同人の流行を考える 男性向編 第9シーズン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1流行
男性向同人の流行について語りましょう。
作家本位で動く傾向が強いと言われる男性向けですが
それでも業界の流行と無縁ではありえません。
ヲタ業界全体を見据え多角的に流行のトレンドを探りましょう。
作品名などの伏字は不要。過去ログ・分類等は>>2-10あたり。

前スレ
同人の流行を考える 男性向編 第8シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158692535/

関連スレ
同人の流行を考える【総合編】32st season
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159788198/

同人のプチ〜中ヒット&ゲームの流行について考えるスレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158243826/

関連スレ(21禁注意)
次はこのジャンルが来る。 第三期
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1148616729/
2流行:2006/10/22(日) 02:40:06 ID:QSCuCGbv
◆過去スレ
同人の流行を考える 男性向編 第7シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154794119/
同人の流行を考える 男性向編 第6シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150712293/
同人の流行を考える 男性向編 第5シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143640772/
同人の流行を考える 男性向編 第4シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139230994/
同人の流行を考える 男性向編 第3シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1133632128/l50
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1129/1133632128.html (予定)
同人の流行を考える 男性向編 第2クール
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129566042/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1129/1129566042.html
同人の流行を考える 男性向編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123429724/ (↓985でdat落ちするまでのキャッシュ)
 ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123429724/
※キャッシュやミラーの鯖は重いことが多く、アクセス過多や鯖落ちでエラーが出る場合もある
3流行:2006/10/22(日) 02:42:36 ID:QSCuCGbv
4流行:2006/10/22(日) 02:50:57 ID:QSCuCGbv
男性向け(コード200に限らず広義の意味)の大手の大まかな要素分類

1. エロが評価されて売れるサークル。書店上位はこれが多い。イベントでは偽壁上位〜壁中位くらいの規模止まりが多い。
   シャッターになってるような所はイベント限定本も売ってる事が多い。代表例はbolze、偽MIDI、黒犬等。

2. 萌え絵で評価されて売れるサークル。大抵エロゲー・ゲーム原画かプロのイラスト描き。ぶっちゃけみつみ系多し。
   シャッターの多くはこのタイプ。あまり書店委託しないか、した場合でも部数は少なく速攻売切れ多し。代表例はカッタ、あいちょこ、AMR等。

3. ストーリー・ギャグが評価されて売れるサークル。性質上一つのジャンルに留まりがち。アンソロ作家多し。所謂ジャンル大手。
   シャッターはあんまり無い。委託はそれなり。代表例はいのふる、CCC、UNI*SEX等。

4. 創作系で評価されて売れるサークル。レア。漫画描きなら大抵一般誌プロになる。同人ゲー大手もこのタイプ?
   JEWELBOX、型月、上海アリス等。
ってのも一応あるがレアすぎるか。
Digital Loversのように複数にまたがってるものもあるので、其の辺も考慮すべし。
5流行:2006/10/22(日) 02:55:52 ID:QSCuCGbv
○男性向け同人の流行年表(β版)

77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 ナディア、ようこそようこ
91 NG戦士ラムネ&40
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼
94 対戦格闘ゲーム(飢狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど)
95 チャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FFZ(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2
99 Kanon、こみっくパーティー、どれみ、シスタープリンセス、With You 〜みつめていたい〜(乃絵美)
00 Air
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜 (備考:あずまんが大王)
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX(鰤)、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方妖々夢(東方シリーズ)、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、プリキュア、舞-Hime、ラブひな
  (備考:CLANNAD、ローゼンメイデン、OSたん)
05 ガンダムSEED D(ルナマリア、ミーア)、スクールランブル、ゾイドジェネシス(コトナ・レミィ)、ToHeart2
  (備考:IDOLM@STER、ネギま!、Fate/ha、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ)
06(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's(キミキス、ARIA)
6男性向け:2006/10/22(日) 03:51:21 ID:nCRIKVXM
一年ごとの本数増えとる…
7荻原流行:2006/10/22(日) 04:48:43 ID:snIOfSUO
多様化されてるからしょうがないよ
8流行:2006/10/22(日) 05:01:46 ID:FjrffgXY
ブラクラの双子はどうだい?
チンチン(゚∀゚)
9流行:2006/10/22(日) 05:38:06 ID:3f5ePlGD
>>6
忘れられたヒットが多いという可能性も……特に2000年以前は。
10流行:2006/10/22(日) 06:26:24 ID:KkWjTGkw
>>6,9
そのへんできるならフォローがあると楽かも
11流行:2006/10/22(日) 06:31:49 ID:k7qAAiwK
04年にラブひながあるのが直ってないよ
12流行:2006/10/22(日) 07:33:09 ID:LNtGfhQ5
あずまん2つあるし
あとFateはまとめろよ
13流行:2006/10/22(日) 07:37:18 ID:LXXBbJ8e
05の奴でカッコ表現はいらないんじゃないか?
いちいちヒロイン格でそうやってたら幅とるだけだし。
総合人気で集計すれば良いのに。そうやったらジェネは個人的には流行ったか?って気分にはなるけどな。
無駄に増える前に表を一度考えてみない?
14流行:2006/10/22(日) 08:04:17 ID:I4a535XQ
あれほどアイマスは来てない、と…
15流行:2006/10/22(日) 08:06:31 ID:3f5ePlGD
あらためて眺めるとメチャクチャ抜けてる気が。
デドアラはいつだっけ。

>>12
05のFateはファンディスクだから別物、らしい。
というか、依然流行中の東方が03だけってのは変じゃね?
シリーズ毎に分けようぜ。
とりあえず俺はプレイしたことないから無理w
16流行:2006/10/22(日) 08:08:28 ID:RJz4eXwj
>05のFateはファンディスクだから別物

ジャンルの中で少し再燃しただけで
新規がほとんど入らず流行したとはいえないという報告がなかったか?
ToHeart2・Xと同じく
17流行:2006/10/22(日) 08:09:40 ID:nteeIiOi
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、舞-Hime、ローゼンメイデン
05 ガンダムSEED D、ToHeart2、IDOLM@STER、ネギま!、Fate/ha
06(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、キミキス

個人的にはこのくらいかなーと。
判断基準は・本を出したサークル数・オンリーイベントの数・今でも本を出すサークルがあるか
ですが。
ねぎまが微妙。
18流行:2006/10/22(日) 09:36:18 ID:SssHXbtI
即売会に行くと、「ゼロの使い魔」が奮闘してるように感じる
19流行:2006/10/22(日) 10:38:38 ID:I4a535XQ
アイマスは来てないと何度言ったら(ry
20流行:2006/10/22(日) 11:54:13 ID:tCNqPfXC
アイマス、オンリーが200越えのやつ2,3こなかったっけ。
そこそこ流行った印象だけど、他の2005年物と比べると小物だよなぁ。
21流行:2006/10/22(日) 12:03:59 ID:FjrffgXY
Fateは本編の人気を受けて続いてるだけだろうが
そんななら、初音のないしょとかいれておけ
22流行:2006/10/22(日) 12:27:32 ID:hJ0aR1xi
THE iDOLM@STER
06/02/12 「アイドルマニアックス」:210サークル
06/03/26 「アイドルMySTAR」:133サークル
06/05/03 「アイドルプロジェクト」:189サークル
06/08/27 菊地真 主体オンリーイベント「真・夏祭」:37サークル
06/09/03 「アイドルマニアックス2」:120サークル
06/09/23 「気に入っちゃったよオレ!」:62サークル
06/10/08 「アイドルプロジェクト2」:59サークル
06/10/22 「PERFECT COMMUNICATION」:38サークル
06/11/23 「THE iDOLC@RNIVAL」:85サークル

アイマスは最初のイベントが一番規模が大きくて後は右肩下がりという良くあるパターン。
まあオンリーが年間9イベントってのは流行したほうだと思うけどね。
23流行:2006/10/22(日) 16:55:22 ID:o3unaI2M
ひぐらしこそ本編しか人気無かったと思う。
同人ジャンルとしてはアイマス以上に酷い。
24流行:2006/10/22(日) 17:26:16 ID:fvZ1fXwn
4年間定期的に燃料が投下されてる東方はどうするんだ?
あと雫、痕が盛り上がったのはファンディスクのおかげだから
追加してもバチは当たらんと思う。
25男性向け流行:2006/10/22(日) 17:49:33 ID:3ps76dLc
前スレで佐賀ネタ貼ってた香具師へ

>927 :名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 00:31:39 ID:X9g3s/nn0
>今はただの「佐賀県」ではクロール対象から外れてるらしいぞ。
>「殺す」「死ね」「馬鹿」、そういう単語とセットじゃないとダメらしい。
26流行:2006/10/22(日) 18:03:33 ID:3XUbVhPQ
>>24
03 東方シリーズ(〜06現在まで継続)

とかでもいいんじゃね?
27流行:2006/10/22(日) 18:08:11 ID:ahKV96Gi
>>17
ローゼンって05年には下火?
>>25
佐賀銀行の取り付け騒ぎがネット監視のきっかけだそうだから
「つぶれる」「倒産間近」「銀行」「信用組合」とかも有効なのかも。
28流行:2006/10/22(日) 18:11:36 ID:pypWmghn
ローゼンが同人的に盛り上がったのは今年じゃないのか?
29男性:2006/10/22(日) 18:14:36 ID:b2oi+xrC
ヤマト
ガンダムZZ
ガンダム逆襲のシャア
イクサー1、ダンガイオー

この辺は疑問だな。
77年のヤマトとか評論系での評価なんだろうか?
当時のヤマトを男性向けでブームとは言えない気がする。
現在の「成人指定でない男性対象の同人誌」とは違うからな。
昨年はともかくちょい昔の”備考”はカットでよくないか?
あずまんが大王やOSたんなんかになると
97-の 殻の中の小鳥(→メイド調教) なんかより下で
マークする必要もない気がする。
30男性:2006/10/22(日) 18:19:35 ID:F1BUlJKB
>>22
アイマスって規模的には微妙だったんだな…
オンリー多いっぽいし結構有名な作家も描いてたからニッチのイメージが
有ったんだが…
31男性:2006/10/22(日) 20:47:53 ID:8slmRe51
32流行:2006/10/22(日) 23:53:24 ID:LXXBbJ8e
>>29
男性向けに限らずヤマト、ガンダム、エヴァンゲリオン
三大巨頭の存在は大きいから。ヤマトはたしかに男性向けではないけど
それでもアニメサークルのいろはの、いの部分ができたのはヤマトのおかげだし
検証本だの何だののきっかけになったし。男性向けというよりは、アニメオタク向けっていいかたがいいね。(ただそのころのアニオタはほとんど全部が男だったから微妙だけど)
33流行:2006/10/23(月) 01:09:13 ID:ghu/2QAb
> アニオタはほとんど全部が男だった
何でそう大嘘さらりというかな
34流行:2006/10/23(月) 08:04:31 ID:ZKHo1X9M
同人はもともと女性主体で、男が目立ち始めたのはロリータブームからだろ。
歴史の教科書にはそう書いてあったw
それこそ米やんの年代じゃないとヤマトの同人流行なんてわからんよな?
下手に入れるのはやめねーか。1979年のガンダムだって怪しいもんだ。
35流行:2006/10/23(月) 08:19:41 ID:gHcY8gN5
ヤマトもガンダムも少年向けアニメで男オタのが多いってだけで
そこらへんはあんまり性別に特化してるわけじゃないんだろうね
36流行:2006/10/23(月) 16:15:16 ID:No1ca3k9
http://www.famitsu.com/blog/amazon/2006/10/post_8.html
http://www.famitsu.com/blog/amazon/2006/10/post_9.html
Amazonの動きから見るとアイマスはむしろ今後勢いが増すかもしれん。
同人作家のサイトを見ているとXBOXを買ったという話もよく目にするしもしかしたら?
アーケードじゃプレイする人間が限られるからな。
37流行:2006/10/23(月) 16:19:54 ID:QGucfgV4
ないない。
38流行:2006/10/23(月) 21:56:15 ID:O7maziPA
三國志のエロは無双?それとも大戦?
39流行:2006/10/23(月) 21:57:26 ID:O7maziPA
三國志エロの元ネタは無双?それとも大戦?
いや別にどっちでも構わないんだけどw
40流行:2006/10/23(月) 22:06:41 ID:6sMGPh1g
横山光輝
41流行:2006/10/23(月) 22:10:31 ID:L7P6uP4P
42流行:2006/10/23(月) 22:22:25 ID:2ICgrwCf
横山光輝?
43流行:2006/10/23(月) 22:35:55 ID:AIrrLUbg
恋姫無双でいいじゃん
44流行:2006/10/23(月) 23:11:41 ID:pw7Pyk72
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
諸葛亮 曰く
「はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!」
45流行:2006/10/23(月) 23:19:46 ID:YhQgp/dG
も、萌え…
46流行:2006/10/23(月) 23:32:21 ID:i+TW+DYl
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
47流行:2006/10/24(火) 03:13:12 ID:plco4KyU
URCだけ読んでりゃいいじゃん
48♂剥け:2006/10/24(火) 04:03:19 ID:C3xYAmF2
49劉公:2006/10/24(火) 10:41:16 ID:rAhhM7vE
41の画像って横山三国志だっけ……?
そういえば昔角煮に横山三国志スレあったな
50流行らねえよ:2006/10/24(火) 11:17:04 ID:92ohRh7t
「卒業式のあと、伝説の樹の下で待ってます」
「げえっ、関羽!!」
51流行:2006/10/24(火) 11:21:37 ID:WBDpd5Ce
52劉公:2006/10/24(火) 11:44:15 ID:7nH3A7D5
>>51
やっぱ横山じゃないよな。

角煮のまとめサイトが復活したのかと思って見に行ってすこしがっかりしたがd
53流行:2006/10/24(火) 16:25:14 ID:VGMZpGYt
Redで始まったしGロボこねーかな
来る訳無いだろうが
54流行w:2006/10/24(火) 20:08:37 ID:eJuW9uh0
>>48
モマイがアンカーしてる>>3ですでに補完済みなワケだがw
55流行:2006/10/24(火) 20:09:39 ID:eJuW9uh0
すまん漏れが馬鹿だった流行に流されて逝ってくる
56流行:2006/10/24(火) 20:42:44 ID:Z92Tk5qb
ながされて藍蘭島
57流行:2006/10/24(火) 23:53:41 ID:rhvyMKeB
>>53
銀鈴ロボとか萌えOVA作ったけど
売上かんばしくなかったんじゃない?
ファンの層が違うと、同人作っても空振りに終わるからね。
しかもGロボは実質ヒロインがひとり。受けない可能性が大。

OVAとか一般も知らないような漫画を題材にするには、結局大手ぐらいしかできないわけで。
小手は地味に他の流行作の後追いしたほうが正解かもね。
58 :2006/10/25(水) 00:35:40 ID:fuGikC38
ロケットガールズ
59流行:2006/10/25(水) 07:40:47 ID:weaUCsBi
銀鈴男だしな・・・・(´;ω;`)ブワッ
60流行:2006/10/25(水) 08:51:27 ID:d/Cgq7uS
むしろあの手の萌え系スピンアウトは本編を作る金がなくて
資金繰りのために苦し紛れに作るものなんだが
61流行:2006/10/26(木) 23:14:27 ID:IBd01zE/
裸足のGinrei
助けてメイヴちゃん
以下略
62男性向け流行:2006/10/27(金) 14:09:59 ID:vOii7zpT
小麦ちゃん忘れるな

…唯一受けたのって小麦だけか?
63流行:2006/10/27(金) 15:52:44 ID:VGNfB7/f
プリティサミーとか。
あれは元も萌えアニメみたいなもんだが。
64流行:2006/10/27(金) 15:58:23 ID:waU8X/f6
小麦ちゃんは人気的に主従逆転しちゃったしな。
それはそうと勃起が止まらん。
俺のちんこ壊死確定ですか('A`)
65男性向け流行:2006/10/27(金) 18:17:45 ID:vOii7zpT
>64 どうした、良質のエロ同人誌でも手に入れたか? それともバイアグラ?
66流行:2006/10/27(金) 22:37:04 ID:NVOln/pD
スピンで考えれば、ルリルリの映画とか。

後、格闘ゲームからある意味正常進化したといえるエロバレーか。
67流行:2006/10/28(土) 04:01:51 ID:yj5idjwl
だれか「らいか・デイズ」のエロ同人を作る奇特なサークルはおらんかなあ……
もちろん竹田×らいかのラヴラヴエロエロで
68流行:2006/10/28(土) 04:08:15 ID:OpbetKks
あさっての方向何気にいいと思うんだけど
こないか
こないな
69流行:2006/10/28(土) 06:23:11 ID:Eis1Qs5c
あの絵じゃ無理だべ
70流行:2006/10/28(土) 06:49:36 ID:0TYmIy0S
>>68
男性向けと考えると、どうだろう
エロの展開があまり拡がらなさそうだけど
71 :2006/10/28(土) 23:46:11 ID:b5jTkhur
まだ貧乏姉妹物語、今日と明日のほうが
72流行:2006/10/29(日) 03:50:49 ID:xywskvI+
お世話になってた販売店の担当さん達がどんどん退社していく…。
みんな出世っぽいから嬉しいけど
有能な人達が同人業界から去っていくのは寂しいよ。
みんなこの業界に見切りつけたのかなあ。
73流行:2006/10/29(日) 08:26:23 ID:bXscGHbh
やばいね。やばいヤマだね。
74流行:2006/10/29(日) 12:20:03 ID:7VqJoidb
景気がよくなってきたから良い経歴を持った人間から順に上の会社に引き抜かれてるような感じがある
75男性向け流行:2006/10/29(日) 14:34:10 ID:/jgVFkEc
この業界で「上の会社」って具体的にはどこ? 出版社?
76流行:2006/10/29(日) 15:30:25 ID:BQk66cZY
http://planchette3.net/archives/2006/10/post_130.html
編集者になる道が確立されつつあるのかな?
たぶんこの嚆矢は俺もお世話になった某氏だと思うけど。
77流行:2006/10/29(日) 15:37:09 ID:/SasRpBn
>>76
そこでコメントしてる地球ってだらけの人間だっけ。
つーかそろそろスレ違い
78荻原流行:2006/10/30(月) 03:12:10 ID:rfEIa9vF
同人業界はそもそもビジネスを介さない非営利の機関であると
いいかげんに気づけよ!
79流行:2006/10/30(月) 03:23:06 ID:StwUd9nP
ウェスタンハットにそんなこと言われてもなぁ・・・
80流行:2006/10/30(月) 03:34:02 ID:AOktuSzB
機関でもなんでもないし
81流行:2006/10/30(月) 03:50:20 ID:QFgc+exB
同人ショップ担当者から編集者への道といっても
本人の能力というより携帯電話のメモリに価値があるだけのような気がする。
82流行:2006/10/30(月) 04:35:21 ID:CWDylcoC
よーく考えよーコネは大事だよー
83流行:2006/10/30(月) 08:00:05 ID:5NQQgGvG
>>81
>>82

正解
84流行:2006/10/31(火) 01:22:53 ID:IDIxEqht
なにもないなー
85流行:2006/10/31(火) 04:10:01 ID:f/PcyZ2G
魔法少女クラブ、毎週だらだら見てたらだんだんハマってきた。
86流行:2006/10/31(火) 05:33:33 ID:me+VYJgf
>>85
あの素人丸出しの声がどうしても受け付けない…。
司はかなり好きだが。
87男性向け流行:2006/11/01(水) 15:16:43 ID:+CfQlgnR
【MUSASHI】RGBアドベンチャー【木下ゆうき】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1162340583/

>MUSASHI -GUN道-スタッフが送るアニメ!
>■11/5   「メイキングスペシャル前編」
>■11/12  「メイキングスペシャル後編」
>■11/19 #1「カラーレセプターに選ばれた?」

今期アニメの目玉ですよw

1話が間に合わなくて、いきなりメイキングで穴埋めですか
88流行:2006/11/02(木) 21:34:21 ID:3Wsxvj7E
966の出現で再生がいけるような気がしてきた
89流行:2006/11/02(木) 21:35:58 ID:nte9L0cG
お前の感じている感情は錯覚の一種だ。
治し方は誰も知らない。突っ込んで氏ね。
90流行:2006/11/02(木) 21:43:47 ID:PqRzkG2a
>>1
男性向けだけじゃなく、なぜかロボットアニメは同人の流行に乗りやすいが
来年ぐらい、ライディーンだのジャイアントロボだのこないかなと思いましたが
ラーゼフォンくさい前者と妙に気持ち悪いロボの後者を(ホームページ)見てあきらめた。

どちらも不思議系のヒロインが出てくるのがネックかな。同人じゃ飽きられてそうだ。
91流行:2006/11/02(木) 22:56:47 ID:Ai/g4uzS
今はロボット物はきつい時代だろうな。
90年までならロボットものならなんでもーって風潮あったけど。

いまはむしろエロゲーの系譜をもった萌えアニメ。でもちゃんと作りこんでるのが流行の可能性を秘めてる感じ。
92流行:2006/11/02(木) 23:18:23 ID:AaghtV6Y
今のロボは腰回りが異様に細すぎるデザインが多くて何か気持ち悪い
まだ美少女化したメカ少女の方が開き直ってる分マシ
93転載:2006/11/03(金) 00:46:39 ID:rPeYw1FI
2006/10 とら出庫情報集計

■ジャンル集計
ランク ジャンル ユニーク数 総数 /ランク
1 オリジナル  524 1234 (1)
2 ゲーム-東方Project  250 660 (2)
3 アニメ-ガンダムSEED DESTINY  187 313 (4)
4 小説-涼宮ハルヒの憂鬱  154 400 (3)
5 ゲーム-Fate  134 313 (5)
6 ゲーム-テイルズシリーズ  93 170 (10)
7 マンガ-その他  92 223 (6)
8 ゲーム-その他  79 196 (8)
9 マンガ-家庭教師ヒットマンREBORN!  78 169 (11)
9 マンガ-銀魂  78 156 (13)
11 マンガ-鋼の錬金術師  74 128 (15)
12 ゲーム-キミキス  70 222 (7)
13 ゲーム-To Heart 2  67 124 (17)
14 小説-マリア様がみてる  62 164 (12)
15 マンガ-BLEACH  58 115 (18)
16 マンガ-ローゼンメイデン  57 132 (14)
17 アニメ-魔法少女リリカルなのは  51 180 (9)
17 マンガ-D.Gray-man  51 73 (28)
19 ゲーム-遙かなる時空の中で  45 81 (22)
20 ゲーム-戦国BASARA  44 125 (16)
21 アニメ-その他  40 65 (30)
22 ゲーム-ファイナルファンタジー  39 80 (24)
22 マンガ-テニスの王子様  39 82 (21)
24 ゲーム-ラグナロクオンライン  38 74 (26)
25 ゲーム-スーパーロボット大戦  36 94 (19)
94転載:2006/11/03(金) 00:47:27 ID:rPeYw1FI
26 ゲーム-THE IDOLM@STER  35 81 (22)
27 マンガ-魔法先生ネギま!  32 53 (35)
28 ゲーム-咎狗の血  30 59 (32)
29 ゲーム-ひぐらしのなく頃に  29 92 (20)
30 アニメ-舞-乙HiME  28 48 (37)
31 アニメ-新世紀エヴァンゲリオン  28 76 (25)
32 ゲーム-よろず  26 69 (29)
33 ゲーム-ドラゴンクエスト  25 61 (31)
33 マンガ-桜蘭高校ホスト部  25 74 (26)
35 ゲーム-幻想水滸伝  23 37 (42)
35 小説-ゼロの使い魔  23 57 (34)
37 小説-その他  22 45 (38)
38 アニメ-ふしぎ星のふたご姫  20 34 (46)
39 ゲーム-月姫  19 50 (36)
40 アニメ-よろず  18 35 (45)
41 アニメ-ガンダムSEED  18 34 (46)
42 マンガ-魔人探偵脳噛ネウロ  17 39 (40)
43 小説-ブレイブストーリー  16 26 (57)
44 ゲーム-恋愛シミュレーション  16 40 (39)
45 ゲーム-ペルソナ  15 59 (32)
46 ゲーム-乙女的恋革命★ラブレボ!!  15 23 (63)
47 マンガ-おおきく振りかぶって  15 26 (58)
48 マンガ-NARUTO  15 33 (49)
49 その他-イラスト集  13 33 (49)
50 マンガ-ARIA  13 23 (64)
95流行:2006/11/03(金) 00:55:52 ID:lPfehf/4
CM見たんだけど牧場物語がぽわーとしてて
くると見た。
96流行:2006/11/03(金) 01:28:40 ID:1zXCvmmz
歳だな
97流行:2006/11/03(金) 01:35:43 ID:lPfehf/4
なんでバレた?
98流行:2006/11/03(金) 03:53:49 ID:5q90zKoE
ネギま!?が急速になのは互換アニメと化してる件についで
99流行:2006/11/03(金) 04:54:18 ID:1zXCvmmz
冬はコードギアスでいく。
どうなろうともう知るかー
オレンジ卿サイコー
100流行:2006/11/03(金) 05:17:31 ID:DnNNUWYO
コードギアスは流行の予兆の全く無いゴミジャンルだぞ
101流行:2006/11/03(金) 05:22:06 ID:ej+SdAJc
種とか舞乙から流れるとか、そのあたりの層しか見込めないなあ・・・
102流行:2006/11/03(金) 05:26:23 ID:328wwCmp
自分の描きたい物を描くという同人スタンスなら問題はないが、流行として見ると100人中100人が避けるジャンルだな
大手が描いたらファンの数やサークル買いで売れるが、そこらの中小が描いても不良在庫に化けるだけだ
103荻原流行:2006/11/03(金) 07:32:56 ID:ize/nkNJ
コードギアスに流行の予兆があろうとなかろうと
好きなら描けばいいじゃん。

それに賛同する者が集いコミュニケーションを交わす。
それが同人。
104流行:2006/11/03(金) 07:40:53 ID:Z06vnv1a
エロ同人の流行スレでなに正論吐いてんだ?
105流行:2006/11/03(金) 07:58:50 ID:lPfehf/4
今期のアニメは強力なのが揃ったから
どれでもいけるよ。
106流行:2006/11/03(金) 08:22:54 ID:Lb7S42ir
コードギアスは作品としては俺も気に入っているが、野郎向け同人としてはどうだろな?
俺は俺でパンプキンシザーズを勝手に神アニメ認定してしまったが、
視聴層を考えると野郎向け同人の需要が多いとも思えないんだよなぁ
健全で描いてもエロで描いても捌ける数変わんない気がする。
ステッキン曹長とか見てると作り手も結構狙ってる感じはするんだがな

あと、すももはエロパロ同人描けばそこそこ受けそうだなw
まー俺はギャグ描けないからスルーだけど。
107流行:2006/11/03(金) 12:58:25 ID:lPfehf/4
可愛いキャラがいればオールオッケーですよ。
斗貴子さんもツンデレ度高いですよ。
108男性:2006/11/03(金) 15:22:27 ID:QAXLZGso
夏はハルヒで大火傷した人多そうだから
冬は保守的、消去法な人が多そうだな〜
109流行:2006/11/03(金) 16:48:58 ID:H7Z7PTGs
ハルヒで大火傷してしまうようなレベルの作家なら
どんなジャンルで出しても売れないことは明か。
身の程をわきまえた部数を刷らないからそういうことになるんだよ
そういうヘタレ共にはいい勉強になっただろうな
110流行:2006/11/03(金) 18:21:56 ID:BxivSDFH
ハルヒ腐されるといつもこういうのがあらわれるけどハルヒ厨か?
111だんせい:2006/11/03(金) 18:39:11 ID:5H0vCQMg
>>109
貴方の言うどのジャンルでも売れる作家より「大火傷してしまう
ようなレベルの作家」の方が圧倒的に数が多い訳で
そんな作家の為にこのスレが存在してるんですよ
112流行:2006/11/03(金) 18:40:39 ID:lPfehf/4
そういう作家さんにオススメ。
護くんに女神の祝福を!
113:2006/11/03(金) 20:06:17 ID:BIKO2Ozt
>>99
バッカおめえ時代はCCだろうが(嘘だと思う関東圏の人は今日の放送を見てください)
114流行:2006/11/03(金) 21:51:03 ID:kZVet9xv
以外とおとボクはいけるのではないかと感じた

あと、扱い方が難しいがARIAとか使えそうだね
115流行:2006/11/04(土) 03:04:02 ID:XZjF0GKc
なるほどCCだった
116流行:2006/11/04(土) 03:21:08 ID:MFAgS9aK
Σ今夜で今年冬コミを主軸とした今期の流行は見切った!  
 
