事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1事件事故
同人さんが巻き込まれた事件事故、またはそれにまつわる話をこぼすスレです。

前スレ
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157417659/

過去スレ
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1125028374/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148571258/

事故って転がった車から、同人在庫があふれ出す!
そんな同人やってたからこそ、いざと言う時降りかかった
想定外のトラブル等を特に募集。
2事故:2006/12/12(火) 00:56:21 ID:9kS77fQ+
>1
乙!!
3事件事故:2006/12/12(火) 01:10:21 ID:BqmwxVpb
1乙
4事件事故:2006/12/12(火) 02:00:04 ID:kLlgaAdV
>1
本当に乙だよー
5事件:2006/12/12(火) 02:46:57 ID:9XI4aIdL
1おつー
6事件事故:2006/12/12(火) 13:59:57 ID:x+kVIeN5
1乙!
7事件:2006/12/12(火) 14:13:58 ID:bH3fimy0
乙。
8事件事故:2006/12/12(火) 17:00:15 ID:/MvE52uH
>>1
9事件:2006/12/12(火) 17:40:58 ID:h978RcJz
>>1乙。

ついでにちょっと前の出来事を投下。
当時不動産屋でバイトしていて、管理していた物件に住んでたおじいさんが亡くなった。
唯一の身内ということでじいちゃんの妹さんが遺品整理に来たけど、
お年寄りだから手伝ってあげろ。ということで私が遺品整理を手伝いに。
妹さんが登れない押入の天袋を整理していたらでっかい黒い鞄が。
露骨に隠してあるかんじで置いてあったため、もしや中に恥ずかしいものが!!!
と、このスレ読んでたこともありちょっとwktk。
しかし、開けてみたら


現金4000まんえん!!!!!!!
その他株券等!!!!!

エロ本やエロ原稿出てくるよりびっくりだった。
10事件事故:2006/12/12(火) 19:23:54 ID:05aQ+jCM
>>9
乙。
しかしまさかそのおじいさん、金貯めるために生活けちってそれで…ってことはないよね?
いや、冗談じゃなしにそういう人間がいたのよ確か。
11事故:2006/12/12(火) 19:52:23 ID:R7QJoPmg
数年前の話。
冬、いつもどおり本屋に行こうとして道を歩いていた。
そしたらななめ後ろで車がスリップしたような音が。いつものことなので気にしてなかったんだがなんか音が近付いてきた。
振り返ってみたら、どう見ても車がスリップで進路がずれて猛スピードでこっちに向かってます本当に(ry
後ろはでかい堰です。落ちたら怪我もしくは死亡は間違いなしです本当に(ry

結局車は私のすぐ前にあった段差でとまって人身事故はまぬがれた。

これからのスリップの季節、運転には気を付けてください。いや、本当に。
12事件事故:2006/12/12(火) 20:01:47 ID:2yXRo9VK
>>9
生活ケチらないと金貯らないよ。給料の1/4を毎月貯金とか。
13事件事故:2006/12/12(火) 20:05:43 ID:SfTxUF57
>>10
考えすぎじゃね? いつ潰れるかわからない銀行に預けるより手元に…って人は結構いる。

ついでにかなり前のマイ事件。
イベント帰りに戦利品ぎっしりキャリー(20kg近い)持ってエスカレーターに乗ろうとした時、
前に乗ったおばちゃんがキャリーカート+でっかい肩掛け旅行カバン×2と自分以上の重装備。
よたよたしてたんで、重たそうだなー、大丈夫かなーと思いながらおばちゃんの背中見てたら、
荷物の向き変えようとして肩バッグの重さに負けたのか、

お ば ち ゃ ん 荷 物 ご と 一 緒 に 転げ落ちてきた。

受け止めるために手を放すとキャリーが落ちて二次被害が!と、
片手でキャリー、もう片方は手すりを支えながら身体で必死に受け止めたけど、
手塞がってるから上下逆さまになっちゃってるおばちゃんを起こすことが出来ない。
下にいた人がすぐに機械止めてくれたり助けに来てくれて、おばちゃんは何とか怪我なく助けられたんだけど、
あれ以降、荷物沢山のおばちゃんを見ると心配になってしまう。そして私は宅配便を使うようになったw
14事件事故:2006/12/12(火) 20:49:28 ID:dHX13fYm
>>13
すげー乙!!

上りのエスカレーターで転がり始めると止まらなくなるらしいよ。
大惨事を未然に防いだ13にたくさんこれから幸せが来るといいねー
15事件事故:2006/12/12(火) 20:49:42 ID:FmpWGWJS
>>13
人命救助GJ!!
16事件事故:2006/12/12(火) 21:50:16 ID:5gS74biX
>>13
GJ!
その日々の戦利品で鍛えた腕力がモノをいったのではw
17事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/12(火) 23:01:27 ID:+P+2i3xF
>13
エラいよ、超乙!
とっさによけずにおばちゃんと後ろの人をかばえる13はすっごくいい人だ。
そして13も無事で良かった。
一歩間違えば大惨事で新聞沙汰になってたとこだし、大事にならなくてよかったね。
18事件:2006/12/12(火) 23:33:45 ID:IUYPcRoq
>13激しく乙!!

そんな13に比べればプチプチだが自分が巻き起こした(?)事件を一つ。

少し前の冬三毛、戦利品とともに不要になった衣類も詰めて、イザ宅急便へ!
宅配業者の中の人がせっせとてきぱきと荷物を片しているいる横で、
「どこに並ぶべ。」とカートでうろうろしていた私の横に、宅急便のお兄さんが。
「こちら、運びますね!!」にこやかに笑いかけた彼はヨイショットばかりに荷物を
持ち上げたが、 「ッアー―!」 と、叫んで引っ繰り返ってしまった。
…どうやら在庫や戦利品が詰まったダンボールばかりを運んでいた彼は、私の
馬鹿でかいダンボールを見て「よっしゃこれは重量級!!」と意気込んだらしい。
その勢いが余ってそっくり返り、ダンボールを抱えたまま頭を地面に打ち付けてしまった。
目の前で人が奇声を上げて引っ繰り返るは、うち付けたところから血がにじんでるは、
でプチパニックになった私に彼の一言。 「意外とかるいっすね!!」
…頭から血ぃだしながら爽やかに笑われても…orz

幸い怪我は大したことなく、すぐに完治。そんな底抜けに明るい彼が、宅急便の
お兄さんから、自分の旦那さんになったのが自分的に一番の事件。

19事件事故:2006/12/12(火) 23:55:08 ID:1KoEM1c0
mjdk(゜Д゜)
塚その兄さんかわいいな、自分の旦那に欲しいくらいだ
二人とも末永くお幸せに
20事件事故:2006/12/13(水) 00:49:23 ID:lEHZ5s7t
ヌゲー!
21事件:2006/12/13(水) 01:05:02 ID:fpuL2U4b
>18
野次馬根性丸出しだが、宅急便のお兄さん→18の旦那さん
にジョブチェンジした経緯をもうちょっとkwsk
22事件事故:2006/12/13(水) 01:08:18 ID:jQqJapJP
>>18
コミ結婚オメ!
しかし、物凄いフラグだなあw
23事件事故:2006/12/13(水) 01:24:59 ID:7M6sdpx0
そんなフラグは嫌だwwwww
24事件:2006/12/13(水) 02:08:24 ID:S2hk1bvn
スカったときのダメージって意外にでかいよね。
あと一段あると思ってた下りの階段とか。
お兄さんケガがすぐ治ってなにより。
そしてお幸せに。
25事件事故:2006/12/13(水) 02:35:42 ID:kMisF95M
「ッアー―!」のバックドロップにクソワロテ、オチで( ゚д゚ )
しかしいいフラグだねw
26事件事故 :2006/12/13(水) 02:57:16 ID:YqcAoFmr
まだ十代だったころの話。
出先で事故り怪我で入院しした。
田舎者だった私は都会の大病院の個室で二ヶ月。
救いは田舎では見れないテ●東系アニメ見放題。
ただ、よく相手が見舞いに来てくれるんだが
家族に買わせたアニ●イトのグッズが満載の個室に
いつの間にか成り果てていたので、今考えると相当恥ずかしい。
当時はまったく気にしてなかった。穴があったら入りたい。
相手(普通のおじさん)は一体どう思ったんだろう。
27事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/13(水) 03:05:20 ID:7Nc6Ti3L
もっともっともっともっと厨時代の自分を晒せ!!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165682327/

こっち向きかもね
28事件事故:2006/12/13(水) 03:58:12 ID:5T3CgnfU
>>18
最初から最後まで爆笑したw
そしてちょっとホンワカした気分になった(*´∀`*)
いつまでも幸せにな!
29事件事故:2006/12/13(水) 05:20:00 ID:OM5YfOVv
>13を呼んで思い出した過去

某関西では大きめだった神戸のイベントでスタッフだった為
友人と前泊指定のホテルへ行く途中の駅で
のん気に上りエスカレーターに乗ったところ
もうすぐつくなー、と思った瞬間
私と友人の顔の間に仰向けにおじさんの顔が!!

びっくりしながらもとりあえず肩と体でそれ以上の落下を食い止め
さらにあちこちから手も出ておじさんの落下はそこで食い止められて
そのまま上の階に到着。とりあえずおじさんは通路にそのまま寝かした

びっくりしたし慌てても居たので他の人が駅員を呼ぶのと
駅員が救急車を呼ぶのだけ確認してそこは去ったけど。
次の電車に乗りながら、あれはもしかしたら脳溢血かねぇと
話していた友人がそのとき妊娠していたのが判ったのは
それから2ヶ月あとだった

下手したらすごい惨事だったかもしれないんだね
30事件事故:2006/12/13(水) 07:26:40 ID:jbshySBp
めちゃくちゃ危機一髪ですそれ。おじさんもご友人も。
無事くいとめお手柄でした。
31事件事故:2006/12/13(水) 10:32:45 ID:nnMpsas6
つかエスカレーターってめちゃアブネー
32事件事故:2006/12/13(水) 14:34:28 ID:Yfxg60xf
エスカレーターで転ぶと大惨事だよー。
太股に線がくっきりつくし段の角で点々と傷がつくんだぜ?
33事件:2006/12/13(水) 15:34:04 ID:2+Byv7AY
エスカレーターは、死亡事故にまで発展した例もある。
皆、GJ!!
34事件:2006/12/13(水) 16:29:05 ID:OihfoIYH
>29
もしやそのホテルはタワーサイドホテルか?w
35事故事件:2006/12/13(水) 20:00:53 ID:4smXJO6X
韓国でも子供がエスカレーターの階段と手すり下の衝立の間に、足を巻き込んで
解体工事して救助された事件あったね。

以前に夜中心の仕事をしていた頃の話。
私が後ろ助手席側に座り、ドライバーが夜明けのたんぼ道を車を走らせていました。
太陽も登りかけの時間帯だったので、眠くてウトウトしていたら
いきなり車が激しく左右に揺れ、生まれて初めて体感する衝撃で右半身を前座席に強く打ち付けました。
車が止まって驚いて周りを確かめると、血飛沫のかかって気絶したドライバーの顔がすぐ右真横に。
車は運転席を中心に電信柱へ突っ込み、その為運転席が後部座席にめり込んでいたのです。
ドアを開けようにも車全体が歪んでいたようで開かず、窓から抜け出しました。
その後病院にドライバーは搬送され、両足の骨は粉砕骨折?で酷い怪我だったそうです。
しかし私は悪運が素晴らしく良かったようで、右肩を打った以外は全くの無傷。
やっぱシートベルトと上にある取手は大切だなぁと実感。車は怖い怖い。
あまり同人には関係なかったけど、その時の仕事で知り合った人がmy神作家でした。
36名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/14(木) 00:02:05 ID:GHs9w67E
>>35
>やっぱシートベルトと上にある取手は大切だなぁと実感。

シートベルトが大事なのは禿げ同だが、上にある取手はどうかな。
あれにつかまってると、急ブレーキかかった時、腕にかなりの負荷がかかるよ。
37事件事故:2006/12/14(木) 00:15:54 ID:rbqsYMbI
>>36
その分からだのどこかにかかる重さが逃げるのでいい面もあるかも知れない。
38事件事故:2006/12/14(木) 02:12:40 ID:GHs9w67E
お年寄りは腕折れると思うよ
3929:2006/12/14(木) 02:43:36 ID:G4PMyiKa
>34
タワーサイドホテルだよw 
4034:2006/12/14(木) 03:17:04 ID:jwTF2Z/C
>29
やぁw久しぶりw
大部屋なら確実に久しぶりw
41事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/14(木) 05:41:36 ID:M/29XVpD
運命の再開ktkr

それはそうと最近またウイルス活性化してきたからトリップ推奨
42事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/14(木) 06:38:21 ID:oXXjE2RZ
上にある取っ手は窓から出る時に使ったのかと思った
43NullPointerException ◆xf9oefm/bQ :2006/12/14(木) 12:58:16 ID:a8FuU43X
あの取っ手(とくに後席の)は、
ジャケットやコートをハンガーにかけてぶら下げるときぐらいにしか役にたったことがない
44じけん:2006/12/14(木) 15:28:45 ID:wVQTfs5c
>>43
ガッ
45事件事故:2006/12/14(木) 21:41:37 ID:xZETTOp3
助手席の取っ手を握っていた友人は、上腕を折ったよ。
ただし、シートベルトしていなかったせいで
腕だけで前のめりになった体を支えたせいかもだが。
46事件事故:2006/12/14(木) 23:00:20 ID:v/AUgpQK
取っ手握ってて骨が折れるくらいの衝撃だったら、
持ってなくても折れてたかも知れないしなあ…
先の脱線事故の時につり革に手が引っかかったままで
重傷を負わずに済んだって人もいるので、
やっぱりその時々で違うんじゃなかろか。
47事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/15(金) 00:53:16 ID:dZhzBm5V
前の座席に頭からぶつかって失明した人を知ってるから、
頭や顔面を打つよりはあとで治るだろう腕の骨折のほうがまだましかもしれないなあ。
でも、結局はケースバイケースだと思う。
確かなのはシートベルトは後部座席でもなるべくつけたほうがいいってことくらいで。
48事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/15(金) 02:03:19 ID:FI5FWeIx
把手のことはよく分からんけど、シートベルトは断固必要ですね。
なしだと
運転席→ハンドルに胸打ち付けて心臓停止であぼん
助手席→フロントガラスぶちぬいて外に飛びだす
49事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/15(金) 02:26:26 ID:0CPeP4lz
そういやコミケで上京するため走ってた高速道路のICで
助手席より後部座席の人の方がシートベルトしてないから
死ぬ確率高いよ注意!て看板見かけた。
新聞の4コマに載ってそうな絵で後部座席の人の魂が
「シートベルトしてたら…」と呟くイラスト付きで。
50事件事故:2006/12/15(金) 03:30:08 ID:7bce6Cbf
昔何かの実録4コマでシートベルトのことを
「死ー止ベルト」と書いてたのがあったなぁw
51事件事故:2006/12/15(金) 05:04:04 ID:JmT4asld
そういえば、後部座席のシートベルト着用も義務になるかもしれないって
テレビかなんかでやってた気が。
52事件事故:2006/12/15(金) 12:49:58 ID:mdSnaWGb
外国の交通安全啓蒙CMで、ぶつかった衝撃で後部座席の人が
ドライバーの後頭部目がけてダイブ、ドライバーあぼんというのが
ようつべにあったな。
53事故:2006/12/15(金) 12:50:35 ID:r3CBtNYn
てかこのスレ見てると普通に後部座席もシートベルト必須な気がしてきた
普段乗ることは滅多にないけど次乗る時は気をつけよう
54事件事故:2006/12/15(金) 13:04:16 ID:Z7ZPStOn
このスレ見なくても後部座席もシートベルトは必須ですよ
皆様。
法律や義務云々じゃなくて、死にたくなかったらシートベルト汁。
55事件:2006/12/15(金) 14:37:10 ID:VFqWNGTQ
前でもシートベルしてないと、エアバッグ動作時に体の一部がなくなって
あぼーんすると聞いた。
ヘタすると日本人形みたいに泣き別れになるらしい。
56事件事故:2006/12/15(金) 14:38:29 ID:SKW/wvtD
>ヘタすると日本人形みたいに泣き別れになるらしい。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
57事件事故:2006/12/15(金) 15:10:24 ID:GlnL8Dov
エアバッグって、殴る事でシートベルトの効果上げるための物だからねぇ
シートベルトしてないと、ただのカウンターパンチだし
58名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/15(金) 19:19:29 ID:n0NSA2RS
>ヘタすると日本人形みたいに泣き別れになるらしい。
シリアスな話なのに、何故か髪の毛だけ飛んでいく日本人形が思い浮かんだ。
寒いからかな。
59事件:2006/12/15(金) 21:18:25 ID:6CS3WvEM
>>58
ちょww笑わすな
60事件事故:2006/12/15(金) 21:45:23 ID:oHEIeVY6
この間イベント帰りにタクシーに乗った。
普段車に乗りなれてないので助手席のシートベルトつけるのに手間取ってたら
運転手が苦笑いしながら
「いや…着けなくていいすよ」と言いやがった。
お前の為に着けるんじゃないから!

昔ダウンタウンの松ちゃんがエアバックの威力の実験したら
シートベルトしてたのに顔の前でバッグが膨らみ、勢いで顔が切り傷だらけになってた…。
最近のはその辺改善されたのかな。
61事件事故:2006/12/15(金) 22:16:02 ID:ADgwVBXq
もう何年も前のコミケで、朝自スペについたら小山のような段ボールが積み上がっていた。
島中なのにどう見ても過搬入レベルの大箱が4個。
なんだこりゃ!と慌てて確認すると、スペースナンバーとサークル名は確かにうち。
でも発注者は知らない人。一番小さい箱を開けてみると、ジャンルも違うし絵も知らない。
発注書が一番上に入っていたので見ると、発注者の字でしっかりと私のスペNoとサークル名が…

とりあえず何かの間違いなのは確かだろうと、印刷屋を探し当てて引き取ってくれと頼む。
迷惑そうな印刷所の人と台車を引きずってスペースに戻り、箱を乗せていると
友人Aが頼まれていた委託本を持ってやってきて「何があったの?」と。
状況を見たとたん、真っ青に。

Aは今回スペース落ちして、別の友人(別ジャンル)のスペースの売り子で来ていた。
そして同ジャンルの私に本を委託する約束をしていた。
そのAがこの本はAの「顔見知り」程度の赤の他人Bの物だ、と断言。
Bにコミケの販売予定を聞かれて、「委託先」として私のスペースNoとサークル名は確かに伝えた…と。

今にも箱を戻しそうな印刷屋さんをなんとか言いくるめて、全て発注者の自宅に
発注者費用で送り返してくれ、と全部持っていってもらった。
平謝りのAの声も遠くで聞こえるくらい、朝っぱらからぐったりした。

そして、今でも謎なのは、その日いつBが現れるんだろうとビクビク(一部ワクテカ)しつつ
過ごしたのに、ついに閉会までBらしき人が姿を見せなかったことだ…
もしかしたらAが手を打ったのかもしれないけど、気の毒なくらい謝ってたAに悪くて
その件に触れたらまた気まずい思いをさせそうで結局聞いてないw

62事件事故:2006/12/16(土) 01:36:01 ID:Fk2+XfNn
>ついに閉会までBらしき人が姿を見せなかったことだ…
「委託先」と聞いていたから「委託した」んじゃないの?
Aさんの委託を受け付けてくれるところ=じゃあ「頼める」
と何の根拠も無く確信したのだろう。
自分が元厨だからか、なんとなくそんな気がした。
63事件事故:2006/12/16(土) 05:28:09 ID:/5oM6jlY
>>61
コエー!
朝一番に在庫とか搬入関係で揉めるとぐったりするよね。乙

しかしそれ、間を空けて責めないようにAさんに聞いておいたほうがいいかも。
Bさんを今後も用心するためにも。
64事件事故:2006/12/16(土) 07:36:38 ID:dik8spc/
>63
良く読め。冒頭に「何年も前のコミケ」と書いてある。
65事件:2006/12/16(土) 10:38:38 ID:WhfgP1el
この時期になると思い出す、忘れられないマイ事件。
数年前地元のイベントに参加した帰りに打ち上げに行った。
最近出来たばかりだというそのお店はとても綺麗だった。
席について注文した後トイレに行きたくなって席を立つ。
移動中見慣れた人影があったので視線を動かすと、
その当時つきあっていた彼氏がいました。女連れて。
そっと後ろから近づいて、肩をたたいたとき振り返った彼氏の顔は
今でも忘れられません。
その場は「今は友人と来ているので後で連絡するから」と言って別れ
その後改めて話し合いけっきょく別れました。
おかげさまでその後いっそう本作りに熱が入りましたとさ。orz
66事件事故:2006/12/16(土) 10:56:47 ID:CiLiXQ0h
65乙
67事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/16(土) 19:03:29 ID:kWHsCuvU
切ないなぁなんか
68事件事故:2006/12/17(日) 13:57:33 ID:3nNybkmT
ちょっと前の話

うちの団地は山奥でバスじゃないとどこにも行けない。バスは帰りはいいけど
行きは片側二車線の道路を横断しないとない。バス停以外は崖と川しかないの
で当然のように横断歩道も歩道橋も無い。というわけで皆さん単身でキョロキョロし
ながら横断するのがデフォ。山奥なので車もぶんぶん飛ばしてるのがデフォ。
そしてカーブが連続してる箇所で非常に見通しも悪い。

ある小雨の日、このバス逃したら中学生は遅刻だよねって時間帯に道の向こう
に女子中学生が現れてひどく焦ってるご様子。無謀にも飛び出した。2車線、
麓からの車線はセーフ。しかし山側からハイスピードのハイエース(工事人が
満載)。響くスキール音。止まる女子。回転する車。いや縦回転じゃなくて横。
ええとひっくり帰りはしなかったけど、おもいっきり旋回して反対側車線に
飛び出し&180度回転して車体は後ろ向きに。対向車線から車来てたらきっと
大惨事。女子は無事。

工事人たちは「あぶないやろ!」などと口々に罵声を浴びせながら去り、
女子はなにが起こったのか呆然としたままバス停へ。一部始終見てながら
心臓とまるかとおもった。びっくりした。運転手がハンドル思いっきり
切って急ブレーキでドリフトさせたからセーフだったんだろうね。

ちなみに今でもそこの道路は事故多発の魔の道路。年間何人も亡くなって
ます(タクシーが歩行者の上にダイビングしたり、交差点でトラックが
暴走したり、いつ見ても青いシートがかかってる交通事故に巻き込まれ
やすい建物があったり)
69事件事故:2006/12/17(日) 15:00:29 ID:XHQI0P4K
なるほど、180を並び替えると801になるあたりが同人と。
70じけん:2006/12/17(日) 16:28:49 ID:oNQISi0i
だーいぶ昔の話なんだけど、大手さんで殺害された人いなかった?
ニュースにもなったんだけど…たしかまだ犯人捕まってないよね。
71事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/17(日) 16:46:07 ID:zg0CRld7
>70
この板で『杉崎』を検索汁
事件概要は警視庁のサイトを参照
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no14/jiken/jiken14.htm
72事件事故:2006/12/17(日) 21:28:12 ID:Grk7HfVj
ああ、あの事件…
当時、この事件の直後に開催された都市に参加した。
ワイドショーの取材陣とか来てたらイヤだね、って友達と話しながら行ったんだけど、
テレビどころか私服刑事がきてたと後で他の友達から聞いたよ。
たしかに場違いっぽいスーツ姿のおっさんがいるなと思ったんだ…orz
73事件:2006/12/17(日) 23:46:19 ID:ZU6DIXmX
私服の意味ねーな
74事件:2006/12/18(月) 00:37:00 ID:8ub5P/AS
引っ越した翌日、初めて訪ねて来たのが私服刑事だった。
近所に放置されていた車のトランクから外国人の死体が発見されたらしい。

一週間後、3件隣のアパートに、パトカーやら救急車やらが集まって騒いでいた。
一人暮らしの老人が孤独死したらしい。

それから1ヶ月ほどした時、夜中チャットで萌え話をしていたら、外が妙に赤い。
明るいんじゃなくて赤い。
不審に思って窓の外を見たら、道を挟んだ向かいの家が燃えていた。
住人の女性が灯油をかぶって火をつけたらしい。
結局3軒全焼。

それから10年近く経ちますが、特に問題も無く平和に暮らしています。
75事件:2006/12/18(月) 00:40:47 ID:eKYAsSCk
最近同人関係ない話多いね。
76事件:2006/12/18(月) 00:44:59 ID:Yu5RurYn
同人者が巻き込まれた事件スレだからな
77事件事故:2006/12/18(月) 00:45:30 ID:5mZ+tt7g
同人やってる人が巻き込まれたってのならスレ違いではないのでは。

同人関連と言えば昔にマンレポで早朝だか深夜にコピー取りに行ってたら
通り魔に殴られて血まみれって人がいたよね。
あの犯人捕まったんだろうか。
78事件:2006/12/18(月) 00:52:03 ID:/zvCtS+L
じゃあ私が昔話を。

まだ晴海でコミケやってた時代の事。
夏コミに参加した帰り道、翌日にジャンルのオンリーイベがあるので
会場の最寄駅に立ち寄って、在庫をコインロッカーに預ける事にした。
駅のコインロッカーはどこも一杯で、やっと空きを見つけて
在庫を突っ込もうとして気付いた。
何か匂う。
同行の友人連中にそう言うと、みんな何も匂わないという。
なんとも例えようのない不快な匂いで、
そのコインロッカー周辺はこの匂いが漂ってる。
他の場所のロッカーにしようにも、ここしか空きがないので、
諦めてそのロッカーに入れて、翌日在庫を回収、イベントへ。
本に匂いがついてないか、嗅いでみたんだけれど、
あの匂いがほんのりしている気がした。

それからちょうど一週間後、家でニュース見てたら、
あの駅のコインロッカーが映ってた。
オチは言わなくてもわかるだろうけど。
におい染み込んだ本、完売だったよ。あのイベントで。
79事件事故:2006/12/18(月) 00:54:18 ID:5mZ+tt7g
ダイレクトに液体とかがかかったのでなければ、
きっと空気に霧散してるさ。
そう思いたい。
80姉さん事件です3事件事故:2006/12/18(月) 02:50:36 ID:xrPk3nKc
>78
コインロッカーベイビー…?((((((((;゚Д゚))))gkbr
その本、におい取れても何かついていそうでテラコワス。
81事件:2006/12/18(月) 04:00:11 ID:vKjRxLJp
スレ違いそうだが聞いてください。
落ち着きたい

私の家は一階でベランダと隣の建物の間が少しあいてて
玉砂利を敷いた路地のような庭のような感じになっている。
通りから直角に入る路地入り口は防犯のためフェンスで塞がれてるので
住民でも入れない(ベランダから直接降りれば別だが)

で、ここからが本題
何かさっきから玉砂利を踏みしめる音がしてるっぽい
午前三時という時間に。

取りあえずベランダ沿いの部屋から退避
携帯もって別部屋(パソ部屋)に来て
ドアの前にタンスを置いてみた。

頼むから気のせいであってくれ…。
82事件 ◆JetZyEmTYI :2006/12/18(月) 04:12:40 ID:kTGORkz7
ぬこだよ!ぬこ!…ってことにしとけ。

なんかあったらここじゃなく、ちゃんと110番だぞ。
この前ウチの店の前で車で事故ったおばちゃんに
「110番って何番だっけ?」ってマジ顔で聞かれたから
83事件事故:2006/12/18(月) 04:15:28 ID:p1muGUkp
>81
すぐ通報しろ。
気のせいだったらその時に謝ればいい。
命にはかえられんぞ。
84事件事故:2006/12/18(月) 04:16:09 ID:fKs4byBh
玉砂利の音にもよるだろうが、犬猫の可能性はないか?
相手に見られないように人かどうか確認できるところはないか?
確認して見知らぬ人物だったら、声をあげるよりも即Kに通報しる!
85事件事故:2006/12/18(月) 04:18:27 ID:J5PAkY+K
>81
通報、マジオススメ。
夏に似た状況だったとき、110した。
ついでに近くの交番の番号聞いてそこにも連絡。
お巡りさんが来て、周囲点検。
見知らぬ人が自宅敷地内で、酔っぱらって寝込んでいた。
……全裸で。
86事件事故:2006/12/18(月) 04:20:52 ID:pqN0E8H0
>>81
大丈夫か?
他のみんなも言ってるけど通報をオススメする。
小さなことでも警察はきてくれるもんだよ。
87事件事故:2006/12/18(月) 04:22:16 ID:EMPrdxjd
>81
大丈夫?何か起きてからじゃ遅いし24してしまえば?
何もなくてもご近所に注意を喚起したり、
パトロールしてくれる場合あるし

それか兄弟とか知り合いを呼んでみるとか
もし不審者っぽいならしばらくは誰かと一緒にいた方がいいと思うな






88事件事故:2006/12/18(月) 04:33:02 ID:fKs4byBh
>81
書きこみから30分経ってるが大丈夫か?
89事件事故:2006/12/18(月) 05:16:20 ID:efr9FYGR
( ゚д゚)…返事がない

( ゚д゚ )…
90事故:2006/12/18(月) 06:12:16 ID:YTXDyllz
81は結局何もなかったのか? 事後報告希望。
いや、心配でさ。

( ゚д゚ )( ゚д゚ )
91事件:2006/12/18(月) 07:34:08 ID:SjCz8r2F
時間帯が時間帯だから寝てるんだよきっと。それはそうと
>>89-90
こっち見ちゃらめええええ!
92事件:2006/12/18(月) 09:02:48 ID:vKjRxLJp
81です。
すいません立てこもって明るくなるまでは…と思ってたのに
パソ前で寝オチしてたorz

すっかり夜も明けてベランダに出て確認したけど
特に変わったことはなし。
3時ぐらいから
ジャッ…ジャッ…(ビックリして電気付ける)2分ぐらい置いて
ジャッ…ジャッ…カンッ…(よくベランダに触った時に起きる金属音)

飛び起きて一時間ぐらい服着て家の中で靴はいて携帯もって傘持って
おろおろしたあげくの書き込みでした。(その間も時々音が…)

勘違いであればそれでいい!で一応管理人さんと警察に言ってきます!

