同人の流行を考える【総合編】36th season

このエントリーをはてなブックマークに追加
1流行
同人の流行についてのスレです。
ジャンルや作風、女性向け・男性向け問わず、
同人の流行についていける人もついていけない人も、
色々な角度から流行について話しましょう。
男性向は専用スレもあるので、詳しく知りたい方はそちらもどうぞ。

作品名などの伏字に関してですが、当スレは資料性を重視するということで、
その作品を知らない人が見てもわかる程度にお願いします。
(当て字よりも、ガ/ン/ダ/ムのような形式を推奨)
なお男性向は伏字不要。

◆前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168066941/
◆関連スレ
同人の流行を考える 男性向編 第10シーズン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168534625/
同人のプチ〜中ヒットの流行について考えるスレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158243826/
【栄枯】ゲーム総合スレPart6【盛衰】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169622495/
◆dat落ちした過去スレはミラー変換機などを使って自力で探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2流行:2007/01/31(水) 13:57:30 ID:dS1MHMU50
○女性向け同人の流行年表(2007/01/31β版)

83 神火星
85 Cつば
87 ☆矢
88 吟詠伝・魔王電
89 トルーパー・多摩ネットワーク
90 シュラ戸・ワタル・グラソ
91 歳バー
92 セラムソ・龍ボール・ミラー呪・ビイ図(芸能)
93 幽ユウ
94 スラダソ
95 絵ヴァ・癌W・流浪剣
96 ゲーム全般(案ジェ、慶応F等)・ミステリ・蛇(芸能)
97 最終幻想7・ポケモソ
98 列5・放心・椅子
99 減衰・鳴門・渡来銃・尾$
00 デジモソ・頭D・食うが(特撮)・碁・再勇気(ミネクラ)
01 コナソ・癌パレ・針
02 再防具・指環・庭球
03 癌種
04 金岡
05 種死・振り
06 飛翔(再生・吟)・ゲーム(浴び巣)

備考:J/9・新/谷・沈モクの艦タイ・犬/夜/叉・金/田/一・スプリガソ・拾弐国期・FE
現行の備考:死帳・鰤・場皿
3流行:2007/01/31(水) 13:58:32 ID:dS1MHMU50
○男性向け同人の流行年表(β版)

77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 ナディア、ようこそようこ
91 NG戦士ラムネ&40
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼
94 対戦格闘ゲーム(飢狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど)
95 チャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FFZ(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2
99 Kanon、こみっくパーティー、どれみ、シスタープリンセス、With You 〜みつめていたい〜(乃絵美)
00 Air
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜 (備考:あずまんが大王)
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX(鰤)、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方妖々夢(東方シリーズ)、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、舞-Hime、ローゼンメイデン
05 ガンダムSEED D、ToHeart2、IDOLM@STER、ネギま!、Fate/ha
06(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、キミキス
4流行:2007/01/31(水) 13:59:34 ID:dS1MHMU50
○同人における流行しやすい条件
☆男女共通
・タイプ(属性)の違う美形キャラが多数出演
 →いろんな萌え好みのニーズに適合→サークルが分散・拡大する
・原作の絵がシンプル、変な癖(個性)がない
 →自分流に直せる=絵柄の自由度が高い
・公式コンテンツでサービス満点。発信元もグッズを出す企業も初期から力を入れている
・ヲタ系周辺メディア(雑誌・ショップなど)もバリバリプッシュ、ライト層へも広く浸透している
・一般人気と同人人気はある程度比例する
(一般人気が良くても同人ブレイクしないのもあるがその逆はほとんど無い)
・恋愛以外に大きなテーマがある(恋愛要素はあくまでも「付録」)
・スタートダッシュに成功した
※備考:キャラ・設定・作劇etc.に、露骨に同人受けを狙った匂いがしない)

☆女性向け
・テレビアニメが全国放送(最低でもテレ東ネット)のゴールデンタイム、あるいは日曜朝
(放映期間は少なくとも2クール以上)
☆男性向け
・ニュースサイトやテキストサイト、CG紹介サイトなどの「中の人」のアンテナに反応するか
 否かが大きく影響する
5流行:2007/01/31(水) 13:59:55 ID:dS1MHMU50
○ゲームジャンルが今後流行らないと散々言われている理由
・ハード代+ソフト代+数十時間のプレイ時間が必要と、手軽に見れるアニメや漫画に比べるとハードルが高い。
・プレイ時間の長期化やシステムの複雑化で 誰もが気軽に遊べるものじゃなくなった。
・どんどんリアルな3D指向になり、もはや2次元ではなく萌えにくい。(龍探索8などのトゥーン系は別)
・5〜6年ごとにハードの入れ替えがあり、しかも数万もして高価な上複数機種出るので、それについていけない人も出てくる。
・毎週燃料が補給されるアニメや漫画と違って、ゲームは発売以降基本的に燃料が無いので萌えを持続しにくい。続編も出るのが数年後などもしばしば。
・ゲーム表現技術の高上からどんどん衣装が複雑になり、描くのに時間がかかるようになった。また、ドット絵の時と比べて、妄想の余地が減った。
・ゲーム市場自体が縮小傾向にあり、一般人のゲーム離れが起こっている(一般人気と同人人気はある程度比例するの法則発動)。
・ストーリーやキャラに大量で複雑な設定がつくようになり想像の余地が少なくなったため もはや「ゲームでやる」意味がなくなった。
・後から公式による設定披露や謎明かしが頻繁になり、ゲーム本編だけでは補完できなくなったし 出費も多くなった。
6流行:2007/01/31(水) 14:00:41 ID:dS1MHMU50
'01  '02      '03      '04      '05      '06
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71

172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 庭球 (飛翔)'02
--- --- **36 **78 *166 1242 *876 1138 *708 *984 *880 金岡 (非飛翔)'04
--- --- **13 *424 *626 *445 *336 *808 *560 *802 *706 種・種死 (アニメ)'03・'05
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 再生 (飛翔)
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 鰤 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 吟玉 (飛翔)
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 鳴門 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ---- **60 *408 *296 *415 *406 振り. (非飛翔)'05
*** *** *194 *187 *166 *158 **88 *208 *215 *373 *344 遙時 (ゲーム)
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 椅子 (飛翔)'98
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 灰男 (飛翔)
7流行:2007/01/31(水) 14:01:24 ID:dS1MHMU50
1000以上

'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70

*373 **** **** **** **** **** *360 *200 **** **** **** **** **** *104 *116 **92 *106 **55 **98 **35 **72 トルーパー (アニメ)'89 (93 C44 1020)
1138 **** **** **** **** **** *627 *314 *370 *204 *268 *168 *210 *185 *198 *190 *166 **84 *122 **67 **97 スラダソ (飛翔)'94
(1140)**** **** **** **** **** *700 *108 *502 *214 **** **** **** *150 *136 *150 *136 **68 *100 **62 **92 癌W (アニメ)'95
---- ---- ---- ---- ---- ---- **** **** **** **** **** *172 *631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 庭球 (飛翔)'02
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **** **** **** **36 **78 *166 1242 *876 1138 *708 *984 金岡 (非飛翔)'04
8流行:2007/01/31(水) 14:01:54 ID:dS1MHMU50
1000未満?

'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70

*290 **** **** **** **** **** *250 *134 **** **** **** **80 *122 *112 *138 *140 *120 **60 **82 **53 **81 Cつば (飛翔)'85 (93 C44 642
*268 **** **** **** **** **** *280 *178 **** **** **** **** **** **96 **66 **73 **98 **49 **91 **54 **65 ミラー呪 (小説)'92 (93 C44 326)
*418 **** **** **** **** **** *180 *114 *164 **** **** **** **** *106 **64 **60 **70 **38 **56 **38 **52 幽ユウ (飛翔)'93 (C46 886 C48 834)
*252 **** **** **** **** **** *350 *150 **** **** **** **** **** **46 **54 **30 **34 **24 **28 **16 **26 流浪剣 (飛翔)'95
*262 **** *581 **** *776 *453 *700 *440 *250 *200 **** **** **** *149 *133 **48 **98 **44 **64 **52 **48 慶応F (ゲーム)'96
*160 **** **** **** **** **** *568 *384 **** **** **** **** **** *204 *174 *155 *156 **69 **88 **60 *101 案ジェ (ゲーム)'96
**** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** *856 *860 *762 *758 *520 *784 *550 *896 蛇 (芸能)'96
---- **11 *802 *811 *952 *350 *320 *150 *240 *101 *204 **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** 最終幻想7 (ゲーム)'97
---- ***8 *144 **** **** *389 *650 *550 *730 *434 *434 *242 *254 *180 *134 *110 **90 **52 **61 **44 **52 放心 (飛翔)'98
---- ---- ---- **** **** **94 *285 *252 *501 *380 *594 *559 *731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 椅子 (飛翔)'98
9流行:2007/01/31(水) 14:02:18 ID:dS1MHMU50
'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70

---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *240 *470 *880 *580 *714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 鳴門 (飛翔)'99
**** **** **** **** **** **** *415 *524 *764 *438 *662 **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** 減衰 (ゲーム)'99 
**** **** **** **** **** **** *316 *224 *256 **** **** **** **** **85 **82 **52 **44 **22 **32 **12 **20 渡来銃 (非飛翔)'99
**** **** **** **** **** *132 *150 *162 **** *118 **** **** **** **90 *101 **60 **93 **61 **70 **20 **72 尾$ (芸能)'99 
**** **** **** **** **** **** *166 *184 *350 **** **** **** **** *178 *148 *104 *106 **50 *144 **54 **78 頭D (非飛翔)'00
---- ---- ---- ---- ---- ---- **30 *143 *312 **** **** **99 *225 *337 *385 *360 *282 *143 *170 **88 *122 碁 (飛翔)'00
**** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** *328 *257 *222 *145 *110 *160 **78 *124 再勇気 (非飛翔)'00
**** **** **** **** **** **** *262 *225 *312 **** **** **** **** *211 *223 *198 *171 *112 *223 *106 *185 コナソ (非飛翔)'01
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **13 *424 *626 *445 *336 *808 *560 *802 種・種死 (アニメ)'03・'05
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **60 *408 *296 *415 振り. (非飛翔)'05
10流行:2007/01/31(水) 14:05:22 ID:dS1MHMU50
テンプレがどこまでか分からなかったので前スレにある物貼っておきました
あと備考に何度か名前の挙がってた場皿と鰤を入れました問題あるようなら次スレで消してください
11流行:2007/01/31(水) 14:09:38 ID:OCoFayq+0
>1
12流行:2007/01/31(水) 22:56:54 ID:ZlzLl9GP0
前スレ964
野球風紀とD風紀はそもそもサクル数が倍位違うから比べられないだろ
分子(海鮮)が同じなら分母(サクル)が少ない方が一つ頭の需要が高くなるのは当然だと思うが
外から見てると仲悪いのな、比婆受って
特にD野比婆派と耶麻比婆派

品受は総受思考が多いから仲良いし品受間でのネガキャンもない
そりゃ盛り上がるよな
13りぼん:2007/01/31(水) 23:04:30 ID:V6N+Yuff0
該当スレ向きではないの、その話題
14流行:2007/01/31(水) 23:08:09 ID:O6lMVXOz0
跳ね馬風紀は淘汰が凄まじく大手も参入してるから海鮮選び放題。
原作の影響を受けやすくどちらかが出番なしだと途端にネガきゃん。
跳ね馬の年齢がアレなので10年後は少ない
野球風紀は完全な大手先導型で大手焼き直しが多いから大手だけで満足する層が多い。
原作のマイナス影響はほぼ受けず、10年後設定、パラレルも多い。
キャラ解釈がコメディー編のものに偏っていたり野球が無駄に黒かったりする。

中から見ても仲悪かったりするよ、風紀関係は。
本誌で一定のキャラと絡むと苗レスついたりするしな。
15流行:2007/01/31(水) 23:27:57 ID:FrxP9avbO
初期から細々とやってきた耶麻比婆者からしたらいきなり降って沸いたカプが王道になったらそりゃ面白くないわな

まぁ激しくスレチなので軌道修正しよう

↓↓以下何事もなかったように流行話
16流行:2007/01/31(水) 23:33:00 ID:CF76/Poy0
吟玉は、局長受とか攘夷関係は目立った大手がないせいか
需要は多いらしいけどな。

知人はこの冬初めて吟玉局長受でミケ参加して
持ち込み分300完売したって本人がビックリしてたし。

まあ、肘吟のように巨大な儲を目論む輩には旨味はないだろうが、
もう一人の知人は肘吟で全然売れなかったと嘆いていたんで
びっくりした。
17流行:2007/01/31(水) 23:36:35 ID:owOMAIjf0
>16
大きいジャンルのマイナーはある程度描ける人なら結構売れるのは基本
人気CPなら見向きもされないようなヘタレですら売れる、それがメザージャンルマイナーCP
大ジャンルで片手以下のマイナーCPで4桁刷ってた友達もいたし
18流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/01/31(水) 23:41:56 ID:hTM+2pOg0
吟もカプによる波が結構あるらしいね。
外から見てると
夏そこそこ多かった肘受けは冬では人が来ず、
でも曲受けは上がり、
置受けは上がり、
吟受けは平行線、なイマゲ。
19書店:2007/01/31(水) 23:50:24 ID:hqfOOXKyO
ジャンル飛翔はなんだかんだでずっと流行ってるな。

