【早寝】同人女の為の美容スレ【早起き】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
891美容
>>888
なんで偉そうなんだろ…
そっちこそ板のローカルルール見てきたら?
892美容:2006/12/24(日) 21:09:17 ID:OimrUQP70
>>891
今特撮スレで暴れてる検索避け厨と同類なんだよ
893美容:2006/12/24(日) 21:13:02 ID:F70bczyoO
>889
ああそうだったのか。ごめんお(´・ω・`)

>890
ありがd!
894美容:2006/12/24(日) 21:15:02 ID:YAD8xf1K0
>>892
あれは特撮スレ住人も厨だと思う。
というか検索避け厨って言い方がもう自分勝手だな…。
895美容:2006/12/24(日) 21:16:35 ID:YAD8xf1K0
>>892
ごめん読み間違えた。
ID:F70bczyoOを厨だと言ったのか。
896美容:2006/12/24(日) 21:18:59 ID:6zPTjhGc0
>>889
同人板ローカルルールはここ最近変わってないよ。
伏せ字については「◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します」だけ。
普通の固有名詞まで伏せろとは書いてないよ。
897美容:2006/12/24(日) 21:36:35 ID:lb9mQzLBO
はいはいビグザムビグザム
898美容:2006/12/24(日) 22:14:45 ID:Bztw9RZvO
精製水使ったら髪の毛がふわふわになったけど
何かギチギチするんだ。
髪の痛みは治らないのかな…。
899美容:2006/12/24(日) 22:28:54 ID:/Rw9kD9B0
キャンドゥーで塩素を1/6にするよ行政に登録済みだよというシャワー用のを買ってきた
2ヶ月使えて105円
効果の程はよくわからん
900美容 ◆yiiOvFOoOA :2006/12/24(日) 22:52:37 ID:aI9NXOiI0
2ヶ月後のレポをぜひキボン
901美容:2006/12/24(日) 22:53:04 ID:xAviXKeW0
>898
ただの水であって、栄養があるわけではないからなー
髪を労った上で精製水使えば、すぐによくなるんじゃない?
902美容 ◆yiiOvFOoOA :2006/12/24(日) 23:02:52 ID:aI9NXOiI0
>898
それこそ、普通のトリートメントをしたらどうジャロ。
903美容:2006/12/24(日) 23:07:49 ID:YAD8xf1K0
既出だけど椿油いいね。それと馬油とか。
私は髪用の馬油を使ってるけど少量で適度にツヤツヤになる。
904美容:2006/12/25(月) 01:17:48 ID:i5VueJ5t0
>898
精製水&洗い流さないトリートメントのコンボ推奨。
905美容 ◆yiiOvFOoOA :2006/12/25(月) 02:26:01 ID:uL+gHsV20
>>884
伊/藤理/佐の「やっち/まったよ/一/戸/建/て」で作者が原因不明の皮膚疾患になり、
自然派化粧品に切り替えたが悪化。その中の柿の葉化粧水を指して皮膚科の先生が
「あんなアクの強い葉っぱが肌にいいわけないじゃない」と爆笑していたので、
ちょっと気になるなー。>柿の葉茶パック
906美容:2006/12/25(月) 15:44:25 ID:7VOD7imrO
そうなんだ?
でもそれを言うならアロエとかもどうなんだろ
907美容:2006/12/25(月) 16:13:05 ID:FvDrYwVcO
キュウリとかも一時期あったけど、アクがどうたらでやらないほうが良いって言われてから消えたよね。

アイラブカフェゲトー!!!!!!やったね!私の唇よピンクになれ
本当にティクヴィにも効くのか左右で対照実験する
908美容:2006/12/25(月) 16:32:18 ID:i5VueJ5t0
>907
勇者よレポよろ。

キュウリ&レモンパック、昔(80年代)のイラストによくあったなぁ…
909美容:2006/12/25(月) 17:18:06 ID:hHBGWfwt0
私もラブカフェゲットー
私はクマに試してみようかと思います。万年酷いクマッ子なので。

