絵が下手くそな奴は同人やめろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死ね
イベントも出るな。主催者、大手が泣いてるぞ。
2下手:2007/01/06(土) 23:02:08 ID:qgbCfxGXO
あと、絵がへたくそなサークル晒しもよろしく。
晒すことによって、筆を折らせろ。
3下手:2007/01/06(土) 23:07:50 ID:qgbCfxGXO
今年の夏コミは弱小サークルを追い出してほしい。
41は馬鹿か:2007/01/06(土) 23:09:54 ID:dunD8lsy0
主催者や大手が泣くわけないやん

主催者→頭数合わせの参加費集まってウマー
大手→ジャンル盛況化およびうちらの引き立て役ご苦労さん

欲しい本が見つけにくいからって論点すり替えるな
素直に
「玉石の玉を探すのに邪魔だからCGマジックやブラウザマジックすんな
石なら石らしく大人しくヘタクソと分かる絵を展示してろカス」
と言え
5やめ:2007/01/06(土) 23:11:29 ID:fvXJbhYe0
名前欄にそんな言葉使ったら逮捕されるよ?知らないの?
6下手:2007/01/06(土) 23:14:06 ID:qgbCfxGXO
ヘタレは邪魔。いわゆる、ゴミなんだよ。弱小サークルはいくら反論しても無駄w
7下手:2007/01/06(土) 23:16:20 ID:qgbCfxGXO
>>5
ああ、すまんな。下手に訂正したからな。いつ、そういうルールを決めたんだよ。
8へた:2007/01/06(土) 23:36:56 ID:ypTpv6q5O
冬だなあ
9下手:2007/01/06(土) 23:43:49 ID:qgbCfxGXO
絵が下手な弱小サークルさん、直ちに引退しなさい。あなた達がコミケを汚しているんですよ。
早く筆を折れ。
10下手:2007/01/06(土) 23:45:35 ID:ay98KiVa0
下手な人は自覚ないのが多いからムリじゃない?
11釣られ:2007/01/06(土) 23:49:52 ID:aB2SVh4wO
釣りか冬とわかってて小説サークルどうすんのwと書いてみるテスト。
12ヘタ:2007/01/06(土) 23:52:56 ID:MM/7mpOq0
下手糞に「あなたもきっとできますよ、これを買えば!」と言って物を買わせたり同人誌作らせるから
社会が回るんだろうが!
下手糞は下手糞なりに黙っとけなんてまかりとおったら印刷会社も雑誌社も潰れるぞwww
13下手:2007/01/07(日) 00:16:59 ID:dzAPdgF8O
>>12
大手がたくさんいるから、問題なし。印刷所も部数を500以上で値段は50万からにすれば、ヘタレのくせにオフセット本出せなくなる。ま、ヘタレのくせにオフセット本は生意気。
14下手:2007/01/07(日) 00:44:42 ID:ZfGPvuaIP
定期的に立つなあ似たような糞スレ
どれもこれも釣りきれて無いしな。ツマンネ
早く冬休み終われー
冬厨がウザくてかなわん
15下手:2007/01/07(日) 01:00:16 ID:TjSqsBZhO
>>13
自費出版見てみ。そんな出費でも出そうと思う実力の伴わないやつはいる
16下手:2007/01/07(日) 05:01:18 ID:o0Iuy3Vm0
tp://id38.fm-p.jp/album/pub_view.php?dir=16&uid=rave21&target=47&pub_num=10&user=0
下手じゃない!味があるんだ!
普通と違う事くらいは本人だってわかってるさ。
17下手は引退しろ。:2007/01/07(日) 12:25:13 ID:dzAPdgF8O
>>15
そんな奴は強制引退させろ。
そもそも、ヘタレはイベント参加禁止しろ!
18近年稀に見るバカ:2007/01/07(日) 13:32:12 ID:rzYPP/OD0
とりあえず>>1、絵うp
19下手:2007/01/07(日) 13:59:46 ID:WYWY2c750
弱小サークルでも絵がうまければいい。
でも、絵が下手で本出す奴はいらない。
スペースの無駄なんだよ!!
20:2007/01/07(日) 14:09:49 ID:jOLXDGa4O
便箋大手サークルです^ ^全てオフ印刷です^ ^
印刷代は親の金です><親公認だしいいでしょ?ひがまないでね貧乏さん^ ^;
デッサン狂っててもとにかく背景書き込めばいいでしょ^ ^消失点?取りません^ ^
脳内パースで充分!あたしこの歳でいっぱい雑誌に載るんだから天才だもん><
いつかコミケにも参加するからよろしくね^ ^


ttp://huzihuzi.fc2web.com/framepage75.html
21ウンコスレ:2007/01/07(日) 14:18:16 ID:MXPLAXnRO
紙クズごときに大手もなにもない。
22下手:2007/01/07(日) 14:23:01 ID:ZfGPvuaIP
同人は誰でも好きに活動・表現出来るから同人なんだよ。
上手い下手売れる売れないなんか関係無い。
絵が下手でも話の上手い椰子も居るし、絵が上手くても話の下手な椰子も居る。
イベなら立ち読みだって出来る訳だし、嫌なら買わなきゃいい。
オールマイティを求める椰子らは商業だけ読んでればいいんじゃね?
つか下手だと思う椰子の事は気にしなきゃ良いんじゃね?ww

おまいらみたいな考えの椰子が増えるから
>>1みたいなヴァカが糞スレ立てやがるんだよ。削除依頼出しとけ。
23下手:2007/01/07(日) 14:40:38 ID:dzAPdgF8O
>>19
そのとおり!下手はスペースの邪魔。いわゆる、ヘタレ=デブなんだよ。
デブはゴミの存在。
同人界のゴミはヘタレ。
ヘタレサークルを排除を希望する!
24へた:2007/01/07(日) 14:52:47 ID:BW9/CEjSO
>>7
「死ね」は脅迫罪かなんかが取られるんじゃなかったっけ?
25ヘタレ:2007/01/07(日) 15:53:45 ID:Q2kqB7+KO
チミっ子の落書きレベルの絵の漫画は内容もつまらなかったりする。
26へたれ:2007/01/07(日) 16:21:01 ID:OKlYGNf70
学漫ジャンルは特に絵が下手なのが多い。
なんであんなのにスペース与えるんだか・・・消え失せろ。
27へたれ君臨:2007/01/07(日) 17:19:49 ID:aZXJHIej0
>>1
たしかに、下手なの見てたら、なんのために絵描いてんだろう
て思うことはあるね
相手が見てあまりにも「うわ悲惨」て思うような作品は
出店禁止もありじゃねぇかなとおも
年齢層がなかなか広いんだから、同人は
厨が出店するときはそれなりの画力があってこそ
じゃないとホントにただの自己満足になっちゃうからね
自己満足だけで描いてるひとばっかりじゃないのに
そういう輩がいるから同人自体が誤解される面もあるとおも

久しぶりにマジレスしてもたorz
28ヘタ:2007/01/07(日) 17:34:16 ID:JiXU9I+uO
お前馬鹿?同人は究極の自己満足世界だぞ?
29まほなほ:2007/01/07(日) 18:01:16 ID:6qLCUk7hO
>>27
同人は「好きだから」という愛情表現にしかすぎんぞ。
30へたれ:2007/01/07(日) 18:15:05 ID:OKlYGNf70
自己満足だけならば肉筆回覧誌を内輪で回せばいい。イベントに来る必要は無い。
作品を他人に認めてもらいたいなら相応のレベルが要求される。当然の事だろうが。
31下手:2007/01/07(日) 18:32:54 ID:ZfGPvuaIP
初めは誰でも下手な訳で。
他人の目に触れて良い面悪い面が見えたりする事で
少しずつ上手くなったりするんだが。
身内の評価ほど宛てにならん事も分からんのか?

つかマジで気にしなきゃ良いのに
何でお前らが下手だと思う椰子らを排除したいのかが分からん。
自分の好きな作家だけ見てりゃ良いじゃねぇかと。
自分勝手な考えにも程があるぞ?
描き手の椰子は自分の絵を晒してみろ。人の事を言える程上手いのかと。
32下手:2007/01/07(日) 18:36:12 ID:ZfGPvuaIP
何か漏れ粘着状態だなww暫く逃げよ ノシ
33:2007/01/07(日) 22:04:09 ID:IWz5d/cHO
34下手:2007/01/07(日) 22:06:22 ID:Q2kqB7+KO
表紙にダマされる事も多いんだよ。
中古店なんかで袋に入ってる場合は特に。
表紙だけは上手だったり字だけしか書いてないシンプルな表紙の場合買って見なければ分からない。
最初は誰でも下手で、経験を積めばって、だったら尚更練習してから商売するべきだよ。
それで金を取るんだから当たり前の事。
「だったらお前らが絵をうp」なんてのは論点がずれてる。
35へたれー:2007/01/07(日) 23:25:09 ID:JiXU9I+uO
プロでもないなんちゃって作家に踊らされ
自分の眼力のなさを棚にあげて2でふじこるミジンコがいると聞いて
飛んできましたwwwwww
36下手:2007/01/08(月) 00:14:23 ID:vCY+uIX+O
ヘタレ絵描きはWebで公開すればいいよ。
見る方も金取られずに済むからな。
てかここでヘタレを擁護するヤツって(ry
37下手:2007/01/08(月) 00:20:06 ID:dGyPgsqzO
WEBに載せても無駄だろ。感想すら貰えるがわけない。ヘタレはさっさと引退するべき。いや、買い手達が引導を渡すべきではないか。
38下手:2007/01/08(月) 00:32:33 ID:b9vBsmXpO
この板に晒されるのがオチ
39へた:2007/01/08(月) 00:52:17 ID:8qVy0w2o0
4年ぐらい前に、サンシャインで大手サークルが
多数協賛してた即売会が既にやってる。

カタログ見てもヘタレカットが1つもなかったから
絵のレベルで当落決めてるという噂だった。
40身の程知らず:2007/01/08(月) 01:05:51 ID:r7pSk+1P0
下手糞な癖に商売するからこういうスレが立つんだろうが。
41ヘタ:2007/01/08(月) 01:25:10 ID:zjrp93nS0
読み鮮海鮮です。
ネットでもオフでも、ヘタな人がいることは事実。
中学生の落書き(問題用紙の裏に暇だから書いたくらいの)以下の
殴り書いたようなやつがたまにある。でも、本人は一生懸命
なんだと思うと、複雑です。
42下手:2007/01/08(月) 01:43:04 ID:xU/S1wxYO
たまにさ、
「絵に上手い下手なんてないの!」
とかほざく奴いね?

43へた:2007/01/08(月) 02:04:09 ID:mClx12Jk0
じゃ、>>1が即売会主催すれば?
サークル参加資格に「大手であること」って入れてさ。
44連歌:2007/01/08(月) 02:20:04 ID:E3c7xfNRO
思うんですが、絵が下手とかって基準がないですよね?