ズバリ、男性向けはルルーシュが勢力的にダントツ。次点は武装錬金とすももとおとボクだね! 
 
ルルーシュは作品としての魅力を加速度的に発揮しだしているし、何より魅力的な女性キャラの駒数が多い。描き手は様々なバリエーションを楽しめそうだよ。
それに、実質SEEDシリーズが深夜再放送されてから同人勢力が拡大された事を鑑みると今のティーンズの視聴層も深夜主体になっているんだろうから、
需要の伸びは男性向けのみならず一般・BLでも確実だろうね。まぁ、こちら方面はスレ違いだからこれ以上の言及は抑えるけれど。 
 
武装錬金は、言わずもがな斗貴子さんが原作以上に魅力的にエロく描かれてる事だね。まひろも初期性格設定を原作後期型に改編した事で、平野綾アレルギーを弾き飛ばしてかなり視聴者受けが良くなってるし。
未だ強力な女性キャラが控えてるから、駒数的にも不足は無い。唯一の心配点は、原作以来の古参サークルとアニメから入った新規サークルとの方向性の違い位かな? 
 
すももももももは、単純にラブコメギャグアニメとして面白いし、女性キャラ達も弄り甲斐が有るから、ニッチ最有力株には挙げられるね。 
 
おとボクは、原作がエロゲ⇒ギャルゲへの変遷を経て来たアニメだから、アニメ自体が及第点を超えて面白ければ成功テンプレートには乗り易いと思う。
で、そのアニメが実際に及第点以上には面白いから、食らい付く大手やコミケで男性向けエリア外周島や偽壁に居るサークルも多いんじゃないかな。

後は……まぁ、好き好きって処かな? 好きなファンには悪いけれど、どれも何か大事な一本が抜けている様な感じがするんだよねぇ。何とは言わないけれど、GAる〜(ry

>>114
冷徹に商業主義的に観るなら、ARIAは早くも賞味期限だろうね。3期決定が公式発表されてるなら未だしも。
117流行:2006/11/04(土) 03:32:11 ID:nwpg1XhF
しかしどれも突き抜けた人気ジャンルにはなりそうにないな
118流行:2006/11/04(土) 03:36:41 ID:MFAgS9aK
>>117
ハルヒの様な焦点のぼやけた勘違い祭りよりは遥かにマシだよ。(;-_-)
119流行:2006/11/04(土) 05:05:35 ID:jabJKeGv
ルルーシュはエウレカもしくはガンソの二の舞だろ
つーかキムタカクランプ自体が最近のヲタトレンドから大きく外れてる
120流行:2006/11/04(土) 06:25:18 ID:7gvQTRDg
アニメの感想サイトやってるけど、おとボクを更新した日は意外と見に来る人多いな

コードギアスは腐女子も見に来てるだろうから、仮に腐女子と男の割合が半々だとすると、
おとボクに負けてるんだよなぁ…

あさってとか009-1は話しにならんね
121流行:2006/11/04(土) 06:42:03 ID:ydTjiHlN
■冬に向けて俺が厳選した、男性向にお奨めアニメ
・夜明け前より瑠璃色な
・オリンシス:テアとよこ乳
・妖奇士:男装娘に言葉責め
・銀河鉄道
・少年陰陽師:女性型神将、晴明の命で女性を手ほどきやら
・ハピらきビックリ:十字架天使、悪魔化
・レッドガーデン:本当の自分達は拉致られてて、自分達が闘っている間もエロい事をされてたり
・働きマン:AV撮影の取材に行ったら出演させられて
・僕等が居た:オーソドックスにラブエロ
・すもも:ひまわり臭がプンプンするぜぇ!炉系は良いかもね

■ちょっと待て、皆が良いと思ってるか?
・ちょこっと妹:分かり易くハーレム何Pで
・ゴーストハント:皆が色情霊に憑かれた!とか。
・コードギアス:キムタカ絵に脳内変換した本で、エロギアス物で
・パンプキン:奴のデカブツを捩込め!
・Bラグーン:双子か?やっぱり双子なのか?!
・おと僕:まぁ女装やらで女性キャラしか描かなくていいから、女性キャラしか描けない層が突撃くるのかな?
・ラブどる:どうせ本家が阿漕なのを投下で終了させそう



・・・アパ?自分以外を罠に嵌めて競争相手をへらそうなんて考えてないよ?
122流行:2006/11/04(土) 09:34:07 ID:zd2Jhtri
今日のNGワードはydTjiHlNか。
123同人:2006/11/04(土) 10:24:20 ID:RlRwubxo
武装は日記やらでマメにCG更新すれば定点の人が持ち上げてくれるかも
試練から補正orニッチ位にはなるかもな〜
124流行:2006/11/04(土) 10:34:31 ID:RiHM1mZL
定点の補足基準分からん
トップ絵更新しか補足しないサイトと日記まで細かに補足してるサイトとあるよな
125流行:2006/11/04(土) 11:03:10 ID:StNKgLFm
>>124
そういうサイトの取捨選択は、それこそ自己責任ってやつだろ
126同人:2006/11/04(土) 11:11:37 ID:RlRwubxo
半分くらいはツールで更新してるっぽいよ>定点
感じ的にブログがメインのサイトのが補足されやすいっぽい
127あああ:2006/11/04(土) 11:53:18 ID:xtvZA0Ry
0091はやっぱりオッサン向けか
128流行:2006/11/04(土) 12:44:32 ID:CWlXDHMQ
あの肉付きの良さはいいなぁ
顔面騎乗して欲しいですハイ
129流行:2006/11/04(土) 15:01:37 ID:amYWI338
>009-1
巨乳派同人としてはちょっとやりたい気がしてくる。
母乳マシンガンもついてるしw

石ノ森そのままならば古臭いだけの絵を、現代風にうまーく
アレンジしてるよな。

でも主人公は目的のために身体を差し出すのも平気な女だから、
こういう女はエロドジン買うようなオタクは嫌うだろうな。
130流行:2006/11/04(土) 16:35:41 ID:AUC8iHKt
さて
当落が出たわけだが
冬は何本で行くべきだろうか

いいかげんFateや東鳩2は危険な香りがするし、大火傷祭りになったハルヒもアレだし

ゼロとかなのはとか復活アイマスあたりか?

新番だとおとボクとか
意外とコードギアスのツンツン女が悪くない気はするな
131流行:2006/11/04(土) 16:40:17 ID:RiHM1mZL
コードギアスはテンプレ陵辱本出すなら冬だろうな
132流行:2006/11/04(土) 17:09:52 ID:StNKgLFm
コードギアスって2クール?
133りゅうこう:2006/11/04(土) 18:41:26 ID:HP/U4Azn
俺は久々の格ゲー新作のアルカナハート一択でいくよ!!!
134流行:2006/11/04(土) 18:47:44 ID:jabJKeGv
OHPみたけど…なにこの闘姫伝承
135流行:2006/11/05(日) 00:28:28 ID:ZEX6T8mb
コードギアスは精神支配されてる間に意識がないってのがダメなんだよなぁ

意識があったら、「悔しい…でも…」が出来るのに
136流行:2006/11/05(日) 00:43:54 ID:v+CphKEb
びくびくっ
137流行:2006/11/05(日) 01:20:08 ID:uw7qixCV
クリムゾン100の特殊能力の一つ、「都合の悪い設定は忘れる」でOKさ(*゚∀゚)=3
138流行:2006/11/05(日) 02:02:17 ID:PtnpqBl4
残り99について詳しく
139流行:2006/11/05(日) 03:10:29 ID:vnNoGxcz
精神支配で緊縛しておいて、意識が戻ったところをレイプすればいいだろ
140流行:2006/11/05(日) 05:29:23 ID:O9ivD8Vs
ギアスでアレコレ→バッチリ録画→脅してアレコレ
ってパターンじゃ。
141男性:2006/11/05(日) 12:00:55 ID:fb80ObkZ
>>135->>140
ワラタw
142流行:2006/11/05(日) 13:50:06 ID:8TYuAWLY
まぁ〜、冬は昔ながらのアンパイでいった方が良い気がするがな

とりあえずコードギアスを異様に進める輩は信者か腐女子か
ライバルを蹴落とそうと企む同業者にしか見えなくなってきた
しかも進める理由に、女子層の流入があるとか言われるが、男に受けて、女に受けてなんざ
同人じゃそれこそ一部限りなのに、よく言うよ…どうせ一過性で終わるなら、俺はほかのジャンルでお茶を濁すね
143流行:2006/11/05(日) 13:55:14 ID:QUH0rZ4e
安易な腐女子認定は荒れの元
144流行:2006/11/05(日) 14:08:04 ID:bJBgCFc2
コードギアスは種の、パンプキンはハガレンのパチモンネタな感じで
種やハガレンで固定ファンのいるとこならオマケ程度にやっても可。

おとボクは普通にこないだろう。
エロゲで流行らなかったのがアニメ化で流行った試し無し、の前例を打ち破るほどのパワーはない。

七尾のefもこの時点で全然だし冬もないな。
新作がそこそこ盛り上がりそうなTH2、現状維持のキミキスあたりがアタマという
本命なき混戦の時代になるでしょう。
145流行:2006/11/05(日) 15:45:18 ID:HeHEB16h
あんまり前例前例いうのはまずいとおもうぞ

でもまあ、アンパイは安牌でハルヒ難民が押し寄せてかとうきょうそうになりそうなんであんまり変わらん気もするが
146流行:2006/11/05(日) 15:55:38 ID:QUH0rZ4e
つーかハルヒ難民はその前何やってたんだ?
それ書けばいいだろうに
147流行:2006/11/05(日) 16:13:11 ID:+S5xjv3F
おそらくシャナ→ハルヒで連敗だろうw

おとボクは前例がないからこそ狙い目かもね。
エロゲで原作派とアニメ派両方から支持受けたのは始めてだし。
もっとも一部原作派は駆逐されたようだがw これも珍しい。

ギアスは久々のアニメ大ヒット級。
内容的にけっこう遊べるから本命には違いないな。
148流行:2006/11/05(日) 16:51:43 ID:d3OUqEBS
俺はサイレント魔女リティちゃんでやるぞ
149流行:2006/11/05(日) 17:06:11 ID:X9To8/98
ペルソナ3なんかこねーよ散々馬鹿にしてたが
虎通で好調ジャンルと書かれている件。
コードギアスの否定ぶりにも同じにおいを感じる。
150流行:2006/11/05(日) 17:51:11 ID:QUH0rZ4e
よし、頑張れよ>>149
151流行:2006/11/05(日) 18:31:32 ID:KSFTLKuA
>>142
俺は積極的に勧めるわけじゃないがぶっちゃけ今期は地方によっては
目ぼしい新番がない。そのため設定などで少ない中で相対的にギアスがましに見える。
そういう事情も理解してくれ。
まあ、けど俺は原作が好きなのでおとぼくに特攻するがな(アニメ無視で原作設定でやる)
152流行:2006/11/05(日) 18:56:38 ID:43HBAAkt
虎通にすもも、けよりな、NHKが注目とか書いてあるが
いくらなんでもそりゃねーだろ…
153  :2006/11/05(日) 19:00:11 ID:ywVgNrLm
男性向けにこだわらなければ
蒼天の拳のパロディ1択なんだがなぁ
154流行:2006/11/05(日) 19:27:26 ID:vnNoGxcz
>>152
けよりなはネタとしては面白いけど、あくまで話のネタだよな
とてもじゃないが同人の元ネタとしては適さないだろ

すももは若干良さそうな気がするけど、あくまで若干だろうなあ
155流行:2006/11/05(日) 19:32:06 ID:8TYuAWLY
>>149
虎通ってある意味、期待買いってか、来たらいいな。みたいなもんを進めるタチがあるからな。
不用意に信じるとエライめ食らう。コレ本気で進めてるのか、みたいなジャンルがあるしよ。
>>152
まわりが同人流行では、似たり寄ったりで
しょうがないからギアスを話題にするのはわかるけど。
だからといって今まで九スレ使ってきて、大体ウケる作品とウケない作品の見分けはつけておきたい。
で見分けがつくならコードギアスは進められないだけ。
156流行:2006/11/05(日) 19:56:25 ID:kLhE08EX
だからしずくちゃんの擬人化エロで決まりだと俺があれほど
157売上:2006/11/05(日) 19:56:38 ID:u9/ZYOLN
とらの売上チャート推移

*1→*2→*2→*1→*1→*1 オリジナル
**→24→*3→*3→*2→*2 ハルヒ
*4→*1→*1→*2→*3→*3 東方
*2→*4→*4→*5→*4→*4 Fate
*3→*3→*5→*9→*6→*5 東鳩2
**→**→18→11→*7→*6 キミキス
*9→13→16→15→15→*7 FF
*5→*5→*6→*6→*8→*8 種死
10→16→*9→10→12→*9 まんがその他
*8→15→10→*8→10→10 ゲームその他
19→18→**→24→28→11 月姫
*6→*6→*7→*4→*9→12 なのは
18→12→15→22→22→13 ネギま
11→14→*8→*7→17→14 ローゼン
20→26→30→29→16→15 エヴァ
16→20→17→28→*5→16 ひぐらし
*7→*8→12→21→13→17 スパロボ
12→*7→11→25→11→18 RO
**→**→**→**→**→19 ウィッチブレイド
26→30→21→**→14→20 BLEACH
27→17→25→17→18→21 アニメその他
24→**→**→**→**→22 小説その他
**→**→**→14→19→23 ゲームよろず
**→**→**→**→**→24 イラスト集
**→**→**→**→**→25 ふたご姫
21→21→14→16→25→26 テイルズ
**→**→**→**→**→27 銀魂
13→11→27→26→21→28 マリみて
**→**→**→**→26→29 ARIA
15→10→13→18→27→30 アイマス
158流行:2006/11/05(日) 20:47:32 ID:+S5xjv3F
>>152
虎の担当はアホか濃ゆすぎだな。
仕入れまかせると店を潰すタイプだ。
159流行:2006/11/05(日) 21:06:44 ID:Vh+Xuk0q
過去の号を見直してみるとよくわかるが
虎通のコメントは全く当てにならんw
160流行:2006/11/05(日) 22:57:06 ID:Wu2YFmeY
来年戦隊ものになったプリキュアがきてほしい
161流行:2006/11/05(日) 23:01:38 ID:HeHEB16h
でも、虎通の予想は、そのまま委託強化作品と同義だからな

名前が出てくるようなものは、とりあえずとってくれるってことでもある。
162流行:2006/11/05(日) 23:04:02 ID:QUH0rZ4e
「とりあえずとってくれる」程度じゃ意味ねえんだよ
163流行:2006/11/06(月) 01:02:56 ID:xNjJIb8z
そこから先は書き手の実力だろ。
とってくれる程度のレベルの奴は
どんなに流行に乗ろうと無意味だな。
164流行:2006/11/06(月) 13:55:17 ID:J9SRgwoW
ペル3はどちらかというと女性向けのイメージが強い気が。
冬のジャンル選び本当にどうしたもんだか。
クイーンズブレイドはアンパイの内に入るかな?
165流暢:2006/11/06(月) 14:04:15 ID:JfbHQ5Q2
散々来ないって言われてたハルヒが来たからコードギアスも来るな。
ここ逆神いすぎww
166流行:2006/11/06(月) 14:07:26 ID:C+S6XX+U
ここでは「〜は来ない」と言いつつ、裏では〜の原稿をこなしてるからな
167流行:2006/11/06(月) 18:19:23 ID:qxR76DrR
ウィッチブレイドのことかー!!!!
168流行:2006/11/06(月) 18:52:13 ID:rhx5nNdX
利害が絡むと自分の不利になるような「本当の事」は言えなくなるからねえ
俺は別ジャンルなんで利害関係ないし、いうだけいうけどな

コードギアスはもうやるだけエロしか描ける余裕が無いってか原稿書いてるうちに急転直下の展開があったら死ねるな
まあ、それはエヴァでもたどった道なんだが
169流行:2006/11/06(月) 18:56:57 ID:6HqHYCoR
>>168
すごい牽制だ。
170流行:2006/11/06(月) 20:16:02 ID:RgQlNFx3
深夜で原作なしのオリロボ物が来る訳ねーだろw
しかもクランプとキムタカだぞ?
谷口含めて実績無さすぎでアホかって感じ
扇り抜きで1000%来ないと断言してやるよ
171流行:2006/11/06(月) 20:24:51 ID:rhx5nNdX
さあ。
でも今期つかえるネタ無さ杉なんで、
とりあえずそれなりにみんな見てて手直に使えそうな女性とネタ、
という消極的理由としてはそんな悪い選択ではないかと

作品とシンクロできるならおとボクとかもニッチ的でいいとは予測する

ってか、なのはの即売会がきな臭くなってるっぽいけど大丈夫なんかな、冬は…
172流行:2006/11/06(月) 20:50:13 ID:CcFLTifa
幾ら何でもコードギアスとか言ってる奴は、オタク廃業した方がいいだろ
173流行:2006/11/06(月) 20:51:25 ID:EzwrGpxA
>>172
来たら貴殿が廃業するという条件でなら受けないでもない
174流行:2006/11/06(月) 20:52:51 ID:6HqHYCoR
おれは意表をついて銀色のオリンシスが
いいと思うんだ。
175流行:2006/11/06(月) 20:54:11 ID:zFNA5BV4
ここで来ない来ないと書かれた奴に手を出して夏コミ発行の本はいつもの1.5倍部数が
伸びたので今回も参考にさせてもらいます。
176流行:2006/11/06(月) 21:04:21 ID:kd7enbaJ
何に手を出して何部出たのか言わんと何の意味もない情報だな
177流行:2006/11/06(月) 21:04:38 ID:M+f5CFUt
>>170
ロボものならゼーガペインすすめてたクズがいたな。
予想通りまったくこなかったな。だまされなくて良かった。
>>175
それが本当ならがんばりや。ただ一時小さく売れてホルホルする気はあまりないんでね。
ちゃんと確実性をもって勝負に当たりたいだけです。あなたがやけどしないように祈ってますよ。
178流行:2006/11/06(月) 21:59:16 ID:iPjN/LAW
コードギアスは一応キムタカのキャラデザインだから
エロとの親和性はありそう
ルナマリアの様な「形」でウケるキャラが一人でも出てくれば
エロ市場で化ける可能性はある

作品についての評価は別としても
179流行:2006/11/07(火) 01:03:20 ID:Cwn/ILxv
つガンソ
180流行:2006/11/07(火) 04:38:20 ID:wqOHL/B0
大手と中手、小手でぜんぜん思考が違うしね。
しかも書い手は更に離れてるから…

最近買い手が何を求めてるのか読めなくなった人が増えてきたような気がする
181流行:2006/11/07(火) 05:38:49 ID:HmVbi3ef
キムタカはSDGF以降エロさが抜けてダメだな

谷口監督から「色々描けるようにならないとダメだよって」アドバイスされたから
絵柄を変えたらしいけど
182流行:2006/11/07(火) 07:54:25 ID:Me/A8kxA
>>178
作品として見てたら、コードギアスなんて永遠に来ないだろ
あくまでキャラクターを記号と見てという前提でしかないよ
183流行:2006/11/07(火) 08:20:43 ID:szRUPC/X
>>181
谷口ってキムタカより偉かったんか。
184流行:2006/11/07(火) 08:43:35 ID:Wkf6V9jm
>あくまでキャラクターを記号と見てという前提でしかないよ

男性向けの流行スレで何を言ってるんだ
みえみえの萌え記号とみえみえの性格設定、みえみえの萌えキャラ造形
そうやって差し出された食い物を喜んで食らうのがこの世界だろうが
185流行:2006/11/07(火) 08:47:28 ID:Me/A8kxA
>>184
だから作品としての評価は別として、ってことへのレスだろ
186流行:2006/11/07(火) 08:51:34 ID:RcB0kvYb
キャラとしても死んでんじゃねーの?
187流行:2006/11/07(火) 09:05:35 ID:szRUPC/X
やけに熱心なアンチだな。
188男性向け流行:2006/11/07(火) 14:00:33 ID:s1Hs+OuG
ARIAの百合エロが欲しかったんだが、あんまり出なかったなあ……。
チンコはいらん
189流行:2006/11/07(火) 19:20:04 ID:rM8nMmuG
なぜARIAの同人誌は客を取ってるとかそんなのばかりですか?
190流行:2006/11/07(火) 19:45:54 ID:Wkf6V9jm
ハルヒだってAVネタばかりだったろ
191男性向け:2006/11/07(火) 21:05:59 ID:cIjfnAEW
ネギまはどうでしょうか?
192流行:2006/11/07(火) 21:18:05 ID:TnxcKm/w
>>189
確かにね。
193流行:2006/11/07(火) 22:07:22 ID:wqOHL/B0
やっぱりそれが一番物語で簡単かつ合理的に作れるからでしょうなあ
ってか絶対そうだろと最近思う

でも、そこからエロだけでなくどこまで面白くできるかはその人次第だし
意外とARIAの客取りネタでも面白いものが作れると思う
194男性向け流行:2006/11/08(水) 00:19:59 ID:kzkX2SEm
レズものは鬼門なんだろうなあ、とは感じた>ARIA同人。
フタナリ化は勘弁。

やはり未来永劫レズエロブームは来ないのか? マリ見てもエロ少なかったしなあ。
195流行:2006/11/08(水) 00:43:45 ID:/RxL7Yqm
ちんぽがないとやり様がないよな。
ストパニなんか全話中男がでたのは昔の劇作家の肖像画だけ。
同人読んでもみんな困ってるふいんき。

要するにおとボクはこの冬はそこそこなんじゃないかと
196流行:2006/11/08(水) 01:18:54 ID:V9xlYqCS
いいじゃんbolze形式で
197流れ:2006/11/08(水) 02:29:53 ID:GQZ97r66
ARIAはエロくないほうが面白いぜ?
198流行:2006/11/08(水) 03:22:57 ID:gP0BZk0y
>>195
でもそれだと舞乙で漫画版準拠がほとんど出なかったのが説明できない
199流行:2006/11/08(水) 09:45:39 ID:iXIXFx0y
>>198
つまらないから、あの漫画。
200流行:2006/11/08(水) 15:22:03 ID:h+nyZcpl
ねぎまは最初だけだったな
素直にぱにぽに2期やってりゃ・・・
201流行:2006/11/08(水) 17:16:55 ID:XCG0CNmZ
>>198
漫画原作のアニメ化じゃなくて、アニメのコミカライズなんてそれ自体が同人みたいなもんだし
>>200
ネギぽにほんとダメだな
ネギまとしてやる意味が分からん
202流行:2006/11/08(水) 21:56:53 ID:evG5il5l
>>198
アニメ→漫画のヒットはあまり見たことがないな。やはりそこそこ原作人気の漫画が、アニメで爆発が多いから。
>>200
ネギま自体、うーんって気もするけどね。
ラブひなの流れでまだ同人がついてるけど主人公が幼かったりすると
オタの集客力に欠けるし。大半はショタ趣味ないしね。
203流行:2006/11/09(木) 04:02:08 ID:om/LlieY
くじあんはどうだろ?
204流行:2006/11/09(木) 04:16:46 ID:1/2Y7xVs
無い
げんしけん以下
205流行:2006/11/09(木) 08:16:12 ID:eHxXxRZE
八雲剣豪さんと会場で握手!
206流行:2006/11/09(木) 11:02:21 ID:LTqCnMMZ
このスレ的に地獄少女2はどうなの?
207流行:2006/11/09(木) 14:57:17 ID:4i/FKg5z
1でさえネット上くらいの話題にしかなってないのに・・・
208流行:2006/11/09(木) 20:11:08 ID:4ndofujl
アニメ自体がエロ漫画みたいなモンだったしな〜

あと主人公の声とか声とか声とか声とか声とかで萎える人が多い気が
209流行:2006/11/09(木) 20:43:17 ID:R7PBlKJX
能登で萎えるのは素人オタ
210流行:2006/11/09(木) 20:48:39 ID:eRXFWwc0
地獄能登は車に箱乗りしたりベッドが回転したりコルダと同じぐらい優良なアニメだぞ
211流行:2006/11/09(木) 23:34:37 ID:diHPI3NZ
何より全国展開してないのが痛すぎる
212流行:2006/11/09(木) 23:44:52 ID:5gl9KwTo
地獄少女は、キャラ的には結構定評あるからニッチとしては結構いいところだな。
買い手が飢えてるので、ちゃんといい本出せば売れる

うたわれとか、シムーンとか、その当たりも小さめながらも結構需要はある。

中堅どころまでなら、変に大ジャンルに手を出すよりも数が出るんじゃないのかな
213流行:2006/11/10(金) 01:02:23 ID:wx5Dx/ad
地上波だと3局、関西、中部はともかく関東ではMXのみだからな。
普通のUHFアニメよりさらに少ない
214流行:2006/11/10(金) 01:07:16 ID:wVYwLzMC
どうせ「いっぺんイッてみる?」とかそんなネタばかりだろうな…。
215男性向け流行:2006/11/10(金) 01:08:51 ID:7uhz18pH
ニッチアニメだと、同人誌が3冊くらいしか出てないんじゃないかと錯覚する
時があるw

そんなニッチでも見ている人はそれなりにいるわけだから、自分がいいと思ったら
出してみれば。
216流行:2006/11/10(金) 02:54:00 ID:vqiNCUM2
>>213
地方とかはもう関係無い気はするな。
ハルヒもU局だったけどああなったじゃん?
ぶっちゃけ、ようつべ辺りで見てるだろうしな。
217流行:2006/11/10(金) 07:10:44 ID:6Pl9BtFR
堅く誓うべきこと→来年秋のハルヒ2期で踊らされない。
218劉邦:2006/11/10(金) 08:50:07 ID:V1h3fO56
それ以前にもう食い尽くされて踊れないw
一番のタマの消失長門本が山ほど出てるし
219劉邦:2006/11/10(金) 08:52:01 ID:V1h3fO56
あ、オフィシャルのグッズやDVDの人気は続くと思うよ。
でもエロ同人だと厳しいんじゃないだろうかw

webコミック形態の草の根ブームっぽいのは続きそうだけど〜
220流行:2006/11/10(金) 11:29:14 ID:gnxIPw28
さて、皆、本番とも言える冬コミ前にどの辺りの即売会合わせで今期アニメやゲームの本の初頒布する? 
俺はコードギアスで早々に開催される某オンリー合わせで先ず小部数試し出しするけど。
221流行:2006/11/10(金) 11:40:20 ID:D4i46tqu
冬コミ前にギアス本だせそうなオンリーなんてあったっけ
222流行:2006/11/10(金) 13:43:23 ID:3Lr8nz7y
冬コミの勢力図はどうなってるのかねえ
223流行:2006/11/10(金) 13:51:43 ID:UUqqe5Nk
毎度毎度の事だけど、描きたい物と売れそうな物が一致しない時は苦しいよな。未だに慣れない。
シザーズとギアスにはまってしまってあああああ
224流行:2006/11/10(金) 15:10:54 ID:ap0x7K8I
放映中アニメなんて売れる方だろ
エロゲなんかだと全力で回避すべきだが
225流行:2006/11/10(金) 15:11:08 ID:Xi7SMPGE
コードギアスは流行までいかなくても
それなりに買い手がいる気がするな
226流行:2006/11/10(金) 15:18:21 ID:n16pp9yG
ということは来るのはシザーズの方か
2冊目はそれで行こう
227流行:2006/11/10(金) 16:41:06 ID:aDWCeAY2
レヴィのM字開脚とエダの巨乳に惹かれてしまったんだが
ブ裸ック羅グーンはどうかな。

まあアレに出てくる女は、オタクが好むステレオタイプではまったくないが、
アニメ個別板では各人スレも立っているので、すこしは需要ないかと
思ってな。



228 :2006/11/10(金) 16:44:45 ID:wj9iWNSt
レヴィは微妙だが
あの双子ならいけるんじゃね?
229流行:2006/11/10(金) 19:45:46 ID:uVhon6o3
>>212
シムーンはさすがに諦めろw
DVDも壊滅的な状況だ。
ゲームもすごいことになるだろう。

ベルサイユの薔薇のほうがまだ売れる、かもしれない。
230流行:2006/11/10(金) 19:49:05 ID:uVhon6o3
>>227
あの手のオタはビッグサイトには来ないだろうな。
吹っ切れてないから。
231あああ:2006/11/10(金) 20:21:11 ID:tyTqT+3I
確かにシムーンはそんなに売れ無そうだけど

しかし皆は流行とは反対のアニメ好きになるのある?
なんか最近シムーン→レッドガーデンってなってるから・・・・
232流行:2006/11/10(金) 21:30:35 ID:vqiNCUM2
マイブームとブームは、在庫を抱え込みたく無いなら分けた方がいいよ。
男性向はギャグやノリよりエロだからね。
『ドキッ!女だらけのGANTZ』な、本当の自分は死んでいて不条理な戦闘を生き抜けば元の生活に帰れる?
ってレッドガーデンが、エロで売れると思う?

