き★ら★い★な★漫★画★や★ア★ニ★メ

このエントリーをはてなブックマークに追加
946吐き気:2007/07/21(土) 20:41:00 ID:KrE+Lv+uO
>945
自分はリア小の頃から間利個がかわいそうに見えてた
しかしクラスの女子は全員香住派で…合わせて香住派気取ってたけど…本当は

大嫌いだった。

思い出語りすまん
947嫌い ◆Tcp44q2AKA :2007/07/21(土) 21:36:21 ID:Y9Uguo4j0
>>945-946
同志よ…私は断然ま/り/こ派だった。
ハナから香/住嫌いだった。

嫌われ要素満載だな、香/住って。
948嫌い:2007/07/21(土) 23:18:02 ID:WQNIryO9O
嫌い、という程ではないけど。

鴇を欠ける少/女

面白いとは思ったけど意味が解らん。
キャラは良いのに勿体無いくらい意味が解らない。
結局、慎の進路はどうなったんだよ。
暈し過ぎで意味が解らないよ。
地上波だし一部カットされてるのだろうか。
とりあえずDVD借りてもう一回視てみようとは思うんだけど………あの意味不明さでアレだけ絶賛されてたら逆に怖い。


あと、映画繋がりでは売るの動いちゃう城も嫌い。

アレは映画館で観て意味不明さに首を傾げてた。
キャラに嫌悪感は抱かなかったけど、こっちは欠片も面白いとも思えなかった。
でも周りは面白い、は売るカッコイイ!と大絶賛してて一人だけ浮きまくってた。
此れだけ純粋につまらないと思った作品は他にはないよ
949嫌い:2007/07/22(日) 00:14:12 ID:DMNl7BxR0
侍兎
最初はまあまあ面白いと思ってたのに嫁の一件で違和感感じて
今やってる話で完全に見放した。

この作者ってあの時代の侍のあり方やある種男尊女卑的な夫婦関係や
長男主義なものの考え方に反抗する主人公達みたいなのを描きたいんだな
っていうのはわかるんだけどそれをわざわざあの時代を舞台にやってることに違和感を感じる。

そういうのが常識の世界で常識に外れた行為をさも正義の行いと言わんばかりに描かれてるのが
違和感通り越して主人公達が完全に浮いてるように見える。なんていうか見てて激しく滑稽。

950嫌い ◆Tcp44q2AKA :2007/07/22(日) 02:14:58 ID:6FXnHWaH0
次スレ

嫌いな漫画やアニメや小説等
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185037981/
951きらい:2007/07/22(日) 03:31:34 ID:D9zsKfR20
>>944
怨戦に行こうはなあ・・・1と2はまだ香るの経営面の未熟さで失敗する
から納得できるんだが3からの結ばれるはずの支配人の河童の着ぐるみ
着てイかれたりあとはこれ無理やり話し作っただろって感じが見ていて悲しくなった。

 あと時賭けのまことは男子二人はべらせてる時点で見るの止めた。
952嫌い:2007/07/22(日) 08:36:54 ID:/9kE5TCx0
>>948
解きかけ同意。
あれDVDで見ても意味不明だよ。
過去を何度も何度も繰り返す所とかやり過ぎて途中で眠くなった。
まあ今時の女の子ならああいう下らねーことに使っちゃうだろ?
って言いたい事はわかるんだけど、だから何よ?って感じ。
わざわざ膨大な時間と手間掛けてアニメで表現するような事か?
千晶の告白とか心変わりとか意味不明だし、
絵は奇麗だけどそこまで騒がれる程名作とは思えない。
953嫌い:2007/07/22(日) 10:25:28 ID:I6Gsz8t30
歯売るには真女宅までは確かにあったパヤオ作品独特の
稀有な個性が抑え目
抑えすぎというかもうああいうの描けないのか?とも思えるくらい
逆に抽象的表現から起こる気持ち悪さが倍増してる…
背景も、美しいんだけど、美しいだけ
なんか模範的で平面的
もっと頑張れと思う作品だな