でも普通のメンタムのリップ肌に合わないんだけど大丈夫かなー
910美容:2006/12/25(月) 17:43:48 ID:igDYf/Gp0
つ[パッチテスト]
911美容:2006/12/25(月) 19:30:30 ID:hHBGWfwt0
>>910
唇オンリーの荒れ方を併発する類のあわなさだったので
思い切ってつけてみた。スースーしないしだいじょぶみたいです。
なんかにおいが甘くて幸せ。
912美容:2006/12/25(月) 21:47:24 ID:Y2LrIwIy0
>907
ちょwwwww対照実験てwwwwwwww

昔っから家帰ったらブラ取り去ってリラックスしつつ遊んでたせいか
オパーイが垂れ(ry
どうすればいいんだろうこれ…
お相撲さんみたいになってるよ私orz
913名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/25(月) 22:16:16 ID:kYupTpmc0
蜂蜜が効果あった
スレ教えてくれた人ありがと!
914美容:2006/12/25(月) 22:26:56 ID:bgWcGJkPO
>907
私も塗ってるww
915美容 ◆yiiOvFOoOA :2006/12/25(月) 22:35:01 ID:gHy+KHTc0
ハラシマしながら、ここと化粧板見ているんだけど、
三毛の時に、化粧崩れなくて、適度に艶肌になって、乾燥しにくくて、
透明感がある肌をあの過酷な状況の中キープできるような
機能を持ち合わせたお粉を探している。

ここの姐さんで何かお勧めのお粉(ルースパウダー)があったら
ぜひ教えて欲しい。
今週中に買いに行きたいんだ。
916美容:2006/12/25(月) 23:02:08 ID:q1pEeGvq0
>912
乳に筋肉はないが、肉は筋肉に乗っかっているので、
乳の土台の筋肉を鍛えれば少しはましになると思われる。
滝の修行ポーズをし、息を止めずに手を押す。
手の間にハンカチでも挟んで、押し潰すつもりで。
押す→力を抜く→押す……を繰り返してやってみたらどうだろう。
917美容:2006/12/25(月) 23:26:26 ID:v45zEq720
腕立てする時に肩幅より広げてやると
胸筋が鍛えられて乳も持ち上がるお
918美容:2006/12/25(月) 23:29:56 ID:Y2LrIwIy0
>916-917
それ今からやって寝ることにする!!
がんばる
だってマジで朝商流…
919美容:2006/12/25(月) 23:40:52 ID:ODW5qJjR0
チープでいいなら素顔ぼれパウダーはとりあえず良い仕事してる希ガス
あと、粉がまだらについてorzってなってたけどパフをちゃんと洗って
柔軟剤入れて仕上げたら綺麗につくようになった
920美容:2006/12/26(火) 00:13:26 ID:cPApKoIX0
チャコットのお粉がいいとよく聞くね
私は明日買おうと思ってる。とにかくてかってヌルヌルするんで('A`)
921美容 ◆yiiOvFOoOA :2006/12/26(火) 01:37:38 ID:UMt4g/T/0
>919,920
ありまd!
暇作ってDSに行って探してみるよ。

