身なりを構わない人々 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆LpdskuTYBA
[!]ウイルスとの見分けを円滑に行うため、名前欄にトリップ(名前:#スレッドタイトル)を入れてください。

前スレ
【モサ】身なりを構わない人々 Part2【猛者】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155023701/
【モサ】身なりを構わない人々【猛者】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153276027/
2 ◆LpdskuTYBA :2006/09/05(火) 21:53:01 ID:M9ifP20f
身なりを気にしない腐女子や
有り得ないセンスの服装、
異臭や陰毛ヘア、べったりヘアなヲタに
遭遇、発見した人々が報告しあうスレです。
馬鹿にする為ではなく、
我が振り直す為位の気持ちで
進行して行きましょう。
3 ◆LpdskuTYBA :2006/09/05(火) 22:04:24 ID:NVrfV0zF
乙!
4 ◆ZE5/NfXqI6 :2006/09/05(火) 23:33:00 ID:NWtVlEa0
>>1乙!
今度はウィルス来ないといいんだけど
5 ◆LpdskuTYBA :2006/09/06(水) 01:55:03 ID:LXqcqgh4
乙&てすと

今度こそ順調に進むといいねー
6 ◆LpdskuTYBA :2006/09/06(水) 04:34:21 ID:4fc6kEar
1超乙!!
>1にまずトリップの事書いたのが素晴らしい。
それ以降だと、展開しないと確認できなくなるもんね。

これだけではなんなのでプチ。
昨日会社に来た飛び込み営業が猛者だった。
テンプレそのままな陰毛ヘアのツヤツヤは、整髪剤とかじゃなくて
自家発電オイルなかんじ。当然すっぴんボサ眉なのになぜか唇だけは
苺ジャムでもつまみ食いしましたか?な真っ赤なグロス塗りたくり。
外回り営業だから仕方ないかもしれないけど、まだ暑い気候で体臭もMAX
つか女子の臭いじゃないよ、宅配便のオッチャンよりひどかった。
ここまでなら、営業の癖に身なりに気を使わないダメな人で終わるんだけど
名刺と一緒に置いて行った、自己PR用のチラシ(この地区の担当の〇〇ですみたいな)に
思いっきり萌え絵がorz
唖然としてたら、お子さんに受けるんですよ〜ミャハ☆だって。
カバンにはグ.ル.ー.ミ.ー.とかのでかいぬいぐるみキーホルダーと
安っぽいキラキラした十字架ついてました。
あんなんでよく外回りしてるよ。契約取れないだろうに…
7身なり:2006/09/06(水) 13:17:40 ID:O4gMsgaV
てすと
8 ◆LpdskuTYBA :2006/09/06(水) 14:32:58 ID:zvK0DRVq
1乙

>>6
うわー口紅とかグロスだけつけてるヲタいるいる!
そんな従業員、うちだったら営業職なんかに就けないなあ…

ついでに投下。
イベントで隣になった女の子がヲタパンクだった。
うちの机の上に相方が置いて行ったヴィヴァンのキーケースを見て
七お好きなんですかぁ〜?と話しかけてきた。
正直私はパンクに興味なし、七も読んだことないと言ったのに
ヴィヴィアンのオーブがどうだのピストルズがなんたら一方的にまくしたててきた。
ていうかそんなアルゴソキソとかバシとかでパンクスって言われても…
一応アイメイクしてるつもりなんだろうけど、そんなボサ眉毛で
殴られて内出血みたいな紫のアイシャドウぼかしもせずに盛ってるだけ。
しかも猫耳フードに、安っぽい平たいピラミッド鋲のベルト。
うんざりしてるとこに喫煙所から相方帰還。
その姿見てヲタパンクだまっちゃいました。
彼女は筋金入りのパンクスで、0ゲージのピアスを筆頭に両耳合わせて
十数個のボディピアス、フレッドペリーのポロシャツの袖からは墨がチラリ。
悪ノリした彼女は、ヲタパンクに「パンクスなら友達紹介するから、
イベント終わったら下北のパンクバー行こうよ!」と誘ってた。
パンクって言ったらピストルズしか知らないくせに生暖かい気持ちになるね、と
笑ってました。
9身なり:2006/09/06(水) 15:27:22 ID:R6/w4wkA
>>8
その人もその人でちょっと痛いような…
10身なりを構わない人々 Part3:2006/09/06(水) 16:59:50 ID:4fc6kEar
>9
そうか?私の知り合いのパンクス女子もそんなかんじ。
痛いどころかかなりおしゃれでかっこいいよ。
ていうかここは『身なりを構わない』ヲタのスレで、↑の相方さんとやらは
そうじゃないみたいだけど。
ヲタパンクやヲタゴスだったら全然ましだよ。
1110 ◆LpdskuTYBA :2006/09/06(水) 17:03:22 ID:4fc6kEar
ゴメン、鳥に#をつけ忘れたorz
12 ◆LpdskuTYBA :2006/09/06(水) 17:22:58 ID:nGF7JL/q
まあ痛いってほどじゃないけど
書き方のせいかその相方の人もなんか大人気ないと思われても仕方ない感じだ罠
変に武勇伝みたいに書くのはオススメしない
そしてそもそもヲタパンは微妙にスレ違いだな
13 ◆LpdskuTYBA :2006/09/07(木) 14:17:33 ID:Y0DcbYaQ
まあ、オタパンもその人なりに構ってるからね
>>8が言いたかったのは、そこまでやっておいてボサ眉毛etcっていう
オタならではの間違いというか勘違いについてだったんだと思うけど。
後半はエピソードとしては面白いけど、スレ的には蛇足気味だったかもね。
14みなり:2006/09/07(木) 19:23:22 ID:E4mh9x4/
もしかしたらスレチかもしれんがビックリしたので投下。
イベントで知り合ったフリーターだったヲタ友が正社員として就職したので、
何かお祝いでも…と思ってたら
『会社やめるふじこ!』とマジギレメールが届き、会社帰りに相談にのる事になった。

喫茶店に入ってきたその子の身なりに衝撃
スーツ着用(スーツの色、型、インナーは自由)の会社らしいが、深いスリットの入ったスカート、派手なミュール、下着みたいなレースが気になるインナーがお水っぽい
しかし髪は黒ストレートロング、全体的にパーツが小さくすっぴんっぽい顔故に
酷くアンバランスだった
顔もギャルっぽくメイクしてたらまだ統一性があって良かったんだが、
アンバランスさゆえ一層目立ってしまうらしく
お客から「お水っぽい」「ああいう不健全な身なりの子が顔な会社に仕事を任せるのは不安」と苦情がきたらしい
社長、上司のいない日にその格好でいるらしく、話を聞いた社長達ビックリ
「会社私服じゃないからオサレできなくてツマンネ!たまにならいいじゃん!
スーツでもオシャレしたい!」とTPOを考えない言動に私も愕然…
っておまい普段しま○ら並の店で買ったという微妙な服でイベント来てるじゃ
ないですか…。
顔もファンデ、グロスだけで目、眉は放置だし
年相応に段階を踏んでおしゃれしてこなかった人ってこんな風にズレるのかな…
15みなり ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/07(木) 19:25:27 ID:E4mh9x4/
鳥つけ忘れた…
16身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/08(金) 16:03:43 ID:Ckcp75DG
微妙に相方自慢入ってる>>8が痛い
17身なり ◆NVm7CUXHAw :2006/09/09(土) 00:07:21 ID:ika/SDju
>>14
>>14も会社の人も乙。
そのヲタの年齢が気になる。頭悪すぎ…。
一生プーやってろって感じだな。
18身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/09(土) 19:58:07 ID:EGMbaNEJ
しかも上司や社長がいない時に狙ってくるのが小賢しいな。
19 ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/10(日) 12:52:20 ID:AQ/i9uLl
>年相応に段階を踏んでおしゃれしてこなかった人ってこんな風にズレるのかな…
これ本当怖いわ…
友人でも一人、二十歳的にそれはどうなの?って子いるけど、
人の事とやかく言うのもなんだし、自分も別におしゃれなわけじゃないから何も言えてない…
20 ◆LpdskuTYBA :2006/09/11(月) 06:11:05 ID:EZ4BCDDE
>8のピアスって単語で思い出した。
リアの時、私は隠れヲタだったので、仲良かったのはちょっとギャル寄りな子が多かった。
(若気の至りで私も例にもれずギャル)
皆でピアスの話をしてたら、そこに自称ギャルなもっさりプチコニー登場。
一応頑張ってるみたいなんだけどどこかヲタ臭さが垣間見える風貌。
多分テンプレ通りの天然眉にシャギーも入れてない、デスコのお立ち台で
扇子振ってる80年代ギャルみたいなワンレンのせいだと思う。
ギャルなのにオタクなアテクシカコイイ!!が自慢。
で皆でウザがってるのに空気読まずに「この間かわいいピアス買った〜」と
髪をかき上げつつ耳を近付けてきたんだけど、

耳 垢 ご っ そ り ですた

友達がそれ見て、まじありえねー!を連発したら私は耳 も デリケートなんだふじこ!!!
お前らみたいな貞操観念ないようなブスにふじこふじこ!!!と吠えて、以来近付かなくなった。
ちなみに見せられたピアスは変な十字架に青い石が付いたやつで、学校の最寄駅近くの
100均で売ってるやつでした。
21 ◆LpdskuTYBA :2006/09/11(月) 16:26:22 ID:wak81Kpj
>>20からも『ギャルなのにオタクなアテクシカコイイ!!』臭がするのは気のせいか。
まあ耳垢ゴソーリはどうかと思うけどね。乙。
22 ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/11(月) 16:37:04 ID:rxonpJrN
ここで自分や友達の容姿自慢したいために、モサ貶しをダシにする人が増えてきたな
23 ◆LpdskuTYBA :2006/09/12(火) 03:01:42 ID:SEAoFxrx
友、独身大台。
一年ぶりに会ったんだが、去年と同じ服を着ていた。
そのデニムの上下とカットソーが、お前の一張羅なのかと。
いつもノーメイク、年より若く見られるのが自慢の友だが、
もしかして年相応な格好ができてないだけじゃないのか、と
心配になった、そんな私の、夏の終わりの出来事でした。
24身なり:2006/09/12(火) 07:16:00 ID:ld/FI5VF
よく去年の服装なんて覚えてるね
25 ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/12(火) 08:25:34 ID:/k9OImpb
印象的なら覚えてるでしょ
26 ◆LpdskuTYBA :2006/09/12(火) 14:42:31 ID:4xxg1Ysc
過疎ジャンルなのでサークル参加者同士ほぼ顔見知りだが、
去年どころか3年間ほぼ同じ服装の人がいるよ。
ヨレヨレのTシャツと蛍光グリーンのスニーカーが目について、忘れようにも忘れられない。
そんな格好だから髪や顔の手入れはいわずもがな。あれこそ本当の猛者だと思った

打ち上げ時にその人が一緒に来たことがあったんだけど、繁華街を歩いていて
服屋のショウウインドーが目に止まり、みんなで「ディスプレイが可愛い!」
「ああいうの着てみたいねー(´∀`)」などと感想を述べていると、
突然「ああそうへーふーんよかったね!!!おしゃれが好きならオタクなんてやめろ!!」
とふじこりだした。全員( ゚д゚)だったが彼女はそのまま帰ってしまい、原因は謎のまま。
服飾に興味を持つ事自体が犯罪かのようなキレっぷりだった。
27みなり:2006/09/12(火) 15:30:45 ID:Aw6Iv27T
おいおい…なんとも酷い言い種だ
ヲタクはオシャレしちゃいけないと言うのか
ヲタクだって流行気になるし新作出たら欲しいんだよ!

ちゃんと身だしなみに気を使ってる人も増えてるのに
反面凄いのも沢山いるもんな。比例?
28てすてす:2006/09/12(火) 16:24:41 ID:6E1opLfV
>>24
たまにしか会えない友達なんだから、どんな格好でも服装ぐらい印象に残るでしょ

笑顔、姿勢、歩き方…これを気にするだけでもグッとオタっぽさ軽減されるのになあ…。
29身なり:2006/09/12(火) 17:09:35 ID:19pYmEmh
「オタ獣が吠えたな」って解るような、印象深い服もあるしね

うちのタンスにも・・・
30身なり:2006/09/12(火) 17:54:56 ID:KrW/BUQk
>>27
オタまで身だしなみを気にするようになっていったら、
ズボラで身なりを放置してる自分を受け入れてくれる場所がますます減ってしまう、
という焦りがあるからじゃないかなあ。
オシャレを悪にしないとモサい自分を正当化できないというテンプレ思考の一種だと思う。
31身なり ◆LpdskuTYBA :2006/09/13(水) 09:57:48 ID:YM6qNt23
ミケ行くと男はともかく女性は結構みだしなみ気を付けてる人多い感じだ
凄くオシャレってほどではないが(搬入とかあるからTシャツにはきなれたGパン・靴なせいか)清潔感はある
でも古参は漫画に出てくるようなキツイのが多い気がする
モシャモシャした髪を無造作に後ろにまとめ、『良かったら見てください』と
声をかけてきたが、剥き出しになった歯茎は所々黒く、歯みがいてないらしく隙間にカスが…
ネットであの人の作品を見るたび顔が浮かんでガッカリする

うちの職場に来た派遣の子が毎日ニーソだ…
といっても服はかなり適当というか普通に婦人服着てる(母親と買ってるらしい)
ニーソって二次ならまだいいがコニー、not美脚がはくとなかなかの破壊力なんだな
32身なり:2006/09/13(水) 11:24:48 ID:qCA4+wly
多少ズレているとはいえ、オタクだから美意識は人一倍のはずなのにな…
33身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/13(水) 13:30:24 ID:2NO6EdpI
今ニーソすごい流行ってるけど。モサはともかく二次だけのもんじゃないよ
34身なり:2006/09/13(水) 13:33:56 ID:qCA4+wly
なんつーか、それとコレとは話が別なんだろうな
とにもかくにも「オタ」ってのが一番でっかい壁
35身なり ◆YKzTQc4gi2 :2006/09/13(水) 15:13:22 ID:kd0zyltr
>>33
ニーソってゴスとかビジュ系等のオタっぽい人が履いてるのしか
見たことないや。
だからコニーとか以前に職場に履いてくるなんて痛いなぁと普通に
読みながら思ってた。
今は一般にもそんなに浸透してんの?
36身なり:2006/09/13(水) 16:33:24 ID:9RUXmXpC
都内在住だけど街中でもcancamとかnonnoでも見たことない…>ニーソ
一部のストリート系で流行ってるぐらいでは「すごい流行ってる」とは言わんだろうし。
膝下スカートやクロップド丈パンツ用に履くパンストの丈が腿上ってだけでは?
37身なり:2006/09/13(水) 17:00:47 ID:05QU/gO4
ニーソ(一般的にはニーハイ?)はギャル・B系・V系ロリ/パンク・zipper系カジュアル・モノトーン系ファッション
の方々が履いてるのを見かける。

ヲタの場合ヲタパンが着用率多くて、普通のモサにニーソはあまり見かけないなあ・・・。
38みなり:2006/09/13(水) 17:26:16 ID:2GUzZrac
ギャルでニーソはいてる人多いよね。今日も電車でみかけた。
まあ、オサレ度高い人か激オタしかはいてない件w
39身なり:2006/09/13(水) 17:27:11 ID:qCA4+wly
オタは何を着てもオタなんですよ…
40身なり:2006/09/13(水) 17:33:17 ID:5Mr5zK3R
ギャルゲのキャラみたいな腿まであるようなやつはオタしか履いてないと思う。
膝上ぐらい丈の薄手のパンストっぽいのはギャルがよく履いてるね。
脚長効果を考えてるのが普通の人で、オタ獣のコスプレ感覚なのがオタって感じ。
41 ◆YKzTQc4gi2 :2006/09/13(水) 18:56:55 ID:brrtlb+6
つーかお前らトリつけて書き込めよ。>>1も読めない文盲ばっかりか?
42 ◆LpdskuTYBA :2006/09/13(水) 21:52:11 ID:YeW0fDJw
>>40
そんなことないよ
夏あたりのジッパーとかスイートに腿の半ばまであるニーソの子と短パンのスタイルたくさん出てたし
今の季節はブーツだと思うけど
43 ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/13(水) 23:31:59 ID:gtL3EwhL
っていうかスレタイは変えなかったのか…
これじゃまた100くらいで爆撃来るんじゃない?
44身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/14(木) 00:20:03 ID:oU8Px+Gw
ショートパンツにニーソよく見るよね。ギャルもだけどminiやJILLE系のストカジにも多い
もちろん細くて全身オシャレな子ばかりですが。
45身なり:2006/09/14(木) 01:01:04 ID:j1K+G50p
読んでる雑誌とか年齢層によっては全然見ないんじゃないかな。
ニーハイブーツならまだしも、ニーソだけなら全国区レベルの流行ではないと思う。
カチューシャのリバイバルと同じような印象。
46 ◆LpdskuTYBA :2006/09/14(木) 01:05:23 ID:eRaDnlOT
>>43
モサがひっかかったのかも
未だに爆撃こないし
47 ◆LpdskuTYBA :2006/09/14(木) 01:08:30 ID:eRaDnlOT
全国区レベルの流行ってその時点でもうモサ服じゃん
48 ◆ZE5/NfXqI6 :2006/09/14(木) 01:34:16 ID:+qypTKz6
>>47
オサレ乙
49身なり ◆LpdskuTYBA :2006/09/14(木) 01:49:44 ID:mVyH990j
31だがニーハイとは別物で
二次元キャラが履いてるようなもの+服だったんでダメージを受けたって話だったんだが
語弊というか言葉足らずで申し訳ない
白、黒二択で白の時はチェックのスカートかプリーツスカートで上はシャツな時が多く
ギャルゲの女子高生を連想する
黒ニーソの時は笛糸のキャラに似ている滑降が多い事に気付いた
地でコスプレみたいな時があるからモニョモニョっとくる
それ以外は謎の婦人服

池袋とかでたまに見掛けるニーハイ姉ちゃんたちとは系統が違う…
50身なり:2006/09/14(木) 10:37:53 ID:HaF3UjBv
ニーハイ=膝上
ニーソ=太腿
みたいなイメージ?

太腿までのソックスってコスプレショップで売ってるのかな?普通の靴下屋さんや雑貨屋さんでそこまで長いのは見かけないから・・・
51 ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/14(木) 13:27:38 ID:KMbHGjyx
ニーハイって呼んでる方が正確にはオーバーニーソックスで、
オタ御用達の「ニーソ」は正確にはサイハイソックスっつうんだな。
今ウィキペディアで見てみたけど。
一般人のニーハイはこの夏やたらに見た気がする。
遊園地や水族館などのスポットでカプルの女の子が
ニーハイ+パンプスってのが多くて、「流行ってんなー」と思ってた。
そういう子達も太腿までくるニーソははいてないだろうなあ。
難しいよねえ…49にあるようなオタっぽい格好以外に合わせるには。
52身なり:2006/09/14(木) 15:03:25 ID:1e7faFWm
腿までのニーソとそれが見えるボトムって、
太腿の一番太い所に二重の横線入れるようなもんだから、
仕事でもない限り誰も履きたがらないよな…。
エロゲのキャラ絵でもそのキャラだけ脚が太く見えるぐらいだし。

つかゴスロリもそうだけど、オタ獣が騒ぐアイテムって
素材を元より悪く見せるのばっかだと思う。
53みなり:2006/09/15(金) 01:54:37 ID:6tYVrb6A
それ以前に土台が駄目だからなあ…

ニーソは太腿から溢れ出るお肉を見ると非常に残念な気持ちになる
54みなり:2006/09/18(月) 02:15:58 ID:osog+ByI
故郷は秋祭りだというので久々に帰郷。
学生時代のオタ友3人と遊びに行くことになった。
待ち合わせ場所に出現した友Aの服装にびっくり。
テンプレモサの土台に真っ赤なTシャツと黒地に黄色い星柄の膝上フレアスカート。
スカートの裾からは切りっぱなしチュールのパニエ、
赤の膝丈ソックスに黄色のパンプス。
何がどうなって、いや、その服はどこで買ったんだと
あまりのインパクトにうろたえてしまった。
友B、Cは動じた様子がなかったので自分も気をとりなおして遊んだが、
Aは何度も「また一緒にイベント行こう」と誘ってきた。
学生時代から微妙なセンスの子だったけど、30越えても
自分の服装が変だと気付かないのはちょっとおそろしさを感じてしまったので
丁寧にお断りした。
55みなり:2006/09/19(火) 01:08:21 ID:BHDGlksO
うおぉぉ!
まさかそれで30超えとは、不意打ちだった・・・。
56みなり:2006/09/19(火) 09:39:09 ID:bk5dC+SN
>>その服はどこで買ったんだ

自分もそれが気になったw
ありえないセンスの人って、よくそういうものを発見できるよな。
彼らしか足を踏み入れる者のない秘境に
人知れずそういう店があるのかと思ってしまう。
57 ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/19(火) 20:25:02 ID:nozyW+Bn
>>56
昔、あまりにもセンスが異次元だったオタ友に聞いてみたら

「着られる服(ウエスト90センチ)で気に入るデザインがないから
自分で作ってるの☆」

だったよ…
縫製の腕だけはよかった。うん。腕だけは。
58っもさ:2006/09/20(水) 15:44:29 ID:CkHAkYkk
ウエスト90とかYABEEEEEEEEEEEE
59 ◆LpdskuTYBA :2006/09/20(水) 20:00:33 ID:tMPbbMIU
オタはコスプレとかカスタマイズ衣服に命賭けるから
裁縫とかは得意だったりするよな。もともと手先器用な人が多いし。

今年はパンキッシュな服やニーソ・ロング手袋などオタ好みwなアイテムが流行って
色んな子が身につけているけど、コミケだと印象に残るのに対し
街でスタイルが良くてさらっと着こなしている子を見かけても何の違和感も感じない。

擦れ違って目に付くのは、明らかに衣服や体型とのバランスの取れてない
「オタクの称号としてニーソク履いてます」みたいな猛者。
問題はアイテムではなく、センスと中身なんだと言う事を痛感してるよw
顔手付かず+陰毛ツーテールとか、見苦しいものほど目に付くんだよね・・・
60もさ:2006/09/21(木) 12:42:08 ID:L6OaUyZu
力を注ぐべきはそこじゃないんだよな……
まず床屋なり美容院なりに行って髪の毛をどうにかして、やせること(≒おやつを我慢する)から始めろと。
散髪費用をアンソロやCDなんかのグッズの値段で換算しちゃって後者を取るとか多そう。
(その割りに間食の代金は換算しない)
現実を直視してないのとおやつをおやつとはいえない頻度と量でぼりぼりやるのとがコンボしてる人が
多い希ガス。
61身なり様:2006/09/22(金) 21:47:52 ID:LdG80c0j
そんなコニーは
つ【糖尿病になってしまえ!】
62こにぃ:2006/09/22(金) 22:23:40 ID:gg87CgXC
つ【うんこ止まらなくなればいいのに】
あ、痩せるじゃん。
63モサ:2006/09/23(土) 04:03:35 ID:VeElPrIq
なんか最近
タートルネックのトップス+ミニスカ+ニーハイ
のオタの女の子を死ぬほど見る

で、そういう女の子は大体似たような種族の
メガネ男子を連れている
64猛者:2006/09/23(土) 10:43:53 ID:eBhaRGTn
彼氏、いるんだ…orzウラヤマシス
65っもさ:2006/09/23(土) 12:35:45 ID:SIYh76C4
>タートルネックのトップス+ミニスカ+ニーハイ
ギャルゲにいそうな格好だね

66モサ:2006/09/23(土) 15:25:32 ID:xemem/fi
格好だけはギャルゲだけど中身は絶対ギャルゲには出てこないタイプだねww
67 ◆LpdskuTYBA :2006/09/23(土) 18:42:40 ID:nvw4cOnU
>>64
互いに選びさえしなきゃ恋人なんていくらでも作れるよ。
猛者の彼氏が自分から見て「羨ましい」と思える範囲か
肉眼で確かめた上でorzするといいw

中には猛者×モサの、すんげーのもいるから。
自分は秋葉の近所に住んでいるので、先日も友達(異性)と
寿司を食べに行ったんだけど、道で路地から出てきた猛者ップル
(女→ドラエモンの3サイズを遥かに凌ぐメガネコニー:自前らしきメイドコス)
(男→アンガールズ級の痩せ型猛者:服装は細いジョージルーカス+リュック)に遭遇。
2人3脚のような体勢でイチャつきながら周囲の視線を一心に集めるその猛者ップル。
どうやら自分と友人をカップルと見なしたらしく、前に立ちはだかると

突然 路 上 で デ ィ ー プ キ ス 。
「見せつけてやろうぜwww」「あん、ご主人様ぁ・・・っ(声優声)」
自分と友人、というか通行人全員さらに釘付け。
その後、言いようのない気持ち悪さがこみ上げてきて寿司は却下になったよ・・・orz

公衆の面前で堂々と盛れる人間なんてマユタソヒーローとそいつらぐらいだよ。
愛し合うのは自由だけどせめて様になる見た目でやってくれ、と思った。
68:2006/09/23(土) 19:35:39 ID:NUnrdjWT
…それ、自分の身内の友人カップルかもしれない

いや冗談だけどw

公衆の面前で迷惑かけない範囲で付き合うならドムだろうがゲルググだろうがグフでもいいです
69ミ ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/23(土) 22:01:07 ID:YFjOhGTt
公然猥褻とか迷惑防止条例とかで24していいよ。
70:2006/09/24(日) 00:30:48 ID:etlzKcTu
>>67
それってギャル男&ギャルカプルとかの前でもやるのかな?
71も ◆LpdskuTYBA :2006/09/24(日) 01:36:16 ID:c44/nZe9
見た目というか、pgrされそうな相手の前ではやらないかもねw
>>67みたいなのをはじめ、俺女のなんちゃってレズとか
明らかに間違った同士奴の組み合わせほど外でサカる確立が高い気がする。

誰もがうらやむような美男美女カップル(とは行かないまでも、傍目に見て美しいレベル)
が人前でハァハァしてるのなんて見た事無いよ。
羨ましくないような奴ほどよくサカるのは、相手がいる事でも主張したいのかね。
72 ◆LpdskuTYBA :2006/09/24(日) 14:40:50 ID:HaXH0Ekn
先月のイベントでの話。
サイトでリンク貼ってて仲良くなった人と初めて会う事になった。
相手も大人の女性だし、不快にさせないように自分なりのお洒落服を準備。
出かけてなかったせいか放置されてた眉毛も整えた。
当日、最終チェックでとりあえず小汚くはない事を確認して出発した。
でも本人にあったらテンプレ通りの猛者。
陰毛一本結び、ヨレヨレのシャツ。オマケにワキガorz
想像以上でショックだった。なんか無駄に力使った気がして損した気分だった。
素材は似たような感じでも、それなりに気を使ってる人は好感度高いのに。
ワキガはもうどうしようもないけど、服装や髪型とダメな意味でマッチしてるから困る
73三毛:2006/09/25(月) 01:35:52 ID:IZeNCZ0y
>>67
♪わたしは〜 かつて〜 あのような〜
   悲惨な〜 光景を〜 見た事がない〜

