同人系同盟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同盟
同盟スレが管理人さん用のものしかなかったので、立ててみました。
2同盟:2006/09/13(水) 22:21:16 ID:fyKPILWY
2get
3同盟:2006/09/13(水) 22:27:49 ID:V1NdYKiQ
3か?

○○×□□アンチ同盟とか、主催しようと考えるやつの気がしれない
ジャンルの面汚しだ
4どーめい:2006/09/13(水) 22:37:37 ID:prnSZPYo
>>3
好きな人同士が集まって交流をはかるのが同盟のはずなのにね。
嫌いならわざわざ集まるなっつー話だ。
5同盟:2006/09/13(水) 22:54:06 ID:cMUoa3Gx
>>3
はげど
ああいう同盟見るとなんか切なくなるね。
主催もイタタだが貼る人も結構イタタ
6同盟:2006/09/13(水) 23:16:01 ID:1yh3nYz8
初の一桁?
作ったけど最近人が増えなくなった。幸上げとか定期的にやるべき?
7 ◆/ROfJzhBzA :2006/09/13(水) 23:21:04 ID:oKep1t/r
同人系同盟サイト管理人スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143112811/
8どーめー:2006/09/14(木) 11:11:58 ID:o8WqeRc5
一人で妙に色々なカプとかジャンルの同盟を持っている管理人さんも、ちょっともにょる…。
いくら好きでも、5つも6つも愛を分散させすぎじゃないか…?
ちゃんと管理出来てるのかと思えば、同盟の名簿作成は滞ってるわしばらく覗きにすら来てない感じだわ、なんだかなぁなキモチになった。
9どうめい:2006/09/14(木) 12:03:14 ID:mk9Pf4RM
>8
まあ新しいジャンルにはまるたびに作っている人がいるからねえ。
バナーを貼るだけの名簿不要の同盟なら放置でもいいんだけどさ。
名簿も放っておいて、興味もなくしているのなら閉鎖して欲しいな。
過疎ってる同盟を見るのは切ない。好きなら尚更。
10同盟:2006/09/14(木) 12:45:06 ID:ms/GmuaS
重複してるんだってば
11同盟:2006/09/14(木) 13:00:24 ID:WhZkWRYK
あっちは管理人用だからいいんじゃね?
どっちか埋まったら統合でも
12どうめい:2006/09/14(木) 14:22:51 ID:mk9Pf4RM
管理人用スレだと閲覧者としては書けないからね。
どっち側の人間も書ける場所はあってもいいかと思うよ。
13同盟:2006/09/15(金) 21:37:23 ID:7uqM/YpI
こんなスレできたんだね。期待アゲ

同盟は氾濫してるからなー。
カプとかキャラとかの同盟はよくあるが、
同じキャラ、同じ主張の同盟がいくつも出来るというのが正直不思議。
A愛同盟、A大好き同盟、ラブA同盟、とかそんなん。
まあカプでもそうなんだけど。
別にもにょというよりは純粋な疑問。
14同盟:2006/09/15(金) 21:41:58 ID:kXKe87GQ
自分でもAの同盟を作りたかったとか
既にある同盟のサイト・バナーがダサくて気に入らなかったとか
そんなもんじゃね?
15同盟:2006/09/16(土) 00:42:41 ID:u6lWgWAs
そっか。なんかあれだね同盟同士で嫌な感じになったりしないんかね。
まあ気持はわかるけど
16同盟:2006/09/16(土) 10:38:45 ID:apqfFBM0
お互い気にしないのが一番だと思うけど、やっぱ先に作った方はいい気がしないんじゃないかね…。

うちのジャンル、A×B同盟があるんだけどA×Bなのに同盟主旨が明らかにヘタレA×男前Bしか
認めてないんだよなー…そんな大きいカテゴリ選ばなくてもいいじゃん、入らないからいいけどさ。
17同盟:2006/09/16(土) 14:15:36 ID:u6lWgWAs
>16
あーそういうのあるな。
だったら同盟名「ヘタレA×男前B同盟」とかすればいいのにとは思うんだよなー。
A×B好きでもその主旨が違うから同盟には入れないし。
A×B同盟という名前なら、新しく作るのもやりにくいしなあ。
18同盟:2006/09/16(土) 19:20:31 ID:flNgejdv
そういうのって主催が「A×Bはヘタレと男前が定説!!」
と信じて疑って無いんじゃないかな
自分はそいいった狭い了見の同盟って入る気がしないけど

>>14
A受けが主催してるA同盟と、A攻めが主催してるA同盟じゃ
やっぱり趣が違うし逆だと入りにくい
も加えといて
19同盟:2006/09/17(日) 03:28:33 ID:SvsG47l7
>A受けが主催してるA同盟と、A攻めが主催してるA同盟
これ本当に違うよなw 

まあカプ関連は色々あるけど、主旨がよほどイタイとかなければ大抵の同盟は別に気にならんな。
でも主張関係とかアンチ関係はたまにホント微妙なもんがある気が…



20どーめぃ!:2006/09/18(月) 10:56:43 ID:csAZm0XO
期待アゲ

ちゃんとA攻同盟、A受同盟と明記すればいいのにね。
間違って迷い込んで不快になる人とかいるかも知れんのに。
21どうめいー:2006/09/18(月) 20:49:38 ID:p3PPjPrf
期待アゲ

ホントだよなあ。あと主旨の書き方も凄いとこあるし。
以前↓こういうの見た。
「○○が受けなのは常識なんで、攻め○○とか受け△△なんてありえないし?
まあでもみんなで叫びたい♪という同盟です☆」

こんなの見るとアチャーてなっちゃうな。
そんなんで入る人いんのかとか思えば貼っている人も居たりするんだよな。
そういうサイトはオチ物件が多いので楽しいっちゃ楽しいが。
22同盟 ◆/ROfJzhBzA :2006/09/23(土) 01:22:41 ID:/+uTLvfN
同盟スレあったんだw 過疎ってるなあw