自分もだいぶテカって化粧崩れがヒドくていたんだが、
ヒロインメイクの下地に変えたら、夕方まで化粧が保つようになった。
これで冬コミ少しはマシな顔でいられるかな。
教えてもらったパウダーも使って、当日は売り子ガンガるぞ。
922美容:2006/12/26(火) 04:27:57 ID:pKjoiSRd0
注意して、チャコットはチャコット専門店だけですよ。
あと、エレガンスのプードルも油浮きが押さえられたはず。
でも、オイリースレの自分からすれば、下地で何とかしたほうが手っ取り早いと思う……。
ちなみに自分はデュウル―セントとルティーナマット。下地はツルリUV。
肌状態からはハラシマってることはバレてない。
923美容:2006/12/26(火) 07:28:56 ID:9Vr0xBhT0
924美容:2006/12/26(火) 13:18:20 ID:mmnxWopX0
ふと思ったんだけど、アイラブカフェのあまーい匂いって
ダイエットに利用できるかも?
甘い匂いで食欲を満足させるとかいうのあったじゃない。
それと一緒で甘いものが欲しくなったらぬりぬりすると効果的な希ガス。
925美容:2006/12/26(火) 14:42:15 ID:YOaHU8/wO
連日短時間睡眠でハラシマっていたら、口元に大きなにきび(もう吹き出物?)がいくつも出来て、真っ赤に腫れて痛い…
コミケまでになんとか治すか化粧でうまいカバーの方法があったらご教授ください。
926美容:2006/12/26(火) 17:25:19 ID:xnaDN9FmO
化粧で隠すよりはやっぱり直した方が良いと思うけど…。
ビタミンCを取る、乾燥させない、早寝、ニキビをいじらない
くらいしか思い付かない…orz
でもニキビの原因が睡眠不足ってはっきりしてるなら、それを取り除くことが一番だと思うけど…
927美容:2006/12/26(火) 17:39:19 ID:AmTClA+XO
>>926のいう通り絶対に患部を触らず保湿を完璧に。
とにかく触らない。乾燥させない。
下手に隠そうとして厚塗りすると悪化するから、
それは当日までの奥の手としてとっておく。
美容板に顎ニキビ専用スレがあるから、のぞいてみたらどうだろう。
具体的なこと思いつかなくてゴメン
928美容:2006/12/26(火) 18:01:03 ID:gJg+HMUd0
自分のニキビはオロナインこってり塗ってキズバン貼って放置しておくと治りますが、
>>925のは内臓から来てそうなニキビだからオススメできないなぁ・・・
929美容:2006/12/26(火) 19:49:42 ID:xnaDN9FmO
>>928
絡むみたいでゴメソ
オロナインで治るってそれどんなニキビ?
925じゃないけど自分もニキビで困ってるから、症状・原因同じようなら試してみたい…
930美容:2006/12/26(火) 21:10:10 ID:Vpzj9ecWO
ニキビごときでと思うかも知れないけど
皮膚科行くのが一番早いよ
931美容:2006/12/26(火) 22:26:55 ID:+SbMThK80
抗生物質もらえば一発で大人しくなるよ。
腫れさえ引けば、何とか誤魔化せる。
932928:2006/12/26(火) 22:32:24 ID:DCwEGQmW0
>>929
ttp://www.otsuka.co.jp/product/oronain/oronain_h/index.html
オロナインの効能書きのいちばん最初は「にきび、吹出物」なんだよー

自分のニキビはフェイスラインにできる乾燥・摩擦系のにきびかなぁ
つい触ったりするから、キズバンも有効
でもやっぱり治りにくいようだったら皮膚科がオススメですな
933美容:2006/12/26(火) 22:34:24 ID:6ol6rYfC0
オロナインは効くけど抗生物質はいってるから常用は勧めない
使うなら最終手段のつもりで使った方がいいよ

前にここでも出てたダイソーのスクワランが自分は効いたな
ニキビにちょっと多めに付けて寝れば翌朝には消えるか小さくなってる
934美容:2006/12/26(火) 22:42:54 ID:/B1NTVRY0
ばあちゃんに教わった大根下ろしの汁が私の初期治療。
汁だけ綿棒でたっぷり付ける。
これで駄目ならニキビ用塗り薬に移行だけど。
肉魚と一緒に実も食べるから野菜取った気分にもなれてウマー
935925:2006/12/26(火) 22:47:01 ID:YOaHU8/wO
925です、みなさんレスありがとうございました。
口周り、顎にもありますが、人中に出来たものをひっかいてしまい、さらに化膿してしまい…
今日化粧でごまかそうとしてみたのですが、赤みがコンシーラーの下からもわかるほどひどかったですorz
一年位前に医者に貰った塗り薬を塗っては見たのですが、きかなかったのです。

湿潤していた方がニキビって出来ないのですか。
今日はフルーツをたくさん食べてみました。ビタミンCが効くといいな。
オロナインも買ってきました。
あと数日でコミケなので睡眠時間は増やせないのですが、なんとかまともな顔で参加したい所です。
936美容:2006/12/26(火) 22:49:02 ID:sF8NrWah0
乾燥するこの季節、大根を賽の目に切って
蜂蜜につけて、出てきた汁をお湯で割って飲む。
喉の薬だから美容ではないんだけど、
せっかくオシャレしてもしわがれ声じゃせつないってことで
ここに書いとく。皆風邪に気をつけてミケがんがれ

