空気読めてないメールを返す。
そこで「他の人と一緒に行く」事はしっかり伝えてね。
向こうからはチケくれって言わないんだからこっちから誘う必要なんかナシ。
その後は着拒、もしくは無視。
そういう人は絶対氏んだりしないから安心していいよ。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 15:42:42 ID:nrBNQuvb0
>どうやったら氏にたいとか脅されずにFOできるんだろう。
「氏にたい」にビビるから、愛のいいようにされてるんだと思う。
「氏にたい」攻勢が効果がなかったら使わないか、他へ行くと思うよ。
脅しだってのはわかってるんだし、無視しても実害ないんだから、
心を強く持つんだ。
「友達だから」と思ってしまうかも知れないが、相手にとっては
あなたは友達ではなく「都合のいい人」に過ぎないと思うよ。
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 16:15:07 ID:Ind99OE90
>443は本当に優しい人だ。自分だったらスペース内で死にたいとか言われた時点でもうCOする。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 16:55:02 ID:Xz8dns2Y0
今まで出てきたコメントをまとめると、

>>443は優しいが、あんた集られ体質なの気がついた方がいいよ

という事であってますか?
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 20:39:58 ID:g4F5Ex+g0
会う度に頭を叩いてくる同人仲間のS
一度頭叩いただけで鼻血を出したのが
そんなに面白かったのか 会う度会う度
後頭部からどつかれ、今日は鼻血出ないんだと笑われる

やめろと言ってもそんなムキにならなくても〜と笑って聞き入れちゃくれん
これ以上脳細胞殺されたらたまらんのでCOさせて貰う事にした
無視したら無視したで感じわるーいと言われてるらしいが
そんなもん知らん 私は自分の脳味噌のが大事だ
心が狭いと言われたって構うもんか
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 20:53:32 ID:h3xrWziu0
>>455
乙、そいつひどすぎ。心狭いとか言う奴の方が変。
というか鼻血出させて喜んで面白がってるなんて暴力沙汰・傷害事件じゃないか。
はっきり傷害罪で訴えてやる!くらいのこと言っても許されるレベルだと思う。
人に暴力ふるって面白がってる奴なんて最低すぎる。一回目からCOしておかしくない。
そんな奴を今まで許してやってきた貴方は十分心広いと思うよ。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 20:56:05 ID:nrBNQuvb0
「今度叩いてきたら思い切りやり返すよ」と
真顔で言ったらやめてくれたことがある。
ほんの少し残念だった。
458443:2007/04/25(水) 21:01:06 ID:lz2Q5By80
>>445〜454
みなさんどうもありがとうございます。とても参考になりました。
私は優しいわけではなくて、ただ害を被りたくない、自分のせいで
氏にたくなったと思われたくないだけなんです。
本当は氏ぬ気なんかないんだろうなとは思いつつ、でも本当に氏なれたら
と思うとなかなか放置できませんでした。
でも、皆さんのレスを読んでいると、放置しても大丈夫なのかな、という気に
なってきました。

チケクレと直接言われるまでは放置してみて、誘い受けメールには
「今回は○○さんと一緒に行くんだー、イベント晴れるといいね!」と
空気読めないメール返しをしてみます。
これ読んだとき、こういう返し方があるんだって、ちょっと笑ってしまいました。
チケクレ言われたら「え?もう別の売り子に頼んであるしチケット余ってないよ」
な感じでさくっと言ってみます。

ウツの人を落ち込ませるようなことをしたら症状が悪化するかと思って今まで
わりとソフトに接してきたんですが、そういうのが集られ体質ってことなのかな。
Aはイベなんかルンルンで楽しそうで、本当にウツなのかなって思うけど、それは私が
ウツになったことがないから症状がわからないだけなのかもしれないし。
メンタルな部分って、本当に難しいです。

Aにとってちょっとでも嫌な事が起きるとすぐに「氏にたくなってきた」となり
楽しかったイベ帰りに駅のホーム、電車が入ってくる直前に
「今飛び込んだら私、楽になれるんだろうな・・・」とかぼそっとつぶやかれ。
そのたびにこっちの気持ちも沈んできて、そういうのの繰り返しで、
自分のほうがまいり始めてきたのでFOします。

本当にどうもありがとうございました。
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 21:11:29 ID:nrBNQuvb0
>>458
がんばれー
ほんとに鬱なら対応難しいだろうけど、要するにレスつけた人全員が
Aはなんちゃって鬱だと判断したんだよ。
>>458を読んでもわかる。
「氏にたくなってきた」「今飛び込んだら〜」これらはすべて、
それ聞いてうろたえる人が聞こえるように言ってるはず。
一度客観的に振り返ってみたら、
Aの発言→458がうろたえてAの期待する通りに行動する
という構図が見えるはず。
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 21:28:56 ID:60agjj6C0
>>458
「電車止めるのって物凄い損害賠償取られるんじゃなかったっけ?」とか言ってみるとかw
うまくFO出来るといいな。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 22:14:17 ID:9dY5ciyL0
>458
典型的構ってちゃんだね。
>「今飛び込んだら私、楽になれるんだろうな・・・」とかぼそっとつぶやかれ。
明るく「わーマジで〜? 私、スプラッタダメだから、一本後の電車で頼むわ」
とか、完全に本気にしてない返しを続けるのがいいと思うよ。
天然で空気読めない・ポジティブ思考で悪気がないという
偽人格になりきって乗り切るんだ。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 22:34:54 ID:g4F5Ex+g0
>456
冗談も通じない認定されてたけどそう言ってもらえると嬉しいよ

>458
次に「氏にたくなってきた」「今飛び込んだら〜」とか言葉を聞いたら
とりあえず周りに迷惑掛らんようなとこで一人でお願いと言ってやれ

FO頑張れ!
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 22:48:26 ID:w+76VMXG0
自分のFOされ済み元友の死にたい厨は
私の家のハサミでリスカの真似をしようとしてくれたことがある
そんな切味悪いハサミでは躊躇い傷どころか皮膚にスジができるだけだぞw 
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 23:12:17 ID:nMCeTfhu0
ごく普通にまっとうで、かつ2ちゃんズレもしてないw458を素直に応援したくなった
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:01:09 ID:bmLui+zjO
>>458
楽に〜の返事
「今飛込んだら、同人誌死体の周りにバラバラ事件になるよ」
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:10:34 ID:BdjBDvwXO
当時、厨のふじこりを目撃した人以外は全く信じてくれなかった話。

ある日友人二人(同ジャンル、一部カプ被り有。以下A・B)とイベントに出掛け、次の日が祝日だったために流れでうちに
泊まることになった。その日はほのぼのと戦利品を読み合い、本当に楽しかった。
そして次の日のお昼頃、二人は帰宅。私は戦利品と部屋の掃除をして、さて顔を洗って寝よう…としたその時、コンタクトの洗浄液ボトルがないことに気がついた。
前日に帰ってきてすぐ、眼鏡に変えるためコンタクトを外した時はあったのになー?と棚を見たり床に這い付くばったり
してみたけど…ない。明日買おう、と仕方なく思いつつその日は就寝した。

そしてその次の日登校したらば、Aの姿がない。(Bは別の学校)あれ、この授業好きなはずなのに…と、人が疎らな教室での
授業が終わり、講師が教室を去った途端にAがどたどたどた!とものすごい足音で駆け込んできて私の頭をグーとパーの中間
(引っ掻くような感じ)でぶん殴った。
何やらキーキーフジコフディコするAの目は真っ赤。本当に真っ赤っ赤で、頭を押さえながら状況が掴めない私の目に、すぐ後ろで
憤怒の表情のA母親(と後で知った)が立っていた。
その後も力任せに殴られる私。AもA親も何か言ってるけど何言ってんだか聞き取れないし、周りにいる学生は名前を知っている程度の
知り合いで助けてはくれず、どうしていいか分からなくなっていたところに非同人の友人が野次馬に紛れ駆け付けて私を助けてくれた。

んでAが言うには
『あんたんちのコンタクト液は擦らなくていいっていうから使ったのに目が!目があァ!賠償しろ、後私の同人誌返せ』
A親はそれを丸呑みし、うちのAちゃんがキズ者にされた上カツアゲまでされてる!このメス豚!みたいなことを言っていた…
と思う。正直混乱が勝ちまくって聞いちゃいなかった。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:13:11 ID:Snbf28uX0
もしも「チケットくれないから、今手首切った〜薬一瓶飲んだ〜」と電話で言ってきたら、
それは大変だねー、落ち着いてから電話頂戴ね。と電話を豚切って
Kへ通報だけして、後は放置しとけばいいさ。
構ってくれないと分かれば、相手から離れていくよ。

手首切って死ぬのは割と難しいものだからね。
手首を切り落とすつもりでやるか、2本に分けるつもりで縦に深く切らなきゃな。
ボールペンで書いたような薄皮切った傷を見せられたら、
わー、猫に引っかかれたんでしょう。私もよくこんな傷いっぱいつけられたよー
と、空気読めない返事で返してやれ。

458がんがれ、FO成功を祈る
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:16:27 ID:Q4JF3Vzq0
「そんな事言われた私の方がよっぽど誌にたいけど」
と真顔でかました事がある。

今まで向こうの「誌にたい」攻撃におろおろと
止めて、そんな事言わないでよ云々としか言わなかった自分が
切り上げ口上で言ったのによっぽど吃驚したらしく
「えっ…」と絶句してた。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:19:05 ID:oj49n2Le0
466は確かに乙だが、続いているんだろうか?
続いているなら、お願いだからメモ帳を使ってくれ。
もうメモ帳をテンプレに入れて欲しい。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:21:42 ID:BdjBDvwXO
同人誌は私の買った物が欲しくなり、賠償取れるんだから本も上乗せ☆という魂胆であり私が取ったという事実はなく、
コンタクト液も私はハードでAのはソフトなんだから合うはずもない。つか、ハード用の液をソフトに使ったりなんかしたら、
目に有害な洗浄成分が取り込まれてしまい大変なことになる…というかなってたが。

どうやら私がコンタクトを外した時に擦り洗いしないのか聞かれ、『しなくていいんだ〜』って言ったのを勘違いし、
勝手に持って帰って使ったようだった。

この日はA親子に『訴訟起こす!』と息巻かれ無実なのにガクブルしたけど、後日のBの証言で解決した。
というのも、Bが話し合いのために私・私母・A・B・A母が集まったファミレスで本当のことを話始めた途端にAが掴み掛かって
『何でお前がいるんだ!邪魔するな!』とふじこったから。
あの時は怒り狂っていたA母もコンタクト液の表記を見たりAの尋常じゃない姿を見て疑問に思っていたらしく、Aを少し
問い詰めたらコンタクト液を盗んだこと・同人誌は取られたんじゃなくて欲しいだけだということを白状。
A母の謝罪・病院代にも足りない見舞金でこの話は終わった。

が、これを目撃してない知人たちは根回ししようと話をしても全く信じてくれず、むしろ『こんなデマを流す奴はイタイ』と
私が切られてしまった。ショックでジャンル移動→同人活動休止したけど痛かった…orz
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:23:28 ID:BdjBDvwXO
>>469
ごめん、携帯でもきちんとメモ帳使ったんだが、むしろ早すぎてしまったらしく連投引っ掛かった…すまんかった。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:19:33 ID:31V3aEL60
以前誤爆した>>331です
進展(?)があったので、改めてこっちに書き込ませてもらいます

前提
・Aは地元の数少ない同人友だったが、今は県外にいるのでネット上でのやり取りのみ
・元々萌え対象もジャンルもかすらない腐れ縁だが、
共通の友人Bに誘われ、某MMOのギルドメンバーになった
・ギルドの打ち合わせは他メンバーも一緒にメッセで行うので、Aのメッセだけ拒否というのはできない
(誤爆では説明がわずらわしいので飛ばしてました。>>333-335すみません)

Aとの会話は、「萌がない」「友達いない」の話題が一方的にループ
毎回毎回「欝だー」とAは言い、三点リーダーも満載だった。
「やっぱり私の萌えキャラは特殊すぎるんだよね」と
萌が少ない自慢(本人にその気はなくても、最早そうとしか捉えられない)が始まり、
更に続いて、「自分は友達が少ない」「友達ができてもすぐに縁が切れる」と絡んでくる。
Aは愚痴る割には、開拓や交流を薦めても「私は〜だから〜」と言い訳ばかりで何もしない。

何ヶ月もそのパターンが続いて流石にうんざりした私は、
欝だ欝だと言ってるなら、しっかり治せという意味で医者池とAに勧めた
我慢の限界だったので、エセメンヘラうざいとまで言った

その時のAの発言の要約↓
「医者嫌い〜(以下言い訳)」
「悩みを解決するつもりはないけど、解決しようとする振りしてないと付き合ってもらえないんだもん」
「後ろ向きで何が悪い。友達なら付き合ってどん底に行ってくれてもいいでしょ?」

(    )  Д   ゚ ゚  ワタシノ顔ドコ…
4732/2:2007/04/26(木) 01:21:21 ID:31V3aEL60
ここままで相当腹が立ったのだが、一番('A`)だったのは、
もう付き合いきれない。頭冷やして出直せ(でなければカエレ!)と言った人間に対して、
「ってわけで、これからもヨロ」 という発言をした事だった…

私はこれで終わったと思っていたが、少ししてからAにまた絡まれた。
内容は「医者行って薬飲んでる」だった。
それだけなら(元)友人として接する事もできただろうが、
「不快感がある。叫びたくなったし、唸ったし、転がったし、歌ったし、なんかヤバイ」ってお前…
何で素人の私に言うんだ医者に言え、とだけ言い、はいはいクマクマとスルーした。
メッセの表示が非常にあてこすり臭くなっても、誘い受け乙と放置。

その後Aはメッセにもギルドにも現れない ←今ここ

CO後に再びFOという形になっていますが、Aが音沙汰ないのが逆に不安です。
氏んでたら後味悪すぎるのですが、
かといってもうメールとかして関わり合いになりたくないorz

長文&名前欄すいませんでした。
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:26:28 ID:GRymEfLS0
便りがないのは元気な証拠
とでも思っておけばいいよ
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 02:11:07 ID:bv4WaWT9O
気になるのは山々だけど、縋られちゃうよ

「心配してもらっちゃった☆ミャハ」
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 03:12:56 ID:+WkdnNmo0
既に赤の他人のAが生きてようが氏んでようが、もうあなたには関わりのない事。
そのまま一生放置するがヨシ。
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 03:39:22 ID:LQc8ajsh0
鬱だっていう人にたかられ、ウンザリ
でもFAしたら凹んでしまうんじゃないかと思ってる人が多いみたいだけど

・殆どがなんちゃってウツ。厨二病です。気にすることなくFA/COしましょう。

・本当の鬱病患者だったら、逆に素人の手には負えません。貴方が幾ら頑張ってもムリ。
 理論を知り、喋りの訓練を受けたプロでないと太刀打ちできません。
 「病院池」と顔は優しくアドバイスして、さっさとFA/COしましょう。

どっちにしろ「私、鬱だから……」といって
こちらが倒れるほどの要求してくる相手はロクなもんじゃないです。

逆に鬱病の告白をしつつも、普段はできるだけ貴方に負担をかけないよう気遣っているのが伺える、
友達付き合いしてもいいなと思える人が、たまにずっぷり凹んでいるようなときには優しくしてあげて下さい。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 03:53:47 ID:LQc8ajsh0
私が付き合ってあげなかったら川や電車に飛び込んだりするんじゃないかしら
という心配もしなくて大丈夫です。
本当にヤヴァイ所に飛び込む人は、貴方が幾ら頑張って止めたって飛び込みます。薬+専門家じゃなきゃ止めるのは難しいでしょう。

見せ付けで絶対安全と判ってるところに飛び込んだりリスカしてみたりは多いですけどね。そういう人は命に別状ないのでさっさとFA推奨
リストカットぐらいなら中〜高校生ならクラスに一人はやってます。
大学生ならゼミに一人は居ます
案外多いですよ
貴方が面倒みなくなったら、そういう人はさっさと他の誰かを見つけて頼っています。安心してください
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 04:01:18 ID:zEO+oIatO
いつもの精神科関係に従事してますの人?
とりあえずFAじゃなくてFOな。乙
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 08:45:22 ID:zSgi21xj0
いつもの専門家の人、トリかコテハンつけてくれると嬉しいな^^
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 08:55:08 ID:XufwOk0Q0
そしたらNG指定できるもんな^^
毎回相手の状況を見ない一方的な知識自慢でうざいよあんた。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 09:12:22 ID:5z3yMzvQ0
そうかぁ?精神科の中の人(?)、至極普通というか当たり前なこと言ってると思うぞ。
身内にウツがいたから(回復済み)書いてあること頷けるし
今絡まれて悩んでる人にはちょっとホッとする内容だと思う。
中の人、乙。
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 09:17:35 ID:+dKmxm4tO
>>473
適切な対応だから気にすんな。
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 09:27:51 ID:mwCTXRsuO
CO話。
学年でハミられ気味のAとはただのクラスメイト程度の仲だった。
とあるイベでサークル参加していると海鮮の彼女と遭遇、次の日から擦り寄りが始まる。
今までほとんど喋らなかったのに、急にお昼を(勝手に)共にしたり、
朝に駅で勝手に待ち合わせされたり。
一度その行動について突っ込んだが「先生に同人活動の事チクるよ」と脅迫された。
Aの話が面白ければまだ我慢できるんだけど殆どの話題が、
ネガキャン、半同棲中の彼氏とのエチー話、私の興味の無いビジュ系の話。
しかも友達と話している最中に割り込んで話かけてくる。
他にも学年で彼女がハミられている理由が解るようなことをたくさんやらかされた。
耐えきれずFOを計画し始めた時、問題が起きた。
一生残るかもしれない中高一貫の卒業アルバムの、仲良しグループごとの写真コーナー。
廊下に掲示されている紙に撮影希望メンバーの名前を記入するのだけど、
友達とその紙に名前を記入しに行くと既に私とA二人だけの名前が書かれていた。
Aに問い詰めると「仲良し同士で撮るんでしょ?なら当たり前じゃない」と返される。
どうやら彼女の脳内ではとても仲良し設定になっていた。
私は友達達と撮りたい、と告白するとAは「しかたないから一緒に映ってもいいよ」と友達達の名前を記入し始めた。
その場は皆Aに呆れ、とりあえず仲良しグループで撮れるには違いないのでAのことは諦めた。
撮影当日、グループごとに呼ばれるのだけど、呼ばれたのは私とAだけ。
なんとAは記入用紙の内容をあの後修正していた。
さすがにこれには耐え切れず怒ると、Aは逆キレ。
近くにいた担任に同人活動の事を暴露した。
当然私は指導室行き。
バイト禁止の学校なので、指導書を頂いた。
狙っていた推薦は水の泡。
その場でCOしてアルバムの撮影は何とか友達と撮ることができたけど、
どうせ暴露されるならもっと早くCOすればよかったと激しく後悔した。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 09:59:43 ID:OLK4eqeE0
>484
乙・・・。
ところでバイト禁止って言ってもコスでもしてない限り
サークル参加してた証拠は無いから
「してません!!」って言えば通ったと思うんだが。
まさかサイトや本に本名書いてたわけじゃないんだろ?
住所書いてた本があったとしても親に「推薦が取り消される」ことを伝えれば
親がやってたことにできなかったか?
そんな厨野郎のために推薦取り消された貴方が可哀想すぎる・・・。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 10:13:29 ID:gt8SwUeJ0
>484
そもそも人を脅して仲良しって…ウヘァ
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 10:25:21 ID:rdEqhaCqO
同人ってバイトなの?
あくまで趣味だって言えば通りそうな気するけど
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 10:27:16 ID:mwCTXRsuO
>>485
Aが私の本先生に渡したんだけど、日頃しおりの表紙とか引き受けてて先生に絵柄がばれてたから良いわけはできなかった。
表紙なんて引き受けるんじゃなかったよ…。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 10:30:54 ID:67e8BjME0
>>487
本人の目的が何であれ金銭のやりとりしてる以上
世間一般から見れば立派な商売じゃないかと。
無料配布しかしてないとか、1円の純利もないという証拠がないと弁解は無理だろうな。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 11:12:30 ID:t987zY1D0
>>466


イタタ話じゃないけど、私もあり得ないような体験をした事がある。
あり得なさすぎて誰に話してもネタ扱いされて悲しい思いをしたのを思い出しながら読みました。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 11:24:30 ID:3cLMnNWS0
友達をやめつほどじゃないけど本気で引いた時 3引き目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1175191692/l50
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 12:19:24 ID:OFAACCL/0
鬱話で思い出した。
ジャンルに参入したAははじめは普通の人だったのだが
いつのまにか苦労&不幸自慢+鬱アピールな人になった。
Aの話を要約すると家族とか学校とかコスプレとかで
誰も神扱いしてくれない悲しみ&苦労で死にたいと。
A以外は年齢の高いジャンルだったせいもあり
若いAを可愛がりつつも苦労話は「はいはい大変ねー」と
まったりスルー状態だった。
あるイベント後のオフ会でAがまた苦労&不幸自慢をはじめたので
たまには若いモンに私たち年寄りの話も聞いてもらおうと
語り出したら、はじめは「俺の方が大変なんだ!」と
盛んに吠えていたが、洒落にならん苦労話のオンパレードに
すぐに大人しくなった。
翌日からAのサイトは消え、イベントからも撤退。
携帯も着信拒否。それっきり。
年寄り全員がCOされた話でした。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 12:55:43 ID:oAV9f9/m0
なんじゃそりゃ。
自分を恥じるどころか、今まで大目にみてくれて
親切にしてくれた人たちをカットアウトって。
494339:2007/04/26(木) 13:26:58 ID:4GN3dA4P0
339で愚痴ったが、更に面倒な事がおきたので吐き出し。

ABCが家に襲撃してきた。▲のDVDとCDとアンソロと同人誌を大量に部持って。
ドアスコープもインターフォンもないボロアパートなので、うっかりドアを開けてしまった。
で、ハイテンションでキャーキャー騒ぐ奴等の要求は以下の通りだった。

・新作DVD上映会しにきた!萌えキャラを大画面で見せろ(うちのテレビはでかい)
・(私)のPCでBCにDVDとCDを焼け。観賞用、保存用、布教用×3をセットにして焼け。
 一応空DVDとCDは買ってきたが、数足りないからおまえの持ち物を使え。
・▲のとゲームがやりたいからPS2を貸せ。未使用新品のメモカが余ってるだろう。よこせ。
 自分達は接続方法が解らないから、おまえの家でDVD見てる間に、Aの家行ってセットしとけ。
・GBAとDSは借りていく。てか、GBAはいらないだろう。今の時代は処分に金かかるんだから
 もらってあげてもいい。私達は超親切だ。
・流石にちょっと図々しいから、気を使える私達は、アンタの為に手土産を買ってきた。
 これで礼儀は果たしてるんだから、要求は全て飲め。飲めないのならおまえはDQN。

再び (  Д ) ゚ ゚ になった。
金で揉めた相手の所によく顔を出せるな、と言ったが「解決したじゃんww根に持たないでよw」
と笑顔で言われ、再び (  Д )  ゚ ゚

結局またA親を巻き込んだ騒動になり。Aの仕送りが止められる事になったらしい。
30代半ばにもなって、まだ仕送りもらってた事実に再度(  Д ) ゚ ゚
金の無くなったAは、今の場所から引っ越すらしい。
これからは3人の姿を見ないで生活できるのが有難い。
495339:2007/04/26(木) 13:29:43 ID:4GN3dA4P0
ちなみに、手土産はコンビニのおにぎり2つ(おかかとこんぶ)でした。
何でこれを「わざわざ買ってきてあげた手土産」だと威張れるのか、今も解らない。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 13:31:21 ID:nds66uw80
(  Д )  ゚ ゚
なんですかその基地外…図々しいってレベルじゃねーぞ!!
ちなみにその手土産とやらはなんだったのか気になる
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 13:32:50 ID:nds66uw80
かぶったスマン
手土産=おにぎりかよ…
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 13:34:53 ID:vnHg/q7m0
>399=494
超乙!!!あまりの基地外っぷりに胃袋が縮み上がったよ!
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 13:36:24 ID:vnHg/q7m0
スマソ、339=494だったな。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 15:37:55 ID:zVrRYgB90
(  Д )  ゚ ゚
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 16:18:52 ID:y5qr6Hq50
>339 = >494
超乙
確かに金銭的には解決はしたろうけれど、
そいつ自身はいっこも謝罪しとらんだろうがと小(ry
なのに、なんで何もなかったように339に要求できるんだよ。
しかも要求は全部、無理難題。
とりあえず、関わりを断てそうでよかった。

>30代半ばにもなって、まだ仕送りもらってた
>わざわざ買ってきてあげた手土産=コンビニのおにぎり2つ

(  Д ) メ・・・メダマガ・・・
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 16:27:49 ID:+as0Vf2z0
おかかとこんぶかー
食いたくなってきたからローソン行くか


と現実逃避しないとやってられないくらい怖い
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 16:39:02 ID:81vtOih+0
コンビニおにぎり界でも超地味なおかかと昆布ってのが…
せめてイクラにしろよ


しかし494は乙。超乙
A親、最初はちょっと非常識な人かと思ってたけど
仕送りを止めたところを見ると流石に
娘のガイキチぶりに目が覚めたようだね
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 17:54:21 ID:pyM/eGYE0
まさかその要求をそのまま飲んだ訳じゃないよね…?
どうやってそんなキ○ガイ家から追い出せたの??
A親を巻き込んだ辺りの騒動もできれば聞きたい。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 18:19:03 ID:aLgfomjM0
今からでも遅くないネタだと言ってくれ orz

>494超乙
ABCの事は記憶から抹消して生活してくれ
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 18:23:28 ID:Q4JF3VzqO
>339 = >494 乙です。

今回の件はちゃんと追い返せたのか気になるよ。
ただ、仕送り止められたAが494さんに押しかけてこないといいんだが…考えすぎか?
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 18:24:01 ID:D8DacueA0
>>494
(  Д )  ゚ ゚
乙…!超乙…!!もうホントどこからつっこんだらいいか分からない…
そいつら地球外生命物なんじゃないか?
自分だったら殴り合いのケンカになりそうだが、3対1だと苦しそうだし
A親が心底の親厨じゃなかったのがせめてもの救いだな…
508339:2007/04/26(木) 19:16:21 ID:4GN3dA4P0
沢山乙ありがd

A親の仕送りは、▲グッズにつぎ込みすぎて
親の生活が苦しくなったので、途絶えただけっぽい。
親の年金でグッズや同人誌買うような人じゃなかったんだがなあ…。

>>504
ヒント【ドアチェーン】【携帯電話】

>>506
A名義で「引っ越し費用請求書」とBC名義で「慰謝料請求書」(二つとも手書き)が送られてきたよ。
何故か▲キャラのイラストがついてて、▲内に出てくる台詞らしきものを喋ってた。
面倒なので、そのままA親へFAX。(これが決め手になって仕送りがストップ)
ぶっちゃけAがBCの生活費や遊興費まで出してたらしいから、すごい額だったと思う。

