デジ同人30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デジ同人
まだ誰も立ててないみたいなんで立てた

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153785498/
2デジ同人:2006/08/17(木) 00:16:11 ID:QP0m3RKF
ダウンロード販売についての意見・情報交換を行うスレです。
(比較対象として同人ショップ・イベント等での販売についての話題も可)
※サークルのホームページへの直リン禁止
※地雷商品についての情報は地雷スレへ
※モザイクに関しては過去ログ
          ★厳守事項★
転売・ネット流出関連、各種同人議論、著作権、固定サークル叩き等は他のスレへ
また1スレが埋まるような感じな話題は専用スレを立てて下さい。
煽りはスルーの方向で。各々見極めましょう

●関連スレ
DLサイト購入検討&感想&地雷報告スレ15(エロ同人板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1153902572/
(※サークルの意見は書いちゃダメよん)

●まとめ・関連サイト
DL作品評価ページ(地雷回避の参考、集計、テンプレ)
http://dlside.nce.buttobi.net/
「デジ同人スレ編纂所」 (過去スレ保管など)
http://digi.nce.buttobi.net/

ソースは・・・
●DL同人観測所
http://dldojin.blog28.fc2.com/
3デジ同人:2006/08/17(木) 00:17:26 ID:QP0m3RKF
http://www.dlsite.com/         DLsite.com
http://www.dejipare.com/       デジぱれ
http://www.digiket.com/        DiGiket
http://www.sp-net.ne.jp/mk/     SURPARA MARKET
http://www.melonbooks.com/     メロンブックス.com
http://www.dojin-club.com       ドージンクラブ
http://www.sofpla.co.jp/cs/      コミック☆サテライト
http://www.all-sphere.net/       オールスフィア
http://animoe.com/            あにもえ.com
http://www.moecon.com/        萌えこん
http://www.getchu.com/download/   Getchu.com やっとオープン
http://www.papy.co.jp/           電子書店パピレス(DLと提携)
http://www.dlfun.net/dl_top.html     DL FUN.NET(DLの傘下に)
http://www.dlfun.net/hanamaru-net/  花まるネット(DLの傘下に)
4デジ同人:2006/08/17(木) 00:18:09 ID:QP0m3RKF
紹介画像仕様一覧

DL
メイン:560*420      (560*400から変更)
チップ:100*100
サムネイル:50*50    (80*57から変更)
サンプル:3枚まで。各200Kb上限。縦横比は常識的な範囲で自由。(JPG)

デジパレ
メイン:400*300or640*480
チップ:120*80(アニメGIF推奨?)

デジケ
メイン:560*420(JPG)
チップ:80*60(JPG)
サンプル:400*300(3枚まで)(JPG)

サーパラ
メイン:480*360(JPG)
チップ:100*100(JPG)
サンプル:640*480(3枚まで)(JPG)

萌えこん
メイン:560*400 (JPG)
サムネイル:80*57 (JPG)
サンプル:400*300(3枚まで)(JPG)

メロン
メイン:560*420(JPGorPNG)
チップ:90*90(JPGorPNG)
サンプル:240*320(2枚)(JPGorPNG)
5デジ同人:2006/08/17(木) 00:18:42 ID:QP0m3RKF
DL
末日締め翌20日払い。
中旬にはパピレスの売り上げも加算される。3000円以下は次回順延。源泉徴収が引かれる。

DMM
末日締め翌20日払い。源泉徴収が引かれる。3000円以下は次回順延

デジケ
末日締め翌々15日払い。でも大体11〜12日には支払われる。5000円以下は次回順延

サーパラ
末日締め翌々末日払い。アフィリエイトは源泉徴収引かれる。5000円以下は次回順延

メロン
末日締め翌末日払い。消費税がプラスして振り込まれる。
ぱるる以外は手数料630円ぐらいとられる。売り上げ1本でも支払われる?

