【気軽?】WEB拍手・その17【ウザイ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1拍手
拍手について賛否両論、個々の思うところを語ってください。
ここは管理人もROMも同居するスレです。お互いの発言には責任を持ちましょう。
ループしている話題も多くありますので、まずはまとめサイトをご覧下さい。
(過去スレ・公式サイトもこちらから)

WEB拍手スレ@同人板まとめ
http://www.geocities.jp/webclap2chd/

前スレ
【気軽?】WEB拍手・その16【ウザイ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153367362/


嬉しかった体験談専用スレ↓
【WEB】皆でえっらい感激するスレ・その2【拍手】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096510916/
2拍手:2006/09/18(月) 05:05:40 ID:60927KaN
【こんなことでお困りのサイト管理人へ】

ポチだけで※がない→拍手撤去メルフォ置け
※無し無言連打って何?→拍手喝采の意で喜ばしいもの(嫌なら連打禁止に)
お礼絵・SS目当てで拍手される→お礼置くな、更新記録に書くな
3拍手:2006/09/18(月) 05:07:25 ID:60927KaN
追加

[!]ウイルスとの見分けを円滑に行うため、名前欄(例:拍手#拍手)にトリップ推奨

した方がいいかな。
4拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/18(月) 10:21:52 ID:x2pb13Cc
>>1乙華麗!
5 ◆nvlazKSwGA :2006/09/18(月) 10:55:43 ID:qpMjM3ay
乙〜
6拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/18(月) 14:21:16 ID:5xdF7zuG
>>1乙彼パチパチ
7拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/19(火) 00:14:41 ID:nQzg/4Yf
>>1
乙です!
まとめサイトできてるの知らなかった!乙です、わかりやすいっす!
8拍手 ◆8wAqosRrsY :2006/09/19(火) 10:54:29 ID:B6Onpw8C
まとめサイトがフォービドゥン(´・ω・`)
9拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/19(火) 11:02:04 ID:4nK9JT2Z
>8
え?あるよ?
10拍手:2006/09/20(水) 21:28:33 ID:erhinCYq
1乙そして保守アゲ
11拍手:2006/09/21(木) 01:12:06 ID:u+/nFUld
12拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 02:21:49 ID:twyiXK6s
拍手ゼロ行進の日も多い過疎サイトです
ここ数日、毎日決まった時刻(しかも一日5回)にきっちり2パチずつ
拍手が入ってる
※は一切ナシ
多分同じ人だよね
気持ち悪すぎる……orz
13拍手:2006/09/21(木) 02:28:58 ID:/IeZl3i4
迷うことなく外すがよかろう
それがし介錯つかまつる
14拍手:2006/09/21(木) 02:31:22 ID:BpvSpZls
モニタの向こうで拍手ボタン押してるのだって人間だろうに
「気持ち悪すぎる」ってのもひどいね
15拍手:2006/09/21(木) 02:50:15 ID:1DcYSVdz
ロボットなんじゃないの?
16拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 02:55:55 ID:ZpIM+BaU
平日に夜釣りとは風流ですね
17拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 03:41:02 ID:6i6FU/XY
好意かも知れない物を悪意にしか取れないような人間だから、
ゼロ行進過疎サイトなんだよきっと。
18拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 03:47:04 ID:9RvyIShs
「気持ち悪い」って言ってる人は、『拍手が嬉しい。ありがとう』ってレスした事ない人?
気持ち悪いなんて思ってたら、感謝する気なんておきないだろう…。
実際にレスしなくても、「押してもらって嬉しい」って思えないのはつまらなくないか。
それに押してくれた人が可哀想だよ。
19拍手:2006/09/21(木) 05:47:19 ID:ZI5lJ4op
釣りだとしてもこういうレス見ると純粋に萌えたときだけ押すという気がなくなる。
いまじゃお礼絵の確認と簡易メルフォがわりにしか使ってない。
20拍手:2006/09/21(木) 08:55:15 ID:jO1IXT16
つけてからずっと拍手がなくて「ほんとに機能してる?」と試して
「ちゃんと機能してるじゃんorz」となったときもありました。

最近ようやくポチポチいただけて
確認画面をチェックするたび、「拍手してくれてありがとう!」と
相手と握手したい気持ちになる。

よぉし。私も目いっぱい拍手してくるぞ!
21拍手:2006/09/21(木) 09:33:18 ID:iUdZSkYV
待て待て、>>12はゼロ更新の過疎サイトと自称してるにも拘らず
ここ数日毎日5回2ポチあると言っている
合計すれば1日10ポチだ。

これは「過疎サイトでも毎日10ポチのアテクシを妬みなさい」という釣りだったんだよ!!!
22拍手:2006/09/21(木) 10:33:18 ID:vWzPoCx4
ホント、拍手されて嫌ならさっさと外せばいいのに
23拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 10:57:55 ID:nibxjhs+
ここ数日0行進記録更新してて
やさぐれ→諦め→開き直り(ここまで来たら水平線とやらを拝んでやろーじゃねーのあっはっはっ)
という心境だったのに、このタイミングで青い棒がちょこんと立ったww
嬉しいけどなんか複雑。でもやっぱ嬉しいんだぜ!(´∀`)ヤッホーイ
24拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 11:06:39 ID:nibxjhs+
あれ、空気読めてなかったかな。めんご

>>12もカリカリすんなって。そんな定期的にもらえるなんて嬉しいじゃないか。羨ましいぞコンニャロー
それな、二週間続いたら白い水平線よりよっぽど嬉しい青の水平線になっちゃうんだぜ
気持ち悪いどころか感動だよ。だからその拍手の人を萌えさせ続けられるようにおまいさんも頑張れ頑張れ
25拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 11:33:36 ID:tCVoYGLP
>>12
まあ毎日きっちり同じ時間となると気になるかもしれないな。
ずっとゼロだったら確かにおかしいかも。
もし公式使ってるんなら、他のcgiにして本当に同じ人が押しているのか確認してみたら?
偶然が重なることもあるしね。
26拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 13:11:02 ID:s0DAmxjs
私はブクマしているサイトにだいたい朝一で巡回し、
更新があって、それ見てイイと思ったら、拍手+※をする。
なので※返しでいつも「早朝に拍手下さった方」と言われる。

私のサイトにいつも長文※くれる常連の一人は毎回24時半頃。

ネットする時間帯を決めている人がいてもいいと思うんだけど、
なんでそれを不審に思うのか不思議だ。
27拍手:2006/09/21(木) 13:12:55 ID:vWzPoCx4
好きすぎてコメントできないんだよ!
でも「見てるよ」って意思を伝えるためにパチってるんだよ
つか自分がそうだ…orz
マイ神にはコメントなんか畏れ多くて出来ない、パチが精一杯だ
漏れも気持ち悪いと思われてるのか、そうか・・・


とでも言われれば満足だろうか
28拍手:2006/09/21(木) 13:20:32 ID:PA0lGq9/
「きっちり同じ時間」というけど、一時間ごとに区切ってあるんだから
全く同じ時間というわけじゃないよね
29拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 13:25:37 ID:yd3rFN48
例えば「01時12分34秒」きっちりが毎日だったら確かに恐いな
検索エンジンのロボットだってそう毎日も来ないんだから
嫌がらせで何かのプログラムのターゲットにされなきゃありえんだろう
30リンク ◆qZfzY3Owgw :2006/09/21(木) 13:37:41 ID:/Q4iPeye
私の使ってる拍手は何時何分まできっちり出るタイプだけど
確かにそれで毎日同じ時間だったら怖いかもしれない。
わざと怖がらせるために手動でやってるんだったらすごい労力だ

でも気持ち悪いは言い過ぎ。
31拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 14:28:19 ID:EK7Nqfhb
>30
それって、※無しポチでも分まで出ます?
公式の使ってるけど、最近アク解と無言ポチの時間が合わなくて
気になってるんで…
1ポチならロボかな?と思うけど、連打されてるし(゚д゚)??
3230 ◆qZfzY3Owgw :2006/09/21(木) 14:42:48 ID:/Q4iPeye
>>31
出ますよ〜
どのお礼画面が出たかもわかる
グラフにならないし無言連打もだーっと表にするので
拍手喝采されるサイトには向かないと思いますが
コメント字数を無制限にできるし
1日おきに1〜3ポチ程度の自サイトにはちょうどいいですw

まとめサイトにある「幸せなら〜」ってやつです
3331 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 16:00:18 ID:EK7Nqfhb
ありがとうございます、さっそく設置にチャレンジしてみます!
34拍手:2006/09/21(木) 17:06:29 ID:XNIp0wpb
拍手は貰えるけど※は貰えないって場合は何がいけないんですかね…

同ジャンルの他サイトさん見てると上手い下手に関わらず、気軽に※貰えてるとこばかり(人口少ないジャンルなのでサイトも数えられるぐらいしかない)で欝になるorz
35拍手:2006/09/21(木) 17:34:52 ID:ekLjCkrI
>34
上手い人は上手いから、下手な人は下手なりにも味があったり表現が上手かったり
するんじゃね?
で、押すほうもスルーよりもレスが返ってくる方が嬉しいし、レスが返ってくるなら
普通のレスより嬉しいレスが返ってくる方が嬉しいから、後者に当てはまるサイト
なんじゃね?

正直34のように何がいけないのかと問われても、34のサイトを見なきゃわからない。
コメントのしようのない作品やネガティブ日記書いてるんじゃね?としかいいよう
がない。そしてこういうのって自分じゃ分からないしな。
身近な人に正直に言ってくれって聞いたほうが早いと思う。
36拍手:2006/09/21(木) 17:46:00 ID:vWzPoCx4
コメント(ネタ)のラリーが面白いサイトってあるよね。

コメントからどんどん妄想を広げていったりとか、
ちょっとしたトリビアを挙げていたりとか。
ものっすごく上手!という訳ではなくても、
面白くて、通ったり、コメントを送ったりしたくなる。
こういう管理人さんは、リアルで話し上手な人なのかな?
37 ◆nvlazKSwGA :2006/09/21(木) 21:04:18 ID:2c2BetXy
>>34
勇気を出してこっそり平日に、
サイトマスターの決闘状スレに
サイト名と管理人名を伏せ、
ダミー鯖にうpしたものを晒すんだ。

良くないところの指摘、
ついでに文章やイラストの簡単な感想と
こうしたらいいんじゃない?というアドバイスもつくぞ。
38拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/22(金) 02:53:48 ID:NPF7Pjhk
一度評価してもらったことがあるけどあのスレは良いよ。>決闘状
勇気だして日記も晒せば、ちょっとイタタ要素ありとか、とっつきにくそうとかも評価してくれる

しかし自分は開設5ヶ月目にして、晒していた30時間ほどの間にいただいた※の方が
普通に運営してて今までにいただいた※の合計数より多い
でも、拍手ログがまっ平らだったことは1度しかないし、6ホタにすらみたないピコに
数秒でも時間をさいて拍手してくれるなんてそれはもう有難いことだと思ってる。

最近はパチの主が機械の体の人だったとしてもなんか色々変換して萌えられるようになったよ
39はくす:2006/09/23(土) 06:44:38 ID:7bRnMgTw
>>37-38ダミーってどやって作るのでしょうか?私も評価されたい
40拍手:2006/09/23(土) 09:12:50 ID:ku0Lvsuo
>39
上の二人じゃないが

・サイトのindexやTOPのどこか(ソース可)に「晒し中」など
 自分の意思で晒していることを示す

・身バレしそうな単語(自他HN、サイト名など)は別の単語に置換 or 消去

・外部サイト(サーチ、他サイトなど)へのリンク解除
 必要なら拍手や掲示板、日記などへのリンクも解除

・作品はジャンルなどがバレても大丈夫ならいくつか晒しておくと
 たまに一言もらえたりする

・ここまでしたのだから、うpする鯖も当然、別に用意する
 無料HPサービスでレンタルすべし


とりあえず自分が晒すときにやったのはこれくらいかな。
デザインとか、見易さを見てもらうために小説も晒してたんだが
ジャンル外でも好みだったと言ってくれる人がいて、不意打ちによろこびすぎて泣いたw
41はくす:2006/09/23(土) 16:46:08 ID:7bRnMgTw
>>40d!携帯房なんだけどさ、もう1個同じ形のやつを作るって事でいいんですかね?
あと 鯖 が何なのかわかりません。スミマソ
42 ◆nvlazKSwGA :2006/09/23(土) 17:13:53 ID:EEDPay23
>>41
>>40じゃないが
鯖は「サーバー」な。
フォレストとかの事。
43はくす:2006/09/23(土) 17:21:16 ID:7bRnMgTw
>>42d!
皆さまいろいろありがとう(´▽`)です
ちょっと頑張って晒してみます。
44拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/23(土) 17:21:46 ID:wfejKkv0
>>41
ここは拍手スレですので、該当スレに行ってくださいませんか。
45はくす:2006/09/23(土) 18:39:23 ID:7bRnMgTw
>>ゴメソ。話終わりましたのでこっから先ドゾ
46拍手:2006/09/24(日) 15:43:42 ID:03YD0oHv
複数カップリングを取り扱ってる二次小説サイトなんだけど
A=激マイナー
B=そこそこ人気
C=ジャンル王道

の3つのカップリングを扱ってて
BもCも好きだけど自分としてはAに一番愛があるし見てほしい
でもたぶん、きてくれる人が目当てにしてるのはBかC

そんなサイトの拍手お礼にAのSSがあってもウゼーって感じでしょうか。
ここ読んでるとお礼SSなんかあんまり目に入ってないみたいだか
そっと置いちゃってもいいかな、とも思ったんですが…
47拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/24(日) 15:44:16 ID:BoSuyDaB
今日も拍手のCGIが壊れてるんじゃないかと自分で押してみる・・・

あ、ちゃんと1パチ表示された。

壊れてはいないようだ。よかったよかっt
48拍手:2006/09/24(日) 16:43:23 ID:tOd+OvZf
>>46
目当てのカプじゃなかったら内心少し残念に思うけど
ウゼーとか思うのは厨でしょ

サイトのどっかに「A中心」と書いておけば閲覧者も期待しすぎずにすむんじゃないか。
49拍手:2006/09/24(日) 17:21:17 ID:Bogz6Skm
>>46
Aがマイナーとかじゃなくて複数カプを扱うなら
お礼の置き方は少し考えた方がいいんじゃないかな。
Cのお礼だってBファンにしたらウゼェかもしれないし
最大多数の最大幸福理論でやるのも同人サイトではどうかなと思う。

ついでに、BCは他にサイトが幾つもある、
Aは激マイナーでそこしかないという状態だと
一点集中でAファンが集ってるかもしれないよ。
50拍手:2006/09/24(日) 18:40:06 ID:5Lgwl4vD
拍手に記名が出来ない。名前つきでレスされている方を見ると羨ましい
脱隠れ常連のために名前を入れようと思うけど、今さらな気がしてくる

名前入れてる方は※の最後につけているんでしょうか
「いつもお邪魔しています○○です」なんていちいち書いてたら字数オーバーですよね
51拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/24(日) 18:53:28 ID:6XmgAqUT
文末に(名前)とか/名前とかどうだろう。
メールや掲示板ならともかく、拍手の字数制限のことは
管理人も分かってるだろうから、こんな略式でも失礼にはあたらないかと。
よくこの形で※もらうからデフォだと思ってたし、便利だから自分も使う。
52拍手:2006/09/24(日) 19:17:02 ID:PMZ6f5Uj
うちは長文※を複数貰う事がたまにあり、
それがごくまれに同じ時間に送られたりすると、
一行ごとに重なってなにがなんだかわからなったりする。
文頭になんか目印があると非常に助かる。
続き>
とか、

とか。個人が特定できる目印があるとうれしい。自分で送る時は最初に名前を入れてるよ。
(名前)>本文  みたいにして。
5350:2006/09/24(日) 19:21:07 ID:5Lgwl4vD
なるほど。
では一番最初だけ名乗り文を入れて、次回からは文頭か文末に名前をさらりと入れることにします
ありがとう。
54拍手:2006/09/25(月) 03:19:49 ID:Lrpkahze
拍手っていいよな。
よく行くサイトでメルフォしかない所があるんだけど、
更新止まってて「どうしたのかな?元気かな?」と思ってるけど
メルフォでそういう文をわざわざ送るとウザイと思われそうで出来ないしorz
55拍手:2006/09/25(月) 03:54:24 ID:ypJkudZ3
一月前が嘘のように拍手や※をもらえるようになった。
来てくれる人の数も1.5倍になった。
変わったところといえば、月3だった更新が月5になったのと
サイトデザインを白背景黒フォントからちょっとカラフルにしたくらい。
ちょっとのことで変わるもんだね。
56拍手:2006/09/25(月) 09:17:52 ID:QN5pfDPW
>55
自分が書いたのかと思ったよ。
うちは更新頻度を上げてコンテンツ増やしたんだけど
全然アクセス数が変わって、ブクマも増えた。
拍手なんて「つけてたっけ?」てな状態のが動き出したし。
拍手があるって本当に嬉しい、※なんて貰っちゃうと心臓バクバクするよ。
57拍手:2006/09/25(月) 15:04:56 ID:8KbkXvet
やっぱり更新頻度が高いサイトだと
拍手押したくなるよね

自分は月に1〜0回しか更新しないサイトだけど
絵日記で萌え語りするとポチがくることがたまにある
※がないから真意はわからないけど萌え語りに共感してくれたんだな
と勝手に解釈して喜んでたりするよ。
58はくす:2006/09/25(月) 21:28:31 ID:m1h5MtqA
>>57
日記の内容に※ってのもヘンかなと思って
ポチだけ押すのはよくあるよー
激しく同意したい時は連打で
59ブラーヴォ!ブラーヴォ!:2006/09/25(月) 21:31:24 ID:Wb3mJH4d
>>58
雑談好きな漏れは内容に米あったらウレシスだけどな
そういうのは管理人さんのレス見て判断出来るお
60はくす:2006/09/25(月) 22:29:50 ID:m1h5MtqA
>59
※は作品に送りたい派なんだよもん
61拍手:2006/09/25(月) 23:20:37 ID:I6A/F33+
日記でも、作品でも、自分が書いた(描いた)ものに共感して拍手をポチしてもらえるのは
本当に嬉しいもんだよ。
『日記もみててくれてるんだ』と思ってさらにがんばれる。
なんにせよ、※もらった日には悶え喜んじゃうよ!
62拍手:2006/09/25(月) 23:44:43 ID:Os2h9ype
自分は更新頻度落とし(多忙で落とさざるを得なくなった)
コンテンツ減らしてから拍手が来るようになった。

日記で萌え語りしている時は全然来なかったから、
昔は余計なことをしていたのかもと思ってなんか泣けた。
63はくしゅ:2006/09/25(月) 23:48:02 ID:Enxn1dR5
>62
うちも更新頻度落ちたら拍手増えた。
イメージとしてはごはん前のわんこもしくはアシカショーのアシカのチョーダイチョーダイ
に近いもんがあるのではないかとW
64拍手:2006/09/25(月) 23:51:17 ID:hfr7wa+q
('A`)
65はくす:2006/09/26(火) 00:19:12 ID:kMGqUDjD
>63
あー、それあるわ
閲覧者さんに対して何だって感じだけど
正直鯉の餌やりみたいなイメージが消えなかった
66拍手:2006/09/26(火) 01:10:21 ID:ZbCcklfB
それで更新したものにも反応いただけたら何とも思わないんだけどね…
いや、パチしてもらえるだけありがたいのかも知れんけど、
なんか頻度落ちたらパチくれるのに更新したら反応もらえないのって切ない
67拍手:2006/09/26(火) 01:22:30 ID:XKYRlQS6
トップページに拍手を置いていると、作品を見てから戻ってくるまでに熱が冷めるみたいな話を聞いたので
作品のメニューページに置いたら、見事に全く拍手が押されなくなった。
作品のページに直接置かないといけなかったんだろうか。トップページに置いたままの方がよかったんだろうか。
また拍手の場所を移動させると見てる人に必死そうに思われそうだから、動かそうにも動かせられない。
68拍手:2006/09/26(火) 01:59:26 ID:ZbCcklfB
>>67
思い切って改装するんだ!
フレームは使ってる?
絵を置いてるところを別窓にすれば、それまでどのページを見ていても
絵置き場の窓を消すだけで拍手にすぐ辿り着けるようになるよ。
それだったらわざわざ拍手押すために用の無いページに戻ったりしなくて済むし。
69拍手:2006/09/26(火) 02:28:53 ID:HdwvyqWk
>67
>68も言ってるが、フレームだと常に拍手ボタンの場所わかって良いと思う。
今はフレーム無いのかな?だとしても、拍手を移動した事で
拍手無くしたのかな?って思ってる人(拍手を見失った人)が多いんじゃないか
メニューの拍手が見やすい位置にあるのに押されないなら、またトップに
置いても閲覧者は何も思わないんじゃないかな。「移動させて見たけど
調子が悪かったので戻しました」って感じで
70拍手:2006/09/26(火) 03:47:14 ID:9SvTNmbl
今までやってたジャンルは、更新しても更新しても※どころかポチも無かった
最近新ジャンルを始めたら、※もポチもザクザク来るようになった
反応あれば嬉しいし、萌えのままに新ジャンルの更新をザクザクやってたら
今まで無反応だった旧ジャンルの人達から
「(旧ジャンル)を忘れないで!」って※が来るようになった

('A`) ウヘァ
71拍手:2006/09/26(火) 04:49:08 ID:4Av9/0zh
更新多い、テンション高めサイトに※する人は若い人、
更新少ない、淡々としたサイトに※する人は年長者、
というイメージ。
72拍手:2006/09/26(火) 05:35:40 ID:yPwtFIID
自分は年長者だが更新少ない、淡々としたサイトには
※する気にならないな
73拍手:2006/09/26(火) 07:03:46 ID:GAnOw0JH
若い子の拍手※はときどき意味がわからないことがある
小文字や顔文字なんかはないんだけど、何を指してるのか不明だったり
ジャンルの話題だけどやけに唐突だったり。

それでも丁寧にレスするよ〜
エスパー能力は2ちゃんではなく、こういうときこそ発揮するのですw
74拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/26(火) 07:18:11 ID:Q/DgDjnd
>>73
>エスパー能力は2ちゃんではなく、こういうときこそ発揮するのですw
全米が泣いた
75拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/26(火) 08:23:41 ID:gCr1E87P
更新多い、テンション高めサイトに※する人はネット暦が浅い人、
更新少ない、淡々としたサイトに※する人はネット暦が長い人
自分はこのイメージがあるな
76拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/26(火) 09:33:08 ID:d9gHrDzr
お年寄りは拍手ボタンを押さないイメージがある。
77拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/26(火) 09:38:39 ID:5ZPtcACF
>>76
一瞬70くらいのおばあちゃんを想像してしまった
78拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/26(火) 10:16:42 ID:SttOERPs
>77
寧ろ押しそうだなw
79拍手:2006/09/26(火) 10:29:35 ID:SR/7D1V3
>>75
後者に「そうですか?…まあ、いいですけど(苦笑)」みたいなのも多くて
もう先生どうしたらいいか解らない
80拍手:2006/09/26(火) 11:37:59 ID:nn9AK7BO
友人のサイトはトップページに入る前の入口の注意書き頁
(ここから先は二次創作のサイトです。ご了承いただける方だけenterからお入り下さい
みたいなこと書いてる所)に拍手置いてる…が、それでも結構拍手来るらしい。
よく拍手絵も楽しそうに更新しまくってる。
その一方でフレーム表示にしていつでもどこでもボタンが見られるうちのサイトの
解析頁はこなゆき…orzorz
81拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/26(火) 11:44:17 ID:GRPAsJtq
>>79
先生萌えー

名前つきの※が来て、感想と、「実は今までも名無しで何度か※させていただいてました」みたいなこと書かれてた
たまにこういう※来たって話を聞いたことはあったけど、どう反応していいのか分からなくて少しこまった
でもうれしいお
82拍手:2006/09/26(火) 11:49:36 ID:asok3ovr
脱・名無しうれしいよな
これまでのすばらしい※の数々にあらためてお礼が言える
記名ありの人へレス書くときってテンションが若干違う

関係ないが>>60のせいで「妖怪ナンダヨモン」が頭から離れない
83拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/26(火) 12:27:16 ID:WpPeodR5
無言パチでも※ありでもすごく嬉しい!嬉しいけど
拍手は名無しのほうがたすかる・・
そんな奴もいるって事で。
84拍手:2006/09/26(火) 13:28:41 ID:cIkC78bh
内容:
リンクもロクに張ってない、検索も入れてない同盟してない
基本的には日記サイト中身ゲーム攻略話で萌えもない
友人以外に告知してもいない
ナイナイづくしのヒッキーサイトなのに、Web拍手置いてみた。

基本的には誰も押していないらしいが、半月一度くらい?で無言のパチがある。
…誰?
85拍手:2006/09/26(火) 13:38:50 ID:bY8JzCge
>>84
置いてあるからには押す人もたまにいるし
ロボの可能性もある。
86拍手:2006/09/26(火) 14:02:18 ID:tVBAODUc
>>68-69
フレームか…。半年前にリニューアルする前に使ってたんだよな。
作品といってもSSだから、縦にしろ横にしろ、読んでる最中に余計な物が視界に入らない方がいいと思うし。
今のデザインは気に入ってるから、素直にトップページに戻すことにする。愚痴に付き合ってくれてありがとう
87拍手:2006/09/26(火) 14:16:02 ID:s6/Kk9J9
>>84
拍手後の画面が検索に引っかかってるのかも。
88拍手:2006/09/26(火) 14:43:02 ID:4BzTo3RE
拍手の返信は、〜時頃の方みたいなので統一してて、
記名つきで拍手されると、感じ悪いかなと悩む。
実際、同じ記名でほとんど来なくなるから、そうなのかもしれない。
※入りの拍手自体めったにこないし、ありがたい人なのにと、申し訳ない。
89拍手:2006/09/26(火) 14:51:49 ID:uvpNoHi4
日記(ブログ)内で※にレスしてるので拍手レスカテゴリを新設した。
今までの日記でレスを含むものをカテゴライズしなおした。
1年以上サイトやっててレスしたのはたった5回だった(ノ∀`)ハズカシー
カテゴリ別ページ見たら※もらってないのバレバレだよ。ヤバス
90 ◆nvlazKSwGA :2006/09/26(火) 17:10:17 ID:+rjYgxlF
クレクレに誘われてぽちしたら
公式拍手が小窓固定されていた。
広告がいやなら自鯖設置すればいいのに。
91拍手:2006/09/26(火) 17:21:20 ID:VeM4+cA4
拍手のあと、一言フォームとかが設置されてるとこ多いけど、
いっつも特になにも書かないわ・・・。
だって制限文字数少なすぎ!何送ったらわからん。
「がんばってください。いつも見てます」とかでいいの?なんかありきたりすぎだけど。
かといっていきなりテンション高いのはイヤだし・・・
92拍手:2006/09/26(火) 17:28:33 ID:QLNJ6/B2
好意的なコメントだったら「好きです」一言でも十分だと思うよ。
でも所詮拍手の一言フォーム(米)はオマケなんだから
書くこと無いなら無理して書かなくていいと思うよ。
93拍手:2006/09/26(火) 17:40:15 ID:AkPF/8Mc
公式のを使ってるから※を貰うとついメモ帳にコピペして保存してしまうんだが、
ログは流れるものと思って※をくれてる人からしたら気持ち悪いかなぁ…
94拍手:2006/09/26(火) 17:40:48 ID:SR/7D1V3
公言しなきゃいいだけなのだ
95拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/26(火) 18:56:15 ID:SttOERPs
>91
無理に書かなくてもいいし、その例文見たいのでもイイとオモ
91にとってはありきたりでも、管理人にとっては宝かもしれん
96拍手:2006/09/26(火) 20:52:00 ID:wBn0mu1S
拍手全文載せられてレスされた…オオオー せめて一部にしようよ…
名無しにしたらこれかよ。
せっかく好意的な文にしたのに。恥ずかしくてたまらん。やめてくれ
97拍手:2006/09/26(火) 20:58:59 ID:ugaCxkph
拍手を送ろうとするとエラーが出て強制終了されるんだけど、これって既出ですか?
ぐぐったけど、どれも「エラーが出て困ってます」っていうコメントだけで、
解決方法が見つかりませんでした…。
どなたか、解決方法を教えてもらえませんか?
いつも拍手したくても拍手できなくてもどかしいorz
98拍手:2006/09/26(火) 21:12:15 ID:cVfGS3Ff
ここ連日、全く違うサイトで別人と間違われてレス返されてる
なんでだろう、3サイト目ですよ
無記名で※送ったんですが…毎回違う人に間違われてる。
馴れ馴れしいものでもなく、普通の感想なんだけど
かといって「違う人ですよ」とまた入れるのもなんだし

ちょっとサミシイ(´・ω・`)
99 ◆nvlazKSwGA :2006/09/26(火) 21:15:59 ID:YXCiThh2
100はくす:2006/09/26(火) 21:19:11 ID:zq3WGqCv
>>98
名無しはお呼びじゃないのかな、と思って悲しくなる瞬間だよね
101拍手:2006/09/26(火) 21:22:50 ID:ahYgas7i
>>96
うちは一部引用レスだから大丈夫だ
さぁ※をくれ
お願いだから…orz
102拍手:2006/09/26(火) 21:31:06 ID:A2CmSbWh
ずっと通ってるMy神サイトに初めてお米を送った。メモ帖に下書きまでして・・・なんか緊張した
でもやっぱメルフォやBBSなんかよりは全然気軽なんだなあ
103拍手:2006/09/26(火) 22:30:13 ID:ugaCxkph
>>99
ごめんなさい、散々既出だったようですね。
ありがとうございました!
104拍手:2006/09/27(水) 02:26:43 ID:e3Q25VlE
ハードボイルドな※が来た。
(ジャンル名)(作品名)  好き
そうかー気に入ってくれたのかーと嬉しくなってそのジャンルを更新したら来た※
 しあわせ
こっちが幸せじゃど畜生。
105拍手:2006/09/27(水) 03:39:49 ID:Dx8P44NU
しあわせww
外人さんだったのかな?
ちゃんと日本語で※くれる外人さんはいいね
英語以外だと貰っても意味ワカラナス
106拍手:2006/09/27(水) 10:04:20 ID:ow1esn62
>>93
短いけど一生懸命考えて送った※を大事に保存してもらえるなんて、
自分は嬉しい。絶対言わないで、黙ってやるならいいと思う。
自分は逆に、神の自分へのレスをメモ帳にコピペして、保存してる。
どう考えても気持ち悪い儲です。
ちょっとスレ違い気味になった。すまん。
107拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/27(水) 11:33:20 ID:G8AC81F3
>>73
遅レスだけど、自分とこもやっぱりそういうのある。20代が中心のジャンルだから若いかどうかは分からないけど…
作品の感想や日記の内容から発展して話をふってくれているのは分かるんだけど、
ちょっと意味不明というか意図不明な※を送ってこられることがw
これで話合ってるかなーと少し不安になりながら、精一杯エスパーしてお返事するお
108拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/27(水) 11:58:43 ID:TQh8m0WQ
>>106
でも、自分もコピペして保存しとくよ、自分の※も含めて。
次のメッセージを送るときに、前送ったメッセージを参考にすることもあるし。
神のレスをすっかり忘れて
同じ内容を送っていたり、矛盾したこと書いてたら恥ずかしいしなぁ。

神の方は、そんなの気にしてない(もしくは覚えていない)かもしれないけど。
109拍手:2006/09/27(水) 22:01:02 ID:a06aVxUE
つい最近まで拍手おいてたんだが、返信の仕方がわからん。

といっても言葉がわからんとかそんなんじゃなくて、どの程度の※だったら
返信しなくてもいいのかわからん。自分は結構拍手と一緒に※してくれる人
がいて、それは嬉しいんだが、内容がただ作品に対して萌え!!と叫んでい
らりする、自分に対してでなく殆ど独り言的な叫びだと困る…嬉しいけど困
る…基本的には全部レス返してるし、今まではちゃんと叫びっぽいのも返信
していたし、なにより名前があると「返信がいるのかなあ〜」と色々考えて
しまう。でもなんとなく、それらにいちいち反応するのがなんとなくゲンナ
りする。いや、嬉しいんだけど。みなさんは、名前をいれとくのってどう考
えます?なんか意味あるんですかね??自分はしても、大概無言コメントな
ので、そこらへんよくわからんのです。

今度からは質問以外はレス無くそうかな…とは思ってるんですが…
110拍手:2006/09/27(水) 22:18:45 ID:uZqmWP+L
>109
注意書きに

拍手には日記でレスすることもあります
レスされたくないものはメルフォかレス不可って書いてね

みたいな意味のことを書いてて、その通りにしてます
名前入り※でもレスで話を膨らませられないものはレスしない
たまにまとめて「いつもありがとう」って書くくらいかな

……ところであなたの書き込み内容もすごくレスしにくかったんだけど
111拍手:2006/09/27(水) 22:32:33 ID:diVbrPEg
どこを縦読み?
112拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/27(水) 22:47:21 ID:UsYAijP9
>>109
名前ありなし関係なく、おもしろそうなレスが出来る※を選んでるよ。

自分も他で拍手※する時に名前は書かないけど、何度か見かけてる
名前の方にレスする時は、今までもらった※を前提にレスするし、身近
に感じるから記名もいいなと思うようになった。
113はくす:2006/09/27(水) 23:42:55 ID:A2Xvy4wv
>109
全レス返しをしてるならそれでいいんじゃないの?
一言の叫びには一言叫んで返すだけで桶でしょ
※「萌え!」レス「私も!」 ※「好き!」レス「ありがと!」みたいな。
名前入れるのは個人として認識してもらいたいという
気持ちが大きいと思うんで、返信必要ていうわけでは
ないと思う
114拍手:2006/09/28(木) 11:17:06 ID:9i14cu89
>>112
いいなあ…自分もおもしろそうなレスが出来る※を選んでみたい…(´・ω・`)
いや、パチをたまーにもらえるだけでも死ぬほどありがたいけどね。
115拍手:2006/09/28(木) 13:53:21 ID:NYB1kwcp
うちの拍手※フォームは日記帳じゃねえぞ
116はくす ◆nvlazKSwGA :2006/09/28(木) 16:34:18 ID:NwQI3m3S
>115
うちのもだぞーー!