スレ違いな内容にも関わらず暖かいレスありがとうございました。
心が落ち着きました。
何でもないことかもしれないのにお騒がせ申し訳ありませんでした。

93おいー81ーーー!:2006/12/18(月) 09:03:59 ID:rrVeWnqz
大丈夫だった?
起きたか??
頼む、早く無事報告してくれー!
9493:2006/12/18(月) 09:07:42 ID:rrVeWnqz
ごめん・・・
でも無事でよかった。
95名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/18(月) 10:38:03 ID:wGC12RH1
ヤバイと思ったら通報しとけーマジで
その為の24時間オープン市民の皆様の為の警察だ

ウチも階下の住人が突然ギャーギャー騒ぎ出したので通報したことがある。
結果ゴキだったが

で同人っぽい昔話
コミケが有明に移って間もないころ
朝、コミケに向かう途中佃大橋渡りきったトコの右が晴海で左が豊洲方面のT字路
そこの中央分離帯に綺麗に乗っかってる車があったがどうやったらああなるんだろうと
思いながら通り過ぎた昔の思い出
96事件事故:2006/12/18(月) 10:54:37 ID:fmLv8RLO
そういや昔、イベ主催者がイベント当日に、真っすぐな道の中央分離帯に突っ込んでたな。
車はまっ二つになってたらしい。
はっと気づくと横に電信柱があったと言っていた。
それで入院するような怪我がなく、首にコルセット巻いてたぐらいだった。

最初、遅いなーって待ってたけど、事故の知らせが入ったら主催以外がテキパキと動いて問題なく開催。
何年もやっていたからだろうけど、なんとか駆けつけた主催がちょっとグレてた。
971/2:2006/12/18(月) 11:11:41 ID:/Hq3V7Z8
無事でよかった。
うちも深夜に玉砂利が鳴って、何かのシルエットが見えたので
恐々カーテンを開けたらでっかいサギだったことがある。

本当の覗きも出会った話、一人暮らしで一階に住んでいた頃、
建物の一番奥まったところにある部屋でさらに植え込みがあって、
すごく大回りしないと窓側にこられないアパートに住んでいた。
初めて出す同人誌の原稿が終って、風呂に入って上がると
洗濯物が干しっぱなしで着替えがなかった。
こんな立地だから油断してて、窓をちょっと開けて取ればいっかっとカーテンを少しだけ開けたのよ全裸で、


982/2 規制された:2006/12/18(月) 11:34:44 ID:M2FFbCEK
そしたら・・・覗いてたおっさんと目が合った!!!
「うごぁあ!!」っと私が不思議な言語で叫んだら
おっさんはダッシュで逃げさった。
へたり込んだ、震えた、実家に電話かけた、警察呼んだ、一睡も出来なかった。
被害はパンツがなくなっていたくらいでたいしたことはなかったが・・・・
あれ?僕男の子だよ(むしろデブオタ系)、覗きのうえにウホッっかよ!!
で余計に気持ち悪くなって二度と外に洗濯物は出さなくなった。

男でも、この怖さなんだから女の人はもっとこわいんだろうなぁ・・・
99事件事故:2006/12/18(月) 11:36:16 ID:M2FFbCEK
ageてしまった、ごめん
100 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/18(月) 12:35:40 ID:SjCz8r2F
>>97
乙。
男相手の変質者もいるんだな。世の中にはいろんな方がいるんだね。
でも97自身に何もなくて良かったな。
101事件事故:2006/12/18(月) 12:49:47 ID:s+lT918l
事件とも言えないレベルの話だが・・・

昔、真夏にあった某イベント会場に向かうバスの中で、何やらシューシューという
ガスの噴射音のような音がずっと聞こえてたことがあった。
特に気にしてなかったのだが、やがて手の上にポトリと冷たいものが・・・。水? どこから?
とりあえずよく見ようと顔に近づけると、制汗スプレーらしき匂いがする。
そこでようやく先ほどから聞こえていた音の正体に気がついた。
前に立っているお嬢さんのカバンの中で制汗スプレーが暴走、滲み出た液が手の上に落ちてきたのだと。

お嬢さんにはそのことを伝えてあげたが、はたしてカバンの中はどうなっていたことやら・・・。
でもまあ痴漢撃退スプレーでなくてよかった。行きのバスだから戦利品も入ってなかっただろうしね。
102事件事故:2006/12/18(月) 15:56:27 ID:7XGY8xqS
うわぁ・・・あれ結構大変な事になるんだよな
そのお嬢さんもお前さんも乙。
ほんと帰りじゃなくてよかったな
103事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/18(月) 21:02:48 ID:XTl77ivq
昔だと保護するカバーみたいなヤツついてないもんね…乙
においとか大変そうだな
104事件:2006/12/18(月) 23:06:32 ID:1uRbjri5
悲しい事件の思い出だが。
去年、チャットで百合萌を語れる男性と出会った。
一ヶ月ほどして、捨てアドでもいいから
メール交換しようかという話が出た。
特に異論はなく、ふたりともほぼ同時にアドレスを提出。

どう見ても私が取ってあげた実父のメルアドです。
どう思い返しても私が出したアドレスは実父の既知です。
本当にありがとうございました。

その後すぐに
「そのな…お父さんもな…」
「うん…大丈夫、お母さんには秘密ね…」
「ごめんな、お父さんで…」
「ううん、平気だからもう言わないで…」
という悲しい会話があったよ。
105虎馬:2006/12/18(月) 23:24:20 ID:MCaoCnRw
>104
すげぇぇぇ
106事件事故:2006/12/18(月) 23:26:16 ID:7AgBWkx2
>>104
うわああぁぁぁぁぁ
107 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/18(月) 23:30:47 ID:OnIX14Wm
>>104
( ゚д゚)
( つ旦O
と_)_)

  _,._
( ゚д゚)   ガシャ
( つ O. __
と_)_)(__()、;.o:。


(; ゚Д゚))))ガタガタプルプル
( つ O. __
と_)_)(__()、;.o:。

   ゚ ゚
  / /
(; Д )ポーン
( つ O. __
と_)_)(__()、;.o:。


(; Д )メダマドコー
( つ つ __。゚
と_)_)(__()、;.o:。


(;   )≡=―Д
( つ つ __。゚
と_)_)(__()、;.o:。
108事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/18(月) 23:32:05 ID:dCHkEDvs
その・・・ある意味親子の証明が出来て良かった・・と
109事件:2006/12/18(月) 23:36:46 ID:ZBd93AVb
>>104
・・・乙・・・。

私も昔話。
多分5、6年くらい前かな?と思うんだけど、冬だったか夏だったか定かじゃないけど、
コミケにサークル参加した帰りの出来事。
ゆりかもめの有明駅に向かって歩いてたら、遙か向こうのマンションの一室から火と煙が!!!!
その場にいた人達みんな騒然としてたけど、その後イベントの事後処理等に
忙殺されてその火事のニュースを見てない。
住人さんは無事だったのだろうか。
110事件:2006/12/19(火) 15:24:31 ID:UQMYfJsX
私が直接巻き込まれたことではないけど、コミケが近づく度に思い出す事件

何年か前の夏コミの時、友人達とそれぞれ別々に会場を出て打ち上げ場所で合流することになった。
いつも私は臨海線を使って移動していたけど、時間があまってたからバスに乗って移動した。
待ち合わせ場所に先に着いたので待っていたが、臨海線をつかった友人だけがなかなかこない。
仕方がないので先に打ち上げすることになった。終わり間際になってようやく合流できたんだけど…

終点の駅で人ごみに流される様に歩いてたら、少し前を歩いてた人がいきなり倒れた。
体調不良か何かと思ったら、刃物で刺された様子。通り魔の犯行だったみたい。
びっくりしたのと、怖くなったのとで少し離れた所で呆然としていたら警察に話を聞かれたりなんだりで遅くなった。

家に帰ってニュースを見たらその話題がやっていてそれから人ごみがちょっと怖くなった。
111事件:2006/12/19(火) 16:53:46 ID:avObOecN
それはスゲェ怖いな……乙。
何か最近洒落にならない事件が増えたし、
外を歩く時はほんとに注意しなくちゃね……
112事件:2006/12/19(火) 19:19:48 ID:Htt3bDd0
かなり昔のことだけど、同人イベントではないが本尊の出るイベントに行った帰り道、
人気があまりない車道沿いの一本道を歩いてたら向かいから来たおっさんに
すれ違いざま腹部を殴られたことがある。
咄嗟のことだったし痛みで蹲ってしまって犯人は追いかけられなかったが、
動けるようになってから近くにあったコンビニに行って警察に連絡してもらった。

聞いた話によると、私と同じように腹部を殴られた人が他にもいたらしい。
(というか、私の前を歩いてた女性と私より後ろにいた女性が被害者)
どうやらそのおっさんはその道を歩きながら、向かいから歩いてくる女性の腹部を
片っ端から殴っていたらしい。
通り魔の犯行ということで、警察から背格好やら人相やらを色々訊かれた。
しかし結局犯人が捕まったのかどうかは未だにわからない。

>>110みたいなこともあるから人込みも怖いけど、
自分はこれ以来人気のない道で誰かとすれ違うのがちょっと怖い。
113事件です。:2006/12/19(火) 19:36:33 ID:85WXNV45
>112
うわー災難だったね…
被害者の中に安定期前の妊婦さんや
心臓疾患のある人が含まれていなかった事を祈る。
114事件:2006/12/19(火) 20:00:32 ID:z0rqvPQ8
最低だなぁ。女の腹部って。
なんかの異常者かな?
115事件事故:2006/12/19(火) 21:50:53 ID:GKp9gOWk
異常な奴でもなければ、通りすがりの他人殴ったりしませんって……

>112
災難でしたね。
へんな言い方ですが、殴られたのみの被害で済んだのは不幸中の幸い
だったかと。112さんの命に別状無くてよかったです。
116事件事故:2006/12/19(火) 21:54:23 ID:6oKZKvuV
鳩尾に当て身くらわせて、上手くオチたらお持ち帰りの予定だったとか・・・
117事件事故:2006/12/19(火) 23:12:32 ID:gOSi/WW1
今だからようやく言える話。阪神大震災のあった朝、私は朝食を食べていた。
そしたら、突然のゆれ。びっくりするまもなくたんすの上から衣装ケースが
計4つ落ちてきて、頭部や背中を強打した。
私の乗る路線は動かないこともあり、打ったのは頭なので、大事をとって、
仕事を休んで病院に。翌日、出勤したら、何故か私は頭から血をだらだらと
流して、10針縫ったことになっていた。私は頭を打ったから医者に行きますと
伝えたはずだったんだが。
まぁ、今思えば、別のたんすのうえにおいてた雛人形セットでなくて良かった
のかもしれない。

この話を友人にしたところ、友人はその日の朝、目覚めたら顔の近くに
丸ペンが刺さっていたらしい。一歩間違えたら、恐ろしいことに……。
118事件事故:2006/12/19(火) 23:20:01 ID:yKM8LEHF
当時伝説として聞いたけど、まずベッド横に掛けてあった大量の
桃色家屋服が10枚ほど身体の上に降ってきて、その上にタンスが倒れ込んだ。

桃色家屋のものっそ分厚いフリルとレースがクッションになって無傷。
なかったら下手したら即死してたかもしれないし
「桃色家屋すげーーー!」と騒然となったw
119事件事故:2006/12/20(水) 00:07:36 ID:bC/lmD82
ピンクハウスを伏字にする必要があるんだろうか
120事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/20(水) 06:45:13 ID:cfNhGNu1
寝ているところへ大量の本が崩れ落ちてきて、家族に
「本に埋もれて死ぬなら満足だろう」と言われたという話は
数名から聞いたことがある
被害が軽い地域だから言えたことだけど
121事件事故:2006/12/20(水) 12:17:56 ID:BWv/Zszz
阪神の時の話じゃないけど。
以前、お布団の中で寝る前にぬくぬくと本が読めるようにとベッドサイドに本棚を置いていたことがある。
一応本棚の上には転倒防止器具をきっちりつけて地震対策はした(つもりだった)
オチは予想できると思うけど、地震の時に中身の本だけ雪崩れてきたよorz
上の方は文庫でよかった・・・・・・
122事件:2006/12/20(水) 13:59:12 ID:GL8ax7Yv
本じゃないけど、地震の時に落ちてきた金タライに当たって
ドリフコントをリアル再現した上、ムチウチっぽい症状に
なった事があったよ。


金タライは実はけっこう重い。マジで気をつけろorz
123事件:2006/12/20(水) 15:03:59 ID:s71CuWDf
あれって軽そうなのに、何かやたら痛いんだよな。

コント再現と言えば、事件じゃないけど、公園で鳩のフンを頭に落とされたことがある。
木の下でお弁当食べてたら、後頭部にべチャッと嫌な衝撃。
一瞬、何が起こったかわからない自分。一緒にいた友人たち唖然。
その後公園のトイレで頭洗ったけど、ミニハンドタオルしか持って無くて大変だったw
124事件事故:2006/12/20(水) 15:55:01 ID:yKGdiEfK
そのハンドタオルがキャラ物だったとかいうオチだよな?

同人関係ない事件は生活板にでも行って欲しい。
125事件事故:2006/12/20(水) 17:31:46 ID:Cog+xjAg
>>118>>120
あー、それ自分も聞いたことがある。
自分が聞いた時にはその話が合体してて、
「ベッドの脇に積んでた同人誌が、地震で雪崩てきたけれど、
本に埋もれてたおかげで、その上更に落っこちてきた、天井の
電灯の直撃はまぬがれた。直撃してたら大ケガだった。
それもこれも身代わり同人のお陰です。ありがたやありがたや」
というオチがついていたw

今は笑い話で済んでるけど、当時はかなり色々大変だった。
自分ちも軽く被災した。イベント行ったら被災体験同人誌にしてる人がいた。
インテも一時、避難所になってたんだよね…
126事件事故:2006/12/20(水) 19:03:20 ID:Efnkc+ph
>被災体験
それ当時マンレポになってた。
本にしたらお客さんに切れられたとか、
逆にお客さんが「不愉快だった」と描いたりしてたな。
127事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/20(水) 20:37:25 ID:AjkG4ShB

よくわからない。
128事件事故:2006/12/20(水) 20:45:19 ID:b95Bbb11
震災のときはコピー紙を封してあとは投函するだけにしていたときに
遭遇した。思わず封筒にレポート書いて投函してしまった。

あのあと「もし○○だったら死んでた」って体験談たくさん聞いたな。
129 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/20(水) 20:50:20 ID:n9s1BE2e
>>126
地震の義援金で幾らかお金が来た、って事で
かなりの人に「嫌がらせ」された、って話を被災体験本に載っていた。

もしかしてその類?
間違っていたらごめん。

確か震災の直後?に中止になったイベントが入っていたんだっけ?
130 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/20(水) 20:55:10 ID:RbAn51XW
ああいうのは読む人によるってか
ジョークで楽しめる人もいれば、話聞くだけでも辛くてかんべんしてって人もいただろうから
時と場所を選ぶ必要あったんじゃね?
自分の体験や聞いた事を言いたくて仕方なかったって人もいたんだろうけど、
そのへんは常識ってか…なぁ。
131126:2006/12/20(水) 21:19:36 ID:81UJEHhQ
コミケ50と51のMRの「顰蹙」「その他」だけ読み返したけど載ってなかった…。
載るとしたら49かな?
確かコミケで震災体験本を読んで
「うちの方が酷かった!」と書いたマンレポだったと思う。
あと本を売った側が「立ち読みしたお客さんが云々」と書いたのもあったような…。
132事件事故:2006/12/20(水) 21:19:46 ID:Cog+xjAg
125だけど、自分が読んだのは地震直後から、避難所を転々として
落ち着くまでの話を、ギャグ仕立てで描いたエッセイマンガだった。
よく考えればかなり悲惨な自分の状況を、サラッと笑い飛ばしてて
好感が持てたよ。
マンレポの話は知らなかったけど、他にも震災話を同人に書いた
人はいただろうね。関西地区の住人にとっては身近な大ニュース
だったから。
他の地域の人には単なる一過性のネタにすぎなかっただろうが。

まあ、事件や事故も極論すれば、当事者以外にはただのネタだし、
それを聞いて楽しむのも、所詮は内輪でそれ以外の人はかんべん、
不快になるからキキタクネ、って気持ちになるのは解る。
確かに不幸自慢を喜ぶ人もいれば、嫌う人もいるよね。常識的に。
133事件事故:2006/12/20(水) 23:06:29 ID:sOQc7E+U
125と同じ本を持っているような気がする…
本を読んだ人から
「関西では地震が珍しいからって大騒ぎして!あれくらいの地震関東じゃしょっちゅうですよ」
とかいう手紙をもらっちゃった人ならビンゴなんだけど。

読み物としても面白いと思えたし、何より被災時に何が必要で何に困るかがよくわかったのがよかった。
この本参考にして非常袋の中身改めたからなー。
事件事故関連のエッセイでも単なる不幸自慢ならイラネだけど
こういう場合どうしたらいいか、どう切り抜けたかっていう内容は
いずれ自分の身に降り掛かってきた時に役に立つから、個人的にはあってもいいと思うんだけどね。
134事件事故:2006/12/20(水) 23:30:47 ID:ZLXzZWcD
色々な体験本があるんだから地震の話だけ発行するなってのもおかしな話だよね。
それこそ嫌なら読まなければいいのに。
135事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/20(水) 23:32:47 ID:HS4I3L/i
>133
>あれくらいの地震関東じゃしょっちゅうですよ
それどこの関東だよ、しょっちゅうならとっくに首都消失してるって。
こんなかわいそうなくらい頭の悪い手紙送ってくる人もいるんだな。
サークルさん、ほんとに乙だ。
136事件事故:2006/12/21(木) 00:20:29 ID:y0MArF51
関東大震災の経験者ってことだな。
お達者で何よりだ。
137事件事故:2006/12/21(木) 00:23:14 ID:ogtNADT5
しかもコミケに参加する体力気力があんのかw
すげーな
138事件事故:2006/12/21(木) 00:56:07 ID:AEdNLSX6
確かに関西では地震が珍しいから震度3でも大騒ぎだったなあ。

自分は震源から離れていたが震度4は食らったと思われる地域。
(当時関西には震度計が少なくてあまり細かい地域ごとの震度は出なかった)

揺れた時は「建物壊す鉄球(でっかいボーリングの玉みたいなのをぶつけるやつ)!?」
と本気で考えたよ。
本棚から漫画や同人誌がばっさばっさと落ちるのを呆然と眺めていたな…。
それこそ、誰かがつかんで投げ落としているかのような勢いだった。
机の上のもの全部落ちたので、揺れが静まってからみたら、
一番奥の方にあった厨時代の落書きが
一番上になっていたのは何か笑えたけど…。

ぐらぐらしていた本棚が倒れなかったのは、一番下の段に
歴代のコミケカタログがみっしり詰めてあったからだと今も信じている。
139事件事故:2006/12/21(木) 01:46:21 ID:i2ERtQPs
>>133
わざわざ手紙送ってくるってのが凄い。どんなパワー?
私も三ヶ月ほど経った頃に東京から来た取引相手の社員に
「いつまでも震災の話して、関西の人ってしつこいですねー」
「本当はネタができたと思って喜んでる人も多いらしいじゃないですか」とか言われて
この人、頭大丈夫かいなと思ったことある。
その頃こっちははまだ仮設住まいで両親共に入院中だったってのに。
140事件事故:2006/12/21(木) 03:00:11 ID:O3cQYnMk
うわぶん殴りてえそいつ。被災地域の人を前にしてその発言かよ。まともな社会人とは
思えん。つか三か月でどれだけ復興してたよ?その頃の被災地域のニュース映像だって
流れてただろうに。それとも家にテレビないのかそいつ。いっそ取引先に苦情言っても
よかったんじゃないか、こんな無神経な人と仕事の話なんてとてもできませんて
141事件事故:2006/12/21(木) 04:00:31 ID:AEdNLSX6
ああいう災害のニュースは、直後は鬱陶しいほど流れるけど
関連地域以外ではすぐ減ってしまうからね…。

大震災も、よその地域のひとにとって
直後は「気になるニュース」だったとしても
次第に「見たい番組を邪魔するうざいニュース」になってしまう。

これ、阪神大震災に関わらず、大概の災害ニュースでいえる…。

142事件:2006/12/21(木) 04:33:10 ID:5yOWp2BZ
今はニュースはインターネットで欲しい情報がバッチリ、だが
当時はまだまだだったしね。
143事件:2006/12/21(木) 09:00:50 ID:BWcpwBV3
必要なものを、必要な分、必要な人に、って奴だな。
つーか、ドラマ仕立てにしたり、特定の話題性の高いニュースだけ
集中的に流しすぎたりで、最近情報をまともに探ろうと思うと
ネットの方がずっと便利なんだよな。

たとえば国会でその日決まった法律とか政策とか自分ぜんぜん知らないし。
決まった法律を国民が知らないなんて、考えると何かおかしい
144事件:2006/12/21(木) 09:39:05 ID:oSH4oztm
新潟地震のときアニメ放送されなかったってファビョったガン種厨がすごく印象的だった
145事件事故:2006/12/21(木) 09:43:34 ID:sgTjR2aI
>>139
同じような事を、
震災1年後の夏コミ行きに拾ったタクの運ちゃんに言われた。
その上、会場までの道すらろくに知らないもんだから
途中で「もう結構ですから、ここで下ろして下さい」って下車したよ。

その後再度拾ったタクの運ちゃんは
「1年経ってもまだまだ大変だろう?たまにはゆっくり息抜きしておいで」と
優しく見送ってくれたよ。
146事件事故:2006/12/21(木) 13:13:34 ID:Fd69tT7b
>144
その中の一人がトレス厨でその後ガタケットの表紙描いたぞ。
147事件事故:2006/12/21(木) 14:06:54 ID:tjoLB1+2
タクシーで思い出した。
キャンペーンのバイトをしていた時。
地方中心の仕事で、欠員が出て急に呼ばれる事がたまにあった。
それ自体は(゚д゚)ウマーなんだけど、途中乗り換えで手間取って終電が行ってしまった。
現場をまとめる人に電話したら電車が出てる駅までタクシーを使っていいとのこと。
早速乗って「○○駅まで」と運ちゃんに言ったら
「もうその駅から電車出てないよ」と言って聞かない。携帯で調べたら動いてるのに。
「いいから○○駅で降ろして!」と何度言っても降ろしてくれない。
仕方ないから結局待ち合わせ場所のホテルまで行ったけど
見知らぬ土地でタクシーに軟禁されてかなり怖かった。
148事故:2006/12/21(木) 14:50:47 ID:eGMFcMJ/
そう言うときは「駅前に用事」とか「駅で待ち合わせしてる」「駅に迎えがある」とか
携帯で調べた画面は見せなかったのかな。
なんにしても乙。
いがいとタクって怖い
149事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/21(木) 15:18:53 ID:TUES24bK
>>147
出てないって信じ込ませてタク代ふんだくろうって魂胆にしか見えん…

上のほうにも苦情あるけど、確か後部座席に運転手名貼ってあるよね?
タクで嫌な思いしたら会社にちくり入れちゃえ。
最近はテレビでも特集されてたりするが、タクの質ドンドン落ちてるみたいだし。
150事件事故:2006/12/21(木) 15:32:48 ID:F/+FcSuQ
タクは怖いよ。
友人だけど、打ち上げ飲み会帰り(かなり酔っていた)で
タク乗ったら運転手曰く

「や ら な い か ?」

他に捕まえられるタクシーも無かったので降りるわけにもいかず
もちろんやるわけねーだろ、ボケェ、をアヒャヒャ笑いでくるみ
いーんですか、会社に言いますよ〜wと返したところ、ブツブツ
言いながらもちゃんと送ってくれた(つかそれが仕事だろが)。
本人はアヒャ装いつつも内心ガクガクブルブル。
家よりちょい離れたところで下車して逃げたらしい。

私はタクではないが、帝都でオフ会が有って日帰りで参加。
地元に着いたのが11時過ぎなんだが徒歩でとある場所へ行く途中
裏小路にバンを止めた青いツナギのお兄さんが声をかけてきた。

「遊 ば な い ?」

明日会社ですからと返し、実はもう目と鼻の先に迫っていたとある場所
(=駐輪場)から愛車を駆ってもの凄い勢いで逃げた。
バンがメイン通りと反対向きに止まってたから助かった。

ミニスカで派手な格好の女の尻が軽いと思うなよ、クソがーッ。
151147:2006/12/21(木) 15:36:20 ID:1kaxUSnh
何言ってものらりくらりとかわされて降ろしてもらえなかったんだよー・゚・(ノД`)・゚・
タク内でディレクターさんに電話して
「これこれこういう訳でタクシーから降ろしてもらえないんです!」と
必死に説明して、結局ホテルまで来ていいって事になった。
メーターがどんどん跳ね上がるし、手持ちはそんなに無いし
これでお金出してもらえなかったらどうしようかと思ったよ。
タク会社に意見する用のハガキも無かった。
数年前の話だから、万が一同じ目にあったら今度こそ名前控えておくよ…。
152事件事故:2006/12/21(木) 16:46:45 ID:yTV2NJ9w
>147
乙。

最悪、ナンバープレートだけでも、タクシーセンターに言うとかなりきつい
お咎めが会社に行くはず。

また、領収書もらえば、タクシー会社名・車両番号、
さらにはタクシーセンターの電話番号まで書いてある事が多いので、
もらって苦情入れろ。
153事件事故:2006/12/21(木) 19:03:03 ID:y0MArF51
以前友人と二人で貸しギャラリーみたいなことろで行われる
ちっちゃなイベントに参加した。
うっかり地図を忘れた上に不案内な土地だったのでタクシーに乗り、
目的地を告げたら
「ああ?どこだよそれ」
とすごく不愉快げな声。さらに
「そんなとこしらん!」「タクシーに乗るなら行き先調べてから乗れ!」
等々ファビョられた。
携帯で運転手のcvレートを撮る私。
「どこだよそれ」と同時に録音を開始してあったボイスレコーダーを
出す友人。

二人の友情は永遠だと思った。
154事件事故:2006/12/21(木) 19:38:48 ID:OG68XTsA
近所のイベント会場(でも行ったことはない)に大事を取ってタクシーを
使ったら超道に迷われてしまった。

やべ!と思って「あとどれぐらいで着きますか?」とたずねてメーターを
止めてもらったけど冷や汗かいた。久しぶりに地図を読んだよ。慌てきった
運転手さんを内心イライラしつつ優しく落ち着かせてやりました。
155事件事故:2006/12/21(木) 19:40:48 ID:O20BoGwm
ヌゲー連携技wwGJ!!その後が知りたい

そしてさりげなく登場している >150の青いツナギのお兄さんに紅茶噴いたwww
156事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/21(木) 20:08:26 ID:V7N0P4VB
タクって他に採用してくれるとこがなかった人がやってることも多いから、マジやばい人も多いんだよね…
自分はイベントやオフ会位しか使わないんだけど、いい人とやなヤツの落差が大きい職業だとオモタ

後部座席でベルトしようとしたら「オレの運転が信用できないのか」とすごまれたりw

1人のとき、本当にやばそうなタクシーに乗ってしまったら携帯で写真撮るのはいい案だけど、
撮った瞬間すぐに自分のPCでもなんでもとにかく送信しておいたほうが安全かも。
キレられて携帯とりあげられたり壊されたりしないように。
157事件事故:2006/12/21(木) 21:49:59 ID:FeQyA9+b
>>147
乙。
そういう時はもう110番していいんだよ。
電話口で「警察ですか?今○○タクシーに乗ってるんですが、
降りると行っても停めてくれないんです」
と言えば少しでもまともなら停める。
ここで停めないような基地外だったら余計に警察に知らせておくべきだし。
158事件事故:2006/12/21(木) 22:17:38 ID:ZrI82gaG
>157
停めないような基地外だった場合、警察が駆けつける前に
殺される可能性もある事を考えた方が。殺されないまでも色んな
可能性あるし。
強硬手段はリスクがかなり高いから躊躇して当たり前だと思う。
159事件:2006/12/21(木) 23:29:28 ID:Y+2mpJcF
タクシーではないが自学の帰りの送迎バスでやらかされた。
東京で言えばお台場行くのに埼玉経由みたいな。
しかも現実には山。

田舎なので送迎バスは各利用者の家の前まで送迎してくれるんだけど
自学から私の家までは車で5分。
乗る時は私の他にもう一人いたんだけどそこからでも15分。
しかし車は逆方向へ走り、地元の人でも滅多に使わない橋を越え山道へ。
私の家は逆方向の市街地。
途中「逆方向です」と言っても「こっちの方が近道なんだ」
「早く家に帰してください」と言うと「何か予定でもあるのか」と言われ
原稿の締切が迫ってるとも言えず「無いです」と言ってしまい
「ならいいだろう」と返答された。
以下「早く家に帰してください」「こっちの方が近道なんだ」「予定無いならいいだろう」
の会話が繰り返され、家に着いたのは車に乗ってから一時間半後。
途中運転手に電話もかからなかったし誰かを待つ様子もなかった。
乗ってる時間の半分は家が無い道だった。
着いた時に何でこんなに時間とられなきゃいけないじゃボケという内容を
オブラートに3枚包んで言ったら
「こっちの方でこの時間帯に迎う家があるからこれで丁度いいんだ!」と切れられた。

家に帰って即自学に苦情を入れたが次の日乗ったら「送ってやってるのに文句言うな」
と言われたので以降乗ってない。
原稿は印刷所に泣きながら電話入れて締切を1時間延ばしてもらって入稿。

この話を友人に愚痴ったら
「送迎バスはタダなんだから文句言うなよ」「送ってもらえるだけいいじゃない」
「家の前まで送らせるのがおかしい」「自意識過剰」と言われて('A`)ヴァー
160じけん:2006/12/22(金) 00:21:44 ID:vLjbyqA70
自学ってなんじゃ?
自由学校?自己啓発学習?
161事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/22(金) 00:26:59 ID:45/pGTUn0
>160
自分の学校じゃないか?
162事件事故:2006/12/22(金) 00:28:02 ID:zfIUdaSn0
>>160
普通に「自分の学校」の略じゃね?
163事件事故:2006/12/22(金) 00:28:33 ID:tsmzq/4U0
自動車教習所?
164事件事故:2006/12/22(金) 00:32:10 ID:AEnRMaVn0
自動車学校だろう・・・
165事件事故:2006/12/22(金) 00:33:17 ID:b2ykBcPA0
「利用者を自宅の近くまで送迎」だから、自動車教習所のバスだろうね。
166事件事故:2006/12/22(金) 00:33:37 ID:vL4uOwYt0
過去の>159 乙。
なんで友人までキ印側に立つんだろうな(w
そんなことされたら
「倍凹ませるのが目的なのかよー」
と、友人を斜めの角度から見るようになるなぁ。

自分があった事件は、ホテルから有明に向かおうと、呼んで貰ったタクシーの運転手が、

叔 父 さ ん     でした……orz

タクシーに乗った瞬間、名前を呼ばれる恐怖。
1週間前にバーチャンの法事さえなかったなら、面バレなかっただろうに……
(それまで10年以上逢ってなかったから)
とてつもなくせつなかった22の夏。

……って、これは珍事向けだったかな

167事件:2006/12/22(金) 00:35:02 ID:uicZuJox0
送迎バス乗るのはただでも
運転手には学校とかが給料払ってるんじゃないのか普通
自分は高校が駅から学校までのスクールバスだったが
人が少ない時でもそんな変な運転手居なかった…というか会話自体なかった
田舎なのと+運が悪かったんだろうね
>>159乙ついでに友人スゲーな…
168事件事故:2006/12/22(金) 00:37:53 ID:KNAi8EsO0
>>166
そんな偶然が…
169事件事故:2006/12/22(金) 00:47:23 ID:OSDAYi+oO
タクシーというと中学の時画材買いに行ったら変なオッサンに会って
もうどうしていいかわからなくて泣いて逃げて親に連絡したら
タクシーで帰ってきなさいと言われたので
タクシーひろったら、その運転手のおっちゃんが
「この車にイチロー乗ったことあるの」とか
色々なこと話してくれて和んで少し落ち着いたw
あのおっちゃんには感謝してる。
170事件:2006/12/22(金) 03:46:40 ID:QaNYh+oM0
個人タクシーの運転手さんは、試験が厳しかったり元締めがうるさかったりで、
逆にきちんとした人が多いとか聞いた。
もちろんタクシー会社の運転手さんにもいい人はいるが。
171名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/22(金) 04:28:48 ID:VXaM2Lfn0
私に「乳揉ませてくれたら料金タダにしてあげるよ」と言ってきた
運転手は個人タクシーだった。
それ以来なるべく個人タクシーは避けるようにしてる。
172名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/22(金) 10:29:22 ID:B2iU45eO0
私も私も私も私も
173事件:2006/12/22(金) 10:32:51 ID:7Rs3aSSr0
そう思う時は、自分でネタを振って話題を変えるのがスマートかつ
不快感を与えないやり方ですよ、と。
174事件事故:2006/12/22(金) 10:34:01 ID:CTEPM+Y60
全然同人関係ないんだが、タクシーつながりで。

マンガ日本昔話のおじいさん役の役者さんがタクシーに乗り、
動き始めると「むか〜しむか〜し」と昔話を始めるとのこと。

信号等で止まると語りも止まる。
その方のすごい所は、目的地に着くと同時に「めでたしめでたし」と
話の速度を調節して終了させること。

はげしく聞きたい。

これだけでは何なので、事件に合いそうだた話。
小学生の頃、台湾に旅行に行き、台湾内を航空機で移動した。
その翌日、まさに私たちの乗った飛行機が墜落した(向田さんが亡くなられました)
その後、東京湾で父と一緒に釣りに行き、釣果が思わしくないのでいつもより早く
釣り場を離れたら、その20分後にそのすぐ近くに飛行機が墜落した(逆噴射事件)
中学生の頃、関西の親戚のうちに飛行機で行く予定が、先方の急病で延期。
乗るはずだった飛行機は、御巣鷹山に墜落。

しばらく飛行機に乗りたくなかったよ。
175事件:2006/12/22(金) 11:44:44 ID:PEDkux+xO
書き込むときはスレタイを十回音読。
176事件事故:2006/12/22(金) 11:49:14 ID:sa6wzJ2c0
ほんっと脱線するのとスレ違いの話するのが好きだよな、オマイラ。
177事故:2006/12/22(金) 12:06:07 ID:XkN9SAImO
大学入学式の前の日、買い物帰りにチャリ漕ぎながらそのころ本誌で新展開を見せ始めた
マイカプのことをぼやーっと考えてウハウハしてたら車とぶつかった。
ぼんやりしてた私も悪いけど、車の方が一時停止して止まらなきゃいけないところを
私が車に気づいて止まったからって発進してきてぶつかったんだ。
怪我はしなかったけどチャリの前輪がぐっちゃりつぶれてしまった。
なのに車運転してたおっさん、「お互い悪いということで修理代は折半にしよう」って…
家が近かったのでケータイでママンを呼んだんだけど、おっさんのそのセリフに
うちの娘が怪我するところだったのにその言い方は何だゴルァとキレたママンの方が怖かったです。
それ以来自転車及び自動車の運転をするときは萌え妄想はしないと誓った。
178事件事故:2006/12/22(金) 12:31:23 ID:Fh/TwUUs0
事故の時は警察に通報しないとだめよー
179事件事故:2006/12/22(金) 13:01:18 ID:8TO5/Ew50
そうそう、しかもその場ですぐに連絡しないと。
後で連絡すると警察に怒られる(´・ω・`)

パニックになると本性出るよね。
友人が原付乗ってて車とガチンコしたときも、
相手の第一声が「俺が悪いんじゃないぞ!」。
確かにそうだけど、あんたの目の前で友人倒れてるんですけど…。
180事件事故:2006/12/22(金) 13:06:08 ID:IwDAs6Q+0
>179
事故を起こしたらまず「自分は悪くない」と主張しておけって
結構有名な話だと思うんだけど。

その後も全く「大丈夫ですか」が無かったなら
人間的に問題があるが。
181事件事故:2006/12/22(金) 13:37:17 ID:bcLlndnlO
>>176
人生自体が脱線してますから何を今更。
182ジジ:2006/12/22(金) 14:00:21 ID:VG3PP9nE0
スレタイとかけ離れてなんかおらんがな
183事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/22(金) 14:25:51 ID:IHpFdMOA0
じゃあ投下してくれよ
184事件事故:2006/12/22(金) 14:58:00 ID:MlcLVaTE0
そういわれてももうコネタしかないよ。

結局事件にも事故にもならなかったけど、事件絡みのネタ一つ。
今を去る事一昔前、鸚鵡全盛期のあの頃、地方在住でした。
鸚鵡が何かやる!と予告されていた4月某日。
好きだった劇団の東京公演のチケットがとれた私と友人は、親が止めるのも聞かずに上京。
めったに東京にこれなかったのでものはついでと劇場に行く前に某同人古書店に行って
たっぷりしいれてほくほく。