自分、今年は行けないんだ…… orz
937美容:2006/12/26(火) 22:59:41 ID:THEn4JXi0
首のしわ何とかならんかなー
ハラシマ中下むいてるからクッキリorz
938929:2006/12/27(水) 00:29:46 ID:eVMBmawUO
>932
dクス!
皮膚科にはもう何度もかかり済みだが全然治んねぇ(σ)´ー`)
どうしてもってなったらオロナイン試してみるよw
939びよ:2006/12/27(水) 00:37:57 ID:RR65XLtJ0
オロナインって常用しちゃいけないのか!(((( ;゚Д゚))))
おもいっきり頼りまくってたよ…
自分もあごにきびがいつも居座ってるんだ
食事気をつけるのとオロナインでもうすぐ撲滅できそうだったんだけど
二週間ぐらい毎日塗ってたからやめようorz

あごにきびは胃腸の悪さも関係してくるらしいから、
ヨーグルトとかもいいらしいよ
私も気休め程度に毎日食べてたらなんとなく良くなった気がする
とりあえず便秘はしなくなったし
半分チラ裏ごめん
940美容:2006/12/27(水) 00:51:37 ID:kOALFLHI0
ニキビ辛いよな…
せっかく新しい服と髪形で決めても台無しになるorz

普段は割合肌はきれいな方だと思うんだが
できる時は睡眠時間とか関係無しに馬鹿みたいにできる
多分生理やホルモンバランスの所為だと思うけど
イベントの時にニキビできないよう祈るのみだな…
941びよん:2006/12/27(水) 01:00:10 ID:LtKvZuu60
あご・フェイスラインに出るニキビはかつて「思われニキビ」などという
ステキネームで呼ばれてたけれど、あの辺りにできるニキビは
ホルモンバランスの崩れが原因の
 お っ さ ん ニ キ ビ なんだそうな…orz
942美容:2006/12/27(水) 01:51:28 ID:mKRPXp/d0
皮膚科でもらったからといって何でも塗っちゃダメだよ
副腎皮質ホルモン入ってるとニキビは化膿するからね…
非ステロイドの鎮痛消炎剤ならオケー
943美容:2006/12/27(水) 03:07:53 ID:xLfUs8FS0
便秘とか新陳代謝の低下とか自律神経系とか、
ちょっとでいいから体動かすように心がけると大分違ってくるよ。
ひいてはニキビも出にくくなる。
私は朝起きたときと夜の風呂上りに柔軟してる。
運動っていうほど動いてないけど、それでもかなり効果あり。
冷え性も少しずつ改善してるよ。
944美容:2006/12/27(水) 09:35:44 ID:AHrecT7v0
>941
ニキータで男前ニキビって書いてあってワロタwww

私はこのスレのお陰で
フェイスラインのニキビはアスコルビン酸とスクワラン併用で
ずいぶん改善されたよ。
皮膚科に行っても駄目だったのに嬉しい〜
945美容:2006/12/27(水) 13:26:38 ID:eVMBmawUO
>>937
そう言えば100均にのどのシワ用ジェルとかあったよ
946美容:2006/12/27(水) 13:26:43 ID:9m7i/GXgO
目を酷使しているせいか充血と痛みが…
諦めるか、対策をとるなら睡眠くらいしかないかなー。
947:2006/12/27(水) 15:25:14 ID:gbT5HZZ2O
私は暖めると目〜頭の痛みはスルッと引くよ
冷やすか温めるか人によって違うけど、まずはタオルで試してみれ。
あと、頭蓋骨の目の穴のフチ(名称忘れた)を指先でグイグイしたり眉毛をムニムニつまんでみたり良いって聞いたけどホントかな
948びよん:2006/12/27(水) 16:14:55 ID:OwNNFYErO
スクワランとニキビと言えば、毎月整理前に口元に出来ていた赤くて硬くて化膿するニキビが
基礎の最後の蓋をスクワランに変えてから出なくなった。一滴を手のひらに広げてプッシュ
無印のを使っている
949美容:2006/12/27(水) 19:35:33 ID:ZmnP3JLlO
薬局で「アスコルビン酸下さい」って言ったら
調剤用の物を測り売りしてくれた
そういうものなの?

