同人の流行を考える 男性向編 第8シーズン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1流行
男性向同人の流行について語りましょう。
作家本位で動く傾向が強いと言われる男性向けですが
それでも業界の流行と無縁ではありえません。
ヲタ業界全体を見据え多角的に流行のトレンドを探りましょう。
作品名などの伏字は不要。

前スレ
同人の流行を考える 男性向編 第7シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154794119/

関連スレ
同人の流行を考える【総合編】31st season
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1156784291/

同人のプチ〜中ヒット&ゲームの流行について考えるスレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158243826/

関連スレ(21禁注意)
次はこのジャンルが来る。 第三期
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1148616729/
2流行:2006/09/20(水) 04:03:09 ID:bdgcDcoz
◆過去スレ
同人の流行を考える 男性向編 第6シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150712293/
同人の流行を考える 男性向編 第5シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143640772/
同人の流行を考える 男性向編 第4シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139230994/
同人の流行を考える 男性向編 第3シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1133632128/l50
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1129/1133632128.html (予定)
同人の流行を考える 男性向編 第2クール
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129566042/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1129/1129566042.html
同人の流行を考える 男性向編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123429724/ (↓985でdat落ちするまでのキャッシュ)
 ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123429724/
※キャッシュやミラーの鯖は重いことが多く、アクセス過多や鯖落ちでエラーが出る場合もある
3流行:2006/09/20(水) 04:04:29 ID:bdgcDcoz
男性向け(コード200に限らず広義の意味)の大手の大まかな要素分類

1. エロが評価されて売れるサークル。書店上位はこれが多い。イベントでは偽壁上位〜壁中位くらいの規模止まりが多い。
   シャッターになってるような所はイベント限定本も売ってる事が多い。代表例はbolze、偽MIDI、黒犬等。

2. 萌え絵で評価されて売れるサークル。大抵エロゲー・ゲーム原画かプロのイラスト描き。ぶっちゃけみつみ系多し。
   シャッターの多くはこのタイプ。あまり書店委託しないか、した場合でも部数は少なく速攻売切れ多し。代表例はカッタ、あいちょこ、AMR等。

3. ストーリー・ギャグが評価されて売れるサークル。性質上一つのジャンルに留まりがち。アンソロ作家多し。所謂ジャンル大手。
   シャッターはあんまり無い。委託はそれなり。代表例はいのふる、CCC、UNI*SEX等。

4. 創作系で評価されて売れるサークル。レア。漫画描きなら大抵一般誌プロになる。同人ゲー大手もこのタイプ?
   JEWELBOX、型月、上海アリス等。
ってのも一応あるがレアすぎるか。
Digital Loversのように複数にまたがってるものもあるので、其の辺も考慮すべし
4流行:2006/09/20(水) 04:06:02 ID:bdgcDcoz
○男性向け同人の流行年表(β版)

77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 ナディア、ようこそようこ
91 NG戦士ラムネ&40
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼
94 対戦格闘ゲーム(飢狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど)
95 チャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FFZ(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2
99 Kanon、こみっくパーティー、どれみ、シスタープリンセス、With You 〜みつめていたい〜(乃絵美)
00 Air
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜 (備考:あずまんが大王)
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX(鰤)、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方妖々夢(東方シリーズ)、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、プリキュア、舞-Hime、ラブひな
  (備考:CLANNAD、ローゼンメイデン、OSたん)
05 ガンダムSEED D(ルナマリア、ミーア)、スクールランブル、ゾイドジェネシス(コトナ・レミィ)、ToHeart2
  (備考:IDOLM@STER、ネギま!、Fate/ha、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ)
06(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's(キミキス、ARIA)
5流行:2006/09/20(水) 04:17:10 ID:yVgrilTY
いちおつ
6流行:2006/09/20(水) 04:19:36 ID:bdgcDcoz
7男性向け流行スレ:2006/09/20(水) 06:12:54 ID:HvzgXlV8
乙!
8  :2006/09/20(水) 06:23:16 ID:8GDA16tQ
おちゅ
9流行:2006/09/20(水) 06:33:16 ID:dCXkNgnt
10♂剥け ◆fhhPkkXfYo :2006/09/20(水) 17:28:36 ID:jwLkdLm4
11:2006/09/20(水) 19:01:23 ID:xiEgWoj4
ヽ(´ー`)ノワーワー
12流行:2006/09/21(木) 03:59:03 ID:6FB+ganO
とりあえずサンクリまではもつな、このスレで
13萩原流行:2006/09/21(木) 04:13:16 ID:/s67Am2a
で、サンクリはどうよ
となグラ!来ると思うんだけど
14男性:2006/09/21(木) 04:36:36 ID:PpFDXCC4
うん、財前並に来ると思うね。
大丈夫ですよ!!
15流行:2006/09/21(木) 08:02:09 ID:LFpumGNe
今こそシャナだろ。
ヘカテーたん描けよ。
16 :2006/09/21(木) 08:53:27 ID:pKLnjpvU
ちょこシス というか管理人さんで安定
17流行:2006/09/21(木) 12:21:39 ID:JIQGHb1m
おまえらどんだけ他人の足引っ張るのが好きなんだよw
18流行:2006/09/21(木) 12:34:35 ID:DdfDNntT
俺が欲しいからみんなシムーンにしろ
19流行:2006/09/21(木) 12:35:21 ID:V0FWOV3j
ラブゲッCHUだね
ももこっちで間違いない
20塊魂:2006/09/21(木) 13:18:28 ID:LJpe1roh
性欲で混沌としておる
21マジレスで:2006/09/21(木) 14:35:48 ID:mR5WnfDC
秋冬のアヌメ関係はこなさそうなのばっかりだよな。

消去法でコード蟻アスが残るくらいか?
あとは平井キャラデのオリンシスくらいか。
↑ファフナーと同じラインだったらかなり無理っぽ。

あとウチが検討してるのはアヌメではないがクイーンズブレイド。
22じゃあ自分もマジレス:2006/09/21(木) 16:06:15 ID:S7hWl1+I
Qブレイドは夏にさざ波が立った位だし、ヤバクないか?

後、酷い出来でなければ悪くなくないか?流行とは関係無くなるが
自分の所しかやって無いと、それなりに出るし。
となぐらとか、悪く無いと思うのだが?(ま、まるあらい が描いて終了しそうだが)
23男性向マジレス:2006/09/21(木) 16:19:13 ID:HicmVcWm
アニメはぶっちゃけ作品の出来と男性向けの波はあんまり一致してないと思う
概してアニメの出来はどーでもいいけどメディアミックスさえしっかりしてて
露出度さえあれば桶みたいな。
24萩原流行:2006/09/21(木) 17:20:24 ID:/s67Am2a
ウイッチブレードとクイーンズブレイド?
25男向流行:2006/09/21(木) 17:25:07 ID:S7hWl1+I
はやて×ブレードはガチ
2621:2006/09/21(木) 18:18:03 ID:mR5WnfDC
>22
ウチ正直大手でもないんで、たとえばハルヒ等の大波(ブーム)に乗って
本出すと、お客さんに取捨選択で捨てられるんだよね。
すなわち買って貰えない。
メジャーでない、(有名作家サン達ほど)上手くない、ってことでさ。

で、とにかくスキマ産業で行こうと思って。
で、クイーンズブレイドとか検討してるんよ。
27流行:2006/09/21(木) 19:00:36 ID:LFpumGNe
スキマなら吉宗。
28流行:2006/09/21(木) 19:09:55 ID:trp0hsVs
くじびきアンバランスは結構よさげ?
29:2006/09/21(木) 19:24:20 ID:hjHPvSia
多分無い
30流行:2006/09/21(木) 22:10:24 ID:1QYrdBY2
絵柄選びそうな気がする>くじあん
31流行:2006/09/21(木) 22:24:41 ID:LFpumGNe
くじアンはちょいリアル化しやすい。
32流行:2006/09/22(金) 03:31:54 ID:hGeTmNY+
こういうのみると
クイーンズブレイドはそこそこ行けそうだな
ttp://www.hobbystock.jp/item/review/HBY-GCF-00000359
33男性向け流行スレ:2006/09/22(金) 04:48:11 ID:dQ8zg47W
ウィッチブレイドと一緒で巨乳属性でやってきたなら普通に安牌だとは思うが、
流行とは関係ないっちゃ関係ないよな…
34流行:2006/09/22(金) 07:40:32 ID:s6d1lv3X
発売時期的にサモンナイト4が来るんじゃね?
巨乳もロリもいるし。
35流行:2006/09/22(金) 14:17:06 ID:9LV5zrth
3のエロ先生はよかったね。4は越えられるだろか?
36召還騎士四:2006/09/22(金) 16:21:51 ID:vkpfWZQF
サモナイ4か。
たしかに3のエロ先生は良かった。

4で主人公(♀)がロリになったのでどうかとオモタが、CMを見ると可愛いな。
でもうち、巨乳派サークルだからなあ。
サブキャラの方に期待しよう。
37流行:2006/09/22(金) 19:48:38 ID:d4qnObZN
ニッチくらいなら確実だと思う
ゲームジャンルゆえに流行には及ばないと思うが。
ただあのシリーズはキャラクターが多いため人気が分散する傾向有り
エロ先生は別格。あのくらいのキャラ性があるキャラはいるかどうかが鍵。
38三崎 :2006/09/23(土) 00:25:52 ID:WPnnDmAy
FFではティファ、サモナイではアティは別格。
サモナイ4に期待しすぎるのは禁物。

クイーンズブレイドはスキマ的には優良ネタだと思う。
アニメやゲームみたいに原作を理解するのに時間が要らない、
というか元ネタがほとんど設定資料集なのも楽でいい。
それよりさらにスキマだとレッスルエンジェルスとか。
39はやり:2006/09/23(土) 08:50:53 ID:iFh2GMwQ
クイーンズブレイドに欠点があるとすれば
原作絵が上手すぎる事か(w
40流行:2006/09/23(土) 10:36:58 ID:d7INg/Vk
ゆっけ兄のクイーンズブレイド本が欲しいですw
41流行:2006/09/23(土) 13:21:35 ID:jhOIRJBt
>>39
キャラデザが絵の上手い、しかも同人活動やってる絵師と言う理由で今までに
いくつかのジャンルは泣く泣くスルーした事があるwww
42流行:2006/09/23(土) 14:23:05 ID:6qFG74gl
ブリーチってどうなん?
時々虎のランキングに見たことないサークルが入ってたりする
43流行:2006/09/23(土) 15:34:00 ID:GpkC4Aqg
>>42
腐女子は出て毛。
44荻原流行:2006/09/23(土) 15:51:39 ID:fiwSnFrL
もともと同人板は腐女子の根城だからな。
45流行:2006/09/23(土) 16:00:43 ID:GpkC4Aqg
だからこのスレは男性向けで独立したのだ。
有意義なオッパイ談義はどこにいった。
46流行:2006/09/23(土) 16:11:24 ID:6F1M+Ays
なんだかんだいって、おっぱいは強いな。大きくなくてもとにかく
おっぱい攻めで描くと食いつきが違う。

と、いいつつ尻も尻で食いつきいいけどね。
47流れ:2006/09/23(土) 16:29:19 ID:jR/NEen8
キャラ的にまったく優遇されてないが織姫のおっぱいは好きだ
48男性向け流行スレ:2006/09/23(土) 17:45:24 ID:PxRloEaL
たまーにおっぱい大手がブリーチ出してたりするけど、
大概夜一だな。褐色は強し、か?
49脱色。:2006/09/23(土) 17:48:51 ID:tDLlGHBr
なにげに巨乳キャラ多いから>ブリチ
おっぱい好きの作家は好んで描くのではないか。

ただ作家も読者も、ブリチ=ホモジャンルという認識が強いから、
描きたいと思っても二の足を踏んでる奴は多いんじゃないかな。

ジャンルだけで買ってくれるようなことはないが、ある程度絵が上手くて
乳にコダワリがあれば、そこそこ行けるような気がする。

ちなみに漏れはアイシールド21で相当二の足を踏んでる。
♀キャラ全然無視の展開だから…。
書店に話したらトホホ顔をされたしな…。
50流行:2006/09/23(土) 18:25:20 ID:ppFv8+92
いちごとかみたいに明らかに狙ったものでもない限り
いまどきジャンプで男性向けやりますと言い出したら
空気嫁扱いされても仕方ないのではあるまいか
51 :2006/09/23(土) 18:57:17 ID:aEN1Y2Z4
お前ホモまで描けるのか(*゚∀゚)キチガイー

と騒がれてブリーチやるだけ本出すのと同時に知り合いと疎遠になった俺が来ましたよ。
52童帝:2006/09/23(土) 19:15:20 ID:CX8wWue3
2006年9月23日(土)
VIPの「童貞の男の子とHしてみたい」というスレで
釣られてしまった哀れな童貞君たちですwwwwwwww
http://www.vipper.org/vip343940.jpg
いろんなスレにコピペしましょうwwwwwww
ただいま祭り中www
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1159004738/
53流行:2006/09/23(土) 19:39:53 ID:vfOLYSyE
ジャンプか・・・
男の世界で生きる紅一点に萌える気持ちは理解できるし、
結構いい本もあったが全然メジャーにならないな。
いちごとか明らかに狙った作品の、
どんなにエロくてもセクロスまでは至らないフラストレーションを
利用した方が売れるということか。

ただ矢吹の新連載はどうかな・・・
いちごは絵も結構よかったからな。エロくさかった
54流行:2006/09/23(土) 19:53:25 ID:dGQw6wSy
>>53
ジャンプのショタキャラの男性向け本なんてそれより更に埋もれてるな
結構いい本があると思うんだが
55流行:2006/09/23(土) 20:01:57 ID:vfOLYSyE
は?ショタ??
自分はそういう意味で言ったんじゃなくて
いい本もあって、それは売れたのに、ジャンルとしてメジャー化しないということだ
56流行:2006/09/23(土) 20:06:35 ID:dGQw6wSy
ああ、そういう意味か
ホモに埋もれてメジャー化しないって意味に解釈してた
どの道元のものが狙っていないとメジャー化しにくいというのはあるな
57笑瓶:2006/09/23(土) 20:10:54 ID:y0s5MtZ/
安定して4千売れるくらいになれば
ジャンプネタだろうがチャンピオンREDネタだろうがOK。
ある程度作家買いされるようにならんとジャンプネタはX

ということでこの冬は『しずくちゃん』でキマリ。
58プチ:2006/09/23(土) 20:17:07 ID:oPi4rrpB
ていうかジャンプは、流行向けの話題としては
少々心もとないのではなかろうか。知名度は多少なりともあるから
買われることが多いが、知名度の割には男性向け同人では大きなヒットを飛ばしている作品が少ない。
最近のじゃ、苺なんだろうが体質から言ってオタ好みのするようなラブコメとかもできなくなっちゃってるからねぇ。
(苺って健全なエロすぎるんだよね。エロにしてもあっさりぎみで、ハマる前にサークル逃げちゃうんじゃない?)
ジャンプでやれる人は素直にすごいと思う。
59流行:2006/09/23(土) 20:26:02 ID:Y0Qan8wH
じゃ、俺はメタルハートとアンバランスx2で行く
60流行:2006/09/23(土) 20:30:10 ID:c48vfKiu
でも大手は結構ジャンプ系でエロ扱ってる率高いな
苺でもワンピースでもとらぶるでも描いてるサークル結構あるし

何か知名度がなくてジャンル効果を狙う中小とは流行の捉え方が違う感じ
一般誌で普通に知名度の高いもの>大手
ニッチかつ需要過多でジャンル効果が期待されて濃いコミュニティが形成されそうなもの>中小
61ryuko??:2006/09/23(土) 21:00:14 ID:xHGy06WO
>>60
きみの大手の基準が緩いんじゃないのか。
「結構ある」とは思えんがな。
Tonyのブリーチ本くらいだろ、大手でごく最近でいえば。
62男流:2006/09/23(土) 21:06:16 ID:Tt7sU8y7
>>61
みさくらのTOラブル本
63流行:2006/09/23(土) 22:33:36 ID:aIfritEc
アニメ化に合わせて武装連筋が少しでも盛り上がることを祈る
64男性向け流行スレ:2006/09/23(土) 23:07:12 ID:PxRloEaL
>>61
沙悟荘も出してなかった?あっちはコピーだったけど。
一応巨乳系では中堅クラスでも結構あったよ。
前回の巨乳っ娘でかなり本出てた。

まぁでも間違いなく大手でってので思いつくのは上記の二つ位で
『結構ある』ってほどでもないってのには同意。
あと地味にワンピのナミやナルトの綱手もあるが…
どっちにしても本流の流行にゃ関係ないか。

単純に巨乳系は属性だけで求心力が強いから
作品をあまり選ばなくて大手でもニッチ系の作品にばらけがちになり、
その結果ブリーチだのワンピだのQブレイドだのWブレイドだの、
そういう特殊なのが目に付きやすくなるって事じゃないだろうか?
65流行:2006/09/23(土) 23:23:07 ID:Gj672G0w
>49
試合を描くんだから仕方があるまいよ。

>57
モツですか?

そういやだいぶ前に絶対のブリーチ本買ったなぁ。
随分前の再販だったが。
66      :2006/09/24(日) 00:54:00 ID:3trXavE8
アニメ効果でREBORNが来ればいいなぁ
67流行:2006/09/24(日) 00:55:14 ID:A4CoZWWK
おっぱいやおしりもいいがやっぱりまんこでしょう
68尖んがりキッズ:2006/09/24(日) 01:41:28 ID:gcMqATOu
正直言うとさ、マンコを中心にすえると駄目じゃないか?
AV展開な本作りだとAVでいいじゃんみたいな。
構図に局部を大きく取るのは飽きが早い気がするんだよね。

上の胸や尻も、作品題材の流行りと並行している『フェチ流行』という様な物だけど
(普通は題材に合わせてフェチも連動するとは思うものの)
おっぱい絵師とか巫女絵師、おデコ委員長絵師、ツンデレ絵師にロリエ師と
色々な流行が来てたが、マンコ絵師って考えて、浮かぶ?
マンコとか関係無く、上手い絵師って部類に行っちゃう感じ。
69流行:2006/09/24(日) 02:31:53 ID:/sMK2um/
ジャンプで売れてる超大手あるじゃん!……くやしい!(ビクビクッ)
70流行:2006/09/24(日) 10:16:09 ID:wZQVsRrY
>>69
あそこはすでに固定ファンを掴んでいる(依存症ともいうw)からどのジャンルで出しても
同じくらいに売れるんじゃなかろうか。
71流行:2006/09/24(日) 10:18:39 ID:1ig9eiHa
>>68
つーか、本来フェティシズムって
他人を伺って決めるもんじゃ無いだろ
72流行:2006/09/24(日) 23:49:01 ID:Hax/styL
意外に男性向けジャンプエロパロって少なめなんだよなあ
(苺とかToLoveるとか、最初からエロパロ狙ったような作品は別)
あそこはそういうのを求めてる人達の、かなり受け皿になってる気がする
73流行:2006/09/24(日) 23:51:09 ID:rT4otMfp
ってことは潜在的読者は結構いるってことだろうか?>ジャンプ系
そもそもWJ読者の絶対数が多いからな

あ、でもガキが多いのか
74モッコス:2006/09/24(日) 23:53:13 ID:9ftOQTY9
ジャンプエロは「斬」が来る気がする…
75流行:2006/09/24(日) 23:57:18 ID:DQF6oFJ+
少年マンガ系のエロというかジャンプ系のエロは
需要>供給というバランスっぽいから地味に売れてるような気がするが。
爆発的に売れるようなことはないだろうが
下手に人気ジャンルに手を出すよりも手堅いような気もする。
76流行:2006/09/24(日) 23:58:06 ID:keDl+MyD
ガキが多いからこそ「絵がソフトで買いやすいから売れてる」という
見方をされてた希ガス>くやしいっ…!(ビクビクッ)

絵柄や作風がライト寄りのエロで、宣伝しっかりやればそこそこ
捌けるんじゃないかな>ジャンプ男性向
77流行:2006/09/25(月) 01:20:39 ID:I0Tal7OS
銀魂の男性向けは
女性作家が多い気がするな
78流行:2006/09/25(月) 01:24:18 ID:v0F2Eddq
銀魂は買い手も女子が多いからもう男性向けじゃないかも
カップリングもこだわるみたいだし
79流れ:2006/09/25(月) 02:06:57 ID:pCBd49cW
銀魂の♀キャラ萌えねーから別にどうでもいいよ
80流行:2006/09/25(月) 02:21:33 ID:fmKnS8om
さっちゃんはちょっと良いけどな
81流行:2006/09/25(月) 02:55:35 ID:NJXYrM0n
斬は好評に付き終了
82男性向け流行スレ:2006/09/25(月) 03:23:57 ID:1m4BNe0B
>銀魂は買い手も女子が多いからもう男性向けじゃないかも
所謂ノマカプと男性向けは別だから、ノマカプの話してんならそれに合ったスレでやってくれ。
銀魂の男性向けは寡聞にしてお目にかかった記憶無い。
83      :2006/09/25(月) 03:33:54 ID:RWn9Ikok
ガイキングは巨乳キャラまみれだし
終了間際で盛り上がらなくも・・・ないかね
以外と同人見当たらないし、5年後は微妙だが
84男性向:2006/09/25(月) 04:10:31 ID:lOhC/2B+
>>82
お前の目が節穴。
85流行:2006/09/25(月) 05:14:06 ID:Hr7ytcGy
>>82
>お目にかかった記憶無い
実際には目にし、手に取ったりはしているんだろな。男性向と認識出来ないだけで。
自分はそんな感じ。

銀玉も鰤血も、女性がノーマルカプを『男性向けでごさい』
な感じでは、自分もよく見掛ける。
女性の場合、ノーマルでも女視点なんで今一使い勝手が悪い気がする。
前振りも無駄にラブラブなPに割いてたりさ。
かと思えば、とにかく林間で。みたいな。
男性を主人公に据えつつ、ヒロインの心情をさらりと描くとか
女性作家の強みだけを発揮して欲しい。

後、女性同人描きって萌えエロ系は結構なんだけど、劣情の分析をおざなりにしてない?
可愛いとかは、共通するからやり易いんだろうけど
『エロい気分になる』は、正直な男性の知り合いのチェックを受けた方がいいと思う。

自分的には女性ので微エロ同人誌を、男性向とは別に考えてる。
86流行:2006/09/25(月) 05:46:35 ID:vL43ZGpR
なんかここも女性の侵蝕をうけてるなあ…
で、女性的に、323やいとうのいぢってどうなんよとか聞いてみたい
87流行:2006/09/25(月) 06:25:21 ID:VAAEBUXf
ジャンプだのサモナイだのでスレがすすむからそうだろうとは思ってるけどさ
別に積極的に呼ぶことは無いんじゃないか

323好きな奴だっているだろうし(女性作家で尊敬する人にあげてるひとは多い)
嫌いな奴は徹底的に嫌ってるだろうし
88流行:2006/09/25(月) 07:05:37 ID:ifaIDt/g
DOAでオパーイ描きまくったオパーイ星人の作家達が
NINJA GAIDEN Σに行ってくれないかと期待
レイチェルマジエロス
問題はPS3でアクションゲームって事なんだが…
89流行:2006/09/25(月) 09:06:17 ID:+vsGm5Da
マーシャルチャンピオン?
90男性向:2006/09/25(月) 09:46:11 ID:Ne2QDVGt
腱鞘炎持ちなのでアクションゲーはようやりません
91流行:2006/09/25(月) 13:40:18 ID:NCsigEG6
>90 オナヌーのやりすぎですか?

エロ同人の鑑。偉いぞ
92格闘遊戯:2006/09/25(月) 14:21:00 ID:8W3VdYl3
>88
格ゲー系は長年、新作話題作にあまり関係なく、じわじわではあるが
コンスタントに売れる傾向だったが、昨年のサムスピいろはの人気を
最後に、そうではなくなったというのが書店関係者の話。

まあ凋落著しいもんなあ格ゲー。
じっさいゲーム市場でも。
どのメーカーも♀キャラのお色気だけで保たせてる感じ?
93流行:2006/09/25(月) 14:32:55 ID:AyrDBoRS
どきどき魔女裁判をプレスリリースされた絵だけで、ってのはどうか
94男性向け流行スレ:2006/09/25(月) 17:21:31 ID:1m4BNe0B
>>90
冗談でなくオナヌーはやりすぎると手によくない。
知らず知らずの内に力が入るんだろうな。
オナホ導入してからすっかり腱鞘炎改善したよ!マジで!
95    :2006/09/25(月) 18:27:06 ID:RWn9Ikok
>93
それならまだアテナフルスロットルの方が・・・
96男流:2006/09/25(月) 20:26:13 ID:g22W2LYV
なんか今微妙に出てるよな>元祖アテナ本
97自慰穴:2006/09/25(月) 21:46:22 ID:8W3VdYl3
堪忍グ竹山が、ビデオ・オンデマンドが出してる何やらいう
オナホー留がすごいイイ、って言ってたな。ただし高価い、とも。

スレ違いだけどな。
98:2006/09/25(月) 23:07:07 ID:JPIMf9rY
TENGAか?
99  :2006/09/26(火) 01:30:30 ID:fn7O8xhv
83 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/25(月) 19:25:21 ID:nMWyyTgS0
688 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 23:33:50 ID:XfTkFHYm0
>タッチペンを使って魔女(の疑いがある女の子)を調べまくるという、
>DSならではの企画コンセプトが光る『どきどき魔女裁判!(仮)』。君ならどこを調べる?
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/22/679a904c3833bdf056a872313d37fdd3_4.html

689 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 01:31:56 ID:OEoHmNGO0
まんこ

690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 03:11:52 ID:4fBB9Lgr0
>>689
もうちょいオブラートに包めよ!!
100流行:2006/09/26(火) 15:48:34 ID:/LP+DdmF
>>97-98 TENGAはダメというのが2chオナホスレの定説だけど、最近宣伝に頼って
無理矢理ブームを作り上げている印象がある。こういうのやだなー。

オナホっつったら東京名器物語とハニーラブスーパーリアルが双璧。

大人のオモチャネタのエロ同人もっと増えないかなあ。あってもローター程度
なんだよね。
101流行:2006/09/26(火) 16:16:28 ID:t3Dd8Y2i
オモチャネタいいよな。あまりマニアックな物だとチョト引くがw
バイブとチンコーの2本挿しが激しく好きだ
102オナホスレ:2006/09/26(火) 17:00:16 ID:yQScIft1
この流れでは>>95をアナルと読んでしまった自分を責めなくても許される気がする。

>>100
自分の場合バイブとかってAV(実写)で見ると
どうしてもオモチャって感じが強くて笑っちゃうんだけど、
漫画だとリアルに近付けられる強みがある気がする。
んだけど、逆にそうなるとバイブにも修正しなきゃならんのよね。
魔法使いモノでアイテムを使って、とかは割とあると思うが。
103同人執筆者、(ソフト等)製作者質問。:2006/09/26(火) 17:24:37 ID:vGDBL27r
藻前ら、サンクリ以降冬コミまで、どんなネタで勝負するよ?
意中のターゲットを挙げてくれ。

これはどうだろう?という話ではなく、今藻前らが心に決めているネタ、
候補に抱いているネタ、スレタイにふさわしい『マジに狙っている』ネタを
各々披瀝して欲しい。むろん複数回答可。

なおネタはFate・ハルヒ以外で。冬も多数派だろうが、まともに聞けば
多過ぎてこれらは参考にならないと思うので。

ハナからやる気もないウケ狙いだけのネタは厳禁。
他の人の挙げたネタ・理由に対する反対・反論・分析レスは
とりあえずガマン。どうしてもやりたければ手短に。

ちなみに買い専の人がキボンネタを書きたい時は『買い専のキボン』と
明記して書いてくれればOK。

レスはこういう感じのテンプレでヨロ。(漏れの場合)↓

・同人歴10年・前作(夏コミ)のネタ:格ゲー(キャリバー)→結果:ハズレ。
・冬コミまでにクイーンズブレイドで1冊
・冬合わせでサモンナイト4、人気次第でコードギアスに切り替える
可能性有り。青田が過ぎるといわれても構わないw
104流行:2006/09/26(火) 17:51:13 ID:QQ31B5qu
じゃ、覇記でいくぜ
少佐のオッパイ
105流行:2006/09/26(火) 18:35:41 ID:CUdI5xQe
買い専のキボン ToHeart2

>>103 巨乳作家、乙。巨乳は好きだよ。
106流行:2006/09/26(火) 19:41:51 ID:qDxuM7+Q
生チンコだいすっきな身としては、触手やオモチャは勘弁

>>103は下手すりゃ特定出来そうなんだが
本当に勝負したいネタ持ってる人は絶対に言わないでしょ
ちなみにうちは間違いなく特定できるので言えないw
107ズン:2006/09/26(火) 20:03:41 ID:WFzy04U0
みさくら、乙。
108流行:2006/09/26(火) 20:04:28 ID:KZJbhPZn
コードギアスね、監督好きだから期待してるし
冬のアニメで受けそうなのはこれしかないように思えるが
あのうなぎ犬みたいな体型を再現すんのはやだなw
脱いだらキモい。
109流行:2006/09/26(火) 20:34:37 ID:m+Kw33PG
あの時間帯は今や腐女子ねらいだからな
はてどうなる事やら
110男性向け流行スレ:2006/09/26(火) 20:56:40 ID:9Mll5JCw
コードギアスは脇キャラは確かに女キャラが多いんだが、
ストーリーのメインが種以上にホモ臭そうなのがな…。
脇でしっかり女体描写あると良いんだが。
111流行:2006/09/26(火) 21:36:25 ID:KZJbhPZn
>>109
あの時間帯て、土6じゃないぞ。
金曜深夜。深夜は腐に受けにくい。
監督はスクライド、ガンソードの谷口
副シリーズ構成は舞HiMEの吉野、キャラデはキムタカ
それほどホモホモしい内容にはならんと思うが。
112流行:2006/09/26(火) 23:07:17 ID:MH+7y8AU
こどものじかん青田刈りだな
113    :2006/09/27(水) 00:35:25 ID:fZBP9DwP
まさかシムーンがホモホモENDになるなんて・・・><
114流行:2006/09/27(水) 00:41:03 ID:qxwGi+rr
>>113
お前はいったいなんの最終回をみてたんだ。
別次元からやってきたのか?
115流行:2006/09/27(水) 02:10:36 ID:zPEeYEMy
>>111
ホモホモしかろうが、しなさそうだろうが
どちらでもいい。谷口作品は同人受けしない。
基本的に作品だけで満足しちゃうファンがおおい監督だから。
そりゃキャラ性とかだけでそこそこ儲けれるけど、そういった
ニッチ狙いたいならやればいいんじゃねぇの?個人的にはアクエリの監督と同タイプだと思ってる。(同人から見て期待薄)
116流行:2006/09/27(水) 02:17:23 ID:vHicV+/2
ゼロの使い魔かリリカルなのは、シムーンあたりが一番無難なかんじはするんだよね
117男性向け流行スレ:2006/09/27(水) 03:37:23 ID:eAysD+Ht
シムーンは評価はともあれいかにも同人にしづらい作品だろ…。
描き手の層がwebと同人では若干違う為
webでのイラスト数がそのまま同人人気に比例する訳じゃないが、
流石に定点に1日1枚引っかかるか引っかからないか、
そんだけしか絵描きの付いて来てない作品の同人が多い訳無い。