…読んでてなぎら健壱の名曲『悲惨な闘い』が脳裏に浮かんでしまった…(汗)
74汚た:2006/09/26(火) 16:07:29 ID:1qGUtklF
>>67
>>72
俺女レズカップルや猛者ップルは、多分他人に見せることが目的なんだと思う。だって本気で相手が好きな訳じゃないから(特に俺女)、本当に二人っきりでラヴラヴしたって面白くないんだよ。
他人に見せ付ける俺達…キラキラ☆ミ
って酔って満足してるから。

逆にちゃんと相手と付き合ってるなら、そんなに誇示しなくてもお互いの世界で二人で満足できるでしょ。そういうことだと思。
75錬る子me:2006/09/27(水) 10:40:26 ID:PZ9mZhF8
>>27
今はどうか知らんが、コミケ代表の米澤氏は17〜8年前頃の宝島増刊号や
マニア向けホビー雑誌で「オタクはお洒落やクルマに興味を持っちゃいかん!」と
吼えまくってたからなぁ。
自分はその頃「オタクがお洒落好きで何が悪い!」と思ってたけど。

身なりを気にしないのは、周りの環境やオピニオンリーダーの影響もありそうな気がする。
76身なり:2006/09/27(水) 16:00:40 ID:/SDpE0Ku
>「オタクはお洒落やクルマに興味を持っちゃいかん!」

うわ、これは引くなあ。モサの言い訳のテンプレまんまじゃん。
自分がキモオタで向上努力したくないからって、他人のレベルまで
底下げしようとしないで欲しいよね…。
こんな意見に影響されるバカもたいがいだけど。
77ミナリ:2006/09/28(木) 03:30:31 ID:VVOOtCM+
いくら身なりを気にしなくても限度があるよね。
不潔とかヲタ云々以前の話だし、齢相応の服装をしたりメイクをしたりはエチケットだし。お洒落に興味を持つ、というより人としてちゃんとするべきだよ…。それすら出来ないのは自分の怠慢なのにヲタを理由にしないで欲しい。

それともリアルに、「ヲタがお洒落なんて…」とか変な罪悪感とか抵抗感から服装を気にしない人、居るのかな…??
78身なり:2006/09/28(木) 04:29:24 ID:I1bfjkJ1
気後れとか罪悪感をアピるオタが多いけど、
本音は「だから自分はオシャレしなくていい」という
結論に持っていきたいだけだよ。
怠慢するための言い訳に頭使うぐらいなら、
全身が映る鏡でも買いに行けばいいのにな。
79 ◆LpdskuTYBA :2006/09/28(木) 07:59:16 ID:MGW69QUq
私の知ってる猛者は、研究職+オタを誇りにしてるような人だったよ。
誘われて一度イベントの帰りにご一緒したのだが、

・仕事では人目に触れずGキブリを素手で育てて、家では黙々とエロ同人に精を出す生活。
 家も田舎だし、チャラチャラ遊ぶ人間みたいにおしゃれしなくても充実してますふじこ
・性欲は強いけど原稿書きながらオナニーするから処女で問題ないしふじこ
・おたくなのに(←上の思考とリンク)服や下着にお金をかけるなんて矛盾しているふじこ
 スーパーの特売や露天商で500〜1000円のアイテムを探すアテクシ買い物上手!!1
・同人意外の趣味は食べる事だけなのでダイエットするぐらいなら死んだほうがマシ。
・通販カタログでお菓子や特選ギフトは買いまくるけど服のページは見ないで捨てる
・グルメだからデパートの高級カフェとか行くんですけどアタシってモロ秋葉系モサだから
 浮きまくって店員に白い目で見られるんですよね〜
 見た目汚いだけで客選んでうざい!気にしないけど!(気付いてるなら気にしろよ)

という膨大な量の個人情報を 大 声 で お話し下さいました。満員のゆりかもめの中で。
どうして針のムシロに気がつかないんだよ…窓が開いたら下界へダイブしたかった。

長くなっちゃったけど、この人の話を思い出して何となくわかったのは
服装や態度を気遣う必要があるような相手も場所も全く与えられてないって事だった。
同じオタでも、交際範囲が広かったり、常識的な対応を必要とする職種の人は
自ずと洗練されていくだろうし。大半の人はそうでなくても気付くけど、
こういう人がこういう環境だともうだめなのかも。
80身なり:2006/09/28(木) 16:23:24 ID:E9h3CKFT
元々周囲に対して気遣えない人が、それを助長する環境にいると
取り返しのつかないところまで悪化しちゃうってことだろうな。
だらしなさを環境のせいにしてる時点で、どんな仕事についても
似たような結果になると思う。
81ミナリ:2006/09/28(木) 20:08:58 ID:VVOOtCM+
もうそこまで行くと武勇伝だね…すごいや。すごいダメ武勇伝。
本人も開き直ってるからよほどのことがないと改善しないね。こーゆーのがこのまま恋人も出来ず、行き遅れてしまうと本当に後がないよなーとしんみり思った。
服なんか安くても探せばいいのあるのに。ていうか古着なら百円とかでむしろ可愛いのあるのに。
そういう目で見るとし○むら系1000円の服はむしろ高いと感じる私もちょっとダメだろうが…。
82身なり:2006/09/28(木) 20:31:34 ID:scRfZig4
>>81
それも極端な発想だと思うけど。
学生さんならともかく、社会人なら「その値段が設定されるまでの理由」を
想像できないと、他人と服や物の話をする時に引かれるよ。
83 ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/28(木) 23:03:30 ID:4Om2c9+9
誰も「着飾れ」なんて言ってないんだよな。
普通に清潔に身なりを見られるレベルにして欲しいだけっつーか。

10年ぶりに会う約束をしたオタ友達を、待ち合わせ場所で見た瞬間
Uターンして遠くから「ごめん、仕事が終わらない」と
キャンセルの電話をかけてしまった………orz

私だってそんなことしたくなかったよ。
でもそうしなきゃいられないくらい話しかけたくない物体が
そこに立ってたから……orz
84身なり:2006/09/28(木) 23:25:16 ID:2QLuepzl
10年ぶりに会う相手に、待ち合わせ時間ギリギリでドタキャンって
身なりが悪いよりも印象最悪だな。
85身なり ◆NVm7CUXHAw :2006/09/29(金) 00:33:24 ID:LEed0vrm
>>84
同意。
いくらなんでも相手が気の毒だ。
86 ◆LpdskuTYBA :2006/09/29(金) 04:32:17 ID:VZx02dPl
>>81
安くてかわいい古着は確かにあるが、体型の崩れまくったピザに
ワンサイズのそれが入るとは思わないほうがいいw

大きいサイズの服はあっても高いから、普通の服すら出し渋るような輩が
気軽に手を出せるもんじゃない。「入る」ことを最優先にした結果、
わけのわからんおっさんスラックスや着倒してボロボロの一張羅、
まいうージャンパースカートなどの特有カジュアルが完成されると推測する。

これこそがデブレスパイラル とかつまらない事言ってごめん
87身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/29(金) 06:42:47 ID:PpA8+wD8
>>86
不覚にもワロテしまった

昨日大型手芸店に行ったら、セールでいつもより少しだけ混んでた。
人が増えれば身なりを構わない人も増えるわけで、クサーな女の人が何人も('A`)

その人達(同一グループではない)が去った後も、その人達がいた空間が
しばらく臭くて、女子としてその臭いはないだろうと泣きたくなった。
偏見は持ちたくないが、臭い人全てが見事にデブだった。
あまりの臭いに思わず振り返って見てしまった一人は
腰まであるロングでプリン頭。

他人に迷惑をかけない程度に身だしなみを整えてくれれば
何だっていいのに、なんでそれすらできないのか。
髪染める前にもっとやることがあるだろ。
88:2006/09/30(土) 01:09:47 ID:EFrja6IC
>>84、85
それはちょっと言いすぎなのでは?
確かにドタキャンはよくないが、そうさせた本人に一番問題があったのでは?
89身なり:2006/09/30(土) 01:12:13 ID:ckyvJA8F
はいはいクマー
90:2006/09/30(土) 01:21:44 ID:EFrja6IC
91身なり:2006/09/30(土) 01:51:14 ID:OWnHrZJe
どのへんが言いすぎなのかわからない。
88が10年ぶりに会う待ち合わせ相手だとして、「88の身なりが汚いから」という理由で
時間直前にドタキャンされても「私に一番問題があったんだ」と即座に思えるんだろうか。
9283 ◆ZTxW4MUkaE :2006/09/30(土) 13:06:17 ID:M+phyqSZ
ああ、なんか揉めててスマン。
後出しになるけど、待ち合わせは複数人で他の友人はもう来てた。
自分は元々「行けない可能性が高いのでその時は連絡する」と伝えてあった。
この前提があったから、まあ自分一人行かなくてもいいかと思えた。
もちろん自分が正しいことをした、なんて思ってないよ。

以前も身なりを構わない人だったけど、1対1の待ち合わせだったら
たぶんAだと気付かなかったくらい酷い方向に変わり果ててた。
友人が一緒だったから「もしかしてA?」と。

後日全員にドタキャンをお詫びするメールをしたら
「来なくてラッキーだったかも」
「臭いがひどくてとても飲食店に入れなかった」
と返事が来た。
テイクアウトした飲み物で公園みたいなところでダベって解散だとか。

まあ一応揉めてたので後出しに来たけど
自分がしたことはわかってるのでスルーでいいですよ。
93身なり:2006/09/30(土) 14:25:30 ID:21De65uW
>>82
もちろん、ブランドの服が値段に見合う質であったりすることも知っているし、やっぱり古着にはない良さが沢山あるのは分かってる。自分自身服のサイズに困ってるのでブランドによっては着られないし。極端な話だったかも知れないけど。
ただ、工夫というかそういうことをすればいいのにと思ったんだ。
スレチになってたらスルーして下さい。
94身なり:2006/09/30(土) 14:41:26 ID:dqoqEt7K
スレチっていうかずれてるね
身なりは構ってても中身が痛そう
95身なり:2006/09/30(土) 15:03:38 ID:jyC4YP1u
後出しの墓穴な言い訳が多いな。

>>92
ドタキャン自体が悪いことであって、待ち合わせ人数やその後の顛末なんて関係ないよ。
何で当たり前のことを個別に考えられないんだ。
揉めてたから仕方なく長文で自己弁護に来た、って正当化する態度もウザい。
自分が叩かれてたのが我慢できなかっただけでしょ。

>>93
100円の古着ばっか買ってるとしまむらの1000円服も高く見える
という発想は極端だと言われてるのに、工夫やサイズがどうたらは筋違いな反論では。
というか古着じゃないと着れない体型ってどんなだ。
96身なり:2006/09/30(土) 15:12:38 ID:r6RNYJ26
>まあ一応揉めてたので後出しに来たけど

こんな痛い居直り初めて見た。
どう見ても叩かれてるだけなのに「自分のために揉めてる」と都合よく取れるのもスゴス。
というか>>88は自演と思ったよw

こんな客観性ゼロの人間が言う「身なりを構ってる」ってどの程度だろうな。
97身なり:2006/09/30(土) 15:18:01 ID:PoliClhQ
>96
>こんな客観性ゼロの人間が言う「身なりを構ってる」ってどの程度だろうな。

臭いの有無。
98身なり:2006/09/30(土) 17:02:47 ID:Y6/NDudY
>>92
スゲー乙。
なんで叩かれているのかわからないぐらいだ。
自分もそんな痛いのがメンバーにいたらバックレる。
つか人前にでてくるならせめて風呂入って洗濯した服を着て来てくれ。
99身なり:2006/09/30(土) 18:49:54 ID:vWPfnQxt
>>97
臭いの有無は大事だ。
わきがや香水臭いなんて、まだマシだ。諦められる。
服が何か饐えたような臭いを放ってるともう・・・ボスケテ
100モサ:2006/09/30(土) 18:54:38 ID:QwoF0H/B
臭いなんて身なり以前の問題じゃないか。
モサいだけならどうでもいいが不潔なのは勘弁してほしい。
101身なり:2006/09/30(土) 23:08:33 ID:A7m4xODt
まあドタキャンしたくなる気持ちもわからないではないよ。
憧れの人(作家さん)が上京するというので初めて会うことに。
オサレして綺麗なレストラン予約して張り切って待ち合わせ場所に行ったら
寝巻きみたいな毛玉のついたトレーナーともんぺみたいな擦り切れたズボンに
すっぴんでその人は現れた。ちなみに表参道ヒ〇ズの前。
レストランの予約キャンセルしようか悩んだよ。結局行ったけどね。
一緒にいるところを知り合いに見られたくなかったな。
その人の作品は今でも好きだけど二度と会いたくない。
102身なり:2006/10/01(日) 01:26:28 ID:Twrl2Dae
マジでなんで叩かれてるのか理解できない。
急に青臭いレスが増えてるのは全部自演なのか?
って思いたくなるくらいに
似通った口調の似通った意見だことw
>>92乙。

103身なり:2006/10/01(日) 01:32:15 ID:WSc90qyk
まあまあ、身なりの腐った92の友達と、中身の腐った92で
お似合いのコンビなんじゃないか。
104身なり:2006/10/01(日) 02:06:17 ID:sWCrITU/
>>103
だからなんで92の中身が腐っているのかわからない。
あなたが臭い人ですか?
捨てられてムカついているんですか?
寒くなってきてるけどお風呂には入ってくださいね。
105身なり:2006/10/01(日) 02:33:44 ID:WSc90qyk
いや単に、理由はどうあれドタキャンを居直ってこんなところでわざわざ披露するのは
不潔な状態で外に出るのと同じぐらい恥ずかしいなあと思っただけ。
相手に非があろうが、会える予定を狂わせて迷惑かけた事実には変わらないわけだし。

つか別に92の友達がかわいそう!不潔でもいいじゃん!とは思ってないんで、
そんなに肩入れして怒らなくても…。
106身なり:2006/10/01(日) 02:35:24 ID:Twrl2Dae
>>105
そのわりにはずいぶんと必死にしか見えないね
107みなり:2006/10/01(日) 02:40:12 ID:cDEfReEB
>>106
ワロタw必死は藻舞
108身なり:2006/10/01(日) 02:42:28 ID:WSc90qyk
何で必死なんだよー。お互い様って言ってるだけじゃん。
普通一方的なドタキャンって理由はどうあれ嫌がられたり引かれたりするもんでない?
自分の周囲だけなんだろうか。
109身なり:2006/10/01(日) 03:32:56 ID:sWCrITU/
>一方的なドタキャン

親が死んだ場合も叩かれてFO、COってのが友やめスレで時々あるけど
理由が理由なら嫌うことも引くこともないと思う。
110身なり:2006/10/01(日) 04:56:52 ID:hinWe69E
なんの話をしてるの?
どちらも大人気ない、で済ませられる話だと思うけど。


でも本当にありえないレベルに酷い人って、
身なりだけじゃなくどこか必ずズレてるからか、結構一匹狼な人が多い気がする。
オタパン、オタロリが集団でいるのは見かけても、
不潔全開の女汚タが何人もグループでいるのは、見たことがない。
絶対数の問題?
オフ会や飲み会みたいな集まりには、隅に1人、半笑いでいるイメージがあるな…。
輪には入らないけど、話せば話せたりする。
111 ◆LpdskuTYBA :2006/10/01(日) 06:29:25 ID:YJ3phpkz
人間的にどこかズレてるのは事実。
汚い服や髪型、標準を遥かに超越した体型なんかでいながら
無根拠に自信満々なのも、過剰に僻みっぽいのも、必ずどこかずれてるよ。

周囲の人を不快にさせないためにも最低限の手入れをするのは常識であって、
普通の神経で自己管理ができていれば、病気の場合を除いて
服が入らない体型まで太ったり
何日も髪や体を洗えないなんて事はないはずなんだよ。
そういう「言うまでもない」レベルの事に気付かない人種は、一見いい人に見えても
必ずどこか欠陥がある。基本的に自分本位で被害者ぶったり、甘えたり。
112身なり ◆YKzTQc4gi2 :2006/10/01(日) 11:47:11 ID:FAKcK1FI
>>109
そんなことわざわざ言わなくても皆分かってるよ。
ただ>>83の理由でのドタキャンが厨臭いって言われてるんだと思う。
113 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/01(日) 12:18:26 ID:1dijCfpD
いったいどういう生活をすればそこまで臭うのか興味津々
114身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/01(日) 13:21:03 ID:Fh1V++EQ
安いのが売りの美容院でシャンプーどされますか?と聞かれて、結構です!おととい洗った
ばかりなんで!と言ってるオバちゃんを見た事がある。(それはちょっと…と洗わされてた)
そういう家庭環境だと不潔に鈍感になるのかとオモタ。
115ミ ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/01(日) 22:19:59 ID:1bGdzItJ
一時期汚ギャルが話題になったけど、もう絶滅したんだろうか。
当時は汚タ達は「アテクシ達の時代ktkr!!!」とか言ってたんだろうか。
116 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/02(月) 10:18:33 ID:0MiNsjVM
汚ギャル見なくなったねえw
汚ギャルと汚タは、なんか根本的に違うような気もする。
衛生面とかから見たら全く同じ事やってるわけだけど、
多分汚タ達は汚ギャルの事別次元のカテの人達だと思ってたと思うよ。
今、自分に自信のないモサヲタちゃん達が同級生とかのギャル系の子達を
「男に媚びてる」とかなんとかpgrしつつも怖がってるみたいなのと同じ関係っていうか。
117身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/03(火) 22:33:15 ID:5GH6m/rV
オンで知り合った人。
メールやメッセで話すと同年代のはずなのに
服装やメイクに関する知識がまるっきり欠けてずれていた。
「カットソーって何ですか?」「高校生が化粧なんてするはずないじゃないですか」
「○○(女キャラ)の髪型の構造が変。
作者男だから女の子の髪型知らないんでしょうねw(※単なるお団子結び)」
日記でもチャラチャラしてお洒落に励む同輩pgr。
イベントに出るというのでこっそり遠くから見たら案の定な外見だった。
黒髪ひっ詰め眼鏡、Tシャツロングスカートと典型モサ。
「私の職業は化粧とかお洒落できないから」「お洒落に力を入れて仕事に手を抜きたくない」
という言い訳だったけど
同職の友人がいて、近い職に付いている者から言えば
いくらでも範囲内でのお洒落は出来るし両立も出来るわけで。
そういう境界線を見極められないのもモサの特徴かと思った。
118身なり:2006/10/04(水) 00:34:34 ID:OItNyJnl
テンプレ猛者だった知人が,あるイベントで現れたとき。
一本縛りだった髪はセミロングに切ったらしい。
カラーも入ってた。
でもありえないくらいザンバラというか、鳥の巣状態でぼっさぼさ。
ドリフの火事場コントか寝起きって感じで、こっちも
「ど、どどうしたの!?」みたいな反応になってしまった。

本人曰く
「高いお金を出してパーマかけたのに余計酷くなった!」
とご立腹。でもどう見てもほったらかしで櫛も通ってないのは明らか。
縛ろうにも長さが無く、放置しているらしい。
たまたま自分の髪を会場で直そうと思ってムースを持ってきてたので
会場のトイレで(オンリーなので余裕があった)髪を濡らして
梳かして、ムースで馴染ませて…
とやったら、ウェーブが出現したorz

「こうやって全部濡らして、半乾きでこういうムースで空気を入れる感じで
両手でわしわし掴んでウェーブを出して…」とレクチャーしたけど
「なにそれ、めんどくさい!!そんなことやってられない!」で終了らしい。
どうやら、パーマをかける=365日自動で完成した髪型
とでも思っていたらしい。
「じゃあやっぱり縛ってた方が楽じゃん!!」

多分もう二度とパーマに手は出さないだろうなあの人…
119mosa:2006/10/04(水) 01:01:29 ID:050migXE
モサくても多少の知識くらいはあると思ってたが…やばすぎだな。
その人の友達とか家族とか何か言わないのだろうか?>ウェーブの出し方とか
化粧の話とか。
テンプレモサヲタの人って、例えば好き作家さんがお洒落なお姉さんでも
pgrするのかな?
自分もああいう風になりたいなーなんて思わないんだろうか?
漫画のキャラだってもうちょっとオサレだよね…
120身なり:2006/10/04(水) 02:06:18 ID:5upvPN0c
よほどオサレ漫画と銘打ってなければ、二次元キャラは化粧してない(ように見える)し、
服は現実離れしてるし、髪は天然パーマや天然触覚だし
痩せているのは所詮創作物だから、そこまで人は細くならない…と納得し

結局楽に真似できる範囲で頑張ると、変な服装に変な髪形になっていくんだな
121 ◆LpdskuTYBA :2006/10/04(水) 06:59:44 ID:eiUpMuDR
それと、見た目をどうこうしてる人を避けるってのもあると思うよ。
自分、高校時代はギャル系の派手な友達が多くて自分もそうだったんだけど
(とはいえ、先生にバレない程度に髪を茶色くするとか、こっそりピアス、
眉毛書いてグロスつけるだけの簡単メイクなど、どこの女子でもやってる程度)

クラスの漫研グループの子達が好きな漫画を持っていたから
「○○好きなの?私も・・・」って声かけようとしたら「不良の子!こわい!!」
って叫ばれいきなり泣かれて逃げられた。
そりゃ違反でよく注意はされてたけど、今時茶髪ぐらいで不良はねーよ・・・orz

大人な子が多いクラスでイジメもハブもなく全員仲良かったけど、
その子達は「オタでモサ」な子以外は全員敵と見なして一切近付こうとしてこなかった。
体育祭の練習に不参加なのを注意した子が「いじめられた」と先生に24された事もあったっけ。

私はオタ公表してたし、モサでなくても漫画好きな子は多かったから
近付いてくれれば友達にもなれたはず。
みんなもその努力はしたのに、あの態度は「逆差別」だと思ったよ。
異様に手付かずな人は、身なりに構う人間を無条件でpgrしてる場合が多いよね。
122モサ:2006/10/04(水) 14:19:10 ID:D+gHZ1Zm
>>119
親がモサだと身なりに構うのは罪悪って教え込まれる
123モーサ:2006/10/04(水) 14:36:31 ID:CdSBi57o
>>122
まあ、それもあるとは思うけど、
ある程度の年齢になれば自我が目覚める筈なんだから
親だけの責任だけ責められないよ。
124身なり:2006/10/04(水) 14:54:34 ID:D+gHZ1Zm
まあね
でも親と同居しなきゃいけない人だと自我が目覚めても大変だろうね
うちの親なんか電気代がもったいないっていって私のドライヤー捨てたから
125身なり:2006/10/04(水) 20:46:43 ID:050migXE
そうか、そしてその子も自分の子供にオサレは罪悪と教える無限ループなのか。
それでも>>124みたいにオサレは難しくても、清潔を保つくらいは
出来ると思うんだけど、それを言い訳にしてだらしなさを正当化してるのかな。
126身なり:2006/10/05(木) 18:29:24 ID:Uk/q1GF+
http://portal.nifty.com/2006/10/04/a/
身なりを構わないのとは微妙に違うけど、モサで偏屈思考な典型的腐女子でも
それを極めておおっぴらに認めれば芸になるんだなと感心した。
127身なり:2006/10/05(木) 19:53:52 ID:IjYNo1HF
そのライターって特集自体は面白いけど、自分語りに走るととてつもなく痛痒くなるよね…。
つかアキバ系男性の非モテ自慢みたいな自虐ネタなら芸として笑えるけど、
40近い女が自分の社会不適合さをアピールしても痛々しいだけのような。
反面教師にはなるけど。
128身なり ◆7fK.xrcSwo :2006/10/05(木) 21:52:54 ID:JwTuZkio
>>125
そういう人は言い訳にしてだらしなくしてるとかじゃなくて、身なり整えることは
全ていけないことって思ってるのかもしれない。
罪悪感や恐怖心でオシャレすることが考えられないとか。
昔、知り合いにそういう子がいたんだけど何年か医者に通ってカウンセリング
受けて治していってたよ。
129身なり:2006/10/06(金) 13:35:33 ID:XedG7mGY
>>125
自分がまだ中学生だった頃、
寝癖直す為にドライヤー使ってたら、
母親がものすごい勢いで「学校行くのに何やってるの!!」と怒られ、
ドライヤーは没収。ヘアスタイリング剤も捨てられたし、
日焼け止めも薬用リップ(メンソレータム)も「色気づくな!」と言われて使わせてもらえなかった。
そう言うのが買えない様に、お小遣いも必要な時に必要な額を請求制で、
レシートを渡す決まりになってた。

こう言う事があって、身なりの整えでさえオシャレと見なされて、全部禁止にさせられた。
高校入ってもそう言うの全部禁止。
高校卒業後は家を出たから自由にやってる。
でも親元にいて親に養ってもらってた時は、親の決まりを守るしかなかった。
(もちろん、その度に親と衝突し、ケンカはしまくったけど親が納得してくれなかった)

母親は成人超えた今でもまだチクチク言ってくるけどね。
130みなり:2006/10/06(金) 15:59:04 ID:FA3Qt/2q
必死の言い訳乙
131身なり:2006/10/06(金) 16:14:46 ID:CImbWIA3
>>2
身なりスレってたまにこういう流れになるな。
132身なり:2006/10/06(金) 17:19:45 ID:4RSRqBhg
まあでも「その頃のトラウマで家を出た今もおしゃれできない」という
他人に責任押し付けオチじゃないだけいいじゃないか。

>>126
こんなの写真付きでWEBに掲載する編集者も相当悪趣味だな。
サイトを面白くするために見世物扱いしてるんだろうけど、
やっぱり年齢とか性別考えたら止めてあげるべきだと思う。
普通に引くよ。
133身なり:2006/10/06(金) 17:45:33 ID:bjpY94f2
>132
あえて見世物になることでこの人は周囲に事情説明&言い訳が出来て
かえって助かったんじゃないの
「この場をお借りして私告白します!」みたいなもんだよね、この記事。
こんなのを見せられる閲覧者はたまったもんじゃないがw
「メイクしてる」だけが理由でいたたまれなくて中座して帰って来るとか、
どこの自意識過剰なのかと
134身なり:2006/10/06(金) 18:06:11 ID:Sy/rpH46
自分の知り合いがこんなの書いてたら引くし、オフで会う時とかの対応に困るけどなあ。
アキバ系男性みたいにギャグで落とせば持ちネタとして割り切れるけど、
この人自己分析はするけど改善の努力をするつもりはない、と居直ってる上に、
「自分だけじゃないよね?皆もそういうところあるよね?」みたいに
賛同者を求めるような誘い受け臭さがあって不快になる。
周囲に似たようなモサしか集まらないっていうもわかるなあ。

