絵描きさん雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絵描き ◆TDGxVFEpa.
絵描きさんの為の雑談スレです。

相談・技術・ノウハウあれこれ。
サイト運営・息抜き・茶飲みにいらっしゃい。
マターリsage進行推奨。

脳板には数多くの絵関係スレがありますので、
もっと具体的なことをお探しならば脳板へ。
2絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/11(土) 19:57:48 ID:YcpSXhQE
よっゆうの2ゲット
3取りたかった:2006/11/11(土) 20:35:55 ID:I5wivjz5
3である事に意味が、意義がある
4絵描き:2006/11/11(土) 21:07:06 ID:rZHrZyWa
今更4様
5:2006/11/11(土) 21:18:42 ID:RdPbrcCp
5ノレ5
6:2006/11/11(土) 21:36:24 ID:knq4c/DQ
6ゲト?
7:2006/11/11(土) 21:49:09 ID:7E2sI2CC
7こ SOS♪
7こ SOS♪
8:2006/11/11(土) 23:34:15 ID:Qgih/Uem
ハチ
9絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/11(土) 23:45:36 ID:vmlNSkg1
9
モニターを新しくした
作業効率が格段に上がった!
10絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/12(日) 01:10:11 ID:uuGZ18yw
10
やっぱモニタでかいとやりやすいよな
みんなモニターのでかさどんくらい?
11絵描き:2006/11/12(日) 01:35:42 ID:JhvD8Ws0
てす
12 ◆TDGxVFEpa. :2006/11/12(日) 02:40:59 ID:/mXl1UX+
19インチ1280×1024

アナログ描かなくなって数年になる
もうフォトショ無しではいられない
おまえらのお絵かきツールはどんなよ
やっぱフォトショが多いか
13絵描き:2006/11/12(日) 03:32:21 ID:cxfnMVun
モニター1024x768
使ってるソフトは主にホトショのエレメンツ3、サブでペインタエッセンシャル2
サイとかぴくしあとか色々試してみるけど、やっぱ上二つが使い勝手いい
ペインタは鉛筆の質感?がいまいちで主線に向いてないから塗りでばっかり使ってる
でも塗りもホトショの方が楽だから、最近は絵の雰囲気変えたいときとかの他には使わないな
14絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/12(日) 03:45:02 ID:lTyJPdOK
1280×1024でインチはよくわからん。
とりあえずテレビより大きいw

ソフトはサイで塗って写真屋7.0でフィルタや色調補正。
主線無し厚塗り系なんだけどサイの筆ツール大好き。
アニメ塗り・ギャルゲ塗りする時は写真屋オンリーでやってる。
15絵描き:2006/11/12(日) 04:58:39 ID:YlZLiTW3
17インチで1280×1024
字ガちいせえー

ペインたーで白紙から塗りまでやって
フォト所で仕上げる
ペインたーのアバウトなブラシの太さ設定が
フォト所より楽だから。
フォト所で描くより4分の1の時間で仕上がる
漫画はコミスタ

コミスタ、印刷に使うとき、丸ペンの太さを何ミリにすりゃいいのかよくわからん
コミスタ使ってる人何ミリにしてる?
16:2006/11/12(日) 08:42:37 ID:K0Oyva1E
鉛筆やペンの書き味が好きなので、未だにアナログ主線を取り込んで
塗ってる。ソフトはフォトショ。
17絵描き:2006/11/12(日) 10:39:16 ID:GRJqWG+K
20インチモニタで1680×1050
両側にツール並べて中央で描くのに最高

パキッとした絵が好きだから主線以外基本全部ホトショだけど
毎日習慣で描いてるのは主線含めローカルのしいペ
昨日が限定されてるから潔く描ける…
高性能だと拘っちゃって時間ばかり食うよね
18絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/12(日) 14:18:59 ID:Ehbrfs2w
サイトに飾る絵が増えてきたので、画像部屋を改装しようと思う。
で、どういう形にしたら見やすいか悩んでいます。
・フレームでミニ画像
・フレームで文字
・ノンフレームで画像
・ノンフレームで文字
形はいろいろとあると思うけど、
参考までにどういう形にしているか教えて欲しいです。
19絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/12(日) 16:34:17 ID:YuloCPZc
19インチで1280×1024
使っているのはSAIとフォトショ
仕上げたい絵の雰囲気によって使い分けてる
らくがきしたいならOCだな

>18
自分はフレームでサムネイル表示をしていたよ
画像クリックで次の絵、他に目立つところに前後画像へのリンクをつけてた
HTMLだったのでレイアウト変更の時色々と面倒だったのと、
新作をアップする度に組んだりするのが面倒になったんで
今はアップするだけでいいギャラリー用スクリプト使ってるけど

訪問者としてなら見やすさは
フレームでミニ画像>フレームで文字>ノンフレームでミニ画像
かな
ノンフレームで文字で記号だとどこをクリックしたか分からなくなることがあるので
ただミニ画像も目だけのアップとかだとどの絵を見たかわからなくなることがあるけど
20絵描き:2006/11/12(日) 16:43:55 ID:KQzZz18B
自分は15で1024*768
ところで、線画はアナログ(B6〜大きければA4くらい)で取り込んで
塗ってる(そのままだとでかいから1000〜800pixくらいに縮小する)

それでもそれで仕上がったらサイズ容量は結構でかいし
うPるときはさらに解像度落として縮小するんだが(500〜400pix)
そうすると細かい部分(顔の中身、まつ毛とか鼻や顎の微妙なライン)が飛んだり
潰れたりして元の絵と印象やラインが変わってしまうのが悩み
へたするとすごく変な顔になってたりする
元のサイズだと納得いく表示や線なのにうPる時には少し不満の残る線画

こういうのって良い改善策ってあるだろうか
それともこういう「縮小するから微妙に変わってしまって少しイヤン」なのは
アナログ線画描きなら皆感じてる(でも我慢してる)事なのかな
21:2006/11/12(日) 17:01:41 ID:emugWBSr
15インチで1024*768だったけど、19インチに新調して解像度は同じにして自サイト見たら
今まで気付かなかったJPG劣化のもやもや汚れが激しく気になるようになったorz
>20と似たような悩みを抱えてます。劣化せずに軽くする方法はないかなー。
ちなみにホトショエレメンツ初代ver.使用。

>>18
自分はサムネ画像があったほうが見やすいと思うタイプなので、
閲管スレでサムネ重いとか言われてもその姿勢を変える気は無いな。
でもとりあえず閲管スレでは「フレームで文字」が支持されてた。
22絵描き:2006/11/12(日) 17:26:52 ID:YlZLiTW3
>20
自己満足だから、ギャラリーには
縮小した絵を置いているけど
「大きい画像はこちら」というように、別ページに大きいのを置いてる
見たい人だけ大きいのみてくれたらいいかなと
23絵描き:2006/11/12(日) 21:07:04 ID:hhwBgcDI
当方マカーなんだけど、綺麗なペン入れが出来るオススメソフトはないかな?
下絵から仕上げまで全てPCで、下書き〜ペン入れ〜加工はホトショ、
塗りはペインタで仕上げてる
ペインタは綺麗な線がひけると聞いてたんだけど、思ったようには
ひけなくて未だにホトショから離れられない
でも所詮は写真用、美しい線とはいかないのが悩み
コミスタとかいいなーと思うけどマク用ないし、他のマカーの全PC仕上げさん達はどうしてますか?
24絵描き:2006/11/12(日) 21:18:49 ID:qZuAqFZH
OS X以上ならマカーでもコミスタ使えるけど

自分は下書き〜ペン入れ・色の選択範囲作成までコミスタ
色塗りはフォトショだけだ
一枚絵より漫画描く方が多いんですっかり体がコミスタに馴染んでしまって離れられん
25絵描き:2006/11/12(日) 21:36:24 ID:hhwBgcDI
>>24
うわぁほんとだ!マク用ある!以前調べた時見落としまくっていたよ…orz
ありがとうありがとう
26絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/12(日) 21:59:54 ID:eXsVAaOU
>25
結構Macのスペックは高く要求されてるから、買う前に自分の環境を確認した方がいいよ。
メモリは1MBくらいあったほうがいいけど、768MBでもなんとか使える、参考までに。
27絵描き26 ◆TDGxVFEpa. :2006/11/12(日) 22:01:16 ID:eXsVAaOU
すまん、1GBだった……orz
28絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/12(日) 22:28:22 ID:g9EPLlrS
昔は下絵アナログ、影付けホトショで四コマとか漫画描いてたんだけど
最近はめっきり全ての作業を絵板で済ませてしまう…。
机汚れないしラクなんだけど、腕が落ちてるんじゃないかと心配になってきた。
でも絵板って便利なんだよなー。皆こんなんで悩んだ事ある?
29絵描き:2006/11/12(日) 22:37:11 ID:KQzZz18B
むしろ絵板で描きなれてからアナログで描いたら上手くなったみたいな話は聞いたことあるな
自分は凄く描くの遅いから絵板で描いても(構図や塗りを考えてそれなりに見れる絵だと)
2時間〜3時間くらいかかる

線をアナログで引いて取り込んでCG塗りするのと対して変わらん時間だ
だから結局CGを描いてしまって絵板にどっぷりって事はないなあ

ただ絵板だと小さいし(細かいところまで描きこむ必要がアナログに比べて少ない)
修正が楽なぶん思い切った大胆なアングルや構図ができるからそういう練習にはすごく向いてるし
そんな絵を沢山描てたら構図の取り方が少し上達したような気がする
30絵描き:2006/11/12(日) 22:52:55 ID:hhwBgcDI
>>26
640では無理か!無理なのかーーー!orz
31絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/12(日) 23:08:06 ID:eXsVAaOU
>30
自分コミスタはミケ会場の直販で3デビュ−を買ったんだけど、
B5印刷使用に耐えるのは「できたら1GBあったほうがいいねー、え?768MB?……うーん」といわれて、
悩んだ末購入した。
iBookG4 768MBで、ちょっと重いけどなんとか使える。
動作環境だと512MB必須(これだけはないとインストすらできない)で1GB推奨。
640MBだと……ちょっと厳しいかもしれん。

詳しくはセルシスのサイトで確認してみるといいとオモ。
32絵描き:2006/11/12(日) 23:24:34 ID:B92QTC88
時々出てくるSAIってなんだろうとググってダウンロードしてみた。
ちょっとだけ試してみたけど、線が描きやすい気がする。
ナイス情報をありがとう!
33:2006/11/12(日) 23:53:29 ID:emugWBSr
SAIってBMPでしか保存できなくない?
自分はそのせいでアンインスコしてしまった
使い勝手はしぃペっぽいなと思った
34絵描き:2006/11/13(月) 00:01:34 ID:hhwBgcDI
>>31
そっか…何度もアリガトン
メモリ増設も視野に入れて検討してみるよ まずは体験版だーフゥハハハー
スロットが3つあればなー最初ケチらず1GBにしてりゃーなー
35絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/13(月) 00:21:12 ID:t+WkiLqC
え?PSDでの保存も出来るよ?>SAI

最近は色んなソフトがあってどれを使うか迷う
基本的にオフのものをパソコンで描かないので、
サイトに載せるらくがきが出来るだけでいいんだけど…
36絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/13(月) 13:13:57 ID:RMCAeRGm
原稿はコミスタの人が多いのかな?コミワクの人はいない?
1の軽さが好きで使ってるんだけど、重くなった2を買うかコミスタにするか悩む
37えかき:2006/11/13(月) 18:28:17 ID:eCIf4N+3
SAIで描いて、OPTPiX webDesignerで減色・リサイズ。
フォトショップで減色するより軽くて綺麗なので気に入っている。
38絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/13(月) 21:06:00 ID:+DgZKdpH
コミスタとコミワクってどっちの方がトーンの種類豊富?
自分が少女漫画ばりにトーンベタベタキラキラシャランラーな絵柄なんだが
どっちが向いてるのか教えてエロイ人。
39絵描き:2006/11/13(月) 22:10:08 ID:uqUZbjE7
そういうのはデリータのコミワクのが強そげなイマゲ

トーンのサンプルならコミスタも枠も公式サイトである程度は見られるよ
40絵柄:2006/11/13(月) 22:26:58 ID:DP/8NyUS
デロータって公式のフォローがイマイチなイマゲ
ソフト自体は悪くないんだろうけど(実際自分はここの色塗りソフトを重宝してる)
公式HPの更新してなかったり掲示板レスしてなかったりページがつながんなかったり(404状態)

趣味で塗るだけ(公開もサイト程度、金の絡まない趣味)
本格的に本を作ったりポスター作成したり…って使うのは不安だ>コミ枠
大丈夫かこの会社っていう印象がある
41絵描き:2006/11/14(火) 00:53:08 ID:S12UotgE
アナログ、半アナログから完全デジに移行した方
同じ水準まで持ってくのにどのくらいかかりました?
毎日オエビ練習で○ヶ月とか、20ページの本2冊目辺りから慣れたとかw
ブランクあけなんでリハビリ兼ねてこの期に移行したいので参考までに…
42絵描き:2006/11/14(火) 00:54:45 ID:S12UotgE
すみませんsage忘れ…orz
43絵かき:2006/11/14(火) 03:14:36 ID:4heANmvf
>>41
元半アナログ(ペン入れまでアナログ、カラーはデジタル)から完デジに慣れるまでは三ヶ月かな。
タブに余り慣れていなかったので時間空いたら練習。後はエチャに頻繁参加したりしてました。
エチャはあまり練習には向かないけど人様の絵を見てるとてモチベ上げる気分転換や生き抜きで。
44絵描き:2006/11/14(火) 04:00:00 ID:H+gfkYqp
絵を描きやすいお題ってどんなだろう?
仲間内のコンテストで出題することになったんだが、
締め切り超短いし(1〜2日)、今までの参加者も多くて3〜4人。
お題次第で参加者ゼロとかになるような状況が容易に想像できてしまって怖い。
やっぱりイメージを膨らませやすい簡単な単語とかがいいんだろうか…。
45絵描き:2006/11/14(火) 07:32:33 ID:rYkWoyI+
>41
とりあえず50ページの漫画本一冊出したら無理矢理慣れた
46絵描き:2006/11/14(火) 11:03:20 ID:uvgUnyip
>>44
自分が今まで参加したやつでは
獣化、メガネ、和服とかが描きやすかった。
後は普通に季節モノ(バレンタイン・クリスマス等)かな…
単純で具体的なお題の方がイメージ湧きやすいとオモ
47絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/14(火) 13:05:32 ID:ZbpIcU5K
コミスタとパワトンに収録されてるトーンは全く同じものなのか?
種類等に違いがないのか知りたいんだが…
48 ◆TDGxVFEpa. :2006/11/14(火) 19:58:41 ID:yBOvI9Jy
ペンタブ直描きに慣れたのは絵板描きまくったからだなー
自分のところのじゃなくて2ch系の絵板
大量の不特定多数に見られると思うと気合入るw

みんなモニタはCRT?
絵を描くからと思って自分はずっとCRTなんだけど
最近は閲覧側のほうが液晶多いだろうから色の状態が気になる…
49:2006/11/14(火) 20:46:32 ID:8xZl7zpe
>>47
まったく同じって事は無いと思うけど、万線や網点や砂目やグラデなんかの基本モノは大差ないと思うし
自分はコミスタしか持ってないけど、貼ったトーンレイヤーを編集しなおして自分好みの線数に変えたり
円グラデの扁平度調節とかできるから、ある意味無限。
模様トーンはかなり差があると思う。
自分は今はWEB用でしか漫画描いてない=見た目もサイズも軽くするために
網点とグラデ程度しか使ってないからよく分からないけど。

>>48
今までCRTだったけど、今年液晶に変えた。今の液晶って昔のと全然違って凄く綺麗。
変な反射も無いよ。ただしドット抜けが気になるw
50絵描き 44:2006/11/14(火) 21:19:56 ID:H+gfkYqp
>>46
解答?ォ!
単純、具体的か…いくつか考えてみる!ありがとう。
51絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/14(火) 23:26:02 ID:S12UotgE
41です。答えて下さった方々ありがとうございます
こないだ久々に描いたらアナログもかなり駄目になってたんでw
0から始めるつもりで下描きから完デジ化をコツコツ頑張ってみますノシ
52絵描き:2006/11/15(水) 02:44:36 ID:Ner7m7Cg
サイト開設してはや1年
ほぼ毎日絵日記やギャラリー更新してきたせいかそろそろネタがつきてきた
いや、ネタはあるんだけど(シチュとか雰囲気とか)構図が尽きた

自分が描きたいのは「受けも攻めも両方顔が見えてくっついてる絵」だから
パターンも限られてくるのは仕方ないんだろうけど
あ、この構図イイかも!と思っていざ描いてみたら微妙に攻めが右斜め後ろ頭なアングルになって
顔が見えねええ!状態でかといって体勢やアングルかえたらそれは「あ!この構図イイ!」と思ってた絵とは別だし

悩みというほど深刻なものでもないけどサイトにうPってる絵の構図が似通ってしまうのは勘弁したい
でも描きたいのは閲覧してる人の目線から
「互いの顔がしっかり見えて抱き合ったり腕絡ませて寝転がったりしてるようなくっついてる絵」なんだよな
どうしたものか
53絵描き:2006/11/15(水) 02:53:29 ID:q2xYW9H0
コミスタは、デブ以外はパワトン使えるから、トーンの種類はパワトン+αだよ。
それに、パワトン用のトーンも、コミスタ用トーンも自作できる。
54絵描き:2006/11/15(水) 17:36:49 ID:GPqYzUIk
>52
せっかく2人描くんだから、しっかり顔を見せたいというのは
痛いほどわかるが、マンネリを自覚してるのなら思い切って
顔が見えない構図に挑戦してみるのも良いのでは。
背中で語らせたり、手の表情で感情を表現するってーのも
自分をステップアップさせるためにも、いいと思うよ。
新境地の開拓目指して、がんばれ!
55絵描き:2006/11/15(水) 17:49:26 ID:GYEY4vsO
全部がそれだとちょっと違ってくるけど
たまにはどちらかの顔が見えないとかもかなり萌えですよねw
想像力をかきたてるような最低限の画力や見せ方を要求されるけど
でもどうしても顔が描きたいなら確かに制限されて来るから難しいね…
56絵描き:2006/11/15(水) 18:31:20 ID:nBnb1s60
自分イチャイチャベタベタしてるのが好きなんだが、
やっぱり>>52同様両者の顔を見せたいタイプ。
でも構図マンネリ打破で両者の顔が見えないのを描いたら
これが結構評判良かった。

嬉しいがちょっと寂しくもあり複雑だw

でも顔が見えないからこそ、想像力が借りたてられていいのかも試練。
5752:2006/11/15(水) 21:33:11 ID:Ner7m7Cg
レストン
マンネリですごく悩んでたからアドバイスもらって道が開けた気がする
>想像力を刺激する絵、ステップアップ
たしかにそうだよね
せっかく描くから二人の顔を!とも思うけど
せっかく描くから想像でモエヲ膨らますような最高に萌える2人の絵を!と
思えばチャレンジ意欲ががぜん沸いてきたよ
がんばってみる
皆ありがとう!
58絵描き ◆DMXOs3KIO6 :2006/11/16(木) 13:10:29 ID:OImjI7HW
おまいらおはよう

ラフでも本気絵でも、とにかく絵柄そのものを誉めてもらえるのと
cgや画材の技術を誉めてもらえるのとでは、ぶっちゃけどっちが嬉しい?
あと「好き」と「上手い」ではどっちが嬉しい?
59絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/16(木) 13:14:21 ID:2RF5tVU5
おはようノシ
絵柄を褒めてもらう方が嬉しいかな。
好きと上手いだったら断然好きのほうが嬉しい。
ぶっちゃけ上手いって言われてもあんまり嬉しくない。
60絡み ◆h0j7JmpkSw :2006/11/16(木) 13:38:21 ID:Ps42/b4f
自分も「上手い」より「好き」が嬉しいなあ
あと、CGだと技術を褒められても絵を褒められてる実感が薄いw
「絵柄が好き」だったら多少なりとも技術的な要素も含まれてるんだろうし
やっぱり素直に嬉しい(*´∀`)
61絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/16(木) 14:02:34 ID:W2eva4gG
自分は漫画描き寄りだからか「上手い」と言われる方が嬉しいな

ぶっちゃければ、自分より上手い(と思う)人やプロになら「上手い」と言われた方が嬉しい
それ以外の人には「好き」と言われる方が嬉しい
でもどっちも嬉しいよね。
62絵描き:2006/11/16(木) 14:31:00 ID:2nagQXR5
>>58おはよう。

絵柄を誉めてもらうのが嬉しい。
あと「好き」はたまに言ってもらえるけど「上手い」とはあまり言われないので
「上手い」と言われたら嬉しいなぁ。
誰に言われても嬉しい。
友達の子供の小学生の子に言われても滅茶苦茶嬉しかった。

でも好意から寄せられた言葉ならどんな言葉も嬉しい。
63絵描き:2006/11/16(木) 18:45:20 ID:Jij9ipTW
好き≧上手いかなーどっちでも嬉しいよ

ただ「上手い」を丁寧にいっただけのつもりなんだろうけど
「お上手」だけはダメだ
好意から出た言葉なんだから!と言い聞かせてみるが
どうしても微妙な気分になる
64絵柄:2006/11/16(木) 21:21:22 ID:nzQj+um8
自分は絵柄を漠然と褒められるより(好きです、萌えますとかより)
技術を褒めてもらったほうが嬉しい(構図の取り方とか塗りとか全体的なクオリティ)
虹同人だからかもだけど
好きキャラや萌えカプの絵ならある程度破綻してなかったら「好き、可愛い」って
思うけど
「技術そのもの」はジャンルの好き度や萌え度に関係ない絶対的な評価だと思うから
そこをついてもらったほうが励みになる
好き、と上手いでも断然「上手い」の方が嬉しいな
好きでもいつか飽きられたり好みが変わったりするけど「絵の上手い下手」の評価自体はは普遍的だと思うから
こういわれたら頑張ろうって気になる
そもそも嫌いなら感想くれないだろうし
「※や感想くれてる時点で好意はもってくれてるんだろう」と予測できるから
65絵描き:2006/11/16(木) 23:59:33 ID:B8q2RUJg
極論ですまんが
絵よりネタを褒めて欲しかったり。

絵の技術を褒められると、努力を認めてもらえたようで嬉しい反面、
前回よりもクオリティが落ちてはしないかとプレッシャーになってしまい
更新が遅れてしまうという本末転倒に。
誉めてもらえるならどんな言葉でも有難いし嬉しいけど、
こればっかりは自分の無駄なこだわりなんだろうなあ。
66絵描き:2006/11/17(金) 01:31:52 ID:sXkP6tDx
ネタは面白いと言ってもらえるが
絵を誉められたことのない私イズヒア

誰も絵そのものに言及しないってことは
そういうレベルなんだな、と思う
67絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/17(金) 02:24:01 ID:Y8UDHKXi
絵よりネタを褒めてもらう確立の方が多いけど
自分が絵よりネタ重視で描いてる所為か、
むしろ絵を褒められると今回のネタは面白くなかったか…と思う

>>66さんがどっち重視で描いてるか分からないけど
もしかしたら見てる人はネタ重視に見えてるのかもしれないよ?
絵を褒めて欲しいなーと思ったらネタは控えめにしてみたらどうだろう。
多分見てる方はそういうレベルの絵とか思ってないと思うw
68絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/17(金) 03:29:43 ID:KkuVtaC4
すみません、脳板やCG板のコミワクのスレってもしや無いのですか…?
コミスタはいくつか見つかるのですが
どちらを買うか迷っててスレがあったら覗いて見たかった
69絵描き:2006/11/17(金) 03:47:01 ID:QGVYkeKd
これならある。比較したいならちょうどいいのでは?

【ComicStudio vs COMICWORKS −戦って死ね−】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1035398223/l50
70絵描き:2006/11/17(金) 04:40:46 ID:yX5WwGV/
ネタを褒めて欲しいっていってるのは一枚絵の絵描きというよりも漫画描きさん?
もしくは浅目新聞みたいなネタ絵サイトとか?

でも漫画でもネタでも絵のレベルで面白さが高低するってのはあるから
ネタの水準が高いのに越したことないけどやっぱ絵の練習も必要だなと最近
ギャグ漫画描くようになって思った
絵柄自体で笑いもとれるようなネタレベルの高い作風(鼻毛漫画とか、薄田キョウスケとか)なら
ともかくそこまでクオリティ高くないし、絵も中途半端なリアル系だから間の取り方やデフォルメの具合や
キャラの表情などすごく絵の勉強になってる>ギャグ漫画
今までギャグ系描いた事ないんだけど(WEBコミックだとさらっとした絵柄に顔だけ&簡単な背景の4コマとかがメインだし)
丁寧に描くことを心がけるとギャグ漫画ってこんなに奥が深いのかと目から鱗だった
もっと頑張ろう
71絵描き:2006/11/17(金) 05:47:14 ID:3gZAFWyY
>>70
自分62だけど漫画描きだよ。
ネタに拘る人は短編とかギャグの人なのかな。
技術は、オフ中心なので例えばトーンの削りとかペン線とか
ベタ髪のツヤとかを誉められたらメッチャ嬉しい。
でもやっぱりトータルにひとまとめで「絵柄」を誉められる方が嬉しいな。

ただ絵柄とかいうよりも、表情や台詞回しを誉められるのは
絵そのものを誉められるよりも嬉しいかも。
72絵描き:2006/11/17(金) 06:05:31 ID:AkHJMhCB
自分も漫画描きだが「ここの表情がイイ!」とか言われるのは嬉しい
絵そのものというより、絵で表現しようとしたものが伝わるのが何より嬉しいので、
やっぱり絵の技術よりもストーリーとかキャラの心情とかを褒められるのがいいな
73絵描き:2006/11/17(金) 07:11:47 ID:2THJax63
自分65だけど、ギャグ漫画やネタ絵日記中心です。
画力が高い方が表現したいネタを最大限に活かせる、と日々痛感するよ。
あのネタを出したいのに人体パースなどの表現力が追いつかない、と
しょっちゅう歯痒くなるので、もっと頑張って
画力もネタもどちらも褒めてもらえるようになりたいものです。
74絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/17(金) 14:36:38 ID:KkuVtaC4
>>69
ありがとうございます。行ってみます
75絵描き:2006/11/17(金) 15:08:34 ID:9N2EhsNb
自分は「上手い」は言われないより言われれば嬉しいが
微妙っていうか、上手いといってくれても
1回見るだけで終わったりしそうだから、上手いよりは「好き」といわれた方が嬉しい。
漫画描くので、ネタというか、話の内容を褒めてくれたり、
自分の絵って、他人からはどう見えているかはわからないので
「〜なところが好き」「〜な雰囲気の絵で」と具体的に褒めてもらえると
そう見えるのかと嬉しくなる。
あと仕草や表情褒められると嬉しい。
意図した通りに感じてもらえたりすると、嬉し死ぬるw
76絵雑:2006/11/17(金) 16:02:26 ID:FNL+Oa/Z
自分も一応漫画もメインなサイトだからおもしろかった
と言われるのが一番嬉しい。次点で萌えたとか私の描く
○○が好き、とか。でも実際は上手いとか綺麗という言葉を
貰うことのが多い。それはそれで嬉しくなくはないが
やはり笑ったり萌えて貰える方が格段に嬉しい

漫画といえば自分では漫画メインのつもりで
やっててるがこっそリンク先の紹介では大体ただのイラストサイト
ぽい書き方されてる。そういうの見かける度もしかしなくても
私の漫画は紹介文に書く気にもならないほどツマンネ
ですか絵だけ描いてた方がいいですかと地味に
切ない気分になるw
他サイトで自分より置いてる漫画の点数が明らかに
少ないとこが漫画サイトとして紹介されてたり
するから尚更しょんぼりすんだよなー
77絵描き:2006/11/17(金) 17:29:15 ID:9N2EhsNb
>76
リンク貼るとき、同人サイトの分類は
イラストサイトか小説サイトかの二つしかない人は案外いる
「漫画サイト」という分類があってイラストに分類されてると
切ないのも分かるが、自分だったら「漫画サイト」は漫画だけを置いていて
一枚もののイラストは漫画の扉やトップページ以外にはないというイマゲ
78絵描き:2006/11/17(金) 20:49:15 ID:yX5WwGV/
>>76
気持ちはわかる
じぶんは普段決まったキャラしか描かない単一カプサイト
(A×BならAとBばっかり)なんだけど
ネタが浮かんだからオールキャラのギャグ漫画うPしたら
「管理人さんが描くCやDやFって初めて見ました、どれも萌えです!」みたいな
米をもらった
いや、欲しいのはそこに関する感想じゃないんだ、ネタに関してはスルーですか、と切なくなったw
もしかしたら自分が真剣に考えて「これ面白いかな」と思って描いた漫画も
絵柄だけ流し読みされて中身見てもらってないのかもしれない
観賞価値のある枝とは思わないけどほかに更新してるサイトないから
なんとなく絵だけ見てる感じ…ていうROMばっかだったら哀しすぎる
79絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/19(日) 01:11:47 ID:y9tPLoUX
褒めて貰えるならどんな部分をどう褒められても嬉しい
作品によって重点を置いた特別嬉しいポイントはもちろんあるけどw
何がどうイイかは人それぞれだからね
一言でもピンポイント褒めでも何かを感じて貰えた事実が励みになる
80絵描き:2006/11/19(日) 01:25:22 ID:AK7gPJTS
ちょっと吐き出して良いかな
人の絵を見て自信をなくしちゃって筆が握れなくなったとき
皆どうやってもちなおす?

今丁度そんな状態で
自分の絵がリアル系厚塗りだとすると逆にポップソ系だったり可愛い系の絵柄にあこがれたり、そういうサイト見て自分の絵柄や萌え方向に自信が持てなくなってたりとか
もちろん今の傾向の絵も好きだけどそういう真逆にも惹かれるというのも本音だ
「ああ、こういうの自分描きたいんだよな、でも今更絵を変えると大変そうだし、今の傾向の絵も捨てたくないし」と
変に行き詰ってぐるぐるしてる
器用な人は両方見事にかきわけてどっちもウマーだったりするんだろうけど
自分はそんな器量ないしなあ
どっちも手をだして中途半端なヘタレ絵になっても嫌だし
今の厚塗り絵に可愛いポップ要素取り入れたら多分単なるキモ絵にしかならなそうだ
一応ガンバって練習したりしてるんだけどやっぱ仕上がったのを見ると違和感というか
そういう可愛い絵をずっとやってた人のs買う品と照らし合わせると全然可愛くい微妙絵にしか見えない
リアルとか描写が細かいとかそういう褒め言葉をもらえることもあって
今の絵をずっと描き続けてきてそれなりに愛情や愛着もあるけど
情けない事に真逆の方向性の絵が自分のコンプレックスになってるみたいだ
81絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/19(日) 02:48:19 ID:7qodAFzb
>>80
忘れる。完全に隣の芝は…ってやつだし。
自分の場合はだけど、見てイイナーと思うのと、描いてイイナーと思うのは違う。
イイナーと思う絵柄=描きたい絵柄じゃないんだよ。
いざ描こうとしても頭のどこかで「これは違う」って言ってるんだよな。
で、結局元の絵柄がしっくりくるww「あ、やっぱ自分の絵はこれだ!」ってww

自分にないものだから惹かれるのは当たり前って気がするけど、
やっぱりあくまで自分の良さは今描いてるやつだと思う。
人それぞれ個々の良さがあるんだし、皆同じ萌え系統だったらツマランよwww
気にせず自分の道を突き進もうw
82絵描き:2006/11/19(日) 03:49:58 ID:WHkNpxoh
>>80
人は人、自分は自分。と必死で言い聞かせる。
自分の描いた絵を見て、自分の絵のいい所を自画自賛してみる。
案外これも悪くないよね!と思えるまでやる。
「もしかしたらこの絵が好きだって思ってくれてる人もいるかもしれない」と呪文を唱える。
サイトの日記に得意な絵を描きまくる。
いただいた感想なんかを読み返す。

こんな感じ。

見て「いいなー」って思った絵は、それを描いた人の物。
自分の絵は自分にしか描けないんだから、それをなくしちゃうのはもったいないと思う。
83絵描き:2006/11/19(日) 14:57:12 ID:pv77VwMn
>80
すごいウマーな絵をみると落ち込むけど、
「じゃあ自分も自分なりの方向で頑張ろう」って思うことにしている。

例えば自分がリアル系の絵柄でポップソ系もいいなと思ったら
パクリとかではなく、自分なりに自分のイメージするポップソ系で描いてみる。
その人の絵を真似するとかじゃなくて、絵柄を真似するとかではなく
よーしパパ今度はポップソ系描いてみちゃうぞーと自分なりに描いてみる感じ。
自分で消化して出したものは自分のものになってるだろうし、
他人が見るとあまり変わってなかったりするんだがw

あとは、自分の目指す方向をすごく沢山練習して、
こういう方面なら何でも描けますという状態に持っていく。
自分の絵に自信が持てれば、他人の絵を見て方向性に行きつまることが減ってくる。
他の人の絵を見ていいなーと思っても、人は人、自分は自分と思えるし、
描いた数が多ければ、厚塗りも可愛いのも何でも描けて、幅も広がると思う。
84絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/19(日) 15:09:43 ID:xriHVnSE
>80
気持ちは分かる、自分はロリ系で頭身高い格好良い絵柄に憧れる。
80みたいに落ち込んだ時はひたすら憧れる絵柄を真似て描いてるよ。
人に見せるわけじゃないから模写もする。
そしたらだんだん自分の絵柄で描きたくなってくる。
やっぱり多かれ少なかれ自分の絵柄って
自分が萌える部分が盛り込まれてるから結局戻ってくるのかなーとw

でも練習したおかげか2〜3頭身絵と6頭身絵を描き分けられるようになったよ
85絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/19(日) 15:31:41 ID:PCWMtv/F
>80
マネをしろと言ってる訳ではないが
自分のものに出来れば
別に色んな系統の絵柄(タッチ)を持ってても
いいんじゃないかな。

前の絵を捨てるのでは無く
一度、とことんその絵柄を追求したらどうだろう。
描いていく過程で、作品の幅も広がるだろうし
新しいやり方も見えてくると思う。
やってもいないのに器量がないというのは
勿体無い考えだと思うけど
86えかき:2006/11/19(日) 18:38:59 ID:1atVP4Bu
毎度のことだが1枚描き上げた後は最高に気分がハイになる
自分マジ天才 神むしろゴッド フフフアハハ
今ならきっと空も飛べるよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ とべるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

アイキャンフラーイ


だいたい2〜3日後に見直すとそうでもなかったことに気づくわけだが
この高揚感のために描いている。
87えかき:2006/11/19(日) 18:44:56 ID:ALytSjkn
サイトを立ち上げようと何十枚も描いてきたが、
完成→「わー自分すごい('(゚∀゚∩アイキャン(ry」→何時間か経ってデッサンの狂いやらに気づく
→直そうとするがやっぱりおかしい
の繰り返しで未だにサイトを立ち上げれず5ヵ月
理想に自分の画力が追いついていかない・・・・・・orz
88:2006/11/19(日) 19:02:39 ID:sX4h2VR0
自分の絵柄が定まらない…やっぱ描いて描いて描きまくるしかないのかな。
それに塗りも色々試してみたくて水彩風にしてみたりセルっぽくしてみたり。

幸で画風によるジャンル分けがあるように、皆絵の雰囲気や方向性は決めて描いてる?
リンク先のサイトさんはサイトの作品を全部セル塗りで通してたり、水彩で一貫してたりするので、
自分はどっちつかずのままで固定のお客さんがつかめないかも、とか不安になってる。
それにリンク紹介文も書きにくいかもしれないよね…
89絵描き80:2006/11/19(日) 19:07:12 ID:AK7gPJTS
吐き出しにアドバイストン
みんなの言うことがすごい染み渡ったよ
一応、可愛い系を自分なりに描いてはいるけどやっぱそれ専門の絵の人に比べたら
可愛くないし無理して絵柄変えてるのが透けてキモ絵にしか見えない…とすごくネガティブになってた
けど意見色々聞いたら少し考えが変わった気がする

特に>人に見せるわけじゃないから模写もしてみる
>ずっと違う系統の絵を真似したらそのうち本当に自分絵が描きたくなる

すごい目から鱗だ
罪悪感があって手本なしに「脳内イマゲの可愛い系ポップソ絵」だけ描いてたんだけど
非公開の練習、ステップアップのためと割り切って参考資料をみつつ(自分のあこがれる真逆な可愛い絵とか)
ちょっと練習してみる
あと「可愛い絵」ばっかり描いてたらもともとの今までの絵柄とまざって微妙にバランス狂うのでは恐れもあって
(今の系統の絵柄はなるべく変えたくない、この系統で成長する、という意味での変化なら嬉しいんだけど)
あまり積極的に考えなかったけど>「元の系統の絵で何でも描けますっていうくらいに自信をつける」
これも重要だよね
ちょっと違う絵柄練習したくらいで忘れる絵ならそれはもともと自分絵じゃなかったて事だ、諦めろ
と自分に言い聞かせてすこし開拓してみる
すごくためになったよ!みんな本当にありがとう
90絵描き:2006/11/19(日) 19:14:04 ID:AK7gPJTS
>>87
それって逆に考えたら短期間ですごく成長してるって事では?
自分なんか半年〜一年以上たたないと「絵の狂い」に気づかないほどの高揚感の持続っぷりだ
燃費が良くていいかも試練がw
それだけ客観的に自分の絵を評価できるのってちょっとうらやましい
あち余計なお世話かもしれないけど絵って自分の前だけで描いてるより人に見せたほうが絶対成長早いと思う
人に見せてるって意識があるから緊張感もあるし、前にアップしたものよりクオリティの高いものを!って
自分を追い立てる材料にもなる
たまに感想もらえたら天に昇る気持ちだし
感想来るか来ないかはまちまちだけど、非公開なら絶対来ないものだから、とりあえずチャレンジするつもりで
サイト立ち上げてはどうだろう
こういっちゃ何だがオフとちがって元手もかからないし、やって損はないと思う
ちなみに自分はサイトでCG公開してから友達にすごく上達したって言ってもらえた事がある(元がヘタレだからタカが知れてるけど)

>>88
自分は毎回変えてるな
ギャルゲ塗りしたりアニメ塗りしたり、そのときの気分で
統一したら駄目って規則もないし「この塗り方がすきなんだ!この塗り以外したくないんだ!」って
こだわりがある訳じゃないならいろんな塗りや画風の絵があったほうがROMは楽しいじゃないだろうか
91絵描き:2006/11/19(日) 23:07:52 ID:c26ujNXI
>88
主線なし、水彩、ギャルゲー塗りの3種類やってる。比率は3:2:1くらい。
画風統一されてる人も羨ましいけど私はギャルゲ塗りだと暗い雰囲気の絵描けないから仕方ない。
絵の描き方自体も何種類かあるし塗りだけ統一してもなw 固定されてる人羨ましいけどね。
バナーが毎回ギャルゲー塗りになってたのは今は改めてるけど。
92えかき:2006/11/20(月) 03:00:34 ID:Je/zGWLQ
>88
水彩ぽく塗りたい
と思うんだがどうしてもこてこてな塗りになってしまうから
サイトにあるのはこてこてな塗りばかり
たまにアニメぽい塗りもする
93絵描き:2006/11/21(火) 00:36:57 ID:UmVjsENL
>>88
自分も絵柄から塗りから安定しないのに悩んで、友達に絵を見せたことがあったんだけど、
ことごとく「どこがどうとは言えないけど、(名無し)っぽい絵だ」と言われたよ。
特徴って、自分じゃ見えないところに染みこんでいるのかもしれない。
だから「>>88の絵の特徴が好きだから」で固定で見にきてくれる人はきっと出てくると思う。
がんがれ。


> ('(゚∀゚∩アイキャン(ry
('(゚∀゚∩アイキャン(ryコンボなんて怖くないー怖くないったら怖く…orzオオオー
94絵描き:2006/11/21(火) 05:13:24 ID:CM9tgjQD
>88
主線ナシの厚塗りとか憧れるんだが水彩やアニメ塗りに慣れきっててダメだ。
色々塗り方出来る方が幅が広がっていいと思うな。

話変わるが、最近絵が古臭くなってないかが怖い。
パっと見オヴァ絵では無いと思うのだが、かといって若い今風とはとても言えない。
自分の絵柄が好きだから積極的に変えるつもりもないのだけど
たまーに不安になる。

95絵描き:2006/11/21(火) 12:50:32 ID:1AiYqPE5
よーし、パパ吐き出しちゃうぞー。

>94
わかるー。>オヴァ絵っぽくて不安
それに付け加え、自分の絵に個性が無いのが悩みだ。
自分の周りの人が個性的な絵柄で、しかもそれが魅力的で
多少のデッサン崩れなんかは気にならないくらいなんで、余計にそう思うのか。
自分はデッサン気にしすぎて個性が無くなってると言うか
(それでもデッサンなんて完璧に取れてないが)
手癖で描いてる部分はあっても、個性が無い「よくある絵」な気がする。
奇抜な色使いもできないし何だかなーって思ってしまう。
そのことを友人にぶっちゃけて話したら、
「すっきりしてて万人受けするからいいんじゃない?」とか
「そのほうが漫画とかだと読みやすいよ」とか言ってくれたんだけれども。

でもやっぱ自分の絵が無難すぎて嫌だ。
自分の絵、嫌いじゃないんだけど嫌だ。何か変だけど。
個性的なのはミケでもオンリーワンなカップリングくらいですよっと…。

長文ゴメス
96絵88:2006/11/21(火) 17:46:37 ID:laAx5DaY
皆レスありがとう。
なんか元気が沸いてきた。色々模索してがんがる。

>>94-95
それ自分もある。実際もうオヴァに片足突っ込みかけてる歳なんだけど
絵柄はもとより、構図やネタのセンス等含めて古臭さを感じるときがある。

自分は躍動感のあるアングルを描きたくても、デッサン気にするあまり
「実際こう見えるはずなんだけどぱっと見おかしいから」という理由で
結果的に無難なアングルしか描かない、描けない。

奇抜な色使いは一度めちゃくちゃな配色で塗ってみると度胸が付くって言うけど、
構図もそうなのかな。
97絵描き:2006/11/21(火) 18:39:29 ID:6e0a5ROk
>96
デッサンが狂ってても、それをカバーする斬新な個性や構図、
色使いや表情など、とにかく「ウリ」があれば
輝いて見える絵もあるからな。
斬新な構図は見てるほうも楽しいし、描いてみたらいいとオモ。
98絵柄:2006/11/21(火) 20:36:02 ID:j3H/yebI
>>96
それすごい解る
>無難な構図になってしまう
あと前にもあったけど「キャラの顔や体を描きたい」と思ってしまってつい
全身くまなく見れる普通の構図に偏ってしまう
ものすっごい俯瞰とかアオリとか描いたらきっと気持ち良いんだろうなあ(椅子みたいな)
と思うんだけど自分の絵柄は可愛い系でもポップ系でもデフォルメでもなく
中途半端なリアル系だからきっとすごく変になりそう
(変になるというか本当に写真みたいに煽ってみましたみたいなまともに顔や表情が見えない絵)
写真素材や雰囲気系のオリジ絵ならともかくカプ虹サイトでキャラの顎ばっか描いても仕方ない気がするし