確かに『あの○○さんが描いたレッドガーデン』で完売はあるとは思うけど
それは流行だからでは無く、作家買いなだけだしね。

ギアスも冬コミだけで考えれば、他がヤバ目もあってそこそこ本は出る筈。
後、ゼロの使い魔もじわじわ↑っているし、ゲームも出るしで堅そう。
あさって。も脇が甘く作ってあるから&夏じゃ終わってる事から冬合わせで。
すももは元がアレだけに、一本でやると危なげ。パツキン祭とかツンデレ祭だかの
タイトルでちゃんぽんが良さそう。



え?自分なら?・・・ちょこシスのゆりぴょんかな。
233流行:2006/11/10(金) 21:31:29 ID:fT9kf2ZO
>>227
ラグーンよくしらんが流行で考えたら、男らしいキャラ、男を必要としない逞しいキャラ
凛としたキャラクターは、メインヒロイン張らない限り、よほどを除いて上手くいかんね。
結局オタクがどうしても好むのは母性的、姉さん女房タイプだったり、少女のようなかわいさがあって
守ってやりたいと思えるような相手や、親しげな幼馴染、友達ならよいけれど。

強い女は、陵辱系の他じゃあまり同人で使えん。本編でうまくリードしてくれると売れるかも知れない。
234bbb:2006/11/10(金) 23:03:17 ID:UxBA5Kld
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takenaka2722
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/furikuri6969
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/diebuster_top2
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ap093287
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naru_naru_naruto77
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bibian2years2
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryurion_ex_2
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onimusya6226
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/supra_vantage

皆様お馴染みの人間のクズでございます。
人様の創作物をコピーして小銭を稼ぐ、人間のクズ、人間のクズで御座います。
度重なる削除にもめげず、不退転の決意で出品し続けて参ります。
どうか、皆様の清き一票を「違反商品の申告」より頂きたくお願いに上がりました。
社会の最下層でのたうち回る犯罪者、人間のクズに是非とも皆様の清き一票をお願い致します。
235流行:2006/11/11(土) 02:47:33 ID:CQdr1bB1
とらのランキング
夜食亭のとらぶる本昨日よりランクアップしてるし
美味しそうだなほぼジャンル総取り
単行本乳首効果オソロシス

2巻直後に出したら売れるかもなw
236ギャルゲー系エロ派:2006/11/11(土) 02:55:02 ID:ePLgoamp
すいません、冬コミでブリーチ本、厳しいですか?
巨乳系死神本、ダメですか?
…ゆ、百合なんですけど…
237流行:2006/11/11(土) 04:08:54 ID:JNz6JEaX
それを作ったとして、買って行く固定客以外の絞り込みは出来ていますか?
また漫画やアニメ化から結構経った今、その組合せが求められていますか?
エロゲー等で女×女だけのエロがあった時の評価はどうだと思いますか?
また、それを売りにしたゲームとして処女宮がいまだに語られ
それを出したメーカーがその路線を止めたのは何故だと思いますか?
同人で女×女シチュの場合に何故かナニが生えているのは
何かの苦い経験則が描き手に在ったと考えられませんか?




・・・良いんじゃないかな?百合好きに周知出来ればイケるかもよ。
男性向で流行かと言われれば『夏の男性向でのブリーチ島』を確認してみなよ?だね。
238流行:2006/11/11(土) 04:32:10 ID:mQeyJde6
まあTonyが描けば馬鹿売れ間違いなしだろうがね…
239流行:2006/11/11(土) 11:28:53 ID:RCvrhLF0
>>236
ブリーチで百合って、どこに需要があるのかわからんが、
描きたいなら描けばいいじゃない
240流行:2006/11/11(土) 11:30:42 ID:sESqP/2a
百合好きっているからな。自分はあまり興味ないが。

…木綿嘘w
241流行:2006/11/11(土) 11:47:04 ID:uYN47sj8
夜一×砕蜂は百合ジャンルじゃそこそこ定番だけど、
男性向けで需要があるかというと微妙だよな
242流行:2006/11/11(土) 12:45:33 ID:nJvHN2aU
一買い専としてはふたなりとレズはもういらん。
本来ゲテモノな代物を馬鹿の一つ覚えの様に延々と出されても困る。
お気に入りだったサークルが幾つかそっち方面に行っちゃったまま帰って来なくて、
もう勝手にやってろよと。
243名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/11(土) 13:19:40 ID:gNVn+8/u
>>216
ハルヒは結構中継局が多かったからな。
人口でいえば半分以上網羅してるだろう。

まあ、関東・関西・東海だけでもほぼ半分いくしな。
244流行:2006/11/11(土) 13:21:05 ID:1ebCDVrS
夜一や砕蜂よりネムや乱菊の方が萌える俺は少数派
245  :2006/11/11(土) 19:43:51 ID:uzxemhWr
>736
百合じゃない巨乳なら需要はあると思うよ、無責任だが
246流行:2006/11/11(土) 20:27:25 ID:K47/Sxul
最近巨乳が流行だもんな
247流行:2006/11/11(土) 20:29:53 ID:TpywSYUQ
巨乳が流行なのか
248流行:2006/11/11(土) 21:55:30 ID:XTtPF6Xk
週間誌とかもう腐女子のカテゴリーでいいよ
249流行:2006/11/11(土) 22:02:26 ID:RCvrhLF0
>>243
実際テレビでは放送されてない地域でも、よろしくない手段とかで見てる人もいるだろうしね
あんま地域とか時間帯は関係なくなってくるのかもしれない
250:2006/11/12(日) 03:20:08 ID:6FDjap97
>よろしくない手段
「なのはは来てるし春まで持ちこたえるのは疑問だ」とか
喚いてたキチガイを思い出した
251  :2006/11/12(日) 15:41:14 ID:pp2AoE7X
ということはよろしくない手段でも見られる作品だな
すももももももとか、大魔法峠とか見たいなネット配信物キター!!
252流行:2006/11/12(日) 18:44:33 ID:WL7gzKv/
>>246
>>247
巨乳は定番じゃまいか?
253流行:2006/11/12(日) 21:48:09 ID:Hd20DMs0
AVでも定番超えて当然だからな〜>巨乳
かといっていかにも女性作家が描いた様なデカイだけのボール胸や
行き過ぎてフリークスな胸も引くけど
254流行:2006/11/12(日) 22:00:36 ID:dq/Z3WO8
ゴムマリ胸は男性作家に多い希ガス
重力でやわらかくつぶれた乳を描けてこそだ
255流行:2006/11/13(月) 00:00:36 ID:PIyme1BU
昔の作品もゴムマリ胸多かったな
男とはまたちがうから、ついついおおげさに書いてしまうんだろうな
どちらがこのみかは人それぞれだけど
きもち悪いほどにふくらんだのだけはやだねぇ
256    :2006/11/13(月) 04:13:04 ID:Kd7TLa1d
胸はどっちでもいい、問題は穴があるかどうかだ
257流行:2006/11/13(月) 04:33:40 ID:EgX3J7e0
おいおい今時は男にヤオイ穴が有る時代たぜ?
男性向の女性ヒロインに穴が無い訳がないだろ。
258流行:2006/11/13(月) 04:35:32 ID:sEzsZAqk
ゴムマリより顔の二倍はありそうな垂れ下がった巨乳は
どうにかならんもんか。奇形だろありゃ。
259   :2006/11/13(月) 04:37:53 ID:Kd7TLa1d
俺のちんこが倍の大きさだったら困るな
260ニダ:2006/11/13(月) 04:51:24 ID:FTO7cYzk
自分の好みに会った物を選べばいいのに
現実と空想の区別が付かない人間は大変だな
空想科学検証本と同じく酒の肴にしかならない。
261流行:2006/11/13(月) 11:34:01 ID:X9aH5sJd
胸よりもマンコよりも脚ハァハァ
262名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/13(月) 18:13:40 ID:x4Bl/Agl
ニーソは譲れんな
263流行:2006/11/13(月) 18:48:10 ID:HBOGm/xq
なぜハイソックスでは駄目か考えたことはあるか?
264流行:2006/11/13(月) 18:50:41 ID:mjR+1n0S
ハイソックスのが生々しいかもしれん
265流行:2006/11/13(月) 18:58:10 ID:HBOGm/xq
だがハイソックスはスポーツ系をイメージさせる
弱点がある。
やはりニーソで薄手には敵わないのか。
266流行:2006/11/13(月) 19:34:10 ID:TwzIWy4v
この前ユニ○ロでニーソ娘見かけてビックリしたよ
なんつーのかパンク系?みたいな感じだったが
267流行:2006/11/13(月) 20:24:07 ID:dZrp8ag+
ここでパンスト派の俺が颯爽と登場
268流行:2006/11/13(月) 20:32:53 ID:sEzsZAqk
破れたパンストの間からはみ出る太股…(;´Д`)ハァハァ・・・
269流行:2006/11/13(月) 23:08:55 ID:mxiyYW7e
まぁ待て、黒パンストのクロッチから透けるパンツも捨てがたいだろう
270流行:2006/11/14(火) 04:30:10 ID:mpAHz641
ここはいいセンスな輩が多すぎるぜ
271流行:2006/11/14(火) 20:19:11 ID:hwyxSSua
流行スレじゃなくて趣向スレと化して来てるぞwwwwwwwwwwwww
272流行:2006/11/14(火) 20:27:44 ID:AzScvrab
だって次の流行なんて分かる訳ないだろ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
273流行:2006/11/14(火) 22:23:39 ID:mpAHz641
だがそれが良い
274流行:2006/11/17(金) 14:12:52 ID:wQq468Kd
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1163739445/
とりあえずコードギアス立てといた。
買い手でも書き手でも自演でもいいからとにかくジャンルを
盛り上げてくれ;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
275流行:2006/11/17(金) 14:31:27 ID:g9DRh0GE
コードギアスは完全に腐向け担になったというのに…
276流行:2006/11/18(土) 03:13:15 ID:M8IGjCKZ
種みたいなもんだろ腐もオタも食いつきがある
277流行:2006/11/18(土) 03:42:02 ID:XgyiW0PV
深夜だし全国じゃないし種なみとはいかんだろうな
278流行:2006/11/18(土) 08:11:08 ID:I5YAMAn6
>>277
ハルヒがあれだけ来るんだからもう関係ないだろ。
男性向けとしては種よりネタも多い。
CLAMPキャラだと男性向けに媚びれないから、
たぶんそれを補うためのキムタカ投入だろ?
279流行:2006/11/18(土) 11:19:09 ID:kBHFf5Ij
>278
逆だろ。あの監督はキムタカと前から組んでるから
女性向けを呼び込むためのクランプだろ
280流行:2006/11/18(土) 12:48:48 ID:pYQec7/Q
つまり女キャラを萌え絵師が、男キャラを腐絵師が描けば両方取り込んでウマーなのか
ギアスも男はクランプ臭が強いが女はキムタカ補正が強い気ガス
281流行:2006/11/18(土) 15:06:17 ID:ts/orYhX
必死にギアスを男性向けで捉えようとしてるキチガイファンが居るようだが、描き手も買い手ももう眼中に無いというのが分からないのかな
282流行:2006/11/18(土) 15:38:42 ID:mgkrXLCc
ここで否定だけする人って、書き込んでる本人がかなりジャンル迷走してそうな
気がすると過去ログ見てて思う
283流行:2006/11/18(土) 15:52:25 ID:Bgl0lr+6
ネタスレに何言ってんだ
284流行:2006/11/18(土) 15:54:36 ID:8s+xYUq0
流行ってもないし流行る兆しも全然無いコードギアスが流行スレで否定されることに腹を立てるのはキチガイファン?w
285流行:2006/11/18(土) 15:57:58 ID:I5YAMAn6
>>281
そんなにギアス本つくりたいのかw
それならアンチ工作よりシャナやハルヒのバブルを
例に出したほうがいいぞ?
俺はもう共倒れなんて嫌だからニッチで行くよ。

本当だよ。
286流行:2006/11/18(土) 16:52:16 ID:c1lKIiHc
そのニッチを見極めるのが意外と難しい
287流行:2006/11/18(土) 17:17:36 ID:I5YAMAn6
>>286
武装錬金  パピヨンと斗貴子さん本

狙い目だよ。ネタの宝庫。
288流行:2006/11/18(土) 17:34:45 ID:CLWP/b6I
>>287
確かに読んでみたいが…それは…売れるのか?
289流行:2006/11/18(土) 18:25:23 ID:I5YAMAn6
>>288
画力があれば、次の夏にはシャッター前を狙えるよ。
290流行:2006/11/18(土) 19:40:13 ID:8F8zKaPW
武装錬金本は、放送前にもう既に出尽くし感がないか?
291流行:2006/11/18(土) 20:22:32 ID:nKob82zc
武装は連載中期辺りからカズキとTQNのラブラブ和姦かTQNがLXEホムに
輪姦されるネタが出尽くしてるよ
292流行:2006/11/18(土) 20:29:58 ID:jFz54riB
ラノベで青田買いできそうなのない?
293流行:2006/11/18(土) 20:45:04 ID:cIzsk1bP
>>292
終わりのクロニクルで、新庄本出してくれたら買う
294  :2006/11/18(土) 21:03:27 ID:SRbi7n7m
>292
劇場公開に合わせてシャナとキノといぬかみっ!の3本立て
295流行:2006/11/18(土) 21:22:51 ID:TzgA3lxn
>292
本当にありがとうございましたで触手巫女
296流行:2006/11/18(土) 21:59:05 ID:I5YAMAn6
>>290
一般男子はジャンプなんか読んでないよ。
アニメがスタート。
297  :2006/11/18(土) 23:04:55 ID:SRbi7n7m
ONEPEACE   ×
D-GRAYMAN  ×
遊戯王GX    △
アイシールド21 △
NARUTO     △
銀魂        △
遊戯王      ×
REBORN     ×
甘く見てもこのあたりじゃね?
298流行:2006/11/18(土) 23:06:51 ID:LuzfoORD
なんかすごいのが沸いた気がする。

>292
俺も「終わりのクロニクル」とか出してくれたら狂喜乱舞するが
「神様ゲーム」などはどうか。……ニッチ過ぎてダメだな。
コミカライズ決定した「バッカーノ!」あたり面白いかもね。
299流行:2006/11/18(土) 23:10:44 ID:K3GfJMfm
>297
遊戯王GXよりはONEPEACEのほうが需要があるように思えるがどっちもニッチだと思った。
300流行:2006/11/18(土) 23:15:52 ID:r0t+8Qeu
久しぶりにキチガイ腐女子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
301 :2006/11/18(土) 23:27:41 ID:SRbi7n7m
婦女子じゃないんだが・・・
普通に妙齢の女性の多さと
ネタの鮮度と、斬新さを基準に
アニメ化されてるジャンプ作品なら
あ、BLEACHは△かね
302流行:2006/11/18(土) 23:32:22 ID:I5YAMAn6
>>297
どうみても男のジャッジじゃない!
303流行:2006/11/19(日) 03:09:08 ID:s5IK2egs
ワンピースってなんだよワラタ(;´Д`)
304流行:2006/11/19(日) 08:34:28 ID:gcDT5WbB
ワンピースとかもう旬じゃないよな
ねぎまとか武装も同じ
2度目の需要なんかあるわけない
305流行:2006/11/19(日) 09:11:35 ID:I3TAa5RA
一度ある程度流行った物は二度目の流行はない。
二回流行ったネタってちょっと思いつかないな。

ハヤテとかアニメ化したらどうなるだろ?
306流行:2006/11/19(日) 10:27:34 ID:TH1CYqp4
同人販売店はどこもかしこも一昨年後半から前年同月比で落ちまくりっぽいじゃん。
年間通して右下がり。今年の夏はハルヒの大騒ぎもあったのに。

・単純に同人への興味が薄れた
・P2Pでの入手率が上がってる
・少子化がボディブローのように効いてる

どれよ? 
307流行:2006/11/19(日) 11:24:57 ID:nU11eisL
>>305
ハヤテこそ、今のタイミングでアニメ化すべきだと思うけどな
毎期アニメ化の話とか出てる割に、なかなかアニメ化しないな・・・
308流行:2006/11/19(日) 11:28:13 ID:/3aWZbzR
・アクアスタイルの件がボディブローのように効いている
・鍵、月の新作がない。
309流行:2006/11/19(日) 11:50:56 ID:beOasUTp
月はともかく鍵なんて同人じゃ相手にされてねえってのw
310流行:2006/11/19(日) 12:03:44 ID:bj0AqEMR
っていうか、アクアスタイルって何だ
アクアプラス?
あの委託販売禁止自体は少なくとも5年前から言われてるし、
むしろ社員が今年の夏自宅通販してたり、
少なくとも今までより締め付けがきつくなる事は無いと思う
311流行:2006/11/19(日) 12:18:07 ID:2+f032A5
鍵っ子?ああ、そんな言葉があった時代もあったね〜HAHAHAHAHA!!!
312流行:2006/11/19(日) 12:26:37 ID:3F2/fTEu
鉄道・バス等の交通擬人化が爆発的にキタら面白いのに
313流行:2006/11/19(日) 12:26:54 ID:Tiwqguoa
オタクがみんな知ってるような爆発的人気作に恵まれてない、ってのは少なくともあるんでないかな?

昔はエヴァ>>ToHeart>>Kanon>>Airって言う風に連続であったわけだしね
314流行:2006/11/19(日) 13:06:20 ID:+AocGEOi
>>312
壮年よ神話になれ

鉄ちゃんは濃いの多いから
ありうる話だとは思う
アキバにも鉄道模型が
地味に増えてるし
315流行:2006/11/19(日) 13:37:28 ID:3F2/fTEu
肥薩おれんじ鉄道はほっぺがオレンジ色、瞳はグリーンの茶髪おかっぱでちょいはにかみ系。
北海道ちほく高原鉄道は青みの色白肌で黒に近いグレーのロングヘア。赤いリボンの似合うお嬢様系。
とか鉄っちゃんでもないけど、妄想してみたりw

最人気、最萌キャラは都バスのみんくる。みんくるかわいいよみんくる。
316流行:2006/11/19(日) 13:56:21 ID:A2NvOQGJ
ビスケたんも意外と有ったから否定はできないな
317男性向け流行:2006/11/19(日) 14:05:15 ID:plDrJaVJ
>>313 同人人気は元ネタありき、ってわけか。

オリジナル系エロ同人の推移が気になる。元ネタ関係ないから通年安定のはずだけど、
これまで減っていたらヤバス。
318流行:2006/11/19(日) 15:11:10 ID:DmmkBt67
コミケの単独ジャンルコードになるようなヒット作品はないからな
319流行:2006/11/19(日) 17:25:34 ID:Tiwqguoa
月姫〜Fateのタイプムーン系位かね、大きなのは。
あとはROとかに分かれていったかんじ
320流行:2006/11/19(日) 17:40:05 ID:Kn7Hva5Z
Fateももう下火だろ、FDでもそんなに盛り上がらなかったし
新作が出たらまた話は別だろうがコンシューマーで再燃するとも思えん
321流行:2006/11/19(日) 17:49:15 ID:3HSwlhnu
ジャンルコードが独立するのってサークル数がどれくらいからなんだろう?
322流行:2006/11/19(日) 20:13:37 ID:s5IK2egs
東方は近いうちにブームも収まるだろうという
判断で独立は永遠に無理らしい
323流行:2006/11/19(日) 20:47:30 ID:QMXcNhGV
東方は夏コミのカタログに「ジャンル独立の検討は今の倍くらいになってから」と書かれてたような
324流行:2006/11/19(日) 21:04:16 ID:Kn7Hva5Z
エヴァンゲリオンですらコードなかった位だしな
325流行:2006/11/19(日) 22:33:22 ID:nU11eisL
いつまでそのブームが続くか、ほんと読みづらいしな
ただ東方は一気に廃れるタイプではなさそうだし、ジャンル独立してもいい気もするが

まあ俺は東方やってねえからどっちでもいいけど
326流行:2006/11/19(日) 22:48:01 ID:s4EMan4g
ちょっと調べてみたが、夏の東方島は壁を含めて400サークル前後、
冬は現状の情報で大まかに計算して650サークル前後らしい。
流石に倍とはいかないまでも拡大はしてるようだ
327流行:2006/11/19(日) 23:21:17 ID:mJrgQ/qE
東方に関してはぶっちゃけジャンル者の俺ですら何で拡大してるのか
ワケワカメ。今年は新作ゲーム一本も出さないで音楽CDだけしか
総本山で作成してないのだが。

今まで他ジャンルで活動してたサークルが次のジャンルを探す前に
一時的に腰を落ち着ける場所として東方に来てるんかねぇ?
安牌とでも思われてるかな。
328流行:2006/11/19(日) 23:27:39 ID:nU11eisL
>>327
好きなサークルがやってて興味が湧いて、そこから入るってケースがあるんじゃね?
俺もそうやって元ネタにハマったジャンルとかあるし
329流行:2006/11/19(日) 23:38:14 ID:au7VHz2P
>>310
アクアスタイルは去年冬コミ直前に
アンパンマンの版権者から警告を受けて
4万枚発売を中止したサークルなんだが…。

あなた、著作権をないがしろにしすぎなんじゃ?
330流行:2006/11/20(月) 00:16:45 ID:V0NtFa+x
>329
そんなにメジャーな件じゃないだろう、訴訟になってないし。
そもそも男性向同人とはほぼ関係の無い版元だから、
同人衰退の原因として出すには不適。
それに、アンパンよりは大きいジャンルだった
過去のアレとかアレの事件ですら、同人衰退には全く繋がらなかったよ。
331流行:2006/11/20(月) 00:18:28 ID:lC99LWDa
俺なんてアクアスタイルもその騒動も一切知らなかったけど
332流行:2006/11/20(月) 00:35:23 ID:LhSwwDX1
アンパンサーガの話?
333流行:2006/11/20(月) 02:19:32 ID:u+cDkYJd
ちょっと>>329が不憫だ、それ俺が書いたレスなんでw
329はフォロー入ってくれただけ。
アンパンサーガもとばっちりを受けたね。
たまたま動いたのがアンパンだけだったからいいけど、
アクアスタイルのネタ元のどこが訴えてもおかしくなかったからね。
最初、どこが訴えたのかで騒然としたくらい。
あれで規模を絞った大手がいたかもしれないよ。
334流行:2006/11/20(月) 03:24:33 ID:ZXVTR0UQ
>>327
しかし一時的な腰掛としては東方は敷居が高いような希ガス
まあ他にこれといったジャンルが無いのは確かだけど
335流行:2006/11/20(月) 04:41:54 ID:7Scgks+D
>>327
多分同人連中が作ったあれやこれやのプールがまだ
輝いてるんだろうな
あと内部の馴れ合いが結構あるほうなので抜け出しにくい
336ヲタクビジネスサテライトw:2006/11/20(月) 06:43:03 ID:0EblVkpC
>>309
>>313
>>317

ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/event/event.html#Castle
↑でも出てるけど「オンリーイベントの乱立」もあるよな。

>かつては即売会主催者間での各種の調整がそれなりになされていたが、現在はそのようなフレームワークは崩壊している。
>例えば、少しでも人気が出そうなジャンルには、オンリーが乱立するような状況になっており、即売会がジャンルの活性化よりも消費の加速に手を貸してすらいるような状況になっていたりする。
337336:2006/11/20(月) 06:47:21 ID:0EblVkpC
アンカーミスッた...
正 >>306
誤 >>309
338流行:2006/11/20(月) 17:25:56 ID:qkKYEer2
別に東方が独立コードにならなくても問題ない(西のマターリ感はありがたいし)けど、
同人原作のコードを新設したサンクリなんかと比べると、
動きの遅さを感じなくもない。

(本来の)同人ソフトジャンル的には邪魔じゃないのかな。どうなんだろ。>東方
339流行:2006/11/20(月) 18:06:23 ID:lC99LWDa
つか女性向けジャンルって細分化されてる割に、男性向けって適当に割り振られてねえか?
男性向けパロなんて、全部200で一緒くたにされてるし
340流行:2006/11/20(月) 18:12:34 ID:2gtYQ+w4
女性向けと違って男性向けはカットと新刊違うなんてザラだからな
341流行:2006/11/20(月) 18:28:05 ID:u+cDkYJd
俺たちが出す本が適当だからな。
342流行:2006/11/20(月) 18:50:29 ID:AIpN+vzy
女性は男性に比べてストライクゾーンが狭いから、できるだけ細分化して
区分けしないと苦情が出るんだよな。カップリングにしても、対立するCPを
近隣に配置するだけでアウト。そう考えると男性向は平和でいいよな。
343流行:2006/11/20(月) 22:50:15 ID:mhYkotuV
同人ソフトは2001年から5年間、月→東方→ひぐらしと
確変が続いてるからジャンル分けとか結構浮足立ってるw
344流行:2006/11/20(月) 23:25:49 ID:u+cDkYJd
次はオレのパクリゲー「ひなげしの咲く頃に」が来るぜ。
竜騎士と違って指も5本、整合性ありだ。
345  :2006/11/20(月) 23:32:48 ID:YesbROQn
阿片を100グラムくらいおまけに付けて、
1500円ならばかうれ間違えなしだよ
346キモ:2006/11/21(火) 06:11:08 ID:eWTa1U13
>>343
ちょうどその頃から商業エロ(ギャル)ゲーの退潮が始まったんだよな。
「ギャルゲー」がPCエロゲの移植作ばっかりになり、それまで引っ張ってきた葉鍵も力を失い…。
347流行:2006/11/21(火) 12:31:46 ID:qBmBMS35
最近のギャルゲージャンルっつーと、キミキスくらいかなあ?
348流行:2006/11/21(火) 15:33:09 ID:pDoTa3gT
アイマスも
349入稿:2006/11/21(火) 15:34:54 ID:enl/3Gt3
ゴマ和え〜ゴマ和え〜のアイマスか
350流行:2006/11/21(火) 16:41:44 ID:qBmBMS35
>>348
アイマスってギャルゲーなのか?
体感ゲーとかアーケードゲーのジャンルかと思ってた
351流行:2006/11/21(火) 17:33:59 ID:5DxUGmHv
育成SLGだしギャルゲ括りでもいいのかな?
352流行:2006/11/21(火) 18:15:36 ID:oICBVE55
コミケのコードはどれなんだろう
353流行:2006/11/21(火) 20:24:58 ID:xUmK1lZ+
アニメのときメモやりたいんだけど573ってすげーうるさい
っつーかヤバいんだっけ?
354流行:2006/11/21(火) 21:07:25 ID:OAprQPYw
>>353
やばいです。特にときメモは。エロは死ねます。
実際、今のType-Moon以上の規模だったジャンルが壊滅しますた。
355流行:2006/11/21(火) 21:40:03 ID:/FWmT8sv
壊滅かなあ。自然消滅って感じだが。

ときめも追っていた連中はそのまま葉鍵に行っていたと思うし。
356流行:2006/11/21(火) 21:56:47 ID:Z71rBNgk
ときメモのエロが死ねるなら、あいざわひろし?って人が
真っ先に573に殺されるんじゃないかと思うが、普通に本出してた気がする。

殺されたのは同人アニメと商業アンソロで、同人誌が殺られた話は
聞かないけど。
>>355に同意で、描くネタ無くなったから自然に衰退した印象。
357流行:2006/11/21(火) 22:03:32 ID:DsxSP9E9
あいざわって
殺されかけたwって噂はあるぞ

そのクソ度胸のおかげで
長らく一極独占できてるわけだが
358流行:2006/11/21(火) 22:37:52 ID:P0s5xCXU
度胸の問題じゃないだろ、著作権はw
359流行:2006/11/21(火) 23:22:11 ID:JhlBPyg8
573はヲタ受けしそうな作品をわざと出して釣ってくるくせに
虹が目立ってくると狩って、それを警戒したヲタが573から身を引き出すと
急速にまた媚びてくる。正直必死杉。
360流行:2006/11/21(火) 23:32:41 ID:DsxSP9E9
今さら573を選ぶ理由もあるまいて