基本レス無しだからいいけどな。
117拍手:2006/09/28(木) 23:26:32 ID:hGg3ZxLT
たまーに、支離滅裂というか意味がわからん※が来る。
全レスしてなくてスルーできるから困るようなことはないんだけど、
もしかして外人さんが一生懸命翻訳して送ってくれてるのかなと
テラウフフな妄想をしておくことにする。
118拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/29(金) 00:02:16 ID:83Lm1J8j
『キャベツ』とか『大根』といった、完全に意味の無い米にもレスしている管理人がいたよ。
変わった人だなーと思ったと同時に、自分もイミフな単語を送りたくなった。
119拍手:2006/09/29(金) 00:10:42 ID:EvYhyaKP
>>118
何でそんな※送るのか意味不明だ。管理人さんがどんな風にレスてたのか気になる。
120拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/29(金) 00:43:52 ID:wFfTQEOr
>>118
拍手というよりお題拝借みたいだな。
121名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/29(金) 01:35:06 ID:ogUGwg4c
キャベツ=オナホ
大根=許婚バイブ

でおk?
122拍手:2006/09/29(金) 01:39:56 ID:MI7v3zVD
おkじゃない。キョコンにも程がある。
123拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/29(金) 01:43:21 ID:Y7fLAXSz
冷静なツッコミ乙w
124拍手:2006/09/29(金) 03:06:05 ID:7FFPC5Lv
そういう短くて意味のない※に怒ってる管理人いたな。
「コメント入れたからって特別なお礼は
出ませんのでやめてください」って。
125拍手:2006/09/29(金) 03:19:49 ID:YUenB43Z
>124
なるほど。しかし管理人に米見られる事わかってるだろうに
いくら匿名とはいえ、よくそんな米書き込めるなあ。
>118の管理人さんのは反応見たさかもし知れないが
126拍手:2006/09/29(金) 03:29:24 ID:IZN9/Acb
大根だけでもいい※が欲しいーーーーー!!!!!
127拍手:2006/09/29(金) 05:14:10 ID:2/OW0lmK
いやいや、実際に「大根」だけ来ても困るだろ
128拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/29(金) 06:16:27 ID:5TtUKihc
人参でもレンコンでもいいけど「大根」だけはへこむな…
表現力不足と受け取ってしまいそうだ
129拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/29(金) 10:35:39 ID:B8GGD3G1
エロサイトなら寧ろ喜ばれそうだ
自分は喜ぶw
130拍手:2006/09/29(金) 13:16:40 ID:/LCOokNW
そういう一言だけの単語が来た場合、
「お題キタ━━(゚∀゚)━━ !! 」と考えて、
それを題材にした作品を描くってのはどうだろう。
131拍手:2006/09/29(金) 13:38:04 ID:96j8EWQM
大根萌えとか?w
いきなりリアルおでん大根とかうpしたら面白いなw
132拍手:2006/09/29(金) 14:15:18 ID:g7EpSeQT
ジャンルバレしそうだけど
my萌えキャラはたまに大根とか呼ばれるぞ!

そんな私はキャラ単体(A)のイラストをうpったら「新作のB×A萌えました!」と※が来た。
昔の絵と間違えたのかとも思ったけど、過去作品にB×Aの絵はない…
他のサイトと間違えた?拍手で誤爆ってあるの?(;´Д`)
133 ◆nvlazKSwGA :2006/09/29(金) 16:13:50 ID:BTbbuIXf
複数のサイトを一緒に見てたらありえるんじゃない?
よっぽどなお茶目さんだと思うけど
134拍手:2006/09/29(金) 19:21:32 ID:GtpEKO05
>132のサイトはB×Aサイトなの?
B×Aで頭がいっぱいでAに萌えてたら
手が勝手にB×Aって打ち込んじゃったとかw
135拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/29(金) 19:51:09 ID:B8GGD3G1
>132
うぇb拍手の公式のサンプルの解析画面見るとたまにあるようだよ
どこかの素材サイトあてらしく
「この○○の写真いいですね!使わせていただきます!」とか
どこかのサイト管あての私信が入ってることがある

公式は送信後ページのリンクから行くからありえるが
そうでなければ、どこかのサイトにソースパクラレテルとか
136拍手132 ◆nvlazKSwGA :2006/09/29(金) 20:25:00 ID:rrmCVeQU
>>135
それだと、今まで自分のサイトに送られてると思ってたパチが
実は人のサイトに送られていたものだった…ということに?!
マイナーカプで取り扱いサイトも片手で足りるくらいなので
パクられてたら自分で気付くはず…
大丈夫…多分… (((( ;゚Д゚)))

日記でB×A萌えはちょくちょく語ってるので、
※送り主にはBを思うAの絵に見えたんだ!
ということにしておきます。
レスアリがd
137拍手:2006/09/29(金) 23:55:15 ID:2hbb8FcC
皆さん忘れているだろう>>67です。
今日トップページに戻したら、早速ポチ&※が!
拍手の置き場所を変えた途端十日連続でポチが消えたときは、本気で閉鎖しようかと思った。よかったよかった。
138拍手:2006/09/30(土) 00:25:27 ID:wpDCVifo
ほう、TOPページの方が押しやすいのかな
良い結果レポありがとん
参考にさせてもらう
139拍手:2006/09/30(土) 02:10:32 ID:Bpp7khwS
カラフルに改装したかったけど、またシンプル調になったmyサイト。
拍手だけは分かりやすいサイドに置いてみた。

いきなり連打拍手がきた。(改装しただけなのに)
吃驚したので素直に連打拍手嬉しいと日記に書いたら
また連続で拍手連打を頂いた。

ちゃんと見て貰えてるんだ・・・って嬉し泣きした。
素直になって見ることも大事なのかも。

140拍手:2006/09/30(土) 04:06:10 ID:WqBsk5aM
拍手ボタンの位置変えたり、アイコン変えたりすると一時的に拍手増えるね。
たぶん閲覧者からしたら拍手ほしくていじった?って感じなのではなかろうか。
1週間も経たないうちに効果なくなるけどw
141拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/30(土) 04:11:40 ID:4CQCWr8T
>>140
お礼が変わったのかなwktk……じゃないか?
140がお礼を用意してなければ、違うかもしれないけど。
142hakushu:2006/09/30(土) 11:40:29 ID:yxSaVAVu
お礼を差し替えて確認のために自分で拍手を押す。
1の繰り返しになってるのに気付きなおして一安心。

ちょっと哀しいけどそれでいいの
143拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/09/30(土) 13:53:54 ID:0mjahKnU
Patiをいくらか改造して使ってるが
やってるうちに自分で一から組むほうが保守しやすい気がしてきた。
いったん出来上がればあとは楽なんだが。
ここには完全自作の拍手ツール使ってる人はいないんかな?
144拍手:2006/09/30(土) 14:16:18 ID:CnjlJ5iV
日記で、お礼かえてみたよ告知→特に変化無し
次の日、更新履歴で、拍手お礼変更→一気にパチ倍増

どうやら日記は見られてないようだ。
じゃあ日参と一日に何度も来てる方々は一体…
145拍手:2006/09/30(土) 14:17:28 ID:8XJwa/Vd
144の拍手絵だけを生き甲斐としている人たち
146名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/30(土) 17:37:32 ID:Nql2VS0A
それは心温まる話だ
147ハクス ◆4VPlzo97qQ :2006/09/30(土) 19:43:54 ID:fEAJkum7
>>143
作ったらうp
148はくす:2006/09/30(土) 20:29:29 ID:Mjz4QX2P
絵は好きだけど日記はモニョ系だから見ないでおこうという人達
149拍手:2006/09/30(土) 20:41:19 ID:3Epw1EYK
拍手連打ってそういう意味だったんだ。
いつも超連打する人がいて、気持ち悪くて拍手なくしちゃったよ。
漏れ最低
150143:2006/09/30(土) 21:54:35 ID:35KN0Fk8
>>147
最低ひと月かかるから気長に待ってくれw
151拍手:2006/09/30(土) 23:46:26 ID:l2mLzHBs
>>149みたいな人は送信完了画面に「もっと送る」ボタンがあることを知らないんだろうか?
連打を誘ってるわけだが。
152拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/01(日) 01:08:16 ID:YuJBhLQP
>>149
もっかい拍手つけろ!!!
153ハクス ◆4VPlzo97qQ :2006/10/01(日) 16:07:46 ID:ms+mVri6
>>150
待ってる
154パチパチ:2006/10/01(日) 23:12:45 ID:S+57CAcF
つい先日、ずっとメルフォのみだった自サイトに拍手設置してみた。

メルフォならば、送りにくいかもしれないから、感想がこなくても気にしなかった。
拍手は気軽に押せるから、誰か押してくれるかな?と思っていた。

気軽に出来る拍手すら押されないおれの絵・・・
なかなか厳しいものだな。
155拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/01(日) 23:36:44 ID:b2LxFejG
拍手は「気軽に押すタイプの人」が
たまたまリピーターにつくかどうかで
だいぶ違う気がする。
156拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/02(月) 01:49:10 ID:AicxQBQY
パチの数に一喜一憂するようになりこれじゃダメだと拍手撤去…
したら余計とっつき難いサイトだと思われそうで出来なかった。
苦肉の策で米だけ拾ってパチのログはとらない・グラフあぼーんにしてみた。
凄く気が楽になった、もはや拍手じゃないけど気にしない。

実際のパチ数がわかんないから皆超連打しまくり!!11!なんて妄想して幸せ(´∀`*)
157拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/02(月) 02:41:44 ID:UIVVNuPB
なんだろう、目から汗が。
158拍手:2006/10/02(月) 04:27:55 ID:T1PK4IP0
今まで何度かパチを押してくれたIP。
今晩、他のページを経由せず、いきなり拍手を押してくることに気がついた。
しらべてみた。

どう見てもロボットです。本当にありが(ry
159拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/02(月) 10:04:44 ID:M4eRhQfA
※も送ってくれるロボ稀盆
160拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/02(月) 10:12:16 ID:0lwNFPl5
ロボはどんな※を送ってくれるんだ?
161拍手:2006/10/02(月) 10:17:41 ID:Se25iDpf
moe gekirei
162拍手:2006/10/02(月) 11:13:14 ID:2pXmAsN2
link shimashita
163拍手:2006/10/02(月) 11:46:03 ID:iWv4ZA8L
lol
164拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/02(月) 12:46:25 ID:7mnCosYa
閲管と迷ったんですが拍手に関することなのでこちらで質問させて下さい。

・拍手御礼1種固定
・御礼画はギャラリーにあるものと同等レベルの本気絵

の状態で、御礼画を差し替えるにあたり迷ってることがあります。
拍手御礼画入れ替え、かつ同時にその御礼画をギャラリーにもupするのはどう思われますでしょうか?
拍手に御礼はない方が良いという意見もよく拝見するので、いっそなしにしようかとも思ったのですが、
自分が押す立場の時は御礼ありの方が嬉しいのでやはり外せず、何かしら置きたい。
でも拍手をしなければ見れない絵というのは閲さんに優しくない、とも思い、
新作としてギャラリーにupしたものをそのまま流用するのはどうだろうと考えたのですが、
どんなもんでしょう。
165拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/02(月) 12:52:53 ID:M4eRhQfA
お礼絵が見たいから押す訳じゃないけどね
同じ絵は…と迷うなら背景を違う感じにしてみてもいいんじゃない?
166拍手:2006/10/02(月) 12:56:31 ID:agQX21+Q
>>164
「元拍手お礼絵です」として載せれば問題ないんじゃないの?
それでふじこる人なんていないと思うけど。
167拍手:2006/10/02(月) 17:12:17 ID:f2jrvsDt
気になるなら、モノクロにしてみるとか、サイズを縮小してみるとか・・・
168 ◆nvlazKSwGA :2006/10/02(月) 17:24:53 ID:dNtVNxlV
>164
拍手お礼絵ってのは拍手をしてくれたことに対するお礼なんだから
「拍手をしなければ見れない絵」が閲覧者に優しくないとは思わない。
なくてもいいけど、あると嬉しいし、
ギャラリーにはない絵だともっと嬉しい。
166が書いているみたいに、拍手は拍手用に書き下ろして、
旧拍手絵コンテンツでもつくって古いのはそっちに放り込めば、
拍手を押さない人も後から見れていいんじゃないかと思う。
169拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/03(火) 10:12:51 ID:EuR+c9ki
164です、レスありがとうございます。

モニョスレなんかにも常駐してるもので、拍手御礼の存在意義というか、
在り方みたいなものをぐるぐる思い悩んでしまったんですが、
御礼は御礼で良いんですよね。
自分が押す側なら>168さんと同じ考えでいるんだけど、
押してもらう側の管理人立場に立つと、御礼って一種のエサっていうか、
御礼を置くこと、御礼を更新すること(頻繁じゃないけど)が
拍手厨行為に思えるような変な後ろめたさがある感じ。
自分は御礼見たさに拍手押すことも結構あるし。

あくまでありがとうの気持ちを表す為なんだ、と自身を納得させて
ふらふら閲さんの顔色伺いに迷わんようにします。
拍手御礼は拍手を押さなければ見れない絵とし、
入れ替え後、古い拍手絵をギャラリーに移すことでよしとしようと思います。

拍手設置したときこんなことで悩むことになるとは思わなかったよ…orz
170拍手:2006/10/03(火) 10:43:29 ID:4qlf+nl/
設置したらしたで、キミはもっと悩む気がする
自分が考えてるほど、他人はこっちなど見とらん
171拍手:2006/10/03(火) 10:44:17 ID:4qlf+nl/
×設置したらしたで
○お礼差し替えたらしたで

読み間違えてたゴメン
172拍手:2006/10/03(火) 11:44:45 ID:ttAGCyGL
自分と仲良くしてる管理人さんは、いつも日記で
「愚痴はなるべく書かないようにしてる」と言っている前向きサイトさん。
しかしある日嫌なことがあったらしく、珍しく日記で愚痴っていて、
最後に謝っている文章があった。
無記名で「気にしないから適度に吐き出して頑張ってください、応援してます、作品も好きです」
的なことを拍手で送った。

自分は気をつけていてもついつい愚痴なんかを書いてしまう方。
(ネタっぽくして重くならないようにはするんだけど)
加えて向こうの方が年上と言うのもあって、なんか名前入りだと送りづらいから拍手にした。
その後超連打して帰って来た。
後日レスしてくれていて、管理人さんは喜んでくれたみたいだった。
今まで結構見失ってたけど、拍手ってやっぱいいツールだな、と思った。
掲示板なんかじゃ出来ないもんなぁ。
173拍手喝采:2006/10/03(火) 12:12:31 ID:pCsgCBmr
自サイトに拍手を設置してから、拍手してもらうことがどんなに嬉しい事かわかった。
それまでは特に気をつけて見ていなかったけど、他サイトさんで拍手があって
作品が好きだと思えば拍手するようになった。
無記名だけど、喜んでもらえればいいなあ。
174拍手:2006/10/03(火) 15:06:48 ID:N60p+RtG
喜んでるよきっと!
自分も自分が拍手もらった時すごく嬉しいから
萌えたらポチっと押すようになったよ
175拍手:2006/10/03(火) 18:34:23 ID:6GXziemF
自分もだw
ちょっとでも萌えたら連打と※入れる
176拍手:2006/10/03(火) 18:38:23 ID:wlET4GZ+
自分とこのあまりの押されなさにへこんで、好きサイトさん巡回時に
無記名で連打しまくってきた。なんか気が晴れた。
177拍手:2006/10/03(火) 19:37:00 ID:l/0sKVTy
このスレ見てからは、よく拍手を押すようになったし、感想があれば※も入れるようになった。
管理人さんの励みになれたらいいなあと思いながら今日もポチ
178拍手:2006/10/03(火) 23:59:54 ID:kW70FTec
みんなカワユス。
よし自分も今から好きサイトさん巡りして感謝のポチしてくる!
179はくす:2006/10/04(水) 01:24:38 ID:rSZ944ad
>>178が来るのを待ってるわけだが…orz
180拍手:2006/10/04(水) 09:03:08 ID:6ischxi7
拍手のお礼絵作るのが楽しい…
ちょっとした擬似動画というかパラパラ漫画みたくしてるんだけど。
普通の頁でやればいいんだけどつい拍手のとこに置いてしまう。
拍手ボタン殆ど押してもらえないのにせっせと描いてるよorz
181拍手:2006/10/04(水) 09:12:17 ID:IoySVnT4
ここ読んで自分も進んでボタンを押そう!と思って
意気揚々とサイトめぐりをしたら
押したいサイトに限ってボタンがない事に気付いた。
寂しいなー(´・ω・`)
182拍手:2006/10/04(水) 10:28:39 ID:3vt9C5ST
どうせ誰も見ねーだろと、拍手お礼をめったに差し替えない。

が、ウチのサイトは「良かったから押す」ではなく
「お疲れ〜」の挨拶のように押してくれる人がいる様な気がする。
(良くないから更新しても押されない)

その有り難い人に、いつも代わり映えのしないお礼画面を見せていると思うと
何だか申し訳なくなってきた
183拍手:2006/10/04(水) 12:02:34 ID:hCWyzQwb
>181
拍手ボタン付けてるサイト持ちとしてはキツイ一撃だ(ノД`)
184拍手:2006/10/04(水) 12:08:09 ID:8GAgHaiV
>>183
あんたはギシアンすぎる
185 ◆nvlazKSwGA :2006/10/04(水) 12:14:45 ID:KKamRUpr
>183
・渡る世間に鬼はない
・人を見たら泥棒と思え

・下手の横好き
・好きこそものの上手なれ

どっちも共に存在する言葉だ。
だから
「押したいサイトに限ってボタンがない」
の逆の意味の言葉もきっと存在する。
自分は信じている。
186柏手:2006/10/04(水) 12:55:35 ID:EdSh4Iru
>185
「ボタンがあるサイトに限って押したくない」?
187拍手:2006/10/04(水) 12:58:16 ID:3vt9C5ST
みんなが>>183に言ってる事を理解するのに
数秒アホ面で考えてしまった
188拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/04(水) 14:25:04 ID:+gryj//Y
>186
ちょw
189143:2006/10/04(水) 15:34:20 ID:neb6iom9
143なんだけど、
解析画面ってどんなのがいいんだろう。
元々使ってるのがPatiだったから、Patiっぽいのを考えていたんだが
自分ひとり用ならともかくここでうpするのであれば
それは今までお世話になったPatiに対して失礼じゃないかと思って。

今のところログ内のコメント検索機能はつけるつもりなんだけど、
ほかに欲しい機能とか解析画面の見た目についての意見とか
あれば教えて欲しい。腕が腕なので全部拾えるわけじゃないんだけども。
スレ占拠するのは間違いと思うので捨てアド晒しときます。
190 ◆nvlazKSwGA :2006/10/04(水) 18:10:22 ID:n5HlqKxq
>186
それ、全然逆になってないし。
191拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/04(水) 18:16:12 ID:OlKxu1me
ボケにマジレスするだなんて!
192拍手:2006/10/04(水) 19:22:52 ID:CTDdWPfW
……ボケだったのか
193拍手:2006/10/04(水) 19:32:05 ID:htwWY570
マジレスすると、押したくないサイトに限って目の前にボタンがあると。
194 ◆nvlazKSwGA :2006/10/04(水) 19:34:14 ID:nQRkL7Tc
自分もてっきり、186は185の意味を理解できてないんだと思ってた。
ボケにしちゃ分かりにくかったな。
195拍手:2006/10/04(水) 19:49:47 ID:/X83CZgI
仕方ない。全てのボタンは押されたがっている
196拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/04(水) 20:01:43 ID:+gryj//Y
>195
なんかエロいよ
197拍手:2006/10/04(水) 20:25:06 ID:htwWY570
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

拍手ボタン総受け本ktkr!
198拍手:2006/10/04(水) 20:30:25 ID:QhFJqert
ツンデレ拍手を激しく所望する。
199拍手:2006/10/04(水) 20:34:57 ID:/X83CZgI
主流派は誘い受け
200拍手:2006/10/04(水) 21:17:45 ID:hJYBCaK7
186がかわいそうで泣けてくる
201拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/04(水) 21:48:23 ID:mbNWS6Df
>>189
ご意見きてる?
202143:2006/10/04(水) 21:51:24 ID:UJnKD3dW
>>201
来てないw

解析画面の様子があらかた決まればログの仕様が決められるんだけど。
ここでスレ違いになりそうなら適当な無料鯖とBBS借りてきて引っこむよ。
203拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/04(水) 22:25:41 ID:4RIhyAk3
頑張ってください。
開発にはすごく期待してるんだけど、
いざ何か要望をと言われると難しいもんだなぁ…
204ポッチ:2006/10/04(水) 22:31:38 ID:Al3O0Cfe
他サイトさんにたくさん無記名拍手をして自サイトに戻ってきた。
仕上げに自分に拍手して米まで入れた。
解析画面みたら自分の米。だけどちょっと嬉しかった。

205拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/04(水) 23:18:43 ID:e8OxlUdo
>>202
メールじゃ敷居が高いから意見が来ないのかもね
143が書いてるとおり、アンケ板とか匿名メルフォとか拍手で意見募集するのがいいと思う
206拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/05(木) 00:08:22 ID:mbNWS6Df
>>202
そっかw
自分も特にコレって要望はないんだよね
好きなように作ってもらえばいい気がするよ
どうしてもココが!って人はあんまりいなさそうだし
もしいるならここでさらっと意見聞いてしまえばいいんじゃないかな
と自分はオモ


207拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/05(木) 00:41:57 ID:fntcwUtO
>>202
一度暫定版を作って貰えるとここはもっとこうして欲しいって言いやすいかもしれない。
負担にならない程度に頑張って下さい、応援してるよー
208拍手:2006/10/05(木) 02:35:31 ID:YHB4Mjey
>>182
うちのサイトもそんな感じな気がする。
特に作品は好きじゃないけど更新は楽しみだから、みたいな理由で押してくれてるんだろうな。

有り難いけど、虚しい(´д`)
209143:2006/10/05(木) 02:47:28 ID:Z7bHOX7k
レスくれた人ありがとー。
とりあえずサイトとBBSは公開できた。
肝心のCGIのほうができてきたらDLリンクは繋がないまでも
サイトURL残しに来ます。
なんだか忙しくなることになっちゃったので1か月で来られるかどうか分からなくなりました。ごめん。
それじゃまたノシ
210はくす:2006/10/06(金) 22:51:47 ID:9Su6laIB
誤爆※キター
しかも1ポチでコメント入ってる。どういう原因なんだろう。
211sage:2006/10/07(土) 11:14:14 ID:RAub3Yfw
>>209
待ってるよー
212拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/07(土) 12:16:23 ID:/pYNX31M
>>209
無理すんなよー
今のうちにおぼろげな理想を要望として出せるようまとめとくよw
213拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/07(土) 16:17:10 ID:9F2nXHIL
>210
つ ブラウザキャッシュ
214 ◆nvlazKSwGA :2006/10/07(土) 16:24:24 ID:JSefLryV
いつもは一日に1ポチあるかないかだが
取り扱いキャラのフンドシ姿を描いたら、ポチの上に※まで貰った



おまえら好きだこのやろー
215拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/08(日) 12:24:24 ID:jOI03I+4
唯一※送ってきて来れる人は
同カプサイトにも同じ内容を送ってる
正直嬉しくないよ
216拍手:2006/10/08(日) 17:08:25 ID:lPVtCYDg
嬉しくないって日記にでも書けば?
多分明日からは空気読んでくれると思うよ
217拍手:2006/10/08(日) 19:10:10 ID:fK6erbQo
公式の拍手で広告募集やってるよね。
送信画面にも広告入るみたいだけどそうすると例えば
うちの拍手からその広告主さんの所に飛んだとしたら
リファラで解っちゃうよね?
なんだかお礼絵置きににくくなっちゃうなあ…
もちろん無料で使わせてもらってるんだから文句とかじゃなくて
ちょっと困ったなーみたいな。
218拍手:2006/10/08(日) 21:36:22 ID:vy+T22y3
何が困るのかよく分からんが。
広告を出す企業だって同人サイトみたいに隅から隅までアクセス解析してるわけじゃないし、
拍手のお礼画面に自分のサイトのURLを張ってるわけでもないんだろ。
219拍手:2006/10/08(日) 22:12:45 ID:fK6erbQo
>>218
何も知らない普通の企業や個人の広告主に自分の虹絵見られる
可能性があるのがちょっと困ったなと。
広告主としてはどこからのアクセスが多いかってのは気になる所じゃない?
チェックしない方がありえないと思う。
220拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/08(日) 22:37:51 ID:+HjTu+/T
つ 【自鯖設置】
221拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/08(日) 22:43:24 ID:WU87B2RM
>>219
普通に考えて
いちいち拍手からだって分かってるリファを踏みに行きはしないよ
自意識過剰杉
222拍手:2006/10/08(日) 22:52:45 ID:fK6erbQo
自意識過剰なんだろうけどどうしても気になっちゃうし
ちょっと困っちゃうなと思っちゃうんだよ。
別に拍手に文句あるわけじゃないよ?
自鯖設置にするか有料に変えるかしようかなと思う。
もしくは使った事ないけど他の拍手(パチとか)に変えるか。
まとめサイトあさってくるよ。
223拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/08(日) 23:14:49 ID:DMF/VgWX
>219
そういうの(虹絵)を気にしない企業が広告出すんだと思うが
224拍手:2006/10/09(月) 08:21:15 ID:XsPnSaIF
仮に企業が自分の絵を見たとして、その後どうなるの?
俺にはそれ以降の展開が読めない。
225拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/09(月) 11:03:44 ID:4T3d5Cix
どんなお礼絵をおいてるのか気になったw
226拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/09(月) 11:23:28 ID:XgwlSV6F
>>224
広告主から拍手が送られるw
227拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/09(月) 12:14:10 ID:12ifVDDx
>224
お前のサイトの常連になる
228名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/09(月) 15:55:30 ID:quO8tM/4
>224
相互する
229拍手:2006/10/09(月) 18:44:46 ID:Zaua58Id
>>224
こっそリンクされる
230拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/09(月) 18:59:00 ID:bRXYv2XJ
>>224
オフでの付き合いが始まる
231拍手:2006/10/09(月) 18:59:26 ID:xxnsMmBI
2児生まれる
232拍手@224:2006/10/09(月) 20:23:41 ID:k27sM+3B
なんだ、いいことばっかじゃん
233拍手:2006/10/09(月) 21:51:16 ID:/5jHF3jF
なんだこの流れw
234拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/09(月) 23:29:33 ID:8B5bVnMy
まあものっそ確率は低いけど
「○○という作品でホモをやるとは何事」
「銅鑼衣紋のファンが臑夫と静を恋人にするとは何事」
みたいなふじこが湧いたりするんだろうな

たいていの同人絵は非同人の企業のオサーンとかから見たら
男の子か女の子かよくわからない少女漫画絵にしか見えないんだがw
235拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/09(月) 23:41:54 ID:12ifVDDx
その問題は拍手に限らず
無料鯖の広告にも言えることだと思うぞ
236拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/10(火) 03:37:01 ID:GBR7Ts2d
しかしつい先日、某絵板にスポンサーがついて
801が全面禁止、警告なく削除になった事を考えると
スポンサーの動向次第ではある日突然拍手が削除とかされるかもしれない。
237拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/10(火) 06:08:25 ID:1S6j28xM
>236
あの削除っぷりにはびっくりしたな〜
自分も、
> そういうの(虹絵)を気にしない企業が広告出すんだと思うが
だと思っていたから。
拍手のスポンサーでも同じことが起きないとは限らない。
238拍手:2006/10/10(火) 07:34:09 ID:ZVXG9kp/
スポンサーはお金を「出してあげる」だけど、
拍手の場合は広告を「出してあげる」だろ。全然違うと思うが。
というか、広告主の怒りに触れるかもと思うなんて相当の大手同人サイトなんだな。
239拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/10(火) 10:53:24 ID:SPvdK2VL
>>235
いえると思う。
だから無料鯖なんて怖くて使えないって人もいるんだし
拍手に広告入るのを気にする人がいても普通じゃないか。
嫌なら使わなきゃいい。
240拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/10(火) 14:29:18 ID:+BC7h4hW
あのさ、この前拍手※くれた人が名前を書いてくれたんだよね。
※自体あんまりないので、凄く嬉しかったんだけど、
名前を書くというのは何か意味のあることだったりする?

私は拍手※の返信に時間と一部引用で返信しているんだけど、
名前を書くというのはそれが嫌だから、という意思表示とかってあるものかな。
241拍手:2006/10/10(火) 14:35:39 ID:KSUbZdrZ
そんなに深い意味はないと思う
242拍手:2006/10/10(火) 14:48:37 ID:T+akeY6q
時々もらう<名前記入※
うちは一部引用はなしで時間書いて返事だけど
そういう※には名前で返事する

243拍手:2006/10/10(火) 15:37:27 ID:Cc3HnB7i
自分は名前書くのは
「名無しから米もらうのって不気味じゃないかな」
「何回も米送るなら同一人物と分かった方がいいかな」
って思いから書いてたんだが
先日米送ったサイトで「名前入りでのコメントありがとうございました!」
ってわざわざ書かれたのがすごく気になった。
レス良く見たら、他の人は無記名。名入りは内輪の人だけぽかった
…サイト持ちでも無いのに名入りで送るのはpgrだったんだろうか
素直に喜んでもらえたって取っといた方がいいんだろうか
何にせよ、それきり名入りで送らない事にしたが
244拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/10(火) 16:15:13 ID:1j5tAbDw
自分も名前入りの※を送るのは>>243と同じ理由。
なので管理人の立場でも名前入り※は嬉しい。
ただ自分は名前を出して欲しくないので、名前レスのところには匿名で送る。
自分のところでも名前レスはしない。
名前※が名前出して欲しいということならスマソ。
245拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/10(火) 16:36:30 ID:Mb+2UHBV
自分は名前入りは苦手。
匿名で送れるツールにわざわざ名乗るというのは
どうしても自分アピールに見えてしまう…

246拍手:2006/10/10(火) 16:47:16 ID:1jrcb3V7
アピールしたらダメなの?
レス時に困るのは確かだけど、別に名前に触れずにレスすれば
「ああ名前はいらないスタンスなんだな」と判ってくれるもんだと思うけど。
判らないならまたそれでよし、合わなかったという事で、名前なしレスを続ける。

アピールという事はその後の展開を期待してるんじゃないかと思ってると思うけど、
その後その人がサイト開設しようが相互申し込んでこようが
最終的には自分の好き嫌いだから関係無いんじゃね?
247拍手:2006/10/10(火) 16:51:21 ID:yGl2xGh7
もらう方は名無しさんでも名乗りさんでも※嬉しいよ(*´∀`)
アピールどんと来いだし名無しさんにも色々な理由(恥ずかしいと
かこっちに気を使ってくれてるとか)あるんだろうと思うしね
248245:2006/10/10(火) 16:54:13 ID:Mb+2UHBV
そうだな、246の言うとおりだ
相手が相手のペースで自分は自分のペースで
それでいいんだよな。自分のサイトなんだし。
こんなん簡単なことに気付かないなんてあほだな自分…
気付かせてくれてありがとう。
実は名前入り※返信にかなり悩んでたんだw
249拍手:2006/10/10(火) 17:01:16 ID:KSUbZdrZ
そういう事で、他の人に余計な不安を植え付けないようお願いしますよ

その後付がなきゃ
「名前入りって『今後もよろしくね☆』っていう擦り寄りに見える」って言ってるみたいだもん
250拍手:2006/10/10(火) 17:06:20 ID:lCuO09JC
自分アピールの人もいれば、それが礼儀だと思ってる人もいるんだろうな。>記名
この人はどっちかなと気軽に思ってりゃいいだけの話だ。
251240:2006/10/10(火) 17:18:44 ID:+BC7h4hW
レスくれた人ありがとう
あまり深く考えなくても良いっぽいね。よかったよー
もし何か嫌な思いでもさせてしまってないかとちょい心配だったんだ。

私は名前が入っていようと入っていなかろうともう踊りだしたいくらい嬉しいので、
※を送ってくれる人はホント気楽にやりやすいように送っていただければ幸いという感じだな。
とりあえず※があるだけでどれだけ癒されているのか、というこの思いをどうにか伝えたいさ。
252拍手:2006/10/10(火) 19:42:10 ID:R44xTjcS
>243
身内ばっかり名前入りだと内輪受けと言うか内輪で固まってると思われてしまいそう
だから、名前入りがすごく嬉しかったんじゃないのかなあ?そこの管理人さん。
知り合いの人も「友達からも嬉しいけど新規の人の※がやっぱり一番嬉しい!」
って言ってたし。

自分とこはpatiなんで、デフォで名前欄があるからほとんどが記名入り。
良かったとかのチェックもそのまんま使ってるから、記名入りで※なしの
良かったへのチェック入り拍手とかもらう。
そう言うのは本当に「web拍手」って言うシステムじゃないとできないことだなあ
ってすごくありがたいよ。
「怪しい者じゃないですよ」って名乗った上で「良かったよ!」って拍手して
くれるんだもん。本当励みになる。
253拍手:2006/10/10(火) 19:51:31 ID:vFeMtCtd
自分も記名大歓迎!

※あるだけで嬉しい。無記名でも嬉しい。
すり寄りされるような大手でもないから
もし仲良くしたいというアピールならさらに嬉しいよー!

私がおかしなオーラでも出してしまっているのか、
メール送ったり声かけたらいやがられるかと思って…
みたいにいう人もいるんだけど…
拍手おいてるんだもの。いやなわけないよ(;´Д⊂
254質問:2006/10/10(火) 21:19:50 ID:dI7h2Z3C
拍手画面に画像つけたいんですがどうやればいいんですか?
登録内容画面がみつからないいんですが。
255拍手:2006/10/10(火) 21:35:16 ID:mfg4HCJG
パソコン画面に描いた絵を貼付けて一晩置くといいよ。
256拍手:2006/10/10(火) 23:20:10 ID:7306PlKw
10連打、その上※も9個入れてくれた人がいたんだが
※の内容がチンプンカンプンだった。

知らないアニメの意味不明な文章がズラズラと。
記名もあったけど、それも妙な名前。
日本語が変なのも気になったので外人さんかな?と思ったんだけど
解析をつけていないので分からなかった。。
2、3分毎に※が入ってるんだけど
これって何なんだろう・・・
全レスしてるからどうしようか迷ってる。
ネタ扱いでレスしても大丈夫かな?
ほっといた方がいいかな?
257拍手:2006/10/10(火) 23:29:54 ID:8OiK1rKA
これはいいデムパですね
どんな内容なの?内容にもよるかもよ
258拍手 276:2006/10/10(火) 23:43:06 ID:7306PlKw
>>257
うちのサイトじゃ名前も出した事がない
私自身も初めて聞いたアニメの話ばかりの※なんだ。
「アニメ●●を観ましたか?」
「アニメ●●は女性キャラが水着ですよ!」
「アニメ●●と◎◎を観ますか?」
って感じで延々と●●の話。

そのアニメのリクじゃないし、中傷の類は一切ないんで困っちゃっててさ。
ただの嫌がらせかなぁ。
だとしたら分かりやすくpgrされた方がスッキリするっての。
259巻雑:2006/10/10(火) 23:58:31 ID:8OiK1rKA
うーん、もしかして外人さんじゃね?
なんかそんな雰囲気するし、ここは無難に
「ごめんなさいね、アニメは見ないんです、
自分と自分の創作物にしか興味ないもので」とか言っとけ
そんでもし次にもウザイの来たらアク禁にしちゃえ!
260拍手 276:2006/10/11(水) 00:07:57 ID:8HZeNErw
そうか、無難レスか、やってみるよ!
ありがとう!踏ん切りついたすm(__)m
261拍手:2006/10/11(水) 12:13:27 ID:VwLEqFiH
うちも以前外人さんからきた事があるけど
パスワードを入れる所か何かと勘違いしたらしく
そんな感じの※が延々入ってた事がある
262拍手:2006/10/11(水) 12:23:54 ID:LzV6Z+pU
どこかのスレで
「外人さんは「拍手」システムを知らず、
人工無能チャットと思っていろいろ話しかけてる」
というレスを読んだよ
263拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/11(水) 12:25:36 ID:CHnlE/wc
>>262
なんだか切ない
264拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/11(水) 12:54:58 ID:76Q37ZmI
Clap for this siteとか
Clapping Button and mesageとか
書いとかなきゃわからんか
265拍手:2006/10/11(水) 13:02:08 ID:w8Nt0o5P
外国の人は対象に入ってないので
(全部日本語表記だし)
ぶっちゃけそこまで面倒は見きれん
266拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/11(水) 13:16:00 ID:6OqyFu9Q
トップに日本語で書かれたサイトですよって英語で書いてる自分勝ち組
267拍手:2006/10/11(水) 13:57:06 ID:2ZU4X9FO
うちもJapanese onlyって書いてるけど
外人はメールまでしてくるぞ
日本人からでもほとんど来ないのにほんとアグレッシブだ
268拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/11(水) 14:21:17 ID:x8YyZ0ZF
英語最強誰にでも通じると思ってるんだよ
269拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/11(水) 14:37:17 ID:bN8n3CYD
それってJapanese onlyって英語で書いてあるからじゃ

昔、I can't speak Englishと答えたら
英語わかるじゃん!と思われたというジョークがあったw
270拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/11(水) 14:41:41 ID:ivvcpfBF
たまに拍手やメルフォにサイト名とかカップリング名を
英語で一言だけ書いてくる人はやはり外人さんなのか…
271拍手:2006/10/11(水) 21:22:40 ID:BE/Kpob3
そういえばJapanese only=日本語のみって意味じゃないって聞いたことがある
I can't speak Englishも英語喋れないって意味で外国人に言わないほうがいいらしい
スレ違いだが気になったもんでスマソ
272 ◆nvlazKSwGA :2006/10/11(水) 21:34:24 ID:ZSrTmaXg
japanese onlyだと外人帰れという意味だな。
日本人のみ、それ以外は入室禁止。
リンクフリーと同じで外人ヲタの方がもうなれたらしいけど、
結構強い拒絶だと聞いた。

日本語だけです、の場合は
「このサイトの使用言語は日本語だけです」
「このサイトは日本語のみで書かれています」と書かないと通じなかったとオモタ。
273拍手:2006/10/11(水) 21:57:34 ID:2ZU4X9FO
そうなんだ…
でもJapanese only書いててもメール来るよ
どう書けばいいんでしょうか?