しかし同盟はホント増えたな。
ダミーエンターとかリンクフリーとかありとあらゆるものに同盟が。
ダミーエンターとかリンク関連等は同盟増えて、イタイサイトが減ってきた気がするから、
ある意味約には立ってるかもしれないけど、増えすぎてもう何がなんだかw
23どーめー:2006/09/25(月) 12:58:19 ID:qu0EfDqN
期待あげ

主張だけして放置してある同盟が切ない。
もうジャンルかわったんなら、閉鎖とか凍結とか何かしか宣言して欲し。
今更入りたい私はどうしたらいいのやら。
24同盟:2006/09/29(金) 10:16:49 ID:AZMMr3/g
あげ
25同盟:2006/09/29(金) 14:23:25 ID:4IdVvTn+
いわゆる主張系の同盟を見るたびに思ってたんだけど、あれって何のために存在するの?
名簿ってリンク集の役割をかねてるけど、
片道だけだったらプロフィールにでも○○好きですって書いときゃいいだけの話じゃないの。
26同盟 ◆/ROfJzhBzA :2006/09/29(金) 15:11:34 ID:5XXsI6/k
好きなキャラの同盟がリア・オヴァ・初心者主催のもっさりサイトだと妙にガッカリする。
あと一人で何個も同盟主催してたり、
新キャラ出て即効そのキャラの同盟作る管理人は目立ちたいだけにしか見えない。
アテクシ臭きつい管理人が主催してる同盟とか、管理人とその身内だけで盛り上がってる
●●(内輪オリジナル設定)な○○同盟みたいなのも目立ちたいだけなんだろうなと思ってしまう。
27同盟:2006/09/30(土) 00:06:41 ID:NjxnIHa2
キャラ唯一の同盟の管理人がもう冷めてるのが丸わかりだと、どうするんだろうと不安になる
28同盟:2006/09/30(土) 10:40:59 ID:qChLbJQG
私の萌えキャラの同盟サイトの管理人さんはもうすっかり別ジャンルの人だけど
同盟は相変わらずきっちり管理されてるなあ。
やっぱ普通はできないことかね。
29同盟:2006/09/30(土) 13:09:47 ID:2f494Xk7
>28
たまたまその管理人さんが、もう自分では書けないけど
そのキャラにはまだ萌えてる(ロム専で回ってる)って事じゃないかな。
活動ジャンル自体は移動されてもその気持ちは嬉しいよね。
30同盟:2006/10/02(月) 15:51:46 ID:YVpgKxa/
虹作品Aの同盟をやっているのですが
先日届いた登録メールで某事務所禁のサイトURLが記載されていました。
URLの記載は任意で記載された人はURLも名簿に載せることになっています。
虹作品Aはその事務所に全然関係がなく、私自身もナマ系のルールは全然わかりません。
このような場合、全然関係ないジャンルだとしてもやはりURLは載せない方がいいのでしょうか?
31同盟:2006/10/03(火) 02:24:47 ID:r3c1okzC
>30
それは虹作品の同盟であるということをナマとは違うということをほのめかしつつ、
確認はしたような気が。
ただそれはここではスレチだと思うよー
↓ここで聞いた方がよいキガス。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143112811/
3230:2006/10/03(火) 09:53:23 ID:OBQSYDR/
回答ありがとうございます。
やっぱりそのまま載せるのは抵抗がありますね・・・
ただ、その方はメールアドレスが記載されていない方だったので
できればコンタクトなしに決断したいと思っています。
うっかり書き忘れたふりをして、
もし相手から指摘があれば確認という形にしてみようかと思います。

そういえば管理人スレもありましたね。
お気に入りスレに登録していたのですが何故か見逃していましたorz
他の管理人の方の考えも気になるのでそちらでもきいてみます。
33どうめい:2006/10/04(水) 14:49:53 ID:SFTuw+fj
同盟は別にいいんだが、主旨とかのところで引く同盟が最近増えたな。
何かを主張するために何かを否定しているような同盟はイタイ
34doumei:2006/10/15(日) 12:34:59 ID:F2lKVPCG
ほしゅ
35どうめい:2006/10/18(水) 16:23:32 ID:F05O+atD
同盟サイトのサーバーがトクトクなのはやめてくれと心から願う秋の日。
36同盟:2006/10/21(土) 01:15:11 ID:s97lWCgb
吐き出しスマン。

管理人がもう愛がないの丸判りな同盟は見てて生暖かい気分になるね。
原作がアニメ化ゲーム化決定したのに「知らなかった。人づてに聞きました」って自サイトの日記に書いてる。
そんな管理人だから掲示板も閑古鳥だし。チャットも人来ないし。
同盟って同志が集まるところだと思ってたよ。
管理人のオフ活動の宣伝場みたいになってる。
登録したばっかりだけどすでに抜けたい・・・。
37どうめい:2006/10/24(火) 15:35:37 ID:c6ITmtJs
>>36
それはきちんと管理人に伝えてみては?
きちんとした態度で言えば管理人も考えるだろ。

荒らし扱いとかしたらそれこそ脱退したらいい。
多分言わなきゃ直らないよ。
38同盟:2006/10/24(火) 16:16:38 ID:ypWSFWb+
今思ったけど同盟の大体は同人サイト持ち経営じゃね?
39同盟:2006/10/26(木) 13:53:13 ID:NKbEF7A0
>>38
最初は自サイトだけ持ってて、だんだん同志と交流とかしたくなって同盟を立ち上げる人が多いからジャマイカ
40同盟:2006/10/27(金) 00:13:18 ID:hPEMMGwE
つか同盟だけって人って見たことないや。
まあどっちでもいいんだけど。
41どーめー:2006/11/07(火) 14:49:13 ID:HawzrBUx
進まないなぁ。
あげ。
42同盟:2006/11/08(水) 18:50:52 ID:Hew4bcmZ
今入ってる同盟の管理人さん、サイト持ちなんだけど、
マンセークレクレ系でモニョる。

