同人の流行を考える【総合編】35th season

このエントリーをはてなブックマークに追加
1流行
同人の流行についてのスレです。
ジャンルや作風、女性向け・男性向け問わず、
同人の流行についていける人もついていけない人も、
色々な角度から流行について話しましょう。
男性向は専用スレもあるので、詳しく知りたい方はそちらもどうぞ。

作品名などの伏字に関してですが、当スレは資料性を重視するということで、
その作品を知らない人が見てもわかる程度にお願いします。
(当て字よりも、ガ/ン/ダ/ムのような形式を推奨)
なお男性向は伏字不要。

◆前スレ
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164980982/
◆関連スレ
同人の流行を考える 男性向編 第9シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161452255/
同人のプチ〜中ヒットの流行について考えるスレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158243826/
【栄枯】ゲーム総合スレPart5【盛衰】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160712308/
2流行:2007/01/06(土) 16:04:33 ID:UMrEendz0
○女性向け同人の流行年表(2006/04/12β版)

83 神火星
85 Cつば
87 ☆矢
88 吟詠伝・魔王電
89 トルーパー・多摩ネットワーク
90 シュラ戸・ワタル・グラソ
91 歳バー
92 セラムソ・龍ボール・ミラー呪・ビイ図(芸能)
93 幽ユウ
94 スラダソ
95 絵ヴァ・癌W・流浪剣
96 ゲーム全般(案ジェ、慶応F等)・ミステリ・蛇(芸能)
97 最終幻想7・ポケモソ
98 列5・放心・椅子
99 減衰・鳴門・渡来銃・尾$
00 デジモソ・頭D・食うが(特撮)・碁・再勇気(ミネクラ)
01 コナソ・癌パレ・針
02 再防具・指環・庭球
03 癌種
04 金岡
05 種死・振り
備考:J/9・新/谷・沈モクの艦タイ・犬/夜/叉・金/田/一・スプリガソ・拾弐国期・FE
現行の備考:死帳・銀玉・リボーソ
3流行:2007/01/06(土) 16:04:55 ID:UMrEendz0
○男性向け同人の流行年表(β版)

77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 ナディア、ようこそようこ
91 NG騎士ラムネ&40
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼
94 対戦格闘ゲーム(飢狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど)
95 チャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FFZ(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2
99 Kanon、こみっくパーティー、どれみ、シスタープリンセス、With You 〜みつめていたい〜(乃絵美)
00 Air
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜 (備考:あずまんが大王)
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX(鰤)、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方妖々夢(東方シリーズ)、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、プリキュア、舞-Hime、ラブひな
  (備考:CLANNAD、ローゼンメイデン、OSたん)
05 ガンダムSEED D(ルナマリア、ミーア)、スクールランブル、ゾイドジェネシス(コトナ・レミィ)、ToHeart2
  (備考:IDOLM@STER、ネギま!、Fate/ha、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ、リリカルなのはA's)
4流行:2007/01/06(土) 16:05:09 ID:UMrEendz0
○同人における流行しやすい条件
☆男女共通
・タイプ(属性)の違う美形キャラが多数出演
 →いろんな萌え好みのニーズに適合→サークルが分散・拡大する
・原作の絵がシンプル、変な癖(個性)がない
 →自分流に直せる=絵柄の自由度が高い
・公式コンテンツでサービス満点。発信元もグッズを出す企業も初期から力を入れている
・ヲタ系周辺メディア(雑誌・ショップなど)もバリバリプッシュ、ライト層へも広く浸透している
・一般人気と同人人気はある程度比例する
(一般人気が良くても同人ブレイクしないのもあるがその逆はほとんど無い)
・恋愛以外に大きなテーマがある(恋愛要素はあくまでも「付録」)
・スタートダッシュに成功した
※備考:キャラ・設定・作劇etc.に、露骨に同人受けを狙った匂いがしない)

☆女性向け
・テレビアニメが全国放送(最低でもテレ東ネット)のゴールデンタイム、あるいは日曜朝
(放映期間は少なくとも2クール以上)
☆男性向け
・ニュースサイトやテキストサイト、CG紹介サイトなどの「中の人」のアンテナに反応するか
 否かが大きく影響する
5流行:2007/01/06(土) 16:05:24 ID:UMrEendz0
○ゲームジャンルが今後流行らないと散々言われている理由
・ハード代+ソフト代+数十時間のプレイ時間が必要と、手軽に見れるアニメや漫画に比べるとハードルが高い。
・プレイ時間の長期化やシステムの複雑化で 誰もが気軽に遊べるものじゃなくなった。
・どんどんリアルな3D指向になり、もはや2次元ではなく萌えにくい。(龍探索8などのトゥーン系は別)
・5〜6年ごとにハードの入れ替えがあり、しかも数万もして高価な上複数機種出るので、それについていけない人も出てくる。
・毎週燃料が補給されるアニメや漫画と違って、ゲームは発売以降基本的に燃料が無いので萌えを持続しにくい。続編も出るのが数年後などもしばしば。
・ゲーム表現技術の高上からどんどん衣装が複雑になり、描くのに時間がかかるようになった。また、ドット絵の時と比べて、妄想の余地が減った。
・ゲーム市場自体が縮小傾向にあり、一般人のゲーム離れが起こっている(一般人気と同人人気はある程度比例するの法則発動)。
・ストーリーやキャラに大量で複雑な設定がつくようになり想像の余地が少なくなったため もはや「ゲームでやる」意味がなくなった。
・後から公式による設定披露や謎明かしが頻繁になり、ゲーム本編だけでは補完できなくなったし 出費も多くなった。
6流行:2007/01/06(土) 16:08:12 ID:UMrEendz0
'01  '02      '03      '04      '05      '06
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71

172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 庭球 (飛翔)'02
--- --- **36 **78 *166 1242 *876 1138 *708 *984 *880 金岡 (非飛翔)'04
--- --- **13 *424 *626 *445 *336 *808 *560 *802 *706 種・種死 (アニメ)'03・'05
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 再生 (飛翔)
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 鰤 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 吟玉 (飛翔)
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 鳴門 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ---- **60 *408 *296 *415 *406 振り. (非飛翔)'05
*** *** *194 *187 *166 *158 **88 *208 *215 *373 *344 遙時 (ゲーム)
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 椅子 (飛翔)'98
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 灰男 (飛翔)
7流行:2007/01/06(土) 16:12:27 ID:UMrEendz0
後はわからんのでまかせる>テンプレ
しかしいい加減長いから過去ログURLはいらんと思うが

dat落ちした過去スレのミラーは、ミラー変換機などを使って自力で探してください

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
8流行:2007/01/06(土) 16:23:47 ID:FLDfC/6T0


ところで前スレ話題の続きだけど
飛翔は別に500以上とは決まってないと思うよ
ただ、飛翔内でTOP3くらいに入らないと流行と言う印象はないし
そうすると、500スペ越えくらいしないと上位には入れない
今年の飛翔に関しては、流行ったジャンルがあるというよりは
具椅子庭球の御三家のうち、ついに具椅子の牙城が崩れたという方が印象強いかも
9流行:2007/01/06(土) 16:24:00 ID:Hb7BjDWF0
>>1
過去ログいらんのには同意。読みたければ各自で探してくればいいし。

前スレ>>997
99はすでに3日開催だから今と総スペ数大してかわりはないですよとw

ややこしいけど、この流行スレではそーいうふうに年表入りを決められてる。
(マイナーカテゴリの温情措置な)
おまい一人のややこしいからヤダヤダは通りません。
10流行:2007/01/06(土) 16:33:52 ID:UMrEendz0
前スレにあった1000以下のジャンルを纏めたのも貼りたかったが
C70までしか纏めてないものなので、C71誰かパンフ持ってる職人さんいたら
時間があるときにでもまとめお願いしたい。スマン。

前スレ>999
減衰とかは同じ会社の作品だしシリーズものだからわかるが
場皿と夢想はまず出してる会社が違うし各社キャラビジュアルも違う
ただ取り扱い武将が史実キャラだから知らない人は混乱するのかもなw
11流行:2007/01/06(土) 16:34:44 ID:FLDfC/6T0
流行年表はランキングじゃなく
流行の歴史だから、規模がやや少なくても同人流行史上重要なものは入る
例えば針やユビワは単独の規模は大したことないけど
世間的な大流行が同人にも派給した、陽画で初の大流行ってことで入ってる

ただ、今回の場合、飛翔もゲームも過去に流行済みジャンルだから
補正効かせるほどでもないのがネックなんだよな
個人的には該当なしくらいでもいいと思うが
それだとこの年のふいんき(ryがわからなくなるんで
あえて言うなら、飛翔、ゲームでいいんじゃないか?
12流行:2007/01/06(土) 16:37:28 ID:CdspbY090
>>9
>おまい一人のややこしいからヤダヤダは通りません

なんか敵意むき出しの言い方だなw

ミケで300以上ってのは別に「おまい一人」の意見じゃなくて、
前に流行年表について色々議論されてた際に、
最低300以上にしよう意見がスレの大勢だったんだよ
飛翔については別扱いで500以上にするか、他と一緒にするかで意見が分かれたり、
過去ジャンルのサークル数が分からなかったりで、結局そのままになったけどね。

場皿と夢想をどうしても載せなきゃヤダヤダっていうなら、これ以上反対はしないけどさ
13流行:2007/01/06(土) 16:38:07 ID:CdspbY090
夢想じゃなかった、浴び素か
14流行:2007/01/06(土) 16:43:07 ID:Hb7BjDWF0
>11
だからね?
300だろうと400だろうと、そのスペ数なくてもマイナカテゴリだったら入るのよ。
カタログひっぱりだして数えてみ。
3日開催ジャンルでも300以下で入ってるの渡来癌以外にもあるから。

あとおまい論理だと浴び巣はゲームくくりでなくピンでおkってことになるな。
ゲームで360なら問題なかろ。
飛翔と浴び巣でいいんじゃね?
15流行:2007/01/06(土) 16:43:10 ID:JRJkSWjm0
>>10
>場皿と夢想はまず出してる会社が違う
そうなのか。シランカッタ。
なんだかんだで
>>11の>個人的に該当なし
に同意だが。
2006年で唯一「ブレイク」を感じたのは超都市のアビヌだな。
それ以外は増加してても速度がマターリすぎて外野からだと印象が薄い。
一気に数倍から十数倍に増えないとブレイクって感じがしないんだよな。
16流行:2007/01/06(土) 16:43:59 ID:Hb7BjDWF0
おっと、真ん中は3日開催日程でも、な。
17流行:2007/01/06(土) 16:47:59 ID:E1PgLg0M0
>>1乙です
関連スレが年末の鯖移転でURL変わってるので貼っておきます

◆関連スレ
同人の流行を考える 男性向編 第9シーズン
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161452255/
同人のプチ〜中ヒットの流行について考えるスレ4
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158243826/
【栄枯】ゲーム総合スレPart5【盛衰】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160712308/
18流行:2007/01/06(土) 16:51:52 ID:UMrEendz0
>17 修正d

まぁ、急いで決める必要もないし年度締めで春みてから決めてもいい気がするよ
規模の大小はともかく別ジャンルから見てても、飛翔の吟と再生、ゲームで阿鼻素と場皿
が他に比べて元気があったのはよくわかったしな。
19流行:2007/01/06(土) 16:53:10 ID:BJiSw7ZH0
>飛翔以外は300以上で年表入り
遙時も単独で入れてやれよw
自分はもうゲームくくりでいいと思ってるが

つかあの時300で妥協したのは、意地でも大不利を入れたがらない
人を納得させるためだったような気もしたが気のせいかもしれない
20流行:2007/01/06(土) 16:54:52 ID:NVAYX+3l0
一応年表も

1000以上

'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70

*373 **** **** **** **** **** *360 *200 **** **** **** **** **** *104 *116 **92 *106 **55 **98 **35 **72 トルーパー (アニメ)'89 (93 C44 1020)
1138 **** **** **** **** **** *627 *314 *370 *204 *268 *168 *210 *185 *198 *190 *166 **84 *122 **67 **97 スラダソ (飛翔)'94
(1140)**** **** **** **** **** *700 *108 *502 *214 **** **** **** *150 *136 *150 *136 **68 *100 **62 **92 癌W (アニメ)'95
---- ---- ---- ---- ---- ---- **** **** **** **** **** *172 *631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 庭球 (飛翔)'02
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **** **** **** **36 **78 *166 1242 *876 1138 *708 *984 金岡 (非飛翔)'04
21流行:2007/01/06(土) 16:55:15 ID:w4hSmEYMO
ごめん豚切る。
前スレでの今年の大河ネタ。
着物は女モノだわ髪は垂らしてるわで爆笑しながらも自分も特番見てすげー気になって
大河とか学徒関連のスレふと覗いたら
「今年は有明大河だ」「蜃気楼じゃないの?」「サークル数増えたりして」とか
同人板っぽいノリでワロタwww
本気で流行するとは思ってないけど考える事は皆、同じなんだな。
22流行:2007/01/06(土) 17:01:59 ID:NVAYX+3l0
1000未満?

'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70

*290 **** **** **** **** **** *250 *134 **** **** **** **80 *122 *112 *138 *140 *120 **60 **82 **53 **81 Cつば (飛翔)'85 (93 C44 642
*268 **** **** **** **** **** *280 *178 **** **** **** **** **** **96 **66 **73 **98 **49 **91 **54 **65 ミラー呪 (小説)'92 (93 C44 326)
*418 **** **** **** **** **** *180 *114 *164 **** **** **** **** *106 **64 **60 **70 **38 **56 **38 **52 幽ユウ (飛翔)'93 (C46 886 C48 834)
*252 **** **** **** **** **** *350 *150 **** **** **** **** **** **46 **54 **30 **34 **24 **28 **16 **26 流浪剣 (飛翔)'95
*262 **** *581 **** *776 *453 *700 *440 *250 *200 **** **** **** *149 *133 **48 **98 **44 **64 **52 **48 慶応F (ゲーム)'96
*160 **** **** **** **** **** *568 *384 **** **** **** **** **** *204 *174 *155 *156 **69 **88 **60 *101 案ジェ (ゲーム)'96
**** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** *856 *860 *762 *758 *520 *784 *550 *896 蛇 (芸能)'96
---- **11 *802 *811 *952 *350 *320 *150 *240 *101 *204 **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** 最終幻想7 (ゲーム)'97
---- ***8 *144 **** **** *389 *650 *550 *730 *434 *434 *242 *254 *180 *134 *110 **90 **52 **61 **44 **52 放心 (飛翔)'98
---- ---- ---- **** **** **94 *285 *252 *501 *380 *594 *559 *731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 椅子 (飛翔)'98

23流行:2007/01/06(土) 17:03:25 ID:NVAYX+3l0
'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70

---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *240 *470 *880 *580 *714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 鳴門 (飛翔)'99
**** **** **** **** **** **** *415 *524 *764 *438 *662 **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** 減衰 (ゲーム)'99 
**** **** **** **** **** **** *316 *224 *256 **** **** **** **** **85 **82 **52 **44 **22 **32 **12 **20 渡来銃 (非飛翔)'99
**** **** **** **** **** *132 *150 *162 **** *118 **** **** **** **90 *101 **60 **93 **61 **70 **20 **72 尾$ (芸能)'99 
**** **** **** **** **** **** *166 *184 *350 **** **** **** **** *178 *148 *104 *106 **50 *144 **54 **78 頭D (非飛翔)'00
---- ---- ---- ---- ---- ---- **30 *143 *312 **** **** **99 *225 *337 *385 *360 *282 *143 *170 **88 *122 碁 (飛翔)'00
**** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** *328 *257 *222 *145 *110 *160 **78 *124 再勇気 (非飛翔)'00
**** **** **** **** **** **** *262 *225 *312 **** **** **** **** *211 *223 *198 *171 *112 *223 *106 *185 コナソ (非飛翔)'01
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **13 *424 *626 *445 *336 *808 *560 *802 種・種死 (アニメ)'03・'05
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **60 *408 *296 *415 振り. (非飛翔)'05

24流行:2007/01/06(土) 17:39:08 ID:OaadzUXYO
06は飛翔(吟再生)とゲーム(浴び素場皿春時)でいいんじゃね?
25流行:2007/01/06(土) 17:46:19 ID:E1PgLg0M0
春時入れるなら2005年じゃない
今年はすでに落ち着いて寂しい状態だったよ
26流行:2007/01/06(土) 17:47:37 ID:E1PgLg0M0
訂正今年じゃなくて2006年です
27流行:2007/01/06(土) 17:55:54 ID:FneIwS9f0
飛翔(吟再生)ゲーム(浴び素場皿春時)※中規模乱立

↑補足入れてこんな感じでいいべ。
28流行:2007/01/06(土) 18:21:59 ID:7Gh2BIH80
このあたりで鰤を入れておかないと年表に入るタイミングを失いそうだから
>27に加えて

飛翔(鰤吟再生)ゲーム(浴び素場皿春時)※中規模乱立

てのはどうでしょうか?
死帳をどの辺りに入れるのかは早めに考えておいた方がいいかも。
29流行:2007/01/06(土) 18:26:08 ID:FLDfC/6T0
>28
飛翔作品全部入れる必要は無いから
鰤はいらねーんじゃね?
規模は大きかったけど同時期に大流行があった笛!や某☆漫☆画とかも入ってないわけだし
死帳…もどうだろう
全国あったけど、赤豚の勇み足で流行がついてたか疑問な気もするし
30流行:2007/01/06(土) 18:35:32 ID:efhzTe0l0
浴びスが入るなら市長もいんでないの?
どっちも局地的盛り上がりってイマゲだけど市長のほうが規模でかかった希ガス
31流行:2007/01/06(土) 18:43:39 ID:909BjGT30
映画公開で海鮮盛り上がりってのがあったなら
市長も入れちゃっていいんじゃないかな。
スペースの状況を見てないからなんともいえないけど、

「2006年女性向は中規模乱立の年だった」って総括だし
32スタッフ:2007/01/06(土) 18:49:32 ID:+NEPjfRr0
乙 でもそろそろ男性向け流行の変更を

77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 ナディア、ようこそようこ
91 NG戦士ラムネ&40
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼
94 対戦格闘ゲーム(飢狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど)
95 チャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FFZ(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2
99 Kanon、こみっくパーティー、どれみ、シスタープリンセス、With You 〜みつめていたい〜(乃絵美)
00 Air
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜 (備考:あずまんが大王)
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX(鰤)、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方妖々夢(東方シリーズ)、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、プリキュア、舞-Hime、ラブひな
  (備考:CLANNAD、ローゼンメイデン、OSたん)
05 ガンダムSEED D(ルナマリア、ミーア)、スクールランブル、ゾイドジェネシス(コトナ・レミィ)、ToHeart2
  (備考:IDOLM@STER、ネギま!、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ)
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、コードギアス(キミキス、ARIA、ゼロの使い魔)
07(仮) コードギアス
33流行:2007/01/06(土) 19:12:03 ID:udnpjTJE0
で、その年表が男性スレとまったく噛み合っていないのはどう言い訳するつもりで?
34流行:2007/01/06(土) 19:56:31 ID:BJiSw7ZH0
女性向けも男性向けも義明日の話は全く出ていなかったのに勝手に入れないようにw
07に入る可能性はゼロではないだろうが今後を見守るしかないし(仮)はいらん
35流行:2007/01/06(土) 20:36:38 ID:LKAL7sDq0
いや死帳のブレイクは完全に2004年の夏だったよ。

飛翔の場合2度のブレイクがあって
連載開始半年頃に初期ブレイク(短期爆発型)、
いったん175が去って落ち着いてからアニメなどで2度目ブレイク(マターリ底上げ型)。
ほかの作品を見ると年表はおもに初期ブレイク時で考えてるっぽい。

三毛の単独コードができた吟と再生はすんなり年表入りできるんじゃないかな。
36流行:2007/01/06(土) 20:42:00 ID:JRJkSWjm0
いやだから市長が表入りしてないのに2006年の小物を表入りするのかって話の流れ嫁よ

自分の贔屓ジャンルを表入りさせたい奴があれもこれもと言い合ってるだけにしか見えんが
37流行:2007/01/06(土) 20:46:49 ID:UMrEendz0
>36
死帳が表入りしてないのは普通にミケでも最高222spしか
いってないからだと思うが…
38流行:2007/01/06(土) 20:55:37 ID:Hb7BjDWF0
あくまでその年での相対評価なんだって。
他にもっと大きな流行ジャンルがあれば500スペあっても入らないし
他に流行ジャンルがなければ乱立年として300以下でも入るんだよ。
04は金岡があるからタイミングが悪かったとあきらめれ。
39流行:2007/01/06(土) 20:58:13 ID:0qKJVTsy0
死帳は掛け持ちや突発が多かったイマゲ
40流行:2007/01/06(土) 21:01:14 ID:909BjGT30
>>36
流行の在り方を考察してそれをまとめるにあたり、
「2006年は一つの大きな流行は無く中規模乱立時代」という結論になるのが
そんなにひっかかることなの?
わざわざ※印入れて乱立状態である事を補足した上で、06年の状況を総括して
「さて07年はどうなるでしょう?」ってのが現状じゃないのかい?

>自分の贔屓ジャンルを表入りさせたい奴があれもこれもと言い合ってるだけにしか見えん
それって36自身が、「表入り_に何か特別な価値を見出してる
だけのような気がするんだけど。
別にジャンル人気の格付け大会じゃないんだから。
41流行:2007/01/06(土) 21:06:02 ID:LKAL7sDq0
>>38
だから死帳を入れろって言ってんじゃなくて>>28>>30-31に対して
おいおい死帳の表入りは04年で入れなかった以上いまさら無しだろってことなんだけどなあ。
42流行:2007/01/06(土) 21:18:26 ID:JRJkSWjm0
>>40
でスペースの状況も見てないのに市長入れろと主張するお前は何なんだ?
4340:2007/01/06(土) 21:55:10 ID:909BjGT30
>>42
状況見てないから
>映画公開で海鮮盛り上がりってのがあったなら
って前置きして他者の判断伺ってるわけで、
積極的に入れろなんて言ってナス。

何なんだ?とか言われても困る。
過剰反応乙
44流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/01/06(土) 22:13:17 ID:30XTe3nQ0
ここに自ジャンル入れろで暴れた人がいる過去があるので面倒なのかもね。

別に年表に入っても入らなくても深い意味はないっつーか、カタログの背表紙
みたいな意味はないと思うんだけど。

個人的には煩雑になるのでなるべく表は少なくしたい。
あれはあくまでも目安っつーか、色んなジャンル者同士でも共通の会話に出
来るような時事だと思うので。
45流行:2007/01/06(土) 22:21:56 ID:JRJkSWjm0
状況を見、
見てないならせめてログを漁ってジャンルスレも読んでからの発言ならともかく
空想で余計ややこしくするなよ
>>44同意
46流行:2007/01/06(土) 22:34:38 ID:Hb7BjDWF0
おいおい。それは>>45自身もだろ。
場皿と夢想が同じ会社と思ってたんだし。
外野だから分からないじゃなく、ジャンルスレとか調べような。
47流行:2007/01/06(土) 23:51:12 ID:udnpjTJE0
変なタイミングでブレイクするとサークルカット数だけでは測れない場合がある。
夏のハルヒなんてカタログのカット数は数えるほどだったのに
実際蓋を開けたら1、3日目の男性系は長門本で埋まってた。
48流行:2007/01/06(土) 23:54:25 ID:faCRdKhs0
じゃあ市長は無しで

飛翔(吟再生)ゲーム(浴び素場皿)※中規模乱立

ぐらいでいいのかな。
今年アニメ化した飛翔の2作品と、
PS2のハード末期に出たラストゲーム2本が、
それなりに熱かったってトコで。
49流行:2007/01/07(日) 00:02:04 ID:N1SuVVx00
今気付いたんだが市長ってミケスペに無いんだな
ミケで最高
尾$とかが160で年表入ってるんだから、市長も04に金岡(備考:市長)くらい入れてもいいかも
全国やったジャンルだし完全無視で消えるのもなんかヘンなイメージ
50流行:2007/01/07(日) 00:02:46 ID:N1SuVVx00
なぜか2行目消えてた

ミケで最高222って初めて知ったと書こうとしてました。すいません
51流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/01/07(日) 00:03:19 ID:7RvwfxNo0
>>47
そうだね。色々合わせて見ていい。
でもその時に、なんとなくとか印象ではなく、例証があるといいな。
じゃないと、ジャンル者の意見って印象とか感覚過多で。

尚且つハルヒのときみたいに興味がない人から見ても流行ってるのが
分かるようなインパクトが欲しいなー。
52流行:2007/01/07(日) 00:05:04 ID:J01fm+4U0
鰤は去年以前よりずっとジワ増えしてるようなので、
逆に今年の表に入れるのは変な気がする。
サークル側に流行に関する意識が薄いまま、外部の人間からも流行とは察知されず
175的な人の流入も無く、ジワジワと海鮮とサークルだけ増えてく
不思議なジャンルという印象がある。

三石夢想もこんな感じで
爆発的な加速も無いのに地味に人口増加しながら
ミケでは島中まで混雑するような時期が4年ぐらい続いていて、
今の場皿よりサークル数も買い手の勢いも大きかったように記憶しているが
同人での「流行」としては認識されていない不思議なジャンルだった。

ポイントは「人気キャラの分散」と「ジャンル者の流行意識の薄さ」
それに伴う「175の流入の無さ」かなと考察してみる。
53流行:2007/01/07(日) 00:12:12 ID:MJOEyKkN0
いつ流行りはじめたのか判別が難しいジワジワ系はせめて備考としてでも
記しておきたい気はする
54流行:2007/01/07(日) 00:13:55 ID:CMmahAgH0
ジワジワ系はどうしてもハタから見てるとわからないからね
そしてジャンルにいても余りよくわからないという
まだまだ元気だなーと感じる程度で そんなジワジワジャンル者の意見w
55流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/01/07(日) 00:15:59 ID:9Nsd5H6P0
>>49
お弗はインパクトと、流行の過熱が本当に凄かったんでそれこそスペ数では見られな
いと思う。じわじわ増えては痛んだろうけど、一瞬で火がついた感じ。
通路が全部ふさがるような凄まじい流行り方で、今まで人の少ないあたりだったところが
一気に育ったことで皆印象あるんじゃないかな。
ミケのSP数はその程度でもオンリーは確かかなりな数だったと過去ログで読んだような。

ナマモノ・半生であの規模ってのはやっぱお化けジャンル的ではあったんじゃないかなあ。
基本的にパイの大きな飛翔の中で200台のSP数の市長はやっぱ小さいしインパクトに
欠けるという気がする。

市長の全国失敗はむしろあれを機に大規模流行が去ったイメージ。
赤豚の流行を作り出したい&操作したい行動がポシャッタというか……。

>>53
逆に1年とか2年後に振り返ってまとめてもいいかもしれんよ。
56流行:2007/01/07(日) 00:18:18 ID:eKWp1Kgg0
鰤はでも夏よりもう減ってるし減少傾向だね
57流行:2007/01/07(日) 00:20:17 ID:CMmahAgH0
>56
冬は2日目はズネ圧縮があったから10スペぐらいの減少は
減ったというかちょい増えたか夏とどっこいぐらいかと
58流行:2007/01/07(日) 00:28:16 ID:5057wOic0
まったくジャンル外の人間から見ても「ああこれ今流行ってるみたいね」と
感じられるのが年表に入ってる感じなのか?
その感じでいくと去年は亜ビス、場皿、再生、吟あたりだなあ
プレイしたこと無いけど露出多いからキャラとかストーリーを知ってるみたいな。
59流行:2007/01/07(日) 00:37:20 ID:pdRtGFxf0
自分は都市の申込書の表紙になってるもの見て
あーこれが今流行ってるんだなっておもうぐらいだ
あとはマンレポ
60流行:2007/01/07(日) 00:40:24 ID:3DLhe8dI0
マンレポは結構マイナーザンル者や古参ザンル者が送る率高くないか
61流行:2007/01/07(日) 00:47:12 ID:9oBGjdWn0
次のコミケ、漫画全般が一緒に二日目か…
飛翔系以外の漫画の規模ってどんなものだろう?
東が飛翔で
それ以外が西になってしまうのかな?
鋼含めたガソガソ系だけ東に入れられるのかな?
62流行:2007/01/07(日) 00:48:38 ID:9oBGjdWn0
まさか鋼が西ってことはないよね?
63流行:2007/01/07(日) 00:49:33 ID:CMmahAgH0
いや、規模的に金岡が西に飛ばされると思うが
飛翔と金岡を東につっこんだらキツイかと
64流行:2007/01/07(日) 00:56:58 ID:f9SqW6xF0
>>58
自分はその中で行くと場サラが表入り一歩手前な印象だな。

というかやっぱ、種や金岡のあとだからか小粒に思えてしまう……感覚が麻痺してきてるなー
男性向けのハルヒくらい分かりやすいのがあれば良かったんだけどね
65流行:2007/01/07(日) 00:59:03 ID:3DLhe8dI0
幾ら少し落ち着いて来てるとはいえ地獄絵図になると思う>金岡+飛翔東配置

おお不利も少し盛り返すかもしれないし配置が読めないな
66流行:2007/01/07(日) 01:00:59 ID:9oBGjdWn0
となると、

東:飛翔+大振りその他
西:ガソガソ系

が妥当か
67流行:2007/01/07(日) 01:01:13 ID:pdRtGFxf0
>>60
キャラ絵が多いとかそういう事じゃない
異様な流行り方をしたジャンルは次のマンレポに乗ってる
緒$もそうだったし
68流行:2007/01/07(日) 01:02:10 ID:nVGaYkfG0
>60
特定ジャンルではなく、通りすがり的なネタで特定のジャンルネタが増えたりする
コスプレの項目で、針や青嶋多い〜的なマンレポ結構見たんで
ああ流行ってるんだな、とか思ったり
69流行:2007/01/07(日) 01:02:37 ID:3DLhe8dI0
場皿は3も出てる頃?だし夏のスペ数でまた変わりそうだー
ここ数年のゲームにしては健闘してる方だろうACTゲーだし
最近プチ以上の急なヒットしたのはRPGか音ゲってイマゲだったから余計にかな
70流行:2007/01/07(日) 01:03:43 ID:FbtXHfst0
2日目の西は普通に芸能だと思う
71流行:2007/01/07(日) 01:04:44 ID:b7oQwP96O
何にしろ二日目は落選率高くなりそうだな
当選はしやすいが人のこない一日目
落選しやすいが人の多い二日目

72流行:2007/01/07(日) 01:05:52 ID:3DLhe8dI0
>>68-68
なるほろ

冬三毛のMRで再生島があの雷雨ではしゃいでたという報告が気になったな
さすがに投稿したサクルの周りだけと思いたいけど
73流行:2007/01/07(日) 01:15:18 ID:x1U7BQDp0
2日目は芸能と青年漫画が西だと思うよ
たしかC62もそうだった気がする
74流行:2007/01/07(日) 01:18:54 ID:9oBGjdWn0
しかし、C62の頃は鋼がまだなかったわけで
飛翔+鋼コンボのカオスを準備会がどう考えるかだな。

まあ、蓋をあけてみないとわからないわけですが。
75流行:2007/01/07(日) 01:26:12 ID:3DLhe8dI0
3日目考えたら
2日目に飛翔金岡降りその他漫画きても
本部は来るなら来い認識なのかな
76流行:2007/01/07(日) 01:28:45 ID:x/lbacs70
金岡ジャンル者だけど
金岡は8月には最盛期の半分の人出に落ち着いてると思う
この冬も人がいたのは壁だけだったしな
混まない島なら飛翔と同じホールでも問題無いんじゃないかな
77流行:2007/01/07(日) 01:34:51 ID:9oBGjdWn0
どうだろう?
自分も鋼は東にいて欲しいんだが(買いやすいから)
スタッフが必要なのは、壁周囲と一部の胆石・偽壁に対してだからな。
ある程度分散を望まれてしまうかも。
78流行:2007/01/07(日) 01:51:27 ID:x1U7BQDp0
自分も飛翔と金岡が東だと買い物楽でいいなw
アンケートに東配置希望を書いてみよう
79流行:2007/01/07(日) 03:27:17 ID:Wv1RoB8b0
東1〜3と4〜6で分けてくるんじゃない?
金岡と人気が落ち着いている
もしくはそうでもない飛翔や漫画物って感じの組み合わせにして
80流行:2007/01/07(日) 10:39:59 ID:N1Kladkr0
06年は普通に吟玉、再生、浴び素の三つでいいと思うな。
場皿はもう一つ足りないイメージ。
81流行:2007/01/07(日) 10:47:36 ID:CMmahAgH0
場皿は本格的に流行ったのが夏以降だから
そこで転んだサークルが夏コミに場皿で申し込むかどうかだな
3が出るのが夏前か以降かわからないけど来年夏様子見ってとこか
82流行:2007/01/07(日) 12:07:15 ID:kYOwDO720
へー、場皿って年1回決まった時期(夏?)に燃料投下が約束されてる感じなんだ。
ゲームは基本的に、ゲームが出た時点で原作サイドからの燃料投下は終了って感じだから
どうしても長続きしなくなるけど、そういうパターンなら、長いブームになるかも?
かつての慶応Fみたいな存在になるかもしれないね。
83流行:2007/01/07(日) 12:59:03 ID:i1VkpY270
金岡の壁が流れてるから、ジャンル外の人間も
気にするようになってる気がする=場皿

84流行:2007/01/07(日) 13:19:53 ID:WSAKIsA30
場皿は次の作品は現行機(PS2)で出るのが決まってるから大丈夫だろうけど
その内次世代機に完全移行した場合PS3だとソフトと本体合わせて5万5000円以上、
Wiiでも3万以上かかる
買い手に若い人が多いからゲームにそこまでお金使うか微妙

まあ場皿だけじゃなくゲームジャンル全体に言える問題だけど
次世代機の値段が下がって普及するまではどうなるか分からないな
85流行:2007/01/07(日) 14:48:09 ID:N1Kladkr0
>>83
良く分からんが、アニメ系の人間には注目されてるの?>場皿

私は飛翔系なんだが、サイトめぐりしてても場皿の絵なんて見かけないし、
イベントでも自ジャンルスペースで場皿本出してるとこなんか全然ないしで、
あまりはやってる実感がわかないんだよな。

比べちゃいかんが、種や金岡がブレイクした頃は、
畑違いの私にも「ああ流行ってるんだなー」ってのが伝わってきたもんだけど。
86流行:2007/01/07(日) 14:52:10 ID:CMmahAgH0
まぁ種や金岡みたいなアニメや漫画と違ってゲームはまずある程度金がかかる
「ハード」と「ソフト」を買った上で、さらに自分でPLAYして進めないといけないからな…
ゼロからもってく場合そこま手間がかかる時点でなかなか難しいのかもだ
87流行:2007/01/07(日) 15:01:15 ID:ejOUCd94O
口コミで手に取って面白いーと日記に書いていた人が
ふっと別館作ってサイト放置が多い、飛翔系だけど
88流行:2007/01/07(日) 15:07:25 ID:lsS42VKf0
実際金岡→場皿流れはよく見るなぁ。
特に大人カプは中手から壁までけっこう移ってる。
飛翔も庭球から「場皿プレイはじめました」日記を見かける。

でも時間かかるように見えて、たとえばアニメを毎週欠かさず
1、2クール見るよりゲームする方が時間はかからないんだけどね。
RPGならまだしもACTだし。
DVD買ったりグッズ買ったりすることも考えればハード代とかは
どっこいどっこいだし。
ハードはいったん買ってしまえば他ゲームにも流用できるし。
89流行:2007/01/07(日) 15:13:50 ID:N1SuVVx00
>>88
アニメ漫画もゲームも両方サクルとして経験してるほど愛しているけど
やっぱ前者と後者はまったく違うと思う
前者はいかに時間や金が掛かろうと、全部垂れ流しを受信してるだけで済むんだよね
対して後者は全て自分で攻略していかないと話にならん。能動的にアタックしないと終わらない
その辺がやっぱりアニメ漫画よりはるかに敷居が高くなるんだと思う
ゲームをプレイすることが好きなのが前提にないと同人も出来ないからなー
90流行:2007/01/07(日) 15:14:47 ID:CMmahAgH0
>88
自分は逆にACTという点で最初「無理」と思ってやる気がなかった
やってみたらえらくヌルゲーで素人でも簡単に出来て拍子抜けだった
まぁだからこそ人も増えたんだろうけど
91流行:2007/01/07(日) 15:17:59 ID:YUTwKS3zO
携帯からレポ
場皿はそこそこ
再生・銀も引き続きそれなり
種・金岡とも壁混雑島まったり
縷々はぷち
淘汰既に開始
92流行:2007/01/07(日) 15:24:54 ID:DRhyaAaF0
縷々は早期参入の成り上がり願望な
ところが多いから、ペラコピよりオフでそれなりに力入れてる
とこの本を買う人が多いように見えた
淘汰というと最初は絨毯爆撃で買ってた海鮮が
選別に入っていくというイメージなんだけど、
それとも違うような気が
93流行:2007/01/07(日) 15:28:40 ID:lsS42VKf0
淘汰以前にミケ1週間後のオンリで盛況のジャンルって
そうそうないと思うんだが…。
どこも新刊ないだろうし。
94流行:2007/01/07(日) 15:37:10 ID:N1SuVVx00
>>93
縷々種スレも見にいってみたけど新刊出すとこ結構あったみたいだよ
いきなりの淘汰状態は、絨毯爆撃の時点でオフとペラコピが揃っちゃってるからかな
海鮮サイドから見れば、最初から選択肢がいっぱいで恵まれてるジャンルだね
サクルサイドからするとちょっとハマったからコピ出してみるか〜くらいだと手にも取られない厳しいジャンル