前にコスプレ写真を何枚もしつこくメールしてきた
外人がいたせいで外人からメール来るとウッと身構えてしまう
あと単純に返信がめんどくさくて放置してしまう

でも見てくれてる事自体は嬉しいんです、ものすごく
だからきつい書き方はしたくない
274拍手:2006/10/11(水) 22:16:11 ID:RcdMKecb
Japanese text onlyとかのが良いとどこかに書いてあったな
275拍手:2006/10/12(木) 00:25:13 ID:QUnF/mh2
ありがとう!
早速直してくる
276はくしゅ:2006/10/12(木) 00:58:18 ID:pF2lLDJQ
そうか!最近来るあのカタコト※は外国の方からのものだったのか!
すっきりした〜!
○○(微妙に間違った新作のタイトル)しつれいながらよなだ
易しいあたたかいはなし をありがとうございます
とかね。
翻訳使って読んでくれてるのかな。
277拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/12(木) 01:26:36 ID:8DEeRsUk
278拍手:2006/10/12(木) 09:12:26 ID:rtyg2pK3
>>277
なんてお役立ちサイトなんだ。
273じゃないけど早速参考にさせて頂きます。
279拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/12(木) 15:57:12 ID:LFcO3YWB
>>277
自分も今まで深く考えずに「japanese only」と書いてたよ。
たまにお隣の国からアクセスされる程度のピコだから、間違いだと知ってても
放置してたけど、参考にさせていただいて直したよ。

他にもお役立ち満載だね。
ありがとう。
280wew:2006/10/12(木) 17:02:42 ID:fQUzWAVA
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
281拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/14(土) 21:35:29 ID:hb1nYq1T
休止宣言したので拍手も外した。
けどそのうち復活させるつもりなのでID削除されないように解析画面に
ログインだけはたまにしてる。
外してからもごくごくたまに1、2パチ来てる…単に誤作動?
282拍手:2006/10/14(土) 21:56:32 ID:YhEESLv8
>>281
機械の人?
283拍手:2006/10/14(土) 22:12:50 ID:YPD9nrbz
そうか…休止か…


ここんとこ最近毎日更新してるような感じなのに拍手が無いのはどうしてだろう…昔は※つき拍手もそれなりにあったのにな。


ちと凹んでしまう…
284拍手:2006/10/14(土) 23:15:43 ID:lDZbb4Jw
うちも拍手はずしたににたまにパチある
自鯖設置なのになんでだろう?
285はくす:2006/10/14(土) 23:57:22 ID:b9MuCKVU
更新したのにカウンタだけ回って、一度もパチが来ない…
寂しい。
286拍手:2006/10/15(日) 00:31:19 ID:ZZJU/k4l
みんなお礼画面どんな感じにカスタマイズしてる?
白背景に「拍手ありがとうございました」っていう
クールな感じのものを自分はよく見るんだけど…
287拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/15(日) 01:42:25 ID:REUm49s0
>>286
「拍手ありがとうございました」の下に、作ったものの使わなかった
没バナーを置いてる。
たまにチェックボックス付けてアンケート取ってる。
「Aに穿かせたい下着は/ブリーフ・トランクス・穿いてない」みたいなの。
288拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/15(日) 03:07:15 ID:2vtp+hCX
>>286
普通にお礼画像。休止中だから冬の挨拶まとめて。(ハロウィン→クリスマス→お正月)

このスレ見て、自分も拍手置くようになってから、萌えと思ったら拍手するようにした。コメントは度合いによるが。
289拍手:2006/10/15(日) 03:10:45 ID:HGG8HwHD
>>281
ぐぐるで来ちゃっているとか?
290拍手:2006/10/15(日) 04:38:14 ID:6hBOEnrA
>>256
絵が描けないんで、写真をメッセージカードっぽく加工して、
「Many thanks」とかそんな気取った感じのこと書いてある画像が置いてある。
その上で、メッセージ等ありましたら以下略の言葉を添えてある。
291#:2006/10/15(日) 09:58:25 ID:jU33Ikbs
絵描きでお礼の言葉入れてるけど
お礼絵があるといいのにと※もらった。
ありがたいけど入れない、ごめんなさい。
そのぶん更新します。
292拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/15(日) 10:32:03 ID:GEFzfxg9
>>286
文章書きでお礼の言葉入れてる
「拍手ありがとうございました」だけであとはサイトの色に合わせたページ
時々気まぐれでお礼文を仕込んだりするけど基本お礼文のみ
293拍手:2006/10/15(日) 18:53:20 ID:Oxdq+dQA
前のサイトで使ってたWEB拍手を新しいサイトに持っていこうかと思うんだけど、同一人物だってバレるかな?
294拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/15(日) 18:59:59 ID:gDIW1/jH
>293
普通気づかないと思う
拍手押す時にID部分なんかチェックしないよ
295拍手:2006/10/15(日) 19:15:37 ID:Oxdq+dQA
>>294
ありがと
気にしないで置くことにするよ
296拍手:2006/10/16(月) 00:14:51 ID:0ZcS3K46
ずっと絵が描けなくて、数ヶ月ぶりに気合の入れた更新したんだけど
拍手の解析を見るのが怖くて仕方ない。
これで無反応だったらと思うと手が震えるよ。
チキンすぎる。
297拍手:2006/10/16(月) 01:06:06 ID:IGkIDqKO
前にここで積極的にパチしてみよう、みたいな流れがあったじゃないか。
最近うちには考えられない連日パチがあるから
ついここの住人がうちに来てくれたのかと思ってるよ。
ありがとう(-人-)
298拍手:2006/10/16(月) 01:14:02 ID:XFdFnN+j
更新するたびに限界まで押していってくれる人がいる。
それが日記描いただけでも。同じ時間帯に押されてるから多分全部同じ人。
すげー嬉しい。見てくれてるって事だけで嬉しいのに…感謝。

更新するたびに※をくれる人がいる。
それが日記描いただけでも。同じ時間帯に※されてるから多分全部同じ人。
でも全部同じ文。一字一句違わない。…※は嬉しいけど正直怖い。


同じ拍手でも色々な応援の仕方があるって面白い。
299拍手:2006/10/16(月) 01:14:12 ID:cyWG1Me3
自分のところは神様スレにお参りしてからパチも※も増えたw
お参りした月なんてそれまでの10倍パチもらったよ
他力本願じゃバチが当たると思って更新頑張ったのも影響してるのかも。
300拍手:2006/10/16(月) 01:34:39 ID:tGksXrUz
>>267
>前にここで積極的にパチしてみよう、みたいな流れがあったじゃないか。

そうなのか。
じゃあここ最近異常に拍手くれてたのはここの住人か。
80拍手ありがとう(一人から)
正直びびったが。
301拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/16(月) 02:30:47 ID:4I35pEiW
>>299
お参りってそういうもんだよね。
やっぱりがんばってない人にはご利益ないと思う。
302拍手:2006/10/16(月) 09:05:38 ID:Oe23a9wt
自分でやれる事はしっかりやって
その上でのお参りってのは本当に「お参り」って感じがするね。
もう後は神頼みしかない!って所までやり切ってれば
神様も見てて下さるさ( ´∀`)
303拍手:2006/10/16(月) 09:10:41 ID:4s1P9XoB
今日のアクセス解析、3時〜7時訪問者ゼロ。
でも6時に一パチ。そうか、これがロボットってヤツなのですね。
304拍手:2006/10/16(月) 22:59:23 ID:NP5JbEfs
めっちゃ久しぶりに、初訪問サイトで拍手パチして米も書いてきたよ。
熱烈ハイテンションじゃないけど、気持ちが伝わるように丁寧心がけて。
連載小説読んで、久々に面白いと思ったんだ。
まだまだ先は長い展開だから、最後まで読めるよう祈りこめて。
管理人さん、頑張ってくれるといいな……。自分も頑張ろう。
305拍手:2006/10/16(月) 23:03:36 ID:ij2n+ptE
>>304
全我がないた
いい人だなぁ
306拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 03:19:45 ID:YAVnYVkS
自ジャンルはオンリーが近いので、当日どこ回るかのチェックついでに
サークル参加する人のサイトに原稿頑張れーの意味をこめてパチしてきた
久しぶりのオンリーだから当日楽しみにしてる
皆頑張ってー!
307拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 03:31:55 ID:VlQIdTdE
メルフォと拍手からしょっちゅう感想くださる人がいて、文章の書き方とか
誉めてくださるポイントとか毎回毎回雰囲気を変えてくださってる。
ポチも多分連打してくださってる。

お気持ちが嬉しくて気づいてないフリしてレスしてるんだけど、
本当は「いつもありがとうございます!」ってお礼を言いたい。
でも多分わざと変えてるみたいだから、やぱり気づかないままでレスした方がいいよね。

せめてここでお礼言わせて。
いつもありがとうございます。
そんな文体まで変えなくて大丈夫ですから!
308143:2006/10/17(火) 07:04:13 ID:qvl152hJ
いつぞやの143です。
なんとなく形になってきたのでURL晒しに来ました。
http://ivy.xii.jp/Kash/

バグチェックが不十分なのでまだファイルは提供できませんが
サンプル置いてみたので暇な人はいじってみてちょ
おかしな挙動があったらBBSに書いてくれると助かります。
309拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 08:18:18 ID:KVJ7YMx9
>>308
乙です!
わーかなり好きかも。
特に解析画面が好み。早くDLして使い勝手を比べてみたいw
310拍手:2006/10/17(火) 09:11:53 ID:JMzz8SZQ
>308
乙!
自分で色々いじれると楽しいだろうな。
完成を楽しみにしてるよ!
311拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 09:43:28 ID:BMFTzk3D
>>308
ぱーっと見たけど私にとってはPatiより使い勝手良さそうw
完成したら是非使わせて下さい!
312拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 09:47:43 ID:UuBSdFFU
MacOS9,IE5では解析真っ白だた
313拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 09:52:33 ID:wPa5n5WN
>308
乙です。
名前の由来ワロタw

使いやすげなんでweb拍手から乗り換えて
つかわせてもらいたい
でもねらーばれするかな
314拍手:2006/10/17(火) 11:09:42 ID:+aOuVtGU
>>312
MacでIEなんてもうやめろよw
315 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 11:12:12 ID:AHPfZ3+N
OS XのSafariなら大丈夫だった。
316拍手:2006/10/17(火) 11:35:44 ID:nWbm4NiN
乙乙
ねらばれしてるし使わせてもらおうかな

自サイトの拍手解析に「間違えて押したんだからね!萌えてないからね!」
とツンデレ訪問が目下の夢( ´∀`)ホワーン
317拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 11:46:30 ID:VlQIdTdE
>>308
見せてもらいました。
乙です。
なんかいいですね。楽しみにしています。
ねらバレは困るけど使いたいな。
318拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 12:16:27 ID:Oha/yJ25
>>308
乙です!使いやすそうでいいですね!
ちょっと気付いたことが。
※送ろうとしたとき、(*´∀`*)テラウフフ で送ろうとしたら字数オーバーだって
言われた。でも別々で送ると送れる。
何が原因だろう。
319拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 13:36:02 ID:KVJ7YMx9
ある程度有名になっちゃえば、ねらばれとか関係なくなるけどね。
320拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 13:46:22 ID:e3usfYPj
>>308
乙です。
ですが、自分も※送れませんでした。
内容は「応援してます。がんばってください。」だす。
新しい機能も充実しているようで期待しています。頑張ってください。
321143:2006/10/17(火) 14:08:47 ID:GckWdi3w
>>318,320
すいません。テスト用にコメント文字数10文字までにしてたの忘れてました(ノ∀`)
200字までに設定しなおしたので送れるようになってると思います

レスくれた人ありがとう〜
がんばって完成させるよ!
322拍手:2006/10/17(火) 15:54:52 ID:QbuHqsxX
大量テストさせて貰いました。
使いやすくていいですね。
嫌がらせ系の嵐に困ってる人にも特定できて便利かも。

ねらバレを恐れてる人もあんまり気にしなくていいんじゃない?
忍者だって元はねらの要望を詰め込んだツールな(だったような気がする)なんだし。
もし気になるなら発表から2ヶ月ずらして使ってみたりしたらどうだろう。
323拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 19:08:08 ID:v8E6iytc
マカーIE見えるようにしてぇ・゚・(ノД`)・゚・。
ともあれ乙です!おらワクワクしてきたぞ!
324拍手:2006/10/17(火) 19:52:59 ID:s2LJSOVF
>>308
超乙! なぜその才能をもっと別のことに(ry
しかし6ホタには贅沢すぎるかもしれないな…

>>323
他ブラウザいれてないの?safariでもshiiraでも見れたよ
325拍手:2006/10/17(火) 20:19:08 ID:6l6/kdh3
>>323
さすがにマクのIEはこれからどんどん見れないHP増えていくと思うので
早めの切り替えをオススメするよ
326拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 20:37:43 ID:gGATK7be
たしかにIEじゃまちろだったけどサファリいければオケーだたー
え、正式公開時には「by 143@同人板WEB拍手スレ17」じゃないよね?ねらばれ困るww
でもバレた時点でソイシもねらだからいいか…。
あ、著作表示なしでいいのか

>>143
超乙です!一日の拍手0〜10の自分も使わせて頂きます。
327拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 21:27:12 ID:nQW7UyW+
>>308
超ウルトラ乙!
試しにFireFoxで見たら解析画面マシーロでした。
これは是非見られるようにして頂きたい…
328327:2006/10/17(火) 21:28:52 ID:nQW7UyW+
ごめん、omitronのせいだった。FireFoxでも見れます。
329拍手:2006/10/17(火) 22:16:31 ID:kN4Bzy3p
>>143
乙!解析画面いいな。
ねらバレ困るけどそれでも使いたいくらいだ。
330143 ◆GpJOuoBi9. :2006/10/17(火) 22:20:50 ID:GckWdi3w
鳥つけてみた

>>326
名前143だけにしましたw
2ch発祥ってことはしばらくついてまわると思いますけども
おっしゃる通り著作表示消せばごまかしておけるかと

あと、著作表示のリンクは別窓で開くようにしました。
指摘してくれた人トン。
今後、更新などのメモ書きはサイトの掲示板に書いていきますので、
たまに見てってもらえると嬉しいですノシ
331拍手:2006/10/17(火) 22:47:27 ID:rOKWMlsh
自分のとこは、文章を丸々引用して返信してるんだけど、
名前入りだと名前を出していいのか迷う・・・
同じような人は、名前は伏せてる?そのまま引用してる?
332名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/17(火) 22:59:44 ID:UB0U/dtH
>331
自分は名前入りの場合は、名前宛だけに、
無記名の場合は全文引用しているし、拍手画面に
その事明記しているよ。
333拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/17(火) 23:50:11 ID:gGATK7be
>>◆GpJOuoBi9.
迅速に乙
143だけでもドキッとするけど気にせずに使わせてもらうよノシ
楽しみにしてるのでず頑張ってください、くれぐれも無理せずにー!
334拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/18(水) 00:01:41 ID:LkR/6AnS
>325
亀の上323ではないが、IE以外のブラウザが入るマクなら
わざわざIEを使っていないと思う
IEしか動かないマシンまだ結構現役
335拍手:2006/10/18(水) 00:16:29 ID:xu5kQnKc
>143氏
もしもやってみて欲しい要望なんかが合ったら
サイトの掲示板で書いてもいいんだろうか、それともここで言った方が良い?
336143 ◆GpJOuoBi9. :2006/10/18(水) 00:21:19 ID:GQjIMCuA
>>335
どっちもチェックしてますが、ここで新ツールの話題ばかりになるのはどうかと思うので
サイトのほうがありがたいです。

>>334
トンです。こっちではマックの動作確認ができませんが、
試しに文字コード変えた解析ページを用意してみます
337拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/18(水) 01:10:22 ID:W7gFQ2O5
>>334
全然スレチだけどマクも9から使ってたりすると慣れでIEだったりする
一回サファリにかえたこともあったけどなんかがいやでIEに戻した
見れない、使えない場合火狐出したりしてるけど基本はわざわざIE使ってたりする
ポップウィンドウのこと考えるとほんと替えた方が便利なんだけど

ということで結果的にはIEでみれるんなら便利度かなり増しますので>>336にwktk
338拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/18(水) 01:18:58 ID:LkR/6AnS
>336
ためしにマクIEで見たみたお
原因は解析画面のスタイルシートと思われ
スタイル外すと見える

記述で誤ってる所があるとマクIEでは真っ白になるんだ
自分css詳しくないんでどこがマズイか具体的にわからんけど
ちとcssチェックしてみるといいかもしれない
339拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/18(水) 01:22:06 ID:LkR/6AnS
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
マクIEで見えたよ!
一度スタイル切ったからか分からんけど、見えた見えた
乙です
340拍手:2006/10/18(水) 01:27:00 ID:Es82AvLm
うろ覚えで申し訳ないが、MacIEで見えないのは
DOCTYPEの宣言のせいかもしれない。
Framesetと正しく書くとダメだと聞いた覚えがある。
Transitionalとやれば平気だとか。
見えない人が解析画面だけならばの話だけど。
341143 ◆GpJOuoBi9. :2006/10/18(水) 01:28:22 ID:GQjIMCuA
解析画面の文字コードをUTF-8からEUC-JPにしました。
……と思ったら習性の必要なかったのかな。アレー

>>338
まじですか。
HTMLのほうはけっこう気を使って書いてますが、
CSSはハックとか使ってるのでそのせいかもしれません。
とりあえず、CSSもUTF-8だったのを文字コード指定つきでSJISにしてみました。
342拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/18(水) 01:43:22 ID:LkR/6AnS
>341
一度スタイルを切って、解析ページを表示させた状態で
もう一度オンにすればスタイルが有効の状態で表示されるんだが
またトップから入りなおすと駄目だ

ユーザーに一度スタイルを切ってもらえばいいんだが
マクIEはその辺糞だからwinのブラウザみたいに
簡単にスタイルのオンとオフが切り替えられないと来たもんだ
343拍手:2006/10/18(水) 10:43:16 ID:a+HWDj/B
正直、今Mac×IEで何が見えんコレができんって
言うのは相当図々しい…と、Mac×IEユーザーのアテクシが言ってみる
344拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/18(水) 10:51:00 ID:h4FmvW7v
しかし現にマカ閲覧者のIE率が未だに高いから
自分のサイトで「マカはIE以外で御覧下さい」つうのも図々しいんだよな

143タンをせっつくなって意味なら同意
345拍手:2006/10/18(水) 15:48:59 ID:3T+pbbW6
できればよろしくってくらいの気持ちじゃないの?
自分もマクIEで今も見れないけど(ネ助なら見れたw)
143がいじってくれれば嬉しいなーと思ってるだけで
せっついたりとか見えるように早くいじって!とかは
思わないよ。みんなそうなんじゃないのかな。
346拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/18(水) 15:58:58 ID:W7gFQ2O5
上ででてたIEしか使えないという人はXでもないんじゃないかと

自分はXなのであればうれしいけどいまのままでも充分御の字です
逆に「やるならマクIEでもみれるように汁!!」とかいうのが出てきたらむしろしなくていいと思うし
143の負担じゃないようにまたーりで、としか言い様がない
347拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/18(水) 21:55:03 ID:LkR/6AnS
>344
自分もマクIEも使ってるが、自分のサイトでは
マクIEは非対応な部分があるw
非対応でもしょうがないとユーザーも思ってると思うし
マクIEユーザーだからこそ、「切り捨てられてもしょうがないじゃん」って気持ちもあるんだよね

CGIについては、自分のブラウザで見えないなら
他のCGIを使えばいいし、143タソのCGIに関しては
マクIEで使いたい人は、配布版なら自分で改造できるんだし
自分でスタイルシートを用意するとかでもいいんじゃない?って思うけど
348拍手:2006/10/19(木) 02:56:34 ID:T7q/eizv
マクも持っているから調べてみた。
overflow:autoがダメみたいだ。
scrollで試したら表示できたよ。でもこの場合、autoの方が便利だよな。
autoは自動で表示のはずだけど縦横の数値がうまくとれないブラウザもあるらしい。
マクIEで使いたい人は自分で書き換えればいいんじゃないか。
349拍手:2006/10/19(木) 05:53:27 ID:03jE+xdM
そろそろこういう話は新ツールサイトの掲示板でやってはどうか
そのために143も掲示板を設置してくれたんだろうし
350拍手:2006/10/19(木) 11:51:27 ID:vKJunw1B
自分がポチポチ押しまくるROMだったんで、
いざサイト開設してみて拍手の貰えなさに愕然としたorz
開設1ヶ月でもらえたポチ3個。※ゼロ。
もらえるだけありがたいとわかってる、わかってるけど…!!1!
単発1ポチなので4種あるお礼には誰も気付いてないっぽい。
今更「お礼4種」って書くのも「あー押されてないんだな」って思われそうで何なので
そのままにしてるけど、ちょっとさびしい(´・ω・`)
351拍手:2006/10/19(木) 12:09:05 ID:0DORf2/u
ちょっと質問
WEB拍手のポチログがとんじゃったのでファイルロックをかけようと思ったんだけど、lock.datは書き換える必要は無し?
それともこれを、log.datに書き換えないとだめ?
352拍手:2006/10/19(木) 17:08:11 ID:qnU/DgPb
すんごい萌えたサイトで拍手するとき、そのままのテンションは恥ずかしいので遠慮して、
結果社交辞令みたいなつまらん文になるorz
でもハイテンションな※って送りにくい…ひかれそうで。
353拍手:2006/10/19(木) 18:15:39 ID:UDrHnS8U
>>350
わかるわかる。私もせっかく何種類もあるのに
1ポチ止まりの人が多いからもう一枚描き足して日記で
「お礼絵一枚追加。これで5種になりました」
ってやってしまった。連打きた。
354拍手:2006/10/19(木) 21:24:28 ID:LmMTzTjG
>>308が見れない・・・
355拍手:2006/10/19(木) 21:51:57 ID:3xoJOQE2
そうですか、よかったね
356拍手:2006/10/19(木) 21:59:48 ID:WU9IUQjm
更新して、ポチが来るまで眠れないことがある。
調子のいい時は達成感でPC落としちゃって気にしないんだが、
精神的にちょっと辛いと拍手の解析画面を幾度もリロードしてしまい、
日付が変わってから諦めて寝る。

自分には拍手は向いていないのかも知れないと思い始めた。
357拍手:2006/10/19(木) 22:19:18 ID:3vXAnEmz
>356
かえってストレスになるならやめた方がいいよ
押す側だってかなり気分次第だし。
358拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/19(木) 22:55:28 ID:pxi5ACDe
>356
24日の晩にサンタが来るまで粘るような不粋な真似はするな
25日の朝に枕元にプレゼントがあるからいいんだよ
359拍手:2006/10/19(木) 23:19:19 ID:vmKtLeSB
>>358
なかった場合のダメージははんぱじゃないので期待せずに眠ろう。
360拍手:2006/10/20(金) 01:22:47 ID:iROhLqz6
自分は積極的にポチる方なんだけど、最近拍手ボタンかどうか
分からないモノに遭遇することが多くなった。
一番嫌だったのが「切腹」の文字が拍手ボタンだったこと。
押した私が悪いのかもしれないけど、介錯人じゃないんだからさ…orz
361拍手:2006/10/20(金) 01:44:58 ID:ITw8BDsY
>>360
お美事!お美事にございまする!

称えとくからヘコむな
362拍手:2006/10/20(金) 01:49:32 ID:4g2bqc23
>>355
いやなことでもあったのか?
363拍手:2006/10/20(金) 02:36:05 ID:71Zi1Nao
□を押したら「拍手ありがとう!」と言われて驚いた。
てっきり最新イラストだと思ってクリックしたんだけど
□□□□□□は
アバウト・イラスト・ギフト・日記・ブクマ・拍手だった。
何か化かされた気分。
364拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/20(金) 06:20:43 ID:aTMTzHyw
>>363
乙。

最近そういうオサレ系サイト多いらしいよ
たとえば素材屋の写真アイコンで
桜=アバウト
青空=プロフィール
ヒマワリ=イラスト
紅葉=日記
雪景色=リンク
電柱=拍手
で画像内に文字なし、マウスオンしても説明なしとかね

管理人にしかわからないのに気付いてないんじゃなく
文字入れるとオサレじゃなくなるから(or文字入れるのめんどいから)
クリックして覚えて下さいってことらしい
365拍手:2006/10/20(金) 09:23:40 ID:/SWGTh34
昨日更新したら、珍しく※が二つ入った。

一つめは知人からで、「悪くないけど○○がちょっとイマイチかな(ニガワラ」的な突っ込み。
二つめは無記名の方で、「○○がすごく良かったです!」的な好意的感想。

※は全レスする主義だし、
今まで返信に悩んだ事なかったんだけど、
こういう場合は想定外だった。




>○○がイマイチ

申し訳ありません(´・ω・`)ショボーン

>○○が最高

ありがとうございます(n‘∀‘)ηワーイ




……(;´Д`)
366拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/20(金) 09:54:02 ID:+V/Vr6wB
>365
あるあるあるwww
367拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/20(金) 10:01:30 ID:hOhxgZqF
>>365
知人だったら、個人的にメールで返事したらどうだろうか。
どういう風にイマイチなのか、具体的に聞いておいて
それを次の創作に生かせればいいんじゃないかな。
368拍手:2006/10/20(金) 11:13:08 ID:bmFg3dYU
>>364
ドラマや映画のサイトではよくあるけど
そういうところは、マウスが乗ったら<ストーリー><キャスト>って出るよなぁ…
369拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/20(金) 13:35:39 ID:zsnckXU9
逆に拍手するぞー!と思ったら拍手がどこにあるのか分からなかった。
キャラの顔のアイコンが2つ並んでいたので、なんだろうと思ってマウスオーバーしてみた。
説明も何も出なかったけど、ロケーションにurlが出たので、
1つが拍手、1つがレスページへのアイコンだと分かった。
拍手は※付きで送ったけど正直「ん…?」ともにょった。
370拍手:2006/10/20(金) 14:30:25 ID:NKprcCpu
その程度でもにょるなよ。心の狭いやつだな。
逆に考えるんだ。拍手とそのレスは見つけられたもの達だけの特権と考えるんだ
371拍手:2006/10/20(金) 15:02:51 ID:YC59QbfQ
昔のRPGにはくだらない隠しアイテムがあって楽しかったなあ
372拍手:2006/10/20(金) 22:25:59 ID:UN8RSI/n
前回の更新の後から拍手激減。
今回の更新直後から拍手激増。
…やっぱり作品のデキか…
自分でもちょっと自信がないと思った作品だとものの見事に反応がない。
本当に閲覧者は正直だ…と思った瞬間。
これからも気合い入れた作品を書くようにしようと決意を新たにした。
373拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/20(金) 23:51:38 ID:+V/Vr6wB
気合を入れて出来も満足で、超お気に入り作品を
自信満々でうpしたときには拍手少なく、
何も考えずになんとなくさらっとできた作品をうpしたときはなぜか拍手が多いこともある

本も「出来てみたらいまいちだったかも」と自信がない時のほうがボコスカ売れる
不思議だ
374拍手:2006/10/21(土) 01:57:29 ID:3Dxcs3+P
自サイトのアク解で訪問者ゼロの時間帯に沢山罵倒※もらった。
ためしにお礼画面検索したけど引っかからなかったってことは、
拍手ページにブクマしてたのかな?
375拍手:2006/10/21(土) 03:06:51 ID:OgrEbhlF
「お礼SSつけました」と書いてみたものの
見事に全員スルー……


今から何食わぬ顔でSS取り外そうかな……orz
376拍手:2006/10/21(土) 03:15:01 ID:nOT698OY
そこまでやったならもう一歩、ストレートに「感想ください」って
見えるところに書いちゃいなよ、YOU!
377拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/21(土) 03:18:23 ID:afYSmquI
>>374
罵倒するくらいだからあらかじめjs切ったりしてアク解をすり抜けたのかもよ。
378拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/21(土) 06:45:13 ID:2tsn7Pz4
>377
そういう奴いるんだ…
拍手置いたページのヘッダにこれ入れて
スクリプト無効だとはじくようにしちまおうかな
<noscript>
<meta http-equiv="refresh" content="1;url=http://www.ぐぐる.co.jp">
</noscript>

うちドリサイトだからまともに作品見にきてる人は誰も困らん
(ほとんどのドリサイトは名前変換にJS使用)
379拍手:2006/10/21(土) 09:51:48 ID:yYtS02Ka
さっき好きなサイトに拍手してきたけど
思った以上に10パチするのって大変なんだね
※も欲しいけど、今まで以上に10パチが有り難く思えてきたよ。

1ヶ月に絵が1枚更新あるかないかのサイトなのに
更新ない日にも10パチしてくれる人がたまにいて頭が下がる。
自分も好きなサイトにはなるべく拍手や※するぞ!
380拍手:2006/10/21(土) 11:45:08 ID:hGiITSLI
よく言う10パチって無言パチ10連発のことだったの?
※つきなのかと思ってた…
381拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/21(土) 11:59:03 ID:PuFlJ1K1
10回にわたって※書くのって、設定にもよるだろうがかなり長文になって難しくないか?
382拍手:2006/10/21(土) 12:32:16 ID:ZMAxGFRI
頂いた※に対してレス返す際
「こんなお返事書いたら引かれないかな…あんまり語るのもおかしいし
ハイテンションすぎかな、いやだからといって
ここまで口調を落ち着かせちゃうと※が嬉しくなかったみたいに取られるかな
いやいやだからといって…」とかなり悩みまくってしまう…。
383拍手:2006/10/21(土) 14:20:38 ID:7RWpVO/V
ちょっと質問。
拍手を貰ったら日記で「拍手有難う御座います!」って
※が無かったとしても言うようにしてるんですけど
これって結構ウザかったりするんでしょうか。
スレ違いだったらすいません。
384拍手:2006/10/21(土) 14:39:16 ID:Kzz2cr9P
そういう質問は散々ガイシュツだよ。
385拍手:2006/10/21(土) 15:25:45 ID:DqLdN+Ce
相談というか質問させてください。

※全文引用でレスするサイトさんに※を送った際に、
私の※は一部引用で、「全文載せて良ければ知らせてください」
というレスをいただきました。

内容的にレス不要とかにすべきか迷ったものだったんで、
略してもらってむしろ良かったくらいなんですが、
お気になさらず的なことを伝えたほうが良いのでしょうか?

それとこういうケースは初めて見たので、どういう意図で言って
くれたんだろうかとちょっと戸惑ってます。
略されたことを気にするかも、と送り主(私)を気遣ってくれたと
思って良いのかな。
本当は略した部分に対して何か言いたいことがあったりとか
するんだろうか。
386拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/21(土) 16:03:52 ID:reshTPkX
>379
※なし連打ならリロードでいける
一度※送った後に、リロードで連打してる人もいるけど、
そうすると、解析画面で同じ※が9個並んでるのでビビルw

「もっと送る」ボタンがスクロールのない位置で
ずっと同じ位置にあれば連打もしやすい
ボタンが長ーいスクロールの下だと連打は大変かもね
387拍手:2006/10/21(土) 21:51:57 ID:G/OATkVW
>>385
好意的な※送ったんだよね?
だとしたら多分、もらった※の中で比較的長文だったから省略したとか
あんまり嬉しい※だったから大切にしたくて全文載せなかったとかかな。
それか、385自身が言ってるように気を遣ってくれたのかも。
わざわざ載せていいか知らせてくださいって書くぐらいだから、
お気なさらず的なことは伝えたほうがいいかもしれないんじゃないかな。
自分が管理人の立場だったら、こっちからの問いかけには
やっぱり何かしら答えてもらえたほうが嬉しいし。
相手の真意が何であれマイナスに考えないほうがいいと思うよ。
388拍手:2006/10/22(日) 01:00:55 ID:QmC8CUlw
私は※もらうよりも連打もらう方が嬉しいんだけど…そういう人いる?
というか連打もらったこと一度しかない。
389拍手:2006/10/22(日) 01:06:42 ID:Uxvy2n9H
自分が押す時は景気良く10連打が好きだけど、押してもらったことはない
なので米>連打としか言いようがorz
390拍手:2006/10/22(日) 03:04:12 ID:g/Zk8VCo
自分は連打は結構貰うけど
※は滅多に貰えないので※>>>>連打

まあ隣の芝生なんだろうね
391拍手:2006/10/22(日) 03:04:53 ID:g/Zk8VCo
あっ間違えた
※<<<<<連打ですorz
392拍手:2006/10/22(日) 03:05:53 ID:g/Zk8VCo
あっ違った
※>>>>>連打です
393拍手:2006/10/22(日) 03:08:57 ID:NESr/dtR
もちつけw

連打って言葉や文章が思いつかないけど
とにかく萌えた!って熱意がこもってる感じがして好きだ
394拍手:2006/10/22(日) 07:51:21 ID:vNGW9+fr
連打好きじゃない
稀な例だと思うけどね
1パチで十分
だから連打できないようにしてるw
395拍手:2006/10/22(日) 09:03:01 ID:/MTEFVM2
※は返信が面倒(というかレスが苦手)。
でも、
嬉しい気持ち>>>面倒
なので、やはり返信はするけど。
だから一番好きなのは、
「返信は不要です」と書かれた※。
396拍手:2006/10/22(日) 11:52:23 ID:k9iuT9Nt
レンタル拍手なので連打か短パチか判らない私が通りますよ。
コメントレスもしてないから面倒だと思った事も無いな。

ただ、コメント貰ったときは布団の上でのたうち回るから
コメントの方が好きなのかもしれない。でもあの恥ずかしさはいつまで経っても慣れない。
397拍手:2006/10/22(日) 14:06:15 ID:Mmtns5kQ
>387
385です。遅レスすみません。

そうです、長文でした。※嬉しかったとも書かれていたので、
マイナスに捉えては全然なかったんだけど、
気遣っていただいたのなら悪いなとか色々思ってしまい
リアクションしたほうが良いのか迷ってました。

アドバイスありがとうございました!
398拍手:2006/10/22(日) 14:54:39 ID:IQpAtT/f
>>390-392
あかんツボったwカワイイなおまえ

パチなかった日が1週間ほど続いて、真っ白画面が耐えられなくなったので、
グラフのない拍手系CGIに変更した。押されなくてもあまりへこまない。
しかし変更して数日後からほぼ毎日押されるようになった。
なにこれなんかこういう法則があるの
399拍手:2006/10/22(日) 15:34:26 ID:Uxvy2n9H
ヒント:変更後のお礼目当て
400拍手:2006/10/22(日) 17:27:40 ID:6JnMheFJ
kash、ダウンロード解禁したみたいなんだけど、誰か設置してみた人いる?
私も設置してみたいけど、いかんせん鯖の規約が厳しいから躊躇っちゃうんだよなあ
401拍手:2006/10/22(日) 20:43:16 ID:n6bZGU0J
>>400
さ/く/らの鯖借りてるから設置してみた。今のとこ順調。
中身のぞいてみたけどpatiのソースとは完璧別物みたいだな。
402拍手:2006/10/22(日) 21:12:53 ID:IQpAtT/f
>>399
いや御礼増やしても更新履歴とかどこにも書かないんで。
CGI変えたことも言ってない。
更新頻度かな…やはり
403拍手:2006/10/22(日) 22:16:04 ID:QftCB/JY
>>400
そうなのか、でもまだ無理だ、ネラバレするwww
404拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/22(日) 23:22:07 ID:toj9dtvQ
Kashって非改造版に限り著作表示消していいんでそ?
そんならネラバレの心配もないと思うけど
cgiの名前だって変えればいいんだし
405拍手:2006/10/23(月) 02:56:03 ID:2ecYxehD
有料鯖でネラバレも気にしない俺はいつでも設置可能だが
拍手を押してくれる訪問者がいない
406拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/23(月) 02:57:44 ID:bQWBL3q7
全俺が泣いた
407拍手:2006/10/23(月) 10:36:16 ID:MTDo6Yy2
checkはOKだったけど
500errorになった。>kash
408拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/23(月) 11:19:42 ID:22qwK3Ju
ネラバレ気にしていないが予想通りお礼差し替え&kashに切り替えたら0更新になった
何故お礼を替えるとそれまであったパチが減るんだろう
409拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/23(月) 11:47:43 ID:CAIYDYVu
>>408
「私はお礼目当てで押してるんじゃない!作品の更新の時によかったら押してるの!」
な人達かもしれない
410拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/23(月) 14:58:06 ID:rB88+ZI6
「お礼目当てだと思われたくない」とか。
411拍手:2006/10/23(月) 15:04:12 ID:nSiPo5VX
>>408
気にするな
そんな日もあるさ
412拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/23(月) 17:34:48 ID:O4QE/5fP
初めて※を贈りたいサイトさんに出会ったんですが、
コメントは何文字まで入れられますか?
自鯖設置ではない拍手です。
413拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/23(月) 17:54:21 ID:rXPi6Cz2
>>412
メッセージ欄の大きさは、設定で変えられるから
何文字とは言い切れないかも。最大で全角50文字だったかな。

文字数が気になる位の長文なら、メルフォ(あれば)の方がいいかもね。
414拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/23(月) 17:57:36 ID:PNYTQhMK
>412
web拍手はデフォで50文字だけど、変えてたら変えてるって
どこかに書いてるんじゃないか?
winIEだと、管理人が文字数のみを変えて他をいじってない場合は
文字数をオーバーすると、それ以上文字を書けなくなるからすぐわかる
415拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/23(月) 18:04:26 ID:O4QE/5fP
>>412です、すばやいお返事ありがとうございます>>413-414
相手のサイトは、拍手は原則レス無し、
要返事はメールなんですが、
メールで送って返信する手間を取らせるのが申し訳なくて、
拍手で数回にわけて長文送るのってどうなんだろうと
躊躇していました。
重ねてありがとうございました。
416拍手:2006/10/23(月) 20:35:35 ID:32DHWHuz
CGIを使っているのですが
「もっと送る」の枠の色・枠の中の色を変えるには
どこを修正すればいいのか、どなたかわかる方いらっしゃいますか?

417拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/23(月) 20:54:59 ID:8lUzWnf4
>416
ここが詳しいよ!
ttp://www.google.co.jp/
418拍手:2006/10/23(月) 21:23:26 ID:32DHWHuz
>>417
有難うございます!お手数かけて申し訳ございません。いつも見ているサイトでした。

今、ウェブ拍手CGI支援CGI、というのを落として
スタイルシートを無理矢理入れてみたところ出来ました。さようなら。
419拍手:2006/10/23(月) 21:58:02 ID:bRXJgWTi
>>416-418
(;´∀`)カンドーシタ
420拍手:2006/10/23(月) 23:32:16 ID:nBAW/nVr
>>416-418
おまいら面白いなww
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/24(火) 06:52:06 ID:59i/K2Cp
417にはワラタが、418の返しには感動したwww
422拍手:2006/10/24(火) 12:35:48 ID:y/D/W0tx
417は良くあるレスだが418は良いね

1パチでも嬉しいって人いるんだな
自分は間違えて押してしまったのかも知れない、とか
お礼絵目当てじゃないかって考えて喜べない
423拍手:2006/10/24(火) 13:01:43 ID:yr/QivQl
ごめんなさい、質問です。
拍手って何日も連続で機械の人にくぐられる事ってあるんでしょうか?

つい先日サイト休止から復活したんですが、その途端に拍手が以前の約5倍(最大で)の
1日70〜120ぐらいになって1週間以上経ちます。
前は1日5〜30位のマッタリペース拍手で3日おきくらいに※があったので今の状態が凄く不気味。
しかもそうなってからは※は全く無し。しかもサイトの訪問者数は大して変わっていないんです。
再開したとはいえ、新しい作品の更新は全然していないし、拍手絵は総取替えしたけど
サイトにその事は一切書いてないし、拍手が増える要素が無い状態なんで不思議で仕方がないです。
機械の人だとしたらどうすればこの状態から抜け出せますでしょうか?
424拍手:2006/10/24(火) 13:24:51 ID:OZUsa3wr
>>422
> 自分は間違えて押してしまったのかも知れない、とか
> お礼絵目当てじゃないかって考えて喜べない

とりあえず押す。
いいコメントが浮かばない→今回はここまで

という人もいると思う。
425拍手:2006/10/24(火) 14:20:15 ID:D86JTYZd
「拍手お礼にSS載せました!
A×B(そこそこメジャーカプ)とC×D(キワモノマイナーカプ)です!」
と書いたら
みんなA×Bだけ見て去っていく…

自サイトは複数カップリング雑多に取り扱ってるから
お礼どうしようか悩むよ
どこに誰の地雷があるかわからないし
ぶっちゃけ前の例でも、C×Dちょっと気になるけど
A×Bが地雷だから拍手しない、って人もいるかもしれないし
でもせっかくだから何かお礼したいしな…
426拍手:2006/10/24(火) 14:43:38 ID:kd3sOxRQ
>>423
単に休止あけだから拍手絵変わってるかも、と思って
押してる人が多いだけだと思う
※が無いのは新しい作品を更新してないからでは
うちも機械の人来るけど大抵1ポチだよ
427拍手:2006/10/24(火) 15:14:36 ID:kEAoVbcw
せっかくなんでcheck.cgiで試したみたが、うちの鯖では使えないと出た・・・
>kash

残念
428拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/24(火) 15:23:11 ID:PRT9nylM
>>425
サイトにカプ別でお礼用のページ作って
拍手画面にリンク貼れや
429425:2006/10/24(火) 16:03:11 ID:D86JTYZd
>>428
一回ボタン押してまた新しいページに行くの面倒じゃないかな
そこまでして見せたいほどのもん置いてるわけでもないし…

ちょっと検討してみる
430拍手:2006/10/24(火) 16:49:49 ID:ksZOL+eh
>>425
じゃあお礼を週一とか月一で変えて、
ボタン横に「10月のお礼絵:A×B」「11月のお礼絵:C×D」て書いておく

誘い受け?知らん
431拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/24(火) 17:07:11 ID:MMhxMDv7
A、B、C、Dの四人で
恋愛要素どころか会話もしてなさそうな
全員棒立ちの集合写真風イラストってのはどうだろうw

あ、でも>425のサイトは字サイトなのか



以下自分語り
うちはA×B・C×B・B&D(完全友情)をやってるBスキーサイトなんだが
原作でAの死後にCがBと仲良くなってるせいか
A×B派とC×B派がかなり相容れないんで
お礼絵は全部B単品にした
432拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/24(火) 21:18:51 ID:ZYNXTw9D
>>425
拍手お礼でSSはぶっちゃけいらないから何もなくていいよ。
(押す勢いが殺されてしまうから)
でもどうしても置きたいってんなら、カプ要素のない
ネタ的短文とかはどうだろう?台詞だけでも充分。
それならどんな人も地雷はないと思うんだけど。
433拍手:2006/10/26(木) 01:18:05 ID:DgrfwU4X
開設して間もないんだけどほぼ毎日見に来てくれてそのたび拍手くれる方がいる
毎回押してくれる回数は違うけど数回の連打が多い
でも※は頂いたことがない

うちは更新はそこそこしてるけど毎日ではない
あとお礼絵も二種類で交互に出てくるだけ

どういうスタンスなんだろう
ちょっと気になる
434拍手:2006/10/26(木) 01:29:41 ID:GInKMB84
>>433
それは普通に好意的に受け取っていいと思うけど。
※は送らないけどがんばってください、という気持ちで拍手だけ連打することあるよ。
毎日楽しみに見に来てますの印のつもり。

自分のサイトはマイナージャンル中堅なんだが、※もらえる率が妙に高い気がする。
確認してみたら※のない日は10月になってから2日だけ。ホト数大したことないのに。
多い日は一日に5つくらいもらえている上に厨はほとんどいない。
嬉しいんだけど、こんな状況に慣れてしまったら後が辛そうだ…。
435433:2006/10/26(木) 01:50:36 ID:DgrfwU4X
>>434
やっぱ考え過ぎか
押すだけで気持ちが伝えられるツールが本来の目的だもんね
ピコサイトに日参してくれるだけで嬉しいし素直に受け取ることにする
うち一枚絵ばかりだから※くれってもそりゃ確かに難しいわ

毎日※なんて裏山
サイトの雰囲気も関係するんだろうね
うちも頑張るよ
436拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/26(木) 16:12:27 ID:SgePS+yl
すいません質問させて下さい…
公式拍手のお礼画面ってボタンやラジオボタンも含めて
ユーザー側のJavaScriptは全面禁止だったりしますか?
Q&Aにはそういう事は一切書いてないのですが

「もっと送る」と同じ形状のボタンを設置してリンクを張りたいだけなのに
<input type="button" value="(リンク先の名前)" onClick="window.location='h t tp://〜'">にしても
前後を<form>〜</form>で囲んでも全く動作しません。
スキンの指定が悪いのかと思いましたがそうではないようです。
何度も手元のJS本・タグ本を見て確認しましたが記述の間違いはありません。
普通に<a>でリンクを張るのは当然できるのに…
正直上三行の理由以外で何が悪いのかわからない状態です。
437拍手:2006/10/26(木) 16:28:03 ID:K0C9/ymI
>記述の間違いはありません
>記述の間違いはありません
>記述の間違いはありません
438拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/26(木) 16:30:57 ID:WB3lyeJd
ここで聞くよりタグ紹介してるサイトからコピペした方が早いんじゃね?
439拍手:2006/10/26(木) 17:53:05 ID:xcv1cF3M
>>436
間違えてる。ローマ字読みして一文字ずつよく見て確かめていけ
440拍手:2006/10/26(木) 18:13:35 ID:lUIJ3yOx
布゛団
441拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/26(木) 18:26:39 ID:3F+NuHcu
>436
URL抜きでその部分そのまま貼れば?
442拍手:2006/10/26(木) 19:30:56 ID:lC5mSwbi
>440 何かと思った。ワロタw
443拍手:2006/10/26(木) 19:45:11 ID:o/NSS16h
拍手で何度も中傷※もらってかなり凹んだ今日・・・。
patipati使ってたからIP見たら同じ人なんだよね('・ω・`)

ヴァカとかアフォとかキモス※なら気にならないんだけど
「今みんなで見てまーす。きっしょーw」なんて
送られると流石にモチベーションがorz


無視が一番なんだろうけど・・・
中傷※送られたりした時の回復方法が知りたい
444拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/26(木) 19:49:35 ID:l+KPA/u1
>>443
patipatiならブラックリスト使えるんじゃないの?
IP分かってるのなら弾いちゃえ。
445拍手:2006/10/26(木) 19:51:27 ID:QE0nZzfi
爆笑できるネタサイトとかにいって思いっきり笑ってくるとか
あるいは>>443に神がいたら神サイトに行って萌えてくるとか。
あとは好きな本でも読むとか・・・まあ気分転換だな。
446拍手:2006/10/26(木) 19:52:26 ID:d5n+tsfC
自分もやられたことあるよ
大丈夫!気にすんな!
暖かい紅茶でも飲んで今日は早めに寝ろ
また回復できたら頑張れ
447拍手:2006/10/26(木) 20:04:25 ID:SymEXTsE
そういうのは僻みに違いない
萌える作品をさらにガンガン作って相手をやきもきさせてやるんだ
448拍手:2006/10/26(木) 20:17:14 ID:o/NSS16h
>444
リストに入れる度にIP変更して又来るんだ。きりがないよ・・・
patipatiのIPって暗号化されるから特定できないorz

>445->447
豚クス!!・゚・(ノД`)・゚・
気分転換に神サイト覗いて癒されてくるノシ
こういう※貰う事ってあんまりないのかと思ってたから励まされました
今日はもう忘れて、明日またガンガルよ!ほんとに有難うー!
449拍手:2006/10/26(木) 21:05:16 ID:ThEi5adh
あれ、遅かったかな。

>448
ログファイルを見ると、暗号化されてないIPが書いてあるから、
そこからIPアドレスを入手して、
ttp://php.s3.to/net/lookup.phpとかでIP→リモトホに
変換してみるといいかもしれない。
串だとイタチごっこになっちゃうけどね…。
450拍手:2006/10/26(木) 21:56:56 ID:o/NSS16h
>449
ログファイル見たー良くわかったよ!
変換できるの探してたんだ。教えてくれてアリガ豚!

申し訳ないけどこっそりアク禁させてもらうよ・・・('・ω・`)

拍手って簡単に※送れるから
こういう内容のものが届くって心構えはできてたつもりなんだけど…
貰ってみるとやっぱりショックだね
閲覧者の意見だから拒むことは出来ないけどさー
451拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/26(木) 22:20:23 ID:Jj+RJl25
>450

自分も拍手から※送られたことあるよ
死ね/閉鎖しろ系の※はサイトやってれば必ず来るんじゃないかな
拍手のNGワードに相手が使う単語を入れるとかIPで弾くとか自衛するしかない
今はゆっくり温かいものでも飲んでちょっと熱い風呂入って嫌なこと忘れちゃいなよ!
そんな※送ってくる時点で相手の頭の中身なんてたかが知れてるんだから悩むだけ損だよ
452拍手:2006/10/27(金) 00:24:52 ID:swDNq+wi
いや、必ずではないだろう。
自分六年目だが一度も中傷米もらったことないぞ。
たぶんもっと長く運営しててももらったことない人も多いだろう。

運によるんじゃないかな。
たまたまそういう人間にサイトを見られて米送られただけ。
本当は「頑張れ、いつもちゃんと見てるから」って言いたいツンデレファンだと思って、
自分の好きなように頑張れ。
453拍手:2006/10/27(金) 10:33:24 ID:z4nWXZ0t
普通は来ねーよw
454拍手:2006/10/27(金) 10:41:11 ID:KX9sWJkp
中傷系の※って、集中する印象。

自分も7年目だが一度も中傷来たことがない。
そのかわり、感想も来ないんだがwww
「怖くて感想とか出しにくい雰囲気」と友人には言われた。

その友人は、同じくらいの間、同ジャンル、
もしくは類似ジャンルでサイトやってるんだが、
どういったわけか何度も粘着のターゲットにされている。
サイトもそうフレンドリーって訳ではないんだが、不思議だ。
455拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/27(金) 11:51:51 ID:NB3q367t
450だけど誰でも来るわけじゃないのか_| ̄|○

茶で中傷※とかサイト運営関係の話になった時に
殆どの人が貰ったことがあるからてっきり貰うものかと思ってた
中傷※は毎月貰ってるよ
いい加減なこと言ってごめんよ
456拍手:2006/10/27(金) 11:57:21 ID:z4nWXZ0t
つ【ルイトモ】
457拍手:2006/10/27(金) 12:05:09 ID:ISjCM77+
中小※って男性サイトより女性サイトの方が多いのかね
うちは男とも女とも取れるような感じにしてたときは死ね※来たけど、
男が運営していますって事をさりげなくアピールしたら来なくなった。
458拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/27(金) 12:54:44 ID:es8zdcZe
>457
可能性あるかも
自分はサイトで性別について何も書いてないんだが
絵柄とPNのせいか、男性ですか?と聞かれることもあるけど
中傷※は1度しか来たことがない。
「氏ね」とかじゃなくて「原作ちゃんと見て書いてるのか。原作どおりに書け」みたいなやつ。

同じような傾向のサイトやってる友達は
絵柄もサイトもどう見ても女性管理人。
あまりの中傷※の多さに拍手を外し、メルフォも名前とメアド必須のものに変えていた。
どちらも、アクセス数も同じぐらいで
友達のサイトとうちのサイトで並べてリンク貼られている事も多いから
客層も被ってそうなのに。
正直、いろんな人に愛されてるように見えて羨ましかったが
「氏ね」とか「閉鎖しろ」とかそういう類の※と知って、それは嫌だよなと思った。
459拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/27(金) 13:23:00 ID:gtzVo2xZ
つか、そんなもの送る奴に限って相手を見てるよね…
要するに自分がなめてる相手にしか送らない
460(:2006/10/27(金) 14:02:52 ID:D053eCx/
誹謗中傷メッセージも一応返す?それともスルー?
461拍手:2006/10/27(金) 14:20:34 ID:ryB6tulv
o/NSS16hです

>451
いろいろありまとう!
昨日のことなんて忘れたぜー!ヽ(゚∀゚ )ノ
やっぱり来ない人もいるんだよね・・・>452->454 裏山!

>>460
自分は一応スルーしました
返信して変に喧嘩腰になったら相手を煽ることになりそうで・・・
悔しいけど無視しますよ
462拍手:2006/10/27(金) 14:41:05 ID:fC226yNg
オフ友で中傷※を嘆いてる人がいるが
サーチのキーワードの選択に問題があるんじゃないかなと思ったことがあるんだが。
サイトの内容はほのぼの系日記もほのぼの萌え感想で全体的にマターリなんだが
サーチの登録キーワードをたまたま見たらそんなカプ取り扱ってたかー?と思うカプまで入ってるわ
web漫画なんてどこにも載ってneeeeのにキーワードには入っててびっくりしたんだが。
取り扱い予定キーワードでのサーチ登録が中傷※の原因になっている可能性はないのだろうか。
463拍手:2006/10/27(金) 14:45:22 ID:z4nWXZ0t
どこに穴があるか、中傷者のカギと合っちゃうかが
様々だから、いつ自分がそういう目にあうかも予測つかんね
464拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/27(金) 14:49:34 ID:Ed8WzVAi
そうだね。
漏れも一度だけきつい※来たことある(悪意はなさそうだったが)から、今も覚悟だけはしてるけども
465拍手:2006/10/27(金) 17:24:39 ID:ESWqPx+6
私の場合、『大好きです!!http〜』って米が来て、貼られてたURL飛んでみたらドスロリ様のヌード写真が……orz
その後もメルフォからの好き好きアピール(必ずドスロリ様のグラビア系写真付き)が続き、色々疲れてこの前休止してきた。

そんな事もあるかも知れないから、気を付けてねorz
466拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/27(金) 17:24:42 ID:ysxB+sU9
自分も悪意はないんだろうけど微妙な米来るよ。最初は悩んだけど今はめんどいからスルーしてる。
気楽に運営したいし、悩む時間に作品作り使った方が楽しいし。
気が弱いもんだからこう思えるようになるまで大変だった…。

でも今でも米欄開くとき一瞬息を止めてしまうw
467拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/27(金) 17:31:24 ID:OMyROA2J
以前patipatiを転用して

「お前の絵が気に入らんFuck!という方は押してください↓」

みたいなWebブーイングってのを思いついたんだけど
怖いやらメンドイやらで実行には移せてない
誰かやってみない?
468拍手:2006/10/27(金) 17:34:41 ID:z4nWXZ0t
DMCサイトなら…
ファックファックファックファックファッ…ック!

管理人さんが0.5ファック差で勝利した!
469拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/27(金) 17:34:46 ID:hSUwKKni
>Fuck!

>467が女性だったら「やりたい」という男厨からセクハラ※が来る可能性
470拍手:2006/10/27(金) 18:08:35 ID:CH1xIpTQ
何でわざわざそんな事をしなきゃいかんのかが理解できん。
471拍手:2006/10/27(金) 18:41:36 ID:olqxO0RC
DMCサイト限定すぎる。
472はくす:2006/10/27(金) 18:49:25 ID:YeUp9hq1
最近オフが同人・私生活共々忙しくて更新どころか日記も書けてない状態。
閲覧者数もがた落ちしたし拍手もそうそう貰えないので外した方がいいかなーっていつも思う。
でもそう思ってると1ポチだけとか1連打(10ポチ)がぽつぽつ来だす。
また拍手がなくなってよし!今度こそ心置きなく外しちゃおう!と意気込んでると
その数日分を埋めるように今度は1ポチ×数回で押されている。
多分押してるのは別の人だと思うんだけど、閲覧者さん同士が結託してるのかってくらいタイミングがいいww

お陰でなんか嬉しくて今も外せてないよww
473拍手:2006/10/27(金) 20:44:36 ID:xHDML+33
こんなとこでクラウザーさんに会えるとは。
474拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/27(金) 20:49:55 ID:OMyROA2J
>>470

でもでも、見てる人が拍手しか選択できないってのは公平さに欠けると思わないか?
あわよくば自分の絵のダメな所について※貰えるかもしれないし
475拍手:2006/10/27(金) 21:28:34 ID:S+8XOsp3
>>474
すすんで批判を受けたい管理人も少なければ、同人サイトで
批判はしないほうがいいだろうという良識を持った人のほうが多いから仕方ないよ
作品に対する指摘が欲しいと思うなら、きちんとそう書いた方がいい
相手に失礼にならないように指摘するのは感想を書くより難しいし、
そうでなければ中傷※ばかりになっちゃうと思う
もしくは、そのボタンのパチ一つ一つが全て中傷に見えるようになると思う
それは自分にとってモチベーションがあがる事なの?
476拍手:2006/10/27(金) 21:29:31 ID:HUuTenPu
>>474
「批評
477拍手:2006/10/27(金) 21:36:45 ID:pFieeC13
>474
>あわよくば自分の絵のダメな所について※貰えるかもしれないし

ありえない
よくて悪ふざけか中傷※

好きなサイトに、本気で辛口批判をしようと思うような人が、
そもそもそういうツールを使ってコンタクトを取るだろうか?
478拍手:2006/10/27(金) 21:36:47 ID:HUuTenPu
途中送りスンマソン

>>474
「批評」は求められてはじめてすればいい事だと思う。

美は乱調にありとも言う。
ある人物にとってはその乱調がたまらなく好ましい個性である場合もあるのに、
それをいいと思わない人があれこれ添削したところで、
相手の個性を潰すだけの事ではないかと。
479拍手:2006/10/27(金) 22:06:20 ID:XWM9OlLW
この間駄目だしっぽい※キター
中傷なのか駄目だしなのか希望なのか分からなくて※返しするか迷ってる
480拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/27(金) 22:16:25 ID:lO1mMsOy
>479
とりあえず愛の鞭とプラスに解釈してレスすれば
愉快犯程度の通りすがりの中傷者なら
「何だコイツ悪口送ってもへこまないのかツマンネ」と飽きる奴もいる
同一人物らしき文体で三回ぐらい来たらスルーを始めてもいいと思う

ただ、ジャンル自体がギスギスしているようなところだと
愉快犯より確信犯(どっちの意味でも正しい気がする)の確率が高いから
最初からスルーしといた方がいいかも
481拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/28(土) 01:00:39 ID:ecPlRj4C
>474
自分の絵についての駄目なところとうとうとメールで送られてもw
多くの人は自分の絵のここが駄目って分かってるんじゃないのかな。
だけど、頭の中に思い浮かべるとおりに手が動くわけじゃないから
下手になったり、上手くかけなかったりするから練習するし、
描けなくて悔しかったりするわけだし。
それだけじゃなくて、楽しいから描いて公開するんだろうけど
みんな言わないだけで
「ここ失敗」「ここ苦手」「こう描けたらいいのになかなかかけない」ってことは
思っていると思うよ。
だから、求めていないのにサイトでアドバイス送られると
多くの人は不愉快になったり、切れる人もいるんだと思う。

サイトから指摘送られるより、2の絵のスレ評価スレみたいなところに晒された方が
まだ忌憚のない意見や指摘が得られるかもw
自分の絵が晒されたときは、自分が手を抜いてちょっとごまかしたところが
「変」ってやっぱり突っ込まれてて、手抜きはやめようって思ったしw
482拍手:2006/10/28(土) 01:34:57 ID:mIBlYwVo
そんなに批評してもらいたいなら、こんなところで同意を求めずに勝手に作ればいいじゃない
483拍手:2006/10/28(土) 01:34:59 ID:OGLCQp1A
>>474
押す側だけど、
直したほうがいいと進言したくなるようなサイトは二度と行かないよ。
484拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/28(土) 02:27:18 ID:ecPlRj4C
Webブーイングは見たことがあるよ
押したら「ぶー」って音が出たw
「萌え」と「萎え」のボタンが並んでるのも見たことがあるし
485拍手:2006/10/28(土) 04:27:27 ID:0Urqest+
>474
仮に好きなサイトさんで管理人が真摯に批判を望んでいるのだから
それに答えようという気分になったとしても、
自分も真面目に批判を加えるなら匿名性の高い拍手は使わないと思う。
気軽に好意を伝えるツールとしては意味があるかもしれないが、
批判はそもそも気軽に行えるものでもないし。
486拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/28(土) 07:13:35 ID:XaU6b16A
クールなアイディアだと思ったんだけど反応いまいちだね・・・
実際やってる人もいるならチト怖いけど試しにやってみるよ
487拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/28(土) 11:22:38 ID:llSKq/6J
ブーイングなんてしょっちゅうもらってるから 
わざわざ変えなくてもいいんだわ、自分の場合w
拍手もブーイングも指摘も募集してないリクも日記も来る。
ほとんど返信しないから皆気軽に※くれるのかもな。
488拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/28(土) 14:34:31 ID:j6s0zYGC
たまに見に行くオリジナルイラストサイトさんで大量の※返信を眺めていると
時々これは批評※だったんだなと分かるやつがある
目が大きすぎるとか〜が気持ち悪いとか、それって個人の好みの問題じゃね?と思うようなものにも
丁寧に返信してて偉いなと思うけどなんかカワイソス
489拍手:2006/10/29(日) 00:39:51 ID:d9T/tqYi
web折檻を見たことがある。
490拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/29(日) 01:36:32 ID:QnejAGC3
>486
クールなアイディアどころか、このスレか他のスレかしらんが
webブーイングってのを見たってカキコはよく見かけるが。
ありきたりっていうか、目新しくもなんともないのに
>誰かやってみない?
と誘いを求めてるから反応がイマイチなんだろう。

>489
それ面白いなw

受けをお仕置きする話ばかり書いてるサイトに「お仕置き」ってボタンがあった。
押すたびにキャラが悶えてるから、お仕置きして遊ぶゲームだと思って
乱打したら、翌日の日記で管理人が凹んでた。
どうやら、マズーだったら押すボタンだったらしい。
それを知って悪いことしたと思ったが、その手のサイトだったし紛らわしいよw
491拍手:2006/10/29(日) 03:21:31 ID:d9T/tqYi
>>490
文字通りのお仕置きだったのかw

web折檻は名前だけで、使い方も返信の仕方も一般の拍手と一緒だった。
ただ「もっと押す」ボタンが「もっと責める」なので、管理人とのプレイ気分が楽しめる。
492拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/29(日) 14:34:54 ID:9fiwXWiN
正直そこまでするくらいなら
最初っからアンケCGIか、クリックだけでメール送れるようにして
「(・∀・)イイ!」「(・A・)イクナイ」
みたいな感じにボタン並べとけばいいんじゃないの
493拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/29(日) 16:04:46 ID:qiBkWATm
ぴゃみたいだなぁ
494名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/29(日) 20:23:31 ID:Z/q4/CEQ
だがわかりやすい
495憩い:2006/10/30(月) 20:39:57 ID:Tuo4spTT
496拍手:2006/10/30(月) 20:41:48 ID:Tuo4spTT
アク禁解除されてた。無駄レスごめん
ついでに質問なんだけど皆拍手からのタメ口※ってどう思う?
気軽なツールとは言え私は嫌だ。
萌えの勢いに任せた!って感じの内容なら嬉しいんだけど。
497拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/30(月) 21:03:49 ID:s/f+BbFd
>496
「萌えた!」とかその手のならなんとも思わないけど、
長い文章でため口だと、嫌だとまでは行かないけど、
浮いてるし違和感あるね
あんま気にしないけど
498拍手:2006/10/30(月) 21:04:34 ID:17DdOQFD
>>496
「おれ おまえ すき」
499拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/30(月) 21:10:45 ID:6Z/0LpLm
>496
自分は2chみたいな匿名な感じが大好きだから
匿名でのタメ口※なら歓迎する。ネタレスとかしやすい
逆に名前付きで丁寧な口調の※の方が苦手だ
500拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/30(月) 22:47:16 ID:w3AIbxvc
>498
そんな※もらってみたい……(*´Д`)
501拍手:2006/10/30(月) 23:39:48 ID:3bXfxb3Y
久しぶりの拍手0デイktkr
依存してた自分を実感。
502拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/30(月) 23:54:34 ID:s/f+BbFd
まだ今日は終わってない
あきらめたらそこで試合終了だよ
503拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/31(火) 00:15:30 ID:EZFJau4X
安西先生…お※がほしいです…
504拍手:2006/10/31(火) 10:26:53 ID:fJKNuIdB
通常ほとんど押されることもなく、友人ともこっそりメッセージ送りツールとなっていたうちの拍手。
久し振りに友人以外の方からの拍手(※付き)キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!と思ったら

「裏の入り口分りません。娘と一緒に探してます。ヒント下さい」(無記名)

_| ̄|○…どこからツッコムべきであろうか…
うちの裏はロールオーバーで入り口画像隠してるだけなんで、そんな難しい隠し方でもないはずなんだがなぁ…(乾笑)
505拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/10/31(火) 13:04:49 ID:k4AJXcum
10月も終わりだなと思ってなんとなくPatiの月ビューみたら今月800もパチもらってる!
改めてこういう数を見るとやる気でるね。
多分同じ人が多いんだろうけど嬉しい。
ようし父さん11月は1000目指してがんばっちゃうぞー
506C.N.:名無したん :2006/10/31(火) 16:01:48 ID:UsMi9hmj
>505が死ぬほど羨ましいorz
本館と別館別々に運営してるんだが、この前なんかついに
本館の方14日間拍手1回も無しだったよw

まあ更新しろって話だが
507拍手:2006/10/31(火) 16:02:42 ID:UsMi9hmj
ごめん名前間違えた
ぺったんこパチ解析に苛まれながら逝ってくる
508拍手:2006/10/31(火) 19:17:22 ID:iXEJePw5
拍手を改造してホスト名を取得できるようにしたけど、知ってしまうと逆にへこみそう_| ̄|○
509拍手:2006/10/31(火) 21:15:24 ID:MqyffcMW
>>508
何で邪道を堂々とした通った挙句勝手に凹んでるんだ

お礼画面じゃなく解析画面のデザインをいじることに
快感を覚えだした今日この頃。
今日もパチすらゼロでした。
510拍手:2006/10/31(火) 23:47:54 ID:P9AQt06Z
別に邪道じゃねえべ。>ホスト取得
ただ凹むことにならないよう祈る。
511拍手:2006/11/01(水) 04:20:26 ID:Pi8pBVQP
邪道だよ。凹んで当然
512拍手:2006/11/01(水) 10:49:04 ID:w5jQjecF
邪道っつうか、何でわざわざそこまで…という感じが
513拍手:2006/11/01(水) 11:43:26 ID:YJsDJ14E
まあ荒らし※を貰ったときのためとか、あとは※をいつもくれる天使たちが実は「達」じゃなかったりとか
不安になってホスト取得てのはあんじゃないかと。
個人的にはホスト取得していても※送りたい気持ちというのは萎えないので気にしないんだが。

しかし公式じゃなければ大抵の拍手CGIには付いている機能の一つなのに何故に邪道とまで。
ちょい不思議。
514拍手:2006/11/01(水) 17:39:25 ID:1oPaClI8
>>513
大抵の拍手CGIに付いている だからこそ匿名性の高い「ウェブ拍手」じゃないの?
別にホスト所得することが悪いとはいわないけど
それならウェブ拍手じゃなくて他の拍手CGI使えばいいじゃない
>>509はウェブ拍手でホスト所得しようとするのが邪道だって意味なのでは。
515拍手:2006/11/01(水) 17:47:44 ID:YJsDJ14E
>514
あ、そういう意味なの?d。
>509の使用しているのがプログラム内にホスト取得タグが組み込まれていない公式なら確かに邪道だね。
516拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/01(水) 18:42:16 ID:BKEnWz2d
前スレか前々スレか、あるいはえつかん辺りだったかもしれんけど、
サイトのデザイン、特に色合いが
ポチの数や※の数に影響を与えると聞いたような気がする
暖色系でほっこりした感じだと拍手しやすいとか…

自分のサイト、今は淡いブルーなんだが
そのうち期間限定でいろんな色に変えてみようかな
それで変な色の時にあきらかに拍手減ったら興味深い
517拍手:2006/11/01(水) 19:21:21 ID:WHM1wZDK
それ楽しそうだな、自分もやってみたい
暖色系のサイトは拍手しやすいってのは本当なんだろうか
今は寒色系なので変化があるか知りたいw
518拍手:2006/11/01(水) 20:19:40 ID:0G+hOgyQ
実はその「男色系のは拍手押しやすい」ってレスを見て、サイトを全改装した
結果としては拍手数あんまり変わってない
他にも、「ボタン形式が押しやすい」とあればボタンにしてみたし、
よく※をもらってるサイトで使われているアイコンとお揃いにしてみたが効果は無し
拍手の位置は決してわかりにくい場所じゃない
ここまで来ると、原因はもう作品と人柄しか残っていない…orz
519拍手:2006/11/01(水) 20:22:53 ID:1oPaClI8
個人的な意見で申し訳ないけども、
自分はアイコンだったり別窓だったりするとあまり押さないかも。
文字リンクで同窓だったら押しやすい、といった感じ。
拍手アイコンは可愛いんだけど、アイコン=別窓のイメージがあって…。
管理人さんの人柄がやっぱり一番気になるかも。
拍手押しやすいのは日記でノリの良さそうな、優しそうな人かな。
520拍手:2006/11/01(水) 20:23:29 ID:13WpnznR
518がシリアス系字書きなら、問題は誤字にあるかもしれない
521拍手:2006/11/01(水) 20:24:06 ID:Bn4iiUfT
男色系って新しいな!ww
522拍手:2006/11/01(水) 20:36:43 ID:MFG5tq+B
>男色系
きっとレインボー
523拍手:2006/11/01(水) 20:37:27 ID:WUAtYz+k
うちは男色系だからいっぱい押されるはずなんだけどなw