メジャージャンルマイナーは需要>>>供給だから以外と売れるみたいだね。
そのカプに大手が居ると事情が変わってくるけど。
灰全盛期の室長受けは4桁刷ってそうな所が2、3、残りは全部小手だったと聞いた。
大手が居ないマイナーカプなら中手が繰り上がり大手になると思う。
20流行:2007/01/31(水) 23:53:42 ID:CF76/Poy0
>17
なるほどね。
確かに局受の知人は、マイナージャンルでもずっとミケ内壁か偽壁、胆石ばっかの人だからな。

それはともかく、局受はまだ上がるんじゃないか?
攘夷関係は、アニメで紅桜の出来次第で盛り上がるかも。
肘吟と吟肘は、原作での絡みが余りないけど、カカイルと同じで安定なのかな。
21流行:2007/02/01(木) 00:08:15 ID:5kL+UbNX0
ゲームとかそこそこ燃料はあるイマゲ
22流行:2007/02/01(木) 00:14:43 ID:mGsDRN0v0
肘吟もいまや淘汰が凄まじいだろ
下層は全然売れない
23流行:2007/02/01(木) 00:18:39 ID:7v3jtFmQ0
肘吟肘は絡むときはがっつり絡むから、可か入るとは全く違うイメージだな
一回丸々使ってひたすら二人の世界みたいだったりするし
24流行:2007/02/01(木) 00:57:48 ID:Wbn8YpPr0
>18
肘受は冬も混んでたと思うが時間帯によるのか?
いつの間にか受カプ数では一番多いしな
成り上がり壁が多いし
各社受アンソロの予定も続いてるらしいから
吟肘(と肘受) 肘吟はしばらく増加安定だと藻
腰を据えて活動するつもりで参入するならいいんじゃね?
175の旨味はないかもしれんが
25流行:2007/02/01(木) 01:04:57 ID:QIJRcFWDO
>17
二人の世界w
あくまでギャグだったような。
痔忍者とのそういう話もあった。
26流行:2007/02/01(木) 01:41:21 ID:pQroLje/0
振りは今後どうなるんだろうな?
アニメ次第っていうのもあるが、ジャンル海鮮から見ると1回戦の学校が去ったのは相当でかかったと思う。
今後魅力的な学校が出てくるとかすれば爆発するかもしれないが、それはそれで…。
27流行:2007/02/01(木) 01:54:24 ID:9IUQTWbA0
週刊+アニメの飛翔の再生鰤吟
日の出4クール縷々種+土6に控えるがゆんダム
の流れの中で
深夜+月刊の不利はイマイチ地味だから爆発は難しそうだな
28流行:2007/02/01(木) 02:52:28 ID:K+J2VUnw0
灰男の事も忘れないで下さい
でもアニメ化で確変したのって庭球や金岡の一部タイトルだけで
あとはほとんど同人に影響ない事の方が多いよね
深夜ならなおさら元々の濃い読者しか見ない気がする
29流行:2007/02/01(木) 03:08:18 ID:iOIMD1tjO
深夜で大爆発のジャンルって何かあった?
パッと癌靴王と縷々が出たがそれもプチ止まりだし
30流行:2007/02/01(木) 03:15:53 ID:vtA41Qaj0
>26
振りは原作絵柄で引っかかった人が結構いたから
(投手捕手以外が誰が誰だがわからなかったりしてた
アニメの出来次第では入りやすくなる部分はあると思う。

基本原作忠に実でクオリティ高くは必須だけど、
それにプラスして良質オリジナルエピ追加とかだったら再爆発くるかも。
31飛翔:2007/02/01(木) 03:23:18 ID:K+J2VUnw0
岩くつや縷々は元々がアニメ作品だからちょっと違うんじゃないか
岩くつは小説原作があるけどアニメはかなり別物になってるしなあ
漫画のアニメ化で同人ブレイクした作品って最近は少ないよね
32流行:2007/02/01(木) 03:36:07 ID:7xbxYyO00
>>29
渡来癌…は深夜だったっけ?
33流行:2007/02/01(木) 03:55:29 ID:HA5fna180
>32
うん水曜深夜だった
原作もあと2回で終了だよ
34流行:2007/02/01(木) 11:13:34 ID:P7KSrXl50
もうそんなに進んでるのか。
完結したら満喫で全巻読破しよう。
35流行:2007/02/01(木) 11:19:29 ID:lgNAhgtA0
渡来癌はアニメ開始で掲載誌の関係で
腐女子にはスルーされてたのが目に止まり
後はアニメ+原作の相乗効果でブレイクの
規模は違うけど金岡と似た流れだったけど
振りはアニメが始まる前に既にかなり食い付かれて
未開の地とは言えないからなぁ
出来がよければ再燃したりで盛り上がるとは思うけど
爆発までは難しいのでは
36流行:2007/02/01(木) 14:28:02 ID:HIfW1tcx0
頭Dも深夜でプチったね
青年誌だから腐女子の目に留まらなかったのが
アニメ化によるプチに繋がった例かな
37流行:2007/02/01(木) 15:09:00 ID:q4JVFjZz0
赤木も深夜でプチだった
元々腐女子に知られて無い作品やオリジナル作品がアニメ化でブレイクするのは良くあるけど
すでに同人ブレイク済みの作品はアニメ化しても影響が少ない事のが多いな
38流行:2007/02/01(木) 17:03:33 ID:fusKg5Bj0
一応具椅子もアニメ化で加速したクチ
もともとの知名度の高い飛翔看板クラスでも
知ってはいるけど見てない人口はそれなりにいるから

椅子はプチブレイク後、料理人登場とアニメ化で大ブレイク
具は175来襲大ブレイク→停滞→アニメ化で再ブレイク
って感じだったような
あと、これは自分周辺だけかもしれないけど
死帳が原作は絵がきれい過ぎて萌えられなかったがアニメ化で萌えたって香具師がちょこちょこいた
まあ、大ブレイクはないだろうがこういう人間が他にも多いようだったらジャンル延命はすると思う
39流行:2007/02/01(木) 17:07:24 ID:t9nKHZcI0
具の初期懐かしいな
痛い化か刺す厨が常に火病起こしてて大変だったw
テヅカオサームスレでケンカ売って袋叩きにあってた記憶がまだ生々しい
40流行:2007/02/01(木) 17:30:13 ID:BFyrifdn0
具ってアニメ化で再ブレイクあったっけ?
アニメ開始が02年の秋だけど>6の表見るとむしろ減ってないか
当時可か入るだったけどあまりアニメ化の影響は感じなかったなあ
あまり原作に出てこないキャラだからかもしれないけど
41流行:2007/02/01(木) 17:46:59 ID:HIfW1tcx0
アニメ化前に同人人気が「1」しかない作品が
アニメ化後に「50」になったら
端から見てもブレイクって気がするけど
前が「30」、後が「50」になっても
規模は一緒でも、ちょっと増えた?ぐらいの認識しか持てない

飛翔は後者なんだろうな
42流行:2007/02/01(木) 18:33:21 ID:EBUJfYQe0
>40
具でアニメ化の影響を受けたのは主人公受
特にライバル×主人公
まあ、影響と言っても少しだけどね
43流行:2007/02/01(木) 19:18:28 ID:IKBaeorJ0
深夜アニメ(プチ)ブレイクの比較。
オンリなどの数で
縷々種>ゴンクツ=赤木はなんとなくわかるが
渡来癌と縷々ってどっちがどう?
時代が違うけどね。
44流行:2007/02/01(木) 19:59:12 ID:Q2WzKNko0
男性向けもある程度勢いがついてる分
ルルシュ>銃 ではないかと
45流行:2007/02/01(木) 20:05:53 ID:8NhaqXV/0
>>38
椅子、具ともにアニメ前〜アニメ化後のあたりにジャンルにいたが、
椅子のブレイクは料理人の登場が大きいよ。
具もそうだけど、アニメは多少の盛り上がりというか延命になった程度で
アニメをきっかけに大ブレイクとか再ブレイクした記憶はまったくない。
>>41の例えで言うなら、「30」だったものが「40」になった程度というか。
「50」にすらなった実感はなかった。
46流行:2007/02/01(木) 20:11:00 ID:3WaWTHCQ0
>40
庭球が一気に増えたから減るのは当然だと思う
具だけじゃなく椅子もだけど
47流行:2007/02/01(木) 20:33:17 ID:fusKg5Bj0
自分は料理人関係ないカプにいたからか
アニメ化で人口増えたなって印象が残ってるなあ

>43
トータルは不明だけど女性向けだけだったら
渡来>縷々なんじゃね?
それよりもっと規模がでかかったのは頭文字だけど
あの頃の中堅ジャンルとして定着してたから、プチってレベルではなかったような
48流行:2007/02/01(木) 20:48:46 ID:A+kHXi/80
>46
そのせいかも
当時大ブレイク中の庭球や連載始まった愛盾への移動組が多くて
アニメ化の盛り上がりより寂しさを感じていた
カブによっては違うかも知れないけど
49流行:2007/02/01(木) 22:45:50 ID:I/5TzxPr0
渡来は原作の男性ファンは多かったんだけど同人では女性向けでブレイクしてた
アニメも原作もあんまり男性向けな色気感じさせない作風だったし。
縷々はそらもーアニメキャラデの人があの人だからw(クルマップではない)
男性向けで食指動かすサークルがいて当然だよ
50流行:2007/02/02(金) 00:25:42 ID:ycU4uCZI0
>45
具は原作自体の人気に陰りが見えてたのが、
アニメ化で再ブレイクして今に至るって感じだった記憶がある。
アニメ化してなかったらもう原作は終わってたかも。
流石に原作が終わってたら長期安定ジャンルにもならなかっただろうし、
そういう意味ではアニメ化の恩恵有、と言えるのでは。
51流行:2007/02/02(金) 03:40:54 ID:bark/oRd0
定期的な供給があるのとないのでは大きな違いがあるだろうね。
そろそろ長期安定ジャンルの定義も欲しくなって来たw
5年以上もジャンルコード維持の魅力って何かな?
52流行:2007/02/02(金) 03:54:39 ID:1oUeGACR0
長期安定は、長期ジャンルに何度かいたけど
サークル、買手ともに、世代幅がある程度広め
もしくは年齢層がやや高めという印象がある
高めというか、社会人中心というか…
んで、カプかジャンル大手がいる
高すぎる人だけが集まっていても駄目な感じだな
53流行:2007/02/02(金) 04:17:47 ID:aVC906620
長期安定ジャンルかあ。今だと目立つところでは、
椅子が10年目、鳴門が9年目、庭球が6年目、種が5年目、金岡が4年目でどれも結構
長い間それなり以上の規模を維持してるよね
でもってどこも>52の条件をわりと満たしていると思う
あと、原作がそれなりのレベルを維持して続いているっていうのも条件にありそうかも

この中だと種だけは1年モノだけど、本編が2回やったってのとこの後にまだなんかあるってのが
ジャンルが踏み止まってる理由かな。種死の後は金岡みたいな巨大受け皿も無いし
54流行:2007/02/02(金) 05:28:02 ID:URC2x3zd0
>50
初版数見るとアニメ化した巻までもそれ以降もずっと右肩上がりだし掲載順見ても原作自体の
人気に陰りが出てたって事はないと思う
55流行:2007/02/02(金) 06:49:51 ID:5gWhuxTr0
種、金岡は長期安定にはあと一歩かな
飛翔は連載が長続きするのが大きいだろうな
息が長いといったらお弗かな
あれは富士がかなり長期にわたって燃料投下続けてるのがでかいだろう

社会人がジャンルを支えてると強いのは、腰が重いからだろうね
見てる限りリアはかなり目移りしやすい
それはやっぱそれまでの人生の長さ上、ほんの一年でもリアには成人と比較できないほど長いものだし
進学という人生の区切りがあるから、そこでぽんっと気分一新も出来る
成人の一年って短いよな…年始に一年のイベント計画が既に固まってるのも珍しくないしw
こういう生活してると自然と腰も重くなるww
56:2007/02/02(金) 20:02:55 ID:XY6/Ph0p0
安定って感じがしないんだけどなあ
金岡が間に入って流動的すぎるような
57流行:2007/02/02(金) 20:15:01 ID:aVC906620
自分的には、あの金岡が間に入ってきた割に保ってるから長期安定に見えたんだけど
まあまだ5年目だしどっちにしろ長期には足りないかもだからスルーしてください
58流行:2007/02/02(金) 21:30:19 ID:wLXAB8TV0
>>55
長期ジャンルはやっぱジャンル者の傾向が大きいと思う。
継続してしっかりした本を作り続ける作家さんが多いんで読める本を確実
に買えると前に生系のスレで読んだので、それが大きいだろうな。
あとは派閥作ったり揉める人の割合とか?

