【フランク】大阪インテ●42【ウマウマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1インテ ◆xmc.WF05kI
インテックス大阪で開かれる赤豚イベント全般スレです。
イベント、交通アクセス情報、宿情報、食べ物情報を 色々と書き込んで下さい。
情報交換しましょう。

・次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
 無理な場合はスレに報告を。
・インテのCityではパンフの前売りはしていません。
・こちらのスレは「コミックシティ」関係の情報中心です。
 他インテイベントは関西イベントスレッドにどうぞ。 >2あたり。

前スレ
【フランク】大阪インテ●41【ウマウマ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168863749/

◆会場:インテックス大阪 http://www.intex-osaka.com/ (交通・お食事・宿泊情報も載っています)
◆まとめサイト   http://f42.aaa.livedoor.jp/~intex/intex2
◆インテックスイベント2ch過去ログ倉庫 http://www.geocities.jp/intex2ch/
2インテ ◆xmc.WF05kI :2007/03/26(月) 08:25:16 ID:ZKWUBsqL0
◆関連スレ
何処までも逝け!赤豚イベント全般30
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166549447/l50

関西イべントレスレッド24
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167720749/l50

【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155735238/l50

3インテ ◆xmc.WF05kI :2007/03/26(月) 08:27:47 ID:ZKWUBsqL0
4インテ ◆xmc.WF05kI :2007/03/26(月) 08:30:17 ID:ZKWUBsqL0
5インテ ◆xmc.WF05kI :2007/03/26(月) 08:31:06 ID:ZKWUBsqL0
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 09:18:08 ID:qQvkHH4G0
>>1乙です!
7強制テンプレ追加:2007/03/26(月) 09:27:55 ID:u5E5mkaQO
インテックスの駐車場は全サークル分の数が確保されていません。あなたが車で来るとその分他のサークルが車で来られなくなります。
できるだけ電車・バスで来る様にして下さい。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 13:41:13 ID:NldQQJax0
>>1
ところで>>7って?
インテの日は臨時駐車場あるよね
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 14:05:10 ID:qAdJU9p/0
別に全サークルが車で来るわけでもないしな…
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 14:11:42 ID:oL3ZWf2U0
コミケ関連のスレにもよく似たようなのが湧いてる、ほっとけ
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 14:42:00 ID:S8zvt49B0
>>1
そして前スレ1000GJ
そろそろ原稿始めなければ…
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 15:03:27 ID:bDpr1xN70
前スレで壁が値段表示していないという話題出てたけど
見本誌はともかく、値段ボード等がなかったり
一切の値段表示なしのところはけっこうボッタだよ。
実際、昨日のインテで、値段聞いてびっくりして買うのやめた
ことが2〜3回…
インテはわりとまったりだから、値段聞く余裕があるしな。
東京だとアレでも売れていくんだろな。

壁でもちゃんと値段表示しているところは
わりと相場値段だったりする。
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 15:09:34 ID:kalaOsN2O
昨日は自ジャンルはそこそこの人出で新刊も結構出て嬉しかった
フランクも二本ウマーしてしまった(´Д`)

ところでインテで流れてる曲って有線の?
会場で流れてたハンプティダンプティがなんとかって歌がスゲー気になったwww
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 16:43:58 ID:HhTnEd0L0
>>12
自分も昔体験したことあるけど、大手や壁で値段が
表示されてない時、『コレだから大阪人は…』とか
『値切りに来た』とか『失礼!』とか言われた。

東京に始めていったときピコの自分の所でも、
値段聞かずに買っていく人や絨毯爆撃して買って
いく人を何人か見て、東京の人は自分の好きなものは
全部買っていって、後でいらないものをオクに出す
買い方をするんだなと思ったことがある。
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 16:45:19 ID:I2XKYIFXO
ギアスが一番列が出来てたような
種やWJは大手でも2〜3人スペ前にいるくらい。時間帯のせいか?
まあそのくらいの方が海鮮的には有り難いけど
16名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/26(月) 17:15:34 ID:BOdi/V+q0
>>13
それ春コミでも流れてたんだよなー
自分も気になってたwwww
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 17:33:17 ID:PJQEimA+0
>>2
関連スレはすでに代替りしてたり鯖移転してたり

◆関連スレ
何処までも逝け!赤豚イベント全般32
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174815262/
関西イべントレスレッド24
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167720749/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155735238/
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 18:44:04 ID:eMJmDwzbO
>14
東京はスペース数多くてじっくり見てる時間がないから
そう言う買い方になってるのでは…と前に出てたよ
それはそれで仕方ないかなとも思う
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 19:29:59 ID:QxN/sb1P0
春都市で直接申込み組だけど5月の受付ハガキきた
31XX

1週間でどれだけ増えるかな
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 19:45:58 ID:XkCApkWv0
>>14
それで値切りに来たって言う方が失礼だよね

そういえば、昨日、開口一番値切ってるの見たよ。
過去ログに値切りの話題はあったが、本当にいたので
ちょっとびっくりした。断られた後、二つ買うから安くして欲しい
とか言ってて関西だなと思った。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 20:26:52 ID:97o7ebB/0
>>20
フリマ感覚の関西人か、大阪来たから値切らないと損だと思ってる他地方人か
にしても、本当にそういう生き物がいるんだな。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 21:25:56 ID:LXhOK9LB0
長い間、大阪人をやってるけど
昔と違って今は値切るって文化自体がもう無いよね

15年くらい前だと日本橋の電気屋とかでは値切らなきゃ損って風潮があったけど
いまじゃどの業界もポイント制が当たり前になってるし

>21が言うようにその人はフリマ感覚か、間違った知識を手に入れた他府県人の気がする
できたらそういう生き物であって欲しくないなぁ
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 21:55:05 ID:vWoSZ/z30
間違った知識は本当に困るね。
つい最近でもTVでご当地風習みたいなのをやってたけど
そこに住んでいる人全員がそうやってると誤解させる
放送はやめて欲しいよ。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 22:03:27 ID:b3K9scIO0
本を買ってくれる時に「1万円でいいですか」と財布から1万円札を見せた人がいたので
お釣り(千円札×数枚)をしっかり数えて本と一緒に渡したら
1万円札をこちらに渡さずにスペースから去ろうとした人がいた。

すぐに呼び止めて渡して貰ったし、うっかりだったんだろうと思うけど
気付いた時には見失って、その人も気付かないままだったら
ちょと怖かったなおもった
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 22:10:16 ID:dtfsVFxT0
それ普通につり銭詐欺じゃない?
1万受け取って机に置いてから本とお釣りを渡したほうがいいよ
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 22:57:16 ID:ypNc9R4C0
1月に販売断ったリア厨がまた買いに来た
ザンルの年齢層高めだからリアは目立つんだyo!
年齢聞いたら速攻で去ったから分かっててやってんだな
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 23:00:07 ID:g7tVrJOq0
いつも思うが、毎回入場時間前になると、前の人が走ると後ろの人が
本能的に走ってしまいます!と、ほんのり笑わしに来てくれるスタッフが
いるけど、もしかしてあれが武田コックローチ氏だろうか。
あの声を聞くと、よしっいよいよだ!みたいな気合いが入るw
28赤豚:2007/03/27(火) 00:16:11 ID:AK1ZwUug0
18禁表示のお願いってパンフレットに載ってて
スペースにも昼過ぎにスタッフが回ってきてたけど
友が応対してたのを隣で聞いてただけでも
曖昧で解釈次第でどうとでもなりそうな雰囲気で
何だかなあと思ったよ。

ていうか、千葉の件があるから何を言われてもどうしても
モニョるんだよね。
赤豚は18禁に関する解釈とか罰則、規程はもっときちんと
中で統一見解作った上でやるべきなんじゃないのと思う。

29名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 00:44:37 ID:YR+RFYuf0
その千葉の件で内紛起こしたんだよな・・・

武田さんはいいけどベテランが少な過ぎ
スタッフが全然こなれてないのだけは夏までに何とかして欲しいな
経験者アルバイトで雇う方がよっぽど使えると思うんだが

30名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 02:07:52 ID:fknIYAubO
最近お仲間っぽい赤豚スタッフ少なくなった気がする
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 08:37:29 ID:+oMG57a80
でも、今回は18禁の巡回してたから
スタッフたくさん見たイマゲ。
いつもは出入り口付近でしか見ないからな。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 11:02:24 ID:k9eYYGWB0
先日のインテでプチオンリーのチラシ配布申請に行ったんだけど
受付の人に「プチオンリーです」って言っても一発で分かってもらえなくてびびったよ
1月のインテはそんな事なかったのに
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 11:40:37 ID:mbLpbikr0
>>19
19日投函で35XXだったよ
今回はちょっと少なそうな予感
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 11:51:15 ID:aiG6Qu3Z0
今年の5月は少なめなのか・・・?
昨年は黄金週間の最終日だったが今年はただの土日というのもやっぱ影響あるのかな
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 11:59:39 ID:W6GYATgN0
けど、5月のインテって毎年黄金週間に合わせているわけじゃないから、
あまり関係ないような……。
いつだったかの、5月末開催よりはましな気がする。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 12:40:57 ID:a0lgmlr/0
最終日前日にオンラインで申し込んで
まだ受付ハガキが来ていない俺ガイル
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 12:50:57 ID:qsl7rMOl0
昔は5月のインテといえば結構な規模だったんだけどな
東京が2日開催になった頃から出る人も来る人も減った気がする
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 13:06:00 ID:o3vocH+90
それでも3月よりはマシだ
5末の時は売上がいつもの8割だった
今度は9割と予測してみようか
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 13:31:05 ID:bbjGvcAuO
去年の5月の印象が悪すぎたせいでは…

地元民じゃなければ5月大阪を選択肢から外すよあれは
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 13:46:12 ID:A5+RPpad0
去年の5月は雨に停電もあったしなぁ
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 14:02:35 ID:Fl4hVEy50
去年の5月は天候が酷かったもんな
天気がよければそこそこ賑わうのでは
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 16:29:48 ID:LTJb7Nm+0
>>32
私なんてイベント申込受付の場所をパンフ販売の人に聞いたら
「パンフ買って調べろ」の一点張りだったぞwwww
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 17:21:50 ID:A0a7N32K0
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 18:17:13 ID:PDpLl4TWO
パンフレットって会場内の案内の役割もあるから
あながちその対応間違ってはないかもなー
45赤豚:2007/03/27(火) 18:22:07 ID:P3rRfgr70
いや、相当間違ってるだろう…
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 18:35:41 ID:tEoANthQ0
申込み受付の場所…訊かなくても大体すぐ分かる所にあるけどね
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 19:00:35 ID:PlbKq4Nf0
何かわからないことがあったら、各館の壁をくまなく見てみると良いよ
どこかには必ず本部がある
全館開催だとちょっとくたびれるけど

昔、大阪スタッフの人にとある場所を聞いたら
すぐ近くまで案内してもらえたことがある
別の時には、自分ではわからない場所だったらしく
「ちょっとお待ちください!」というや否や
すぐ他のスタッフを探し出して解決してくれた
だから大阪スタッフにはいい記憶しかないんだが
やっぱり有能な人はやめちゃうんだろうか…
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 19:03:02 ID:B4sSOxV90
当日だけのバイトスタッフって多いんだろうな

自分はダンボールをかかえて「ゴミ置き場どこですかー?」と
スタッフ腕章をつけた兄ちゃんに訪ねたら、
「外です!会場の外に行ってください!」と何度も言われ…
「?」と思いつつ外へ出てみたら、
一般人が捨てる用の小さなゴミ籠があっただけ。

会場内に戻って女性のスタッフさんに聞いたら
今度はちゃんと教えてくれた。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 19:16:29 ID:YR+RFYuf0
確かにパンフに案内はある。
あるが・・・なぁ
こっちも極力調べるけどちょっと客に甘えすぎてねーか?
こっちも金はらってるし、赤豚もバイトに金払ってるだろうに

昔ってほどじゃないけど
つい最近まで現場の事務関係はちゃんと回ってたのにな
チラシの受付関係もgdgdだったみたいだし
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 19:45:59 ID:+sY3O3CJ0
オロCが配布されていた頃のインテが懐かすぃ…
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 19:47:51 ID:YR+RFYuf0
あ、懐かしいw
あれ良かったなーー
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 19:51:22 ID:0SIRdH1x0
あれいつだっけ?かなり昔だよね。
リポD配ったらすごい勢いで捌けそう…w
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 20:37:12 ID:VesDUh3e0
ほんとだ懐かしい・・・5年ぐらい前だっけ?
空腹に炭酸で胃が悲鳴あげたのも今じゃいい思い出
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 21:04:23 ID:bd12lEOg0
フランクウマーしてオロナミソ一気飲みしてまたフランクウマー
若かったw
55インテ:2007/03/27(火) 21:35:49 ID:km+L5cpQ0
オロナミン懐かしいなww
3回くらい往復して疲れた身体にチャージさせていただいたよ
56インテ:2007/03/27(火) 22:15:35 ID:hE6YRZk60
そういえば今回イベントサービスコーナーで申し込んだ人が
不備でもあったのか放送で呼び出しされてたな
あれって本名なんだろうか
余りのことにgkbrしたよ…
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 22:21:35 ID:gmBNytSi0
本名で呼び出しするしかないんじゃないの
サークル名・PN・ジャンル名その他で呼び出しされる方が嫌だww
58インテ:2007/03/27(火) 22:25:47 ID:B1ooXElE0
>>53
2年前くらいにもあったぜ

久々に飲んでおいしかったなー
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 22:46:09 ID:kCBX2RY80
>56
不参加組だから、どんなgkbrだか分からないけど、
イベント会場でお呼び出し放送されるなら自分は本名の方が嬉しい。
サクル名とかPNだといたたたたまれなくなりそうw
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 23:26:59 ID:aAK5rc860
あー本名で呼び出してたの聞いたなあ。
でもあれってデパートとかの呼び出し放送とかも一緒だから
別にgkbrにはおもわんかったよ。
PNで呼び出された方が知り合いとかにばれそうだww

61名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 23:53:16 ID:W6GYATgN0
自分も呼び出されるのなら、本名のほうがいい。
てか、本名だと困るっていうのは、なんでだ?
職業教師で、会場にきているかもしれない
教え子にバレのるが困るとか?
62インテ:2007/03/28(水) 01:28:20 ID:Nzggo/sF0
なんかナチュラルな放送だったしあんまり気にならなかったな
あんなたくさんいる会場だし、正直買い物に夢中だったからか
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 01:54:07 ID:SRCj9D1M0
自分も本名がいいな
よっぽど変わった名前でなければ同姓同名の人もいるかもしれないし
オタバレgkbrする必要ないんじゃない?

本名ならスペースから抜け出ても気付かれないけど
『サークル「マッチョdeパンチ(仮)」のムキムキ兄貴(仮)様〜』とか呼ばれたら
周りにバレバレでそっちの方がいたたまれないよ
64インテ:2007/03/28(水) 03:53:51 ID:C+GWYE370
自分56なんだけど、あんなに大勢の人の中で呼び出しされることが
PNであろうが本名であろうが配慮がないんじゃないかとちょっと思ったんだが
会場で直接受付だったら基本的にスタッフがチェックしてるはずだよな?
まあ見落としもあるだろうから、不備もあるかもしれないが、それは郵送だって
自己責任なんだから、わざわざ放送で呼び出すほどのことかと思ってさ
親切のつもりなのかもしれないが、ありがた迷惑な場合もあるだろうなと

教師じゃなくたって、普通に会社や学校の知り合いにオタを隠してる人も
大勢いるだろうし、もしもそんな相手がその放送を聞いてたらとgkbrしたんだけど、
気にしてない人が多いんだなーちょっと安心したかもw

自分は時間空けて2回ほど聞いたけど、該当の人は聞いてなかったのかなー
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 03:57:10 ID:OGGEEG5V0
この場合は放送で呼び出さない方が不親切なんではないかと。
以前に自分の友人は領収書を貰い忘れて呼び出されていたよ。
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 07:24:02 ID:GPY1HyRj0
手抜き仕事を叩かれるのは分かるけど親切までありがた迷惑って言われたんじゃ
そろそろ赤豚乙って言いたくなる罠ww
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 09:35:36 ID:KCQgOA2N0
当日会場内だし、放送自体はGJなんじゃないかなぁ
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 10:24:11 ID:S4+/ivEu0
自分は珍しい苗字と名前だけど、>>63みたいにサークル名とP.Nで
呼び出しされる方が恥ずかしいな。自分の一族しかその苗字を
使ってないという人ならばともかく、珍しい苗字でも探せば
同姓の人もいるわけだし。

それより何より、知ってる人の名前が呼び出されても気にしない。
気にしてる人って同ジャンル者をヲチするような人達?
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 11:24:52 ID:n1rFgJgF0
前にやっぱりイベントサービスコーナーで申し込んだ時に
同じように不手際(赤豚側での領収書ミス)があったときには
スペースまできてくれた。

参加していればジャンルとサークル名からわかるけど
当日参加してないサークルの場合は呼び出すしかないのかもしれないとは思う。

5月インテ、締めきり間際で4000弱。
70インテ:2007/03/28(水) 16:40:47 ID:Nzggo/sF0
放送よりもさまよってる時やスペースにいる時の方が危ない気がするな。
音を聞くよりも顔や姿見られたら一発で解るし。

スパコミは2日開催だし新刊も結構出そうなもんなのに
意外と少ないんだな。いつもこんなもんだっけ。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 17:26:23 ID:KCQgOA2N0
>>69
お、そこそこきたな
8000くらいはいくかなぁ
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 02:05:49 ID:ES8iqktgO
6月参加しようと思ってる&もう申し込んだ人いる?
6月インテはあんまりいい話聞かない(しかも今回オンリー多め)から悩んでる…
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 10:10:00 ID:zAQEWMqw0
5月締切日直接申し込みで5500すぎ
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 11:37:40 ID:4x3mQ77Q0
6000は越えるか。
7000近くあればいいほうかな。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 11:52:05 ID:CH0jmFPG0
>>72
3月よりマターリじゃなかろうか
3月インテは春の後だったし72も言うようにオンリーシーズンだし

3月インテで申し込んだ人がいればもう少し増えるかな<5月
76インテ:2007/03/29(木) 12:06:05 ID:Tg9iQezhO
5月、オンライン締切日に申込んだけど確認ハガキ来てないよ
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 12:30:53 ID:XFA8mxyc0
>>76
俺もオンライン締め切り日前日に申し込んだけどまだだ。そろそろかな。
78インテ:2007/03/29(木) 13:05:03 ID:EV3ljso10
>72
6月は単館開催の可能性もなきにしもあらず
地元民やプチオンリがあるなら顔出しに参加してもいいと思うけど、
遠征組なら無理すんなと言いたい
自分は地元民だけど、オンリーの原稿があるからパスだ
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 13:51:07 ID:ES8iqktgO
ありがとう!
じゃあ前に参加した人に質問。
実質、サークル数はどれくらいだった?
ジャンルはやっぱ飛翔系が占めてるのかな。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 14:11:59 ID:5z6EBXy00
超都市に参加してるなら、サークル案内の中に
去年の全シティのデータ(スペ数+参加者数)が載ってる
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 15:02:18 ID:ES8iqktgO
>>80
超都市には参加してないや…
82インテ:2007/03/29(木) 18:34:58 ID:R47Lzdk60
●亀梨和也「美女と泥酔合コン」メロメロ現場

KAT−TUN・亀梨和也クソが深夜の合コンで泥酔したそうです。
おいしい料理と美女2人を目の前にして、お酒を急ピッチであける亀梨。
ところで、次の出演ドラマはいつどんな役になるのでしょうね?

「FRIDAY」4月13日号
★亀梨和也「美女と泥酔合コン」メロメロ現場
「恋人」小泉今日子不在の不在の間に…

http://p.pita.st/?m=u6gu0tlv

    パンパン
ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ ←亀蟲
    / (  ゜ё`.)) -=3 <今日子のユルマン最高…ウッ
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 <和くんの嘘つき…
   し しー し─J さ ←今日子ちゃん

亀梨(キョン2の彼氏)…変態。とにかく変態。自己保身の男。年上キラーな面も
今日子…日本を代表する大アイドル。バツイチ。小柄で華奢で可愛いが男を見る目がない。
83亀きょん:2007/03/29(木) 18:52:53 ID:R47Lzdk60
           ∧,,∧
           /゜ `)
          (ёノ    <信じてくれ!!愛してるのは今日子!お前だけだYOooooooo!!! ミ☆
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
84インテ:2007/03/29(木) 22:17:39 ID:wfUWmNZA0
3月が4000弱で3館だったから
単館開催だと1200〜1300くらいか?

オンリーあるからきっと行くけどな
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 07:07:03 ID:J8Mcji5s0
去年は1200なかった記憶
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 12:47:57 ID:Vb0jLAf/O
い、いや
1200はあっただろ?
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 14:18:23 ID:J5FCRPbT0
>>76-77
同じ日にオンラインで申し込んだウチには通知ハガキが今日来たよ
そろそろ来るかも
73より若い数字だったけど
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 15:53:15 ID:Waz27zhjO
〆切ギリギリに申し込んだけどまだ確認書がこない…

>>13>>16
それってもしかして女の人が歌ってるなんか可愛らしい感じの曲?
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 17:22:59 ID:td3dpaF9O
5月っていつも6号館CD使ってないよね?
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 20:06:19 ID:7BNSDPht0
超都市参加証に入ってた資料によれば、

去年の5月インテ
サークル数:7642  一般:30000
去年の6月インテ
サークル数:1040  一般:4500

>>89
使ってない
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 21:52:03 ID:Vmxn8SeI0
>89
一昨年の5月は、6号館ABCDでの開催だったよ。
6号館Cに配置されたから覚えてる。

3月はフランクウマー(゚Д゚)するの忘れてた。
5月は食べたい。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 22:35:20 ID:A+tKiD4I0
実際去年の6月に参加したが、すごい閑散としていた。
ジャンル的な問題もあるかもだけど。
向かいのサークルとの距離もすごいあいてて道広すぎで寂しかった。
地元民だけどもう次から6月はパスしよと思った。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 22:51:47 ID:gyCQByUPO
>90、>92
72だけど、ありがとう!
参考にします
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 03:33:30 ID:lp6CFyXg0
3/25の会場特別申込で
限りなく6000に近い番号でした。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 04:55:29 ID:OO+Ku96l0
てことは、下手すると7000も行かない?
ものすごく、閑散とした5月インテになりそうだな……_| ̄|○
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 07:35:43 ID:5Mt8v9wZ0
>92
ついでに他月の>92の体感も教えてほしい。参考にしたい…
10月とか3月とかどうでしょう?
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 10:44:03 ID:33DTSDaV0
東京の都市は前と違って6月10月が閑散とするようになったが
同じように大阪の5月もどんどん減ってるのかね
こんだけオンリー多いと、遠征組もわざわざ遠出する必要ないか
書店委託の普及も大きいのかもしれない
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 12:29:16 ID:gq5PbrKP0
たしかに書店委託の普及は大きい。
多少手数料とられても交通費よりは断然安いし、
なにより最近はネットの普及で
イベント行かなくても同ジャンルの人と交流できるし
萌えも満たされてるから
「絶対イベント行かなきゃ」っていう飢えみたいなものがなくなってると思うよ
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 12:32:45 ID:kZWgSILO0
1月8月は人もサークルも集まるけど
他の大阪は交通費と売り上げを考えたらちょっとなぁ…
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 12:55:48 ID:9u5zTOBp0
交通費だけは本当にネックだよなー

地元民だけど最近はコミケだけで十分になっちゃって
コミケ後のインテは1,8月しか取らなくなってしまった

今度の5月は他のジャンル書きたかったので取ったけど
「5月大阪インテ!」っていう魅力が薄れてきた感じはするよ・・・
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 13:16:51 ID:n6ilAGu90
にも拘らず6000円だからなあ。
申し込むまでてっきり5000円だと思ってた<5月大阪
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 13:22:07 ID:YOQChone0
六月は四千円ぐらいが妥当
10389:2007/03/31(土) 13:39:50 ID:rfIIbkXHO
>>90-91
遅レスだけどサンクス
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 14:01:45 ID:TvGZRf8H0
5月少ないね。去年の痛手が響いてるのかな。

でもスペース少な目の方がにぎわうんじゃないだろうか。
去年の5月より、10月のほうがまだにぎわっていたイマゲ。
狭い場所にたくさんサクルがあるほうが、見やすい感じ。
下手に全館使用とかされると閑散としていたたまれないよ…。

赤豚も、黙ってても人が来る時代は終わったってのに
企業努力する様子も無い。
人が離れてもしょうがないね。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 14:22:55 ID:9u5zTOBp0
赤豚イベントのメインは女性向二次創作だけど
ここ最近大きなジャンル誕生してないし、大手の本は書店で買えるし・・・
インテだけに限らず全体的に疲弊していってるよな
コミケは年2回しかないから特別感がまだまだ強い

>>101
8月(正確には9月)は6500円
今年は単日開催だからこれはいいとしても
5月5500円、閑散期は4000円が妥当だろうなぁ。現状だと。
昔の勢いが戻るなら今の設定でもかまわんが
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 14:52:42 ID:e0XmZ2Sc0
あの値段の差って結局はどれだけの数の館を借りるとか
それに関わる人件費や経費から捻出されてるものだろうし
確かに最近はもう少し安くしてくれって思うよな。
その上あのスタッフじゃなぁ・・・
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 16:19:46 ID:4HWtrQd60
10年以上間を空けてオフに出戻ったんだけどスペ代が高くてびっくりした。
確か3000〜4000円位だった覚えがあるんだけど。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 16:40:16 ID:wZ+rTnqk0
そりゃあ世界最大のコミケだって十年前よりは上がってるんだし

でも都市はいっときよりは地味に安くなったよね
また上がらないといいけど…トーンみたいに
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 17:10:20 ID:GPTkkVNj0
10年じゃ物価も違うよw
300円台後半だったコミックスの値段が420円まで上がってるんだよ?
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 17:19:26 ID:YOQChone0
WJは170円
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 19:59:25 ID:h0grr+gd0
>96
92だけど、3月や10月は比較的まったりしてる感じかな?
決して多くないけど少なすぎるカンジもしない。
いい具合にコミュニケーションも取れる規模かなと思う。
売り上げとかよりも友達とか知り合いに会うのメインて考えて行けば楽しいかも。
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 20:27:05 ID:5Mt8v9wZ0
>111
ありがとうございます。
関東から行くので、とても参考になりました。
1月5月8月は行くつもりなので簡単に決められるのですが、3月6月10月は迷いどころで…。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 21:12:20 ID:9u5zTOBp0
>>108
確かに一時は今より高かったね
少し値下げしたりはしてるんだけど・・・
いかんせん人が集まらなくて参加費に見合わない状況がまずい

また大■製薬読んでオロC配ったりリラックマ呼んだりできんもんじゃろうか
フランクだけじゃ弱すぎる
等身大の民夫でもいいけど
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 21:58:30 ID:V8ShmTxr0
イベントを活性化するには、イベント限定の本とか、あとお祭り性の高いことを行うのがいいかもね。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 01:22:47 ID:WcUMCafI0
大坂インテで民夫と握手!!

うーん、今イチインパクトに欠けるなあ
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 01:24:44 ID:YTfJSy8B0
大坂インテで霊界の※やんと生電話!!
これなら3月でも10月でも行くwww
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 02:03:43 ID:TFsDanoO0
昔10月のシティあわせ用8月のインテだかでやってたスクラッチ式の印刷割引みたいなのとか印刷所でもまたやってくれないかなー。
うち5割引あたったから浮いたお金でもう一つイベント参加したもん。
8月にのシティで10月用の、10のシティで1月用とか配布してくれるなら嬉しいんだけどなー。
今は早割りとか印換期割とかあるから駄目かなー。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 02:04:45 ID:TFsDanoO0
にのじゃなくのに。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 02:12:12 ID:LstJmld20
つか一般客をたくさん呼べる企画じゃないと
意味なくない?
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 04:26:11 ID:Kv4Zm+OdO
大手20サークルくらいの限定アンソロを出すと言う卑怯な手を…
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 10:27:45 ID:CY6pfSzX0
>大手20サークルくらいの限定アンソロ

大手にGOODとか秋とかに宣伝フライヤー
描かせたりしてるのみると赤豚でそういうのやりたいんだろうなと
思う。虎とか快適とかそういう女性向け扱ってる本屋も
そうだろうな。みんな横目で伺いつつどっかがやらかしたら
それこそなだれのように出しそうだ。でも大元である出版社の
目が怖いから表立っては出来ないよね。……まぁ、商業アンソロとか
あるにはあるんだけど、本業としてすでに同人を扱ってるところが
さらに商業ノリってのが多分ネックなんだろうと想像してるんだけど。
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 11:07:59 ID:8UDnhCSU0
虎はピックアップした同人作家にオリジナル本書かせて
無料配布ってのはやってるよね
買い物のついでにもらえたら嬉しいかもしれんが
基本的に女性向けは作家買いじゃないから
それ目当てで一般客は呼べないだろうし
他に何かいい手は無いもんかなぁ…。

やっぱり、イベントに来たからこそっていう目にわかる旨みが無いと
書店や通販に流れるよなぁ
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 11:18:45 ID:OYwVngmQ0
雌豹様のトークショーとか?
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 11:40:51 ID:h1t79T440
>大手20サークルくらいの限定アンソロ

ってつまり今旬だったり、人気ジャンルだけだったりするから
結局マイナージャンルはより廃れていく…

自ジャンルは書店委託でも取ってくれないようなマイナーで
もうコミケのみに絞ってるサークルばかりになってきた
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 11:43:44 ID:juWcZM4r0
もう還元セールしかないな
アタリが出たら次回参加無料とかさ
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 13:23:32 ID:8UDnhCSU0
>結局マイナージャンルはより廃れていく…

いやうちもなんで気持ちはわかるんだけど
それはジャンル者の方で努力するしかないじゃないか
まずはイベント自体が盛況にならんと意味が無い
メジャー本買うついでにマイナーに足を伸ばす一般客も居るさ
きっと、たぶん、おそらくは…orz

>雌豹様のトークショーとか?