そして皆毎日どれくらい飲んでる?
ティースプーン1杯くらい…?
950美容:2006/12/27(水) 20:18:25 ID:mgz5N5Q50
自分は>23のやつ飲んでるけど量り売りも詰め替えにはいいかもね
あーなんか可愛いビンに詰め替えしたくなってきた…

量は1回1gで(二時間以上摂取間開けて)一日に3〜5gまでだけど
一日1gでも十分に効くから空腹時を避けて体調に合わせて飲むといいよ
1gはティースプーンだと半分ちょっとくらいかな?
自分は一日3gをはちみつ湯や生姜湯で酸っぱウマーしてる
951美容:2006/12/27(水) 22:41:32 ID:4s2YO5QtO
アイラブカフェのリップてどこに行けば売ってる?
952美容:2006/12/27(水) 23:47:27 ID:YapzGinbO
精製水を頭にぶっかけてる人、どのタイミングで使ってる?
トリートメントをつけて流す前か後か、それだけでも教えてほしい…

どっちでつけても、なんだか髪がごわごわするんだ。
もともとそこそこ良い髪質らしいからこれ以上手出しするなってことかな…
トゥルトゥルの髪の毛、楽しみにしてたのに(´・ω・`)
953美容:2006/12/28(木) 00:30:03 ID:wDhuUM0H0
風呂上りに精製水頭にぶっかけて風邪引いた…

みんな、頭に水を掛けたあとはすぐに乾かせよー orz
954美容:2006/12/28(木) 00:31:37 ID:aBPBPX2R0
自分はトリートメントして流して、体洗ってって一通り済ませて
お風呂から出るぞって時にドバドバかけてるよ
使い始めて1ヶ月くらいだけどまとまる様になった
955美容:2006/12/28(木) 09:33:01 ID:ii1CxXNb0
コピ本の製本までやっと終わった。
連日の徹夜とお手入れのサボリで肌がひどい状態だ。
お肌は28日周期だし、数日じゃなんともならないよね。
とりあえずエステかな・・・

近所なら45分4000円だ。でも90分6000円の方がいいか。
美容院も行かないと・・・。
いつも早めにやろうと思ってるのに、脱稿後は結局バタバタしてしまう。

短時間で何とか身奇麗にしようとおもったらやっぱり、
エステ
まつげパーマ
カットとカラー
服を買う
これぐらい?ホームケアも頑張るつもりだけど、何かアドバイスあったらヨロ
956美容:2006/12/28(木) 09:35:44 ID:ii1CxXNb0
コラーゲンドリンクもいいんだっけ?
買ってみようかな。
957美容:2006/12/28(木) 10:57:08 ID:BgrckewqO
>955
エステは肌が活性化して逆にニキビが出来てしまうから、やるなら一週間前
って書き込みしてた人前にいなかったっけ?
958美容:2006/12/28(木) 11:58:40 ID:qZpWRz30O
居たね。
エステの分は軍資金にプラスして、今日はじっくり保湿、ヘアケア、明日何着てくか…とかしてた方が良いかも。
959美容:2006/12/28(木) 12:05:15 ID:umIymOBj0
ゆっくりお風呂浸かりながらお肌徹底ケアってのは?
汗かいて精製水つけてを繰り返して〜とか。
毛穴の大掃除って感じでスッキリしないかな。

私はコラーゲンドリンクよりも
ロイヤルゼリーの高めのドリンクの方が即効性あった。
夜に飲んで翌朝つるっと。
人によるんだろうけど、どうかな。
960美容:2006/12/28(木) 14:23:31 ID:163NMAj6O
資生DOのコラーゲンサプリ飲みはじめてから乾燥しなくなった。
今までは昼過ぎにはファンデーションよれてたんだけど、それがなくなった。

アイラブカフエもいいね。
くすみもなくなってきたし(乳○も試すかw)
甘い香りのせいか、間食したいと思わないようになった。
961美容:2006/12/29(金) 11:29:41 ID:4prDBngoO
キャラメルマキアート塗ると「あ、お菓子は要らないや」ってなるw
紅茶はサッパリしてて塗りやすい
962美容:2006/12/29(金) 13:01:19 ID:BYEGP/AE0
なんか急にまぶたに吹き出物ができた
さっき鼻の穴近くに白ニキビもでてきた
明日サークル参加なのに
\(^o^)/オワタ
963美容:2006/12/29(金) 19:04:11 ID:EYEAVT1u0
>961
私はバニラ買ってみたんだけど
1日か2日に最低1個は食べてたアイスを食べなくなったww
全種買って匂いに飽きないようにすれば
ダイエットに役立ちそう
964美容:2006/12/30(土) 18:39:30 ID:DgqqztTCO
ここ見てバニラのやつ買ってみたけど、
匂いと味にそそられなめてしまって
ガサガサになったorz
こういう良い香り系って
ついなめてしまうんだけど
どうにかならないものかorz