好きな劇団の公演も見られるし、めったに買えない同人誌も仕入れられたし、幸せでした。

劇場の入り口全ての前に、荷物検査のためのテーブルが並んでいるのを見るまでは。
閉鎖空間だから、何かあったらまずいから、それはわかるけどorz
185事件:2006/12/22(金) 15:48:09 ID:/fqzE+Ti0
それはまたドキドキの周知プレイですな。
186事件事故:2006/12/22(金) 17:37:00 ID:SFj6gqIy0
>184
乙。
187事件・事故:2006/12/22(金) 18:40:00 ID:/dhCXYAj0
>184
乙、劇場が新宿なら芝居中に催涙スプレーまいた馬鹿がいたからかも…
まあ、自分も好きな劇団で自分が行ったすぐ後の公演だったんで憶えてる。
188事件:2006/12/22(金) 21:10:35 ID:JoWfI+fpO
飛行機の手荷物で持ってたら見られたことあるな。
読むつもりはなくて、トランクに入りきらなかった分をカバンにいれてたらね。
大きい封筒に入れてたから大丈夫と思ったら、中なんですか?と聞かれ、
本です。と答えたらちらっとのぞかれた。
何事もなく、飛行機のれたけど、心の中でずっと悲鳴あげてたよ。
189事件:2006/12/22(金) 23:08:29 ID:cXqhGv1e0
まあ表紙にがっちゅん絵とか描いてない限り
ちらっと見られただけじゃわからんよ。
190事件事故:2006/12/23(土) 00:37:40 ID:AyfkErQr0
事故って程でもないんだけどちょいと前の話。
オンリーイベントに行く時に、地元から駅まで自転車で出発した。
帰りに自転車の籠に戦利品入り鞄を乗せて走ってたら籠が壊れて
戦利品が詰まった鞄が落ち、開いてた個所から中身が地面に。
田舎なので人だかりが出来てどうのってことはなかったのは幸いだったんだけど、
悪い事に落ちた時に入れてた化粧道具のうち鏡がついてる粉が一つ割れてしまい
鞄の中に残った本は粉まみれさ'`,、('∀`) '`,、
…orzな出来事でした。
買った時にはステンレスって言われてたんだけど、
よく分からないが内部が錆びててもう重いのを乗せたら駄目っぽい。
自転車には荷台をつけるべきだと思った。

ちなみに財布とかは着ている服の中なのでひったくりの心配には及ばない。
191事件:2006/12/23(土) 01:16:57 ID:9Y2RjM6L0
>190
マジレス。
ステンレスは錆びにくいだけであって、錆びない訳ではない。
192事件事故:2006/12/23(土) 01:53:47 ID:LZJVzW0K0
なっちゃん乙
193事故:2006/12/23(土) 02:04:35 ID:LSB/Fh2UO
>>190
まさかその名前をここで見るとは思わなかった
194193:2006/12/23(土) 02:08:14 ID:LSB/Fh2UO
間違えた、>>190じゃなく>>192
195事件事故:2006/12/23(土) 02:16:33 ID:AyfkErQr0
誰だ誰だ
196事件・事故:2006/12/23(土) 02:22:16 ID:9G51pHQG0
>195
つ[超飛翔]
197事件事故:2006/12/23(土) 09:24:31 ID:7rteqzQU0
ああ、あのバーナーとサンダを操りあらゆる厄介ごとを快刀乱麻を断つごとくなぎ払う女傑か
(激しく違います)
198事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/23(土) 10:21:05 ID:veyu6IOh0
チェーンソーを振り回して高笑いするお嬢様しか思いつかない
199事件事故:2006/12/23(土) 12:04:33 ID:7rteqzQU0
>>198
フォローとしてマジレスしとくと、零細鉄工所のあと継いだ娘さんの話。
いい作品だから知らないなら一読お薦め。
200事件事故:2006/12/23(土) 13:42:55 ID:o+dBE7Dk0
>>198
なっちゃんは一応「お嬢様」になるのか…。
201事件事故:2006/12/23(土) 14:02:54 ID:Eg1fa6gN0
あー、なんか色々直す人の話か。
超飛翔はバーテソダーと王様の.仕立て屋も面白いよね。
202事件事故:2006/12/23(土) 14:37:09 ID:IcZWeA78O
そろそろスレ違い
203事件:2006/12/24(日) 00:40:42 ID:nRPmFGLaO
じゃあ投下。
煮たようなものだけど。


ホモエロの同人誌と夢がカッチカチに詰まったバッグを自転車のカゴに入れて
友人宅に向かう途中、減速しながらも停止線を大幅にはみ出した車にぶつかった。
自転車に乗ったまま横にべちゃ、と倒れたけど大した痛みもないので普通に立ち上がり、
大丈夫です大丈夫です、と機械のように繰り返しそのまま友人宅へ。
暫くしたら尻が痛くなり、トイレで見てみたら大きな痣が出来てた。
コニーで良かったです。
204事件事故:2006/12/24(日) 01:35:41 ID:OfTXE7Ym0
コニーなのは良くない
205事件:2006/12/24(日) 11:53:30 ID:3tfibhrP0
鸚鵡で思い出した。
地下鉄にサリンばら撒いた日。
ばら撒かれた場所は何時も乗ってるダイヤの何時も乗ってる車両。
犯人が座ってた席も何時も自分が座ってる場所。
偶々その日は、ハラシマのために有給貰ってた。
昼に偶然つけたテレビ見てガクブル。

慌てて会社に電話。
いつも私がその場所に乗ってるのを知ってる同僚が、
毎朝自分と途中駅から合流する為にその場所に乗ってたから。

すると、
「今日は○○さん(私)がいないから気分転換に別の車両に乗ったんだよ。
おかげで被害にあわなくて済んだ。ありがとう」
といわれて複雑な心境になったけど一安心。

その後別イベントのハラシマ中に鸚鵡の幹部が刺殺された事件があったけど、
どうみてもヌッコロした彼はばあちゃんの家に遊びに行くたびに
いっしょに遊んでくれてたばあちゃんの近所に住んでた
男友達でした。

小さい頃は、やさしくて面白くて、公園で一人で遊んでる子に
積極的に声掛けて一緒にあそんであげるような、良い意味での
ばあちゃんちの近所のガキ大将だった。
なんで彼がヌッコロシに手を染めるようになってしまったのか……
しばらくショックだった。
206事件事故:2006/12/24(日) 13:38:59 ID:MQn6Xhgk0
>>205
お、重い…
207事件:2006/12/24(日) 13:50:10 ID:v54WvZ1o0
何気にすごい告白してる
208事件:2006/12/24(日) 14:14:39 ID:kkGb+QzE0
鸚鵡は大きかったから、同人に関係している人も多かったしね。

知人のサークルの内輪での集まりに行ったことがある。
そのとある参加者の父親が、コンテナだか電子レンジだかの実行者だった…
209事故:2006/12/24(日) 14:16:43 ID:NtRpSmIKO
うちもΩ関連で。因みに私たちはヲタ兄妹。
朝起きたらテレビはサリン事件で大騒ぎ。
兄は当時千葉と東京の境に住んでいた。仕事場都内。
「まさかあいつ乗ってねえよな」
なんて、母と笑い飛ばしていたが、やはり不安がよぎったのか母は不安そうに電話をかけた。
兄は無事に電話に出たが、その時の会話を後から母に聞いてガクブル。
どうやらその日は休みを貰ってて、早起きしてたら件の電車に乗って築地で寿司を食う予定だったらしい。
今は地元に帰ってきた兄だが、未だに遅刻ギリギリまで寝ている根性のおかげで巻き込まれずに居たのかと思うとちょっと複雑。
眠気より食欲が勝ってたらあいつはここにいなかったんだろうな…。

携帯からの長文スマン。
210事件:2006/12/24(日) 14:26:34 ID:9FdYLQBRO
>>209
で、同人は関係あるの?
211事件事故:2006/12/24(日) 14:43:16 ID:MQn6Xhgk0
兄さんが同人やってる人なら関係あるんでは…
212事件事故:2006/12/24(日) 15:32:23 ID:lkK1o9Gp0
地下鉄事件の直後(数日後)に晴海でイベント(多分都市)があるんで参加予定だったが、
そこまで行くのにばら撒かれた路線の地下鉄に乗らんといかんので
参加を見合わせた記憶があるな。

あと阪神大震災の二日前に大阪のイベントに参加。
遊んで帰ってきたら翌日の朝ニュース見てビックリだった事も。
213事件事故:2006/12/24(日) 15:38:19 ID:MQn6Xhgk0
それ、巻き込まれてないから
214事件:2006/12/24(日) 20:40:50 ID:4vY5LK9R0
何故そんなにカリカリしているんだ。猫ごはんかおまいは
215事件事故なんだからねっ!:2006/12/24(日) 21:09:43 ID:iGqPt/040
>>214
だ、誰も上手いこと言えなんて言ってないんだからねっ!
216 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/25(月) 01:34:43 ID:fyF9I/8C0
鸚鵡なら。
新宿の青酸ガス未遂事件。何回目かの犯行予定時刻に新宿○井に行っていた自分。
巻き込まれかけか。

巻き込まれなら
近所の人の東京在住の家族の話。
地下鉄事件の時、ちょうど犯行現場と同じ路線の地下鉄に乗って出勤途中だった。
犯行現場の駅を通過して「?」と思った彼女。
職場に到着して事件の真相を知り、ガクブルになったそうだ。


ごめんorz
次の人どうぞ。
217事件事故:2006/12/25(月) 02:03:55 ID:Txa0LaI+0
じゃあここでのんきな事故を。

実家住まいだったころ、イベントに行く為に二階の自室で荷造りをした。
ピコなので、自力搬入。
ダンボール一箱の同人誌及びグッズを一階に運ぼうとして、階段で足を滑らせた。

中身を撒き散らしながら転がるダンボール。
「でゅわはばおわぁ〜〜〜〜!」という私の妙な悲鳴。
私の悲鳴を聞きつけて廊下に出てきた父。
その足元には降り注いだヤオイエロ同人誌。

崩れ去った平和な朝。
階段途中でふんばって無傷だった私は、呆然と立ちすくむ父の前で
荷物を詰めなおし「じゃ!」と元気にイベントに行きました。遅刻したけど。
218事件:2006/12/25(月) 02:17:19 ID:cPdypwffO
なぜか和んだw
219事件事故:2006/12/25(月) 03:13:18 ID:RC7TskLw0
私が学生だった頃だから7〜8年前の話だったと思う。
池袋の印刷所に入稿に行った帰りに東急ハンズに寄ろうとしたら、
目の前の人込みがいきなり割れて包丁を持った男が走ってきた。
何人か刺されてばたばた倒れて、誰かがうわーとかきゃーとかいってて、
「殺すぞぉぉおわぁぁぁぁ」とか聞こえて逃げなくちゃと思ってるのに真っ白になって全然動けなかった。

印刷所とはまったく関係ないんだけど、
それからなんか怖くなって印刷所を変えた。
今でもたまに自分で包丁をもつと思い出す。
思い出すと包丁を振り回してみたりして、
刺されると痛いんだろうな〜とか漠然と考える。
そしてそんな自分が怖くなる。
220事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/25(月) 05:01:19 ID:S60AafDj0
それ、小学生の頃新聞で見たかも
んで数年後に某少女漫画雑誌のイベントが池袋であって、その時に「あ、ここ新聞で見たことある」って思った。

通り魔怖いねぇ…
>>219が刺されなくて良かったね
221事件事故:2006/12/25(月) 07:54:57 ID:GiVoVVBl0
数年前の通り魔事件だな。
たまたまその一週間ほど前にネトゲ仲間とのオフ会で
ピンポイントで同じ場所で待ち合わせしていたんだっけ。
報道を聞いてぞっとしたよ。無事で何より。
222事件事故:2006/12/25(月) 07:56:56 ID:S0W04H0b0
そのハンズで殺されたの同人屋…。
223事件事故:2006/12/25(月) 08:01:48 ID:RtA6s3m10
>>222
通り魔に理由無く殺されたあげく全国に自分の同人誌までTV放送されて
あらゆる意味で被害者に同情したよ………orz
224事件事故:2006/12/25(月) 12:05:27 ID:Gh/Ref7P0
>223
(´Д`;)ウヘァ
被害者の冥福をこんなに祈りたくなったのは初めてだよ。
225事件:2006/12/25(月) 13:51:51 ID:jcG2FClc0
親が許可してTV局が撮るんだろうけど、
亡くなった後に部屋の中や描いたモノを放送するなよ。

今年、自殺した中学生の部屋をあるニュースが流したんだけど、
壁には無能中心に幾つものポスター。机の上にはBLのCDの数々とか、
棚にはお約束の…
更に彼女の描いたであろう絵まで公開されて。

ジャンルはおろか、親バカ×無能好きとカップリングがバレてしまう程、
部屋を写すなって。
226事件:2006/12/25(月) 14:24:25 ID:rBQ25uh/O
その事件の人は確か、旦那がいた。
事件の現場にもいたはず。
同人誌がテレビに出たときは、
「とめろよ、旦那…」と思ってしまったのを、はっきり覚えてる。
227事件事故:2006/12/25(月) 15:30:34 ID:muPA8oFS0
>225
自殺するのに、身辺整理してないのか、その中学生( ´・ω・)
228事件事故:2006/12/25(月) 15:53:02 ID:yrt0zoy90
225と226を続けて読んで、中学生に旦那が居たのかと思ってしまった。
んなわきゃないな。
ところで、もう公開させれてるから今さらかもしれないけど、
ここでジャンルやカプまで書かなくても良かったんじゃないか>>225
229事件事故:2006/12/25(月) 16:33:21 ID:7kVmSYpf0
>225こそ控えるべきだよ

しかしオタが亡くなると報道が二重の意味で辛い。
普通の親は同人に詳しくないから
やおい本読み漁っていてもロリエロ描いていても
「本を読むのが好きな子でした」「絵を描くのが好きな子でした」
となっちゃうんだよな。
ハンズの事件の旦那さんにしても一般の人なら
妻が愛情篭めて書いた物語を知って欲しい
という切なる気持ちから公開したのかも知れない…
230事件事故:2006/12/25(月) 17:22:12 ID:wQK7lN820
亡き妻の遺作と言うことで、一歩間違えれば出版しようとしたかもしれないな>旦那
231事件:2006/12/25(月) 18:41:35 ID:fXm5KpV2O
死んでも死にきれねぇ…
232事件事故:2006/12/25(月) 18:51:49 ID:VAemKa2l0
万が一のために遺書で頼んでおこう
PCの初期化、本棚の本やオタグッズの処分etc…
233 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/25(月) 19:59:37 ID:fyF9I/8C0
出勤途中の電車の中で「遺品整理屋」の広告があったよ。
一瞬マジ考えたorz
234事件:2006/12/25(月) 21:32:56 ID:BYADhMu1O
遺品に関しては親友同士、お互いの両親に「私が死んだら、ここにある物は〇ちゃんにあげてね」と伝えてある。しかし、その話を聞いた別の友人に言われた。
「どちらかが変死したら、真っ先に疑われそうだね…」
そんな私達のジャンルは本格推理ミステリです…。
235事件:2006/12/25(月) 22:57:01 ID:bu0P12hj0
そういう場合真っ先に疑われたヤツと別のヤツが犯人だから大丈夫
そんな私はクリ●ティファン
236事件事故:2006/12/26(火) 00:58:04 ID:O380ZWmH0
二時間ドラマファンの私も断言する。
最初に疑われた人は犯人じゃない!
真犯人に殺されがちだけど…。

しかし、自殺だったり殺人被害だったり、被害者の部屋取るのっておかしくないか?
親や家族が自分の気持ち整理のために公表してしまうものなのか??
237事故:2006/12/26(火) 01:14:26 ID:vA7RxWp30
>236
被害者の無念さや何かを全国に訴えたくて
自分からマスコミを呼び込む人も中にはいるらしいな。

別の国では被害者本人や遺族が望んでいても
プライバシーに関わるものを報道するのは危険だからと
報道してくれって依頼?も全部駄目らしいけど。
238事故 ◆nTrMlYBZ0w :2006/12/26(火) 03:01:02 ID:t667zgWA0
阪神の大地震のとき
中学生だったかそのくらいの女の子が亡くなって
「漫画家になる夢を持って……」みたいなお涙頂戴話とともに
彼女の遺稿(当然オタ絵の当時人気のアニメキャラ)が写されたときは
マスゴミ氏ねと思った
239事件:2006/12/26(火) 07:55:49 ID:zuVGT3tn0
>228
親バカと無能ってとこがポイント。
240事件事故:2006/12/26(火) 08:03:36 ID:uwlpc1CW0
ものすごく昔、自殺した中2くらいの娘への思いを綴った父親の手記を読んだ。
朝、普通に家を出てそのままビルの屋上に行ったという謎の自殺。
当時の報道も覚えていたので読んだ。

娘の産まれたときからの思い出と、なぜ娘が死んだのか今でもわからない
という父親の嘆きは涙を誘ったんだけど………

「なにかの手がかりになればと思い、娘の交換日記を友人からもらってきた。
やはり(自殺の)理由はわからない。以下原文のままで掲載してみる」



orz
……今の流れでお察しの展開が。
とうちゃん…やめてあげて欲しかった……
241事件:2006/12/26(火) 08:32:52 ID:BlSrsjAw0
そこまで行くと馬鹿親のような。
もう子供にはプライバシーとかないんだろう。何を見せても死人だから
許されるみたいなのも相まって。
悲しみや疑問・使命感といった遺族の気持ちが手段を選ばせなくなるとこうなるのかな。
死人の目で考えれば、幾らなんでもプライバシーや趣味に関することなんて
公開されたくないと思ってるのは分かると思うんだけどなぁ。

亡くなった子の同人部屋公開で、コメンテーターがpgr的発言してた番組もあったな。
242事件:2006/12/26(火) 10:38:43 ID:Wh2gPqBV0
ああ、読んだ読んだ。
今も、結構どこの図書館にでも置いてあるんじゃないかなorz
子供の心理を知るための本、て感じで。

>241
この場合、馬鹿親呼ばわりはちがうだろう…
子供に自殺されたら、多分遺書があっても納得できないよ。
トンチキな理由が書かれていたら、他に書けないような事情があったんじゃなかろうかと
心配するもんだと思うよ。
何か手がかりが欲しかったんだろう。
243事件:2006/12/26(火) 11:48:18 ID:3twaH2Qt0
まあ、生きていたって親心と同人心は噛み合わないものだから。
244事件:2006/12/26(火) 12:17:13 ID:vA7RxWp30
>242
手がかりがほしいから探し回るのはわかる。
だけど不特定多数の人に見せるための「出版した」手記に引用するのは
おかしくないか?
それも明らかに趣味の萌えトークだとかイラストだとかならなおさら。
245事件事故:2006/12/26(火) 12:37:03 ID:CWfAJ9pe0
まあ本人は何されようと、もう恥ずかしさとは無縁の世界にいるから関係ないけどな。
246事件事故:2006/12/26(火) 12:49:11 ID:aaNdSh1jO
無知ってある意味悪意よりも恐ろしいな。うかうか死ねないや。
247事件事故:2006/12/26(火) 12:58:23 ID:gOhKWqU70
ああいう本て、周囲に
「本を出せ」「他の子供たちのために」「同じ悩みを持つ親たちのために」
ってけしかけるのがいるらしいね。

どういう目的なのかは知らないが、そういうのが一人はいるらしい。
親のほうも、精神状態がまともじゃないからついひきうけてしまうんだって。
「まだ一年しか経ってないのによく本なんて出す気になるなあ」
なんてのはたいていそれらしいよ。

自費出版系の会社にいる知人が言ってた。
248事件事故:2006/12/26(火) 13:24:32 ID:szf+DdBB0
>>247
「出版社にあたりをつけてやる」という名目で、金だけ取っていくのもいるみたいだ。
保険金とかが入ってくるからさ……。
249事件:2006/12/26(火) 21:32:12 ID:ZKWmfjX20
人の不幸に付け込むわけか。もう誰も信じられんなぁ。
自費出版系は詐欺多いから気をつけないと。
自分はジャンルが創作なんだけど、よく自費出版のお誘いやら
新しいウェブコミックサイトの作家にならないかとか、メール来る。
大抵は酷い詐欺まがい。


人間が人間を食い物にするご時世……
250事件事故:2006/12/26(火) 22:27:22 ID:jikwc5NO0
何のスレだかだんだんわからなくなってきた
251事件事故:2006/12/27(水) 05:13:50 ID:bli30a8l0
そういえば10年以上前に私的には事件なことがあったよ。
当時のジャンルは創作文芸で、強いて言えば純文学系。
ミケ終わって数週間したある日、家に貧相な中年のおっさんが訪ねてきた。
「あなたの文章に感動した。あなたは同人で終わる人ではない。
私をパートナーにしなさい。自費出版のお金はもちろん、出版社にも紹介しよう。」
気味悪いやら怖いやらで、半べそをかきながらお引き取り願った。
数日後にも「まだ気は変わらないか」とやってきたので、さっくり24した。

どう考えても詐欺、というより汚ピンク狙いとしか思えない。
それから私書箱を借りて、奥付に住所書くのやめたよ。
ピコもいいとこだったんで山ほど在庫もあったんだが、
全部住所明記だったから怖さのあまりに売らずに処分した。
252事件事故:2006/12/27(水) 17:05:48 ID:spfl3IXf0
昨日、自動車事故を起こした。
住宅街の十字路で。

けれど私の車がぶつかった拍子に、相手の車が一回転して近くに止まっていた
車にぶつかった。

私の車の前面はライトがぐしゃぐしゃ。
左ボンネットがゆがんだ。

幸いお互いに怪我はなかった。

完全に私が悪かった。

冬コミ発行のコピー本のコピー帰りのことだった。
253事件事故:2006/12/27(水) 17:27:25 ID:9Hnd1ZPi0
巻き込まれたっつーか引き起こしたというか…

とにかく乙。怪我人無しで何より。
だけど後からくるともいうからなぁ。
254自己:2006/12/27(水) 22:09:30 ID:URMfBSfQP
>>252
> 完全に私が悪かった。
>
> 冬コミ発行のコピー本のコピー帰りのことだった。

まさかハラシマ後で徹夜もしくは寝不足だったとかじゃないよね?
255じこ:2006/12/28(木) 07:29:13 ID:qZT4ej4X0
だから「私が悪かった」んでね?
256事件事故252:2006/12/28(木) 13:19:39 ID:y4N/6kdG0
よくよく考えたらスレ違いだった。
すいません。

>254、255
徹夜は徹夜だけど、仕事が夜勤で残業だった。
夜勤では原稿が出来ないので、夜勤前にコピーをとるだけの状態にしていたんだ。
で、最後のコピーが終わった帰りに、事故。
(ちなみに、その日が夜勤最終日だった)
寝不足だったのは間違いない。

だから、「私が悪い」




257事件事故:2006/12/28(木) 21:12:22 ID:ysTANF9L0
一生車の運転はしない方がいいと思う
258事件事故:2006/12/28(木) 21:37:10 ID:Z9HPcEmZO
なに開き直ってんだコイツ
釣りか?
259フジコ:2006/12/28(木) 21:45:01 ID:IUsADwVp0
まあ同人云々関係無しに
「寝不足で交通事故おこしますた」ってだけだからな

ネタとしても広がりようがないよな、これ
260事件事故:2006/12/28(木) 22:41:25 ID:SenquJn4O
そんな言い方せんでも
261事件事故:2006/12/29(金) 01:11:08 ID:1YYZYiw10
>>256
車の運転しないほうがいいよ。

今回は両方とも身は大丈夫だったかもしれないけど、
事故云々、保険云々、修理云々のやり取りは相手に負担かけてしまうものだし。
いくら自分の非が100%だったとしても迷惑だ。

死んでなかったからいいものの、下手すりゃ沢山の人を苦しませてたかもしれない。
262じけんじこ:2006/12/29(金) 01:23:42 ID:TI4K+ntB0
同人関連に限らず、寝不足や過労で限度超えたら運転禁止に出来るなら飲酒取り締まり強化より
事故は減るだろうと思う。
HPが現実でも簡単に数値化出来ればなあ。

それでミケの有明近辺でネズミ捕りなんかやった日には殆どアウトになりそうだけど。
263事件事故:2006/12/29(金) 01:35:42 ID:nYZIaK2E0
修羅場中の珍事スレからの転載

32 the☆珍事 [ sage ] 2006/12/27(水) 20:55:05 ID:PgkGJ4wi0
では過ぎ去った過去の話。

夏に人生初の極道入稿をした。理由はベタをしていた最中にふと気がついたら
黙々と 全 面 を べ た 塗 り し て い た せい。
レ イ ヤ ー 統 合 済 み で。
しかも悪い癖で常時コマンドとSキーにおいてある手は定期的に作動してたらしく
最終保存が10分前ときた。当然3枚ほど描き直し。
主線済み状態で別保存してあったんで2値化とトーンだけだけどトーン多いうえに
細かいベタが多くて思ったより時間がかかった。
印刷所に連絡したら「FTPは重くなって繋がらない可能性があるから直接
持ってきてもらった方が確実」ってことで仕上げ→出勤→入稿コースを思い
描いてたんだけど、まぁ間に合わずに徹夜。
(職場は暇だったので同族の上司に事情を話したところ有給貰えた)
人生初の珍事と惨事だよウハハと低いテンションで描き直して、DVDに焼いて
直接入稿に向かった。
ガス切って戸締まりして家を出て、車も電車も危ないなとここみて学習してたんで
タクシー呼んでタクシーで乗り付けることにしたんだ。
運ちゃんが印刷所分からなくて行き方説明して、多分そこで安心したんだろう、
ふと気付いたら目当てじゃない印刷所の応接室で爆睡してた。
何がおこったかわからずパニックに陥ってたら、そこの社員さんとみえる方が
「大丈夫ですか?DVDは○○印刷さんにお届けしておきましたよ」と。
264事件事故:2006/12/29(金) 01:37:26 ID:nYZIaK2E0
続き

どうも、行き方を説明した時に運ちゃんが有名な商業印刷オンリーの印刷所と
勘違いしたらしく、そして修羅場脳だった自分はそこが目的の場所じゃないと
理解できず、その印刷所に乗り込んで受付で騒いで泣いてそのまま爆睡。
オレ平謝り。超土下座。
本当にあの時ほど穴があったら入りたかった事はねぇ。

後日、菓子折りを持っていったときの事務員さんの「よく○○印刷さんの下請けで
印刷だけするんで、大体の事情は分かってました」という営業スマイルが痛かった。

40 the☆珍事 [ sage ] 2006/12/27(水) 21:52:46 ID:PgkGJ4wi0
今新たに判明した事実に申し分けなさすぎて回線切って吊ってくる。

−−−−−−−−−−ここまで−−−−−−−−−−

前スレあたりの704にあった男性本人らしいwww世間は狭いwwww
265事故 ◆nTrMlYBZ0w :2006/12/29(金) 02:24:51 ID:0LnVWHlR0
>>262
瞬き回数と開くまでの時間なんかを検知して眠気計る機械が開発中だったはず
266事件事故:2006/12/29(金) 02:48:52 ID:j/f+cg4U0
アルコール成分の入っていない息を吹き込まなければ
エンジンがかからない車を開発中って話は聞いたが、
それより画面随所にランダムに並ぶ数字を押してある程度の反射能力が
確認できなければエンジンがかからないシステムの方がいいと思う。
それなら酔ってるかだけじゃなくて、睡眠不足や加齢での不適格もチェックできるのに。
267事件事故:2006/12/29(金) 02:57:06 ID:SHwGXYAP0
ゾンビに襲われたときに逃げ遅れそうだ。
268事件事故:2006/12/29(金) 04:46:57 ID:f3gN9mX40
ゾンビに押してもらえばいい
269事件:2006/12/29(金) 11:09:27 ID:sYEkNMViO
それ以前にそんな状況には陥らないはずだから安心してよろし。
と思ったが、アメリカの消防署にはUFO対策マニュアルがあるらしいからわからんな。
270事件事故:2006/12/29(金) 12:06:29 ID:Ubo0kLCx0
>266
昔、ドイツかどこかで開発されたことあるよな>アルコール検知車
全然売れなくてすぐ発売中止になったというのをテレビか何かで見た。


昨日、仕事から帰る為に最寄り駅に向かった。
最寄り駅はのぞみも止まる大きな駅。
その改札附近で、大きな荷物を持った人に声をかけられた。

不審者「チケット下さい」
私「は?」
不審者「チケットがないと入場できないの!ちょうだい!」
私「あの、どなたかとお間違えでは?」

もしかしてミケに行く人かな、と思ったけど、知らない人だし
私はミケに行かないし、仕事帰りの普通の恰好。
そうしたら相手は私の鞄をひったくって中身をぶちまけて
しまったので、大声で叫んだら
駅員さんが飛んで来てくれた。
(すぐそこにいて様子を伺ってたんだけど、友人かと思ってたらしい)

で、相手はなんか駅の警察の人に任せて、
自分は関係ない他人で被害者だと主張して帰ってきた。

一番イタかったのは、
今年のクリスマスに「自分へのご褒美v」と思って買ったばかりの
iPodがヒールで踏まれて壊れてたこと。
271事件:2006/12/29(金) 12:19:56 ID:vPfI+Iaj0
弁償させちゃえ。
中身も10倍くらい水増し申告してダウンロード料も。
272事件事故:2006/12/29(金) 12:31:30 ID:h8ckRrGF0
>>270乙。
2スレくらい後で本人来たりしてな。
「あの時はテンパってて〜」みたいなしれっとした調子で。

270が同人さんだから「ミケかな」って思っただけでなんも知らん人だったら
ふつうに頭おかしい女だよな。
273事件事故:2006/12/29(金) 12:59:38 ID:8HWyCEpq0
睡眠不足や疲労しての運転を厳しく取り締まったら運送会社は軒並み潰れる
ミケの搬入も搬出も自力で何とかするしかなくなる
そもそも衣食住のための商品を運ぶ運送会社も潰れるから一般人の生活が成り立たなくなる


そんな物流事情があるから厳しく取り締まるのは難しいと思う
274事件事故:2006/12/29(金) 15:47:20 ID:iQKOTZB90
>>272
お疲れ様です。
ちょうだいって何様なんだろうなあ。
ipodがはやく治るといいですね。

>>273

確かに物流業界は現在夜半ずっと運転し続けてお疲れの人が多いかもしらんが
厳しく取り締まるようになったら二人交代運転とかになると思うよ。
冷たいようだがなんとかやりくりできるようになるんじゃない?
路肩駐車も厳罰化したけど物流の人用の駐車スペース作ってるとこあるし。
高速のSAなんかも割かし休んでるトラックの人たくさんいるし。

それ以前に免許取るときに疲れたら休め、頻繁に休め、体調悪かったら乗るな、と書いてある。
なんかの契約書みたいに超豆字でもないんだから理解できてない&守らないのがおかしいんだよ。
275事件事故273:2006/12/29(金) 16:03:39 ID:8HWyCEpq0
>>274
そうなんだよね
ホントは274が正しいのはわかってるよ
でも現状、超大手(猫とか飛脚)なら2人交代とか出来るかもしれないけど、中小では無理だろうから
現実問題としてはなかなか難しいんじゃないかな
高速のSAで寝てるドライバーは時間調整か長距離のドライバーがほとんど
納品時間の指定があるから、疲れたら休むなんて許されないどころか食事もできないこともある
風邪や頭痛でも休めない、それが運送業界

取り締まるなら物流関係はドライバーじゃなくて経営側に制裁を与えて欲しい
法令の改正でやっと駐禁の制裁は車の所有者にいくことになったけど
中小のドライバーは「捕まらないようにやれ」と言われるだけなわけだし

理解してるし守りたいけど守るわけにいかないというドライバーの気持ちも汲んで欲しい
思いっきりスレチでスマソ
276事件事故:2006/12/29(金) 16:15:01 ID:SHSyRrvy0
気持ちを汲んで、事故を起こしても大目にみてやれってか?

そこで、だからしょうがない、のままじゃ「悪い経営側」だって
悪いままだろうよ。
飲酒運転だって、ちょっと前までは「悪いことだけど、まあしょうがない」
という認識が大半だった。居酒屋にだって駐車場があるんだし、とね。
結局、大半の人が「過労や睡眠不足で運転するのは、どう考えても悪い」と
思うようにならなきゃ、何も変わらないよ。
277事件事故273:2006/12/29(金) 16:29:21 ID:8HWyCEpq0
>気持ちを汲んで、事故を起こしても大目にみてやれってか?
そんな喧嘩腰になるなよ
そういう意味に取れたならスマソ
>理解できてない&守らないのがおかしいんだよ。
についての発言のつもりだった
わかっててもやらざるを得ないのが運送業の末端であって、個人的な責任になる飲酒運転とは違うよ

「だからしょうがない」なんて言ってないよ
企業側を改革するとか企業側に制裁を与えるとかにしてくれって言ってる
インフルエンザでも休めないってのは明らかに間違ってるのは確かなんだから
二日酔いとかじゃなけりゃ、ドライバーじゃなく企業を責めてほしいってだけのことだよ
過積載だって睡眠不足だってやりたくてやってるわけじゃない

そんな生活がイヤで転職したけど、今でもドライバーやってる人には感謝してる
彼らのおかげで衣食住に不自由のない生活ができるわけだし、ミケの搬入もしてもらえるし
戦利品を宅配で送ることもできるわけだから

熱くなってスマソ
278事件事故:2006/12/29(金) 16:30:15 ID:MHMgVdFP0
と、社会の仕組みのわからない奴が申しております。

そういうのを指摘すると速攻首切られる世界もあるんだよ
どうにかして欲しい、とは思っても誰も口に出せないままだ。
いっそ事故が起きて警察介入でもない限り会社なんてかわらない
口にしたら最後、自分の首が飛ぶだけ

正しいからそれが通るものじゃない
279278:2006/12/29(金) 16:31:00 ID:MHMgVdFP0
↑のは>276な
280事件事故:2006/12/29(金) 16:45:52 ID:5G6hXBba0
正直、物流に関しては必要不可欠の存在なんで、
厳しい厳しいという声を聞くにつれ、もう少しなんとかしてあげてほしいとは思うんだよねぇ

印刷屋さんに送ったのが、事故とかで届かないとか泣けるから
281事件事故:2006/12/29(金) 17:06:17 ID:h8ckRrGF0
ていうか世の中の仕組みがどうとかではなくて物流の人だろうが同人だろうが
100%自分が悪い状況で事故起こしてこんなとこに軽く書き込んだら
叩かれるってだけのことが先にあるんじゃないの?