というか、過去に学べorz
あと声優使えよ、何勘違いして俳優のオンパレード貫いてるんだ?
声優使わなきゃまるきり駄目じゃんか
台詞の感情表現の乏しさからくる野暮さがあって
声が耳障りで感情移入できないんだがな
今までの作品がどんだけ声優にも助けられてるか認めてないかんじだよな
いや、確か声優馬鹿にしてるんだっけ笑
954嫌いアニメ:2007/07/22(日) 22:27:35 ID:1WhhVrMlO
パヤオ作品は30分位に縮めると、もう少し見やすくなると思うんだが…
無駄に長くてまとまりがない('A`)
955嫌い ◆Tcp44q2AKA :2007/07/22(日) 22:43:49 ID:1SHFgE+fO
チアキは好きだがナルシストキャラは好かん
顔がいいとか自分で言うなよな

>948進路
絵を残すことだと思ってた
チアキのいる時代までな
956女兼:2007/07/22(日) 22:45:20 ID:6zOLXcR+0
パヤオは「女声優の演技は娼婦」発言で声優業界を敵に回してるからナ
957きらあに:2007/07/22(日) 22:58:44 ID:QgRlEgkC0
帰ってきたけもの戦争
今までの仲間たちの記憶が無くなってるという時点でかなり引いた
みんなしてネズミの陰口を言ってるシーン見てから見るのやめた
前作での強烈な個性軍団の中で、あのマジメさが個性だったゴリラが
単なるボケキャラになってしまってるのもちょっと嫌だった
958嫌い:2007/07/23(月) 01:05:28 ID:ZliTD+Zq0
>>956
正しくは「可愛い声を出すだけなら娼婦にでもできる」
じゃなかったっけ?
これだとさほど酷いニュアンスでもない気がする
959嫌い ◆Tcp44q2AKA :2007/07/23(月) 02:37:48 ID:kOt9X5tR0
>>956
ヒデェw
だからへ(ryな女優を声優にするのかw
960嫌い:2007/07/23(月) 02:59:54 ID:d9gHztmZ0
最近の鰤作品は英語か仏語で見るのが自分の中でデフォになってる


そういえば、「無垢(英訳)」の時にも確か鰤の鱸が俳優を声優に起用するのを勧めたんだよな
馬頭とか元子とか戸草とか
監督が大反対して何とかなったけど…
961きらい:2007/07/23(月) 12:41:27 ID:1kToE1YYO
ブラック執事
表紙見て「再生にこんな奴いなかったっけ?」と思ったら作者が再生同人者…。もう大人しく同人だけやってろよ。

幸運★星
一回だけ見てしまったがなにが面白いのかわからない。なんでこれが人気あるの?
962嫌い:2007/07/23(月) 13:01:29 ID:irHRlaMsO
週刊少年日曜の疾風のごとく。
キモい。うざい。キャラ魅力無い。話内容無い。
これで面白いとか言ってる奴ら結局何?
963嫌い:2007/07/23(月) 15:45:18 ID:YPq70wuZO
>>960
それ聞いたときは小塩GJ!と思った
素子を山口とも子にさせたかったらしいけどバカじゃねーのと思う
964きらい:2007/07/23(月) 18:11:07 ID:e8mlCzE5O
>>961
black執事、1巻表紙にいた根雨路モドキの性格が、根雨路と再生の696の合いの子で呆れた
こんなあざとい漫画に萌えてる人の気が分からん

再生
未来編の内容は行き当たりばったりにしか思えない
設定も話も破綻、キャラ漫画っていうけど美形なだけで掘り下げの無いキャラ群、
こんなあざとい(ry
965嫌い:2007/07/23(月) 20:16:18 ID:rF6vN4/r0
目盾