萌えこん
末日締め翌々10日ごろ払い。*ころころ変わったのでよく分からない。
消費税付いたり付かなかったり。源泉徴収は引かれる。5000円以下は次回順延

デジパレ
10締め月末払い。20000円以下は次回順延。
20000円達しないで振り込んでもらうと手数料がとられる。
6デジ同人:2006/08/17(木) 00:19:39 ID:QP0m3RKF
以上テンプレ
広告サイトに〜は抜かしたゴメン
7dd:2006/08/17(木) 00:20:28 ID:e/4/OLvC
>>1
8ムッキャーモンキャー:2006/08/17(木) 00:21:11 ID:rtAPsMwU
乙。
9deji:2006/08/17(木) 00:21:27 ID:QP0m3RKF
あ あとこれ

(^∀^)マゼンダ
(・∀・)赤
(・o・)濃いオレンジ
(・v・)オレンジ
(・-・)きいろ
10おれさま:2006/08/17(木) 01:31:14 ID:VXJ2v7XK
>>1
おつです
俺もさっき立てようとしたけど
ホストが悪いのかできんかった
11長門ヒロ有希:2006/08/17(木) 02:22:56 ID:T4GFICN7
DL同人観測所ってのがあるんだ・・・
「ソースは観測所」って見るたびに
オレずっとCG定点観測所のことだと思ってた
12  :2006/08/17(木) 06:30:22 ID:rtAPsMwU
冬コミは申し込んだか?
13  :2006/08/17(木) 06:44:53 ID:rtAPsMwU
14DL数35:2006/08/17(木) 10:00:46 ID:9OHgBmvZ
暑い中モツカレ。
俺もう朝から解けそうですが何か?
15Disiターボ:2006/08/17(木) 10:21:15 ID:U8R77TOc
スレ立て乙
16でじこにょ同人:2006/08/17(木) 11:23:22 ID:e/4/OLvC
ここは貧乏だべり場で↓が煽ったり煽られたりするID付き素敵デジ同人スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155741281/l50
17でじこにょ同人:2006/08/17(木) 11:24:40 ID:e/4/OLvC
>>16
ごめん誤爆
18デジ30:2006/08/17(木) 11:38:20 ID:5Co6giKl
ごめんじゃ許されないなぁ その卑下の仕方ww
ケツ出しな
ワンダープー〜〜〜〜AA略
19デジ:2006/08/17(木) 11:41:40 ID:/CMBLt1F
エロ同人板?
20:2006/08/17(木) 13:38:44 ID:3A5hC3J4
16 名前:でじこにょ同人 本日のレス 投稿日:2006/08/17(木) 11:23:22 e/4/OLvC
ここは貧乏だべり場で↓が煽ったり煽られたりするID付き素敵デジ同人スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155741281/l50


17 名前:でじこにょ同人 本日のレス 投稿日:2006/08/17(木) 11:24:40 e/4/OLvC
>>16
ごめん誤爆

コイツは恥ずかしい奴だなwww
テンプレにしよう
2121:2006/08/17(木) 14:04:00 ID:cZScN/Ih
まあ、なんだかんだいって
PCが火を噴いて製作中のデータが全部パーになって
いまネットカフェから書き込んでる俺は負け組み、、、OTL

>>1
22素敵デジ同人:2006/08/17(木) 14:50:19 ID:SMwunmI9
マジ南無
暑が夏いしPC内部の熱は侮れんからね、電源でも発火したか?
住居まで引火しなくて不幸中の幸いと思って・・・
というか次からは外部メディアにバックアップ取ろうぜ
23ですます同人:2006/08/17(木) 14:58:08 ID:YWQfqBOg
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081614.html
きっと二人のうちの一人だ。
24  :2006/08/17(木) 15:30:28 ID:rtAPsMwU
今時PCなんぞ3万円で買えるんだから予備くらい用意しときなされよ。
25かめむ:2006/08/17(木) 20:05:14 ID:dlgdRalf
なんでも鑑定団を見ていたら、絵の偽物評価の理由として
「こんなに下手なわけがない」って言っていた。