構図やアングルは大胆にとりたいけどでも顔や体も見えるように描きたいんだよなあ
カプ絵で絡ませたら顔がみえない=無難な構図になってマンネリという意見が
あったけどそれと似た感じかも

あと古臭さへの不安ってのも解る
自分もそう思うし実際20代後半突入してる
でも同じ年代や自分より上でもオサレだったり今風の絵を描く人もいるから年齢は良い訳にならないかも
ただ自分の好き作家が「結城ノブテル」「いのまたムツミ」とかだからどうしても古臭くなってしまうのは
仕方ないかなとも思ってる
椅子絵や鋼絵みたいなあっさりした感じの絵、今風の線のすくない簡素な絵もあこがれるけど
服の皺や目の書き込み大好きだし塗りもついコテコテぬってくどくしてしまう
無理して好きじゃない絵柄描いても楽しくないし「プロで編集から変えろと言われた」とかでも
ないから好きな絵を一貫して描くのもそれで悪くないかなとやや割り切ってる

96も好き作家が「やや古い作風の絵」ばかりなら無理に変えず
適度の新しいのに触れて感性だけ古くならないようって意識するので十分じゃないかな
もし好きな絵の作家が今風な絵柄の人が多いなら思い切って絵を変えてみるのもアリだと思う
99雑談:2006/11/21(火) 22:18:26 ID:H3xBL9hK
絵柄ばかりに囚われた時は
「この絵柄が廃れても自分は異次元デッサンにならず描けるんだろうか」と考えるんだ
正直その通りで、今はその絵柄が流行ってるから多少おかしくても絵柄として持てはやされるけど、
時代が過ぎれば絶対欠点となって残るよ。特に鼻と口のラインがずれていたりするのとか
エセパース(人体が極端に収縮するフカン)のついた人体とか。
わかって崩しているなら大丈夫かもしれないけど、絵柄でこうだから、とやってたら後々しんどいかも。

二次、キャラ絵は顔がはっきり見えている方が反応よかったな。
あくまでも私がサイトを持ってたときの話しだけど。
ちょっと顔が見え辛いポーズだったり、後ろ向きだったりするとイマイチだった
100絵描き:2006/11/22(水) 00:01:00 ID:+KXr9+JN
>顔が見えない
絵の見せ方にもよるのではないかと思う。
漫画や小説も置いてあるサイトではたまに見かけるのだけど
シチュエーション的なもの重視でいくならかなりアリだと思ったよ。

その場合小物とか背景も重要になってくるけどね。無機物難しいよー。
101 ◆TDGxVFEpa. :2006/11/22(水) 00:58:00 ID:YrjTDfvO
102絵88:2006/11/22(水) 08:50:48 ID:D8R9yvbl
描いた人に似る場合と、描いた人の理想が出る場合とあるよね。
103絵描き:2006/11/22(水) 08:51:47 ID:D8R9yvbl
名前欄消して無かったわ…orz
104絵描き:2006/11/22(水) 12:17:33 ID:ABLfEOX3
どっち買おうかと思って>>69のスレ見てたけど、コミックワークスの本スレって今もちゃんと存在してたりするのかな?
あるなら見たいのに検索しても出て来ないよ…
コミスタのはすぐ見つかるのに
105絵雑:2006/11/22(水) 16:08:58 ID:tfHeMZBt
普通にググれば過去スレとか見つかるかもしれないじゃん
どうしても必要ならライブスレッドだけ探そうとしないで
2chの外にも行ってみればいいよ
106えかき:2006/11/22(水) 20:58:56 ID:hrcWjCv2
つ にくちゃんねる
107絵描き:2006/11/22(水) 21:18:33 ID:gwAkA6HZ
104じゃないけどソフト比較で現行スレの有無って1つポイントだと思う
自分も迷ってるけどスレ探してなかなか無いからちょっとスタに傾きかけている…
スタの方が種類もあるし読んでみたら質問や煽りでスレがもってる部分はあるぽいけどw
昔はあったのにライブスレが無いとなんとなく勢いとか今後を心配してしまうんだよなあ
108絵雑:2006/11/22(水) 21:31:47 ID:tfHeMZBt
まあでもコミスタが糞重いのはガチ

自分もコミスタ使いだからこれだけは言えるw
109絵雑:2006/11/22(水) 21:51:56 ID:sWkDLGoP
>>107
わかるわかるw
ライブスレないから悪いってわけじゃないけど漠然と不安だよねw
コミワクは使い方簡単だし一通り話題出て
スレ要らなくなっちゃったのかなと思うけど

自分はweb漫画の仕上げ用なんで未だにコミワクの600
バカみたいに軽いwけど今からなら1200だよね。あっちはどうなんだろう
周りはスタ使いが多いなあ…やっぱり用途や作風にもよるんだろうな
110絵描き:2006/11/22(水) 22:40:45 ID:Mq4cBVFn
>>101
私の描く耳はかなり小さい。
もちろん私の耳が小さいから(5センチ弱)。

その他は特に関係ないと思ってるが
なんとなくきょぬーへの憧れが現れてると思うことはあるかな
111絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/22(水) 23:47:03 ID:XBNIC4RN
コミスタ重い、めちゃくちゃ重い。
三毛用のサクルカットを600で描いてたんだけどトーン処理の時に一回落ちた。
保存してなかったからその晩枕を濡らしたよ。
専ブラとメディアプレーヤーと写真屋とサイを
同時に起動してても快適に作業できるくらいのスペックなんだけど…
112絵描き:2006/11/23(木) 00:17:10 ID:RK0/FLOC
ワクは自分も迷ったけど、買ったの最近だったんで、
公式があまり機能していなさそうなのも気になった。
次作もでそうにないとどこかのスレで言われていたし。
113絵描き:2006/11/23(木) 02:00:25 ID:nTskAytW
ワクとスタ両方入れたが自分の環境ではワクの方が糞重い
ワクは値段がリーズナボーなのがいいんでね?
金があってオフ原稿もやるならスタにしとけと思うけど、
web漫画だけならワクでいいだろうな
マカーなら選択の余地はないがw
114絵描き:2006/11/23(木) 06:37:20 ID:1A299zbM
>>111
アップデートしてる?
2.0とか3.0はめちゃめちゃ落ちやすかったけど
2.5とか、今の3.1.4はまず滅多に落ちないけどな。
115111:2006/11/23(木) 13:32:20 ID:Jonn1ClV
>114
そうなんだ、ありがとう!
あんまり使わないからってアップデートしてなかったよ、早速してくる。
116絵描き:2006/11/23(木) 17:32:07 ID:Z/ami3r9
私はコミスタが出たばかりのときにすぐ買って、そこからEX優待版を購入→1.5までアップグレードしたのを使ってる。
1.5は普通に重いけど、初代は半端じゃなく重過ぎた。
さっき公式見に行ったら、もう初代のサポートは終わってるのね(ノ∀`)アチャー
最新版試してみたいけど、優待割引もVre.2以降みたいだし、ちょっと迷う…
117絵描き:2006/11/23(木) 18:06:57 ID:1A299zbM
>>116
1でも1.5からでも、バージョンアップ優待あるみたいだよ?
118絵描き:2006/11/23(木) 18:23:00 ID:Z/ami3r9
>>117
ありがとう。見落としてたようだ。
EXのver.3が14700円か…買っちゃおうかな。
119絵描き:2006/11/23(木) 19:17:56 ID:eOHNoNy6
>>58
微妙に亀レスだけど究極選択で
ヘタレやデッサン狂いスレで晒された時に

1)「うわ、こりゃひでえw…でも萌えた」「たしかにデッサン狂いすぎw…でも絵柄はすごい好みだ」
「上手くはないけど雰囲気いいし自分は好きかも」とヘタレ絵だとは言われつつも好意的なレスがつく

2)「スレチ、普通に上手いだろ…でもキモイ絵だな」「ヘタレじゃないけど全然萌えない絵だな」「まあ上手いんだろうけど自分は好きじゃない」とスレチされつつ絵に否定的なレスがつく

ならどっちがマシだろうって感じの質問にしたらまた答えが変わりそうだね
120絵描き:2006/11/23(木) 20:44:24 ID:RcPr9WiT
>>119
自分は多分どっちも嬉しい
前者だったら、自分成長したら神wって思うし
後者だったら嫉妬wwって思う。
でも前者の方がやる気はでる
121絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/23(木) 23:03:50 ID:N+aH9LCK
豚切り。
自分、フェチなのもあって手ばかり猛烈に練習してたら
なぜか全体的にも画力が上がったみたいだ

何が有効になる練習か分からんのだが
オマイラは原稿の合間にどれぐらいの時間でどんな風にやってる?
122絵描き:2006/11/23(木) 23:15:25 ID:EQhf7A5O
>>121
練習は一切しない。
でも漫画でもイラストでも納得いくまで描き直す。
あと人体の基本は頭に叩き込んで三次元的に脳内で参照できるようにしてる。
(実際できてるかどうかは別として)
サイト用のイラストは平均して下書きに三日くらいかけてる。
123絵描き:2006/11/23(木) 23:48:59 ID:3SCp8vmm
>>121
そういえば最近練習してないな…
けっこうなヘタレなのにまずいな。
124絵描き:2006/11/24(金) 00:19:47 ID:EOAW7BaB
練習と言うかサイト絵描く時はなるべく過去に描いたのと
違う感じの構図を描くようにしてる。
あとちょと難しめのポーズさせてみたりとか。
オフでも1Pにアップとロングをまんべんなく入れるように
したりとかでメリハリ付けるよう意識してる。
125絵描き:2006/11/24(金) 00:28:20 ID:6F6TtS/c
自分も全然練習しないなー
>>122とほぼ同じタイプだ。
描きたいものしか描きたくないタイプだからか
練習('A`)マンドクセーと思ってしまう。
描きたいものを描くときはいつもどこかに公表する物だ。
しかもお手本とかあると逆に自分の絵が描けなくて苦手…
126絵描き:2006/11/24(金) 09:38:30 ID:TmAcG35+
練習(外に出さない絵)によく模写をやるんですが
皆さん模写って普通にできますか?
他人の模写を見ると本当に元絵ソックリに描けてるのに対して
私のはこれは違うという感じになっちゃうんです
あと模写にかかる時間は大体ペン入れ含めて
1キャラ全身につき1時間弱なんですけど
これってかけてる時間少ないですか?
127絵描き:2006/11/24(金) 11:53:48 ID:WJz/0cgD
>121
寧ろサイトが練習場w
新しいソフト買ったり落としたら、真っ先に描いてみてうpするし
デッサン練習に使った下絵を弄り倒して最後に服着せて背景描いてうpしたり
塗りの練習のために描いた絵や、風景の練習のために描いた絵に
ついでに人物描いて何食わぬ顔でうpしてる

デッサン本やポーズ集や誰かが撮った写真の模写とかそういう公開できないものを
使っての練習は最近してない
ぶっつけ本番というか、描く絵がすべて練習かもしれん。
練習の定義が分からなくなってきたw

>126
全身と言っても、絵のサイズによっても掛かる時間は違うだろうし
棒立ちの絵と複雑なポーズや服装によっても違うと思う
128:2006/11/24(金) 13:57:28 ID:tKb6G8mC
絵の描き方みたいな本を見たりしてやってる。漫画絵以外も描くようにと。
まあ、なかなか続かない訳だが。
129絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/24(金) 15:10:59 ID:s5IFhgN3
模写とかで何枚も練習するより
現時点の限界目指して一枚描くほうが自分は上達する
あくまで自分の場合だけど、模写って何も考えないで
ただ写しちゃうんだよなあ
自分で一から考えて描く過程での成長のほうが大きい

ところでタブレットA6サイズなんだけど大きいのに買い替えたい
みんな大体A5かな?
違うサイズを試したことがある人に感想聞きたい
130絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/24(金) 16:44:13 ID:GNHiy7NA
自分は仕事先でC/i/n/t/i/qの18インチくらいのヤツ、自宅ではF/A/V/Oの
一番最初に出たB6くらいのヤツwを使っているけど
正直あんまり変わらないと思う
液晶タブと普通のでは比べられないかもしれないけど
131絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/24(金) 17:16:14 ID:N/uGTSyE
>129
私はB5サイズのタブレットを買うつもりで店に行ったんだけど、
A6とB5サイズのタブレットがおいてあって試せるようになってたんで、
小一時間両方を交互に試してみた結果、A6サイズのほうを買ったよ。

割と手先だけでちまちま描くタイプなんで、A6サイズのほうがしっくりくるんだよね。
B5サイズの方は腕まで動かして描くような感じになるんで、違和感があってなじめなかった。
132絵描き131 ◆TDGxVFEpa. :2006/11/24(金) 17:17:54 ID:N/uGTSyE
↑訂正。B5じゃなくてA5サイズですね。
133絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/24(金) 19:04:26 ID:Un45E0TE
自分はタブ直描きだからA5だな
色塗るくらいならB6でも全然問題ないと思うがどうなんだろう
134絵描き:2006/11/24(金) 20:00:21 ID:O6un5IbP
模写は自分の絵が崩れるのでしない。ただでさえ自分は絵柄は不安定なので。
ポーズを真似るくらいはするかな。

タブはFAVOの小さいやつ使ってる。A5より小さい気がするな。3年以上前に買った。
ペン部分なくして、淀橋カメラに取り寄せ注文を頼んだんだけど
「入荷したら連絡する」「メーカーで在庫がない場合は入荷未定になる」といわれ、
どうやら在庫がないのかそのままひと月以上音沙汰なしw
その後、見つかったので放置してるんだけど、またなくしたり、壊れたりしたらどうしよう。
やっぱワコムのサイトで直接買うか…淀は信用ならん
135絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/24(金) 20:08:06 ID:s5IFhgN3
>>130->>134
ご意見thx
今まで塗りのみタブだったんで特に問題なかったんだけど
タブで線画からやってみようとしたらちょっと違和感
慣れてないせいもあるだろうけど
やっぱり直描きでA6っていうのはちょっときついのかな
直描き練習しながら考えてみる
参考になったよ、ありがとう

そして>>131でふと自分の描き方を改めて見ると
アナログでは割と肘まで動かしてる感じなのに
タブ持つとちまちまな動きになってたw
無意識にタブに合わせてたみたいだw
136絵描き:2006/11/24(金) 20:17:55 ID:WJz/0cgD
インティオスの一番デカイの使ってるが激しく邪魔
四方を切りたい
137絵描き:2006/11/24(金) 20:28:33 ID:489GPWXB
Intuos1の時A6サイズだったんだが、やっぱり大きい方がいいかな?と
Intuos2でA5サイズを買ったが、手を大きく動かさないといけないのが
面倒だったので、結局タブの操作エリアをうんと小さくして使っていた。
大きい意味ない。Intuos3で、A6サイズを買い直した。快適だ。
ちなみに、下書きからタブで全部直描き。
138絵描き:2006/11/24(金) 20:36:08 ID:MjPNvswK
デカい店とかで実際に使ってみるのが一番だよね
自分は半デジ→完デジに移るにあたってA6→A5を考えたんだけど
実際に見たらA5結構デカイし、描いてて疲れるし
オエビや色塗りなんかは脚組んで膝に載っけて描いたりするんでA6が最適だった
逆に腕全体で描くからデカイ方がいいって人も脳板にいたし
本当に描き方や好み次第なようだ
139絵描き:2006/11/24(金) 20:48:07 ID:J7sIVGCc
結構皆コンパクトなんだね
うちA4サイズだ
初めて買ったときに「やっぱ大きいのがいいのかな」とそれにして
以来ずっと変えてないので特に違和感もなく慣れちゃったよ
140絵柄:2006/11/24(金) 20:50:51 ID:UvSUCDEW
自分タブで線画も描くけどおおまかにアタリとって下書きして
拡大して清書だからA6でも全然問題ないな
1年以上このサイズで描いてるから大きさも書き味も(ここまでタブ引いたらもう線引けない、とか)
感覚で馴染んでるしとくに不自由を感じたことはないなあ

人に聞いてもサイズは慣れたらそんな重要じゃないっていう人多いし
138みたいにサイズが大きくなったせいで描きにくくなったって人もいるみたいだね
141絵柄:2006/11/24(金) 20:53:11 ID:UvSUCDEW
>>139
A4 って机が相当大きくないと置けないよね
結果的にPCとの距離も遠くなるし
目にも健康にも良くないんだけどA6サイズで描いてるからPC画面が近くないと多分
思うように描けないだろうなあ、多分A4は絶対使いこなせいような気がする
142絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/24(金) 21:49:29 ID:o04XFZnE
自分もA4使ってるよ
大きすぎてデスクの上にキーボードが置けなくなったけど描き易くなった
ただそれまでA6だったので慣れるまで大変だったけど
慣れたら大きい方が自分には合ってるようで仕上げまでの時間も短縮できるようになった
143絵描き:2006/11/24(金) 22:07:20 ID:4Nt9Gtd9
同じく、タブレット使うときはキーボードは膝の上だw
大きなキーボード使ってると邪魔なので、
かわりにゲームパッドつないでショートカットキーを登録しておく、
というやり方を聞いてそっちを検討中
144絵描き:2006/11/24(金) 22:20:19 ID:489GPWXB
>>143
>ゲームパッドつないでショートカットキーを登録
これはおすすめだよ。
スマスクみたいに場所取らないし、安いし。
145絵描き:2006/11/25(土) 01:57:47 ID:z+lnfSVr
A4とかA6ってパッドの部分のサイズのこと?
自分はパッド部分A4本体はA3サイズ使ってる。
キーボードはペンタブの隣にどける。
ペンタブについてるショートカット登録できるキーつかったり
隣に置けばショートカットも台詞打ちも出来るし。
ペンタブ使わないときはキーボードの下
大きすぎてどこに置いてもジャマなのでそこにおさまった。
146絵描き:2006/11/25(土) 06:18:07 ID:fDaL1ta8
>145
うちとほぼ同じだ
A4タブレット、使わないときはデスクの下敷きみたいになってるw
147絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/25(土) 08:16:54 ID:ggoaDeIC
>>146
ノシノシ
使わない時はキーボードの下に引いてある
机がパッドでいっぱいだからorz

絵をデカく書く癖がついてるので
広い方が自分にあってた
148絵描き:2006/11/25(土) 18:59:24 ID:RbK+Zpn2
自分はA4ペンタブ愛好者
ホームセンターにあるような3段式の動くプラの収納ケースの上においていた
垂直に操ることになるが慣れたら快適片腕で動く範囲でキーも叩ける
・・・・・・ただ収納ケースの見た目が悪いと家族から苦情があり、
パソ専用の机を新調した時、引き出しが動く机を選び今はその上に居るよ
149絵描き:2006/11/25(土) 19:11:41 ID:kvf61MiG
私のタブはA5だけど机が狭い&キーボードがでかい&光学マウスなのでマウスパッド必須
困った末にタブレットの透明シート(?)の下に薄いマウスパッドを挟んで使ってる。
ペンタブでも感知するので何とか使えてる。
でかい机ガ欲しい…そのためには模様替えより引越しが先か。
150絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/26(日) 02:49:57 ID:QyrODXE5
デジは機材があるから場所が固定されてやりくりは確かに難しいけど
諸々考えたらスペース的には狭い部屋にも優しいかなとも思う
今年デジに移行して夏に初めて完デジで本あげたんだけど
締め切り後の部屋の綺麗さに感動した…以前と比べてだけどw
原稿用紙やら袋から出して広げっ放しのトーンやらで
徹夜あけでも満足に横になるスペースが無かったほどだったから…orz
終わってからも面付した原稿やトーンって大きいから保管大変なんだよね
151絵描き:2006/11/26(日) 03:16:21 ID:ZQ8R7RDC
>>150
同感。昔は、修羅場終わったら、ああこの部屋を片づけなくちゃと
考えるだけでうんざりしたけど、今はせいぜい様子見でプリントアウトした紙が
ちょっと出てるくらい。昔のことを考えると、漫画描きというか、同人誌作りって
相当種類の道具を必要とした作業だったんだなあと思う。
部屋ででかい顔をしてたトーン棚もいらなくなったし。

タブレットを普段は片づけてるって人、結構いるんだね。
私はマウスがわりにA6サイズを普段使いだから、常にキーボードよりも
操作しやすい位置にある。タブなしのネットライフとか考えられないw
152絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/26(日) 08:51:38 ID:gLFZKfRu
自分は入稿後の汚い部屋も嫌いじゃないな

入稿後はいつも曝睡してから大掃除をするという流れなんだが
やっと終わった…という開放感が一気に来るんだ
それが結構、快感(*´д`*)
デジ入稿後の達成感はアナログ程ないんだよね。
153絵描き:2006/11/26(日) 12:57:00 ID:eON8Lc3+
昔は梱包した原稿を宅配にフラフラしながら持っていき
みょうな恍惚感を味わいながら帰ったものだけど
今はUPして終了
サミシス
154絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/26(日) 13:53:33 ID:cnoRG7r+
デジ作業で下絵取り込む人、スキャンは作業前に一気にする派?出来た順に一枚一枚する?
古いスキャナだから遅いのか…新しいのだと早いのか…
スキャンできるの待つ間がどうにも暇だ('∀`)
155:2006/11/26(日) 15:27:21 ID:1qlbaSId
一気派。
A3スキャナ欲しいなあ…。
156絵描き:2006/11/26(日) 15:59:37 ID:UnWg7+D8
ものすげー邪魔だけどなデカくて
会社の広い部屋で使ってても邪魔な大きさなので
家用にするにはまず室内の片付けをorz
157 ◆TDGxVFEpa. :2006/11/26(日) 16:12:28 ID:31YE306L
同人サイトの画像保存禁止に(゚Д゚)ハァ?するスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159068635/
こんなスレもあるけど、みんなどの辺まで注意書きしてる?
自分は無断使用不可、ロカル保存オケで画像直リンは弾いてる
海外サイトには持ち帰り転載されてるけど、追い切れないので諦めた
OFPバナーは貼ってるし、英文の注意書きもあるんだけどね…
158絵描き:2006/11/26(日) 16:25:20 ID:H12d1w62
メジャージャンルの上手い人は大変だ。
そんな目に逢ったこと内から何も書いてないよ。
159:2006/11/26(日) 18:45:45 ID:tJdzhbUz
英語の注意書きだけ
無料鯖で直リン不可だから直リン転載はできないだろうから

OFPバナーはあっても効果あるかどうかわからないし逆に
「私は英語ができません、自分で注意や文句も言えません、だからこのバナーを置いてます」と、取られて
余計に被害にあいやすくなるケースもあるみたいだね
保存された場合は転載されてるってどうやったらわかるの?ROMの報告?
160:2006/11/26(日) 18:53:39 ID:4FaxkdMB
OFPもうすぐ閉めるみたいだね、
効果があったかどうかはわからんけど
英語のできない自分にはありがたかったよ
161絵描き:2006/11/26(日) 19:16:32 ID:VgmQkmPg
OFPバナー貼ってた頃も剥がした今も被害は変わらないと思ってる。
.htaccessで直リンク対策はしてるけど、持ち帰られたものはどうしようもない罠

画像掲示板に貼られたりするのはもう慣れたというか麻痺しちゃった。
むしろうちの絵気に入ってくれて、そして紹介してくれてありがとう。
でも騙りだけは防止したいから絵の中にサイト名とかアドレスとか入れてる。
文字だけ切り取られないように、文字を柄にするとか加工して絵に組み込んじゃう。

そういえば直リンク式の画像掲示板にうちの絵を貼った外人さんから何度か
貼った画像アドレス一行だけのメールが来たんだが、直リンクさせれってことかな。
「この絵が気に入ったヨ!」というアピールなのだと勝手に解釈してヌルーなのですが

今日も平和に403を刻む私の生ログであります。
162絵柄:2006/11/26(日) 20:14:14 ID:tJdzhbUz
ちょっと質問
去年初めてPC買ってCGデビューしたんだ
はっきり言ってヘタレでPCもよく解らない、アナログも満足に絵がかけないからいきなりフォト所とかは敷居が高くて
塗り練習、CG慣れするつもりで初心者向けの休めのお絵描きソフトを買った(デリータのコミックアート)

初心者向けだけあってすごく使いやすくて、おかげでずいぶんCGにもPC用語にも画像処理にも慣れてきた
厚塗りもギャルゲ塗りもアニメ塗りもできるようにまでは何とかこぎつけたんだ

で、ちょっとステップアップというか憧れのフォトショとかペインターとか使ってみようと思うんだけど
実際のところこの二つて他のお絵描きソフトに比べてやっぱり使いやすかったり多機能だったりする?
今のデリータそふとでそこそこ描けるから変更する意義てあるのかな?とふと思ってしまった
(CGはじめ立ての頃はむやみに憧れがあってフォトショがあれば何でもできる、終えインタがあれば神塗りが出来る…
みたいな妄想めいたイメージがあった)

フォトショ、ペインタしか使ったこと無いって人は比較できないだろうけど
もし数種類のお絵描きソフト試したことある人がいたらフォトショが他とどれだけメリット面で
差があるのかちょっと参考までに教えて欲しい

それとも使う人の技量が全てでそんな「フォトショでCGの幅が広がった!」とかはないのかな
163えかき:2006/11/26(日) 21:22:58 ID:ahMoanFE
>>162
アナログ風塗りならPainterがいちばんいいと思うけど、
他ソフトに慣れてるなら多分使いにくいと思う。まあ慣れだけど。
私も初めてPainter使ったときは感動したんだけどね
最近はもっぱらSAI
PSはそりゃフィルタとか加工はいろいろできるけど、印刷用データを
作るのでない限り、不要じゃないかと思う。
加工用フリーウエアもいろいろあるし。
(解像度のどでかい画像を作る場合は、他のソフトはかなり重くしんどい)
164絵描き:2006/11/26(日) 21:43:02 ID:H12d1w62
>>163
ペインタ持ってるけどあえてsaiなのは軽いから?
165えかき:2006/11/26(日) 22:18:12 ID:FnVjyLBl
自分もsaiだけど、軽いし線が綺麗だから(ペンタブ直描きなので)
アニメ塗りも厚塗りも水彩もpainterほどじゃないけどそこそこ綺麗だし
最近はjpgに書き出し出来るプラグインも出たから(公式認定済)重宝してるよ
本家の水彩が好きな人に薦めたらすごく好評だった
166絵描き:2006/11/26(日) 22:39:24 ID:ZQ8R7RDC
>>162
フォトショは「お絵かきソフト」というより、画像を加工するためのソフトという
色合いが強い。もちろん、これで絵も描けるけど。
フォトショでないとできない、ということは、実は案外少ないんだけど
レタッチソフトとしては本当に使いやすいんで、オフで同人誌作るなら
そのうち欲しくなるかも。逆に言うと、オフをやらないならそこまで重要じゃない。
Painterは、CGとしてできることの幅がものすごく広くて、そういう意味では
「CGの可能性の幅」は広がる。
でも広がるのは「可能性」だけだし、しかもかなりクセの強い
あまり使いやすいとはいえないソフトなんで、いいかどうかは人による。
なにしろできることがありすぎて、どんな風に色を塗るか
自分にあった方法を見つけるだけでも一仕事だから。
体験版とかで試してみるといいんじゃないかな。
167えかき163:2006/11/26(日) 23:21:17 ID:ahMoanFE
>>164
>>165と同じ理由 ペンタブ直描き+Painter旧水彩好き
あとPainterにバグが多いこと、
>>166も言っているけど、ブラシカスタマイズなどで余計な時間が
かかること
基本は好きなんだけどね。
SAIの直描きの書き味は最高なんで
Jpgプラグイン知らなかった!ありがとう 早速落としてくる
168絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/26(日) 23:25:17 ID:pqucuF8Y
いろんな所で見るにつけSAIは良さそうだな…
と、思いつつ指くわえてみてるマカーw


_| ̄|○
169:2006/11/26(日) 23:29:30 ID:jkvuteRs
アナログCGウマー!と思っていた人が鉛筆取り込みにフォトショだったり
もしたのでソフトじゃ分からん…。
とい言いつつSAIが気になる。
170えかき:2006/11/26(日) 23:38:09 ID:FnVjyLBl
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1164143721/
とりあえず貼っておくw
そのうちシェアになるけど今は期限付きのフリーみたいなもんだ
171絵描き:2006/11/26(日) 23:55:26 ID:C7oQVxKO
同人誌つくってカラー表紙入稿する(アルファチャンネルのCMYKをいじったりする)んでなければ、
カラーはフォトショップエレメンツで事足りると思う。
172絵描き:2006/11/27(月) 02:02:05 ID:i9Evm15J
>>162
自分は逆と言うか、ペインタ(水彩)で作業していたのが段々億劫になってきて、
コミックアートに手を出してみたら今嵌ってしまったクチ。
元々温泉なのでこれで充分かもと思ってる。
フォトショを使ったことはないので比べられないけど、
ペインタとCAでは塗りやすさはペインタのが当然上。
でもCAは軽いし、好きだ。
自分がCAに手を出したのは、神絵師(特に塗りが神)が使ってるのを知ったからなので、
やっぱり問題は腕かな、という気がする。
173絵描き:2006/11/27(月) 11:32:38 ID:E3XNbNNp
>>171
エレメンツはペンツールがないから、ギャルゲ塗り特有のパス切り?とかはできないよ。
お絵かき講座とか見るとペンツール使ってる人が多いので
エレメンツ使いの自分は('A`)ウヘァーだった。
まぁ、滑らかな線が引けなくてもシェイプや選択ツールなんかで無理矢理描くけどね。
174絵描き:2006/11/27(月) 19:51:07 ID:NIdgjs/Q
>ペンツールが無い
そうなの?
じゃあ描画や書き足しが一切できないってことだよな

エレメンツ買おうと思ってたけどやっぱペインターにしようかな
でもオフラインでデータ入稿(表紙とか)するならやっぱフォトショがないと辛いだろうか
175絵描き:2006/11/27(月) 20:09:37 ID:E3XNbNNp
>>174はフォトショいじったことない人かな?
描画するのはブラシとかエアブラシとか鉛筆ツールでできるよ。
私も普通のフォトショは触ったことないんだけど、其処此処のギャルゲ塗り講座では
このペンツールとやらが無いと駄目らしいw
私はペンツールがなくても他のツールでだましだましそれっぽく描くけどね。
キレイな曲線はペンツールが無いと無理だなー
176えかき:2006/11/27(月) 23:58:29 ID:ERy+fd29
パスってペンツールって名前なの?
177絵描き:2006/11/28(火) 00:09:48 ID:q3URcq4B
ペンツール使ってパスが取れるって事だから名前とはまた違う。
178絵描き:2006/11/28(火) 08:56:17 ID:33kR3E7l
塗りのためだけならパスが使えなくても矩形ツール使ってちょっと手直しすればいい
エレメンツでもギャルゲ塗りは出来るよ

>174
同人誌の印刷するならYMCK対応じゃないと駄目だから
エレメンツじゃないほうのホトショがいるとおもわれ
ペインターはRBGだけじゃなかったっけ?
ペインター最新版はよく知らないんで、CMYK対応してたらスマソ。
RGBからCMYKに変換してくれる印刷屋もあるけど
ホトショがあれば色見本と%を照らし合わせれば、
モニターの見た目は関係なく、思ったとおりの色で印刷されるデータ作れるよ
179絵描き:2006/11/28(火) 09:11:47 ID:nXDj9Pdj
色番号で印刷結果を考えるってよく言うけど、どーもぴんとこない
広い面積をベタ塗りしてあるような箇所ならいいんだけど、
いろんな色でこまかく描写したり模様書いたりグラデーションしたりにじませたりした絵って
一箇所だけ抽出してみると「あれ、ここってこんな色だっけ」って思うことが多いんだけど
皆「この影はシアン○%」とかはっきり意識してやってるもんなの??
自分の色彩認識能力が低いんだろうか
180絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/28(火) 09:18:38 ID:pPdGHzIH
>>178
YMCKとRBGの説明を詳しく。
181絵描き:2006/11/28(火) 10:11:28 ID:33kR3E7l
>179
自分は大まかなとこ吸い取ってテキトーに参考程度に確認する
アニメ塗りやギャルゲ塗りの人は参考になるかと

>180
寝起きで書いたからなんか間違えてたかな
YMCAがまざっちまったよ。CMYKだったかも。
CMYKは色の三原色イエローマゼンタシアン+黒。
RGBは光の三原色赤青緑。
182絵描き:2006/11/28(火) 12:51:41 ID:TEbTuP8V
ペインターは、書き出しは昔からCMYKにできる。
昔は、読むのはCMYKはできなかったけど今はそれもできるみたい。
ただ、作業モードはRGBオンリー。

フォトショエレメンツでも、CMYK用のカラーパレット配布してるところがあるから
その色からそう逸脱しないように塗れば、印刷された時にもそんなに色は変わらないよ。
どんな色が大丈夫かは、慣れればなんとなくわかってくる。
ただ、覆い焼きとか焼き込みとか、オーバーレイとかの効果を多用する人は厳しいかも。
あと印刷屋さんは、RGB対応のとこじゃないとダメだけどね。
183絵雑:2006/11/28(火) 13:07:29 ID:ZRQWAPYj
上でちょっと話出てたデリーターのソフトってCMYK対応じゃなかったっけ?
違ったらスマン
184絵描き:2006/11/28(火) 15:26:52 ID:aUOBQylH
SAI使ってみた
すごく使いやすいねこれ、軽いし。
170のスレ見たら普通にプロの人も使ってるんで驚いたけど使って納得
これで本家の鉛筆みたいなのがつくと最高なんだけどな
185絵描き:2006/11/29(水) 02:57:54 ID:MvzC53jq
フリーじゃなくなっても5000円台なら財布にも優しいしすごい使えると思う

自分は全としてるCA使ってるけど
やっぱ使い慣れてる奴が一番でFAかも
>>183、最新のやつは知らないが対応してないと思う>CMYK
使える印刷所も限られてるしGIF画像開けないし、万能ではないんだけど
使いやすいからこれから離れられそうに無い
186絵描き:2006/11/29(水) 04:27:20 ID:+hvCPCJm
>>183-185
CA4、4+はRGBのみ  と説明書に書いてあった。
187絵描き:2006/11/29(水) 05:15:54 ID:zcP21w/Z
SAIで厚塗りしてる人、ツールは何使ってる?
線画SAI、色塗りぺ印ターでやってるんだけど、SAIのが断然軽いので、
厚塗りしやすい感じならSAIオンリーにしようかと思ってる。
が、自分はSAIで塗ると水彩にしかならないorz
188えかき:2006/11/29(水) 14:00:30 ID:IzeZrgDu
sai本スレか脳板のsaiスレで聞いてみたほうが早いも
自分は本家で大流行のあの要領でやってるけど。
いろんなサイト回ってたら厚塗りでペインターかと思ったらsaiで塗りましたなんて人いるから
やれないことはないんだろうけど
189絵描き:2006/11/29(水) 14:54:26 ID:S9MPsJW5
>187
厚塗りなら塗りも鉛筆ツールでやるとか
190絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/11/29(水) 16:57:03 ID:+lU6sAck
厚塗りと水彩塗りの区別がつかないんだけど
何か良い例えとかないですか?
191絵描き:2006/11/29(水) 17:05:41 ID:S9MPsJW5
>190
自分の認識では、
厚塗り=村田レンジやストツーの絵の人風
水彩=イワサキチヒロ風
だと思っていたんだが、モロ厚塗りの人が自分の日記で「自分の塗りは水彩」と書いていて
訳わかんなくなったorz
192絵描き:2006/11/29(水) 17:22:43 ID:gtvQZpPE
なんとなく主線が見えないのが厚塗りだと思ってる
193えかき:2006/11/29(水) 17:30:09 ID:IzeZrgDu
こってりして油絵みたいなのを厚塗りかと思ってた
194絵描き:2006/11/29(水) 18:53:16 ID:+fs4mocY
中間で微妙な塗りってのはあるよね
厚塗り寄りの水彩と見るか水彩寄りの厚塗りと見るかみたいな
完璧な区別は難しいんじゃないかな
195絵描き:2006/11/29(水) 19:08:08 ID:aVcAD/4d
私はエレメンツ使ってるけど、ブラシの不透明度を下げてウェットエッジONにして
ひたすらべったべった塗ってる。
リンクしてくれてるサイトさんで「厚塗り絵がなんたらかんたら」って書いてるから
私の絵は厚塗りなんだな。意識してなかったけど。
196190:2006/11/29(水) 19:23:30 ID:+lU6sAck
レスありがとう、
自分の塗りがどっちになるのかわからなかったので参考になりました。
主線なしでペタペタ塗ってるから
とりあえず厚塗り風って思い込むことにします。
197:2006/11/29(水) 19:35:45 ID:K/WqTTMm
主線無し絵カコヨス
線画一番上のレイヤーに置いて選択範囲別にパーツ分けして…
みたいなのしかやった事ない。
198:2006/11/29(水) 21:02:51 ID:MvzC53jq
>厚塗り
普通にいつもどおりに塗る
→線画レイヤーのうえにさらにレイヤーを重ねて暗い色を塗り重ねる
→そいの上にさらにレイヤを重ねて光に当たる部分(明るい色)を塗り重ねる

これで厚塗り風になるんじゃないかな
ていうかはいつもこれで塗ってる
199絵描き:2006/11/29(水) 22:28:22 ID:7+luNJB1
主線無しにせよ厚塗りにせよ失敗してもまた上から描けばいいだけので気分的にらくだな。
手を開こうが握ろうが後ででもどうとでも出来る気ままっぷりが好き。
反対に選択範囲系だと完成まで一直線な感じで手直しできなくて苦手。
選択範囲とかマスクもきれいに作れた試しがないや・・・
200リンク:2006/11/29(水) 23:13:32 ID:EhDFQ1TO
ああ…わかる
後々バランス悪いのに気付いて直そうとしたらすごい苦労したよ
201:2006/11/29(水) 23:36:35 ID:K/WqTTMm
>198
おぉ!
ありがとうやってみるよ。
202絵描き:2006/11/30(木) 10:34:44 ID:ZQENf6jk
>199
いつもではないが選択範囲系の絵を書くときもあるが
CGだからいくらでも途中で直せるよw
手を開こうが、途中で気が変わって伸ばしていた腕を曲げるとかも、
主線を書き直して選択範囲は主線直した後に追加や削除で
ちょちょっと直す
主線もPCでやるからかもしれんが
主線を直す手間は確かに掛かるけどね
203絵描き:2006/11/30(木) 11:35:04 ID:VfhFKThh
主線は何のソフトのどんなツールでやってますか?
204絵描き:2006/11/30(木) 14:29:26 ID:k35ZRk8+
私は塗りはフォトショだけど主線は1枚絵とかもほとんど
コミワクとかコミスタで漫画のペン入れと同じように描いてる
慣れてるしちょっと背景入れるなんて時は結局この辺使う事になるから
水彩風にしても選択範囲取っての塗りにしても主線残すタイプだからかな?
厚塗りの友人はペインタで下絵ごと描いてたような
205絵描き:2006/11/30(木) 14:37:27 ID:k35ZRk8+
あ、202さんへの質問だったかな
ごめんなさい
206絵描き:2006/11/30(木) 15:02:35 ID:ZQENf6jk
自分は主線はペインターの鉛筆ツールでやってる
このスレ、使ってるソフトはみんな書いてくれるんだけど
何のツール使ってるかまでは書いてくれないので自分も聞いてみたい
サイトでも、ソフト名書いてあっても何ツールとは書いてくれない人が殆どだし
自分も書かないがw

ペインターだと同じツールでも細かい設定で線の印象変わってくるが
何ツールで線引いてるんだろうと聞いてみたい絵師イパーイいる
直接聞く勇気はないんだが
207絵描き:2006/11/30(木) 15:28:27 ID:VfhFKThh
>>205
いえ、いろんな方の方法を聞いてみたいので
ちなみに私も基本はスタで、フォトショ上で塗りながらの主線の修正は
ブラシでガーっと書いて消しゴムでチマチマ(抜きとか)微調整という非効率的な方法…orz

>>206
そうなんですよね
秘密事項でなければ是非ツールを聞いてみたいですw
208絵描き:2006/11/30(木) 15:40:08 ID:bqdRGmAx
サイの鉛筆ツールで描いてる。
一からPCで描く時もあれば適当にペン入れした絵を取り込んで修正する時も。
二頭身くらいのポップな絵は写真屋のブラシツール。
保存してサイ起動して保存して写真屋に…っていうのが面倒くさいw
209絵描き:2006/11/30(木) 16:57:10 ID:927UAnMf
マイナーだけどNekoPaintの鉛筆とペンツールが好きだ
しかし塗りは写真屋で慣れてしまってそれじゃないとできないなぁ
色調補正ばっかいじってる
ちなみにごくオーソドックスなブラシ塗り
絵柄にはアニメ塗りが合ってると言われた
210絵描き:2006/11/30(木) 18:21:30 ID:fpLqNnwq
シャーペンで描いたのを取り込んでフォトショでパス化、
その後細かい部分を鉛筆ツールと消しゴムで修正してる。
塗りはアニメ塗りかエアブラシ塗りをそのときの気分で。
憧れはエロゲ塗り。
211絵描き:2006/11/30(木) 19:28:06 ID:lY1hqgGQ
ここ良スレだね。参考になるしおもしろいw

>>206
自分はペインターのスクラッチボード
ペンタブの設定いじっていりぬきが綺麗に出るようにしてる。
色塗りは逆にsai使ったりしてる。
212絵描き:2006/11/30(木) 20:35:21 ID:lIhGPEDy
自分は鉛筆で下書き→丸ペンでペン入れ→取り込んで
線のクリンナップ、ゴミ取り、主線調整

すごい手間かかるし要領も食うし時間もかかるんだけど
これが一番性にあってる
あと直接タブ書きしたいんだけどオエビの時みたいにシートの上でタブが滑って
綺麗な線や複雑な線がひけないのが悩み
阿波ログペン入れだったら多少小難しいアングルやごちゃごちゃした構図はかけても
PCで全部線書きとかは絶対無理だ…
でも直で描いてる人多いね、どうやったら上手く描けるか秘訣を知りたいよ
213絵描き:2006/11/30(木) 20:53:28 ID:n8Msfdif
スタでペン入れて解像度とか600でやるのかな?
こないだ試しにスタ300でやってみたんだが細い線
がどうにもうまくひけなくていつも以上に時間かかって
しまったんだよなー設定が悪いんだろうか(´・ω・`)
そんな自分は直の場合はもっぱらペインタの極細ペン
アナログ線画は鉛筆だったりミリペンだったり付けペン
だったり色々。どれで描いたら一番きれいに仕上がるか
わからなくてずっと模索してるよ
しかし最近下書きから全部ペインタでやる事が多くなった
からアナログでうまく絵描けなくなってそうでガクブルだ…
特に付けペンの腕とかがっくり落ちてそうorz
214絵描き:2006/11/30(木) 21:43:51 ID:k35ZRk8+
ペンタブが滑っちゃう人は紙とか敷くといいみたい
脳板でこの話きいてやってみたら良かったよ。私はトレペ使ってる
大してお金も掛からないから試してみたらどうだろw
215絵描き:2006/11/30(木) 21:51:58 ID:en3jHyvi
線画までは全部コミスタ。
カラー用の線画も600dpiで描いて、書き出しの時に350に落としてる。