ある意味話題にはなると思うww
オープンカーで颯爽と登場。レッドカーペットの上を歩いて舞台へ上がってほしいww
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 14:38:21 ID:Kv4Zm+OdO
雌豹様のトークショーやダンスショーがあったら超見てえw
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 15:34:13 ID:UtBS0wx/0
>124>126
いっそのこと、マイナージャンル優遇として、
参加費を人気のあるジャンプ系や旬のジャンルの
半分以下……。
なんて無理だな。
いや言ってみたかっただけなんだ。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 16:27:55 ID:8UDnhCSU0
>128 
マイナー者には嬉しい
が、メジャージャンルの参加者が減ると
イベント自体は衰退に拍車がかかるだけと思う…

やっぱりここは雌豹様のダンスショーしかないのか?
自分、ステージの小道具くらいはボランティアで作らせてもらうよ
ティッシュで作ったバラでよければ・・・

しかしフランクだけじゃなくてインテならではの楽しみが無いとなぁ
交通費かけても行きたい何かが…

・いっそコスOKにする(色々問題ありすぎだが)
・一年以内に5回インテ参加したら、会場内全サークルで使えるお買い物券発行
・旅行券・宿泊券、または割引券の抽選
・歴代大物弗の覆面座談会
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 16:42:12 ID:Rbnarwvi0
プチオンリーで参加費割引サービスとかやってくれたらいいのに
割引率は普段サークル数の少ないジャンル程多くなるみたいな感じで
オンリーのないジャンルものとしてはすごく嬉しいし参加しやすいんだけどな
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 16:53:00 ID:1m+mYoaq0
>>130
それだとメジャージャンルも無理矢理プチオンリー名義に
してきてマイナーが埋もれると思う。

マイナーはもうネットに移行してて
買い手もオフで本があるのは期待してなくてつらいよな…。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 18:39:31 ID:TFsDanoO0
オンリーに人流れるのって、やっぱりそのジャンルの本が確実に買える&新刊率が高い、あと好きな人同士の一体感とサークルにはSP代が安いって点があるわけじゃない?
それで単独開催できないやどかり企画が現在ジャンルによってはある程度効果上げてるでしょ。
要はここに行けば本が買える、ここに来れば人が来ると言うフラグが立つからサクルも一般も足を運ぶ訳で。
もし大手を使うならこのイベントに参加しよう(新刊出そう)号令に使った方がいいと思うんだよね。
今豚に企画を要求してるけど、参加する側も自分らで盛り上げる為の努力は必要なんじゃないかな?今の時代って。
豚に要求するとしたら快適な環境とある程度のジャンル毎の自由度の容認(やどかりの拡大版)、あともう少し安価なSP代くらいでさ。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 18:48:11 ID:rYDHLrD80
ちょっとスレ違いとは思うんですが、どこで聞けばいいかわからないのでこちらに。
東京で言うところの、池袋とか秋葉原みたいなオタク向けの商品が一通りそろうところって
大阪にありますか?
5月に大阪に行こうと思っているんですが、もしそういう場所があれば教えて欲しいです。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 18:55:09 ID:8UDnhCSU0
>133
日本橋がそうだよ。
なんば駅から行くのがいいと思う。
JRの難波からだと遠いので気をつけて。

135名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 19:11:51 ID:rYDHLrD80
>>134
即レスありがとう。日本橋に行ってみます。
大阪の地域の特色が全然分らなかったので参考になりました!
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 19:16:35 ID:f/Jpqolr0
あんまり安くしすぎるのもコス可にするのも名古屋の二の舞いになるから
程々でいいけどね
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 19:21:36 ID:TFsDanoO0
それは思うよ。
コスはいらない。
豚は同人誌即売会だからそこに特化してればいいし。
フリマもどきのグッズ系もいらない。
価格は…もう少しって程度かな。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 22:05:20 ID:qOP2NMCV0
通常イベントが4000円〜4500円
超が5000円〜5500円だったらイイナー
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 22:13:15 ID:1m+mYoaq0
企画ものはいらないよ。
参加費は全部1000円ずつ下げてちょうどいいくらい。

でも売れてるところや混雑してスタッフに対応してもらってるところは
もっと取ってもいいと思う。持ち込み1000部越えるところは
必ず2SP取れとかやればいいのにな…。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 22:50:37 ID:8UDnhCSU0
サークル側の要望も大切だけど
一般客がこのまま減っていくのを何とかしなくちゃいけないんじゃないのかな
現状は

一般客来ねぇ→売上落ちる→サークル参加でもインテまで行くのキツイ→ サークル数減る
→お目当てのサークル少ないし交通費かけてまでは一般参加はパス
→えー?友達の○○ちゃんが行かないなのか。一人で行くほどでも無いし、書店でも買えるからパスだな
→一般客来ねぇ

っていう悪循環になってる気がする。

とはいうもののサークルひとつ単位でできることは
イベント事にコンスタントに新刊を出すことくらいかな
書店に出す分はともかく
イベント売りのみのコピー本もあれば(少数煽りとかは論外)一般参加には嬉しいかも
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 23:17:21 ID:XhkGgynv0
>>140
それは常々思ってたなぁ
まず交通費がそれほどかからない地元民ですら参加しなくなってるし
だって人こないし、それに5〜6千円払うのはちょっと。以下ループ
みたいな。

コミケみたいに沢山の本があるって判ってれば
一般もサークルも皆参加するんだろうけど
今の状況じゃ個人がボチボチ頑張っても焼け石に水なんだよね。

オンリーもしっかりした所だと大阪でも盛り上がるし
企画で一発盛り上げた上で自分ら参加者が乗れば大分変るかも

・・・その「企画」がさっぱり見当もつかん訳ですが
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 00:32:56 ID:dPt4NDPW0
同人誌はアングラだった事を思い出して、もういっそ
書店売りもネット売りも公式的アンソロとオリジナル以外禁止!
くらいやらないと海戦は戻ってこないと思う
サクル人口は基本的に増えてるから二極化も大きくなるんだよな
企画は今やってるプチオンリで充分だからもっと宣伝するべきだ
そしてスペ代安くするとかイベの日は直通バス走らせるとか汁!

今思いついたけどスペ代に回数券割引みたいなのあるといいかもな
1年に3回出たら4回目は半額とか、料金チャージ制とかポイント制とか
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 08:19:45 ID:IxWQlopZ0
イベントでしか手に入らないものを作ることだよなぁ
とりあえず都市でしか配布しない本作ったら
サークル参加代を一部キャッシュバックとか。
一般客もサークルも嬉しいと思うんだけど。

少部数煽りになったらいけないから
搬入数に対して何部以上作るかを決めておくとか。
書店に卸してる所はサークル代キャッシュバックよりも
書店利益の方が大きいから
余力がある時にお遊びで作る程度だろうし
大混乱にまではならないと思うが
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 09:11:24 ID:jWi7zV1b0
ポイント制はいいかもね
サークルチケットの住所が印刷されてる部分○枚で
1スペ無料になりますとか
チョコボールみたいにランダムにチケットの隅に
金の民雄(1枚で1スペ無料)か銀の民雄(5枚で1スペ無料)が
印刷されてるのも面白いかもしれない。

無理なサービス展開して赤字だからやっぱ止めます、だと
一層参加者の心証悪くするから出来る範囲で
試してくれてもいいと思うんだけどなー。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 09:14:39 ID:BRblVxlq0
そこは金の民夫、銀のホモエロのほうがらしくていいかも試煉
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 09:44:42 ID:5NO0xMLl0
サークル呼び込みより一般呼び込みが先って流れだけど
自分は逆かなと思う。

印刷代とご当地限定本より、遠方サークル参加向けの
格安(宿+交通費または交通費)パックや割引があった方が
いいと思うんだが。他の地域の人を誘うと、まずネックに
なるのは【交通費】が高いのと、複雑で混雑する交通機関だ。
あと、先日も話題になった『関西の人はなんでも値切る』
『全ページ読んでからじゃないと買おうとしない』というイメージ。
あの誤解を変えられればと思う
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 12:02:21 ID:9dL+ICo20
大阪受付はがききた。
締切日当日オンライン申し込み組63**。
7000いかないか…?
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 12:47:54 ID:9iOdY6en0
『値切る』は滅多にみないし(ないとは言わん)
今はそれほ気にしなくていいんじゃないか

『全ページ読んでからじゃないと買おうとしない』
これは仕方ないというか、
昨今イラスト本や手抜き本もあるから表紙だけで買う気になれんわ
さすがに全ページくまなく読んだりしないけど地雷よけにざっと目を通してしまう
赤豚でもコミケでも、東京行ってもそうしてる

せっかく買うんだから中身の良いものが欲しいのは皆一緒だと思うけどなー

交通機関及び宿泊は赤豚関係ないしなぁ
企業コラボとかできるなら話別だけど
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 13:04:02 ID:qlYS2Piq0
インテのスペース配布チラシで関西→東京のバスツアーのチラシが
あったんだけど、東京→関西のバスツアーってある?

交通機関や宿泊は赤豚に関係ないとしても、何か安い方法を
告知してくれると嬉しいなあと思う。
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 15:55:48 ID:y/UvN8c4O
安い方法を探すのは自分がするべきことだと思う
自分はできるだけ安く行く方法調べて関東から行ってるよ

赤豚が安い方法知らせてくれても
バスもホテルもすぐ埋まったら意味ないしな…
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 17:14:10 ID:7f8HmfLyO
企画はヤドカリ企画で満足してるからあとはもう少し値下げしてくれれば…
5月6000円すると思わなくて迷ったから
あと遠くから参加する人間としては開場時間を11時に戻して欲しいかな
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 18:07:30 ID:S8USTnHZ0
交通費が1000円安くなるより
スペ代が1000円安くなったほうが
お得感があるように思うな
たとえ最終的にかかる金額が同じでも気分の問題で
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 18:13:28 ID:YHT7OfwxP
そうだと思う!
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 21:02:11 ID:lOJD+BRd0
ポイント制良いと思う。
無料なら行くか!って普段行かないイベントにも行きそう。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 21:21:26 ID:TU0JB/ns0
自分はマイナージャンルのピコだ
だから身を切る思いで言わせてもらう。

6月はともかく3月10月インテだと、大手サークルはインテに参加していることが多い。
参加費が500円〜1000円安くなったことを理由に喜んで申し込むのは、主に地元のピコサークルだろう。
ピコが増えても一般客の増える確立は低い。全体像を見れば確実に。

サークル参加費が安くなり、参加サークルが少し増えれば
一時的に赤豚の懐は今よりは温かくなるかもしれんが
結局 >>140 の図式が発生する気がする。
まぁ現状は意味もなく高いし、安くすべきだとは思うけどそれで一般客は増えないと思う。
増えなければ売上も減るし、高い交通費出してまで参加するサークルは減るだけだと思う。


金の民夫、銀のホモエロのポイント制いいなぁ
天使の民夫が出たら宿泊券か旅行券プレゼントとか。
カタログにナンバリング振って一般客も抽選とかポイントとかつくといいなぁ。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 21:31:25 ID:aBadnQu40
参加費値下がりしたら嬉しいが、たとえ参加費安くても
結局売れなかったら行かなくなるんでは?
157156:2007/04/02(月) 21:32:19 ID:aBadnQu40
リロってなかったらかぶったスマソ
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 21:33:03 ID:ijTaQH1d0
サークル参加費ちょっと下げて
パンフもちょっと下げればいいんじゃない?
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 22:01:18 ID:CtO/Jmau0
>>156
自分まさにそれ。
地元だし、インテまで車で15分で行けるけど、インテは1月しか参加しない。
参加費安くても本が出ないインテは行く価値無し。
5月はここ近年酷いよ。超都市でさえ魅力無くなった。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 22:05:44 ID:wQjmiuAq0
少なくともサークルは増えれば参加人数も純粋に増えるわけだだから
人数増える→売上上がる確立うp→口コミ→人増える  だろ
人さえ増えたならあとは本人の努力次第じゃね?

話反れるけどイベントの目的って
色んな漫画や小説をガッツリ読みたいんであって、
内容の薄い本なんていらん。余程の神絵でない限りそんな本は盛況なイベントでも売れん

話もどして赤豚には「あともうちょっと」が欲しいな(パンフも含めて)
それ以上はこっちも頑張らないと

金の民夫、銀のホモエロのポイント制いいよなぁ
使わなくても記念に欲しいwww
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 22:20:09 ID:TU0JB/ns0
サークル参加数が増える→売上上がる。とはなかなか行かないと思う
サークル参加者の数で、売上が大きく影響するイベントはそもそも終わってるよ
サークル側の努力がもっと必要というのは激しく納得。

赤豚に求められるとしたら、パンフにプラスアルファ何かつけるとか、ポイント制かなぁ
金の民夫欲しいw

162名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 22:28:56 ID:50uB+rBr0
東海地方在住の自分としては値下げはなごやんの二の舞になりそうでコワス
163インテ:2007/04/02(月) 22:47:19 ID:X3BpA7Yp0
美女に囲まれデレデレ180分!50万円
亀梨「俺も人間ですから」
http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/image/00000074_3.jpg

亀梨「俺も人間ですから…」

http://0bbs.jp/3yuni/img0_1467
http://0bbs.jp/3yuni/img0_1159

どうみても人外
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 23:32:49 ID:XzHJeKa80
ヤマザ○春のパソ祭みたいにポイントシールを貯めて割引券とかの景品をゲットとか
参加証と一緒に送ってくれたら、ちまちま集めて応募するよ
ポイントの有効期限が無期限だと最高!
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 23:58:21 ID:TU0JB/ns0
名古屋都市の二の舞…。
恐ろしい。都市インテがなくなったら嫌だなぁ。

名古屋都市って参加したことなかったんだが
不況になった原因って何だったの?

166名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 00:00:44 ID:7TAwxykf0
特殊紙もらえるポイントカードあったらいいよなー。
一般もポイント溜まったら一回入場無料とか。
サークル一般どっちにもメリットがないと盛り上がらないと思う。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 00:14:39 ID:5bwQFEVW0
>名古屋都市って参加したことなかったんだが
>不況になった原因って何だったの?

ライブとガチでイベント日時を短いスパンでぶつけあって結果的に連続開催で
客足が割れたとか、夏コミの後にその当時としては名古屋で最大級の募集を
かけたライブとも赤豚とも違うイベントが直前で中止になったとか(確か会場費
払わず逃亡だったような)とにかく、イベンターが市場を荒らして枯らせて去ったって
印象。今でも傷は深いよね。名古屋にはもうまともなイベントないもん。
あの二の舞だけはしてくれるなって思うんだけど、ここ数年の赤豚の適当な
やり口みてると大阪もそのうちダメになっちゃうのかもしれないと思う。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 00:18:20 ID:LBrkJekr0
それだけじゃないよ。
ものすごいダンピングだったんだよ。
激安の参加費合戦が繰り広げられた。
で厨イベントのみが残った。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 00:23:05 ID:qo/JlDi80
あと当時は最寄り駅から会場までが自家用車かバスの2択しかなく
そのバスの中のマナーが最悪で、関東関西サークルが('A`)となり敬遠された
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 00:31:00 ID:M+EB12ny0
バスの中のマナーが最悪ってどんなんだ…。
オタク話を大声でするとかしか思いつかないけど
それだと、有明でもある話だよな。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 01:04:24 ID:ftASTwWW0
>>166
赤豚堂のトーンとかでもいいなw
スタンプラリー風にして10個貯まったら割引or景品とか
景品は民夫グッズとかでもいい

昔、1回だけ名古屋に行った(赤豚撤退済み)
人はそこそこいるんだけど会場外で公然とコスプレやってる奴らがたむろしてて
ホントに悪い意味でカオスだった・・・
心底勿体無いと思ったよ立地的には悪くないのに
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 04:25:30 ID:SbQ/Hgro0
トーンは使わない人は使わないし
選べるようにすればおk

自分はきっと民雄グッズ選ぶ。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 06:09:35 ID:7jnFrPbb0
名古屋は最後はどこも1500円だったよね
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 07:22:27 ID:PHEySDWu0
トーンは使わないし特殊紙もいらないし民雄も好きじゃない
ストレートに、参加費とパンフ代の値下げが一番嬉しい
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 07:32:29 ID:BZSLAXCr0
現状のサークル参加費は高すぎと思うけど
値下げだけでイベントは盛況にはならんと思う
名古屋がいい例
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 07:32:44 ID:yldNv/Iu0
スタンプ10個たまったら、パンフ1冊無料でもいいな。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 07:53:08 ID:14r/H+sy0
イベント盛況はある程度諦めた方が良くないか?
コミケだって年に5回も6回もあったらあんなに人が来ないと思う。
オンリーも頻繁にあるジャンルは自ずと盛況・閑散イベに分けられるし。
盛況感を味わいたいなら開催回数を減らすしか……。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 08:12:47 ID:SbQ/Hgro0
それなら11月東京と6月大阪がなくなるだろうね
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 09:37:11 ID:4NqXLx9F0
ぶっちゃけいらんだろ11月東京と6月大阪・・・下手したら3月大阪も

5月に超都市があって、そのあとすぐに超関西
12月は冬コミ、そのあとすぐに1月大阪。これで十分過ぎてな・・・

8月東京や1月東京はコミケに落ちた人が出たりするからあってもいいと思うけど
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 09:53:23 ID:yldNv/Iu0
>>179
3月、5月の大阪は、HARUコミ、SCC合わせの新刊の
大阪初売りの場でもあるから、残して置いてもいいと思う。
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 09:58:25 ID:JQMqjlub0
>179-180
時々は10月のことも思い出してあげてくださいw
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 10:29:24 ID:a3pPfFneO
自分結構古株サークルだが(大阪)神戸に見切りつけた時は
大阪もかなりヤバい感じで「このまま廃れるか」って思ったけど。
実は意外な巻き返しは超人気作品が出て、サークルも海鮮も増える、
ってのがあると思うんだけど。
実際ヤバくなった頃くらいに庭球が来て一気に人が戻った感じしたし。
オンリーが流行るのは大規模にブームなのがないからと、
オンのみの人が「オンリーなら」ってなって増えてると思う。
ごっちゃになるが神戸・名古屋が廃れたのは場所が悪かったと思う。
神戸だったら大阪行くし、名古屋はどちらでも便利だから人出の多い方取って。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 10:48:05 ID:Bh90Rbbx0
11月の有明は本サークルは冬コミの準備でそれどころじゃないから
グッズオンリーにすればいいよw

神戸は震災が決定打だったと思う…
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 12:35:03 ID:4NqXLx9F0
>>181
忘れてたwww
やっぱスラ段とか幽泊とか金岡みたいなブームこないと辛いものはある罠
こればっかりは待つしかない
その間に廃れないように繋げないと

神戸か・・・コミスト楽しかったなぁ
つか年齢層高そうだなみんなw
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 12:48:50 ID:/0RJLAm80
93年1月の神戸が最後の華だったかな。
回線で参加したけど、あの会場中人であふれて歩きづらかった。
有箔巣等段セラムソ全盛期だったかな。
身具の公開スケブショー(推定観客50人)もあった。

その頃の大阪は年に2,3回だった気がするなー。
どうしてもインテが街の中心から行きづらくてな…。
186インテ:2007/04/03(火) 12:55:06 ID:Bn+Cfi6N0
確かに昔インテは年に2,3回だったね
だからすごく大きなイベントに感じられた。
あと、神戸は震災前から廃れ始めたから
これはインテの開催が増えたのがあるのかも
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 13:00:26 ID:sM1qQH/x0
インテ減らしていいよなあ・・
自分は地元だから毎回参加してなるべく新刊も出してたけど
もうしんどくなって今年からは1・5・8だけに絞ることにした
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 13:51:46 ID:yiyPgWEI0
いっそのこと閑散期だけ会場をインテではなく
大阪市内の交通の便のいい場所にするってのは駄目なのかな
でも去年の6月インテだって1000スペはあったの考えると
市内じゃ難しいか‥
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 14:14:33 ID:ZrQPNKSI0
スレ違いだが神戸のシティは震災の後急速に廃れた様な気がする。
インテを使うまでは関西で2000超の大きなイベントが出来る会場は
神戸国展だけだったから当時は神戸のシティにはかかさず参加していた。
震災でしばらくあのあたりが使用出来る状態じゃなくなったけど
ほぼ同時期にインテで開催されるようになりキャパに合わせて規模も拡大。
インテで頻繁に開催されるようになったので自分も神戸は参加しなくなった。

あとやっぱりイベントの回数が増えすぎたのもあるんじゃないかな。
昔は多くても年に4回くらいだったのが今はほぼ2ヶ月に1回。
頻繁にありすぎてありがたみがなくなったというか。

190189:2007/04/03(火) 14:16:19 ID:ZrQPNKSI0
スマソ。
リロってなかったら同じ様な意見が既に…orz
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 15:50:20 ID:ZrQPNKSI0
>>184
そーいや神戸はシティじゃなくてコミックストリートだったなw
そんなことも忘れてたよ。
しかし結構あの頃のこと知ってる住人多いんだなーここ。
インテに参加するようになって、たまたま気が向いて一度神戸に行ってみたら
グッズとコスが増えて低年齢化していたのでそれから行っていない。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 16:16:17 ID:/0RJLAm80
コミストのT田がシティに行った後、神戸オワタみたいな状況になった気がする。
いや別にT田がどうこうというわけでなく、時期的に。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 17:53:41 ID:wd6jzDRG0
いや、神戸でもCityはずっとあったよ。

もともと関西のイベントは、神戸のコミスト(国展)、大阪のドリコミ(中之島公会堂)が
二大勢力だった。どちらも主催者が個人のアマチュアイベント。
そこへ赤ブーがやって来た。当時は「企業がイベントの主催? 信じられない!」
だった。今思えば、隔世の感がある。
しかしそのうちCityは神戸国展に定着。インテにも進出。しばらく大阪・神戸の
二本立てでやってた。
当初は、関西で大イベントといえば何と言っても神戸国展でしょうという共通認識が
あったのだが、国展のキャパは2000サークルで頭打ち。じわじわと同人人口が
増加していくにしたがって、いくらでも規模を拡大できるインテのほうが会場として
有利になっていく。
とどめが大震災。国展がしばらく使えない(物理的にたどりつけない時期を過ぎても、
心理的に神戸に遊びに行きづらかった…)あいだに、インテが関西の大規模イベント
会場として完全にトップに。
最初の頃は800スペースぐらいで始めたCityも、4000スペースでしょぼいだのスカスカ
だの言われる規模になってからは、神戸国展から撤退。

古い話なんで前後関係に記憶違いがあるかもしれんが、だいたいそんな感じ。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 18:21:39 ID:QvL+G8zp0
ちょっと追加していい?
コミストは朝10時半一般入場だったんだよね
震災の前も後も
で、都市は神戸も大阪も始めた時から11時一般入場
実はこの30分が遠征参加組にはものすごく大きい
神戸で10時半だと、東京から始発の新幹線でも一般入場直前にしか着かない
前日から深夜バスだと神戸に5時6時に着くことになり、当時の神戸には時間を潰せる場所が皆無
それでいくらバブル期とはいえ前泊するほどの規模ではない東京サークルは
しめしあわせたわけでもないのに、じわじわと都市に移行して行ったんだよね
(現在は大阪都市も10時半始まりになったが
大阪なので何とかなっているという感じ)
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 18:35:27 ID:a9p3QrdL0
>>191
アラモードってのも有ったよね。
コミストよりも大分前にあぼーんしちゃったけど。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 19:24:50 ID:yldNv/Iu0
>>193
すまん、確か京都でもCITYはやっていた記憶があるんだが?
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 19:36:56 ID:V0j+G1zw0
神戸で都市とコミストが二本立ての頃は、ほぼ毎月国展でイベントがあって
更にインテは年に3回の関西では大規模なお祭と言う感じだったね
神戸は箱も小さいので、普段から関西が活動拠点のサークルや、
大手で関西の売り子が常駐しているようなところが参加、
インテでは普段東京で活動しているサークルも来てくれて、関西での
ミケみたいな雰囲気だった
あの頃のインテは本当にミケに次ぐ特別感があったよ
そして何よりあの頃は自分も若く、毎月イベント皆勤で当たり前だった
今はもうそんなに出ても売るものも買うものもないと思ってしまう
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 20:02:48 ID:ftASTwWW0
年月が経ちすぎてジャンルが細分化、
当時現役だった人が同人引退、ってのも少なからずありそう
現役続行中でも昔のあのペースで本は出せない・・・
新規も増えてるはずなんだけどね

中之島も懐かしいなー
あれも中央公会堂の大規模工事以降さっぱりだったな
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 21:43:38 ID:NcAR75rG0
>>195
有った有ったw<アラモード
中之島でやってた頃だよなあ、それも…
昔は小さな区民ホールとかでやってたのが段々規模が大きくなってきて
中之島で開催されるアラモードやドリコミぐらいになると結構大きい
イベントって感じたもんだよ当時は
それがコミストで2000オーバーが普通になり、シティで更に1000単位で
膨れ上がったんだな
区民ホールや中之島の頃は今のオンリ−みたいなアットホームさがあって
その頃知り合った友人は今でも付き合いが続いてるのが多いよ
200インテ:2007/04/03(火) 21:44:42 ID:Bn+Cfi6N0
京都のシティは文芸社だっけ?
あの辺りの赤豚騒動すっかり忘れてしまってる
京都シティは2日間開催があったりと楽しかった
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 22:09:24 ID:/K+3in/80
自分が始めて同人を知った当時インテは3500円だったw
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 22:33:19 ID:U3dieymH0
婆様の回顧モードに入ってるw
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 22:51:01 ID:iyNu+eEO0
神戸は国展できるまで、サンボーホールかサンパルだったよね。
コミパとか行ってた。そうさく畑はもうあったかな。
神戸に本拠を置く、会員制漫研に参加して、そこが主催するオールジャンルイベのスターフとして
初めて国展に行って設営した時、その広さにびっくりした中学生でしたw

たぶん、ミニコミストリート。
…ってコミストの前身だっけ?
204インテ:2007/04/03(火) 23:01:35 ID:8gekqX1XO
確か赤豚は発祥が神戸なんで、震災後コミストなくなったりで神戸イベントが廃れた時でも『シティの故郷である神戸シティはなくしません』て公言してたのにな
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 23:07:27 ID:RRMgIv1u0
赤豚の申込先って昔
神戸あたりだったよね?
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 23:29:52 ID:YMgRviST0
>>202
婆様、耳が痛い…
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 23:36:27 ID:cq3fNFKm0
つまりは回顧モードに入って昔を懐かしむほどに
現在の赤豚がアレって事なんじゃないの?この流れは
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 23:41:37 ID:ZrDRXfGh0
マイドーム大阪でもあった気がする>ドリコミ
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 00:41:00 ID:UMIGKcdy0
関西イベント協会っていう組織があってね、とか
コミストとアラモードはめちゃめちゃ仲が悪かったんだよ、とか
この手の婆話はキリがないね。

しかしつくづくハマると抜けられない趣味なんだなあ同人て。
一般人として生きてきた年数とオタクになってからの年数が
逆転しても辞められないんだもんなあ。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 01:07:23 ID:RVk/28Kf0
自分、年は婆様並みなんだがオタクになったの遅かったので
昔話色々聞けてこの流れが面白いよ。
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 01:17:02 ID:NQAitGqM0
このスレはいつからこんな平均年齢が高くなったのだ。www
この中に、リアル知り合いがごろごろいそうな気がしている。
ああ歴戦の勇者達よ、何もかもがみな懐かしい…。

そんな自分はコミストの前身、ミニコミや、大阪最古のイベントであるコミールにも
参加していた婆だ。コミックレストランやドリコミの時代は熱かったなあ。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 01:52:18 ID:sa32jeqp0
>>209
ちょっと違う。アラモードと仲が良かったイベントなど存在しない。
強いてめちゃめちゃ仲が悪かったのは、ドリコミとアラモード。
理由は良くわからないが、この2団体が抗争になって、このときの
ドリコミ側が代理人を頼んだのが武田コックローチで、アラモード
側が頼んだ代理人がM地。だったと思う。間違っていたらすまぬ。
後で聞いた話では、けっきょくM地が折れて和解交渉をもちかけた
と聞いている。

今では、ドリコミもアラモードもどちらもつぶれて跡形もなし。
武田コックローチとM地は、のちに赤豚の同僚となり、シティ幕張
中止事件を機に決別。
武田は今も赤豚に。M地はコミケに移籍するも、さんざん問題を
起こして、今はどうなったのか誰も教えてくれない。
時代の流れって・・・
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 02:09:51 ID:W8roIlcm0
アラモードって最後の方は参加費だけ集めて開催中止とか
そんな問題起こしてなかったっけ?
その経緯をコミストのパンフかなんかで見たような記憶がある
同じイベンターとしてどうにか働きかけていきたいみたいな内容だったような
コミストのパンフにはまんレポみたいな一コマ投稿コーナーがあったのを
覚えてるなあ
当時都市はサークルチケットを回収制ではなく見せるだけだったので
リアの知り合いは1サークル分のチケットで6人くらい入場してた…
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 04:30:13 ID:NQAitGqM0
アラモードの末期は、サークルも一般もジリ貧で、会場費が払えず大赤字。
電波ゆんゆんな主催者が取った策は、イベント回数を増やしまくること。
先々のイベントのサークル参加費を数回分かき集めて今回の会場費を払おうと
いうつもりだったようだが、どう考えてもあっという間に破綻するよなー。
しかも、毎月のようにイベントを開催すれば参加サークルはますます減るし。
それでとうとうイベント当日になっても会場費を入金できなくなった。
今払えない金は来月も払えない。未払い金は増えて行く。なのに会場使用の
予約だけは取りまくる。
しびれを切らした国展側が、未払い金を支払わないなら次回は会場を貸さないと
言い渡し、それでアラモードは終焉を迎えたのだった。

ところが主催者は、「自分は同人界のためにこんなに苦労してボランティアの
ように頑張っているのに! 確かに金を払ってないけど、だからといって会場を
貸さないなんて! 自分は悪くない。ボランティアなんだから、会場側だって
協力するべきだ」
とパンフで吠える。
しかも「こんなことでアラモードという伝統のあるイベントを終わらせるのは
残念だ。借金ごと、この名前を引きうけてくれる人がいるなら、ゆずってやっても
いいとさえ思っている」と何様なコメント付。
ドン引きという言葉はこういう時のためにあるのだと、今もつくづく思う。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 09:44:22 ID:FCStgFQ+0
マイドーム大阪て堺筋近くのあれか
あんなところでイベントやってたのか

>>214
当時2chなくて良かったのか悪かったのか・・・
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 10:54:35 ID:hzxNI5vX0
すごく内部事情に詳しい住人がいるねw
アラモードも今振り返ってみると相当問題があったんだと初めて知った。
そんな自分はドリコミで参加費返金してもらえなかった記憶がw
ドリコミって当時の人気サークル(CLUMPとか)に擦り寄りしまくってた
印象があるw主催者がイベント前に挨拶しに行ったりとか。

>>211
そうだ。コミールとかコミレスとかも有ったね。
コミレスって主催関係がアクションクラブ的な活動もしていて
イベント後は中之島公会堂の外にある川沿いの公園みたいな場所で
アクションショーみたいなこともやってたなw
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 18:01:06 ID:aFqmIWAw0
高齢化してるw
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 20:09:56 ID:lDEH3FwPO
神戸国展の焼きそばおいしかったな…


219名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 21:42:10 ID:ZrEHRof90
嘘コケ不味かったろ!

T田がコミスト(印刷会社)クビになった、本当の理由が知りたい。
T田の漫画見るたびもやもやと・・・
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 21:45:41 ID:LYtzAJEg0
くらむぷはそもそもドリコミのスタッフでしょ?
サークル名だって『C』って頭文字のサークルが少ない→
じゃあ何人か寄り集まってサークルしよー!んで、サークル名は
『C』が頭文字でねー→クランプ結成!