自分の描いた絵でも、2度と再現できないほど上手く描けた絵もあれば、
記憶から消してしまいたいほど下手な絵がある。

モノの真贋を上手い下手だけで決めるのはどうかと思うなー。
26_:2006/08/17(木) 20:17:26 ID:YFvfeV9H
真贋の鑑定の決め手は恐らく喋ってる事とは別のところにあると思う。
27デジ同人:2006/08/17(木) 20:34:24 ID:QP0m3RKF
その場合の上手い下手ってのは技術的なもんじゃなくてもっと別の意味で言ってるんじゃないかと
語彙が乏しいのでうまく表現できないけど
28相談:2006/08/17(木) 23:45:22 ID:jWph69nf
ドラクエ3のエロゲーつくってるんだけど
絵はまあまあそこそこ可愛くて
キャラは5人いて、イベントは1キャラ2+おまけで10ちょっとあって
触手とか凌辱系で
フルボイスで総セリフ数は1000くらいあるんだけど
自分らならどのくらいで卸す?
29sage:2006/08/17(木) 23:49:09 ID:0sZRjLQe
末端価格1200円くらい?
30?:2006/08/17(木) 23:52:01 ID:FFYKrvgC
実質10枚じゃ、いくらフルボイスでも700円あたりがいいところだろ。
31相談:2006/08/18(金) 00:08:58 ID:yHgkxG3x
イベント1つにつき基本CG2枚以上の複数枚だよ
32同人:2006/08/18(金) 00:20:12 ID:dbue1pkk
1200円で売れる自信があるならそれ以上ってとこだなー。
33_:2006/08/18(金) 00:20:42 ID:lVeCg2R8
>>31
高く売ろうと思ってて、背中を押してもらいたいだけに見えるぞ。
まあ値段って言っても絵の出来がわからんことにはなあ。
34デジ同人:2006/08/18(金) 00:22:43 ID:aUubRaAe
700円はないだろ
まあ1000円〜1200円位が妥当じゃね?
ちょっとエロ同人のスレの話題と重複するけど
紹介文に基本CG枚数をきちんと書けばいくらで卸してもいいと思うけどね
俺なら1000円だな
つか10枚で台詞1000ってそっちの方が大変じゃないか
それなら20枚で台詞1000にしたほうが表現(エロ)の幅が広がるしテキストも書きやすいだろ
35_:2006/08/18(金) 00:39:08 ID:XaqOlxiP
自信があるなら好きにしたらいいんじゃないの。
俺も絵の出来次第だと思うが。声もどんなだか聞いてみなきゃ
分からないけどCG枚数の不足を補填するほどのウリにはならないと思う。
個人的には買いやすさを重視すれば700〜800円。ちょっと欲を出した場合で
1000円。1200円以上だと買い手の見る目はかなり厳しくなるかと。
36sage:2006/08/18(金) 00:48:33 ID:jOJ7YR9g
sageのような音声ならないほうが・・
37おれさま:2006/08/18(金) 01:33:33 ID:myW4FhFH
>フルボイスで総セリフ数は1000くらいあるんだけど
声優さん大変だな。5キャラだから1人200語?・・・プロ並の量だ。
しかも1枚に対して100語かよ。
俺も1000円くらいが妥当だと思うよ。
さらに言うならせっかく1000セリフももらったんだから
34のいうとおりにもう10枚くらいCG作り足して
1200-1300円で売ってもいいと思う。
あと全CGに差分とか部分だけでもいいのでアニメするとか
ユーザーがときめく付加価値もほしい。
38同人:2006/08/18(金) 01:39:34 ID:dbue1pkk
>34>37
>31も読んでやれ。
39おれさま:2006/08/18(金) 01:57:56 ID:myW4FhFH
>38
( ̄ー ̄;  すまんすまん