冬コミはコードギアスが
どこまで伸びるか、ってところかね
エロもやおいもOKな
久々のオールラウンダー登場だ
361流行:2006/11/22(水) 00:06:26 ID:olnYaqdf
>>353
俺もここ最近のときメモOL見てたら、ちょっとやりたくなってきた
まあ同じく573がベースになってる赤ヘルが普通に書店委託されてたりするし、
以前よりは五月蠅くもないと思うんだけどな
362流行:2006/11/22(水) 02:48:25 ID:CodS8BRJ
あるイミ今回の冬が赤ヘルと、ときラブの出る大規模イベントだけに
あまり気にして無い馬鹿の本が溢れる筈。

その生贄、人柱に対する小並の対応で小並をやるか決める感じ。
今回のに乗り遅れまいとして挙げられたら、アンパンみたくなるからな。
正直、アレらをやったとしてもそんなに流行して無い物に突撃する理由が無い。
オリジナル物で無い以上、したたかに見極めないとね。
363流行:2006/11/22(水) 03:24:16 ID:J2bTS848
>>356
あいざわさんは「ときめきパーティセンセーション」ってイベントの元主催。
参加サークル600規模でやってたわなw
訴えられたサークルはないけど、警告がきたサークルなら数知れず。

それ以降ときメモ本だしてたのってジンジンさんくらいじゃね?
もちろん健全。
364流行:2006/11/22(水) 04:03:03 ID:GU0P6V3w
573といえばパワプロエロを描いていた人もあとがきで
事情があってもうこの手の同人出せませんみたいなこと書いてたな。
やっぱりいろいろ圧力かかったんだろうか。
365流行:2006/11/22(水) 04:45:30 ID:JCXZMVli
俺もあおいちゃんのエロ絵和ジオ(だったかな?)に上げてたらメル来た事あったな・・・・・
法的措置云々とか書いてあって当時マジで怖かった
366流行:2006/11/22(水) 06:18:55 ID:sq698zwm
コナンのエロ同人に小プロから勧告が来て
ン十万の罰金払ったって話を昔聞いた。

額間や原作者でなく小プロってところに
メディアミックスの恐ろしさを知った。
367:2006/11/22(水) 06:34:05 ID:izNpwmOy
>>355
> ときめも追っていた連中はそのまま葉鍵に行っていたと思うし。

そしてその後、大きい流れはシスプリ・月姫→RO→マリみて・東方→ひぐらし・Fate→ハルヒ…
と流れていったんだよな。

>>359
結局、「(自分らのコントロールが及ばない)赤の他人にメチャクチャやられるのが嫌」なんだろうな>コンマイ
368流行:2006/11/22(水) 14:53:54 ID:/HXSh3Rt
細々と極上同人やってるからいいんよ
369流行:2006/11/22(水) 17:01:26 ID:s6d4vxaB
>>366
原作者は同人に寛容らしいのにな。
コナンオンリーにも来たらしいじゃん。
小プロコワス
370流行:2006/11/22(水) 17:23:44 ID:VUckODlJ
原作者はパクネタを探しにオンリーに行くんだろ
371流行:2006/11/22(水) 17:51:27 ID:2rCf3u+1
くじアンこないよな〜
372流行:2006/11/22(水) 17:53:24 ID:sq698zwm
男性向けに限らず、劇中劇が流行った事が今までにあったか?
373男性向け流行:2006/11/22(水) 18:23:33 ID:KDfyh+H7
>>371
まじぽか程度には来る(意訳:ほとんど来ない)

だが、山田でエロやるなら漏れが買う。いっそのこと後藤邑子本というくくりで出すとか?
374       :2006/11/22(水) 18:53:51 ID:C65VQ9iY
化逆門のきみどりさんが凄くいいんだけど、需要ないんだろうねぇ
375流行:2006/11/22(水) 19:04:47 ID://j/uWmE
コナンの原作者は創作同人出身だからな
376流行:2006/11/22(水) 19:46:45 ID:J2bTS848
>>375
なのに作者に土下座させたの?
なんだそれ。
377流行:2006/11/22(水) 22:09:14 ID:tEfeukkS
>376
ああいう流行したものは、既に作者のコントロールが及ばないところに
行っているもんだ。
378流行:2006/11/22(水) 23:47:49 ID:ppr07Sui
>>365
和ジオはジャンル関係なくエロの類いは禁止ですよ
おそらく、サイト見た人が和ジオへ密告したと思われる
379流行:2006/11/23(木) 04:51:31 ID:UrvGa0bj
マジか。

ニトロ+型月
http://www.fate-zero.com/
380流行:2006/11/23(木) 05:11:22 ID:zXFmtKf8
まあ売れるだろうけど流行には関係ないだろ
381荻原流行:2006/11/23(木) 07:03:14 ID:JVDWGBaP
だ〜から売れる売れないに関係なく好きなジャンル描いていこうよ。
382本命は:2006/11/23(木) 07:59:49 ID:1askeO1h
武装連菌で
383流行:2006/11/23(木) 08:18:24 ID:CzgqI33C
>>379
字書きがナスじゃねーのかよ。
ナスも自分の作品いじらせるの好きだなあ。
月姫プラスディスクでもユーザー投稿のシナリオ使ってたし。
珍しい人種というか、楽して儲かると2倍嬉しいのかw
384流行:2006/11/23(木) 08:45:18 ID:Nv9BANxC
>>379
やべえかなりほしい
385流行:2006/11/23(木) 09:21:23 ID:3/2CPcMh
はいスレ違い
386流行:2006/11/23(木) 10:22:02 ID:UrvGa0bj
最初に貼った俺が言うのもなんだけど。
お前ら物分りのいい消費者に戻りすぎw
387名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/23(木) 19:00:29 ID:hpNYH84v
>>376
>>375のいうように”創作”同人なら著作権どうこういわれるこたないだろ。
388流行:2006/11/24(金) 01:52:46 ID:Ssg8zYbl
ものっすげえピュアでものっすげえエロい同人誌が読みたい
389 :2006/11/24(金) 07:19:41 ID:IgAgBZlG
じゃあ先取りでプリキュア5マジお勧め
390男性向け流行:2006/11/24(金) 12:25:47 ID:RiZKwgWO
>>388
エロ同人誌を書き始めたばかりの島中サークルで、時たま大当たりがある。
どのサークルかは教えられない。
391流行:2006/11/24(金) 18:33:01 ID:3Nit4Qym
そりゃ次回からは「ある程度の経験を積んだサークル」になっちまうから
教えられるはずもないわなw
392名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/24(金) 22:46:48 ID:47WfofVH
>>389
いまごろプリキュアはどうだろうなぁ
そろそろ飽きがくるころだし、キャラがにたりよったりになるのは問題だね
セーラームーンみたいにいろいろとわかれてりゃ、ウケるかもしれないが
393流行:2006/11/25(土) 01:38:37 ID:mxNMPu7e
>392
>セーラームーンみたいにいろいろとわかれてりゃ、ウケるかもしれないが

あと半年まて
394流行:2006/11/25(土) 03:52:45 ID:wBRc33S/
エンディングの「胸を張って」のところで舞がちょっとテレた表情するんだが、それだけで満足です。
あんまりエロ同人誌買い漁りて〜!ってならないんだよな…プリキュアは。
395流行:2006/11/25(土) 05:52:43 ID:9ks8rETp
プリキュアは素材は悪くないのになぜかネタがふたなりばっかりで台なし
396流行:2006/11/26(日) 03:46:45 ID:krHlV/iF
INAZUMAがマックスハー本を出す出す言っときながら、結局出さなかったしな
397 :2006/11/26(日) 11:11:35 ID:ARqzg2wp
出すとは言ったがすぐ出すとはいっていない
398流行:2006/11/26(日) 14:38:19 ID:jPXAIUtt
利根川先生やめてください
399流行:2006/11/26(日) 15:11:30 ID:Buyy7/DW
出す出す詐欺
400流行:2006/11/26(日) 23:57:20 ID:wYIBmDAx
出すのは精液だけでたくさんだ
401流行:2006/11/27(月) 00:07:33 ID:f8X9jbC3
>>400らめえええぇ、ウンチも出しちゃうのおおおッ
402流行:2006/11/27(月) 00:16:34 ID:L3qgIK0T
スカトロは人を選ぶな
403流行:2006/11/27(月) 00:25:09 ID:UJ8EhusL
小だけならOK
404名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/27(月) 01:13:02 ID:fQkPImb7
冬はアイマスと種のミーア本のアイドルづくしでホルホルする予定。
ルルーシュも手を出してみようとおもったが予想つきづらいし
競走するはめにでもなったら負けるのが目にみえてるんで回避。
大手さんは個定客ついてるんでうらやましいね。俺も早く大手なりたい。
405特に男性の方におススメ:2006/11/27(月) 01:28:30 ID:8rWjRN/V
☆嵐のリーダー・大野智を応援しよう☆

ttp://www.youtube.com/watch?v=iVoyMQcdLy8
ttp://www.youtube.com/watch?v=brqlLHQNeJs
レベルの高いダンスの実力

ttp://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=a-49XJT1li0
ナイスな天然ボケ具合

これほど非凡な才能を持ちながらイマイチ名の知れていない大野智。
動画はほんの一部です。まだまだたくさんの大野の面白動画があります。
動画を観て彼を気に入ったらどんどん彼の素晴らしさを普及しよう。
2chの力で大野をメジャーなアイドルへ!

嵐の大野智を応援してあげようぜ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164456153/

宣伝にきました
何卒よろしくお願いします
406流行:2006/11/27(月) 03:21:02 ID:awO9VBCz
俺のエロ絵では3年がんっても1000冊が限界だったんで
冬はやりたいことをやって一旦リセットするよ。
ネギま!?でバスタードばりのインフレバトル物を描くことにする('A`)モウヤケダ
407流行:2006/11/27(月) 03:56:57 ID:3mhcNzCc
>>404>>406が釣りじゃなかったら特定できるんじゃないか…?


じゃあ俺は闘神伝のエリスで玉砕するよ。
408流行:2006/11/27(月) 05:44:31 ID:HDMppovQ
アイマスとホスト部本なら全部買うよ
409荻原流行:2006/11/27(月) 06:21:55 ID:w9Hpa3wV
>>408
それはお前の嗜好だ。
満場一致で決めるべきことではないッ!
410:2006/11/27(月) 09:15:44 ID:/c8cGqg3
再生のママン本誰か書いてくれ
1Kまでならだす
411男性向:2006/11/27(月) 12:32:27 ID:iaz7nER+
最狂の弟子ケンイチのママン本も頼むよ、娘の通り。
412男性向:2006/11/27(月) 12:33:42 ID:iaz7nER+
最狂の弟子ケンイチのママン本も頼むよ、娘の通り。
413流行:2006/11/27(月) 13:53:28 ID:D7IJzcqS
アルバトロス追悼本も頼むよ、娘の通り。
414流行:2006/11/27(月) 19:47:57 ID:HdQxWOPS
「こ」と打って最初に「娘」が出るキモヲタ発見



オレモナー
415 :2006/11/27(月) 20:38:36 ID:iGPkYGGd
「妖」と書こうとしたら「綾香氏」と変換されちゃったよ
妖逆門のきみどり陵辱本をお願いします、小学館だけど
416流行:2006/11/27(月) 20:46:42 ID:0MB8NXXt
ねいど陵辱本か。
417流行:2006/11/28(火) 12:06:56 ID:PNte0Dew
貴様らミックを馬鹿にするなぁ!
418流行:2006/11/28(火) 12:39:49 ID:94gvukB2
お前らもっと足コキ本を出さないのは何故なんだぜ?
419流行:2006/11/28(火) 13:08:09 ID:4e7OKv60
日本語でおk
420流行:2006/11/28(火) 17:47:01 ID:D3vaWQTl
>>418
足コキはバリエーションに欠けるし
421流行:2006/11/28(火) 18:46:17 ID:IHd7+bHA
和姦、ノーマルしか受け付けません。
ボクの半分は優しさでできています。
422 :2006/11/28(火) 19:08:49 ID:hcPGbuWg
やるっきゃ騎士とか、みかにハラスメントみたいな
あーいう露出恥辱物がはやると思うんだ、俺は
423男性向け流行:2006/11/29(水) 00:24:45 ID:DAdMAmTS
「俺の欲しい同人誌ネタ」スレでも立てた方がいいんじゃないか?
需要ありそうだし。

いいスレタイとテンプレ考えてくれ。
424流行:2006/11/29(水) 01:50:42 ID:AabVwfTU
コードギアスカレンかエムゼロの観月の本保水
425流行:2006/11/29(水) 03:49:37 ID:yz2Q1wF7
今シーズンは需要>供給なジャンルがわからん
どれも流行ってないっていう感じしない?
426流行:2006/11/29(水) 07:06:57 ID:od5rDWU5
虎の好調ジャンル、ペルソナ3はないだろ。定義がわからん。
427流行:2006/11/29(水) 07:11:10 ID:zZhonjXR
虎が在庫抱えてるジャンル
428流行:2006/11/29(水) 07:16:14 ID:mtgj1yE+
コードギアスの男性向け、もう何冊か出てるな。
冬にそこそこ出る前にぱっと売ってしまおうという作戦か。
429http://www.ryuko.com:2006/11/29(水) 14:24:42 ID:1Td0JirS
専業はフットワーク軽いからギアスもいけるな

そろそろ冬新刊の内容がHPや雑誌で判明してきてるが
商業抱えてる中〜大手さんのネタが微妙に古い。
なんか未だに東鳩2やFate多いし、新しいといってもゼロ魔くらい。さすがにハルヒはもう無いが。
430流行:2006/11/29(水) 14:28:42 ID:S88C+Ydi
ヒント:つなぎ
431流行:2006/11/29(水) 14:38:00 ID:loczqqxv
ヒント:ツナギのファスナーを
432流行:2006/11/29(水) 15:13:45 ID:HmFqTuM2
東鳩2やFateは本家のほうで動きがあるから
別段おかしくないだろ。
433流行:2006/11/29(水) 19:38:53 ID:1olsc2Wy
ヒントつ 人の勝手

434流行:2006/11/29(水) 19:56:42 ID:yXHNaM4Z
ハルヒで痛い目見たんでさすがに懲りたようだな
435流行:2006/11/29(水) 21:56:51 ID:YkIaFzYB
ハルヒは没個性化を大幅に飛躍させたな
436名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/29(水) 23:50:56 ID:7RgIgctd
>>425
>>429
つーか、どれかコレだ!みたいなのが
見つからねーんで、迷ってたり慣れてる作品になってるってことは
あるね。新作出すより、古い作品のほうが通用するのが多いし。
マイナー狙いでニッチになるよりは徳かな?
437 :2006/11/30(木) 02:55:47 ID:lSxj5jRt
あれはどうですかね?ななついろ☆ドロップス
シャナやハルヒ買ってた人たちが
アニメ化で、そのまま来てくれるかな?
438流行:2006/11/30(木) 04:40:20 ID:AUuZTmI8
>>437
腐は逝け
439流行:2006/11/30(木) 06:27:44 ID:bAbSAl/0
女性がレスするのを追い出しはしないが
「男性向の流行」ってーのを踏まえて書いて欲しいよな
440流行:2006/11/30(木) 11:03:25 ID:35JB0rC0
すまん、>>437のレスだけでどうして腐女子とわかるんだ?
ななついろ何ちゃらを今調べてみたが、これギャルゲーじゃないか?

ラブベリ本キボンヌとか言ったら腐扱いされるか?
ミーシャハァハァ
441流行:2006/11/30(木) 11:14:36 ID:CvKwfQhF
ヒント:腐女子認定厨
出没地域はここと虎スレ
442流行:2006/11/30(木) 13:03:39 ID:4bxJ/x2R
コードギアスがそれなりにいけそうだけど、
その他がかなり壊滅的といわざるを得ないな

大手のなかにはオリジナルでつなぐところも多い見たいだし
443_:2006/11/30(木) 13:22:54 ID:PcXKP1nZ
>>440
ここは「ギアスが男性向でくるわけ無い」とか言っちゃう
腐とメクラどもが住んでるスレだからな
444流行:2006/11/30(木) 13:25:49 ID:ORUYCjJo
>>440
自分も首をかしげた。
ギャルゲーどころか普通の萌えエロゲーなのに
438は何を言ってるんだと。
445流行:2006/11/30(木) 13:31:10 ID:FpZENmGo
ななついろは、のいぢ流れで行くならいいんじゃねえかと思った
どうせハルヒにしろ、中身より見た目なエロパロばっかだったし
446流行:2006/11/30(木) 14:20:02 ID:yXfyKXhH
語彙貧弱なんで説明できんのですまんが、シャナ、ハルヒとななついろは同じのいぢでも違うんだよ
男ならわかると思う
だから仮に流行がきたとしても、シャナハルヒの延長じゃなくてひとつのエロゲ原作アニメの賑わいとみなほうが妥当と考える
まあのいぢ効果でもいいか
447ぬるぽ(^^):2006/11/30(木) 18:59:23 ID:nWpcKkXd
おまえら糞みたいな事熱心に話あってるなw
448流行:2006/11/30(木) 22:54:08 ID:A7jgnSTA
ラブとベリーならベリー派

レイプと見せかけてラブラブキスしまくりの和姦
449流行:2006/11/30(木) 23:18:36 ID:UFcOz6+c
>423
真面目に欲しいな。
どうも俺の妄言を受け止めるには流行の範囲では狭すぎるらしい。
450流行:2006/12/01(金) 00:22:45 ID:BG2cIJvA
>>449
おまいの脳裏にはどんな超ニッチなネタが渦巻いてるんだ
451流行:2006/12/01(金) 01:40:09 ID:uot3cdd9
パチスロのツインエンジェルが、来て欲しいのぅ・・・
452流行:2006/12/01(金) 04:42:57 ID:H7sODuYD
「全力で○○しろ」 ネタは冬に相当ありそうだな。
453流行:2006/12/01(金) 05:14:49 ID:v7YX8nI7
「うおっ、まぶしっ」は元ネタわかんねーんだろうな。
454流行:2006/12/01(金) 10:34:28 ID:WXxUz1eW
>>448
廃盤の「花いっぱいドレス」カードあげるから、その内容で本出してみないか?
455流行:2006/12/01(金) 12:51:18 ID:aWNBnJrM
>>449
スレの需要はありそうだが、スレに書かれたネタの需要はなさそうだったりしてw
456 :2006/12/01(金) 18:43:46 ID:ebOiyNW7
能登と田村ゆかりが中の人やってるパチンコ
457流行:2006/12/01(金) 21:35:38 ID:ZKxh4cKN
>>444
fateやtoheartから2ランク落ちたぐらいの
島も単体即売会も瞬間的流行も形成できない木っ端エロゲを押すほうがどうかしてる
エロゲだからって形式論で語ってるとしか
458流行:2006/12/01(金) 21:39:24 ID:+f/xij4J
そりゃ冬コミに向けて真剣に描いてる人は
ここに来る暇は無いわな
459流行:2006/12/01(金) 21:45:53 ID:RIv/6cCp
>450
青年誌系からならくじあんなんかよりまにまにだろう!
そしてもっけはどうだろう?とかそんなん。


>455
まぁそういうなよ。
悲しくなるじゃないか。
460ガンパレード@名無し:2006/12/01(金) 22:47:57 ID:1cDqX15k
何時になったら
ガンパレードオーケストラ3部作の同人誌がでるのだろうか?
461流行:2006/12/01(金) 22:58:36 ID:bwVCrakm
よくわかんないが
一作目がヒットで次からジリ貧におちいるケース
だとおもうんだけどさ?>ガンパレ
それこそシリーズ物をすべて扱うコアなオタは少ないし
アニメもパッとしなかった印象があるんだけど売れてんの?
462流行:2006/12/02(土) 00:09:03 ID:bloX+/Jg
どんどん売れなくなってるとの評判だったが、さて?
463流行:2006/12/02(土) 00:15:24 ID:Umrk3C0e
続編が糞化するのは映画でも同じ
464流行:2006/12/02(土) 01:57:51 ID:S1xNpRUc
大抵の作品で前作の熱狂儲が続編の最大のアンチになって叩いてけなしまくるしな。
465流行:2006/12/02(土) 02:54:18 ID:sKsR2tSS
>>459
まにまには見たことないがもっけはあったぞ。


個人的にはらいか・デイズとかスズナリとか家族ゲームとか
4コマ系のガチエロが見たい。
466 :2006/12/02(土) 04:15:50 ID:l8yvZskK
ガンパレのアニメは白と緑は屑だったが
青だけは変に面白かった、しかし男性向けで見たいとは思えんね
467 :2006/12/02(土) 04:20:33 ID:l8yvZskK
http://www.eien-movie.jp/movie/index.html
たとえばこういうのの男性向けはどうよ?
信者がみんな買ってくれれば大儲けだ、刺されるかも試練が
468流行:2006/12/02(土) 07:38:22 ID:UolI/Men
>>452
今回のホビージャパンの紙袋は、「全力でマスかきやめ!」だな
469流行:2006/12/02(土) 15:01:57 ID:V0jFDqlr
あの紙袋ダサイ。流行に乗ってるつもりなのかと。
470流行:2006/12/02(土) 18:06:09 ID:lPIKgpR2
ダサくない紙袋なんて見たことがない
471流行:2006/12/02(土) 18:10:25 ID:wwkd0l4C
紙袋がダサいんじゃない

紙袋を持ってる奴がダサいんだ
472流れ:2006/12/02(土) 19:54:09 ID:WX/Oneam
目からイクラが落ちた
473流行:2006/12/02(土) 20:34:33 ID:mx0K8a3x
血涙か
474流行:2006/12/02(土) 21:31:00 ID:sDcrQBvj
タラちゃんもビルから落ちた。
475流行:2006/12/02(土) 22:33:04 ID:1NU4PrqV
ぐちゃぐちゃだ
476流行:2006/12/03(日) 00:13:44 ID:dCyxzqxg
流行はもちろん重要だが
冬コミの3日目は大晦日なわけで
多少の参加者減も考慮すべきだろうか?
477流行:2006/12/03(日) 00:24:06 ID:SK/PquZM
31日なんて世間は田舎に帰るか家に引きこもって正月の用意だろ。
都心部は空いていて、ゆりかもめや臨海副都心線も快適………だといいな!
478  :2006/12/03(日) 00:39:22 ID:+DaUrQ5b
むしろおおみそかのほうが人は来るよ
ニートのおまんらにはわからないだろうが
世の中には大晦日しか休めない奴もいるんだぞ
479流行:2006/12/03(日) 00:54:48 ID:dCyxzqxg
だから会社が休みでも用事は山程あるわけで
俺の知り合いも売り子不足で困ってる
480流行:2006/12/03(日) 02:24:18 ID:pif3y7Md
おそらく最多参加数を大幅更新する。
で、その行列を臨海地域管理団体に難癖付けられて終了。
481流行:2006/12/03(日) 08:40:00 ID:7n6ffC6E
打ち上げの人数は淋しそうだな。
482総合:2006/12/03(日) 08:43:46 ID:4xabNtrf
打ち上げで年越しとか。
483流行:2006/12/03(日) 09:02:20 ID:7n6ffC6E
徹夜のコミケメンバーで初詣か。

…いやだ、そんな新年。
484流行:2006/12/03(日) 14:07:51 ID:2imqGR/e
終夜電車は動いてるから帰る足には困らないか
485流行:2006/12/03(日) 15:54:50 ID:SK/PquZM
>>478
コミケ客は増えるだろうけど、他の用事であの辺に来る人は減るんじゃなかろうかって意味だったんだけどね
夏は花火見に来る人達やフジテレビに来る人達がいるけど、年越しお台場デートとかってする人いるのかなぁ
486流行:2006/12/03(日) 16:47:23 ID:Pr6e0P0l
代わりにカウントダウンライブがありそう
487流行:2006/12/03(日) 17:33:55 ID:qgS1j16B
>>423
この作品の同人誰か描いてくれなきゃヤダヤダ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148040362/

女性向っぽいがw
488流行:2006/12/03(日) 17:38:40 ID:QpUKzyYI
今年のカウンダウンは奥井かイラネ
489:2006/12/03(日) 21:08:15 ID:6kVT4t2w
帰宅する電車や飛行機の中で新年を迎えるという恥辱だけは味わいたくないものだ
490流行:2006/12/03(日) 21:18:55 ID:qgS1j16B
なあに、かえって免疫がつく
491   :2006/12/03(日) 22:13:30 ID:+DaUrQ5b
お正月は1晩中電車が走っているって知識を
先週のNHKにようこそで知ったよ
492流行:2006/12/04(月) 14:36:08 ID:VYqHDvGo
ジャンプの新連載でテンプレ本が作れるなw
493  :2006/12/04(月) 22:13:13 ID:0W4jADhC
今週は袋とじで、立ち読みできなかったお・・・
494流行:2006/12/04(月) 23:29:37 ID:VOB9+SpY
>>472
あなた、株をやってますね?
495流行:2006/12/05(火) 00:27:18 ID:IFw9ef33
先生から女を教えてもらいたいのですが
冬に本出してくれますか
496 :2006/12/05(火) 22:15:59 ID:lZj0ezSV
先生に本だし汁
497流行:2006/12/07(木) 02:28:34 ID:ZlnL+/p3
ttp://pon1999.web.infoseek.co.jp/melon/melon3.html
店舗側からみた流行?
ちょっと面白かった。
498流行:2006/12/07(木) 04:04:46 ID:LhbzwncM
なのはが鉄板か。あっちらへんは全く興味の無いジャンルだなあ。
定期的に同人屋に行って、担当に動向を聞くのもいいかもしれんね。
499流行:2006/12/07(木) 12:10:10 ID:BQsCr6Hy
なのはとかローゼンは、信者的なファンがいるから根強さとかはあるな
500流行:2006/12/07(木) 12:38:37 ID:72Ejt6CB
やっぱエロばかりだと廃れるのが速いってことだな
501流行:2006/12/07(木) 13:28:24 ID:MSzdHC+9
ペンギンクラブ山賊版を思い出した。
あのコーナー好きだったのにな。
502流行:2006/12/07(木) 13:38:05 ID:P1AUceFG
もう東方は永遠に衰えないでしょう…ってのも凄いな
503流行:2006/12/07(木) 15:11:34 ID:QY7dwwVJ
担当者の視点がだいぶ偏ってるな
店卸してるやつは大変だな
504流行:2006/12/07(木) 15:23:35 ID:0c4pLVSa
東方・なのは鉄板
ローゼン好調
Fate下降傾向も安定
ハルヒ・マリみて・TH2・アイマス・キミキス苦しい

特に驚くところも無いし現状把握としてはこんなもんでしょ
505スタッフ:2006/12/08(金) 13:51:13 ID:jq7DfLaF
正直、冬のなのはが怖すぎる
サークルが押し寄せてくるんじゃないのかな
506流行:2006/12/08(金) 15:22:34 ID:1Pb9tmvA
それにしても新顔ジャンルが乏しいね。
507流行:2006/12/08(金) 18:19:59 ID:U0/Zi1lD
>>505
大手が寄り付かないところも
東方に似てるから心配ないだろう
都築氏の絵柄は古めのタイプだから
肌に合わないサークルも多いと見た
508流行:2006/12/08(金) 23:08:42 ID:UiLP5bv6
その大手が寄り付かない東方が最大規模のジャンルだからなあ
まあハルヒみたいになる心配はないだろうけど
509流行:2006/12/08(金) 23:41:46 ID:ygQA5ZYy
なんかハルヒやるとこ意外と多いな
他人事だが大丈夫か?
510流行:2006/12/08(金) 23:46:25 ID:uvR9wUR6
>大手が寄り付かない
ちょっと聞いてみたいんだけど、ここで皆が想定する「大手」ってどんなとこなん?
いや、流石にBolzeとかはわかるけど
511荻原流行:2006/12/08(金) 23:47:37 ID:haDfkUXb
そりゃBolzeにうな重食わせたくないもんな。
512流行:2006/12/09(土) 03:40:40 ID:w4TMnFaB
>>510にある「皆が想定する大手」興味あるなあ。