諸悪の根源はBCなんだろうが、二人の「Aちゃん可愛い絵上手いマンセー」が気持ち良くて
ホイホイ財布代わりになってたAもAだ。
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 19:24:35 ID:vnHg/q7m0
(  Д )
め、目が…!!!
A親は年金暮らしなのか!!! Aに吐き気を催しそうです。
大体、30半ばで可愛いだの絵上手いだの言われて舞い上がるなんて
どこまでガキなんだ…
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 19:29:40 ID:TE3PLU85O
(  д )オツ

なんかもうそれしか言えない。
ABC、よくそれで今まで生きて来れたな…。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 19:30:23 ID:CDizKQQq0
年金を使い込むって鬼か、Aは鬼なのか。

心底乙。
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 19:42:28 ID:NHl5nKPA0
Aもだが、年金暮らしの親に仕送りさせてるAに
生活費や遊興費を出させてたBCが恐ろしい

BCの親は何をしてるんだろうな…早く保護観察してくれ、
新たな被害者が出る前に
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 19:44:09 ID:aLgfomjM0
おまいら目ん玉飛び過ぎだw
拾っといたから大事に使えよ つ゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

何にせよこれで完全にCOできるといいな
コレ以上339が粘着されませんように
5141/2:2007/04/26(木) 20:32:40 ID:Wp8+nT4T0
吐き出します。

結構前にCOしたA。時々一緒に本も作ってた仲で萌えはドンぴしゃり。
COした理由は小さいことの積み重ねという感じだった。

・私が「次の本はこういう感じにしようと思うんだ」と話していると
A「うん、書けそう!」とか言ってネタをまるパク。
ネタ提供するためにしゃべったんじゃないんだけど。
・なぜかいつも神作家の前で私を貶める発言をする
・人前では「本当に○(私)はダメだな〜」と、私が困ったちゃんだとアピール。
(財布忘れて家に戻ったのは困ったちゃんに入るらしい)
・遠征の時の飛行機で私はAの前の座席だったんだけど、
肩こりと頭痛が酷くて背もたれを倒してもいいかとAに聞いたらダメだという。
隣にいた友人が気にせず倒せと言ってくれて倒したら「倒すなって言ってんだろーが!」
と妙に大きな声で背後から言われ、更に頭を思いっきり叩かれる
・Aに非があっても決して謝らない
・どういうわけかいつも出身校の話にもっていかれる(彼女は国立出)
5152/2:2007/04/26(木) 20:34:04 ID:Wp8+nT4T0
他にも色々あったんだけど、当時私は学生で彼女は社会人だったので、
自分に非があったんだろうなと流してた。
そのうち彼女は自カプ内で神西都と呼ばれるようになり、私をないがしろにするように。
これはいい機会だと私からも連絡はしなくなったんだけど、だんだん彼女のジャンルが
衰退していくと共に再び連絡が来るようになった。
私のやってるジャンルに便乗しようとしているのか時々作品を寄越してくるが
マイジャンル見てもいないので当然ヘボ。
マイジャンルの作家の西都を見ては「この程度なら私の方が上」だの
「大手になれる」だの痛ましい発言が目立ってきた。
マイジャンルをお前の汚い手垢で汚させてなるものか!とAをCO。
…Aの作品が萌えツボに来てたらわからなかったがw

それから数年経つんだけど、昨日Aから※がきた。
懲りずにマイジャンルのヘボ作品を送りつけてきやがりました。
彼女は数年前から時間が止まったままなのかなあ、と生ぬるい気分になりました。
※はなかったことにします。さようなら。
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 20:59:04 ID:rA3OzD3X0
>財布忘れて家に戻ったのは困ったちゃんに入るらしい

財布を忘れるのは困ったちゃんじゃなくて
陽気な専業主婦だよなー。
るーるるるるっるー
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 21:20:36 ID:emQJX/zT0
>>494
(  Д )  ゚ ゚

超乙
まだ494はいるかな?
Aとは長い付き合いなの?
イベともレベルだったらCOもしやすいんだろうけど、幼なじみとかだと
難しいね。

なんでBCが慰謝料を請求してきたのかがわからないし、なんでAがあなたに
引越し代を請求してき(ry

339にAの言葉であたしってあったから女なんだろうけどBCも女?
もみ合いとか引っかき傷とか書いてあったから、男なのかな、とか思って。
完全にあなたが金づるロックオンされてるよね。
BCがちょっとアレなのかな。
それに巻き込まれたAも、なんだかなあ。
元々はしっかりしてた人だってことなんだけど、もうその影もなくなっちゃったの?
何がAを変えてしまったのか、もちろんBCなんだけど、どうしてそんなふうに
なっちゃったんだろう。
それが不思議でならないんだけど。弱み握られたのかな。

なんにせよCOできるといいね。
でもあなた家を知られているんだから、ヘタしたらまた押しかけられるかも
しれないよね。
「家賃が払えなくなったから生活させろふじこっ!」とか。

うわあ、もう読んでるだけでgkblだよ。
心の底から乙です。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:00:25 ID:pJjHhMEc0
>>517
お前黙ってろ
どう見ても>>494タンを脅迫している文面だ
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:14:59 ID:emQJX/zT0
>>518
mjd?
正直ごめん
そんなつもりなかったorz
逝ってくる
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:15:01 ID:TOE9Hjs60
>517
なんでそうスーパーで会った近所の人に
話し掛けるようなおばちゃん口調なんだ…。
大半チラ裏だし。
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:52:54 ID:uSwOANY60
>>517
なんかイタイ
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:20:53 ID:sUgGqz2+0
>516
しかし財布を忘れて、周囲の人たち皆や傍にいた犬畜生にすら
「ちょっとあの人財布忘れたんですって!」
「え、それって超ありえないpgr!!」
「キシシシシシwww」
って笑われちゃったら、
「ああ…・・・今日も……いい天気………(つДT)」
って泣くしかないんだよ?
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:26:12 ID:Q4JF3VzqO
たいていレジでやっと気づくんだよな
店の人に弁解するときの気まずさといったら……
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:28:39 ID:FbUPDoSk0
>「ああ…・・・今日も……いい天気………(つДT)」
うけた
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:37:54 ID:W55MYxDj0
>516、>522
だんなや息子と一緒に、
自分の親兄弟と実家で暮らしている主婦のことか!
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 01:13:27 ID:A2StMLNIO
>522
ちょっと待て。
違うアニメが混ざってないか。
主に犬。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 01:29:12 ID:rMuXhYcT0
ああ見えてもあの主婦は20代前半なんだぜ
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 01:46:59 ID:zYRFz5160
しかも旦那はああ見えてエリートで、人生勝ち組なんだぜ?
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 01:47:55 ID:s7F6HRujO
そしてハイカラな美女
530514だが:2007/04/27(金) 02:16:10 ID:DtzSd3DO0
>>529
じゃあ私はハイカラな美女ってことでおkだな!ウヒョー
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 04:36:44 ID:4EOOMXdq0
>526
混ざってない。
「皆が笑ってる〜子犬も笑ってる〜る〜るるるる〜今日もいい天気〜」
だぞ

ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/sazaesan.html
↑音が出るので注意。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 07:22:32 ID:DEAcZR3i0
ケンケン混ざっとる
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 07:52:33 ID:HLGX2sJ60
「キシシシシシwww」
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 09:50:31 ID:IBOrkH5z0
でもあの主婦と旦那は以外とDQNなんだぜ……
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 11:23:08 ID:lBT9EArI0
人の失敗をみんなで笑うなんて、ほんとに教育上悪い歌詞だよな。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 14:26:16 ID:MuNxe3EGO
次の友やめドゾー
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 16:47:24 ID:av30mEup0
オンで知り合った友、ザンルも萌えカプもかぶってたし、住んでる場所も
近かったんでオフでも一緒に遊びに行ったり買い物する仲になった。
服の趣味も合ってたんで一緒に服買いに行ったある日、
「現金持ち合わせが足りないんだけどどうしても今ほしいの!すぐ返す!」
というのでその場で4万円貸した。
そして返してくれないままFOされてはや数年。
今思えばなんてうかつだったんだろうと反省しきり…orz

ちなみに友は某有名音響機器メーカーの会長の孫娘。
金持ってないわけがないのに、とずっとモニョモニョ。
数年たった今となっては、金うんぬんよりも友の消息のほうが気になる。
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 19:12:26 ID:GdzwaEho0
>>537
そんなお嬢様だったらカードくらい持ってんよ
嘘ついてまで友やめ話しなくていい
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 19:21:49 ID:ypHW/f+fO
金持ちはみんな子供にカード持たせると思ってるって、漫画の読みすぎ
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 19:42:16 ID:GNwXqd480
そんな風に買物我慢できないからカード取り上げられたのかも
しんないしね。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 19:57:13 ID:GdzwaEho0
>>539
え、子供だったのか?
自分名義のカード持ってるだろうと思ったんだけど

そんな子供に4万貸す方がどうかしてる
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 20:14:04 ID:YRjsciOY0
そっちの子供じゃないだろ…なにこの読解力
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 20:37:46 ID:UirW0e7y0
ID:GdzwaEho0 が何が何でも報告者叩きをしたくてタマラン
嫌〜な住人ってのはわかった。
とりたてて文章に不自然な点も無いのに
頭っからウソツキよばわりってなんだそれ。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 20:43:17 ID:RDpUzvdPO
こういう読解力のない人がたまにアレなレスするんだな
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 22:16:06 ID:kwk2hLj+0
>>537
金持ちの孫ってのも信用させるためのウソかもしれないね。
高い授業料だったね、乙。
そんな人をまだかすかにでも心配してやるなんていい人だ。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 22:23:34 ID:OjtMaw0W0
>>537見てそれは自分の知り合いか?と考えてしまった
某音響機器メーカーの孫が知人にいる自分

別人だと思うけどちょっと驚いたw
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 11:03:32 ID:+XXyxXcv0
金持ちに限ってルーズだったりするよ。
普通の千円が万円の人達なら、4万借りてても大した金額と思ってない可能性あり
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 13:52:34 ID:ZkPz00Ig0
今更だが>466乙
続きマダーの人は、そう書く前にもう少し待ってみるが吉だと思う。
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 15:42:05 ID:BhPfwCPP0
>>548
でも最近、メモ帳勧める率が高いなーとは思うよ
「続く」とも書いてないと、文章が終わってるのかも分からないし
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 17:05:27 ID:vwVQfgOQ0
何秒待っても連投できませんって出るときもあるんだよね。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 17:24:53 ID:Xm0S7F5v0
45秒制限を超えても>550のみたいに制限かかる時があるし、
前なんて串使ってないのにいきなり串規制ですって出て駄目だった事がある。
送った瞬間何かあって再起動かけてるかも知れない。
特に祭なレスがある訳じゃないときは、30分くらい待てば
十分連投で話が繋がると思うんだけどね。
その間に「メモ帳使えよ」ってレスが挟まるから分断されるのを気付いてくれ。
せっかちなのが多いよ。メモ帳言いたいだけちゃうんかと。
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 19:27:42 ID:/ttFzPen0
>30分くらい待てば

その間投下止まるのもな…
30分は気長すぎるよ。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 19:33:17 ID:Xm0S7F5v0
でもさ、夜のこの時間みたいに人がたくさん来てる時ならわからんけど
今でも551と552の間には2時間くらい空いてる訳で、
投下が始まった時にだけ異様にそのツッコミだけ反応が早いのもなあと。
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 20:15:33 ID:olbysujo0
雑談好きな人間ばかりじゃないってことだろ
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 18:37:02 ID:ROxp12Zm0
只今○○スレで連投規制に引っかかり中です、という報告をするスレはないの?
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 19:17:27 ID:jDywF2e+0
スレ単位で連投規制になるんじゃない、板単位で連投規制になるんだよ。
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 23:02:44 ID:cT/ywMa90
だいたい、ここは吐き出しスレなんだから報告が先。
投下途中なら他のスレを読んでから再度見に来ればいいんじゃないの?

わざわざ「次マダー?」とか「メモ帳」とか書き込む香具師がおかしいだろ。
いつまで経っても続きが書き込まれないなら、その書き込みを無視して上の記事への
レス付けるなり新しい吐き出しを投下すればいいだけの事。
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 23:34:33 ID:SePRF5Py0
けど、一見して冗長でまとまりがない文章なら「メモ帳」と言いたく
なるがな。

あと、今回の発端となった書き込みの場合、続きものじゃなく単体で
終わってるようにも見える内容で判別が難しかったから「続きは?あ
るの?」となったように思える。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 23:51:37 ID:XV2W9lqF0
連投する場合は、番号つけるなり
続きますと書くのが優しいな
続くのか判断つかないのは、少しいらつくし
分断するかもと思うと、レスしていいものかどうかも分からない
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 00:21:38 ID:7yRZE7l20
もうすぐ超都市だね。大イベントって新刊の仕込みからイベント当日まで、
バタバタしっぱなしだから友やめのきっかけになること多いよね…
と次の友やめ投下を促してみるw
5611/2:2007/04/30(月) 11:32:16 ID:TjkbbXti0
GWなんだなーと考えたら思いだした。

私はとある歴史的建造物▲の大ファン。専門に研究していた事もある。
それを知ったAから▲のガイドを頼まれ、快諾した。
▲内の彫刻にはそれぞれ意味があるので、「こうなんだよ」と説明しながら見学。
さらっと見ていく観光客が多い中、Aから「一つ一つを丁寧に見たい」と言われたので
ガイド本に載っていないマニアックな所まで案内した。
Aもその場でメモを取りながら熱心に聞いてくれた。
正直、▲に興味を持ってくれる人が身近に現れて嬉しかった。

そのうち、何組かの観光客にこちらの説明が聞こえたらしく
一緒に回って良いか、といわれた。
Aを案内する名目で来たので、Aに確認を取ろうと話しかける前に
「ああ、どうぞどうぞ、コイツこんな事しか役に立たないッスからwww」と言われモニョ。

そして、ある像の前でAが豹変。

その像は伝説上の獣○○で「今は封印されているが、封印がとけると暴れだす」
といういわれのある物。像には封印の足枷がついている。
それを説明した所で、Aが「○○ちゃーん!!!!!」と大絶叫。
驚く私と観光客をものともせず、Aは○○ちゃんがいかに可愛いのか語りだした。
どうやら、Aが好きなホモ小説に○○がペット的な役割で出ているらしいのだが、
その小説内の○○は封印がとけて動き出しているらしい。
Aは「○○ちゃんが可哀想!○○ちゃんは世界を守ってくれたのに!」と言いながら
足枷部分をバンバン叩き出し、それを止めたら、せめてリボンを巻かせろと大騒ぎ。

5622/2:2007/04/30(月) 11:34:09 ID:TjkbbXti0
慌ててその場から引っ張って移動し、やっと落ち着いたと思ったのも束の間、
ある動物の寝姿を模した彫刻を指差して、「あいつは最凶の魔物なんだ!」と騒ぎ出した。
かなり興奮してて、いくら止めてもホモ小説の設定を語るばかりで止まらない。
更に、ペンを持ち出して「記念に封印の呪文書いとかなきゃ♪」と
彫刻の後ろ側に走っていき、柱によじ登ろうと(彫刻は少し高い所にある)し始めたので
DQN行為だと思いつつ、思いっきりAの頭を殴ってしまった。
Aは悪びれもせずに「魔物の裏側にもなんか彫ってある!そんなの小説に書いてなかった!」と暴れ
一緒に回っていた品の良いお爺ちゃんが「いい加減にせんか!」と一喝するまでゴネていた。

帰り道、おかしな事をしないよう、Aの腕をガッチリ掴んで駅まで連行したが
その間中もAはずっとホモ小説語りと「お陰でネタがいっぱいできた♪」とはしゃいでいた。
どれほど最低な行為をしたか、いくら説明しても解ってもらえなかったどころか、
電車内でホモ小説の一説を暗唱しはじめたので、次の駅で電車を降りCO宣言した。

かれこれ今から10年ぐらい前の話。
最近の歴史ブームで、またあちこちの史跡や建物が馬鹿に荒らされてるんだろうなと思うと
悲しいやら、申し訳ないやらで泣けて来る。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 11:38:44 ID:IvqN2MBa0
>>561
> 「ああ、どうぞどうぞ、コイツこんな事しか役に立たないッスからwww」と言われモニョ。

2人きりの時は普通なのに、
第三者が現れると突然無礼になる人っているよね。
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 11:54:26 ID:hLo1ZdSy0
>>561-562
乙。私も歴史的建造物好きだからものすごく腹立った。

>>563
いるね。
どんなに仲が良かろうと身内じゃないんだから、謙遜されても不快なだけだ。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 12:14:36 ID:ItB1MXw40
>561
乙。その▲で落書きとか何か事件があったらそいつがやったかも知れないと
Kに知らせてやれ。
日本人て普段おとなしいと思われるのに何でか時々こういう変異したのが現れるよね。
日本の重要建造物に落書きとか、海外で落書きとか。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 12:21:21 ID:IvqN2MBa0
>>565
歴史的建造物や観光地での落書きは別に日本人の専売特許じゃない。
古今東西の生物の癖のひとつだ。
スフィンクスの足下には、紀元前の観光客の落書きも残ってる。
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 12:37:27 ID:krhkyUhs0
でもだからって実行するのは恥ずかしい事だよな
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 12:39:24 ID:IvqN2MBa0
565の下2行への突っ込みであって、
落書きへの擁護じゃないよ。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 14:49:41 ID:Wzgr+wrd0
美術館に置いてある絵画や彫刻には何もしないくせにね。
外にある=さわったり落書きしても良いってわけじゃなくて
ただ単に移動させれないとか大きいとかの理由もあるのに考えつかないんだろうか。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 14:54:46 ID:rDvwmVT+0
人前で、人を落として自分を高める、人の手柄は自分の手柄、
勝てないと自覚してる証拠です。乙。
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 18:59:13 ID:s8w8l67/0
サイトの日記とかで、史跡巡りしてる人はけっこうみかけるし多少アホな事してもいいと思うけど、
cpがらみで暴走する人は本当に勘弁してくれって感じだよね

前、絵馬にcp絵とか文とか書いてる人いたけど、
その人実在しててその人ゆかりの場所なんだからその人知ってる人山ほど来るだろ!なんて思慮が足りないんだ!!と怒りでプルプルした覚えがある
572('A`):2007/04/30(月) 19:23:20 ID:rOkwPrjc0
歴史上の人物の首が埋葬されている場所のノートに、ホモ妄想が沢山書かれていて仰天した事がある。
お墓で何やってるんだこいつら・・・。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 19:33:30 ID:9ycYW/BW0
史実関係の所では、とにかく後から残る事をしてくるなと。
落書きもノートも何かの破壊も。

前に史実関係でものすごく詳しい友達がいたんだけど、
その友達が結構dqn自慢の多い人でl、
まさかやってないよなと思って聞いたら
とある方の墓の一部を剥がして持ち帰った事があるのが判明。
一緒にいるのが恐ろしくなって離れたよ。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 20:24:18 ID:runITUFM0
マウスキッド(要和訳)の墓を思い出したw
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 20:46:40 ID:eSIDwz+P0
史実関係の墓前で交霊術していた同人者がいた話を思い出した
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 20:58:57 ID:w5xlmft30
今歴史関係のジャンルにいるけどやっぱりそういう話はよく聞くし
野外コスも多いから本と勘弁してほしいと思う。
自分もそのジャンル関係の縁の地にいったら交流ノートに「さすが○○〜って感じです!!」
って史実と全く関係ないそのジャンルの○○キャラの武勇伝が書かれててたいそうモニョった

歴史的なものに関わらず公共の皆が大切にしているものを粗末に扱わない奴は屑だな
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 21:08:32 ID:nd35P1cD0
>公共の皆が大切にしているものを粗末に扱わない奴は屑

粗末に扱わないと屑なのか?
大事に扱う奴は屑なのか?
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 21:11:43 ID:RQFH7K8m0
どう考えても言い間違いなのが分かるのにそんな嫌味な言い方
せんでもいいだろうに
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 21:41:41 ID:rucFskXE0
そろそろ落ち着いてこー
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 12:45:40 ID:Iq8jAOHw0
私の幼馴染で元相方のAは生まれつき顔に広範囲のアザがある
今はそれを隠す化粧の技術や道具なども発達しているので
すっぴんでなければアザもまったくわからない。
が、数年前の超都市で二人でホテル泊まりした時、その日同じホテルに
泊まっていたBさんが朝食を一緒に食べないかと誘いに来た。
その時Aは化粧前だったんだが、Bは一目見るなり
「Aさんどうしたの!?なんか変な模様が顔に!」と大騒ぎ。
A本人は「これは生まれつきのアザなの」と説明しても
「えー、でもなんか変な病気みたいだよ?」

この時点で私はかなり憤慨してたんだが、後日他のイベでの飲み会でも
「この前初めて見たんだけど(私)の相方って素顔がすごいんだよ」と
わざわざスケブに絵まで描いて人にAのアザを説明していた。
それがものすごく気持ち悪い風に説明するので他の人がたしなめると
「でも化粧した顔だとアザなんて全然わかんないじゃん。
一体どれだけ厚化粧してんのか気にならない?」
もうこれで私はキレて飲み会の途中で帰り、以降メールや電話は一切無視。

間もなくジャンル移動してAとも疎遠になったが
先日新ジャンルで偶然前ジャンルの人たちと再会。
イベ後に一緒にお茶を飲む約束をしたがいざ約束の場所に行くとBもいた。
当たり障りなく過ごそうと思ったのに、話の流れで他の人から
「Aさん今何してるの?」と聞かれたので
「去年子供を産んで今は育児に大忙しだよ」と答えたらまたBが
「えー、あんな顔の人でも結婚できるんだー?」

キレてまた途中で席を立って帰ってきてしまったけど
食べかけのカレーでも投げつけてやればよかった、と思う。
唯一の救いは、同席していた人たちがBをがっつり怒ってくれたことだが
同カプなので来月のオンリーでも会うと思うとちょっと憂鬱…
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:14:25 ID:0jV7ITvN0
乙。Bは氏ねばいいと思うよ。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:33:11 ID:egrnPPQ50
Bは絶対結婚できないから僻んでるんだよ

何度も注意されてるのに同じことするんでしょ?
ここまでくるともう天然でもなんでもなくただの無神経
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:33:32 ID:DhaMZQ5p0
Bみたいな人間の底辺より結婚して子供も出来て幸せなAの方が
人生勝ち組だけどな。どうみても。
周りにも叱られてたなら、その人たちもBに('A`)って思ってる
だろうから、オンリーで無視貫いたところでだれも>>580
責めたりしないと思うよ。カレーは投げつけなくて正解w
そんな無神経ほっといてもその内誰からも相手にされなくなる
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:33:34 ID:lEEJlaan0
乙。
でもカチンと来て退席、キレて退席の繰り返しじゃ
むこうにしてみりゃ、単なる急用の多い人じゃね?

>他の人がたしなめると
>同席していた人たちがBをがっつり怒ってくれた

なんか第三者が叱ってくれるのを待ってばかりのようだなぁ。
560自身が、その場でスケブを奪って
大事な友人への中傷をやめさせるとかの行動は無し?キレて帰って終わり?

