同人の流行を考える 男性向編 第11シーズン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1流行
男性向同人の流行について語りましょう。
作家本位で動く傾向が強いと言われる男性向けですが
それでも業界の流行と無縁ではありえません。
ヲタ業界全体を見据え多角的に流行のトレンドを探りましょう。
作品名などの伏字は不要。過去ログ・分類等は>>2-10あたり。

前スレ
同人の流行を考える 男性向編 第10シーズン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168534625/

関連スレ
同人の流行を考える【総合編】35th season
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168066941/

同人のプチ〜中ヒット&ゲームの流行について考えるスレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158243826/

関連スレ(21禁注意)
次はこのジャンルが来る。 第三期
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1148616729/
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 14:44:48 ID:YXXoixL00
◆過去スレ
同人の流行を考える 男性向編 第9シーズン
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161452255/
同人の流行を考える 男性向編 第8シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158692535/
同人の流行を考える 男性向編 第7シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154794119/
同人の流行を考える 男性向編 第6シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150712293/
同人の流行を考える 男性向編 第5シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143640772/
同人の流行を考える 男性向編 第4シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139230994/
同人の流行を考える 男性向編 第3シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1133632128/l50
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1129/1133632128.html (予定)
同人の流行を考える 男性向編 第2クール
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129566042/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1129/1129566042.html
同人の流行を考える 男性向編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123429724/ (↓985でdat落ちするまでのキャッシュ)
 ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123429724/
※キャッシュやミラーの鯖は重いことが多く、アクセス過多や鯖落ちでエラーが出る場合もある
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 14:45:39 ID:YXXoixL00
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 14:46:37 ID:YXXoixL00
男性向け(コード200に限らず広義の意味)の大手の大まかな要素分類

1. エロが評価されて売れるサークル。書店上位はこれが多い。イベントでは偽壁上位〜壁中位くらいの規模止まりが多い。
   シャッターになってるような所はイベント限定本も売ってる事が多い。代表例はbolze、偽MIDI、黒犬等。

2. 萌え絵で評価されて売れるサークル。大抵エロゲー・ゲーム原画かプロのイラスト描き。ぶっちゃけみつみ系多し。
   シャッターの多くはこのタイプ。あまり書店委託しないか、した場合でも部数は少なく速攻売切れ多し。代表例はカッタ、あいちょこ、AMR等。

3. ストーリー・ギャグが評価されて売れるサークル。性質上一つのジャンルに留まりがち。アンソロ作家多し。所謂ジャンル大手。
   シャッターはあんまり無い。委託はそれなり。代表例はいのふる、CCC、UNI*SEX等。

4. 創作系で評価されて売れるサークル。レア。漫画描きなら大抵一般誌プロになる。同人ゲー大手もこのタイプ?
   JEWELBOX、型月、上海アリス等。
ってのも一応あるがレアすぎるか。
Digital Loversのように複数にまたがってるものもあるので、其の辺も考慮すべし。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 14:47:22 ID:YXXoixL00
○男性向け同人の流行年表(β版)  とりあえずアッセンブル なんかこうしたらいいとかあればぜひ

77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン、ダーティペア
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア、きまぐれオレンジロード
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 ナディア、ようこそようこ
91 NG戦士ラムネ&40、ロードス島戦記
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼、勇者特急マイトガイン
94 対戦格闘ゲーム(飢狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど) 、魔法騎士レイアース
95 赤ずきんチャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕、逮捕しちゃうぞ
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FFZ(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2、DEAD OR ALIVE
99 Kanon、こみっくパーティー、どれみ、シスタープリンセス、With You (乃絵美)
00 Air、ラブひな
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜 (備考:あずまんが大王)
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方シリーズ、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、舞-Hime、ローゼンメイデン
05 ガンダムSEED D、ToHeart2、IDOLM@STER、ネギま!(備考:灼眼のシャナ)
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、キミキス
07(仮)コードギアス
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 15:45:39 ID:4mG5u00/0

萩原
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 16:45:18 ID:NcvS5ymJ0
年表オタ乙。

過去の流行がどれだけ分かっても何の価値もない。
これからのことを話そうぜ。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 16:51:55 ID:anRnZS1u0
7が話題を振ればいいよ。
9流行:2007/03/18(日) 17:12:45 ID:ON2F5uUL0
一部の人の認識でしかない年表はいらないってば
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 17:44:31 ID:25UsSg+Q0
嫌よ嫌よも好きのうち
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 19:00:43 ID:Alq37n9c0
>>2-3
にくちゃんねる(makimo.to)は2ちゃん過去ログの公開を休止。
未html化過去スレのミラーは下の変換機などで探してください。

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 19:29:49 ID:xOMxcuhRO
才能がない「自称批評家」唯一の活躍場所を奪うようなこと言わんとき。
13名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/18(日) 19:38:06 ID:JkfSlIZe0
朝の子供番組で男二人がサオの長さ勝負ってどうなんだろう

とか思ったら女子中学生の部屋に侵入する担任教師・・・
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 21:58:57 ID:WQlVTvNA0
現行の流行ジャンル
現行 東方、ハルヒ、ローゼンメイデン、なのは、ギアス
次点 TYPEMOON、マリみて
(複数回の単独オンリーイベントで一定のサークル数が集まるジャンル)
春新番組 なのは3期、ハヤテ
(これまでのサークル数や大手参入率の高いもの)

こんな感じ?
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 23:38:25 ID:IfMRLYN90
ハルヒとローゼン入れてる時点で……
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 00:39:17 ID:XjA1LDXOO
あの表は元からして同人での流行よりも、オタク男女の中で評価が高い表ジャネーノ?
ヤマトの男性向エロ同人誌なんて流行といえる程は無かったつーの
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 01:00:13 ID:MRLohWxA0
ここ最近のサークル数のわかってるオンリーだとこんな感じ
209 なのはフェスティバル
174 東方不敗小町
133 プリンセスフェスタ
152 子羊たちの春休み
131 アイドルマニアックス
92 長門祭り
88 星姫の舞
87 反逆同盟
81 きらきらとりころーる
80 かのはち
74 水銀幻想燈
66 じゅ〜すぃ〜
66 来ないと死刑だから
61 ちーちゃんの誕生日会
51 日暮乃里

4月5月のオンリーでまた変わってくると思うけど
オンリーが継続されるかどうかも流行の重要な所だよね
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 01:01:09 ID:YuYMQZGJ0
3位のふたご姫が華麗にスルーされている件について語ってみようか
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 01:48:49 ID:j15QTBdC0
イベント行くと客数が少ないから外しちゃったけど
入れて方がよかったかねぇ

舞姫とかクイーンとか、サークル、ネタ的に盛り上がるのもあるけど
三栗、コミケでも盛り上がるようには見えないんだよね
んー、難しいな
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 02:00:58 ID:2B5xuSOI0
舞-HiMEって最大派閥が百合のせいか、オンリーに行ってもあんまり男性向けって感じしないんだよな
女性客も結構来るし。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 02:07:40 ID:wduPcbAZ0
データとして役立ちそうなものを見つけたので貼ってみる。

ttp://planchette3.net/archives/2007/03/post_148.html
ttp://graph.hatena.ne.jp/kokkuri/

なんだかんだでハルヒは安定飛行?
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 10:55:25 ID:Ps3opXiL0
>>18
一般向けアニメと違ってロリ系はユーザー層が限られてるから他と同列には語れないだろ。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 11:34:26 ID:bpf0wvdW0
東方なのはも百合とロリばっかだけどな

一般客層がどれくらい重なってるかとかが分かれば面白いのにな
例えば、東方100、なのは80、その内重なってるのは35、みたいに
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 15:11:00 ID:Ps3opXiL0
ロリ系ってのは土日朝にやってるアニメの事な。
深夜アニメ枠と違って極限られた人間しか見ていないから局所的な人気としてみるべき。
男性向け全体の人気とは別物。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 15:35:48 ID:dkuWvGbi0
局所的人気とか言い出したら殆どのジャンルがそうだろw
それに男性向けの全体的な人気だけを語るスレでもないしな
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 15:53:48 ID:A0kl+TVvO
自分が描かないタイトルが流行ると困るので
プニ系が話題になったら荒らしますねo(^-^)o
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 18:37:58 ID:/m8azcL/0
ぷに系は確実な固定層は大きいよね
絵柄に自信がある人はいいんじゃねかな

ハヤテはぷにでもロリでもエロもコメディも百合も食い合わせ良さそうだよね
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 19:33:56 ID:tboDGTBl0
今までも普通におジャマ女とかカスミンとか入ってたろ?
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 20:56:51 ID:YuYMQZGJ0
なんか前にもいたよな、プリキュアがくるって話を信じてひどい目にあったからぷに系は除外とか言ってた奴が。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 21:42:30 ID:Jilnpg8d0
そういうのはマターリとスルーしていんじゃねの
流行ってる理由そうでない理由なんて、それぞれ適当に当てはめられるし。

折角こういうスレなんだし、実際に作品名挙げて書き込んでた方が楽しいしさ〜
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 22:48:40 ID:QGoMFRDU0
プリキュアってぷに系だったのか……
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 00:57:49 ID:rYrthNAd0
>>5
ビデオ売上の観点でいえば
ダンガイオー、ようこそようこ、マイトガイン
これらはあまり売れてないです
特にダンガイオーの代わりに、トップをねらえを入れた方がいいような
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 02:42:01 ID:M60BCd3u0
トップも確かに当時はエロ同人の基本だったな
ってか、庵野がコミケでトップエロ本買いあさってたのは有名だし
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 08:09:17 ID:WMgQqkvYO
ラブ&ベリーの映画、CGパートは目を冥るとしてアニメパートは悪く無い気がした。
同人はまぁ来ないとして、子供にはまだ流行ってんだろか?
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 09:22:33 ID:efepOgMI0
ダンガイオーというより平野氏関係が流行ってたという感じだったような・・・
飛影やメガゾーン23のエロ同人にお世話になった人多かったからね〜
あの頃は特定のクリエーターそのものがジャンルになってたイマゲ

今年じゃなくて来年かもしれないけど、ミンキーモモの新作はぷにジャンルで来るかも
後はシグルイ
ジャンルとして流行ることは先ず無いけどパロネタに使う人が
大量に出るのは間違い無い筈
イベントに逝ったらハルヒでシグルイやってるサークル見てワロタwwwwwww
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 11:45:53 ID:m+8e71y30
ぷに系ってふたご姫終わるとしばらくないの?
モモ新作っていつからだろ

シグルイはDMC的なネタとして使われそうだね〜
女性向けなら本が出そうだけど男性向けは難しいね
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 17:04:04 ID:2stFwZ4K0
ぷに系はアニメもそうだけど、漫画ジャンルでも
漁ってみると案外あるかも。どっちかというとロリって感じで。
こじかなんかニッチでやっていけそう。
あと亜種になるけど、ひだまりスケッチみたいな4コマ物も
結構考えてみる余地はあるかもしれない。
それにつけても、クイーンズブレードの新キャラってどうよ?
天使はともかく人妻の方は本作っても真の固定マニア向けって感じだ。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 19:33:37 ID:jU4QgsNK0
桃華月憚とかアニメもゲームも一気に出るけど
あれは同人で流行ったりするタイプじゃ無いか…
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 00:00:21 ID:a/fbZKD70
今期ぷにあったじゃん。
ワラレンジャー。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 00:49:58 ID:py/ZFvai0
>>34
 仕事柄日々ガキどもを相手にしてるが、
 一時ほどではないが、まだまだ人気は根強い。
 
 少なくとも、赤ずきんの10倍以上は流行ってるな。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 01:16:59 ID:R6v9IDQr0
>>40 ミミカ流行ってる?
42名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/21(水) 20:31:43 ID:I1J95+AA0
>>37
ブレードの方はアレはアレで。
別に内容をどうこう言うやつもいないんだし
同人にしたって巨乳が書けて見れてヌケりゃあ満足な
ファンや書き手、読み手が中心な作品なんだから。
どうみたって一定の層以上にはウケない、でもニッチ層狙いの同人屋にはおすすめ。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 22:24:35 ID:GeseH0090
コミケで10サークル以内じゃねかな
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 03:31:00 ID:AMYfY3U5O
ユフィは同人的に美味しい地位を手に入れたなぁ
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 12:21:04 ID:WHG5rgIJ0
瀬戸の花嫁の映像見たけどなかなか。
コミケで20サークルくらいだと思うけど
普通に面白いね、コレ。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 23:44:50 ID:cL50HNX8O
>>45
男性向で瀬戸一本サークルはそんなに無いでしょ。
よろずエロ要員じゃね?
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 02:08:32 ID:1sUXNRFD0
4月アニメ、話題性では ハヤテ なのは アイマス か。
それぞれ問題点抱えてて難しいな。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 09:58:21 ID:SwOuFtLuO
ベタに ながされて藍蘭島 とかドーヨ君。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 10:02:29 ID:0TMAOOiw0
原作はどれもたいしたもんじゃないので、アニメの演出次第
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 03:29:10 ID:UCKzcNu00
アニメのアイマスが映像クオリティ「だけ」異常に高い件について
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 10:29:11 ID:7mXS9kEN0
ゲームやったことないがアニメは普通に面白かった。
まあわざわざアニメ版の方で同人やるメリットもなさげだが。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 04:08:54 ID:bteAfKHv0
ギアスはピンク退場したけど
新たなエロ要員もいるし夏に続きやるし
まあ春〜夏もそこそこかな。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 04:16:37 ID:8CaPONk40
>新たなエロ要員

ああ、ニーナだな。あの顔で。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 06:23:56 ID:IBI3jWZ80
皇だろ>新たなエロ要員
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 20:46:02 ID:hJkrKBTQ0
ハルヒもようやく燃料追加だけど、本格的なのは二期決定してからかなあ
佐々木さんとその一味ってどうよ?
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 01:21:28 ID:q6bOfMbtO
『ぼくらの』が来るね、嘘じゃ無いって。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 11:25:25 ID:zvom9TeJ0
グレンラガン一話見たけどすげーエロいな
今後の展開でどうにかなるかもね
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 11:58:26 ID:UPXidOZI0
その圧倒的な知名度+新番組という新鮮味…鬼太郎の猫娘は鉄板だな。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 13:28:46 ID:05cl5T3x0
グレンラガンはちょっとだけ来るな。
エウレカのちょっと上くらい。
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 14:09:29 ID:IYNvE+N70
ヨーコ本はコト姉と同じくらいはでそうだな
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 14:54:53 ID:/6v6j9kq0
グレンラガンってキャラデザ天外魔境のやつだよな
なんかエロに向かないな・・・

で、来るといわれてたハヤテだがゼロの使い魔の方が良くないか
大して来なそうだ
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 15:50:03 ID:IYNvE+N70
天外のキャラデザは辻野寅次郎でラガンは錦織敦史だぞ
絵柄もたいして似てない
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 16:09:32 ID:UTQil++P0
この分だとギアスは安泰っぽ。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 16:23:01 ID:Xu1CM6VV0
1とか三栗でハヤテのカット書いてるサークルが
新刊を出してくれば来るんじゃね?
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 17:22:15 ID:Yorc/mBf0
ギアスは夏まで安泰だなあ
燃料投下は今後も持続されるし
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 18:10:10 ID:PyLy5xEA0
>>62>>65は何の工作員なんだ?w
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 18:11:19 ID:PyLy5xEA0
間違えた
>>63>>65
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 21:24:16 ID:wMY4MslV0
>>58

つ【アンパンマン】
つ【ドラえもん】
つ【コナン】

子供向けメジャー作品がどれだけ危険かわかるだろ…常識的に考えて…
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 01:07:39 ID:z31eg/Ef0
その中で、ある程度エロ同人の数が出てたのは
コナンだけなんだが。
あと、鬼太郎の版権は現在どこが持ってるのかはよく知らんが
一番最近の連載はボンボンだったから少なくとも小学館ではないな。
で、原作者は今までパロディや同人について言及した
(同人についていい印象を持っていない、ということ)ことはググった限りでは皆無。

さすがに絶対安全などとは言い切れないが、
その程度いちいち気にするようならパロディは止めることを薦める。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 01:32:30 ID:3WkUNs18O
この二週間で春の新番組が出揃う訳で、夏を考えるなら2クール物をチョイスかな?
とりあえずハヤテは微妙、グレンラガンは期待出来そう。
瀬戸の・・・は面白そうだけど男性向成人は無いかも。

怪物王女が、わかりやすいキャラ設定で動かし易そう。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 01:35:10 ID:fopB5uJu0
>>67
男性向けと女性向けを理解できない腐だから
スルースルー
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 01:36:55 ID:KFT6BDMU0
おいらは地道にクイーンズブレードで行くかな。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 01:57:55 ID:BcrDoqe/0
お年を召した方が原作の場合は、手を出さない方が無難だろうな。
グレンラガンはコナミも絡んでるが、ガイナだからまあ大丈夫だろう
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 02:09:09 ID:U0R1fG980
大人になったなのはは大丈夫なの?
まだ見てないんだが不安・・
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 04:52:09 ID:Ttiq9djO0
女性キャラの弾数なら、
ヒロイックエイジとギガンティックフォーミュラもそれなりじゃね?
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 05:49:19 ID:dlhPf5io0
> ヒロイックエイジ
良くてフォフナー、悪くてオリンシス
> ギガンティックフォーミュラ
キディグレイド並み
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 07:57:41 ID:ekkhxvFC0
>>74
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『なのはの新作を見ているはずなのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        スクライドの続編にしか見えなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



とにかく「魔法」と「少女」の香りは微塵もないぜ( ゚д゚)
「スパロボ」と「硝煙」の匂いはプンプンするけどな(*゚∀゚)=3
なんつーか、ドラゴンボールと種癌をくっつけたMAD見てる感じというか……
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 19:00:28 ID:r07SBc5LO
梅雨あたりまではマターリしてるのが吉かもね。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 20:29:29 ID:DKBO0mY80
ハヤテのアニメ、
アニメ自体の出来はともかくキャラの絵が全然かわいくない…
これはヤバいかもわからんね。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 21:32:53 ID:WOKa2vSs0
Aika R-16はガチ
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 21:58:15 ID:BOzinASi0
キャラデザの堀内修は上手いけどハヤテみたいな丸っこい
絵柄とは相性悪いと思うんだよなあ
まあ製作会社が発表された時点で何もかも終わっていたが
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 22:20:16 ID:dlhPf5io0
なに脳が逝ってんだ?そもそも小学館な時点で同人ブレイクはねえよ。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 22:41:25 ID:Bu0C3Era0
原作のヘタな絵にあわせてキャラデしたんだろ
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 23:27:13 ID:zdQDUd3D0
役人の言い訳だな
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/02(月) 23:52:03 ID:Bu0C3Era0

まぁアニメどうこう関係なく
ヘタクソだよね原作は。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 00:04:03 ID:n9h/Ntqr0
ひぐらしみたいな感じか
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 00:54:10 ID:fu1tjjk50
原作が下手に画力高かったりすると逆に同人は
盛り上がらなかったりするもんだ
(ヒカルの碁とか天上天下とか)。
その意味ではハヤテはそれなりに期待できるんでは。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 01:08:29 ID:IIOsbAgk0
絵もだけど、ハヤテはネタ回しが楽そうなんだよね
新作アニメの中で、なのはとアイマスに次いで、1と栗で数あったのもハヤテだ
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 01:14:00 ID:PRP9pLEQO
ネタの食い潰しも早いと思うデスよ
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 02:34:14 ID:zU4UDquJ0
ノワール4はどうだい?
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 02:38:08 ID:t/WG9MAV0
>>87
ヒカ碁?天上天下?どうみてもトーシロも玄人も手を出さないような奴を代表に出さんでもいいじゃん。
そいつらはニッチだろ。ニッチと画力が高い漫画がたまたま一致してそれでダメってのは通じないっしょ。

あとハヤテがなぜかネギまの二の舞になりそうな予感だ。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 02:45:57 ID:0akgv7Ew0
>>90
伊藤静のキャラがいい感じだた。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 04:14:26 ID:YxuhE1yT0
ネギまは何でああいうノリになったかんかね。
素直に原作風味にすれば良かったものを。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 04:19:04 ID:IIOsbAgk0
原作やアニメが嫌いとか、他が来て欲しいとかじゃなくて
本気でハヤテ来ないって思う?

俺、コミケでは100サークル以上新刊出すだろうと踏んでるんだけど…
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 04:40:52 ID:4kDYgFgM0
くるのかねぇ
個人的には小学館直轄作品には手を出したくないな
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 05:53:07 ID:PRP9pLEQO
>>94
うーん・・・40くらいじゃないか?男性成人向のハヤテオンリー同人誌としては。
もしくは、絶対可憐チルドレン並。

同人CG集とかエロイラスト本なんかでちょろっと描かれるのやら
よろず本を入れたら結構増えるかもだけども。


後・・・ハルヒを見れば分かるけど、出したからといって売れるかはわからんし
買う側の盛り上がりがネギマとかみたいで、いまいち来るて言えないのよね。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 08:21:46 ID:vyJBarwN0
ハヤテと比較すべきは同社のケンイチだと思うが

まあ見込み無しには変らんか
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 13:12:07 ID:IIOsbAgk0
絶チル、ケンイチとは違うんじゃないの?
基本悲恋のハーレム系で、ヒロイン別の掘り下げコメディだし。
エロにしろコメディにしろ、キャラ別の同人誌の書き易さもある

4月新番、原作週刊少年マンガ、2クールモノで、
1、栗で絵の描けるサークルのカットがそこそこある(これ重要)
夏コミで島形成出来ないジャンル、って考えると来るんじゃねの?
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 13:38:54 ID:+auLItLN0
サンデー、という時点で終了。
土下座したいんなら話は別だが。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 15:21:37 ID:sLU9+nrx0
いけそうな作品とそうでない作品くらい空気読めるでしょ
あいこら、ハヤテは可
絶チルはロリ物として盛り上がりすぎなければ可
コナン、犬夜叉とか、低年齢一般向け(商展開の広いもの全般)は不可
って感じで

ハヤテは久々にサンデーで来るジャンルだと思うが。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 15:55:40 ID:CtUlNTKq0
まーハヤテは新作アニメの中では一番大きくなるだろね

ただまーここは微妙に牽制しあうとこだからなー
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 16:25:38 ID:vddcwHhg0
ハヤテの問題は牽制云々とは別次元だと思うが
リスク考えてるとこはいくら流行っても参入しないだろうね
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 16:35:17 ID:vyJBarwN0
ここ数日のHPイラストでは
ヨーコと猫娘が一歩リードかな
まだ新番組も一週間巡ってないから
なんとも言えんが
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 16:51:31 ID:IIOsbAgk0
>102
まぁでも、オンリーイベントが複数開催されそうでしょ?>ハヤテ
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 17:01:04 ID:43YKziFs0
いやーそういうのが牽制ぽいなーとさ
つーか、ハヤテ以上に流行るジャンルってなにだと思ってるん?
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 17:05:38 ID:2ciQYVCN0
グレンラガンはおっぱい絵師の天下一武道会みたいな状況になりそうだ
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 17:12:30 ID:vddcwHhg0
あー
みんな我が身には降りかかることはないと高くくってんのかねぇ・・
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 17:49:34 ID:vyJBarwN0

あぼーん推奨ID:IIOsbAgk0
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 17:55:26 ID:vyJBarwN0
なんかすげぇモノを見てしまった・・・
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/panchanne/
掛け合わせ用の素材としてブレイクの予感
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 18:04:08 ID:IIOsbAgk0
講談社で言えば、げんしけん的な取り扱い位置だと思うんだがね
例え非エロ、小部数、Webのみでも、コナンや犬夜叉(植木とガッシュも)の方が駄目出しされ易いだろうし

大体、危険度もあるだろうけど、ここは流行りについてのスレじゃねの?
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 18:12:45 ID:mNrGBvVy0
えーと おちつけー
ここはハルヒん時でさえ斜に構えた意見が多かったし
微妙に流行の直球ど真ん中は話さないとこなんだよねー

中高生サークルと語るよーに話さないとだめだよー
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 18:15:26 ID:2ciQYVCN0
アンチの多い作品はすぐに噛みつかれるしな
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 18:20:32 ID:H44t5d2k0
またハルヒの時と同様工作員が出張ってきたのか
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 18:23:50 ID:h5pWoJz00
サンデーであからさまな男性オタ向けが引っかかったことあったっけ
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 18:34:34 ID:IIOsbAgk0
ああいやごめん。
同人屋的な発言すぎましたか…
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 18:36:06 ID:4g76gDOU0
ないねー
そもそも男性向けの流行の空白地帯だったしー
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 19:02:30 ID:H7eFNOIZ0
いくら来ると言われても、ハルヒなのはゼロ魔と違って
アニメ1話を見ただけじゃさっぱり良さがわからんのだよ>ハヤテ
若本のナレーションはうぜーし、ネタは滑ってるし
何が面白いのか萌えるのか、さっぱりわからん。マジで。
猫バスが本を出すくらいだから、どっかいい所は有るとは思うんだが
俺には全然わからん。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 19:03:20 ID:C7f0IGPZ0
虎通、いまさらだがランキングコメント面白いな
アルカナとか世界樹とかサークル突撃させて潰す気かw
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 19:25:39 ID:h5pWoJz00
半年間毎号アイマスに止めを刺そうとして失敗したお笑いコメントだからな
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 19:55:44 ID:R4ubT67y0
ニッチにも程がある
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 20:15:29 ID:PRP9pLEQO
ハルヒについては放送と同時に惰性に入るとは思ったが
ハヤテはアニメでブーストがかかるか、正直微妙。
今出してるところも見切り発進なだけに、アニメの出来を受けての本を
四〜五月辺りに見てからかと。
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 20:18:24 ID:qSqfDCoB0
あの「アイマスはもう終わり」の連発には今思うと笑いを通り越す何かを感じるな
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 20:23:38 ID:pekjaK1F0
確かにアーケードのアイマスは終わりに近い状態かもしれないけど
箱○に革新的な需要を植えつけてるんだから終わってねーよな
アニメは別としてw

世界樹の本は個人的にはすごく欲しいけど、描く側は危険牌だよな
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 21:36:47 ID:dRufjI+O0
まあアイマスが書店売りではかなり敬遠されてるのは事実だからなあ
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 22:38:35 ID:vwc8diYb0
>>102
「いくら来ると言われても、俺には全然わからん」

ゴチャゴチャ言い訳してるが、1行で済む内容だな。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 22:59:35 ID:wzvCZxp80
書店の飽和状態を見ればギアスは出しといて間違いは無い。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 00:01:12 ID:whY+5azz0
アニメ終わったが、ひだまりスケッチの本欲しいなぁ。

ぱにぽにと同程度には流行って欲しいんだが(大ヒットは最初から望んでいない)
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 00:50:32 ID:hCUw83Y8O
飽和してるのに出したらあかんやろw
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 00:53:46 ID:ph079y2t0
ここはおまいの日記帳だ
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 01:19:34 ID:t+UYeoKq0
>>125
ハヤテファンの神逆撫でしちゃったみたですまんな。
言い訳も何も、マジで来ると思ってないんだが。
来るならとっくに来ている、アニメ化で今更増える事はない。

自分よりうんと下手糞な絵のパロなどやりたくない。
本音はこれに尽きる。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 01:53:06 ID:iUiNg4f10
いや、ここは好き嫌いじゃなくてな、流行るかどうかでな…
アニメ化前と後でサークルの増加はあるし
原作ありつつアニメ化で増加、ってパターン否定するのは、流石に感情に流されすぎだろ

つか、130の考える流行りそうなのって何だ?
そっちを教えてくれよう。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 02:21:01 ID:3lEBkg5F0
130は流行を分析出来ないタイプな人かもねー
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 02:37:21 ID:VqtWm2kX0
19歳になった奴らを見なかったことにして
漫画版のエピソード中心で作ればなんとかなる>なのは

俺はダメだが('A`)
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 02:40:00 ID:MeHs6Cvq0
ローゼンやハルヒはアニメがなかったらあんなに流行らなかったろうしな。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 02:53:30 ID:K8lebNz90
なのははフツーに来てるから大丈夫でしょ
新規参入はムズカシイかもだけどねー
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 03:27:49 ID:t+UYeoKq0
>>131
好き嫌いも何も、俺が直感で来ると思った物は来たし
来ないと思ったもんは来ない。今までそうだったから
自分の直感を信じるんだぜ。

ハヤテよりはグレンラガン。先の展開によっては
風速型、夏まで持たないで終わる可能性も有るが。

ローゼンはマイナー誌過ぎた。
ハルヒは小説だから、漫画より手を出しにくかったし
アニメのクオリティが高かったおかげ。
落ち目とはいえ、サンデーの知名度と同列に考えるのはどうか。
メジャー誌連載の時点でブレイクの兆しなし。
アニメも出来は良くない。どこに流行る要素が有るんだ?
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 03:34:38 ID:t+UYeoKq0
つーかね、ハヤテが何故流行ると思えるのか
分析結果を発表して欲しいわけだが
なんとなくただ流行ると言ってるだけだよな?
それって俺と何が違うの?