ペンタブの替えのペン先で、フェルト素材のものも売ってるよ。
タブに紙敷いて、このフェルトペン先だと、
紙にシャーペンで描いてる感覚にかなり近い。減りが早いのが難点だが。
216絵描き:2006/11/30(木) 22:47:05 ID:/VVolY3Q
>>213
スタ使いだが、解像度600と300では、
自分的にはかなり出来がちがくなるよ。
600だと線が思うようにひける(あくまで自分は だが)し、
細い線は特に違いが出るような気がする。
217絵描き:2006/12/01(金) 00:57:47 ID:NslPPnVt
213じゃないが参考になった。
今までフォトショやペインターで線画やってたんだけど
思い切ってスタ買ってみようかな…。
218213:2006/12/01(金) 01:38:48 ID:AYtt/EBX
答えてくれた人d!
やっぱ600でやるほうがいいのか、今度はそうしてみるよ
219絵描き:2006/12/01(金) 02:14:16 ID:DXvGMJNq
スタ買おうと思う→脳板行く→やっぱEXだよね(`・ω・´)
→値段見る→やっぱりProにしとくかどうせ3Dとかry(´・ω・`)
→もう一回詳細見とくか→やっぱEX!→値段見る→やっぱPro
この流れをかれこれ1ヶ月半繰り返しているw2万の差はデカイ
220絵描き:2006/12/01(金) 02:20:00 ID:LxKxr2J+
プロで充分だと思うよ。
デビューとプロなら値段の差を考えてもプロの性能を取るべきだけど、
プロとEXなら性能の差を考えても2万は大きい。重くなるとも聞くし…。
221絵描き:2006/12/01(金) 03:15:19 ID:toyimije
値段もだけどそれいじょうに重さがネックだな
自分なら迷わず廉価版だ
そんで使い慣れてこれじゃ満足イカン、わつぃの可能性はもっと広がる!と
確信したらEX
ソフトの性能もだけど結局は使ってる人の腕次第、ってここのレスでもみたし

ちなみに自分は15インチで描いてるんだけどこないだ
事情があっていつもよりでかいサイズで塗ったらPCがフリーズしまくりで超焦った
大体いつこは大きくても1000PIXくらいで描いてるけどその時は3000PIX
保存するのに時間はかかるし書き加えても反映されんのにタイムラグあるし
拡大しまくらないと細かいところぬれないし画面全体もみれないしそもそも固まって動か(ry

こういう大きめサイズで描く場合ベストな画面の大きさやメモリってどのくらいなんだろ
温泉でサイトにちょろっと上げる程度の絵だから15インチで問題なかったけど
オフもしたり壁紙用のでかい絵を作ったりとかするならもっと大きいほうが良いのかな

222絵描き:2006/12/01(金) 03:16:43 ID:toyimije
ちなみにスペックは15インチで解像度1024*768、メモリは256MB
223最防具 ◆g8s9yeeXoc :2006/12/01(金) 04:42:55 ID:h2XWE4o+
>>222
オフ原稿にメモリ256MBではきつかろう…
モニタ15インチもさすがに厳しいかもね。
やって出来ないことではないけどストレスたまるよね。

個人的には19インチあればかなりラクだと思う。
まあでもオフ用のデータやりたいなら、
まずはメモリ増設が先決じゃないか?
224絵描き:2006/12/01(金) 04:44:55 ID:h2XWE4o+
うわ、名前欄シマタ!……orz
スレ名ばっちり出過ぎだ!
225絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/01(金) 09:52:47 ID:uUJFmbpy
15から19に変えたときは、世界が違って見えたよw
ほんとおすすめ。作業もしやすい。
226絵描き:2006/12/01(金) 10:02:09 ID:dumn1LC7
>>222
メモリ256は、コミスタ推奨値にも足りてないしなあ。
OSが98だった頃、メモリ256だったけど印刷用カラー350dpiは
B5サイズがギリギリだった。見開きで表紙は作れなかったな、重くて。
印刷用モノクロは無理! って感じだった。
モノクロ600dpiを作るなら、最低でもメモリ512は欲しい。
でもOSがXPだと、もっとメモリ食ってるからもっと厳しいと思う。
227絵描き:2006/12/01(金) 14:40:47 ID:V/CSwvNd
XPだと256じゃOSだけでメモリ食いつぶしてそう

コミスタPRO買って、3D必要だったら他の3Dのソフト使った方がいいって話も聞くね
でも小物とか1度作ればぐるぐる回して使いまわせるから便利だよな
剣とか銃とかよく出てくる漫画描いてるなら
相当便利そう
228絵描き:2006/12/01(金) 15:44:20 ID:DXvGMJNq
また迷うような事を…w
でも、とりあえずプロ買う決心ついた
迷ってる時間にいじって慣れた方が有益だよね
必要ならまた金溜めるwありがとうノシ
229チラシ ◆4PFx7PdJkA :2006/12/01(金) 22:41:29 ID:VvYbJ3/e
ちょっと前まではMe+メモリ256MBで頑張ってたな…
重いとわかっていながらも表裏繋がった4C表紙を作って
何度も止まらせたり、作業時間より保存時間の方が長かったりしたなぁ
ようやく金がたまってOSもXPに変えてメモリ2GBにしたときは
世界が変わったよ… CGは大変だな
230絵描き:2006/12/02(土) 00:18:16 ID:wn0lazh1
ペン先、原稿用紙、トーンやカッターの刃などの消耗品のお金と
デジ環境を整える初期費用とかつい考えて比べてみたりするよw
ただ、デジもちょこちょこ買い直したり足したり結構定期的に金出るよね
しかも万単位…w
231:2006/12/02(土) 00:48:38 ID:SWXKrTXV
三大ソフト?のもう一つ、イラストレエタアの話題は
出てないけど、使ってる人いるな?
本を作るのには便利そうだけど。
232絵描き:2006/12/02(土) 01:00:16 ID:TbjrPCdt
>>231
いや、イラレは「本」を作るのにはあまり向かないんだよ。
ペラ物だったら、絶大な力を発揮するんだけど、
基本的に「ページ物」を扱うようにはできてないから。
昔は、フォトショは文字入れの機能がイマイチだったんで
表紙とかを作るだけでもやっぱり欲しいソフトだったけど
フォトショが6以降、テキスト機能が大幅に強化されて
表紙の文字入れくらいなら、自由自在にできるようになったんで
同人誌を作るのには、そこまで「あるといい」ソフトでもなくなった感じ。
233絵描き:2006/12/02(土) 01:14:32 ID:nDuBixze
表紙作ったり字書きさんが本文レイアウトに使ったり
そういうのには便利だね
自分は図形とか模様自作するの好きだから重宝してる
232の言うようにフォトショでもできる機能が増えたから
なくても大丈夫だけどあると便利は便利。

ただイラレ形式での入稿はまだ自分の腕に不安でやってないw
234絵描き:2006/12/02(土) 01:28:11 ID:wn0lazh1
以前はベクターでペン入れする人は必携みたいに言われて
男性向けのイラスト講座や教則本なんかではポピュラーだったけど
最近はスタなんかもだいぶ使えるようになってきたしね
235絵描き:2006/12/02(土) 02:19:01 ID:4tAhYZk3
>231
漏れはイラレ持ってるが表紙のトンボを作るのにしか使ってないw
ロゴや紋章を作ることもあるが、トンボはコミスタを買ったらコミスタで出来ちゃうからな
廉価版が出てるフォトショと比べて、馬鹿みたいに高いし、パスツールはフォトショにも付いてるしな

CGはソフトもだが本体も金食い虫だよな
普通のPCはゲームのプレイに強いグラフィックボード積んでるらしいが
CGはゲーム向けのグラフィックボードじゃ駄目駄目らしいしな
236絵描き:2006/12/02(土) 02:50:45 ID:ACCc+DYd
19インチてかなり良いみたいだね
自分も今使ってるノーパソが15だ
拡張しようと思ってたけど、19のほうが良いなら
ちょっと休めのデスクトップの方がよさそうだなあ

だとしたら今すぐは無理だから…でもそれまでこの現状で使えるなら
(オフもしないしソフトもSAIだから軽いし)
また今度で良いかなあ、金で着てからオフしたらいいんだし
…で結局いつになるんだろう
>>219みたいな感じだ
237:2006/12/02(土) 20:01:19 ID:2wGQDLZ/
Webでしか絵は公開してなくてラフからペンタブ直描きしてるんだけど
解像度300でやる場合と72でやる場合、違いって何か出る?
印刷しないなら72でいいと教えてもらったんだが
少しでもきれいに見えるなら次から解像度あげて描こうかなと。
238絵描き:2006/12/02(土) 20:14:01 ID:TbjrPCdt
>>237
線の繊細さとか、塗りやぼかしの精密さとか、比べるとやっぱり違う。
ただ、他の人が見て明らかに違うかどうかは微妙w
あと、苦労して細かく描いたのに、解像度下げたら全然わからなくてがっかり
ということもある。
自分は、Web用でも72だと描きにくいんで、150dpiくらいでよく描いてる。
色々ためしてみたらどうかな。
239絵描き:2006/12/02(土) 20:49:21 ID:4tAhYZk3
>237
例えば500×500ピクセルというように
ピクセル指定でキャンバス作ったとしたら
解像度はいくつでも同じだよ
240絵描き:2006/12/03(日) 22:14:05 ID:CGKgyrqO
みんな修羅場中かな
ガンガロウ!(`・ω・´)…見てないだろうけどw
241絵描き:2006/12/03(日) 23:40:14 ID:c0IpKa0h
ところで皆
絵描くときどこから描き始める?
242:2006/12/03(日) 23:44:08 ID:7gqhbMTs
アタリとってまず前髪
前髪描いて顔の輪郭描かないと
輪郭線の始まりが画すげえ長くなるw
短くちゃんと前髪が治まるような長さで顔の輪郭線が描けないw
243絵描き:2006/12/04(月) 00:02:12 ID:IcDob8il
>241
あたりとって眉毛
絡み絵の時は結合部分周辺や下半身、肩から描き始めることもある
全体のあたりを最初にとっていること前提で
244絵描き:2006/12/04(月) 00:05:25 ID:MMwE4xaP
アタリ取って輪郭。
アタリとらなくても輪郭。
たまに輪郭半分描いて鼻描いてまた輪郭の続き描く事もある。
245絵描き:2006/12/04(月) 00:05:45 ID:z3eYdFK4
人間を描く場合ってことでおk?
自分の場合まず頭の位置をぐるぐる丸で描いてから全身大雑把にアタリとる。
んで顔から下に下がってくような感じで順番に下書き。
顔は十字線引いた後鼻から描いてるなあ。鼻を基準に目とか口とか耳とか入れてってる。
大抵の場合後の方で鼻筋が長過ぎたりしてるのに気付いて修正してるよorz
体のポーズは途中で気に入らなくなったりで結構変えたり調節したりしてる。
246えかき:2006/12/04(月) 00:34:53 ID:DTRwMQDD
あたりとって顔の輪郭→身体→鼻→髪→顔のパーツ
ペンいれも一緒
247えかき:2006/12/04(月) 00:38:23 ID:AF1FBi8u
あたりとって一番下から描く。
全身入るなら足から。
表情は最後に描く。
248:2006/12/04(月) 00:41:09 ID:4s317i/s
直立とか普通の構図は顔(頭)から
変わったアングルや構図とかは(手を前に出してるとか。走ってる姿をしたから煽った構図とか)
は一番手前の部分を描く(上の場合は手や脚&足の裏)
絡み絵の時は自分も接触部からあたりを取って描き始めるな
249絵雑:2006/12/04(月) 01:02:12 ID:vCPTPU5j
いつもアツくなりすぎなのか、アタリ取った後の事は覚えてない…
250えかき:2006/12/04(月) 01:23:49 ID:5ldUZJ+1
アタリ→顔→極端なパースがついたりしてるときは手前のもの→体→ニヤニヤしながら手
顔は輪郭→耳→鼻→奥の目→口→手前の目→髪の毛

大体後から直すから関係ないけど
251:2006/12/04(月) 01:33:20 ID:iT0FJquy
自分も顔は○であたり、十字せんで鼻から描く。
昔は輪郭→目とうい順番で描いてたけど鼻から描くのが一番崩れない。
絡みは構図によるけど手前からかくかな…全体描く時は肩からが多いかも。
252絵かき:2006/12/04(月) 14:06:50 ID:F9RazXD5
アタリとってから鼻→目→眉→輪郭→耳→髪の毛→最後に口。
絶対にその順番じゃないと、顔描けない。
253絵描き:2006/12/04(月) 14:57:49 ID:b5kgxR4a
わぁ。凝った構図以外はいつもアタリ取らないよ私w
PC直描きなんだけど、顔の輪郭→目、鼻、口→前髪、頭→体…てな感じでざっと描いて
バランス悪いところはコピペ&拡大縮小で合わせてる。そして細部をちまちま直す。

もうアナログではかけない。
254絵描き:2006/12/04(月) 15:09:51 ID:Y/q4tewJ
輪郭、眉、耳、目、鼻、口、髪の順
ペン入れしない落書きの癖がつき過ぎて気が付いたら
全て手癖任せであたりの取り方が分からなくなっていた…orz
顔の十字とかってやっぱり慣れたらあった方が安定しますかね
255:2006/12/04(月) 16:10:51 ID:iT0FJquy
バストアップ左向きしか描かないのならいらないと思うけど
ふかんあおりいろんな角度から顔かくときは十字でさっと中心とらないと
自分はムリだな…
なくても出来る人は描きなれてるの?
256絵描き:2006/12/04(月) 16:34:02 ID:Y/q4tewJ
自分の場合慣れてるというか、ひたすら鉛筆だけど一発描き的な練習してたら
十字の描き方とかが分からなくなってた感じ…orz
普通にデッサン狂うから裏から見て直したり非効率的
つい惰性で描いてたがやり方調べて勉強して来ます…
257絵描き:2006/12/04(月) 17:01:09 ID:IcDob8il
十字はあってもなくても描けるけど、
十字描いても出来上がりがずれてたら意味ないようなw
昔は描かなかったけど、最近は○に十字を描いたときに、
立体のボールを4つに割るようなラインをイメージするようになったら
自然とデッサン狂いが直ってきた。

昔はデッサン狂いまくってて、
普通の状態だと顔の輪郭がずれてるように見えないのに、
裏返すとめちゃくちゃおかしくて、なんで裏返すとおかしいのか不思議だった。
表の状態で何がおかしいのか分からなかった

でも、1年以上毎日絵を描きまくっているうちに
顔の輪郭が歪んでるのとか、デッサンがおかしいのがわかるようになってきた
昔に比べて顔の描き方、輪郭や目鼻の位置が変わったけど、
裏返しても、明らかにおかしいことがなくなってきた。
逆に昔の絵は、ことごとく輪郭が曲がってる。
どうして曲がってるままうpしてるのか不思議なぐらい歪んでる。
直ってきたのは、十字を描くようになってからだな。
手が慣れてきたというより、目が育ってきたんではないかと思う
258えかき:2006/12/04(月) 17:45:12 ID:i1lRFHZf
>>257
いいこと聞いた!ありがとう
私もやってみよう。
259絵描き:2006/12/04(月) 18:08:56 ID:IcDob8il
鼻と目の十字だけじゃなくて
目のラインをずーっとのばして、ボールを一周すると耳のラインに掛かるから、耳の高さも把握
それと頭頂部から耳、首の方の縦のラインで、ボールを一周
これで、このボールをぐるぐる回せば、あおりも俯瞰もどんな角度も描ける
文字では上手くいえないが
ボールをイメージしてぼんやり見つめていると
漫画絵でも立体的にイメージが浮かんでくる
まあルーミスの受け売りだがw
260:2006/12/04(月) 18:54:29 ID:rZcm20sd
理屈じゃ分かってるつもりでも、つい髪で誤魔化しがちだ。
オールバックの描きにくいこと描きにくいこと…
261絵描き:2006/12/04(月) 19:30:16 ID:pmsgsu3D
>>259
勉強になります。頭の中で3D像グルグルさせるのか…頑張ろう
ルーミスってやっぱり良いですか?
だいぶ前に漫画の描き方みたいな本を数冊買ったきりなので買おうかな
久々に絵そのものの練習し直す気がわいてきた(`・ω・´)

>>260
軍人政治家リーマンばかりの漫画始めた頃
オールバック、坊主、角刈り、天パ短髪のどれかしかなくて泣いた思い出がw
262絵描き:2006/12/04(月) 20:17:10 ID:StQM9oOX
>261
IDも3D!
昔頑張って描いたオールバックを「ヅラじゃんwww」
必死に描いた坊主を「人面サボテンwww」とオタ友にバカにされまくって1週間凹んだw
仕方なく上手い人のを模写しまくってから
自分絵で描いて描いて描きまくったらマシになった…気がするw
263絵描き:2006/12/05(火) 01:59:04 ID:laXGnkac
あるよな、オタ友の何気ない言葉で凹まされることって。
本人に多分悪気はないんだろうが、変にムキになって絶対見返したると
練習した思い出が自分にもある。
264絵描き:2006/12/05(火) 13:15:08 ID:ia56Tu1M
悪気はないけど突っ込んでしまうクセがあって
マジで凹む人が多いから反省してやめました。ゴメンナサイ
昔オタ友と
「この手は顔の3倍あるぞマスターハンドかw」
「うっせーおまえの描く地平線のように長い肩よかマシじゃい!」
と罵り突っ込みあって切磋琢磨(大げさ)したあの頃が懐かしい。
265絵描き:2006/12/05(火) 13:59:07 ID:qykzL2bM
でも批評しあえる絵描き仲間って大事だよな〜
卒業してみんな住むところばらばらになったけど
たまに絵チャで批評会やってる
絵に関する悩みとか話し合えていい
歯に衣着せぬ物言いができる間柄だから言い刺激になるよ
266絵描き:2006/12/05(火) 14:53:04 ID:8zJ3bKpG
感覚(批評大歓迎みたいな)の合う人同士ならお互いガンガンやると参考になる
上の人達みたいに凹みつつ発奮するタイプも結果としてアリだと思う
ただ、本当にどん底まで凹んじゃう人もいるから相手の見極めが大切だ…
その辺気の合う友人がいる人はいいね
267絵描き:2006/12/05(火) 21:13:34 ID:lAJ9OZzK
ガンガン言って欲しいけど絵描き仲間皆無…
本当は2ちゃんの評価系スレみたいなとこが
何の遠慮もなく言って貰えて良いんだろうけど
サイトもオフもやってるからちょっと無理だし裏山だ
268絵描き:2006/12/05(火) 21:13:59 ID:Hkhx0nka
自分は仲が良くても言えないな…>絵の欠点
絵の欠点なんて本人が一番よく解っててさらに努力してもなかなか直らないのがほとんどだし
色彩センス無い子に「配色が悪い」とか言えない(本人が気づいてなくても)

普段は綺麗に塗る子が一枚だけ微妙な塗りがあったら
「本当は綺麗に塗る力があるのになんでこれだけ下手なんだろう」とオモってそれを
指摘する…ってのはできるけど
だから友達の絵も絶対評価しないようにしてる
そもそも評価できるほど神実力じゃないし

そのかわり良いときは手放しで褒めるようにしてる
本気で暑苦しいくらい良いと思ったところを褒めちぎる
ふだん、絵の評価もお世辞も絶対言わないからほめるのは1年に1度あるかないかだけど
その分褒めるときはお世辞も義理も一切ない本気の褒め言葉だ
269絵雑:2006/12/05(火) 22:18:52 ID:RQ3XQbg3
>色彩センス無い子に「配色が悪い」とか言えない(本人が気づいてなくても)

ガンガン言い合う人達もこういうところまで言うかどうかは別れるんじゃないかな
センス無いとか絵下手とかはまたちょっと違ってくる気がする
描き慣れてる人でも手だけ大きさのバランスが不自然とか
意外と、スーツとか紐靴とか小物の構造間違ってるとかw
もう一度資料とかデッサン見直す余地ありの部分てあったりするんだよね
そういう癖みたいなところや間違ってるところを指摘し合うってのが多いんじゃないかな?
勿論言う言わないは好き好きだから、言った方が良いとかって話じゃなくね
270絵描き:2006/12/06(水) 09:52:50 ID:CkTrdone
センスなんて人の好みだからなんとも言えないな。
言い合うのは269の言ってるような事だわ
たとえば編み物してる絵で
「編んでいるものに編み棒が突き刺さっているだけの状態」を見ると
「違うだろ、それじゃ編めてないだろwせめて編み棒を八の字にしろ」とか
気心の知れた人にしか言わないけどね。
271絵描き:2006/12/06(水) 10:53:43 ID:j1hNXmqW
センスの良し悪しじゃなくて、一緒に考える感じなら話したりする。
(もちろん色々言い合える仲の人じゃないと言えないけども)
「この方が良い(悪い)」っていうんじゃなくて、「こうしたらこう見えるんじゃない?」て感じに。
272絵描き:2006/12/06(水) 12:54:02 ID:s9Nn+ndX
小物系の間違いって結構あるよね
特に多いのがスポーツ用品(サカー等のボールとかグローブとか)
楽器、電化製品系。この辺商業でも時々アレ?てのがある
漫画の場合描き込みの省略に関してはある程度仕方ないけど
明らかな間違いは見てかなり萎えるって意見聞くし
注意したいと思った。基本だけど資料見るの大事だね
昔白鍵の間に平等に黒鍵が並んだピアノを描いた事があるんで偉そうに言えないけど…ww
273絵描き:2006/12/06(水) 14:08:03 ID:YypZfclK
>272
>白鍵の間に平等に黒鍵が並んだピアノ

ちょっww表紙見た瞬間噴きそうになったあの本はまさか…
274絵描き:2006/12/06(水) 16:49:43 ID:s9Nn+ndX
いや表紙じゃないw表紙じゃないが…お仲間がいるのかw
275絵描き:2006/12/06(水) 17:29:28 ID:rzfqOSzK
プロの漫画でも見たことがある<平等に並んだ黒鍵
ふたばで貼られてた
276絵描き:2006/12/06(水) 17:53:08 ID:v3GX0Ckg
プロの漫画なら描いたのはアシじゃなくて?
277絵描き:2006/12/06(水) 23:33:18 ID:UXqhgdQN
オルガンとかそういうのじゃないのか?
昔の奴って全部ひっくり返ってなかったっけ。

自分もギターのネックがどっちに来るかこの間まで知らなかったけど。右と左が苦手だ・・・orz
278絵描き:2006/12/07(木) 00:53:18 ID:RbP3KGau
それはピアノの前身のクラヴィーアとかの事かな
白鍵と黒鍵の色が逆転してるやつ
上で言ってるのは現代のポピュラーなピアノで
黒鍵は二つ並んで一個とんで3つ並んでまた一個とんでってなるのが
全て均等に並んでてそれじゃ普通に弾けねーって間違いだと思うw
279絵描き:2006/12/07(木) 04:50:29 ID:KEEPw2oy
いくらなんでももう少し調べて描こうよっての、ギターは多い気がする
それギターなのベースなの?っていう
銃火器なんかはマニアが多い世界だから、へたに省略して描くとツッコミ激しいらしいけど
280絵描き:2006/12/07(木) 05:06:25 ID:gjin6wac
自分ギターもベースも違いがわからん


銃器もよく解らないから描くときは適当にアレンジ入れて
オリジナルファンタジー火銃器にしてる
281絵描き:2006/12/07(木) 09:02:22 ID:JznlWNI+
前ジャンルは時代考証ばりばりのちょっぴり歴史系の入った話の虹だったので
ファンにも詳しい人が多くてうかつなことを描けずかなりどきどきしてた覚えがあるなあ
今は原作ですら途中でどんどん設定が矛盾していってるファンタジー作品ジャンル
衣装も時代考証まるっと無視で勝手な服を原作者自ら着せてるのでファンサイトも同様
楽で楽でしょうがないw
282絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/07(木) 10:55:34 ID:KemA8ekD
>280
とりあえず基本的にギターは弦が6本、ベースは4本だ
12弦ギターとか5弦ベースというのもあるが
283絵描き:2006/12/07(木) 13:20:58 ID:ZHSHrmYB
今はネットがあるから資料探すのもかなり楽になったよね
一般的な物の形を見るくらいならイメージ検索でバーッと出るし
詳細が知りたい時もちょっと頑張って探せばわりと見つかるし
マニアックな物も運良く解説サイトに当たったりすることある
284絵描き:2006/12/07(木) 13:29:58 ID:WuQCgTKo
ひょうたんみたいなギターとか良く見るね
もういっそタカミーみたいなギター持たせておけばごまかしもきくのにな
285絵描き:2006/12/07(木) 13:56:27 ID:yYP/Ujzb
高見沢は無いwwww
286絵描き:2006/12/07(木) 16:15:35 ID:8OepfLpG
>284
> ひょうたんみたいなギター
それはギターじゃなくてたぶんウクレレ
287絵描き:2006/12/07(木) 17:17:43 ID:PdRNBJ6N
>279
銃ヲタの自分が通りますよ
プロの少女漫画に出てくる銃火器はひどいよw
同人はしょうがないと思うけど
プロ作品でアリエナス銃火器みると萎える
288絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/07(木) 17:35:56 ID:cawj+nv8
世界一の殺し屋のアレを見てからは大抵は許容できるようになりました
289絵描き:2006/12/07(木) 17:39:31 ID:UYaTIWDo
少女漫画の作者と読者が銃火器に興味ないからな。

萌え系漫画やラブコメを見ていると、話も女の子も可愛いのに、
服や下着のセンスが斜め上で一気に萎えたりするのと同じ感覚なんだろうか。
290絵描き:2006/12/07(木) 18:06:27 ID:RbP3KGau
>>288
ちょっww

複雑なメカとか描くのが難しい物はある程度仕方ないけど
形自体は単純なのに明らかに資料ろくに見てないなってのは商業だと('A`)だ
他の部分が上手いと特に、いきなり手抜き感やヘタレ感が増すし勿体無いよね
291絵描き:2006/12/07(木) 18:26:15 ID:L3Ey2DDw
>>284
タカミークソワラタwwwww
292絵描き:2006/12/07(木) 19:05:24 ID:h1v1EOLb
>>287
少女漫画家でもすごい銃火器描く人いるよ
青池保子とか
ろくに資料みなくて嘘描いても平気ってのは、少女漫画家だからじゃなくて
漫画家自身の作品に対する姿勢の違いだろう
293絵描き:2006/12/07(木) 19:11:34 ID:zIe1Fdch
少女漫画に限らず、よっぽど拘りのある人じゃなければプロなら
小道具はアシスタントが描いてるだろう。
本人は物凄い知識と画力と知識があっても締め切りの関係上描いてもらうしかないとか。
青i池i保i子とか、専門の男性アシがいると思う。

というか、プロと同人を比べてもしょうがあんめえww
294絵描き:2006/12/07(木) 19:35:35 ID:h1v1EOLb

別に同人とプロとを比べたりはしてないけど?
295絵描き:2006/12/07(木) 20:33:49 ID:HxFWxZba
アシが描くにしてもそのアシに描かせるのは作家本人なんだから
プロとしてキチンとした原稿にしたければ資料渡すなりするんじゃねーの
296絵描き:2006/12/07(木) 20:41:39 ID:PdRNBJ6N
ということは眉タソのアシスタントは糞と?w
297絵描き:2006/12/07(木) 21:01:59 ID:YdJFbaWh
いやマシンガンを肩にかついで狙撃させるのはアシ云々の話じゃないだろうw
298絵描き:2006/12/07(木) 23:40:47 ID:zDX4LF9L
眉タソはどうでも良いが小物描くときは特に小畑神に右手に降りてきて欲しい。
299絵描き:2006/12/08(金) 00:41:23 ID:Jj712Qxr
なんかさ、人物とかクリーチャーとかは解るんだ、レベル違くても
背景とかも解るしメカとかも何がどうレベル違うのか解るんだ
だけどちょっと上から見た超シンプルな作業机…いやこの際ダン箱でもいい
こういう十数本の直線からなる四角形数個で描ける物体がさ
あまりにも神と自分で出来映えが違うと理不尽に思える時ない?w
ちょっww線は綺麗だし1個ずつの四角も良く描けてるよ?何が違うの?www
みたいな…いや分かってる、それこそセンスと力量の高い壁だって分かってるんだけどさ…w
漫画って絵って線って奥が深い…
300:2006/12/08(金) 02:26:48 ID:P7v2i8+D
まあしょうがない。
線一本でも違いは出るからな。
301絵描き:2006/12/08(金) 02:40:13 ID:VWvw98bT
>>299
描く対象をリアルに思い浮かべられるかどうかというのもあると思う。
「机」と思って描くのと、「線の組み合わせ」と思って描くのはやっぱり違うよ。
そして頭に浮かんだリアルな映像を絵にできるかどうかというのに
差が付くんじゃないかと思う。
302絵描き:2006/12/08(金) 03:11:39 ID:lLQjd1BT
>>301
いや、言ってる事は299も解ってると思うよw
それを踏まえたうえで差ができるのが理不尽って事だろ
(理不尽って言葉もおかしいけど)

極端な話、その「線一本の差」が奥が深いって事
303絵描き:2006/12/08(金) 08:33:09 ID:L+w5MaE2
ただの箱でも、パースが歪んでて異次元ぽなのに
なぜか神がかってるというか、この人はこれでいいんだと思えるような絵と
綺麗にパース取れてるのに、箱じゃなくてただの線って絵もあるな
線のせいかね?
漫画の絵の線って、機械的な線じゃなくて
超拡大したらイリヌキがあって直線でも曲線になってるからとか?
304絵描き:2006/12/08(金) 12:46:15 ID:Jj712Qxr
>>301
文章下手ですみません。そういう感じです。理不尽は確かに違いますね…orz
「頭では分かってるけど凹む」かなw

以前絵柄スレである神漫画家さんの絵柄の話で
トレスしてみたら途端に雰囲気が違ってしまったという話があったんです
ほぼ同じ物のはずなのに、もう線が絶対的に違うと考えるしかないわけで
(実際線が神という流れになって)アレには線って奥が深くて凄いなあと思った…
305絵描き:2006/12/08(金) 12:47:38 ID:Jj712Qxr
アンカーミス…orz
>>301-302でしたスマソ
306絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/08(金) 13:47:00 ID:ElKsc4uT
>>299
結局全てはバランスの良し悪しだと思うんだ。
307絵雑:2006/12/08(金) 14:07:31 ID:H5F6iqPM
前ジャンルの商業ヘタレパクトレ厨の事思い出した
今時珍しいくらいのそのままパクで線もピタリと重なるのに
元とは全然別物でヘタレ。検証スレでさえヘタレ過ぎてスルームード
目トレはスレ違いとか言われる始末。おかしいな
線はちゃんと重なってるんだけど次元の違うなにかがあるらしい
308絵描き:2006/12/08(金) 14:20:43 ID:VWvw98bT
本当の事かどうか知らないけど、コピー機の作り方を中華の国に教えるのに
部品をそっくりそのままコピーさせて作らせてみたら
どこも間違えてないのにどうしてもコピーできない。何が違うというのだろう
というのを雑誌か何かで読んだのを思い出す。

>>304
でも304の絵を見て同じように思ってる人もいるかもしれないよ。
本当に線一本でも奥が深いものだよね。
309 ◆TDGxVFEpa. :2006/12/08(金) 20:06:44 ID:fTikqosL
>>297
マシンガンじゃなくてライフルじゃなかったか
まあマシンガンも肩に担ぐのはおかしいが
310絵修行:2006/12/08(金) 20:20:02 ID:1Wn0fd+I
いつも古いフォトショで絵を描いてるんだけどさ
ちょっと用があってデザイン画(ステッカーとかのシンプル系)を描いて
印刷してみたんだわ。そっか、ビットマップじゃダメダメですねorz
だからプロはイラストレーター使ってるのねぇ
win98なんだけど 線にコダワリ持ってる人はやはりドロー系を使ってます?
オススメってありますでしょうか?
知識が浅くてビットマップしか知らなかったもんでドロー系にビックリしてます
311絵描き:2006/12/08(金) 22:18:27 ID:QMJI0vvv
何がどうダメなんだかさっぱりなんだが
312絵描き:2006/12/08(金) 22:28:20 ID:hdCWRJho
線にコダワリって言ったって、同人なんかで作るようなものは
どうせラスタライズして印刷するんだし、ビットマップで作ったって
大して変わらないよ。
作業のしやすさで、ロゴとかデザインはドロー系ソフト使う人は多いだろうけど。
310は、単に解像度が足りなかったとか、そういうんじゃない?
313絵描き:2006/12/09(土) 00:14:43 ID:4XD9ucwy
そういう話する時は詳しい環境とか書かないと中身のあるレスが来にくいよ
フォトショのバージョンはいくつでどんなツールで解像度いくつ位でとかさ
ドロー系にしてもそれだけだとイラレ買えば?になる
予算があるなら予算、用途もよく使うのはロゴとか
今後イラストのペン入れまで考えてるとかで色々違ってくるし
314絵描き:2006/12/09(土) 01:35:07 ID:4XD9ucwy
今更だけど
×中身のあるレスが来にくいよ
○中身のあるレス書きにくいよ
315絵修行:2006/12/09(土) 13:33:02 ID:mJJhmM9P
310です。皆さんありがとうございます。
フォトショは5.0バージョンです。解像度は時によって変えてますが
作業上、どうしても後に拡大縮小(縮小が多い)かける事が多くなるので
そうするとエッジがボケてしまいます。
普段使いをするわけではないのでイラストレータ買う程のものではないです。
基本的には単色で形を影絵状というかロゴみたいな形を描いて
プリントアウトしたものを使用する形です。(その後の作業は私ではないので
よくわかりませんが・・・頼まれ物でして)
あちこちサーチしたのですが なかなか難しいものらしいので悩み中です。
316えかき:2006/12/09(土) 16:24:26 ID:kZeOXBkq
プリンタはインクジェット?たぶんプリンタが悪いんだと思う。
317絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/09(土) 16:49:07 ID:tSBAKkC8
拡大縮小もやりすぎると劣化(ぼけ)の原因
318絵描き:2006/12/09(土) 17:01:07 ID:eUaLJc9r
>作業上、どうしても後に拡大縮小(縮小が多い)かける事が多くなるので
これは、完成品を渡した後、相手がってこと?
だったら、ベクターデータで渡すしかないと思う。
そうじゃなくて、自分の作業中にだったら、単に自分が注意すればいいだけのような。
319絵描き:2006/12/09(土) 17:18:56 ID:5VPxVt4K
>315
フォトショの5ならパスも付いてるし
フォトショのせいでエッジがぎざぎざなわけではないよ
影絵みたいな白黒ロゴなら
1200dpiでつくってレーザープリンタで出力すれば
そのまま版下に使えるし
プリンターがしょぼかったらイラレ買っても全く意味がない。
320絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/09(土) 17:54:08 ID:jDcVkGGw
>315
絵がボケるという初心者にはよくあることだけどひょっとしてjpegで保存かけてない?
jpegはボケるからやめたほうがいいよ。
フォトショもってない他の人に使ってもらうならTiff非圧縮あたりがいいかも、保存で劣化しないから。
321絵描き:2006/12/09(土) 17:56:33 ID:hXMOJ4Vr
アナログで上手に絵を描く方法を教えて欲しい

絵自体はずっと描いてて今は温泉、ぱっと見はある程度のレベルの絵は描けると思う
ただそれはブラマジ効果なんだ
実際にアナログで原稿描いたらあっちこち墨や指紋で汚すし下書き線も濃くて
何十にも描くからよくペン入れ失敗するし体のデッサンもやばげだし
CGだとペン入れ失敗しても修正簡単だしデッサンおかしくても反転して直したりできる
指紋や墨汚れも消しゴムで無問題

で、取り作りって小奇麗に見せる能力は長けてきたんだが
肝心のアナログ絵が微妙すぎる
ヘタとかの前に汚いんだ…
原稿を汚さず綺麗に描く方法ってないんだろうか
友達のアシとかするとき原稿見るんだけどそのたび
自分お生原稿がいかに汚いかを思い知る…
自分がアレだから、他の人も皆汚いもんだと思ってたけどやっぱ自分だけみたいだ
322絵描き:2006/12/09(土) 17:59:05 ID:hXMOJ4Vr
ちなみに気をつけてるのは
1))インクは耐水性のもの
2)片手にティッシュを標準装備(すぐ指やペンを拭けるように)
3)原稿に腕がすれないように腕下と下原稿の間に神をしく

これだけやっても普通に汚してしまうのもある意味すごいかもしれないけど
他に気をつけたら良い事ってあるかな?
323絵描き:2006/12/09(土) 18:18:09 ID:LPVLsKPW
自分より原稿に気を使ってるなぁ
そこまで気をつかってても汚れるのは
手洗いはこまめにするくらいしか思いつかない

生原は多少どうしても汚れてしまうものだよ
ホワイトで汚れを奇麗に消せるならそれでいいんじゃないかな?
324絵描き:2006/12/09(土) 18:26:49 ID:EZP+NnmU
>>322
どんな汚し方をしてしまうのかわからないけど、
インクを手ですってしまうのを避けるなら、
利き手にティッシュ敷くのも効果的だよ。
それと、ウェットティッシュも常備しといて
指先が汚れたらすぐ拭く。顔や髪をさわらないとか。
指先に油付いてると原稿が指紋のあとだらけになるからね。

でも印刷に出ない程度の汚れならそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな。
下書き線が濃くて汚いのは自分も同じだけど、
トレースでペン入れるようにしたらあっさり解消した。
ブラマジ解消するのはあくなき技術向上につとめるしかないような…。
がんばれw
325絵描き:2006/12/09(土) 18:27:43 ID:ZqI9frg2
>>321
全く汚さないというのは難しい。

321は手に汗をかきやすいのかもしれないね。
ペーパータオルを置いて、手全体をこまめに拭いて乾燥させる。
耐水インクでも古くなるとベタついてこすれ易くなるから
まめに新しいインクを使う(不経済だが)
あとは綺麗にできる修正技術を身に付ける方がいいよ。

いくらナマ原稿が綺麗でも、印刷されされればわからないよ。
むしろ印刷前提なら、『印刷された時に美しければいい』と開き直る事をオススメ。

デッサンに関しては、トレス台をオススメ。
裏から透かしてデッサン狂いを修正。
慣れればトレス台なしでも、普通にライトや電灯に透かして
修正できるようになるよ。
あとはもう描き慣れるしかない。
326絵描き:2006/12/09(土) 18:52:05 ID:FEpXgFHd
>321
右利きで、描いているのがイラストでは無くマンガと言うのが前提だけど
ストーリー通りにペン入れするので無く、常に原稿の左側、上側のコマから
ペンを入れて行けば 上書きの線の上に手を乗せる事も少なくなるから
線がこすれる汚さなら、多少は防げると思う。
327315:2006/12/09(土) 20:27:30 ID:qdAh10ap
ありがとうございます。
そうかプリンター・・・・盲点でした。うちインクジェットです古くはないけど。
ちょっくらレーザプリンタの友人探してみます。
縮小拡大は自分でも最終でするうえ、相手側もする場合があるので。
保存のほうは JPEG使ってました。浅い知識で進めるもんじゃないですね
ちょっと保存方法についてもサーチして
解像度も一気にあげてみようかと思います。
(パソが低スペックなので重いっ!!ううう)
何をどういじるというか改善のキッカケがつかめました 
どの方向をサーチすればいいかやっと分かりましたよ ありがとうございました!
328:2006/12/09(土) 20:39:42 ID:qdAh10ap
お礼だけではナンなので

絵が汚くなるのが下絵を擦ってしまうのであればエンピツを変えてみてください。
シャーペンの芯を水色にして下の下絵、その後ちゃんとした下絵で
使うエンピツもHあたりで。柔らかいエンピツ使ってると粉が飛びますから
(筆圧注意)
カラーを描くときには 下絵状態で色塗りしてますか?線を先に入れると
にじんで汚くなってしまいます。
ペン入れは・・・注意しかないと思われます。
329絵描き:2006/12/09(土) 21:09:17 ID:GSgmfPpb
>327
パソが低スペックの時は
線画を高解像度で作る
色塗りを低解像度で行う(線画は別レイヤーにする事!)
色塗りレイヤー高解像度に変換
高解像度線画と合成&調整
というやり方もあるつうか昔やってた
330絵描き:2006/12/09(土) 21:55:28 ID:kpofeZNk
筆圧高かったり何度も線を描くタイプは
鉛筆(シャーペン)はどの硬さのを選んだら良いんだろう。
前にBを使ってて、下絵が濃すぎてインクと区別できず
Hに変えると、何度もガリガリと強く描くもんだから
スキャンした時に下絵の跡まで取り込んで汚くなる…
331絵描き:2006/12/09(土) 22:03:01 ID:4XD9ucwy
つHB
何故極端から極端に行くんだよw
332絵描き:2006/12/09(土) 22:15:22 ID:PZvAa7e1
>>322
アナログの経験は浅いのかな。
初めはどんなに気を使っても汚れるもんだけど、数こなすにつれて
汚さなくなってくるよ。ガンガレ。

・ ウェットティッシュを常に傍らに置いとく。
・ ペン、筆ペンのキャップの内側と、そこに当たる部分を常に綺麗にしておく。
・ 切れのいいところで手の汚れがないかチェック。

自分は汚れ防止の為に、小指だけ残して指切った手袋して原稿してるけど
これもあんまり汚れてない。ベタ時以外は滑りやすさを上げる為って感じ。
333絵描き:2006/12/09(土) 22:27:14 ID:kpofeZNk
>331
そうか、HBの存在をすっかり忘れてたw
アホな質問してゴメンヌ、教えてくれてありがとう。
334絵描き:2006/12/09(土) 22:34:31 ID:4XD9ucwy
>>333
マジなのかwてっきりHとHB間違えたとか言うオチかと思ったw
確か間にHBともう一つFってのがあった気がする。ピッタリなのが見つかるといいね
335:2006/12/09(土) 22:40:57 ID:vncbdvvk
描いていて気持ちいいので2Bが好きだ。汚れるけど。
336:2006/12/09(土) 22:48:17 ID:K1efX0xK
あ、あれ?H皆使わないのか 知らなかったよorz
Fは何故か色が変なので止めたほうがよいかも。
私にはデザインとか描くときHBは柔らかすぎで困るんで。
(細密に描かないとならない画仕事の頃2Hが平均だったので
 クセついたんですね)
あの、ちなみにHにしてもメーカーで硬さ違いますが
普通にユニのエンピツのHが良い感じですよ。
337絵描き:2006/12/09(土) 23:04:12 ID:ZqI9frg2
自分はシャーペンの0.5のBが一番描きやすいな。
元々は筆圧が物凄かったんだが、練習して薄く描けるようにした。
それでも汚れるけど、でも描きやすくて丁度いい。

