ブログでサイトやってる奴って何なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ブログ:2007/11/12(月) 11:43:03 ID:LcdhCKV60
アンカーミスった。>950へ。
953ブログ:2007/11/12(月) 15:45:52 ID:PU7pYqC90
定義は「ブログだけで同人作品を発表してるサイト」くらいじゃね?
あと書くとしたら、注意として「同人サイト内で日記(絵日記)として使ってる場合は違う」
スレの意見は様々だけど、スレの総意は
「検索サイトに登録する場合は、ブログと説明を入れて欲しい」
みたいな事くらいでいいとオモ。

萌え語りを一切しないで淡々と作品をうpしてる人もいるし
後でHTMLにすればブログサイトじゃないって変だから941は違うと思うし
アホーやブログサーチに引っかかりまくりでも
同人サーチは知らなくて登録しない人もいるから949も違うとオモ
954ブログ:2007/11/12(月) 15:47:53 ID:PU7pYqC90
あ、後>>1には
「ブロガー様お断り」を入れておかないとな
955ブログ:2007/11/12(月) 15:58:52 ID:DCR53qfB0
定義なんか書かなくてもいいじゃん
>1には同人ブログサイトアンチスレです
ブロガースレへのリンク
ブロガーはお断り
過去ログ嫁
ぐらいで
956ブロ:2007/11/12(月) 16:10:56 ID:wEj/doNo0
こんなんでどうだろう


同人ブログサイトアンチスレです。
ブロガー様のご光臨、ご意見、ご相談、議論のお誘いはご遠慮下さい。

ブログサイトの定義は「ブログだけで同人作品を発表してるもの」です。
ブログそのままのお手軽感で同人ブログと銘打っているレンタルブログから
カスタマイズでサイトソックリにしている自称される方の自力設置ブログまで
こちらでは全てブログサイト対象となります。

※サイト内で日記としてブログを使っているのはブログサイトではありません。
※スレの総意:「検索サイトに登録する場合は、「ブログ」と説明を入れて欲しい」

ブロガーの方はこちらへどうぞ
【ブログ】ブロガーin同人板 その2【blog】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186024697/

前スレ
ブログでサイトやってる奴って何なの?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174455194/



過去ログは最近モリタポ無いと読めなくなったからね…
957ブログ ◆PUEYEF2wTA :2007/11/13(火) 00:43:39 ID:cmJB+Iqs0
956に1票

本当は定義とかどうでもいいって言いたいんだけど
ここのところ本気で過去ログが読めないブロガー様が大杉て
そいつらに一々説明するのはウザイのでこういうの欲しい

荒しより阿呆のが強いんだなと思い知ったよ
958ブログ:2007/11/13(火) 21:57:11 ID:pBM9JSf+0
956の案でいいと思う。わかりやすい。
959ブログ:2007/11/13(火) 22:29:31 ID:RRH6DZ690
結局このスレはブロガーの馬鹿さがよくわかるスレになったな
960ブログ:2007/11/13(火) 22:36:42 ID:FUgXweFw0
細かい事だけど、ブロガー様のご光臨は
ご降臨じゃないだろうか?
980位で次スレでいいかな?
961ブログ:2007/11/13(火) 23:00:08 ID:LGkas9pL0
サーチのイラスト・CGとかに堂々と登録しておいて
日記のみのブログは登録禁止にしてくれ。
ブログでもちゃんとまとめとか項目をわかりやすくしていれば良し。
962ブログ:2007/11/13(火) 23:07:36 ID:EWwux38h0
じゃあ956の誤字と脱字直してこれで。


同人ブログサイトアンチスレです。
ブロガー様のご降臨、ご意見、ご相談、議論のお誘いはご遠慮下さい。

ブログサイトの定義は「ブログだけで同人作品を発表してるもの」です。
ブログそのままのお手軽感で同人ブログと銘打っているレンタルブログから
カスタマイズでサイトソックリにしていると自称される方の自力設置ブログまで
こちらでは全てブログサイト対象となります。

※サイト内で日記としてブログを使っているのはブログサイトではありません。
※スレの総意:「検索サイトに登録する場合は、「ブログ」と説明を入れて欲しい」

ブロガーの方はこちらへどうぞ
【ブログ】ブロガーin同人板 その2【blog】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186024697/

前スレ
ブログでサイトやってる奴って何なの?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174455194/
963ブログ:2007/11/14(水) 10:04:08 ID:eEK/tw7M0
>>956
>>962
乙。それでいいね。