ところでこういうサブカル好きっぽい偏屈そうなライターの人って
成人した男性女性のことを「男子・女子」ってよく言うけど、
これも世間の人より精神的に幼いことから来るコンプレックスなのかな。
135 ◆LpdskuTYBA :2006/10/06(金) 19:01:45 ID:mZlbk+GO
発想が極端なんだよね。
自分は化粧が習慣になっていて素顔に自信があるわけでもないから、
どすっぴんで華やかなライブに行かされたら顔を隠して帰りたくなるかも知れない。
職業柄厚メイクが当然になっているから、下着を着けてないような気持ちになるんだよね。

だから、同じ習慣の問題として、メイクしつけていない人が
「化粧をしている感覚が気持ち悪い・落ち着かない」って思う気持ちは何となくわかる。
七五三で初めて化粧された時とか、気持ち悪さと違和感で早く落としたくて泣いたしw

単なる慣れや個性の違いであるそれを、わかっていながらも放棄して
「化粧=自分の顔を主張」とか「男を誘ってる云々」とか、そういう書き方はどうかと思った。
そういうイメージを持つ事自体偏見なのは書いた本人も気付いているようだし。
ひょっとして最も男子の目を気にしてるのはこの人なんじゃないのかな。
ナンパとかどうでもいいべ。
136身なり:2006/10/06(金) 20:21:25 ID:LdUbgk3b
この手のサブカル系は、キモオタの自覚がある萌え系腐女子と違って、
私はクリエイターだから世間の女みたいにチャラチャラしなくていいのよ的な
変なプライドが高い。美大とかでよく見るタイプ。
どんだけ内面で色々言い訳しても、世間から見ればただのモサ
と、世の中を単純化して考えられないというか。
137身なり:2006/10/06(金) 21:13:31 ID:02V/XH6A
>>126の人、モサいけど別に今のまんまで十分清潔そうだし
無理しなくていいんじゃないの?と思う。
アイライン入ってるせいか、ドすっぴんにも見えないし、この程度なら世間には溢れてる。
勝手に強迫観念にかられているのと、ちょっと自意識過剰なんだよね。
そこまでコンプレックス持つような顔じゃないしさ。

個人的にはモサよりオタっぽいファッションが苦手。
身なりに全く構わない訳じゃないんだけど、構いきれてない、そして
構い始めたところはそこ!?みたいなの。
ツインテール(構い始めたところ)にめがね、染み付きの服(構ってないところ)に
厚底でつま先が丸いブーツ、よれよれのカバン…とか
コミケいくと驚く程一杯いる。キツイ
138ミ ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/06(金) 21:27:46 ID:wU2ewApz
Tシャツ(フリーサイズっぽい)の袖引っ張って汗吹いてる女の子とかいたな。
伸びてよれよれだし、紺色が汗の塩で白くなってた。
139猛者:2006/10/06(金) 21:29:10 ID:wxg0g320
そのライターこの回なんて凄いよ。
ttp://portal.nifty.com/special06/03/15/

発想は悪くないけどプリクラをとる意味があるのか
写真でいいじゃん、自分大好きなんだろうなこの人
140 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/06(金) 21:39:09 ID:oBVx9WlQ
そんなに絡むほどか?エスパーしすぎだろって思ったけど
確かにオーラがきっついなぁ…
141もさ ◆CsFqFt4kZg :2006/10/06(金) 23:26:24 ID:Uahvp+Uk
>>140
まぁスレタイとは外れてる気はするけど、構いたくない人ではある。
142身なり:2006/10/06(金) 23:38:32 ID:VyJZpPmN
なんだろう、身なりに対する意識が低い割に、自分自身を表に出したがるというか、
自己顕示欲が高すぎるというか、いちいち行動がもにょる人だと思う。
プリクラとかバンドのやつとかも、普段はモサだけど変身すれば可愛い私、
みたいな斜め上の自意識を感じる。
食べ物のレポートとかは面白いんだし、別に本人が出てこなくてもいいだろうに。
143身なり:2006/10/07(土) 01:18:01 ID:pcIQnvaJ
「ナンパされた」を魅力の有無の指針にしてるのがそもそもズレてるなあとは思った。

構いたくなる理由はこれだな、 >斜め上の自意識
メイクして街を歩く=露出系のコスでカメコの群れかき分けて闊歩、
くらいに捉えてる?みたいな強迫観念を感じる。
「地味で平凡な私」を肯定できないんだろうな。
それくらいのが人生生き易いのも事実なんだがな…
144身なり:2006/10/07(土) 16:09:07 ID:FgjDb3vZ
>139
この人てっきり三十路のおばちゃんかと思ったんだがプリクラ?
行動パターンがわからん
145身なり:2006/10/07(土) 21:00:17 ID:C/98E/lC
http://portal.nifty.com/special03/12/17/
個人的にはこれが最凶だな…

どの記事もだけど、何で身なりにかまう人をいちいち揶揄るような書き方するんだろう。
容姿コンプレックスがあるように言っといて、実際は自信ありまくりで
普通の女性を見下してるように感じるよ。
146身なり:2006/10/07(土) 21:26:26 ID:JdFqZH8P
いや〜見下してるんじゃなくて本当に容姿コンプレックスの塊だと思うな、この人。
オシャレを貶すことでモサい自分を正当化するっていうテンプレ思考。
自分の知り合いにもこの人と同年代のモサがいるけど似たようなこと言うよ。
そんなに化粧とか必死になってなんか見返りあんの?男の気を引くのに必死だなwみたいな。
ついでにその人にも似たような考えのモサ友達がいて、よくイベントとかで
オシャレ批判の会話してるけど、傍から聞いてると自分だけ取り残されないように
足を引っ張り合ってるようにしか見えないんだよね…。

>「地味で平凡な私」を肯定できないんだろうな。
>どんだけ内面で色々言い訳しても、世間から見ればただのモサ
>と、世の中を単純化して考えられないというか。
このへんすごく同意。
147猛者:2006/10/07(土) 22:08:15 ID:87AIk1ke
>>145
化粧したくないとかいってるくせに、三十路でよくそんな格好できるよね。
普通に、年相応の女性らしいメイクとファッションに挑戦するならまだわかる。
でもその人が着てるのって、せいぜい中学生くらいまでの子なら
着ててオッケーかな、という服のセレクト…。自分に自信ないとできないでしょ。

実はこの人、「私ってイケてるでしょ!メイクしなくても、充分魅力的なの!!
でもまわりは必死になってメイクして男あさりしてるし、私もそのステージ
にまで降りてみようかな、なんでも経験しとけっていうし☆」
って思想もってる気がする。うまく言えないんだけど、すっぴんでも
町ゆく人が振り返る美人、いろいろオシャレしたらもっと可愛くなるのにって
言われたがってる感じ…。
148身なり ◆CscIvstKI2 :2006/10/07(土) 22:17:18 ID:9IaddXfQ
で、この似たよう内容の叩きレスはいつまで続くの?
149身なり:2006/10/07(土) 22:20:58 ID:atkVhX6L
>いろいろオシャレしたらもっと可愛くなるのにって
>言われたがってる感じ…。

まさに禿同。すっきりした。
一見地味だけど平凡じゃない特別な私、って感じか。
150もさ:2006/10/08(日) 12:31:50 ID:g7+V0+Cz
あのさ、同人関係ないじゃん。
叩くだけならヨソでやりなよ。
youたちレベル低いよ★
151モサ:2006/10/08(日) 12:57:21 ID:B2ve6mvy
まあ同人というかオタクに多いけどな、そういう奴。
オサレにコンプレックスというか、本当に本人はオサレしてるつもりなのに
センスが壊滅的にモサって人が身近にいる。
なんでそんな服選ぶんだと思ってどこで買ったの?と聞くと、可愛いでしょ!
通販でもこんなに可愛いのがあるんだよ!って嬉しそうに語っていたので
ああ、これが彼女にとってのオサレなんだ…と思った。
152身なり:2006/10/09(月) 02:25:33 ID:QPZ52q70
>「オトナの女の人は、煮詰まると、スポーツ(ヨガやスキンダイビングやダンス)や
>伝統モノ(キモノやお茶)にはまる」

こういう自己研磨=逃避行動というひねくれた捉え方はオタに多いよな〜。
つかオタ系の居直ったモサってこのライターみたく
世間の女みたいにオシャレに必死になれない、
自分は元がいいので必死になる必要がない、
能力のない奴は見た目で媚びるぐらいしか道がない、
ってスタンス取ってる人多くない?
化粧するのは顔色を健康的に見せたり表情を明るくするとか、
そういう他人に不快感を与えないための身だしなみって発想がないんだよね。
スポーツだって大半の人はレジャーか健康管理のためだと思うけどな…。
153身なり:2006/10/09(月) 05:33:33 ID:bH7j/mjF
美容板のほうが相応しい話題をここで話す必要はない。
ここは同人板だ。ただの容姿叩きはイラネ
154もっさー:2006/10/09(月) 07:36:01 ID:lbNiziYw
モサ乙
155身なり:2006/10/09(月) 08:34:12 ID:nukkpu/c
個人の叩きというより考え方や発想の基点が同人オタにありがちって話してんだし
スレ違いでもないんでは。
というかただの容姿叩きスレじゃないのか、ここw
156もしゃ:2006/10/09(月) 08:59:48 ID:Sa3Qa2cx
スレ違いでもないんじゃね?この人同人じゃないかもしれないけどヲタオーラ出てるじゃん。
反面教師としていいサンプルだよ。
157猛者:2006/10/09(月) 09:44:42 ID:ss0hHo6s
mixiとか個人サイト見たことあるけど、普通にテキスト系のヲタでしょこの人。
ネタ写真だけならともかく、その画に伴ってない自分語りを何回も書いてるから
これだけ叩かれるんじゃないかな〜。
ただこの人の場合、職場とか周囲の環境に助長されてるところもあると思うけど。

>>136
サブカル崩れもだけど、隠れスレ住人やアンチ萌えのオタ男とかもそんな感じがする。
アニメやマンガジャンルにはまってない、ホモ萌えしてない、キャラ萌えしてない、
同人活動やってない、コミケに行ったことがない…etc
だから自分はヲタ・腐女子じゃない。ヲタじゃないから見た目や言動もヲタっぽくない。
みたいな。
158身なり:2006/10/09(月) 14:31:30 ID:K+jI9/r4
同人関係ない個人叩きと非難されたら次は「でもオタにありがちだし叩く!」ってか?
しつこいのがウザイってのにお前らレベル低すぎ。
159もさ:2006/10/09(月) 14:38:01 ID:lbNiziYw
そんなにいやなら来なきゃいいのに

まるで自分が叩かれているみたいに反応するね
160身なり:2006/10/09(月) 14:45:26 ID:K+jI9/r4
うわ「嫌なら来なきゃいいのに」厨出たw
先にそっちがヲチ板行けばいいのに。
30レス近くも同じレスが続けば本人じゃなくてもウザイんだよ。
他の人が新しいネタ投下し辛い感じになってるし。
161身なり:2006/10/09(月) 15:36:57 ID:SwZVNiJ/
うわ「ヲチ板逝け」厨出たw

他の人に頼らず自分でネタ投下すればいいのにwww
162身なり:2006/10/09(月) 15:37:45 ID:nukkpu/c
その「新しいネタ」だって結局は個人の容姿叩きなんじゃないのかと…。
なんでこのネタだけそこまで過剰反応するんだ?
今までの展開と別に違わないと思うんだが。
163身なり:2006/10/09(月) 15:49:30 ID:xiETPBJN
全くだ。
こいつブスプゲラならスレ違いだけど
「こういう主張ってどうなの?」って内容に突っ込んでるだけじゃん。
164猛者:2006/10/09(月) 16:27:10 ID:l0h4lJos
一つのネタに粘着しすぎなのが嫌われてるのに何で理解できないんだろ
165猛者:2006/10/09(月) 16:33:19 ID:3qWoshYN
・モサオタのテンプレ思考を地で行く自分語り
・よせばいいのに顔出し写真付き
・それを一企業の企画として何度もWEB発信してしまう自己顕示欲
・30代後半という年齢にして、身なりとオシャレの区別がついてない

これだけ燃料があればそりゃ炎上するって。
この話題が続くと嫌、でもモサ叩きスレは好きっていうなら、
架空のモサ知人でも持ち出して「新しいネタ」として振るのが一番いいんでないの。
166もさ:2006/10/09(月) 18:25:38 ID:lbNiziYw
自分のこと言われてるみたいで嫌なんじゃw?
167:2006/10/10(火) 00:52:29 ID:XPFhKFf+
本人?
168身なり:2006/10/10(火) 11:20:26 ID:MoRsKHtI
身なりというより日記もにょとかに近い感じ。
男がスカートをはいてみるとか、ピエロになって何もしない企画みたいに
「40近くになってまともな化粧もできないモサおばちゃんが、
OLさんやギャルの格好をしてみます、周囲の反応に笑ってください」
的なスタンスだったら、この人勇者だな…と普通に感心できたのにな。
「知的なサブカルチュアライターの私が、俗世間の媚びた女たちの
土俵にまで降りてみます。そのギャップを楽しんでください」
と自分のキャラを過大評価した上に、それを主体に企画を立ててるのが痛い。
これ掲載した人も屋根に上げてはしごを外すような悪意を感じるけど。
169もさ:2006/10/10(火) 12:01:49 ID:7iOlinPU
>>168
これ以上続けても荒れるだけだしもういいって。
170身なり:2006/10/10(火) 12:20:22 ID:SQoeyNTS
他のモサ叩きはスルーできて、何でこの話題だけそこまで拒否感示す人がいるのか
不自然というか変な感じ。この人ミニコミ誌も出してたぐらいのオタだし、
この特集のコンセプト自体がスレの論旨にぴったりだと思うんだけど。

あと2ちゃんの基本だけど、話題自体を出すな、やめろ、としつこく言っても余計に印象悪くなるだけだよ。
同じ話題が続くことが嫌なら他の話題を振るとかスレ自体見ないとかいくらでも方法あるし。
ファンとか関係者で話を逸らしたいだけなら静観してる方がマシだと思う。
171身なり:2006/10/10(火) 21:18:38 ID:AwrPFLXA
親のせいにするわけじゃないけど、
年頃になればお洒落するよとかあんたは器量が良いとかずっと言われて、
あぁそうか自分は顔がいいんだ!化粧いらないんだ!とか思ってた時期があった。
そのまま育たないで良かった・・・。
172名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/11(水) 09:53:22 ID:1LF0v77r
凄く当たり前で常識な事だと思うけど
ただ体質にもよるかもしれないけど

太ってたら痩せればいいし
にきびや顔は皮膚科で完全とは言わないけど
直す事は出来るし

そしたらうぶ毛もすり易くなるし服もワンサイズ小さく出来る

コレくらいならお金もかからない
私モサだからって人は自分で出来る所は
やってから嘆いて欲しいな
173ミ ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/11(水) 21:53:06 ID:uHRFyM6O
何もやりたくないのがモサなんじゃないの?
174身なり:2006/10/12(木) 00:02:04 ID:0tRbZifY
モサが風呂入らないのもマンドクサいからなのかね…
痒いとかフケが出るとか臭いとかよりもマンドクサが勝るのか…?
175:2006/10/12(木) 22:04:32 ID:Wjk4xX7v
そればっかりは日本に生まれたからこそ味わえる風呂の醍醐味というものをないがしろにするなと
言ってやりたいな、一風呂好きとして
176身なり:2006/10/12(木) 23:03:50 ID:VZbpbwg8
全然関係ないけど日本の死因で「溺死」が他国よりも高い割合を占めてるのは
入浴の習慣があるかららしいな。幼児老人問わず湯船につかるから
177身なり :2006/10/12(木) 23:19:36 ID:FFI1ogHL
そうなんだ。てっきり島国でウニに囲まれてるから…かと思ってた。
178身なり:2006/10/12(木) 23:22:12 ID:Prrid6+G
>177
……海だよな?
一瞬びっくりしたw
179身なり:2006/10/13(金) 01:26:17 ID:myzEd70B
海にはウニがいるから間違いではないが
ウニに囲まれた日本地図を想像した……ww
180身なり:2006/10/13(金) 01:59:40 ID:tDS94tPi
ちょwww大量の真/っ/黒/ク/ロ/ス/ケを思い出したじゃないか。
181身なり:2006/10/13(金) 07:38:06 ID:OUysBJ+i
>>176
あー確かに。知り合い3人も風呂で死んでる。
それで一時期風呂入るの嫌いになった。あの時はモサだったよ…
182えなり:2006/10/13(金) 08:49:48 ID:/Ud6ok6S
でもさ、風呂とかむだ毛の処理とかって
オシャレ、とか色気づいてる以前に最低限のマナーだよね
183◇LpdskuTYBA :2006/10/13(金) 11:18:03 ID:jpF1uo8P
オタはコスプレとかカスタマイズ衣服に命賭けるから
裁縫とかは得意だったりするよな。もともと手先器用な人が多いし。

今年はパンキッシュな服やニーソ・ロング手袋などオタ好みwなアイテムが流行って
色んな子が身につけているけど、コミケだと印象に残るのに対し
街でスタイルが良くてさらっと着こなしている子を見かけても何の違和感も感じない。

擦れ違って目に付くのは、明らかに衣服や体型とのバランスの取れてない
「オタクの称号としてニーソク履いてます」みたいな猛者。
問題はアイテムではなく、センスと中身なんだと言う事を痛感してるよw
顔手付かず+陰毛ツーテールとか、見苦しいものほど目に付くんだよね・・・
184身なり:2006/10/13(金) 11:18:45 ID:jpF1uo8P
>>81
それも極端な発想だと思うけど。
学生さんならともかく、社会人なら「その値段が設定されるまでの理由」を
想像できないと、他人と服や物の話をする時に引かれるよ。
185みなり:2006/10/13(金) 11:19:28 ID:jpF1uo8P
>>106
ワロタw必死は藻舞
186身なり :2006/10/13(金) 11:20:11 ID:jpF1uo8P
そうなんだ。てっきり島国でウニに囲まれてるから…かと思ってた。
187もさ:2006/10/13(金) 11:20:53 ID:jpF1uo8P
あのさ、同人関係ないじゃん。
叩くだけならヨソでやりなよ。
youたちレベル低いよ★
188身なり:2006/10/13(金) 11:23:37 ID:jpF1uo8P
個人の叩きというより考え方や発想の基点が同人オタにありがちって話してんだし
スレ違いでもないんでは。
というかただの容姿叩きスレじゃないのか、ここw
189◇LpdskuTYBA :2006/10/13(金) 11:24:20 ID:jpF1uo8P
1超乙!!
>1にまずトリップの事書いたのが素晴らしい。
それ以降だと、展開しないと確認できなくなるもんね。

これだけではなんなのでプチ。
昨日会社に来た飛び込み営業が猛者だった。
テンプレそのままな陰毛ヘアのツヤツヤは、整髪剤とかじゃなくて
自家発電オイルなかんじ。当然すっぴんボサ眉なのになぜか唇だけは
苺ジャムでもつまみ食いしましたか?な真っ赤なグロス塗りたくり。
外回り営業だから仕方ないかもしれないけど、まだ暑い気候で体臭もMAX
つか女子の臭いじゃないよ、宅配便のオッチャンよりひどかった。
ここまでなら、営業の癖に身なりに気を使わないダメな人で終わるんだけど
名刺と一緒に置いて行った、自己PR用のチラシ(この地区の担当の〇〇ですみたいな)に
思いっきり萌え絵がorz
唖然としてたら、お子さんに受けるんですよ〜ミャハ☆だって。
カバンにはグ.ル.ー.ミ.ー.とかのでかいぬいぐるみキーホルダーと
安っぽいキラキラした十字架ついてました。
あんなんでよく外回りしてるよ。契約取れないだろうに…
190ミナリ:2006/10/13(金) 11:25:03 ID:jpF1uo8P
いくら身なりを気にしなくても限度があるよね。
不潔とかヲタ云々以前の話だし、齢相応の服装をしたりメイクをしたりはエチケットだし。お洒落に興味を持つ、というより人としてちゃんとするべきだよ…。それすら出来ないのは自分の怠慢なのにヲタを理由にしないで欲しい。

それともリアルに、「ヲタがお洒落なんて…」とか変な罪悪感とか抵抗感から服装を気にしない人、居るのかな…??
191身なり:2006/10/13(金) 11:25:46 ID:jpF1uo8P
>177
……海だよな?
一瞬びっくりしたw
192身なり:2006/10/13(金) 11:26:28 ID:jpF1uo8P
>>97
臭いの有無は大事だ。
わきがや香水臭いなんて、まだマシだ。諦められる。
服が何か饐えたような臭いを放ってるともう・・・ボスケテ
193身なり:2006/10/13(金) 14:46:53 ID:o/34wt/o
身なりを整えない人で一番理解出来ないのが、レイヤーで身なりがあれ名人。
レイヤーと言う性質上、そう言うのには気をつけると思うんだけど、
なぜか無駄毛ボーボーだったり、陰毛フケ頭だったり、すっぴんだったりするので、
そう言うのは何でだろうと不思議でならない。
194身なり:2006/10/13(金) 19:48:05 ID:XsNvZVmn
数年前(リア厨)から仲良くしてもらってる友人。
髪の毛が中途半端に短い。5センチくらい。
それをワックスなりムースなりでセットしてるならまだしも、寝癖そのまんま。カッパみたい。
あと少しで社会人なんだから、身なりもちゃんとした方がいいよと友人数名で
オブラートに包んで言ってみるも、「大丈夫!スーツ1着持ってるし!」
…そうじゃないと思うのだか。

背丈もそんなでかく無いのに、着てる服はいつもメンズのL。
絶対レディースも入るよ、と言っても聞く耳持たず。
そういや前は1本500円の(誰が着るのかわからんような)ズボン2着買った!とか言ってたな。紳士物の。

どうにかならないものか、隣に居て辛いorz
努力家で頭良くていい子なのに。
195 ◆YKzTQc4gi2 :2006/10/13(金) 21:29:02 ID:+NR5ENWd
>>194はウィルスじゃない?
違うんだったらトリ入れてくれ。

>あと少しで社会人なんだから、
ってことは寝癖カッパに内定出した会社があったのか…。
いくら努力家で頭いいって言っても会社も思い切ったな。
196身なり:2006/10/13(金) 21:35:31 ID:wo8Iju02
その会社とは二フティではないかと一瞬考えてしまったw
197身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/16(月) 12:41:09 ID:RuLymnHp
>>193
コスしたら、自分=キャラ
キャラ=(2次元だから)身なりを構わなくてもカコイイ・かわいい
つまり 自分=身なりを構わなくてもカコイイ・かわいい
という思考なのかも試練
198もしゃ:2006/10/16(月) 19:38:01 ID:kYwtAphq
・衣装がかわいいから化粧しなくてもかわいいよね!
・コス着たらそのキャラに見えると思い込んでいる
 (見る側は衣装で何のキャラか判断してるだけ)
・もともと身なりを構う習慣がないから特別な服でもそのまんま
 (スーツ着るときも髪の毛ボサボサなタイプ)
199 ◆CscIvstKI2 :2006/10/16(月) 21:46:23 ID:6ss0/YRC
長文スマソ。

大学の同期に可愛い服好きなAって子がいる。
先日そのAが怒りながら友人たちに何か喋っているから何かと思って
聞いてみたら、通学途中の電車の中で女子高生に「(Aを指して)あの人
女?」「ニューハーフ?」って話されているのが耳に入って
しまったらしい。

その日のAはフリルつきの白いミニスカをはいていたが、そこから
伸びる足には伸びっぱなしのすね毛がボーボーに生えていた…。
多分それが女性かどうか疑われた原因。
可愛いスカートとのギャップがものすごい衝撃的だったから。

Aはイベントでコスプレもするって話してたけどまさかその時も毛は
放置なんだろうか…。
服はバッチリなのに何故毛に気が回らないのか不思議でならない。
200身なり:2006/10/17(火) 10:01:30 ID:doX7lMcb
自分の知り合いにも無駄毛ボーボーの人がいて、
それとなく「剃らないの?」と聞いてみたら、「剃ると毛が太くなるから嫌だ」と言っていた。
どうやら毛を剃ると断面が目立つ=毛が太くなる!と勘違いしているようで、
それは違うよと説明したり、そう言う事を説明してるサイトを見せてもダメだった。

なので今でも無駄毛ボーボーだよ…。キャミ着てた時も脇毛ボーボー。
彼女曰く、脇毛を剃るとワキガになるからとか言ってたな…。
201身なり:2006/10/17(火) 18:54:36 ID:imXxKqO7
キャミで腋毛はぬげーよ!
せめて腋毛くらいは剃って欲しいところだけど
剃らないなら剃らないなりに、脇の見えない服を着ようと思わないのだろうか?