筆圧強くて悩んでる人は、鉛筆やペンをしっかり握って肩で描くように
意識するといいよ。
手首で描こうとすると腱鞘炎になったりする。
338絵描き:2006/12/09(土) 23:30:20 ID:nBOG+i0C
そういや色々試してみたなぁと思って引き出しあさってみたら
シャーペンの芯が 2B、B、F、HB、HHB、と5種類も出てきた。
自分は柔らかいのだと線が太くなってしまって細かい描き込みがしにくかったから
最近は硬めのHHBを使ってる。
HBでもいいんだけど、それよりややH寄りっていう微妙な硬さが自分にはちょうど良いw
339絵描き:2006/12/09(土) 23:55:21 ID:RvXCWM8z
筆圧がないから0.5のB使ってる
シャーペンで初めてB使った時、なめらかな描き味に感動した覚えがあるw
あまり描きこまないタイプだからか汚れると思ったことないな
メーカーは自分もユニが好き
消しゴムはMONO
340絵描き:2006/12/10(日) 01:54:58 ID:VrVBvjzH
なんだ、シャーペン3B・鉛筆2Bとか使ってるの俺だけ?
ラフ絵は別紙に描いてトレスする代わりカケアミやタッチはがっちり書き込んでから
ペン入れするけど、インクの線と区別つかないとか思ったことないな。
手首と小指の間の所で擦れてうっすらグレーになるから必ず全面にゴムかけなきゃだけど
かければ消えるしHで描いてもどうせそれは同じ。
ゴムかけた所だけ真っ白になる過程が楽しかったりもするw
ラフから原稿用紙に描いてた頃はさすがに所々下描き線の溝バッチリだったけど
白黒で読み取る普通の印刷には関係ないしスキャナでグレスケ取り込み
する時はどうせゴミ取り&線画修正するから手間は同じだし…気にしたことないや。
341:2006/12/10(日) 10:39:17 ID:vUFGLKyg
薄いっていうのは芯の硬さでもあるから薄いのつかってると
あまり回りはよごれないけどなぁ。
今おもいだした。描きごこちはステッドラーのほうが好きだ。
でも高いからユニにおちついた 

340さんはたぶん柔らかい線をすら〜っと引くタイプでないか?
わたしはやたら線を重ねるクセがあるのでHB以上だとトンでも無い事になります
342絵描き:2006/12/10(日) 13:15:57 ID:HZtxKDSe
意外と手袋つけてペン入れする人がいないのに驚いた
ペン入れするとき、選挙活動の人がつけてるような薄手の手袋つけて
聞き手の親指と人差し指を切り落として使うと
原稿に手の脂が付かなくてウマー
343:2006/12/10(日) 14:02:45 ID:DjazIBEN
下二行だけ目に入ってガクブルした
344絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/10(日) 14:10:36 ID:3NiD0SJs
バロスwwwwこれはいいホラー
345絵かきや:2006/12/10(日) 14:17:26 ID:+ap0KMM4
写真屋使ってる人いる?
346絵描き:2006/12/10(日) 16:42:51 ID:zW+l33dz
多くの人が使ってると思われます
347絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/10(日) 17:31:16 ID:9KQFoOBP
>322
一番大切な事が抜けている

汚さない様に常に気を張る

これが一番重要だと思われ。
自分アシなんだが先生が原稿汚されるのが大嫌いなんだ。なので仕事中はすごい気を張ってる
しかし家に帰って来ていざ自分の原稿となると結構汚すw
要するに気の張り度合いが違うと言う事だと思う
348えかき:2006/12/10(日) 17:39:26 ID:q2SslrHr
>選挙活動の人がつけてるような薄手の手袋

自分も使ってるよ。湿度によっては結構手に汗かくんで。
百均で売ってんの見つけてからはそっちで買ってるけど
前はセル画彩色用として画材屋で売ってたよね。
もうアニメ彩色なんてデジタルだろうけど画材屋でまだ売ってんのかな?
349絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/10(日) 20:34:20 ID:QlR7sPMD
>348
白い綿手袋はいろんな用途でいろんなとこで売ってるよ。

明日来るとかの通販でも束になって安く売ってるから
たくさん使い倒す人はまとめて買うのもいいかも。
今見たらMとLLの2サイズがあって、各12双入りで¥374だった。
綿手袋は職場でも精密作業するひとが使ってたりするし、結構需要はあるみたいだね。
350322:2006/12/11(月) 03:58:45 ID:5/UHYyRI
ありがとう
すげえ参考になった
とくに木綿手袋いいかもしれん
この季節だとちょとあったかそうだし
トレス台も一応持ってるんだけど夏場は暑いしいちいちライトつけたいきったりまんどくさくて
結局使わずじまいなんだよな
下書き線が濃くて何十にもなってるからトレスしてもどれが主線か解らなくていまいち効果ないし

あと「ある程度は汚れるもの」って聞いてすごく安心した
自部だけがひどいと思ってたんだけど多少は汚れつくもんだとおもったらあんまり
気張らず落ち着いてかけそうだ
一応「汚さないよう気をつける」は心得るようにしてるんだが夢中になると抜けてしまうw

とにかくすごく良いアドバイスばかりで助かりました
皆トン
351:2006/12/11(月) 11:55:51 ID:HFHtmITm
話豚切
みんなはどのメーカーのどんなペン先使ってる?
352絵描き:2006/12/11(月) 12:19:42 ID:obcOtzZE
田舎なので選ぶことが出来ない>ペン先
地元書店とデパートの文具コーナーにはニッコーか立川しかない。
のでそこのスクールと丸。
しかし丸は自分が買いつくしてしまったようだ(入荷未定)
画材の通販でお勧めありますか…orz

ちなみに自分は筆圧がかなり強いからGは使えない。
固めのスクールが好きだ。顔の中身と髪の毛は丸。
細かいところと背景はハイテック。
画材買い続けるのとコミスタorワク買うのとどっちがいいか悩み始めているよ。
353絵描き:2006/12/11(月) 12:37:05 ID:gMdiVToD
ウチの近所はゼブラしか売ってないぞ。
ニッコーかタチカワのGがないと描けない俺と家交換しないか。

通販は世界堂くらいしか知らないなぁ。あまり減らない
(アナログで描かない)から自分はどこでも一緒という認識。
354絵描き:2006/12/11(月) 14:24:54 ID:fU4AC16y
ゼブラの丸ペンが好みだが
よく間違えて立川のを買ってきてしまう
ペン先の角度が違うんだよな
細かいところや建造物系の背景、細い手描き文字はロットリング
ベタはカートリッジ式のくれ竹筆ペン
つけペン感覚で使える漫画用万年筆を見つけたから
次はそれを使ってみたい

PC使うようになってから
下書きした原稿に新しい原稿用紙重ねて
シャーペンでトレスしてスキャンする方が楽になった
355絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/11(月) 14:31:04 ID:oNyTsGCA
ぐぐれば安く通販してる所結構あるよ<画材

自分はほぼ全部ゼブラ丸なんだけど最近のカスペン先の多さにうんざり来て立川辺りに変更しようかと思ってる
…けどグロス買いなのでまだ結構先の話
ゼブラまる以外はロット
356絵描き:2006/12/11(月) 15:59:08 ID:PsqvevqO
ゼブラ箱買い本当に酷くね…?
こんなイライラすんならと仕方ないからバラで見て買うようになった
357絵描き:2006/12/11(月) 16:56:00 ID:tw8XD32I
ペン話に便乗。
自分は筆圧が高くてGやカブラだと線がとんでもなく太くなる。
丸ペンなどはペン先が筆圧でぐにゃっと潰れたり原稿用紙が削れる状態。
もともとそんなに細く繊細な線って訳じゃないけど強弱つけるの好きだし
髪などは細やかに描きたいのでロットリング等は使いたくない。
硬めのスクールペン(メーカー不定)がいい感じなのでそれを使用中ですが
同じように筆圧の高い方がどんなペン先を使ってらっしゃるのか知りたい。

力込め過ぎなんだろうなー。いつもペン入れ終わった後は人指し指の先が
変型してる…でも力抜いたら線が氏ぬorz
358絵描き:2006/12/11(月) 17:16:43 ID:5/UHYyRI
ゼブラの丸ペン人気あるよね
ノウハウ板でもゼブラ使ってる人多いみたいだし

自分はニッコーじゃないとダメだ
ゼブラは書き味が良すぎて線がすべる
ニッコーは硬くて筆圧強い自分には丁度良い

逆にニッコーの丸以外使いこなせないんだよな
太い線書くときも丸で何度もなぞって描くから効率悪い
Gペンで綺麗に滑らかに線引きたいんだけど
線が緩むというかメリハリあるパキっとした線にならない
なんかぐねっと曲がった感じになる
なんでなんだろう
359絵描き:2006/12/11(月) 18:45:04 ID:vlHMpr2G
ステッドラーの0.4
筆圧が強い上に、線に強弱つけるのが好きじゃ無いもので。
360絵描き:2006/12/11(月) 19:15:56 ID:T8cqYNVp
同じ時期に同じインクを使って同じところに入稿したのに
Gでペン入れしたものは印刷所から限界まで濃くしましたと言われ
丸ペンのほうはなんとも言われなかった

それ以来ずっと丸ペン
361絵描き:2006/12/11(月) 20:36:26 ID:fU4AC16y
少年漫画みたいなGペンで強弱つけた
ダイナミックな線にあこがれるんだけど
自分がやるとひじきみたいになってしまう
原稿用紙を変えたらだいぶ良くなった
原稿用紙はどこが人気なんだろ?
自分はデリータ
ICはすごく引っかかる
362絵描き:2006/12/11(月) 21:31:38 ID:fBnl0Q5q
自分はデリータからICに乗り換えたクチ。
ロットによって質が安定しない感じがしたから。
最近はいいのかな?
デリータなら安いし近場で買えるんだけどなー
363:2006/12/12(火) 00:47:00 ID:3YRFpSo0
ずっとアイシイでやってたけどデリイタもいいかもな。
今度買ってみよう。
364絵描き:2006/12/12(火) 03:08:15 ID:6NaZVAq0
デリータは紙の表面の粒子が粗いせいか下書き(シャーペン)の描き味がすごくよくて好きなんだが
その分、丸ペンが半端なく引っかかる
デリータ×日光の丸ペン、タチカワの丸ペンは個人的に地雷組み合わせだ

丸ペンならICの紙が滑らかで一番気持ちよく線が引ける
ただ滑らか過ぎてペンが滑るからGペンなんかはすごく描き難い
G使うならデリータが描きやすかったな

365:2006/12/13(水) 19:46:27 ID:HWwjUR/m
しまうまの丸ペンやっぱり当たり外れ多いと思う。
我慢しつカス使おうとすると、描いた線の三倍くらい
手を
動かしてる気がする。
366絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/13(水) 23:57:55 ID:7mlXlMYE
スレ違いだったらスマソ
データ原稿の線画の事なんだが
二値にして線がハッキリしてるのと
グレスケ特有のアンチエイリアスが出てるのって
世間ではどっちが好まれてるのかな

トーンを使う時でもモアレを気にせず
すべての処理をグレスケ状態でやってる人を
最近よく見かけるのだが
あれは効果としてやってるのだろうか
367絵描き:2006/12/14(木) 00:02:20 ID:ses+909E
ペン入れてあるなら単に知らないんじゃないかなと思うが…
線がカビてるみたいで個人的には微妙だ
アンソロの編集手伝った時は初データって人で
モードでモノクロ二値にするのと、「二階調化」っていうのとを
混同してるってケースが多かった。
368絵柄:2006/12/14(木) 04:53:57 ID:5+MIHaEh
今までずっと水彩厚塗りだったんだけど
ちょっと趣向を変えてアニメ塗りにしてみた

すっげえ楽でびっくりした
いや、楽というか、まじめに子って塗ったらアニメ塗りもすごく大変なんだろうけど
それでも混色して微妙に色彩変えて何度も何度も塗ったりしなくていいし
一色でどばーとぬってうえから濃い目の色を塗り足したら完成

もう厚塗りに戻れない気がする
塗るときの苦労が半減した上に仕上がりも悪くないときたらやめられん
厚塗りのほう楽って人もいるかもしれないけど
369絵描き:2006/12/14(木) 10:14:39 ID:WV/nUvj8
ちょっと疑問なんだけど、お絵描き掲示板とかの1dotの線にガタつきがないというか
すごくきれいに引けてる人っているよね。
あれはやっぱり実力とかペンタブへの慣れの問題なんだろうか。
自分が必死で拡大して描いてもああはならない…
370絵描き:2006/12/14(木) 10:28:46 ID:JP3agL+m
スプラインかベジェ曲線じゃないの?
371絵描き:2006/12/14(木) 12:43:13 ID:79Y68Qk0
フリーハンドで線がきれいな人は多い。
自分の周りではペンタブよりマウス使いの人がするーっと滑らかに描いてるイマゲ
372絵描き:2006/12/14(木) 14:24:38 ID:Ndt7c9jc
すごく線の綺麗な人に聞いてみたら、大きいペンタブに買い換えたら
綺麗に線が引けるようになったと教えてもらった事がある。
でもその人はアナログで描いても線が綺麗だった。
373絵描き:2006/12/14(木) 14:40:18 ID:WV/nUvj8
>>370
いや、ツール系の線じゃないんだ。何て言えばいいかな…
実力以外に考えられる要因としては>>372が言うようにタブのサイズかなと思うんだけど。
374えかき:2006/12/14(木) 14:49:23 ID:nCcoSoeY
>>373
同じような思いをしたことがある(意味あってるのかどうかはわからんが)


 ■
 ■
  ■■     ←私の線
    ■
    ■
  

 ■
   ■
   ■
    ■    ←神の線
    ■

自分はこんな感じ
キャラの髪や口とかで違いが出るんだよなぁ…
どうやって引いてるんだろう。やっぱタブか。
375絵描き:2006/12/14(木) 14:54:33 ID:leNub2kC
タブの設定もあるかもよ。
筆圧と補正の効くペイントツール使うからいつも柔らか目に設定してるけど
絵掲ツールで書くとまっすぐ引いたつもりがよれよれになる。
硬めに設定したらまだましになった。
376絵描き:2006/12/14(木) 14:54:55 ID:WV/nUvj8
>>374
ソレダ!(・∀・)
タブのサイズを変えてその線に近付けるなら即買い換えるんだけどなぁ。
377絵描き:2006/12/14(木) 16:27:30 ID:b3iSnVh7
友達にすごく主線が綺麗な人がいて前隣で見せてもらったんだが
+のボタン何回も押してそれこそ
 ■
   ■■
      ■■
これぐらいのサイズで主線直しててこれは無理だと思った事がある。
その人はドット絵も上手かった。
378絵描き:2006/12/14(木) 16:42:50 ID:Ndt7c9jc
絵茶で物凄く綺麗な線で描いてた人は
迷いもなく一回でスラ〜〜っと描いてたなぁ。
本当に神のような綺麗な線だった。
絵掲ももちろん綺麗だた。
379絵描き:2006/12/14(木) 17:21:43 ID:EY5jwNvt
オエビで綺麗な線を引いてる人は
>377のように、超拡大で描いてドット単位で修正するか
逆に拡大して描かないのかも
拡大すれば、それだけ手を大きく動かさないとならないし

でも、ぶれも拡大すれば小さくなるから拡大してるのかな?
目の前で描いてもらうかアニメなら判別付くが
ペジェだと思っていた
上手い人に直接きいてみたいよな
神サイトで聞く勇気はないがw
380雑談:2006/12/14(木) 19:32:51 ID:5+MIHaEh
神だからフリーで綺麗に引けるってのもあるかもしれないが
上手に曲線ツールを駆使してるのかも

自分はアニメ塗り鉛筆ツールで主線を引く絵でたまに線を褒められるが
がたがたにならないように気をつけて全ての線を直線&曲線でつなげて描いてる
レイヤでちょっと足して修正してさらにうえにレイヤを重ねて主線をつなげて…
って感じ
だから塗りの数倍線画に時間がかかる
ちなみに最大まで拡大してる

上手な人はそんな回りくどいことしなくてもすっと引けるのかもしれないけど
そうやってちまちま線をつなげてガタガタ線にならないように描いてるケースもあるって事で
381絵描き:2006/12/14(木) 19:57:33 ID:79Y68Qk0
みんなオエビでアニメ記録残してる?
私は手順の悪さを再確認するために最近ずっとアニメ記録残す設定にしてる。
でも普段消しゴムじゃなくてアンドゥで戻って改めて線を引き直してるから、
再生して見るとものすごく手際のいい人っぽくて、なんか全然役に立ってないw
382絵描き:2006/12/14(木) 23:06:04 ID:UGYyI5al
残しているよ
自分の絵が出来上がっていくのを見るのが好き
手際のいい人っぽくてwww
383:2006/12/15(金) 00:47:18 ID:EhOCRo40
オエビのアニメにネタを仕込んでは消していく。
そういう神に憧れたなー。
384絵描き:2006/12/15(金) 02:19:57 ID:yMfggKnT
アニメ残してる
アンドゥで戻ることもあるが
一部分だけを消すときや後になって書き直したいときは
消しゴムで消すから、再生してみると
ものすごくちょこちょこ直したり、消して描いて消して描いてk(ryで
落ち着きがないw
385絵描き:2006/12/15(金) 22:23:28 ID:11LQKtG6
アニメは他人が見て楽しむものだと思っているので
恥ずかしいけど残してる。
386絵描き:2006/12/16(土) 01:19:36 ID:i4geNWxW
その心意気や良し!
387絵描き:2006/12/16(土) 07:55:53 ID:PHIkIoS9
朝起きてすぐにハラシマに入りたいんだけど手が動かん。
みんな手が強張ってる時ってどうしてる?
この頃職場の大掃除で力仕事のせいか、中々滑らかに動くようにならなくて
ぐーぱーしてみたりカケアミしてみたりで30分位過ぎていく…。
どういうウォーミングアップが効果的なんだろう。
388絵描き:2006/12/16(土) 07:58:39 ID:yhEafLt4
単純に手が冷えてこわばってるのをほぐしたいってんなら
そのまま直に手をお湯に付ける
洗面器に適温のお湯を張って手首までつけてあっためる

すぐにかじかんでるのが直って滑らかに動くよ
389絵描き:2006/12/16(土) 12:37:18 ID:bONZKifB
指が強張ってるような時は諦めて描けるものだけ描いてさっさと寝るなぁ。
休めなきゃ治らんものはしょうがないと考えて、土日を可能な限り寝倒して
夕方くらいから月曜の仕事に障らない程度に頑張って、の繰り返し。
390絵描き:2006/12/16(土) 16:48:41 ID:DEuZ7D2Y
いっそ手袋したまんま寝るってのはどうだ

トーンをデジタルでやるようになってから、楽なんだけど
更に際限ないような気がしてきた
トーンの適量がわからないよママン
アナログだったら「無いトーンは貼らぬ」で諦められたのに
391絵描き:2006/12/17(日) 03:07:23 ID:ZkQ30z+H
同じタイプかは分からんから参考にならないかもだけど、私は冷えてなくても朝は手に力が入らない
どうやら肩〜背中全体がこっているようなので軽く体操とかするようにしたらだいぶ良くなった
だけど手だけガンガン動かすのは私は効果無かった…むしろダルくなってしまったり

起きたら室温〜温めの水とかを飲んで、姿勢を正して胸を張り、肩胛骨をグリグリ回す気持ちで肩全体をゆっくり回す
腕を回すのとはちょっと違う、翼が生えてそうな辺りに意識して力入れる感じで肩全体を回す
やり過ぎはダメぽい。5回×2とか3とか、様子見ながら軽めに
数分は大して変わらないからここで顔洗ったり温かい物飲んだり朝食とか
原稿始める頃にはだいぶ動くようになってる…私の場合はだけど
この体操はペン入れで肩がバリバリになった時も効くからやってる。気分転換にもなるし
392絵雑:2006/12/17(日) 14:32:35 ID:oDmrpCXw
>>391
387ではなく手はこわばらないけど
肩こりには自分の手で揉んだり叩くよりきくなこれ
387の起き抜けの手にもきくといいね
393絵描き:2006/12/17(日) 17:38:49 ID:7x0wOJcG
自分は手がかじかんでようと、肩が凝ってようと
気分が乗ればバリバリ描けるから
精神的なテンションを上げることを考える
気分が乗らないと、体のコンディションがどんなに良くても描けないんだ
394絵描き ◆g6V0jYwopc :2006/12/18(月) 03:54:33 ID:/pUc2JbO
参考までに聞いてみたいんだけど
2・3日まとまった時間を画力向上にあてるとしたら
おまいら今どんな事に使われますか?
395絵描き:2006/12/18(月) 06:16:30 ID:PCyx2LXJ
2、3日だと塗りの練習くらいかな…
基本的な部分は30分とか1時間でも毎日やらないとダメだろうし
396絵描き:2006/12/18(月) 13:55:45 ID:Pfp8fJKz
>394
2〜3日集中力を保ち続けられるとしたら
いろんなパターンのイラストを描けるだけ完成まで書き上げる。
自分は線画のストックが普段無いので、
塗りの練習するにも線画を作らないとぬれないから。
沢山の絵を完成させることで、「通し練習」になるかなあと
デッサンとかその類は毎日の積み重ねだろうし

それか背景画の練習。
人物と組み合わせてサイトも更新w
または2~3日で描き上げられる分量の漫画。
いろんな構図アングル効果が入るから。

絵と言っても「一こま漫画風」の絵か「絵画的」な絵かによっても違いそうだね
397絵描き387:2006/12/18(月) 17:39:10 ID:ZHet1ciZ
>>388-393
スマン、規制で書き込めなくなってる間にレス有難う
>>391の体操、背中から腕まで血が巡るような感じがしていいね。
動きにくいのを庇って他の筋肉まで力が入ってたようだ。
冷えはなかったけど風呂上りはいくらか動くから
細かいとこはあったまってるうちに進めて、バンテリン塗りつつ
休み休み少しずつ進めてみてる。
2日遅れたけど明日には何とかアナログ作業は終わりそうだ。
398絵描き:2006/12/18(月) 19:34:22 ID:ElfYMm/x
ひたすら人体デッサン
表面や体のみを描くんじゃなくて
筋肉と骨格を把握してそこを描く

腕ならひたすら腕だけとか
ひざ小僧だけとか
立体的、リアルに間接が描けるようになったら全体的に絵が上手くなる気がする
399絵描き:2006/12/18(月) 22:58:58 ID:HTifr5v8
今まとまった時間があればデッサンやりたいな。気合をこめて描くなら2.3日で1枚ぐらいでちょうどいい。
どうやればどうなるのか、どれだけ描けばどうなるか知っておくのは後々の為になる。

いつか一個でいいからちゃんとした石膏像欲しいなあ…
でかいので扱いに困ることは目に見えているがたまにむしょうに恋しくなる。
400:2006/12/18(月) 23:24:06 ID:8n3XAgGY
恋する石膏像か…
扱ってる対象の人種によっても
色々変わってくるよな
401絵描き394:2006/12/20(水) 13:53:31 ID:mvyIAxGL
遅くなったけど皆さんレス有難う。
絵柄や目的によって、人それぞれの練習内容が聞けてすごく参考になりました。

人体・パース・配色・デッサン等、普遍的な基礎は毎日少しずつ練習してるけど
まとまった時間ならではの、効果のある練習項目って無いかな?と思って。
自分の場合、最近はデフォルメの比率やバランスをつめてました。
402絵描き:2006/12/20(水) 17:14:49 ID:xd3iQty/
>>401
あくまで個人的な考えなんだけど、デッサンやパーツ一個一個を別に練習するのも
大事だとは思うけど、総合的な物を丁寧に時間をかけて描く方が絵の勉強になると思うよ。
時間があったら、その時間の許す限りの全時間をかけて、自分の大好きなキャラで
今まで難しくて描けないでいたような構図の絵を一枚完成させるのもやってみ。

あと動きのある漫画を描くのも勉強になる。
台詞を話してるだけじゃなくて、動いてたり絡んでるやつ。
一枚絵だけより技術が身に付くよ。
1ページだけでもいいから、なるべく丁寧に、現時点での完璧を目指して。
403絵描き:2006/12/20(水) 17:21:55 ID:7uKcY3bS
動きのある漫画といえば
エロシーンを描くのも勉強になるんだよな
格闘シーンでもイイがw
服でごまかせない複数の裸体が複雑に絡み合うのは
技術がいるとオモ
複雑なポーズの裸体が描ければ、服を着せれば普通の絵も描けるだろうし
構図もやってる本人たちが移動するわけではないので
それをいろんなアングルで描かなくてはならない
エロ漫画描きで最初はヘタレでも、急激に上手くなる人もいるし
404絵描き:2006/12/20(水) 20:25:01 ID:9FZa5J2/
>複雑なポーズの裸体が描ければ、服を着せれば普通の絵も描ける

そうとも限らないのが絵の面白いところだ
たとえばでんぐり返りしてて目線だけカメラに向いてるような絵
裸だと描けるけど服があると描けない
セーラー服着せるとしても肩の襟やプリーツってどうなってるの?
スーツ着せるとしてもカチッとした型の感じや対の曲がり具合はどうなるの?
みたいな感じで節々が「?」になる

絵に限らないけどやっぱ日々これ勉強だな
裸をかけたとしてもまだ先は長い
405絵描き:2006/12/20(水) 21:12:51 ID:yrsxf0YP
そういえばエロゲの絵は皆洋服の素材をぺらんぺらんに描くけど
ああいうのは原画屋じゃなく塗り師のせいなのかな
406絵描き:2006/12/20(水) 21:37:11 ID:7uKcY3bS
両方のせいかもね
服の質感をリアルに描くのが目的じゃなく
エロが目的だから、質感に手を抜いてぺらぺらになるんじゃない?
服素材に違いに萌えるための絵だと違うかも
407絵描き:2006/12/20(水) 21:38:58 ID:OybJ1iKk
というかエロゲ、エロ絵に関しては
服の素材ぺらんぺらんの方が体のライン強調出来てエロいからじゃない?
408絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/20(水) 22:05:45 ID:J1v0sDJd
複数人で色を塗る+作業効率優先 だから
ある程度塗り方が決まってるんじゃないかな
409絵描き:2006/12/20(水) 23:35:01 ID:nIveCWQ/
>>407
ブラもしてなかったりするからな。
地区Bがくっきり浮く、パンツのラインが浮く、ぐらい
ぺらんぺらんであるほうが、エロとして成り立つのかなと思ってた。
410絵描き:2006/12/21(木) 00:50:22 ID:QeQ2Aurr
破りやすいしな
411絵描き:2006/12/21(木) 03:30:34 ID:GdUmzeGn
セーラーならまだしもブレザーの制服で胸の丸みくっきりとか面白いよね
どんな素材なんだよとw
ちょっと引っ張ったらボタンが飛ぶどころか全体が粉々になるしwww
潔くエロ最優先でいいね
412絵描き:2006/12/21(木) 03:36:14 ID:iigBNu4F
そうそう。胸の下のラインなんかはくっきりでないことが多いはずなのに、
ブレザーでもセーラーでもTシャツでもメイド服でも浴衣でもなんでも
胸の形が上側も下側もくっきり出てる。
絶対に一度は刃向かう水戸黄.門の悪役のように、違和感があってもお約束は守ってる感じ。
413絵描き:2006/12/22(金) 22:04:36 ID:PaMFilyU0
悪役ワラタ >412
もう様式美(?)だよね、エロゲのラインって。

ところで自分、未だに足が床に着いているようにかけない。
気をつけて描いてると、そこだけが自分の絵と違って
妙にリアルっぽくなってバランスすごい崩れる。

描き続けて自分の絵にするまでがんばるけど
先見えなくて結構ごまかしてるなー。
414絵描き:2006/12/23(土) 00:23:40 ID:MbDWs/zK0
先に床のラインを描いてからアタリをとれば地に足が着かないって事も無いと思うんだが
いままで気にせず描いてたなら急に接地させるのは難しいだろうから
地面のラインを意識するところからはじめて徐々に直していけばいいんじゃないかな
415絵描き:2006/12/23(土) 00:46:22 ID:rHd26HhU0
>413の絵は具体的にどんな足になっているのだろう?
ごまかしでいいなら、全身描いてから床を描けば
床のパースを全身に合わせて調節をするとか、
床も含めてアタリをとるとかで解決しそうだが、
床を描かないイラストもあるよね?
全身入ってる構図だけど、背景がパターンや無地とか。
そういう絵でも、足が不自然になるということだろうか?
416絵描き:2006/12/23(土) 01:41:48 ID:r78jHm9KO
床との関係ってより、とにかく足が描けないって事じゃない?
特に視線が下の方で正面から見たようなアングルの足…上手く言えないけど
自分の絵で描けないとそこだけデッサン調みたくなって馴染まないって事あるよね
私は足上手く描けない。手ほどは回数描かないし意識しなかったから
気が付いたら足超下手くそだった…靴はいろいろ練習してそれなりに描けるのに…orz
417絵描き:2006/12/23(土) 02:01:24 ID:rHd26HhU0
足は難しいよね
でもみんな初めて絵を描いたとき、手はかけなかったと思うんだ
パーしか描けないとか、大きさがアヤシスとか
でも数こなしているうちに描ける様になったと思う
足もイパーイ数描けば描ける様になるよ
そしてある日突然、描けてる描けてるよ!って思う時が来る
解決になってないが、これだけは練習するしかない
418:2006/12/23(土) 03:51:19 ID:DaZKVbqRO
足はかかと、甲、指で分解してみるといいらしいが…
419絵描き:2006/12/23(土) 10:46:50 ID:H7kqHzck0
足は裸よりも服を着せた時の方が難しい…
特にズボン穿いた直立の姿勢
自分が描くとシルエットがえらいモサモサになってる気がする
ズボンとかのパンツ類をカッコ良く描くって難しくない?
420:2006/12/23(土) 13:12:32 ID:HZRxCGyV0
>>419
すごいわかるwモサモサするよね。
プロの人でも苦手なんだろうなって人結構いるし。
バランスよく見せるのにブーツカットみたいな服ばっかとか
あと靴をやたらでかくしてバランスとってる人とか
421絵描き:2006/12/23(土) 13:45:00 ID:XbQFHnA/0
足はちょっとつま先だちっぽい形を意識するといいらしい
足の甲を少し大げさに描く感じ

自分は歩いたり走ったりしてるときの足の形が苦手だ
特に複数人が一緒に歩いたりするシーンだと、気づくと全員が手足そろえて同じ動きで
歩いてたりして慌てて左右足の向きを変えたりするw
手足に限らず、集団の絵はちょっとずつ全員が別の動きをしてなきゃいけないので難しい
422絵描き:2006/12/23(土) 14:04:12 ID:h6NEQ2oH0
雑談とはいえ、なんてためになるスレなんだ

>>394
いい質問をありがとう。
ちょうど冬休み暇だから練習してみるわ。
423絵描き:2006/12/23(土) 18:51:49 ID:h4DMJPhb0
昔、安i彦i良i和が
「足首を描くのが苦手なので、キャラには
 くしゃっとしたブーツをはかせてしまう」
とアニメ誌のインタビューでコメントしてたのを思い出した。
424絵描き:2006/12/23(土) 18:55:14 ID:rHd26HhU0
直立の姿勢でどういうのをかっこいいと思うかは
人それぞれだけど、
男の人の立ちポーズは腰をいわゆる安彦腰にすると
ちょっとさまになる気がする
嫌いな人は嫌いな腰かもしれんけど
425絵描き:2006/12/23(土) 18:56:07 ID:rHd26HhU0
安彦被った
ちょっと笑った
426絵描き:2006/12/23(土) 20:10:32 ID:0sLqY1N30
自分も苦手だけど、足元のズボンは現実のより
若干細めに描くようにしてる。膝から下の足のラインが何となく見える感じ。
学生服でもダボッと描くと古臭く見えがちから
細身のスーツみたいな感じにしてる。
足は素足が描けても靴履くと描けないとか多いな…
靴を感覚的に描ける人ってスゲーと思うわ
427絵描き:2006/12/23(土) 20:57:15 ID:MbDWs/zK0
え?むしろ足首が細いほうがもさくないか?
今のパンツって細身って言ってもストレート気味だし
スーツだって普通に来たら足のあたりで少し布があまる
メンズのカジュアル気味にはくパンツだって腰骨であわせるのが主流だから
ゆったりした感じのものが多いし

自分は足フェチだから足を描くので特に苦労はないな
(というか足描くの好きだからその苦労する苦痛さえも気持ち良い)
下腹の腰まわり、太もも、、うちもも、ふくらはぎ、足首どれも大好き

ただ靴が苦手だ
靴といってもスニーカー、革靴、ミュールさまざまだしそのデザインも千差万別だ
靴を履かせるとそのバリエーションやラインの違いにすごく行き詰まる
靴を履いてる状態って難しいよ…
428416:2006/12/23(土) 22:29:21 ID:r78jHm9KO
>>417-418
ありがと、分解して練習してみる。そうだよね。描きまくるしかないね
休み利用してやるかな(`・ω・´)

パンツは絵柄やいろんな要素でもさく見えたり見えなかったり難しいよね
ちょっと細めでも長さやラインで見え方が違ったりするし
あんまり細めは今は確かに難しいけど、実物見ないとなかなか…
429絵描き:2006/12/23(土) 23:06:53 ID:xcWG0N7m0
同じく足フェチ。好きこそ物の上手方式で描けるようになった。
難しいアングル(後から見たハイヒールとか)は
そういうのが上手な漫画家さんとかの絵を模写したりして練習したなー。
まーでも靴のデザインは難しいっつーか、迷うわな。
でもキャラにこんなの履かせたら可愛い!カコイイ!って萌えつつ
雑誌とか見ながら描いてるよ。服や靴のデザインとかの豆知識が妙に増えた(笑)。

服と体の感じは実物スケッチが基本だけど、テレビとか雑誌とかで服着たモデルさんの写真を
服のない状態を考えながら見まくるのも勉強。
動いた時の膝の角度とズボン・スカートの皺や裾の上がり具合の関係を理解するとかね。
430絵描き:2006/12/24(日) 02:01:45 ID:TNwSNaYQO
近代〜現代の小物込みの紳士服の専門用語?とか
形の種類とか歴史みたいな本で良いの探してる
裸→葉っぱ→布→中略→現代の服みたいな本はあるんだけどw
一項目が散漫か恐ろしく分厚く高いかのどちらかしか見つからない
あと、銅版画?みたいな微妙なイラストがチョロと入った
文字での解説メインの本とかは見つかるんだけど
写真や精密な図解たくさんで尚且つ説明も詳しいのがなかなか見つからない
必要でフォーマルやスーツの雑誌見たら用語がさっぱりだった…
やはり資料は何冊も何冊も必要って事かなw
431絵描き:2006/12/24(日) 02:27:23 ID:vkOPhfiz0
西洋服装史の本は確かに概要だからな…。
近代→現代で小物解説込みって確かに無いな。
小物の解説ならメンズファッション誌に「シャツ」とか「靴」の特集で書いてある事もある。
バックナンバーを図書館の雑誌コーナーで見てみたら?
自分はそんな感じでシャツの襟の種類だのカフスの種類だのを覚えた。
あと盲点というか百科事典。ネクタイの解説とか結び方とか載ってた。
432絵描き:2006/12/24(日) 07:41:06 ID:W84SwmAb0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4573302018

昔買ったこれが自分は役に立ったんで、どうかなと思ったんだけど
すごい値段がついてるな、おい。
こんなようなの、男性誌のムックとかで今でも他にも出てるんじゃないかと思うけど…
433絵描き:2006/12/24(日) 20:02:32 ID:TNwSNaYQO
>431-432
ありがとう。横着せずにw何冊か買うつもりでチェックしてみます
434絵描き:2006/12/26(火) 00:14:21 ID:Om5gce81O
皆さんラストスパートですか
435絵描き:2006/12/26(火) 17:29:53 ID:qXEFJH970
下書きを鉛筆トレスして主線にする場合、
自分がやるとどうしても出力後の線が太ってしまうんですが、回避策ないでしょうか?

0.3mmシャープでトレスした原寸原稿を600dpiグレースケール、というのがダメなんだろうか……
取り込み後はPSのフィルタ、エリミネートホワイトで処理してます
436絵描き:2006/12/26(火) 17:43:12 ID:d+4dXb/80
>435
スキャナの取り込み設定も
データ入稿かプリントアウトして出力か、
プリントアウトならプリンターがおかしいのかもわからないのに
答えようがないような・・・

ホトショがあるなら、トーンカーブで主線はいくらでも
太らせたり細らせたり出来る
簡単に細くするのにはコントラスト上げることだが
437絵描き:2006/12/26(火) 17:47:20 ID:qXEFJH970
>>436
あ、すんませんそこんとこ抜けてました。主にプリンターでの出力です。
スキャナでの取り込み設定は原寸、600dpiグレースケール、使用ハードはキャノスキャン3000F。
プリンターは今まで何度もプリントしてますが、特に問題点などはないです。

恐らくは取り込んでからの処理がまずいのかもしれませんね
もう一度試行錯誤してみます
438絵描き ◆TDGxVFEpa. :2006/12/26(火) 20:54:42 ID:tt/JOrZP0
取り込み後、鉛筆の線を濃くしようと
処理をしているのなら太るのは当り前
スキャナの取込みは基本的に解像度設定と
グレスケ設定をやっているのなら
取込み後、なんとでも出来る

>>435のやりたい事と違うと思うが
自分も細い線が好きなんで
その場合、丸ペンでペン入れして取り込んだやつが一番好み。
ペンツールとはまた違うんだよな…
439413:2006/12/28(木) 18:15:06 ID:qk7Y4ReO0
足描くの練習してたらみんなのアドバイスや面白い話がいっぱいだった!
ありがとう!

どうにも足って、形はとれるようになった(と思う)jけど
こうなんていうか、大地に立ってて、体重が乗ってるように描けないんだ。
でもみんなの読んでもっと練習しようって思ったよ!

明日行く人達もラストスパートモニタの向こうから応援してます!
440絵描き:2006/12/28(木) 20:30:33 ID:Gm5e1uuR0
>439
>大地に立ってて、体重が乗ってるように

それは多分、足の形よりも先に
身体の重心位置を学んだ方が良いと思うよ。
がんばれ〜。自分もがんばるノシ
441流行:2006/12/28(木) 23:10:16 ID:ecI75bF40
いや、足の形と、重心の位置と、両方同時にだな。
重心は結局身体全体が描けないときちんと描けないな。
442絵描き:2006/12/31(日) 14:34:40 ID:1av2CU3f0
自分は手フェチなんで手の指とかやけに肉感的に描いちゃうな
男の人の細長くてふしばった手とか好きなんだけど、
自分は指が短くてまるっこいから自分の手を見ながら描いてると補正が難しいw
443絵描き:2007/01/02(火) 01:55:44 ID:CqJ5LNXPO
首から肩にかけてがどうも描きにくい…。
ともすれば肩幅広すぎたり狭くて貧弱に見えたり、なで肩になったりパッドばりばりになったり…。
みんなはどんな風にして描いてるの?
444絵描き:2007/01/02(火) 15:14:49 ID:fYvC65iC0
そんな時はhitokaku模写
445絵雑:2007/01/02(火) 18:02:30 ID:L/ArU2kTO
>>443
練習用で上手くいった絵に体の中心を通る(背骨よりちょい前になる)縦線と、
両肩を結んで直交する線を引いて、頭の大きさと長さの比率を大雑把にでも覚えておくと
逆にそれを先に描いてガイドにできるよ。アングル変えるにも便利。
446:2007/01/03(水) 15:31:34 ID:Z8vUrHB2O
ここにもお絵描き兼うぷろだみたいなのあったら
便利でいいかもと思った
447絵描き:2007/01/05(金) 19:47:30 ID:YgfHiyzx0
いいだしっぺの法則乙
448絵描き:2007/01/06(土) 01:35:30 ID:KHm3GVzV0
例えば刀を構えたポーズや弓矢を構えたポーズ、蹴りポーズを描く時は
自分でその構え(一連の動き)を行ってから描いている。
自分で動くと筋肉や関節がどうなってるか分かるから。
その為に自分の部屋に1メートル四方の空間が常に確保されているw
449絵描き:2007/01/06(土) 03:14:23 ID:uOTA/+ZH0
初めてペンタブを買おうと思うんだけど
インテュオス3のA6て使いやすい?