買う人にとってはうまいとおもうかもしれないですし。
45同人:2007/01/08(月) 02:35:00 ID:aVwMlbxUO
>>41
小5、6〜中学生は上手い奴は上手いぞ

才能ある奴は描き始めたのが高校生ぐらいでも上手い気がする
46下手:2007/01/08(月) 02:37:00 ID:T1lAqiCF0
上手さよりも萌える絵は残って欲しいね。
生き生きしてて惹きつける絵は貴重。
47まなび:2007/01/08(月) 03:58:28 ID:GnyIENXmO
>>40
商売じゃねーだろ
48まなび:2007/01/08(月) 04:01:35 ID:GnyIENXmO
>>36
とりあえず俺は、絵が下手でも作品に対する愛や情熱があれば全て許します。
逆にどれだけ絵が上手かろうが、どれだけ抜けようが、
作品に対する愛や情熱が無ければ見る価値も無いです。
49ヘタ:2007/01/08(月) 04:27:19 ID:IL9c8Crv0
人それぞれだけど、ギャグとか絵が下手なほうが面白いことが多い。
50下手:2007/01/08(月) 05:16:23 ID:dGyPgsqzO
そうだな。下手な奴はイベントに参加するな。

家でおとなしく幼稚園児と一緒にチラシの裏に下手くそな絵でも描いてろよ。
51:2007/01/08(月) 06:18:51 ID:mahQED4mO
上手い、下手なんか関係ないと思う。
そんなことより作品に対する思いとか個性が大事かと
見る人によって上手い、下手は違うしな
52うんこ:2007/01/08(月) 06:50:38 ID:f4EVyyfzO
ここでヘタレは同人やめろと言ってる奴らは
海鮮なの?大手様なの??
それとも自分の下手糞さに嫌気がさして活動やめるから
おまえらもやめろと言いたいヘタレサークル?
53ヘタレ:2007/01/08(月) 08:05:10 ID:aVwMlbxUO
>>48
同意…
画力を自慢する為に好きでもないキャラを描くな
54えが:2007/01/08(月) 08:55:00 ID:aF1t4HS5O
絵は上手くなくても
日記に好感持てるやつなら許す
55孤独なヤツめ (´д` ):2007/01/08(月) 08:55:40 ID:oIDnBdbd0
またこの手のスレかよ。
大手にとってはヘタレがいるから自分の地位を保てるんだし、
主宰者にとっては大事なお客さまのひとり。もちろんヘタレしか
集まらなければ困るだろうが、そんなことは絶対ないしな。

ヘタレ同人が嫌いなのは買い手だけだ。‥と言いたいところだが、
普通のヤツはそういうところは素通りするだけだからやっぱり関係ない。
結論、おまえ1人だけなんだよ >>1 (・∀・`)y━~~
56俺も下手:2007/01/08(月) 09:37:07 ID:LIjHq0H40
>>52
たぶん、自分のサークルが連続で落選してる
ピコサークルなんじゃね?
お前から居るから俺が通らねーんだー!
みたいな。
57下手:2007/01/08(月) 09:46:16 ID:dGyPgsqzO
ヘタレピコサークルから追放した方がいいな。
主催者側にとってはいい迷惑。だから、ヘタレピコサークルの奴は早く筆を折るべし。
主催者さんは嫌な顔してるぞ。
5855:2007/01/08(月) 09:47:38 ID:oIDnBdbd0
>>56
それは言える。
で、必ず出てくる"大手が迷惑してる"という不思議なくだりは、
さも自分がその大手のように振る舞って、周りに嫌なヤツだと思わせたいんじゃないかな。

59下手:2007/01/08(月) 10:31:28 ID:AyO8pk0aP
ヘタピコが一斉に居なくなったらイベ自体の参加者激減で
イベもやらなくなるし、同人自体が衰退すると思うよ。
大手も本頒布するサクルがどんどん居なくなると思うがなー
そんな悪い連鎖も分からないドピコの>>1
さっさと削除依頼出して来て下さいw
60下手:2007/01/08(月) 12:13:02 ID:dGyPgsqzO
>>59
ヘタレドピコお前だろ。帰れ。
611人でケンカするなよ:2007/01/08(月) 12:17:15 ID:oIDnBdbd0
>>59
なあ、"下手"ってのは >>2(つまり>>1)のコテハンじゃないのか?(・∀・`;)
62趣味:2007/01/08(月) 15:16:10 ID:m3+9VPyQ0
>>60
え?>>59の言うことって正しいでしょ?

>>61
その考えはなかった
これからここは>>1を叩くスレになる
63(゚д゚):2007/01/08(月) 15:57:45 ID:LgekoYsRO
>>1 キモい
64>>1はキモイ:2007/01/08(月) 20:06:35 ID:oypR56IJO
>>1は商業誌だけ買ってろ
俺の知り合いにもいたよお前みたいなキモイ奴、「ぼくがストーリーを考える」とかなんとか言ってたが無論即刻却下したが
65名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/08(月) 20:18:29 ID:7naEnetL0
あれ?ひぐらしのスレかと思ったよ
66下手:2007/01/08(月) 20:25:48 ID:dGyPgsqzO
ヘタレドピコサークルを晒して強制引退。
67ファック野郎>>1:2007/01/08(月) 22:03:46 ID:n0Y137xE0
で、お前はどんな高尚な絵を描くのか晒してみろやコラ>>1
ついでにサークルやサイトもやってんなら教えろやゴルァ(゚Д゚)
68:2007/01/08(月) 22:13:20 ID:pBUcu35iO
小説サクルは?
69下手:2007/01/08(月) 22:15:09 ID:AyO8pk0aP
名前欄が下手の椰子が全部>>2だと思ってる>>61に和んだw
70下手:2007/01/09(火) 00:51:14 ID:H3EumPnV0
愛や情熱とやらを言い訳にしてもヘタレはヘタレw
71下手:2007/01/09(火) 01:20:52 ID:GbPLH9VGO
ヘタレはさっさと筆を折りましょう。
72(▼Д▼〆):2007/01/09(火) 12:13:51 ID:s4h/9wkEO
>>1
貴様にコミケへ行く資格は無い
73・・・:2007/01/09(火) 12:42:56 ID:O6jNno5S0
とりあえず>>1はこっち逝け。
おまえみたいな傲慢な考えのオヴァにはピッタリだぞ。
ttp://www.geocities.jp/vomit_poison/
742ちゃんでの叩きの傾向:2007/01/09(火) 14:10:45 ID:tOSQUoA50
うーん。こういうタイプ(ヘタレ叩き)のスレ立てするのは男だと思うんだが。
女の場合は、金に汚いヤツだとか、愛の無いパロがどうとか、人気出す為にこんなことしてるとか、
技術云々よりもプロフィール的なことを叩くもんだよ。
75へ(ry:2007/01/09(火) 14:55:28 ID:Vme/leDs0
>74
同感。
76ヘタ:2007/01/09(火) 17:40:57 ID:k2kGGktfO
ピコでヘ(ryで、しかもずーっと成長しなければ、売り上げとかの問題で自然と辞めてくと思うんだが…
77:2007/01/09(火) 21:26:44 ID:fRB5QWaCO
ってか、ヘタレ程無断転載禁止!禁止!と煩いのはなんでだ?認めて貰って良かったじゃねぇのwww
ヘタレのお陰で画材販促になってる説には同意。通販誌にもイイ物件無いから買うの止めてネトサに流れたよ。
78名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/09(火) 22:00:54 ID:E6UN8RU00
>>77
恥ずかしいからに決まってるじゃないか。
79まほなほ:2007/01/09(火) 22:12:35 ID:ZqxieN39O
>>76
売り上げは関係ないだろう
80ヘタ:2007/01/09(火) 22:22:40 ID:k2kGGktfO
>>79
売り上げが出資より少ないと赤字になるじゃない。
そうなるとサークル活動すればするほど資金が減るし、他にお金回せなくなって、結局赤字悪循環で辞めるかなー、と。
81へた:2007/01/09(火) 23:14:58 ID:4TSf181A0
ヘタレ絵スレって無くなった?
82同人:2007/01/09(火) 23:17:29 ID:iqBlujB20
知り合いのサークルは絵が上手いわけではないのに、
コミケに連続当選している。

その同人誌は絵はただの飾りで、
中身はそのジャンルのマニアにとって
価値の高い情報が満載な点が評価されているのだろう。
また一時的にマニアにとって憧れの業界で仕事をしていたので、
プロの目から見た情報がある点も評価されているのだと思う。
ちなみにその手のマニアは殆ど男性。

>>77
下手だからパクっても大丈夫だと勘違いしている人がいる。
叩きのために悪用されるのを防ぐため。
83まほなほ:2007/01/09(火) 23:42:23 ID:ZqxieN39O
>>80
極一部の大手サークル以外の大半のサークルが
赤字かギリギリトントンって所なんですけど。
多少利益が出てもイベントの打ち上げに参加して、プラマイゼロってのも普通にあるし。
それでも大半のサークルが続けるのは、同人活動が好きだからなんだよ
84名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/10(水) 00:08:48 ID:3RZba+yn0
打ち上げしなきゃ良いじゃん
85へた:2007/01/10(水) 01:04:21 ID:WipBA28L0
竜騎士だって武内だって絵は下手だろ
86へーた:2007/01/10(水) 01:45:09 ID:fNhY76XY0
どの程度がダメなん?
基準が解らん。
87名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/10(水) 02:47:26 ID:EWnspgHi0
88秘と:2007/01/10(水) 07:02:59 ID:iJTBaMnNO
>>84
打ち上げしなくたって大した利益にはならんだろ。
兎に角、同人=大儲けって考えは止めれ
89東方:2007/01/10(水) 07:20:00 ID:sjKchIwu0
そもそも商業作家が知名度だけで鉛筆本出して儲けているという批判を
どこぞの馬鹿達が同人は儲かると勘違いしたのがきっかけだろ?
それかバブル期の幻想を未だに引きずっているか。
90(▼Д▼〆):2007/01/10(水) 09:45:21 ID:HER7zG7MO
10年前のお話
91名前:2007/01/10(水) 11:49:06 ID:BfMPSLWLO
>>81
ネットウォッチ板にCG限定のが幾つかあるよ。どれも香ばしい。
無断転載禁止についてこんなブログが。
tp://blogri.jp/orangeflow/entry/1168255860/
拾い画交換で気に入った絵の制作元を聞いて、お気に入りサイトをみつけられたvVって話もあるのに。
落としたつもりはないだってwww本人は拾われたことナイみたいだけどなw
将来絵仕事キボンだってさ!
92下手:2007/01/10(水) 12:15:51 ID:wH6VqrOB0
絵が下手なのはいいが
ヘタレはいらん。
93ヘタ:2007/01/10(水) 13:04:58 ID:SEBClpk80
ttp://www.kaikaikiki.co.jp/artists/list/C9/
個人的に去年一番驚いた人
94下手:2007/01/10(水) 13:11:15 ID:w9Tk21e+P
ゲージツってのはワカランもんやね
95同人:2007/01/10(水) 14:56:20 ID:2ejsSRck0
>>77
無断転載禁止は絵の腕に関係なく2chが生まれる前から普通だったよ。
フリー素材とフリーウエア配付サイトを除いて。
フリー素材の作者は上手い人が多いからそう感じたのでは?

どちらかというと無断転載に煩いのは
低年齢層に人気があるアニメの著作権者だな。

>>81
同人板のは突撃や荒らし依頼による閉鎖が多かったから、
次スレを建てずに落とそうという話になって無くなった。
96ペタ:2007/01/10(水) 16:46:32 ID:SLCrLipO0
下手の横好きってのは一番タチが悪いわな。
そして悪貨が良貨を駆逐していくわけだ・・・
97下手:2007/01/10(水) 17:41:14 ID:qy+VNr/+O
地方で開催されるやつは言っちゃ悪いけどあんまり上手くない奴らがほとんどなんだよな
大手とか限られる
98下手:2007/01/10(水) 17:48:19 ID:kf6lPI650
まー上手い奴はわざわざいくつもイベント出んでも
ミケだけ出ておけば知名度も保てるし本の売り上げも回収できるからな
99下手:2007/01/10(水) 23:23:04 ID:/5JjNMUZ0
絵も話も好きな作家さんがいるけど
ヘタレの人と組んでるから
発行する本、その人のページは正直いらない
でもこればかりはどうしようもない…
100下手:2007/01/11(木) 13:27:47 ID:KkUhfYBX0
漫画が下手だからって小説に転向する奴がイヤだ。
ブスがダイエットしたって痩せたブスになるだけで、
漫画が下手な奴ってのは要は話の組み立てが下手なんだから
小説やったってものの改善が計れるわけないんだ
小説なめんな。
101仕立:2007/01/11(木) 13:53:16 ID:Z+KsPxOSO
>>100
そんな奴いるのか?
絵が描けないからというのはよく聞くが…
102下手:2007/01/11(木) 14:17:46 ID:KkUhfYBX0
>>101
ひとりだけど凄い分かりやすいサンプルがいた。
最初は漫画だったけど絵は小学生レベルで構成もめちゃくちゃ。
後に小説に転向したけどやっぱり何を読ませたいのか
支離滅裂でわけわからんかった。