正直自分はウロボロス・炬燵屋・UNION〜時代で時が止まってる。
勿論323やBolze位ならわかるけど。
513流行:2006/12/09(土) 04:00:36 ID:y+qh4oHW
炬燵屋・UNION〜って何だよ。
ウロボロス・bolze.・オタクビーム・PASTA'S ESTAB・むてけいファイヤーなら知ってるけど。
あと床小屋?
他は十把一絡げ。
514流行:2006/12/09(土) 06:21:20 ID:aN56AHu6
そのくらいの大手は何のジャンルでやろうが変わりないじゃん
515流行:2006/12/09(土) 07:07:52 ID:GlgzfngH
>>513
おまえもじゅうぶん古いぞw
516流行:2006/12/09(土) 09:43:41 ID:9wGiXhCL
半分願望半分冗談で言ってたスズナリ!エロがまさか出るなんて…
517流行:2006/12/09(土) 09:55:28 ID:H7oMj2Tp
オイオイマジですか?
518流行:2006/12/09(土) 10:36:38 ID:A6guCzLK
パワグラまだぁー?
519z:2006/12/09(土) 16:01:14 ID:YLkrgp7p
「コミケ大手」と「書店卸含めた同人市場全体での大手」は違うからな
520あああ:2006/12/09(土) 17:21:38 ID:w/ua3aVy
P3のファンディスク出るみたいだけどどうなんだろう?
521流行:2006/12/09(土) 17:30:53 ID:UH/zkodD
>520
延命にはなっても起爆剤にはほど遠いだろ。
そもそも弱小ジャンル(男性向けとしては)なんだから
延命にしてもたかが知れていると思うが。

522£:2006/12/09(土) 18:46:23 ID:Pi9s0Jc6
初めての同人誌で、ナルトを描こうと思ってるんですがまだ需要って
ありますか?
523男性向け流行:2006/12/09(土) 19:17:22 ID:41SKWuVl
>>522 1500部は余裕
524流行:2006/12/09(土) 19:27:46 ID:AqxambIJ
男性向だもんな
超おk
525流行:2006/12/09(土) 19:32:16 ID:IVScgkOm
1500だと午前中で足りなくなるだろ
2000が3000でもいいよ
526        :2006/12/09(土) 19:36:10 ID:bPsRWFx/
そうだな、今年は大晦日で普段より人も多い
強気に行った方がいい結果になるよ、マジで
527名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/09(土) 19:37:21 ID:OqNUbVRn
>>520
アトラスで同人人気がでた作品みたことねーな
>>522
男向けでジャンプは鬼門
ただ名前だけは知られてるから下手にストーリーにこったりせず
なおかつ力があったり、エロに特化すればよいのでは?
毎年出す大手とかもいることはいるんだし
528£:2006/12/09(土) 19:41:52 ID:Pi9s0Jc6
>>523-527
ちなみに大きくなったナルトとヒナタのHを描こうと思ってます。
大手だとそんなに売れるんですね。
自分は100部くらい売れたらいいなぁ〜
あっ、自分は冬は間に合いません。できれば春くらいです。
ありがとうございました。
529男性:2006/12/09(土) 20:42:53 ID:s5T5Myrv
女性向けと違ってイベントは参加締め切り早いから気をつけろよ。
イベントの数も違うから売る機会自体がもの凄く少ない。
できれば春くらい、というのも春はイベント自体が無くて結構キツイ。
冬に間に合いません→冬コミの申し込み締め切りは8月中旬

ジャンプは鬼門?作ったら普通に売れやすいジャンルだと思うけど。
作品が小中学生向けの少年誌だから飛びつかないだけ。
女性向けでりぼんとかやる奴少ないでしょ。
530流行:2006/12/09(土) 20:48:25 ID:IVScgkOm
おまいらほんとクリムゾン好きだなw
531流行:2006/12/09(土) 23:04:55 ID:OqNUbVRn
>>529
だからそこそこで終わるなら、それこそ自由にやれよだし
りぼんと比べられてもしょうがないが、どれかが特別に同人で
注目を受けるってのはなかなか無いわな
売れやすいってのも、そんなのめりこみはしないが
名前だけは知ってるから、ちょっと興味があって手にとるんだろ

他に売れやすいって断言できる理由なんだ?
532       :2006/12/10(日) 00:51:10 ID:v535yjj7
>528
!???
おおきくなっちゃだめー
533流行:2006/12/10(日) 02:52:22 ID:FxSm7gs8
今から売るためにやりたい、っつーんならナルトよりはコードギアスのほうがいいきはしないではない

でもまあ、ジャンプ作品は知名度の威光で、大流行はなくてもそこそこは出るってのはあるから堅いっちゃー堅い
そこを勘違いして流行すると踏むととたんに地獄になるがな
534流行:2006/12/10(日) 09:47:21 ID:vPENmIVO
ギアスも大手続々参入で既に怪しい気配が漂っているがな。
アニメは旬があるからジャンプ系は遅筆な初心者が手を出すにはちょうどいいんじゃないの。
535流行:2006/12/10(日) 14:10:59 ID:5960dDnx
ギアスも大手がそこそこ美味しい思いするだけで、
中堅〜小手には厳しい結果にしかならん気がする

なんでハルヒでやっちゃったことをこうも早く忘れちゃうんだろうな・・・
536__:2006/12/10(日) 19:47:30 ID:YQrloI9r
自分が売れないからって大手のせいにすんなよw

中堅以下がコミケ当日スルーされるのは当然なんだから
小手はここだ!ていうページをサンプル指定して地道に書店で稼げ
537流行:2006/12/10(日) 19:56:23 ID:cz0gbsoY
なに出しても売れる大手の癖して流行にうかうか乗ってる姿が厨房くさい
538_:2006/12/10(日) 20:06:27 ID:24lGAstk
大手は「超大手」を目指して色々と苦労してるんだよ
流行追うのも当然
539流行:2006/12/10(日) 22:59:54 ID:0cn7X6Uz
同人で超大手はねーよな
本業の絵描き頑張れよw
540流行:2006/12/11(月) 00:51:59 ID:dobv9Y01
法人化は大手の条件?それとも超大手?
型月は商業化よりはるか以前に版権管理会社立ち上げてたよな。
541名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/11(月) 01:30:14 ID:kfHc++gL
誰かゼルダで作ってくれ
542流行:2006/12/11(月) 01:40:31 ID:VWnb5KV5
なんか今回のゼルダつうかリンクだけどカマみたいでキモイ
543流行:2006/12/11(月) 03:02:27 ID:ny6QMZKL
ゼルタという時点で加齢臭が漂ってくるなw
544流行:2006/12/11(月) 03:26:36 ID:3q4gUbNW
任天堂擬人化寄せ集め
545流行:2006/12/11(月) 04:43:56 ID:2mYHGv2G
ちなみに逮捕されたのは誤認だからな
エロ描いても任天堂は基本的にお見逃し
546流行:2006/12/11(月) 04:50:38 ID:S63F9jXU
ただポケモンに関しては、任天堂だけじゃなく小学館プロダクションも関わってくるから、
一応用心した方がいいかもしれんな

少なくともヒトとポケの絡みとかは控えた方がいいと思う
547男性:2006/12/11(月) 05:03:34 ID:txd4T8cb
>>545
誤認って何が?
任天堂といえばポケモン同人の彼女は3週間以上拘留された上で
額が少ないけど罰金を払わされてますけど…

>>546
ゼルダも小学館系だからね。
マリオ64が漫画化されてから大概任天堂は小学館と
つるんでる。
548流行:2006/12/11(月) 05:25:35 ID:2mYHGv2G
>>547
既出すぎてめんどくさい。自分で調べろ

まあ任天堂エロがヤバいっていうのはガセってだけ
549流行:2006/12/11(月) 05:36:47 ID:S63F9jXU
>>548
これだろ?
ttp://www.nitiyo.com/zine/poke/
逮捕されてんじゃん
550流行:2006/12/11(月) 06:24:04 ID:VWnb5KV5
ttp://www.nitiyo.com/zine/poke/poke19990220.htm
…。
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/pokemon.html
いろいろ読んでみて思ったのは通常の犯罪捜査をかけ離れた
例外的なことを京都府警にやらかすことの出来る任天堂の力の恐ろしさだな
551男性:2006/12/11(月) 06:33:01 ID:txd4T8cb
任天堂だけじゃなく古参のゲーム会社って
ほとんど○○○だから。
552流行:2006/12/11(月) 06:36:48 ID:S63F9jXU
573とかな
553553:2006/12/11(月) 10:19:18 ID:cwC8nC2e
今冬のテーマは『食』だよ、『食』

キャベツ、オレンジ、ポテチ、塩焼き玉子
ハンバーグ、ピンク色の母乳  このどれかで間違いない
554流行:2006/12/11(月) 12:20:43 ID:7grUpESJ
チンポを取り・・・ しゃぶる!!


このネタ使っていいですよ(^^v
555*:2006/12/11(月) 13:36:58 ID:2xpcmm0h
「左手で」が無いとわからんぞw
556エロコスして待ってます><:2006/12/11(月) 14:03:14 ID:FQTqxGSE
冬コミはメイドの   )     n
格好するよ      )    ( E)  (
    V  _、_     _、_   | ヽ  ( 
     /( ,_ノ` )\( <_,` )/ / (  絶対領域で
     (uu    \      /  <   
    | いしざき││maki4u|   (


それがトモニャイズム
ttp://www.saikasou.net/list.html

問題児maki4u超最下層にさんかちぅ><
557流行:2006/12/11(月) 17:45:35 ID:qn3l6F3e
冬コミで、ジャンプのBLUE DRAGON漫画のパロディが一瞬はやりそうなきがする。
特におっぱい星人の描き手には。

ま、一瞬だろうけど。
558       :2006/12/11(月) 20:08:48 ID:oPVZUOgs
つーかブルードラゴンの同人描く奴で
X360買って、ゲームプレイしてるやついるんか?
559流行:2006/12/11(月) 20:30:49 ID:pMYegupH
タイミング的に
プレイして同人誌描ければ凄いものだが
560流行:2006/12/11(月) 20:51:59 ID:I6SPpBXl
ジャンプのだろ。
おっぱい。
561名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/11(月) 22:45:51 ID:nmEw+P1H
>>550
普通の犯罪捜査じゃん。
交通違反の聴取じゃないんだから。
562流行:2006/12/12(火) 16:33:04 ID:cCoGLLPT
ドラクエDSにキタコレ!
テンプレコピー本決定
563流行:2006/12/13(水) 14:17:10 ID:ywh/KkZL
まぁ夏はセティアたんで決まりだな
564流行:2006/12/13(水) 14:26:03 ID:U5aSGC2F
冬コミのジャンル配置数

型月≧東方>葉鍵>RO≧ハルヒ>なのは>マリみて>アイマス=ローゼン=キミキス
565::2006/12/13(水) 15:05:01 ID:PpQ25eX3
なんだよギアス、どこもかしこもカレン本ばかりじゃねーか。
もっと会長やコーネリア描けよ。
566流行:2006/12/13(水) 16:57:25 ID:VOMhdF1G
>>565
種でルナマリア本ばっかになった状況に似てね?
567理由項:2006/12/13(水) 19:52:56 ID:L+I/5zzp
11月下旬までカレン以外出番が少なかったからな
締切の都合上ほかの女キャラでは厳しかったかと

キムタカ女キャラが男性向同人で人気出るのは久しぶりだな
ほぼVG以来、といっていいだろう
568流行:2006/12/13(水) 21:45:22 ID:sJMG8AuA
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ キムタカ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  キムタカ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘



      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  おっ



      _        _
    ( ゚∀゚)    ( ゚∀゚)    ぱい!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
569流行:2006/12/13(水) 22:07:00 ID:BdwB4Pys
エロさではダンナやガンソもそう変わらんと思うのだが
何が違うんだろう?
570流行:2006/12/13(水) 22:40:49 ID:TZdhMAcw
ガンソは当時放映されたのテレ東1局だけだったからなあ
571 :2006/12/13(水) 22:49:16 ID:D2xEIsv4
ダンナはダンナ持ちだからねぇ
572流行:2006/12/14(木) 03:28:10 ID:KD86Za3p
なんだよカレンネタばかりか
ギアスブームは蕾のまま萎んでしまいそうだな
573流行:2006/12/14(木) 06:07:51 ID:lSJ5zTb1
>>570
関東1局のみでの放送でも、ガンソよりは多く本の出たジャンルもあった。
男性向けにおいて、放送局の数はそこまでの問題ではない。
574流行:2006/12/14(木) 06:49:06 ID:Fu0DYn4s
とはいえ「流行」には程遠いな
575流行:2006/12/14(木) 07:08:46 ID:xyOieB0T
ベターマン、ダンナ、ガンソ本もちょこちょこ見かけたけど
数で言えばガオガイガーが一番多かったかな?
それでも流行ってほどではなかったなー。
>キムタカ
576流行:2006/12/14(木) 07:40:18 ID:vDEzXTgL
男性向けでコロコロとかボンボンとかの児童漫画の同人って需要ある?
577男性:2006/12/14(木) 11:45:11 ID:f2zAlY34
>>576
需要有るが版権元が怖い人多いのでご利用は計画的に。
578男性向け流行:2006/12/14(木) 12:43:10 ID:RFtXHQ8/
>>576 具体的にどの辺? ネギま!?NEOとか?
579流行ZZ:2006/12/14(木) 13:36:58 ID:fJgWtID6
小学館から実際に警告受けたサークルってあるの?
580流行:2006/12/14(木) 13:38:09 ID:TXXhSXza
581流行:2006/12/14(木) 15:00:15 ID:vDEzXTgL
>>578
コロコロ一番のわざぼーとか漫画版のデビチルとかデルトラとか…でも>>580見たら恐ろしくなったよ。
582流行ZZ:2006/12/14(木) 15:26:19 ID:fJgWtID6
>>580
ヒィー
583流行:2006/12/14(木) 15:33:42 ID:PUuKy7AL
ログでも書いてあるな、小学館にふんだくられた話 >>366

やっぱ小学館こええわ
584男性:2006/12/14(木) 15:53:19 ID:f2zAlY34
一般にネットでヤバイと言われてる版権元はほぼ全部警告以上の事実があるよ。
某印刷所の「印刷お断りリスト」に入ってる版権元は全部過去にそういう
(大小含めて)いざこざがあったところ。
同人印刷所は大丈夫な印刷断るほど仕事選んでられないからねぇ。
裁判まで行くことなく示談に終わってる場合がほとんどだけど
金は払わないといけないし、委託先にも迷惑がかかる。
怖いところはガチで怖い。

最近何故か「それはデマ」「最近の○○はそうでもない」系の
レスがあるが、そんなことはない。
サークルのコミュニティの外から見るとそう見えるのか、工作なのかわからないが…
一般的にヤバイと知れてるところのはほとんど全部正解で、やらない方が無難。
特に社会的地位がある人は。
学生とかも普通に除籍されるから。
今は実際のところテキ屋の摘発と同じ?奴でヤられてる。
何人かやられた人いたけど大概10万くらいですんでるみたい。
ゆっくり2ちゃんでも見ながら民事裁判で争う…みたいなこと無理。
争うつもりなら先に社会的制裁を受ける。
コンマイの「どぎまぎ」事件の提示金額は規模的にも異例だと思う。
あれは裁判まで行っちゃったから。販売店も金取られたよな。

小学館と講談社はプロダクションやプロジェクトによると思うよ。
よく下調べした上で、歴長い人に確認とった上でどうぞ。
ちなみにパロ元の漫画の作者が同人やってる(同人許容)から、
とかは全くあてにならない。
ときめき一連の事件でやられた人の中にはその数年前にコミケでスタッフと
握手した人もいたからなー。権利行使してるのは作者じゃないんだよな。
585流行:2006/12/14(木) 17:18:09 ID:rK7N7rje
>>580のサークル知ってる。最近見ないと思ったらこんな事になってたのか。

でもこの人、たくましいね。
自分なら「もう懲りた。二度とパロ同人はやりたくない」と思いそうだけど
「小学館以外ならやるかも?」と言ってるあたりが。
586流行:2006/12/14(木) 17:42:09 ID:xaF9Tq/N
>580
このひと女性?
勿論全面的に非はこちらにあるのはわかるんだが
土下座かぁ・・・マジオソロシス
587流行:2006/12/14(木) 18:14:52 ID:+4Ah2LpF
>>584
そういうのが全然表ざたになんねえのは、そういうことを表にもらさないのも
謝罪の条件に入ってるんかね?いずれにせよ恐ろしい話だな。
588流行:2006/12/14(木) 18:54:52 ID:EH8VSonw
ハピラキビックリマンは大丈夫かな?
ビックリマン昔コロコロで連載してなかったっけ?
589流行:2006/12/14(木) 19:26:34 ID:Q46wwnTX
コナンの女性向けっぽい感じだがそのへんどうだったんだろう。

しかし、アニメとかそのへんの絡みもあると思うけどな。
GXの同人やって喰らうとも思えねーが、どうなんかねー。

ん、そうするとブラクラはやばくなったのか?
590          :2006/12/15(金) 00:50:26 ID:7owxv7VA
版権物で真っ黒なコナミだが
惨い事してるのは本社の奴のみで
(ときめきメモリアルシリーズなど)

他が原作のもの(ジャンプの原作物など)
ではまだ大丈夫なんだよねぇ
まぁ今後も大丈夫かどうかはわからないが
591         :2006/12/15(金) 00:52:05 ID:7owxv7VA
>588
ビックリマン自体はだいいょうぶだとは思うけど
中の方が同人に対していい思いは持っていないから
(オフィシャルサイトを潰されたりしていたし)わからないね
592流行:2006/12/15(金) 04:30:32 ID:3HyKbUw5
キャプテンキーゼルのとこコナンばっかり描いてたけど平気だったのか?
593流行:2006/12/15(金) 08:05:02 ID:mGLAwofe
ダウンロード販売と本としての同人誌では扱いが違うのかな
今のところとらのあなは小学館作品ネタの同人誌を売ってるな
594流行:2006/12/15(金) 14:30:21 ID:ziy4el5A
小波ってわけわからん。
深夜アニメで放映中のときめもオンラインで
夏休みのイベント=アニメ即売会(コミケに極似)描写
とかやってるのにな。
見た瞬間軽く殺意を覚えたw
595流行 :2006/12/15(金) 14:44:03 ID:0eD/pGjq
>>593
版権を担当してる人物が「接待」されたりすれば問題は先送りにされたりする。
596流行:2006/12/15(金) 19:45:38 ID:0SbdTDoB
まぁたいがい、こーゆう所で「大丈夫」だの「黙認するだろ」なんて言っている輩は
買い専門が「あぁ〜!誰も描きゃしねぇー!!読みたいのにビビりやがって・・・
同人作家が捕まろうが俺が見れりゃ良いぜ!」


ってのでしょ。
買い専門とかはぶっちゃけ誰かが一つでも買えて
どっかの馬鹿が共有ソフトに流せばそれでいいとか考えてそうだしな。
自分の身は自分で。危ない橋は渡れねーつの。
597流行:2006/12/16(土) 00:03:42 ID:umJvfTZf
極上生徒会とかも、普通に書店委託されてたしな
573に関しては、気分で決めてるんじゃないかと思えてくる

それかゲームメインなのか、ゲームがメディアミックスの1つでしかない作品と差があるとか
598流行:2006/12/16(土) 00:15:35 ID:bIZ7EZOv
QMAとかポップンはスルーだしよくわかんね
599流行:2006/12/16(土) 00:46:59 ID:U9vuE9og
QMAやポップンですげー儲けてるサークルがないからじゃね?
原作のイメージをあまりに崩す同人物とか、すんげー儲けたらなんかされそう。
600流行:2006/12/16(土) 03:41:51 ID:Rhl9XoKK
>>580
リンク先の人すごいなあ…
こういった姿勢を持てる人ほどなぜか目をつけられて
真性の厨やトレパクは放置されてる事実もあるんだよな…
601流行:2006/12/16(土) 06:50:59 ID:kpNIE2vC
集英社やサンライズ厳しかったんだ。知らなかった。
女性向けならともかく、男性向けのジャンプ系やサンライズのアニメの
エロ出してるサークルって検索避けなんて皆無なのに、警告受けた話は聞かないな。
なんでだろ。
602流行:2006/12/16(土) 09:26:01 ID:CI/RdJlZ
サンライズはかなり早い時期から
特定の鯖以外での二次作禁止って
言ってたから何か厳しいイメ−ジあるけど
実質は放置。

集英はゆるいよ。
603流行:2006/12/16(土) 09:36:46 ID:5K1OCeW6
秀栄はヲタの金搾り取って存在している手前、規制などしてしまったら死亡フラグ立つ
604流行:2006/12/16(土) 10:25:42 ID:+C8Sx8yU
一般の消費者(特に保護者)が槍玉にあげると
見せしめ処罰が来るみたいだな。
コナソ、ポケモン、アンパンマンはヲタに依存してないから
強硬手段にも出れると
605名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/16(土) 12:30:26 ID:Fei0MGCg
で、ときメモオンラインのハードコアを出す勇者まだぁ?
606流行:2006/12/16(土) 14:41:36 ID:umJvfTZf
集英はユルユルだからこそ、2日目がジャンプ天国になってるんだろうな
男性向けからするとどうでもいい話だが
607流行:2006/12/16(土) 20:09:43 ID:mazCqPfV
ハヤテアニメ化きたけど
何か手を出すの怖い気がしてきたな。
春にアニメスタート、夏コミで流行(かってのスクランくらい?) と見たが。
608        :2006/12/16(土) 21:14:06 ID:pULM40TH
ばっかだなぁ、そこで春にスタートダッシュしなくてどうするのよ?
609流行:2006/12/16(土) 22:10:33 ID:Dwt1B+we
http://www.usamimi.info/~infomation/cgi-bin/src/1166214365587.jpg
5人に増えると聞いてちょっと期待してたのだが
ダメヌルぽ…。
610流行:2006/12/16(土) 22:16:19 ID:5K1OCeW6
セラムンとようこそようこと何を足して割ったら…
611流行:2006/12/16(土) 22:20:19 ID:yXboqjJe
セーラースターズの時の失速感を思い出す
612流行:2006/12/16(土) 22:24:43 ID:umJvfTZf
増やしゃいいってもんじゃねえよな
613流行:2006/12/17(日) 04:19:11 ID:QtdHwMQe
>610
あとウェディングピーチと東京ミュウミュウあたりも足しといてくれ
614流行:2006/12/17(日) 06:28:26 ID:ZRgNf+T1
>>610
なるほど、最終的に男のプリキュアも出るわけですね
俺はむしろ毒薬としてブチこむのもアリだと思っちゃいるが
東映の問題点はそうそうオタが長続きして見てくれる作品を作れんって点にあるな
615流行:2006/12/17(日) 11:32:28 ID:fO836uKf
なんかもうヤケクソな感じだなw
ミュウミュウ思い出したに同意
あとGA
616   :2006/12/17(日) 16:59:26 ID:2icErNzi
むしろぴちぴちピッチ
617流行:2006/12/17(日) 16:59:37 ID:xiu5JLGS
なんかゲームやプラモだけでは商売が成り立たなくなってきて、
カレーとかたこ焼き売り出す店みたいな悲壮感があるな

放送前なのに・・・
618   :2006/12/17(日) 17:04:53 ID:2icErNzi
なんとなく「6人目」がてこ入れで中盤にはいりそうな気がする
619流行:2006/12/17(日) 17:20:08 ID:STjMM+ck
>>611
それだw

左端の緑色の奴が優しいお姉さんポジで、右端の青いのが最初ライバルとして出てくる優等生か?
ピンクと赤は最初から友達とかっぽいな。
620      :2006/12/17(日) 17:51:27 ID:2icErNzi
おまえあれがピンクや赤に見えるのか?
色盲だから病院いった方がいいよ
621流行:2006/12/17(日) 18:25:45 ID:xiu5JLGS
>>619
おい、黄色は・・・
622名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/17(日) 18:55:34 ID:fqv3+ENq
戦闘美少女にスパッツ禁止!!!!
623流行:2006/12/17(日) 19:28:53 ID:sg3ruBuX
いやスパッツはいいんだがスカート履かすなよと
624流行:2006/12/17(日) 19:30:44 ID:STjMM+ck
>>620
髪の色のことを言ってたんだが、なんか変か?
625流行:2006/12/17(日) 19:34:59 ID:URIbrRIv
赤っていうかオレンジかな。
後ろの二人はウラヌスネプチューン的ポジションの上級生で中盤に登場と見た。
626男性向け流行:2006/12/17(日) 20:15:59 ID:djrKca/U
おまえら延々と流行りそうもないネタで嬉しそうに……
627流行:2006/12/17(日) 20:24:09 ID:xiu5JLGS
何にしろ、先行ネタは先読みしてる時点が一番楽しいしな
628名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/17(日) 20:45:06 ID:fqv3+ENq
やはり5人並んで手をつながないと変身できないのだろうか?
629流行:2006/12/17(日) 22:22:49 ID:umkQ3o6n
まあ特に大きな動きが無い限り
今後は ギアス→ハヤテ の流れだろう。あまりパッとしないが。
630流行:2006/12/17(日) 22:32:22 ID:sg3ruBuX
→ハヤテはない
631流行:2006/12/17(日) 23:06:13 ID:B98C/6vn
>>630
アニメ化されるし、執事エロゲがヒットするかも知れんないのに、か?
632流行:2006/12/18(月) 00:42:52 ID:NYvuYc5l
ばかめ、湖南同人のような土下座&賠償金を避けるのが普通だろw
633男性流行:2006/12/18(月) 00:47:28 ID:5cxQJPNV
>631は他人に地雷を踏ませたくて地雷原に
誘導してる屑だから相手すんな
634流行:2006/12/18(月) 00:49:34 ID:B97q3jQW
>>629
本当に後期はパッとしない流れだったな
前期が逆に多すぎて溢れて失敗したのとは
ちがってるが、こちらも望むところではないんだが
こんなもんでしたと思えば楽な年であったけどな

635流行:2006/12/18(月) 01:10:35 ID:t3PYzcWH
前期のハルヒで思いっきり痛い目みて、突っ走れなかった奴が多いんじゃねえのか?
636流行:2006/12/18(月) 01:36:28 ID:IR1yIzqq
やはり今期はギアス本が多そうだな
あと一時退避でリリカルなのは蛾増えそうな気配
637流行:2006/12/18(月) 06:22:33 ID:eEGYxo7e
ハルヒは最悪だったな地雷ジャンルとして語り継がれるだろう
638流行:2006/12/18(月) 06:53:56 ID:y226bjUo
2ちゃん的口コミが通用しなくなった、それが企業によって利用されるように
なった事例として語り継がれると思う。ある意味転機になったかも試練
639流行:2006/12/18(月) 07:11:54 ID:OK3+gyJ9
ハルヒは悲惨だったよな〜
小手の知り合いが気絶寸前な位売り上げガタ落ちで予想以上だつうて
滅茶苦茶凹んでたもん
640流行:2006/12/18(月) 08:08:35 ID:/NvEQJpl
そういや『ひまわり』が続編やるんだね。
続編をやるって事は人気が在った・・・の?考えられないんだけど。
641:2006/12/18(月) 19:28:21 ID:byonMKhT
あれは最初の時点で決まってた
642名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/19(火) 01:02:14 ID:rVlFxV67
だからラブげっCHUが来るとあれほど(r
643流行:2006/12/19(火) 02:40:39 ID:9MLeGmFO
だったらすももももももももも(ry
644流行:2006/12/19(火) 11:27:38 ID:vskpD8HZ
うちはハルヒで過去の最高記録の2倍以上あっさり行ったんだけど…
まあ冬は恐くてやらなかったけど、もしかして行けたのかな?