450絵描き:2007/01/06(土) 09:30:03 ID:0itPe+Ds0
451絵談:2007/01/06(土) 11:11:04 ID:v4iYu2oa0
インテュオスでもファボでも、入力エリアは大きいやつが書きやすいとオモ
452えかき:2007/01/06(土) 14:28:37 ID:CEkbRUY40
A5がいいと思う
453絵描き:2007/01/06(土) 22:58:06 ID:bdxD8jMb0
>>448
あるあるw
描いてるキャラと同じ表情してた!って時と同じくらい
人に見られたくないシーンだww
454絵描き:2007/01/07(日) 00:08:25 ID:sM4nN+Q50
エロシーンのときはどうすんだw
455絵描き:2007/01/07(日) 06:54:40 ID:jmt6tIyA0
>>450-452
トントン。お店で試し描き出来たらしてみるよ


456絵描き:2007/01/08(月) 12:27:22 ID:jcg4J7zq0
>参考用のお絵かき&うpろだ

需要があるなら自分借りてこようか?
たしかにあったほうが面白いし勉強になりそう
457:2007/01/08(月) 15:32:53 ID:WcN8qgAB0
>>456
よろ!
458絵描き:2007/01/09(火) 18:43:44 ID:iecPanCV0
大自然か建造物の背景+動物+人間がデフォのジャンルにうつったら
こころなしか画力が上がった気がする
459絵描き456:2007/01/09(火) 20:00:19 ID:dHURvy5I0
ttp://w1.oekakies.com/p/doujin/p.cgi

とりあえず絵板かりてきた
460絵雑:2007/01/09(火) 21:07:06 ID:iMHDg2cT0
>>459
乙ですー!
461絵描き:2007/01/09(火) 21:54:07 ID:E/s2+t9d0
>>459
乙カレー!ありがd。
462絵描き:2007/01/11(木) 12:33:36 ID:mNzBwQFyO
FAVOが古くなり買い換えを考えているんだけどintuosと悩む
やっぱり全然違うかなあ?
店頭だとどうも控えめに線ひいたり無機物描いたりで分からないw
463絵描き:2007/01/11(木) 16:40:23 ID:f1hENm8p0
>462
インティオスに買い換えたら
最初は「うお?うおおお??」って感じで書き味が違って
買い換えてから劇的に絵が成長した
サイトの閲覧者の何人かにまで上達したと言われるぐらい
元の絵が悲惨すぎたせいかもしらんがw
464名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/11(木) 17:00:46 ID:EjxG9Zb50
今の形のファーボはペンのボタンが押しづらい
465絵描:2007/01/11(木) 19:09:32 ID:mNzBwQFyO
>>463-464
一撃必殺な感じのレスありがとうございますw
描き方からしてA6好きなんで価格や付属ソフトの多さから
ファーボのComicパックに惹かれてて迷ってたんですが
機能の違いがハッキリしてるならそれが一番なのでイントゥオスにします
買う時は出費が痛いけど使い倒すから結局高い買い物じゃないんだよね…
466絵描き:2007/01/11(木) 19:29:42 ID:IEcEVzWY0
いつもいつもノウハウ系スレで気になってるんだが
「インテュオス」なw
おかんの買い物メモの「トイレットペパー」「ツャンプー」
みたいなのを見ている気分になってくるw
467絵描き:2007/01/11(木) 21:24:06 ID:DSF9umsY0
>>464
ペンのボタン、私は邪魔なので機能オフにしてるw
握り方が悪いのか、普通に握ってて無意味なときにボタン押しちゃう。
468絵描き:2007/01/11(木) 21:30:26 ID:M6kkNh820
>>467
同じだ。それで絵チャで迷惑かけちゃったことがあって、オフにした。
469絵描:2007/01/11(木) 23:03:30 ID:mNzBwQFyO
>>466
ゴメンw
470絵描き:2007/01/18(木) 22:13:29 ID:wgr2EhqV0
以前別スレで話題になってたけど講座とか製作過程ってどこまでやったらいいものか迷うね。
自分の手の内全部明かすのもなんだし、
かといって何枚か塗りあがっていくさまを置いていくだけだとそっけない。
みんなどの辺が知りたい?or教えたくない?
471絵描き:2007/01/18(木) 22:31:18 ID:UC+erce60
できれば親切に色々説明して欲しいけど、
どうしても晒したくないというなら
>何枚か塗りあがっていくさまを置いていくだけ
でもおk。
講座用だからって普段より明らかに手を抜くのだけは
やめてほしい。
472絵描き:2007/01/18(木) 23:14:01 ID:rNXUAeYw0
手が込んである絵の講座がみたい
簡単な絵のバストアップとかは
初心者向けならニーズあるだろうが
473:2007/01/18(木) 23:26:23 ID:USk08GH7O
どこかで見た、パースの取り方講座は参考になった。
あと取り込み方線の補正の仕方人体の特徴コマ割の文法…
みたいな純技術的な講座が好き。
474絵描き:2007/01/19(金) 01:20:27 ID:RmskISPp0
がっつり神背景描き込んでる人の背景塗り講座は勉強になったな
補助線のとり方や自作ブラシの紹介、どういう効果を出したいときにどのツールを使うか、とか
どんな風にレイヤー重ねてるか、とかブラシの設定とか
475絵描き:2007/01/19(金) 01:30:11 ID:M8lO5pIM0
>>474
それ見たい!!
476:2007/01/19(金) 02:24:43 ID:7zZ02+Lk0
技術的な事はもちろんだけど、その絵に込めた意図とか視覚効果とか
いつもどんな事を意識しながら描いてるのか、創作過程の心理も聞いてみたい。
477絵描き:2007/01/19(金) 11:20:27 ID:TpYvDGQI0
>>474
うおー、見てみたい
478絵描き:2007/01/19(金) 15:00:30 ID:KTGYjdb00
「デデーッと描きはじめる」
「わさわさーと増やす」
「ごりごり描き足す」
「モリモリ塗る」
「まだ塗る」
「気が済むまで塗ったら気が済むまで色調補正しておわり」
自分のところはこういうノリで載せてた
わかんないんです><な※が来たけど
ほんとになにも考えずに描いてるから説明のしようがなかったんだ…
479絵描き:2007/01/19(金) 16:00:34 ID:0jKrD2Ja0
ああ解かる。構図が決まっちゃう、もしくは線画が出来上がって塗りの段階だと後は、
一応描く前に頭の中に完成予想図みたいな物はあって塗りはソレに近づけていく作業だからなあ。
ほんと、ガシガシ塗るひたすら塗る気が済むまで。としか…表現しにくいよね。
作業途中に適当に色調補正とかフィルタとか、レイヤーをフッと思い立って乗算やオーバーレイに…とか、
その場のノリというか感覚で作業してるしなー。
あーでも、例えば二次のカプ物絵とかを描くとすれば、背景はそのキャラが行きそうな場所とか、
デートなので服装に気合入ってるとかは描く前に考えてるよ。
で、そのキャラが服装に気合を入れるとどういう方向性になるのかとかを考え抜く。
あとはそれをラフスケッチで具体的に絵を起こしていく作業。
自分は線画は大抵アナログでペン入れして仕上げてPCに取り込む方式だけど、
全体の構図、キャラのポーズ、部分的なスケッチ(表情だけとか小物とか)を
納得できるまでしてから下絵・線画を仕上げる。
480えかき:2007/01/19(金) 19:37:38 ID:8qfH/ycV0
>>474
できればヒントきぼん
481絵描き:2007/01/19(金) 22:36:30 ID:LSryx8Oc0
最後に色調補正とかテクスチャとか加工して完成〜あたりさらっと流されることが多いんだが
何やったんですか的な激変を見せられるとそこ!そこ詳しく!とかゆいところに手が届かないむず痒さを覚える。
482絵描き474:2007/01/19(金) 23:27:38 ID:xlstWHtr0
>480
ゆ/う/ろ
でぐぐれば出てくる
483絵描き:2007/01/20(土) 00:33:51 ID:wkgXxm+o0
講座とは違うが、絵板の記録アニメ見てると、描いてる人は一体この真っ白い所に
何が見えてるんだろうってすごく不思議に思うな。
このベージュ1色が更に何色使ってどう描いたらそんな立体的な壁に!とか。
何か読み取ろうという気持ちで見てるとなんか頭に入ってくる感じがするんだが、
それだけでなんか上手くなった気がして終わってしまう罠。
484絵描き:2007/01/20(土) 03:23:59 ID:4vnHh1Vb0
>>482
480じゃないがトン
ブクマした
485えかき:2007/01/20(土) 12:03:33 ID:P5yENitC0
>>482
480です。あとがとう!早速ブクマした。
あとでじっくり見てくる。
486絵描き:2007/01/20(土) 15:57:59 ID:hrfa84j30
時間のあるうちにツールの環境とかをいじってなれておこうと思い、
前からやりたかった「ゲームパッドにキーボードショートカット登録」をためしてみた
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

覚えるのに時間かかるから手書きで登録したショートカットとキー対比表作ってPCの前に貼ってみた
次のイベントまでに使いこなせるようになるといいなあ
新しいツールって何だかわくわくするね
487:2007/01/21(日) 22:17:20 ID:KsGNeOgv0
>>470
教えたくないことは特に無いな、訊かれればなんでも答えると思う
リクが来たから製作過程も晒したことあるけど、手順とかツールとか
できるだけ細かく書いたよ
でもスクショはなんか恥ずかしいから画像はキャンバス部分だけにしたw
自分は塗るときはひたすら塗りこむだけなんでさらっと説明しちゃったけど
他人の過程を見るときは、どのブラシでどう塗るのか、またはベタ塗りしたのを
消しゴムで削るのか、あるいは覆い焼きや乗算か、そういう細かい部分を
知りたいなーと思う
あとフィルタやテクスチャやらの加工がおもしろい絵を描く人のは
それもどうやってるのか知りたいな
488絵描き:2007/01/24(水) 04:49:42 ID:yxybM2FI0
講座かあ… 聞かれれば何でも答える気満々だけど、誰も聞いてくれない罠。
それなりのレベルに達してないとダメってことかな。がんばろう。

ところでリアル絵描きのみなさん、鼻の下のくぼみも描いてる?
自分はあえて描かない派なんだけど、(あと笑いじわとか首のしわとか)
どこまで描き込むか、なかなか難しいね。
あまり省略すると、のっぺりになっちゃうし。
489絵活気:2007/01/24(水) 16:50:18 ID:ayeyeFiJ0
フォトショで塗ってる人に質問
厚塗りぽい塗り方をフォトショでやってみたいんだが
(現在はペインターの水彩使用)筆のカスタマイズってどうしてる?
490絵描き:2007/01/24(水) 17:11:36 ID:Mk4bYL5s0
>489
してない。デフォルト。
491絵描き:2007/01/24(水) 18:09:46 ID:ImHrhO320
ペンの透明度をやや下げてとにかく塗り重ねる
ベクターでそれっぽいブラシ配布してるからそれも併用
エアブラシを使う場合は透明度をデフォより少し高くするとそれっぽい
あとは気合い
492絵描き:2007/01/24(水) 18:37:59 ID:eLqiYPoi0
>>489
しない。しいていえばウエットエッジにチェックするくらい。
透明度下げて塗り重ねるだけ。影の部分をちょこっと同系色以外を重ねてみるとか。
広い面積も範囲指定でバケツ塗りにせず、筆でぐりぐり塗るとそれっぽい。
人物じゃなく背景なら一通り塗ったあとフィルタ加工も試してみたらどうだろうか?
493絵描き:2007/01/24(水) 19:00:18 ID:pjVQwPex0
不透明度を下げてウェットエッジをONでひたすら重ねて塗ってる。
さらに重ね塗りたいときはブラシのモードを乗算にすることも。

私は普段アニメ塗りばっかりなんだけど、たまにこういう塗りをやってみると
どこまで塗り重ねればいいのか分からなくなる。そして気が付くとかなり暗い絵に…w
494絵描き:2007/01/25(木) 09:42:42 ID:IYQknCbk0
タブ使いなんでエアブラシに筆圧感知強さ・描画色にチェックして
ぼかしを少なめに、形をだ円にしたのを使ってる
あとは親の仇のように塗り込んでいってる
495:2007/01/25(木) 21:58:06 ID:jnC8+K9o0
Photoshop総合スレッド@同人ノウハウ板【12】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1155831706/n84-89
厚塗りの話題ハッケソしたので貼っとく
89のリンク先がちょっとすごい
496えかきさん:2007/01/25(木) 22:33:24 ID:uYz5xT350
エレメンツってウェットエッジないんだな…orz
497:2007/01/25(木) 23:03:34 ID:+Gh+MZE00
>495
いいね、これ
こういうにじみっぽいのはホトショじゃなかなかできなかったから有難い
498絵描き:2007/01/25(木) 23:16:51 ID:4r6WWcMG0
>>496
あれ?うちのはあるよ
エレメンツ初代。バンドルじゃなく製品版。
499絵描き:2007/01/25(木) 23:23:47 ID:qS01mKo60
ウェットエッジ、ついてるよ?エレメンツ1.01。バンドルだけど。
500絵描き:2007/01/25(木) 23:29:27 ID:uYz5xT350
うちのは3。バンドルだけどオプション見てもついてないんだが
ぐぐってみたらやはりついてない?みたいだった
なんではずしたんだー!
501絵描き:2007/01/27(土) 13:48:45 ID:TLjxarCe0
うちのエレメンツ2バンドル版にもついてなかったよ…>ウエットエッジ
2から機能はずされたっぽい?
502絵描き:2007/01/27(土) 15:01:24 ID:pSo9VCkj0
2以降はついてないみたいだね>ウエットエッジ
503絵描き:2007/01/28(日) 15:20:49 ID:YVYQlnaB0
ウェットエッジのサンプル。

http://up2.viploader.net/mini/src/viploader104879.zip.html
ekaki
504絵雑:2007/01/28(日) 22:21:45 ID:CIZkWFgO0
>>503
どもども!
4のウェットメディアブラシとか言うのは違うのかな?似てるような…
本家も1も持ってないからウェットブラシが微妙に分からないけど
これで調整しながら使ってるんだけども…別物かな
505絵描き:2007/01/31(水) 17:17:37 ID:MfOjLIlbO
機能削られると痛いよね…
506絵描き:2007/01/31(水) 18:03:27 ID:sF3pzsvF0
新PC買ったんで、エレメンツ最新版に乗り換えようと思ったけど
旧PCのエレ1を入れ直したほうがよさそうだな。
でもこれってライセンス違反だよね…(´д`)
507絵描き:2007/01/31(水) 19:37:43 ID:b3zVg7n60
旧PCからサクージョするならいいんじゃまいか?
508絵描き:2007/02/01(木) 01:37:54 ID:2qRDeyL20
旧PCをあぼんすればいいんじゃまいか?
509名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/01(木) 17:20:21 ID:XW32jRYe0
当方絵を描き始めて間もないのだが、SAIをダウンロードしてみた。
本当に筆で塗ったような色味が出て驚いたが、これは水彩画の心得がなければ
ただのムラ塗りになってしまいそうだ。
皆、影とかも重ね塗りとかで出してる?
自分は今まで写真屋使って、覆い焼きで影とかつけてた。
510:2007/02/01(木) 17:29:46 ID:cjdxuiEK0
sai愛用してるノシ

水彩塗りする時は、ある程度の塗りムラは気にせず乗算で乗せる→
その都度レイヤーを統合して透明度保護のチェック→明るい場所と暗い場所の
中間の色を拾い上げて、それで塗りムラ部分をなじませる

こんな感じで誤魔化してる
511名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/01(木) 17:43:04 ID:XW32jRYe0
レスd
すごい!!参考にさせてもらいます。
SAIおもしろいね。なんかスルスル滑るような塗り心地。
512絵描き:2007/02/01(木) 17:55:01 ID:2qRDeyL20
>509
地の色をスポイトで拾うか、地の色を塗り終わった後で
適当にカラーパレットから陰になる色拾って同じレイヤーに影入れる
地の色と新しく選んだ色を並べて比べたかったら
スクラッチパッドだして試しがき
なじませたいときはぼかし筆で境界線を適当にぼかす
アナログと同じ描き方だけど、水彩画の心得はないw
513名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/01(木) 18:24:03 ID:XW32jRYe0
>>509です

>>510 >>512
二つの方法試してみた。
ヌゲーいい感じ。さっき自分でゴタゴタ塗っていたのと全く違う絵になったよ。本当にありがとう。
これから自分でもいろいろ研究してみるよ。
本当にd。
514絵描き:2007/02/01(木) 20:13:18 ID:KP1f9Dpk0
X面白そうだと思ったけど、窓のみなのね(´・ω・`)
515絵描き:2007/02/01(木) 23:53:28 ID:LpfpDibt0
SAIはもっぱら圧塗り専用だ
水彩筆はいまだに扱えない…
516絵描き:2007/02/02(金) 20:50:58 ID:wO/FuaLj0
アナログ描きさんに質問。
サイトに載せる時ってどのくらい加工してる?
紙の目を飛ばしちゃうとか、逆に紙の目は残すとか。
色調などがっつり変えてブラウザで見る用にしてしまうとか、
逆にできるだけ原画ままの色に近づけてアナログ感を出すとか。

画材や描き方にもよると思うんで、
「この画材・描き方はブラウザで見る時に映えてイイ!」とかあったら
それも聞いてみたい。

自分は水彩をよく使うんだけど、どうもブラウザを通すと白っぽくてモヤモヤしてしまうので
紙の目は飛ばして色調変更までがっちりしてしてしまう感じ。
517絵描き:2007/02/02(金) 23:52:37 ID:0w4d9u8V0
>516
自分はキャンソン紙が好きで、わざと紙の目が出るように塗るから
キャンソン紙で描いたときは紙の目は残す
背景のない絵の場合は白い部分飛ばすけど
色調やコントラストはくっきりするように多少弄る

紙目が個性的じゃない紙だと紙目出しても面白くないから
あえて紙目が出るように塗る事が多いな
上手く出なかったら色鉛筆で軽く上から塗って紙目が見えるようにする
518絵描き:2007/02/02(金) 23:54:32 ID:0w4d9u8V0
最後の方文が抜けてたので訂正

紙目が個性的じゃない紙だと紙目出しても面白くないからそういうときは飛ばす
紙目が面白い紙のときはあえて紙目が出るように塗る事が多い
519絵描き:2007/02/05(月) 01:49:01 ID:7xhrgrpf0
openCanvas一筋
これが無いと描けない…鉛筆ツールと水彩ツールが神
520絵描き:2007/02/05(月) 14:19:39 ID:HH9H+9BZ0
SAIのブラシサイズの変更しやすさになれたら
ホトショが使いづらくて仕方ない
521絵描き:2007/02/06(火) 10:02:51 ID:itPOK1TY0
フォトショのブラシは糞っていろんなスレで言われてるなw
あのブラシさえもうちょっと使いやすければいいんだが
お絵かきソフトじゃないからしょうがないのか
522絵かき:2007/02/06(火) 23:04:01 ID:umZ1RkgLO
初めて長めの漫画書いた(50pくらい)
いろんな発見があって面白かったんだけど、
下書きは一気に描いたはずなのに段々絵が変わってる。
1pと50pの絵がかなり変化してる。
成長と取るか不安定と取るか…
描きはじめてから三年、いまだに絵柄が安定しない。
523絵描き:2007/02/06(火) 23:45:56 ID:/CJnZMas0
私10年以上描いてるけど未だに不安定だよ。
周りにはどの絵も皆私の絵だと分かるって言われるけど。

自分は高校出てすぐ動画マンになったので、自分の絵を確立させる前に
原画の模写チックなことばかりさせられて自立しないまま今に至る感じ。
ちなみにアニメーター辞めて5年以上経つけど、そこで画力の成長は止まった気がする。
今思うと、制作の技術全然知らんのにラフばっかのスケブ片手に飛び込み面接なんて
自分も自分だし会社も会社だと思うよ…若かったわー
524絵描き:2007/02/07(水) 01:28:39 ID:eT/trUbo0
自分は20年近く描いてるけどいまだに不安定。
友達には「絵柄も塗りもガラッと変わるから絵ではわかんないけど、
手書き文字の字の癖でこれ描いたのあんたなんだと分かる」と言われた。
どうせひどい悪筆。
525絵描き:2007/02/07(水) 01:39:39 ID:e+VVcMDz0
>522氏じゃないが
真面目に描きはじめて二年半くらいの自分は
悩んでるようなレベルじゃ無いんだなぁ…と実感する。
526522:2007/02/07(水) 03:12:29 ID:vAX2gA85O
みんなすごいなぁ。
そこまで長くやってこれる趣味ってなかなか無いよね。
自分なんてまだまだだ。頑張る。

私も、絵柄変えてもなんとなく分かるって言われる。
自分では自分の絵の特徴や共通点は分からないけど、
誰かからそう言われるのが個性なのかなーって思い込んでる。
527絵描き:2007/02/07(水) 09:04:33 ID:0LO1yDOG0
昔の絵と比べるとうまくなったかなとは思う
そういうのがあるから続けられるのかも

絵柄は大きく変わったつもりはないが
昔の絵を今見返すと
昔は馬面で胸板も薄く手足もすらっとしてた
でもなんか変なかんじ
今は体は肉厚で顔が丸くなったがバランスは良くなった
絵が丸くなるにつれて自分も丸くなったがなorz
528隠れ:2007/02/10(土) 10:45:49 ID:P0blQjQTO
皆さんはどうやって就職しましたか いまなにを仕事(ステディージョブ)やっていますか  私は無職です 隠れおたく絵描きなのでアニメーターや漫画家にはなりません 絵描き趣味暦20年近いです
529隠れ:2007/02/10(土) 10:51:40 ID:P0blQjQTO
何か会社のデザイナーとして就職してる人いますか?
530:2007/02/10(土) 12:35:50 ID:B2lhH28U0
普通に就職活動してSEになった
自分の萌えキャラを描くのが楽しいんであって、人に言われたものを描くのは好きじゃないから
絵を仕事にしようとかは考えたことなかったな
531名無し:2007/02/10(土) 13:13:40 ID:P0blQjQTO
人にいわれたことを描くのでいいから仕事がほしいor2 頭わるいからイラスト関係でしか使ってもらえる望みない(´・ω・`)どうやってアプローチしたら良いんだろう
532絵描き:2007/02/10(土) 13:32:37 ID:nvdvWShS0
>531
つ 出版社に持ち込み
533絵描き:2007/02/10(土) 15:05:53 ID:ssS1H6F4O
仕事になるくらい上手ければ、サイトに依頼のメールがくることもある
534絵描き:2007/02/10(土) 15:23:53 ID:WNH8FSN80
>531
言われたことを描く仕事のほうが
言われたことを正確に理解するために
頭の良さが必要だぞ

本当に
535絵描き:2007/02/10(土) 16:12:31 ID:nvdvWShS0
まず人に言われたことを描かされるほうが多いしな
自分の萌えのままに好きなことを描くよりずっと難しいし
人の依頼どおりに描き続けるのは苦痛も伴う
まさに仕事

好きなことを好きなように描いてもいいですよと言われるのは
売れるようになったり、安定して描けると認めてもらえてからの話だ
536絵描き:2007/02/10(土) 16:18:32 ID:t5a9qIOr0
応用力があって引き出し広くないとイラスト関係は辛いよ
雰囲気だのキャラの配置や大きさだのを相手の指定に縛られつつ、
でもいい感じで!っていう要求もザラだ
537名無し:2007/02/10(土) 18:25:15 ID:P0blQjQTO
オーダーをうけて描くのは別に苦痛じゃない むしろ自分の苦手な構図、人物とか描かざるをえないからきたえられていい
538絵雑:2007/02/10(土) 18:48:05 ID:rRzkpmy60
あたまわるい香具師が描く絵って底が浅くて見てらんない
ID:P0blQjQTOはギャルゲ塗りバイトでもしたらいいよ
539絵描き:2007/02/10(土) 18:48:49 ID:07sdZEMd0
隠れおたくなのに、イラストの仕事はかまわないの?

同人だけやってても、よほど上手いか大手だったら
向こうから声がかかることもあるだろうけど、
20年絵を描いてても、いままでそういう話がなかったんだし
自分から営業をかけて売り込むしかないでしょう。
540絵描き:2007/02/10(土) 19:28:47 ID:Hki55sp60
オタである事を隠そうとしている時点で
アニメーターも漫画家も無理だろ……

隠したいなら妙な夢を見ずに趣味でやってた方がいい
541絵描き:2007/02/10(土) 20:51:55 ID:EYuML0s90
ID:P0blQjQTOは胸張ってできる仕事だけやってればいいよ。

私は最初オタ絵関係の仕事に就いたけど、どうしてもサークル活動の延長というか
ただのアニメ・マンガファンの脳のままで、仕事として成り立たせるのが難しかった。
自分は好きなものを仕事にしちゃいけないタイプだと思った。
今はネットでちまちまと絵を描いてるだけ。
何度か業者からコンタクトがあったけど全部断ってる。
542絵描き:2007/02/10(土) 21:28:35 ID:AIO9ZNRN0
どちらにせよ、P0blQjQTOのレベルや作風と年齢がわかんないと
具体的なアドバイスなんて出来ないんじゃない?

絵描き暦20年(20代半ば以降?)で無職って…中学生の進路指導じゃないんですよ
絵系の仕事でも色々あるんだし、何をやりたいか自分で調べて決めて
その職に就くために有用なアドバイスをここで聞く、ぐらいまでがんばりなされ
543絵描き:2007/02/10(土) 22:06:05 ID:eb16o5GE0
釣りか可哀想な人なんだと思ってたよ
544絵描き:2007/02/11(日) 00:07:46 ID:SWjDlKXz0
明らかに釣りだろ…
545:2007/02/11(日) 13:10:35 ID:8TPZkxNq0
みんな、イラストのアイデアが浮かぶときってどんな感じ?
私は頭の中に完成図そのままのフルカラー絵がぶわっと浮かぶ
でも72dpiくらいの微妙にぼやけたイメージだから細部まではわからないw
そしていざ描き始めると浮かんだイメージとは
どんどん違うものになっていってしまうことが多くてへこむ、主に色
頭の中には見えてるのにモニタの中で再現できない状態は苦しいな…
546絵描き:2007/02/11(日) 13:25:04 ID:EZGzS1Ws0
>545
カラー完成予定図が浮かぶのでそこに近づけていくんだけど
なぜか別のものになる
構図のシーンの前後映像が浮かぶので、静止画になるも悲しいw
547:2007/02/11(日) 14:44:50 ID:t1TOLGlN0
>545
ジャンルが半ナマだからか、ドラマのようにシーンが流れるように浮かぶから
それをイラスト風にアレンジしてスケッチ。
スケッチ言っても記憶描きみたいなもので正確には思い出せない。
548絵描き:2007/02/11(日) 15:59:45 ID:wXwbjbFl0
>>545
浮かぶときは、まず色だけorふいんき(ryのイメージがくる。
言葉で浮かぶわけじゃないので表現しにくいんだが、
「赤っぽい」「ゴーッと広がる」「静かで神秘的」とかいうのが沸いてくる。
頑張ってもあやふやにしか見えない部分も多いから、そこは描きながら考えたり変えてったり。
細部まできっちり浮かんだ時は、自分の画力が追いつかなくてどんどん変形してくorz
あとはイラスト描こうって時なのに静止画じゃなくて脳内アニメーションの時もあるなぁ。

549なし:2007/02/11(日) 19:45:49 ID:rTMJ4RbiO
粘土やモールで工作してからスケッチすればいいじゃまいか
550絵雑:2007/02/12(月) 11:36:16 ID:c8+6PTZl0
>でも72dpiくらいの微妙にぼやけたイメージ

ワロスwww
自分はシチュがまず浮かんでその雰囲気を
一番的確に伝えられるアングルを探してパースを絞って
最終的に構図が出来上がる感じ
例→満員電車の中にいるAを描きたい→朝の電車か夜の電車か、どこの席に座ってるのか
→朝の通勤ラッシュで入り口ドアに右に立ってるAにしよう→狭くて息苦しそうな表情にしよう
→苦しそうに見える表情をチラ見せしたほうが良い感じだろうに下から煽ろう
みたいな感じ


デッサンや色彩やセンスも重要だと思うけど絵のよしあしで
9割がた構図で決まるってのが持論(他の人はどうかわからないけど自分の描く絵ではそう思う)
だから良い構図が決まるまでずっと脳内で試行錯誤するな
551:2007/02/12(月) 20:00:37 ID:rPojKiEk0
ぼかしガウス14.0くらいだな>脳内イメージ
552絵描き:2007/02/13(火) 01:24:42 ID:rTbxAK/IO
サイトの整理してて一年前の絵見たら今よりうまかったよ…
少しずつ上手くなってるような気がしてたのになぁ。
ヘコんでうっかりスランプに陥ってしまったorz
みんなスランプのときってどうしてる?
553絵描き:2007/02/13(火) 03:00:12 ID:6X4RIlWL0
絵の事をきれいサッパリ忘れてゲームやる。
しばらく別なことに没頭してると絵を描きたくなってくる。

オフラインで線画を描いていてペン入れに失敗したとき
思わず「元に戻す」を探してしまう…
554絵描き:2007/02/13(火) 03:17:07 ID:sAAWp7jT0
わかるw
コマンド+Zを押そうとして、ハッとなる自分がいる
555絵描き:2007/02/13(火) 03:58:44 ID:hRm336Iy0
>552
キャラとか模様とか、どこかで何か気に入ったデザイン要素を探す。
その要素見てるだけでワクワクしてくる様なの。
そうするとソレを使って絵が描きたくなるから。
556絵描き:2007/02/13(火) 05:16:19 ID:pCyxqZFFO
>552
自分まさに数日前まで同じような事でスランプってたよ
結構定期的にスランプみたいになるけどそうなったら
絵描くのしばらくやめてぼんやりしたり本読んだり
ビデオみたりする。で、何日かそうしたら無理矢理でもまた描きだす。
自分の場合描けないから描かないでいるとどんどん描けなくなる
気がするから。自作絵が無理でもとりあえず好きな漫画の絵模写してとにかく
手を動かす。そしたらまた自然と絵描こうって気になるかな
557絵描き:2007/02/13(火) 08:32:42 ID:MfRY28620
>553
オフで絵を描いてても左手がコマンド+Sを押そうと勝手に動く
セーブもねーよwww
558:2007/02/13(火) 08:41:14 ID:76hwIAXJ0
自分は消しゴムツールやペンツール探してしまうww
どっちもリアルで道具あるのになw>消しゴム&雲形定規
もうアナログで絵かけねえ立派なブラウザマジシャンだよww
559絵描き:2007/02/13(火) 08:44:14 ID:fWYqxlwbO
じゃあ私は
ブラウザマジシャンガールww
560絵描き:2007/02/13(火) 12:36:43 ID:mhxh2pu+0
ブラウザマジシャンショー会場はここですかwww
自分もブラウザの1枚絵とオフの漫画絵は雲泥の差
ブラウザ真リックとでも(ry
561絵描き:2007/02/13(火) 17:20:56 ID:ry6sKP7c0
2で叩かれて絵がかけなくなった時は酷かったけど
無理やり描いてたらさらに酷いことになったな
562絵描き:2007/02/13(火) 19:08:39 ID:UvdyLZUI0
他人の言葉が気になりすぎて描けない時は
受け止め方がおかしくなってるから描かないことにしてる。
何だか描けないな?っていう時は、自分の絵じゃない絵を描いてみる。
向き合う気すら起きない時は全力で逃避する。
逃避は本気でやらないと切り替えにならないね。
563絵描き:2007/02/14(水) 04:20:05 ID:pBFfkuQf0
人前でというか外では緊張しまくって絵が描けない
そんな人他にいる?
仲間内でも断りまくりで申し訳ない・・・
564絵描き:2007/02/14(水) 07:11:04 ID:O1AYYB3XO
むしろ誰かがいないと気分が乗らない
わいわい喋りながら描くのが好きなのかもしれないけど
565:2007/02/14(水) 08:04:32 ID:X4WgmIJ60
人前で描けませんが何か?
566絵雑:2007/02/14(水) 11:47:57 ID:h+A5AArH0
自分も上手く描けないな
落書きレベルなら良いけど…
オエチャも無理だ
567絵描き:2007/02/14(水) 14:43:48 ID:PeHLJpmFO
自分も無理だ
絵を描く工程を見せるのもダメ
たとえ落書きでもエチャ(人前で描く)はできそうにない
エチャしまくり、作業工程見せるのも抵抗なしって人もいるのにな

自分に取って絵を描く作業を一から人に見せるのは
『スッピンさらしの状態からベースメイクに始まってアイライン、マスカラまでの化粧する工程を全て見せる』ってのに近いほどオープンな作業だ
568絵描き:2007/02/14(水) 18:54:02 ID:HbPsIVsv0
人前で描けなくはないけどエチャは無理だ。
自分の場合、絵を描く作業が彫刻やってるみたいなものだから見られるのが恥かしいw
手癖で描く→納得のいく形になるまでちょっとずつ線を削って修正 のくり返し。
手癖で描いた絵はヲヴァ絵そのものなのでとてもじゃないが見せられない
569絵描き:2007/02/15(木) 00:51:51 ID:D/bIqKGt0
あ、こんなにナカーマいたんだww
緊張しちゃうってのも大きいけど、いつも修正して修正して
やっとまともな絵になるのでとても人前では描けない
デジタルで絵を描くようになって、気がつけば
やり直し、部分移動、縮小拡大、色補正…
目は肥えたかもしれないがきっと腕は昔より格段に\(^o^)/オチタ
なので絶対に過程は人には見せられない
スケブとかエチャとか断るの申し訳なくてしょうがない
なんで?って顔されるのも辛いもんだよね
人前でさらさら描ける人は鍛練を怠らなかった人でもあるんだろうな
570絵描き:2007/02/15(木) 00:59:46 ID:maFkdh6l0
>>569
どうなんだろう
自分は絵に限らずカラオケでもスピーチでも
とにかく人前で何かするってのが極端に苦手
単純に言えばいつもやってる仕事内容やデスクワークとかを
新人スタッフが研修で見学…とかでも極度に緊張して失敗したり
普段しないようなへまやらかしたりして「もう見ないで、止めてー」ってなる

絵もそれと一緒だ
鍛錬がどうとか腕がどうのとかの前に
「本来一人で集中して行う作業」を人前でするってのが無理
たぶん力量や手際が悪いとかで悩む以前の問題な気がする
571絵描き:2007/02/15(木) 01:02:07 ID:vbQg+sQW0
絵チャしてるときって、他人の描き方なんて全然見てる余裕ないんだぜ。
572絵描き:2007/02/15(木) 01:02:17 ID:maFkdh6l0
追記すると誰も見てないのが大前提なら平気なんだが
(デパートでショッピングとか図書館で自習とか)
誰か特定に見られてるかもしれない、って可能性のある場合無理って意味で

だからエチャは絶対無理だしスケブもまわりに知人や見てる人がいたら絶対描けない
逆に言うと作業工程を自分に特定されて凝視して見られずにすむなら平気で描ける
573絵描き:2007/02/15(木) 01:03:47 ID:maFkdh6l0
>>571
そうなの?
自分上記理由でエチャした事ないからわかんないんだが
自分が書いてるときに誰かが筆休めて見てたりする事ってないの?
皆もくもく自分の絵だけに集中して描くのかな
絵が終わったらはい次の絵、みたいな感じなんだろうか
574絵描き:2007/02/15(木) 01:05:49 ID:oFVNLa4T0
萌えキャラ描いてるところを家族に見られて、
「めっちゃニヤケてた」とか言われた
以来人前では絶対描かない
絵チャなら顔は見られないからかえって平気。
575絵描き:2007/02/15(木) 01:07:05 ID:ATAWVxL/0
いや、見てるよ。

そんなに上手くない人でも、一発でさらさら描いてんの
見るとスゲーって思う…
576絵描き:2007/02/15(木) 01:09:23 ID:vbQg+sQW0
そう? 自分は全然見てる余裕ないな。
早めに描き終わって見ていたとしても、
その描き方がいいとか悪いとか思ったことない。
「みんな違うんだなー」と思うぐらいだ。
577絵描き:2007/02/15(木) 02:44:50 ID:PmyuFG8D0
明らかに違いが分かるのはラフの線の数じゃね?
一発でがんがんいい線引いてく無茶苦茶上手い人とかレベルの差感じまくり。

勿論ラフで色々線迷いながらも最終的に無茶苦茶綺麗に仕上げる人もいるけど、
上手い人は一発でいい線引ける人が多いよね。
クロッキー力があると言うか…
578絵描き:2007/02/15(木) 03:00:32 ID:C39Upn0M0
オエビについてる動画見るのがすきなんだが
自分が描いた絵は消したり描いたり忙しすぎてうぜえwww
579絵描き:2007/02/15(木) 07:09:08 ID:tnqWHaZK0
>>577
絵柄によるからなんとも言えないなぁ。
デフォルメ絵とリアル絵じゃ絵に与える情報量も違うし。
リアル絵だとちょっとしたデッサン狂いが気になって何度か
迷い線入れないと線を決定できないこともあるだろうし。

ラフ線迷っても結局上手い人は最終的な描画時間は短かったりするよね。
580絵描き:2007/02/15(木) 12:27:54 ID:oOewiY3NO
オエビだとアンドゥしまくるから、動画だけ見ると
描画時間長いのに澱みないアニメーションが出来上がるw
581絵描き:2007/02/15(木) 13:57:15 ID:Iz+HtRHi0
あるあるw
582絵雑:2007/02/15(木) 16:08:58 ID:VoomTIxX0
完デジに移行してからと言うもの一時
いじり倒してのパッチワーク状態でしか絵が描けなくなって
画力落ちたなーと悩んだんだけど
下書きをパッチワークで理想形に→ペン入れは一気に
この作業を練習と思って繰り返したら
だんだん理想の形が手癖になって来た

仕上げの線を切り張りでばかりやってると
手が完成形の線を描いた感覚をいつまでも味わわないからね
どう描いても自由だけど、もしその辺で悩んでる人いたら
ちょとやってみたらいいかも
583絵描き:2007/02/15(木) 22:20:47 ID:2At2kSGr0
なるほど。
結構下書きがいい加減で、ペン入れをいじり倒すほうだから
今度からは>>582のやり方でやってみます。ありがとう
584絵描き:2007/02/16(金) 03:22:33 ID:dtVoYC2QO
マジックで一発がき という荒修業をくりかえした結果迷い線なんか一本もなくなりました^^鉛筆で消したり描いたりしてるなんて青いですね^^
585絵描き:2007/02/16(金) 12:40:22 ID:CEC5RaYsO
そうか。まあ漫画の匠自衛でも目指して頑張れ。
おれは炎モユルでいいや。
586絵描き:2007/02/16(金) 13:08:16 ID:JJPsO/xS0
炎目指すなら濃いアシも欲しいなw
587絵描き:2007/02/19(月) 00:01:28 ID:oJFKZt+BO
濃いライバルも欲しいな
588絵描き:2007/02/19(月) 00:39:15 ID:BX6BXDx50
最近嬉事に作品を褒めてもらえる事が少し増えた。
だいたいみんな同じ事を行ってもらえるんだが
『センス、構図がいい、塗りが上手い』みたいな全体的な仕上がりについて。

あんまり他の点では褒められない。
これって逆に考えると『構図や塗りはがんがってるけどキャラの表情、デッサンやパースはマズー』って事かな
勿論褒めてもらった部分(塗りや構図)は自分でmお頑張って練習したり工夫してる部分だから
人に褒めてもらうほど成長したのかと思うとすごく嬉しい。

ただそれで慢心しそうだからちょっと自分を諌めたくなった。
大体皆人の絵をパーツや部分的に褒めるときって他の部分がイマイチって事が多いような気もするし。
デッサンやバランスが良いって褒められるよう今度はそっち方面を磨こう。
マイナス思考かもしれないけど褒められたら褒められてない部分を延ばそうと思ってしまう。
絵の練習するときに次の目標にするんだがちょっと穿ちすぎだろうか。

皆絵の練習の目標、『〜』を上手くなるようにしようの『』の部分を決めるときって何か基準ってある?


589絵描き:2007/02/19(月) 00:58:43 ID:rngk951Q0
>>588がそう思うのは自由なんだけど、
こういうのを見て「絵描きって気むずかしいな、※送るのやめとこ」
って思う人がいるので、大多数の人間は褒められたら単純に嬉しいから
何も考えずどんどん褒めて下さいとアピールしとく

デッサンやパースの基礎がきちんとしてる人に対して
わざわざ「デッサンがきちんとできてますね」なんて言わないと
思うんだけどどうだろうか
590絵描き:2007/02/19(月) 01:09:43 ID:Amr4xej00
うん。自分は結構周りのサイトさんに感想送るほうだけど、
「デッサン整ってますね」なんて書いたことないや。
自分の中で高い目標を持って研鑽を積むのは大事だと思うけど、
素直にいいなとオモって言ってくれているのだろうから、
それはそれでまっすぐ受け止めても良いんじゃないのかな。
591絵描き:2007/02/19(月) 02:18:42 ID:UiUwQDU60
>「デッサンがきちんとできてますね」
これじゃあすっごい上から目線だもんなw
592絵描き:2007/02/19(月) 02:49:20 ID:S0HJZZVx0
>>588
588みたいな考えのとこには※送りたくないな…
マイナス方向にエスパーするのやめたほうがいいよ
※送る人は588の絵の全てにマンセー送らないといけないのか?
卑屈すぎると絵にも表れると思う
593絵描き588:2007/02/19(月) 07:53:47 ID:BX6BXDx50
うわ、ごめん
褒めてもらった部分は素直に受け止めてるし
>人に褒めてもらうほど成長したのかと思うとすごく嬉しい。
とは思ってる
別に『構図や塗りだけがいいんだ…私の絵ってその程度か』とかは思わない
むしろ『褒めてくれてありがとう!!!構図や塗りはここまで成長したんだからもう追及せず今度はデッサンやパースを
褒めてもらうようそっちをレベルうPするぜイヤッホウ!!!さらにタカスクオリティな絵をかいてやる!!』的な感じ

ただ今度は違う部分を褒めてもらうよう頑張ろうと自分は
次のステップに脚がかりにしてるんだが
(どっちかっていうと自分で自分の絵を自己評価して
『ああ…ここ全然ダメだ…もうへたれすぎ』とか
『ああ、なんでこんな人体ムチェメチャなんだろデッサンやらなきゃ』と
悪い部分を発見して目標にするほうがテンション下がってやる気が出にくい
自分でへたれとはっきり自覚する分、気持ち的にきついし)

ほかの人はどうなんだろう?
>皆絵の練習の目標、『〜』を上手くなるようにしようの『』の部分を決めるときって何か基準ってある?
こっちの部分をメインで聞きたかったんだ
他の皆はそういう目標を決めるのって大体『〜自分がヘタだから』とネガティブなところから入るけど
そうじゃない方法もあるかな?と思って
594絵描き ◆TDGxVFEpa. :2007/02/19(月) 08:52:10 ID:PpC8KR64O
>>593
まずはその文章を何とかせい。
>>588だって最後の1行だけで十分なのに、ダラダラと能書き書くから
YOUの心の中に潜む欺瞞が匂い立っちゃうんだと思うよ。
595絵描き589:2007/02/19(月) 11:23:20 ID:rngk951Q0
たぶん593はけっこう上手い絵描きなんじゃないかな。
自分がもしデッサン・パースがそれなりにできてて
(基礎ができてない人が構図や塗りをそこまで褒められないと思う)
しょっちゅう褒めてもらえるような画力を持っていたら、
新しい作品を生み出すのに夢中になり
技術向上の為の練習はしなくなりそう。
だから、ある程度描けるだろうに向上心あるのは偉いなと思ったよ。

ただここ見てる人が※送るの渋るようになったら
やだなということをいいたかっただけ。

で、練習内容を決めるのはだいたい絵を描いててつまづいた時だな。
それなりにでいいから自分が満足できる絵を描きたい。
596絵描き:2007/02/19(月) 13:54:04 ID:IXjcTZ/hO
>588
言いたいことはわかる
自分も595と同じで行き詰まったら練習する派だからなかなかモチあがらん
まず上手くいかないって不満からスタートする練習だから楽しくないし
褒め言葉をもらえたら『褒められた部分』を延ばすか
『褒めてもらえなかった部分を探して延ばすか』の違いのような気がする
褒められて伸びるタイプと叱られて伸びるタイプ?
後者の方が自主的に欠点を模索して向上するわけだから
行き詰まり切ってから練習するよりまだ頑張れそうだな
でも自分は褒められたら有頂天になって嬉ション状態だから『今回は〜な部分に※がなかったから〜を練習するか』とか
冷静に自己分析できないwww
597絵描き:2007/02/19(月) 14:54:43 ID:RlQ2PVI70
私はうおーこの構図描きづらいぜ〜だが萌えのためにがんばるんだぜ〜
あんな絡みが描きたいから練習しちゃうんだぜ〜という気持ちだから
それほどネガティブじゃない と思う。
ただ反応もらえないと落ち込むけど
598絵描き:2007/02/19(月) 15:42:54 ID:D8KkxiXZ0
>593
最後の一文への答えだが、自分は苦手な部分の克服は
いつも考えているけど、それだけじゃ急に克服できるわけでもないから
「やっぱり上手く描けない」と思ってモチが下がることもある
自分の長所や得意な部分の裾野をもっと広げたいし、
頂点をもっと上げたいから、
得意なところも、もっと得意になるように練習する

こことここを見てくれ!!と思ったところを褒めてくれる米が来ると
分かってくれた、見てくれたとすごく嬉しくなる
得意な部分は強気で押していく事にしている
599絵描き:2007/02/19(月) 17:58:49 ID:MhZtXkpr0
>>593
自分も最後の質問に対する答え。

だいたいこだわりから入る。
私は二次描きなんで、好きなキャラの服装とか髪型の好きな部分がうまく描けるようになりた
い。
例えば、30代でマッチョキャラならマッチョな大人の足の描き方にこだわる。
こだわってこだわってこだわって、結果物凄い練習してる。
その内にやたらその部分を褒められるようになる。
そしたら今度は盛り上がった肩の筋肉だー!
とかやってる。

自分が好きだから上手く描きたいと思う所から目標にするな。
『ここは自分は下手で上手く描けない』って部分は目標にしない。
そこは自分の弱点なんで、目標じゃなくて丁寧に描く部分だと思ってる。
600絵描き:2007/02/19(月) 20:24:23 ID:UubEyFLO0
>593
自分で上手くかけないなーと思ったとこを目標にする。でもネガティブってよりは
「手可愛いよ手ハァハァ(*´Д`)こんな感じだとテラモエスハァハァ(*´Д`)」
って自己暗示的だけど、良いとこ探しみたいな感じw
あと褒められたら褒められた所。

>599
>そこは自分の弱点なんで、目標じゃなくて丁寧に描く部分だと思ってる。
って考え方はいいなあ。
601絵かき:2007/02/21(水) 10:07:27 ID:JZILa1XEO
>>599
> 例えば、30代でマッチョキャラなら

関係ないけど誰だか気になったw

自分はオークションで人の絵を買った時、着色もデッサン力もプロ級だと思ったから素直に
技術が高いですね!と評価に書いた。それ以上にキャラ自体がツボに入りました!と気持ちを伝えたけど上から目線ぽかったかなぁ。
言われる相手が絵描きかそうでないかでも感じ方が違ってくるよね…。
自分なんかが到底追いつけるレベルではないんだけどorz
602絵描き:2007/02/21(水) 12:34:58 ID:/+Xpkal2O
一枚絵を売ってるくらいの人ならそういう褒め方素直に嬉しいんじゃないかな?
私ならサイトの一枚絵にそう言われたら飛び上がるくらい嬉しい。神にはほど遠いけど…w
絵にお金出してるわけだし好意的な事は十分伝わってるよきっと
上から目線って「なかなか上手に描けてますよ」とかじゃなきゃ大丈夫だと思うw
603絵描き589:2007/02/21(水) 22:33:12 ID:OcwtQFXm0
しばらく描かないでいたらドヘタになった。
一回立体感覚をつかめば大丈夫なものだと思ってたけど甘かったようだ。
誰も見てないお絵かき掲示板でお題消化しまくることにした。

絵描き始めたころに挑戦してまったく歯が立たなかった
お題もなんとか描けるようになってて嬉しい。
「ポーズのお題」いいね。いろんなポーズ・いろんな構図描く
練習になるよ。
604絵描き:2007/02/21(水) 23:38:50 ID:6lMxpmZu0
絵はバレエやピアノと同じで、休むと技術が後退するからね…
605絵描き:2007/02/22(木) 00:38:11 ID:6E7wnMYJ0
なんだったけ
野球選手が一日練習を休むと元のコンディションに戻すのに3日かかるとか言ってたっけ
絵も一緒なんだな

ところで最近『雰囲気のイイ絵』というものに憧れる
上手い絵、技術の高い絵っていうのはそのまんま練習した分だけ反映されるけど
『雰囲気のある絵』ってのは練習でどうにかなるものなんだろうか

自分は一度もこういう褒め方された事ないから一度でいいので
そんな※をもらえるような絵を描きたい
すごく中傷的な目標だと思うんだけど
雰囲気を『あの絵みたいにしよう』って既存のものを狙って描くのじゃダメなんだ
あくまで自分オリジナルののびのびとした感性で描いてその結果
『雰囲気が素敵です』って言われるような質にしたい

こういうのって何か効果的な練習法ってあるのかな
606絵描き:2007/02/22(木) 00:54:33 ID:+p5BnWKj0
どっかの本で見たんだけど
既存の風景や人物・色・位置等関係ナシに
頭に浮かんだものを素直に書き写しなさい。
その際デッサンとか余計な事を気にしないでいい、好きに書くことが大切だ
みたいなことを書いてあって、ハッとした覚えがある
参考にならなくてスマソ
607絵描き:2007/02/22(木) 03:37:28 ID:gFpPYe6o0
あれだな。ボブみたいだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YXnIIazKxdM

好きなように描いていけばいいんです。
608絵描き:2007/02/22(木) 03:42:35 ID:Euw7huxh0
『雰囲気』って難しいな。
楽しんで描いた絵っていうのは、その楽しさが見てる人に伝わって
結果「雰囲気の良い絵」になるような気がする。
「こう描いたら受けるかな」とか「どうせこんな絵ダメだ」とか思いながら描くと
絵に滲み出ちゃうかも。
609絵描き:2007/02/22(木) 07:23:52 ID:Ws9TaEFF0
自分は、好きな本とか映画とか絵画集とか写真集とかを
買い漁って見まくって模写なんかもしてるうちに、
自分が一番描いてて気持ちいい(楽しい)色彩や表現法ができてきたような気がする。
で、その頃から「絵の雰囲気が好きです」ってポツポツ言われるようになったよ。

ちなみに好きな漫画の絵を見まくってる時は何故かダメだった。
610絵描き:2007/02/22(木) 07:34:06 ID:pILF2pNt0
そういうのは自分が見ていて楽しくなったり嬉しくなる絵を意識するかな
基本的に負の感情に訴えかけるものは控えてる

技術的なものよりもその絵の中で表現したいものがなんなのか、
自分がそれに抱いてるイメージを見ようとする方が大事というか…
うまく描くために描くんじゃなくてそれを表現したいから描くんだ!という風に描くと
共感してくれてるのか反応もよかったりする。
611絵描き:2007/02/22(木) 13:09:37 ID:QH8fQxP30
表現っていうか、みんなイメージとか構図とかがっちり決めてから描く方?
自分落書きから派生して本気絵になるほうなんで、構図も背景も行き当たりばったりだ
だからか何か、漫画のネームが大嫌いだw
612絵描き:2007/02/22(木) 14:43:42 ID:wthaKVLl0
なるべく隅々までイメージ固めてから描くよー
じゃないといつも同じ絵
(左斜め上から見たバストアップ)になっちまうよ
613絵描き:2007/02/22(木) 15:55:14 ID:I95Xi0SQ0
>>609
漫画だと直接的に出ちゃうのかも
自分がそうだった。そのまんまの表現を引き摺ってしまうと言うか
絵画とか映画とかって、ニュアンスを与えてくれる感じで出てくる
まさに雰囲気をエッセンスとして加えてくれるような
イメージ膨らます時の引き出しが増えるようで良いよね
614絵描き:2007/02/22(木) 16:04:05 ID:I95Xi0SQ0
連投スマソ、なんか我ながら日本語でオケな文だな…orz
何て言うか、のびのび感性で描くにしても
イメージを膨らませるのは大切で
雰囲気をイメージする取っ掛かりが増えるのは良い事だ…?