じゃなかったっけ?
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 21:46:34 ID:LYtzAJEg0
>219
そもそも社長と仲が悪かった
有名な話だ
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 22:54:18 ID:U3b5XY1W0
五月インテは結局どれくらいになったんだろう
7000番台きたヤシいる?
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 23:44:19 ID:r7GIlk8IO
そういやまだ確認書来てないや…
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 23:45:24 ID:8Bzza+440
>>219
クビじゃなくて、コミスト代表にT田氏が愛想をつかしてやめただけ。
その1年後ぐらいかな、当時のコミストの幹部に聞いた話じゃ、T田氏
あまりに浪費が酷いコミスト代表に対して、セロテープの本数まで管理
して、やっとコミストを黒字にしてからやめたそうだ。
ところが、そのあと結局、コミストの資金をコミスト代表が経営してい
た印刷屋の赤字補填に無理矢理流用。反対した幹部に対して、裁判の準
備をしているとまで言い出して、結局残った幹部連も愛想をつかしたと
いうオチらしい。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 00:05:19 ID:YPq7tBba0
金券で返金してなかった?
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 00:22:43 ID:QBrTJvWZ0
>>222
自分は>>147とほぼ同じ。
オンライン当日〆切時間間際申込みで6300番台だった。
7000行かなさそうだな…
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 00:30:37 ID:e+XW3xhsO
その印刷屋に代金余剰分預けてあったけど、音沙汰なし。震災で社屋崩壊→倒産でなくてその前から前兆あったんだね
228219:2007/04/05(木) 01:05:04 ID:B693QTte0
印刷所社員をれいーぷしたってのは嘘だったのか。
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 01:07:37 ID:f4j/eWQy0
直接申し込み合わせても7000はいきそうにないね。やっぱり去年のあれの影響?
遠征楽しみにしてたのになあ(´・ω・`)
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 01:55:07 ID:Py4b+7+P0
あの、去年のアレって??
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 02:03:15 ID:R3w290t70
>>228
嘘。というか捏造。
そんな内容の「告発文」とやらの怪文書が出まわったのは事実。
しかし、その怪文書を撒き散らしたのが、>>214のイベント主催者だったので、
>>212の経緯もあって、誰も信じなかった。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 02:04:39 ID:Py4b+7+P0
連投ゴメン
赤豚サイトで、3/25大阪の開催レポートが上がっていた。
総来場者数:約16,000人だって。

1/7の東京都市の場者数が約15,000人とあったので、結構賑わっていたんだろうか…
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 03:02:32 ID:mp3eJyh50
スレ違い話がいい加減ウザい、むかし話は該当スレでドゾ
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 10:17:44 ID:b/UU+pKf0
葉書が着たら自然と話切り替わるからカリカリすんな

フランクは(ry
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 11:22:40 ID:GSZmLlmn0
>230
去年は当日の天候が暴風雨で
サークル欠席多い&一般客さっぱり&3号館雨漏り&6号館停電

一昨年は食博のせいで5/末開催→GW外れて一般客が少なかった
という事情もあって、5月印手もうダメポと判断した人が多かったの鴨
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 15:45:20 ID:Py4b+7+P0
>235
アリガトン。停電があったのそういえば5月でしたか。
超都市の翌週だし、人来るかなと思ったが…
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 16:14:00 ID:b/UU+pKf0
3月よりは多いと思うよー
今年は超都市からそれほど日が遅い訳でもないし
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 01:21:50 ID:HgHgeJNC0
スレ違いかもしれんが、話題がつながっているから、まあ勘弁してくれ。

>>231
いや、あれの犯人はアラモードではなく、れいーぷされたことになってい
る元印刷所社員本人と、なぜかそれの口車に乗ったコミストの厨スタッフ
の謀ごとだと聞いているが。
その元印刷所社員は、自分が高○ゆん本人だと言いふらして回ったり、コミ
ックレボリューションの関係者だと偽っていたりと電波丸出しで、それがバ
レて印刷所クビになったのを恨んでのことだとか。
共犯の厨スタッフの方は、武田氏がコミスト引退してから、どういう根拠か
知らないが、自分の天下が来ると思っていたらしいが、武田氏はコミストや
めてからも、幹部は武田氏に逐次相談に行くし、武田氏も影でコミストを支
援してるしで、影響力は大きかったらしい。それをねたんでうっかり馬鹿な
話に乗ったらしい。ちなみに、この事件は、このスタッフがあるコミスト幹
部に口を滑らしてバレたそうだ。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 07:32:32 ID:FAHsL1Ua0
スレ違いってわかってるなら書くなよ
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 10:23:02 ID:w6TDuTLS0
5月でインテデビューなんだけど日差しとか中の暑さってどんな感じ?
日焼け止めだけで足りるかな?
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 10:45:53 ID:TT8LD7Oh0
その年によっても違うから今から聞いても参考にならないと思うよ。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 14:03:14 ID:oW5eMjMj0
あったかくなって桜咲いたと思ったらまた冷えてきたしな・・・
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 16:17:54 ID:T7WNIrQI0
暑さは館によって違うし、薄いの重ね着で調整出来るような服装にしといた方がいい事は確か。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 17:44:48 ID:vyhYGari0
5月頃は、真夏よりも紫外線の量が多いので、少しでも外に出るなら日焼け止めを
使ったほうがいいのだが。たとえ涼しくても油断しちゃ駄目だよー。
いや、そんなことを訊いているのではないのはわかってるけど。
245淫手:2007/04/06(金) 18:56:01 ID:QJJPKHpz0
●小泉今日子(41)の心境やいかに?
小泉と交際がウワサされているKAT―TUNの亀梨和也(21)が合コン現場をキャッチされた。
発売中の「フライデー」によると、亀梨は連れの男性、美女2人の計4人で都内のしゃぶしゃぶ料理店に来店。
食事の後はダーツバーに移動してベロベロになるまで飲み続け、合計7時間に及ぶ合コンを楽しんだという。
深夜2時過ぎにお開きになった後も亀梨はひとりでダーツをやり続け、お持ち帰りはしなかった。
だが、この日の小泉は19年ぶりにラジオ「オールナイトニッポン」に生出演していた。
不在のスキを見計らった合コンとあって、「さすがの小泉も怒っているのではないか」という声も聞こえてくるが…

しかし、小泉には別れるつもりなどさらさらない。
「これまで、キョンキョンは自分に正直で自由奔放な生き方がファンから支持されてきました。
永瀬正敏と離婚して3年も経っているから誰と交際しようが自由だし、新しい恋人が20歳年下のトップアイドルとなれば、
イメージだって悪くない。去年4月に交際が発覚したときも、12月に“半同棲”を報じられたときも、
“さすがキョンキョン”というムードでした」(芸能記者)

今回も亀梨が他の女性と夜遊びしただけで、小泉の名前が大きくクローズアップされた。どう転んでも、小泉に損はないのだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story/06gendainet07022490/

●現実は亀梨の臭い奇形巨チンが今日子さんの尾万個に出たり入ったり出たり入ったり

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

●低視聴率にも関わらずセクロスしまくりの亀梨×今日子
246:2007/04/06(金) 19:46:44 ID:QJJPKHpz0
●亀梨和也、美女と深夜のコンビニ通い

ここ最近、亀梨和也の女&夜遊びが度々報道されている。
先週の写真誌では泥酔合コン現場を、そして今週の女性誌では高級クラブで美女に囲まれるデレデレっぷりが明らかに。
昨年の亀梨は、20歳年上のキョンキョンこと小泉今日子との交際で、センセーショナルな熱愛スキャンダルデビューとなった。
しかし、その後の2人には破局のウワサもチラつく状態。
そんななか、亀梨が美女と2人っきりで深夜の街をうろついている情報が舞い込んでいる。
情報提供者によれば、亀梨が決まって現れるのは都心にある深夜のコンビニだという。

「3月上旬の深夜1時頃、コンビニに亀梨和也くんと全身スラッとした綺麗な女が一緒に来てました。
このときは、缶ビール、チューハイ、水、ピザまんなど買っていました。こんな調子で、だいたい週1〜2回コンビニ周辺でこの2人をよく見かけます」
現れるときには、必ずと言っていいほど酒類を購入していくという。
そして必ず会計は彼女が済ませている。
「亀梨だと店員にバレないよう彼女が財布を開きます。
彼はいつも地味な格好に帽子を被り、眼鏡をかけています。しかし、帽子を被っていないことも稀にありました」
週に何度も同じ女性とコンビニに現れるというだけでも、親密さは窺い知れる。
しかし、さらにその関係が濃密と思われるエピソードが。

「2人は、いつも仲良く手を繋ぎながら来ています。やっぱりカップルなのでしょうかね。店内に人もいないので結構目立ちます(笑)」
こうなると気になるのは、この美女の正体である。
一部の間では、「有名ファッション誌の読者モデルが現在の交際相手」(芸能関係者)と囁かれているようだ。
連日の女遊びの裏には、本命が存在しているのか!?(引用 探偵ファイル)

●現実は亀梨の臭い奇形巨チンが今日子さん以外の女の尾万個に出たり入ったり出たり入ったり

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

●低視聴率にも関わらずセクロスしまくりの亀梨×美女
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 01:10:05 ID:iXuqscbT0
地方住みなんで関西の日差しがどんなものかがわからなかったんだ、日焼け止めは必要なんだね!
服はタマネギスタイルで臨みますありがとう(`・ω・´)
五月この調子だったらフランクも余裕でウマー出来るかなwktk
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:09:53 ID:LWweYgnJO
さっき気付いた…
9月の超関西って世界陸上の最終日と重なってる…。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:29:51 ID:GRafanvw0
え、それってすげえ人になるんじゃね?
でも長居だから、混むのは大国町・なんばあたりというか御堂筋線かな。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:41:07 ID:/ILet0Ry0
>248
すでに前日の大会チケは抑えている自分もいる
イベントも陸上も楽しめて遠征しがいがあるというものだ
でも当日は多少混むかもなぁ
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:44:06 ID:ep6Y42Ke0
世界陸上の公式サイトによると、当日の予定は

朝7:00〜女子マラソン
夜19:00〜女子走り高跳びetc・閉会式(21:30〜)

と、昼間は競技がないので、
行きはともかく帰りはインテからの帰りの時間と、
アフターの場所とお開きの時間さえ間違えなければOKかと思うけど、
甘いかな?

スポーツ観戦が趣味の地方者としては、
TV観戦も出来るかどうかなのが辛い。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:54:42 ID:+Xe/9Yj50
いい機会だからワンセグの携帯買っちまえよ
ところで5月インテのチケットってまだ来ないよね?
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 05:49:49 ID:ObsXCYMoO
>252
締切からまだ2週間しか経ってないよ…
チケット発送はまだまだ先だと思う
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 10:20:39 ID:9YtNjMxpO
>>252
うちには確認書すらきてない
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 11:17:42 ID:rQG84LNO0
>254
明日にでも赤豚に連絡しろ。
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 11:36:30 ID:9YtNjMxpO
>>255
了解です
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 15:31:52 ID:LWweYgnJO
7時からマラソンということは、午前中は
市内中心部交通規制要注意やね。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 20:15:12 ID:Q39q4Qmu0
7時スタートと言うことは、10時くらいまで市内中心部がヤバイと言うことか
車で行く人間は規制に引っ掛かりそうだ
タク利用者も留意した方がいいんだろうな
阪神高速使って南港まで入ればさほど支障なさそうだが
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 13:50:47 ID:mv7jkjn50
よく分からんのだがどうして世界陸上大阪の日程がかぶるとマズイの?
いつも(御堂筋線)-梅田-本町-(中央線)-コスモスクエア駅-歩きなんだが
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 14:05:52 ID:B5epGv4E0
>>259
陸上大会→マラソンがある→交通規制
バス、車、タクシーの人は巻き込まれる。
電車だと長居辺りの地下鉄御堂筋線・JR阪和線も混雑する。
それ以外でも大きなイベントがあればそれだけ人が多くなって混雑する。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 04:57:13 ID:KoReg9K20
車で行こうと思ってたのに…
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 07:19:39 ID:7XkH48hqO
9月2日のイベントに遠方からサークル参加しようと思っているのですが、早めに申し込みしなければまずいでしょうか?
例年のサークル参加数はどうでしょう、満了してますか?
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 08:13:06 ID:AAyr8Ccu0
今年は2日間開催だったものが1日開催になってるから
「例年のサークル参加数」はわからない。

早めに申し込めるなら申し込んでおけば?
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 10:20:41 ID:CdT5H7P80
大阪ではいつも弁天町に泊まって
ホテルからインテまでタクシーで直接いくんだけど
世界陸上の日はヤバいかな…
265:2007/04/10(火) 16:52:28 ID:l848sjrx0
ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

ワロタ
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 17:14:17 ID:7XkH48hqO
>>263
二日間のものが一日になったのなら、申し込みスペース数は増えますよね。
二ヶ月前位にしか休みが確定しないので、なるべくギリギリに申し込みたかったのですが……
お答えいただいて有り難うございました!
参考になりました。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 17:18:07 ID:xZtRAaCSO
でも夏休み終わってるからボミョウ
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 20:21:48 ID:Wrpis6h+0
>>266
1月インテを例にするならば、休みが確定する2ヶ月前ぐらいに申し込んでも
まだ大丈夫かと思うけど?
ただ、「一日なら」って普段申し込まないヤツが大量に申し込む可能性も
あるし、>267の言うとおり、夏休み明けでガラガラかもしれないし、
そのへんは自分の判断で申し込んでみてくれ。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 22:15:37 ID:1nNLBmru0
>264

弁天町からインテならたいして問題ないと思う。
ただ、遠方からの人は、多少早めに
ホテルの手配しといたほうがいいかも。
まあ、こだわらないのならどこなりと
泊まれるとは思うけど。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 00:26:40 ID:j3rYG0Ij0
>267
9/2は夏休み最終日だしょ?
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 00:35:42 ID:ZeUFyS+G0
つ【宿題】
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 00:43:30 ID:bYKfDwmQ0
最終日になっても終わってないような宿題は
もう提出する気がないor学校始まってから全部写すにきまっている
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 01:38:42 ID:Ezf3D6tI0
中学生の喪前ら
内申に1がついたら行く高校ねーぞ
提出物さえ出してれば3はつくから必死こいて写すだけでも写せ
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 14:40:04 ID:iwJ6YUdW0
夏休み中に写しあうやつらが勝ち組
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 18:12:21 ID:+2HFFN1Q0
そうか、車が混むなら行くのやめようかなー。
違う理由で迷ってたけどそれならそれを理由に行かないのもありかもしれない。
マターリで6月か10月に骨を埋めにいこうかな。
上でも出てたけど閑散期だけでも500円でいいから安くはして欲しいものだ。

ほんとに8月が9月ってのは読めなくて困るね、とりあえずミケの発表出てから考えるか。
276インテ:2007/04/11(水) 22:45:12 ID:pe6xkOyS0
亀梨は総攻めの変態帝王馬k><k


亀梨は総攻めの変態帝王馬k><k


亀梨は総攻めの変態帝王馬k><k


亀梨は総攻めの変態帝王馬k><k


亀梨は総攻めの変態帝王馬k><k
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 01:24:42 ID:cfNisfqzO
>>273
行く高校なかったら高認受験で大学はかえって余裕。昼間は同人三昧できるしな。
やり方は幾等でもある。

【高認】中卒→大学への道【通信制大学】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1162258413/
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 02:26:05 ID:RP8Pav0v0
>>277
あー別にそういう本気の意味でいったんじゃねーよ
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 11:55:57 ID:2UIOFIXP0
通信なんて本当にやる気と根性がないと続かないのにな
普通に高校通った方がずっといいぞ
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 18:06:07 ID:NPz7Vh8h0
五月インテあと一ヶ月か、早いなー。サークル数は6500くらいかな。
寒いなんて贅沢言わずに一月行っとけばよかったorz
281KK:2007/04/12(木) 18:53:34 ID:0SgXdUIv0
★亀梨は総攻めの変態帝王馬k><k


ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女


★亀梨は総攻めの変態帝王馬k><k
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 19:23:35 ID:8c7n4wcm0
チケット発送されたね
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 13:20:47 ID:X8yVvspJ0
チケ届いた
3・4・5・6A・6B使用だった
思ったより集まったのかな
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 13:55:09 ID:iwdYwmE/0
使用館だけなら昨年と同じか。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 00:22:51 ID:gjaN8mI70
>283
服飾雑貨が強制2スペだからかも?
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 00:31:44 ID:qoOlN5BQ0
強制2スペでも抽選制になったんじゃなかった?
それだと大幅に数増えないような気がするんだけど。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 13:55:21 ID:UwhTHb2O0
しかし全体的にスッカスカだな。
特に壁なんて半分ぐらいのサークルは孤島状態になってるじゃないかw
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 13:58:16 ID:UwhTHb2O0
連投モメン。4号館の話ね。
それ以外の館の壁もスカスカだけどな…。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 15:02:27 ID:tKM++nJA0
スペ数をざっと数えてみたんだけど
およそ7200ってトコだった。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 15:20:50 ID:PZFHMC450
結構多いじゃん。
291インテ:2007/04/14(土) 16:18:13 ID:5jh+oaCm0
たこ焼きの国チケ到着。
108人集めるRPGで4号館でした。
292インテ:2007/04/14(土) 16:21:59 ID:5jh+oaCm0
チケ届いたからジャンル報告したんだが、
サークル配置表に大体のジャンル書いてた…。
上のは気にしないでくれ。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 17:04:00 ID:V3qG+Hd40
遅レスだがインテの会場内ではワンセグ入んないよ。
何館かで試したことあるんだけど無理だった。
アナログのテレビも入らなかった。
もしかしたら会場の外なら入るかもしれないけど
サークル者なら期待しない方がいい。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 17:38:41 ID:rk10X0a30
>>291
折角報告してくれたのもなんだが、今回ゲームは4号館1舘使用のみ
ついでだから載っていたのを載せてみる

3号館…飛翔系(庭球・吟・再生等)
4号館…ゲーム/男性向け
5号館…アニメFC/服飾・雑貨
6・A…飛翔系(具・椅子・鰤等)マンガFC
6・B…小説/創作/JUNE・BL/芸能・音楽/歴史・古典/パログッヅ
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 18:07:36 ID:VcL4GxpeO
>289
意外と多いね
超都市の案内書に書いてたけど去年のインテのスペ数は7642だから少し減ったけど
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 18:31:00 ID:T7aY5Vx40
>294サンクス
チケまだ届いてないんだが、服飾・雑貨と一緒!?
よりよって、服飾・雑貨!!
5月インテオワタ……_| ̄|○
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 19:10:48 ID:eoWsKeM+0
豚切りだがATCにこんなのが出来てんだね
ttp://parkbof.com/board/board.php?page=1&no=29&id=bbs

ヨソ様・・・
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 20:46:23 ID:Nyf1J4ra0
>>296
ィ`
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 21:08:29 ID:Iw/oxZ0H0
>296
1月なんて自ジャンル6号館上+服飾雑貨のコンボだった
それよりマシだと思って頑張れ
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 21:28:40 ID:A+jFAgPe0
>>299
エスカレーター前の阿鼻叫喚を思い出してウツになった
上に帰るのに30分以上かかったんだ・・・。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:36:44 ID:GF6Cfsyh0
自分も5号館
一番4号館側よりのス列で深夜アニメ(not義明日)だった
まさか館のど真ん中に服飾持ってきてないよな?
でもアニメは種もあるし義明日もあるから壁必要だろうし…

超都市から発動したグッズ枠上限はどれくらいなんだろうね?
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 01:35:48 ID:ZoHIDOtW0
5号館Aゾーンなんて初めて見たw
ていうか服飾と同じ館か…
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 21:07:56 ID:PnTA3omE0
自分種者だけど5号館のタ列だった。
もしかして下半分は服飾なのか…?
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 21:50:19 ID:jPwHPhXG0
>>303
ちょっ!自分はこの春に終了したアニメのジャンル者だが、
チ列だよ。

昔の知り合いがグッズサークルなんだが、そこはテ列だった。

だからせめてツ、テがグッズであるように祈ってるんだが、チ列の一部が
グッズだったら……!

逝ってくるよ……_| ̄|○
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 22:15:50 ID:PnTA3omE0
>>304
早とちりで木綿w
何となく服飾系は6号館固定のイマゲだったから
ここ見て配置に気付いて必要以上にgkbrしてたよw

自分もツ列以降であることを祈りつつハラシマに戻ります…
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 23:56:41 ID:3csnvPgw0
黒ヒゲ危機一髪状態になって参りましたw
さてどの列にグッズ服飾が隠れているのか?

自分も5号館なんだけどね…orz
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 00:31:01 ID:+toKBRSw0
4号館への出入りを考えれば、
5号館の下に隔離されていると思いたい。

そんな自分も種でタ列だったよナカーマ>303
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 21:05:43 ID:T7s8SduV0
皆ガンガレ!カオスだろうが負けないで買いに行くよ
シンカンクダサイ!(・∀・)つ[1000]



309名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 02:27:06 ID:WBO5XaVH0
>>308
小銭も用意してねv
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 12:02:40 ID:pD4ngdTF0
どこに配置されようと欲しいモノは探しに行くからガンガレ!!
[10000]⊂(・ω・ ))))) イマノウチニ リョウガエシテクル〜
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 21:14:52 ID:N6HQNbFD0
ネ申サークルが超都市出ないでインテにだけ出るのと、ジャンル的に用事が1日で済むから超都市行かないでインテに行くことにしたよ
サークルの数どんなものなのかなぁー・・・
やっぱり超都市の1日分より少ないものなの?

ネ申サークルがオフ本の新刊出してくれれば無問題なのだが・・・
去年は買うジャンルが種だけだったけど、今年は○魔・ギア巣・場皿があるからなぁー・・・
厨ジャンルですか?スマソ
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 21:29:31 ID:qSzBqsAD0
日本語でおk
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 11:23:18 ID:GFNZdnKS0
ここはお前の日記ry
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 17:17:54 ID:ZwPrDaXB0
荒れてるねえ
315:2007/04/19(木) 20:16:06 ID:sz/gFJ0o0
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私が絶倫変態帝王改造馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
     ∧,,∧
     /゜ `)
    (ёノ    <みなさーん、亀梨和也特製ビールが入りましたよ〜ジョッビジョッヴァア〜〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 20:43:35 ID:pxesShJo0
ここってシティ参加関連の質問っておk?
317インテ:2007/04/19(木) 20:53:49 ID:CFNvIPhO0
大阪シティね
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 21:40:38 ID:OLC1yl9dO
まあ言ってみなよ
319:2007/04/21(土) 00:20:31 ID:bNdTY+ca0
★亀梨は総攻めの変態帝王馬k><k


ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女


★亀梨は総攻めの変態帝王馬k><k
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 02:42:54 ID:CjaX5LZS0
定期的に書き込まれるコレ↑↑は「ここまでよんだ」の栞代わりか??
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 03:42:18 ID:vnahE1Aq0
320が絡んだのでついでに絡むけどなんでこのスレにこれを貼るのかまるでわからん
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 05:27:01 ID:RrXY/eXu0
はいスルースルー
NG登録しとこうぜ
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 21:45:45 ID:l6EfsbW+0
>>319
NGしてるから何なのかサパーリ
324316:2007/04/21(土) 23:53:41 ID:3gXTh1a+0
ゴメン自己解決したよー

ついでだけど
5号館のAゾーンって…チケットのミスとかではないんだ
今回そこなんだけど、チケット見て一瞬戸惑った
AとかBって6じゃないのかー?って
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 23:55:42 ID:2iSt3QdA0
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 00:31:14 ID:ctXfHs4b0
あ、なるほど
Aゾーンちゃんとあったんだw
トン!
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 21:31:40 ID:YgbCtdNSO
6月分の〆切って5月9日なんだな。
13日についでに申し込めたら参加したかったけど今回は見送りかな…
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 06:49:43 ID:HN/YysCZ0
赤豚のことだから当日申込みやるかもしれないよ
予想だが
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 17:24:11 ID:6+Kdi/Zn0
5月の申し込みも締め切り後の3月の大阪で直接申し込み受けてたしね。
可能性は高いと思うよ
あくまで可能性だけど
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:07:18 ID:Cpn5R2YR0
超都市の原稿に集中してたら西翼に発送遅れるとこだった…
関東から当日行くから到着が一般入場ギリで
西翼は重宝してますよ。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:28:14 ID:a7G77W360
>330
あ、そか普通にそういう便利さがあるんだな。
廃棄くらいしか利用したことなかったorz

自分もいつも当日移動で時間がきついんだ。
今度からそれ使おう。
教えてくれてありがとう。
332:2007/04/27(金) 22:11:46 ID:ue0TGw6v0
★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私が絶倫変態帝王【改造】馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 02:42:07 ID:cXwyzIfa0
9月は世界陸上とかぶってしまうと、マラソンで市バスは交通規制に巻き込まれてしまいますが、
バスルートの市バスの88系統(大阪駅〜天保山)や60系統(難波〜天保山)に影響が出ますね・・・。
ルート変更はしないんでしょうかね?
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 09:37:31 ID:bqGZ6vnf0
その質問に答えられるのは市バスの職員だけと思うが…
とりあえず電話して答えがわかったら
ここで教えてくれ
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 10:34:24 ID:4udV4I/w0
市バスサイト見れば分かるんじゃないか?
336333:2007/04/28(土) 14:20:13 ID:cXwyzIfa0
>>334さん、>>335さん
とりあえず時期が近づいてきたら大阪市交に聞いてみます。
337333:2007/04/28(土) 14:27:27 ID:cXwyzIfa0
>>264さんへ
遅レスですみませんが、もしかしたらタクシーも道路渋滞に巻き込まれて遅れるかもしれませんね。
荷物が多いときついかもしれませんがあとは弁天町バスターミナルから出てる市バスの44A系統も
利用してみるのもいいかもしれません。
中央大通が空いていれば20分程で中ふ頭駅前バス停に着きます。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 18:48:14 ID:pxmwzP+40
つーかまだバス厨にマジレスする人がいるのかこのスレw
339西:2007/04/28(土) 22:17:22 ID:+6GZk9qS0
「今日子…どうして欲しい?」

意地悪く聞く亀梨をキッと睨み付けるが、今の状況では分が悪いのは今日子。
案の定、カリッと左乳首を噛まれ、右は手のひらにこねくり回された。

今日子「やっ、やぁっ!やだぁぁっ!!」
亀梨「ふ、まだ触ってもいないのに、すごいことになってるよ?」

亀梨が見ている方に無意識に目線を向けると、ジーパンを濡らしてすっかり主張していた。

「やっ、だ…かずやっ」

恥ずかしさともどかしさで、亀梨に目で懇願するが、許してもらえない。

亀梨「今日子、ちゃんと言って?」
今日子「んっ、ムリぃ…ひゃあぁ!」

一気にジーパンを下ろされ、急に外気に触れて驚く今日子をよそに、亀梨はその白い太ももに口づける。
「あぁ、ン…」
「今日子、腰揺れてるよ」

微笑を浮かべながら、しかし肝心な所には触れようとしない。

「ね、かず…も、おねが…あぁぁ」
苦しさで涙が頬を覆い、なんとか愛撫から逃れようともがくその姿はなんとも欲情的で、亀梨の理性を吹っ飛ばした。

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (; ゜ё`.)) -=3   ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3   ←今日子ちゃん
   し しー し─J さ
低視聴率にも関わらずセクロスしまくりの亀梨×今日子
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 16:21:05 ID:HYoxCoc40
5月インテの宅配搬入っていつからいつまでですか?
委託相手から荷札が届かない…(´・ω・`)
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 16:35:36 ID:IlucyaUE0
7日から10日必着。
342340:2007/04/29(日) 17:24:52 ID:IKsSWkWB0
>341
ありがとー。じゃまだ余裕だね。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 02:22:13 ID:jU/QrGKL0
>340
赤豚のサイト見ればわかる
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 13:27:56 ID:xsR3DwhD0
7〜10日必着って事は4日のスパコミ会場から
7日指定で送っても大丈夫かな?
7日より早くセンターに届けられてインテ当日に配達されないって事は
ないよね?
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 14:12:02 ID:7hU4JHJh0
自分、仕事あるからいつも早めの土日に日にち指定で出すけど
事故ったことは無い。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 14:14:43 ID:0gpyP/NK0
通常の日付指定みたいなものだからよっぽど早く出さなければ大丈夫だよ。
347インテ:2007/04/30(月) 14:17:33 ID:1Mebh8zv0
ひさびさにカリプリフランクしたいよー!

テンション上がってきた!
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 14:27:00 ID:xsR3DwhD0
>>345 >>346
ありがトン!
スパ会場から指定で送る事にするよー。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 15:18:26 ID:1TQ0z4WB0
>>344
ちゃんと利用案内に東京から大阪へ発送出来るって書いてあるよ
当日黒猫の案内で確認汁
多分印字済伝票がおいてある(前回利用した)
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 18:38:52 ID:CkrLz/Bc0
あ、印字済伝票は貰いに行くなら早めにね。
春に貰いに行ったら「もうないから自分で書いて」って言われた。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 12:15:25 ID:hjUrgsaf0
前に話題になった大阪駅前の有料化粧室が
4月28日より営業時間が早朝6時30分〜夜10時になるみたい
これなら早朝バス着者にも便利になるね

ttp://www.westjr.co.jp/grbiz/newbiz/angelbe/
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 15:02:25 ID:xZOP5DKk0
>>351
前に地元(関西)のTVで観たけど、化粧品のお試しが多く置いてあるみたい。
ぜひレポ聞きたいけど、これはスレ違いかな…

それはともかく、使用料にICOCAが使えるんだね。
ICOCAは中ふ頭(インテックス大阪最寄駅)からも、東京でも使えるし
首都圏からくる人にはオススメ。
帰りの切符売り場は激混みなんで、バスの人は大阪駅ででも先に購入しておくと楽かも。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 15:47:44 ID:cJT97CLlO
自分は頻繁に使用するので軽くレポ。

資生堂のマキアージュのメイクシリーズが現品のまま利用出来るので、
基礎化粧品だけ持ち込めば化粧品は下地〜マニュキアまで充実して置いている。
ヘアーアイロンもあるので巻き髪派にも便利、ストレートもあったと思う。
ワックス等も貸出してくれるし身だしなみを整えたい人には
荷物が減らせてかなりありがたいと思う。
関西在住者なのでこのサービスを東京駅にもぜひ作って欲しい。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 16:11:11 ID:yPFK07xaO
そんな便利なもんがあるのか〜。
使用料はいくらくらい?
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 16:20:48 ID:wadMpMaZ0
>>353
レポありがとん。かなり便利そう。
イベント以外で一度行ってみる価値あるかも。と、思った地元住民。

>>354
公式HPでは、300円/1時間。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 17:09:50 ID:CuHNGFkB0
ちなみにICOCAは東京メトロでは使えない。
Suicaは大阪市営地下鉄では使えない。
どっちも改札で引っ掛かってしまったよ…
自分もそうだけど東京・大阪の都市両方に出る人多いと思うから、
一つにまとまって便利と思ったらそんな罠があった。

357名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:15:14 ID:+jvManvc0
大阪行く時はメトロカードみたいなの買ってる。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:12:43 ID:RTm2tknx0
おいらはスル関
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:01:08 ID:+DJdhmxQ0
>356
マジかー…微妙だな。
知らなかったらそのまま西瓜使うところだった。ありがと。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:38:30 ID:yzhWOylF0
そうだよな。
ICOCAで関西一円と関東のJR行けるから
PASMO区間も行けるかなと調べてみたらダメでがっかりした
まぁPITAPAは関東使えないし、同じだね

両方乗り入れokにして欲しい
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:07:31 ID:yPFK07xaO
>>355
どうもありがとう、公式もあったんだね。
安いから使ってみよう。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 10:09:28 ID:NVa6GlQPO
>>360
おまいらの目の黒いうちにそうなるからしばらく待てよ。
だけどICカード使っても割引なんかほとんどないぞ。
東京はPASMOあたりでいいけど。一応バス使ったらポイント付く割引はある。
大阪は期限なしの回数カードが一番便利。地下鉄・ニュートラム・市バス限定だけど3000円で3300円分使える割引あり。
最近回数カードの存在を忘れてる人が多い気がする。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 12:11:11 ID:TJjBZGWc0
>地下鉄・ニュートラム・市バス限定だけど
>3000円で3300円分使える割引あり。

正直あんまり旨味を感じない訳だが。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 13:41:21 ID:5ZeLyJRO0
塵も積もれば、だ
JRは昼得をチケットショップで購入
地下鉄は回数カード
だからICOCAを使う機会がない。持ってるんだけどさw

デポジットもったいないから払い戻してもらおうかな……
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 13:52:36 ID:1oFKEmeX0
払い戻しするなら、残高0円にしてからにしないと手数料210円取られるよ。
残高がそれ以下の場合は残り全部が手数料として取られる。
0円だと手数料無しでデポジットだけが戻ってくるのでウマー

フランク1本分の手数料もったいない。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 13:54:07 ID:5qJF8C1g0
> フランク1本分の手数料

それは大きいな!
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 14:50:01 ID:W5G8/1WD0
>>366
ちょ、さすがインテスレwww

と言いつつ自分もフランクに惹かれた
368:2007/05/04(金) 22:54:55 ID:3wXgWuO/0
★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私が絶倫変態帝王【改造】馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k


★★★絶倫和也×淫乱今日子は永遠★★★
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 23:10:50 ID:DoZQLiD30
大阪は地下鉄が一番の交通機関なので
回数カードの割引はかなり旨味がある。

が、ICカードに慣れるともう元にはもどれない。
PITAPAを東京で使えるようにして下さいよ、まじで。
上京する度にSUICAを持ってるのが空しくなってくるよ。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 00:25:37 ID:4FaPnyEb0
3枚買ったら900円お徳だもんなぁ
しかも難波の金券ショップなら2950円で売ってるし<回数カード

スルっとよりは美味しい
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 00:38:14 ID:mynk7oSB0
通勤でICOCA定期使ってるからスルッとは使わなくなったなあ
東京でも使えるところがいいよね
コミケではお世話になってます
関西人丸バレで恥ずかしいけどW
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 09:31:21 ID:+wMCspIrO
来週の都市、ものっそい久々に一般参加しようと思ってんだけど、何時位に行くか決めかねてる。
9時だと、もう開場と同時には入れないかなあ。
11時半には出ないとダメなんだよね…。
用事自体は30分位で終わるけど。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 10:21:07 ID:wLfQcqGCO
>>369
回数カード一枚でフランク一回分は得するわけだが。
バス乗継等ある場合も自動的に割引計算してくれるが、これはICカードも同じ。
>>372
入れるのが11時半くらいじゃないか?
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 17:32:50 ID:ri5q8Iy6O
>>372

開場と同時に入るには遅くても8時台には並んだ方が良いと思う。GWの超都市明けで天候良い時期だし、早めに来る一般が多そうな予感
375372:2007/05/05(土) 19:11:10 ID:+wMCspIrO
皆、レスd!