まさか分析って、アニメ化された
それ一点じゃないよな?
アニメ化されただけで何でも流行るなら苦労しないよ。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 04:54:47 ID:ELf4I9Eo0
>>136-
ハヤテが憎いまで読んだ


139名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 05:08:28 ID:keyUR8590
>>136
好き まで読んだ
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 05:13:22 ID:V5M1I22y0
さて、今日放映開始分に関してはどーすか
なんかどれもパッとしない印象だったが
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 06:20:59 ID:t+UYeoKq0
>>138
憎くねーよ。原作知らんのに安置になりようがない。
アニメ1話を見て駄目だと思っただけだ。あれで釣れるのは中学生まで。
中学生相手じゃ商売にならん。
結局何の根拠も無く来ると言ってるだけか?

>>140
ぱっとしないってレベルじゃ無いだろ・・・
今日開始は男性向け的には全部はずれ。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 06:27:14 ID:e4JDX3vD0
>>123
>アイマス
ヲタムーブメント的には「ハルヒ」や「キミキス」あたりとほぼ同じラインに行きついてるわけだが

ま、バンナムもアケの大失敗を「なかったこと」にしたいために必死なんでしょ(w
#総体的にはインカム不振で、現場のオペレーターからはかなり不満の声が上がってたとか
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 06:32:09 ID:GNDpzQhH0
ダメなガイナの見本市のようなグレンラガンに可能性を感じてるってのがまた…
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 10:07:32 ID:dg84j5M10
おいら102だけどとりあえず130サンとは別人で
>102は小学館問題について言っているとアピールしとくよ
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 11:20:49 ID:t+UYeoKq0
小学館問題っつっても、コナン、ポケモンレベルの稼ぎ頭ならともかく
ハヤテじゃなあ・・・ジャぱんと同じく放置だろ。

>>143
その駄目なガイナ以下だったぞ、ハヤテアニメは。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 12:17:31 ID:jZeFyGKU0
ハヤテくらいでそんなに拘るのは、専業同人の人なのか?
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 12:51:28 ID:iUiNg4f10
ハヤテぐらい、でなくて、同人で流行るかどうかの判断だけ。
アニメが出来よくて流行らなかったのなんて沢山あるっしょ?その逆も。
まぁ専業同人だしね

・週刊マンガの分母の大きさ
・連載誌の若い読者の無サークル派層
・絵柄内容から見る新規同人サークルの可能性(若いサークルは優良な買い手でもある)
・原作がキャラ掘り下げ型の多ヒロイン系(キャラ別に書き易い)
・中堅サークルが既に1で申し込んでる

ゼロ魔以上、ギアスなのは以下。ただし新番アニメでは上位に位置。
グレンカランも好きだし面白いと思うけど、同人流行は別問題。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 13:06:18 ID:iUiNg4f10
ってお互い書き込んでみたけど
ハヤテもグレンも来なかったら、俺たちかなりバカだな
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 14:18:37 ID:HwDcfmQA0
バカだねーそりゃ(笑
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 15:38:55 ID:FSoXThI60
冷静に考えて
 ●魔法少女リリカルなのはStrikerS
 ●天元突破グレンラガン
 ●ゲゲゲの鬼太郎(と云うか猫娘)
の三強が主軸だろうよ。
後は、ニッチに神曲奏界ポリフォニカ、セイントオクトーバー、ひとひら、ハヤテのごとく、エル・カサド
辺りを撮み喰いするサークルが幾つか有る程度でしょ。
アイドルマスターなんかは、大手がゲームでのイメージを捨て切れるかが喰い付きの鍵だろうね。
後発の柱としては映画化する灼眼のシャナや二期実現の濃いゼロの使い魔なんかも有るから、
余程の選択ミスを侵さない限りはハルヒ・インフレの様なサークル喰い合いの悲劇は起き難いでしょ。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 15:50:14 ID:t+UYeoKq0
>>147
最近のアニメで出来が悪いのにブームになったのあったっけ?
種しか無いだろ。ハルヒなのはギアスは水準以上
ゼロ魔も絵だけは良かった。
ネギ魔も1回目のアニメ化で大してブーストかからなかったし
最近ののメジャー誌原作アニメ化で、同人ブレイクしたのは
スクランしかない気がするんだが・・・アニメの出来はやっぱ重要じゃないか?

ハヤテは、アニメ化で新規ファンが増えるのを期待するより
同人が欲しいのに供給されないで悶々としている原作ファンが
どれだけいるかに尽きると思うんだが・・・そういうファンは多いの?
mixiのコミュをざっと見てきたが、ぽっと出のグレンに勢いで負けてないか・・・

グレンは1話で面白いと言えるもんは何も無いが
エロ訴求力だけは高い。
ただ、他の女キャラが微妙なんで
ヨーコ一人さっさと食いつぶされて終了の気配が濃厚。
先の展開が読めないって意味では
原作付きより活動しにくいわな。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 16:24:01 ID:wowlAdls0
動画脚本の出来が良くて(同人的にも)流行るのと
キャラの仕草が良くて流行るのもあるけどねー

まーサンクリコミック1コミコミの前哨戦で
どんだけサークルと買い手が来るかでわかるんじゃない?
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 16:48:47 ID:wowlAdls0
まーあと祭クラスの流行はないんじゃないかねー
既存の東方なのはギアス以上のも

オンリーが継続的に開催されるのも重要だしー
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 18:28:24 ID:iUiNg4f10
そうだけど好き勝手に話すのも楽しいんだよ
でも印刷所の締め切りが19日だし、そろそろ描かなきゃ
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 19:28:31 ID:V5M1I22y0
今日はギガンティックフォーミュラとロミオxジュリエットぐらいすか
深夜に地球への紹介番組があるんだね
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 21:01:45 ID:hCUw83Y8O
カプコンから型月ゲーが出るこんな世の中じゃ
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 21:14:06 ID:keyUR8590
>>155
今日の本命は藍蘭島だろ
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 21:26:12 ID:z9nE08jx0
ガドガードのアラシみたいなキャラでてこないかな・・・
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 22:12:16 ID:pHcVhdA50
ハヤテはどう考えてもアニメ化前の時点での実績による先物買いだろ・・・
「分析結果を発表して欲しい」はもっと評価されるべき名言だな。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 22:26:37 ID:Ksu01qB70
>>153
なのはギアスはともかく東方以上の流行ってのはハードル高すぎだろ
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 23:15:33 ID:NY+UbJlx0
オタ向け雑誌でなくメジャー誌の漫画でじわじわと同人人気があがってきて
いいタイミングでのアニメ化。
ラブひな爆発前夜に雰囲気似てる気もするな。
>ハヤテ

まあさすがにラブひなクラスの流行はないだろうけど。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 23:34:02 ID:VqtWm2kX0
1年以上、扱い冊数がトップになるようなレベルなのか?>はやて
ハルヒバブル以外、万年1位の東方を抜けるとは到底……。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 23:40:29 ID:iUiNg4f10
まあなんだ。
面倒だしサンクリと1でどのアニメが何サークルくらいか、比べてみましょ

ハヤテサークルの中の一つは俺だけど。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 23:43:18 ID:zktuAwiV0
アニメじゃ長期需要は見込めないでしょ
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 23:55:49 ID:iUiNg4f10
ローゼンとなのは書いてて、今期は、なのはとハヤテ書く感じかな
長期需要は部数の上限が伸びなくなるから、単発で他のジャンルもやるんですよ

1ジャンルで活動するサークルは、活動暦が長ければ長いほど少ないんじゃない?
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 00:32:53 ID:xpp0Sgz40
あーそういえば人によって歩いてきたジャンルは違うよな
こっちはハルヒとギアスだ

1はとりあえずギアスかなー
突貫で新作アニメのコピー本出せればってレベル
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 00:36:07 ID:fNraWi8r0
つかアニメは3話位様子を見ないと判断出来ないな
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 00:49:17 ID:xpp0Sgz40
まーねー
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 02:01:53 ID:gfcFDu0e0
火曜の深夜のアニメの多さはなんだー
もっとバラけろや
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 02:05:00 ID:TO/ZhZuu0
今ギガンティックフォーミュラ見てるが、これは無いな
かみちゅをきもくしたような絵できっつい。
藍蘭島はけっこうかわいいな。エロ本作りやすそうなキャラ配置。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 02:22:03 ID:nX5BpKLI0
ゼーガ信者とかがすきそうですよねw>ギガンティック

これも同人流行るか、聞いてみるか
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 02:22:03 ID:pHq49CxX0
藍蘭島アニメもエロいし
なかなかエロ同人向けな感じ。
これはいいわー
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 02:27:46 ID:gRz4Qzp60
動画好きにはたまらんもんがあるんだがな>ギガン
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 02:37:02 ID:OMHSfBWu0
藍蘭島の堀江キャラは中々良かったね
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 02:41:58 ID:uLw6Gz3h0
藍蘭島は1発やり逃げ、早ければ早いほど良い
ギガンティックはエロ同人はないな
アイマスは糞ぽい
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 02:42:52 ID:vSw4mPkE0
この時間の二つのアニメは両方とも作画アニメだよ
同人に向くのは愛蘭島かな
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 03:05:21 ID:qmZstlRE0
愛蘭島はアリだな、同人的にはネタにし易い。
只、原作の方は多少マンネリ気味だから、短期決戦たるアニメの方が
どれだけネタ提供を欠かさず面白さを維持して駆け抜けられるかが鍵だな。

で、今期アニメのスタートダッシュは殆んど出尽した所で、
ゲーム畑からの男性向け動向は如何なっているかな?
キャラだけならシャイニングシリーズの新作はイケそうな気はするが。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 03:37:29 ID:Xz86bohh0
シャイニング・ティアーズか…
地雷絵師TONYの呪縛から逃れられるといいんだが
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 03:46:32 ID:qmZstlRE0
>>178
うんにゃ、ティアーズじゃ無くて何かまた新たにゲームで新作出すの。
横目でCMチラ観しただけだから、詳しいタイトルや供給ハードなんかは忘れたけど
朧気に焼き付いてるキャラのビジュアルだけなら中々良さげだったよ。
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 03:48:57 ID:TO/ZhZuu0
家庭用ゲームは競合サークルが少ないから
微妙なレベルのサークルには優しいが
大ブレイクはない。アニメや漫画と違って
継続的に燃料が投下されないから、発売半年以内が勝負。
まあこれは2クールアニメも同じか。
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 10:03:35 ID:EHq3WpOS0
コンシューマが強いのは女性向けの方かもな
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 10:41:55 ID:LRRo4TGr0
けど、アーケードでもアルカナハートなんかは微妙だしなぁ……
クイズマジックアカデミーが4作目だすから、狙うならそこかな?
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 12:00:11 ID:gRz4Qzp60
で、おまいらはどれ描きますか?
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 12:44:22 ID:OExWTrNO0
ギアス。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 12:50:58 ID:WDaM5fTt0
なのはハヤテ
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 13:06:38 ID:wlpWq32a0
キュアババア
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 13:33:31 ID:gRz4Qzp60
おまいら…

ちなみにギアス、ハルヒ
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 14:14:48 ID:wT3FLTEZ0
東方
…ハヤテ?
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 17:19:08 ID:JzzYAns00
ハピラキビックリマン 美少女セレブ 
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 17:42:08 ID:17spyLGa0
それよりも
サンクリとコミック1どっちメインにする?
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 18:44:08 ID:K+1hHdrx0
つ テンプレドゾー

鉄壁:
有望:
定番:
大穴:
夏まで持つか:
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 19:05:04 ID:HsczcUpV0
栗で新刊コピー、1で新刊オフセ
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 19:20:58 ID:gRz4Qzp60
鉄壁:東方
有望:ギアス>なのは>ハヤテ
定番:TYPEMOONハルヒローゼンゼロ魔舞HIMEマリみてアイマス
大穴:藍蘭島 グレン 桃華月憚 ティアーズ 江戸ロケ
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 19:44:29 ID:BF5wANhi0
鉄壁:東方
根性:型月、ハルヒ
必中:ギアス
魂 :なのは
閃き:アイマス
熱血:グレン

自爆:ハヤテ
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 20:49:09 ID:YPTfBMeX0
  ↓      ↓     ↓     ↓      ↓     ↓     ↓     ↓
                          
  ∧_∧ ☆  .∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
∩( ・∀・)〃  ( ・∀・) (・∀・ ).  .(・∀・ )┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 ヽ   ⊃ノ  / ⊃⊃⊂  ⊃ノ   /⊃⊂ ┃:::('д` )::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ〜(   (   ヽ  )つ〜( ヽノ  ┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'    (/    し^..J  ┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::

テンプレw
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 20:49:11 ID:fvS2G3OC0
ほんっとにハヤテ嫌いなんだなーw
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 22:28:43 ID:EvOz6ZJj0
そらドラえもん最終回が記憶に新しいからな
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 22:32:24 ID:2cxZ+C6L0
それだけの理由かよ!
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 22:44:27 ID:TkK3SomG0
嫌いだったり来ないと思ってる作品に
いちいち過剰反応しないでスルーすりゃ精神上もいいぞ
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 23:10:48 ID:rkEaCk6P0
アニメのハヤテは20代までにはかなりヒットすると思う。
正直漫画はピンとこなかったが、アニメではよく整理されてて
面白さが分かりやすかった。

ま、同人に関しては小プロって段階で自分は降りるけど。
読み手に回るんで突っ込む奴はよろしくw
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 23:29:52 ID:fW74W0vJ0
まかせろ!
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 00:04:15 ID:IK9odAEP0
無茶しやがって…
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 00:50:51 ID:OU7DMxzb0
>>200
「面白格好いいぜ」が通じるか通じないかで
基礎値が全然違いそうだな
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 00:53:48 ID:kWWCGf7d0
鬼太郎の最新シリーズの猫娘、ふつうに同人でいけるんじゃね?
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 01:11:01 ID:gbMNIUdL0
ハヤテはそこそこ来るだろうに必死すぎるな。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 01:34:42 ID:g7Eau67l0
まぁハルヒん時もこんな感じだったよ
来てる!、来ない!、で、名前が出ると荒れるという…
既成事実化した後は落ち着いたけど。

いや、ハヤテはハルヒ程には流行らないよ。一応。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 01:35:39 ID:HmMg7uXq0
最初はそこそこじゃなくて春アニメ筆頭みたいに言われてたからな。
そこそこなら来るんじゃね?サークル数40以下くらい。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 02:05:33 ID:g7Eau67l0
ハヤテはどこまで伸びるかだろね
4月から6月栗までに、どれだけ増えるかが見所
順当に増えれば、夏コミで民族大移動状態(島がない)

で、クレイモアはこないっスか?
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 02:47:57 ID:QN4p3bhZ0
ハヤテは今20くらいだから、順当に行けば
6月には5ー60は行くんじゃねの?
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 03:51:07 ID:NNtSqBY50
そもそもハルヒ程に流行るもんなんて無いだろ当分
バブルだったし
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 06:12:12 ID:yOiVNmMT0
>>181
女子の場合は「男きょうだいがいる」等、生活環境に「ゲーム」がないとなかなか…という話をずっと
以前、総合スレで聞いたわけだが。

>>182
これはアイマスの頃から言われてたけど、そもそもアーケードは「ゲーセンに逝かないと」萌え燃料
を得ることすらできないし、それまでに相応の出費が要求される罠。
(アイマスは1キャラ攻略するだけでソフト2〜3本分の出費がかかってた)

一度ソフト(とハード)を購入しさえすれば、24時間いつでも好きな時に萌え燃料の供給が受けられる
コンシューマやPCゲーとはそこが決定的な差異となるわけだが。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 11:20:42 ID:lzWOzonu0
>>211
ゆとり乙w
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 13:16:23 ID:MijXQGpU0
男性向けでエヴァとかセラムン並みに流行るものは
もうこれから先永遠にないのかもなあ
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 13:47:38 ID:7L1GPJvw0
ハルヒで大コケしたひとがおおいから、どこも保守的になりすぎてるね
本来ならギアスがそれくらいのポテンシャルがあるはずなんだけど
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 13:50:50 ID:TLRgg0pM0
それわすごい
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 13:57:48 ID:m1lKZ5QG0
いや、無いだろ全力的に考えて……
オレンジは面白かったけど。
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 16:27:43 ID:HSrnEZRp0
>>214
腐はお帰りくださいm(_ _)m
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 16:39:15 ID:1C9mWHPG0
いろいろ作品は上がってるけど
自分の芸風に合ってるのしか書けないな
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 18:21:17 ID:zsqMK4V50
【漫画】 「サンデーは危機的状況。実売が100万部から80万部に落ちている。」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175841284/

ハヤテ云々言ってるのは、もしかしてピックル?
田嶋つかまえて同人に縋るのは全くもって図々しい
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 18:48:59 ID:Y2cjalYU0
そういやあだち充しか読んでねーやサンデ
立ち読み時間が減ってありがたいが
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 19:57:01 ID:OvLznORI0
土下座までやらせて謝罪させといていまさら同人に頼るなんてこたないだろw
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 19:57:59 ID:4fdY7dHO0
サンデー読んでないけど
流行るならハヤテ書くかなってレベルかな

雑誌おいかけてる人は少ないでしょ
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 21:30:49 ID:ii/umZDL0
絶チルは作者の椎名が同人というか人に作品のアイデアを
言われるだけでも嫌だそうだしな。
あだちと高橋はマイペースで、あだちにいたってはもう
目新しいものを描く気もなさそうだしな。
ナイン、みゆきまでは面白かったんだが、タッチで燃え尽きたな。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/06(金) 22:28:16 ID:iEQfDa8v0
サンデーGXは現役同人作家多いんだけどね
ブラックラグーン同人は少なかったけど良いのが多かったなあ…
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 00:03:28 ID:Y2cjalYU0
まぁハヤテがアニメやってる間ちょっと流行ったら
あとはしばらく小学館モノだからって悩む必要はなさそうだな。
ろくなコンテンツ残ってないし。部数は正直なんだね。

なのははでかくなって犯しやすくなったぶん新規参入増えるかな?
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 00:34:08 ID:cqBQw5Yc0
なのはって小っちゃい主人公が
けなげに頑張るから萌えたんじゃないの?
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 00:47:22 ID:Ue1B2z+Y0
まぁそうだね
でも新旧小さいの担当もいるし
劇場版ナデシコみたいな感じ?かな

なんにせよ後日談的な作品がみれるのは幸せだよ
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 01:02:55 ID:yiUqqwlX0
パンティラするのは無印だけだしなー
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 01:55:48 ID:uWuvgYu/0
ハルヒ・ギアスと、なのは・東方の違いってのは、
要するに銭ゲバ大手と普通の同好サークルとのスタートラインが同じだったか、後者が先行してたか
ってところなんだろうな

横一線によーいドンとなると、はじめから知名度のある商業系大手が買い手の財布を独占するが、
その代わり商業系作家の売らんかなな内容に失望し、ジャンルごと見捨てられる確率が高い
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 02:50:09 ID:vzP5tBcG0
人を集めてジャンルを変えるサークルは悪!ってこと?
231230:2007/04/07(土) 02:57:59 ID:vzP5tBcG0
男性向けで、次にくる流行を話してるスレで
ソレは野暮なんじゃね?
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 02:57:59 ID:wJjwOHdJO
中身がよければ銭ゲバ上等。
そもそもこのスレで語る話じゃない。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 03:15:49 ID:tTCpapwe0
みなさん、6日(金)開始分の新番組チェックはお済みになりましたかな
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 03:16:01 ID:6sqKN3FS0
ハルヒみたいなタイプの流行が許せないんだと思うけど
こういうのも流行の一形態なんだよ

自分の嫌いな流行の話もスルーすると精神衛生上いいらしいぞ
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 03:35:49 ID:nmBK8G9P0
>>233
シャイニングティアーズ一択で。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 03:36:58 ID:2ZbF3YF/0
客の質もちがったんじゃね?>ハルヒ・ギアスとなのは・東方
書き手だけの問題っつーより、作品に惹かれる人のタイプの違い。
やな言い方すると、東方は女性向けの腐女子みたいなんだよ。

アニメハルヒで一時的に増えたファンはミーハー。
そういうのは作品の質関係なく、大手しか追っかけないし
流行が変わればそっちに移る。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 05:47:10 ID:uWuvgYu/0
ちょっとハルヒの女性サークルのサイトまわってたが、
何か面白いところが多い感じを受けた

もしかすると二期でここらからいくつかのサークルが化けそうな予感がする
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 06:11:18 ID:C+CnipF80
えっとお帰りはあちらです
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 09:26:35 ID:tTCpapwe0
ブルードラゴン地味だなぁ
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 14:10:36 ID:7Q7/IF0m0
盛り上がりのあるジャンルに人が集まる
その中で人の集まるサークルに集まる
サークルへ買い手が分散されていればいるほど減少の速度は遅い
ってだけで。

大手ばかりでも買い手が分散してれば減少は遅いし
(売れてりゃやめないし)
小手ばかりでも偏ってたら、そこが居なくなったら早く減る

人は人のいるところに集まるだけでは?
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 15:36:13 ID:OBU9o/1J0
まぁだからこそジャンル島の出来ない春新番は重要な訳だが
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 19:00:05 ID:wJjwOHdJO
総合スレにも不自然なハルヒ推しが1匹いたな。
基地外自重しろよ。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 22:04:41 ID:9lfXdZz10
ま、いんじゃね?
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 22:49:21 ID:Seu39/nmO
ところで、だ。オーストラリアだかは・・・厳しいのかね?
全体的に自分の絵でいけそうなのと美味しいキャラが多いんだが。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 23:09:06 ID:v0mXVyeo0
なんだかんだで小学館って足枷ぶらさげてるハヤテが来るこたないと思うがな。
実際につるし上げられるかどうかが問題じゃなくて、描き手に蔓延してる警戒感が問題。
だから流行ジャンルになるほど広まる可能性は極めて薄いと思う。

逆に言えば警戒感が強い大手の本は明らかに少なくて、需要に供給が追いつかない可能性が高いから
吊るし上げ覚悟で小手クラスの人が突っ込むには悪くないかもね。

今期アニメでは普通にグレン・ヨーコが去年のゾイジェネ・コトナみたいな一過性エロ旋風おこして、それが一番規模でかくなるんじゃね?
流行自体はほぼ確実に夏で打ち止めだろうけど。
後は過去の規模を継承できそうななのはくらい?
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 23:13:46 ID:C+CnipF80
グレンはエウレカやトップ2やってたようなオサレ系と
ムチ好き巨乳系が両方寄ってきたらおいしいな
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 23:25:24 ID:ym78zhZ30
ほんっっとにハヤテと小学館嫌いなんだなー

グレンが一番来るから、その他のシモジモの者を相手しなくって大丈夫だって!
きっとGWのイベントはグレン一色っすよ!
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:02:25 ID:v0mXVyeo0
いや、ハヤテがつまらんとか需要が無いとか言うんじゃないよ?
単に流行って呼べるほど描き手が群がる状況だけはありえないってだけ。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:09:54 ID:iS12mbQpO
嫌いと言うより、小学館は恐いんだろう。
個人的には犬夜叉、メジャー、コナン、チルドレン等が氾濫している状況で恐いもへったくれもないと思うが。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:13:41 ID:0EWQJKln0
うーん
まあ、お互い譲らないんであれば、GWのイベント結果待ちかねえ
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:19:31 ID:bnxmDTE10
確かにちらほら見れるが氾濫してるって程多い?
小手クラスなら多少見るけど、大手のほとんどはその辺り手出して無いじゃん。

今までだって>>249に挙げられてるような作品だけじゃなくて
美鳥、じゃパン、メルヘブン、ガッシュ、ケンイチetcと、
作品単体を見ればもう少し流行っててもおかしくない作品はいくらでもあった訳だけど、まともに流行したのなんて一つも無いっしょ?
小学館の吊るし上げ気にしない連中が山ほど出る位、ハヤテが過去のサンデー作品と比べて圧倒的に優れてるなら話は別だけど、
そんなに差は無いと思うんだがなぁ…
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:22:44 ID:sxLUo9MF0
小学館なら駄目、講談社なら平気ってもんでもないがな
その辺は作品見ながら各自空気読んでやってきましょう

正直、サンデー作品を大丈夫な順で並べたら
筆頭に来るのはハヤテだと思うがねw
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:38:50 ID:QQpCmMii0
小学館なのは織り込み済みで
それを差し引いてもハヤテはそこそこ来るってのが大方の意見だが、
約一名 「でも小学館だよ」 と壊れた機械のように繰り返してる奴がいるだけ。
以上。
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:44:16 ID:QHD5o4GD0
http://www.youtube.com/watch?v=B1-42yCLfq4

俺、この新作エロゲでいくよ!!!
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:53:09 ID:7bjgqt5r0
ハヤテってなに?レベルの自分からしたら控えるのも煽るのも好きにしてくれって感じ
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 00:56:52 ID:0EWQJKln0
なんかスマンなぁ…
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 05:00:15 ID:qC/jMqEf0
一人だけだと思ってるんだ
こりゃどうしようもねえな
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 05:34:35 ID:rYDfTZ1u0
「作品名 サンクリ 新刊」
「作品名 COMIC1 新刊」
とかでググると、色々とサークルが引っかかるから、そこで動向を見るとかね
新番はサークルカットに反映されにくいしさ