自分の見かけた身なりをかまわない人。
イベント帰りの地下鉄で、つり革に掴まり立っている自分の前に座っていた女性。
爪だけがド派手ネイルアートでした。
他スペックは猫背・クリーム色の汚いジャンパー・変なジーンズ・指紋つきメガネ。
隣にいた彼女の友人は地味めの服だがちゃんとした格好。
その友人に爪をわざとらしく見せびらかして「アテクシオサレなの!地味なあんたとは違うの!」
てなことを言ってたよ。痛い…
202モサ:2006/10/17(火) 19:01:45 ID:dgMUoVmg
爪美人ということにしておこう
203モッサ:2006/10/18(水) 19:40:26 ID:JAH5anEE
ウヘァ…
爪なんてそんなに見ないから、身なりをキレイにしてください。
そしたら爪も引き立ちます。

誰か指摘しないのかな…。
204モサー:2006/10/19(木) 18:50:01 ID:tnvX3g0O
爪は自分の視界から見えるけど、顔は鏡見ないと見えないからな…
痛すぎる…
205身なり:2006/10/21(土) 03:55:13 ID:ZqVAtZ9O
過疎ってるからage

自分が見たのは、スカートの下にスパッツ重ね履きしてる人。
しかもそのスパッツの下には、小学生みたいな白靴下orz

せっかくちゃんとパンプス履いてたのに勿体ない…。
206身なり:2006/10/21(土) 04:34:13 ID:FWDHMVVf
>スカートの下にスパッツ重ね履き

これは今流行ってるしいいんじゃない
パンプスに白靴下はヘコむけれど
207身なり:2006/10/21(土) 07:20:03 ID:5WunytR2
>>206
ここに書き込まれるんだから、きっと流行のテイストとは
かけ離れてたに違いない、と推測してみる。

ジーンズ+スカートが流行った時も個人的には好きじゃなかったが
あれは「ある形のジーンズ」に「重ね着用のスカート」を着るものだったのに
今まで持ってるジーンズ+今まで持ってるスカートのモサがあふれかえって
さらにうんざりしたもんだ
208みなり ◆E7mlLgNcoM :2006/10/21(土) 09:48:54 ID:2GIbiqVv
重ね着専用の薄いスカートを単品で履いてるやつ居たなあ
パンツスケスケよ?
209みなり:2006/10/21(土) 10:25:08 ID:23hjp/wC
自分のヲタ友人には身なりに気を使わない奴が

多 す ぎ る。

眉毛整えたくらいで「V系目指してるの☆」ってアナタまず服装直してから出直してよ!なんだよ上下カーキ色って!アナタは自衛隊か!(゚Д゚)
他にもここでよく言われてる「スネ毛ボー子」やら「他人のオシャレ全否定子」何やら…。
否定子には付け爪をキモいと言われました。とりあえず、文句言いたいなら会う度同じ服装なのをどうにかしてね^^あと眉毛も。

化粧直してる時も視線がやべぇ。自分に注がれる物凄い視線視線視線。な、直しにくいだろー!・゚・(ノД`)・゚・
興味があるなら化粧くらいしてくれ…。

まぁ前はみんな化粧全否定だったんだし、興味が出てきただけ良しとするよ。

長文スマソ。
210ミナリ:2006/10/21(土) 14:41:27 ID:ZqVAtZ9O
>>207
上手く表現出来ないが、スパッツがモロオヴァっぽいのだった。
スカートも、花柄?で普通に単体で履いてもいいだろっていう長さ。
説明足りずスマン。

>>209
乙です。
付け爪キモイとかそんなw
あなたの深爪のがキモイですよと言ってみたい。
211身なり:2006/10/21(土) 14:45:31 ID:U7A1XyXy
>>208
それはきっと可能妹なのさ。
前にDTデラックスに出てた時に私服が透け透けだった。
212 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/21(土) 15:23:23 ID:hdkSAknX
>195
知人(女)が頭全剃り後に中途半端に伸びた高校球児みたいな頭で就活して決まってたから
髪型をあんまり気にしない会社もあるんじゃないの。
213身なり:2006/10/21(土) 15:27:51 ID:U7A1XyXy
髪に関しては後ろ暗いところのある人が面接してたら
そういう結果になることもあるんでないだろうか。
前に全カツラですさまじくズレてた人がいたから、
自毛じゃないのがコントロール利かなかったと良い風に捉えてくれたのかも。

運はよさそうだが
214みなり:2006/10/21(土) 16:03:09 ID:ybo5G9Om
そういえば高校時代のオタ友達に一人いたな
髪型は一度ショートに切ってそれからそのまま伸びちゃったのを、二つに縛ってたんだけど
ツーテールなんて可愛いものじゃなくて、一本縛りが隙間を空けずに二本並んでいるような縛り方
それでいて毛深い体質らしいんだけど、手入れはしていないみたいで眉毛は一本だし髭は生えた
特に脚は凄くて、修学旅行中に風呂に入っていたパンピの友達がそのモサの脚だけ見て
「男が入ってきた!」と本気で驚いたほど、物凄い脛毛だった。
でもその割にはマニキュアがどうのコスメがどうのと言っていたけど
色黒の肌でうっすら丸く髭が囲む唇に浮かぶどピンクのリップが今でも忘れられない。
215身なりを構わない人々 Part3:2006/10/21(土) 17:55:37 ID:7F8N961f
> [!]ウイルスとの見分けを円滑に行うため、名前欄にトリップ(名前:#スレッドタイトル)を入れてください。

おまいら↑読んでないの?わざと?それとも鳥ついてないのは
全部ウイルス?
216 ◆LpdskuTYBA :2006/10/21(土) 17:56:15 ID:7F8N961f
ってああー!自分が間違えたorz
217身なり:2006/10/21(土) 18:13:40 ID:KHKtNxIg
ワロタwカワ(・∀・)イイ!ぞ
218身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/21(土) 18:39:45 ID:ws4RY36T
>>209
顔文字きもいよ
219身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/21(土) 19:00:57 ID:lmndSM6o
普段着の時はそこまで気にならなかったんだけど
こないだちょっといいお店に食事に行くことになったら
待ち合わせ場所に、肌寒い中半袖ミニ丈のチャイナ服で立っていた…orz
それもドレッシーなのじゃなくてパーティー用品で売ってるようなコス臭漂う物
ファンデは無しだけど色の濃いポイントメークばっちり、唇は赤
髪は梳かしてはあるけどバサっとおろしたまま…正直辛かった
露出した腕や足が寒々しいのもあって余計チャイナが偽物ぽく見えるし…
220 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/21(土) 22:45:40 ID:PghMN3Sr
うわぁ・・・。
リコール対象外のはずのMY林檎が爆発しそうな精神的破壊力
221身なり:2006/10/21(土) 22:50:21 ID:x7h8oD9B
>>>209
類は友を呼ぶ
222身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/21(土) 22:59:00 ID:vcSK3B3G
今日地下鉄に乗っていたら隣のいかにもな男が
ずっと鼻くそをほじっていた
そんでそれをパラパラと膝の上に落としていた
途中駅まで彼女らしき女とイチャついていた
あんなんでも女がいるという不思議
223身なり:2006/10/21(土) 23:10:52 ID:BiavXkDX
ヲンナもいろいろ
224郵便受にサカナが:2006/10/21(土) 23:20:22 ID:J0cl4Wvg
>220
爆発するとも限らないぞ。
内部に向かって爆縮かもしれんww
バキュッと。
225 ◆LpdskuTYBA :2006/10/21(土) 23:55:33 ID:23hjp/wC
>>221
>>209だが。それは自分も身なりがだらしないと言いたいのか?
少なくとも自分はちゃんと毛を剃っている。

服装も…まぁアテクシオサレなの!というつもりはないが
上下カーキなどは無いはずだ。
化粧も普通なはず。


あとついでにプチだが。

香水をしていたら「香水って体臭が凄い人だけつけるんでしょ…?」と言われた。
どこでそんな間違った知識を…orz
226身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/22(日) 00:14:05 ID:aWeJcnIK
>225
>香水
それは間違ってないけど、大昔の話だよね。
昔の人は風呂に入る習慣がなかったから、体臭隠しに香水を付けてたと。
227身なり ◆liLZMOkfcg :2006/10/22(日) 01:40:29 ID:JiDaaxfs
…同人は?
228身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/22(日) 02:03:36 ID:yCPLSu7o
私の友人も数年前イベントにチャイナ着てきた。ロングでスリットの深いやつ
こっちは中華街で買ったそうで物は悪くなかったんだけど
腰まである髪を三編み&スッピンにでっかいリュックがアンバランス過ぎ
足元はミュールとは呼び難いベランダではくようなベージュのサンダル
それでもイベント中はまだ良い。問題は打ち上げや移動中
明らかに周りから引かれてた。私も恥ずかしかった
本当は友人を恥ずかしいなんて思いたくない。頼むから意見を聞き入れて欲しい
229 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/22(日) 03:52:14 ID:GcgK1Pmp
>>225
必死www
230身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/22(日) 12:39:37 ID:GmgJJk0g
>228読んで思い出したが、結婚式にチャイナ着て来た奴がいたな
>足元はミュールとは呼び難いベランダではくようなサンダル
ここも一緒w
一流ホテルでのお式で、女性の出席者はほぼ着物という状態で
そいつ一人すごまじく浮いてた…
「何着て行く?」って周囲と相談したり…しないんだろうなやっぱり…
231身なり:2006/10/22(日) 13:58:05 ID:g1RolFPL
チャイナは一時期結婚式で大流行してたから、
当時であれば別にそれを選択してもおかしくはなかったよ。
デパートのショップの人も着ていったと言ってた。
ただ1万で買えるような安い素材にドギツイ色だと目立つだろうけど。
10万くらいの全絹の綺麗な色のもあるので、それなら良かったのにねえ…
今は流行としてはチャイナは全然結婚式の選択肢にはないらしい。
232身なり:2006/10/22(日) 15:01:23 ID:GyuE1D/+
>>足元はミュールとは呼び難いベランダではくようなサンダル

例の人でアレだけど、こういう感覚なのかもな。
ttp://portal.nifty.com/koneta04/09/25/01/
233身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/22(日) 16:07:35 ID:GmgJJk0g
>231
>チャイナは一時期結婚式で大流行
そうなの? 自分が見たのは2、3年前の話だけど、
フォーマルな場ではドレスコード的にNGな気が自分はしてた…

>232
まさしく便所履き…テラオソロシス
234身なり:2006/10/22(日) 16:13:29 ID:n2MFbmTt
私の記憶するところでは15年前です。親戚のご学友のチャイナ率が高かった。
235身なり:2006/10/22(日) 16:23:50 ID:g1RolFPL
>>233
私も10年前〜4年前くらいまでの話。
最近の話ではない。
一応チャイナ服自体は成人女性の着るちゃんとした服ってことで
普段着ではないとみなしてもらえるらしい。

ただそのショップの人の当時の話でも
足に何合わせるかと(その人は普通にドレスに合わせるハイヒールを履いてた)
合わせられるバッグが少ないのと、ショールが似合わないのと
元々スリットが激しいものなので色形素材を選ばないとすごく下品になると。
安いドレスがあるのならそっちのが楽って。
236毛: ◆nkykeSEwXc :2006/10/22(日) 17:16:58 ID:jyW1+iTB
オタの染髪に対しての無頓着さが嫌。とりあえず髪染めさえすれば流行に乗れるとでも思ってるのかな…。

色は今時流行らない変な茶色か金、染めたら染めたでその後のケアを全くしないから髪質最悪。
一度やってみて嫌になったのだろうか、プリンになっても放置。
髪染めてるヲタはほとんどこんな感じじゃないか?チラシの裏スマソ
237 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/22(日) 20:19:04 ID:W+35/vl/
>>232
こういう25センチ程度で「デカ足で靴が探しにくくって疲れちゃう…」はホント腹立つ。
私はさすがに探せば便所サンダルくらいはいるが、もう草鞋編むしか…ってレベルもいるんだ。
238 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/22(日) 20:42:46 ID:PJoXCw/T
女の子って自分を褒める事で可愛くなるっていうけどなぁ。
普通にお洒落とか化粧してる女子は
「うん、うまく化粧できた!頑張れ私!可愛くなれ私!」な感じだけど、
「アテクシ素が可愛いから化粧しなくていい!何着ても可愛い!」が猛者の思考だよね。
多少はナルシストでないと自分を磨けないとは思うけど、何か間違ってるよ猛者は。
と、昔ある美形歌手(男)に似てると言われてて男化しかけてた自分が言ってみる。
そのまま育たなくて良かった・・・・。
239 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/22(日) 21:08:36 ID:K2RvmkEr
>>238
美形歌手といえば
爆竹の桜井を目指してるといっていた友人が
黒ずくめにスッピン陰毛ロングな典型的猛者だった…
社会人になってからは普通になってくれたけど
240みなり:2006/10/22(日) 22:07:40 ID:fkKUtJHF
>>237
同じく横がでかい人間としては同情するけど、
探せばあるところにはあるわな
241身なり:2006/10/22(日) 22:56:56 ID:91mPI8/Q
>>237
同意。
こういう人に限ってシューフィッターの店とか行こうともしないんだよな〜。
市販のスニーカーが履けるってことはEEEは超えてないんだろうし、
最近はどこでも幅広靴やシューストレッチャーが色々出てるのにな。
結局向上努力しない言い訳のために幅広を持ち出してるだけで、
夜更かししまくりで油モノばっか食ってる自称肌弱いから化粧しないモサと同じ。

…つか飲み会に便所靴で行く人ってモサオタでも中々いなくないか?
社会人のマナーとしてかなり失礼というか、ちょっと頭弱い気がするんだけど、
この人どういう人生送ってきたんだろう…。
242身なり:2006/10/22(日) 23:16:46 ID:A+DVFd7P
んだね。昔と比べればインターネットがあるから
大きめのサイズのことならまずネットで調べて
そこに買いに行く事は可能だわな。
昔は「あそこに店がある」と思ってても、次回に行くと
潰れて他になってたwってこともよくあったけど
まあニーズがあるのならどこかしらに発見できるわ。
243:2006/10/23(月) 01:45:26 ID:r3IhzWkB
足にきついのでどんどん大きい靴、それこそ26.5とかを履くようになってたけど、
ちゃんと計ったら24.5しかなかった。
ただ自分の足では履ける形がものすごく限定されていると知った。
困っている人は一度調べてみた方がいいよ。
あとネットもいいんだけど、絶対試着はするほうがいい。

猛者ポイントに端々に気が行ってないって言うのがあると思う。
服やアクセだけで猛者脱却できたと思ってしまって、
靴や時計は前のまま。
244 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/23(月) 02:02:27 ID:jnT6WQLh
いや、靴サイズって結構コンプレックスになるよ。
確かに探せばあるんだけど、店員にサイズ聞かれるのが嫌で靴屋自体苦手だ。
お洒落は足元が命なのに・・・!!!!
おまけに自分背も高いのでヒール高いの避けるともう可愛いの残っちゃいない。泣ける。
自分語りごめん
245身なり:2006/10/23(月) 04:51:33 ID:oeDE4VxM
>>232
しかし横幅11aはやばいキガス。
化けもんかと
246名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/10/23(月) 08:28:54 ID:n38r0KzA
標準でも足が横幅が多いと限定されるのが
嫌なんだよね
247身なり:2006/10/23(月) 09:22:07 ID:NZu/Dbzw
自分横幅あるから、「もしかしたら私も11cmあったらどうしよう!!」
と思って測ってみた。

よかった…8cmだった……
248:2006/10/23(月) 10:35:14 ID:K8EPeJsa
しかし靴屋に行くたび「こんな細くて先のとがった靴、誰が履くんだろう」と思う
なにせそれらの靴は指先しか入らないからw
249身なり:2006/10/23(月) 10:56:53 ID:m3tTQi0v
最近は即売会とかでも服に気を使う人が増えたなと思うんだけど、よく見ると真ん中だけなんだよね。
上(髪・顔)と下(脚・靴)にまでは気が回らないのか、
手入れして無いみたいな髪にノーメイク、白靴下に運動靴って言う人がほとんどだった。

せめてその小学生みたいな白靴下は止めた方が…と思わなくも無い。
250身なり:2006/10/23(月) 11:18:21 ID:CMQNxdi/
>245>247
とりあえずお前ら無神経すぎだから
足よりその性格の悪さを気にしたら
251みなり:2006/10/23(月) 11:43:18 ID:yiYWykAq
イベントでよくみかけるタイプの頭悪そうなファッションが嫌い
重ね着すりゃセンスいいとでも思ってるのか、安っぽい派手な服で自己主張して
みてて悲しくなってくる。センスねーよオタクくせーんだよおまえら
文字だけじゃどういう人たちを指してるのか理解に苦しむだろうけどわかってほしい
ミ/ニ/ーちゃんカワユスwwみたいな奴ら。ミ/ニ/ーに罪はないが
そういうのに限って声はうるさいしスペでたむろするし
オタ臭はなってることに気付きやがれたこ
252身なり:2006/10/23(月) 12:46:07 ID:5KRbHQVu
>>245
でも写真見てると、そこらで売ってるサンダルがストレッチなしで
縦幅もジャストで入ってるよね…。
幅だけが特別でかいなら縦の長さがあまりまくりなはずだし、
そもそも市販レベルの靴は入らないと思うんだけど。
253みなり:2006/10/23(月) 13:01:29 ID:jKDPhqAl
ゴム足なんだと思うよ
足指のつけねの腱が伸びきってアーチがなくなってべったり広がってるタイプ
ゆるくて幅がフィットしてない靴履き続けるとこうなる
アーチがなくなってるだけだから元々のサイズの靴は入るはず
254身なり:2006/10/23(月) 13:15:29 ID:TvZPWGHW
>>253
と理論的に説明しても、この手の人って
ちがうもん!生まれつきの幅広だから絶対に無理だもん!
あんたたちに私の辛さなんてわからな(ry
と自分語り&言い訳するんだよね…。

それよりこの人、新しい記事にまた前回の顔写真載せてるんだな…。
何回も見せられるようなもんじゃなかろうに…。
255身なり:2006/10/23(月) 16:33:08 ID:JdXt3cHM
>>248
わかる!自分の指しか入らんっつーか指すらも入らない時があるwww
つーかあのとんがりパンプス、指痛くならないのかな…。

最近のミュールやパンプスは、どれも小さく細めに出来てるんじゃないかと穿った見方をしてしまう。
確かに25オーバーだと普通の店だと難しい。
大抵は24.5やLまでで、25以上LLあたりはあっても品揃えは悪い。
大きめの靴が売ってるお店を探すか、
サイズ失敗・イメージと違う覚悟(返品できるだろうけど)でネット通販するしかないね。

足が大きくて靴がない!だから足元はずぼらでいいよね!とは違う。
巨乳(もしくはアンダーがでかい)でサイズがないからノーブラでいいよね!じゃないように。
256身なり:2006/10/23(月) 17:21:27 ID:TvZPWGHW
ちゅーか誰だって一つや二つぐらい、体や顔に欠点やコンプレックスぐらいあるわけで。
普通の人はそれをいちいち表に出したりアピールしたりせずに、各自で創意工夫して
乗り越えてるから気付かないだけ。
モサオタはいちいち「生まれつきの不可抗力で思うようにオシャレもできないかわいそうなアテクシ!
だから努力しなくてもいいの!」と大騒ぎしすぎなんだよ。
257 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/23(月) 19:30:46 ID:r7PvF8vQ
>>256
あぁ、7年前の私だorz

デブだし男顔だし、だったら男物着てればいいやみたいな感じだった。
でも目がパッチリしてるという事に気づき、
15kgダイエットし(それでもまだピザの部類だけど)、
可愛い服を探すようになって、髪のばしたり眉毛整えたりした。
少しずつだったけど大分変わった。
昔の写真見ると死にたくなるわ。何この格好。V系気取ってたんだと思うけど。
なんかどの写真も睨んでるの。かっこいいつもりだったんだろうなぁorz
258身なり:2006/10/24(火) 01:57:40 ID:LOv89l3p
>>257
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
 
自分の場合は酷い。学生の内は化粧なんて早いを言い訳に、化粧どころか眉さえ整えてなかった。
しかも鼻の下には薄っすらと伸びる髭が!…なんてこともあったよ。
更には同じブラウスを一週間着て、猛者の香りを振りまいていたり…orz
振り返ると最低限の身だしなみが出来てなかった。
まだまだモサから脱出できてないけど、自分なりに頑張ってみたら「何か最近良いね」って言われるようになった。
嬉しかったし、最近は自分のことを好きになれてきた気がする。長々スマソ。
259身なり:2006/10/24(火) 03:08:16 ID:VCU3TS1L
私夏場に2週間同じブラつけてたorz
しかもよりによって黒で、制服からスケスケ。
友達に「今日は違うブラだね」って言われて、初めて恥ずかしいことに気づいたよ…
パンツは毎日はき変えるのに、ブラを変えるっていう意識がなぜかなかった。
260身なり:2006/10/24(火) 05:09:11 ID:21KLRffm
先日イベントで、ショッキングピンクのスーツ着てる人をみた。
コスプレかな?と思ったんだが、ただのスーツ。
ただし夏なのに素材は秋冬で、色もデザインも80年代後半のバブル時代そのもの
。しかもノーメイクでインモウヘアだった。
着ていた人の年代的に、当時の一張羅を着てきたのかなと思った。
服もあれだが、スーツを着るならせめてメイクはするべきだな。
80年代風でもいいから。すごいわびしい気分になったよ。
261身なり:2006/10/24(火) 08:53:16 ID:/BbcyaMh
キューティーブ□ンドでも見たんじゃないのその人w
262 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/24(火) 15:45:03 ID:9xDC/gct
たまにいる。40歳前後のバブル期引きずってる人。
ショッキングピンクだったり、肩パッド入ってたり、
身近にまさしくそういう人がいるから分かるよ。
陰毛に見えるのは実は取れかかりのソバージュだったりする。
殆どノーメイクな割に眉はぶっとく描かれ、青味ピンクのルージュをがっつり引いてたり。
服に関しても、ものはいいからと持っててしまうのかな。
でもヘアやメイクはどうなのよと思ってしまう。今時そんな色どこで売ってるのとか。
更に強力なのが、上はそういう感じにバブル期テイストで気張ってるのに
足元が小さい子がはいてるようなファンシーな柄入りの靴下にパンプスって取り合わせ。
なんだそれは!?って思うよ。小学生がはき古したような小汚い靴下。
なのにけっこうヒールのあるパンプス。
もうそれだけでもぐだぐだ感満載なのに、本人はちゃんとしたお出掛けのスタイルと思ってるのが…orz。
…私にこの世界を教えてくれた従姉妹なんだけどね。
263身なり:2006/10/24(火) 21:03:44 ID:sU55Rt8+
FOした友人が、明後日の方向にお洒落な人で辛かった。
買う服は全部ブランドもので、一着平均5万以上。だから物は良いんだけど、デザインが
とにかく突拍子もない。全身タイツみたいなスーツだったり、イギリスの兵士みたいな
すっごい肩パッド入ってたり、形は普通でも原色まんまとかそんなのばっかり。
化粧品は買うけれど、一回つけて「私は肌が弱いから」と言って腐るまで放置。
だけど真っ赤な口紅だけは、必ず付けてた。最後に見た姿は、夏コミで便所サンダル
(ゴムじゃなくて、公民館のトイレに置いてあるような底が木でできてるタイプ)を履き
よれよれの上着に足首の窄まったズボンを履いていた。そんな彼女に「ださいサンダル
履いてると、笑われるよ」と言われたのをまだ覚えている。その時私は、OIで買った
ミュールを履いてた。隣にいた普通の友人にも何か突っかかってたけど、友人は苦笑いで
流してたな。
264 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/24(火) 22:08:54 ID:pAhVI5hR
こう、なんて言うの。理想と現実っていうか。
昔よく白シャツとネクタイでかっこつけてた時期があった。
自分の中では156cmなVoみたいなのができあがってて、
マジ自分かっこいい超美形みたいに思ってる時期があったのね。
脳内ではぐぐるイメージでVo名+バンド名で検索して3番目の画像みたいのなの。
でも実際は酷いもんだった。
横に156cmですか?な勢いの体系だったし(実際そこまでないが)
シャツは制服のだし、ネクタイは100均で買った変な柄の安っぽいの、
皮パンはサイズがないし高いからユニクロの黒いパンツで代用、
かっこいい革靴は高いから学校で履いてるローファーで代用。
156cmというよりピザな新人サラリーマンの帰宅直後みたいな。

タイムマシンがあったらぬっころしに行きたいorz
265身なり:2006/10/24(火) 23:32:45 ID:FfkoQZnV
リア工くらいの時に行ったなり茶のオフ会がひどかった。
今考えるとなり茶って時点で(ry…って感じだけど、当時はオフ会に行くこと自体初めてだったから
そりゃもうwktkしてた。憧れのAさんやBさんと会えるんだ!どんな素敵な人なんだろう!って。
実際行ったら>264みたいな格好の俺女、何故か学ランを着てる俺女、
よくわからない格好をしたすっぴんの女性、下着か服かわからないタンクトップの女性(ノーブラ)などなど……。

ショックでしたorz
それで「オフ会は相手の容姿に期待するな!」と学んだせいか、その後2chのオフに行くようになっても
がっかりする事はなくなりました。
266身なり:2006/10/25(水) 00:40:20 ID:K+UoNfcU
>>264
ttp://www.soundofjapan.hu/images/larc14.jpg
3番目じゃないけどこれか?
267 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/25(水) 06:38:55 ID:z5rA84iJ
>>264
それそれwwwwwwwwwww
268 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/25(水) 06:40:05 ID:z5rA84iJ
269みなりかずき:2006/10/25(水) 12:15:48 ID:xIL2ePPD
今朝の通勤電車で凄い人見掛けた・・・ orz
途中駅で乗り込んできた40過ぎのおっさん、加齢臭とは異なる楮のすえたような
明らかにヤバそうな匂いにボロボロのカッターシャツとショルダーバッグ。
途中で一度電車が急停止で止まったけど、その時手に何やらモバイル持っているのが
見えて、その画面は紛れもなく2chのコードギアススレ・・・。
あまりのきつい匂いに絶えられず途中で車両を乗り換えたら、今度は香水ガンガンに
振りかけた同じ年位の外人のおっさんがいたけど何だかホッとした。

あのおっさん、あのまま年老いていくのかな・・・そう思うと何か空しくなった。
270脱モサ?:2006/10/25(水) 14:14:34 ID:Exc9QJ+d
私もモサってた。
ピザだから男顔だからと開き直り、ユニクロのメンズシャツとかパーカーとか着てた…orz
しかも制服だったから服に頓着しなくてもさほど困らなかったし、髪もショート、ボサ眉(しかも濃い)。

でも中学からの友達に、「○○、いつもショートヘアだよね」と言われ、じゃあ伸ばすかと髪を伸ばしたら花柄なんかも着られるようになり、そこからだんだん女の子っぽい服に転換。眉も整えた。

大学からやっとメイクを開始。紆余曲折あって今は普通…かな?
友達って大切ですね、本当に。
271スレ違い:2006/10/26(木) 01:11:32 ID:DY7rmdhy
スレ違い
272身なり:2006/10/26(木) 11:11:46 ID:p0xgbZk4
前アキバのオタショップに行った時、ものすごい人を見た。
明らかにサイズが4コくらい上のヨレヨレのジーンズをボロボロの何色か分からないベルトで無理矢理絞って
足元は素足にベロベロになった便所サンダルみたいなのを履いていて
一番印象的だったのが、何年も駅に座ってるホームレスが着てるような黄色というか茶色のシャツで
襟ぐりがこれ以上無いだろうというほどに伸びきっていて、その人が前に屈むとノーブラでビヨビヨの汚乳が丸見え
髪も長くてもつれて見事な陰毛一本縛りだったけど、視界に飛び込んできた汚乳が目に焼きついてあまり印象に残らなかった