やっぱりそうか。
聞いてみてよかった。
8時には並ぶ事にするよ。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:50:04 ID:vX8FKZ5J0
私も質問させて下さい。来週インテ行こうと思ってるんだけどたこやきの国の
現地の人って町中だと今の時期格好はどんなのが多い?
長袖×デニム
長袖×ハーフパンツ
半袖×デニム
半袖×ハーフパンツ
の組み合わせだとどの辺りまでいけるかな?
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 22:53:28 ID:ZEWxld8t0
暑さ寒さに強い弱いで人によって変わるし
予報見て気温の変化に対応出来るような格好で
来れば良いと思うよ
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:42:38 ID:/82A0ZGy0
まだ長袖が多い
半袖とかハーフパンツは見ないなあ
気温によっては上着来てるかな、程度
これから暑くなったら分からないけど
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:42:58 ID:dWpw7Y5M0
>376
ちなみに今日は昼の12時から3時くらいは半袖一枚
それ以外は上に夏物のカーデガン
朝晩はカーデガンを脱いでデニム羽織ってた。

脱ぎ着しやすくて、脱いだらかばんに丸めていれておける上着があれば最強だと思う。
街中では半袖の上にデニムとか
薄手の長袖の上に七分袖の上着とかが多いと思う。
スプリングコートにハーフパンツならちょっと前によく見たけど
さすがにコートは暑いし、短めの上着でハーフパンツだと
昼間はいいけどエアコン効いたとこだと寒そうだ

まぁ来週にはもう少し気温が上がってるだろうけどなぁ

380名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 02:15:04 ID:ned/yao70
376です。レスありがとう、上着とカーデ持って行きます!
地元はもうタンクトップなもんだからうっかり半袖で行こうとしてたよorz
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 10:32:48 ID:zlB5cMXV0
そろそろ宅配送らないと!
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:36:29 ID:ZwMtEK520
便乗で質問させてください
>>2 のまとめサイトに、冬インテは海風が強いとあったのですが
もうこの時期になると、風を警戒する必要は無い?
スカートで行こうと思っているんですが、風でめくれたりする?
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:44:34 ID:xBLWiqea0
ワロタ 「イヤ〜ン 風さんのエッチィ」 
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:03:07 ID:rGzkCrmp0
>>382
春でも夏でも冬でもインテ周辺は風が強いというイマゲ
天気にもよるしこればかりはなあ。
スカートはきたいならシフォンのふわゆれスカートとかよりは
デニムとかロングとかのがいんじゃないかな。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:18:07 ID:bFDGhF0m0
ビッグサイトの出入り口に比べると平地なのでマシ
386382:2007/05/06(日) 17:30:47 ID:ZwMtEK520
ありがと
好き作家さんに会うから可愛い格好して行きたかったんだけど、
風があるかもしれないんならスカートは諦めようかな
まさに、ふわゆれスカートで、と思ってたんでw
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:31:53 ID:8VOJwqYC0
でも別にインテだけ突風ってわけでもないと思うぞ
ビックサイトとおんなじぐらいだろ
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:13:40 ID:kOa3F3r80
インテ、特別風が強いとかって感じたことないなぁ。
むしろビッグサイトのほうが海風が強いと思うが……。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:25:26 ID:durANsex0
ああいう箱物は基本海っぺりだからどこでも風は強いよ
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:27:15 ID:xBLWiqea0
一般入場なら、風よりも気になるのが入場待ちの列に並んでる間だよ。
膝丈スカートで三角座りするつもりですか?ハァハァされっぞ!
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 22:30:26 ID:NymoAeFS0
どのくらい人出あるだろ今度の週末。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 22:35:19 ID:2Z0UiyHR0
>386
つ【レギンス】

ぱんつ見えないわ履くだけで今年風になるわの素敵アイテムだぞ
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:24:51 ID:r/NdM0AxP
レギンスって聞いてもいまだに一瞬何のことか悩むよ
スパッツのことだよな
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:02:55 ID:h2uCADtq0
インテは、一般入場待ちの場所みたいな建物と建物の間は強風多いよね。
1&2号館と4&5号館の間とか。4と6、2と3の間とか。
>>386
その他は別に大したことないんで、両手に荷物満載とかじゃなければ
ふわゆれスカートでも大丈夫だと思う。
好き作家さんと、楽しく過ごせるように祈ってます。がんばって。

>>393
少し前にTVでレギンスのことを「おしゃれスパッツ」って言ってた。
それもどうかと思ったがw
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:41:36 ID:XY6f62LN0
5月のSCC有明は3日も4日もなんかイマイチだったみたいだけど

大阪は多い方?みんなの予想はいかが?
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:19:10 ID:3QQf6I8W0
一日開催だし、ジャンルにもよりけりだろうが賑うと予想。

SCCは入場がパンフ購入済ゲートと要購入ゲートと
別れていてスムーズに入場できた。
大阪でも同様にスムーズ入場を切に希望。改悪しないで欲しい。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:19:28 ID:JoPORePo0
インテは毎年毎年「こりゃだめだ」を思わせてくれるからなあ…
正直、あまり期待していない。不可抗力もあるとはいえ……。

あとなあ。
あまり館を広く使わず、コンパクトにまとめてくれれば
活気が出るんだけど配置からして寒い。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:24:06 ID:WsAr85qJ0
スッカスカだもんな配置…。
去年5月がかなり寒い状況だったので今年次第で来年も参加するか決めるよ。
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:52:52 ID:F1xVFUb+0
当日お天気ならそれでいいや
雨雷停電雨漏りはイヤだw
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 11:00:54 ID:V8jVjsEo0
実はさ、ココ見てインテって良いのかと思って1月参加だったんだが
帝都の5分の一しか売れなかったorz
スカスカとか言われている帝都の5分の一
なのに2ちゃんでの書き込みは帝都がイマイチ、インテ楽しい
人出だって帝都の4分の一ぐらいなのに
どういう基準でカキコ?と思ったが、個人の基準なんだよね、ハハハ
踊らされた漏れが馬鹿だった
5月スパコミ、やっぱ帝都はそれなりに売れますた
4日なんか倒れた人も何人かいたぐらい熱気だったんだが
ここで帝都語りたいわケじゃないけど、>>395みたいにインテスレで帝都比較は
もうやめてもらいたい
なんか、インテに過剰期待して、本当はよさあるのに見えなくなった自分みたいなのいる
404インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/08(火) 11:14:08 ID:9cGHDuMh0
>>403
もしかして、インテ参加は1月が初めてだったのか?
大阪は、初参加だとなかなかきびしい場合がある。
またインテ参加を考えてるのなら、マメに参加してみることを
オススメするが、帝都でのほうが売り上げもいいのなら、
無理に大阪まで遠征しなくてもいいんじゃないかとも思う。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 11:19:15 ID:9nPjM9d+0
>>403
釣り?そりゃお前が間違ってるw
イマイチっていうのはそれぞれ「東京の例年」「インテの例年」と比べてるんだろ。
誰も東京と大阪を比べてるわけじゃないと思うけど。

つーか東京>>>>>>大阪なんて当たり前のことでしょ。
皆それがわかった上でインテに参加してるのに
「東京ほど売れなかった!ここのカキコ嘘ばっかりムキー!!」って騒ぐのは空気読めてないw
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 11:34:24 ID:HJjbLsk60
ともかく冬コミのちゃん太は見ものだなw
周辺サークルの迷惑にならないよう、閉会間際にヲチしに行くよw
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 11:39:26 ID:VnHUBXhk0
大阪も地方だからねえ
流行ジャンルや書店、アンソロなどである程度名前が
売れてるサークルでないと厳しいわな
大きいジャンルで初参加&小手ならスルーされやすい
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 11:41:45 ID:tDfUscqc0
まぁ明らかに>403の勘違いだなぁ…w

あくまでもインテの中では「1月」が一番盛況でマシってなだけであって
普通に売り上げだけならtoukyou
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 11:42:50 ID:tDfUscqc0
途中送信スマソ

売り上げだけなら帝都の1/3程度だ
インテ初参加なら1/5でも当然って感じだし
他に観光等楽しめないなら大阪は参加する必要はない規模だと思うよ書店もあるんだし
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 11:53:25 ID:fjOnqUzQ0
1月大阪なら、
超と春以外の東京都市よりは売れるイメージかな。
それも参加し始めの頃は駄目だった。
参加2年目でようやくこんな感じに。

夏コミ>冬コミ>超都市>春都市>1月インテ>8月インテ
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 14:37:19 ID:dlr1YrOq0
>>403は釣りの域だよな。
自分は夏ミケ>冬ミケ>超都市>1月インテ>春都市>8月インテな感じ。
インテは東京みたいにドッと来るイメージは無いけど
まったりしてる分午後からも買いに来てくれる人や
午前中に一冊買った人が、午後にその他の発行物買いに来てくれたり
余裕がある分なかなか嬉しい動きが多いw

あと大阪地元でインテに行く人は東京にも行く率高いけど
東京地元で有明メインの人はあんまり大阪まで遠征しようっていう率低いから
もし403が冬ミケ出た後にそのまんまの発行物ラインナップでインテ出て
スパコミとかより全然売れなかった!ってのは当たり前だろう。
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 16:48:34 ID:7vOe1+uP0
古いコピペだなw
415インテ:2007/05/08(火) 16:52:28 ID:Jtp1ZIY20
またウイルス出てるみたいだ
名前欄入れたほうがいいのかな
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422 ◆xmc.WF05kI :2007/05/09(水) 01:57:42 ID:w8mMeNoR0
あ〜もう、どこまでがウィルスの書き込みなんだか、分かんないね。

ところで、予報じゃ14日に雨だそうだが、もしかしてずれて13日に雨になるんじゃないのか?
できればずれて欲しくはないが、週間予報がずれるのは珍しくもないからなあ。
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424インテ:2007/05/09(水) 03:05:22 ID:+S8gVLPw0
搬入用の伝票書くのマンドクサ…(;'д`)
住所長すぎ
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 03:10:36 ID:HkUOCBMN0
これ何とかならんもんかね?
どうせ支店気付なんだから住所書かなくても届きそうなもんだけど。
コンビ二発送もあるから駄目か。
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:24:33 ID:Sd2kGzU/0
営業所コード+○/○ コミックシティ大阪(東京) 行き

これのが仕分けするにも楽だ…
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 10:08:36 ID:z9XEebCq0
ヤマトのサイトで「 送り状を作成する」ってサービスがあるよ。
プリンタでできる。
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:04:17 ID:vypU+sXe0
フランクー!!!!
430カリプリ ◆MfJIQ4FvnY :2007/05/09(水) 13:48:16 ID:QR6BBbaGO
フフッ…早く食べにきなさいよ…
アツアツのうちに…きて…





一瞬のうちにいろいろ想像してもうた(・ω・`)
431インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/09(水) 14:15:21 ID:1EmXb/cB0
>422
週間天気、13日が曇りになってたね
昨日までは晴れ予想だったんだけどなー
あんまり晴れすぎると暑いから、ほどほどに曇りが良いんだが
雨は降ってくれるな
去年の悪夢が蘇る
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 14:41:22 ID:UddKfE5i0
雨予想のとこもあるね。
雨だったら行けるんだけどなぁ。
でも本濡れたりするのやだな。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 15:28:47 ID:0afhqRi4O
去年の夏コミ2日目みたいなんじゃなかったら、いいや…
434インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/09(水) 16:15:02 ID:ukqqIzdZ0
昨年の5月インテも、昨年の夏コミ2日目も味わったから、
もう怖いものはな……

やっぱり雨はいやです
435インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/09(水) 16:46:29 ID:QwIo6/Lx0
ウィルス来てるようなのでトリ推奨
インテ#インテ

>434
自分も両方味わったよ
あれは色々と悲惨だった…
436インテ ◆0jq.fugBrE :2007/05/09(水) 19:45:23 ID:dztHn7bH0
>>428
アリガd!次回から使ってみる!
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/10(木) 16:20:12 ID:rcNZLV860
>351の辺りで話題になってた有料化粧室、今週末のインテで
夜行バス利用する予定なんで使いたかったんだけど営業時間は11時からなんだね。
もっと早朝からやってくれれば便利なんだけど。
442インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/10(木) 16:25:06 ID:PsIfksv10
今朝の天気予報で一時的に雨降るかもって云ってたんだけど
その一時的が去年並だけはイヤだ
443インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/10(木) 16:51:39 ID:nmuTNPui0
>>441
6時半から22時に営業時間が変更になってるよ。
予約も出来る模様。
ttp://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/angelbe.html
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/10(木) 17:02:53 ID:DWIWBIxp0
当日天気がよくなるといいね〜 湿気でジメジメだけは勘弁。
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/10(木) 18:18:26 ID:OnevZFk60
こうなるとホント着ていく服に迷うな〜
スパコミが結構館内蒸し風呂みたいな感じで熱中症起こすかと思ったぐらいだったから
インテも涼しげな服でとか思ってたんだが、今の感じ見てるとまだちょっとサンダルとかは寒そうだ
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 18:33:37 ID:TmL2SdKk0
出たよ被害妄想www
449インテリア:2007/05/10(木) 19:37:27 ID:MPxweTRbO
特に目当てはないんだけど
何時頃に着いたら並ばずに入れるかな?
450 ◆xmc.WF05kI :2007/05/10(木) 19:43:38 ID:4zmrvJHZ0
>499
12時ごろだと並ばないんじゃないか?
一般は10時半から入場だったけ。

しかし、今日は寒いな。半そでにカーデか羽織るもので丁度いいかもしれん。
451インテリア:2007/05/10(木) 19:57:01 ID:MPxweTRbO
>>450
ありがとう。じゃ昼前に着いてみる。
一般初めてなもので。
今日は寒いね
風邪引くなよ(^O^)/
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 20:53:29 ID:TmL2SdKk0
ああ、>>991ってばっか書いちゃったけど、スレ主の事ね。
453名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:13:44 ID:MdzqN0Sm0
>>335
ぐぐってみたところ確かに認定されたキャラの格好と似ていたので今後どうにかしようと思います。でも〇〇の部分は小/夜ではなかったように思います。
確か三文字だったと思います。

特定ありがとうございました。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 23:48:34 ID:TmL2SdKk0
>>45
同意

特に叩きの場面での「怖い」が特に嫌い
被害者ぶることで巧妙に相手を悪者にしていて
ストレートに叩くより卑怯に見える

ついでに「こんな心の狭い自分が嫌い」とかも嫌いだ
全然嫌いじゃなさそう
455名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:01:34 ID:idK9yZme0
いっそのことオンリーワンならネタ被りがなくて清清しいな
片手ぐらいの中途半端なマイナーさだとむしろ被った時が大変
ぱくってないのにパクリ扱いされそうだし
書きまくって埋もれさせるしかないのか
456インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 02:39:17 ID:O2vS0v+J0
流れがよくわからん・・・
457名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 04:31:57 ID:Mz5ZVco40
友人がスタッフだったから聞いてみた
前日は半日くらい作業してたみたいだが、最後まで象の姿見なかったらしい
458名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 04:43:38 ID:Mz5ZVco40
どう見てもこの二人に繋がりがあるようには思えないんだが・・・?
唐突な振りも怪しさ抜群だし、考えられる事としては163の予想位しか思いつかない罠
これでマイミクだったりすればスレ的には盛り上がったんだろうが、残念だ。
459インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 08:11:15 ID:GL+b2VVl0
いよいよ明日は大阪入り!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
460インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 09:26:23 ID:GEt6FdVxO
おぉ!ナカーマ。自分も明日大阪入りだお(゚∀゚)ノシ
当日会場で会おう。
461インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 10:11:05 ID:76bCPxE80
私も明日大阪入りノシ
東京からなんだけど、今日こっちはなんだか寒いよ。
体調狂わないよう気をつけねば。
462インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 10:26:05 ID:zRH4HWwa0
私も前日入り組(´∀`)ノシ 何着て行こうか悩むw

463インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 10:50:22 ID:02JWO59W0
早朝組。
新大阪からタクるか電車で行くかいつも迷う。
駅からの距離が微妙なんだよねー。
464インテ:2007/05/11(金) 12:05:13 ID:+MYywcgpO
明日東京から大阪入りですvでも天気予報見たら13日晴れの後雨になっててかなりしょんぼり‥
465インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 12:10:20 ID:zAfSnp7+0
地元組。
さっきやってた天気予報で「涼しいのは今日までです」って言ってた
明日から暑いのか?
466インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 14:45:27 ID:huDRPv550
早朝組
3人いたら確実にタクる派だけど今回は一人だから電車かな。
467インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 17:43:13 ID:gl5Mnq9fO
今の所
当日、晴れ時々雨 50%みたい
蒸し暑いのだけは勘弁してほしい…
468 ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 19:12:38 ID:4HKSS51g0
新大阪からだったら遠くないか?>タクシー

弁天町までJRまで行ってそっからタクシーのほうがいいとオモウ
469インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 19:55:15 ID:aPHmuN1LO
やっぱり6月分受付るみたいだね
470 ◆huaFYNM40o :2007/05/11(金) 21:37:50 ID:K4CcRVnX0
地元だけど、ぎりぎり朝のうちに雨はあがるって言ってるね。
今のところは、だけど。

それより、着ていく服にすごい悩む。
無茶苦茶寒いがな、昨日今日…
471インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 22:15:47 ID:+zSoFsQF0
インテ周辺は海のそばだからちょっと羽織るものがあったほうが
安心だと思う、さすがに朝晩はまだ寒いし、風が冷たいんだよね
今日は本当に寒くてカーデではつらくて
厚手のパーカーが欲しいレベルだった@関西
472 ◆huaFYNM40o :2007/05/11(金) 22:42:03 ID:K4CcRVnX0
明日は気温あがるとかいってるから、
このまま順調にいけば、持っていくのは
羽織る程度の薄手物で良さげだけど、
今日はあまりの寒さにフリース引っ張り
出してきたよ…。陽の当たるところは
ぬくいのにね。 @たこやき北部
473 ◆xmc.WF05kI :2007/05/11(金) 23:17:14 ID:5UWvrflT0
本気で着てく物に困るな。
明日、様子見てそれで考えた方がよさそうだ。
まあ、念のため着る物を余分に持っていくが。
暑いのはまだなんとかなるが、寒いのは風邪引くからなあ。
474いんて:2007/05/11(金) 23:19:30 ID:ywmjnAfq0
個人的にミケ程服装悩まなくていいイベントないと思うけどなあwww

早朝組って何時くらいにくる?
自分はのんびり派だけど
475地元民:2007/05/11(金) 23:42:08 ID:6is7MoEDO
今南港に居る人挙手
476いんて:2007/05/11(金) 23:55:07 ID:/Xz5Ufeg0



自分も地元民だけどw
477大阪:2007/05/12(土) 00:00:14 ID:s8VMq1+20

ひょっとしたら5/3、5/4の SCCよりも、大阪インテの方が客が多いんじゃね?

すべてのジャンルが揃ってるし、客もサークル者もどのジャンルでも買いにも行けるしさ。
478インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 00:02:50 ID:Yyl/ql2w0
さすがにそれはないだろw
479インテ:2007/05/12(土) 00:17:47 ID:Cas4r2Gr0
それは無いよ。
自分の周囲でも、SCCでは大阪のサークルの大半が来てて、
一般でも関西の人も結構来てたみたい。
インテには関東以東のサークルは半分も行かないし、
一般で関東から大阪まで行く人は少ないよ。
長寿ジャンルと小規模ジャンルしか知らないけど、いつもこんな感じだよ。
東京で出した新刊を大阪に持って行っても同じ人が来るから、
「さすがに今日は新刊ないですね」って聞かれるw
持ち込み数は初売りの東京の3分の1か4分の1で間に合う。
それでも「大阪まで来てくれるサークルがあって嬉しい」って
言ってもらえるから、年に2回は行きたいと思うよ。
480いんて:2007/05/12(土) 00:57:49 ID:sbO1mSoS0
>477
それは絶対にありえないw
SCC行ったことないの?
481インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 00:58:26 ID:Dv2WA7VlO
SCCに続いて新刊出すんだぜ。
しかし来月厭離の新刊は手付かずw
大阪楽しみすぎる。
482インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 01:14:08 ID:11st4jqf0
SCC行けない地方者が通りますよと。
日帰りできるインテはやっぱり魅力的。

ところで新刊まだ出来ないw
間に合うかどうかわかんなくなってきたwww
483インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 01:19:48 ID:dlNfkl+n0
>>482
がんばれ!お前さんの本を楽しみにしてる人の為に!

日付け的にはもう明日か…フランクも楽しみだ
484インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 01:36:42 ID:Cx5+L1sx0
天気がもってくれたらいいなー。
今回こそフランク( ゚Д゚)ウマーするんだ!
485インテ ◇xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 09:12:22 ID:8o6fRY/I0
コミックシティってサークルリスト無いの?
486インテ:2007/05/12(土) 14:57:14 ID:83HI7i5f0
480はさり気なく、馬鹿にしてるなww
487 ◆xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 19:00:49 ID:ruJxZQ4T0
明日、久しぶりに行こうと思う。サクル目当てというより
キブンテンカン。フランクウマーしたい。
488イソテ:2007/05/12(土) 19:20:52 ID:htVE44m+0
もう風呂入って寝ます
もやすみノシ
489 ◆xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 19:26:39 ID:o+lrxHhWO
●年ぶりに、一般で遊びに行こうかと思ってるんだけど、いつごろ行けば、一般列がハケてるだろう。
むかーしは、12時頃会場に着けばすんなり入れたように思うんだけど…
490hoge:2007/05/12(土) 21:46:58 ID:7HikqKSs0
コミックシティって男が行っても楽しい?
491インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 22:08:17 ID:ySkxtSdi0
今天気予報みたら明日は晴れ予報になってたウレシス
492 ◆xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 22:16:16 ID:ruJxZQ4T0
天気悪いと思っていたからホッとした。

>>490
男性向け目当てじゃなかったら楽しめる。腐男子なら楽しめる。
493インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 23:06:47 ID:HNefCtAM0
9時台に並ぶと、11時〜11時半くらいに入場が目安かな?
10時だと12時過ぎる?
神が復帰するので行きたいが、どうもジャンルバブルらしく全く予想できない…
494インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/12(土) 23:11:37 ID:bfhZF7n40
マターリジャンルだと1時半には撤収するところもあるんだよな
人気ジャンルなら売り物あれば最後までいるとこ多いし
495名無し:2007/05/13(日) 01:27:22 ID:h+72p60a0
>493
そんなにかからないと思う。
10時に着いても11時頃には入れるんじゃないか?
496インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 05:56:43 ID:6g+cj5BRO
おはようございますノシ
いまから地元発の電車だけど、なんか雲しか見えない
傘いちお持ってきたけど邪魔になるのもやだな
497インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 06:31:18 ID:TlHq+Qwr0
>496
早いな
ヤフーの天気予報では大阪は雨の気配はないが
498インテ ◆0jq.fugBrE :2007/05/13(日) 06:51:58 ID:JNAv3tHg0
晴雨兼用のだったら良かったかも
ってもう遅いか
499インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 07:00:36 ID:6g+cj5BRO
496です
インテ近くまで来たけど、やっぱ曇ってる
ヤフーの天気予報通りになれー
500インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 07:15:16 ID:0k84llrk0
>498案で行ってきます 晴れろ〜(´人`)
在庫手搬入なので混む前に着きたい
501インテ ◆huaFYNM40o :2007/05/13(日) 07:33:48 ID:8kMGdixC0
おはよー。まだ家ですw
wktkしすぎて早起きしすぎたwww
後1時間後に出発です。

えらい曇ってるけど、ヤフーでは
確かに9時頃になったら大阪からは
雲が消えてるね。晴れますよーに!

晴れたらイベント後にUSJに行くんだ…
502インテ: ◆/tippaquUM :2007/05/13(日) 07:39:10 ID:Tp+ZYqT60
>>501
無茶しやがって……
503インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 07:51:42 ID:7H91sZxBO
おはよーノシ

地元たこやき北部、強風だ。
インテは倍かなあ。
さて用意すんべ。
504インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 08:27:11 ID:gLDBFL2AO
もうすぐコスモスクエアの帝都民。
2度目の遠征にwktkして、早起きしちゃったよ。
今日こそフランク!
505インテインテ:2007/05/13(日) 08:29:41 ID:mYOrFng7O
あまりにwktkしすぎて眠れないままに家を出たらサークルチケット忘れた
浮かれ過ぎた…orz
506インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 09:01:04 ID:gLDBFL2AO
カリプリウマーw
「今日はサービス」って、布小袋に入った飴くれたお。
507インテ:2007/05/13(日) 09:03:20 ID:tzTIijaeO
一般客として来たが暇だ
508インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 09:09:03 ID:iwMo0dF2O
>>507見落としのないようにパンフチェックだスネーク
509インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 09:11:08 ID:be17kd+FO
ニュートラムの混み具合はどう?
あと30分ぐらいでつく予定だけど。混んでたらタク使おうかな
510情報:2007/05/13(日) 09:14:33 ID:eRCFTbVcO
今中ふ頭駅近くの5円コピーあるコンビニ。今コピー中だけど誰も待ってなくて空いてるおw
511インテ:2007/05/13(日) 09:19:37 ID:tzTIijaeO
10時30分に開くのに
なんでこんなに早く来てしまったんだ
512インテ:2007/05/13(日) 09:32:34 ID:8UOca22ZO
>>511
同じく。


暇だな
513インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 09:35:29 ID:fHp8VtRQO
一般の広場への移動始まったお。
トイレ待ちしてたけど間に合わないから列に戻ってきたお。
今日荷物が多いから友達一人に全部持たせるわけにはいかないんだお。


漏れませんやうに(-人-)
514インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 09:51:05 ID:QfGIR4OTO
気温はどうなのでしょう。
真夏のカンカン照りではないから待ちも幾分マシかな。
そろそろ出ねば。
515インテ:2007/05/13(日) 09:51:44 ID:tzTIijaeO
大手サークル:トイレ
516インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 09:52:11 ID:htmcrhhUO
まあまあ一般多いね
517インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 09:54:49 ID:htmcrhhUO
日陰でやや肌寒いていど。快適だよ
日向は知らないw
518 :2007/05/13(日) 10:16:49 ID:+cqtF+vSO
只今広場にいるが、まあ暑いって言ってる方多いです
うんまあ暑いかな…上着脱ぎたくなるくらい、でも風気持ちい('・ω・`)
519インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 11:11:17 ID:vecyKykjO
今ついた、風強すぎる。
神の新刊残ってるかしら…
520インテ:2007/05/13(日) 11:37:03 ID:IiUJs3niO
今どんな感じ?
久しぶりの参加ですごくワクテカしてる
早く着かないかなー
521インテ:2007/05/13(日) 12:15:25 ID:VviPQOvmO
マイ神サークルがまだ来てないから帰れない。
あの、欠席ですか…?
522:2007/05/13(日) 12:29:25 ID:irpE6Ikh0
誰と交信してんの
523orz:2007/05/13(日) 13:01:16 ID:V4lZ+kSs0
シマタ寝過ごした
524in:2007/05/13(日) 13:05:12 ID:VKIlRaXo0
いいなぁ大阪お買い物、と思いつつ洗濯してたら
書き手友から別ジャンルの本なのに買い物してこようかとメールが…
ありがとぉぉぉ
525インテ:2007/05/13(日) 13:06:35 ID:yPTxuknb0
いつからここは日記帳に
526フランク:2007/05/13(日) 13:32:36 ID:VxkN0ULb0
今日のサークル数はどんな感じ?GW外れでサークル数と一般の数が気になる
ああ寝過ごしたさ!新ジャンルに嵌って買いあさろうとおもってたのに・・・

NHKのど自慢にハルヒコスが出てたのには笑った
527:2007/05/13(日) 14:07:20 ID:oLydrKLb0
現地レポがないとは
528新刊15000万冊買った人ですよ。:2007/05/13(日) 14:10:24 ID:AonmKjjJO
毎回イベントで見かけるけど…外人さんと国際結婚したいと殺に願う。
529インテ:2007/05/13(日) 14:13:40 ID:Mnhsoxn4O
行ってきた!
偽明日中心に回ったけどそこそこの賑わい
ただ欠席サクルが多いように感じた…ダミスペか?
ところで6号館のフランクの列本当に邪魔だったよ
なにも入口でやらなくてもいいのに
530新刊15000万冊買った人ですよ。:2007/05/13(日) 14:18:19 ID:AonmKjjJO
中ふ頭の出口あたりでサークルチケット転売&買うやつらウザス。
531フランク:2007/05/13(日) 14:20:53 ID:VxkN0ULb0
>>529
乙です!
欠席が多いのは、やっぱり連休明けは忙しくて出席できなかったんじゃないかな?
さすがに5月インテでダミーはないかと

6号フランクの列は恒例になってきたね
532インテ:2007/05/13(日) 14:28:28 ID:0Tak7UHU0
>492
その言葉を信じて来てみたら
4号館も女性ばかり…
ここまで女性率高いとはおもわなかったよ…
533フランク:2007/05/13(日) 14:37:01 ID:VxkN0ULb0
>>532
トイレも男用のを女用にしたりね・・・トイレは酷い
534インテ:2007/05/13(日) 14:37:56 ID:Mnhsoxn4O
私は今回はいつもより男子多かったように感じたよ
外人さんの集団がいたのもびっくりだ
535新刊15000万冊買った人ですよ。:2007/05/13(日) 14:42:52 ID:AonmKjjJO
一般入場始まるよりも前、4号館の前でおもいっきり「ジュルジュルブヒィー」って鼻かんでるオヤジさんがいた。とても大きな音です。
536インテ:2007/05/13(日) 14:49:08 ID:O8Lcuwkb0
>>533

4号館と5号館の間に、やっと見つけたよ…
まあ、ギアスの本何冊か買えたから良しとするか。
オレンジだらけの本とか。
537インテ:2007/05/13(日) 15:22:46 ID:K3d3U+zu0
6号館のフランク売りの少年がかわいくて和んだ
ちっちゃいのに偉いなぁ

で、何であんなところにいたんだ。売り場の女の人の子だっていうのはわかったけど。
538インテ:2007/05/13(日) 15:40:03 ID:5kf3+M47O
当方、中ふ頭駅前のマンションの最上階に住んでる者
ベランダから見てるがカナーリ人が少なくなってきたね
皆様、今日もお疲れさまでした
539フランク:2007/05/13(日) 16:33:57 ID:3DDpmES1O
参加したみなさんもつもつノシ
6A配置だったけど3号館に買い物行ったときはすごい混雑だと思った
6Aは全体的に配置のせいだろうがまったりした雰囲気だったなー
壁の列も超に比べるとずいぶん短いし壁→島中→帰る(または他ジャンル)
と言う人の流れが超より30分〜1時間ほど早い感じ
1時にはあちこちでサクル者の交流タイムと言った雰囲気だったよ
自ジャンルは超の直後だと言うのに新刊率が高くていっぱい買えて大満足だ
540インテ:2007/05/13(日) 17:47:55 ID:c5W3n1rMO
>>538
そこまで書いちゃ危ないよ
541インテ:2007/05/13(日) 18:00:04 ID:fkJ4RcuKO
今日のインテはマターリだったね。
友達にフランク買って来てもらったら、かわいい布袋に入った飴をくれた。
今日はフランクにとって何か特別な日なの?
542:2007/05/13(日) 18:40:11 ID:N7/fpXo90
★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私が絶倫変態帝王【改造】馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

〜今日子さん仕事中〜

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k

和也×今日子はアナルプレイも大好きな変態カップル
和也の肉棒に今日子の糞がべったり^^;

★★★絶倫和也×淫乱今日子は永遠★★★
543イソテ:2007/05/13(日) 20:41:49 ID:sul2nFQI0
今日は人少なかったような?
544 ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 21:04:10 ID:pOrf2jHE0
人、少なかったな。
本町の乗り換え待ちの人数から考えて1月の半分ないしそれ以下って感じだ。

そのせいか朝イチで食べたフランク、パリパリウマーだったよ。
545インテ:2007/05/13(日) 21:05:12 ID:lp0birAr0
飴の袋開けにくいよぉ〜
カッターで切って開けたよ
546インテ:2007/05/13(日) 21:47:09 ID:DoAhhYUc0
今回もフランク食べたー
焼きたてが熱くて口の中火傷したよ…
でもウマーなんで無問題!