サンクリは今期終了アニメの中ではゼロが一強、次はごちゃごちゃでしょ。
若干うたわれが増えてそうな予感はするけど。
118流れ:2006/09/27(水) 03:37:34 ID:MFHCB2wR
ガン×ソードでやらかしたからな谷口は
つうかそれよりなにより竹Pで全て終り
119同人神:2006/09/27(水) 03:44:48 ID:7b4fq39+
冬コミを狙うにあたって、シムーンは絶望的にジャンル効果が無いから気をつけな
「だったら何がいい?」と聞かれても困る
今年の今の時期はこれと言ったヒットジャンルがないのが正直なところ
夏の成功ジャンルのハルヒもあまりにかぶりすぎて食傷気味だし
つーか、夏は人気ジャンルの一極化が酷すぎ!
どれ見てもハルヒのオンパレードじゃん!
Fateとかなのはとかと同じくハルヒもある程度安定してる物の下火で、本当にこれと言った成功ジャンルがない

まああえて薦めるとしたら…
同じ神繋がりで邪神モッコス嬢を推しておく
120流行:2006/09/27(水) 03:49:46 ID:t1/9uT0K
レズサークルやふたなりサークルが、元ネタとしてシムーンやるってなら分かるけど、
ジャンル効果狙ってシムーンってのは確かにあり得ないな

どっちにしても、とりあえずは新番待ちでしょ
121三崎 :2006/09/27(水) 04:02:16 ID:s5vCqBbb
ここのところラノベ原作アニメが同人的にヒット続いていますね。
だからと言うわけではないですが新番は護くんが本命だと思います。
ゼロの使い魔はサンクリで出せたところが勝ち組ですね。
3ヶ月後の冬コミはさすがに辛いでしょう。

それではみなさん、サンクリでお会いしましょう。
122流行:2006/09/27(水) 06:38:47 ID:WmCFewRV
今のところゼロは中大手が殆ど出してないな
これは出したもん勝ちだなぁ
123流行:2006/09/27(水) 08:59:11 ID:VK2mrcYy
しむーんはキャラデザインが悪い。古臭い。ケバイ。
見てないから話はわからんが、絵が悪いので書く気しない。
それがネットでイラストが少ない理由だろう。
種も似たような感じでは有ったが・・・

ハルヒの大流行を見ても分るが、デザインは地味で無難だけど
かわいい、そういう方が大勢に受けやすい。
124流行:2006/09/27(水) 11:10:36 ID:dRJChxb0
ああ、シムーンは見てた人少ないですよ。
125流行:2006/09/27(水) 12:27:29 ID:vHicV+/2
そういや、最近ARIAをよくみるんだけど、動きでもあるんかいな
126流行:2006/09/27(水) 12:29:38 ID:vHicV+/2
あと、復活うたわれがどこまで人気伸ばすかがすごく気になるな
アニメ見てる限り、同人で結構伸びそうなんだよね
127流行:2006/09/27(水) 12:46:55 ID:XQefzOJ6
DVDBOXが売れてるみたいだが同人の需要は少ないかと。
うたわれるものらじおのギャグ同人でめちゃくちゃ面白ければ売れる。
エロでは底が知れてると予想。
128流行:2006/09/27(水) 12:52:00 ID:1B8PPTGE
売れるなら夏の時に売れてるだろ
秋の新番にかけようぜー
129流行:2006/09/27(水) 14:23:33 ID:t1/9uT0K
>>124
シムーンは序盤が絶望的につまらなかったので、
早々に切った人が多いのではないかと思ったりする
130流行:2006/09/27(水) 15:16:04 ID:mtjkEtXb
アニメ化することだし、パンプキンシザーズやる予定。
少尉&生意気&豊満で乳比べ。伍長は巨砲だし、エロにしやすい材料はいっぱいw

ハナハルみたいに作者が別誌でまたエロ描いてくれないかなー。
131流行:2006/09/27(水) 15:22:32 ID:u+2Dqf+k
>>129
DVD売上がオリコン圏外(千枚以下?)らしいから相当少ないんだろうな。
まぁ、それでも俺は特攻するわけだが
132同人:2006/09/27(水) 16:16:15 ID:G+vi7u9Z
秋の新番組を見ると、エロ要員的なのが大人しい感じだーね。

男性向けで考えると、あんまり手垢の付いて無い、最強の弟子とか?
決界師に南瓜鋏、ラグーン2やBBBとか、画力の有る所が
上手く仕上げるに良いネタは多いんだけどなぁ

女性系男性向は、種からコードギアスに乗換じゃろか?

錬金やリボーンは負け戦臭がぷんぷんだし。
炉系は鉄板そうで良いよね。
ふたご姫、スプラッシュ、赤ヘル、PPZと・・・巨乳系の所はなんだろ?
Qブレイド、Wブレイド、おっぱいバレー2なんかな?
133流行:2006/09/27(水) 18:59:41 ID:eKLYoiLa
あんまり適当なこと書くなよ・・・
せめて総合スレに書いたら?
134流行:2006/09/27(水) 19:09:52 ID:dRJChxb0
最強の弟子ってサンデーだろ?
リスクに見合わん。
135流行:2006/09/27(水) 19:10:02 ID:vHicV+/2
>>131
「見てる人は見てる」って作品は、ファン層は少なくても熱狂的だから、意外と買ってくれる。
いまから思い起こせばリリカルなのはの初期はそんな感じだったよな

そういう点では、うたわれやシムーンにはすこし興味を示してみるのはそんなに悪いことではないかと

ARIAはバランスがいいというか、見てる人の絶対数が多いのが強みか
136流行:2006/09/27(水) 19:17:15 ID:t1/9uT0K
>>135
ああ、それは分かる
そういうファン層は「欲しくても出してるサークルが少ない、だから出してるところのは買う」って人が多いしね
大手・中堅で食い合ってるジャンルより、そういうのこそ狙い目かもしれん
137星流れ:2006/09/27(水) 19:53:07 ID:MFHCB2wR
シムーンはアニメの立ち上がりがスロースターターだったからこそ
最後まで見てたのは熱狂的に支持する要因になってるのかも試練ね。
とはいえファン層が熱心だからこそ、レズ同人で長くやってる人が描くのでもない限り
半端な人間が手を出しづらいジャンルでもある。
興味のない人間はカケラも興味を示さないのはなのはの時と同様だな。

> うたわれるものらじおのギャグ同人
これ既にジャンル化してないか?w
138      :2006/09/27(水) 22:06:23 ID:fZBP9DwP
テレ東の、時間移動や、原作の持ち上げ方を考えれば
ポケットモンスターダイヤモンド&パールはGJ!!な選択だと思うよ
139流行:2006/09/27(水) 22:53:48 ID:dRJChxb0
まさかシムーンがこれほどの人気だったとは。
真剣に選択肢のひとつとして取り入れねばならんな。
140流行:2006/09/27(水) 23:47:16 ID:+i5hTTen
シャイニングウインド一点買い
141転売屋スレみたいだな:2006/09/28(木) 00:19:00 ID:qQ/Cn84W
冬はDMCに決まってるだろ
142流行:2006/09/28(木) 00:21:07 ID:0UnI7JTk
これが腐女子流のスレの潰し方かあ。
勉強になるわーw
143流行:2006/09/28(木) 00:25:54 ID:yRx6JIuC
何故誰も、ですNOーとを押さないのか。
144四月一日x百目鬼:2006/09/28(木) 00:31:34 ID:8GoXa3zs
>>111
原作がASUKA連載だぞ?ホモホモ展開にきまっとろうが。
145流行:2006/09/28(木) 00:51:27 ID:lZmTk8J3
流行を考えるスレで一方的に
売れないアニメが売れる!と力説するのを止めろ。
とにかくマイナーな奴はほとんど望みがないし
知名度があっても、男性向けで同人受けがするか、しないかぐらいは作風でわかるんだから。

このスレの特徴が雑談、独り言板みたいな空気だからしょうがないが。
146日本ハム:2006/09/28(木) 01:03:07 ID:0eNZhNCK
なにを今更。
ここはキもしないネタを来る来ると煽って楽しむネタスレだろう

ここに真面目に予測とか書いてる奴なんていねーよ。
147王子製紙:2006/09/28(木) 01:10:59 ID:qDdeUspl
つーか遅いんだよー
夏コミ前にシムーンの話してもスルーで今頃話題にしてるし。
夏頃のほうが絶対需要あったのに。
次は冬コミ終わってから護くんの話題だな。
148 :2006/09/28(木) 02:11:13 ID:lHRPDSbY
ガラスの艦隊がエヴァ並のヒットを飛ばしている昨今に
まったく言及のないこのスレッドは存在価値なしの判断させていただく。
ゆえに潰す。

――総合スレ住人一同
149流行:2006/09/28(木) 02:12:23 ID:QCU5B8ON
>>147
実際、夏にシムーンやってたサークルは午前中売り切れになってたな

有る意味、供給不足に陥ってるニッチは非常に強いよ
150流行:2006/09/28(木) 02:35:18 ID:xWFHUPSj
秋は、コードギアス、くじアン、Gift、マイメロの4本。
151   :2006/09/28(木) 03:01:10 ID:aNCkL145
やはりMARΩでいいんじゃね?
152流行:2006/09/28(木) 05:31:23 ID:OnInQJLY
D-grayman デスノート REBORN ヤマトナデシコ ゴーストハント
コルダ 少年陰陽師 マージナルプリンス 009-1 銀河鉄道物語
ケンイチ バーテンダー 妖奇士 ビックリマン RED GARDEN
銀色のオリンシス 反逆のルルーシュ 泰光のストレイン スパロボOG
ブラクラ2 地獄少女2 BBB パンプキンシザーズ
ときメモ らぶドル はぴねす Gift 夜明け前より瑠璃色な
乙女はお姉さまに恋してる くじアン GA ネギま 武装錬金
あさっての方向 すもももももも 魔法少女クラブ 護くん


多すぎ
錬金やくじアンで冬一発逃げ切りを狙うか
安配でネギま、GAあたり
エロゲギャルゲはどれも似たようなもんで飛び出したのはなさそう
個人的には魔法少女と地獄少女あたりをひと押し
153流行:2006/09/28(木) 05:52:00 ID:s/PQ7z6a
>>152
なんかどれもぱっとしないつうかどうでもいいの多杉
154流行:2006/09/28(木) 06:16:21 ID:IAPUI08o
錬金ネギまは既に同人結構出てるから美味しく無さそうなんだが
ネットの同人サイトとかで出回ってるので満足されそうだし
155流行:2006/09/28(木) 07:04:00 ID:egY/J0e8
>>138
正直それはない
どうせアニメ版なんて、同人する気も起こらないようなテンプレ通りの糞展開だろうし

あーはやく通販で頼んだダイパ来ねえかなあ・・・(´・ω・`)
156流行:2006/09/28(木) 07:41:34 ID:bu5vpTBq
>144
原作とコミカライズの違いも分らん馬鹿がいる
157流行:2006/09/28(木) 11:47:01 ID:lCnvGvZH
>>156
コミカライズのほうがカッコいいよね。
158流行:2006/09/28(木) 12:33:01 ID:bu5vpTBq
原作の方がカッコいいだろ
コミカライズって、アニメの方が原作で
そのアニメの宣伝用に、暇をもてあましてる
売れない同人作家みたいのに書かせるもんだもん。

例外的にいい作品も有るけどさ。
159流行:2006/09/28(木) 12:41:21 ID:lCnvGvZH
マジレスありがと。
160流行:2006/09/28(木) 13:43:40 ID:bu5vpTBq
どういたしまして。
161流行:2006/09/28(木) 19:05:55 ID:QCU5B8ON
男性向けスレで頻繁にジャンプネタ持ち込もうとする人は腐女子かなんかですか?
現時点では、基本的に男性向けでジャンプネタが流行することはないとおもってもらってかまわない。
162流行:2006/09/28(木) 19:50:00 ID:hAp1M8KS
基本的にニッチ狙いになるよな>ジャンプ
ぱっと思い浮かぶのもブリーチ程度しかない
過去にも武装錬金、いちご100%く、ワンピースがあるかないか程度だしな
クリムゾン級になると話は違ってくるが
163    :2006/09/29(金) 01:25:52 ID:W8di10tW
ポケモンのヒカリちゃんエロいよ
短パン、スパッツと来てとうとうミニスカ女が!!
164流行:2006/09/29(金) 01:53:52 ID:EhG/tfrM
総合スレの腐が気分転換に荒らしてるんだろw
165流行:2006/09/29(金) 03:28:19 ID:4RKCyG+Y
これといって流行りそうな物が無ければ
ニッチやるしか無いと思うが。
ゲームみたいにやるのに時間かからないし
ある程度連載が続いてネタがたまってる状態だから書きやすいんじゃね?
競争相手が少なくてその好条件なら悪くないと思う。
166流行:2006/09/29(金) 03:41:25 ID:PFypKVtm
確かに書店卸しが一般的になってリア中や地方の人間も同人を手に入れやすい今なら
知名度だけはある週刊少年誌は悪くないと思うけどね
放映地域の少ない中途半端な萌えアニメよりは需要あるんじゃないの
167流行:2006/09/29(金) 04:13:02 ID:VIZJgl9Z
> リア中や地方の人間
こういうのは同人に詳しくないしイベントにも足を運ばないから
クリムゾンみたいな誰でも知ってるのに飛びつく。
イベント売りしかしない中手ピコがやっても無駄。
168流行:2006/09/29(金) 04:56:03 ID:1D+PFImh
>>163
実際動きっぱなしになると、あれほどエロいとは予想の上を行く感じだった
基本的におっぱい薄くて下半身むっちりな娘って好みだしなあ、俺・・・(;´Д`)

ただやはり任天堂とポケモンってバックがなあ・・・
169たしかに:2006/09/29(金) 05:06:03 ID:xYyqqR4p
法務部を動かして一度も警告せずに同人作家をいきなり逮捕したり
金穴ソニー社員に金を掴ませて内部から工作させてGK騒動を立ち上げたり
海外のハイティーンサイトの個人プロフの欄にマリオの名前があったから法務部で脅したり
フライング販売したゲームショップに圧力をかけて潰したり

敵対行為とまでは行かなくても、少しでも任天堂の意にそぐわないことをすれば潰される可能性が高いから怖い
170個人的憶測:2006/09/29(金) 06:30:18 ID:koU+XSzL
>>169
これってコンマイもそうなんだけど、海外市場にも株を上場してる関係で、向こうの投資家の目を多分に
意識してるんジャマイカ? とも思ったり。

実際アメリカでは、新しい技術や製品を開発したら速やかに特許・版権などの権利保全を行わないと、
後日、全く別の案件の裁判で「そのこと」を理由に負けることもあるとか。
つまり「あのケースでは何も言っていないのだから、権利放棄したものと同然」って理屈になるらすぃ。
171流行:2006/09/29(金) 10:40:16 ID:YFtiN1pU
ふーん。
で、何が言いたいの、知ったか君?
172想像するに:2006/09/29(金) 11:04:47 ID:4uDP+SqB
>171
前レスの意味がどうにも分からないので、とりあえず上に立ったつもりで
「この知ったか君め!」と揶揄してみたわけだねキミ?
173流行:2006/09/29(金) 11:11:13 ID:XpyCjwrx
ジャンプ系は男性向けではエロさえしっかり描けてれば書店で数出るね。
通販で女性が買ってくれるってのも期待出来る。
174流行:2006/09/29(金) 11:14:27 ID:eCKitAg4
でも、その、パイが大きいばかりに曲がりなりにも売れてしまうジャンプ系が
商業同人のゆりかごと化してるのも事実なんだよねえ

とりあえずヤってるの描けば厨房工房に売れるのもまた事実なわけだし
175流行:2006/09/29(金) 11:16:44 ID:toSnXUbp
>>173
うん。書店の営業さんからも、ジャンプ系とかの一般人にも知名度が高い
ものが割と売れ筋商品になるって聞いたことがある。
まあ各書店によって客層は少し違うのかもしれんが、総じてイベントより
ライト層が多いのかもね。
176流行:2006/09/29(金) 11:21:14 ID:vFk4xKqI
確かに、気分的体力的にコミケ3日目は行けないが
店頭や書店なら、と思う層はいるだろうな。
177流行:2006/09/29(金) 18:11:44 ID:1D+PFImh
「よーし、イベント行ってジャンプエロパロ同人買うぞ〜」って人は少なくても、
書店で「あ、これジャンプエロパロか、ちょっと買ってみるか」って人は意外と多いって感じか
178流行:2006/09/29(金) 18:37:49 ID:gLM33c5q
腐女子の方はこちらへどうぞ

女性にとって男性向け同人ってどう思うのか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159453699/
179流行:2006/09/29(金) 18:39:14 ID:p3iWork7
コミケで週刊少年ジャンプ本を探すとホモ本を
見せられるハメになるからな。

業深きことだ。
180流行:2006/09/29(金) 22:07:55 ID:bXB9ERUN
場所をきっちり見切れば大丈夫…とも言い切れないのが恐ろしいところだ
181流行:2006/09/29(金) 22:31:50 ID:p3iWork7
この罠には場所を見切れない初心者の時期に
はまりやすい。
若々しいオレを腐女子が好奇の目で見てた。
今ならその理由が妄想付きでわかる。
182飛翔。:2006/09/29(金) 22:32:53 ID:4uDP+SqB
>178
ジャンプネタが話題に上っただけで腐女子!と脊髄反射で排除しようと
するのはどうかね。いささかアタマが悪すぎる。

ジャンプ系で売れてる(売った)男性向けだってけっこうな数が
ある(あった)だろうに。

コチコチ頭や特定のベクトルに縛られず売れ線ネタを検討しよう。
183流行:2006/09/29(金) 22:41:18 ID:p3iWork7
>>182
178じゃないけど、週刊少年シャンプ系モロ出しの
コテでんなこと言われてもナ。
ギャル率50%以上のイロモノ要員か、圧倒的な
ヒロイン以外は洋ナシ。
184流行:2006/09/29(金) 22:56:17 ID:ICufP6j3
ジャンプ漫画の絵柄がオタには受けないからな
323絵のジャンプ漫画があれば馬鹿受け
185流行:2006/09/29(金) 22:58:16 ID:XpyCjwrx
ジャンプ絵を萌え絵に変換して描きますがなにか?
186流行:2006/09/29(金) 23:33:10 ID:o9U51MQp
>323絵のジャンプ漫画
馬鹿受けの前に一般に受けなくて本誌で打ち切られるだろw
187男性剥け:2006/09/29(金) 23:38:11 ID:didZvXi3
323絵で斬だったら見たいな
188流行:2006/09/30(土) 00:08:39 ID:+f/36DzS
>>186
マガジンのスクラン、もろ同人的323絵じゃん。
189  :2006/09/30(土) 00:34:15 ID:V9Bcrd6Q
夏のアラシ!はスクランの客そのまま引っ張れないか?今ならライバル不在だ
ジャンプ系なら遊戯王GX、悟りこと白百合レイさんが102話からレギュラー化ですよ
190流行:2006/09/30(土) 01:19:37 ID:FNaC2qZm
>>188
ジャンプ漫画って書いてるだろ。
つーか、スクランの絵のどの辺が323絵なのかさっぱり分からね。
191流行:2006/09/30(土) 01:29:38 ID:XEHrGntc
あまり構うな
瞳の光が小さめで対角線上にあれば323絵って言ってくる人たちですよ?
いつぞやなんかデジラバを323絵だって言い張ってたな
192流行:2006/09/30(土) 01:32:12 ID:hXmC8Kh8
昔サクラテツっていう漫画があってですね・・・
193流行:2006/09/30(土) 03:23:43 ID:+f/36DzS
今となってはスクランにフォロー入るのも仕方ないか。
同人的萌え絵って言えば納得?
194名無し:2006/09/30(土) 08:08:24 ID:2C+LqnRy
とらぶるが大体の上限だろうな
更に絵柄でいくら頑張ってもジャンプ原作では限界があるような
195流行:2006/09/30(土) 11:53:30 ID:9fmpMJti
ジャンプ原作が大きな流行にならないのは絵柄の問題じゃないだろ
一部のぐだぐだなラブコメを除けば女性キャラがメインになる漫画がほとんど無いから
武装が原作人気の割りにそこそこあったのはヒロインのポジがほぼ不動だったからだろうし
絵柄だけでいったら、萌え系以外のアニメやゲームと大差ない
196t:2006/09/30(土) 12:45:51 ID:nX6JcMfQ
この冬はうたわれじゃなくてうたわれラジオがくるね
197流行:2006/09/30(土) 13:58:59 ID:ZTWQ5XvL
>>195読んで思ったが、今ウイングマンを連載→アニメ化したら
ブレイクしたかもしらんね。
198流行:2006/09/30(土) 14:34:43 ID:+f/36DzS
今、オレンジロードを原作に忠実にアニメ化しても
うけるだろうな。ツンデレだし。
199流行:2006/09/30(土) 14:37:49 ID:NWIfhZGo
桂絵をエロ同人化するのはハードルがあるからな…
ただ、今の同人作家は画力があがってるようだからしたかもしらんね
あくまで仮定の世界の話だが

原作の絵柄は結構無視できない事項だと思う
いちご100%も十年前、悪くすると数年前ならスルーされてたかもな
少女漫画的な絵に対する抵抗感が薄れたのはCCさくらの功績が大きいと思う
200流行:2006/09/30(土) 14:41:38 ID:NWIfhZGo
>>198
それはないとおもう
昔のオレンジロードを今アニメ化っていうのは絶対受けない
どうにも古いというイメージをぬぐいきれない
てかオレンジロード的内容で今風の萌え系の絵でも受けるかどうか微妙
201流行:2006/09/30(土) 16:01:32 ID:ZTWQ5XvL
>>200
優柔不断な主人公にツンデレヒロインや妹キャラなどが群がる
ハーレムラブコメ、と考えれば今時の萌え作品そのまんまだと思う。

たまにオレンジロードやキャッツアイのエロ同人も見かけるね。
あれ、描き手も読み手もやっぱり30代↑なんだろうか。
202流行:2006/09/30(土) 16:47:39 ID:bc0CB8Lr
ウィングマンは名作ですよ
今リメイクしてもいけると思う

でもオレンジロードはねーわwwwwwwwww
203流行:2006/09/30(土) 16:59:40 ID:OUW7riUp
>>196
うたわれは既にいろんなところが動いてるな
明日のサンクリの状況を見てみたいところだ
204流行:2006/09/30(土) 17:16:28 ID:+f/36DzS
>>202
オレンジロードはアニメが糞だもん。
205流行:2006/09/30(土) 19:02:44 ID:l9bNilip
よし、エンバーミング本で行く
てか、和月先生どうしちゃったんだ
206男流行:2006/09/30(土) 23:52:52 ID:SdTzeoru
>>198
いまやってるZMANはどうなのよ?
桂さん、ラブコメみたいなのやると人気出るし、ヒットするんだけど
本人はバットマンみたいなアメコミやりたがる人だからなぁ。
自分の趣味出さなけりゃいいんだけど、幸せそうだしそれでもいいか。

やっぱりジャンプで同人したいなら、それこそ知名度が高いやつか、キャラ人気がすごい奴ぐらいしかなくて
女の子が前面に出てこない雑誌作りで、それ以外の理由は難しいよね。
207流行:2006/10/01(日) 00:01:25 ID:rp0Vcn2f
さーてお前らキディ・グレイドが帰ってくるぞ。
208流行:2006/10/01(日) 00:02:46 ID:0wKTwCYA
そう、たしかにジャンプ男性向けは難しいが延々ジャンプの話しかないな

桂だからって何でもいいわけじゃあるまいよ。
DNA2は個人的に好きな作品だが同人には絶対向いてないしな。
209流行:2006/10/01(日) 00:04:32 ID:F7r/i3a8
ZETMANは桂のオナニー色が強過ぎて、同人人気どころか
何で続いてるのか分からんくらいぱっとしない。
I"sは反対に編集部の方針で惰性で描かされてた感じだしその反動かな。
210流行:2006/10/01(日) 00:14:43 ID:EaeP6wmP
キディ・グレイドはそんなに本見かけなかったな
211  :2006/10/01(日) 02:48:23 ID:qZA3D7tE
しかし昨日のおとぎ銃士赤ずきんはエロかったな
今日どのくらい突発本が出ているか楽しみだ
212流行:2006/10/01(日) 04:27:36 ID:NhoteePo
今さら冬コミ合わせでFF12は遅いかな?
ぺルソナ3も魅力あるんだが、アトラスはエロには五月蝿いんだよなー
213流行:2006/10/01(日) 06:23:22 ID:oZF0cv+8
ペルソナは夏の微妙な時期に出たから、夏に見掛けなかったね。
冬までなら大丈夫そう、奴の怠惰な女性関係は自分も見たいしw

>アトラス
締め付けで痛い目に会ってからは、緩くしてるみたい。
グローランサー系のオフィシャルな剥ぎ取りっぷりとか、アトラス自体はイメージも糞も無いよなぁ。
214流行:2006/10/01(日) 11:32:58 ID:yihZHdT1
アトラスっつーと、やっぱ女性向けのが多いイメージがあるなあ
215流行:2006/10/01(日) 11:42:29 ID:jmjCczR4
アトラスってーとレオの弟だっけか。
216流行:2006/10/01(日) 13:50:46 ID:WN/az+a6
サンクリから帰還相変わらずハルヒキミキス多かった・・・
ゼロは案外なかったな
217流行:2006/10/01(日) 18:38:37 ID:SwfMd+rR
冬はどうなるのかなぁ。
218流行:2006/10/01(日) 21:41:23 ID:TXqyHN8x
そうか?ゼロが来ててキミキスが残り香で〜って感じだったが
後A23見てると混沌としてるというかアレだなあ、と
219流行:2006/10/01(日) 22:22:15 ID:QJJagZDC
うたわれはどうでした?サンクリ
220流行:2006/10/01(日) 22:34:40 ID:GLttSphS
>>219
アニメ板のうたわれスレにこんな声があった
341 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/01(日) 15:16:52 ID:4l1ZFud/
今日いったサンクリでうたわれるものらじおの同人誌があった。
こういうのもあるんだなぁと思ったよ。
ジャンル的にはアニメが放映されたとはいえ、あまり数としては少なかったのが残念だけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分は行ってないので、詳しい事が分かる人がいたら宜しくお願いします。
221流行:2006/10/01(日) 22:58:13 ID:3RUCsBQS
うたわれはねーよ
もう一度やったもんだろ
222流行:2006/10/01(日) 23:57:36 ID:l31M6ZbN
冬は当面ハルヒで安泰ってとこかね
瑠璃色…はまぁこないだろうけど中小のニッチジャンル程度ならなんとかありか
223流行:2006/10/02(月) 00:17:31 ID:+Eo82jHf
ハルヒ安泰なのか?
一部以外は悲惨な感じなんだが
224aaa:2006/10/02(月) 00:30:57 ID:AsiS6xPN
なんだかんだいってサンクリでは盛況だったように見えたが
(ほかの作品と比べてな
225破留非ブーム。:2006/10/02(月) 01:03:12 ID:ZXP6m0Tt
ハルヒはブームのピークは過ぎた。
既にハルヒ本を出しているサークルが継続するのはともかくとしても、
新規参入での成功は望み薄だ。

というより確実に凋落していくジャンル。
すでに書店はハルヒ本の扱いを大幅に絞っている。

春〜夏の、猫も杓子もハルヒハルヒで飽き飽きしている読者もおり、
冬には「猫マタギ」のジャンルになることは必至。
226流行:2006/10/02(月) 01:15:07 ID:/VYcPCX3
キミキスもそんな感じ?
227当たらぬも八卦:2006/10/02(月) 01:26:08 ID:SIxVTZg7
キミキス、冬までかな
夏は若干時間無かったからな、専業でもなければキツキツのタイミング
まだ未練のあるサークル、買い手も多かろう。

瑠璃色、はぴねす、乙女のギャルゲー原作アニメは横並びでいいんじゃないか
ニッチ〜安牌ではあるだろ
うたわれが若干頭でるかな、くらい

ハルヒはある程度の堅いファンを獲得したみたいだし、
のいぢ絵が若い層での人気を順調に伸ばしてるから延命されてるみたいだな
別ののいぢネタでくいつないでいけば、2期(あるのか?)までもったりするかもな?
ゼロ魔でのくいつなぎもありかってとこか

ゼロ魔は個人的に、新しさを感じないからダメだ、安牌だろうけど。
228流行:2006/10/02(月) 02:05:49 ID:BG73/JUC
>>227
>別ののいぢネタ
社員として原画やってるエロゲ「ななついろ★ドロップス」が
コンシューマ化&漫画化するらしい
あと、アニメ化もするんじゃないかという噂も。

男性向けエロゲ2次創作では殆どヒットしなかったみたいだけど、
初恋のドキドキ感を強く出した作品らしい
(やってはいないので詳しい事は言えないが)から、
コンシューマ化したらまた違う方面で伸びるかもしれない。
229流行:2006/10/02(月) 03:14:04 ID:eKr1bTAU
やってみ。
のいぢにエロ絵は描けないってことが嫌ってほどわかるよ。

>>227
ゼロ魔は……冬までもつのかな? イヤな予感が。
俺は同じヤマグチノボルのストライクウィッチーズに突貫するよ。
ほのかに漂うガンパレ臭が懐かしいw
230流行:2006/10/02(月) 05:18:29 ID:W1CkCNnr
ファイナルファンタジー12で冬コミはもう時代遅れ?
DS版とか出る様だが
231流行:2006/10/02(月) 06:27:26 ID:kqbQPyVK
買い手が見た景色とサークルが持って帰る在庫は
違うからな。
サークルさん、どうだったよ?
232流行:2006/10/02(月) 07:06:43 ID:Thkos7IM
さて、『ギャラクシーエンジェる〜ん』の放映が始まりましたが、このスレ住人はこの作品が冬コミにどう響いて来るかと見るね? 勿論、大ブレイクするかも知れないし、全くの空気でスルーされるかも知れないけれど。 
 