>>519
ずっと拍手は別窓がデフォだと思ってた
524拍手:2006/11/01(水) 20:42:34 ID:IbCcYBlT
拍手が同窓だと沢山押すと戻るの面倒じゃない?
戻るリンクがあればいいけど
525拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/01(水) 20:44:04 ID:ic/L+Lfg
別窓嫌いだけど拍手は別窓がいい
別窓だと拍手開きながら作品読み返したりとか出来てイイ
ささっと書いてあとは閉じるだけー同窓だと戻るのがめんどうだ
526拍手:2006/11/01(水) 20:47:57 ID:0G+hOgyQ
>>520
●│ ̄│_ サクヒン ミナオシテクル…
527拍手:2006/11/01(水) 20:55:47 ID:YJsDJ14E
同窓別窓便乗なんだけど別窓の方がいいって人多いかな?
ウチはフレーム内御礼同窓でメニューは常に表示してあるからちょい気になちゃった。
528拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/01(水) 21:19:32 ID:xBt+KmIW
サイトはフレームだけど拍手だけは別窓で開くようにしてるよ。
やっぱりスタンダードに沿うほうが見る側の混乱が少ないと思う。
529拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/01(水) 21:35:09 ID:1db+lhRU
この流れで気になって色んなサイト回ったら別窓の方が多かったよ。
どっちの方が良いかはわかんないけど
自分は別窓が親の敵が如く憎いので同窓です。
530拍手:2006/11/01(水) 21:39:42 ID:FQf/CPiX
別窓ってウザい。いちいち消さなきゃだし
531拍手:2006/11/01(水) 21:44:30 ID:YUrfibJO
>>527
うちもそれだ。個人的にそれが一番押しやすいし便利な気がする。
532拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/01(水) 22:12:39 ID:PrgCcnQh
拍手はテキストリンクで貼って下のフレームに出るようにしてる。
別窓が好きな人は自分で別窓にしてくれるだろうから。
533拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/01(水) 22:59:46 ID:WQYRb+7H
別窓拍手はJSで「閉じる」ボタンをつければ親切な気がする

うちは>527同様、同窓フレーム内で
TOP(初期状態で拍手と同じフレームに出るページ)に戻るリンクを貼ってある
534拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/02(木) 08:43:15 ID:8mcV4iH2
いっそのこと
拍手同窓/拍手別窓みたいにテキストリンクで押すとき選べるようにしたらいいんじゃないのw
535拍手 ◆TMT3AGy07Q :2006/11/02(木) 09:23:15 ID:SlLjQryO
>534
そうすると今度は
「そこまでして押してもらいたいのかw必死だなww」って言う奴が出てくるんだよなw
536拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/02(木) 09:46:43 ID:wvopnAWS
拍手は別窓がいい
どこもそうだし、押し終わったら閉じるだけに慣れてるから
同窓やフレーム内でも別にいいけどね
次から押さないだけ
537拍手:2006/11/02(木) 10:04:08 ID:iDNmo3Vs
押す全部のサイトが別窓だったから
今まで気にしたこともなかったなー
538拍手:2006/11/02(木) 10:18:24 ID:fLfPvbTH
オラも
539拍手:2006/11/02(木) 11:02:50 ID:x3pqQEDT
個人的には拍手押したいという気持ちは拍手の形じゃないんで、
同窓だろうがフレーム内だろうが別窓だろうが、
押したくなったら押すけど、こだわる人結構いるんだね。

一番自分が嬉しいと思うのは別窓が開くのが嫌なときもあるからフレーム内表示かな。
まあ別窓だからといって押さなくなるわけじゃないけどね。
540拍手:2006/11/02(木) 12:35:11 ID:FN6gnGcN
別窓のところしか見たことないけど、私は別窓嫌だな。
開くまでに時間かかるような気がして。
541拍手:2006/11/02(木) 12:41:02 ID:2Vl1AruP
自分はタブブラウザだから、別窓の方が嬉しい。
作品見ながら※書けるし。
542拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/02(木) 12:45:08 ID:/BpTOf8g
こと拍手に関しては一概に別窓ウザとも言い切れないんだな

個人的には別窓出るなら元窓より小さいのがいい
拍手公式でやり方も告知してるし
543 ◆nvlazKSwGA :2006/11/02(木) 12:51:37 ID:hUcmBXIM
サイズ指定とかはかなりうざいけどな。
やたらちっさいとなおさら。
544拍手:2006/11/02(木) 13:00:52 ID:fLfPvbTH
今「人それぞれ」が本当の意味で理解できております
545拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/02(木) 13:23:51 ID:MM2LlCTX
IE7使ってるんだけど今日初めて音のなる拍手でブラウザが終了した。
もうそこの拍手は押さないでおこうと思うだけで別にいいんだけど、
「ひとこと」みたいなボタン名だったのに押したらパチパチ音が鳴って
「拍手ありがとうございました!」って文面はどうかと思った。

あと小さいことだけど「一言申す」ってボタンも見たことがある
申すって向こうから言われちゃうのは微妙だよね…
546名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/02(木) 14:32:16 ID:jwhofoWS
あれは、押し手の気持ちをあそこに書いてあるんだと思うけど。
547拍手:2006/11/02(木) 17:17:43 ID:adr2Uy+c
拍手の音はできれば消すように設定してもらいたい。
スゲー重くなって十何秒って待たされるんだけど、
その間に※書く気力が萎えるし、ポチだけ送ろうと思っても1ポチでいいやって
なっちゃったりもうここでは押さね('A`)ってなるから損してるヤシもいるんじゃね?
548はくしゅ:2006/11/02(木) 17:31:29 ID:WZkymU/w
自分も消して欲しい派。
重いし、あの音もあんまり好きじゃない。
音がするところは、よほど好きなサイトじゃなければ
二回目からは押さなくなっちゃう。

拍手の音を鳴らす設定にこだわってる人(がいるとすれば)
その理由が知りたいな。
549拍手:2006/11/02(木) 17:44:04 ID:wtOcfntf
拍手の音、てんぷら揚げるみたいな音ってどこかで読んで以来
てんぷら揚げる音にしか聞こえない
550拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/02(木) 17:49:23 ID:pqmZm5Ai
patiバージョンうpきたね
551名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/02(木) 19:24:12 ID:USqyG0sO
>550
結構いろいろ修正&追加されてるんだな
送ったメッセージ表示できるのは嬉しいのでバージョンあげてみようかな
552拍手:2006/11/02(木) 19:30:20 ID:2ZyvYjUO
拍手音はありえない
表示重すぎ
連続して連打する気も起きないし、次からはサヨナラ
553拍手:2006/11/02(木) 20:50:51 ID:UphWV5rT
拍手音恥ずかしいし、夜中にどきっとする
554拍手:2006/11/02(木) 21:44:43 ID:ogaqGFpo
ttp://www.web-liberty.net/download/clap/index.html
まだβ版だけど、ここの拍手設置してみた人いますか?
555拍手:2006/11/02(木) 23:00:31 ID:x3pqQEDT
>554
そこver.2出たんだね。ver.1なら設置してるよ。
すっきりしてて結構好き。
556PatiPati3.1 ノシ:2006/11/02(木) 23:19:01 ID:z7ZCZzad
自分のサイトの拍手はPatipati Ver. 3.0だが、
Ver. 3.0のファイルの一部を3.1のものに差し替えてバージョンアップした。
ttp://www.geocities.jp/webclap2chd/pati.htmlで配布されていたview.cgiはそのままで
sub.plとindex.cgiとpreset.cgiを3.1のものに差し替えて設定変更、
thanks.htmlを公式に書かれているとおりに修正を加えてバージョンアップ完了。

送信完了画面に送信されたメッセージは出るし、Patiのログ画面に好きなアイコンが
並んで表示されるし、ウレスィ

ただ、CGIの知識がほとんどないので、この程度のバージョンアップに2時間近くかかった
orz
557拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/03(金) 02:38:26 ID:4l+zxiFj
>>554
知らなかったー
と思ったらまとめサイトにも載ってるじゃないか。自分アンテナしょぼいな。
ほかにまとめに載ってない拍手系ツールってある?
558拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/03(金) 07:43:39 ID:07rG4qfw
あとは143タンのKASHかな。
ttp://ivy.xii.jp/Kash/
559557:2006/11/03(金) 23:19:05 ID:T/p7qioS
>>558
トン。今じゃ選び放題か。
実際は見かけるのは公式とpatiばっかだけどなぁ
560拍手:2006/11/04(土) 00:30:16 ID:ZIoZ4yCA
patiをバージョンアップしてみた。
送ったコメントの確認ができてステキ!
と思ったが、それから1個もコメント来ないよ・・・

そういえば<!--hidden-->タグってのは何に使うんだろう?
readmeが説明不足でよくわからなかった。
561556:2006/11/04(土) 00:57:38 ID:TULUZBBY
>>560
thanks.htmlとthanks2.htmlに<!--hidden-->を入れなかったら、
「お礼画面」を上の2つ(ランダムなし)に設定しているのに、何度押してもthanks.htmlしか出なかった。
<!--hidden-->を入れたら、ちゃんとthanks.htmlとthanks2.htmlが交互に表示されるようになったよ。
562名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/04(土) 05:34:02 ID:EkzbmfMK
管理人さんの呟きに反応してしまうたちなので
かな?とかあれどうなんでしょう?とか日記に書かれてると
ついその回答をパチったりしてしまうのですが

三日ほど続けて管理人さんの疑問に答えたら
毎日来てくれてすみません…みたいにもにょられた orz
あれが解らないと書いてあると解ったかな〜と気になって
頻繁に覗いた自分も悪かったけれど、やっぱ気にされるものですか?
563拍手:2006/11/04(土) 06:21:01 ID:nHXNTwKG
それもにょってたの?前向きに御礼と受け止めたらいいのに…
564拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/04(土) 08:45:32 ID:fL4B0JLw
「ありがとう」の代わりに「すみません」っていう人はけっこういるよ。
565拍手:2006/11/04(土) 09:48:25 ID:+hETzIih
>>562
「いつもお世話をかけてすみません」
感謝+恐縮してるような感じじゃないかな。
それ程気にすることないと思うよ。
566拍手:2006/11/04(土) 14:17:37 ID:scwK3bJb
いくらなんでもそれでモニョるのはゆとりすぎるのでは(;´Д`)
どう考えても、「いつもすまないねぇ〜」みたいな軽ーい恐縮ニュアンスジャロ…
567 ◆nvlazKSwGA :2006/11/04(土) 14:57:28 ID:EkzbmfMK
文面が微妙だったんで、気になったのです。
まんまは書かないですが。
「毎日来てるんですか…すみません」という感じで
とりあえず、気にしないことにします、ありがとう。
568拍手:2006/11/04(土) 15:19:47 ID:nHXNTwKG
それだと話かわってくるな
でも「という感じ」なんだよな
実際の文面みないとわからんけど>562なら御礼、>567ならイタな気がする
569拍手:2006/11/04(土) 15:44:22 ID:vOh7P0TP
感想もくれずに、疑問回答だけ毎日やられると、
人によっては恐縮するか、最悪怖がられるかもしれない。
こればっかりは人によるとしか言えないんで、>>562もそこまで気にせず、少々の距離を置いてみれば?
570拍手:2006/11/04(土) 18:01:44 ID:+Qg579gs
検索したらすぐわかるような事を問いかけ口調で日記に
書く人って結構いるけど、あれは癖みたいなもんなんじゃないかな
閲覧者にとってはまぎらわしいけど
571拍手:2006/11/04(土) 19:25:18 ID:7DK5W714
ですか?って聞いてるから答えてあげてるだけだから
気にする必要なし。
572拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/04(土) 20:36:20 ID:+L2DWpfJ
話戻してごめん。
patipatiの今回のバージョンアップでお礼画面のことなんだけど、
web拍手と同じように送信メッセージの確認を太字にしたくて、formの中に↓入れたんだよ。
<DIV align="center"><b><!--view_msg--></b></DIV>
そしたら一回目の拍手から「メッセージはありません」が出てるし
<DIV align="center"><b><!--hidden--></b></DIV>
にすれば当たり前だけど事後確認は出ない。
アドバイスone…。
573拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/04(土) 22:09:58 ID:tdcbtunK
index.cgiで「メッセージはありません」を検索&消去
自分はこれで大丈夫だった
574拍手572:2006/11/04(土) 22:39:02 ID:+L2DWpfJ
>>573
出来た!ありがとう!
index.cgiの方だったんだな。スマソ。
もうちょっと勉強してくる。
575拍手:2006/11/06(月) 02:50:23 ID:ywumZz+Z
サイト内のコンテンツで少し不快になったものがあったので、拍手でそれを伝え
たら「何か意見があるならメールにして下さい。その事について貴方と話あって
今後どうするか検討したい」と言うような事を言われた。
こっちとしては「不快になった」と言う人がいた、と言う事を伝えたかっただけ
だからメールでは大げさすぎると思って拍手で送ったんだが、これはやったらダメ
な事なの?っていうか話し合う気なんてないよ…
576拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 03:37:14 ID:rsq35Rni
>>575
マイナス意見は拍手よりメールで送った方が無難だけど、
その人との話し合いに応じる必要はないよ。
577拍手:2006/11/06(月) 04:18:57 ID:PJzSYaZP
萌えは無記名でもなんでも大歓迎なのに、マイナス意見になると
急に怪しい奴、名を名乗れ!ってなる人多いな。
別に罵倒とか中傷じゃないなら、匿名で十分だと思うけど。
578拍手:2006/11/06(月) 04:40:37 ID:AF25LyAX
匿名うんぬんじゃなく”拍手”だったのが問題なのでは?
メールだっていくらでもフリメや偽HNで匿名と変わらない状態で意見できるんだし
579拍手:2006/11/06(月) 04:41:43 ID:IfYmxYQM
>>575
そこの管理人なんか痛いかもね
不快になったっていうのを認めたくなかっただけだったりして
580拍手:2006/11/06(月) 06:10:32 ID:yFOe1EC0
>>578
メールは大げさすぎると思ったって書いてるじゃないか。
たった一言「不快になりました」を伝えるだけなのにわざわざ
捨てアド作ってまでメールしないといけない事はないし、そうまで
しないと否定的意見は受け入れないってのもどうよ。
581拍手:2006/11/06(月) 06:57:49 ID:AF25LyAX
>>580
いやだから、拍手の本来の使い方のイミを考えてみようよ
一言メルフォじゃないんだから
582 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 07:31:56 ID:sZ58i2vZ
拍手て簡易メルフォ以外の何でも無いと思ってるけど
583拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 08:23:35 ID:vwxHPs3T
交流のあるサイトでpatipatiをまさしくメルフォ代わりに使用しているが
たいした事のない用件でも拍手から送るのは抵抗がある。

メアド知ってるから結局そっちから送ってるけど
やっぱりあれはメルフォじゃなくて拍手なんだと思うな。
584 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 08:42:52 ID:sZ58i2vZ
そうなの?自分のサイトでもその感覚で設置してたよ
更新に誤字ありましたよ〜とか全部拍手で送ってた。
585 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 09:01:56 ID:XKrXMRi9
サイトとは関係ない雑談とか連絡事項を拍手から送られたら
メールでしてくれ、と思うけど

サイトに関することならば拍手からでいい
それが誤字や間違い、苦情だろうとなんだろうと

知人がサイトとは関係ない雑談や連絡事項を拍手から送ってきたら
PCや携帯のメルアド知ってるんだからいつ見るか分からない拍手から送るな
とは思うけど
586拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 09:14:39 ID:RraLVMoG
拍手は拍手じゃないの?
メールはマンセー意見だけが来るとは限らないから
読む方も覚悟して開くけど、基本マンセー意見しか来ない拍手で
「不快になった」って言われたら凹むかも
よいと思ったら押す「拍手」でなぜよいと思わなかった意見を送るんだろうと。
まあスルーだが。

それにしてもメールで送るほどでもない用件といいながら
なぜ「不快になった」と送る必要があったんだろう。
たいしたことがないなら、不快になっても放って置けばいいし、
一言言ってやりたいほど不快だったのなら、それはたいしたことあるんだから
メールで言ったほうがいいんでは。
話し合いなんぞする必要もないし、話し合いたいというそこの管理人も訳ワカランが
587拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 09:24:47 ID:ZRbu1UO2
気軽な感想ツールではあるけど、「不快になった」なんてマイナス感想は
気軽に送るべきではないわな。
同人板見てると気軽に送ってしまう人も多いみたいだが。
588 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 09:25:55 ID:XKrXMRi9
その 基本マンセー=拍手 という発想が分からないし
そう思っていない人もたくさんいる現実があるのだから
拍手=マンセーだって言ってるでしょ!!…といくら管理人が吠えても
通りすがりの一見さんには通用しない

苦情その他はメールで、という人はサイトに書いておけばいいのでは?
それでも拍手から送ってくる人はスルーの方向で

メールでしろってのは脅しのつもりだろう。

589拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 09:58:25 ID:RraLVMoG
そもそも、拍手から苦情送ってくる奴なんか滅多にいないけどな。
送る方だって、「自分は拍手=マンセー意見しか送っちゃいけないが理解できません」が
本音だったとしても、受け取った相手がどう思うかを考えずに
「自分は拍手から何を送ってもいいと思う」という信念で
何でもかんでも送っていいわけではないよな。
簡易メルフォと思うのは自由だけど、送信ボタンを押す前に、
受け取った方はどう思うだろうと考えるのが普通だと思う。
それがあるから多くのサイトは、誹謗中傷し放題の拍手を開放してても
そんなに苦情をもらってないんだと思う。

だからといって、吠える管理人も痛いんだが、
「苦情は拍手じゃなくメールで」って書いてあるサイト見ると、
そんなに苦情もらってるのか?とちょっと不思議に思う。
590 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 10:06:06 ID:sZ58i2vZ
その理屈は余計にわからないよ。
相手が受け取ってどう思うか、なら
それこそ拍手だろうとメルフォだろうと変わらないし。

マンセーしかされたくないっていうのも理解できない。
苦情は苦情で(的外れな暴言とか荒らしとかはまた別の問題)
サイト管理人としてはちゃんと受け取るべきでしょう?
591名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/06(月) 10:08:47 ID:CczBIYWZ
そりゃあ拍手なんかで話し合いをやってられないだろう。
管理人のレスは全員に見れてしまうんだし。
>575に話し合う気がないんなら放っておけばいいんじゃ?
そして>586の後半に激しく同意。
個人的には拍手に限らず、日常生活にしたってマイナスの感情を
気軽に言い逃げするのってカンジ悪いと思うんだけど。

送った文面と返って来た文面、そしてサイトの内容知らないから
ちょっと管理者寄りの意見っぽくなったけど。
その不快になったものとやらが、10人中8人は確実に不快になるような
ものだったりしたらまた話は変わるかも知れない。
592拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 10:16:51 ID:Xcl2aJZN
まぁ「不快になった」内容にもよるから、どっちがどうだとは言えないけど
その管理人さんが改善しようと思って>>575に詳細を求めているのなら
ちゃんと答えた方がいいと思うんだけどなぁ。
どうでもいいサイトなら、普通にスルーしておけばいいだけの話だし。
改善して欲しいと思ったからコメント送ったんじゃないの?

拍手は拍手なんだから、拍手の合間に「××が不快でした」なんて書かれたら
そりゃ普通にヘコむ。
593拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 10:19:20 ID:zrXW/weI
不快って送ったというその中身によるよな。
誤字脱字、環境による極度に見づらい画面、リンク切れとかなら
拍手だろうが何だろうが言ってくれたらとても嬉しいが
リバは不快です、ホモは不快です、ブログサイトは不快です
とかなら、知らんがなと放置してしまう。
594拍手:2006/11/06(月) 10:22:06 ID:RukX9WGY
拍手は気軽に応援できるよ!ツールなんだから
マンセー用っていうのは間違ってないと思うんだが…
それとも叱咤激励という言葉のように不快ですって意見も応援よ!ってこと?
patiとかは知らないけど公式拍手は完全マンセーツールじゃないのか?
そら苦情も受け入れるのは管理人としては当然だけど、それを拍手でやるのは間違ってない?
595拍手:2006/11/06(月) 10:23:26 ID:ZL/YPuo2
そこの管理人が明らかに痛くて、誰が見ても不快になるようなことだったら
拍手から「不快です」と送ってもいいと思う。
もちろん、文面にはある程度気を付けての上だけど。
そういう意見は、見方を変えればそのサイトのためを思った忠告にもなるから。
管理人は別に普通で、一閲覧者の勝手で不快に思っただけなのに送ったってんなら
使うツールが拍手かどうか以前に、送る方が厨だろうw

まあ、「不快になった」と送るくらいなら、最低限どこが不快になったか書くべきだとは思うけどね。
人のやってることにケチつけるんだから、ただ送りっぱなしってのは卑怯だろうし。
自分は拍手を一言メールだと思ってるから、反論の余地なしで匿名で文句付けたいけど、
相手の管理人はそれでも聞くべきなんてアホかと思う。
596 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 10:25:05 ID:sZ58i2vZ
>>593
そりゃ、後者ならただの暴言だよw

管理人が話し合わないといけないって思った内容なのなら
サイト構成と閲覧環境とか、注意書きの詳細とか
その手の事じゃないの。
597拍手:2006/11/06(月) 10:51:43 ID:AroEDcH2
「送信できる」形である以上、何が送信されてきても
拍手を選択して設置した管理人は「○○な意見は拍手で欲しくない」とは言えないと思うよ
イヤなら拍手置くなって話。それが管理てもんでしょ
598拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 11:14:25 ID:RraLVMoG
>597
まあそうなんだが、管理人なんだからそこまで管理すべき
送信ツールがあるんだから何を送っても構わないというのは
あまり紳士淑女的ではないような。

嫌なら拍手置くな、嫌なら見るなで喧嘩してるのもなんだかなあと。
痛いサイトに拍手から何か送る人がいて、
管理人が「拍手からこんなの来るから外したら、今度はメルフォから来る!!」と吠えて
それを見た閲覧者が、また何か送る管理人踊る、
そしてループというのを見ていると
管理人も閲覧者も自分の意見ばかりをごり押ししすぎてはいないだろうかと思ってしまう。
599拍手:2006/11/06(月) 11:16:13 ID:AroEDcH2
まあねー
箱を置いといたらゴミ捨てられた…みたいな話になっちゃうけど
置いた以上は覚悟しといたほうがいいよ、って話。
600拍手:2006/11/06(月) 12:03:17 ID:CczBIYWZ
あれっ今気がついたけど、

苦情とか言われるのが嫌なら拍手設置するな
| |
攻撃的なレスされるのが嫌なら苦情拍手なんて送るな

ってことじゃね?
ちなみにこのレスは特定の誰かに対するものではないよ。
ちょっと今流れの中で思っただけ。
601拍手:2006/11/06(月) 13:07:00 ID:0MC7iBF3
例えば「○○という言葉は不快に感じる人がいるかも知れない」とか、
「流血表現がある作品には注意書きをつけて欲しい」といった意見なら
拍手から送られてきてもこちらが改善すればいいだけだから困らない
でも、「あの作品の展開は納得できない」とか「あのキャラがそんな発言するのはちょっと…」
といったコメントだったら、こちらも自分の意見を返すことになるわけで、
匿名ツールで送ってこられるとサイト上で返信=1対1で意見の交換ができないから困る

管理人はサイト上で攻撃的な言葉を使えないのをいいことに
一方的に攻撃的なコメントを送ってくるのは卑怯だと思う
まあそんな事するのは荒らしなんだけど
602拍手:2006/11/06(月) 13:09:38 ID:CE2biCR1
拍手[名](スル)

手を打ち合わせて音を出すこと。
神を拝んだり賞賛・賛成などの気持ちを表して、
手をたたくこと。「―して賛意を表す」
603拍手:2006/11/06(月) 13:16:26 ID:0MC7iBF3
>>602
ここでは目的を果たすための所作としてではなく、
匿名でコメントできるツール名としてしか認識されてないから、
今更拍手の意味を見直しても無駄だと思う
本来の意図から用途が変化していくのは仕方ないことだよ
604拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 13:19:18 ID:1LDRaGM1
>>601
>でも、「あの作品の展開は納得できない」とか「あのキャラがそんな発言するのはちょっと…」
>といったコメントだったら、こちらも自分の意見を返すことになるわけで、
これにわざわざサイト上で作者の意見として、返答を返す義務はないと思うよ。
スルーか、黙って次作に反映させるなり、修正すればいいんじゃない。
605拍手:2006/11/06(月) 13:26:47 ID:0MC7iBF3
>>604
拘りがないんならそれでいいんじゃない?
ただ全員がそうだとは思わないけど
606拍手:2006/11/06(月) 13:26:56 ID:AroEDcH2
そこで「はいはいわろすわろす」でスルーしきっても、悪禁してもいいわけだから
その辺のやり方が「管理」なんじゃないのかなって…
607拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 13:40:03 ID:vdbV6MNF
>でも、「あの作品の展開は納得できない」とか「あのキャラがそんな発言するのはちょっと…」

結構もらうそういうの、でも自分は納得して作ってUPしてんだからそんな事言われても知らんがな。
でもこの人はそういう感想なんだな吐き出したかったんだろうなと思って
「ごめんね」とつぶやいてスルー
608拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 13:56:02 ID:DZ6nWbmQ
乗り遅れた感があるがあえて

A「拍手は賞賛ツール」
 →A1「だから否定は送るな」
 →A2「否定は主旨に反したただの嵐と思ってキニスンナ」
B「拍手は連絡ツール」
 →B1「否定を受け取る気がないなら拍手つけるのヤメロ」
 →B2「否定は単なる一意見と思ってキニスンナ」

って整理してみればわかると思うんだけど、
拍手をどういうツールとしてとらえるかは実は問題じゃないんだよ
A、Bどっちの場合でも1は管理人や閲覧者の感情論で、
2の方が管理人としては結局現実的な対処だと思う
これが掲示板しかない時代だったら「感想掲示板なのに文句しか書かないなんて」
「文句も書かれたくないなら掲示板置くな」なんていう不毛な言い合いにならず
嵐への対処法が出て終わってるだろ

批判を受け止めるどころか一目見る気もない、ワタシにスルーを強制しないで
なんて奴は拍手やめるか改造するかして
文字入力じゃなく選択式でマンセーしか選択肢がないものをつけるといいよw
609 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 13:59:36 ID:F18P0dnu
せっかく「ふむふむ」と納得して読んでいたのに
最後の3行で台無しだ。
610拍手:2006/11/06(月) 14:23:22 ID:CE2biCR1
何故そのツールが「拍手」という名なのかを考えればおのずと判る問題。
その理屈が判らない人と無理して意志の疎通を図るのは空しいことだ。
611拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 15:17:59 ID:HIBFdhwT
この流れ見ててふと思い出したこと。

匿名可だし苦情めいたこと送られてもしょうがない、来てもスルーしてたけど。
その当のクレーマー自ら拍手は応援ツールだから感想とかだけにした方がいいですよね
とかわざわざ言ってきたのは盛大にもにょった。
わかってんなら最初からそうすりゃいいのに当てつけがましいなーと。
612拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 15:23:29 ID:aXHwmdqi
Pati配布元ではメルフォカテゴリに入ってるんだし、
簡易メルフォとして拍手を使ってる人も一定数いると思う。
拍手という名前だから好意を伝えるためのものだというのは
大多数がそう考える一般論だろうけど、
そう思わない人がいるってのは十分考えられることだし
ファビョるほどのことでもないと思うが。
613拍手:2006/11/06(月) 15:25:46 ID:7XeWVV35
豚切りで相談というか質問というか。
時々頂くコメントの内容が、ほとんど毎回「絵が素敵ですね!」で返信のネタが尽きてきた。
送ってくれる人によって口調とかは違うんだけど、何分内容が同じだから返信が思いつかない。
でも思いつかないだけで凄く嬉しいから、返事しないとか毎回同じようなレスするのも躊躇われる。
皆さんは返信レパートリーが尽きた時ってどうしてますか?
614拍手:2006/11/06(月) 15:43:28 ID:4fOTyffx
語彙が貧しくてすみません、とか言いながら
レパートリー尽きたなりにお返事してる
615拍手:2006/11/06(月) 15:48:34 ID:AroEDcH2
「返信不要の方は〜」チェックボックスや、印を付けてもらうと、
「絵いいですね!」の人は結構つけてくれるよ。
デフォルトで「返信いらん」「どっちでも」に入れておくとか。
616拍手:2006/11/06(月) 18:18:06 ID:joLZco1f
毎日決まった時間に10回押してくれる人がいる。
ありがとう!
あなたのおかげで頑張れるよ。感謝。
617拍手:2006/11/06(月) 19:38:25 ID:xWriHAaf
日記で初めて別ジャンルのアニメ感想を書いたら
何故か更新時よりも拍手が多くて最高記録出したんだけど…※は無し。
訪問者数は変わらない、一人の連打でも無い。
ジャンル1本で数年やってきたから、別ジャンルに触れるのは躊躇いもあったんだけど
この拍手はどう捉えていいのか少し気になった…
618575:2006/11/06(月) 20:41:48 ID:ywumZz+Z
色んな意見ありがとうございました。
実はこの管理人さんの所へはこの時が初めての訪問で、好きなサイトさんのリンク
から飛んで行ったのだけど、サイトはほとんど休止状態で唯一動いているのが日記。
サイトマップにも「暇つぶしにどうぞ」と書かれていたから日記を覗いて見たら9割
愚痴で、更に体が弱かったり鬱病だったりするらしく、普通に「血を吐きました」とか
書いてあった。
日記は管理人さんが好きに書くものだと思いつつ、血とかそういう表現が得意じゃない
人もいるんですよ、と一言伝えたかったので拍手で送ったんだけど…
この内容だったらメールの方がよかったのかも知れないですね。
619ハクス:2006/11/06(月) 21:24:07 ID:A5UbVIuc
575も相手の管理人も('A`)ウヘァ
初めて行ったサイトで更新停止状態なら、リピーターになる事もないだろうに
最初からスルーすれば良かったんじゃね?
「血吐きました」ぐらいで不快になるんなら、2chなんて不快な事だらけだろ。
「生血を啜りました」ぐらい書いてあるんなら、不快になるのも判るが。
620拍手:2006/11/06(月) 21:51:29 ID:kuKsnRLp
>>617
その辺の心理は閲覧者によって違うだろうけど、
ひとつ、今まで一筋だった管理人がフラっと他ジャンルの話をすると、
まさかジャンル移動、よろずサイト化、本命ジャンルがおろそかになる?
みたいな深読みをした人が
いきなり応援拍手くれることもあるよ。

前に他ジャンルについて語ったら
「辞めないで下さいね」みたいなのを結構貰った。
いつもは※自体少ないサイトだから吃驚した。
621拍手:2006/11/06(月) 21:53:52 ID:ZL/YPuo2
9割愚痴ってことは、575はわざわざその
拍手で伝えなきゃ気がすまないほどに不快な日記を全部読んだわけだw
いやはや、ご苦労なことでww

>日記は管理人さんが好きに書くものだと思いつつ
こう思うなら、スルーしときゃよかっただろ。
初めていったサイト、しかも休止中のサイトの日記を全部読んで
わざわざ文句つけるってクレーム厨かよ。
メールの方が良かったっつー次元の問題じゃないと思うが。
622575:2006/11/06(月) 22:02:25 ID:ywumZz+Z
>>621
全部は読んでいない。
表示されてた10日分くらいがほぼ全部愚痴か自分の体の事だったから9割と書いた。
あと休止中ではないよ。ほぼ休止状態。管理人さんは「休止中です」とかの表示も
されていないけど、よく見たら更新履歴が長い事止ってた。
623拍手:2006/11/06(月) 22:30:57 ID:ZL/YPuo2
あー、はいはい。
624拍手:2006/11/06(月) 22:31:19 ID:RL9RIyKu
>575
勝手な推測で他人を批判するは、細かいことにいちいちケチつけるは。
相当うざいな。
「ほぼ休止状態」と「休止中」の違いがそんなに大層なことかねw
まー、とりあえずそこの管理人がかわいそうだから
もうサイト行かないほうがいいよ。
625拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 22:37:33 ID:RraLVMoG
拍手から苦情・クレーム送ってくるやつは大抵一見さんだと思ってる
「いつも見ていますが〜」とか書いて来る一見さんもいるようだが
626拍手:2006/11/06(月) 22:43:46 ID:rdeCc2PM
ふらりと立ち寄っただけでその助言は
おせっかいになるかも知れないね。
まあそれとは別に鬱の人に否定的な言葉は
(例え相手を思って言ったとしても)
余計に相手を落ち込ませたり、不快にさせるよ
627拍手:2006/11/06(月) 22:45:29 ID:yFOe1EC0
サイト止まってる中で唯一動いてる日記が愚痴だらけの上に血吐き
ネタまで混ざってるのに「暇潰しにどうぞ」とか書いてる管理人が
普通に悪いと思うんだが。
628拍手:2006/11/06(月) 23:01:49 ID:cnBtEo4K
なにをもって悪いというのかよく分からんのだが
629拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 23:03:29 ID:1LDRaGM1
>>628
そんなものを全世界に発信したら、不愉快になって
一言いいたくなる奴が出るのも当然って、意味じゃないか
630拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 23:05:45 ID:oiJI6R7N
まあまあマターリ汁
>619の「生血を啜りました」に地味にツボ押されたw
631拍手:2006/11/06(月) 23:06:47 ID:yFOe1EC0
配慮が足りないって事だよ。明らかに勧められるような内容じゃ
ないだろう。注意書きがあるならわかるがお勧めするかね普通。
632拍手:2006/11/06(月) 23:23:26 ID:n58dNGoY
>631
そりはおまいいくらなんでも勝手な言い分ではないかね?
自分の気分が悪くなるから配慮しろ、ておまw
どこの高尚閲覧者様だよw
633拍手:2006/11/06(月) 23:29:37 ID:AxsNZg+y
わざわざ痛い人に自分から絡んで、不快なサイトにまたレスを見に行く神経がわからんが
いちいちレスまで見たのだから言うとおりにすればいいのでは?
いいか悪いかの前に、何度も行くようなサイトなら最初からきちんと指摘してやればいいのに。
634拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/06(月) 23:38:21 ID:e3CEiPch
あーでも、日記に何書いても自由だけど
日記へのリンクの前に注意書きおいてるサイトはたくさんあるし
この血吐き管理人もそれらしいこと書いてあれば
『閲覧者に優しい』だったんじゃないか?