>食べかけのカレーでも投げつけてやればよかった、と思う。
癇癪起こした子供じゃないんだし。
ムカついて帰る580はいいけど、残された場の空気の悪さも考えなよ。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:35:40 ID:Ne6i3qRg0
Bは単純に性格がすっっっっっっっっごく悪いんだなとおもた
嫌な奴っているもんだね・・・
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:47:12 ID:wmkcnAFx0
>>584
セカンドレイプ乙
書き込み主が説明を省いただけかも知れんのに、エスパーして説教すんな
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:51:37 ID:HMdeKLrS0
>584
そんな誰も彼もが読者をスカッとさせる武勇伝を持ってるわけじゃないでしょ
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:57:08 ID:CbiIdneo0
>>584
バカ。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 13:58:30 ID:bl0DCoLb0
>>584
皮肉というよりマジだが、584は色々と自分を振り返った方がいいと思うよ。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 14:04:29 ID:7mB7CCCf0
30の男だけど、講習で知り合いになったやつがヤクザに知り合いいませんか?と聞いてきて
向こうが友達にいますよ、って言ってきたり、全身真っ白の服着てきたりしてきます。
ヤクザっぽいのに少しあこがれているような感じです。
まだ、若いなら、かっこつけたがっているのかな、と思うのですが、僕と同い年なので
戸惑ってしまいます。なんか注意してやった方がいいですか?
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 14:08:23 ID:cwklnCUB0
>590
とりあえず知人と友達の区別がつくようになって
ここがなんの板かとか、相談場じゃないってことを理解し
かつ、それくらいの事を聞かなきゃいけない三十路の自分を恥じて
もうでてくるなよ
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 14:10:02 ID:KcXojYEo0
それより日本語を何とかした方がいいな
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 14:23:03 ID:7mB7CCCf0
>>591
生活版と間違えてました。
ちなみに、ここに書いたことは一年前で今も付き合いあるけど、人の意見が聞きたかったのです
ごめんなさい!
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 14:28:38 ID:zO7gj6BW0
>>593
生活板の友やめスレだって相談所じゃねえよw
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 14:48:51 ID:7mB7CCCf0
違う人のかきこみじゃん?
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 15:04:07 ID:cwklnCUB0
やっぱり日本語からどうにかしたほうがいいんじゃwwwww
好きにしろよ三十路にもなって恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 15:21:20 ID:+spwfUR/O
まず口で喋るのと文章にして人に伝えるのは違うって事を理解しろ
5981/1:2007/05/01(火) 16:22:54 ID:AsyRVNfH0
ジャンル移りたての頃にイベで「サイト見てますよ」
と話しかけに来てくれたAさん。
まだジャンル内での知人が少なく嬉しかったのもあって、
色々萌え話するようになり、合同誌を出すことになった。

それまでの話だとAさんは同人歴が非常に長く、
オフでの経験も豊富らしい薀蓄が多かったのだけど、
いざ作業に入ってみると入稿作業は全部おんぶに抱っこ。
多少モニョりつつも、まあサイト活動が主な人なんだから
しょうがないと作業進めて合同誌発行。

すると今度は私のことをジャンル内の人達に
「いま(私)さんに同人のこと教えてもらってるところ」
「(私)さんは自分の相方だから」と言い始め、
サイトにも「(私)さんのサークルと一緒に活動中」。
これまで何冊か友人らと合同誌出してきたけど、
こういう勢いになる人は初めてで私は引き気味。
スペースを一緒にとってるわけではないのだからと
一緒に活動中の一文は削ってもらった。

元々イベでは、Aさんは自身のお友達サークルの売り子を
やっていたのだけど、その人たちの内部事情(部数他)
などをナチュラルに私に垂れ流すので、
うちのこともよそで色々話してそうだなあと
あまり長く話すことはなくなっていった。
5992/3:2007/05/01(火) 16:25:21 ID:AsyRVNfH0
そうこうしているうちに、一緒に行く約束など
これっぽっちもしていないイベントに対して
「夜中まで電話くれるの待っていたのに」
とか言い出すようになってさらに引き。
「『(私)さんと一緒に同人するなんておこがましい』
という嫌がらせのメールをもらうようになった」と
私やジャンル内の人々に言い出してドン引きに。
イベで見かけても私からは軽く挨拶程度に。

売り子に入っていたサークルさんにもFOされたらしく
「(私)さんと合同誌だしたせいで
『(私)さんと一緒に活動してるみたいだから、
もう売り子してくれなくて平気だよ』と言われた」
と、うちのスペースに入りたそうな誘い受。
後々、Aさんのお友達だった一人と話す機会があったので
それとなく聞いたところ、「いろいろ思うところあって、
距離をおきました」という話だった。
そのうち、Aさんは自分でスペースをとるようになって、
やれやれと一安心していた。
6003/3:2007/05/01(火) 16:26:16 ID:AsyRVNfH0
Aさんから離れてしばらくした頃、
友人達とオンリーを開催することになったのだけど、
とある掲示板でオンリーのことを言いたい放題な人がいて
でもそこIP丸出しな掲示板なので見たら
Aさんのご自宅使用プロバとお勤め先のものでした。orz
友人曰く「文章でAさんじゃないかなと思ってた」
もちろんAさんはオンリーにもご参加ですよ。
帰り際に「今日はありがとうございました」などと
笑顔で挨拶してきましたよ。

今もAさんはジャンル内で活動中なのでイベで見かける度、
('A`)ってなるけど、一番凹むのってAさんがそういう
人間だったと気づかなかった自分の迂闊さなんだよなぁ。
常識ある優しい友人達がいる現在の状況を
心底ありがたく思った一連の出来事でした。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 20:54:14 ID:q2hFDXpc0
私はよろずのサイトをやっていて、そこで感想をくれたのがAさん。
よろずの内の一つのジャンルを凄く好きらしく、そのジャンルを更新した時は必ず※をくれた。
その内メールをするようになり、Aさんが私の地元に旅行に来る時には3時間ほどお茶するようになりました。
元々よろずサイトなのでその時の萌えに合わせて更新をするんですが、それをAさんは気に入らないらしく
「もっとあのジャンルを更新して欲しい!」と※やメールを寄越すように。
まあ、Aさんはこのジャンルを凄く好きなんだから仕方ないか、と思って気にもとめないでいたんですが
Aさんがまた私の地元に遊びに来るとのこと。
本人から「また会ってお話ししたいですv」と今まで通りのメールが来たので喜んで約束し会いに行くと。

1時間説教されました。

1時間の間、なんとかこっちの話も聞いて貰おうとしたけど全く聞いて貰えず。
会う前から、会ったら「あのジャンルを書いて!」と言われるだろうな、とは思ってたけど何故いきなり説教されないとならないのか。
「そのジャンルを止めるつもりはないが、強要されて書くのはごめんこうむる」と言って帰ってきました。
愚痴や要望ならまだ聞くけどいきなり説教は無いだろうと、とりあえず携帯を着信拒否してFOして行こうかと思っています。
ああ疲れた。
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 21:41:09 ID:2TE1yvZD0
>>601
えええええ

乙。面と向かってやる人いるんだな。
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 21:43:17 ID:PL06bKZU0
>>600乙。
良い友達を持つと本当に助かるよね。
自分もそういう存在になりたいもんだ……。

昔からしょっちゅう遅刻しては言い訳ばかりでまともに謝罪もしないため、
いつもモニョモニョと思っていた学生時代からの知人Aを、遂にCOした。

県内でオフ会が開かれる事になり、自分はA含む知人たち数人と一緒に会場まで電車で移動することに。
集合を大分余裕をもった早い時間に設定したのだが、その時もAは
「あたしバイトあるからそんな早い時間に来れない!!(集合はAのバイトが終わってから3時間後)」
と駄々をこね続けていた。
お前がいつも遅刻するからだよ!を丁寧に丁寧に言ってやっと妥協してもらった形に。
そして当日。ほぼ全員集まっても、2分前になってもAの姿が見えない。
流石に心配して電話をすると「まだ家ー。まだ時間じゃないじゃーん」と。
決めた時間は集合時間であって出発時間ではない、とちょっとキツめに言うと、
「だからあたし早いの無理って言ったじゃん!!」

結局Aが来たのは、本来乗る筈の電車を2本過ごした後。
それでも早歩きすれば間に合うぐらいの時間だったので、ちゃんと謝れば許そうと思っていた。
ところが、現れたAはどうみても着付けに時間のかかりそうなロリコス。
「見てー、新しい服なの☆」
その場で自慢話を続けそうなAを遮り、電車に押し込む。
電車の中ではさんざん「だからこんな時間無理って言ったじゃん」と私に文句を言い続け、
居心地の悪さを察してくれた他の人が話題を巧妙にすりかえてくれて何とか助かった。
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 21:44:11 ID:PL06bKZU0


目的地で電車を降りて皆さっさと歩いていこうとしたが
当のAはのそのそとしたペースで歩くばかりか、店の前でアニメのガシャを見つけて立ち止まる。
早く行かないと遅れるよ、と何度も注意したが
「そんな走ると(走ってない)服が乱れる」
「どうせ遅れるんだから一緒」
と、全く皆に合わせようとしない。
前者はともかく、後者はお前のせいだろうがゴルァ!と言うと、ようやく早歩き程度はしてくれたが
「無理って言ったのに無理矢理時間決めたお前が悪い」
「バイトが忙しいし、原稿だってあるんだから……(お前以外は皆正社員だ)」
「お前だって忘れ物して帰ったくせに(確かに忘れ物をして家に一旦帰ったが、それでも時間は守った)」
「ほらまだこんなに時間余ってる。走らなくてもいいじゃん」
とブツブツ言い続け、会場について交流が始まっても
「あーあ、新しい服が汗だく」
「疲れたぁ、なんにもする気しなーい」
「(私)は楽しそうだねぇ」
などとずっと言っていた。

帰ってからも延々メールで私に文句を言い続ける相手に
『そんなに忙しいなら私みたいな暇人と連絡取らない方がいいよ
 グッバイフォーエヴァー』
的なメールを打ってから受信拒否。
たびたび家やサイトやスペに来ているみたいだが
彼女の存在は脳内で完全に透明人間化している。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 22:24:31 ID:ZU6KqWqF0
>>604
乙。
なんで厨って自分の非を認めたり、謝ったりする事ができないんだろうな。
透明人間化したまま一生相手にしないほうがいいよそれは。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 01:01:41 ID:L1Shuzbf0
>>604
乙。ていうか、置いて行けばいいのにと思ったのは私だけか?
時間守れない人間は嘘吐き以上に最低だと思うのでCOでいいと思うし実際COした。
以前にもその時の話を書き込んだが、思えばそいつ「後一回遅刻したら留年」て宣告されてたわ
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 01:12:45 ID:15lC6U400
バイト先から直接待ち合わせ場所に行ったんじゃないのかよ…
団体行動が出来ない奴は一人で行動したらいいのにな。
人に迷惑かけんなよ。>604乙。
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 02:55:03 ID:yA4SZsZG0
>>584の書き方はキツイとは思ったけど、私も
>>580自身が痣のあるA本人なのかと思った。
何にせよ乙です…。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 06:19:44 ID:Kaak9RGCO
私はそんな風には全く読めなかったな。
友達の事を悪く言われて怒った時の反応としては当然だと思うし。
あまり妄想が過ぎると人並みの生活ができなくなるよ。
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 08:22:51 ID:NWAlKbvf0
私も>>584の言い方は正論すぎて受け入れられないけど
周りの人がたしなめたとかゴルアしたとかしか書いてないあたり、>>580は直接たしなめてないんじゃないかと思った。
自分なら友達がそんな無礼な態度をとられたらキレて出てく、ってのは繰り返さないし。
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 09:51:25 ID:CTkTEpne0
まとめて絡みに行って。
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 10:23:25 ID:ECDYJiJC0
>>610
直接たしなめるとのが偉い、本当の友情!
たしなめなかった580はイクナイ!


ですか?
友達=ヒーローじゃないんだから
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 10:24:11 ID:ECDYJiJC0
「と」が余分だった。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 10:25:28 ID:+kRYw+AK0
よっぽどムカついたってのはわかるけどさー
そろそろ絡み行けよー
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 11:02:44 ID:L3r/+auy0
>ムカついて帰る580はいいけど、残された場の空気の悪さも考えなよ。
には胴衣
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 11:21:36 ID:uQB3rvJN0
>603
自分の知り合いにもいたなあ、時間の守れないやつ。(仮にA)
同ジャンル同カプの人で、メセで盛り上がったからオフでも会おうか! っていう
話になったんだけど、約束の時間を2時間も過ぎて到着しやがった。
顔も知らないし、当時Aは携帯を持っていなかったから待ち合わせ場所を動くに
動けなくて、結局炎天下の中2時間放置された。
途中こっちの携帯にかかってきた電話で言い訳がましく「明け方まで(私)さんと
メセしてたから寝坊しちゃってw」と言われたけど、私はちゃんと起きたし、ここで
2時間待ったわけで。
ようやく現れたAと約束のカラオケに行ったけど、エレベーターの中では触るわ揉むわ、
部屋でも散々触られて、挙句「(私)さんって受ですよね」「●(カプの受キャラ)みたい」
と認定された。さらにその後入ったファーストフードの店でスケブ取り出して描き始めた
ので、こりゃ耐えられねえ! と思って「実は夜から用事があるんです」と言って逃げた。
その後も日記私信とか飛ばされ、メセがオンになると途端に話しかけてきたりしたけど、
悪いが無視させてもらった。
Aが別ジャンルに移動したのがきっかけでしつこいのも止んだし、風の噂で2にサイト
晒されたとか聞いたけど、どうでもいい。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 11:38:45 ID:CTkTEpne0
>>616
>触るわ揉むわ
そんなの女同士であっても痴漢だよね(法律がどうだかはわからないけど)。
乙。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 11:52:09 ID:y/w6PFiG0
>>615
その人達が連れてきた人物が粗相したのだから退席されても分かってくれる
自分が連れてきた人物が何かやらかしたわけではないしね
同人の世界には変に気を遣えってやつがいるね
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 12:05:07 ID:OlA/fhHm0
>>618
同人の人ってズレてる人が多いと感じるよ。

「おいおい、そこは気を遣えよ!人として当たり前だろ」
って場面で無神経に振る舞ってるのに
「普通どうでもいいよそんなこと」って場面で異様に
礼儀とかルールを振りかざして騒いだり。

昔どっかのスレで
「親の危篤でつい弱音を吐いたら、萌え語りを返してきた友人とはもう付き合えない」
っていう書き込みに
「友達にそんな重い話されたって困ったんじゃない?」
「私辛いの慰めて~チャンうざ」
とかレスついてて気が遠くなりそうだったw

もちろんまともな人の方が多かったけど。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 12:23:11 ID:3UVej4Yo0
>>619
ああ、だからか…よく厨坊メールスレなんかで
身内や近しい人などを亡くして更新停滞宣言をした管理人さんに
「誰それ(例えば親とか…時にはペットも含む)が死んだとか関係ない、誘い受けウザー」
とかとんでもない暴言吐くヤシいるよね。
うちに※送ってきた元知人のもそんなバカ野郎だったわ…。
全力で叩きのめしてCOしたから今はどうしてるのかも知らんが。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 12:50:02 ID:Zifi+vAj0
「親の危篤」「友人」「弱音」

…まさに「私辛いの、慰めて」が普通に許される事例なのではw

そのくせメル友やサイト交流相手に異様なくらいガチガチの礼儀を求めたり
鼻毛が抜けた程度で「私辛いの!慰めてよ!」と迫ったり
なんか偏ってるよね
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 12:53:13 ID:zx/SgIeu0
>全力で叩きのめして
!?
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 13:01:33 ID:7vNwrDkL0
イベ後、混んでいるレストラン街に大人数で行った時のことを思い出した。
バラければ全員すぐに席が取れるのに、
あくまで同じ店に隣同士で座る事にこだわって仕切るやつがいた。
全員が全員友達というわけではなく、
友達の知り合いだの、知り合いの友達だので
気が付いたら脹らんでたメンツでしかなかったのに(15人ちょっと)。
「私、レストランじゃなくておそば屋食べたいから一抜けするわ。
二次会するんなら時間と集合場所決めて一度解散しない?」
と言った人に
「それって淋しいよ、そんなんだからオタクって言われるんだよ。
せっかくなんだからみんな一緒に」
と言いはる。
「忙しいからごめんね」
と言って背を向けたそば愛好者に「あ、私も」と2人がついてゆき、
「じゃあ私スパゲティ食べたいから」とまた数人去りして、
結局仕切り子の元に残ったのは付いていったのは3人だった。
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 13:10:29 ID:DkMttR0v0
イベ後に蕎麦って…渋いな…
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 13:22:45 ID:e1RCjawa0
イベ後にお蕎麦屋を食べたいとはつわものだな、と思った。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:17:19 ID:mrFDeP9B0
その後別の場所で仕切り厨以外みんな集合に1つるつる
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:19:13 ID:3PEvXOqG0
>623
足並み揃えないと「協調性が無い」って文句いうヤツいるね

それに加えて個人的なコトも一緒で無いと気が済まない友人A
イベントは当然一緒に行くもの
トイレ行くのも一緒、買い物行くのも一緒
受験する検定の級が一緒で無いと「なんで?なんで?」
彼氏が出来た友人に対して裏切り者扱いしたときは周囲が一斉に引いた…
つか、ソイツ以外全員彼氏アリな事実を知ったらどうなることやら
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:19:28 ID:PS7hc5Vi0
【音楽板】友だちをやめる時【さようなら】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1178043948/1-100
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:29:09 ID:3j8R8Lpv0
>>623
15人でレストランというのもなかなかの猛者だな
居酒屋だったらよかっただろうに
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:31:09 ID:zx/SgIeu0
>ソイツ以外全員彼氏アリな事実を知ったらどうなることやら
こういう物言いもウザ…
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:50:33 ID:lq5J848l0
FOしてたら、メールで「なんで返信してくれないんだ」と送ってきたので
「行けない」「もう生活時間帯が違うので都合取れない」
「午前3時頃とかメールこられても音消し忘れるのでこちらとしては音で起こされてつらい」
など応酬してから着拒したら、リターンアドレス無しの手紙にて
一緒にした仲間内でだけの厨行動を私一人だけが行ったことにしつつ
文句たらたら上げ連ね書いてきた。コピー紙にびっしり印字
それにて完全決裂。一応読んでから燃やした。

その文に「こっちは昔ながらの友人が死んでショックを受けてるのにその対応は何だ」と
書いてあったがそんなの知らなかったし
知ってもその時点では同情する気にもなれなかったわ。
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 18:22:56 ID:DQ1qz0Wx0
>>630
相手を見下してるのが文章ににじみ出ちゃったんだよw
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 19:41:57 ID:1fQPnjxS0
なんで>>627が見下してる事になってるのかがよくわからない。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:07:42 ID:JTuBBR/ZO
>>633
それは>632が彼氏が欲しくて欲しくて仕方ないのに、出来ないからだよw
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:31:05 ID:Ebi6pkAdO
>>634漏れ同じ事オモタww
いない(できない)奴からみたら卑屈に見えるんだろうなw
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:43:23 ID:jvnDLq1d0
>>635
卑屈と卑下と見下しを混同してないか
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:49:32 ID:RaLv3LzkO
すみません
携帯厨だから日本語分からないんです
すみませんすみません
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:08:22 ID:5LLS21P/O
じゃあROMってろ
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:19:39 ID:RaLv3LzkO
いやです^^
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:38:55 ID:XxxXKdqp0
>>639
 ∧_∧      ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
 (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
 /   ) ババババ (   \
 ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:39:58 ID:VOVfdiPg0
>>640
IDがボコボコにしてやんよな感じ
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:47:49 ID:XT6ht2BIO
>>641
オマエモナ─
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:57:23 ID:lhKFF4wSO
>>637
無知を携帯厨のせいにすんな全く関係無い


昔同人友達だった子は家が近いから週3〜4で頻繁に遊んでたけど遊びに行くと必ず泊まれと言われるので
そのたびに断るのがつらくて(最初はよく泊まったりしてたけど寝るときは自宅が一番良く眠れるので避けたかった)次第にフェードアウトしてしまった
絵が自分より下手な子の陰口(10年も描いててこのくらいしか書けないなんて有り得ない)が聞いてて辛かった
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:16:25 ID:2f5Pefjl0
職場の上司(既婚者)と不倫していたA
上司の子どもが出来た彼女は本命彼氏を騙して結婚

が、そろそろ臨月という時にその事実が旦那さんにばれた
『不倫の事は○○(私)にしか言ってないんだから○○が旦那にばらした!
馬鹿!折角上手くいってたのに何してくれんの?!』
そう言って向こうからCOしてくれた

お前、サイトの日記に全部書いてたじゃん?
おまけにそれを自CPに置き換えた作品うpったじゃん?
相談したのは私だけかもしれないけど、サイト知ってる友は皆お前が
不倫してたの知ってるよ
後、旦那さんに不倫をばらしたのは不倫相手の上司の奥さんです
慰謝料取る気満々らしいです。気を付けて下さいね(*´∀`*)
でも、子どもは幸せになってね
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:07:27 ID:m1q40Lpl0
乙でした
不倫日記を二次萌えサイトに書く理由がわからない…
ほんと子供はなんとか無事に幸せになって欲しいな…
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:22:02 ID:3Eos/LXV0
昼ドラみてー
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:37:48 ID:d21OTfkq0
不倫で思い出した。
友Aが職場の上司と不倫の関係になったんだが、もにょって仕方なかった。
何故ならAの母親は、旦那の不倫に悩まされて自殺したから。
父を一生許さないと言っておきながら、父親の買ってくれたマンションに住み、
仕事が続かずに毎月ガッポリ仕送りを貰っているのもどうかと思っていたけど、
とうとう自分が不倫かよと思って呆然。
不倫相手の奥さんが子連れで会社に来た時、申し訳ないとも思わず
「この人が奥さんかぁと思っちゃったーーー。意外と平気なもんだねwwww」
と言い出してポカン。
呆れを通り越して嫌悪感が湧いたのと、Aが男に夢中になりすぎて、
申し込み済みのイベントのドタキャンや、予約まで受け付けていた本の計画が
反古になり、共通の話題もなくなってしまったのとで、故意ではなかったけど自然にFO。
互いに音信不通になって半年した頃、久しぶりに電話がかかってきて、
何かと思ったら絶交宣言だった。
とりあえず快諾。
それから2年後、再びAから電話がかかってきた。
私に絶交宣言した事をずっと後悔していたという。
不倫上司にはあの後すぐに捨てられたが、数ヶ月前から付き合いだした男がいて、
私の事を相談すると、おもいきって電話してみなよと言われ、頑張って電話したという。
前は不倫問題が受け付けなかったけど、今度の男は不倫じゃないらしいし、
話を聞く限り、気性のサッパリした男らしい尊敬できる人柄だと言う。
どちらかというと皮肉屋で他人を小バカにする癖のあったAが、
例え彼氏とはいえ他人を絶賛するのに感動したのもあり、付き合い復活。
ところが一ヶ月後。
「彼氏の友達(♂)からこっそりデート誘われたんだけどどうしよう〜」
という相談電話が。(´□`)
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:39:06 ID:d21OTfkq0
断れば?と言ったら、「でも彼氏よりいい会社に勤めてるんだよねーー迷う〜〜」とキタ。
付き合い復活以来、Aの繰り出す話題が
彼氏とのノロケ話か会社の愚痴ばかりだった事に遅ればせながら気が付き、
ひょっとしてこいつ、ノロケと愚痴を言う相手が欲しいだけなんじゃあ……と思い、
「あんた、私以外にもその手の話し聞いてもらってる友達いる?」
ときいたところ、
「いるよ?でもあんまり聞かせるとウザがられるからセーブしてるけどねー」
だと。
ようするに私に復縁もちかけてきたのも、その友達に電話する回数を減らす為だったらしい。
呆れ果てて再びFO。
その後Aは一度だけ強引に我が家に遊びに来て、その時は仕方なく泊めたが、帰宅後は一切の音沙汰なし。
彼女が忘れていった品物を元払いで送ってやったが、それに対する挨拶もなかったので、
(態度には出してなかったつもりだけど、無意識に本音が出ちゃって、それを察知されたかな)
と思いつつも、そのままグバイのつもりでいた。
Aを泊めてから10ヶ月に私は引っ越し。
当然Aには連絡していなかった数ヶ月後、Aから電話。
用件は絶交宣言だった。/おわり
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:41:22 ID:3GAacF1B0
いい歳して絶交とか言う時点ですでに死ぬほど痛いな
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 00:26:28 ID:hNHN0/5m0
同じ人から二度の絶交宣言ですか…。
今後は泣きついてきても付き合い復活したりしないようにね。
アイタタな性格っていうのは治らないものだよ。
電話も着拒してFOではなくCOでヨシ。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 00:27:39 ID:l0s8R+jy0
いちいち宣言していただかなくて結構だよな
言った方が勝ちみたいに思ってるんだろうね
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 00:33:08 ID:kI5/AcMM0
>何かと思ったら絶交宣言だった。
>とりあえず快諾。

コーヒー吹いたwwwwwww
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 01:22:39 ID:trLSQ0Oi0
A「あんたとは絶交するから!!」
647「え、マジ?わかったー(・∀・)」

絶交だと宣言する奴ほど後から擦り寄ってくるよな。で、また繰り返す。
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 01:45:34 ID:23mgrF/q0
「同人関係ねー」ことについて今まで言及されてないのが素晴らしい
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 01:48:04 ID:kI5/AcMM0
>申し込み済みのイベントのドタキャンや、予約まで受け付けていた本の計画が
>反古になり、共通の話題もなくなってしまったのとで、故意ではなかったけど自然にFO。

GWですね。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 01:49:50 ID:Go+Aa08J0
ちょ、報告終わりの2行に噴いたww
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 02:12:02 ID:mjHwJ4Av0
>>655
5行以上は読まない人が多いから
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 04:40:56 ID:H/XOt9jjO
昔金銭関係で色々あってCOした友人から「元気?遊ぼ☆」ってメールが来た☆




とりあえず「うんこ」って返した
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 06:53:20 ID:fLVTmEq20
>>648
忘れ物はそれを口実にしてまた遊びに行く為にわざとやったんじゃないの?
送り返したのは正解だったかもね。

多分また復縁言ってくると思うけど相手しないほうがいいよ。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 11:16:48 ID:fDp8fwebO
携帯から、しかも長くてスミマセン。

唯一学生時代からの同人仲間で地元に残っているAに最近彼氏が出来たみたい。
すると同人サイトの日記なのに毎日濃厚なセクロス話。今日もヤッチャイマシタ★と言ってはやったラヴホの写真をうp。
あまりにも書いてる内容が濃厚すぎて('A`)その内やってる最中の写真をうpしそうで怖い。

Aは、精神病になって愛が欲しくなり出会い系で男探して会ってすぐ股開いてるということ。
それを私って愛されてると自慢げに語っている。なので、彼氏といっても抱かれては捨てられているらしい。今の彼氏とは長続きしてるみたいだけど、何人目なんだろう?

それなのに男に抱かれる私って羨ましいでしょ?こんなにモテて愛されてるんだよん!と漂う日記に嫌気がさしてきた。
そんな体型じゃただの性的玩具でしかないということに何故気づかないのか不思議。

只今FO中だが、今日これから会わなければならない。セクロス話をイヤと言うほど自慢されるのかと思うと今から寒気がorz
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 11:32:00 ID:YIL5HWhg0
>そんな体型じゃ
何その上から目線…
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 11:39:01 ID:kI5/AcMM0
>今日これから会わなければならない

なんで?会わなきゃいーじゃん。
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 11:50:28 ID:/uR/tuGD0
>>660
友達を見下げることができて楽しいというウキウキした気持ちが
とてもよく現れている良い作文だと思いました。
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 11:51:27 ID:fDp8fwebO
>>661
ちょっと悪く言い過ぎました。Aは学生時代から何かと私を見下していたもので…

>>662
GWだから県外に行った友達が帰ってきてみんなで一緒に遊ぼうということになり、Aには会いたくないけど他の子には会いたいからしかたなく会うのです。
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 12:31:29 ID:DZC8rvhk0
みんな何でそんなに>>660に突っかかってんのか…
同人サイトの日記でセクロス話&ラブホ写真うpする馬鹿なんて
対等な目線で見れる相手じゃないよ、見下されて当たり前だ

でも>>660は('A`)と思った時点で日記見るのやめた方が良かったな
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 13:09:03 ID:TmWA6Y9+0
>>665
それはそうだ、そこまでは同意

ただ「そんな体型じゃ」という外見叩きはイクナイということだ
ここは中身がイタイ友をCOしたりFOしたりというスレであって、
>>580のBみたいな容姿叩きをする香具師は正直来なくていい
心の闇にでも池
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 13:10:22 ID:4OI70vqW0
>>そんな体型じゃただの性的玩具でしかない

ここだな。ムカつきポイントは。
「そんな体型じゃ」は要らないよね。
同じような体型なら誰でも性的玩具にされちゃうのか?