なるほど20枚くらいでゲームでボイスは1000くらいなんだなぁ
上に書いたとおりおれなら1200円-1300円くらいだな。
あと、あんま安すぎると逆に手抜きと思われるので
ゲームなら1000円以上にしといたほうがいいと思うよ。
経験者は語る。
40相談:2006/08/18(金) 02:06:20 ID:yHgkxG3x
愚問に答えてくれてアリガト。
色々と参考になります。
では。
41液晶モニタくん:2006/08/18(金) 08:25:06 ID:rTBcPgYJ
そろそろ手持ちのCRTモニタ(三菱RDF173H)にガタがきてるので買い換えたいのですが、
最近の液晶モニタってどんな感じなんですかね?
このスレの住人さんで液晶モニタ使ってる人居ます?
10マソくらいなら出せるのでオススメあれば教えてください。
PC板は参考にならんかった……。
42__:2006/08/18(金) 08:38:23 ID:hk4gbgH5
感じ方はホントに人それぞれなので参考程度に
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~what/lcd/
43デジ:2006/08/18(金) 09:26:31 ID:+8CnPoO8
ちょっと予算オーバーだがナナオの997買っとけば間違いない
つーかこれ以下の液晶は絵描きとしては論外
44_:2006/08/18(金) 10:11:34 ID:XaqOlxiP
俺も金出せるならL997勧めるがカタログ見て
回転表示機能とかが不要だと思えばL887でもいいと思う。
45でじ:2006/08/18(金) 10:33:11 ID:1QioY4oc
>>41
ユーザーがほとんど液晶になってるから液晶でも問題ないかと。
一応、CRTと液晶3台で色の確認をしてるけど、
古いCRTだと白が綺麗に出なくて逆にショックだった・・・

10万ぐらい出せるなら、DELLの20ワイドを2枚買うか
24インチを1枚買って、キッチリ調整するという手もある。
気に入らなければ返品できるし。パネルはアップルのシネマと一緒。
ただし、24インチクラスや20ワイド*2だと、
VGAカードも問題になってくるけどね。
46おれさま:2006/08/18(金) 11:18:09 ID:myW4FhFH
パッケージとか作れないから
やっぱ俺なら三菱RDF173Hをもう一度買いなおす
でもNANAOのそんなにいいのか、今度調べてこよう
ただ店頭だとわかんないね。
ノートの液晶きれいと思って買ったら全然使えんし。
47_:2006/08/18(金) 11:42:42 ID:XaqOlxiP
たしかに店頭でテストチャートとかデモパターン見てもはっきりとは分からないね。
自分はL997を買ったけどCRTの頃もNANAOで信頼感があったことと、ネット上の
口コミ情報や専門誌のレビューでも全般にツッコミどころのない高評価だったから。
で、買ってみても性能・機能共に満足している(この値段で不満点が目立ったら困るが)。
ドット欠けが一つも見つからないのにも感心した。

液晶モニタのお薦め製品のことを詳しく知りたい場合は自作PC板に関連スレが
多くあるので、そっちを見てみると良いと思う。
絵師が結構居て、お絵かきに適したモニタの話題で喧喧諤諤とやっている。
48Disiターボ:2006/08/18(金) 11:56:38 ID:sy8Y3f6J
誰か例のループ表貼ってくれよ
そろそろDMMこえーの話題かな?
49 :2006/08/18(金) 13:04:10 ID:vY4kvNjB
俺だったら多少値が張っても同じCRT探してくるけどな。
50_:2006/08/18(金) 13:14:03 ID:nnonf2au
金を出せば良質のCRTが手に入るのなら自分は液晶にはしなかった。
ただ映ればいいならともかくモニタを中古で買うのは怖すぎるし
現行のCRTモニタはもはや機能性能両面で満足できる製品が無いし。
51同人:2006/08/18(金) 13:18:37 ID:MtpZXPTi
三菱RDF173H目が痛い。

あしたをつかめ 平成若者仕事
デジ同人が子供のときからの夢だった。
いいえ 90%
はい  10%
52sage:2006/08/18(金) 13:22:21 ID:jOJ7YR9g
adobeソフトキャリブレター時点で論外
53_:2006/08/18(金) 13:44:28 ID:hk4gbgH5
CRT⇒液晶にする理由って性能云々じゃないと思うんだが
俺はあのデカイ暖房器具とお別れしたかっただけだな
54おれさま:2006/08/18(金) 13:50:35 ID:myW4FhFH
サイト見に行ったら
RDF173Hどころか
CRT全然売ってないな
浦島太郎状態
55_:2006/08/18(金) 14:06:56 ID:tZgrm2sZ
そんなに画質にこだわるならこれにしろ。
ttp://www.eizo.co.jp/products/ce/cg221/index.html