一番大事なのは創作の余地が作品に多いかどうかかなあ。腰据えて書け
る余地が無いと愛があってもどうしようもないだろう。
尾ドルは元作品で私生活がほとんど出ないことが大きかったんだろうなと
思う。あと、登場人物多くて、一人頭の掘り下げられ方が浅いので想像の
余地が大きくて、小説などで掘り下げたい人には面白かった、と。

飛翔でも椅子具の大人が持ってるのはその辺だろうなあ。
種は余計な情報が原作で多くで過ぎてて掘り下げにくくなったし、金岡も
同様になってきた感じ。
59流行:2007/02/02(金) 21:37:53 ID:WFCDLYKw0
種→金岡→種運命ってサークルは多かったな
60流行:2007/02/02(金) 21:48:26 ID:T92SDqNe0
種→金岡→種運命→縷々→がゆんダム(予定)も多そうな悪寒
61流行:2007/02/02(金) 22:42:16 ID:5gWhuxTr0
>59
よく言われるけど、そんなに多かったの?
まあ、ジャンル規模維持してるんだからそれ以上に以動かなかった人の方が多いんだろうけど
62流行:2007/02/02(金) 23:45:15 ID:WsuSVZUH0
種→金岡は多かったけど、金岡→種死は言われるほどでもない気がするなあ
63流行:2007/02/03(土) 00:13:05 ID:20f9I63I0
ちょうど金岡ショックだった頃種は海鮮だったけど
サークル側は金岡以外にも移動先は色々って感じだったような気がする
その頃サークル数も半分近くに減ってるし
どちらかと言うと海鮮が大挙して
金岡に移動しちゃったような印象があるなぁ
悪魔で個人的な感想だけど
64流行:2007/02/03(土) 00:13:54 ID:3luQhvo20
>61
普通に考えて終了後すぐに他の流行ジャンルへ流れた奴が
出戻れる訳ないじゃん
金岡経由出戻りした厚顔無恥175はさすがに少なかった
そいつらは種残留組から物凄い嫌われて本が売れず
早々に撤退してったよ
65流行:2007/02/03(土) 00:17:26 ID:X36OfkEl0
同じく流行を追いかけるタイプなんで種も金岡も種死も海鮮だったけど
確かに種→金岡は多くて、金岡→種死は少なかった
つか種→金岡でいわゆる基本テンプレ仕様の主受けがサクル海鮮ともにごそっと移動してる
種死で増えたサクル分は新規が意外と多い

>>59-60は175サクルの歩く道としては合ってるけど全体では違うと思う
66流行:2007/02/03(土) 01:24:24 ID:/9+JhP7N0
そんなに必死に否定しなくてもw
壁クラスでは金岡→種運命は多かったと思う

67流行:2007/02/03(土) 02:16:09 ID:7H7wzPav0
自分も金岡→種死はそれほどでもないと思ってるけど
175先が分散してる今からすれば十分多いかもしれない
68流行:2007/02/03(土) 02:40:24 ID:OuWuAZZ20
でも移動とまでは行かなくても種の人は縷々も出しているパターン、冬は結構見かけたな。
金岡も当時似た感じではあった。でもちゃんと移動していた割合は違うが。
69流行:2007/02/03(土) 07:23:16 ID:QhITwD3c0
縷々一本でやろうとしてる人は、半端な気持ちじゃないだろう
でも大半が掛け持ちだよな
4クール放送でプチバブルが本格バブルに化けたらどうなるのかね
書店を見てると縷々と猫耳の盛り上がりがこの冬はすごいとオモ
70流行:2007/02/03(土) 07:35:30 ID:wyokim750
猫耳はガンクツと似たようなレベルのプチだろ
71流行:2007/02/03(土) 07:42:19 ID:20f9I63I0
猫や場皿は書店でもイベントでもプチバブル起こってると思うけど
縷々はプチバブルってるのか?
需要の割りに175が食いつきすぎの印象しかなかった
72流行:2007/02/03(土) 12:28:10 ID:Rl5z8x/e0
>69
…BLゲーの書店事情は他とちょっと違うと何度(ry
某同人印刷所勤めの友達に聞くと、冬新刊の再版を入稿しに
くるのが場皿と縷縷で9割近いというから、まぁ書店用再版とか
読めなくて再版がこの2つは多かったんだろうなとは思ったけど
73流行:2007/02/03(土) 19:51:00 ID:5xv5B4ip0
バ/サ/ラが何度も言われてる程流行してるとは思えん
71も言ってるけどプチバブルって程度なんじゃないのかな
ア/ビ/ス並みではないし近年イベントで他に目立ってたゲームジャンルというと
遙/か(いっぱいあってどの遙/かかはわからんが)が浮かんだ
74流行:2007/02/03(土) 19:55:48 ID:Rl5z8x/e0
>>73
>>2
ログ読めばわかると思いますが現状、補足に入る程度です
75流行:2007/02/03(土) 20:01:18 ID:cCxmffBK0
>>71
175食いつき杉だろうがなんだろうが、
500規模厭離が締め切り前に満了(再拡大検討?)なの考えると、
プチも来ていないという方が無理あると思う。

回線がどこまで付いているかはわからんから、
まだまだプチレベルだとは思うけどね。
76流行:2007/02/03(土) 20:03:15 ID:Ne/8nKjx0
それ種とあわせてのスペ数じゃなくて?

場皿も縷々もイベントより書店の方が売れ行きよさげに
見えるなあ
77流行:2007/02/03(土) 20:08:52 ID:cCxmffBK0
>>76
縷々のみ500満了。
メルマガで、最終締切後に種のスペースの空きを縷々に振り分けるとのことなので、
もう少し増えるらしい。
78流行:2007/02/03(土) 20:10:54 ID:X36OfkEl0
縷々種がバブル来てるのか良くわからんて言われるのは
サクル側が大挙して手を出してる割にイベントが海鮮イパーイにならないからじゃ

今んとこ見てる限りだと、色んなジャンルの人が押し寄せているんだけど
移動する気配があまり見えないジャンルって感じかな
金岡んときは色んなジャンルから移動で人が押し寄せてきたし海鮮特盛りだったから
誰が見てもバブルって感じだったけど、そういう必死さがまだサクルにも海鮮にも見えないというか
79流行:2007/02/03(土) 20:15:27 ID:20f9I63I0
>>75
いやプチは来てると思うよ
ただプチバブルって少ないサークル数で
需要>供給なジャンルの事言うのかと思ってたもので
80流行:2007/02/03(土) 21:44:37 ID:8xSGSYmh0
>78
原作が何冊かコミックス出てた金岡と違って縷々はアニメ本編でしかストーリーわからないからじゃ?
しかもいつどこで誰があぼんするかわからない展開だし監督が谷口だし決定的な攻めがいないし
本編にネタでそろうまでは様子見ってサークル多そう
厭離もすでに男性向け主催によって2度開催されたようだけど女性向けではスルーした人多いし
自分は回線だけどまだカプ決められないので本は買わずに熟成するの待ってる
とりあえず200%超えで半数以上が落選したらしい3月の厭離が見ものだな
81流行:2007/02/03(土) 22:32:06 ID:qnloS+xC0
>3月の厭離
予想通り種サクル主催の身内(主に種者)を集めた厭利になっててワロタ
その身内も壁サクルとかが多かったりするから結構盛り上がるとは思うけど。
種じゃないとこの有名どころもちらほらいるし

原作ないし無印種の時みたく様子見ながら後半〜終ってから来るのかなーと
思ってたけど縷々の場合既に結構来てるんだね
でもやっぱ谷グチ展開が読めないのとなんとなく女性向けというより
男性向けっぽいからか女性はつまみ食いくらいの気持ちで
やってるとこが多いなーって感じ
まあとにかく本編が終るまでは不安定な動きになりそうだな
82流行:2007/02/03(土) 22:33:35 ID:GXidwcNr0
冬ミケはジャンルスペースがなかったからともかくとして、
1月東京大阪と厭離は客がいないわけではないけど、
規制もなく午後は空いてる程度の一般数だったのに、サクルは500に増えるって何か凄いな。
客も合わせて増えてるとすれば3月に結果が出るだろう。
83流行:2007/02/03(土) 23:47:14 ID:OuWuAZZ20
縷々は男性キャラが少ないのが難点だね。新キャラもあれでは…。
だから男性向けの方が盛り上がりそうな感じ…ネタもあったし。
書店とか見ていると他ジャンルの大手結構出してたから並行が多いんだと思う。
だから厭離は埋まっても大きい時は本命あるから埋まるのは厳しいんじゃないかな?
84流行:2007/02/04(日) 00:36:10 ID:8vgoJW2X0
縷々種て一時期ガーっと本欲しくなって色々めぐったんだけど
つまみ食いっぽく本出してるとこは凄いいっぱいあるが
移動してるとこって少ないジャンルって印象

まあこの先は知らんけど
85流行:2007/02/04(日) 01:03:12 ID:khqB7sr00
縷々は外から見てるとサークルの増加>>>海鮮の増加
この印象だなー
どこも秋のゆんダム待ちで本格移動は少ないし
86流行:2007/02/04(日) 04:00:05 ID:zzw0349s0
面白くて好きだけど、アニメ本編が面白くて一番気になるから
同人誌まで欲しい気になれない人がほとんどなのでは、と思う。
この先、新キャラが出たりして話も進んで、カプ人気が盛り上がっていけば
同人界的にも面白くなりそうだけど、現時点ではまだ、って感じ。
アニメ自体が面白いから、成功してると言えば、それもそうなんだけど
何だかちょっと寂しい・・・。
でも、どういう本が欲しいのかって聞かれてもよく分からない。
アニメ本編みたいで先が気になって面白い本が欲しい、って言っても
それなら本編を見てればいいだろ、ってなっちゃうし。
難しい。
87流行:2007/02/04(日) 07:29:37 ID:+EIXxGbr0
順調に谷口色でてるしな>本編
まあ同人やるのに支障がでるほどでもないんだろうが
88流行:2007/02/04(日) 11:25:39 ID:27b1LfJA0
監督の前作の銃×剣スレみてたら
リア時代に勇者シリーズ見てた世代が今20代くらいだから
あの絵柄に反応して男性向けの方で盛り上がるのもわかる稀ガス。
男に比べておっぱいキャラはよりどりみどりだしな
89流行:2007/02/04(日) 11:33:24 ID:smJxE+Qk0
テンプレマンガでも本筋に絡む部分があると
どこで足元を引っ繰り返されるか解らないからなあ>谷口色
女性向けの内容を深く考察したストーリー性の高い本は放映中は作りにくいし
引っ繰り返された後の在庫に困るのが一番の問題かも。

それこそヤッてるだけのエロonlyしか出せないのが
男性向けしか盛り上がらない原因なんだろうな>縷々
90流行:2007/02/04(日) 11:48:39 ID:ulbqAfGfO
その監督作品を全部は知らないが、
希望のある話が多いようだしそんなに
うわあああああぁって事にはならないと思うんだけどなー。
血足すまでの土六アニメの方が、よほど凄くない?
91流行:2007/02/04(日) 12:03:23 ID:ndyRpc0q0
谷口アニメは基本的に正義厨のキャラが痛い目みるから
白い子の先行きが不安なんじゃないか
癌剣で吉良アンチテーゼの子が岩に潰れて氏んでたし
92流行:2007/02/04(日) 12:06:55 ID:5v6JpChW0
その監督作品、私も縷々が初めて知ったんだけど
総じて欝とか可哀想路線なのか?
欝展開属性の友人たちは先日放映した回に過剰反応してたなー
天麩羅ラブラブが描けない友人たちにはいい土壌なのかも
93流行:2007/02/04(日) 12:19:47 ID:auFwJIQQ0
鬱というわけでもないと思うけど…胃は痛くなるけど
ようはキャラに厳しいというか、突付いて欲しく無い所を
ぐりぐりをえぐって来るから好きキャラは愛されてなきゃ駄目!って
人には鬱だろうな。sな人にはもっとやれ!だろうけど
でもちゃんと立ち直るのでカタルシスもあるんだよ

つかスレチなんで以下こっち
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168144621/

94流行:2007/02/04(日) 12:20:00 ID:auFwJIQQ0
スマン
95流行:2007/02/04(日) 13:09:28 ID:TPmoVBB/0
>>88
その銃×剣は男性向けでさっぱりだったんだから、
男性向けで縷々の本が出てる理由は絵柄とは関係ない所にあると思うよ。
96流行:2007/02/04(日) 13:13:11 ID:HXJDSNma0
>95
まぁ女性向けでもサッパリだったから
アレは完全にあの作品のノリの問題かとw
後半は飛ばしてたけど前半全くもって掴みきれなかったからなぁ

どうでもいいがプチスレでやれな話題だよなさっきからw
97流行:2007/02/04(日) 14:54:18 ID:22VLJWeGO
んじゃ便乗
色はスレに金目当て臭いのが光臨してる
なんだかどこかのイナゴイベンタらしいけど
あれは種のあの人かな
98流行:2007/02/04(日) 15:38:32 ID:NMizBBlX0
や、あれは293じゃないでしょ
293なら小細工しないでさっさと宣伝する
鮒なんて放映開始前に厭離決定して宣伝したしw
他のピコ175が「今なら伊呂波厭離開催したら儲かる!」と思ったんじゃないか?
もっとも伊呂波もゴンクツと同じで4月までのジャンルだと思うけど

そういえばおお不利の減少下降が止まったらしいね
アニメ化狙った175が戻ってきたのかな
99流行:2007/02/04(日) 15:40:44 ID:ugZGcH1L0
>98
下2行はどこからの情報?
100流行:2007/02/04(日) 15:43:09 ID:HXJDSNma0
>98
ゴンクツはピークが5月で大入りオンリーが7月でしたが…
まぁ冬には完全にマターリしてたけど
101流行:2007/02/04(日) 15:49:56 ID:NMizBBlX0
>99
イベ板スレ
三毛で海鮮がそこそこいたと報告有
減る一方だったから驚かれてた

>100
d
そりゃ175が目をつけるわけだ
縷々種みたいな厭離乱立になったら面白いなw
102プチ:2007/02/04(日) 16:09:15 ID:HOu14+ZW0
色はスレ見てきた
来月の初厭離が予想外に満了したから他が二匹目狙ってるみたい
縷々種で開催しそこねたピコじゃないかと思うんだが
蔵☆スレで言われてるようにサクル名変えて移動した蔵☆主催かも試練ね