そいつのやってること自体は見下されて当然だがな。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 13:12:05 ID:4OI70vqW0
リロってなかった・・・スマソかぶった。
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 14:59:14 ID:8sK5vWQZO
世の中には「そんな体型」好きの男もいるしなw
そこは大きなお世話
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 15:52:44 ID:c3Kf0X8n0
>「そんな体型」好きの男

多分「デブ好き」ということなんだろうけど…
あいにく、デブ好き男は、デブ女のことなど最初から肉を纏ったオナホールぐらいに
しか思ってないもんだよ。
興味があるのはあくまで相手が纏ってる肉の量で、人間性ではない。
だからデブ好き男+デブ女カップルの場合、どんなに長く付き合ってても、女が
ダイエットして痩せたのが縁の切れ目ってケースがよくある。

だから、確かに上から目線な言い方ではあるが、「そんな体型じゃ所詮性的玩具
扱い」って見解はあながち外れてもいない。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 16:19:25 ID:n0fuHYMu0
>>670
それだと、普通体型の女と、普通体型の女が好きな男の組み合わせも同じことにならないか?
体型関係なく、外見だけで相手決める人間は決めるだけのことのように思えるが。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 16:21:28 ID:4OI70vqW0
誰もデブとか言ってないのに。

人の好みってのは千差万別で、一般的に美人と言われる女優でも
「あの顔嫌い」と言う人は必ずいる。
“特定の体型は肉便器になる”というあなたの思考自体が
軽蔑に値すると私は思う。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 16:31:55 ID:dNs9dlxS0
みんなー
大切なのは愛じゃないのかー
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 16:47:12 ID:UjAXTD0E0
え、金じゃないの?w
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 16:52:10 ID:Sa9J9Uz8O
何よりも力関係のバランスが大切だとオモ
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 18:05:33 ID:QehhLdfS0
流れを変える為に投下。

もともとCPが■×○な自分。
2週間位前、友人A(CPは■×○)、友人B(CPは○×■)と食事をした。
その時、スパ混み合わせの新刊はリバ本○×■にしたことを話した。
そしたらAが突然、Bに「お前が焚き付けたんだな!なんてことをしてくれたんだ!」とキレた。
ちなみにその時点でBは私が○×■本出すのを知らなかった。
普段、「女みたいな受けは嫌!リバできるくらい対等な二人が好き!」と豪語し、Bとも普通に接してたので私もBも( ゚д゚)ポカーン
その時は二人でなんとかなだめたものの、後から原作の展開のせいか○×■に移行する人が多いのが寂しい、
175みたいなことするな、とメールを貰った。
同時にBの方には凄い勢いで罵倒メールがいっていたそうだ。

厨行為も痛いが、なによりキレた時の豹変ぶりが怖かったのでFOすることにした。
Aとはサイト上の交流がメインで、とても親しい仲って程ではなかったのが幸いといえば幸い。
■×○・○×■両方とも書きにくくなっちゃったけどorz
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 18:24:29 ID:hqlolX/P0
>671
>672
「特定の体型好きの人間」=「外見で交際相手を決める傾向が強い」
「特定の体型の人間」=「特定の体型好き以外の相手を求めるのは難しい」

よって、
「特定の体型の人間」=「外見だけの肉便器にされる可能性大」
でしょ。

現実を認められないデブ女乙w
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 18:45:30 ID:poglUYDE0
>>677の流れの読め無さに涙が出てきた
きっとリアルでもこんな感じで友達がいないのだろう
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 19:00:20 ID:DR6QlOgD0
>676 乙。
カプの話になると感情的になる人って多いよね。
あと、他カプよりもリバのほうを毛嫌いしている人も多い。
なにを書くかなんて個人の自由なのに、怒られても困るわな。
>■×○・○×■両方とも書きにくくなっちゃったけどorz
なんて言わず、FOして逆に思い切り書けるようになったと思ったほうがいい。
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 20:28:14 ID:vo+tOSg80
>>677
頭悪いな。
一行目が成立するからと行って二行目が成立するわけではない。
外見気にしない人間とか中身で決める人間などいくらでもいる。
それにいくら外見の好みがあろうとも、カップル成立はそれ以外の
要素が多いことも、恋愛経験がそこそこあればわかりそうなものだが。
現実を知らない知ったか乙。
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 20:31:11 ID:R116d7/20
みんなでしあわせになろうよ
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 22:36:34 ID:1gldv3lc0
誰かを不幸にしなきゃしあわせになれない不幸な人が多いのさ
6831/3:2007/05/03(木) 23:05:49 ID:hfsBdfEO0
懐かしいことを思い出した
もう3年経ったので個人的には時効ネタ



幼馴染で親友だったはずのAとは高校まで一緒だった
同じゲームや漫画にハマり、二人でイベ行って同人誌を買いあさっていた

その後、Aは帝都でフリーター、私は大学進学
ある時、大好きジャンルの厭離があるとAに誘われ上京→Aの家に10日ほど
居候するのでホテル代のつもりで3万円渡した
厭離は楽しく、萌え本がっつりゲト、二人で読みまくった
そして私が地元に帰る日、飛行機が取れなくて新幹線や在来線を
乗り継ぐことになった私に、Aが「本は後で宅配で送るよ、お金はこないだ
貰った分から出すからいいよ」と言ってくれたので、甘えることにした

10日分の下着以外の着替え(洗濯済)、帝都で買ったCDやDVDや本や服を2箱、
厭離でゲトした萌え本が2箱、合計4箱
いつになっても届かない
Aに問い合わせたら、私が帰った翌日に送ったけど伝票の控えは捨てたという
何となく不審に思って(Aの言う送料や発送方法がおかしかった)問い詰めたら、
「友達が信用できないの!」とふじこられた

いくら何でも4箱全部届かないのもおかしい、しかし友達を信用できないのかと
言われるとつらい、と悶々としていたところ、別の幼馴染のBから電話

「あんた、大学の学費を使い込んでるってマジ?」

( Д )           ゚ ゚
6842/3:2007/05/03(木) 23:06:44 ID:hfsBdfEO0
詳しく尋ねると、AがB(会社員)に「(私)が大学の授業料を使い込んで退学させられる。
皆でカンパしようと思ったけど本人は親に知られたくないと言ってるから、60万
貸してあげて」と電話したらしい
Bは「だったら(私)が頼むのが筋だろう」と言うと、Aは「Aにしか相談できない、と
言っていたから、Aが貸すという形を取りたい」と返答
おいおいウチの友人はそんなDQNになったのか?と思ったBが私に確認を取ってくれた
おかげで未然に防げたが、調べたら凄いことになっていた

他の友人や幼馴染たちに、「(私)が男に入れあげて学費を使い込んだ」「クスリに手を
出して(ry」と言って、数百万単位の金をかき集め、ナマに費やしていたらしい(巣地図とかの蛇)
ちなみに私の荷物4箱はとっくに換金されていた…カエセヨ私ノモエ本達orz


田舎のことなので、ヘンな噂を広められたらたまらん、と親に相談→親がAの母親に直談判
A母、「私は娘を信じる」と取り合わない
色々な証言はあるが証拠がない、と思っていたら、騙されていた内の一人がAからの金の
無心電話を録音していた→ダビングを取り、再びA母と話し合いをしたところ、「うちのAちゃんの
声じゃない!」「あなたはAちゃんの友達なのに、陥れるつもりなの!」と母娘のDNAを感じさせるふじこり方
ついに男親が出る羽目になり、私の父がA父に連絡
A父はとてもまともで、即座に謝罪、すぐには無理だが全員にちゃんと返金するということで
名誉毀損等の告訴はしないことに

そしてA父から被害者全員に返金と謝罪、私にもお詫び金と弁済金(換金されていた本や荷物の
購入費)が払われた頃、成人式があった
Bや他の子と一緒に参列し、近々中学の同窓会でもやるか、と話していたらA登場

「もー、どうして(成人式に行くのに)声かけてくれなかったのー」
「同窓会楽しみー。ねえこの後どっか行って飲もうよ」

( Д )           
6853/3:2007/05/03(木) 23:09:14 ID:hfsBdfEO0
アナタのしたことは、地元で既に大評判ですが…(幼稚園・保育園〜中学まで全員一緒という
ローカルど田舎の為)
アナタの母親は羞恥でいたたまれなくて実家に帰ったんですが…お父さんも転勤を願い出ていると
聞きましたが…アナタは平気なんですかそうですか…


その場で全員で「あんたは友達だったけど、もうそんな風には思えない」「悪いけど同窓会にも
呼ぶつもりはない」「つーかCOだ」と宣告してCO

今にして思えば、Aはまさに厨だった
しかし真面目だったAをあそこまで変えたものは何だったんだろう(蛇ではないと思う)


未だにAからは手紙が届くが受け取り拒否で突き返している
ちくしょうあの時に神本何冊も買ったのに…金を返してもらったって、もう手に入らないんだよ
脳内再生でがんばるしかないのが悔しい
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 23:19:39 ID:C1A/0pUZ0
>>683
心の底から乙コール…
Aのバイト先がどんなだったかは知ってる?
価値観って日常ツルむ相手によって割と簡単に変わっちゃうもんだから…
それでもそこまで厨になれるのはAがそもそもDQNの素質持ちだったからに他ならないけどね。母親に似たんでしょう。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 23:43:42 ID:EeUfLi4m0
>683
( Д )      
おおおおおお乙…神本についても心から乙…
>未だにAからは手紙が届く
ここで心底gkbrした。
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 23:59:10 ID:O2WiymzT0
Aから未だに手紙が届くって…自分じゃ全然悪いとは思ってないんだろうね。
きっと真面目だったのは偽りで元々DQNだったんだよ。
本を返すと偽ってさっさと換金するなんて…想像しただけでゾッとする。
もう二度と関わらないように気を付けてね。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:04:06 ID:SlmPbqq10
ジャンルは出さなくてもいいのでは・・・
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:11:06 ID:6kqVz+hJ0
同人じゃなくて追っかけとかジャネ?
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:12:30 ID:MqVqZO+l0
ナマって貢ぎ方半端ねーからな…。ヲタがグッズ
買い込むのとは額が違うよな。
しかし数百万をかき集めてたって…立派な詐欺じゃん
しかも人をだしにして。それで成人式に平気な顔して
出られるってすごい神経だね。
本は頑張って古本屋とか発掘するといいよ…乙。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:16:34 ID:Q9l6AjhV0
何度も読み返したが、どこでジャンルばらししてるかわからない。

厨が蛇のおっかけに金つぎ込んでたって部分のこと?
けど別に683や厨の活動ジャンルが蛇だとは限らないと思うけど。
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:30:14 ID:K56Ugj/J0
689です。すみません読解力が足りませんでした・・・
おっかけやグッズに使ったんですね。ROMに戻ります。
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:41:06 ID:ljJZ1OIh0
まったく他板のスレのまとめサイトで読んだ話を思い出した。
義妹(夫の妹)が物凄い浪費家で、『兄嫁がとんでもないDQで借金のかたに
姪(兄夫婦の娘)が風俗に売られる、助けてあげて』とか近所や同級生に吹聴して
借金しまくってた。その義妹も結婚してたんだけど旦那名義の隠し借金も凄い額で
旦那実家はとっくに抵当に入ってて…という怖ろしい話。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 03:44:26 ID:/HbtURNGO
凄いドiラiクiエ…
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 10:51:00 ID:ndn9Lc0F0
>>694
ぐぐりたいので検索ワードだけでも教えてくれ
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 10:55:19 ID:AsSts3hb0
ディープな追っかけになるとマジで浪費金額ぜんぜん違う。
学生の身で水やってアルファロメオ一台分突っ込んだ
と聞かされた時にはどうしようかと思った。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 11:21:48 ID:ljJZ1OIh0
>696
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/6510/
踊る の1の昔 ◆JRps2MHPuEってコテの人

694の内容は最後に出てくる。04/12/18 02:15:37からかな。
それまでは長ーいドロドロ愛憎劇だから読んでるとウツになるかも。
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 11:34:01 ID:ndn9Lc0F0
>>698
ありがと〜
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 20:58:40 ID:3CTlptV+0
自分も悪かったと思うけどCOさせられた話


大学時代からの友人Aに「○○の舞台があるから見に行きたいんだけど
(地方公演で地方に住んでいる知り合いがいないから)一緒に見に行こう」
と誘われ○○の舞台は興味があったので二つ返事でおkと返した私。
が、そのときの私は当時働いていた会社を辞めようと考えていた時期で
結局数ヵ月後に退社。貯金はしていなかったのでケータイ代を払ったくらいであっという間に
底を尽きた。
Aに電話をしごめん金が無いのでいけないごめん。キャンセル代は分割で払うよ
と言ったが、そのとき公演2週間前だったので
当たり前のごとくぶっちぎられその場でCOさせられる。
Aからは昔から何かあったらCOしているという話をA自ら言っていたので
(アテクシに土下座をして謝らない人は縁切りよ!みたいなことを言っていた)
(学生時代に本当にAと私の間で土下座事件はあった)
まあCOされても仕方ないとは思ったがこのときAに言われたCOされない条件のようなものが
「二人分のチケ代+ホテル代+キャンセル代+飛行機代+お詫びもつけて10万一括で払え」でポカーンとしてしまった。
多分Aの魂胆としては10万親に借りるなら一人分のチケ代ホテル代を借りて一緒に見に行こう
と言ってくれるんじゃ…と思っていたんじゃないのかと後々になって思ったが(推測です)
貯金数千円しかなかったのに、いきなり桁外れの請求にテンパっていた私は
むりかねない分割で少し払うならおkだけど一括はむりを連呼
というわけでスパッとCO

数少ない友人が一人減ってさみしかったが、仲直りのために土下座をさせるような人を見下す女と切れて
内心すっとしました。
彼女のブログを見たところその公演は他の誰かと見に行ったようで今でも元気にやっているようでなによりです。
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 21:22:19 ID:zKQqSHIE0
ここ見てると、友達って何だっけと思うことがままある
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:56:43 ID:XTcTmJca0
まぁ、でも同人友なんてのはほとんどは
イベントだけの付き合いだし…
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 23:12:09 ID:3yVPt6nQ0
>702
同意。ザンルの切れ目は縁の切れ目、という感じもするね。
萌えザンルが同じ時は萌え話でブワーッと盛り上がるけど、
熱が冷めるととたんに疎遠になることが多い。
寂しいけどそういうもんかと割り切るしかない。
中にはザンル変わっても長く付き合ってる友もいるけど、
そういう付き合いの友が真の友っていうんだろうな。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 02:00:21 ID:xZa6Ffw00
宣伝

【音楽板】友だちをやめる時【さようなら】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1178043948/1-100
705長文1:2007/05/05(土) 15:16:50 ID:266TE0vH0
事の始まりは10年以上前に遡る。

当時の彼氏に紹介された、私よりも10歳近く年上の女性Wさん。
彼女は、その『昔の彼氏』と同じサークルだか何だかの人だったらしい。

その当時はまだ携帯電話やメールなぞ無い時代。
だから、Wさんとの遣り取りは自宅電話でだった。

紹介されたので、その人とはそんなに密ではないながらも連絡を取ってはいた。
実を言うと、私の中ではWさんは『知人』だと言う認識しかなかったからだ。

有り難い事にその少し後だったかに私は正社員として就職し、社会人となった。
が、Wさんはそうではなかった。

詳細は知らないが、複数の持病を抱える上更にメンタル面での病気をお持ちだったらしい。

その後私はその時の彼氏と別れた。
だからその『知人レベル』のWさんとの付き合いも其処で終わると思っていた。

が、Wさんは時々思い出した様に電話を寄越す。又、ソレが毎回長電話になる。
一旦掛かってくると、1時間2時間は当たり前。
此方が食事中だと言っても、ソレはスルーされる。

『相手が掛けてくる電話』であっても、そんな事が度重なるから親もあまりイイ顔をしなかった。
706長文2:2007/05/05(土) 15:18:05 ID:266TE0vH0
携帯を持ったとうっかり話してしまったらやれ番号を教えろ、会おうと言う。
電話が掛かってくるだけならまだ親に文句を言われる以外の実害が無いからいいと
放置していた私も悪かったのだろう。

当時の私の『交友関係』は、私的なものだけではなかった。
学生時代ならまだしも、社会人ともなれば人間関係も広がってくる。
会社関係の付き合いなんてものはあったから、休日であっても休日で無い様な日って事もあった。
勿論私的な友人付き合いもあったし、その当時の私はソレが結構楽しかったのだ。

だけどソレはWさんからしてみたら納得の行かないものだった様だ。
次の休みに会えない?と電話が来たので事情を話して無理だと言うと、露骨に不機嫌な対応をされ
ぐじぐじといつまでも文句を言われる。

そして、終わった事だから好いのだが、会ったら会ったでその『元彼』の悪口をがんがん言う。
別れる前に一寸ドコロでなく問題を起こして私を含む当時の友人知人達に散々迷惑を掛けて
くれた方だから、そう言いたくなる気持ちは仕方の無いものなのだろう。
彼女からしてみたら数少ない『私との共通の話題』だったのかも知れないが、正直に言うと
別れてから何年もその人の事を言われ続けるのも一寸もにょっとする事ではあった。

そして、iモードなんてモノが始まり、携帯でメールの遣り取りが出来る様になると途端に
アドレスを交換しましょ攻撃が炸裂。

そうこうする内、どうにか私の『人間付き合い』もある程度落ち着いてきたので、誘いをスルー
し続けるのも非礼になるかと思って、Wさんと何回か会って話した。
が、Wさんの自分語りは毎回凄まじく、この頃になると私も毎回辟易する様になっていた。
707長文3:2007/05/05(土) 15:20:00 ID:266TE0vH0
自分はアレルギー持ち。身体も弱いし持病も複数あって大変。障害者手帳も持っている。
そんなんだから正社員として就職も出来ないし、子供も産めない身体だ。
でも、負けない。そんな自分だけど、判ってくれる人が1人でもいればいい。
貴女は私の事を判ってくれてるよね?貴女は私の友達だよね?

Wさんからは毎回毎回、電話ででも会っていてもそんな事を言われていた。
だけど、そんな事を言われる度私は自分の気持ちが冷めていくのを感じていた。

只、毎回意味の無い長文だわそんな自分語りの羅列だわなので、1年程経った後Wさんからの
携帯メールはひっそりと受信拒否にしておいた。
彼女に
「メール送っても届かないみたいなんだけど」
と言われても、
「携帯の具合が悪いみたいで」
と一言で済ませていた。
その頃使っていた携帯の調子は確かに宜しくなかったので、ソレについてWさんがぐじぐじ煩く
言う事は無くなっていった。

Wさんは会うと毎回テンション高く早口で色んな事を話す。
だが、『彼女に口出しされる謂れの無い事』をちょくちょく言われる事があったからだ。
(ソレは「家庭の事情」だったり「私のものの考え方」だったり、まぁ色々だ)

その都度苛ついたり軽く腹を立てたりもしたが、言い返したらきっとすごい勢いで反論されたり
私が貶されたりするんだろうな、こういう人だから仕方ないかな、と毎回ソレに関しては何も
言わずにスルーしていた。

今ならソレも悪かったのだろうと言う風に思えるが、その当時は自分が我慢すればいいんだと
苛つきながらWさんとの付き合いが続いていた。
708長文4:2007/05/05(土) 15:22:39 ID:266TE0vH0
ある日、誘われた事もあってWさんが出ると言うイベントに行ってみた。

イベント後、Wさんと彼女の知り合いと言う方数人で茶か御飯でも、と言う話になり、私も
ソレに誘われた。
『Wさんと共通の知り合いの方が集まる席』なのであれば私は遠慮した方がいいのでは、
と言ったが、Wさんはソレを許してはくれなかった。

店への移動中、いつもより更にテンションの高いWさんが又私に差し出口を叩いた。
いつもならスルーするのだが、この時は私も溜まりかねて
「Wさんはいつもそういう風に言うから私も言わせて貰うけど、貴女にだってそういうところは
あるじゃない」
と、軽ーくだけど言い返してみた。

その瞬間、Wさんの顔が強張ったのを見て
「あ、地雷踏んじゃったかなー…」
と思ったが、飲食店では特に変わった様子も無かったのでほっとしていた。

その数日後。
出掛けようとバスに乗ったら、渋滞に巻き込まれた。

と、其処にWさんから電話が掛かって来た。
用があるなら留守電に吹き込むだろうし、そうなら駅に着いてから掛け直せばいいかな、と
思って放置しておいた。
が、留守電に吹き込む彼女の声は怒りモードで早口で、矢鱈と聞き取り辛い。
そしてバスがのろのろ動く5分程の間に、20回程の着信。
709長文5:2007/05/05(土) 15:24:58 ID:266TE0vH0
こりゃアカン、仕方が無い、と途中でバスを降りようとした瞬間、又Wさんからの着信。
出ると、
「何故電話に出ない」
と非常に御立腹できーきーふじこっている。
つい先刻迄バスに乗っていた、携帯は鞄にしまってうっかりそのまま眠ってしまったから
着信には気付かなかった、乗っていたバスが渋滞に巻き込まれていたのだ、貴方から何回も
着信があったからバスを途中下車したのだと事情を説明しても、聞いては貰えない。

一頻り怒ったWさんは、
「先日のイベントでの件だけど、私は貴女にあんな事を言われる覚えは無い」
「昔そんな事があってトラウマになってるから、これ以上貴女との付き合いは難しい」
「だから貴女との友人付き合いをやめたいと思う」
硬い声でそう言った。

なので、
「あ、いーですよ」
と即答した。

Wさんはぐだぐだと色々言っていたが、此方としてはそんな事はもうどうでも良かった。
しち面倒臭い知人と縁が切れるならもうそんな小言は本当に『どうでも良かった』のだ。

Wさんが電話を切った後、うきうきとWさんの電話を『着信拒否』に設定した。

それから2、3年。Wさんからの電話も無く、平和な日々が続いていた
私には新しい彼氏が出来、仕事も多少の波風はあるもののソレナリに順調だった。
710長文6:2007/05/05(土) 15:29:40 ID:266TE0vH0
そんなある日、帰宅すると母が
「電話よ」
と。
誰かと問うと、Wさんからだと言う。

今更何の用事だろう、と換わってみると、
「久し振りー。元気?」
とWさん。数年前に一方的にヒスった事など無かったかの様に話し掛けてくる。

なので、
「えぇ、御陰様で元気です。ところで、一体何の御用でしょうか?」
と訊いてみた。

Wさんはそんな他人行儀な、とか何とかモゴモゴ言っていたが、そんな事は私の知った事ではない。

何の御用でしょうかと訊いてみたが、Wさんの用件は一向に要領を得ない。
何の用なのかと苛付いて用件を聞き出してみたら、
「色々考えたのだけど、私やっぱり貴女と友達でいたい」

開いた口が塞がらないという言葉を体感する日が来るとは思わなかった。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:35:07 ID:DqzfWnk90
開いた口が塞がらないという言葉を体感する日が来るとは思わなかった。

まで読んだ
712長文7:2007/05/05(土) 15:35:27 ID:266TE0vH0
「又随分と虫のいい話ですね」
と言った後
「貴女の言い分は『言い分』として聞く。だけど、貴女は昔私に何を言ったかもう忘れたのか?」
「そもそも『私との友人付き合いを止めたいと言ったのは貴女だった筈だが?」
と訊いてみたが、
「うん、判ってる。あたしやっぱり貴女と友達でいたい」
の一点張り。因みに、彼女自身の『私に対する過去の発言や暴言』に関する謝罪等は一切無し。

人間、『言った事、やった事』は忘れるけど『言われた事、された事』はそう忘れられるものではない。
もう駄目だ、自分の言った事を綺麗さっぱり棚上げした上にソレに関する謝罪も何も無く、更に
此方の言い分を訊こうともしないこの人と判り合える日なぞ来る事は無い、と匙を投げる事にした。

取り敢えず
「取り敢えず貴女の言い分は言い分として聞いた。その上で、私が貴女と付き合うつもりになったら
貴女に連絡をする。その時迄放っておいてくれ。もうそっとしておいてくれ」
そう言って電話を切った。

だけど実際にはもうWさんと話すつもりも付き合うつもりも無い。そんな義理ももう無いと思う。
なので、私的には『Wさんとの付き合いは其処でもう終了した』つもりでいた。

その数年後、私は家を出た。
入籍後暫くした頃に実家に行ったら、Wさんから電話があったと母が言う。
「○○(私)さんはいらっしゃいますか」
と言われたから、
「いません」
って答えたわよ、と。
「じゃぁ、○○さんから電話があったら、連絡が欲しいとお伝え下さい」
と、自分の携帯電話の番号を報せてきたと。
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:38:20 ID:GNDkT9XuO
もっと簡潔に書けないの?
ダラダラ長すぎて乙と言いにくい
714長文最後:2007/05/05(土) 15:39:33 ID:266TE0vH0
勘弁してくれ、と思ったが、母によくよく聞いてみるとその時聞いた携帯電話番号のメモはうっかり
無くしてしまったと言う。
なので、今回のうっかりはGJだと思いつつ丁度いい機会だと思い、数年前のWさんとの件を母に
話し、これから先相手が又連絡を寄越すかも知れないが何を言っても私の連絡先は彼女には絶対に
教えない様に、そしてコレは誰が相手であっても同じ事だから、と硬く念を押し、その日は実家を
後にした。

その翌年母に確認してみたら、又実家にWさんから電話が掛かってきたらしい。

そしてつい先日。
私の携帯に、見覚えの無い番号から電話が掛かって来た。

「どちら様ですか?」
と訊くと、
「ユウキさんですか?」
と。
「違います。で、どちら様ですか?」
と更に訊くと、何かモゴモゴ言いながら電話を切られた。

名乗らないのも間違いを謝らないのも失礼だ、と思ったが、深く追求はせずにおいた。
ソレは、相手の声が記憶の中に一寸だけ残ったWさんに似ている様に思えたからだ。

此処迄来るのに10年以上の時間が掛かっている。
それでも尚私は相手に粘着されている。

今FOやCOを考えている人、頑張って下さい。頑張って全力で逃げて下さい。

長くなりましたけど、お目通し頂き有り難う御座いました。
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:39:51 ID:DqzfWnk90
えっまだ続くのかヨー
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:40:38 ID:7yCpPNgL0
GWの作文お疲れさま。

でも文才はないね。文章はヘタクソだね。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:44:04 ID:jUYIC8by0
COされたはずの相手に10年越しで粘着された!うぜえ!

1行でいいじゃん
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:45:02 ID:kJuJmjWY0
お疲れ様とも思うけど、
アンタもたいがい性格悪そうと思わざるをえない

プラスなんですかその取ってつけたようなオチみたいなものは?
ほんとお目汚し
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:53:24 ID:PxMaOGTe0
ここはお前の日記帳じゃ(ry

って感じだなまさに
私小説の発表はよそでやって頂きたいわ
「〜のだ。」とかアホか
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:54:25 ID:/0T6Rmmd0
知り合いの知り合いに粘着された。ウザ

ほんとこれだけだよな。
どんなに長くても2スレで収まる。

というよりこの小説風に酔っぱらった文体と
無駄にダラ長いのが気持ち悪いな。

自分のブログにでも書いてればいいのに。
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:55:15 ID:/0T6Rmmd0
ごめん、出遅れた。
リロったら被りまくりw
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:55:41 ID:J2ihfuSB0
とりあえず乙。
みのさんに相談すると良いかもね。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:55:55 ID:BjaAE5iMO
ていうか同人にかすってもいなくね?
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:59:27 ID:T2vZFjBW0
>差し出口を叩いた
って、705が出しゃばった事を、Wが注意したってことでしょ?
長電話にしても、何度も着信にしても
705が嫌だと言ってないから、あんまり悪く感じられないというか
最後まで嫌と拒否出来ないなんて
気のあるふりをするタイプなら粘着も仕方ないよ。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:59:50 ID:VQTLaH3C0
GJ
大変だったね
乙…!