絵がヘタレだったら、モニタが泣く。
56まかー:2006/08/18(金) 14:11:55 ID:Gjc2Rz1D
オレは>>42で最悪と言われてしまったAppleシネマ20インチと
三菱RDF173Hを並べて作業してるけど、RDF173Hの方が眩しく感じる。

が、両方とも特に不満はない。


細かいこと気にするほど腕もないし、ナナオ買えるほどの大手
でもないしなw
57名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/18(金) 15:06:53 ID:1s838Uy5
>>53
LCDも24インチ位だと100W超えるぞ。
58_:2006/08/18(金) 15:12:59 ID:nnonf2au
階調が飛んじゃってグラデーでバンディングが出たり、画面の隅にいくほど
明らかにコントラストが落ちて見えるような液晶モニタで絵なんか描いてられない。
いい絵を描く腕がないから良質なモニタは必要ないなんて考えないで、
むしろ慣れてない人にこそ画質の良い液晶モニタが必要だと思う。
59_ _:2006/08/18(金) 16:06:41 ID:wSRH/kh3
色チェック用のノートパソコンさえあれば
作業には良質で大画面の液晶モニタがいいね。
60_:2006/08/18(金) 16:32:53 ID:hk4gbgH5
でも低価格劣悪品を触ってみないと
良いヤツはどうしてそんなに値段が高いのか納得出来ないんだよなぁ・・・
61デジ同人30@同人:2006/08/18(金) 17:57:38 ID:xuve9M0V
デジのお客は良いモニタ使ったるひとが多いのかな?
確かに絵を描きにくい狭視野角のモニタはあるけど、
見る人がそんなに良い環境で見てないのなら
そんなにこだわらなくてもいい気がする
62_:2006/08/18(金) 17:58:05 ID:u5OZ7IDF
液晶モニタってコストの掛け方がモロに表示品質に出るから
CGの作業で使ううえでは気分の問題じゃないのは確か。
ナナオじゃなきゃいけないとは言わないけどしっかり
情報収集してハズレを掴まないようにしたい。
63_:2006/08/18(金) 18:05:14 ID:u5OZ7IDF
>見る人がそんなに良い環境で見てないのなら
>そんなにこだわらなくてもいい気がする

でも元が悪ければどんな環境で見ても良く見えるわけがないよ。
5%の輝度の差が表現できなくて微妙な色の濃さの違いが分からないとか
いくらボカシをかけてもグラデーが綺麗にならないとか
そんなモニタで絵を描きたくないでしょ。
64名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/18(金) 18:09:08 ID:D9kVqy14
まー、いいモニター持ってる客には、いい状態で見れるって特典があるからな
元が狂ってたら、10万もするモニター持ってる人も納得いかんだろう
65同人:2006/08/18(金) 18:24:35 ID:F9KSsgoB
もともとライトなオタユーザーであるDL客の大多数のヤツがそんな微妙な違いを
感じてチンコこすってるわけじゃないと思う。
66デジ:2006/08/18(金) 18:33:45 ID:E4TRt8ci
描いてる身にすりゃ20型で5〜6万の液晶モニタと15万の液晶モニタの差は
「微妙な違い」じゃ済まないが。買い替えが切迫した問題じゃなければ
実感湧かないかもしれないけど。
67でじ:2006/08/18(金) 19:21:04 ID:PYKcXMwE
同じパネル使って値段が倍近く違う事も多いけどね。
高い製品の方が個体差が少ないとか、
調整範囲が広いとか利点があるんだけど・・・
価格差だけの価値を感じるかどうかは、それぞれだね。