何でそんなもんずっと読んでたのかというと
相方が売れっ子で、本がいつも合同誌だったから。
可哀想に、相方が急激に人気出ちゃったもんだから
引き立て役どころか邪魔者扱いされちゃって、
小説でしばらく頑張ってたけどそっちももたなくて
しまいには編集など、サポート役に下がってしまったよ。

これまで買ってきた経験からだけど、
話の流し方や画の見せ方の演出など、構成が上手い人は
絵が下手だからって漫画やめたりしないし、
ハタから見てると何で?って思うくらい人気あるよ。
103下手:2007/01/11(木) 15:21:50 ID:dhB4kbxz0
> ブスがダイエットしたって痩せたブスになるだけ

すげえ。名言誕生だわw
104その組み合わせは…:2007/01/11(木) 16:13:28 ID:Z+KsPxOSO
片方専門で片方大学か?
105絵が:2007/01/12(金) 18:02:35 ID:b7GyYrU40
>>73
怖すぎる
106下手:2007/01/12(金) 21:06:07 ID:lNxknGeRO
デッサンも何もない。
更に上達もしていない。

ttp://www.ag5.net/~miyu/
107ヘタ:2007/01/13(土) 00:58:47 ID:sn17tF1g0
手足長すぎてキモイ。昆虫みたい。
ttp://www.shanghai-honey.com/topframe.htm
108ヘタ:2007/01/13(土) 10:34:39 ID:wXpInUrDO
>>106-107
スレの趣旨と違うような…
109悪貨たん:2007/01/13(土) 22:14:51 ID:60O5fHlt0
>>96
同人界の場合、別に駆逐してはいないがな。まあ釣りのつもりなんだろうが(・∀・`)
110hime:2007/01/16(火) 21:39:57 ID:ns7nqKDz0
http://cute.cd/heki01/

今年中にプロになるそうだ
111ヘタレ:2007/01/16(火) 21:42:37 ID:58wpZPKOO
>>110
よっぽど嫌いなのは解ったから、あちこちに晒すのヤメレ
112下手くそ:2007/01/16(火) 22:54:22 ID:oV0PCfkGO
下手くそすぎる氏ね
イベントに参加なんて甚だしい

http://xmbs.jp/souha76852/
113下手?:2007/01/16(火) 23:14:25 ID:RBs64O/WO
>>112
イベントに出られるくらいのレベルではあると思うが…?
少なくともここに晒す程じゃないだろ
114下手:2007/01/16(火) 23:41:39 ID:MJs9zguPO
>>112
同じような絵ばっかだな('A`)
体は描けませんと言ってるような絵だ
115なる:2007/01/17(水) 00:24:05 ID:o9NLYxboO
絵が下手なうえ顔もキモイ。氏ね
http://my.minx.jp/sawatarisyou
116下手:2007/01/17(水) 00:33:08 ID:BUBPNRI5O
>>112
>>113に合わせるわけではないが、晒す程じゃw
確かに顔しか描けてないがなww

何か私怨でもあってここに晒したんなら最低だな112
117なんでょ:2007/01/17(水) 01:28:18 ID:1e6VJoqPO
http://truetry.atpk.jp/
自分でヘタレヘタレって言ってるのに、なんでぁたしょりアクセスが多ぃのか訳分かωな─いo大手ぶってまぢやだぁ!!!!
ぁたしの方が絵上手ぃと思ぅのにぃ(`ε´)
言っとくけどしぉωなωかじゃなぃょ!!
118下手:2007/01/17(水) 02:03:34 ID:ePYbPk8MO
>>115
これがキモブタ腐女子か
こんなのには、なりたくないな

>>117
私怨を、しおんと読んでる馬鹿は去れ
気持ち悪い字を打つな
119ヘタ:2007/01/17(水) 05:37:34 ID:rVjMJcfRO
文面を見る限り、どうして>>117のサイトアクセス数が伸びないか判った気がする。。
120ヘタ:2007/01/17(水) 06:25:36 ID:uaVT5X7gO
ωがキンタマにしか見えない件
121下手:2007/01/17(水) 22:32:38 ID:TwtQ/5fb0
>>117
「しえん」乙。
いっぺん逝ってこい。
122下手:2007/01/18(木) 00:32:29 ID:VeWZR0SjO
しおんてwwww
バカwwwwwwww


思ったんだが、下手でも頑張って上手くなろうと努力してるヤシのHPは晒したらダメ?
123下手:2007/01/18(木) 00:46:43 ID:NiDej4apO
頑張ってほしいと思うなら心の中に。
124下手:2007/01/18(木) 00:53:01 ID:VeWZR0SjO
>>123
おK。止めとくわ(・∀・)
125同人:2007/01/18(木) 10:52:58 ID:lInFosDy0
前に似たスレがあったけど、晒された所の閉鎖が多い点と、
荒らし依頼や粘着私怨が問題になっていた。
そういう理由で次スレは立てないで落とそうという話になって、
結局落とされた。
だから晒しはずるべきでないと思う。
特に>>1-3の内容は潰し依頼スレっぽいし。

しつこい粘着私怨については以下のスレッドを参照
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1158503325/l50
126ヘタ:2007/01/18(木) 13:09:37 ID:ZqA75BmB0
>108
106はともかく107は同人活動もしているみたいなので
スレ違いではないような。

127下手:2007/01/18(木) 17:19:44 ID:EK2JShlvO
ここ見てるとそこそこ上手い人もいる希ガス。。
正直自分もアウトなんじゃないかと不安になる
128仕立:2007/01/18(木) 19:38:03 ID:zoTuR/+dO
何も慌てる必要ない。自分のペースで力を付ければいいだけさ
そういう俺もウヘァ
129名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/18(木) 22:04:44 ID:A65OoXNE0
174 名前:"削除"依頼[] 投稿日:07/01/17(水) 21:23 HOST:softbank220007216188.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168091932/112
削除理由・詳細・その他:
・リンク先のサイト管理人に暴言
・サイトのページ内に個人情報有り
(メールアドレス、最悪の場合住所など)

この晒されているサイトのページからは最悪の場合、
リンクを渡ればサイト管理人の個人・住所の特定が出
来てしまう可能性が高いので、出来るだけ早い
対処をお願い致します。



削除依頼出すなら削除のガイドラインちゃんと読めよ。
自分のサイトで自分から個人情報晒してる馬鹿のことまで削除人が知るかよ。
というか、その理由じゃ不備で撥ねられるぞ
130:2007/01/18(木) 22:33:06 ID:qX9Z6hYcO
なんて不快スレなんだ!

みんなで埋めるぞ!
131下手:2007/01/18(木) 23:08:55 ID:UKGwbP320
>>129
でもメ欄に最低限の対策はしてあるぞ

これでわざわざ直して晒すようだったら
完全に悪意があるとしか思えんが。
112みたいなスレ1つ消えた所でどうってことない。
132通報:2007/01/18(木) 23:20:46 ID:zoTuR/+dO
 ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
    ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )ツウホウシマスカ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
133どれ:2007/01/19(金) 00:35:34 ID:2jPRRIe+O
>>132
通報出来そうな書き込み多いからどの事言ってるかkwsk

ごめん馬鹿でorz
134全部:2007/01/19(金) 07:44:33 ID:e8pP2tZIO
>>133
そんなことない、むしろ正論

いっそ全部通報しますか
135下手:2007/01/19(金) 11:14:29 ID:zZggdaq9P
馬鹿ばっか
136上手くなれば気にならなくなるよ:2007/01/24(水) 11:22:22 ID:Dd3v1q2G0
つーか、このスレ自体が私怨の延長だろ。
別にヘタなヤツが同人やることで被害を被るヤツなんかいないんだから。

敢えて言えば、そういうサークルがコミケにスペース取ることで自分のサークルが
押し出されて落選したと思ってるヤツくらい。
しかしそれは、自分も下手くそな奴と同レベルであることを認めていることになるわけだ。

つまり自分と同じ主張の誰かに、オマエも同人やめろと言われてることに気づかないとな。(・∀・`)
137下手:2007/01/24(水) 23:49:52 ID:NEGMByHi0
このスレ自体が削除対象

通報しますた
138アンマン:2007/01/25(木) 11:54:06 ID:rGlKhqdnO
______通報だーーー!!!
|  餡  |
| ◯ ◯ | ____
|◎ 々 ◎|◯∪∪∪∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139:2007/01/25(木) 14:42:25 ID:iKfEdr5o0
くだらん
歌が下手な奴はカラオケ行くな
ゲーム下手な奴はゲーセン行くなと言ってるようなもんだ
140どーじん:2007/01/25(木) 18:43:26 ID:uTCk0owt0
>>139が答えを出した。
141下手:2007/01/26(金) 06:25:54 ID:tamIthC20
歌もゲームも下手だからどっちも行かないな。
142へた:2007/01/26(金) 10:24:49 ID:mx7zj8nZO
>>118,121
>>117 の しおんって痛日記で晒されてる 小文字使いのお嬢さん(しおんちゃんw)のことなんじゃ?
143同人:2007/01/27(土) 12:45:06 ID:W3kf8VvbO
下手だろうが上手かろうが同人が好きな事に変わりはない。

DEATH NOTEのストーリーがイマイチ分からない奴にジャンプ読むなと
言ってるようなもんだ。
144下手:2007/01/27(土) 15:30:13 ID:+xgNLtJlO
>>143
言いたいことは分かったから半年ROMってこい
145:2007/01/28(日) 04:18:27 ID:NRYn8pPV0
くそスレ上げただけで偉そうな…
146名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/28(日) 10:30:24 ID:JCz19Jwr0
あめぞうタイプのスレッドフロート型掲示板は、
新規に書き込みのあったスレッドが上方に表示されるように
運用するのが正しい用法。

一時猛威を振るった広告も撲滅された今、
「ageるなsageろ」とか抜かす奴は、バスジャック事件以降に
マスゴミ経由で2chを知った初心者。
147ヘタ:2007/01/28(日) 10:43:26 ID:Mlef0RhLO
ageるなって言ってるんじゃなくて作品名伏せてない事言ってるんでしょ?
148名前欄にスレ名入力などしない:2007/01/28(日) 11:13:54 ID:JCz19Jwr0
>>147
以前からそうだったが、
日本で最も有名な掲示板になった今、
作品名伏字はますます無意味。

下らない風習で仲間意識の確認をするのは
名無しさんにそぐわない。
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150モラルキーパー:2007/01/28(日) 11:45:50 ID:YAYzWbSeO
>>149
串抜い堂々と抗議しろ厨房
151ヘタ:2007/01/28(日) 11:46:56 ID:Mlef0RhLO
>>149
妙な持論振りかざすのは勝手だけど
無意味だろうと同人板での暗黙の了解事項も守る気が無いのに
何で同人板に居るの?
まあそれこそ勝手だけど。
152ヘタ:2007/01/28(日) 11:48:06 ID:Mlef0RhLO
間違えた>>148
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154:2007/01/28(日) 18:26:43 ID:NPQW4xzT0
http://baccano.fool.jp/
これはひどい
155.:2007/01/28(日) 18:57:08 ID:Hci4G35B0
>>151-152
同人女、ファビョり杉
156八六一〇:2007/01/28(日) 19:06:55 ID:CNX8Qf5i0
大手の俺が来ましたよ。

何と50部刷って2部も売れたぞ。
157:2007/01/28(日) 19:08:55 ID:TdwPgv0KO
>>153-154
ん?自演?
158名無し:2007/01/28(日) 20:11:34 ID:gZ1nLKgHO
>>156
きっと藻米さんの絵が神々しくて庶民たちは買えなかったんだよ。

つ【お金】
私が買ってやる!
159(▼Д▼〆):2007/01/29(月) 12:06:46 ID:evHkKsdUO
>>1
そろそろスレ削除しといた方がよくね?今のご時世何があるか分からんよ
160有り得ない:2007/01/29(月) 17:28:33 ID:h9PzlJ8DO
161名無し:2007/01/29(月) 18:34:29 ID:dQ/YlKtnO
http://id36.fm-p.jp/16/Darkmoon6918/