などを期待して超大作をうpしたんだろう
その気持ちに応えるべく私はID:266TE0vH0をあぼーんしたのだ。
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:01:07 ID:CyaVOHmM0
>>723
同人にかすってもいないから同人調で書いてみたんじゃね?
読んで無いから知らんけど。
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:09:39 ID:3O6ZAMFr0
ID:266TE0vH0の長文をノベルチェッカーにぶち込んでみたら
「一人称のこういうファンタジーっぽいの大好きです!」だとさwww

ファンタジーでFA
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:12:35 ID:266TE0vH0
ファンタジーね…それならどんなに良かっただろうと今でも思いますよ。

生憎、他の諸事を割愛してこうなってしまったんですけど。
でも、事実を書いたにしても文は確かに下手ですね。すみません。
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:15:48 ID:Tm6PJznZ0
読み応えあっていいなーって思ったらなんかすげー言われようですね
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:16:00 ID:XDZ9abIg0
実際自分にもこういう友人はいたし、そいつに付きまとわれたのは乙とは思うけど
ダラダラと話が長すぎるからもう少し簡潔にしてくれ。
あとsageような。
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:20:18 ID:t61iyxus0
>>728
とりあえず「空気が読めない」のと「臨機応変ができない」のと
「文章がヘタクソ」なのは事実だから出直してこいや
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:21:37 ID:3cGUNFyB0
知り合いに紹介されたメンヘル女に10年間粘着されてるで十分じゃん
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:23:56 ID:3XFTgc3SO
割愛してあの長さだっつーなら、実際はどれだけの長文だったんだろう…。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:26:50 ID:EOewZXBv0
次回からは、2ちゃんの同人板の友止めスレ、にふさわしい長さと構成の文章を
スレの流れと空気を読んで投下できるような大人になれるようにがんばってください
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:31:52 ID:bir+7GMQO
自分に酔ってる文章が痛い
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:34:35 ID:VQTLaH3C0
何の御用でしょうかと訊いてみたが、ID:266TE0vH0さんの用件は一向に要領を得ない。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:52:36 ID:PxMaOGTe0
だからその自分に酔っ払ってる口調のせいで
全然大変そうだったように見えてねんだってば

文章が下手なんじゃなくて
気持ち悪いんだよ、なんか
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:56:43 ID:1i/2VcjQO
つかここまでどうしようもない長文だと
誰か概略化した翻訳くれと言いたくなるw
むしろそっちにGJしたい心意気だ
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:58:29 ID:gCryCw+T0
片仮名変換しなくていいところを変換しちゃうのも、読みにくい一因かも

それはさておき、一応内容は乙ではあるなあ
もう電話しないでくださいくらいのことは、言ってもいいと思うよ
相手もはっきり言われないと分かんないんじゃない?
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 17:07:11 ID:h4YGoRqO0
いちいちたいしたことないところまで漢字変換してたりとかソレとかコレとか。
リアのポエム小説みたいだ…。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 17:20:11 ID:Fgqikt9C0
粘着乙ではあるが、ID:266TE0vH0も付き合いたくないタイプだ。
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 17:20:22 ID:iH2J46iOO
いい加減絡み池
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 19:29:05 ID:YsvnZiET0
事細かに説明する長文もどうかと思うが、
「一行で充分」って言うやつ、
本当に一行で書かれたら「意味がわからん」だの「同人関係ない」だの言うのやめれ。
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 19:32:57 ID:9noBMMBe0
>>743
まずそんな奴はいない<本当に一行で書く

単にまとめ能力のなさと自分への酔いっぷりを揶揄してるだけだろ
おまけにage続けてるしな

「知り合い程度にしか認識していなかったメンヘラに10年以上粘着されている」で済む
つーかこの報告、実際に同人ほとんど関係ないじゃん
一緒にイベント行ったってだけで
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 19:58:30 ID:grL7j4DS0
一行でも書こうと思えば書けんじゃね?

会社の同僚で同人友達(ジャンルは違う)のA。今現在他スレで暴れてるのを知ってたった今CO。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 20:19:28 ID:a+SZsdNpO
やりたくもないゲームを宗教の勧誘ばりのテンションで勧められた
「とにかく萌えるから」「○(キャラ名)とか絶対好きだよ、●(私)」「とりあえず●はゲームをすればいいと思うよ」
極めつけは801カプの本(801苦手だと申告済み)を無理矢理私の押しつけた上で「このカプのコスしよ!」
コスは本当にいやだったので断ってCOした
貸したものが数点帰ってきてないがもういいや……
747一行に挑戦:2007/05/05(土) 20:28:15 ID:lZLnzA5P0
昔からオタテンションが痛かった友人。社会人になって数年立っても高校時と変わらないのでFO
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 20:51:19 ID:BYA6h37t0
>>746
乙。

私も「絵羽はオタクの基本」「雁だむは(ry」と押し付けてくる友人がいた。
私がアニメ苦手だと知ってたのに「いいから!」の一点張り。よくない。
遅刻癖や見下しが酷かったのもあって距離を置いた。
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:18:33 ID:lwu2+VZY0
COというかFOになった友人A

同じジャンルで同時期にサイトを始め、イベントで隣り合わせになったのを
契機に萌えトークや私的なお出かけも時々するようになった

その内、ジャンルは同じだけどAは別のカプに萌えが移行、私は元々のカプが
最萌えなので、お互いに同カプスキーの友人が別に出来たこともあり、少し距離が空いた
時々、AからAの萌えカプの話をされるくらいで、私も別にそのカプは嫌いじゃないし
付き合っていた

そして日課となっているヲチスレをチェックしたら、Aの名前が…
( Д )           ゚ ゚となってAのサイトに久々に行った(カプが違ってからは
行ってなかった)

私の最萌えキャラクターが汚物・ゴミ・当て馬扱いorz
原作で主人公と絡みやスキンシップがあったら、「私の○○タン(主人公)が汚された、
△△(Aの現在の萌えキャラ)に消毒してもらわなきゃ!」といった日記が晒されていた
Aが現在仲良くしている管理人も「○○タンに近づいていいのは△△だけでいいのよ!」
と息巻いていた
いやそれは勝手だけど、だったら何故私のサイトにリンクしたりリクしてくるんだね…

即行でCOした
たとえ$で萌えキャラマンセーで多少痛くても、性格に問題がなければ私は友達付き合い
できるが、他キャラ貶しは大嫌いだ
金と時間にルーズな奴・他キャラ貶しだけは耐えられない
未だにサイトには来ているようだがメールアドレスも電話番号も全て変えた
サイト経由で連絡されちゃたまらんので、サイトからもメルアドを消した

おかげで感想も何も来ないけど、痛い人にコンタクト取られるよりはいい
でもちょっと寂しかったりもする、複雑な管理人心(´・ω・`)
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:53:47 ID:HfV3X21PO
>>749
つまり自分が直接何かされたり言われたりしたわけじゃないけど、
私の最萌えキャラを貶める奴は痛い奴!許さない!と何も言わずに切ったわけか
まあ相手にとってもよかったんじゃないの、ヲチスレチェックが
日課なんて痛い奴と切れられて
7511/2:2007/05/05(土) 21:56:01 ID:oNL5pv/90
短大の時の後輩で、カップリングは違えど、好きジャンルが同じだったので
先輩後輩というより友達として付き合ってたA。
私が卒業して就職しても、イベント以外での旅行などしたり、当時Aは1人暮らしをしていたので
週に何度も泊まりに行ったりと親しくしていた。

でも、ちょっと・・・と思っていたのが、とにかく締め切りを守らない。
「ネタさえあれば描けるんだけど」が口癖。
ページ数が埋まらないため、最初は違うカップリングでも合同で本を出していたんだけど、
さすがにピコでコピーでそれじゃあ売れるのはムリだと伝えたところ、
Aが「△×○(私は○受で相手は本によって代えてた)なら描ける」と言い出したので
次に発行するように描き進めていた□×○を置いて、△×○を描きました。

でも彼女は結局締め切りを守らず、それどころか出来上がった本を見てビックリ。
ジャンルは同じだけど、カップリングが違うどころか、学校が違う・・・!(庭球やってたんです)
しかも、あてがわれたページ数全部使っての漫画でなく、
1〜2ページ漫画3本くらいと、イラストとおぼしき、人物しか書いてないカットが数枚のみ。
その後は、もう合同で本を作るのはやめ、サークルも別にしましたが、
たまたまそういうことになる前に取っていたイベント中に突然
「ここにいる人たち、みんなホモのことばっかり考えてるんだよね。気持ち悪い」
って言い出したんです・・・。
お前もそうだろうよ・・・!
あまりの突然の発言に何も反論できず、未だに悔しいです。
7522/2:2007/05/05(土) 21:57:44 ID:oNL5pv/90
彼女はそのちょっと前くらいに彼氏が出来、それで変わったというか
オタク的な人種を蔑むようになったんだと思います。
その彼氏と付き合い始める少し前に、Aと2人で舞台を見に行ったんですが(美/輪さん主演)
その帰りに、当時はまだ片思いしてた彼から食事の誘いがあり、出かけてるからと断ってたんですが
電話を切ったあと「こんな舞台見に来てるなんて恥ずかしくて言えない〜」と。

その他、彼氏いない暦=年齢の私を見下したり、私が何か言えば必ず反論されたり
(近所に安値の大型スーパーが出来るんだって、と言えば
「安い、ね・・・価値が分からない人間に買う資格ない」とか)
色々疲れたのでCOしました。
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:58:07 ID:lZLnzA5P0
>750
なんか捻くれた人だね。
754名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:29:59 ID:lwu2+VZY0
>>750
>>749の萌えキャラを貶めているのに、>>749にリクしている時点で
私も切るな
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:57:46 ID:btXgORYK0
自分のサークルの後輩なんだが
例えば友人のAがイベントに欠席すると、その日はAの悪口を徹底的に言う
Bが飲み会の途中で帰れば、そこからBの悪口を延々と続ける
万事こんな調子で他人の陰口をナチュラルにしているのだが
陰口を言う相手が居る時には、すごく人当たり良く接している

もっともその場にどれだけ人がいようと、お構い無しに悪口を
言っているのだから、自然と周囲から距離をおかれている
(ぶっちゃけサークルの全員が自分のいない所で陰口を叩かれた経験があるしw)

本人としては相手には自分の悪口がばれていないと思っているのか
「どうして皆は私に冷たくするのか?」と相談の電話がちょくちょく自分の所にかかってくる

一度、真剣に忠告した事があるけれども「なんか先輩いつもとキャラ違〜う」と言われ
次の日からは「気分屋で何か気にいらない事があると他人に当り散らす人だよね」と
吹聴されたよ('A`) ……縁切りてぇ
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 00:27:52 ID:oZ1tG3Uf0
>>755
縁切っちゃえばいいのに。サークルの後輩だから切れない?
どうせその後輩は他の皆からも距離置かれてるんでしょ?

その場にいない人の悪口を平気で言う奴は元々信用できないし、
ヘタに忠告めいた事言おうものなら更にヒドイ悪口を吹聴されるだけ。
相談の電話なんて受ける必要なんてないし、関わらない方がいいよ。
キッパリCOできないならさりげなくFOするしかないね。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 02:01:46 ID:oyteJDdzO
私の可愛い甥を自分の息子だと言って勝手に同人サイトにあげやがった元親友。
かなり妹家族に迷惑がかかったからそいつに事態を全て収束させた上でCOした。一生許さない。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 02:25:19 ID:h3ol/uTd0
>>757
うわー最悪だな、それ。


自分ナマモノから懐かし系の漫画まで、いろいろ読む海鮮なんだけど
同じナマモノ追っかけ兼サクル持ちの絵描きに、小説書けって言われた。
もともと趣味で書くことは好きだったから、ちょっとやる気出して書いたのに
編集・製本全部まかせたら、その絵描きが全部書いたことにされた。
それも手がこんでて、その日参加できなかった自分にくれた本だけ、作者ってことで
名前とかサイトを載せてたから、うっかり騙された自分もまぬけだ。
しかもけっこう刷ったやつが全部はけたらしく、ウハウハだよーvとか言って
自分には売り上げの端数しかよこさなかった。

共通の友人から知らされてブチ切れたけど、遅かった。
結局買った人にはなんにも弁解できないまま、一方的にCOさせていただいた。

よっぽど自分のキレぶりにびびったのか、それ以降そいつは地元のイベに出てこない。
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 02:41:58 ID:JreDIxTP0
>757乙。
他人の子供を自分の子供としてネットにうpする意味がわからない。
子供が欲しいけど結婚できないとかか?いずれにしても人として最悪だな。

>758乙。
人のをパクって稼いでも、その時だけなのに馬鹿な奴だなw
しかも共通の友人から〜って事はもう全員に知られてるらしいし。
しかし、キレぶりにびびったって…、大して怒らないだろうとでも思っていたのか?
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 03:00:24 ID:wrw78Jj+0
7年以上の腐れ縁だった友人Aを、先月友人BとCOした。

Aは何故かジャンルとカプがかぶる上近所なため時々一緒にイベントに行っていた絵描き。
テンションの浮き沈みが激しい・「人見知りだから」と初対面の人間とは殆ど話さない・
機嫌が悪いとあからさまに態度に出るなどのイタタポイントはあったが、
その他の部分については常識的だったのでダラダラ付合ってきた。

Bは温泉で、オフでは海鮮。
AとBは1年前のオンリでばったり出会ったから私が紹介して引き合わせたんだが、
人見知りのはずのAがすごい勢いで食いついてきた。通常の30倍の語数でBを質問攻め。
Bは元々誰とでもすぐ打ち解ける人間だからそのまま意気投合、カラオケ→ご飯へ。
Aは相当Bを気に入った様子で、始終ウトーリBを眺めてた。

続きます。
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 03:02:42 ID:eW0+ah6MO
思い出話。

5年ほど前、地元で開かれるイベントに当時仲が良かったA、Bと共にサークル参加することになった。
が、そのイベント目前にしたある日、私の兄が事故で他界。
自他共に認めるブラコンだった私は落ち込みまくり、二人に断りを入れてイベントを欠席させてもらうことにした。
Aはすぐに納得してくれ、「大変だったね」等と労ってくれたが、Bは違った。
以下、Bの言い分。

・身内が死んだくらいで欠席なんておかしい!私の初めてのサークル参加を台なしにする気か!
・前々から思ってたけどあんたのブラコン具合キモいpgr。あんたの好きなギャルゲのキャラになりきってるつもり?
(当時の私の活動ジャンルは美少女系だった)
・あんたの兄貴をネタにBL小説書いてあげるから詳細聞かせなさい!

本気で錯乱しそうになったので、即電話で泣きわめきながらCO宣言した。
その後、Bはこの事をA他に愚痴り、皆にも即COされたらしい。
Aとは今でも仲良くしているが、Bの今は知らない。
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 03:02:55 ID:wrw78Jj+0
イベント後、Aに用事があって電話すると、速攻でBの話題を振ってきた。

A「Bたんって絶対●(Bが書いてるカプの受キャラ名)意識してるよね」
私「(・∀・)?」
A「髪の色とか喋り方とか、(略)な所とか(略)とか顔立ちも似てるし●とそっくりだよね」
私「いや、割とある髪色だし髪型違うし喋り方も●それほど特徴なくない?」
A「でも(略)は絶対まんまだもん。ねえねえ●は世間的に攻じゃん?Bたんはあたしリバ攻だと思う」
私「(・∀・;)???」
A「あっ!淫乱受だった●が△(Aが書いてるカプの受キャラ名)に出会って一途な恋に目覚めるとか萌える!!!」

Bの話と●の話が入り交じっていたので混乱しつつ、その場は軽く流して電話を切った。
数日後、Aがブログで髪を切ったと書いていた。
ずっと髪を伸ばしていた印象があったのでビックリしてメールしてみたら、写メを送ってくれた。
それが△と超ソックリな髪型。というか、切抜き持っていったらしい。
BにそれとなくAとのことを聞いてみると、爽やかに
「Aさん?一日5通位メールくれるよー。筆まめですごいねー」ってニガワラ気味に言われ(|| ゚Д゚)
紹介した手前、Aの行動がエスカレートするようならどうにかしなければと思っていた矢先、
メッセ中にAから「●女体化絵描いたからあげるお!」と絵を貰った。

それがBそっくり。ていうかまんまB。


続きます。
763名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 03:05:57 ID:wrw78Jj+0
AはBの行く先々に現れてBに抱きついては同行の友人達に「Bたんは僕の●だおっ(・ω・)」とか言っていたらしく、
人付き合いのいいBは相当参っていた模様。
一度ちゃんと話をしようと二人きりで会う約束をするとAはデートだと舞い上がり、

・Bを●とキャラ名で呼ぶ
・居酒屋で膝に乗る(B推定45キロ、A推定75キロ)
・おつまみを持って「あーん」と口にねじ込もうとする
・更には「食べさせて」とせがむ
・酔っちゃったと抱きついて道のまん中で動かない
・カラオケにムリヤリ連れ込んで膝枕をせがむ
・「僕……あんたならイイよ」とか謎の言動を開始
・キャラソン歌いながら腰に手を回してくる
・Bが歌ってると「セクシーだね●さん」とか言いながら胸に手を突っ込んでくる

等々の奇行に及んだので●を二次元の少年受として真っ当に愛するよう諭して帰ってきたとBから報告があった。
翌日電話かけてゴルァしたら「Bをとられるのが怖いんだろうふじこ!」と話が通じなかったのでCO。
地味にBにはまだ被害があるみたいだし、「あたしに会う前はああじゃなかったんでしょ、何かごめん」と
Aの話題になると謝ってくるBに申し訳なくてならない。
764761:2007/05/06(日) 03:07:52 ID:eW0+ah6MO
割り込んだ。ごめん。
765760:2007/05/06(日) 03:27:41 ID:wrw78Jj+0
>761

乙!
むしろこっちがトロくてごめん。
オタク活動>>>>>>>>>現実世界な奴はマジ無神経なこと言い出すよな。
不謹慎という言葉を額に刺青してやりたい。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 07:37:25 ID:lLGpcUWl0
とにかくBさんがかわいそうだ。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:27:38 ID:lr9r5PwQ0
割り込みに気付かずに読み進めてた。
頭が混乱した。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:32:06 ID:1HbNnJoP0
>760
COしたのはA?B?
760ではAをCOになってるけど、761ではBをCOになってない?
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:32:57 ID:1HbNnJoP0
あ、割り込みかゴメソ>760

;y=ー(   )・∵. ターン -=≡゚д゚
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:33:19 ID:PY/Y2BoT0
>>768
途中で違う報告が入ったからだよ
760と761は別人。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:48:33 ID:rh7igMML0
名前にタイトル入れるといいかもね
「恐怖!なりきり女」とか「縁切りの有明」とか
ウザイな…
772名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:56:18 ID:7RIPhLRS0
「続きます」だけじゃなく
名前欄に1/3とか通し番号入れたらいいんじゃない?
単発と見分けつき易いし、3/3で終わりだなってわかる。
時々はみ出して4/3つける人もいるのもご愛嬌w
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:03:18 ID:BKKUWI/4O
>>761
超乙
774名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:30:49 ID:a2U6R4ar0
>>761
乙!!
身内の不幸と萌えを天秤にかけて、
萌えに傾く様な人とは、縁切れて正解。
7751/2:2007/05/06(日) 16:50:29 ID:qPufpidf0
友達と言うか、従姉の事なんですけど
そろそろ我慢の限界なので吐き出させてください。
自分が小学校の頃から自宅をプチ家出場所にしては自作ホモエロ本見せつけてきたり
彼女が帰る時は大体貯金箱から札が消えてたりしてました。
それでもそれ以外はとくにダメージもなかったんで貯金箱隠すなりして接してたんですが
中学入学前にある理由で右目がほとんど見えなくなった頃態度急変、何かと障害者と言って見下してくる様に。
理由が理由だったのもあって従姉どころか他の人と会うのも外に出るのも嫌になって殆ど引き篭もり状態に。
中学上がって本家のある田舎に引越ししたから自然とFO出来てたし友にも恵まれて平凡に過ごしてたんですが、家が本家なのもあり
最低でも年に一回は遭遇してぼろくそに言われてました
(太ったら「ブスで障害持ちな上デブとか救われないね」10k減量に成功すれば「痩せてもブスじゃ意味ない」彼氏が出来れば「障害持ちでも男は寄ってくるんだ」等)
7761/2:2007/05/06(日) 16:51:14 ID:rGzkCrmp0
長文スマソ
COしたというより多分COされた話。

萌えポイントがあって仲良くしていたAに彼氏(B)ができた。
そのBは超オレ様な性格。そしてオタク嫌い。
しかしAは「xx(Aの好きキャラ)にそっくりで最高!!」とベタ惚れ。
そのキャラは超オレ様だが更に女たらしで二股三股どんとこいの最低男の設定。
あのオレ様性格はしんどくないか、という周りの心配も惚れたAは聞く耳を持たない。
自分含め周りの友人は、Aがオタクだとばれないよう協力しろと念を押された。
しばらくは協力していたが、
・携帯チェックされるから萌え話はメール禁止
・イベント参加時のアリバイ協力
・漫画や原稿や在庫を自宅に置けないから場所を貸せ
・全てにおいてB優先でドタキャンを繰り返す(アリバイ協力しててもorz)
・彼氏いるアテクシすごい、いないアンタらpgr
男が出来ると性格の変わる女はよくいるとはいえ、色々積み重なってAは
周りからFOされ始めた。
7772/2:2007/05/06(日) 16:52:17 ID:qPufpidf0
その頃同人関係で都心まで行ってはサークル参加等するようになってたんですが2年程前従姉にヲタバレ
以来イベントがある度出るならチケットよこせ、酷い時は出ないと言っているのに逆切れ
チケットを渡せば一人で動いてくれてるかと思えばスペースの椅子独占して菓子を食い続け自分をパシらせようとする。
高校卒業後都心に引越ししたら必ずと言っていいくらいに土日には家へ押しかけてきては食料を漁り部屋を散らかしていく
家に入れなければドアの前で大音量で聞いてて死にたくなるような言葉を吐き続ける
今回のGWも昨日の夜まで家に寄生、お気に入りの私服を2枚破き食料を食いつくして帰って行った。

いくらきつく言っても本人は「友達居ないんでしょ?」「目の不自由な君を介護してあげてる俺の気持ち判らないなんて」
友達はいますし確かに片目はほとんど見えないけど介護なんか必要とした事ありません。
父に訴えても「友達なんだから大事にしてやれ」「年上なんだから」「お前が我侭なだけ」と取り合ってくれず
従姉方の両親は何故か自分を悪者扱い(以前DQNみたいに怒鳴って殴った時時リスカをしたと言っていたから多分そのせい)
折角痩せたのに又半端な過食症になって体重増加しているし休日を束縛される事にいい加減我慢が出来ない

貯金はたいて誰にも言わずこっそり引越しするべきなんでしょうか。
778776 2/2:2007/05/06(日) 16:53:43 ID:rGzkCrmp0
>>775 すまん……

ある日Aに深刻な声で「相談したいことがある」とよびだされたので心配になって行ってみた。
待ち合わせの店には人目をはばからずいちゃつくAとB、そして見知らぬ男性C。
Cと自分がとりあえず会釈をしたのを見ると、AとBは去って行ってしまった。
残された自分とC( ゚Д゚)ポカーン
しばらく世間話をしているうちに、ひょんなことからCと自分が某アニメから派生して某ご本尊のファンで
あることが発覚、話が盛り上がり意気投合。CはBの浅い知り合いだそうだが、隠れオタだった。
その夜Aから電話が来たのでオタネタで盛り上がったことは隠して仲良くなったことだけ報告すると、Aは
「良かった、最近私がB君にとられて拗ねちゃってたみたいだから★ カレシできたら人生変わるよ!」とご満悦('A`)
しばらく平穏な日々が続き、自分とCはお互いの原稿を手伝ったり売り子をしたりするようになった。
Cからイベの売り子をたのまれ快諾したその後に、Aからどうしても出たい厭離があるからアリバイを頼まれた。
しかしその日はCのイベントにかぶっている。先約があると断るとAは激怒。
男が出来たら友情はないがしろか、Cにオタクをばらすぞとふじこられ、最後に「もう付き合ってやる義理もない!!」とCOされてしまった。
その後、Cから聞いたところによるとAはBに浮気されてさらにフラれてしまったらしい。
そんなところまでxxに似ていたのかB……orz
最近Aの番号から電話が着信するが、何と言って出れば良いのかわからないので電話を取れないでいる。
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:57:41 ID:bSv4FKsn0
ID:qPufpidf0
暴言を伝えてもお父さんはそんな対応?
大げさにうったえてると思われてるのだったら録音推奨。
今は一人暮らし?成人してるのならもっと強硬姿勢で対応しても良いのでは?
780名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:58:35 ID:e2YFS+Rn0
>>776、乙。
Aに「もう付き合ってやる義理もない!!」って言われてるんだろ?
別に776がAからの電話に出て相手してやる義理ないんでないかい
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:59:08 ID:/e1lxGH90
>778
COされてるんだから着信拒否してもいいと思うよ。
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:01:15 ID:0cwThw8wO
>>775
そいつもう完璧な犯罪者だろ
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:01:49 ID:xPRw581MO
>>775
聞いたことある話だと思ったらデブ怖スレ同人板でヲチ報告あったあれか?
違ったらごめんね
7842/2:2007/05/06(日) 17:03:30 ID:qPufpidf0
>>776
気にしないで。乙です

>>779
全て伝えてもアウトでした、あまり仲がよくないのと両親同士が凄く仲が良いせいもあるのかと
今度来た時は携帯で録音してみようと思います。
今年から専門生で一人暮らしに入りました、引越ししたその日から家に来ましたよ従姉

三十路近くで定職についてると言っていたはずなのに昼夜問わずメールや電話が来るのは何なんでしょう本当
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:06:48 ID:8VOJwqYC0
>784
それ以上傷つかないうちにそっと消えたほうがいいんじゃないだろうか。
申し訳ないけど全て伝えてそれならばいくら録音したもの聞かせても
一緒だと思う
親は子供を守るものだよ、普通は

ああ、でも784はまだ学生なのか…
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:07:22 ID:Ma/i43B+O
>775は親に自分が俺女に障害者pgrされてる旨伝えてるのかな?
たかられてる事より、そっちの方が親は申告に受け止めてくれるはず。
それ言ってなお775に我慢を強いるなら、親信用しない方がいいよ
引越しても、親にも言わない方がいい。
何言われても「親はpgrされる私の辛さなんかわかってくれない、信用できない。従姉妹見るだけで嫌な記憶がよみがえる」とふじこるくらい大袈裟に返した方がよさげ
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:09:11 ID:Ma/i43B+O
×申告
○深刻
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:13:00 ID:Jx7lbZkJ0
>>775
両親含め誰にも告げずに、
引っ越しできるならその方がいいけど…
難しいか…
7892/2:2007/05/06(日) 17:14:34 ID:qPufpidf0
>>783
見てきた、眼鏡曲げられたの部分等一致する所が多いのがあったからそれかな。
ヲチされててショックだった半面何か嬉しい事まで書かれてて救われた気分でした。
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:16:30 ID:B5dTx2p90
>>775
心から乙。
辛いが、親はあまり頼ることができないっぽいな。
録音したの聞かせて、障害pgrのことを言ってもそんな態度なら親は諦めろ。
親にも誰にも言わず(信用できる友達には話して)引っ越した方がいいけど
学生だからまだ難しいよね。特に親に言わないで、っていうのは。
友達がいるなら、できれば友達の家に少しの間泊めてもらったりはできないだろうか。
少しでも休んだほうがいい。
がんばれ。