あと、色味にこだわるなら蛍光灯も変えた方が吉。
色調整用の蛍光灯にすると、かなり変わるよ。
68デジ吉:2006/08/18(金) 19:32:17 ID:BiZW6vpx
液晶モニターに関しては自分もいろいろと悩んだけど、
いまはあまり気にしない事にしてる。
PCを複数台もってるんで、全部でモニターさせておかしくなければ
もうそれで行ってるし。
結局は、大多数の人の価格層のモニターでそれなり表示なら
もうOKだと割り切ってる。
それにこだわって機器のコスト上げられるほど大手じゃないし。
69デジ:2006/08/18(金) 20:34:27 ID:yHgkxG3x
液晶がどうとか言うけど、その前に作業領域の広いモニタにしたい。
夢は24いんち。
70  :2006/08/18(金) 20:45:55 ID:Pnwx+7Q0
多少のモニタの良し悪しで売り上げなんぞ変わらんよ。
いまさらCRTなんて廉価品しかないし。
71_:2006/08/18(金) 20:59:04 ID:vWPfkzGY
液晶もコストダウンが激しいからハイエンド製品以外はマトモなの少ない。
72  :2006/08/18(金) 21:14:57 ID:Pnwx+7Q0
迷うなら887か997買っとけと。
73おれさま:2006/08/18(金) 23:20:41 ID:myW4FhFH
きみら金持ちだな
15万とかあったら
まず貧乏AMDCPUユーザーやめるよ('A`)
74おれさま:2006/08/18(金) 23:23:02 ID:myW4FhFH
廉価品CRTってわりときれいだと思うんだが
俺は三菱の173だけどNECのスーパーシャインビュー液晶より
100倍くらい見やすいよ。
75  :2006/08/18(金) 23:32:17 ID:Pnwx+7Q0
ピカピカ液晶は作業用には向くまい。
76a:2006/08/18(金) 23:34:12 ID:UW5hGXO4
ナナオって目にやさしい?
7741:2006/08/18(金) 23:35:20 ID:rTBcPgYJ
いろいろどうもですよー。
やっぱナナオが良さそうですね。ショールームが近くなんで行って見て来ます。
価格も10万チョイと手頃だし、887か997どっちかかな。
三菱の液晶はどうなんだろう?
気になってる人も多そうなので、買ったらレポしますね。

ほんとはCRTが好きなんだけど、三菱CRTも生産中止になってるんだよね。
RDF173はほんと良いモニタだ。今まで有難う、173。
(まだ動いてるけど)
78Disiターボ:2006/08/18(金) 23:37:45 ID:sy8Y3f6J
オレのモニタは……三菱の192だ
79_:2006/08/18(金) 23:47:50 ID:YkzujnUS
ナナオのL887はシャープパネルで見やすい
L997は日立パネルで見やすい
最近出たS2410Wはサムチョンでギラギラ
S2000もサムチョンでギラギラ

なんでサムチョンばかり最近だすんだーーー!!!
80  :2006/08/18(金) 23:59:01 ID:Pnwx+7Q0
日本のメーカーは金にならないPC用液晶なんて眼中にないんだろう。