547インテ:2007/05/13(日) 21:58:39 ID:kY6zl4CQ0
人、少なかったな。
今年のスパコミは日程がよかったからか
いつもよりずっと人が多かったけど
今回のインテはいつもより少ない感じ

スパコミで買い物した人が多かったのかな
548インテ:2007/05/13(日) 21:59:07 ID:BjiIEdpK0
関東からこっちに引っ越してきて、今日はじめてインテいってきましたよ!
フランクウマーだし萌え本買えてよかった
今後は参加しよう
549インテ ◆huaFYNM40o :2007/05/13(日) 22:05:10 ID:d9qSUBtc0
フラグたてた501ですが、無茶しながらも無事帰還。

今日は全体的に空いてた感じ。
トイレもそんなに待たずに行けたし。
フランクはプリウマーだったけど…。

いつも買わないジャンルとかいっぱい買いすぎて、
予算ごっつオーバーwww
今からじっくり楽しみます。

今日参加した皆様乙彼でした!!
550インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 22:26:13 ID:M5NrjmSY0
新刊間に合ったしフランクウマーだったし飴ちゃんもらえたし楽しかった
フランク食べるとまた行こうって気になるw
551インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 22:47:10 ID:llPSd3kI0
楽しかった
ジャンルが斜陽とか言われてるのに売上は伸びた
買い物も楽しめたんで嬉しい
今日見つけたサークルを追いかけることにした
別ジャンルだから赤豚かミケでしか行かないけど
552インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 22:48:11 ID:/o7eE9MI0
そうか……。
飴ももらえたうえに、そんなにフランクウマーだったのか……。

今回は、いつもと違うジャンルで参加したので、様子見してたら、
6号館まで買いに走る余裕がなかったよ。

くそぉ〜!
次参加予定の9月は気の済むまでウマーしてやる!!
553インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/13(日) 23:04:26 ID:JHbDiYYT0
帰りに6号館寄ったら余裕でカリカリウマーできてウマーでしたよ(゚Д゚ )
554インテ ◆6GKnmmarL2 :2007/05/13(日) 23:27:12 ID:kw1kC5VcO
>553が何故か愛しい件

スケート…いこ?(´・ω・`)
555インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 00:29:18 ID:nZvj63Z+0
今日初めて18禁表示のチェックに来られたよ。
前に友達のスペースで様子は見てたんで
別に怖くはなかったんだけど。
うちは小説なんだけど中身のチェックったって
その人全然読んでる風でもなかったし、
ホント形式だけなんだなって思った。
まあ、漫画だったらもっと判りやすいから念入りに
されるのかもしれないけど文字はやっぱり適当
なのかなー。
556インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 00:34:21 ID:nZvj63Z+0
連投ごめん。

そういえばパンフの読み物のページが見たかぎり3月と
同じところが結構あったんだけどどういうつもりなんだろう。
間違え探しのところだけは新しかったから確信犯ぽい。
557インテ:2007/05/14(月) 00:40:32 ID:EJkyWy8S0
作る余裕と稿料の余裕がなかっただけでは。
占いはあれはいつからいつまでが対象なんだっけ。月単位だっけ?
558インテ:2007/05/14(月) 00:49:44 ID:rmO+sZty0
漫画だけど、18禁チェックすごい厳しかったよ
男性スタッフが卑猥な単語を連呼しながら
エロいコマを指差して、もう殆ど説教
スタッフじゃなかったらセクハラで24してたくらいだ
恥ずかしさで死ねそう

559インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 01:07:52 ID:qF2yOVdg0
>>558
や…それかなりセクハラじゃね?
560いんて:2007/05/14(月) 01:09:59 ID:T4+wtJI10
18禁チェックってされたらその本販売停止になるの?
561インテ:2007/05/14(月) 01:12:55 ID:0GS+f/pi0
18禁チェックにまだ逢ったことがない18禁漫画サクル者なんだけど、
それって何が注意の対象になるの?
スタッフがやたらうろうろしてるなーと思ってたけど、まさかあれ?
いちおうチケット同封の黄色い紙貼ってるけど…
562インテ:2007/05/14(月) 01:17:06 ID:PEkHQtwl0
小説サークルではチェックされなかった。
というか漫画小説どっちもうちの島は全然チェックしようとすらしてなかった。
多分18禁表示と18禁本なのかわいせつ本なのかのチェックだとは思うんだけど
声に出すってそれ本当にセクハラだね。何と言うかさすが赤豚クオリティだね。
563インテ:2007/05/14(月) 01:44:31 ID:r7sahXjr0
>>558
それはそれで赤豚にクレーム入れるなりして対応してもらった方がいいかも
しれないけど、それ以前に自分が注意されるような、もしかしたら修正を
指示されるような危うい描写をしていたってことを反省した方がいいんじゃない?
結局は>>558が18禁描写がどうこうと言う問題じゃなくて、わいせつ物っていう
扱いになってくる描写していたからこそ注意されたと思うんだけど
それを棚上げしてスタッフ叩くのはみっともなくみえる
564インテ:2007/05/14(月) 01:45:18 ID:r7sahXjr0
>>563
赤豚スタッフ乙

・・・ってやられそうだね、これw
565インテ:2007/05/14(月) 01:55:40 ID:6d20+vgJ0
わいせつ物になるにしろ、卑猥な言葉を言うのもよくないと思います(><)

そのうち赤豚でも18禁本については見本誌提出になるのかな。
そんなチェックスタッフは配置してる余裕はないかw
見本誌提出だったら見本誌に赤丸つけて返してくれりゃそれで済む気がするんだけど。
566インテ:2007/05/14(月) 02:06:21 ID:9IwdL5+fO
>>558
注意するのはスタッフとしての義務だけど
卑猥な単語を連呼する必要性が全くわからん
567インテ:2007/05/14(月) 02:40:48 ID:AlbUTN4NO
そのコマの内容とかではないの?
全く関係ない猥語なら完全にアウアウだけど…
チェックで引っかかる部分について口にしてたのか
そうでないのかが分からないな
568インテ:2007/05/14(月) 03:43:28 ID:tIrJq5Kh0
表紙に18禁表示があったり、値札に18禁表示があったりしたらチェックするんでない?
私は「18禁っていう文字が見えたんでチェックしてもいいですか?」って言われた。

で、パラパラ見られてその間居心地が悪かったんで「大丈夫ですか?」って聞いたら
ちゃんと修正されてるから大丈夫ですって言われた。
「ここの○○の部分がこういう感じに隠れてればオケ」
「○○は見えないようにして下さい」
「○○はそのままでも大丈夫です」
と聞きようによっては卑猥な単語を連呼されてる感じになるけど
それを描いてるのは自分なんだからと思うと別に何でもなかったよ。
569インテ:2007/05/14(月) 07:26:52 ID:4YMwAn3Q0
皆卑猥な漫画は自重なw
570インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 07:29:00 ID:/yp67MF+0
乾燥してたのか光化学スモックなのか、会場入ってしばらくしたら
ものすごい喉がイガイガして苦しかった
571イソテ:2007/05/14(月) 09:28:23 ID:8WlLfdfB0
あんなに風の強い日にスモッグ?
572インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 10:07:11 ID:TxxaCNxk0
うちにもチェック来たけど幸いデリカシーのある人だった
うちは漫画サークルなんだけど内容についてはまず口頭で聞かれて
「それだったら問題ないです」と中身は確認されなかった
照れてたんだろうか…w
小説本出してたサークルさんは挿し絵についてだけ聞かれてた感じ
文のみだと問題ないですとかこの挿し絵なら大丈夫ですとか

セクハラパワハラまがいのスタッフは名前控えて言った方がいいね
もちろんサークル側も猥褻画像へのちゃんとした対応は必要だけど
573インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 10:54:05 ID:5lBdR3FJ0
今回、コニーが多かったな
574インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 11:07:52 ID:DO9/5ByWO
4号館にいた背の高いスーツの人がカッコヨス
575インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 11:37:00 ID:l1yoMzO60
小説サークルなんだけど、うちにもチェック来たよ
チェックつってもパラパラとページを捲るだけだったけど
18禁は販売できるけど猥褻物だとできないから、その確認らしい
うちは値札に18禁表示をしているんだが
なるべく表紙に記述してほしいと言われたよ
576インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 12:12:41 ID:FkhPruMa0
うちも小説サークルだけど、チェックに来たスタッフは中身もみずに
「小説ならいいです」って言って、去ってった。

うちは、表紙にも値段票にも18禁表示していたからか?
あ、例の黄色の18禁札を置いてたけど?
577インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 12:30:26 ID:Sde7TIEV0
6月締め切り日ほぼ最終時刻に申し込んでみたが
整理番号800番台って……
5月に欠席したので頑張って千葉から行くのに……OTL
578インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 12:36:41 ID:4YMwAn3Q0
>577
6月のイソテに何を期待してるんだ…去年も酷かったのに
579インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 12:51:59 ID:Sde7TIEV0
>>578
大阪が大好きでよく遊びに行くんだけど
大阪に行く口実としてイベントが一番都合いいんだ。
だいたい交通費ぐらいにはなるし(w
昨日のインテにどうしても行けないことが締め切り日前日に判明したので
大阪でのご飯食べたさに去年のことは考えずに申し込みしてみた。
せめてスペ数1000ぐらいはあると思ってたんだけどな。
580インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 13:29:13 ID:/WFNs2Sd0
6月は閑散期に加えて梅雨だから怖くないか。
外も歩けないような大雨にあったらと思うと…
581インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 13:40:27 ID:WfiwA7Rs0
去年の6月は1館だったからパンフ買わなくても他ジャンルに辿り着けて
空いてるから買う方は楽だったが
問題はサークルがほとんどいないので買い甲斐はなかった…
いい機会だから売り子さんと楽しく話してたw
閑散期イベントは人と話に行く方がメインかもしれない

当日受付もあったしどのくらい埋まったかな
582 ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 14:07:48 ID:uLR+zLGAO
中ふ頭駅前での屋台、「フランク屋だけは儲からない」って情報をテキ屋さんは知らないのか?
毎回1店は必ずある気がする
売り子の兄ちゃん、途中で値下げしたみたいだが閑古鳥鳴いてた
583インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 14:30:35 ID:pY5jhaEjO
会場に向かう途中、見向きもされない屋台の兄ちゃんが途中から怒ったような声で
「2つで100円!100円って言うてるやろ!」と言ってたのが少し怖かった
開場間際は屋台見る余裕なんてないんだよ…
584インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 15:23:21 ID:NyWEt1OC0
「ここに屋台出すの禁止」看板の横で堂々と出してる駅前屋台なんて
お金落とす価値無し
インテ内でフランクウマーするほうがいい
585インテ:2007/05/14(月) 16:47:50 ID:GXGcg4nW0
>577
スパコミで直接申し込みしたら受付番号が300番台で鼻血吹いた。
だから800番台と聞いて「良かった、1000は行きそう」と思ったよw
586インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 17:37:49 ID:tCtXNt2C0
見てるとタイヤキとかはたまに買う人もいるんだけどね>外の屋台
どうにもフランクが売れないのがお気の毒で、買ってみたけどぬるくて今三つだった…
まずいんじゃ仕方ないなあとオモタ
587インテ:2007/05/14(月) 19:09:00 ID:k136Fs+R0
これでカリカリウマーだったら口コミで人が来るもんな。
場所に甘えてるだけだったら売れないのは仕方ない。
588.:2007/05/14(月) 20:20:32 ID:LBDzVPyh0
近くのサークル、大幅遅刻して、スペースでのろのろとコピー本製本してたな。
もちろんスタッフに注意されてたよ。
そいつ、注意されても会場製本を全然悪いと思ってないみたいだった。
4ねと思った。こういう奴、次回から参加させなきゃいいのに。
589インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 20:21:25 ID:ROKi64Yg0
外の屋台は知らないが、会場直前には山積みだった6号館フランク。
一般入場以降、列ができて13時過ぎには必死で焼いてます状態になったのは流石だよね。
と言ってる自分は、その正面のうどん屋でウマーしてた人間なんですが。
ていうか、フランクの店の唐揚が、前回よりだんぜん盛りが良かったのは何故なんだろう…
590 ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 20:32:41 ID:RlnpfWC20
外の屋台、かなりコワス…
591印手:2007/05/14(月) 20:32:53 ID:dSuAvkNw0
外の屋台はどう考えても場所悪すぎると思う
行きは見る余裕なんかないし帰りは印手会場内で色々買って食べてたりするから
買う気も起きない

6号館フランクはホットプレート3台体制だったね
一番左端に焦げる一歩手前くらいまでにカリッカリに焼かれたフランク1本あったけど
あれ買った人いるかな
592インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 20:40:37 ID:ow38E4aL0
去年サマソニ逝くと言ってた友人にフランクウマウマの話をしたら、どうやら売ってたらしく
「美味しかったー!!(゚д゚)」と感謝された。
「次も行くからまた絶対食べる!」って言ってたんだけど、今年はインテじゃないっぽい・・・
593インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 20:45:37 ID:7Ss1gcNW0
>591
フランクチェック細かいww
次はチェックして「これ下さい」って言ってみようかな

うどんって美味しい?
麺がべろんべろんで一本二本というより一切れ二切れという感じだった
端っこばかりのやつに当たっちゃったんだろうか
594印手:2007/05/14(月) 20:53:25 ID:dSuAvkNw0
>593
明らかに1本だけ色が違ってたから凄く目立ってた
カリプリなのが好きだから頼まなかったんだけど

他のフランクも同じ色なら売れてないからかなと思うんだけどあれ1本だけだったから
わざとカリッカリにしてるんだろうな…
595インテ:2007/05/14(月) 21:04:32 ID:wlHrDy1pO
このスレ来ると、無性にフランク食べたくなるよ(´・ω・`)
コンビニで買うかな
596インテ:2007/05/14(月) 21:13:59 ID:YCT3NgWe0
インテックス会場内は瘴気が満ちていて
その瘴気の影響でフランクのおいしさが4〜5割増しになるらしい
だからコンビニでフランクを買ったらインテ会場まで出向いて食べると良いかも
597インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 21:36:11 ID:ROKi64Yg0
>>593
某メニューを頼むと調理具合が、具がプリプリ麺がシコシコで、めちゃウマ。
でも、どれかって言って流行ると待ち時間がかかってしゃーないんで、すまんが自力で開拓頼む。
自分達も数年かかって開拓したので。
ヒントは、きつねorタヌキではない&価格500円ってことで(モロバレかな)。

かくいうウドン派の自分も、今回のフランクの匂いにはかなり魅かれたですよ。
ていうか、あそこのコーヒーとのコンビはイケてるよね。
598-:2007/05/14(月) 21:51:31 ID:hRCIWN0+0

ていうか、6号館が唐揚げ臭くて参った。あの油の臭い、なんとかしてほしい

吐きそうになった。
599インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 22:10:03 ID:cEtVpxLr0
>598
隣のスペの人が食べてた…
ちょっと勘弁と思ったよ orz
600インテ:2007/05/14(月) 22:15:23 ID:5QZnDBzU0
自分6号館だったからわかる。
高速バスでほとんど眠れなくて体調がすぐれなかったから
遠くまで漂う油臭は本当に辛かった。
601インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 22:28:00 ID:mwpcw+0p0
自分はあのにおいにつられて唐揚げを買いにいったクチだ…
しかしフランク屋と違う店で唐揚げ頼んだら骨付きチキンで凹んだ。
602インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 22:40:01 ID:7Ss1gcNW0
>597
数年かけてゲトした情報ありがとう(・∀・)
昆布一回で諦めてしまってたけど次はセットいってみる
早めに設営終えてあの辺はしごするの好きだ
603インテ:2007/05/14(月) 22:51:07 ID:3WER+4Rl0
18禁チェック、うちの島は端から順にほぼチェックでした。漫画島だった。
自分もチェックされて、そういう本は次回から表紙に表示を入れて欲しいと
いうことと、あと、例の黄色い紙を立てて置いて下さいと言われました。
表紙に表示があれば黄色い紙は毎回立てなくてもいいのかなあ。
604インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 23:18:14 ID:z4mLNJB+0
まあ確かに「そのままだと尻の穴は性器じゃありませんが挿入した状態では尻の穴は性器扱いなんですよ
        (あなたの作品の)この結合部のようにですね・・」
と5分以上も語るのはセクハラに近いかもしれん。いや、隣のサークルの話なんだがw

18禁チェックを女性スタッフがやるってわけにはいかないのかな
605大阪インテ:2007/05/14(月) 23:26:10 ID:jdSC6sVJ0
なんであんなにから揚げの臭いが漂ってたんだろう。
そしてドコに文句言えばよかったのだろう。

全員がから揚げ好きだと思ってるのか?

インテの唐揚げやは当分、出入り禁止だろ。
あれを炎天下の暑い真夏にやられてみ?
絶対に吐くぜ?

606インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/14(月) 23:52:07 ID:3ZCaiJIE0
うん18禁チェックは構わないけど、やっぱ女性向け本なら
女性スタッフにチェックしてもらいたいよなあ…
お兄さんというよりおじさん、というスタッフにイベント中チェックされるのは
何ともしょっぱくて切ない気分になる
607インテ ◆.DQiRpTuHU :2007/05/14(月) 23:59:01 ID:EPovqY0P0
うちは小説だったせいか18禁チェックはなかったな。
一応、表紙への18禁表示と黄色い看板は常備しているんだが。
塚、毎回参加しているが今までお目にかかったことがない。

昨日のインテでは、明らかに周囲とは毛色の違う
梅田ホスト系な黒スーツの日焼け兄ちゃんが新刊を買っていった。
いつも男性がうちの本を買うときはフォモエロ本だけど大丈夫ですかと
確認してるんだが、あまりにも場違いな風貌過ぎて聞くのを忘れた。
うちは同CPで女体化エロ本も出してたんだが、女体本には表紙に
CP+18禁+女体化と書いてあるが、フォモ本はCP+18禁表記しかしてない。
勘違いして買ったんだったらマズイよ。
今回も野郎どもがガッツリやりまくってるんだ……orz
608インテ:2007/05/15(火) 00:03:28 ID:vFKWdJmu0
18禁チェックは今に始まった事じゃないだろうになんで騒いでんの?

ちょっと前に、myジャンルの厨ちゃんが
リア厨にしかみえん子に18禁本売ってたのが目撃された後のイベントで
スタッフの巡回あったよ
そして厨ちゃんのサクルは念入りに調べられてた
誰かがスタッフに24したせいらしい
609インテ:2007/05/15(火) 00:54:54 ID:leC6CUDz0
フランクは好きだけど、あのガキはどうにかしろって思った。
売り場前でちょろちょろ遊んでて、母親らしい売り子が
「おとなしくしなさい」と言っても耳に入ってない様子。
フランクを買った人に向かって後ろ向きに歩いてはぶつかってた。
スーツを汚したお嬢さんもいたっぽかった。
あれでクリーニング代請求されたら、売り上げなんか吹っ飛びそうだよ。
自分も、ケチャップ山盛りのフランクを持ってるところに
突進してきたガキに足払いをかけたくなったよ(やらないけどさ)。
万一ぶつかったら、クレームの一つや二つ入れてたと思う。
610インテ:2007/05/15(火) 02:12:34 ID:DlidzECt0
>609
私もあまりいい気持ちではなかったなぁ
容姿が可愛い系じゃなくワンパク系だったのも

でも子供にしては大人しく出来てたんじゃない?
インテで子供の遊ぶような場所はなかったからね
退屈だったんだよ
611インテ:2007/05/15(火) 02:30:12 ID:ShWAG85a0
仕事場に子供つれてくんなってことだと思うが
612インテ:2007/05/15(火) 09:48:16 ID:1+mVIFUpO
>>605
なんであんなにフランクの臭いが漂ってたんだろう。
そしてドコに文句言えばよかったのだろう。

全員がフランク好きだと思ってるのか?

インテのフランクやは当分、出入り禁止だろ。
あれを炎天下の暑い真夏にやられてみ?
絶対に吐くぜ?



ま、六号館のフランク屋も揚げたてジューシーなフランクを売っていたわけだが。
613いんて:2007/05/15(火) 10:43:56 ID:oFK7KCHi0
18禁チェックは小説でも一度「ここはヤバい」とターゲットにされると
中身じっくり見られることがある。
何年も前から新刊全てを念入りにチェックされてるサークルがあるんだけど、
以前近くのスペースになったときは3人くらいおにーさんがきて
らめぇ!><な本を熱心にチェックしててちょっと可哀想だったw

今回自分とこに来た人は漫画の修正みたいに
「この○○という表現はもう少しソフトな表現に変えるか伏字にしてください」って言われた。
小説の場合犯罪的な描写は無いか、直接的な表現は無いか(伏字は入っているか)等を
チェックされるみたいです。
ほのぼの中心とか普通のストーリーの場合は↑みたいな心配が無いのでノーチェックのことも。
うちは18禁ハード系表現があります。と書いてるのだけチェックされた。

614インテ:2007/05/15(火) 12:18:56 ID:+GKiMJ5c0
フランクって前食べた時
「ケチャップの掛け方カッケェェェ!」
って思った覚えがあるんだけど最近もったりしてるよね?
売り子の兄ちゃんが替わったのかな。
615インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 12:37:38 ID:X7gEBNK50
オバちゃんのケチャップの掛け方が回を追うごとに進化している件
616インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 12:57:30 ID:PsbNug9e0
13日初インテデビューしてきた。見事フランクの虜になりましたw w何あの超絶ウマー(*´д`*)
特にマスタードが辛くてイイ!あれってマスタードだけでお願いしてもおkだよね?
617インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 13:07:38 ID:pIti31cDO
久々に覗いたらフランクスレかとオモタww
618インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 14:31:01 ID:3vK7x8Za0
>>614
多分去年の10月ぐらいにいた兄さんだと思う
そのケチャップ技は萌え萌えフランクとかできそうな腕前だった
619インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 15:13:15 ID:i4SBp+870
>616
いけるとおもう<マスタードだけ
今までケチャップはデフォでからしをどうするかだけ聞かれてたように思ったけど
今回は片方のみ選択できるような聞き方された
(ケチャップとからし、両方かけますか?だったかな)

今回はちょっとケチャップが大サービスだったよ
いつもは余さず食べるのだけど、最後の方で辛くてケチャップを皿の上に落として食べた。
620インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 15:49:20 ID:+lfi+++90
マスタードだけ、で
玉/製屋のきなこおはぎを思い出した。

↑なんば千日前のおはぎの老舗。ここのきなこおはぎはちょっと他所じゃ食べられへん
つ/るべのき/らきらア/フロの恨み言のせいでw最近はだいぶ並ぶようになってしまった。

だいぶ前にこのスレでオススメされた釜/たけう/どんもすっかりガイドブックの常連店になったねえ。
621インテ:2007/05/15(火) 16:57:21 ID:9ymRGbVR0
隣のサークルがフランク買ってきて食べはじめたんだけどさ
ケチャップと、マスタードの強烈な刺激臭が目にしみた。

いや、ほんとに息吸うのもむせるくらい。

隣で喰うのは禁止にしてほしい!!マジで。

全員がフランク好きとは限らないぞ!!
622インテ:2007/05/15(火) 17:15:33 ID:zUQiD1iK0
自分はフランク好きなんだが、隣の人がスペースに持ち込んでて
「カンベンしてくれ」って思ったよ。
椅子の後ろを通る時に躓いたり、食べてる時に落としたらどうするんだ。
その人がトレーをゴミ袋に入れるまで視界の隅で監視しちゃったよ。
フランク食いながら売り子は無理だろうし、
食ってから戻ってくればいいじゃん。
わざわざスペースに持ってくる意味がわからない。
フランク売り場横の椅子も、館の間の休憩所も
ちょっと待てば交代で座れるんだしさ。
623インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 17:24:07 ID:0eEU1PmR0
においすごいから、体調悪い人には死活問題だよね

自分はスペで食べるつもりで買うんだけど、
いつも我慢できず途中で食べて、結局最後まで食べきってしまう。
ちょっとだけ。あ、もうちょっと、いや、もうちょっとだけ食べよう…と
ちょっとずつ歩いては止まって食べ、歩いては止まって食べとしてる自分は変な人だと思う
624インテ:2007/05/15(火) 17:38:15 ID:ShWAG85a0
この流れで「スペで食べるために買う」と言い切っちゃうところが変だ
625インテ:2007/05/15(火) 18:15:44 ID:N/oq4NG30
売り子のいない一人サークルだから
スペースに持って帰ってくんなと言われると辛い…_| ̄|○
626インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 18:26:26 ID:Pktja+SW0
いや、だからそこで>>622が言ってるように買ってすぐに食べて
スペースに戻るって選択肢はないの?
ゆっくり食べたってそんな驚くほど時間はかからないんじゃない?
匂い以前に一人しかいない売り子がフランク食べてるスペースで
買い物はしづらいよ…
627インテ:2007/05/15(火) 19:18:00 ID:JxsCRBtw0
フランク、食べてない人には苦痛だよね。
あの匂いはすごいもん。
ツーン!と鼻の奥にくるもんね。
628インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 19:25:25 ID:ocvs2nLx0
なんか、急に「フランクの匂いイクナイ!」な書き込みが増えたような……。

まあいいや。
以前はスペに持って帰って食べてたりしたけど、あの匂いがダメな時もあるよな?
次からは、その場でたべるようにするわ
629インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 19:40:28 ID:u4Xgt3lO0
今回は何でかフランクもから揚げもすごく臭くてびっくりだった。
斜向かいのブロックのが漂ってきたんだもんなー。
私は別に体調が悪いとか油モノ苦手って訳でもないんだけど
臭ってきたとたん周りキョロキョロしちゃうぐらいすごかった。
古い油でも使ってたか風の向きの問題か、どちらにせよ
これが夏ならもっときついと思ったよ。
630インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 19:50:46 ID:JzKi2mxc0
まぁ飲食禁止じゃないんだから「スペースにもってくんな」は
「そこまで駄目ならそんなイベントに参加スンナよ」ってなるからアレだが
ある程度回りに気を使う心は必要だわな
一人サークルさんは開場前とか開場後に食べるのもいいかもだ
スペースではおにぎりやサンドイッチ程度にしてみるとか
631インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 19:53:33 ID:JzKi2mxc0
ところで>623 体調悪い人はその前に来ないでくれww
会場きてから気分悪くなったら倒れる前にさっさと帰って欲しい
臭いより大迷惑になると思われる
632インテ:2007/05/15(火) 20:07:29 ID:ShWAG85a0
ていうか売り子がガッツリ食べてる所で買い物しようとは思わないから
自分のためにもスペでガッツリお食事はやめといた方がw
ちょっとつまむ程度なら全然いいと思うけど。
633インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 20:08:45 ID:H89e3cu2O
そんなに匂いしてたんだな
以前、フランク買った時はそんなに匂うと思わなかったんだが外で食べたからか
館内入るとフランクの匂いは鼻につくのかな
634インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 20:28:56 ID:+0V6JivG0
雨が近いとか、気圧が低いと臭いがこもるけどそんな感じだったのかな。
635インテ:2007/05/15(火) 20:40:21 ID:1+mVIFUpO
自分が気に入らなかったり受け付けないことを他人にも「やめろ!」「来るな!」と強要するヤシって結構多いんだな。
よく同人なんかやってられると思う。
636 ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 20:43:50 ID:aUO2meIK0
フランクウマーしたかったけど、体調不良病み上がりだったので食べられなかったorz
ちょっとキツイ…
637インテ:2007/05/15(火) 20:50:56 ID:7u6+SZox0
ケチャップたっぷりのフランクをサークルスペースに持ち込むのって、
カップ麺を持ち込むのと同じくらいキケンだと思う。
サークル用にはトレーじゃなくてビニール袋に入れてくれれば良いのに。
638インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 20:53:40 ID:IoDcbkb10
急にゆとり脳なレスが増えててビックリw
639インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 20:54:02 ID:U0XHD1l+0
落としたり溢したりして周囲を汚す危険があったり匂いの強いものは
紙ばっかで人口密度高目なサークルスペじゃ危険だから止めといた方が無難
スペ内だけじゃなく、持ち帰る途中も怖いよ。
640インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 20:58:08 ID:iLDgxbYD0
急じゃなくて前から言われてたよね。
臭いのある物、汁物、こぼす可能性のある物は
スペース内では遠慮しようって。
気遣える人は気遣えばいいだけの話。
641インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 20:59:26 ID:ud+gh2Xe0
フランクウマーは義務じゃないのに
642インテ:2007/05/15(火) 20:59:48 ID:hpcQbhKT0
フランクの匂いの件は館内じゃなくて、隣で食べられたからだろ
外で食べようが隣で食べられたら匂う。

館内移動時に他の人にケチャップつくかもしれないし、
落としたりするかもしれない。
折角のフランクを台無しにしたくないと思うなら
売り場の近くで食べた方が安全だな。
643インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 21:10:46 ID:iLDgxbYD0
>641
おまい 上手いこと言うな。
644インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 21:26:40 ID:e/wU26r60
フランクの匂いは気にならなかったけど、目の前で他人の口につっこんで遊んでる人がいて
気分悪かったな…
気持ちはわかるけど、人前なんだしさー、と思った
645インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 21:48:26 ID:+7PImWHT0
自分的には発泡スチロールの皿より、透明の蓋出来るパックに入れて輪ゴム掛けてくれるのが
一番いいんだが・・・
ttp://www.oritomo.co.jp/foodpack.html
1本ならともかく2本以上買って持って歩く時、落としそうで怖い。
646インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 21:58:47 ID:DYlzYl2h0
近所のサークルがフランクの油ついた手で本売ってる
のが気になった。それ以来、買った本はうちで一冊ずつ
ウエットティッシュで拭いてる。
人によっては、そういうの気にしてないんだね。
自分はおばちゃんだがそういうのは気になるんだよね…
647あやな:2007/05/15(火) 22:09:46 ID:DZivP/yE0
「今日子…どうして欲しい?」

意地悪く聞く亀梨をキッと睨み付けるが、今の状況では分が悪いのは今日子。
案の定、カリッと左乳首を噛まれ、右は手のひらにこねくり回された。

今日子「やっ、やぁっ!やだぁぁっ!!」
亀梨「ふ、まだ触ってもいないのに、すごいことになってるよ?」

亀梨が見ている方に無意識に目線を向けると、ジーパンを濡らしてすっかり主張していた。

「やっ、だ…かずやっ」

恥ずかしさともどかしさで、亀梨に目で懇願するが、許してもらえない。

亀梨「今日子、ちゃんと言って?」
今日子「んっ、ムリぃ…ひゃあぁ!」

一気にジーパンを下ろされ、急に外気に触れて驚く今日子をよそに、亀梨はその白い太ももに口づける。
「あぁ、ン…」
「今日子、腰揺れてるよ」

微笑を浮かべながら、しかし肝心な所には触れようとしない。

「ね、かず…も、おねが…あぁぁ」
苦しさで涙が頬を覆い、なんとか愛撫から逃れようともがくその姿はなんとも欲情的で、亀梨の理性を吹っ飛ばした。

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (; ゜ё`.)) -=3   ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3   ←今日子ちゃん
   し しー し─J さ
低視聴率にも関わらずセクロスしまくりの亀梨×今日子
648フランツ:2007/05/15(火) 22:21:56 ID:un9lO1Ul0
6号館のフランクブラザーズのケチャップとマスタードの
かけ方はすごく綺麗
均一に均等に形を崩さずに早い
649フランク ◆.DQiRpTuHU :2007/05/15(火) 22:50:13 ID:kkG23IkX0
このあいだは暖かかったから、油のにおいが鼻につく人もいたかもしれないね。