全体的には、直近盛り上がりジャンルはそれなりに盛り上がり
安定期に入ったジャンルは壁混雑島マタリ
新規はそんなに突出したジャンルはナシって感じなのかね。冬ミケと同じ状況

今日行ってないからあくまでレポ見ての感想
95流行:2007/01/07(日) 15:39:51 ID:GIFt5nyT0
ブレイクし始めのジャンルならイベントの時期を選ばず盛り上がるもんだけどね
しかしそれなりとそこそこってどう違うのか分かり辛い
96流行:2007/01/07(日) 15:49:22 ID:/hdZpwcKO
虎の女性向同人のランキング見れば今何が流行ってるのかなんとなく分かる
やはり場皿と再生と褸褸と、あとは種かな
97salon ◆y0izD0axK2 :2007/01/07(日) 16:09:49 ID:NvzuMevT0
それなり=それ相応
そこそこ=十分ではないが一応のレベルにあるさま

それなりに盛り上がっている=盛り上がっているという表現と つりあいがとれるレベル
そこそこ盛り上がっている=盛り上がっているという表現に届かないがある程度はあるレベル
98流行:2007/01/07(日) 16:09:58 ID:7ZNDHhzu0
虎てwwwwwwwwwwwwwwww
99流行:2007/01/07(日) 16:16:45 ID:mTB58F7G0
>>96
虎って男性向けでは最大手?で扱ってる部数も桁違いだから
流行の参考にされるのも分かるけど
女性向けでは同人界全体の流行の参考になるほど
大手書店のイメージがない
>>97
自分は同じ規模の盛り上がりでも

それなり=期待したのよりは盛り上がってる
そこそこ=期待よりは盛り上がってない、期待どうりの盛り上がり

なイメージ
100流行:2007/01/07(日) 16:18:40 ID:yvDeA0G3O
場皿って冬ミケは大したことない報告があったばっかりじゃなかった?
あくまでプチレベルで銀魂や再生より
盛り上がってる気が全然しないんだが
101流行:2007/01/07(日) 16:30:20 ID:Zu+cDHGz0
虎は庭球が最盛期の時でも種が売り上げトップだった
偏ってるんだよね
兄は飛翔系が強くてって印象
だから虎のランキングwって感じなんだけど
102流行:2007/01/07(日) 16:52:10 ID:CMmahAgH0
>100
誰も再生や吟より盛り上がってるとは一言もいってないような…w
瞬間盛り上がりだと阿鼻素よりも劣るし
103流行:2007/01/07(日) 17:00:47 ID:YYBwZsOW0
都市からただいま
レポ落としてもいいのかな?
104流行:2007/01/07(日) 17:04:24 ID:goGyUwNYO
よろ
105流行:2007/01/07(日) 17:11:53 ID:YYBwZsOW0
んじゃ

年明けの都市の割には人がいた印象
使ったホールは東4-6
東4 飛翔
東5 不利・金岡・芸能他
東6 種・ゲーム系・アニメ系・小説系

開場してすぐは壁が全体に賑わってそれがしばらく続く
12時前にはどこも列が解消されてた
島中でごった返してるジャンルはなし
胆石で列を作ったところはあるがそれはいつものこと
全体に大ブレイクの兆しのあるジャンルはなかった

散々言われてる縷々種はプチ程度は来てるけど供給過多
175が大杉

〜続きます〜
106流行:2007/01/07(日) 17:22:41 ID:YYBwZsOW0
〜続き〜
縷々種は壁は人がいたけど島中は人の有無がはっきり分かれた
島中は昼前には閑散
新刊が完売しているサークルもあれば山のように残っている
サークルもあったので最初のイベントからサークル淘汰状態
縷々は壁が18、島が65あったので回線にとっては選び放題
壁と島の比率がおかしい
ちょっと儲けようと思ってるサークルは当てがはずれたと思う

他にプチスレでも言われていたジャンルを見てみたので印象
○猫(ラメん戸) 
混雑はないが意外に地味に売れている印象
完売が幾つかあった
○色は サークル9 胆石が常時列を作っていた

こんな感じです
107流行:2007/01/07(日) 17:56:41 ID:nVGaYkfG0
つか、去年は春頃亜ビス、夏〜秋場皿、夏以降再生(全体的にマターリ増加、吟)
くらいであっちが伸びたりこっちが伸びたり、って感じ?
108流行:2007/01/07(日) 18:03:17 ID:N1SuVVx00
>105-106
レポ乙ー
やっぱ冬と同じような状況って感じなんだね
縷々種は供給側は既に十分ぽいから、後は本編で海鮮を山ほどゲッツ出来るような
展開が出るまでマターリが続きそうかな
猫が地味にプチヒット作ってるよね。女性向けゲー市場が少し浸透してきて個人的にうれしい
109流行:2007/01/07(日) 18:36:54 ID:i98oS8DY0
よりによって虎欄w

虎専売サクルと他複数書店卸してるサクルとでは違いすぎる
ランク同着がやけに多いのも大雑把な集計だって事を表してるし
110流行:2007/01/07(日) 19:19:42 ID:18Ug38iU0
縷々種は本編が序章段階で本を作ってるところが
多いから話も似通ったものばかり
ミケで知人が買った本がほとんどそんな感じで、
それを参考に買ってみたけど
壁と一部島中で充分だった
175が多いといわれるけど、失礼だが島中はぱっとしない絵が
多い気がした
3月になったらもう少し厚い本、中身のある本が読めるかなと
期待してみる
111流行:2007/01/07(日) 23:44:29 ID:PHIIiuAi0
まだ話が進んでないから、描く方も困る罠
濃度が高いから忘れがちだが、まだ11、12話?くらいしか放送されてないんだよね?
それしか情報がない中で面白く後引きそうなのをやれるか?って無理だ罠
テキトーなのなら出来るが、結局ゴミになるから
ちゃんとしたのが書き手・買い手に求められるよ
それができるには、まだ日が浅杉だから、もっと長い目で見た方がいい鴨
112流行:2007/01/07(日) 23:55:36 ID:VL7suRWg0
はまりたてなら本編の話が進んでなかろうが勢いだけのペラコピ本だろうが
飢餓感でなんでも買うよ
冷静にちゃんとした物がでるまで待とうなんて気にならん
サイトやブログのテキトーな萌え発散を読んだだけで事足りてる人が
多いんじゃないの
113流行:2007/01/08(月) 00:02:33 ID:Ei5OwpUA0
そうはいっても
最近そういう勢いがあったアニメって
金岡ぐらいしか記憶がないんだけど
何度もガイシュツだがあの作品は原作先行のフォローアップがあった時点で
オリジナルの作品とは比較できないわな
ゲーム系も発売と同時に物語も完結してるしね
114流行:2007/01/08(月) 00:14:46 ID:KsPzvdH00
要するに現状は、原作のバックアップがあるとか無いとか言う側面も含めて
大流行の波が無いってことになんじゃないの?
別に無理に流行発見しなくてもいいんだし、無きゃ無いでいいよ

個人的には本当に勢いがあると海鮮の数がまず違うから
本の質や原作進行度とか無関係で勢いがあるように見えると思うけどね
そもそもの買う人が多いから、ぶっちゃけペラ本しか手に入らない人も出てきて
それでどこも完売しちゃうんだよな
115流行:2007/01/08(月) 00:19:15 ID:pN83ilY70
>>114
>本の質や原作進行度とか無関係で勢いがあるように見えると思うけどね
とりあえず聞くが、例としてあげられるジャンルは?
自分で心当たりがあるのは具ぐらいだけど
具もそれほど勢いがあったとは思わないけどね
飛翔補正もあったし
116流行:2007/01/08(月) 00:21:37 ID:rPxiO5Qk0
>失礼だが島中はぱっとしない絵が多い気がした

当たり前
だから島なんだよ
117流行:2007/01/08(月) 00:26:47 ID:SRiDAAe80
ま、どのジャンルでも0からがつんと来たジャンルなんて皆無だよ
118流行:2007/01/08(月) 00:33:48 ID:KsPzvdH00
>>115
直近だと一番は振りかな
原作が1巻しかないのにすごい勢いで海鮮増えたよね
コピ本もオフも出してたとこは軒並み消えたし、比例してどんどんサクルも増えた
種の最初のときも、大ブレイクって感じなのは夏近くだったけど冬に出してたところは大混みだった
まあこっちは癌補正とも言われそうかな
119流行:2007/01/08(月) 00:37:35 ID:sNxTVDsg0
>>117
とはいえ、外部の人間に気付かれないうちにじわじわ来るジャンルと
傍目にも付くほど一気に拡大するジャンルはあるんだよな・・・
どこに違いがあるんだろう?

上の方でもあったけど、359夢想の最盛期は今の場皿より大きかったし
この手のアクションゲームで最初に同人的にブレイクした作品という意味では
年表入りしても不思議は無いと思う。
でも、じゃあブレイクしたのがいつだったのかと言われると微妙なんだよなあ。
他ジャンルから人が一斉に359夢想に流れた時期というのが良く分からない。
120流行:2007/01/08(月) 00:41:21 ID:LRI16Bba0
三毛・1/7と年末年始三連続のうち2つが終わったけど
再生・吟は中規模以上に盛り上がってるし伸びてるね
縷々は深夜アニメとしてはプチ来たけど反面供給過多
買い手も冷静で淘汰が始まってる書き手先行ジャンル

こんなところかな
121流行:2007/01/08(月) 00:47:00 ID:D+b0DVPM0
>>118
月刊誌の漫画が1冊の単行本になる時間って
2クールのアニメが終わるぐらいの時間が経ってるよ
アニメ誌がプッシュしてるといっても
ぶっちゃけ部数は午後>アニメ誌だろうし
やっぱり単純には比較にならないような気がする

>>119
流行るにはそれなりの素地があると思うよ
大振りも別に意外でもなんでもなかったし
122流行:2007/01/08(月) 01:14:01 ID:6SV+O1/B0
>>115
すんごく古くていいのなら癌翼かなぁ
4月放送で2ヶ月後の6月都市の晴海新館1階が阿鼻叫喚だった
ただ監督補正が有ったけど
123流行:2007/01/08(月) 02:08:05 ID:7VuhC+ly0
なんかざっとレス読んで各ジャンルいろんな補正とやらがあってワロタ
しかしジャンル混沌時代だな…
124流行:2007/01/08(月) 02:12:36 ID:grMwxxA/0
でも今は海鮮にとっては有難い時代じゃないか?
必死に海鮮が買いあさる巨大ジャンルもなくどこも供給≧需要
専業175サークルは死活問題かも試練が小規模・中規模ジャンルが大量な時期は
ある意味底上げできると思う
125流行:2007/01/08(月) 02:57:07 ID:2lI3X4+C0
>121
不利は単行本1巻が口コミで広がっていきなりきた印象だなぁ
単行本が出る前はサイト廻りしてても全然話題を見かけなかったよ
そもそも午後を読んでる腐女子が少なかったし
126流行:2007/01/08(月) 04:30:34 ID:RqF7pbGz0
>116
絵が上手ければ売れる=壁でもないけどね
最初のうちは売れるかもしれないが淘汰されていくと思う
>120
>再生・吟は中規模以上に盛り上がってるし伸びてるね
…そうか?
127流行:2007/01/08(月) 09:34:21 ID:cIzQ7Bc80
再生と吟はすでに供給>>>需要でサクル選別・淘汰がはじまってる
これ以上の盛り上がりは見込めそうに無いな
128流行:2007/01/08(月) 09:56:27 ID:Jie536Eh0
吟は最初の頃から壁のみ賑わいのドーナツ現象が
顕著だったけどな
再生は最初大手らしい大手がいなくて島にも人がいたけど
175襲来により壁に人が集中、島まったりの
吟化してるってイメージ
129流行:2007/01/08(月) 09:57:58 ID:dCNS4rEhO
よく思うんだが淘汰が始まって盛り上がらなくなるのは
売り上げ目当ての175の活動だけじゃないか?
淘汰が始まったからこのジャンルオワタというレスを見かけるたびに首を傾げてしまう
130流行:2007/01/08(月) 10:30:52 ID:IRn/qw970
>>124
そうかなー?
昔の方が本を買ってた(選別しても買う本があった)気がする。
昔はネットがなかったから買う基準が甘かったのかも知れんが
作家の方も発散の場が本しか無くて内容が濃かったように思う。
それにどの規模でも最大CP以外は昔も今も需要≧供給のように思う。

>>129
確かに「175的に旨味がなくなった」と言って欲しいかな。
再生のミケレポ見ても淘汰は始まってるが、
今まで地道にオンオフ頑張ってきた所が賑わってるとあるから
自然な淘汰でジャンルの盛り上がりを初期現象のそれで括るのも乱暴かと思う。
131流行:2007/01/08(月) 11:45:34 ID:mKah+GzB0
>今まで地道にオンオフ頑張ってきた所が賑わってるとあるから

それは壁と一部オン大手くらいだよ
他はそう思いたいんだろ
132流行:2007/01/08(月) 12:09:56 ID:+AXVsK5V0
吟は3年経って
地道に活動してきたサークルは順調に部数を延ばしているようだし
島中から成り上がり壁もちらほらいるから
淘汰されて初期バブルの旨味がなくなったのは175だけだろ
ジャンル者からみたらまだ昇り調子なんじゃないか?
133流行:2007/01/08(月) 12:35:43 ID:dCNS4rEhO
既存の大ジャンルや長寿ジャンルの淘汰はどのくらいの時期に始まって
ジャンル拡大にどの程度の影響をもたらしたんだろう
そういう考察にはとても興味がある

あとは淘汰の定義かな。どういう状況が淘汰前でどういう状況を淘汰済みと呼ぶのか
どうもブレイク時のごく短期間の海鮮爆発のみをよしとする人の使い始めた用語な気がするんだが
実際にジャンルが拡大・長寿化して行くのは淘汰後なんじゃなかろうか

海鮮の無差別爆撃が鎮静化したから175的旨味はもう望めないよというネタなら
175スレにレスして欲しいよな。せっかくあるんだしさ
134流行:2007/01/08(月) 13:27:38 ID:0uVwK6rs0
これ以上の盛り上がりは見込めそうに無いというのは
アニメ化で期待されたけど期待より効果が無かった
むしろ夏より淘汰が進んで落ち着いて見えたからじゃないかな

アニメ化で低級や鋼みたいにブレイクするのはなかなか出ないね
135流行:2007/01/08(月) 13:30:44 ID:TkUrhikV0
数えたことはないけど、吟玉はもう半分くらいが成り上がり壁なんじゃね?
大手175が去っても十分続いていけそうな感じがする
136流行:2007/01/08(月) 14:03:00 ID:IRn/qw970
>>131
>他はそう思いたいんだろ
 ↑の意味が良く解らん。

他ってのは175の売れてない所の言い訳って意味か?
それともジャンル者が賑わってる事にしたいって意味?


137流行:2007/01/08(月) 14:03:25 ID:biLodFvS0
そんなに成り上がり壁があった?
初期参入壁と他ジャンル壁がほとんどじゃない?
初期参入=成り上がりなのかもしれないけど
吟は壁に影響力があるところが多いから
壁の派手さだけが目立ってる気がする
175には向かない罠
138流行:2007/01/08(月) 14:33:44 ID:Z98OF2yM0
175スレぽくなってるなw

主観だけどサークル175にとってこんな感じかな?

飛翔中規模↑
吟 各カプ壁が揃っているので新規参入は難しい
再生 淘汰はあるがカプ次第では参入(゚д゚)ウマー

ゲーム中規模↑
場皿 淘汰はあるが毎年新作が出るので変動有
あび巣 淘汰済み・新規参入は厳しい

アニメプチ
縷々 既に供給過多・海鮮も選び放題だから厳しい

どこのジャンルも海鮮にとってはありがたい状況だけどね
139流行:2007/01/08(月) 14:57:36 ID:vSdhuNbh0
なんか場皿やあび巣はゲームの中ではまあまあなんだろうけど
全体で見ればここで語るほどの規模でもないよな
140流行:2007/01/08(月) 15:05:19 ID:yqxQ9Ex4O
またお前こんなとこでさぼって!
さあ早くアンソロ編集の作業に戻るんだ!
141流行:2007/01/08(月) 15:20:38 ID:tWetGrGO0
最近書いてもひとつのジャンルで本を買いまくる感じではなくなってきているよね
メインジャンルの本を買って、それから流行っているイメージのあるジャンルの壁の本を数冊買って
になっているような気がする
だからどこいっても壁はそこそこ島中がらがら
142流行:2007/01/08(月) 16:01:22 ID:dCNS4rEhO
べつだん最近に限った話でもないと思うけどなあ
一つのジャンルしか買わないという海鮮が多数派だった時期って
それこそジャンルの選択肢がほぼ一つしかなかった唾差時代くらいじゃないのか
143怖い:2007/01/08(月) 17:05:19 ID:ZU9p1N4d0
>118
振りは原作小説があるじゃん
漫画で創作するには燃料不足だなと思った香具師は原作にも手を出してるんじゃね?
144流行:2007/01/08(月) 17:16:07 ID:7VuhC+ly0
小説?
145流行:2007/01/08(月) 17:28:40 ID:GtLxvJwo0
原作ないよ>振り
146流行:2007/01/08(月) 17:39:19 ID:4y49CGhx0
庭球って未だに1,000以上のサークルがあるのか…
最盛期の半数とはいえスゲーな
でも原作は同人で盛り上がってない頃の方が面白かったと思う(´・ω・`)
とりあえず「飛翔漫画は強い」とこのスレを見て再確認しますた

しかし灰男だの鰤だの吟玉だの一時は打ち切りの危機もあった漫画が
300-500もサクルがあるのか…
どのジャンルが増えるのかって本当に読めないね。
ガソダムとかなら予測もつくけど
147流行:2007/01/08(月) 17:41:01 ID:mkgUEpff0
>143
朝の熱子系と間違ってないか

自分は、バナーで不利サイトかと思ったら
バ/ッ/テ/リ/ーだった事がある
148流行:2007/01/08(月) 17:44:43 ID:4y49CGhx0
>138
>アニメプチ  >縷々
ガカーリ('A`;)
tu-ka 今 土18時にやってる綾香氏を深夜にして
こっちを18時にすれば…サクル数も倍になると思うんだけど
深夜枠なのが本当に惜しいYO
149流行:2007/01/08(月) 17:55:06 ID:KsPzvdH00
>>143
原作無いというツッコミはすでに来てるのでさておき
不利の印象は自分も>125と同じなので>>118と書いた
かく言う自分も教えてもらうまで午後自体あまり知らなかったw

>>146
癌も実は同人的にはあんまり流行る素材じゃないんだよね
次はどうなるか。がゆんがほんとならキャラデ段階で目は惹けるかもだから同人には有利かな
150流行:2007/01/08(月) 18:13:56 ID:0uVwK6rs0
キャラデザがゆんの時点で女子層狙ってるだろうし
翼や種並みに男の数そろってれば大丈夫だと思うな

でも175の食いつきもとんでもないことになりそう
自分はそっちの方が楽しみだ
151流行:2007/01/08(月) 21:50:00 ID:LmbDMdQ/0
2月の種厭利は1400↑スペなんだな
もっと減ってるかと思いきや……
中には在庫処分がメインな人もいるだろうがそれでも多いな
152流行:2007/01/08(月) 22:32:37 ID:qoSYC+tb0
種は映画が無期限延期だろうから
どうせ徐々に人は居なくなるでしょ
153流行:2007/01/08(月) 22:36:36 ID:zMSclBRZ0
そういやこの間CSで癌翼の再放送やってたのを見て思い出したんだけど
あれがそんなに爆発的にウケた理由は何だったのかなあ。
放映当時見てなかったからわからんのだけど、絵柄もわりにイモくさいというか
そんなに女子受けする印象でもなかったし
ちゃんとヒロインも居たっぽいのに。
154流行:2007/01/08(月) 22:42:04 ID:ZtmHUMxb0
>153
そう言われると昔は絵柄の影響ってあんまなかったかもな
唾さは勿論、侍戸ルーパーとかも素で見て格好いいとは思えん
癌翼は癌ダムのパイロットが五人(もち皆、男)も居るあたりから受けると思ったよ
癌ダムに女キャラ絡むのはまあ普通だし、翼はそれでも影薄い方<女キャラ
155流行:2007/01/08(月) 22:45:06 ID:2lI3X4+C0
それ言うなら庭球や癌種や金岡もイモ臭い絵柄かと
今も昔も絵柄は関係ないと思う
むしろ洗練されたオサレな絵柄で流行る方が珍しい
156流行:2007/01/08(月) 22:49:24 ID:K2pzATh30
・今見るとふっくらした顔だけど当時はあれで全然問題ないキャラデザの範囲。
・ヒロインに関してはは種が明日加賀と明日吉良とかがジャンル内で同居してるように
 翼も1リリと21とかが同居してた。
・1話目で主人公がヒロイン殺そうとしたり自爆したいと言い出したりと掴みはオッケー。
 (今でこそ根暗な主人公は結構見かけるけど、当時は新鮮だった)
・なんだかんだで個性の違う少年が5人いると801には申し分無し!!

当時は翼と絵羽が同時期に放映されててアニメが熱かった。
157流行:2007/01/08(月) 22:51:14 ID:fT5Um8ZP0
同人は、間口が広く敷居は低く自己流に改変し易い絵柄が良いからなあ
庭球や癌種や金岡は該当してる気がする
158流行:2007/01/08(月) 23:03:32 ID:yub+8xxu0
癌翼は強烈な個性が第一でその上に少年たちの絡みも上手い具合にあったからねえ
種のようにベタベタというわけではなかったが
159流行:2007/01/08(月) 23:20:59 ID:K2pzATh30
そうそう。
常に5人一緒じゃないんだよな。5人揃うのは最終話間際で。
基本個人でテロ活動で、たまに成り行きで組んだり組まなかったり。
腐女子狙いのようでいて、キャラ間の絡みは馴れ合いが余りなく薄味だった。
それが逆にカプ的な飢餓感を煽ったのかもしれん。
160流行:2007/01/08(月) 23:21:47 ID:/oBzdwWL0
ノマに関しては、初期は主人公がヒロインをを殺そうとしたり
逆に私を殺しに来いと崖で叫んだりとネタ色が濃くてカプ色はあまりなかった。

あと美少年5人と言っても5人全員集合したのは終盤で、
2&1とか3&4とか、物語の中で2人ペアで行動することが多かったのが
そのままやおいカプを作れて同人が発展する強みになったと思う。
161流行:2007/01/08(月) 23:43:43 ID:KsPzvdH00
考えてみたら、カプへの飢餓感って流行においてはかなり重要なファクターかもしれないな
翼は前述通り、期待しまくりだった5人集合がものっそい遅くて飢餓感たっぷり
最近の種も、最大カプなんかはすっげ精神的べったりで極太矢印出し合ってたけど
作中はずっと敵対で飢餓感頂点のところでようやく合流→ブレイク
金岡も、最大カプは設定的には濃いのに基本的に原作じゃ滅多に顔を合わせない
結果隙間埋め・過去埋め話が長編てんこもり

学園スポーツ漫画とかで本編で見れない日常部分が求められるのと同じで
萌え的飢えになる部分が多いジャンルが大ブレイクにつながりやすいのかなと思った
162流行:2007/01/08(月) 23:54:39 ID:SmI7MCYG0
それじゃ縷々もその傾向アリなのかな
幼馴染で売ってる割にはあんまり絡みないし
163流行:2007/01/09(火) 00:02:02 ID:7VuhC+ly0
縷縷は野郎の絶対数が…
164流行:2007/01/09(火) 00:05:38 ID:RDBatNPF0
縷々種かあ、どうだろう
あれって基本的に同陣営だから飢餓感てイマゲでもない
むしろ敵対して憎しみ愛でもしたほうが同人的には盛り上がる気がするw
165流行:2007/01/09(火) 00:53:56 ID:ZxKLy8aF0
>>164
お前さんが縷々酒を見てない事は分かった
166流行:2007/01/09(火) 00:58:05 ID:RDBatNPF0
>>165
途中までは見たけど直近2回くらい確かに見て無いや。ハンパに語ってごめんね
そこまで見た感じだと、立場は敵方だけど普通に同じ学校で仲良くしてたイメズなんだが
今は完全に憎しみあってピリピリしてんのか?だったらイケるかも
167流行:2007/01/09(火) 01:05:07 ID:4jQWgCEZ0
縷々酒は、幼馴染と絡めそうな+大人キャラ2名ほどいたら
女性向けとして、もう少しイけたんじゃないかなーと思う。
ぶっちゃけ両方受ッぽいと言うか・・・
女性向けだと、未成年カプに抵抗ある人もいるしね。
オレンジとか眼鏡とかは色物杉だし、コル/ネリ/アが男
とかだったら、結構おいしかったかも。
168流行:2007/01/09(火) 01:08:54 ID:+nqYrvIGO
褸褸は女性向けは本当に黒と白しかいない世界なんだね。
死帳とちょっと近いかなって思う。
169流行:2007/01/09(火) 01:13:29 ID:ZxKLy8aF0
>>166
お前の好みなんぞ聞いてないから

なんで女って基本が自分語りなんだろうな
170流行:2007/01/09(火) 01:21:01 ID:pfSmO5h00
縷々種はプチスレの方が詳しく考察してるかも

http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158243826/
171流行:2007/01/09(火) 01:31:08 ID:RDBatNPF0
>>169
えええ?好みの話なんてしてないよ。元レスの盛り上がり部分に掛けたつもりだったんだけど
敵対萌えは女性向け永遠の基本萌え要素だし
てか貶してるわけでもないのに突っかかり口調はカンベンしてほしい

>>168
冬んとき軽く周回してそれは感じた
しかも黒い方にすごい集中してる感じだから>167の意見はわかるかも
172流行:2007/01/09(火) 01:38:15 ID:HxNG0Zv6O
縷々種はやっぱもうちょっとキャラいたらなあ…
がゆんだむは女の子キャラでむしろ男性向けのが充実するかもしれん。

ふと思ったが、再生のここ1年の流行の動きはまんま風紀人気のブレイクと
直結してる気がする。もちろん爆弾や主受テコ入れのあわせ技も効いたと思うけど。
冬:バトルで人気(やたら風紀が目立ってた)→春:風紀受流行の芽が出る
→夏:ブレイク→秋:受餌がないので風紀攻で人気→冬:満遍なく色々みたいな。
元々出番少ないのにドリ人気は際立ってたし、主受に食指わかなかった層とか
からの需要でキャラ人気自体が高まった。そしていまはまた燃料不足状態っぽい。

デカイジャンルになるにはタイプの違う受攻キャラが複数たってないと
頭打ち感あるから風紀と爆弾はちょっともったいないなー。
レポ見ると普通に人気あるみたいだけど燃料まけば血栓できんのになwとか
思ってしまうが、あんだけ大量にキャラいたら無理だろね。
173流行:2007/01/09(火) 01:57:52 ID:ZxKLy8aF0
>>171
>敵対萌えは女性向け永遠の基本萌え要素だし
巨大カプで敵対萌えは少ないよ
所詮特定層の個人的な燃えでしかないという印象だ
剣豪料理人辺りしかしらない奴が言いそうな
174流行:2007/01/09(火) 02:14:03 ID:VbIzzXwB0
剣豪料理人だってそんな凄まじい愛憎劇とかじゃないしね。
喧嘩はするけどあくまでも仲間だし。

喧嘩とかライバルとかなら他にも籠球の留華とかも思い浮かぶし
それなりに人気ある萌え要素だと思うんだけど、
本格的に憎しみ合って敵対し合ってるのって
萌える人もいるけど敬遠する人もいる気がする。
175流行:2007/01/09(火) 02:15:56 ID:6Dt3fJpB0
>173
てかなんでそんなに喧嘩腰なんだ
176流行:2007/01/09(火) 02:16:59 ID:545S7R4T0
仲間でもあり良きライバルでもある

つーのは多いというかかなりの萌え要素ではある
完全なる敵対関係だとむずかしくなるけど
177流行:2007/01/09(火) 02:19:03 ID:ZxKLy8aF0
>>175
単刀直入に書きたいだけで別に喧嘩を売ってるつもりはない
178流行:2007/01/09(火) 02:23:37 ID:f+5aUf6P0
ライバル萌え属性の人は多いが、命をかけた敵対関係というと
最近は死帳くらいしか自分は思い出せないな
以前はゲーム系とかに結構あった気がするが

>177
なら最後に余計な個人的意見付け加えるのやめれば?
179流行:2007/01/09(火) 02:26:16 ID:ZxKLy8aF0
>>178
別に個人的な意見ではないが

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50851952.html
180流行:2007/01/09(火) 02:28:42 ID:+nqYrvIGO
敵対萌えと言っても褸褸の白黒は剣料&瑠華とは分野が違うでしょうな。
同じぐらいの頭身でケンカップルで受け攻めツンツンしてんのが後者
白黒白は幼なじみ萌えだと思う。喧嘩してないしな…。
181流行:2007/01/09(火) 02:39:24 ID:N8Hz0XuL0
>>179
最近は空気の読めない人間が増えてるらしいですよ
182流行:2007/01/09(火) 02:45:44 ID:P+kxvV4W0
私も、もっと他の男キャラがいれば盛り上がれるのになーと思ってたよ・・・
今の状態ではちょっとカプとは激萌えまではちょっと足りない感じ
感想読むだけならネットで検索すれば事足りるしね
流行って難しいね
183流行:2007/01/09(火) 02:47:07 ID:elsw3OpRO
文字通り命賭けて敵対って事になると同人の入る隙がなくなる感じはあるな
そういう方が話としては断然面白いと思うけど

と命賭けの敵対萌えな自分が言ってみる
本当に茨だけど萌えるんだから仕方ないorz

褸褸種はそこら辺は上手くやってる感じがする
184流行:2007/01/09(火) 02:49:21 ID:545S7R4T0
×余計な個人的意見
○書く必要もない(聞いてない)余計な一言

ってとこかw
縷縷種は第二クールとかがあるなら、唯一CP的2人とも
多分死なないであろう…からまだ安心なのか
185流行:2007/01/09(火) 02:50:12 ID:545S7R4T0
クールじゃなくて第二期だった 失礼
186流行:2007/01/09(火) 02:50:58 ID:ZxKLy8aF0
>>184
>○書く必要もない(聞いてない)余計な一言

よけいな発言に対するレスだから仕方あるまいよw
187流行:2007/01/09(火) 10:02:15 ID:OcWY9dDO0
縷々はお互いの表の部分では普通に仲良し、
でもお互いの正体を知らないところでどんどん険悪になっている。
後に2人の素性がばれた時にかなり大きな亀裂が出来ると
予想できるのが同人的に恐ろしくもあり楽しみでもあるよ
188流れ行く:2007/01/09(火) 11:43:37 ID:CHBsAazk0
>187
正体を知らないのは白だけだろ

今はヒロイン強化月間だからノマカプとエロのが盛り上がってそう
189流行:2007/01/09(火) 11:57:09 ID:Sj9T3vad0
>188
ながら見でも理解できることがわかってないなんて、本当に見てんのか?
190流行:2007/01/09(火) 11:59:51 ID:lvDYCz0H0
黒は白が軍に所属していることは知っているが
白いロボット?に乗っているのが白だとは知らないんじゃなかったっけ?
191流行:2007/01/09(火) 12:09:18 ID:545S7R4T0
まぁそんなジャンルスレで語るような設定とかはどうでもいいな…
192流行:2007/01/09(火) 12:12:59 ID:ti9gpckQO
下手すると実戦配置から外されてると思ってる節もあるよな
研究班に配置替えになったとしか聞いてないような

義明日は女性向けとしては書店委託組が売り抜けるくらいで
来るとしたら男性向けの方が大きな波が来そうだね
深夜なことよりもカプれそうなのが一組のみのほうがジャンル拡大におけるネックになりそうだ
女性キャラはギャルゲーなみに各種取り揃えられてるんだけどな
193流行:2007/01/09(火) 12:20:55 ID:zapfwF+X0
>>192
エロ同人板のスレでは女性向きばっかりという評だったよ

カプが一つだけという意味では絵ヴァもそうだったが
あれは女性向きオンリーの商業アンソロまで出たからなぁ
結局本編と作家次第なんでは
194流行:2007/01/09(火) 12:54:53 ID:w7u2diq90
この絵師さんについてkwsk知ってるひといたら教えてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=w_O_rIq6-OI
http://www.youtube.com/watch?v=dFSrNfLTVVs
http://www.youtube.com/watch?v=VyulST0lwdI
195流行:2007/01/09(火) 13:10:38 ID:wr6kB+d1O
絵バはラストで一話だけ出てすぐ死んだキャラと主人公カプがプチ来たんだっけ
ジャンルが細分化してる今では有り得ない気がする
流流種は主役2人に絡むラスボス的な美形が後半登場予定らしいし、その時に主役2人も盛り上がってればジャンルも盛り上がるかもね
196流行:2007/01/09(火) 13:51:54 ID:Nizkod420
以前も出た話題だけど、絵ヴァは元々のオタ視聴率が高かったからな
好きで見てたら美味しい燃料が投下という

上の流れで考えたけど、完全敵対関係のカプって少ない罠
つーか、敵対してても話が展開するにつれて
和解したり仲間になったりっていうパターンが多いからなあ
197流行:2007/01/09(火) 16:23:49 ID:7lAwX/NA0
陣営が違うと物理的な問題も出てくるしね
198流行:2007/01/09(火) 19:35:35 ID:eT8zbxN7O
そういえば縷々種の漫画版は黒髪吊り目美少年好き
っぽい人だね。
主人公受けに影響あるのかなー。
199流行:2007/01/09(火) 19:37:53 ID:Vl1Xytxe0
>>196
最後まで和解しないままの敵対CPで流行したというと、最終幻想7のラスボス×主人公あたりかな
あれも過去には軍隊で上官と部下だったという設定だから、接点を作ることは可能だし

敵対関係のCPって
A.当初は敵同士だったが話が進むにつれて仲間or共闘関係に(飛翔の王道展開)
B.本当は敵だけど正体を隠して接触している(市長・絵羽)
の二パターンが多いな気がする
でもって流行しやすいのはA>B
200流行:2007/01/09(火) 19:41:29 ID:+GPRgYhR0
そういえば種の映画2007年末らしいね
がゆんダムや縷々の後編とかぶるけど今年の冬までは種で取る人多いのかな
201流行:2007/01/09(火) 19:48:00 ID:DNsqMAVy0
縷々種厨宣伝はもういいからw
202流行:2007/01/09(火) 19:49:08 ID:b1n8eGyq0
縷々種はどうしてプチスレにいかないんだ
203流行:2007/01/09(火) 20:34:20 ID:elsw3OpRO
褸褸種二期もがゆんだむも種劇場版(マジなら)も全部夏には間に合わないのがネックだな

そして冬は食い合う事になりそう
204流行:2007/01/09(火) 20:39:07 ID:apVAK3NZ0
そろそろこっちに行ってくれ縷々種厨
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158243826/l50
205流行:2007/01/09(火) 20:43:10 ID:Wv6K3MVc0
追い出すんじゃなくて、ほかの話振れば?