さて入稿行って寝よう。早期入稿割引だぜ。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 06:32:57 ID:+ERs6w5A0
小学館とか関係なく、ハヤテこねーよw
と思ってる俺もいるんだぜ。

サイト持ちなら、ハヤテ絵でどの程度アクセス稼げるかわかってるだろ?
つーかCG定点でハヤテはカテゴライズされてないじゃんw
勢い無い、もしくはへたれサークルしかいない証拠。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 06:40:04 ID:Hcqv8pU60
ハヤテのヨイショレスって単発IDが多いねwwwwwwwwwwww
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 07:42:47 ID:7qNYgFm80
>>244
デルトラ?
ジャスミンはそれなりの需要がありそうな気がする
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 09:34:04 ID:QiWepfVk0
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 10:03:15 ID:vkHRDkb00
>262
くるんだかこねーんだかwww
2枚目の期待を返せ!w
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 10:11:35 ID:Hcqv8pU60
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 12:59:31 ID:IkCzvVQV0
おまいら、自分で薦めた作品は描けよな〜
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 14:22:37 ID:xp47x12p0

ハヤテか…
小学館かどうか以前に来ないだろ。
コミケでオリジナルが売ってても買うかどうか…

GS美神でさえスルーされた椎名の本は無茶。

高橋留美子はこの板の腑女子には評判が悪いが
本人が同人やってたこともあるし全然OKだろう。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 14:26:40 ID:xp47x12p0
>>251
かってに改臓がこなかったのは小学館のせいとしか思えない!
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 15:46:10 ID:Y8lJmz7s0
4月栗1、5月1、6月栗、とジャンルの増加数を見ていけばいいんじゃね?
とりあえず数の推移は見られるし

サークル数が多ければ多いほど売れやすいタイプもいるんだし
サークル数=流行度 とか オンリーイベント数=流行度
って考えてる人もいる訳よ
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 15:52:35 ID:S1/tifdU0
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 17:07:53 ID:Y8lJmz7s0
東方もコミケ壁級のが入ってきたな
また部数の読み辛いくなんな
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 17:09:47 ID:Y8lJmz7s0
東方もコミケ壁級のが入ってきたな
一般は増加するけど部数が読み難いね
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 17:10:45 ID:Y8lJmz7s0
うわ、悪い
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 17:32:17 ID:5E0H/nfO0
あいつは単なるお客様だろw
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 23:09:14 ID:1noJ/42GO
とりあえずY8lJmz7s0はどうしたん?
で、らきすた。ひだまりスケよりは来るじゃろか?
同じ所とはいえ、ハルヒダンス効果でも狙ってるん?
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 23:58:56 ID:lMLv3t/20
らきすたは雑談してるだけだからなー。アニメはつまらない予感。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 00:39:58 ID:bGKMP0WM0
ひだスケの方がまだしもちんこ勃つ
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 00:44:13 ID:B69b8UV70
ようするにぱにぽに2期やれって事だな
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 00:44:38 ID:pH93/0HO0
半角的には
ぬこ娘・よーこ>>その他
絵師も貧・巨で棲み分けてる

勝負あったか
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 00:55:54 ID:L+YHGO720
> ひだまりスケよりは来るじゃろか?
こんなこと言ってる時点で端から雑魚なネタということだ
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 00:56:25 ID:OZmKDVO3O
四コマ系はマッタリ萌だからなぁ・・・エロ素材としては弱いだろうね。
グレガンはおっぱいだし、更におっぱい要員が居るみたいだから
キョヌー好きな層の固定票も手堅そう。いいよな、おっぱい系は。
何気にWヒロイン物(男主人公無し)なんが多くて、絵面的百合サークルは分散するか?
ハヤテは、アニメとして悪く無いとは思う。
流行までくるかは疑問だけど基本的なエロ男性向としての配置はやってるし
変に元に似せようとしなければよくない?
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 01:02:06 ID:ta/fJQZE0
らきすたは何だかんだいってくるだろ
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 01:13:42 ID:6XkOZYHA0
ここイイわw
http://59.xmb.jp/radwimps4645/
xmbの後にsつけて
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 01:54:37 ID:RpV49CGs0
皆が猫娘イイ、イイって言うから見てみた。


…ベムといいコレといい、妖怪モノは中途半端に萌えを入れると微妙だ。
田中麗奈の方がよっぽど可愛い。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 02:21:43 ID:1lI1Ed5G0
他人の評価なんてハルヒの時痛い目にあったし
あんまし参考にしないほうがいいぞ。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 04:20:49 ID:7QCemkXFO
グレガンはくるな
裏のプリキュアはどうだろう
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 09:41:01 ID:L3uC/skw0
読み手も書き手も一回自爆経験がある奴が多そうなので
二の足踏んでるようなイメージがあるんだが、
新シリーズになったから問題ないんだろうか。<プリキュア

実際どうなんだろ?
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 10:23:29 ID:OZmKDVO3O
プリキュア5はエロにしやすい物ではあるよー
戦闘物は昔から触手物や敵に負けて、正体がばれて・・・とか、エロと馴染みがいいし。

ただ、買い手の投影されるべき男キャラがチーム内に居ないのが、自分的にやり難い。
テキトーにオリジナルでヤリ役を出すと男が浮く浮く。
結果として、先輩キャラとかで無理矢理やるんだけども
変身後の正体を知ってて、更に複数と変身した姿で甘々な・・・なんて
都合の良い設定があんま思い浮かばないよ、クリムゾン的な「またかよ!」みたいな。
それならロボット物としてリニュったアイマスのが買い手=マネージャーで
やったほうが・・・とか。はい、負け組思考です。
エロい方のブルードラゴンとか元のエロにすら届かずに売れ残りそうで手が出ないです。
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 11:07:04 ID:O4Zr0cFN0
けどブルードラゴンって本誌では人気ありそうな割に
同人であまりみかけないけど意外にニッチでいけたりしないかな
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 14:20:31 ID:7drlz/cF0
グレンはもう既にネット絵も一線級のが溢れかえってるし、
シモンを搾り取るとか獣人にリンカーンとかテンプレエロやり易いしでガチガチの鉄板だな。
おっぱい力恐るべし。

寿命は短そうだがな…
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 14:47:16 ID:Rw4XjWXh0
アニメオリジナルは続編ないとコミケ1回で終わっちゃう事が多いからな
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 15:02:48 ID:H9dRZuQc0
競合の多そうなのは避けたいな
ハウスオブカーシーみたいにニッチのオンリーワン目指してえぜ!
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 15:15:29 ID:OZmKDVO3O
1クール物作品はその時々でイベント合わせ、2クールで一年戦えますか?
アニメだとそんな感じ。

漫画は息が長いので好き。
今だとドラゴンエイジとかサンデーGX、リュウなんかの
規制が緩めな感じのとこら辺りから引っ張れたらいいなぁ
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 15:20:55 ID:8DPXQjP/0
>今だとドラゴンエイジとかサンデーGX、リュウなんかの

そんなマイナー誌、読者も少ねえよwwwww


あ、でもロリコンフェニックスのエロ同人は欲しい(ニッチ
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 18:11:40 ID:p97Bll0M0
>>287
喪前はあの淫獣2匹の存在を忘れている。
しかも、人間形態にも変身出来ると云うエロにも御都合主義w<プリキュア5
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 19:37:49 ID:rVW0eBhv0
>>289
この夏一回限りで終わりそうだな
ピーク時期とか勝ち負けパターンとかだいたい
ハルヒ(というかシーズンごとの入れ替わるテンプレエロ本)パターンに落ち着きそう
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 21:51:53 ID:6oxhS6z60
描きたいときに描きたいものを描くという点では
まことに正しいパターンだが
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 00:13:19 ID:9F64O56F0
らきすたはどこまでいけるかな
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 01:00:32 ID:KF9CVzNY0
どこまでいける、の基準がわからん
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 01:18:13 ID:E+raK7VM0
ここまでカオスだと腐の真性視察か、それとも腐のフリをした
ライバル蹴落としの為の工作員なのかどっちか分からなくなる
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 02:22:17 ID:1U+0M3PVO
ぶっちゃけ同人誌で、色々な意味でヤルのに腐女子みたいなぬこ口青髪はな。
わかってる感が出過ぎだよ、らきすた。

アニメではギリギリで煙に撒かれる我が儘ボデーなヒロインは
同人誌で限界突破しちゃえ&待ってました!だけど
こーゆー系は酷い目に遭う同人誌でしか作る気が知れない。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 02:52:38 ID:eUQzectD0
日本語でおk
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 03:01:04 ID:YOYLnbJe0
まー雰囲気的には
コミケで100ー500部のよろずサークルが上位2割に食い込めるジャンル
だけって感じか

サークル数、トータル冊数、売れる期間は関係ないみたいだし
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 03:56:29 ID:Ywfxe+6Q0
とりあえずまた暫くは爆発的に流行るものもなくまったりっぽいな
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 04:18:36 ID:ohBs/fAy0
あっても事前に話題にはしにくいよ
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 04:30:40 ID:L1umKv090
らきすたなんかくるわけないじゃんw バカ?
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 06:51:29 ID:9F64O56F0
>>302
こういうときは腐の侵攻がきそうなんだよねえ
でもなんか最近、男向けジャンルが女性にも流行しだしてるのが面白い現象だなあ
ROとかのネットゲーもそうだし、ハルヒもギアスも。

どれにもいえることだけど、男性の半歩くらい遅れて流行がはじまってるんだな
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 07:27:42 ID:IXVABgkw0
ギアスはガンパレん時と同じ感じじゃね?

つーか、とりとめなく作品名上げるだけにしないと
また煩いのが書き込みまくるぞ
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 14:03:57 ID:d8woA7zj0
とりあえず、ここまでで何切って何残した?
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 14:42:09 ID:AObU8YJP0
プリキュア見てたらグレンラガン見忘れたー!
俺はおっぱい作家だったことを忘れていた。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 15:13:08 ID:TIHg25qN0
もう青キュア本を出すしかないな
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 16:02:42 ID:9F64O56F0
今期のアニメだとハヤテが一番使いやすいきがする
ってかそれくらいしか同人としては難しそうだ

ギアス継続かなのはStSで継続かくらいしか
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 16:45:57 ID:tQj0enJX0
猫娘は可愛いんだが、エロが描きたいかと言われると微妙だし。
ヨーコはエロいんだが、イラストならともかく漫画だと微妙。
ゼノグラでちょっと様子見てみるかな。

ニッチはのだめ?
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 16:54:19 ID:1U+0M3PVO
アイカR16とかどうよ?地上波じゃ無いから流行にはならんとおもうが。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 17:44:33 ID:IOEIjhUB0
元ネタ知らなくてもエロかったら買うおw


↑でFA
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 18:44:36 ID:BNqPICt50
ハヤテは原作速攻切ったけどアニメだと何故か面白かったな。
絵がいまいちだがその方が自分の絵で勝手に描きやすいし。
グレンのヨーコは最初だけ盛り上がってすぐ沈静化しそうだな…

つうか新番組これらとらき☆すたくらいしか見てねえw
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 20:21:41 ID:qMpBYJJa0
>>312
とぼけて炎魔くんと雪子姫を入れておいたら?
さらに炎魔くん繋がりで「まじぽか」4人。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 20:59:12 ID:gU2tM/ae0
碌な同人出てないし
あえてtoラブルで勝負
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 03:34:28 ID:CeqHHsBi0
グレンラガンってコナミだっけ?
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 04:02:40 ID:r2UMD3H20
あれ、マジでコナミだ・・・
「ハヤテはヤバいからグレンラガンにするぜ!」 とか言ってた奴は一体・・・
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 05:03:34 ID:rCUQsDtZ0
ハルヒにいまだに執着している椰子らの気持ちがわからない
個人差はあるだろうが
そんな嵌るもんかアレ?
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 05:42:15 ID:nN+y/kFNO
>>319
小学館は今だにツンツンぽいし直接行使力を持ってるけど
573はゲームだと自分の所に権利が在るから・・・も、最近は軟化してるみたいだし
アニメのスポンサーだと直接行使力も弱いのか、オタクを取り込む気なのか
うるさいイメージがあんまり無い。

って事では?ま、ときめもでやり過ぎは商売に良くないって苦い思いもしたしね。
・・・・・・やる時はやるだろうけど。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 07:26:53 ID:CeqHHsBi0
まぁ、他人のふんどしで相撲取ってる以上、
多かれ少なかれリスキーな商売ではあるんだよね
your own risk っちゅうことで
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 08:31:00 ID:JaK0H3Ll0
>>319
もちろん知ってて言ってますが?
アニメはコナミノータッチだよ。ゲーム版とおもちゃに関わってるだけだから
コナミが介入してくる可能性は無い。
ハヤテも大して稼いでないから、小プロは何も言ってこないと思うがね。
国民的子供向け作品クラス以外は放置だろ。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 12:13:54 ID:3iXXMyvG0
小学館も小波もちゃんとモノを選んでツンツンしてるからな。
奴らだってヲタク層を無視してこの業界生き残れないのは十分理解してる。

でもまぁ手出さないのが一番効果的(お互いに)だと思うけどw
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 13:10:34 ID:pkwUvQK60
なんつーか、同人での人気が作品の人気にまったく影響を及ぼさないてことはないと思うわけで、
直接行使が記憶に新しいとこはこっちからも願い下げ、って気分はある
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 15:30:14 ID:FkKLHHwA0
なんでそんな偉そうなんだよw

リスク的には数の多いジャンルのがいいのかねえ
大きく目立つサークルは入りにくくなるし
平均あたりをウロウロしてるサークルにとっても利点だしで
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 19:55:29 ID:8t9CrhRU0
まあハヤテ一択の状態だったら地雷覚悟で突っ込むの
印刷所が拒否とかそんな感じになるからな
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 22:40:30 ID:fHHC6dED0
そもそもコナミの吊るし上げって後にも先にも例のときめもだけじゃなかったっけ?
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 02:33:05 ID:Bf+lMR+Z0
でも、数千部の売り上げが出る大手がやったら、すぐに手を入れる感じはする
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 02:46:59 ID:yYeaDx2I0
つか、話題にならないだけで、駄目出しは結構あるんだけどね

男性向けは、やる側もやられる側も、ある程度腹芸が出来る所多いしね
お伺いや連絡が来ても感情的にならないのが重要だよ

331名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 02:52:51 ID:LnI/dGbp0
角川系はあんまうるさそーじゃないんだけど、肝心の弾がない。
Fateもハルヒも終わったし、いまのイチオシがらき☆すたでは……。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 03:36:26 ID:l0V61x8L0
それだったらオンリーはもっとサークル集まってたよ…
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 11:05:59 ID:GZ7lagFGO
グレンも今のうちという感じがする
いつの間にかフリクリみたいになるかも知れんし
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 11:11:59 ID:1fLUEp+d0
番組開始1〜2週で大量のエロ絵がネットに投下される状況って
結構キツいもんがあるなぁ。グレンに限ったことじゃないけど。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 14:43:59 ID:iZA60QqBO
何だかんだで男性向の目線から売れそうなのを個人的&見た感じで
今期物地上波を考えて行くと・・・

来そう:藍蘭島、グレンラガン、アイマス
いやいやこっちも:はやて、ラキスタ、クレイモア、怪物王女、大江戸ロケット
一点突破で:流星のロックマン、デルトラクエスト、プリキュア5、エミリー
なんか気持ち駄目そう:ひとひら、瀬戸の、精霊の守人、ソラ、シャイニング×、桃華月憚
今更な感じ:一騎当千、エマ、テラへ、
百合系枠?:エルカザド、ウェルベール、なのはSS(大人化で↓)
ネタで言ってる?:この青空に約束、ポリフォニカ、ビックリマン、ヒロイック英字
男性向で有り得ないと思うわw:セイントビースト、鋼鉄三国志、おお振り、ラブコン


ワカラナイ:ぼくらの、黒の契約社員、オーバードライブ、ギガンティックF、キスダム、墓場の鬼太郎、ロミ×ジュリ

持ち越し(評価無し・腐向は除外):ケンイチ、パワパフZ、のだめ、結界師、コナン、ですの、コードギアス


・・・はてさて、次回も生き残れるか?
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 15:23:28 ID:bpuKsvVk0
アイマスアニメ、
自分はまあまあ面白いと思うけど
わざわざアニメ版の方で同人やる奴いるかな?
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 16:59:30 ID:1fLUEp+d0
シャイニングなんちゃらはアニメ板ではすでにネタアニメ扱いだな
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 17:58:58 ID:iZA60QqBO
Tonyレジェンドになるのか・・・
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 18:01:13 ID:8IKYxSAW0
>>335から、そこはかとなく
「腐女子が無理して男性向けの振りして書き込みました」臭がするのは
なんでなんだろ…
いや、考えすぎだったら悪いんだけど
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 18:26:19 ID:ExK1/K500
>>339
俺もそう思うwww
男だとしても、鬼太郎が入ってない時点でNG
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 18:32:35 ID:DQ1uqK660
>一点突破で:流星のロックマン、デルトラクエスト、プリキュア5、エミリー
この辺に知りもしないのにとりあえず適当に枠に押し込んでみましたぶりがにじみ出るな
デルトラとか言うのとエミリーって何よw
どうせ女性向けの総合スレから追い出されたか男性向女性作家スレ3 [同人ノウハウ]
から来たんだろうがもう書き込むな。迷惑をかけてるということを
はっきり理解してほしい。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 18:59:53 ID:4l5WlBga0
なんで始まってもいないアニメ評価してんだよ
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 19:14:56 ID:iZA60QqBO
まだやっても無い→原作が有るから。
エミリーは名作劇場系で炉物として、デルトラはアニメで出て来る女キャラが妙にエロいので。
つーか、アレは“とりあえず”で、みんなでどうだろう・・・とする為にしたんだが。

一応は全て見たんだぞ!眠い目を擦りながら・・・
AT-Xとかでスパイダーライダーの二期とかやっているらしいのも入れたかったし
地上波と断って書いたじゃん。
腐向を冷遇したからって噛み付くなよ。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 19:44:43 ID:ExK1/K500
腐は来んな喋んな死ね
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 20:07:30 ID:4l5WlBga0
おいおい
原作とアニメを一緒に考えるのは危険だ
ハルヒもローゼンもアニメの出来がよくなきゃ流行らなかったし
原作人気あってもションボリアニメ化で盛り上がらなかった例はいくらでも
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 20:27:37 ID:pwSrpVS30
> 腐向を冷遇したからって噛み付くなよ。

いや、腐向けを冷遇したから噛み付かれてる訳じゃないからww
見当違い過ぎてハァ?って言われてるだけだから
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 20:47:08 ID:NjADa/yJ0
>>345
つよきすを思い出すなw
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 20:57:39 ID:1fLUEp+d0
ようつべだのニコニコだのの影響って
実際どれぐらいあるんだろう
U局アニメの注目度なんてそこらへんで
結構変わってきそうだが
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 21:12:09 ID:sVa28afO0
きっと陰陽師が馬鹿売れするから影響度大なんだろう
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 21:33:02 ID:ExK1/K500
国外への影響の方が大きいんじゃないか?
外人の描いたヨーコとか、すでにあるらしいし
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 21:35:53 ID:K/VhKB5s0
>>348
ああいうやつらは金落とさないから。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 21:44:09 ID:1fLUEp+d0
なるほど
即売会会場にわざわざ足を運んでくれる層に
アピールする要件を満たす作品は何かってことですか
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 00:13:52 ID:A4ji+flc0
ニコニコで動画見てると、なのはキャラ見て分からねーというコメント有ったりで萎える
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 00:33:01 ID:cqtBSn+w0
とりあえず>>335が荒らしなのはわかった。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 03:05:29 ID:ekgoXe3IO
とりあえず>>354が荒らしと決め付けてスレを荒そうとしてるのはわかった。

荒しかどうかはアレを見た個人が感じ、対処すればいいだけ
荒らしだと思うならわざわざ触って餌をやる必要は無し。
わざわざ流れてんのに掘り返してまで触るなや。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 06:18:28 ID:299aTuRU0
>>336
つか、アレはアニメそのものが「NBGI公認のクロスオーバー同人誌」みたいなもんじゃね?
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 16:13:40 ID:6rL0kgk7O
えーと、335について本質的な反論はなかったようなので
以後335をベースに議論を発展させていきましょう!
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 16:20:51 ID:6Cf8BkEv0
くだらん煽り方だな
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 16:32:03 ID:FJYDg2Ix0
セイオクの人の4月5日の日記とか見ると、
オタ向けコンテンツならコナミ物でもそれほど気にしなくてよさげ?
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 17:06:09 ID:ekgoXe3IO
勝手に色々とわけてあるけど、あれは>>335の個人的見解で住民の総意でも無い訳だし
単に今期は何がやってるかのデータとしてのみな価値しか無いだろ。
そういうデータとして考えても風のスティグマが抜けてるな。

スティグマは女が糞女過ぎ、一話を見た限りでは凌辱でスッキリ…なのしか出なそう。

335がフライングでデータリストに入れてた奴ふたつの
おお振りは絵が女絵なのと監督くらいしか使えなさげ
女監督枠としてはメジャーが小学館なんで需要を掘り起こしても良いが、流行にはどうか。

335が始まる前から評価を高めにしてた怪物王女だけど
確かにEDからもエロにし易いと判った、グレンラガンと同じくらいw
範囲としては女王さまと下僕シチュでキャラ布陣もエロとして個々に特化されている。
最近のツンデレ連発も正直どうかと思ってただけに
ツンツンげなキャラで足コキ祭本とか作りたくなった。人造幼女イイワァ
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 18:07:40 ID:RoygHkAS0
無理に流行予想なんかしなくても、素直にどのキャラのエロ同人誌が欲しいか
素直に書き殴ればいいのに。シチュエーション付きで。

どうせ回線しかいないスレなんだし。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 19:04:42 ID:sscDdLFr0
>>359
それはわからんなあ。
ポップンだったか、音ゲーはスルーされてたよね。
「コナミコワイ」連中と被らないし。

ところでセイオクの人って誰?
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 19:07:45 ID:sscDdLFr0
>>361
あんたの本などいらん。
シチュエーションとかのネタ出しなんてしてやらない。
どうせ書店大手でイベントでは閑古鳥だろ。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 19:56:45 ID:Fn8yiXO+0
書店大手でいいから成ってみたい・・・・・・・・・
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 21:35:14 ID:vIlKuF9k0
Fateはまだいける?
かなり下がってきたけど、プレステ版で盛り返すかね?
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 00:59:47 ID:0LDd6Czc0
出がらしの家庭用が出ようが何もかわらんよ
しかもfateは上が詰まってるし
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 11:01:07 ID:Vf4NW0mP0
Fateはオンリーがgdgdでさっぱりなんだよな
大規模イベントだとそこそこサークル数集まるけど
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 12:06:46 ID:Jz1gVSZ+0
幼女誘拐 拉致監禁
連日輪姦 四肢切断
肉体改造 精液便器
当人手足 焼肉料理
食餌強制 失禁嘔吐
衰弱進行 発狂悶死
遺体剥製 路上陳列

なのって流行り?
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 12:32:55 ID:VbKy3JkDO
Fateはこれから女性向けの時代
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 13:40:09 ID:3TK1OiMf0
>>368
なんか腐女子除けの呪文になりそうだ
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 14:21:13 ID:wEyWatQA0
もはや月型は定番でそ。
月姫、空の境界、メルティブラッド、んでFate(ファンディスク込)。
サークルの方が飽きるの早いんじゃないかな。
ただし、やるだけエロはもう終ってる。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 14:36:25 ID:oHxUNDsr0
>>368
流行りはしないだろうが、需要が少しあるのは確か
人目を気にしなくて好きなら描けば?
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 14:49:58 ID:K5bgDqTFO
グレンと鬼太郎ならどっちがやるだけエロに向いてる?
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 14:52:58 ID:wEyWatQA0
>>373
目玉オヤジの入浴シーンがあるからな。
鬼太郎だろ。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 15:00:46 ID:38pecLr40
>>369
warota
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 20:06:38 ID:80Nr46H1O
グレンはオンリーが九月に開催されるみたいだな
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 20:26:45 ID:vFm7Pkk80
今からオンリー計画して9月ってどれほど詰まってるんだw
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 04:20:17 ID:Z1OtxSlB0
fateはゲームも出るし
まだ安泰じゃない?
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 07:00:11 ID:x1DkSG/I0
買い手の選別はとっくに終わってる
多少の揺り返しはあるだろうが爆発的な流行はないだろ
まさに「安泰」なだけで
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 11:48:06 ID:CdnHy75N0
東方は夏に新作がでるが現状よりも盛り上がる事はあるのかどうか
あとうみねこの動向も気になる
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 12:28:41 ID:+MoLW3L10
ほらー、黙って京アニのエロ同人誌作ってれば鉄板だったのに……

ttp://www.akibablog.net/archives/2007/04/lucky_star_070415.html
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 12:36:12 ID:sY2mO7+i0
なんでもノリ出した時期の一番最初にやったひとが勝てるんだよ。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 12:37:46 ID:WFF8lmbq0
供給過多で夏コミうんざりモードですか?
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 13:36:11 ID:7u1WJ61f0
みんな、試しにコミケあわせで流行と全く関係ないドマイナーネタで本出してみれ。
固定で買ってくれてる人の数がわかって面白いぞ。
ちなみにうちは800人ぐらいでした。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 13:39:12 ID:IZfIGrl00
男誰だよ

まぁ結局内容より認知度なんだろうな
ガッカリ感も激しいので今後の動きがたのしみ
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 14:35:01 ID:KHrFhfBX0
原作同様に中身が空気アニメってことがバレてしまったので夏まで持つのか微妙
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 17:23:02 ID:ECRS4VyvO
らきすたはハルヒとシャナの層を奪えるし‥‥!?
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 18:45:35 ID:o9ybKPTo0
いまどき秋葉ブログの記事を信じる馬鹿がいるとはねw
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 18:49:34 ID:CoFgUZzD0
今期の新番組を考慮に入れると、ウエルベールの戦車プレイものが流行るな。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 21:16:11 ID:JB5z7ONvO
>>389
それならパンプキンが来ててもおかしく無いと思うんだが。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 21:32:31 ID:/6aQBheK0
>>380
うみねこはひぐらしが盛り上がらなかった事を考えると厳しそうだな
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 21:53:06 ID:1OjlOEBG0
>>388
というかもうまともな人間の扱わないバリバリの投機物件になってる気が
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 00:38:12 ID:0dSirO/r0
5月にオンリーがあるから、そこで勢いは分かるんじゃない?
来る、来ない言ってるより広がる

もっとイベント絡めて話した方がいいよ
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 02:10:22 ID:YIVNDa400
その前にイチとサンクリでだいたい解るんじゃね
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 17:03:58 ID:/iGoOIai0
>>384
よろず本でも良いよね。
表紙をアートっぽくして。
これならサークルチェックした人と現地調達組しか
買わないから。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 17:04:58 ID:/iGoOIai0
>>390
まおちゃんも参戦
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 20:42:06 ID:Mca87azp0
800部ってすげえな。ダンボール3箱以上?