ごめん、考えるな感じるんだの心意気で読んでくれ
615絵描き:2007/02/22(木) 16:45:57 ID:AU6tsZex0
>605
「雰囲気がいい」ってのはその雰囲気が好みだからそう言われるんであって
見た人全員から「雰囲気がいい」と思われるのは不可能だよな
実際の人間だって、雰囲気が好きな人と、雰囲気が嫌な人がいるのと一緒で

>あくまで自分オリジナルののびのびとした感性で描いて
それを追求すればいいんじゃないかな?
自分の感性で自分の描きたいものを目指して描きたいように描く
好みがドンピシャな人からみたら、「雰囲気が素敵」と思われると思う
それに、自分が好きなようにのびのび描いた絵の
雰囲気が素敵といわれると嬉しいもんだ

>611
構図はかっちり決めて描くよ
出来上がったら予定と違うものになることもあるがw
616絵描き:2007/02/22(木) 19:22:03 ID:Euw7huxh0
>>611
構図というか、頭に浮かんだ絵をそのまま描いてる。
描きながらイメージが膨らんだら描き足すけど膨らまなかったらそのまま。

基本的には、頭の中でミニストーリーを作って(というか勝手に展開されてしまう)
その山場に当たるひとコマを一枚絵に描き起こすイメージ。
だから今そのキャラが何してるか何をした後か、どういう会話がなされたか
何時ごろかとかなんでこの服を着てるのかとか結構事細かに説明できる。
しないけど。

そのせいかどうか、「ストーリーを感じる」とはよく言われる。
逆にイラストとしての完成度は低いかもしれない。
617絵描き:2007/02/23(金) 01:11:40 ID:s49+VDA70
ここみてるとなんだか地味に凹むなあ…

漫画は描くが、一枚絵は必要最低限の表紙しか描かない。
すでにイメージ絵の描き方なんか忘れた気がするし
近頃はその表紙すら絵にするのをやめてしまいたいぐらいだ。
話や構成を考えるのが好きなんだ。
たまに「絵が素敵です」とか絵に関するコメントだけをもらうと本当に驚く。

イラストの想像(創造?)力、どこに忘れてきたんだか
618絵描き:2007/02/23(金) 01:25:47 ID:Hc/ehkeY0
617は漫画メイン?>表紙のためにしか描かない
一枚絵と漫画は別だしなあ
そりゃ漫画mオ描いてはっとするような1枚絵を仕上げる人もいるだろうけど
基本は畑違いだと思う>絵と漫画

自分は一枚絵しか描かないからこのあたりのレスも
参考や刺激になるけどノウハウ板とかで漫画の見せ方や印刷の具合を
ああだこうだと議論してるの見ると凹むよw

一枚絵の想像力を忘れてても
漫画でストーリーをともなった構成力や表現力を誇ってるなら
それで十分だと思う
619絵描き:2007/02/23(金) 01:30:35 ID:zRWFgNEm0
漫画は描くが1枚絵が苦手なら
一こま漫画から噴き出しと擬音をなくした漫画を描く発想で
1枚絵を描くのはどうだろう?

自分はストーリーを感じさせる一こま漫画みたいな絵や
漫画描きがメインの人が描く、躍動感のあるイラストが好みだ
620絵描き:2007/02/23(金) 03:15:11 ID:J4nbpkZu0
漫画の1コマとイラストの1枚絵ってやっぱ違うよね
たま作中のシーンをイラストグッズにしても違和感ない漫画描く人もいるけど

1コマ漫画とか上手そうな人が漫画描いたら
1コマの絵で説明しすぎてかえってテンポが悪く見える事もあるんだよね
621絵描き:2007/02/23(金) 13:59:22 ID:i+p+tIvJO
あるねえそれ
イラストほど一枚を意識しないだけで漫画にも見せ場や見せコマもあるからね
見てきた感じからメリハリのある上手い漫画を描く人は一枚絵もそれなりな人が多い気がする
漫画神=イラスト神とはなかなかいかないけど、あり得ないほどの落差は無いって言うか

逆は本当に賭けだ…イラスト神が漫画は絵の羅列でのっぺりコマ割りの連環画みたいになっちゃってたり
難しいねえ
622絵かき:2007/02/24(土) 11:43:52 ID:QoPwznA4O
家人に描きかけの絵を見られて「こんなぶっとい刀を振り回す奴がこんなに細い腕のはずがない」
と突っ込まれた。絵を描かない人の突っ込みは凹むがストレートで参考になる。
623絵描き:2007/02/24(土) 11:58:33 ID:PYbHGle60
あー、なんとなくわかる。
むかし大人の男性の脚がうまく描けなくて悩んでた頃、絵を一切描かない、漫画も
あんまり読まない弟に「男の脚は太ももとふくらはぎが同じくらいの太さなんだよ」と言われて
目からウロコが落ちた事がある。
厳密には同じでもないけど、そういう意識して描くようにしたら「脚を描くのが上手い」と
言ってもらえるようになったよ。
624絵描き:2007/02/24(土) 12:02:46 ID:Md1U3IF50
自分絵で(模写絵ではなく)二次やってて家族に見られて
ジャンルばれしたら恥ずかしくて死にそうになるが
誰か全然わからずにスルーされるのもそれはそれで哀しい

>>622
パンピー視点の『誰これ』とか『これはありえない』系の
突っ込みはかなりこたえるw
625絵描き:2007/02/24(土) 12:35:23 ID:kiwggIsa0
うちの親はバーローの健康状態をいつも心配してるぞwww
626絵描き:2007/02/25(日) 01:10:35 ID:Wf92PRo30
ふと思ったんだけど
女の方が顔の細かい表情を読み取る能力があるっていう様に、
男女で判断できる色域に違いがあるんだろうか?
627名前いれてちょ。。。:2007/02/25(日) 01:19:27 ID:hDiZ6O6c0
網膜と脳の性能が同じなら識別可能領域に違いが出るわけ無いだろ
628絵描き:2007/02/25(日) 01:21:52 ID:Wf92PRo30
そっかスマネ。何となく思っただけなんだ。
629絵描き:2007/02/25(日) 01:32:49 ID:HpiDzSt80
どうだろ男女差がもしかしたらあるかもしれない>色域
自分詳しく無いから知らないがノウハウ板や医学板とかで聞いたら
知ってる人いるかもね
630絵描き:2007/02/25(日) 01:44:07 ID:NwQeUFBv0
男女差は聞いたことないが、目の色素は色域に関係するらしい。
白人より黄色人や黒人の方が微妙な色の判別が得意なんだと。
女性が表情の読み取りに長けてるのは、子育てをする関係で
コミュニケーション力が発達したからだとか聞いた覚えが。
631絵描き:2007/02/25(日) 01:48:31 ID:VeIGyEoX0
色彩学の講議では性差でどうこうはなかったな。
何の訓練もしていない人と、色を見分ける訓練をした人ではまったく違ってくるらしいけど。
目の色素の薄い人(碧眼の欧米人とか)は、ちょっとの光でもよく見えるから
ヨーロッパのホールは薄暗いとかも言ってた。
632絵描き:2007/02/25(日) 02:37:43 ID:4A9uPaJt0
男の方が色弱が多い、とかか?20人に1人の割合だっけ。
男は立体的に描くのが得意とか、女は平面デザインが得意とか
633:2007/02/25(日) 03:08:49 ID:r+a6nUZd0
男は淡い色合いを認識する力が弱い
故にアニメみたいなメリハリのついてる色合いの方が認識しやすい
634絵描き:2007/02/25(日) 03:12:57 ID:Qb3wT70B0
>626
おなじじゃね?
女の場合は相手の髪の色や服の色の微妙な違いは見分けられるだろうが
男に髪の色や服の色の微妙な色を聞いてもわからんだろう
でも男に車やバイクの色の微妙な違いを聞いたらわかると思うぞ
女にはさっぱりだろうが

民族差はあるようだよ
日本は比較的細かい色の違いがわかる民族で
500色色鉛筆とかが好きな人が一般人にも多い
四季があって自然が豊かだから

一面砂漠や、一面銀世界
逆に熱帯みたいな鮮やかな色の生き物や植物の多い国の人とも差が出るそうだ
635絵描き ◆TDGxVFEpa. :2007/02/25(日) 08:24:01 ID:QwppvPBIO
500色色鉛筆は1.5セットくらいデッドストック化しているw
画材としてはイマイチだったり、使いこなせないと分かっていても
見かけるとつい買っちゃうんだよね>全色セット

今はCGでも間に合うし、使わない画材は処分しようかとも思うんだけど、
小学生の頃から使ってたパレットを捨てて禿しく後悔したことがあるから
なかなか踏切りがつかん。
636絵描き:2007/02/25(日) 10:02:36 ID:2oDFP0tG0
クーピーの300色セットもらったときは嬉しかったなあ
637絵描き:2007/02/25(日) 10:43:27 ID:3mBmpr2P0
画材といえば、学生時代に使ってた油彩セットがたんまり残ってる。
あれはちょっと暇つぶしに描く、ってわけにはいかないから非常に困る。

絵を描くなら汚部屋掃除して絵を描くスペース作るのが先だなorz
638絵描き:2007/02/25(日) 15:42:26 ID:L4t0BX570
>>637
そこでボブですよ!
639:2007/02/25(日) 15:45:57 ID:hMBqhETsO
2インチの筆と扇型の筆を買ってこなきゃなw
640絵描き:2007/02/25(日) 19:04:20 ID:+WqWLVXa0
>>636
クーピー懐かしい
初期と後期でピンクの色合いが違ってたのが子供ながらショックだったw

自分はリキテックスを力いっぱい買い集めて
厚塗りとか、水彩ぽいのとかやってたけど
CGに移行した今はもう使うことなくて、おそらく劣化してるはず。
でもなあ、ずらっと並べて、うふふふふするのが好きだったから
いまだに捨てられずにいるw
641絵描き ◆TDGxVFEpa. :2007/02/25(日) 22:18:40 ID:6a2np+xJ0
画材コレクターの集るスレはここですか

>637
チタニウムホワイトはあるか?w
642:2007/02/26(月) 00:08:56 ID:sdm6FZAdO
ところで実際、CG全盛時代が一巡して、
最近またアナログが流行り始めてない?
643絵柄:2007/02/26(月) 00:20:59 ID:KuC1Ac/q0
そうなの?
アナログっぽく見せる塗りはあると思うけど
利便性や保存性、あとオフやってる人は入稿の関係
温泉はサイトうPでブラウザ表示の関係でCGが主流ではあると思う
未来の事は解らないが絵描きが総アナログに戻るとは思えない…
アナログ塗りをブラウザや印刷で現物仕様で再現するのって相当力量いるし
同人誌なら背景や文字要れを考えたらCGでないと不便だ
644:2007/02/26(月) 00:25:41 ID:HKPDKctG0
周りがみんなCGだから個性出したい人やCGが苦手な人がやってるんじゃ>アナログ
アナログの水彩は個性的だと思うけどなんか雑な感じがして好きじゃない
645絵描き:2007/02/26(月) 00:32:06 ID:v8DYuW+L0
印刷つるなら、アナログ+表紙文字入れだと
CGの完全原稿より印刷代も高くなるしな
フェアなら同じかもしれないが

カラーはCGでもいいけど、本文はアナログが根強いね
プロ漫画家を目指すひとなら特に、アナログ漫画が描けないと
デジコミは受け付けてくれなかったり
646絵描き:2007/02/26(月) 00:35:45 ID:woVYd2ns0
自ジャンルではアナログやってる人に憧れる人が多いみたいな傾向だ。

自分はアナログとCG両方やってるけど、アナログはサイト用には好きじゃない。
塗った通りの色や効果がちゃんと出ない。
オフ同人誌で印刷に出しても原画通りにはならないけど、それでもプロの技術で
かなり綺麗にいい状態には持ってきてくれる。
でも自分でスキャンなりデジカメ撮影なりしても、どうも思った通りにならない。
サイト用にはCGが一番だと思う。
アナログ、好きなんだけどな。

あと>>644にちょっと同意。
ボカシたり滲ませたりした塗りが自ジャンルでは流行ってるんだけど
どうも雑なイメージが強い。
絵本作家のイラストみたいなのを目指してるようなんだけど
なんかちょっと違う感じ。
647絵描き:2007/02/26(月) 00:44:44 ID:sSIEUfYP0
ザツに見えてしまうというのは、
>>646の言うような絵本作家とかそういう目標はあるんだけど
おいつけなくて というかセンスがなくてそう見えてしまうんだろうな。
適当っぽい処理って、ただ適当にやればいいのと違うだろうしね。
648絵描き:2007/02/26(月) 01:31:23 ID:8JZ75Wby0
ボブなんか30分でアレだもんな。
さらさら描くにしてもスキルの差ってのは如実に出るよな。
649絵描き:2007/02/26(月) 11:16:04 ID:GeImc2LD0
いまの同人サイトのアナログ塗りってどこも同じように見える
それこそ右ー系統ばっかり
650絵描き:2007/02/26(月) 11:33:14 ID:v8DYuW+L0
右ー系以外のアナログ塗りは滅多に見ない
どれもはみ出したり汚くにじんだ水彩ばかり
コピックぬりはたまに見るが
ペインターで同じように塗れるからか、塗るほうも
コピックメインにはしないようだし
651絵描き637:2007/02/26(月) 13:19:48 ID:f7TULQsr0
ボブって何だ?髪型?人の名前?分からなくてスマン

>>641
チタンホワイトあるよ。ジンクホワイトの毒性がおっかなくてチタンばっか使ってた
ペーパーキャンバスも出てきたが、やっぱり片付けないとな…
652絵描き:2007/02/26(月) 14:06:05 ID:AbixhOEQ0
>>651
ボブ+油絵でぐぐってみ。人名だよ。
653:2007/02/26(月) 15:52:36 ID:5gBdIEHaO
絵描くときのキャラの目線ってどうしてる?
654絵描き:2007/02/26(月) 17:41:47 ID:v8DYuW+L0
>653
目線って、どこを見ているかって意味の目線ってことでいいんだよね?

シチュによる
カメラ目線の時もあれば、カプ絵なら二人で目線合わせてみたり
あえてお互いの視線をそらせてみたり
一人だけカメラ目線で、他キャラはそれぞれキャラの目的にあわせたところを見ていたり

カメラ目線や、他キャラと視線を合わせてる絵よりは
どこかに視線をそらせてる絵が好み
どうしてこの二人は目線を合わせてないのかとか、
片方は見つめてるのに、片方は目線をそらせているのはなぜかというのを
想像して萌えるから
そういう想像や妄想が出来る雰囲気の絵が好き
655絵描き:2007/02/26(月) 18:36:39 ID:GeImc2LD0
全員集合絵が大好きだ
新しいジャンルにはまると必ず描きたくなる
作品内で新展開があってキャラが増えたり雰囲気が変わると描きたくなる
656絵描き:2007/02/26(月) 19:14:48 ID:dye9foC30
集合絵描ける人っていいなあ。
集中力と愛に限界があるので、せいぜい3人くらいしか描けない
657絵描き:2007/02/26(月) 21:31:10 ID:R8yHvY5q0
右ー系ってなに?
奇声銃ばっかり出てくるよ
658絵描き:2007/02/26(月) 23:27:07 ID:KrtSHQ5G0
ミ/ギ/ー 水彩 でぐぐれ。
659絵描き:2007/02/27(火) 00:22:41 ID:LqHMbars0
CGの無かった頃は水彩、カラーインクと丁寧で綺麗なカラーを描く人多かったのに
今では水彩と言えば劣化右ーばっかりでつまらん
660絵描き:2007/02/27(火) 00:31:07 ID:PhddKvRm0
>>658
657じゃないけど、自分も規制獣しか連想できなかったから助かった。
アリガトン。

そうそう水彩塗りの人ってみんなこんな感じ。
でも右ーって人の塗り方自体がそもそも絵本では昔からある塗り方だよね。
自分はいiわiさiきiちiひiろとか大田系文とか松i谷iみiよiことかが浮かんだ。

今のCG塗り真っ青なアナログ塗りの人は少なくなっちゃったね。
今一個さんのカラーみたいなのが好きだ。
661絵描き:2007/02/27(火) 13:21:32 ID:ftsAi86PO
初めて見たけど、右ーさんて人の塗りは綺麗だね
自ジャンルもこの塗り方流行ってるんだけど、センス一発勝負な気がする
素敵だなーって思えるのもたくさんあるけど
一歩間違って単純に水溢しちゃっただけみたいになってたり絵柄とあってなかったり
パッと見微妙な違いのようで自分の物になってるかそうでないかの差が結構出るよね
662絵描き:2007/02/27(火) 15:03:58 ID:G1QpRp+30
水彩ならMズ(カタカナ)の桐野さんが好き
右ーさんみたいな色遣いって確かに良く見るなあ
この人が元?だと初めて知った
663絵描き:2007/02/27(火) 18:50:03 ID:ie8EWX/D0
みぎーさんて人の絵、このスレで知って初めて見た。
こういう塗り方って昔からあるけど、わざと塗り残す感じで白さを生かしてるんだよね。
「ここで塗り終わり」みたいな実感が湧かない。引き際の見極めが難しそう。
自分は厚塗り派なのでどんどん重ねていかないと気が済まないw
664絵描き:2007/02/27(火) 19:05:31 ID:XHJF+nS00
水彩って塗り残すのが基本じゃないっけ?
665絵描き:2007/02/27(火) 20:12:49 ID:NmIWVU9d0
透明水彩は全部塗らないのが基本だよ
普通は白を使うと色が濁って透明じゃなくなるから、塗り残して光を表現する
と、園児のころ絵画教室の先生に教わった覚えがある
小学校上がったら図工の時間に塗り残しを手抜きと怒られたがなwwww
まぁ、こういうのは人によりけりだと思うよ
666絵描き:2007/02/27(火) 21:48:38 ID:uJooSC+p0
そういや透明水彩の個展みたいなのに行ったら
日本の人は白を残さず白く塗る傾向にあるってな話になったことがある。
もうちょい詳しく聞いてみりゃよかったな
667絵描き:2007/02/27(火) 22:13:20 ID:ftsAi86PO
ちょっと逸れちゃいますけど
アナログのカラーは髪のハイライトのホワイトや
吹き付け(でしたっけ)などのホワイトが影が出て後付けなのがよくわかる物がありますね
水彩なら白を残した方が綺麗に出るけど、敢えて漫画技法の流れなのかなと思っていたのですが
(後からホワイトで入れるのが手癖の方もいるでしょうし、吹き付けはもう仕方ないし)
日本人はと言われると何か感覚的な物もあるのかな。不思議ですね
668絵描き:2007/02/27(火) 23:24:30 ID:v0MB2t9P0
日本人は…ってそうなのかなぁ
絵習ったことない一般人ならわかるけど、水彩専門の画家の多くは残してる
人の方が多い
669絵描き:2007/02/27(火) 23:25:20 ID:v0MB2t9P0
「水彩専門の画家は残してる 人の方が多い 」ね
670絵描き:2007/02/28(水) 00:22:52 ID:XpuxdKCf0
外国の水彩技法書見ると、透明水彩でガンガンに厚塗りしている人とか結構いるよ
タブーとされている白や黒の絵の具を使っている人もいるし
日本人の方が、透明感が〜とか塗り残しが〜とかこだわりすぎていると思う
671絵描き:2007/02/28(水) 00:37:51 ID:y3lT2RFV0
結局は作風によるんだと思う
水彩ったっていろいろだし
油彩も場合によってはキャンバス丸残しとかやるしね
672絵描き:2007/02/28(水) 08:30:57 ID:b6ixl5JV0
>666
学校で塗り残すな、はみ出すなと言われて育つからか?
海外の学校は知らないけど、日本の小学校の図工の時間や
射精大会の時、水彩でぼんやりぬった絵は入賞しないし、
ちょくちょく先生に見せて「これはこう描きなさい」って言われて
結局同じ絵が沢山壁に貼られてるしね
673絵描き:2007/02/28(水) 08:49:36 ID:1OSkPcMn0
>>672
ちょwww変換wwwww
674絵描き:2007/02/28(水) 09:32:48 ID:0gsUh7KL0
小中学生時代の先生の絵の指導内容なんて覚えてないけど、
確かに透明水彩系のにじみを生かしたような作品よりは、
べたべた重ねまくった絵のほうが評価が良かった気はする。
小中学校で使う絵の具はおおむね不透明水彩だからかな?
675絵描き:2007/02/28(水) 11:33:35 ID:u5ZPDOZS0
なつかしいな写生大会
風景を写生するやつより「物語を読んで好きな場面を想像して描こうZE!」
てなテーマのときのほうが輝いていた自分マジ真性
実際金賞を貰った数少ない栄光なんだぜ

子供に指導する立場になるべく勉強してたときは、
「筆にたっぷり水を含ませるように」
「パレットには少量の絵の具だけでおk」
「質感を表現させたいなら触らせながら描かせる」
てことを大学で教わった
676絵かき:2007/02/28(水) 19:47:11 ID:6g6kuUcpO
>>675
『子どもに指導する〜』の例3つだが、
《質感を〜》以外同意できない美大生の自分が通りますよ。

筆には水少めに溶いた絵の具を含ませるものだし
パレットには多めに絵の具を出すべきだ
と、受験生時代に習ったが…

漏れの>>675の文の解釈ミスならスマソ
677絵描き:2007/02/28(水) 19:59:53 ID:MGCoK34+0
子供に「絵の具はたっぷり使いましょうね」なんて言ったらパレットが阿鼻叫喚になるぞ
678絵描き:2007/02/28(水) 20:11:26 ID:zinDWLXP0
小学校の頃は「小指の爪くらい出すよ」って習ったなぁ。「それで足りなければ足せ」と。
ま、それの是非はともかく、「明るいとこから塗るといい」とか、
小中で何気に基本はちゃんと教わった…はずなんだよな…

まぁ途中から明るいのからか暗いのからかわからなくなったり
先生が変わると言ってる事違ったりで
最終的に「好きなように描くのがいいんです」で自分勝手にやってたがw
679絵描き:2007/02/28(水) 20:12:38 ID:GoQZ+uAy0
>>676
子供の『絵の具たっぷり』『多めの絵の具』は大人が予測する量をはるかに凌駕するぞw
容赦ないからたぶんチューブ半分ぐらい出すんじゃないか
680絵描き:2007/02/28(水) 20:44:44 ID:y3lT2RFV0
それでろくに水もふくませずぎっとぎっとと塗るんだよなw
681絵描き:2007/02/28(水) 21:16:47 ID:GM9/94ez0
美大とか出てないけど、
小学生用の絵の具と画用紙で水たっぷり使うと
髪は波打つわムラになるわでいいことない希ガス

もしや今の小学生は使うものが違うのか
682絵描き:2007/02/28(水) 21:22:15 ID:y3lT2RFV0
いやいや、だから小学生は水はろくに使わず絵の具は大量に使うから、
逆の事を言って真っ当に描けるように指導するという話
683絵描き:2007/02/28(水) 21:23:05 ID:GoQZ+uAy0
子供の頃のことはあまりおぼえてないけどまさに当時の絵は
ぎっとぎとか、浪うちまくりんぐwwのどっちかだったような気がする
つうか小学生に同人者が創造するようなまともなクオリティを要求するほうが無理だろう

水分と絵の具の量や、塗り方を意識しだすのは中学生くらいじゃないのか
目覚めるのが早い子は小学生あたりから微調整して描くんだろうけど
そもそも子供のお絵かきは『技術向上』ではなく絵を描く時に活かされる
『個性』や『感性』『創造力』を引き伸ばして養うもんだからな
684絵描き:2007/02/28(水) 21:52:25 ID:rhVESHj70
いや、子どもに絵の指導をするにしたって、絶対的に正しい手法なんてないんだし
先生がどういう系統の絵描きかによっても違ってくるだろ。
古典的な写実派か、印象派の流れかってだけだって技法は根本的に違うんだし。
自分が小学生の時には、絵の具は一色で使わず複数色を同時に筆に含ませろとか
黒は使わないからチューブごと捨てろとか、筆は真ん中より先を持ってはいけないとか
対象物の輪郭線を描いてはダメとか、細い筆は使うなとかかなり細かく指導された。
この手法だと、絶対に印象派みたいな絵になる。
その先生にとっては、それが一番「いい絵」だったんだろう。
685絵描き:2007/02/28(水) 22:41:04 ID:88xZ/Z1v0
小学校の時どんな指導をされたかさっぱり覚えてない
描き上げた絵を「ダメだ」と言われて、水筆でがさがさ消された事以外は
中学高校と厚塗りや濃い色を塗ることができなかったのはあの所為なのかもと今気付いた
686絵描き:2007/02/28(水) 23:37:39 ID:ng236FKD0
こうした方がいいって手を入れられる事は結構あったけど
そりゃ酷いな…
人に絵をいじられるのは今でも物凄く嫌だ
マベタ一つでも人に任せられない
687絵描き:2007/02/28(水) 23:56:34 ID:qG5Pd/Bp0
自分が教わった先生は描き方についてはあまり口出ししない人だったな。
ただ、「描いてる最中は“ダメだ”とか“うまくいかない”とか思いながら描くな」と言ってた。
気持ちが絵に表れて本当に変な絵になってしまうから、むしろ自分を誉めながら描け、と。

ちょっと目からウロコだった。
688絵描き:2007/03/01(木) 00:09:12 ID:oFzPO8Vf0
イイ事いうなあと思った
でもそれ実行して「ダメだ、うまくいかない」と卑下せず思いのまま自由に描いても
本当にデッサンやパース狂いの変な絵にしかならない悪寒ww

その辺の見極めが重要だよな
迷いながら描いてる時って線や塗りに顕著に現れるし
たまに愛盾の作画や西川 秀明みたいな迷いのない太いまっすぐな線に憧れる
689えかき:2007/03/01(木) 00:40:10 ID:EVBvuAPz0
たしかに自分の絵に萌えに萌えながら描いてる時のほうが
結果いい絵になることが多い。
もちろん自萌えスレ住人です、はい。
690絵描き:2007/03/01(木) 00:55:28 ID:hrchY/Qv0
>>688の前半
それはそれでいいんじゃないのかな
とりあえずイイ気持ちwで描き上げた後で反省会開けばいいだけで。
描く前・描いてる最中にいらん雑念さえいれなければ
あとでいくらでも反省の機会はあるよってことで納得するw
691絵描き:2007/03/01(木) 01:00:56 ID:2J+mSTOrO
子供の頃、特に初めて本格的に描き始める小学校まではひたすら楽しく伸び伸び描けば良い気がする
必要以上の技術的な指導などで絵を描くこと自体が嫌いになってしまったら元も子も無い

同人のように趣味で描いていても色んな情報で頭でっかちになって描くのが苦痛な時がある
そういう時は一度、原稿でもないサイトにも上げない練習ですらない(と決めて)
ローカル絵を仕上げる時がある。手癖のまま、燃えや萌えのまま描き殴る
百発百中じゃないけどコレでけっこう気持ちが上向くw結局手直ししてサイトに上げたイラストも多い
上手くなりたいと思ったら中々そればかりじゃいられないけど、楽しんで描くってのも重要な時があるよね
692絵描き:2007/03/01(木) 01:09:16 ID:oFzPO8Vf0
手癖で描くとロクな絵にならないんだが
ぶっちゃけ手癖で書いてるときが脳内アドレナリンでまくりで
一番楽しい
693絵描き:2007/03/01(木) 02:36:53 ID:7oBVS9030
小学校の頃、絵の具の塗り方だの使い方だのは習わなかったけど
漫画の描き方では当たり前の「主線を黒で描いて色を塗る」というのをやったら
すごく非難された。
これは間違えた塗り方です、とみんなの前に絵を晒されて怒られた。
悲しかった小学1年生の春。

ちなみに自分はその頃すでに漫画描いてたし
墨汁に墨つけて描き出したのは小学2年生だったので
教師的には理解できない子供だったのかもしれない。
694絵かき:2007/03/01(木) 02:39:58 ID:aRpZ6dKWO
小学校の図工の先生、つかう絵の具も混ぜる色も全部決められて、
(木はこの緑と黄色、幹は茶色とこの色を混ぜて、みたいに全部指定)
おかげで小学校時代は図工が大嫌いだった。贔屓もすごかったしw
教え方は色々だけど、あの授業じゃ子供の創造力云々は全くのばせないんじゃないかと。

手癖はつい出ちゃうなぁ。
ポーズや顔の向きはそんなに手癖は出ないんだけど、手の形、足の向き、
服のシワや背景の細かい小道具とか、描きやすい方にいってしまう。
今漫画描いてて「あー違うんだ!もう少しこっち向き!」みたいなジレンマに陥ってた。
つい背景に隙間が出来ると本棚をかいてしまう。本を描く段で後悔する。
695絵描き:2007/03/01(木) 04:05:05 ID:QH5Nbv350
近所の幼稚園がそんなだ。自分が通ってたところじゃないけど。
髪の毛を黄色とか、茶色で塗ると、「髪の毛は黒でしょう」って直されるらしい。
実際外国人やハーフの子が多い地域だし、
髪の毛が金髪だったり茶色だったり、目の色も青い子だって通っているのに。
そんなところに通っていたら、自分は絵に今ほど興味を持っていたかなーとさえ思う。
696絵描き:2007/03/01(木) 04:05:27 ID:OJGZAxkk0
> 隙間に本棚
あるあるww

自分自身が絵を指導する立場になる事はないと思うけど
「間違ってる」って言い方はよくないね
697絵描き:2007/03/01(木) 08:31:51 ID:Trd34QGz0
大人が期待する「子供らしいみずみずしい感性
(そんなもん大抵の子供は持ってないし発揮もできない)」
とやらを要求されるより、たとえ偏ってても
ひたすら技術的な指導のほうがよかったな。
詩の創作とかもそうだけど。

図工・美術の時間で一番楽しかったのは
「名画の模写」だ
698絵描き:2007/03/01(木) 10:13:41 ID:CR7bdGxZ0
>687
イヤッホォォォオオオオウ!
漏れ天才!神ィィィィ!!



と思って描いた絵が数ヵ月後に見るとゴミくずのように見えるわけですが・・・
699絵描き:2007/03/01(木) 11:18:48 ID:y14jB7JK0
>>698
絵に込められた気持ちは変わってない。
絵を見るお前が変わったんだ。
それだけ技術的なものを見る目が成長したんだ。
次はもっといいのが描ける。
700絵描き:2007/03/01(木) 12:36:42 ID:vJVpn+KA0
最近自分の絵に萌えてしょうがない
もっと私の絵を見て!!
いやもう誰も見なくてもいいから自分で萌えるから!!
絵タン可愛いよ絵タン萌え〜
701絵描き:2007/03/01(木) 13:49:04 ID:dfPSvdh70
自萌えスレ住人だから自分の絵大好き、最高!って気持ちはいつもあるんだけど
ただひたすら描いていく時と、脳内絵講座やってる時だと
絵講座やった絵の方が出来が良い気がするし、気に入ることも多い。

皆のこうやったら良い感じになった気がするってのがあったら教えて欲しい。
702絵描き:2007/03/01(木) 14:17:05 ID:5mr7qF+60
小学校の頃の話、私にも語らせてくれ!