自分は4号館だったので油のにおいはしなかったが、
天井から降り注ぐ日差しで日焼けするかと思った。
650インテ:2007/05/15(火) 23:10:52 ID:dKHTFsMu0
フランクもだけどから揚げも…
隣のスペ内で食べられると、うちの本汚さないでよ頼むから、って
思うから、本当遠慮して欲しい…
いつもハラハラする。
651インテ:2007/05/15(火) 23:17:48 ID:k/EYjEZt0
普通に座って食べてる限りそんな心配ないだろう?>650
前向いて座ってれば自分の本しかないわけだし
652インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/15(火) 23:44:54 ID:OPWRG3ox0
唐揚げ、館内でも売ってた気がする
あれで余計油くさくなったのかな?>6号館
653大阪インテ:2007/05/15(火) 23:45:28 ID:tOMxdWYd0
油モノを食べた手で、本を触ってる人みた事ある。サークルの人ね。
食べてる途中で、客が来て売ってるんだけど、口はモゴモゴだし
手はなんか油ついてそうだし、汚かった。
654フランツ:2007/05/15(火) 23:51:26 ID:un9lO1Ul0
油モノを食べた手で本を触れば
無料でラメ入りの本ができる
655インテスレ:2007/05/16(水) 00:03:25 ID:39tzqarF0
2ちゃんができる前からインテでは毎回
フランク食べてる自分が来ましたよ。

電車の中で化粧したり(化粧直しじゃないぞ、朝のメイクだぞ)
おにぎり食べたりしてるよりゃずっとマシかな。
↑ちなみに朝のラッシュ時、座席に座ってた若い女性でしたが。
いずれにしても気遣いは必要だぞと。

656オオサカインテ:2007/05/16(水) 00:12:43 ID:08f4C7FY0
インテ行きの地下鉄内で、マスカラしてる女がいた。
出入り口のトコに背中を預けて、マスカラ塗ってた。車内は満員なのにさ。
自分も女だけど、そこまでするか?と正直引いた。
657インテ:2007/05/16(水) 00:12:52 ID:OYTsUtfn0
メイクって言えば、スペースでメイクする人はどうなんだろ。
たまに見るけど、開場前ならまだましで入場始まっても
やってる人が居る。
658インテ:2007/05/16(水) 00:18:29 ID:UhLgsEkY0
>>657
女としては終わってるなと思うが、買い手としてはスペース空けてトイレとかに
化粧しに行かれちゃうよりずっといいw
てゆーか電車の中のメイクとかもそうだけど、本人がみっともないってだけで
周囲に迷惑かけてないことは放っておいてやればいいと思う。
最終的に恥かくのも自己責任で。
659インテ:2007/05/16(水) 01:01:00 ID:gszNdxwg0
粉が飛んだり液体が横に飛びそうなら止めて欲しいけどね。

>607
彼女が病気で寝込んでて代わりに買いに来たとか。
660インテ ◆.DQiRpTuHU :2007/05/16(水) 02:09:49 ID:FDJZl0XE0
フランクウマーの噂を聞いてたのに食べるの忘れてた。
次行く時は忘れないようにしたいけど、何号館のフランクが美味いとかお勧めある?
661インテ:2007/05/16(水) 02:48:15 ID:P0kTONb30
>660
>1
662インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/16(水) 07:42:53 ID:9LVdenXk0
>>656
マラカスに読めて、「なんでこの流れでそんな愉快な人の話題が?と驚いた。」
663インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/16(水) 08:06:51 ID:+XPc9oby0
あー、一人の時はスペースで下向いて
落ちた口紅をサッと塗り直したり油トリ紙で抑えたりは
してるな…人がいない隙を見てだけど
664インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/16(水) 11:17:10 ID:yZ85TxqA0
一人サークルの人はスペース空けないために
トイレにも行きづらいんだから
化粧くらい許してやれよ。
665インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/16(水) 11:51:03 ID:/J5umSgH0
化粧直しくらいなら良いと思うよ
軽く白粉で押さえるとかリップ塗り直すとか

ただ押さえるんじゃなく粉はたくのはどうかと思うし
スッピンからの顔作りだとヒくw

666 ◆xmc.WF05kI :2007/05/16(水) 12:43:06 ID:2654FwzY0
話のズレに便乗
スペ内じゃなくて外のベンチだったんだが
チョト早い時間に行って座ってたら
いきなり風上の方に座ってる姐さんがマニキュア塗り始めて引いた
外だからまだマシかもしらんが自分そこで朝メシ食ってるとこだったんで
あのシンナー臭ちょっとキツかった…
メイク直しはいいと思うがマニキュアは家から塗って来てほしかった
運悪く風下に座ってた自分も自分だったが運悪すぎた
667インテ:2007/05/16(水) 17:13:02 ID:gJLo94DI0
開場待機列に並んでるとき、隣の人が日傘をさしてた。
日傘が隣で並んでた私にツンツン当たる。
しかも「ここに並んでる人たちの日傘率ひくーい。日焼けに気を使わないのかしらぁ〜。」って

イベントで日傘の使用を自粛するのはイベント参加マナーだと思っていたのは自分だけだろうか。
コミケなんかだと言われるよね。日傘危ないって。
668インテ:2007/05/16(水) 18:26:11 ID:2FcsCDvl0
自分は日傘使うよ。背がそこそこ高いし、さらに人に当たらないように高めに持ってるけど。
日焼けの問題じゃなくて、ぶったおれないようにだけど・・・
669インテ:2007/05/16(水) 18:29:27 ID:yb28/CN50
私は帽子やUVカットの薄手のカーデなどを持参して日を避けてるよ
日傘は目に刺さりそうで怖い。人に刺したらと考えるだけで怖い。
670 ◆xmc.WF05kI :2007/05/16(水) 18:35:17 ID:Cnu/BEsT0
ツンツンあたった時軽く注意したらよかったんじゃないかなー
明確なルール違反じゃなく自然発生的なマナーだから
迷惑かけてる自覚のない人って直接言われない限り改めないと思うよ
671インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/16(水) 18:37:09 ID:+XPc9oby0
普通は日傘じゃなく帽子にするわな、後水分補給
そこまで日焼けやら日光に弱い(熱射病等にすぐなる)人は
並ばなくなってから来た方がいいかもしれない>要日傘
来る時に日傘はいいけど、並んでるときにアレは危ないし迷惑だ
座らず立って待つならまぁいいだろうけど
672インテ:2007/05/16(水) 18:41:14 ID:778eL5OO0
ミケは確か明文化して注意してたような>日傘
>>670の言ってるとおり、規則云々よりマナーのレベルだから、
人が密集してる場所で、しかも自分に当たるぐらいなら
注意してもよかったと思うよ。
それに対してファビョる奴は日焼けや美白の気遣い以前に、
人に対する気遣いができてないんだって。
673いんて:2007/05/16(水) 19:49:13 ID:zNZHDcdA0
>>667
そのテの輩は当たってるんで痛いんだけどってハッキリ言わないと
馬鹿だから自分ではまったく人に迷惑かけてると気付かないよ。
で、注意するとよほどのDQNでない限り素直に謝ってくるものだから
今度からは注意してやるといい。
674インテ:2007/05/16(水) 20:08:33 ID:eLlWAH7L0
>>666
時々爪をやすりで削ってる人もいるよ。
列で風下にいると逃げ場がなくて服に白い粉がついたりする。
どういう頭の構造してるのか割ってみたくなる。
675印手:2007/05/16(水) 20:34:47 ID:oAx+exnq0
>>674
流石にそれは注意した方がよくないか?
白い粉(しかも他人の爪)がつくという実害が出てる訳だし

注意し辛いのは>>666の様な匂い系だと思う
臭いから止めてくださいって言い辛い…
676インテ:2007/05/16(水) 21:01:14 ID:Aoznb8oqP
日傘使うのは百歩柚子ってもいいとして、座りながら使う奴らは池沼と思ってる

>>675
屋内ならともかく外のベンチでそれはなかろう<においに注意
自分がどけばいいだけだ
677印手:2007/05/16(水) 21:08:01 ID:oAx+exnq0
>>676
匂い系で一纏めにしちゃったけどそうだよな
ごめん
678インテ ◆0jq.fugBrE :2007/05/16(水) 21:10:52 ID:KQY0aN4O0
こうマナーの話題が続くとインテスレでやらんでいいのでは?って思ってしまう
679インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/16(水) 21:42:36 ID:ivbi40v60
うん、外のベンチで塗っているなら気を使っての行為かもしれん。

が、昔の知り合いは日記に「シティで暇だったからスペースでマニュキュア塗ってました
売る気なくてスイマセン!」という日記をアップしていてドン引きした。
こんなことする人、本当にいるんだね。
フランクよりもタチが悪い。
680インテ:2007/05/16(水) 21:48:44 ID:yu12OeP50
日傘は頭に刺さったり目に当たりそうになるのでやめて欲しい
自分の事ばっかり気にしてないで、周りのことも気にかけろ

>>676
立ってる奴は動くので怖い
681インテ:2007/05/16(水) 22:09:31 ID:QtPI6bbP0
マニキュアは匂いもキツいけどスペ内でやられると、乾く前に本とか汚れたりしそうでなんか心配になる。
682インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/16(水) 22:49:25 ID:4WS7nAhJ0
基本的に"接客"ってことの意味っていうか
在りかたってのが解ってない人がいるってことだよね。

逆に客も客で並べてる本の上にお金置く人って
結構いるんだけど、サークル側からするとかなり嫌なんだよ。
手を出してるのに本の上に乗せられたりするとちょっとなーと
思う。中には本の種類が多くてスペースにまったく余裕なくて
本の上に置いちゃうって場合もあるだろうけど。

インテはでも比較的いつものんびりやってるからお金の受け渡しも
ゆっくりでお釣り渡して本持って待って、向こうがしまったら渡してって
感じでコミュニケーションは取れてる方なんだけどね。目と目を合わせて
ありがとうございましたって言えるしさ。
683インテ:2007/05/16(水) 23:56:05 ID:zKyIWuQn0
東京のお客さんは、8割くらいの人が、こっちに気を使って小銭で払ってくれる。
例えば500円の本だと、キッチリくれる。
小銭がなくて、1000円の場合申し訳なさそうに、「1000円なんですが、いいですか?」と
必ず聞いてくれる。5000円とか10000円を出してくる客はほぼいない。
立ち読みする時も、「読んでもいいですか?」とか聞いてくれる。

でも大阪のお客さんは何も言わない。

これ大きな違いだと思った。
なんでだろうね?
684インテ:2007/05/16(水) 23:57:53 ID:pUpX7N4l0
いや、そうとも限らないって東京で札ばかり出されて(万札も数度)大量に用意した小銭が切れて
焦ったことあるもの
大阪だって丁寧な人はいるよ
685インテ:2007/05/17(木) 00:00:48 ID:XcGDTJj60
>683
それは地方よりもジャンルや買い手の年齢層の問題の方が大きい
同じ地方で年齢層違うジャンルそれぞれ参加すれば解るよ
686インテ:2007/05/17(木) 00:03:03 ID:SM8mRAZ9P
500円の本に1000円で払って何が悪いんだろ
札の頻度は帝都だって変わらんし、万札もらうことなんてどちらでもめったにない
500円本出すときはこっちも500円硬貨大量に用意するから全然困らん
むしろ適度に札くれたほうが軽くなってありがたいんだが

683の言うとおりなら、帝都の一般は
皆100円玉に500円玉を猛烈に持ち歩いているわけだが
そんな姿見たことないんだけど

あ、最近のウイルスは名前欄も埋めてくれるのか
687インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 00:10:41 ID:RP2C5/OX0
500円の本に1000円は全然問題ないだろうw
500円の本ある時点で500円は大量に準備してきてるし
100円や200円の本に朝一で連続1000円10連発とかだと
「こ…小銭もヨロシク」と思うかもしれないが
688インて:2007/05/17(木) 00:25:09 ID:nIbBEeLr0
帝都も逢阪も万札率はそう変わらないし「万札でもいいですか?」って聞いてくる率も変わらない
自分は朝一以外なら万札大歓迎だ。混んでる時はお釣り渡すのに時間かかるのがネックだが…

しかし本の上にお金置く率、長時間立ち読み率は断然逢阪のが高い
長時間立ち読みは暇な時なら別に良いけど本の上にお金置くのは本気で勘弁して欲しい…
689大阪:2007/05/17(木) 00:34:28 ID:8XySzXCp0
手でお金を受け渡しできない(しない?)人ってなんだろうね?

潔癖性なのかな?でも本の上に置いてもバイキンはつくだろうに。
690大阪:2007/05/17(木) 00:56:28 ID:LAABZWnUO
並べた本を崩したまま直さない人も多い…
691インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 00:57:46 ID:gOVRxY/W0
うちは逆に大阪のほうが小銭率が高いと思ったなあ。
先日も新刊は800円だったんだけど、
東京では100円玉が不足して困った。
大阪では100円玉を多めに用意したら、余りまくった。
いつもそんな感じ。
692インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 00:58:53 ID:MyAObJpA0
当方女なんだけど男性のお客さんが本を買って行かれる時
ちょっと申し訳無さそうに手にあまり触れないように
渡してくれたりするな〜
投げる訳ではなくちょっとは触れる感じなんだけど
基本的に女性向けの内容だし大半が女性客なんで気を
使ってくれてるのかな
お釣りある時は落としちゃいけないからちゃんと手に触れて
返すんだけどあんまり触れて欲しくないもんなのかな?
693インテ ◆0jq.fugBrE :2007/05/17(木) 01:09:41 ID:bhPXHFYT0
逆に私は手が汗ばんでるんで、あまり相手の手にふれたら悪いような気がするorz
694インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 01:54:01 ID:QovA15ft0
小銭率に関しては大阪も東京も関係ないと思う
小銭のお客さんが多すぎて
「らめえええ!(小銭入れから)あふれちゃうぅうぅうう!」って叫びたくなるときもあれば
お札が多すぎて
「本取っておくんで(大手で)崩してから来てくらさいwwサーセンwww」って言うときもあるよ
695インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 02:07:36 ID:AM6OJORWO
>「本取っておくんで(大手で)崩してから来てくらさいwwサーセンwww」

このまま言ってるところ想像して噴いたww
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/17(木) 02:16:50 ID:z7utqvNU0
>>694
> 「らめえええ!(小銭入れから)あふれちゃうぅうぅうう!」って叫びたくなるときもあれば

風呂上りにワロタ。牛乳飲んで寝る
697インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 02:17:47 ID:z7utqvNU0
しまった、名前欄申し訳ない
小銭に埋もれて逝って来る
698インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 02:31:50 ID:yJyNczay0
立ち読みってやっぱり一言断ったほうがいいのかな。
基本的に、一番上のは「見本」だと勝手に思い込んでた
から漫画は黙って手にとってパラ見してたや・・・。
そして買わない時は一礼して置くだけ。

あと、置いた時に多少ずれてもそのままだ。
でもこれは、お金沢山触ってるし、夏だと汗ばんでる
手で触るのは忍びない・・・ってのが根本にあるからなぁ。
699インテ:2007/05/17(木) 03:03:06 ID:d+LXUVdj0
手にとってパラ見はいいんだが、台に本置いたままページだけ
めくって読むのは、やめて欲しい。
本を手に持つのが嫌なのか、ウチの本って汚いのか
と嫌な気分になる。
700インテ:2007/05/17(木) 03:14:06 ID:8zcIQLVu0
別に何も言わなくていいよ。自分でも言わないからかもしれないけど
立ち見してる人がいたらわざと「気にしてないよ」って素振りをしてみるw
701インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 03:22:27 ID:Z6WBDC8v0
言う人の方が少ないから
たまに声かけられるとかえってビックリするなw
小さい声で言われると聞こえなくてアタフタしたりするし
むしろ無言で立ち読みの方がいい
702インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 04:14:22 ID:K9LmcCNo0
インテ参加すると、買ってくれた一般さんが
「おおきに」とか「ありがとう」(「と」にアクセント)と
言ってくれると嬉しい自分は南国のサークル者
703INNTE:2007/05/17(木) 07:36:23 ID:1drl5yV60
>「おおきに」とか「ありがとう」

そんな事大阪で言われたことないや。
自分的には大阪の人は、結構長い時間立ち読みする人が多い。
東京だと数秒パラ見して買ってくれるけど、大阪の人は何分か見てる。
ヒドイ人だと、全部読んでいくよ。流石にそういう人はムカツク。

704インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 07:46:19 ID:LPMZ6JWt0
そうか?大阪の「ありがとう」は名物みたいなもんだと思ってた
でも最近は言う人が減ってきた気もしないでもない
低年齢多めのジャンルに移動したせいかな
705インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 08:33:57 ID:x+q4Em2x0
>703
過去に何度も言われていることだけど
帝都→他も周らなくてはいけない&混雑しているなどで立ち読みし難い状況
    皆がそんな感じなので自然とパラ見で買う風潮
インテ→比較的まったりムード。中身を吟味する余裕有り。
    本は中身をしっかり見てから買うものだという風潮。

最後まで読んだであろう後でも財布は出てくる。
気に入ってもらったら次も続けて買ってくれる固定客になる可能性も大きい。
財布の紐は硬いけど、一旦緩ませるとそうでもない。

毎回立ち読みで済まされるようなところは…まぁその程度ということだ。
読む方もセコイと思うけどね。
インテ基準でやってると帝都の回線がヌルポに思えるよ。
706インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 08:36:23 ID:RP2C5/OX0
中身も見ずにジャケ買いされる方がハラハラするので
ちゃんと確認してから決めてくれる人の多い大阪は
心臓に悪いと思いつつもホッとする半面もあるw
707インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 09:11:25 ID:YD48qsfW0
中身も見ずに全種買いされるほうが心臓に悪いな。
そういう人は、得てして次回も買ってくれるとは限らないし。
それより、がっつり中身を読んで、そのうえで買ってもらったほうが、
気にいってもらえたと判って、安心する。
708インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 09:55:18 ID:NnNX9hH+O
最後まで読んで凄くテンションの高い感想言いながら買ってくれた人がいた
混んでる時はすごく迷惑だが、あれは何だか嬉しかったな

でも新刊出たら必ず最後まで立ち読みするのに買わないという人もいるけどなw
709インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 10:14:38 ID:wyrqYveK0
でもたまに2列で立ち読みされることがあって
そういう時に限って後ろから覗き込む人がいる。
覗き込むだけじゃなく、立ち読みしてる人の間から手が出る。

後ろ気にして立ち読み切り上げてくれええ!と念じてるんだけど、
こういう時はみんなどういう風に誘導してるの?
710インテ:2007/05/17(木) 10:30:09 ID:ZQY5PXvh0
>>703
帝都は絨毯爆撃や全種買いしていく人が多いが
選別した後、オクに出品or中古屋へ持って行くのがデフォ
って感じだ。テンバイヤーも多い。

自分としては、オク出品で回転寿司状態になるくらいなら
じっくり見て買ってくれる方がマシ。
711インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 11:17:47 ID:B4IvjYkC0
>709
それは「そういう時に限って」じゃなくて「そういう時だから」起こるサクラ現象じゃないか
対応困るよね。人がもっと溜まるようなら後ろの人に待ってくださいと前の人にもしっかり
聞こえるように注意するけど
712インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 15:20:38 ID:vp2iHTRL0
買うと決めてるサークルさんの列の先頭二人がずっと立ち読みしてると
後ろで待ってる立場としては先に売って欲しいなと思うんだけど
後ろから「新刊下さい」は言ってもいいもの?
とりあえず列が進むのを待ってはいるけど、列が伸び始めたら長時間の
立ち読みはご遠慮下さいと言って欲しいなと思ったりする。
サークルさんが言いにくいなら「あの〜買いたいんですけど…」みたいに
立ち読みさんにちょっと退いてくれなニュアンスを込めて言っても
いいのだろうか。
713インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 15:23:58 ID:RP2C5/OX0
>712
もう買うものが決まってたようで2列目の人が目配せして「新刊1冊〜」
と言ってきたので前の2人の間から売ったことはあったw
サークルの代わりに言うのは流石に辞めた方がいいかと>「あの〜買いたいんですけど…」
これはもう並んだ順番だから素直に待つしか、サークル側に任せるべき
714インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 16:32:49 ID:MWPOJLFWO
私は読むとき手に取りながら「見せてください」って言うんだけど少数派なのか。
あと自分の本も全部立ち読みして去っていかれた事あったけど楽しそうな顔で読んでたから
まあいっか…とオモっタり。
715インテ:2007/05/17(木) 16:36:15 ID:t4mfe9zM0
>712
先頭2人の立ち読みっぷりによるけど、あんまり長時間動かないんだったら
自分は言ってくれた方がいいかな。
その場合、先頭さんではなく>713のようにサークルの人の方にね。
もちろん気付いたらなるべくこっちから
「お決まりでしたらお先にどうぞ」って声かけるけど。

>714
立ち読みで買わずに立ち去られると、どこがダメだったのか教えて下さい!と
引き止めたい気持ちになるw


話題がインテ関係なくなってきたなスマソ
716インテ:2007/05/17(木) 16:46:30 ID:nIbBEeLr0
先頭二人が立ち読みしてる時に間から手を伸ばしてこられるのは嫌だな
一声かけてくれる人もいるけど黙って手を出す人もいる
万引きの可能性ないわけじゃないからさ…

自分は並んでる時に1分以上立ち読みするようなら
「すみませんけど待ってる方もいらっしゃいますので…」
と立ち読みの人に促すようにしてる
凄く並んでる時は30秒で声かけるかも
間から売ってもまた後ろの人が待つことになるんだから
サクル者は立ち読みしてる人に注意を促すべきなんじゃないの?
後ろに並んでて前の様子が見えない人は酷い牛歩だなーって思うかもよ
717712 ◆xmc.WF05kI :2007/05/17(木) 16:47:08 ID:vp2iHTRL0
>>713>>715
d
2番目くらいになったらサークルさんに早く買いたい目線を送ってみることにする。
後ろの方だと列が進まないのは余り気にならないんだけど、2、3番目になると
目の前にご馳走(本の山)が見えるだけに進まない立ち読みさんにイライラしてたんだ。
718インテ:2007/05/17(木) 18:55:10 ID:EEHdNJiJO
6月は1000スペいかなそうだな…。
13日に申し込んだのに受付番号900未満だw
719目きょん:2007/05/17(木) 20:55:19 ID:3YeSuYBC0
「今日子…どうして欲しい?」

意地悪く聞く亀梨をキッと睨み付けるが、今の状況では分が悪いのは今日子。
案の定、カリッと左乳首を噛まれ、右は手のひらにこねくり回された。

今日子「やっ、やぁっ!やだぁぁっ!!」
亀梨「ふ、まだ触ってもいないのに、すごいことになってるよ?」

亀梨が見ている方に無意識に目線を向けると、ジーパンを濡らしてすっかり主張していた。

「やっ、だ…かずやっ」

恥ずかしさともどかしさで、亀梨に目で懇願するが、許してもらえない。

亀梨「今日子、ちゃんと言って?」
今日子「んっ、ムリぃ…ひゃあぁ!」

一気にジーパンを下ろされ、急に外気に触れて驚く今日子をよそに、亀梨はその白い太ももに口づける。
「あぁ、ン…」
「今日子、腰揺れてるよ」

微笑を浮かべながら、しかし肝心な所には触れようとしない。

「ね、かず…も、おねが…あぁぁ」
苦しさで涙が頬を覆い、なんとか愛撫から逃れようともがくその姿はなんとも欲情的で、亀梨の理性を吹っ飛ばした。

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (; ゜ё`.)) -=3   ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3   ←今日子ちゃん
   し しー し─J さ
低視聴率にも関わらずセクロスしまくりの亀梨×今日子
720インテ:2007/05/17(木) 21:31:59 ID:U/8QRkJm0
>>717
> 目の前にご馳走(本の山)が見えるだけに進まない

表現上手いなぁ
721インテ:2007/05/17(木) 22:46:49 ID:HiVNFMcr0
去年の夏に並んだ胆石のサークルさんは立ち読みしてる人に
「すいません、後ろで待ってる方がいらっしゃるので
買う本がお決まりでないのならまた後で読みに来ていただけませんか。
昼過ぎればゆっくり見て頂けますので」って声かけてたな。
722インテ:2007/05/17(木) 22:49:01 ID:jXzpEqJi0
その声かけも微妙だな…
723結局左の列だけずらっと並ぶ予感:2007/05/18(金) 02:44:46 ID:X8nWCQe70
右の列を立ち読みOK
左の列を立ち読み不可にすればOKだ
724インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/18(金) 06:54:03 ID:8cmc0Kbc0
声かけづらいんだよね
昼過ぎてマターリしてる時にやってきてじっくり読むのはまだいいんだけど
真ん中に陣取って読まれて後から来た人が近づけなくて困ったりしてた
後ろの人にどうぞって声かけたけど持ってる鞄で2列が厳しくなってたし
その人避けてくれなかったorz
2人が立ち読みになって列がどんどん伸びた時はさすがに困ったので
後ろの人におきまりの方がいましたら〜と声をかけたら
立ち読みしてる人が気づいてくれたよ
気づいて気遣ってくれる人かそうでないかで運命は分かれる

725インテ:2007/05/18(金) 08:18:20 ID:nB73c1SW0
長々と2列立ち読みされてて、混雑してきたら
「お決まりの方からお伺いしています」の一声、
積極的に「買いたい」と思っている人が少し前に出てくるので
立ち読みの一方に後ろにずれてもらうように促して、買う人の列を形成。
一回動きを作ってしまえば、自然と>723のような並びが作れる

だけど、最近の赤豚イベではさっぱり使わなくなったな〜orz
726インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/18(金) 08:57:18 ID:pexQau2bO
立ち読みじゃなくて机のど真ん中を陣取ってサクルさんにながなが話してるほうが困る。
見てから買うの決めたいから並ぶしかないんだけどなんだかなぁ
727インテ:2007/05/18(金) 10:58:32 ID:i2h0ospqO
スレ違いでごめん

西翼が電話つながらないんだが
どうなってるか知ってる人いる?

いつもはスパコミ→インテのシャトルなんだけど
今回は仕事でインテ参加を断念したので
預かり本をオンリー会場に搬入してもらおうとしたが
なんどFAXしてもエラーが出る。

電話も携帯からだと
「通信できる機器が接続されていないか故障中です」とアナウンスが。

適切なスレか検索ワードを知ってる人でも構わないので
教えてもらえたら助かります
728インテ:2007/05/18(金) 11:11:17 ID:j4vhr2PZ0
電話は大阪の6356−0010

で間違いないんだよね?
今試しに自宅電話からかけてみたら
「こちらはKDDIです。この番号は現在使われておりません」
というアナウンスに切り替わったよ。
希望21に聞いてみたら何かわかるんじゃないかな?
念のために希望の電話番号置いておく

06-6928-9444
729フランク:2007/05/18(金) 11:34:42 ID:i2h0ospqO
ありがとう!!
希望に電話してみたら、
「番号も変わってないし、今日も営業してるはずだし
電話工事中とも聞いてないけど、
とりあえず、こちらから連絡しておきますよ」
と言ってくれたので
希望あてにFAX送ったよ。

希望の中の人には身バレするけどw
めちゃ助かった。

スレ違いにもかかわらず、即レスありがとう!
希望の中の人もありがとう!

でも原因不明なのは、何か気がかりだな。
電話は携帯に登録してる番号だし、
過去に何度もかけてるから間違いない。
希望の人にも確認してみたよ。
機械の故障か、みかか交換器のトラブルとかかなあ…。
730インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/18(金) 14:12:16 ID:JZKMANDT0
みかかのIP電話が逝ってた影響かな?
連絡ついてよかったね
731イソテ:2007/05/18(金) 18:20:43 ID:eJ6MOiX60
>>728ってばヌゲーいい人だな
732インテ:2007/05/18(金) 19:00:10 ID:Brq2zX3ZO
きっと今夜728の家にはフランク地蔵が来るに違いない
733インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/18(金) 19:42:20 ID:mWfDTYEb0
大晦日の夜、玄関前にカリカリのフランクを山ほど置いていくという、あの伝説の地蔵様か
>>728がマンション暮らしでないことを願おう
734インテ:2007/05/18(金) 19:49:01 ID:jyI7NIJvO
キモい笑顔で謝りながら本買ってたのは私です
サーセンwwwwwww
735インテ:2007/05/18(金) 23:57:41 ID:aBL6WKma0
話d切るけど、サークル初参加でインテ9月はきびしいかな?
前々から活動したかったんだが、海鮮で行った時に
知名度低い所は暇そうにしてたから売れ残った在庫抱えて
おうちに帰る自分想像して不安になった
736インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/19(土) 00:13:29 ID:38d3o89e0
どういう意味で厳しいって言ってるのかわからんが、
売れるかどうかは本の出来次第だからなあ
一冊も売れなくても泣かない程度の覚悟が出来ないならどのイベントでも
参加するのは厳しいと思う
737インテ:2007/05/19(土) 00:16:59 ID:gw+27qhY0
>>735
厳しい事を言うようだが、在庫を抱えて家に帰る覚悟が無いなら
サークル参加はしない方がいいんじゃないかな
コミケだろうが、シティだろうが、売れるところは売れるし
売れないところは売れない
それでもやりたいんなら、コピーあたりの少部数で様子をみるんだな
売れたら少しづつ部数を増やせば良い
738インテ:2007/05/19(土) 02:56:55 ID:C+dtf8h50
>>735
知名度なくてもいい本が置いてあったら売れるけど、
いい本がなければ売れない、それだけだと思う。
そういうの含めて楽しめないならサークルは向かないんじゃないかな。
735が本を作るのが好きなら遠慮せずどんどん出たらいいと思うよ。
739インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/19(土) 09:35:54 ID:2hhTO3AL0
まぁ勢いのあるジャンルならイソテでも海鮮は多いから
そこまで心配する必要はないとおもうが
まぁ、西と東じゃ微妙にCP需要ですら変わってくるからなんともいえないけどw
740インテ:2007/05/19(土) 12:04:28 ID:mAoaVsO+0
レスありがとう
いままで売り手側にまわった事がないんだけど、ずっと体験したかったから
聞いてみたんだ。インテ関西圏では大きなイベントだし、
自分サイトもってるんだがあまりホタ数よろしくないから大イベントに
参加するのはあつかましいかもって思ってた。
参加する方向で頑張ってみるよ!
741インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/19(土) 14:06:42 ID:LtF8lq8v0
740がよっぽどのオン大手でもない限り、初参加なら売れなくて当たり前だよ
そういうもんだと思え。そして頑張れ。
742インテ:2007/05/19(土) 20:16:02 ID:/Ua1wMiE0
よっぽど上手くなきゃ在庫と帰宅なんて当たり前だろうに。
743スペースNo.な-74:2007/05/19(土) 21:59:40 ID:sY2ryDoX0
私も同じく九月インテ初参加なんだけど便乗質問させてください。
初参加の時って皆一種類辺りどのくらいの部数持って行った?
完売は避けたいから多めに持って行きたいんだけど、
大きいイベントって初だから見当がつかないorz
普段は地方でメジャーでもマイナーでもないジャンルのギャグ本なんかで
コピー本2〜30部くらいなんだけど、50部くらい持って行けば足りるかな?
744インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/19(土) 22:15:42 ID:2hhTO3AL0
>743
個人の実力にもよるからなんともいえない件
まぁ50部で足りるどころか9割お持ち帰りなんてことも超ありえるので
それ覚悟でいいなら50部持っていってもいいかもだ
745インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/19(土) 22:20:04 ID:Hvlb/CN70
何部持ち込もうが自己責任だ
売れ残りを持って帰るのより、足りなくて悔しい思いするほうがヤダ
何箱とかいうレベルじゃないし、多めにもってけば?
746インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/19(土) 22:20:25 ID:wjh7EEuE0
帝都ミケの五分の一から六分の一というのを前でどっかで読んだが
地方イベだとどうだろう…二倍ぐらい?>初インテ
747インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/19(土) 22:28:30 ID:cGQ/M48hO
>>743
地方でそんだけ出てれば、大阪でもそれなりに出るんじゃね?
ウチは地方で全く売れない本でも、インテではかなり捌けるよ。

ちなみに貴方があの人なら、しらみ潰しに探してでも買いに行きたい。
748名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 22:31:09 ID:4I3AYdd/0
こっちの方が活気があるな
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155735238/l50

次のトレジャーも5号館か
人数対策は如何するつもりだろ?
参加サークルしだいでは爆発的に一般が増えるかもな
749インテ:2007/05/19(土) 22:33:26 ID:Cd3SBSlq0
余程ネットでの前評判が良いサークルとか
買い手>>>サークルっていうジャンルでなければ、
初参加の売り上げは0〜一桁ってのも珍しくない。
だからって5部くらいしか持ち込まないで午前中から「完売です」なんてやってると、
ジャンル者の興味が向かなくなる(実話)。
余っても良いから「どんな本を出してるのかな」って思った人に
見てもらう事を考えたほうが良い。
自分は帝都都市では初売り70以上だけど、大阪初参加の時に新刊を出しても
10部がやっとだったよ。回数を重ねたら常連さんもついてくれた。
持ち帰るのが怖かったら通販だけにしたほうが良い。
750インテ:2007/05/19(土) 22:44:45 ID:uOdBd5ClO
大丈夫。みんな勇気持て。
総部数200↑持って行って売り上げ6の勇者がここにいるから。
751スペースNo.な-74:2007/05/19(土) 22:47:40 ID:sY2ryDoX0
>>748
イベントの時は告知なしでいきなり出るからそれ多分私じゃないと思うw

足りないのは嫌なので多めに持っていきたいとは思ってるんだけど
オフ本にも初挑戦するし、思いきって60部ずつくらい持っていくよw
余った在庫を宅急便で送るプレイのつもりで腹括って逝ってきます
752インテ:2007/05/19(土) 22:51:54 ID:sY2ryDoX0
間違えた、>>748じゃなくて>>747orz

>>750
師匠と読んでもいいですか_o/|_
753インテ:2007/05/19(土) 22:52:31 ID:urMWWSJQ0
インテって売れ行きで言うと

1月>8月>5月>3月>その他

という感じだと思うんだが
1月を100%だとすると、他はだいたい何%くらいなもの?