つか、ジャンル選定間違えた時の冊数でいんじゃねの?
それかある程度枯れたジャンルやるとか(マリみてとか葉鍵とか)
作家付きのファンでも、ネタの共有感は必要だし
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 22:29:38 ID:PFFFGb7i0
>>393
5月だと東方系は例大祭があるが、あれ本当に600SPも埋まるのか?
流石に募集多過ぎくね?
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 23:58:44 ID:ev8qxHyZ0
>>398
もうサークル一覧出てる。653SPで落選も結構出た。

…俺もその一人だがな orz
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 23:58:46 ID:cZcELIhx0
>>398
サークルリスト出てるから自分で数えてみれば?
あれで足りてないから恐ろしい話だ、一極集中の権化だよ
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 00:11:49 ID:9K8bGuroO
まぁそん中でエロ同人誌サークルが幾つあんだよって事だよな、このスレ的には。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 00:34:31 ID:i0ejhjA20
>>401
ま、そこはとっくの昔に結論出てるからな
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 01:05:37 ID:3KWCWxKu0
あんなにはやってるのに手も突っ込めないというもの哀れな話だな
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 01:20:03 ID:aWEbba//0
>>401
別にこのスレはエロ専門じゃないけどな。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 01:23:29 ID:HX4W11FO0
男性向け=エロ
というわけじゃないよな
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 02:09:40 ID:2qSPQ2gD0
まぁ無難にアイマスにしとけってこった。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 04:56:56 ID:9K8bGuroO
>>404-405
しかしエロ抜きまで含めると『男性向』の定義がやばくないか?
自分はコミケでのジャンル分けを基準にしてエロが『男性向』、東方は元が『同人ソフト』と
派生同人誌のほとんどが男性向スペースでは無いって事でああ発言したんだが。
(虎とかでも東方系はエロとは置く場所が違うし)

このスレにおける男性向は『主に女性以外にターゲットを据えたジャンル』なのかな?
『男性向』ってジャンルでは無く『男性に向けての総合』的な。

その解釈だとスレタイに二次元との制限も無いからエロはもちろん
ほとんどの同人誌がエロじゃない東方を認めるとギャルゲー系やエロ無しエロゲー系
はては鉄ちゃん、アイドル声優系や評論系とかまでスレの範疇にならない?

それだと『男性系 総合』とか『男性向&一般総合』みたくしないと紛らわしいよ。
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 05:15:17 ID:9K8bGuroO
誤解されそうだから先に書くと>>4の区分は読んだ上で。
後、否定の為じゃなく総合から分裂した当時のテンプレに対し
現在はどうだろう?って事なんで、荒らすつもりは無いです。

エロ無しはだいたいがエロ無しで行くし、エロ系はエロ無しはだいたいが作らないから
東方も嫌いじゃないんだけど、エロと一緒に語るのはどうかなぁ・・・ってだけ。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 06:23:57 ID:kcCTzZ9Q0
>>407が↓のスレに引きこもってれば済む話じゃね?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169273044/
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 06:43:50 ID:cgapUmyn0
次からスレタイを成人男性向けとするか
男性向の後に(18禁)て入れれば?
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 07:06:54 ID:elx0uzsE0
エロ同人板に行けばいいと思う
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 07:56:27 ID:7ZWi3E4R0
そんな訳にも立たない分類にこだわってるから407は何時まで経っても雑魚なんだよ
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 07:57:31 ID:9K8bGuroO
>>409
ちょw TPOを考えて、どうなの?と聞いたら引き篭れて。



堅く考え過ぎたんかな、自分。
・・・エロ縛り無しで言うと、かみちゃまかりんを誰も話題にしないよね。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 08:19:50 ID:X6mnXktA0
このスレが(いわゆる)本家スレから別れた理由が、主に男性向けとして作られている
(と思われる)作品を語る事が本家スレではほとんど出来なかったからだ。
(建前ではしてもいい事になっているが、たいてい無視されるか、膨大な腐系作品のレスに
流されるか、エロ同人のスレに池といわれて終わりな事が多かった)
だから話題をエロに限定してしまうとこのスレの存在意義がなくなってしまうわけ。
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 09:10:35 ID:uVp3aM7h0
>>413
そのTPOはお前にとってのTPOでしかないってことだろ
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 09:29:00 ID:3QxVEoP50
男性系は主にサークル買いだけど、ここはそこに入るか
入らないかのサークルが流行を考えるスレだしね。
例えばウロボロスとか買う人は無条件に買うけど、
ウロボロスが○○描いているのなら買いたいって人まで。
その○○を追求するすれであってエロ、非エロは関係ないよね。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 10:29:11 ID:F23FWAxx0
>>411
まぁ、それが一番丸く収まる形のような気もする
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 12:39:21 ID:QdCgWwRi0
ID:9K8bGuroOが東方大好きなのは痛いほどわかったよ
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 18:02:06 ID:3KWCWxKu0
>>407
よくわからんが「女性向け」って要するに男がギシギシやってる本だけで
ホモっぽくても健全本は排除してるの?
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 20:37:37 ID:CzuL3rRV0
とりあえずコミケットの分類が最大公約数じゃね?
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 21:30:45 ID:yndVfs6lO
>>419
ショタものも全部女性向けかよ
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 21:37:16 ID:elx0uzsE0
皮肉だろ
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 22:12:45 ID:kcCTzZ9Q0
・今日の>>407

エロが中心のスレでは東方が目立たない(´・ω・`)

健全とエロでスレを分割させよう('A`)

そうすれば健全スレでお山の大将になれるじゃん!(*゚∀゚)=3

書き込み実行( ゚∀゚)o彡゚

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:04:01 ID:bzGs7y8Z0
>>423
つーかどう見てもID:9K8bGuroOが東方好きには思えんが。
そもそも男性向け最大ジャンルが東方ってのは今更語ることでもないしな
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:07:09 ID:elx0uzsE0
はいはい最大最大
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:33:21 ID:/2nMLAnP0
東方が最大じゃなきゃどこが最大なんだろ
型月かハルヒか?
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:41:23 ID:qa036EYD0
ハルヒが最大なわけないじゃん
今ならギアス・なのは辺りくらいかな?
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:54:34 ID:77JkzjK30
サークル数なら月なんじゃねーの?
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 00:08:08 ID:W6dGfRpcO
まぁまぁ次のスレタイか1にでも
ハッキリ書いて置けばイージャン、イージャンスゲージャン。

それよりサンクリは大丈夫かオンドレら。
かなりゴタゴタしてんぞ、いやアレ。
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 00:09:31 ID:g9pm1ph80
オンリーの規模で比較するなら東方が最大
コミケなら型月と東方が同規模

サンクリ・コミ1だと最大ジャンルはどこだろうな?
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 00:53:59 ID:sXzlMMRJ0
>>429
なんて書くんだよ?
「東方の話題が少ないのは我慢ならないのでエロ同人は禁止ですっ」
ってかw
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 01:24:41 ID:xdcyai/l0
ID:9K8bGuroOもエロの話をしたいように思えるんだが
東方嫌い(健全嫌い?)が煽る方向を間違えてる気がする

実際問題として、サークル単位なら大手はほとんどエロで
ジャンル単位で大きいのは健全の比率が高くなる傾向は有ると思うが
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 02:58:03 ID:7kZ9e+bU0
うん同感。
実際、東方オンリーも参加(特に買う側)は男ばっかだが、でもエロ率低め。
だから東方が男性向けってのは別に間違っているとも思えない・・・。
(コスプレまで男が多いのはちょっと心中複雑だが。)

男性向け女性向けって括りで分け過ぎると、中間のジャンルが出てくるから、
そんなにきっちり分けるのは無理でないかな?
あんまり複雑に考えるだけ無駄だと思いますぜ。ダンナ。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 03:16:14 ID:gv5s70J40
難しく考え過ぎだな
普通に野郎オタが好むジャンルでいいじゃん
そんなに男性向けエロと限定したいのは、例によって腐女子か?
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 03:45:15 ID:7kZ9e+bU0
>>430
ちょっと脱線するけど、
例大祭を指してるなら、あれは原作者参加だから余計規模でかくなってるって
面あるから、その分は差し引いた方がいいと思う。
まあ、それでも東方は全体的にオンリーは規模大きめかもしれんけど。
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 06:32:27 ID:0yVXOFIy0
>>434
人が誰でも腐女子に見える年頃ってのはあるよ、うんうん
まぁこれからも苦労するだろうけど頑張れよw
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 07:40:51 ID:W6dGfRpcO
なんだかんだでギアスも頑張ってるじゃないこ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/17/news052.html
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 08:46:37 ID:ndSg7OvB0
>>435
関西のオンリーで参加サークル300超えるのは東方くらいだろ
他ジャンルだと関東でも300超えるイベントなんて無い品
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 09:27:18 ID:X+RTg21+0
そもそもどんなジャンル内でもエロ非エロが混在してる訳で、
このジャンルはエロがメインじゃないからこのスレでは駄目だとか、
客観的にどう判断するんだって話だと思うんだが…
ほとんどエロ非エロが半々のジャンルとか出てきたらどうすんだ?

基本的にこんなごった煮のスレ許容範囲は広くした方が不必要に荒れなくて流れが良くなるよ。
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 10:35:16 ID:NmEytp6x0
まあ、誰かがこのスレの目的を理解もせずにTPOとか言い出さなければこんなことにもならなかったわけだが
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 11:41:27 ID:W6dGfRpcO
もういいだろ。
要はエロと非エロを一緒だと話題で非エロでの流行をレスったつもりが
エロで流行と勘違いするとかそういう事でしょ?

いいじゃん勘違いするならするで。エロな奴を非エロと勘違いしてそいつが馬鹿みたってさ。
レスを無理矢理に自分の意図してる方と違く取られるのが嫌な人は
「エロなら〜〜、非エロなら〜〜、が流行っぽ」とかでいいじゃん。

競争相手を減らす為のような「いや○○はこないだろ」とか
「これは今の内に本を出すべき」なんて願望・妄想レスもあるんだし
子供じゃ無いんだから売るまで勘違いに気付かない事も無いでしょ。両方で流行してたら
「イベント報告だけど○○だったらエロ非エロで来てる」とかでイージャン。


今なら非エロの流行は東方、エロはギアスでサンクリ・イチで春物の動向が注目だね。
ほら、別けて言えば荒れる事なんて無いでしょ。
スレの分割までしたいならすれば良いし、そのスレがよくなるならそこも見るかな?
自分はその程度だよ。
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 12:50:17 ID:0yVXOFIy0
エロ系はグレンのヨーコに注目ってくらいだな
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 13:46:38 ID:gIrigjHP0
むずかしく考えすぎなんだよ。
同人を男女でスパっと切って、男性向け/女性向けでいいじゃん。
んで、ここは男性向け。

で、結界師の時音本キボンヌ。
ゴールデンの全国区ですぜ。
小学館とか書いてあるけど、気にしたら負けですぜ。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 13:47:09 ID:L8TV3ljR0
┐(´ー`)┌
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 18:30:45 ID:stPnUc9u0
何が「希望」だ
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 21:48:06 ID:1Ac9WhhH0
>:気にしたら負けですぜ

気にしなくても負けるような気もするが。
というか、無いのが不満なら自分で(ry
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:39:43 ID:qNtnPuAxO
ま、すぐに落ちるクソスレいくつ作ったところで負けは負け。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 11:16:48 ID:azPM6ZMG0
コナミが同人つるし上げたのって
ときメモの時だけ?
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 11:36:08 ID:t+nTaA9ZO
グレンなら大丈夫だろう
たぶん
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 11:48:06 ID:l/iR1+SC0
>>448-449
きぃら〜の日記を見れ。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 15:42:42 ID:azPM6ZMG0
見た。なるほど。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 00:52:14 ID:ovpy6ygz0
どき魔女、いろは、Days of Memoriesって
DSでSNKが何気に熱い
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 03:08:21 ID:6rdvHS4NO
怪物王女のフランちゃん萌えフガー!
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 09:28:02 ID:G7VTHxbF0
ヤングガンガンの咲とか
このまま順調に深夜アニメにでもなれば結構来る鴨。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 03:12:29 ID:ibxwMPMy0
その全世界的な圧倒的知名度、新作アニメという話題性、
長髪スキーも短髪スキーも僕女スキーもカバーする網羅率、
ジュリエットが来ることは疑いの余地が無い訳だが…。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 05:42:41 ID:RIMf/Eb/O
全くその通りだ
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 13:57:01 ID:ExYrN95w0
お前天才じゃね?
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 15:11:52 ID:M+yrW2qeO
ゴンゾで作るとかマゾですか?
カレイドはそれなりだったけど、岩窟もガラ艦もRガーデンもパンプキンも芳しく無いのに。

大人しくかみちゃまかりんにしとけよ。
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 15:36:03 ID:CwxzsNhV0
おまえたち何を言ってるんだ
ギガンティックフォーミュラの華都美おばさんで決まりだろ!
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 16:23:12 ID:1UQBDh5C0
>>458
ほら、キディグレイドとかガドガードとか、
ニッチ狙いならそこそこいけた作品も一応作ってたし、
何かのきっかけで突然GONZOのどれかが化けるかもしれないよ?
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 20:57:49 ID:zR0wSwlw0
歴史モノはパンティラが無いのが致命的なんだよなー
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 22:22:03 ID:ZArLnK4pO
もつ料理というサークルさんが大好きなキモい女です
ジャンルはDOA、サムスピいろは、クイーンズブレイドあたりが好きです
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 04:21:31 ID:y/FhHkACO
さて、そろそろ出るか。
オマエらの作った奴、売れると良いな!
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 12:10:48 ID:47o8AzyD0
関係者のmxiで16話からヨーコヒロイン離脱が確定したな
グレンラガンでヨーコ本作る所の炎上が楽しみだ
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 12:30:34 ID:o4FlUVJ00
kwsk
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 13:23:15 ID:47o8AzyD0
>>465
プロデューサーのmixiに
>今回から新展開。役者さんは役作り直し。後半ヒロイン役のYFさん、インフルエンザで欠席。
こう書かれてあった
4/15日、16話についての記事
ソースが必要だったら今生きてる兄板のラガンスレ一通り見ればどっかにある
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 13:34:39 ID:o4FlUVJ00
dクス
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 14:50:49 ID:aH02Qh7/0
ヨーコとカミナは途中で消える(死ぬ)んじゃないかと
1話から言われていたわけだが。
作中で世代交代をやりたいらしいから。

16話と言わず、今日の小林治回のせいで
公式ブログは炎上してるわけだがw
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 16:38:52 ID:9Oq+TiyE0
アベノ橋の時と被るなぁ・・・。
最初「あるみちゃんかわえええええええええええ」
で、「最後そんなアニメやってたっけ?」
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 18:01:05 ID:YGf79jLk0
おまいら栗に行ってないのかよ!
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 18:14:40 ID:20YKdFd50
市に招待されたからな
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 11:26:39 ID:gOgbvsgCO
>>471
それで次はコミ市に招待ですか?羨まし。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 12:39:22 ID:SeY8RvH10
春のサンクリとは思えないほど恐ろしく新刊が少ない…お陰でデータらしいデータが集まらんね。
虎の穴通販の更新量だって冬や初夏のサンクリ以下にすら見えるし。

とりあえずはCOMIC1でのサークルの出方待ちなんじゃない、皆?
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 12:53:05 ID:QHEJjYof0
とら サンクリ35新刊ジャンル別 4/25現在

ギアス:16 ハルヒ:10 東方:8 なのは:7 Fate:6 スパロボ:5 ゼロ魔:5 ToLOVEる:5
東鳩2:4 マリみて:4 FF:3 種死:3 ペルソナ:3 

今のところギアス最多。
5月に例大祭が控えている東方とオンリー3連発開催のなのはは抑え目か。
春の新番はどれもまだ少ない
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 13:05:55 ID:dxX/UWCk0
>>473
おいおい春のサンクリで新刊希望って。
春のサンクリは冬コミの補完と開拓だろ。

昔から大手の新刊なんかほとんどない。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 13:12:15 ID:28wMq7Zq0
>>475
1月のサンクリと間違えてないか。
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 13:21:27 ID:8/kiwW+4O
大手は市に合わせてんでそ。
初期の団子な時に大手が良いのを出すと、それで一気に・・・って事も有るし
市はグダってたクリよりは参考になるかもね。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 13:33:43 ID:6aa3IxPb0
新番組のコピー本だったら
ハヤテグレンだったかな
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 14:54:46 ID:lyTzXjam0
フィギュアの出来が凄い良かった。
まじぽかパキラブーム来ないかな...
480:2007/04/25(水) 15:06:01 ID:4NuW1lNi0
ハヤテは4クールあるからのんびり逝け。
グレンは今しかない。市か夏コミ前までに突発ヨーコ本を。
夏コミ開催時点では既に新章突入で
シモン以外の全キャラが総入れ換えになってる確率大。
はぁ?いまさらヨーコ本?みたいな。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 15:33:29 ID:8/kiwW+4O
更には、あの規模なキャラ表敢えて無視な回が増えると
「はいぃ?グレン?トップ2並じゃねw」
さえも可能性としてはアリかも。

キャラ造形はエロり易いから、FF7のティファ的使い方はありかな?
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 16:09:16 ID:QnBgqLPYO
怪物王女は…

なっ…ないだろうなぁ…
血の描写も無いしなぁ〜
でも、怪物王女でぐぐったら、候補に
(怪物王女 同人)
ってのがあったw

ところで何クールあるんだろうか…
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 16:17:47 ID:JhySbSJF0
他スレに2クールと書いてあるのを見たよ。
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 16:19:12 ID:JhySbSJF0
あ、スマン…確認しに行ったら、2クール?という書き方だったわ。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 19:16:31 ID:B9hEUDic0
怪物王女は(BS-iがあるとはいえ)見れる地域少ないからな
同人規模としては南瓜鋏クラスになるかどうか、て次元。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 19:33:02 ID:krtF01r30
グレンのコピー誌はいっぱいあったみたいだけど
らきすたはどうだった?
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 21:04:43 ID:0/An7me80
自分の見た感じでは
らきすたコピー誌もグレンに近いくらい多かった気がする。
まあコピー誌とかおまけイラスト向きのネタかもしれんね。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:37:52 ID:PXBDEINA0
ヨーコの肛門本が来るね
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 00:58:51 ID:Lqo757H/0
ヨーコの肛門に顔近づけて深呼吸する漫画は多そうだ
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 02:20:15 ID:PXBDEINA0
逆でもいいよ
キモオタの肛門の前に無理矢理顔を固定されるヨーコ
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 04:05:13 ID:XyON5UvAO
ふが? ふがふが・・・
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 06:46:51 ID:6K+N33z70
ピザ苺本もw
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 09:31:30 ID:U0x63x900
猫娘本はいくつかいいのが拾えた
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 23:30:58 ID:9gqLCVFB0
らきすたはコミ1から夏コミまで安定しそうだが
エロをどうするよ?
1.レズ物でイナフ
2.ふたなりにして解決
3.数少ない男役を使う
4.顔ナシ系のオリキャラを使う
5.オカズ娘みたく読者相手視点にする

ハヤテもかなり期待株であとはグレンラガンか
絶望先生もアニメ化するみたいだがこれはどうなのか・・・

ゲーム系は新しいジャンルがいまいち入って来ないな
世界樹はまだサンクリ規模から脱却できそうにないし
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 00:44:56 ID:a0Cbbzgx0
>>494
らきすたでエロが流行るとはあんまり思えない。
らきすたをエロにするとロリエロになるが、
ファンが受け入れるか?俺は受け入れない人が多いと思う。
一般向けの方が受けると思うなぁ。

ゲーム系は任天堂ソフトが主流の今は、ネタ的に枯渇中。
任天堂ゲーって、男性向け同人的なネタにし難いし。
暫く”待ち”なんじゃない?

グレンラガンは・・・分からん。どうなんだろうね?
制作元はヲタを蛇蝎の如く嫌っているようだし。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 03:24:02 ID:YqAOos6b0
ジュリエット クルー!
http://vista.jeez.jp/img/vi7754796263.jpg
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 12:23:02 ID:y+SXlYUF0
らきすたはエロが厳しそうだが
一つの閃きでデカイ波が作れなくもなさそう
そんな才能ないんだけどね

みゆきさんをみくるみたいに扱うのが
簡単でいいんじゃないかね
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 13:07:38 ID:fZSgY7Qm0
わかった
こなたが監督でみゆきのAV撮影すればいいんだな
だがキャラ人気なさそうなのが欠点だ
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 17:15:11 ID:6Io9B/zr0
グレンラガンはスポンサーがコナミなんだけどこれって大丈夫?
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 17:54:32 ID:C69tLnO60
ガイナックスだから多分大丈夫。
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 18:00:22 ID:6Io9B/zr0
多分かよ・・・頼りねぇ
ときメモ騒動みたいに寝首掻くような真似すんなよコナミ
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 18:43:38 ID:a0Cbbzgx0
>>500
ヲタ市ねの考えみたいだから、楽観視すると不味いと思う・・・。
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 19:12:09 ID:EP8HHhoj0
>>501
おれ500じゃないけど、返事もらってそれかよw
ま、おれも答えるなら500と同じだけどな。
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 19:25:17 ID:QeE6rHWz0
まして今は
これ以上オタの反感を買うような騒ぎを起こしたくないだろうし
ガンガンやって大丈夫!
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 19:30:26 ID:6Io9B/zr0
やっぱアナルネタ増えるよな?
被らない為にはどうするかが今の問題だ
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 20:25:14 ID:cMz9hBLJ0
>>499
ちょっと上の書き込みぐらいチェックしてくれ
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 08:43:59 ID:Uri1V8E60
>>505
画力と構成力に自信が有るなら、
シモン←ヨーコ(双頭ディルドーを膣に装備)←カミナ
で3Pアナルプレイならおk!
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 12:42:31 ID:afZBAhhS0
で、このスレのスネーク諸君、COMIC1での動静はどうだったかな?
レポよろノシ
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 19:20:50 ID:KxHaAvYs0
暑かった。 以上。
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 19:40:34 ID:ci7KEOCp0
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 23:48:41 ID:oP7MLVAP0
おまいらみつみ本のクォリティの低さはスルーでつか?
スルーでつか?
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 00:38:55 ID:aXVOEZVo0
そもそも、そんな所買ってないお
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 01:12:13 ID:3rbI8f930
>>511
うPよろ
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 02:04:25 ID:xS83CiuA0
そもそもそいつ流行と関係ないし
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 02:29:57 ID:qOEj2sCt0
らきすた人気すごいね。
エロは無理でも、ローゼンみたいに健全が流行るかも。
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 02:37:52 ID:CpjIbVF20
本家の絵柄が比較的真似易いから、
ストーリー組み立てを上手くすれば、
健全でも相当レベル高い二次創作ができるかもね。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 02:47:14 ID:6aLPKgRk0
あと原作がいっちゃなんだが微妙なんで
適当にあるあるネタ持ってくるだけで成立するのもでかい
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 03:20:41 ID:UgUpP1P00
DVDの予約少なめって聞いたけど別問題っぽい?
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 03:22:09 ID:1NewQh0U0
そもそも、らきすたは人気じゃない
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 03:36:25 ID:PX/kZNTW0
なんでらきすたが人気あると思ったのか分からんが
今期のなのはも微妙
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 03:52:04 ID:Xbw5RM260
>>515-517
凄いなこのジェットストリーム自演w
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 06:49:27 ID:r5/u0Wnx0
とりあえず圧倒的に多かったのは間違いなくグレンヨーコ。
らきすたは確かに意外に多いとは思ったがそこまで目立つほどではなかったね。
ハヤテも似た様な物だったかな…。
後、なのはが少なくて辛れぇーまぁそれでもそこらのアニメよりはよっぽどあるが…
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 11:13:11 ID:iKlE5QDK0
なのははこの後オンリーが控えてるからそっちに流れてるだけだろ
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 14:30:05 ID:OzBtYM570
【 今 期 の ア ニ メ 事 情 】
 話題
  キスダム:監督逃亡  
  グレン:取締役辞任
  ポリフォ:チーフディレクター死亡
  ギガンティック:キャラデザ離脱
  ダーカー:進行逃亡(原画と共に)
 --------------------------------
 話題作り
  らき☆すた:監督交代
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 16:13:42 ID:iuvnpGh00
>>524
アニメーターだけに死亡っていうのがマジかネタかわからんw
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 16:57:01 ID:xS83CiuA0
ポリフォニカのきな臭い事情は放送前のスレで語られてたが
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 19:50:42 ID:SQ2YXQVi0
>>526
kwsk
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 00:20:58 ID:Iv0Yy33R0
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:42:18 ID:z7cODy0n0
巨乳業界のハルヒになるな
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:23:42 ID:TCUcmK9A0
>>525
どうやらマジらしい
wikipediaにも書いてある
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 04:39:53 ID:Wftg2RF30
何だよ、あれだけぶち上げといて
結局はCOMIC1程度じゃ流行の見極めは出来無かったってか!wwwwwwwwwww
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 05:14:50 ID:dESW1T020
即売会の開催において、安全のことを考えるなら、大手は出来るだけ着てくれないほうが、
問題が発生しなくていい。
ってのは確かにあるかもしれないし、一部スタッフはそのために動いてたりするわけだが
それって、単に自分たちが楽したいだけなんじゃないのかといいたい

たしかにスタッフは原則無償のボランティアなのはわかるけどさ…
だからといって、関西の状況をかんがえれば、盛り上げていかないと持たないわけで
そのためには大手の集客力もあてにしないといけない、
まさに鶏か卵かなわけだしなあ・・・
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 05:17:09 ID:dESW1T020
すまん誤爆った
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 08:03:27 ID://h2O4870
>>531
おいおい、都合の悪い結果だからって無かった事にするなよハヤテ厨w
グレンが頭一つリードって出てるじゃん
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 10:50:34 ID:BsYbtThC0
ふっ、今日にオンリーイベを控えていて
そのジャンルのほとんどのサークルが1合わせでの本の頒布を見送った
なのはとの直接激突もしていないで何を粋がっているんだかwwwwwww
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 11:04:25 ID:4V6gZJVk0
>ふっ、

(笑)
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 11:20:24 ID://h2O4870
>>535
なのは3はグレン4話並に作画悪くて話もつまんねんだけどw
あれで人気持続出来るのか?
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 11:34:03 ID:KUMj1nGWO
なのは1、2と買ってた買い手が離れそうだよな>なのは3
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 11:42:46 ID:GwYrx2IS0
今期はキスダムシだのポリデントだのといった
とんでもないのがいるから目立たないだけで
なのは3も大概な出来だと思う。
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 12:35:38 ID:LCJqYT1q0
なのはとかアニマスとか、助走期間が長くて
きっとこれから面白くなるんだと言い聞かせて見てるが
ぶっちゃけ今のところつまらんよな
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 12:41:30 ID:6q9SbHKM0
5話だったか、絶賛されていたような…<なのは
信者の強がりだったのか
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 13:13:58 ID://h2O4870
前のシリーズは13話、なのは3は26話なんだっけ?
そのせいで間延びした話になってんだろうな
変に欲出すから・・・
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 15:28:00 ID:r5TRpQjw0
すでに確立した人気のあるアニメなら出来は同人の勢いになんら関係ないよ
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 15:36:15 ID:4DZMr4110
つまり鬼太郎ってことか。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 15:38:27 ID:82LeufC1O
なのはSSは前作までが好評だったからこそ2クールだし、続編も制作された訳だけど
好評だからこそ今作の出来が(今の所)期待に応えられているか疑問な事が問題だな。
なのは達が成長したSSは今の所は手を付けず、失われた時間内で・・・なんて流れとか
身体的成長を拒否している感じで、DVDの売れ行きもどうなるやら・・・

制作側、なのは達の扱いを軸にしたら『今』の時間に飛んだ意味が薄く、意味が無いし
前作から一年くらいで、新キャラ隊長の元でチームを組む事に・・・とやれば良かった。
新キャラを出した以上、なのは達師匠(エース)級が話にでしゃばり過ぎると駄目になる。
大人にした事でなのは達が話の展開に制限(力やランク)を受けている今作
色々とアレで様子も見たくなるだろ。つか、見させたりや。

エロ同人としては、今の時点では1〜3話の堅調な出来でグレンが来ていたものの
夏までに勢力を拡大出来るかは、まだまだわからない。
らきすたはギャルゲー系の非・微エロが出す事で行く可能性は有る。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 17:38:18 ID:0Q7PHl570
いつか本気出す、ってか

市で立ち読みした限りでは
ヨーコ本は全てハズレだった
でも書店ではバカ売れなんだろうな
放送から一月以内に一冊作れるのは
専業同人ならではの荒業か
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 18:01:22 ID:0Md+cquX0
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 21:14:30 ID:VqhINxDP0
>>543
そういえばローゼンメイデンも
二期のアニメの出来はイマイチだったような
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 21:47:46 ID:KEI7Gvfd0
明日のローゼンオンリーは230サークルか。
相変わらずサークル数は集まってるな
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 22:26:33 ID:ThIkXg6r0
>>548
 イマイチだったのは昨年末のスペシャル。
 第二期は概ね好評だったぞ。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 22:32:28 ID:ApfoBJdw0
最後以外はな
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 01:13:08 ID:iW8XIufo0
Q.先生、どうして京都アニメーションのファンの人たちは
 売り上げの「初動」にこだわるの?