下手クソ以前に描けないならやるな。ただの着色原画置いても…つか著作権ひっかかる事分からないのかね
162:2007/01/29(月) 18:47:58 ID:Qe/G6aEPO
http://7hp.jp/page.cgi?id=sunaolove&pn=3
↑………コメントの仕様がないぞ
1631降臨:2007/01/29(月) 19:09:26 ID:/xnKgwuCO
ハァ?誰が、下手な奴のHPを晒せと言いました?今後、直リン禁止の方向で頼みます。
最初から言わなかった、漏れも悪かったが。スミマセン。
>>159
パソコンがないので(携帯で投稿。)、削除依頼はできないです。スミマセン。ageずにsageる方向又は梅るで。正直、「やりすぎた。」のところもあって反省している。
削除依頼は誰でも構いません。
164確かに:2007/01/30(火) 15:21:43 ID:QJLX0V3q0
>>139
言えてる。次いで言えば

「野球が下手な奴は川原の早朝野球に出るな」
「サッカーの下手な奴はフットサルコートに来るな」
「運転の下手な奴はジムカーナに出るな」
「走りの遅い奴は公園の周回路を走るな」
って言ってるようなもんだもんなぁ。
腕の差の大小はあれど、みんなそうして失敗したり恥かいたりしながら
成長していくんだから、もう少し大目に見てあげたいものです。
165ただ一個の人間として:2007/02/09(金) 23:13:10 ID:6bMDMAUS0
>>164
そうだっ!ヽ(`Д´;)ノ
真性包茎のヤツはSEXするな、イボ痔のひどいヤツはウンコするなと言われても
ワシはSEXもするしウンコもする。それが人間の営みというものじゃないかな?
166.:2007/02/10(土) 03:59:34 ID:GVPyM/wT0
少なくとも、学歴と負の相関(学歴が低いほうが内容がよい)ということはない。
確率統計かじると「関係ない」という言葉がいかに実際の現象をあらわすのに不充分なのか痛感する。

一例を挙げるなら、学歴の代表とも言える東大生は勉強だけで創造性がないと枕詞のように言われるが
東大が小説家から映画監督まで、美大や音大がカバーしないジャンルのクリエイターの
最有力輩出校のひとつであるという事実がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

167結論:2007/02/10(土) 10:52:35 ID:ZSHc+j680
絵が下手糞でも、一生懸命面白いものを描こうとしてる奴はいい。
手抜き鉛筆描きのペラ本でも、絵が劇的に上手けりゃまあいい。

許せないのは下手糞なクセに手抜きペラ本しか出さない奴。
たとえ100円でも人様にお金出してもらってるということを
ちゃんと弁えてほしい。

とか言うと、「同人誌作るのにはお金がいるからしょうがないじゃん」とか
甘えたことをぬかす奴がいる。
レストアカーのイベントで、レストアに金かかったからって
オーナーが客から金取るのか?

自己満足の為だけにやるんなら、1冊だけ作って部屋に飾っとけ。
ダミスペ目的の奴は氏ね。
168.:2007/02/10(土) 11:33:02 ID:tQoDo0oQ0
>>167
おいおい、へたくそな奴が分厚い本だしたら、森林資源の無駄じゃないか。
ペラ本の方が罪が軽い。
169*:2007/02/10(土) 13:04:16 ID:3rOsBhAl0
>168
IDすごいな
170-:2007/02/10(土) 13:15:41 ID:ej9ndLnnO
結局>>1>>163は何がしたかったんだかワカラン
171海鮮:2007/02/10(土) 17:09:20 ID:MQZB4Eue0
>>168
その論法で行くと結局「下手糞は資源の無駄だから同人誌出すな」となるね。まあ禿同だけど。
172:2007/02/11(日) 01:37:41 ID:EQVA74WJO
例えで他のスポーツとかに置き換えて言ってる人いますが、誰も絵がへたな奴は絵を描くなとは言ってません。
それでお金を取るなと言ってるのでしょう。
173.:2007/02/11(日) 01:53:12 ID:Ueei/i5q0
いや無料でも要らないし。
174,:2007/02/11(日) 03:02:08 ID:fV55XD8g0
下手糞は目障りだしな。
175:2007/02/11(日) 06:55:21 ID:0UY9cjX20
ちょっと待てお前ら、
上手い下手の基準は人によってバラバラだぞ。
こいつより上手かったら許せる、という最低限の例を挙げてくれ。
176ヘタレ:2007/02/11(日) 08:50:53 ID:F/N6EVUsO
許せるってのは、鑑賞に堪えるってこと?お金だしてもいいってこと?
177どう考えても‥:2007/02/11(日) 11:26:49 ID:jYbKN7ZY0
>>172
どう考えても「買わなきゃいい」だけだろう。
おまえは欲しくないヘタな同人誌に金を出してるのか?
178,:2007/02/11(日) 15:22:56 ID:fV55XD8g0
つ「下手糞は資源の無駄」
179:2007/02/11(日) 15:43:04 ID:0UY9cjX20
>>176
お金出しても買っていい、もしくは書き手なら交換を頼まれて
ゲンナリしないレベル。
180-:2007/02/11(日) 15:56:52 ID:F/N6EVUsO
>>179
書き手の交換〜の方に「押し付けられても〜」も付けてくれ。
交換より押し付けるヘタレのが迷惑。。
181('A`):2007/02/11(日) 21:08:07 ID:GCXvCILQO
これから射精するお(^ω^)
182:2007/02/11(日) 21:55:39 ID:pOR/HJlz0
今は知らないけど
>>4の言うとおり、主催者側は弱小でも何でも参加してほしい
って思ってるはず
コミケとかでかい所は別だけどね


まじめに同人やってた頃
「参加費いらないんで出てください」
みたいな感じで招待状を送ってきた主催者がいたよ
どのくらいのサークルに送られたものかは知らないけど、参加数少なくて盛り上がらないよりはよかったらしい


上手い下手もあるだろうけど
最初から上手いなんて人は稀だろうし
がんばって続ければ、ある程度まではうまくなるんだから、いいんじゃない?
がんばれない人はすぐやめちゃうし、
大量の在庫が出るうちは売れる分だけ作るって感じになるだろうからね



と思ったぉ


主催者が本当に泣くのは
全く人が集まらないことさε- (´ー`*) フッ
183:2007/02/11(日) 22:19:37 ID:zLGiRRxzO
あえて釣られると

下手なのが駄目っていってる奴は“同人”の本質を理解できてないんだから、自分が同人に関わるなと。
184.:2007/02/11(日) 22:30:27 ID:vRjMlhUJ0
>がんばって続ければ、ある程度まではうまくなるんだから、いいんじゃない?

これは、よく見る嘘、というか…悲しい願望。
185:2007/02/11(日) 22:39:32 ID:pOR/HJlz0
>>184
そんなことはないさ
ある程度までは上手くなるよ
ただし、相応の努力は必要だし、耐え切れなくなった人は上手くなる前にやめちゃうのが実情
186ヘタレ:2007/02/11(日) 22:49:27 ID:F/N6EVUsO
>>184-185
しかも、もともとあるセンスや才能がかなりものを言う
187:2007/02/11(日) 23:09:36 ID:pOR/HJlz0
>>186
それはあるかもしれない

今、見直して思ったのが
「がんばって続ければ」ってのは、
ただあきらめずに続ける
ではなく
相応の努力をして続ける
って意味ね


最初の内は、月1くらいで即売会にサークル参加して
原稿落とさず、睡眠時間削ってまでやる
くらいじゃないとある程度まではうまくならないかもね


ある程度までコツを掴めば、そこそこまでの絵だったら
毎日描かなくても描けるようになるし、
年数回描く程度でも、なぜかいいものが描ける事もある。

逆に毎日描いていても、基本ができてないと、スランプになった際に全く描けなくなることもある。
188へた:2007/02/11(日) 23:15:50 ID:0UY9cjX20
あといつまで経ってもうまくなんない奴ってさ、人物にせよ背景にせよ、
うろ覚えでなんとなく書いちゃってるのね。

物の形を記憶する能力ってすごく個人差があって、
それが優れてる人は最初から絵が上手いことはよくある。

そうじゃない人間はちゃんと資料片手に見ながら書いて
手に覚えこませるしか無いんだけど、能力の無い奴に
限ってそういう努力をしない。だから何時までも下手なままなんだ。

下手ならせめてちゃんと見て丁寧に描け、と言いたい。
それで数こなせば誰でもある程度までは上手くなる。
そこから先はセンスの問題だ。
189:2007/02/11(日) 23:28:14 ID:pOR/HJlz0
>>188
それもあるかもしれないね
俺は後者かな〜
そういったのが優れている方じゃないから
自分の得意分野以外の絵は、何も見ないで描くとありえないくらい下手さね

ただ、見ながら描けば、10回くらい真剣に描けば、ある程度は上手く描けるようになるし、
好みの写真の資料(これは描きたいと思えるもの)があれば
写真とは全く違った角度(例・写真は正面だけど、実際に描いた絵は斜め上から見たような感じとか)で描くこともできる
190どちらでも:2007/02/11(日) 23:29:47 ID:FQnp1PEE0
そこにいかに時間を注ぎ込み上達するかも
同人ならではの情熱なんぢゃ?
191:2007/02/11(日) 23:37:07 ID:F/N6EVUsO
そうは言っても即売会で売るとなると、情熱以上にお金がかかる
192:2007/02/12(月) 00:33:27 ID:hGINLhNH0
>>190
そうだね
孤独との戦いでもあるから
何らかの目標やモチベーション、野望がないと続かないし、時間もさけない

俺は、最初は「絵で将来稼いでやる」ってのでがんばったけど
バイトした方が金になるし、孤独に耐え切れなかったから、
「きっと同人続けてれば、もしかしたら、絵に惚れ込んで彼女ができるかも?」
ってのでがんばって・・・あきらめかけて、やめようと思った頃に
奇跡的に素敵な出会いがあって、もう少しで付き合えそう
ってところで、自分のサイトのチャットで、その相手を奪われて情熱がさめたさ
本気でほれてたってのもあるし、悲惨な振られ方したせいで自暴自棄にまで陥ったさ

モチベーションの付け方・やめ時の見切りの付け所を間違った悪い例だね




>>191
資金に関してはバイトなり仕事なりすればいいと思うよ
というか、情熱があれば、資金くらい何とかするはず
とはいえ、仕事をしている=かなりの情熱がないと続けられない
ってのはあるけどね
193腐女子1:2007/02/12(月) 00:48:17 ID:0Z2qTNHs0
>>188
禿げ堂だね。
上手い人は物の観察力もあると思う。
あと、やっぱり努力かな?
描いても面白くもない絵やデッサンを毎日のように描いて練習したり。
なんとなくで終わらせない努力してる.
よくハウツー本みて勉強してるとか言う奴いるが
そんなんほとんど何の身にもならんってのに気づいてほしいね。