でも色ははせいぜい夏までだと思うけどなぁ
サイトの閉鎖も目に付くし掛け持ちばかりだし
むしろシャイニング手ぃあー図のほうが美味しそうだ
103プチ:2007/02/04(日) 16:14:25 ID:HXJDSNma0
居ろ派スレ見てきたけど、満了オーバーしても75sp程度しか集まらない
厭離で何か主催に旨みがあるのか疑問なんだが
…というか流石にそろそろこの話題は↓に移動LVかとw

同人のプチ〜中ヒットの流行について考えるスレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158243826/
104流行:2007/02/04(日) 16:25:51 ID:aMHhAzOD0
直接イベントでお金が儲かるとはあまり思えないね…。そのスペ数じゃ。
海鮮が山ほど詰め掛けてパンフが売れまくれば別かもしれんが…。
純粋に好きだから、って理由以外で考えられるとしたら、
ジャンル内で名前が売れるとか、ジャンル内の人気サークルと
接点を持つきっかけになるとかそんなとこか。
105流行:2007/02/04(日) 16:37:15 ID:AwlOXOjE0
>>104
あのジャンルには大手も人気サークルも居ないわけですがw

伊呂波厭離が発表された時は175と真逆wwの評価されてたね。
(「正気か」「大赤字確実」と言われてた)
来月の伊呂波主催は純粋に好きで企画したと思うけど
拡大したのを見て勘違い175が寄ってきてるんじゃないか?<厭離乱立
この話題はあとはプチスレでいいと思う。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158243826/


春新番組だとシャイニングティアズが美味しいポジションになりそう。
声優豪華だしつまみ食いジャンルにはもってこいだから。
あとは鮒と同じスタッフのヒロイック英二は枠次第かな。
106流行:2007/02/04(日) 16:40:15 ID:AwlOXOjE0
連投スマソ。

寺へ。。。が4/14(土)スタートだって。
アニメ速報から。
107流行:2007/02/04(日) 16:42:25 ID:HOu14+ZW0
やっぱり土6だったか
108流行:2007/02/04(日) 16:48:01 ID:HSDatx/90
>101
冬ミケでは不利の壁がこぞって胆石になったから
島中にも人がいるように見えたと不利者から聞いたぞ
109流行:2007/02/04(日) 16:49:30 ID:Ue6XxMJs0
ん?まだ確定は出てなくない?
見逃してたらスマン
110流行:2007/02/04(日) 16:52:50 ID:0yeLl1lq0
でも寺は盛り上がらないと思うけどなー
アニメ板は異様な伸びっぷりだけどあそこは懐古ばっかだし
111流行:2007/02/04(日) 17:43:26 ID:kmRqkqKq0
懐古がアンチになると怖いぞ〜
こんなの原作と違いすぎるふじこ!ってな。
112流行:2007/02/04(日) 17:45:02 ID:vwepwzTr0
もし万が一寺が流行ったとしたら
懐古年寄りと新規若者の対立が面白そう
というかそっちが楽しみだ
113流行:2007/02/04(日) 17:47:20 ID:0yeLl1lq0
寺が流行ったら40代vs10代なのかw
114プチ:2007/02/04(日) 17:50:22 ID:HXJDSNma0
10代の取り込みは無理だろう常識的に考えてw>ノリといい内容といい
115流行:2007/02/04(日) 17:52:40 ID:0yeLl1lq0
んじゃ40代+50代vs20代+30代?
116流行:2007/02/04(日) 17:56:44 ID:vwepwzTr0
>>115
下手すると親子で争う感じになるなあ
こえーっ
117流行:2007/02/04(日) 18:01:07 ID:0yeLl1lq0
そして6時のニュースに…w
「東京都●●区で事件がありました。
凄惨な母娘の事件の発端は『寺へ。。。』の解釈を巡って〜」

こんな感じか
118流行:2007/02/04(日) 18:12:57 ID:vA8vTvKv0
硝子の仮面アニメ化時にリア乱入で少女漫画板が一気にカオス&リアとヲバの戦争状態になったの思い出した

>105
シャイニング゙ティアズはゲームのアニメ化だし同人受けはない気がする
元々キャラデザが人気エロ原画家で女キャラの人気はあったけど801人気無かったしなあ
119流行:2007/02/04(日) 18:23:52 ID:FEAXBIWl0
>>95
放映局やスケジュールを調べればわかるけど
銃×剣は2005年のうちに普通に見れた人が少なすぎてる
最も早かったTVトーキョーの放映時期は種運命終盤〜終了、特別編と被っていて
同じ深夜枠でもマク□スのカワ森作品のアク衿音と1クールずれて被ってた
普通に見れる人が少ないハンデに加えてこの状態では
男性の萌えと燃えを集めるのは難しかったと思うよ
120流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/02/04(日) 19:24:47 ID:uoYBzuhW0
ゲーム原作の悪魔泣きはどうですか?姐さん方
まだ何時からかは分らないけど
121流行:2007/02/04(日) 19:26:28 ID:DQUwAf0k0
意外とみなさん忘れてますが

歳運刻物語が4/6〜えぬえちけー総合で放送開始しますよ
●まと同じくプチブレイク来る悪寒
声優豪華・絵綺麗・話も面白いだし
厭離もBSだけなのにそこそこ盛り上がったんだよね?
122流行:2007/02/04(日) 19:27:25 ID:DQUwAf0k0
123流行:2007/02/04(日) 19:36:18 ID:HXJDSNma0
再雲なんて今更…と思ったら
そういえば今までBSで放送されてたのか>アニメ

>120
放送がワウワウって時点で、どうも何も見られない人が多すぎて無理
124流行:2007/02/04(日) 19:41:04 ID:TvVb0ZKu0
去年秋のさいうんこ区厭離は
×そこそこ
○かなり
盛り上がってる
同じ日の別階厭離に出てたけどイパーン多くてびっくりした
大手不在のジャンルだし参入するなら今じゃない?
ちょうど6月にまた厭離あるし
125流行:2007/02/04(日) 19:43:04 ID:DQUwAf0k0
後裔組が目をつけてる>歳運刻
海鮮>>サークルだから美味しいな
126流行:2007/02/04(日) 19:45:57 ID:HXJDSNma0
参入するなら今とか、参入して美味しい等の話題は
専用の175スレの方でどうぞ
127流行:2007/02/04(日) 19:50:13 ID:DQUwAf0k0
純粋に歳運刻は次の流行の1つと思ってるけどねw

・天下のえぬえちけー総合で見られる人数が違う
・単純にアニメの出来がよい
・原作売れ売れで知名度高い

●まが地上波に降りてブレイクしたから同じパターンでは?
128流行:2007/02/04(日) 20:24:01 ID:aMHhAzOD0
まあ、いずれにしてもプチスレ向きの話題ではあるけどな。
何がどう転ぼうと、彩雲が飛翔や種金岡クラスの流行になるわけがない。
129流行:2007/02/04(日) 20:45:16 ID:DQUwAf0k0
ま、今は春の新番組ラッシュ前だ
色々予測するのも楽しいよ
130流行:2007/02/04(日) 22:59:05 ID:SNgMnZ250
才雲や公営系ってやっぱり主流はノマカプなの?
131流行:2007/02/04(日) 23:17:40 ID:QJEYoYey0
秋までの【限定付】だけど春の新番で一番流行りそうなのは歳雲な希ガス
春のめぼしい作品書き出してみただけど条件が(・∀・)イイ!のは歳雲酷物語だった

1 歳雲酷物語
全国・全日本ネット、原作強い、作画良

2 おお不利
てーべーえす深夜、原作強い、作画?

3 寺へ
てーべーえす全国ネット、原作強い、作画?

4 社イニングティアー図
ネット不明、原作そこそこ、作画?

5 比呂いっく英二(飛来キャラデ)
ネット不明、オリジナル、作画?
132流行:2007/02/04(日) 23:24:42 ID:HXJDSNma0
春アニメは情報がまだ揃いきってないのでなんとも…
133流行:2007/02/04(日) 23:58:23 ID:XyE586eB0
歳雲酷物語はダメだろ
多少は来るかも試練が、所詮ヒロインが男にちやほやされるネオロマ系
ホモ需要は少ない
公営系は昔はホモだったが、今はすっかり男女が主流だよ


おお不利はメインキャストが新人な時点で不安


春はルルがまだ強力だと思う
134流行:2007/02/05(月) 00:04:39 ID:aMHhAzOD0
>公営系は昔はホモだったが

誤解を招くような事をww
135流行:2007/02/05(月) 00:06:25 ID:b8QzP4XF0
ノマカプでも集まればそれなりの規模になるというのは貼るかが実証してると思うけどなあ
まあ801好きの移動は少ないだろうけどノマだから考慮外とか駄目出し
されるほどではないんでは?

と言っても自分も再運は丸間ほどには流行らないと思ってるが
136流行:2007/02/05(月) 00:44:44 ID:5zovRGSfO
男性向で評判いいのを全部切ればおkでは?
男女共に飛び付く作品はめったにないから。
137垣内洋次郎:2007/02/05(月) 01:21:44 ID:H6Vny00xO
名古屋の竹石圭すけって小学生を強姦して捕まったクズ野郎だろ?
138流行:2007/02/05(月) 03:45:47 ID:RCTcuz+Q0
>>134
いや、案ジェ2の全盛期あたりまで801がかなり多かったと記憶してるよ
ゲームの性質上、男女ならこのカプ萌え、でも801ならあのカプ萌えと
複数の萌えカプを抱えて両方のカプ本を作ってスペに並べてたサクルも多かった

139流行:2007/02/05(月) 03:51:16 ID:Flw0h2070
再運はノマでウハウハするには主人公のキャラや設定に無理があるし
アニメではホモ臭・原作がドリ臭という所がどっちの層にも萎えスパイラル
140流行:2007/02/05(月) 03:59:54 ID:dwi7z6mS0
才運とかのあちら系はよくも悪くも嵌まる人限定のキガス
ドリ臭は他キャラで萌える前に受けつけない人は多いし
全体的な他ジャンルからの移動を見込めないというか
141流行:2007/02/05(月) 09:13:47 ID:wQd7MLvRO
歳運の801アンソロはすごい列できたらしい
あながちーかも
142流行:2007/02/05(月) 09:32:41 ID:Tchs5zQRO
宣伝に必死なのはよくわかったよ
だがやはりプチスレ向きの話題だ
143134:2007/02/05(月) 10:09:44 ID:XXNfUviu0
>>138
いや違う違う、あの書き方じゃまるで
公営(の中の人達)が昔ホモだったみたいじゃん、という意味ねw
わかりづらくてごめんよ
144流行:2007/02/05(月) 11:42:30 ID:+fOu+aox0
>公営系は昔はホモだったが
こうですか?わかりません!><
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=9124&msgfull=yes
145流行:2007/02/05(月) 14:01:50 ID:TcXSUZCt0
彩雲は流行といわれるほどの波もこないと思うけどなww
さまざまな部分で、つじつまの合わない原作に('A`)だ
原作ツッコミ本なら何冊もできそうだが
801・萌えるノマCPがあるない、という以前の問題が原作の内容にある
146流行:2007/02/05(月) 14:34:19 ID:+eJ6PjUi0
丸真が引き合いに出されてるけど
丸真ってどれくらいの規模なの?
147流行:2007/02/05(月) 14:44:48 ID:wQd7MLvRO
全盛期でカプオンリーが300満了
最近は知らないなあ
148流行:2007/02/05(月) 14:50:22 ID:gXS1IrWe0
>147
嘘を書くなw
丸真で一番大きかったのはオールキャラのオンリーで200満了抽選あり(落選数不明)
ミケでは最高150SP前後、カプオンリーは100前後だったはず
それでも豆文庫ジャンルでは一番多いから引き合いに出されてるだけ
149流行:2007/02/05(月) 14:59:21 ID:wQd7MLvRO
そうなんだスマソ
聞いた話の受け売りなので
150流行:2007/02/05(月) 20:30:15 ID:xOZxz4Os0
丸真そんなもんだったのか。

トラブルの規模が大きかった気がする。
それで名前覚えたのでもっとすごいのかと思ってた。
151流行:2007/02/05(月) 20:51:24 ID:XXNfUviu0
正直、無関係なジャンルにいる自分には、
リアルではまったく目に入ってくることもなかったジャンル
このスレとか見てなかったら全然知らなかっただろうな>丸間
152流行:2007/02/05(月) 21:33:17 ID:iNa6srvP0
> トラブルの規模が大きかった気がする。

自分も丸真はその印象が強いw
規模の割にトラブルが多く、且つ大事になってた気がする
153流行:2007/02/05(月) 21:40:52 ID:mTyRHiRs0
それ考えるとさいうん子句は大丈夫なのかね
○魔のトラブルは半端じゃなかったからよく覚えてる
何しろイベ当日に「有志は近辺待機!」の号令がかかったくらいだからw

サイト見てると○魔→さいうん子句も多いようだし
6月同日厭離の便図文庫主催すらさいうん子句に
鞍替えしそうな勢いらしいし
154流行:2007/02/05(月) 21:50:39 ID:XUBgJ2Gp0
便 図 文庫・・・

なんか果てしなく汚いwww

そんな希ガスw
155流行:2007/02/05(月) 23:31:13 ID:ilyJrvGq0
オフ者からすると○魔から最運への移動はそんなにないイマゲ
再生やギア巣って話はよく見るけど

同日厭離の豆文庫主催は最運の話サイトじゃしてないよね
鞍替えしそうってのは身内のリーク?