あとプリキュアは1年目の夏コミ前にブームが終わって、
夏コミの時在庫の山というサークルが多数出てみんないいイメージ持ってない。
645流行?:2006/12/19(火) 12:16:49 ID:d8LLsq++
流行ジャンルだろうがなんだろうがいつも売れている量の
2倍を持ち込むおまえに乾杯
646流行:2006/12/19(火) 12:38:57 ID:J7ivnZgf
まー散々コケたと言われてるハルヒも実際は
>>644みたいにプラス効果だったとこのほうが多いだろー。

プリキュア1期はほんと地獄だったな。
放映開始の頃はなんか異様に盛り上がって、あっという間に盛り下がった。
ハルヒの比じゃなかった。
647流行:2006/12/19(火) 12:53:13 ID:V8M5DgVD
>>644みたいにプラス効果だったとこのほうが多いだろー。
今までハルヒが腐されるとこういう胡散臭いフォローが即入ってたが
最近は遅くなったもんだなw
648流行:2006/12/19(火) 13:00:14 ID:olXeEPsw
他ジャンルだと50部売れるかどうかわからないレベルのところが
この前の夏にハルヒ本で200部売れたってことならプラス効果になるよな

こんな感じだと予想する
ハルヒに手を出して痛い目を見たのは中堅〜準大手が多そう
649流行:2006/12/19(火) 13:39:21 ID:dzPUEsB3
プリキュア1期は今思えば一番キャラ優れてたな
レズやフタナリ物ばかり供給するから客が買わないんだよ
650流行:2006/12/19(火) 14:35:32 ID:lKj4qybU
ハルヒはスピードの問題だっただろ
中堅・大手が追随するよりも早く出してりゃ、小手でもおいしい思い出来たはず

プリキュアの場合は、絡ませる男キャラ不在がなあ・・・
651名前をいれてください:2006/12/19(火) 16:18:54 ID:3Qab4X4R
>>643
ネタでなしに、すももは結構イケると思うが。
アニメの評判いいし。
夏でいうとまじぽかみたいな存在。
652流行:2006/12/19(火) 16:33:45 ID:JTedr3yL
なんか、すももって主人公にイラつくんだが
イケそうなのか?
653流行:2006/12/19(火) 16:48:54 ID:G08cX0A8
主人公はあれだが、いろはで盛り上がってたな
それと良い時期にアニメで馬仮面がきたし
少しはイケるかもな
654流行:2006/12/19(火) 16:50:58 ID:lKj4qybU
すももメインは少なく、委員長とかいろは本ばっかになりそうだな
655流行:2006/12/19(火) 17:12:58 ID:VW8QQsMt
委員長と武装錬金の妹とる〜んのエロい奴とセットで
平野綾本にすれば少しはいけるかもしれません。
すもも単独本はイクラなんでもタラちゃんです。
656流行:2006/12/19(火) 18:48:26 ID:MX50YMKh
よし、この時期ならどうせ間に合わないだろうから言うと
573が関わって無きゃ、ときメモはいいかもね・・・買手には。
作る側のリスクを考えると薦めらんないケド。

後は『ブルードラゴン(漫画版)』や『明後日。』辺りは
春だとキツイから、やるなら今な感じ。

それと幅広い年齢やタイプのヒロイン層を揃えている『ちょこシス』が安牌かなと。

先物でハヤテとかも良いかも。
『すもも』は馬ネタで被る可能性が高杉だし、パス。

ギアスは何となくだが、書店売りで化けるんじゃまいかなぁ。
冬イベントでカットにも無いのに突っ込んでも
キムタカ好きに発見されずに在庫→旬を過ぎる・・・みたいな。


自分はちょこシス。
ゆりぴょん、ちょこにツラレてなぜかエロ。
管理人&やさぐれアイドル、バイト先輩のバイト紹介で三人共エロい事に・・・
で。
657流行:2006/12/19(火) 18:53:29 ID:JTedr3yL
そだね、この時期なら元ネタで牽制し合ってどーするって感じだな。
658+:2006/12/19(火) 18:58:07 ID:Oi5D85S0
声優つながりのごった煮本が売れるわけねーだろカス
とらで「その他・よろず」に分類されて爆死コースだ
659流行:2006/12/19(火) 20:14:52 ID:hhHMVB5V
ギアス延長だっけ?
普通にアニメ人気あるからキムタカファン以外にもいけるお。
そういやあんま話題に出ないけど
アニメ二期で萌えキャラ結構出たブラクラもいいね。
エロゲだとランスだがクリアしてたらコピー誌すら間に合わん。
660z:2006/12/19(火) 20:41:23 ID:CGzNxPc8
で、男性向でギアスがくるわけ無いとかほざいてた馬鹿どもは
どこに行ったんですか?
661aaa:2006/12/19(火) 20:42:46 ID:wcJYAIw2
そういえば格ゲーのあるかなハートでるけど
きゃらがやりすぎて駄目そうだjね
662同人:2006/12/19(火) 21:14:30 ID:xkgZ6W9K
>>659
アリスは元が固定ファン多いメーカーだから丁寧な本だせば
そこそこ売れるかもね
せいぜいニッチより下程度だとは思うけど…
663流行:2006/12/19(火) 22:23:26 ID:B0V+xt24
CLAMPものでもストーリーを本人たちがやったのでなければ
流行たりえるってことかな
ちょびっつとか設定とつかみは良かったのに
話がすすむにつれて急速に萎えしぼんでったしな
664同人:2006/12/19(火) 22:23:32 ID:GKiHE5X+
ここは地雷ジャンルを踏ませるスレかw
665同人:2006/12/20(水) 02:31:05 ID:vVfGhNwH
くらんぷは絵はどうあれ、話が製作者のエゴ丸出しで嫌い
666流行:2006/12/20(水) 02:32:28 ID:X0FoIDCa
>>662
アリスは作品自体がしっかりしすぎてるから、二次創作の余地が少ないからなあ・・・
667流行:2006/12/20(水) 03:17:18 ID:pjpjZip4
アニメの忠実コミカライズする訳で無し、元に思想が入っていようが
ぶっちゃけ同人ではキャラクターをいじるだけなんで問題無ス。
668流行:2006/12/20(水) 05:09:48 ID:hodpj/7b
ギアスは馬鹿アニメだよなw
669流行:2006/12/20(水) 07:26:23 ID:m+L/YXrV
その方が何も考えずにエロ同人にしやすい
670流行:2006/12/20(水) 17:15:28 ID:pjpjZip4
ゼロの使い魔・・・継投が上手いな。
ゲームにアニメ第二期か・・・
671流行:2006/12/20(水) 19:33:22 ID:N95sKiLH
誰かコルダの日野ちゃん本出してくれよ…
だめか
672名無し:2006/12/20(水) 22:27:37 ID:GGT8e7qY
他がパッとしないから相対的に目立ってるとかじゃなくて
ちゃんと男性向けでも人気出てるんだ…>ギアス
673流行:2006/12/20(水) 22:45:05 ID:lL25vR+i
>>672
根拠は?
674流行:2006/12/20(水) 23:19:39 ID:6vuR1fdN
>>671
マンコでラッパ吹いちゃったりする本なら読みたい。
もしくはイケメン共を殴って逆レイプなら。
675流行:2006/12/21(木) 00:27:22 ID:f3fAcZ8Q
いっそ斬新にのだめエロとかどうだ?
676流行:2006/12/21(木) 00:29:05 ID:WjS2J0yx
672の見苦しさに乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)
677男性向け流行:2006/12/21(木) 02:00:09 ID:p5JmU9vA
アニメ放送開始直後にらきすた同人誌を投入できるのが真の勝ち組……だと思うが。

ヒント:京アニ
678流行:2006/12/21(木) 03:11:27 ID:EBijp+0L
>>663
激同。
今後も話だけは本当に作れる人にやってもらいたいもんだ。
あくまで絵だけで後は一切関わらないでくれ。つまんないグダグダになって欲しくないから。
久しぶりに普通にアニメとして面白いなーと思って見てるけど
これって主人公の性格が嫌いな人は見てられないだろうね。
男主人公は美形だし、実は皇族ってのがポイント高いのか
男主役にうるさい腐女子らも特に目立った事は発言してないし、そこは成功したって事なのかもな。
後半にもっと魅力的なキャラが出てくれれば盛り上がれるんだがなぁ・・・。
女子キャラでも男キャラでもいいけどさ。
679流行:2006/12/21(木) 04:22:28 ID:tzvOjfRn
>>677
ねえよw
680名無し:2006/12/21(木) 12:14:38 ID:obumN7KM
>>673>>676
いや、このスレでギアスギアス言ってる人がいるからそう誤解しただけ
えーと、やっぱりギアスは相対的に目立ってるだけという事か
681流行:2006/12/21(木) 15:12:53 ID:C8QieVMW
>>675
のだめは男キャラ(千秋)のほうが、ツンデレで萌えキャラだからなあw
自分はあったら絶対買ってしまうと思うが、男性向けで流行することはない。
682流行:2006/12/21(木) 19:06:29 ID:SqH1tsh/
「筋色の凝るダ」とか「王乱ホス飛ぶ」とか、一人のヒロインに男の子がイパーイな
いわゆる乙女系は面白くても男性向では低調だから
「の駄目」も駄目じゃないかな?エロスイッチが入らないと思う。
個人的にはみたいんだがだが。
683流行:2006/12/21(木) 19:14:22 ID:WI5xLLeR
コルダは見たことないんで知らんが、ホスト部はヒロインが男にしか見えない
(作品側もそれを狙ってる)時点でダメだろ。
684男性向け流行:2006/12/21(木) 19:31:12 ID:p5JmU9vA
腐女子は書くなとまでは言わんが、空気は読んで欲しい
685流行:2006/12/21(木) 21:16:09 ID:j8eTb4qW
女性と男性の嗜好は明らかに違うので、
女性視点でギアス流行らんとかジャンプのどれそれいけるんじゃねとか軽軽しく言わないで欲しい

ってか、それこそ購買層である男性を馬鹿にした発言だぞ

すでに男性作家のサイトでは結構ギアス絵が見られるようになってきてるしな。
いわゆるエロだけでなく、CCのピザねたやらオレンジねたやら
686名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/21(木) 21:27:23 ID:SLsTD4UW
そこでキャベツですよ
687流行:2006/12/21(木) 22:02:25 ID:KRo2hRdH
キャベツって結構アニメ系だかエロゲー系雑誌の表紙になってるけど、
ネタとしてではなくきちんと作品として人気があるもんなんか?
688流行:2006/12/21(木) 22:21:38 ID:Lv+kHKNT
あるよ
689流行:2006/12/21(木) 22:37:21 ID:auPMNmdw
確かエロゲの売りあげのベスト上位に
食い込んでたんじゃなかったけ?
690流行:2006/12/21(木) 22:48:20 ID:WjS2J0yx
ゲームのアニメ化はブレイク要素たりえない、ってのがスレの見解じゃなかったか?
いくつかの例外を除いて。
691流行:2006/12/22(金) 01:02:10 ID:Nq/h7oJR0
エロゲのアニメ化は流行らない (流行るならエロゲの時点で流行ってる) て意見はあったけど
それ以前にエロゲネタ自体が
 以前・・・月葉鍵以外は流行らない
 今 ・・・そこから鍵が脱落
って感じでない?

age、オーガスト、アリス、ねこねこ、サーカス等
月葉鍵にそれほどヒケをとらないくらい売れたり話題になった作品も多いが
同人的にはとても流行ったとはいえない。
何でか理由はわからん。
692流行:2006/12/22(金) 02:08:04 ID:DURM1Vda0
一応、冬におとボクをやってれば、ニッチ的人気は確実に取れたかとは思う
どれだけでてたかはしらべてないんだが 
693流行:2006/12/22(金) 02:13:26 ID:dKRrXwhH0
おとボクレベルでニッチ人気って……
694ヲタクビジネスサテライトw:2006/12/22(金) 06:33:14 ID:/5V4J84X0
>>691
ゲームは基本的に発売された時点で公式からの燃料投下が終わるからな。
だから「雑誌等でキャラデやストーリーが発表されたら速やかにテンプレエロ描いて直近のコミケ・
サンクリで売り、同時に書店にも入れ…」という具合になってくる罠。


あと、葉鍵は「インターネット」の発達に上手く乗っかった部分もある罠。
葉のVN三部作が出た頃と言えば、ダイヤルアップ接続のアクセスポイントが主要都市を中心に設置
され出した頃だし、windows95の登場でPCが「仕事用」「マニアの玩具」から個人レベルに広まり(既
にPC持っていた香具師もネット接続前提のマシンへ買い替えるようになっていった)、更に「パソコン
通信」からブレイクしていた「ときメモ」の客層も取り込んで、ネットでも多段爆発が起きた、と。
#サーファーズパラダイスやYahoo!JAPANといった大手サーチエンジン・ポータルサイトがサービス
#インしたのもちょうどこの頃だった

また、この時期はメーカーも公式サイトにユーザー交流用BBSを設置したりして「地盤」を作っていた
からな。
695流行:2006/12/22(金) 06:47:57 ID:PD7aH9M/0
エロゲのアニメ化って同人でブレイクし終わった後に
テレビでやってる印象
アニメ始まってから乗っても同人じゃとっくに下火で今更ムードがただよってる
696流行:2006/12/22(金) 10:03:21 ID:D0ZaL4UP0
じゃ、俺はefで行くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697流行:2006/12/22(金) 11:43:53 ID:2fBaKgD/0
まあ月葉鍵レベルの流行となるとエロゲ以外でも殆ど無いけどな
698流行:2006/12/22(金) 12:37:30 ID:/AW9lcDG0
>694
突然WIN+葉で出て来たわけじゃない
もともとヲタの間では98のエロゲーの下地があった。
ネットはニフの下地があった

699流行:2006/12/22(金) 15:34:06 ID:eU+Aud2w0
シェアが大きかったのでこの辺誤解している人が特にヲタには多いが、
PC-98x1やNiftyなどWin95+The Internetの前では絶対数にすると微々たるもの。
700流行:2006/12/22(金) 15:47:01 ID:fO3G+05YO
698は何がいいたいの?
歴史に興味あるやつはwikipediaでも覗くよw
701男向け流行:2006/12/22(金) 15:59:18 ID:HxHnjyvD0
>>682
ホストはそれなりに見るけど
なんか上手い+もともと売れる人でないと入れない空気を感じる…
702流行:2006/12/22(金) 16:24:16 ID:XVwCrY4KO
>>701
俺は干すとやってる
売り上げとか関係無しで趣味だが

でも知り合いで場皿の男向けで結構売れてたやついるし
知名度あって、男性向けの供給足りてないジャンルは案外狙い目かもな
703流行:2006/12/22(金) 16:31:51 ID:bGQq7ljC0
>>702
バサラは馬鹿ゲーとしては知名度あるっぽいしタイプの違う人妻が3人居るから
書店狙いなら悪くは無いかもな
あくまで飽和状態のジャンルよりは…だろうが…


てか濃姫輪姦本とか、まつの馬鹿夫婦和姦本とかなら俺買うよw
704流行:2006/12/22(金) 16:41:37 ID:018/zFiQ0
いや…だから( ´∀`)つ 空気嫁

まあでもニッチ狙いは悪くないよ。
自分の所のペル3もなんだかんだで売れたし。
ホストやってた知り合いも「思ったより早く売り切れた」と言ってた。
メガジャンルでこけるよりは、狙いと部数をある程度絞ってニッチで
売り抜けるのも手ではある。

個人的に今狙ってるのは、おとぼく。
原作派もアニメ派も上手く取り込めるようにしたいね。
705流行:2006/12/22(金) 17:16:15 ID:edZGMxk+0
P3は冬コミくらいで終わりかな?
ファンディスクでるからもう少しもりあがるのだろうか・・・
でも正直アイギス萌え以外は売れなそう。
美鶴がいくら田中理恵ボイスでも演技は水銀燈テイストじゃないしな
706流行:2006/12/22(金) 17:19:50 ID:dTbc/QSS0
まあそれにはスピードだな
世間で売れてるから自分もって後から参入してもコケるだろ
707冬コミ:2006/12/22(金) 17:23:06 ID:kzKyIVUv0
>>704
オトボク本は読みたいわぁ
今年は↓のとこがオトボク出すみたいなんでチェックする予定

ttp://www.geocities.jp/fujima040/

>>705
P3はもうもりあがらんだろ、特に男性向けは
アニメ化すりゃ話は別だけど

KANONがアニメ化で再び人気でそうなヨカーン
FATEはまだまだ人気ジャンルだと予想
708流行:2006/12/22(金) 17:28:58 ID:DHTPfd0X0
宣伝乙
つーかすげー釣りだなw
内容が実情に即してなさ杉
709流行:2006/12/22(金) 17:31:13 ID:dTbc/QSS0
まあここは腐女子の巣窟だからな
人に男性向けでブレイクしないジャンルを勧めて
自分は売れるジャンルで売り抜くという工作の場所wwwwwwwwwwww
710流行:2006/12/22(金) 17:44:24 ID:D0ZaL4UP0
いい加減、男性向けは変な伏せ字使わないというのを学べよw
711流行:2006/12/22(金) 19:07:55 ID:6ielIDX70
総大文字ってのも笑えるなw
どこのネット初心者(を装った釣り)なんだかw
712名前欄にスレ名入力推:2006/12/22(金) 19:25:31 ID:jghA5VFu0
His judgement cometh and that right soon

結婚を迷っている男性諸君、結婚すると不幸になる。女は外面は綺麗で清潔、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」
社会的に男女は対等で平等です。男が女を養う必要はない
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚するあなたへ[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません
夫婦の財産についての法律です。夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
713流行:2006/12/23(土) 00:27:08 ID:cQ2IFg3g0
>>704
空気嫁とか言ってる本人が地雷踏みにかかってるってどういうことよ
714流行:2006/12/23(土) 00:38:03 ID:bNXypgsz0
とりあえずみんな祭り前でアヒャってるというのは分かった
715流行:2006/12/23(土) 00:54:10 ID:IZNzfPy0O
ペルソナ3は男性向ジャンルで流行る作品ではないだろ。よくてアイギスくらい。
716流行:2006/12/23(土) 01:22:04 ID:PhclUaPT0
ふたなりアイギスなんて需要ありますか?
717男性向け流行:2006/12/23(土) 01:29:37 ID:yk4f7A2r0
3000部は確実
718流行:2006/12/23(土) 02:50:04 ID:jS2kzRXE0
ギアスのCCエロ同人書いてる人の悲鳴

「胸に傷があるなんて早く言えよ!!」
719流行:2006/12/23(土) 03:04:22 ID:ZSYoxefQ0
>>709
女性が書いてヒットするエロ同人は
ほんとうにひと握りな気がするんだけど、それを狙ってんならすげーな。
反対に考えて、男が書く同人やおい物がヒットするかどうか
確率でいったらよっぽどじゃないと上手くいかないのわかるだろうに。
2ちゃんカキコの女性同人書きってそんなに自信あんのか。
720流行:2006/12/23(土) 03:08:19 ID:HHwDERjqO
ほんまEVAの悪夢再来・・・・・・だよね?皆も引っ掛かってるよね?
721流行:2006/12/23(土) 04:17:42 ID:G1ta4Vh40
>>718
つ[葛城ミサト]
95年冬コミのEVA本はおもしろかったなあ
722流行:2006/12/23(土) 04:20:15 ID:G1ta4Vh40
>>168の言ったとおりになったな…
でもまあ、それもそれなりにギアスネタで描いてる人がいてこそ、ってことか
723流行:2006/12/23(土) 04:27:13 ID:K3GzJeuD0
>>168はエスパーなのか?
724流行:2006/12/23(土) 05:40:47 ID:YvMq7Xjz0
予想外の展開なんかは放映中のアニメではよくある事、ではある。
まあ今回の胸の事は笑って済ませられるレベルじゃないかね。

>>713
704の空気云々は、当て字伏字の男女向けの違いについての事ね。
702に安価うっときゃ良かったか。
おとぼく狙い自体は悪くないと思ってる。
自分のHPの日記で、読者からのレスは良い感じだし。
刷る部数は予想の期間で売り抜けられるだろうと、某書店にもレスもらった。
ただ当然普段のサークルの活動傾向で変わってくるから、他の人が実践して
性交するとは言えないけど。

ま、本命ジャンルは別で、上はサブ的な扱いだから。
725流行:2006/12/23(土) 06:17:24 ID:V7y5grfS0
この手の混沌も初期同人ならではの楽しみでもある
726流行:2006/12/23(土) 06:31:28 ID:mkeKX56AO
ニッチジャンルって具体的にどれくらいの部数刷るの?
手堅くって言うけれどもどれくらいか想像つかない
727流行:2006/12/23(土) 08:48:29 ID:nulFiOxC0
普段の半分程
どのジャンルでも確実に売り切れる部数
728流行:2006/12/23(土) 09:30:14 ID:P2vkRdNn0
>>719
三日目東のシャッター前やら壁には女性同人がかなり多い事実。
729流行:2006/12/23(土) 10:02:41 ID:nulFiOxC0
数えたのか?
730流行:2006/12/23(土) 11:46:41 ID:GyZywBHB0
で、そいつらがニッチで壁まで来たのか?
731流行:2006/12/23(土) 13:23:42 ID:G1ta4Vh40
でもこの縮小傾向が続くなかでは、ニッチで手堅くやってたほうが、競合の多い大型ジャンルで競争の末共倒れするよりは
確実にいいからなあ

小粒なのでいいなら結構いい、確実に売上を望める作品は多いんだよね
ARIAとかおとボクとかホスト部とか地獄少女とかジャンプモノとか。
そのなかでリリカルなのはみたいに大化けするのも出てくるから気が抜けない
732流行:2006/12/23(土) 13:28:32 ID:G1ta4Vh40
ありていに言えば、ニッチジャンルってのは馬鹿売れすることはない。が、確実に売上を望める。
って意味ではあるんだよ

こないだのハルヒみたいにパイが大きくなればなるほど一部の大手だけ売れ、後は売上激減、ってことになるから
733流行:2006/12/23(土) 13:51:48 ID:hu6wZS+x0
ニッチにはニッチの旨味があるよな。スレ違いだが。
734流行:2006/12/23(土) 14:47:05 ID:NUmWhNOU0
1サークルは確実にニッチジャンルメインといってもいいところがある。
まぁ商業エロ漫画ってブースターがあるけど。
735流行:2006/12/23(土) 14:53:24 ID:G1ta4Vh40
ロイドとセシルの関係とかもかなりヤバゲな気配はする
ロイド攻め陵辱本だったら終わるな
736流行:2006/12/23(土) 15:46:42 ID:V7y5grfS0
>>732
ああゆうのはパイが大きくなったとは言わん
狭いパイに供給過剰した例の典型
737流行:2006/12/23(土) 19:26:00 ID:G1ta4Vh40
>>730
ニッチで手堅く実績とファンを作っておくと、何か在ったときに一気に壁に駆け上がりやすい
そういう地道な点も含めて有効、ってことな
738流行:2006/12/23(土) 19:27:08 ID:uISsgNnL0
で、おまいら、働きマンと蒼天の拳、どっちにするのよ?
739流行:2006/12/23(土) 20:32:20 ID:z/V1dmXG0
やっぱNANAかな?
のだめも捨てがたいが
740男性向:2006/12/23(土) 21:35:56 ID:HHwDERjqO
オマエらこの期に及んでまだ地獄へと誘うか。。。
741流行:2006/12/24(日) 02:20:52 ID:nzGA3S4h0
>>737
散々ガイシュツだろうけど栗も幸水もその手法と
・最低限の仕上げをする
・内容はどうあれハイペースに
で大手だからね
742流行:2006/12/24(日) 11:30:19 ID:2Gp8YD6y0
ttp://www.konami.jp/visual/saintoctober/index.html

コナミだけどこれは良さそうだな。
第1話のタイトルもすごいw
743流行:2006/12/24(日) 12:36:38 ID:45Tm4iPS0
>>742
今度は福井の方のゆかりんか
744流行:2006/12/24(日) 13:49:03 ID:uB8irC9J0
さて今からしずくちゃん本(和姦はじめてのH本)を入稿しにいくぞ、と。
745流行:2006/12/24(日) 21:13:53 ID:40/ccH+00
夏は間違いなく、
ああ無情のコゼットたんが来るな。
746流行:2006/12/24(日) 22:57:05 ID:PtT2JQCb0
なんであんな媚び媚びなキャラデザになったんだろ
もうヲタ人気をデフォで当て込んでいかないと
やってけないのか
747男性向け流行:2006/12/25(月) 00:24:10 ID:MtIp2DZA0
>>745 地上波でなくBSフジなのが重ね重ね残念。

放送見られないけど、エロ同人誌出たら迷わず買うぞw
748流行:2006/12/25(月) 01:11:12 ID:B9SOZ0Ld0
気になったので見てきたが、確かにこれは
餌食にしてくれといわんばかりだな…

昼は馬車馬のようにこき使われ
夜は奉公先の主人のメス奴隷として奉仕する
いたいけなコゼットたん凌辱ドジンマダー?
749流行:2006/12/25(月) 21:53:56 ID:34rkk/ip0
ナージャの失敗だけは繰り返さないで欲しいってなもんだ・・・
750流行:2006/12/25(月) 22:03:34 ID:se+Tg1by0
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167044252/
751もうだめぽ:2006/12/26(火) 01:02:45 ID:LxiIzcom0
> ★児童ポルノ対策強化を=コミック自主規制、業界に要請へ−警察庁研究会
>
> ・警察庁の「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」(座長・前田雅英
>  首都大学東京教授)は25日、子供を性行為の対象とする内容のコミックやゲーム、
>  アニメについて、誤った認識を助長し、犯罪を誘発する可能性があるとして、関係業界の
>  自主審査や販売規制などの対策強化を求める最終報告書をまとめた。
>
>  特に幼い子供を描くポルノコミックが、同人誌の即売会やインターネット上で多数販売
>  されている現状に懸念を示した。同庁は報告を受け、業界に取り組みを求める。 
>  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061225-00000049-jij-soci

>  特に幼い子供を描くポルノコミックが、同人誌の即売会やインターネット上で多数販売
>  されている現状に懸念を示した。
>  特に幼い子供を描くポルノコミックが、同人誌の即売会やインターネット上で多数販売
>  されている現状に懸念を示した。

ロリ物は今後店じまいっぽいな。
752流行:2006/12/26(火) 05:18:13 ID:G4tq1OybO
そんな中、新番組がどれもこれも炉風味でげんなりな件。

本当573じゃなきゃ、ときメモなんだがなぁ・・・
573上等!なサークルは、番組が2クールだし良いかもね。
753流行:2006/12/26(火) 12:05:05 ID:EYKKcsE/0
コードギアスは女性系サークルをまわって、
ルルーシュの女体化本をあさる予定。
女性系サークルはこの手のエロイ本は出来が
がよい。
男性系はこの手が見つからなくて不満だ。
754流行:2006/12/26(火) 12:10:56 ID:36skfLrG0
女体化を探すよりも男×女のノーマルカップリング本さがした方が遥かに楽そうな件
755流行:2006/12/26(火) 12:44:07 ID:Cm4xy6wG0
>>753
女性向けスレによると女化はそのジャンルが終わり始めるころに出るらしいが
756流行:2006/12/26(火) 12:47:45 ID:W5Rx0cot0
女体化ってなにがいいのかわからん。
女性サークルがするというとなおさら。
ホモ本でいいんじゃないの?