図工の時間に、先生が中庭に連れていって
そこで飼ってたウサギや鶏と30分くらい遊ばせてくれた。
(遊んだもはもっぱらウサギだがw)

教室に戻ってきて画用紙を渡され
「ウサギと鶏とカラス(子ウサギを狙って常にうろついていた)を
描いてみなさい」と言われた。

鶏の尾が思い出せなくてちゃんと描けなかった。
絵が上手いとおだてられていただけにものすごく悔しかった。
観察の大切さを思い知りました。
その先生は一番の恩師です。
703絵描き:2007/03/01(木) 14:55:43 ID:7oBVS9030
>>701
絵を描く時って脳内に浮かんだ絵を自分で模写してるような感じなんだけど
その模写がうまくいった時はいい絵が描けてるような気がする。

脳内イメージがおぼろげだったり構図や表情や何かを変えると
バランスが悪くなったりなんとなくしっくりこない。
704絵描き:2007/03/01(木) 15:44:24 ID:lK9we5ou0
ロムスレにバストアップ絵の何が楽しいのかっていうレスがあった、
描いてるこっちとしちゃあバストアップだけでも十分萌えるんだよなー
そのキャラの目や口や耳や髪諸々、描いてるだけで垂れるほど脳内汁が出るよ
見る人にゃそこまで伝わらないだろうと更新分にはバストアップは避けるけど
705絵描き:2007/03/01(木) 18:45:47 ID:ZTg0EOma0
逆に自分は人の描くバストアップを見るのは大好きだけど、
自分で描くのはあまり好きじゃない。いろいろ構図を考えて描くのが好き。
たまに凝りすぎて変な絵になって反省することもしばしば。
706絵描き:2007/03/01(木) 21:05:13 ID:oE1ugP5G0
>703
>脳内に浮かんだ絵を自分で模写してるような
それそれ自分もそう思う。如何にイメージしたものを正確に
描き出せるかで上達度を測ってる。

そう思うとやっぱり技術云々より毎日描くことより、イメージを鍛えるのが
自分にとって一番近道なんじゃないかなと思ってる。
そんなわけで、自分右利きなんだが何かするときは最近左手で全部やってる。
右脳鍛えるためなんだが、そんなこんなで少し絵が変わってきた気がする。
707絵描き:2007/03/03(土) 00:30:52 ID:G9ltgg2oO
個人的には毎日のように描く事に優るトレーニングは無いように思う
経験から、脳内像を描き写す作業そのものは描く事でしかレベルを保てないように思ったから
実際に描いて確かめながら進めるくことを前提として
別の要素を取り入れたり鍛えるならそれは効果があると思うけども
708絵描き:2007/03/03(土) 14:39:31 ID:Q+47vTtu0
しかし、「毎日練習してます!」と言ってるのにもかかわらずへ(ryな人には
手の訓練より目の訓練をしたほうがいいんじゃないかと言いたくなる。
709絵描き:2007/03/03(土) 14:46:05 ID:gWhrtRrn0
手癖で同じような絵を毎日描くのと、
脳つかって模索しながら毎日描くのは全然違うことだと思う

…だから上達しないんだなorz
710:2007/03/03(土) 17:47:50 ID:NGOkFIDcO
まあ、描く事で見えてくるって事もあるし。
711絵描き:2007/03/03(土) 20:02:21 ID:ubqIZmss0
>708
それ、同じようなものを何枚も描いてるだけじゃないのかな。
しかも苦手な角度やパーツは避けてたり。
…まあ私のことだが。

当然だがそれで上達しなかったので
最近は無理矢理にでも苦手アングル描くように努力してます。
712711:2007/03/03(土) 20:04:10 ID:ubqIZmss0
あ、ごめ。
>708さんと内容被るレスしちゃった。
713712:2007/03/03(土) 20:05:53 ID:ubqIZmss0
さらに、ごめ…orz

>708さん ×
>709さん ○

ペンタブで頭突いてくる
714絵描き:2007/03/04(日) 00:52:48 ID:VAFdjRj/O
今日、フォトショCS2を買ってみた。
宅配料込みで94000円だった。値引いてくれた電気屋店員に大感謝(*´∀`)
届くのが楽しみだ。
715絵描き:2007/03/05(月) 18:48:19 ID:bxmUksqP0
ペンタブをファーボからインテュオスに変えたんだが
凄まじくいいなこれ。細かくすらすら描ける
いままでインテュオスマンセーしてるレビュー見て鼻で笑っていたもんだが
確かにこれは凄い
しかし今は絵を描く時間が無いので折角のペンタブもマウス代わりです
716絵描き:2007/03/06(火) 13:40:35 ID:39JCr9qS0
灰皿とか銃とかお茶碗とか、物を描くのが好きなんだけど
好きだから極端に描きこんじゃってリアルになってしまう。
キャラはデフォルメしまくって、例えるなら野比田なんだが
持ってる銃はゴルゴ並。
それが描いてる時には気付かないで本発行後やサイトにうp後に気付く。
元の形を生かしたままデフォルメするのって難しくない?
どこまで線を描かなければ良い感じになるのか分からねぇ…
717絵描き:2007/03/06(火) 17:50:04 ID:JNGH+NUL0
もの描くの好きなのいいな。
普通の人は逆になるよw
人間はややリアルなんだけど銃がどうみても水鉄砲です

物もだが背景の練習もしなきゃいかん…
とりあえず空から始めよう
背景がある程度自由に描けたらすっごい楽しいだろうなー
718絵描き:2007/03/06(火) 18:37:30 ID:9QtQXxOB0
>716
形はそのままに、極端に陰影をつけてみるとかは?
ポスタリゼーションする感じで細部を省略すればあっさりした絵にも馴染むんじゃないかな

と、小物描くの苦手な自分が言ってみる
こまごました衣装のキャラは、どんなに萌えてもイラストどまりだ
ここ最近現代学園ものしか描いてないのに、ロボアニメに萌え始めた
さてどうしよう
719絵描き:2007/03/07(水) 00:40:19 ID:SsnzLDow0
絵のことについて語りあったりする友達欲しいな。意見交換とかしたい。
まわりに絵を描く人が全くいないので…
お絵描き系のSNSにでも入れば見つかるかな?
ミクシは知らないんだがそういうコミュとかあるの?知っている人いたら
教えてくだたい。
720絵描き:2007/03/07(水) 01:36:14 ID:sezyZHjx0
>>719
SNSは軒並み過疎ってるところが多い。
それでも細々活動してる人はいるけどね。

自分が知ってるのはこの辺です。
ttp://moon.atpne.jp/vipoekaki/
ttp://www.collabolabo.net/
ttp://sun.atpne.jp/raika18/
721絵描き:2007/03/07(水) 15:39:47 ID:7ppHkmCt0
>>719
自分も似たような気持ちをずっと抱えてる。
自分の周りには絵を描く人はいるけど、出来たら同じくらいのレベルで
同じような価値観の人と色々語り合ってみたい。
あまりに上手い人だと、語り合うよりもただ感心するしか出来ない。
かと言って描き慣れてない人とだと、偉そうに教えたくなったりして
「自分は何様なんだよ…orz」となるから辛い。

あと自分はモノログ漫画描きなんで、そっちの話をねっちょりしたいんだけど
今はCG描きの人が多いのでなかなか難しい。
かといってSNSとか苦手なんだよなぁ。
722絵描き:2007/03/07(水) 22:29:42 ID:UcpKxZxM0
モノローグぐだぐだの壷ポエム的な文が舞ってる漫画家と思ったが
CG描きの人が〜ってくだりがあるってことは「アナログ」でおk?
723絵描き:2007/03/08(木) 04:44:38 ID:pzJjY8KS0
>>721
すごく分かる。
とにかく同じくらいなレベルの人と語りあったりしてみたい。刺激を受けたいよ。
でもこの同レベルの見極めがまた難しいんだよなw
724絵描き:2007/03/08(木) 06:26:47 ID:E8k/XytM0
あるある…
同じこと考えてた時期があって、レベルの近しい友人ができた。
でも向こうより自分の方が微妙に上手いと思っちゃって
無意識に絵を評する時上から目線になっている…
「隣の山は低く見える」の心理ではたから見れば同レベルなんだろうなと時々反省する。
725絵描き:2007/03/08(木) 09:41:01 ID:UZu0Y/fJ0
周りに絵がうまいと言われて生きてきた
画家やデザイン関係の仕事につく親戚が多くて
自分もその血を受け継いでると思って誇らしく思っていた
そして
現在
描けないのに描けるフリをしている自分に気づく

デッサンもまともにできないくせに・・・・

俺1枚の絵をちゃんと完成させたことないと思う

騙し騙し うまくみせようとしてるだけで
何の面白みのない絵が出来上がる・・・・

すまんね 情けない話して




726721:2007/03/08(木) 09:57:58 ID:6ET8jgTO0
>>722
うわっ!
そう「アナログ」です。
「モノクロ」とアナログ」がごっちゃになっってたよ…ハズカシイ
モノログ漫画描きってなんだよそれ…_l ̄l●
727えかき:2007/03/08(木) 10:50:38 ID:xyV4MsKGO
描きたいポーズやら構図はいっぱいあるのに
画力がついていかない。くやしいなぁ。
体も顔も描くの難しい!
728えかき:2007/03/08(木) 11:59:06 ID:PUq7aVK5O
モノログwwwwwwwwwワロタ
729絵描き:2007/03/08(木) 12:15:11 ID:wyy79ikK0
登場キャラがだれひとり会話を交わさず、心の中でつぶやく言葉だけで
はじまり終わっていく漫画 のこと?
730絵描き:2007/03/08(木) 16:41:23 ID:hPFP5d+Z0
すっごいくだらない質問でごめん

モニタと自分の位置ってどんな感じ?
自分は少し首を下に傾けて、
顔とモニタを平行にする感じで描いてるんだけど、
最近肩こりが酷い(´д`)

モニタの位置が悪いのか?と思って
下に台を置いて顔から背中まで真直ぐにして
モニタも真直ぐに置いてみたけど、首もピクピクするし、妙な緊張感がw

みんなのベスト体勢を教えてください
731絵描き:2007/03/08(木) 17:03:35 ID:0UO6VVhz0
730を見て、そうか台を置けばいいのか!ととりあえずノーパソの下に本を積んでみた
すげー見易い
ついでにキーボードの手前に置いてたペンタブもちょっと奥に置けて楽
730ありがとう
ちなみに目線よりちょっと下くらいの位置にしました
姿勢よくしてちょっと顎を引く感じです
732絵描き:2007/03/09(金) 01:21:03 ID:HGeFEjKx0
>730
一般的にモニタは背中を垂直にしたときの目線の位置よりも
低い方が楽だよ
頬杖をついて下を見れるほど下の方が本当は楽になる

そういう風にモニタを置けるラックも売ってる
机部分に穴が開いてて、そこにモニタを斜めにはめ込むんだが
液晶だったらどう置くのかはしらんが
733絵描き:2007/03/09(金) 08:59:26 ID:acWsrifa0
>715
そんなに違うんだ・・・
ノウ板のペンタブスレは見てるけど、ファボだってちゃんと使えるんだぞ
という書き込みを見てファボ買ってしまった
3年経った今はインテオス買っておけばよかったとすごい後悔している
734絵描き:2007/03/09(金) 09:29:17 ID:qPDUAYf00
>>733
今もてはやされてるのは最近出たインテュオス3のことだろうから
そんなに後悔しなくていいんじゃないか。
735絵描き:2007/03/09(金) 10:38:13 ID:Y2eQpY4U0
インテュオス2を買った1週間後に3の発表があった俺が通りますよ
736絵描き:2007/03/09(金) 12:11:55 ID:bd9wb4H80
なんつーか、インテュオスに変えたら絵BBSの描き易さが格段に違ったって感想
737名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/09(金) 12:19:20 ID:KGnu3xYd0
遅レスになるが、美大出て教員免許のある中・高校の美術教師ならともかく、
小学校や幼稚園なんかの先生は全教科担当だから、
美術の知識なんてこれっぽっちも持ってない人が多い。

だから、小学校辺りでクソミソに貶されたのは解ってない教師のせいだと思って
素直に忘れるが吉。
でも中学でも凝り固まったの居るけどナー。思想とか。
小学校の時は1人だけ面白い先生が居て良かったけど、
中学美術は最悪だった。何かあるとすぐ連帯責任だし二言目には反戦平和だし。
738絵描き:2007/03/09(金) 16:30:04 ID:GZ75DtUJ0
小学校の時は絵描きな校長がいたからその人に塗り方教わったなあ。
明るい色から塗るとか、黒は極力使わない(かわりに茶と青混ぜたの使ってみれ)とか
近いものほど濃い目に塗るとか。今でもそうやって塗ってる。

で、高校美術教師が酷かった。軍隊みたいな規律とか部員は全教科高得点取るべきとか。
美術部に変なエリート意識持っててすぐやめた。

それはそうと、インテュオス3、欲しくなってきたよ!そんなにいいのか!
739絵描き:2007/03/09(金) 17:21:00 ID:jvuYIkoS0
>738
3、確かにいいよ。
でも今年年内にintuos4発表になりそうな気がする
740絵描き:2007/03/09(金) 18:03:12 ID:3JxEzNQm0
出てみないことには、4が3より良くなってるかどうかはわからないな
金持ちが検証するのを待つ
741絵描き ◆TDGxVFEpa. :2007/03/09(金) 19:27:45 ID:CoxTEKtAO
3は水分厳禁だったが、4ではその辺改善してホシス。
742絵描き:2007/03/09(金) 20:19:01 ID:P7A0P0aV0
まさに本日3を購入した私が通りますよ。
743絵かき:2007/03/09(金) 20:56:45 ID:X4Z18H2AO
>>742
通るだけか!!!!?(゜A゜)
744絵描き:2007/03/09(金) 22:49:25 ID:OW5OK2XK0
>>739
738じゃないけど、じゃあ、今はファーボでがんがって、
冬のボーナス以降インテュオス4を狙うかな。
しかしもう少し安ければなぁぁ(;´Д`)
745絵描き:2007/03/09(金) 23:58:42 ID:e/jcz/d90
4が発売された後の3の値下がりに期待してみる。
746絵描き:2007/03/10(土) 17:38:32 ID:gbP1Pf1K0
近いものほど濃いめに塗るってのは、濃度のこと?
黒くとか暗くとかそういう意味じゃないよね?
747絵描き:2007/03/10(土) 17:48:20 ID:bO7UXdC50
彩度を高くって事かな?
748絵描き:2007/03/10(土) 18:01:29 ID:OSz/I3+n0
A値のことじゃないの
749:2007/03/10(土) 18:17:16 ID:kpwKhNlSO
空気遠近法ってやつじゃないの?
750絵かき:2007/03/10(土) 19:10:42 ID:+ozuoPho0
誰か見本を…orz
751絵描き:2007/03/10(土) 19:22:23 ID:tAqICqmd0
752絵描き:2007/03/10(土) 19:27:42 ID:SOgWDVMi0
753絵かき:2007/03/10(土) 19:33:32 ID:+ozuoPho0
>>751-752
d!
あーなるほど手前色がくっきり、奥は少しぼんやりした色風に感じる
754絵描き:2007/03/10(土) 20:07:48 ID:2CtAxKL80
>753
つ空気遠近法
755絵描き:2007/03/10(土) 20:43:09 ID:RUFhx6N30
738だけど、分かり辛い書きかたしてごめん。
皆さんが説明してくれた通りです<濃い目に塗る
でも空気遠近法っていうのは知らなかった。遠くを青っぽくするといいのかー!

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t19246940

自分は↑の(2枚目わかりやすい)感じで、遠くをとにかく淡くぼかす感じで塗ってました。
で、手前の方のは形もはっきり>746さんのレスのように彩度も高くって感じで。
756絵雑:2007/03/10(土) 20:55:58 ID:07FyDiJf0
こういうのって言われて気づく・やってみる!んじゃなくて
感覚で出来てないと見込みないよ……
757絵描き:2007/03/10(土) 21:17:26 ID:WYHdXYXa0
漫画、イラスト的遠近法と一般絵画的遠近法はまたちょっと違うけどね。
同人サイトの一枚絵だったら、知識と勉強で得た技術で充分だよ。
758絵描き:2007/03/10(土) 21:45:39 ID:8XyA29OW0
空気遠近法ってもっとメジャーだと思ってたけど、そうでもないんだね。
日本画の解説とかによく出てくるのに
759絵描き:2007/03/10(土) 23:27:25 ID:uuyvsNjk0
>>756
超初心者じゃないかね
絵描き始めたばっかでたまたまこのスレを見つけて、絵描きさんたちに質問しちゃおう(・∀・)!


まあ普通は上手いイラストなんか見てるだけでも気がつくもんだけど
760絵描き:2007/03/11(日) 02:10:46 ID:vowxYY+00
自分はなんとなくぼんやり理解してはいて、
なんとなく実践はしていたけど、
空気遠近法って言う言葉は初めて知った。
761絵描き:2007/03/11(日) 03:37:14 ID:e1YL+jzj0
背景をレイヤー1枚じゃなくて、
近景、遠景で数枚に分けて遠くの背景に
オーバーレイで適当な色のグラデかぶせるとそれっぽくみえる
風景だったら1枚でも空気感を出すためにオーバーレイグラデかぶせるのも
簡単に雰囲気がでてそれっぽくなる
762絵描き:2007/03/11(日) 12:09:35 ID:yyY9BEvlO
好きなように描けばいいんです
私は描き方を教えてるだけ〜ってのは
技術の為に描くんじゃなく、描くために技術を使えってことですねボブ!
そのうえでその技術に失敗しても利用して楽しみましょうですよねボブ!
好きなように描けばいいんです!
ついでに水彩絵の具での描き方もおしえてくれボォォォォォブ!!!

魔法の呪文終わり。続きがんがろう。
763絵描き:2007/03/11(日) 14:19:43 ID:/pnca5A/0
18禁じゃないけど18禁よりエロくて色っぽい絵を!とかいうリクが来た。
思わず、よーしパパ描いちゃうぞー!とかレスしちゃったんだけど
難しくて悩んでいる。でも描きたい。アドバイスください。
764絵描き:2007/03/11(日) 14:23:38 ID:KcDP06UW0
つ【チラリズム】
765:2007/03/11(日) 14:25:57 ID:pAKZcn6J0
つ【切なそうな表情・紅潮した頬・服の皺・見えそで見えない】
このへん気にするととエロくなるイマゲ
766:2007/03/11(日) 14:32:08 ID:hzTbX9Uf0
全身やアオリ・フカンとか角度つけた絵を描くのが好きでそればっかり描いてたら
普通のキャラ右向きバストアップ絵が描けなくなったwwヘタレスギワロスwww
767絵描き:2007/03/11(日) 18:20:09 ID:S6FbH1h60
あるあるw
768絵描き:2007/03/11(日) 18:46:52 ID:yGmF9jfd0
>763
18禁よりエロな絵と言うと、もう>763の趣味に走るしか
ないんじゃないか?
769絵描き:2007/03/11(日) 18:49:45 ID:lrjXnTOC0
>763
つ【無機物エロ】
つ【ボルトとナット】
770絵描き:2007/03/11(日) 19:56:55 ID:h9ZbzzrV0
>>763
つ【うなじ】【指の動作】【裸足】【見返り美人】
771えつ:2007/03/11(日) 20:09:43 ID:hdY7j5L00
こんばんは。○○さんに御質問があります。
ここ最近になって僕のHPに「サイズが大きすぎ」
とツッコミがくるのですが、こういった掲示板を
使っている○○さんにとって許容範囲ぎりぎり
の大きさで投稿されるというのは掲示板管理者に
とってどういう心境なのでしょうか?僕は
こういう掲示板はHPで使用していないのでデカ
サイズで投稿されるという行為に対してよく
お気持ちがわからないんですよ。○○さんの
お気持ちとしてイラスト投稿って大体どの位の
大きさまで大丈夫なのですか?次回から気を
配れる様にしたいのでお返事お願いします。
772えつ:2007/03/11(日) 20:10:48 ID:hdY7j5L00
〜10日後

皆様、こんばんは。つい先ほど私のサイトへ
「マルチポストは止めた方が良いよ」と御指摘を
受けました。私はマルチポストという単語は初めて
聞いたのですが、ウィキぺディアで調べたら
「同じ投稿を複数の電子掲示板へ投稿する事」と
書いてありました。私はそんなつもりは毛頭
ありませんでしたし、沢山の方へ自分の絵を見て
もらいたい一身でのイラスト投稿でした。が
これはマナー違反だそうなので今回限りで投稿は
止めます。でも今の私は無一文で仕事も無く金も
無いので雑誌への投稿すら出来ない状況、例え
雑誌への投稿をしても掲載すらさせてくれないのが
関の山。だからネット投稿をしていたんです。それ
だけはご理解下さい。すんませんでした。
773えつ:2007/03/11(日) 20:16:04 ID:hdY7j5L00
hatarake
774えつ:2007/03/11(日) 20:18:15 ID:hdY7j5L00
…の流れに大爆笑してしまいました。
775絵描き:2007/03/11(日) 21:46:38 ID:MZmmTjIx0
あっぱれな誤爆振りである
途中で気が付かなかったのだろうか
776絵描き:2007/03/12(月) 09:48:23 ID:DG84GlMJ0
シーズンオフな絵が描きたいんだよ。
クスリマスやハロウィンとか。
リアルタイムの時は忙しくて更新できなかったから今描きたいんだよ。
ROM達に変に思われないかな?
777絵描き:2007/03/12(月) 11:22:31 ID:UzMf4RL80
暇なときに描いておいて時期になってから更新した方がいいんでない、
時期を逃した更新は季節とか時間のセンスを疑われるような気がする。
778絵描き:2007/03/12(月) 11:39:03 ID:Vgp96CIs0
>>776
反応ないROMなんかほっといて、
自分が描きたいと思うものを描こうぜ!
779絵描き:2007/03/12(月) 11:48:15 ID:XgrkfkN3O
個人的には変に思うことは無いけど、やっぱり時期物がリアルタイム更新された時の盛大な
キタ━━(゜∀゜)━━!!感は薄まるよね
時期物のうpはサイトの勢い?みたいな物のバロメーターの一つと言ってる人いたし
…私はいざって時に描くのが遅いから普段から季節物を描き貯めてる口です…orz
780絵描き:2007/03/12(月) 13:48:14 ID:XdBJwSCI0
今暇なら4月馬鹿ネタ仕込めばいいじゃん
どんなネタでも演出次第でやりたい放題だまし放題だぞ
781絵描き:2007/03/12(月) 17:56:01 ID:MOPmyf9f0
豚るけど
新しいジャンルにハマりたてのころ妙に気恥ずかしくてそのジャンル絵が描けないって人いる?
私がまさにそうなんだけど、描いてるうちにニヤニヤしてきちゃって
照れ隠しにいつも描いてるジャンルのキャラを描いちゃったり
真面目に描きたいのに変にギャグっぽくしてしまう…
782絵描き:2007/03/12(月) 18:07:35 ID:mf7stzpz0
>>781
なんだ、そのツンデレww
783:2007/03/12(月) 18:10:10 ID:uDp8A93Y0
なんかわかる
最初のうち、あんまり美形に描くの恥ずかしいような不思議な気分なんだよな
ついギャグ入れたり、妙に簡素な顔だちにしてみたり
いくつか描くと慣れて自分の萌え一直線な絵になるんだが
784絵描き:2007/03/12(月) 18:46:09 ID:8+jN5dJO0
>781
ニヤニヤ楽しく描いてるくせに描いたあとはイメージと違う!と逆ギレする。
を付け足したらあなたは私ですか状態だ。慣れて納得するまで数週間〜数ヶ月は掛かる…
785絵描き:2007/03/12(月) 19:11:33 ID:IEj5IT3C0
>784
私は一年かかる。。。
そしてキャラとして動かせるようになるのに更に一年、
ハマってからマンガを描けるまで2年かかる。
786絵描き:2007/03/12(月) 20:49:40 ID:UNPRcUkM0
♪そ〜し〜て〜2年の月日が流れ去り〜
787絵描き:2007/03/12(月) 21:11:14 ID:rnZh4GxT0
>>784
それにアニメや漫画・小説なら最終回まで全編見て、ゲームならクリアまでやって
更に少し経過してからようやくキャラとして動かせる
を付け足したあなたは私だ…
788絵描き:2007/03/12(月) 21:19:19 ID:zyEpnRyd0
>>781
逆だ。
好きになればなるほど、身動きがとれない。
ハマりたてのころのほうが、ノリノリでなんでも描ける。
長く続けると、勢いが衰える代わりに愛がつのってしまう。
いつになったらこの恥ずかしさなくなりますか?6年経ちました。
ハマった当初の落書き帳、「ほんとに私が描いたの!?」って感じだ…
789絵描き:2007/03/13(火) 13:58:00 ID:NmELH/pl0
コミスタで使うお気に入りトーン教えてホスィ
どうもいつも同じのばかり使ってしまう&
網トーンばかりでマンネリ状態…
790絵描き:2007/03/13(火) 15:48:52 ID:hiE5p2FH0
>789
そもそもコミスタにはまともに使える柄トーンがあまり入ってない罠w
EXは多少あるが

自分はproなので背景の「きら・ふわり系」の中のとか「きもの」
柄以外は網、万線、砂目を適当に織り交ぜるけど
どうしても網点が多くなっちゃうな

雑誌の投稿作品で優秀賞取ってた漫画に
「網点トーン多すぎ。網以外も使え」と寸評されてたのを
見たことがあるんだが
その漫画もコミスタで描かれてたようだった
まともなトーンが入ってないのはコミスタの欠点かも
791:2007/03/13(火) 20:52:52 ID:pwZELB3B0
感情描写系のコマには
感情系・強い感情系・キラ_ふわり_モノローグ系
とかのトーンを使うかな
あとはやっぱり網点・砂・カケ網・グラデだな
アナログやってた頃から柄トーンて使わないタイプだったんであんまり不自由はしてない
792絵描き:2007/03/14(水) 00:31:56 ID:LXJ9JUEYO
トーンを全く使わない私が通りますよ。
793絵描き:2007/03/14(水) 01:34:31 ID:O1Jde1Lf0
通るだけかよ!
794絵描き:2007/03/14(水) 02:40:01 ID:RGuqrJl10
>>792
トーンほぼ不使用の神漫画を見て憧れて以来
トーンを極力減らした描き方模索中…
一歩間違うと真っ白or真っ黒になるんだがなorz
795792:2007/03/14(水) 02:57:40 ID:LXJ9JUEYO
戻ってきましたよ
リア時代にトーン買う金がなくて、ハイテック0.3と0.5だけで書いてたら
そっちのがしっくり来るようになったのさ。
やろうと思えばベタとカケアミと点描だけでも十分表現できると思う。
シンプルでモノクロ感強い絵柄だからってのもあるかも。
50ページちょっとで0.3一本使い切ることが最近判明した。
背景がっつり書き込む派です。
一度トーン使ってみたら、書き込む上に貼って汚い&画面真っ黒に。
カケアミと網点トーンがモアレを起こしたw
796絵描き:2007/03/14(水) 08:24:07 ID:1+hKtvwG0
>795
すげえな

トーン全く使わない絵に憧れる
今まで貼ってたから、自分のトーンの貼ってない絵に目が慣れる必要もあるな
コミスタだとトーン全くなくてもそこそこ見える絵になるけど
アナログだとどうしても貼りたくなるw
キャラの等身は違うが、背景の書き込みや白黒のバランスは
龍ボールに近くて、貼らなくてもいいような気がするのに
ほぼ全コマ全ページ貼ってしまう
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/14(水) 14:34:57 ID:6eueU9sR0
人物画がうまくなる、ポーズ集とかでおすすめってありますか?
もしくはそれ以外の資料本とか
798:2007/03/14(水) 15:00:45 ID:dy5Jf/kZ0
脳板池
799絵描き:2007/03/14(水) 19:30:12 ID:LIhp1JgG0
>>797
エロ本模写すれば良いよ。
服来てないし、あんなに良いポーズ集はないと思うよ。
なんと言っても飽きないと言うのが一番良い。
800絵描き:2007/03/14(水) 19:48:19 ID:1+hKtvwG0
>799
普通のポーズ集にはない性器を描くのまで上手くなるし
液体の描写や表情の表現まで身についてウマー
801絵描き:2007/03/14(水) 20:07:09 ID:zIbgc57h0
エロ系は実は使えるよね。
本は始末に困るので自分はネットの画像だけど。
男体はゲイ向けのを、女体は普通の男向けのを参考にしてる。
802絵描き:2007/03/14(水) 22:19:00 ID:LMWuuk3t0
ちょwww
自分もエロ参考にしてる主にゲイビ
絡み描く時はほんとに重宝してるよ
803絵描き:2007/03/14(水) 23:05:07 ID:Y0E7Of8k0
みんな考えることは同じかwww
804絵描き:2007/03/14(水) 23:10:37 ID:xABAUo9z0
絵描くの楽しいな
下手だけど…
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/15(木) 09:51:04 ID:PX4PP2wz0
楽しいと思って書くことが大事だと思う
義務感に追われて書いたっていいものは出来ない
>>804のレス見て思い出したよ。ありがとう
806絵かき:2007/03/16(金) 08:28:19 ID:75Ne6wgwO
パソコンをXPにしたからやっと噂のsaiに手を出したんだがすごいいいなこれ
ペンがさらさら描けて心なしか絵が上手くなった気がする
何より軽いのがいい 今までフォトショエレメンツしか使ったことがなかったので衝撃的だった
製品でたら是非買いたい
807絵かき:2007/03/16(金) 08:30:01 ID:ZDLPaROX0
そんなにいいのかーsai
自ジャンルでもすっごい噂なんだけど、話聞く度にハンケチ噛んでるよ
Macにも対応してくれないだろうか…(´・ω・`)無理か
Macでも使えるいいフリーソフトってなんかないかな?
808絵描き:2007/03/16(金) 09:24:07 ID:spAnemda0
>807
ただではないが
インテルマックならパラレルデスクトップとwinのOS入れればwinのソフトが動く
saiの動作確認はしてないから、実際に走るかまではしらんけど
選択肢のひとつとして挙げてみる
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/16(金) 11:13:04 ID:vGjjI4KX0
でもフォトショップも大分マシになったよね
6.0とエレ5で細い線を書き比べてみると分かる
綺麗さはSAIには及ばないが
810絵描き:2007/03/16(金) 11:54:35 ID:spAnemda0
フォトショもあること前提で
ペインターとコミスタがあればSAIがそれほど素晴らしいとは思わない
今は無料で使えて販売予価が5000円は魅力的だが
811絵描き:2007/03/16(金) 12:02:38 ID:YygJXyq70
>>808
インテルマックでSAI動かすと筆圧が利かないんだぜ…
812絵描き:2007/03/16(金) 12:12:18 ID:spAnemda0
>811
そうなのか
イミナスw
マク対応でフリーのソフト探すより
いま安売りされてるXPのノートでも買った方が早い気がするw
813名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/16(金) 18:28:21 ID:6pIeJ87Q0
ペインタもフォトショもコミスタも持ってるけど
saiは回転反転がとにかく楽で、軽いのが重宝するな。
あとはよほど大きい画像じゃなければ水彩も軽い。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/16(金) 21:09:40 ID:WO01mHbF0
saiの水彩のぼけ具合が好きだなぁ。
下の色との微妙な混じり具合とか。
815絵描き:2007/03/16(金) 21:42:04 ID:hbaJ5Wfz0
自分も筋金入りのマカーとしてながらく頑張っていたのだけど、
お絵描き掲示板の動作が微妙だしSAIやopenCanvasを使いたかったので、
CGマシンをWindowsに乗り換えてしまった……(´・ω・`)
oCいいよoC
PainterやPhotoshopは、MacでもWinでも
使い心地がまったく変わらないからありがたかった。
816絵描き:2007/03/16(金) 21:46:12 ID:AB4Yp9c50
ああ、またひとり裏切り者がッ




……自分も金とスペースに余裕があったらWin買うのに
817絵描き ◆TDGxVFEpa. :2007/03/16(金) 21:55:58 ID:FiS+qjA00
自分はマカーとして通すぜ

OS10.4.8になってからお絵描き掲示板の挙動が安定した様に思う
落ちなくなった
818:2007/03/17(土) 01:44:34 ID:xnA/P4Ir0
SAI欲しいよSAI
コミスタが糞重たくなければね…
819絵描き:2007/03/17(土) 08:36:58 ID:UgUL4Ks+0
>>817
OSXにすればタカミン以外の絵チャもフリーズせずできる?
820絵かき:2007/03/17(土) 09:05:16 ID:JwGLW3T80
>>819
OSXじゃないのにタカミンに入れるの?
タカミンでも自分は入室しただけで落ちるよ…('A`)
821絵描き:2007/03/17(土) 10:41:16 ID:enx3zrQS0
ぎりぎり10.3なので、交流サイトのしぃチャに入れなくて悔しい
暫く虎に乗り換える予定は無いんだけど、お絵描き掲示板の挙動が安定するってのは魅力的だなあ
822絵描き:2007/03/17(土) 11:35:51 ID:AQC81R8w0
OSXになってからOS9の時から比べれば
格段に良くなったと思う
9の時は、ブラウザ落ちたら絵も消えるが
OSXだとブラウザそのものが死ななくなったし
死んだとしても、元の絵を復元できるようになったからな

エチャとオエビの挙動が不安定だったけど、メモリ増設したらまともに動くようになったよ
OS10.4.8だが
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 13:45:52 ID:pOmyW5n40
レイヤーとかも分からない初心者なのですが、
フォトショップなど、初心者でも分かりやすい本ってありますか?
初心者時代に読まれた良い本などがあったら聞きたいです
824絵描き:2007/03/17(土) 14:03:14 ID:AQC81R8w0
>823
フォトショップは本がイパーイありすぎて挙げるとキリがなさそうだ
実際に本屋で手にとって自分で気に入ったのを買う方がいいと思う
脳板にすれなかったっけ?

自分はアドビのソフトに関しては
ソーテックのスーパーリファレンスシリーズがわかりやすかったが
ソフトの使い方の本を買っても、漫画系のイラストの描き方は載ってないよ
そういう絵の描き方の本が知りたいの?(それもピンきりだが)
825絵描き ◆nNhudhBtwM :2007/03/17(土) 14:12:47 ID:vrocWaYU0
>189
絵茶はタカミン以外使った事ないからちょっとわからん。スマソ
自分はしぃぺが挙動不審にならなくなっただけで万々歳
826絵描き ◆t.B1QnIll2 :2007/03/17(土) 14:15:02 ID:vrocWaYU0
おお…_| ̄|●
>189じゃなくて>819
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 14:41:27 ID:pOmyW5n40
>>824
キャラクターへの着色の本が知りたいです
初心者なので、めちゃくちゃ基本的なことが載っているのが良いです
(レイヤーを作る順番とか)

脳板探してみましたが、どれがそうなのか分からないです
828:2007/03/17(土) 14:42:57 ID:FnWy7n6H0
>823
絵講座やってるサイトから好みなのをいつか参照しつつ描いて試す。
解らない単語や機能があったらいちいち付属マニュアルとヘルプを
参照チェックして覚える。
更に小技を取得したかったり改めて基本に立ち返りたい、と思ったら本屋で
内容確認しつつ、自分の目的に合った本を探す。
お勉強感覚じゃなく、実戦感覚で実践して体で覚えるのが手っ取り早く効率的。だと思う。
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 14:53:03 ID:s40OdYhOO
>827
脳板【買ってはいけない入門書】
悪いだけじゃなくて良いのは良いって評価されてる。
まとめサイトもあり。
830絵描き:2007/03/17(土) 15:24:28 ID:4PwERMch0
本とか買っても多分分からない事だらけで初心者にはあんま役に立たないと思うよ
一番いいのは>>828のように自分の好みの塗りをする人の絵講座見て
とりあえずその順序通りに塗る事だと思う

マニュアル本はある程度独学でやって更に上のステップへ行きたい時に読む方が
お金の無駄遣いにならないよ
831823:2007/03/17(土) 15:32:22 ID:pOmyW5n40
ありがとうございます。CG講座でさえも、少し難しくて戸惑っていたのですが、
本も難しいのですね。とりあえずサイト巡りしてみます
その前に下書きがうまくならないと

皆さん、ありがとうございました
832:2007/03/17(土) 15:48:03 ID:KeZkK6CQ0
ノウハウはノウハウ板に誘導したらどうか?
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 19:28:00 ID:9Qf0f3pw0
ちょっとと質問
イラストって1枚につき何`バイトまでが普通なんだろ?
いつもちょっと気合入れた絵になると80〜110キロバイトになっちゃうんだけど重いよねこれ
60キロバイト前後かな?そしたら平均何秒くらいでDLできるかな?
834:2007/03/17(土) 19:46:17 ID:YzFEnTLU0
>>833
表示速度はサーバーと使用回線にもよるだろうけど、
やっぱり100KB以下が好ましいんじゃない?

ちなみにうちは光回線だけど、サーバーが重くない限り、
400KB超えてるイラストでもサクサク表示してくれるよ。
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 00:35:08 ID:FMD7yQVF0
マカーさんの縛りの多さにビビった自分。
Macは何でも出来ると思ってたよ…。でもそれってアドビソフト位なんだね…。

>833
投稿企画サイトとかは、「作品は100kb以内で」になってたりするから
それくらいが普通なのかなと思う。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 00:50:40 ID:RDRGaOyFO
>>833
100ちょっとなら大丈夫だと思うよ。脳板行けばそれこそ年中ループしてる話題。
せめて50〜60とか言ってたのはブロバンの黎明期までの話じゃない?
ケーブルとかの回線速度が一定じゃないサービスが多いから200〜300の
壁紙とかはもちろん、時間帯によっては100切ってても一瞬止まるしね。
ISDNなんてブロバンの内に入るのかという昨今はそう神経質にならなくても良いのでは。
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 01:34:57 ID:tBs0d6D/0
自分もISDN始めの頃にサイト始めてから習慣でずっと重さ気にしてたけど
今時同人サイトの画像の重さなんて気にする必要無いよな、と最近気付いたw
プロバイダのコース見てもISDNは殆ど死滅状態な扱いだしナー
テレホーダイで11時過ぎは鯖不可急増とか、懐かしすぎる…
838絵描き:2007/03/18(日) 02:18:34 ID:1CYZM0CK0
気になって巡回サイトの画像の重さを見てきたけどほとんどのサイトが100前後だった
ちょっと綺麗で大きめな絵でも150くらいだったけど表示速度はいつもと変わらなかったし
あんま重さは気にしないでもいいんじゃない?
839絵描き:2007/03/18(日) 02:30:46 ID:hyBATtpN0
>835
アドビといったらマック、マックといったらアドビといわれるほど
アドビとマックは相性いいけど
出来ることの多さはwinの方が上かと
OSXになってからはWinに出来てマックに出来ないと言うことは減ってきたが

>833
一昔前は50Kbが目安と言われてたけど
最近は100ぐらいなら何とも思わない
PCの壁紙でもなければ、100Kbぐらいならそこそこきれいな画質で
jpegに出来そうだし
840絵描き雑談:2007/03/19(月) 03:33:56 ID:cMbhGm7DO
流れちょんぎり失礼。

さっき、初めて自分で萌え萌えできる絵が描けた。
いままで自分の絵で萌えられたことはなかったので、すごく嬉しい。
構図や構想はへなちょこで、全然よろしくないけど。
自分の絵で萌えられるのが、こんなに幸せな気持ちなんて知らなかった。
やる気がなくなってきてたけど、またがんばる気になれたよ。
キャラに感謝
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 16:08:17 ID:1csdMEpr0
絵を描いててつらい事を語るスレって何処に行ったか分かる?
なんなら立てるんだけど。
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 16:30:22 ID:qr0CoPRu0
デッサン入門とか、お金出して習ったほうが(お稽古で)、萌え絵とかの上達にはなるかな?
それとも家で「スーパーデッサン」模写してるほうがいいのかな。迷う
習って上達した、またはしなかったとかそういう人いませんかね
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 16:33:57 ID:+E76LKDc0
>>841
えつらないよね?落ちたっきりなのかな。
844絵描き:2007/03/19(月) 16:45:31 ID:GXAXKYGE0
デッサンを習えば絵の基礎は出来るよ。構図の決め方とか、
立体感を出すためのテクニックとか、形を取る方法とか
地味で目立たないながらも地固めになるとこを勉強出来る。
でも「萌え絵」の上達になるかと言えば疑問。
自分は萌え絵を目指してたわけではないので良かったけど。
845絵描き:2007/03/19(月) 16:55:28 ID:Ju9CUy6H0
>>841
この間落ちてそれっきりだと思う
是非立てて欲しい
846841:2007/03/19(月) 17:55:30 ID:1csdMEpr0
立てました

絵を描いててつらい事を語るスレ・4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174294449/l50

847名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 20:37:50 ID:pYQkD1eTO
>>842
教室ならアドバイスも受けられるから、独学では不安というのなら
お金を出して修業するのもいいと思う。
でも、きちんとデッサンを勉強したせいで絵画調になっちゃって
萌えどころではなくなってしまったという人もいるよ。
もし>>842が学んだ事を我流に消化できないタイプの場合、
系統だった指導を受けるのは、逆に萌え絵にマイナスに働く可能性もあるぽ。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 21:02:40 ID:OqubjJzV0
デッサンは習ってもマンガ絵に即反映されるモノじゃないよ。
デッサンは先入観を捨てて描くものだけど、マンガ絵は先入観と自己フィルターに
よるところが大きい。
デッサン習って基礎の基礎を叩き直す、ていう意味なら十分に有るけど、やったら
上手くなるかは解らない。センス次第。
人体構造やパースの理屈をピンポイントで覚えた方が即効性はある気がする。
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 23:00:51 ID:1UCv0Nck0
筋肉の基本的な箇所を勉強せずに人の絵だけ見て適当に描いて
おかしな事になってる人、格ゲー流行ってた頃によく見かけた
腹筋が上からへそ位置まで5段あるとか・・・
最近はちゃんと見て描いてる人のお手本が増えたからわからなくても
なんとなくコツ掴んでる人もいるけどね

そういう意味では基礎憶えておいて損はないと思う
人体構造少しは知っておくと姿勢変えた時の体の凹凸もイメージつかめるし
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 00:27:46 ID:QCMyE4xQO
デッサンをやっても人体の構造を理解できるとは限らんし、
美術解剖に主軸を置きつつデッサンで補強って感じ?
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 07:30:35 ID:YzkdKEoxO
私見だが。
萌え絵とは別にデッサンもちゃんと描きたい!って気持ちなら習ってもいいと思う。
萌え絵を描きたい!ってなら、独学でもなんとかなるかも。あと人にもよるが、
脳みそにデッサン能力がないと金出して習ってもあまり意味がない可能性はある。
その場合はかなり悶え苦しむぞwww
……orz
852842:2007/03/20(火) 07:58:47 ID:O9MmafRD0
皆様、いろいろな意見有難うでした
とりあえずもう少し様子見してみます
キャラクターをうまくかけるようになりたい(等身とか)
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 09:38:08 ID:CnljP8i/0
書き込みから想像するに…
デッサン教室に通う時間とお金があるのなら、
ルーミス本と人描くサイトを人体構造を理解しながら
ひたすら模写しまくりなされ。
キャラ絵描くだけならひとまずそれで十分だと思うよ。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 10:33:01 ID:O9MmafRD0
>>853
ありがとです。そうします
好きなキャラをうまく似せて自在に動かせる人に嫉妬w
いいなあ
855絵かき:2007/03/21(水) 03:56:29 ID:MEY1vAr80
前から疑問だったんだけど、
他人の絵や写真を模写したのをうpするのはだめだけど
映画とかドラマの一場面を写真に撮って、同じ構図とポーズの絵を描いてうpするのってどうなんだろう?
ものすごく気に入った構図が撮れたので絵にしたい。
できたら光の当たり具合とかまで参考にしたい…。あ、参考にするのは人物だけ。
教えてエロい人。
856絵描き:2007/03/21(水) 04:07:00 ID:c1enNbNW0
>855
>映画とかドラマの一場面を写真に撮って
これがよくわからない
テレビの画面を写真に撮ったのを、同じ構図とポーズで
光の当たり方まで同じにしたらアウトだろう

その構図とポーズを真似して、友達同士でドラマを再現してポーズを取り
それを写真に撮ったというなら
光の加減や、同じ構図でも違ってくるからいいと思うが
出来た絵を他人が見たとき、元の映像がわかるほど
自分のカラーを加えられていないなら、自分ならパク認定はしなくても
見たときにウヘエと思う
857絵描き:2007/03/21(水) 04:16:55 ID:ikxCqIMK0
個人的には出典明記しとけばオンならセーフな気もする。
○○の一場面がすごく良かったので同じ構図、同じ効果で
描いてみました、みたいな。オフはアウトだと思うけど。
858絵かき:2007/03/21(水) 04:17:39 ID:MEY1vAr80
うーんやっぱり駄目か。
確かに光の入れ方まで同じにしてしまったらオリジナルでは通用しなくなるな。
適当にがんばってみよっと。
859絵描き:2007/03/24(土) 18:13:18 ID:eFtni+FdO
受験生の人に合格しますようにの気持ちをこめてイラストを描きたいんだけど、構図が思いつかない…
くだらない話題で申し訳ないんだけれど、なんかいい構図ないだろか?
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 18:23:02 ID:lLuYtCP20
>859
あと10日もすれば入学式シーズンなんじゃないか…
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 19:37:35 ID:Rc/W6f4i0
受験ならもうとっくに終わってるんじゃ
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 20:42:23 ID:49Do7ZiL0
グロというか血とか好きじゃないんだけど
何となく描きたくなるときがある。
それだけだよ
863絵描き:2007/03/24(土) 20:53:18 ID:MA8+kPoQ0
来年の受験生のためにじゃないか?
いま今度の4月に入る学校受験してるとしたら
2次募集3次募集でそれはそれは必死かと
864859:2007/03/24(土) 23:15:35 ID:eFtni+FdO
説明不足ですいません。
来年受験する人にあげるんです。
気が早すぎるけど、描くの遅いから…
865絵描き:2007/03/25(日) 00:51:25 ID:V2H6oHmh0
>864
個人的な知り合いで高校受験なら
志望校の制服着てるキャラの絵とか?
リア厨の頃、友達は自分の志望校の制服の絵を何枚も描いてたな

絵馬風とかだるまに目を入れてるところとかしかおもいつかん
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 02:28:30 ID:mN/7SrH30
リア厨といえば、私はリア厨の頃
ギャルゲーにはまってて、メイドでニーソ、ツインテール、猫耳とか
ありとあらゆるテンプレ美少女ばかり描きまくっていたな…
もっと色んな絵描けよと過去の自分に言いたい。視野狭すぎだったな
867:2007/03/25(日) 05:17:39 ID:lcinERRW0
リアでギャルゲー??
868絵描き:2007/03/25(日) 07:14:14 ID:Znl1q8DU0
ギャルゲー=18禁ではありませんよこのえっち
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 03:57:53 ID:kc1bN4fj0
毎日描いてると、その日の調子の良し悪しがハッキリ解っちゃうな。

スランプじゃないけど、描き始め調子悪くて落書きで慣らしたりして
後〜時間くらいでノッてくるかな、でもその頃にはもう寝なきゃな。とか。
技術より眼が肥える方が先だから、描けば描くほど不満が出てくるし
ある程度納得する出来にしようと思ったら、まず自分が一番描ける状態に
腕を温め(笑)なきゃならんけど、それに時間が掛かり過ぎるんだ。
自分なんか寝て起きたらリセットされて、調子出るまで2時間くらい落書き
ってのがデフォの毎日。これ遅すぎね?と思うんだけど他の人はどんな感じなのか
聞いてみたい。長文スマソ
870絵描き:2007/03/26(月) 11:23:34 ID:wA1s07Vs0
日々の調子の善し悪しは自分もある。
手をならす時間も重要だがどちらかといえば
描くための頭が動いてるか動いてないかの方に左右される。
紙の上に絵が見えるくらい頭が動いてる時はどんな構図でも
いけるぜ自分天才じゃね?くらいにノリノリで描けるけど
頭が動いてくれない時はいくら手をならしても
イメージを膨らませようとしても手と頭がうまく繋がらなくて
ありがち定番な手癖絵的なものにしかならない。
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 12:39:37 ID:LppLUKEJO
あるある。調子乗らないって逃げられないプロとか大変だろーな。
逃げるプロいるとかそういう話は置いといて。

>>859
冬に出す絵なら萌えキャラにコタツ蜜柑でハンテン着せたら。
攻めとか先輩とか幼馴染みとかに家庭教師やらせて。
872絵描き:2007/03/26(月) 13:16:51 ID:fJniTjHz0
>>862
違うかも知れないけど、ある
唐突に無駄出血+意味なし眼帯+血まみれ人形(ファンシー)
とか厨房御用達絵が描きたくなる時がある
もっとひどくなると本格フルボッコ後の萌えキャラ!とか

別に好きなわけじゃないんだよ
873絵描き:2007/03/26(月) 14:10:51 ID:II+sv7ka0
>869
調子のよしあし以前に、
PC起動してやる気になるまで時間が掛かる
それまで2ちゃんかmixiみてぶらぶら
2〜3時間経ったところでヤバスとあせり始めてフォトショ起動
結局1時間弱ぐらいで寝る時間