振る物がないから黙ってるけど。
206流行:2007/01/09(火) 21:21:34 ID:elsw3OpRO
>>199
>当初は敵同士だったが話が進むにつれて仲間or共闘関係に(飛翔の王道展開)
で同人で大人気のカプって何?
スポーツ物は命懸けじゃないから除いてもらうとして
飛翔で何かあったっけ?
207流行:2007/01/09(火) 21:26:59 ID:1VxhGOo+0
しかし男性向けでコードギアスは流行クラス・それも台風の目になってるので、追い出すのは時期尚早かと
208流行:2007/01/09(火) 21:29:36 ID:545S7R4T0
週末まで話題がないなw
飛翔新連載も1月開始のアニメがどれも同人としては
駄目臭しかしない時点で
209流行:2007/01/09(火) 21:38:06 ID:apVAK3NZ0
んじゃ話題振る

>>208
灰男と再生はアニメが始まってからすごい勢いだと聞いたけどね
再生ジャンルの子が驚いてるし
210流行:2007/01/09(火) 21:39:51 ID:b1n8eGyq0
再生はほとんどアニメ関係ないと思う
原作の影響かと
211流行:2007/01/09(火) 21:41:53 ID:Z9UR7iXE0
再生が駄目駄目〜と叫んでるのは一部だと思うがw
そりゃカプによる差はあるでしょうけど冬三毛はやっぱりすごかった
種・金岡の壁クラスが続々再生に流れてるし再生は第二の低級になるかも試練

>原作の影響かと
これは同意
アニメは「入門編」であってここから原作逆流組が多いよね
コミックスの売上ランキング見ても伸びてるから良い効果が出たな
212流行:2007/01/09(火) 21:45:41 ID:5kfBVlmJ0
>211
再生の第二の庭球化はこのままでは厳しいかと思う
逆に言うと主人公受層は大方取り込んだので
脇キャラ同士カプがどこまで伸びて細分化してくるかにかかってくるかと
213流行:2007/01/09(火) 21:47:38 ID:b1n8eGyq0
>第二の庭球
ムリムリwww庭球バブルは爆発レベルが違う

再生は第二の封神だろう
アニメの黒歴史とスルーっぷりも含めて
214流行:2007/01/09(火) 21:48:56 ID:Z9UR7iXE0
でも方針まで行けたらかなりの規模な罠
215流行:2007/01/09(火) 21:48:57 ID:545S7R4T0
第二の庭球になるには流石にまだキャラ数(男キャラのバリエーション)が足りない気がするw
設定の弄りやすさや自由度が庭球に比べたら低いし
そこまで絡まないにしろ微妙に女の子キャラも絡んでるしな…
庭球だと一応存在はするがそういえばいるな程度の扱いだけど>女キャラやヒロイン
216流行:2007/01/09(火) 21:49:14 ID:iufCuPed0
再生って聞く限り主人公受に一極集中のイメージなんだが
庭球のあのカプ分散っぷり(皆違って皆いい状態)とは
最も相容れなくないか?
217流行:2007/01/09(火) 21:49:45 ID:bDw3Adl00
再生は第二の低級になるかも試練

・・・言い過ぎだろ
大手の食いつきの悪さから見ても今がピーク
流れてるのピコ〜中手が主だし、ジャンルを息長く扇動していきそうなサクル(not175)が皆無
218流行:2007/01/09(火) 21:50:11 ID:545S7R4T0
鰤がミニ庭球なイメージだ 違うのはノーマルCPも多いって点だけど>鰤
219流行:2007/01/09(火) 21:52:34 ID:2lCA+fkW0
一般人気ビミョーな所も方針と似てるな
同人のみ大ブレイク
220流行:2007/01/09(火) 21:54:21 ID:1/EwD6h4O
再生は海鮮が一番多いと言われてる主受すらジワジワ淘汰されてきてる

大手がこないのは単に再生で売れるとされるカプが好みじゃないから太郎
221流行:2007/01/09(火) 22:07:28 ID:b1n8eGyq0
>>216
全然違うよね
以前張られてた庭球のカプ分布のカオス具合を見れば明らか
封神は主人公受けメインであとは分散って感じで
カプ傾向もどちらかというと封神似だと思う

庭球は冬にバブルがきて超都市では壁大手が出揃ってて
赤豚全国開催する規模まで成長してた
逆に再生は夏にバブルがきても壁は未だに二の足踏んでる

>種・金岡の壁クラスが続々再生に流れてる
全然流れてないと思うw
庭球、種、鋼と違って壁大手の移動が鈍い+かなり分散してる
再生は今がピークっぽい
222流行:2007/01/09(火) 22:09:09 ID:6PlDI9Em0
種・金岡の壁クラスが続々流れてるとか上で言われてるけど
223流行:2007/01/09(火) 22:10:07 ID:VtGwrNfa0
確かにどこぞの大手が再生に〜なんて話は聞かないね
224流行:2007/01/09(火) 22:12:00 ID:545S7R4T0
>222
夏頃は流れてくる気配(とか噂)があったが、その種やら金岡の大手様が
サイトにイラストだけだったり、厭離とかに出て1冊本だしすぐ
縷縷種や場皿やらに即お移りになられたりで…w
225流行:2007/01/09(火) 22:14:12 ID:Z9UR7iXE0
>>223
万簿同とか亜番義ゃるどが再生に来たよ
226流行:2007/01/09(火) 22:14:24 ID:elsw3OpRO
二日目になった金岡はともかく種は大移動あるだろうね
今から飛翔に参入するならやはり再生なんだろうし
227流行:2007/01/09(火) 22:15:18 ID:+nqYrvIGO
今から再生大手参入ってもう遅い気がする
228流行:2007/01/09(火) 22:15:44 ID:nB16+RYg0
>>226
今種から移動なら縷々主だろう
229流行:2007/01/09(火) 22:16:50 ID:MsdU1HX/0
種や金岡の壁大手は再生+金岡、とか種+縷々、とか掛け持ちな感じ
様子見しつつ次の流行or固定がつくのを待ってる希ガス

種大手はがゆんダムを待ってる人が多いから完全な種抜けはしてない
230流行:2007/01/09(火) 22:18:10 ID:MsdU1HX/0
今年の秋だとこんな感じなんだよね

・がゆんダム
・縷々第二期
・(噂だが)無ひょろーじー

がゆんダムは確実に1年やるし金岡監督だからツボは心得てそうだw
231流行:2007/01/09(火) 22:21:28 ID:elsw3OpRO
褸褸はともかくがゆんは始まるの秋だしなぁ
つか、始まる前から参入決めてるって175以上にどうかと思うぞw
232流行:2007/01/09(火) 22:21:30 ID:5kfBVlmJ0
庭球はバブルが来た時にどのカプでも来いって感じで
ある程度は好きなカプで入る事が出来たし175もテンプレの描き易いカプで参入出来たし
それを支える海鮮がいた

再生は主人公受だけなんだよなそれ以外を受け入れるのが無いように見える
主人公受以外の2番人気の風紀受、3番人気の爆弾受でさえ
は売れない、淘汰済で今更再生行ってもな〜になるだろうよ
233流行:2007/01/09(火) 22:22:49 ID:MsdU1HX/0
>つか、始まる前から参入決めてるって175以上にどうかと思うぞw

だってあなた…w 放映前にオンリー決めてる人もいるぐらいですからw
234流行:2007/01/09(火) 22:28:17 ID:oo0AAYRG0
早漏で冬にがゆんダムで取る人も出るんだろうなあ
235流行:2007/01/09(火) 22:30:37 ID:7lAwX/NA0
渡り歩くくらいなら、いっそ種+縷々+がゆんだむ
でジャンル日の出ですって最初から言っといたほうがいいかもね
236流行:2007/01/09(火) 22:31:15 ID:MczSgUEP0
そういえば早漏で冬に縷々で撮ってた馬鹿がいたね
4つしかないからさらし者だったけど
237流行:2007/01/09(火) 22:34:05 ID:elsw3OpRO
>>233
( Д )  ゜゚

いや、鮒でも同じ事あったな
やはり種の人が主催?
238流行:2007/01/09(火) 22:37:19 ID:j5zz34c60
意地でも縷々に話題を持っていこうとする縷々厨ワロス
239飛翔:2007/01/09(火) 22:39:26 ID:oo0AAYRG0
今年は夏は飛翔、冬はアニメが盛り上がりそうだな
240流行:2007/01/09(火) 22:42:35 ID:bDw3Adl00
>>225
万簿同=どのジャンルでも主総受の天麩羅175
亜番義ゃるど=斜陽サクル
241流行:2007/01/09(火) 22:43:49 ID:elsw3OpRO
どうもアニメの人は作品の出来はどうでもいいんだな
せめて作品見てから萌えてくれ
242流行:2007/01/09(火) 23:08:50 ID:LLzy8Me80
知り合いの知り合いが7日の都市で
本当に寺へが放送されるなら厭離開催すると
いきまいていたらしいがw




175なのか物好きなのかwww
243流行:2007/01/09(火) 23:11:37 ID:a18XdZ+QO
再生は明らかに今がピークだよな
あの夏を経ての冬があの程度じゃもう難しいキガス

やっぱり当分は中の上ヒット止まりっぽいね
244流行:2007/01/09(火) 23:12:56 ID:p+r31upl0
>242
175というよりは女史の大ファンなのだろうと思うよ
女史はカリスマ漫画家ですから
245ななしさんななしさん:2007/01/09(火) 23:23:51 ID:HQcuwE2G0
寺へが本当に土6なら多少動きはあるかもね
246流行:2007/01/09(火) 23:26:31 ID:uFfs+Crb0
寺へがきたら古参と新規の関係が
初代ガノタと種厨のようになりそうで面白そうだw

アニメと言えば不利は深夜枠なのかな
247流行:2007/01/09(火) 23:27:37 ID:545S7R4T0
>246
あの雑誌からして深夜枠かと
とても夕方枠が取れるとは思えない
248流行:2007/01/09(火) 23:28:12 ID:OcWY9dDO0
寺へで175なら普通にガンバレって思うぞ
249流行:2007/01/09(火) 23:30:24 ID:b1n8eGyq0
>>246
不利は深夜らしいけど
新番組だと
>僕らの。
も声優豪華だね
250ななしさんななしさん:2007/01/09(火) 23:30:29 ID:HQcuwE2G0
>>246
おお不利はちーびーえす毎週木曜日1:45〜
雑誌で公開済
251流行:2007/01/09(火) 23:31:45 ID:HQcuwE2G0
ごめん・・・すごい茎残してたよorz
252流行:2007/01/10(水) 01:40:44 ID:yg4YFvvW0
今、wikiを見てソルジャーが志垣太郎だったことを20年目にして初めて知った。
デカルチャーってこういう時に言えばいいのか…
253流行:2007/01/10(水) 02:07:12 ID:J8YTKV0XO
すみません、再生ってなんですか?
254流行:2007/01/10(水) 02:09:29 ID:F87dbYV80
>>230
ムヒョロヅ割と好きだから本当なら嬉しいなあ

このスレ的には元々掛け持ちのサークル多かったり
カプがほぼ一極集中っぽくて終戦間近言われてたみたいだから
プチかプチプチぐらい盛り返せたら万々歳だろうね


がゆんダムは脚本が区路田って聞いたんだけど
それでティーン向けの熱いバトルものならまさに好く頼度ダムになりそうな気がするんだが・・・
255流行:2007/01/10(水) 02:10:13 ID:CLTBqfOa0
情報サイト見ると寺へはほぼ土6で確定らしいね
原作は傑作だから味付けによってはそれなりに波が来るだろう
秋の縷々第二期とがゆんダムまでのつなぎとしては十分かと
256流行:2007/01/10(水) 02:34:28 ID:3/jaWWNK0
春からの土6?>寺
てことは今その枠のアレの打ち切りは確定なのか?w
257流行:2007/01/10(水) 02:39:41 ID:HofpXN9h0
寺へは個人的に嬉しいが
その枠の時代劇が…w
血+でさえ1年やったのにそれほど視聴率悪いのか
最近のアニメは滅多に打ち切りなんてないのにな
とくに1クール、4クールと決まってるものは
258流行:2007/01/10(水) 02:55:42 ID:F87dbYV80
寺へのキャラデは冬三毛のパンフの人みたいだね
いい感じでリアレンジしてくれそうだ
259流行:2007/01/10(水) 03:44:51 ID:7AF6egTf0
アヤカシは無料放送しまくってたから
ああ、よっぽどやばいのかなあwと思ってた
260流行:2007/01/10(水) 04:22:49 ID:dcOE1HvU0
寺へって何だああ!
調べたけどわかんない。すっげー気になる
261流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/01/10(水) 04:37:18 ID:PD5/auFz0
>>260
/地/球/へ

炊け宮恵子の昔のマンガ。
262流行:2007/01/10(水) 04:52:37 ID:dcOE1HvU0
ありがとう。作者は知ってるけどその作品は知らなかった。
これで安心して眠れます。
263流行:2007/01/10(水) 08:36:21 ID:f0ABXCIN0
三毛パンフの人ならちょっといい感じかも
264流行:2007/01/10(水) 10:27:32 ID:LGcvwYyhO
え?むひょろじは打ち切り候補2番手くらいで遅くても5月には終わるともっぱらだがアヌメの噂あんの?
265流行:2007/01/10(水) 10:38:10 ID:ujQvD5Ic0
無ヒョ路地は聞いた事無いなあ
根雨露が飛翔アニメ化組以外で唯一商標登録されたから
来るかもって話ならここで見た気がする
266流行:2007/01/10(水) 11:05:59 ID:57xpCyQcO
それ逆逆
無ヒョが商標登録
267流行:2007/01/10(水) 11:10:44 ID:ujQvD5Ic0
え、一応自分でも調べたから間違いないよ>根雨露登録
無ヒョは名前の似てる別物の登録はあるけど飛翔の奴は無いと思うけど
見るところ間違ってる?

ttp://www2.ipdl.ncipi.go.jp/beginner_tm/TM_AREA.cgi
268流行:2007/01/10(水) 13:20:53 ID:u9zLdRGp0
テラへってマジ?うわー懐かしい
癌の原点みたいなもんだよな
そっからがゆんダムになるとすると最古と最新でオモシロスw
269流行:2007/01/10(水) 14:54:00 ID:hAiZkBfc0
ど こ が 原 点 な ん だ ?
女性向けスレだからって適当な嘘垂れ流すのはやめろ。
270流行:2007/01/10(水) 16:22:40 ID:Wlhn2uoAO
禿に謝れ!
271流行:2007/01/10(水) 17:39:56 ID:yOD7uzfk0
>>252
アソドレも、シガキタロー だったよ

懐かしすぎるよ、寺へ、ミュウ萌え
マジ土6なら昔作った在庫本あるし、新刊作って参加する
アソドロメダストーリーはやらないのか、こっちの方が「今風」に思える
272名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/10(水) 18:34:00 ID:Re79no1V0
1998年から2001年くらいで、白夜系の新人賞取った人って誰か解りませんか?
273流行:2007/01/10(水) 18:37:09 ID:7eVkSMba0
どこのパスワードだよ
274流行:2007/01/10(水) 18:42:01 ID:3/jaWWNK0
ワロスw>パスワード
275名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/10(水) 18:46:21 ID:Re79no1V0
年表作ってるんで調べてるんだけど白夜系のBL関連新人賞がわかんないのよ
276流行:2007/01/10(水) 20:44:33 ID:sUD9Dji50
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
はいよ
4月から寺へ土6確定で、アヤカツは打ち切りか深夜移動っぽい
多分2クール(本当なら深夜枠か何か?)で、ゆんダムへのつなぎに
急遽入れられたっぽい匂いがひしひしと

で、これが同人で流行るかどうかはちょっと微妙な気がしないでもない
なんせ一番腐受けしそうなキャラあぼんするしな
277流行:2007/01/10(水) 21:03:56 ID:3/jaWWNK0
>276
そのソースだとまだ枠は未定となってるが
まぁ移動ならいいけど打ち切られたら綾香氏悲劇だ
ナニげに毎週見ていただけにw
278流行:2007/01/10(水) 21:13:31 ID:9NkvJ9zHO
寺へに激しくときめいている私が通りますよ
279流行:2007/01/10(水) 21:40:23 ID:hHER+egt0
キャラデザ勇気さんなのか。
…どうなるんだろ?武宮+勇気を2で割ったような絵になるのかな…
280流行:2007/01/10(水) 22:35:33 ID:IhXKw2rO0
原作はマジ名作だからなー。寺。

そんな自分も新刊作る気満々なわけですが!
281流行:2007/01/10(水) 22:37:49 ID:9C1/sY540
寺は好きだし戦士青は受だと自分は思うんだが
20年経っても攻が見つからん。
死ぬの早すぎだよ。青。
282流行:2007/01/10(水) 22:39:13 ID:CeAN9+vt0
あやかし、ようやく面白くなってきたのにorz
283流行:2007/01/10(水) 22:39:51 ID:crfUrjXZ0
>>276
時間帯未定となってるが…えうれかやってた枠とか土5時半枠とかの可能性は?
つうか綾樫わりと好きだから打ち切りだけはやめてほしいな。
284流行:2007/01/10(水) 22:40:18 ID:CwUirKwZ0
寺…同人流行関係なしに楽しみな自分がいる
って人多そうな気がするので、試聴する人は彩花氏より多そうだ。
これで、キャラデザよし脚本よし演出よしその他モロモロよしだったら
プチ流行がくるかもしれない。
最初のインパクトが大事だよな、2話以降グダグダのヤシガニでも
話題性と1話が神クオリティなら零零のようなパターンになるだろうよ
285流行:2007/01/10(水) 22:42:24 ID:i/OAeg9r0
寺へ…を全力でww応援する宣言出したサイトもあるなー
しかし一気に反応来たコレ
286流行:2007/01/10(水) 23:14:40 ID:nlxScaMv0
ヲヴァが湧いて出てきたのか
ケケ宮話で盛り上がるとは
キモ
287流行:2007/01/10(水) 23:37:04 ID:skUK8a0+0
寺は00九みたいになるかも試練ね
何せ世代が幅広いからなー
288流行:2007/01/10(水) 23:39:59 ID:3/jaWWNK0
歳ゼロも2クールだったっけ?
289流行:2007/01/10(水) 23:40:04 ID:35CIBnhG0
寺のキャラデザが原作に忠実だったらルアは絵で見る選択肢を外しそうだな
290流行:2007/01/10(水) 23:43:04 ID:AtLhjlRm0
>>289
いやそれは多分ない。有機が描く以上
むしろ有機絵のアクの強さ自体が問題かもなぁ
291流行:2007/01/10(水) 23:43:47 ID:skUK8a0+0
>>288
2クール

そしてあれもプチ以上に流行した
292流行:2007/01/10(水) 23:46:18 ID:3/jaWWNK0
>291
歳ゼロの瞬間フィーバーはマジ凄かったのは覚えてる
そして荒野になるのも早くて旧OP思い出した程にww
寺へは内容を余り覚えてないんだが美形の美少年が大量に戦うのか?
293萩原:2007/01/11(木) 00:02:04 ID:yKVATEPC0
どーでもいいことだが実はネタバレしすぎですよおまいらw
新規参入する若けぇモンを泥沼に引きずり込むために伏せとこうやw>青
294流行:2007/01/11(木) 00:02:18 ID:qvoDrLkRO
>>291
4クールだよ
295流行:2007/01/11(木) 00:13:55 ID:gbts7uTA0
確か平成ゼロゼロ九のブレイク→無印種
この流れだったよね
296流行:2007/01/11(木) 00:16:42 ID:gbts7uTA0
>>293
しかしソルジャー青の精神はジョミーの中に移動して生きているという
ガチバレがあるからなあw

と、いうことで腐女子さま
青はある意味最後まで健在ですよ〜っと
297流行:2007/01/11(木) 00:18:49 ID:ZDPEmXHF0
正直今時の厨には難しい話のような気がするがなぁ>寺へ
298流行:2007/01/11(木) 00:20:23 ID:jQeCf7Nh0
4月からのアニメだと鋼鉄三国志が腐向けに狙いすぎてて吹いた。
声優に宮野子安伊藤石田諏訪部遊佐三木松本井上を揃え
ストーリーは
>孔明と陸遜の深い関係が見所
>孔明と陸遜と孫権の三角関係が見所
>女性ファン向き
>三国志の知識は必要ない
>呉はいつも脇役だからこそ妄想の余地がある
だそうだ。
これ自体がパロディみたいなもんだから同人的にはイマイチかなあ。
299流行:2007/01/11(木) 00:20:32 ID:/v4zicZc0
まあぶっちゃけオチが既にわかっちゃってるししかもあの内容だし
新規「同人層」獲得は難しそうだなとおも
でもお話は面白いから出来の良い今時のアニメで映像を純粋に見たいなと期待している
300流行:2007/01/11(木) 00:21:16 ID:/v4zicZc0
あ、リロ忘れ
299は寺へについて
301流行:2007/01/11(木) 00:28:15 ID:casQ+hDl0
新規同人は意外と来るかも試練よ?
何しろがゆんダムと縷々第二期まで半年あるからおつまみはできる

キャラクターデザインは安心だから問題はシリーズ構成と脚本だな
「地球He」もうまく作れば00ナインクラスまでは行きそう
やっぱり土6枠はでっかいしね
302流行:2007/01/11(木) 00:33:06 ID:f1ZfJlvn0
つーか「地球へ」のスレ殺陣したほうがいいのではと思う


これでもしもジョミーとキースが幼馴染、なんて設定が追加されたら
すげー祭になりそうだ
303流行:2007/01/11(木) 00:35:55 ID:P/7EZeSa0
しかし春から2クールものでジャンル移動まで考える人がいるかが問題だ
そんなジャンルは半年したら死滅してしまう罠が…w 秋に多少控えてるだけに
304流行:2007/01/11(木) 00:38:50 ID:9Pt5LQZR0
>302
うっかり昆布茶吹いたw
そりゃ祭りだわ。

オタクになった今省みると、
キースの宇宙ステーション幼馴染が美形だったらテラヤバい展開だったな…
305流行:2007/01/11(木) 00:41:28 ID:xINfk3Ec0
名前くらいしか知らないんだけどここ見てたらちょっと楽しみになってきた
原作は名作だから、後は料理の仕方が問題ってとこか
306流行:2007/01/11(木) 00:55:05 ID:2GX4gtRs0
勇気物語みたいなつまみぐいジャンルになりそうな予感
307流行:2007/01/11(木) 00:55:54 ID:f1ZfJlvn0
>>303
掛け持ち組がどっと出るかなと思ってる
ジャンル移動は秋のゆんダムまで様子見でしょう
308流行:2007/01/11(木) 00:58:17 ID:P/7EZeSa0
>307
絵柄からしてどう弄ってもドッとは無理な気がするが
岩窟ぐらいにはなるといいな…年寄りサークルがキャッチできそう
309流行:2007/01/11(木) 01:09:13 ID:qwla7Z440
とりあえず今年注目アニメ

がゆんダム  07年秋スタート枠は土9、キャラデがゆん(?)、癌ダムブランド、スタッフ鉄板、本命

縷々種    今のところプチ、2期目はがゆんダムと被る、男キャラの少なさとノマ色の強さ
         後半の谷口展開がどうなるか

寺へ      原作は名作、枠は土9(?)秋までのつなぎとしてリメイク次第でプチくるかも

種映画    2007年12月公開予定らしいが縷々2期やがゆんダムとかぶる
        カプによっては最後の燃料になるのか火消しになるのか分からない
310流行:2007/01/11(木) 01:18:06 ID:zpKI+Vhe0
需要ありそうなので立てました

【27年ぶりに】地球he…【テレビアニメ】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168445749/l50
311流行:2007/01/11(木) 01:20:26 ID:P/7EZeSa0
>310
ちょwwww
開始までまだ時間ありすぎる件ww
312流行:2007/01/11(木) 01:23:38 ID:zf4kIx87O
何にしろアニメ組は夏は捨ててるのかね
その間だけ飛翔や金岡ってわけにもいかないだろうし
と言うか原作がないアニメを始まる前から参入予定って175以上に売上しか頭にないんだね
萌えとかすでに関係ないんだろうな
313流行:2007/01/11(木) 01:25:39 ID:9bqqVHh+0
どーでもいいけど「土曜9」ってなんじゃそりゃwwww

>>310
314流行:2007/01/11(木) 01:34:16 ID:cOeuSuvB0
寺へ…は主人公とライバルが同じ年で殺し愛関係だからな
地球滅亡の最後の最後まで一緒だし
しかもライバルはマザコンw

女キャラもそれなりにいるから本当に料理次第だな
315流行:2007/01/11(木) 01:35:12 ID:/v4zicZc0
>>312
ん?夏捨てる=移動しないって意味なら、むしろ今のジャンル大事にしてるってことなんじゃ?
無理して移動しないで現ジャンルで腰据えてるってことでそ
種も金岡も散々浴び巣だの飛翔兄弟だの義明日だの色々出た割に本格移動は少ないし
長寿大規模ジャンル化してて良いことだと思うよ

あと
>始まる前から参入予定って175以上に売上しか頭にない
参入予定な人を175と呼ぶわけだがww
316流行:2007/01/11(木) 01:52:57 ID:8e7YgV6s0
>315
312じゃないが、
そのジャンルのスペースで本を出すか、別ジャンルのスペースで本を出すかで
売上げは倍以上に違う女性向けとしては移動しない=夏を捨ててるって事だろ

移動しないのも今のジャンルを大切にしてるから移動しないんじゃなくて
移動するジャンルがないから取りあえず在庫処理の為もあり現ジャンルって解釈だろ。
だからそのジャンルの新刊が出るかどうかは微妙
317流行:2007/01/11(木) 01:58:07 ID:/v4zicZc0
>316
うーん…それ意味あるの?
そんなに売り上げ気になる人なら、別に夏捨てないで移動すりゃいいんじゃ
不良在庫なんて損切りしたほうがいいだろうよ
移動するジャンルが無いから現ジャンルなら、むしろ参加しなきゃいいんだし
参加費1万円もするのにw

こういう人がいるというのは自分にはいまいち理解不可能だが
とりあえず流行スレじゃ一番関係ないタイプの人ってことかな?
波が来てるのに不良在庫整理のために移動しないんじゃ数にならん
318流行:2007/01/11(木) 02:14:52 ID:P/7EZeSa0
夏捨てるとか何がなにやらだw スレ違いナリ
売り上げの心配話しとかしたいなら175スレに行けばいいかとw
どのジャンルでスペ取ってようがその時萌えた本を出せばいいじゃない 同人だもの
319流行:2007/01/11(木) 02:28:53 ID:QODjdyvg0
同意。自分も既に寺へに萌えつきる所存でありますw
現行ジャンルと寺と日程が違うから5月は両日参加できそう
寺ハンターになるぞー
320流行:2007/01/11(木) 11:56:20 ID:zf4kIx87O
がゆんだむに今から参入予定な人が種にいるわけなんじゃ?
だから夏は捨てるつもりなのかなと言ったまで
寺へは原作ものだから今から参入予定と言われもまだわかるんだけど
マジで種の人が寺へいったりそして冬はきっぱりがゆんだむに乗り換えるなら何かもにょるよ

まぁ、どっちにしろ種は大移動あるんだろうね
321流行:2007/01/11(木) 11:59:35 ID:MFmkRYgZ0
そんな起こっても居ないことに妄想で不満を漏らさんでも…
322流行:2007/01/11(木) 13:08:18 ID:4mh99MSx0
このスレでネタとして話す以外に
がゆんだむに参入とか今から本気で考えてる人がいたら
かなり変わった人としか言えないと思うんだが…
320は本気で言ってるのか?
323流行:2007/01/11(木) 13:10:01 ID:P/7EZeSa0
ヒント:ネタをネタと見抜けないエスパー
324流行:2007/01/11(木) 13:14:47 ID:zf4kIx87O
いや、何かもう厭理決まってるらしいし(’A`)

325流行:2007/01/11(木) 13:25:48 ID:UbxHPOkS0
エスパーというか妙に種にこだわるいつもの人でしょ

新癌ダムに期待ってのは小幡の新連載に期待みたいなもので期待半分ネタ半分
どれだけ条件揃ってても実際始まってみないと分らないしねえ
326流行:2007/01/11(木) 13:28:16 ID:P/7EZeSa0
>324
らしい…とか言われても
ソースもってきてくれないと妄想乙で相手にしてもらえないかと
ソース2chってのは笑えないからナシなw
327流行:2007/01/11(木) 13:32:57 ID:zf4kIx87O
期待だけなら別に構わないけど
参入考えてたり、厭利まで決まってたり
せめて作品見てからにしなよ、と言いたい
328流行:2007/01/11(木) 13:57:41 ID:/v4zicZc0
>>327
だからソース出せ。グチグチうっとうしいなあ

つーか今までだって流行が見込めそうな新作情報出たら普通に話題になってたのに
なんで今回だけアホな突っ込み入れてんの?
329流行:2007/01/11(木) 14:12:10 ID:NeE6ZbuX0
このスレは飛翔以外の話題には文句をつけるのがルール
330流行:2007/01/11(木) 14:13:02 ID:zf4kIx87O
話題にするのも“作品”に期待するのも分かる
しかし作品見てもいないのに参入決めたり厭利まで決めるのって
作品なんか本当はどうでもいいと言うのが透けて見えてる希ガス
331流行:2007/01/11(木) 14:15:58 ID:P/7EZeSa0
日本語が通じないようなのでスルーでいいかと
332流行:2007/01/11(木) 15:41:06 ID:/v4zicZc0
ほんと日本語通じないんだな
誰も参入決めてないしオンリなんか影も形も無いのに何呪文呟いてんだろう
333流行:2007/01/11(木) 17:30:55 ID:+3E+fz0MO
キチガイ降臨もスレの醍醐味。
ガンガン行こうぜ。
334流行:2007/01/11(木) 18:28:06 ID:8ye4SZTv0
種からの大移動を祈願妄想するいつもの人だろう
冬コミでの減り方は鋼と同じで100減らしただけだっつーのに。

あとオヴァサークルは寺へには反応してもがゆんだむには反応しないよ
自分も寺へには興味あるけど、がゆんダムでは同人作家の2次パロみたいで食指が動かない
寺へ→がゆんダムへのコースを決定事項みたいに言われても。始まってもいないのに。
335流行:2007/01/11(木) 19:22:15 ID:zf4kIx87O
正直、寺へはプチも来ないと思うけどそういう先走った人はいそう
夏で寺へでやったサクルがそのまま冬もやるとはちょっと思えない
336流行:2007/01/11(木) 19:22:47 ID:fmPZEO730
単純に、同一枠ならそのまま流れで視聴する率が高いのでは?
という推測なだけだろ
飛翔者が他の連載作品も読んでるから飛翔他作品に流れやすい、とか
ゲームや牛寺撮者が次のシリーズもプレイしたり見る、みたいな

がゆんに拒絶反応してる人が多いみたいだけど、しょせんキャラデだけだし
アニメそのものの出来次第だ罠
337流行:2007/01/11(木) 19:24:25 ID:P/7EZeSa0
もう相手にするなってば…
338流行:2007/01/11(木) 21:13:41 ID:NJT+cTq50
よっしゃ豚

今日会社で「寺へ…」の話題になったけど社内の女子(20代前半〜40代後半)
ほぼ全員が知っていたことにマジで驚いた
素で「ソルジャー青が好きだった」「土曜6時なら見よう」と言っているので
確かに知名度と注目度は高いんだな、と思った
339流行:2007/01/11(木) 21:36:08 ID:ZT63NLyS0
>>338
アパレルや化粧品関係といった普段漫画アニメをまず見ない人が多い
会社の人が言ってたら知名度高いなと思うが
出版関係とかだとそりゃ知ってる奴多いだろと思う
340流行:2007/01/11(木) 21:54:40 ID:7cL2EONP0
スピっつのボーカルさんも見に行ったらしいよw
寺の映画
341流行:2007/01/11(木) 23:41:33 ID:AWBTPgnx0
調理次第だけど、寺へはドラマチックなネタ満載だったよね
ちょっと楽しみになってきたw
342流行:2007/01/12(金) 00:25:57 ID:8B4xpj+o0
枠で流行が決まるなら彩花氏は今頃大人気でしょうよ
343流行:2007/01/12(金) 00:36:16 ID:35KSsAFM0
>340
どうでもいいが平意見相手に彼はタチだったのかネコだったのか
今も気になる
344流行:2007/01/12(金) 01:26:37 ID:CveuNHJ50
>342
枠で人気は決まらないが
枠で視聴率は確実に差が出る

飛翔と他誌で流行の確率が違うのと同じで
人気になるためには、まず見てもらえないとどうにもならん
345流行:2007/01/12(金) 01:41:14 ID:RGIf9gxC0
アニメは枠と絵柄だろうなー
綾香氏も血+も番宣出たときからこりゃだめぽつって
実際そうなっちまったし、同人の流行とか無関係に枠もったいねえと思った両作品
まあ特別キャッチーな絵柄じゃなくてもいいが、その場合は内容が派手なのが条件て感じ
346流行:2007/01/12(金) 01:59:15 ID:1g2s/2ok0
土6が重要と言われるのはあの時間帯が『アニメを見る』習慣がついてるからで。
寺へ…も土6ならとにかく1話は見る人が多そうだ。原作者のファンも幅広いしさ。
347流行:2007/01/12(金) 02:03:56 ID:357xtlQy0
だからこそ1話が神だとたとえホモ萌えじゃなくとも
火がつくだろう。燃えがあるとあとから萌えも付いて来るし

それの典型的例が零零9かな
あれも最初はホモ萌えなんてできるキャラは9くらいしかいないとされてたのに
あれよあれよとカップリングができたからね

カプがいない例だと赤城がそれかな
絵も話も同人萌えとしては敷居が高かったのに
348流行:2007/01/12(金) 02:07:14 ID:UdPLw9NJ0
まぁ余り最初から期待しまくるとハズしたときアレだから
期待は程ほどに…w 同人流行は不明だがアニメとしては普通に楽しみ
349流行:2007/01/12(金) 02:12:38 ID:BVCrPKOs0
でも本当に久々に「見たい」と言われてるよね<寺
掴みは桶な感じだな
350流行:2007/01/12(金) 02:20:04 ID:by/UL2lb0
アニメ化聞いて知り合いが寺へ…のオンリーやる気満々になってるw
寺つーかケケ宮オンリーらしいけど

175じゃないけど気を確かに持てと言いたい
いくら好きでも時代がなぁ〜w
351流行:2007/01/12(金) 02:38:51 ID:CveuNHJ50
>350
その友人みたいなのなら、採算度外視だろうしいいんじゃないか?w
こんな機会でもないと厭離なんて出来んだろうし
30SPとかでも厭離は開けるからね
逆に、ブレイクして大変な事態になる可能性もあるが…
352流行:2007/01/12(金) 02:45:03 ID:UdPLw9NJ0
しかしネタ古し&2クールモノの寺にこれだけ期待が集まるほどに
春アニメは他に話題になるようなものが皆無なのか
はたまたまだ情報が出てないだけなのか…w 春はまた何本連発なんだろう
353流行:2007/01/12(金) 02:51:38 ID:357xtlQy0
春アニメに話題がないというより
アニメ全体に話題がない
萌えとか同人を置いといても
面白いアニメが少ないのがここ数年のオタ業界の現状じゃまいか?
面白いとされるアニメは1年に一作品くらい出るけが
誰もが枚目路や赤城やブララグを面白いと思えるわけでもないしなー

ヲタ男もヲタ女もうちに秘める子供心を鷲掴みにされるような
アニメが見たいんだよw
354流行:2007/01/12(金) 02:55:59 ID:B0KGE3OT0
今月のメージュにのっていたが
今時の厨から成るニア物語が「パクリ呼ばわりされた」らしいな
既存のファンタジー系のゲームや小説が
あまりにも成るニアからインスパイアされ過ぎてて
後からやって来たオリジナルがフェイクっぽく見える現象、か

正直「寺へ」もこの現象が起こる可能性はあるかもな
355流行:2007/01/12(金) 05:41:33 ID:k57tvnZ30
>354
ぶっちゃけ古典すぎてもうギャグの域になってそうだもんなー
ミュータントとかマザーコンピューターとか
でもそこらへんは一応それなりにアレンジされるんだろうけど
356そろそろ飛翔の人に文句言われそうだ@流行:2007/01/12(金) 11:57:30 ID:G9qbp2y5O
どっちにせよプチ向けの話題じゃない?
書き手市場の縷々主以上に、同人的に来るとは思えん
357流行:2007/01/12(金) 12:38:01 ID:UdPLw9NJ0
まぁ完全移動するようなジャンルでもないからプチ向けだとは思う>寺

このスレ的には週末のイソテ報告が楽しみかな、行く方是非レポヨロ
358流行:2007/01/12(金) 13:23:52 ID:/h8ZmjnLO
ていうかこのスレ住人の年齢が高いという事が今回でよく分かった。
どうりで時々「?」な流れになるワケだ。
359流行:2007/01/12(金) 13:27:46 ID:UdPLw9NJ0
まぁ同人に限らず高齢化が進んでる世の中ですから
360流行:2007/01/12(金) 14:24:05 ID:jWiCao8iO
だってリアルタイム唾さ世代が30から40だよ
今のオタクのメインストリームはこの世代
361流行:2007/01/12(金) 15:17:22 ID:uc3S/t+M0
コミケのサークル参加者の平均年齢が既に
30才に手が届くところまで来てるしな
30才〜40才のベテランの中堅作家に受けが良ければ
書き手先行方のプチ波になる可能性はあるかもしれない
362流行:2007/01/12(金) 16:45:45 ID:jyZhjrfV0
>>358
自分もいい年だと思っていたが、
寺へ…は生まれる前の古典って感じだ。

まあちょっと上はものっそ上に感じて
かなり下は大して下じゃないように感じる
勝手な心理が働いてるのかもしれない。
363流行:2007/01/12(金) 16:57:25 ID:RGIf9gxC0
確かに昔の漫画だけど、逆に言えば今でもアニメ化話が持ち上がるような【名作】古典なんだから
知ってる人が多くても別におかしかないと思うけど
自分も連載当時やタケミヤ全盛期wに読んでた年齢じゃないけど、後で纏めて読んだよ
あの内容が今時のアニメで再現されるなら普通に楽しみ
最近は昔の奴の復刻とか文庫化流行ってるし、古い時代の作品だから古い人「しか」知らないってことも無い希ガス

と言いつつ手等ヘが爆発的流行するにはちょっとあのオチが辛いと予想してるけどw
364流行:2007/01/12(金) 18:37:46 ID:FsiNpPTO0
自分もリアル世代じゃないけど文庫化で読んだ口>寺
昔の作品だから古い要素は当然あるけど、普通に面白かった。
365流行:2007/01/12(金) 19:19:35 ID:J5N1w8tM0
今の流行はトレス、これしかない。
作品が何であろうがトレスしてしまえば売れろ。
俺はそれに気付き冬コミで勝負して2300売った、夏はたぶん壁。
366流行:2007/01/12(金) 21:04:44 ID:Wl4O4wLI0
ヲタクの一分を捨てる気はない
367流行:2007/01/13(土) 14:10:27 ID:hSBlT29J0
>>365
マジレスすれば
トレス絵だけで漫画を1本でっちあげるのってかえって難しくね?
ともあれ、2ちゃんが無くなったらお前の天下かもな…
368:2007/01/13(土) 15:56:26 ID:AvVB6gXk0
専スレたっている棒男性向けサークルの本がほとんどトレスだったよ
369流行:2007/01/13(土) 21:01:20 ID:A2C5hCk+0
男性向けは漫画になってなくても大丈夫だからなあ…
コマ割りもストーリーもいらん
370流行:2007/01/13(土) 21:15:51 ID:/GmUfUjJ0
男性向けってどうもエロかイラスト集、4コマ・ギャグパロみたいなイメージがあるんだけど
長編シリアスの本編補完本とかもあるんだろうか。あっても凄く少ない気がする…
371流行:2007/01/13(土) 21:56:36 ID:XDxqQ6800
寺寺言ってるのは丈宮儲だし175扱いは酷いだろう

自分はゴロー儲だったから縷々参入=175認定がツラス
まあこの状況じゃ仕方ないとは思うが
372流行:2007/01/13(土) 22:18:23 ID:EArr85Dv0
>>371
種もやったことあったりすると縷々スレとか居辛いよねw
ぶっちゃけその前に散々タニグチアヌメサイトやってたわけだが
373流行:2007/01/13(土) 22:33:46 ID:rFNSML/H0
ヒライ絵つながりで
ゴロー作品から種という流れは別段珍しくなかったね
374流行:2007/01/13(土) 23:27:26 ID:JzC3oWag0
>370
型月だと原作補完物はジャンルの一角を担ってるよ
ただのエロより健全が好まれる男性向けではそういう傾向にあると思う
ただ、そんなジャンルでは書き手・買い手ともに女性がかなり多いことも関係してるかもしれない
375流行:2007/01/13(土) 23:38:52 ID:hofgQ59t0
>370
「男性向け」と「成人男性向け」は別物だよ
>369が言ってるのは「成人男性向け」
とらとかで商品として売れるのは後者だから目立つけど
男性向けでもファンジンの人は普通に描いてるよ
376流行:2007/01/14(日) 00:02:48 ID:uoYS0C5N0
>>372
種はあんまり興味なくて基本的に飛翔者だから問題ない

縷々の話ちょっとでも持ち出すと
どこでも種者扱いされるからなんだかなーとは思う
377流行:2007/01/14(日) 00:21:51 ID:5prXvJp20
>>376
縷々に興味ない種者からしてもなんだかなーだ。

種にハマった頃マジ萌えしてても175扱いされて悔しい思いをしたが
金岡バブルで175が消えてからは外部からガタガタ言われなくなった。
縷々にマジ萌えしてる人は次の流行が来るまで黙って耐えるのをおすすめする。
378流行:2007/01/14(日) 00:27:39 ID:RrtXrxfn0
まあ実際マジモン175サークルも混ざってるけど
普通に萌えてる人には初期参入ってだけで175扱いはいい迷惑だよね
いかに175に喜ばれるジャンルでも3年4年も経てば言われなくなるから確かに待つといいかも
379流行:2007/01/14(日) 00:54:46 ID:a50Hsy7i0
そもそも新作アヌメなんだから
175もマジも一緒にされるのはある意味あたりまえじゃね?