財前丈太郎の女体化なら少し興味も出るけど。
757流行:2006/12/26(火) 12:56:30 ID:qpMR0AsA0
TS物だったら割と好きなんだ。
エロゲや漫画でもたまにあるネタだしね。
性別逆転も、まあネタ次第ではアリ。

でも、女性が書く女体化は、何かが違うんだよ。
やっぱ女性向け801ジャンルの特殊派生だからなのかな。
758流行:2006/12/26(火) 14:16:09 ID:bOe1vF5B0
女体化ってかなりブーム末期になってからの流行だと思うんだが
いまどきは最初からそこまで飛ばすもんなのか
759流行:2006/12/26(火) 14:23:44 ID:oNm+LsjD0
ブームの初期・末期より作家・サークルの資質の方が大きそうだが
760流行:2006/12/26(火) 14:28:25 ID:7bLT1Hlx0
カタログチェックしてたら女体化ブロックみたいのが微妙にできてる所もあった
女キャラのふたなりは平気だが
元が男キャラだとどんなにええ乳しててもどうも手が出ない
あと女体化本ってなんか絵がオヴァ臭くて好きになれない
761流行:2006/12/26(火) 14:54:11 ID:bOe1vF5B0
ネタ的にやりつくしてやることがなくなった作家が苦し紛れに走るのが
女体化だと思ってた。俺の認識のほうがおかしいのか
762流行:2006/12/26(火) 16:22:14 ID:PLdkKKhd0
ほんとにバカは空気読めないな
女体化とか100%スレ違いだろ
TSならまだしも女体化とか男性向けじゃ99%需要なし
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165332199
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1101662790
763男性向け流行:2006/12/26(火) 16:31:50 ID:3UoPfvnw0
こういう流れの時はおっぱい話しようぜ

陥没乳頭が俺ブーム中!!!
764流行:2006/12/26(火) 18:35:59 ID:t1vdqIZA0
>>763
奇遇だな。俺はハマリかけだ
オヌヌメサークル教えてくれまいか
765男向け:2006/12/26(火) 19:06:32 ID:ku8I8lpOO
このさいだから欲しいの言ってみる

ア/リ/カ様のSM本
BASARA明智の濃姫監禁四肢切断本
リボーンのママンの妊娠出産本
坂/本/真/綾のエロ本

絶対ありえないが淡い期待を込めてみる
766流行:2006/12/26(火) 19:24:57 ID:oQ2NB7Ma0
だから腐女は空気嫁よ
767流行:2006/12/26(火) 20:06:26 ID:NiS8NoVg0
いいよ。
ここはカクリスレだから(ボソ
768:2006/12/26(火) 20:21:04 ID:ku8I8lpOO
いや、さすがに生物で伏せ字無しは不味いと思ったんだが
769流行:2006/12/26(火) 20:42:23 ID:UkU8pUGa0
>768
…ここは本当に女が多いんだな

伏字といえば特撮スレで伏字厨が火病中
「特撮」を伏字しないだけであれだけエキサイト
できるとか尊敬に値するよ
770流行:2006/12/26(火) 20:44:14 ID:PT2xaJSK0
これだけ言われてもまだ伏せるってもはや病気だろ
771流行:2006/12/26(火) 20:54:34 ID:nhsxMXQE0
野郎はナマモノだろうが何だろうが伏せ字使いません
LeafKey→葉鍵のように語呂の良い略称みたいのは使うけど、
それも検索避けとかのためではありません
一般人が検索してエロサイトに来ようが知ったことではないんですよ
772流行:2006/12/26(火) 20:58:41 ID:ZNV/W0Bo0
009-1のオッパイ&ケツ本は?
40過ぎたオヤジに受けそうだがw
773流行:2006/12/26(火) 21:16:56 ID:t1vdqIZA0
>ア/リ/カ様のSM本
舞乙のかと思った。誰?
774流行:2006/12/26(火) 21:23:30 ID:ku8I8lpOO
>>773
ローゼンの歌うたってる人
775流行:2006/12/26(火) 21:36:30 ID:M4INB8tR0
マスミンの本あったら買うぞ
776流行:2006/12/26(火) 22:09:42 ID:nhsxMXQE0
声優エロというと上連雀先生くらいか
777流行:2006/12/26(火) 22:12:51 ID:G4tq1OybO
さて、早い人は既に地方から都心に来て雨の歓迎を受けて居ると思われるが
オマイラ、コピ誌を出すなら何を作るよ?
オフは怖いんでアレなものの、黒姫とかキてる気がするんだが。
778流行:2006/12/27(水) 00:18:29 ID:9gxihNI70
そうだね・・・黒姫きてるよね・・・
コピー誌がんばってね。
779流行:2006/12/27(水) 00:37:55 ID:eS/vfDKj0
赤ずきんのコピ本でも作ってコンマイ特攻して下さい
780流行:2006/12/27(水) 00:52:34 ID:ESUMrjVj0
>779
んじゃドロシーのしいねちゃん筆下ろし本作るわ
781流行:2006/12/27(水) 01:28:35 ID:KaH44DNoO
>>780
チャチャいれんなYO!
782流行:2006/12/27(水) 02:27:54 ID:nUFCgJrM0
黒姫って魔砲使いの?
あまりにもマイナー過ぎて確かにオフはちょっと怖いな。
今は月ジャンでやってるんだっけ。
783名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/27(水) 02:32:54 ID:v7vgcFxa0
>>772
それは999のメーテルがいけるとか
リボンの騎士が売れるとか言ってるようなもんじゃない?
(アニメ化した場合だが)
名前だけで売れるなら、楽なことこの上ねーな、同人でも努力しなくていいしw
784同人:2006/12/27(水) 03:33:54 ID:h+uh01JC0
黒姫とかGANTZとかのエログロ系漫画は原作がエロ同人みたいなもんだからな
785流行:2006/12/27(水) 03:47:17 ID:nUFCgJrM0
いや、009-1ってもしかしたら悪くない選択かもよ?
今深夜でやってる奴の評価は悪くないし、おっぱい且つ渋好みならば。
サークルの傾向に合うならやっても面白いかも。

ただお前がやれと言われても、うちは駄目だ、炉系だから。
786流行:2006/12/27(水) 04:10:11 ID:AKiOOhUo0
絶対に流行らないとは思うが009-1ほしいw
787流行:2006/12/27(水) 04:40:59 ID:d1aqrggt0
自分も炉だがたまにオッパイ分を補給したくなる
そういうわけで、009-1本欲しいなー
788流行:2006/12/27(水) 04:57:34 ID:wenQkdyh0
面白ネタとしてウケる要素もあるわな>009-1
789流行:2006/12/27(水) 06:00:53 ID:QfopDg0U0
なんか話がかみ合わなかったり、ジャンプ系ばかり押したり、明らかに来てるコードギアスを必死に否定するひとがいたが、
なるほど、女性が結構いたのか

でもまあ、ここで男性の生の声を聞いて考え直してください…
買う人あっての男性同人、ってことだけは…
790流行:2006/12/27(水) 09:02:38 ID:S9IdwIaI0
女性でも本気で考えてる人は煽らずちゃんと話聞くだろ…
791流行:2006/12/27(水) 12:40:09 ID:5O1Ot/bs0
本気で男性(買い手)の声を聞くならこんなスレ参考にしないだろ…
792流行:2006/12/27(水) 14:55:54 ID:d7P7gMLxO
なんか腐女子の延長線にいる書き手、買い手がいる気がする
男向けとかいいながら読者層も女にしか受けなさそうな性コミみたいな作品のやつが
自分の趣味基準で口出ししてる感じがした
793流行:2006/12/27(水) 14:56:14 ID:hj4LCYVm0
ギアスはただの愉快犯アンチじゃね?
794流行:2006/12/27(水) 19:39:56 ID:nZchBe0K0
コミケ直前なのにもう次に書くもののこと考えてんのか
795流行:2006/12/27(水) 19:49:34 ID:bM+3YaWn0
コミケ用の本はとっくに終わってるからな
796    :2006/12/28(木) 00:19:57 ID:wph5JTyg0
うっそー
797流行:2006/12/28(木) 00:21:57 ID:vzWT5VgC0
なんか局地的に地獄少女が来てる様な来てない様な
798にょた:2006/12/28(木) 12:31:58 ID:/Hgc6/Yy0
>772
40すぎのオヤジだが縷々女体化萌の俺がいる
009-1は原作だけでエロ分食傷ぎみだ、あれは
本来18禁(但し連載時点ではまだマンガには
その規定がない時代30年も前だからな)
799流行:2006/12/28(木) 14:15:47 ID:D8UKi+2R0
何で同人誌って表紙だけ綺麗で中身は全然違うのに高いの?
表紙だけ上手い絵でエロそうなのに中は全然違う奴が描いてたりヒド杉るよ。詐欺だ。
800名無ち:2006/12/28(木) 15:42:06 ID:/Hgc6/Yy0
>779
中身を確かめて買いましょうというか
それが基本、ただし3秒以内
801流行:2006/12/28(木) 16:53:52 ID:AFS424qw0
表紙買いで地雷踏んでると、そのうち判別ができるようになってくるんだよ
802流行:2006/12/28(木) 18:32:57 ID:uDcOsosY0
表紙買ったと思えや
803男性向け流行:2006/12/28(木) 18:37:07 ID:tccyJey90
>>802 目から鱗が落ちた。
804流行:2006/12/28(木) 20:40:19 ID:iQ6QzjYW0
ハルヒって女の子の中の誰が人気なの?
やっぱり一番がハルヒで二番が涼子って感じ?
805流行:2006/12/28(木) 22:52:01 ID:4QHFwg1R0
長門さんじゃないのか?
806流行:2006/12/28(木) 23:05:32 ID:sUbAbF/8O
以後20レスにわたって腐女子は帰れ話が続きます。
807流行:2006/12/29(金) 00:19:44 ID:s8ZvEkq60
一見さんのちんぽにダイレクトに響くのはおっぱいだから
出はじめのころはみくるばっかりだった気が。
最近はやっぱり長門なんじゃないか。
808男性向け流行:2006/12/29(金) 00:24:18 ID:Em3jpp6j0
キョン妹一択……なんだが、少ないねえ。


ところでハルヒって同人誌作りにくくない? 少なくともアニメの範囲では。
809男性向け:2006/12/29(金) 00:36:04 ID:77GU7Rgw0
買い手が飽きるくらい、同人誌作られてたジャン
ハルヒ
810男性向け:2006/12/29(金) 01:15:34 ID:1RfN/YHZ0
二人に比べてハルヒは人気ないの?
キャラクター人気投票は一位じゃなかったっけ
一般受けと同人人気は違うのかな
811流行:2006/12/29(金) 02:18:20 ID:KzvxLB3v0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【コードギアス】枢木スザクを見守るスレ2【白騎士】 [アニキャラ個別]
812流行:2006/12/29(金) 09:16:41 ID:A2wJkbIA0
>>811
それ自分もコピペしようかと思ってたwww
腐女子うんぬんは出来るだけ気にしない様にしようと思ってたけど
こんなにハッキリ結果?が出ると笑うしかない
813斥候:2006/12/29(金) 13:12:26 ID:MNG7OUCbO
こちら斥候、一日目のエロ系サークル場所への潜入に成功せり。
報告を開始する。
ペルソナ3にコードギアス・・・かなりあるぞ?
特にギアスの赤髪の奴。
814斥候:2006/12/29(金) 13:33:20 ID:MNG7OUCbO
それだけではミスリードを誘いそうなので追加報告。

なのは系で推して来ているサークルもかなりの列びを形成しており
それが開場から今なお残っている。
普通〜おっぱい系はギアスやペルソナ、炉系ではなのはといった感じ。
他にもマイメロや赤ずきん、すももも、などもあったが
1・2サークル程度で、一日目での勢力的に流行とまではいって無いと個人的には感じた。
以上。
815流行:2006/12/29(金) 17:25:47 ID:G1uAVeV50
なんか希有馬氏がブラックラグーンのおもろいエロ本をだして、結構売れてたな
やはりニッチと内容が重要かな
816流行:2006/12/29(金) 22:21:54 ID:ibdGwMlY0
ギアス本結構あったな
売れてたのかどうかシランが
817メイショウサムソン:2006/12/31(日) 01:44:23 ID:ORv0Z68K0
めっちゃめちゃ女臭いレスがあるなここ
818流行:2006/12/31(日) 02:35:46 ID:UC0ihsQo0
>>817のせいでジャパンカップと有馬は大変な目に合った。
謝罪と賠償を(ry
819流行:2006/12/31(日) 02:43:32 ID:5oxaRbjP0
>>817のおかげで通販資金が手に入った。
感謝と御礼を(ry
820流行:2006/12/31(日) 23:03:43 ID:vBZfDNr2O
>>797
極地的というか流行まではいかないって感じか?
個人的にきてるからシャナより上いって欲しい思ってる
ところで流行とは関係ないがメイド様本見た奴いるか?
探し方が悪いのかorやっぱりなかったのか知りたい
821:2007/01/01(月) 01:48:48 ID:qKVfFyRS0
ギアス本のほとんどで
CCの胸の傷が間にあってた件について。

どんだけ極道入稿なんだお前らw
822CC:2007/01/01(月) 02:21:42 ID:H/tUdsI+0
>>821
設定画は11月に発売されていた雑誌で出ていた。
823流行:2007/01/01(月) 03:42:53 ID:eRaSDzHU0
とら C71新刊ジャンル別 12/31時点

東方:61(0) Fate:50(1) 種死:47(41) ハルヒ:34(3) ギアス:28(15)
なのは:26(0) マリみて:23(0) BLEACH:21(10) ゼロ魔:20(0) ローゼン:18(0) 
ネギま:18(0) FF:16(2) TH2:15(0) RO:13(0) うたわれ:12(0) キミキス:12(0) 
スパロボ:11(0) ひぐらし:10(0) QB:8(0) アイマス:7(0) ペルソナ:7(3) 

()内は女性向けの内訳
824流行:2007/01/01(月) 14:35:22 ID:qP5qrVd10
>>823
貼り乙。
はぁ… orz
825流行:2007/01/01(月) 14:40:01 ID:dSsnYjxI0
どーした
826流行:2007/01/01(月) 15:45:31 ID:TLbndiZn0
ギアス:13(女性向け15) ゼロ魔:20 なのは:26

【キーワード抽出】
対象スレ: 同人の流行を考える 男性向編 第9シーズン
キーワード: ギアス
抽出レス数:64

【キーワード抽出】
対象スレ: 同人の流行を考える 男性向編 第9シーズン
キーワード: ゼロ
抽出レス数:8

【キーワード抽出】
対象スレ: 同人の流行を考える 男性向編 第9シーズン
キーワード: なのは
抽出レス数:18
827流行:2007/01/01(月) 15:50:16 ID:+88BH19nO
自分の信じた流行が単なる自分のまわりだけで
売れ残りをショップ宛てに突っ込みもうと思ったら
考えの半分も取ってくれなかったんじゃね?

今年は流行にハマって波にのれますように。ついでにお前らも。
828流行:2007/01/01(月) 16:08:14 ID:8mEPnEXJO
>>816
部数少な目に持ってっいったら思ってたより売れた

>>820
シャナより上
ナイナイナイナイハマってると勘違いするが流行ってるのはお前の周りだけ
829流行:2007/01/01(月) 20:22:00 ID:cBDPt9qG0
今回のなのは、結構多かったな。
いままでそんなの参入してこなかったところまで入り乱れてた感じ

あと、ARIAが意外と目立ってた気がした

>>821
どことはいわんが、大手でも少なくないところで、CCに胸の傷がない本があった
きっとアニメ誌もチェックしてなかったんだろうな
830流行:2007/01/01(月) 21:56:54 ID:Wagv5fAD0
エロゲ雑誌でも声優雑誌でも余裕で買えるが、アニメ雑誌だけは駄目だ
すげー恥ずかしい、雑魚臭くなりそうで
831:2007/01/01(月) 22:55:29 ID:Wu722N9x0
さてギアス叩いてた腐どもの言い訳をきこうか
832流行:2007/01/02(火) 00:35:05 ID:eIi99VvYO
ゼロの使い魔も結構あったが、殆どがルイズだった。
二期もやるなら、アニメでカバー確実な
おっぱいエルフのネタで春頃まではいけそうだ。

ちなみにギアス、男性向に限らず腐系でもそこそこあったな・・・男キャラだけど

男性向ではカレン・CCの二強が多かった。
そこを避けたのか、趣味なのか
こーねり&ゆーふぇ でスザク受けとか、生徒会で百合とかも若干あった。
分けて4クールだかと、いくら長くやるといっても
夏で下火になるだろ、ギアス。
2クール最終辺りの春がピークで、いいのが無ければ夏でまだ大丈夫?かな。
833流行:2007/01/02(火) 00:53:48 ID:X53iXXw00
ハルヒってどうだったんだろ。
ちょっと気になる。
834流行:2007/01/02(火) 01:03:11 ID:xtmU47o/0
とら C71新刊ジャンル別 1/1時点

東方:66(0) Fate:52(1) 種死:51(42) ハルヒ:34(3) ギアス:33(14)
マリみて:27(0) なのは:26(0) ゼロ魔:21(0) ローゼン:21(0) ネギま:21(0)
BLEACH:19(9) FF:16(2) スパロボ:16(0) TH2:15(0) ペルソナ:15(5) キミキス:13(0) 
RO:12(0) ひぐらし:9(0) アイマス:8(0) げんしけん:8(0) ドラクエ:7(0) Kanon:7(0)
QB:6(0) うたわれ:5(0) つよきす:5(0) ToLOVEる:5(0)

()内は女性向けの内訳

累計ではなく現在在庫があるアイテム数なので本が売り切れると数字は減少する
うたわれは昨日と比べて一気に減った
835流行:2007/01/02(火) 11:19:26 ID:ojy3bqbL0
ギアス増えてるな
836だんせい:2007/01/02(火) 11:39:34 ID:/qtesAhW0
幸水のギアス本はCCの胸に傷なかったな
ネットだけの情報で描いてそうな人だから今更だが
837流行:2007/01/02(火) 12:19:32 ID:zR7c8E5X0
CCの胸の傷なんだが、アニメ誌などで事前情報得てたところも結構あったんだけど、
いくつかのサークルは直前になって印刷屋に泣きつき胸の傷を差し替えたらしい

なので、胸に傷があっても驚かないような内容の本は、基本的に差し替えたんだろうなと知人の作家がいってたな
838もくめ:2007/01/02(火) 12:21:28 ID:ni5j0Ke8O
秋葉にコスプレ専門店のような所はあるだろうか
839流行:2007/01/02(火) 14:13:15 ID:K9+SdS6G0
>>836何を今更と言う感じのサークルだから仕方なくね?
あれで売れるんだから買う側はそれなりにぱっと見が綺麗なら何でもいいんだろう
840流行:2007/01/02(火) 14:35:04 ID:7U8cYVqUO
>>839
求めるのが エロ>ストーリー ならパッと見綺麗な方がいい
841流行:2007/01/02(火) 14:51:20 ID:K9+SdS6G0
アレをエロイと感じるやつが多いから売れるんだろうけど
俺はあんまエロイと思わんのよね
なんだろう・・・お人形さんみたいな硬い感じがしてダメなんだよ

と、スレ違いだな
知り合いでギアス本作ってたところは軒並み完売できたと言ってた。
ハルヒほどギャンブル性高くないの・・・か?
842流行:2007/01/02(火) 15:34:05 ID:2qQXZ3ph0
ギアス内だと、カレン>>>C.C.って感じだったけど、
これは製作期間中の露出の差かな?
843流行:2007/01/02(火) 15:41:21 ID:v9y9kJX+0
>>841
需要と供給がハルヒのときより適正値に近かっただけだろ
供給側にぶれてるとハヒルし
需要側によってるとこのスレ的には大当たり
844流行:2007/01/02(火) 17:01:10 ID:ZHx2ESVf0
東方は相変わらず凄いね…何でこんなに持つんだろ
845流行:2007/01/02(火) 17:07:42 ID:61DHVIZq0
>>834
貼り乙。
Myジャンル… orz
846流行:2007/01/02(火) 17:17:45 ID:dkVvtBFi0
放送期間が違うだろ
ハルヒは1クールだしな
847流行:2007/01/02(火) 18:13:19 ID:aHd2u51X0
ギアスもまだ一クールしかやってねえよ
848流行:2007/01/02(火) 19:23:44 ID:BAhOjq2a0
ギアス始まってから最初の大きなイベントだから売れたってだけじゃね?
ハルヒも昨年4月のサンクリだったらドピコでも売れてたはず。

俺は懐アニ系なのでギアスもハルヒも対岸の火事な訳だが。
とりあえず出した分は全部捌けたのでよしとする。
849流行:2007/01/02(火) 20:10:24 ID:BaQFobtA0
ラルはくるの?
850名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/02(火) 20:14:51 ID:htxyzi0r0
今更、ビキニ鎧は来ないんじゃなかろうか>ラル
851流行:2007/01/02(火) 22:05:00 ID:e+6IXbrg0
ビキニ鎧と言えば今回やけにDQ3女戦士本が目につくんだが…
結構来てるんじゃ無いか?ビキニ鎧
852流行:2007/01/02(火) 22:38:02 ID:NK2NdKog0
ランバ・ラル?


ごめん、まじでわかんね。
853流行:2007/01/02(火) 22:41:08 ID:NK2NdKog0
とらで
>ドラクエ:7(0)
程度の物を「目につく」「結構来てる」と言い切ってしまうと
>げんしけん:8(0)

>Kanon:7(0)
も「結構来てる」事になってしまうんだが。
所謂「困った時の〜」って奴じゃないか。
854    :2007/01/03(水) 00:48:47 ID:V2L0qxDZ0
>852
くりいむレモンじゃね?
855男性向け流行:2007/01/03(水) 01:18:33 ID:2GpqDq9k0
ビキニ鎧が来てるってことは間違っても無いけど、323ハンコ絵ばかり並んでいる
同人書店の中で、バーーーン!!とビキニ鎧の本が置いてあるとえらく目立つwww

一冊で亜空間作り出す威力があるよ>ビキニ鎧
856流行:2007/01/03(水) 01:25:14 ID:PCaIwN820
レトロブームかっwww
857流行:2007/01/03(水) 02:10:05 ID:xByCGW0Q0
絵柄も古臭い人ばっかでなー
やっぱ今風でDQとかやっても駄目なんかな
858流行:2007/01/03(水) 03:02:00 ID:Oyhh1W7F0
DQは今風(323絵とか)の人も多いと思うんだが。
レトロジャンルは絵柄古臭いは実感する。
自分もそうだwww
でも安心する、落ち着く絵柄ってのもあるかも。
内山亜紀とか今見ても萌える様な層には。
859 :2007/01/03(水) 03:08:19 ID:bJft5cEo0
ビキニ鎧っていうとヴァリスとかも行けるな。
エロゲ化されたし。
860流行:2007/01/03(水) 03:36:52 ID:93YpgSzF0
>>859
ヴァリスは無理だろw

そしてお勧め2ちゃんねるにまた変なスレが追加されてるな
本当に変な女が妥当性を無視してコードギアスの時代の到来を
ほえてるような気になる
861流行:2007/01/03(水) 04:06:14 ID:xByCGW0Q0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【コードギアス】枢木スザクを見守るスレ2【白騎士】 [アニキャラ個別]
【175で青田】コードギアスヲチ【全力で萌え】 [ネットwatch]
コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレPart47 [アニメサロン]

腐女しか見てないのか
862流行:2007/01/03(水) 06:57:27 ID:SLEH2gWg0
>>859
やめてヴァリスXの話はやめて
863    :2007/01/03(水) 09:23:56 ID:V2L0qxDZ0
まだアテナとか、ルシアの方が・・・
864だんせい:2007/01/03(水) 09:54:50 ID:IzHIqUv90
ヴァリスって言うと陣痛〜!!!とか叫んでた伝説のエロゲか?
865流行:2007/01/03(水) 10:01:10 ID:auGgLPZk0
陣痛イイ!という喘ぎが流行するのか
866流行:2007/01/03(水) 10:04:49 ID:NaaENY1F0
>>863
昔のビキニアテナは結構本出てると思う
あと聖剣のリースは下手な今ゲーキャラより本出てないか?
867men:2007/01/03(水) 13:29:19 ID:McQ6dndP0
ギアスの赤毛はおっぱいパワーが効いたかね。
2月のサンクリがピークか
868流行:2007/01/03(水) 17:39:14 ID:sOKyfvv8O
ギアス人気が2月ごろピークなのは分かるが
供給もピークで埋もれそうだから
俺はあえて違うジャンルで逝くぜ!
869流行:2007/01/03(水) 17:49:21 ID:25MyRtr20
結論:レダがくる
870流行:2007/01/03(水) 19:01:58 ID:SrR7GTAT0
さて、そろそろ06年の流行について語れると思うんだ

05 ガンダムSEED D(ルナマリア、ミーア)、スクールランブル、ゾイドジェネシス(コトナ・レミィ)、ToHeart2
  (備考:IDOLM@STER、ネギま!、Fate/ha、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ)
06(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's(キミキス、ARIA)

とりあえず直近のだけでこんなかんじになってるわけなんだが、これにコードギアス、参考にゼロ魔を含めたのが妥当なところか?

05 ガンダムSEED D(ルナマリア、ミーア)、スクールランブル、ゾイドジェネシス(コトナ・レミィ)、ToHeart2
  (備考:IDOLM@STER、ネギま!、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ)
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、コードギアス(キミキス、ARIA、ゼロの使い魔)

こんなかんじでどうだろう?
871流行:2007/01/03(水) 19:46:15 ID:i+HGDfZf0
ギアスは良くて参考入りじゃないか。
少なくとも供給はまだ流行って程の量じゃない。
872流行:2007/01/03(水) 19:49:41 ID:tXWqGnop0
05 死種、スクラン、ToHeart2 (アイマス、ネギま!、舞乙)
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's

なら見過ごしてやるよ。
とりあえずギアスは時期尚早。それとも釣りか?
873流行:2007/01/03(水) 20:04:39 ID:jK60n2X10
やっぱ05年にレミコトが入ってるのはおかしいよな
誰がそのリスト作ったんだよw
874流行:2007/01/03(水) 20:17:21 ID:SrR7GTAT0
うーん、やはりギアスは様子見かねえ、参考扱いで、07年に投げたほうがいいでしょうかな
875流行:2007/01/03(水) 20:19:12 ID:SrR7GTAT0
>>873
05年にコトナはいれるべきかと。それだけ本当に一色になったのは事実
ってか本来はこの()内ってのは特定キャラ、って注釈がついてたものだし
876流行:2007/01/03(水) 20:41:05 ID:jK60n2X10
一色ねえ
とらの取り扱い数でも見てみるか?
『 ジャンル:ZOIDS 発行年月:2005/01〜2005/12 』で 54 件 ヒットしました。

ちなみに05年で名前が挙がってるその他のジャンル
『 ジャンル:ガンダムSEED DESTINY 発行年月:2005/01〜2005/12 』で 1513 件 ヒットしました。
『 ジャンル:To Heart 2 発行年月:2005/01〜2005/12 』で 852 件 ヒットしました。
『 ジャンル:魔法先生ネギま! 発行年月:2005/01〜2005/12 』で 118 件 ヒットしました。
『 ジャンル:ふしぎ星のふたご姫 発行年月:2005/01〜2005/12 』で 111 件 ヒットしました。
『 ジャンル:スクールランブル 発行年月:2005/01〜2005/12 』で 105 件 ヒットしました。
『 ジャンル:THE IDOLM@STER 発行年月:2005/01〜2005/12 』で 57 件 ヒットしました。
『 ジャンル:舞-乙HiME 発行年月:2005/01〜2005/12 』で 49 件 ヒットしました。
『 ジャンル:おねがいマイメロディ 発行年月:2005/01〜2005/12 』で 26 件 ヒットしました。

とらの委託状況が同人界の流行そのままとは言わないが、
それにしたって2005年の代表に挙げるものとしては少なすぎだろう
877流行:2007/01/03(水) 20:45:49 ID:qFiT+oSk0
カッコだとか備考だとかいらねーよ
この表に載ることがステータスなわけでもなし
878流行:2007/01/03(水) 20:47:35 ID:oWZ5VZ3m0
そう思ってるやつがいるからこそこうやってもめるんだろ
879流行:2007/01/03(水) 21:06:02 ID:dSyQM7fYO
このスレ的にローゼンはどうなんだ?
880流行:2007/01/03(水) 21:08:27 ID:SrR7GTAT0
ステータスとはいわんが、それを抜きにするとその年の内容を語れない、から備考は誕生したところあるしな

実際、男性向け同人ジャンルが急速に拡散・小粒化しつつあるのは事実だし、
そんななかで大ジャンルでないからと消しちゃうと、何も語ることがない年が出てきかねないわけで
特に05年は不作だったのが一番きつい
ガンダムSEED Dやゾイドジェネシスも本来大ジャンルがあるなら脇役になるべき内容だしな
881流行り:2007/01/03(水) 22:22:33 ID:sr6gW7ILO
ローゼンは男性向で流行したというより、一般(エロ無し&微エロ)だと思う。
もちろん個人的な雰囲気だけど。
ローゼンはギャルゲー的なネタの扱いなのが多くなかった?

ギアスについては、確かに出している所が多かったのは認めるとして
ギアス自体の流行ってより、今の所はカレンとCCがって気がする。
コトレミみたく、キャラのプチ流行かな。

ちなみに、アイマスは主に時間と金を持ってる同人作家主導なうねりで
なのはAsは、コミケでの優遇&ショップでのリードも在ったと思うが、どうだろう?