日記で「拍手こない」とグチ言うのに、もらった拍手の返信はしたりしなかったり。
忙しいとかならともかく、もらった※が自分と原作の解釈のしかたが違うから返事しないとか、
そういうの日記に堂々と書いてる。
過疎スレだし、拍手を送る人は大体決まってるみたいだから、誰のことか大体想像が付く。
そういう人たちは後日マンセー※を送りなおしてやっと相手にしてもらってるようだ。

こういう同盟管理人さんって普通なの?
気難しくて付き合いにくい。
43同盟:2006/11/08(水) 18:59:07 ID:Hew4bcmZ
ごめん。

×過疎スレ
○過疎ジャンル
44同盟:2006/11/08(水) 21:10:11 ID:vGMlypFb
普通じゃないよ
45同盟 ◆/ROfJzhBzA :2006/11/08(水) 22:24:37 ID:qtQ16poK
明らかに普通じゃねえw
同盟入ってるだけなら別にスルーしとけばいいんでね?
自分は同盟入っても管理人さんの日記を見ないとこも多いよ。
46同盟:2006/11/08(水) 23:09:37 ID:1aAmBjMR
同盟管理人のサイトチェックって必須なんだ…
自分はそんなの気にした事ないや
同盟の趣旨が気に入れば入るし気に入らなければ入らないだけだ
47同盟:2006/11/09(木) 07:50:24 ID:kPet7g8h
>46
そりゃ同カプや同キャラサイトの可能性が高いわけだから見に行くよ。
日記もそうだけど、地雷カプも好きなんだなって分かったらもう入れないw
入る気満々だったBキャラ同盟の主催がA×Cスキーで、うげっと思ってやめた。
48同盟:2006/11/09(木) 09:27:01 ID:0dWnE+uz
>入る気満々だったBキャラ同盟の主催がA×Cスキーで、うげっと思ってやめた。

デムパかDQNな主催ならひくが、他カプやってるってだけで「うげっ」とまではならないな。
どっちかっつーと自分は、「え、B好きなのにBカプじゃないのか(´・ω・`)ショボーン 」なカンジ。
すべてB一色なサイトなら漢らしいけど、A×CスキーがBスキーでもかまわん。
いくらBスキーでも描くネタは他カプって事もある。B好きすぎて手が出せないとかさ。
他キャラ他カプやってる人の同盟の時は
主催が「好き!」でやってるのかどうかが問題とオモフ。

同盟の主旨とか、主催のイタタ度も入る時に気にするよ。
49同盟:2006/11/09(木) 11:50:09 ID:qL8PlOlF
>主催が「好き!」でやってる

○○が病気だったらいいなv
っていう趣旨の同盟が自ジャンルにいくつかある(同じキャラで
はっきりと実在する病名まで書いてるところもある
しかもそのキャラ、身内が病気で死んでるというのに



好きでやってても悪趣味だよ・・・
50同盟:2006/11/09(木) 15:26:50 ID:0dWnE+uz
ごめん自分48だけど、○○が病気だったらいいなvなんてヒドス…
そんな嫌な同盟もあるんだね…知らなかったよ。ほんとゴメン。
51同盟47:2006/11/09(木) 17:47:24 ID:55RuCCfW
>48
「他カプを好きだから」じゃないよ。
「地雷カプを好きだから」入るのを止めたり、ためらったりするってこと。
A×Cが自分の地雷カプじゃなかったら、他カプでも他ジャンルサイト
やってても全然構わない。
52同盟:2006/11/10(金) 20:14:29 ID:AXdErIu5
まあ地雷は避けた方がお互い無難だしねえ。
私は同盟に入る前に異常にイタタとか責任感皆無とか
そういうことがないかどうかだけ日記で確かめる程度。
53同盟 ◆/ROfJzhBzA :2006/11/10(金) 23:58:41 ID:5l9wvckX
とりあえず大抵は管理人のサイトは行っても日記はチェックはしないかな。
サイト行ってなんか不安になったら日記も見るとかそんなくらい。
54同盟:2006/11/12(日) 02:00:38 ID:4Vqn7BLO
でも大抵日記のほうが更新頻繁だよね。うちもだけど。
オエビを日記にしてるサイトなんかだとやっぱ見ずにはいられない。
55同盟:2006/11/25(土) 02:18:07 ID:W+yCvGYr
>33
ですよね。
以前見た同盟に
「アンチ〇〇が不愉快だ。わざわざ集まって同盟なんて組まないでほしい」
という同盟があってなんとも言えない気分になりました。
そしてそれを主張するリンク先も然り……
56同盟:2006/11/25(土) 16:20:16 ID:waLMexg5
>>55
泥沼もいいとこだなw
57同盟:2006/11/25(土) 21:26:34 ID:NFlC4RjC
なんつうか同盟ってホント何作ってもいいとは思うんだけど、
何故作るかなと凄く疑問に思うものも多いよな。

1.好きなもの(ジャンル、キャラ、カプ、小物、等)主張
2.マナー系(ダミエン反対、小文字反対、ブラクラ反対)
3.嫌いなもの(ジャンル、キャラ、カプ、小物等)主張 所謂アンチ
4.アンチのアンチ