(※追伸:米沢コミケット代表の冥福を心から御祈り致します。m(__)m)
233流行:2006/10/02(月) 07:41:10 ID:kqbQPyVK
嫌韓まっしぐらですな。
234流行:2006/10/02(月) 08:51:43 ID:Q2NaPTsY
俺のサンクリのハルヒ新刊売上14冊 \(^o^)/ オレオワタ
235萩原流行:2006/10/02(月) 09:09:35 ID:0WDYpapE
俺のサンクリのハルヒ新刊売上90冊 \(^o^)/ オレオワタ
236:2006/10/02(月) 10:47:21 ID:1MNT2a8X
90部なら悪くないじゃん
237流行:2006/10/02(月) 10:55:08 ID:kqbQPyVK
>>236
300部刷ってたら遺体だろうね。
238流行:2006/10/02(月) 11:16:19 ID:5UhszLmV
書店に預けりゃいい。
サンクリ100でも書店とイベント合計で1000オーバーとか普通だし。
239流行:2006/10/02(月) 12:53:07 ID:kqbQPyVK
ハルヒは書店の置き場も競争だからね。
240中日阪神:2006/10/02(月) 12:54:50 ID:nGs2Svr2
ハルヒはとうに終わっただろ。 Dホール限定で感想を述べると
勝ち組:クイーンズブレイド、ゼロ魔
やや勝ち組:キミキス、とLOVEる
負け:ハルヒ

ハルヒで売れてたのはジャンル無関係の大手のハルヒ本だけ。
あと可愛いほうのハルヒ本が妙に増殖してたが
これは単に「夏とは別のネタ」として選択されただけのような。
キミキスは夏にまお本(or二見本)出した人が、
秋に二見本(orまお本)出したというカンジ。つまりこれで打ち止め。冬は無い。
241流行:2006/10/02(月) 13:47:42 ID:SIrQ3LuA
リリカルなのはも結構悪くはないことになってなかったか?
242流行:2006/10/02(月) 14:16:04 ID:yAeRmhD3
ToLOVEる、そんな来てたのか
243+:2006/10/02(月) 14:31:14 ID:FnDlNWE+
とらぶるとスパロボは
ピコがソレで成りあがる、というわけにはいかないが
ネタに困った中堅なら十分選択肢に入ると思う。
アニメ次第でもっと伸びる?
244流行:2006/10/02(月) 14:32:52 ID:BP8Vy8Kz
ハルヒは虎行くと良くわかる
在庫丸出しの駄目だこりゃ臭
245流行:2006/10/02(月) 15:08:04 ID:BnhrQbsD
型月、東方、ローゼンあたりはどんな状況?
246:2006/10/02(月) 15:51:55 ID:3tKNIKj0
まあそこそこ普通?
247変態:2006/10/02(月) 17:05:41 ID:7j3OMr56
東方とかマリみては閉鎖されたコミュニティというか
仲間ウチだけでもう生態系が出来上がってるので
良くも悪くも「流行」には関係ない。ローゼンも。
なんとなく女性向同人の構造に近い雰囲気がある。
248流行:2006/10/02(月) 17:11:11 ID:RcbDFe2L
つかマリ見ては元々は女性向けジャンル
249\:2006/10/02(月) 17:30:35 ID:/hF0TsRy
冬は米タン追悼本でキマリだな
250流行:2006/10/02(月) 21:20:42 ID:SeSWq6RP
ローゼンも健全本の方が強いしな。

さーて、新番組攻勢が始まるわけだが。
……もはや、どれを録画すればいいのやら……
251流行:2006/10/02(月) 21:20:54 ID:GlX6+ftI
ハルヒのえろ本はもう要らんな。
252流行:2006/10/02(月) 22:00:00 ID:kqbQPyVK
新番だめだろ…
くじアンくらいしか同人うけしそうなのねーよ。

どーも前期から腐女子狙いの番組が増えたな。
253流行:2006/10/02(月) 22:17:05 ID:CG9jhbKc
そうか?腐女子は腐女子で秋新番に釣られてる感じは微塵もないぞ
話題に出るのは土六のあやかしとルルーシュくらいでそれも無理ポ感
ルルーシュのオンリー開く175がいるみたいだけど
254流行:2006/10/02(月) 22:23:59 ID:llc8aWD1
単に乙女ゲーが原作のアニメが増えたこと
言ってるんじゃないか?
あとジャンプ原作のもますます増えたよなー。
255秋の流行:2006/10/02(月) 22:42:46 ID:Z/OkQihF
おいおい、くじアンはアリエナイザーだぜ。

■アニメで■(腐系は割愛)
◆ミリタリなど
南瓜鋏、ブララグ、BBB
◆雑誌系
ちょこシス、すもももももも、
◆アレ系
おとぼく、ラブ$、義父と、けよりな
◆化石(今更)
時メモ、カノン、900-1、武装錬金、えんじぇるん
◆飛翔とか(男性向では来そうにない奴)
死帳、りぼん、D灰男、アイ盾
◆悲惨dayとか
葱マ、最強の弟子、結界師
◆炉ー善
パワパフ乙、赤ヘル、双子姫、スプラッシュ
◆なかよし?
地獄少女、ゴーストハント
◆色々
ロボ大戦・王子、蒼天の、夜魔とナデシコ


さてさて、何が来ると思うよ?
256流行:2006/10/02(月) 23:03:20 ID:xsgX1j2w
コードギアスがそこそこ来るんじゃないかと思ってるw
257流行:2006/10/02(月) 23:43:22 ID:n7B9iQ3a
>>255
何故そんなに腐が男性向けを装ったような
苦しい略語のオンパレードなんだ…
258流行:2006/10/02(月) 23:57:10 ID:yAeRmhD3
今んとこ、新番もロクなのねえしなあ・・・
259流行:2006/10/03(火) 00:17:38 ID:Mo2eol8i
自分もくじアンはないと思う

アニメの出来次第ですももももももかな中でも良さそうなのは
260流行石:2006/10/03(火) 00:26:10 ID:6pm9LCq9
アニメ以外の金鉱を探してみるか・・・・
261流行:2006/10/03(火) 00:26:58 ID:twH5dUx8
ゲームっつったら、今はやっぱポケモンか・・・でも任天堂うるさいしのう・・・
262流行:2006/10/03(火) 00:57:48 ID:6BGTcnWY
月刊誌あたりに何か…

転がってるわけねえわな。
263流行:2006/10/03(火) 01:21:10 ID:QWNuXv9J
キディ・グレイド早く帰ってきてくれ。
264流行:2006/10/03(火) 01:35:55 ID:raUKPJl+
よねやんと親交があった人間はマジで追悼本が一番売れるかもな。
いやな話だけどこの調子じゃな。
265aaa:2006/10/03(火) 01:36:18 ID:VcuAdw//
ストパニ
266流行:2006/10/03(火) 01:51:36 ID:0gWVC5MJ
>>260
やはりクイーンズブレイドか
267流行:2006/10/03(火) 02:15:51 ID:7Yc2RYxB
QBは本家みたいな一枚のイラスト形式の本で楽するなよw
268:2006/10/03(火) 02:21:02 ID:qXODctb2
四姉妹物もけっこうジャンル効果があるかも

http://img20.imageshack.us/my.php?image=1158418969737sx7.jpg
269流行:2006/10/03(火) 02:38:59 ID:83keRFAy
>>267
・需要結構あり。キャラも多い。
・元ネタを把握する時間がいらない。
・元が設定資料集みたいな物なんで他に資料を探さなくていい。
・イラスト本でも本家のパロディ形式にすれば無問題。

クイーンズブレイド最高だな。
270荻原流行:2006/10/03(火) 03:19:04 ID:2zCQrwqz
> クイーンズブレイド最高だな。

おまえ個人の見解だろ?大衆を巻き込むなよ。
271女王刃。:2006/10/03(火) 03:26:14 ID:yxgRTwmS
サンクリでQB本出してみたが、ちょっと反応鈍かった感じだな。
元ネタが分からないので手を出しにくい、みたいな。

いつものアニメ・ゲーム(コンシューマ系)ネタの新刊コピー誌に比べると
売れ数は2/3くらいだった。

やはりブックゲームという見慣れない形態なので、ちょっくらやってみっか、
みたいな気になりにくいのと、絵もムチムチ過剰のクドい芸風の作家が多い
=いま流行りの絵からはちょっと遠い、ので絵本として買うにしても
そそられにくいのかもしれないなあ。

こんご、冬までにもうちょっと人気が高まって欲しいもんだが。
萌え絵好きなオタに受けそうな新キャラ・エリナもでたことだし。
272流行:2006/10/03(火) 03:34:36 ID:WGCjLW2g
QBとかニッチもいいとこだな
ジャンル効果は無いと思え
273流行:2006/10/03(火) 04:43:35 ID:CBAL1QbY
ハルヒの食い合いでゲンナリしてる人多そうだから冬はバラケんじゃねーかなぁ?

まぁ、ハルヒみたいなデカそうなのが来ないだろうってのもあるけど
274侑子:2006/10/03(火) 05:43:02 ID:jrpa3vYw
原作系は「乙女は〜」とコードギアス。
厨狙いなら夕方アニメ版ネギま、てとこで。

クイーンズは属性買い(ムッチリムチムチ系)されるジャンル
たぶん会場より書店で強い。表紙に気合い入れとけ。
275流行:2006/10/03(火) 08:49:14 ID:PCqji2tM
コードギアスは原作じゃねえっつの。
ツガノ版ハルヒを原作と言うような物。
そんなアンテナ腐ってる奴が流行語るな。
276流行:2006/10/03(火) 10:25:39 ID:SarNfh4/
そういえばラブひなが04なのは何故?
来たのはそれ以前だったと思うけど、盛り上がる何かがあったのかなあ・・・
277流行:2006/10/03(火) 11:02:48 ID:yxgRTwmS
些細なことが気になって仕方がないほどアンテナ超敏感まさにバリサンの
>275に、流行りを大いに語ってもらいたい。
278流行:2006/10/03(火) 11:51:22 ID:OQ3d1mry
>>274
お前みたいなコテハン付けた無能って最悪だな。
よりによって製作発表当初から原作レイプ、声優販促用アニメと
悪評判が立ってるやつを推すのかw
279流行:2006/10/03(火) 12:48:21 ID:QWmdrJhK
コードギアスはそれなりに来るだろう
他はよほど神回かサプライズが来ないと話題にも上らないんじゃないか
280男性:2006/10/03(火) 13:41:43 ID:sZfQpyOS
コードギアスの名前出る度に噛みついてくるバカがいるな
マジネタ挙げられて火消しに必死なのかね
ほっといてもコードギアスがくる事は確定なのに

>>278
おまえコテハンの意味わかってる?
281流行:2006/10/03(火) 14:16:56 ID:9bYwHjrj
コッテリハンバーグ
282流行:2006/10/03(火) 14:38:22 ID:LmaylNnG
>>280
こてっちゃん販売員
283風の谷の名無しさん:2006/10/03(火) 15:17:28 ID:eMe4fBi6
とらにサンクリ新刊がワラワラ入荷してるが
ゼロ魔多いな。これが最初で最後のプチブレイクだろうけど。
あとはまあハルヒ、キミキスが夏の惰性でポツポツと。
284流行:2006/10/03(火) 15:38:37 ID:PCqji2tM
>些細なこと
些細じゃねえよ。原作が人気有ってアニメ化するのと
宣伝のために漫画連載を始めることの見分けも付かなくて
よく男性向け同人なんかやってられるな。踊らされて玉砕するぞw
コードギアスだから噛み付いてるんじゃない。
アニオタになりたての小学5年生みたいな子に
噛み付いてるだけだ。流行を語るにゃ5年早い。

コードギアスは女キャラのデザインがかわいくない。
男性向けで来るかは内容次第、まだ飛びつくのは危険だと思うがな。
過去にあの監督の作品が男性向けで流行った事もないし。
本命を11月半ばまでに仕上げて、それまでに女キャラの扱いが
悪くなければ本を出す、くらいでも十分間に合う。

パンプキンシザーズがせめてテレ東深夜なら
輪姦映えしそうなヒロインで悪くなかったのにな。
285龍光:2006/10/03(火) 15:42:37 ID:HTTnhacF
コードギアスは完全に腐女子向けだな
男性向けでこれをチョイスすることはあり得ない
286流行:2006/10/03(火) 15:53:59 ID:T0kZlg0u
コードギアスか。悪くないだろうけど。
舞乙は越えないだろうな。
ゼーガペイン程度に行くかどうかは本編見てみないとわからんね
287流行:2006/10/03(火) 16:01:20 ID:9bYwHjrj
もうアリス少尉で答えはでたんですよ。
まだ揉めてるなんてイモね。
288:2006/10/03(火) 16:02:06 ID:WJL+jKEv
284が痛々しくてもう
289ryuko-dansei:2006/10/03(火) 16:20:03 ID:Umc7eGIP
コードギアスで1万はキツイかな。8千は余裕だろうが。
まあおまえらにはオススメしないね。
冬もハルヒにしなさい。
290流行:2006/10/03(火) 16:28:56 ID:PCqji2tM
あの監督で完全腐女子向けっつー事も無いだろ。
男が見ても楽しめる物にはなってるだろう。
男性向けで流行るかは別として。

ゼーガ程度って、同人的には全然来ないまま終わってますやん。
最低ラインはピーク時のエウレカ程度の規模じゃないかね〜。
291流行:2006/10/03(火) 16:33:52 ID:I+D4DAqM
アンチっぽく騒いでる人は竹P臭を嫌ってるのでは?
292流行:2006/10/03(火) 16:36:39 ID:PUCsAHgH
来年のロリ系は名作劇場少女コゼットでおながいします。BSフジなので見られないけど
エロ同人誌は買うぞw

ロリ系は他ジャンルと違って流行が見やすい希ガス。赤ずきんも順調に来てるし
(ぷにケカタログで確認)。
293流行:2006/10/03(火) 16:37:38 ID:mgr7Nopb
藤岡のほうのハルヒ本がほしいよ。
涼宮のほうのハルヒはもうお腹いっぱい買ったから満足。
涼宮ハルヒ、冬は新規開拓するつもりはないな。
今まで買ったところで良かった2、3サークルは回るけど。

これしかないだろ!っていう流行がない今、好きな本出してみたらいいじゃなーい。
294流行:2006/10/03(火) 16:46:07 ID:twH5dUx8
ホスト部のハルヒ本は、結構絵的にも上手いサークルが多い気がする
295流行:2006/10/03(火) 16:46:09 ID:eE8aPqsv
>>291
見る眼が無いだけ。
自分の好き嫌いと流行を混同してる馬鹿でしょ。
296流行:2006/10/03(火) 16:53:38 ID:9bYwHjrj
男が萌えれる殿の本あった?
297流行:2006/10/03(火) 16:56:44 ID:T0kZlg0u
>>294
ボーイッシュな女の子を可愛く描くのに技術が必要なんじゃないかと。
298流行:2006/10/03(火) 17:00:55 ID:PCqji2tM
>>294
そりゃ、何描いても有る程度売れるサークルじゃないと
手は出しにくいネタだから。アニメの出来が良くても
原作少女漫画を男性向けでやるのは博打だよ。

>>295
それは今の時点でコードギアスが来ると言ってる人も同じでは?
女キャラも出るってだけじゃ流行らない。
女の出番が極端に少なかったり、エロ受けする性格描写が無ければ無理。
原作無し、番宣と雑誌記事だけじゃ判断できねーよw
299流行:2006/10/03(火) 17:11:32 ID:adDq5ZYd
>原作少女漫画を男性向けでやるのは博打

そう考えるとセラムンはすごかったんだなぁ
300流行:2006/10/03(火) 17:20:30 ID:/dVfNLCH
あれは原作っちゅーか、アニメとマンガが同時出発で、結果として別物になっただけだし>セラムン
301流行:2006/10/03(火) 17:21:29 ID:twH5dUx8
>>299
なかよしは別の話
あれは昔も今も、男性に受けるタイプの漫画とか載せるから

セラムンだけではなくCCさくらもなかよしだし、
他にもアニメのコミカライズも異常に多い
302流行:2006/10/03(火) 17:27:01 ID:PCqji2tM
あれもタイアップ物で、原作じゃないから。
講談社は結構そういうのが多い。

ア二メ版は少女漫画臭の無い、普通の美少女絵だったし
変身シーンは無駄にエロい。
内容も戦隊物の男版で、あれが女児に受けた事の方が不思議だった。
303流行:2006/10/03(火) 17:31:11 ID:adDq5ZYd
総突っ込みキタコレ

きん注の後番がセラムンだと知って友人と「アレをやるのか・・・・?」
と微妙な顔をしたのを覚えていたので
ほぼ同時出発だったとは記憶になかった

正直スマンカッタ
304流行:2006/10/03(火) 17:33:41 ID:twH5dUx8
>>302
つか再確認すると、なかよしってほとんどタイアップ・コミカライズばっかだな・・・
日曜朝の東映アニメーション枠もそうだし、レイアースとかぴっちとかミュウミュウあたりもそうか
305流行:2006/10/03(火) 17:46:01 ID:9bYwHjrj
フルバやカレカノとか全然バクチじゃなかったけど。
306流行:2006/10/03(火) 17:46:14 ID:T0kZlg0u
peach-pitの漫画もアニメ化するんだろうな。
金になりそうなことをやらないはずがない
307流行:2006/10/03(火) 17:48:08 ID:T0kZlg0u
>>305
少し古くなるが神風怪盗とか、セイントテールあたりなんかもあったしな
308流行:2006/10/03(火) 17:50:27 ID:9bYwHjrj
>>307
セイントテールナツカシスwww
309流行:2006/10/03(火) 18:04:34 ID:PCqji2tM
カレカノはガイナだし。
フルバやジャンヌは別に来たってほどでは・・・
客層がエロなら何でも買い漁る厨房じゃない分
レベル低い書き手が手を出すのは博打だと思うがなあ。
310流行:2006/10/03(火) 18:16:26 ID:ekM+XO3b
セラムンは金星主人公の読切が別冊で先にあって、
それが本誌連載&アニメタイアップになっただけ。
純粋な原作ではないけど、完全なタイアップとも違う。
311流行:2006/10/03(火) 18:17:34 ID:nkCe5y/h
>>283
とらのサンクリ新刊のジャンル別だと今のところこんな感じだが。
つーかまだ数少なすぎだな

東方:11 ハルヒ:11 キミキス:8 Fate:7 ゼロ魔:6 ストパニ:4 なのは:4 マリみて:4
312流行:2006/10/03(火) 18:27:15 ID:IM7eBUI8
>>309
博打という表現にこだわってるようだが
そんなこといったら全てのマイナージャンルは博打になってしまうがな
レベル低い書き手こそメジャーで埋もれるべきでないと思うよ
ハルヒとか。
313流行:2006/10/03(火) 18:28:12 ID:IM7eBUI8
あ、涼宮のほうのハルヒとか。
314流行:2006/10/03(火) 18:30:02 ID:9bYwHjrj
>>311
うたわれとホスト部は?
315流行:2006/10/03(火) 19:01:48 ID:ePYZhLID
今度こそ武装錬金来てくれ…
3168シーズン:2006/10/03(火) 19:12:26 ID:fXm2pFOI
注:ここは嘘情報で足を引っ張りあうネタスレです 
317流行:2006/10/03(火) 19:19:06 ID:83keRFAy
武装よりはDグレのほうがまだ来そうだブヒ
318流行:2006/10/03(火) 19:20:52 ID:WGCjLW2g
錬金は斗貴子さんが9割という感じなのが辛いな
319流行:2006/10/03(火) 19:24:32 ID:nkCe5y/h
>>314
うたわれ:0 ホスト部:1
320流行:2006/10/03(火) 19:41:16 ID:Lcr6V1Gc
エロゲ原作アニメは
エロゲの時点でちょっと流行っちゃったら
もうアニメ化しても盛り上がることはなさそうな傾向だな
321流行:2006/10/03(火) 19:52:09 ID:twH5dUx8
>>317
Dグレ最悪だった
女性向けはあれでいいのかもしれんけど、男性向けでは来ないだろ
322流行:2006/10/03(火) 19:52:47 ID:9bYwHjrj
店にはなくとも、葉鍵月はイベント行きゃ島にあるしな。
>>319が現状か。
ホスト部はさすがに描きづらいからか。
供給不足で店舗卸分が残らなかったか。
323流行:2006/10/03(火) 21:52:26 ID:MhqwTOzn
ホスト部はいまだに腐女子向けとか誤解している人は
いっぺんアニメ見れば食いつくと思うんだけどなあ
まあ要するに(藤岡の方の)ハルヒエロがもっと見たいよ、と
324流行:2006/10/03(火) 21:53:01 ID:PCqji2tM
>>312
とりあえずエロければ総買いってマイナージャンルも有るのに
冒険しなくてもいいと思うが。原作者が女ってのも怖いし。
セラムンみたいにエロ同人も気にしない人ならいいが。
キャライメージを崩さずにエロい漫画が描けるなら
その作家のレベルは低くないと思う。
やるだけ漫画でもホスト部ハルヒ本が欲しい人が多いのなら
博打でも何でも無いんだがな。欲しい人はどうなん?

ゲーム系とジャンプは客が若くて見る目甘いから
レベル低い奴向けだぞ。クリムゾンは正しいw
325流行:2006/10/03(火) 21:58:39 ID:PCqji2tM
>>323
個人的には春の新番組で一番面白かったと思うが
藤岡ハルヒのエロが見たいとは思わなかったなあ。
やっぱ男装なのがネックか。見た目やおいになっちまうからなあ。
ちょっと特殊嗜好でないか?

そう思った人が多かったから、女性作家ばかりが
本を出す事になったんだと思うが。
326流男:2006/10/03(火) 22:47:58 ID:i/drQlcJ
1日中なにやってんだコイツw
327流行:2006/10/03(火) 22:54:15 ID:mgr7Nopb
>>323
あっ、仲間がいた。
藤岡ハルヒのエロ本読みたいよねハァハァ


>>324
やるだけ本でも、キャラクターくずれまくりなのはちょっと勘弁。
それ以外ならやるだけ本でもいいから読みたい。
そのくらい飢えてますよ。
自分みたいな人がどれくらいいるのかわからないけどさ。


>>325
見た目がやおいだなんてひどいや。
…貧乳の男装美少女に萌えてるんだよ。
今まで購入したホスト部本は女性作家ばっかりだったな。
やっぱり普段男として生活してる女の子に萌える男は少数派か。
328流行:2006/10/03(火) 23:13:27 ID:nAacWWvQ
というか、男装物はたしかにヒットしやすい面とかあるし
一定のファン層がいるのも認める(ウテナとかな)

けど知名度の低さと、女キャラの少なさはどうしようもない
アニメの出来のよさと、同人が比例することはないことはもちろんのこと
キャラクターが少ないのに男性向けで注目されることはまずないだろ
巨乳キャラとか単純なヌキキャラの充実はもちろん、バリエーションの多さが人をひきつける要素の一つだ
その点でホストは負けていた…というか土俵にも上がってない
329流行:2006/10/03(火) 23:30:13 ID:udRWn8aV
ハルヒは、せいぜいがレニ程度の弄られで終了だろな。同人的に。

ちなみにさ・・・男性向でやる相手とかに力を入れたりは違うと思うんダゼ?
キャラ崩れとかも、ナンセンスだと思うんだ。
同人であからさまな女性絵のハルヒを、同人で男性向に探す自体がさ。
そら女性作家のなんちゃって男性向エロ同人誌だよ。
面白さとエロ劣情は分けて考えんと。

自分だってゴーストハントが好きだし、原作本がプチプレミアってたりするケド
同人は来ないと思うし。
330流行:2006/10/03(火) 23:32:20 ID:9bYwHjrj
とりあえず、ハルヒと倉賀野さんの百合本だしてよ。
エッチ分は倉賀野さんでカバー。
331流行:2006/10/03(火) 23:39:34 ID:5d2KG6OY
否定的な意見多いわりに、ペルソナかなり売れてない?
虎のランキング見る限りだけど。
332流行:2006/10/04(水) 00:38:31 ID:4FcFbSvq
虎通には入ってないよ。どこのランキング?
333荻原流行:2006/10/04(水) 02:03:55 ID:omwO5fmm
虎通だけアテにしてたらいい物見逃すよなw
334流行:2006/10/04(水) 02:13:29 ID:t0U5+maQ
>否定的な意見
あ、それほとんど自分です。
というか、ペル3について意見はあまりなかった

とらのデイリーランキングのことか?
このメンツだと作家買いとも思えるが、
脳板でペル3で160でたって言ってたから、それなりに来てるな。
無双でエロ同人やるようなもんだとも思うけどな
手堅いファンがいるから普段あまりみかけないペルソナ同人とか見るとかっちゃうのかもな
読みきれんかったわ。

>>326
とらスレ見ると面白いよ
335流行:2006/10/04(水) 02:21:08 ID:t0U5+maQ
160って突っ込まれそうだなー
336流行:2006/10/04(水) 03:01:41 ID:Ul9D6K2J
>>334
脳板のどこ?見たいな
作家買いというかジャンル買いにも見えるけど
337流行:2006/10/04(水) 03:10:50 ID:f/fkLMq0
すごく上手い作家やメジャーなサークルがちょっとマイナーな作品を
だして売れているから、といって「このネタは売れる!」という指標には
ならん罠。

ある作品をやって売れるか売れないかは、そのサークルの能力地位にも
大きな関連があるから、虎等書店の売上ランキングを見て、即
「これが売れている!」という判断はなしだな。
そのサークルの条件をいろいろサッ引いてからでないと。

ペル3は個人的には萌えキャラがいてエロりたいのだが…
ウチじゃ売れないだろナア。
338流行:2006/10/04(水) 03:20:50 ID:t0U5+maQ
そういうときこそスタートダッシュだろー
夏にギリギリかからなかったジャンルだったからサンクリで書けばそれなりに売れたのにw
339流行:2006/10/04(水) 03:48:55 ID:f/fkLMq0
>338
まったくごもっとも。
俺、手が遅いんだ…。スマン。

たしかに、即応性があれば「ややヒット」くらいの成功を続けていけると
思うよな。
下馬評である程度話題のアニメなりゲームなりを選んで、リリースから
ひと月程度で本出せれば、目新しさ・話題性だけで売れていく(書店談)。

それだけ手が早いなら、たとえその本で失敗してもただちに次のネタに
ダッシュすれば取り返しがつくことだしな。
印刷数の調整で、その辺のダメージはごく小さく押さえる事も可能だし。

俺にはできないことだが…。
340流行:2006/10/04(水) 06:32:09 ID:rziM2dBU
ペル3は今くらいまでならテンプレやるだけエロでもいけるのに
実際デイリーランクの本もそんなのばかりだ
341流行:2006/10/04(水) 07:44:09 ID:WF4CB7WP
>>340
あーそのキャラはそんなセリフ
はかんだろって本はあるな…>ランキング 
342流行:2006/10/04(水) 09:57:32 ID:s116SYJi
つかペル3の主人公名無しだからエロする時
名前呼べなくて不便なんだよなぁ
名無しジャンルの人は名無しは名前呼ばない様にしてるのか?
343流行:2006/10/04(水) 13:29:56 ID:Lny1aoRi
今まで買ったメガテンやペルソナ同人では
名無しのままの人もいたけど、名前つけてる人が多かった気がする。
前書きとかで軽く名前紹介→本編って感じで。
344流行:2006/10/04(水) 14:14:45 ID:OnKGtT2/
>>49
亀だがアイシールドは男性向けはほとんど撤退状態だよ
メインヒロインのまもりの性格が変わりすぎて、書き手がほぼ壊滅
男性向けで多かったセナ×まもりが原作で絡みが皆無になったこととヒロインの姉属性が
消えたことが大きい
ただしマロン等を見る限り、需要はまだ根強くあるようだ
345流行:2006/10/04(水) 14:36:12 ID:pr+Oktsz
そろそろまたオッパイの話でもしようか。
乳輪が大きいのは引くよね?
346流行:2006/10/04(水) 14:38:26 ID:btOsXVEu
乳輪もだが乳首が長過ぎるのも引く
347流行:2006/10/04(水) 14:40:09 ID:pr+Oktsz
いかにも遊んでるってのはね。
形がよくても黒いのはダメだ。
348流行:2006/10/04(水) 14:43:15 ID:rziM2dBU
自分でイジってたら黒くなっちゃったてのはモエス
349流行:2006/10/04(水) 16:25:48 ID:3Xmm/v4d
>>329は以前も同じ様な主張してたけど
女の男性向け同人をどうしてそこまで除外したがるのかわからん
ただ単に「抜ける本が欲しい」「女の描くエロは抜けない」なら
お前は黙って男の描く本買ってればいいじゃん
男性向け=エロエロと決め付けたらあとりえ雅やちゅるやさんは
どうなるよ?ってのもあるんだが

ここはあくまでも売れる事に主眼を置いたスレだから
エロの濃度だの描いてる奴の性別を論じたいなら他のスレ行けよ
ジャンプに食いつく腐臭漂うレスと同レベルだよ

俺は普通に女の描いた本でも買うから選民意識がすげー気になる
売れた奴は男女問わず勝者だろ
350同乳:2006/10/04(水) 16:26:25 ID:GxKnPs81
でも炉モノでもないのに乳首小さすぎるのも嫌だ
もっとこう乳首への愛を込めてくれよ
351流行:2006/10/04(水) 17:15:48 ID:rziM2dBU
乳首は硬く勃ち上がりはするが肥大はしない罠
たまに通常時もエロ時も同じサイズ・形で柔らかそーに描いてる香具師がいるが微妙


ただ、個人的にカチカチぽい乳首よりぷっくらした乳首の方が萌えるんだよなぁ
実際は違うんだよなぁ
352流行:2006/10/04(水) 18:05:14 ID:pr+Oktsz
やはり微妙なバランスが難しい。
変化がないとそれはそれで嘘っぽいし。
あと乳輪は小さすぎてもダメだね。

実際の女の人はいろいろいるわけだけど、
本の世界では、「ほんとは苦手なオッパイ
だけど言っちゃダメだ!」みたいな葛藤は
したくないもんね。
353竜虎:2006/10/04(水) 18:40:30 ID:41BWzfXI
男性向でペルソナだのアトラスだの言ってるバカは死んどけ
354:2006/10/04(水) 19:07:04 ID:xcQF1ZvD
ROの同人は全キャラ名無しってのも多いよ
355流行:2006/10/04(水) 19:52:13 ID:WJj0eied
基本的に大きさや色は別に拘泥はないが、乳輪にボツボツがあるのだけは勘弁
356流行:2006/10/04(水) 20:02:04 ID:t0U5+maQ
乳輪が360度にわたり実線でふちどられていると、がっかりする。
357流行:2006/10/04(水) 20:11:49 ID:pr+Oktsz
やっぱトーンだよな。
358流行:2006/10/04(水) 20:39:17 ID:Yf6roMnu
>356以外は俺的にはオッケー
359流行:2006/10/04(水) 20:40:40 ID:Ru6YTq4N
お前等のオッパイに対する並々ならぬこだわりは分かった
オッパイ!
360流行:2006/10/04(水) 21:11:29 ID:pv2JiK0F
>>349
スレのながれがおっぱい!の中で反論するのもどうかとは思ったが。