ていうか○魔で>148規模ならこのスレはスレチだから最運話はもういいよ
どうしても流行らせたい人がいるみたいだけどw
156流行:2007/02/05(月) 23:45:25 ID:ed87yds90
歳運はBSで放送始まった時も次はコレが来るという
人が流行スレに現れてうるさかった記憶が。実際には
同時期の○魔に比べても規模が小さいよね。
157流行:2007/02/05(月) 23:57:22 ID:Tchs5zQRO
その主催とやらがさいうんジャンルに移ることがそんなに流行に影響あることなのかね?
158流行:2007/02/06(火) 01:19:08 ID:Jzb8WCeO0
しかしこんなにレスがつくとはねー
なんだかんだと注目はされてるのか<さいうん
159流行:2007/02/06(火) 01:26:07 ID:A62o0HKI0
>158
                |
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
160流行:2007/02/06(火) 12:16:08 ID:8wRMAmh50
次の流行に必死な175が多いんでそ。
なんだかんだでNHK地上波ってすそ野のパイがでかい
ただ○魔(男ハーレム)より12国系(なんちゃって中華・宮廷)じゃないの?>さいうん
もしくは乙女ゲー層。移動ならそっちの方向っぽ。
161流行:2007/02/06(火) 13:17:34 ID:TnrDtw3FO
乙女ものは厨が多いからなあ……
162流行:2007/02/06(火) 13:51:30 ID:PO7Xz+F/0
流行はには厨が必須です
163流行:2007/02/06(火) 13:54:42 ID:es2jn7t20
厨って、便箋と大手しか買わないイメージ。
資金が少ないから超選りすぐるw
164流行:2007/02/06(火) 15:41:00 ID:0WB+qMCz0
厨だけ増えても壁と交流目的のサークル以外には意味がない。
で、壁と交ry(rだけならプチどまりで終わる。壁が40も50もあれば別だけど。
165流行:2007/02/06(火) 17:22:17 ID:HomHJuwgO
ここ最近の全盛期を比較してみて一番すごかったのはどれ?庭球?
166流行:2007/02/06(火) 20:49:20 ID:DEwaKlfC0
そりゃ庭球一択になるわな
167流行:2007/02/06(火) 23:16:02 ID:j6zGVuTn0
同人全体的にみて新たな流行が無い状態だけど
最近、既存ジャンルで“当たり新キャラ”がでてこないなぁ
ご新規さんゴソッともってくるよーな奴。

椅子・具・吟・鋼は完全に初期のキャラの組み合わせで固まってる。
鰤の十刃は失敗。灰はT気で打ち止め?再生の新敵集団は躯と比べればプチ。
定休全国編の新キャラ達はいまいちウケず…

個人的好みは別として、落ち着いたはずの大ジャンルに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!と熱風をまきおこす新キャラが見たい
168流行:2007/02/07(水) 00:28:05 ID:D9OIMGKp0
凄いっつーか、うらやましいと思ったのは
カプ単独で最大規模だった椅子の剣料
これまででカプ単独で厭離tか一番でかかったのは巣羅団の瑠華だった筈だが
それと同規模だってのに驚いた
しかも平均年齢高いから回線の購買力がハンパない
169流行:2007/02/07(水) 00:51:15 ID:gIpkvskU0
>168
いまだに厭離で一般1000人超えるらしいね
椅子はキャラが歳をとらないから
環境や容姿に変化がないのが大きいと思う
170流行:2007/02/07(水) 00:55:17 ID:pxtZwC3a0
突出カプで早何年だと具の可か入るもそうかな。
こっちのカプ厭離はもうそんなに盛り上がってないの?
ケトコムでこの前の厭離が400弱スペースあったみたいだけど。
171流行:2007/02/07(水) 10:06:04 ID:2z7gYDaQ0
検索してみたけど、
ミケでは一番多いはずの無能豆って、オンリーはそれほどの規模じゃないんだよね
単カプオンリーだとむしろ斜陽の方がよく集まるのかな

オールジャンルイベでは他ジャンルで取ってる分、一種の同窓会的な意味合いもあるのかも
172流行:2007/02/07(水) 12:00:10 ID:NgiD9WZk0
単にでかいオンリーの主催出来る人がいないだけじゃないかな…
無能豆ってカリスマサークル不在なイメージがある
173流行:2007/02/07(水) 12:55:22 ID:GUPBj5Tm0
そいや金岡の巨大厭離って、初期にあった貴方と全国くらい?
規模の割に巨大厭離が少ないジャンルだなというイメージがある
まあ厭離は主催出来る人材がいるかいないかだからしょうがないんだけど
今になって盛り上がる単一カプ厭離開ける主催がいる椅子とかは、それだけで恵まれてるよね
174流行:2007/02/07(水) 14:31:24 ID:CX1bbTOSO
ごめん、椅子ってなに…?
175流行:2007/02/07(水) 14:51:42 ID:2TKIYbeK0
湾ピ椅子
176流行:2007/02/07(水) 15:12:33 ID:3+/Od7Pw0
>>167
>個人的好みは別として、落ち着いたはずの大ジャンルに
>キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!と熱風をまきおこす新キャラが見たい

それ自分も見たいw
ざっと思い返しても、火に油を注いだ
絵羽のシ者くらいしか熱風新キャラの記憶がない
177流行:2007/02/07(水) 15:32:26 ID:ETpYHelm0
そういうのあったら面白いだろうけど、確かに最近、ないね。
あっても小さな波でジャンル外の人にはスルーされてるだけなのか
178流行:2007/02/07(水) 15:37:10 ID:xTefW4BnO
新キャラでジャンル自体が盛り返すって事はまずないんじゃね?
179流行:2007/02/07(水) 16:33:17 ID:O0+M1ZrJ0
シ者は別格だよな〜
なかなか無いよ、ああいうの
180流行:2007/02/07(水) 16:37:10 ID:0GhgKDUn0
庭球の@や椅子の料理人は違うの?
181はやり:2007/02/07(水) 16:59:07 ID:zdJBKpnX0
個人的には愛盾の水泳バカはかなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!だったんだけど
愛盾自体がいまいちパッとしないジャンルだよね…
182流行:2007/02/07(水) 17:06:39 ID:1/4hrgqU0
単純に作品の途中でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!ってなら
古いけど龍球の野菜王子息子かなあ
183流行:2007/02/07(水) 17:10:31 ID:GUPBj5Tm0
古い作品もアリなら、ゆーはくの子エソマ大人バージョンもある意味キター!だったw
184流行:2007/02/07(水) 17:37:15 ID:14/Vacsx0
>171
無能豆をやってる友人によると
無能豆はオンリーに出ない人が多いらしい
オンリーよりはシティ優先っぽい
そういうジャンルなんだと。
185流行:2007/02/07(水) 17:58:13 ID:KCU+U2KE0
無能豆は初期に開催された厭離がことごとく$主催のgdgdイベだったから
個人主催の厭離に警戒心が強いんだと思う
186流行:2007/02/07(水) 18:21:43 ID:CU3g66Yc0
>167
古い作品だけどセラムンのハルカとミチルとか
女性向けでも百合を扱う人が増えた
187流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/02/07(水) 19:09:22 ID:XxcoGodl0
>>183
同じく、主人公が髪の毛おろした時もキターだった
188流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/02/07(水) 19:37:19 ID:F9CAzSrd0
>187
潜水&五木は
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

(後日)

( д ) ゜゜

だった気がする。
189流行:2007/02/07(水) 22:37:34 ID:UoQkwqIp0
>>170
サークルの新刊率も高いし一般もそれなりに来たけど
当然ながら完全マターリの域だよ。
ただ、もともと原作に触発されにくいカプだからここにきて
一気にゴッソリやめるっていうこともないし、新規さんの参入も
少ないながらまだあるからこれだけ続いている割には
いい意味で動きもあるんじゃないかと思うよ。
190流行:2007/02/07(水) 22:53:52 ID:L5ojX6RB0
個人的に再生主人公新死ぬ気時はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!だったかな
あの漫画の中じゃクールツリ目ショタ系はいなかったし
191流行:2007/02/07(水) 23:03:07 ID:ob2ZUXKr0
うーん…やっぱキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!ってなるのは
完全な新キャラ(もしくはほぼ露出無しキャラ)が登場→一気に活躍で祭りになる時なイメジ。
雄介前髪とかシナハイパーとか主人公の新しい一面はそれに比べると小粒かと。
元々のファンの間では祭りになるかもだけど、ファン層が出来上がってる分パイが狭いというか。
あとキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!祭りが起こるときってやっぱ原作のストーリも評価が高いよね。
キャラに負けない根幹の良さというのが第一条件かと。
192流行:2007/02/07(水) 23:24:31 ID:ltGDglFlO
>>189
そうか、寂しいな。
海賊との落差あるんだな。
193流行:2007/02/07(水) 23:41:51 ID:O3esJ2Cy0
単なるイかすキャラとしてなら、椅子の骨がかなりキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!なんだけどなw
ここ最近ストーリーもやたら面白いし、たった二話で読者の大半を惹きつけた、あのキャラはいいww
でも、流石に同人受けはしなそうだなあ。
あれで、外見が骨じゃなかったら…、と思うと実に惜しい。
194流行:2007/02/07(水) 23:46:41 ID:GUPBj5Tm0
>193
言えるw
新章前後になって凄い面白くなってきたね
話が面白くてキャラもイカしてたから相乗効果でキター!てオモタw

でもまあ同人の燃料になるかっつーと
やっぱ最低限デフォルメ可能な美形or普通の人間なのが最低条件だよな
195流行:2007/02/07(水) 23:57:19 ID:YTZIqQVV0
もう終わったジャンルはどうでもいい
雑談してるだけの飛翔厨は巣に帰れ
196流行:2007/02/07(水) 23:59:59 ID:W12Cb6cY0
終わったジャンル考察も面白いとは思うけど
この流れは完全に個人の感想語りの雑談だし、
「ジャンルのテコ入れ人気キャラ」の話をするなら
もっと考察としてまとまった意見を投下して欲しい
197流行:2007/02/08(木) 00:05:04 ID:MlOr+5nX0
キャラを出し惜しみすると飛翔では打ち切られるからなぁ…
人気でそうなキャラが連載初期に揃って打ち止めになってしまうのは仕方ない

鰤の死神集団や狩人の旅団がズラーっと並んだときは
話への期待との相乗効果でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!と思った
198流行:2007/02/08(木) 00:10:55 ID:bi+/F03h0
>197
いにしえからの定番だな>勢ぞろい
裸イダー全員集合とか売る虎兄弟全員集合とか
199流行:2007/02/08(木) 01:17:56 ID:+NFKPWcE0
飛翔で後から見て後半だと、斜陽になってて
そこまでの爆発力がなかったりするんだよな
前半登場キャラだと書き手が自転車こぎまくって自力で勢いついちゃってる状態で
長生きするんだがw
200流行:2007/02/08(木) 01:19:06 ID:zNjF0LdtO
一人でジャンル爆発させて、それがジャンル外にも伝わってくるほどのキャラって
最後のシ者(江場)と@ベ様(庭球)くらいしか思いつかないな
相当カリスマ性ないと無理だよね
キャラが一斉登場!→大流行なら飛翔辺りでしょっちゅう見掛けるが
201流行:2007/02/08(木) 02:00:31 ID:4E6f8Rzh0
江波は、そもそも女性向で増え始めたのが遅かった覚えがある
放送中は、まだコミケやシティが晴海の頃で
そんなサークルさんも多くなくて、内容もオールキャラっぽいのが多かった
男性向はちょっと分からない
再放送から増えたのかな、女性向は
増えたと言っても、世間的に流行った事やファンの多さ知名度の高さのわりには
思ったよりサークルさんは多くなかった感じしたけど
(ただ、大手さんがいたせいかな。地味な印象はそんななかった)
202流行:2007/02/08(木) 02:23:48 ID:DzP3UsJY0
エヴァの女性向けは、カヲルの出た後一夜にして勃興しったって感じ。
昨日まで平家だったのが突然7階建くらいのビルになってたというか。
着々と建設された超高層ビルに比べたら小さいけど、そういう瞬発力があった。
203流行:2007/02/08(木) 02:44:38 ID:mR58AIF/O
そんな感じだったね
サークル数とか具体的には覚えてないけど
204流行:2007/02/08(木) 05:24:06 ID:UMNIvi9L0
江波は24話を見た瞬間一斉に本を出したりオンリー開いたりしてたけど
一冊出したら気が済んだ人も多かったね
あの一話こっきりだから話被るの必然だし。
大手サークルはいたけど片手で足りるくらいだったと思う
205流行:2007/02/08(木) 18:21:39 ID:YjG8I11v0
>192
椅子はゾ口もサソジもずっと出番あるからな…
海豚は出番が全くない