大別するとこんな感じか?
3、4がもうホント理解に苦しむ。特に4。
嫌いなものを嫌いと徒党を組んで主張することに何の利があるんだろうか。
その嫌いなものをオススメされないようにとかいうのくらいしか思いつかないんだよな。
しかしそれを差し引いてもその同盟バナーが貼ってあることで、生じるマイナスの方が
遥かに大きい気がするんだよなあ。とにかく印象が最悪。
58同盟:2006/11/26(日) 11:51:59 ID:qG5MIBzB
>57
あるある。
少し管理人が嫌いになる。
特に「アンチのアンチ同盟」のバナー貼ってるのに「〇〇差別反対!」とか貼ってあるとか
矛盾してないか?と思って更に嫌になる
心の中に貼っとけよと思う
59同盟:2006/12/02(土) 23:25:29 ID:1hurpdmw
たまに苦手なのが
○○(キャラ)は●●だ、みたいな同盟。
天使とか腹黒とか(それでも嫌だけど)簡潔ならまだしも
その設定どっから来たの?みたいなの。
いや自サイトの創作でやる分には大いに結構なんだが。
60同盟:2006/12/04(月) 01:08:42 ID:jARheRz9
名簿置いてる管理人さんに聞きたいんだけど、名簿の登録データが間違っている場合、例えば
・アドレスの打ち間違い(全角半角、ドット位置等)
・直リンク禁止鯖での直リンバナーアド登録
とかって、いちいち気にする?
上は今までちまちまと勝手に修正してたんだが、下はバナーお預かりサービスとか始めるべきなのか、
勝手にno bannerに変えるべきなのか迷っている。
61同盟:2006/12/10(日) 00:05:15 ID:LL0dnAXl
>>60
>・アドレスの打ち間違い(全角半角、ドット位置等)
これは分かる範囲なら自分も修正しちゃうかな。

>・直リンク禁止鯖での直リンバナーアド登録
こっちはあなたの時間的余裕の問題だと思う。
余裕があるならお預かりサービス始めれば親切だとは思うけど
途中でやりきれなくなるようならやめた方がいい。

同盟系の管理で途中放棄してるのを見るのが一番忍びないよ。
62同盟:2007/01/04(木) 06:11:07 ID:ygcesqWa0
保守
63同盟:2007/01/22(月) 00:37:02 ID:RfWyQEil0
64同盟:2007/02/11(日) 18:26:03 ID:9RsYOwUJ0
ちょっとグチ
○○×●●が好きなのまあいい
だが、○○の実の妻=●●っての、やめてほしい・・・
ただでさえ実在の人物をなかったことにとか完全無視っての嫌いなのに
○○と奥さんカポー好きなもんで凹だ・・・
創作でやる分には自由だと思うけど、もうちょい気ぃ使ってほしいところだ
65同盟:2007/02/28(水) 14:35:58 ID:3/3hC7ht0
age
66同盟:2007/02/28(水) 15:06:03 ID:7Vgn6uWT0
愚痴

あるマイナーなキャラ同盟があって気になったので、規約を読んだ後
ちょっとした好奇心もあり、管理人のサイトにも飛んでみた
すると日記に
「私は●●×○○が好きなんですが、○○×●●サイトなんてありました……
 こんなのがあるからオチオチネットも同人誌も探せない、もう立ち直れない」
と数日に渡って書かれていた
他にも色々書いてあったんだが、その書きぶりを見る限り、確実に私のサイトを見ての愚痴
以来、その同盟バナーと管理人バナーと逆カプ名をネットで見かける度に胃がムカムカして
吐きそうになる位嫌いになった
67同盟:2007/02/28(水) 20:02:12 ID:4sFWmvAxO
最初は張り切って作るが、次第に放置されていくもの
自分が飽きたら閉めていけよ。それか引き継いでもらうとかさ
68同盟:2007/02/28(水) 20:36:43 ID:RaiL30Lj0
笑うしかなかったのが、AゲームのBキャラ同盟をクリックしたら
CゲームのDキャラ同盟になってた事だw
そしてすでにそこも放置されていた。
管理人のサイトにいったら今度はEゲームに(ry
管理が面倒になったんならホント閉鎖してってくれればいいのにな orz
69同盟:2007/03/02(金) 14:13:37 ID:5461mAbF0
直ぐに飽きるならバナー貼るだけの同盟にすればいいのにな
70同盟:2007/03/14(水) 19:50:55 ID:jAkhSN7WO
相談なんですけど同盟と手を切るにはどうしたら良いでしょう?
リンク剥がすだけで無くやはりちゃんと管理人に言うべきですかね?

正直このジャンルの大手が同盟運営してるから出来るだけ静かに抜けたい。

そのジャンルから離れるわけじゃ無いけど登録サイトが/ιw絵文字小説サイトばっかりになってきて。
皆様ご意見お願いします。
71同盟:2007/03/14(水) 19:55:11 ID:vWZiInde0
手を切るて意味ワカンネ。
普通にアイコン剥がしてリンク切って、登録名簿あるなら
名前を削除すればいいだけでは。
72同盟:2007/03/14(水) 21:41:46 ID:v6mu/RXe0
>>70
名簿がCGIとかじゃなくて管理人が登録削除をやっているってことなのかな?
もしそうなのならちゃんと管理人さんに話を通して名簿削除、リンク解除してもらうべき。
自分のほうから一方的にリンク剥がして、同盟のリンクに恩恵を受けっぱなしなのはおかしいと思うし
今の動向がどうあれお世話になっていたのだから、最後の挨拶位はできない?
それに後からその管理してる大手に気付かれたら余計もにょられるんじゃないだろうか?

とりあえず大手ではないが同じような事をされて、同盟管理している自分はもにょったよ。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 11:41:53 ID:BFI4NILK0
張り切って同盟作ったけど原作が嫌いになった
でもキャラは好きなので同盟はそのまま放置してる
自動登録名簿だけどスパムこないし6ホタのマイナー同盟だけど
74同盟:2007/03/19(月) 23:49:49 ID:LNN6k3uT0
>>73
>原作が嫌いになった
>同盟はそのまま放置してる
だからこそ6ホタなんジャマイカ?