液晶テレビをモニタにするって手もあるよ。
WUXGAの37型とか・・・逆に作業性落ちるかもしれないけど。
81同人:2006/08/19(土) 00:03:25 ID:6Yv51Nw3
飯山のモニターが最高だった。
82Disiターボ:2006/08/19(土) 00:04:55 ID:eGkMX72k
>>80
TV用は求める解像度が違うからCG制作には向かないんだとか
>>81
ブラウン管は三菱製だが
83  :2006/08/19(土) 00:13:04 ID:Ms2tdVoV
いや、解像度は別に問題じゃないよ。UXGA以上も普通にあるんで。
でか過ぎると置き場所と距離に問題が出るだろうなと。
84デジ:2006/08/19(土) 00:15:35 ID:GcH82kOr
>>79
静止画像に特化しないマルチユース向けならそんなもんでしょ。
ナナオといえども一般向けはコスト切り詰めに走らざるを得ないわけだ
(それでも同クラスの他社製品より少し高いけど)
でもなんか見てるとこのスレには「便Qで充分!」とか言い出す剛の者が多そうだなぁ。
85  :2006/08/19(土) 00:19:32 ID:Ms2tdVoV
>便Qで充分!
金がないならアリかもよ。
俺数年前までサムスンのクソCRTに満足してたけど、
そのときのCGを今見てもそうそう酷い色はしてないし。
86デジ:2006/08/19(土) 00:21:37 ID:GcH82kOr
価格コムの口コミ情報とか見てても最近は
価格の割りにはイイ、って評価が多い気はするね。便Q
87  :2006/08/19(土) 00:28:20 ID:Ms2tdVoV
実際最近の液晶はパッと見きれいだよね。便器もサムスンも。
製品の質はかなり底上げされたようで、6年前位に買ったゲートウエイの液晶の酷いことひどいこと・・・
88 :2006/08/19(土) 00:37:12 ID:slWugCNN
俺は飯山が1年で壊れたので今度はナナオにした。
今の所2年もってる。
89_:2006/08/19(土) 00:45:01 ID:YuygpMVl
>>74
廉価品のCRTは酷いのがあるよ。
会社で使ってたときに数十台の色調整をしたけど全然あわない・・・
色ズレが酷すぎて緑が黄色くなってるとか、当たり前だった。
あまりに酷いのを修理に出したら許容範囲ですとかいわれるから、
サービスを呼び出したことがある。
個人だとクレーマー扱いだろうけど、法人対法人だと
対応が違うと実感した。
90デジ:2006/08/19(土) 00:56:47 ID:yXPSkfm5
買専が大量に流れ込んできてるお(´・ω・`)
91デジ:2006/08/19(土) 10:14:46 ID:Rwb741Sg
は?
92デジ:2006/08/19(土) 10:18:44 ID:GR70nl5u
またエロ同人とこの誤爆か
93同人:2006/08/19(土) 10:41:02 ID:6Yv51Nw3
>>82
飯山 A201Hのことです。

ところでパチンコのチラシを見て思ったのだが、
宣伝文句にゼロのつく日は、エロタンの日
とかできないだろうか。その日は割引するとか付加価値をつけるとか。
94:2006/08/19(土) 11:01:23 ID:DUlFD/tM
>>93
同人なのに商売根性を前面に出すと客が引くんじゃまいか?
DL販売に限っては有りだけど。

販売開始後の期間限定価格ってのなら見たことある・・・
95名無し:2006/08/19(土) 11:10:19 ID:m1d90keV
初めてのDL同人なんだけど
売り上げの郵便物って何時ごろ届くの?
20日に振込みあるからその辺ですか?
96デジ:2006/08/19(土) 11:11:18 ID:Rwb741Sg
パケ版の売れ残りの値引きとかでも抵抗感じるからね。
一つや二つのサークルがごく稀にやってるうちはいいけど
我も我もと始めて過当競争っぽくなるとDLサイト側も困惑するだろうな
97__:2006/08/19(土) 11:21:27 ID:02SiriUE
なぜか、93の書き込みで、
ナナオもパチンコ液晶で黒字確保してることを思い出した。
海物語シリーズの液晶で儲けたんだよね。
PCモニターよりもパチ液晶の方が売り上げが大きいんだよな。

さて、ワリンちゃんでも描くかな・・・
98同人:2006/08/19(土) 11:28:21 ID:a/BqJ1pr
>95
【郵便物】
DL:翌月20日過ぎ。支払いは同20日
メロン:翌月10日ごろ。支払いは同末日