そんな奴の絵はみたらすぐわかるし。
194.:2007/02/12(月) 01:25:02 ID:uqsiRwuc0
でも、上手い人は、最初からかなり上手かったという不愉快な事実
195,:2007/02/12(月) 01:47:58 ID:/oeFI/S+0
そしていつまでたっても下手糞な奴も大勢いる。これが悲惨な現実w
196ああ:2007/02/12(月) 01:53:09 ID:Q8werMLp0
>>192
がんばれよ
197:2007/02/12(月) 03:06:16 ID:5Sh/o0z5O
俺はマンガ描き始めて、まだ半年だけど、休日は毎日5、6時間は絵を描いてるな。
まあ、練習してるっていうよりは楽しくて夢中になっちゃうって感じだけど。
自分で言うのもなんだけど、だいぶ上手くなった気がするな。
同人イベントとか歩いてると
「あ、俺、この人、追い抜いた。」、
とかスゲー嬉しくなって、心の中でニヤリとかするし。
で、あと、絵を一番上手くする近道ってやっぱり実写を描くことかな?
アレは絵を描くのに必要な全部の能力を鍛えられると思う。
あと具体的なコツがあったら教えてください。
198下手:2007/02/12(月) 03:07:46 ID:uqsiRwuc0
その時間を学業なり仕事に当てていれば一流になれるものを…。
199へたくそ:2007/02/12(月) 03:29:24 ID:c+W8Cu5o0
それ言ったらおしまいだろが。趣味も向上心もなくて
バイトと異性に明け暮れてる学生や毎朝人生オワタみたいな顔してる
リーマンに比べりゃ全然マシ。
200下手:2007/02/12(月) 03:30:09 ID:LyqrKgLF0
>>198
日本なら漫画の能力を鍛えて損は無いぞ
201,:2007/02/12(月) 03:36:50 ID:/oeFI/S+0
そうやって社会の底辺に転がり落ちる奴も多いのだが・・・
202下手:2007/02/12(月) 03:48:33 ID:LyqrKgLF0
>>201
ごめんなさい、何か古傷えぐっちゃいました?w
203下手:2007/02/12(月) 05:01:23 ID:Asa/VMFuO
>>194
ちょっと待った。最初から絵が上手い人なんていないよ。上手い人はそれなりの練習をしたから上手いのであって、努力も何もしないで気が付いたら上手くなってたーな訳じゃない。
それを「上手い人は最初から上手い」とか言われたらたまったもんじゃない。

時間をかけて丁寧に描いた絵を見て「上手だね!」と誉めてくれる人は多い。だが、そのあとに「でも○○は元々絵が上手いからね」みたいに、それこそまるで最初から絵が上手だった、みたいな言い方をする奴も意外と多い。

始めっから絵が上手かった訳じゃない。努力をしたから、下手な状態から少しなりともレベルアップ出来たんだ。

「元々上手いし」とか、>>194のように「上手い人は最初から上手い」とか、その過程を無かったことみたいに言われると実に不愉快。

204:2007/02/12(月) 10:19:35 ID:hGINLhNH0
>>196
ありがとう
復帰したのは最近だけど、めげずにがんばるよ

>>199
同意
技術として身に着けておけば、後々、それに適したバイトなり仕事にめぐり合えたり
活かせたりできることもあるよ
205下手:2007/02/12(月) 10:27:35 ID:F0XYS9AL0
自分の絵柄を追求し始めたら売れ始めた
下手なのかうまいのか分からない
206:2007/02/12(月) 10:37:23 ID:hGINLhNH0
>>203
同意
美術部だったとか、昔から絵が好きで描きまくってた以外は
最初から上手いなんて人は稀
努力があってこそ、上手くなるもの


>>205
売れる=人を魅了するものがって考えたほうがいいよ
もしくは、毎回、本を出すごとに上手くなっているから、
将来性あると思って買ってくれてるのかもしれないよ
絵柄を追求したからこそ、上達したんだろうね

207下手止め:2007/02/12(月) 11:02:40 ID:K5HE8KY60
現実は、小学6年生時点で既に差は明らか。
208下手:2007/02/12(月) 11:09:19 ID:HUWPdi/d0
皆多かれ少なかれ努力しているよ
しかし悲しいかな、伸び率には個人差がある
209ヘタ:2007/02/12(月) 11:43:56 ID:TSJeA4IHO
初めからセンスがあれば、最初〜中盤くらいはそこそこの努力で上達
センスなければ、最初から努力して上達
…って感じか?
勿論、その間の上達速度も差はあるが
210へた:2007/02/12(月) 20:08:03 ID:267FH3vz0
211やめろ:2007/02/12(月) 21:10:01 ID:SwUzc9QJ0
女同士の私怨はもういいよ。さすがにもう飽きた。
逆に言えば、男で私怨するヤツがいたら珍しいから注目するかもなw
212へt:2007/02/13(火) 03:17:27 ID:76QamIuV0
>197
実写かあ。
やってみようかな。
213,:2007/02/13(火) 04:39:55 ID:h8U+WrCT0
引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■

Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる

〜〜〜〜↑真性ひき↓半ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
準ヒキコモリ
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
確信的ヒキコモリ
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる

〜〜〜〜↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第二解脱(社会復帰)達成へ
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Oランク:ごく平凡に働いている(学校含)

214.:2007/02/13(火) 15:17:08 ID:FjGJL53lO
215どちらでも:2007/02/13(火) 21:16:23 ID:TftuYAmM0
う〜ん・・・
やはり天性のセンスがものを言うよな〜。
でも、作画はイマイチでもストーリーで頑張れるんぢゃ・・・
なんて励ましを言ってみる。(^^;
216下手:2007/02/13(火) 22:41:03 ID:KRs9S4PK0
絵以外の部分こそセンスが必要じゃね?
そう思う俺は『漫画』がサッパリさ
217下手:2007/02/14(水) 04:54:09 ID:WpJj/m050
スレチだとは思うのだけど、皆さんはデッサン重視してる絵と
デッサンを無視して思いのまま伸び伸びと描いてる絵。
どちらがいいですか。
自分は数年前から絵柄を見直してデッサン重視にしたら
描けなくなってスランプに陥りました。
218下手:2007/02/14(水) 04:59:39 ID:WpJj/m050
↑に追加。同ジャンルの人達は自分の思いのまま
伸び伸びと描いてて人気もあって裏山視すです。
今ここの境界ですごく悩んでます。
219:2007/02/14(水) 08:09:23 ID:ieeQNduXO
のびのび描くのは結構だが、ある程度のデッサン(人体の描き方やパースのとり方等)ができてないと、そこで打ち止めになるよ。
まあ、自己流の限界に当たった時点で勉強しなおすのもいいかもしれないけど。
220:2007/02/14(水) 10:21:15 ID:XjO+dtNH0
>>217
デッサンができるのはいいことだと思うよ
ただし、絵柄をデッサン重視にして、スランプに陥っているならば
自由に描くのもいいかもしれないね

デッサン重視にして数年経っているなら
基礎能力は上がっていると思うしさ
221heta:2007/02/14(水) 14:12:03 ID:1IFyUFEr0
>217
同じく美大受験を機にデッサン云々をやりはじめてから
自分の絵ってのが分からなくなってしもた
とりあえず基本的な事は習得したから色々描ける様にはなったけど
描いたとしてもこんなもんで良いのだろうかと
自己嫌悪に陥って結局削除なんてものが山のようにある

自分の絵を客観的な目で見れるように養うのも大事だけど
下手でも同人を出すような人の、どこから沸くのか分からない自信がほしい・・・
222:2007/02/14(水) 16:05:34 ID:ieeQNduXO
>>221
自分の作品に自信があって同人してるんじゃないよ。
自分の萌えを作品に変換(昇華?)しただけ。
ぶっちゃけ、自分の本とか後から見直したりしない。恥ずかしさで悶える。
つまり同人誌=その時の萌えテンションの塊
223下手:2007/02/14(水) 19:19:29 ID:WpJj/m050
217ですけどレスありがとうです。
>>219
確かにそれは言えてますね。基本がしっかりしていれば
絵のバリエーションも増えますしね。とりあえずはやっていて
損はないと思いました。
>>220
デッサンばかり気にしていて昔より柔軟性がなくなったのも
確かです。発想力が衰えてしまいました。たまにはまっ白な紙に
思いのまま描くというのもリハビリになるかもしれませんね。
>>221
自分も今まったく同じ状況です。完全に見失いつつありますが
これが解決した時に少しは飛躍できるかなと思ってます。
ましてや美大受験目指すとなれば徹底的に基礎を仕込まれると思うので
やっていて損はありませんよ。
下手というよりデッサンを気にしない人の絵の方が味があって
妙に引き込まれるんですよね。個人差かもしれませんが。
224.:2007/02/14(水) 19:22:28 ID:Fl82EnFF0
皆多かれ少なかれ努力しているよ
しかし悲しいかな、スタート位置及び伸び率には
先天的な個人差が非常に大きい。
225俺はへたれ:2007/02/14(水) 20:59:29 ID:06+/V6DU0
そういえば美大出の漫画家って結構いるよな
基礎が叩き込まれていればのびのび描いてもそれなりになるんだろう
けれど確かに絵が良くても話し運びが悪かったら最悪だな
双方兼ね備えるのは相当難しい
226下手:2007/02/15(木) 06:59:33 ID:OFWeD1I30
10代とか若くて下手なのはまだ分かるけどさ、
もう50前なのにずっと下手なままってどうなのよ。しかも大昔のオヴァ絵のまま。
全然努力してないって事じゃない。
ジャンルに老害垂れ流す産業廃棄物はさっさと閉鎖しろよ。
227へ(ry:2007/02/15(木) 07:02:07 ID:frS5pFlWO
>>226
50前って…そんな人いるか?
228まあ>>226はほっとけ:2007/02/15(木) 19:35:02 ID:GaPEVB6k0
>>227
発言の意味がわからん。
50歳になっても同人やってるヤツなんているかってこと?
50歳になってもヘタなままのヤツなんているかってこと?
前者なら同人界のことを知らなすぎだし、後者なら絵のことを知らなすぎ。
229ふあ:2007/02/15(木) 23:18:01 ID:zZH5QVXP0
例えば
三峰徹とか

あれは意図的に下手なままにしてあると思われるが
230ネ申:2007/02/15(木) 23:29:19 ID:IengJochO
>>229ちょwwこの人名前出したらダメだ!
231.:2007/02/15(木) 23:50:41 ID:feuEQGAL0
上達した樋上いたるなんて価値無いだろ?
232ヘタウマってもう死語なのかな?:2007/02/16(金) 06:48:49 ID:moqGaQyd0
蛭子能収なんかどうだろう?
233HETA:2007/02/16(金) 07:48:22 ID:pelyRFMIO
いたるwwww
234.:2007/03/04(日) 10:48:38 ID:HcMUbYvz0
最近の画力の上がり方は半端じゃないよな、
パソコンが画材として一般的になって
画風の幅と裾野がが一気に広がったのもあるだろうけど
十年前は技術的に上手い人分布図が綺麗なピラミッド型を形成してたけど
今はひし形みたいになって「それなりに描ける人」の含有量がものすごい増えた。
特にカラー技術の進歩はすさまじい。
まぁパソコン普及前は綺麗なグラデーションを描くだけでも特殊能力だったからな。
235*:2007/03/04(日) 20:30:07 ID:IrjRM4zF0
パソコンやソフトの機能に頼ってそこそこ描けるようになると
ハッタリ絵が増えて中身がおろそかになる傾向がある
236参加者:2007/03/04(日) 22:05:46 ID:UF1RE3An0
ハッタリ絵に騙されてつまらん本を買ってしまったことに憤慨してるヤツは、
まず自分の見る目がなかったことを反省すべきだ。

同人の世界に、金を払う対価としてサービスを受けられる"お客さま"という立場はない。
売り手は"サークル参加者"、買い手は"一般参加者"。
同じ参加者という立場で、本(ソフト)と現金を物々交換している真剣勝負の場だと思った方がいい。

同じ意味で、サークルのことを"作者さま"とか呼んでやたら持ち上げる連中も気にいらん。
共に、自分の審美眼でサークルと対峙しているという気迫に欠けている。
2376:2007/03/04(日) 22:16:31 ID:DwRR6WueO
>>236
『真剣勝負の場』ってのはいい表現だと思うw
でも作者さまってのは最低限の礼儀で敬称つけてるだけなのでは?だから持ち上げてるとは違うんじゃない?
まぁ中にはそういう人もいるかもしれないけどそれも悪い事ではないのでは。
ただ確かに持ち上げられてカンチガいした作者はどうかと思うな
238,:2007/03/06(火) 01:40:30 ID:4MY7Y8840
>>234
それでも尚下手糞な奴って救いようが・・・
239作者:2007/03/07(水) 08:56:49 ID:TDzpAB/x0
>>237
"真剣勝負"を認めるなら、相手に対して"様"をつけちゃいかんのじゃないか?
敬意を表する方法は色々あるが、自分がへりくだって見せるのは勝負の場にはそぐわない。
そのつもりが無くても卑屈な感じに見えて、相手も良い感じはしないと思うよ。