それほど前でない>>67>>68>>69なんかの
意見があるというのに書き込めるおまいさんの度胸にカンパイww
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 01:58:21 ID:VqygPkkm0
保守ついでにage
明らかに公式絵を縮小してドット整えました
みたいな同盟アイコンってものすごく多いけど
見かけるたびに「自分の絵柄で描けよ」と思う
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 03:23:37 ID:IBQF+8b/0
トップ絵が思い切り公式絵の同盟もあるな
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 11:26:23 ID:aYwx4cokO
精神病系の同盟は作る意味がわからない。
プロフィールに裏人格のプロフィール×4まで記載するなよ…orz
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/11(水) 20:19:50 ID:WSFLcfYc0
保守
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 13:11:50 ID:/NYGapfV0
バナーって31サイズと32サイズだと32サイズが一般的なのかな?
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 12:40:51 ID:yK2RXhNlO
あげ
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 13:51:15 ID:+Yt8nn2iO
>75
マジ?原作模写ならまだしも
管理人の絵柄なんて貼る気にナラネ
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:36:35 ID:ukFshA/W0
でもキャラ板のアンチスレで必死にキモい叩き続けるのホモ腐女子でしょ?
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:58:05 ID:ukFshA/W0
>>245はエスカレーターで「勝手に作ったローカルルール」だから両側ふさぐ人?
エスカレーターの片側あけは黎明期に起源があるんだがなー。
歩いたり追い越したりするのは危険だとの指摘もあるが、通行の効率がいいし、
急ぐ人を通してあげられるようあけておくのはマナーとして定着している。

マナーとして受け入れられ、続いているのは全体へのメリットがあるから。
h抜きもまた然り、迷惑をかけうる、トラブルになりうる直リンを回避しておくマナーですよ。
リンクの先読みによる無駄な負荷とか、2chだけの話じゃないし。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:29:02 ID:HJjbLsk60
BBS、どうでもいいけど「ご質問」はどうかと思うぞw
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:22:14 ID:2bK1n/e40
>81
そんなコメントをいちいち日記に上げるって、狸は毎日書店サイトチェックしてんのかね。
執着しすぎててこわい。

>83
花翼は大手への擦り寄り世話役だから、
金岡スレの住人が$にしたくなかっただけでしょ。
こっちでは金岡内での擦り寄り派閥なんて関係ないし、
十分に子狸の資格があるんだから、子狸リストに入れるべき。

86名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:35:12 ID:sPOMOu2i0
違う違う、性格の悪いアホを厨って呼んでるんだよ!
自分の所にも編なのが沸いてるぜ。

オリジの絵と文章の我がサイトに、管理人の友人を名乗る
妙にテンション高いのからメールが来てるぜ。
学校で約束した流行ジャンルの絵はいつだふじこ!
友達が待ってるから早く描いて更新しろ!!!11!
私が疑われるから早くしろこの(ry


お前誰なんだぜ?
自分はとっくに学生時代なんて過ぎてるんだが。
というか二重乗っ取りの香りなんだぜ?
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 03:10:26 ID:2bK1n/e40
蜩→紫苑 聡子 玲奈
春日→未来 鶴や三 浅倉さん
薔薇乙女→紅 翠 銀 蒼
シャ名→シャ名
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 03:44:54 ID:sPOMOu2i0
>>513
フリーといってもフリーじゃないな鈴平は……。結局は蜜柑人だよ。
F&Cから来ても引き受けない気がする。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 04:43:30 ID:sPOMOu2i0
実は知名度ないサークルとは思ってないくせに
そう書くあたり姑息だおwwwww
175としての知名度は最高なのにwww
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 08:14:46 ID:LBXLa4ZI0
カエルの写真集とかたまらん
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:44:05 ID:LBXLa4ZI0
誰が上手いこと言え(ry
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 22:50:59 ID:v3nI/2pc0
スポーツジャンルなんかだと
試合・チーム・実況系スレに出しゃばってくるから大嫌い

寒い男口調で「〜が可愛いと思ってしまったのは俺だけか?」とか
抱き合ったり、ユニフォーム脱いだりすれば「アッー!」「ウホッ」
最悪

サイトや本で勝手にやってりゃいいのに、
何で、外にでしゃばってくるんだろう
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 00:47:21 ID:xAXFK6790
魔!法!少!女!り!り!か!る!な!の!は

タイトルだけでキモい。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 09:37:59 ID:xAXFK6790
地方者の交通費(コミケに行く為にかかるお金)

子連れの託児所代(コミケで安全に過ごす為にかかるお金)

どこに差があるの?
どちらも独身の都内在住には「コミケに必要な経費」である事には変わりなく見える。
あんな環境に連れてこられる子供が可哀相だとは思わないのかなぁ…
特に夏。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 11:53:06 ID:lpxQ/LGT0
今の漫画業界は小学館や任天堂みたいに子供を真面目に相手に出来ないから
同人に媚びるしかないんだ

まあコロコロはドラえもんやポケモンの同人誌をぶっ潰せるぐらい余裕があるのに対し
今のジャンプはもうオタクがいないとどうしょうもない状態になるね
96名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 12:47:54 ID:StYD7fA80
>>913の言うオヴァとやらに何の問題があるのかワカラン
嫌いな奴(なぜ嫌うようになったかは置いといて)のやることなすこと
全否定したいだけにしか見えん。
他人の同意得たいならもうちょっと文章の書き方何とかした方がいいよ。
要約すると…(勝手に要約するなとか言わんように。だって中身ないじゃん)

1.超スゲー能力→でもピンチ
2.既存の曲の(ry

こうだよね。

1.バトル物として普通じゃん? 何が悪いのかワカラン。
 命がけの旅とかでピンチになったら、その場をしのぐのに
手段を選んでられる方が物書きとしてスキル低いよ(あくまで一般論だが)
2.久/保/帯/人そんなに気に食わない? 俺は割と好きだな。

超能力それ自体が役に立ってないとか主人公のピンチよりあとでヒロインが
被るダメージの方が明らかに深刻なんだったらそう書けばいいのに
書かない所を見るとそうではないんでしょ。