それはさておき、>575はやっぱりおせっかいだと思う。
鬱の人に治ってほしいと思うのは
自分の人生捨てて相手の全人生背負う覚悟がないと難しい。
もうすこし勉強した方がよかったと思う。
拍手にコメントぶちこむ前に閲覧者⇔管理人スレで質問してみれば
こんなことにはならなかったと思う。
つか、回答者全員が止めただろうな…
635拍手:2006/11/06(月) 23:45:26 ID:n58dNGoY
まあ痛い日記を書けば痛い※も来るし、優しい日記を書けば優しい※も来るもんだよね。
管理人は自分の日記に好きなこと書けばいいけど程ほどにしないとそれ相応のものが返ってくるし、
反対に人の反感を買うような※を送ればやっぱりそういうレスも返ってくることもあるね、と。
何かをする場合、管理人側閲覧者側、双方同じものが返ってくることを覚悟してやれと。
勉強させてもらいますた。
636拍手:2006/11/06(月) 23:50:14 ID:8tuZ90wJ
伝えたいだけならレスを見に行く必要は無かったんだと思うけど。
万が一「目が覚めましたこれから明るい日記だけを書いていきます」
というのを期待していたのなら完全なお門違いでしょ。
「匿名一言ツールを使用した通りすがり」の意見に心動かされるのは稀だ。
637拍手:2006/11/06(月) 23:56:01 ID:yFOe1EC0
>>632
人に見てもらうためにサイトを開くなら最低限の配慮は当たり前だろ。
しかも血ネタなんてダメな人が多いと分かりきってるものだぞ。
638575:2006/11/06(月) 23:59:20 ID:ywumZz+Z
>>636
「明るい日記を〜」とまでは行かないけど「注意書きをつけます」くらいは言って
貰えるかもと言う気持ちはあった。だからレスは見に行った。
でもその時のレスが最初に書いた「話し合い云々」だったから、それ以降は行って
ない。

とりあえず拍手の使い方をもう一回考えてみる。軽く荒れさしてスマソ
639拍手:2006/11/07(火) 00:11:03 ID:81qQwTzm
>>637
そうは言ってもリスカとかじゃなければ吐血くらおkと
思ってる人も多いような微妙なラインじゃないかとオモ
配慮なんてあった方がいいに決まってるし、あれば穏便に運営できるに決まってるんだけどさ、
だからといって金払って見てるわけじゃないし強制されているわけじゃないんだから、
閲覧側から強要できるもんじゃないと思うんよ。
日記なんて基本的に酷い良識に反したものでなければ自由に書けばいいものだと思うし。

でも好き勝手配慮なしに書けばそれ相応の反応もあるのは当然で、
注意書きも無しに駄々流しすれば575みたいな※が来ることは当然ありえることなんだよね。
だから管理人は好き勝手に書けばいいけど、
それ相応の反応が来ることも理解していないとダメだよねと思うんよ。

そこの管理人も575もスルーしちゃえばいいのにとまんどくさがりの自分は思っちゃうんだけどね。
640拍手:2006/11/07(火) 07:59:41 ID:5uFiozzp
ID:yFOe1EC0は自分には他人を説得出来る人徳はないと知った方がいい。
641拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/07(火) 08:12:39 ID:5urziD0T
>640
ここは拍手スレだぞ
拍手というツールの能力をあれこれ言うのでなく
個人の攻撃をするんなら絡みに池
642拍手:2006/11/07(火) 10:23:25 ID:2+T45cVJ
あー
これなら何度も拍手されそうな危険があるから
「メーラーが壊れて」って言い張りたいわ
いつまでも相手してられん、こんなウザい人
643 ◆nvlazKSwGA :2006/11/07(火) 10:26:48 ID:/i+BvlZp
>>639
>だから管理人は好き勝手に書けばいいけど、
>それ相応の反応が来ることも理解していないとダメだよねと思うんよ。

ドウイ
反応がほしくなければ拍手外せばいいし
リアル日記とか他にいくらでも方法はある
644拍手:2006/11/07(火) 10:45:26 ID:P8nDqEdY
拍手外してメルフォだけにしたら
それまで更新すればそれなりに※つきで拍手もらってたのが
パッタリこなくなってしまった。
わざわざメルフォで送るほどでもないと思われてるんだろうけど
やっぱりヤル気が出るっていう事では
拍手ってありがたいもんだなとつくづく思った。

みなさんは感想によってメルフォと拍手の使い分けとかしてますか?
645拍手:2006/11/07(火) 10:47:44 ID:2+T45cVJ
してない
アホだからあんまり長い感想書けない
なのでいつも拍手
646拍手:2006/11/07(火) 10:53:20 ID:5uFiozzp
それ相応の反応が来るのは当たり前。
ただ、何故【拍手】というツールを使うのかが争点。
苦情を言うのに拍手を使われたくないという人達は、
別に頭ごなしに「駄目」と言っているわけではない。



A「苦情や文句を送るのに拍手はいまいち不適当な気もするが、それしか他に最適なツールがなかった」

B「苦情や文句を言うのに拍手を使う事になんの躊躇いもないし変とも思わない」



Aに対して文句を言う人はそんなにいないでしよう。
Bに対して文句を言いたいだけで。
647 ◆nvlazKSwGA :2006/11/07(火) 10:57:43 ID:/i+BvlZp
>>646
拍手はマンセーしか送っちゃ駄目!!!!!!

…という決まりはないし、そういう認識でいる人も今はもういない
Bのような人もたくさんいる
そしてそれに文句を言うのは自由だが送る人にも送る自由がある

現実から目を背けちゃいかん
648拍手:2006/11/07(火) 11:03:25 ID:2+T45cVJ
困ったコメントをいなすテクも必要よね
管理って
649拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/07(火) 11:33:45 ID:oehvFyma
>646
Bのような奴が送ってくる苦情って
「このカプ見たくありません」とか平気で送ってきそうだな
送るのは自由だが、厨な文句送るのも自由だと思ってる奴もいるんだよな
650 ◆nvlazKSwGA :2006/11/07(火) 11:39:28 ID:/i+BvlZp
>>649
腹は立つけどスルーでいんじゃね
理不尽な苦情ってのは何処にでもあるもんだ
まともに相手にする義理は無いだろう
651拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/07(火) 13:30:55 ID:78lWqTOe
つか、みんなそんなに苦情送られたことがあるのか
マンセーどうのよりそっちの方が意外だ
652拍手:2006/11/07(火) 13:37:22 ID:2+T45cVJ
ない

逆にどんな風に運営してると、575みたいな人が来てくれるのか知りたい
653拍手:2006/11/07(火) 13:57:25 ID:81qQwTzm
殆ど無い人ばっかじゃね?
とりあえず「拍手」って書いてあるもの使って苦情を送ろうって普通は思わんし、
そもそも苦情自体送られることって少ないような希ガス
654拍手:2006/11/07(火) 14:03:40 ID:0u+ythUB
>653
だよな。
金払ってるわけでもないし実害を与えられたわけでもないのなら
二度と行かなきゃいいわけだし。
655拍手:2006/11/07(火) 14:31:26 ID:IyuRZu4Z
そういえば知人、
本アド知ってるのにサイトのメールフォームを使ってメールを送ってくる。
拍手置いたら拍手を気軽な連絡ツールと認定したようで、今度はそこから。
いっぱい拍手押してもらえたーと思ってスクロールしたら※もイパーイ。
でも、よく見たら全部知人からの連絡※だったー……という脱力感が嫌で、
数日前、連絡用一行メルフォ置いた。
656拍手:2006/11/07(火) 15:08:41 ID:I4Y3a5ek
>655
うちは姉からよく来るよ。
「おねいちゃんです」と書いてあると脱力する。
目の前にいるんだから用があるなら直に言ってくれ。
657拍手:2006/11/07(火) 15:36:30 ID:PNue6h6F
656姉にちょっと萌えた。
658拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/07(火) 15:43:48 ID:oehvFyma
>656
仲よさそうで裏山
659拍手:2006/11/07(火) 16:57:19 ID:gDofWk2V
ごめんね、おねいちゃん、はじめて拍手したから、ごめんね
660拍手:2006/11/07(火) 17:06:22 ID:I4Y3a5ek
姉に目の前にいるから直に言ってくれ、と頼むと。
「サイトが面白かったけど、感想言ったら嫌がると思って、
他人のフリで送ろうと思ったんだけど、
バレるかもしれないから結局『おねいちゃんです』って入れてるんだ」
と言われた。
661拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/07(火) 17:46:31 ID:r8+w4R0i
656の姉の場合はともかくww
日記をよく更新している知り合いの管理人さんだと、
自分もメルフォor拍手から送る事よくあるよ。
見に行ったついでという事もあるけど、
サイト用のツールを転送するメールアドレスが一番
チェックが頻繁で早いらしいから、
ヘタにメールを送るより手っ取り早い。

ただ、自分の場合は裏でこっそり返信し合っているけど、
レスページが私信だらけだと、馴れ合いウザスと思われる気もする。
662拍手:2006/11/07(火) 17:52:20 ID:oZWfvQbl
>>656の姉に恋した
663拍手:2006/11/07(火) 19:09:18 ID:0T9REg1k
>>660
姉ちゃん大事にしろよw可愛いじゃないか!
664拍手:2006/11/07(火) 23:13:33 ID:J9w96Ytf
とうとう困った※が来てしまった…
いきなりうちで使ってる日記CGIのカスタマイズについて質問。本当にそれだけ。
質問自体は簡単なものだし、それくらい答えてやれよってものかもしれんが…
こんなこと初めてだからどうしていいかわからない…orz
せめてメールだったらまだ返しやすかったのに…みんなも見てる日記でこういう※に対応するのは勇気がいるよ…

みんなだったらやっぱスルー?今まで※スルーしたことないからちょっと戸惑ってるんだ…(´・ω・`)
665拍手:2006/11/07(火) 23:27:53 ID:9yTpirrB
>664
さらりとスルー
666拍手:2006/11/07(火) 23:42:48 ID:VbVRye50
>664
スルーがイヤンだったらそのCGIの説明ページのURLかgoogleのアドレスでもつけて
「ここが詳しいです」
って書いてやれ。それでも質問してくるようなら「私もよくわからないんです」ってとぼける。
自分はそうした。
667拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/08(水) 00:57:53 ID:npLsJ0aj
直メも知ってる交流先が、サイト移転やメルアド変更のお知らせなど、
重要な用件、且つ複数人に知らせる内容ほど拍手を使って知らせてくる。
そして文章は完全にコピペ。
毎回直メのほうに送ってくれと言ってるんだが、「メールソフト立ち上げるの
面倒だから・楽だから」の一点張りで、全く改善してくれない。
メルフォも置いてあるのに何故拍手なんだ。
それだけのことなのに、リンク剥がしたくなってきた。
668拍手:2006/11/08(水) 08:48:05 ID:S9hf/CYE
この前、好みな絵だけど全ページに解析つけてるサイトに
「絵を色々見たいんですが全ページの解析が気になります。
それと、拍手絵が出てません」(×印が出てた)とコメントした。

そしたら数日後の日記で
「解析の事が気になる人がいるらしい。ので時間できたら位置変えようかと。
んな短時間で開いたりしてても変わんないと思うけどなぁ
拍手絵が×なのは用意してないからw以前から変えてないから×のハズ」
と書いてあった。
解析が気になるってコメントに対して監視してるようなこと言われたのと、
画像出てないの分かってて放置&指摘にタメ口で「用意してないからw」ってのに
げんなりして、もー行くの止めよ…と思いそっと消した。
レスのちょっとした雰囲気によっても行く気ってかなり変わるもんだね…
669拍手:2006/11/08(水) 09:04:42 ID:S9hf/CYE
あ、ちなみに短時間で開いてるってのも、
全更新しながらネットするので一日3回ぐらい見てるし
文章の書き方からそれも私宛だったんだと思う。
670拍手:2006/11/08(水) 09:23:53 ID:eSqcQCci
>668
すごい管理人だな、そいつ・・・( ゚Д゚)

そんな事日記で書いちゃったら他の閲覧者も引くよなぁ。
671拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/08(水) 10:07:07 ID:x70yejDb
>>670
同意

そして668だけでなくほかの閲覧者も押さなくなって
「拍手減りました…まあいいんですけどね…」と泣きポーズ作るか
何事もなかったように拍手絵を用意するかのどっちかになると見たw
672拍手:2006/11/08(水) 10:15:47 ID:MnYGQdoE
>664
666の案に賛成。
そういうのは一回答えてしまうと、他の困ったちゃんを呼び込む可能性もあるので注意が必要。
自分は、「すみません。私も人に教えられるほど詳しくないので。
間違いがあってもいけないのでこちらでお聞きください」
として、CGIレンタル元の連絡先のアドレスを貼った。
これでこの手の質問が来なくなったよ。
673配布:2006/11/08(水) 11:05:54 ID:xxEq0vtp
>>664
>>666>>672に同意。
自分は一度丁寧に教えたら教えてちゃんに張り付かれてひどい目にあった。
レンタルか自鯖設置かはわからないが、
詳しくないという一文を添えて配布元がカスタマイズもサポートしていればそちらに誘導
そうでなければgoogle(検索結果でなしに)でもリンクしておけばいいと思う。
674拍手:2006/11/08(水) 15:07:07 ID:AiZEB+gt
>>671
いるいるいる、そういう管理人www

すっげー拍手お礼向きなネタ見つけた!
でも拍手お礼、ついこの間変えたばっかりだ
そんなに何度もお礼入れ替えしてると
「そんなに押してほしいのか」と思われちゃうかな
お礼入れてる人はどのくらいの頻度で入れ替えてる?
675拍手:2006/11/08(水) 15:17:41 ID:QkjmmZCj
黙って入れ替えればいいじゃない
拍手した人もサプライズ的に嬉しいかもよ

ちなみに自サイトでは、季節のお礼にしてるので、3〜4ヶ月に一回入れ替え
676拍手:2006/11/08(水) 15:22:21 ID:CnwujRTf
お礼絵3ヶ月くらい変えてない(´・ω・`)
んで1種類しかない。
流石にそろそろ変えようと思ってる・・・
677拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/08(水) 16:58:05 ID:5GBdkpUP
設置して2年
1度も入れ替えてない
そろそろ変えようと思っているが
メインの作品更新したいんだよな
678拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/08(水) 17:52:58 ID:qGPKZ37e
替え時って難しいね
私は絵板でサラっと描いたのを入れてるんだけど、
メインの作品並みに力入れてる人は大変そうだ
679拍手:2006/11/08(水) 19:33:47 ID:VEHmZvfx
以前25連打がきたんだけど、それが実は友人が押したものだということがわかった。
理由をきくと「どこまで押せるか試してみた」だと…

もう拍手なんか信じない!
680拍手:2006/11/08(水) 19:38:47 ID:QkjmmZCj
>>679
なんか「憎しみで人が殺せたら!」みたいだ
681拍手 :2006/11/09(木) 08:51:49 ID:drTPE+qu
最近ほぼ1日置き、ほぼ同じ時間に1回拍手が来て、
今まで拍手なんて月に数回しかなかったから喜んでたんだけど、
もしかしてこれロボットなのかな?
ロボットってこんな定期的にくるものなんですか?
682拍手:2006/11/09(木) 09:13:26 ID:ostwdSUr
お礼、前は月イチで変更してたけど、今は何も置いてない。
小説だけど、お礼用とかで気軽な長さとかにできなくて
結局メインの作品と同じくらいの気合いモノしかできないので
半分諦めてる。
今はもうメインの作品とオフだけでいっぱいいっぱいだ。
イラストとかだと本気絵とオエビ絵みたいな感じで切り替えられるのは
判るんだけど、小説サイトの人ってどうしてるんだろう?
683拍手:2006/11/09(木) 09:30:10 ID:99N/kxg5
>>682
拍手には台詞だけの小話を置いてる。
元々台詞を最初に書いてから地の文をつけ足していく、という形でSSを書いてるので楽。
絵描きの人がラフ画を拍手のお礼にするようなものかもしれない。
684拍手:2006/11/09(木) 10:26:46 ID:0uVScaF1
>>682
うちは少なめのお題小説をおいてるよ。
5とか10のお題の消化を兼ねて拍手にお礼としておいて
全部消化したらまとめてギャラリーにうpってる。
685拍手:2006/11/09(木) 12:10:02 ID:gDPR1uvT
>681
ほぼ同時刻ならただの常連さんだと思う。素直に喜べ。
ちなみにうちにくるロボは不定期で、一週間来ないことも一日三回来ることもあった。
686拍手:2006/11/09(木) 13:49:52 ID:Diks6IMy
>>682
ネタに逼迫しているのでお礼は置かない。
数少ない貴重なネタはできる限り新作に回すようにしてるからなあ。
自分自身、よそのサイトでお礼があっても読まないので
(イラストは別だけど)
別にそれでいいかな、と思ってる。
687拍手:2006/11/09(木) 14:16:04 ID:hnXZ6cF2
自分も686と同じく御礼SSは置いてないなー
拍手に回せるネタがねえw
綺麗な花の写真を加工してメッセージカードみたいな感じな画像をおいてる。
あと「拍手ありがとうございました!」の言葉を添えてるかな。

まあこれは自分の好きなサイトさんがそうしてたからマネしてるんだけどさ。
そこのSSサイトさんも拍手御礼SSを置いてないけど
それを気にして拍手押さない人ってのはあんまり居ないんじゃないかなあ。
688拍手:2006/11/09(木) 14:53:26 ID:6TsPOCGL
自分はお礼絵。
6枚置いてるんだけど(ランダム)4、5ケ月経ったので
一度総入れ替えした。更新履歴には書いてない。
自分は色々な服を着せたりポーズとらせたりした絵を描くのが好きで
絵日記も描きまくってるから苦にはならない。むしろ楽しい。
またそのうち総入れ替えするつもりだけど履歴に書かないから
押した人が驚き&喜んでくれたら嬉しいなー。
689拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/09(木) 16:07:09 ID:cUZZRdP9
>>687
自分もそんな感じ。きれいな素材を使わせてもらってる。
絵が描ける人が裏山。
690拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/09(木) 18:07:53 ID:+BzWSdWn
>>687,689
素材のメッセージカード風のお礼っていいな。
自ジャンルのテキストサイトさんはSSを置いてる所がほとんどなんだが
申し訳ないけど読んだ事ない。
連打する時邪魔だから。
691拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/09(木) 20:52:16 ID:6/Bp2UcZ
話豚切スマソ
w/e/b/l/i/b/e/r/t/yのweb clapってどう?
今パチ使ってるんだけど良さそうなら変えようと思ってるんだけど
使ってる人いるかな?
692拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/09(木) 22:24:16 ID:j2lkFsvy
>>691
使ってみた。
これいいね!設定も細かくできるしお礼画像の管理がすごいやりやすい
ただ、コメント送信者のホストが出るのはデフォなのかな?
荒らし対策にはいいけど知られたくない人には微妙かもしれない
693拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/10(金) 01:10:15 ID:vtP+HDGU
>692
>※送信者ホスト
それ変更できたような気がするんだが…
自分が設置してるのは今配布している前のバージョンだからはっきり言えないけど、
最初はホスト出てこなかったけどソース見たら変更できる個所があったよ。
とりあえずこれ使いやすいからずっと使ってるけどね。
694拍手:2006/11/10(金) 05:17:06 ID:F+gXO0v3
拍手の誤作動ってありえる?
以前気に入ったサイトにコメなしで拍手を送ったら翌日の日記で「10連打された
嫌がらせ?」と言う文章が載っていた。
その時間帯の拍手はそれだけだったらしく、そうすると自分しかいないんだけど
自分は確実に一回しか押していないんだよ…
695拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/10(金) 06:32:50 ID:q652q0Js
>>694
拍手はボタンを押さなくてもあの画面がブラウザに表示された段階で
同時に送信されるしくみになっているので、
なんらかの理由で画面を出しっぱなしにしていて
リロードが9回行われれば10連打扱いになる
そういうソフト入れてないかな?

それ以外の可能性はよくわからなくてすまん
696拍手:2006/11/10(金) 08:27:27 ID:dAdWyY/e
>10連打された嫌がらせ?
その管理人に引いた。

他に9連打した人がいただけじゃない?
697拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/10(金) 10:57:39 ID:dlL4OH4Y
パチというのはホント捉え方が難しい。
お礼小説更新告知→パチいっぱい→なのに※がないショボンヌ
というのをよく見るんだが、そういうところに限って
ありがとうございました!とかデフォのパチパチ絵と一緒にランダムに表示されるようになっていて、
なかなか肝心の小説に行き着かない。
パチが多いのは、何度もor何人もがお礼を読んでるからじゃないんだよ!
イライラしてきて、お礼読んだ頃にはむしろ軽く腹が立ってるんだよ!

そういうのに何度も遭遇してから、自分の拍手レスにも迂闊に
「〜〜に拍手ありがとうございました」とか書かないようにしている。
698拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/10(金) 11:01:17 ID:dlL4OH4Y
連投スマソ
最後の一行は
「〜〜に拍手ありがとうございました」とか(推測で)書かないようにしている。
こっちが、更新した作品に対するお礼だと思っても、
もしかしたらそこについている背景写真がステキvな拍手かもしれないしねw
699拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/10(金) 20:15:59 ID:lSpVplxc
サイトに置いてある各作品に対しての※が、ひと月トータルでそれぞれ同じ
程度来るので、更新したばかりだからといって更新作品への拍手とは限ら
ないとは常々思ってる。
700拍手:2006/11/10(金) 20:51:13 ID:5a+kgcQk
拍手に直接小説を書くんじゃなくて、拍手から小説へリンクを張ればいいと思う。
アドレスは乱数で作れば通常の手段じゃ見つからないし。
701拍手:2006/11/10(金) 23:51:16 ID:ALEfLBCt
全然拍手もらえないって知り合いに愚痴ってしまった。
そのあと匿名のパチと米を頂いた。
凄く嬉しかったんだけど、ホストが分かるツールなので知人様だとわかった。
気を使って使わせてしまった事を後悔している。

いつもレス返ししてるんだけど、どうしよう・・・。気づかない振りが良いのだろか・・・。
それとも直接気を使わせた事に対して謝罪した方がいいんだろうか・・・。
凄い悩んでます。わからない方が幸せな事もあるんですね。orz
702拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/11(土) 00:49:04 ID:rEHPfzTu
>701
気付かない振りしてレスすれば?
気を使ってというより、喜んで欲しかったんだろうから
人の好意は喜んで受ければいいよ
703拍手:2006/11/11(土) 02:26:31 ID:5iWt9LZb
良い知り合いだね…
でも気付かなかった振りをしたらしたで、今後も来続けそう。
704拍手:2006/11/11(土) 04:15:01 ID:e/indV1F
>701
今回はありがたくレスしておけ。
その後、数回自演して、拍手が来るようになったと思われるようにすれば。
それが呼び水になって、他にも拍手くれる人も出てくるかもしれないよ。
705694:2006/11/11(土) 04:26:15 ID:CAdT6gbW
>>695
拍手画面を出しっぱなし似はしてないし、そんなソフトも入れてないんだけどなぁ…
>>696
日記での書き方を見るとどう考えても自分の事を言っているんだ。そういうのって
分かるもんなのかな。
706拍手:2006/11/11(土) 04:31:13 ID:5iWt9LZb
>705
その書き方ってのが分からないと何とも言えない。
「○時に10連打した人がいたんですが」なら694の一回+他人の9回だと思うけど
707拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/11(土) 10:52:08 ID:emcBPl2H
>>701
うちも拍手がほとんど来ないピコサイト。
たまに匿名で連続ポチとコメとメルフォからもコメが来る。
うちもホストがわかるんだが、全部同じ人。
文体や感想のポイントをズラして別人っぽく送ってくれてる。
気持ちがありがたいので全部別人としてレスしている。

たまに他の人からコメ来てレスするとその人から来なくなるんだけど
レスのない日が続くとまた数回くださる。
ありがたいよ〜。

701も気づかないフリでいいんじゃないかな。
708拍手:2006/11/11(土) 14:40:51 ID:4uLz2ehw
ホストがわかるって、patipati?
709拍手:2006/11/11(土) 14:53:01 ID:4uLz2ehw
あ、別に何でも自鯖設置なら
アク解仕込めば解るか
710拍手:2006/11/11(土) 17:57:32 ID:mcbctH9F
>708
アク解仕込まなくてもホストわかるCGIなんて沢山あると思うが。
ちょい前に出てたWEB/LIBRARYなんかもそうだよ。
711拍手:2006/11/12(日) 00:04:49 ID:lmhPtDBf
このスレ見てから、待ってるだけじゃダメだと思って
好きサイトの拍手を気軽に押しつつ、新作に萌えたら※も入れるようになった。
多少でも栄養になるといいなー。
まぁ匿名なんだけどね…
712拍手:2006/11/12(日) 00:15:08 ID:/cBuQDjr
匿名でも記名有りでも※は嬉しいよ
きっとそこのサイト管理人の栄養源になってるよ
713694:2006/11/12(日) 07:32:49 ID:m/I+YaVX
>>706
全くその通りの書き方。その後に「嫌がらせ?」と書かれていたんだよね。
じゃ管理人さんの勘違い?
714拍手:2006/11/12(日) 07:55:05 ID:EymtoHxy
>>713
連打だと書くなら連打したことが分かるcgiを使ってると思う。
patiなら1回1人9回1人とか内訳がでる。
cgiの誤作動なのか誰かが押したのか分からないけど、
それ程気にする事じゃないと思う。
715拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/12(日) 13:08:21 ID:RQ5vlHjk
>>711
匿名の方がむしろ嬉しい。純粋に応援してくれてるんだ、と思うよ。
716拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/12(日) 13:37:30 ID:zkYgsoKZ
いつも匿名だけど、単に名前入れる数文字が惜しいだけ
文章書くとなにかと長くなって
数回叩かないと全文はいらなかったりするし。
717拍手:2006/11/12(日) 14:29:48 ID:iQLM/Vla
一日の※数が三つあれば多い方だけど、
※のない日は週に1〜2日だから、それなりに満足していました。
最近、IP取得出来るタイプに変えてからも、
だいたい同じペースだったんだけど、でも知ってしまった。
10※中9※は同一人物からのものだった事を。
ちょっと凹んだけど、
それだけ熱心になってくれてる人が、
たった一人とはいえ居るんだと思ってがんがろうと思った。
幸い痛い人じゃないし。
718拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/12(日) 15:26:29 ID:0mJXGPnt
そんな熱心な方がおられて羨ましいな
719拍手:2006/11/12(日) 15:56:54 ID:GGfcWh4G
9連打があると「もう一回!あともう一回!」とじたばたするのは私だけじゃないはずだ。
でも閲覧者側から見たら「もう一歩!あともう一燃え!」とじたばたしているのだろう、
と勝手に解釈妄想しているのも私だけじゃないはずだ。
720拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/12(日) 16:08:43 ID:MPHorZZR
>>719
可愛いなwww
721694:2006/11/12(日) 20:09:01 ID:m/I+YaVX
>>714
とりあえず最初の話に戻ると、誤作動ってやっぱりありえるんだね。
そうか、ありがd それが分かってスッキリした。
ただ管理人さんには誤解されたままだから拍手し難くなった事が残念だ。
722拍手:2006/11/12(日) 21:25:49 ID:UDankqD8
>719
最初の一行あるあるw
解析画面リロードして、丁度その時間に9連打来てたりすると
「もしや最後に※つきでくれるの!?」とwktkしながら待つけど
必ずそこで止まってしまう…
723拍手:2006/11/13(月) 12:21:54 ID:TsVlvekx
大好きなサイトがあって、毎日朝昼晩と最低三回はアクセスし、
更新があればすぐ拍手&匿名※を送っていた。
そこのサイト管理人は返信が早かったので、※の送り甲斐もあった。

だけど今月頭。
※を送ったのに返信がもらえなかった。
もらえないと言ったって、私だけではなく、
返信ページ自体が更新されてなかったので、
きっとお忙しいんだろうなとは思ったんだけど、
日が経つにつれてどんどんナーバスに…
「ひょっとしてコメントが痛くてスルーされたのかなぁ」
という想いが強くなってきて、
「ああこんな事になるなら※なんか送らなければ良かった、
大人しくROMに徹してれば良かった」
と疑心暗鬼の陰々滅々状態に。愛ゆえに。

結局一週間後に返信ページが更新され、
ちゃんと※返しももらえたんだけど、
ビビリなのでもう※を送るのはやめようと思った。
724拍手:2006/11/13(月) 12:30:42 ID:Hs9q8Q9P
私なんか、コメントした翌日
「事情により、日記・コメントレスページはなくしました」と来たよ

「面白いです・可愛いです!」っていう無記名※だから
原因は自分にはないと思うんだけど…

事情ってナニー
725拍手:2006/11/13(月) 12:48:31 ID:VQmyffhT
>>724
つ高尚スレ
世の中こういう管理人もいるから一概に原因が724にはないとは言い切れないとオモ

でも喪前のその一言に救われている管理人が沢山いることも事実なので
723も724も※送るのを止めるのだけは思いとどまって欲しいと
※を待ち望む世の管理人のひとりとしてお願いしたい(´・ω・`)
726拍手:2006/11/13(月) 12:50:03 ID:Hs9q8Q9P
イヤ前半聞いたら、まず今後コメントなんかできないわw
727拍手:2006/11/13(月) 13:25:25 ID:dcSkq2QF
ちゃんと後半も嫁
728拍手:2006/11/13(月) 13:38:06 ID:Hs9q8Q9P
好きな管理人が前者に当てはまる可能性があるのなら
コメント送って当たって嫌がられるより、黙っとくわ。
これ普通
729拍手:2006/11/13(月) 13:44:17 ID:V8cScb8r
まぁ728の好きな管理人が728からの※にもにょったことは
まず間違いなさそうだなw
730拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/13(月) 13:51:28 ID:LbB/KGXw
>>724
自分もあるよ、好きサイトさんに何気なく※送ったら
それまであった返信がしばらく停止した挙句、
結局そのままサイト閉鎖してしまった事が(つ_T)

※送った次の日に閲覧者への苦情めいた日記も上がってて
返信が再開された後も最後まで自分の※には返事来なかったから
余計自分の所為じゃないかと気になってる。

一応送った※は苦情とかじゃなくて
友情と愛情の境界線みたいなカプの雰囲気がとても好きです〜
(ジャンル関連削った要約)
て、プラトニック系カプサイトさんに送ったんだけど
何がダメだったんだろ…
アドバイスあったら欲しいです、切実に。
731拍手:2006/11/13(月) 14:00:03 ID:TsVlvekx
>>724
嘘でもいいから「じゃあしょうがないね」と思うような事情説明のひとつも欲しいところだね。
732拍手:2006/11/13(月) 14:05:35 ID:V8cScb8r
>>730
たった一言でも※が欲しいっていう管理人もいれば
マンセー以外の※はいらないっていう管理人もいるし
マンセー※でも長文以外は(゚听)イラネっていう管理人もいるし
何がその管理人の地雷になるかは結局本人にしかわからないと思う。

でも明らかに好意から送られたであろう※見て
それが閉鎖の直接の原因になることはまずないと思うので
その管理人にもその時色々な事情があったんだと思って気にしないのがいいと思う。
733拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/13(月) 14:19:26 ID:9TB0wMm3
「拍手返信が滞っています」と謝ってばかりの所に
大変だろうと思って「返信不要」と感想※入れたら
「【返信不要】との事ですが〜〜ありがとうございます」
と返されたよ。
次※しにくいんだよなー応援したいんだけどなんか難しいなあ。
734拍手:2006/11/13(月) 19:36:31 ID:G6FxsWOU
 チェック欄に「返信要・不要」とあったので「不要」に入れて
10行程度の感想を送ったら、ちゃんと日記上で返信してくださった
人がいたなぁ。
 自分の名前を書いて送ったんだけども、日記上で私の名前が出るのは
避けたかったんだ(理由は省きますが)。
 次も「不要」で送ったら、やっぱり返信が…。

 嬉しい反面、「不要」なんだから不要にしてくれるといいのだが。

 その後、名前は書かずに送るようになりましたとさ。
「前回、○○の件で拍手した者でーす!」て感じで。最近送ってないなぁ。
 また送ろう。
735拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/13(月) 20:28:34 ID:NUgMf/MY
最近絵がショタロリ化してますねって※きたから
古い絵から最近の絵見返したら確かにショタロリ化してたから
確かにそうですね的レスかえしたんだけど
その後もショタロリ化してますね、乙女化してますねって※がくる…
その人うちの本買ってくれてるみたいだから
嫌いではないんだろうけど地味に削られる
736拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/13(月) 22:12:38 ID:9cBZNVjM
>>735
>確かにショタロリ化してたから
それなら仕方ないんじゃないか?
737拍手:2006/11/13(月) 23:01:22 ID:nmb8kXI2
何度も何度もだからこうズシっと来るんじゃない?
その人にとっては気に入らないのかもしれないけど
ショタロリ化が悪い訳じゃないんだし。
738拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/13(月) 23:11:28 ID:i1bd9fKb
自分とこも今微妙な※ktkrwww
さてどうレス入れようフヒヒ
735みたく確かにそうですねとかでいっかw
739拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/14(火) 02:27:23 ID:kzr7H8md
>>738
確かにそうですねフヒヒ
とかにしたら?
740拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/14(火) 13:15:50 ID:Y6VWrrEt
それいいな。
741拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/14(火) 15:05:28 ID:uSd5zWsJ
初めて50回近い連打もらって嬉しくてたまらん
今まで押されて3回とかだったので激しく嬉しい
コメントなくても連打されると嬉しいもんだね
おまけは一覧作ってそっちにリンクさせてるので連打の必要がない作りになってるし
純粋に応援されてるって感じがする
742拍手:2006/11/14(火) 23:09:25 ID:MFuD9cLY
たった今好きサイトさんへ熱い※つき10連打してきた。
絵日記で萌えツボストライクな連載をされているので
「萌えますたハァハァ;;(*´д`*)」てな※を入れたら、すごく喜んでくれた。
管理人さんが喜んでくれるとこちらも嬉しい。※送ってよかった!と思うよ。
自分のたどたどしい※でも管理人さんのモチベーションに繋がって
素敵作品が増えてくれると嬉しいなぁ。
743拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/15(水) 11:06:33 ID:PtDvod9T
小説は軽いノリなのに、日記が文学語り文豪批判創作語りで、悪く
言えば高尚っぽくて、文章の下手な自分にとって感想を送り難い人が
いるんだけど、新作に萌えたので勇気出して拍手押しまくってきた。
押してる途中、拍手だけじゃ伝わらない人かも知れんと思い
「○○(作品名)よかったです!萌えました!大好きです!」と
メッセージを入れた。この気持ちがちゃんと伝わればいいんだが…。
自分自身がサイト餅だから、好きだと思うだけじゃ一生伝わらない
と思って勇気出したけど、送ったあとこんな不安に苛まれるとは。
744拍手:2006/11/15(水) 11:57:06 ID:iqYqrbJQ
気むずかしそうな人は、どこでキレるか解らんから
メッセージは送りづらいよね…
かといって無言拍手では「ヲチ?」と思われることもあるようだし

知るカー!
好意は真っ正面から受け取らんかいこのバカチンがー!
と、金8先生みたいな気持ちになることもある
745拍手:2006/11/15(水) 15:39:49 ID:HhqETT4t
そういうポチや※に不信感抱いたり
悪い方に取る人がいるってのをこの板で初めて知ったよ。

今まで「最高だ!」と思ったから10連打してた自分は
自分のサイトで10連打あったりするとパソの前で
「やったああああ!!!!」なんて叫んだり
感激スレに書き込んだりしてたから
本当にヲチだったらかえってワロスw

>744
本当にな。
好意は真正面から受け取りたいよ。
746拍手:2006/11/15(水) 16:17:15 ID:kQopoKCh
ヲチだとは思わないんだが、「この中にロボットが幾つあるんだろう……ってか全部……?」と思って凹むことはあるw
747拍手:2006/11/15(水) 16:24:39 ID:iqYqrbJQ
ばかっ

ロボットと思われた生身の人間の気持ちを考えてみろっ
748拍手:2006/11/15(水) 17:23:49 ID:4Cr1q136

拍手悲喜交々

749拍手:2006/11/15(水) 18:51:02 ID:Xrinc15Z
どういう仕組みでロボットとやらが押すのか未だに判らなくて
落ち込みそうだから調べもしない自分は勝ち組。
750拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/15(水) 19:10:10 ID:8veDirZg
ロボならロボですって※入れと毛よなー
751拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/15(水) 19:18:14 ID:WFOrTcpC
ロボの巡回デフ
まったく人使いが荒いデフ