人はここまで身なりに気が付かないことがあるんだなと思った一日でした。
273みなり:2006/10/26(木) 13:45:14 ID:NKbEF7A0
>>272
ヌゲー
見たいけど見たくないw
274 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/26(木) 13:53:12 ID:R+azgWmm
>>272
4行目まで普通に男の話だと思って読んで
>その人が前に屈むとノーブラでビヨビヨの汚乳が丸見え
で目玉ポーーーーン(;Д)    ゚         ゚
そんなの一生会いたくないな…。
275.:2006/10/26(木) 16:36:40 ID:CIUpJcD8
>>272
俺も4行目までは何の疑問もなく男の話だと思ってたw
276身なり:2006/10/26(木) 20:04:23 ID:berHURob
>>272

>ノーブラでビヨビヨの汚乳が丸見え

ビヨビヨって表現にワロタwww
ビヨビヨってどんなんじゃ?
277身なり:2006/10/26(木) 21:36:41 ID:4c7+CxoU
ブラしてなかったせいでこぼれまくって原型をとどめない乳とか?
覆水盆に返らず
278身なり:2006/10/26(木) 22:02:39 ID:8KGaqByU
あー…
イベント会場でよく見るよね。
明らかに下がりすぎなバストラインの人とか(ほとんどヘソ上とか)
左右の位置が明らかに段差になってる人とか…

たいてい乳ってよりは「肉」ってかんじのデブだけど
279身なり:2006/10/26(木) 22:31:55 ID:Q5k/3RM8
「垂乳根」ってやつ?
280みなり:2006/10/26(木) 22:37:14 ID:fX2kTMYi
>>272
なんて風流なお名前…。
でもこいつらは「母」にはなれそうにないな。
281みなりかずき:2006/10/27(金) 10:23:39 ID:0/HZoM5r
>>274
自分も男の話だと思いました。つーかこれ男の話じゃないの?
これだったらまだ同じようなカッコした男の方がまだマシに思える・・・

ここまで人生捨てられるって、どういう考えで生きてるんだろう?
282身なり:2006/10/27(金) 13:58:28 ID:4lp4wypG
人間やめるくらいならオタやめるよ私はwwww
283同族嫌悪:2006/10/27(金) 17:59:18 ID:n9q4HWVs
晒し上げ
284身なり:2006/10/27(金) 20:53:57 ID:Da9Aslzv
友人♂のこと。
本人はオタであることを完全否定しているが買うものは、漫画、
秋葉系グッズ。太陽ライズ、小波スキー。
もう社会人になり10年以上経つが、着ている服が微妙にもさい。
不潔なわけでもないし、デブやひょろすぎなわけでもない。中肉中背。
でも何かがもさい。
気になって、「服とか何処で買ってんの?」と思いきって聞いてみた。
「ちゃんと○Iで買ってるよ、ジーパンは海外行ったときアウトレットで…」
なんて、本人は自信満々だったが、そこで気がついた。
ブランドものを身につければ取りあえずオケ、になってて、服に着られてるんだと言う自覚がない。
だから、常にシャツはだぼだぼ、ジーンズも裾上げで10何センチも切られちゃうから
せっかくの形が台無し。
ノーブランドでもいいから、自分にあった服、取りあえず探して見ようよ?
と言っても、あまり興味ない様子。
もさる人って、やっぱり人が見るより、自分に妙な自信が在るんだろうなぁ。
お気に入りの服を短期間で何回も着て同じ人に会うのもどうかと思うけど、気にしすぎと別の友人に言われた。
285みなり:2006/10/27(金) 22:55:51 ID:48Ebw281
ジーンズの裾上げはある程度しょうがないんじゃ…
とチビの私が言ってみる。気に入ったパンツの裾に柄とか入ってて裾上げ
出来ない場合買う事諦めるしかないとか結構悲しい。
度を越してサイズ違いだったらアレだけど。
286身なり:2006/10/27(金) 23:46:12 ID:jaUnIpSn
>284
それは「身なりを気にしてオサレになろうとした結果迷走してしまった」のであって
「身なりを気にしない」のとはちょっと違う気がするけど…。
287身なり:2006/10/27(金) 23:55:18 ID:qkBSFEXm
「どこで買ったか」「どこのブランドか」という平面的な情報だけにこだわって、
それを身につけてた自分の姿に関心がないのがいかにもオタっぽい。
288身なり:2006/10/27(金) 23:57:35 ID:Y0zfdmuG
友人が着てくる服がいつもやや部屋着入ってて不思議だった。
しま○らで買ったものをずーっと着たおしてると聞いて納得。
体型自体はいい(ややぽっちゃりだが)ので着てもそうおかしくないけど…。
新しいの買いなよーと言っても、高いしサイズないしで終わる。
とりあえずいい奴を買えば洗濯しまくっても大丈夫だから
と納得させてやっと買いに行く約束を取り付けた。
その友人を部屋に呼んだとき不思議な匂いが漂っていたのだが
今度は体臭対策をどう日常に組み込んでもらうかを
考えないといけないらしい。

女の子なんだからあからさまに体臭を振りまくのはやめようよー
しかもやけに所帯じみた匂いなのが悲しい。
289身なり:2006/10/28(土) 00:08:22 ID:Eqe+odal
>>280
前に評判の悪い派遣会社に登録してた頃、
そこの派遣に>>272そのものの外見の奴がいたけど
とりあえず彼はいた。
その彼のせいでしょっちゅう当日連絡欠勤やらかされた。

彼がいようがもうどうでもいいんだけど、
とりあえず外見=行動の人だった。
290:2006/10/28(土) 00:18:37 ID:8xVUG7+u
>>287
あと数値もな

どっかのスレで股下80では足りないとの愚痴だけに「自慢でしょ!」と噛み付いていたのを見たときは恐ろしかった
291身なり:2006/10/28(土) 01:06:43 ID:dcH8oSvi
数値は健康のための指数で、
見た目は自分の目や鏡や写真で判断するもんなんだけど、
紙やモニターの情報しか飲み込めないのがオタの悲しいところ。
292 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/28(土) 10:25:39 ID:+CeUzBaN
そうそう、エビちゃんみたいなワンピを買っても
私みたいなのが着たら妊婦にしか見えないからね。
自分を知る事は大事だよorz
293ミ ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/28(土) 21:14:02 ID:j/tKxqiN
うん。
私が無造作ヘアとかゆるファッションをしようとすると
本当に小汚いだけに見えるのと同じだ。
294身 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/28(土) 22:51:58 ID:yaWWE52a
そういう自分語りいらん
キモいんだよ
295みなり:2006/10/29(日) 01:14:31 ID:LXykwlNx
今日初めて腐女子(まぁ、自分もだが)を間近でみた。

眼鏡が顔に食い込んだデブ、ダサい、陰毛ヘア、悪臭、な感じのお嬢さんばかりだった。

よく分からないんだけど、女のオタクってみんなそういうもんなの?
296身なり:2006/10/29(日) 02:06:28 ID:V0rFlKKx
>>295
鏡見てみれば?
297身形:2006/10/29(日) 03:07:01 ID:eQjHqeLa
>295
マジレスするとんなこたぁーない。綺麗な子も可愛い子もいる。
ジャンルによって多少の偏りはあるかもしれんが。
298みなり:2006/10/29(日) 14:08:39 ID:9x/zKwli
専門時代、男が15人に対して女が6人しかいない学科にいたんだけど、すごい女の子がいたな…。

・陰毛ヘア
・朝シャンして乾かさずに登校
・ニキビ顔さらに人前でニキビ潰し
・ヨレヨレオーバーオール(notサロペット)
・上から下までフルコースムダ毛
・ノーメイク
・爪だけ綺麗なオレンジ色

と、言うのが3人ほど。そしてもれなく俺女。
オタク学科だからと言ってもこれはちょっと。
299 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/29(日) 14:20:38 ID:zlks8U/M
>人前でニキビ潰し
に驚愕した
300 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/29(日) 15:52:05 ID:QCief6OL
ありえねー。とか言えないわ。
暇を持て余してるときについつまんじゃう時があるからなぁ。
髪の毛いじるのと同じで。はっと気がついて後悔するんだが。
301:2006/10/29(日) 19:07:57 ID:mOmRM+xj
>>>297
綺麗でかわいい子と思われる子たちも、他と比べるとまだましなだけで、
一般的に見ると普通か地味の分類だよ
302:2006/10/29(日) 19:28:59 ID:ptqMDYJ8
つまりこのスレは
次から「目糞鼻糞」にした方がわかりやすいと
303身なり:2006/10/29(日) 19:47:01 ID:7q/TZhIt
綺麗で可愛いじゃなくて、小奇麗でヘアメイクを頑張れば可愛くなりそうな子
と言い換えるとしっくりくるかも。
304身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/29(日) 20:10:07 ID:KWgbah5Q
>小奇麗でヘアメイクを頑張れば可愛くなりそうな子

それを一般的には普通と言う
305身形:2006/10/29(日) 20:24:07 ID:sncfxWyq
>>297
確かに大多数はそうかもしれんけどごく少数、普通で見ても上レベルの子だっていることはいる
同人とは違うけど腐女子な男装レイヤーとかモデルさんみたいなのいるし
306身なり ◆liLZMOkfcg :2006/10/29(日) 21:19:14 ID:RcCaauC8
地方は知らないが、夏冬のデカい祭りには可愛い子少しくらいならいるな
307身なり  ◆LpdskuTYBA :2006/10/29(日) 21:50:31 ID:wGppH9ca
どんなに可愛い子でも、オタクだと分かった途端に
魅力が下がって見えてしまうのはなぜだろう
308身なり:2006/10/29(日) 22:35:29 ID:ApwhlZJK
オタクとわかる風貌=オタオーラが出てる
からじゃない?
309 ◆CscIvstKI2 :2006/10/29(日) 22:56:52 ID:tzJz/2we
しょこたんはオタだからこそより輝いているように見えるけどな。
310:2006/10/29(日) 23:25:53 ID:ptqMDYJ8
しょこたんはリアルオタじゃなくて、あれはパフォーマンスとしてのオタも含まれてるから。
オタには違いないがそれを芸として売っているため、本人もオタ趣味を一歩引いた目で見てるだろうよ。
311身なり:2006/10/29(日) 23:44:13 ID:ApwhlZJK
しょこたんというか、オタを売りにしてる芸能人って
趣味がオタなだけで人間性や気質、身なりは普通の人だしな。
キモくて誰にも相手にされないからオタ趣味に走ったとか、
オタ趣味しか視野に入らなくて性格がキモくなったいったってわけじゃないでしょ。
312身なり:2006/10/30(月) 00:24:18 ID:vXlebLIG
可愛い人でオタと分かった瞬間に、悪い所探しする人がいるような…
例えばちょっと声が甲高いと「やっぱりオタだから外見を気を使ってもアニメ声」
とか。
VO/CEのあの美容ライターの写真見てると、あれが一般人の平均だと言うのなら
同人のが美人も可愛い子も美形もゴロゴロいるよwって感じではある。
313容姿:2006/10/30(月) 11:54:26 ID:izwSx/lx
不衛生と言うわけじゃないし、身なりはきちんとしてるんだけど、
毎回遊ぶ時同じ服なのが気になる。
本人自身オシャレにそこまで興味と言っていて、オシャレにお金を掛けたくないタイプらしい。
綺麗にしてるから問題はないんだけど、何か微妙に気になる。
314 ◆YKzTQc4gi2 :2006/10/30(月) 15:23:56 ID:Hc/qPLrH
>>313
私の男友達にもそういう人いる。
めっちゃ金持ちの子なのにいつも同じ(ような)服で気になってたんだけど、
先日家に遊びに行って同じようなデザイン・色の服を十何着も持ってたことを知った。
身なり構わないとはちょっと違うかもしれないけど不思議に思ったよ。
315身なり:2006/10/30(月) 16:13:22 ID:p3ciL3y2
基本的にオシャレに興味がない人なんじゃないの
趣味はそれぞれだから別にいいとおも
316 ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/30(月) 17:57:41 ID:imYyy6/8
>>314
のびただな。
317身なり:2006/10/30(月) 18:39:44 ID:YuCzUhrM
>めっちゃ金持ちの子なのにいつも同じ(ような)服で気になってたんだけど、
むしろスネ夫ではw
318みなり:2006/10/30(月) 19:37:21 ID:rklRn1HJ
おぼっちゃまくんを思い出した
319身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/10/30(月) 21:28:33 ID:ziBZfCI9
>>314
パタリロかと思った。
FO中の女友達でいたよ。
衣装持ち2人分くらいの量もってて金持ちなのに、全部同じ様なスーツ
(グレー〜黒・たまに細いストライプ入り)。
またそれが前にもあったバブル期肩パッドな代物なんだけど、本人曰く
「公私共に着れるから」。
そこそこ清潔感はあるけど、ボサ眉・一本縛り・真っ赤な口紅のテンプレで、
着こなし方も書いたら身バレするんじゃ、な位個性的。
一回会っただけの別の友達にも数年経っても覚えられてた。
それとなくちょっと印象が変わる程度の他の服を薦めても
「自信ないから悪目立ちしそう」
と断られ、その状態でも目立ってるのを
「有名サークルor大人びてるから」
と暗に言われた時は愛想笑いするしかなかった…
320 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/02(木) 09:05:03 ID:o2KDPFJ+
ほしゅ
321身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/03(金) 17:25:55 ID:RXB6D59n
>>319
うわぁーーー…
その人ほどではないけど私の知人も似てる
目立ってないつもりなのに悪目立ちしてて大人びてると思ってる人。
彼女はいつも服と合わないサングラスをしてくるのでマフィアと呼ばれていた。
ほめ言葉だと思ってるみたいでタバコふかしてます。

もう一人、身なりに構わない友人。
すごくいい子で好きなんだが、一緒にいるのが恥ずかしいときがある。
というのは、シャツの下やカーデの下にキャミを着るとき、
彼女のキャミはウニクロの下着用なんだ…。
しかも5年程前の型の、いかにも下着ですって感じの小さいレースつき薄生地。
ばれないと思ってるのかな…気まずくて指摘しにくい。
322ミナリ:2006/11/03(金) 19:01:09 ID:rnoUxInJ
>>321
てか5年前のキャミを今だに着てるのが凄スww
323みなり:2006/11/03(金) 19:31:54 ID:AUHjYlJW
>>321
マフィアwww
何故かイメージがゆ/う/た/ろ/うになるんだがw
324身なり:2006/11/03(金) 23:50:07 ID:dhH04xgN
321さん、ウニクロにお詳しいんですね。
325みなり:2006/11/04(土) 03:03:33 ID:MrXrK4mx
からむな
326 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/04(土) 04:12:31 ID:5MfJRovy
age
327身なり:2006/11/04(土) 19:08:30 ID:PiQR6jcN
今日、とある専門学校の学祭に行ったんだが、普通の人と身なり構わない人の比率がいつもと逆だった…。
3:7くらいで。びっくりした。

男女問わず一本縛りの黒髪、よれシャツ、ジーンズ。または痛コスプレ。ぁぁ…と納得。
328身なり:2006/11/04(土) 19:23:06 ID:8TLOrWmp
昔地方イベントによく行ってた時のこと。
一般で列を作るんだけど、いつも外に飛び出て3人で話してる人たちがいた。
見た目はオタテンプレじゃなくて、服も汚くないしスタイルもそれなりで
…って感じの人たちだったんだけど
何度もイベント参加してるうちにその人たちが毎回同じ服装ってことに気づいた。
黒ノースリーブが一人、白いシャツに長袖を合わせてるのが二人。
春夏はそれ、秋冬はその上にコート羽織ってるだけ。
時々他の一般参加者におしゃれな人がいると露骨に文句言ってたんだけど
服が同じってことに気づいてから
「この人たちも狭い世界にしか生きていないのかな」
と思った。
イベント時にはおしゃれしてるつもりなんだろうけど、
他に遊びに行ってないんだろうかと当時も今もオタの自分ですら思ったくらい。
329身なり:2006/11/05(日) 15:57:42 ID:FcrSD/DF
>>328
なんか、寂しいね…。遊ぶ機会がイベしかなくて、しかも毎回リアルに一張羅で来るのか、と考えると。

ヲタで社交性があるのとないのとでは雲泥の差なんだな。
330身なり:2006/11/05(日) 16:51:05 ID:xgBM//Mn
>>328
知り合いにも15年同じ服着てる人がいる…

毎回じゃないんだけど、年に4回のイベントで会うと必ず
見覚えのある服をローテーションで着てる。

一張羅というか、一応自信の持てる服、ってやつを
15年間更新できてないかんじ。
たぶんイベント以外どこにも行ってなさそうだ…
331 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/05(日) 18:54:53 ID:aiXnXLVk
イベント以外どこにも行かないってことはないんじゃないか?
普段はそれこそ襟ぐりヨレヨレシャツかなんかで
イベントで着てる服はここぞというときの一張羅なんでは。
332身なり:2006/11/05(日) 19:22:05 ID:/gy0AkzU
>>331
なんか全く出かけないよりその方がすごく悲しいな!!w
333身なり:2006/11/05(日) 20:09:32 ID:X9WpLyeQ
「イベントの日」の一張羅がいつも同じならまだいい。
通勤で一緒になるオタ(電車で同人誌を読んでいる)は
毎日同じ服だ。真夏でも1ヶ月以上同じ服を着ている。
しかも自然と周りの人に避けられるほどの体臭だ。
体質なのは仕方がないが、それでも臭いは自分だけの問題ではない
ってことを意識して欲しい。羽織ものにだって臭いは付くだろうよ・・・
毛づくろいには熱心なのに、何故そこには気をつけないんだ。
体臭が薄い人だって汗かく夏は毎日服を替えるだろ。
334身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/05(日) 21:00:27 ID:caSik5AI
衣類って毎日洗うものじゃないの?
ジーンズやコートみたいなものは別として。
335 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/05(日) 21:49:44 ID:+mZYWcNi
我が家のまな板と包丁は10年ものだけどそれとはかなり違うんだね。
あ、手入れはちゃんとやってるからw
336身なり:2006/11/05(日) 21:59:27 ID:gLOSURaa
>>335
自分ではすごく面白いこと書いてるつもりなんだろうなあ…
337 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/05(日) 22:10:32 ID:rzTlVUM6
>335
まな板と包丁が身なりに何の関係があるの?
338身なり:2006/11/05(日) 22:24:15 ID:BIVFpPvj
>>337
まな板を頭の上に乗せて、包丁をくわえて
外出するしきたりの地域なんじゃないかなあ?
たぶん。

じゃなかったらいきなりこんな唐突で空気読めない
書き込みが出てくるはず無いし。
339身なり:2006/11/05(日) 22:39:20 ID:EQ8+Kkum
誤爆だと思ってたんだが338の書き込みで納得した。
まな板乗せるなんて通なことする地域だなあ
340:2006/11/05(日) 22:55:55 ID:UEf8Mjxe
つまんねー…
341 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/05(日) 23:35:04 ID:+mZYWcNi
ごめん、安価つけ忘れた。>>330の話。
同じ服を15年着てるのと同じ包丁10年使ってるのとは意味合いが違うよねってこと。
物持ちがいいのかもしれないけど、服じゃさすがにヨレヨレになりそうなもんだが。
着物とかならわかるけど。
342ミ ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/05(日) 23:48:47 ID:MZt3Lv3i
( ゚д゚)
343minari:2006/11/06(月) 00:09:02 ID:xeCW74Yq
  ( ゚д゚)  <………   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  (;゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄     
344身なり:2006/11/06(月) 00:23:47 ID:giD6zp/b
今日、地元イベントで時々姿を見る、みるからにオタクスタイルな女の人をスーパーで見かけた。
20代後半くらいだと思われるがスッピン、腰まである切れ毛だらけでばさばさの汚い黒髪。
自分がヘアワックスを買おうとして売り場を見ていたらその人が現れ、近くの棚に置いてあった
トリートメント(洗い流さなくていいやつ)のサンプルのボトルを取ってプッシュしまくり、
手のひらにこんもり出して髪に塗り出した。
大量に液を出し過ぎて髪にもべったり固まって付いてるのを、両手で髪の毛を挟んで
ズリズリ摺り込むような仕草で塗っているその姿に激しく引いた。
しかも塗っても塗ってもまだ足りないとばかりに、何度もボトルから山盛り手に取ってベタベタと塗りまくってる。

お試し用に置いてあるんだから使ったっていいかもしれんが、どう見てもトリートメントぐらいで
復活するような軽い痛み方ではなく、「タダなんだからいっぱい使わなきゃ損」と
言わんばかりのその姿に気持ち悪くて寒気がしたよ…。
345身形:2006/11/06(月) 03:41:10 ID:fR558PUa
>>343
気持ちは判るがこっち見んなw

>>344
一応身形には気を使ってるな。金を使わないだけで。
あと周囲にも気を使えてないw
346身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/06(月) 09:17:33 ID:1S8Bvy5Y
年齢層高めで社会人が多く、ぽっちゃりさんでも小奇麗にしてる人の方が
多い自カプ。
その中にAボーイなチェックのシャツを羽織り、河童のようなヘアスタイルの
スッピンな巨コニ(女)がいる。立派な三十路。
オンリーの時にはゲームショーの販促用?な巨大ビニールバッグまで
持って来ていた。
(自ジャンルはゲーム化はあったが、ほとんど話題にはならなかったし、
ビニールバッグはそれとも関係ないゲーム機のロゴ入りのもの)
「肌が悪くて〜」とテンプレ返しをしていたけど、自分も肌弱いし、
肌の弱い人にも良い化粧品も色々売ってる今じゃ、言い訳にはならない
と思う。
オンではジャンル初期からやっててそこそこ中堅だったみたいだけど、
当日実際に会った人はドン引きだったんだろうな…。
347 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/06(月) 20:46:54 ID:8nLas2UR
今スッピンをスッポンて読んでしまった。
でもスッポンでもなんとなく納得できる気がする。質感が。
エキスが良いか悪いかの差だな。
348みなり:2006/11/06(月) 21:25:55 ID:vUzNxgVR
グルグルでジュジュが思いっきりスッポンと服を脱ぐシーン思い出した。
349身なり:2006/11/06(月) 22:25:32 ID:PwV4Mxx0
いいのか悪いのかわからんが、言い訳しなければ人間ここまでやれるんだな
結婚後仮に詐欺の罪で裁判したら勝てそうなくらいだが、確かにメイク後可愛い
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159687681_1.jpg
350身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/07(火) 00:09:55 ID:R5OzcvtJ
それ一ヶ月くらい間に2ちゃん中に貼られてたやつだよね。
完全にスレ違い。詐欺だって騒いでるのは喪男&モサ女だけ。
351身なり:2006/11/07(火) 02:14:12 ID:P504K54N
これ程の技術がもてるなら詐欺よばわりされてもいいや、ほんと。
このパッチリ目になりたいわー。
352身なり:2006/11/07(火) 03:23:28 ID:3ESFB2Ox
>349
漏れ素直に感動した
一重まぶたでも綺麗なパッチリ目になれるんだな
353身なり:2006/11/07(火) 04:00:30 ID:yGS2MM06
眉毛無いから変化が凄く見えるんだと思う
眉毛&アイプチ&ファンデ&チーク&アイライン&マスカラ&黒コン&グロス?&髪型変えるのフルコースか
別にこのくらいの変化する人は沢山いる。
354身なり:2006/11/07(火) 04:02:04 ID:yGS2MM06
でもこういう子に男が詐欺だ!とか言っても二重整形とかやっちゃうだけだろうから
可愛く化粧で変身する程度でいいじゃん、と思うけどね。
355身なり:2006/11/07(火) 07:37:47 ID:eUOwaWXp
この子スッピンも別にブスじゃないよね。
化粧じゃ一番どうしようもない輪郭とか鼻、口元が整ってるから
目だけでここまで変わったように見えるんだよ、ウラヤマシス
356身なり:2006/11/07(火) 08:18:54 ID:yGS2MM06
そうそう。目とかはわりとすぐどうにでもなるからな
357身なり:2006/11/07(火) 12:09:49 ID:LzlgDqkS
自分別にメイクが特別上手い訳でもないが、これくらいはすぐ変わるよ
メイクで化けられるかどうかは元々の顔立ちによる
八/代/亜/紀(元々の目鼻立ちクッキリ)は実はスッピンでも同じ顔だが
自分(一重・全体に薄い顔立ち)は塗ったり書いたりすれば
そのまま反映されるんだ…orz
白い紙に絵を描くのと柄の紙に描くのとの違いだと思う
358身なり:2006/11/07(火) 15:40:15 ID:0dHppiaU
自分は大学で漫研に入ってるんだが、
まあ最近は割と女子はおしゃれとまではいかなくても
人が見ても変だと思われない清潔感のある格好をしてる子が多い。
が、たま〜に飲み会等で現れるOGの人ですっごいのがいる。
小学生が着るようなデザインの、
動物の刺繍がついたパステルカラーのトレーナー。
下はウエストゴムのこれまた小学生が着るような型のジーンズ。
で、極めつけは典型的秋葉系オタがしてるようなウエストポーチ…
これをトレーナーの上に付けてるんだよ。考えらんねぇ…。
なんで20代後半の女性がこんな格好できるのか、
他はともかくあのトレーナーだけは理解できない…。

あとオタの人って「なんでそれにそれを合わせる!?」っていう
コーディネイトの仕方する人多いような気がする。
カッターシャツ、ダッフルコート、黒パンに何故かスニーカーとか、
逆にパーカー、ジーンズに何故か革靴とか…。
359身なり:2006/11/07(火) 17:14:57 ID:SHb5m3Cz
自分の身近にいた脱モサの子は、
間違った方向にオサレを開花させてたな…。

コーディネートの仕方がおかしくて、
赤いチェックのコートに緑のチェックのベレー帽、黒いセーターに赤いチェックのプリーツスカート、
黄色いチェックの靴下、緑のチェック柄のスニーカー。
本人曰く、「チェック柄で合わせてみたんだ♪」

黄色い小花柄のYシャツの上にショッキングピンクのトップスを着て、青い小花の台形スカート。
靴下はオレンジに白い小花の刺繍がしてある靴下。
本人曰く、「小花柄で合わせてみたんだ♪」