オレはサークル側なんだが、"作者さま"とか"○○先生"とか言われるのは何だか
からかわれてるみたいですごくイヤだ。
ただそんなことを公表するのも大人げないから、何とも思っていないフリをしている。

一番しっくり来る呼ばれ方は、作者という言葉はただ作者。サークル名は呼び捨てに。
ペンネームは○○さんと呼んでくれるのがありがたい。
たぶん同じように思っている描き手は大勢いると思う。

勘違いしてしまう作者はどうも‥というが、それなら読者側も相手が勘違いしないように
気を使ってやるべきじゃないかな?
240774:2007/03/09(金) 08:59:56 ID:UN21qggs0
物の洞察力といえば、空間認識能力も必要じゃね?
ttp://stevenson.easyrider.moo.jp/?eid=146951
↑こいつ凄い事さらりと言ってる・・・
その能力分けてくれよorz
241見た部分しか描けない:2007/03/09(金) 09:45:44 ID:YTtPvkFZ0
>>240
言ってることが微妙に矛盾をはらんでいる気がするが‥
でもまあ羨ましいかな。
242名無し:2007/03/10(土) 19:46:57 ID:S6RUnmqxO
www.sippudo.com

しかも転売野郎で外見は正男クリソツ
243:2007/03/11(日) 20:14:54 ID:hdY7j5L00
表紙だけが良くて中身がだめなのおおいよな。
あと、複数人で描いてるのって絵のレベルが釣り合ってないのとか
みてると買って損したとおもうよな。

あと適当な1枚絵の落書きとか、
そんなのオフセットで出すなっての、
お前のラフ描きになんで金はらわなきゃなんないんだっての。
244:2007/03/11(日) 21:28:16 ID:pcArDey+0
245,:2007/03/11(日) 23:12:26 ID:u+hZkuG00
>>243
表紙だけ上手い作家に外注して中身はヘタレの寄せ集めっつーのもいる。
売り上げが上がれば原稿料払ってもお釣りがくるからだってさ。
246もにょ:2007/03/12(月) 00:03:21 ID:0mn3pv0JO
なあ…
こういうスレが立ってるから
トレパク作家増えるって思わないかな?
今の同人板の現状を冷静に見てみ?
俺はヘタでも個性のある奴の本を買うけどなあ

…でも表紙だけ、は詐欺だわ確かに
247しっかりしろ:2007/03/12(月) 00:09:35 ID:yk4IEn+u0
>>俺はヘタでも個性のある奴の本を買うけどなあ

だからそう思うヤツがそういうスレを立てて対抗しないからじゃないか。
思いの強さの面で、オマエはトレパク連中に完全に圧倒されてるってことだ。
248:2007/03/12(月) 10:57:44 ID:mf7stzpzO
日本語でおk
249ヘタ:2007/03/12(月) 13:24:56 ID:B34XvpavO
どんなに安くても、小学生レベルの絵を集めた画集(コピー)はいらんですよ。
250下手絵:2007/03/12(月) 15:45:21 ID:Ntbq5Yb/0
私の事かw よーし、頑張っちゃうぞ〜。
251名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/12(月) 20:04:47 ID:LlWCg3xo0
>>240
頭の中で動かすくらいなら普通にできないか?
人体もできるし、
適当に建物と道路やロケーション思い出すくらいなら
ゲームみたいな3Dマップ作ってぐるぐる動かせる

大抵の奴はできると思うけど、
問題はそれを描けるかどうかぢゃね?
思い起こせるけど描けないってのはアウトプットする部分が劣ってるか、
本人はできていると思い込んでも本当はできてないのかもしれないな。
252スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 23:44:09 ID:OIyMUycf0
>>251
できねww
253想像力とは違うんだぞ:2007/03/13(火) 06:32:12 ID:WDZoluAS0
>>251
>>大抵の奴はできると思うけど、

できねーよ w;
それが本当なら、誰でも全ての物体の三面図くらい書けることになるが、
あれは技能のひとつなんだからな。
空間把握とか何とかいう能力は、個人個人でものすごく差がある。
方向音痴とかいうのもその辺りが関係しているんじゃないかと思うんだが。
254スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 14:44:14 ID:hmFU41jX0
>>251
ちげーだろ
>>240が行ってるのは、物を中に浮かせた状態で
3Dでくるくる回してどの角度からも見るって事だろ?
道路とかゲームマップ程度なら、
子供が道筋思い出す時にだってできんだろ。

>問題はそれを描けるかどうかぢゃね?
目瞑って、頭に浮かんだものをなぞればできるだろ。
っつか「ぢゃね?」ってあんた厨腐女子みたいな言葉遣いだな。図星か?
255望スレッドストッパー:2007/03/13(火) 20:46:23 ID:aCFPAXcJ0
>>1-2を見れば解ると思うけど、
このスレの元々の主旨は潰し依頼だ。
板に関係なく潰し依頼は禁止事項なので、本来の主旨から脱線しているのだが。

そういうわけなので、このスレへの投稿は止めて落とすべきじゃない。
256へた:2007/03/13(火) 21:25:36 ID:FyAsxJho0
てか>>240のリンク先のサイト絵見てみたけど
そんなに上手いとは思わなかった
人体描くのに資料がいらないっていうのはすごいけどね
257下手:2007/03/13(火) 22:15:07 ID:dixEQf2/O
>>256 うまいなんて言ってたか?
記事読んでお前が勝手にそう思ってただけじゃね?
ただそれができるって言ってただけだろ。
258下手絵:2007/03/13(火) 23:03:58 ID:7y1UJVll0
>>256-257
ナイーブな>>240のサイトの管理人、絵を消しちゃったよ。

>人体描くのに資料がいらないっていうのはすごいけどね

この↑ほめ言葉は目に入らなかったようだ…
悪い言葉だけ受け止めたのか…。
本当に繊細な心の持ち主。
259へた:2007/03/14(水) 00:36:06 ID:DsQXQ2Zi0
>>256だけど、正直すまんかった・・・
書き込んだことはもう消せないけど、少なくとも下手だとは思っていない。
資料が必要ないなんて、むしろ羨ましいくらいだし。
ここのスレタイがあれなんで言い訳にもならんが、ほんとスマン・・・
260ちょっと待て、ホントかな:2007/03/14(水) 18:00:26 ID:SJwb5cIX0
>>256とか258とか。
それって、>>240が紹介してたサイトのこと?
何て速さだよ。つまり管理人さんは、リアルタイムでこのスレ見てたっての?
何かなー‥
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/14(水) 18:21:29 ID:SJwb5cIX0
少なくとも>>256>>257は関係ないだろう。

1.>>240に晒された当該サイトの管理人がこのスレの>>256>>257を見た
2.管理人はショックを受けて絵を消した
3.そのことを第三者である>>258がちょうどリアルタイムで傍観した
4.>>258はそれをこのスレで報告した

この全てが、偶然にもわずか90分ほどの間に順序よく全て起こるか?

はっきり言わせてもらえば、一連の発言のうち幾つかはその当該サイトさん自身だろう。
どういうつもりだったかで、そのどれだったかは変わってくるが。
もっともオレはそのことは全く非難しない。2ちゃんみたいなドロドロのフィールドで
自サイトが話題になったら、どういう形であれ管理人が傍観していられるわけがないんだから。
262下手:2007/03/14(水) 18:40:18 ID:TMCNnTo6O
>>261 密告って事は考えないのかオマエ。
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/14(水) 18:58:25 ID:SJwb5cIX0
>>262
それにしても不自然に短すぎる。‥とオレは思う。

ところで、いつの間にか名前欄入れなくても書き込めるようになってるな。
264下手絵:2007/03/14(水) 22:38:06 ID:oq7R2/El0
>>263 信じてもらえるかどうかわからんが、
自分(>>258)は管理人じゃないぞw

わざわざ「笑われたから絵消したよ、自分、繊細だから・・・」って
書き込まないよw 自分で「繊細」言うってかなり痛い子じゃんかw
265.:2007/03/23(金) 01:05:39 ID:nHVuWmX10
キミ達にはこれらの絵を超えることが出来るか!?
(MF文庫「ソラにウサギがのぼるころW」湊ヒロム画)

http://blog9.fc2.com/2/2log/file/viploaderf100654.jpg
http://blog9.fc2.com/2/2log/file/viploaderf100655.jpg
http://blog9.fc2.com/2/2log/file/viploaderf100657.jpg

分裂症ではないが、むしろこっちか?
http://ameblo.jp/user_images/5e/aa/10000151340.jpg
266\:2007/03/24(土) 11:28:07 ID:rZAFEaHo0
>>265
面白いので晒しアゲ
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 11:33:16 ID:WRDIPGOBO
へたなやつが上手くなるためにやってんのが同人ぢゃね‐(´・ω・`)
いきなり上手かったら同人やらずにプロになれw
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 13:25:49 ID:Y9ZtqCWmO
>>267
ちゃんとした文が打てるようになってから言ったらどうだ?
269*:2007/03/24(土) 14:34:17 ID:A3t4ro7M0
どうしたら絵が上手くなりますか?
絵が上手くなりたいです。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 17:06:20 ID:WdRekYs60
>>265
http://blue-wind.sakura.ne.jp/
カラーの絵だとまともなのになぜ?
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 17:50:15 ID:YK8VL0tr0
>>270
すごいな…ある意味才能
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 18:15:24 ID:rsna73Nw0
これはどうですか?http://pokotan.himegimi.jp
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 19:35:44 ID:eZej2krj0
ろくに売れてない同人やめろ
http://www.picoprin.com/
274:2007/03/24(土) 21:10:30 ID:mFA8WRBPO
>>269
努力すれば上手くなる
275下手:2007/03/24(土) 21:30:54 ID:vbw274wC0
>>269
・人物クロッキー顔の向き重視15分を
・人物クロッキー体の動き・ポーズ重視15分
・人物デッサン30分
・背景スケッチ30分
・他の空き時間は全部原稿やラクガキや良い手本になる絵の発掘

これを一ヶ月休まず続ければ基本画力がビックリするほど上がるよ。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 21:41:43 ID:iJqir1AF0
>>273
同人って売れるかどうかじゃないだろう。
値段ついてるのは輸送費や印刷費などの必要経費があるからで、儲けのためにやってるのは一握りだろうよ。

つうか儲け主義でやりたいなら出版社に頼んで本出してもらって本屋に置いてもらえよ。
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 21:59:53 ID:A3t4ro7M0
>>274,275
ありがとうございます、269です。
上手な方を見ては気持ちばかりが空回りしてましたので、
腰を据えて頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 22:05:40 ID:Bacq9Fnf0
>>267
同人は上手くなるための修行じゃないよ。
あくまで発表することが目的であり、描いていくうちにだんだん上手くなっていくのは
その過程でしかない。まあそれがあるからより楽しいのであるが。


279名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 14:37:03 ID:YJlCpTc50
m(_ _)m
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 14:39:56 ID:YJlCpTc50
>>246
おい!トレパク トレパクってな
下手糞な奴はトレスや目トレスしても下手糞なの!
トレスや模写をするにしてももそれなりの技術が必要ってのわかんねーのか
何をやっても下手な奴は一生下手糞!!
281:2007/03/25(日) 17:17:45 ID:trXHDUXyO
>>280
そんなことない。
実際に頑張ってるやつは上手くなるよ。
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 18:56:42 ID:h1V9d3lX0
だといいね・・・
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 00:07:50 ID:w1rwgpjo0
実際頑張って上手くなればみんな大手だわな。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 00:13:38 ID:TRCma6Nj0
でも、トレスしても色塗りが下手だったら
駄目なのでは?
絵が下手だったら色塗りも下手だろうし。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 20:50:38 ID:wopvenyq0
勉強の意味で好きな原画家の絵を模写やトレスしてみたが
ぜんぜん駄目だった・・
確かにどんなジャンルでも頑張ればプロになれるって訳ないし・・・
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 00:38:18 ID:lRLK44tt0
それだけ綺麗にトレスする力があるならなぜ自分の絵を見つけない
287.:2007/04/03(火) 20:04:55 ID:FhjkqbOe0
 見田竜介が、売れる漫画の条件について「メジャーは話、マイナーは絵」と言ってた。
 見田本人が描いてる漫画はともかくとして、この説は説得力あると思う。
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 00:21:52 ID:31EWIujr0
上手いと下手の基準がよく分かんないな…
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 04:24:43 ID:mkoZObpnO
絵なんて技術だろ。必死に練習すれば必ず上手くなるよ。
話は知らないけど
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 07:50:51 ID:RkPipLjz0
でも上手い絵=萌える絵ではないよな。
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 11:29:43 ID:MRPJ+O5w0
流行の絵の波に乗れるかどうかの話じゃないのかな?
多分今は、文句無しに上手い寺田克也や寺沢武一系の絵より、
畑健二郎系の崩れててもかわいい絵の方が売れるだろうし。
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 01:25:06 ID:Sy25O+h80
将来、絵の仕事をやってみたいなら上手くなる他ないわな。
同人はあくまで萌え供給の場だからへタレでもある程度成功するけど。