>>778
Aはもうほっとけ。相手にすると疲れるから完全スルー。

2人とも乙。
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:16:55 ID:agbrrv/r0
>>775
・休日はアルバイトや旅行などで家を不在にする(大家と隣近所に根回し
 しておいて騒いだら通報してもらうといい) 不在にすることは厨従妹
 に言ってもいい
・チケットは友人の先約があると回さないようにする(売り子してくれる
 友人がいるなら)

というわけには? 引っ越ししてもまた来るなら一緒じゃない?
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:19:41 ID:AZFOYnUm0
775がもう自立した社会人だったら、しんどいだろうけど
親ごと切るしかないかもね。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:20:52 ID:ntfxSJDf0
>>775
三十路って…ガクブル
「お前こそ友達いねーのかよ。毎回毎回私に絡んでくるな気持ち悪い。」
とオブラート包まずに言ったらいいよ
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:23:24 ID:KWfcbqQH0
>>784
土日にどこか泊まれるところはないか。
近所に根回ししておいて、表で騒がれたら警察にお持ち帰りしてもらえばどうか。
でもこれじゃ根本的解決にはならないか。

親も相手の両親も頼れないなら、合宿所系の対応しかないんじゃないか。
犯罪に該当する被害があれば、警察に訴える。
精神科等の診断書を取っておく。
警察沙汰にする前に、「どうにかしてくれないなら警察に被害届を出すか
裁判沙汰しか自分の救われる方法はない」等、対処を迫ると効果があるかも知れない。
せめて引っ越し費用出してもらえるといいな。

引っ越した場合は引っ越し先は信頼できる人間以外、親にも誰にも言わないこと。
ただし縁を切るんでないなら、電話番号やメルアド等連絡先一つは渡しておき、
安心させる。
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:33:29 ID:NHvinrL8O
>>775
乙、超乙。
最悪だなそいつ…。従姉妹だからってすべてが許されると思ってるあたり。
上にもあるけど、合宿所見て参考にしたほうがいい。
貴方に平穏が来るを祈ってる
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:38:34 ID:QEK91vtH0
>784
無知でスマソだが、携帯ってどのくらい時間録音できるんだっけか。
親と縁切り覚悟でするのなら、押し掛けて来た時のドアの前での暴言、
障害に対する暴言等全部を、品物の被害リストと共に
従妹と>784の両方の親の前で聞かせた方がいいんじゃないのか。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:51:25 ID:E6HahA8aO
>>775
会話を録音するならカセットにしたのがいい

もし警察沙汰になった場合テープのが信用されるから

持ってないなら友達に借りるなり電気屋で3千円の安いの買ったりして準備したのがいいよ
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:01:30 ID:bSv4FKsn0
ICレコーダーとかも安価なの無かったかな。
775従姉妹みたいなクズ(一応身内に失礼)は痛い目見ていつか自覚して猛省して欲しい。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:03:11 ID:bSv4FKsn0
連投スマソ、ICレコって音声ぶつ切りになってなくても信用されないものなの?
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:19:52 ID:CPSGc01a0
ICレコーダー3千円位じゃ音質最悪
2万前後をお勧めする
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:22:34 ID:qPufpidf0
皆さんアドバイス等本当にありがとうございます。
明日学校帰りにICレコ探しに行ってみようと思います、それで駄目だったら合宿所のお世話になろうかと
まず親よりも実姉に縋ってみようと思います、従姉は姉に対しては昔からやたらへこへこしてる人なので
北海道に住んでるから近況殆ど知らないんですよね。

警察沙汰には以前亡くなった友人から貰ったアクセを破損されて額に傷負わされた時にしようとしたんですが
双方の両親に丸め込まれて出来なかった事があるので、少なくとも成人するまでは逃げの手を取ろうと思います。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:24:00 ID:UwS7eJgyO
>799
技術的に、ICレコは改竄可能だから、
カセットより証拠能力劣るのは、仕方ないんじゃない?
こういう時は、やっぱりデータより、
現物感ある、アナログ的なものが強いと思うよ。
マストではないけど、モアベターっつか。

なんにせよ、>775心から乙。
こういう時、本家分家がカッチリしてると辛いね。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:31:01 ID:c/gp+ATb0
頑張れ>775
お姉さんが力関係で上なら相談してみなよ
本家らしいし、お姉さんが長女なら親も話を聞くかも試練
とにかくICでもカセットでもいいから即録音できるの買っておいでよ
感情的にならずに全て冷静に返せるようシュミレーションしときなね
(自分の声も録音される場合もあるから)
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:00:34 ID:/XhIpc7q0
>775がんがれー
カセットの利点は、たとえぶち切られても残った部分は再生可能なこともあるよ。
ICカードはデジタルだから壊れたらアウト。
お金に余裕があるなら、侵入して取り上げられたり壊されたりしたときのために
複数台で録音っていうのがなおベター。

身内の恥をさらすのをいやがる人だと証拠隠滅されかねないから、両親に聞かせるのはコピーで
マスターは家以外のどこかに隠しておいた方がいいと思う。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:16:28 ID:bSv4FKsn0
ICを薦めてしまったスマソ。
兎に角>775さんの問題が良い方向に行きますようにヽ(`Д´)ノ
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:37:30 ID:AZFOYnUm0
お姉さんが味方になってくれるといいね。
どこにも逃げ場が無いのは辛すぎる。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:53:33 ID:h9BWviPS0
がんがれ!775 超がんがれ!
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:14:03 ID:MlUjOR0f0
●大家・近所・最寄の交番に根回し
●家には上げずに通報
●暴言録音(複数機器での録音推奨)
●今までの被害(窃盗・器物破損・障害等)を書き出す
●日記をつける
●心療内科等に行って診断書を貰う
●周囲(お姉さん・友人)に相談して、いざと言う時の協力を頼む


親も親みたいだから、身内との絶縁覚悟で臨んだ方が良いかもしれない。
775、乙。大変だと思うけど、頑張れ。
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:32:45 ID:bgnvfI8f0
警察に通報する時は、従姉って事は伏せて「知らない人です」と言ってみると良いよ。
下手に「従姉です」って言うと「民事不介入」って事で、警察も持ち帰りしてくれなく
なるので。

部屋の外でガーガー喚いたら「見知らぬ人が、部屋の外で入れろと喚いている。(受話器を
戸口に向けて罵詈雑言を聞かせる)扉を蹴破って侵入しそうだ。助けてくれ」て言って、
警察が来て「相手は従妹だと言っていますが?」と聞かれたら「こんな人、知りません」てな
カンジで。
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:44:51 ID:KWfcbqQH0
嘘つくのはどうかと。
嘘を信じて動いた警察が恥をかいたら、あとでこちらが非難される。
「従姉だけど以前からひどい目に遭ってる」方向の方がいいんじゃ。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 22:17:27 ID:1luDKjlTO
>>775カワイソス
でも当たり前のように近所も巻き込む可能性があることをしようとするのはどうかと
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:38:37 ID:1k1shcoO0
>811
じゃあ775はこのまま何もせず耐えろと?
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:40:05 ID:AwisFoyu0
それよりこの一連の流れはいい加減スレ違いとか誰かつっこんでくれないか
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:48:45 ID:uGuKBpHS0
いい加減スレ違い。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:51:29 ID:YGFMg+VF0
そういやここ友やめでしたね
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:55:48 ID:OKlLz4BR0
GW終わりにちょっと投下してく
イベントで知り合った人にたまたま紹介されたA(男)。こいつがなんか人付き合いの
距離がわかってないっぽくて、いろいろ考えた挙句只今FO中。

自分は、イベントと日常は別物と考えているから、イベントで知り合った人と
打ち上げに行ったりするのは別にいいけど、あまり親しくない場合日常に
踏み込んできて欲しくない。
それでまだ親しくないうちはイベントで会うくらいで連絡先を教えたりしないようにしている。

ある時自分がいない時にサークルスペースへAが一人でやってきたらしく、どうも
その時にペーパーを持っていったか何かしてうちのサイト&ブログへ顔を出すようになった。
ところが、空気読まない書き込みで大迷惑。
掲示板は自分の日記代わりに使うわ(今日どこそこにいったとか明日は仕事で出張だとか)、
チャットでは(入室前に会話内容について注意書きあり)皆でホモエロ話で盛り上がっている時に
「俺は武器オタなんですよー」といきなり180度違う話で一人話し始める。
やんわりと「場違いだ」と掲示板、チャットで諭しても聞かないし、イベントで会って
「迷惑になるから」と言っても「あ、俺ホモとか気にしないですから」と理解してない。

どうしようもないからサイトをアク禁にして書き込みが出来ないようにしたら、
今度は誰に聞いたか突然家にやってきて仰天した。
「これ修羅場の差し入れです」と出したのは海産物…。悪いが生臭さに耐えられないのと
食べたくないのとで捨てさせてもらった。
その後堂々と「プロバイダー変えました!」と再登場&「×日休みとったのでお手伝い
出来ますよ」などと書き込み、その他、見ようによっては付き合っていると勘違いされる
ようなことも書き込んできた。
なんだこいつマジキモイと思って友人に相談、再度アク禁にしてイベントでもAと顔を
あわさないようにしてる。
元から友人らしい付き合いもしてないが、いきなりこちらに踏み込んでこないで欲しい。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 00:17:59 ID:AMgCmDFU0
それはっきり言ってやった?
持ってきた海産物も受け取らないで
「お前がやってる事はマジきもいからもう関わるな」と。
はっきり嫌だと言われない限り気がつかないお脳の香具師だと思う。
はっきり嫌だと言ったのにそれだったらストーカーくさいから
次なんかしてきたら然るべき手を打つしか無いと思う。
もしまた家に来ても居留守を使うか、はっきり「来るな」と言った方が良いと思う。

下手に物を受け取ったりすると、後々不利になりそう。
FOどころかCOもんだよそれ…。
そもそも友達ですらねえよ…。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 00:30:33 ID:qhehTLOw0
>816
それははっきりいってただのストーカー。
紹介者にもきっぱり粘着されていることを言ってそいつの本性理解してもらったほうがいいよ。
勝手に家を調べて乗り込んでくるなんてたち悪過ぎ。
空気読まない以前にただの変質者だから全力で逃げて、今度家にきたらK札呼ぶくらいしたほうがいい。
とにかく気をつけて。
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 09:25:13 ID:r9lcdRdTO
なんだ休み中からいる助言厨どもは
ここは相談スレじゃねぇぞ
お節介焼きたいなら他スレ逝
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 10:12:16 ID:bmiWurwh0
いや。助言クレクレが出たからしてるだけでそ。
空気嫁。
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 10:15:05 ID:UngizhZ50
被害は大きいけど、775も816もスレ違いじゃね?
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 10:19:48 ID:im7AWtp/0
まぁ、あれだ。
>>775>>816もここじゃなくて合宿所行きの案件だな。
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 12:05:00 ID:xrArb+l1O
スレ間違えたのかと思った
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 12:23:13 ID:YBbv6Pgm0
助言をくれと逝ってない人にまで勝手に助言した
あげくスレ違いとは…ひどいスレだなここ。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 12:43:48 ID:Hq0JS8hV0
>>824
ここは友やめスレであって友以外の厨はスレ違いで間違いないよ。
775は親戚だし、816はただの知り合い。
どちらも大変だとは思うけどこれ以上は別スレでやって、というのは普通の要望だと思う。
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 13:05:33 ID:w3lcrDnl0
今まで築いてきた「友達」というものがあってこそのFOCOなわけだしな。
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:14:06 ID:zIGqT2Sd0
最近だと最終幻想12とか大上とか仮面3とかアラ夜とかか
どれもこれも顔漫画真っ白4コマなのかい?
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 16:14:53 ID:zIGqT2Sd0
誰も調子に乗ってないと思うし、どうせほっとけばあと半年で消えるだろう。
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 16:47:04 ID:MtQh8SN20
友やめ

・友人Aの好きサークルさんをすっごく布教しまくってくる。
・返答が必要なのに電話にも出ずメールも返ってこないので困っていたのに、
Aのお気に入り友達への対応が優先されて、私が後回しにされる事多々。
・遅刻魔。30分くらいだけど、毎回毎回そんなだから疲れた。
・痛いしやめてと言ってるのにやたら叩いてくる。本人曰く、叩く=愛情表現らしい。
・私が外出しがちなのを知っているのにも関わらず、連絡も無しに昼間に宅急便を送ってくる。
・私がかなり辺鄙な所に住んでいるのでミケ会場に行くのに3時間半は掛かり、その事はAも知っているのに、
サークル入場時間に来て売り子をやって欲しいとしつこく言ってくる。
・私がジャンル替えをしたらめちゃくちゃ文句を言われたのに、
他の子がいる時は「ジャンルが違っても友達だよね…!」といきなり良い子ぶる。
・私に無断で他のジャンル友に携帯番号・携帯のメアドを教えていた。
「だってあの子良い子だから大丈夫だよ!友達なんだから信用できるでしょ?」A談。

最後の携帯番号と携帯メアドが引き金となり友やめを決めた。
とりあえず、番号とメアドは変えてAには連絡してない。
Aとの共通の友人には事情を説明し、Aに新番号とメアドは教えないように連絡をした。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:01:02 ID:HJjbLsk60
ちまきは「自慰禁止」ってギアス喰らっても
普通に無効化してそうだな
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:06:13 ID:HJjbLsk60
【調査】 私立大新入生への仕送り額、過去最低…首都圏で初めて10万円以下に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174308416/
いい年した大人が学生よりも多い負担を親にかけるなよ
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:07:37 ID:KCMUEl2/0
>>829
乙です

私も無断で携帯とPCのアドレスを教えてた友達をFOしてるけど
勝手に教える人は「あの人はいい人だから大丈夫」って言うんだよね…

自分の友やめ
友達のAは、知りたいって言われたらすぐになんでも教える。
同じマンションに住んでいたので家までバラされた。
知らない人(Aの他ジャンル友)が「Aさんの家に遊びに来たんでついでに寄りました」と来ることもあった。

悪気がないらしいけど、教える前には一言欲しいと言っても
「良い子だから友達になれると思うよ」とか的外れな答えばっかりだった。

最近、知らないおじさんからAにしか言わなかった病気(仮病)を心配された。
「元気そうに見えるけど大変だなぁ。Aちゃん達が心配してたよ」と言われて聞いてみると
Aが信仰している宗教の信者仲間にも携帯とPCのアドレスと顔の画像を渡していたのが解った。

Aをきつく叱ると、Aの友達と親が家に押しかけてくるので(体験済)COは危険なのでFO中。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:18:40 ID:31D1FsmP0
当サイトではA×Bに関する内容のみを取り扱っています
…でいいんじゃないのか?
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:31:16 ID:mTXnfpXKO
いいかぁ?
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:00:15 ID:712qVfNIO
カプ表記でA×B、A×B言われると
指輪物語カプかと勝手に悩内変換WWW
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:05:44 ID:VGwWiqXP0
>>835
或ウェン×ビル歩?
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:09:52 ID:HJjbLsk60
>>994
差し替え無しでクライマックス丸ごとコピペされた経験ならある。

あまりのショックにパクるならせめて前後の辻褄くらい合わせてくれと妙なことを考えてしまった。
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:23:45 ID:2nOxab+30
>837
ちょww吹いたwww
839名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:24:34 ID:2nOxab+30
あれ、なんかレス番がおかしなことに
>838は>836あて
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:27:48 ID:712qVfNIO
>>836

なんでだよwww
と思ったけど
確かにA×Bw
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:50:37 ID:HJjbLsk60
【ジャンル】飛翔連載終了
【Hit数】50前後→30前後
【備考】
小説、やおいエロなし。
※は更新毎に2〜3、拍手は0〜30。
最近更新してないんでホト数落ちてきた。
浮気中なので仕方ない。まったりやるつもり。
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:52:07 ID:lq1VfLd30
友達にスパコミで何部出たって聞いたら200部近く売ったって言ってた。
フォモだから売れてるだけのくせに私より部数多く売ったって自慢したいのかな。
私の部数は教えなかったのに向こうからは聞いてこない。
私がノマカプやってるからって見下してるのかも。
こっちは公式カプになりそうなフラグ立ってるカプなんだから
見下されるいわれなんてないのに。
腐女子ってほんとうにひどい。
私はふだんからフォモ大嫌いって言ってるのに
フォモ描くの止めようとしないし。
がまんできないからCOすることにしたよ。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:52:43 ID:HJjbLsk60
>>452
飲食物メニューの他に同人誌メニューってのがある。
ジャンル別にタイトルとカップリングが書いてあって
読みたいのがあったら店員に言えば読ませてもらえる。
雰囲気としては喫茶店に置いてある雑誌とかそんな感じかな?
漫喫みたいに漫画貸し出しがメインではなくて、あくまでオマケってとこ。
普段からナマモノ同人があったかどうか等の詳細は覚えてない。スマン。
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:03:51 ID:eBgTkInd0
あんまりおもしろくない
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:07:24 ID:2nOxab+30
どこ縦に読むのかわからなかった>842
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:07:43 ID:xYJuodmA0
GW終わっても釣りだらけで嫌だね
847友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/08(火) 21:08:56 ID:5A2yhshEO
>>842
誰かを釣りたいならもっとスキルを上げたほうがいいよ。
明らかな釣りはただつまらないだけ、腹も立たん。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:13:01 ID:+XIbU8/h0
>>842は釣りなのか。
似たような友人がいてファビョられたばかりだったから
マジレスするところだった。
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:14:54 ID:HJjbLsk60
ごめん間違えた
もにょるのは72にじゃなくて68-69-70に対してね
72には部分的に同意
850友やめ:2007/05/08(火) 21:15:09 ID:J7AChDxa0
もう釣りなんだか爆撃なんだか
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:23:09 ID:aAUWSxkI0
>>842
こういう痛い男女好きを装った腐女子の書き込みってうざい
痛い男女好きって叩かれる書き込みのほとんどは腐がやってるんだろうな
852友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/08(火) 21:29:54 ID:iKAW5yVW0
そういうどうでもいいエスパーする奴もうざい。

ところで、爆撃が再開したようなのでトリ推奨。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:33:26 ID:CIjDYW/Y0
もうさ、こういうのってなんだか悩むよ。
ノマ者痛いってことにしたいがための釣りなのか。
腐女子痛いってことにしたいがための釣りなのか。
わけがわからない。
変なアンチが多すぎていやだ。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:43:00 ID:eBgTkInd0
>853
しっかりしろよ
どっちでもないただの愉快犯だろ
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 22:18:24 ID:YIJUpSre0
そりゃそうだ。基本的にどっちかが痛い、なんてことはない。
痛いやつがたまたまどっちかのジャンル者だってことはあっても。
856友やめ ◆nVz22A1jjQ :2007/05/08(火) 22:37:34 ID:R6rB2nAf0
これ間違いなく痛厨の「例の人」だからスルーで
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:21:16 ID:EHkLZxGD0
とりあえず
>私の部数は教えなかったのに向こうからは聞いてこない
ワロタ
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:42:52 ID:31D1FsmP0
ヤバイなんかアヌキたんが可哀想になってきた(ノД`)
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:48:42 ID:hjiBngir0
移転直後でも常に板のトップ10
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:59:09 ID:hjiBngir0
萌えキャラの名前が出てくるだけでも嬉しい。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 02:51:38 ID:LBXLa4ZI0
Yしながさんの名前聞いてから見返すと、8の「白背景に表情の変化のみが3コマ」って
Yしながさんが良く使う技法だよね。
今家に「月とsanダル2」しかないけど、その1冊で5カ所(もっと?)くらいあるし。
まぁ良くある技法って言えばそれまでだけど。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 05:56:50 ID:LBXLa4ZI0
>>260>>260みたいなのがタチ悪いのは「商業アニメ」ってことだよな。
同人なら「はいはいメアリメアリ」で済まされるけど、アニメ化されてそれってことは
アニメしか知らない人に「既存キャラは無能」って思われるわけで…
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:01:14 ID:LBXLa4ZI0
こいつって今までに24されたことあるの?
1回でも警察に介入されればだいぶ違う気がするんだが
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 08:17:32 ID:LBXLa4ZI0
      │
      │
      │
      │
      ∧_∧    キンタマー
    ( `睾´ )
     ルリルリル     もうすぐ3周年スレです
     ルリルリルリ       楽しく祝ってね
    ルリルリル           仲良く祝ってね
     ルリルリ
       リル
       リ
865友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/09(水) 08:53:29 ID:XWRhFHO+O
>>832
乙。
宗教+押し掛けって時点でガクブルしてしまうよ…
超逃げて。こっそり、しかし迅速に超逃げて!
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 10:42:03 ID:2bK1n/e40
海鮮だが、このスレ見て驚いた…。
絡まれてたらなんとか助けてあげたいよ。
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 15:31:19 ID:LBXLa4ZI0
>>799
乙。
俺が見た時はもう変更後だったからありがたいw
この体は無いわ
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:43:46 ID:v3nI/2pc0
携帯からのメールで、「わ→を→ん→ー」って変換順を興奮しているために
「ー」から行き過ぎて「わ」になったんだと思う。
同じ理由で「゛」も付け忘れてつまり言いたかったのは「ばーか」
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 21:17:30 ID:v3nI/2pc0
>>387
うろ覚えなんだが、鉄は聖/衣を科学的に分析して作られたもの。

聖/闘/士は普通師匠と弟子の師弟関係で成り立っていてそれで聖/衣を受け継ぐ形式に
なっているのが、鉄は例外。

だったっけ?
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:21:41 ID:xAXFK6790
確かにw
自分は「無躯呂は変態じゃない!」を主張しているにも関わらず
「これってBLっぽくね?」と激しく思った。
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:39:33 ID:lpxQ/LGT0
金岡や低級の時は本文もデジタルだったはず

>283
GJ、確かに似てるなーこの「ぎ」
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:59:59 ID:T2zOoAIp0
何この誤爆連発
873友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/10(木) 07:38:41 ID:MEeQLAdq0
ウィルス再来。自治スレ参照。
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:56:48 ID:V6PyVqoE0
なりきり喫茶は良い案だな
同人誌がなくても
客集まるんじゃね?
おひねり制も取り入れればいいよ
シャッチョサンどーですか?w
875名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 09:22:41 ID:lpxQ/LGT0
まあ、
>>353とか>>353とかが池沼っぽくてキモイのは同意するよ
本当に必死でキモイよね(゚v´)彡☆
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:12:24 ID:lpxQ/LGT0
>150
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
.   |     ` '    ::|
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\

美人かブスかオタクか腐女子かは知らんが
こいつらにどういった対応が出来るのかがわからん
サイトのBBS、凸あって消したんだよね
メールで問い合わせても返事なんか来そうにないし

店の前にうんこ投げつけてやりたい
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 11:34:34 ID:xAXFK6790
とても小さいジャンルで、
わずかな801萌えがどう思われてるかわからないけど、
男女萌えの方々もとてもマナー良く棲み分けができていると思ってた。

自分はA×Bで、
公式ではAには既に亡くなった妻がいて、
Bは最終回頃Aの妻が好きだったことが発覚。
肩身狭いながらも、そんなことは801パワーで吹き飛ばし、捏造妄想続けていた。
とてもマイナーなジャンルなので、常にネタに飢えている私は
キャラ単体話が書かれることも多いので
男女サイトにも時々見に行ってしまうのです。
そこにあったSSが、「BがAを好きでAの妻に嫉妬している」
というものだった。
男女ものならBがAの妻が好きでAに嫉妬している話なら納得できるけど
何故わざわざB→A、A×妻設定でBをおとしめるのかわからない。

どんなものでも書くのは自由だし、読む方が悪いとか
801萌え者から何か言われる筋合いはないこともわかってる。
でもなんだかBが汚されたようで悔しくて悔しくて、
誰にも言えずにここにたどり着きました。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 13:08:04 ID:lpxQ/LGT0
>>101
なんか茜たんぽくない地味な感じだったよ。
まあようやく歳相応のファッションになったというか。
でも今までが今までだったので茜たんが地味な格好をすると
いきなりオバさんぽく見えてしまう。

完売したのは俺が浅廼屋を買って昼飯を食ってた頃なので12:30をちょっと過ぎたあたりだと思う。
相変わらず売り子がその場で袋に詰めてという牛歩だった。
ただ今回部数はかなりあった。
最初に行った人なら全員買えたのではなかろうか。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 23:56:08 ID:TmL2SdKk0
                             ___
                           /     ト、 \
                          /     /作、 |: | 
                          l    / ´’' 、! / ♪
                     ♪    | ト、__/   r。,) }
♪  ∧_∧  ♪      ∧_∧      | !  .  `' ミ、/ )) 
  ( >_<) ))       ( `睾´) ))     ノノ   ヽ、、,;./
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、    ♪ (( ( つ ヽ、 
   〉 とノ )))       〉 とノ )))        〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)        (__ノ^(_)

                             ___
                            /    \
                           / /ヘ、   ヽ
                           | ,儿  ゝ、_  |
                           V "7 '丶 |  l
                       ♪   (( { ( ゝ、 .レ / ♪
    ∧_∧ ♪      ∧_∧       Y`三オ ,ノ /
  (( (>_< )      (( (`睾´ )   ♪   ヾ!;!=ィ´レ'
♪  / ⊂ ) ))  ♪   / ⊂ ) ))       / ⊂ ) )) 
  ((( ヽつ 〈       ((( ヽつ 〈       ((( ヽつ 〈
    (_)^ヽ__)       (_)^ヽ__)       (_)^ヽ__)
880名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:00:55 ID:DYC5Tvq50
「みゃー」「にゃー」「ふみゃー」
目見開いて肩上げて気持ち悪い位に高い声でこれを言うデブな僕女。
「○○の鳴き声辞典」とかノートに書いて他人に見せびらかしとる。
見てるこっちが恥ずかしいよなぁ…
881名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 21:12:10 ID:O/5UAGRU0
>411
>409のことじゃない?

アニキ妄想は常に攻撃的だな
世の中下僕と敵しか存在しないのかね…
882友やめ:2007/05/13(日) 15:17:21 ID:z/Ce2h4s0
2chでしつこくうちのサイトを叩き続けていた粘着の一人が友人だったと判明。
一緒に温泉行ったりイベント合同で取ったり長電話したりしながら
同時進行であんなに酷い叩きを続けていたのか。
「なんでも相談してね!」って言われて何度も相談しちゃったよ。
バカだな自分。
ほんの数日前まで想像すらしなかったよ。

2chで「それは私怨だ」「いい加減にしろ」と反論されるたびに「本人乙」と言ってたが
あれ私じゃないから。
あんたが怪しいって思ってくれてたジャンルの作家さんたちだから。
あんたの望みどおり同人もサイトもやめたから満足だよね?
でもいまだに叩き続けてるって、そんなに私はあんたに恨まれるようなことをしたのか?
旅行もイベントも飲み会も、全部あんたが言い出して誘ってくれたよね。
どうして? なんでそんな嫌いな奴と一緒に行動したの?
ジャンル大手の某さんも一緒に来るから?