参入した後の行動が175丸出しなら叩かれてもしょうがないだろうけど
380流行:2007/01/14(日) 02:03:02 ID:0fQ7bxIH0
種者の場合、飛来がキャラデザだからで参入した人もかなりいるから
前はタニグチアヌメを扱っていた人多いよね
381流れ:2007/01/14(日) 19:49:02 ID:lhg07IWa0
今日の印手行った人、レポよろしく〜
382流行:2007/01/15(月) 01:20:59 ID:yi4dv4tA0
今日のインテは人が多過ぎ&ジャンル配置が最悪のコンボで
流行の動きはよくわからなかった。
383流行:2007/01/15(月) 01:52:00 ID:Se9MksknO
そんなに人多かったんか?
384流行:2007/01/15(月) 02:05:33 ID:R67S1C5f0
>>383
多かったよ。マジすごかった。
自分は2号館と6号館しか回れなかったけどごった返してたし
一般が1時杉まで規制された。

プチスレで語る内容だと思うけど秋・冬の飛翔組以外では義明日と伊呂波がプチ来たね。
伊呂波は完全に需要>>>供給だった。
385流行:2007/01/15(月) 02:15:13 ID:HUy6dBr70
色派はまだまだ舞名ーだが
最近本家お題に取り上げられたりして注目集まってきてるな
後半折り返しでやっと新キャラも出てきたし、そこそこ盛り上がると思うが
まぁ・・プチヒット止まりだろうなぁ
386流行:2007/01/15(月) 02:18:52 ID:R67S1C5f0
伊呂波は3月に厭離あるみたいだし
ちょっとかじって稼げるジャンルどまりだろうね
義明日みたいに淘汰されまくりじゃないからいいかも試練が
387流行:2007/01/15(月) 02:56:17 ID:qYknFzSF0
プチなら猫(ラメん戸)はどう?

二トロプラスはこれからも良い時期に新作発表して当たれば
ジャンル二トロプラスとして確立出来ないかな
388流行:2007/01/15(月) 03:00:19 ID:79Rrt4FL0
煮戸炉はキャラデザの人が抜けたんだっけ?
うまく穴が埋められればジャンル根尾ロマンスみたいな感じになれると思うが
389流行:2007/01/15(月) 03:01:12 ID:vWTSg5o20
プチ話はプチスレでどうぞ
390流行:2007/01/15(月) 13:02:06 ID:xBmp3ZayO
インテ行ってきた
相変わらず飛翔は強いし金岡もまだ巨大ザンル
亜ビスはまったり、場皿は適度に人がいた

縷々はプチ来てるけど混雑レベルが低すぎる
猫は混むサクルと島中のスカスカで両極
色ははプチ来たけどネットオンリーで地上波じゃないから今後がわからない

今後化けそうなジャンルて何だろう
391流行:2007/01/15(月) 15:41:27 ID:A7i2tfXX0
浴び酢と場皿、もうだめぽ
392流行:2007/01/15(月) 15:45:51 ID:mo9Pqxqh0
>391
kwsk
393流行:2007/01/15(月) 16:12:22 ID:oN1RE6Ew0
早いなあ。
394流行:2007/01/15(月) 16:17:21 ID:8V9F6dGy0
ゲームは元々よっぽどじゃないと寿命短いもんだ
FF7やKOFのようなジャンルって今から思えば今プロとして
活躍してる人が多くて本当ゲーム自体というより大手の質の高さで
もってた気がする
395流行:2007/01/15(月) 16:19:00 ID:S/TqUR6d0
自分の友達は場更と浴び巣は混んでたからと
お昼過ぎに買いに行ってたけど
396流行:2007/01/15(月) 16:27:36 ID:G9NvUd8g0
見てないからわからんが
朝は混んでるからお昼過ぎに行く=昼過ぎ行けば空いてるようになったんじゃ
流行過ぎてマターリジャンル化じゃないの?
そういう意味じゃ早いなあという感想になる。まあゲームだしな
397流行:2007/01/15(月) 16:27:54 ID:DnACn2p/0
場皿スペの友達に場皿本を委託してもらったら午前中には完売したから
凄いと思ったんだが、最盛期はもっと凄かったってことなんだろか…
でも自分のメインがマターリすぎるから凄いと感じてしまうだけなのかなw

インテは2号館と6ABがとにかく人が多いなと感じた
398流行:2007/01/15(月) 17:21:34 ID:geQx4tF+0
何部を午前中に完売したかによるよな…
10部で完売とか言われてもなぁ
399流行:2007/01/15(月) 17:29:54 ID:DnACn2p/0
>398
マイナーCPなんで100冊だけだけど普段の本だと午後までいて50冊売れれば
御の字程度のピコだからちょっと驚いたんだ 多分ジャンル補正なんだろうな…と
400流行:2007/01/15(月) 17:49:43 ID:VmczX/1Y0
>>394
確かに場皿は壁とか見てても、失礼だがジャンル大手だな〜と言うか
実力的にどのジャンルでも大手になれる人は居ないからね
401流行:2007/01/15(月) 19:07:15 ID:vq/k127+0
>399
どうせならカプを教えてよ
もっと詳しく動向がわかるかもよ
402流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/01/15(月) 23:34:16 ID:4qixlASe0
インテ、導線だの手際の問題で妙な人ごみ具合になっていたので
正直どこがどうってのが分かりにくかった。

いつもの1月よりも人が多いように感じたけれど、やっぱ日程が変わ
ったのが良かったのかな。
403流行:2007/01/16(火) 01:41:08 ID:k+gH5rmwO
コミケ→東京→大阪の流れを続けるなら今後ますます東京が空k(ry
404流行:2007/01/16(火) 02:54:59 ID:6fW3vb3v0
今回はミケが3日でその次の週だけに
東京はおっそろしいほど寒かったなぁ
405流行:2007/01/16(火) 04:32:49 ID:W286G16v0
12/29、30という日程的にコミケをスルーして大阪にしぼった
西の買い手もいたんじゃないかな?
406名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/16(火) 06:01:02 ID:UuaSRDYd0
縷々はそこそこの顔面レベルの男を4人程投下すれば化けると思う
クーガーとシュナがどんだけいくか
407流行:2007/01/16(火) 13:10:12 ID:k/cTuHrIO
>男が増えれば〜

これ死帳や吟玉の時に聞いた
408流行:2007/01/16(火) 15:52:42 ID:34d2O14s0
死帳はともかく吟玉も男少ないと言われてたのか…
でも吟玉はカプの種類多いよね
最近だと金岡は明らかに少ないのによく流行ったなと思ったな
409流行:2007/01/16(火) 15:56:59 ID:qbwxTnRL0
ほんとに流行る時ってカプの数じゃない気がする
市長も金岡も零細カプ状態で鬼のように増えたし

カプが増えればその分トータルサクル数は水増しされるけど
海鮮が増えるのは増えたカプの分だけだからあまり影響が無いんだよね
サクル数多いのに流行ってるように感じない鰤とかまさにそんなイメージ
410流行:2007/01/16(火) 16:51:41 ID:an18uozl0
>406
2期目にはあれこれ取り揃えてきそうな気がする
腐受けを特に期待してなかったようだが実際に手応えはあるからなぁ
411流行:2007/01/16(火) 17:24:02 ID:2gUd+njZ0
腐女子の10人中9人が、反射的に、こいつら…妖しいよなと思ってしまうような(転ぶ転ばないはさておき)
人間関係矢印の強いカプは、それなりの規模に成長する気がする
カプ一点集中系のジャンル(お弗、食うが、死帳等)はそんな感じ
腐女子って、結構キャラの見た目重視の傾向があるから、美形、兄貴系とか見た目の近いキャラを遍歴することが多いけど
この系列のジャンルは、関係萌えで見た目を若干譲歩する人が増えるのか
ふだん傾向の被らない人が同じカプにいたりするんだよな

金岡は…知らないのでわからんが
412175:2007/01/16(火) 17:55:14 ID:o9Df1/feO
>結構キャラの見た目重視の傾向があるから〜

全然説得力がネーヨ…
萌え系なんてみんな、似たような美少女ジャナーイ。同じ穴の狢です。
413流行:2007/01/16(火) 18:14:39 ID:k+gH5rmwO
だから美形が好きって事だろ?

関係萌えの人は親父でも青年でも少年でも萌えるけど
見た目重視のやつは少年にしか萌えない
414流行:2007/01/16(火) 18:48:41 ID:5MwEfKl20
>腐女子の10人中9人が、反射的に、こいつら…妖しいよなと思ってしまうような
金岡の最大カプは違ったかも。
同じコマにいることが少ないし、キャラ同士が会ってる時間も少ない。
受け攻め両方にフラグが立ってる異性も居た。
逆にそういうのが萌えの燃料になったのかもしれない。
415流行:2007/01/16(火) 18:57:30 ID:BN8BwT9O0
>腐女子の10人中9人が、反射的に、こいつら…妖しいよなと思ってしまうような
マイナーからブレイクしてくるジャンルはこーゆーカプがあるのが多いね
渡来銃・不利・絵ヴァとか
416流行:2007/01/16(火) 19:20:39 ID:8567bE2d0
何を言う。親父や青年萌えだって見た目は大事にしているよ。
鬚萌えとか筋肉萌えとかいろいろあるんだよ。
ようは、好みの見た目+美味しい関係性が最強。
417流行:2007/01/16(火) 20:02:06 ID:4nAq9pwn0
金岡は面子が少ない代わりにキャラの性格、絵柄共に改変し放題。
最大カプの無能豆なんかだと、鬼畜×池沼もあればヘタレ×男前とか。
あと何気に原作の絵柄と雰囲気でわかりにくいが
かなりの天才超人オサレ設定なので厨には受けたんだろうな。
418流行:2007/01/16(火) 20:15:15 ID:bwCCO+vi0
金岡、対男での矢印だと豆は弟で、無能は親馬鹿だよなぁと思ってた。
でも実際の超人気は無能と豆。
やっぱりこれは見た目?
それとも豆萌えしたときに棒要員で無能が人気ってことだったのだろうか。
419流行:2007/01/16(火) 20:19:19 ID:QfLZ1oze0
弟は鎧だし親バカはあぼんだし、制限が強めだったんだと思う
構成力のある人はいいが、適当に萌えるには敷居が高かったんだろう
420流行:2007/01/16(火) 20:39:08 ID:CMNeywkJO
兄弟の矢印っぷりは凄いと思うんだが、
色々と書きにくかったんだろうな。
421流行:2007/01/16(火) 20:42:42 ID:b3h7G1uW0
あのカプは一応、アニメ原作ともに、物語の冒頭部分にて、
無能が後見人みたいな形になってるからだと思った。
庇護&反発なんて腐女子には美味しい関係だし、更に、
原作アニメでお預け状態で、一気に加速したんだと思う。
422流行:2007/01/16(火) 21:02:32 ID:PSPNjRJK0
無能に関しては、ある程度の力を持っててトラウマ持ちでってのもあるだろうけど
ああいう短めの黒髪で細い目って外見に弱い人が結構いるんじゃなかろうか。
学園ものでもSFでも大体いるよねああいう感じの外見の人って。
時々メガネかけたりする感じ。
423流行:2007/01/16(火) 21:08:33 ID:qbwxTnRL0
>>418
流行の始まったころは原作が4巻くらいで
親馬鹿あぼんがあっと言う間にわかっちゃったから
主役へ嵌る層には最初から眼中に無かったイマゲ
対象外にしちゃうと無能とケンカップルとして美味しい状態だったから
それで爆発人気だったんじゃないだろうか
424流行:2007/01/16(火) 21:19:35 ID:LgoqgXR90
金岡はアザラシ好きの連中が
いい頃合いに現れた条件のいい金岡に
無理矢理自分達の好みの金型を当てはめて
整形しなおした感じだね

作ってる側も受け取る側も暗黙の了解で
同じ方向に曲げた捏造を受け入れてる感がある
425流行:2007/01/16(火) 21:30:34 ID:hSbnBV270
金岡の兄弟は弟が鎧なのもあるけど、原作でお腹いっぱいになるからだとおも。
指輪のサムフロとか、そういうお腹いっぱい系のカプはマイナーになりがちだ。
426赤い豚はただの豚:2007/01/16(火) 21:42:18 ID:bAN0R7Sd0
 
427流行:2007/01/16(火) 21:46:03 ID:9dIYYCWy0
>>418
描き易さはあるかも…ある意味見た目。
弟は鎧姿だし、親ばかは中年ヒゲ眼鏡オールバックと描きにくい要素揃ってる。
対して無能は>>422に童顔設定なので多少幼くなっても問題無し。
428流行:2007/01/16(火) 21:46:12 ID:OUZi+42mO
そうかな
種・運命や絵場の最大カプは本編で露骨に絡んでたけど流行ったし、今一番熱い再生もそうだ
801は男同士である以上、本編で満足するって事はないんじゃないかな
『原作で十分』っていうのは結局同人的にそのカプに吸引力が無いだけな気がする
429流行:2007/01/16(火) 22:08:37 ID:2gUd+njZ0
>425の例は
どっちも見た目がネックの好例ジャマイカ

根本的にそこそこの顔と体型が必要なんだよな
死帳の絵ルはキモカワでオケだが、死神は不可
眉毛が巻いてるのはオケだが、鼻が長くてタラコ唇は不可
とか

あと、飛翔とか長期連載物は人間関係の変動がある可能性があるから
開き直ったカプが増える罠
比較的短期のアニメや映画ドラマはエンジンかかる頃には番組終了も珍しくないし
濃い人間関係物が流行りやすい
つか、濃く描いてくれないとスイッチ入らない
430流行:2007/01/16(火) 22:25:57 ID:U3vN0mcx0
>>429
>根本的にそこそこの顔と体型が必要なんだよな

同意
キラキラ美形である必要はないが、十人並み以上の造形と
デブでない(何故か痩せはおk)体型を兼ね備えていないと
メジャーCP化は難しいと思う
キャラ描写が文章のみの小説の場合は別だけど

逆に見た目のハードルが高い例として挙げられることの多い
ヒゲ・筋肉・オヤジあたりは、顔の造作そのものに難が無ければ
意外とカプる際の障害にはならなかったりする
431流行:2007/01/17(水) 00:47:08 ID:NTEQG6a10
ヒゲ・筋肉・オヤジは周囲に美形がいたらカプにしやすいもんなぁ。
いわゆる美女(男だから美男?)と野獣系カプは1番手カプにはなれなくても
3、4番手を手堅くキープしてるイメージ。
432流行:2007/01/17(水) 01:05:31 ID:a+FVfhig0
ただ、絵描きだとハードル高いかも。
ヒゲ・筋肉・オヤジは、描けない人は描けないからなあ。
それともそういうの好きな人はそういうの描ける絵柄で、
そういうのが似合わない絵柄の人は、そもそもそういうタイプに
興味がないものだろうか?
433流行:2007/01/17(水) 03:29:58 ID:i/VVY0pV0
オヤジ属性を持ち合わせる事には
描き手としてそこそこのレベルに達してる人が多いってーのもある
上手い下手は別として
10代の若い子でおやじ萌え〜ハァハァというのは少ない
やはり基本は美形な少年、青年ハァハァだ。

だから、年齢の高いカプには年齢の高い人がつきやすい
かわりに腰が重いからいつまでもそのジャンルで活動するので
結果、そのカプだけが多く残る現象おこる
434流行:2007/01/17(水) 03:59:43 ID:2Y8g12o+0
>432
それ系のキャラ萌えでジャンル遍歴してるが
一応原作絵やキャラのテイストとかは入れつつも、我流で描いてる人がほとんど
瞳キラキラの折れそうなオヤジ、なんてのも珍しくないw
買い手も、とりあえず萌えキャラであれば絵柄は問わないって人も多いから
それなりに受け入れられてるよ

巣等段とか、ムキムキマッチョだらけだったのに
少女漫画みたいな絵、多かった品w
435流行:2007/01/17(水) 08:54:10 ID:XRNNdkxq0
千石夢想の一番手カプは濃ゆいオヤジ×美形青年だね
このカプやってる子にはリア含めて若い子も多い
若い子でもシチュによってはオヤジでもいけるんだろうね
436流行:2007/01/17(水) 09:54:57 ID:7DtY4YcD0
あー…
夢想は確かに。
(おそらく)40代+あごに届く勢いの激もみあげ+オールバック+筋肉と
描き手を選びそうな濃いオヤジなのに1番手カプの攻だね。
オヤジでもシチュ萌えが上回って攻なら人数増やせるのかもしれない。
437流行:2007/01/17(水) 10:00:42 ID:gX6p/IgK0
関係性が最重要ってのはわかるなあ
好きになるキャラの性格やハマるカプの関係性なんかは似通ってるけど
見た目はてんでバラバラな事多い
好みのキャラ(性格という意味で)ならそれこそ少年青年親爺ヒゲ筋肉なんでもいける
なので前ジャンルを言うと現ジャンルの人に不思議がられたり…
自分の中では物凄い一本筋が通ってるんだが
必然的に必要に迫られて色んな容姿のキャラが描けるようになってきた
438流行:2007/01/17(水) 10:09:41 ID:+GS/25Di0
まあプチだろうけど映画の☆戦争は

美形青年×髭、でもえらい濃い関係性、カプ要員はほぼこの二人だけ

で、このカプが全体の8割強をしめて流行ったイマゲ
残りの1割も、更に髭増量(師匠)×美形青年(弟子、のちに上のカプの髭)って感じだ
439流行:2007/01/17(水) 10:41:14 ID:jBXHxz/ZO
それ、何故か逆は数少なく帯受けが殆どだったな。
なんでだろ。
440流行:2007/01/17(水) 10:57:41 ID:xDxAYL+60
>439
作品を見ればおのずと「ああ…」って感じだ>逆が少ない
まず穴金には女がいるしな
441流行:2007/01/17(水) 11:20:51 ID:Gf+WoB0H0
☆の受け髭は髭っても中の人は結局美形俳優だしね
同じく映画の海賊の受も髭だけど、中の人は美形なので抵抗なし
同じようなものでないかと
指輪とか映画ジャンルでは、髭はノープロブレムな感じがする
442流行:2007/01/17(水) 14:19:53 ID:qdIK/9dN0
>>428
種見たことないから知らないが工ヴァなんて一話ぽっきりで多くの人は
お腹いっぱいどころか飢餓状態だったよ
443流行:2007/01/17(水) 14:25:05 ID:PIIge5F20
工ヴァは原作の絡みが物凄い美味しかったのに1話ぽっきり、しかもあのオチで飢餓どころじゃなかった
種はメインカプの関係性と矢印自体は物凄い美味しかったが、中々合流しないのでやっぱり飢餓(種・種死共通
絡みが多い・関係性が強いのに加えて、それなりの飢餓感が上手く連動して流行った感じ

原作でおなかいっぱいってのは実際あると思う
同人的に吸引力が無いとも言えるが、要するに同人でやる必要があまり無いから吸引力も生まれないんだよな
何かが足りない、というさじ加減が必要なのかと
444流行:2007/01/17(水) 15:39:41 ID:nnRCylm90
同人流行る条件としては大きいよな飢餓感
それが絡みの場合もあるし絵の場合も

445流行:2007/01/17(水) 17:11:46 ID:qt9PfCKO0
>443
>原作でおなかいっぱいってのは実際あると思う

原作にガチホモなシーンがたっぷりない限りあり得ないと思う
食う画のメインカプなんて、
一般男子が「こいつら怪しい」と言うくらいにホモ臭くて絡みたっぷりだったけど、
ガチホモなシーンはない→見たい!って感じで流行ったし。

正直言って、「原作でお腹いっぱいだから」というのは、
「こんなに素敵なA×B流行らないのは、原作があまりにもA×Bだから、
みんな原作でおなかいっぱいなのよね!」
とマイナーカプ者が自カプを主張する際の詭弁って印象があるんだよなー
446流行:2007/01/17(水) 17:24:48 ID:zUG/KZNg0
ほのぼのした関係に萌えなら原作で満足するんじゃない?
447流行:2007/01/17(水) 17:30:56 ID:6v83llcM0
ノマだったらその理論もありえるんだけどね
原作でお腹いっぱいだから流行らないっての
まあノマ自体が同人で流行らない理由でもありそうだが
448流行:2007/01/17(水) 17:31:50 ID:ED4wGwGi0
>>445
関係性とか隙とか全て原作(オフィシャル)に確定事項でガチガチにされると
その枠から外れられない=キャラを勝手に動かしにくい=流行りにくいって事だと思うが。
ホモエロカプ物だけが同人じゃないだろ…。
449流行:2007/01/17(水) 18:21:17 ID:jBXHxz/ZO
そういや江場は考察同人とか多かったようだよね。
450流行:2007/01/17(水) 18:52:53 ID:2Y8g12o+0
>445
BLやBLゲー、少女漫画が流行りにくい理由にはなってると思う
>原作でお腹いっぱい
451名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/17(水) 19:15:16 ID:Zdr1Iop50
縷々の場合原作の縷々が魅力的過ぎて
同人で超えられるとは思えないんだよなぁ

WJ系とかそうでもないじゃん?

アヌメは動いてるっていうリードもあるし
452流行:2007/01/17(水) 19:54:31 ID:6clcWxIw0
昔だが打て名も作品自体は凄く面白かったけど
あの突拍子のない所は同人誌にしにくい所があったな
453流行:2007/01/17(水) 19:57:47 ID:Gf+WoB0H0
>>451
お前みたいのがいるから縷々厨と言われるんだ…
せめて名前欄くらいいれろよ
454流行:2007/01/17(水) 20:16:10 ID:a+FVfhig0
飛翔系作品にケンカ売ってるなw>451
飛翔作品の主人公は魅力的じゃないってか。
縷々厨を装ったアンチのネタかと思うくらい痛いな…
455流行病:2007/01/17(水) 20:21:17 ID:R0cbVHDL0
>>452
あー。宇てな好きだったなー。
確かに原作の世界観キャラ像がネ申(自分的に)だと
それを越える事が不可能な2次創作は温く感じてあまり買う気にならなかった。
萌えまで原作で満足できると2次を探そうとさえ意識に上らない。
ばなな魚とかうテなとかFFSとか。
でも、ばなな魚はちょっとイレギュラーで原作の最後に全く文句はないが、
やっぱり悲しかったので夢見るような気持ちで原作とは違う結末の本探したりした。
でも、原作に絵が似てる事が絶対条件だった。
やっぱ2次を求める気持ちって「原作では得られないものを求める気持ち」のような気がする。
456流行:2007/01/17(水) 20:38:14 ID:RePPGAIQ0
飢え過ぎてても駄目だけど
ある程度の飢えは妄想を加速させるよね。チラリズムというか
457流行:2007/01/17(水) 21:00:59 ID:2Y8g12o+0
宇テナの場合は、世界観はむしろオタ好みだったんじゃないかな
別ジャンルキャラのコスプレネタやダブルパロやギャグのネタとしてかなり見かけたし
ただ、ストーリー自体に同人が割り込む隙がなかったのがね
458流行:2007/01/17(水) 21:09:13 ID:7fsHU9wr0
トー魔の心臓や風木みたいなものだ>同人に割り込む隙がない
459流行:2007/01/17(水) 21:25:42 ID:hXbT7/AY0
宇てな当時はヲタの間ではかなりブームになってた気がするけど
同人はあんまりなかったのかな男性向けとかでも
460流行:2007/01/17(水) 21:35:28 ID:qdIK/9dN0
>>459
自分は好きでよく買ってたけど、同人はプチくらいかな。
女性向けのとこしか探してなかったから男性向けは記憶にない
461流行:2007/01/17(水) 21:46:58 ID:5pVLDEij0
宇てな、男性向けはあったけど、極一部って感じ。
462流行:2007/01/17(水) 21:55:54 ID:X416Wqy70
百合を見かけたなぁ宇てなとアン氏の
今思えば鞠見てのさきがけ???
学園物だったし同級生だったけれど「〜様」呼び
生徒会も出てくるし
463流行:2007/01/17(水) 22:00:37 ID:a+FVfhig0
コスプレはすごく多かったから、
ハタから見てるぶんにはけっこう流行ってるようなイメージがあった>宇てな
464流行:2007/01/17(水) 22:59:04 ID:5pVLDEij0
宇てなは本編見て満足してた印象だなあ。
465流行:2007/01/17(水) 23:13:43 ID:+P0mWFnc0
セラムンでレズやってた人が多少流れたっつー印象
本編が面白かったので自分は描きもしなかったし買いもしなかった
確かにコスプレは多かった気がする
466流行:2007/01/17(水) 23:29:28 ID:flLRPixL0
コスプレは多かったね。特に餡シーのドレス姿はよく見た
当時の三毛カタログの漫レポでも「あっちにもこっちにも餡シーが!!」
というネタが載ってたな
467流行:2007/01/18(木) 00:15:46 ID:1PNsEoTN0
同人の流行はともかくとして
コスが異様に多いと、流行ってるように感じるw
468流行:2007/01/18(木) 00:17:30 ID:np+tZxg30
本よりも目につきやすいからねー
見栄えのする派手な衣装だから、いると目をひくし
それがあっちにもこっちにもいたとなるとw
469流行 ◆5UoSxvxOEU :2007/01/18(木) 00:30:17 ID:mBpg79k40
打て名のときはコスが盛り上がってた(その前のセラムン辺りから)時期
で、目新しくきれいな衣装ってことで、急いであれをやらなきゃ!と躍起に
なってた人もいたからなあ。
470流行:2007/01/18(木) 00:38:31 ID:W+is/8xg0
そういや臺は、女性向よりは男性向でよく見た気がする。
今でも時々絵場の絢波を引きずってるキャラが出てくる事もあるけど
そんな感じに外見が臺なヒロインの商業エロ連載を見た記憶もある。
471流行:2007/01/18(木) 00:39:45 ID:6qmgThCx0
コスプレの流行と同人の流行は同調する?

例えば鳥血とかはコスプレでかなり流行ったけれど
同人では原作が小説だけあってブレイクって程ではなかった
オンリーあったけれど肝心のサークルよりもコスプレに圧倒されるぐらいだった

コスプレで流行っている=同人の場合も勿論あるけれど
472流行:2007/01/18(木) 01:05:40 ID:gReuwdtA0
コスは純粋に「作品が好き」でやる層と
「衣装で目立てるから」でやる層がいるからなあ…
確かに同人と一緒で現在放映中や連載中が強いのは一緒だけどね。
473流行:2007/01/18(木) 04:21:53 ID:jCqrE0Y70
完全に同調とはいかないけど
同人で流行っている作品は
やっぱりコスプレしている人を多く見かけるような気がする
コミケだと、屋上から出ないコスプレーヤーも多いみたいだし
何度か行った感じだと男性向作品のコスが多い感じだったから
トータル的に見たらまた違うだろうけど
474流行:2007/01/18(木) 13:06:43 ID:8fVTg6Bc0
屋上にいるコスは撮影されるのが目的の人多いだろうから
露出とかネタ要素大きいキャラが多そう
企業スペースも近いから出展してるエロゲー関係のコスも多そう

館内のコスは本の売買が目的の人多いだろうから
好きなキャラのコスして好きなジャンル回る人多そう
こっちがどちらかといえば同人人気に比例してるのかな
といっても作るのが大変な衣装だとなかなか増えないだろうけど
475流行:2007/01/19(金) 01:17:41 ID:hhjm8nal0


ちょっと前に話題になった伊呂波オンリーが第一次締め切り前に満了らしい
ネットオンリーアニメなのにかなり予想外だ
476流行:2007/01/19(金) 01:30:32 ID:ktkpNceU0
sp数を書いてもらわないとなんとも
まあ、厭離があることだけでも驚きだったが
477流行:2007/01/19(金) 02:01:48 ID:hhjm8nal0
>>476
募集数は40spだからかなり小さいw
正直、「インターネットオンリーアニメ」なのに
一次締切前に満了するなんて思わなかった
主催が他ジャンルでも実績あるから多分拡大すると思うね
478流行:2007/01/19(金) 10:10:49 ID:dwGLgM6L0
でも伊呂波ってネットとはいいつつも
1話は雑誌の付録につけたり主題歌はfjyだったり
それなりに話題作りの下積みはあるんだよね
あと毎週更新してるのも大きいんじゃないかと

でもまぁ儀明日は深夜オリジナルアニメにしては
伊呂波はネットアニメにしてはきてるかもしれんが
ここではスレ違い

479流行:2007/01/19(金) 10:23:56 ID:nFXTkTa10
40spって言ったらプチレベルだなあと思うマイナー書き。
480流行:2007/01/19(金) 11:03:24 ID:vWqG48T30
カプオンリとかじゃなくて全体で40なんだよね?
少なすぎて参考にならん
481流行:2007/01/19(金) 12:34:11 ID:qB79gz+z0
貴方の儀明日厭離500サクールまで増やして
いまんとこ8割埋まったらしいよ

深夜のオリジナルアニメでもこれぐらいいけるなら
プチと中堅ジャンルの間くらいか?
482流行:2007/01/19(金) 12:44:18 ID:QYxOdyBm0
他ジャンルの人が片手間参加の厭離じゃなく、都市とかミケで
本格移動し300越えてきたら深夜としてはプチ越えだろうな
483流行:2007/01/19(金) 12:44:56 ID:fsVi1SZcO
去年秋の新番組はあれだけ数があったのに面白いデータがでたね

飛翔をのぞけばプチまで来たのは擬明日と色はか
484流行:2007/01/19(金) 16:37:54 ID:AHbNm4DsO
>>483
面白いデータって具体的にどこをさしてるの?
個人的に特に新鮮さは感じないんだけど…
485流行:2007/01/19(金) 16:54:53 ID:ntV1xXeB0
483じゃないけど
「流行は?」「特に無し」
な状態から、一歩動いたってだけでも面白いよ。

新鮮さ云々の問題じゃなかんべよ。
486流行:2007/01/19(金) 17:15:13 ID:AHbNm4DsO
ああ、動きがあったって意味だったのか
義明日・色派はポスト種・幕末みたいに思ってたから
なにが目新しいんだろうと勘違いしてたよ、ごめん

でもどちらも放送枠が特殊だし今後どうなるかは注目だね
487流行:2007/01/19(金) 18:17:35 ID:1qbvympd0
プチだと停滞期でも結構色々あったりすると思うんだけど
ジャンル外の人から見ると分かり難いんだよね
488流行:2007/01/19(金) 19:15:36 ID:v/E8oNCj0
>481
そりゃすごいねー
毎週厭離があるとか聞いてたから厭離同士で潰し合うかと思ってたよ
489流行:2007/01/19(金) 20:13:00 ID:0v6qA/2g0
>>483
どっちも日登作品かー
ここ最近男性・女性向け含めて結構ヒット作多いね
種が色んな意味で良い経験になったのかな?
490流行:2007/01/19(金) 21:43:14 ID:gqRmr6Bh0
いい意味でも悪い意味でも腐女子に媚びると売れるということを学んだんだろう>種
491流行:2007/01/19(金) 21:54:26 ID:248aBvoo0
>490
媚びるだけで売れるならクラスタももう少しどうにかなってたと…
むしろ媚び方のコツを学んだんじゃない?
492流行:2007/01/19(金) 22:47:10 ID:QYxOdyBm0
>491
クラスタはもう監督にアレ選んだ時点で終了したも同然(ry
493流行:2007/01/20(土) 01:10:14 ID:FrJbQA8q0
>>488
3/4の厭離は倍率がすごいが2/25の厭離は集まらなくて追加募集
やっぱり明暗は分かれてる幹事
494流行:2007/01/20(土) 01:14:32 ID:9luhrMGs0
時々腐女子に媚びを売れば売れるって意見あるけど

DVD購入層→男性がメイン
フィギュア購入層→男性がメイン
玩具購入層→子供がメイン

キャラクターグッズの収益は微々たるものだろうし
腐女子の貢献が大きそうなのってCDくらい?で
オタクの中でも腐女子は金にならない層じゃないか
腐女子の自分が言うのもなんだけどw
495流行:2007/01/20(土) 01:16:32 ID:eUfVCosk0
>493
つーか蹴っとコムのオンリーって流行ジャンルでもいつも閑散としてるイマゲ
496流行:2007/01/20(土) 01:47:57 ID:6EDUlkwy0
>>494
実際種なんかもDVD売り上げの7割方は男だしね
全ての商材が7:3の売り上げになるわけじゃないだろうけどまあ目安的には
男ファンのが圧倒的だろうと想像はつく。なんたって癌ダムだし