754インテ:2007/05/19(土) 23:02:18 ID:cbeBPGn30
そんなもんジャンルとサークルのレベルで千差万別
755 ◆xmc.WF05kI :2007/05/19(土) 23:17:43 ID:o3nbEyGw0
ついでに、天候と日程と配置にもよるから何%とか簡単には分析できないよな。
ってか出来たら苦労しない。
756インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/19(土) 23:26:58 ID:ahdIBpGb0
地方イベではあまり本がないからコピー本でも売れるけど
インテだと本がたくさんあるから
オフでないと手にとってもらえない、ということもある。
757インテ:2007/05/19(土) 23:52:39 ID:n5ZM5Ife0
大阪って本当に…最初に参加したときは全然売れなかった。
でもそれで止めないで、何度か参加していると買ってくれる人が増えた。
今年の1月は売上げは大阪>東京で驚いた。
758インテ:2007/05/20(日) 00:09:12 ID:Bel8rv++0
>今年の1月は売上げは大阪>東京で驚いた。

いや、1月の東京ってそんなもんじゃないの?
コミケの後だし。
759インテ:2007/05/20(日) 00:53:29 ID:3JvTc2bi0
大阪は何度も出てこそってのは本当だと思う。
何せパンフ前売りされないのがデフォだから、一度でも出て
「大阪にあのジャンルでこんな傾向の話の本を出すサークルが来る」
と認知してもらわないとそのジャンルを好きな一般参加の人が来てないこともあるよね。
760インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/20(日) 05:59:03 ID:qbprQL540
>>757
今年の1月に初インテ。
大阪>冬コミ だったよ。
大阪がエロ本、冬コミが健全本だったせいかもしれんがw

5月もそこそこ売れた。
普段の東京イベントの2/3くらい。
まったり楽しかったから、9月も申し込む!
761インテ:2007/05/20(日) 14:36:05 ID:7KiRwbUs0
10月は例年マタ−リだけど、東京のジャンルオンリーの後だから
新刊売りに出てるサークルさんがいないかなーと申込む予定

夏が9月開催になっちゃった影響出るだろうか?
762インテ:2007/05/20(日) 16:13:41 ID:x5AMlOsS0
9月開催、地元民は皆頭抱えてるよ
今まではコミケの後にインテ合わせでもう一冊新刊
その新刊をグッコミで販売って流れのサークルが多かったけど
10月までそんなに日も無いしインテで新刊は拝めないだろうなぁ

となるとコミケに行った近畿圏の人間はインテにはわざわざ来ないだろうし
ますます人が減りそうなイマゲ
763インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/20(日) 16:21:06 ID:YvaxNbOV0
1日開催だからいつもの2日間よりは混むと思う
764インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/20(日) 16:25:09 ID:Mqw6wFrP0
自分も9月インテは参加迷ってるけど、とりあえずグッコミは選択肢から外れた
インテの後ならインテで新刊出してグッコミにも出よう、と思うんだが
グッコミで新刊出すって気にはならないんだよなあ
勿論、夏コミ落ちたら別の話だけど
765インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/20(日) 17:26:01 ID:dx0UGONR0
うちのまわりも9月インテ>グッコミだな
というかインテ重なりの大きいオンリー合わせで新刊出すようだが
それでも売り子かけもちしてまで両日参加とか多いよ
頭抱えてるけどそれでもどっちも蹴れない様子

となると、グッコミは修羅場中+コミケ疲れで不参加が多そうだ
766インテ:2007/05/20(日) 17:29:12 ID:XmBzJzwc0
中国地方の人間だけど、自分の周囲の
『コミケ行けないからインテに行く』組が
今年の夏コミの日程を知って
「この日程なら行けないこともない」と結構ミケ申し込んでるんだよね。
もし落ちればインテも行くけどミケ受かれば大阪は行かない、という感じ。
それに加えて5月は人が少なくて軒並み売り上げ悪かったから
他県から遠征してきたサークルさん達が
9月インテに対して明らかにやる気なくしてるのが伺えて
インテ大好きな自分としてはなんとも言えない気持ちになる。
767大阪:2007/05/20(日) 17:38:45 ID:O2KJRoy8O
自分の周囲は自分含め5月の売り上げかなり良かったよ。
スパコミの2倍だったり新刊完売したり。
そういうのはジャンルにもサークルにもよるだろうけど
この話を今回参加しなかった東京の友人達にしたら
大阪楽しみになった!と言ってて大阪好きとしては嬉しかった。
768大阪:2007/05/20(日) 17:46:31 ID:O2KJRoy8O
東京組に過剰な期待させただけのような書き込みになってしまった

5月はウレネからイカネと冬夏しか参加しない
東京組に大阪5月でもこんな事あったよーと言っってことで
769東京組:2007/05/20(日) 19:18:57 ID:Id8KzqCb0
交通費と時間を考えると1月8月以外のインテは足が遠のくなぁ…
金目当てで同人やってるわけじゃないけど、ちょっと割りに合わなすぎる
770インテ:2007/05/20(日) 19:26:39 ID:FBomLPEk0
>769

いや、わかるよ。
自分だって地元じゃなければ選択肢からはずしてると思う。
参加費は高いのに昼過ぎには人出が途絶え、
盛り上がりに欠けるとなれば。

自分の場合は東京のSCC以外がちょっと考え物になった。

昼には人がいなくなる現象、
インテだけじゃなくSCCもそうだったから
今同人界自体に力がなくなってるんだろうなと思う。
ここじゃないと手に入らない!ってものが少ないんだよ。
771インテ:2007/05/20(日) 19:58:42 ID:ElKRd1hzO
>768
私も今年の五月はいつもより売れたよ。連載とっくに終了したマタリジャンル。
772インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/20(日) 20:13:32 ID:NrNsZwLOO
インテでウチのジャンルはいつも昼からが盛況ww
だから午前中居ないサークル多い…
過疎ジャンルじゃないんだが、まったりだなー
773インテ:2007/05/20(日) 20:18:43 ID:om0TSagR0
>768
二倍出たっていうのは既刊なのか超都市の新刊なのか
はたまた超都市新刊とインテ新刊を比べた話なのか聞いてもいいかい?
単なる疑問なんだけど

自分は既刊が超都市の二分の一、超都市新刊は三分の一くらいだったなー
774インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/20(日) 20:35:25 ID:dx0UGONR0
今5月のインテで売れるのは需要>供給のバブルってるジャンルか
勢いあるけどSCC一日目配置で、絶対的に人が来なかった
ジャンルかしか考えられん
それくらい今回の5月インテはまったりだと思った
昨年の5月ほどではないけど…
775インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/20(日) 20:41:23 ID:10w815Sj0
うち、5月インテびっくりするぐらい売れた
でもジャンルがプチバブったからだと思う
いつもはまったりだから。売れないってほどじゃないけど。
776 ◆xmc.WF05kI :2007/05/20(日) 21:23:43 ID:bJg7vkgp0
うちは5月インテはまったりだったなあ。
SCCもまったりだったんだが。
サークルやると同時に買い物にも走るので、サークル参加してるようなもんだよ。
777インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/20(日) 22:10:20 ID:xIHTgp1W0
売上げが良かったジャンルは振りじゃないかと予想。

不利は関西だけ土6放映なのでこれはレアケースだ。
778インテ:2007/05/20(日) 23:30:27 ID:x5AMlOsS0
土6じゃなく5時30始まりだな
ちなみに土6は寺
779インテ:2007/05/21(月) 02:08:15 ID:e9cKvlWf0
うちのジャンルはまーったりで漫画原作しかないから
いきなり売れるようになる現象なんて絶対なさそうだけど
5月大阪は売上がかなり良かった

「自ジャンルの買い物をする気は特になかったけど
適当に歩いてたら目に入ったから買った」って感じの人が多かったように感じた
780インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/21(月) 06:47:23 ID:M+UKnMqA0
サークルも多くないし人もマッタリだから普段回らないところも
回ってみたり、サークル少ないのでそこまで選べないから
「買おう」と思ったらとりあえず買ったジャンルの本もあったし
規模の割には結構本買ったかも>5月
781インテ:2007/05/21(月) 18:33:08 ID:IR5BD7OrO
売れなかったって書いてる人のジャンルは何?
アニメになってないのとか連載終了とかの普段まったり組が売れてるみたいだけど。
782インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/21(月) 18:36:28 ID:M+UKnMqA0
>781
10売れて「売れなかった…」って人もいれば
100売れて「売れなかった…」って人もいるから
余り聞いても意味ナイ気がするw 逆もまたしかりだけど
783インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/21(月) 18:55:34 ID:o+3kE2Kv0
ていうか、いつから同人は売り上げ重視になったんだ?
と、疑問を持つ自分は古い人間なのかもしれないけど。
オフ印刷は金持ちがするもの、ベタ・タチキリ料金があった時代からやってるんで…

赤字・黒字関係なく、見てもらえるだけで幸せ。
同志と何かしらの交流があれば、なを幸せ。
これが同人の真髄じゃないのかと。
784インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/21(月) 18:58:12 ID:10mqrm5K0
理想論だね。素晴らしい
しかしこんだけ書店委託や175という言葉が普通になった
こんな世の中じゃ
785インテ:2007/05/21(月) 19:01:35 ID:diIGbaw10
>783
イベントに参加する時は
一人でも多くの人に本を見て貰える・お金を出して買って貰える嬉しさを感じたいから
売上げがよくて嬉しかった、イベントが楽しく感じられたって話をしてるんじゃないか

イベント参加して、本が1冊も売れないのに
売上げと同じ金額のお金だけポーンと手に入っても嬉しくない。
786インテ:2007/05/21(月) 19:03:10 ID:diIGbaw10
○5月インテ売上げと同じ金額のお金だけ
×売上げと同じ金額のお金だけ
787783@インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/21(月) 19:15:52 ID:o+3kE2Kv0
売り上げ=見てもらえた数ってのを、理解できないことはない。

ただ、自分は本当に古い人間(考えも、かもしれん)なもんで
イベントに出る→同好の志と本を交換&交流→ほぼ赤字
これでも楽しいと思ってた。
ていうか、本を作ること自体が楽しくてたまらなかった。
それが、最近は「出したら黒字にならなきゃ!」って切羽つまってる人が多いようなんで
それは違うじゃろ…と思ってしまっただけ。

そういう自分は、ほぼ隠居でたまにイベントで本を探すだけ状態なんで
なおさら若い人に、同人でしかできない楽しみを味わって欲しいと思っただけです。
788インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/21(月) 19:19:02 ID:M+UKnMqA0
>787
正直そんな自分語りはスレ違いなので
長文カキコする前にもう少し空気嫁るようになろうか…
789インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/21(月) 19:24:56 ID:zXQuLvFcO
>>784
ポイズン


ちなみに自分は毎年3万くらい赤字出てるけど
(参加費や印刷代や交通費に画材代も含めて)
それでもやってるのは、やっぱ見て買ってくれる人が居るからだなw
しかし改めて計算して凹んだ orz
790インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/21(月) 20:38:37 ID:9svD7bC00
>>789
毎年30マソ赤字の自分が通るから安心しろ(゚∀゚)
全て田舎からの交通費のせいなんだが。
好きでやるといってもそろそろ限界が見えてきたyo…

でも8月のインテは1日開催なので賑わいに期待してます
グッズ近辺に配置されたら悲しいけど… 
791インテ:2007/05/21(月) 20:52:15 ID:q2u/hARs0
回線の私も毎年100Kほどの赤字ですよ!
792インテ:2007/05/21(月) 21:18:53 ID:ryxgQJUE0
印刷代を冊数で割ってから@決めるからいつも赤字
交通費?参加費?なにそれ?
てなもんだ。でもこれだけじゃすれ違いぽいので…

始めて参加する人はヤドカリやってる時に参加するといいかも
閑散期でもそれなりに人来るし、まったりゆったり見て行ってくれる人多いし

793名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/21(月) 23:14:04 ID:KW1jLBDJ0
>>86
丸々トレス2枚目か
これで良く「自分の絵で書ける喜びでイッパイ」など言ってられるな
794インテ:2007/05/23(水) 02:52:27 ID:R1nc8CvoO
「交通費で赤字になるからインテやめる」

「帝都の豚もスペース代で赤字だからやめる」

ミケでも当然売れてない

「売り上げは20スペースのオンリー>>>ミケ>>>豚。豚最低。」それはへタレすぎてミケや豚で埋もれてるだけでは?

「オフ本は赤字になるからコピー本しか作らない」

「本を作ると赤字になるから温泉になる」

愚痴だらけの日記サイトに。

こんな奴がいたよ。金や大手にはやたら執着してたな。
795インテ:2007/05/24(木) 21:02:01 ID:ZRl6C3VH0
売上げが伸びないのは本人の問題のせいだろw
796インテ:2007/05/24(木) 23:05:01 ID:/MPzyIn50
★カメナシの顔文字★

三 三   ←キョンキョンに精子吸い取られすぎたのか最近眉間にくっきりできたシワ
\ /   ←相変わらずのDQN触覚眉
@|@  ←整形しすぎて白目むき出しになる後遺症
 |     ←カイジのような気味の悪い鷲鼻 http://0bbs.jp/3yuni/img0_1159
 〜   ←卑屈に歪む口元

ttp://0bbs.jp/3yuni/img0_499 ←亀梨、まぶたをプロデュースしまくった結果
ttp://fefe.up.seesaa.net/image/js-02.jpg ←亀蟲、整形のしすぎで顔が崩れる
亀蟲画像集
http://0bbs.jp/3yuni/img0_772
http://p.pita.st/?zth1qvop

実況でキモォォォォォォォォォォ!の連呼だった亀梨キスシーン
http://0bbs.jp/3yuni/img0_1159
http://0bbs.jp/3yuni/img0_1160

ゴマキを喰ったとはしゃぎ事務所内部の裏事情をペラペラ喋る亀梨
ttp://jhsdaq2dgh9.hp.infoseek.co.jp/zassi_musume/bub_kamenasi031031.jpg

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ゜ё`.)) -=3   ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3   ←今日子ちゃん
   し しー し─J さ

低視聴率にも関わらずセクロスしまくりの亀梨×今日子
797名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/25(金) 00:17:12 ID:6bNudEU10
「釣られてやる」と言って釣られるバカが大杉
798インテ:2007/05/25(金) 15:13:35 ID:XRwx7z70O
六月の案内来たよ
今回初めて六月に行くんだけど、いつもあんなサークル数なの・・・?
799インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 15:25:49 ID:ZOznAxkUO
サークル数はどのくらいなの?
800インテ:2007/05/25(金) 15:26:56 ID:PvZXQ5Z/0
そんなもんだよ。
去年、地方在住の知人がインテ前日に大阪での結婚式に招待されて
ついでだからとサークル参加したけど
「買い物とか人に会うとかの目的があるならいいけど
本を少しでも売りたくて来るサークルには辛いイベントだろうね」と言ってた。
801フランク:2007/05/25(金) 15:54:32 ID:5058RmjI0
10月のインテは気まぐれで出ることもあるけど
6月には出ようとも思わない地元民。
802インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 15:59:02 ID:EEe704un0
6月は帝都の厭離遠征で地元はスルーだ罠
803インテ:2007/05/25(金) 16:37:17 ID:7FdjH1vH0
>801>802
あれ自分が2人いらぁ
804インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 16:59:36 ID:KDkIF9B00
6月の楽しみ方は、

昼ごろからふらっと行って、
カリカリフランクウマーして、
雑貨を除く、全てのスペを見て回って普段見ない他ジャンルお宝をゲットし、
再びカリカリフランクウマーして帰る

だよ。
サークル参加なんてとてもとても。
805インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 17:14:15 ID:RhGyEDWr0
6月インテって、夏コミ原稿用の画材の仕入れと、フランクウマーと、
(締め切り前なら)夏インテの申し込みのために行くようなものだなぁ。
それで、普段あんまり覗くことのないジャンルで、いい本と巡り会えたらラッキーと。
806インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 18:09:47 ID:sUql8iRa0
>>805
自分も全く同じだw
サークル参加だけど普段は来ないようなジャンルのひとが
ふらっと買ってくれるのが嬉しいし(2人連れのひととかの会話で推測)
自分も全SPマターリ見て周るのが楽しみ。
ちなみにフランクはカリカリ率が高いw
807 ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 18:40:45 ID:YcJ5XvV70
ハイ@って、ミケや超都市時の有明ワシントンみたいに1月8月インテ時に
予約とるのは至難だったりしますか?コスモスクエア乗り換え時の
あの激混みっぷりはもう体験したくない…コミケなら色んなルートが
あるから逃げられるし脱出もできるけどインテは選択肢が少ないですよね
808インテ:2007/05/25(金) 19:31:47 ID:5058RmjI0
>807
コスモスクエアから歩く。
ホームの混雑とニュートラムの混雑と中ふ頭の階段と中ふ頭からインテまで歩くのに比べたら
エスカレーター完備のコスモスクエアから会場まで15分歩いた方が体力が削られない。
雨が降るとちょっとキツいが、自分はずっと歩きで行ってる。
809インテ:2007/05/25(金) 19:58:29 ID:zyZlCMT/0
私はコスモスクエアから会場までタクシー使ってる。大体700円くらい。
以前あそこで乗り換え途中にピンヒールのブーツに足踏まれて
怪我してからどうしても乗り換えが嫌になったので。
運転手さんは携帯番号教えてくれるから
帰りに友人数人でタクシー乗る時にも電話予約で
あのタクシー待ちに並ばず済むから便利。

これまで拝@含め大阪市内の色んなホテルに泊まったけど
拝@ってイベント会場に近い以外の利点がないわりに高いから
もうちょっと街中の安いホテル使って
会場までタクシーの方が安上がりな場合も多いよ。
参考までに、繁忙期の拝@は一泊15000円くらい。
私が使ってるホテルは環状線の駅近くで1泊6000円+タクシー代3000円。
810インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 20:49:44 ID:fie8cyoT0
807です
>808.809
レスありがとうございます。レスから察するにコミケ時の東雲や
東京テレ駅で降りて歩くorタクシーと同じ感じなんですね。
もっと遠いかと思ったけど、あの駅で1時間2時間イライラするよりは
外出て歩いた方がずっといいかも。次回からは歩くことにします!
811インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 22:40:48 ID:7e1WQz0f0
え、コスモの乗換えで1時間待ちとかあるの?
それはきつい。
812インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 22:57:06 ID:ZsFlF6XP0
>>811
それはない
混んでても1本やりすごせば乗れるよ
813インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 23:00:49 ID:z87/+yZg0
いつだったか、コスモの外まで並ばされた事があった気がする
それ以来出来るだけ別ルート使うようになったけど、
最近のインテはそこまで人が来てないよね
814インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 23:02:57 ID:bVKZN8Vo0
それニュートラムの乗り換えじゃなくて?
コスモスクエアはいくらなんでもそこまで混むくらいなら歩くでしょ。
815インチ:2007/05/25(金) 23:05:06 ID:TgJ+8VCp0
どうして、住之江公園周りという選択肢がないのだろうか
空いてるのに。
816インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 23:06:53 ID:bVKZN8Vo0
ごめん>>814は住之江公園乗換え、という意味ね。
今は住之江回りのが空いたのかな?
それこそ昔の外に出されてたイメージがあるんで。
817インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 23:51:10 ID:nHMRor0L0
1月の住之江公園周りはまだ地獄なんだろうか?。
四つ橋線沿線に住んでる友人ですら「他の月ならともかく1月だけは遠回りしてでも
コスモスクエア経由で行った方が早く着くかもしれん・・・」と呟いてたくらいだから。
地下鉄→ニュートラムの乗り換え時間をだいたい45〜1時間くらいみて行動するって。


818インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/25(金) 23:51:13 ID:sUql8iRa0
雨が降ったってたいした距離じゃないと思うが>コスモから徒歩
タクシーとか信じられんw
819インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 00:01:40 ID:pnqIHNE60
まあ普通ならまったくタクシーなんか使う距離ではないが
(怒られそうで自分なら無理だ)搬入が多いとかならアリかもしれん。

単なる体感だけど、個人的には国展駅から東に歩くのとたいして変わらない印象。
820インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 00:01:54 ID:16S+ny/k0
荷物あると助かるんだよー<タク
前乗ったとき初乗り料金で行けたよ
821インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 00:09:37 ID:1BL592Eq0
いやあんな距離間違いなく初乗りなのはみんなわかってるよ…
822インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 00:09:57 ID:cuwTjOsH0
コスモからインテ、運ちゃんも慣れたもんだしな>タク
823インテ:2007/05/26(土) 00:14:50 ID:t0wBDIgB0
タクシーに乗って「インテックスまで」と言ったら即座に
「今日コミック?」と聞かれるのがお約束だしな
824インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 09:45:05 ID:kNm8sBln0
そうそうw
825インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 11:00:16 ID:ZVTJLG0Q0
自分は
「漫画の日はどうして女の子ばかりなの?」
と、運ちゃんに素朴な質問をされたよ。
826インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 11:02:34 ID:TlLjPbpk0
>>825
「ホモが嫌いな女子なんていません!」で返すといいよ
827インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 11:20:30 ID:wZ1O7CW90
いや、ホモが好きじゃない女子もここにいるんだが……。
正直余計な誤解を招きそうな発言だけはやめてホスィ。
828インテ:2007/05/26(土) 11:22:55 ID:9zuACiNY0
ネタだろ
829インテ:2007/05/26(土) 11:25:04 ID:bKBPirOH0
ネタにマジレスかっこいいな
830インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 11:31:44 ID:knLNVrB00
>>826
>>825の運ちゃんは「なんで男がいないのか」ってことを
聞いてるんじゃないの?
831826 ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 11:57:23 ID:TlLjPbpk0
あれ、げんしけんネタってマイナーなのかな・・
832インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 12:18:58 ID:k9qTg9Jj0
げんしけんネタは誰でも知ってると思うが
当の女性が笑い飛ばすには不快なネタだってことだよ
833インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 12:27:06 ID:kNm8sBln0
まあまあもちつけ
834インテ:2007/05/26(土) 19:27:38 ID:STagC/lS0
今更だが
>809
帰りは、会場よりちょっと遠めで乗るようにしないと、
タクシー待ちの人から「順番抜かして先に乗り場じゃない所から乗りやがった」
な目で見られてる可能性もあるので気をつけて。
というか実際会場から乗り場に入る直前のタクシー捕まえて乗っちゃう
dqnたくさんいるんだよな。

コミケだと混乱するから予約とか配車は不可って最初からアナウンス出てるけど
インテは微妙なんだよなあ。
835インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/26(土) 23:15:23 ID:ZHr647Q+0
インテへ行くようになったから、陸マイラーになってみようかと思う。
マイル貯めて、インテへ無料航空券げっと ( ゚Д゚)
836インテ:2007/05/27(日) 00:58:26 ID:6u3bq6gQ0
初サークル参加で6月インテはかなりミスった気がするイマゲ
837インテ:2007/05/27(日) 01:21:08 ID:R7jAOoyh0
6月、3号館だけって…ちょっw
838インテ:2007/05/27(日) 01:21:45 ID:qEGQicH80
>>835

年1〜2回は無料航空券で遠征してる
意識して貯めると結構いく
839インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 01:28:15 ID:ONNhUDaJO
>3号館だけ

( Д ) ゚    ゚


昔の都市大阪ATC思い出した…
840インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 03:42:42 ID:qgZvrLKY0
6月は毎年単館開催だろ
なにをいまさら?
841インテ:2007/05/27(日) 04:02:16 ID:AvLUsie90
>>807
コスモスクエアの乗り換え混雑をパスする場合は、弁天町から市バスを使うという手もありますよ。
200円で安上がりですし。大阪駅前方面や難波方面からこられるなら、
八幡屋のバス停で乗継券をとって乗換えとなります。
842インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 08:36:01 ID:oAR0pfPJ0
3号館は多少狭いからあらためて嘆いてるのかと思った。
でもまあもともともぎちぎちに入れてたわけでもなく。

以前から思ってるんだが、ログも読まずに申し込んでおいて
参加者少ないとか嘆くのはやめて欲しいわ。自己責任だよ。
843インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 08:48:16 ID:/9bXG5jF0
ログを読んで、元々数が少ない事を覚悟した上で申し込んで、
覚悟した以上に少ない参加数に嘆いてるんじゃないか?
844インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 10:27:16 ID:nCRwAdkC0
去年も単館だったじゃないか
しかも去年は一角にフリースペースがあったよ
845インテ:2007/05/27(日) 10:44:06 ID:LY6UjrfJO
会場移動ダルいし単館でいいや
846インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 10:50:48 ID:uHG+Ult90
6月インテ、一島しかなかった!とかだったら確かに驚く。
847インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 12:14:17 ID:ErIrA+Xh0
>>846
それは完全にこのスレ行きだな

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 9
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1173160705/
848インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 15:07:16 ID:XhMm8lQ/0
>>841
昔、中ふ頭駅から同志募ってタクで行ったことがありますよっと。
金>時間&楽さなら、中ふ頭から行くのも有りだと思う。
でもバスにしろタクにしろ、確かに弁天町からの方が安上がりですね。

インテからの脱出も、弁天町方面のバスがあるんだけど
会場からちょっと離れてるので探すのに苦労するかも。
駅の下を通る大きな道路沿い、ポートタウン西駅方面に向かって数分歩いた所にあります。
蛇足かもしれないけど、ご参考までに。
849インテ:2007/05/27(日) 17:20:21 ID:Fp/qqxXg0
中ふ頭からタクシー?
どこまで行ったの?
850インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 18:06:40 ID:gIwdJxiw0
インテ前までかな(・∀・)ニヤニヤ
851いんてっくす大阪:2007/05/27(日) 18:18:15 ID:o+D++iXf0
>>837
空調の壊れてる4号館でなくて良かったとおもてる
852インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 18:44:09 ID:LLjt3ErN0
夏インテで4号館にあたったらキツいなあ
853インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 19:23:15 ID:XhMm8lQ/0
>>849
ごめん、ごっつい間違えだった…
住之江公園駅…
854インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 20:27:30 ID:HVWrHH5M0
>>840
単館といっても2号館のみと3号館のみじゃ大違いな訳で
855インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/27(日) 20:35:27 ID:qgZvrLKY0
それは目くそ鼻くそと言ってだな
856sage:2007/05/27(日) 21:16:40 ID:PPbmVwsk0
数えてみたが、スペース数1046スペースだった。いつもこんなもん?
5000募集してたけど、半分も集まらんのだな・・・
857インテ835 ◆xmc.WF05kI :2007/05/28(月) 00:28:34 ID:sNYe/2770
>>838
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! むしろ先達!
とりあえず、穴カード申し込んできた。wktk
858:2007/05/28(月) 06:20:57 ID:hoPffmPd0
859インテ:2007/05/30(水) 16:19:35 ID:CPax8BkO0
>>856
そんなもん
とりあえず9月は出るべ

穴な・・・
先日酷い目にあったから当日入りは超危険と思ったイマゲ
しかし楽なんだよなーJの方で貯めてみっかなぁ
860インテ ◆xmc.WF05kI :2007/05/30(水) 21:29:10 ID:ns0vHgny0
夏コミケの委託参加が中止になったそうだ。
インテ参加に影響あるだろうか.
861インテ:2007/05/30(水) 23:42:02 ID:YncllTzN0
無いと思うな。
コミケに委託参加できなくなったからと言っても
インテ直参のために遠征してくるとは思えないし。

むしろ受かったサクルへ委託募集か書店委託が増えると思うよ。
862インテ:2007/05/31(木) 19:31:18 ID:Wzd81piD0
夏コミ落ちたら委託をあてにしてたクチだから、落ちたら
新刊はインテになる。奥付が9月になっちまう…。
863インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/01(金) 02:28:32 ID:4RwiWfGP0
発行:2007 SUMMERって書けば問題無し
864インテ:2007/06/01(金) 09:03:18 ID:YpfNomZo0
発行;8月○日(予定)にしておけばおk
865インテ:2007/06/01(金) 14:58:33 ID:/TafAR/h0
いっそ2007で

年末は使えないけどwww
866インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/01(金) 17:47:21 ID:v55YyHdj0
発行日書かなきゃいいんじゃね?
867インテ:2007/06/01(金) 21:04:52 ID:SAAzD0ZC0
>>866

鬼 才 現 る
868インテ:2007/06/02(土) 02:19:32 ID:hkDORA0r0
>>866
お前東大出身だろ
869インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/02(土) 04:43:35 ID:stPSzT8z0
ネタなら空気読んでなくてスマンだが、
パク・ネタ被り対策に書いておいたほうがいいと思う
870インテ:2007/06/02(土) 13:13:59 ID:FvtDH/aD0
発行日はイベントに参加する日じゃなくても良いんだよ。
合間の月に発行して通販から始める人だっている。
(再版の時が多いみたいだけど)
印刷が上がって通販出来る体制になる予定日で良いじゃん。
871 ◆xmc.WF05kI :2007/06/02(土) 16:30:59 ID:K+S974lb0
話豚切るけど、9月2日のインテの確認書が来た。
1700番台だったよ。
872インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/02(土) 17:36:10 ID:UxJvHTPS0
今日明日辺りで申込増えるんだろうな
コミケの委託がなくなったから、落ちた人が殺到する前に申込してみたよ
873名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/03(日) 13:20:11 ID:vo78u7vN0
>>219
まあそうなんだが
やっぱり元ネタを明らかにしてやってるのと
元ネタ隠して全部自分の手柄みたいにしてるのは
違うとだと思うんだよね
874インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/03(日) 15:09:52 ID:nGzOYLL20
満了しないよね?夏にこんな心配するとは思わなかった
875インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/03(日) 15:54:15 ID:MVVSx44X0
昨日受付確認ハガキ来たよ、2100番台。
初インテなんでフランクウマウマしてくるよ
876インテ:2007/06/03(日) 16:30:21 ID:8cT+mGE+0
ここ見て慌ててオンライン申込みしてきた自分が
通りますよw
9月開催とはいえ今年は1日凝縮タイプなので、
どう転ぶか今からwktk
877インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/03(日) 17:24:13 ID:quwOjjHj0
>>874
申し込んでしまえばあとは満了したってwktkじゃまいか
878インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/03(日) 18:07:36 ID:z7RbD7pc0
いつもは申し込むのギリギリなんだけど
今回は1日開催だから申し込んだよ
今日が早期割引〆切だったのもあって