「起こした」「巻き込んだ」は「巻き込まれる」でも「目撃」でもないじゃん。
100%自分に非があるって書きゃいいってもんではない。
282事故:2006/12/29(金) 17:36:59 ID:qpDPjEkzO
運送だけではないよ
警備会社でも時間にうるさいくせに「事故るな違反するな」と言われる
かといって増員してくれるでもなし

どこかに便利さのツケが回ってるんだよな
そしていつか回り回って自分たちに返ってくる
283事件事故:2006/12/29(金) 18:27:07 ID:0HTNsACg0
まああれだ、仕事で必死に頑張ってる人が疲労で事故起こすのも困るが、
たかが趣味でやってる同人で疲労だの寝不足起こして事故られたら被害者
は尚更浮かばれない。
修羅場〜なんて言ってる前に計画的に物事進めろっての。
ホモマンガ書くのに徹夜して事故っちゃいました〜とか被害者に言えるん
なら構わんがなー
284事件事故:2006/12/29(金) 18:31:30 ID:G6M1CcKs0
流れを無視して未遂の話。

数年前の冬コミ帰りの農道で、ワゴン車に乗った男達に拉致られかけた。

自転車で走っていた私の背後に車を近付け、窓を開けて
「自転車ごと乗っけちまえば証拠残らないって、やっちゃおうぜw」と
大声で騒いでいたが、主犯格らしき男が私の顔をじっくり見て
「これはないw」
と言って去っていった。

助かった理由が不細工だからか…orz
285事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/29(金) 18:41:09 ID:2Rljo8y00
素直に「無事でよかったね」と言えない複雑な・・・(;´・ω・`)とにかく乙
286事件事故:2006/12/29(金) 18:48:49 ID:39zRIrUv0
女の子を拉致しようとしておいて、何が「これはないだ」だ
無礼な奴らだな、変態犯罪者のくせにヽ(`Д´)ノ

>>284乙でした、無事だったのは本当に良かったと思うよ
287事件事故:2006/12/29(金) 19:05:48 ID:cZkEnmK30
無事でよかったよ。
奴らの好みに合わなかったというだけのことで、
一つ間違ったら今頃息していないかもしれなかったんだし。
288事件事故:2006/12/29(金) 21:51:23 ID:3zE9Cd3C0
>284
読んでてぞっとした。無事でよかったな。乙です
289事件事故:2006/12/30(土) 01:24:14 ID:FhU2N76R0
ワゴン車に乗ってた連中にEDの呪い送っときました。

>284
本当、無事で何よりです。
290事件事故:2006/12/30(土) 13:48:01 ID:XRWd/YCJ0
>>289
GJ。
というかみんなで呪おう。
犯罪者仲間内でおホモ達になってしまえー(#゚皿゚)人ヘ√レvv〜
291事件:2006/12/30(土) 15:41:57 ID:q/Rhn2Px0
>>289
ホントに良かった。
もし、車種とかナンバーとか覚えてたら警察に言っといてもいいくらいだよ。
世代的にコンクリ事件とか記憶に生々しいんで、その手の事件は絶対許せない。
性犯罪者なんてチンコ切っちゃえばいいのにな。
292事件事故:2006/12/30(土) 16:39:30 ID:B7UCaQnP0
>>284
無事で何よりー。ていうかヴァカ変態の好みである必要はないよ!

そういうアフォって犯罪者仲間内でおホモ達の呪いをかけても前半シカトされて
結局男性の被害者が他に出てしまいそうなんでEDの呪いスバラシスと思うよー。

コンクリは犯人も犯人の家族もマスゴミも色々最悪だったよな。忘れがたい。
293:2006/12/30(土) 17:28:45 ID:39dJ1APvO
EDより珍がポロリと取れてしえばいい。
294事件:2006/12/30(土) 21:38:31 ID:EMFfekB90
tinpoが7mぐらいに伸びる呪いをかけてみよう
295事件 ◆JetZyEmTYI :2006/12/30(土) 21:50:38 ID:wVrWb4z00
しかも伸びて戻らなくなるノロイな
296事件事故:2006/12/30(土) 22:05:32 ID:XRWd/YCJ0
ハリポタ原作のどっかで
「ドラコがけんかで複数の呪いをまとめて喰らって複合効果で凄いことになる」
というエピソードがさりげなく混ざってたの思い出した。
297事件死後:2006/12/31(日) 01:44:44 ID:tBEmF4DE0
チンコ切っても、性欲はなくならないから、タマも抜いた方がいいよ
精巣腫瘍で両タマ抜いた相方曰く、「萌えはあるが、燃えがない」
298事件事故:2006/12/31(日) 01:46:00 ID:tBEmF4DE0
ギャース
死後じゃなくて事故、相方死んでないない!
299事件事故:2006/12/31(日) 01:52:33 ID:fM4Vubx6O
タイプミスなのは判るが一瞬ビビったw
死人と会話したのかと。
300事件事故:2006/12/31(日) 02:30:19 ID:ts7J8BFx0
>>297
つーことは竿のみ切除の場合欲望はあっても発散できないわけか。

自分は一応女性に分類される立場だが想像するに地獄だなそりゃ。
301事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/31(日) 03:10:36 ID:HVEcLhl80
>300
二次黒ショタでその拷問ネタやってたなぁ。
出したくても出せないから気が狂うらしいよ。

てことでそろそろ次の報告ドゾー。
302事件事故:2006/12/31(日) 03:55:01 ID:tBEmF4DE0
>300
そ こ で や お い 穴 で す よ

冗談は置いといて、
パイプカットの現実もあることだし、写生しなくても快感はあるらすィし、
前立腺刺激の快感で…
つーことは、やはりやおい穴大活躍か
303事件:2006/12/31(日) 10:22:56 ID:wRNB95YM0
そろそろスレ違い過ぎくね?
チラ裏とか、雑談の為のスレへ行った方がよくね?
304素で:2006/12/31(日) 15:47:40 ID:erm5ff0A0
数字板かと思った……。
305事故:2006/12/31(日) 15:54:03 ID:0tfpdV/Z0
前方不注意のDQN車に後部座席に突っ込まれて事故を起こした。
怪我は打撲だけで、そんなに痛くなかった。
車を出て警察に電話しようとしたとき、DQNが来て
「兄ちゃん、ちょっとこの事故、なかったことにしね?な?
○○組って知ってるか?痛い目見たくねーだろ?」
極道さんキタ━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━!!!!?
絶句してるとどこかに電話しだして、これ見よがしに俺に近づいて
「あ、じいちゃんいる?ちょっと事故っちゃってさ。
ほら、素人になめられたら○○組の跡継ぎとしても…」
組長さんの孫っすか━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━!?!?!?
ガクブルで何も言えない俺に対し、DQNは得意満面。
「え?じいちゃんこっち来んの?」
とかもう冗談じゃなく逃げたい。
しばらくして黒塗り到着。
白髪にスーツの優しそうなおじいさんで、アレ?と思いきや、
「こぉの腐れ野郎が!人様に迷惑かけおいて、揉み消せだあ?
てめえが孫なんて反吐が出るわ!おらとっととこちらの方に謝らんかい!
ああ!?まだできねえのか!?土下座の一つもできんのかこの低脳があ!」
どこの極道漫画かと思った。
その後、土下座体勢でプルプルしてるDQNを放置して、
元組長現ご隠居らしいおじいさんは超丁寧に対応してくれた。

同人的事件としては、警察が来るまでに、落としたバッグの中から
鬼i平i犯i科i帳の経歴や年表をまとめたお堅い同人誌を発見されて超感激されたり、
「孫がご迷惑をおかけしました」
とお中元がきたので、お菓子と上のお堅い同人誌を同封して送ったら
速達でヾ(*´∀`*)ノキャッキャした感想が届いたりした。
本気でテンション高かった。
何はともあれ、お堅い同人誌の下に
女盗賊のエロ同人があったのがバレなくて良かった。
306事件事故:2006/12/31(日) 15:58:50 ID:WI1uYm1S0
何かこう色々ワロスw
307事故:2006/12/31(日) 15:59:38 ID:eliUsMNw0
組の上のほうの人はカタギさんに対して丁寧だっていうよね。
三下に絡まれた305乙。
ご隠居のヾ(*´∀`*)ノキャッキャに萌えたw
308事件事故:2006/12/31(日) 16:01:02 ID:ts7J8BFx0
ご隠居様にテラ萌えた。
昔のあっちの人たちは義理と人情と仁義の世界、
堅気に迷惑は御法度ってマジだったんですねえ。

最後のオチがワロタw
309事件事故:2006/12/31(日) 16:07:09 ID:JCNfquw/O
いや、案外女盗賊エロの方もツボかもしれませんぞw
310事件事故:2006/12/31(日) 17:06:29 ID:ts7J8BFx0
そうして何かに目覚めたご隠居が来年のコミケで1スペース確保しておられたらどうしよう。
311事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2006/12/31(日) 17:10:36 ID:lWe3C1/l0
和んだ(*´д`*)
312事件事故:2006/12/31(日) 18:32:34 ID:sjOIefJ40
むしろ来年のコミケで305のサークルにお客でくる
可能性の方が高いよご隠居w
313事件事故:2006/12/31(日) 20:39:18 ID:Kzi+ytLr0
>>266
遅レスにも程があるが
>それより画面随所にランダムに並ぶ数字を押してある程度の反射能力が
>確認できなければエンジンがかからないシステムの方がいいと思う。

それ、こないだ所ジョージの番組でやってたけど、アルコール入って程よく酔った時のほうが記録が良いらしい。
314事件事故:2006/12/31(日) 20:50:21 ID:OM3GQv7a0
しかも速達でw
本気で気に入ったんだろうなー
315jiko ◆Qe7CvxIgc2 :2006/12/31(日) 22:46:36 ID:k7krtYoB0
>305
乙。
孫からの報復がちょっと怖いが、Gちゃんがいるから大丈夫だろうか
316事件事故:2007/01/01(月) 08:46:23 ID:IXNMGcfj0
そのお堅い同人誌は、孫に絡まれたご当人が発行したものなんだろーか。
奥付に住所とかあったら、発行サークルさんに縦書き達筆の感想文が
届いてサークルさんが驚いたりして。
317事件実験 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/01(月) 11:07:23 ID:zYW0DIkdO
>>315
Gちゃんって書くと黒いアレみたいだ。
318 【大凶】 【842円】 :2007/01/01(月) 12:08:42 ID:tAjCgcOoO
むしろサイボーグ
319 【大凶】 【514円】 :2007/01/01(月) 12:26:27 ID:OyQxoJv1O
今年は車にひかれませんように。
ひかれてもまた無傷でいられますように。
320 【末吉】 【1292円】 :2007/01/01(月) 14:55:47 ID:qy6X5DaC0
>>319
ちょ、凶ばっかり引いた自分がいうのもなんだが……
321 【大吉】 【1369円】 :2007/01/01(月) 18:07:52 ID:+KuwC6Hh0
>>319
無事でいられるように自分も祈っとくよ…
322事件:2007/01/01(月) 19:19:11 ID:OyQxoJv1O
>>320-321
心配ありがとう。あれは一、二年おきにくるから油断ならないね。
無病息災無病息災。
323事件事故:2007/01/01(月) 20:04:56 ID:goC1E4jx0
>>322
普通は一、二年おきにくるなんてことはない。御祓いにいってこい。
324事件事故:2007/01/01(月) 20:09:03 ID:/Y4Ejis30
交通安全のお守りも持ってなよ
325事件事故:2007/01/02(火) 03:27:41 ID:qenSPJj/0
事件事故に遭いやすい人はいると思う。
本人の心がけがどうこうじゃなくて、単純に運の問題。

俺、月に一度は交通事故の目撃者になって、
それ以外に職務質問されて身体検査とかいう目にあったりする。
車上荒らしに遭って通報中に、目の前で人身事故が起こったときには
もうどうしてくれようかって気分になったよ。

生き地獄だったのはK冊の身体検査。
道端で鞄の中身をひっくり返されて、財布の中まで調べられ
ア○メイトやゲー○ーズの会員証、ネタ帳の内容まで説明させられた。
衆人環視の中でそれされるくらいなら、いっそ逮捕してくれと思った。
326事件事故:2007/01/02(火) 03:43:33 ID:sRNnkV8L0
>>325
乙…いろいろ辛いが、「ネタ帳の内容の説明」が一番キツいな。
327事件事故:2007/01/02(火) 18:04:00 ID:nHI8cmkSO
職質は断れるよ
断っても無理に職質しようとするKだったら名前聞いて署に苦情言っておk
Kが名前答えなかったり、
手帳による確認をさせてくれなかったらその場で24してもおk
328事件事故:2007/01/02(火) 20:17:45 ID:SderbuLM0
警察の話が出たので。

数年前の話なのですが、お風呂から出たら携帯に着信が二通。
なんだろうと再生してみると
「○○警察の××です」
○○警察?
○○警察には絶対にお世話にならない距離にいるんだけど。と、続けて聞いてみると
一通目「被疑者を確保しました(要約)」
二通目「被疑者にもう二度と近付かないように誓約書を書かせました(要約)」
う〜ん。
最近の悪戯電話はこっているなぁ。
どれどれ。まさか番号通知じゃあないだろうけれど確認。
おいおい、番号通知だよ。この悪戯電話。
はいはい、○○−○○○−0110ね。
……
本当の警察だよぉ。
慌てて○○警察に電話をして××という職員がいるかどうか確かめて、いると確認できたところで、私の携帯に誤爆した事を伝えました。

ありがたかった事は、××さんが被害者さんの名前も、被疑者さんの名前も口にしないでくれた事です。
329事件事故:2007/01/02(火) 20:45:54 ID:JxzVOV0m0
>328乙でした。
つーかKの人も被害者の電話番号ちゃんと確認しろよ…
330事件事故:2007/01/03(水) 20:00:04 ID:TbKy+lji0
Kが間違えたのか、被害者本人が間違えたのか(´Д`;)ウヘァ
331事件事故:2007/01/03(水) 23:32:54 ID:FS76izQa0
これって↓の感覚を持った>>328が誤爆相手で幸いだったって話だよね。
>ありがたかった事は、××さんが被害者さんの名前も、被疑者さんの名前も口にしないでくれた事です。
332319:2007/01/04(木) 17:47:03 ID:jgO6GYWHO
319だけど、よくよく考えたら、
小6→車にはねられる
中1→夏休み最終日死にかけのおばあさん発見
中2→夏休み最終日車にひかれる
中3→スリップした車が全速力でこっちにつっこんできた(後ろはコンクリートのでかい溝)
一、二年おきどころじゃく毎年なにか起こってた。
他にも日常的に車やポニーにぶつかりそうになってる自分ヤバスwwwwww
あとで投下しにくる。
333事件事故:2007/01/04(木) 18:55:35 ID:7zlYwDWo0
日常的に…ポニー…?
334事件事故:2007/01/04(木) 19:03:47 ID:+ctMY7vv0
319タソは牧場関係者なんだよきっと
335事件:2007/01/04(木) 23:31:29 ID:jgO6GYWHO
いや私は牧場とは縁がないよ。
ただ近所の普通のおっさんがポニー飼って乗って移動してるから見通しが悪いところだとぶつかりそうになるんだ。
で、事件。
中一の夏休み最後の日。
私は宿題も全部でかして、遊ぶぜイエーと鼻息荒くチャリで本屋に向かってた。
いつも通り地下道を通ったら、おばあさんが段差に座ってた。
たしかに涼しいけど休むなんて珍しいわー、とスルーしようとしたんだが、気になってスルーできなかった。
私「大丈夫ですか?」
婆「通院帰りに急に具合が・・・・・・」
んなこと聞いたらほっとけないので名前と通院先を聞き、案の定近くの病院だったのでチャリをとばして病院に行って連絡。そして役目は終わったとそのまま本屋に直行。
友達に話すと「おばあさんのとこに戻ってついてやれよ。優しくないな」と言われたorz
始業式におばあさんがあたりをつけて学校に連絡したらしくなんだか誉められた。
「おばあさんはあと10分遅かったら亡くなっていて〜」
じゃああの時スルーしてたら・・・((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
「助けた男子は放課後名乗りでなさい」
自分!オンナノコ!orz
放課後別件で不機嫌MAXなせいで名乗らなかったけど、名乗れば良かったかなと今は思ってる。
336事件:2007/01/04(木) 23:53:17 ID:Zh/TWpJa0
>>335
ポニー飼ってる人が近所にってすげえ!!

おばあちゃん助けた話ならすごいのがある。
5年くらい前、学校から帰ってきたら家族がなんだかテンパってる。
どうしたんだと思って聞いたら、『弁護士が来た。』と・・・。

うちのオカンは非常におせっかいな人間で、
ちょっとでも困ってそうな人がいるとしゃしゃり出て行くんだけど、
過去にオカンが助けたと思われる全く知らないばあちゃんが、
その親切が忘れられずに、なんと

遺 産 を 残 し た と 。

その時、オカンは髪が長くて剣道の道着を着て防具を持ってる女の子と一緒にいた。
これが私なんだけど。多分進級試験かなんかの帰りだったと思う。
そのオカンが乗り込んだオトンの車に入ってた会社のロゴ(地元の超小さい会社)。
これだけのキーワードで我が家を探し出したらしい。
で、そのばあちゃんが亡くなって、弁護士が来た。と・・・。

ご辞退させていただいたけども、その後オトンの会社が傾いたり
色々あるたびに『あの時もらっておけば・・・。』と家族の間で話題になる。

あ、同人ぜんぜん関係ないや・・・ごめん・・・。
337事件:2007/01/04(木) 23:55:31 ID:OZuhG5N20
>>335
良いことしたな。
スルー出来ない藻前さんにチョト萌えた。

男子に間違えられてorzになる気持ちは、悲しいかな良く分かるがなー
HAHAHA…orz
338事件:2007/01/05(金) 00:08:23 ID:m0YBt9lXO
>>336
(Д)゚゚ソンナハナシホントニアルノネー
339事件:2007/01/05(金) 00:47:10 ID:iM7Ybjl50
>>336
すごいな、本当にあるんだね。
お母さんがどんな親切をしたのかちょっと気になる。
340則り ◆1dbt1tfHZM :2007/01/05(金) 01:16:32 ID:dOmX435v0
似たような話で「漏れの書いた同人誌を置いてった」人が
おばさんを助けたらしく、漏れの同人誌と丁寧な感謝のお礼と
「すごい量の焼き菓子」が来た時はびっくりした。
そして困った。
無論事情は説明し別人だと伝えたが
焼き菓子は回収する宛てもなく。
結局全て家族に食われた。
(漏れは卵アレルギーでたいていの焼き菓子は食えません)

ホモエロガッチュンじゃなくて追っかけレポ兼近況のコピ本だったのは幸いだった。
もっとも、そういった無料本だったから下敷きとして使われたのだろうが。。。
341340:2007/01/05(金) 01:22:07 ID:dOmX435v0
・・・
ごめんなさい名前欄書き直し忘れました
342事故:2007/01/05(金) 01:22:41 ID:q6DrwUTo0
それってまさか>305のお堅い同人誌を描いた人じゃ…w
と一瞬思った。いくらなんでも別人だよね。
343340:2007/01/05(金) 01:28:15 ID:dOmX435v0
確実に別人です。
堅いジャンルはやってないし当時の本も芸能追っかけだから
中身はエロがないってだけで絵とかも・・・

相当昔だから思い出すだけで恥ずかしくなってきた
344事故:2007/01/06(土) 20:27:04 ID:dVme4xOKO
修羅珍スレを見たら思い出したMy事故。

とある日の朝、ネボスケな私は残り5分以内に家を出ないと遅刻決定、という毎朝恒例の苦境に立たされていた。
あとすべきことは居間に行って靴下をはいて家を出るのみ。自分の部屋から居間へと猛ダッシュで移動を開始した。部屋を出て、階段を降りて、居間まであと1m。
どこかの角に左足の小指をぶつけた。
全力で走っていたせいかその威力は凄まじく、小指の肉や爪から出血し、居間についたあと親に見守られながらひととおり身悶えた。
その時の私の頭は足の小指よりも遅刻を防ぐことが大事だったため、絆創膏を貼っただけで学校に登校した。その日は歩くだけで痛かった。

その時以来、私の左足の小指はぶつけても痛くなくなった。
345事故:2007/01/06(土) 21:14:46 ID:pZhMLWts0
別人で思い出した。自分自身の事件事故ではないが
正月のバラバラ殺人事件の被害者が、同名の漫画家さんかと思って一瞬肝が冷えた。

あのお方が15年くらい前、ご友人と出された親子バッテリー本は今も宝。
346事故。:2007/01/07(日) 11:01:27 ID:aWaWw2e90
昨年のこと。

コンビニの駐車場で、バックしてきた車に運転席側に突っ込まれた・・・
駐車場から出ようと、ぶつかった車の後ろ50cmぐらいの所を通り抜けたら、いきなりアクセル全開でバックしてきて激突。
運転席および運転席後部のドアがぐちゃぐちゃ。
激突の衝撃で、ドリンクホルダーのココアが吹っ飛び、助手席と助手席においてあったコピー本原稿がどろどろ。
何よりも痛かったのは、ぶつけられた車は私の●十歳の誕生日に・・・と、中古車屋の親がプレゼントしてくれた超絶希少車
・・・そのまえに、今日の朝、「誕生日プレゼント」と渡されたばかりなんですが・・・・orz・・・2時間しかたってないよ・・・・

その後、ぶつけたジジイに「わざとじゃないんだから、そんなに落ち込むなよねーちゃん」と言われて切れたり、身分証明書出せ
といっても免許を出さなくて、ナンバーから陸運局に問い合わせて身分確認したり、警察呼ばないと保険は使えないって説明し
ても「そんなはずはない」って言って逃げようとするジジイを保険屋さんと説得したりと大変でした・・・
347事件事故:2007/01/07(日) 11:33:34 ID:ZOnutryS0
ここは同人作家が巻き込まれた事件なら全ておkなのか、
事件自体が同人がらみじゃないと駄目なのかどっちなんだ?

同人板にあるんだから自分は後者を読みたいけど。
348事件事故:2007/01/07(日) 11:39:20 ID:n/zdVrwZ0
>>347
346は、「助手席と助手席においてあったコピー本原稿がどろどろ。」
って書いてあるから同人がらみじゃないの?
言いたいことは分かるけど、ルール守った人の直後にそういう書き込み
はどうなのよ?
349salon ◆y0izD0axK2 :2007/01/07(日) 11:50:51 ID:4XpL79x40
>ここは同人作家が巻き込まれた事件なら全ておkなのか

スレの存続を考えるとある程度こういうのも許容しないと厳しくネ?
そしてこのパターンなら、思い出したので書いてみる。

帰宅途中に自転車でこけた。
道路に穴が開いていてそれに車輪を取られ一回転したはずみで車道に飛び出してしまった。
痛みで気を失ってしまい、通りすがった車の人がひき逃げだ!と救急車を呼び
救急病院に運び込まれてしまった。
この間、1人で転んだんです!大丈夫です!と言いつづけたがけが人の「大丈夫」なんて誰もまともに受け取ってくれない。

まあ、ほとんど外傷も無いし、車にぶつかった痕も無いから大して緊迫した雰囲気じゃなかったけど
気を失っていたからCTだのレントゲンだの撮られて、医者の問診を受けた。
住所氏名に続いて、日付けを訪ねられたんだけどどうしても思い出せない。
丁度直前まで、必死に小説の時代設定を作っていたから、素で今が何年の何月何日なのか分からなくなってたorz
表情の険しくなるお医者さんの前で冷や汗をかきました…
レントゲンに何の影も無かったから開放されたけど。
気遣わしげなお医者さんと看護師さんたちに申し訳なかった。
350事件事故:2007/01/07(日) 12:04:36 ID:i42R6nfY0
今日が何日かっていうのは素で忘れるよね。何年…てのも平成だと戸惑う。
パニックになってると「普通に気にしてなかっただけ」と言う説明がうまくできずに
覚えてないものを無理に思い出そうと必死になるから怪しまれるw
351事件:2007/01/07(日) 12:08:04 ID:h1C3N23Y0
>>347
>事故って転がった車から、同人在庫があふれ出す!
これに類してればいいんでないの

つか面白ければなんでもいい
352事件:2007/01/07(日) 12:10:53 ID:u6qreZth0
>346
乙…御両親の愛の超絶希少車が…・゚・(ノД`)・゚・
往生際の悪いジジィの保険金でちゃんと修理出来るといいな。
353自己事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/07(日) 12:47:15 ID:Du5McrzWO
>>351
面白ければって…お前。

スレタイからしたら事件事故に合って報告者がオタや同人者ならいんじゃね?
他の板でも「それ他板でやったほうが良くない?」ってスレは一つ二つあるし。
ところで、初代スレあたりにいた姉刃物件住人さんは今どうしてるんだろう。ふと気になった。
354じじ:2007/01/07(日) 14:16:14 ID:dCypjiCP0
他板の場合、ちょっとでも同人者の臭いを感じると
どんな内容でも激しく抵抗(もしくは罵倒)されるので
同人者が遭った事件事故ならここの方がいいと思う。
355事件事故:2007/01/07(日) 14:41:34 ID:H4mEIqPX0
この板に来てる人の事件事故だったらいいんじゃなかろうかね。
普通の事件・事故が主になって時々コミケやその他イベントでの事件くらい
の頻度になるんじゃなかろうかと。
イベントでの殴り合いその他なんてしょっちゅう起きてる訳じゃないしね。
356事件事故:2007/01/07(日) 19:07:33 ID:wGTaMRY80
じゃあイベントに関する話をひとつ。
学生時代、相方と組んで活動していたんだが、イベントの三日前、相方が学校に来なかった。
当時携帯もなかったので、担任に聞くと、なんと入院したという。
驚いて相方の家に電話し、入院先を聞いてお見舞いに行った。
修羅場で行き詰った末、というわけではなくて、元から虚弱体質だった相方は何かの数値が極端に下がってしまい、
自宅療養でもよかったのに看護師の母に「お前は自宅じゃ要領しないだろう」といわれて母の勤務先に放り込まれたそうな。
とにかくお大事に、といって入院先で相方が持っていたチケットを受け取った。
イベントには一人で参加した。
別に大きな事件事故ではないが、そのほかは極平凡な活動をしているので今も思い出に残っている。
357事件事故:2007/01/07(日) 21:42:23 ID:KhBKKUdm0
私もこの板に来てる人の事件事故でいいと思う。

んで、私の事件事故。
高3の文化祭の時、演劇の準備+文芸部の部誌+学校の先生のセクハラ+親との確執
等が重なってぶっ倒れた。
私は全然覚えていないのだが母曰く
朝起きてこないので起こしに行ったら、机の金具で顔を切って血を出してる私が
泡を吹きながら痙攣していたらしい。
救急車を呼んで病院に連れて行ったはいいが、幼児レベルまで意識が退化していたらしく
脊椎に注射打たれた状態で(もちろん裸)処置室から脱走、点滴を引き千切りながら
血まみれで院内を逃げたとのこと。
その後も落ち着きはしたものの意識の退化は直らず、母にべったり甘え、二つ下の弟を
「兄ちゃん」と呼んでいたらしい(弟がいること自体覚えてなかったそうな)。
2週間後には大体元の状態に戻っていたらしいが、今でもその前後の記憶は戻らないし
走り回った所為で脊椎の神経に傷が出来て、時々ものすごく背中が痛む。
3ヵ月半後には退院できたのだが文化祭はもちろん終わっていて何もできなかったし
この入院のため単位が足りなくなってバカ先生に補習を強要された。もちろんセクハラありで。
当然のことながら大学受験は出来なかった。

最悪な思い出しかない出来事だったけど、入院中買って貰ったらしいスケッチブックに
爆/走/兄/弟のタカ/バ兄と封/神のスースが幼稚園児レベルのタッチで書いてあるのを
見たときは笑ってしまった。記憶無くしててもこいつら愛してるのかと。
358事件事故:2007/01/07(日) 21:43:22 ID:daiDNz4R0
>>344
怪談風の文章がテラコワス
359事故:2007/01/07(日) 21:54:12 ID:RH2Wvj4p0
>>358
セクハラ先公許せんな。
その手のことって相談しにくいし、きちんとした証拠を押さえとかないともみ消さ
れるしなあ。
本当に乙。
新たな被害者が出てないことを祈る。
360事件:2007/01/07(日) 22:23:10 ID:g7xStHaM0
嘘みたいだけど本当にあった話をひとつ。
長くなるけどごめんなさい。

当時私は中学生でおたく娘だった。(今もだけど)
クラスの友達と二人で当時はボーイズラブなんて名称じゃなかった、
スニーカー文庫から出てる耽美系小説を読んできゃーきゃー言ってるようなかわいいおたく娘。
その友達のお父さんが某一流企業の偉い人で、そのやり手の部下、
たしか20代後半だったと思うけど、その人が社内結婚するので、お父さんが仲人になった。
結婚式の写真を見せてもらったんだけど、まぁ、えらいことイケメン。
すごいねー。仕事もできて、かっこいいなんて、そんな人本当にいるんだねー。小説みたいだねー。なんて、また友達ときゃーきゃー言ってた。

が。

数ヶ月して事件が。
イケメン部下くんの嫁はやはり友達のお父さんと同じ部署におり、
結婚を期に辞めたんだけど、その嫁が突然相談があると訪ねてきたそうな。

相談内容がすごい。
イケメン部下は実はバイで、結婚する前に付き合ってた男が、
新居に乗り込んできて修羅場になったとのこと・・・。
で、イケメン部下は『自分の気持ちに嘘をついて結婚してしまった。』
とか言って離婚してくれと言い出したそうな・・・。

友達のお父さんも、まぁ、古い人なので、もう、わけわかんなくなって、娘にどうしたもんか。と相談したようなんだけど。
そんなおたく娘に夢のようなシチュエーションの話をされても・・・。
結局離婚したらしいけど、その乗り込んできた男がイケメンだったのかどうか、
ものすごい気になるね。なんて話をしていたよ当時・・・。
自分が20代になってリアルにまわりが結婚し始めたり
自分が結婚するかもとか、そういう時期になって初めて嫁さんの気持ちが分かった・・・。
ネタにしてごめんなさい。と今は思う・・・。
361事件事故:2007/01/08(月) 01:59:10 ID:yWvc7Lt2O
24p分の原稿をコピーしに近所のコンビニへ
事前にそこでバイト中の友達に連絡をとり店内が空いてることを確認
昨日は強風だったからか、本当に空いてたのでスムーズにコピー開始
終わってから友達にお礼を言い、店をあとにした時に事件は起こった…
狙ったかのように吹いて来た強風。バッグに財布をしまってたところだったので
原稿をきちんと掴んでなかった

飛んだ
見事に飛んだ

咄嗟に友達に助けを求めて回収を手伝ってもらおうと思ったけど
空いてるとはいえ仕事中だし羞恥プレイに巻き込みたくなかったので自力で回収…
しかし2枚見つからず、仕方なく諦めて帰宅。

さっきその友達から連絡があった。「お客さんが拾って来てくれたけど…どうする?」

取りに行きましたが足跡付いてたりでぐちゃぐちゃでした。
でも奥付とかトークのページじゃなくてよかった。
362事故実行 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/08(月) 10:35:41 ID:vNuL3DCUO
>>361
乙。珍事スレやチラシでもいたな、強風の被害者。
風神様もオタなのかな、とくだらないことを考えてしまったよ。
363事件事故:2007/01/09(火) 20:22:43 ID:zr5jwZ6C0
風神×雷神・・・ごめん、なんでもない。
364ジケンジコ:2007/01/09(火) 20:28:35 ID:U9bPCpGY0
>>363
バカ!仁王像で想像しちゃったじゃないか!
365事件事故なんだからねっ!:2007/01/09(火) 21:10:10 ID:invfaC4S0
仁王総受け……
366 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/09(火) 22:58:05 ID:7Wf7tba30
誰が上手い(ry
367事件事故:2007/01/09(火) 23:14:48 ID:XUpRg9oH0
>>363 364 365 366 
ワロタww
さすがだ姐さん方w
368事件:2007/01/10(水) 15:01:31 ID:yBFzUDoLO
腐女子なシルフィードかも…いや、なんでもね。
369事件事故:2007/01/10(水) 23:39:08 ID:36i/vLYH0
会場でお宝物色中、「すみません。スカート上がってますよ」と声をかけられた
確認するとスカートが捲れ上がっていた
パンストがビリビリになっていた
肘を擦りむいていた
シャツが第三ボタンまで開いていた
上着と髪留めが消えていた
左手に持ち主不明の空っぽのボストンバッグを持っていた
靴に青いインクがべったり付いていた