でももし女層に全く受けなければ、たとえば平均6万売りのDVDのうち18000は減る計算になるし
いかにメイン層購買層じゃなくても無視できない数字だとも思う
18000つったら普通のアニメじゃそれだけで大ヒットな売り上げ数だし
その分を見込んで考えるようになるのもわかるなあ
関連商品展開の幅も広がるし、女向けフィギュアなんてのも出来ちゃったくらいだしw
497流行:2007/01/20(土) 01:58:54 ID:ZwxKmhxA0
腐女子が買うのは、DVDじゃなくて
アニメイト等で売られるグッズ類のイメージだな
498流行:2007/01/20(土) 02:02:36 ID:0aOOQYJL0
商品展開の仕方を間違えると、公式グッズより
同人誌の方に金を注がれてしまう恐れもある。
499流行:2007/01/20(土) 02:45:27 ID:1oEDB4U40
腐というか、ライト女性オタを狙って売れたと言ったら
ネオ炉真系か
あれはほかの層を完全に捨てて、女性向けにとことん特化してるけど

それ以外では腐の吊り上げは副産物程度だ罠
500名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/20(土) 03:33:39 ID:yOCdfA1I0
縷々の人気=縷々ーシュの人気
男キャラあまりいないし
もう縷々ーシュが1つのカテゴリみたいなもんだ
501流行:2007/01/20(土) 04:05:34 ID:JZg4LNFg0
縷々801はリバ含め実質1カプしかないから淘汰が早そう
あとサークル先行型で海鮮は少ないイマゲ
502流行:2007/01/20(土) 10:08:43 ID:Mr8bXI3/0
>490
次の癌ダム(がゆんダム?)でも媚びてくるのかなあ
正直楽しみのような不安のような
503流行:2007/01/20(土) 11:55:55 ID:roVUfFew0
>>499
>ほかの層を完全に捨てて
そういえば、ギャルゲやエロゲは、ストーリー重視の良作は
けっこう女性にも人気があるし(笛糸とか)
女の子キャラも、女から見ても可愛くて魅力的と感じる子も多いけど、
乙女ゲーを男がやったり、乙女ゲーの男キャラを
男から見ても魅力的だと評価されてるのは見たことないなw
504流行:2007/01/20(土) 12:14:57 ID:w03i0q+i0
>503
ttp://vipgamer.hp.infoseek.co.jp/
殆どネタだけどw

つか、実際型月や似吐露系みたいな硬派なストーリーや重いテーマの実は男女関係無く
燃えられます、みたいな乙女ゲーって無いしね…。どこまでも男女の恋愛重視。
仮にストーリーゲーがあったとしても、ストーリー重視層は見向きもせず、発見されないまま
終わってると思う。もうそういう男女恋愛専門マーケットになっちゃってる。
505流行:2007/01/20(土) 12:53:15 ID:E+GVSDzw0
>>503
前ゲーム雑誌で男性ライターが結構楽しんでプレイしてるの見たよ。
乙女になりきって男共を翻弄するのが癖になってたw
自分がギャルゲーやる時に男になりきって女の子ナンパしまくるのと同じ思考回路でワロタw
506流行:2007/01/20(土) 13:24:11 ID:lECVWfDo0
自分の周囲は後裔の根尾炉間新作が出るたびに毎回楽しみに
プレイしてる男とか結構居るけどな
萌えに関するものは何でも試してみたいって人が多いんだろうけど
ただ男性向けと比べて総出荷数自体が少ないのでその一部に
いるはずの異性プレイヤーの数も少なく目につきにくいと思う
507流行:2007/01/20(土) 13:31:18 ID:kp41TzUz0
ゲームそのものの出来というよりも
ゲームに求めるものの違いなのかね
508流行:2007/01/20(土) 14:03:50 ID:dtsoL4PsO
>>496
男と言っても癌ダムならなんでもいい1st世代ね
ちなみに主力商品の癌プラは惨敗
磐梯だった日登かが自身が小中高生の男の子取り込みに
種は失敗したとのコメントだしているよ
509流行:2007/01/20(土) 14:18:26 ID:pK1BI3xo0
>>508
嘘を広めるな。もしくはLAN引っこ抜いて首(ry
ファースト世代は宇宙世紀信者がほとんどだよ。
調子に乗って喋りたいなら日記系サイトで
種がどんな扱われ方してるのかくらい把握しろ、屑。
510流行:2007/01/20(土) 14:20:13 ID:eiJDLipW0
1st世代こそ種を忌み嫌ってると思うんだが
むしろ1st原理主義多いし
511流行:2007/01/20(土) 14:31:07 ID:1oCtPtQM0
ガンダム好きの男から見ると別にキャラ同士がホモホモしてくれるのはかまわんが
MSでの戦闘シーンが少なかったりバンクばっかりだとさすがに萎える。
さすがに種ぐらいMSの扱いがおざなりだったらプラモとか買う気にならねー

ゲームの連合vsZAFTはそれなりに楽しんだけど
いざ動かしてみてかっこいい造型のMSとか見ると本編を思い出してため息が出る
512流行:2007/01/20(土) 14:32:14 ID:6EDUlkwy0
>>510
我ながらいい年してる1st世代だから敢えて書くけど
そこまで痛い原理主義者は1st世代にはほとんどいないよ
大抵は種大喜びして楽しんでたしゲームもDVDも買ってる人が多い
でもそうやって楽しみつつ最後はやっぱり1stが一番、に戻るのが原理主義者だけどw
513流行:2007/01/20(土) 14:34:18 ID:6EDUlkwy0
すまん、単語一つ抜けた

2行目は「周辺の」1st世代ってことで
514流行:2007/01/20(土) 14:37:34 ID:bKvQQqUs0
1st癌だむでも35歳以下とそれ以上とは考え方が違う希ガス
おもろい記事見つけたので甜菜
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070118/117163/

自分はU35世代の1st組だけど癌は種含めほぼ全部見てるな〜
同人まで行ったのは唯一翼だけだが
515流行:2007/01/20(土) 14:47:51 ID:dTBZFm4w0
ちょっと上で出てた色は
厭離申し込みがすごい勢いでスレがガクブルしてるw
元々少ない募集規模だし拡大可能な会場だから拡大すると思うけどそれでもすごいな
主催が他で200規模を何度か主催してるからこのままだと100前後の規模になりそう
初のネット配信オンリーアニメとしては快挙な希ガス

ネットオンリーでも同人が成立する図式が初めて検証できたのはチョトウレシス
後続で地上では無理なアニメがネットで増えるといいなー
DMCとかDMCとかDMCとかDMCとかDMCとか
516流行:2007/01/20(土) 14:55:23 ID:5hcx2lZd0
>515
後は一般がどんだけ来るのかってとこだな
そんだけサークルあると供給過多の形になるだろうけど
517流行:2007/01/20(土) 15:04:46 ID:S1Pt1zjF0
一般は少ないだろうとは思う
ネットオンリーはやっぱり厳しい
518流行:2007/01/20(土) 16:05:06 ID:+8SPNhxr0
100スペクラスをここで語られても名…

519流行:2007/01/20(土) 16:08:09 ID:+8SPNhxr0
と思ったけど、同日同会場で色々厭離があるんだな
興味ある人は覗くだろうから結構人集まるかもね>伊呂波
520流行:2007/01/20(土) 17:34:20 ID:tdpWagsm0
3/4の縷々種が酷いらしいね
聞いた話だと現在は300%越えらしい
拡大しなければ何年か前のおお不利みたいな阿鼻叫喚になる悪寒
いよいよあの会場が使えなくなりそう…

521流行:2007/01/21(日) 12:12:36 ID:WhN1JS78O
やっと復活?


今が旬だし放送が3月(4月?)で終了するから
厭離ラッシュが続いたり、サクル申し込みしてるんだろうね
2期目あるといっても半年間空いちゃうし、主役が同じかもわからないし
522流行:2007/01/21(日) 12:41:45 ID:8IpIIjgn0
縷々種には厳しいが色はには優しいスレだなw
どちらにしろスレ違いではないかと

しかし、他に話すネタもないね…ここしばらく不作気味?
523流行:2007/01/21(日) 12:45:44 ID:RSrRDJiV0
>522
マジレスするとどっちにも厳しいと思うがw

175サークルの日記見てると面白いよ〜
春〜は何が当たるかと興味津々
おお不利がいけそうだとか寺が当たって欲しいとか
524流行:2007/01/21(日) 12:52:51 ID:4oxKdDhg0
175の話は175スレの方がいいんじゃない?
かといってここで話すネタもないけど…
本当に今は流行と流行の谷間なんだね
525流行:2007/01/21(日) 13:14:45 ID:cD5ypKaX0
正確に言えば

×流行と流行の谷間
○大流行と大流行の谷間

な希ガス
プチは上で出てる2つが来たし一般受けならのだ芽とか死帳とか
しかし大流行不在からかれこれ3年だもんね
そろそろ出そうなものだけど
526流行:2007/01/21(日) 13:25:58 ID:rfv/Nkro0
縷縷種はまぁプチにはもう入るだろうけど
色葉は正直厭離の結果見てみるまではまだプチプチな気がw
周りで見てるやつが少なすぎるからな…流行具合がよくわからん
527流行:2007/01/21(日) 13:33:28 ID:cD5ypKaX0
でもどっちも春以降はぴったり厭離がなくなるみたいだね
縷々は2期に合わせてそれなりにありそうだけど色はは勇気物語ぽい

とりあえず3月縷々種厭離の主催は拡大するか会場変更するかしてやれとw
マジで2年前?のoh不利騒動二の舞の悪寒がする
528流行:2007/01/21(日) 13:39:08 ID:ptmfMspt0
>>527
縷々は、六月にもオンリー決まってる。(今日開催の2回目だけど)

三月のは80募集を100に拡大はしてるけど、
元々大幅な拡大は出来ないと最初から明記してあった。
(会場にある2つのホールはもう埋まってるからとか)
会場移転もどうかと思うが…。
「募集期間内での先着優先の抽選」という曖昧なのが
とりあえず申込してみようって輩を集めてる気がしなくも無い。
529流行:2007/01/21(日) 13:41:33 ID:rfv/Nkro0
>527
ギリギリのこの時期に会場移動などする主催はよほど厨主催な件
変更するなら最悪冬コミ前じゃないと告知が一般への周知が不可能に近い
まぁ元々募集期間からして短いイベントなのでイロイロ無理だろうが
530流行:2007/01/21(日) 13:46:01 ID:+rkxWHGzO
一般で参加する予定だから魚血してきて
ここかザンルスレでレポするわw<義明日厭離

イベ自体が175大手主催で厨向け作家(大半が
義明日者じゃない)アンソロ発行予定ありで
ジャンル大手や商業作家がぽこぽこ申し込んでるみたいだから
当日はどうなるもんだか
531流行:2007/01/21(日) 13:58:53 ID:dGayrdc80
>イベ自体が175大手主催で厨向け作家(大半が
>義明日者じゃない)アンソロ発行予定ありで
>ジャンル大手や商業作家がぽこぽこ申し込んでる

なにその厨天麩羅www
532僭越ながら・・・:2007/01/21(日) 14:12:26 ID:trS6M4SF0
ということでどうぞ

コードギア巣オンリーイベントスレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1169356166/l50
533名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/21(日) 15:11:37 ID:KEFStsEi0
こんな大手の大群が1つのカプに集中して描き狂うのかと思うと
もうこっちは見守るしかないwww
534流行:2007/01/21(日) 15:36:55 ID:lYDe08TVO
一人のカプ一極集中って金岡みたいだな
535流行:2007/01/21(日) 16:20:59 ID:5NdC4Cxz0
金岡は江戸だけじゃなく無能な人も人気抜群だったけど
縷々種て主役だけ一極集中人気なんだよね
主役受けになるのはまあ基本テンプレとしても、普通は攻めキャラにも人気が集まるものなのに
見てるとホントに主役だけしか人気が無い
不思議なジャンルだなあと思いながら見ている
536流行:2007/01/21(日) 16:38:33 ID:82yv5vox0
もう一人の主人公は描写が少なすぎてどんなキャラなのかいまいち分からないからなあ
今の所出番も人気も圧倒的に黒>>>>>>>>>>>>>白
自分も主人公単品萌えのせいか2次はホモもノマも触手が伸びない
アニメとしてはすごく面白いんだけどね
537流行:2007/01/21(日) 16:47:10 ID:FCQU8ofm0
>>536
主役は一人だけですよ。
製作側が「儀明日は縷々種の物語」と言ってるんだし、
意図している通りなんじゃないかと予想。

でも儀明日ってプチスレで話すべきなんじゃないかと思うんだけど、どうなんだ?
538流行:2007/01/21(日) 16:50:13 ID:sZgUcaNr0
こっちの話題なのかプチの話題なのかは
春都市の動向次第かな
539流行:2007/01/21(日) 16:59:07 ID:qtB+2cQ+0
インテや三毛見る限りでは縷々種はプチでFAになってるけどね
大流行にはならない・供給過多の2つは一致したレスだと思う

それでも今は話題がないからw
もしかしたら春で化けるかも試練し
540流行:2007/01/21(日) 17:07:22 ID:sZgUcaNr0
まあ期間限定品って感じでつまみ食いしかいないだろうな
541流行:2007/01/21(日) 19:13:18 ID:NF1GPodg0
>>535
けっこう多くない?
受けは大人気で攻めはそうでもないってパターン
542流行:2007/01/21(日) 19:17:53 ID:KEFStsEi0
縷々は主役の魅力が異常
縷々自体が「全部のせ」でエロも愛も戦闘も学園も多角的に入れてみたという記事があったが
主役も全部入ってるんだよな

だから主役人気でここまできてる気がする
543流行:2007/01/21(日) 19:19:35 ID:rfv/Nkro0
いや、異常ってほど特異な魅力があるわけでもないと思うが…w
まぁセリフとかの使い方も美味いせいでネタキャラとしては面白いけど
544流行:2007/01/21(日) 19:21:56 ID:JpyqzQoe0
むしろオレンジの魅力が
545流行:2007/01/21(日) 19:33:21 ID:5NdC4Cxz0
>>541
あるのかもしれないがちょっと思いつかない
流行年表に出てるようなのの人気カプは大抵攻めキャラも人気だったと思うんだよな
つか単一キャラだけ人気だと大流行にはならないから、ある意味当然ではあるんだけど

プチヒットのほうとかにはあるのかな?
546流行:2007/01/21(日) 19:40:59 ID:Dkat2HEL0
縷々のキャラ自体は嫌いじゃないんだけど声の人が・・・・・・
ゴメンスレ違いだね
547流行:2007/01/21(日) 19:45:03 ID:KEFStsEi0
白って攻めキャラというよりは

攻める宿命を担わされてるだけで根本的に受って感じだ
本当はもっとガッツリとした攻めが欲しいんだけどww
548流行:2007/01/21(日) 19:51:42 ID:Ecvay4V/0
そうですか
549流行:2007/01/21(日) 19:53:38 ID:KqtfNkmr0
ちょっとスレ違いになってないかい?
流行の兆しがあるのはわかるけど、内容の話は縷縷主スレでやってくれ
550流行:2007/01/21(日) 20:00:24 ID:A/BnER7N0
>541
思いつかないなぁ…
551流行:2007/01/21(日) 20:10:38 ID:7dOR8xGZ0
詳しくないけど庭球の押@は
受けの方が大人気だった印象あるけど
552流行:2007/01/21(日) 20:22:54 ID:hwJWL/aSO
>551
押も十分人気だと思うが。
椛@がもっと人気だったら当てはまったかもなー。
553流行:2007/01/21(日) 21:08:40 ID:v8/19Ig70
上の方で出てた、ほぼ単一カプ人気でジャンルを牽引した作品
お弗、食うが、死帳、渡来銃・不利・絵ヴァ
…カプの向きは片側に寄ってる気はするが
逆がなかったわけでもないし、攻めに人気がなかったとは思えんな
554流行:2007/01/21(日) 21:11:02 ID:hGHvooXy0
種だって最大カプの攻めキャラは2番手カプの攻めキャラであって
3番手カプの受けキャラだからなあ

突出して1キャラだけ人気でも女性向は厳しくない?
男性向けはそのへんどうなの?
555流行:2007/01/21(日) 21:12:42 ID:HzcGk0u4O
最近の流行ジャンルの王道、メジャーカプを思い浮かべると
総合的(ドリや一般層含)に見て受けキャラ人気>攻めキャラ人気な場合が多い気がする
もちろんどっちも人気キャラなのは大前提だが
安定ニ大王道の椅子と具は攻め人気>受け人気か
556流行:2007/01/21(日) 21:18:43 ID:v8/19Ig70
攻め人気受け人気と言うとわからんよ
椅子と具も裏表どっちも人気あるんだから
557流行:2007/01/21(日) 21:25:53 ID:wZj9pMlf0
>554
最大カプの攻めキャラが受け人気二番手なのは珍しくない
種も金岡もそうだし
吟玉なんて単一カプで一番多いのは肘吟だけど
受け人気一番手は肘で攻め人気一番手は吟さんだw
死帳、渡来銃、椅子は二番手は逆カプだったっけ

男性向けでも1キャラ突出人気で大流行ってちょっと思いつかないな
558流行:2007/01/21(日) 21:42:29 ID:1d5wZ9lk0
縷々オンリーだけど入場帰省無・サークルの搬入過多で終わったみたいよ
ほい

323 :縷縷:2007/01/21(日) 17:52:27 ID:0/9M4Dig0
>>319
入場規制はなかったと思うけど、サクル者なので、はっきりとは不明…。
始まってすぐは、奥の大手に男波殺到。
20分ほどで終了してしまったが。
正午ぐらいまではまあまあ人が多かった印象でした。
新刊あるなしで明暗別れたって感じかな?
やはり初めてで数が読めなかったのか、皆搬入多めだったかも。
1時頃には閑散まったりになった。
559流行:2007/01/21(日) 21:44:02 ID:1d5wZ9lk0
うわ

×帰省
○規制
560流行:2007/01/21(日) 21:44:38 ID:HzcGk0u4O
>556
同人的受け人気順じゃなく、総合的な人気で見て最近の王道カプは
受けとされるキャラの方がキャラ人気が高い場合が多いと言いたかった
スマソ
561流行:2007/01/21(日) 21:52:58 ID:v8/19Ig70
>560
いや、どのカプでも受けキャラの方がより萌えという人が多い
王道カプに限らずね
だから同人で総受けは珍しくないが、総攻めは少数派

だからって攻めキャラに萌えがない訳でもない
562流行:2007/01/21(日) 21:56:39 ID:f181ot2G0
>>554、557
男性向けで1キャラが目立って流行ってたのは、撫子のホシノルリとか、
ちょっと違うけど女キャラが少なかった頃の格ゲーとか?
最近だと、小流行作品になってしまうけど
シャナ、ゼロ魔あたりはメインヒロインの本が多いみたいだ。
563流行:2007/01/21(日) 22:45:03 ID:WLYzblOB0
なんだかんだ言っても2人いないと話が進まない女性向きと
1人で済む男性向きを比べてどうすんの( ´_ゝ`)?
564流行:2007/01/21(日) 22:56:15 ID:mqvgvwC40

寺スレでこんな書き込みがw

91 :寺 :2007/01/21(日) 22:43:44 ID:NId4MU6/0
>>90
主催もサクルも175がギラギラ狙ってますから。
始まらないとわかんないのにな
儲け主義コワス


自意識過剰の見本と見た
565流行:2007/01/21(日) 23:15:10 ID:H5NkINjG0
175関係なしにアニメが楽しみだと書いてる人は多いけどね>寺
同人人気が出るかはわからん
566流行:2007/01/21(日) 23:23:15 ID:wZj9pMlf0
最近大流行がないせいか175難民が多い気がする
そして少しでも流行りそうなジャンルには
一斉に飛びついて食い尽くす(175は本来そういうものだけど)
567流行:2007/01/21(日) 23:27:29 ID:H5NkINjG0
すると春からはこんな感じかな↓↓

寺へ…組
日ろ一句えいじ組
おお不利組

どれも本格移動じゃなくて秋の縷々二期とがゆんだむ待ちだろうけど
568流行:2007/01/21(日) 23:30:47 ID:H5NkINjG0
補足すると「日ろ一句えいじ」は鮒とスタッフがまるかぶりだわ
569流行:2007/01/21(日) 23:34:34 ID:njeZWs3q0
>567
縷々二期を待つ人は、素直に縷々にいるんじゃないの?
半年くらいなら動かないと思うが。
570流行:2007/01/21(日) 23:35:47 ID:H5NkINjG0
そっか そだね
571流行:2007/01/21(日) 23:37:32 ID:QfbXh3zUO
春からなら街ナックスのグレン裸眼を楽しみにしてるんだが
なんとなく女性向けには旨味なさそうだな…メイン男キャラ癖ありそうだし
572流行:2007/01/21(日) 23:37:39 ID:wsmwOzdH0
秋までは大きな勢力図変動はなさそうだな
春新番はどれも小粒
今までと同じで現在のジャンルに居つつ掛け持ち…なパターン
573流行:2007/01/21(日) 23:49:08 ID:RDVnKBZH0
最近飛翔に迫るくらい週刊日曜のアニメが増えてる気がするんだけど
(まあマーやバケギャとかは別物だが)流行る兆しもないのは
やっぱり小額缶なのもあるのかな
574流行:2007/01/22(月) 00:07:49 ID:yxhGsRcn0
前に男性向けスレに小額館から警告がきたサイトが晒されてたけど
やっぱり小額館で2次するのは怖いからなあ
575流行:2007/01/22(月) 00:11:38 ID:MyQRHBsA0
日曜と雑誌は女率恋愛率が高くて
同人やる隙間がないからな
576流行:2007/01/22(月) 22:19:33 ID:F6ia6xULO
庭球ってまだ人気あるの?
利簿ーんが超えたって聞いたけど
しかしまたああいう化け物ジャンル現れてほしいよ…活気がでる
577流行:2007/01/22(月) 22:25:12 ID:HF7ZeNiZ0
>>576
越えたってなにが
再生は庭球の約半分しかないが

最高2000spオーバーの化け物ジャンルなんてそうそうでないよ
578流行:2007/01/22(月) 22:30:38 ID:F6ia6xULO
ごめん年表見逃してた。
人気低下してるけどまだまだ飛翔内ではトップなんだね
579流行:2007/01/22(月) 22:51:11 ID:hZNyJeZj0
飛翔内どころかまだまだ全ジャンル一だよ。
580流行:2007/01/22(月) 23:19:35 ID:bS5WECZPO
庭球種鋼の大ジャンルのサークル減少と飛翔兄弟の増加で
500〜700位に団子状に集まりそうだね
581流行:2007/01/22(月) 23:21:19 ID:UDSnkTC/0
庭球の時代はいつ終わるのだろうか・・・。
大手が続々と他にながれてずいぶん斜陽してる気がする気がするが
582流行:2007/01/22(月) 23:26:09 ID:HF7ZeNiZ0
でも500sp減ったとしても500sp残るからなあ
583流行:2007/01/22(月) 23:30:15 ID:BGfZjwl30
庭球はミュージカルが斜陽を最低限に留めるのに一役かってる気がするが
実際はどの程度影響してるんだろうな
584流行:2007/01/22(月) 23:43:28 ID:mZWxRvTl0
ここんとこもうずっと通路スカスカで閑古鳥鳴いてるけどな定休
動きそびれた175や行き場のないヤシが残ってる感じだな
585流行:2007/01/22(月) 23:44:31 ID:9dfn0Zck0
普通に萌えてるんだと思うけど
586流行:2007/01/22(月) 23:45:12 ID:26ivrMEs0
巨大ジャンルは斜陽化するにも時間がかかる場合も多いんじゃないか
トノレパー、有伯、巣等段、癌Wあたりは
原作終わった後も減っても多い状態で何年も維持してたと思う
587流行:2007/01/22(月) 23:50:47 ID:HF7ZeNiZ0
175や行き場のないのが残ってるだけで
最大ジャンル1000spってありえないだろ
588流行:2007/01/22(月) 23:58:59 ID:5R/E21+D0
今でも残ってる時点で175じゃないしね。

ただ、惰性で残ってるサークルとかは多い印象。
新刊率低いサクル多いし。
仮にも現行連載作品だってのはあるし、普通に萌えてる人も多いだろうけど
他に萌えが無いとか、ジャンル(カプ)の居心地が良いとか
そういう部分が大きいんじゃないかな。
589流行:2007/01/23(火) 00:00:58 ID:hobO8UCT0
低級はカプ割れしてて1つのカプあたりの規模が小さめなんだっけ?

鰤とかもそうだけど、カプ細分化で小規模×たくさん なのと
具や椅子のように大きなカプが1つ2つと他カプがぼちぼちでは
どちらの方が長く、それなりの集客を維持して残るかな。
スタートダッシュが早いのは大きなカプがある方だと思うけど
マッタリ盛り返しが合ったりするのは細分化かなーと思ってる。

間違ってたらゴメンだけど、かつての女性向けだと前者は酢等団とか
癌翼で後者はC唾さ?もちろん当時と今では状況も規模も違うけど。
590流行:2007/01/23(火) 00:01:51 ID:4sT9m7k50
サークルが残ってると新規参入もしやすいから
案外ジャンル内で新陳代謝があるのかもしれんよ。
一応まだ連載中、現役ジャンルな訳だし…

あとスラ団なんか今でも
ちょっとしたマイナージャンルよりはるかに沢山サークル居るような。
息の長い人はとことん長いよね
591流行:2007/01/23(火) 00:04:06 ID:zJjSB/o10
>>583
逆にサークル者がミュに嵌りすぎて金と時間なくなり
本が出ない悪循環になってるって聞いたけど
592流行:2007/01/23(火) 00:07:36 ID:KegC0Org0
惰性というか、庭球くらいだともう長くいるサークルが
多くなるから、そう言う意味での萌え発散が落ち着いてくるから
どうしてもスローペースにはなるよ
それでも息の長いジャンルはやっぱり特殊だし、もうしばらくは出ないだろうなと言う印象
593流行:2007/01/23(火) 00:14:53 ID:mZ5CkUhE0
スラ団は満井受けが未だにオンリー開いてるのが凄いわ

長続きするカプとすぐに廃れるカプって何か共通項はあるのかね
594流行:2007/01/23(火) 00:23:29 ID:2s/QLgAE0
鳴るとの可か居るも結構長いよね?
595流行:2007/01/23(火) 00:30:22 ID:rp0CEybt0
ケトコム見てきたけどカプでオンリ開かれてる最古ジャンルは☆矢だと思った。
不死鳥兄さん×弟、未だにやってんのな。ちょっと感動した。
596流行:2007/01/23(火) 00:31:56 ID:Qvu45LTh0
巣等段が細分化っつーのは何かが違う希ガス
とりあえず瑠華は飛び抜けてた

>593
巣等團や唾差もだけど、サークルそのものの息が長い
長すぎるw
やっぱある程度母体のでかさに比例するのかな
あんだけ数が多いと、ジャンルに骨埋めてやれ!な人間も出てくるのかも
そう考えたら、庭球も息長そう
10年選手サクルとかこの先出てくるようになるのかも名
597流行:2007/01/23(火) 00:37:36 ID:rp0CEybt0
スラ段は一極集中と細分化の中間種のイメージだ。
瑠鼻が飛びぬけつつ、他カプもがっつり。
でも庭球や鰤ほど細分化はしてなくて、人気のカプがいくつかって感じ。
光井受、富士真受、瑠皮受、先導攻を軸にしつつ+αみたいな。
598流行:2007/01/23(火) 01:11:22 ID:4h9FtYYxO
飛翔系集団スポーツものはメガジャンルを輩出してるから分析に興味があるな
突出カプの度合いで並べると巣裸団>唾差>>>庭球なんだろうか
前者二つがロングテール型で庭球は全体がニッチみたいな形なのかな
599流行:2007/01/23(火) 02:47:47 ID:m1FtrB0v0
留鼻って、スラ団全盛期も飛びぬけてたっけ?
一番人気である事は確かだったけど
中期辺りは、鼻留と留鼻の2本柱って印象があったな
全盛期は何しろ数が多かったから、ちょっと記憶が曖昧w
後期からは、留鼻ばっかりでスゲーなと思って見てたけどね

次に庭球並にドカーンと来るとしたら、またスポーツ物なのかな
王道を踏まえつつ、庭球や唾さ系のツッコミ所がある
作品が出てくると、ガッと行くのかもしれないとちょっと思った
600流行:2007/01/23(火) 03:03:54 ID:nk/m1xUg0
>>599
つ数が多い
601流行:2007/01/23(火) 03:05:46 ID:nk/m1xUg0
あ、キャラの数ってことね。
602流行:2007/01/23(火) 03:29:45 ID:m1FtrB0v0
ん?いや、だからそういう数が多いとか
同人的に隙間を見つけ易いとか捏造し易いって条件が
良い具合に揃いそうなのは、スポーツ物が
手っ取り早いのかなって事
飛翔じゃなくて、そういうアニメ作品が来ると面白いかもしれない
603流行:2007/01/23(火) 04:24:23 ID:ZN6UOwrv0
現代で学園物でスポーツが舞台だと捏造の幅もでかくなるからな
学園の日常から、パラレル、ダブルパロ、成長期(高校生→大学生→サラリーマン)など
ただ、どのジャンルも時間がたてばたつほど原型をとどめてない捏造になるが
そこまでくると、もうオリジナルBLに近い、海鮮もその気分で買うし
604流行:2007/01/23(火) 05:58:12 ID:Qvu45LTh0
>603
いや、オリジナルのつもりで買ってる香具師は少数派だと思うぞ
どんなに別物と化してても、あくまでそのキャラという脳内補正がかかるから手を出す
ジャンルにファンが付く女性向けはその辺シビアだよ

だからかつては、どう見ても外見○○キャラで名前差し替えただけ、な商業誌が氾濫してたわけで
605流行:2007/01/23(火) 06:34:55 ID:3TkdjUQT0
逆にそこから商業デビューする人も多いジャンルだね。
少女漫画にしてもBLにしても学園スポーツものやってたらシフトしやすそう。
606流行:2007/01/23(火) 06:46:04 ID:wWenW9Ha0
庭球は人気が落ち着くかと思ったらどんどん新タイプの新キャラ登場で
ジャンル内外で盛り返しを繰り返してる印象だなー。
がいしゅつだけど、やっぱキャラの多彩さって同人人気では重要だと思う。
607流行:2007/01/23(火) 07:56:02 ID:wid4S5uL0
>>599
やっぱりスポーツ物が強いのか
他校の出現(必然的にキャラが多くなる)+ライバルキャラの出現
で煽られるのかな
608流行:2007/01/23(火) 08:30:37 ID:ZJdFJCpJO
そうか、よく考えたら庭球以降スポーツ物ヒットって無いんだね
大不利が化けるか、飛翔で何か始まるか…
609流行:2007/01/23(火) 09:29:25 ID:Qvu45LTh0
庭球以降って、巣等段から10年近く開いてるんだぞ
巣等段と唾差の間も約10年開いてる
次のスポーツものヒットはだいぶ先かと

あと、腐人気だけでなく一般人気も高くないとあんな化け物レベルにはならないと思う
610流行:2007/01/23(火) 09:33:01 ID:mZ5CkUhE0
大不利はきついと思うな

唾さにせよスラ団にせよ庭球にせよ、体育会系ノリが受けてた面が大きいと思う
見た目が中性的な美形でも、みんな気が強くてプライドが高くて負けず嫌いで、
仲間内でもべたべたいたわりあったりしない、でも内心では認め合ってる男の世界、
みたいな感じ

大不利は人間関係が女子高みたいだと思う
少女マンガが同人受けしないのと同じ理屈で、大ブレイクは難しいのではないかと
611流行:2007/01/23(火) 11:08:40 ID:7jVBKyH60
順当にいくとこれから数年後に始まる飛翔スポーツ物でそれが15巻程度
出たあたりでブレイク…なのかな。
15巻前後だと自校キャラが出揃い、雑魚他校との地区大会を終えて、主人公も成長を始め
人気ライバル校が露出し始めるころだし。
ジャンルに対する期待感が高まる頃合っていうか。
これだと5年後にはなるだろうし、唾差→巣等段→庭球の10年間隔にも合うなw
それまでは中〜大規模くらいの乱立期になるんだろう。
612流行:2007/01/23(火) 11:11:58 ID:/g118hRX0
>604
わかるわかる
他ジャンル者から見たらもはや原型留めてなくて
オリジュネじゃんみたいな事って多々あると思うんだが
あくまでもそのキャラそのカプであるって最後の一線が重要なんだよな
正直まったく同じ話でも名前変えられただけで萌えたり萌えなかったりする自信がある
どんなに好きなサークルでも別ジャンルになると興味を失う
まあ作家買いする人も結構いるけどやっぱ女性向けはまだジャンルについてるって人が多いよね

613流行:2007/01/23(火) 13:07:45 ID:sneHaz4n0
>どんなに好きなサークルでも別ジャンルになると興味を失う
これよくあるなあ
神だと思ってた作家の商業作品や別ジャンル作を買ってみて
そこに何の萌えも見出せなくて作家萌えじゃなくてカプ萌えだったんだなと思い知るというか
614流行:2007/01/23(火) 13:49:02 ID:0Sh6l0q80
スポーツモノは学校やチームで同作品内別ジャンルって感じだから
規模も大きくなるんだろうなあ。
615流行:2007/01/23(火) 15:14:02 ID:t3zIZzwB0
あとファンタジーパロとかになるともはや学校別=国別まで変換されて面白い
学校モノとは程遠いジャンルとかでも、人数増えると学パロ変換も結構あるよね

流行は基本的に人数が多いのが長持ちしてる気がする
金岡なんかも1カプ集中ではあるけど、それなりにジャンル内細分化してるし
目立つ1キャラ・1カプのみしか無い大流行ジャンルって無いよね
616流行:2007/01/23(火) 20:09:11 ID:BiNNDNED0
>615
椅子や具は1カプ集中型で流行を保ってる珍しいタイプかも

庭球は全国大会以降ぱっとした学校が出てないので
新キャラの登場で再燃というよりは
ミュージカルで再燃してる層が多いかな
アニメが再開でもしたら新校で氷帝、立海並の大ブレイクも期待できそうだけど
617流行:2007/01/23(火) 20:09:48 ID:mZ5CkUhE0
>>615
三角関係とか色々バリエーションが楽しめるからかな

でも躍るなんかは基本二人で結構長持ちジャンルだよね
618流行:2007/01/23(火) 20:15:03 ID:Qvu45LTh0
>615
801に最低男二人必要なわけで、カプ片側しかないってことはまずないからな
ただ、ひと組の裏表でほとんどを支えてたジャンルはある罠
AB:BA:その他=6:3:1位の割合とかで
619流行:2007/01/23(火) 20:31:55 ID:C4k8Qzuo0
一組の裏表で大半を占めたジャンルってけっこう多いよね。
王道の逆カプが2番手なジャンル。
自分が思いつく(興味あった)ジャンルだけでも、
椅子、市長、ス等段、唾さ、慶応F…
620流行:2007/01/23(火) 21:15:37 ID:fYi4tzDI0
碁はどう?
でもアキヒカ、スミワヤ、カガツツの順かな?
ヒカアキも結構多いって聞いたけど
(自分はずっとこのカプが最多数だと何故か思い込んでいた)
621流行:2007/01/23(火) 22:29:53 ID:m0qWn2dS0
癌だむ翼の212とか?
622流行:2007/01/24(水) 00:10:35 ID:BRqwB5ZvO
>>619
褸々主がまさにそんな感じになりそうだよ
フォモは殆ど白黒白
623流行:2007/01/24(水) 01:04:37 ID:V4SWl1n40
そういえば、☆矢って庭球みたいなカプばらけタイプじゃなかった?
少なくともジャンル外の人間にも「あれが一番手カプだ」ってわかるような
圧倒的なものはなかった気がするんだけど。
なんとなく、庭球の学校別みたいな感じで
青銅=セイガク、黄金=ヒョウテイ、みたいにファンが分かれていそうなイマゲ。
そしてなんとなく、暗黒=浮動峰な感じw
624流行:2007/01/24(水) 01:26:09 ID:TKz35Eei0
女性向で作家買いする人は
普段から商業のBLとかも好んで読む人が多い印象がある
スポーツ物で約10年位の期間があるってのは
何かちょっと面白いね
625流行:2007/01/24(水) 02:17:07 ID:h66t0UcL0
>>622
そこで>>535の疑問に戻りますよ
白黒白しかないのに白の人気壊滅というのが非常に不思議

まあ不思議元はライト層のアニメ雑誌投票ですので同人界的に適用されるかはわからんのだが
あちこちめぐっても断然黒人気が強く白好きが少ないのが凄い不思議
626流行:2007/01/24(水) 02:21:00 ID:9ihaFa0G0
別に不思議でもなんでもない
見ればわかるが、白の出番が少なくキャラがまだよくわからないから当然
627流行:2007/01/24(水) 02:23:53 ID:zRyBkJII0
つか見目も性格も縷々のがオタに受けて当然って感じじゃないか?
628流行:2007/01/24(水) 02:29:55 ID:h66t0UcL0
>>626
いや、見てるんだけどね。同人萌えはしてないが