俺はどちらかっていうと上手い絵に惹かれる。同じ書き手として
ジャンル違くても何度も見に行っちゃう。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 01:28:47 ID:ZxXulnknO
下手な絵が駄目なら日暮は…
画力はともかくデザインはいいと思うんだ
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 11:46:39 ID:e203d7Su0
ハヤテが筋肉や睫毛までリアルな画だったら…一度読んでみたいw
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 12:44:01 ID:uy4b4NWWO
296TOSYABUTSU:2007/04/07(土) 23:55:42 ID:GX38t9aoO
http://id36.fm-p.jp/41/trp08/


絵が下手なのは分かったからとっとと辞めてくれ。
297:2007/04/08(日) 21:48:54 ID:jZfkJKNJO
下手過ぎて笑えた
http://id33.fm-p.jp/40/aria1313/
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 01:00:57 ID:IPEWmkgn0
>298
ワロス
バランスに気をつけてとかまず自分がきちんと描けた上でいうことだろw
小学生?
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 03:10:23 ID:nN1cGKgC0
ここの板の人に質問なんやけど、今デスノのミサ×サユのレズ漫画描いてるんだけど
やっぱやばいかな?
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 03:12:26 ID:nN1cGKgC0
いかんスレ間違った悪い・・
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 07:30:07 ID:6cP9WHb/0
>>300
いやいや、オマエがヘタクソだったら何も問題ないぞw
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 08:09:01 ID:uZ8/7yNxO
中古ショップで抜き出した分厚い本の表紙が下手だと悲しくなる
下手な奴は分厚い本出すな!
資源の無駄なんだよ!
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 12:46:20 ID:P6uqFmklO
>>297>>298のサイトでキリ番踏んじまった…
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 13:13:20 ID:IxUB8PHdO
>>304 オメ。

>>298のイラスト講座の『顔の輪郭部分』のレクチャーのぞんざいぶりにワロタわ。
何かこう、自分の実力を客観視する能力とかはないのか?
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 21:52:27 ID:TSMgHyJF0
>>304
Wでおめ!
確率的にすごいごとだw
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 09:50:36 ID:kkKp9HfbO
ttp://id41.fm-p.jp/15/fovcostu/

顔だけ絵描き…
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 11:52:42 ID:s0D/pqGWO
>>307
顔だけ……?
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 13:43:45 ID:NKxxJbMeO
>>307
首太いのに体ガリガリだなw

でも、中学生くらいの子が描いてるなら許せる画力だと思うが…
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 16:35:33 ID:29F8a8wA0
>>303
出すのは自由じゃないか。
まあ、オナニーにティッシュ使わない自然派志向ならそのセリフを吐いてもいいと思うがね。

要はティッシュを消費するか紙を消費するかの違いだ。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 17:14:03 ID:pJrfr+9s0
オナニーごときにティッシュ使うなよ。
オレは12ロール198円のトイレットペーパーしか使わんぞ。(´・ω・`;)
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 01:32:54 ID:YpjmoxUMO
漫画の真の面白さが画力外の所にあることはわかるが、
あまりにも技術がないと、手に取る段階にすらいかない事だけは解って欲しい。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 12:57:11 ID:I54rRvAi0
そもそも画力を問わないというのなら、マンガである必然性が無い。
小説書いてろ。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 16:20:03 ID:p2ZVSJJpO
漫画は視覚から訴える力がなければ面白くない。
しかし技術はあってもストーリーがつまらん漫画を描くやつは、小説書いてもだめだと思う。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 00:24:26 ID:rEoia1uy0
金払わせた上に視覚の暴力振るうのか…
表紙だけに気合入れんなタコ
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 10:50:14 ID:agyYvaWaO
ttp://hp.kutikomi.net/kwm/
↑絵が描けても話がつまらないヤシの良い例ドゾーつ旦
小説も絵もウケ狙い過ぎで寒い。
小説面白くないくせに漫画描いてるとか…内容薄っぺらそうだww
絵も顔だけアプが多くて本当に上手いかどうかも分からない。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 10:55:23 ID:HGufS3tB0
> 絵も顔だけアプが多くて本当に上手いかどうかも分からない。

そんなのは絵が描けてるとは言わんぞ。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 12:49:49 ID:agyYvaWaO
>>317
顔だけアプなら任せろ!って感じなんだよww
どこかで見た事あるような絵ばっかり描きやがって面白みもないww個性ないとかww
同人止めればいいのにwwww
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 15:45:04 ID:8DDmzVjWO
>>316
スレタイ良く嫁。私怨はいらん。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 19:23:01 ID:0vvDbxg0O
見たが体も描いてたよw女性向けなら中の上ってとこじゃん
体描けないと駄目だみたいなこと言って、顔のパーツがずれてたり、静物がヘタクソだったりしても嫌だよ。

321名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 20:13:14 ID:LcQwY5ew0
なんという私怨
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 23:14:32 ID:GWXQRfAG0
>>316
私怨乙。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 23:34:18 ID:cT58qSucO
私怨はいらん。
批評と私怨の区別もつかん房めが

それだけ言える>>316はどれだけ画力があってストーリーも優れているのか知りたい所だなwwww

最近私怨ばかりで詰まらんな。まともに批評出来る奴が居なくなったもんだ。


春休み終わったというのに晒し房ばかり


スレチスマソROMるは…

324名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 07:44:59 ID:yiKVmUTRO
無駄な行間で偉そうなことを言って悦ってる>>323がなんとも香ばしい件
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 14:23:46 ID:E+W7kh3N0
まぁモチツケ。


>>316
本気でこれは!と思うのならまだしも、
>>316で晒されてる絵はまだ普通のラインだろ。
もっと凄い衝撃的なの見た後だったから癒されたジャマイカorz
こういう書きこみしてるとお前が叩かれるからほどほどにな。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 17:04:00 ID:ch46c9EvO
ま、人の好みも人それぞれって事さ(´∀`)
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 17:19:15 ID:L702XcxF0
それ禁句。この世界でそれ言い出したら
議論そのものが成立しなくなるだろう。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 20:46:55 ID:Q9nXYb8I0
おい、誰か>>316に凸かましたのか?
日記で何かあったみたいな感じの事書いてるし
掲示板ら拍手が消えてるんだが。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 02:59:55 ID:gxqrvznYO
藻前らが騒ぐからだろ
もう次行こうぜ
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 10:35:23 ID:M34Z+oLxO
おまいらのせいでお気に入りサイトが休止になったじゃねーか!
バカヤロー!
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 12:34:56 ID:/CEdSBvU0
その程度で潰れるようなサイトに価値は無い。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 12:37:41 ID:vZAWIWYn0
簡単につぶれるけど価値があるのはシュークリームぐらいのもんだよな?(・∀・`)y━~~
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 12:42:52 ID:d+BSjw2aO
クリームパンがあるじゃまいか(・ω・`)
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 12:59:53 ID:3yYpN2zbO
プリンやゼリーや杏仁豆腐も入れてくれ
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 13:31:01 ID:3WJCd2yu0
ヨーグルトは不可?可?
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 20:23:48 ID:/SAXKFWFO
ヨーグルトは潰れるとか以前の問題なんじゃないか?
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 21:31:38 ID:/E5TcxHBO
つ梱包用プチプチ
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 12:57:05 ID:dGykom6h0
同人板というか全板凸禁止なんだけど。
ただ>>1-2は潰し依頼スレと勘違いされやすいから、
このスレは書き込みやめて落とそうぜ。

同人板TOPから引用

◇荒らし依頼、乗り込み禁止
  リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿は禁止です
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
◇初心者さんは初心者の質問板で「2ちゃんねる」について知りましょう

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう
  スレッド削除、レス削除はガイドラインを参考に削除依頼板までご依頼下さい

その他、ガイドラインに触れるスレは立てない、駄スレは放置してdat落ちを待ちましょう
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 20:01:08 ID:YBbt/hbg0
もっとひで−糞スレいくらでもあんだろ
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 01:01:13 ID:593+bD0u0
ホシュ
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 13:44:15 ID:g6hCXuTn0
たまにびっくりするほど下手糞な絵サイトがある。
しかもエロ。
そのうえそのサイトランキング上位なんだがあり得ナス。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 14:36:00 ID:ajUVa8RU0
>>341たとえばこことか
ttp://kagamimochi.h.fc2.com/top.htm
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 14:49:46 ID:g6hCXuTn0
>>342
こんなにうまくありませんwwwwwwwwww
幼稚園児のほうがうまいくらいw
344.:2007/04/21(土) 18:59:05 ID:zR0wSwlw0
私怨の上にジサクジエンかよ(w
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 21:43:53 ID:XI6hLnpNO
>>341
ここのことかと。ランキング上位なのに、内容スカスカで絵もショボい…
ttp://m-pe.tv/u/page.php?uid=angelheart67&id=1
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 23:54:55 ID:PKSmHFyc0
下手糞についての議論はいいとしても
個人のリンク先は  ちょっと控えた方がいいんじゃね?
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 08:09:34 ID:NwpY9uTyO
絵が上手い方が良いにこした事ないが
別に下手でも、作品に関しての情熱が感じられるものなら買う
それが同人ってものだし
つか、自己満足でしかない代物にいちゃもんつけるのもどうかと
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 20:24:19 ID:WB5tZNpnO
大事なのはハートなんよ
349(▼Д▼〆):2007/04/23(月) 10:22:16 ID:+l6xj9KYO
まだこのスレあったのか!消しとけよ
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 14:19:56 ID:3Dmq+XXb0
いくらハートがあってもエロタン星人じゃなあ・・・
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:47:45 ID:EgAP4Vhq0
つ))tp://m-pe.tv/u/page.php?uid=sakiiduru&id=1
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 15:51:52 ID:Vv2srjkRO
>>351 小学生?
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 00:08:03 ID:OqSRAFql0
>>352
大学生(笑)
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 15:40:24 ID:zIGqT2Sd0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ    同人板で潰しあっている粘着さ〜ん
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   おかげでエロゲー板は今日も平和ですよ〜
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   イエーイ!
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 18:07:36 ID:zIGqT2Sd0
某所で指摘されていたのですが、

コミケ71のJOKERTYPE布バッグ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36574812

COMIC1のAMR布バッグ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36429885

似ているでしょうか。

356名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 20:30:23 ID:zIGqT2Sd0
ならこんなスレ見るなよ
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:41:23 ID:ukFshA/W0
本のタイトルしか思い出せない作家さんの
サークル名かPNを知りたいんだが。
ジャンルのサーチは片っ端から見て回り、
本のタイトルでぐぐったりもした。
屋フーや楽天の奥も定期的にチェックしてる。
それでも見つからないあの本、中古でも
いいから欲しい。

借りパクされた同人誌、もう手に入れる方法は
ないものか…。
ここで聞けたら答え出そうなのに。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:23:50 ID:g/W/7sR60
テラオソロシスなのは腐女子の事を言ったまで
スワンチカには少しの同情すらしておらんよ
変なカキコしてスマソ
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 07:11:08 ID:HJjbLsk60
具のカカいるが気持ち悪いくらい嫌い、昔は平気だったがアンソロでありすぎてダメになった