証拠を突きつけて、みんなの前で追求するのだけは勘弁してやる。
でもみんな知ってるから。あんたが神とあがめる某大手さんも知ってるから。
そもそもあんたが怪しいって最初に気付いたの、その人だから。
せいぜい無駄な擦り寄りに奔走するといいよ、みんな相手にしないだろうけど。
自分がこんな性格の悪い書き込みする日が来るとは思わなかったよ。
人生観を一変させてくれてありがとう。
さようなら。
883友じゃない ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/13(日) 16:17:10 ID:QaS8JxquO
>>882
乙です。
性格悪い書き込みじゃないよ。そんなことされたら誰だってそうなるさ。
そんな酷い奴のこと忘れて、神々と和めな( ゚д゜)つ旦~
884友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/13(日) 16:33:06 ID:oEnYK5at0
>>882
心から乙
今はゆっくり大手さんたちと休めな

そんな最低な奴のために同人もやめる必要ないよ・・・と言いたいがうんざりしちゃってるのかな
わかってくれる人たちと和んでまた戻ってこられるといいね
885ともやめ:2007/05/13(日) 16:52:58 ID:g6yS48uI0
>>882
乙。個人的にはヤッヂマイナー!という気分だが、苦しみ悩み倒した末の
判断だろうから、もう全てを忘れてゆっくりしてくれ。つ旦~
どうせそういう事する奴にゃ、いずれ天罰下るだろうから。

>>883
微妙にこっちみんな。
886友辞め ◆rvEQZiLw4M :2007/05/13(日) 19:13:23 ID:sSO5/yIoO
>>882

みんな茶出してるので

つ【ちんすこう】
887ともやめ:2007/05/13(日) 19:34:33 ID:agD3XjBK0
>882

せめてこれを

つ【>886を見て(*゚∀゚)=3となった私の心の男子中学生】
888ともやめ:2007/05/13(日) 20:38:13 ID:IH3BKhdS0
絵描きの自分は字書きである相手の創作を本当に尊敬していて
相手も自分の創作を受け容れてくれていると思っていた。
しかし相手のブログで、「てめえが適当に描いてるらくがきと違って
私の創作には手間も労力もかかってんだよ!」と言った意味の事を書かれた。
結局相手が擦り寄って来たのは、マイナーな世界の中で選択肢が自分しかなかっただけで
別に自分の作品など好きでもなんでもなかったんだと知った。
もう無理。付き合えない。
バーカ。お前なんか大っ嫌いだ。。。
889友やめ882:2007/05/13(日) 21:00:12 ID:z/Ce2h4s0
みんなありがとう。
なんか涙でてきたよ…。

すごくショックでしばらく呆然としてたけど、
神々を始めとするジャンル友の優しい言葉に慰められて、
少しずつ落ち着いて考えられるようになったんだ。

そしてここで顔も名前も知らないみんなに
暖かい気遣いとお茶とちんすこうと若さみなぎるハートをもらって
世の中まだまだ捨てたもんじゃないって思えたよ。
それにこの流れに久々にワロタ。
本当にありがとう。
これは>>882みたいな皮肉のありがとうじゃないよw
心の底からのありがとうです!
890ともやめ:2007/05/13(日) 21:15:25 ID:lp0birAr0
>889
自分も仲間と思ってた人達に集団でオチされて
悪口を掲示板に書き込まれていた事がある。
自分の場合は人とはもう関わらずに一人で同人を
続けていく事にしたけど889はそうならずに次こそは
信じられる本当の友達を見つけてね
891友止め ◆nVz22A1jjQ :2007/05/13(日) 23:31:12 ID:dsDpjlP00
>>890
新しい友達を作るのを諦めざるをえないほどに叩かれたのか
逆恨みとはいえ余程嫌われたんだな
892ともやめ:2007/05/14(月) 00:10:14 ID:YCT3NgWe0
>891
相手側は軽い気持ちでやっていたんだろうけどね
他人ではなく仲間にオチされ中傷されると人を信じられなくなる
立ち直れる人は強い人だと思うよ
893友止め ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/14(月) 00:33:44 ID:sb4RGWiJ0
傷ついたんだろうと思うし同情はするが、立ち直った人を
安易に「強い」というのは失礼だぞ
立ち直るためにその人がはらった努力を、無視する行為だ
894ともやめ:2007/05/14(月) 00:36:13 ID:YCT3NgWe0
>893
その努力も含めて強いんだよ
895友止め ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/14(月) 00:36:17 ID:sb4RGWiJ0
上げてしまった。スマソorz
896友止め ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/14(月) 00:39:36 ID:sb4RGWiJ0
>894
そういうことじゃない。同じことをお前さんが言われて嬉しいのか、ということだ
努力している間は、その人も辛いってこと

スレ違いと連投も甚だしいので、そろそろ去る
スレ汚しスマソ
897友やめ:2007/05/14(月) 01:23:16 ID:kXhNnEuE0
>888乙。
どんだけ高尚様なんだそいつ。
898ともやめ:2007/05/14(月) 06:06:18 ID:9mNAHAzj0
現在FO中の友やめ。

数年前までは共にピコサークルだった友人。
同人以外の話題も気が合うことが多く、一緒に居て楽しい子だったが
友人が変わったのは移動したジャンル先でジャンルバブルに乗ったあたりからだった。
バブルに乗ったといっても友人は島中サークルだったが、ジャンル全体がバブルだったので
過去の発行部数から考えると何倍にもなる部数が一度のイベントで捌けていたらしく
そのうち友人は「私、同人で生活できる!」と豪語し仕事も辞めてしまった。
そして、バブルがはじけて友人に残ったのは
「同人で食っていくと仕事を辞めたのに働くなんてみっともない」
「そのためにも節約生活」
「でもそれを知られたらカッコ悪いからブランド品買って写メ日記やイベントでリッチな私アピール」
という妙なプライドだけだった。
イベント参加となると、格安ツアー(夜行バスで日帰り等の辛いコース)に付き合わされ、
異を唱えると「私は節約できるところは節約したいの」と逆ギレされる。
ならブランド品買うのやめなよ…

もうあなたの見栄には付き合いきれません。
「お金の使いどころで何に重きを置くかが違うみたいだねー。私はブランド品には興味ないけど
イベント参加目的でも旅行はちょっと贅沢したいから…」
とまずは別行動から始めて目下FO中。
899友やめ ◆nVz22A1jjQ :2007/05/14(月) 08:24:38 ID:adgyeDy90
この流れ>>893-896で思い出した。

家にもよく泊まりに来て、イベントも一緒に行っていた友人A。
ある時、自己啓発セミナーみたいなものに行き始めてから
ガラッとおかしな人になってしまった。

「私は今まで言いたいことも言えずに他人から虐げられてきた」
「これからは自分に正直にありのままに生きる」

と言い始めて、とんでもない自己中で我が侭な人になってしまった。
「自己主張」じゃなくて「傲慢」「暴虐無人」レベル。
言いなりになってきた、とかも具体例を聞いたらもうほとんど言いがかり。
あの時自分はBの店に行きたかったのに多数決でCにされた、とか。
もちろんそんな人とは付き合えないのでFO。

当時のAの主張が
・私は弱くて言いなりになってきた=だからこれからは何をしてもいい
・強い人(私)の犠牲になってきた=だから私に償わなければいけない
・私に謝れ、償え=この先ずっと私の言いなりの奴隷になれ
・○○ちゃん(私)は強い人=強いんだからどうせ何をしても傷ついたりしないでしょう
・弱者(自分)が強者(私)に復讐するだけなんだから全て受け容れなくちゃいけない

無事にCOできたけど、一時期でもすごく仲のよかった相手だけにしばらく引きずった。

「あなたは強い人だから」ってすごく無神経な言葉だよなー
強いからなんだよ。強くいるために努力して傷ついてるんだよ。
900CO:2007/05/14(月) 08:35:00 ID:q85R6d860
>899
内容的にはものすご乙なんだが
違うぜ!「暴虐無人」じゃなくて「傍若無人」だぜ!
傍らに人無きが若しなんだぜ!!
901友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/14(月) 09:27:06 ID:wFRDZ4o90
「暴虐無人」でも十分その人の傍若無人さは伝わってくるけどなw
902友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/14(月) 10:10:03 ID:pp1QiK4i0
傍若無人より暴虐無人のほうが、その、強い
903友止め:2007/05/14(月) 10:57:06 ID:BEznm6Bz0
>902
身長吸い取ってる人乙
904ともやめ:2007/05/14(月) 15:16:30 ID:nxX5qVh50
うわぁ、なんだその隣の半島人みたいな思考…
905友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/14(月) 16:52:03 ID:AstVQnS00
ろくでもない自己啓発セミナーだな。
洗脳系か。(エ/バのラストを思い出す)
たぶん金も吸い上げられてるよ。
仲間を増やさせるセミナーもあるので周囲の人は要注意。
906ともやめ:2007/05/14(月) 21:41:48 ID:YCT3NgWe0
>899
怪しい自己啓発セミナーなんていけば
一般人でもおかしい人に変わってしまうよ…
その友人は謝った努力をしてしまったんだね
907ともやめ:2007/05/14(月) 22:55:06 ID:5sbHGjB40
>>899
「弱」ければ何してもいいのか!って思うよね…。

昔、自分の思うように皆がちやほやしてくれないからと
グループ内を散々引っ掻き回した奴のことを、
騒ぎの外にいた共通の知人から
「でもあの子は体弱いんだから、優しくしてあげなくちゃ」
と言われた時には。
あんたが優しくしてやればいい…。と知人ごとCO。

電話で何日も2時間も3時間も付き合わされた上、
携帯の電池が切れるのでごめんねとやんわり話を終えたのに
「途中で切られた!」と言いふらしたり、
徹夜でふらふらになりつつ作った合同誌の作業には参加せず、
イベントも休んでおいて(前日まではとても元気だった)、
「本は今すぐ欲しい!持ってきて!(本は完売していて
またコピーしないと無い)」と言うような人に
与える優しさは持ち合わせてません…。

その騒動は大変だったけど、うわべの付き合いだった人がいなくなって
今でも付き合いが続いている人だけが残ったので、今ではまあ
トラウマではなくなった。
GWの頃だったので、しばらくGWが来ると思い出して憂鬱になってた。
908友やめ899 ◆nVz22A1jjQ :2007/05/15(火) 00:01:25 ID:KHOraDbM0
暴虐!wwwwww
道理で変換されないな〜おかしいな〜と思ってました。
傍若無人…いつもなら普通に覚えてるのに、つい本音が「暴虐」とw

>>899のAがハマった自己啓発セミナーではどうやら
「そうやって貴女が自己を出し始めただけで離れていくような人は
最初から貴女を利用していた人。本当の友達なら残って貴女を受け容れる」
のようなことを吹き込んでいたようです。
まあ当然ほとんどの人がAの傲慢と自己中っぷりに離れていきました。
残ったのはまさに気が弱くてAの横暴にも言いなりになるような人だけ…

で、突然の暴挙に友人がいなくなる→ほらね、貴女を本当に理解できるのは私たちだけ

…と、さらにディープな身内に引きずりこんでいくという
まあなんかのカルト宗教なんでしょうね、あれ。

最後まで振り回されていた人もいい加減Aを見捨てたようなので
今Aがどこでどうしているのか、本当に誰一人知らないままです。

なんでこうなっちゃったんだろう、とは時々思いますが
あのAの基地外なまでの被害者を語る加害行為っぷりはけっこうトラウマorz
909ともやめ:2007/05/15(火) 01:57:18 ID:DlidzECt0
よくセミナーに関わって友達を辞めた、友達が変わったと聞くけど
セミナーは人を壊しておいて素知らぬ顔してるの?
910ともやめ:2007/05/15(火) 02:15:58 ID:BGfzxlPh0
金巻き上げられればいいんだろう他人の人格なんて
911ともやめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/15(火) 02:48:53 ID:iT7BA48v0
>909
アフターケアも万全です!の方がむしろ怖いと思う。
912ともやめ:2007/05/15(火) 05:55:14 ID:+lfi+++90
本人的には「本当の私」に生まれ変わらせてくれたんであって
壊されたとは思わないし。
913友やめ1/3 ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/15(火) 11:28:44 ID:QtV37koy0
3年前に関係ぶった切った友人Aの話。
少し長くなりますが聞いて下さい。

ミケに行くのに交通の便のいい所に一人暮らしの私に前日泊めてくれと要請。
(友人は海鮮、当方温泉&海鮮、Aは隣県住まい)
それまでも何度か泊まりに来ていた事もあり、特に問題行動もなかったので
この時も「いいよー、おいでー!」と快諾。

ミケ一週間前になり、Aからメール。
「もう一人、ミケに行きたいって子がいるんだけど、一緒に泊めてくれないかな?」
うちは2Kだけど3人で寝るにはちょっと狭いんだけど…?と思ったけど
Aにその旨告げたら「その子も気にしないって言ってるし…どうしてもダメ?」と言われたので
納得してくれてるならいいやと、部屋の模様替えと掃除をして布団敷けるスペースを確保
貸し布団も借りてスタンバイし、当日を待った。

当日Aが連れてきた子、Bちゃんは高校出たての、実はAの従姉妹だった。
それまではミケとかイベは親の意向で全面禁止だったのが、
自己責任と言う事で、高校卒業と同時に親も納得して解禁。
初めてのミケ参戦で少しだけ浮かれていたけど、挨拶とか礼儀もしっかりしているし
親御さんからお手紙つきの菓子折りまでいただいて、いい子だなーと思った。
何より私と同ジャンルで意気投合。

3人で夕食を作って食べたり、萌え話をしながら翌日の準備をしたりと、ここまでは何の問題もなかった。

続きます。
914友やめ2/3 ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/15(火) 11:30:43 ID:QtV37koy0
さて、寝不足もまずいしそろそろ寝ようか、と言う段になって、Bちゃんがお財布を取り出して
「あの、泊めてもらうのにいくらほど払ったらいいんでしょう?」と。
「は!?お金なんて要らないよ!?」と答えると「え、でもA姉ちゃんが…」
と困惑した様子のBちゃんと途端に慌て出したA。その様子でもう分かっちゃいました。

問い詰めて白状させた所によると…。
そう、AはBちゃんから宿泊費としてお金を巻き上げ、自分のミケでの軍資金に充てる気だったのです。
Bちゃんには「自分(A)の分と一緒にまとめて○(私)に払っておくから」と言いくるめた様子。
ただ、その事が気になっていたBちゃんが私に直接訊いてきたので自爆したと言う訳でした。
Bちゃんはお金とか大事な事をきっちりさせないと済まないタイプのしっかりした子だったようです。
オマエ コウコウデタテノ Bチャンカラ オカネマキアゲルツモリダッタンカイ… ( д )  ゚ ゚

その場でがっつりAをシメてBちゃんには勿論お金なんて要らないから
作った食事の材料費だけ3人で割り勘しようと言う事で納得。

もう一回続きます。
915友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/15(火) 11:33:47 ID:sflVnr/s0
支援?
916友やめ3/3 ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/15(火) 11:39:04 ID:Bu3ECABZO
多少わだかまりは残ったものの、翌日無事にミケ参加。
が、しかし、何度もお礼を言って帰って行ったBちゃんがやはりAの行動と態度に
納得できなかったらしく両親にAの事を報告。
Bちゃん親激怒、Aの親にも報告が行き、A親もAに激怒
双方親を交えてのお話し合いに発展したとの事。
Aは私がお金を出すように言った!と言い訳するもののBちゃんがそれを完全否定。

程なくしてA親、Bちゃん親連名で丁寧にしたためられたお詫び&お礼状と地域の名産品などが届き
却ってこちらが恐縮してしまうほどでした…。

その件が発端となり、結局Aとの友人関係はそこでおしまいとなりました。
が、意気投合したBちゃんとはその後もハマるジャンルがことごとくかぶり、
それからもメールや電話で萌え話をする仲に。
そして、Bちゃんは去年からサークル参加、私は時々売り子させてもらってます。
今でもBちゃんはミケやイベ前には私のところに泊まりに来ています。
(こちらの都合がつく範囲での事ですが)
Aと言う友人は失ったけれど、Bちゃんというお仲間が出来た事は嬉しかったです。

長くなりましたがふと思い出したので投下させていただきました。

連投規制に引っ掛かったので最後だけ携帯から投下しました。
917ともやめ:2007/05/15(火) 12:18:19 ID:f3GYCUC0O
その一回の事だけでAとの関係切れちゃったの?
他に何もなかったんなら、早い気もした…
918ともやめ:2007/05/15(火) 12:23:33 ID:f3GYCUC0O
まーでも、考えるとAもきまずくなったんだろね…
919友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/15(火) 12:24:19 ID:ud+gh2Xe0
その件が発端となり、って書いてあるんだが
920ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/15(火) 12:26:15 ID:He6sjB4r0
A本人からの謝罪がなかったからじゃないの?
未成年からお金巻き上げようとして、その上罪を自分に被せようとした人と友人関係を
続けようとは思わないなー
921友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/15(火) 12:58:05 ID:ceDsF24V0
早いとは思わないな。人を騙して金を取ろうなんて、たとえそれだけでも切るのには十分だよ。
922友やめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/15(火) 13:19:54 ID:q3R0o2Zk0
>>917
Aは>>913タンだけでなく従妹のBちゃん、そしてその両親まで
騙してんだぞ?

しかも責任転嫁までしようとしたんだ、今後の為にも切って良かったと思うが
923友やめ:2007/05/15(火) 13:25:01 ID:1FKUOZa70
いくら従姉妹同士とはいえ、詐欺そのものだしな
924友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/15(火) 13:27:12 ID:QtV37koy0
>>916です。
たった一度のことで…と思われる方もいらっしゃるようですが
やはりお金の絡むことで私を口実に使った事、ばれた後、親にまで
私が悪いと言う風に思わせようとした事などもあり
今後何事もなかったように付き合うのは無理だと判断しました。

それまで泊まりに来ても、お金払えなんて一度も言った事もなかったのに
なんでこんな狡賢いことを思いついたのか…。
それまでは問題なく付き合えていただけに、それも自分的にはショックでした。
Bちゃんにもこの件で「親にチクリやがって余計な事を!ムキー!!」
とかなり酷い事を言ったらしいです…。

友やめしてメールも携帯も着拒した後も
私のサイトの掲示板を荒らしたりメルフォから恨み言満載のメールを送ってきたりと
やりたい放題されたので切って正解だったなと思ってます。

後出しになってしまいすみませんでした。
925ともやめ:2007/05/15(火) 13:37:29 ID:f3GYCUC0O
そりゃかなり困ったやつだね
一回の出来心で…って思ったけど、他人に八つ当たりなんてダメだ。反省ないね。
切ってよかったです
926友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/15(火) 15:41:07 ID:YEOiQo890
Bちゃんが良い子でマジ良かったね。乙
927:2007/05/15(火) 15:59:51 ID:FCHiy4hf0
FOしたい子が紹介してくれる人は
何故かとてもいい子が多いという法則
928友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/15(火) 17:08:32 ID:CWmvkJTM0
出来心だろうがなんだろうがそれで友達続けるのは無理だな
八つ当たりしようがしまいが、騙されたとわかった時点で
こいつは自分のために友達騙す人間なんだってレッテル貼るし
友達はあくまで親しい他人であって身内じゃないから、そういうの我慢する理由がない

>>916は激しく乙
嫌な思いはしたけど良い関係も作れてよかったね
929ともやめ:2007/05/15(火) 17:16:05 ID:VRoE77lN0
>>928
だってFOされるような子と付き合える子なんだもの
逆に同類って事もあるけどねw
930ともやめ:2007/05/15(火) 18:11:18 ID:W3arnAR80
しかしBちゃん親もだがA親もAに怒るまともな人で良かったと思った
なんでAだけまともじゃないんだ…

マイ友やめ。以前同ジャンルで仲良くなった子がいた。
テンションがやたら高い子だけど、萌えを語る分には楽しくて仲良くしてた。
でも気になったのはやたら私を大手扱いして「すごいですね〜」とか
「(私)さんと仲良しなんて自慢になる!」とか事あるごとに言う。
私の友人達は実際大手や中手が結構いたのですが、私はせいぜいピコ〜中手のピコ寄り。
なのでそんなことはないと否定しても、やめない。

モニョる点はそれだけだったがある日、やはり同ジャンルでピコサクルだった私の従妹
に対して、悪口言ったりしていじめていたことが発覚しCO

周りに詳しく聞くと、中手以上の人には丁寧というか、言われる方が恥ずかしくなる程
持ち上げるのに対し、ピコには悪口言いまくるタイプだったみたいだと後で知った
何で私にはあんなにおべっかまで使って仲良くしてたんだろうと考えたが
やっぱり私の友人関係目当てだったと思う。
やたらすごいすごいと羨ましがっていたから。
931ともやめ:2007/05/15(火) 19:40:45 ID:Lfqgq2Zf0
>>930
私も似たような経験がある。
友人(?)のSは創作系漫画、私は小説の二次漫画で活動していた。
イベントで知り合ったSは私の描く物をヨイショして褒めてくれた。
褒めてくれるのはいいんだけど、褒め方が他の同人作家を貶めて相対的に私を持ち上げて褒めるというやり方。
内心ウヘァと思いつつも口には出せなかった。
Sとの付き合いは一年にも満たず、私の部屋に食事つきで一泊、ゲスト原稿を1回依頼、お中元1回贈ったくらい。
それがある時突然連絡がとれなくなった。メールの返信も無く、電話もつながらない。
結局そのままCOされて付き合いは途絶えた。

何だったんだろ。
932友辞め:2007/05/15(火) 21:07:00 ID:ekqpX6ZB0
931のやってたジャンルに興味が失せたんじゃないの
933名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/17(木) 01:47:46 ID:T8t6oAkC0
おまいら釣られすぎ
934やめ:2007/05/17(木) 20:56:40 ID:XKSjYfTv0
数年前のGW、地方人の私は超都市含めていくつか用事が重なり
東京在住の幼馴染の家に一週間ほど滞在していた。
その上京初日、幼馴染宅の近所のスーパーで買い物中に
ばったり同カプサークルのAさんに遭遇した。
Aさんとはサークルの傾向が似ているのか、一時期やたら隣接配置にされていたから
時々お喋りはするけど特別親しいというわけでもない間柄。
帝都の人とは知っていたけど、まさかこんな場所で会うとは思わず
びっくりして「すごい偶然もあるものですね〜」と少し雑談をして別れた。
約一週間の滞在中、そのスーパーとコンビニで合計二回遭遇したけど
どちらとも軽い挨拶をする程度。が、後日Aさんが
「(私)さんにストーキングされてる」と触れ回っていることが判明。
私が春頃から「5月は幼馴染の家に長期滞在する」と言ってたのを
知っている人達は「偶然だよ」と片付けたがそれでは気のすまないのか
Aさんはストーカー被害に悩まされた経験のあるカプ大手Bさんに
「(私)さんにストーキングされて困ってるんです」と相談を持ちかけたらしい。
共通の友人を介してストーカー扱いされていることを知った私はびっくりして
「本当にAさんと会ったのは偶然だし住んでるところも知らなかった私が
なぜストーカーと言われなくてはいけないのか。
納得がいかない。どういう経緯でそう感じたのか説明してくれ」と
メールしたけど返事は一切なし。
そしてあちこちで私にストーキングされてる、と騒いでいたらしい。
935やめ:2007/05/17(木) 20:58:21 ID:XKSjYfTv0
ストーカー呼ばわりされるのは辛かったけど
とにかく私は悪いことは何もしてない、
ただ幼馴染宅とAさん宅が偶然ご近所だから鉢合わせただけ、と
友人達に根気良く説明を続けていた。
それで友人達も色々協力してくれたし、時間が経つにつれ最初は真面目に
Aの相談を受けていたBさんも
「本当に(私)さんはストーカーなの?」とAをいぶかしむようになり
最終的にはみんなが「AはBさんに近づきたくて(私)をダシにしたんじゃ」と
疑って距離を置くようになった。
やがて気まずくなったのかAさんは夏が終わるとジャンル撤退。
色々と言いたいことはあったけど、身近な友人達が私を信じてくれたことが
ありがたく、ジャンルが変わった現在も彼女達とは仲が良い。

が、最近になって突然Aさんが私のスペに遊びに来るようになった。
少し前に商業デビューしてからは古い知り合いが
「商業作品見たよ〜」と連絡をくれることは多かったけど
ストーカー呼ばわりまでしておいたAさんから笑顔で
「商業の本買いましたよ!(私)さんの話面白かった〜」と
あからさまに持ち上げられるのは本当に気持ち悪かった。
しかも、私がイベ前の日記に
「今回は久しぶりに友達のところに泊まる〜」と書いてたのを見てたらしく
「もしかしてうちの近所のお友達のところに泊まるんですか?
良かったら一緒に帰って地元で飲みませんか?」と迫ってくる。
他の友達宅だから結構です、と断ったけど
イベ後にえらくフレンドリーなメールが来て本気ウザい。
お前と馴れ合う気はない。
936やめ:2007/05/17(木) 21:31:35 ID:nzZkHlHAO
最初から友達でもなさげだが
937友止め:2007/05/17(木) 21:35:56 ID:4Wz96cDb0
>934
今度その人が来たら「ストーカーですか?」って逆に言ってやりたいなw
938ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/17(木) 21:46:38 ID:11xOk+i10
>>以前、ただの偶然で会っただけなのに
>>ストーカー呼ばわりされた事があったので
>>人との交流は控えてるんですよ。

といってAをFO、他の友人達とこころおきなくお付き合い、でどうだ。
939ともやめ:2007/05/17(木) 21:48:32 ID:cU/2tNUN0
>>938
吹いたwwwww
940ともやめ:2007/05/17(木) 21:55:51 ID:5AykF5p70
>>938
上手すぎるwwww
941友止め ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/17(木) 22:37:41 ID:mF+X4H2U0
>>938
強いなww
Aがよほどの厨じゃなければ効きそうだ。
942友やめ:2007/05/17(木) 22:52:57 ID:HiVNFMcr0
私が、ぐぐっても他所と被らないくらいレアな名前の
マンションに住んでた頃、同カプサイトの日記で
「近所に○○っていう名前のマンションがあって〜」ともろにうちの
マンション名がネタにされてた時は背筋冷えたから
(後で知ったけどその人は数百メートル先に住んでた)
家の近所で地方在住のサークルさんと遭遇したら
ちょっと怖いと思ってしまう気持ちはわかる気がするけど
それでもストーカー呼ばわりはありえないよね。
下手したら名誉毀損で訴えてもいいレベルだよ。
943やめ:2007/05/17(木) 23:02:22 ID:nzZkHlHAO
ストーカーって、なにか執着する相手にするもんだけど、
自分にどんなストーカーされる理由があると思ってたのかな
女同士だし…憧れの作家とか思われてるとか?
一瞬でも信じるまわりも不思議
944友やめ:2007/05/17(木) 23:23:21 ID:6C73NXmx0
厨の場合、その「執着する理由」すら
自分の中で作り出した挙句それを真実だと思い込むから。
「ストーカーされる自分大手!」とか、>>934に出てた通りすりよりのための口実とか
脳内要素だけは山と抱えてるぞあいつらは。
友人から真剣にストーカーに困ってる、と相談されれば
やっぱり普通の人なら心配になって相談にのったりするもんだしさ。
945友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/18(金) 01:52:50 ID:q7ujJ7tc0
長いです。すいません。