寂しいも何もこうなるのは当たり前の気がする
206流行:2007/02/08(木) 18:39:42 ID:+NFKPWcE0
>205
むしろ出てなくてあれだけのサークル数と新刊率は村山だと思う斜陽者。
原作で色々やられ過ぎると二次で補完のしようがないとかよく言うけど
その逆とはいえ、海豚は存在が抹消されてるのに燃料維持出来てるのはすごいな。
207流行:2007/02/08(木) 18:49:15 ID:YjG8I11v0
それも限界が来たんだろうな
いくら二次で補完し放題と言ってもやっぱり原作にレギュラー出演、会話もやり取りも
バッチリあるというのでは比べ物にならない
208流行:2007/02/08(木) 18:52:51 ID:dqHlhYRD0
マターリでもあれだけサークル集まればトントンだろうからなぁ
厭離が続いてる理由はそれかな>課か居る
209流行:2007/02/08(木) 18:56:10 ID:UwNi++kJ0
189は限界来たって内容でもないのに読み間違えたレスが続いてるな
210流行:2007/02/08(木) 19:00:27 ID:+NFKPWcE0
可か要るは斜陽、終わりかけにしたい人がいるんじゃないの?
そのカプに限らず「それはもう終わりだよ」みたいに持って行きたがるは人いるし。
211流行:2007/02/08(木) 19:01:56 ID:+NFKPWcE0
ゴメ、持って行きたがる人はいるし。 だ
212流行:2007/02/08(木) 19:02:59 ID:YjG8I11v0
完全マターリの域って言ってるんだから斜陽じゃないと言われても
213流行:2007/02/08(木) 19:14:05 ID:2qjxZG+y0
ミケのカプ数だとどっちが今多いの?>ゾ炉参・課か居る
去年は集計出たっけ
214流行:2007/02/08(木) 19:22:29 ID:+NFKPWcE0
言葉のイメージは難しいね。
自分はマターリって
・便乗小遣い稼ぎの他ジャンル出張サークルが大挙してやってくる
・売れる時に売っとけ的な「新刊あります!」煽りで粗製乱造本ばかり
・壁胆石大手ばかりが賑わって島中は終日閑古
・オンリーなら入替制で大混雑の中ロクに買い物も出来ない
こういうことがない状態を想像したけど。

自分は具の他カプで可か要るスペースが賑わっているのを見ていると
まだ斜陽だとは思わないな。
215流行:2007/02/08(木) 19:27:36 ID:dqHlhYRD0
>213
冬三毛は似たようなものだったと思う
ただ壁の数は圧倒的にゾ路参が多かった
ゾ路参だけで壁が40近くあった
ゾ路参と課か居るの数は似たようなものだけど
他カプが生き残ってるかどうかが
椅子と具の現在の全体の数の差だな〜と思った
216流行:2007/02/08(木) 19:34:06 ID:2qjxZG+y0
>>215
なるほど、トン!
カプ数で行くと全体的には無能豆がTOPでいいのかな
217流行:2007/02/08(木) 19:51:12 ID:ljNFGZbk0
カプ数の現状は無能豆>ゾ路参≧可か居る>明日吉良かな?
今突出してるカプって言うとこの4つが思い浮かぶんだけど、
他に突出してるカプってどのへんだろう?
218流行:2007/02/08(木) 19:51:51 ID:DzP3UsJY0
>>214
コンスタントに本が出て、お客も買いたい本が買える、一番いい状態だな。
219流行:2007/02/08(木) 21:22:01 ID:lqMm6R+M0
他にサクルが多いカプか…
いまいちわからんけど再生主人公受けは「主人公総受け」=1カプ
みたいになってるって考察あったけど。

サクル数多いカプってジャンル内占有率が高いカプってイメジもあるけどどうだろう
220流行:2007/02/08(木) 22:30:24 ID:ljNFGZbk0
サクル数多いカプがジャンル内占有率が高くなるってのは単に結果だと思う。
サクル数多くてもジャンル内占有率が低いっていうのは
庭球くらいに相当大規模にならないとありえない状況なんじゃないかな。

全然知らないけど、振りには突出カプとかないの?
221流行:2007/02/08(木) 22:30:55 ID:G9UlJUo60
C71で数えてみた
無能豆の多さとゾ路参の壁率の高さにびっくりした

無能豆.  330(42+288)
可か居る 194(14+180)
明日吉良 186(20+166)
ゾ路参.  .165(34+131)
222流行:2007/02/08(木) 23:23:56 ID:Ck3MXHhN0
ぞ炉三すごすぎ
1/4以上壁じゃねーかwww
223流行:2007/02/08(木) 23:43:43 ID:2qjxZG+y0
椅子の壁を独占してるのかな?
224流行:2007/02/08(木) 23:59:35 ID:ljNFGZbk0
>>221
無能豆>か可居る>明日吉良>ゾ路参だったか

無能豆すげー
ゾ路参の壁率も凄げー
さらに>>6の総スペ見るに椅子ジャンルの約半分はゾ路参なんだな
225流行:2007/02/09(金) 00:08:17 ID:wJzCvjDE0
1カプ占有率で行くとゾ路三が一番高いのかな。およそ5割?
無能豆と化か入るが4割くらい、明日吉良が3割弱くらいか
キャラ・カプ数の違いとか考慮するとやっぱこの4つが凄い目立つ感じだね

あと上でちょっと話題が出てた再生は、前スレにあった円グラフ見たら最大の極シナは85で18%ってあった
226流行:2007/02/09(金) 00:27:23 ID:e1WhsROwO
もう我慢できん
無能豆とはなんぞや
227流行:2007/02/09(金) 00:28:48 ID:agxhgQvgO
>>221
前にカカノイレはレベル高いというような書き込みを見たけど、
ありゃジャンル者の欲目だったんだなー
228流行:2007/02/09(金) 00:30:36 ID:sybaY0BE0
>226
金岡における、炎金岡
これでわからんなら諦めろ
229流行:2007/02/09(金) 00:33:37 ID:luzZadKh0
>>225
この4カプはもう1カプで1つのジャンルになってそうだなw

これ以外に150スペ以上カプは今のところないのかな
100スペ以上カプなら結構ありそうなんだけど
再生でも最高85か…
230流行:2007/02/09(金) 00:39:32 ID:wJzCvjDE0
ある程度のサクル数が無いと占有しようもないしね
個人的には振りの分布が知りたいな
主役カプで占有してたイメージがあったので
ほかのだと、吟はどうなんだろ。肘吟吟肘で分散してる感じだが数はこの二つが多そう
231流行:2007/02/09(金) 00:43:36 ID:lbIEij4l0
>227
それは壁が少ないからってこと?
やっぱり壁多い=レベル高いってことなのかなぁ。
可か要るは小説サークルがすごく多いから
壁占拠とか難しいんじゃないの?とも思ったけど
ゾロ三とかの内訳ってどうなの。
あと無能マメも小説多いんだっけ?
232流行:2007/02/09(金) 00:57:10 ID:raBTPGG90
沿炉参も明日吉良も小説サークル結構いるよ
最近の沿炉参はわからないのだけど
明日吉良だったらカプ内の相当数を小説サークルがしめているし
確か壁にもかなりの数小説サークルがいってるんじゃなかったか
233流行:2007/02/09(金) 01:01:27 ID:lbIEij4l0
>232
そうなんだ。じゃあ小説かどうかは関係ないんだね。
可か要るはある程度均質化しちゃってるってことなのか。
234流行:2007/02/09(金) 01:20:40 ID:nw5wFD8z0
>230
吟の分布ひろってきた

吟受(肘吟85 芯吟1 鷹吟4 酒吟5 鬘吟4 隠岐吟2 真田吟2 その他3)
肘受(吟肘74 隠岐肘22 紺肘19 鷹肘8 耶麻肘5 その他3)
235流行:2007/02/09(金) 01:23:05 ID:rfOFWE+w0
ゾ口三は壁40のうち10が小説サークルだ>内訳
カカイノレ同様に飛翔にしては突出して小説強いカプなんだと思う
古くは素羅団も小説が多かったと聞くけどジャンル年齢層の問題なのかな

ちなみにゾ口三40+三ゾ口6で椅子の壁は全部で46
236流行:2007/02/09(金) 01:26:00 ID:fAbvn+KN0
壁のほとんど占有じゃなく本当に壁独占なのか、凄いな
種や鳴門、金岡は他カプの壁があるはずだし
237流行:2007/02/09(金) 01:26:39 ID:rfOFWE+w0
235だけどごめん、ゾ口三の壁は34だった
ゾ口三34(内10が小説)で三ゾ口6とあわせて椅子壁は全体で40だ
238流行:2007/02/09(金) 01:28:39 ID:WRhjUKlZ0
具も原作が始まって十年近く経つし
未だにこんなに壁が居るぞ路参が特殊なんだと思うw
239流行:2007/02/09(金) 01:39:04 ID:/aN8EeqQ0
つか、椅子壁ずいぶん盛り返してないか?
自分はぞ炉三はわからんのだが、産ぞ炉6ってのにちょっとビクーリした
ここ1、2年は3つぐらいしか壁なかったはずなんだが
240流行:2007/02/09(金) 01:41:16 ID:owNoL3as0
配置上の問題で壁が増殖したとか
241流行:2007/02/09(金) 01:42:04 ID:WRhjUKlZ0
壁の話で思い出したんだけど
再生の主人公受けはよく大手不在と言われてるけど
冬ミケは主人公受け20くらい壁あったと思うんだけど
あの壁サークルは大手じゃないの?
ジャンル大手は大手じゃないってこと?
(そんなこと言ったら今の女性向けは
大手いないジャンルばっかりになっちゃうけど)
242流行:2007/02/09(金) 01:43:58 ID:trKBiJl70
そういう長いジャンルの壁って初期からいた人が多いの?
もうパラレルばっかりだったりするんだろうか、等々
色々聞いてみたいよ 
自分マイナー組みなのでそういう世界想像つかないよ〜
243老舗:2007/02/09(金) 01:53:36 ID:FQb887mg0
>>239
>>240が正解だと思うよ
あれ壁???ってとこいくつもあったし
244流行:2007/02/09(金) 01:59:48 ID:TSQ0/Umh0
>>241
他のジャンルにも名を知られてるぐらいの大手不在って意味。
245流行:2007/02/09(金) 02:11:39 ID:yrdeFx7h0
確かこのあいだの冬ミケは
椅子と具のみが飛翔系で隔離されてて
配置の関係で壁に放り込まれた中手がけっこうあったと思うよ
次の夏ミケは漫画ジャンルが全て2日目だから
また配置が変わりそうだね。

>241
いわゆる超大手が不在。
ジャンルを超えた大手っていないでそ?
でも、そのうち今の大手が超大手に成長するのかもね。

>242
自分は具なんだけど
初期大手は175とともにほとんど飛び立っている。
今残っている壁は初期大手が去った後に
成長したところがほとんどだよ。でもジャンルが長いので
そういうサークルも壁になって何年も経っていたりする。
246流行:2007/02/09(金) 02:24:41 ID:qnTND9Lq0
具や椅子の小説壁って初期からあったの?
それとも三、四年経ってから増えてきたの?
247流行:2007/02/09(金) 02:26:25 ID:FFVZF9J/0
椅子のぞロ参以外がどうなってんのか聞くのが怖いな。
王道のぞロ瑠はもう壁いないの?
248流行:2007/02/09(金) 02:57:14 ID:yrdeFx7h0
>246
カカイノレの小説壁は少し経ってからだったようなキガス
カカイノレは小説強いと言われるけど、
ぞロ三や無能豆や明日吉良ほどではないと思う

>247
初期王道だったゾロ留は最大手サークルが
たまに壁になるかどうかじゃないかな?

具は主人公受けサークルの壁も10以上あるから
椅子との差は大きそうだね
249流行:2007/02/09(金) 03:02:36 ID:agxhgQvgO
ぞ呂三は分かるが無能豆も明日吉良も
漫画が大部分かつテンプレギャルゲ絵ばかりかと思い込んでいた。
正直スマンカッタ
250流行:2007/02/09(金) 03:24:19 ID:wJzCvjDE0
>>234
わざわざありがとう!この逆カプとのせめぎあいはびっくりだ
こんなジャンルって滅多にないよな
上で出てる大カプ4つのどれも逆カプとは数が全然違うし

>>249
金岡も種も海鮮で何年も回ってるけど、初期はやっぱテンプレ系多かったよ
ただ同じく初期から長編小説書く人もジャンルにいて、しかもかなり売れてたのが増えた理由かも
小説を好む層=買う層がジャンルにいないと小説書きは増えにくいよね
好まれないジャンルはほんっとに好まれなくて、文字ってだけで見向きもされん…
251流行:2007/02/09(金) 03:27:27 ID:WRhjUKlZ0
ぶっちゃけジャンル長くなってくると
初期の175やウマー漫画描きが移動して
海鮮の年齢層も上がってくるから
みんな小説買うようになるって言うのもあるんだよ

>249
そういう系統の所は既に他に飛び立ってるんじゃないか
252流行:2007/02/09(金) 06:01:24 ID:trKBiJl70
休みで暇だったので、会的ホンやさんにいって上記4大カプに
どんな傾向が多いのか一応見てきました…。あくまで印象ですが

無能豆 >漫画8割位、原作設定多し。キラキラ率高。女体化率高、3割くらいそう?  
可か居る>小説6割位、原作設定多し。ガサガサ系多。 
明日吉良>漫画7割位、キラキラ率高。凄いパラレル率(90%?)モビルスーツに乗ってる本はほとんどない? 
ゾロ参 >漫画8割位、ガサガサ系、上手い漫画多い印象。原作設定もパラレルもほどよくあり。

ちょっと変えてあるけど原作と同設定(例えば忍者であるとか)なら原作設定、
完全に違う設定(学パラとか)はパラレルと

本屋によって扱ってる本の種類違いそうだし、一番数の多い小手の人の傾向はわからないし
ジャンル傾向のデータにはならないかなと思いつつ。
何れも買ったことないジャンルなので興味深かったです。
ジャンルの皆様、色々突っ込みを宜しくお願いします。
253流行:2007/02/09(金) 07:01:19 ID:WN0zq/Ub0
>252
小説について