とか※入りだったら許さなくも無いと思ってしまった
752拍手:2006/11/15(水) 19:34:44 ID:V9vJxj4+
ロボ萌えたwww
753拍手:2006/11/15(水) 21:11:19 ID:1+ALX99c
そんな可愛いロボには
パパ張り切ってレス返ししちゃうぞ☆
754拍手:2006/11/15(水) 21:31:30 ID:XTiSQHaN
歩ポロw
755拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/16(木) 03:41:28 ID:nMuHpkI8
更新直後の拍手10連打が一番嬉しいな
756拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/16(木) 09:59:00 ID:QvEhUafz
嬉しいね。
自分とこは10連打もないけど、5連打くらいでも嬉しい。
757拍手:2006/11/16(木) 13:11:03 ID:RqMOMoZs
うちは毎日10連打してくれるかたがなぜか3名いる。
ものすごーくものすごくありがたいのだが、
これから一人減り、二人減り…となった時の事を考えるとすげえ寂しい。
そうならないようにガンガルよ。
758拍手:2006/11/16(木) 15:23:43 ID:impjGd3x
ウチには、何かしら更新すれば(日記・拍手レスでも)
「三連打さん」が来てくれたけど
ここんとこ来てくれない。

拍手のありがたみを痛感しますた。
つーか三連打さんに甘えてたなぁ…。
759拍手:2006/11/16(木) 16:58:50 ID:lVXTTEQk
いつも40ポチくらいもらってるのが、昨日は2ポチだった。
ありがたみが身に染みて分かったonz
760拍手:2006/11/16(木) 18:00:47 ID:9WycOh4P
アクセス数の割には拍手も※も貰えてたのが、
更新が以前の1/3になった途端まるっきり減った。
0の日もしばしば。
たまの一ポチの嬉しさを噛み締めている。

でもやっぱり寂しいので、まとめのPatiPati改造版を使い、
大きいアイコンに変えてみたら解析画面が華やいだよ。
作ってくれた人、今更ながらありがとう。
761拍手:2006/11/16(木) 20:00:30 ID:tKpI19mU
>>751
ガミガミくんが押させてるのか?(*´Д`)'`ァ'`ァ
762拍手:2006/11/16(木) 20:54:44 ID:9kpXp/4I
ぶっちゃけ拍手/カウンタの割合、どのくらい?
うちは5〜15/60〜70。
拍手アイコンは左フレームのメニューの一番下に置いてる。
更新してもしなくても、あまり変わらない。

へたれなんだろうな・・・orz
763762:2006/11/16(木) 20:55:33 ID:9kpXp/4I
書き忘れた。テキストサイトです。
764はくしゅ:2006/11/16(木) 21:19:55 ID:3zOlvtoZ
ぶっちゃけ羨ましいな・・・!
連載は10年以上前に終わってて年齢層も高い、大人しいジャンルなのかもしれないけど
イラストサイト、絵日記毎日更新して一日200〜300hit
拍手ない日もあるし10拍手もあったらえらいこと
その10拍手も、コメントはほとんど付き合いのある管理人さんやチャット仲間からの雑談が占めている
それだってとっても嬉しいんだけど、
でも0拍手続くことだってあって閑古もいいところだし更新とかとの因果関係も見出せない。
匿名の閲覧者さんからなどの純粋?な感想はもう何ヶ月も貰ってない・・・・・・。
絡みにくいのか、内輪向け臭が出てしまっているのか、よほどのへたれなのか、
前向きに考えるとほっといても更新する管理人と思われてるのかもしれないけど結構寂しいものがあります。
765拍手:2006/11/16(木) 21:23:50 ID:zsxXxlXr
この話題、定期的に出るけど
762の割合なら喜んでいいとオモ

うちは平常時0〜5/150
更新時10〜20/200、※は2〜3個
その他に長文メールも2〜3通
息の長いジャンルのノマカプテキスト
訪問者の8割以上は常連さんだ
766拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/16(木) 21:45:20 ID:z0yOrKOM
>>762
そのカウンタでその拍手数は多い方じゃないのかな。
なのに更新しても変わらないってのが不思議だが。
767拍手:2006/11/16(木) 23:24:10 ID:pNc2Z6jk
拍手設置したら、ポチや※が思った以上にたくさんあってニヤニヤが止まらない!!
そしてそんな自分が恥ずかしい!
うれしいよぉぉぉ!
まだ設置したばかりだから最初だけかも知れないけど、
とりあえずうれしい。
やっぱり匿名なのがいいみたいだね。
がんばるぞー!
768拍手:2006/11/17(金) 00:12:51 ID:xYka1XAb
私は知り合い抜くと
0〜2/70。更新しても変化無し。訪問者も6割がサーチ…。

たまに、初訪問の人でも雑談コメント(日記への突っ込み等)残していってくれることがある。
とっつきやすく見えてるかなあ、ありがとう。
769拍手:2006/11/17(金) 00:51:40 ID:OwPvocEl
うちはマメに更新してるせいか
20〜30/70くらい
イベント時は200↑/100
でも、※は少ないなー。
770拍手:2006/11/17(金) 01:04:39 ID:2hY619Zp
>>762
0〜50パチ/30〜50day
更新直後より暫く更新してない時期に20連打、30連打がある。

そういえば10連打って今までもらってないな。
1〜4パチか、多い場合は20、30連打と極端。
771拍手:2006/11/17(金) 01:19:05 ID:jZoQnP4p
0〜20ポチ/30〜40hit
※は週1〜4程度

更新頻度は10日に1回くらいの字サイト
hit数からしたらかなりもらってる方だと思う
連打はあんまりないなー
お礼が2種のせいか2回押しの人がやたら多い
772拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/17(金) 01:23:29 ID:3gZAFWyY
>>762
その割合は羨ましいよ。

うちはマイナージャンルの王道(と一応言われてるらしい)カプ。
イラストサイト。絵日記はほぼ毎日描いてる。
0〜5/120 更新しても変わらず。
休日になると0〜5/170。お礼絵あり(一年以上替えてない)

※はポチがある時に7割くらいの確率で平均2くらい。
更新しても拍手は変わらないけどメルフォが増える。
でも平均3くらい。

古い作品だけど一旦長期休止期間があって、再開後にハマッた若い人がよく※をくれる。
大人のおねーさんはきっかけがあると長いメルフォをくれるけど、基本的には無反応。
訪問者の8〜9割りが常連さん。
773拍手:2006/11/17(金) 01:34:09 ID:we2l8y2e
きっちり統計がとれたら興味深いんだけどな、
携帯かPCでも結構差がありそうだ。
ただ列挙してっても、人それぞれ、サイトそれぞれで意味ない気がする。
774拍手:2006/11/17(金) 02:38:59 ID:FVNvnfvp
A×B大好きでC×D(とか、とにかくA×B以外)が地雷って時に、
A×B+C×D両方取り扱ってるサイトとかで拍手はどうしても出来んよ。
両方好きならまだしも、萌えカプが完全一致する確率ってそこまで高くないじゃん。
別ジャンルが入ってたりして、その別ジャンルが知らないジャンルならまだしも
好きで尚且つ逆カプだったりした日には、萌えた!って拍手押したら
その時点で地雷原突入なんだもんよ。無理だよ。除去班欲しいよ。
だから、単一カプのみの所や、お礼ページに直接絵や小説を置くんじゃなくて
各種取り扱いカプ用お礼へのリンクが貼ってるとこは比較的押しやすい。
ついでに、スクロールなし&拍手ボタンの位置が変わらないだと
連打しやすいから連打しまくる。小説とかでスクロールしなきゃいけないとこは
1回ポチして小説読んだら※する気ももうなくなってるって言うか。
お礼ないとこ(ありがとうございました!だけのとこ)も連打しやすい。
というか、一番※するのはお礼がないってわかってるとこかも知れない。
良かったよ!と気軽に押すと、ありがとう!と向こうも気軽に返してくれてる気分になる。
775拍手:2006/11/17(金) 07:03:36 ID:QNrq3MLt
ウンコのアイコンがあったのでなんとなく押したら拍手だった。
なぜウンコ?管理人はウンコ好き?アラレちゃん?
お食事中の人すみません。

一見、拍手と思えないアイコンにする意味はなんなんだろう。
押したい人が押せなかったり、押すつもりのない人が間違って押したり、
いいことないと思うんだけども。

776拍手:2006/11/17(金) 08:23:53 ID:IpvS8xXi
>>775
あるある、そういうの。
「なんだよコレ拍手だったのか!」ってね。

そういうわかりづらいアイコンにしてる人に限って
日記とかで「パチありがとうございます!!!!」って
ハイテンションにお礼してて微妙な気分になる。
多分半分以上は間違えて押してる人だと思うよとツッコみたい。
777はくしゅ:2006/11/17(金) 11:13:01 ID:GOpHIH8L
>>776
一度でいいから、そういうサイトで
「間違えました、すみません」という※を残してみたいと思う。
無記名だとわかっていても、なかなかできないんだな、これが。
778拍手:2006/11/17(金) 11:16:17 ID:IMBLIId2
>>777
間違えた押した時はいつもそういう※残してるよ…
拍手って分かるようにしとけやゴルァ、という気持ちを込めて

好きサイトだったらオマケの気持ちで※はしないけど
やっぱり気分良くないんで2度と押さないように気をつけてしまうな
779拍手:2006/11/17(金) 11:17:44 ID:VfPGcwRX
まあ、だまし討ちとか、数稼ぐとか
そういうことまでは考えてなさそうなんだよね、そういう人たち

何というか、ダミエンみたいな「やってみちゃった!おもしろいでしょ!」みたいな感じっぽい
780拍手:2006/11/17(金) 15:17:45 ID:x/AbZfxI
拍手でリンク先の好きサイト様から「はじめまして」※きたんだけど
そのお返事って日記でやっていいんでしょうか?
一応今まで拍手※には要反転でお返事してたんですが
かなりハイテンションのすきすきお返事になってしまいそうで・・・
日記でそういうお返事みかけたらげーってなりますか?
781拍手:2006/11/17(金) 16:05:23 ID:JvAD2Jj2
>>780
個人的には、人目があるところでの
ハイテンションすぎるレスは「げっ…」てなるな。
その好きサイトさんが同じくハイテンションな人ならオケかもだが。

ただサラっとしすぎた返事だと
「実は※迷惑だった?」って思われそうで怖いしな。
まあ、ほどよい感じにしとけ。
んでこっちからも拍手いれとけばいいんじゃないかね。
782拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/17(金) 16:13:52 ID:Ke734G83
その好きサイト様へのレスだけ他の人の何倍もあったら
ちょっと生温い気持ちになるかもしれない。
それよりも、すきすきお返事ってどんなふうなのかわからないけど
そういう気持ちって、自分のところじゃなく、
相手さんのところで書いた方がいい気がする。
すきすき言ってるけど、お礼のついでに言ってるだけじゃないの?
と思う時があるから。むしろそういう部分にげーっ。
783拍手:2006/11/17(金) 16:29:04 ID:VfPGcwRX
「きゃーーーー!憧れの○○様から!
いつも日参して萌え萌えさせて頂いております!
○○様のお書きになる××はうんたらかんたらでいつも鼻血が止まりません!
ウチみたいな辺境のボロ家にいらしてくださるなど畏れ多い!」

みたいなのじゃなきゃ、別になにも気にならんよ
784拍手:2006/11/17(金) 16:33:24 ID:EH0cPWcL
自分はレスしにくいときは、相手サイトのメルフォとか使って返事させてもらってる。
レスの有無はともかく、レスする場所なんて少しくらい宣言とずれても問題ないと思うけどな。
785780:2006/11/17(金) 18:14:08 ID:/N+cxaDS
レスありがとうございます
相手方のメルフォにてお返事させていただく事にします。
大体>>783の2,3行目みたいな感じにするとこでした。
先方も人目のあるとこでそんなこと書かれると困りますよね。
ありがとうございました
786拍手:2006/11/18(土) 08:23:27 ID:2A7Vryln
拍手レスで落ち着いた感じに。
その後メルフォで783みたいにすればいいのでは。
こっそリンクしてる好きなサイトさんから※来ると嬉しいよね。
787拍手:2006/11/18(土) 09:38:35 ID:KAaoL4RP
>783うちそんなテンションだッた・・・自分に嫌気orz
うちはテキストサイトで15〜50/300くらいですか
でも掲示板とか設置しても全然書き込みはない。
アダルトな作品が多いからかな・・・。
サビシス。
788拍手:2006/11/18(土) 13:54:45 ID:ka6iamg+
>>787
うちはたとえ自分の神にでも名無し※にでも
常に>>783なテンションで返してるw

そのせいか最近「レス不要」にチェック入れてくれる人が増えた…
あまりテンション高いと引くのかもしれないね
789拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/18(土) 13:55:46 ID:gzLKxPV5
唐突に連打キター!!!!!!!!めちゃめちゃ嬉しいなこれ!
最近更新ないのになんでか知らんが5〜10連打の人が居てもう悶え。
御礼ページも作ってないから、ホント感激で打ち震えるぜ。

ただこの嬉しい気持ちを返したいものの、ウチは二つのジャンルをしていて、
何に連打してくれたのかわかんないので、どちらを更新したら良いのかわからんのだよなあ…
連打だけでも超嬉しいし悶える、励みになりまくりなんだが、何に連打してくれたのかがわかると
この喜び更新でお返しできるのになあと疼いてしまう。
790拍手:2006/11/18(土) 14:01:12 ID:SFEK5BS9
783ですが

テンションの話だけじゃなく
太鼓持ちっぽい過度な卑下・持ち上げの話ね
791拍手:2006/11/18(土) 15:22:33 ID:JYdD2aA8
大好きなサイトさんの小説に
明らかに意味が180度変わってしまう誤字が。
メルフォはどうも堅苦しい気がするから
拍手でサラッと教えたいけど失礼にあたるだろうか…
字書きさんにとってそういう指摘は鬱陶しい?
792拍手:2006/11/18(土) 15:30:54 ID:aHkyh1C5
>>791
ありがたいですよ
重箱隅みたいなのはウヘァを思うけど自分が悪いんだしw
自分で書いた文章って目が先読みするから誤字チェックしてても出てくるんだ
コソーリ教えてくれると嬉しい
793拍手:2006/11/18(土) 16:37:27 ID:h1qMSt3/
差し出がましいようですが気になったので…みたいに送れば大丈夫だと思う。
心配してくれてるんだなーって有り難く思うんじゃない?
794拍手:2006/11/18(土) 17:30:50 ID:q6Z1YKa5
>791
頼む教えてくれ。
返信不要と言ってもらえると尚嬉しい。
795拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/18(土) 19:55:16 ID:sTMDaHFz
>>489
拍手をジャンルごとに設置するのとかは、できない?
796拍手:2006/11/18(土) 22:08:25 ID:D/VJFHia
>>790
極端な卑下と持ち上げ返信は引くよね。キモッと思ってしまう。
あと文末に!!!!!とか顔文字が乱舞してると引く。
797はくしゅ:2006/11/19(日) 01:09:10 ID:qN6c2htD
亀だけど
>>775
 多分、少しでも多くの拍手を貰いたいからなんじゃないかな?
 前に、Web拍手を使って原作キャラの人気投票を行ったサイトが
見かけた事がある。拍手の※に投票したいキャラ名を入れて押すの。
 別ページへのリンクボタンかと思って押したら、いきなり「拍手ありがとう
ございます」って出てきてびびった。
798797:2006/11/19(日) 01:10:07 ID:qN6c2htD
 すまん、ageちまった……orz
799拍手:2006/11/19(日) 02:16:59 ID:ytlWQs8x
>791です。

レスをくれたみなさん、ありがとうございます。
こういう時の言葉ってホントに難しいですね。
気に障らないように軽い感じで言ったら
バカにされたって思われるんじゃないだろうかとか
堅い文章だと怒ってるって思われたらどうしようかとか…w

あと2、3日待って修正がなかったらみなさんのアドバイスを参考に
そっと拍手から送ってみます。
800拍手:2006/11/19(日) 02:30:54 ID:O0rj/cEA
ねらーだとバラしていないのに
「志村ー!誤字!誤字!」
と※貰った私が通りますよ。

しかし誤字指摘は拍手で送っていいの?は1スレに1回は出るな。
801拍手:2006/11/19(日) 02:38:54 ID:zVHbViMP
いや志村は2chネタではないと思うよ
802拍手:2006/11/19(日) 02:50:59 ID:O0rj/cEA
いや判ってるよ。
でも頻繁に使われてるのは今は2chだと思うんだけど。
803拍手:2006/11/19(日) 04:08:58 ID:o1ndKJmU
久々に※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! と思ったら
同人ショップの宣伝でした。
拍手使ってまで宣伝すんじゃねーよ!バヤ!
804拍手:2006/11/19(日) 05:07:56 ID:bzIfa2RP
サイト内で複数のカプを扱っているんだけど
最近A×Bの更新に特に力を入れていた
するとこんな※が来た

『他のカプいらない毎日A×Bだけ書け』

何か一気に萎えた
お前…萎えさせてどうするよ…_| ̄|○
805拍手:2006/11/19(日) 06:17:01 ID:suZESmOB
>803
萌え
806拍手:2006/11/19(日) 09:45:26 ID:Fmba4sYG
>804
逆に考えるんだ
その拍手※はBがこっそり言った台詞だと考えるんだ
807拍手:2006/11/19(日) 10:09:51 ID:2sl19j8t
>797
それ、結構見たことある。
「アンケートの回答はこちらから」と言って拍手だったり、
答えは拍手に送ってください!とリンク繋いでたり。
で、日記で「アンケート始めたら拍手が多くて嬉しい」とか言ってる、
808拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/19(日) 10:27:22 ID:kLwe53TT
アンケートに答えようと思った時点で
そのサイトに対して最低限「伝えたいこと」や「今後への期待」がある
…と言えば確かにそうなんだが、
せめて「回答はここから」でなく「回答は拍手のフォームから」と明記してほしいな…
最初の1回がだまされて押した結果になると思うともにょるわ
809拍手:2006/11/19(日) 11:17:48 ID:buJdg683
>>806
禿萌えたw
810拍手:2006/11/19(日) 12:13:33 ID:jimqdjER
たまに10連打文字数も最大に使って※残してくれる。
ありがたいけれど、それならメルフォあるから、そっち使って欲しいとか思ったり…。
(メフォルもアド・HN任意にしてるから、※だけも送れる仕様)
811拍手:2006/11/19(日) 12:29:34 ID:FikE9FLn
>>806
自分も萌えました
812拍手:2006/11/19(日) 13:44:28 ID:5oTtiqGr
>>810
それなら拍手からコメント欄を消すか、メルフォのみにしたら?
普通の閲覧者からみたら二つともあれば
賞賛用→拍手
連絡用→メルフォ
に見えると思うんだが。
それに感想なら+拍手(良かった)の意味も送れる拍手を優先するのは当たり前なのに。
813拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/19(日) 14:23:29 ID:pv77VwMn
>806
自分はAが言ったセリフだと萌えるな
814拍手:2006/11/19(日) 19:41:26 ID:0zQHUASa
>>810
メルフォだと改まって失礼がないよう時間置いて書くから、
「萌えた」「感動した」「笑った」など、読んだ直後の直球の感想は書きにくい。
拍手だと良かった!と叩いて、その勢いのまま感想書きつつ連打ってパターンが多い。
なんとなく送りやすいし。
拍手って存在自体が>>812で言われてるように「賞賛してる」ってことだし。

けど、そうか、メルフォの方がいいサイトさんもいるんだね。
今度はメルフォで送ってみよう。
815拍手:2006/11/19(日) 22:04:10 ID:dhKm4b3r
感想を送ってくれるなら自分もメルフォの方がいい口だけど、
自分がいざよそのサイトで感想を送るときは拍手からなんだよね。
メルフォだと挨拶からはじめないといけないので、拍手の方が気軽。
816拍手:2006/11/20(月) 01:41:37 ID:CRZsazvj
あと自設置メルフォだとIPわかるのが多いから
なんとなく避けて拍手で長文送ってしまう小心者が通りますよ……
817拍手:2006/11/20(月) 12:18:06 ID:U3VfRXqW
拍手のダウンロード版をいろいろ改造して使ってる。
定期的にいやがらせ※する人がやっぱり同じ人で、
とりあえずNGipにしてそいつだけ※できないようにしたが、
週1ぐらいで未だにボタン押し続けてやがる…
818拍手:2006/11/20(月) 12:58:50 ID:684YKOB/
その人が拍手押したら、お礼にグロ画像が出るように改造

は、さすがに大人げないか
819拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/20(月) 13:01:12 ID:AWxJd8cz
IPわかってるなら、そいつだけアク禁にしちゃったらアカンのん?
820817:2006/11/20(月) 14:32:52 ID:U3VfRXqW
いきなりアク金は大人げないので、
そいつが10回コメント送ろうとしたら禁止にしようかと思ってる。
押したときにチェックはいるようにしてあるんで。
821拍手:2006/11/20(月) 14:43:35 ID:n6DBkiC7
アク禁に大人げないもくそもあるかいな。
822拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/20(月) 15:01:50 ID:AWxJd8cz
荒らしにアク禁は管理人として普通の反応だよ。
そんな妙なマイルール作ってないでとっとと処理しちゃえばいいのにと思うわけだが。
大人気ない、と言って放置してストレス感じてる方がよっぽど幼いイマゲ
823拍手:2006/11/20(月) 16:55:02 ID:3av6vqM3
人によって我慢の限界点も違うんだし
817の思ったようにすればいいよ
824拍手:2006/11/20(月) 21:49:14 ID:7s8ddkX0
>>818
ワロタ
それいいなw
825拍手:2006/11/20(月) 22:11:10 ID:N0AHRQKA
>>824
え…笑えねぇよ…('A`)
826拍手:2006/11/20(月) 22:26:51 ID:EfYJDUpI
豚切りスマソ!
自鯖設置の改造版拍手のポチにロボが来ることってことある?
一応できるだけの検索避けはしているんだけど。
二週間に一回くらいだったポチが最近二・三日に一回は来る
んだけど、これ夢?ロボ?それとも本物?!
嬉しいけどロボだったらと思うと怖くて半信半疑だ(´д`)
827拍手:2006/11/21(火) 00:32:29 ID:/FUfeFBc
いつもポチが増えたんだけどロボ?という話題が出る度に思うが、
どうせ真実は分からないんだから、ポチ増えて嬉しいなら
素直に誰かが押してくれたと前向きに受け取っておいたほうが
幸せになれる気がする

自鯖設置だろうとロボ避けしないリンク繋がっている限り
来るんじゃないのかな。ロボ避けしていたら来ないだろう
ロボが来ているかどうかはアク解で分かるんじゃね?
828 ◆nvlazKSwGA :2006/11/21(火) 08:18:17 ID:2GSxFmJe
>826
メタタグ、ロボテキ、.htaccessを置いた状態で、
拍手へのリンクを一ヶ月以上切ったことがある。
見事な真っ平らだったよ。
検索避けが効いているなら、ロボってことはないと思う。

気になるなら、生ログ貰えるならそっちで確認すれば?
心からの拍手かもしれないのに、怖がっているだけ損だし、何より相手に失礼だ。
829拍手:2006/11/21(火) 10:12:10 ID:I/Darhar
拍手がロボなところの
ROMのお客さんは全員ヲチだよ
感想くれるお客さんは全員義理だよ
ヨカッタネ
830拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/21(火) 11:25:25 ID:e/Jtlxjc
自鯖設置にして、「http://www〜」以外からの拍手はカウントしないとかいう設定にすれば
自分のサイトアド以外からのポチはカウントされないんじゃね?
831拍手:2006/11/21(火) 18:30:32 ID:wsozl93c
>>830
それだと、javascriptを切っている人の
拍手もカウントされなくなる。
832拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/21(火) 21:08:53 ID:1GDp1O8t
豚切りごめん。

気合入れたSSを更新した。
いつもは平均して(更新してないときでさえ)20は来てる拍手が一桁。地味に凹んだ。
が、何故か※は普段より来ている。普段は1/20な感じなのに3/7ぐらいで来てる。
……………………?
何なんだろう。拍手少ないだけなら、「押すほどのもんでもないってか……orz」と素直に凹めるんだが。
833拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/21(火) 21:10:49 ID:e/Jtlxjc
>>831
うわ、そうなの……?
もうずっとそうしてたよ。いやしなくたって変わんないかもしんないけどさw
834拍手:2006/11/21(火) 21:24:55 ID:uiHyPaqI
jsでリファラを取得していた場合な
835拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/21(火) 21:26:32 ID:WIG7CmJD
>>832
きっと832のSSがよかったのでみんな※を考えてるんだ
で、すぐに※が思い付かなかった人は「とりあえずポチしとこう」と思わずに
※を思い付くまで拍手ボタンに触れないんじゃないだろうか


…普段はあんまり「ネ申すぎて感想送れない」みたいなちゃちい慰めは嫌いなんだが
832のポチ比率※比率の状況を見るに、慰めでなく多分当たってると思う
836832 ◆nvlazKSwGA :2006/11/21(火) 22:06:23 ID:1GDp1O8t
>>835
ありがとう。
実際どうだか知らないけど、そう思っておくと幸せになれそうだからそうするw
しかし不思議な現象だ。
837拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/22(水) 00:46:00 ID:bHKeY6mb
「幸せならコレ〜」のcgiだと、拍手のログにIPが残るので
IPアドレスをホスト名へ逆引き変換できるサイトで調べれば
ロボと見分けが出来る。
ロボだとホスト名にrobotって入ってるから…
838拍手:2006/11/22(水) 10:23:23 ID:K/4gXDtZ
>>836
サイトでも、そういう解りやすい誘い受けしてみればどうだろう
839拍手:2006/11/22(水) 14:45:04 ID:/Q7QkHpO
拍手※を全く貰えないんだが、貰える人との差って何なんだろうなorz
自分がヘタレだからって言うのは分かってるけど、それでも1人位いたっていいじゃないかと思うんだ…。
840拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/22(水) 14:48:34 ID:hCeEPFrE
>>839
一日のアクセス数、無言の拍手の数、拍手にお礼を置いているかどうかで、
拍手※を貰うためにはどうするかの、対策も変わってくると思うんだ。
良ければ、おしえてくれないか。
841名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/22(水) 14:55:55 ID:Se2TyBgu
拍手レスしている人は※も多いんじゃないか?
842拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/22(水) 15:20:31 ID:bBQQhrEi
今まで日記でレスしてたんだけど、専用ページを作ってそこでレスするようになったら
とたんに※どころかポチも来なくなった私が通りますよ…。


後悔はしてないんだけど、ちょっと寂しい。
まあね、サイト訪問者よりも日記訪問者の方が多いサイトだからな…。
843拍手:2006/11/22(水) 15:24:56 ID:fMEG+k1o
>>841
んなこたーない

作品を見て満足しちゃう人と、そのカタルシスを感想という形で作者本人にぶつけたい人がいるんだよ
作品もなかなかで、サイトデザインが完成されてるようなソツの無いサイトは米を残しにくいね
844拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/22(水) 15:35:59 ID:neTk/Meq
サイトで扱う作品の傾向もあると思う。

うちはギャグ系パロサイトなので、「面白かったです!また来ます!」みたいな
短くて勢いのある※が割ともらえる。
シリアスサイトさんだと、一言で感想言うのは難しいから
なかなか気軽に※しにくかったりするんじゃないかな。
845拍手:2006/11/22(水) 15:43:43 ID:aWUn3xq4
男性向け、女性向け両方を扱ってるんだけど
拍手が動き出したのは女性向けを始めてから。

男性向けだけだった頃はアクセスは1日に200〜300あっても
1ポチももらえなかった。
今もらえてる※の内容も女性向けページの感想ばかりなので
男性向けページへのポチや※じゃないと思う。

作品の傾向は大いに関係あると思うよ。
846拍手:2006/11/22(水) 15:45:39 ID:K/4gXDtZ
個人的に
コメントに楽しそうに答えていたり、疑問の投げ方が上手い人
(思わず「私ならこう思うね!」と伝えたくなる)
には、気兼ねなくコメントを送るかな。
「〜ですかそうですか」って感じの人には、あまりコメントしようとは思わない。

作風もあるけど、暗い重いのでも「感想聞かせて欲しいです」ってあれば
気軽に「良かったです、面白かったです」って言える。
メールならともかく、拍手で重い感想なんて無理なんだけど
「この人、重そうだ…」と思ったら(悪い意味じゃないよ)できないもん。
847拍手:2006/11/22(水) 15:48:46 ID:7aaN7DrO
自ジャンル他ジャンル問わず好きサイトに無記名で拍手して返信をもらうようになってから
自分のサイトのお米も増えたよ
お米をやり取りし易いタイミングとか気持とかノリが身についたのかも
848拍手:2006/11/22(水) 20:43:48 ID:Aqo0/EPG
>コメントに楽しそうに答えていたり、疑問の投げ方が上手い人
ああ、自ジャンルにもいるいる。
作品への※より雑談※の方が多く送られてるっぽいけど、
実際「管理人さんは〜〜好きですか?」とか「私も〜〜持ってます!」とかの※にも
ノリノリでぬげー楽しそうにレスしてるよ。
849拍手:2006/11/22(水) 20:46:19 ID:OOuRdpUe
>>848
ノリノリでテンション高い感じの人のサイトに多いよね。
感想も欲しいがそういう※がすごく欲しいがテンション低いから無理だ…
850拍手:2006/11/22(水) 20:55:24 ID:0ZohH6Ar
その辺は、リアル話術みたいなもんだからね
ある意味才能・努力も必要かもだ
851拍手:2006/11/22(水) 23:00:15 ID:Kkx8hoHL
ジャンル違う二つのサイト持ってる(リンクしてないHNも別)が、片方は作品のみの展示。
もう片方は後書きあり、作品とは別にキャラ語りを置いているが、こっちの方が※だんぜん多い。
※返信はどちらもしてる。更新頻度はどちらも同じくらい。作品数は前者の方が多いのに。

ファン層もあるかもしれないけど、管理人の人となりがある程度見える方が安心感あるのかも。

あと、鬱日記のあるところ・リスカ告白があった所は自分の感想で何か起こったら嫌なので
どれだけ好きでも何も送れない。
852拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/23(木) 01:46:46 ID:nTskAytW
自分の送った感想が原因で自殺でもされちゃかなわん罠w
853拍手:2006/11/23(木) 03:43:12 ID:2zcNRkw9
ハラシマのため返事できないから今撤去中だけど
早くまた設置したくてしょうがねぇよ。
854拍手:2006/11/23(木) 11:07:28 ID:Odk6qGyA
>>853
撤去しなくてもコメント欄なくせばコメントは来ないから
拍手だけハラシマ後にお礼言うっていうのでもいいんじゃない?
855拍手:2006/11/23(木) 15:13:26 ID:B480KSMZ
「甘いもの断ち」みたいでなんかいいなw
856拍手:2006/11/24(金) 01:20:48 ID:lNWQaNeT
さんざん既出だけど、さっきコンテンツと間違って拍手踏んだ(´・ω・`)
拍手なら拍手と表示して欲しい。それか手の画像とか、わかりやすいのがいい。

しかも、パチパチの音つきだったから焦った。夜中だし。
今までも間違って踏んだことはあったけど、
初めて「間違えました、すみません」とコメを送ってみた。

間違って拍手踏むと罠にかかったような嫌な気分になる。


857名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/24(金) 09:02:14 ID:PYRvooUj
間違って踏む所って、そんなに拍手って気付かないような感じなの?
858拍手:2006/11/24(金) 09:19:38 ID:BJYlx/gT
物凄く萌えて拍手連打して※も残して後日wktkでresを見に行ったら
その日は皆萌えたらしく同じような※が多数届いていたようでまとめレスだった






ちょっと悲しかった
859拍手:2006/11/24(金) 09:34:35 ID:sy8L6Nbb
>857
ちまちまとしたアイコンをこちょこちょ並べてあって
同盟だの日記だの友達のサイトにリンクとかなんだけど
その中のひとつが突然拍手とかな。

拍手って分からないようなアイコンで
ポインタ持って行っても
拍手って表示が出ないヤツはまじ勘弁。
860拍手:2006/11/24(金) 10:27:54 ID:HMoXvxZa
やっぱ「そういう所に限ってヘタレ」?
861拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 10:42:17 ID:XpP4i1O0
「ゲームです。遊びたい方は押してね」と書いたボタンがあったので押したら
拍手だった事がある。
大人気ないと思いつつ「拍手ならそう書いてもらいたい」と※を送ってしまったが
特に何事もなかったようにスルーされてずっとそのままだったようだ。
ヘryかどうかといえば、まあそうね。という感じ。
しかし物凄い自信たっぷりな管理人だった。
862拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 11:38:13 ID:WJz/0cgD
>860
絵サイトだったらリア賞かと思うほどのヘタレというほどじゃない
「ふーん」で終わりそうなこれといった特徴もない
下手というわけでもなく上手いわけでもなく
そして萌えるわけでもなく、まさに感想の言いようもないサイトが多い
そしてまずブクマすることもないサイト
863拍手:2006/11/24(金) 11:42:22 ID:HMoXvxZa
>>862
ちょ
オタサイトの8割くらいはそれじゃんかww
864拍手:2006/11/24(金) 12:48:14 ID:W2DOD8vN
ユニークアクセス数が100/dayを越えるサイトって同人サイトの何割なんだろうな
865拍手:2006/11/24(金) 12:50:34 ID:HMoXvxZa
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【18】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124597142/

しかし自己申告だから、「言いたい」という人しか言ってないのがミソ
十把一絡げな人(最大多数に属する人)は、往々にして静かです
866拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 13:29:09 ID:WJz/0cgD
>864
ジャンルによっては1日のホト数は数千
拍手も1000越えが当たり前ってのもある

>865のスレ前見てたんだが、数千ホトの人が何人か書き込んでたら
「もにょる」って書き込みがあって
それから、何千ホトという書き込みは減ったような気がする
867拍手:2006/11/24(金) 15:16:16 ID:l1ft4n+c
分りにくい拍手って
管理人の方はどういう心理で置いてるんだろう。
純粋な拍手じゃなくても嬉しいと思うんですかね?
868拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 15:39:19 ID:VKRU8BCb
その質問は過去何度と見てきたけど
置いてる側からすれば特に何も考えてないと思うよ
可愛いアイコン見つけたからこれに拍手のリンク貼っておくかとか
文字ずらーっとならべたメニューの方がクールに見えるからclapもここに並べようとか
深い意味はないんだよ
869拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 15:48:38 ID:NGkUzhOt
拍手は作品がいいと思ったから押して貰えるものであって
拍手と分からないようにして押して貰っても意味ないよね。

自分は「面白いと思ったら押して下さい」みたいに表記してるんだけど
「面白かったから押しました」という※がもらえてすごい嬉しかった。
870拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 16:48:02 ID:bNhx+ypI
あるサイトが普通の更新は一切しなくなって、更新したかと思えば
「拍手に置いてます。読みたかったら拍手してね」になってしまった…
まず一旦拍手にうpする。
そして一定期間が過ぎればSSコンテンツに移動、新しい作品は拍手へ。

拍手の使い方おかしくないか?
871拍手:2006/11/24(金) 16:59:55 ID:w9Phvxyq
おかしい。
872拍手:2006/11/24(金) 17:02:47 ID:Cc44hjU9
>>870
そこまでやるくらいならそれぞれの作品にカウンタ仕込んだらいいのに。
純粋に拍手したい人もいるかもしれないのに、
ただ見るためのクリックと見分けが付かなくなると思うんだけどなぁ。
873拍手:2006/11/24(金) 17:09:25 ID:HMoXvxZa
知人が、しばらく「拍手お礼キャンペーン」みたいなのをやっていて、
「読む前に拍手を押すのは、はずかしい!><
でも、面白かったのでもう一度拍手しますね!^^」というコメントが来たらしい

痛烈な皮肉なのか、天然天使ちゃんなのか…
874拍手:2006/11/24(金) 17:57:22 ID:LWc4RsJw
拍手お礼のSSをしょっちゅう入れ替えて告知、日記で「まさかまさかのの○ポチいただいちゃいました!」
とかやってるサイトがあるけど、なんか不思議。それ純粋な拍手じゃないよなと思う。
まあ拍手の使い方はひとそれぞれだと言われればそれまでだが、自分はそこの拍手は押さない。
読みたかったら押せというスタンスが好きじゃない。
875 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 18:02:56 ID:5kUgmGxf
新作ページにカウンタを仕込むなり、生ログを見るなりして分かる閲覧数より、
拍手に新作→拍手解析画面のバーの伸びまくり!の方が嬉しいのは分かる気がする。
同じ閲覧数なんだけど、あの青いバーは魔物だ。
876拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 18:13:25 ID:ru1ZagXz
>874
まあその小説を読みたいと思う人が押すわけだから一つのバロメーターにはなるな。
その人の小説が好きだからこそ押すんだし。自分の作品を読みたいという人がこんなに!
という感じで嬉しく思う感情はわからんでもない。

ただそれはもう「拍手」というより小説にいたるまでの「ロック解除ボタン」という感じだな。
「ロック解除ボタン」を押す人が10人居るよりも
「拍手」を押す人が1人居たほうが自分は感動が大きいかな。

まあ御礼作品有無に関わらず純粋に押してくれる人は居るに違いないんだけど
そこに疑心暗鬼になるのは誰よりも設置した本人で、辛いのも本人だよな。
877拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 18:23:11 ID:EbBMmam1
そこまで厳密な評価システムとして使ってない人も多いんじゃないか>辛い
取りあえず、訪問者から何か反応あったら嬉しいって人もいるだろうし
ただのお遊び気分で設置の人もいるだろうし。
拍手も、人によってはそんなガチガチに考えてないだろ。
878拍手:2006/11/24(金) 18:27:27 ID:HMoXvxZa
だね
「冬コミうかったよ!」なんて連絡に使ってくる奴もいるわけだ…
879 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 19:01:44 ID:KXBrROyz
「新作に興味があったから押しましたが、正直イマイチでした。
 この拍手はカウントしないでください」
とコメントしたくなることもあるよね<拍手に新作
880拍手:2006/11/24(金) 19:14:33 ID:t524jQCf
しかし拍手に小説ってどんだけ短い小説なの?
それとも拍手に小説へのアドレスでも載せて、そこから読みにいってって感じ?
どっちにしろとても読みにくい事この上ないと思うんだけど…
拍手に新作アップしてる人はそれでもいいのかな
881はくしゅ:2006/11/24(金) 19:25:04 ID:Apsxf2/m
ピコサイトだからわかってしまったんだけど、5連打あった時のアクセス
解析が0ホトだった。
どういうことだろ。
何か怖いな。
スーパーハカーとかじゃないよな??
882拍手:2006/11/24(金) 19:29:57 ID:0LjB9HtN
>>881
時間が変わっただけだと思う。
6時台に訪問していろいろ見た後、7時過ぎてから拍手を押したとか。
6時台に誰も来てなければアク解に引っかからない仕様の人が来たのかも。
883拍手:2006/11/24(金) 19:44:01 ID:L7VbNv+Z
>>880
自分が知ってるとこは連載形式でぶつ切りにして置いてたよ
後でまとめてくれた方が見やすいので拍手は押さなかった
884はくしゅ:2006/11/24(金) 19:45:36 ID:Apsxf2/m
>882
ありがとう!!!
めちゃくちゃすっきりしました。
多分それだと思います。
885はくしゅ:2006/11/24(金) 19:46:26 ID:kc8oOp0b
管閲と迷ったんだけどこちらで。

使ってる鯖がはCGI禁止外部参照禁止で、
近々CGI可の鯖借りる予定。
でも今すぐお礼有りの拍手設置したい。
それまでのお礼として、以下の内容のどっちがマシですか?