つか萌えてない理由がまさに黒以外に萌えキャラがまだ現れないからなんだけど
白をカプの片割れにしてる人は白にも萌えてるからカプにしてるんじゃないのかなあと思うんだが
あからさまに人気に差があるから凄い不思議だなと
まあそういう細かい話はジャンルの中の人に聞かないとわかんないか
629流行:2007/01/24(水) 02:54:30 ID:ElhyVNaE0
>>628
実際カプにしてる人の心境は知らないが
このスレ的には白黒白しかないのに
白の人気が壊滅だからいまいち盛り上がらないって事で特に不思議はないな
630流行:2007/01/24(水) 07:22:34 ID:gvomHPrk0
別に白人気壊滅って事は無いと思うけど男の数が少なすぎて801だとほぼ白しか選択肢が無い
出番も絡みも現状女キャラとの方が多く数も女キャラの方が多い
そして白のキャラがまだ掴みにくいからか2次も無難なテンプラ本がほとんど
白とのカプやノマに萌えない子はアニメで満足してるんじゃないかな
631流行:2007/01/24(水) 09:49:20 ID:nypaVPwF0
縷々話はプチスレで
厭離で一般が4桁以上、閉会まで入場制限になってからここで語って
632流行:2007/01/24(水) 12:49:01 ID:+LhTpDIfO
寺へだの色はだのプチプチ話は許可するのに
相変わらずやたら縷々には厳しいなw

ぶっちゃけ四桁超え限定で話しようと思ったら
いまんとこ種・金岡・飛翔ぐらいしか話題にできなくて
今後流行ジャンルになりそうな兆しが見えるものは
全部まとめてプチスレ行くしかないんじゃないのか
633流行:2007/01/24(水) 13:00:44 ID:lSj/cguy0
>>628
>白をカプの片割れにしてる人は白にも萌えてるからカプにしてるんじゃないのかなあと思うんだが

カプの片方にしか萌えずに同人やるのって珍しくないだろ
死張の得る来と得るのカプ相手たたきや、
明日吉良、明日加賀の明日乱たたきは凄まじかった

でもそういうカプって廃れるの早い気がする、何となく
634流行:2007/01/24(水) 13:11:19 ID:sDksEd/o0
死帳はそんなに相手叩きは多くなかったよ
逆カプ叩きは他ジャンルと同程度にあったけどw
635流行:2007/01/24(水) 13:12:50 ID:JcL4EFwO0
>632
縷々はもう蓋が開いちゃって、現時点での結論が「175先行の供給過多、需要不足」だからな…
色ハはネット配信という新しい分野、寺はまだ未放送で可能性を残してるというか
考察する余地ありそだからここで話題になるのも解るんだけど(でも色ハもプチって結論ぽいよね)
636流行 :2007/01/24(水) 13:20:56 ID:ElhyVNaE0
>>632
まあ縷々主って1000桁越えどころか
100桁越えない時点で供給過多っぽいから
何を話せばいいんだという気がしなくもない
あと種は1000越えしたことないよ
>>633
例に上がってる得るも来とも明日乱も
みんなどう考えても人気キャラだから参考にならない
と言っても白が本当に人気ないのかも知らないけど
637流行:2007/01/24(水) 13:22:40 ID:Tp9nIlHX0
突っ込んだら負け
638流行:2007/01/24(水) 14:38:23 ID:pKaXHc7G0
突っ込みどころ大杉てどこから突っ込めばいいのかもわからない…
639流行:2007/01/24(水) 15:18:26 ID:8DwAkkni0
というか上の議論は「縷々主が流行るか」ではなく
「流行ジャンルにおける一極集中カプ」の存在だと思う。
巣羅段の華と瑠、種の吉良と明日、椅子の剣豪と料理人とか
実質組合せは一種類、カプも二種類だけど力があるというか
複数組合せが考えられる中にこういう一極集中があると強いと思う
適度なバリエーションも流行には必要だろうし
640流行:2007/01/24(水) 16:02:15 ID:Wknv3M8b0
具の可か入るも強力カプで逆は少ないよね。
他カプが著しく過疎っているとは思わないけど、ネットで探してみたら多くて100前後。
可か入るが軒並み200超え(2月は370sp)なのを考えると並んでいるとは言えないかな。

・一極集中(一通型)
・一極集中(交流型)
・拡散型

活況ジャンルにも大雑把にこのくらいの違いがあるのでどのタイプが長く持つのか気になる。
まあ、長いジャンルになると、サークル数が多いだけじゃなく新刊率や新規参入の程度も
加味しないと判断できないのかもしれないけど。
641流行:2007/01/24(水) 16:55:32 ID:ayeyeFiJ0
え?種って1500規模の隔離あるんじゃないの?
642流行:2007/01/24(水) 17:01:19 ID:6awmWRAA0
>641
コミケでの話だと思うが…つーか隔離ってなんだよw 厭離だ厭離
643流行:2007/01/24(水) 18:44:30 ID:vlgf7idg0
具は新キャラばんばん出てもあんまり動きないよねー
初期のメインキャラだけでどんと落ち着いてるイメージ
庭球はジャンル内175多くて人の入れ替わりも激しかったような
どっちも内情はよく知らないけど
644流行:2007/01/24(水) 18:53:01 ID:UMoGzXws0
具は課か入るが相変わらず多く刺す鳴る・課か鳴ると具受けがそれに続いてる
厭離もそれぞれのカプが年に二回程ってのがずっと続いてるし安定してる感じだな
645流行:2007/01/24(水) 18:53:48 ID:tFG/Lfh+0
>643
一応、垢月はリアには受けているみたい。
垢月の新キャラをメインにしているサイトはかなり増えたよ。
でも、なにぶんリアばかりでオフ本にはあまり繋がらない。

あと、再は具受けメインのサークルでちょくちょく登場する。
オフ本にもよく描かれているよ。
でも、最大カプにはほとんど無関係だろうね。
646流行:2007/01/24(水) 19:20:19 ID:V4SWl1n40
>>643
初期のキャラでほぼ固まっちゃうのは、具に限ったことではないと思う。
椅子もそうだし、ス等段とかも蜜井が最後じゃない?
金岡も後から出てきた中華組キャラ達は、作者のお気に入りで大活躍にもかかわらず
同人では恐ろしいほどスルーされてる。
種も死の方のキャラはあまり人気なくて、無印のキャラが続編後も主流。
庭球みたいに、後から出てきたキャラにどんどん流れていくほうが珍しいと思う。
647流行:2007/01/24(水) 21:22:42 ID:D+knhD6oO
だからこそ庭球はここ数年ずっとトップでいられたんだろうけどね
これまでもこれからも庭球のような例はなさそう
キャラが固定すると一部マニアが残り簡単に廃れるんだし

しかし縷々で少しは盛り上がらないと一日目は本当に人こなさそう
やはりアニメの人でも夏は二日目に申し込んだりするのかな?
648流行:2007/01/24(水) 21:32:42 ID:ucbhbQFl0
庭球の後から出たキャラや学校に流れて次々と違う学校がプレイクというパターンは
立海で止まった感があるな
今試合やってる学校や全国初戦であたった学校の人気は
立海までと比べるといまひとつ伸び悩んでいるように見える
何が違うのかね。
649流行:2007/01/24(水) 21:47:35 ID:iYAYFYH50
庭球だけど、
例えばABで参入した人が、途中でCDに宗旨替え
その後EFへ、とカプころころ変えてたの?
それとも、AB+CD+EFみたいにどんどん萌えが増えていく、ってパターン?
650流行:2007/01/24(水) 21:48:18 ID:6rL5tzgl0
>>648
試合がおもしろくないからかな
651流行:2007/01/24(水) 22:00:12 ID:qBs5cZLH0
>649
乗り換えもあったけど、平行でどんどんカプが増えてくパターンの方が
大手に限っていえば多かったかも

>650
FAだね
自分も立海あたりで見切った
652流行:2007/01/24(水) 22:25:59 ID:PNJNd+FK0
>>649
庭球の場合はあくまでABで始めた人はABに萌えつつ
CDやEFは味見…っていうのが多かったような。
武器サークルは他校が出ても武器をホームにしてたし
峰、評定、立夏井、瑠度も概ねそうだと思う。

やっぱり庭球は立夏井から目に見えて失速したよな
主人公校は負けないんだなと思って自分も見限った
ここで負けてたらそのまま着いていったキガス
653流行:2007/01/24(水) 22:42:09 ID:f2Hy+RbCO
あんまり詳しく読んでないから分からないけど
立夏って初期から出てた、いわばラスボスでしょ?
最後の切り札だから、立夏の後の学校が人気なくても仕方ないよ
その立夏もまだ評定には負けてるらしいけど…
654流行:2007/01/24(水) 23:22:05 ID:KWqiomj0O
別にラスボス学校の人気が一番になるかはわからないんじゃ?

立夏医が負けたところでほとんどの人が
オフィシャル展開にガッカリしたと思う。
最終戦(全国)前に王者が負けちゃ萎える罠。
全国決勝で再戦してもボミョンだし
新しい王者出してきても「今更何?」状態だしな。
655流行:2007/01/24(水) 23:23:58 ID:sXkW01V40
峰、瑠度まではブレイクの恩恵をほとんど受けなかった代わりに地道なファンがついている
武器、評定は庭球黄金期を支えた
立夏胃は評定の夢よ再来だったが思ったほどではなかった

これ原作の動向やアニメの時期も色々関係してるんだろうな。
普通のスポーツ漫画だったころは地味でdでも漫画になる直前にブレイク、でもdが行き過ぎたら駄目という感じ?
656流行:2007/01/24(水) 23:40:55 ID:osUzKtaS0
立海以降がダメな原因の一番は、原作への萎えだと思う
そこまではまだマシな試合してたけど、それ以降トンでもテニスに…
さすがにもう無理と思った
657流行:2007/01/24(水) 23:46:56 ID:xJMTi6CJ0
庭球の規模の節目は武器と評定の間だと思うな。
武器戦終了まででもそこそこの規模だったけど
評定戦に入ってからのブレイクぶりは凄まじかった。
酷評だったアニメが持ち直していったのもあるし。
658流行:2007/01/24(水) 23:51:17 ID:h2qMqCYu0
庭球原作批評スレか、ここはw
659流行:2007/01/24(水) 23:56:17 ID:h66t0UcL0
要するにるろ件みたいなもんなんじゃないの?
流行も大分ピークが続いてそろそろダウンに向かいそうなところに
原作の流れへの萎えがちょうどぶつかってそれ以後は・・・みたいな
元々の規模が巨大だから今でも4桁だけど実際はピーク時の半分なんだよね
660流行:2007/01/25(木) 00:12:38 ID:FMMDGhNt0
>647 アニメって1日目と決まっているのに2日目でも申込むってナニ?
661流行:2007/01/25(木) 01:33:24 ID:5avWqrhi0
その萎え状態のところに金岡とか種がブレイクし銀玉の連載が
波に乗り始め低級は…って感じだな
662流行:2007/01/25(木) 01:38:25 ID:J7pC8HBBO
それでも庭球が一番スペ数あったわけだが
なんやかんや言ってもここ5年くらいは庭球の時代だったと言うところだね
663流行:2007/01/25(木) 08:55:09 ID:RsavGal9O
庭球金岡種はすごいが吟玉は別にそこまで大したことない
ストーリー漫画よりは1話完結ものだからこれからの爆発も期待できない
664流行:2007/01/25(木) 09:22:41 ID:0fvSIrjSO
庭球→吟玉はそこそこ見たけどまた庭球に戻っていったよ
数年経つけど吟自体に腰を据えようとか長く続けるという雰囲気が余りない
凄く流動的
665流行:2007/01/25(木) 11:24:02 ID:bldIfQ7x0
庭球も金岡も最大数を叩き出したのはどちらも04年の夏三毛だから
庭球に萎えた人が大量移動して金岡ブレイクって感じではないのでは

それにしても飛翔に目ぼしい新連載もなく
アニメにも注目作がない現状だから(癌だむの新作はやるとしても10月だし)
今年も庭球の時代は続きそうだねさすがに1000割れしそうだけど
上位陣の面子で夏に勢力が変わりそうなのは
再生、吟玉が種から三位奪取できるかってところかな
666流行:2007/01/25(木) 12:05:05 ID:rVCaU2G40
学園スポーツ物、同年代カプ、日常物 こういうのが好きな層が庭球へ
ファンタジー、年の差カプ、欝展開上等 こういうのが好きな層が金岡へと
別れただけでどっちかの人気が翳って片方へってわけじゃないんだろうね。
どっちも漫画原作アニメ化有りなのに内容は対照的だし。

同時期で内容が逆方向って点だと巣等段と悠々もそうかなと。
方や学園スポーツ物、方や能力バトル物。
667流行:2007/01/25(木) 13:26:36 ID:lLQcIKgCO
>666
あーそれあるある。
スポーツものの流行が凄いっていうけど
ファンタジーにしか嵌れない層も少なからずいると思うんだ。少なくとも昔は。
668流行:2007/01/25(木) 20:17:19 ID:1GGcLv1W0
日本音楽著作権協会(JASRAC)や日本文芸家協会など17の著作権利者団体は、協力して著作権の
集中管理に乗り出す。著作物の権利者や使用条件のデータベースを作成し、共通のポータルサイトで公開。
各団体が個々の著作権者に代わり、使用許諾と使用料徴収も手掛ける。

 早ければ2008年度の稼働を目指し、手続きの簡素化で著作物活用を促す。参加するのはこのほか絵画、
写真、脚本、漫画などの権利者団体。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070125AT3Y2300525012007.html

これどうなんだろうね?関係ないし、興味ないならスルーがただしいけど。
669流行:2007/01/25(木) 23:38:52 ID:LZsb3FAk0
二次創作の線引きをどこでやるかだね。
模写、トレス、原作をコピーして貼る、この辺は黒だろう。

エロはイメージを損なうとして著作権侵害になるかもしれない。
どっちにしろまず虎の穴みたいな書店から手入れがあるだろう。
次はコミケか。見本誌でチェックもできるし。
670流行:2007/01/25(木) 23:48:39 ID:JEKO62/r0
オタク産業終了のお知らせ
671流行:2007/01/25(木) 23:58:31 ID:w3h92hzyO
(´;ω;`)
672流行:2007/01/26(金) 00:01:09 ID:eT9WW2X10
カスラックは自分の店でビートルズ生演奏した70代の老人でも逮捕させたぐらいだから
本格的に取り締まられたら2次パロもコスプレもお終いだな
673流行:2007/01/26(金) 00:03:11 ID:HSODmvkZ0
でもなんだかんだとちょっと名前を変えてみたりで逃れようとしたりで
虹は滅びないような気がするよw
674流行:2007/01/26(金) 00:08:32 ID:xn6VMDEw0
エロ禁止ってだけでも終わったようなもんだなw
675流行:2007/01/26(金) 00:08:52 ID:Q2iq3mRu0
版元が了承してるなら使用料を払えば二次創作できるね。
詳しくは分からないけどワンフェスみたいになるのかな?
676流行:2007/01/26(金) 00:18:45 ID:eT9WW2X10
健全本ならともかくホモやエロを版元が了承するとは思えんw
作者によっては嫌がりそうだしな
677流行:2007/01/26(金) 00:19:17 ID:IwXs0EeB0
湾フェスみたいな1日版権取るにしても、
サークルだけでなく版権元の作業量も膨大過ぎて現実的じゃない気がする

それに湾フェスだと2月開催の時は10月にはサンプル写真提出してなきゃなんない。
そんな事前審査、流行の移り変わりが激しい同人じゃ難しいし。
あと版権元によって版権料が変って来るから、それが頒価に影響を与える場合も…
678流行:2007/01/26(金) 00:25:28 ID:GRdHNXW70
個人や小さい企業はともかくシュウエイ等々がカスラックなんぞに
著作権の管理をまかせるとも思えないがな…
679流行:2007/01/26(金) 02:10:44 ID:fsMzSGzz0
要するに、使用量の徴収代行会社だからなあ
つっても現段階で、海賊版とか悪質な著作権違反は自前で裁判とかやれる体勢整ってる企業は
今更んなもんに加盟しても旨味はあんまないよな
680流行:2007/01/26(金) 05:55:57 ID:orPHU6tG0
そこらへんは音楽業界だって似たようなもんだけど現状カスの独壇場なわけで
あんまり楽観視してられない気もする。
681流行:2007/01/26(金) 07:00:49 ID:ykxys1AUO
優れたクリエイターを育てるのに同人土壌も一役買っているというのに
日本の漫画アニメ文化が廃れたらどう責任取ってくれんだ
682流行:2007/01/26(金) 09:29:51 ID:KZtRuqDY0
>681
>日本の漫画アニメ文化が廃れたら

韓国が乗っ取る → 全部「韓国起源」に捏造されるに100ヲン
既に国をあげてやってるしw
683流行:2007/01/26(金) 09:39:32 ID:fsMzSGzz0
カスラック設立は確か戦前だよな
しかも著作権概念が一般化する前
加盟したレーベルも詳細を理解してなかったんじゃないの?
現在の出版業界はカスラックなしで運用できてるわけだし、必要とするほど困ってるのかわからん
本の形でないと意味内漫画は音楽ほど違法コピーの影響を受けないし

現在版権を持ってる出版社が権利委託したら旨味が減るだけなんじゃないか?
あと、漫画著作権に関して音楽と同じような方式を持ち込んだら
同人の前に商業漫画が潰れる可能性がある、飛翔の泰三とか
まあ、しばらく心配要らないんじゃねーの?
684流行:2007/01/26(金) 11:01:03 ID:eT9WW2X10
著作権がガチガチに厳しいアメリカじゃ二次オフ活動は無理でオンメインだね
日本は今まで無法地帯で黙認されて来たけどこれから整備されてきたら海外みたいになるのかな
まあ専業が厳しくなっても2次創作自体はオンでひっそり残るだろうし
2008年じゃまだ先だしなるようになるわな
685流行:2007/01/26(金) 12:33:12 ID:o6prcs7i0
漫画やアニメを国で支援しようみたいな動きに逆行してるよね
686流行:2007/01/26(金) 13:04:54 ID:lHFjfkCE0
>>685
何言ってんだ
国を挙げてするなら規制するのが当然だ
海賊版ばかり流されるような国がいいのか?
687流行:2007/01/26(金) 13:26:55 ID:9j7JkLA30
>>683
泰三は元ネタがほとんど同雑誌の連載中漫画だから
問題ないんじゃないの?

ブログにスキャン画像貼り付けまくるのが規制されそう。
今は「引用」などと言ってるようだけど
どう考えても画像の方が主体になってるから
引用とは認められないんじゃないか。
688流行:2007/01/26(金) 14:58:24 ID:puvKn8NU0
>>686
いや、海賊版の規制はやった方がいいに決まってるけど、
その流れで二次創作・同人まで規制されるようになったら間違いなく衰退するからさ
特にカスラックは自分で自分の首絞めるの得意だし
689流行:2007/01/26(金) 15:23:31 ID:KZtRuqDY0
>685
国が支援にでしゃばってくると、必ず間違った方向へ行くからいやだ

日本の「ものづくり」の一つであるアニメ産業を深く学んで貰うために
外国から留学生を税金で呼び込み…とかいう無駄な方向にさ

海賊版の規制は賛成だが

>688
マスゴミが一部大手だけとりあげて、
さかんに「同人誌は儲かる!」つーのを流すから
そのうち二次創作同人誌に対するキャラ使用料徴収が出てくるかもな
690流行:2007/01/26(金) 15:36:06 ID:QIKemd040
お偉いさんにとっては支援=著作権の保護なんだろうな
しかし一部大手は華やかだけど
同人作家なんて九割赤字なのにさらに金取られるのも世知辛い話だな
赤字かどうかなんて関係ないけどさ
691流行:2007/01/26(金) 17:13:11 ID:XtHy2SAd0
著作権保護が大切なのには変わりないけど、
結局カスラックとかの言う著作権保護は金儲けのためってとこが腹立つね
692流行:2007/01/26(金) 17:31:00 ID:HA50qTTU0
椅子は今年で連載10周年か
マターリとはいえゾロサソの安定具合をみると
やっぱり飛翔系の息の長さは別格だな
693流行:2007/01/26(金) 18:03:37 ID:fsMzSGzz0
>687
結構他紙のネタも多いよ
それに音楽と同じ方式でやるなら、秀Aが権利委託してしまったら
当然同雑誌のネタも金を取られることになる

海賊版の規制は必要だけど、少なくともDVDやCDより安い漫画の海賊版は
国内ではあんまりないでしょ
カスラックって、海外の物件についても働いてくれるの?

>692
人気作の場合連載そのものが長く続くし、知名度と母体がケタ市外違いだからかな
694流行:2007/01/26(金) 18:12:42 ID:dFDAu1O00
>692
ゾロサソはウマーな漫画描きが残ってるからなー
コミケのスペ数は減っても、壁率がめちゃ高い<ゾロサソ
695流行:2007/01/26(金) 18:27:25 ID:B1Tn/weG0
あれはウマーだから壁、というわけではないと思うけどな
696流行:2007/01/26(金) 18:31:43 ID:HA50qTTU0
16才のときに椅子同人始めて
今26才でまだ椅子やってたりする人もいるのかな
すごいなそう考えると
697流行:2007/01/26(金) 18:54:35 ID:fsMzSGzz0
巣等段も、全盛期のサークルが結構生き残ってるわけだが
ちょい前だったか、久しぶりにカタログのカット見たら
瑠華サークルのメンツがあまりに変わり映えしてなくて驚いた
698流行:2007/01/26(金) 19:05:20 ID:YUjnAR+s0
飛翔は椅子と具が長くてそこそこ賑わっているイマゲ
699流行:2007/01/26(金) 20:32:43 ID:LeeJDGji0
椅子と具が、っていうよりはぞ路三とカ化居るが、って感じだけどね。
他のカプは正直言って……。
具はそれでもまだ、主人公受け関係がそれなりにいるけど、
椅子の方はぞ路三ぞ路以外は壊滅状態だね。
初期の頃はけっこう大勢いた船長受けもすっかり消えてしまった。
700流行:2007/01/26(金) 21:38:42 ID:ehZbDYli0
>>685
つーか、国が取り組んでそれで一気に伸びるってジャンルじゃないでしょ?
それこそ山ほど好きな奴らがじゆうにやって、それでもカスやゴミは沈んで
一部の上り詰めた人間が浮上して作ってきたのがアニメ、漫画ってジャンルだから。
かといって同人もやり過ぎたって人もちらほらいるから、ある程度は自制してほしいんだよね、特に二次は。
>>699
流行だから、いつまでも人気が出るってのは少ないと思うよ。
それこそ原作がトップを走ってても、飽きってのはファンにあるわけだし。
そこらへんをいかに持続させるかが、企業の見せ所だけど。
701流行:2007/01/26(金) 23:10:23 ID:vb6dr7E50
>>700
その山ほど好きな奴らがカスラックの影響で自由にやれなくなる可能性があるから
逆行してるって話でしょ。
でも実際は同人にまで影響来ない気もするが。
702流行:2007/01/27(土) 00:12:53 ID:kd5yXx1f0
>国の支援

国営放送ではないから「国の支援・国の取り組み」とは微妙にずれるが、
犬HKが相場の 三 倍 以 上 の高値で
わざわざ隣国のチャングムアニメ買って
放映してるのとか見るとマジで腹が立つ

あんな歴史捏造だらけのクソアニメ流すくらいなら、
日本のアニメを高値で買って流せよと思う
703流行:2007/01/27(土) 06:20:46 ID:8UgQt6JLO
ぞ路三は生き残ってるけど、船長受けは廃れてるのか。
他のジャンルにも言えることだけど、昔は人気あったけど、今は芳しくないカプと、昔も人気あって今もしぶとく生き残ってるカプとどうして分かれるんだろう。
特に斜陽ジャンルにある傾向だと思う。
704流行:2007/01/27(土) 06:33:09 ID:fQLKczDR0
>>702
三倍以上でも、日本のアニメより安いんだぞ…
いらないのには同意するが

4月アニメも微妙だなあ
寺へくらいかな、盛り上がりそうなのは
705流行:2007/01/27(土) 06:51:24 ID:rwvzeZrhO
>>703
自分が経験した感じだと、盛り上がってた頃から小説を書いている
年齢が高めのサークルと買手がいるか、大手というよりカプ大手や大手よりの中手がいて
かつ、その人達がフットワーク良い感じだと
ジャンルとしては廃れてきていても、カプ内は熱い感じ
うちね○○(キャラ名)ってのが、すっかり出来上がっているサークルが多い

ただ、これは連載もしくは放映終了の場合での体験だから
例え地味にでも、本元が動いてる場合はわからない
706流行:2007/01/27(土) 08:35:40 ID:uv/X17gp0
椅子に関しては主人公受自体で活動してる大手は
割と早い段階で次のジャンルに行ってしまった所が多かったんじゃないかな

色んな飛翔ジャンルでも主人公受やってた所が数箇所椅子にいたけど
やっぱり前ジャンル同様1年くらいで次の主人公受に行ってしまったしな
そのジャンルで長くやってる大手がある程度いないと同人人気は長続きしないのかも

そう言う意味では主人公総受が圧倒的に多い再生の動向が気になる
707流行:2007/01/27(土) 08:52:54 ID:0icPYqq4O
椅子主人公は他の主人公とは違う特殊枠だ
801板でも議論されてたけど、椅子と竜玉の主人公は二次創作(801)しにくいキャラ性を持っている
大物過ぎて恋愛にうつつを抜かしている姿がイメージできない感じ
708流行:2007/01/27(土) 09:43:41 ID:EIAfd4wi0
再生の主人公総受けには大手が居ない気がする
業者がヌルーしてた主人公受を中手・小手が続けてくれた結果だからな

原作終了とかマタ〜リジャンルになった時に
残ってる数が多いカプを考えるのもちょっと楽しいな
709流行:2007/01/27(土) 11:19:10 ID:X7pXJq190
たしかに成り上がり含め中手かピコばっかだな>再生主人公受サクル
大手の食いつきが悪いとは前から言われてたが
1カプ一挙集中じゃなくて総受が主流だからか?
過去の飛翔作品で大手も食いつく主人公受はわかり易い位ライバル×主人公だけど(素等団とか死帳とか)
再生の場合、総受がデフォ杉て無垢×品が王道と言えないのが現状だからな・・・
外から見ると相手がいつまでも定まらずフラフラしてる様に見えてしまうから
その不安定さが大手を遠ざけているのかもしれないね
710流行:2007/01/27(土) 11:30:27 ID:GSdxse7sO
再生主人公にライバルと呼べるキャラっていなくね?
語句は部下(仲間)だし
骸も今や仲間
ヒバリも性格こそツンツンしてるが同じチームだし…
711流行:2007/01/27(土) 11:33:38 ID:X7pXJq190
しいていえば無垢かと思ってた>品のライバル
今は残座主だけど
712流行:2007/01/27(土) 11:46:52 ID:vy/x+mxw0
見事なほど大手先導がないね>主役受
713流行:2007/01/27(土) 11:51:15 ID:2QfyTeji0
再生自体にあんまり大手いない
714流行:2007/01/27(土) 11:55:00 ID:vy/x+mxw0
ミケ500sp以上あるジャンルの最大受カプで
これだけ大手がいないジャンルも珍しいね
715流行:2007/01/27(土) 11:55:01 ID:l8t9JOzB0
>711
再生スレでも言われてたけど無垢品に関しては
今の原作の無垢の状況(本体は拘束、女の子と身体を共有)それを抜いても学校が違ったりで
テンプレに当てはめにくいんだよね
だから原作掘り下げがほとんどなく、パラレルばかりが横行してる状態

そのせいか性格が似た部類にいて主人公と同じ学校で先輩の風紀相手の風紀品が
テンプレに当てはめやすい分今は爆弾品に次いでの2番人気状態
716流行:2007/01/27(土) 11:56:31 ID:O6/ECafL0
ふと利簿ーんが赤ん坊でなく少年か青年くらいだったら
利簿品が最大カプになってたかもしれないなあと思った
717流行:2007/01/27(土) 12:05:05 ID:vy/x+mxw0
それをいったら全ジャンルにもし〜だったらでキリがない
庭球で普通の髪型の大井氏や美形河馬時くらい不毛な理論だ
718流行:2007/01/27(土) 12:11:11 ID:mXfjB0vt0
再生には瑠皮や得るみたいな明らかに主人公との対で作られた
ライバルキャラはいない作品だろ
無理に当てはめようとせんでも
719流行:2007/01/27(土) 12:13:23 ID:9o8ZQDGU0
>>715
無垢と品は流行らなきゃおかしいってほどの接点と要素を備えてるが>対等、ライバル、でも信頼、性格正反対
そのぶんの制約があるんだよな
720流行:2007/01/27(土) 12:14:46 ID:2QfyTeji0
>>717
普通の髪型の大井氏www
721流行:2007/01/27(土) 12:16:45 ID:lhVxYgvo0
再生って勇伯とかと同じで主人公に運命のライバルがいない分
個々のキャラの見せ場を重視するタイプの漫画だと思ってた
722流行:2007/01/27(土) 12:27:26 ID:X7pXJq190
具とか碁とかすっげーわかり易い主人公×ライバル構図もってんのに
脇キャラカプの影に隠れて二番手?人気の作品もあるしな
723流行:2007/01/27(土) 12:27:48 ID:vy/x+mxw0
>>721
今のバトル展開は実際にそうじゃないのか>個々の見せ場
再生は宿命のライバルいないだろ
724流行:2007/01/27(土) 13:01:09 ID:0icPYqq4O
>716
つ10年ばずーか
利慕シナはオンの主人公受けでは4、5番手で、野球やD野相手より多いんだよな
725流行:2007/01/27(土) 14:01:44 ID:35w8YrkM0
総受というか逆苺100%と言われるだけあって
特定の攻がいないのがいまいち品受けが目立たない理由だろうな
多分品受けで一番多いヒバ品と二番手D比婆はどっちのが数多いんだろ

ってそろそろ再生スレ行きだな
726流行:2007/01/27(土) 14:04:34 ID:iBMA/4C50
一番多いのは爆弾品じゃないの?
727流行:2007/01/27(土) 14:28:57 ID:vy/x+mxw0
一番多いのは語句品
再生は言われてるほどカプバラけてないよ
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up42487.gif
728流行:2007/01/27(土) 16:47:30 ID:3RSiS5es0
>727
いや見る限りじゃ鰤ーチ張りにバラけてるような印象だが…
まあ受け縛りで見るなら大体3つが大枠なのかな

関係ないけど>603の言う
>昔は人気あったけど、今は芳しくないカプと、昔も人気あって今もしぶとく生き残ってるカプ
てのが一覧になったら面白いのになと思ったw
女性向け最古の話になると、前者は侍騎兵の主人公受け、後者は主将翼の東方組とかが思いつくかな
729流行:2007/01/27(土) 17:20:01 ID:tD+g1YUC0
受くくりとして考えればほぼ3人で7割方占めてると考えられるけどね
自分の友達が庭球→再生の流れでハマってたんだけど、その友達が
再生は、品、比婆、語句 ばっかりでそれ以外の脇キャラ好きの自分としてはとてもつまらん
って言ってたけど、これ見て納得3人以外のキャラは零細なんだね

そう思うと庭球は色んな層を取り込んで大きくなったんだなと思う
色んな脇キャラ、カプ選びたい放題で
730流行:2007/01/27(土) 17:55:56 ID:GSdxse7sO
キャラクター作りは上手いね、たしけ。
最近はどうあれ…
731流行:2007/01/27(土) 17:59:48 ID:eNLvoIEV0
>722
碁はどうだったか忘れたが具は12歳同士ってのが結構キツいんじゃないだろうか
第二部に入って15歳に年齢上がったけど連載開始から何年も経ってるし
いきなりそれだけでは増えないだろう
732流行:2007/01/27(土) 18:32:54 ID:43CvBXNXO
今年の飛翔は再生VS吟玉になりそうだな…
再生が勝つと予想
733流行:2007/01/27(土) 19:56:35 ID:tB6p5KUA0
>731
具の主人公ライバルは
今のところ飛翔の典型的なライバル例(敵→味方)とは逆だからなー

攻受の関係で言えば、
攻←受よりも攻→受という感情矢印のほうが
数字同人では強く描かれるのが普通だろうから
主人公だけが必死にライバルを追っている、みたいな原作の描写が
主人公受けカプ者には辛いかもなーと思う。
そのせいかもしらんが、むしろ2部になってから主人公受けが減ったよ。
そして逆カプがちょっと増えた。
主人公が成長したせいもあるんだろうけど。
734流行:2007/01/27(土) 20:00:06 ID:3DCCCgo00
つか碁は普通に主人公とライバルのカプが一番人気じゃないのか
735流行:2007/01/27(土) 20:02:53 ID:X7pXJq190
誤の全盛期は椅子輪やとか課が筒あたりが人気じゃなかったっけ
確かに今残ってるのは主人公ライバルが主だけど
736流行:2007/01/27(土) 20:31:29 ID:alCAyE3p0
>733
素等段なんかも瑠華は思いっきり受→攻だったぞ
737流行:2007/01/27(土) 20:36:58 ID:tB6p5KUA0
>736
ああ、でも素羅段の瑠華は基本的に同チームだから。
どちらかと言えば月日とともに互いを解り合っていくタイプの流れだったし
そして瑠は結局留学しなかった。
738流行:2007/01/27(土) 20:39:52 ID:alCAyE3p0
具も第一部はそうだと思うけど
第二部に入って敵と味方に別れてしまったけど土台に第一部があるからなぁ

あと主人公受けが減ったというかジャンル自体が減ってる
まあもう八年目ジャンルだから当然だが
739流行:2007/01/27(土) 21:03:44 ID:irg8ws+q0
>735
普通にライバル×主人公が一番人気だったよ
二番手にもしかしたら和/谷×伊/角がきたことがあったかもしれないが
今は見る影ないな
740流行:2007/01/27(土) 21:16:40 ID:X7pXJq190
具は原作でキスまでしたのにな
あれはバビった
741流行:2007/01/27(土) 22:46:20 ID:GMS9vs0x0
碁は一番多いのがライバル×主人公で2番手がその逆
和や済み和やも多かったけど
742流行:2007/01/28(日) 03:50:43 ID:sByk05G1O
飛翔兄弟もなぁ…
灰は既に衰退の兆しが見えてたし
鰤は爆発的ヒットするタイプではないし
吟は既に長期に入りかけてるし
再生は既に淘汰が始まってるし
どうにも頭打ちってふいんき(ry

庭球みたいな化物ジャンル来ないかなwktk
743流行:2007/01/28(日) 05:27:19 ID:Ywx0/yv70
具の主人公受けは第二部入ってからの方が安定した気がするけどな
中堅が上手く残ったような印象がある

だからと言ってもう一度爆発的に流行るとは思わんが
744流行:2007/01/28(日) 06:58:10 ID:i4SOTnkP0
中堅は上手く残り大手もそれなりに残ったかな
具が大きくなったからか内容の所為か鳴門攻がかなり増えた
特に鳴門×案山子・鳴門×佐助・鳴門×佐倉
まあかなり増えたと言っても元々が極少だったが

>742
ミケのスペ数増加具合見てると銀玉と再生はもう少し伸びそうな感じはする
745流行:2007/01/28(日) 07:09:27 ID:5C1RKynS0
>743
なんだかんだいって、同人界には
ショタはちょっと…という人口が多いんじゃないかな
成長後で守備範囲に入った人とかいそう
746流行:2007/01/28(日) 08:06:49 ID:yr5wAogy0
再生は夏の盛況ぶりと厭離の拡大、盛況ぶりを見て
これは冬には増えそうと思ったし実際増えたんだけど
今はそれほどは拡大傾向感じないんだよな…実際どうなんだろう
吟玉も一番増加しそうなアニメ開始時期も過ぎたし
増えるとしても微増じゃないかな
747流行:2007/01/28(日) 08:11:23 ID:Bfzono070
飛翔以外できそうなもんはないのか
春からの新番組とかで

大不利はアニメの出来次第で盛り上がる希ガスるけど
いきそうな大手はすでに参入済なのか?
748流行:2007/01/28(日) 08:14:18 ID:4FnHVuYj0
>742
メガヒットは10年周期なんだからもう数年待て
749流行:2007/01/28(日) 08:36:38 ID:lo55NiP10
庭球だって、流行ってるなと感じられたのは方針が連載終了して結構経った辺りだったな。
連載初期から爆発的に流行ったって感じではなかった。
庭球級に巨大ジャンルが来るのは庭球の連載が終わってからかもしれない。
750流行:2007/01/28(日) 08:41:49 ID:o1mzyv6o0
再生は展開次第でカプがどんどん増えるから
これからも多少は増えるだろうけど、
海鮮も下手すりゃ1ヶ月で流れが変わるので
一時だけ再生ってサークルが増えそう
今の敵キャラカプのサークルの傾向を見てても思う
吟玉は大手が完全固定してるから、売れると思って
参入しなければいいのかもしれないね、再生も同じかもしれんが
751流行:2007/01/28(日) 08:44:23 ID:849x3ahp0
>>747
参入どころか移動してないか?ジャンル大手以外は
752流行:2007/01/28(日) 09:23:06 ID:o4Y0u/uvO
正直今の飛翔作品の中にスペ数1000越えするジャンル出てこないと思う
再生は先走りすぎた印象…もっと煮込めば良かったのに
新しいスポ漫に期待するしかない
ただし盾みたいな正統派&絵ウマーは同人ではウケないから多少ツッコミ所あるのでよろしく
753流行:2007/01/28(日) 09:59:52 ID:LNfsjuGk0
周囲の話をきいてると夏は場更がかなり凄そうだ
ゲームで久々にプチ越えたヒットになるんじゃないか
周りでPS2持ってる同人の殆どがやってるし
今年に入ってから始めたというのも多い
まあスペ数だけ増えて需要<供給になってしまうかもしれんが
KOFみたいに数年は続きそう
754流行:2007/01/28(日) 10:13:01 ID:hswQ9FZR0
ゲームは無理…色んな意味で
755流行:2007/01/28(日) 10:24:20 ID:Bfzono070
>多少ツッコミ所あるのでよろしく

テニスの事かーーー!!!
756流行:2007/01/28(日) 10:52:47 ID:8g5i+bzc0
有望な新人に無理にスポーツ物を描かせて速攻打ち切りを
ここ2年続けていたからしばらくいいよ…
飛翔編集部は庭球の夢見すぎ
757流行:2007/01/28(日) 11:08:14 ID:abbuXHf40
>753
場皿は冬に少し沈静化したってレポあがってなかった?
書店の売れ行きはいいらしいけど
今以上になることはないとオモ
猫耳の方にプチバブルきてるみたいだし、ゲームは流れが早いな
758流行:2007/01/28(日) 11:11:30 ID:Bfzono070
馬皿といい手にスといい
色んな意味でお馬鹿な作品が同人界には受け易いのかな
759流行:2007/01/28(日) 11:47:15 ID:IiyPS9w90
場皿は約1年周期で新作が出るからゲームジャンルにしては続けやすいかな
新作がPS3独占で出ますって事になったら多分激減しただろうけどPS2とWiiで出るみたいだしね

>747
すでにある程度同人ブレイクしてる作品はあまりアニメ化の影響ない気がする
具、盾、銀玉、再生、灰男なんかも海鮮が大量に増えたとか変化見られないしなあ
760流行:2007/01/28(日) 11:57:52 ID:qOQnyPLZO
で、結局総合的に流行をランクづけるとしたらどうなんの?
10位までヨロ
761流行:2007/01/28(日) 12:04:27 ID:6YmKpdvz0
>760
またそんな揉めそうなことを…w
762流行:2007/01/28(日) 12:11:25 ID:r5W+2axPO
C翼、巣裸団、庭球と今まで大きな流行って言うとどれも飛翔のスポーツ物だったわけで
ヤパーリ次もそうなるのかな?