結局、>>349がいうように男性向けが男が書いたエロエロだけじゃないってのはわかる。
でもエロ同人の他に、男性向けのエロ商業紙で上位に上がるのは結局内容よりエロを前面に押し出した作品が多い。
汁やら液やら何やらと。そしてそんなのを書いてしかも受けるのは理由があって、やっぱりエロ雑誌である以上はエロいほど売れるのは当然だし。
男性向け=エロとされている以上、内容にこだわりすぎる作品の受けが悪かったり、そのような作品を出しやすい女性陣は侮られやすいって現状は理解してよ。
あと少ないヒットしてるやつを出しても何もならないよ。やおいで男が書いてて、一部がヒットしたからといって男性が書いたやおいが受け入れられやすいっていってるのと同じだから。
361流行:2006/10/04(水) 21:28:07 ID:pr+Oktsz
僕はセックルは神聖な愛の儀式だと思っているので
中田氏しか認められません。
顔射や腹部への射精は不可です。
輪姦で汁まみれなど神への冒涜です。
362流行:2006/10/04(水) 21:44:27 ID:WJj0eied
じゃあ輪姦中出しは?
363流行:2006/10/04(水) 21:49:56 ID:Lny1aoRi
そういえば、めちゃくちゃ愛し合ってます的なエロ同人が読みたい。
あるにはあるけど、あまりエロくないんだよね…
相思相愛の男女がものすごくエロいセックスをする同人誌ないかなあ。
そういう本出してるところがあれば、もう自演でもなんでもいいから
サークル名教えてほしい。
364流行:2006/10/04(水) 21:51:16 ID:rziM2dBU
つ商業誌
365流行:2006/10/04(水) 21:53:58 ID:Lny1aoRi
この際商業誌でもいいからタイトル教えてくれ
もう4〜5年商業誌読んでないから検討もつかない
366男流:2006/10/04(水) 22:16:14 ID:GxKnPs81
>>363
つ ぼるぜ
367流行:2006/10/04(水) 22:21:32 ID:WJj0eied
bolzeも日に日に読みづらくなっていくからなあ・・・
つかスレの内容とズレてる気もするが
368流行:2006/10/04(水) 23:03:22 ID:KZodUTyC
ラブラブ&ガチエロはむしろ商業の方が充実してたりする
ポプリクラブとかコミメガとか(とくに前者は)
369流行:2006/10/05(木) 00:00:07 ID:Lny1aoRi
スレの内容とは違うな。すんまそ。
ボルゼのキミキス本はちょっとよかった。

>>368
それ買ってみるわ。ありがとう。
370流行:2006/10/05(木) 00:05:38 ID:jTxdEta2
輪姦で中は駄目ーじゃないとチンチンがオッキしません
371流行:2006/10/05(木) 00:14:00 ID:tesFuMap
気持ちは分かる
ぶっかけならまだ許容範囲だけど、輪姦なのにいちいち外出しとか腹出しとかありえん
372流行:2006/10/05(木) 00:42:30 ID:n6zjKaOH
後の人の事を考えて外出しするのが輪姦のマナーですよw
373流行:2006/10/05(木) 00:49:24 ID:JO/VOyvD
おっぱいに金網
これが流行ると思うんだ
374流行:2006/10/05(木) 01:04:38 ID:oD5Anf6x
別の惑星へ逝け。
375流行:2006/10/05(木) 01:07:45 ID:DIg9IL8D
金網に押し付けながら立ちバックってことか?
それは巨乳が映えそうだな
376流行:2006/10/05(木) 01:50:08 ID:fLC4u1KB
いや、カッティングネットでところてんみたいに押し切りながらセックス。
377流行:2006/10/05(木) 02:01:31 ID:b3mEoZTC
チンコまで一緒にカットしちゃうがな(´・ω・`)

378流行:2006/10/05(木) 06:14:44 ID:Vukwt3Ar
チンコを1ミリずつ輪切りにしてプレパラートに。
379:2006/10/05(木) 10:54:34 ID:ZsrPGJMm
ぺルソナ3は大穴かもしれない。
実際サンクリで出来のいい男性向け同人誌が何冊かあった。
380流行:2006/10/05(木) 11:12:20 ID:J3K9tZL2
ペル3は巧い絵師がサイトで描いてるの自体はたまに見るな
ヒットまではいかないと思うが
381流行:2006/10/05(木) 11:13:01 ID:cO7MP8K/
今アトラスが動いたらあぼん、と
382流行:2006/10/05(木) 17:37:28 ID:Yj6Tsiuc
今、集英社が動いたら
今、小学館が動いたら
今、任天堂が動いたら
今、コナミが動いたら
今、ナムコが動いたら
今、出銭が動いたら
今、マーブルが動いたら
今、カートゥーンが動いたら
今、コミケ新代表が動いたら
今、警察が動いたら
今、税務署が動いたら
今、法律が動いたら
今、同人系ショップへの締め付け、警告が動いたら
今、流行が自分の予想した奴以外に動いたら

はいはい、あぼんあぼん。
383流行球:2006/10/05(木) 21:14:07 ID:f/s4gKII
>>381
ああ、動いたら天が落ちてくるな
しっかり支えて貰わんと
384流行:2006/10/05(木) 22:19:29 ID:yoC5/Ohb
天動説乙
385流行:2006/10/05(木) 23:14:07 ID:CMLxhxSU
アトラスのひとつやふたつ、どうでもいいじゃん。
386男性:2006/10/05(木) 23:20:34 ID:mhAx0H6v
ゼーガペインの不発についてのなのは厨のいいわけマダー?
416 名前:流行[] 投稿日:2006/07/06(木) 19:41:23 ID:fNAdAVTD
本命:ハルヒ
次点:東方
対抗:ゼーガペイン
ニッチ安定:リリカルなのは
落ち目:Fate、東鳩2
大穴?:桜蘭高校ホスト部、パワパフZ
>>414
ゼーガペイン、ネット回りでの盛り上がり方ではハルヒの影に隠れてたけど、
ハルヒ終了後に入れ替わりで徐々に話題に上がり始めてる感じはする
こっちのほうが女キャラ動かしやすいところあるしね
ハルヒのキャラは、かなり動かしにくい
ゼーガペインは、丁度キャラ萌えだけで成り立ってたガンダムSEEDのニッチを受け継ぐ感じになりそうです

423 名前:流行[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 20:43:22 ID:fNAdAVTD
東方、東鳩2、Fateはもういまから参入するジャンルじゃないだろ。
落ちる一方だ
にしても、キミキスが一気にしぼんだなあ…

>ゼーガペイン
ハルヒの影に隠れてる感じだけど、
テレ東夕方放送だし、それなりに人気あるからいけるんじゃないのかね?
ただ、盛り上がりの兆候を感じたのはここ1ヶ月だから、まだ表にはめだたないけど
ネット掲示板とかそういうところではここ1ヶ月で増えてる
442 名前:流行[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 23:38:23 ID:fNAdAVTD
別にその意見もありだとおもうんだが、
半年前になのはで同じ事いって頭ごなしに否定した人もいたような
新しくても3ヶ月前にハルヒでも同じ事あったな

なんでも否定すりゃいいってもんでもないぞ
むしろ、なんでダメなのかを論理的に説明したほうが説得性がある
387流行:2006/10/05(木) 23:41:48 ID:P5uzG9XE
とらのサンクリ新刊ジャンル別

東方:18 ハルヒ:18 キミキス:12 Fate:12 ゼロ魔:10 なのは:7 ストパニ:5 マリみて:5 TH2:5
388流行:2006/10/05(木) 23:56:06 ID:T1rVpM5U
>>386
すまん、ゼーガに関してははずした。
キミキスが秋サンクリでもある程度ちからがあったのには軽い驚きを感じるかな。
あと、このころはまだうたわれがあんなに化けるとはだれも読めなかった。俺ですら。

しかし、なんか最近内容の面白さと流行に相関性がなくなってきつつあるのは肌で感じるな
389流行:2006/10/06(金) 01:14:01 ID:YxcE8E3m
ゼーガは面白かったんだが、時間帯が悪いのとパロディの余地が思ったよりなかったのがなあ・・・
あれ深夜にでもやってりゃよかったのに

つか男性向けで夕方枠は辛いだろ、今期にしたって受けそうなのはネギぽにくらいじゃないか?
390男性:2006/10/06(金) 01:51:26 ID:qZbWPmcI
俺ですら。wwww
391荻原流行:2006/10/06(金) 01:53:47 ID:gLiYVmRn
つか、勝手におまえらで流行押し付けたり決め付けたりするなよ。
392たきたけんいち:2006/10/06(金) 02:33:20 ID:s7fsJHXC
まったくノーチェックだった あさっての方向が
意外にアニメの出来がいい&エロ同人向けだった。
393流行:2006/10/06(金) 03:44:36 ID:r+3mOyXV
文字通りあさっての方向に行きませんように(-人-)
394新番:2006/10/06(金) 05:04:16 ID:3ECbj7qw
新番の季節は、アレの同人が見たいなあ、コレの同人も出るといいなあ
と、wktkできて楽しいわ
395男性流行:2006/10/06(金) 05:17:13 ID:vJ45vcqp
◆ル留守→作画枚数が足りてないかのような動き。なんかヤバス。
◆苦ノ市→009の女版。おっぱいマシンガンみたいなのはww
釈れが結構な違和感も無かったけど、こな・・・いや、くるかも?
◆あさっての→癒し系?掲載雑誌が同じだし、アリアと同じ匂いがするよ。
同人での扱いも。
◆ぱぴデラ→無難警察。うたわれと同じく、今更な感じ。
◆すもも→まーなんだ、馬鹿エロ系の所は良い感じに出来そうだな・・・
◆義父と→無難警察パートU。
396流行:2006/10/06(金) 05:30:25 ID:2TM/slCF
女ってのは地味な嫌がらせが好きなんだなあと>>395を見てしみじみ思った早朝。
397流行:2006/10/06(金) 06:16:35 ID:vG6SeGDV
腐った臭いがプンプンするぜーッツ!
398流行:2006/10/06(金) 06:37:39 ID:/Iix5to1
男は検索よけみたいな変な当て字は使わないの覚えた方がいいよ(;^ω^)
399松本:2006/10/06(金) 08:01:30 ID:zhy06eP6
「銀河鉄道物語」女キャラを見て、一瞬萌えてしまった俺ガイル。

松本キャラもけっこう現代風にこなれてるな…と感心。
オパーイのボリュームも昔の松本アヌメ(=現代レベルで言えば微乳クラス?)
に比べれば数倍にパワーアップしてるしw

むろん流行りはしないだろうが、本にする奴はいるかも知れないな…
と思った。
400流行:2006/10/06(金) 08:01:33 ID:L9QKoIVk
最近再認識したことは、エロゲとアニメに同人的
流行のシンクロはないってことかな。
京アニで盛り上がったkey、アニメ成功のうたわれ、
アニメ失敗のあまたのエロゲー達。
まったくエロゲ同人に影響がない。
401流行:2006/10/06(金) 08:05:24 ID:L9QKoIVk
>>399
しかし、見分けがつかんのだが。
関係ないがエメラルダスやメーテルとか森雪とか
単品は魅力的なんだが。
千年女王もあったな。
一緒に出てくるとえらいことになる。
402流行:2006/10/06(金) 08:42:17 ID:4oMhSZmg
Mrベーターで再来年の冬コミまでいけるね
403流行:2006/10/06(金) 11:03:42 ID:CkT9G197
>>395
ようするに今期のアニメに
大幅な期待ができないってのは理解できた
でもvip板みたいな言葉の使い方と当て字やめろ

このままだと2006はハルヒで決まりだな
ただ各専門書店ではだだあまりで買い手市場になってるが…ハケるんだろうか
404流行:2006/10/06(金) 11:26:41 ID:oWMb7dFB
返本されて終わり。
405流行:2006/10/06(金) 15:59:32 ID:YxcE8E3m
捌けるわけねえだろ
買い手はもう食傷気味だよ
406流行:2006/10/06(金) 16:10:47 ID:PK0P7qNh
>>395
どれ指してるんだか全然わかんねえw
しかも先頭はあの竹Pのアニメだろ?
もうちょいましに偽造やれよ
407流行:2006/10/06(金) 16:54:10 ID:t6v5sZ7D
408    :2006/10/06(金) 20:12:37 ID:oRMTckJi
冬はネギぽに、乙ボク、ルルーシュ、の三択だな
それぞれの絵柄にあわせて選べ
409流行:2006/10/06(金) 21:19:49 ID:LxW4kfwV
とらの売上ランキング推移

*1→*2→*2→*1→*1 オリジナル
**→24→*3→*3→*2 ハルヒ
*4→*1→*1→*2→*3 東方
*2→*4→*4→*5→*4 Fate
16→20→17→28→*5 ひぐらし
*3→*3→*5→*9→*6 東鳩2
**→**→18→11→*7 キミキス
*5→*5→*6→*6→*8 種死
*6→*6→*7→*4→*9 なのは
*8→15→10→*8→10 ゲームその他
12→*7→11→25→11 RO
10→16→*9→10→12 まんがその他
*7→*8→12→21→13 スパロボ
26→30→21→**→14 BLEACH
*9→13→16→15→15 FF
20→26→30→29→16 エヴァ
11→14→*8→*7→17 ローゼン
27→17→25→17→18 アニメその他
**→**→**→14→19 ゲームよろず
**→19→26→**→20 アニメよろず
13→11→27→26→21 マリみて
18→12→15→22→22 ネギま
**→**→19→**→23 ドラクエ
**→29→**→23→24 侍魂
21→21→14→16→25 テイルズ
**→**→**→**→26 ARIA
15→10→13→18→27 アイマス
19→18→**→24→28 月姫
**→**→**→**→29 ガンダム
25→22→22→**→30 鋼錬
410流行:2006/10/06(金) 22:16:54 ID:L9QKoIVk
あれだけ煽ったのにアイマス酷いなw
411流行:2006/10/06(金) 22:50:41 ID:wqdTXi8v
最新のが8月分で夏コミ新刊を反映した順位だな。
ひぐらしの急上昇は本編+デイブレイクのおかげだろうけど
それでもハルヒ・東方・Fateを超えられないんだな
412流行:2006/10/07(土) 01:24:20 ID:px9NGaQV
あれだけ大々的に商業プロモーションしてもらってこの体たらくというのが、
ひぐらしの本来の分をしみじみと感じさせていとをかし。

冬はネギまと錬金でいくぜ。気が向いたらうたわれのコピ本も作るかも。
413流行:2006/10/07(土) 02:36:00 ID:wFScWLin
ギアスがくる、くる言ってる人はなんなの?
414流行:2006/10/07(土) 03:14:01 ID:3vqt9IPA
しかし、東方の安定っぷりは羨ましい…
流石に落ち目なんだろうけど
415荻原流行:2006/10/07(土) 03:21:02 ID:5/07PKJS
だからおまえらだけで勝手に決めるなって話よ。

人それぞれ嗜好はいろいろ。
好きな作品を好きな奴が描けばいいじゃん。
そんで好きな奴が読む。それが同人誌。

よって作品の数だけサークルがあっていい。
416流行:2006/10/07(土) 05:53:45 ID:168sFiSd
いや、ここネタスレだろ
417流行:2006/10/07(土) 05:59:26 ID:zA8z7koc
武装練金は案外いけそうだなあ。
武装がスカートで刻み系だし。
妹もかわいいからな。
ちょっと描きたくなるキャラだ。

ギアスはスタッフが豪華だけどな。
同人受けは微妙。
良くて種死程度だろう。
418流行:2006/10/07(土) 06:01:02 ID:zA8z7koc
>>416
ネタと作為が渦巻く魔境ですよ。
419流行:2006/10/07(土) 11:20:35 ID:hA/5y9sp
種死は一応流行したものの仲間に入れてあげていいのでは
ギアスは最高ゼーガ程度だとおもう。つまり全然こない。
420流行:2006/10/07(土) 11:23:42 ID:gIGtKaaP
種死と違ってギアスは抜ける女キャラがいない
421流行:2006/10/07(土) 11:43:31 ID:hA/5y9sp
武装錬金は書く気があるなら早く書いちゃったほうがいいと思う
ニッチ・短命だと思うから
連載から時間が離れてるから息が短そう。オンリーもあるかどうか。
422流行:2006/10/07(土) 11:51:39 ID:zA8z7koc
>>421
オンリーなんてあっても女性向けだろ。
アテにしない。
423流行:2006/10/07(土) 16:05:08 ID:qoATQKSX
男性向けなら楽にひともうけできると勘違いした801書きが2、3人常駐してる?
424流行:2006/10/07(土) 16:27:38 ID:UU1R3PtU
なんかコードギアスもそうだが、最近のTBSはグロばっかだな
425流行:2006/10/07(土) 17:28:03 ID:hA/5y9sp
>>422
オンリーがあると微妙に延命される。
例:アイマスやなのはなど

2月のサンクリだとすでに結果がでてしまっていて市場が冷める
絶対冬がいいと思う。
426流行:2006/10/07(土) 17:32:27 ID:hA/5y9sp
ちなみに女性向けオンリーという発想は全然なかった。
あってもなくても一緒じゃねーか
427男流行:2006/10/07(土) 21:29:15 ID:7LDur4ug
>>417
>良くて種死程度だろう。
最近の男性向けでは大ヒットじゃねーか?
別に人それぞれ尺度があるだろうからいいけどよ。
>>421
本当にニッチだな。っていうかよ。
和月の男性ファンって、同人じゃ意外とすくなくね?
基本的に細身が多いし、顔つきも淡白だし。好きな人が自由にやってくださいレベルだね。
428:2006/10/07(土) 21:34:15 ID:Q8mr8sAE
>>423
腐ぽい発言した固定IPは全てあぼーんしてるんだが、
このスレ半数以上はオンナだと思うぞ。
429流行:2006/10/07(土) 22:00:54 ID:AfNhKqo+
よし俺が当ててやろう
>>427はオンナ
430sage:2006/10/07(土) 22:28:25 ID:XWztrMoD
武装叩くほど悪いかな…俺は結構好きだから
好みの絵なら買うかもしれんけど
431男流:2006/10/07(土) 22:44:20 ID:gcWYKgEL
TQNをちゃんと微乳に描いてくれるサークルなら買う
432流行:2006/10/07(土) 23:19:20 ID:YQ93XL0U
そもそも同人板にこのスレがあるのが間違いだと思う。
伏字とか、どうにもありえないジャンルとかの話題で話し合ってるのを見ると、
男性向けで一稼ぎ企んでる女性向け中堅連中の相談所と化してるな。
433流行:2006/10/07(土) 23:22:45 ID:4ig8Z2Ye
>>414
東方はキャラリセットがかかると言われている次作次第で行く末が決まるかもな
434流行:2006/10/08(日) 00:08:40 ID:E9cIlncL
俺男だが、なんでおまえらそんなに
オンナ嫌いなんだ・・・

イタかったり見当違いのこと言う奴は男女限らずいるわけで
なんだかなーとか思ってしまう

435男性:2006/10/08(日) 00:14:56 ID:Yl1j03Xv
>>434
よう、俺女
436流行:2006/10/08(日) 01:03:02 ID:lLzoDO2S
>>432
先生!男性向で一儲けって
女性作家で、しかもイナゴ中堅連中の本なんて見向きも去れないと思います!

ま、よほど上手いとか男の情欲そそれる作品やマイナー作品ならまだしも、だが。
437流行:2006/10/08(日) 01:06:39 ID:Glb7Gpep
>>436
だからこそ必死で自分の知ってる作品を伏字で挙げ連ねて、
どれがどうだと薀蓄垂れてるンじゃねーの?
明らかに男性向けに常駐してる人間から言わせると
ジャンル違いもいいところの作品名ばかり挙がっててポカーン。
438流行:2006/10/08(日) 01:16:39 ID:gD3vDfiB
男性向けに常駐してる人間だが
秋スタートアニメは男性受けする作品皆無なので
ジャンプやゲーム、CLAMP+キムタカのコードギアスが
話題に上るのは仕方ない気がする。
みんな冬のネタをどうするか悩んでいるんだろう。
439だんせい:2006/10/08(日) 01:24:18 ID:osYyrtrm
過去の傾向から言ってもジャンプとクランプはそこそこニッチだしな〜
440流行:2006/10/08(日) 01:31:39 ID:z0us8JoO
陰謀渦巻くスレですが、コードギアスは間違いなく
地雷だと思います。
オリンシスのハミ乳がいいと思います。
441流行:2006/10/08(日) 01:37:26 ID:P+DCHbTV
だとしてもジャンプアニメにしろコードギアスにしろ、男性向けとしては来ないだろ
まだGA2の方がマシだ
442流行:2006/10/08(日) 02:00:28 ID:JLMbPkmv
女性はこちらへどうぞ

女性にとって男性向け同人ってどう思うのか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159453699/

↑これを定期的に貼ろう
443流行:2006/10/08(日) 02:03:18 ID:2rX7+B3y
GAも最近ここでよく見かけるネタだが
前作がどの程度来たかとか把握してるのか?w

まあ普通に考えてこんなとこに本命は書かない。
あと、ネタが流行するのか確認したがる傾向は女性の方が強い。
444流行:2006/10/08(日) 02:11:25 ID:gD3vDfiB
そうか?女は流行関係なく好きなもんしか描けないんじゃないの?
445流行:2006/10/08(日) 02:16:01 ID:z0us8JoO
貞操処女体質とヤリマン体質とわかれるんですよ。
だから仲が悪いんです。
446流行:2006/10/08(日) 02:19:27 ID:P+DCHbTV
>>443
そりゃそうだ、本命でやるネタなんて一度もここで書き込んだことねえよw
447流行:2006/10/08(日) 02:24:39 ID:MYp+DSpT
と言うか明らかに腐女子が群がってそうな作品の話を出すのは女だろ
例えば銀玉とか明らかにスレタイとはかけ離れた存在だろ
そもそもジャンプで「男性向け」で「流行」ってありえない
448流行:2006/10/08(日) 02:25:00 ID:gD3vDfiB
>>445
なるほどw

俺もニッチマンだから、自分がやるネタは絶対書かない。
書いたらサークルばれる。
でも流行にも興持って無いと古臭くなりそうだから
ここ見て適当言ってるw
449流行:2006/10/08(日) 02:26:13 ID:P+DCHbTV
>>447
まあ銀魂に限っては、さっちゃんのSM本があれば買うけどな
出すってなると・・・やっぱハードルちょっと高いな・・・需要がさっぱりわからん
450流行:2006/10/08(日) 02:52:30 ID:z0us8JoO
オレもやるネタは書かないな。
でもやらないネタで特定されそうな発言はするかな。
とばっちりをうけたヤツすまん。
451流行:2006/10/08(日) 03:08:30 ID:UI8oEGF/
>>447
あと男性向けジャンルには健全本がないと思い込んでる奴も
東方やマリみてなんてエロの方が少ないだろうに
452  :2006/10/08(日) 03:25:10 ID:eusNOt6q
>447
アイシールド21のエロ同人自体がほぼないが
マネージャーのエロがあったら見て見たいな、いいキャラが多い
俺は王城の若菜ちゃんと、巨深の乙姫さんが好きだぞ
453流行:2006/10/08(日) 03:30:46 ID:MYp+DSpT
いや、個人的な好みはあるだろ
でも、同人の流行を考える 男性向編 じゃないってこと
まも姉やさっちゃんはエロいし好きだけど流行の話となるとやっぱ別だよ
454流行:2006/10/08(日) 03:41:24 ID:BXKtJlGn
んじゃあやかしあやしの男装剣士あたりで(ry
455流行:2006/10/08(日) 03:53:48 ID:gD3vDfiB
流行を語ると言うより、もうかなり前から
小手でも上手くやれば売れるジャンルを上げるスレ化してる。
大流行ジャンルが有っても、中堅以下にはおいしくないのが
分りきってるから、語っても仕方ない?
456流行:2006/10/08(日) 03:56:29 ID:BXKtJlGn
超大手様が集まるスレなら超流行ジャンルを語るスレになってるだろうね
457流行:2006/10/08(日) 05:15:38 ID:P+DCHbTV
>>455
まあ分かり切ってるなら、語る内容もない気がするが
458流行:2006/10/08(日) 05:39:30 ID:2rX7+B3y
やっぱり本命はみんな書いてないんだなw

最初の1.2スレは過去の流行の流行要素を検討したりするスレだったんだけど
なんか一旦荒れてから違ってきてしまった
テンプレ作ってるころが一番面白かったかな
今後ジャンプネタを投下されたらレスは「大丈夫ですよ!」でいいと思うよ
459流行:2006/10/08(日) 06:38:35 ID:b9iSuH0A
とりあえず、ジャンプネタ否定必死レスと腐女子にからめての否定必死レス
は無視進行で行ったら?

こいつらが荒れてる原因だからさ。
ネタどうこうじゃなくてただ腐女子叩きたいだけみたいだし。
そもそもジャンプ&腐女子否定をしたい、ってなスレじゃないしさ。

もっと自由にネタを出して検討し合いたい。
460荻原流行:2006/10/08(日) 06:41:28 ID:J+jDLlYv
同人の流行を考える 女性向編 スレを立てるのが一番いい。
461流行:2006/10/08(日) 06:52:32 ID:2rX7+B3y
もうジャンプはいいよ・・・
ずっとジャンプじゃないか
ひどいよ。血も涙もないよ。
462流行:2006/10/08(日) 07:44:03 ID:vHCleFS/
ここ男性向け描きたい人のためのスレッドでしょ?
腐女子が書き込んで何が悪い。
だいたいコミケに寄生してるだけだってこと忘れたの?
前代表のお情けで生き延びてるだけ。
463流行:2006/10/08(日) 07:47:54 ID:P+DCHbTV
>>462
なんだそのネカマっぽい口調
464流行:2006/10/08(日) 08:02:17 ID:b9iSuH0A
>461
ジャンプ否定が血も涙もないってこと?

>462
もちろん、男性向けにトライする腐女子も書き込んでいいのは当然。

…つかお前こないだから、このスレの意図自体を理解してない
毎回見当ッパズれのカキコしてる奴だろ。
465流行:2006/10/08(日) 08:09:58 ID:tq7Uw1wb
レス番イコール認定。行間深読み斜め読み

腐女子と女の腐ったような男の集まるスレはここですか?
466流行:2006/10/08(日) 08:16:32 ID:2rX7+B3y
いや、釣りだろ
>>462読んで気づいた
467流行:2006/10/08(日) 08:59:58 ID:lLzoDO2S
>>458
今一度考えてみてもいいが、すぐに自分の進める作品の話に戻りそうだな。
ただ男性向けは>>4を見てもわかるように、格ゲーブームのときは格ゲー同人
ギャルゲブームのときはギャルゲ同人と比較的世間の流行とリンクしてるのが面白い(アニメ、ゲーム業界から見てだが)。
近年では同人出身者のオリジナルの作品がヒット飛ばしてるし、今後は商業作品と並んだ形で同人からのオリジナル作品がちらほら出たりするのかね?

世間で言う一般的な作品はあまりはやらなかったり、妙にリアルなキャラの作品はうまくいかないね。
女の子が主体というか、目立ったり複数いたりする作品が昔から人気を得てるのは変わらないんだなとも思う。
468流行:2006/10/08(日) 10:21:32 ID:z0us8JoO
>>467
同人からの掘り出しはとらあたりが力を入れるだろうけど
そんなにお宝が埋もれてるはずもなし。
469流行:2006/10/08(日) 10:36:22 ID:fbb4euy2
しかし、男性向けはどこにいくんだろうなあ

とりあえず、前回のサンクリでは比較的安定してるリリカルなのはに逃避してきたサークルが結構多かったように見受けられた

>ジャンプ系
やはりマスの大きさでライト同人層には受けがいいんだが、肝心の元ネタのほうがあんまり男性向けに合わないのがおおくてなあ
せめて桂正和やいちご100%程度には男性向け臭があればねえ…
470男性向け:2006/10/08(日) 11:06:57 ID:N2a7XG+H
とりあえずジャンプはキャラと属性次第でニッチだけど
大きな期待はするなでFA?
471流行:2006/10/08(日) 11:10:04 ID:b9iSuH0A
書店人気とイベント人気、ってのは必ずしもリンクしてないからなあ。
作品→イベント→書店と人気が波及していく時差も問題だし。

生産力に余裕があればこれは書店志向、これはイベント志向、って具合に
分けられる。
じっさい、量産さえできれば、流行りネタっつってピンポイントで
狙わなくても、目につくネタ片っ端からやっていきゃいい、ってことになる。
もちろん品質はある程度要るけども。

けっきょく最後は物量戦消耗戦でキマり、ってことか?