あと低るず自亜尾須のP陛下Jがむり、なんでいいのかを知りたいくらいだ
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 07:31:33 ID:zVnkU+uf0
チミたち、日本語でよろすく (・∀・`;)
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 16:04:48 ID:HJjbLsk60
春日、普通に見てたんだが
小泉が同人で変態化されやすいキャラなのはわかる気がする
が、なんでそれが大々的にデフォ化してるのかサパーリだ
フォモ関係ないスレですらウホッ扱い基本なのはびびった
まぁ男はネタで面白がってるのがわかるが、
どうにもマジ臭がするのは腐女子なんだろうな…
ケコーウ好きなキャラなだけにたまに切なくなる
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 17:53:47 ID:HJjbLsk60
わあ…メリーパクリスマスとか言ってからもう一年経つのかぁ…。早いなあ。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:48:37 ID:HJjbLsk60
自分が気になったのはネタ自体は誰でも思いつくものだけど
自分が猫耳描けば相手も猫耳を描き、次の日にセーラー服を描けば
相手もセーラーを描くというやつ。
ここまでそのままでなくとも猫耳描いたら犬耳でセーラー描いたら
ブレザー(ジャンルが現代ものじゃないとかで)とかで微妙に似てるとかも。
ネタ帳扱いもここでいいのかな?
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:50:56 ID:31D1FsmP0
ランキング側がとれる処置として、ランキングに入るボタンのページに
「ここに鍵はありません」
とか表記して、そもそもの規約に
「鍵探しサイトの登録禁止」
とあればいいんじゃないのかな。鍵探しのあるサイトって大体が悪質だったり厨だったりするし。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:36:04 ID:HJjbLsk60
>>783
サークル名HAPPY WATER
PN樹崎祐里
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 22:54:21 ID:HJjbLsk60
踊れ
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:42:01 ID:HJjbLsk60
ありがたいお言葉の数々感謝致します。
私はサイトを作るスキルが非常に低いので、友人に相談しながら
徐々に作成していきます。
少々本業が忙しく、そちらで手一杯なので時間がかかりそうなので
その間友人が知人たちに呼びかけて本を探してくれるそうです。
狛江がパクをしたと分かる原稿が載っている本の名は、スレに上がっていましたか?
友人が知人・友人を動員して集めてくれるそうです。

これは無関係なのですが、話をした中に一人狛江のファンがいまして
今回の件にとてもショックを受け、イベント会場でスペースに乗り込んで
問い正すと言って聞かないとか。
みんなで止めているそうですが、泣きながら繰り返しそういう彼女に
「ファン」という気持ちが分かるだけに皆辛いと言っています。
つくづく狛江は人の気持ちを踏みにじる真似をしたのだと思います。
この彼女から本を借りられればかなりの本が手に入ると思われますが
彼女の気持ちを考えると言えません。

鷹那賀さんの本は私がほとんど網羅しているので、それを見つつ作成したいと思います
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 00:47:31 ID:sPOMOu2i0
919 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:2006/05/19(金) 20:56:51 ID:XiL1dtkV
貴様ッッ、一度も本を
開いたことが無いだろうッッッッ!!! (゚Д゚)

あの本のドコが成人指定だと言うのですかっっ!щ(゚Д゚щ)


920 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:05:50 ID:vey0b0A2
貴様ッッ、一度も謝罪を
したことが無いだろうッッッッ!!! (゚Д゚)

膣山のドコが巫女描きナンバーワン作家だと言うのですかっっ!щ(゚Д゚щ)


921 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:2006/05/19(金) 21:32:40 ID:XiL1dtkV
貴様ッッ、一度もソフトを
買ったことが無いだろうッッッッ!!! (゚Д゚)

あのソフトのドコが正規版だと言うのですかっっ!щ(゚Д゚щ)


922 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:2006/05/19(金) 22:28:32 ID:rVTbHgUh
貴様ッッ、一度もろくに人体を
描いたことが無いだろうッッッッ!!! (゚Д゚)

あの不思議絵のドコが絵描きだと言うのですかっっ!щ(゚Д゚щ)
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 05:47:04 ID:LBXLa4ZI0
自ら他人の庭踏み込んでんのに何いってんだろこのひと。
なり茶界にはこないで欲しいな。

>だから真剣にホモにロマン?みたいなのを求めてる人とは喋れないですが
 ↓
だから真剣にメアリなドリにロマン?みたいなのを求めてる人とは喋れないですが
とか他人に言われたらきっと怒るんだろうな、この人
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 08:26:38 ID:LBXLa4ZI0
>>323
乙ー。
なんかこれ見る限りでは歯っぽいなあ…
何か決定的な確定要素があればいいんだけど…
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 14:26:52 ID:LBXLa4ZI0
スレチだけど逆に原作からして敵を切り刻んで「ああ・・・いい・・・」とか抜かす生粋の変態キャラが
同人誌でえらい優しい紳士になってるのを見てもにょもにょしたよ
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 15:29:59 ID:LBXLa4ZI0
                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙

373名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 21:01:52 ID:v3nI/2pc0
     ,. - ''""``''ー、
   /,\,.-,,.ニニ,, 、、 `>,、
   .i.i .>',..、   ``ー/.!.|、
   .','/ (_,ノ   i゙`ヽ'、ノノ |  ぷいnyぅぅ〜〜〜〜!!
    ソ       `''" Y_/
  ./_,,_         | \               (⌒ ⌒ヽ
 ,r'r',.‐、',     r,'ニヽ. i_「~,.-''⌒ヽ,        (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
 i ヾニ'ッ    、,ゞ_,,ノノ,,.L/     ,!        ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
 ヽ、  `'',⌒`'7' ,.r''"      -‐く       (´     )     ::: )
   `,>‐'、,,ノ.ィ'        *≡≡≡≡≡三(´⌒;:  ヽ(>O<)ノ ぬふぅ! ←オドラサレヤ
    \、 .,'  /             i     (⌒::   ::     ::⌒ )
     く、i  ,'              !     (    ゝ  ヾ 丶  ソ
      ! .!             /       ヽ  ヾ  ノノ  ノ
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:04:54 ID:TmL2SdKk0
>>780
そう●!!
アニメ前やアニメ直後はそれほどじゃなかったんだけど
流行→定着の流れになってて……orz
いっそこのキャラ原作に出てこなかったらと思う。そしたらハマらなくて済んだのに
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:19:12 ID:xAXFK6790
正直ディアマンテとゴスロリの区別つかねーお
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 09:03:11 ID:lpxQ/LGT0
涼/宮/ハ/ル/ヒ/の/憂/鬱でビンゴ。
>>107さん
朝/比/奈/み/く/る 鶴/屋/さ/ん
いとこさん
キ/ョ/ン/の/妹
厨A
涼/宮/ハ/ル/ヒ/
厨B
キ/ョ/ン

朝/比/奈/み/く/るNG
・茶髪のゆるパーマのセミロング
・オロオロ、おどおどした態度
・コスプレ(メイド服、巫女など)
・セーラー服の制服っぽい服装
他の方その他NGあったらお願いします。

377名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 16:52:34 ID:TmL2SdKk0
>>59
了解しました。
建前「交流会」で申請してってのは、残念ながらどこでもやってるけど、
それを赤豚の中の人がすすめちゃねぇ…。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 20:13:22 ID:TmL2SdKk0
...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ 朱名縷々も新刊でるよ!
379名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:57:20 ID:MdzqN0Sm0
このスレに気付いた時、それで皆の書き込み見て「ああやっぱりな…」
って思ったし、自分以上に酷いことされた人みて本当に無頭たんが
どうしようもない人なんだなとは思った
悔しい思いしたこともあったし、恥かかされたことは勿論、
金銭トラブルも大変だったわで、無頭たん一人ぼっちざまあみろとかも思う
あれだけ私以外の人にも迷惑かけてんだから孤立して当たり前って思うけど
何だろう、可哀想だよなぁって思う
無頭たん本人に対してというか、そういう風にしか生きられないことに
ついてなのかなって
無頭たんの前でそれはおかしいとか、嘘つかないでよとか色々きついこと
言ったくせに今更なに可哀想とか思ってんだっていう話なんだけれども
しかしまだショジョだったんだ…また騙されてたって事なのかと
考えるとやっぱり嘘だらけの妄想人生で不憫に…
380名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:27:43 ID:DYC5Tvq50
 Treasure Special ゆきのしずく Perpetual... 大正撰記 大正戰姫 制服雑記チャイナ編
 山田オルタナティブ ドクロウイルス 欄検眼段 仙台ギャラクシーエンジェルズ 苺きんたま 仁義なきキンタマ
 とらのあな エンターブレイン TORANOANA CHRONICLE 萌え占い 夏ノ空 スク水ノ唄 朝祇もみじ リバ原あき AIL
─────────────────────────────────
 土山にうと何かと関係の深い、みるくそふとのレイヤー社員、馨。のサイト
 きむちらうめん:web site http://www.kimuchi-raumen.com/
 馨。のmixiのURL http://mixi.jp/show_friend.pl?id=355507
 土山にうコミュ in mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=118568
 あ・ろま大佐のmixiのURL http://mixi.jp/show_friend.pl?id=301633
─────────────────────────────────
 メガミマガジン ひめがみステップ! 秘神大作戦 〜Tokyo-Noir-City〜 妖精伝承 電撃コミック ガオ!4月号
 撃漫プレミアムG 特集 卒業時代 ラストチャンス 水月 〜迷心〜 この世界に降りそそぐ光と 袴っ娘推進委員会
 カレイドスター公式アンソロジー 巫女 メイド 雪さん 鈴蘭 わはー むすー 巫女の日 巫女さん祭 和(巫女)
381名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:59:04 ID:idK9yZme0
オジ絵age
382名前入れてよ:2007/05/11(金) 04:01:06 ID:JiYsTSzS0
あはははっははっははっははっははは




















VIPからきますたブーン^ω^
383名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 04:11:15 ID:Mz5ZVco40
◆2004/3/9
実は高校生のときに少女漫画家のアシスタントしてたことがあります。
っていうか、たまたま遊びに行った先が少女漫画家だったわけなんですだが…。

◆カテゴリ:絵ブログ(2004/12/12(Sun) 00:40:01)
今日は漫画屋時代の友人とお食事してました。友人…といってもずっと年上で今も現役の少女漫画屋で、
どちらかといえば師匠かもしれないひとです。高校生の頃、遊びに行ったりして、
私はアシスタントみたいな事をそこでしてたのでした。

◆カテゴリ:絵ブログ(2005/02/01(Tue) 22:57:57)
昨年の秋ごろから、(10〜5年前に)お世話になったかたとか、同業者とか、懐かしいかたから
近況のメールをいただけたり。うれしいなぁ。すっかり活動をやめてたり名前も変えていたりするのに
見つけていただいたりするとうれしいのはもちろんですが、当時言えなかったの感謝の言葉は
言い尽くせないです。お世話になった雑誌の担当さんは退職されて家庭に入られてたり、ご出世されてたり、
同業者は少女漫画屋だったり、ギャルゲーの原画描いてたり、うーん、連絡取り合ってない人も含めると
アキバ系の絵描きで活躍してるひと多いなぁ。みんな応援してます!!
そんな流れで冬にメールの流れで昔の担当さんから(アキバ同人系の某社)企画を持ちかけて
いただいたのですが、しばらく仕事の絵を描いてないし、ブランクも長いし、表ざたに描けない立場だったりで…。
自信が無い。あう…。だめっぽ。
384名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
愚痴


ジャンル自体はかなり大規模なんだけど、myカプA男×B子(双子の妹の方)は探せどググれど見つからない。
A男×C子(双子の姉の方)サイトは片手で足りる数とはいえ、確実に存在するのに…(※B子・C子のA男との接点は同じ)。
なんだよー!!一人位同志は居ないのかー。゚・(つД`)・゚。