駅から会場までの記憶がなかった


駅までの記憶はある
そこから会場まで約15分
なにに巻き込まれたかは今だ不明
370事故:2007/01/10(水) 23:45:46 ID:CxgvGEZ60
ちょ……体は大丈夫だった?
その後何も無い?
371事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/10(水) 23:46:14 ID:cmtBRJ/h0
ちょ・・・大丈夫か
372事件:2007/01/10(水) 23:48:43 ID:q7zouKka0
何事だったんだろう…
373事件事故:2007/01/10(水) 23:59:16 ID:36i/vLYH0
病院で検査したら頭を打っている以外大きな怪我はなし
レイポー検査も問題なしでした

そんな状況で会場まで着けたのが不思議
374事件事故:2007/01/11(木) 00:14:48 ID:/G7UUIq00
無事で良かったよ
ひったくりに遭って咄嗟に>>373が犯人のボストンバッグを引っ張って
もみ合ったと言う所かな
375事故:2007/01/11(木) 00:16:48 ID:z7tWBmSl0
とりあえず無事でよかったよ。
少女時代にレイプされて、その最中の記憶が飛んでるって話を昔読んで
勝手にエスパーしてすごい心配してた。
376事故:2007/01/11(木) 00:21:22 ID:H5F1xcZl0
頭を打った衝撃で記憶飛んだって所なのかな
それ以外の、持ち物が無くなったとかの被害は大丈夫だった?
そんな状態で会場に着けた>>369はオタクの神だ
377事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/11(木) 00:28:00 ID:KFobwvsa0
駅から会場までの15分の間に起こった、って事は喧嘩とか汚ピンクみたいに
時間のかかる騒動に巻き込まれたわけではないだろう。
階段でこけたとか開幕ダッシュで転んで踏まれたとかその辺だろうか…?
でもボストンとインクの持ち主もいるはずだよなぁ。その人も同じ状況だったりするんだろうか。
378事故:2007/01/11(木) 01:07:48 ID:LFkP2uvB0
自分の分の財布とかも大丈夫だった?
しかし駅から会場までの15分の間には
誰もその姿に何も言ってくれなかったんだろうか……
(それとも言われたけど>>369が気付かなかっただけかな)
何にせよ無事でよかった。
379ジケンジコ:2007/01/11(木) 03:57:48 ID:0rh2KnKs0
時空を超えたんじゃあるまいなw
380事故:2007/01/11(木) 04:59:41 ID:pLvPHnWNO
(・∀・)ソレダ!!
381じご:2007/01/11(木) 06:12:08 ID:HPZIvtLSO
か〜こ〜も〜み〜らい〜も〜
せ〜い〜ざ〜も〜こ〜え〜るから〜♪
382じ、事件事故だってー!:2007/01/11(木) 07:43:13 ID:nqqhDLmBO
>>369は宇宙人にさらわれてその間の記憶を消されたんだよ!
383ナナシ:2007/01/11(木) 10:15:32 ID:ZXzuWgzB0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  呼んだ?
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
384事件:2007/01/11(木) 11:56:58 ID:lrMcL56tP
帰れ。
385事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/11(木) 14:25:05 ID:qZcPfSgb0
>373
交通事故で休ませていた被害者が勝手に消えてたとか騒ぎになったりしてなかった?
直前に急いでいかなきゃいけないって思い込んでる場所があると、
時々そういうことがあるらしい。
青いインクということから、建設工事の現場で何かの下敷きになった可能性もあるけど…
でも、それだと計冊にいったら探してるはずだから原因すぐわかるよね、
相手がこれ幸いと逃げたのか……謎だ。

しかし、たいしたことがなくて何より。
386事件:2007/01/11(木) 19:06:25 ID:WeRhISZo0
>>382-384
あまりにいいテンポでワロタwww
387事件事故:2007/01/11(木) 19:49:48 ID:HGflpBWyO
流れ読まずに投下してみる

以前、子供を助けたことがある
冬、雪降った翌日に歩道橋上ってたら、上から女の子が降って来たんだ
上る前から、歩道橋の踊場ではしゃいでいるのを見て、滑りやすい階段なのに危ないなーと思ってたんだが、案の定滑ったらしくぽーんと盛大に私に突っ込んで来た
その時、私の背中には出力前の原稿データから過去作品すべて入ったPC、フロッピー、CDーR満載のリュックが
このまま後ろに倒れたら私の大切な作品が!ってか、PC買ったばかりだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!の勢いで、女の子抱き留めて踏み止まった
目を丸くして息を止めてる女の子を地上に下ろして、静かに立ち去ったよ
後ろから「ありがとうございます!」って母親の涙声が聞こえたけど、動機が動機なだけに(女の子助けるためじゃなくて、PC救出のためだったから)振り向けなったんだ
「お兄ちゃんありがとう!」って聞こえたときは、さすがに振り返っておけばよかったと思ったorz

火事場の馬鹿力を発揮しただけで私は女なんだ…と少し悲嘆にくれた

以来、その現場を目撃していたらしい俺女に付き纏われて困っている
388事故:2007/01/11(木) 19:52:17 ID:9bWFJfRI0
フラグ立ったな


って書き込もうとしたらww
乙w俺女と早く縁が切れるといいね
389事故:2007/01/11(木) 20:27:37 ID:X0q7Xf3Z0
何処に俺女がいるのだ。
自分には見えん。
390事故:2007/01/11(木) 20:31:38 ID:m0BRBS4g0
(・∀・)ニヤニヤ
391事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/11(木) 21:26:22 ID:wmeauCXM0
乙!かっこいいな。

>>389
よく読もうぜ
392事故:2007/01/11(木) 21:28:36 ID:G4YBBsVL0
>389
バカには見えない俺女なんです
393事件事故:2007/01/11(木) 21:36:58 ID:qpNdGPo90
>>389
オレオレ! オレだよ!
394ジケンジコ:2007/01/11(木) 22:29:38 ID:9X6kjYvC0
ずっと前から愛してましたー!
395事件事故:2007/01/12(金) 03:05:59 ID:WsgodiyhO
流れきってすいません。

去年コンビニで地元イベ合わせの原稿をコピーしてたら、駐車場から車がバックでコンビニに突っ込んできた。
ガラス、本棚全部突き破って商品棚までめちゃくちゃにして、しかもその車はぐちゃぐちゃの車体のまま速攻逃げた。
ジャンル柄(刑事物半ナマ)ついナンバーと車種をその一瞬の間に暗記して、見事当て逃げ犯?は逮捕されました。

ちなみにコピー機が空くまで雑誌を立ち読みしてたんですが、もし私の前のにーちゃんが長かったら私死んでたかもしれん……(´Д`;)
396ジケンジコ:2007/01/12(金) 03:15:40 ID:BcsmoEzU0
車が突っ込んできたのは、ついさっきまで立ち読みしてた雑誌コーナーだった、ってことか。
よく助かったね(コピー機は雑誌コーナーから離れてたのかな?)。
つーか本当に良かった…(;´Д`)
397事故:2007/01/12(金) 04:16:27 ID:MaxzIT1s0
無事で良かったなマジで!本当に、雑誌コーナーに人が居たらシャレにならんかったかもしれん…
そして犯人当て乙。これを機に婦人警官になるよろし。
398事件:2007/01/12(金) 11:29:54 ID:Rj4OqdqH0
2年ちょっと前、商業と同人が積み重なって修羅場になった。
幼馴染みが泊り込みでアシしてくれて、丸3週間家に缶詰してひたすら原稿原稿。
唯一の社会との接点は歩いて10分のコンビニだけって生活をしてた。
夜11時ぴったりにコンビニ行っておでん買うのが俺らのトレンド!とか馬鹿騒ぎしながら
俺はその時食べたいものを適当に買って、幼馴染みは卵と巾着あと2種類毎回同じものを
買ってたんだが、ある日たまたま前日の卵が残った。
いつも通りコンビニに行って卵以外をチョイスする幼馴染みに顔見知りになった若い女の店員が
「え!?今日は卵いらないんですか!?」とボソリ。
毎日半死半生みたいな顔して訪れる俺らのためにおでんの敷居?みたいのによく味の染みたのを
取っておいてくれてたらしい。

あとはよくある話で、6月にそいつと彼女のケコーンが決まった。
なにが事件化というと、結婚披露宴で人見知りオタな俺が親友代表でスピーチすること。
今から該当板回って友達思い客思いな二人にぴったりなのを探してくるヽ(`Д´)
399事件:2007/01/12(金) 11:38:27 ID:z+K7ciwD0
>>398
事件でも事故でもないじゃないか!
思わぬところに縁があったんだな
友人と新婦に幸あれ!
400事件:2007/01/12(金) 15:15:14 ID:byoJy9Bw0
>>398
また、妙なフラグに出くわしたw
御友人のコンビニおでん婚オメ !
スピーチ頑張れ〜。

401事件:2007/01/12(金) 17:03:17 ID:OqeUXlHV0
>>398
毎年結婚記念日のディナーはおでんなんだろうな…w

スピーチがんがれ。
402事件事故:2007/01/12(金) 17:21:28 ID:Q9O/Lkbh0
>>398
いい話だなー(´∀`)
彼女さんも優しいね。

スピーチ頑張ってなー。
403事件事故:2007/01/12(金) 18:48:54 ID:oCLbVtHj0
>398
和んだ。でもある意味大事件だねw
しかし毎日同じ時間に来るったって、なんか死にそうな顔してるったって
そんなのスルーする人間の方が多いだろうに優しい子だね…ええのう。
幼なじみさんおめでとう!
そして398はスピーチがんばって!w
404大事件:2007/01/12(金) 20:08:25 ID:DN0IX/zB0
うわーいい事件だ!
スピーチ頑張れよー
お幸せに!
405事件:2007/01/12(金) 20:20:39 ID:Phu2AGd90
愛のキューピッドはおでんの卵

…なんかのタイトルみたいになったなw
406事件は現場で起こっているんだ!:2007/01/12(金) 20:35:02 ID:PlqioyY4O
最近和む話がちらほらでてきて(*´∀`*)

そんな中豚義理
リア厨の時に、友人から返してもらった同人誌のバックを、クラスでなくしてしまった。
もうめちゃくちゃテンパり捜し回るけども無い。一日探しても無い。
半泣きになりながら家に帰ったら、タイミング悪くインフルエンザになって一週間ほど休む羽目に。
次の日うんうん唸りながらベッドで寝ていると、クラスメイトからメール。

「無くしたバック先生が見つけてくれてたよ!HRのときみんなの前で中身だしてたからとりあえず預かっておいたから」


( Д ) ゚ ゚ ナンデスト!

大好きな学校に行きたくなくなったとある冬の日のことでした。
救いだったのは、ヲタが多いと言われる女子校だったのと、表紙は割と絵本みたいでぱっと見ホモ本には見えなかったこと…でもわかる人にはわかるんだろうな…orz
それから二度と同人誌は学校はおろか部屋から出したことはない。
目がすべったらスマソ
407事件事故:2007/01/12(金) 21:04:08 ID:FtWwddLBO
>>406
もしかして盗まれてたのか?
でも隠れヲタだったなら、学校とかで無くすってかなり焦るよね。
乙でした。
408 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/12(金) 22:00:59 ID:+o/hsxXf0
乙。自分もヲタ関係物イパーイ入ったバッグを仕事の送迎用バンの中に置き忘れた
事があったよorz
大慌てで事務所に電話掛けて(しかも夜遅くorz)翌日夕方に取りに行っただorz

よりによってミケ上京前日に忘れ、上京前に取りに行ったorz
409事件事故:2007/01/12(金) 23:15:13 ID:Oq84ib7I0
ミケ前日に乙女ロードで買った戦利品を、まるごとホテルに忘れたことある。
連泊でホテルが取れなくて、サークル入場に間に合うようにその日泊のホテルに荷物移動させたら
テンパってバッグ一個丸ごと忘れた。
前ホテル→今日ホテル(荷物預け)→会場→今日ホテル(ただいまー)→ギャアア!の状態。

あわてて前ホテルに電話したが、出ない。とにかく出ない。
ようやく連絡がついたと思ったら、ないと言われる。
そこで忘れたのは間違いないので、もう一度確認してくれと頼んだら
「靴入ったバッグの忘れ物はありませんでしたよー」
どうやったら「本」と「靴」を聞き間違えるんだお前ー!そりゃあ無いだろうよ!

もう夜だったので翌日取りに行ったが、ホテルマンの微妙な笑顔が痛かった。
410じけじこ:2007/01/13(土) 00:30:06 ID:kO+u72koO
事件でも事故でもn(ry
411事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/13(土) 00:42:49 ID:pNFnypLc0
>>409にとっては大層な事件であったろうな
412事件事故387:2007/01/13(土) 00:55:29 ID:L/xpgbMvO
>>387です
レスd

ちなみに後日談がある
事故の3日後くらいに歩道橋の近くを通ったら、小学校低学年くらいの女の子が必死でキョロキョロしてた
あんな妹ホシス(*´Д`*)と和んでたら、「あ!あの時のお兄ちゃん!」と笑顔でかけてくる
これなんて恋愛シュミレーション?www
女の子の両親も一緒で、「あの時は本当にありがとうございました」と、二人して頭を下げた

隣にいた弟に向かって

ちょw助けたの私www
しかし、両親は感激、女の子うっとりな状況では言い出せず
女の子の夢を壊すのも悪いので、弟が助けたことにしておいた
なんで3日も経ってるのに歩道橋に家族でいたのかと思ったが、娘が命の恩人に御礼が言いたいからとだだこねたので、3日間だけと期限を決めて学校終わってからずっとあそこで待ってたんだそうだ
御礼をというのを丁重に辞退して帰って気分よくネサフしてたら、日参してる神サイトの日記に「娘を助けてくださった方と会った。とても謙虚で素晴らしい方だった。娘は将来あんな男性と結婚してほしい」みたいなことが書いてあった

…(゜д゜)!?
ゴシゴシ(つд⊂)
マジデ(゜д゜)!?

素でこんなリアクションしたの初めてだww
世の中狭すぎwwwww
しかも弟、「あの子(=私が助けた女の子)可愛かったなぁ…」とか真顔で言うなw
確かに可愛かったが家族から犯罪者出したくないwww

事実は小説より奇なりって言葉を実感した事件だった
後日談含め人としても同人としても人生最大の事件として記憶に残ってる
413事件:2007/01/13(土) 01:01:05 ID:gi75KWgy0
>412
sugeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
世間って本当狭いな
色んな意味でGJでしたw
414事件 ◆JetZyEmTYI :2007/01/13(土) 01:01:46 ID:WaaMwl9t0
今度こそフラグktkr
415事件事故:2007/01/13(土) 01:10:48 ID:W/240tGB0
>>414
なーに、光源氏は(ry
416事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/13(土) 01:44:01 ID:cr6VLJTV0
SUGEEEEEEEEE!!!!!111
としか言いようが無いな
GJ

弟の未来は>>412にかかってる><キヲツケテ
417事件:2007/01/13(土) 01:58:50 ID:vTk7dAL20
きっと女の子には助けた時の>>387が王子様のように輝いて見えたんだろうなあ…
418事件事故:2007/01/13(土) 10:33:51 ID:fJ1+FOty0
>>412
すっげぇええええ乙。
しかしその全てが>このまま後ろに倒れたら私の大切な作品が!ってか、PC買ったばかりだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
に根差してるところがとてつもなく同人事件だな。
419事故:2007/01/13(土) 12:44:23 ID:NaujshoC0
神サイトの人、娘が転んで助けて貰った日は日記に書いてなかったの?
420事件事故:2007/01/13(土) 12:55:27 ID:cTmKgTy30
動転して日記どころじゃなかったんだろうな。
421事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/13(土) 13:05:14 ID:GMGnONmy0
まあ、大きな重そうなリュック背負ったまま、落ちてくる女の子を受け止めたのが女の子だとは
確かに普通思わないよなー。スカート履いてたらともかく。
似た男女2人が歩いてたら男のほうだと思っても無理ないかと。
つっこみたくてたまらなかったろうに、そこで真実を明かさない>412の優しさに感動した。

でも、助けられた本人は人違いしてるのに俺女にはしっかり本人認定されたんだよね、
ほんとに乙。
422事後自己事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/13(土) 15:41:43 ID:nB/hx0CsO
>>419
世の中の日記やブログ持ちが毎日更新できるわけじゃないんだぜ。
いや、似た状況の人かもしれないけど。
423チラ:2007/01/13(土) 16:37:43 ID:jirBTpHU0
娘の友達の家に親子でお呼ばれした。
娘さんが「お母さんが描いたんだ」と持ってきたのは
見覚えのある薄っぺらい本だった。my神だった。

以下神をAとし芋づる式に判明した事。

A旦那とうちの旦那:高校時代の相方。
A妹と私:大学時代同じサークル。

登場人物の全てが普段から萌え話ばかりで
プライベートな事を話さない人間だったので
この年になるまで全然分からなかった。
狭い世界だとしてもあんまりだと思った。
424423:2007/01/13(土) 16:38:46 ID:jirBTpHU0
誤爆アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
425じけんじこ:2007/01/13(土) 16:58:38 ID:8FQidImq0
いや、それは結構な事件かもしれないぞw
426事件事故:2007/01/13(土) 18:48:27 ID:rF3MISBK0
うん、名前欄だけ間違えたのかと思った。
427事件事故387=412:2007/01/13(土) 19:31:49 ID:L/xpgbMvO
>>416
dクス
女の子は今でもよく歩道橋で弟を待っているらしいw
恋愛イベント進行中かwww

>>419
神サイトは結構日記更新が遅い
作品の更新速度は速いんだが、日記書く時間あったら作品にあてる!と公言して
る方で、余程のことがなければ日記はイベント情報がほとんど
あの事件の時はよほど感激したのか、「もしサイト見てたら連絡ください。なん
て無理だよねー。男の方だしなー。」みたいなことまで書いていた
見てます!めっちゃみてます神!ガン見してます!むしろ保存しても良いですか
!とか画面の前ではしゃいでたら、弟に不審な顔されたorz

>>421
事件の日にフード無しのコート(脱着可能)着てたんだが、次にあったときに私は
フード有りコート、弟はフード無しコートだったのも勘違いの理由だと思う
俺女は女の子を助けた後に付けてきていたらしい
男には興味ないから安心しろとか迫ってくるorzワタシモオンナニキョウミハナイ
女の子と俺女が会ってしまったらどうなるのか…と怖くて仕方ない
428事件事故:2007/01/13(土) 19:43:08 ID:qiYg5d5v0
>>427
サイト通して、本当の事言ったら?
あの時は、娘さんの夢壊せなくって言い出せませんでした、ってさ。
429事件事故:2007/01/13(土) 19:49:48 ID:ORfetYV20
>427
ネタじゃないとして。

弟さんと娘さんの間に本当に恋愛が芽生えたらそれはそれで
(年齢的なものを除いても)むごい気がする。
弟さんは娘さんを騙した事になるしな。
神もヲチられているようで嬉しくないだろう。

冗談ぽくサラッといっちゃえば?
430事件×事故:2007/01/13(土) 20:22:34 ID:o7astXfZ0
>>387
いい話だ、ってかいい人だ>>387
>このまま後ろに倒れたら私の大切な作品が!ってか、PC買ったばかりだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!の勢いで、女の子抱き留めて踏み止まった
いくら自分に向かって女の子が振ってきたからといって、誰もが受け止めて助けようとは思わないぞ
ひどい話だが、見ず知らずの他人の子より自分の大切な物が大事って、よける奴だっているだろう
動機が動機なだけにって言っても、一瞬の判断に、その人の本性が現れるんだよ
しかも女の子の夢を壊さないようにって名乗りもしないで、あんたどこまで優しいんだ
こんな一言であらわせきれないんだが、心からGJを送るよ

>>428 >>429
なんで今真実を言わなくっちゃいけないの?
女の子にとっては初恋にまでなってそうなことなのに、それを壊すことになりそうとは思わない?
>>387が神にサイト見てますと名乗り出て、それで弟さん含めて交流が深まったら言わなくっちゃいけないことだろうけど、今現在いう必要はないと思うんだけど
431事事:2007/01/13(土) 20:30:06 ID:33JlMVl10
>429
恋愛シュミレのやりすぎ。
弟さんと娘さんが示し合わせて会ってるとかならともかく
短絡すぎやしないか。
>427だって神を嘲笑してるわけでなし、せっかく丸く収まってるのに
わざわざ波風立てることはないだろう。
>427姉弟はこのまま最後まで沈黙を守ればいいだけの話。

つか、むしろ俺女が現在進行形っぽいのが気になる。
432じけんじこ:2007/01/13(土) 21:05:57 ID:X8+9opUe0
>187
遅レス御免

その事件のあった公演行ったよ…
433事件事故:2007/01/13(土) 23:22:10 ID:Ru2rAkYT0
数年前、コミケに向かうために早朝駅まで行く途中、
事故車を発見したことがある。
うちはすごい田舎なのでバスが日に数本しかなく、
駅に行くには自家用車で山越えして駅前の空き地に停める感じ。
で、この山は夜中にDQNが力試し?で爆走することがあるんだけど、
朝はいたって平和なものだから、見つけたときは本当にびっくりした。
爽やかな早朝の山道で、脇の木に突っ込んだスポーツカー(元)は
今思い出してもシュールな光景だった。

運転席にはいかにもDQな若者が一人で乗ってて、
私が覗き込むと弱々しい声で「助けて……」と呻いてた。

ちなみに、本当に痛かったのは車を見つけたあと。
携帯電話(この辺で一社だけ通じる)で警察に連絡したら、
到着するまでその場にいてくれと言われてものすごく困った。
警察が到着したときは、サークル入場に間に合う電車に
乗れるか乗れないかの瀬戸際だったので、本当に焦った。
パトカーで先導されて駅まで飛ばしたのが一番の思い出。
434事件事故:2007/01/13(土) 23:36:28 ID:L/bpSbaG0
娘さんの気持ちがどうとかはとりあえず置いといて
実際助けたのは412なのに412自身は無視されて(黙ってるからなんだけど)
弟さんが感謝されてる、って状況がなんとなく切ないので
正直に言ったげてくださいってな気分にはなる。
なんかこう、人魚姫な感じ?w
別に真実がわかっても「なんだそうなら早く言ってくれれば〜」程度で
収まりそうな感じなんだけど甘いか?
435事件事故:2007/01/13(土) 23:43:31 ID:n/XS1tbM0
>434
412が別にソレでいいや、ってスタンスだったら、第三者以下の我々が意見するのってどうかと思うよ。
412がそのことに不満があるなら、そう書いてるだろうし。

本人の問題なんだから、余計なお節介ウザス ですよ。

436事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/13(土) 23:49:49 ID:KKg9ddDj0
>433
他のイベントはともかく、コミケは一般入場になるからシャレにならないよね。
見捨てていかず人命救助した433はいい人だよ、乙。

>434
このスレを見た自分たちが真実を知っていて、>412に乙、よくやったって思う。
それだけでいいと思うよ。
今のままで誰が困るというわけではないし、本人が納得してるんだから。

それに、わざわざいわなくても真実はわかるときにはわかるもんだ。
437事件事故387=412=427:2007/01/14(日) 02:57:40 ID:glnWKFXAO
>>387=412=427です


ありがとう
みんな優しいな(つД`)

別に女の子が真実を知ること自体は悪いとは思ってないんだ
ただ、毒舌と中傷を混同してる俺女がどんな風に歪めて話すかわからないから、そこが心配になっただけなんだ
言葉が足りなくてごめん
私はこっそり人助けの余韻に浸れればいいから名乗るつもりは無いし、このままひっそりしていたいと思う


そろそろスレチなので名無しに戻ります
ありがとうみんな!
励ましの言葉すごく嬉しかったよ
438事件:2007/01/14(日) 20:29:18 ID:D331r9wM0
>>437

俺女の件もあるし、その判断でいいと思うよ
ガンガレ
439じけんじこ:2007/01/15(月) 01:33:42 ID:I3rJboe7O
数年前の話
家は今でも民宿を経営してる。
私は昔事務所、今自室の部屋で必死に初めての同人誌制作に取り組んでいた。
部屋は玄関近くにあり、正直環境が良くない。車の音はうるさいし、近所の井戸端会議は聞こえるし、窓は大きいし。
そこで、今まで買った飛翔を窓近くに積み上げてた。窓の半分以上は飛翔だ。
その窓は昔受付窓口だったらしい。
エロガチューン佳境、受も限界、鼻息荒くなる。
その瞬間、飛翔が崩れて窓が破れた。
車が突っ込んできたみたいで部屋も初めての同人誌原稿もガラスの破片で散々に…


現ジャンルに移行して初めての同人誌原稿描いてる時は、足から血を流した男の人が「泊めて欲しい」とやってきた。
バイクで事故ったらしく、本人は一晩寝たら治ると豪語したが、無理矢理病院連れてったら死ぬ寸前だったそうだ。

初めての同人誌には何かがつきまとっている。
440事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/16(火) 12:01:21 ID:V0dyMPF40
テレビで被害者の漫画原稿が晒されてた…
やっぱほんとにあるんだなこういうこと
441事件:2007/01/16(火) 12:04:43 ID:UuSV+UYH0
通り魔に刺された大学生の話?
漫画学部の学生さんだったそうだが、同人さんだったんだろうか…
研究対象としての漫画となるとまた違う気がする。
442じけんじこ:2007/01/16(火) 12:06:19 ID:mYKyooMW0
>>441
同人さんかどうかは知らんが、漫画家志望だったらしいよ。
443事件事故:2007/01/16(火) 12:11:53 ID:56RtbxRK0
いわれもなく殺された挙句に同人原稿晒されるとはなんと憐れな・・・
444事件事故:2007/01/16(火) 12:35:12 ID:AtPSWQxe0
家族もなぁ…そんな取材受けないでやってやれよ。可哀想に。
445事件:2007/01/16(火) 13:19:21 ID:rmapl4N/0
遺作を放映しますよー、とかテレビ側がうまく言いくるめたか、
「ネタ発見ww」とばかりに取材中にノリで事前説明もなしに押し切ったのかもしれないぞ。

食べ物関係でテレビに出た人に聞いたんだけど、頼み込む時はすごい持ち上げて
弱みに付け込んで頼み込んでくるらしい。
いざ一回約束を取り付けると、土足で荒らすは現場の代表はテレビマンって鼻にかけて
偉そうだわ、取材に付けた大事な条件は平気で破るは、面白そうなものを見つけたら
プライバシー無視で勝手に撮って、本人には許可もなしに放映して、しかも笑いの種に
なってるわ。
しかも素人には普通取材料金は出ないらしい。店も宣伝になるからってあんまりでないらしいし。
家を荒らされて畳は再起不能だわ、偉そうにされて、食い物だけ持ってかれたと憤っていた。

なんかワイドショーもバラエティも、普通の素人をネタにして
稼いでる感が最近すごい強くて腹立つ。
金かからないし、立場も弱い相手だから何しようといいし楽なんだろうけどね。
446事件事故:2007/01/16(火) 14:24:07 ID:MHeTHTjK0
基本、雑誌でも新聞でも取材のときに料金を払うことはない。
レストラン紹介記事で、ある雑誌が写真撮影用に作ってもらった料理の料金を払ったら
「そんなことしたらうちも払えいわれるじゃないか」と他誌からめちゃくちゃ非難された。

ご近所や同級生に片っ端から当たって故人にまつわるものを探すから
遺族が知らない間にゲスト原稿なんかが流出する虞もある。
447なご:2007/01/16(火) 15:08:28 ID:zuVljQ+90
じゃあ、同窓生が卒業文集を『売る』ってのは都市伝説なの?
448事件:2007/01/16(火) 15:23:52 ID:vCYYaWeC0
えーと、一応身内がネタとしてワイドショーに取材された身として言うけど、
弱みにつけこまれたり偉そうだったりってことは全くなかったよ。
取材料金も振り込みますと言われたし、こちらが固辞したらケーキを持ってきてくれた。
>>445>>446が嘘だとは言わないけどあんだけ広いテレビ業界の一部分だけを取り上げて、
それが全てだと思い込まないほうがいいんじゃないか?
大体土足で畳踏み荒らすって、それは上層部に通報しろよ…。
449事件事故:2007/01/16(火) 15:26:27 ID:cOkp7lj60
>448
いい人に当たってよかったってことじゃない?
450事件事故:2007/01/16(火) 15:30:01 ID:dduBFSNO0
素人の漫画原稿は何でも同人関係と思い込んでないかw。
被害者が在籍してたと報道のあった京都の大学は、以前は短大だったけど
もう何年も前からマンガ科あったはず。
竹宮惠子氏が教授やってて、学生の提出した作品の指導やったりしてる
レポ漫画読んだ事あるよ。
描き方だけじゃなくプロになるのに必要な事を色々教えてるとか。
TV見てないから見た感じの内容は分からないけど、
同人原稿じゃなくて実習製作で学校に提出した作品かなと思ったけど。
451事件:2007/01/16(火) 18:00:49 ID:h+Xjqhzs0
デッサンだの、デザイン系の基礎知識だの
マンガ学科も内容は普通に美大だぞ。

マンガってだけで叩かれまくりだけど。
452事件事故:2007/01/16(火) 18:57:06 ID:cOkp7lj60
>450
以前も何も20年以上前から四年制だよ。
453事件事故なんだからねっ!:2007/01/16(火) 19:43:08 ID:W51yb6Vq0
放映された漫画は新聞社かどこかのサイトに寄稿して載せられてたものらしいよ。
454事件事故:2007/01/16(火) 20:47:42 ID:PSPNjRJK0
それこそ、本人が亡くなってるのに同意なしで放送させちゃっていいんだろうかね…
早く犯人捕まるといいんだが。
455事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/16(火) 22:47:14 ID:HGvrUuNv0
>454
虹同人とプロでメジャーデビューを目指す人ではそれこそ発表に関するスタンスがまったく違うから、
一概に発表が悪いとはいいきれないけど、こんな形で世間の目に触れるのは悲しいね。
自分の実力で世間に発表したかったろうに。
自分も早く犯人が捕まることを祈ってるよ。
456事件事故:2007/01/16(火) 23:13:01 ID:+nb9yxgm0
>446
毎回食事の料金は払ってるんだと思ってたよ・・・・
もしかして取材料も通常は無し?
テレビに出られて宣伝になるからそれでいいでしょって
ことなのか・・・・。
457事故:2007/01/16(火) 23:14:50 ID:3jMi4Xro0
払うにしても格安だった気が
だからテレ.東は視聴率も予算も少ないのに温泉番組作れるのさ…
458事件事故:2007/01/16(火) 23:21:02 ID:KGkrTez30
富士テレのとある番組のコーナーで密着取材を受けたことがあるけど
すごく感じのいい人ばっかりだったよ
一緒にゲーセン行ったりしたしw
謝礼は現金ではなかったけど、それに値するものを貰った
459事件事故:2007/01/16(火) 23:24:21 ID:yZGOh8U70
>445はらしいと書いてある事から本人が関わった訳じゃないんだろ。
460事件事故:2007/01/16(火) 23:59:48 ID:TvyiK3Uk0
知人の飲食店に自称グルメ雑誌記者から取材申し込みが来た時のこと。
取材おkで返事をしたら、取材料というか掲載料を請求されたそうだ。
(もちろん「帰れ!」の一言で自称記者は叩き出した、と言っていた)
その記者が本当に記者なのか、偽記者なのかは不明。

だが、それ以来、その飲食店は「取材一切お断り」になった。
461事件:2007/01/17(水) 00:08:18 ID:/dx/YrvL0
取材系の人間はほんとにピンきりだと思う。
まあどんな世界でもそうだけど。
462事件:2007/01/17(水) 00:57:59 ID:1paMaMAl0
何年か前に新聞系で、掲載してやるから料金払え詐欺があったそうだ。
とりあえず本人の目の前でコールセンターに連絡しよう。
どこでもそうだがたちの悪い業者は、
こっちが毅然とした態度をとらない限りいなくならないから。
463事件:2007/01/17(水) 06:01:36 ID:oR0LnjqP0
紹介してやるからタレントとスタッフ総勢20人近く、
全員無料で泊めろってほざいて、温泉旅館に生温く断られた旅番組を
知ってる。温泉側は冗談じゃないって怒ってた。
464事件:2007/01/17(水) 10:06:12 ID:AH11pARhO
思わず板名確認した。マスゴミが嫌いってあたりは同人らしいかww
465事件:2007/01/17(水) 11:14:13 ID:t/MK+v7g0
同人関係なさ杉
もう少し落ち着いた方がいいお(^ω^)
466事件:2007/01/17(水) 12:14:19 ID:lkb46Xi/0
>453
実習製作の漫画もあった。
多分、番組の違いだと思う。