できりゃ苦労しねえけど。
472流行:2006/10/08(日) 11:17:46 ID:W1dKc9by
最近はアニメのサイクルが無茶苦茶早いしなぁ
準備してるあいだに番組終わってしまって潮が引くように一気に人が離れていくから
中々タイミングが掴めない
せいぜい初めの数話で突発本を出すのが関の山だ

例外は1期が好評で2期製作が発表された(orその確率が高そうな)アニメ位か
473男性向け:2006/10/08(日) 11:32:07 ID:N2a7XG+H
深夜1クールがデフォってのが痛いよな〜
大抵評判イイっぽいから見始めたらもう終盤なんてザラだし…
2クールならまだマシだけど
474流行:2006/10/08(日) 11:47:00 ID:b9iSuH0A
>472
全く同意。
本作ってる間にアニメ終わっちゃって、で、売れない。
書店もソッポ…とまではいかなくても部数減らされたり。

アニメはある程度見ないと(ゲームならある程度プレイしないと)
決められんし。モチベーション的なものが。

>せいぜい初めの数話で突発本を出すのが関の山だ
いま書店で売れてるトコってそういうトコじゃないかと。
ろくすっぽ作品は見ずに(あるいはまるで見ずに)作って、あとは
とにかく目新しさとエロさで勝負、みたいな。

悪口ではなく、好きなものでなくても何でも仕上げてしまう力量、
作る手の早さはむしろうらやまスィと感じる。
475流行:2006/10/08(日) 11:54:40 ID:5ZtUZahc
賞味期間を考えるとスパンが短いアニメより連載中のマンガの方がいいんだろうな
476流行:2006/10/08(日) 11:56:58 ID:z0us8JoO
男性向けで漫画の段階となると、それこそ少ない。
人気でるとすぐアニメ化だからな。
477この後大丈夫か?:2006/10/08(日) 14:37:09 ID:jLS92kLu
そしてサラリーマン兼業同人がいなくなり
専業同人化がますます進むと
478男性向け:2006/10/08(日) 14:41:07 ID:5g5czNnF
今はザビ残○○○時間超えだの深夜残業でそのまま会社で泊まるとか
常識だからな…新卒の条件と就職率が良くなったって言っても
今までが酷すぎたからマシになっただけだし
479*:2006/10/08(日) 15:00:14 ID:fD7lGUXu
地方公務員最強。兼業同人やるなら迷わず公務員。
もうヒマヒマw オレ仕事中、職場で原稿描いてるし。
イベント日は確実に休めるし。
給料貰って同人やってるようなもん。
480流行:2006/10/08(日) 15:08:21 ID:fHMCNjvY
商業が出来ないのがネックだがなー。
儲け過ぎてもクビになるし、公務員だと大手にはなれないよな。
481ryuko:2006/10/08(日) 15:19:43 ID:GShf+iq5
給料いいのに商業やる必要ないだろ
482流行:2006/10/08(日) 16:14:16 ID:z0us8JoO
>>479
貴様、市民:職員比率の小さい地方公務員が
どんだけ苦しんでるかわかってんのかw
サービス残業も一般企業と変わらんぞ。
しかもな、台風来たら夜中でも出勤だボケー。
483流行:2006/10/08(日) 16:18:32 ID:JLMbPkmv
>>472
>最近はアニメのサイクルが無茶苦茶早いしなぁ
(中略)
>せいぜい初めの数話で突発本を出すのが関の山だ

原作付きアニメ化なら、原作を読み込む→アニメ開始と同時に新刊投入

でいいんじゃない? 問題はどのアニメが来るかだが。
484:2006/10/08(日) 17:12:04 ID:aT3NkcHG
つまりクリムゾン最強と言う事か
485♂剥け:2006/10/08(日) 19:27:06 ID:lMbD6Gfz
>>483
「俺が描くアニメが来るんだよ」くらいに構えておけ。
男性向は基本は作家(サークル)で、ジャンルは後から付いてくるもんだ
486aaa:2006/10/08(日) 20:04:20 ID:p9WdWmvb
ローゼン(アニメ新作予定)
アイマス(家庭用発売予定)
とかネタ投下が予定されているのは強みだね。

マリみても当方もそうでしょ
487流行:2006/10/08(日) 20:24:40 ID:3y/m7g7e
残念ながらアイマス系サイトは軒並みお通夜状態。

世界設定が芸能界サクセスストーリーから、ストラトフォースよろしく隕石除去ロボット物に変わった挙句
肝心の声優までほぼ総取っ替えが確定。
488流行:2006/10/08(日) 20:47:14 ID:06yiEQrc
演劇オチとかになるのかな
489流行:2006/10/08(日) 20:52:34 ID:pFS9nRoV
アイマスはコンシューマも360だからなあ。ちょっと微妙だ
あとオンリー乱発のせいでオンリーの参加サークル数も右肩下がりなんだよな。
まあそれでもネタ投下で来年に向けて活発化しそうではある
490流行:2006/10/08(日) 22:40:45 ID:fbb4euy2
今期のアニメを見てる限りでは、おとボクとかかな?
491流行:2006/10/08(日) 23:00:01 ID:h2LmJCv6
らぶドルで決まりだな
492流行:2006/10/08(日) 23:13:45 ID:z0us8JoO
アイマスは誰がしかけたのか知らんが、
男性向け同人初の仕掛け空振りだなw
493流行:2006/10/08(日) 23:16:00 ID:fHMCNjvY
つひぐらし
494流行:2006/10/09(月) 01:21:43 ID:C1xsWH4T
>>492
そこまで悪くはないだろ、そこそこはきてた
ただ箱版で更に・・・ってのはねえな
495流行:2006/10/09(月) 01:29:36 ID:lNCvrPYq
パンプキン・シザーズを西成岩男風味でパロってくれるサークルが出るのを期待してる
496流行:2006/10/09(月) 05:02:29 ID:sT8zWQ57
パンプキン本は個人的には凄く読みたいが、流行るかと言われると
キー局も少ないし女キャラもバリエーションが少ないし微妙
男性向けなら一人は巨乳要員が欲しいよな
497流行:2006/10/09(月) 08:13:11 ID:aebjl6Ym
僕は美乳派なんで。
サイズはかわいいくらいが好きだけど
とくにこだわりません。
498流行:2006/10/09(月) 08:20:45 ID:HPA2qzSH
なぁ ネウロの弥子ちゃん本描いたんだが
需要あるのだろうか…
入稿しようかどうか悩んでるんだが

まぁ 自己満足で保管もありかw
499流行:2006/10/09(月) 08:38:50 ID:oKO37RiC
大丈夫ですよ!

…マジレスすると、女にはそこそこ人気あると思われ
男は知らん
500流行:2006/10/09(月) 08:55:10 ID:3xIvgEo2
YOUだしちゃいなyo!
501流行:2006/10/09(月) 09:13:59 ID:qqh5igMC
>492・494
「ほぼ」空振りだった、とはいえるかもな。
アケゲーだし誰でも手が出せるジャンルではないし。
最後まで「通好み」で終わった、ってとこか(ゲームの方はw)。

いずれにしても、ジャンルで稼ぐことは望むべくもない。
アニメ放映開始後エロ本限定で1ヶ月以内で出す、とかでないと売り抜け
さえむずかしい。

人気も流行りも関係なし、目新しさの勝負のみ。
あとはやる本人のウマヘタだけ。
502毒男トレンド:2006/10/09(月) 10:21:38 ID:mPS5jP3r
>>477-478
しかも給与・昇進体系に「成果主義」を採用する企業が増えているからますます状況悪化...

>>487-488
その昔、フジテレビと東映がやらかした「実写映画版ときメモ」というのがあってな...
アレも'80年代三流青春ドラマのシナリオにゲームのタイトルとキャラと「伝説の樹」を後付けした
だけの代物だったわけだが。

…時代は繰り返す、とはよくいったものだ(w
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%81%E3%81%8D%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29
503男性:2006/10/09(月) 11:20:01 ID:RkB9BQf5
>>498
スレ違い。男の買い手はまずいない。ただあんたが大手なら信用買いされるかもよ。
>>501
同意。ゲーム本ってやらない人の購買力って期待できないんだよな。
しかもアイドルが主題ってのは難しいよな。個人的な意見だが
アイドルはあくまで側に付けるべきであって、中心に沿えるべきではないと思う。
ゲームという決められた固定的作品だから許されるのかもしれないが。

504流行:2006/10/09(月) 12:00:01 ID:IhUFZF8x
つーかアイマスキャラが全然かわいくない。
まだQMAの方がかわいい。
キャラが良ければ、ゲームはやらんがエロ同人だけ買う人も出てくる。
サモンナイトのアティ先生とかゼノサーガのモッコスとか。

内容を良く知れば美点が見つかる、つまり見た目で釣れない作品は
ゲームでもアニメでも、即ブームにはならないが
おいしいジャンルに成長する可能性も秘めている。GPMとか。
でも、それも家庭用ゲーに限った話。
アーケードゲーの時代は10年前に終わってるわな。
505流行:2006/10/09(月) 12:23:42 ID:OypZo4Se
いいたいことはわかるが
挙げてる例がどれも微妙すぎてなんともいえない。

アイマスはアーケードだから市場に限界があったが
アーケードだからこそ盛り上がった面もあると思うよ
ユニークなシステムで話題になって、小ブームがおき
青田買いサークルがこぞって書いて盛り上がった。

はじめから家庭用だったらもっと小規模だった可能性も。
506流行:2006/10/09(月) 12:32:40 ID:b4+XREtn
アイマスはゲーム自体が不発だったからな
一部の店舗で盛り上がってただけだし
507男流:2006/10/09(月) 13:11:20 ID:nCmr603L
でもぼるぜだのミヤスだの大手が結構本出してたじゃん>アイマス
508流行:2006/10/09(月) 13:15:07 ID:6bObCuuQ
何描いても売れるから大手
そこらのサークルはギコしい擬人化エロとか描いても売れる
509流行:2006/10/09(月) 13:20:59 ID:aebjl6Ym
>>507
それはアイマスが売れたのと関係ないだ。
510男性向け:2006/10/09(月) 13:22:06 ID:UrMcBQwx
ミヤスはカラー以外が微妙すぎる…
511流行:2006/10/09(月) 13:23:42 ID:OypZo4Se
アイマスは流行していたと言ってもいいレベルだと自分は思うんだが、
厳しい人はそうは見ないようだ
境界線上ってとこだろうか。
512流行:2006/10/09(月) 13:27:25 ID:IhUFZF8x
>>505
最初からアイマスに大ヒットする可能性はなかったって事。
家庭用ならヒットしたと言う意味ではない。
システムが面白かろうと、それは同人のブームとは結びつかない。
TVアニメでもアイドルを扱った作品は有ったが
どれも男性向けで流行しなかった気が(ニッチくらいにはなってたかも)
アイドルより、世界系とかバトル物の方が買い専は好きなんだよ。
513流行:2006/10/09(月) 13:33:46 ID:IhUFZF8x
>>511
流行と言うのは、エヴァとかセラムンまで行かなくても
せめてハルヒぐらいには流行らないと。

アイマスは微妙と言ったGPMと同じかそれ以下のブームだと思う。
514498:2006/10/09(月) 13:46:07 ID:HPA2qzSH
>>499 >>503

大手では無い(?)が、同人で食ってるモノです。
つかつか、なんで男性にはウケ悪いの?
弥子ちゃんに萌える男性が少数って事ですか?

個人でやってるから、そういう情報に疎いのかな…
フェラシーンに超こだわったのに(;´д`) ハァ
515流行:2006/10/09(月) 13:51:13 ID:6bObCuuQ
原作があの下手さと絵柄では無理だろ>ネウロ
せめて銀魂みたいにアニメ絵ならいけるとかいうのがあればまだしも
516流行:2006/10/09(月) 13:52:15 ID:2n6Wh+W1
特定されるぞ
517498:2006/10/09(月) 14:00:14 ID:HPA2qzSH
>>515
なるほど…
コミケやデカいイベントへの出展は諦めます。
限定30部位刷って欲しいと言ってくれる方に購入して頂こうかな

あぁ…150時間位かけたのになぁ
おとなしくハルヒ描きます…

レスありがとう ノシ
518流行:2006/10/09(月) 14:02:44 ID:OypZo4Se
>>512-513
システムが良かったので即同人ブームと書いた覚えはないんだが。
そういう意味ではGPMだってご同類でしょうが
システム良かった→ゲーマー内で流行→同人にも波及
GPM>アイマスというのは賛成しかねるがそこは微妙でもあると思う。
そんなに噛みつかんでも。
519流行:2006/10/09(月) 14:07:03 ID:OypZo4Se
>>517
そこでなんでハルヒなんだ。ものの例えか?
520流行:2006/10/09(月) 14:07:23 ID:cqoUsRtj
>>517 何故そこでハルヒになるのか……。好きで出すなら止めないけど。

根本的に498は市場調査が足りてないような気がする。エロ同人誌買ってる?
即売会行ってる? とら行ってる?
521流行:2006/10/09(月) 14:07:41 ID:aebjl6Ym
>>517
早まるな! ハルヒで売れるサークルか?
ハルヒで勝てるなら、そのナントカでもいけるぞ。
522流行:2006/10/09(月) 14:08:06 ID:OypZo4Se
上げたので吊ってきます
523流行:2006/10/09(月) 14:09:03 ID:6bObCuuQ
今からハルヒに参入するくらいならネウロでいったほうがマシなんじゃ……
524流行:2006/10/09(月) 14:09:04 ID:aebjl6Ym
1分で3件の物言いがついたようです。。。
525流行:2006/10/09(月) 14:14:38 ID:1jhxZo5t
ぜひ発行してくれ。

特定しに行くから。
526498:2006/10/09(月) 14:17:18 ID:HPA2qzSH
あわわわわわわ
何かスミマセン…

夏でハルヒ買って頂けたので、また描こうかなと
基本的に好きなもの描いているので…

皆さんはどういうモノを読んでみたいですか?
アンケート用紙みたいなのを出展品の横とかに置いてみようかな…

ほんとお騒がせしました orz
527流行:2006/10/09(月) 14:19:13 ID:OypZo4Se
誰も知らないネタではないし、50部ならなんとかなるのでは?
そういうとこで本描いたことないからわからんな。
528流行:2006/10/09(月) 14:23:03 ID:tPobRfjz
腐女子はもう失せろよ
529流行:2006/10/09(月) 14:26:25 ID:p8FjgS7V
腐女子以前の問題だ。

半年ROMれ。
530男性向け:2006/10/09(月) 14:31:29 ID:UrMcBQwx
飽和どころじゃないハルヒで売れるならどれでも売れると普通に思う
531流行:2006/10/09(月) 15:10:07 ID:IhUFZF8x
>>518
GPMはシステムだけじゃなくて、設定や世界観、ストーリーも
良かったんだと思うよ。嫌な言い方すると、エヴァと同じ臭いが有った。
システムしか取り得の無いアイマスよりは
受ける要素がたくさん有ったんだと思うよ。

>システムが良かったので即同人ブームと書いた覚えはないんだが。
じゃあ、他に何が有ったの?
532流行:2006/10/09(月) 15:10:55 ID:r04GPHi9
498 きめえ
533流行:2006/10/09(月) 15:18:16 ID:OypZo4Se
アイマススレに行ったほうが釣れるんじゃね?
534流行:2006/10/09(月) 15:21:14 ID:IhUFZF8x
なんだ、やっぱ売りシステムしか無いのか。
ジャンル者の贔屓目で流行語るなよw
535流行:2006/10/09(月) 15:22:20 ID:2n6Wh+W1
ジャンルより
>フェラシーンに超こだわったのに
こっちの方が反応する
536流行:2006/10/09(月) 15:44:19 ID:+X1U7Um+
>>535
>個人でやってるから、そういう情報に疎いのかな…
>フェラシーンに超こだわったのに(;´д`) ハァ

>あぁ…150時間位かけたのになぁ
>おとなしくハルヒ描きます…


自分ががんばったかとアピールしてみんなからすげえとほめてもらいたいだけの
低能バカだろこいつ
537流行:2006/10/09(月) 15:48:58 ID:+X1U7Um+
そして多分こいつは人から何を言われようが本を出すと予想
ネウロエロ本でフェラシーンが出てくる新刊があったら
こいつだろうなw
普通は日数単位で軽く時間を把握するもんだが
150時間とか絵を描いている時間をいちいち細かく計っているとこもキメェ
テスト前に「○時間も勉強した〜」と人が聞いてもいないのに話し出して
いざ結果が出てみると点数低い奴の典型
周囲の反応はもちろん
「○時間も勉強したのにこんな点数しかとれないのかよm9(^Д^)プギャー」
538流行:2006/10/09(月) 15:51:01 ID:p8FjgS7V
普通に釣りだろ。
539流行:2006/10/09(月) 15:51:52 ID:1jhxZo5t
とりあえずネウロは流行とはなんの関係もないでFAでそ。
売れるとしたら作者買い。
540流行:2006/10/09(月) 15:55:12 ID:Dm8tWF9i
冬はハルヒかキミキスで凌いで、次の流行待ちするのがいいんじゃね?
541流行:2006/10/09(月) 16:02:03 ID:tPobRfjz
秋は売り上げはおいといて、好き勝手に作ろうぜー
専業の人は辛い時期だが
542d:2006/10/09(月) 16:02:56 ID:3Swchivo
俺はネウロでも5千部は捌ける自信あるよ。
543流行:2006/10/09(月) 16:09:14 ID:6wZSB1Nj
弥子は貧乳だからアウト
544流行:2006/10/09(月) 16:37:28 ID:uOHTGymS
ここで相談せずに出したらええやん
それで次は今回の売れ具合で様子見

虎のdayランキングでネウロ本見かけたぞ
今なら需要>供給な気ガス
あととらぶるもそうか?
545流行:2006/10/09(月) 16:59:19 ID:Qpq62p7a
ネウロが流行ると思ってるのなんてぶっちゃけ腐女子だけだろ
546流行:2006/10/09(月) 17:05:35 ID:Y4J4Y8Ba
>>541
それがなかなか出来ない人のスレなんだよな、ここは
ちょお大手ならインコ本でも売れるわけで
547流行:2006/10/09(月) 17:08:57 ID:5HE1aIVL
ネウロが弥子をいぢる本ならいくつか見かけた。
まあニッチ狙いだな。
548流行:2006/10/09(月) 17:32:56 ID:An33sniI
>>543 やっぱり貧乳ってウケ悪いんかな。
自分が今描いてるジャンル、他の作家は「実際には貧乳のキャラ」も
巨乳に描いてるんで。自分だけ貧乳に描いてて浮いてるかも…。
パイズリ描けないのは痛いけど、ちっちゃいお胸も好きな身としては
迷う。
549流行:2006/10/09(月) 17:41:34 ID:aebjl6Ym
おれは貧乳好きだぞ。
つるぺたはダメだけどな。
550流行:2006/10/09(月) 17:42:21 ID:6bObCuuQ
ネウロで売れてるサークルって商業エロ作家だろ
ほぼ作者買いだと思うぞ
551流行:2006/10/09(月) 17:49:47 ID:Wd68MpLj
弥子って原作絵自体にフェロモンを感じない
(マンガ自体は面白いと思う)
ジャンルを度外視するとするならこの子のエロを見てえ!
と強烈な欲求を生じさせるキャラでないとダメ
552男流:2006/10/09(月) 17:59:55 ID:nCmr603L
>>548
「実際には貧乳のキャラ」は貧乳に描いて欲しい派だな

例えばナコルルをいろは並みの巨乳に描かれても嬉しくない
553流行:2006/10/09(月) 18:02:47 ID:inrBlLZs
怪盗天使 ツインエンジェルを・・・居ないのか?駄目か・・・
554流行:2006/10/09(月) 18:03:47 ID:p8FjgS7V
YOU開拓しちゃいなよ
555流行:2006/10/09(月) 18:06:30 ID:q5UVaw5D
>>548
ああ貧乳キャラの巨乳化こそ個人的にはアウト
しかし実際貧乳は描きづらい
巨乳よりも技術がいる気がする
556流行:2006/10/09(月) 18:46:41 ID:gQsDaVz2
普通の人に受け入れやすい巨乳を書くのも、技術いるけどね。
乳ってホント色んな形があって、エロく描くのって難しいわ。
557流行:2006/10/09(月) 18:53:20 ID:aebjl6Ym
やっぱさ、このスレはオッパイの話をするときが
一番輝くよな。
558流行:2006/10/09(月) 19:23:04 ID:tPobRfjz
ばっか、薄い胸にチンコ擦りつけるのがいんじゃねーか
貧乳OK
でも、幼女駄目なんで、その辺はよろしく
559 :2006/10/09(月) 20:26:53 ID:/EUl00wc
俺はカップだけデカイ脂肪まみれの巨乳は嫌いだ。
肋骨と胸筋のふくらみに下支えされた、トータルでの巨乳が望ましい。ややハト胸気味の。
560流行:2006/10/09(月) 20:42:39 ID:4Hrn0EX4
 559 sage 2006/10/09(月) 20:26:53 ID:/EUl00wc
 俺はカップだけデカイ脂肪まみれの巨乳は嫌いだ。
 肋骨と胸筋のふくらみに下支えされた、トータルでの巨乳が望ましい。ややハト胸気味の。

見て下さい、現実世界では奥手で絶対言えないコトを嬉々として語ってます。
やれば出来るコなんです。
561おとこ:2006/10/09(月) 20:51:21 ID:zJFF3yJ2
煽るならageろよチキンが
562流行:2006/10/09(月) 21:29:16 ID:C1xsWH4T
>>548
イベントではそんなことないが、委託だと巨乳の方がウケがいいのかなって感じはする
563流行:2006/10/09(月) 21:37:12 ID:ABlX7yhX
なんていうか、ジャンプ系の話題しか振ってこないのってどうみても腐女子意外にありえないような
普通の男性だと、アニメがどーのエロゲーも斜陽だなーのFateや東方はどこまで持つ〜のになるんだが
564流行:2006/10/09(月) 21:49:02 ID:C1xsWH4T
>>563
まあ自分でも、率先してはジャンプ系の話題って振らないだろうし、
振ったとしてもいわゆるエロ系(いちごとかToLOVEるとか)だろうしな
565流行:2006/10/09(月) 22:06:02 ID:p8FjgS7V
つーかぶっちゃけ今は安パイがないからな。
必然的にニッチ狙いになり、そのなかから行けそうなものを探すとなると
今までエロ系で使われて来ずにそこそこ知名度があるジャンルに行き着くのは自明。
566男流行:2006/10/09(月) 22:48:57 ID:RkB9BQf5
>>548
貧乳は幼児愛好家じゃないが、未発達の女性を好む人が好きな部類だからね。だったらロリコン物でいけばいいのでは。
逆に巨乳は母性を感じさせるといわれるが、最近は守る側につくより守られたい男が多いから地味に受けるんじゃない?顔がロリなのは、守ってくれる存在でありながら
なおかつ自分に逆らわない存在を示してるという文章を見たことはある。
>>565
そんなのなら大概、どこかに手付かずジャンルはある。
でもどこまで売りたいか。自己満で終わるなら、好き勝手選べばいい、って話になる。
567流行:2006/10/09(月) 23:04:55 ID:u0eWxQz7
150時間って…なんだ6日ぽっちか
568流行548:2006/10/09(月) 23:09:45 ID:XPoQ12+6
貧乳レスくれた皆さんdです。
>>566いや、たまたま描きたかったキャラ(成人女性)が貧乳だっただけで
ロリコン物に手を出してまで貧乳を描く…という気はないんだ。
でもレスは為になった。ありがとう。

とりあえずそのキャラは貧乳を貫いて、他の巨乳キャラを絡めてみる。
>>558のレスに感動しつつ去ります。
569流行:2006/10/09(月) 23:25:38 ID:p8FjgS7V
>>568=548はいいかげん空気読んで消えろ
570流行:2006/10/09(月) 23:32:14 ID:k9L/auAK
もう叩いてる奴も腐に見えるようになった
571流行:2006/10/10(火) 00:12:38 ID:tIXbvxRZ
548が腐のふりしてるネカマに思える。

本物の腐はYOU〜しちゃいなよ、とか言ってる奴じゃないか?
ジャニーズがよくやるジャニーズ社長の口調真似じゃん。
男しかいないスレじゃ見かけない口調。
572流行:2006/10/10(火) 00:18:34 ID:tSw45hZs
名前欄に「男流行」なんて書いてる時点で荒らしの糞女確定だろw
573流行:2006/10/10(火) 00:21:12 ID:yHofvzmr
>YOU
某掲示板で昔流行ってたのを使っただけだが…
つっても水掛け論か
574流行:2006/10/10(火) 00:23:33 ID:+hYcBaw+
いちいち腐女子認定しなくていい
余計構うことになる
ただの空気読めてない奴でいいじゃないか
575流行:2006/10/10(火) 00:28:22 ID:TyKcnzvK
ジャンプにしろサンデーにしろマガジンにしろ、アニメ化もしていない女性キャラが特別可愛くて目立ってるわけでもない、
その上30万部も売れてない漫画なんて流行とは何の縁もない
それだけは確か
576男性向け:2006/10/10(火) 00:31:23 ID:jd4d3jGd
腐サマーがどうこう言う奴よりおっぱいの形がどうこう言う奴のが
男性向けスレらしくて和む
577流行:2006/10/10(火) 00:45:08 ID:PgoZ/5Em
このスレの流行は腐女子認定して叩くことと見つけたり
578aaa:2006/10/10(火) 01:18:10 ID:KB7Hhcc2
やこは制服女子高生なので、
ジャンル関係なくそっちの好き者が買うと思うよ。

初夏のハルヒのように、誰もが「これはっ」と思う作品は
1ヶ月で供給過剰になる。需要供給のバランスがすべてだろうよ。

というわけで、需要>供給 なニッチを話題にするスレッドになって欲しい

579流行:2006/10/10(火) 01:19:54 ID:tIXbvxRZ
そういう本命はここで話しません。
自分だけおいしい思いをしたいからなw
580流行:2006/10/10(火) 01:24:46 ID:sMlwVESL
>>577
腐女子とばれたやつがファビョるのが一番みっともない
581流行:2006/10/10(火) 01:29:39 ID:wYRPw/z9
現実、冬の時点でなのはを選択したサークルが結構いい思いをしたのは確かだよな
今やるとすれば・・・なんだろうか?うたわれ?

>>577
あんまりにも今の男性の嗜好とかけはなれたことをほざくと女子認定されてもしかたないところはあるな
582男性:2006/10/10(火) 01:53:51 ID:4i0XqChV
> 冬の時点でなのはを選択したサークルが結構いい思いをしたのは確かだよな
そうか?
大部数売ったサークルはなさそうだったが

あ、普段売れない「さすがの俺」が200部売れたんだっけw
583流行:2006/10/10(火) 11:14:19 ID:JhVbnDB+
>579
どんなネタでも、売れ行きはそのサークルと作家の地位と実力に大きく
左右される。
ニッチネタは特に。
その点には自信があるんだろうが。

言ったとたんにみんなが大挙してたかってくるほどのとっておきなネタ
だったら、すでにここの連中も嗅ぎつけてる。ここで言う言わないは別だが。

ことさらにもったいぶってみせるのも意味がないことよ。

…とはいえ逆の意味で、言わない方がむしろいいかも知れない。
それを出したとたんに否定、揶揄が続出で、せっかくの自信が揺らぐかも
知れないからなw
584流行:2006/10/10(火) 13:55:36 ID:VnDZUr1Y
>>583
つチラシの裏
585名無し:2006/10/10(火) 14:15:52 ID:yod9YE14
普通にネギまで行くのです
586  :2006/10/10(火) 18:51:29 ID:+bF7YE/r
ネウロ描く位ならまだ太蔵の方が・・・
587流行:2006/10/10(火) 20:08:21 ID:wHJGQnNj
太蔵はもっと駄目だろw
588流行:2006/10/10(火) 20:24:21 ID:tSw45hZs
金目当てのくせに飛翔をスルーする馬鹿野郎の巣はここですか(笑)
589流行:2006/10/10(火) 20:27:35 ID:rpc6zxfq
ヒント:男性向
590流行:2006/10/10(火) 20:36:35 ID:KgM0KyHK
>>588
はいはい、飛翔飛翔
591流行:2006/10/10(火) 20:48:22 ID:wYRPw/z9
腐女子のビジネスモデルを男性向けに持ってこようとする人がいるスレはここですか?
592流行:2006/10/10(火) 21:25:05 ID:Ezfir8x+
思い切ってエビちゃんとか描こうぜ
双子の姉とハァハァする漫画読みたい
593流行:2006/10/10(火) 21:39:29 ID:KgM0KyHK
エビちゃんとか山田優とか、ああいうのはとてもヲタ受けするとは思えんのだがな
594流行:2006/10/10(火) 21:55:39 ID:DOgVYiLz
生モノなんて女向きですら微妙なのに
595流行:2006/10/10(火) 22:08:41 ID:+hYcBaw+
>>592は発想力があると思う
596流行:2006/10/10(火) 22:09:44 ID:wYRPw/z9
それより、今年もあと3ヶ月の上に、流行の兆しもなくなったから
そろそろ06年の流行表とかの整理をしてみたらどうよとは思う

>05 ガンダムSEED D(ルナマリア、ミーア)、スクールランブル、ゾイドジェネシス(コトナ・レミィ)、ToHeart2
>  (備考:IDOLM@STER、ネギま!、Fate/ha、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ)
>06(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's(キミキス、ARIA)

個人的にはそろそろキミキスを流行に昇格しても委員ではないかとは思うんだがどうだろうか
597ああああ:2006/10/10(火) 22:12:29 ID:/GxzM1IS
>>583
ここは雑談スレだから、素直に同人の話題を語っても無理だよ。
自分の好きなように書き散らして帰るのが○。

598流行:2006/10/10(火) 22:16:24 ID:KgM0KyHK
ある意味便所の落書きだからな
599流行:2006/10/10(火) 22:24:13 ID:64Qk76V4
いっそらんま本でも出すかな
600流行:2006/10/10(火) 22:38:12 ID:+hYcBaw+
>>596委員でないかい
601流行:2006/10/10(火) 22:56:59 ID:NqktbOXH
頼むから腐女子はジャンプスレに帰ってくれ
602流行:2006/10/10(火) 22:57:59 ID:rpc6zxfq
蒸し返すなよ
603流行:2006/10/10(火) 23:19:48 ID:wYRPw/z9
○男性向け同人の流行年表(06.10.10版)

77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 ナディア、ようこそようこ
91 NG戦士ラムネ&40
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼
94 対戦格闘ゲーム(飢狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど)
95 チャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FFZ(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2
99 Kanon、こみっくパーティー、どれみ、シスタープリンセス、With You 〜みつめていたい〜(乃絵美)
00 Air
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜 (備考:あずまんが大王)
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX(鰤)、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方妖々夢(東方シリーズ)、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、プリキュア、舞-Hime、ラブひな
  (備考:CLANNAD、ローゼンメイデン、OSたん)
05 ガンダムSEED D(ルナマリア、ミーア)、スクールランブル、ゾイドジェネシス(コトナ・レミィ)、ToHeart2
  (備考:IDOLM@STER、ネギま!、Fate/ha、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ)
06(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、キミキス(ARIA)
604流行:2006/10/10(火) 23:20:07 ID:+hYcBaw+
自分がやるジャンルはなかなか公表しにくい
ニッチだとばかり思っていたのにただのどマイナーで
特定祭になったりしたらうざすぎる
605流行:2006/10/10(火) 23:21:45 ID:wYRPw/z9
で、なんですが、そろそろ05年の整理をしたいなとはおもうんですね

05 ガンダムSEED D(ルナマリア、ミーア)、スクールランブル、ゾイドジェネシス(コトナ・レミィ)、ToHeart2
(備考:IDOLM@STER、ネギま!、Fate/ha、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ)

は少し多すぎるような気配もします。まあ、そんだけ流行に迷走がはじまってたってことでもあるんでしょうけど。
どうすればいいと思われますか?
606流行:2006/10/10(火) 23:37:26 ID:+hYcBaw+
>>409も参考にされたし
さすがにARIAを備考にいれるのは少し早計と思われる
607流行:2006/10/10(火) 23:46:20 ID:+hYcBaw+
>>605
言うとおり迷走具合をよくあらわしてると思うよ
あれを下げるとそれもこれもと物言いがつきそうなのでそのままでいんじゃね
608流行:2006/10/10(火) 23:52:18 ID:tSw45hZs
まとめいらない。種死残して消せ。
あと、ARIAが入るなら椅子とデスノもいれろ。むしろ差し替えろ。
609流行:2006/10/10(火) 23:55:04 ID:KgM0KyHK
>>608
椅子ってなに?
610流行:2006/10/10(火) 23:58:13 ID:hXqGz7xE
>>608
メンス臭いんだよ消えな
611流行:2006/10/11(水) 00:22:40 ID:8YZ4ctXd
その年表に『ぱにぽに』が無い件。
…男性向で結構見たんだがな。神羅万象とかさぁ…


後さ、Qブレイドのアキバ系書店でのプッシュには凄い物が有るな。
612 :2006/10/11(水) 00:26:15 ID:bRqLERxJ
D−GRAYMANは腐女子向けと思ってたが、今日出たツーテールの女の子、かわいかったな
613流行:2006/10/11(水) 00:34:00 ID:HO1/RS2G
声が御前だしな
パンプキンの少尉ともどもニッチとしてはありかもな
614流行:2006/10/11(水) 02:14:51 ID:aLvzkJcQ
>612
残念ながらそのツインテールは現在エウレカ(後)みたくベリーショートになってますぜ