A.それはね、初動だと予約キャンセル分なんかがきっちり
 反映されないことがあって、裏工作のし放題だからだよ
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 01:50:35 ID:UaDUT0Hi0
なのはSSは様子見で行きたいな
なのはでやってきてたなら良いが新規ではどうにもならん
今月のオンリーで漁ってから夏に出すかを決めたい

どうでもいい話だがDVDは買う予定
変更点が結構ありそうな出来だからw
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 02:29:57 ID:r3Ld1zYmO
ごめん、スレ読まないで書き込むけど、教えてくれ。

いま初めて「怪物王女」視たんだけど、
これ、小学館とか藤子プロとかなにもいってこないの?
中国国営パクリーランド並みにいただいちゃってないか?


しかも同人向け要素満載だから始末が悪い(笑)
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 03:14:35 ID:bZbGhF3I0
>>546
全部読んだのか、すげーな。
20種類以上あったみたいなのに。
オクでも1冊しか出なかったアニメBROTHERSとUK-WORKSの
コピー本も見れたのか。うらやましい。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 03:16:06 ID:mv5KZGvv0
馬鹿はほっとけよw
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 03:22:41 ID:Vtrrgqb3O
怪物を統べる存在、ザマス、ゴンス、フンガー、駄目男・・・と揃ってるもんな。

しかしまぁ、クリーチャー物で個々の怪物自体は海外に原典が有るし
構成も、ちょい前に地上波でヴァン・ヘルシングがやってたけど
ザマス、ゴンス、フンガーが一緒に出てるしね。

狙ってるとは思うが、終わって十ん年だし
『人型ロボットにパイロットが乗って戦う』位に弱いかも。


上で駄目みたいな意見も出てたけど、エロでグレンよりやりやすそうなんだが?
最近ツン系にスポットが当たっているし、ツンシチュで罵倒バチコーイ!な奴で
グレンのアナル物よりは、ね。
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 03:42:33 ID:QEwsH8B60
既に視聴中止した層が多そうなのが難だな
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 04:00:40 ID:EQNFgPyE0
アニメ系から離れて
新発売のPS2版が売れてるFateなんていかがでしょう?
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 04:07:44 ID:ysWpkC7r0
貴方のソフトはマスターか?に笑ったくらいで特に何も
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 04:09:29 ID:JJ4Cz0yn0
葉鍵とかで後発が食い込んだ事あったか?
月姫→Fateの時でもいいけど
もう飽和してるがな
562554ですが。:2007/05/04(金) 10:02:42 ID:r3Ld1zYmO
557に感謝の意を表明。

確かに、電王のモモタロスを
「桃太郎のパクリだ」とかいわんし、
さんじゅーすぃー観て
「グリム童話ってパクリ放題なん?」とか
いわんか…

これがアリだとすると、
これからは手塚や藤子、昭和50年代のアニメは
昔話や童話と同じ感覚で

「インスパイヤ(笑)」

できるってことか。
増えそうだね、こういうの。

スレ違い御容赦。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 11:06:37 ID:eWXCowQN0
まあローレンスブロック先生が創造的模倣とか言っててな
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 12:39:16 ID:hjLYx0Vz0
タイトル・人物配置からして元ネタまるわかりだし、作者側も隠そうとはしてないだろうから
オマージュ・パロディぐらいの位置じゃない?
読者層からしても元ネタは基礎知識として入ってて当然、わかってて楽しむものだと思う

しかしアニメ2話まで見た限り、作画もアレだしテンポがすげー悪い
EDアニメはいい感じなのにもったいない
原作はもっと面白いのかね?
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 12:50:15 ID:YsHFv6/k0
そもそもこの程度の構図本家取りをインスパイア(笑)だとか嘲笑する時点で
絶対的に教養が足りんとしか思えん。
大概パクリだの何打の言い出す奴は無知っつーか…
別に漫画アニメに限らず文学映画でもこの程度は普通だろ?
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 18:19:49 ID:oClA92fl0
今号の虎通の分析コーナー
何か面白いこと書いてた?
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 18:37:58 ID:mv5KZGvv0
藤子A自身が当時の流行だった怪物映画に影響を受けて作ったといってるのにな
568554から565へ:2007/05/04(金) 18:45:38 ID:r3Ld1zYmO
嘲笑?

教養…

キミがなににイラツいてて
なぜ妙なカラミ方するのかよくワカランが、

気に障るようなら謝るよ。
すまん。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 19:49:15 ID:X7dqqGZ00
>>568
IDがYMOだ。
音楽板にいってリンク貼ってきなさい。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 19:52:21 ID:X7dqqGZ00
>>567
おお、オレはZOOかよ。
もう誰も知らんよな。

でさ、手塚も売れてる漫画を片っ端から真似したって言うしな。
アイデアも編集数人がどの雑誌と言わず出し合ってたそうな。
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 19:52:58 ID:prAzUQZJ0
>>555
どこに「全部読んだ」と書いてあるんだ三国人
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 20:22:58 ID:inhhEeKk0
>>566
・ギアスはアニメ終了に伴い一旦終息に向かいそう
・なのは安定
・グレンラガンは今後期待の注目ジャンル
・ペルソナ3フェスでジャンル再燃の期待
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 20:34:25 ID:bZbGhF3I0
読んだ限り全部外れ(数冊しか読んで無いのに全部外れと言う憶測)と
読んだ分は全部外れ
ニュアンスの違いが分らない方が日本人じゃナイアルヨw

前者は馬鹿としか言いようが無いし
後者は、駄目本しか選べないセンスの悪さを露呈しただけじゃんw
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 21:29:08 ID:X7dqqGZ00
かみちゃまかりんがデジコ、ぴたテンサークルを引き込んで
それなりにまったりした活動ができそうだな。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 21:44:31 ID:prAzUQZJ0
>>573
分かったごめんよ
無知な俺に、君のオススメを教えて下さい
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 23:00:28 ID:EQNFgPyE0
ここはオススメの本を教えるスレだっけ?
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 23:04:54 ID:iW8XIufo0
おまいらに薦める1冊


心がすり減るまで「がんばる」のはやめなさい!
ムリ・ムダな「こだわり」は捨てなさい!
見込みがないことにはさっさと見切りをつける。
「あきらめる」という勇気と決断。

『あきらめ上手は生き方上手 /下園壮太著』
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 23:46:10 ID:Vtrrgqb3O
嫌だ!俺はオタクの王・・・オタキングになるんだーー!!
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 01:01:18 ID:bv3tW0QUO
「こだわり」は捨てられんなあ。
そうだろ?ご同輩。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 01:59:13 ID:88QY6/UH0
そうだな、3日経ったからといって、親のかたきを忘れる事は出来ないな。
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 02:04:34 ID:TPcCINbZ0
どまんじゅう様 乙
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 02:05:58 ID:rQz/m4b4O
ザブングルなんてワカンネーよ。古いよ!
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 02:11:52 ID:cVWMpQSe0
>>572
とらの中の人は
なのははまだまだ安牌だと考えてるのですか
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 02:31:05 ID:rQz/m4b4O
世界樹の迷宮とか言うからな、中の人は。
中の人、自分の見たい物書いてんちゃうんかと。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 03:32:32 ID:Vv/lkgw10
虎通の人は前にすもも、あけるり、NHKが注目って書いてたし
当てにならない気がする…。
ペルソナ3も前から来る来る言ってたような。まだ固執してるんだな…。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 04:24:30 ID:Z3O6fiRG0
なのはオンリー前なのに同人かなり出てるからな
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 06:13:16 ID:FXzNCvgP0
正直なのはって19歳か9歳で全然分かってくるが9歳
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 06:23:53 ID:jTmSsA6X0
ドラクエ関係ってよく売り上げランキング入ってるのみるが
一見人気なさそうだが、根強いものあるんだな。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 07:30:36 ID:WtZkzR8i0
購買層が高め(DQ1-3あたりのプレイヤー中心)だから市場は縮小の一方だと思う。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 09:23:41 ID:jEssoa5Q0
>>583
なのはは同人ショップでも売り場面積拡大の方向じゃね?
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 14:47:19 ID:6mIaRTl80
>ドラクエ
元ネタ知ってる人の数に比べて描き手はぐっと少ない印象だから
需要>供給で、集中して売れるのかな。
ジャンルで熱心に探す人はあまりいないが
目に付くところにDQキャラでエロな本があれば手に取るぐらいの
ライトな購買層がわりといる気がする。
懐かしアニメのヒロイン陵辱本と似たような感じで。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:11:30 ID:d+qQEi950
5はリメイクもされて売れたんでしょ?確か。
多少は追い風な気がするけど。
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:25:21 ID:tRW5zSaV0
探してまで欲しくはないけど、通りがかりに上手い絵でDQだったら買うかも
そんな感じ
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 00:31:32 ID:p1YD4O7/0
>>557
 どうでもいいが、オオカミ男の語尾は「がんす」だな。
 おむかえでごんす。
 
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 04:26:20 ID:h7gBKLaw0
書店は特にライト層が多いから、DQみたいな一般的知名度の高い作品
が伸びると中の人から聞いたことがある。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 04:36:13 ID:HsXX8mSz0
書店がライト・・・?
イベントに来るのよりはライトだとは思うが・・・
いかにもオタクって感じのお客さんしか見たことない
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 04:50:16 ID:020ATYFv0
イベントまで足を運ぶのは間違いなくライトではない
つーか何を勘違いしてるのか知らんがライトってのは外見の事じゃねーぞw
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 08:56:29 ID:ZLOhlDoR0
>>596
初めて書店に行った時、初心者にはとっつき悪かったな…。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 09:39:12 ID:HsXX8mSz0
>>597
見た目である程度わかるよw
普通の書店では見かけないタイプの人がわんさかいるもの。
いや、普通の書店でも、ラノベコーナーには
同じタイプのお兄さんがウロウロしてるが。

エロ同人誌買ってる時点で、もうライトとは言えないと思う。
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 09:42:40 ID:oeLj3LrG0
虎のエレベーターで
おのぼりっぽい数人の学生が
「中古コーナーがあるよ、こっちが安いんじゃね?」って
微笑ましい事言ってたのを思いだした
ショーケース見て愕然としただろうなwww
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 10:07:10 ID:UH0Rausa0
また腐女子が出しゃばってきたか
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 11:02:35 ID:ssbR1GDC0
人が誰でも腐女子に見える年頃ってのはあるよ、うんうん
まぁこれからも苦労するだろうけど頑張れよw
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 12:09:35 ID:020ATYFv0
> エロ同人誌買ってる時点で、もうライトとは言えないと思う。
もう分析とかやめた方がいいよお前w
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:31:53 ID:HsXX8mSz0
同人に手を出すのって一番最後だろ。
いや、まだ抱き枕とか等身大フィギュアとか色々有るけど。
エロ漫画読みたいだけならコンビニで快楽天を買う
それがライトユーザー。好きなキャラのエロ漫画を読みたくて
一般書籍の10倍の金を出せる人は、既にライトではない。

超大手だけ買って即帰る人は、イベントに来る人でも濃いオタとは言いがたい。
劣化323の手抜き本に群がる人が濃いと言われても違和感が・・・
エロくて内容充実した本が売れる傾向の書店の方がライトになるのか。
ファンアイテムでなく、まともなエロ本だけ欲しいってのは
有る意味ライトかもしれんが・・・

DQがライト向けと言うのも、正直ぴんと来ない。
DQだからじゃなく、作家で売れてるだけな気がするんだが。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:44:32 ID:EZk/IByb0
俺、アニメとか好きになる前に創作同人誌買いに即売会行って、そこでアニメとか知ったんだけど。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:47:44 ID:nzi6FFpi0
>>604
大手でもなんでこんな絵で売れんのってのもあるからなあ。
何かしらで人気、興味わいた作者の絵は読み手が勝手に脳内補正してるだろ。
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:46:27 ID:ykSfmo1C0
それは絵以外で人気が出てるんだろうどう考えても
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:28:01 ID:oeLj3LrG0
にょろーん
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:31:28 ID:VYP3Zmdx0
二匹目のドジョウはやって欲しくなかったと信者
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:35:05 ID:A9wBGZ820
岬ちゃんは今月の漫画版で佐藤の肉便器に成り下がったんだよ!
これからは柏先輩がくる!
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:38:03 ID:rdx8nbTY0
>>603
>イベントまで足を運ぶのは間違いなくライトではない
分析してるのお前じゃないか
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 19:04:25 ID:zIGqT2Sd0
cqKQ5BgG0
俺は元々善だ 尊敬しろ 敬え 忠誠を誓え 踊れ
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 20:02:17 ID:VjOtTV1g0
グレンは短命ぽいな。早くも失速気味。
夏には7月スタートアニメのほうが新鮮で良いんじゃね。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 20:28:33 ID:lfRg6u7j0
つかおまいら、サークルカットに描いた作品の本は出すんだろうね?
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 20:37:33 ID:M5NcRsNN0
腐じゃあるまいし。
サークルカットなんてピコピコ以外関係ない。
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:12:15 ID:ppu3gCYmO
去年もハルヒは同人にしづらいとかアホな主張してたアホがいたが
そんなもん関係なく今回もらきすた一色だろうな
唯一の対抗馬なグレンがあんな事になっちゃってるし。
その分らきすたやハヤテが盛り上がるな。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:16:43 ID:nYww81B+0
ハヤテは同人殆どないし、らきすたも現状で少ない。
ハルヒは既に量産されてたから、らきすたは夏も少数だろうな。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:19:34 ID:nYww81B+0
ん、ちと分かりにくい文になったな。
ハルヒは直ぐに同人誌が書かれてたって事だ。
らきすたはそれが全くない。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:40:42 ID:Hei40Yl70
この工作員、らきすただけでは弱いと思ってハヤテを巻き込んで工作してるようだが
まあよくやるこったw
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:46:55 ID:UARNakia0
>615
でもサークルカット見て買いに行く俺のような人種も考慮しやがってくださいなのですよ
抜けりゃいいもん買いに行くときは関係ないが
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:49:59 ID:/p5yChx70
>>620
サークルカットだけ見て買いに行くの?
いちおうサークルのHPぐらいは確認してから
買った方がいいと思うけど。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:41:38 ID:7AIZGULi0
当日現場だととりあえずカットであたりをつけるじゃん
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:51:49 ID:9FDWoA+a0
サイトも持ってない、当日ようやく更新、という所も多くない
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:12:10 ID:ukFshA/W0
>>187
ソースはなに?
腐狙いでテコ入れするのも嫌だが、
萎えさす為にわざわざ主人公の髪形変えたんだとしたら、それはそれでなんか嫌だな
意識しすぎだ

当時は単に決意表明を分かりやすくあらわすためと思って、
何の疑問も持たずに読んでたよ
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:12:44 ID:vimoJozK0
非恋愛スレと迷ったけどこちらで吐いておく。
読んでくれるのは大変嬉しい、感想くれるのは更に嬉しい。しかし…

非恋愛は男女カプじゃねええええええええ!!!1!!

何故ナチュラルに男女カプ語り始めるのかさっぱりわからん。
自称公式だろうが知ったこっちゃありません、非恋愛の捏造同人話ですから。
801好きらしい人が変な言い方になってたら御免と、
タッチアンドアウェーで走り去る姿と実に対照的だ…
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:17:22 ID:0jQf7kO50
>>617-619
脊髄反射でアホな子が出てきてクソワロタw

ハルヒの時も必死だったけど結局作られまくったからなあ…
こりないねw
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:25:15 ID:Q/NUM5kqO
でも四コマは、ひだスケの件も(出来の問題はさて置き)あるし、悩むね。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:39:57 ID:jgv2L5Bl0
>>626
工作員ってらきすた押してる奴の事だと思うんだけど。
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 11:00:48 ID:JjTKVzaP0
勝手に工作員にされてもな(バロス
ハルヒは同人に適さないっつーアホな主張してたアホの思惑通りに行かず
ハルヒは同人作られまくったっていう「現実」を考慮して
らきすたアンチがどんなに頑張っても今回も作られまくるだろう、って言ってるだけなのに

この必死さがアンチならではだなーwwww
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 11:07:22 ID:aktPShZN0
ハルヒはいっぱい出るだろうと思ってたけど、らきすたは微妙じゃね?
他よりは多少出そうだけども。
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 11:14:00 ID:eHb0b11n0
これからのらきすた同人の動向を正確に予言できた奴は
ちょっと自慢してもいいかもしれんな
俺にゃ予想つかんわ
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 13:23:22 ID:1U345jvS0
らきすたは元絵的に無理なんじゃね?
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 13:39:09 ID:gBcURdnn0
一部盛り上げたがってる勢力がいるのはたしかなようだ
tp://www.senakablog.com/archives/2007/05/comic1_1.html
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 14:21:54 ID:JjTKVzaP0
一部必死に盛り上げを阻止しようとする勢力がいるのは確かだな
盛り上がると困る事でもあるんかね
現実が見えてないなあ
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 14:56:35 ID:dzFZi+J10
>>634












プッ
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 15:54:05 ID:c+mXISU50
この調子だと
またハルヒの時みたく痛い目に合いそうだなw
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 17:22:19 ID:KhFVm+D6O
グレンで出しときゃ間違いないよ
夏はどうなってるかわからんが
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 17:25:14 ID:HJjbLsk60
敬語でも紳士でもないさわやか野球少年が変態化される理由を教えて下さい。
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:57:06 ID:31D1FsmP0
二次キャラを腹黒にしても
そのキャラのファンは怒るだろうが
解釈の違いですむけど、ナマはな・・・
二次でもやってる人いるからってナマでもいいじゃんはねえよ
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 22:10:08 ID:HJjbLsk60
テンプレ見たが自我自賛ヒドスwww
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:29:21 ID:PXO7ZT6Q0
痛い目見た奴はハルヒだろうがなんだろうが痛い目見る程度の低レベル君だろ

つか各人の成功がどうこう以前に、アホな主張と関係なく世間は盛り上がるっつー話してんのに
どこまで論点ずらしてんだか
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 00:12:03 ID:LBXLa4ZI0
ジキルやスクープに媚売ってたってのは聞いたことがあったけど
成功したとは聞いてないぞw
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 00:57:33 ID:sPOMOu2i0
何ここw叩かれまくりで可哀想な髑髏信者のグチ吐き捨て場かよ
キモすぎw再生厨まとめて消えろよ
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:17:04 ID:LBXLa4ZI0
白血病!
そんなんいたんだ?
知らないな〜〜
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:26:30 ID:WsLn64/0O
基本的には夏コミの時点で放送中のネタが強いはず。
強いだろう。
強いんじゃないかな。
強いと思いたい。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:39:03 ID:go0BxHWx0
>>641
何か凄い必死だけど。
少し前のイベントでらきすたの本が殆ど出てないから盛り上がらないって皆言ってるんだよ。
そこまでして盛り上げようとしても、皮肉な事にハルヒの本は量産されてた時期だって事実があるわけだ。
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 02:10:49 ID:LBXLa4ZI0
>198に関連して。
なんとなくナマモノ萌えの俺女の嗅ぎ分けってつくよ。
レスの内容が女性的なのに、一人称だけ俺にするから不自然というか気持ち悪い。
俺って言わなけりゃただのミーハーな書き込みで済むのに。
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:31:16 ID:2bK1n/e40
>>104
>外見年齢に実際年齢が合っていないキャラ
ノシ
リアの頃から二十代にしか見えない十代男とか大好きだ。
男でいうロリ顔巨乳萌えみたいなもんなのかなorz
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 08:16:59 ID:BvI2iSZl0
>>648
とりあえず黙れよ荒らし。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 08:25:22 ID:E9dOXBec0
>>649
ウイルスにマジレス乙
651流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/05/09(水) 08:29:50 ID:dYsmME+o0
前みたいに名前欄入力しといた方が、混乱が無いか?
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 10:38:25 ID:PUVpgnHW0
>>636
みんなハルヒは寿命が短いのを心配してたのに
「同人に適さない」だの勝手に解釈しなおしてるしな
こういう輩にはぜひとも自分の妄想に突き進んでもう一度爆死してもらいものだ
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 10:54:20 ID:iCuzqa5V0
ハルヒは大手がこぞって参戦するから中手以下は参戦するだけ無駄とか
そんな感じだったよな。
マジで否定され続けたのはなのはくらいで。
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:11:51 ID:go0BxHWx0
>>652
妄想してるのはお前だろ。
ハルヒ、ギアスのように放送直後に作られてるのは今回はグレンラガンなんだよ。
らきすたは殆ど無い。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 14:47:43 ID:0cwWzY1q0
「らきすたが殆ど無い」とは言えないだろ
「らきすたのエロは殆ど無い」とは言えそうだが
でも、なんか来そうな気がするんだよ波が
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 14:55:41 ID:xLIZjhjg0
キスダムが来るね
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 15:31:01 ID:cOukB8sj0
らきすたはそこそこ来ると思う。しかし大流行にはなりづらいだろうな。
できることも少ないので大半のサークルが出す本は似たり寄ったりになる可能性が高い。

となれば行き着くのはハルヒの縮小再生産だろう。

現状ではオンリーで50サークル集まるくらいが理想的な規模だと思う。
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 15:57:50 ID:iCuzqa5V0
エロがやれるかとか、ネタがどうとかは書き手の問題で
そんなもん有る意味どうとでもなるだろ。
一番重要なのは、らきすたファンはエロ本求めてるかどうかって事。
ファンの大半がエロ本求めてるなら、作れば売れるし
そこそこの規模にはなれるだろ。

エロ以外の健全本が求められる雰囲気かっつーと
そうでも無い気がするんだが>らきすた
はやてもそうだが、原作がギャグとかコメディだと
男性向けで求められるのは、結局はエロだけじゃね?
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 16:09:29 ID:PUVpgnHW0
>>655
オタクのチンコにそのキャラが来るかとかより
知名度的な問題だと思うんだよな
つまり、よくわからんマイナーどころではなく
とにかく知名度だけはあるからなんでもいいやって
買い手を引き寄せる
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 16:33:19 ID:iCuzqa5V0
知名度だけで売れるなら、猫娘が最強ではないか。
知名度だけなら、グレンよりプリキュアの方がずっと上だぞ。
でも男性向け的にはグレン>プリキュア

いくら知名度有っても、好みじゃないキャラのエロ本は買わんだろ。
好きな同人作家が描いてるのでも無い限り。
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 17:53:26 ID:EB6NqYVaO
らきすたエロは需要はあると思う
あれば欲しいぞ
ただ描き手側的には難しそうな気はする
あの等身でエロ描くって
ロリ系描いてる人じゃなきゃ来ないだろ
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 18:08:26 ID:R9e2i6JLO
らきすたとグレンなら迷わずグレンだと思うけどな
今期のなのはとらきすたなららきすたを選ぶが
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 18:16:14 ID:iCuzqa5V0
だな。
グレンは9話からレギュラーになるニアも意外とかわいい。
話がグダグダとか、製作者のゴタゴタとかは
エロ同人的には関係ないのは、種で証明済み。

濃いエロ、巨乳が得意な人はグレン
萌え絵の人はらきすたやればいいんじゃね?
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:45:02 ID:GUbfqtoQ0
常識的に考えて、今期のアニメは無理だろう・・・
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:45:50 ID:xUhRfdWk0
正直、らきすた観て喜んでる連中に向けて本つくりたくねーw
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:50:06 ID:jqVA5P9s0
そこでハイ ハイ パフィーですよ。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 22:34:23 ID:LBXLa4ZI0
巫女のやつとか結構可愛くない?
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 22:47:37 ID:v3nI/2pc0
人よりも図太い神経、たっぷりと脂肪を蓄えた体
きっと人類が滅びた後も、
「俺女に尽くす愚民が居なくなって不便ふじこ!」
とか言ってたりして
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 02:01:54 ID:eS8RSO/p0
夏はギガンティックで決まり
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:25:27 ID:lpxQ/LGT0
スレを無駄に消費するな。 次の報告どうぞ。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:36:03 ID:xAXFK6790
ロリータに限らずだけどこんな奴ほど趣味を語ると煩いしウザいね
まぁ任天語りもまるパクだったけどさ
ここまでくるとマジで心の病気だよな
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:09:43 ID:V6PyVqoE0
> ブタと蠅は死んでるぜ
狂蝿 オドラサレヤも死んでるよなwww
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 09:31:02 ID:TmL2SdKk0
>>144
吟玉だとすると該当キャラがどれかわからん。
さっさんはMだしなぁ…
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:41:34 ID:xAXFK6790
確かに、判断以前の段階でいきなり人まで嫌うのは見てて引く。
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 11:32:55 ID:lpxQ/LGT0
>53
っていうか(・∀・)の自作自演だと言われた何個かのカキコが
俺のカキコだったりするもの。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 12:44:16 ID:TmL2SdKk0
別に性格悪いわけじゃないからなあ…買い手としては面白ければいい。
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 13:46:06 ID:lpxQ/LGT0
オドラセヤが完全沈黙
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 14:17:54 ID:lpxQ/LGT0
学生時代のオタトモたち、化粧してオサレするのといつでもスピーン+眉毛整えない+何故か男物のウニクロTシャツに踝まで折り畳んだジーパンという子がいたな。
その内一人はコニーだったから男物しかサイズがないと言ってたけどダイエットとかは思いつかなかったらしい。化粧しないのはアトピーだからしかたないとして髪型と体型は努力次第じゃなかろうか。敏感肌用の化粧品だってあるし。
そしてオタじゃない友達に好きな人が出来た途端、その子が化粧が濃いだの煙草吸うのが嫌だの言って切り離してた。自分は遥/かにハマって二次元の男に黄色い声を上げてるのにとモニョった。
そしてそれとはまた別件で私もCOされた訳だが自分視点での価値観しか持てない人間だったのなとここで吐き出してみる。
私怨含み過ぎててスンマソ。
679流行 ◆dfum/qub4g :2007/05/10(木) 15:23:48 ID:TTnfl/RTO
ウイルスでどれがどれやら
アイマスは舞乙サークルのみに止まるのかね
ギアスサークルも取り込むのか
680流行:2007/05/10(木) 16:26:09 ID:c029wAyC0
腐女子の全力私怨なんて久々に読んだなw