・拍手お礼画面から自鯖にあるお礼ページにリンクして別窓表示
・絵はなし。オール絵サイトなのに下手なSSがお礼

とりあえず別窓表示のほうを作ってテストしてみたけど激しくウザイです。
886拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 20:12:57 ID:WJz/0cgD
>885
絵はイラン
SSが苦手ならSSもいらん
887拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/24(金) 20:30:36 ID:ru1ZagXz
その二つの選択肢しかないなら特に何もいらないかなあ。
「ありがとうございます!」の文だけでいいんじゃね?
つか自分は御礼絵・SSってそんなにいらない。
888拍手:2006/11/24(金) 22:04:48 ID:6BiB2k9f
インラインフレームは?
889拍手:2006/11/25(土) 01:44:47 ID:W7H7JZF4
私もそれだ>インラインフレーム
多分これが一番885には合うんじゃないかと。
調べてみ。
890はくしゅ:2006/11/25(土) 02:02:18 ID:303e/nA6
やっと書き込めるようになりました。
>インラインフレーム
やってみました。
すげぇ!全く違和感ない
これはもしかして常識でしたか?
だとしたら知らずにバカな質問してごめんなさい。
これでいきます。本当にありがとうございました!!
891拍手:2006/11/25(土) 02:18:21 ID:W7H7JZF4
常識かは置いといて、公式サイトのQ&Aだか何かに載ってるよw
892拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/25(土) 02:19:01 ID:z+lnfSVr
まあインラインフレーム自体が好きじゃない人もいるけどね
表示がスムーズでインフレと気が付かなかったらなんとも思わんが
893拍手:2006/11/25(土) 09:00:59 ID:3O1qqoIp
拍手と気付かぬよう紛れ込ませた拍手ボタンを押した時、
既に持っている同人誌の表紙だけ変えて再販したのを、
間違えて買ったのを思い出した。

どっちも間違わせてるためにやってるのかな。
意図がわからんよ。
894拍手:2006/11/25(土) 17:22:42 ID:PhB+Uuvr
あからさまなひっかけとは違うのだが、作品全て(連載物も各ページ毎に)
拍手ついてて、ボタンじゃなくテキスト表示な上
本来「TOPへ戻る」リンクがある場所にそれがあるのでうっかり押しちゃって
突然の拍手音に作品に強制的に現実に引き戻されたよ、ついさっき
895拍手:2006/11/25(土) 18:40:52 ID:SLG/0D1A
拍手で連載ものやるのやめてくれ('A`)
続き物にするなら途中の話だけ置くんじゃなくて前の話も
ちゃんと読めるようにしておいてくれよ。
どこ行ったら前の話読めるか探し回らなきゃならんし
どこにあるんだよって限界まで拍手押してきちまった。
それでどこですかって聞くにも一定時間置いてからってなって聞けないし…
tu-ka普通にアップしろよ…メリットがわからん
896拍手:2006/11/25(土) 18:46:39 ID:cZE5bnu7
メリット=UPする度に拍手が来る。

そんな拍手もらって喜べる辺りおめでたいと思うけどね
897拍手:2006/11/25(土) 19:42:04 ID:Qk9Phzb6
拍手には設置当初から言葉以外のお礼は用意していない。
貰った拍手※は、いくつか選んで不定期にレスを付ける形式にしてるんだが、
拍手お礼に日記を置いてる管理人に「意外と拍手来てないんですね!うちは
結構拍手多くて〜」と言われた。
この憤りは一体どうすればいいんだ…。
拍手ツールをどう使おうが自由だとは思っていたが、違う使い方してるのを
すっ飛ばして、貰ってる(と予想した)数だけを比較されると凹む。
898拍手:2006/11/25(土) 19:59:13 ID:SLG/0D1A
>拍手お礼に日記を置いている

拍手押さなきゃ日記見れないってこと?
そんな使い方してるやついるの?初めて聞いた…
ある意味斬新な使い方にぶったまげて吹いたわ。
でもそれは違うよな…拍手を誤解してるとしか思えない
899拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/25(土) 20:07:37 ID:AdPf0yIw
つまり生存確認したきゃ拍手しろってことか…

なんつかね
拍手を賞賛ツールとして使おうが連絡ツールとして使おうがいいけど
特定の内容を何人が見たというカウンタに使うのは
さすがにまちがってる気がする
900はくしゅ:2006/11/25(土) 20:15:44 ID:pi6OtCDI
拍手で連載しているサイトがあって、正直もにょったが
正直いって作品はとても面白いサイトだったので
まぁそういうところもあるさとスルーしていた。

そうしたら同ジャンルのサイトが次々と同じことをやり始めた。
何でそこまでして拍手が欲しいのか・・・・・・。
今では自ジャンルの厨サイトが拍手連載し続けている。
ちなみに最初にやり始めたところは、
周りが真似し始めたせいか今は全くしていない。
面白がってしただけのようだが、周囲に影響あるサイトだけにいい迷惑だ。
901拍手:2006/11/25(土) 20:55:56 ID:H8z1f12Y
拍手CGIを日記のツールに使うのは構わないと思う。
ただそれを「拍手」とイコールで結ぶという発想はおかしいわな。
日記を読むのは相手を賞賛しているわけではないし。
902拍手:2006/11/26(日) 00:35:42 ID:JT+lQcpm
手をパンパン!と叩くと開く扉があれば
拍手じゃなくてもパンパ〜ンと叩くわな
903拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/27(月) 04:22:01 ID:JxNRo80Q
>>902
上手いな、と思ってしまった。


私は拍手が少ない(こない)とやる気が出るみたいだ。
「よっしゃ、お前等が拍手押したくなる話書くぞ(´∀`*)チクショー」みたいな感じ。
でも、いざ拍手や米が来ると微妙な気持ちになる。やる気も失せる。
数日して拍手数が戻るとやる気が出てくる。
なーんか違う気がする。
904かうしょ:2006/11/27(月) 06:35:48 ID:t+GyJ/IM
>>903
ちょっとだけ気持ち分かる。私の場合は米が来てもやる気出るけどw
905拍手:2006/11/27(月) 10:24:01 ID:ZU2yH9Qo
同じ「やる気」って言葉だけど
両者は、色や温度が全然違いますなw
906拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/27(月) 13:58:10 ID:TiiTNCsw
拍手で連載しているサイトで、
「たくさんのパチありがとうございます〜!」
と日記に書いているのに、拍手レスのページが真っ白なところがあった。

それが閲覧者の答えなんだと思った。
907拍手:2006/11/27(月) 20:10:34 ID:k8DLaZ+7
>>906
米がない=つまらなかったと一様に決め付けるのは
どうかとオモ。

シャイな閲覧者が多いジャンルもある。
今のジャンルに移ってきて、拍手の数のわりに
米が少ないなーと感じてたんだけど、
同カプの大手サイトさんでも米はそんなに多くないみたいだった。
そういうとこなんだと思うことにした。
908拍手:2006/11/27(月) 20:25:32 ID:eCQz7wgr
>>907
そうじゃなくて「拍手での連載作品が見たいから押してる」
の人が多いんだなーって言ってるんじゃないの?
もちろん※無しで普通に拍手してる人もいるかもしれんが。
909拍手:2006/11/27(月) 20:32:40 ID:uOJH0BDW
>>907
普通のサイトなら単純に拍手=評価になるけど
906があげてるような拍手で連載してるサイトは
ポチ=クリックの割合が高そうだから、
※がないと閲覧者に好評なのか分り難いってことだと思う。
910拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/27(月) 21:58:19 ID:rpQCqVs6
なんかなあ※は嬉しいんだけど、毎週原作が発売されるたびに
そのモエ語りをされるのがちょっとボミョウになってきた。
ウチにある何かにモエてくれたのかと思ったがその内容は
いつも原作の話しばかりで、サイト感想なんて最初からないし。
最近の※なんて、「いつも長くてすみません。モエを語れるのはここしかないものですから」
とか書いてあってもにょもにょ。
かなりマイナーなカプを扱ってるから、原作のカプモエを言えるサイトが少ないのはわかるが、
それだけのために何度も何度も長文※を送られるのがちょっとだけしんどくなってきた。
911拍手:2006/11/27(月) 23:16:33 ID:7aPVWD2e
>>910
分 か る !
うちはサイト感想にかこつけて、自分語りや萌え語りしてくる人がいてもにょってる
でも「感想だけくれ」って姿勢は駄目なのかな、と思って我慢してる

実際どうなんだろう
萌え語りしに来てくれてありがとう!って感謝すべきなのかな?
別に交流したい訳じゃないし、しんどいや…
912拍手:2006/11/27(月) 23:40:37 ID:g4Y+0au0
それは自分のサイトを都合よく吐き出し場にされてるだけなんじゃ?
萌え語りはそれに相応しい場所でドゾーだと思うんだが…
それに相応しい場所がない?イコール失せろって意味で。
ウチは吐き出し場でもなんでもねぇ!精神でスルーしたらいいんじゃないか?
913拍手:2006/11/27(月) 23:41:03 ID:Qv854Zs7
萌え語りというか自分の飼ってる猫語りする人がいる。
最初はジャンルに絡めた猫話しだったので「可愛いですね」と返信。
したら次回から長文で猫話しアンド猫講座(豆知識)キター。
ウザくなって、猫話しにだけレス返さんようにしたら控え目になった。
(でも控え目になっただけでしてくる)
最初普通に感想くれてた時も微妙に空気読めない感じだったから、そういう人なんだな、と今は諦めてる。
914拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/27(月) 23:46:06 ID:Mtt5Ukzb
語りたいことが山ほどある人はブログでもやればいいのに
フォモ妄想でなければ普通に原作の萌えを語る程度なら検索避けもいらんしさ

スレ違いだけど
915拍手:2006/11/28(火) 00:05:03 ID:e62CbdL/
>>910-911
うちはそういうの歓迎してて、バクバク食いつくんだけど
テンションが妙なのか、作品がヘタレだから人も気に留めないのか
両方なのか、なかなか来ませんよ

世の中うまくいかんね
916拍手:2006/11/28(火) 00:26:55 ID:GxccNsXf
停滞してた分、昔のものも多いけど頑張ってほぼ毎日更新始めたら
一気に拍手が0になった…本当にない、一ポチもない。
今までは更新したらちょっとは貰えてたのに…何故だ…
もうすぐ初の雪原がお目見えだぜ!

アー流石にモチベーション下がってきた
917拍手:2006/11/28(火) 00:42:53 ID:vKcBsWmD
>>916
そういうとき、自分で「毎日がんばってて偉いぜ自分!」拍手をするんだ!
なんか解析見た時にものすごく元気が出るよ。
やる前はバカじゃないか自分とか思うんだけど、やったら幸せになるww
918拍手:2006/11/28(火) 00:52:10 ID:1Db6jkx7
そうそう、青いのが一本立ってるだけで全然違うよね
拍手の魔力だな
919拍手:2006/11/28(火) 00:58:39 ID:GxccNsXf
ありがとう!!!!1!!!今すぐ押してくる!!!!
920拍手:2006/11/28(火) 01:03:53 ID:GxccNsXf
押してきた!時間またいでたから14回も押したぞ!
いつも悶々としてるぶん、沢山褒めちぎってきた!
921拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/28(火) 01:11:37 ID:sdupitt+
拍手のグラフって最大値を基準にして相対的に表示するから
例えば
「更新した日は20ポチぐらいあるけどほかの日が1〜2ポチな人」
だと更新した日以外は棒がすごく短くてへこむけど
「毎日2〜3ポチずつある人」だと
毎日棒が100%〜66%の長さだから
視覚的にはたくさんもらってるような気分にならないか?

とにかく拍手をたくさんもらえてる気分に浸りたいなら
毎日忘れずに萌え絵日記をつけてみると
6ホタでもない限り誰かが毎日押してくれるんじゃないかな

と言ってみるテスト
922拍手:2006/11/28(火) 01:27:11 ID:e62CbdL/
あるある

うちは、いいとこ10回くらいなんだけど
何か知らんが100くらい押された時があって
二週間、巨人とコロポックルみたいだったよ
923拍手:2006/11/28(火) 01:31:45 ID:szjAhBNq
拍手自体あまり貰えないんだけど、たまに更新して拍手結構キターと思ったら、
2〜3パチがやたら多くて、10連打などはして貰ったことがあまりない。

お礼絵とかも置いてない、本当に拍手として設置してあって(お礼はないと書いてある)、
2〜3だけ位押す時ってどんな状況なんだろ?
自分はそこそこ程度なら押さないし、気に入ったのなら打ち止めまで押すので、結構不思議
1パチだけなら、間違ったかロボか、拍手連打の習慣がない人かだろうと思うんだけど
924拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/28(火) 01:35:30 ID:wwIB5pNq
それは何度も押すとウザイかな、でも1ポチだと寂しいようなという心境なのでは。
つかこのスレ見るまでは、自分はそう遠慮してた。
925拍手:2006/11/28(火) 01:39:40 ID:XEKlbgwl
「萌えボタン」という表記を見たときは感動した。
へえボタンのノリで押すので
気軽な感じで、萌えた分だけ連打しやすい

システムは拍手だっていう注釈がついてたのも良かった
926拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/28(火) 02:08:25 ID:Jq6FGgzg
>>923
拍手だから「パチパチパチ」と、叩いてみたんでは。
927拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/28(火) 02:37:27 ID:kswpfoyx
>>917
それ、自分も時々やる。
ついこの間、更新してもしてもしても無反応でゼロ行進なのが寂しくて
「頑張れ!私は好きだよ」と自分で※したら、翌日からポチと※をたくさんもらった。
偶然かもしれないけど嬉しかった。

でも今はまたゼロ行進だよw
928拍手:2006/11/28(火) 06:21:45 ID:z2m8BiB4
サイト初めて一年、初めて身内以外の※貰った。
一言だったけどめちゃやる気でた。拍手ツールに感謝
929拍手:2006/11/28(火) 07:55:14 ID:BoxzKIpl
寂しくなって自分で一個ポチすると呼び水にでもなったかのように
ポチが来ることってあるよね
自演パチはレスしないから外からじゃわからないのに
不思議
930拍手:2006/11/28(火) 09:11:40 ID:noNO19s3
最近ここ見るようになるまでは、「良かった!」という思いを込めた1ポチだけで
連打するという発想はまるでなかった。
どうしても※したい場合は※のために続けてポチするけど。それでも2ポチ。
この前初めて5ポチしたけど、何度も押してると「自分ウザい?」と思えてきてダメだった。
931拍手:2006/11/28(火) 09:48:44 ID:36LcitlH
あんまりパチもらえないんで自演パチ時々するけど、自演した事を忘れて
解析見たとき「うっひょー!!こんなにパチあるぞ!!」
とうっかり喜ぶ事が結構ある。アホなんだかかわいそうなんだか幸せなんだか…
932拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/28(火) 09:56:06 ID:tfoTiL1N
気に入ったサイトに行き当たったら上限までポチるけど、
上限を設けていないところはどこまで押していいのか悩む。
933拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/28(火) 10:06:31 ID:++2exm0d
指の限界までいっちゃってください
934拍手:2006/11/28(火) 10:21:10 ID:0uryFJvM
連打しても良いもんなんだな。
よーし、連打しちゃうぞ。
935拍手:2006/11/28(火) 10:34:19 ID:lMXBkocf
>>930
青い棒から「込めた思い」なんて伝わりませんので
好きなように打ってくれればOKです
936拍手:2006/11/28(火) 11:28:16 ID:qzDSqoDh
おえびの落書きにパチや※がついて、やる気満万で一枚絵や漫画を上げたら
パチ半分以下で※もなかったりする。空回りしてる気がしてヘコむ…
937拍手:2006/11/28(火) 14:54:15 ID:oX6bnQLO
拍手ほしくてたまらなくて、ページのあちこちに拍手おきまくったら
ぽちくれるようになった。みんな、ありがとう。ウザくてごめんねw
938拍手:2006/11/28(火) 15:08:39 ID:+uji1uxJ
>>937
日記で「拍手が○日続いて0だったら閉鎖しようかな…」「私はいらない子?」とか
誘い受けされるよりずっといい。
939拍手:2006/11/28(火) 19:46:08 ID:szo4Y4rj
気合いの入った小説(えろ)アップ+サーチエンジンの登録更新で
カウンタはいつもの1.5倍くらい回ってる。
でも拍手解析は平原。ゼロ。
それまで毎日10〜50もらってたのに。
おかしくって涙も出やしない・・・。
940拍手:2006/11/28(火) 21:20:16 ID:938apaqE
「ら他の人がみんな拍手してるだろう!」心理かも。
>938の直後に書くのは何だけど「今回はエロなので受け入れてもらえたか心配です^^;
良かったら拍手してください!」とか誘いウケしてみたら?
941拍手:2006/11/28(火) 21:22:48 ID:938apaqE
何か誤字が多かったorz
942拍手:2006/11/28(火) 21:54:46 ID:sFgyQ3Xh
ちょっと質問したいんですが・・・
大好きなサイトさんがあって、今までよく拍手などで交流もしてます。
最近リアル引越しや仕事などで忙しそうで、日記なども停滞。
とにかく疲れてるらしいんですが、こういう時拍手やメッセージもらったら嬉しいですかね?
最近よく拍手いれてたんでしつこいかなーと思ってたんですが、さすがに心配で(´・ω・`)ショボーン
943拍手:2006/11/28(火) 22:00:58 ID:GfDh9RMB
>942
そういう時こそ拍手もらえたら自分なら嬉しい
気になるなら「返信不要です」と付け加えてみるとか
本当に欲しくないなら拍手やメッセージツール外すよ
944拍手:2006/11/29(水) 00:02:43 ID:ZmZRIZsJ
停滞理由が本当に仕事で疲れてるとかなら拍手は嬉しいんじゃないかな。
実は厨に疲れて・・・ってのだと他の人のメッセージ自体負担なときもあるけど
「返信不要です」って書いてくれてあると「気を使ってくれる良い人だ!」って
好感度アップするな、自分の場合は。
945拍手:2006/11/29(水) 00:16:57 ID:ZdCTbE9j
自分のサイト、一切拍手の返事をしない方針に
しているんだけどやっぱ返事しないのは変かなあ
周りのサイトはほぼ拍手の返事してるし
返事下手糞だからBBSやめて拍手にしたんだけどね;
946拍手:2006/11/29(水) 00:22:04 ID:L+NXgBLq
patiのコメ欄の下に返信についてのラジオボタンを置いてあるんだけど
(返信要・不要・どっちでも可の3種、デフォでは未選択状態)
どれか選んで※送信してくれる人があまりいない。
最初チェック入れてくれてた人も付けなくなっていく…。
どっちでもに分類していいかなと勝手に判断して返信してるけど、
あまり目に入ってないもんなのかなあ。

>>936
あるある
落書きの方がネタの鮮度とか勢いがあって押しやすいのかも!
と自分を納得させてるよ…。
実際落書きのほうが勢いで描くから色々漏れ出てる気もするしw
947拍手:2006/11/29(水) 00:45:56 ID:vGCbJzF3
>945
うちもしてない
変とかどうかより、返事した方が※も来るんだろうなとは思う

自分の場合も公開で返信するのが苦手なので
無記名※は貰いっぱなし(時々まとめてお礼)、知り合いの※には
個別にメールや相手サイトに行って返信してる
こういうスタンスでも※くれる人はくれるし
まあ自分の好きなようにすればいいんじゃないかな
948拍手:2006/11/29(水) 00:53:39 ID:NNUj6aOt
>946
うちは、要と不要の二種類だけにしてる
押してない人はどっちでも良いと解釈できるので楽だよ
もしくは、デフォルトをどちらでも良いにしてみたらどうかな
毎回ラジオボタンをチェックするのって、たかが1クリックだけど
何となく面倒なんだよね
949拍手:2006/11/29(水) 01:14:29 ID:E9SYPrQ+
不要ボタンだけ作ってたらどうだろう?
迷ってる人はそのままで送れるし本当に不要の人は押してくれるだろうし
950拍手:2006/11/29(水) 02:13:01 ID:b04g78Qy
942ですがレスdクス。
日記の最後に気になる一言を書いてたから心配だったんだ(not誘い受け)
どうやら本当に仕事で疲れているみたいなので、純粋に応援拍手を送ってみます。
951拍手:2006/11/29(水) 07:41:32 ID:F+O7EuMQ
ええー!?
拍手返信ってしないのが普通だと思ってた……
952拍手:2006/11/29(水) 09:55:12 ID:GVH2+jHI
それは人それぞれ
するのが普通って事もなければ
しないのが普通って事もない
953拍手:2006/11/29(水) 10:26:29 ID:Hqc5wzGC
ぶっちゃけた話
返信なしの上手いサイト→忙しいんだな、コメント多すぎて返信なんかできないだろうな
返信なしのヘタレサイト→お高くとまってんじゃねーよw
954拍手:2006/11/29(水) 10:48:22 ID:B96yWBOl
>953
悲しいけれどこれ事実なのよね

しかも
返信ありのヘタレサイト→このレベルで拍手たくさん?自作自演乙
って場合もあるな……
955拍手:2006/11/29(水) 10:53:39 ID:Hqc5wzGC
上手けりゃ官軍っすよね…
956拍手:2006/11/29(水) 11:07:15 ID:26K3DhI1
そういや、うわ、微妙だなというサイトで、
「拍手続々ありがとうございます! 返信不要の方ばかりでもうもう…!」
てのを見たが、あれは・・・
957拍手:2006/11/29(水) 14:16:27 ID:cve85KbW
触れてやるな…
後半がなけりゃまだなんとも思わないのにな
※が本当だとしても、返信がないのはみんな返信不要だからなのよ、
アテクシ※いっぱいもらってるのよ、と聞かれもしないのに自分から主張するのは
かえって痛々しいだけだな
そんなことするくらいなら普通に自演※レスすりゃいいのに…
958拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/29(水) 14:20:31 ID:MWkL5y9u
まあでも、字サイトとかなら
微妙と思うかどうかはかなり好みによるし
嘘かどうかはわからないよ
959拍手:2006/11/29(水) 14:38:25 ID:Hqc5wzGC
ホントかウソか解っても、誰も幸せにならないしね
960拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/29(水) 15:00:47 ID:7WAf5+Sq
返信不要※って意外と来ないなぁ……
常連さんで連続※くれた時、後の方は返信不要になってたりするけど
無記名・新規さんでは一度もないや
961拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/29(水) 15:23:58 ID:S9MPsJW5
>956
「拍手ありがとうございます!返信不要の※の方もありがとうございます!」
だったら何も思わんのにな。
「続々」ありがとうございますとか「返信不要の方ばかり」とか
すごい沢山来ているんだみたいなアピールする微妙なサイトって
それを見たこっちも微妙な気持ちになる
本当にイパーイ拍手もらってそうなサイトなら分かるんだが
962拍手:2006/11/29(水) 16:18:14 ID:SgHC2qsV
エロ感想の熱くて短い※とかだと
返信不要だったりする
おかげで半分は返信不要※で助かるんだか寂しいんだかw
963拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/29(水) 17:49:31 ID:3x4qoo5d
しかし衝動的に送ったエロ感想にレスがあるとすごく恥ずかしいよな
964拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/29(水) 18:07:02 ID:xfCfVwvj
エロ感想や萌え語りにレスはしたいけどな
激しく同意するコメントに限って返信不要でもどかしい
くる※の8割は返信不要なので自演と思われてるのだろうか…だったらやだなあ
965拍手:2006/11/29(水) 21:40:07 ID:OM19xJFP
質問だけれど、拍手一回ぽちっただけで連打の限界まで押したことになってしまうような不具合って報告されてる?
リロードしたらそんな事が起こってびっくりした
偶然同時に誰かが10-自分の押した回数を押したのでなければ、そういうことになっちゃうんだけど・・・・
966拍手:2006/11/29(水) 22:03:11 ID:tUBiD4gB
ここにいる絵サイト運営してる人って皆有料サーバ使ってるの?
無料サーバーなので直リンで拍手のお礼画像が呼び出せなくて困ってるんだが・・・
イメージホスティング使っても×印。どうすりゃいいんだorz
有料に乗り換える以外手はありませんか?
967拍手:2006/11/29(水) 22:11:06 ID:qNeDTTo/
直リンOKな無料鯖探して引っ越す
これ以外になにがあるってんだ
968拍手:2006/11/29(水) 22:20:38 ID:WfWyovQD
>967
禿げ同

ちなみに自分は有料鯖使ってるけどな
広告ウザイし無料はいろいろ不便だから
969拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/29(水) 22:25:09 ID:7C3TgP96
>>966
拍手のお礼画面をテキストだけにして、お礼画像のあるHTMLにリンクすれば?
970拍手:2006/11/29(水) 22:28:54 ID:hP5okImm
>>966
インラインフレーム使ってるよ
拍手絵更新もサイト更新と一緒にできるから便利
971966:2006/11/29(水) 22:51:07 ID:tUBiD4gB
レスdです。
皆さんのアイディアお借りします。
972拍手:2006/11/29(水) 23:03:27 ID:NNUj6aOt
>965
状況がよくわからない
965が解析画面を見て、自分が1ぽちした時間に10連打されたことに
なってるのが不思議なのか、
965が一回ぽちしただけで10連打目のありがとう画面が出たのか

もしくは拍手一回押してから、何度かリロードしたの?
リロードは1ぽちになるから9回リロったら10連打とカウントされるよ
973拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/11/29(水) 23:04:57 ID:xfCfVwvj
>965
自鯖設置なら一回だけの設定にしてる人もいると思う
知ってるサイトは1ぽちだけにしてたから
もしレンタルならわからないな…

>966
ブログを借りてそこから呼び出してるのも見たよ
974名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/30(木) 00:06:38 ID:GmVwAHN8
965です
最初に解析を読み込んだとき0で、15分位してひょっとして壊れたのかな?と思って自分で※付きで投稿してみたんですよ(※は1回)。
その後すぐ解析で確認してみたら、MAXに振り切ってて・・・・(※は自分のだけ)
やっぱり偶然なのかな
975拍手:2006/11/30(木) 00:36:31 ID:Rz6XJj0g
???
976拍手:2006/11/30(木) 01:14:19 ID:hNZZUiuV
相変わらず状況が解らないな
まず公式使ってるのかどうかすらわからん

つかその15分の間に誰かがポチってたんじゃないの?
977拍手:2006/11/30(木) 01:20:00 ID:KuU52/KT
テスト※(ポチ二回分)したら、
解析結果ではその時間の青棒が十回分と表示されてたってことか
公式の拍手使ってたら>>976の言う通りだと思う
978拍手:2006/12/01(金) 00:22:10 ID:4zYHd5Iv
今までお礼置いてたんだけど
ちょっと下げてみた

ポチ増えた

お礼の有無ってあんまり関係ないみたいだ。


ところで次スレは980?
979拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/12/01(金) 08:23:26 ID:lnSnvJf8
自分も御礼作品はやめて、チェックするだけの質問をおいてみた
答えてくれる人が結構多くて、結果ぽちが増えたw
ただし最初の1ぽち自体の数も多いくらい

御礼の有無が関係なさそうなのは、同感
980拍手:2006/12/01(金) 11:39:12 ID:PtJ1NFT5
誰か私に返事させてぇ…っ!!orz
「レスは日記で。返事不要な場合は不要チェックボックスにヨロ」としてる自サイト
ちらほらと※もらえることがあるんだけど、皆が皆「レス不要」にオンしてるからレスできNEEEEE!!
同ザンルの他サイトは拍手レスにぎわってて蝶羨まシス…!!

こんなことならチェックボックスつけず強引に全員強制レスな拍手にすればよかった
今更チェックボックス外せないよ…orzセツナス
981拍手:2006/12/01(金) 11:49:47 ID:ybe38jek
>>980
俺漏れも
982拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/12/01(金) 11:56:15 ID:pv+Hy9Cc
レスに時間割いてもらうと悪いかなーと思うので
不要ボックスがあると確実にチェック入れてしまう、
そんな閲覧者心理です。
983拍手:2006/12/01(金) 11:56:53 ID:PtJ1NFT5
>>980です
新スレ立てました。ヨロ

【気軽?】WEB拍手・その18【ウザイ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164941665/

2chやってて初めてのスレ立てで色々と不安…
984拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/12/01(金) 12:05:20 ID:dhfalaNZ
>>980
外すんじゃなく増やしたらどうかな
不要・どちらでも・なるべく な感じで

そしたら「どちらでも」が圧倒的になるかも

「要」でなく「なるべく」なのは荒らし米にレスしない予防線
985拍手:2006/12/01(金) 14:10:14 ID:dElaN/Me
>980
返信を必要とする場合はチェックをどうぞ!
っていうことで、「返信不要チェック」じゃなくて「要返信チェック」にしてみたら?
そうすれば、要返信じゃなくても、返信したければ返信できるぞw
986拍手:2006/12/01(金) 14:20:53 ID:FHV5X9Gs
それは逆効果にならないか?
987拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/12/01(金) 14:33:37 ID:gTpuDeju
別にチェックボックス取っちゃっても、誰も気にしないとは思うけど。
気になるなら、「どちらでも」「不要」の二つで、「どちらでも」にデフォでチェック入り。
不要な人はチェック入れてねとはわざわざ書かない。書くと、不要にして欲しいように見える。
日記では感想レスするのは嬉しいアピール。

こんな感じじゃないか。
988拍手:2006/12/01(金) 14:50:18 ID:PtJ1NFT5
>>980です
皆、色々ありがとう!(´∀`)
今度拍手絵更新する時にお礼ページ改装してチェックボックス増やしてみるよ。
勿論「どちらでも」にチェックデフォ入れでw

って、こうやって2chでレスのレスするのすら凄い楽しい自分がいる…
989拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/12/01(金) 16:01:21 ID:+Daru17Z
返信したくない拍手がきた時にスルーしづらくなるぞ
990拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/12/01(金) 16:02:01 ID:+Daru17Z
リロってなかった
>989は>985へのレス
991拍手:2006/12/01(金) 23:03:58 ID:7cZpWQfl
「返信されたくない人はされないで済む機能」はつけて、
(文末に「返信不要」と書いてもらうとか、「返信不要」チェックボックスとかをつける)
そして残った米の中から、好きな米にレスするとらくちん。
自分はそうしてる。

知り合いとか常連さんから来ると、微妙な米でもついレスしちゃうけどね…。
でも大分気が楽だよ〜。
992拍手:2006/12/02(土) 00:00:17 ID:qjidD+H9
>>991
大本は>>980なんだよ、流れ嫁よ
993拍手:2006/12/02(土) 08:34:59 ID:pGqJNaqs
>992
991は989へのレスだと思う
つか980は解決してるんだから違う流れになっても良いんじゃ?
994拍手:2006/12/02(土) 08:51:32 ID:VGPrGXaF
硬式の解析画面にログインできない…orz
995拍手:2006/12/02(土) 08:59:13 ID:yT50QjHg
繋がるよ?
996拍手:2006/12/02(土) 09:46:44 ID:9HeD9ymM
私もログインできない<公式拍手
997はくしゅ:2006/12/02(土) 11:26:39 ID:uFgftQ2G
っ【自鯖】
998ゾナ:2006/12/02(土) 13:32:10 ID:ZsuE/e34
        ,. --一 ´ ̄ ̄`ヽ
        (rニ7´ _,ノj  i、  \__
          /  く__,ノ  ヽ\ ゝ.二)
        ノ    、_'`__, ` '  } ̄
      /⌒´ /    |   |   ト、_,.、
.     {   /'´  ̄ ̄ |  ノ- 、 i   ヽ   この線からこっちは勝ち組ゾナ
     \_,ノ      ` ´   `|    ,ノ
          |               |ー-‐'´    ってことーわー
          {\         __」
        |   ̄ ーrーr─ ´  |       そっちは負け組ゾナー!
.        L__,」 L___,ノ

    ━━━━━━━━━━━━━
999はくしゅ:2006/12/02(土) 13:40:14 ID:FzzR+R+d
1000なら拍手たくさんもらえる
1000拍手 ◆nvlazKSwGA :2006/12/02(土) 13:40:32 ID:cBZqQL7u
1000ならみんなにポチも米もいっぱいくる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://comic6.2ch.net/doujin/