女作者のせいなのか、どーも萌を奪っていくというかズレてる気がするな
リナリーの髪切る位だったら神田の毛を切れと
615流行:2006/10/11(水) 03:24:19 ID:Ht4tG/Tm
リナリーのツインテールのためだけに読んでたのに


>>593
山田優はものっそい寸胴だからイラネ
でもエビちゃんはめちゃスタイルよくね?
しかも双子なんだぜ
616流行:2006/10/11(水) 05:06:26 ID:xG94aISm
>>615
いやなんか顔の作りからしてあまり好きになれないけどな、エビちゃんにしても
617流行:2006/10/11(水) 05:06:41 ID:8q/PQgQQ
神羅は年表に入れてもいいと思うんだが
618流行:2006/10/11(水) 06:34:41 ID:Ht4tG/Tm
>>616
じゃ俺が作るしかないってことだな(`・ω・´)俄然やる気出てきた
619流行:2006/10/11(水) 11:00:14 ID:qn6S7tt/
05 スクールランブル、ToHeart2
620流行:2006/10/11(水) 17:29:49 ID:+kJ+GQ8A
工作員が多い順ならランクインしたのにな>神羅
残念残念
621流行:2006/10/11(水) 19:00:14 ID:Q8e7YZIp
2000年って流行したのAIRだけかいw
622流行:2006/10/11(水) 19:07:12 ID:qn6S7tt/
>>621
実際そんなもん。
623流行:2006/10/11(水) 19:39:24 ID:KgaLfZBX
2000年はAirっていうか
前の年のものがまだまだ元気だった気がする
624流行:2006/10/11(水) 19:42:20 ID:xG94aISm
んースクランってそんな来てたか?
それか犯るだけ本ばっかで、あんま俺の印象に残ってないだけか・・・?
625流行:2006/10/11(水) 19:42:33 ID:5pEym++J
ラブひなとか
前年から流行って2000年アニメ化だったハズ
つうかなんでラブひな2004年になってんの
626流行:2006/10/11(水) 22:25:22 ID:hOu5GMhv
流行というならオンリーが盛況だったとか複数開催されたとか
とらのランキングで取扱・売上共に上位にくるとかしてくれないとな
627流行:2006/10/11(水) 23:21:08 ID:IhvuzORF
>>621
ほかのジャンルの持続がつよかったので2000年はそんなかんじだね

>>624
スクランは備考止まりだとはおもうがなあ
実質有葉しか売れてない状態といって差し支えないし
628男性向編:2006/10/11(水) 23:37:10 ID:8YZ4ctXd
そういや女性系のオンリーは作品(再生とか)で開くのに対し
男性向のオンリーは『みみけっと』(獣耳)『ふたけっと』(ふたなり)と
巨乳系やロリエ系等のシチュで集まったりするよね。
作品の縛りが無い分、その時々で175する作品を変えても
シチュさえ合致すればオンリーに参加が出来ていいような。
629流行:2006/10/11(水) 23:44:32 ID:yzVXBcPP
2005年の備考
スクラン、IDOLM@STER、ネギま!、Fate/ha、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ

舞乙やFate/haの扱いが微妙だな
前作の人気の余波としてみるかどうか。
実際サークルはかぶっていたわけだし

東方は永夜抄でのうさみみキャラの出現なんかも人気に寄与したわけだが
年表にはないし
630流行:2006/10/11(水) 23:48:00 ID:yzVXBcPP
誤解が生じそうなので追加
東方は続き物だから特に永夜は入れなくていいと思う
東鳩くらい別物なら別で扱っていいと思うんだが

ほかにも微妙なものがありそうだが、ま、それも再考してみてはどうだろうか
631流行:2006/10/11(水) 23:49:05 ID:PlOSUSjn
東方は03年に妖々夢で載ってるけど同人的には去年や今年の方が規模は拡大してるよな
632流行:2006/10/11(水) 23:52:20 ID:yzVXBcPP
そうだな
2005年の最萌トーナメントが起爆剤だったかなーと思うんだが
かといって花映塚や文花帖の名を挙げるのは気が引ける
いまんとこは保留にして流行がひけてから評価でいいと思う
633流行:2006/10/12(木) 00:06:53 ID:ZMGTsauj
Fate/haは余波って意見に同意
新規は全然入ってこなかった
参考程度でカッコ内掲載ならともかく
634流行:2006/10/12(木) 00:08:44 ID:hwC7N+gb
アイマスはきてない。
635流行:2006/10/12(木) 00:18:37 ID:UcQ9i9zI
舞乙はニッチレベルに収まったし、Fate/haは単なるおまけディスクだしな
アイマスは結構重要かも、これは残すべき

あと、ローゼンをどっかで一般流行に昇格させてもいいようには思うんですがいかが
636流行:2006/10/12(木) 00:26:15 ID:yGQFvcWY
しかし難しいな・・・

ネット・イベントでの温度差、男性向け書店における一般向けの台頭
男性向け女性作家の一般化、同人作品の同人など
扱いの難しいジャンルが増えた。
637名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/12(木) 00:26:29 ID:GZLKVf6j
流れを読まずに・・・
2006年にはゼロの使い間も入れたほうがいい気がするぞ。
638流行:2006/10/12(木) 00:30:41 ID:yGQFvcWY
冬か。
ハルヒ本の多さをみると世の中流され易い人間が多いようだな
自分も時間があったら描いてたとこだった
冬はどーしよーもなくてとりあえずゼロ魔書いてみましたみたいなサークルも多そうだな
639流行:2006/10/12(木) 00:34:24 ID:GZLKVf6j
たまたまさっきとらのあなのHPいったら
ゼロ使本が結構増えてたから
こりゃ人気あるのかなーって思っただけなんだけどね。
640流行:2006/10/12(木) 00:34:46 ID:hwC7N+gb
ローゼンは来てる。
アイマスは来てない。
ゼロ魔は刹那の夢。
641流行:2006/10/12(木) 00:40:36 ID:yGQFvcWY
そうなのか。
昨日とらに見に行った。ゼロ魔店頭ではまだ目立たなかった。
夜遅かったんで、売れたか、またはまだ店頭出庫がうまく回ってないのか
見本誌もつけずに放り出されてる本も多いし後者だろうか

まあまだ保留でいいと思うよ
642流行:2006/10/12(木) 00:46:30 ID:UcQ9i9zI
ゼロ魔は間違いなく備考だな
本ちゃんに昇格か、消すかにかんしれは年明け以降だろ
643流行:2006/10/12(木) 01:11:03 ID:pJi2YrFc
ゼロ魔はハルヒ系の突風が吹く予感だが(やるなら今だね)
つまりハルヒの二の舞だろうな
644流行:2006/10/12(木) 01:38:46 ID:7tf8zwHW
ゼロ魔レベルで入れちゃったら、今までの一瞬だけジャンルも
色々入れなくてはいけなくなるのでは。
ぱっと思いついたところで、2003年のステルヴィアとか。
645流行:2006/10/12(木) 01:39:19 ID:88b7xQv4
参考までにとらでの取り扱い数を
ゼロ魔比較の意味で7月以降と9月以降でも検索かけてみた

『 ジャンル:ゼロの使い魔  』で 27 件 ヒットしました。
『 ジャンル:ゼロの使い魔 発行年月:2006/07〜 』で 27 件 ヒットしました。
『 ジャンル:ゼロの使い魔 発行年月:2006/09〜 』で 18 件 ヒットしました。
『 ジャンル:涼宮ハルヒの憂鬱  』で 488 件 ヒットしました。
『 ジャンル:涼宮ハルヒの憂鬱 発行年月:2006/07〜 』で 404 件 ヒットしました。
『 ジャンル:涼宮ハルヒの憂鬱 発行年月:2006/09〜 』で 58 件 ヒットしました。
『 ジャンル:キミキス  』で 156 件 ヒットしました。
『 ジャンル:キミキス 発行年月:2006/07〜 』で 143 件 ヒットしました。
『 ジャンル:キミキス 発行年月:2006/09〜 』で 22 件 ヒットしました。
『 ジャンル:THE IDOLM@STER  』で 247 件 ヒットしました。
『 ジャンル:THE IDOLM@STER 発行年月:2006/07〜 』で 50 件 ヒットしました
『 ジャンル:THE IDOLM@STER 発行年月:2006/09〜 』で 9 件 ヒットしました。
『 ジャンル:魔法少女リリカルなのは  』で 207 件 ヒットしました。
『 ジャンル:魔法少女リリカルなのは 発行年月:2006/07〜 』で 104 件 ヒットしました。
『 ジャンル:魔法少女リリカルなのは 発行年月:2006/09〜 』で 26 件 ヒットしました。
『 ジャンル:ローゼンメイデン  』で 358 件 ヒットしました。
『 ジャンル:ローゼンメイデン 発行年月:2006/07〜 』で 98 件 ヒットしました。
『 ジャンル:ローゼンメイデン 発行年月:2006/09〜 』で 24 件 ヒットしました。
『 ジャンル:舞-乙HiME  』で 135 件 ヒットしました。
『 ジャンル:舞-乙HiME 発行年月:2006/07〜 』で 28 件 ヒットしました。
『 ジャンル:舞-乙HiME 発行年月:2006/09〜 』で 4 件 ヒットしました。
『 ジャンル:神羅万象  』で 170 件 ヒットしました。
『 ジャンル:神羅万象 発行年月:2006/07〜 』で 35 件 ヒットしました。
『 ジャンル:神羅万象 発行年月:2006/09〜 』で 1 件 ヒットしました。
646流行:2006/10/12(木) 01:54:02 ID:88b7xQv4
ついでに大手ジャンル

『 ジャンル:東方Project  』で 1682 件 ヒットしました。
『 ジャンル:東方Project 発行年月:2006/07〜 』で 339 件 ヒットしました。
『 ジャンル:東方Project 発行年月:2006/09〜 』で 79 件 ヒットしました。
『 ジャンル:Fate  』で 2190 件 ヒットしました。
『 ジャンル:Fate 発行年月:2006/07〜 』で 235 件 ヒットしました。
『 ジャンル:Fate 発行年月:2006/09〜 』で 27 件 ヒットしました。
『 ジャンル:To Heart 2  』で 1206 件 ヒットしました。
『 ジャンル:To Heart 2 発行年月:2006/07〜 』で 140 件 ヒットしました。
『 ジャンル:To Heart 2 発行年月:2006/09〜 』で 18 件 ヒットしました。
『 ジャンル:マリア様がみてる  』で 1590 件 ヒットしました。
『 ジャンル:マリア様がみてる 発行年月:2006/07〜 』で 108 件 ヒットしました。
『 ジャンル:マリア様がみてる 発行年月:2006/09〜 』で 12 件 ヒットしました。
『 ジャンル:ラグナロクオンライン  』で 1160 件 ヒットしました。
『 ジャンル:ラグナロクオンライン 発行年月:2006/07〜 』で 83 件 ヒットしました。
『 ジャンル:ラグナロクオンライン 発行年月:2006/09〜 』で 7 件 ヒットしました。
647荻原流行:2006/10/12(木) 02:00:47 ID:i9rYOHZA
>>645-646
そんなもんアテにすんな
648流行:2006/10/12(木) 02:38:29 ID:0pAaBogQ
まあランキングよりは、ヒット数の方があてにはなるんだろうけどな
ランキングはジャンルの人気じゃなくてサークルの人気に過ぎないし
649流行:2006/10/12(木) 05:38:10 ID:LsvKgOgf
さて、ヤマを張るならこの時期の今期アニメが出揃いましたが、皆、冬コミは何がクると予想するね? 
 
因みに、俺は…… 
●武装錬金(正確には斗貴子本)再燃。 
●くじびきアンバランス(原作人気から延長して)更に加速。 
●KONAMIの向こう張って無謀咬まして、おとぎ銃士赤ずきん(現情勢ではグレーテルが人気筆頭か?)。 
●地味にウケ良い、パンプキン・シザーズのアリス少尉&ステッキン曹長本。 
●意外な伏兵? あさっての方へ……。 
 
――と観ているのだけれど。
650流行:2006/10/12(木) 05:56:19 ID:0pAaBogQ
>>649
赤ずきんはどうだろうな、キャラ設定とかはロリサークルには良さそうなんだが、
ストーリーが絶望的につまらんのだが・・・
651流行:2006/10/12(木) 06:39:40 ID:s92qUPhp
パンプキンいいなー。
来るかどうかはわからんけど。
652男性:2006/10/12(木) 07:09:14 ID:befN6N2o
原作からグッズまで573純正ってのは結構怖いから
どっちかっつーと、パワパフに流れるサークルが出るかもな。
初動(夏コミ)はパワパフが優勢だった気がするし。
まあ89…573怖くない人なら層が被ってるから
多分両作品を抱き合わせで売っても正解なんだろうけどな。

個人的にはくじアンは来る要素が全く見あたらない。地雷では…?
あさっては現時点のネット数ではとても厳しいだろう。
こいつはよくできたニッチ地雷の予感。妥当ならあぃまぃみぃ!
ストロベリーエッグ並と予想。
再燃可能性は武装錬金よりネギま!?と祝!が。
武装錬金みたいな女性キャラってもう飽和状態に
なってるし、ジャンプ厨を釣るとしても作品選択自体が微妙すぎるし。
どうしても放送中のジャンプアニメから選ぶならデスノートかな。
崩す必要ないし、ハルヒ爆発に期待して。
653流行:2006/10/12(木) 07:21:28 ID:0pAaBogQ
>>652
パワパフはパワパフで、元ネタがあっち(カートゥーン)ってのがちょっと怖いけどね
くじアンは普通にダメだろうなあ、新鮮味がないうえアニメの出来がアレだし
654流行:2006/10/12(木) 07:46:20 ID:nAXq/MvK
赤ずきんはぷに系サークルにはそこそこ反応がある気がする
あと2クールあるから冬&オンリーの動向が楽しみではあるが
やっぱ本編の盛り上がり次第だろうな
655流行:2006/10/12(木) 08:01:51 ID:hwC7N+gb
>>652
男性向けでデスノートてw
656流行:2006/10/12(木) 08:15:30 ID:dWbdUaqL
そのノートに名前を書かれた女は必ずレイプされる
エロノートってのはどうか。

デスノート読んだ事ないから女キャラがわからんけど、まず無理だな。
657流行:2006/10/12(木) 08:23:09 ID:63DoAewK
ヒカ碁のあかりはそこそこきてたのにデスノートはさっぱりだったから無理だろ
658流行:2006/10/12(木) 08:39:02 ID:ZMGTsauj
だってミサしかいねえじゃん
ナオミはさっさと退場したし
659流行:2006/10/12(木) 08:40:54 ID:0XPPxZtW
デスノのミサはただのうざい馬鹿女だからなあ
平野キャラなら、ぎゃる〜ん武装すももの方が無難
660流行:2006/10/12(木) 08:45:27 ID:0XPPxZtW
ぎゃる〜んじゃねえや
えんじぇる〜んか
661流行:2006/10/12(木) 09:07:01 ID:ZMGTsauj
>>659
月と初対面の時は結構頭も切れる女だったのにな
どんどん馬鹿キャラにされて行った
662流行:2006/10/12(木) 11:41:49 ID:arxEuiy9
声優の生物同人にしよーぜー
663流行:2006/10/12(木) 11:52:42 ID:LsvKgOgf
正直、ときメモOL・らぶドル・はぴねす等のギャルゲー原作アニメも考えたのだけれど、此処等は先ず男性向け同人流行的には空気になりそうな気がする。まぁ、動向が気になるのは「乙女はお姉さまに恋してる」辺りかね。 
で、言っちゃ悪いがDグレも男性向け流行的には空気になると思う。元々、原作連載が大人気だった頃にもリナリー本はそんなに出回ってなかったのに、アニメの反響がいまいちな段階で今更盛り返せるとは思えないのよね; 
敢えて言えば、アニメDグレは十代腐女子層を更に増やすだけの結果になるんじゃないかな?
664流行:2006/10/12(木) 12:32:03 ID:UvYxxshk
>>649
全部落とし穴です
ありがとうございました
665流行:2006/10/12(木) 12:44:33 ID:hwC7N+gb
武装練金はパンツ見せろ、という意見が多いから
ニッチはいけると思う。
666流行:2006/10/12(木) 12:44:51 ID:LsvKgOgf
>664
なら、アンタは何がクると思う? 
否定だけなら、基地外でもチョソでも出来るわな!(w
667流行:2006/10/12(木) 13:05:12 ID:YtlwbCi8
>>666
民主党でも可
668流行:2006/10/12(木) 14:31:02 ID:UvYxxshk
>>666
わかりもしてないのに「〜が来る」だの
世迷いごとを言うなんて恥ずかしいことできません><
669流行:2006/10/12(木) 15:51:58 ID:LsvKgOgf
>668
なら、このスレ来んな。 
>1の『〜多角的に流行のトレンドを探りましょう。』って、欠片も探ろうとしてねぇかんな、アンタ。やっぱ、脳足りんのチョソにはこれが限界か; はいはい、ありがとうございました!(w
670通行:2006/10/12(木) 15:54:59 ID:iWox60ke
と腐女がおっしゃってるでおじゃるのだけどwwwwwwww
671流行:2006/10/12(木) 16:13:33 ID:UvYxxshk
くじアンが来るとか言うのは流行を探るとかじゃなくて白昼夢だと思います><
672流行:2006/10/12(木) 17:12:10 ID:0pAaBogQ
>>656
遅レスだが商業エロで、ノートに名前を書いた女とセックスできる、
「エロノート」ってマンガがあったなあ
673流行:2006/10/12(木) 17:30:27 ID:hwC7N+gb
デスノートなんてウイングマンのドリームノートの
劣化コピーだろ。
674流行:2006/10/12(木) 18:42:31 ID:2VWzUBib
商業ゲーでもあったなあ。
書くとそのシチュエーションが現実化するノート(但しエロ関係のみ)。
なぜか神戸屋風ファミレスでだったが。
675流行:2006/10/12(木) 18:44:38 ID:ulloATeH
>673
おっさんが必死で流行についていこうとする姿が泣けた
676    :2006/10/12(木) 19:12:33 ID:ikbSCH7Q
べつに声じゃ抜けないから、声優はだれでもいいよ
つーか男性向けで「声声声」いってる奴って性癖異常者だろ
677流行:2006/10/12(木) 19:14:39 ID:hwC7N+gb
>>675
こら、そのおっさん世代がシャッター下にどれだけ
いると思ってんだw
678流行:2006/10/12(木) 19:16:29 ID:9nVIFRcu
>>663
個人的にはその中ではおとぼくが
原作組、アニメ参入組、女装属性組でニッチの中ではそれなりになりそうな気がしないでもない。
679  :2006/10/12(木) 19:39:37 ID:ikbSCH7Q
おとぼくはアニメの出来もよさそうだからな
でもDCSSも最初の数話だけ神だったから油断できないが・・・
680 :2006/10/12(木) 20:16:24 ID:ikbSCH7Q
銀魂はどうよ?、まるでギャルゲーみたいな豪華さじゃないですか、
眼鏡っ娘くの一、ロリ系チャイナ、未亡人、きれいな病弱お姉さん、
双子巫女、毒舌アイドル、おかっぱミニスカニーハイ、猫耳熟女
681流行:2006/10/12(木) 20:38:18 ID:arxEuiy9
おとぼくは来ないし、銀魂なんか論外
せっかくスレ分けたんだから、腐女子はこっち来んなよ
682流行:2006/10/12(木) 20:56:55 ID:hwC7N+gb
>>680
ne-yo.イヌだけ可愛い。
683流行:2006/10/12(木) 21:24:16 ID:ulloATeH
ジャンプ系は男性向けでもニッチの需要はある。
ただ多くがリア中高生といったライト層のニーズなので
見た目(原作絵に似ているか・裸の割合が多いか)で左右され、
またマニアックなプレイは敬遠される。(財布の紐も堅い)
そのところをついて量産してるのが某クリム損だと思う。

しつこくジャンプ系を押すのは構わないが、所詮ニッチだということを理解するべし。
684流行:2006/10/12(木) 22:25:24 ID:UcQ9i9zI
おとボクがどうなるか凄く気にはなるんだよね
685流行:2006/10/12(木) 22:37:51 ID:hwC7N+gb
おとボクはもしかしたらアニメで化けるかも。
ゲームでのパイがそんなに大きくないし。
686流行:2006/10/12(木) 22:43:13 ID:kHuQVrWl
結局コードギアスはどうよ?緑髪のキャラ見た目はツボだったんだがどう転ぶか分かんね
幼馴染みはウザだがまああんなもんだろ
687  :2006/10/12(木) 23:25:33 ID:ikbSCH7Q
そこでイノセントヴィーナスですよ
688流行:2006/10/12(木) 23:31:51 ID:UvYxxshk
>>686
今週しだいだな
パンチララブコメ路線に一時移動らしいが
689流行:2006/10/12(木) 23:41:52 ID:CSeR1oIO
>>683
そうだよな。儲けてナンボの面が同人にあるのは否定できないし。
そう考えると、男向けでジャンプは無理だな。知名度で劣るほかの週刊誌も同じくだが。
するとやっぱりヒットするのはアニメに限られてくるんだが…。

>>686の意見はわからんでもないが、やっぱりキャラデザが受けづらいし
女向けのヒットで終わるんじゃないの?種の二番煎じは無理っぽい。監督も期待できんし。
690流行:2006/10/12(木) 23:42:41 ID:nAXq/MvK
>パンチララブコメ路線
嘘だろ承太郎
691流行:2006/10/12(木) 23:46:45 ID:0pAaBogQ
だからジャンプモノで男性向けでも来る可能性があるのは、元からエロ狙いのだけだって
以前だったらいちご100%とか、今ならToLOVEるとか(それでも賭けだが)

他のジャンプ原作なんて、アニメ化しようがメディアミックス展開しようが来ないっつーの
692流行:2006/10/12(木) 23:57:45 ID:63DoAewK
>>688
それなんてガンソード
693流行:2006/10/13(金) 00:24:52 ID:dJmgMzLy
エロゲ原作のアニメも
来る時はゲームの時点で来るし 来ないヤツはアニメになっても来ない。
アニメ化で火のついたエロゲなんてない。

そもそもエロゲの原作ファンは
ゲームの一枚絵と比べてアニメは作画が悪いとか言うし
キャラやシナリオもゲームと違うところは全て改悪扱いだし
京アニ以外のエロゲ原作のアニメで評判よかったやつなんてない。

ましておとボクとかありえない。まあ好きでやるのは勝手だけど。
694流行:2006/10/13(金) 00:28:18 ID:dJmgMzLy
というわけで 
特に大きな動きが無ければ現時点では
シャナハルヒゼロ魔と続いたラノベ原作ツンデレアニメの後継者
護くんに女神の祝福をが一応本命であると思います。
695 :2006/10/13(金) 01:01:33 ID:R3hkjG20
WOWOWなんてごく一部の人間しかみられないやつがかよw
ありえんwww
696流行:2006/10/13(金) 01:35:46 ID:zd8u1u+O
>>683
なぁなぁちょっと気になったんだが、
野郎向けの本をリア中高なんかに堂々と売って大丈夫なの?ヤバイんでないの?色々と。
俺はトラブルは面倒なので、
明らかに中高とわかるようなチビっ子にはイベでも購入遠慮して貰ってるけど…

ってかそもそも中高がエロ同人なんて買いに来るモンなのか?
ウチはジャンルも絵柄も若いヤツ好みな路線で描いてるがそれでもせいぜい大学生くらいだぞ来るの。
697流行:2006/10/13(金) 03:44:21 ID:hRaL2wT5
此処で、アニメも今期エロ解禁度No.1の双璧で有る『すもももももも』と『009−1』を挙げてみるけど、どうよ? 
まぁ、すももは今の処はアニメの出来は好評寄りだからニッチ以上候補には挙げるけど、009−1の方は玄人過ぎるかね、あらゆる意味で;(w
698流行:2006/10/13(金) 05:58:25 ID:Tyt6pbmh
>>696
リア中高はショップ買いが基本。
虎のレジで年齢確認にひっかかって玉砕してるのをよく見かける。
クリム損手にしてる確率高しw
699流行:2006/10/13(金) 06:02:26 ID:ic3C2ahk
>>696
そりゃ制服着てりゃ断るだろうけどさw
あからさまに小学生っぽい子じゃないと、なかなか断りづらいわな
実際、年齢の確認とかするのも失礼な場合とかあるしさ
700荻原流行:2006/10/13(金) 06:09:30 ID:vfgSDJ7P
俺のところも夏コミで声変わりしてないキンキン声の
150cmくらいのボウズが買いに来て
「中学生か?」と尋ねたら

「ハタチです」

だってよ。
701流行:2006/10/13(金) 07:13:07 ID:54q0+frI
もう流行が分からなくなって来てる自分的に、ちょこっとシスターでお茶を濁そうかな・・・
702流行:2006/10/13(金) 11:11:10 ID:FbwrSauY
こうなったらハローキティぐっちょんぐっちょんにしてやる
みてろよ
703流行:2006/10/13(金) 11:38:20 ID:9FDKaKot
仕事に就け。
704流行:2006/10/13(金) 12:05:13 ID:wsSTBQRk
アニメ見て、また作りたくなったからKanonにするよ
705流行:2006/10/13(金) 12:55:38 ID:DZbvSIio
ここがプチどもの妄想スレですか?
いくら流行狙ったところでクリムゾン以下の画力ではいつくばってる無能は
書くだけ無駄だよ(何で書いても3万売れる勝ち組より
706男性向け流行スレ:2006/10/13(金) 13:35:17 ID:Ti4NcdoQ
俺冬はレッドガーデン描くよ!いやマジで!
707流行:2006/10/13(金) 13:59:39 ID:9AhpfE45
>>705
こらw
708 :2006/10/13(金) 14:19:45 ID:R3hkjG20
ニッチ狙いでダイバスターとかどうよ?
709名無し:2006/10/13(金) 14:43:04 ID:iKp0kjZs
ネットで各種大手サイトにコネ作ってよく話題にしてもらうとか
710+:2006/10/13(金) 14:43:19 ID:ntzsIW6Q
2話にしてルルーシュ面白すぎw キチガイが主人公ってイイよな
男性向女性向ともにイケるネタに成長しそうだ。

まあ規模としてはエウレカよりちょい上、くらいかね。
エウレカが同人的にどうだったかは各自の主観にまかせる
711 :2006/10/13(金) 15:15:48 ID:R3hkjG20
エウレカは序盤は爽快だしエウレカ髪長いし面白かったが
後半ぐだぐだ、エウレカハゲになるし、もー最低
712流行:2006/10/13(金) 15:47:37 ID:DZbvSIio
要はプチにすらならないってことか。
妥当だな。
713流行:2006/10/13(金) 16:11:38 ID:ic3C2ahk
>>706
RED GARDENはキャラがなあ・・・GONZOってことで期待はしてるんだが
714 :2006/10/13(金) 18:41:36 ID:IUfWo9pH
エウレカは十分プチ流行、といっていい規模だったろ同人的には

大手も小手もまんべんなく本作ってた
715流行:2006/10/13(金) 19:13:15 ID:wsSTBQRk
俺が行くようなサークルでは全然見かけなかったw
716流行:2006/10/13(金) 19:35:41 ID:IxXk07h8
エウレカが流行とか、寝言としか
なんでもプチつければ許されると思ってんじゃねーぞ
717流行:2006/10/13(金) 19:49:34 ID:wsSTBQRk
君望くらいんは流行ったかもしれんよw
718だん:2006/10/13(金) 19:52:19 ID:o4rj8m3v
>>716
オマエが単にエロゲ厨とかでアニメ系チェックしてねえだけだろ

カタログ見るなり、とらwebで過去に何件取扱あったかチェック位しろや、怠惰なクズが
719流行:2006/10/13(金) 20:17:05 ID:A3T137p0
>>710
(w)
上記の笑い表現、萎えるのでやめてくれ。

あと残念だけどルルーシュは無理だと思うんだ。アニメが面白かろうが、ネタになろうが、自由だけど。
深夜放送からして不安だし、男性層の購買欲にはちと当てはまらない気がします。
エウレカも少しは出たが、結局シチュエーションの貧弱さがたたって売れなかった。信者さんの努力は認めるけど。
720流行:2006/10/13(金) 21:16:34 ID:+umH1nIE
深夜だと受けないのは女性向けの話だろ。
男性向けは萌えアニメはほぼ深夜帯。種は例外。

コードギアスはキャラが少女漫画体型でそそらないんだが。
エロ描く時は肉感的に変えちゃうのか?
721男性向け流行スレ:2006/10/13(金) 21:47:01 ID:Ti4NcdoQ
>>718
716じゃないけどさ、やっぱプチとも言えんだろ。
虎で検索したら96 件ヒット。
流石に100件行ってないジャンルまで数えてたらプチなんていくらでも出てくるぞ?
722流行:2006/10/13(金) 21:52:10 ID:ic3C2ahk
>>721
96件も100件も、大して変わらないと思うのは俺だけか・・・?
723zz:2006/10/13(金) 21:54:24 ID:TPEt/XFS
千葉県 市原高校3年A組米満死ね
千葉県 市原高校3年A組米満死ね
千葉県 市原高校3年A組米満死ね
千葉県 市原高校3年A組米満死ね
千葉県 市原高校3年A組米満死ね
724男性向け流行スレ:2006/10/13(金) 22:00:45 ID:Ti4NcdoQ
>>722
100件程度って言い換えればいい?
しかし古いデータが飛んでるのが痛いな虎の通販データ…
725流行:2006/10/13(金) 22:05:49 ID:ic3C2ahk
>>724
いや別にどっちでもいいんだが、ちなみに何件くらい行けば流行ったって言えるんだ?
726流行:2006/10/13(金) 22:24:08 ID:IxXk07h8
アニメ系チェックしてねえだけ云々言ってる時点で、流行とは縁遠いという事実に気づけ