そして遺作の漫画には、「こんなところで死にたくない」と言うセリフがあった。
467絵柄:2007/01/17(水) 13:17:00 ID:wRcRGV3n0
先週集配所へむかう途中原付ごと滑って転んだ
自分は道路に投げ出されて原付だけが滑っていって
ガードレールの途切れた部分から川へ落ちた
トートの中に入れてあった完成原稿が流れていった
おわり
468事件:2007/01/17(水) 13:17:37 ID:wRcRGV3n0
名前欄orz
469事件:2007/01/17(水) 15:35:50 ID:GOP9fZd40
某ラノベでも、骨董品店やってる主人公にTVが取材にきて
取材の仕方の酷さを書いてたな。
あとがきで作者が自分の経験した酷さを更に書いて批判してたっけ。
470事件:2007/01/17(水) 17:39:55 ID:cjQBJNYy0
>>467
うわあああああ、超乙・・・
身体的には無事みたいでよかったけど
完成原稿が消えるっていうのは同人的には致命傷だよね
471事件事故:2007/01/17(水) 19:57:49 ID:bs0UNWaN0
>>467
きっと本当なら大けがの所をバイクと原稿が身代わりになってくれたんだよ!
472事件:2007/01/17(水) 20:11:20 ID:fmBQkSpZ0
>>471
人形流しみたいなものか。
473事件事故:2007/01/17(水) 20:13:03 ID:IT2RpLzF0
ヒトガタはいっぱい心をこめて描いてあるしな
うわ、泣きそう
474事件 ◆JetZyEmTYI :2007/01/17(水) 23:24:11 ID:4/2Gaf480
泣いてもいいのですよ
475事件自己:2007/01/17(水) 23:42:35 ID:1YGZw3HG0
淡々と書かれているが、逆にそれが悲しさを引き立てる
というかなんというか…その、乙でした
でも無事でよかったお
476:2007/01/18(木) 20:21:09 ID:o5ZsjS5L0
生きていれば、原稿なんていくらでも書ける。
477 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/18(木) 23:15:29 ID:/cU04aYg0
あなたがこうして生きている事が、なにより嬉しいのよ
478事故:2007/01/19(金) 01:12:16 ID:Fw38iCo40
>467
逆だったら安らかに眠ってなんていられないだろ?
バイクと原稿が無事で467がどんぶらこっこ…
毛がなさそうで良かったよ
479事件 ◆JetZyEmTYI :2007/01/19(金) 02:08:46 ID:BwGJuAKJ0
待て
毛がないのは困るんじゃないか!?
480事故 ◆nTrMlYBZ0w :2007/01/19(金) 03:42:36 ID:QC+BSX0S0
>479
誰がうまいこと言えと・・・w

たいした事故じゃないけど、本のコピーするために友達に車出してもらってた時、
自称、組関係の人が突っ込んできた。
散々やかってたけど、自分も運転主もk冊の身内と知ってガタブルし始めた。
結局、相手方はうそついて脅してただけなんで、ふつうに24して
後は保険会社とかにまかせたんで問題ないと思ってた。
ところが、ちょっとした事故でも持ち物検査ってされるんだね・・・
しばらくして身内から

「おまえいつ漫画家になったんだ?」

と電話がかかってきた。特殊な苗字だからばれたもよう。
趣味であることを説明するのにえらい時間がかかった。勘弁してくれ・・・orz
481事ー故ジャパン ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/19(金) 18:29:24 ID:pU2scWCKO
>>480
乙。Kって言っただけでビビったことから察するに、本当に「自称」だったんだろうな。
で、保険屋の件は…まあ、イ`
482事件事故 ◆9D9fXnh4/I :2007/01/20(土) 01:20:55 ID:qzRtJlOB0
豚義理&長文スマソ

自分は宅配業をしてる。先日、会社の車(AT)で、ある山奥の家へ配達に行ったんだが、
初めて行く地域なうえに会社の地図が古くて(おそらく昭和時代の代物)道を間違え、
あげくの果てに坂道崖っぷちで片方の後輪が脱輪した。
運よくバランスが取れて落ちなかったものの、下手に動けば危険な状態。
(死ぬ! 今動いたら確実に死ぬ!)
パニクった頭の中をよぎったのは、明日の新聞3面記事と書きかけの触手エロ原稿、
そして自室のエロ同人誌コレクション。
絶対に今死ぬわけにはいかないと、MT車の坂道発進の要領で強引に発進、
なんとか後輪を道に戻して無事に配達先に着いた。

MT免許を取る時に周りから
「女のくせにMTかよww」「今はMT取る奴なんかめったにいねーよww」
と散々pgrされたが、取っといてよかった。
だが、MT免許を取る動機がルパソ三世にあこがれてと言うのは今でも秘密だ。
483事件事故:2007/01/20(土) 01:58:32 ID:Unxbwyqg0
ごめん状況がよくわかんね。
マニュアル車の坂道発進って、AT車を半ブカしで進めたってこと??
484事件事故 ◆9D9fXnh4/I :2007/01/20(土) 02:20:06 ID:qzRtJlOB0
説明不足でスマソ。

ハンドブレーキ上げたまま半ブカして、ハンドブレーキ下げると同時に
思い切りアクセル踏み込んだんだ。道の状態からして、
そうしてもタイヤが空回りせずに強引発進できると判断して。
わりと急な坂&会社の車が古いせいで、ATでも発進のためにフットブレーキ離すと
車体が動いて下へ落ちるから、普通に発進できなかったというのもあるが。
485名前入れんと駄目なのか:2007/01/20(土) 02:39:04 ID:iiohlMzM0
さんざん言われてるかもしれんが,有事の際のブツ隠滅は友人に頼んどけw
486事件事故:2007/01/20(土) 11:15:19 ID:UG0AeSdL0
ATって普通にサイド発進やんないのか…知らなかった。
487事件:2007/01/20(土) 12:27:41 ID:cH94uSeO0
488じこ:2007/01/21(日) 13:44:21 ID:U5K+tMBg0
MTの免許でないと、就職に不利という話を聞いた。
社用車にMTが多いからだと。
489事故車:2007/01/21(日) 14:05:01 ID:HHx8O+va0
AT限定しか取らなかったな〜。
理由が「MTだと合宿が3日長くて夏コミに間に合わないから」だった。
MTとっときゃよかったと今では後悔している。
軽トラ(旧式)使いたいのに使えない。。。
490事件:2007/01/21(日) 14:52:38 ID:63mkzhzo0
>489
ヒント:限定解除
491事件:2007/01/21(日) 15:49:03 ID:A75TFnw+0
>>490
一瞬、卍解してどうするんだ?と思ってしまったorz
492事件事故:2007/01/21(日) 17:38:08 ID:LUmseG9K0
MT取ったけど、乗ってるのはAT車。
久々にMT車乗ったらエンスト3回起こして
同乗者に運転替わって貰った…_| ̄|○
493じけんじこ:2007/01/21(日) 17:43:24 ID:kMgXimfR0
もう10年もMT運転してないから忘れちゃったよ
AT楽だな…ハハハ
494軽自動車で高級住宅街を駆け抜ける:2007/01/21(日) 19:02:04 ID:yvXEASw10
>493
1日乗れば馴れて乗れるようになる。
忘れたと思っても体が覚えてるっぽい。
495じけんじこ:2007/01/21(日) 19:43:32 ID:kMgXimfR0
>494
問題はどこで練習するかだな
車道では怖くてデキナス
496名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/21(日) 19:45:39 ID:VojjPFPs0
>>495
自動車学校のペーパー教習とかはどうだろうか。
つーか、自分ペーパーだからもし運転する必要に迫られたらペーパー教習受けに行く予定。
自分が自爆するだけならまだしも他人を巻き込むのが恐い。
497バールのようなもの:2007/01/21(日) 20:36:25 ID:rr4PXs+r0
今日の川越線事故でセンター試験遅れちゃった人、大変お疲れ様でした。
センター入試の時期って毎回大雪で電車止まるけど、今年は雪がないから楽だねと思ってたらorz
498事件事故:2007/01/22(月) 02:36:13 ID:VcTgAa0i0
自分が巻き込まれたわけじゃないけど
先日、地元のローカルニュースで
女子中学生がネットオークション詐欺で取引相手から4万円騙し取り
そのお金は好きなアニメの同人誌購入に使った。
ってのが放送されて烏龍茶吹くかと思った。
499事件事故:2007/01/22(月) 03:13:55 ID:gZHKFUvU0
いやそれ全国放送されてっから。
500事件事故:2007/01/22(月) 03:26:31 ID:VcTgAa0i0
ああすみません、地元のニュース番組でって事にビックリしただけなんです。
厨って身近に実在するんだと。
501事件事故:2007/01/22(月) 08:15:24 ID:NANH+8fFO
>>500
悲しいけれど、今の時代どこで誰がどんな事件おこしても不思議じゃないのよね
502事件事故:2007/01/22(月) 10:57:53 ID:MNsYWZRb0
自分も巻き込まれた訳ではないのだがビックリした事。
先日当地方であった遺体遺棄事件、19日に容疑者がタイーホされた。
何の気なしにまちBBSで地元スレ覗いたら、
容疑者が予約取ろうとしてたバリエステのオーナーだったorz
さあ予約しようと思ったその時たまたま見て知るとは。
去年地元でクリームバスやってる店検索して見つけて、
やっと行くヒマできたから行こうと思ってたんだよ…。
店のサイトやブログ見て何とも言えない気持ちに。
503事件:2007/01/22(月) 11:02:34 ID:G9C0mMuo0
んでどこが同人に関係あるのかい?
504事件事故:2007/01/22(月) 11:09:57 ID:MNsYWZRb0
すまん、自分が同人者という前提を抜かして書いた。
505事件:2007/01/22(月) 14:09:57 ID:kM5LntX20
同人に関係あるべきかどうかの議論って、前スレで
「同人関係の事件であればなおよし」程度ってことで
決着ついてなかったっけ?

それともついてなかったっけ?
毎回報告ごとに「それでどこが同人と(ry」みたいなやり取りは
そろそろ終わりにした方がいい気がするんだが。
506事件:2007/01/22(月) 14:14:36 ID:ENGDP7VU0
このスレ内でさえ議論済み。
ツッコミ入れる人はこのスレ内くらいは過去ログ見からにしてくれ。
507事故:2007/01/22(月) 20:21:32 ID:PGMOAHOMO
その内
「同人が無関係だって突っ込みレスだけでスレを流す行為のどこが同人や事故に関係あるのか」
って話になると思うね
508事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/23(火) 02:18:10 ID:eg3TxfD40
同人に関係の無い事件なんて見たけりゃニュー速行けばいくらでもあるしなぁ。
自分は「原稿コピー機に忘れて赤っ恥」とか「近所のボヤのせいで
消防隊が修羅場部屋に突入してきて赤っ恥」なんてやつの方が読みたいよ。
同人関係なさげなネタが出るたびこの議論になるのもどうかと思うしさー。
509事件:2007/01/23(火) 02:26:55 ID:+V3f5GSz0
>508
それだと凄い勢いで過疎りそうだ。
同人がそれほど関係ないけど同人者なことをどうしても入れたい報告とかあるだろうし。
自分はこのままで良いと思うけどなあ。
さすがに「自分が同人者なだけです」って報告はなくて良いとも思うけど。
510事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/23(火) 03:14:13 ID:KC70woPj0
つまり、報告者も突っ込みいれるひとも

「空気嫁」

ってことで。
511事件事故:2007/01/23(火) 03:22:42 ID:tIdzNBHv0
この流れで思い出した
リア中の時にコピーペーパーを作って嬉々と家から徒歩10分程度のコンビニへ…
コピーしてジュース買って帰宅。ジュース飲みながらアニメ観て
そろそろペーパー切るかと思って広げたら原稿がない
ダッシュでコンビニへ取りに行ったがもうなかった。
きっと誰かが見つけて店員に届けたんだと思う…(住所も本名もメアドばっちり書いてあった)

それから五年後、何ごともなかったようにそのコンビニでバイトをしているw
誰もわたしが原稿を忘れたということを気づいていないみたいだ

多分
512事件事故:2007/01/23(火) 06:52:10 ID:Lk/rNnvs0
んでどこが同人に関係あるのかい?
513事件事故:2007/01/23(火) 06:55:29 ID:F4+xzLBO0
( ゚д゚ )
514同人自体がある意味事件:2007/01/23(火) 07:25:02 ID:s3YD7wZfO
別に同人板に限らず「それ別板向きじゃね?」なスレは一つ二つあるぞ。
あと危険回避というか、一般人からオタや同人者を隔離って意味もあると思う。

不安だったらチラ裏にするか、文章中に漫画のセリフや言い回しでも入れりゃよろし。
515事件 ◆JetZyEmTYI :2007/01/23(火) 08:36:55 ID:mNjE19P70
>文章中に漫画のセリフや言い回しでも入れりゃよろし。
お前天才だな
516事件事故:2007/01/23(火) 11:47:09 ID:lcKI9hoZ0
>509
過疎っても別に良いんじゃネーノ?スレ違いな話されるよりは良いと思う。

てか小さいことでも同人に関することが出てくるのならそれはスレ違いじゃないと思うよ。
>502なんかは報告主が同人者ってだけだったから突っ込まれたんだろ。

2内には沢山板があって沢山スレがあるんだから、同人板内で済まそうとしないで
もっと書き込み内容に合ったスレに書き込む方がいいんじゃないかな。
517事件事故:2007/01/23(火) 12:16:29 ID:8j2XMTVb0
無理矢理こじつけないと過疎るようなスレは、要するに需要がないスレってことだな。
そんなスレを延命させてもしょうがないって。
518事件事故:2007/01/23(火) 12:59:58 ID:ObEe+9DF0
スレ名が「事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん」なので、
「報告者が同人やってる」は別にスレ違いじゃないので、
どうしても同人に関係ないのが嫌だ、許せないっていうんなら、
次スレは「同人にまつわる事件事故報告スレ」とでも変えるべきだと思う。
でなきゃ普通に「同人の私が遭遇したこんな事件事故」な報告は続くだろうよ。
519事件事故:2007/01/23(火) 13:10:35 ID:NQzTNqQOO
少なくとも現時点においては、事件自体が同人関係でなくても可ってことに
なってるんだから、いちいち一つの書き込みに対して「どこが同人?」て
聞く奴の方がスレタイと>>1読めって話なんだが。

スレ全体のありように対して、同人関係に限定すべきじゃないか、って意見は
あっていいと思うけど。
520事件事故:2007/01/23(火) 13:34:22 ID:eWfpqozh0
つか、最初のスレから事件事故に巻き込まれた「同人者」の報告
って感じの内容でスレが成り立ってたのに、
ここんところしつこく、同人は?とかで議論繰り返してる方が
荒らしみたいなもんだと思うがなぁ。
一体この議論で何レス消費してるよ。
同人のみの事件なら珍事スレもあるんだし、自分には合わない、
報告が気に入らないならここに貼り付いてなくても良いんじゃね?
521事件事故:2007/01/23(火) 13:39:35 ID:9saQBJvA0
同人者が巻き込まれた、ってだけでいいとは思うけど
「同人者本人が巻き込まれた」には限定したい気はする。
そういえば思い出したけど家族が…上司が…知り合いが…テレビで…
と来ると、本当に「だから同人は?」と思ってしまう。
522事件事故:2007/01/23(火) 14:21:39 ID:smFNb3TA0
でもだからといってよそで報告して少しでもオタ臭におわすと内容そっちのけで叩かれたりとかしない?
523事件事故:2007/01/23(火) 14:27:47 ID:jlM68ud10
他所で報告しなくても、チラシの裏にでも書いておけばいいんじゃない?
524名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/23(火) 15:21:03 ID:w3r81dlC0
今月初め、地方から東京へ飛行機で日帰りした時の行きの出来事。

朝、目が覚めたらこの冬初めての積雪(朝4時)
危機感に襲われつつ、リムジンバスがとまる停留所へ。

積雪による通行止めで高速とまってバス来ない\(^o^)/オワタ

タクシーでいける所までいこうと試みるが、地方道の道は
玉突き事故により激しく渋滞していると知る\(^o^)/オワタ

電車で空港の近くの駅で降りて他の交通機関を利用する
方法に切り替えるが、この時点で飛行機手続き締切りまでギリギリタイム

なんとか電車に乗ったが、目的の駅3つ前で電車停止。
車掌さん「ポインター(?)に雪が積もりすぎて故障しました」\(^o^)/キョウハナンノヤクビ??

空港にいる友人から、雪の為飛行機の発着時間が遅れてる
という連絡をうけて、ほっと一安心

車掌さん「ただいま故障を修理中です。回復の目処は不明です」\(^o^)/オワタ
どうしよう、友人の空港チケット(予約)自分が持ってる\(^o^)/オワリマクッタ

空港にいる友人から、タクシーに乗り換えられないかと連絡が来るも、
後続隊の知り合いから、今いる駅の付近で交通事故が
あり、空港行き方面が通行止めになっているとの情報が入る\(^o^)/オワタ

友人から「先に行くから予約番号をくれ」と言われるも、ようやく電車が動く。

滑走路の整備に時間がかかり、自分も友人も同じ飛行機(40分遅れ)
に乗れたが、それからまた滑走路整備に入り、飛行機の中で30分すごした。
結局、会場に着いたのは12時前・・・/(^o^)\ナンテコッタイ
午前中だけですべての気力を使い果たし、帰る頃にはヘトヘトでした・・・。
525事故:2007/01/23(火) 16:07:45 ID:GB4RwIdN0
7日のシティ?乙…
526事件事故:2007/01/23(火) 16:31:19 ID:1WfqJw1H0
>524
超乙。

あ、ポイントな。日本語では分岐器。
雪が降ると、線路が動く所に雪がつまったり、機械が凍り付いてよく故障する。

527512:2007/01/23(火) 18:28:02 ID:WwxTyL1oO
512は「どぅ見ても同人関係」の奴に敢えて入れたジョークでした…すまん
528事件事故:2007/01/23(火) 18:36:22 ID:An7Ww6kH0
>>527
なんかもう色々と空気読んだ方が良いとオモ('A`)
529事件事故:2007/01/23(火) 19:34:40 ID:KHasqLcp0
>>527
うざっ
530事件事故:2007/01/23(火) 21:58:55 ID:cqOpMtge0
>512=527
大丈夫だよ(^^)
私はちゃんとジョークだと思って茶吹いたからww









これで気がすんだか?
531事件事故:2007/01/23(火) 23:37:36 ID:8IuWqJFp0
>>524
乙でした
雪国はこの時期大変だよなー
532 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/24(水) 00:13:45 ID:VueltgHD0
>>524
超乙。でも会場に無事ついてなにより。
533はぁ?:2007/01/24(水) 01:14:22 ID:rySDIonp0
>>527
お前のせいで荒れたんだよしねよ
534事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/24(水) 11:50:13 ID:s5DmZum00
−−−−−−−−−− チークタイム終了 −−−−−−−−−−−
535事件事故:2007/01/24(水) 14:18:00 ID:zkc9NwLd0
大した事件ではないですが。

中学生の時、同人誌も置いてある古本屋からの帰り道のこと。
ついでに寄った店から出るときに男の人に呼び止められて、
「さっきの本屋でパンツを見てしまった。ごめんなさい」と謝られた。
なんか変な人だなと思いつつ、下着が見えるような体勢になってた自分も悪かったし、
「気にしないでください」と言って去ろうと思ったら、
道を塞がれて、「良かったらもう一回パンツ見せて」とせがまれた。

頭の中真っ白になって何も答えられずにいたら
「一瞬、チラリ程度で良いから」
「ここが恥ずかしかったら物陰ででも良いから」
と手を引っ張られた。

「困ります」と言ったら、あっさり諦めて去っていったから良かったものの、
もっと強引な人だったらと思うと未だに恐ろしい。
536はぁ?:2007/01/24(水) 14:25:34 ID:rySDIonp0
タダのチカンじゃねえかバカジャネーノ
これだから股の緩い女は
537事件:2007/01/24(水) 14:47:48 ID:UCWDF3OxO
これで股が緩いってひどいオタク脳ですねwww
538事件事故:2007/01/24(水) 14:53:53 ID:iHrtqspL0
>>535

なんだそいつ、また見たいだけで謝りに来たのか
反省してねーな全然
539事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/24(水) 15:13:08 ID:6OX/5qjy0
一回見られたんだからいいか、と見せてくれると考えたんでしょ
多分見えたってでたらめだよ
540事件事故:2007/01/24(水) 16:03:04 ID:vR6zW4Pn0
>「さっきの本屋でパンツを見てしまった。ごめんなさい」と謝られた。
>なんか変な人だなと思いつつ、下着が見えるような体勢になってた自分も悪かったし、

本屋でどうやったらパンツが見える姿勢をするのかが激しく気になる。
それよりも535は謝られた時点で相手が「なんか」じゃなくて「すごく」変な人だということに
気づけ。
541事故:2007/01/24(水) 17:01:31 ID:Tn5+B2o4O
>>540
階段登ってるときに覗いたとか?
でも古本屋だから、そういう立地は考えられないか。
542名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/24(水) 17:03:43 ID:E2ousfvI0
ローライズのズボンをはいていて、屈んでいた所を
後ろ側から見られた、とか・・・?
543事故:2007/01/24(水) 17:24:22 ID:jw4hbf0k0
スカートの丈が短いと腰折ったときに見えそうになるよね。
あんな感じじゃね?
544事件事故:2007/01/24(水) 17:57:57 ID:hDxcbkzs0
床から天井まで本がビッチリ系の店だったら、
上の方の本取る時に踏み台や脚立にのぼる
こともあるだろうしなー。
545事件事故:2007/01/24(水) 18:06:02 ID:/yUxCaJk0
つーかいきなりそんなこと言われたらアタマの中真っ白になって
自分でもよく分からん言動とっちゃうなんてありがちじゃん。
>>535、ただただ乙。無事で良かった!
546事件事故:2007/01/24(水) 18:06:19 ID:wUyZcO0I0
「パンツ見えた」っていうのも嘘じゃないかなあ。
そこでおっとりした反応だったり、おとなしそうな対応の女の子を狙ったんじゃ。
547事件事故:2007/01/24(水) 18:13:38 ID:Kg7mHM2U0
>>546に一票
548事件自己:2007/01/24(水) 22:55:38 ID:gsyuDSLV0
あるあるある
中学生の頃って、そういう変な人だとかのとっさの対応がわからんかったな
乙でした。
549事件事故:2007/01/25(木) 12:13:12 ID:cixnTP/e0
高校時代、橋を渡って登校していた。
だいぶ老朽化した橋で、歩道はアスファルトだかコンクリだかが剥がれて、
鉄がむき出しになってた。
ある雪の日、友達と並んで自転車を押して歩いていたら、友人が勢いよく転んだ。
そのままツルツルーっと滑り、欄干の隙間を潜って自転車が橋の下へ。
友人本体は咄嗟に飛びついて止める事ができた。
助かった、助けられた安堵感で、二人して腰を抜かして号泣。

事の詳細を先生に連絡する為立ち上がろうとしたら、腕に力がまるで入らず立てない。
安堵し過ぎたからか?と思ったが、やはりおかしいし、だんだん痛くなってくる。
病院行ったら、小指骨折+肩脱臼してた。
友人に泣きながら謝られた。
骨折程度で友達死なずに済んだのなら、それでOKだったんだが
「それじゃ申し訳なくて死ぬ」と友人が泣くので、
骨がくっつく迄、購買のパン食い放題を敢行した。

その時描いていた本は、二ケ月先まで発行延期になった。
後悔はしていない。
550事件:2007/01/25(木) 12:26:42 ID:EbhfOnRy0
>>550はがんばった。感動した。
551事件:2007/01/25(木) 12:37:26 ID:xJTewN+60
>>550
自分に乙してどうする。
>>549
GJ!!咄嗟とはいえよく動けたな。
本当に乙。
552事件:2007/01/25(木) 16:25:45 ID:k7LnUEBb0
>>550
ちょ、おまww 感動台無しにされた上に吹いちまったじゃねーかwww
553名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/25(木) 16:59:17 ID:QtwcP5Iz0
>>550
なにやってんのー!!www
554自演事故:2007/01/25(木) 17:00:29 ID:sLfVZlzGO
…パン食い過ぎるなよーw
555事件事故:2007/01/25(木) 22:28:14 ID:vLu4GJPF0
>>549
人命救助GJ。

しかしながら骨折の場合病院での食事以外のよけいなカロリーはとらぬが吉だぞw
脂肪が付くと折れた部分の接合が遅れるらしいから。
556事件 ◆JetZyEmTYI :2007/01/25(木) 23:29:17 ID:iaEqwDAJ0
>555
肩の脱臼と小指の骨折だけじゃ、あんまり入院させてもらえないと思うが…
557549:2007/01/26(金) 09:03:29 ID:/yFX9Q5V0
gj沢山もらってウレシス。
10年ぐらい前の事だから、もう骨はくっついてるんだ。
この季節になるとちょっと痛むんで、思い出して書き込みした。
橋は修復されて、もうあんな事故は起こらないと思う。

パンは、奢りの気安さから、パン屋の遊び心溢れ過ぎるパンばかり選んでたので
食い過ぎる事はおろか、まともに食うのが難しかった。
ベーグルに干瓢の煮物を挟んだやつが一番まずかった。
558事故パン:2007/01/26(金) 09:07:09 ID:e9AlfMeKO
むしろパン屋についてkwsk
559事件事故:2007/01/26(金) 10:05:08 ID:wp3bf9y00
>>557
ちょっと、そのパンに興味がわいた干瓢好き
560549:2007/01/26(金) 10:23:49 ID:/yFX9Q5V0
>558 559
スレ違いになるので、チラシ834にメニュー書いておいた。
これだけでは何なので、もう一つが高校時代の事件。

下校中、近道しようと林の中を突っ切っていたら、女子中学生3人(制服で解る)が
タバコを吸っていた。
言っても聞かないだろうが、とりあえずゴルァだけでもしておくかと自転車を止めた。
最初、中学生は一生懸命こちらを睨み付けていたが、よくみると
その集団のリーダー格らしき子が、地元イベントでよく暴れている有名レイヤーだったので
「○○(その子がやっているキャラ)の格好してても、中身はまだ子供なんだから〜」と
注意に織り交ぜてみた。
とたんに、全員俯いて黙り込んだので、追い討ちに
「××(地元イベント名)で列整理してる△さん、警察官なんだよ。捕まっちゃうよ」と付け加えたら
お願いだから言わないでくれ、と泣き付かれ、
○○が煙草吸ってる同人誌を見て、カッコイイと思ったから真似しただけで、
今日が初めてなんだと言ってきた。

当時その○○が出てくるジャンルが好きだったので、
「○○は公式で煙草を吸わない設定。」
「カッコイイアイテムのつもりで、公式捻じ曲げて煙草を吸わせるのはおかしい」
「それに影響を受けるおまえらもおかしい」
「○○好きなら○○について、しっかり原作読み込め」
「原作に敬意を払わない二次創作はどうのこうの」
と、萌え語りという名の説教をして煙草を捨てさせた。

この顛末を目撃していた奴がいたが、何故か私が中学生をカツアゲしてると思われてしまい
翌日職員室に呼び出された。
どう説明していいものか解らず、更になかなか信じて貰えず、職員室で泣いたのが事件。
561事故:2007/01/26(金) 10:57:42 ID:vtPHFkCZO
>560
お前は男前だな(*´Д`)
562事件:2007/01/26(金) 12:01:05 ID:bJ0sT7sU0
>560
SUGEEEE!!!!
ちゃんと見過ごさず注意できるのがウラヤマシス

しかしオチが泣ける
563じけじこ:2007/01/26(金) 12:36:35 ID:+1YAPNq+O
>>560
GJでした。男前過ぎて惚れそうです。
しかしいくら相手が中学生とはいえ
3対1なのにカツアゲしてる側に見られたって…泣ける…
564事件事故:2007/01/26(金) 12:57:58 ID:sSJq+qfN0
>560
職員室で泣いたってとこがカワユス!
565事件事故:2007/01/26(金) 16:19:10 ID:NiMaIwL80
560 に(*´д`*)ハァハァ
566事件事故:2007/01/26(金) 17:35:04 ID:ztI2SeGKO
教員供も注意しる
567 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/26(金) 22:10:55 ID:X1Ip/lvs0
ちゃんとわかってもらえたのかな?乙。
568事件事故:2007/01/27(土) 00:54:37 ID:VJjMmzTvO
話ぶったぎりますが数年前の事件を。
福岡西方沖地震で、我が家の震度は6弱くらいだったと思う。ちょうど本棚の前に座ってた私は本を数百冊頭からひっかぶり、身動きが全くとれなくなった。
その直後の余震で本棚も倒れてきたけど本のおかげで無事。だが動けない。家族に救出された。
が、今度は10才を過ぎた愛猫がベランダから落ちたのが発覚。人なら即死する高さ。ガン泣きしながら探し回って発見、即病院につれていったら「ぎっくり腰程度ですね」と言われてこっちが脱力した。

で、今はもうすっかり回復した猫がさっき私のマウスで遊んでたので、キーボード打つだけの字書きな私は放置していたら、絶妙なタイミングで書いてたウィンドウ終了されたorz

ここで言っても仕方がないけど当時のニュー速スレの方々はげましてくれてありがとう。
569事件事故:2007/01/27(土) 01:06:40 ID:YKFw+ybX0
>568
猫は下手に低い所から落ちるよりも高い所から落ちた方が怪我しない
って話をふと思い出した。 とはいえ知っててもビックリするし心配だよな
猫さんも568もご家族も無事で良かった
570事件事故:2007/01/27(土) 04:19:29 ID:Kx+E/3Ap0
低すぎるとニャンパラリンがうまくできないんだっけ?
とにかく本数百冊に埋もれた568も猫も無事で何より。
571事件だ、おやびーん!!:2007/01/27(土) 10:15:45 ID:Qpclo+GpO
に…ニャンパラリ
(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
572事件事故:2007/01/27(土) 12:30:06 ID:/7KPzBSy0
ニューヨークかどっかの獣医が猫落ち統計なるものを作ってたような。
なんかビルからの転落が多いんで調べたところ低い→高い階の間に「なぜか助かるゾーン」があるとか。
ある程度高いところだと本猫が諦めて脱力することでうまく落ちられて意外と助かるんだけど
あんまり高いところからだと脱力しても助からないとかそんな感じだったかな。
573じけじこ:2007/01/27(土) 12:44:30 ID:nLpOfg5VO
>>572
調べたい気持はわからんでもないが
そんな実験も研究も統計結果もいらねぇ…
ヌコーorz
574事件事故:2007/01/27(土) 13:00:26 ID:d9H+etsG0
ホワッツマイケルだったか、ぬこ落ちネタの話があったような遠い記憶。
575:2007/01/27(土) 13:14:17 ID:PPD5MWAW0
ベッキー告訴へ!痴漢冤罪事件で被害者続々
http://www.naispo.net/entertainment/20060504/01.php


「そんな恐ろしい痴漢冤罪にもかかわらず、ベッキーは軽々しく、こんな発言をしていたというのだ。
「ベッキーはかつて、テレビで「痴漢を5人捕まえたんです。でもそのうちの2人は間違いでした」
と薄ら笑いを浮かべつつ言い放ったのですから、ひどすぎる話です。
ベッキーに「痴漢」にでっち上げられて捕まった、まじめなサラリーマンの中には、
仕事はもちろん家庭もめちゃくちゃになった男性も複数います。ベッキーがテレビで
ヘラヘラ笑いながら話しているのを見ると許せないと話している人も当然います」(同)」


冤罪被害者の中には、あまりの辛さに自殺した方もいます
ベッキーは犯罪者です この犯罪者は男の敵です 私はこの犯罪者の出てる番組は一切見ません
この犯罪者を許せない男性はこの文章を他のスレに貼ってください
この事実を知らないで、この犯罪者の出ている番組を見ている人がたくさんいる筈です
576事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/27(土) 13:17:43 ID:8Dpl1A3L0
>>572
助からないって・・・どういう・・・orz
考えたくないよ
577じけん:2007/01/27(土) 13:35:13 ID:MrH9mHuvO
高校の時の話になるが、当時私はチャリ通で30分くらいかけて通ってた。
そんで帰り道、なんか男につけられてる気がしたんだけど、まぁ道が同じになる事もあるだろうと気にしてなかった。
だけど信号待ちの時も走ってる途中も、一定の距離をおいてついてくる。
抜かそうともしないしただ後ろをついてくるんで、可笑しいと感じた私は、パンクしたチャリを必死こいて漕いだ。
もう家に着くってところで離れたが、その後も同じ事があって警察に相談しに行った。
…で、友達と帰ったりブザー持ったり対策したお陰か、そいつに会うことも減った。
そんで卒業後、なんとなく朝ニュース見てたら、その男が女子高生監禁の罪で逮捕されてた。
顔もはっきり覚えてるし間違いない。しかも事件現場が地元。

私は正確に言えば被害者じゃないかもしれんが、ほんとに血の気が引いた。
目が滑る文スマソ
578事件事故:2007/01/27(土) 14:00:43 ID:khWWxJ+Q0
>>573
572には「実験」とはどこにも書いていない。

>>ビルからの転落が多いんで調べたところ

とあるんで、普通の人間の交通事故の統計と同じように、
不慮の事故の事例を並べて法則を考えただけだと思う。
そう思う。絶対思う!
579事件事故:2007/01/27(土) 14:42:40 ID:NYnS4A9h0
>>578
普通にそう読んだけど、もしかしてなんかヒスってる人は
「実験」と称して本当に猫を高層からぶん投げたとでも思ってるのか?
580事件:2007/01/27(土) 18:10:16 ID:nNqTFgFo0
>>579
そんなことしたら動物愛護団体に消されるよな
ってことで、病院で得られる事例を統計したでFAだとオモ
つか何もしなくてもデータが得られる(転落が多い)のに、
わざわざ実験するとは考えがたいのだが
581事件:2007/01/27(土) 18:18:24 ID:T9TS0dXC0
>577
おおお…無事で良かった!
582事件事故:2007/01/27(土) 18:46:18 ID:URDLP2Mp0
>577 お…王子か?
583事件事故:2007/01/27(土) 19:14:20 ID:0ZpYTr7V0
>577
追いかけられた時点で立派な(という言い方も変だが)被害者だと思う。
本当に無事で良かった!