前ジャンルで知り合ったオタ友AとAの会社の同僚のBさんがいる。
Bとは何回か会ったことがあって挨拶をする程度で親しくはない。

ある日、私とAとAが勤める会社の取引先の男性と会う機会があった。
同人に関係ないし男性もオタクではないので詳しくは省きますが
別に「良い人がいるから」とかの紹介の意味ではなく単に趣味の場で一緒になっただけ。
ただ、その男性と私とが互いに好みだったので仲良くなって、2週間後くらいのちに付き合うことになった。

それを一応Aに伝えたところすごい焦って「やめてくれ」と言われた。
理由を聞いた所、Bさんが2年くらい彼に片思いしてたらしい。
「自信がないので告白する気は全くない。思ってるだけで満足」と言ってたらしい。
A曰くBさんは今どき珍しいくらい真面目で綺麗な身体(付き合い経験ゼロ)で
お嬢さんだから、あなた(私)と付き合うことになった上に、ましてや
第一印象で付き合い決めるなんてそんな軽い理由を言ったら立ち直れない。
応援しようとする矢先だったから余計言えない。私の立場がない。
そんなつもりで合わせた訳じゃないのに・・・。そんな事になるなんて・・・等々。愚痴だらけ
挙げ句の果てに「彼を譲ってあげて」ときた。

確かにAがBさんに責められるかもしれないから「ごめんね」とは謝ったけど
それ以上はできない、と言うとすげぇ怒ってた。

しばらくしてAからメールが届き中にアドレスがあり「見てください」と書いてあった。
嫌な予感はしたものの飛んでみると、実名こそ出してないもののAブログで↑の内容・経過が
レポ風になっており「頼み聞いてくれなかった。ひどい」「Bさん可哀想」「軽い人だと思わなかった」
のオンパレード。

私がCOされた形なのかもしれないけど気持ち的には同じ。
四捨五入したら30歳の女のすることかな・・・。
長過ぎてごめん。
946ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/18(金) 02:06:25 ID:T12KHrtI0
>>945

譲ってあげてって…相手の男性の意見丸無視かよw
947ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/18(金) 02:18:30 ID:WGkva3MC0
>>945
乙。
そうやって善意ぶって、自分の行為をごり押しするヤツっているね。
本人は、イイ事をしてる「つもり」だからタチが悪い。
まあ結局は「こんなに周りのためにしてあげてる私て、何ていい子」て自己満足に過ぎないのにね。
Bも、Aに仲介を頼んでる訳でもないのに、こんなに勝手な事やられたら
激しく迷惑だと思う。
948友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/18(金) 02:29:06 ID:WffdKBDF0
>>945
うわぁ…なんつーか、945はもちろん乙だがBさんも可哀想だな……。
全世界に向けて発信することかよ……。
949友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/18(金) 02:33:22 ID:z1Qu0Hqw0
なんで>>945の内容で945が「軽い人」になるんだか意味不明だ
理不尽に絡まれて恨まれる945も可哀想だし
自分カワイソスのエサにされたBも可哀想

950友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/18(金) 02:36:00 ID:oR6dfJB10
>945
乙。
つか、事前に事情を知ってたならまだしも(それでも付き合うな云々は要らぬ世話だが)
付き合い始めてからそんなウダウダ言われてもどうしようもないよな
小・中学生時代にそういう話良く聞いたなと生温い気持ちになる

プチだけどMYともやめ
知り合った当初は特に問題は無かったんだけど、
一度無職になった時に2に入り浸ってヲチャになったあたりから痛い言動が目立つようになった友人。
「アイツ痛いよねー」とpgrする相手の行動をまるきりトレスしてるとしか思えない行動も多数。
本音と建前がごっちゃになってて、「カプ批判とか最低」と言った直後に「逆カプ滅びろ」と言う。
一事が万事その調子で、意見に一貫性が無い上に指摘すると逆ギレするので現在FO中。
951友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/18(金) 02:40:00 ID:0bQFwCM50
>>945
乙。本当に乙。
それ、普通にBさんもかわいそうだ…
952ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/18(金) 03:21:28 ID:fSp24fV8O
>>945
超乙。

箸休めにプチ友やめ(済)。
私と相方Aは元々友達で今はジャンル違い。
冬コミの後に忘年会を兼ねて2人で打ち上げをやるのが恒例行事なのだが、共通の友達B
(Aと同ジャンル)がそれに入れて欲しいと言ってきた。
気軽にOKしたら、ある日私にもAにも断りなく「Cさん達も誘ったよ。」とメールが。
Cさん達はAとBのジャンルの人で私は面識無し。

は?何勝手に私とAの忘年会をジャンル打ち上げにしてんの?
私に知らないジャンルの打ち上げでお客様しろってのか?
とムカついて強めに説教した。
Bは謝りつつも何故かAに責任転嫁し始めたが、Cさんを今更断る訳にもいかないので私が
忘年会パスしてその年は終了。

で、次の夏コミ。
なんだかんだてまたBも打ち上げを一緒にやる事に。
正直嫌だなと思っていたら修羅場中に「打ち上げにCさんも…」とBからメール。
…ポカン
開いた口がふさがらない。
馬鹿なの?

夏コミの打ち上げもパスしてFOしましたがいまだに普通に遊びの誘いが来ます。
FOできてないか。
953友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/18(金) 05:41:26 ID:uvhMkhm1O
それだけしつこいってことは
Bは952を自分のジャンルに引き入れたくてやってるのかも
954ともやめ:2007/05/18(金) 08:40:20 ID:Bpt/6ejc0
>>952
Aはその事についてどう思ってるの?
元々はAと952が二人でやってる打ち上げなんでしょ。
そろってBをCOしちゃえば?
AはBと同ジャンルだから無視できないのかな。
955ともやめ:2007/05/18(金) 09:34:58 ID:IeApafSg0
>>952
Aにその事についてどう思っているのか聞くのがいいと思う。
ひょっとしたらAはジャンル話ができるから嬉しいのかもしれないし
実は952とFOしたいが自分から言えないからBというクッションを置いているのかもしれないし
同人脳はエスパーし放題。
956ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/18(金) 13:32:51 ID:fSp24fV8O
952です。

Aは事件当時は私以上にキレてて、その後も他の件で段々Bが嫌になって
疎遠になって来てるようです。
しかしFOって概念があまりないらしい。私も「あいつハブろうぜ」と言う程子供では無いのでそれは放置。

ジャンルはBが辞めAも他に移ったので今は打ち上げも二人に戻って平和にやってます。
もちろんA自身がジャンル友に打ち上げに誘われたって時はそちらに行けと言って譲ってますが。
たまに来る誘いも華麗にスルーなのでなんとか問題なく過ごしてます。

昔から恐ろしい程空気の読めない人だったので深い意味は無かったとは思うんですけどね。
元ジャンルもAを友達キープしたくてやってただけだそうだし。

同人舐めんな!そのくせAの陰口私に言うな!
あー、スッキリした。次の方ドゾー。
957友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/18(金) 15:21:42 ID:H+Hs0Ksb0
>元ジャンルもAを友達キープしたくてやってただけだそうだし。
>同人舐めんな!そのくせAの陰口私に言うな!

( д) ゜゜
>>952もAさんも乙でした…
958友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/18(金) 19:35:51 ID:TBdR/CrN0
友達キープしたかっただけ、というAも大概な気がするが
959友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/18(金) 19:38:18 ID:oR6dfJB10
>958
良く読め
(Bが)A「を」友達キープしたがってた だろう
960ともやめ:2007/05/18(金) 20:50:35 ID:Bpt/6ejc0
スルーされてるけど、誘われてホイホイ付いて来るCもちょっとね…。
最初は知らなかったのかもしれないけど、2度目に打ち上げに誘われたら普通断らないかなあ?
誘われたら断れないタイプなのか、それともCもB同様空気が読めない人だったのかな。
どっちにしろ952乙でした。
961友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/18(金) 22:01:54 ID:WffdKBDF0
>>960
Bが上手いこと言ったんじゃないか?
952とABの交友関係の間じゃCは部外者状態になるからそこまで気を
回せってのも難しいと思う。952が打ち上げをパスした理由だって
本当のことを伝えたりして無いだろうし。
962友やめた:2007/05/19(土) 00:53:21 ID:B7X26W0S0
数年前の話。
一応同人、オタク絡みの友達だったのでこちらにちょっと吐き出させて。

オタク友達Aとはメル友として出会い、一緒にイベント参加したり、遊んだりする仲になった。
Aは遅刻ドタキャンが多い人だった。(ちなみに当時互いに成人をむかえてた)
一応それくらいは許してた。
たとえそれが私が心底楽しみにしていたイベントで、Aもそれを承知していたとしても。
ただ、以下のような発言が積もり積もって、私がキレた。

・私の将来の夢を「なんでそんなの目指すの?そんなのならなくていいじゃん」と笑顔で一蹴。
A自身は「あたしはーまだ何になりたいか決まってないんだー」
・Aは専門学校生。私は4大の学生で、「大学ってラクなんでしょう?私の学校は朝から晩まで授業が〜」
ちなみに、Aと出会った当時私は週6日授業があり、そのうち2日は夜9時まで授業。早朝バイト週5日のスケジュール。
・それをAにもちゃんと話していたのに「えーなんでそんなに働いてるの?辞めちゃいなよー」
一人暮らしで親から仕送りしてもらうのにも限界があるのに、バイトを辞められるわけがない。

挙げていけばキリがないけどそんな類の自己中発言が目立つようになってきた。
そしてイベント当日に寝坊でドタキャンされ、
その後も平気な顔で自分の行きたいイベントに誘ってくるAに、私からCO。
「むしろ会わなくてせいせいするよバイバイ」と言い返され、それ以来音信不通。

詳細を省きすぎたせいでわけわからなくなってるが、まとめてしまえば私が我慢しきれずブチギレただけ。になるのか?
ジャンル的には話が合うAだったけど、性格があわなすぎた。
963友やめた:2007/05/19(土) 00:58:16 ID:B7X26W0S0
改めてテンプレ見たらスレチだったかも。


失礼いたしました。
9641/2:2007/05/19(土) 03:14:54 ID:te6XDc5I0
立て篭もり事件の報道見てたら色々思いだした。

Aの「御願いだから泊りにきてきてきて」攻撃に負け、泊りにいった時の事。
母からのメールで、地元で立て篭もり事件が発生している事を知った。
犯人はヤク中。銃を持っていた。
機動隊にいる弟は、現場で突入のタミングを計っている様子だという。
慌ててニュースを見せて貰ったら、ジュラルミン盾持ってる弟の姿が映り、
直後に犯人が発砲した、という報道が入った。
現場が大騒ぎになり、誰か撃たれたかも!?な混乱状態。
どうか威嚇射撃でありますように、と震えながら願っていた。

と、いきなり画面がアニメになった。
何事かと思ってAを見ると、へらへら笑いながら
「防弾チョッキ着てるんだから弟さん死なないでしょ、DVD見て萌え語りつきあってよ♪」と
アニメキャラを指差しては「この人が超かっこよくて〜♪」とはしゃぎだした。
後でいくらでもつきあうから、頼むから今はニュースを見せてくれ、と言っても
「○○様(Aの萌えキャラ)見れば忘れるって!」と、取り合ってくれない。
タクシーで家に帰ろうかと思ったが、(終電過ぎていた)それだけの持ち合わせもない。
こちらが萌え語りに付き合わないのを見て「○○様を見ないなら出てけ!」と
真冬の夜中に私を追い出した。
こちらも付き合ってられなかったので、コンビニで携帯ラジオを買い、駅のホームで一晩過ごした。
9652/2:2007/05/19(土) 03:18:21 ID:te6XDc5I0
途中Aから「寒い?」「気分転換させたかっただけ」「○○様が好きすぎて暴走した」等、
よくわからん言い訳メールがきたが、全て無視した。

立て篭もり事件解決後、AからAの飼い猫が媚びたポーズで写っている写真が送られてきた。
「世界で一番可愛い子が会いたがってるよ?」とかメッセージがついていた。
スルーしてると、更に媚びたポーズの猫写真。「会いたいにゃあ」とのメッセージつき。
しつこく何度も猫写真が送られてきたので、「貴方にも猫にも会いたくありません」と返信。
「猫写真は皆が喜ぶ幸せアイテムなのにふじこ!!!!!」と返信がきたが、無視。
猫好きな共通の友人を介して、「猫に罪は無い、会ってやれ、自分なら会いに行く」と諭されたりしてうざったく、
結局猫好き集団まとめてCOした。

何故こういつ奴らは、自分が好きな物(アニメ・動物)を他人も同じレベルで愛せと言うんだろうね。
966友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/19(土) 03:22:10 ID:wVWuGFDa0
>>964
心から乙

ドサイッテーーーーーな集団だな
好きな物を同じレベルで愛せとかそんな問題通り越してる
人間性が同じ人間と思いたくないくらい最悪だ
CO出来てよかったね
967友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/19(土) 03:42:30 ID:/L2Puamw0
>>954
乙・・・「アテクシが好きなんだからあんたも好きでしょ!?」的な押し付けって
ホントウザいね。しかも身内が危険かもしれない時に・・・
一人で勝手に萌えてろっつーの。
そんな自分は猫好き友のかわいいでしょ攻撃に 猫興味ない→猫嫌い になった。
ついでに奴の血液型で性格決めつけ攻撃にもうんざりでした。
イベントに一度忘れ物してきただけで性格おおざっぱ決めつけ&
「これだからB型は〜」とかウザイっつーの!
ジャンル変わって疎遠になって良かった。
968967 ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/19(土) 03:45:33 ID:/L2Puamw0
>964宛でした_| ̄|○
969名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 06:52:27 ID:dBnQerka0
猫狂いですが、そんなわけのわからんのと一緒にされたくない。
猫だってだしに使われていい迷惑だろうよ
970名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 07:52:48 ID:OWRMZoYw0
なんつーか、まんまと「嫌われるヒロインの条件」に合致しちゃったんだな。
その手の嫌われキャラを、
インタビューなどで「好きなキャラ」と発言したら火にガソリンだよなぁ…
自分の嫌いなキャラを好きと言う人がいるだけでも許せん、って人は結構いるし、
たとえ他のキャラ名も好きキャラに挙げていたとしても、
ほぼ確実に「スタッフはこの嫌われキャラに萌えてて贔屓してる!」ってなっちゃう。
971名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 09:38:26 ID:u/bLP2oV0
おめーらほんと自己アピール嫌いだなww
972名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 09:39:56 ID:u/bLP2oV0
おめーらほんと自己アピール嫌いだなww
973名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 09:40:55 ID:u/bLP2oV0
おめーらほんと自己アピール嫌いだなww
974友やめ:2007/05/19(土) 10:13:06 ID:ua9cBwye0
>>964-965

もし本当にAが、不安そうな964に気分転換させたかっただけだとしても、やり方ってもんがあるよな。
(追い出してる時点でAは本気で萌え語りしたかっただけだろうけど)
猫利用して仲直りはかってるのも気持ち悪い。
本当に乙。
975ともやめ:2007/05/19(土) 10:14:47 ID:JpssCUp60
>>965
>「猫写真は皆が喜ぶ幸せアイテムなのにふじこ!!!!!」
>何故こういつ奴らは、自分が好きな物(アニメ・動物)を他人も同じレベルで愛せと言うんだろうね。

なごみスレの連中にも言ってやりたい気分だw
動物の写真貼りたい・見たいなら該当スレに行けっての。
最近のあそこは動物画像ばっか。
976友やめ:2007/05/19(土) 10:53:01 ID:5ORoTHHB0
輝きスレでも言ってやってくれ orz
977ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/19(土) 11:07:29 ID:t+S8oGnw0
>>974/965
心底乙。
記載が無いところを見ると弟さんは怪我されてなかったようで何よりです。
Aも友人達もおかしいよね。
問題は「猫」じゃなくて非常識なAの行動なのに
Aも謝らないし友人達も悪いなんて思ってない。
そんな事情で帰りたいって言われたら
タクシー呼ぶし、お金が…ってことなら立て替えてあげるなり
なんなりするだろうに。
無理でもタクシーの運転手に事情説明したら
支払いくらい待ってもらえるだろうに。
978友止め ◆wf7jKx/sLc :2007/05/19(土) 12:21:14 ID:nukkYgM30
乗っ取りスレの一連の流れにも>>964-965を見せてやりたかった…
>>964乙 身内の生死がかかってんのに呑気にアニメなんか見られないよな
私も猫好きだけど、過度な猫好きウゼエ
979ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/19(土) 13:04:49 ID:RN9Ewu6m0
自分の好きなものを押しつけられるのって
どこか宗教勧誘にも似てて不快なんだよね。
個人の好みをどうこう言うつもりないし
かく言う自分だってかなりの動物スキーだけど。
空気嫁の一言に尽きる。
とにかく>>964乙でした。
980ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/19(土) 13:19:03 ID:h1cj02T00
輝きやなごみスレの動物画像貼り付けとは違うだろw
「こういうのがあったよ、見て萌えてね」って置いていくんだから、見ろと強制されてるわけでも
他のものが見れなくなるわけでもない
それこそ嫌ならスルーで済むじゃないか
981ともやめ:2007/05/19(土) 13:20:23 ID:0SYi4BiM0
>>962も乙
遅刻ドタキャンする奴はマジで人間のクズ、社会人としてありえない。

つーか仕事は遅刻したらクビだからとか言ってちゃんと行くくせに
友達との約束事は遅刻やドタキャンしてもOKで注意すると逆ギレなのか。
もっとも学生のうちはそれで単位落としかけたとかアホとしか言えない。
教科はHRとかその辺。マジありえん。
COしたらまた逆ギレして家まで突撃してギャンギャン騒ぐし。
応対したのがオカンで逆に起こられてザマーミロだったよ。
「○○ちゃん(私)は酷いんです!」とか言ってましたけど
普段お日頃からの遅刻の多い貴女の事、うちのオカンが知らないとでも思ったのか。
イベント行く時迎えに行ったり家まで送ってくれたりしてくれた車の運転手、誰だと思ってんだ。
貴女が出てくるまで外で待ってるんですよ?バカかと。外で何時間待たせる気だ。

・・・と、途中で脱線して自分の話になったわ。スマン
過去に出したCO話・・・二時間待ちデフォだったの思い出してイライラが甦ったよ(´・ω・`)
そいつのサイトには未だに私が嵐をしたとか自演捏造話書いてるんで晒してやりたいわ。
982ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/19(土) 13:38:52 ID:mOu3bABN0
次スレ頼んだぞ980
983ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/19(土) 16:03:41 ID:XtzuCUtt0
>962>974心底乙。
自分の友人も、974友人程ではないが似たような感じだった。
冬イベ直前に祖父が倒れてしまい、フリーターの私が付き添うことになったのだが、
一緒に行く友人数人(私含め皆海鮮)にその旨伝えたところ、うちひとり(A)が
「私も参加できないから買い物頼もうと思ってたのに」と憤慨。
どうしても参加して欲しいようで、「祖父より萌えのが大事だろう」というようなことを
言われ非常に悲しかった。
Aも962友人同様ドタキャンが多く、他のメンバーに頼んでくれ、と言ってその時は
流したが、後日メンバーに聞いたところそもそもAが不参加だということを皆知らず、
当日待ち合わせにこなかったので連絡したら、「行けないので買い物を頼む」と言って
大手・壁サークルばかりのリストをメールで寄越したという。
勿論買い物費用も貰っておらず、後払いにすると言われてもAの指定したものを
すべて買うと半端ない額で、金銭的にも時間的にも、指定されたサークルすべては
無理だった。
そのことに逆切れしたAがその他のメンバーに対し逆COを宣言したとかしないとか。
自分は蚊帳の外だったけれど、あの時もし自分が、他のメンバーにAが参加できない
ことを伝えていたら丸く収まったのではないか、という思いからAとはなあなあの
付き合いをしていたが、ことあるごとにそのことを持ち出し、「もし(私)が行けていたら
全部買えてたかもしれないのにね」「2003年の冬イベは2003年一回しかないのに」
「爺さんの介護なんてしてるなら、萌え本読んでたほうがいい」などと嫌味を言うAに
うんざりして徐々に連絡をしなくなり、いまでは完全に切れている。
悪いけど自分は萌えよりじーさんのが大事だな。

長くなった。ごめん。
984やめる:2007/05/19(土) 16:23:57 ID:5twYVwRS0
>>983
乙、ほんと乙。
結局Aは983やその友人に自分の使い走りさせたかっただけとしか思えん。
しかも人の大切な祖父に対して何その暴言。そんな奴切って正解。
985名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 18:09:05 ID:dBnQerka0
友人で似たようなことがあったな。
NYテロのとき、当時同じサークルのAにはNYにいる知人がいた。
別のメンバーBがそのときメッセでAと話してたようなんだが、
Bはテロ中継に大興奮。
場所は違うとは思うけど、万が一のことがあるし心配だというAに、心配だねと言いながら
第2陣キター!と大興奮の実況をかます。
知人がいるんだけど。とAがたしなめ、ごめんというものの
興奮して浮き足立ってるのがメッセでもわかったらしい。
結局別件でBとはサークルメンバー全員がFO(COかもしれないけど)
いまだにAがあのときは殺したいと思ったと言うよ。
986ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/19(土) 18:28:24 ID:XtzuCUtt0
>983ですが、安価間違えてた。
>974じゃなくて>964だった。ごめんなさい。

>984ありがとう。

んで、立ってないから立ててみた。
【FO】友/止/め/る/時25【CO】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179566755/
不備あったらスマソ。
987やめ:2007/05/19(土) 21:29:25 ID:fUeznyutO
梅梅
988やめ ◆oL/v821Mxk :2007/05/19(土) 22:17:52 ID:baIZGZBI0
>>985
信じられない。そんなヤツ即行切る。
仮に自分とは全くかかわりが無かったとしても
そんな事件の起きてる最中にそんな事言えるような
人間は理解できないし近寄りたくない。
989友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/19(土) 22:59:35 ID:jiMt2CfV0
埋めがてらに結果的にFOになった友やめ話

マイナージャンル同カプで、地元が一緒だったこともあって仲良くなったA。
でも、親しくなるにつれ色々とAに対して微妙な気持ちになることが。
私しか受からなかったミケでは「新刊出したかった」「構想も練ってたのに」
「受かるつもりでいたからショックで仕事も手につかない」と日々嘆きメールが届くので
もともと委託はするつもりだったけど数を増やして5種ほどAの本を委託した。
しかしその後のAしか受からなかったミケでは「委託するよ」と一応言ってくれたものの
「けど1種類だけね。私のサークル、在庫が多くて置けないから」と条件付き。
Aの言う在庫とは、前ジャンルや別ジャンルの本が半分を占めている。
内心では「それを置かなければいいのでは」とも思ったけれど、そもそも委託は
相手の好意に甘えるものだと思い、新刊1種を預かってもらった。
が、その1種も後で売り子を手伝った友人の話で
ミケでAは別ジャンルの1年以上前に発行した既刊も含め在庫が多いものから
売ってしまいたいとスペース前列を自分の新刊+既刊で埋めて、私の委託は
後列端に置いていたという事を知った。
前述通り、委託は相手の好意に甘えるもの…とは判っていても
そのAの行為がどうしても腑に落ちず、考え方が違うんだろうなと疎遠になってそのままFO。
990ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/19(土) 23:17:05 ID:ahdIBpGb0
>989


以下、「委託引き受けなきゃ良かったのに」「はっきり言えばよかったのに」の
たられば話がつくだろうとエスパー
991友やめ ◆yAsLbOC/EQ :2007/05/19(土) 23:44:45 ID:ugpH5JUn0
けど事実そのとおりなんじゃないの>たられば


同ジャンルの委託を優先するか、別ジャンル既刊でも自サクルの本を優先
するかなんて完全にスペ主の裁量の範囲だろうに。
「別ジャンルの本は後列に下げて当然」とか「委託を優先して前列に並べ
てあげるのがマナー」なんて常識、いつの間にできたのさ。

まさしく委託に関する考え方なんて人それぞれ違うんだから、友人だから
って「何も言わなくても、自分が先方の委託本を扱った時と同じ扱いをす
るはず」なんて思い込みでよく確認もせずに委託して、後で「腑に落ちな
い」とか言う方にも私はモニョるよ。
992ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/19(土) 23:52:16 ID:WkTuLBgj0
>>989
まあ、その1回で切って良かったね。乙

何度もズルズルと委託してたら>>990みたいな突っ込みもやむなしだが。
993友やめ:2007/05/19(土) 23:52:25 ID:tOA35UCb0
まあ実際、Aがちょっと自分勝手なのは事実だな
自分は5種委託しておいて、される側になったら
「1種だけね」というのはオイオイオイオイ、とは思うだろう

まあ何だ、色々価値観の違う相手だったんだろうしFOできて
よかったね>>989
994友やめ:2007/05/19(土) 23:55:31 ID:sZvRFajb0
自分が複数委託したから他人も複数委託するべきなんて
図々しいことよく思えるな
995友やめ:2007/05/19(土) 23:59:55 ID:NY1OS/peO
>>992
本人乙
996友やめ:2007/05/20(日) 00:00:31 ID:NY1OS/peO
ごめん、>>994だった
997友やめ:2007/05/20(日) 00:05:06 ID:lGb7ISP70
>994
その辺は考え方の相違なんだから、仕方ないと思う。
好意は何でも受け取るけど、それは相手が勝手にやった事だから返す恩義もなし。
という事なんだろう。実際そう考える人もいるだろうし、それが合わないなら
そっと離れた方が良い。
998ともやめ:2007/05/20(日) 00:22:48 ID:7dT8+VsM0
999ともやめ ◆jMnD2i0Zx. :2007/05/20(日) 00:23:35 ID:TuVR1SA/0
↓↓↓呪われた1000を取るのはお前だ↓↓↓
1000ともやめ:2007/05/20(日) 00:25:21 ID:7dT8+VsM0
1000だったらうざいやつ綺麗にCOできる。
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime2.2ch.net/doujin/