昼間贔屓以前にこの原作者の思想やキャラ作りの薄さその他諸々皆受け付けない
好みもあるだろうけど絵もダメだ。デフォルメがキモイ。泣き顔もキモイ
エピソードもどれもどっかで見たようなのばっかだし
コンプを押し出しときゃ深みが出るとでも思ってそうでキモイ
殴り合っときゃ青春だとでも思ってそうでめちゃくちゃキモイ
なんでこれが正統派スポーツ漫画とか熱いとか言われてるのか分からない
飛翔で唯一嫌いな漫画だ
つか何もかもキモ過ぎてここ数年まともに読んでなかったけど精液www噴いた
マッチョ信仰臭すぎ。早くいなくなって欲しい
966:2007/07/23(月) 21:29:24 ID:D+tHfq1J0
>965
腐女子受けが悪くなったから今度はゲイ受けを狙いだしたか
そっち系のコミュでは今回の精液ネタもおいしいおかずにされてる

ざわ…ざわ…が有名な漫画家作品
かつてのやまじゅん作品のような勘違い名作扱いが多くないか?
賭け麻雀なんて所詮○○○系の非合法行為を うわrfdsfぎゃううぇえ:ふじこ
967嫌い:2007/07/23(月) 21:41:34 ID:t9g3cHMg0
七つ色の雫
典型的キモヲタアニメ。ひたすらキモい。
春日や遮那がメジャーになって、
じゃあこれもちょうど乃いぢ絵でオタが釣れそうだから、ついでにアニメ化しとこうか!^^
という魂胆でもあったのかと邪推してしまう。
内容もどこかで見たような魔法少女に白痴ヒロインと、なんの新鮮味もない。
もっと中身の詰まった原作をアニメ化してくれ…
968嫌い:2007/07/24(火) 00:03:21 ID:3ivOUDkQ0
邪ガー
出てくるキャラがどいつもこいつも嫌な性格の奴ばっかで読んでても笑えないどころか
イラつくだけなんだがこれ面白いって言ってる人達にどこが笑えるのか本気で聞きたい。
勝るさんは好きだったんだけどな…
ギャグマンガは好き嫌い分かれるものだってのはわかってるけど
笑えないどころか読んでてむかつくだけのギャグマンガなんてこれが初めてだ。
969嫌い:2007/07/24(火) 08:19:45 ID:VYMxB/9XO
らきすた

確かにアニメなんて一切見ない自分がよりによってこれを見るのが悪いかもしれんが
どれどれと一回見てみたが激しくつまらん
本当に大人が見るものか?
「ゆるーい日常」が売りというがゆるいどころか何も起こってない
キャラもオタクの願望まる出しでキモい
おまけにあのエンディング

ああ何もかも内輪でキモい
970嫌い:2007/07/24(火) 18:33:23 ID:78g2yjFM0
南パーク

スマイル動画でタグ検索し、目に付いたのを二話見てみた
一話目が障害者と七面鳥の話で七面鳥惨殺と唐突な実写投入に眩暈がした
二話目は主人公がチン毛を買ってどうのこうの
最後はチン毛の売主の親を殺してチリに混ぜて食べさせた

速攻でブラウザを閉じた
すべて見なかったことにしたい
971嫌い:2007/07/24(火) 18:50:11 ID:7aA/143v0
ベルベット青薔薇
楽有
話もキャラもすべてがウザイ
972き☆ら☆い:2007/07/25(水) 00:27:08 ID:M3oG7VNV0
>>968 初めの頃はまだ面白かったけど最近のはもうまるで駄目
忍者がいきなり屑になったのは作者の釣りなんだと分かっていても胸くそ悪い
今では一部のギャグキャラを除いてほぼ全員嫌いだなぁ

アンド
全部読んでるわけではないがポケ☆スペ
人間キャラにまったく興味の無い自分からしてみるととてもツマラン
973嫌い:2007/07/25(水) 02:27:00 ID:NrnygqNb0
>>968
同意。
マサルさんの時のあの面白さはどこに…。
いやマサルさんも好き嫌いが分かれる漫画だとは思うけど、少なくとも不愉快になるようなキャラはそんなにいなかったはず。
974嫌い:2007/07/26(木) 15:01:47 ID:SmssfRe40
サムライうさぎ。

