有明がウンコまみれ!ノロウイルス対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
400予備知識・対策要点
>>5は読みづらくて話にならないので簡潔にまとめておく。

1)感染源は二枚貝、人間の排泄物、嘔吐物
ノロは自然界では二枚貝にあるとされ、人間にしか感染しない。

2)感染経路は経口感染、飛沫感染
ノロは口から侵入して腸で増殖する。主に食事により感染すると
考えればいい。またくしゃみによる体液が唇など粘液に付着することや
乾燥したウィルスが空気中に舞い、それを吸うことでも感染する。

3)潜伏期間1〜2日。回復まで1〜3日。対処療法のみ
感染してから発症まで24〜48時間。発症すると猛烈な嘔吐と下痢、そして
発熱がある。健常者なら1〜3日で回復する。水分を十分にとること。
下痢止めは回復を遅らせる(下痢でウィルスを体外に出すと回復する)。
有効な抗ウィルス薬やワクチンはない。病院でも輸液しかできない。

4)熱、次亜塩素酸で失活。消毒は次亜塩素酸入り洗剤で
飲食物は85度で1分間の加熱で失活する。洗浄は次亜塩素酸で行う。
次亜塩素酸は漂白系洗剤(ハイターなど)やトイレ・バス用洗剤や
カビ用洗剤(カビキラーなど)に含まれる。
発症者の汚物や使用後のトイレ等はこれらに十分浸して処理する。
ただし、次亜塩素酸は金属や皮膚を腐食、溶解するので、使用後は
水で処理すること。殺菌用エタノールや石けんは全く効果がない。

5)予防は手洗い、うがい。外食を控える
要するに食中毒なので、不衛生な場所での飲食を控えること。

6)快復後1週間は感染源になる
快復してから1週間は便中にウィルスがある。コミケ当日に健康でも、
キャリアがいる可能性はゼロではない。