適当にとらで調べてみた

FATE:2195
東方:1691
ハルヒ:495
アイマス:247
なのは:209
キミキス:159

まあ、エウレカより後発のキミキスですら159件
96件が論外なのは議論の余地がないな
727流行:2006/10/13(金) 23:01:16 ID:wsSTBQRk
エウレカオンリーとかあったの?
728流行:2006/10/13(金) 23:23:15 ID:fvh4GL8w
聞いた事ねーなw
729流行:2006/10/13(金) 23:32:02 ID:Py5r7l6F
>>645-646にもとらの検索結果が貼ってあるけど、
神羅で170、舞乙でも135だからな〜
730流行:2006/10/14(土) 00:04:36 ID:HFXoXT24
千アイテム越えたらジャンルとして定着、500で流行
200超えでプチ流行と考えておk?
731流行:2006/10/14(土) 00:07:16 ID:gT1TtAfI
>>730
でも500超えたジャンルって、その時点から手を出すべきじゃねえよな
もう既に手遅れって感じだ
732流行:2006/10/14(土) 00:14:06 ID:HFXoXT24
うん。200超えたら、腕に自身の無い人はやめとくべき。
小手は100以内、中堅は200前後、くらいが活動しやすいかもしれんね。
733流行:2006/10/14(土) 01:07:08 ID:CeaB1+mF
さすがにエウレカ信者消えたかw
734流行:2006/10/14(土) 01:12:43 ID:p1RDD0hM
おーいエウレカ儲。
日付越えてID変わったから、また荒らしに来いよ〜w
みんな(ある意味)待ってるぞー
735流行:2006/10/14(土) 01:19:45 ID:HFXoXT24
まあ、エウレカは男性向けの大手・中堅も本を出していたから
流行ってるように錯覚したのかもな。
736流行:2006/10/14(土) 01:22:10 ID:gT1TtAfI
あと女性作家も多かった気がする
TBS系のって少なからずそういう傾向にある気もするが
737流行:2006/10/14(土) 01:59:18 ID:0Pbaa9k4
同人作家がアニメ系に慎重になったのには、エウレカでの大火傷も関係してると聞く
738男性向け流行スレ:2006/10/14(土) 02:12:45 ID:5aOUY3Tp
>>729
舞乙は舞-HiME含めてカウントすべきじゃない?
合わせりゃ300件越え。

プチでも流行っていうのに200件程度は欲しいってのには同感。
739流行:2006/10/14(土) 03:02:10 ID:0zU5o2F0
ルルーシュ2話見たが設定はなかなかイイんだがデザインが確かに惜しい
あの体型じゃ折角のスク水姿もいまイチだし
でも主人公は腐女子仕様デザインに目をつぶれば大悪司っぽい陵辱ネタ簡単に出来そうだがな
17歳オペレーターや学校の女子達ををレジスタンスの肉便器に提供するネタとか
見たいかもしれん
740流行:2006/10/14(土) 03:05:40 ID:gT1TtAfI
つかコードギアス、何故あそこでスク水出したのか全然分からん
その層を釣るためだけに出したんだったら、あざとすぎて全然ダメだ

能力を使って・・・ってのも、単なるヤルだけマンガにしかならんだろと思う
そういうのが描きたいならいいけど
741流行:2006/10/14(土) 03:36:13 ID:W3nCKpFO
流行に乗るってまさしくヤルだけマンガでも売れる状況を言うのではないだろうか
742流行:2006/10/14(土) 03:47:20 ID:gT1TtAfI
>>741
成る程、それは分かる気がするな
743:2006/10/14(土) 08:22:54 ID:qBhQYQkQ
>>720
そういやいまのアヌメの放映時間帯って、「ターゲット」ごとに分けられてるよな。
喪男向けは深夜帯、腐女史向けの土6、リア消防向けは土日の朝…ってな具合に
744流行:2006/10/14(土) 09:13:33 ID:/ZjE/cYi
それでも基本的には夕方とかのほうが爆発的なヒットにつながる可能性を占めてる

ガンダムとかは時間帯も良かったが、全国放映のおかげで
ライトユーザーに恵まれたし、おかげで絶対数が多いから比較的客も見込めた
流行になるには、一定数のファンがいなけりゃならんが深夜同人はそれが難しいんだよな(売り抜けなら別)
745流行:2006/10/14(土) 09:18:43 ID:G2DCgNBV
そうだよなあ、深夜帯の視聴率5%と夕方の2%だったら
絶対数としてはどっちが多いのかわからんしな
746流行:2006/10/14(土) 09:27:04 ID:c13qt1E5
コードは1回目1.7%だっけ?金かけてそうな割に幸先悪いよな〜
深夜はそんなモンかもしれんけど…

それ考えたら5%行ってたアカギやDVDバカ売れしたハルヒは凄いよな〜 
747流行:2006/10/14(土) 09:31:07 ID:gT1TtAfI
しかもハルヒはU局ベースだったのにな
748流行:2006/10/14(土) 10:11:43 ID:g5jUnFgB
思うに、TVQ九州放送、テレビ北海道、東北放送と普段U局ベースだと切られる地域が
他の局でカバーされてテレ東ネット並みに視聴エリアが広かったってのもあると思う。
749流行:2006/10/14(土) 11:00:41 ID:CeaB1+mF
結局nyとyoutubeの存在が大きいんじゃね?
今は、面白くて話題にさえなれば、放送局はあまり関係ないのかもなー

コードは、竹Pの反米しか話題になってないから、ムリぽ
750流行:2006/10/14(土) 11:48:54 ID:e7U29IbF
>>749
そんなヤツら、同人誌も買わねーよw
751流行:2006/10/14(土) 12:16:28 ID:hMLBLvu+
虎の通販を見てるとクイーンズブレイドはおいしいんじゃない?
元がイラスト本でもあるから1枚絵さえ描ければマンガスキルなくても作れるし

ゼノサーガ3は来るかと思ったら全然来ませんでした
752流行:2006/10/14(土) 12:28:47 ID:NNPjay10
武装錬金アニメなかなかいいね。

買い手の需要は全然だろうが、描き手側は女性中心にちょっと再燃して
供給過多になりそうな雰囲気。
753流行:2006/10/14(土) 15:11:44 ID:qYYfkM63
クイーンズブレイドはもう原作パロディの1Pイラストネタは
大概の所がやってしまった感じだから今からやるなら
あのキャラを使ってヤルだけでもいいからきちんと漫画に
したほうがいいような気がするがな。
754流行:2006/10/14(土) 17:53:18 ID:e7U29IbF
>>752
それはースレ違いー。
755流行:2006/10/14(土) 20:34:09 ID:MdoZ51bw
クイーンズブレイドなんかどう頑張ってもニッチ
腐女子の勘違い並にうざい
756男性向け流行スレ:2006/10/14(土) 20:51:16 ID:5aOUY3Tp
ニッチだと分かって言ってるんだとは思うが、流行を語るスレだしな…
このスレの問題点は『流行か否かや流行の性質を語る人』
と『ピコがジャンル効果得られる先物やニッチ語る人』が混在してることだと思うんだが。

”ピコや小手にオススメ先物買いジャンルスレ”とか立てたらどうだ?
757ヲタクビジネスサテライトw:2006/10/14(土) 20:58:36 ID:xiEra/9v
>>744-749
TVアニメは昔から「30分CM」って揶揄されてたからな。
昔は「玩具」の、そして現在の(萌えヲタ専用)深夜アニメは「DVDソフト」の販促媒体…。
758流行:2006/10/14(土) 21:03:34 ID:0Pbaa9k4
>>756
これは総合スレのときにも話されてたんだけど、なんでもアリアリにするからこそ、情報が集積されるメリットがあるという話があった
あんまり細分化しすぎると、逆に話題が分断されて硬直化してくるよ
759流行:2006/10/14(土) 21:11:00 ID:/ZjE/cYi
>>758
まったくだ。流行に沿うとアレとかアレとか予想できるものしか出てこない。
話としてはまことにさびしいこと、この上ない。

だからといってブレイドやらジャンプ物をためらいもなく進める、話題にする様は
逆に嫌がらせかと疑ってしまうほどウザイが。小規模なジャンル語りのスレが別にあるんだから
そこを利用しろよ、との考えもないわけではない。
760流行:2006/10/14(土) 21:20:59 ID:BmAaOLrB
うーん、ニッチの話になると「自分がいけると思うならやれば?」と思うんだよなー
深夜アニメとかメジャーな週刊連載モノなら誰も知らないってわけじゃないと思うし。
(同人誌の)絵が好みなら買う人もいるんじゃん?としか言えない。

>741
これが何気に流行かそうでないかを判断する基準だと思う。
需要>>>>供給の、まさに売り抜ければ勝ちって時期。

流行を探すってそういうことだと思うんだが、本音すぎるかな?
761流行:2006/10/14(土) 21:46:11 ID:U8kkBLeO
犯るだけマンガばかり描いてるサークルに追随すれば分かりやすいかもな
762流行:2006/10/14(土) 21:56:20 ID:HFXoXT24
追随したんじゃ遅いだろ。出し抜かないと。
だから絶対安牌よりニッチの話題になりやすいのかもしれん。
763流行:2006/10/14(土) 22:23:23 ID:0Pbaa9k4
出し抜きたければ、人気勃興期のニッチ状態時点での参入が求められるからな
いくら大手でもある程度大きくなってから参戦しても思ったとおりに売れなくなってきつつあるのは間違いない

それを東方やハルヒで痛い目見て体感したサークルもおおかったんじゃないだろうか
764流行:2006/10/14(土) 22:31:00 ID:U8kkBLeO
>>762
なるほど

>>763
東方はいわゆる「スタートダッシュ」の期間が結構長かったように記憶している。半年ほど?
ハルヒは2ヶ月程度で終わってしまったが。
765流行:2006/10/14(土) 22:35:47 ID:X9RDkCbb
東方のスタートダッシュって何時頃を指してるんだ?
東方はちょっと特殊ジャンルすぎてあまり参考にならないと思うんだが
766流行:2006/10/14(土) 22:38:49 ID:0Pbaa9k4
>>765
去年初めごろのひぐらしバブル崩壊までだね<スタートダッシュ
あのときのひぐらし難民が東方に押し寄せてから、ニッチから本格的ブームにはなったがいろいろな問題もでてきたわけで
767流行:2006/10/15(日) 00:06:21 ID:rGGwRQZv
>>763
でもニッチだったら、それ、それなりの結果しか出せないわけで。
今期の作品はほとんど微妙な評判で終わりそうだから、ここいら数年のヒット作品で
まだ売れそうな奴にめぼしつけてみようかとは思うんだが。

予想がつけられない状態で下手に博打に出るよりは、まだ騒いでる所にいって
参加するほうが正解だと思うんで。ただハルヒのように集まりすぎると逆効果だけど。
ヒット作に新規参加する場合、やっぱとらとか参考にすべきかね?
768流行:2006/10/15(日) 00:28:51 ID:gIZzeB0H
つかある程度は先読み的なところはあるだろ、このスレ
サークル数が多いからって、「流行はハルヒとかキミキスとか東方(つか別に何でもいいんだが)」っつっても、
それ見てそこのジャンルに参戦しても、明らかに手遅れとしか言いようがないし
769名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/15(日) 01:12:56 ID:MAtti316
>>766
当時は、ひぐらし知らなかったのだが、どういう風に崩壊したの?
2004年末に男性向けの大手で結構、ひぐらし本だしたところ多いのは知ってるが、
売れるだろうと思って冬コミ出したらそれが売れなかったということ?
それとも冬コミあたりではそこそこ成功したが、急速に熱が冷めて年明けで急速に縮小したの?
770流行:2006/10/15(日) 02:08:11 ID:l5oq2dP6
>>769
だんだん本編の新作やりだした即売会のお寒い状況に
耐えられなくなって三回目の例大祭前には崩壊状態
771769:2006/10/15(日) 02:35:43 ID:MAtti316
>>770
>だんだん本編の新作やりだした即売会
ごめん、ここの意味が分からん。

あと3回目の例大祭の時期も。
772流行:2006/10/15(日) 03:24:21 ID:l5oq2dP6
>>771
ひぐらしの本編は出るにつれキャラの同人人気にダメージを与えたり
望ましくない勢力変化を与える新材料が出たりストレートに推理もの
だと思ってた連中にダメージを与える展開だった

あととらとかは大体三回目の例大祭の時に手当たり次第に
声をかけて委託させてたから恩恵を一番受けられると
同時に勢力として確定したのが三回目だと思ってる
773流行:2006/10/15(日) 04:44:45 ID:RJPSU3pN
三回目じゃなくて、二回目じゃね?>例大祭
2005年5月のが二回目
774流行:2006/10/15(日) 09:18:26 ID:kOk4JSh6
例大祭1回目までに参加してないようじゃ、もう手遅れサークル
775流行:2006/10/15(日) 10:08:58 ID:FqT/XjPC
今週も地獄少女見逃したなー
776流行:2006/10/15(日) 10:34:30 ID:87EP6bEX
>ストレートに推理もの だと思ってた連中にダメージを与える展開
これで一気に冷めたな
期待を悪い形で裏切って残ったのはチープなファンタジー設定と寒すぎるギャグだけ

東方は紅魔郷から目をつけたやつがぽちぽちでて、妖々夢でSTG好きな同人作家に広がった印象
そこから当時のゲサロあたりを中心に大量の二次ネタが派生して最初の例大祭でほぼジャンルとして成立った感じ
777流行:2006/10/15(日) 10:43:11 ID:SorT25bB
ひぐらしのように、東方もネタとしては落ち目だな〜
778流行:2006/10/15(日) 10:50:24 ID:iwJOPH1C
東方の例大祭1が2004年4月。この時点でそれなりに話題にはなっていたので、
例大祭の盛り上がりを知ってから2005年5月の第2回に間に合うように本を作れば
本格的ブームにまだ間に合った。
スタートダッシュ期間が約1年あった計算になる。

ひぐらしの失速は早かったな。話題になったのが2004年の秋頃、
幻滅され始めたのが2004年冬の回答編直後から。
ジャンル自体が3ヶ月持たなかったのか。


779男性向け流行スレ:2006/10/15(日) 10:54:17 ID:O+aZqxcF
良くも悪くも萃夢想外して語るのは片手落ちにならないか?
基本的にシューターだけの狭く閉じていた東方ジャンルに
にわかと言われつつも大量の描き手が流入したきっかけになったと思うんだが。
780流行:2006/10/15(日) 11:13:42 ID:iwJOPH1C
>>779
実はジャンル者ではないので詳しくは知らんのよ。
外部者からでも分かった隆盛の推移考察として>>778を描いたので補足があればよろ。

しかしブレイクのきっかけは書店先導だったり、オンリーの成功だったりするわけだが
やはり原作のクオリティありきなんだよなー。当然か。
781流行:2006/10/15(日) 11:27:07 ID:kOk4JSh6
東方ジャンル内で大手なんてのは、例大祭以前からいるようなサークルだけじゃん
やっぱ後発は駄目
782流行:2006/10/15(日) 11:31:01 ID:E9zM+Cev
大手じゃなくても本が売れる状況を流行という
783流行:2006/10/15(日) 11:57:27 ID:BWfwAaeY
んでこれから来ると思うジャンルは何?
784流行:2006/10/15(日) 11:58:05 ID:X3w7BJYF
触手
785流行:2006/10/15(日) 12:09:29 ID:AC6Hjqe5
確かに東方のジャンル大手は古参ばかりだが
後発でも売れてるサークルは普通にあるけどな
786流行:2006/10/15(日) 12:25:08 ID:RJPSU3pN
東方大手の一位二位は、割と後発
というか、例大祭以前からのサークルで大手って二つぐらいで
既に失速気味
787名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/15(日) 12:25:49 ID:MAtti316
>>772
ひぐらしって罪編(2005年夏)の前からバブル崩壊してたんでしょ?
目編の段階で、こんなの推理モノじゃない!っていってたやつってあまり
いないような気がすんだが。
(出題編のときからコレ推理できるの?っていってた奴はいるっぽいが)
788流行:2006/10/15(日) 13:50:41 ID:iIjdg5eP
>783
拡張
789流行:2006/10/15(日) 14:11:52 ID:Jc2LuUl0
>>783
ダッシュ四駆郎
790流行:2006/10/15(日) 14:18:16 ID:iwJOPH1C
>>783
おっぱい
791男性向け流行スレ:2006/10/15(日) 14:19:41 ID:O+aZqxcF
>>780
例大祭1〜2の間、04年8月に体験版、12月にリリースされた萃夢想。
ZUN氏公認の同人格ゲーで、シューター中心の閉鎖された東方コミュニティの門戸を一気に広げた感があった。
この時点で描き手も間違いなく倍増してる。

勿論シューティング出来ないにわか信者が、と古参からの非難も相次ぎかなりの軋轢があった訳なんだけど、
精々プチ流行程度だった東方の二次創作がここまでの規模になった理由の一つとして、
萃夢想を外す訳にはいかないでしょって事で…。
792流行:2006/10/15(日) 14:33:35 ID:iwJOPH1C
連レススマソ

>>791
なるほどね、例大祭1〜2の合間に原作者バックアップ作品のリリースがあったのか。d
793流行:2006/10/15(日) 15:18:30 ID:l5oq2dP6
>>787
回答変出始めたころから少しずつやばくはなってたな
でもやっぱ萎んだ一番の原因は即売会まで持ち上げた時点で
スタミナ切れになったことだろう
アイマスなんて何度もオワタオオワタ言われながらまだそれなりに勢力保持してるし
794流行:2006/10/15(日) 15:58:29 ID:VhZibgie
東方の流れ

(2002.08) C62 「東方紅魔郷」「蓬莱人形」 (1関連サークル)
(2002.12) C63 「東方妖々夢体験版」 (2関連サークル)
(2003.08) C64 「東方妖々夢」 (13関連サークル)
(2003.12) C65 「蓮台野夜行」 (40関連サークル)   ↓
(2004.04) 第1回博麗神社例大祭 「東方永夜抄体験版」 (114参加サークル)   ↓
(2004.08) C66 「東方永夜抄」「東方萃夢想体験版」 (96関連サークル)
(2004.12) C67 「夢違科学世紀」「東方萃夢想」 (123関連サークル)
(2005.05) 第2回博麗神社例大祭 「東方花映塚体験版」(362参加サークル)
(2005.08) C68 「東方花映塚」 (310関連サークル)
(2005.09) 東方紅楼夢 (168参加サークル)(大阪)
(2005.09) 恋色マジック (120参加サークル)
(2005.12) C69 「東方文花帖」 (333関連サークル)
(2006.02) 東方不敗小町 (114参加サークル)
(2006.02) 東方まんがまつり (125参加サークル)(名古屋)
(2006.05) 東方絢櫻祭 (32サークル)(台湾)
(2006.05) 第3回博麗神社例大祭 「卯酉東海道」「幺樂団の歴史1」 (660参加サークル)
(2006.07) 東方兎月祭 (142参加サークル)
(2006.08) C70 「大空魔術」 (?関連サークル)
(2006.09) 紅月ノ宴 (188参加サークル)
(2006.09) 東方不敗小町2 (131参加サークル)
(2006.10) るなフェス (34参加サークル)(金沢))
(2006.11) 東方紅楼夢 (338参加サークル)(京都)
795流行:2006/10/15(日) 16:13:39 ID:kOk4JSh6
ひぐらしで売り上げあがって、固定客がついた奴いるか?
796奇数:2006/10/15(日) 17:10:58 ID:2DovDIuG
複乳スレからきました!
797巣へ帰れ:2006/10/15(日) 17:12:31 ID:HDQ7Y/NG
おかえりください
798複乳:2006/10/15(日) 17:13:03 ID:3NXUHK5s
複乳スレから来ました
799奇数:2006/10/15(日) 17:15:23 ID:2DovDIuG
複乳って流行してないの?
800複乳:2006/10/15(日) 17:16:51 ID:3NXUHK5s
ふたなりが許されるのに複乳はダメってのはおかしいと思うんだが
801偶数:2006/10/15(日) 17:17:37 ID:j0EX2Ebt
複乳板から来ました 奇数は滅べ
802複乳:2006/10/15(日) 17:22:00 ID:a/0qLIw+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1160865856/
複乳スレで複乳団と握手!
803奇数:2006/10/15(日) 17:28:13 ID:2DovDIuG
奇数が滅んだら複乳の8割が滅ぶがな
804流行:2006/10/15(日) 17:41:27 ID:t4/r7Xac
美乳以外は認められません。
地下の実験場へお帰りください。
805奇数:2006/10/15(日) 17:49:28 ID:2DovDIuG
806流行:2006/10/15(日) 17:52:19 ID:+E/GsVFs
達磨だとか複乳だとかの奇形系は、それなりに需要あるのかもしれないがマイノリティだよなぁ。
ナマモノエロドジンシ流行らないかな。描きたいけど、奇形より需要なさそうだよなぁ_| ̄|○
807流行:2006/10/15(日) 18:09:56 ID:latJiJyd
>>795に似た質問だけど、このジャンルやったら固定客付いた!って
サークルいる?
ジャンルは出さなくていいから体験談が知りたい。

たまに「俺はどんなジャンルでも○千部売れるぜ」って人が来るけど
そういうのは凄いね〜、で終わってしまうから。
軌道に乗り始めた人は結局いない?
808流行:2006/10/15(日) 18:20:12 ID:AHMbbEfG
>807
ピコの体験談なのでフーンで流して欲しいが
コピ本30部も出れば御の字だったのがジャンル変更したら
書店委託含めてオフ300くらいは行くようになった。
イベント:書店の比率はやや書店の方が高め。

前のジャンルから追っかけてくれてる人もいるし、
イベントの時は事前にサークルチェックしてうちに
来てくれる人もいる。趣味の範疇で言えば
十分な感じだ。
809名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/15(日) 18:23:11 ID:MAtti316
>>794
すげーな。
イマドキオンリーで600とか300サークルもあつまるのなんて他にないんじゃないか?
(腐女子向けはどうなってるのか分からんが)
810名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/15(日) 18:26:44 ID:MAtti316
>>795
サークル側の話でなくて申し訳ないが、俺は、買い手としては、
鷹鳥海の本を買うようになったな。

いろんなジャンルに手をだすのもそういった新たな客の開拓という
ことではいいのかもしれん。
811流行:2006/10/15(日) 18:50:47 ID:iwJOPH1C
よりによって鷹鳥海か。


む、宣伝乙のほうが良かったか。
812流行:2006/10/15(日) 18:59:31 ID:sohg69Fd
あそこはひぐらしで知名度をあげたわけじゃないからなー
813男流:2006/10/15(日) 19:16:51 ID:qPK0B/1X
>>794
何気なく「台湾」があるのがすごいな…

ちなみに自分は某誌の小説で東方知った口
814流行:2006/10/15(日) 19:17:31 ID:J4vsW7SP
>>796-806 変態はまとめてABCスレに来い

【ABC】アブノーマル・カーニバル【ABC】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155771126/
815流行:2006/10/15(日) 19:31:16 ID:doX/VvWN
>>809
腐女子は1000超えのオンリーがあったりするからなあ…
ま、今の男性向けだと東方が図抜けて規模はでかいね
流石に来年は落ち着きそうな気はするが
816流行:2006/10/15(日) 19:37:54 ID:rGGwRQZv
>>806 
ナマモノっていうけど、実写とか特撮のことでしょ?
何系やりたいんだ?結論から言えば、サークル(知名度)で
買ってもらう以外にナマモノがはやる可能性は皆無なんだけどな。
現実化の人間を同人にしても、肖像権の問題があるし実写で、どんな有名作品、名作でも
空想の世界で楽しんでるなかに、実写の作品が入ると萎えちゃうんだよね。
817流行:2006/10/15(日) 19:59:55 ID:+E/GsVFs
実写は萎えるのか。その発想はなかったわ。
やりたいのはドラマなんだけどさー。今なら14歳の母でやりたい。
確かに、妄想できる限りのエロを詰め込んだいかにも二次元的絵柄のほうが
抜けるというか妄想に入りやすいものかもなぁ。
アイドル以外でも、吾輩は主婦であるとかもやりたいんだけどさ…。
本にすることという形に拘らず、オンライン活動にするべきか。


アイドルの事務所にエロ同人誌送られて(ryな展開があり得るだけに
このジャンルの流行はこの先、絶対ないか_| ̄|○
818流行:2006/10/15(日) 20:35:15 ID:J4vsW7SP
実写エロは児ポ禁法的にアウト。
819818:2006/10/15(日) 20:37:54 ID:J4vsW7SP
実写エロは→元ネタが三次元未成年のエロ同人誌は

に訂正というか補足
820流行:2006/10/15(日) 20:41:07 ID:CqcyRs88
要は実在の未成年を題材にしたエロ同人はアウトって事か
まぁ流行ってほしくもないが
821流行:2006/10/15(日) 20:44:49 ID:4AkQOZJo
実写のヤオイなんかは
すごいこっそりやってるらしいよな。

オンでもほいほい気軽にはやらない方がいいのかもしれん。
822流行:2006/10/15(日) 21:03:14 ID:+E/GsVFs
斉藤由貴一本で頑張る
823流行:2006/10/15(日) 21:06:40 ID:3yxLafIC
>>808
そういうのが知りたかった。どうも。
やっぱりいい方向にジャンル移動できると嬉しいよな。
今後も部数UP目指してガンガレ。
824流行:2006/10/15(日) 21:08:20 ID:ZDuyT0ux
上連雀がナマモノ本だしてるがな〜
エロというよりギャグだけどね
まあ対象は未成年じゃないけどね
825流行:2006/10/15(日) 21:10:04 ID:3yxLafIC
シャイニング娘。ぐらい暈せばなんとかいけるんじゃ?
826流行:2006/10/15(日) 21:11:44 ID:btxFQGgl
>>553にもあったが

【ゆかりん】快盗天使ツインエンジェル、ついに始動キタアアアアア!!!【能登】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160639454/

以外な伏兵かもしれん
827流行:2006/10/15(日) 21:25:20 ID:gIZzeB0H
>>824
声優は2.5次元だってばっちゃが
828 :2006/10/15(日) 22:32:47 ID:NWfYrdPF
ナマモノは、デカレンジャーが少し流行った程度で、後はなぁ・・・
829流行:2006/10/15(日) 22:47:18 ID:rfT67ham
声優がプチにもならないこんな世の中じゃ
830流行:2006/10/15(日) 23:14:26 ID:kOk4JSh6
ナマモノは声優でやってください
831流行:2006/10/15(日) 23:56:52 ID:+E/GsVFs
声優独特の変なしゃべり方が好きになれない。
832流行:2006/10/16(月) 01:06:26 ID:w2e++0rl
俺も実写版仕様のセラムン本出そうとして知人に釘刺されたな…
833男流:2006/10/16(月) 01:28:24 ID:eogddzCZ
>>832
セラムンはミュージカル版の同人が結構あった気する
834流行:2006/10/16(月) 02:51:29 ID:gD3QGYWM
ねーよ。腐は黙ってろ。
835流行:2006/10/16(月) 03:43:30 ID:gGTHI7c8
なんでこー、腐女子は本来のターゲット層と考えがずれてるということに気が付かないんだろうかな?
いい絵をかくひとは男性以上に沢山いるんだが、女性的な視点がそのままデメリットになってる

ここにいる腐女子に提言。
だれか兄弟なり知人なり恋人なり男性向けに詳しい男性の参謀みつけて囲ってしまえ
それが男性向けで売れる近道だ。

ここでとんちんかんな流行語って総スカン食う前に、もっと男性向けというジャンルを研究すべきだ

現に、みつみ美里やいとうのいぢ、西又葵や鈴平ひろのように、男性向けジャンルでも実は女性が有利なんだよ…
836流行:2006/10/16(月) 04:53:45 ID:vSYk0o7B
セラミューの同人なんて、男性向けで見たことねえよ
837荻原流行:2006/10/16(月) 04:59:52 ID:ARz/qsS/
セラミューだといろいろ肖像権が絡んでくるからヤヴァイ
838流行:2006/10/16(月) 05:21:35 ID:aEnT1zGL
>>836
女性向けなら有るのか?

ずっと実写の話をしてる連中は、全部腐なのか?
839流行:2006/10/16(月) 05:30:31 ID:vSYk0o7B
>>838
男性向けスレだから「男性向けで見たことない」ってことで、
そんなん女性向けがあるのかどうかなんてしらんがな(´・ω・`)
840流行:2006/10/16(月) 05:39:41 ID:aEnT1zGL
見たこと無い≠存在しない

いや、俺も見た事ないし、実写なんかプチ流行にすらなるわけ無いのに
何で話してんの、とは思うが。
それを指摘するのに腐を持ち出して、さらに鬱陶しさ倍。
841流行:2006/10/16(月) 06:17:40 ID:gD3QGYWM
名前が「男流」の時点で荒らしもしくは基地外と気づくべきだった。
反省。そして勃起。
842ヲタクビジネスサテライトw:2006/10/16(月) 06:25:22 ID:67JcVUFG
>835
> なんでこー、腐女子は本来のターゲット層と考えがずれてるということに気が付かないんだろうかな?
> いい絵をかくひとは男性以上に沢山いるんだが、女性的な視点がそのままデメリットになってる

以前からもしばしば出てるけど、男性と女性では行動原理からして違うからなぁ

男のそれは基本的に「単数形」。
だから同人もどこまで行っても「個人の楽しみの延長線」になる。

一方で女のそれは基本的に「複数形」。
だから「みんなで」楽しみ、萌えを「共有」したがる。

…と、これで話が終わればよいのだが、腐女史の場合はその「萌え」がものすごく細分化されてるし
(男性向けのように「いま最新流行のアニメやゲームの美少女がエロってれば基本的には桶。そこ
に個々の『属性』好みがあればなおさら…」というわけにはいかない)、更にその「萌えを共有」しあう
集団の中でも「あわよくば『スター』になりたい」なんてことを思ってしまうからますます混沌とするん
だろうな。
843流行:2006/10/16(月) 06:44:15 ID:O/wIvvms
男が全く興味のない
ナマモノの話をえんえん続ける時点でオhル
典型的な「地図が読めない女」
844流行:2006/10/16(月) 07:19:40 ID:aEnT1zGL
興味ないのか?
特撮の女とか声優は、周りの書き手ではまってる奴はいたが。
みんな落書きする程度で本は出さんがな。

過敏になりすぎじゃねえの?
845流行:2006/10/16(月) 07:26:17 ID:6l9lCu/z
金色のコルダの逆ハーレム輪姦本がキタコレ
846流行:2006/10/16(月) 09:15:53 ID:aL/CLEK1
ここはあくまで流行を追うスレ。
落書きの多寡は無関係。おK?
847流行:2006/10/16(月) 11:07:17 ID:/R92TCTx
もうおっちゃんはブームのサイクルの速さについていけなくなってきたよ…
848流行:2006/10/16(月) 12:15:32 ID:+OLnQXCh
劇場版1作目のときにハーマイオニーが局地的に受けてたのを見て
そういえば炉属性の奴は三次元萌えがある奴が多いのを実感したが
ナマモノ炉なんて、赤ずきんの100倍ヤバイネタなんで普通は手を出さんし
むしろ流行られたら同人業界的にまずいので、ありえないと思う
849流行:2006/10/16(月) 12:51:37 ID:7PPRFhOu
>>848
だから、魔法少女はーたんが流行ったろ?
ハリーとは関係ない。
850流行:2006/10/16(月) 13:42:21 ID:G2J85Tuo
ハーマイをやると実だしヤバイ→しかし人気はあるポ
→実写じゃなくてアニメキャラなら同人的にOKだしよくね?→ルイズ爆誕!