昨日見つけた物件。
一見普通のサイトなんだけど、ブログにしましたとあったので
なんのこっちゃと見てまわったら…メニューがフレームにあって
各メニューがそれぞれ別のブログで構成されていた…
どんだけ借りてきたんだ ('A`)
964ブログ:2007/11/14(水) 12:46:59 ID:y7u4yvKp0
考えただけでめんどっくさー('A`)
965ブログ:2007/11/14(水) 18:38:23 ID:Z2IguP5R0
「ブログだって気付かないくらいカスタマイズしてるブログサイトもあるよ」
この話題になるとよく出てくるレスだが、未だ同人ブログでそんなの見たことない。
これ言ってるのって「サイトにしか見えない」と思い込んでるブロガー?
966ブログ:2007/11/14(水) 18:44:24 ID:cmAdKFVc0
ブログだと気付かないくらいカスタマイズされたブログ
ってのが実在するなら見てみたいもんだと以前は思ってたが、
このスレに来たブロガー様のおかげで、そんな物は実在しないんだなと知ったよ。
967ブログ:2007/11/14(水) 18:48:44 ID:WUFbGJVj0
>>965
たぶんそれは>>83>>506のようなブログの事でそ
ここの住人は不満を解消させたはずの、それすら受け付けない訳だがw
特に自分は>>506に恐怖をおぼえるよ…

ブロガー様は、どうしてもダメな遵守がいるって分かってくれればいいのにな
別に古い人間と蔑んでもらってかまわんから
968ブログ:2007/11/14(水) 18:49:56 ID:WUFbGJVj0
遵守ってなんだwスマソ人種
969ブログ:2007/11/14(水) 19:42:24 ID:e40AISxu0
>>966
つーか、そこまでカスタマイズするならブログ使う意味ないじゃん。

970ブログ:2007/11/14(水) 20:11:30 ID:MlZDEJGN0
このスレ住人の特徴
田舎住まい
貧乏
新しいものに馴染めない高齢
971ブログ:2007/11/14(水) 20:39:53 ID:Z2IguP5R0
>969
更新が楽なんじゃないか?
972ブログ:2007/11/14(水) 20:40:56 ID:yLi5R8670
実際田舎暮らしの貧乏人だからそんなこと言われても気にならない

ご高説垂れ流すブロガー様は
どうしてアンチブログ同人が納得するようなカスタム済ブログ配布してくれないんだ
973ブログ:2007/11/14(水) 20:51:06 ID:5Sb0ogjE0
>>970
都会に住んでて20代前半だけどブログサイトは嫌いだ
だって見にくいしスクロールが嫌だから
思いとかは思ったこと無いけどあのスクロールは許せん
974ブログ:2007/11/14(水) 20:58:01 ID:KyW40QCM0
同人でサイト並のブログツール使用サイトはMT仕様のやつを1つと
今はもうフリーで配布してないツール仕様のを1つ見た事が有る
が、ブロガースレでアンチをバカにしてる奴のブログはせいぜい>>83
>>506程度のカンチガイ丸出しな出来かと思う

しかし、ハイキングにハイヒールで来たバカを哂ってるようなスレなのに
貧乏でハイヒールなんか履けないんでしょ!と切れてるような的外れな
罵倒をしてく>>970みたいなブロガー様にもいい加減飽きた
975ブログ:2007/11/14(水) 21:03:35 ID:WUFbGJVj0
このスレにいらっさる高尚なブロガー様は
カスタマイズ時間も鯖代もかけて運営されているセレブでしょうが
ブロガー様の8割は、無料レンタルで運営されてる
貧乏人だと思いますが、どうでしょう?

ここは貧乏人だらけの時代遅れのスレですから
覗かれるのも勿体ない。カスタマイズに精を出してくださいな。
976ブログ:2007/11/14(水) 23:31:38 ID:mn0+7M4k0
というよりアンチスレって基本吐き捨てなのに
それに腹をたてて乗り込んでくる信者は痛い。
これは全てのアンチスレで言える。
977ブログ:2007/11/15(木) 00:55:44 ID:WYWDmaHx0
>>962に1票
978ブログ:2007/11/16(金) 10:02:42 ID:71z0KiSQ0
たまたま行ったサイトのINDEXのページ
サイトの説明が書かれててよろしければ上のバナーからどうぞっていうから
バナーおしたらブログでした