起承転結がないし、細かいところが気になってハマるのは無理。
時代考証とかそういうのは詳しい人がいろいろ言ってるのは分かるが、
そんなことよりも普通の漫画としてのツッコミどころが多すぎる。
毎回、展開をいいかげんにブン投げすぎだろ。

漫画として認めたくないし、なまじ人気があるからムカつきが毎回溜まってく。
アニメ化とかしたら最悪なんだが、早いうちに打ち切ってほしい。

読んでてつまらない漫画は多いけど、読んでてここまでムカついてくる漫画はナルト以来だ。
展開投げすぎ、余計なサイドストーリー入れすぎ、テンポが悪すぎ、漫画として認めたくない。ナルトと一緒。
それでも読みはするのは、ナルトと違って「絵は」見やすいからなのかも知れないが…
975嫌い:2007/07/26(木) 22:54:29 ID:/vBgK6wo0
針歩他
普通に読んでたからグリフィンドール応援してたけど、
いくらなんでも他の寮への差別が激しすぎ
特に蛇への見下し臭はゲロ以下の匂いがぷんぷんするぜ
あの作者の中には主人公マンセー以外の選択肢が存在しないのか?
競い合ってる寮の一つに、寮監以外の先生が超絶肩入れって問題あるんじゃないのか
それとも英国や欧米とかだとよくある差別なのか
特に三巻以降に顕著になった
無駄なエピソード無駄なキャラ意味不明な説教役立たずのえこひいき校長先生のコンボがきつ過ぎる
始めは目新しくて面白く感じたんだけど、所詮児童書ってことか
976嫌い:2007/07/26(木) 23:52:06 ID:zg2Lbctp0
>975
針歩他自体は好きだが同意。この作品で一番嫌いな部分だ。
「蛇寮の人間は皆冷酷で狡賢くて〜」て言うけど
それ全部学校側がそういう人間ばっかり蛇寮に選ぶからだろうが。
あそこまで主人公マンセーが酷いと却って蛇寮の生徒が可哀相。

つか本当に魔法界の差別を無くしたいんなら
まずあの帽子と差別主義者の教師ともどもリストラしろ。話はそれからだ。
977嫌い:2007/07/27(金) 00:09:00 ID:T2tRE66+O
絶望ティチャー
何でマンセーされてるのかさっぱり・・
見てる最中、わけわかんなくて
イライラしまくった
978嫌い:2007/07/27(金) 00:11:01 ID:xKzPaJcf0
河童の食うと夏休み

CMを見てるだけでもイライラする
声優が大根杉
979嫌い:2007/07/27(金) 00:19:24 ID:Bp7TYoma0
河童同意
つかありがち過ぎだし
なんかカッパのデザインきもいし
大根だし


今思い出したけど、「遠いSEAから来たクー」ってあったよな
あれと内容もタイトルも被りすぎじゃね?
980嫌い:2007/07/27(金) 00:44:12 ID:gckNuFNEO
>>979
やっぱそれ来たか!
CMでキャラが「クーー!」って言った瞬間にそれ思い出したよ。被ってるよね。
981.:2007/07/27(金) 01:23:21 ID:teUyoGCC0
つかかっぱのなんとかって
クレしんのオトナ帝国の逆襲作った監督じゃん
982嫌い:2007/07/27(金) 01:28:16 ID:cEwon17vO
今の樹太郎
町で事件が起きて樹太郎が追跡、解決、かっこつけた台詞
え、これ湖南だろ?
湖南が嫌いなだけに見ていてムカムカする。樹太郎がかっこよけりゃ
後は良いのか。

花盛りの君達へ
とにかく主人公が嫌い。あれだけ周りから好かれる価値が見出だせん。
絵もさして上手くないし今さらドラマ化ってなんなんですか。

飛騨か晩里の漫画
主人公が鬱陶しい。周りに必ず主人公マンセー要員がいるのがまた嫌。
ていうかこの人の漫画はどれも似通っていて自己投影かと疑いたくなる
983きらい:2007/07/27(金) 01:32:50 ID:+1BlqPJSO
らっき―なすた―