ファンがいるって事実を素直に受け止めるべきじゃないかな。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 12:55:05 ID:lpxQ/LGT0
八つ当たりでゲイニソ叩くのは止めなよ。
腐れ趣味なんか表に出たら嘲笑われて当然の立場なんだから。

>>815
自分たち(腐)も叩いてるν速なのに、そういうところだけは
真に受けるんだ。出来のいい脳だな。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 17:34:57 ID:TmL2SdKk0
誰があまりうまくないことを言えと
99名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:08:55 ID:MdzqN0Sm0
こういう系のサイトに「更新予定」みたく小説の題名が並んでる事があるけど、そういうのってAV臭さと男の妄想ネタ臭さに溢れた感じの名前ばっかで浮きまくってるよね…
100名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:13:03 ID:DYC5Tvq50
予想通りの展開すぎて噴いた
101名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:46:04 ID:Mz5ZVco40
絡みスレだけじゃないね数えきれないわ
あそこまでしつこい奴だからタダじゃすまないだろなとは思ったけど
102名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:57:47 ID:idK9yZme0
忙しさをアピールする割には鯖の中のものが消えて行ってますよアヌキ
とうとうロゼンの自演BBSが消えたなー

>>685タソ今更だが貼っとくお⊂二二二( ^ω^)二⊃

895 名前:渥美アニキ ◆d0DOyOLxAU 投稿日:2006/12/06(水) 21:57:40 BbD+COZE
>199の兄貴年齢詐称サイト
ttp://alex.holy.jp/salon/
と同じアカウントの指環サークルがコミケ取れてるんだけど

30日テ20 乙賛会
ttp://alex.holy.jp/ossan/

ダミキター


896 名前:アニキ ◆Lmgdsiu9yU 投稿日:2006/12/06(水) 22:49:26 8Ey1sh/5
>>685
消えてる?

アニキー、ここ見てるー?
また冬もパクリー?


897 名前:渥美アニキ ◆d0DOyOLxAU 投稿日:2006/12/06(水) 22:54:43 HSo95a3n
いたのかよ!最悪だwwwテンション下がったwwwww
カットは違う椰子の絵だけど、夏みたいにスペースは渥美アニキ物販コーナーになってるんだろうね
カット描いている人はRPSなのに、指環で取るあたりアニキの息がかかってるよねw
たいして売れてないくせに必死杉
塚、乙賛会のサイトが404だ
103名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 10:48:58 ID:pMO8g5gy0
黙れ偽者!
104名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/18(金) 01:40:36 ID:XWFr3B/z0
>>90
>>90

信者乙とか言われる覚悟で擁護させて貰おう。

あれは「ゲームを漫画化した作品」ではなく、
「『ゲームを知らない人が読んでも面白い』漫画」として描かれているから、
漏れは気にならなかった>メアリヒロインS

特殊な能力がある主人公なんて、漫画の王道パターンでもあるし
何より、彼女達は脇に回るときは脇に徹していた。
>>90がムカツク例としてあげたのだって、全部、彼女達が「主役」だった頃の事だ。
ボク女の特殊能力だって、話の展開上必要なものだったから出たのであって
メアリーとは違うとオモ。


彼女達が出てきた後でも、漏れにとってアレは神漫画。
むしろ紅玉&青玉編で、神漫画レベルがアガターヨ! <チラシの裏>青玉タソ最高!!<チラシの裏>
105名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/19(土) 09:53:57 ID:1YFLYvsm0
>472
そういうのはリンクを貼る側が配慮すべきことだと思うよ。
この検証に限らずどこでもエロ画像や特殊な嗜好の画像ページに
リンクを貼る場合は「エロ注意」「グロ注意」とか書くし
余所のスレでも全年齢板に警告ナシでエロ画像リンクを貼った場合は
エログロキモイじゃなくてエログロ警告汁!と叱られるはずだ。
106名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/25(金) 22:58:41 ID:OhkWdB4p0
車道心……売る、甚8ろう、夜あ火む、序にー、木羅ー
炎の息……3の主人公、3の例、4の皇帝
最終幻想……江戸がー、須たい名ー
107名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/31(木) 07:36:39 ID:t3Jc6kK10
>>8
闇鍋匿名投稿原則企画参加作品として投稿したんだけど、その企画終了後に
実は自分が書いたとか色々ネタ晴らしするんだけど、そのときには言えなかっ
た。打上っぽくなったチャットで聞かれて答えたんだけど、やっぱ気になる
よね。すごく心苦しかったので楽になったからそれは良かった。

自分はけっこうやらかしてしまって心苦しくなってウワァァァとなります。
108名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/11(月) 23:28:41 ID:ScNGib0P0
攻めをただの肉棒扱いしたり
受けマンセーの為なら嫌いなキャラすら攻め役にする
という考えに賛同できない自分はやっぱ単一派なのかな
109名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 22:37:58 ID:H9IV/iDc0
やっぱり駄目だったよね
日本に韓国サークルの手引きしてる人がいるってことかな?<国外発送不可
110同盟:2007/06/19(火) 14:17:59 ID:dcdbZsoLO
あげ
111:2007/06/19(火) 17:35:03 ID:LDrHPRk6O
ぬるぽ
112同盟:2007/06/19(火) 19:32:20 ID:uPmXPT4x0
ガッ
113名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/21(木) 03:58:19 ID:XBPWmEWZ0
>>397
同意
「すいませっ…!」はもっとやだ
吸いまっせに脳内で自動変換される