かと思えば上千鳥格子柄トップス+下水玉模様スカートとかの柄×柄の時もあったし、
すんごい格好してるな…と思ったよ。
360身なり:2006/11/07(火) 17:59:44 ID:2+T45cVJ
中にウメズカズオが入ってしまったんだよ!
361みなり:2006/11/07(火) 21:01:48 ID:eUOwaWXp
最近よく思うんだが、ヲタはオサレにしてても
なんか共通点があるからすぐ分かるね。
特によく見るのは、リズ/リサ好きと財布だけアナ/スイの2点
特に服装がカジュアルなのに財布だけアナ/スイってのは中々一般人では見ない。
容姿スレで言うとこの、ヲタ獣が騒いでる状態なのだろうか
362身なり:2006/11/07(火) 21:10:22 ID:XgVt04D+
普段外から見える物ってわけでもないし、サイフくらい好きに選ばせてやれよ……。
363身なり:2006/11/07(火) 22:28:31 ID:kVwjNRAY
>>361
おまえがどんだけ「一般人」と接触して、所有してる財布を見てるのかにかかってくる話だな。

まあ客観的には361の頭がおかしいとしか思えないけど。
364身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/07(火) 22:36:50 ID:Du/ZQmZz
財布だけ、鞄だけ、靴だけブランドものって言うのは
一般人にもある。安物買うより長く保つからね。
365身なり:2006/11/07(火) 22:58:19 ID:/Xj5+or9
確かにアナスイの財布はよく見る希ガス
大手の売り子たまにやるけど言われてみれば多いな
あの毒のあるかわいさがオタ受けがいいんじゃないかとオモワレ
漏れも好きだw
366身なり:2006/11/07(火) 23:30:53 ID:IaIG1oAm
非オタの田舎もんは何故かるいびとんを持つ!って
夜中のニュースで調査されているのは見たことがある。
でも田舎だが、本当に田舎過ぎて、持ってる人は周囲にあまりいない。

ブランド財布も別にボロボロじゃなければいいんじゃなかろうか。
使いやすさで捨てられないってのもあるだろうしさ。
367身形:2006/11/07(火) 23:40:09 ID:3NzbiYGt
財布だけアナスイ率は確かに高い稀ガス
同級生や同僚では滅多に持ってる人見なかったのに
ヲタ友は半数がアナスイの財布だw
トップバリュのウエストポーチからアナスイ出てくるよww

自分の財布はビ?ォだけどママンがお祝いにくれた物だからなー
自腹で買うならヲタ獣が騒ぐゴルチェに走りそうだ
368みなり:2006/11/07(火) 23:55:29 ID:13uWmWBm
>361
普通の子でも財布だけアナスイって子はかなり多いよ
一般的にも持ってる人が多いからヲタの中でも多く感じるのかもしれないけど。

というか全身アナスイって人のほうがやっぽど少ないと思うんだけど…
369身なり:2006/11/08(水) 00:00:16 ID:eUOwaWXp
>>363>>368
今まで温泉だったんだけど、この前初めてサークル参加したとき
アナ/スイが多くてびっくりしたんだ。
私の周りの子の財布はピン/ダイとかコーチ、ツ/モ/リ辺りが多いから余計に意外だったよ。
370ミ ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/08(水) 00:01:42 ID:CkSb+Lm2
自分も財布はゴルチェです… 
カバンもよく使うのはゴルチェです…
ブーツはマーチンです…

服は最近ウニクロ、ライトン、ハニーズ多いです…
ですがコートやジャケットはそれなりの値段の物を買っています…

pgrしてやってください……orz
人のこと言えない
371身なり:2006/11/08(水) 00:11:41 ID:+sNI7U0B
ライトンは別に痛くないと思うんだが…
このスレでは駄目なのか。
ハニーズなんてなんのことか分からん。
372 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/08(水) 00:15:23 ID:dg+2t/yV
自分語り乙
373身なり:2006/11/08(水) 00:43:08 ID:XOSjOnR8
リズリサっていうの良く分からんからググって見た
服というより衣装って言葉がしっくりくるイメージだな
漏れのヲタ友はレストローズ好きが多いんだがこれも衣装っぽいかもな
ヲタ好きするブランドってテンプレがあるのかもなー
374身なり:2006/11/08(水) 02:10:12 ID:D7Skq1Ke
財布アナスイ率は比較的若い子に多いんじゃないかな、オタ非オタ関係なく。
自分高校のときはむしろ非オタにアナスイ持ってる子多かったよ。オタは財布にまで気が回ってなかった。
375身なり:2006/11/08(水) 07:16:43 ID:4941Ly2g
こういう話題になると必ず出るねえ…ウザイ自分語りちゃん。
財布持ってるだけでオタク、とかバカジャネーノ、って感じだけどw


特定のブランドがオタ心を掴む、ってのは否定しないが
ひとつ例が挙がっただけですぐ「○○=オタなのか…orz 」とか
「○○好きで持ってる…orz 」とか定義づけて言いたがる方がよっぽどオタ臭い。
自分語りはしなくてもこういうところで挙がった書き込み読んで
「○○を持ってる人はオタなのね!」とか思いこむ奴もいるんだよなあ。
376身なり:2006/11/08(水) 07:25:54 ID:2zMdQaA2
ブランド全然詳しくなくて今まで知らなかったけど、イベント会場でやたら見かける
ドラゴンがプリント?されてるバッグがゴノレチェだったのか。
ヲタ以外で持ってる人見たことなかったんで、直人みたいなオタ御用達ブランドだと思ってた。
377身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/08(水) 08:45:33 ID:YwJk9NDf
売り子してる時黒皮にドラゴンのゴノレチェ財布よく見るよ
自分もそれだから目につくんだけどw
378身なり:2006/11/08(水) 09:48:22 ID:Wrw4ysO9
アナ/スイとかゴル/チェはヲタじゃなくても若い子なら結構持ってるからオタなイメージない
ヲタが好きそうなブランド…ビビ/アンとか?
ヲタ向けに作ってる訳じゃないのにそういう層に受けてそういうブランドだと
思われるのが悲しいと公式サイドが言っていたという話を聞いたことがある

もっとも知名度が高いわけじゃないけどマリ/クワとかクレ/ージュなんかは持ってるヲタをあまり見ない
379名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/08(水) 10:44:40 ID:DSavHgKd
オタのオサレ流行は一般人の周期から一週半遅れでやってくる。
オサレにかけるパワーと財力がオタ趣味に流れているからの現象
380身なり:2006/11/08(水) 11:32:14 ID:5Aos6cQU
ああ、なんか納得。オタでオサレな子に感じる違和感は
そこなのかも>周期のズレ

オタブランドというと自分は直人だな
アナスイはオタな印象なかったんだけどここでの過剰反応っぷりを見ると
やはりオタに好かれてるのかと感じる
オタ受けするって内心は思ってる椰子が多いからこそ良くも悪くも
ここまで反応があったんじゃないかと
381身なり:2006/11/08(水) 14:23:55 ID:7+YDeS0s
アイテムを買うときの選別基準が
一般人…身につけたときに似合うかどうか(ファッション性)
オタ…鑑賞物として好みかどうか(オタ獣)
という傾向があるんじゃない?
アナスイみたいなメジャーブランドの特定の派手デザインのアイテムが人気なのは、
オタ獣を満たせる+一応メジャーブランドという安心感のせいじゃないかな。

あと>>370みたく自分が好きなものや高いものを買うことで満足しちゃって、
スタイルアップや容姿向上、他人に与える印象には無関心(自分語り含め)
っつー人が多い気がする。
382身なり:2006/11/08(水) 19:57:42 ID:uk/ZSbG7
>>378
まりーくわんとは財布見たことないからどういうのか分からないけど花押しが入ってるのかな

クレージュは多分目立たないだけで結構いるよ。あれ地味だもん。
383身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/08(水) 20:21:20 ID:9Mw2LV51
オタ獣って何だよ
384身なり:2006/11/08(水) 20:26:15 ID:A2lPRS1C
オタが好むデザインてのは確かに偏っている感じするな
ミケ会場なんか、あれだけ人がいるのに財布、鞄のブランドが高確率で被っているのが面白い
アナスイの財布は沢山みるけど、ロエベの財布を出してくる人は見たことないみたいな
385身なり:2006/11/08(水) 20:36:56 ID:uk/ZSbG7
仕入れてる店が近くにあるかどうかも関係してんのかもね。
アナスイだと雑貨店がそれだけ仕入れてる可能性も高そう。
まあ見るからにレシートでぱんぱんにしてたりしてなければいいんじゃないの?
386みなり:2006/11/08(水) 20:39:11 ID:K/6xy4JX
ゴルチェもアナスイも持ってる人見たことないけど、レスみると結構持ってる人いるんだね。
387身なり:2006/11/08(水) 23:17:16 ID:C5qgySqs
ジャンルにもよるのかもしれない。
V系の売り子した時はゴルチェ率が異様に高かったw
388身なり:2006/11/09(木) 00:11:18 ID:i1tsrHkP
>>385
うんうん。なぜか不思議なんだけどモッサリした人ほど財布がすごいよねえ。
円筒形になって縦に自立したりとか…w
その辺の980円の財布でも、ブランド財布でも中身が使わないカードと使わない会員証と
1年前からのレシートでみっちり膨らんでる。

あれほどみっともないものはないと思ってるんだけど、なぜか平気らしい。

外見が普通レベルの人は財布もスマートだw
あのパンパンに膨らんだ財布はモサの象徴ってかんじ。
389身なり:2006/11/09(木) 00:12:41 ID:9OQHWQVt
もさっていうかおばさん化
390みなり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/09(木) 00:25:49 ID:hYkfod4O
仕事でレジやってるけど、女性のお客さんはかなりの確率でカードもっさりだな。
老若、美醜に関係なく。

この前本屋で異臭を放つ、
キャップ・メッシュのベスト・よれよれTシャツ・だぼだぼパンツ・リュック
というカメラ小僧みたいなやつがいたんだけど
よくみると…胸が…
391身なり:2006/11/09(木) 00:54:11 ID:V+xeYKmD
買い与えられたさねるの財布をなくしたことがある。しかもイベント会場で。
自分から欲しくいと言ったモノではなかったんだけど、流石になくした物の値段に恐れをなして
以後は一個千円以下の財布しか買わないようにしてる。
結局、さねる財布持っている間、値段以上の現金が財布に入る事はなかったなぁ。
392身 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/09(木) 01:51:26 ID:v2BIaZYP
ふーん。
で?
393身なり:2006/11/09(木) 11:17:32 ID:bdKqM3hh
池沼の人ってやばいぐらい財布がもっさりした人いるよね
もっさりっていうかはちきれそうな人
なんかよくわからない切抜きとかも大量につまってる人

すさまじい身なりのヲタと池沼の人の服装って似てる
つかイベント会場で池沼の人見るし同人と知的障害ってなんか関係あんのかな
394 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/09(木) 16:47:13 ID:lk3RfAZE
え、まだサイフの話してたの?
395身なり:2006/11/09(木) 18:34:49 ID:7TJxMav8
>>392貧乏人乙
396身 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/09(木) 18:56:30 ID:v2BIaZYP
>>395=>>391
自分語り逆ギレ乙
397身なり:2006/11/09(木) 20:04:58 ID:i1tsrHkP
>>391=395

そこまでバレバレな自演してて惨めじゃない?
398みなり:2006/11/09(木) 20:16:37 ID:1OJVqyg7
アレじゃね、穴スイも誤ルチェも微ヴィアンもOIOIに
売ってるから手出しやすいんだろ。

まあもう財布話はいいや。
次の話題ドゾー
399身なり身なりを構わない人々 Part3:2006/11/09(木) 21:10:55 ID:VRkpHqEG
最近、高校生のころの同人友達に偶然会った。
いろいろあって、こちらから弁護士の名前出してCOしたから、元友人は視線も合わせずに車に乗り込んで行ってしまったが・・・
服装が10年前と変わらなくて、びっくりした。

・花柄の、サイズが大きいくたびれたブラウス(乳首透け)
・すそが細くなって足首ぐらいの丈の黒いズボン(コットンと思われる)
・白い靴下
・茶色のおばあちゃんが履きそうなローファーっぽい靴
・陰毛ヘアー+薄毛+黒いゴムで一くくり+油っぽいテカリ
・色が合わないファンデ塗りすぎの白い顔、何もしてない眉
・青みピンクの口紅(ラインぶれまくり)

そういや、当時も「今日面接なの」とか言いながら、ジェルでてかてかのオールバック、男物のスーツ、青みピンクの口紅べったり
だったなぁ・・・と生ぬるい気分になってしまった。
その割りに、たっかい香水買って浴びるように付けたり、シャネルのかばん持ってたりしたなぁ・・・

自分ももさ目なので気をつけようと思った。
400みなり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/09(木) 21:38:12 ID:hYkfod4O
弁護士…なんか壮絶だね
401もさ ◆EJ7PGnkNUs :2006/11/09(木) 21:42:40 ID:VRkpHqEG
>399
壮絶でしたよ・・・親の会社の弁護士さんに頼んで、念書とってもらった。
40万ぐらいのお金が絡んだことだったからねぇ・・・相手の親は見て見ぬふりだったし。

あと、10年前とメガネが変わってないのもびっくり。
黒縁のア/ラ/レチャンのようなメガネ・・・
もしかしたら、もしかしなくても10年前のメガネなのかなぁ・・・
402みなり:2006/11/10(金) 00:11:17 ID:iz7sbryC
茶色のおばあちゃんってなんだろうって思ってしまった
403身なり:2006/11/10(金) 00:19:58 ID:YhBxNVT2
>>228
遅レスだけど、それって桜大戦のコスプレではない?
404身なり:2006/11/10(金) 19:55:40 ID:yEYDW6sH
>>381にハケド
このスレでも言っていた人が居たけど
 「身なりに気を遣わない人って厨または性格に難アリな人。
 一見いい人に見えても実は卑屈だったり意固地で捻くれていたり」
と言うのは>>381の「モサは向上、努力しない人が多い」と言う指摘を読んで納得したよ。

自分を磨く努力をせず勉強せず何も考えず
一点だけブランド物を身につけただけで「脱ヲタ」気取り。
アナ/スイの財布だって悪くはないけどそれが自分に似合っているか?
今日の服装に合っているか?TPOって解る!?みたいな馬鹿モサヲタは不快迷惑だ('A`)

ハッキリ言って浮浪者レベルのモサと何一つ変わらないと思う。
だったら「私なんかお洒落は似合わないから・・・」といじけた暗いモサのように
視界から外れて端っこ歩いていてほしい。そのほうが無害だから。
405身なり:2006/11/10(金) 19:56:35 ID:yEYDW6sH
たとえ「流行のデザイン・形・色」のファッションでも
安いスーパーなんかで揃えたコートや靴なんて見た目でバレバレでみっともないし
学生ならともかくOLにもなってまで「アテクシがこのファッション好きなの!ふじこぉぉ!ブキィー!」と
我儘通して似合わない、一般とはずれた格好しているモサは
オタ非オタ関係なく嫌われる。
すべて安物コーデで済ませる頭の悪さも社会人として最低。
ブランド小物も服装と合わせて使い分けるって事しないよね?モサヲタって('A`)
化粧ポーチから隅々チェックしてもモサヲタってそんなのばかり。
化粧したから、流行の服着たから良いってもんじゃない。
不潔浮浪者モサヲタと同類だって気付いてほしい。
ってか真面目な話無理してお洒落しなくていいよ。
お洒落さんに失礼だから
406名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/10(金) 20:03:26 ID:BXUdJSkL
安物の服らめぇぇぇぇー!まで読んだ。
407:2006/11/10(金) 20:14:22 ID:YLRg5f+a
>>405
池沼ktkr
408身なり:2006/11/10(金) 20:24:22 ID:rwoIufrg
>>405
熊熊クマー!
409見るな:2006/11/10(金) 20:29:44 ID:A8Do1E+E
しっ、見ちゃいけません
410みなり:2006/11/10(金) 20:34:59 ID:V25xcn16
ブランド小物も服装と合わせて使い分けるって事しないよね?
ジャージー上下にびとんバッグのギャルもね('A`)

モサヲタでも臭くなきゃいいや。もう。
昨日、アンモニア臭が漂う女子ヲタと電車で一緒になっちゃったよ……
目がシバシバしたよ……
411身なり:2006/11/10(金) 20:38:10 ID:+HO3l5uU
>>410
それギャルっていうか田舎のヤンキーw
ちなみにあのジャージもブランド物で高いらしいよwww
412身なり:2006/11/10(金) 20:46:42 ID:yEYDW6sH
>>410
>ジャージにLV
それってギャルじゃなくてDQNでしょ?
何も考えてない、人に迷惑を掛けても何とも思わない点では
モサヲタと同類だね>DQN
臭いのは勘弁・・・
別にモサに完璧を求める気はないけど
迷惑にはならないで欲しい

できないお洒落ならはじめからするな。
まずは清潔であれ。努力・勉強をしてから。
413名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/10(金) 20:48:48 ID:I3DOv1gh
>>411
あのジャージブランド物なのか!はじめて知ったよ。
うちの地方の田舎ヤンキーは上下室内着みたいなトレーナーとばっちりメイクで歩いてるのがデフォなんだが
じつはあのトレーナーもブランドものなんだろうか・・・
てっきり地元のジャスコとかで買ってると思ってた。
414身なり:2006/11/10(金) 20:49:20 ID:I3DOv1gh
名前欄スマソorz
415みなり:2006/11/10(金) 22:29:49 ID:4fgwwjMo
しかしジャージ着用DQNって、毎日同じやつ着てるよな…
洗わないのか、同じの何枚も持っているのかどっちなのだろう
あと足元は年中ぬこの健康サンダルwww

そう考えるとまだモサヲタの方が室内と室外で区別している点で
少しはわきまえていると思ってもいいのだろうか
416身なり:2006/11/10(金) 23:21:34 ID:yEYDW6sH
モサヲタ女がわきまえてるだなんて到底思えないが ('A`)

人間的に最低と言う点でDQNと全く同じ位置。
まだ引き籠もって暗く黙ってるモサはいいけど
ガンバッテ脱モサしてます!みたいなのは醜悪。

雑誌と同じコーデを真似ても安物だったり
丈が微妙に合ってなかったり
ブーツの色や形が合ってなかったり
「ちょwwwなんでそのスカートにウェスタンブーツ?」みたいな馬鹿とか
大抵そういう奴に探り入れるとヲタで_| ̄|○
性格もデタラメなのばかりんだよね

性格のデタラメさはみんな服装や顔、身なりに出るよ
化粧ポーチの中身や小物の扱い一つにもね。
417身なり:2006/11/10(金) 23:41:52 ID:Y/cMj0io
人間的に最低なオタク: くうきがよめない うざいひとり相撲 も追加
418身なり:2006/11/11(土) 00:06:46 ID:P8ZX9vat
>416
服とか全然興味なくてよくわかんないです><
23才の女です。
416さんオシャレとか詳しそうだし、普段どんな格好してるか教えてください〜v
どんなお店で買い物してるんですか?やっぱ銀座とか?
419身なり:2006/11/11(土) 00:13:51 ID:xeofoE05
>>418
それ、面白いつもり?
420身なり:2006/11/11(土) 00:56:10 ID:xiCpGB6j
イヤミに決まってるww
421みなり:2006/11/11(土) 01:09:07 ID:e6KKKRa6
正確のデタラメさは文章に一番出るよねぇ。
422 ◆YKzTQc4gi2 :2006/11/11(土) 01:28:14 ID:BU+iZf8e
>>421
ワロタw
それはID:e6KKKRa6自身のことを言ってるんだよね?
意外と謙虚だなぁw
423みなり:2006/11/11(土) 01:32:44 ID:e6KKKRa6
性格だな……ス。

もうID変わってるかもだが、KKKだ。
424身なり:2006/11/11(土) 02:38:59 ID:80Vh3+L8
うっかりKKKになごんだw
425名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/11(土) 06:28:57 ID:nX8AwHl4
クークラックスクラン…ガクブル
どうでもいいが、今のヲタ界のオサレブランドって何なんだろう
1時期ヒスとかオゾンものが多かったらしいが…
○いヤング館に置いてあるもの=オサレでしかも金を持っているヲタのご用達イメージがある。
つか、服に刻まれてたり、ワッペンに刺繍してあるミュージシャンをいきなり語り始めるのがなんちゅーかアレだ
おれんじれんじとか好きらしいのに…
オサレでなくってもいいんだけど、上でもあった通り、DQNで挙動不審な行動をしなければモウマンタイ
といいつつ、漏れの髪も陰毛一本しばりだけどな 貧乏伸ばし。
426身なり:2006/11/11(土) 06:33:41 ID:nX8AwHl4
あああ名前記入ごめんなさい…!orz
427身なり:2006/11/11(土) 09:16:49 ID:xeofoE05
>>425
日本語でおk
428身なり:2006/11/11(土) 16:15:57 ID:0bL+gG0U
>>410
アンモニア臭って…
それ、身だしなみとかそういうの関係なしに、腎臓がヤバい状態なのでは…
429身なり:2006/11/11(土) 20:55:01 ID:99LPuNxF
>425
ファッション誌を見てみるとcamcanとSEDAとzipperで服の傾向が全く違うし
街中でもヲタ界でも「これが流行り!これさえ着とけばオサレ!!」ってのは無いんじゃない?
430身なり:2006/11/11(土) 23:32:17 ID:NNpUsv0l
最低限の事はしようよって思う。かなり切実に。
臭いとか頭バサバサとか問題外でしょ。
つかいきなり化粧バッチリで正しい使い方もできて
コーデのセンスも抜群なんて人いねえw
431みなり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/12(日) 00:14:25 ID:4vzUk/JI
以前、電車のったら住所不定無職の人の臭いがしたからウワーと思ったけどそれらしい人はいない。
車両替えようかと思ってふと見ると、頭ベッタベタのコニーがメールしてた。
夏前で暑かったのにGジャン着てた。パンツも靴もボロボロ。
カバンはテンプレっぽく黒のデカイトート。

どんなにpgrされるファッションであれ、服買おうと思った時点で「構わない人」ではないと思う。
432 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/12(日) 15:30:16 ID:bTwY5Efp
身なりを整えられない人のカバンの中って整理されてなくて汚い場合が多い。
例→封筒に入った同人誌・食べかけのスナック菓子散乱油染みしている・包んでいない生理
用品散乱・コピックのフタが取れていてそこら辺にシミ。
 何故こんなに詳しいのかと言うと妹がそうだから。とりあえず巾着作って渡します。
433みなり:2006/11/12(日) 17:55:53 ID:OBP6WMyX
そういや未だに女オタは民族大移動でもするのか?って位身の回りのオタグッズ一式を鞄に詰めていたりするんだろうか
乙女ロードwおちょくった番組でもカートに大量の同人誌とか漫画ってあったがありえねー
重くて嫌にならんか
434みなり:2006/11/12(日) 22:55:15 ID:KRkB1uSM
今日のちびまるこで、花輪君が
「オシャレは他人に気を遣うものだからねベイベー」
みたいな事を言っててえらく感心してしまったよ
肝心の花輪君は奇天烈な格好をしていたけど。
435身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/12(日) 22:56:20 ID:OeIXJnZp
>>433
あれって番組を面白くするためのやらせなのかと思ってた
ただ、財布と被るがパンパンに膨らんだ鞄はみっともなく見える
436みなり:2006/11/12(日) 23:28:13 ID:AyRxvHvy
>434
いいこと言うなあ。
ラーメン屋かどっかの店長の「サービスを受ける側にもマナーが必要」という
言葉と一緒に肝に銘じておこう。
437みなり:2006/11/13(月) 01:15:15 ID:3sGsC1dm
学生のころ、スチュワーデスさんから聞いたこと

「おしゃれは自分のため、
身だしなみは人のため」

438みなり:2006/11/13(月) 20:11:01 ID:VrvUihet
>>437
私、母親に言われた。
そのおかげで多少もさいが、一般人に見えるディープなオタになりました。
歯磨き洗顔、化粧もして、会社のドレスコードにあった服でがんばる毎日です。

でもね、父親の「迷彩至上主義」なすり込みが抜けない・・・orz
1歳前から迷彩&レイバンの父に、カーキのジープに乗せられてつれまわされたおかげで
30過ぎて子持ちなのに、迷彩のコートとかかばん、靴などを買いたくなってしまう。
だめだめジャン。
暴走してオール迷彩にならないために、ポーチとか下着とかを迷彩にしてる。


439身なり:2006/11/13(月) 20:53:50 ID:uRN17cT0
今あまりにもorzな展開中なので吐き出し
電車に乗っているのだが、途中からグフグフ息を切らせて隣に座ってきたコニー。
二人掛けの座席1.5人分占領、自分のコートを巨尻で下敷きしても気付かない。脂肪で感覚がないのか?
テンプレ通りのノーメイク、眉毛ボボンに一本しばりでフケだらけの髪、油臭い体臭。そしてどうもノーブラ
スカートなのに、おっさん並に足全開で座っているため、向かいの席からは下着まる見えだよ

そして鞄から出て来たのは、それ同人誌ですよね?怖いニタニタして読んでる、超キモい
窓側に押し込まれたから逃げられないよ
駅まで後20分、耐えられるか
440身なり:2006/11/13(月) 22:09:26 ID:WCiG/sa/
自分も便乗で
今朝、電車でカバーもしないでBL文庫を読んでる人が目の前にいた。
時間帯的には確かに人少ないし、席も空いてるけどさあ…
表紙からちょっと「マンガです」とは言い逃れできない絡み絵だし。

本人は年齢不詳でスッピン黒縁めがね、ボサ髪1本縛り。
中学生みたいな中途半端な長さの薄汚れた白い「ソックス」が印象的でした。
でもってやっぱり本読みながらニヤニヤしてる。

読んでる本よりも着てる服よりも、あの「ニヤニヤ笑い」が気持ち悪かった…(;´Д`)
441みなり:2006/11/13(月) 22:09:27 ID:bc7g83Tk
>>438
>歯磨き洗顔、化粧もして、会社のドレスコードにあった服でがんばる毎日です。

438にとっては、歯磨き洗顔って頑張ることなの?
歯磨き洗顔って頑張ることか?習慣じゃないの?