アニマスに舞乙サークルが流れてるの?
ギアス組はグレンに流れる気カがする
681流行:2007/05/10(木) 17:43:43 ID:3m20Xu1UO
アイマスはわざわざアニメ版で作るところはあまりいない気がする
682名前入れるようになったのか:2007/05/10(木) 18:06:03 ID:LgeyTCNT0
アイマスは舞姫信者を取り込めずアニメDVD予約が大苦戦中
683ヽ(゜Д゚)ノ:2007/05/10(木) 18:21:53 ID:dv1QSwlx0
アニメ版アイマスがどうなるのかはテストケースとして興味がある
684男性向け流行:2007/05/10(木) 18:44:06 ID:ycQTl51z0
仕事サボって秋葉原虎とメッセサンオー行って来た。らき☆すたは入荷次第
即完売って感じだな。初動で売り抜けたサークルおめ。

6月サンクリ以降はハルヒの二の舞で供給ジャブジャブで在庫ジャブジャブに
なりそうだがw
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 18:52:46 ID:P8lBuZtX0
まさにイナゴ
686流行:2007/05/10(木) 19:09:26 ID:TTnfl/RTO
>>684
グレンアイマスについてもわかる範囲で是非
687名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:52:22 ID:DYC5Tvq50
>>678

×【パク種別】 [2]-目トレス・構図パク
○【パク種別】 [4]画面構成の類似(ページ単位、コマ運びなど)

※単なる構図の類似だけでなく、チビアネというネタのかぶりもあるため[4]に分類
688名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:04:31 ID:idK9yZme0
>127
乙です。

その2のラレは2002年12月30日発行
ラレは絵だけで古い絵柄とわかるけど一応

その4の上の画像は正直言っていらない
検証目的とはいえパクもラレも必要最低限以上の絵は
あまり晒さないでおくべきだと思う

その5のパクは「Link」(2005.11.20)15ページ

その6パクは「Link」(2005.11.20)7ページ
ラレは323でOK「直球少女」(2002.12.30)
689名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:17:50 ID:DYC5Tvq50
ウィルス対策が出るまで、このスレでもメ欄入力推奨した方がいいのかな?
絡み#絡み で。
690名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 05:04:56 ID:DYC5Tvq50
>>538
携帯サイトで問題になってる件だからね
691名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 11:22:28 ID:pMO8g5gy0
俺の冬コミ予想

行列の出来るサークル → 新刊を買うために行列が出来る

暴走スワンチカ → 新刊を買わずに、今までのトレス本の返金を求め、行列が出来る


そういや、ヤフオクでP3本2500円で落札した哀れな馬鹿がいた。
知りたければ「落ち札されました」でぐぐって検索してみ。
692流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/05/11(金) 11:48:59 ID:33bOyCl90
久しぶりにきたらウイルスか
意味がわからなくなってるな…
693流行:2007/05/11(金) 18:05:08 ID:eQQnKmj+O
めんどいが名前入れてくしかねーな。
694名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 09:00:44 ID:f3Y3FlX50
本物の純愛などをした事無いんで、恋や気持ちといったものまで
デフォルメ化したり既存のテンプレートにはめ込まないと描けないんじゃないの?
実感した事ないから理解できない。想像力も貧弱。
そんな人間でもカンタンに表現できるようになる最終兵器が変態化。
ただし突っ込んだ表現はできない。
695流行:2007/05/12(土) 12:29:56 ID:mzUYiXk2O
「黒の契約者」
いいカンジだけどマイナー臭がナ…と思ったら

なにあのシティー○ンター並みの路線変更予告。


市場の評価がどっちに転ぶか
ミモノではある。
696名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/13(日) 05:22:08 ID:+CF0x7dA0
今日、乙HiMEどろぱんだの新刊って出てた?
漏れは行けなかったorz
697流行男 ◆0SX6I6XwUo :2007/05/13(日) 10:01:25 ID:Q3JawQbS0
流行だとあっちと区別つきにけーよ
698なし:2007/05/13(日) 12:43:58 ID:OZtVeeYH0
まあアホな子がどんなにアホなことデカイ声で言っても
夏はらきすた一色だよな
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/13(日) 18:52:11 ID:Acz/maQ90
らきすたは、どっかで見たようなキャラにどっかで見たような制服着せて、どっかで見たような事をさせてるだけのアニメだから、大衆受けするだろうな。
700名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/13(日) 19:58:15 ID:dGdqWBiZ0
>>699
すごい説得力だ。
701流行♂:2007/05/13(日) 21:38:07 ID:X0y0kfpM0
共感という意味では凄い成功するな。
702ぷぷ:2007/05/13(日) 23:40:52 ID:+amQ3eDI0
こう言う風に言う奴に限って変なプライド持ってて負け犬人生送ってんだよなw
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/14(月) 04:29:19 ID:AHlnS+XA0
今らきすた厨しねとか言ってる奴はサンクリやコミケで人気でたら
掌返してらきすたでサークル参加するんだろうなあ。
704名前:2007/05/14(月) 10:27:13 ID:51QhbZ8e0
しつこいんだよ、らきすた厨。
そんなに流行しないと気が済まないのか。
705名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/14(月) 12:11:07 ID:pnPgpl3Y0
らきすたはパロネタの宝庫。
作者も同人の人だから、ひだスケくらいの基盤はあるよ。
アメリカンダイナマイツなエロは描けないけどな。
706男性向同人:2007/05/14(月) 13:41:22 ID:ht9hCIlpO
らきすたが流行らないとは言わないけど、成人向としてはあんまりなんで
自分的には同族嫌悪みたいなんもあって、微エロ系さんにまかせた!って所。
正直なところ、アニメ元がマッタリ起伏無しでキャラ立てだけがなされていく
まさに四コマ的流れなんで、キャラが気に入れば勝ちなんじゃないかな?
707流行♂:2007/05/14(月) 17:06:58 ID:dnJyaa940
まぁ、あまり捻り無くらき☆すたでエロやるなら、
オヤジ臭いこなたの攻主体で百合カプか、
こなた父がスキンシップと称してのこなた受、
直ぐに思い付き易いこなた攻×かがみ受って所が
バリエーションとしては大成を占めるんじゃないかな?
後は、ハルヒでのみくる弄りみたいな感覚でみゆき弄りで
巨乳派と天然派を釣るか。
他のらき☆すたの女の子キャラだと、俺個人としては
あまりベタなシチュエーションは思い付かんね。
触手とか身体改造とかの全く原作とかに関係無い+αな要素を盛り込むなら、
まだバリエーションの拡がりも有るんだろうけど……。
708流行:2007/05/14(月) 17:10:53 ID:ykv4D6O40
男がいない作品のエロはつまらんね
やっぱチンポは多い方がいいよ
709男性向け流行:2007/05/14(月) 17:37:52 ID:itI9Hd3R0
昨日買ったらきすた同人誌、どの本でも全員にちんこ付いてた。

ちんこ多杉
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/14(月) 18:10:51 ID:RtzvJbbR0
ふたなりってだけで敬遠してしまうな
711流行♂:2007/05/14(月) 19:48:52 ID:VqZ7MbFR0
昨日買ったちんこ同人誌、どの本でも全員に女の子付いてた。

女の子多杉
712はやり:2007/05/14(月) 21:11:46 ID:OFaLcsqJ0
>どの本でも全員にちんこ付いてた。

そもそも昨日ってあたりが…
>709浅草に行ったろ?
713流行:2007/05/15(火) 19:46:10 ID:RSXnVNmd0
つけるにしても一人でいいだろw
714男性向け流行:2007/05/15(火) 21:48:37 ID:d8h0JwXJ0
上連雀先生への挑戦状だな。
715流行:2007/05/17(木) 01:23:28 ID:qhK2UvTw0
なのはは来てるのか?
つーか三期がどうしようもない内容なので
前の9歳verで行った方がマシ?
716流行♂:2007/05/17(木) 04:16:59 ID:K+V3RGDo0
なのはに手を出さないのが一番マシかな
717男性同人:2007/05/17(木) 05:02:29 ID:L1JdPAF6O
せっかくオフィシャルが同人の遊ぶ隙間を作ってんだしさ?・・・
718流行:2007/05/17(木) 09:49:33 ID:xdUdJNFNO
今までのなのはを知ってれば今期のなのはで行こうなんて結論には至らないよな
コイルか何かで描けば?
グレンとらきすたは夏には出揃いそうだ
719流行:2007/05/17(木) 10:36:47 ID:5HIhdD8h0
まあ3期はともかくなのは自体がきてるのは確かだな
720男性向け流行:2007/05/17(木) 11:34:01 ID:3A95AwRq0
いや、なのは(無印&A's)はジャンル的にもう安定期だろう。
つまり、作家/海鮮含めジャンルとしては盛り上がってるけど、
その内実は無印から(後発でもA's放送終了直後辺りから)参入してるサークルが
ジャンルの屋台骨を支えて盛り上がってるのが実情で、
StSでなのはを知ってStSからは敢えて着眼点を外して
A's以前のなのはで本出そうって云うサークルは余程飛び抜けた出来でも無い限りは
せいぜいがピコ程度の売り上げで終わるって感じ。
それでも「なのはが好きだから本作る」って言うなら誰も止める権利は無いけれど、
実際はかなり厳しいと思うよ?
721流行 :2007/05/17(木) 18:02:15 ID:OeQRd0Lr0
初期から描いてるやつはしょぼくても売れてるようだが
今からはいっても多少の腕では売れないだろうね。
722流行:2007/05/18(金) 09:15:05 ID:WIlz0Ewe0
なのはは縮小版東方とおもえば理解が早いかと
723流行:2007/05/18(金) 09:33:05 ID:vZNxRma/0
つーか後から入ってきたピコが売れないってそんなのどこのジャンルでも同じだろ
724男性向流行:2007/05/18(金) 10:54:39 ID:pZUxH7tuO
男性向(エロ)は、エロければ関係無いけどな。
今だにめぞん一刻とか、新規でやってる所も在るし。
725男性向流行:2007/05/18(金) 13:05:22 ID:6dkusPmQ0
それ言い出したら、キャラクターは誰でもいい
「エロ」というジャンルでいいんじゃないのか?
726男性向流行:2007/05/18(金) 17:11:37 ID:kSUMG45m0
>>725
ある意味それが真理だな。
コミケも男性向けはそれ一つでジャンルコードだし。
727男性向流行:2007/05/18(金) 19:42:36 ID:pZUxH7tuO
ただ、よりブーストを付ける為に旬な奴をエロに選んだ方が良いとは思う。
今更うる星やつらでやられても平成生まれにブースト効果無いだろな。
エロで今だと・・・グレンラガン?
来る可能性が有りそうなのは
ハヤテ、怪物王女、sola、アイマス、プリキュア5、らきすた
ロミ×ジュリ、瀬戸の花嫁、藍蘭島、クレイモア

くらい?なのはStSは、エロでは来ない気がする・・・
728流行:2007/05/18(金) 22:50:43 ID:WIlz0Ewe0
>>727
なのはでブースとかけたかったら、去年の今頃やってなかったらだめでしょう
ってか、そのころなのは来てないとか否定してた人がいまさら参入して売れないって嘆いてるんじゃね?
729流行:2007/05/19(土) 00:29:01 ID:m/fY6A/c0
らきすたどんなのか気になって見てみたけど、
全然男との絡みはほぼないし、ほのぼのすぎてエロに連想できないなorz
需要はあるみたいだけど、描く側はかなり難しいな…
730男性向流行 ◆.p0.wzlGeY :2007/05/19(土) 07:58:15 ID:CNM9pE1K0
旬の二次エロは
旬の食材を食べる様なものよ
秋に茄子が旬なように
春に茄子食ったって不味くはないけど
秋より喜びは少ないってだけ
でも茄子が好きなら1年中美味しい
731流行:2007/05/19(土) 10:03:58 ID:Ol2+edxUO
茄子は夏
732男性向け流行:2007/05/19(土) 10:37:20 ID:iibRVdow0
けど、エロ関係無しに元々の作品人気も伴っていないと
エロ的にもジャンル効果としての海鮮への知名度と注目度は期待出来無い。
>>727が挙げた中じゃあ、悪いけれど怪物王女/sola/ロミ×ジュリ/クレイモアは
完全に空気だと思うからジャンル効果は期待出来無いよ。
ハヤテ/アイマス/プリキュア5/らき☆すた/瀬戸の花嫁/藍蘭島/なのはStS
辺りはジャンル効果は充分期待出来るよ。
けど、上で述べられてる様になのはStSは新参には厳しい状況だろうね。
らき☆すたも、ソフトな百合や微エロ程度なら未だしもガチエロはやり辛そうだなぁ。
733男性向流行:2007/05/19(土) 11:24:41 ID:DeWavL6v0
藍蘭島はまずだめだと思うが・・・
734流行:2007/05/19(土) 18:14:25 ID:ByIKhIaW0
怪物王女は作画ダメダメだがキャラは立ってると思うのだが…
男性向はやっぱ作画重視?
735流行:2007/05/19(土) 18:25:08 ID:a5expUCM0
知名度重視
736パソコンブーム:2007/05/19(土) 18:59:45 ID:rPnO2qL30
俺も怪物王女はなかなかキャラが揃ってて個人的にはいいと思うが
流行とかジャンル効果とかとは無縁かな…
なんでこんなマイナー臭がするんだろう。

あとゼロ魔ってなんか地味にジャンルとして定着した感じだね。
シャナがほとんど消えたのとは対照的。
なぜシャナが消えてゼロ魔が残ったのか、理由は謎。
737男性流行:2007/05/19(土) 20:10:05 ID:iiWD1I2WO
主人公が、あからさまにハーレムだからじゃね→ゼロ
738名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 21:56:00 ID:DP2Pu+2z0
>>734
あれ、原画から線がカクカクしてるもんな。おれもキャラ的にはおk。
フランちゃんがいい味だしてるし、ほかはテンプレキャラだから
いろいろ遊べる。
アニメがヘタなのも好材料。
739男性向流行:2007/05/19(土) 22:18:59 ID:iiWD1I2WO
そうそう、雑誌のUPで漫画家6人が代表として調子に乗った馬鹿3人を告訴した件。

■小学館■
松江名 俊:史上最強の弟子ケンイチ
雷句 誠:金色のガッシュ
鈴木 央:ブリザードアクセル
井上 和郎:あいこら
椎名 高志:絶対可憐チルドレン←絶対
■集英社■
松井 優征:魔人探偵脳噛ネウロ

見事に小学館系が。
ま、同人とは違う・・・とは言え、権利に対する姿勢は解るね。何処が熱心か。
編集部が主導してるんだろうな。
740流行:2007/05/20(日) 03:32:52 ID:yfaB5qBhO
ブリアクはどう考えてもこのスレとは無関係だな
ネウロも男向けじゃこないだろ
741名前:2007/05/20(日) 03:34:13 ID:uE/aNnH/0
犯罪者はガンガン取り締まればいい。
742流行:2007/05/20(日) 10:12:16 ID:VCczBDzB0
nyで知って作品を買う人も少なからずいるだろうけど
それまで金を出して買っていたのに買わなくなる
最初から金を出す気は無い奴だって、少なからずいるからな。

同人だって作者の気分を損なってるかもしれんが
原作に金を落とさなくなるとか、原作の代用品になるとか
原作その物に取って替われるもんじゃないからな〜。
743流行:2007/05/20(日) 10:56:08 ID:nLPUDxgf0
この3人は
早売り品を買ってきて発売日前に流したから
タッホイされたんだよ
少しは空気嫁ってことだ
同人にも言える事だが
744男性流行:2007/05/20(日) 12:28:07 ID:mMB3b3VtO
少し前のドラえもん、アンパンマンやコナンの件もあるし
やり過ぎると、同人もヤベー事になるって訳だよね。

非エロでもああだし、エロ同人もいつまた自主規制やらがかかるやら。
大昔の無修正が当たり前だった頃の奴とかに、マジック塗り塗りしたなぁ。
745変態:2007/05/20(日) 13:41:32 ID:WNE2bt7w0
いぬかみっ!って同人的にどうだった?全然盛り上がらなかった?
原作は最近完結したんだが
746男性向け流行:2007/05/20(日) 14:42:57 ID:38jcyw/Z0
>>745
同人的には全然奮わなかった。<いぬかみっ!
個人的にアニメ観て気に入った作家が幾つか本出してた位かな?
その中でも、大手級で手ぇ出してたのは一桁数位じゃないかな。
747男性向流行:2007/05/20(日) 14:47:30 ID:YUefghRr0
大手で手出してたところなんてあった?
藍蘭島もいぬかみと同じ道をたどると予想してるんだが。
748流行:2007/05/20(日) 17:13:01 ID:llGSwPU70
藍蘭って激しくいぬかみを彷彿とさせるよなぁ
まさに後番ってかんじだよ
749男性向:2007/05/20(日) 20:50:07 ID:mMB3b3VtO
単にホアッホアー!なだけなんじゃ?
750流行:2007/05/20(日) 21:16:13 ID:GWJ6Wd6K0
今度こそ、まおちゃんが来るね
ラブひな、ネギまくらいの流行になるよ
751男性向:2007/05/21(月) 00:25:50 ID:oL6KkF+I0
今日のハヤテを見て、
ヒナギクとかではなく女装ハヤテ本が欲しいと思ってしまった。
まあ、描き手いなそうだけど。
752男性向け流行:2007/05/21(月) 00:25:58 ID:QC6l6zT/0
>>745
 啓太と変態どものキャラが立ちすぎていて
 原作を拡大解釈したエロに転がしにくい。
>>750
 頑張って描いてくれ。俺は買わないが。
753:2007/05/21(月) 01:37:17 ID:GUvHK8hl0
もう結構でてるだろハヤテ女装本
754男流行:2007/05/21(月) 08:10:53 ID:b6+HvgUZO
ハヤテはなぁ…
巨乳キャラがいないってのが
致命的なんだよなぁ
755男性ムケ:2007/05/21(月) 11:38:10 ID:+7R3cWN30
ハヤテのアニメ好きな人もいるだろうけど全体的な評価はやっぱり“微妙”だよ。
同人で流行ることはないだろう。ぶっちゃけアニメ化後書店からの発注数は減っている。
サンライズ京アニボンズクラスでなくともせめてAICやJCあたりが作ってくれてたら流行ったかもね。

って友人が言ってた。
756名前:2007/05/21(月) 12:01:48 ID:CB7r/gRZ0
まあ、DVDの予約も不調だしな。
757ハヤテは:2007/05/21(月) 12:42:06 ID:Aj9qL/Zx0
萌えアニメだからギャグが寒いのはどうでもいいが
とにかくキャラデザが可愛くなさすぎる…
原作絵がショボイからこそアニメ絵がよければ爆発する可能性もあったのに。
758流行:2007/05/21(月) 13:03:03 ID:Zn+EkRcv0
お前らこんなスレでウダウダ言ってるヒマあったら
とっととらきすたエロ書きやがれですぅby買い専

誰かつかさたんでエロ書いて下さい全然供給足りねーよ
759男性向け流行:2007/05/21(月) 14:38:36 ID:G9RlagpH0
ハードなロリオタの漏れのために電脳コイルのエロ同人を描きやがれですぅ

つーかペド?
760流行:2007/05/21(月) 15:59:54 ID:ZgzryKyO0
電脳コイルのスカートのひらひらっぷりはやばい。
アニメである以上、動きがかもし出すエロというのは
大事だなーと思った。
同人誌が売れるかどうかは別として。
761男性向流行:2007/05/22(火) 01:19:51 ID:YqmQV02yO
762男性向流行:2007/05/22(火) 03:39:46 ID:E05OyPx30
どうせ天下り団体作るのが目的じゃね
763名前:2007/05/22(火) 11:34:04 ID:emLS/HbI0
まあ、そんなとこだろうな
764男流行:2007/05/22(火) 14:22:06 ID:iAnXOL1WO
竹熊氏のブログにも書いてあったなあ
怖い怖い
765流行:2007/05/23(水) 02:11:14 ID:iFYXXfKI0
警察と文化庁の縄張り争いでしょ
でも非親告罪化したら、警察の胸先三寸でなんでもできるってことだから
そりゃ言論統制し放題になるだろうな・・・

じつは一番やばいのは同人ではなく出版社になるわけで・・・
766男性向流行:2007/05/23(水) 05:20:23 ID:zU+Y7K+E0
ジャッジドレッドみたいな感じか
政党どこもだめだな
767男性向流行:2007/05/23(水) 20:31:40 ID:TZ3c4Bq/0
グレンラガンで行こうと思ってるんだがこのアニメ、例の件で打ち切りの
ウワサ流れてるっしょ?

夏コミ合わせだから、1クールで6月打ち切りか2クールで9月まで放映か
で結果に大きな違いが。

打ち切りor2クール放映どっちか知りたい。冗談抜きで。
768男性向け流行:2007/05/23(水) 22:00:22 ID:2coHlcFO0
1クール打ち切りってのはまずないだろ。
週末朝の子供向けゴールデンに
金にならない過去作品の再放送をするわけにもいくまい。
769流行:2007/05/23(水) 22:14:36 ID:6pGf2ZmwO
>>767
その情報量で今から夏合わせに描くの危険じゃないか?
もうとらとかにも相当数出てるから手堅いアニメにするべき
770男性向流行 ◆.p0.wzlGeY :2007/05/23(水) 22:56:33 ID:7ojSW/RT0
制作側が続けたくてもテレビ局側がNGだしたら打切りだろう
そうなると続きはDVDで!って事になると思うが
フジテレビのウルフズレインやRODみたいにな

テレ東側が今回の事件をどう思ってるかだな
ミクシ絡みの問題は別にテレビ局側からすれば
ガイナの内部問題のどうでも良い事だが、
裏番の東映にケチつけたのはちょっとマズイよなぁ
771男の流行:2007/05/24(木) 00:30:55 ID:fbDgp3VXO
大体夏っていったら打ち切りなしに放送してても話の中盤だからなあ
ヨーコもニアもヘタしたらくたばってる恐れもある
ガイナだしな
772名前:2007/05/24(木) 00:33:13 ID:6Q43kP5o0
アニメ関連板じゃ打ち切りの話なんてまるで見かけないのだが…
773流行:2007/05/24(木) 00:40:49 ID:aSL10HkS0
ガイナはいつも気が付いたら空気アニメ
コミケに合わせるとかねーよ
774工作員は死ね:2007/05/24(木) 05:13:06 ID:/HkqaQlq0
でオススメはハヤテですかwwwwwwwwww
775名無しさん:2007/05/24(木) 05:36:58 ID:GBIsIVab0
いいえ、ひとひらです。
776男性流行:2007/05/24(木) 10:42:11 ID:vPDfulFbO
自分の一押しと、世間の流行って違うよね。
大江戸ロケット、同人で来る気がしねぇよ・・・・・・
777名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/24(木) 23:41:41 ID:XxErHAAM0
最近薔薇乙女の金が信者ウザイと叩かれてるみたいだけど、粘着アンチが必死な
だけで本スレ見ても金ファンが暴れてる様子無いんだけどなあ・・・
むしろ最萌優勝してもファンは大人しく萌えてたと思う

担任の埋め岡は叩かれても仕方無いっぽい奴だけど他キャラは男女とも
皆良いキャラばかりなので叩きは本当むかつく
778男性向け流行:2007/05/25(金) 01:13:31 ID:7DKuNJRb0
>>772
 同人板全般に言えることだが、
 火種があると扇いでみたくなる香具師が多い。
779えろどじ:2007/05/25(金) 08:09:20 ID:vC0RnmYLO
火事と喧嘩は、ってヤツで(笑)
780三崎:2007/05/25(金) 21:18:32 ID:wkTR9jty0
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/05/22/681,1179831451,72090,0,0.html
ひぐらし二期はデフォルメききすぎの一期に比べてぐっと萌え作画だな。
同人でも大流行間違いなし!!!!
781流行♂:2007/05/26(土) 11:52:15 ID:zGPTv+hZ0
作画レベル上がったのは認めるが流行は無いだろ
782この記事・・・おまんら死亡ぜよw:2007/05/26(土) 13:28:58 ID:PzLpl7t2O
783流行:2007/05/27(日) 16:32:06 ID:J6V+jbwC0
http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20070526/1180159658
真実の流行年表(完全版)
784流行:2007/05/27(日) 17:04:08 ID:hsq3OQiA0
腐女子の年表なんか知らねーよ
785流行:2007/05/27(日) 19:17:47 ID:EWro9l3F0
ツッコミどころが多すぎて釣り餌にしか見えない
786流行:2007/05/28(月) 07:35:43 ID:926eBNGd0
しかし、女性が本流で男性が傍流、って認識は実は正しいんだよね
今の男性向けが
セーラームーン>>エヴァ>>ToHeart
の三段跳びで巨大になったわけで、それ以前を知らなければ批判したくもなるけどね。

疑問に思うなら、80〜90年前半までのFanroadを読むとよい

実はこの頃のFanroadの編集にはBolze.のメインメンバー、B1H氏が深くかかわってたりする
(rit.氏は投稿常連)
787男性流行:2007/05/28(月) 10:46:59 ID:Oyg0VgjV0
>786
とりあえず、お前がうる星の時代を知らないという事はわかった。
788流行:2007/05/28(月) 12:16:56 ID:iBjbySPxO
80年代を知らない半可通が来たのかw
789流行:2007/05/28(月) 14:20:44 ID:xSkUujLh0
Bolze.のメインメンバーってことは、
Bolze.って一人サークルじゃなかったのか。
790流行:2007/05/28(月) 17:52:58 ID:926eBNGd0
http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20070525/1180063918

むしろこっちのほうが重要だと思う
じつはヤマトやガンダムを支えた女性ファン≒初期のコミケを支えてきた参加者・ファンジン
だったりする
そのへんは、コミケで残ってる古参スタッフの女性率が多いこと身りゃ分かる
なんせ、コミケのナンバー2と影のナンバーワンは、ともに女性だしね

このころ男性で同人やってた人に、
河森正治、ゆうきまさみ、永野護、桂正和、都築和彦、かがみあきらがいたけど少数派
だが、戦国武将並に一騎当千の凄い面子がそろってたわけなんだけどね
この頃に、いわゆる現代のオタク的表現のほとんどが出揃うわけ
メカも少女もね。