マイ嫌文
「〜と思いました(あれ?作文?)」
この流れがいやだ
そんな作文書くやついねーよ!
114同盟:2007/06/26(火) 03:32:50 ID:NcdTsH7T0
マイカプの同盟が18禁だ。
同盟自体が性的描写を含んでるんだろうかと思ったら、そうでもなくてただ単に18禁。
同盟みたいな公共性のある物で18歳未満を意味もなく排斥するって何なんだろう。
その同盟があるから、他に同じカプの同盟作り辛いし、
意味もなく管理人がただ子供が嫌いだから18禁にするだなんて、
管理人も正直子供じゃないかと思う。
しかもその同盟は「18歳未満は参加禁止、リンクも禁止、リンクしてる所見つけたら
通報して下さい」という徹底ぶり。何が彼女をそうさせるんだろう…。
115名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/30(土) 15:47:36 ID:NldNb5CE0
まさに>551の言うような心理でサイト更新とかしてたよ。
言ってみれば現実逃避。
親の病気も、その後に亡くなったことも、親の介護したいといったら
仕事辞めさせられる結果になったことも、実際すげーストレスだったから
せめてサイトでだけは楽しくやりたかった。

リアル友人でもある友人たちは察してくれてつきあってくれた。
あの時はありがたかったなあ。
549みたいなのが友達にいなくてよかった。
116名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/05(木) 08:59:37 ID:hvkRMaN+0
週刊雑誌の屑風

文字バレ読んだ( ゚д゚)…
作者もうストーリーテリングの才能ないよ。よくここまで連載されて来ましたね。
ご苦労さん。もう帰ってこなくていいよ。
117名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/05(木) 23:01:45 ID:qIolIWax0
原作コミックスからスキャンしたフラメルマークを
同人誌の表紙および本文中に複写して使用した件のまとめ

※URLは検証画像ですが、男性キャラクターの女性化、18禁要素を
含むものがありますのでご注意ください。

●2004.07.19:『天使のわけまえ』
 表紙にフラメルスキャン使用
 ttp://www33.atwiki.jp/tsukikage/pages/66.html
 ttp://imgb.rentalcgi.com/view/cova/1181874061.jpg.html
 漫画本文にフラメルスキャン使用
 ttp://imgb.rentalcgi.com/view/cova/1181865543.jpg.html
●2004.08.14:『HONEY☆兄☆HONEY』
 表紙にフラメルスキャン使用
 ttp://www33.atwiki.jp/tsukikage/pages/65.html
●2004.10.31:『不完全モラトリアム』
 表紙にフラメルスキャン使用
 ttp://imgb.rentalcgi.com/view/cova/1181910505.jpg.html
●2005.01.09:『schizophrenia』
 表紙にフラメルスキャン使用
 ttp://www33.atwiki.jp/tsukikage/pages/66.html
●2005.01.13:『Stay With me』(アンソロジー)
 コメントページにフラメルスキャン使用
 ttp://www33.atwiki.jp/tsukikage/pages/65.html
●2005.08.12:『にゃんにゃん』
 漫画本文にフラメルスキャン使用
 ttp://www33.atwiki.jp/tsukikage/pages/66.html
118名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/12(木) 13:35:26 ID:9RXUBpvF0
あれ、漏れの番号が含まれてるが何の晒しだ?
まさかかっこいいケモナーとして晒されてしまったか。かっこいいって罪だな。
119名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 15:58:51 ID:tmORPjIm0
ナマというだけで悪なんだから晒されても仕方ないだろ。
むしろナマサイトは自ら迷惑かけてすみませんと晒して笑いものになるべきだ。
存在しているだけで他に迷惑かけているからこれは義務な。
120名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 20:30:45 ID:GJpT1j1p0
同ジャンルで少し目立つ存在だったり
自分より容姿が上だと思った人を標的にするみたいで
だから大手ドピコ関係無し
121名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 23:59:47 ID:wRjkNjvW0
遅かったか… orz
>>636-51

本当ウヘァだな。
これから何も起きない事を心から祈ってる。
122名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 01:55:20 ID:sucCefSK0
ユカタンが雇ってくださいメールをサークルに送る
→そのサークルと知りあいで、たまたまユカタンの評判を知っていた
 171がwktkしながらこのスレに来る

ということでは。
……夏コミ前にんな応募メール送るってことはよほど余裕があるのか、
さもなきゃ自分のも落としたかだな。
123名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 09:22:04 ID:bXoG/GPp0
>>972
>>972の3行目以降は、buzzfullboyの事じゃない?
124名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 12:25:38 ID:xsfNIyj30
美少女に対して大げさな形容をしてまで誉めそやす人って
美人でない人や中年女性には辛らつなことが多い。
美人には○○様、お美しいなんて歯が浮くようなセリフを吐くけど
気に入らない女性にはブス、馬鹿女、ババァ呼ばわり。
こういうこと言う男性ってT/Nの石場氏とか昔から一定数いるけど
美少女好き同人女性にもちらほら見かける。
男性への媚ではないんだろうけどそんなのまでまねするな、と思う。
125名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:21:50 ID:tOI1XoS30
バンドもバンドで結構いい加減に名前を決めてるケースも多いし
不運にもかぶっちゃった程度に思ったほうがいいよね
126名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 17:38:35 ID:xsfNIyj30
最近場皿サイト巡りしててこの人の場皿サイトを見つけて、
オフ情報メインと言いながらなぜ何もないんだろ、不思議だと思ってたんだけど
こういうことだったのかと納得したwww

ここまで書いて思い出したけど、昔この人の皮下碁本を書店で買ってたorz
あの頃は現在よりはジャンル移動速くなかったと記憶してるんだけど
商売っ気を出すと人間変わるな。
127名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:04:05 ID:4cqKrdVv0
>109
なるほど、そういう事か。
いくら106,107を読んでも日記云々という記述なんてないのにと不思議で仕方なかったんだが。

>108
>その作家さんに止めてほしいと直接伝えたのだろうか?
>106は知人レベルの間柄、107に至ってはどういう関係の人かも分からない。
それなりに親しい間柄でないと、直接やめたほうがいいとはなかなか言えないと思うけど。
128名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 01:28:09 ID:kQkkb3280
>>888
や、自分がそう思うってだけの話なんだけどね?
ルールっていうけど大手は複数とってるけど、あれは大手だから良いの?
ルールっていうなら同じだよね?
じゃあ大手も叩けよ。
って思うんだけど違うのか?
129名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 02:47:40 ID:kQkkb3280
自カプは>>113の逆だw
攻めはジャンルの一番人気
受けが下から数えた方が早い
カプ人気って受けキャラのファンの数で決まるところがあるから、当然マイナー