ブログでサイトやってるやつとか今までとくに気にならなかったけど
今回のことでブログでサイトやってるやつなんなんって思った
979ブログ:2007/11/16(金) 15:19:26 ID:trAwTvbK0
>>978
このスレでもブログの嫌な事に、インデックスページをもうけてないってあったし
同人を扱うなら全ページオープンじゃなくて、ゲートがあるべきと思う。
最近はなんの説明もない、HTMLサイトも多くなってきたけど。
だからそこは、珍しく親切なブログだと思う。
ただアンチブログの為にも「ブログです!」って一緒に書いてあればいいんだけど
ブログに慣れちゃった人には、アンチがいるって事を知らないんだよな。

誰か次スレよろ。自分アホー使いだからダメだ。
980ブログ:2007/11/16(金) 20:18:30 ID:8FoJyfvB0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1195211764/

ごめん、立てたけどスレタイに2を入れるの忘れてた
981ブログ:2007/11/16(金) 20:45:24 ID:3uAFyHXa0
>980
乙です!

>978
私が好きだったイラストサイトは、最初はちゃんとしたHTMLサイトだったけど、プロになって忙しくなってからは、ブログサイトへ移行してた。
インデックスだけHTMLで、中はブログ。
昔の絵も全部消去だし、イラストも探しにくいし、ガッカリ…
それでも、忙しいとブログの方が更新楽なのかもねー
982名前欄にスレ名入力推奨:2007/11/16(金) 20:50:10 ID:d7hYYaFN0
はてなダイアリー7
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1194942819/

54 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/11/14(水) 13:31:09 ID:eG/+pChr
ttp://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/bd14671cabb80271ea06f779c693ef73

はしご。
伏せ字が伏せ字になっていないので、どういうことが書かれていたか容易に想像が付く。
じゃあアレだ。気分悪くなるのを我慢して毎日ヲチしてやんよ。
で、次にこういうことが書かれたら通報先はgooスタッフじゃなくて警察。これでおk?

86 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/11/14(水) 23:25:22 ID:eG/+pChr
>>81
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/AyanoIchijo/20071115/p1
これ、通報しちゃってもいいかな?「顔写真」「●す」って明言してるよね。

88 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/11/14(水) 23:33:50 ID:FNuPkQUI
>>86
魚拓取ったよー(^o^)ノ
http://s02.megalodon.jp/2007-1114-2332-11/b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/AyanoIchijo/20071115/p1
983ブログ:2007/11/17(土) 00:14:53 ID:Vy/7B57j0
今日見たブログ

カテゴリー
 ・日常(45)
 ・○○(ジャンル名)(1)
 ・以下略

作品が1個でもあれば幸の規約違反ではないんだけど、日記をそんだけ書く間があったら
もう少し作品増やしてから幸登録してほしいなぁ
クリックしたらブログサイトってだけでがっかりなのに、2重にがっかりだよ
984ブログ:2007/11/17(土) 01:29:15 ID:Jwl58BsP0
ちょ、作品少なすぎるwwwwwww
985ブログ:2007/11/17(土) 01:48:09 ID:Ya5SA3uC0
>>983
おまえそりゃまだいいよ
今日見たブログサイト

バナー絵一つ(イラストとして展示)
作品の感想記事一つ


だぜ?目を疑ったわ
986ブログ:2007/11/17(土) 05:39:45 ID:3JmmUg8k0
さっき見たブログサイトは珍しく見やすかった。
作品とかリンクはブログ内で普通のサイトみたいに別ページにまとめてあって
見た目はブログだから微妙に慣れないけど、まあ不便はないって感じ。

ただガチガチにカスタマイズしてそうだったし
見た感じウェブデザでもやってそうなレベルだったから
なおさら素人やリアがHTMLページに遜色ないブログサイトなんて
作れなさそうだと思った。少なくともレンタルじゃ無理だろうと。
自分もブロク借りてみたことあるが
余計な機能ばっかりついててるわりに融通きかないんだよな。
987プログ:2007/11/17(土) 06:55:57 ID:+LQ+nT2h0
わかる、レンタルブログでカスタマイズって結構難しいよね
自分はHTMLの方が楽だからそっちに乗り換えた
ブログの方が更新楽だって言ってる人は携帯のメールで文章書いて
それをパソコンに送っちゃえば良いのに
そう言えば前にブログなら<BR>タグ打たなくていい!ってこのスレで
更新が楽について熱く語ってたブロガー様が居たけど
ぶっちゃけブロガーの言う更新が楽ってその程度のレベルな気がする
出先で更新とかせいぜい日記ぐらいの話だし
988ブログ:2007/11/17(土) 10:00:41 ID:Q5fI8s8+0
自分も昔、流行りにのってブログやってみたけど、使いやすいとは
思わなかったなぁ。