>>524の話で思い出したが、かなり前の冬コミに行こうと
前日深夜バスで出発したところ、積雪による大渋滞に巻き込まれた事があった。
通常なら朝7時前に到着するのに、遅れに遅れて結局到着したのは朝11時半頃。
「おわびに」と、バス側から配られたでかい缶入り乾パンの氷砂糖(入ってた)を
囓りながら、泣きたい気持ちでジリジリ進む景色を見てたなぁ…。
救いは、サークルじゃなくて一般参加だった事。
これでペナルティ食らってたら泣きっ面に蜂だorz
584事件事故:2007/01/27(土) 19:42:23 ID:nklfNoRs0
某地方イベントに参加の時。
交通費節約のため、新幹線ではなく夜行バスを選んだ。

ふと、夜中に目覚めた。バスが止まってる?
インターで休憩なのかと思いきや、バスの外から男の人の争う声が聞こえてくる。

いびきがうるさいのが発端で、喧嘩になったらしく、取っ組み合いの喧嘩にまで発展。
そいつらのせいで、バスは2時間停車。

イベントには間に合ったけど、正直勘弁してくれって感じだった。
585事件事故:2007/01/27(土) 21:58:59 ID:80tEQziQ0
ニャンパラリンで思い出した。
何年か前、布団を干そうとして毛布を抱えてベランダに出たら、猫が降ってきた。
すげー声を上げてとっさに毛布を差し出し、猫キャッチ。
しかし衝撃で前につんのめり、猫を掲げたままベランダの柵に腹が乗った。
何とか後ろに下がって自室ベランダに着地したが、
猫が動いてたらバランス崩して6階からダイブしてたと思う。

それで、その現場を管理人さんに目撃されて、合鍵使って入ってこられた。
「大丈夫!?怪我は!?」
と半泣きで心配してくれたのは嬉しかったが、
どう見てもエロ同人の原稿が広がってます本当に(ry
の状況だったから超きょどった。

猫は飼い主が見つからず、保健所送りは嫌だったから引き取った。
いま俺の後ろで紙袋引きずって遊んでる。
586事件事故なんだからねっ!:2007/01/27(土) 22:04:41 ID:WK9Mpkrr0
>>585
勇者!勇者だ!
587事件猫:2007/01/27(土) 23:28:49 ID:R/7R4S1OO
>585
ぬこにとっても私にとってもおまいさんはネ申だ
これからもぬこタンと幸せに暮らしてくれ。
god job!
588事件事故:2007/01/28(日) 00:08:48 ID:Q4WhldFE0
>585
あなたが神か!
589事件事後:2007/01/28(日) 00:25:51 ID:FaW3QDoO0
拾う神。むしろキャッチした神…
590事件:2007/01/28(日) 01:13:05 ID:iHlFPxyK0
空から猫が降ってくるだなんて、エロゲみたいだwww
591事件事故:2007/01/28(日) 01:26:53 ID:TZTElP3t0
親方!空からぬこたんが!
592事件事故:2007/01/28(日) 01:27:28 ID:E/fDiFBa0
親方!空からぬこが降って来た!
593事件:2007/01/28(日) 01:36:17 ID:fRjT824k0
なんというラ.ピ.ュ.タ… なんという結婚…
594事件:2007/01/28(日) 01:50:14 ID:L4J3s0TJ0
ラピュタ婚か。
595事件事故:2007/01/28(日) 01:51:45 ID:L4J3s0TJ0
伏せ忘れ、バ/ル/ス!ってきます。
596事件:2007/01/28(日) 05:19:45 ID:ZovaGmerO
2ちゃんにおいて猫は脅威だな
597事件:2007/01/28(日) 08:26:22 ID:ayK7vzlB0
598事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/28(日) 08:45:29 ID:6vv+ND0d0
>>597
ぬこ注意

って書いとけよニャー!
599事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/28(日) 09:18:15 ID:dK6GVLp00
(*´Д`)ニャァニャァ
600事件事故:2007/01/28(日) 09:38:56 ID:j8jY+hSG0
>>597
いや完全まったくどうしようもなくスレ違いなんだが。

かーーーーわーーーいいいいいいいいいいーーーーーー!!!
その話、読みてえーーーーーーーー!!!
601事件事故:2007/01/28(日) 10:32:40 ID:BDNUaExd0
>597見るたび思うんだが、若衆頭も刑事もどうみても三毛…てことは♀のはずなんだよな。
602事件事故:2007/01/28(日) 11:18:53 ID:Lyd+b1tk0
>597
悪人面スキーな自分は組長と若衆頭に惚れました。

そんな自分のプチ事件
大昔1度だけコミケに参加した帰り、駅で帰りの電車の時間を確認していたら
後ろから肩をたたかれ、振り返るとお巡りさんが立っていた。
「ちょっとこっちに来なさい」と強引に交番の中に連れ込まれ
ねっちり取り調べ。どうやら時期が時期だけに家出少女と間違えられたらしい。
そりゃ成人式の振り袖写真を見た親戚から「色気がない。七五三みたい。」
とコメントされましたけど、中学生と間違うってどういう事ですか?
持っていた免許所見て納得していただきましたが
年配のお巡りさんが謝りながらも「最近の子は年がよくわかんないね
でも若く見られたんだからいいでしょ。」と明るく言われさらにへこみました
603事故:2007/01/28(日) 12:19:24 ID:16xh0CTNO
>>692

成人式で青い着物だった?もしくは苗字は佐藤?
604事件事故:2007/01/28(日) 12:33:43 ID:kk7gxOQcO
>>692は振り袖は青かったか佐藤なのか説明する様に。

皆の報告よりプチ過ぎる自分なりの事件を。

今は海鮮だが昔同人描きとレイヤーをかけもちしてた時の事。
同ジャンル・同カプサクルでコスはその作品の敵対関係のキャラしてた人から 決 闘 状 を突付けられた事がある。

それが今までで最高の事件。
605事件事故:2007/01/28(日) 12:36:36 ID:j8jY+hSG0
会場で、冗談で「果し状」を突きつけるのは昔は普通にあったと思うけど、
本気でやられたら充分事件だ。
606事件 ◆JetZyEmTYI :2007/01/28(日) 12:45:26 ID:UKTBZ3bD0
明治時代に作られたんだけど決闘法(決闘罪ニ関スル件)ってまだ生きてるんだよね
数件だけど21世紀になってからも逮捕者出てるとマジレス
607事件事故:2007/01/28(日) 13:01:23 ID:tLBhjjwFO
602で思い出した。
リア高当時、ある懐古ジャンルにはまっていた為、市内はもとより
県内中の古本屋を捜し回っていた頃の話。
友人に隣市の○○ホテルの側に品揃えのよい古本屋があると聞き早速いってみた。
しかし実際行ってみると入り組んでいてよく分からない。
しばらく○○ホテル前でうろうろしていたら警官が後ろからポン。
当時社会問題になっていたた円光だと思われたらしい。
警官に事情を話し誤解がとけるも「高校生なら漫画より勉強汁」とお説教がorz
その前後から文庫復刻版が出回り始め、必死な古本屋巡りしなくてよくなったのは良かったが。
608692:2007/01/28(日) 13:31:12 ID:Lyd+b1tk0
>603
残念ながらどっちも違います。(着物はオレンジ系です。)

>604
乙だが思わずワロタ。しかしレイヤーって自己陶酔の固まりと聞くが
そこまでなりきるとかえって凄い。
昔読んだ漫画で熱血主人公が何かにつけて「挑戦状」をたたきつけるが
必ず漢字が間違っていて(桃戦状とか)挑戦状をたたきつけたライバルに
笑われるっていうのを思い出した。
609事件事故:2007/01/28(日) 13:46:46 ID:kk7gxOQcO
>>605-606相手は少なくとも本気だった模様。
●場所指定と時間、立会人は何人まで(しかしキャラが指定してある)
●使用武器はお互い(キャラ)の持ち武器のみ。
●デスマッチで相手が戦意喪失か死亡(…)したら終了。降伏したら勝利者の下に入る。その後の敗者が得る利益、及び敗者自身は勝者のモノとする…… 等々頭が痛くなる様な事が書き連ねてあった為、仲間内に相談して自分から遠ざけてもらうのと、コス自粛。
それでも絡まれたので同人も辞めてしまいました。どっと疲れた…
610挑屋じけんですよ:2007/01/28(日) 15:34:34 ID:8CCLtksrO
>>609
604読んだ限りでは単にコスプレの延長だと思ってたが、マジだったんかい。
無事で何より。乙でした。
611事件事故:2007/01/28(日) 16:10:22 ID:j8jY+hSG0
なりきり厨のハシリだったんだね。
こえーよ。同人やめるほどって大事件だよ。
今は平穏なのですね。ホント乙でした。
612事件:2007/01/28(日) 17:59:57 ID:YgQZnk/pO
話豚切りスマソ
前、徹夜明け友達のアシスタント帰りに、通りかかったマンション上空から…自カプと思われる原稿が落ちてきた。ひらひら枚数は10枚ほど。
はっと気付いて広い集める、すぐに本人もおりてきてまわりに人がいなかったから二人であわあわしながら全部集められた。

その原稿の主、今の相方です。世の中わからないものだ。
613 ◆JetZyEmTYI :2007/01/28(日) 18:57:27 ID:hzd3eBqjO
相方ー!空から親方が降ってきた!!
614613:2007/01/28(日) 18:58:24 ID:hzd3eBqjO
…リロって気付いた。
逆だ…スマソ
615事故:2007/01/28(日) 19:04:00 ID:790WollZO
ふいたwwwwwwww
狙っただろおまえ!www
616事件事故:2007/01/28(日) 19:06:04 ID:L4J3s0TJ0
>>613
ちょwwwwwwww親方重くて受け止められなwwwwwww
617事件:2007/01/28(日) 19:17:16 ID:xnkG1G3+0
親方が飛行石持ってるから問題ナッスィング。
親方と逃避行して、親方とバルスっすよ。
618事故:2007/01/28(日) 21:18:20 ID:hPdKzdEy0
うはwww色気ねぇwwwww
619事故:2007/01/28(日) 21:39:36 ID:dGZYWnSB0
うわぁ…親方の中…すごくあったかいナリ…
620事故:2007/01/28(日) 22:44:34 ID:uJF+YXpYO
>>619
コロ助乙。
621事件事故:2007/01/28(日) 23:36:31 ID:F55CC2rp0
遅レスだが597の鉄砲玉の表情が凄いらしくて
ヌゲー笑った。スレ違いスマソ。
622事件:2007/01/29(月) 00:04:07 ID:33pXlcBG0
>>608
俺はドーピングしないと修羅な子がイイな。
ちなみに主人公はそいつじゃなくて髪の毛切ったやつな。

そういえば平成に年号変わる頃近所に某宮崎が出たなぁ。
お陰で当時は大変だったよ…今じゃ立派なオタだけど
623事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/01/29(月) 00:45:10 ID:0iTDcsKK0
>>609
本気で乙。
決闘罪は今でも生きてる法律だからKに24してしまえばよかったんだが…
624事件事故:2007/01/29(月) 02:39:41 ID:iBAHBngc0
>>623
決闘罪は決闘を実際に行った上で成立して、両成敗な罰だから、
>>609も捕まっちゃうじゃないかw
625事件:2007/01/29(月) 11:30:04 ID:SCzvS22+0
>>624
決闘罪は無理でも、内容によっては脅迫罪とかに問えるかもな。
使用武器とか書いてるし。
まあ>>609がいきなり襲われたりしなかったのは幸いだったよ。
626事件609事故:2007/01/30(火) 00:51:27 ID:PDi00OuyO
皆ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。つか決闘罪…! あの頃知ってればもう少し違った対応が出来たのかな。
しかし面白半分に応じなくて本当に良かった…!!! チキンな自分で本当に良かった…。
でも実際は友達達が立ち回ってくれたお陰だったから、自分でも解決したかった。
今だったらニャフンと言わせるくらいの知恵は多少付いてるんだけどな(´・ω・`)
ここで吐き出させてもらってスッキリしました。
ありがとう。
627事件:2007/01/30(火) 01:02:01 ID:9k2Dhyir0
ニャフン
628事件:2007/01/30(火) 01:07:55 ID:eznnMTzR0
ニャフンテラモエス
629事件事故:2007/01/30(火) 01:59:30 ID:us4Di9Om0
∧ ∧
( ・∀・)ニャフン!
630事件:2007/01/30(火) 02:00:42 ID:LOqiesOX0
おまいらおちけつ
コス決闘厨のニャフンだぞ
631事件後事故:2007/01/30(火) 02:19:39 ID:uWs+JyNjO
>>626
夢を打ち砕くようで悪いけど
貴方が知恵をつけた時間の分
厨も悪知恵つけてるよ…

っていうかそういう生兵法でケガまっしぐらなところが厨にカモとしてロクオンされた原因で
かつ周りの人間から>>626が危なっかしく見えてしょうがないからかばった原動力なんじゃないのかなぁ…?
632事件事故:2007/01/30(火) 02:21:20 ID:MPjRpFTH0
いやそんなエスパーしなくても…
633事件:2007/01/30(火) 10:44:26 ID:bYsi2e+P0
基本、厨は遠くで愛でる物、だよな。
634事件:2007/01/30(火) 10:57:09 ID:X9ZTvgdVO
それ以前に愛でたくなる人物を厨と呼ぶのかが問題
635事件:2007/01/30(火) 14:22:07 ID:U/NQEZGt0
>631
超能力より日本語を磨いた方がいいと思われ
636事件:2007/01/30(火) 15:06:18 ID:u7yIZvSo0
>>634
「めでる」じゃなく「あいでる」って読むんだよ多分
637事故:2007/01/30(火) 17:24:42 ID:Xoyw+RrR0
冬ミケ前の休日にあった出来事。
原稿を発送しようと車でコンビニに向かう途中、急な呼び出しがかかった。
幸い短時間で話は終わり、自分ともう1人(以後Aさん)はそれぞれの車で解散した。
だいぶ走ったところで、カーブを曲がりきれずに崖へ落ちたと思しき車を発見。
みごとに半壊して、完全にひっくり返っている。
しかもそれが、先ほど別れたばかりのAさんと同じ車だった。
車には誰も乗っていない。自分はAさんが谷に落ちたのだと思い、泣きそうになった。
しかし、Aさんの携帯にかけてみると、すでに帰宅しているという。
えっじゃあこの車何?乗ってた人は・・・?
修羅場明けの脳は全く働かず、警察がくるまで、呆然とその場に立っていた。

警察が来ると慌ててしまい、「助けなくてすみませんすみまs」と谷を降りようとし、
「その人自力で逃げて病院だから!」と説得する警官さんを騒がせてしまった。
とりあえず事情聴取は短時間で済み、入稿も無事済ませた。ほんとびっくりした。
638事故:2007/01/30(火) 20:26:42 ID:CUjfFX/Z0
>>637
どう反応していいか分からない時ってあるよね
逆に事故ってる本人の方が冷静だったりとかする
639事故:2007/01/30(火) 22:01:19 ID:lrR+rL610
>>637
> 警察が来ると慌ててしまい、「助けなくてすみませんすみまs」と谷を降りようとし、
> 「その人自力で逃げて病院だから!」と説得する警官さんを騒がせてしまった。

慌て方にも人の良さが表れてるな
640事故:2007/01/31(水) 01:06:12 ID:SePAuJ9R0
事故絡みで思い出した。
数年前、スクーターでコンビニにコピーしに行って、ケツの下にペーパー
突っ込んでほくほくで帰ろうとした時、目の前に一台のセダンが
入って来た。それが、センターライン超えたり、歩道に寄ってったり
ふらふらな運転をしてた。
怖いんで、信号待ちの時に、追い越さないで車の後方3メートルの場所に停車した。
信号が青になった途端、その車が猛ダッシュ。目の前に止まっていた
軽に突っ込んだ。車が一瞬浮いたの見たの、初めてでした。
被害者の健康の確認と、警察への連絡と、加害者の確保と立ち回った。
そん時ほど、同人やっててよかったと思った事はなかった<刑事物

いつもの様に、車追い越して前に出ていたら、確実に巻き込まれてたな…。
641事件事後:2007/01/31(水) 02:06:31 ID:74NLGsjc0
>640
無事で何より!
だが、
>被害者の健康の確認と
安否だろwww
642事件事故:2007/01/31(水) 05:46:07 ID:8qVIlSbG0
>健康の確認
ワロスwwwww
何事もなくてよかった、そして素早い対処GJ!
643事件事故:2007/01/31(水) 10:54:24 ID:SIxsIZO60
こわいなあ。>640乙。
しかし、セダンは何でそんな動きしていたんだろう。
DQNが運転していたのか、酔っ払いかなにかか……。
644事件事故:2007/01/31(水) 11:29:24 ID:Bu032dkd0
>>641-642
きっとジャンル用語wwwwwwww<刑事モノ

>>640乙!
セダンは酔っ払いだったのかなぁ?
軽が浮くほどの衝撃をスクーターで受けたらマジやばいよね。
645事件:2007/01/31(水) 12:00:50 ID:H4Z0h+LY0
イベント帰り、相方と歩いていると
後ろからアハハハハ!と笑い声がしたので
なんだ?と振り返ると赤いマフラーを顔にぐるぐる巻にした
怪しいスーツ姿の男がダッシュで追いかけてきた。
「救いようのない腐女子はしね!しね!」と叫びながら
基本的にハハハハと高笑いをしながらいつまでも追いかけてくるので
とりあえず交番に駆け込んで「変質者が私たちをこはあごghjほsl」
と回らない舌で説明すると、すぐにお巡りさんは外を見回ってくれたけど
その男はいなくなっていたらしい。
他にも被害にあったイベント参加者がいたらしいんだけど
あれはなんだったんだろう
646事件事故:2007/01/31(水) 12:09:49 ID:p9E+fT2F0
「救いようのない変質者はしね!しね!」
647事件:2007/01/31(水) 12:31:30 ID:Tblhgwys0
少なくともその場で一番救いようがなかったのは赤いマフラーぐるぐる巻きにして
アハハハハと笑いながら女性を追いかけ回す方だよなあ。
648事件事故:2007/01/31(水) 13:13:28 ID:HxvxS5Nz0
>647
まったくだ。
そしてそのことに気付いていないから救いようがないんだな、そいつ。
649事件:2007/01/31(水) 14:14:58 ID:jYrf5yhd0
つまりその救世主様はまず自分を救えと
650事件:2007/01/31(水) 14:45:06 ID:P7Pk0PWq0
>>649
自分で自分の襟首をつかむようなものかと。
651事件事故:2007/01/31(水) 15:22:09 ID:QtExk8Qh0
普通に腐女子に振られた男だと思ってた。
652640:2007/01/31(水) 17:14:12 ID:DwIyS9hZ0
言われて自分でも笑った<素で気付かなかったよw
ジャンル用語ではないっすww
その方は、軽いむちうちになったそうですが、他に怪我がなくてよかったです。

>>643,644
70代のじーさんで、車のエアコンが動かなくて、操作をしてたらしい。
信号で止まった時に、エアコンを20cm位の距離でガン見してて<これは見えた
軽の前の4t車が動いたのが視界の端で見えたので、踏み込んだらしい。
免許返上したかどーかは不明。<近くの人だから、また同じ道で出会ったり
したら怖いよ
653事件:2007/01/31(水) 19:20:50 ID:DchmOjp2O
>>645
きっと市ね市ね団員なんだよそいつ。





本やネットで仕入れた知識だよ!リアルタイムで見てたわけじゃないぞ!
654事件事故:2007/01/31(水) 21:15:55 ID:UkfR5ZbP0
そしてシネシネ団員服をリアルで知っている人間はちゃうもん!ちゃうもん!と手を振るのであった
655事件事故:2007/02/01(木) 01:10:35 ID:mTBNw9mF0
笑い話にできるほどほのぼのはしてないんだよな。
そんな男に実際遭遇したらと思うとぞっとするよ。
656事件:2007/02/01(木) 11:53:53 ID:r7DavD76O
たった今電車の乗り換えで入稿予定の原稿とオンリーのチケ忘れた。

終点に届いてますように…!
657656:2007/02/01(木) 12:21:52 ID:r7DavD76O
見つかったー!よかったー・゚・(つД`)・゚・

駅員さんありがとー!
658事故:2007/02/01(木) 12:37:32 ID:SwesFXMHO
〉657
おめでとう!気を付けてな。
659事件事故:2007/02/01(木) 12:50:31 ID:RNI990t60
よかったな。
660事件事故:2007/02/01(木) 19:12:57 ID:TZRHJ2Bn0
GJな駅員さんにとりあえず花束


          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         
  ノ ̄ゝ
661じけn:2007/02/01(木) 23:48:01 ID:Bj90XxSm0
おめええええええええええええ
662 ◆NAE0bmjRb2 :2007/02/02(金) 00:00:51 ID:tizHPi/50
超おめ。
663事故:2007/02/02(金) 01:22:42 ID:BGcEA4+uO
惨事にならなくてなによりだ つД`)・゚・。乙
664事件事故:2007/02/02(金) 15:31:44 ID:wSh3KAwu0
もう10年以上も昔の事だが、
地方イベントに参加して終了後、駐車場出口前で
イベントスタッフの車に追突された。

ぶつかった瞬間の記憶がすっぽり抜けていて
気がついたら自分の荷物が数メートル先に転がっていて
今日見た顔が運転席でgkbrしていた。
けど記憶が無いしどこも痛くなかったからと
正直早く帰って寝たかったのでそのまま帰った漏れ外道。

・・・多分、荷物がクッションになったんだな。
フォローせず勝手に帰って正直スマンカッタ
665事故:2007/02/02(金) 16:44:25 ID:hju5tJd7O
>664
車の事故なめすぎ。今は平気でも時間がたってから後遺症が出る場合も多い。
交通事故の場合には社会保険での治療は不可。しかも割り増し請求(150%とか)の上に、軽いむち打ちでも最低数ヶ月は毎日通って治療になるから、最終的にはとんでもない金額になる。
そう言うときにはまず24。事故として処理した上で相手の住所と名前と車のナンバーを控えろ。
そうすれば相手の自賠責や任意保険(相手が加入してればだが)で治療が出来て、懐は痛みません。
と去年事故を起こし、サクルを1年休止した俺が言ってみる。
666事故警察 ◆NAE0bmjRb2 :2007/02/02(金) 17:03:49 ID:v6GPwFTGO
>>665
もう10年以上前の話ってあるぞ。
667事件事故:2007/02/02(金) 17:20:46 ID:j4DAr59M0
っていうか>664は車じゃなくて、生身だったんだよな?

外道っつーか、まあちょっと…いやかなり迂闊だと思うよ。
668事故:2007/02/02(金) 17:23:56 ID:BsTto2id0
事故繋がりで。

東京へ向かう日の午前2時、やっとこさコピー本の原稿が仕上がり
車に乗り込み一目散に金庫へ。
そこを曲がれば金庫と言う所で運転席側に側道から車が突っ込んで来た。
ちょ、おま赤信号!wと思う間もなく衝突。
深夜だったので巻き込まれた人も居らず破損したのは飛ばされた漏れの車が
ブチ当たった歩道沿いのビルの壁と車だけだったのが救い。

警察の現場検証等が終わり迎えに来てくれた親の車で家へ。
せっかくコピ本2冊分原稿出来たのに東京行けないやテラ哀しスと沈んでた漏れに
「今日東京じゃなかったの?」と母が一言
時計を見ると午前5時ちょい前。今から空港に向かえば飛行機に乗れる時間。
「身体が大丈夫で間に合うなら行って来い。事故処理はしておいてやる」と父。
打ち身的痛さはあったものの特に他に異常がなかったので空港へ。
地元でコピー&製本を終える予定は崩れてしまったので東京着後コピー屋に
向かった為に入場が遅くなったけどイベント行けて良かった…
まぁ2冊のうち1冊はコピーミスして(製本前に気付いた)で売る事は
できなかったんだけど。

自分の身体の頑丈さとイベントにかける娘の事を恐ろしいくらい理解してて
イベントに送りだしてくれた親に感謝。(非常識な!と思う人もいるだろうけど)
事故からもうすぐ5年、未だに身体には何の支障もないです。
669事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/02/02(金) 20:50:55 ID:VZX/jcyH0
>>666
10年くらいじゃ安心できないと思う漏れ医療現場勤務
12年前の事故が元で子供が出来てから急に歩けなくなった人とか
いきなり失明した原因が8年前の事故の可能性が一番高いとか
長年やってるとそういうケースも稀に見るから怖い
670事件事故:2007/02/02(金) 22:19:30 ID:83yUZGXa0
>>668
たしかに非常識にも思えるけど、戦場カメラマンの親御さんが「戦場で死ぬのは彼に
とっての本望」と思うのと同じかもしれん。
理解のある親御さんのためにも自分の体は大事に、そしてしっかり親孝行するように。
671事件:2007/02/03(土) 00:48:56 ID:18Ce/oD+O
「イベント(戦場)で死ぬのは娘にとっての本望」
672じけ:2007/02/03(土) 02:04:37 ID:7VTAF4fSO
「娘は死んでもハラシマを離しませんでした」
673ジケンジコ:2007/02/03(土) 02:08:32 ID:R4YNolHu0
そして死後、最後の原稿が親の手によって出版。
娘の友人どころか親類にまで頒布される。
674事件事故:2007/02/03(土) 03:08:37 ID:UY3VCPMq0
そしてマスコミに……
675事件事故:2007/02/03(土) 03:46:07 ID:54DxqYMI0
そ、そんなことしたら末代まで祟ってやるんだからね!
676 ◆NAE0bmjRb2 :2007/02/03(土) 03:47:34 ID:gL9wKJ1y0
両親を大切に。

次の報告あったらどうぞ↓
677事件 ◆JetZyEmTYI :2007/02/03(土) 14:27:59 ID:vT9ja7Wh0
では数年前の夏三毛での自分的事件ですが…
自分にはオン神が別ジャンルで二人いる。
その神たちが数年前の夏三毛に参加されるとあって楽しみにしていた。

1日目の前日、電車で向かいに姉妹とおぼしき二人組が座っていて、
のんびりした口調にどこかの方言で喋っていた(周囲が喋らないので聞こえる)
途中から老夫婦が乗ってきてその二人が席を譲って立ち、立ってからも
喋り続けていたんだが、カーブに差し掛かったところでバランス崩して片方が
もう一人に頭突き。
「東京は運転荒いね」とか二人が呟いてたのが自分の笑いのツボにヒットして
記憶に濃く残ってしまった。

三毛1日目、オン神のスペースに行ったら電車姉妹の片方がいた。
2日目、もう一人のオン神の所には電車姉妹が揃っていた。
絵柄が全然違うしジャンルも違うから姉妹だとは思わず、しかもそれが
前日目にした電車姉妹でオン神姉妹だという事実は、自分の中で大事件だった。
678事件:2007/02/03(土) 15:13:58 ID:X36OfkEl0
>677
ハゲワロスw
同人者には大事件だww
しかもほのぼの系
679事故:2007/02/03(土) 18:53:34 ID:udYtlYRnO
1年半程前、地元イベ一週間前の事。
交差点(信号・ミラー無し)で自転車に乗ってたら原付とぶつかった。
警察呼んで、相手の住所・電話番号聞いて別れた。
が、その日に限って両親遠出。連絡つかず。
仕方なく一度家に帰り、メモを残して病院へ30分かけて自転車で行った。
右手首&右足指骨折してた。当然、ギプスでぐるぐる巻き。
帰りどうしよう…と思いながら病院で会計待ってたら両親登場。かなり焦ったらしい。
大して痛く無かったけど、イベ参加不可を言い渡された。
で、此処迄なら別に良かったんだが、イベに行った相方曰わく、
「(私)さんの本が面白かったからまたきちゃいました☆」
な方が居たらしいorz
お会いしたかったよorz
680事故:2007/02/03(土) 21:08:28 ID:rKCqrPasO
自分の忘れられないぷち事件。
大昔イベントに参加したとき、振り袖姿の女の人が半泣き状態でスペースに来た。
女性「すみません。貴女着物の着付けとかできますか?」
私「いいえ出来ないんですけど?」
女性「じゃあ知り合いで出来る方知りませんか?」 私「ちょっと心当たりないですね。どうかしたんですか?」
女性「成人式の帰りに、友達が今日ここに来ているので寄ったんですけど
歩いているうちに着物の帯がほどけてしまって。」 私「それなら会場を出て、信号を渡った目の前のビルの二階に美容室があったと思うから、そこに行かれたらどうですか?」
女性「でもお金かかりますよね?」
私「まあそうでしょうけど、ここで着付けが出来る人を探すより確実じゃないかと思いますよ。」
女性無言で立ち去り、隣のスペースで同じ事を聞いてました。
あの人はその後無事着物を着て帰れたんだろうか?
今でも気になります。

681事件事故:2007/02/03(土) 21:31:43 ID:izEW7zU50
着物がひどい状態になってるのは悲惨だが、
金払いたくねえって…会場にどうやって入ってきたんだww

というかこれでもし着付けができたらトイレとかで着付けする事になるんだよね。
着物を汚されたとか、やってあげた後にそういう人とはトラブルになりそうだな。
682事件:2007/02/03(土) 23:05:57 ID:L7ci2e2sO
>>681
主催が企業じゃなくて、入場無料な地方イベントは多いよ。
私は学生時代、そういうとこしか知らなかったから
(地元イベンターが強すぎて企業イベントもほとんどこない)
学校卒業して都市部のイベント初めて行った時に
高いパンフ買わなきゃ入場出来ないって事実が大事件だったw
683事件:2007/02/04(日) 00:35:36 ID:XbNA+9Aw0
着付け&帯結びできる参加者は最近和装流行ってるからいるだろうが
振袖用の袋帯の結び方がちゃんとできる参加者はそんなにいないだろ。

二重太鼓みたいな一般的な礼装用結び方ならともかく
振り袖の帯結びって結構特殊なの多いからさ。
684事件 ◆JetZyEmTYI :2007/02/04(日) 00:45:48 ID:d+aAWQVD0
浴衣の文庫結びすら自分でできないのに会場に着てきて
「あんた被服学科だったよね!直して!」ってスペースに駆け込んで来た友人がいたなあ
前がはだけちゃったら、別な意味で事件になるから直してやったけど。
でも自分和裁じゃなく洋裁専門…
685事件:2007/02/04(日) 03:12:38 ID:ANfCB84x0
そのくらいなら人騒がせな友達だろうけど、
>680じゃただの失礼な人。
686事件事故:2007/02/04(日) 03:52:37 ID:9soNUJAJ0
着物って帯は特に折り紙のように折って
ヒモで縛って止めてるだけみたいな
部分あるから、よっぽどキッチリした
着付けじゃないとイベント会場みたいな
混んでて人にぶつかったり早足で歩き回る
場所には不適切だって
わかりそうなものなんだけどね・・・・。
なんで着て来ちゃったんだろうと思ってしまう。

最近はライブに着てくる人もいるぐらいだから
だいぶ一般的になってるのかもしれないけど
687事件:2007/02/04(日) 08:02:23 ID:IBbIvEhmO
同人者の大事件…。
自ジャンルの出演者が友人(オタクにあらず)の友人だったことかな…。
前ぶれなく、本人が目の前に現われた時は、気を失いそうになりました。
688事件事故:2007/02/04(日) 09:37:20 ID:d4XhldMe0
それは向こうにも顔が見えてしまったのかいな。
だったら悲惨だ。

>>683
緊急事態だったら、振袖用の派手な結びしなくてもいいんじゃなかろうか。
まあ美容院に行く金を渋る人には地味結びでよろしいかと。
私みたいな全然分からない人が見ても違いは分からないし、
着物の知識がある人に「あの人、知識のない人に着付けされたのな」と思われるくらいさ。
最近美容院で着付けてもらっても左前にされるとか帯が最初からおかしいとか
そんな事例もあるくらいだし、左前よりは恥かくまいよ。
689事件事故:2007/02/04(日) 09:55:42 ID:erGHmuSM0
>>687
あっはっは。
うちの場合は兄の奥さんが自ジャンルのヒロインでしたよ。
私だけ家を離れていた所為で奥さんの情報が全く入ってこず
親族顔合わせの席で初めて声を聞き「あれ?」と思い
職業を聞いて人生\(^o^)/オワタ。

もうエロ描けねえwwww
690事件:2007/02/04(日) 10:24:57 ID:roCNqYZi0
これを機に、エロパロを卒業するんだ!