オタクとか関係なしに、人として社会人として当たり前の事だと思うけど。
別に頑張る事でもなんでもない。

頑張らないと歯磨き洗顔ができないなんて何か病気じゃない?
何かそういう病気って名前あったよね。
442身なり:2006/11/13(月) 22:20:34 ID:9UE1m+Nw
>441
歯磨き洗顔、化粧もして、会社のドレスコードにあった服”を”頑張って日々を過ごしているわけではなく、
歯磨き洗顔、化粧もして、会社のドレスコードにあった服”で”、毎日(仕事とか色々)頑張ってます
ってことだろ。
443身なり:2006/11/13(月) 22:22:09 ID:9UE1m+Nw
一行目、文章がおかしいorz

歯磨き〜を、頑張って毎日やっている という意味の文章を書くつもりだった。
444みなり:2006/11/13(月) 22:22:33 ID:unU4NqDE
そういえば、よくイベントとかで陰毛ヘアーの女子を
よく見かけるが、髪を洗ってないからなんじゃないか…
私も、1日髪洗わなかったらところどころからストパーかけてない部分だけ陰毛髪になってたことがあった。
445身なり:2006/11/13(月) 22:29:21 ID:eu5KlWvj
>>441
性格悪そう
446 ◆ZE5/NfXqI6 :2006/11/13(月) 22:54:47 ID:e1M7zgz+
>>441
揚げ足取って勝ち誇ってるお前の人間性を疑うよ
ピザコニーの方がまだマシなんじゃないの
447 ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/13(月) 23:08:52 ID:4/azka9k
いや、自分も歯磨き洗顔はわざわざ書くほどのことか?と
思ったが。
どっちにしても自分語りは日記帳にでも書いてろ>>438
448みなり:2006/11/13(月) 23:17:05 ID:4b8vFnLu
絡みなら絡みスレでかいてろ>>447
449身なり:2006/11/13(月) 23:24:20 ID:e48NoU6V
>>448
むしろ発端の438と448こそが
絡みスレに行くべき内容だろw
450:2006/11/13(月) 23:44:21 ID:7wcxNIpG
>>444
陰毛髪ってそんなのでなるの?
ウェーブの大きい天パなんだけど傍目には陰毛ヘアと思われていたら泣ける
しかも頭髪量多いし

陰毛ヘアってどんなのかぐぐっても具体例が出てこない
誰か図説してくれれば便利なんだけどな。
一時期流行ったソバージュの天然版(毛先を切り添えてるわけでもなし)って感じ?
451みなり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/13(月) 23:46:37 ID:AAOLEgvm
>>450には陰毛は生えてますか?
もし生えてたらそれをご覧ください。

そんな感じです。
452みなり ◆b4VxUQJSgg :2006/11/13(月) 23:48:57 ID:HPTFyZ8G
超縮毛かつ手入れ皆無=陰毛ヘアじゃないの?
ずっとそう思ってた。
453:2006/11/13(月) 23:52:51 ID:7wcxNIpG
な、なるほど
ちぢれ毛ってことなのね

ありがとう
454 ◆YKzTQc4gi2 :2006/11/14(火) 00:42:09 ID:lw2j6DKu
>>449
うざ…
455みなり:2006/11/14(火) 00:59:43 ID:qVBj/Aj2
>>454
うさ…

  ∩ ∩  
  | |  | |
  | |Å| |
  / ъ ъ\
 (  Д  ) 
  ───    
456身なり:2006/11/14(火) 01:03:13 ID:WncY07qg
縮れて無くても太い毛で黒髪だとちょっと陰毛っぽくみえるよね
457身形:2006/11/14(火) 03:17:11 ID:Vfv4RqV9
>>455
うさぎか?それwww
458身なり:2006/11/14(火) 05:27:57 ID:5U1//Y1N
ドレッドまがいパーマをかけつづけたせい(かもしれないが)すっかり薄毛になってしまた
漏れにとっては太くて黒い丈夫な陰毛髪がホスイ…。
459身なり:2006/11/15(水) 12:21:12 ID:bk/12PAu
ドレッド(笑)
460身なり:2006/11/15(水) 12:59:41 ID:SuNIjW5p
薄毛オソロシス
461みなり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/15(水) 21:55:56 ID:8/ZyqkBL
モサって陰毛ばっかりなの?
薄毛ってあんまり聞かないね。
462身なり:2006/11/15(水) 22:42:07 ID:Roua1OkL
一時期同人やってる人には何故薄毛が多いかというスレが立った事はあった。
しかし一般でも男性向けも女性向けも頭髪生え薬が薬局で売られるようになったので
モサだけのことじゃない気もする。

でも何となく陰毛スーパーロングの人って
髪の毛ふっさふさなイメージ
463身なり:2006/11/15(水) 23:37:40 ID:CSCqsd+s
薄毛(というより禿)と陰毛の両極端が多いと思う。
手入れを怠りすぎた結果と思われる「白髪+フケ+脂+分け目からくっきり禿の一本縛りロング」は多く見かけるし
手入れをしてない結果と思われる「陰毛+フケ+脂+アホ毛どっさり一本縛りロング」も同じように多く見かける。

自分のモサ一本縛りは陰毛よりむしろ若白髪+禿げのイメージが強い。
464身なり:2006/11/15(水) 23:44:17 ID:Roua1OkL
まあ薄毛は本人の責任じゃないことも多々あるからねえ。
ちゃんと手入れしてるっぽくて色も入れてるし朝にいじってきただろうな
という頭でも薄くなる人はなっちゃうしさ。

ところで脂がべっとりの頭ではさすがにアホ毛立たなくないか
465身なり:2006/11/15(水) 23:57:43 ID:CSCqsd+s
>464
脂べったりでもあちこちから短いのが突っ立ってる陰毛はいるよ。
櫛ちゃんと通してなくて途中で枝毛切れ毛がヨレて飛び出してるような感じと思ってくれ。
……って、あれはアホ毛とは呼ばないのかな。


薄くても多くても白髪でもちゃんと手入れしてるのがわかる人の髪は気にならない。
466 ◆CscIvstKI2 :2006/11/16(木) 21:59:18 ID:JyklQjon
イベントで出合った人でいた。
脂でベタベタすぎて髪が固まってるから地肌まで見えてた。
スタイリング剤の使いすぎかな、と思ってさりげなく聞いてみたら
「もう1ヶ月くらい髪洗ってないから〜w」とのこと…。
成人してて、おまけに働いてるらしいのに何故それが許されるのか
ものすごく気になったよ。
467身なり:2006/11/17(金) 08:58:06 ID:FpnZFgwJ
そういう人たちが、どんな職場でどうしているのかは
非常に気になるよね。
まさか接客や営業ではあるまい。
468みなり ◆b4VxUQJSgg :2006/11/17(金) 09:39:21 ID:hPkkLZvH
>467
前ジャンルの知人に、風呂は週1か2で洗髪も当然それ以下の頻度、
部屋はゴミ屋敷寸前の汚部屋、
会社へは、顔も洗わず化粧もせず、部屋着のジャージで出勤し、
取引先へもその格好でプレゼンしに行くという猛者がいるorz

当たり前だけど、近寄ると何とも言えないニオイが漂ってくるので
頭洗え、せめて風呂に入れと何度も言っているんだが、
「え〜、だって毎日洗わない方が髪にいいんだよっ☆」
そういう問題じゃねぇ。

そんな彼女の職業はデザイナー。
しかも結構有名どころの商品を手掛けてるし、作る同人誌もセンス良くてオシャレ。
良い仕事をするから、外見が多少アレでも会社では許されているらしい。
芸術家に変わった人が多いというのは、都市伝説だと思っていたよ…。

そしてそんな彼女に憧れて、まずは形から!と猛者っぷりを真似していた別の知人は
どう見ても、単なる汚部屋住人の猛者になりました本当に(ry
汚部屋住人の猛者になれば、芸術センスがあふれてくると訳じゃないんだよ…と思った1件。
469みなり:2006/11/17(金) 09:59:40 ID:+Wpwj2RX
こういうの見ると、やっぱり人に振り分けられるポイントみたいなのが決まってて、
一芸に秀でた人はそれにポイントの大半つぎ込んでてて、その他の部分に
振り分けるポイントがないんだろうな、と思ってしまう…
470診那莉:2006/11/17(金) 17:11:00 ID:TeURrl9p
>>468
まるで月9でドラマ放送中の某クラシック漫画のヒロインみたいだ・・・
まぁ一芸に秀でてる分、ある種「あばたもえくぼ」状態になってるかも知れんが。

471身なり:2006/11/17(金) 17:18:12 ID:/3xWLQ8Y
どんなにいいもの作った実績があったとしても、取引先にそういう浮浪者みたいな
不潔なスタッフを平気でよこす企業なんて、普通は信用されないと思うんだが…。
472:2006/11/17(金) 19:37:59 ID:XU50nKUS
>>471
汚い人がいる業界は本当に汚い人がいるんだよ!
しかも許される。
知らないだけ幸せだ。
473身なり:2006/11/17(金) 21:52:09 ID:I3FyyXA2
自分某登録制のバイトしてるんだが、猛者が結構いる。
逆に身なりきちんとしてても空気嫁ない決まり守れないのダメなやつもいるけど。
驚く事に腐女子率も高いみたいだった。
工場で1日働くバイトばっかだから自分もスッピンで人の事言えないんだけど、
普段化粧しないひととある程度整えてる人はわかるもんだね。
陰毛ヘアが多い多い・・・。
474身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/18(土) 13:47:01 ID:m6ZLA2Hy
派遣とかの登録系は腐女子多いよ。
短期を繰り返してミケ前後に仕事入れなければ同人やり放題だし。
でも同人に力つぎ込みすぎて身なりに気を使わない人も多いらしい。

これは実体験じゃなくて、仲良くなった派遣会社の担当さんにきいた。
その担当さん(Aとする)は女性スタッフの登録担当なんだが、
Aさんの経験上、申し込み時の趣味に「漫画、読書、インターネット、
映画観賞」がある人でこのご時世に「完全土日祝休み」「残業なし」
「時給1400円以上」を希望する人は、100%ほのかに異臭がして
ぼさぼさの荒れた髪が皮脂でべっとりとテカり、着古した90年代の
ファッションか部屋着のような格好で登録にくるらしい。
しかも、顔合わせにも平気でその格好でくる。
それでも細かい事を気にしない企業はそういう人を使ってしまうんだが、
その場合は大抵1ヶ月以内にクレームがくるらしい。
いわく、「就業中に仕事が途切れると持ち込んだ画材で絵を描き始める」
それも「原稿用紙に墨と付けペンで本格的に」。
仕事を頼むと快く引き受けてくれるが、描いているときがあまりに真剣で
仕事を頼みづらいから人を変えてくれと、上記のようなスタッフの場合
100%言われるんだそうだ。とくに盆暮れはそれが顕著らしい。
どう見ても原稿です本当にorz
475身なり:2006/11/18(土) 15:34:07 ID:gg0Vuv9n
普通の企業だと身なりが汚い人は自己管理できてないと判断して
面接の段階で落とすけど、デジタル土方系とかオタ系企業とかは
とりあえず動いたらいいやという使い捨てバイト感覚で雇うからなあ。
ゲーム会社にいたけど、自社も取引先も職質受けそうな不潔っぽい人が多かった。
そしてそういう身汚い人は時間管理や勤務態度もいい加減だった。
毎日遅刻して就業中はダラダラサボって残業時間になるまで仕事しない、
そのおかげで深夜まで帰れず生活が不規則になって余計にモサに拍車がかかる、
という悪循環な感じ。
476身なり:2006/11/18(土) 15:36:35 ID:bXFkUSGD
>>468>>474て同一人物?
なんか微妙に願望というかネタっぽい脚色が入ってる気がする…。
477身なり:2006/11/18(土) 16:34:22 ID:kOa4viaa
>>474
時給は知らんが土日祝休みや残業なしを希望する人なんていっぱいいるよ
事務系なら特に
その中で読書や映画鑑賞が趣味の人が
100%汚い人なんてのは流石に言いすぎじゃないか?
478身なり:2006/11/18(土) 17:38:17 ID:ZehujaBo
>>477
時給1400円以上というのが一番のネックな気がするw
自分の能力を客観的に見ることができず、
必要以上に過大評価してるやつ汚オタに多そう
479身なり:2006/11/18(土) 18:35:03 ID:fsHURotO
時給1400円なんて都内や大都市圏なら普通つーか低い方だと思うし
完全週休二日及び定時帰宅希望も派遣なら普通にアリだと思うが
>474は一体どこの地方の話だ

しかし勤務先で絵の原稿はすごいね
まさに何事に於いても人の目が気にならないんだろうな
480身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/18(土) 18:37:26 ID:m6ZLA2Hy
>>477
Aさんの話では全ての条件を満たしている人が、という事だったよ。
481身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/18(土) 18:46:44 ID:m6ZLA2Hy
あ、地域的にこの業種が安く買いたたかれてるんだ。
実務経験3年で〜1250円っていったらわかるだろうか。交通費込みで。
他の地方で言ったら1700円以上くらい吹っかけてるようなものかも。
482身なり:2006/11/19(日) 01:05:52 ID:0jPHS76A
>>481
なんかおまえさん一人果てしなくズレてるか脳内臭いんだけど
483身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/19(日) 04:13:46 ID:+pH6/2rU
自分、登録制の派遣バイトしてたけど、派遣仲間でモサな子なんか見たことなかったよ。
多分、同じ派遣の仕事でも仕事内容が違うからだろうけど。
ちなみに時給は1500円〜10000円。
484身なり:2006/11/19(日) 11:48:24 ID:KqVg+pu7
会社と業種にもよるだろうけど、派遣先に別会社から派遣されてた子がけっこうモサだった。
すっぴん+毎日同じ服で、木曜日くらいになるとヤニ臭に混じるあきらかな異臭ww
月曜は異臭ナシ+服に洗い皺だったので、多分休みの時に一気に洗ってたんだと思う。

仕事は人並みだけど言動が微妙(自分語りとか空気読めないとか)で浮いてたなー。
お約束で、納期目前で全員が会社に泊まり込んでるような状態でも
土日祝日盆暮れ正月は何があっても休んでた。
大阪とか福岡で大きなイベがあった日の翌月曜もたまに休んでたw
485みなり ◆b4VxUQJSgg :2006/11/19(日) 12:11:03 ID:P1ou3kH2
>>476
>>468みたいな人なら、出版関係にも結構いるw
一芸に秀でてるけど、身なり含め他は全滅ってタイプ。
会ったことないと「そんなヤツいるわけネー!」って思うかもしれんが。
486身なり:2006/11/19(日) 13:09:58 ID:noS8PZU7
>>485
いや、実際にすごいオタクはいるし、派遣業界にもそういう人は
いるんじゃないかと思うよ。
ただ、なんかID:m6ZLA2Hyは作り話臭いというか…うーん。
なんだろう、書き込みから胡散臭い感じがするというか。

昔このスレに居着いてた
「ウエスト60センチ以下」とか「トイレで手を洗わない14人」とか
書いてた人の臭いに近いんだよね。
487身なり:2006/11/19(日) 15:29:31 ID:5R770fuc
ID:m6ZLA2Hyは「才能があれば他が全滅でも許される、マンガのような現実世界」に
憧れてるんじゃないかな〜と感じた。
488身なり:2006/11/19(日) 17:43:39 ID:PosUMC/C
>>485
亡くなったけど、ナンシー関とかね。
489身なり:2006/11/19(日) 18:18:15 ID:XzOAn0e7
このレスが胡散臭い云々は絡みに行けばいいんじゃないかな
490身なり:2006/11/19(日) 18:25:11 ID:VcWr8tNm
>>489
なんつーか、その「絡みスレ至上主義」みたいな
変な幻想は恥ずかしいからやめとこうよ
491身なり:2006/11/20(月) 02:49:07 ID:PNVykx/Z
>>490
なんか違くね?
胡散臭いだのなんだのはスレ違いな話題な上に、荒れる原因にもなるから、絡みでこっそり書いとけって事でしょ。
絡みスレってそういう時のためのものだし。
492身なり:2006/11/20(月) 05:02:54 ID:GvTQqu/Y
>>490は絡みスレがどんなスレかをよく知らなかったんだね、きっと。
493身なり:2006/11/20(月) 08:24:48 ID:95uNV1qQ
>>491-492
だから絡みを理解してないのはおまえらだっって。

スレ内で書かれたレスに住人が「嘘臭い」ってレス付けてなにがいかんのだよ。
絡みでつぶやくかスレ内で指摘するか決めるのは本人だろ。
そうやってスレ内の問題をなんでもかんでも
「そういうのは絡みで」と排除しようとするおまえらが勘違いちゃんだよ。
494名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/20(月) 09:21:27 ID:nuuRY0v2
スレ内の「問題」w
495身なり:2006/11/20(月) 09:37:50 ID:9+d/UYwg
え、このスレって身なりがもさい人の話をするスレでしょ?
話が脱線しそうだから>>489は絡み行けって言ってんだよね?
ていうか自分も絡みいってきますわ。すまん。
496加藤:2006/11/20(月) 10:38:33 ID:h6sbXKbE
絡みスレがあろうとなかろうと、どこにレスするかは本人の自由。
497身なり:2006/11/20(月) 11:58:53 ID:VLTktiHl
そんなことより次の猛者報告マダー?
498身なり:2006/11/20(月) 15:58:28 ID:1Nk32B3a
じゃあよく行くスーパーで出会うモサヲタ話を。

服装は汚いコスプレみたい。汚れてるし古い感じ。
コニーなのにミニスカートが多い。パンツ見えそう、太すぎる足が丸見え。
ミニスカート+何故か足首のところで折った白い靴下とかいつの時代の学生だよと。
髪の毛は自分で切ったみたいにバラバラで、前髪は一直線、
後ろは左半分は腰まである陰毛、よれよれ。
右半分は何故かかりあげ。
なんというか、引きちぎったみたいな切り口になっている。見るとわかるけど、妙に怖い。
顔はブサなのかなぁ、でも常に気持ち悪くニヤニヤしてます。
目が合わないように頑張らねばならない。
手にはゲーセンで取ったような安っぽい人形を抱えている。
それは某ゲームのキャラだったり、Jのメンバーのだったりたまに変る。
(これでヲタなんだろうなと推測できる)
これだけなら避けて通れば問題ないし、どうでもいいんだけど、
たまに商品棚の脇の鏡を身ながらで髪を手串ですいているんだ。
 ふ け だ ら け の 髪 の 毛 を。
凄くニヤニヤしながら、明らかに自分に酔っている感じ。
下の野菜や肉の上にきっと雪のように降り積もっているんだろうな。
なのでその店の隅っこの商品は絶対買わない。
先週はパン売り場の前で座り込んで人形に話しかけていたよ。
最初赤ちゃんとお母さんかと思って近づいてしまった。臭かった。
店員は注意しないのかね。いや、したほうがいいぞ本当に。
499みなり ◆ZTxW4MUkaE :2006/11/20(月) 17:04:23 ID:NLAyzFoM
どっちかというとメンヘラじゃないか?
500みなり:2006/11/20(月) 23:03:47 ID:llglFMqQ
サイコさんに近くないかそれは
501身なり:2006/11/21(火) 00:37:32 ID:X5fFQ0CD
一般人の考える「オタク像」にすごく近そう。

こんな人ばかりだったら何十万人も参加するイベントなんて開いた日には
阿鼻叫喚なことが起きるってのにねえ。
502突撃身なり:2006/11/21(火) 05:36:57 ID:0kxcw48Z
スレンダーロリアニメキャラに脳内変換したら、どこぞのエロゲにいそうな個性ではある。
あっ、右半分刈り上げはないか
503:2006/11/21(火) 22:09:43 ID:H3xBL9hK
なんかえらい流行ってるニーソックス(正しくはニーハイか)は、
オタでも倦厭するほどのドオタアイテムなのにパンピーが履くと可愛いな
初めてリアルで絶対領域を見た

でもオタが履いてもエチケット袋くれ!にしかならないのはどうしてだろう
504 ◆LpdskuTYBA :2006/11/21(火) 22:11:25 ID:Hxj3eJIY
>>501の後半部分が何を言いたいのかいまいち理解できない
505身なり:2006/11/21(火) 22:45:56 ID:ThqVj1nI
お団子頭、程よいメイク、黒いロングマフラー、
ちょっと派手めなピアス、首周りの開いたカットソー、
ショートパンツ、ニーソ、パンプス。

これ最強。パンピならね。
506身なり:2006/11/21(火) 22:52:53 ID:jGFYisP1
つ オサレメガネ
似合う人はこれも。
507身なり:2006/11/21(火) 23:08:59 ID:wJa8Xm0Y
流れを読まずに投下。
某コラムにこんなことが。
・世の中は見た目重視な昨今、中身が重要というのは見た目の不公平を無くして安心するための文句。
・中身が重要というのはもっともだが、その言葉に甘えて努力を怠っている人が言い訳に使っている。
・どんだけでも作りこめばいいのだ、中身が無くてもそれで救われる世の中だから。
当然中身が伴えば最強。

つーか、戦後数十年が特別貧しかっただけで、もともと日本は太古からのおされ国家。
おされしろとは言わないけど、せめて人目を気にしてほしい。
特に乙女ロードとか、BL棚の前にいる人orz
508身なり:2006/11/21(火) 23:20:22 ID:roCz70Ez
>>507
なんか根本的にずれてるような。
「中身より見た目が重要」なんじゃなくて、見た目がモサい奴が中身で判断しろとほざいてるのを見ると
「見た目の努力を怠ってる上に、言い訳して自己正当化までするどうしようもない人」と判断されるだけだよ。

509身なり:2006/11/23(木) 14:59:29 ID:yapBO3Fv
髪の毛洗わなくて平気って言う人は自分のことしか考えてないんだよね
自分はその匂いになれてるから気にならなくなる(麻痺?)んだけど、
他人は気になるんだっつーの!人のこと考えて髪の毛洗え!
…と、髪の毛フケだらけの人見て思った
マジ頼みます…
510身なり:2006/11/23(木) 15:38:42 ID:iXJ+Or8x
どっかで見たけど
病気で臥せっている時、髪を洗えなくて二週間くらいして
フケがたまっているのに気付いたのがだいぶ後からだったらしい。
もちろん頭もかゆかっただろうし髪がべたべたになっていることは
本人も気付いていたが、あんなにフケがあるとは思わなかったそうだ。
その人はすごく目が悪く、普段はコンタクトなのだそう。
ただ臥せっている時はもちろんコンタクトなんてしてない。
病気してると至近距離で鏡をじっと見るようなこともあまりない。

だから、フケだらけの人の中には
「本気で自分のフケに気付いてない人」もいるんじゃないか、と言ってた。
匂いは当然麻痺するだろうしね。
511身なり:2006/11/23(木) 16:10:49 ID:OoEwR3Kf
>510
知り合いにいるよ。フケに無頓着な人
服の肩にてんこもりで積もってるのに全然気にしてない
他多分気付いていないか、あるいはフケの存在自体を忘れているのかもしらん
近づくと微妙に匂うから、きっと風呂入る頻度も低い
不精っていうか、ユルいんだよね全体的に
512みなり:2006/11/23(木) 20:10:42 ID:KgRgTFwe
>>511
その人、風呂に入らないで気持ち悪くないのかな?
今日で3日風呂に入っていなくて頭洗えなくてイライラするよ
(自分の家風呂工事中&お月さんで銭湯にも行けない)
現在進行形の自分語りでスマソ
513身なり:2006/11/23(木) 21:10:14 ID:QKUEVVtk
スマソとか入れるなら最初からレスすんなといつも思う
514みなり:2006/11/23(木) 21:31:27 ID:RchJA+vL
まぁまぁもちついて
515身なり:2006/11/24(金) 03:44:52 ID:LGSIv+OI
同人とかゆるいとか関係無しに、夏場以外は毎日風呂入らないって習慣の人もいるよ…。
うちがそうだった。幼い頃からだからそれが当たり前だと思ってたよ。
数年前にどっかのスレでそう言ったら叩かれて逆にびっくりした。

今は入ってるが。
516みな:2006/11/24(金) 07:56:11 ID:rbY/gCbc
夏場はシャワーだけでも良いと思うよ
517509:2006/11/24(金) 17:30:40 ID:u9NlQTm+
病気の人は仕方ないと思うよ
入りたくても入れないだろうし…

自分が嫌なのは「(○週間)洗わなくても平気」と言ってる人だな
自分は平気だろうけど…
この間何気なく聞いてたラジオの投稿でそんな投稿があって少しイラっとした
518509:2006/11/24(金) 17:32:32 ID:u9NlQTm+
×病気の人
○病気の人やなんらかの事情がある人
519:2006/11/25(土) 12:30:14 ID:GbiZCc+f
洗ってもフケ出るよ。むしろ洗うから出る。
本当は洗髪は一日おきぐらいが丁度いいんだけど、
痒くなるから毎日洗う→皮脂が取れる→乾燥する→フケ。
520:2006/11/25(土) 12:32:24 ID:GbiZCc+f
薬とか何か塗ったらフケとかゆみは収まるけど、
そのかわり洗ってない人みたいにべたつくんだ。
まぁいちいち説明する方が変だから、
不潔だと思われっぱなしなんだろうけどとりあえずそういうのもあるよ。
521身なり:2006/11/25(土) 12:42:26 ID:YpbQzO1/
べたついてるだけだったらヘアクリームの使い方間違ってるかも?
くらいにしか見えないのでは。
結局フケは周囲に飛び散りそうなイメージがあるし、
ベタベタの髪は臭いから嫌がられる訳で
それがないなら別に大丈夫かと。
522:2006/11/25(土) 12:52:53 ID:GbiZCc+f
>>521
冬場は黒い服厳禁だ。

そんなわけでフケ症の人は髪伸ばしてきっちりまとめ髪がおすすめ。
あんまり可愛い感じにはなれないけど、おろしてると後ろのほうが気になってしょうがない。
あと汚い話だけど襟に白いファーは便利。
523身なり:2006/11/25(土) 13:45:40 ID:vM4gohik
自分はフケとかゆみ対策にメリットと自分好みのシャンプー使ってるよ
けっこうききめがあると思うので、メリットは週1、2くらいで使ってる
524:2006/11/25(土) 14:33:43 ID:aI5Okj1W
毎日お風呂に入ってしっかりと洗っているにも関わらず
髪がベタつくんだけどどういうことじゃい
525:2006/11/25(土) 15:42:31 ID:Ijjqn/qJ
>>524
案外気になるは自分だけの場合もある。
毎日洗っているならイイジャマイ