HTML打つのに慣れたら、そっちの方が遙かに楽な気がする…
と言うか、色々自分でデザイン考えたり工夫したりが楽しい。
素材集めとか。

皆と同じデザインで、初めからつくられたサイトなんてつまんないし。

まぁ、素人がやってもデザインが崩れたりしないのが長所といえば
長所か?たまに崩れすぎてリンク押せないサイトとかあるし。
989ブログ:2007/11/17(土) 10:14:20 ID:Le0/lMvH0
日記としててブログ使ってるけど(他のコンテンツはHTMLでやってる)
日記だけでもブログって面倒に感じたなあ。
テンプレートとかすぐ変えれるから気分転換したい時には便利かも
しれんけどやっぱそこ止まり。
990ブログ:2007/11/17(土) 14:39:26 ID:YQOUIb9i0
カテゴリ
・日常
・ジャンルA
・ジャンルB
・・・以下略
・その他←自ジャンルここ

作品数は3つ程度で、それぞれキャラ単品。
幸のカテゴリには三人のキャラにチェック入れてたよ……。
991ブログ:2007/11/17(土) 14:54:35 ID:fFl5+weX0
でも作品数の数に関してはブログとかそうでないとかは関係なくない?
992ブログ:2007/11/17(土) 14:57:36 ID:DIaioVfF0
まあ関係ないけど、ブログって基本重い&探しにくいから、
それで>990みたいになってると疲れ倍増になるのは分かる。
993ブログ:2007/11/17(土) 18:53:56 ID:ksCAL5Oj0
htmlサイト
index→トップ→作品メニュー→作品

ブログサイト
ブログトップ→カテゴリを選ぶ→記事のタイトルが出る→記事を選ぶ→作品(場合によっては更に→「続きを読む」)

めんどいよ…
994ブログ:2007/11/17(土) 20:22:52 ID:vH5kYkS00
並べると一動作しか変わらないのに、それを億劫にさせるだけの
不親切さがあるんだろうな。
(表示速度やらカテゴリ別けの不鮮明さやらtopページの闇鍋状態やら)
995ブログ:2007/11/17(土) 22:53:10 ID:tkEpa42T0
<BR>のタグ入れなくていい、だから楽!! ってなぁ…
1ついれちゃえば後は改行しただけそのまま反映されて<BR>も<P>いれなくてもいいもタグあるのに。
あの1つ記事書くにも重い、反映されるにも重い、
そして見るほうとしては見難いは、あげく重い…のどこの利点あるんだ。
つか改行1つ楽だからブログスゴイって言われてもなーw
996ブログ:2007/11/17(土) 23:32:21 ID:iMRPqNv30
タグ打ちなんて慣れだけどねえw
997ブログ:2007/11/18(日) 00:37:34 ID:FPow5CXc0
ブログ見るのも好きじゃないし、ブログを作成するのも嫌。

ブロガーな友に「htmlの日記読みにくいからブログにして」と言われモニョりつつも、
「そんなにいいのかブログ」と思って彼女と同じとこのブログをレンタルしてみた今年の夏。
超カンタンと散々サーバの解説ページに繰り返し書かれてて、
ほたら言うならさぞかしカンタンであらしゃいましょと期待。
でも、いざやってみたらいらない機能ばっかり。
時計とかカレンダとか密林の商品がどーのと不必要な機能るのに時間をとられ、
それでもテスト投稿一回して、
これは即刻サヨウナラだと思った。
新しい記事を書くこともなくそのまま即退会。
自分としては二度とブログの選択肢はないと思った。
タグ打ちの方が合ってるわ。
998997:2007/11/18(日) 00:39:00 ID:FPow5CXc0
不必要な機能の後に、「削」ると書くのをミスったorz
999ブログ:2007/11/18(日) 01:29:48 ID:YR/n4mUi0
とりあえず次スレ誘導

ブログでサイトやってる奴って何なの?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1195211764/
1000ブログ:2007/11/18(日) 01:31:07 ID:YR/n4mUi0
とりあえず1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime2.2ch.net/doujin/