編集も当てようと必死なんだろうけど

763流行:2007/01/28(日) 12:17:13 ID:Ywx0/yv70
>746
再生はアニメがこけたのが大きかったかと・・・
あとは初期の流れが好きな人と現在の流れが良い人とで別れたようで
実際はプラマイ0なのかもな
764流行:2007/01/28(日) 12:21:42 ID:Og2qrJvL0
現存スポーツものでくるとしたら罰照りーな気がする
映画が当たったらアヌメ化もしそう

浅野敦子ものは腐受け要素強い印象もある
765流行:2007/01/28(日) 12:23:11 ID:r5W+2axPO
>>760
ベスト3なら順不同でC翼、巣裸団、庭球がガチだと思うけど
それでも異論ある人はいるかも知れないし確かに難しいそうだ
766流行:2007/01/28(日) 12:29:50 ID:n0uy/kBw0
>765
同じく1000越えしたトルーパー、願W、金岡は?
767流行:2007/01/28(日) 13:01:44 ID:r5W+2axPO
>>766
一時的な勢いはあったけど規模や期間など総合的に見るとやや及ばないと言う気が
飛翔スポーツ物に次いでその3つが続くと言う感じ?
まぁ、勝手に言ってるだけだからムキにならないでくれ
768流行:2007/01/28(日) 13:12:09 ID:n0uy/kBw0
ムキではないが、昔のカタログを調べて>20の表にトルーパー付け足した身なので気になっただけ。
769流行病:2007/01/28(日) 13:12:16 ID:qJdzJeKV0
>>759
じわじわで流行してるかどうか解らないと言われる鰤の例で良いなら
アニメの影響が出たのは半年後だった。
鰤もアニメの評判が良くなかったから「こりゃアニメ恩恵はないね」と言い合ってたが、
なぜか半年後くらいに偶然アニメを目にした新規参入が相次いだ。
ジャンル者としてはすごく不思議な現象だった。
770流行:2007/01/28(日) 13:14:05 ID:UKTBZ3bD0
>767
ルーパーは何回目かの声優ブームのきっかけにもなってるし
翼から続いての大ジャンルだろうよ
771流行:2007/01/28(日) 13:20:59 ID:EDbyr4Ol0
>764
ナイナイ
772流行:2007/01/28(日) 13:26:26 ID:r5W+2axPO
>>768
そうなんだ。今更ながらに乙

>>770
じゃ、取るーぱーを含めた4強または四天王と言う事で

と言うと、他からクレームつきそうだなw
773流行:2007/01/28(日) 14:55:01 ID:n0uy/kBw0
C翼、巣裸団、庭球は飛翔という強力な原作があるけど、
トルーパー、願W、金岡はオリジナルor原作はマイナーな雑誌という事で
流行が過ぎた後、目にする機会が少ないからイマイチ後世の人にすごさが伝わらないのかも試練。
774流行:2007/01/28(日) 15:21:52 ID:HDfo47sC0
リアルタイム世代じゃないんでわからないんだけど、
☆矢とか由泊なんかはどうだったの?
イメージでは、C唾さ&☆矢、ス等段&由泊が
ほぼ同時代に勢力を二分してる感じだと思ってた。
全然名前が挙がらないところを見ると、
C唾さ・ス等段に比べると、はっきりと小粒だったんだろうか。
775はやり:2007/01/28(日) 16:06:11 ID:M1mDj9nV0
☆矢、由泊もすごかったよ。どちらも中にいたからよくわかる。

☆矢は同人人気もだが、意外におもちゃ(クロスしりーず)が一般のお子さまに
売れた記憶が残ってる。その二匹目のドジョウをタカラが狙ってコケたのがトルーパー。
タカラ的にはおもちゃが売れず失敗作だった。後から腐女子の美少年ブームや
声優ブームで売れたって自分の懐はちっとも潤わなかったしな…気の毒に。

由泊はス等段より半歩先に同人流行した双児みたいなイメージだなぁ…
ス等段と違って、由泊は男性向けエロ雑誌デビューで大手小手問わず
大勢青田買われていたのが印象深い。流行規模は充分デカかったよ。
776流行:2007/01/28(日) 16:06:47 ID:q0WFa+7EO
息の長さでは多少劣るけど、最盛期の勢いは☆矢も結うはくも負けないくらい
あった気がする。
777流行:2007/01/28(日) 16:08:47 ID:Og2qrJvL0
☆の内情は全く知らないけど祐伯は人気カプ一極集中なんだったっけ?
778流行:2007/01/28(日) 16:23:23 ID:q0WFa+7EO
一番人気はヒエクラで王道だったけど、他にも鞍馬受け、雄介受け関連と小規模なが
ら脇キャラカプもいくつかあった。
☆矢の方も青銅、黄金とりまぜていろんなカプが隆盛してたよ。
779流行:2007/01/28(日) 16:35:09 ID:n0uy/kBw0
>778
クラヒエじゃなかったのか>一番人気
780流行:2007/01/28(日) 16:54:00 ID:6YmKpdvz0
優箔のヒクラとクラヒは初期とジャンル後期で勢力が入れ代わったような
どっちが後だったか先だったか忘れたけど
781流行:2007/01/28(日) 17:10:57 ID:P6uwWcyZ0
クラヒが先だよ
しかし後期でヒクラが主流になったのは知らなかった
782はやり:2007/01/28(日) 17:11:11 ID:M1mDj9nV0
初期〜ピーク時はクラヒで、斜陽になってからヒクラに逆転したよ。
大手と175がいなくなったらそうなった、ってだけだけど…
クラマ受はクラマ女体化とか男性向けエロっぽい作家が沢山いた。
セラムンと同時期だったというのもあって、この頃からエロ描く
腐女子作家が増えたのも土壌にあったのかもしれんなー。

まさかセラムンと由泊の原作者が夫婦になるとは予想もできんかったが。
783流行:2007/01/28(日) 17:12:56 ID:P6uwWcyZ0
ヒクラはアニメの声優の影響力が強かったのかな?と今思った
後期なら原作はまりは少なそうだし。
784流行:2007/01/28(日) 17:18:26 ID:P6uwWcyZ0
初期に幽白や素裸団をやってた人はあんまり175って感じじゃなかった。
どっちも最初(数巻出てる時でも)は全く同人人気なんてなかったから。
(素裸団の方が連載は先だったのにみんな同人としてやるのは
二の足を踏んでたのかジャンルとしては幽白よりも後にできた)
175はその後の流浪件とか方針とかが始まった瞬間
こぞって移動した人かな。
あの頃は早い者勝ちというシステムが出来てたし。
785流行:2007/01/28(日) 17:26:45 ID:TbW/uAvb0
ゆー白は主人公のウケが(髪を下ろすまでは)悪くて、初期の主受けに飛びつく層がほぼいなかった
後に髪下ろしてかわいい系になったり、子エソマ成人化や仲間の視線が主役に集中するようになったあと
遅ればせながら参入…て感じだったから、どっちかというとじわじわ後から盛り上がったタイプだよね
スラ弾は完全に絵が人を選ぶジャンルだったから、やっぱり175が飛びつけなくて
後から上手い人が参入して道を作り出してからどんどん伸びた感じ

ある意味庭球もスラ弾と同じ路線なんじゃないかな
逆のベクトルだけど、絵が人を選んでて最初は参入を渋ってて、その分初期175に
食い尽くされた荒地にならずに済んだイメージがある
つか最近隆盛して長期化してる大ジャンルって、庭球金岡種と皆後発ブレイク型だよね
ある程度話が進んでから盛り上がって、初期に目をつけられにくいというのがポイントなのかも?
786778:2007/01/28(日) 17:32:32 ID:q0WFa+7EO
スマソ素で間違えた。最盛期はクラヒエです…
斜陽以降は確かにヒエクラが多くなってた
787流行:2007/01/28(日) 17:51:36 ID:5C1RKynS0
>785
後発ブレイクというよりは
175がいても、地力で人を集めたって感じ
175だけだとやっぱり爆発力はない
788流行:2007/01/28(日) 17:58:11 ID:r5W+2axPO
金岡も後発になるの?
何か違う気がしないでもない
789流行:2007/01/28(日) 18:01:00 ID:r5W+2axPO
金岡も後発になるの?
何か違う気がしないでもない
790流行:2007/01/28(日) 18:02:35 ID:r5W+2axPO
二重カキコスマソ
791流行:2007/01/28(日) 18:13:32 ID:TbW/uAvb0
>>789
ブレイクのきっかけはアニメの1話ですぐだったけど
ある程度原作が溜まるまで手垢がほとんどついてなかったでそ?
原作で食いついた人が多いジャンルなのに、月刊誌で4巻分たまるまで
ほぼスルーされてたてのは大きいと思うんだよね
792流行:2007/01/28(日) 18:22:27 ID:bVkVil9U0
金岡は原作信者が血気盛んで原作マンセーと思われがちだけど
基本アニメ食いつきだと思う。
793流行:2007/01/28(日) 18:32:03 ID:ulRTLEig0
遊泊、巣裸男、セラムソあたりは勢いが重複してた記憶があるなあ
特にこの3つは同人以外でもパンピー受けもしてたし。

あの頃が600万部バブル時代から続いていた飛翔の最後の黄金時代かな
当時は龍球もあって完売率がはんぱじゃなかったそうだし
794流行:2007/01/28(日) 19:23:51 ID:r5W+2axPO
>>792
金岡は確かに兄メカ前から既に儲はいたけど
自分も実質アニメからと言う気がする
世界的にも大ヒットになったんだし、それだけのポテンシャルはあったと言う事だけど
アニメまでは存在さえ知られていなかった気が
願願連載じゃなかったらどうなってたのかちょっと気になる

>>793
当時の方が色んな意味で活気あったな
795流行:2007/01/28(日) 19:48:54 ID:o6lHVoR70
そういえば、長くなると逆カプが流行るってなんでなんだぜ?
原作の変化に対応するのか
今までA×Bだった人が新鮮味を求めてB×Aになるのか
それとも新規参入の人が多いのかな
796流行:2007/01/28(日) 19:54:01 ID:HDfo47sC0
ただ単に、王道カプの人口が減り、逆カプはジャンルにとどまる人が多いんだと。
たぶん、王道カプって他のジャンルでも換えがきく事が多いんじゃ?
たとえばクラヒエなら、「小柄で目つきの悪いツンデレ受と美形優等生攻」
みたいな感じで、わりとありがち属性というか…。
だからジャンルの斜陽とともに他ジャンルへ流れる人が多いけど、
逆の人は腰が重いタイプが多いのかなと。
797流行:2007/01/28(日) 19:54:03 ID:P6uwWcyZ0
>795
攻めファンも受けファンも高いキャラは最終的に受が多くなる可能性が高い
ex:癌だむ翼の2とか
798チラ裏:2007/01/28(日) 20:45:17 ID:sByk05G1O
再生スゴス…
声優がカップリング匂わすようなブログ書くなんてアリエナス
既にアングラな存在ではないのかorz
799流行:2007/01/28(日) 20:49:19 ID:sByk05G1O
ゴバクスマソorz
800流行:2007/01/28(日) 20:52:06 ID:6YmKpdvz0
きになる誤爆をしやがってw
801流行:2007/01/28(日) 20:57:52 ID:3QF9+cnn0
>小柄で目つきの悪いツンデレ受と美形優等生攻
コレがありがちになってので優々以降じゃないかな

王道の人達は読むのも描くのも満ち足りてるからやめるときはすっぱりやめられるのかも。
逆カプの人達はハングリー精神があるというか…
802流行:2007/01/28(日) 20:58:41 ID:3QF9+cnn0
× なってので
○ なったのって
803流行:2007/01/28(日) 21:29:12 ID:3oZ5dO0/0
>小柄で目つきの悪いツンデレ受と美形優等生攻

小柄 という分類を除けばC唾さのケンコジがいる
804流行:2007/01/28(日) 21:32:21 ID:n0uy/kBw0
ケンコジもプロフィールでコジの方が背が低いのが発表になった後一気に王道に躍り出たような。
その前は逆が多かった。
805流行:2007/01/28(日) 21:46:51 ID:TbW/uAvb0
細かいようだけど、意外と身長差って大きなファクターだよねw
たとえ1センチ2センチの差でも、大きいほうが攻めになりやすく小さいほうが受けになりやすい
完全に差がなくなると比例してAB・BAも均等になるイマゲ
806流行:2007/01/28(日) 22:03:20 ID:7NIKENeN0
龍球は留皮の方が低かったような…
807流行:2007/01/28(日) 22:06:03 ID:c3+WemGSO
籠と龍では大違い
808流行:2007/01/28(日) 22:10:42 ID:q1oeSFdz0
1、2センチなら目を細めて「わんないわかんない!」ってできるけど
あまりにもデカかったりするとね……
キャラ単体では性格といい立ち位置といいもの凄く受けなのに
絡みで考えると難しいっていうのはある。
809流行:2007/01/28(日) 23:11:02 ID:hiVCDMeU0
C翼>侍>☆矢>素羅団=庭球>遊白=癌W=金岡 

同人17年選手の自分の印象としてはこんな感じ。
C翼や侍は同人の枠飛び出して社会現象になったから
とにかく一大ブーム、席巻って印象が強い。
過去ジャンルはサークル数では庭球に負けるかもしれないけど、占有率では勝ると思う
810流行:2007/01/28(日) 23:26:09 ID:3rqnd9vl0
結局は個人の主観なんだしランクなんか付けても仕方ありませんよ
811流行病:2007/01/28(日) 23:26:13 ID:qJdzJeKV0
>>809
ほぼ同意だが、☆矢が微妙に違和感。
そこまで多かったかなー?
時期も短めだった印象なんだが。
812流行:2007/01/28(日) 23:44:23 ID:UFfMeaXd0
>809
20年選手の自分的には☆矢と癌翼が逆かなと。
☆矢は結局主将唾さのスペ数抜けなかったし
癌翼の時は他に大きなジャンルが無くて単独盛り上がりしてたから。
あと侍は社会的ブームにはなってないよ。
腐女子の行動を一部TVで面白おかしく取り上げはしてたけど。
813流行:2007/01/28(日) 23:49:15 ID:+y8+NJSl0
どういう基準で選んでるのかよくわからんが、主将翼と侍の間に巣等段が入ると思うぞ
巣等段はあきらかに同人屋、イパーン人の両方に受けて支持者の年齢層も幅広かったが
侍は同人屋的には巨大なブームだったが
一般にはそんなに受けてないっつーか、知られてなかった
あと☆矢は確かに瞬間的に燃えて散った印象だ

自分はそんな☆矢の中の人なわけだが
814流行:2007/01/28(日) 23:50:05 ID:6YmKpdvz0
と、微妙なラインは個々の主観によるので無駄なランク付けはこの辺で(ry
815流行:2007/01/29(月) 00:09:15 ID:l87i8TOp0
C翼は確かに別格だと思う。
同人人口が爆発的に増えて同人専門印刷屋も急増、
当時のイベントは東京でも地方でも「C翼とそれ以外」って感じで占有率も凄かった。
誰か大手が抜けてもまた次の大手が出てきて息も長かったしね。
一般的にもサッカーブームを巻き起こして数多のプロサッカー選手が
サッカーを始めるきっかけになったし、C翼だけは他と比べられないと思う。
816流行:2007/01/29(月) 00:11:34 ID:6fPeoeEe0
まだ声優ブームってあるの?
大昔に取るーぱーで凄く声優の存在が
凄く大きく流行の要素になったけど
今でもそうなんだろうか?
817流行:2007/01/29(月) 00:28:27 ID:0mt8fS3p0
声優は何度もブームが来ては返す波のよう。
818流行:2007/01/29(月) 00:35:43 ID:Ul0xv1Nb0
お舞ら青春時代の話になると熱いな
819流行:2007/01/29(月) 00:48:20 ID:faDQjmD0O
婆さまの昔語りは熱くなるものなのだ
820流行:2007/01/29(月) 01:11:42 ID:+jEUI4V1O
癌駄無翼ってそんなに凄かったんだ?
初代から知ってるけどどうもピンと来ない。
種の方が盛り上がりでは大きくない?
女性向け同人だけで考えた話だろうか。
821流行:2007/01/29(月) 01:23:48 ID:Bp+pLt2I0
>820
種はだるだると盛り上がってきたけど
G翼はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って感じでいきなり盛り上がってた。
822流行:2007/01/29(月) 01:24:13 ID:6hqYHRRp0
女性向けだけなら癌翼のほうが巨大ジャンル扱いかな。1000越えだし
口コミとサクル・印刷所主導で爆発的に流行った記憶がある
晴海最後の夏が盛り上がり最高潮で、全館くまなく散らばってて探すのに苦労したw

ただ種も厭離で出てくるサクル入れれば1500規模だから、まあ規模的には似てるのかな
男性向け合わせるなら種のほうが勢いあるかも
823流行:2007/01/29(月) 01:44:37 ID:pReEXSxX0
癌で初めて女性向けで大ブレイクきた
しかも、それまで癌と最も相性悪そうな女性ライト層が一斉に押し寄せたから
余計印象が強い<癌翼
つか、癌翼の下地があるからこそ種があるような
824流行:2007/01/29(月) 01:44:50 ID:KqqK45ot0
何を基準にすか、でそ?
占有率基準なら、>809は結構あってるように思う自分は20年選手
ミケの総スペから単純に最盛期のスペを割ってみればいいジャマイカ?
825流行:2007/01/29(月) 01:47:38 ID:Ul0xv1Nb0
癌Wはまだ一部の会場を使ってたC50に1100越えだから
サクル数と占有率で言えば断然癌W>種の印象だな
女性向け同人に限って言えば
826流行:2007/01/29(月) 01:59:14 ID:aTFcCNl90
時代の違いもあるけど、癌Wは大手の部数が種とは段違いだよ
いま思うと、一日の販売冊数とかよくそれだけ売ったなぁと思う
827流行:2007/01/29(月) 02:06:19 ID:Ul0xv1Nb0
>>826
まあそれ言い出したら
女性向け大手が今のちゃん様より
売り上げ上だった(と言われている)時代と
現代を比べる事が間違いという事になっちゃわないかw
828流行:2007/01/29(月) 02:58:21 ID:g/xqJg6J0
>>823
初代癌も結構女性ヲタ食いついたけどな
あと翼ヲタは1st直撃世代が過半数を占めてたから
種より癌に抵抗無かった
普通に自カプの癌プラ買って作ってたよ
日登的には種ブームは翼を下地にしてたとは思うが
同人的にはあんまり関係ない気がする
829流行:2007/01/29(月) 08:38:20 ID:bEmr5A9d0
>>824
唾さや星屋の頃は知らないけど
有白、素等団以降とは、同人を取り巻く状況も、ジャンルの特徴も
流行るカプやテンプレ趣向の傾向とかも全然違ってたって
何回も話題にあがってなかったっけ?
それ考えると、占拠率基準にすると昔の作品が上にくるんじゃないかと思う

癌Wは、とにかく大手が沢山いたなーって印象
中の様子は分からないけど、流行ってるって感じが凄いしてた
ただ、素等団〜有明初期辺りまでって
どのジャンルでも、何処かに必ずと言って良い程
流行っている作品があった感じがするから(漫画でも小説でもナマでも)
全体的に賑わいを感じていたのかもしれない
830流行:2007/01/29(月) 08:39:40 ID:bEmr5A9d0
間違った
素等団じゃなくて、有白〜有明初期辺りか
831流行:2007/01/29(月) 09:46:05 ID:Dh/66iMXO
>>828
1st直撃世代はそれなりに居ただろうけど過半数はないだろう…
1stが同人ブレイクしてから10年以上経ってるし
「癌知らなーい、でも翼は好き」って層のが多かったと思う

癌プラ買う女子が多かったのは
癌ダムがその搭乗キャラに関連付けて造形されてたり
キャラがあだ名付けたり壊れたら泣いたりと愛着を示してたからだろう
1に翼生やしたり2に鎌持たせたりとか
キャラにその癌ダムの格好させるのもよく見かけたね
832流行:2007/01/29(月) 09:59:54 ID:tkWvo7M30
癌翼は10代女子もすごく多かったしね。
巣等段や優伯、癌翼。
この辺から同人に入りましたっていう層は結構多いんじゃないだろうか。
833流行:2007/01/29(月) 10:52:42 ID:SDHSUNV5O
つか年代の違うジャンルを格付けしても意味無いような…
同人人口やら何やら全然違うんだから
作品本来の比較ならともかく
834流行:2007/01/29(月) 12:38:05 ID:ZFdF3RjS0
あれか、大鵬と千代の富士と朝青龍、
誰が一番強いか?っていう架空対決みたいなもんか
835流行:2007/01/29(月) 13:34:05 ID:iP9GBqVz0
80年代:C翼(85飛翔・スポーツ)、☆矢(87飛翔・バトル)、侍(89アニメ・バトル)、
90年代:遊白(93飛翔・バトル)素羅団(94飛翔・スポーツ)、癌W(95アニメ・バトル)、
00年代:庭球(02飛翔・スポーツ)、金岡(04漫画・ファンタジー)

次は飛翔のバトル物かアニメのバトル物でヒットが出そう
836流行:2007/01/29(月) 14:01:09 ID:DqlIc3V+O
アニメはどうかな
今は無茶苦茶、視聴率低いし
837流行:2007/01/29(月) 14:25:08 ID:6hqYHRRp0
>>836
同人と視聴率ってイコールじゃ結ばれないだろ
視聴率の中での同人占有率が高いか低いかの話だから
その辺ゲームと同じだと思うよ
竜探索なんかは物凄い売り上げだけど同人占有率は低いから同人ブレイクは滅多にしない
低ルズシリーズなんかは売り上げはまあまあレベルだけど同人占有率がものっそい高いから流行る
838流行:2007/01/29(月) 14:40:41 ID:+PxbPFQi0
浴び巣が流行ったから、他の手居る図も同じくらい流行ったと思ってたりする…?
839流行:2007/01/29(月) 15:20:51 ID:fJMxGAi+0
>>834
ちょっと違うw
強いて言うなら同競技内での架空対決じゃなくて
別時代別競技での最強架空対決じゃないかな
840流行:2007/01/29(月) 16:28:13 ID:CwxNDYb80
>>834
まあ同人の流行を考えるスレだし、歴代横綱の強さを考えるのもいいじゃないかw

飛翔で横綱と呼ばれる最低ラインが幽伯として、
今の飛翔3(4?)兄弟で>>835に食い込めそうなのってあるかな。
方針やる炉剣ぐらいだと大関止まりだな。
1カプだけが抜きん出てる椅子と具も万年大関って感じだ
841流行:2007/01/29(月) 17:28:30 ID:lQBrTipw0
1カプだけが抜きん出てると大関、と言ってしまうと
始祖というか殿堂入りクラスのC翼の立場がなくなるなぁ。
方針やる炉剣が大関止まり、というのはなんとなくわかるけど。
842流行:2007/01/29(月) 17:49:49 ID:l7HHiLKHO
C翼はそんなに一局集中じゃないよ
東方が強かったけど、素等段の流鼻流と同じくらいの占有率じゃないか?
他カプもそこそこあったイマゲ
843流行:2007/01/29(月) 18:44:31 ID:0y7wnLMHO
椅子や具は、頂点に立つっていうより
トップクラスではあるけどナンバーワンではないってイマジ。
大関ってのは何となく納得。
庭球が凄かったからだと思うんだけどね。
椅子や具も充分巨大だけど、00年代には庭球が君臨したから
庭球と並べるのは…と思うのかも試練。
庭球は本当に凄かったしな。
844流行:2007/01/29(月) 18:57:06 ID:IRCUyRVG0
昨日から 不 毛 な格付け話題が続くw
845流行:2007/01/29(月) 19:05:57 ID:Pc/U1kFB0
>>843
庭球庭球うるさい
846流行:2007/01/29(月) 19:24:27 ID:2QzQzjqe0
テニヌ
847流行:2007/01/29(月) 20:17:33 ID:cg0zTAus0
今の流れを全く読んで無いカキコで申し訳ないが
爆発的流行とか、ジャンル外からみてもわかる流行のオレ基準で

「そのジャンルで成り上がり壁サークルが生まれたかどうか」

というのがあるんだ。175がようやく花開いた、とかはダメ。
巧く言えないが、ジャンルそのものに恐ろしい力がある時って
運とか偶然とか実力とかだけでは計れない何かで昨日までピコだった
サークルが大化けするジャンル成金というミラクルが起きていると思う。
実際にあるミラクルだからこそ、誰よりも早く次の流行りジャンルに
手をつけて成り上がるぜギラギラ!な175ピコ〜中堅が蠢いてるのだろうし。

金岡とか種は興味なくてあまり壁とか知らないんだが、そういうサークルって
いたんだろうか?(このジャンル前はピコだった〜とか温泉・同人初心者とか)
飛翔3兄弟ジャンルはあんまりジャンル成金がいない=ジャンル自体にそれ程力はない、
と思っているんだがどうだろうか…
848流行:2007/01/29(月) 20:19:04 ID:3bx10mdT0
カプで格付けするとどんなになるんだろ、

両横綱が件固辞と瑠花で、あとは団子状態かな
849流行:2007/01/29(月) 20:23:43 ID:3bx10mdT0
>>847
吟玉だけど、なりあがり壁はそこそこあるよ
冬ミケの肘受けは二つ除いて全部なりあがり壁だったはず

再生のシナ受けも成り上がり壁が多そうなイメージ
850流行:2007/01/29(月) 20:34:38 ID:ah4SrCz60
>>848
基準がわからんけど、金岡の無能豆も数多いんじゃなかった?
851流行:2007/01/29(月) 20:43:12 ID:vcmK3LHp0
>>847
勢いのあるジャンルの指標として成り上がり壁が〜ってのはわかるんだけど、
定義が難しいというか微妙だなぁ。
>運とか偶然とか実力とかだけでは計れない何か
って事は、上手いけど今までマイナージャンルやってたせいでピコだった人が
珍しく旬ジャンルにはまったら、実力相応に評価されて大手に…てのは違うんだよね?
しかし、たいして上手くもないのに旬ジャンルに先駆けて乗ったおかげで大手になれた…ってのは
>175がようやく花開いた、とかはダメ
にひっかかると思うわけだが。
そこそこ大手になれそうな素養は前からあったが、せいぜい中堅どまりだったところが、
作風がそのジャンルにあっていたのか、何故かそのジャンルでだけいきなり大手に…ってパターンかな。
みんなが知ってそうな例でいうと、庭球における品とか?
(品は大昔は大手だったようだけど、庭球の少し前くらいの頃は全然だったと思うから)
852流行:2007/01/29(月) 20:46:38 ID:XEM7ZfViO
金岡も居たよ<成り上がり壁
オン出身ミケ参加初でシャッター前とか
あと大手と呼べる規模かわからないけど、小説の壁は
ほとんどが女体化でブレイクした島中ピコだったと思う
853流行:2007/01/29(月) 20:49:31 ID:Ul0xv1Nb0
成り上がり壁ってプチレベルのジャンルでもいるから
あんまり爆発的流行の参考にはならなくないか
854流行:2007/01/29(月) 20:53:00 ID:3bx10mdT0
>>850
単純にサークル数とか、同人界全体における占有率とか

両横綱が件固辞と瑠花、
次が花瑠、蔵火、ぞ路三、可かいる、無能豆、明日吉良、あたりかなと思うんだが、
この五つの格付けが良く分からん
無能豆=蔵火>ぞ路三=可か入る=花瑠>明日吉良って感じかな
855流行:2007/01/29(月) 20:53:31 ID:1SWR0M790
パッと浮かぶ大手いないのに、オンリに一般2000近く?来たと聞いたときは
素直にスゲーと思った>再生主人公受け
成り上がりが多いんだろうな。正しくジャンル力の凄さを感じた
ただ、成り上がりだけだと大ブレイクにはならないんだよな
庭級も金岡も成り上がり+元からの大手力の両方があったとオモ
856流行:2007/01/29(月) 20:56:22 ID:y5bBP+aE0
>854
花瑠ってそこまで多くなかったと思うんだけど…
全盛期の話だよね?
857流行:2007/01/29(月) 21:21:21 ID:7zOPvDyX0
>>831
今1st世代って言われているのは35歳前後。
その層は翼の頃24歳前後で初代ブームの頃は小学校中学年。
つまり翼時21〜27歳位の一番書き手の多い世代が
アニメに対して抵抗感の低い消防の頃初代ブームを体験している。
そして30歳前後以上だと腐女子的初代ブーム体験者。
初代ブームを体験してないのは読み手の十代位なので
過半数といっても全く問題ないよ。
858流行:2007/01/29(月) 21:23:07 ID:MRAdyxSM0
>>855
女性向けではネームバリューとか元からの大手よりもジャンル力が上
と言う気がする。
859流行:2007/01/29(月) 21:54:36 ID:Vo+Bf9vA0
成り上がり壁ってそのジャンルを知らない人でも
風の噂で名前を聞くくらいの人じゃないとなーと思ってしまう
860流行:2007/01/29(月) 22:16:42 ID:cg0zTAus0
プチレジャンルの成り上がり壁と超流行ジャンルの成り上がり壁は規模が違うから…

>851
うん、定義が難しいのはわかっているのであくまでオレ基準なんだけど。
175の定義にまでかかってくるから。

なんて言うか、ギラギラしていない人まで運やそれなりの実力で
うっかり壁になったり行列を作ってしまうイメージ?難しいなw
こういう状況って供給よりも需要が遥かに大きくないとならないと思うんだよ。

>859
うん、そんな感じ。$の噂も含めて。
色んな意味で武勇伝クサイ噂を聞くと
「あーそのジャンルは今勢いあるのかー」と思うんだ。
861流行:2007/01/29(月) 22:21:39 ID:qgCAkPUq0
>859,860
そう考えると吟にも再生にも成り上がり壁なんていない気がする
ジャンル者だけどカプ違いのとこなんて全然わからん
カプ違いでも名前わかる大手は、もとからの大手だし
862流行:2007/01/29(月) 22:30:00 ID:Vo+Bf9vA0
自分が該当ジャンルじゃないのに昔よく風の噂で耳に入ったのは
減衰の時の二具露素伝統とか具の時の場丈正念とかかな
今だに作品自体は知らないが。
863名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/29(月) 22:43:12 ID:vAjuOm8C0
>>857
1stって1978年放送だよね?
1stは打ち切り後しばらくてして大学生の兄さんたちあたりから火が付いたと聞いた
1st世代って30後半〜40代じゃないかな
35前後って放送時期的にZ世代じゃないかと思う
864流行:2007/01/29(月) 22:48:11 ID:Bm031huj0
>>863
35前後は何度も繰り返された再放送を浴びるように見た世代なんだよ。
ガンプラに夢中になったのも中心はこの年代。
かえって30後半〜40代は本放送を一回見ただけだったりする。
リアルタイムでアニメ雑誌の情報と照らし合わせて見たという利点はあるけどね。
865流行:2007/01/29(月) 23:21:17 ID:6hqYHRRp0
>>862
しれっとサクル名出すのはどうかと
866流行:2007/01/29(月) 23:45:14 ID:gVxYLMag0
岩ダム世代は35〜40才くらい、40代以上は大和世代って印象
867流行:2007/01/30(火) 00:00:00 ID:FiQCRg100
たまたまその時代にいたってだけでイコール体験したとは言えない気が…
翼の書き手は癌初代より侍体験者が過半数って言い方の方がしっくりくるな。
日登で少年5人でキャラデザ繋がりもあるし。
868流行:2007/01/30(火) 00:01:50 ID:pbswvH+80
1st世代の女子オタ率ってそんなに高いのか?
同世代でもガンダムノー眼中って人は結構多いんじゃね?
女のオタクはリアくらいまでかなりライトな香具師が多いし
自分は癌Wはその初代に触れてないライト層への吸引力が強かったのが
結構影響あると思うんだけど
ライト層だから本は出してないにしても
ブレイクジャンルのジャンル者の絶対数は、サクル<海鮮なんだし

あと、同世代でも全員が見てるとは限らないことって多いよ
少し前に飛翔ジャンル者で茶したら絵ヴァの話になったんだけど
8人くらいいてみんな絵ヴァ直撃世代で、キャラも話の内容も定番のネタwもみんなわかるのに
全員絵ヴァそのものは見てなかった、という笑い話みたいなこともあった
869流行:2007/01/30(火) 00:06:20 ID:LL3L2Xkh0
>868
1st世代の腐女子はいるよ、つーか、多い。
ロボアニ全盛期だし神マーズとかあのあたりもそうだろう。
つーか、ナメてんべ昔のオタ女子の濃さを
高校、大学卒業したらオタクなんて卒業〜
というライト層が増えたのは☆矢以降だ
870流行:2007/01/30(火) 00:35:44 ID:3rTjMG670
初代癌の頃って、そもそも作品の絶対数が少なかったし
オタク的素養のある人は男も女もみんな同じ番組を見てそうな気が。

アホみたいに商業アンソロが出だしたのが癌Wあたりからかなあ
で、翼に嵌ってた人たち(特にリア)って「癌ダムだから」という理由で
見ていた訳じゃないだろうなあっていう印象はある。
というか「癌ダムだから見る」っていう層以外(主に女性)を取り込めたのが勝因?
871流行:2007/01/30(火) 00:42:45 ID:on//Wqa10
1st世代は翼を「癌じゃねーよ、これ」と見てない人も多かろう
872流行:2007/01/30(火) 00:55:43 ID:ymGgSWZ50
>870
それまでのアンソロは必ず放映終了後様子を見て出版だったのに
癌翼はまず公認アンソロが放映中の7月に出たんだよね
873流行:2007/01/30(火) 01:11:38 ID:4/2Y5+1C0
単行本1巻より先にアンソロが出るという伝説を作った具がいかにおかしかったかが判るな…
874流行:2007/01/30(火) 01:23:36 ID:y7TolBxz0
>873
ああ、それ見て青田刈りもここまで来たか…って思ったよ
あの辺からアンソロの早いもん勝ちな風潮が顕著になってきた印象がある
875流行:2007/01/30(火) 01:27:21 ID:2Dzz5i0t0
>>874
そうして、「早い者勝ち!乗り遅れるな!」とばかりに煽った盾が
盛大にコケたりもしたが…w