彼らが下地を作ったからこそ、90年代の男性向け大爆発期が存在するとも
その辺の熱い息吹をしりたければ、当時のアニメ誌、
特にアニメックとかOUT、テクノポリス、コンプティークをみるといい
実はその辺をみると、オタクとPCとの親和性もよーく分かる
791男性向流行 ◆.p0.wzlGeY :2007/05/28(月) 19:37:45 ID:+a3apBCX0
老兵はさるのみ
792流行:2007/05/28(月) 21:51:51 ID:lhb3wh+I0
世界一の同人作家(岡田斗司夫談)、
士郎正宗の名が無いぞゴルァ

インフラの無い時代の同人活動は確かに大変だっただろうが
彼らは好き勝手にやってきただけ
793流行:2007/05/28(月) 22:42:28 ID:0/rv9Y5z0
桂正和とか永野護とか、同人嫌いそうなイメージが有ったw

美樹本晴彦はガンダム同人やってて
本家でキャラクターデザインやるまでに
なったんだから、大したもんだな。
794流行:2007/05/29(火) 00:52:15 ID:GaSt1udH0
>>790
そこらへん挙げていったらきりがない。
山本直樹、カトキ、森博嗣……。

てか、そのリンク先はちょっと視野が狭すぎないか?
795流行:2007/05/29(火) 01:01:35 ID:N81XgyW90
>>793
>桂正和とか永野護とか、

このへんの同人誌が市場に出てくると10万超える
それこそ天王寺きつねやら結城信輝なんか目じゃない
永野の場合、たしか同人の時点で既にログナーとかバインツェルがでてくるってんで
FSSファンが争奪戦繰り広げるわけだけども。

>>794
まあ、なんつーか硬派アーケードゲーマーの行き着く末路、ってきがしないでもないな
何でもかんでもたたきまくって「俺と俺の趣味は高尚だ」とか息巻いてるの
796デジ:2007/05/29(火) 02:13:38 ID:2ixeBX1f0
よし、これからの流行は

「有名大手声優事務所社長M田が権力をかさに声優の卵をやるまくる」

って内容だなw
797流行:2007/05/29(火) 03:27:28 ID:N81XgyW90
M田がアイマスのキャラを枕営業する本でひとつ。(半分マジ)
798名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/29(火) 03:35:53 ID:1I7aC+p40
上連雀三平先生に泣きながら描いてもらいたいなw
799流行:2007/05/29(火) 05:03:38 ID:yZOxFC+J0
小野先生に続く声優エロ同人描きはいないのか
800流行:2007/05/29(火) 13:32:47 ID:0bTCUU1tO
事実はエロ同人よりも奇なり
801流行:2007/05/29(火) 15:28:01 ID:UOB61bQ4O
M田対きこうでん

が見たいッす。

実写で。
802モジ:2007/05/30(水) 04:02:05 ID:JmcfUk3/0
>じつはヤマトやガンダムを支えた女性ファン≒初期のコミケを支えてきた参加者・ファンジン

こいつらオモチャ買わないのにどうやって販促アニメを支えたんだ?
803名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/30(水) 04:50:05 ID:eEXaBrra0
> 初期のコミケを支えてきた
804流行:2007/05/30(水) 17:34:45 ID:MInFSkrY0
じゃあその当時の女性参加者は全員がスタッフなのか?
ちがうだろ。
805流行:2007/05/30(水) 18:22:31 ID:BeklJ1GS0
804の脳内では"コミケを支える"事が可能なのはスタッフのみらしい
806名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/30(水) 20:19:46 ID:AXxbN1Jr0
要するにいつも通り
「アテクシ達腐女子が即売会を作り流行らせたんだから
 作品に愛の無い男性向けはだまってなさいよ!」
という戯言。
807流行:2007/05/30(水) 21:24:31 ID:BeklJ1GS0
腐女子→悪の日帝支配
同人文化→半島
男ヲタ→歴史の捏造ニダ!ウリナラマンセー
808流行:2007/05/31(木) 01:42:05 ID:sDdAQ7KsO
またメスの発情期かw
809男性向け流行:2007/05/31(木) 01:50:59 ID:uoUV822v0
同人板では男性向けの話題はできないねぇ…
810流行:2007/05/31(木) 03:18:22 ID:8fAJpFGS0
最近だとメスがエロ同人板まで出張するしなー

でもまあ、面白い法則があるにはあるか
規模では女性向けが伝統的に大きいが、
市場や影響力からみると男性向けのほうが先進的・進取的であるんだよね
これは、女性の財布の紐がきついってのと非常に関係してるかんじで。

このへんは、同人第1世代の高橋留美子の時代からそうだし。
80年代の女性同人界をリードした二大巨頭、高河ゆんとCLAMPの、その後を見れば分かるとおりで
レイアースやCCさくらで男性向け市場を意識したCLAMPが、今の今までずっと人気維持してる

90年代作家でも、みつみ美里や七尾奈留、西又葵みたいに、自分から男性市場に入っていった人が
長らく人気維持してる
811デジ:2007/05/31(木) 04:18:54 ID:8K9xtcdl0
>>810
女性同人で大手が長続きしないのは
女性向け=ジャンル単位で同人が存在しているからだろ。
男性向けはジャンルはあっても分かれてはいないからな。

女性向けならあるジャンルで机の上に並ぶのはそのジャンルの本だけ。
男性向けは何でもあり。
だから作家にファンがついていける。
812男性向流行 ◆.p0.wzlGeY :2007/05/31(木) 04:44:57 ID:LE5QCJ3h0
> 市場や影響力からみると男性向けのほうが先進的・進取的であるんだよね

男の方が同人にビジネスライクだからだろう
サークル側も海鮮も
同人ゲーなんて一発当てる為にやってる奴大半だしな
一発当てようって発想がすでにビジネスというか商業的だ

813流行:2007/05/31(木) 04:58:26 ID:R3NeFH970
アーツの事件は
このスレ的にどうよ?
814男性向け:2007/05/31(木) 06:04:04 ID:esexW4Ch0
ヤマトガンダムについてはもともとが
コミケ自体がSFとの親和性が高かったことからだろ。
これを通じて新規に参入してきた女性がいなくても
流行っていただろう。

もっとさかのぼれば
(少女漫画以外の)ストーリー漫画のほとんどは
SF漫画だったからな。戦前でも火星探検とか。
(SFを映像化するのに漫画がもっとも現実的で手っ取り早くもあり、
 戦後のSF作家の多くが漫画も描いていた。)

SF好きのほとんどはロリコンだからあつまればロリ漫画が出てきて
後の男性向けへ発展したのも当然だ。
どの世代でもオタクの精神の根幹には「薄まったSF」があり、
男性向け特有の先進性や、整合性のなさを有る程度容認できる性質も
ここに有る程度、起因している。

本当にサークル側が商業主義なのかは少し疑問を感じる。
つくっている方としては。やっぱり好きでないと出来ないし、
かなり上位のサークル以外はもうけ主義ならぶっちゃけ吉野家で
働いた方が遙かにいい。

仮に儲かっているサークルに商業主義が蔓延しているとするなら、
「先進性をもって一発あてる(た)」タイプと
「同人でもやってさくっと金儲け」を狙うタイプに二分されると思うが
前者はギャンブルであって、商業主義とは本来相反する。
有る意味同人界そのものに搾取されている側である。
後者は商業でも売れる人が市場として同人の流通を利用していると言える。
同人そのものが商業主義というより、商業作品が同人流通にのってしまっているというか。
815男性向け:2007/05/31(木) 06:09:05 ID:esexW4Ch0
加えて、商業主義だと思われるのは
他人の創作の苦労が理解されがたいから
という部分が大きいと思われる。

便宜上「さくっと金儲け」と描いたが
どんな上手い奴でも、どれだけ手抜きしても
まともなクオリティの漫画を描くのは大変なモノだ。
816流行:2007/05/31(木) 06:28:08 ID:8fAJpFGS0
>>814,815
おお、なるほど
確かにそう考えれば、男性向けジャンルのほとんどの性向が説明つきますな
男性向けとPCとエロゲーの結びつきも、SF=進取性と、ロリコン=エロとすれば結びつきますし、
そうなると85年以前から約束されてたようなもんだしね

80年代の男性向けを知れば、各ジャンルがどうしてできたかよくわかりますな
そのへん、OUT、アニメック、マイアニメ、ジ・アニメ等、
ガンダム前後に出てきてZガンダムとともに消えていったマイナー系アニメ誌を読むと分かります

本当に、アニメ、SF、PCとかがごちゃ混ぜだもんなあ
FM-77AVでミンキーモモやラムちゃん、ウイングマンのCG描いたのがのったりしてるし
読んでると、現在の全てのジャンルの根源がガンダムに帰結するんだと思い知らされます
817流行:2007/05/31(木) 06:36:35 ID:8fAJpFGS0
OUT、アニメック、マイアニメ、ジ・アニメとかみてると、当時の同人って、実は男性向けのほうが
勢いあったことに気づかされますね
エヴァ・電車男以前は実は80〜86年ごろが男性向けの一大ピークだったわけですわ
ただ、当時の場合は同人よりも、自分の作品を世に出せるアニメや漫画業界への
性向のほうが強かったようです
その辺は、上記雑誌の投稿者やライター、絵師の名前をみりゃわかりますw

この辺の本って、もう中身そのものが同人誌みたいなつくりになってます
評論やら、漫画やらイベントレポとか、よくぞここまで濃い内容をとかおもったり
しかも第一線のアニメ作家がコラムや講座を持ってたりとか、
今から見ると考えられない豪華な内容になっとります

ってか、こんなの読んだら今のアニメ誌がいかに手抜き&官僚主義化してるかわかろうもの…
818流行:2007/05/31(木) 08:38:53 ID:8fAJpFGS0
>>814続き
>本当にサークル側が商業主義なのかは少し疑問を感じる。
うちも年の割りには80年代アニメブームを目の当たりにしてきた世代なんで
いろいろなぜか知識はあるんですが、
最近の作家さんは、かなりビジネスライクになってきてるように見えますね

商業主義事態悪い、とはいいませんけど、
大手が商業主義を振り回すことによる悪影響は確実にあります。
特に、駆け出しやそこそこ売れてる中堅作家が、
「面白いこと」よりも「売れること、有名になること、金をもうけること」を最優先に
作品を書くことですね。

それは、同人誌の内容をつまらなくする最大の要因になってます。
そりゃそでしょ、好きでもないものを、自分の利得のためだけに描くわけですから。
本来なら、そういう本は買わなけりゃいいんですが、不幸にもコミケや書店のような
時間の限られた環境では、中身を吟味して買うなんてできるはずもなく…
819流行:2007/05/31(木) 09:47:17 ID:pA1hY+JFO
昔もまわりに合わせてジャンル選ぶとかあったんですかねえ?
個人的には商業主義と言われてもこのスレみたいな考え方しちゃうなあ
アニメもゲームも広く浅く好きなので
820流行:2007/05/31(木) 12:41:15 ID:8fAJpFGS0
>>819
べつにそれはありだとおもう
みんなで騒げるところに行って一緒に踊ることは正義かと

…ただ、最近は金儲けしかかんがえてなくて、他人を楽しませることをしないやつが激増して…
ってことをいいたかったんだ
821男性向け流行:2007/05/31(木) 14:17:09 ID:uoUV822v0
>>813
>アーツの事件は
>このスレ的にどうよ?

声優が社長に犯られる同人誌が増える
822名無しさん:2007/05/31(木) 15:36:57 ID:n9/NqukI0
アッー
823流行:2007/05/31(木) 18:13:58 ID:Rq4tld9u0
サンクリのカタログ見たら1P全部ヨーコだけで埋まってるページがあって驚いた
824はやり:2007/05/31(木) 18:26:12 ID:JpiLyOok0
何だかんだでギアスの後釜くらいにはなったかな?
>グレン
825流行:2007/05/31(木) 18:34:16 ID:M4V8FRAbO
申し込み時はそうでも今はヨーコ株下落中だからなあ
コミック1までに出せた所が本当の勝ち組だと思う
826男性同人:2007/05/31(木) 23:43:27 ID:fqqxcYWj0
814のIDは神!
827moebusiness:2007/06/01(金) 06:27:36 ID:pqaroemp0
>>810
> これは、女性の財布の紐がきついってのと非常に関係してるかんじで。
「女は自分が満足したもの以外には、『一切』金を落とさない」っていう話を前に聞いたな。
「キャバクラとホストクラブでは、後者の方が経営が難しい」という話もあるようだし。

>>814
>同人そのものが商業主義というより、商業作品が同人流通にのってしまっているというか

「商業誌」のシステムが「労多くして益少ない」ということが知れてしまっている、というのもあるな。
編集に横からアレコレ口出されるわ原稿料&印税(あれば)は少ないわ、アンケートの結果次第で
いつ連載切られるか解らないわ、となると…。
828流行:2007/06/01(金) 13:18:45 ID:RqSG7Dbm0
>>820
間違っちゃいけないが、別にコミケとか同人業界は商業を否定してないよ。
創作者たちは、二次創作主体の現状にもコメントしないし
またコメントしたところでお目こぼしの現状だし。必ずしもオリジナル偏重というわけでもなかったし。

大体、金銭の取引が生じることに、そういった商業的問題が生じるのは
わかってたはずでしょうに。同人はコストの問題やらを自分で考える機会が富に多いのだし。
かといって今から商業主義にまみれた(会社やらが参入しまくった)コミケや同人を元に戻せるかというと無理だしね。
一度汚れたらそのまま行くほかないね。どうせ買い専も売り専も言うこと聞かないんだし。
829名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/01(金) 14:07:29 ID:8ctcsSa20
>>828
つまり中途半端なヤツが言うこときくんだな。
830流行:2007/06/01(金) 23:46:40 ID:YdINKwhm0
>>828
そうなったら去るしかないんだよな
面白くない本を買うためにここにいるわけじゃないんだし・・・

大手はともかく、目先の金と名誉に目がくらんだ中堅以下には猛省してほしいかな・・・
自分も描く側だから自戒せねば

商業主義なら、なおさら相手を楽しませてナンボだしね
金だけ追って相手喜ばせないなら、商業主義でも二流だ
831 :2007/06/02(土) 01:38:31 ID:VnnDkYzT0
次に何が流行るかって、明らかにM男向けのやつじゃん。
考える必要すらない。
足コキとかじゃなく、お嬢様と奴隷。
これ。
832流行:2007/06/02(土) 04:22:54 ID:L1F0jXFr0
女王様願望持ちの腐の妄想かよw
833流行:2007/06/02(土) 09:50:45 ID:WvBaH1eHO
ワロタw
いきなり何言い出してんだw
834流行:2007/06/02(土) 14:09:13 ID:pOrOArUd0
つまり怪物王女が来る、と……
やはりそういうことか!
835男性向け流行:2007/06/02(土) 14:43:08 ID:RJYAtdTq0
ローゼンとかゼロ魔とかすでにあるし。
836流行:2007/06/02(土) 18:59:07 ID:pDNKXczB0
ガンダム00の予告見たけど完全に女性向けっぽいなあ
837流行:2007/06/02(土) 19:03:58 ID:1kYzWrp20
まぁ、とりあえず女キャラの詳細がわかるまでは何とも。
838流行:2007/06/02(土) 19:16:04 ID:L1F0jXFr0
デザインを見たときからすべてをあきらめておりますorz
83900:2007/06/02(土) 19:44:09 ID:jZfQPqe/0
女性向けでは確実に来そうだなー

これ高河ゆん? LOVELESSとか女キャラエロ可愛かったし男性向けにも期待。
まあ種とかギアスやってた女性作家は嬉々としてやるだろう。
840流行:2007/06/02(土) 20:31:53 ID:pZltf1ea0
いやー女向けでも微妙じゃないですか?
まぁ、彼女たちの移り気は男以上ですが。
男は来ない気がするんですよね。
平成シリーズでは種ぐらい女が豊富と流れがあれば
ありえた気もしますが、どうにもWのような基本的な付き合いは男に限られるような。

ま、手出ししないからどうでもいいですが。
841流行:2007/06/02(土) 20:45:25 ID:71C4mfMI0
とらの4月以降の男性向け同人誌ジャンル別取り扱い数

280 東方Project
147 魔法少女リリカルなのは
*90 コードギアス
*58 THE IDOLM@STER
*58 Fate
*54 涼宮ハルヒの憂鬱
*43 ローゼンメイデン
*32 クイーンズブレイド
*28 魔法先生ネギま!
*26 マリア様がみてる
*24 ファイナルファンタジー
*21 天元突破グレンラガン
*21 To Heart 2
*20 QUIZ MAGIC ACADEMY
*20 ゼロの使い魔
842流行:2007/06/02(土) 20:46:01 ID:71C4mfMI0
*18 ToLOVEる
*18 BLEACH
*17 ハヤテのごとく!
*17 ひぐらしのなく頃に
*17 舞-乙HiME
*16 ドラゴンクエスト
*14 アルカナハート
*13 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
*13 サモンナイト
*13 ラグナロクオンライン
*12 うたわれるもの
*12 スーパーロボット大戦
*12 世界樹の迷宮
*11 らき☆すた
843名無しさん:2007/06/02(土) 21:38:50 ID:ISao40L50
>>836
スタッフ見ると腐向けには見えない
844名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/02(土) 22:11:03 ID:jaYzrsNJ0
とりあえずロリなら怪物王女のフランちゃん一択だな。
845流行:2007/06/02(土) 22:33:24 ID:8BIrwTz10
なのは人気あるな
846男性向:2007/06/02(土) 22:40:00 ID:pHQ6tRGdO
そのリストを男性向と男性向(エロ)で分けると、違った感じになるなぁ
847流行:2007/06/03(日) 05:08:58 ID:xaYpa33f0
描くネタないからとりあえず東方かなのはやっとけ!っていう苦し紛れな空気を感じる
848流行:2007/06/03(日) 05:24:01 ID:WG10cNkH0
東方もなのはもコミュニティが閉鎖的つーか間口が狭いつーか
849流行:2007/06/03(日) 08:24:12 ID:D7PnmkIB0
東方は閉鎖的とか間口が狭いとよく言われるが、ジャンル拡大は未だに続いてるんだよな。
例大祭の入場者数が1万人を超えたらしく来年はビッグサイト開催という話だし。
850名無しさん:2007/06/03(日) 10:10:34 ID:JGrr42pl0
書くものないならなら食いつきのよさそうならきすた選ぶんじゃないかね
好きじゃないけど、ハルヒの夢再びでジャンル効果狙いますって感じで
流行をハイエナみたいに追いかけてるサークルってあるだろ
851流行:2007/06/03(日) 11:56:06 ID:XZROeco+0
>>845
でも、ストライカーズの方の年齢設定で本を書いてるところはあんまないんだよな
852 :2007/06/03(日) 13:00:15 ID:JnKpXYTm0
だかららきすたでM男向けのを作れよ。
853名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/03(日) 13:07:08 ID:dj02oPZQ0
ストライカーズでエロ描いとけば入れ食いだろ。

どうせ古参は「おっきくなっちゃダメなんだよ!」だから。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/03(日) 13:12:49 ID:dOaRffRT0
ディアネイラ様を描いてる俺様が来ましたョ。また少数派ですか、そうですか
855流行:2007/06/03(日) 13:25:58 ID:MlMaciya0
男ならこれを選べ!!なのはStS
856流行:2007/06/03(日) 13:53:58 ID:zWEK2DAHO
>>849
例大祭の総来場者数は13000だとさ。
東方は色んな意味で例外的すぎてさっぱりわからん
857流行:2007/06/03(日) 14:24:08 ID:MlMaciya0
風神録目当てがかなりいるはずだからな
それが無いと半分くらいなんじゃねーの
858StS:2007/06/03(日) 18:02:06 ID:WTMjOWSW0
>>853
糞作画・糞脚本・枕声優のオンパレードですが?
859流行:2007/06/03(日) 19:08:27 ID:XnPySETG0
StSの糞っぷりのおかげで微妙だった無印とA'sが神扱いになってるのが笑える

StSででかくなったキャラの需要は皆無だろうな
860流行:2007/06/03(日) 20:33:40 ID:0zYiy2aw0
>>857
半分で考えてもあんまり変わらんけどな。
オンリーで一般を4桁集められるジャンル自体殆ど無いし。
861流行:2007/06/03(日) 22:17:52 ID:o6dS3nh10
コードギアス中手でも結構落ちてるらしいな。今じゃ移動済みも結構あるだろうに。
やっぱり夏はジャンル選定が難しい
862男性向け流行:2007/06/04(月) 00:00:58 ID:7IINctw90
>>841-842
乙です。
863男性:2007/06/04(月) 03:07:04 ID:Pt2teevoO
俺、なんだかんだでゼロの使い魔が七月から第二シーズンをやるから
それ合わせで夏は行こうかな・・・・・・新キャラで。
864流行:2007/06/04(月) 04:57:21 ID:9p6EfsxF0
ttp://ranobe.com/up/src/up193000.jpg

ゼロ魔は今でも地味に安定してるし夏の新番では本命かな?
話題になるのはスクデイだろうけど同人ネタとしては今さら感。
全然知らんけどムシウタってのが気になる。
865流行:2007/06/04(月) 06:00:14 ID:i0v4Rzvs0
夏はsolaが中ヒットクラスいくきがするんですがどうなんでしょうかなあ…
オタク界隈でじわじわと騒がしくなってきてる感じ

怪物王女もそこそこの売り上げは見込めそう
866名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/04(月) 06:28:36 ID:gh0vS06H0
個人的にはドクロちゃん二期が大本命だな
もっと本音を言えば大魔法峠でやりたいが
867流行:2007/06/04(月) 08:54:38 ID:0g3o/r1G0
>>846
男性向け18禁同人誌ジャンル別取り扱い数

74 コードギアス
53 魔法少女リリカルなのは
40 東方Project
29 クイーンズブレイド
29 涼宮ハルヒの憂鬱
26 THE IDOLM@STER
25 Fate
21 天元突破グレンラガン
20 魔法先生ネギま!
19 ファイナルファンタジー
18 QUIZ MAGIC ACADEMY
18 ゼロの使い魔
18 ToLOVEる
16 BLEACH
16 ハヤテのごとく!
15 To Heart 2
13 ドラゴンクエスト
12 アルカナハート
12 ローゼンメイデン
11 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
11 らき☆すた
10 スーパーロボット大戦
868流行:2007/06/04(月) 09:05:46 ID:JEq87ZHRO
グレンは全部18禁かよwwwwww
869男性向け流行:2007/06/04(月) 13:36:44 ID:IBbZpzlj0
昨日ぷにケット行ってきたぞー。新番ネタの同人誌はらき☆すたばかりじゃねえかwww

サンクリは凄そうだ……。
870男性向け流行:2007/06/04(月) 14:43:45 ID:Os7GHx/00
ぶっちゃけ、東方は原作ゲームやり込んでキャラや世界観を把握した上で二次創作する
って云う二次創作同人の原則を踏まえて取り組めば、新規参入組に対しても
間口が狭いとは俺は思えないな。
公式FBなんかも何種類か商業ルートで出回ったりしたから、原則未プレイでも
それらの関連公式作品読み込めば或る程度はカバー出来ると思うし。
(まぁ、ヘビーユーザーや古参ファンには及ばないだろうけど;)
新規参入組の中でも売り上げ頭打ちなのは、公式的な原作関連に一切触れずに
東方シリーズの同人誌だけ読んで東方参入してる意気込み浅い所が多い様な気がする。
871名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/04(月) 14:52:33 ID:ydqgKIYm0
グレンとかそれこそニッチで18禁以外とかって
出る余地があるか?よくわからんが
872流行:2007/06/04(月) 15:23:30 ID:i0v4Rzvs0
とりあえずは、

需要>>供給

になってる作品ジャンルを探すことからはじめないか?