女子高生の現実を見てくれ。

あんな女子高生いない。
984嫌い:2007/07/27(金) 04:06:16 ID:qTkQQuxSO
ゲーム場皿
厚顔無恥にもほどがある。調子乗ってんじゃねー。
いっそオリジナルでやれよ。戦国名のるな
信者の腐がうぜぇ。腐が消えれば場皿も消えるのに
985嫌い:2007/07/27(金) 11:00:19 ID:axCQ+5o+O
灰男
最初は読んでたがパクりと知って読むの止めた
パクりのくせにアニメ化なんかしやがって
さっさと消えろ

再生
姉と妹がハマっててアニメ見てみた…なにこれ、こんなのが人気なの?
全然面白くないしキャラキモイのばっか
986嫌い:2007/07/27(金) 11:41:14 ID:dO71jA3Z0
2ちゃんねらーに媚びてるアニメ・漫画は大嫌い
987嫌い:2007/07/27(金) 14:58:36 ID:qAVjkEQ50
辞ーTおー
回りの大人がろくでなしばっかりだったから良いような物の
あんな糞教師いらねーよ
988嫌い:2007/07/27(金) 15:20:46 ID:wkIecBErO
再生
日常ほのぼの系だった頃は好きだったが
黒曜からは腐狙いな中二病新キャラばっかだしファンが痛すぎ
あと好きだった頃から主人公に魅力を感じた事がない
989嫌い:2007/07/27(金) 19:47:16 ID:AidGrqHS0
乗り遅れたけど解き掛け

あれだけマンセーされてるからどんなもんだと見に行けば…
30分で足りるだろこのアニメ。
だらだら長すぎて途中で見に行ったことを後悔した。
絵はきれいだったな。さすが劇場は違う。けどそれだけ。

大人気の幸運星。
酷評されてるほどでもないなと思ってみてみたら、
話じゃなくてところどころの制作側の狙いというか嫌味みたいなのが
透けて気持ち悪い。
過剰な春日プッシュも実写EDも気持ち悪くてもうだめだ。
制作側を嫌いになったのははじめてだ。
内輪ねたはもういいよ。
990嫌い:2007/07/27(金) 20:55:10 ID:2uOFVJSx0
え?また「30分ですむ」かよ
嫌いには禿げ同意できても「30分ですむ」と言い切るレスには同意しかねる
このスレの叩き文句で「30分ですむ」が流行してるのか
991嫌い:2007/07/27(金) 23:49:17 ID:2Zd31oiZ0
学校の日々

まんべんなく、殆どのキャラクターに殺意を抱いたのは初めてだ
どこがどうとかではなく、一話も二話も三話も全部不愉快になった
でもきっといいところがどの子にもあるはずだと思って見ていた
もう本当にムリです。
アニメ見て、本気で怒りを抑えられないなんて
これ以上は本当にムリ。

時賭け

キャラの性格が色々ウザイ
ウザイ上に同じ事を何度もやるからまたそれもウザイ
長時間見てるのには耐えられない
992嫌い:2007/07/28(土) 00:35:07 ID:VnUw/BvnO
らぶ雛

何このご都合主義設定。何でもありじゃん。
キャラクターもうざい。
993:2007/07/28(土) 04:47:39 ID:oo5a0wrpO
CLAMP作品全般。
リア消の頃は友達と一緒にレイアースをwktkしながら読んだものだが…
各作品毎のクロスオーバーがあざとすぎて萎える。
翼やxxx中毒なんて論外。自分で作ったキャラを自分で改悪してどうすんだ。
994嫌い:2007/07/28(土) 05:12:29 ID:mx61MRX6O
銀多摩
下品。つまんない。

再生、灰男
狙いすぎで気持ち悪い。
995嫌い
幸運星
にこにこ動画に流れてる某ニュース映像見た。
幸運星厨KIMEEEEEE!!!!!