著作権守れよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:00:16 ID:p8+3lLvj0
2ゲト
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:00:54 ID:p8+3lLvj0
2ゲト
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:01:33 ID:p8+3lLvj0
2ゲト
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:02:12 ID:p8+3lLvj0
2ゲト
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:50:25 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:51:03 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:51:42 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:52:21 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:53:00 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:53:39 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:54:18 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:54:57 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:55:36 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:56:15 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:00:08 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:00:47 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:01:25 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:02:04 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:02:43 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:03:22 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:04:01 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:04:39 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:05:18 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:05:57 ID:5FUtVuoA0
ビジュアル的に両爬虫類は単純に見栄えする種が多いし
色とかありえないようなの居るから写真素材として面白い題材だとは思うんだよなあ
ヤドクガエルとかなら見た目も可愛らしいし写真栄えするけど
そういう種に限ってキープするのが大変だったりするから
飼育と同人と並行してやってる余裕ないのかもな、と思った
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:30:05 ID:vimoJozK0
              /::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.
      \   ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/  | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::
      \ 〃 / _  ヽ:/::.::.::.::.::.:/\  |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::
      {{ / / __ ヽ ',.::/::./   `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::
.   ──  |  ! /r ) } |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.::
.         ∧ ヽヽ _/ /::! レヘ :::::::::/ /::.::. /    j /  | .::.::.::.::.:: |::.::
.     , -―ヘ  `ー   /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/   テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.::     nyうプギャー!
____/   {     /.::.::.| ゞ辷zン //    う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.::
彡_/     ヽ    イ ::.::. |             /ヘ:::::::/  |.::.::.:|::.::.:∧::.
〃   V    ヽ    ヽ.::.: |              ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/
 l    {      ∨  }__.::.|\     <!         ・ /::.l::|::./│/
 ヽ   ヽ     {      ̄ ̄ ̄`ヽ _         イ::.: l::|:/ j/
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 03:07:10 ID:HJjbLsk60
改変はそれこそどのジャンル・カプにもある
乙女化は苦手だから探しまくって
結局それで作家買いになるんだよな

ブラウザをそっと閉じたことが何度かありました
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:34:55 ID:HJjbLsk60
>>755乙2げと?
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:07:16 ID:PSOoIL830
ちょっと付き合いあった人がこの人をすごい嫌ってたから
名前覚えちゃったよ。別に本人と面識はないんだけどね。
けどその知人もイタタな人だったから実はもっと言ってやれと
ちょっと思ってたんだよなw(毒を吐かれたとか言ってたから)

スタジオ○イブ社員だったのが自慢の人だったけど
少し前○○9ジャンルでアイタタ行動さらされてた
その後どうしたかな、彼女
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 23:30:07 ID:v3nI/2pc0
入学式であんな制服パツンパツンじゃ先が思いやられます><
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:16:19 ID:lpxQ/LGT0
まさに75の前半が言ったような生活を送り
最近はそこそこ印税とか貰うような生活をしている。
仕事や勉強しながらでも、時間は自分で作る物だからと頑張ってきた。

ただ最近は生活費とかには困らないから、危機感がないというか
担当からは、もう少し食らいついてくるような物が欲しいと言われる。
安定した収入があると、それで満足してしまうようだ。

で結局、このスレは何がしたいのかな。点呼?
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:37:35 ID:TmL2SdKk0
プリクマの初代白攻めや現行シリーズの緑攻め
別に白受けや緑受けがいいというわけではなく百合が嫌ってわけでもないが、
白×黒や緑×青などのカプはとにかく白と緑の改変が酷すぎるから大嫌いだ。

優しい性格やおっとりした優等生キャラが腹黒や鬼畜に改変されるのは
もはや男女問わず同人界の一種のテンプレなんだろうけど、
本来のキャラの面影がそれこそ見た目にしか残ってないような
ど鬼畜どエロど変態にされるのがほぼデフォな白や緑が不憫過ぎて
どうしてもこの二人がレズ攻になってる百合カプを好きになれない。
もちろん他のキャラがそういう扱いになってるのも同様に大嫌いだけど、
白と緑に対するそういう扱いは群を抜いて多いからマジでむかつく。
普通にいい子なのに何であんな、美少女の皮を被ったキモヲタなキャラにされるのか。
つーか「イイ人・イイ子なキャラ=腹黒鬼畜」なテンプレに当て嵌めたカプはこれに限らず全部嫌い。
211名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 12:43:23 ID:StYD7fA80
そんなスレ違いどころか板違いなこと言われても困る
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 13:45:41 ID:TmL2SdKk0
象さんサモンのアンヌロに参加するらしいw
赤毛なら何でも良いのかw
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 15:34:13 ID:TmL2SdKk0
その時はそこまで酷いと思ってなかったら
チラ観しかしてなかったえぬえちけの番組

親が癌で死んだのに、オタの為に頑張ってるアタクシ凄ス!な内容だった
(腐女子の乙女ロード解説系番組だったのにも関らず、母親の死が全面に出ててそこもよく分かんなかった)