3日前にペン入れが終わってる絵に
今日こそ色を塗りたいのだが
結局2ちゃんにいるorz
874絵描き:2007/03/26(月) 15:18:13 ID:oaSggCqq0
>873
え、あれ?自分が書いたのかとオモタ
875えかき:2007/03/26(月) 16:36:45 ID:Yf1IibTO0
>>873
ここに俺がもう一人いるwwww
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 17:44:10 ID:KR78+AOH0
PC起動してやる気が出るまで待つなんてそんな迷信信じちゃダメ。
やる気を先に出してPC起動してそのまま真っ先にフォトショなりペインターなり開かないと
いつまでもブラウザと2ちゃんブラウザ開いたままになる。これ長年の経験に基づいた結論orz
877絵描き:2007/03/26(月) 21:39:27 ID:Ob2+SlUd0
つ PC起動する前にLANケーブル引っこ抜く
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 22:20:49 ID:xoORv79i0
>>873
やあ、自分
879絵描き:2007/03/26(月) 23:55:49 ID:II+sv7ka0
ちょwww自分イパーイwww
880絵描き:2007/03/27(火) 01:42:51 ID:vWuHCU370
自分も>>873ww
みんな同じだな。
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 20:17:59 ID:7IHSGPeZ0
>>873-881
ドッペルゲンガーってレベルじゃねーぞ

描きだしても調子がのらないときって、どんどん何描いてるかわからなくなってくる
何て言うか、自分で描きながらゲシュタルト崩壊起こしてる感じ
ただのバストアップなのにパースがぐにゃぐにゃに歪んでるように感じる
あたりいれて描いてるから、後日冷静になってから見るといつも通りなんだけど
882:2007/03/28(水) 02:53:49 ID:e5vGJd2P0
ずーっと同じ絵の修正してるとおこるなゲシュタルト
デッサンあってんだかまちがってるんだかもう分け分らなくなってくる
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 03:23:33 ID:FpJLXorm0
左右・上下反転、縮小するとバランス崩れてるのに気付ける
見返すなら最初のうちに…orz
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 21:55:52 ID:q/RDPexK0
スキャンしてPCに取り込んで、絵を縮小してみるとバランス狂いに気が付く
フォトショで画像の一部分を切り取って、いちいち反転して確認しながらちまちま直すのも時間かかるんだよね
表紙だけは直してるけど
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 22:02:04 ID:zWvKPHg70
ラフからタブ直描きの私は一分間に2回ペースで左右反転してるよ。
ソフトの機能に頼りすぎで画力あがんねorz
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 22:26:57 ID:Q3AoMOKzO
アナログで主線まで描いて、パソコンで着色してる。
スキャン途中のプレビュー画像でデ狂いに気付いて取やめるorz
アナログで描いてるときに遠くから見ても狂いがわからないのに、
ディスプレイで縮小すると狂いが見えるのは何故なんだぜ?
スキャン前にも一度遠くから見て直してるのに。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 22:35:39 ID:PKM8mmB90
それ自分もたまにあるけど多分ディスプレイを通す事によって
客観視点が入るからだと思う

自分、最悪な事にスキャンしてディスプレイ上で見た時に狂いに気がついて
スキャナから原稿取り出して見てみたんだけど
直接原稿を見たらその狂いがわからなかった事があったwww
でもディスプレイ上ではやっぱりおかしい
脳内補正にも程があるorz
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 22:40:26 ID:jgzvbNgH0
よくブラウザマジックと言うけれども、紙マジックってのもあるよなあ
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 22:53:40 ID:670VgDfI0
紙は大抵斜め上から見るけど
ディスプレイは正面、あるいは目の少し上が中心だから
違って見えるんじゃないか?かくいう自分も取り込むと(ry
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 23:20:09 ID:9zVS8sXK0
>>889
あぁー。なるほど。
一理あるね。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 00:02:43 ID:IkrpE53i0
この流れに首がもげそうなほど頷いている自分がいる
892絵描き:2007/03/29(木) 00:16:54 ID:0CtoBJyE0
すでに首がもげました
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 00:23:23 ID:KGjM8SjX0
死なないでー
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 00:24:25 ID:jEnRkmlT0
紙に描いた直後は全体がちゃんと見えてなかったりするんだよな
お絵かきの基本に描いたモノは少し離れて確認するってのがあるけど
それが取り込んでモニタに全体表示なりしたときにされてるんだと推測

てか自分がソレなんだけど。だから最近は気合入れる絵は
PCで全体確認しながらアタリを付けてラフ描いてプリントして、
下描きペン入れをアナログでしてスキャン、ってやり方を取ってる。
895絵描き:2007/03/29(木) 00:46:00 ID:oDZqbbmE0
アナログ絵は壁に貼って、離れて眺めてみたらどうかな
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 01:06:26 ID:vJiyIDnV0
ちゃん様は下書き完成したら2、3日放っておくと言っていた
絵の荒が見えるそうだ
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 02:04:01 ID:+SDhiXWH0
それはわかっているんだけど、その時にその絵が
描きたくてたまらないので放っておけないんだよね…

俺が描きたいといっている、デ狂いなんてくそくらえだ!(`Д´)
898絵描き:2007/03/29(木) 02:15:12 ID:uMXWpsSA0
一ヶ月も寝かせるとデッサン狂いがとてもよくわかる
でもいちいちそんな事してたら漫画なんて描けない
勢いも大事だし。
一枚絵の完成度を求められるイラストならいいかも知れないけど
899:2007/03/29(木) 02:18:56 ID:s9XxTxeo0
デッサンの狂わない絵をかけばいいんだよ!





orz
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 03:59:45 ID:EsWDztN60
つ【失敗したら新しいのを描け】
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 20:22:18 ID:LwDc2JU30
「やる気」ってやり始めないと出ないんだってね。
座して待つより、なんでもいいから手を動かすようにしたら
結果的に生産量が上がった。
902絵描き:2007/03/29(木) 21:29:35 ID:p4aip2Ee0
>>901
すごい。この流れに頷きつつあった自分には重く響いた
とりあえずフォトショ起動から始めよう
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 21:35:12 ID:GVQIxfltO
どこかで聞いたことあるなーと思ったらハラシマンスレだった。

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/12/25 18:58:25 ID:yyT6eU35
同志の皆様に、ちょっとした脳のトリビアを(ガイシュツだったらごめん)。
・やる気を生み出すのは脳の「側坐核」というところですが、これが活動するためには
ある程度の刺激が必要。つまり、「やる気出ね〜(´・ω・`)」とだらだらしていると
いつまでも始められないのは当然。やる気がなくても無理にやり始めると、そのうちに
側坐核が興奮して気分が乗ってきます。いやいや始めたことでも、やりだしたら止まらなく
なった…という経験は誰しもありますよね(掃除とか)。

・風邪薬は物によっては眠気を誘発するだけでなく、この「やる気」を低下させます。
どうしても服用する場合は「アセチルコリンを抑えない薬を下さい」
「ジフェンドラミンやスポコラミンの入っていない薬を」と薬剤師さんに相談を。

・脳は気持ち(゚∀゚)イイ!ことが好き。なので、達成感という快感を脳に与えるには、
目標を小刻みに立てて やること。 白紙の状態から完成した本をイメージするのは
現実感がありません。今日はここまで、午前中にここまで、となるべく細かく。
そうすると、まめに 快楽物質が出てやる気が持続します。

・作業効率は、最初と最後でアップします。なので、1時間やるよりは、30分を2セットと
考えて、スタートとゴールを多く設定してやる。

・キリのいいとこで休憩しよう…と思いがちですが、キリよくしすぎると、脳の活動も
切りあがってしまいます。キリよく…の手前か少し後で休憩を。

以上です。何だか病は気から…的なことばかりのようですが、大学でこれを習ってから
自分の状態について客観的になれて、作業がはかどったような気がしたので…。
ご参考までに。


ハラシマンスレのテンプレはハラシマンじゃなくても役立つ。
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 21:59:50 ID:IHceGiyE0
やっぱりそういうものなんだな〜、やる気って。

自分も取り敢えず、ぼんやりと描き始めて
ラフをスキャナに持って行く所までやってしまえば
何時の間にか着色まで完成させてる、ってパターンばっかりだもん。

両刀で小説も書いてるんだけど、そっちも同じ。
何とか数行捻り出すと、後は割とすらすらいくし。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 22:11:44 ID:SuBpQ5UH0
よっしゃ描くぜ
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 23:06:20 ID:+tKxqieZ0
>>903
良い事聞いた。マジ良い事聞いた。
907:2007/03/30(金) 00:06:47 ID:UuXYMQ2j0
あと足を動かすとヤル気がでるらしい
だから散歩とか15分くらいするといいんだってよ
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 00:36:24 ID:XyKUh25G0
それなんとなくわかるな>足を動かす
犬の散歩した後ってなんかやる気が高まっている事が多い
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 00:56:22 ID:1sGLvRoLO
二足歩行でもって脊髄から脳が刺激されて人間は進化したからな
やる気というか、脳が活性化するんだろう
910絵描き:2007/03/30(金) 01:24:50 ID:OZYViv810
間違った方にやる気が出てしまうことがある
サイトは放置しても仕事の絵や締め切りのある原稿をやらなくてはならないのに
そっちを放置してサイトを更新してしまったりする
後で「なんであの時サイト更新しちまったんだよおおお」と
切羽詰まった原稿を前に地獄を味わう
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 01:39:01 ID:HpyU1TIG0
あるあるw
昔、試験前になると部屋を片付けちゃったり
絵を描きたくなったりしたのと同じかもと思う。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 13:26:18 ID:NouYos9d0
>911
自分もよくあるけど、それは現実逃避なんじゃw
913えかき:2007/04/01(日) 21:50:56 ID:uMUpEiaA0
>>911
ここに私がwwww
現実逃避とは分かってるけど、試験前とかそういう切羽詰ったときのほうが
いいシチュとか思い浮かぶんだよねぇ…
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 09:59:48 ID:3jWY2ggL0
ごめんちょっと相談

今まで温泉漫画描きだったんだけどオフでも漫画描く事にした
そこですごく悩んでるのがふきだしの大きさ
オンだと縮小したら自が潰れるから噴出しも字も大きめなんだが
オフ原稿だとどのくらいが打倒なんだろう
とりあえずオンの感覚が一番慣れてて失敗も無いだろうからオンサイズで
いこうとは思うんだけど字のおおきい本って読む気が起こらないかな?

あと噴出し、オンだと完全デジタルだったから噴出しが綺麗な楕円だたんだけど
オフは手書きだから吹き出しがガタガタ…
テンプレートも使おうかと思ったんだけど絵の大きさ、コマの大きさに合わせて
微妙なサイズ変更が出来ないからイマイチ使えない
噴出しをきれいに楕円にして描く方法ってないだろうか
それとも噴出しのラインってそんなこだわらないもんかな
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 10:46:03 ID:C/O4uxu30
>>914
実際見ないと、そのオン用の文字の大きさがどうかは分からないけど
あまり字やフキダシが大きいとマヌケに見える。小さければいいわけじゃないが。
個性や作風、フォントにもよるけど、B5原寸なら、11ポイント前後がおさまりがいいと思う。
フキダシは、楕円定規とかを使う方法もあるけど、個人的には
手書きのフキダシが好きだな。線を綺麗に書くように気をつければ、
形は別に、綺麗な円や楕円じゃなくてもいい。
916絵描き:2007/04/05(木) 11:02:03 ID:tYEPPSZH0
デジタル慣れしてるんならデジタルで描けばいいんでないの?
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 12:07:10 ID:B4JGTweZ0
アナログ原稿で綺麗な楕円にどうしてもこだわるなら
テンプレート駆使する以外に方法は無いと思う
あと吹出しだけデジタル出力して原稿に貼付けるとか

色んな漫画の手描き吹出しを真似たり練習したりしてみるのもいいよ
さり気ないようでそれぞれに味や演出効果があって勉強にもなる
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 14:26:45 ID:G3yMs3U50
914に物申すワケでもなく、この流れでフキダシに対する個人的にな印象とその考察を
思い出したんだけど、単に綺麗過ぎるテンプレ楕円の噴出しでの紙媒体(長編)って
なんだか全部モノローグか冷たい印象に見えてくる。短編や作風、使い方次第では
とても効果的に見えたりする場合もあるけど。
音、声ってブレや震えがあるから噴出しも多少ブレがあったり変化がある方が
すんなりイメージが頭に入るのかもとオモタ。
919絵描き雑談スレ:2007/04/05(木) 15:59:16 ID:njw7bMK/0
>>918
同意。
たまーに完全な楕円でフキダシ描いてる漫画見るけど、フキダシだけが全体から浮いて見えること多いよね。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 17:27:13 ID:nwBcSvgjO
というか吹出しにそこまで注意して見てないな
均一な楕円吹出しが画面から浮くとも思わないし
不均一な不定形吹出しが雑だとも思わない

いま改めて手元の漫画確認したら細い線やマジックで描き殴ったみたいなラフな吹出しまで様々だった
自分の作風や好み、絵柄にあうのが一番かもね
楕円が性に合う人は
べつに完全楕円でもいいんじゃないか
浮く、浮かないは読み手によって意見も変わるだろうし
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 13:08:06 ID:7/LHcfSz0
絵柄とあっていれば、テンプレート使ったきれいな楕円フキダシは
全体的に上手く見えるような気がする
線がきれいな噴出しを手描きで書ける人なら、大差ないかもしれないが
手描きの噴出しがきれいに書けない場合、
次の本でテンプレート使うようになったらいきなり画面がすっきり見えて驚くことがある

今はPCがあるから同人誌のセリフも活字が多いけど
昔セリフを手描きにしていたのに、
商業誌と同じ明朝とゴシックが混じったフォントでセリフ入れたら
すごく上手く見えるようになった気がするのと同じようなものかと

>918と同じことも思うが、あの独特の冷たさを出したいとか、
あの感じが好きなら取り入れるのもいいと思う
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 21:44:45 ID:47UVz8lI0
思ったんだが絵板と普通に紙の上で描くのと全く違うよね
(当たり前なんだが)
紙に描くのと同じ感覚で絵板で描くとまったく思い通りに描けないし
描きあがった絵もイマイチ華も魅力も何もない絵になる

逆に絵板で描くノリで紙の上に描いたら細部や線の抜き引きに
ごまかしが効かない分すごくしょぼい絵になるし

ツールが違う、同じ絵なんだけど版画と油絵くらいに趣向が違う、っていうくらい
気分をきりかえて気合入れなおさないとどっちも描けない
両方バランスよく描きこなせる人ってヌゲーと思ってしまう
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 02:56:11 ID:rKnoIV+Z0
分かる。
絵版でスラスラ描ける時はアナログがスランプ状態で、
アナログがノリに乗ってる時は絵版で描けなくなったりする。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 13:32:56 ID:bdqi29zI0
絵板とアナログは、筆圧のあるなしで違う気がする。
筆圧掛からない線の方が気楽に描ける時がある。
そういう意味では版画と油絵ってのはあってるかも。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 12:06:15 ID:jLWbZMsX0
age
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 16:48:24 ID:Pco5yoct0
ロイヤリティフリーの写真を下敷きに絵を描いたんだけど
やっぱり出典書かないとまずいかな
使用にあたっての注意事項には特にそういう制限はなかったんだけど
「背景は素材を使用しました」みたいなのはあったほうがいいの?
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 17:48:28 ID:tLV5FMKv0
有った方が良いと思う。

ロイヤリティーフリーの意味も判らず
「背景自分で書いてないのにふじこ!」
「こいつどっかから背景パクってるふじこ!」られても困るから。

閲覧者層を読めて信用出来るようだったら無表記でも問題無いだろうけどな。
一番低い程度に合わせて作っておくのが安全かも。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 05:51:21 ID:eoOWCQg40
というか描き手のプライドの問題もあるんじゃないか
もしどっかで素材を下敷きにして描いたってのが解ったら
『自力で描いてないくせにそれを黙って描けた事にしてる人』ってレッテル貼られるし
もしがんがって難しい構図やアングルや構想の絵を描いても
『ああ、たぶんどっかから参考にして描いたんだろうな、前もそんな感じで出展なかったし
どうせ自力で描いてなんだろう』
って思われる可能性もある
著作権、ロイヤリティフリーなので悪いことではないけど
そういうもにょ感というか『誤魔化して描く人、参考出展を隠す人』という絵描きにとっては
屈辱以外の何物でも無い誤解を受けるかもな、と思うと出展というか
そういう旨は記した方がいい気はする

そういうの気にしない、たかがアマ作品でそんな大げさなwっていう考えなら
何も書かなくて良いと思うけど

でももしそういう誤解を受けてレッテル貼られたら自分なら悔しい
資料程度ならいちいち晒す必要ないけど下書きにして軽くトレスっぽい感じの素材や
もしくは加工して使用してる素材の場合ははっきり書くな
できるだけ自力で描きたいから素材利用はしないけど
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 11:20:59 ID:471RuGn00
>926
素材もネットで無料配布→作品解説でリンクする
素材は有償(書籍・データなど)→特に表記無し/頼るところが大きいなど使い方によっては表記
かな、自分だったら。無料配布モノは作者の好意に甘えるところが大きいから
その感謝を込めて。有償モノはそういう商品だからまあいっかって感じ。

でも素材をそのままバーンと作品のメイン(背景)に添える事はやらんからずれてるかも。
930926:2007/04/22(日) 23:18:59 ID:b8/2EI4d0
いろいろありがとう
背景は素材を参考にしましたの一文を入れてみます

キャラの部屋ぐらいなら描けるんだけど、
建物は大の苦手なんで、今回初めてフリー素材を使用したんだけど
やっぱり自力じゃないものはその旨書いたほうがいいみたいだね

バーンとは使ってないんだけど、素材の中の建物の屋根に
キャラを座らせたような絵を描いたんで
重ねればすぐわかるレベルです
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 02:50:34 ID:wGXoq8IV0
一時期、google sketchUpで簡単な背景を作ってから
トレス、書き込みってやってたな
人間も一応配置できるし。

部屋を作っておけば使いまわしできるので便利だったけど、
作るまでが結構だるいのでやめた。


しかし、好きな対象や描きたいものができたとして、それらを「描きたい」と思うのは
書き手として極普通の感情なのかそうでないのかどちらなんだろう
自分の腕でこの対象を描くなんてとんでもない、おこがましいって思ったら
何も描けなくなる
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 08:47:06 ID:HyEPjOuA0
背景が全部素材写真貼っただけなのに
必死で描いたみたいな言い訳をするサイトは
もにょるし
ネットで素材が手に入りやすくなって、素材を使う人も増えた
素材なのに「パクだ」と過剰反応する人も増えた

今あるか知らないけど、以前はデリータの背景トーンなんていうのもあったし、
トレスして使う、学校や建物とかの背景カット集もあって
プロも使ってた
建物はモロに貼る人は少ないけど、
10年ぐらい前から急に増え始めたCGトーンで
背景の景色や空を貼る人はイパーイいる
でも「背景はトーンです」とは注意書きしないよな

線引きをどこでするかだよね
風景や背景のスクリーントーンも本で使ってるのは普通なのに
ネットで公開したとたんに「素材使ってる!!」と騒ぐ奴も出てくるし
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 19:15:12 ID:YHN+rSDM0
「背景すげー上手いと思ったら、写真を加工してたみたいで萎えた」なんて書き込みも少なくないしね
「背景は市販の素材です」なんていちいち書いてあるのも作品解説みたいで自意識過剰な人みたいだし

『自力で描いてないくせにそれを黙って描けた事にしてる人』
『ああ、たぶんどっかから参考にして描いたんだろうな、前もそんな感じで出展なかったしどうせ自力で描いてなんだろう』
『誤魔化して描く人、参考出展を隠す人』等
ものすごい穿った見方をする人は、「背景は素材を借りました」と明記しててもいちゃもんつけそうだよな
なんせどんな理由でもいいから叩きたくて仕方ないんだから
『自分で描けないくせに、他力本願で見栄っ張りないやらしい描き手だ』とかなんとか

自分はルールを守ってると思ってるなら堂々としてればいい
嫌がらせしてくるヤツは、こっちが何してたって重箱の隅つついて色々と理由つけては叩くだろうし
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 22:36:41 ID:iIuDm97h0
> 「背景は市販の素材です」なんていちいち書いてあるのも
作品解説みたいで自意識過剰な人みたいだし

これは流石に2chに毒され過ぎではないかと思うなあ
借り物をした時出典を書き添えるのは、文章だったら普通の事と思うんだ。

「背景は○○の写真素材を加工しました。ザ・手抜き☆(殴)」と書くか
「背景素材:○○」とだけ書くか
そういう印象の違いはあるかもしれないがw
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 00:53:31 ID:6uPSudRI0
>「背景すげー上手いと思ったら、写真を加工してたみたいで萎えた」なんて書き込みも少なくないしね
これはすごく真っ当な意見だと思うし
後半の『自力で描けない人』っていうのもあら捜しや重箱つつきでもなく事実なのでは?

一昔前の背景トーンやCG素材はアナログ画材だと一目瞭然だけど
(そのシーンだけやたら書き込みがリアル、とか神上手とかだからいちいち注釈つけなくても解る)
逆に今はCGやデジタルの普及、素材と自作絵の癒合が自然にできるから
『素材マジックかよ』と萎える人も多くなった&見極めたくなる人が増えたってだけでは

確かにいちいち書く必要はないしルールを守ってるなら堂々としてたらいいけど
上記の萎えや誤解を受ける可能性は踏まえなくちゃいけないし
それを『いいがかり、重箱つつき』と文句つけるのはちょっと違うんじゃないかとも思う
自分自身が絵描きだからなおさらそう思う事も多いよ
>『背景神だと思って上手い人だと思ってたら素材だったみたいで萎え』
キャラや人物絵だけなら上手い人は五万といるから珍しくないけど背景や小物も含めて神となると
こっちは凄い!って思うのにそれが実は違った、全部描こう、素材流用ですってなると
相手は悪くなくてもやっぱどこかで『なーんだ、騙された』というがっかり感はある
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 00:56:05 ID:XQLgnGAm0
背景の写真と人物のパースをちゃんと合わせているとおおっと思う
単にベッチャリ貼り付けましただけ、の
ADVゲームの会話画面みたいになってると素材の力か…と思うな

しかし素材マジックってどこまで言及できるんだろう?
最近はコラージュ流行ってるしな
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 01:32:50 ID:u4+Vexjd0
最近の絵描きはなんで皆おしゃれな加工ができるのだ
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 01:33:48 ID:6uPSudRI0
>>937
ヒント:フィルタ
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 01:34:39 ID:XQLgnGAm0
ヒント:レイヤースタイル
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 03:57:42 ID:hBGyH9Uu0
RPGぽい漫画描いてるんだけど
城や館を写真集なんかを見たり、
一部分を取り出して縮尺変えて細部を変更してトレスして
描いてるんだけど、そういうのも出典書かないとまずいのかな。
資料使って描いてるとは一応書いてあるんだけど。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 09:04:43 ID:ZL0UoY2mO
資料使ってるって明記してるなら問題ないのでは?
でも細かく言うなら加工してはりつけ、トレス下書き系は
資料じゃなくて素材引用、流用だと思うが
個人的に資料は詳細やリアリティを出す為参考や練習用にして頭に入れ、
実際描き起こす際に生かす程度のイマゲ
(だから描きあがった物自体は地力作品)
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 09:08:03 ID:wjhPkwE30
>「背景すげー上手いと思ったら、写真を加工してたみたいで萎えた」『なーんだ、騙された』
と思う描き人がここにいるみたいだから
2chで叩かれたくなければ出展書いた方がいいんじゃないかな
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 09:29:08 ID:msM+Wn+F0
叩かれる人は、他にも叩かれる所があるから
素材使用も叩かれてる気がする
粘着ヲチャーが付いてなければ素材ぐらいで叩かれないんでは?
こういうスレで「素材使用のサイトは〜」と書かれることはあっても
ヲチスレで他に痛いことしてないのに
いきなり素材使ってるからって晒されたら、晒す方がどうかしてる
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 11:14:40 ID:56lv3Tzy0
ヘタレは内心笑われてスルー。
本当に上手い奴は地力で描くし、トレスしてても
「描こうと思えば描ける人だし」って感じでなんとも思わん。

描き手の技量が中途半端にソコソコレベルだったら、背伸びしてる感が反発を買う。
けど、これは背景トレスとか関係なく絵全般に言える事かもなー。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 11:16:42 ID:JzNaTfBN0
素材トレスや素材加工バリバリなのに、それを伏せていたり
お絵かきとは云々と能書き語ってたり、隠しきれない自画自賛臭が漂ってたりすると
あまりお付き合いしたくないというか、ちょっと距離置いちゃうなあ。
逆に、素材について無駄にgdgd書いてあるのも言い訳臭くてもにょーり。

人間は我儘だw
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 11:33:49 ID:SF1lADRd0
>>940
写真集をトレスは普通に著作権侵害
フリー素材じゃないんだよね?写真家に訴えられても文句言えないぞ
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 11:42:10 ID:256FIo0jO
「トレスしました」っていうんじゃなくて、
「参考資料」程度に出展urlや本のタイトル書いておけばいいんでない?
というかトレスつーのがどの程度の「写し」を指すのかわからないんだが…
コピーやトレペを重ねての「写し」はどうかと思うけど、
雑誌や写真集の「模写」なら法的にはおkだったような気がする
あとはプライドの問題じゃないだろうか
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 12:35:33 ID:9GUktjgW0
写真集の模写で沈黙の艦隊の人は訴えられて賠償金払ったんじゃなかったっけ?
法的にアウトだよ。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 13:17:06 ID:HT7/Vg8p0
>>948
こういう話題になると、必ずこういう過去の事例を出して断言する人がいるけど
著作権法っていうのはちょっとでも前提条件が違うと、違う判決が出たりするから
あんまり全部ひっくるめて断言しない方がいいよ。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 14:55:10 ID:ZL0UoY2mO
でも結局は
描き手のプライド次第でFAな気がする

罰せられるから、ルール違反だから、違法だから
じゃなくて自分ならよそからまるっと借りた背景や素材をこそこそ加工して
さも自力で仕上げたように
ごまかすのは絶対したくない

練習して資料そろえて自力で描けるまで頑張るよ
悔しいから

時間もったいなす
仕上がりが良ければ全て良しな人もいるだろうから
そこは人それぞれだろうけど
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 15:00:25 ID:c43h5XEnO
一概には言えないが、この辺の感覚は漫画を描く人かイラストを描く人かでも変わってくるような…。
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 15:09:32 ID:4reAA8gU0
ttp://www.37vote.net/2kote/1177336727/
良かったら投票してくれ
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 23:01:42 ID:gNqYMrSJ0
自分はあんまりな表紙を上手く見せるために素材加工をガンガン使ってる
一枚絵に拘って何時間も費やしてたら漫画描けないしね

本文に借り物背景いれるとぎこちなくなるから殆ど使えないんだけど
表紙は手間をかけずそこそこの出来であればいい、な感じでやってるし
一枚絵に対するプライドはあまりない

時間と金と手間と努力をどう天秤に掛けるかは
本人が何に重点を置いて絵を描いてるか次第だと思う
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 01:35:21 ID:zk7orLvzO
イラスト描きで時々オフで漫画だけど、背景小物は全部手書き。
漫画っぽい絵だから実写合成すると浮く。
加工もしない。フィルターかけたりするとわざと作った塗りむらや色が変わるし。
完成予想図が加工っぽいときはそれっぽく塗る。
…といいつつ背景小物描くのもぐりぐり塗るのも大好きだと言うのが理由w
だからといって人が背景合成や加工してるのに何か思ったりはしない。
上手くやってる人は「おぉっすげぇ!」と思う。
重点置いてるは自分が描くことへの楽しさという人間。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 01:55:48 ID:Au0R77SW0
素材探したり、リンク貼ったり気を使ったりマンドクセ
だから全部手で描く
ヘタクソだけど、オフの漫画も手で描くのが普通だったしな
うまく使いこなしてる人はすごいと思うがでもマンドクセw
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 05:55:16 ID:NIIQqI7x0
>>954
それは背景素材にだけフィルタをかければいいのでは?
別にメインの絵の零夜まで色調変えたりぼかしいれる必要はないんじゃ
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 08:42:04 ID:C6vnDIb4O
>>956
>>954が言ってのは、そうした時のデジタル特有の不自然感がいやだから
地道に手書きしてるって事だと思うよ。

自分も漫画書きで無理してでも手書き派だけど、
デジタルは抜け感がいまいちと言うか、紙面から漂う違和感が厳しいと言うか。
デジタル感を出したい時以外は、手書きでやってる。

絵柄との兼ね合いもあるんだろうけど、1/fゆらぎ的なものもあるんかね。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 09:11:01 ID:Au0R77SW0
1/fどころかめちゃめちゃゆれてますが
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 18:48:36 ID:0jstEgFl0
>>955
よう自分
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 17:47:03 ID:cezBqm2T0
パソコンつけると絵を描かないでネットばかりしてしまうから
アナログでしか最近描いてない
だからいっこうにデジタルが上手くならないんだな…
ソフトの使い方も覚えられないし
やっぱオエビとかで描きまくるしかないのかね
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 19:10:39 ID:KV3/3Ni10
オエビとソフトはまた勝手が違うよ
オエビに馴れると他のものが使いづらくなる
(特に、B5とかA4など大きいキャンバスで物を考えるのが苦手になってくる)
自分はソフトで描くのが苦手になってたんで、
オエビ使うのやめた。
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 20:46:21 ID:OZT0+8LH0
デジタルばっか描いてたら、今度はアナログが苦手になるしな。
自分みたいに怖くて線も引けなくなるよ。カナシス
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 21:48:31 ID:oOHFYp/QO
やっぱりインテュオスって使い勝手いいかな?

完全デジタルに移行しようと思って、コミスタを買おうと思ってるんだけど、
いまペンタブファーボだし、六年目だし、
どうせならペンタブも替え時かなと迷ってる…
安いものじゃないから自分がそこまで利用出来るのか自信がないorz

ヘタレは何したってヘタレという言葉がツラス
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:10:55 ID:2HQ3I/QB0
>963
ワコム製じゃないペンタブからインテュオスに乗り換えた
オエビでも書き味が全然ちがった
ペインタだともっと変わるけど
微妙な混色を使わないフォトショやコミスタはそんなに感動的には変わらない
自分は違うと感じるけど
他人が絵を見て全然違うと思うほどは変わらないんじゃね?
favoから乗り換えたって日記に書いてるサイト見ても
本人は全然違うって書いてるけど
他人の自分が見ると何も変わってないしw
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:16:40 ID:vAiP1UzU0
963じゃないけど、出来が変わらなくても描く時に自分にかかる負荷が少しでも
減るってのは魅力だね。ファーボから乗り換えようかな…
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:52:29 ID:Snfi+z9I0
ペンタブなんてどれも似たようなもんだと思ってたんだけど
何がそんなに違うんだろう…
混色や色の微妙さはタブではなくモニタの綺麗さやソフトの力だし
タブの書き味というかちょっとした筆圧をしっかり拾ってくれるんだろうか
それで書き味が全然違うってなるのかな
自分はXP−PENとかいうすごい安い奴(初期セットで8000円くらい。ペンだけだと1500円くらい)
使ってるんだけどちょと高価なタブに興味が沸いた

負担が減ると断言するまでに書き味が良くなる=描くのが楽しくなるなら
買う価値あるよなあ…
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:56:11 ID:xnRO+N/v0
>タブの書き味というかちょっとした筆圧をしっかり拾ってくれるんだろうか
yes

だからオエビ鉛筆書きベタ塗りだったらあんま関係ないかも
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:00:22 ID:hqMG5Q5O0
>966
ポイントを選択する際の精度とかも違うんじゃないかな
ちなみにノウ板のペンタブスレじゃxpペンは論外扱いだよ
かなり使い心地違うんじゃないだろうか
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:00:31 ID:2HQ3I/QB0
>966
たしかインテュオスは筆圧をfavoよりも、より細かく感知するんだよ
数値は例えばで適当だけど、最弱から最弱までをfavoは250刻みで感知するとしたら
インテュオスは1000刻みで感知するような感じ
具体的な数値は公式サイトで出てたはずだから見てみたらいいとオモ
筆圧だけじゃなく、位置もより精密に感知するはず
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:02:05 ID:vivzjD3L0
そういえば、神絵師の日記でたまたまPC周りが写った写真を見たけど、
使ってたのはふっるいFAVOの一番安いやつで、しかも減ったペン先代わりに
つま楊枝か何かを差して凌いでるって書かれてて目ん玉飛び出た。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 23:04:19 ID:2HQ3I/QB0
>967
1ドットの鉛筆でオエビを描く人なら
1ドットの違いで目元や口元は印象が変わるから
オエビでも意外と違って感じるよ

インテュオスに慣れるとそれが当たり前に感じて
感覚は元に戻るけどw
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 02:09:05 ID:Srse2kfN0
オエビだとFAVOの方がオススメ
Gペンみたいな入り抜きのいる線が描きたいのなら
インテュオスがオススメ
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 02:13:34 ID:LLATYidV0
インテュオスから経済的理由でFAVOに変えたとき、
一番困ったのは少しでも筆先を高くすると感知しなくなることだったな
今は慣れたけど。
974絵描き:2007/04/27(金) 05:29:53 ID:1prIAD6x0
インテュオス3は、ファンクションキーとトラックパッドが超便利
机の上にキーボードがのらない自分にはこれがないと困る
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 09:54:07 ID:rmALzCuk0
次スレは980?
976絵描き:2007/04/27(金) 10:29:54 ID:s19nde8K0
>970
神じゃないけど、爪楊枝やったw
インテュオス3が出るまで、ペンタブの芯ってあまり売ってなくてお取り寄せだったから、
急場しのぎに爪楊枝削ったりしたな
暫くして純正の芯に変えたら、感知はよくなったけどつるつるして描きにくかった
977名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 10:27:56 ID:eNvtpfvs0
爪楊枝はけっこう一般的だよね
978名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 00:29:01 ID:kNAe5SVo0
しまった、インテュオス買えばよかった
979名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 08:56:58 ID:F7gLn2eg0
ちょっと相談
今いろ塗りソフトを探してるんだけど安くてお勧めなのってある?
今購入を検討してるのがデリータの「COMIC ART」とかいうのなんだが
フォトショやペインタと違ってあまり評判聞かないから
使い心地とかどんなもんだろうと思って

温泉でオフに使うわけでもないし、趣味で塗るだけだから
ペインタやフォトショはちょっと高いしフリーだと
saiが人気みたいだけどプラグンやフィルタをさがしてDLするのが面倒くさいんで
ある程度そろってるのが良い

上記のデリータの奴だとなんか色々ぬれる(アニメ塗りとかギャルゲとか)みたいだし
何より安いしで魅力的に思えるんだけど実際はどうなんだろ
やっぱ休めのソフトだと高クオリティの塗りを望むには限界があるかな?
あと塗りにくかったり、イマイチだったりするんだろうか
使ってる(または試したことある人)いたら↑みたいな安めソフトと
ペインタ、フォトショなどの差を教えてもらえると嬉しい
980名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 08:58:49 ID:F7gLn2eg0
追記
ソフトはどれもおんなじかと思ってたんだが
↑でペンタブのよさや使い心地は値段に比例すると皆がそろって
いてるので色塗りソフトだとどうだる、と少し不安、疑問に思ったんで
後付でスマソ
981名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 09:02:25 ID:ClmEoQcC0
>>979がどういう絵柄でどういう塗りをしたいのか
解らないから誰も何も言えないと思うが。

SAIは別にプラグインもフィルタも無しに普通に描ける。
プラグインやフィルタがないとどうしようもない絵柄なら
素直に写真屋エレメンツでも使っとけ。

COMICARTと中身がほぼ同じOpenCanvasってソフトがあるから
体験版落として使ってみてから考えれ。
982名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 09:29:54 ID:G7w/tUDK0
>>979
opencanvasすごくいいよ。
ペインタは使いこなせればいいんだろうけど
私には軽くて機能がコンパクトなOcがあってるぽい。
他にsaiもフォトショも持ってるが線画から加工までこれ一本でやってる。
まあパソコンがしょぼくてペインタとフォトショまともに動かないからなんだけどw

981の言うとおり、体験版使ってみて。
ペンは「3互換」のほうがおすすめ。
saiもけして悪くないのでいっぺん使ってみたら。
983名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 17:13:36 ID:MyCZGYtQO
宣伝

暇つぶしに絵でも描いてみるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1156837675/
984名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 18:38:40 ID:Sr7HeIlr0
pixiaはフォトショと同じように使えるって聞くなー
難しいらしいけどフリーなのに機能はスゲーらしい
985名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:30:28 ID:OuSkMwd7O
oCいいらしいねー。
pixiaは、pixia使ってる人が日記でイマイチイマイチ繰り返していたので
試しに使ってみたけど、ベジェもついてるし、フリーであれだけ使えるなら十分だとオモタ。
PhotoshopはLEしか触った事ないんだけど、加工には便利だし、
他ソフトに比べてエイリアスの処理(グラデ?)がきれいだと思う。
でも、塗りはCMYK、圧縮はRGBというのが禿しくマイナスというか、
もし現行エレメンツも同じ仕様なら、ちゃちゃっと1本のソフトで…と考えている
温泉さんにはあまりお薦めできないかなあというか。
圧縮すると塗った色と違ってしまうというのは、人によってはかなりのストレスだろうし、
塗り上がってからいちいち補正かけるのもマンドイし。
あれってモニタの調整とかでも解消できるのかな。
986名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:40:53 ID:A1n0Y3kn0
oC前使ってたんだけど、macに移行してから
いかにoCが自分に合ってたか実感した。
ペインタも持ってるんだけど。
oCのためだけにwinに戻ろうかなと思ってたんだけど
公式観たら、mac対応も考えてるみたいですんげー嬉しい。
987絵描き:2007/05/04(金) 23:50:25 ID:6JbMtNM50
>>985
WEB公開だけなら描画処理がCMYKだろうとRGBだろうと関係なくない?
ていうか皆そういうの気にして描いてるの?
自分は昔オフやった時にCMYK保存しなきゃいけない縛りはあったけど
描画中はほとんど気にしてなかったし、温泉になってからはますます気にしなくなって
>>985に話題出されるまでその存在を忘れてたよ…
988名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 00:27:58 ID:VSahwfQL0
>>979
CA使ってる。
元々ペインタ使ってたけど、温泉だし軽くていいのないかなーと思って
CAを使うようになった。
SAIは使ったことがないので比べられないけど、
ピクシアは使い勝手が違いすぎて、自分には馴染めなかった。

CAは公式サイトで画像UP掲示板みたいなのがあるから
そこを見てみて、自分と似た塗り方の人がいたら
その人のサイトを見に行ってみるといいかも。
ただ、なかなか見つかりにくいかもしれないけど…。
公式ではお試し版もDLできるよ。
あと、一応これ貼っとく↓

【デリーター】COMICART CG Illust【くろぬこ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1168486011/
989名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 00:53:24 ID:8AV/CYCbO
>>987
自分もあまり詳しくないので説明ぁゃιぃんだけどw
LE(エレメンツも同じ仕様だと聞いたが現行のはシラネ)と
他ソフトで同じ画像を開いてみてもらえれば分かると思うんだけど、
LEは色が薄め明るめに表示されるんだよね。
その辺、フルバージョンでなら設定で変更できるんだけど、LEでは無理。
なので、すべてLEで作業すると、自分が塗っている色と実際の色とにずれが出ちゃうと。

自分の場合は、LEで塗って、さーて圧縮しようかなーと他ソフトで開いて
どんよりどす黒くなってたりすると結構(´・ω・`)とくるんだけど、
色合いが変わっても気にならないとか、現行のエレメンツでは解決済みなら
特に気にするほどの事ではないです。
990名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 01:19:34 ID:vj6Kqpk60
>>979
フリーは千差万別で一概には言えないけど、フォトショと比べた場合。
画像の拡大縮小結果は、フリーよりフョトショが綺麗だと思う。
jpg圧縮もフョトショの方が綺麗に、かつ画像の圧縮されっぷりと容量の軽重のバランス調節が楽が気がする。
画像がでかくなると、自分の使うフリーは耐え切れなくて動作が重くなりフリーズw
フォトショはかなり重くても動作は急激に重くならず、耐えてくれる。
全部主観だけど、自分が感じた差はこの辺が一番大きいかな。

動作はともかく、高クォリティの塗り自体は頑張れば「筆を選ばず」ってことでおk
…とは言いにくく、前述の画像の拡大縮小とかが関わってくるから結果も手間も結構変わる。

一応、フリーでもフョトショ並に使えると言われる物もあるので(自分はそれ使ってないからわからんが)
フリーも視野に入れるのであれば、↓のスレとかで調べて色々使ってみるのもいいかも。
オススメのフリーグラフィックソフトpart7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1149343644/
991名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 08:34:24 ID:H9LobdLm0
次スレ立てました

絵描きさん雑談スレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178321600/l50
992名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 09:33:47 ID:9SqT0JjL0
>>990
> 画像の拡大縮小結果は、フリーよりフョトショが綺麗だと思う。
この辺の作業、特に減色はフォトショップは褒められたモンじゃないですよ
フリーで済ませるならWindows環境ではYukariを利用するのがベストかと思います
993名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 10:09:10 ID:HbFjE0jM0
拡縮やグラデった時の色のボケ具合つか滑らかさは、フォトショの方が
きれいに思えるんだけど、実際はそうでもないのかな。
減色や圧縮関係はFireworksもまあ強いけど、重いし価格帯的にOUTか。
Fireworksだと拡縮のオプションにソフトというのが選べて、
これがにじみが少ない気がして結構気に入ってる。

あと、これはどうだろう。パチペインターというかw
自分ではまだ使ったことないんだけど、評判はいいみたい。
Artweaver Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1113836049/
994:2007/05/05(土) 19:50:26 ID:seDZ3cmG0
フォトショップみたいな画像補正やら加工機能はGIMPがあれば大体なんとかなる
995名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 02:38:05 ID:0H0zFlZN0
pixia使ってる。他のソフトをまともに使ったことが無いので比較は
出来ないけど、レイヤやフィルタ使えるし満足してる。
でも縮小は開発者も認めるほどアレなので、でっかく描いて最後に
縮小する時は、bmp保存→Winの画像ビューアで縮小表示
→PrtScrキー→ペイント開いて貼り付け→jpg変換。にしてる。
pixiaでjpg変換するより軽くて綺麗だから。
慣れたんでそれほど面倒じゃない。何よりフリーだし。
996名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 02:39:44 ID:eOCsZnGI0
例えばバナー作るときとかに縮小して回転させるとき
フォトショップは何も考えずに縮小してぐるぐる回すと
1回の処理でで縮小回転処理をさせても
なんか汚くなることがある
50%,25%縮小で90度刻みの回転なら問題ないんだが
他のソフトも半端な縮小率だと汚くなるのかもしれないが
997名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 09:48:57 ID:EMhsfaOP0
>996
あー……それ、地味に気になるよね。
998名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:40:35 ID:CcMGOtSg0
ソフトの特徴も一長一短だし、フリーや廉価版だとそれが尚更だから、
線画・塗り用、加工用、圧縮用と2〜3本見繕うのがやっぱ便利かもね。
999名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:53:25 ID:j4Rivktx0
上で薦められていたが、縮小もYukariでやった方が良いと思う。
拡縮方法でLancoz3を選べば、Photoshopと同等かそれ以上に綺麗に縮小できるよ。
1000名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:58:34 ID:eOCsZnGI0
マク用もあればいいのに
縮小のために窓にデータ移すのマンドクセ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime2.2ch.net/doujin/