・不快的のカカイノレ小説の多さは特別。他の書店ではこうもいかない。
・無能豆の小説壁はニョタで増えたイマゲ。
・明日吉良の小説サクルは多いけど他の3者と比べると正直レベル低い<スマソ
イベ売れしている割には書店委託率少ない感じ。
そして種は不快的よりも虎じゃないかな。
・ゾ口三小説の人は書店委託あまりしてないのかなー?
254流行:2007/02/09(金) 07:46:29 ID:gXnyjzS50
それは「流行」なの?
255流行:2007/02/09(金) 07:52:23 ID:3vuc3Grs0
>252
明日吉良のパラレル率90はいい過ぎかも75ぐらいだなあ
それとゾロ参の上手い漫画多いも誇大広告w
原作絵ベースだからぱっとみ上手いように思えるけど
実際のところは違う
256流行:2007/02/09(金) 09:23:46 ID:1HFZeeE00
>>252
便乗レス

可か入るの不快敵委託してる小説はこう言ってはなんだけど
イベントではそれほど集客のない小手のサークルも含まれてる。
ぱっと見でレベルを測るにはちょっと偏っているかも。
原作設定というのも微妙。確かに原作と同じ忍者ではあるけど
それ以外は完全オリジナルというか、原作設定無視の話も結構ある。
そういうのは原作設定とはまたちょっと違う気もする。

委託に小説が多いというより、コンスタントに書店委託できるくらいの
本を出しているマンガサークルが少ないって印象。サークル数ならあるけど
レギュラーで新刊出し続けているようなところは一握りって感じ。

あとガサガサ系って何?
257流行:2007/02/09(金) 10:31:55 ID:rnNNN9m20
漫画の絵柄の話では?>ガサガサ、キラキラ
まあ原作に合わせると自然とそうなるよな
258流行:2007/02/09(金) 11:05:34 ID:AVvVHj2SO
絵柄の流行と言えば、やはりガサガサ系が多いんだろうか
各ジャンルにもよるだろけど、大手はガサガサ系が多いイメージ
259流行:2007/02/09(金) 11:57:09 ID:wJzCvjDE0
うーん
絵の流行は絵柄スレのほうがいいのでは
あと書店委託や内容へのツッコミとか感想とかは、完全スレ違いだと思う
つかザンルスレでもそこまで話さないんじゃない?嗜好で違ってくる話だし
260流行:2007/02/09(金) 12:54:31 ID:fTmJYmfL0
だな
大きいカップリングのところで漫画小説がどのくらいの割合いるかくらいまでは
ここの管轄でもいいと思うが書店委託とかレベルの話はここではないだろう
261流行:2007/02/09(金) 12:57:15 ID:owNoL3as0
今の時期が一番話題ないのかな
ミケは半年先だし特にこれといった新興勢力もないし
262流行:2007/02/09(金) 13:18:50 ID:ewrtTeUX0
>>257
金岡原作絵はモサ淡白なのに同人はキラキラ少女BLが多いな
263流行:2007/02/09(金) 13:35:47 ID:mnSIMwlV0
金岡はアニメから入った層が多いからじゃない?
264流行:2007/02/09(金) 14:45:23 ID:qnTND9Lq0
以前金岡のニョタ流行について考察がなされた際、
猫耳や女装と同じような定番パターンになりつつあるのでは?と言う風に、
同人界全体の流れとして捕らえる意見がわりと多かったが、
金岡以降の流行ジャンルって、それほどニョタ率高くない印象。

ニョタが流行るジャンルってのは、何か特徴はあるんだろうか。
265流行:2007/02/09(金) 15:20:37 ID:WRhjUKlZ0
ニョタはやっぱり基本マイナー嗜好じゃないか
金岡のニョタバブルも今は弾けて久しいし
266流行:2007/02/09(金) 16:46:35 ID:0sUOQKFR0
>>262
カプごとに絵の傾向違うよ。
無能豆、豆受:キラキラ、ロリ
軍部:オサレ、ギラギラBL
兄弟:淡白、もっさり
267流行:2007/02/09(金) 16:49:29 ID:0AKjTz2C0
傍から見てニョタが流行ってるって分かるには、そのカプ自体が大きくて
受がニョタにしてかわいい外見であることがポイントだろうなと思う。
目が大きかったり、背が低かったり。
女子変換がしやすいっていうか。性格よりは容姿なんかなと。
上で比べられてた海豚先生とか三次はニョタに向くかというとウーンだし。
ニョタって若い子はコス感覚で萌えてる面もあるだろうなと思うんだよね。
女子が見て萌える服装が似合うことってのも大きい要素じゃないかと。
例)学生服(セーラー・ブレザー)、ゴスロリ、メイドさんとか。
268流行:2007/02/09(金) 17:25:52 ID:qnTND9Lq0
>>267
その法則で行くと、再生シナ受けあたりが結構当てはまりそうな気がする
269流行:2007/02/09(金) 17:28:36 ID:KmBy9Ktj0
>>267
海豚ニョタは意外とあるよ。たいていは鬼畜設定で。
普通にキャルルン☆ロリとか年下設定になってる。
もちろんセーラー服やメイドさんも有りだし……
それを見ちゃうと元の容姿はあまり関係ないという気もする。

ただ、海豚の場合あまりも原作に出てないから
みんなの脳内では既に個々の同人仕様に変質したスタイルが
デフォになっているのかもしれないけど。
270流行:2007/02/09(金) 18:14:48 ID:vvyVSp6iO
ニョタ好きには自己投影なドリ層が厚いイマジがあるけど
無能豆はゴカン→妊娠ものをよく見たから、ドリ層に支持を得たわけでもない気がするな
271流行:2007/02/09(金) 18:17:12 ID:k5hy/pkR0
性コミ世代に受けてるのかもしれない
272流行:2007/02/09(金) 18:23:47 ID:A+66BAJZ0
そういえばニョタとか性別受け(姫系)ばかり描いてたとある人はティーンズラブに
逝ったなあ…
273流行:2007/02/09(金) 18:58:21 ID:t1xGD8JG0
再生シナ受けはニョタというより主人公の身体を借りたドリって感じ。
(なんか言い方悪いかも、ゴメン)
どっちかっていうと風紀のがニョタジョソ多いイメジ。
あとは具の主人公ニョタは受け支持派以外にもオールキャラ、ギャグ、カプ関係なしに
初期から根強く残ってる。
椅子はニョタとかいうより獣化パラレルのが印象にある
274流行:2007/02/09(金) 19:09:02 ID:OIOFZmBS0
具の鳴門の場合は原作で女体やってるからやりやすいかもな
ゲームでは佐助や案山子も女体技使えた気がする
275流行:2007/02/09(金) 19:13:33 ID:3gnPw8vM0
原作公式で女体化やった主人公ってよく考えたらもの凄いなw
276流行:2007/02/09(金) 19:16:21 ID:A+66BAJZ0
公式で接吻もしてたし
277流行:2007/02/09(金) 19:17:50 ID:a8ty3xY50
具の主人公は原作で(変化の術で)ニョタ化してるからな…。
オフィシャル設定だもんな…。
ついでにゲーム限定だが、ライバルと先生もニョタ化したな。
具って、原作でニョタやったり主人公とライバルがキスしたりと
色々すごい事になってるのに、あまり腐女子狙い的な事を言われないのはなぜだろう。
絵柄が渋めだからだろうか。
同人に媚びる必要がないほど売れてるせいだろうか。
278流行:2007/02/09(金) 19:23:01 ID:2DJGK3RK0
> 色々すごい事になってるのに、あまり腐女子狙い的な事を言われないのはなぜだろう。

ニョタ鳴門が男的に萌えだったから。
当時は萌え!モエ!このまま女でやれ!とかいうレスの嵐だった。
279流行:2007/02/09(金) 19:34:07 ID:agxhgQvgO
かなりどっしりしたリアル寄りの絵柄だったよな。
あれで萌えられるのは凄い。
280流行:2007/02/09(金) 20:00:26 ID:T+o9+/qy0
具の女性陣は良い意味でも悪い意味でもリアルだよね。
五代目の乳の垂れっぷりとか、腰まわりとか。
281流行:2007/02/09(金) 20:25:30 ID:1xcjuY8IO
そういや、再生主人公受けは嫌カプスレとかでドリだドリだ言われてるのをよく見るが
ポジションとか設定とか、自己投影するのに丁度いいキャラなのかな?
今かなりドリ人口も増えてて、ドリ好きだけどホモも好き☆な厨もよく見るから
今の時代そういう嗜好がメジャーになるのも不思議はないのかね
282流行:2007/02/09(金) 20:35:34 ID:IgshqnKJO
再生風紀ニョタは元からあったけど参入大手が始めて一気に増えたイマゲ
増えたというかやってもお咎め無しのふいんきになった感じ
283流行:2007/02/09(金) 20:42:28 ID:WRhjUKlZ0
再生主人公受けがドリと言われるのは
総受けで周りのいい男を次々と落としていくって感じなのが
乙女ゲーとかそういう系統に見えるんじゃないかな
284流行:2007/02/09(金) 21:41:00 ID:+qe2AKxj0
再生主人公受けはドリで合ってるんじゃないか。
受けが複数の攻めを相手にするって意味では、
総受けと乙ゲーはシステムが同じだしな。

虹がキャラ萌えから自己投影萌えに移ってきたというのも流行の一つなのかもなあ…

285流行:2007/02/09(金) 21:42:25 ID:Pr/wLufY0
>>283
アニメで数回見ただけなんだがまさに
> 乙女ゲーとかそういう系統
みたいなハーレム系だと思ってた。
286流行:2007/02/09(金) 21:45:39 ID:3gnPw8vM0
再生の場合主人公萌えより攻め萌えって感じなんだろうか
287流行:2007/02/09(金) 22:38:47 ID:RkS1JRhUO
シナは人気投票一位だから単体でも人気はある
ただカプ人気もそれ以上に凄いだけ
288流行:2007/02/09(金) 22:59:01 ID:+Jc/3ZmP0
再生の3大受分析
品受
基本総受傾向のため王道カプがない(強いて言うなら語句綱?)
天然受白雉受スレ受ショタ受派
+安置的には品自身よりも品のポジションに萌えてるドリ厨の支持が強いと見られている(サンドや三つ巴という単語が跋扈している為)
風紀受
初期はマイナー目で接点の希薄な耶麻比婆しか存在していなかったが
穀用篇で無垢と指輪篇でD野と深く絡み一気にその勢力を伸ばす
総受も多いが単一カプ支持派も多い
女王受ツンデレ受素直クール受強気受派に支持される
安置的には比婆を攻キャラ視点で犯し隊比婆厨で形成されている様に見えるらしい(ニョタ・美少女化が禿げしい為)
爆弾受
再生自体マイナーだった頃、耶麻語句勢力が異様に元気だった為そのままザンルを引っ張っていく王道カプと思われたが
後から勢力を拡大した品・風紀受に現在追いつかれている
他2受と比べると単一カプ派が多いがマイナ語句受もマイナなりになんか熱い。全体的に熱い
ツンデレ受お馬鹿受熱血受派に支持される
安置はあまり見たこと無い・・・が、一部単一派の攻撃性故か厨自体の安置は少なからずいる印象
289流行:2007/02/09(金) 23:04:20 ID:ArAN7IAB0
>>287
人気投票の結果がそのまま同人に繋がるわけじゃないんじゃないか
「とりあえず主人公には入れる」って層もいそうだし

これは偏見だと思うけど、シナ受けって他のキャラ絡まないとシナの話が出来ない感じだ。
シナ自身の萌え話は全然してないあたりが、本当に自己投影用なんじゃないかと思う。

そろそろスレ違いかな。
290流行:2007/02/09(金) 23:12:42 ID:OMsLpY7Q0
再生はバトル以降主人公が敵味方構わず「○○カワイソス(´・ω・`)」とか
すぐ同情するキャラになってるから乙女ゲ主人公並に同調しやすいのかもな
291流行:2007/02/09(金) 23:20:16 ID:JGDCHzP+O
今の話流行スレで語ること?
292流行:2007/02/09(金) 23:21:47 ID:qnTND9Lq0
流行ってるジャンル、カプの分析ってことでいいんじゃないか
どういう層にどういう風に受けてるか、とか。

どうせ他に話題もないしな
293流行:2007/02/09(金) 23:29:39 ID:RkS1JRhUO
>288
主人公嫌い・爆弾擁護入り過ぎで分析になってない
294流行:2007/02/09(金) 23:29:40 ID:yyCPatjF0
ジャンル、カプの分析も結構だが、こういうところで偏見や個人的な印象を
さも冷静な分析みたいに言うのはやめてほしい
295流行:2007/02/09(金) 23:30:11 ID:+Jc/3ZmP0
ごめん
再生スレでやれって漢字だな
4大流行カプの話をぶった切手やる話でもなかった
規模が違いすぎる
296流行:2007/02/09(金) 23:43:19 ID:WWS+q5Kq0
庭球以降いままでの腐女子層とは違う
しいていうならドリ気質(乙ゲー気質?)な子が
ヲタクに増えて来たのも流行の流れをかえてる気がする。

ドリ人口の増加もそうだがキャラに自己投影タイプ。
昔から少なからずいたが、腐女子界の暗黙のタブーであったがため
投影してたとしても気持ち的にはわずかで、表にガンガンせめてはこなかった。
今はそんなの(゚ε゚)キニシナイ、自分大好き、自分投影何が悪い
って感じで直接的になってきたんだと思う。
だから、再生のような1人にたいして複数のイケメンという図式な作品では
主人公が使い勝手の良いキャラとして使われる傾向
また、そういった層は基本的に作品にたいしての接し方がライトだから
飽きたり他にもっと良い男(いいキャラ)がいるならジャンル移動