満了するかなとwktk
879名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/03(日) 18:30:49 ID:DztUF6iQ0
蜂黒は作者がずいぶん前からラストは決まっている、といってたはずなのに
それまで積み上げてきたものぶっ壊したとしか思えないあのオチ・・・
本当にアレが「始めから決まってたラスト」だったのか、疑問
880インテ:2007/06/03(日) 20:08:32 ID:YcJTxKj10
>>878
早割は明日の23:59までだよ
881名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/04(月) 00:24:29 ID:wDsuyGAH0
>>967
種はよく知らないけど、私が見たものはそうだったよ。
種って同人や801板以外じゃ腐女子への反発強そうだけど
そうじゃないのか。
882インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/04(月) 14:12:54 ID:LgnXcngqO
いろんなとこからいろんなモノが飛んで来て、これはこれで楽しいな。
883インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/04(月) 14:33:29 ID:7lAs9ifpO
早期割引〆今日までなのころっと忘れてたから今慌てて申し込んだよ!
ありがと
884インテ:2007/06/04(月) 16:29:51 ID:epDtY6bJ0
私も今申し込んだ、でもなぜかpsdだとはじかれるんでepsでカットを送った・・・
885インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/04(月) 17:54:52 ID:7lAs9ifpO
>>883だけど
同じくpsdはじかれてpngもだめでepsで送ったよ
886インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/05(火) 17:22:07 ID:wZ4WNSvM0
あ、やっぱりpsdだめだよねー。
形式が違うとかなんとか…
887インテ:2007/06/05(火) 17:30:52 ID:V5NcdBKy0
自分はpsdでいけた
何の差だろう
888インテ:2007/06/05(火) 19:05:58 ID:8B2/LLfz0
写真屋以外のソフト経由してるとpsdだめだったよ。
889インテ:2007/06/05(火) 22:02:34 ID:Xm9uPtnw0
>>888
自分写真屋psdで弾かれたぞ…本当になんなんだ
890インテ:2007/06/05(火) 22:05:01 ID:QRlQk5Cl0
レイヤー統合してないんじゃない?
891 ◆xmc.WF05kI :2007/06/05(火) 22:12:59 ID:LMrTdPPb0
psdだと、レイヤー統合したつもりで、統合し忘れ、ってのがあるみたいだね。
epsだと強制的にレイヤー統合されるので、初心者にはこちらの方が楽みたいだよ。
892インテ:2007/06/05(火) 23:10:57 ID:6KUF7aXx0
>>890

psdで弾かれた者です。
確認したら、レイヤー統合はしてても、背景にしてなかった罠
うっかりしてたわ、ありがとう・・
893インテ:2007/06/06(水) 00:19:24 ID:AYmf2yv40
レイヤーを統合じゃなく、画像を統合じゃないとダメってことか
894インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/06(水) 01:37:57 ID:P428LLp20
レイヤー統合して背景にしてるはずなのに
psd形式は毎回うpできないが何でだろ
結局いつもepsだ
895インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/06(水) 07:41:25 ID:PtdUaXAW0
>894
レイヤー統合して、レイヤーを背景っていう名前に変えてる、というオチじゃないよな
896インテ:2007/06/06(水) 09:51:59 ID:QJOqJVZA0
Macバイナリが邪魔してると見た。
897インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/06(水) 10:50:37 ID:Lp0P7k9e0
今回はまだ申し込めてないんだけど自分いつも
psdで普通にアップロードできてる
環境はMacのクラシック(9.2.2)でソフトは写真屋
もしかして今回だけpsdがはじかれてるとか
Xのpsdがはじかれてるとかなのかな?
898インテ:2007/06/06(水) 11:53:53 ID:8Z3kWfV/0
自分はwinのxp使ってるけどpsdでフツーに送れたよ。
ちなみにフォトショは6.0使用。
899赤西:2007/06/06(水) 15:15:11 ID:r81YiFvK0
★亀梨×今日子夫妻 愛の劇場★

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

〜今日子さん仕事中〜

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k

★★★絶倫和也×淫乱今日子は永遠★★★
900インテ:2007/06/06(水) 19:27:23 ID:CY6dNqsL0
自分一人っ子サクルなのでインテも一人で行くんだけど
ニュー速のペッパーランチスレ見てるとちょっと怖くなってきたよ…
皆も気をつけてね
901インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/06(水) 20:13:01 ID:yauTqu4U0
もしそんな事になったら大好きな攻の名前を口にして
「いや〜ん○○ったらぁv〜イッちゃう〜〜vvv」と絶叫してドン引きさせてやる

ならないと思うけど
902インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/06(水) 20:32:10 ID:Lp0P7k9e0
危険はどこにでも潜んでるからね
深夜の一人歩きをしないとかそう言う
自分で気を付けられる所から気を付けて
行くしかないと思うよ
903インテ:2007/06/08(金) 09:00:10 ID:L9lsxzWs0
最近、宿新今宮の安ホテルに泊まる人がいるけどあれどうなんだろうね…
「最終の飛行機で来て寝るだけだから屋根さえついてればいいよ」って
言われても、若い女の子が一人で夜遅く
あの辺を歩くなんて信じられなくてびっくりした。
904インテ:2007/06/08(金) 10:05:08 ID:jxA+QLYr0
>>903
そこはそんなに怖いところなの?
関東で言うと、歌舞伎町や渋谷の安ホテルみたいな感じ?
905インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/08(金) 10:41:06 ID:m/hSDQNVO
>>903
自分毎回泊まってるけど、夜間に出歩かなければ全然普通だけど。
自分が泊まるホテルは夜間出入り禁止だし、設備も綺麗だしで、
特にこの4年問題ないよ?
906インテ:2007/06/08(金) 13:01:09 ID:7ad33l+w0
新今宮というと「あいりん地区」近辺。
西成や新世界同様スラム街。昼間でも近づきたくないところ。
夜間危ないのはもちろんだけど、運が悪いと昼間でも酔っ払いのオッサンに絡まれたりする。
ひったくりや置き引きにも注意。

女性が一人で歩くとなると不安な土地ではあるので、
ホテルまでの道のりはひったくりや信号待ちで変なオッサンに絡まれないように気をつけて。
いきなり「姉ちゃん、なんぼや?」とか「××しようや」とか言い出すオッサンが昼間から
現れます(´・ω・`)

907インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/08(金) 13:34:54 ID:MXq64Yku0
少なくとも人には勧められない地域だな
905は運が良いんだろう
下手すると道端どころか駅から変な人がうろついてたりするし
自分ならできるだけ近付かない地域だ
勿論、友達が泊まるって言ったら全力で止める
908インテ:2007/06/08(金) 13:44:56 ID:jSLh6W0r0
昼に歩く分には目的地まで脇目もふらずガツガツ歩くならそう絡まれる事もない
・・・ああ、でも最終便か

難波や梅田、本町の方が良いと思うがね
百歩譲って大国、花園町ってところか
909インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/08(金) 13:51:26 ID:PtpOHthQ0
>>906
確かにガラは良くないがそこまでヒドくないぞ
何年前の知識だ
観光客に勧めはしないけどね
910インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/08(金) 14:04:06 ID:RuP5kQko0
昔に比べれば多少マシになったかもだけどお勧めはしないよね
なんかあった時に新今宮周辺に泊まってたなら
仕方ないって思われてしまうしなぁ
911インテ:2007/06/08(金) 14:25:54 ID:Eez24QaiO
金と安全、どっちをとるかだね。

絶対危険に遭うわけでもないから自分は平気と言う人が出てくるのもわかるんだけど…
他の場所よりも格段に危険だから止める人もいるってことも忘れたいでもらいたい。
犯罪に巻き込まれなくても不愉快な目に遭う可能性も高いから。

しかしインテスレは毎回西成辺りの安い宿どう?そこは危ないいや自分は平気と言う流れがあるな。
インテに近くて安いから目に留まるんだろか。
912インテ:2007/06/08(金) 16:56:22 ID:wLuksF9d0
昔ほどスラムじゃないけど若い女の子がうろついていい場所じゃないのは確か。
土地勘のある人間やリスクを承知の奴は好きにしろと思うけど
よく知らずにイベント楽しみに来たお仲間がレイポとかされたら忍びないよ。
違うったって数千円。大人しく梅田か心斎橋あたりでビジホ取れよと言いたい。
913インテ:2007/06/08(金) 17:34:04 ID:7GyULL+KO
新今宮、一緒に行く友達が予約してくれたから泊まったけど一回で懲りた
早めにヤフや楽天で探せば5000円前後のホテル沢山あるし
せっかくの遠征で余計なストレス持ちたくない
914インテ:2007/06/08(金) 18:15:27 ID:jSLh6W0r0
>>911
やっぱ安さじゃね?
こっちも東京で泊まる事が多々あるけどいくら安くても似たような場所で泊まる気にはなれんな
印手近くで値段の安いところなら難波、本町が一番合ってると思うんだが・・・

そういや以前バイトしてたホテルで従業員が赤ブーサイト開いてて内心吹いたなー
曰く「なんかイベントあるみたいで調べたら出た。今後の参考に」つってたw

何をどう参考にする気だよ・・・
915インポ:2007/06/08(金) 20:40:37 ID:a6h33auu0
結核うつされたらかなわん
916いんて:2007/06/08(金) 21:54:13 ID:wYG8PGb40
この話題も何度もループしてるなぁ。
917インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/08(金) 22:13:49 ID:1uIz7baMO
いつも、旅行会社の「出張プラン」みたいなパックで遠征するんだが
そういう所のビジネスホテルなら大丈夫?
上で出た安宿ってのは、チープなビジネスホテルとは違うの?
918インテ:2007/06/08(金) 22:20:10 ID:Lg84gGgW0
>>917
上品に言うとバックパッカー向けの宿。
下品に言うとドヤという分類になるよ。
ビジホを名乗ってたりするけど。
出張プランに載ってるようなホテルと同列に考えるのはどうかと。
919インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/08(金) 22:20:46 ID:XVzfbekE0
>917
あの手のプランについてる安ビジホは全然問題ないよ
まぁせいぜい一番安いプランについてるプラザO坂が
ちょっと周りラブホすぎるだろう程度でw
920 ◆xmc.WF05kI :2007/06/08(金) 23:02:47 ID:+Bc3iM8G0
ちゃんとした旅行会社なら、ちゃんとしたホテル用意するからね。
でないと信用問題になっちゃうから。

自分はインテ行くのにホテル取るときは本町近辺使ってるよ。
便利だし、そこそこ安いし、安心だし。
921インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/08(金) 23:43:38 ID:mhOAvUu10
普通に安全な場所でも5000円前後の宿なんていくらでもあるしね。
ただ本町とか肥後橋あたりだとビジネス街だから土日は店がやってなかったりするが。
まあ食事とかは繁華街で済ませればいいけど。
922インテ:2007/06/09(土) 00:32:34 ID:nGSzCc+v0
阿波座や江坂のホテルもそこそこのレベルなのが4000円未満で取れると思う。

正直上にあがってる場所は安くてもお薦めできない。
危険な目に今まで遭った事ないから大丈夫だよって人は勝手に泊まればいいけど
友人に安いホテル教えてと言われたらあそこの宿にプラス2000円出させて
別場所を案内する。多少なりとも安全を買わせるよ。
他の場所に泊まったって危険はあるかも知れないと反論したい人は
結局自己責任なので泊まればいいさ。
ただし「ネットで大丈夫って言われたのに」と嘆いても何かに巻き込まれた後じゃ遅いぞ
923917:2007/06/09(土) 03:21:19 ID:4WahDQxJ0
情報ありがとう。
いつも、朝ゆっくりできる本町近辺に泊まってる。
今度は阿波座にするつもりだった。
924インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/09(土) 07:58:01 ID:KKc2t87t0
まぁ自分は他県からの旅行者だからそんな場所に泊って
たまたま大丈夫だった人の意見よりは、その土地の人の意見を素直に聞いておくw
925インテ:2007/06/09(土) 11:30:23 ID:lzHRn6D10
友達と一緒に行ったことあるが、南千住のドヤ街なんてレベル遙かに超えてヤバイ。
南千住の方はちょっとぼろいけど町並みは単なる下町なだけで怪しい人はほとんど見ないが、
大阪の方はほんと70年代の漫画に出てくるようなドヤ街だった。
926インテ:2007/06/09(土) 12:09:25 ID:OA+kmMY4O
もうループネタはお腹イパーイ
927ここだけの話:2007/06/09(土) 13:15:36 ID:B5WNeXJE0
ミナミのオタク街…もとい、電気街。あの辺りで仕事しているヤシの間では

通天閣より向こうへ行くな

と言われていた。
928インテ:2007/06/09(土) 14:12:35 ID:0NIKXS8X0
千里中央住みの自分から見るとキタやミナミは同じ大阪とは思えん異界
929インテ:2007/06/09(土) 14:33:17 ID:0O69XLmL0
阿波座いくなら同じ路線上(インテに行くには乗り換えになるけど)の
自分の住んでる地域のほうが治安もわりといいし御飯もおいしい店が多いので
薦めたいがホテルがほとんどない。
930インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/09(土) 14:56:37 ID:RGlBc4LC0
【開催決定】インテオフin929宅【参加者募集】

こうですか!わかりません!><
931インテ:2007/06/09(土) 16:32:34 ID:I10UCwzY0
別の用事でよく大阪行くから勉強になったわ
ありがとう
932インテ:2007/06/09(土) 19:19:15 ID:z3BTgPbVO
受付確認来た。2500番台。
933インテスレ:2007/06/09(土) 19:46:48 ID:xdlbnab60
>928
どちらかというとキタやミナミが本来の大阪で
千中のほうが異界やな
934インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/09(土) 20:58:11 ID:3E/LCjW/0
9月早割最終日早朝オン申込
受付確認 2700番台だた
935intex:2007/06/09(土) 22:36:10 ID:iifW2iLy0
ちょw言売売の9日夕刊一面www
936インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/09(土) 22:49:10 ID:/URVJNFi0
>>935
夕刊とってないんで、kwsk
937インテ:2007/06/10(日) 00:27:35 ID:lvlDlsC/0
>935
言売売はとってないんでkwsk
938インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/10(日) 00:33:14 ID:5h9tSNYo0
東京読売だけど
「東京大気汚染訴訟月内にも和解案」
「子ども携帯切っても再起動」
「夕張 幸せのソーラン節」
「温暖化対策 日本案 ハン総長も合意」
…しかないんだが…
939インテ:2007/06/10(日) 00:51:15 ID:uEEftoRJ0
あいりん地区の簡易宿泊所の記事だよ
940インテ:2007/06/10(日) 14:51:44 ID:lkp5CuOb0
北、南は遊ぶには良いが環境悪い。
千里中央は環境は良いが遊ぶところ少ない。
宿泊するなら江坂付近が良いぞ。ビジネスホテル多いし。
941インテ:2007/06/10(日) 16:33:25 ID:HOhoyJDd0
江坂は駅近くに24時間やってる飯どころもあるしコンビニもあるし、一人で泊まるにも便利だよ。
ただちょっとインテに行くまで時間かかるのがネックか。

思い出した。江坂でホテル予約サイトで出てくる安い所、ちょっと名前忘れたんだが
本館はフロントも結構豪華だしそこはいいんだけど
別館は夜になってからはちょっと危険かも知れない。
本館からマンションとマンションの間(外からの侵入可能)みたいな通路を通って
薄暗い所からエレベーターに乗らなくちゃならない。
1階にコインランドリーがあるんだけどそこに人が溜まってて
ついてこられる危険性もある。
何にせよ直に予約するんでなくてホテル予約サイトだったら利用者の声があるから
デメリットは見てからのがいいよね。
942インテ:2007/06/10(日) 16:40:56 ID:Q0hrFM250
>>935
自分もそれ噴いたwwwタイムリーすぎるwww
943インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/10(日) 17:34:13 ID:5h9tSNYo0
>>942
教えてよー
東京版には載ってないから、多分大阪の人にしかわからない記事だ
944インテ:2007/06/10(日) 17:43:41 ID:dgFG0BAcO
945インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/10(日) 17:49:27 ID:YRUBreBrO
だから内容を詳しく。と言ってるんだろ?自分も知りたい。
946インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/10(日) 19:12:42 ID:3cOo2GP40
>943
>945

労働者の利用が減ったあいりん地区の簡易宿泊所が、
生き残りをかけて、「あいりん地区」に対する先入観がない、
外国人客を誘致したところ、宿泊費の安さから好評を得ている。

また外国人だけではなく、出張費を浮かせたい会社員や、学生などの
利用も、みられるようになってきている。

まとめるとこんな感じ
947インテ:2007/06/10(日) 19:15:08 ID:lkp5CuOb0
>>935
外国人旅行者に大人気。格安宿泊施設の事かな?
ナイスタイミング。 

江坂だと御堂筋線で楽に行けるんじゃないか?インテまで
本町か大国町で乗り換え必要だが
948インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/10(日) 19:18:32 ID:YRUBreBrO
>>946
dクス!
ホントにタイムリーだなw
安さもいいが、まず周りの環境を何とかしろよとw
949インテ:2007/06/10(日) 22:47:04 ID:x0WmcDhM0
外人さんは日本女性みたいに夜中にほいほい外出しないからね。
自分の身を守るのは自分だって分かってる人たちだからさ。
950インテ:2007/06/10(日) 22:58:32 ID:0Pb8owgB0
外国から来たバックパッカーなんて
宿で知り合った仲間同士で夜ごと飲み歩いてるだろ
951インテ:2007/06/10(日) 23:03:24 ID:TjFuApcn0
そのあいりんに何度か泊まったことがある
地下鉄の出口から一分以内の場所にし、夜出歩かない、寝るだけと割り切れば何とかなる
だけど、別に友人に勧めたりはしない、こういう感じが嫌な人の方が多いと思うから
952インテ:2007/06/10(日) 23:45:49 ID:W0WR36tj0
953 ◆xmc.WF05kI :2007/06/10(日) 23:58:29 ID:f4rKx8SM0
どんな物にも言えるんだが、「値段相応」なんだよな。
安いには安い理由がある。
それだけ、頭に入れといた方がいいだろう。
一生、使える言葉だから。
954インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/11(月) 11:18:09 ID:7QGpG3OI0
地元民なんだけどこの間、新今宮にある複合温泉施設行ったら
警備員が多くてびっくりした。
どうしたんだろ?と思ってたら、
不可解な殺人事件が二件あったんだって。
一件は路上でオッサンが刺されて倒れてた。悲鳴はあげてた
らしいがみんなスルー。
二件目は、寝たきりのオバアサンが正座して血流して死んでたらしい。


やっぱりよそを勧めるね…。
955インテ:2007/06/11(月) 11:37:28 ID:aBvURqjg0
10月、有明はプチオンリー30もあるのに大阪はまだ6…ちょっと淋しいな
もう少し増えてくれたら嬉しいんだけど
956インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/11(月) 15:06:42 ID:yEs3dyxG0
プチオンリーなら自分もやってみたいけど
リーダーシップないから無理ポ
957インテ:2007/06/11(月) 15:11:08 ID:gyzn7VukO
プチなら欲張らなきゃ一人で出来ない事も無いと思うから
リーダーシップより責任感が有ればなんとかなると思う。ガンガレ
958インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/11(月) 15:44:16 ID:AKsBR4On0
>>954
そんなもんどこでも起こりうる
遠方から来た人にわざわざ新今宮近辺を勧めたりはしないけど
(治安より値段が安いのを希望する人は別として)
わざわざ悪い所ばかり上げつらうのもどうかと思うよ
959インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/11(月) 20:50:33 ID:YA8uHZr90
女性にはあんまりオススメできないけど、
泊まりたいと思う人は泊まればいいんじゃない?
自己責任。

でいいんじゃないかな?
この話題ループだよ。

それより、今週末イベントですよ。
皆さん、お忘れではないですよね・・・?w
960インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/11(月) 21:24:39 ID:WaiTliw80
…今の今まで来週末だと思ってた…!!

もちろん行くぜ!
規模小さめだけど普段見ないジャンルもじっくり見られるから好きだ
961インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/11(月) 23:20:11 ID:NI3mC/OUO
六月十月は、本もだけどポストカードをゆっくり見れるから大好き
家に帰ってから妹たち(半オタ)と三人で分け合うのが、今から楽しみ
962インテ:2007/06/12(火) 00:11:35 ID:jcBcaydd0
夏のシティって9月になったの?
サイト見てびっくりした
963インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/12(火) 00:35:36 ID:eRNy7azC0
夏休み最終日だからいいよね!なんだろうな
964インテ:2007/06/12(火) 02:25:15 ID:jfMsmXqR0
「夏コミの2週間」なのはいいんだけどね。
965インテ:2007/06/12(火) 13:29:18 ID:L8Kw3Oiy0
社会人にとっては、8月末の日曜日でも9月初めの日曜日でも
たいした違いはないわけだが。
そういえば、学生と社会人、どっちが多いんだろう。
966インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/12(火) 13:46:45 ID:9iVo/a1d0
まぁ一般は学生の方が多いだろうな
ジャンルにもよるとは思うが全体見ても
967インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/12(火) 22:11:50 ID:RfJK2pF+0
夏コミ一日目に休みが取れない社会人組はインテに賭けた人多いよ。
968インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/12(火) 22:43:46 ID:XG20iG1E0
夏のインテ、この時期ですでに結構集まってる印象だなぁ、サークルは。
申し込むって人も回りに多い。
やっぱ1日開催ってのがでかいのか
一般もこの調子で集まるといいけど
969 ◆xmc.WF05kI :2007/06/12(火) 23:05:33 ID:tsw1nA6y0
夏インテが賑わうのは嬉しいんだが、今年は猛暑になりそうと言う予報が気になる。
4号館が地獄絵図になりそうだ…
970インテ:2007/06/12(火) 23:23:04 ID:GfHqFjgP0
>>959
男性でもお勧めしづらいと思うんだが。>>954を読むと。
渋谷とかよりは、南千住とかその辺りに泊まると思えばいいかもな

千里中央とか江坂って電車代高いし時間も掛かるから
素直に梅田か中央線か四つ橋線沿いに宿取った方が良いんじゃないの?
971インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/12(火) 23:31:16 ID:r5XSOY8+O
もうええっちゅーねん
972インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/13(水) 19:13:44 ID:j18Z026+0
9月受付確認到着。
早割り最終オン申込。
2900番台。
973インテ:2007/06/14(木) 03:05:27 ID:gHozV5Ol0
同じく9月早割り最終オン申込で3300番台だった。
夏落ちた人が殺到したかな
974インテ:2007/06/14(木) 07:54:38 ID:KxH1tXee0
意外と伸びてないのな、今年は一日開催なのに。
975インテ:2007/06/14(木) 09:13:42 ID:jA5fdJ3B0
駆け込みが多いみたいだからな
976インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/14(木) 09:14:48 ID:buxWdqjM0
9月という響きに二の足を踏む遠征組もいるだろうしね
977インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/14(木) 09:31:51 ID:3zd1xBe10
自分は早割に間に合わなかっただけで申し込みしたよ
〆切前にまた増えるんじゃない?
978次スレ用テンプレ ◆xmc.WF05kI :2007/06/14(木) 15:10:00 ID:AI3H+J9z0
スレタイ: 【フランク】大阪インテ●43【ウマウマ】

インテックス大阪で開かれる赤豚イベント全般スレです。
イベント、交通アクセス情報、宿情報、食べ物情報など、色々書き込んでください。
情報交換しましょう。

・次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
 無理な場合はスレに報告を。
・インテのCityではパンフの前売りはしていません。
・こちらのスレは「コミックシティ」関係の情報中心です。
 他インテイベントは関西イベントスレッドにどうぞ。
・同人板はたびたびウィルス爆撃の被害にみまわれています。
 ウィルス書き込みと区別をつけやすくするために、トリップ(例: #インテ)推奨!

◆前スレ
【フランク】大阪インテ●42【ウマウマ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174864938/

◆会場:インテックス大阪 http://www.intex-osaka.com/ (交通・お食事・宿泊情報も載っています)
◆まとめサイト http://f42.aaa.livedoor.jp/~intex/intex2
◆インテックスイベント2ch過去ログ倉庫 http://www.geocities.jp/intex2ch/

その他のテンプレ(関連スレ、過去スレなど)は>>2-10あたり
979次スレ用テンプレ ◆xmc.WF05kI :2007/06/14(木) 15:11:10 ID:AI3H+J9z0
◆関連スレ
何処までも逝け!赤豚イベント全般34
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181630320/
関西イべントレスレッド24
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167720749/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155735238/
【大阪】関西イベント・ComiConスレ【京都】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1135480782/

◆過去スレ(現在のところ未html化)
42) http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174864938/
41) http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168863749/
980次スレ用テンプレ ◆xmc.WF05kI :2007/06/14(木) 15:13:20 ID:AI3H+J9z0
◆過去スレ(続き;http大杉で弾かれるので頭のh略)
40) ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167527155/
39) ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1156491505/
38) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155453880/
37) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1147348437/
36) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143473538/
35) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1137316214/
34) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1136469495/
33) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1132833764/
32) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128938363/
31) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124691939/
30) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1122747390/
29) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1118222627/
28) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1114856161/
27) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1106571239/
26) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104891034/
25) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100525520/
24) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1094723320/
23) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1092974647/
22) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087572880/
21) ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080896336/
20) ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073812686/
19) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067102825/
18) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1061638931/
17) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1057822805/
16) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048839922/
15) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041755932/
14) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040146489/
13) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033136937/
12) ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029943322/
11) ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025096043/
981次スレ用テンプレ ◆xmc.WF05kI :2007/06/14(木) 15:26:54 ID:V88WQG7f0
※未html化過去スレのミラーは>>1の過去ログ倉庫にあります
倉庫があぼーんの場合は「2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4」などで探してください
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

◆過去スレ(2ちゃん運営サイドによってhtml化されている分)
10) http://choco.2ch.net/doujin/kako/1021/10210/1021011711.html
9) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1010/10105/1010563432.html
8) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1008/10084/1008498370.html
7) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/999/999395288.html
6) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998196354.html
5) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/989/989766404.html
4) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/978/978784338.html
3) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/971/971799998.html
2) http://piza.2ch.net/doujin/kako/966/966957091.html
1) http://piza.2ch.net/doujin/kako/947/947245198.html


テンプレは↑ここまで↑
>>980を踏んでいますが、このテンプレで次スレを立てようとしたら弾かれましたので、
どなたか代理スレ立てよろ!
ちなみに同人板はウィルス対策で連投規制がタイトになっているので、
テンプレを貼り終える前に規制に引っかかる可能性があります。
複数のアクセス環境のある人か●持ちの人がいたら、ぜひぜひよろよろ!
982インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/14(木) 16:14:39 ID:q7kMLE7q0
立てたよー

【フランク】大阪インテ●43【ウマウマ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181803269/

>>978-981テンプレありがとう!
983978-981 ◆xmc.WF05kI :2007/06/14(木) 16:52:59 ID:V88WQG7f0
代理スレ立て多謝!>>982
フランクと生ビールドゾー

( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃
   ______
.   (_,_,_,_,_,_   _,)
    | ゚。  `i i´。|--、
    | ゚ o ゚。 U゚o。|┐ |
    | 。゚  。゚ 。 | | |
    |  。 ゚ o   。 |_| |
    | ゚ 。 ゚  。  ゚ |__ノ
   !___!___!___.!
984インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/14(木) 17:11:06 ID:WRWD/OrG0
フランクと生ビール…
実際にインテで実現できたら夢のコンボだなー
985インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/14(木) 22:26:18 ID:7O26QMQd0
フランク買って上のレストランに行って
持ち込み料払えば可能じゃね?>フランクと生ビール
ただその後即売会に戻れないのが難点。(飲酒人立ち入り禁止)
986名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 00:46:27 ID:hmwmFiC30
・留花大感謝祭終了後にファンの子に飾ってある花ひっこぬいてプレゼントした(らしい)。
 女の子がズラーっと並んで 騒いでる歯山サマは、
 まるで蛇にーずのアイドルのようだった…とは、脳(略)相方、待つ素の描写。
・羽山さまのお宅に住み込み、 コスプレまでしたり、
 羽山さまが階段から飛び蹴りまでされたケンカの現場に居合わせたり、
 熱い日々を送っていた彼らはいまどこに?・・・と目下懸念されている。
・都合の悪い事はすべて売り子が勝手にやった事である(脳内)
・「歯山トウイ」というのは本名で、奥付けの名前(「とうい」の当て字)の
 横には「もう!お父さん読みづらい名前付けないでよ!」と書いていた。
・歯山様はキーボードかな打ち(しかも半角カタカナを多く使用)のため
 文字化けが多い。←なのでホムペが文字化けしても苦情は控えて下さい。
・革ジャンを着て街を歩くと警察に補導されるらしい。
・前髪がクセ毛らしい。
・歯山さまの家には人生論についての論文が送られてくるらしい。
・イベント会場で照るに間違われるらしい。(本人かコスプレかは不明)
・1日1食以上はなかなか食べられないらしい。
・新宿2丁目を通り過ぎるだけで迷子になりあげくその手の方に絡まれてしまうらしい。
987 ◆xmc.WF05kI :2007/06/15(金) 01:23:01 ID:16ZN7Shc0
       ∩____∩
       /        ヽ|
     / ●    ●  |     
     |///( _●_ )/// ミ カリカリフランクと冷えた生中!
    彡、,,  |∪|   /  ク じゃなかった、ウマー!!
    /_.  ヽノ || ̄ ̄||
    (__ui)-⊂Z ||'゚。 o ||ヽ
      |       ||__。___||__)
               |___.|
988 ◆xmc.WF05kI :2007/06/15(金) 12:17:19 ID:0IMNzo2o0
かわいいじゃねーかクマー
989名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 13:59:29 ID:H9IV/iDc0
>>910
廃字の六点枚やーさんと同じようなタイプなのかな
子どもの目線で見ると嫌なおばさんだけど大人になってからまた見てみると
言ってることが理解できるキャラっているよね
990 ◆xmc.WF05kI :2007/06/15(金) 14:46:47 ID:ZTpUz3po0
夏インテで冷たい生とフランクかぁ
24耐の時に思ったけどイベント会場の酒って美味いんだよな・・・
未成年者の参加が多い赤豚じゃムリかね

あの時の根回しって武田のおじさんどうやったんだろうなー
991インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/15(金) 16:21:42 ID:PXPj65fO0
24耐のときは自分もスペで完売乾杯したw美味かったww
ところであの時=24耐じゃないだろうな
それは武田さんは関係ないよ?
992 ◆xmc.WF05kI :2007/06/15(金) 17:25:43 ID:ZTpUz3po0
あれ?24耐のレトロバーっておじさんじゃなかったっけ?
あそこで発泡酒とビール飲んだんだが

つかスペでも飲めたのかwww
それなら特に根回しいらんかったんだろうな

次やることがあればツマミの充実を(ry
993インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/15(金) 18:19:45 ID:Kk4Sx1l70
赤豚で24耐は無理でも、20以上参加化っていうイベントは無理だろうか?
そうすれば、フランクと冷えたビールでウマーは……、ダメか?_| ̄|○
994インテ:2007/06/15(金) 18:27:14 ID:vb92S3me0
年寄りだが下戸だからフランクに冷えた牛乳もたのむぜ
995インテ ◆xmc.WF05kI :2007/06/15(金) 18:46:16 ID:PXPj65fO0
>>992
そんな企画やってたのか武田氏
うちはスペース参加が夜の部だったのもあったので
ワゴンの屋台でもアルコール売ってたしね

今夜はせめてウインナーでも炒めて食べよう…
996インテ
24耐の時は案内に堂々と飲酒OKって書いてあったから根回しもクソもないよw