まあ>>113パターンだと攻めが便利棒扱いだったり、受け至上主義だったりして
辛いことも多いと思うから、それを思うと激マイナーだけど両キャラ等しく
大事にしてる人ばかりなのが救いかな
なので、極小ながらも自カプだけ見てればそんなに辛くないんだけど、ジャンルでは…

攻めは一押しの人は受けが多いけど、攻めキャラとしての人気も高い
受けは単品人気はないが、見た目も性格もイイので便利な攻めキャラとしての需要は高い
ゆえに
マイ受けを攻めとして使いたいメジャーキャラ受けの人や、人気攻めタンをこんな
不人気キャラじゃなくもっと人気の相手と!って人には、目の敵にされるよ
カプとしては認めてもらえなくても、コンビ認識は一般にされてる組み合わせなので
目障りらしい
130名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 03:34:44 ID:kQkkb3280
あんなのイラネ
131名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 06:01:26 ID:9rjSfQ9a0
インテリぶってるのが多い
132名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 08:39:26 ID:Zr1hF2dZ0
そう考えると活運1番人気のAKに移動しなかったのが不思議。
カプだけは本人の好みにあわせたのか?
でもA好きにはAKとT-A好きって人が多いのも事実だけど。
133名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 12:17:53 ID:Zr1hF2dZ0
自ジャンル、コラやMAD氾濫しすぎてうざい。
スレにつべやニコニコのURL貼られるけどスルーしてるなー。

どれもこれも同じネタ(音源)を使い回してるのがほとんどだし…。
一度見れば十分。
134名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 14:45:19 ID:0x0aKbq50
ワレザー土山晒しage
135名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 21:53:19 ID:g08X93iA0
>>995 乙
見も知らない他人が意のままにならないからと鬱になるなら
いっそそのまま病院にこもって外部との接触を一切絶った生活してくれた方が
世のため人のためだよなあ。
136名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 02:48:24 ID:28iJdUkA0
良くも悪くも作品の象徴って感じの主人公だと思う
あの主人公が許容できなきゃツラいというか
137名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 06:25:28 ID:yVVekjr/0
つーか年齢見ながらなんやかや操作される事自体が胸糞悪いわ
年齢確認だけの理由より嫌だ
138名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 08:54:14 ID:28iJdUkA0
リアルアラシは昔の先生の厨日記じゃねーかwホムペから探すの
ウザイから直リン晒すとく
http://fnohito.com/rgarasi.htm
139名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 11:52:07 ID:28iJdUkA0
ネットの会社の仕事wだから結構一生懸命やってるよな
実際儲かってるかな?
140名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 19:00:32 ID:FP4I0IcK0
ゆかたん姉とあんまり折り合いうまくいってなかった
んでなかったっけ?
前にそんな日記見たキガス
『こんな奴がわたしの姉、しかも唯一の身内だなんて!』
みたいな内容だったとオモウんだが……
141名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 20:03:09 ID:n6Gvp1J30
>>6
友達に「瓜二つ」って言われるぐらいだから
なりきりとか認定じゃなく、本当に間違えられただけの可能性もあるよね。
もう遭遇しなければそれが一番いいけど、もし次に声掛けられたら
普通に「別人だ」というのを主張してみるのも有効かも?
相手が普通のヒトなら、だけど。
142名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 21:01:30 ID:FP4I0IcK0
ピコだが、唾さ利セットの塔子
メンヘルで大学休学して無職ニート、親の金で遊びまくり
金ない金ない言ってるくせによくCDやら漫画やら買いまくれて東京遠征なんて出来るな
そのくせ親は病気に理解がないなどぼやきまくり
体調悪くて死にそうとかしょっちゅう言ってるくせに本当、よく原稿しまくったり上京したり出来るよな…
メンヘル治らなくて当たり前じゃん。そんなに体調悪いなら同人やめて休養しろよ
日記は常に上から目線、つべやらニコ張りまくり
金目当てで同人やってることを公言するな

微ップス絵むの眉眉子
あらゆる場所で旦那大好きポエム垂れ流し
日記、同人誌、商業誌、場所問わず旦那へのラブポエム、自分と旦那の馴れ初めトークなど気持ち悪い
勿論商業で描いてる男女エロも自分と旦那のry
143名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 22:13:55 ID:5vqOTCyS0
男女ってそんなに肩身狭いかね?
例えばアニメ雑誌とかにカップリング絵や文を投稿して載っても
恥ずかしくもないし白い目でも見られないでしょう
144名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/20(金) 21:55:21 ID:uVz8iiCQ0
チラシ830
「青い食事」の前に にふてぃー つけてぐぐると最初に出てくる所?

写真を見ると、青一色のものは菓子っぽくて平気な気がするが
青い衣に中身の黄色が透けてみえる天ぷらがヤバかった。
145名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/23(月) 09:49:41 ID:U68znjoX0
>>589
いやそいつら既にヲチスレで$扱いだけど…
イタタしてないって、世寝は島中で過搬入で通路で販売とかして邪魔で仕方ないサクルなんだけど
仲山は元種の$だよ

ただヲチスレで話題に上らないのは最近ブランド自慢してないからであって
絵柄内容叩きはヲチスレではしないから
ぶっちゃけどっちもブラマジだし無意味に目立つから叩かれてるだけ
146名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/25(水) 23:21:35 ID:kHKx1P+C0
エロゲのストーリーを教えてもらうスレのまとめサイト
(ギャルゲだったかも)で詳細読めるよ
147名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
>662
乙乙。年輩の方はカミヌーマ似?ではなく?