297流行:2007/02/09(金) 23:46:03 ID:XGre+N7L0
うーん。
このジャンルには、こういう年齢層のファンが多くいるみたいで
同人的にはこういうのが多く出てて
買う人はこういう人が多いようだ、とか?
このキャラの人気がある背景には
この○○年という現代の○○歳台の人に共通する悩みを持っている点や
この年に流行したファッションの○○を身に着けている事も
身近に感じられた要因の一つである、とか?
そういうの?
298流行:2007/02/09(金) 23:48:09 ID:1xcjuY8IO
再生って主人公と風紀の2大受けだと思ってた
3なのか
299流行:2007/02/09(金) 23:52:38 ID:/tKNqAbg0
>>298
いや、規模的には2大受けで合ってる。(今現在は)
300流行:2007/02/09(金) 23:55:29 ID:9T+UVnmr0
>>296
なんとなく再生主人公受を見てると>>296の言ってる事は一理あるなと思う
そのキャラが好きというよりも、そのキャラを好きな自分って感じなんだよね
だから良いキャラが出てきたら主人公とくっつけてみて飽きたら又〜を繰り返して去っていくみたいな

301流行:2007/02/10(土) 00:10:14 ID:mmU5LPKq0
昔はジャンルが斜陽になるとパラレルが増えると言われていたけど、
今は斜陽になるとドリームが増えてる気がする。
そしてパラレルは斜陽にならなくても、全盛期でも普通に見るようになった。
302流行:2007/02/10(土) 00:10:15 ID:jrLARuf40
面白い。
っていう事は、私個人が思ってるよりも
乙ゲーって売れてたって事なんだなぁ。
そういうのが確実に少しずつドリ系に向かう人を育成していた、と。
その時になんて事なくても、後から確実にどこかしら影響はあるものだね。
凄く興味深い。
303流行:2007/02/10(土) 00:13:43 ID:vIHK/2Xl0
春かとか当然主人公受が主流だけど
逆にこういうのでフォモやるとイタタな目で見られるな
304流行:2007/02/10(土) 00:13:56 ID:bYsb0y+5O
・ストーリー上キャラ達(イケメン)の中心にいる
・背の低いなよキャラで普段は地味、でも実は最強で皆に一目置かれちゃう
・敵味方関係なく優しいイイコチャン☆

性別除けば大まかにこんなタイプのドリヘロ設定よく見る
ドリ自己投影に持ってこいなキャラだろうなーと、前から思ってた元ドリ厨です。
まぁカプ萌えって多かれ少なかれ自己投影(形は色々あるにせよ)があるものだとは思うが
庭球以降増加した新たな萌えの形が、一キャラででかくなってわかりやすくなったのかな>再生主人公受け
これは特例なのか、それとも今後増えてくタイプの萌えの形なのか…
305流行:2007/02/10(土) 00:22:30 ID:NzA9og2d0
>>304
こうやって特徴的なとこだけ箇条書きにすると
昔からよくいるタイプじゃない?これ。
306流行:2007/02/10(土) 00:25:27 ID:++Tx030R0
いわゆるのびたのポジションにいる主人公受けがドリ層向きなのかな
わりと常識的で一見普通、読者が感情移入しやすいタイプ

飛翔系だと他に根雨露の矢子がそんな感じがする
吟玉主人公はちょっと違う感じ
307流行:2007/02/10(土) 00:27:18 ID:++Tx030R0
>>305
いや「普段は地味」な主人公受けって、昔は多くなかったと思う
308流行:2007/02/10(土) 00:30:29 ID:vIHK/2Xl0
>>304
むしろあまりにも天麩羅すぎる総受図が再生海鮮に好まれている事にそういう傾向が苦手な他ジャンル大手に倦厭された結果
再生が爆発的に盛り上がる事無く未だ中ヒット止まりになっている希ガス
309流行:2007/02/10(土) 00:34:07 ID:INb7NgfX0
よくわからないけど、ドリの主人公って美人・最強設定が多いんじゃないの?
一見地味で目立たないけどイケメンにモテモテっていう再生主人公受けは
どちらかというと古典的な少女マンガのタイプに近いと思ってた
310流行:2007/02/10(土) 00:35:15 ID:OhWWN12+0
>>306
確かに八子も総受けが多かった気がする

>>308
テンプレ総受けってオンには多いけどオフでは少ないもんなあ…
311流行:2007/02/10(土) 00:38:56 ID:oLwO+lb80
>>299
むしろ主人公受けの1人勝ちになりつつある
312流行:2007/02/10(土) 00:39:17 ID:GA+MiG8H0
>>308
逆に言うと再生海鮮にはそういう傾向を好まない?
海鮮も寄ってないという事か?
原作の雰囲気が乙女ゲーの様だからかな。
確かにどこかで、見たジャンプの中で少女漫画を読んでいるような気にはなるけど。
313流行:2007/02/10(土) 00:42:10 ID:kP866Xco0
>>306
主人公の性格がどうこうってより
周囲のキャラが主人公=投影先マンセーかどうかな気がする
314流行:2007/02/10(土) 00:42:56 ID:5YT5DHIc0
オフは原作から発生する受と攻のストーリー性と関係性を重視するから
天麩羅総受け主流っていうのは滅多にないね
315流行:2007/02/10(土) 00:47:55 ID:YhXUL4DWO
元地味メンがモテるからドリと言われているんだろ
品は原作で凄まじく整形されたが他キャラも同様に濃くなっているので
やっぱり外見は地味キャラの部類
それより性格クール補正の方が大きいと思う
初期と全く別人になって離れたファンもいるけどな
316流行:2007/02/10(土) 00:49:54 ID:+pyNFFfI0
再生同人が爆発的に盛り上がってないのは、原作単行本自体の売り上げが良くないからだろう
317流行:2007/02/10(土) 00:52:29 ID:Iusjv7oB0
>>309
つっか、まさに乙女ゲーの主人公の男版なんだなとこの流れを見て思った
地味で目立たないけどイケメンにモテモテ
ちょっと特殊能力もある

攻めがその時々の流行で入れ替わるってのも、乙女ゲの各キャラルートイベントと捉えるとわかりやすいな
今回はこの相手とED迎えたいからこっちのルートで遊ぶ〜みたいな
318流行:2007/02/10(土) 00:54:17 ID:vIHK/2Xl0
それは・・・ある

オタ層だけに受けて一般への知名度が他の同人でメガヒットした作品と比べてないにも等しいからな>再生
319流行:2007/02/10(土) 00:55:01 ID:5YT5DHIc0
>>316
灰男はコミックス売れてるけど同人はアレだし
そこまで関係ない気が
やっぱり再生は先導する大手の不在が大きい気がする
320流行:2007/02/10(土) 01:38:18 ID:jnSMjhJH0
>>286
自己投影萌えの場合、投影先のキャラが一番好きってパターン多くない?
自己愛的だけど

今ドリの話が出てるけど、女体化もドリと近似ジャンルなイメージ。
321流行:2007/02/10(土) 01:43:23 ID:rn5aT5WZ0
普通のノマカプやってる人とドリや女体化の人達のノリが合わないってのも
その辺に原因がありそうだな>320
322流行:2007/02/10(土) 01:47:04 ID:MOLm26n5O
>319
灰にはジャンルやカプを牽引するような大手はいなかったの?
この手の論調で引き合いに出される大手ってのは
複数のジャンルをシャッター前で渡り歩くタイプの所のことだと思うんだけど
そういう所ってある時は175大手と蔑まれ、またある時はジャンル拡大の重大要件と言われる不思議
323流行:2007/02/10(土) 01:53:44 ID:6kwAd9o/0
>>312
主人公受けにも普通に一棒一穴主義もいるよ
そういう人達はカプが分散してて
単一カプだと意外とサークルが少なかったりするから
飢えてる希ガス
324流行:2007/02/10(土) 02:21:29 ID:nE0sEFnR0
ドリ的なもの増化って、女子たるもの、自己愛をおおっぴらに語りたい!
という風潮になってきた事が影響してるのかな
ネットで自分の裸公開☆で送検されるリアとかも昔はありえない

あと、薄く広くいろんな男子付き合いを楽しみたい、でも最後は安定したい
という昔からある欲求がさらに表面化、ていうか
やっぱり女性が社会的に開放されて自由になっていく過程が
同人にも映し鏡のように現れているんだろうか
325流行:2007/02/10(土) 03:28:01 ID:g2X9mSmd0
ネットで同人サイトを知って、そこからカプにハマりましたって層の増加も
少なからず関係してると思うな<ドリ系増加
基本的に根本はヲタでも同人好きでも801好きでもなく
数ある趣味の一環に、同人萌という物が1つ加わっただけというか
だから、フツーに少女漫画とか恋愛ドラマや映画を見て
自己投影したり感情移入していくのと似てる感じの人も多くなっているんじゃないかな
10代の子に限らず、主婦の人でも最近ネットで知りました!っての結構見かける
前は、作者の漫画だと思っていたらアンソロで〜ってのはあったけど
基本的には誰かの影響とか、同人ってものを知った上でって人の方が
多かったんじゃないかな?なんつーか土台が違う感じ

ネットで自分の裸〜とかは、今や誰でも簡単過ぎる位にブログなんかを持てるから
交換日記感覚で危機感が薄いだけだと思う
326流行:2007/02/10(土) 03:36:01 ID:n3o07H840
>324
それに付け加えるなら一人っ子だったりして両親の溺愛をうけて
自分一人が特別に愛される事が当たり前だと思う思考(まぁ、自己愛だはな)
それプラス、男より女の子の方が自由にさせて育てられる傾向が現代の子育て
性的にも解放されてるから
抑圧される事なく育ってる女子世代が
平成くらいから出て来たって感じじゃないかな
それが如実に現れた結果が性コミおよびTLじゃねーかな

ヲタクになったとしても
好きなキャラ(主に攻)が受男や他のヒロインにとられるくらいなら
自分が奪うみたいな、大昔と逆転現象が起きてるのかもしれない。
327流行:2007/02/10(土) 04:01:18 ID:RT2F7QGr0
ちょっと……ある程度の考察レベルまではいいけど
世代や傾向をそこまでさもわかったかのように言うのは行き過ぎだよ。

>一人っ子だったりして両親の溺愛をうけて
>自分一人が特別に愛される事が当たり前だと思う思考
何年前の参考書読んだの?って感じ。
328流行:2007/02/10(土) 04:17:56 ID:YuGUibhrO
>>325に大体同意だな。
あれだ。昔から女性向は基本的にライトオタに毛が生えた位の人が多かったが
今は毛の生えていないライトオタが増えてんだろうと思われる。
良くも悪くも気軽な趣味の一つになってるからなー。特に温泉だとそうだろう。
329流行:2007/02/10(土) 08:21:06 ID:2IVFXVOCO
世代で区切るのは乱暴だとは思うが、割と的を射ていると思う。
ドリとか、こんなに流行るとはね…
330流行:2007/02/10(土) 09:35:46 ID:mAdvH7pS0
そりゃあ好きな対象×自分のドリームはアニメ 漫画に限らず
ファン行為の入り口みたいなもんだからな
好きな芸能人がある日突然自分を好きになる…とか
漫画の登場人物になって好きなキャラと恋愛を…なんてのは
それこそ幼稚園や小学生の頃から妄想してたりしないか?
女子の場合は特に
それがネト(ドリスクリプト)で実現できるんだから流行のも自然なキガス
331流行:2007/02/10(土) 09:36:57 ID:/vdXhSwo0
オンで流行ってもオフで流行るわけがないし
332流行:2007/02/10(土) 10:40:25 ID:4eaAmh7B0
自分もドリは大嫌いなんだけど、
男性向けならドリ嗜好は全然普通のことなんだよなー。
エロゲやギャルゲも、最近は主人公に個性があることが多くなってきたけど、
昔は主人公の顔が出なかったり、出ても前髪が目にかぶさってて顔がわからなかったり、
性格も無個性で、主人公=プレイヤーに脳内変換しやすい仕様だった。
(もちろん名前は好きな名前をつけられる)
今だって「主人公=俺だから、ヒロインは俺のもの!」的発言は
男性向けなら痛い事でもなんでもないし…。
エロ同人で、まんま自分×ヒロインの漫画描いたり。(主人公の存在は無視)

男性向けのノリに女性向けが追いついてきたって感じか。
エロも男性向けばりなの多くなってきたしなー。
333流行:2007/02/10(土) 11:06:58 ID:GFlNPyev0
636 名前: 縷縷 [sage] 投稿日: 2007/02/07(水) 21:58:47 ID:mGskdxni0
赤豚は縷縷で残酷大会やらないの?
貴方厭離が500SP埋まったから豚もやる気起きないのかね?
637 名前: 縷々 [sage] 投稿日: 2007/02/07(水) 22:09:21 ID:VKMWtrN20
>636
仮に赤豚が10月に開くとしたら
発表は3月の春都市あたりだと思うよ
可能ならやって欲しいよね


残酷tが開催されれば一大流行は確定だろうけど
縷々者は夢見すぎてない?
334流行:2007/02/10(土) 11:12:25 ID:mDi0XRk20
>>333
ジャンル者だがせいぜいプチ厭離がいいとこだと思う
335流行:2007/02/10(土) 11:20:50 ID:NDBjlNnX0
死帳で痛い目を見た赤豚に
縷々で博打を打てと言うのは酷すぎる
336流行:2007/02/10(土) 11:24:41 ID:sPrjJoUn0
ああ
人気キャラが死んだ直後の残酷大会だったんだっけ
337流行:2007/02/10(土) 11:32:40 ID:LJlDAVx90
ゲーム系でやればいいのにね
場皿とか猫耳あたり、あくまでも現時点だけど
瞬間風速が吹き荒れてるしそこそこ集客力ありそうなのに
338流行
正確には全国大会の翌日に出る飛翔でエルあぼんだったはず