それと、幸水等にみられる『おっぱいの大きいヒロインがハードめにやる』系が
ショップではやっぱり強かったなぁと。
(特に女性作家が男性向をやるにあたり、安易なおっぱい勢力が増したような)
05年頃から増えだしたプロ系同人ソフトもDL販売が普及して
プロの同人活動が出してきたりと、CG集と力作にくっきりしたと思うのも06年。
同人ゲームソフトの敷居は、今や″声付き″を求められるレベル。
個人でそれに付いて来てる人は殆ど居ないと思う(居るけどさ)
882男性向け:2007/01/03(水) 22:37:37 ID:MLQT2l9Y0
その分け方だと、ローゼン・なのは・東方って男性向け流行には含まれないな
883男性向け:2007/01/03(水) 22:45:11 ID:/y88FotS0
だろ。どれも男性向けより旧葉鍵、ギャルゲー系サークルがメインだし
884流行:2007/01/03(水) 23:10:49 ID:93YpgSzF0
>>883
つくづく片手落ちな定義だよな
東方もマリみても最盛期はかなり大きいし基本的な買い手は男性固定なのに
健全ってだけで弾くのは
885男性向け流行:2007/01/03(水) 23:15:08 ID:2GpqDq9k0
こういうスレもある

同人の流行を考える【総合編】34th season
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164980982/
886男性向け:2007/01/03(水) 23:23:57 ID:/y88FotS0
ギアスはそういう意味で男性向けではあるがその枠は越えないだろうな
GPMのように男性向け女性向け混在だが交流はないみたいな方向に向かいそう
887流行:2007/01/03(水) 23:59:05 ID:8tCDIR/u0
>884
んじゃ、
男性向け一般
男性向けエロ
でいいんじゃね?
男女入り乱れる場合は
共有一般とか
そんなもんエヴァ以降まったくないが
888流行:2007/01/04(木) 00:34:06 ID:q7YbDWjX0
>>885
それはジャンプ系専用だろ(;´Д`)
889流行:2007/01/04(木) 00:38:10 ID:yPKsNCKU0
しかも気を抜くと男性向けまでジャンプ系腐話が侵蝕しだすし
こまったもんだい
890流行:2007/01/04(木) 00:55:39 ID:otN79AHY0
>>884
つーか健全がある程度強くないとジャンルとしては長生きできないんだよな。
エロメインだと結局一過性の流行にしかならないわけで
891流行:2007/01/04(木) 01:53:48 ID:+0ArAKb70
結論:エロ同人はイナゴ
892流行:2007/01/04(木) 02:01:05 ID:GWhyXUJQ0
葉鍵からいた男性買い手が、なのは、東方に行ってるわけだし、
買い手を基準にすれば間違いじゃなかろう
ローゼンは微妙だなぁ
893流行:2007/01/04(木) 08:46:51 ID:S90Ex8CQ0
一般か>ローゼン

女性向けでも男女カプはあるけどそれでも801人口が多いだろうし
ローゼンが801受けしてる感じはしないんで男性向けカテゴリだと思ってた
でも男性向け視点でみると微妙な位置なんだな
894流行:2007/01/04(木) 11:26:35 ID:3ztMkGp30
ローゼンはマリみてに近い感じだな。
エロの比率がかなり低くて、エロサークルは煙たがれる。
というかどっちも精神的には女性向けだな。キャラ・シチュ重視のところとか。
895流行:2007/01/04(木) 14:31:39 ID:CQrWngzS0
ローゼンもマリみて程エロ比率が低いわけじゃない

18禁/総数 18禁率

0941/2307  40.8 Fate
0255/1913  13.3 東方シリーズ
0129/1645  *7.8 マリア様がみてる
0851/1251  68.0 To Heart2
0583/1187  49.1 ラグナロクオンライン
0425/0614  69.2 涼宮ハルヒの憂鬱
0500/0572  87.4 機動戦士ガンダムSEED DESTINY(男性向けのみ)
0168/0436  38.5 ローゼンメイデン
0157/0415  37.8 ひぐらしのなく頃に
0310/0358  86.6 魔法先生ネギま!
0286/0337  84.9 ふたりはプリキュア
0117/0317  36.9 魔法少女リリカルなのは
0082/0274  29.9 THE IDOLM@STER
0213/0222  95.9 スクールランブル
0156/0202  77.2 キミキス
0197/0201  98.0 DEAD or ALIVE
0162/0196  82.7 ふしぎ星のふたご姫
0144/0185  77.8 舞-HiME
0179/0186  96.2 いちご100%
0153/0181  84.5 神羅万象
0121/0144  84.0 舞-乙HiME
0085/0105  80.9 QUIZ MAGIC ACADEMY
0034/0082  41.5 ARIA
0069/0080  86.2 ゼロの使い魔
0037/0067  58.7 コードギアス
0054/0061  88.5 灼眼のシャナ
0029/0057  50.9 うたわれるもの
896流行:2007/01/04(木) 14:37:58 ID:GWhyXUJQ0
非エロは書店が扱ってくれないだけじゃない?
何の数字かはしらんが
897流行:2007/01/04(木) 14:48:21 ID:CQrWngzS0
とらの取り扱い数。
委託はエロが強くなるから実際の18禁率は全般的にもう少し低くなるだろうね。
でも他の作品も同条件だから比較する分には余り問題無いと思う
898流行:2007/01/04(木) 16:29:10 ID:83zDH3Pd0
ローゼンについては知り尽くしているが、
企業秘密なので教えてやらん。
899流行:2007/01/04(木) 18:09:11 ID:2mzbloiB0
>>895,897
すごいな。調査乙
900流行:2007/01/04(木) 22:36:37 ID:CScgitgj0
2月のサンクリでギアスやハヤテ本出して
流行先取りしたつもりになってるようじゃシロウトだな。
プロだったら今日からの新番セイントオクトーバーをチェックだ!
901流行:2007/01/04(木) 22:41:38 ID:B7MLYPc10
902流行:2007/01/05(金) 00:45:52 ID:gmlOwKrr0
それは100000%こないだろ
903流行:2007/01/05(金) 01:31:27 ID:WESqIsrX0
904流行:2007/01/05(金) 03:06:16 ID:7FsAbUKO0
結局東方とFateの2強なんだけどな
905流行:2007/01/05(金) 03:32:04 ID:gmlOwKrr0
fateは貯金取り崩してる感じだが
東方はゴキブリホイホイ仕掛けてるのにいつになってもゴキブリがいなくならないような感じだな
906キモ:2007/01/05(金) 06:23:10 ID:GZMYrunm0

234 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:05/07/05 14:34 ID:7hGFllI2
現行の小説・漫画・アニメ・特撮などがぱっとしない、泣かず飛ばずで終わることが多いんで
古い作品の焼き直しとか2chネタに飛びついたりとかやってるけどこれはこれで情けない。
会社の御意向でてこ入れ・焼き直しやってつぎはぎで「はい、劇場版でござい」の某アニメとか。
終わって久しいのを無理矢理掘り出して続編描いて、辛うじて息を繋いでる大御所とか見てると
もうダメポだなと思うよ。
企業つかプロでさえこれじゃな。
907流行:2007/01/05(金) 07:05:52 ID:yTLA39NL0
東方は厨ホイホイみたいなものなので、大手はほとんどやってない気がする。
908だんせい:2007/01/05(金) 11:18:42 ID:eQcpY43y0
>>903
400も有ったらそら大手でもお腹いっぱいになるよな〜
909流行:2007/01/05(金) 12:17:29 ID:XChIQy1f0
>>907
そりゃ大手は結局のところは殆どがエロだしな。
エロで東方という選択はねーだろう
910流行:2007/01/05(金) 16:20:15 ID:k4MINY+M0
やっぱりコードギアス来なかったね…
出してたサークルはあったが、やはりどうにもこうにも流行らない
911 :2007/01/05(金) 17:38:28 ID:B7gkC5Gx0
9月に始まって、しかも開始前全然期待されてなかったんだから
しょうがないだろ。
DVDの予約が良くて2期の話も出てるのに、流行らないとか言われてもな。
912流行:2007/01/05(金) 17:43:49 ID:Pydb9TUu0
ハルヒの二の舞を恐れてるんだろ
913流行:2007/01/05(金) 19:06:07 ID:05oCkKJ10
冬コミではハルヒどうだったの?
914流行:2007/01/05(金) 20:20:46 ID:ghpoBmOu0
夏程ではないが、まぁまぁ。
915流行:2007/01/05(金) 20:45:05 ID:8YZ6t40aO
>>913
ハルヒも、もちろん多かった。腐系の描き手が夏〜秋に作ってる所とかに。
オフセ発行ペースが年一冊だとそうなるんかね。
売上については、毎回の事だけど『ハルヒ本が出過ぎて支援効果無し』
支援効果は、流行しそうな物が供給不足で買手が飢餓っているの前提。

ハルヒ本が在っても買手が飽きているのでは、夏よりも悪い状況かも。
ハルヒは春までがウハウハ、夏合わせは作家自身の腕次第
冬は、夏のイベント落選でしくじった負け組?


ギアスは二期支援が在るからどうなるかわからないが、通常プロセスを踏むならば
番組の休止と共に熱に血迷った買手の頭もクールダウン→動きもダウンか?
他に″エロ男性向″としての対抗馬も今の所そんなに無いのも
冬でのギアス本が結構・・・に繋がったかもね。
916流行:2007/01/05(金) 21:10:11 ID:FtvPSjoS0
買い手は書き手よりも飽きるのが早いよな。
かくいう俺も、ハルヒ飽きたんでハルヒ本は買わんかった\(^o^)/
917流行:2007/01/05(金) 22:42:39 ID:/XtI2JIF0
自分のとこはギアスは効果が結構あるよ。
会場でも書店でも、普段のゲーム系と比べて出るスピードが早い。
体感的には1.5倍くらいの早さ。
ただ、トータル的に売り上げが増えるかどうかはまだ読めない。
売り切れたら再版しようかどうしようか、悩み中。
918流行:2007/01/06(土) 00:44:00 ID:8hdDgJJx0
ハルヒの凋落を肌で感じたのはだらけで手持ちの同人をいくつか処分したときだな。
9月あたりだと色つけて買い取ってくれたのが「いまハルヒ本はだぶついてるんですよね」
などと言われてほかの同人の半分くらいの値段を提示された。
しょうがないので引っこめてあんまり同人事情に詳しくなさそうな古本屋に持ちこんだら
そちらでは高価買い取りしてもらったがw
919流行:2007/01/06(土) 01:31:29 ID:UnjHVNwe0
書店の扱いが少なくなったってことは、結局全部はけたってことなんじゃないか?
ならいいじゃんよ。
920流行:2007/01/06(土) 02:25:58 ID:gI2TVdOW0
とら C71新刊ジャンル別 1/5時点

東方:70(0) 種死:67(62) Fate:62(1) ギアス:47(22) ハルヒ:46(4) なのは:36(0)  
マリみて:27(0) ゼロ魔:26(0) ネギま:21(0) FF:21(2) TH2:21(0) BLEACH:20(8) 
スパロボ:19(0) キミキス:17(0) ローゼン:16(0) ペルソナ:15(8) Kanon:12(0) 
RO:12(0) アイマス:9(0) QB:8(0) げんしけん:8(0) ひぐらし:8(0) ドラクエ:8(0) 
GA:7(0) ToLOVEる:7(0) エヴァ:6(0) うたわれ:5(0) プリキュア:5(0) 神羅万象:5(0) 

()内は女性向けの内訳
921流行:2007/01/06(土) 03:08:27 ID:PVIZQHYh0
シムーンは?
ダメか?
922流行:2007/01/06(土) 03:22:18 ID:K52Fi9uE0
オナニーキタコレwww
923流行:2007/01/06(土) 06:10:09 ID:uAS0U4XF0
QBってクイーンズブレイドだよな
どうしてもQPと見間違えてあの「デカパイ+ふたなり」な
絵が出てきてしまうのだが

ここでもちょっと話題になったけど、全く流行らなかったな>Qブレイド
924男性向け:2007/01/06(土) 07:46:03 ID:Izwzm0ng0
今更だけどここに書き込みヤシってちゃんとイベント行ってるのか?
ギアスが未だに来てないって冬コミ行ってたらそんな事言えんと思うんだが…
925流行:2007/01/06(土) 11:58:25 ID:y2+MI3sG0
いまだ館内一色に染まることを夢見てんだろ
926流行:2007/01/06(土) 12:18:15 ID:bJjSclSa0
セラムン・エヴァ・初期のマリ見て・型月クラスの流行じゃないと
流行と認めないって人がいるのもわかるけど
ここまで分散化してるんだからそのへんの認識は
ちと変えていったほうがいいとオモ

ギアスは種死同様に消去法的に選択するサークルが増えて
結果本が多くなる。のパターンに予想通りなったな
927流行:2007/01/06(土) 12:32:00 ID:6n4D7CdM0
ギアスはジャンルで盛り上がると言うより、エロ専サークルが単発で選んでくる様な感じでしょ
種とかと同じような感じになるんじゃない
928流行:2007/01/06(土) 12:32:33 ID:Mbuy7Q8i0
そだね。
>>920見ても新ネタはギアスだけで数もハルヒと五分だし。
これで流行ってないと言われたら何も語れないわー。

Kanon:12(0)って意外にあるな。京アニとか言っても流石にもう無理だろー。
929流行:2007/01/06(土) 12:42:52 ID:DT8PLoy10
>>921
カテゴリさえ存在しないよ。
会場ではチラホラ見たけどね
930流行:2007/01/06(土) 15:19:57 ID:ep8GDZCa0
>>920
ハルヒは未だに多いんですね。
931流行:2007/01/06(土) 15:31:18 ID:uoeS93Cv0
>>920は在庫のみということなのでC71新刊の累計数を調べようと思ったんだけど、
イベント単位では検索できなかったので2006/12発行分で調べてみた。
女性向けはあらかじめ除き、代わりに同人誌以外の同人アイテム数の内訳を()内に。
まあ東方以外は殆ど意味が無い数字かも。

136(36) 東方シリーズ
*92(*1) Fate
*66(*2) 涼宮ハルヒの憂鬱
*55(**) 魔法少女リリカルなのは
*39(*1) マリア様がみてる
*37(**) コードギアス
*36(*2) ゼロの使い魔
*35(*2) ローゼンメイデン
*33(**) To Heart 2
*33(*2) 魔法先生ネギま!
*30(*1) ファイナルファンタジー
*27(**) キミキス
*27(*3) スーパーロボット大戦
*25(**) ラグナロクオンライン
*21(*2) ペルソナ
*19(**) BLEACH
*18(*1) THE IDOLM@STER
*17(*1) ドラゴンクエスト
*15(**) Kanon
*15(*3) ひぐらしのなく頃に
*14(**) クィーンズブレイド
*13(**) うたわれるもの
*13(*1) 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*11(**) ToLOVEる
932流行:2007/01/06(土) 15:43:25 ID:udnpjTJE0
1サークルで4冊出すような基地外が涌いてるだけなんで信頼性には?が付く>なのは
933流行:2007/01/06(土) 16:07:54 ID:dg7XqYsbO
QBって流行って・・・る?UROBOROSの新刊とか最初、なんだか分からなかったわ。
調べてみたらジワジワ来てるんかな?このままアイ@マスみたくなるんかな?
934流行:2007/01/06(土) 16:54:53 ID:ep8GDZCa0
>>931 乙〜
935流行:2007/01/06(土) 23:38:16 ID:mii3kIE20
>>932
その上なのはは他のジャンルに比べてクオリティの低いのばっかだからな。
936流行:2007/01/07(日) 00:26:43 ID:WYnhcWTcO
>>935
なのは・・・か。
ギャルゲーQualityだからしょうがないよ。
元も、エロに対してガツンとくる物では無いしね。

比率としては男性に向けた本だから『男性向』と言い張る事も出来るけど
『男性向(エロ)』って空間には居ない感じだな。
937男性向け流行:2007/01/07(日) 04:30:40 ID:HovuDNjH0
>>936
なおかつ『ロリ少女アニメ』と言い張ることもできるけど、なんかピンと来ないんだよな。
根本的に少年マンガだからかも>なのは
938流行:2007/01/07(日) 07:00:31 ID:UZ0OMkqA0
なのはは元の設定は小学生かもしれないけど、
あの絵柄は高校生以上に見えるんで、
正直ロリ好きとしても食指が動かない。
939男性:2007/01/07(日) 09:31:08 ID:EyHnfr3d0
上でも有るけど戦国ランスってエロドジン的にどうよ?
謙信ちゃんと直江の3Pとかシィルとランスのツンデレ和姦とか凄く読んでみたいけど
どう考えてもテンプレエロ向けじゃないから描き手の実力がいりそうだけど
940 :2007/01/07(日) 10:10:59 ID:1onLcW1p0
エロゲはあんまり同人ネタにはならんでしょ。
痕とかfateはストーリーとかキャラの方で受けたけど。
戦国ランスがそれに当たるかはわからん。
941流行:2007/01/07(日) 12:48:50 ID:9fErGhE+0
プレイヤーの数だけじゃなく、同人を買う層とどれだけ被るかで
発行部数を考えないといかんからね。
アリスソフトとかPCゲーム系はその辺が読めないから難しい。
部数を抑えて刷って、出方を見ながら再版するのが無難そう。
942流行:2007/01/07(日) 12:49:28 ID:wILZ/r370
そもそもアリスのゲームで同人受けしたのって殆ど無いんじゃね?
943流行:2007/01/07(日) 13:32:22 ID:0ahGIIl30
アリスソフトのゲームは2次創作に必要な
スキマがないんだよね。なんで本編プレイして満足しちゃう。そんな感じ
944流行:2007/01/07(日) 14:22:48 ID:eXRGX0av0
だれてもう見たくもなくなるの間違いじゃね?w
945流行:2007/01/07(日) 17:19:55 ID:UZ0OMkqA0
未だクオリティはそれなりを保ってると思うけど、
本編で完結しちゃって同人でやるものがないって感じ<アリス
946流行:2007/01/07(日) 18:37:08 ID:/+vv9RrH0
アリスのゲームにはどこか古臭い部分があって同人にするには共感が足りない
947流行:2007/01/07(日) 18:59:48 ID:vRrpW8XX0
アリスはエロゲーだからな。
最近の三本柱は純愛ゲーのオマケとしてセクロスがついてる。
948流行:2007/01/07(日) 19:23:13 ID:U+3PIaAP0
まあアリスに限らずエロゲは同人では流行らないでしょ。
上手くいってオーガストレベルが関の山という気が
949流行:2007/01/07(日) 20:59:06 ID:CqxUPqGH0
つ 葉鍵月猫揚曲芸
950流行:2007/01/07(日) 21:12:15 ID:8Fffy4xE0
葉鍵月は別格としても猫揚曲芸は流行ってレベルなのか?
951流行:2007/01/07(日) 23:18:23 ID:X8i/yP9y0
クイーンズブレイドはまだ大丈夫か。

冬コミで終わった、と言いたい奴も多いようだが、
原作以上の展開は、実は何もないことに気づく。

コピー誌の資産があるんで、それ流用(再録+書き下ろし)で2月サンクリ
(付近)の合わせで行けるんなら、すき間狙いでいっとこうかと思うが。
952      :2007/01/07(日) 23:21:30 ID:88X7COac0
すきま狙いなら最近のMARの方が・・・
953流行:2007/01/07(日) 23:40:23 ID:0ahGIIl30
3月だかにQBオンリーがある。冬コミでチラシ配ってた
954流行:2007/01/07(日) 23:56:19 ID:GsxalHVO0
ごめん・・どこで聞けばいいのか分からない質問があるんだ。
スレ違いも甚だしいのは承知で、男性向けサークルさんにお聞きしたい。

夏に初めて男性向けで申し込むのだが、ジャンプ系でもエロだと
コードは200で良いんだろうか・・?
955men:2007/01/08(月) 00:09:34 ID:QSUSTjpf0
カタログチェックしろよ
コード200でもwjあるよ。
956男性向け流行:2007/01/08(月) 00:56:28 ID:9BBX+j440
コゼットが漏れ的にはキタ。

が、BSフジじゃ如何ともし難い。
957流行:2007/01/08(月) 01:19:32 ID:x9P43UEa0
>>956
翌日にネット配信もする
まぁロリぷに系で波長があうサークルがぽつぽつ出す位かな
958流行:2007/01/08(月) 01:56:50 ID:buyN94O00
959流行:2007/01/08(月) 02:43:55 ID:hjONMyT20
MoEできまりだな
960流行:2007/01/08(月) 02:58:42 ID:buyN94O00
ワラゲブラックがクるね。間違いない。
961流行:2007/01/08(月) 04:13:16 ID:KYWEEJRCO
オマイラあれ、2クールらしいですよ!→MoE
「酷いと思ったラグナロクTVから、ストーリーを抜いた?」
「スタッフロールの声優の配役名前がキャラの顔とか、痺れる仕様ですね」「違う意味で毎週が愉しみダゼ!」
「今年度早々に逆な方向の一位決定ですか?」

等々な作品評価が既に。
アレなら、デルトラクエストを薦めるわ。
962流行:2007/01/08(月) 11:40:29 ID:3SVj8d+R0
>942
夜が来る、アトラクナクアあたりはそこそこあった記憶が
近年では皆無だというなら同意だが
963流行:2007/01/08(月) 11:51:08 ID:KYWEEJRCO
アリスで男性向にそこそこだとエスカレイヤーでそ
964流行:2007/01/08(月) 15:23:11 ID:6gqIbsSg0
あとぱすちゃとか
965流行:2007/01/08(月) 18:16:42 ID:otqFKlk60
>>958
上が流行ったらアジア開発銀行に火がついたダイナマイト抱えて押し入って自爆してもいい
966流行:2007/01/08(月) 18:20:58 ID:otqFKlk60
【175で青田】コードギアスヲチ【全力で萌え】 [ネットwatch]
【コードギアス】枢木スザクを見守るスレ2【白騎士】 [アニキャラ個別]
コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレPart47 [アニメサロン]

男性向女性作家スレ2 [同人ノウハウ]

ゲゲゲの鬼太郎について語ろうよ [オカルト]

うーん・・・(;´Д`)
967流行:2007/01/09(火) 01:34:31 ID:CRP04Zpo0
>965
せめて「金を出せ」くらい言えよw
968:2007/01/09(火) 02:06:45 ID:ZXfvHoCj0
969流行:2007/01/09(火) 03:33:20 ID:v/kr1nnP0
719 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 03:07:31 ID:nos43Cfr
>>629
>家無き子レミなんか、露骨に少女は夜の奉仕させられてたし
>子供たちが盗みや、体売ったりさせられてた。

え?昔見てたけどそんな事を暗示させるシーンあったっけ?

720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 03:10:06 ID:GufWXoYn
リーズの花売りかな?

721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 03:26:08 ID:txBJNyiE
あと、夜な夜な鞭でお仕置きされてその後も使用人の部屋でガサゴソ・・・みたいな
描写もあった。分かる人には分かる。
正直ゴールデンタイムの名作劇場でここまでエグい描写やって大丈夫か?とヒヤヒヤしつつ
観ていた記憶が。
970男性向け流行:2007/01/10(水) 02:23:59 ID:71QXsiCy0
>>951
巨乳ジャンルとしてはもう認知されてるだろうから、属性外さなきゃまだ大丈夫でしょ。
しかし沙悟荘・ハイパーピンチ・ゆきやなぎ・フルネルソン辺りの巨乳系大手中堅だけに留まらず、
ウロボとbolzeまで出してたのはちと意外だったな。
巨乳系隙間ジャンルとしてはしばらく持ちそう?
971流行:2007/01/10(水) 04:01:54 ID:mBBB3iK50
QBはここんとこ巨乳ムチエロ路線が薄れてきてるような。
ウロボはもうやってたけど延期になったロリキャラがなかなか前評判高い。
972流行:2007/01/10(水) 13:29:54 ID:Jhfalhnl0
>971
ムチプリ戦士wっていう縛りを外れて暴走してるからね
冥土さんとか巫女さんファラオとか
あと、とりあえず3Dはやめれと思う
973流行:2007/01/10(水) 14:15:46 ID:GR4HLurY0
新キャラの魔乳眼鏡人妻はなかなか良いビーンボールだと思う
974流行:2007/01/10(水) 16:29:57 ID:apUCxZfb0
ラルはどだ?
975流行:2007/01/10(水) 17:25:09 ID:XiJegsy10
>>973
あれ、昨日見たときはこんなキャラいなかったのに・・・
なんだこれ、絶対こねーw

>>974
ラルって何? 超次元伝説?
976劉公:2007/01/10(水) 17:38:01 ID:CKND2gY50
乱場ラル吉さん
977流行:2007/01/11(木) 03:18:01 ID:/UzuFIL50
とら C71新刊ジャンル別 1/10時点

東方:90(0) 種死:88(80) Fate:71(3) ハルヒ:64(5) なのは:48(0) ギアス:45(20)
マリみて:36(0) ゼロ魔:33(0) ネギま:25(0) FF:25(6) TH2:24(0) キミキス:23(0)
BLEACH:22(10) スパロボ:22(0) ローゼン:19(0) Kanon:18(0) アイマス:16(0)
ペルソナ:14(7) ひぐらし:13(0) RO:13(0) ドラクエ:13(0) エヴァ:9(0) げんしけん:9(0)
QMA:8(0) DOA:8(0) GA:7(0) ToLOVEる:7(0) サモンナイト:7(0) 武装錬金:6(0) 
QB:5(0) うたわれ:5(0) すもももももも:5(0) マイメロ:5(2) プリキュア:5(0)

()内は女性向けの内訳
978流行:2007/01/11(木) 07:22:44 ID:8iccIbO00
ハルヒがまた増えてきてうんざりw
979流行:2007/01/11(木) 08:11:37 ID:4YaI/rH10
売れるところは何描いてもそれなりに売れる。
売れないところがジャンルにすがる。そんな感じだな。
好きなものを好きなように描いてこその同人だと思うが。
980流行:2007/01/11(木) 16:49:34 ID:9YP186iM0
>979

>1嫁
981流行:2007/01/11(木) 16:56:10 ID:U9KQx5UbO
>>980おめ&次スレよろ
982流行:2007/01/11(木) 18:23:55 ID:a7uFRDjk0
ギアスはオナニーナでなにやら
盛り上がっている模様、
2月のサンクリは期待できるかな
983流行:2007/01/11(木) 18:29:09 ID:ZK84gEiD0
ギアスは腐女子向けでは盛り上がってるが男性向けでは全然だな…
出してるサークルはちらほら見るが、流行とは程遠い葬式模様
984流行:2007/01/11(木) 19:28:16 ID:xX7LCQd70
ところで、すれも終わりかけのところすまないが、そろそろ06年の流行はどうするんだ?
>>870に修正いれて、

05 ガンダムSEED D(ルナマリア、ミーア)、スクールランブル、ゾイドジェネシス(コトナ・レミィ)、ToHeart2
  (備考:IDOLM@STER、ネギま!、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ)
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's(キミキス、ARIA、ゼロの使い魔)
ってとこ?
985流行:2007/01/11(木) 20:55:25 ID:zF4gYcEk0
ふたご姫とマイメロとARIAを消して
かっこ内のも外に出していい
キャラ名もイラネ
986流行:2007/01/11(木) 21:32:04 ID:ztBteB2c0
「あたしが好きなあのアニメ、カプがリストに載ってないなんておかしい!」って
騒ぐねーちゃんが多い向こうと違って、こっちは過去にはやったジャンルのリストなんて
いらない気もするが

このスレの住人の興味は次に流行って金になるアニメ、ジャンルなわけだし
987流行:2007/01/11(木) 21:57:05 ID:xX7LCQd70
>>985
キャラに括弧がついてるのは05年が稀に見る不作だったからじゃなかったかな?
でもまあ、マイメロとふたご姫がいらないのには同意だが、ARIAはなんかしぶとく人気が続いてるようにみうけられるけどなあ
988流行:2007/01/11(木) 22:02:00 ID:ju4A38bL0
さてクィーンズブレイドの流行は(地味ながら)予見どおりだったな
次に流行るのは…ちっと今のところはないな
ルミナスアークには期待してるんだが…
三国志大戦もいい線行ってるんだけどDS版がどう転ぶか次第かね…
とにかくセックスアピールはしてるけど本番ナシ、みたいなのが
需要あるのは基本だと思うわけですよ!
989流行:2007/01/11(木) 22:48:26 ID:xwJY+xrj0
>>872くらいシンプルでいいんじゃね?

05 死種、スクラン、ToHeart2 (アイマス、ネギま!、舞乙)
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA'
990流行:2007/01/11(木) 23:35:00 ID:lygQhZ6L0
05 ガンダム種死、スクラン、ToHeart2、IDOLM@STER、ネギま!、舞-乙HiME
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's

こんなもんじゃね?
あと、デドアラ系が一切入ってないことに気づいた。
991流行:2007/01/12(金) 00:52:25 ID:AygafxU/0
でドアらの同人誌なんて見かけたことない…
まあ巨乳嫌いだからな
992流行:2007/01/12(金) 01:10:34 ID:YSMLvXOh0
20世紀のころからコンスタントに出続けてるしな>デドアラ本
ピークは2003年あたりか?
993流行:2007/01/12(金) 01:50:00 ID:PxTpqGEo0
>>977
貼り乙です。
994流行:2007/01/12(金) 02:08:36 ID:eehwUpJx0
次スレ立て中。

年表だが、もう残り少ないので議論は次に持ち越しで。
一応>>17あたりが個人的印象と合うので今回のみ採用させてもらう。
995流行:2007/01/12(金) 02:11:15 ID:eehwUpJx0
次スレ

同人の流行を考える 男性向編 第10シーズン
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168534625/
996流行:2007/01/12(金) 19:02:29 ID:g2Nc9bxF0
うめうめ
997次スレ:2007/01/13(土) 14:51:51 ID:JN3ZxTVX0
同人の流行を考える 男性向編 第10シーズン
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168534625/
998流行:2007/01/13(土) 18:32:16 ID:/CrlV/YF0
うめるよ!
999流行:2007/01/13(土) 18:33:19 ID:/CrlV/YF0
うめるよ!
1000流行:2007/01/13(土) 18:36:52 ID:/CrlV/YF0
うめたよ!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://comic6.2ch.net/doujin/