アトピーがちょいきつめでピッツァな友人、
「お化粧もできずにお洒落しても皮膚がパラパラおちて汚いし、
デブだし、もう開き直ってモサオタ全開だよーw」
って明るいのはいいのですが、
そのポテチとかチョコのドカ食いとか必要以上の肉中心食生活と夜型生活やめて、
野菜中心で朝昼型生活になるだけで、時間は多少かかるが、
アトピーもある程度は軽くなるし体型も普通になりますよ、と経験者の立場で言ってみた。
しかし「そんなん無理wwww」で、改善の余地なし。
アトピーを免罪符に不潔全開モサオタ全開。
それでいて「ホントはお洒落したいんだけど」って・・・
肉、お菓子を一切やめるわけではなく、控えるだけでも嫌らしい。
それはもうあなた、自業自得だ。
526525:2006/11/25(土) 15:50:55 ID:Ijjqn/qJ
あ、別にアトピーの人をけなしているわけではなく、
アトピーは病院いって薬飲んでたらなおる病気ではなく、
アトピー体質を持ってしまったからには、それなりに生活習慣に気を使わないと
ひどくなる一方だから、普通の人よりはストイックにならなきゃいけないのはつらいけど
アトピーがつらいならそれなりに努力をしたら多少は改善される。
その努力をしないでなおさら悪くなる方へ自分を持って行ってるのが自業自得ってことです。
527身なり:2006/11/25(土) 17:34:34 ID:FiomxIAM
アトピーで化粧ryの人は、洗髪方法を変えるだけでも激変するんだけど、
ふつーに市販の使ってるよね。
化粧と肌との間の下地を工夫すれば化粧も出来ると思うんだけど、これはアトピーの人に聞いてみないとわかんないわ。
528身なり:2006/11/25(土) 18:15:10 ID:AyJCOIUl
単純にそこまで努力して、なりたくないんだと思う
何もしないで綺麗になれるならなりたい、みたいなw
そういう人は放っておくが吉
529身なり:2006/11/25(土) 18:33:20 ID:IaDcuxeA
まさにミバレしそうなくらいのアトピー者だが
食生活改善、人一倍服や肌に気をつかって
なんとか街中で見ず知らずの人に
キモイとか言われなくなるレベルになったよ
イベントに合わせて肌管理したり(薄化粧するから)
皮膚落ちないような服選んだりしてる
ジャンクフード平気でむさぼってるコニーアトピーなんて
病気を言い訳に食欲と快楽のおもむくままに生きてる駄目人間だ
ただでさえ肌が見た目汚いと不潔に見えるんだから
気をつかいまくってほしい
自分はあまりに肌ヤバイ時期
イベント禁止にしたくらいだ
化粧品も医者に相談すれば色々あるし
服も肌にいいものある
自分に合う物見つけるまで大変だけど
努力する心なくしたら病気と戦っていけないよ
525の友達に直接説教かましたい

と、熱くなってすまんかった
530身なり:2006/11/25(土) 18:43:58 ID:FiomxIAM
>>529乙。
しかしキモイって言う人がいるのか?最低だな、わかるだろうに・・・。
531身なり:2006/11/25(土) 18:47:51 ID:ZcYAO0ug
フケは薬用シャンプー使えば出なくなることもある。
あまりに酷いからシャンプージプシーを一時してたら
それを見かねた人に頂いたシャンプーが神。
髪の悩みを全て解決してくれた。探せば結構あるもんだよ。

本当は〜なんだけど〜だから
と言って変えない人はいっそ口に出さずにいて欲しい。
532身なり:2006/11/25(土) 21:22:16 ID:Nf+z7Nx9
アトピーの化粧に関しては、一枚皮を付け足すことで
化粧できる人もいれば、何を施しても荒れる人もいるだろうから
本当にひどいレベルの場合には強要すべきではないと思う。
強要したことで赤く腫れあがりすさまじい状態にさせたら
米国だったら訴訟もんだろうしさ。
ていうか日本でも強要の事実があったら訴えはできるだろう。

ただ、医者がやってもいいと言ってて、荒れないもんがあるのなら
多少はやった方が跡を目立たなくできていいよね。
今、私は肌がまだらなんだけどやらないと人から
「何それ!」って言われるしなー。
日常的に人からそういうツッコミを受けるストレスを取るか、
ちょい肌ストレスで人からのツッコミをなくすかは本人次第だわ。
533身なり:2006/11/25(土) 21:48:36 ID:2QFaaAA/
自分も大昔、一時期フケがすごかったことがある。
シャンプーしても翌日大判のフケっていうか皮膚?が落ちる。
友達に相談したら、すすぎを念入りにしろと。
確かにシャンプーは重視しててもすすぎに関しては、泡が落ちればいいや
位にしか考えてなかったし、その程度しかすすいでなかった。
それで、洗いの3倍はすすぎに手間と時間をかけるようになったらフケは止まったよ。
これは私の場合だけども。

あとメリットはフケには効かなかった。
なんか洗い上がり頭皮が突っ張る感じするから、乾燥肌の人には強いのかもね
534身なり:2006/11/25(土) 21:58:35 ID:4aI6uf11
今のメリットは知らないけど、昔のメリットは垢すりのごとく
フケとなりそうな落ちそうな皮膚を強力な洗浄力で落としちゃるでー
って代物だったような。
だから弱ってる人が使うと肌が痛い…ってなったり
髪の毛がきしきししちゃったりしたはず。
535身なり:2006/11/26(日) 04:02:32 ID:cXyUtDBD
どうでもいいですよもう。
536身なり:2006/11/27(月) 10:43:18 ID:lGnAMS73
自分もフケがすごい。
ちゃんと洗ってすすぎもしっかりやって、シャンプージプシーしたけどダメ。
しかし乾燥肌じゃなく、真性オイリー肌。(顔も身体も頭皮も)
きちんと洗っても夕方になると自家発電の皮脂で髪がしっとりべっとり。
体質だから仕方ないかな…と思っていたけど、
シーブリーズの毛穴すっきりクレンジングってのを使うとフケは出なくなった。
自分にはこれくらい強力な洗浄剤じゃないと効かないみたいだ。
537身なり:2006/11/27(月) 14:22:57 ID:3OkIuX2e
ttp://karadanokabi.jp/product/01.html
フケ多い人用シャンプー
ちょっと高いけどさっぱりしてていいよ
538身なり:2006/11/27(月) 14:59:56 ID:0G+YCj5i
>>535
今の流れも身なり関係だからそういわれても。
○○が汚い、不潔という話題より建設的じゃないか。
他になんかあるなら振ってくれ。

>>537
それだめだった。
他にもフケミン オクトシャンプー等あるよね。
物によっては逆効果ということもある。
脂漏性皮膚炎の可能性があるから皮膚科に行ったほうがいいかも。
539身なり:2006/11/27(月) 17:29:00 ID:uMzLvXaG
ttp://www.lushjapan.com/syohin.asp?id=763&cat2=8&ptrn=&20061127172323
正露丸のような匂いがするけど(石けんシャンプーじゃないよ)
540身なり:2006/11/27(月) 19:58:35 ID:0NlBDy6J


健康板と美容板にフケスレがあるからそっちへお逝きなさい。

541ああああ:2006/11/28(火) 09:58:16 ID:+WwDLmL2
>538
ここは別に建設的な話題をするスレじゃねえじゃんwww
建設的な話をしたかったら容姿スレや他板に行けや
本来はモサをpgrする不毛なスレだろ、モサの自己弁護でスレ消費させんなよな
542猛者:2006/11/28(火) 11:53:56 ID:Aw8xFJe/
土曜から何日フケ話題引っ張ってんだ?
いい加減次の話題行こうぜ

電車に暖房入ると風呂入ってない椰子のすっぱい据えた臭いが車内に充満して吐きそうになるよな〜
543身なり:2006/11/28(火) 11:56:58 ID:YVdFRD1x
にいちゃん
どうしてコミケ3日は臭いん?
せつこマジ吐きしてしもうたわ
544身なり:2006/11/28(火) 12:52:10 ID:Dzaj6FI0
>>543
オナニーして手についたザーメンティッシュで拭うだけの奴らにしみこんだ
イカ臭のせい
545:2006/11/28(火) 21:19:42 ID:cNer4uUM
自分は知っている人がいないと思われるとこなら髪ぼさノーメイクで外に出るな。
546みなり:2006/12/01(金) 01:37:57 ID:RHRzlSo4
>>545
それと四六時中身なり構わない人はちと違うんじゃ
547:2006/12/01(金) 01:58:23 ID:6kWsDRGS
私休みの日に近所で買い物程度だったら髪ボサノーメイクだw
服装もダサダサ。
よく行くスーパーやコンビニの人、どう思ってるだろう、と思いつつも
たかが豆乳とか酒とか買うためだけに化粧するのはめんどくさいorz
548身なり:2006/12/01(金) 02:55:24 ID:jcWR0pku
別に近所の買い物程度ならいんじゃね
549身なり:2006/12/01(金) 08:48:07 ID:Pp/X5hJr
普段はお洒落だけどたまにはお汚れなアタクシワロスwwの類の書き込みって
全然面白くないのにな
550身なり:2006/12/01(金) 09:42:20 ID:e7Fzl7ge
都会に住んでる場合は近所のコンビニに行くのでも気使わなきゃいけないのかな?
たとえば極端だけど、表参道に住んでたとしたら、ちょっとそこまで歩くにしてもスッピンでジャージだと変だよね
551身なり:2006/12/01(金) 11:13:10 ID:p/LrHKRG
>>549
分かる分かるw
別にここで申告することでもないような。
552身なり:2006/12/01(金) 11:57:55 ID:IKF0LFyD
カフェでランチを食べに来たんだが、隣にいるのがモサコニー
テンプレ通りの腰までの髪を一本結び。
前髪とか、ちょっとレイヤーとかいれて量を減らせばいいのに
そしてチーズパンとクロックムッシュを貪り、そのつぎにリゾット食ってるよorz
野菜一切なしかよw

そしてカバーもかけないBL小説読んでグフグフ言ってます



食欲失せる
553身なり:2006/12/01(金) 14:05:52 ID:38JTcLrC
>>550
恥ずかしいけどぶっちゃけまんどくさいからそのまま部屋着でいっちゃう
554身なり:2006/12/01(金) 14:16:45 ID:rmAN4RE7
>550
新宿に住んでた時は
部屋着ほどじゃないけどかなり適当な格好で新宿行ったりしてたよ。
一番近い本屋が駅と家の中間位にあったから、本が無いとつい…。
555みなり:2006/12/01(金) 18:13:11 ID:Dv0SAfZq
>>552
レストランとかではまじで遠慮してほしいな、そういうの。
外食ってその店の雰囲気買ってるわけだし。
ダイエットにはいいけど。
556身なり:2006/12/01(金) 19:40:39 ID:6NiODCvp
つか他の客が食ってるものジロジロみて携帯でpgrしてる人間も品が悪いだろ
めくそはなくそだ
557身なり:2006/12/01(金) 19:41:34 ID:6NiODCvp
つか他の客が食ってるものジロジロみて携帯でpgrしてる人間も品が悪いだろ
めくそはなくそだ
558身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/12/01(金) 19:55:13 ID:74O9g6Z6
テンプレモサコニーが傍でぐふぐふ言ってたら、嫌でも目に入ってくると思うんだが
559身なり:2006/12/01(金) 21:09:24 ID:zPXoWm6i
猛者でもコニーでもなくてもニヤニヤしてたらキモいな。
560身なり:2006/12/01(金) 21:11:08 ID:38JTcLrC
食ってるもんまで一々みないなw
つかみたら気持ち悪くなりそうだし
こっちよりデブ怖の方がよかったんじゃないの?
561ミナリ:2006/12/01(金) 21:31:38 ID:kJaXLPVo
絡みいきなよ
562身なり:2006/12/01(金) 22:14:23 ID:O8a3q+ha
そして絡みから一歩も出てこないで欲しいんだけどねw
絡みスレでヒキっててくれないかなあほんと。ウザイから
563身なり:2006/12/01(金) 22:41:26 ID:bk7Oh1zz
>>562
なんか意見が対抗したときに
「絡みスレで批判を書いたアタシの方がスレのあんたより上なのよ。勝ちなのよフフン」
臭を一番感じるのがこのスレだよね。
いろんなスレを見てるはずなんだけど、なぜか身なりスレだけが際だって臭いw
564身なりもさもさ:2006/12/02(土) 00:46:26 ID:D++EHhN9
>563
禿同
565身なり:2006/12/02(土) 01:17:57 ID:RH1HFcuy
今一同人板の絡みスレの文化がよくわからん
関係ない雑談でスレ消費されるのを防ぐとかいうわけじゃないんだよね?
566身なり:2006/12/02(土) 01:21:26 ID:RH1HFcuy
上みたいなこういうレスはそれこそ絡みで言えばいいのか
スルーしてくれ
567身なり:2006/12/02(土) 02:17:00 ID:W7Sv6Qq3
>>565
元々はすさみスレの派生。
すさみスレに「すさみたいだけなのにレスされたくない」とかいうお花畑連中が勢力を増して
勝手に「絡みは一切禁止」とかいうローカルルールを作った。
以降はたとえ普通にレスをしようが「レス」というだけで>>1嫁ルールだと逆ギレ。
そしてできたのが「すさみスレに絡むスレ」

2スレ目くらいから「すさみ限定じゃなくてもいい?」という意見が多くなり
「同人板」に範疇を広げ、タイトルも「同人板絡みスレ」に。
本来はヲチ的なスレだったが、次第に
「元のスレの流れに逸れると思える書き込みはこっちで書け」
という性質も出てきた。
あくまでもヲチ的な流れで「踊り子さんには触れないように」という意味。

ところが絡みスレの存在が知れ渡るにつれて勘違いちゃんが増加。
ヲチやつぶやきどころか、スレのケンカをそのまま持ち込んだり
上に立ったつもりで「ばーかばーか」系の負け犬の遠吠えレスを書き始める。

「絡みで書いた方が偉い」「絡みの意見が正論」「絡みで主流を作れば勝ち組」
等の「絡みで言った者勝ち」な風潮になって厨房だらけになり現在はクソスレ。
568身なり:2006/12/02(土) 03:01:11 ID:TRB+JIfH
板に歴史ありですね
569身なり ◆ZTxW4MUkaE :2006/12/02(土) 06:42:16 ID:IMhytPv1
>>565
スレ違いのレスでスレ消費されるのを防ぐという意味もある
570身なり ◆f7mhnEfPcU :2006/12/02(土) 12:50:02 ID:15d7+/TY
と、スレ違いの話が続くのであった。
絡みスレ全然意味ねーなw
571身なり:2006/12/02(土) 12:59:15 ID:LJFK7Qf3
>>570
なら自分が書けば?

ま、スレタイに沿った話を書いても何が何でも気に入らない人たちが
絡みで高尚に文句たれてくれるだろうけどw
572身なり ◆f7mhnEfPcU :2006/12/02(土) 13:06:24 ID:15d7+/TY
>>571
別にこのスレが雑談だらけになろうと自分はどーでもいいしw
内容が内容なんだし文句言われるのは仕方ないって。
嫌なら2chやめれば?って感じ。
573身なり:2006/12/02(土) 14:37:42 ID:gO59U0RI
>>572
自分が率先して雑談しておいて開き直りか。
醜いね
574身なり:2006/12/02(土) 14:41:38 ID:eLZUvvuM
豚切って

このまえオフで会った人、
ジーンズのベルトが下がって、巨大なおなかがはみ出てた。
北の国なのに寒くないんだろうかと思った。雪降ってるのに
575身なり:2006/12/02(土) 17:22:47 ID:303KkxRa
鏡を見たときはしっかり背筋を伸ばしてるから見えないんだろうけど、
普通に歩いたり座ったりしてるとシャツからブラが透け、
ブラの上下ラインから肉が出てる人が本当に多い。
特に今は上着を着てるから油断してて、脱ぐとモリモリ見えるよ。
オタはピザだけじゃなくて普通の体系〜痩せでも同じ現象が多い。
ブラ合ってないのか。
576身なり:2006/12/02(土) 17:32:47 ID:vzYhxOj7
>>575
それで思い出したんだけど、オタ系の人で明らかに「ブラのサイズ合ってないよ」って人は
下着売り場に採寸に行かないで、自分の思いこみとか、10年前に計ったサイズで
ワゴンや通販で適当に買ってる気がする。
それが実際と合ってないからはみ出てたりラインが悲惨になってたり。

勧めてみても、なんだか「売り場に採寸に行ったら店員に殺される!!」くらいの勢いで
頑なに嫌がるんだよな…
あれが不思議。

オタ系じゃない人とかだったら「そうだね。じゃあ今度行ってみる」って展開になるのに。
577身なり:2006/12/02(土) 18:27:45 ID:IB/LC1Sj
>>576
普通のOL系とか、きれいに女性を楽しんでいるタイプが苦手な知人がいる。
本人がそういう限定をしたわけじゃないけど、聞くとそういうタイプばかり。
話せば普通だしBL本も「実は買ったことがw」というノリの良い人でもダメ。
だから当人が気が付かないうちに、年配の人がマヌカンだったりおっさん理容師のいる店の常連になってる。
コンプレックスや気後れが原因なんだろうと思う。
578身なり:2006/12/03(日) 01:31:09 ID:nB4Q6pmJ
>>576
ブラの採寸は別にオタじゃなくても嫌がる人は嫌がるよ。
店員に中に入ってこられて胸見られるし触られるし。

何がいけないって、家で合わせる時にはいいんだが
動くとずれて肉がよれてくるタイプのがよろしくないのでは。
これは本人の問題ってよりブラのデザインの問題な気がする。
579身なり:2006/12/03(日) 06:05:46 ID:U6D41mbt
>>578
>ブラのデザインの問題

その中からうまく合うものに導いてくれるのが店員さんなわけだよ。
フィッテングをせずにデザインを責めるなら少し言い訳くさい。
フィッテング嫌いな人の気持ちはよくわかるけど、店員さんは女の胸なんか加/藤/鷹より揉み慣れてるよ。
580身なり:2006/12/03(日) 07:45:49 ID:7YyOBF3z
>>579
>店員さんは女の胸なんか加/藤/鷹より揉み慣れてるよ

なんか論点が違う気がする…>>578は下手だから揉まれるのが嫌とかじゃなく、赤の他人に裸同然の体見られて触られるのが嫌な人もいるって言いたいんじゃないの?
肉拾い集めるときなんか、胸の谷間んとこからずぼっと手を入れられてぐいぐい寄せられるし…

まぁ、でもフィッティング必要なのには同意。
581身なり:2006/12/03(日) 08:01:36 ID:ZlkRQWUb
身なり580近辺
普通フィッティングってそうなのか…?
私は揉まれたことない、肩ひもやブラの位置直しはされるけど
乳は自分で直すように指示される。どこの下着屋行っても。
地域差があるきがする、その都道府県の風潮。

それとは別に、フィッティングしたら綺麗になるけど
他人のフィッティングまでどうこう言わんくても、って思った
582身なり:2006/12/03(日) 08:59:08 ID:cEuoGrrL
フィッティングどうこうより
ヲタは運動してなくて肉が柔らかくなってる人が多いんだと思われ。
特に太ってなくて一応はサイズのあったブラしてても
肉がふよふよに柔らかいと姿勢変える度に段差生じるからね。

つーか、こんな流れつい最近もこの板のどこかで見た気がするんだが。
583身なり:2006/12/03(日) 12:57:05 ID:yfNTy4IN
>>581
別にあなたの胸が垂れようが崩れようがどうでもいいけど
見苦しいのは勘弁してね
584身なり:2006/12/03(日) 13:55:55 ID:TBDraETr
この時期は上にいっぱい着てるからまだいいよ。
問題は夏だ、夏。
Tシャツ1枚とかになったときのあのずれまくりなブラと
はみ出た肉塊をなんとかしてくれ、と思う。
脇とか背中にもう一個胸があるみたいな勢いでボンレスになってる人は
鏡を見てないんだろうか?
あれはもうブラのサイズどころの話じゃないとオモ

身なりに気を使うふくよかな人はちゃんと身体に合った服を着てるけど
構わない人は、さらに大きな服やフリフリをだぼっと着るか
ボンレスハムみたいに肉に食い込んでるようなキツキツサイズを
無理に着るか、の両極端に走るよなあ。

そしてこういう服装の人はやっぱりどこか変だった。
顔見知り止まりなら付き合えるけど、それ以上は無理。
たとえばなぜかみんな声がでかくて、どこででもエロ話系の
オタク丸出し会話を始めてしまうような。
585身なり:2006/12/03(日) 21:02:04 ID:SFTvF5cL
>>583
>>581はちゃんとフィッティングしてる人じゃん。
ちょっと非難されただけで脊髄反射するなよバカ。
586身なり:2006/12/03(日) 22:11:14 ID:/wGlitrg
>>585
お母さんに教わらなかった?
バカって言う方がバカなんだって。
ここ試験出でるからよく覚えておくようにね。


っていうか、同じ事書くにも語彙がないなあ…
587身なり:2006/12/03(日) 22:45:56 ID:nnUKLi0v
↑なんか気持ち悪いのがわいてるな
588身なり:2006/12/03(日) 22:48:51 ID:u9WWhJ5I
端から見てると、いきなり>>583がつっかかるようなレスしてる
ようにしか見えないんだけど。

あとなんとなく>>586は勘違いおしゃれのモサっぽいなと
思った。レスがなにかと寒い。上から目線で、人を小ばかに
したような事書いてる自分に酔ってるかんじ。
589身なり:2006/12/04(月) 09:16:21 ID:Z+TkO94n
なんでそんなに熱くなれるのかね。
590身なり:2006/12/04(月) 10:42:17 ID:dAY5hRss
厨2病
591みなり:2006/12/04(月) 11:27:15 ID:D7cqbwZz
値の張るブラを取り扱ってたりするとちゃんと店員さんがフィッティングしてくれたりするよ。
高級なとこはそれなりに知識があるからなぁ。
もちろん揉むんじゃなしに掴んでブラの中に入れる、って感じだけどw
安いとこ、もしくはフィッティングにそんなに知識のないところだとサイズあってりゃまぁよし、な感じだけど。

だからって581が安っぽいブラばっかしてんじゃねぇのwってバカにしてるワケじゃないです。
念のため。
だからフィティングはセルフでも店員さんによるものでもどっちも普通だと思う
592身なり:2006/12/04(月) 16:13:32 ID:U4lva4zw
別に高級じゃなくても百貨店に入ってたりするとやってくれるよ
それなりのお値段でもやってくれない店もあるしね

でもサイズあってない人達って最初のフィッティングうんぬんより
伸びきったブラ使ってんじゃないかと思うなあ
593身なり:2006/12/04(月) 17:24:33 ID:rePNYq/x
ちょっと聞いていいですか?
勘違いオサレって具体的にどんな外見のしてるの?
温泉だからよく知らないので教えてください。
594 ◆ZTxW4MUkaE :2006/12/04(月) 18:29:00 ID:S/zKe1G/
>>593
一度コミケでも行ってみるといい
595身なり:2006/12/04(月) 18:45:21 ID:FvcbfVnD
脱オタの場合、徐々にオシャレ取り入れて周囲の反応を見ながら変化するから、
間違ったことしてるんじゃないかと回りの反応が気になる。
勘違いオサレは「自分が一番かわいい。モサオタpgr」と言う態度が見える。
間違っているかもしれないなんて思ってない。
596身なり:2006/12/05(火) 04:15:46 ID:LLdUfYt5
オタのくせに、大学入学して、友達に連れられてテニサー入ったら
化粧、服装、オタ言動、全てにダメだしをくらい、
「普通の人になれ」と見た目だけは普通に見えるようにしてもらったよ。

あの頃は「イジメ…?」とか思ったけど、キツいことを言われたおかげで
身なりを構うようになったから、今となっては良い思い出。
597身なり:2006/12/05(火) 04:19:16 ID:WkrUKr1I
勘違いオサレは”お洒落”にいきなりなろうとして失敗してる気がする
まず一般からも”無難””普通”と思われるレベルを目指すべきだと思う
基礎ができてないのに応用なんてできるわけないんだから…
598(・ω・):2006/12/06(水) 09:24:13 ID:5Y3K0gsv
俺が思う勘違いおしゃれっていうのは
今の自分の格好に満足して
自分より下の奴を見つけてpgrしてる奴だと思う
そこそこ自分を見て周りを見てみればそんなに勘違いおしゃれにはならんと思う
599ミナリー:2006/12/06(水) 14:49:44 ID:hctooAC1
勘違いお洒落は若い頃は誰だってあるよ。
ただ、大人になってからそれらのファッションを封印したいと思うのか
そのままの感性でさらに発展させるかの違いで。
流行り廃りのない格好で清潔感があれば別に気にならない。
でも不潔なのと匂うのは嫌だね。
600みなーり:2006/12/07(木) 16:07:20 ID:wRPIsME8
豚切りますすいません。

今日初めて見つけてしまいました。陰毛ヘアー。

ひっつめ一つ縛りで、肩甲骨くらいまでのロングだったんですが、頭の大きさと縛った髪のボリュームが同じかそれ以上でした。
どれだけ毛量多いのか。
どれだけボンバーしてるのか。
普通髪は一本縛りしたら一本にまとまってるものではないのか。
気になって仕方ない大学生。

服装もユニっぽいフリースにジーパンでした。
601身なり:2006/12/07(木) 22:45:49 ID:ivNvipSB
隙間スイッチのファンだったんだよ<ボンバー
602みなり:2006/12/07(木) 23:04:26 ID:JBLzflSX
>>601
アフロスイッチかwww
603身なり:2006/12/08(金) 19:48:21 ID:672aEV58
あやまれ!常田さんにあやまれ!
604身なり:2006/12/09(土) 00:53:26 ID:FaNo3pzN
旭新聞の相談欄で、「娘が年頃なのに会社行って帰ってきてゲームしての繰り返しで
身なりも構わないので不安です」と言う母親の相談があった。
オスギの回答が微妙だった。
普通の回答じゃダメだろ、と思った。
605身なり:2006/12/09(土) 01:21:11 ID:dqcbAs4S
606身なり:2006/12/09(土) 02:09:33 ID:aYKWTt74
>>605
勘違いっていうか、その人オシャレしてるわけじゃなくて、
普段からコスプレで暮らしてるだけじゃん。
607身なり:2006/12/09(土) 11:13:44 ID:R57Wl0zl
大学でも「小学生みたいな格好の子」と評判な人がいる。
実際小学生の頃から着ている服をまだ着て来る(本人から聞いた人がいる)
すっぴん、ノースリーブでも無駄毛処理なし、黒髪二つ縛りとテンプレ。
他にもモサな子はいくらでもいるが、その人だけ嘲笑の的な理由は、
普通の小奇麗な子をpgrするから。ブリっ子で男に媚びているんだそう。
「可愛くないくせにぶりっ子で腹が立つ。私の方がよっぽど告白された事あるわ」とかいう。
はたから見れば、勝負になってさえいないのにかわいい子に中傷、暴言を繰り返す(ネットで。リアルだといわない)

あ、劣等感なんだな、と思った。
つかそんなに人のオシャレが気になるならなぜ自分は身なりに気を使わないんだ・・・。
608身なり
すっぴんでも勝負にならんのに、おしゃれしても敵わないことを
どこかで認めているんだろう。
で、それを認めたくないから相手を攻撃するんだと思う。