しかし、金岡や庭球でよく言われる「初期の頃はあまり注目されず、
175の来襲を受けずにすんで、ほどよく連載がたまった頃にブレイクしたのが勝因。
最近は青田刈りが進んで、原作を早い段階で食いつぶしてしまうのがいけない」
っていうパターン、具には当てはまらないよね。
思い切り初期から175に食いつかれてたけど、見事に長期安定ジャンルとして定着した。
876流行:2007/01/30(火) 01:31:59 ID:59gHFSDx0
繁多「作者の例の病気発病」
方針「連載終了」
椅子「ぶっちゃけホモは基本的に無理」

他に無かったってのもあるんでしょ
877流行:2007/01/30(火) 01:33:09 ID:AOKbsP2c0
実は良くも悪くも名前がほとんど出ない東/京/漫/画/社や光/彩/書/房が
地味にいい会社…なんてことはないか
878流行:2007/01/30(火) 01:34:47 ID:hfcwsoPJ0
>>877
残念ですが…
879877:2007/01/30(火) 01:36:07 ID:AOKbsP2c0
すいませんアンソロスレに貼ったつもりが誤爆してました…
880流行:2007/01/30(火) 01:46:28 ID:/l+pcic70
すまん
勝因ってなんのザンル?
881流行:2007/01/30(火) 01:48:54 ID:azOenxro0
勝因は勝てた原因であってザンルとは無関係では無いのかね
882流行:2007/01/30(火) 01:53:17 ID:pbswvH+80
逆に175がきて潰れたジャンルってあったっけ?
よく言われるのは盾だけと、あれはキャラの路線変更等
原作自体の吸引力が落ちたのが最大の原因だと思われるし

175で潰れるってことは、逆に175以外が参入しない、魅力のない作品ってことになるんじゃ
883流行:2007/01/30(火) 02:01:31 ID:mbQBAgSa0
ジャンルがつぶれるんじゃない
素朴な同人らしい楽しみ方が出来るジャンルが
拝金主義に荒らされるということだ

今じゃ拝金主義を誰も悪いと思わなくなっちゃったから
本来の175の意味では死語になりつつあるのかも
884流行:2007/01/30(火) 02:02:01 ID:+vjUlwBa0
>875

具の安定は
具の世界観やキャラが描(書)き手側から見て魅力的だからじゃ
ないかなーと普通に思う。
直後に庭球ブレイクが来て初期の175は去ったけど
学園ものより別世界ものが好きな層はやっぱり一定量いるし
具で育った中堅や大手が上手く残って、
温で育った字書きの参入も多かった。
飛翔本誌やアニメで原作の人気が安定していて
読者(=買い手)も安定していたという感じ。

盾は人外っぽいキャラも多いし、マイナースポーツだし
学園スポーツもの二次をやる上で
庭球ほどのやりやすさや魅力がなかったからだと思うな。
直前に庭球がなかったらまた別だったかもしれない。
885流行:2007/01/30(火) 02:04:18 ID:YXwgd57Y0
>875
庭球は99年夏連載スタートで01年秋にアニメ放送開始
スペ見るとC61で172(01年冬)→631(02年夏)→1439(02年冬)→1872(03年夏)
と倍増してるからアニメ化で一気に爆発してる
鋼もアニメ始まるまではマイナー誌連載で存在自体知らない人が多かったけど
アニメ化で注目されて一気にコミックスがベストセラーになって爆発した

具のカカイノレは初期にカプに出来る大人がその2人しかいなくて大手主導で流行ったイメジだな
もちろん優れた書き手が多かったから今も続いてるんだろうけど
886流行:2007/01/30(火) 02:06:02 ID:4/2Y5+1C0
あくまでジャンル外から見てのイメージだが
灰男は175で潰れかけているように見える……

更に原作が中断したのでトドメを刺してアニメ化しても手後れ、みたいな。
887流行:2007/01/30(火) 02:06:27 ID:hfcwsoPJ0
>882
今のところない
175が通過したぐらいで潰れる(廃れる)ようなジャンルは
海鮮にも即見放されるような元に萌え魅力がない作品ってことかと
つか、175にジャンルを潰すほどの能力などないww
888流行:2007/01/30(火) 02:08:01 ID:+vjUlwBa0
>886
灰は原作が長期中断していたわりには
保っているほうだと思うんだが
889流行:2007/01/30(火) 02:09:02 ID:hfcwsoPJ0
>886
灰男の廃れは同考えても原作が一番の最大要因かと…
890流行:2007/01/30(火) 02:14:25 ID:pbswvH+80
>886
175はあんまり関係ないと思う
元々原作が、なんかデジャヴっぽいからオヴァが食いつかず
海鮮が資金力のないリア中心
しかもキャラバリエーションが少ないからカプも増えない
トドメは間違いなく原作の中断だったと思うけど
891流行:2007/01/30(火) 02:15:55 ID:ymGgSWZ50
175は>883が言うとおりジャンルを廃れさせるものじゃなくて
拝金主義集団がこぞってやってきて荒らしたって意味なら
鋼とか大振りとか針とかが当てはまるんじゃないかな。
最初は流行とは無縁の地味なジャンルだったろうし。
892流行:2007/01/30(火) 02:20:52 ID:azOenxro0
175は新ジャンルに真っ先に来て荒らす拝金主義者だけど
大流行するジャンルってのは175以外にも人を集めるジャンルだよね
>882論てぶっちゃけ正しいと思うな

まあ175がギラギラしてるのが嫌でそのジャンルを忌避する人ってのも中にはいるだろうけど
それも言い方を変えればギラギラなんて無視してでも萌えたいってジャンルじゃなかったってことだよね
893流行:2007/01/30(火) 02:20:59 ID:c6CUJxVj0
175によってジャンルが潰れるのではなく
その後のイメージが悪くなるだけさ
豊だった土壌がカスカスになるみたいな
まさにイナゴに荒らされた後の土地になる

イメージが悪いジャンルには人が付き難くなる
ライト層が食いつかない。小心者チキンハートな人も寄り付かない。
ある意味、本当に好きな人と根性のある人だけがやってくるとも言えるが
荒れた土壌に引越すっていうのはそういった人達でもやはり躊躇する。

具も青田されて2chで荒れて厨ジャンル認定された後
アニメ化するまでは微妙ーな時期があったしな

飛翔の場合アニメ化して盛り返す可能性がまだあるからいいが
そうじゃないジャンルはもう…
894流行:2007/01/30(火) 02:28:11 ID:Hxsd3Eu00
175に荒らされたといえば、プチだが最近では千石夢想を思い出すなぁ
そして175はそのまま場皿に消えていったw
895流行:2007/01/30(火) 02:36:31 ID:+vjUlwBa0
>893

>具も青田されて2chで荒れて厨ジャンル認定された後
>アニメ化するまでは微妙ーな時期があったしな

どうかな?微妙ーな時期って2だけでの話だし
2chはそれほど関係ないと思うよ
具のブレイクは2001年
アニメ化は確か2002年後半だけど<ジャンル者だったから覚えているw
2001〜2002までの間にそう大きな谷間はなかった。
強いて言うならばアニメ化されて寿命が延びただけ。
896流行:2007/01/30(火) 02:58:07 ID:pbswvH+80
>893
175でジャンルイメージが悪くなるのなんて2chくらいじゃね?
大体ジャンル外やライト層海鮮なんかジャンルが荒れてるかなんてわかんないよ
逆に中の人からしたら、2chで騒がれるほど荒れてると思ってないパターンもある

つか、ジャンルが荒れるのは、大ブレイクしたジャンルの方がひどいよw
少し前は、庭球、金岡、種は3大厨ジャンルとか呼ばれてたし
今は沈静化してるから忘れられてるが、椅子や具もひどかった
でも人は増え続けたしねw
897流行:2007/01/30(火) 03:05:19 ID:Muf6gV+V0
熱意はあっても、作品への萌えだけなんで、荒れてるジャンルは辛いなあ。
すごく若い子とかはそれでもいいのかもしれないけれど。
イベントとかサイト、特にオンリー関係のトラブルが多いと足が遠のく。

いわゆる175の人って自分はどんどん移動するから掻き回していくんだよ
ね。イベントで無理な牛歩で向かいの島つぶしたりとか。
898流行:2007/01/30(火) 03:48:34 ID:Z0dG9Hbk0
2chで言われている程、中にいると
多少の荒れは気にならないというか、気づかないよ
同人板とか覗いていれば、自ジャンルって何かスゲーな…と思うけど
実際イベントとかに行ってしまえば、至って普通
流行っているジャンルだと、一時的に人が多いのも普通だから
出入り早くても、175だとかいちいち考えたりもしない
899流行:2007/01/30(火) 04:15:26 ID:+IF4fezyO
人気ジャンルが荒れるのは175の所為というより、
ジャンル人気でいきなり売れて勘違いしたはっちゃけ脳内大手のバヤ発言や行動、
厨のトレスや詐欺の犯罪行為じゃない?
900流行:2007/01/30(火) 04:27:01 ID:Z0dG9Hbk0
あと、このジャンルが同人ハマったきっかけです
という人の割合が、人数多い分増えるからね
同人板とか、同人関連のスレでは
恰好のネタになるだろうとは思うw
175がどうこうというよりは、流行ると自然に痛いジャンルとか言われがちだなと
何年も同人板を見ていて感じた
901流行:2007/01/30(火) 04:54:57 ID:/l+pcic70
>881
ありがとう…
真剣に悩んでしまった自分テラバカスハズカシス
902流行:2007/01/30(火) 07:40:11 ID:TsbiNbhM0
900過ぎたけども年表どうしようか

飛翔(吟、再生、鰤)、ゲーム(浴び巣、場皿)

でいいのかな?貼る時は入れない?
903流行:2007/01/30(火) 07:56:18 ID:tLA2dW7z0
鰤は無しじゃなかったっけ?
吟と再生は500超だし単独コード有りで良いと思うけど
904流行:2007/01/30(火) 08:16:34 ID:67ApReQz0
ゲームも今、新しいのが流行りつつあるよね
書店では場皿以上と聞いたけど
905流行:2007/01/30(火) 08:18:49 ID:Hxsd3Eu00
ネコミミのこと?

ボブゲは書店>越えられない壁>イベントなので、
あまり書店の売り上げやランキングはアテにならない
906流行:2007/01/30(火) 08:38:17 ID:O4Spi9py0
犬と猫はもう吉良ルブランドとして確立してしまったから
吉良流でひとまとめでいいのでは
しかし絵師が抜けるという最大の危機が来たから次回以降はどうかな
907流行:2007/01/30(火) 09:15:27 ID:gC/mzViG0
吉良留と言われてピンと来るほど浸透してるか?
908流行:2007/01/30(火) 09:15:54 ID:dyt0msnq0
猫はプチ止まり、鰤も旬を過ぎて吟再生に大きく水をあけられ
年表に載せるほどじゃない
909流行:2007/01/30(火) 09:16:51 ID:bD/guAen0
吉良流が何かわからない
910流行:2007/01/30(火) 09:45:47 ID:eRwxtGiP0
PCのBLゲーム出してるトコの名前(ニト/ロプ/ラスキ/ラル)
911流行:2007/01/30(火) 10:08:33 ID:2ayoINmj0
どんなに面白くてもPCゲームってか、ゲーム全般に言えるが
それだけで完結してるものだからなぁ・・・・。
18禁のやつなら、尚更。
最近、女性向のPCゲーム18禁ソフト購入してやってみたんだが
確かに面白かったし、好きだけど
本とか同人まで欲しいかって言うと、いや、別にそこまで・・・・って感じなんだよな。
ソフトにもよるんだろうけど、そういう印象だった。
912流行:2007/01/30(火) 11:25:22 ID:R8KKp7mt0
鰤を入れないんなら、浴び巣を入れるのは変だろう

普通に吟、再生、場皿でいいんじゃね
913流行:2007/01/30(火) 11:29:00 ID:hfcwsoPJ0
>912
>鰤を入れないんなら、浴び巣を入れるのは変だろう

その比較基準がよくわからんw
914流行:2007/01/30(火) 11:52:50 ID:IF8l+PMr0
場皿ってアクションゲームだよね?
散々ゲームは来ないと言われてきたのに、珍しくアクションゲーがここに挙がるほど
流行ってるのは面白い。

自分はプレイしたことないけど、>>5の条件にあてはまってるなら
なんでいきなり女性向けで場皿が流行りだしたのだろう。
915流行:2007/01/30(火) 12:01:23 ID:1bX2cxFl0
全くわからないけど、昔あった慶応Fのように
美形で設定が濃い兄ちゃん、おっさんが沢山なのでは?
そしてRPGより時間がかからない
916流行:2007/01/30(火) 12:01:37 ID:R8KKp7mt0
>>913
ミケのサークル数

ゲームは過去に大ブレイクしたことのあるジャンルだし、
そんなに基準を甘くすることもないと思う
917流行:2007/01/30(火) 12:09:11 ID:hfcwsoPJ0
>916
場皿はおkってことは、ミケだと場皿は200程度だったけど阿鼻素は
それ以下だったってこと?自分パンフ今手元にないからわからないけど
もっと多いのかと思ってた>阿鼻素  ちょっとログ読んでくるw
918流行:2007/01/30(火) 12:10:21 ID:TsbiNbhM0
?場皿と浴び巣なら冬は浴び巣の方がずっと多かったよね
場皿が残って浴び巣が駄目な基準が分からない
919流行:2007/01/30(火) 12:15:40 ID:vVHdJYG00
>914
何だかんだ言って普及してるPS2、1キャラ辺りの攻略に時間が掛からなく操作も簡単、
難易度調整可能でシナリオに差があるわけでもない。CGはリアル志向からは外れてるし
キャラ続投の新作は1年(ゲームとしてはかなり短い期間)で発表・発売、その間も公式から
何らかのリリースが続く
バカゲー、歴史ゲーという事で一般人気もそこそこ。同理由により妄想余地も広がり易い
更に元の原画が理解不能な画風wなのでオリジナルアレンジや省略が可能、2では
人気キャラが鎧を脱ぐバージョンまで発表

奇跡的に>5のゲームの流行らない理由にことごとく当て嵌まってないんだな。
920流行:2007/01/30(火) 12:18:46 ID:R8KKp7mt0
>>916
ごめん、勘違いしてた

吟、再生、浴び巣でよろ
921流行:2007/01/30(火) 14:01:34 ID:Q3KctiVz0
C70  C71
1258 1064 庭球
*984 *880 金岡
*802 *706 種・種死
*298 *528 再生
*444 *525 吟玉
*488 *478 鰤
*582 *470 鳴門
*415 *406 振り
*373 *344 遙時
*372 *338 椅子
*468 *328 灰男

>908
数だけ見ると、鰤は吟再生に大きく水をあけられって程差はついてない
ただ「今年流行った」って気はしないんだよな〜夏に比べて減ってるし
今年の年表に入れなくても、後年何かまとめる機会があったら
2005・6年付近で鰤について一言記述は欲しい気がする
922流行:2007/01/30(火) 14:22:45 ID:hfcwsoPJ0
まぁ鰤は難しいんだよな…アニメ化後にどかーんと影響出るとか
わかりやすい状況じゃなくジリジリなせいで端から見ても中から見ても
流行ってんのか?とわかりにくい状況なのが
と、ジャンル者の自分ですら流行ったか?と感じるしw
923流行:2007/01/30(火) 14:29:00 ID:vtVhBJV30
もう減少傾向だし500のラインも超えなかったしな
中の人間にも感じられないなら別に流行って事ではないんだろう
924流行:2007/01/30(火) 14:38:40 ID:r9fh4hTB0
500基準と言い出すとまた不利や浴び巣が微妙に…
前はボーダー300で決まったんじゃないっけ
925流行:2007/01/30(火) 14:39:21 ID:PK9YXvQk0
テンプレに入れるほど亜ビス場皿ははやってないと思うが。
926流行:2007/01/30(火) 14:42:16 ID:vtVhBJV30
>>924
飛翔とそれ以外でボーダーは別ではなかったか
927流行:2007/01/30(火) 14:43:24 ID:hfcwsoPJ0
>924
いや、ボーダーはジャンルによるかと
飛翔系はまたちょっと規模が違うから300基準だとエライことにw

まぁまだモメルみたいだから次次スレでもいいと思うぞw>表に入れる
928流行:2007/01/30(火) 14:53:40 ID:azOenxro0
そもそも浴びスってどんくらい規模だったの?
4〜500乗ってるなら十分年表入りでいいと思うけど300未満なら備考でいいとオモ
929流行:2007/01/30(火) 14:53:52 ID:3rTjMG670
飛翔ならこれ、アニメならこれ、ゲームはこれ、みたいな感じで
なんとなく流行を認識している人がほとんどなのでは?
実際のSP数とか比べると随分差があったりするのよな
備考としてカテゴリ別に書いておいたらどうだろ。

1000近くになると同人界どこにいても「今の大流行はこれ」って判るんだが…
930流行:2007/01/30(火) 15:04:44 ID:j6LOuHfR0
前スレ末かこのスレの頭で出てた
 飛翔(再生・吟)ゲーム(浴び巣)
って書き方が実情をよく表してると思うけどなあ
大ヒットなく中規模乱立って感じで
場合によっては鰤・場皿を加えてもよし加えなくてもよし
931流行:2007/01/30(火) 15:06:53 ID:TsbiNbhM0
>928
冬は367sp
でも盛り上がりが最高潮だったのは
190spだった夏の時だな冬は大分沈静化してた
>929
06年は特に目立った大流行がなく
その中では飛翔、ゲームの中規模ジャンルの隆盛が目立ったから
飛翔、ゲーム括りにして
()内に具体的なジャンルを入れてはどうだろうって意見が出てなかったっけ
932流行:2007/01/30(火) 15:14:27 ID:Jlvz4ZYN0
飛翔(再生・吟、その他)ゲーム(浴び巣、その他)
ってすればいいんじゃない?
何か色々あったんだなって感じで
933流行:2007/01/30(火) 15:16:30 ID:hfcwsoPJ0
>932
去年はアニメでHITなかったし飛翔とゲームの
区切りはそれでいいと思うが「その他」はいらないだろうw
934流行:2007/01/30(火) 15:24:45 ID:5xG4bfnc0
その他って無意味だよな
流行したと「認識されてる」ジャンルを話題にするスレなんだから
「その他=認識されてない」じゃ意味ないだろw
935流行:2007/01/30(火) 16:09:45 ID:Nn8N16BT0
飛翔(再生・吟)ゲーム(浴び巣)
が無難だと思う
936流行:2007/01/30(火) 16:31:26 ID:74FliQBU0
>>935
一票 ノシ

流行スレなんだし、
大多数の人間が”流行った!”と感じたジャンルだけでいいと思う。
937流行:2007/01/30(火) 16:40:30 ID:eK+//4A40
>935
自分も一票
938流行:2007/01/30(火) 17:12:05 ID:8YSrfgta0
>>935
特に違和感なしなので一票入れ
939流行:2007/01/30(火) 18:57:54 ID:R8KKp7mt0
>>935
それじゃ私も一票
940流行:2007/01/30(火) 19:52:42 ID:lYbiEuNrO
来年の今ごろは再生>>吟玉だろうな
941流行:2007/01/30(火) 19:57:14 ID:XF6IoEOr0
おまっ…
942流行:2007/01/30(火) 19:59:23 ID:h7MPH+CH0
来年の今頃は吟でも再生でもない
大ブレイクジャンルの誕生
943流行:2007/01/30(火) 20:11:11 ID:mZUzbdW8O
箱編案ソロ編ががんがるスレ
944流行:2007/01/30(火) 20:11:15 ID:oWtmJmgO0
だといいなぁ…
945流行:2007/01/30(火) 20:14:07 ID:mZUzbdW8O
おまwww
946流行:2007/01/30(火) 20:18:49 ID:Q3KctiVz0
ジャンル者からすると、再生はこないだの冬は
他ジャンルでスペース取ってるけど新刊は再生、って所がまだそれなりにあったから
そこら辺が再生でスペース取るようになる今年の夏がスペ数ピークじゃないかな
それ以上はそんなに伸びなさそうな気が。なんとなくだけど
947流行:2007/01/30(火) 20:53:49 ID:8lwpFONy0
なんやかんや言いつつ結局は年表入りか
948流行:2007/01/30(火) 21:19:28 ID:R8KKp7mt0
しかし分からんもんだな

再生もうだめぽ
これから灰男の時代、みたいに言われてた時期もあったというのに
949流行:2007/01/30(火) 21:23:41 ID:Y9+F9uit0
>>948
>再生もうだめぽ
>これから灰男の時代

再生バトル入り前+灰男休載前の時期だな
2年前の秋ごろ
950流行:2007/01/30(火) 22:14:33 ID:1dhm0ygN0
灰男は春がピークで夏までだったから
秋は既に斜陽に入りかかっていたのにw

再生は入ってくる者も多いが、出てくとこもある
主役絡み以外は流行り廃れが激しいからな
951流行:2007/01/30(火) 23:48:14 ID:azOenxro0
そんなに流行り廃りが激しいのか>再生
なんでなんだろうね
腰を据えて1カプで何年もやる人が集まりにくいジャンルなのか?
952流行:2007/01/30(火) 23:53:11 ID:Y9+F9uit0
このスレのログ読むだけで散々ループだけど
週刊の本誌の流れによって売れるカプがイベントごとに変わるから
売れる主人公逆ハは供給が多く回線は選び放題で淘汰が早かったから
953流行:2007/01/31(水) 00:35:42 ID:CJrobfXe0
初期は大手175が山語句に殺到したものの惨敗に終わる、
目立つメインカプが不発だったため、再生=売れないジャンルのイメージが定着、

しかしその後大手に無視されていた主人公受けがじりじりと上昇し、
バトル展開で人気爆発って流れだったかと
954流行:2007/01/31(水) 00:41:03 ID:Wx+okJVY0
>953
付け足すと
人気爆発なるが、主人公受層が単一カプではなく総受派が多く
原作の流れによって主人公受カプでも流行り廃りが激しい
955流行:2007/01/31(水) 00:46:15 ID:tIruCIgw0
なんだかんだ175大手たちも流行だけに乗らず、
やりたいカプは選んでんだなと再生を見て思った。
主人公受けに鞍替えした175もいるにはいるが、
人気ジャンルに生息する175率に比べたら極端に少ない。
956流行:2007/01/31(水) 00:50:27 ID:CJrobfXe0
ジャンル大手がそれなりにできてしまった状況で、
今から参入してもうまみが少ないってだけじゃないの
957流行:2007/01/31(水) 01:01:45 ID:FB5weAoN0
再生は規模の割りにジャンルを超えて知られてるような大手がほぼいないといってもいい
成り上がり壁の元中手とピコピコの吹き溜まりみたいになってんな
外から見てると面白い現象だ
カプ人気に関らず淘汰がはやいのは単に買える同人が少ないだけじゃないの
958流行:2007/01/31(水) 01:12:33 ID:pL6EzQab0
淘汰が早いってのが良くわかんないな
単に総受け嗜好で攻め変えが多いというのとは違うの?
キャラ全体的にそういう傾向だと珍しいジャンルだなと思うけど

中堅どころだらけってことは、逆にそのレベルになりあがると結構美味しそうだね
大手に客取られずに自分とこ来るってことだし
これでジャンル内部に年齢が高い層が一定以上いると、ジャンルそのものも長続きしそうだがどうなんだろ
959流行:2007/01/31(水) 02:17:38 ID:qmAIicmaO
流行り廃りが早いといっても、もう爆弾主人公安定→・風紀主人公上昇↑・躯主人公ジワ増えで
定着してるような>再生主人公受け
そんなに目立って落ちたカプは無いよ(もともとマイナーで増えないカプはあるけど)
これだけ数が大きくなれば、サークルの淘汰がまったくないジャンルなんてないわけだし
960流行:2007/01/31(水) 05:14:10 ID:sF9sd9CCO
再生は他カプを大手が描いても、ケキョーク主人公受け海鮮人気に勝らないのを見ると
同人ライト層は潜在的ドリ願望のある人が多いのかなと思う
勝手なイメージだが
961流行:2007/01/31(水) 05:27:11 ID:Mo9Om8bx0
ドリサイトがここんところ人気だけど閲覧者全員が生粋のドリ者だけってこともないと思う
フォモ同人ライト層あたりも被ってるんじゃないかね
962     :2007/01/31(水) 06:30:43 ID:jEH/vlIS0
963流行:2007/01/31(水) 07:26:42 ID:t0zRO8bt0
再生は主人公受以外は、結構厳しいね
特に敵キャラを扱うところは一瞬だけで、本誌に出なくなったら
海鮮もいなくなってしまう
脇キャラ扱ってるとこはは地味に活動してるイメージがあるかな

淘汰が早いというのは、主人公総受傾向だけど
どの攻キャラの本が人気があるかが月単位(本誌展開次第)で
コロコロ変わること
サブキャラも同様で今月人気あったものが継続するか
線香花火で終わるか、想像がつかない
964流行:2007/01/31(水) 07:55:17 ID:i9Sy+ChQ0
中古同人ショップ(チェーン店)のチラシ見たら再生の高価買取対象は
主人公受け・野球風紀・黒用だけだったので、他ジャンル175大手が多い
D比婆にはやっぱり海鮮付いてきてないんだなとオモタ
まぁ大手主導で同人が流行るのよりは健全な市場と思える
965流行:2007/01/31(水) 09:33:15 ID:qs1haVETO
再生者の友人の買い物見ると結構選抜してるなと感じた。
列ってる所やカット買いで購入するが、
話がイマイチな所が多く一度きりのお相手となるサクルが多いらしい。
熱い!と感じる本が少ない、と主受けでない友人も言っていた。
再生は早くキャラブック出せばいいんじゃね?
966流行:2007/01/31(水) 09:43:56 ID:CJrobfXe0
大手主導で流行るカプって、
原作ではろくに絡みがなくて、普通に読んでたらまず思いつかないけど、
組み合わせてみたら意外に美味しい、みたいなカプだけじゃないの
庭球の押し@とか、具の可か入るとか。
そういうのは上手い描き手がぽんと見本を示すと、一気に食いつくイメージ。

原作でがっつり絡みがあってなおかつ流行らないカプは、
大手がどんなに頑張っても流行らないよ。
967流行:2007/01/31(水) 09:47:13 ID:T6vVImM70
キャラブックって飛翔が公式で出す奴?
あれはもうちょっと単行本売れないと再生では難しい気も
同人の盛り上がりに比べて再生はDVDやらコミックはあまり売れないからなあ
968流行:2007/01/31(水) 10:00:57 ID:CJrobfXe0
キャラブックは諸刃の剣だろう
みんな勝手に都合のいい妄想してるからな
969流行:2007/01/31(水) 10:30:36 ID:REHijk3d0
>966
可か居るは大手が飛びついたのは確かだけど
大手先行で「作られた」カプではないと思うジャンル者。
よく接点ない、薄いと言われるけど、連載当初はそうでもなかった。
主人公を間に対立する正反対のタイプというテンプレとか
何故か普通の会話で顔を赤らめる(腐視点)という場面があって
それなりに食いつく人の出そうな餌は撒かれてたw

いまとなっては、受けは存在自体忘れられてるし
攻めもキャラ造形が壊れてきたのでアレだけど……
それでも新刊率の高さと新規参入がいまだにあるのは嬉しい
970流行:2007/01/31(水) 10:50:47 ID:ATbewt1S0
また再生スレになってるw
鋼や種の時はここは専スレじゃねえぞって注意が入るのに
再生の時は不思議と誰も何も言わないんだよな
ジャンル者が宣伝してるのか他ジャンル者の井戸端会議なのか
971流行:2007/01/31(水) 11:08:22 ID:YWDx/joM0
種、金岡は飛翔に載ってないのよ!
私にわからない話すんなふじkって馬鹿と
それに便乗する馬鹿がいるだけだよ。
972流行:2007/01/31(水) 11:28:09 ID:5HSuPQsn0
ヒント:種金岡はアンソロ業者が参入できない
973流行:2007/01/31(水) 11:30:37 ID:CJrobfXe0
飛翔だけど、個人的には金岡や種の話が続いてもまったく構わないけどな
あれだけ流行ったジャンルの内部事情は、他ジャンル者としても興味あるし

ミケで300もないようなプチジャンルの話を延々と垂れ流されたらうざいけどさ
974流行:2007/01/31(水) 12:09:12 ID:/+yws4e7O
ていうかそれで175スレ作って追い出したのに今更何言ってるの
975流行:2007/01/31(水) 12:22:02 ID:owOMAIjf0
単に今更種や金岡に話題がないだけかと思ったが
何か流行話題があるなら振ってくれれば普通に参加するよ、わかる範囲で
976流行:2007/01/31(水) 12:48:03 ID:j69mf8oA0
このスレでは自ジャンルの話より
参入する気はないけど興味はあるみたいなジャンルの話の方が楽しい
だってこのスレ基本的に駄目だしばっかりだからw

また飛翔の話になって悪いけど
日曜の吟玉の肘吟厭離は大手力があるとは言え
一般2000だったそうだけど話題になってないんだね
977流行:2007/01/31(水) 13:26:35 ID:OCoFayq+0
>969
反論スマソ。
連載当初って言うけど
可か居るは互いのキャラが言葉を交わす前から大手先行だったぞ
だから「薄い」と言われているんじゃないの

>何故か普通の会話で〜
は4巻の最後らへんじゃなかったか?
4巻最後というと波編の大きなまとまりが終わってからだし
同人的にはブレイク後だよ
978流行:2007/01/31(水) 13:30:33 ID:kj/f338O0
行ってきた人の報告があれば話題になるかも
979流行:2007/01/31(水) 13:36:09 ID:Q+LWGYzo0
>>977
顔合わせ自体は一巻からすでにあるわけだし、没ネームから接点連想したり
大手目当てじゃなくて普通に萌えてる人も多かったよ
980流行:2007/01/31(水) 13:47:06 ID:qs1haVETO
>>967
>>968
いや、ジャンル者の人がよく
キャラブック出してくれないと細かい所書けないよね!!!
って言ってるのを見たのでw
庭球も結構燃料投下になったようだし、誕生日だの身長だの
学校設定だのマフィア事情だの、ジャンル者は
共通の設定が欲しいのかなと思ったんだ。

再生者曰く
マフィア事情はワカラナスだしキャラブック無いから掘り下げた話書けない!
だそうで。

自分は回線なんで、その辺の心理は良くワカラナス
981流行:2007/01/31(水) 13:48:41 ID:dS1MHMU50
そろそろ残り少ないんで次スレ立ててもいい?
それと年表追加は>935でいいのだろうか
982流行:2007/01/31(水) 13:51:30 ID:owOMAIjf0
庭球のキャラブックは各学校の部室とか
主要キャラの部屋の見取り図とか
各校の男女夏冬制服デザインとか
個人データー以外にも同人者優しい設定が満載だったからな
983流行:2007/01/31(水) 13:52:03 ID:cyIrIflk0
>981
いいと思う。ヨロ。

>979
いや、1巻では顔合わせてないぞw
鉛筆書きのボツ原稿一枚あるけど
口調すらも違う段階のものだし
984流行:2007/01/31(水) 13:54:47 ID:OCoFayq+0
キャラブックって二次やるには重要だよな
985流行:2007/01/31(水) 13:59:47 ID:Q+LWGYzo0
>>983
今見たら2巻だったwスマソ

キャラブックはでも諸刃の剣なとこもあるからなー
設定によっては萎えたり萌えたり
986流行:2007/01/31(水) 14:06:02 ID:dS1MHMU50
次スレ
同人の流行を考える【総合編】36th season
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170219393/
987流行:2007/01/31(水) 14:11:49 ID:Q+LWGYzo0
>>986
988流行:2007/01/31(水) 14:23:06 ID:1IEEAI6E0
いや、キャラブックはやっぱり燃料になる事の方が多いよ
同人描くときに足元が固められるから 再生は今が出し時

話変わるけど、昨日の灰アニメ、オリジの出来良かった
灰は一旦落ち込んだけどうまくいけばもう少し盛り返しそう
989流行:2007/01/31(水) 16:18:39 ID:oHzrQP8H0
肘吟オンリ盛り上がってて良かったよ
しかし主要大手も固定化してきて(地道にジャンル内で頑張ってる
サークルにはまだ日の目を見るチャンスもあるだろうけど)新規参入が
再生より難しそうに見えるのでなかなかこういうスレで話題に
登らないんだろうな
実際に参入が難しいのは再生の方だと思うけど
990流行:2007/01/31(水) 16:29:13 ID:TdNNgfm1O
吟→カプは割りと何でもいい。元からの大手である事が全て。
客は割り切っている。

再生→主人公受けと雲雀受けで、上手くいけば逆転のチャンスも?
客はひたすら熱い。

あくまで外から見た印象こんな感じ。
991流行:2007/01/31(水) 16:42:24 ID:Wx+okJVY0
肘吟は大手主導で元からの大手が多いのは確かだけど、
それだけで一般が2000も来るとは思えないな
大手の影に隠れてはいるけど中手もそこそこ売れてると思う
肘吟好きは、ぞ炉参、課か海豚みたく
単一カプ好きで腰据えて金を落とす層が多い様に見える

再生の風紀受は今の状況だと野球風紀辺りが狙い目かと
そこそこ人気があるにも関わらず1つ大手だけ飛び抜けていて
それ以外が小手ばかりという状況
992流行:2007/01/31(水) 17:14:10 ID:pL6EzQab0
なんか現状って、飛びぬけて巨大ジャンルは隆盛してないし
巨大だったジャンルもマターリジャンル化→減少してる最中で
流行的にはあまり大きな動きは無いけど、各ジャンルにお金落とす人(ぶっちゃけ社会人以上)が
分散してて、買うにしろ作るにしろギラギラせず楽しむには良い時期なのかもしれないね
聞いてる・見てる限りだと、新興では吟・再生はお金落とす層が多いみたいだし
マタリジャンルでも椅子・具・金岡・種と安定して需要がある感じ

まあ逆に言えば、そのせいでバブルジャンルが発生しにくくなってるわけだがw
993流行:2007/01/31(水) 17:22:50 ID:tIruCIgw0
>1つ大手だけ飛び抜けていてそれ以外が小手ばかりという状況
あの大手はカプ人気というよりはサクル単独人気じゃないか。
カプの人気材料にはならないような。
994流行:2007/01/31(水) 17:38:16 ID:j69mf8oA0
>>992
吟玉は飛翔にしては年齢層高めだからお金落とす層は多いと思うけど
再生はリアが多いから財力面では少し不安があるよ
海鮮が熱いとは思うけど

分散してるから大流行が発生しにくいというのも違うんじゃないかな
巨大ジャンルは同時期にぶつかりやすくて分散してるはずだけど
みんなそれぞれ隆盛してるし
大流行が発生しないって事は
結局それだけ吸引力があるジャンルが無いってことだと思う
995流行:2007/01/31(水) 17:53:18 ID:rEiliC9G0
カ化イルとゾロサソは年齢層高め
庭球と鋼はリアからオヴァまで幅広い

再生と灰男は年齢層が低めだから
腰をすえて活動する層の薄さとリアゆえの購買力の薄さが
ジャンルに持久させる上で難しい不安要素だな
996流行:2007/01/31(水) 18:29:24 ID:yq3VDvwOO
でもあの大手三毛じゃ昼には空いてて対抗カプの他ザンル大手が圧倒してたしな
サクルの力が強いわけでもなしカプの力が強いわけでもなしで
狙い目だけど難しいだろうね
997流行:2007/01/31(水) 18:43:35 ID:64VYS0WF0
>970
金岡なんかは延々と漫画の感想みたいなのが続いてたからだろ
一時期なんかガソガソ発売される度にだ
そんなのと一括りにするなよ
998流行:2007/01/31(水) 18:57:43 ID:rN9GJJLv0
>>997
いつもの飛翔の方ですか?
999流行:2007/01/31(水) 19:16:08 ID:mv308T7i0
>>997
とっくに話題変わってるのにわざわざ蒸し返さなくても…

>>982
それは、同人に優しいというより
同人作家以外のどんな層に需要があるのかと思うデータだな…w
でもすごい羨ましい。キャラの部屋とか、公式ではっきりさせてくれるとすごい便利。

…ただ稀に、はっきりさせられて同人やりにくくなる場合もあるが…
(例:椅子の船内は男連中は全員同室、しかも寝具はハンモック)
1000流行:2007/01/31(水) 19:16:45 ID:HyiIjlkf0
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://comic6.2ch.net/doujin/