健全パロで人生\(^o^)/サイカイ!
691事件:2007/02/04(日) 10:39:29 ID:JqRY8uRw0
>689
ええっと… おめでとうございますなのかな?
ご愁傷様ですなのかな?
取り敢えず、「お幸せに」

私の場合、私の友人は自ジャンルの受けの 愛 人 だった。
しかも本当は受けの人が、その友人に求婚して断られていたりする。
結婚はイヤだけど愛人はOKな関係を続けていたのさ…

結局は別れて、友人は宗教に走った。
そして合同結婚式を挙げ、
周囲の同人仲間に展示会の案内状を送りまくり、勧誘しようとしていた。
全員で、CO済み。
692事件事故:2007/02/04(日) 10:45:34 ID:d4XhldMe0
受→友人「断る」
受友人以外と結婚→友人「愛人ならOK」
ってこと?
それだとどっちもどっちというか…。
周囲の迷惑受けた人に乙
693事件:2007/02/04(日) 11:03:24 ID:CvvmI7lVO
その友達何を思って、愛人を選択したんだ。
後々不利になるのはわかりそうなものなのに。
694老舗:2007/02/04(日) 11:09:52 ID:a2AN5xZ90
>693
恋人として付き合うだけならいいが、夫にするには著しく不適格な相手だと思ったからじゃないか?
(生活能力が無いとか、女遊びが激しいとか、ウザい身内がいるとか…)
695事件事故:2007/02/04(日) 11:23:47 ID:Uk/Opq7w0
>>691
合同結婚式って…まさか入信先は ア レ ですか!? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
696事件事故:2007/02/04(日) 11:24:10 ID:GPsYeK0t0
受けの人の資質云々より、やっぱ「信念」が合わなかったからだろう・・・
甘々な時間を過ごすだけならいいが、人生観とか宗教観とか食い違うと結婚は無理。
697名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/04(日) 12:28:20 ID:hCzyBk+l0
自分もプチだけど昔あったこと。
同人やってる友人と会うために出かけた途中でのこと。
駅の裏口からエスカレータに乗って、今日友人に見せるための原稿を
カバンの上から手で確認しながら上の階へ向かっていた。
その時、自分の後ろ太ももに何かが触れた。なんだと思ってチラリと後ろを見ると、
青白い顔をした男が、デジカメで自分のスカートの中を撮っていた。
一瞬、頭が真っ白になって、どうしようと思ったが、思い切って体ごと後ろに向き直って、その男の手をとってみた。
「なにしてるの」
男は、グッと喉が詰まったような顔をすると、私の手をすごい力で振りほどき、エスカレータを逆走して逃げ出した。
駅のおっさんが何事かと、そいつを捕まえようとしたけど、男は大暴れして奇声をあげて、走り続けた。
そして低い柵を飛び超えようとして足をひっかけ、目の前にあった電話ボックスにしこたま顔を打っていた。
結局捕まえることは出来なかった。
自分の身に降りかかるなんて思いもしなかったので、全然冷静になれなかったよ。


698事件事故:2007/02/04(日) 15:04:27 ID:Y5wJxqEC0
怖いなそりゃ…
その盗撮男に色々な災難が降りかかるよう祈っておく
699事件:2007/02/04(日) 15:06:36 ID:ECc7yaknO
私もエスカレーターで変な人に会った事がある。
デパートの本屋に行く途中、エスカレーターで前になった男が、
人の顔をジロジロ見てきたり、軽くぶつかってきたりした。
気味悪かったけど、欲しい本があったので、そのまま本屋に向かった。
そして彼は、私が同人アンソロコーナーに向かった途端に去っていった……。
なんなんだ?
700はんこ:2007/02/04(日) 20:09:09 ID:VfNGLRKv0
>>691
その御本尊さんもうっかりケコンしなくてよかったな。
701事件事故:2007/02/04(日) 21:02:06 ID:1f1jBjU50
最近思い当たった事件。
アメリカに住んでた頃おっきい男に付回されたことがあった。
海水浴に行けば、そこでもあうし
休みに旅行でホテルに泊まればそこのプールでも会うし。
泳いでるときに私のまたの間から頭を出してきたり、ぶつかられたこともあった。
ずっとなんだこいつは、と思ってたんだけど最近あれがロリコンだったんだな、と思いついた。
702じけん:2007/02/04(日) 21:46:15 ID:vAvXFcPC0
怖い話ばっかだな…
同人女の子達って、女性としての危険意識が低い気がするから皆気をつけるお。
かくいう私も痴漢された上原稿入りのバッグ引っ手繰られた事があった。
幸い貴重品は入ってなかったけど、原稿数枚書き直す羽目になったのが悔しかった。
同じ物って絶対二度目は上手く描けないんだよね。
そしてそれから夜道一人で歩くのが凄く怖くなったよ。
703事件事故:2007/02/05(月) 00:17:24 ID:xU2MAvvp0
ワードで小説書いてた時、
4回連続ぬこリセット食らったのはガチで泣いた。
今も隙あらばリセットしにくるから気が抜けないよ!
704事件:2007/02/05(月) 01:21:06 ID:XdxW1z/UO
去年の年末に知らん外国人に襲われかけた
バイト帰りに道を聞かれたんだが、
教えているうちに無理矢理手を引かれて
人気のない暗がりに連れ込まれ、
胸をもまれたあたりでブチキレてしまい
何さらすんじゃテメエ!と( ゚Д゚)ゴルァ
おとなしそう(猫被り中)だった相手が
いきなり規制かかりそうな汚い言葉でふじこるのに
その外国人も思わず(゚Д゚)ポカーン
我に返ってセクハラ再開する外国人を振り切って逃げた
最初は何が「Just one touch!」じゃこの〇〇野郎!
急所二三発蹴ってくればよかった!と怒ってたが
日が経つにつれてだんだん怖くなってきた
遭遇時に着てた服と小物は全部処分
道端で外国人と擦れ違うたびパニックしかける
遭遇場所付近に行くのも怖くてバイトも辞めた…orz
今では似た容姿の二次キャラを見るのも怖い

携帯から長文すまそ
705事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/02/05(月) 01:33:53 ID:Ah2tR1fF0
>685
それは襲われ「かけた」んじゃなくて襲われたんだよ。
まだ2ヶ月たってないならいまからでも遅くない、警察に被害届だしたほうがいい。
再遭遇も心配だけど、その痴漢はよそでも絶対再犯するだろうし。
とりかえしのつかない事件を未然に防ぐためにも、また>685が今後ずっと心配とトラウマ引きずらないためにも
とにかく勇気出してKにいったほうがいいと思う。
706事件:2007/02/05(月) 02:07:33 ID:XdxW1z/UO
>>705
言い忘れてましたすみません
Kにはその日のうちに被害届を出してあります
707事件:2007/02/05(月) 02:14:10 ID:tewgvhYS0
>704=706
あんまりひどくて日常生活に支障をきたすようなら、
カウンセリング受けておいでね?
同じ事で悩んでる人は多いはずだから対処してもらえるはず。
708704:2007/02/05(月) 13:41:02 ID:XdxW1z/UO
>>707
ありがとうございます
新しいバイトが接客で、時々外国人のお客様もお見えになるので、
そのたびに挙動不審になりかかってしまい悩んでました
このままでは仕事に支障をきたしかねないので、
カウンセリングを受けてみようと思います
それではそろそろ名無しに戻りますね
709事故:2007/02/06(火) 01:46:01 ID:K2lFoQgz0
重い話の後にプチでスマンが。

2年位前の全国的に大雪だった年、のさらに雪がひどく降った日に追突された。
自分スタッドレスタイヤだけど怖いって事で30キロで走行、赤信号で止まった瞬間にガシャン。
県外で雪の少ない所から来た若い娘さんだったが、開口一番
「ノーマルタイヤですけど40キロで走ってたんですよ〜、ブレーキも踏んだのに…」
と言ってくれた。orz
全面的に相手が悪いんでタダで病院通いしてたんだが、
事故って痛かったのは肩甲骨あたり。しかし先生は肩を激しく気にしてくれる。
実はこの頃PC関係の資格をとるため学校に行ってたのと、とある作品の萌が同時進行していて、
1日10時間以上PCに向かっていたために肩こりが激しかったんだ。
そこはただの肩こりで事故で痛いのは肩甲骨なんです!
と何度言っても先生は聞いてくれなかった…。
治療の最終日も最後まで肩を気にしていた。しかもマッサージしてくれた人にまで
「肩甲骨もう痛くないの?じゃあ肩やってもいい?」
と言われてしまった。
どんなけひどかったんだ私の肩こり。_l ̄l○lll


ちなみに今肩こりでその外科に通っている。
710じこ:2007/02/06(火) 01:55:57 ID:We1ZReGt0
>709
乙。体大事にな。
ノーマルタイヤで雪道を40kmってすげえ自殺行為だな。
711事件事故:2007/02/06(火) 01:58:19 ID:BXFxClrg0
もはや殺人行為。
712事故:2007/02/06(火) 02:37:38 ID:ZHUCVG+D0
高校時代、学祭の漫研の発表のために夜遅くまで作業していた。

夜道ををライトつけた自転車で帰宅している途中、自転車と自動車が小道で
擦れ違うタイミングを見誤って(相手の車が止まったのでこっちが優先だと思って
先に出たら、それと同時に相手の車が前に出た)軽く自分と自動車が接触してしまった。
相手の自動車の前方のナンバープレートが千切れて、それが地面に落ちた。
その自動車はナンバープレートが千切れたまま行ってしまった。

ひしゃげた自転車のカゴに相手のナンバープレートを入れてオロオロしてたら、
相手が戻ってきて、無言で私の自転車のカゴからナンバープレートを取って行ってしまった。
パニックになってたので、引き止めることに思考が及ばず、またナンバーをメモることも
出来なかった(後で家族に凄く怒られた。一応初期のカメラ付き携帯持ってたのに、それで
車や相手の写真を撮るという発想が出てこなかった)。

警察に車の特徴と相手の性別おおよその年齢を話したけど、割り出せず、
また大したケガでもなく、自転車もカゴとタイヤ以外は無事だったので大事にならなかった。
今思うと、人に接触したし、自分のナンバープレートは千切れたし、相手も混乱していたのかな、と
思う。
713事故:2007/02/06(火) 02:56:34 ID:LVcmyxMO0
夜道をライトで思い出した。

ずっと昔、イベント当日の朝方(冬なので真っ暗)に新刊のコピーをしようと自転車でコンビニに行く途中、
無灯火だったことを思い出して、時間がないので横着してものすごいスピードで自転車を漕いだまま
片足で前輪の電気のスイッチを蹴ってつけた。
弾みでその足がタイヤに巻き込まれ、自転車に乗ったまま一回転した。
あんまりびっくりしたのと、焦っていたので、痛みは感じず、
変なテンションで笑いながら前かごから散らばって行った原稿を拾った。
そのままコンビニに行ったら、レジのお兄さんが悲鳴を上げた。よく見たら自分が頭から血まみれだった。
救急車を呼ばれそうになったので、慌てて走って逃げた。自転車を忘れた。
コピー本は間に合わなかった。
714事故:2007/02/06(火) 07:36:20 ID:B/GG3CyE0
自転車のその後は!
715事件事故:2007/02/06(火) 07:42:59 ID:Y5JnDwwz0
>>713
つか逃げるな。幸い大事には至らなかったようだがそーいうのはあとが怖い。
716事件:2007/02/06(火) 10:07:29 ID:+MSQVK/lO
>>713

コピー本より怪我が先だろwww

すげー同人野郎根性、見習うべきか。
717 ◆NAE0bmjRb2 :2007/02/06(火) 10:15:15 ID:QnxM/i1O0
>713
それイベント当日だよね?
病院よりサークル参加を優先したりは・・・
まさかしてないよね?
718事件:2007/02/06(火) 19:52:59 ID:Yx8sUlfv0
>>713
ちょwwwwwwwwww

よっぽど気が動転してたんだね。
でも、もう少し自分を大切にしてあげてください。
719事故:2007/02/06(火) 22:35:54 ID:MsQCB1lg0
怪我ネタで思い出した。

去年のクリスマス、その日の夕方までに原稿を出さないと締切に間に合わなくって
徹夜でパソコンを叩いてた。結局間に合わなくて('A`)な気分のまま着替えて
男友達と待ち合わせしてた場所に向かう事に。
駅に向かう階段を降りる途中、気がついたら階段に横たわってた。
正直何が起こったのかわからなかった…。頭がどうにかなりそうだった…。
転んだとか転んでないとかそんなチャチなもんじゃ(ry
足は捻ってるし、足の甲も血まみれになってた。ストッキングの断線が血で止まったのはある意味ラッキーw

電話して遅刻したけど足を見て相手も納得してくれたw
新刊は落とした。
720事件事故:2007/02/06(火) 22:43:27 ID:BXFxClrg0
寝不足の貧血でブラックアウト、階段に激突じゃないの?
そのままデートに行ったのか? まず病院に行けよ。今に死ぬぞ。
721事件事故:2007/02/06(火) 23:05:13 ID:khmmmCBI0
だよ。脳内出血してないかちゃんと検査しとけ。
うちの祖母、転んでから3年後に突然死して、その時になって医者から
「あーその時に出来た傷が原因ですね」って言われたんだ。

ってもうしに行ってたらごめん。
722事件事故:2007/02/06(火) 23:19:04 ID:KTi/r4J50
もう死に行ってたらごめん……!?

あ、「もう検査しに行ってたら」か。
脅かしやがって!
723事故:2007/02/06(火) 23:48:17 ID:PtScio8h0
>713
それ、知人がやったことある(知人の場合は前輪の泥よけが曲がってて足で蹴る⇒うっかり足がスポークの間にはまって前輪ロック⇒逆ウイリー⇒チャリごと前転)。

知人の場合は顎から落ちて顎及び頬のちょうつがい骨折。(頬はぶつけたわけじゃなく顎を打った衝撃で壊れたっぽい)
1ヶ月以上入院、しかも金属入れてがっつり固定かけたので長期間流動食生活だった。(口が開かないので何でもペースト状にして流し込む)

大事にならなくて良かったっつーか頭から血まみれってことは>713の場合頭から落ちたんだな。
下のほうでもあるが、今からでも遅くないから脳の精密検査しとけ。
金属入れなきゃどうしようもないような大骨折する衝撃だぞ。

……ま、昔のことみたいだし、こんなところに書き込めるぐらいなら大丈夫だろうが。
最近は脳ドックというのもあるらしいので。
724事件事故:2007/02/07(水) 00:16:35 ID:wL+rokfm0
本日ショッピングモールの駐車場にて言い争う男女が
→目の前で拉致事件発生

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))

結局家出娘を父親が無理に車に乗せてただけらしかったけど
びっくりした。
725事件事故:2007/02/07(水) 01:46:52 ID:QT6krvBs0
プチだけど自分的にはビックリしたこと。

朝方に原稿を上げて仮眠を取り、
そろそろ入稿に行くかと布団の中でもぞもぞしてたら電話が鳴った。
身に覚えの無いサイトに登録してるから金を払えという。
払わないなら裁判所から督促状が行くぞと言われてびっくりして、
何度も支払いの意志を確認されたが即答せずにのらりくらりと電話を終えた。
その後原稿そっちのけで調べたけど、
問題のサイトとやらのどメインは存在しないし
教えてもらった業者の電話番号は、債権回収業者のリストには載ってない。
ああこれが架空請求か、と納得したところで猛烈に腹が立った。
最近の詐欺って、電話番号だけじゃなくこっちの名前や住所も入手してるんだね。
個人情報漏洩怖い怖い。

なお入稿は間に合いました。
いつもは修羅場明けは爽やかな気持ちなのに、詐欺のおかげで気分悪かったけどなー
726事件事故:2007/02/08(木) 00:21:57 ID:YG7v7Onh0
>725乙

入稿間に合って良かったな
冷静に対処できる725が裏山
漏れだったら慌てるとオモ
727事件事故:2007/02/08(木) 08:06:57 ID:DLCYAdqv0
>>723
逆ウイリー=ジャックナイフと言うんだよ
元DGNな俺が言ってみる
728事件事故:2007/02/08(木) 09:54:51 ID:6KtC9JrZ0
ジャックナイフだったらそのまま止まらんと成立せんわ
と横着して走行中止まらず足でライトつけようとして
同じ目にあった私が呟く。
まず自分が道路に投げ出されて上からチャリにのしかかられるんだよね。

ささやかながら。
冬ミケ修羅場で朦朧としながら出勤していたあの頃、職場の電話にフツーに出た。
相手が要領を得ない感じでだらだら話すので、敬語は崩さないまでも
こっちが質問しまくって誘導した。老人の問い合わせが多い職場だからそういうことはよくある。
そしたら相手は警察だと言い出した。
何でカタログご案内番号に警察が??
そこでついうっかり「ああ、これは夢だ」と思ってしまい
某スレで憶えた通り所属と氏名などを滑らかに問いつめてみたら相手はしどろもどろ。
イタ電だと判断して切ろうとしたら、相手が電話を代わった。
今度の人はちゃんと所属と氏名を名乗りはじめた。
ホントに警察だった。
合宿所の知識って役に立つ、とこの時はじめて知ったw

真相は、某高級住宅地にお住まいの人がウチの会社からDMを受け取って
身に覚えがないからと相談しに行ってただけらしい。
あやしい会社じゃないことを説明して、「展示会のご芳名帳にご記入いただいた方に
カタログをお届けしておりまぁす♪ご家族の方がご記入下さったんでは?」と答えて丸く収まった。
昨今は個人情報云々で過敏になってるからねえ…でもいきなり警察はねえよな、と笑いあってた。
そしたら後から「展示会でも何でもなく、市販の高額納税者名簿を元にいきなりDM送ってた」と判明。
昔は問題なかったけど、個人情報保護法が制定されて長い今そんなもんを使うな!
結果的に私大嘘ぶっこいたことになるじゃないか!
もしかして罪になるかとガクブルする同僚よりもっと私が恐かったのは、その名簿に
マイ本尊の住所氏名がばっちり載ってたことでした。
おおおお送っちゃってるよウチの会社のカタログ…
帰宅してから写真を取り出し、ご迷惑をかけてごめんなさい、と祈ってみた。

729事件:2007/02/08(木) 10:58:29 ID:UJrBpIlXO
>727
ドゴン?
730事故:2007/02/08(木) 11:08:41 ID:rRdU9ceU0
ダゴンかと思ったw
731事件:2007/02/08(木) 12:24:40 ID:PxESWepmP
事故というか事件?プチだけど
何ヶ月か前、好きジャンル好きカプのメールをしながら
ニヤニヤしつつ帰途につくとこだった
仕事帰りだから結構暗い
駅近くの駐輪所に自転車とりにいく間も萌えメールしていた
なんだか微妙に離れたところから男性がついてくるけど
萌えメールでニヤニヤしすぎであまり視界にはいっていなかった
さすがにチャリの鍵をはずすときばかりは携帯いじってられないので
携帯を鞄にしまい鍵をとりだし鍵をあけようとして気付いた
その男性…チンコを社会の窓からだして片手でつまみぶらぶらさせて
こちらに必死でアピールしていらっしゃる
ああ…なんだ…チンコか…
とその場は軽くヌルーして萌えを反芻しつつ帰宅したあと再度萌えメールしていたが
よく考えなくても露出狂ってやつだよな……
732事件:2007/02/08(木) 12:31:44 ID:PxESWepmP
もうひとつすまん
高校生の頃、同人資料さがしに書店うろついたときのこと
歴史関連のとこをみていたらおっさんに若いのに偉いな
といきなり声をかけられた
なんか色々話しているがききながしていたら自分は○大学医学部の先生してるんだ
という言葉が耳にはいった
ちょうどそこ目指してるんですよ、と言うと
いろいろ話聞かせてあげるからお茶しないかといわれひょこひょこついていき
挙げ句映画館にまでつれこまれ体をべたべたさわられた
さすがにやばさに気付き逃げようとしたがなかなか離してもらえず
ちゅーしてくれたら帰してあげるといわれ仕方なく……
小さいこでも知らないひとについていっちゃだめですよ
って知ってるのに自分テラバカス
母に話したらお前が悪いと一蹴され、それ以来恐くて男性とおつきあいができず
彼氏いない歴更新中……
もう二次元でいいよ、と諦めがはいってきた
733事故:2007/02/08(木) 12:48:55 ID:VXeQTjfAO
》732
乙。かなりうかつだと思うが、その手のトラウマは悪化すると、男の人恐い、だから外に出ないになる場合もあるから一度病院にかかるのをすすめる。
734事件:2007/02/08(木) 13:15:37 ID:T6SKg4tr0
>>732
乙・・・

本屋で話し掛けてくる人に、まともな人はいないな
自分もまともな受け答えが出来なかった

目の焦点合ってない人に「@@(遊戯施設名 遠い)はどこですか」と
何故かたずねられ、大体の方向を示したら
「一緒に行きませんか」と言われ、首振って後ずさって逃げた
うまく言葉が出てこなかったなぁ
735事件:2007/02/08(木) 13:17:36 ID:i+Cwjq7T0
>733
いまでは元気に生おっかけやってるのでたぶん大丈夫
ただ好意をよせてくる男性がこわくなっただけで…
いままで誰にも言えなくてここに書いてみた
ほかで色々あってカウンセリングうけてるときに
男性とおつきあいできず早○年…どうしたもんですかね
という話もしているのでカウンセラーさんに打ち明けるべきか悩んでいたとこです

っていうか本当に自分でもあのときの自分は大バカ者だと思ってる
母にお前が悪いと言われたのも納得のバカだ…orz
736事件事故:2007/02/08(木) 13:19:02 ID:ixsartVv0
ぐっさりくるよね、その一言。止めの一撃だ。
>お前が悪い
以前、会社帰りに痴漢に合った時
そんな服着てるから痴漢に合ったんだみたいなことを
母親に言われたのが未だに忘れられない。
柄が大振りだから御年配には派手に見えるかもしれないけど、
至って普通の服でエロものじゃねえよ…。
だいたい暗がりで柄がわかるかっての。
737事故事件:2007/02/08(木) 14:11:15 ID:dC34bYdg0
徹夜で超スーパーエロ原稿を描き上げ、封筒に詰めて飛行場へ。
割り増し最終日で宅配に間に合わず、自力での入稿だった。
バスを降り、発券機でチケット発行して、それを手に搭乗。
飛行機が飛び立ち、徐々に高度が上がって、街が小さくなっていくのが見えた。
よかった、これで本が出る……と安堵して寝ようとした瞬間、全身の血の気が引いた。
原稿の入った封筒を、発券機の近くに置きっぱなしにしたことを思い出したから。

両手を使うためにちょっと置いて、そしてそのまま忘れたらしい。
メインの荷物を置いてくるなんて、徹夜でどうかしていたとしか思えなかった。
半分ふじこりながらCAのお姉さんに事情を話し、そのうちに飛行機が到着した。
泣いていると、CAから事情を聞いた空港の人が来て、封筒は見つかったこと、
次の次の便で持ってきてくれることを説明してくれた。
ありがたくて、また涙が出た。

封筒に封をしていなかったので、衆人環視の中、中身を確認されたのが痛い想い出。
しかし、多大なる羞恥と引き換えに本は出たので満足だ。
後悔はしていない。……と、たまに飛行機に乗るたび自分に言い聞かせてる。
738事故:2007/02/08(木) 17:25:59 ID:9ta3gIrd0
警備員のバイトをやってた時。

幅寄せやってたら、タクシーに爪先を轢かれた。
靴の中で足の指を引っ込めたので、実質轢かれたのは靴だけだった。靴爪先メメタァ。

三叉路さばいてたら、前方不注意の車に突進された。
微妙に避けそこなってサイドミラーに上着が引っかかった。
車に引っ張られるまま体が半回転して上着剥けた。あーれーご無体な―状態。

工事車両の横で歩道警備してる頭の上から、釘の雨が降ってきた。
ヘルメットしてたから無傷だった。車が踏まないよう必死で半日釘拾った。

店舗警備してたら、休憩してる控え室に右が乗り込んできた。
土地代とか警備代とかトラブル回避手数料みたいなのを払えって言ってきた。
モノホンの人達にビビって硬直してたら、隊長が追い払ってくれた。
60過ぎた爺隊長だったけど、モノホンの人の3倍は怖かった。
ぷるぷる震えてたら、「貴様の責任でもないことに恐怖するな」と叱り飛ばされた。
人間、肝が据わった人に叱られると安心するね。

いろいろあったけど、巻き込まれたというより自分がどんくさいだけか。
739事故:2007/02/08(木) 18:20:35 ID:NfMjWxW+0
乙だが、同人の絡みどころを教えてくれないか。
最初の2つがミケの車両整理とか?
740事件:2007/02/08(木) 18:37:14 ID:Y5h3Vc2J0
>>739
過去レスくらい読めよ。
741事件:2007/02/08(木) 19:13:11 ID:JW4j13GFO
【前提】同人ヲタ向けではない中古屋勤務。
地元イベントでオフ参加してたこともあるけど、数年前の話だ。

【事件】
ある日の入荷仕分け棚に大量の同人誌が。そこまでは良い。
昔のmyジャンルでさえなければ○| ̄|_
そして自分も参加したイベントのパンフ発見(((゜д゜;)))
ほかのスタッフがパラ読みしたらと思うと生きた心地がしませんでした。

大量の同人誌は処分行きになったけど、隠れ同人でさえなければ
自分が引き取りたかった。
myジャンル本の中には自分の本がなかったのは不幸中の幸いだと思う。
742事件:2007/02/08(木) 20:00:02 ID:P7StCuuz0
ものすげぇプチですが。

翌日のイベのための原稿を必死で書いていたとき、携帯が鳴った。
知らない番号だったけどとりあえず出たら
「もしもし、いまひま? よかったら俺と遊ばない?」
断っても食い下がられ、三十分ほど経過。
内心、こんの糞忙しい時に…っ!と絶叫しながら丁重にお断りした。
なんとか本は出たが、友人に爆笑された。
それ以来知らない番号は取らない事にしている。
743事件事故なんだからねっ!:2007/02/08(木) 21:31:29 ID:blzpYYl90
>>742のような話を聞く度、なぜ切れないのか理解に苦しむ。
腕を押さえられて強制的に会話させられてるわけでもなし、ガチャ切りでいいじゃん。
744急に事件事故が来たので ◆NAE0bmjRb2 :2007/02/08(木) 21:48:38 ID:e2gjtAD3O
>>743
とっさのことな上にハラシマってたんだから頭の回転鈍ってたんだろう。
745事故:2007/02/08(木) 22:13:57 ID:u30c2Lpk0
>>743
変な切り方すると、怒って嫌がらせしてくる馬鹿がいるんだよ。
切っても繰り返しかけてきたりな。
携帯だと着信拒否できるけど、古い家電とかだと最悪だよ。
思い出したらむかむかしてきた。
あんときのアホ男、死ね、氏ねじゃなくて死ね。
746事故:2007/02/08(木) 22:36:38 ID:dBsevDpb0
その昔かってきたイタ電で放置してもテレビの音声聞かせ続けても
相手が切ってくれないんで、仕方なく当時腐女子に人気だったゲームのドラマCD
(ちょっとBL系入ってるかも)を再生して聞かせた所数分もしないうちに切れて
二度とかかってこなかった覚えがある。多分相手もオタだったのだろうなあと。
知人は脚プ唾とか姓ん人誠也全盛の頃、同じようにアニメのビデオでイタ電を撃退した
そうだが、誠也の場合オープニングが終わる前に電話が切れたそうだ。
747事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/02/08(木) 22:57:18 ID:Zg4HT5Vx0
100均ででもお経CD買ってくればすべてOK。
次の人ドゾー。
748事件事故:2007/02/09(金) 02:00:10 ID:igo+Zjnc0
>>74
そうでもない。
昔、家電にイタ電がかかってきたとき
ちょうど修羅場明けでハイになってたもので面白がって
電話口で地鳴りのような声で般若心経を唱えた。
「羯諦羯諦波羅羯諦、波羅僧羯諦」のあたり(もうすぐ終わる)まで唱えたところで
「天にましますわれらが父よ」と主の祈りで切り替えされた。

相手は絶対ミッションスクール出身だと思った。
749事件事故:2007/02/09(金) 02:00:51 ID:igo+Zjnc0
しまった。↑は>>747でした。
750事故:2007/02/09(金) 02:08:20 ID:SiUxJAQ10
鞠見てジャンルの人かもしれん
751事件事故:2007/02/09(金) 02:19:14 ID:lYz9tXOv0
>748
ワロタw
それなんてフラグ?ww
752事件事故:2007/02/09(金) 02:53:52 ID:/xyhgfvn0
凄いな、その切り替えし。
自分なら絶対大爆笑するw
でも般若心経を最後まで唱えられる748にも驚きだw
753事件:2007/02/09(金) 07:38:27 ID:UgGD5TLy0
とりあえず宗教が、人格の向上に大して役に立っとらん
ことだけはひしひしと伝わってきた。
754 ◆NAE0bmjRb2 :2007/02/09(金) 09:34:13 ID:Xv9NMtql0
>753
うまいな。ワロタ
755じけん:2007/02/09(金) 10:14:36 ID:djqJRG1x0
宗教にはまってる人ほど時に人格が下がってるから。

事件というほどの事件でもなく、直接的な被害をうけたわけでもないけど。
イベントで隣のスペースになったサークルのお姉さんにひたすら勧誘され続けたのには
参った・・・・・・
自分はいいものだと思ってるから、すすめることが相手のためになると信じている、
(犯罪じゃないけど)本当の意味での確信犯だからもう手に負えなくて(´Д⊂
その日はいつもより早く撤収しました。
ごめんなさいお姉さん、私シャクソン系通ってたくらいブッディストなんです。
756事件:2007/02/09(金) 10:22:37 ID:L79WJJXl0
地元イベで宗教チラシ配ってる人に会ったことはある
半分に折ってあるオンリー告知チラシの、その間に勧誘チラシ…
誰かがスタッフに通報したらしくなんか揉めてた
こえーよ
757惨事はリアルタイムで起きている!!:2007/02/09(金) 10:37:21 ID:4G1KEYm+O
>>748
ぎゃーてーぎゃーてー はーらーぎゃーてー
ぎゃーてーぎゃーてーはらそうぎゃーてー
…かな

マイプチ惨事
原稿入れてる箱(密封してある)からGが飛び出してきた
((((;゚Α゚))))ちょ…おま…どこから入ったー!!!!
そしてそれを素手で叩き潰したつい今さっきorz
758事件 ◆JetZyEmTYI :2007/02/09(金) 11:00:00 ID:aNpkK8hD0
>>757
ちょっとまて、ここ惨事スレじゃないぞw
確かに奴らはあらぬところから出てくるよな
759事件:2007/02/09(金) 12:05:32 ID:sTczbmryO
箱かじられて小さな穴開けられたとか?
奴らは何でも食うからな
760事件事故:2007/02/09(金) 12:24:09 ID:18Pj6mCl0
一説によると本を綴じているノリさえ喰って生き延びることができるとか。
さすが何億年も種族が続いているだけのことはあるなあ。
761事件事故:2007/02/09(金) 12:31:33 ID:T6gFwli30
口を縛ったビニール袋からも逃走するし、
ホント、この世で奴等に行けぬ場所などない、って感じ。
762事件:2007/02/09(金) 12:35:38 ID:zIEopb3r0
>口を縛ったビニール袋からも逃走するし
ガタガタガタガタ((((;゚Α゚))))
髪の毛一本あれば一ヶ月は生きられるってのを何処かで聞いた
763事件事故:2007/02/09(金) 12:46:21 ID:18Pj6mCl0
以前夜中に天井近くの壁にくっついてるのを見つけて
思わず掃除機で吸引排除したんだが…
無意味だったのかもしれない (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
764事件事故:2007/02/09(金) 13:12:59 ID:Atq13dTu0
ピコもいいとこのうちのサークルで、何を間違ったかオフセを300部も制作。
開封もしないままのダン箱が積み上がってたことがあった。
何年か経って在庫のダン箱を開けてみたら、印刷屋でGが紛れ込んだらしく
背表紙の部分だけ全部囓りとられてバラバラになったページの山になってた。
泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
765事故:2007/02/09(金) 15:24:59 ID:yft95QIs0
Gは引っ越しで使用した物や在庫を入れてるダンボールに
出荷の時点で既に卵が産みつけられてる場合がよくあるので
ダンボールを家に置いておく時点で危険なので御注意あれ…

マイ事件
原稿を宅配便で送ろうと集荷の電話をかけて取りに来てもらった
集荷に来たにーちゃんがうちの門扉で躓いて額が割れ出血
その人は救急病院へ、宅配は別の係の人が来てくれた
原稿は無事印刷所へ届けられましたがにーちゃんの怪我は
治っただろうか…大した事なければいいけど
766事件:2007/02/09(金) 15:53:24 ID:N7jiEyjp0
>>736
痴漢に遭ったのをお前が悪いと言われるのは理不尽だけど
>>732のケースはどう見てもホイホイついて行く本人が悪いと思うが。
見ず知らずの女の子に話しかけてくるおっさんなんてあからさまに怪しいのに。
767事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2007/02/09(金) 16:16:52 ID:pvgOJtJz0
いまさら傷に塩塗ってやるなよ
そのことは本人はもう身を持って知ったはずだし
768事件事故:2007/02/09(金) 16:34:43 ID:T6gFwli30
まあ、被害者に落ち度があると殊更にそれを責め立てないと気が済まないのは
同人板の大きな特徴だし。
769事件:2007/02/09(金) 17:10:07 ID:wJzCvjDE0
特徴は結構だが内容と状況を見て発揮してほしいもんだ
あまりにデリカシくない
770事故:2007/02/09(金) 19:42:03 ID:6AtIuzPn0
いやぁリアだとよくわかんないまま着いてっちゃうことよくあるよ…・。
好奇心>>>理性って時期だし。
なんかやばいと気付いた時には手遅れってオチで。
771事件:2007/02/09(金) 21:40:23 ID:+8E5wQyB0
>>732は好奇心からじゃなくて流されやすい人のように見えるがな。
あるいは、異常に人に嫌われるのを怖がる人。
772事件事故:2007/02/10(土) 00:43:34 ID:lyDbt0m50
なにもこんな所でまでセカンドレイプしなくてもいいじゃないよ。
773事故:2007/02/10(土) 01:28:17 ID:G14V21Nf0
トラウマ持ちを更に傷つけてひどくさせたい人がいるのはわかった
774事故:2007/02/10(土) 05:53:14 ID:OwM5LADc0
とりあえず>>766は思いやりがないよね。
本人が「あの時はどうかしてた。今は気をつけてる」と言ってる場合って、
「でも動揺してたら対応できない時もあるよね」って慰めるぐらいの人が好きだ。
本人があまり危機感ないなら、怒っても心配の余りという風にも見えるけど、
この場合は正しいのを主張したくて攻撃してるだけだろうし。
775自粉
うんこー