ゼロ魔はそんな思惑が透けてるな。




ツインエンジェルか・・・RIO程度の人気が出れば良いかもなぁ
851流行:2006/10/16(月) 13:50:32 ID:odwd6FHl
淫獣聖戦ツインエンジェル?
852流行:2006/10/16(月) 14:02:24 ID:+OLnQXCh
つまり男性向けで受けそうな三次元キャラ(とかアイドルとか)が現れたら
アニメや漫画ゲームなどでそれをモデルにした二次元キャラが登場して流行
というパターンか
あくまで生身にこだわる腐女子とは趣味や思考が違うんだよなあ
853流行:2006/10/16(月) 14:11:44 ID:3OD5WSoW
二次板に三次女貼るとグロ画像呼ばわりされるご時世だ
854流行:2006/10/16(月) 18:17:01 ID:M/WcCITA
つーか実写女が男性向けでブームになったことなんかほとんどねーよ
ここで取り上げるほどあるなら出してみろ
855 :2006/10/16(月) 19:50:56 ID:ADEihtsN
>832
セラムンは、ミュージカル仕様のガレージキットがかなり出ていたが
どれもこれもアニメ顔だぞ、衣装だけは素晴らしいね
856流行:2006/10/16(月) 20:03:18 ID:BDG9JNAt
セラミュ本はあったけど、エロは知らんなぁ
857流行:2006/10/16(月) 21:50:45 ID:K63tPT7M
特撮とかは特にだが、ジャンプと同じで女の子があんまり活躍したりしないんだよね。
結局、男児向けになってしまって添え物としての役割しか出ない。
アニメも同じ面はあるんだけど、あちらはキャラクター物ということがよくわかるから
そういう商品を出すとき(フィギュア、グッズ)には、ちゃんと話を割いたり、演出するんだが
実写はそういったグッズさえ出すのがまれだから。

かといってドラマやアイドル物は同人と食い合わせが特に悪いし。現実問題として、実写は基本的に不可能だね。
858流行:2006/10/16(月) 21:56:08 ID:JZXhK4z+
声優を擬人化してもキモイだけだしなぁ
859流行:2006/10/16(月) 21:58:08 ID:vSYk0o7B
>声優を擬人化
なにげに酷いこというなw
860流行:2006/10/16(月) 22:46:54 ID:WEyebs6r
セクシー女性幹部本が読んでみたいな
怪人に命令するつもりが逆に襲われて触手とか
861流行:2006/10/16(月) 22:58:35 ID:aL/CLEK1
本が存在した、と流行した、の間には越えられない壁がある
862流行:2006/10/16(月) 23:23:29 ID:lrLaWGuR
血塊死の時姉は姉属性のある人には受けそうだと思う
それか妖怪にいいようにされる時姉とかw
863流行:2006/10/16(月) 23:32:48 ID:aEnT1zGL
いや、だから俺も流行はしないと言ってるじゃん。>>840
なんでも腐に持っていく展開が鬱陶しいと言ってるだけで。
お前ら腐女子言いたいだけちゃうかと。

実写なんかはやんねーよ、で終了しろよ。鬱陶しい。
864流行:2006/10/16(月) 23:59:35 ID:7PPRFhOu
とりあえず時ねえも自分で描いて満足しとこ。
865流行:2006/10/17(火) 02:44:06 ID:HbREpYus
>>835は何度も「女の描くエロは抜けない」主張をしてる奴だろ?
分かったから黙れ。腐女子にアドバイスなんかするな。
余計居座られるだろ。それとも実は自分が
>男性向けに詳しい男性の参謀
にでもなりたいのか?www
違うならホント絡むの止せ。流行の話だけするか消えろ。
866流行:2006/10/17(火) 02:52:00 ID:+ukZHx+h
声優ネタで成功してるのって上連雀先生くらいじゃないの?
867流行:2006/10/17(火) 03:40:47 ID:2SrCQLfP
3次ネタはエロ同人板に専スレでも立てたほうがいいんじゃないだろうか。
いくらなんでもマイナーすぎるぞ

>>860そういうネタは普通に3次のほうが手に入れやすいし
どうしても2次でほしいネタかな、というのはある

>>866声優がすきというよりか
上連雀先生の声尿オタぶりを堪能したいのかも

否定して気を悪くするかもしれないが、ここさすがに流行スレなので・・・
868流行:2006/10/17(火) 04:51:15 ID:tjXW0eXo
なんか腐の勘違いカキコの横行にはさすがに凹む
総合スレが延々ジャンプ談義になったり、往々にして荒れる理由が少しわかった気がする

腐にはっきり言おう!
男性向けについて書き込みたければこの4つのうちどちらかを見たりプレイしてから書き込め!
おもんない、興味ない、知るつもりもないなら、正直な話ここで書き込む資格はないよ。今の男ヲタの基礎教養だから

・涼宮ハルヒの憂鬱         http://www.haruhi.tv/fanclub/index.html
・東方シリーズ             http://www16.big.or.jp/~zun/
・Fate/stay night           http://www.typemoon.com/
・Leaf(ToHeart2/うたわれるもの) http://www.aquaplus.co.jp/
※うたわれるものらじお      http://www.onsen.ag/

どれかやり終わるまでとんちんかんな憶測で書くの禁止!

869流行:2006/10/17(火) 04:56:44 ID:CgXYfTRN
>今の男ヲタの基礎教養だから
( ゚Д゚)
870流行:2006/10/17(火) 04:58:08 ID:tjXW0eXo
・・・とまあ、ここは総合スレじゃないからこれくらい言ってもいいよね?よね?
一応、今ここにいる人のなかでさすがにこの5つのなかの1つは確実に知ってるだろうとおもってえらんでみましたがorz
871流行:2006/10/17(火) 05:14:32 ID:AmToU4Xg
>>868
すまんな、どれも興味ねえよ俺
かろうじて東鳩1(あと雫と痕)ならやったが
872流行:2006/10/17(火) 05:18:51 ID:HxE0jNY8
男性向けの上っ面だけ判った気になってる
お前がとんちんかんな腐女子くせえよ
型月と葉なんて女のファンも山ほどおるし
873流行:2006/10/17(火) 05:23:11 ID:Y48X+vpj
あーちんちんかいい
874流行:2006/10/17(火) 05:29:30 ID:Ni9kvvx8
なにかにつけて腐、腐ウルサイやつがむしろウザイ
875流行:2006/10/17(火) 05:31:12 ID:A7pLuRfQ
↑腐乙w
876流行:2006/10/17(火) 05:40:37 ID:rTiCbHoZ
>>868
まぁ、男性向けのメジャージャンルといえば
そんなところか。
らじおはどうか知らんが。
877毒男:2006/10/17(火) 06:40:10 ID:1XBD6Zu3
>>857
実写女性アイドル(声優も含む?)の場合は「アイコラ」だの「そっくりさん女優出演のAV」だのって
いう代替メディアでエロ妄想が充分満たせてしまう罠。
だから「本」もライブレポートやギャグ漫画・イラスト集……といった健全本が中心になるし、加えて
スキャンダルだの中の人の「経年変化」だの露出減少だのと萎え要素もタプーリ。

…そりゃ二次>>>>>>(越えられない壁)>>>>三次になる罠。
原作でよほど酷い展開されない限り半永久的に「自分好みの設定」にしておけるし、スキャンダル
も起こり得ないしな。
878流行:2006/10/17(火) 08:43:08 ID:3olDDKo2
>>877
エサやり禁止
879     :2006/10/17(火) 09:46:46 ID:ZGmBb0Wf
で、このスレは腐に荒らされて終わりと。
いやーキモオタって案外バカで素直だなw



というのは置いといて。
男向けやるのに葉鍵月をいっさいプレイしてない奴なんているの?
880流行:2006/10/17(火) 09:49:06 ID:XV9zdx7G
ノシ
ゲームやってるヒマがあったら寝る。
881流行:2006/10/17(火) 10:19:48 ID:BWSXCi9Y
俺もストーリーやキャラは把握してるがゲームは面倒臭いから
実際プレイはしたことない
882流行:2006/10/17(火) 10:21:16 ID:3Mb/t7cW
>>881
ヤるだけエロには十分だしな。
流行ジャンルだからそれでも売れるし。
883流行:2006/10/17(火) 10:27:25 ID:i6p2/W7c
葉鍵月は確かに流行ジャンルだが、今までどこもかしこもそればっかというレベルで大流行したことあったか?
大体葉鍵月の何かと同時にアニメかなんかの流行があったような気がする
884流行:2006/10/17(火) 10:53:47 ID:gNIL2Xur
某blogより転載
とらのあな出庫情報 2006/9/1〜2006/9/30(対象:全店舗)

■ジャンル分け上位ランク(5220アイテム中)
922 オリジナル 
389 ゲーム-東方Project 
268 アニメ-ガンダムSEED DESTINY 
213 ゲーム-Fate 
203 小説-涼宮ハルヒの憂鬱 
139 ゲーム-テイルズシリーズ 
138 マンガ-その他 
133 マンガ-ローゼンメイデン 
131 アニメ-魔法少女リリカルなのは 
130 ゲーム-その他 
115 マンガ-銀魂 
112 ゲーム-To Heart 2 
99 マンガ-家庭教師ヒットマンREBORN! 
90 マンガ-鋼の錬金術師 
71 ゲーム-キミキス 
67 マンガ-魔法先生ネギま! 
65 ゲーム-遙かなる時空の中で 
64 ゲーム-ファイナルファンタジー 
61 ゲーム-ラグナロクオンライン 
59 ゲーム-戦国BASARA 
59 マンガ-BLEACH 
58 小説-マリア様がみてる 
56 ゲーム-咎狗の血 
52 ゲーム-スーパーロボット大戦 
50 ゲーム-THE IDOLM@STER 
885流行:2006/10/17(火) 11:20:26 ID:2eg3JHJR
>>883
お前本当に男か?
女でも往事の葉鍵にいたら、そんなセリフは出てこねーぞ
葉鍵以上の流行なんて、エヴァくらいしかねーし
886流行:2006/10/17(火) 11:29:02 ID:BWSXCi9Y
>>885
最近の葉鍵しか知らないヤングメンなのかもしれん
それとセラムンの事も時々思い出して下さい>葉鍵以上の流行
887流行:2006/10/17(火) 13:55:00 ID:THoTXK1E
>99 マンガ-家庭教師ヒットマンREBORN! 
うーん(;´Д`)
888流行:2006/10/17(火) 14:06:28 ID:hW48ykBV
>887
とら総合だからだろ。
SEEDが未だに実質2位(トップがいつもオリジナルなのはとらの建前)なのにちょっと驚いた。
そういやアニメ放映中より終了してからのほうが多く見かける気がするな。
ハルヒの様な焼畑農業みたいなブームよりは健全なのかもしれんw
889流行:2006/10/17(火) 14:11:11 ID:tX5CccSp
>>888
まあそのうち半数〜2/3くらいは女性向だと思うぞ<種
890流行:2006/10/17(火) 14:18:02 ID:TqHK9eT2
>>888
これ、出庫情報を独自集計したものだから
とらの建前とかじゃないと思うぞ
891流行:2006/10/17(火) 16:52:52 ID:AmToU4Xg
>>889
だろうな、男性向けとしての種はほぼ終わってる
892流行:2006/10/17(火) 17:40:58 ID:ZGmBb0Wf
↓だとさ。

●2006/9 とら出庫情報集計
 毎日自動でとらのあな出庫情報を取得していますが、 2006/9/1〜2006/9/30
(対象:全店舗)の集計結果を簡単に発表したいと思います。
 ジャンル分類補足。
 取得項目を途中で変更した関係で、初期の合計のうち2283アイテムに関しては、
--(非18禁)、--(非18禁)[女性向]、18禁、18禁[女性向]の4種別分類になっています。
 また、同じアイテムが日を分けて出庫している場合、別カウントにしている為
重複がそれなりにあります。
 具体的には7503アイテム出庫されている中、3977アイテムがユニーク数になります。

■総計
7503アイテム(ユニーク数3977)
2869サークル

■4種別(2283アイテム中)
682 --(非18禁)
520 --(非18禁)[女性向]
758 18禁
323 18禁[女性向]



以下略。
ちなみに
682 --(非18禁)+758 18禁=1340
520 --(非18禁)[女性向] +323 18禁[女性向] =843

ランキングは総合ランクってこった。
それでも男向けの作品が上位を占めてるけど、これは店の性格によるもの。
893流行:2006/10/17(火) 17:52:11 ID:3Mb/t7cW
ほー、単純計算して3割が女性向なのか。
894流行:2006/10/17(火) 19:33:07 ID:tjXW0eXo
今、男性向け女性作家が強いのは周知の事実だしなあ
実際同じ画力なら、女の子が生まれながらに持つセンス・雰囲気で男は負ける。
895流行:2006/10/17(火) 19:36:17 ID:tjXW0eXo
>>872
>型月と葉なんて女のファンも山ほどおるし
そういう奴は、ゲームをやりこむ過程で男性の嗜好がわかるようになってたりするからそんなに酷い状態ではない
896流行:2006/10/17(火) 19:41:30 ID:A7pLuRfQ
女は右脳が駄目駄目だからなぁw
薄っぺらな絵しか描けん
897流行:2006/10/17(火) 19:55:25 ID:jMuzMt0a
Fateって腐女子がそのままのノリ持ち込んで荒れなかったっけ?
898流行:2006/10/17(火) 20:00:58 ID:U3Y2dfC4
>>897
ああ、あったあった。
たしか体験版しかやってない人間による弓凛で一時期ネットでも多少荒れたな。
899流行:2006/10/17(火) 20:02:25 ID:3Mb/t7cW
今は男性向け女性向けで住み分けが完了しているらしいw>Fate
900流行:2006/10/17(火) 20:49:38 ID:THoTXK1E
>>898
そいつらは「アーチャーの代わりにシロウが死ねばよかった」とか
色々ストレートに口走っててなかなか面白かったな
901流行:2006/10/17(火) 21:04:01 ID:0NyjQxTr
>>900
今うたわれとひぐらしで人気の「なぐ茶」さんや
SEEDやブリーチで人気の「HAPPY WATER」さんのことですね!
902流行:2006/10/17(火) 21:19:21 ID:kfa/hIQG
知らねーw
俺も歳を取ったなぁ
好きだった作家を上げると、若いときの俺が思ったようにこんな絵がいいのかよm9(^Д^)プギャーと思われちゃうのかな
903流行:2006/10/17(火) 21:29:21 ID:3olDDKo2
売上を考えなければ
何が好きでもいいのだろう
同人ってそんなものだし

ここは読者に媚びる事も考えるスレだから
904流行:2006/10/17(火) 23:22:22 ID:f+/Z6lwa
903がいいことを言った
905流行:2006/10/17(火) 23:26:23 ID:ajUy9Qhg
>>901
後者さんは失言が多すぎるから何処でデモ揚げ足取られちゃうな
906流行:2006/10/17(火) 23:28:04 ID:3Mb/t7cW
後者が石恵のパクリ作家だってことは知ってる
907流行:2006/10/17(火) 23:49:41 ID:49QEgfPg
腐女子ってホモ好きの女の事だけど分かってるかおまいら
908流行:2006/10/17(火) 23:54:51 ID:ZGmBb0Wf
腐れが金儲けのためにすり寄ってることは分かってるけど。
909流行:2006/10/18(水) 00:24:00 ID:IUZdFLgz
>>884
そういうのを見ると今は東方が最大手という感じだよな。
しかし所謂大手サークルはさっぱり手を出してないのに
ここまで勢力が拡大するというのは珍しいような気がする。
910流行:2006/10/18(水) 01:59:36 ID:ABQQL8d4
半年にいっぺんずつ
新エピソード&設定&キャラが追加されるから。
911流行:2006/10/18(水) 02:12:45 ID:Q5wMk4/g
同じタイプとしてリリカルなのはもだけど、ネタを一気に消費させないのがいいのかもしれない
逆に一気に消費させると、ハルヒのようにたった3〜5ヶ月で終わってしまう
912萩原ながれ:2006/10/18(水) 05:01:29 ID:/EihVUlm
>>909
>大手
東方はエロより健全が売れるから却下だろ
すげーやりずらいジャンル
913流行:2006/10/18(水) 06:17:07 ID:u1hPGaGI
>>908
「腐れ」て表現初耳
914流行:2006/10/18(水) 06:33:30 ID:Q5wMk4/g
>>908
腐がすりよるのは勝手だが、ある程度ニーズに合わせないとうれないぞってか時々腐の勘違い同人はよく見かけるんだよな

やはり男の参謀をつけたほうがいいんじゃね?
915流行:2006/10/18(水) 08:32:53 ID:bupt8wR7
ダメ参謀が多そうだけどなw
サークルの男友達をたくさんつくって情報交換
するのがよかろ。
買い専は視野の狭い人が多い。
916流行:2006/10/18(水) 09:40:33 ID:tq14t2dr
>東方はエロより健全が売れるから却下だろ
これは最近の面白い傾向だよなあ
商業と同人の境界がさらに薄れてきたせいか…。

同人って環境も、徐々に変ってきたのかねぇ。
917流行:2006/10/18(水) 11:32:09 ID:QSgdJXbB
>>912
つまり基本的に即売会に男しか
集まらなくても東方は男性向けじゃない、ということか
918流行:2006/10/18(水) 11:47:00 ID:IauSin/c
男性向けは全部エロだとは限らない、のほうが正しい
919流行:2006/10/18(水) 12:01:04 ID:u1hPGaGI
マリみてもエロは敬遠される傾向にあるな
ジャンルの盛り上がり初期によくあるヤるだけエロの時点で
既に軒並み総スカンくらってた記憶がある
920流行:2006/10/18(水) 12:13:16 ID:E/Wkj4YS
>>910
東方は年1ペースだろ?
次は来年の夏らしいが
921男性:2006/10/18(水) 14:03:45 ID:i80pNxPz
クロミ様人間VERえろってどうなん?
再放送で気に入って見始めたんだけど
気障先輩に調教されるとかそんなネタでそうだけどw
922流行:2006/10/18(水) 14:10:23 ID:rA2u7SfM
>>921
既にたくさん出ているので、既存との差別化が必要。
923流行:2006/10/18(水) 14:44:00 ID:M5cFhKEz
マイメロはもう古い。これからはしずくちゃん擬人化エロ
924流行:2006/10/18(水) 15:13:33 ID:bupt8wR7
おいおい、しずくちゃんはそのまんまでイケるぜ?
925男性:2006/10/18(水) 15:42:21 ID:lneQaQau
>>924
”ショタホモ”はゲラウトヒア…
926流行:2006/10/18(水) 16:06:52 ID:IgrEhmYG
>>918
コミックヴァルキリーの発刊を機にエロ同人だけでなく
リョナ同人も少しずつ増えてくれることを祈る。
927流行:2006/10/18(水) 16:46:33 ID:KJr1LafO
>>923
もうマイメロは、ウサミミ仮面がマイメロ犯すくらいのじゃないとダメだな
もしくはマイメロがウサミミ仮面を逆レイプとか

ほとんどネタ的にやりつくされてる
928   :2006/10/18(水) 19:35:48 ID:D2LAJ1vx
マイメロやるくらいならキティちゃんのほうが・・・
929流行:2006/10/18(水) 19:57:05 ID:FJrbQwPn
キティは口が無いからな
930流行:2006/10/18(水) 23:27:52 ID:hCn1oWOI
鼻につっこむ
931流行:2006/10/19(木) 01:55:03 ID:pwJy+3W7
双子猫・鼻ファック同人誌…か。
932流行:2006/10/19(木) 03:19:25 ID:K8vxXuSz
じゃあキキララで。
933流行:2006/10/19(木) 04:25:39 ID:3Wo5A5Xo
るるる学園
934ヲタクビジネスサテライトw:2006/10/19(木) 06:35:22 ID:47UkU/ek
>>910-911
その辺はマリみてとも通じるものがあるよな。
ヲタ専萌えアニメは放映期間がコミケの開催サイクルと噛み合わないし、エロ(ギャル)ゲは基本的に
現物が発売されたら燃料供給が終わるからな。
935男性:2006/10/19(木) 10:03:59 ID:L6BF011M
>>928-933
流れになんかワラタw
936流行:2006/10/19(木) 12:31:02 ID:Z9hwAzT0
東鳩2のファンディスクが、今冬出るらしい。
まーりゃん先輩や、ミルファ、シルファ、菜々子、ちゃるよっちなど
出てくるらしい。で18禁。
微妙に再燃する…か?
937流行:2006/10/19(木) 13:04:41 ID:MacROYV+
ないない。
ジャンル内で安定。
938流行:2006/10/19(木) 13:31:49 ID:I/frN9Oj
ファンディスクは基本的に本編プレイが前提だから
ジャンル者はほぼ確実に手を出すが新規は少ししか入ってこない
939流行:2006/10/19(木) 13:49:31 ID:UZh4VS3N
ファンディスク自体が同人(というか二次創作)的要素を抱えてるから、
一般にしてみりゃいいんだろうが、サークル者としてはあまりありがたくないけどなあ・・・

「ありゃ、本出そうと思ってたことオフィシャルでやられちゃったよ、ははは」ってことになりかねない
940流行:2006/10/19(木) 14:21:51 ID:lZCPMjrt
>本出そうと思ってたことオフィシャルでやられちゃったよ
流石にこれは仕方ないだろ
同人が本家でやる予定だったネタを先にやっちまう方が非道w
いくら金儲けできればいいと言っても、原作者に無駄に恨まれたくない

キャラエピソード掘り下げファンディスクより
ささらみたいな追加キャラが有る方がエロ同人的には盛り上がるわな。
941流行:2006/10/19(木) 18:56:37 ID:SaFHzxJp
ティルズEを観た・・・・・・皆口ボイスには上連雀並に惹かれるが
こりゃ『流行』にはならないな!女キャラが多くて、声優が豪華だが
来ないな!
942流行:2006/10/19(木) 21:56:19 ID:lZCPMjrt
それかなり昔にWOWOWノンスクでやったのの再放送だから。
当然今更来るわけ無い。
943流行:2006/10/20(金) 00:15:24 ID:SQSWZ9hS
>>909
東方が流行っているのは健全サークルにとってはそれしかないだからだよ。
アニメはエロばっかりで健全サークルには居辛い場所だし
鍵は没落、葉もエロ比重が高い。
こうなると必然的に健全サークルの選択肢はFateか東方、マリ見てしか
なくなるわけだ。
ADVが好きでSTGに興味ないのはFate、STGが好きなのは東方
少女漫画好きはマリ見てと自動的に分化する。
944名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/20(金) 00:59:54 ID:fhSIMJyJ
>>943
STG好きなんてそんないるか?
ファミコン時代ならともかく。
945流行:2006/10/20(金) 01:38:36 ID:Bt0Q88Qq
その三択でってことでしょ
STG好きっていうより、ADVや少女漫画(つかマリ見てって小説なんだが・・・)が嫌いというか
946流行:2006/10/20(金) 01:42:32 ID:n80FoK5u
ADVや少女漫画が嫌いだと、STGに行くのか。ねえよw
3択にこだわる意味がわから無い。
STGだから受けたんじゃなくて、キャラとか設定が魅力有るんじゃないの?
やってないから知らないけど。
947流行:2006/10/20(金) 01:55:40 ID:DExxieQZ
アニメ系にしてもなのはやローゼンあたりは健全でも全然OKなジャンルだし、
Fateマリみて東方の3択になるような状況もないだろう
948流行:2006/10/20(金) 01:58:52 ID:emX0i6lH
とにかくキャラをいじりたい(昔で言うと格ゲーとかの層)→東方
世界観設定やストーリーに絡めてパロがしたい(昔で言うとEVAとか)→型月
ゲームに興味ない、または日常モノ学園モノが好き→マリみて
こんなイメージ
949流行:2006/10/20(金) 10:11:17 ID:QHz5ovZW
東方が格ゲー的な流れってのは理解しやすいな
950流行:2006/10/20(金) 11:43:18 ID:2lnE/cZO
でも東方は世界観で受けてる部分も大きいから
格ゲーそのままってわけでもないな
951流行:2006/10/20(金) 12:53:38 ID:2Qsp9Ngn
恪ゲーもサム魂とか世界観が暴走したわけだが。
952流行:2006/10/20(金) 13:40:44 ID:+uiTppOL
侍魂は、天草まで
953佐賀:2006/10/20(金) 16:52:46 ID:U2rgskrQ
ミナやいろは出てないじゃないか
ばかばか!まんこ!
954流行:2006/10/20(金) 16:54:53 ID:2Qsp9Ngn
>>952
出たな! マデマデ星人。
955流行:2006/10/20(金) 22:41:35 ID:5vTq2HrY
侍魂はナコルルに始まりナコルルに終わる。そう思っていた時期がry…
956流行:2006/10/20(金) 22:48:01 ID:BilLc/as
所詮男はおっぱいに始まりおっぱいに終わるってことだよ
957流行:2006/10/21(土) 10:35:22 ID:9STj8fR8
オッパイパイ
958ぷち流行なら:2006/10/21(土) 21:12:06 ID:csWHpldt
正直な所。ルルーシュってそんなに腐臭がしないね。
むしろ数話を見た限りだと男性用のサービスも入れてるし。

男性向で考えると元の話とかはどうでもいい所があるから問題無いとして
木村のエロをキャラデザが殺してる感じ?それとオッパイ係数が低いから駄目そう。
ガン種とかも、尻軽ポーク姉&巻き添え妹も結構あったけど
ぶっちゃけ魔乳と、おっぱい影武者が男性向で受けたんだしな。

冬は
あさって。
パンシザ
ブラクラ
おとぼく
ケンイチ

あたりかな。
買う側としては有名作家の、※さん追悼本を探してみるか。
959だんせい:2006/10/21(土) 21:19:17 ID:WPL6xDgv
なんだ?こやつは…
960佐賀:2006/10/21(土) 21:21:08 ID:QlMAGgAq
佐賀県の回し者だな
961流行:2006/10/21(土) 21:23:25 ID:QrETSAWZ
>>958
プチであっても、あなたがいうような下の部類の作品は売れないと思う。
好きな作家ならまだ売れるか。でも無理か。

あとクランプってロリコン趣向の人以外受けづらいからな。
女性だからうんぬんは言いたくないが、観察力が無いというか、どうも肉感に劣るというか。
人物絵は下手だよな。言うのも何だが、頭身も狂ってるし。
962流行:2006/10/21(土) 21:24:04 ID:y+lR+x8i
俺はコードギアスの、あの取って付けたようなサービスシーンが果てしなくウゼエ
「はいはい、ここでシャワーとか水着出しとけばお前ら萌えるんだろ?」的な
963流行:2006/10/21(土) 21:34:47 ID:0ryhiaPu
>>962
差し出された供物を嬉しそうに喰らってこそ男性向
964お願い:2006/10/21(土) 21:53:10 ID:UxH/ppSw
 ガンダムSEEDの同人ゲームでネットで一部公開されて、そのまま販売して欲しいという声が上がっている
と、コミックくらいの大きさのPCアングラ雑誌(名前忘れてしまった)に書かれていた
同人ゲームって何ですか?出来ればサイトも教えて下さい。
お願いします。
965流行:2006/10/21(土) 21:56:54 ID:yhVKUTqI
種キャラはまだむっちりしてたもんな。
コードギアスは線が細すぎる確かにキムタカ台無し。
966流行!?:2006/10/21(土) 22:21:40 ID:6qaAipGH
流れ切ってすまん。主観では
Fate葉(東鳩われもの)ひぐらし東方が広いのかな?
今年入ってからだとハルヒキミキス
ローゼンは継続冬にはサモナイ4
他に何か有力タイトルある?
やはりコードギアスが本命馬か…
967流行:2006/10/21(土) 22:22:10 ID:4Y9MdPF1
差し出された供物以外で作る頭がないから男性向きやってるんだし。
968流行:2006/10/21(土) 23:11:09 ID:tfFjgA34
オレCLAMPキャラ好きだわ。
あれ等身狂ってるって言うんか?
CLAMP嫌いは女子のほうが多いと思た。
969流行:2006/10/21(土) 23:32:34 ID:M7twqO7d
>CLAMP嫌いは女子のほうが多いと思た。
いや、それはないw
970流行:2006/10/21(土) 23:33:32 ID:xou/GX9G
女子のCLAMP好きは男よりも熱狂的になり、安置は男より糞扱いする、そんないまげ
971流行:2006/10/21(土) 23:36:00 ID:y+lR+x8i
男子のCLAMP好きっつっても、エロパロやるほど好きではないって感じだな
いや作品としてはホリックとか好きだけどさ
972流行:2006/10/21(土) 23:46:07 ID:i2jAOz68
CCさくらふたたびを夢見て
一体どれだけの英霊がCLAMPものに特攻して玉砕したのだろう
973流行:2006/10/21(土) 23:51:45 ID:y+lR+x8i
>>972
その中でも一番可哀想なのは、設定だけ見てツバサ突っ込んだ奴だろうな
974佐賀流行:2006/10/22(日) 00:49:50 ID:jIXKin9e
CLAMP物はCCさくらが例外なだけであとは屍累々。
男性向けとしてはむしろ避けるべき地雷といっても過言じゃあるまい。(作品評価は別として)
まあ唯一の例外のCCさくらの受け方がハンパじゃなかったから惑わされるのもわからんでもないが。
975流行:2006/10/22(日) 00:54:43 ID:s5qJLc0R
でもロリ以外のオタク受けならレイアースのイメージ
976男性向け:2006/10/22(日) 01:00:49 ID:VpSbR1Nl
でも等身はおいといて絵はキムタカ絵してるから
言われてるほどクランプ臭さはあんまり感じないけどな〜
話も関与してないからクランプ恒例の変な説教話にはならんだろうし
977        :2006/10/22(日) 01:10:20 ID:w3B8cwmZ
エンジェリックレイヤーは普通に面白かったし
キャラもみんなかわいかったのに、何故はやらなかったのかふしぎ
978佐賀:2006/10/22(日) 01:11:14 ID:PW1M4nlj
プラレス三四郎のパクリだから
979流行:2006/10/22(日) 02:00:02 ID:LXXBbJ8e
>>977
一番の理由は知名度。キャラが可愛かろうが何が凄かろうが、大半の作品はコレで落ちる。
それとレイヤーはインパクトにおいて足りないと思う。さくらのロリ、ホモ、レズなど
ぶちこんだ魔法少女的な奴や、少女漫画でありながらロボット物と言う男性受けする作品に比べて
あまりにも実直的なキャラバトル物だったから。お人形遊びの延長だしね。目新しさは少ない。
基本的に善人しかいないからなー。ほのぼの気分で見れても、それ以上の弄ぼうって気にさせん。

何か作れっていわれたら、俺はさくらに逃げるなぁ。数年前のヒット作に逃げてしまう時点でclampは同人界では一発屋のイメージが強い。
980流行:2006/10/22(日) 03:00:07 ID:QSCuCGbv
981流行:2006/10/22(日) 03:13:44 ID:FjrffgXY
これから、コードギアスを上げる奴は腐女子決定
982流行:2006/10/22(日) 03:15:57 ID:IangNz5W
だな
実際アニメ見たらこれ以上無いくらいの腐女子アニメ臭を放ってたし
983流行:2006/10/22(日) 03:57:46 ID:uvBhi/qg
すもももももだ
984流行
しずくちゃん擬人化が現実的になってきます田