その視点からみると、グレンとなのははすでに供給過剰になりつつある
いまやってるなかで供給不足気味なのがらき☆すたとかかねえ
最近になって、いくつかの絵師サイトがsolaやアイマスのキャラを描いてみて、
ファンの反応を見始めてる感じ。
873男性流行:2007/06/04(月) 16:34:33 ID:Pt2teevoO
えへへぇ、今回は11000以上が抽選洩れかぁー・・・・・・

ははは・・・orz
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/06/04(月) 16:37:45 ID:Np6Wd+5J0
洩れたのか?
875流行:2007/06/04(月) 16:39:01 ID:yn6O+XYcO
東方からき☆すたで悩んでるんだけど
らき☆すた同人誌少ないなあ
どっちも描きたい場合はらき☆すた先にした方がいいよねえ?
夏過ぎたらアニメ終わっちゃうんだっけか?
876男性向け流行:2007/06/04(月) 17:04:40 ID:WXtrsfem0
どっかの蓼食い好きな大手のひとつかふたつ位は
「瀬戸の花嫁」のエロパロ出すだろうな。
アニメでの人気も徐々に安定して上がって来てるし、
萌えな女の子キャラは多数居る事は許より
ネタキャラやヤリ要因の男キャラにも不自由はしないからねぇw
只、ネックはこれも今期2クールアニメだから、
夏休みを待たずしてアニメの方は放送終了しちまう所なんだよなぁ……
夏コミサークル応募期間中は前評判低かったから、
アニメ観て気に入っていざ本を出そうと思ったサークルでも
サークルカットでの告知は許より備考にすら盛り込んではいないだろうし……;
877 :2007/06/04(月) 17:06:11 ID:ctHtsiEa0
じゃあらきすたでM男向け。
これが今最も需要が高く、供給が皆無なジャンル
878流行:2007/06/04(月) 17:09:53 ID:JEq87ZHRO
らきすたは男が殆どいないからな
普通にあきらの本でも描くか
879名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/04(月) 17:31:55 ID:uec9Qanw0
>>878
キョン入れとけ。
880男性向け流行:2007/06/04(月) 19:12:04 ID:RlHSme2s0
>どっかの蓼食い好きな大手のひとつかふたつ位は

それ、瀬戸に限らず大抵の深夜アニメで
当てはまる話じゃないか・・・?
881aaa:2007/06/04(月) 19:18:28 ID:c4hD2Z7Y0
いっそのことシグルイのエロを
882男性向け流行:2007/06/04(月) 20:10:21 ID:6vxfPMSG0
なのはStSが8・9話でようやく始まった感じ?
非エロでも十分扱い易そうな展開だし、エロに持ち込み易い関係も漸く構築されたような…
夏に間に合うタイミングだし、新キャラ物も夏にはそこそこありそう。
883:2007/06/04(月) 22:09:19 ID:rglvhEVp0
10話でロリ新キャラが出始めました が

そもそも男キャラ一人しかいない上に相手が固定されてるんで微妙じゃね
884流行:2007/06/04(月) 22:36:46 ID:zwTTS0gN0
なのはの18禁率のバランスは、かなり理想的なんじゃないかねー
エロに寛容でパイのどでかいジャンルがこれだけって状況
…こりゃDVD売上が楽しみだ、らきすたには負けちゃうんだろうけど
コミケ企業ブースは再び地獄と化すだろう…悪魔再来
885男性流行:2007/06/05(火) 00:19:02 ID:RhavqoWc0
なのはもらき☆すたも好きだが……。

いつもエロエロの同人誌ばかり買っている俺だが、
らき☆すたの同人誌にはどうも食指が伸びない。
なのはネタなら昔のでもStSでもどんと来いなんだが。
886流行:2007/06/05(火) 00:20:33 ID:qm9QVSro0
なのはに於いて男なんざ飾りです

なのはさんがティアやスバルをあの冷たい目で調教する本絶対増えるwww
887男性向流行 ◆.p0.wzlGeY :2007/06/05(火) 00:32:14 ID:SqUrddOK0
萌え系4コマってエロやりにくいよなぁ
888男性向流行:2007/06/05(火) 00:39:12 ID:hC8ub//30
>萌え系4コマ
あずまんがの時も死ぬほどエロ同人誌が
でまわったから、そんなこともないんじゃないの?
889:2007/06/05(火) 00:47:12 ID:8bejHcFi0
今期2クールアニメがなんで夏休みを待たずに放送終了なのか誰か教えてくれ
890流行:2007/06/05(火) 01:19:19 ID:Ub3ljhGl0
しかし、エヴァの再燃という可能性は全然ないっぽいのかね
あの映画、パチファン向けだとか言われてるけど
891男性流行:2007/06/05(火) 03:00:40 ID:/VlQwdZDO
北斗みたく豪華芸能人様に声をさせたら、凄くアレな事になりそう・・・だからヤらないかな?
そうすりゃ完全に沈黙してくれそうだしw
892男性向け流行:2007/06/05(火) 03:11:10 ID:A/ID4iwx0
らき☆すたは慢性的なチンコ不足だからな……。

同人作家がどう料理するのか、腕の見せ所だな。無難にふたなり?
893男性向流行:2007/06/05(火) 05:31:17 ID:emHxTk/J0
ふたなり、妄想、見知らぬおっさんに・・・とかしかないんじゃね
894男性向流行 ◆.p0.wzlGeY :2007/06/05(火) 06:49:36 ID:en3v8RRN0
こなた父がいるじゃまいか
俺等の同類のw
895ちんこ:2007/06/05(火) 23:14:49 ID:LUtk4zUU0
もはや古典芸能の触手
896名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/06(水) 00:10:41 ID:NK2FyTQS0
同じジャンルだった場合
女の相手が公式キャラクターの男
       他人(どうでもいいオリジナルキャラクター、顔が隠れたキャラとか)
       触手
だったらそれぞれ売り上げとか変わるのかね?
ムダに興味があるんだが。
897男性向流行:2007/06/06(水) 01:46:34 ID:euNYfPx60
そんなの各々の芸風で違うだろ…
常識で考えて
898名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/06(水) 08:36:08 ID:LGv0Vv9U0
触手は描きたいヤツが描くもんだろ。
売上はむしろ落ちるじゃないかい?
やったことないからわからんが。
ふたなりも普通嫌うだろ。

ふたなりx触手でやってるみさくらスゴス
899暖流:2007/06/06(水) 13:54:28 ID:j18Z+hGK0
俺がやってるのも買ってるのもガチエロなせいか、
女の相手が公式キャラクターの男で売れてるところは偽MIDIしかしらんわ
あそこも公式キャラっても画面にほとんどチンコしか出てないけどな

ちなみに陵辱物メインのウチのは 
動物・怪物>他人(複数)>触手>ふたなり>>>>>公式男キャラ
男がエロキャラでも公式キャラが公式キャラをレイプってのに
嫌悪感を感じるヤツや、男キャラを見ると萎えるヤツは
案外多いのかなと思う
900流行:2007/06/06(水) 17:03:07 ID:9if1vy+q0
アニメ2期やると思って
夏コミにハルヒで申し込んだ人はどれくらいいるんだろう…
901名前欄:2007/06/06(水) 17:26:32 ID:M3ZDv3eB0
申し込み時点で
京アニはらきすたと判ってたような…
>>898
ふたなり、触手も男を絡ませるなら使えると思うな
902流行:2007/06/06(水) 17:34:50 ID:0gIUSW/FO
触手とかハードなエロは元作品のファンよりも
触手ジャンルとしてのファンが来そうだなあ
903流行:2007/06/06(水) 20:51:20 ID:gPyP2vNBO
流行で親和性の低い取り合わせ(炉キャラを巨乳キャラにするとか)は
原作とかどーでもいいって感じだけど
ツンデレとか眼鏡属性、年上属性や年下属性など、組合せで複数のフェチを交ぜる事が可能だよね。
元々は無いハズの属性を付加する事で、自分のサークル範疇に引き込む奴。
流行のをフタナリにしたり、女性化にしてみたり、巨乳にしてみたり
架空のオリキャラと恋人同士にして、延々フェラーリイラスト本を出したり
巨乳綾並にしてみたり、何故か学園に銃を持った犯罪者が乱入する
学園ソドムなのを出したり。

分かり易い改変だと、原作では最強設定なタマやマオを屈服させるような奴。
904流行:2007/06/06(水) 21:43:12 ID:AnAsc9jJ0
ぎゃー
sola面白すぎてたまらん
夏はsolaの茉莉全力投球でもいいよね?ね!?

七尾×久弥は破壊力高すぎるわ…
905流行:2007/06/06(水) 23:26:31 ID:gPyP2vNBO
本家に列ぶから撃沈しそう
906流行:2007/06/06(水) 23:32:38 ID:AnAsc9jJ0
>>905
本家の後に来てくれればいいから無問題
しかし、久弥はずるいよ・・・こんな久弥節と泣き落としをアニメでもやっちゃうなんてさ…
ONE、Kanonの再来だよ…畜生
907流行:2007/06/07(木) 00:08:27 ID:427QDBoz0
らき☆すたなら白石みのるがいるじゃないか。
あきらさま×白石と見せかけて白石による陵辱とか
4人娘が白石を囲んでこなたによるエロゲ的性のお勉強とか…

まぁ、自分が見たいだけなんだけどね(w
908流行:2007/06/07(木) 00:13:09 ID:hq/nAOa30
らきすたはかがみを酷い目にあわせとけばおけ
909流行:2007/06/07(木) 01:38:22 ID:R+KzyTEY0
らきすたはOPに出てるキャラ達はいつになったら出てくるんだ?
まあ夏はメインの4人でいいけど。
910男性向流行:2007/06/07(木) 05:50:49 ID:1gfwy79S0
らきすたは今出てるの陵辱物っぽいのが多いがあれは売れてるんだろうか。
やっぱどううまくエロを処理するかだな・・・。悩む。
911流行:2007/06/07(木) 08:59:11 ID:dO9eYdQv0
なのはで、ティアを酷い目に遭わせておくよ
912:2007/06/07(木) 10:59:17 ID:OWW+8GXS0
自分がやりたい事を描けばいい
913流行:2007/06/07(木) 11:08:36 ID:jsg7AWf00
>>912
ファラリス神乙
914流行:2007/06/07(木) 22:57:29 ID:4qZ2h5bf0
卓ゲってんなら骨董品ならディードリットとかなんだろうかね
アニメ化のNWはそのうちここで扱われることはありうるんだろうか?
915流行:2007/06/08(金) 09:37:47 ID:mVgkligEO
描きたいんだか、
儲けたいんだか…
916流行♂:2007/06/08(金) 09:44:57 ID:PppIfmaJ0
なのはStSでシャーリーのエロ本描いてくれ
供給少なそうだから博打には良さそうだぜ
917流行:2007/06/08(金) 10:10:18 ID:E8CyN3Xk0
>>915
スレ違いですヨ
918流行:2007/06/08(金) 17:00:15 ID:1+4+cxfGO
ま、こういう事も増えるんかね
http://generation.main.jp/book/
919流行:2007/06/08(金) 17:21:07 ID:9qoIq3fT0
>>918
これは普通に捕まる気が…名誉毀損や威力業務妨害も十分立件できるんじゃね?
別に威力業務妨害の「業務」は営利行為だけを指す物じゃないし。

こんな自分の人生まで賭けたリスクだらけの真似、
出来る奴がそうそう出るとは思えないwww
920名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/08(金) 17:23:46 ID:tqrzwT9f0
犬威赤彦原作のOVA「MURDER PRINCESS」はどうだ?
OVAらしいがGYAOで第一話配信中だ。
最初ベタなイベントがあってゲンナリだがそこを切っちゃえば面白そうだぞ。
姫さんのオッパイもでかい。

http://eg.nttpub.co.jp/news/20061227_10.html
921流行:2007/06/08(金) 17:30:01 ID:AMCMMU2H0
じゃ、こはるびよりで行くよ
922男性向け流行:2007/06/08(金) 23:46:31 ID:mqiFH7Yr0
>>920
 OVAが同人ネタでヒットした事例は少ない。
 (テレビ放映→続編OVAは除く)
 ファンタジーで巨乳で戦う女を出したいなら、
 少なくともこの原作よりは知名度の高いRPGに
 いくらもネタは転がっているだろうし。
923名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/09(土) 08:48:10 ID:b7letvlt0
>>922
いや犬威赤彦ってのがミソで。
本人が同人で壁だし、甘露や323のお友達。
ご祝儀本とか出そうな気がするんだよね。
これにコバンザメするわけだ。

Gyaoで無料で見れるから、宣伝しておけば
ニッチならいける!
924流行:2007/06/09(土) 08:57:13 ID:cL2E1Qvc0
そんな理屈が通るなら介錯アニメは毎回大流行だぜ
925名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/09(土) 09:13:06 ID:b7letvlt0
>>924
介錯は嫌われてるんだよ、実は。
926流行:2007/06/09(土) 13:38:44 ID:cJYc7Fte0
他の人も触れてるが、同人をやるっていみだと、今期はsolaがかなりお勧めかな。
なのはやローゼンと同じでまだステルス的人気ではあるけど、放送終了後にどかんとくるとみるな

http://character.biglobe.ne.jp/special/sola/
927流行:2007/06/09(土) 15:10:53 ID:fGdpL18p0
あの顎二世?
ないないw
928流行:2007/06/09(土) 15:22:56 ID:cJYc7Fte0
頭ごなしに否定してる人ほど裏でそれを描いてる件について。
929名無しさん:2007/06/09(土) 21:11:13 ID:XQtGTiGI0
お前さんが狂信者にしか見えないよ
930流行:2007/06/09(土) 21:19:42 ID:cJYc7Fte0
>>929
でもまあ、低年齢の狂信者くらい出ないと売れないってのも事実だけどな
リリカルなのはとか東方とかまさにそうだし
931男性向流行:2007/06/09(土) 21:48:13 ID:bXNAposF0
あれは実年齢より精神年齢がひく(ry
932流行:2007/06/09(土) 22:35:31 ID:cJYc7Fte0
まあ、盲目的買い手がいてこそ本が売れる、ってことはあるかなあ
東鳩ブームもKanonブームも、そういう買い手層がいてこそだし
933流行:2007/06/09(土) 23:37:02 ID:RHOvQfvW0
ID:cJYc7Fte0
こいつ面白いなwwもっとやれwww
934男性向け流行:2007/06/10(日) 00:21:22 ID:6fwSKHio0
>>925
 その理論が正確だったら、
 間違いなくPRISM ARKは同人でヒットするな。

 ありえねえ。
935流行:2007/06/10(日) 05:45:55 ID:nsUovkbN0
俺は…
俺はパンシャーヌでいくぜ

こないだ見たら娘まで変身してて萌えた
936名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/10(日) 13:24:39 ID:ZU69CMYr0
>>935
パンシャーヌって知らないけどそのネタいいな。
忘れないようにオレのパクメモに書いた。
937流行:2007/06/11(月) 00:54:41 ID:I7KGoEd90
solaの件について。とりあえず話半分にきいてやってくれ。

俺の周囲のネット絵描き周辺でも、
2,3週間前からsolaの話題がふえはじめてきて、
先週あたりから好きなやつが見境なく布教はじめてきはじめたな

そのうち何人かは、sola本確定とかいってたな

このパターンだと、終わった少し後あたりで結構行くかも
938流れ:2007/06/11(月) 01:01:32 ID:33ZG/ZID0
それは置いとくとしてだな

七尾絵でエロが流行るのか
939流行:2007/06/11(月) 01:06:35 ID:I7KGoEd90
>>938
そのへんが同人作家の腕次第、ってところなんじゃないかねえ
俺も茉莉とか姉さんいろいろ自分なりにアレンジして描いてる

まあ、のいぢとか323のほうが簡単なのには同意
さらにはじぶんの絵柄に変換しやすい東方やなのはもry
940男性向け流行:2007/06/11(月) 01:10:11 ID:FPXlRvme0
U局深夜アニメ乱発の現状じゃ、
放送終了後に流れが来るってことは考えづらい。
残り2.3話になった今、やっと数人が信者になって本出したとしても
7月開始アニメのやっつけ本に埋没するのが関の山。
941男性向け流行:2007/06/11(月) 01:29:10 ID:+bTJhyHV0
solaはまあまあ面白いけど、同人誌欲しいってほどじゃないなぁ。
↓市井の人気

CG定点観測で sola を検索
ttp://drag11.sakura.ne.jp/check/sch.cgi?WORD=sola&ANDOR=and

CG定点観測で らき☆すた を検索
ttp://drag11.sakura.ne.jp/check/sch.cgi?WORD=%82%E7%82%AB%81%99%82%B7%82%BD&ANDOR=and&num=200&datefrom=20060611&dateto=20070611

CG定点観測で グレンラガン を検索
ttp://drag11.sakura.ne.jp/check/sch.cgi?WORD=%83O%83%8C%83%93%83%89%83K%83%93&ANDOR=and&num=200&datefrom=20060611&dateto=20070611
942流行:2007/06/11(月) 02:31:28 ID:ZNLqO97u0
ここまでの意見をまとめると
夏はsola大流行って感じでOK?
943流行:2007/06/11(月) 02:32:34 ID:I7JAk2Io0
ちょwww少なすぎwwww

七尾キャラが受けるならダカーポとか超大流行だったはずだし
泣きゲー系のストーリーは今どき流行らんよ

定点見る限りじゃサンクリはらきすた本大量発生みたいで
これで大手が本格参入してきたらヤバいだろうな
グレンはコミ1の時点で大手のヨーコ犯るだけ本が氾濫してたから
サンクリがギリギリ賞味期限で夏コミまでは持たんだろ
944流行:2007/06/11(月) 02:53:11 ID:b2TlSPBoO
ま、その中ではグレンが夏を越して放送&キー局だし、テコ入れでヒロインが追加だし
夏のコミケはグレンラガンだろね。
後は冬コミまでは続かない新番組を夏に無理矢理合わせるのとか?

ははは・・・ま、上でも抽選漏れを書きましたケド、落選した人間の戯言ですがね。
945流行:2007/06/11(月) 04:14:43 ID:HlDGIw4F0
らきすた=あの絵じゃ大手は参入しない
絵の下手なピコが大量参入しそう
946流行:2007/06/11(月) 04:28:06 ID:l5C9VvKO0
むっ。俺もほとんど同じ意見です。

自分的にはさすがにこの頭身でどうかなと思った らきすたも結構な流行ジャンルになりそう。
グレンも夏までは充分もつだろう。
ギアスは7月にちょこっとやるけどどうかな? よくわからん。
意外にも定着したゼロの使い魔、下地があるので7月からの二期で夏コミ再燃するには充分間に合う。

んで らきすたはそれほどイタい固定ファンが多いわけでもないので、
なのはとかハルヒとか東方のノリで
キャラ萌え非エロ本 (特に4コマ) 出して玉砕するところが多発。
947流行:2007/06/11(月) 07:38:19 ID:V3ZSNOAX0
らきすたは石恵やうつらが描いてんだし他の大手が
入ってきてもおかしくないんじゃね
948流行:2007/06/11(月) 10:26:12 ID:I7KGoEd90
グレンもらきすたも、すでにひとがあつまりすぎて危険な匂いが漂ってるのが二の足を踏ませるなあ…
949流行:2007/06/11(月) 11:04:37 ID:B51/tfO70
ネタでなく どきどき魔女神判は結構いいかもしれんのー
950流行:2007/06/11(月) 11:27:32 ID:I7KGoEd90
>>946
>なのはとかハルヒとか東方のノリで
>キャラ萌え非エロ本 (特に4コマ) 出して玉砕するところが多発。
それでも挿げ替えのやるだけエロよりは確実に売れると踏むが
951流行:2007/06/11(月) 15:25:31 ID:/e/WkcKY0
コイルに食いついてる絵師の面子みてると、半端無いのが揃ってて結構来そう
といってもガチエロ大手じゃなくて所謂ハイエンド系(正直死語だけど他に例えが見つからない)
の絵師ばっかで規模自体は限られそうだけど。

あの手の細ロリ中堅・大手は妙に委託嫌うし、この夏一番転売屋の餌食になるジャンルじゃないだろうかw
952流行:2007/06/11(月) 18:35:55 ID:HlDGIw4F0
コイルはエウレカ、トップ2なんかに食いついてたところが参入しそうだな
いわゆるオサレ系
ま、今期は粒ぞろいだからてめえの絵柄考えて参入する媒体を選んだ方がいいね
953流行:2007/06/11(月) 18:59:20 ID:mITqBnBW0
エウレカに食いつく様な
オサレ系を気取ったゆとり世代はいないだろ
どっちかと言えば30歳以下お断りな雰囲気じゃないか?www
俺も客としてコイル本は期待
954流行:2007/06/11(月) 19:15:00 ID:I7KGoEd90
コイルで同人は相当きついとおもうがなあ
同人では。

アニメ本編そのものも、余りにも製作者の趣味丸出し・オナニーがきつすぎて受ける要素が見当たらん
個人的にはリアルに子供の観察をしてるのはわかるし、物語がしっかりしてて面白くて好きだけどね
955男性向け流行:2007/06/12(火) 00:17:51 ID:7eoKStFB0
普通にイサコ×ヤサコのエロで行けると思うが。

ただしロリな人向け限定。
956流行:2007/06/12(火) 00:37:57 ID:H2QWD8eg0
ここでsola厨が騒いでるの見てきになって、友人から録画強奪+今週放送分まで見た俺が来ましたよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
本当にこんな面白くなるなんて聞いてねえぞ!!

きたねえぞ、久弥!!もちろん褒め言葉で
今すぐ見れ!原稿とりかかる前に見ないと後悔するぞ!!!!!!!!!!
957流行:2007/06/12(火) 00:40:12 ID:cHRaXP+a0
自演にしか見えんからやめとけw
958流行:2007/06/12(火) 00:48:40 ID:CS5FFz7VO
イサコの子分いたぶりプレイ・・・とか
サッチーにサンドイッチな状態で茄子がママ・・・とか
959流行:2007/06/12(火) 01:05:47 ID:H2QWD8eg0
>>957
すまん、ついいきりたっちまった
ってーかお前ら、おれはsolaが来るとみた!
今からでも見ないと後悔するぞ。

言葉にしづらいんだが、心の中の直感がそう呼んでるんだ。
最初にKanonをやったときのそれと同じ感覚というか・・・
960流行:2007/06/12(火) 01:08:02 ID:VUYfR3N/0
お前を信じてGに行ってくる
961流行:2007/06/12(火) 01:19:15 ID:cHRaXP+a0
お前を信じてドラマだがライアーゲームの戸田恵梨香が
アホ可愛いので誰か作ってくれ
962名無しさん:2007/06/12(火) 01:36:15 ID:3oGfkMaK0
>>959
お前、らきすたが来るとか発狂して暴れてた奴と同一人物だろ
963男性向け流行:2007/06/12(火) 02:22:20 ID:Ci25yO0F0
>>959
つまらないとは言えないし、誰も描かないとも言わん。
ただ、1クールアニメが放送終了後から
ブームになった事例はまだ無いという事実だけがある。
それだけ。
964流行:2007/06/12(火) 04:38:51 ID:cEzxZWMG0
>>961
夏はキノコ×チビキノコでいきます (*^。^*)
965流行:2007/06/12(火) 06:12:50 ID:S0RW1Os10
>>963
なのは
966流行:2007/06/12(火) 07:22:55 ID:cDYt5cz20
なのはが流行ったのって二期からじゃなかったっけ
967流行:2007/06/12(火) 08:51:11 ID:KuyH1cmU0
1期からだよ。ペド共がウザかったから覚えてる。
968  :2007/06/12(火) 18:46:26 ID:5IjVn5CD0
夏コミを読み解くカギとして大阪のコミコミがあるんだけど
なのはと東方とらきすたがかなり伸びてた。
グレンはかなりつらいみたい…というか誰が描いても同じモノになるので
同人参入するのはかなりつらい。

ただ、らきすたもハルヒと同じで、ネットのダンスネタでの食いつきなので
同人誌を出してもかなり苦戦したようだ。
去年のコミコミではハルヒで本を出したサークルがその売り上げの悪さに驚いていた。
今年のらきすたもそうなったみたい。

やっぱり感じでは『Fate』が鉄板じゃないかと思う。
Zeroで本を作ってるサークルも出てたし。
969名無しさん:2007/06/12(火) 19:02:57 ID:3oGfkMaK0
Fateってもう少なくなったけどな
確かに月厨はいいカモなんだろうけど
970流行:2007/06/12(火) 21:28:08 ID:H2QWD8eg0
>>968
こういう大ジャンルが売れない状況だと、
需要過多なニッチジャンルみつけて、そこでトップになってたほうがいいんでないか?
あわよくばなのはみたいに一気にジャンルのトップになれるし
971流行:2007/06/12(火) 22:04:47 ID:YwdgUOSl0
ニッチジャンルはサークルとして知名度が無いと難しいと思う。
ショップだと、その他ジャンルに分けられてしまい、食いつきが悪い。
ニッチに食いつく人もニッチ故に少ない品。
972名無しさん:2007/06/13(水) 00:38:32 ID:8rVczTHe0
ふたなりみたいに一大ジャンルに化けるかもしれなじゃないか
973流行:2007/06/13(水) 01:14:21 ID:dZIzHI9D0
そうだねぇ。
つか、流行ってのはいくつかの要素に分けられると思うのさ。
「シチュ」と「元ネタ」みたいにね。他にも要素あると思うけど。
例をあげると「ふたなりシチュのFate本」って感じかな。
どっちがメインになるかは、そのサークルの色なんだろうけど、
夏コミの場合は、元ネタが主な色になる事が多いので、
夏にかけては「どの元ネタが一大ジャンルに化けるか」を
見たほうが良いのではないかな?と思ったりする。
974 :2007/06/13(水) 01:23:29 ID:t7ZJjSP/0
M男向けの話はどうなったの?
975流行:2007/06/13(水) 02:23:10 ID:kTXrM4YZ0
久しぶりに来てみたが、相変わらずバカな話ばかりしてるな。
どこぞでは、「ネタ探ししてる暇有るなら描いて実力上げろ」が定番レスなのに。

みんな好きなネタ描けよ。

好きな物の方が、作家のノリも良いし読者も楽しんでくれる。
好きな物が無いって人は、自分の描きやすいキャラ描け。
その方が、自分の特性活かせるし、固定客付きやすい。
976流行:2007/06/13(水) 03:13:11 ID:CUKzvGK50
頼りがいのある兄貴キャラキター
977流行:2007/06/13(水) 08:13:25 ID:eKKuOu7V0
>>975
いや、ここはそういうスレじゃないだろ。
書き手じゃない人間もここにはいるんだし。
>>1をよく読んでみたら?
978流行:2007/06/13(水) 09:19:38 ID:dZIzHI9D0
経験則だが、実力上げるよりもネタ探しして
流行ネタと合致させた方が売れた時の上がり方はすごいよ。
だからネタ探しとかしてるんじゃん。
979男性向流行 ◆.p0.wzlGeY :2007/06/13(水) 10:07:38 ID:ga+aB10R0
漫画の実力上げるのってどうしたらいんのだろう
イラスト漫画から抜けられねぇ…orz
980流行:2007/06/13(水) 11:30:48 ID:0gdfqsoT0
考えて読め。考えて描け。

あと考えてスレタイ読め
981流行:2007/06/13(水) 12:47:18 ID:uUl8CC4D0
>>978
今の流行作家の絵を片っ端から読んで、自分の絵に取り込めるところはどんどん取り込む。
いくら書き手だからって他の作家に興味うしなったら、同人作家としては終わりだよ

いまならのいぢとか七尾、☆画野郎とかかねえ
のいぢは口の表現がうまいし、最近になって徐々に絵柄が変わってきてるね

新人系では5年目の放課後の人とかその辺注目してる。
982流行:2007/06/13(水) 13:03:12 ID:CgDCswLN0
のいぢは絵が大人っぽくなってる?
しかし、あの同人誌の雑さは気になって仕方がない
名が売れてしまえば、なんでも売れてしまうのが現状なんだなぁ…
983流行:2007/06/13(水) 13:15:48 ID:jupBXHnq0
七尾は流行ってるのか?典型的な珍絵だと思うんだが
984はしか ◆c8BGot2hCY :2007/06/13(水) 17:03:16 ID:KDQS+gaU0
俺の脳内では毎日が奈留フェス!
ぱんつぅ!ぱんつぅ!
985流行:2007/06/13(水) 17:13:20 ID:dnd1ot0P0
まあ流行ってるんでない。
七尾、がやろーのコピー絵は結構見る。
逆にのいぢのコピー絵はあんま見ない気がするので狙い目です。
986流行:2007/06/13(水) 20:14:30 ID:1yXMv2VH0
のいぢ絵コピーなんてねえよw
あんな下手糞まねるくらいならもっと上手い人にするw
987流行:2007/06/13(水) 21:46:24 ID:1FcDLdGh0
七尾絵でガチエロ描けたらバカ売れだろうと思うが
実現できた処はまだ無いな
988男性向け流行:2007/06/13(水) 21:58:18 ID:JkamcjSu0
>>986
 絵の上手い下手だけで流行が決まるなら苦労はしないわな。
 のいぢ絵がいま流行ってるのは事実なのだから。
989流行:2007/06/13(水) 22:52:23 ID:b7OCRixC0
悪いけど題材は流行でえらんでも絵柄を妥協するつもりはねえよ

つうかここのやつらは323コピーをやたら叩いてた印象があったが
323じゃなければどうでもいいってか
990流行:2007/06/13(水) 23:14:30 ID:uUl8CC4D0
>>989
ただのトレスと、自分の絵に好きな作家の要素を取り込むのは別。
七尾やのいぢですら、みつみの発展系だからなあ

池上との最大の相違点がそこで、七尾ものいぢも、ミツミとは仲がいい
991名無しさん:2007/06/13(水) 23:29:48 ID:8rVczTHe0
ここだけじゃなくてエロゲ板でもフルボッコだよ池上
992流行:2007/06/14(木) 01:01:55 ID:+fY7P3060
323コピーをしようとしてたのにいつの間にか七尾コピーになってた
993流行:2007/06/14(木) 01:05:23 ID:btECueEG0
気持ち悪い書き込みが続くと思ったら
絵柄スレの敗残者どもかw
994名無しさん:2007/06/14(木) 01:06:30 ID:M+fGTxAw0
何それ?
他所の事を持ち込まないでくれ。
995流行
同人の流行を考える 【男性向編】 第12シーズン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181747992/l50