パソ画面から目を離して、え?とテレビ画面に向き直ったよ
個人的な感想を言えば、親の死さえもネタにして
自分の店に金呼びたいようにしか見えんかったのって

コイツなんですか?
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 15:36:09 ID:TmL2SdKk0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !    <お前は一般じゃないだろキモオタ君   
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
215名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 15:52:23 ID:StYD7fA80
ぱっと見、どっちが描いたかわからない…
これで偶然はないな
216名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:04:25 ID:kpAPhOiG0
IfAjYK4R0
お前が即死したことは真実だ 
jwkToOwD0YPwOq9YB0
俺に洗脳された感想を言え
NU2+RwKn0
何悔しがってんだ? 能無し
217名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:46:26 ID:DYC5Tvq50
PgwRC51A0
グダグダやかましい! ブタ! 死ぬのはてめえだ!q さっさと飛び散れ!
218名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 18:12:37 ID:pMO8g5gy0
いや、たしかに、言われてから動いたというのはあるにしても、
ここまできちんと対応できているのは素晴らしいと思いますよ。
前のほうで、対応が遅いとか書きましたけど、個人で仕事をしながらも、
これだけ早くスレ主さん達の言うことに応えて、これからの対応方針を
決めて発表できるというのは、なかなか出来るものではないと思います。
見習わなければならない人も結構いるんじゃないでしょうか。自分も含めてw

まぁ、どれだけきちんと対応できても、当分の間はいろいろと良くない事を
言われるでしょうけど、それはしょうがないと思います。
その辺は時間が経てば、今回の対応の仕方と一緒になって評価されると思いますので、
キネコさんにはこれから信頼を取り戻せるように頑張ってもらいたいです。
219名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 06:26:21 ID:1lKh7Br80
>142
アニキは2ちゃん知ってるだろう・・・
サイトや日記での動向を見てる限りではww
220名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 12:15:55 ID:k6lzmd0G0
>>441
遠目から見てわかるほどのほくろは一万じゃ無理。
レーザーも無理。
手術になるよ。
茶色くて小さいほくろならレーザーですぐとれる。
221名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/23(水) 01:31:40 ID:stn6qT2W0
16歳以上/20歳以上
これしか区切らないオンリーもみた
その主催に細かく年齢書かせない理由を聞いてみたら
必要ない情報は(゚听)イラネと言われた
主催としては成人or義務教育修了 これだけ必要なんだと

確かに
222名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/09(土) 03:22:03 ID:ggcLAPXA0
http://www.youtube.com/watch?v=AvuoaMgnir0
ぎゃぁぁぁぁぁ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
223名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/10(日) 16:42:48 ID:jSC61/Zk0
>>360
オタ趣味が無い人だってリアルフレにオタが居る事
なんか珍しくないし、そういう友達と思われてるんじゃない?

別にその人のために日記をマイミク限定にすること
はないと思うよ
224市ね ◆Q741qOWClQ :2007/06/15(金) 17:31:01 ID:eqvj0bxP0
SoftBank/1.0/812SH/SHJ001/SN353682010117271 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
225名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 19:34:01 ID:2DfVe+4n0
更新しました☆彡
[作者検索]
盗作作家ゆあん 2007/6/15 (Fri.)
随分お待たせしていた『風舞ぱくりその2』をupしました。http://kailu.fc2web.com/kazenonakanimau2.html
間が空き過ぎて、馬車の中は昔のSSをパクリ料理長の風貌はばあや語りSSの元ネタを他は元ネタ何を使ったか訳がわからなくなりました(大反省〜(-_-;)完結するまで時間が掛かりそうです)
それから、もみあげに『紅』をup。
これは数年前リンクはずしたはに様に差し上げた盗作SSですが、はに様に縁切りされてこのサイトでも閲覧出来るようにしました。
ありがとうございましたvv

併せて『管理人からのお知らせ』もご覧下さい。



追記
夏コミの配置をお知らせしています。
手帳にしっかり(^^)dメモしてくださいませ。

盗作のごご感想、お待ちしております♪

―管理人からのお知らせ―

http://kailu.fc2web.com/oshirase.html
コミックマーケット72
2007年 8月18日(土曜日)
東京ビッグサイト
西地区 西1ホール“ほ”ブロック−22a
新刊の予定 → あります♪
配布本の予定 → あります♪

夏コミの配置をお知らせしています。
手帳にしっかり(^^)dメモしてくださいませ。
226名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/20(水) 18:32:34 ID:vsfu6xzb0
>>394
イベントの感想やイベントに対する期待なんかを書くのはいいけど
主催名やスタッフ名を出しての話題はスタッフスレでやれってとこでしょうかね

主催名やスタッフ名を出さずに、ここが良かったとか、このイベント面白そうだな
とか、そういうイベントに対する前向きな発言はイベントスレ
このイベントのここが悪かった、この点に関してスタッフはどう思ってるんだ?
このイベント期待できないな、主催は何を考えてるんだ
等の、後ろ向きな発言はスタッフスレぐらいのスタンスでやってもらえると
サークル者としては、理想的だなと思います
227sage:2007/06/21(木) 16:49:18 ID:vj/zBwHM0
228名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/22(金) 16:10:38 ID:QCxrvkEu0
>252
わざわざ遅レスで釣りに構うなんて何がしたいんだお前は
229名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
テキスト系の人ってなんか特殊なのが多いよね・・・