乳首専用ケテーイだwww
965美容:2006/12/31(日) 08:26:55 ID:I5k4lqFKO
カフェリップは落ちやすいからねー。
私は持ちが心配な時はデイリーディライトを重ねて塗ってるよ。
かなり重いけど、それだけに持ちはよくなる。
966美容:2006/12/31(日) 09:17:37 ID:dxjUJOVTO
おいしいからしょっちゅうつけてる
967美容:2006/12/31(日) 15:20:12 ID:hiRlgQwl0
カフェリップおいしいよな
昔唇に塗るハチミツかってずっとなめてしまってたの思い出した
968美容:2006/12/31(日) 15:59:52 ID:dxjUJOVTO
話違うけどアイライナーなに使ってる?
姉上がイラネしたやつもったいないから使おうとしたんだけど筆ムズいよ
やっぱ初心者はペンシルかなと思ったけどウォータープルーフはどれなんだわからん
くやしいから姉には聞けん…
969美容:2006/12/31(日) 16:45:16 ID:6BvzN86w0
>968
私はキスミーのリキッド使ってるよ
筆だけど硬さも書きやすさもちょうどよくて重宝してる
ここも見てみると参考になるかも
アイライナーについて語るスレ Part12
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1165086858/
970美容:2006/12/31(日) 20:27:52 ID:c7Kzj1mR0
初心者にはケイトの筆ペンがオススメ
うすづきで細くて扱いやすい
971名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/31(日) 22:46:00 ID:hiRlgQwl0
>>968
魔女のリキッド使ってる
ボビィの使いたいんだけど金欠なんだよなー
972美容:2007/01/01(月) 00:39:47 ID:MIgJChAI0
前にリキッドはインウイがおすすめと言われて使ったことがあるが自分にはイマイチだった。
値段も安く使いやすいレビューのリキッドライナーがお気に入り。
973972:2007/01/01(月) 00:41:16 ID:MIgJChAI0
思い切り商品名を間違えたorz
レビュではなくテスティモだ
974美容:2007/01/01(月) 01:00:13 ID:WIdzE9Dy0
>>968
ソニプラで売ってるアヌエヌエのもいいよ。リキッドなんだけど筆じゃなくて
マジックペンみたいな感じで描きやすいし、ウォータープルーフだよ

http://www.ar-anuenue.com/news/060414_01/
975美容:2007/01/01(月) 23:57:09 ID:oQLpLric0
>>968
ん?なんでくやしいんだ?情報持ってる姉ならいろいろ聞き出したほうが得では。
教えて、って頼ってこられるとなかなか嬉しいもんだし、またなんかくれるかもしれんぞ。
976美容:2007/01/02(火) 00:39:37 ID:tXTcuspO0
968は姉にツンデレなんだよ

新年早々アスコルビン酸500グラムも買ってしまった
一年かけて頑張って飲む
977美容:2007/01/02(火) 11:10:27 ID:zSyQ0dLhO
乳首が乾燥してカッサカサだ…orz
ニベアクリームやリップを塗ったりしてるんだけど、特に効果を感じない。


ダレカタスケテ
978美容:2007/01/02(火) 12:01:31 ID:hzdGCj4p0
アスコルビン酸500g私だったら半年で飲み切るな
レモン代わりに紅茶や調味料に使ってもいいし
前にここに出てた蜂蜜湯もウマーだった
風邪気味の時はプラス生姜で身体ぽかぽかウマー
冷たくして風呂上がりに飲んでもウマー
979びよ
>977
tkb ktkrw
手荒れの応用だけど
精製水→ハンドクリームorスクワラン・オリーブオイル等で蓋
とかは?
それか化粧水も使って全く顔と同じケアするとか…。
でも真面目な話、tkb乾燥するってそれ
体内の水分が足りてないんじゃ?
いや、よく分からんけど