【メール】
デジケ:翌々月15日くらい支払いは同11〜12日
DMM:翌月20日過ぎ。支払いは同20日
あにもえ:翌々月10日過ぎ支払いは同10日

【サイト管理画面】
パレ:毎月10日締め。支払いは同末日
サパラ:翌々月末払い

こんなもんかな
99名無し:2006/08/19(土) 11:30:45 ID:m1d90keV
>>98
どうもありがとう
ということはまだ封書は着なくて、来週の月曜ぐらいかな
ちょっと楽しみだ
100a:2006/08/19(土) 11:32:47 ID:uH1qhhbY
俺もナナオ欲しいなあ
なんたってあの足がかっこいいし
101名無し:2006/08/19(土) 11:33:16 ID:m1d90keV
あああ、郵便物は翌月ですか
7月の分の郵便物は9月になるのですね
まあ楽しみにまってよう
102同人:2006/08/19(土) 11:38:33 ID:a/BqJ1pr
>101
DLの7月末締めのなら8月20日過ぎあたりだよ。
103名無し:2006/08/19(土) 11:43:52 ID:m1d90keV
>>102
度々すみません
ようやくわかりました
もうじきだ
104同人:2006/08/19(土) 12:53:56 ID:6Yv51Nw3
ttp://www.din.or.jp/~got/
水着の日明け跡がエロ井
105デジ:2006/08/19(土) 13:08:26 ID:kEacy6Dr
15マソか……
何本売れたら買えるんだ……orz
106デジ同人:2006/08/19(土) 13:22:52 ID:kRK6OOo/
2100円の作品100本売ったら買えるよ
107hage:2006/08/19(土) 13:37:05 ID:mDqupaTm
>>106
どれだけ力入れた作品でもその価格にする勇気はないな・・・
108デジ:2006/08/19(土) 14:05:20 ID:yXPSkfm5
即売会行けば、3000円くらいする同人ゲーならたくさんありますよ
109デジ:2006/08/19(土) 14:18:01 ID:Rwb741Sg
モニター代なんか寿命が来るまでに元を取るくらいのつもりで買えばいいのだよ。
110 :2006/08/19(土) 15:10:18 ID:4yWN2cqm
それなら液晶だな。
CRTじゃ場所を取るし重い。
でも捨てるのにも金かかるし、あまり早く壊れるのも・・・。
111同人:2006/08/19(土) 20:09:32 ID:V3KnND4o
DL.Getchu.comの売り上げはリアルタイム?
広告入ってよかった。
112名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/19(土) 21:38:36 ID:bbVbsIZe
Getchuってまだ売り上げ表示してなかったと思うんだけど
一般向けだけの話?
113名無し:2006/08/19(土) 23:23:38 ID:Aj/FZhYg
編纂所の更新が4月で止ったままなんだが、もうこのままなの?
114774:2006/08/20(日) 00:51:33 ID:HH28ZM88
編纂所の中の人は今年に入ってから
結構面倒くさくなってきているとか発言あったしね。
下手したらこのまま更新ないかもしれないね。
115  :2006/08/20(日) 01:22:11 ID:5/it8NJI
コミケで幾ら儲かった?
俺17万。しょぼ。
116デジ:2006/08/20(日) 01:26:57 ID:Vjt0Wtnx
( ´_ゝ`)フーン
117デジ同人:2006/08/20(日) 02:44:54 ID:ftRGnm0R
儲かるってのは売れた数のこと?
コミケでそんくらいなのか……。
デジ専門でやったほうが儲かりそうだな。
118_:2006/08/20(日) 02:47:05 ID:BLu1GVx7
ウチは80くらいだった。
ショボショボ。
119だが:2006/08/20(日) 02:47:46 ID:yJnFEsTp
イベント売りは
サイトの手数料と
税がかからないから
魅力ではある
120デジ同人:2006/08/20(日) 03:13:33 ID:oUk6WQ6J
んな曖昧で無意味な数字ここで言い合われても困るがな
121うう:2006/08/20(日) 03:48:14 ID:AeP4J7CF
>>119
あんた後で税務署が来たとき泣くよ。
122  :2006/08/20(日) 04:03:22 ID:5/it8NJI
>税がかからないから
これは大きい。コミケ収入はかなりの割合で申告してない人がいると思う。
税務署も小銭稼いでる程度の相手にタンス預金まで調べないしな。
123うう:2006/08/20(日) 04:08:54 ID:AeP4J7CF
コピー本とか手焼きCDじゃないかぎり
印刷所から足がつくと思うんだけど。

五年分ほど遡って来られたらマジで死ぬよ。
明らかな所得隠しだし追徴課税が恐ろしい。
124名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/20(日) 04:15:05 ID:mU3UGgYn
今コミケは税務調査入ってるよね?
125  :2006/08/20(日) 04:32:29 ID:5/it8NJI
ああ、本は確かにそうだったな。
126でじ:2006/08/20(日) 04:42:35 ID:eqSfRLIh
え?税務署員ってイチイチあの大量のサークルの中から同人誌サークルだけ選別して調査してるの?
127デジ吉:2006/08/20(日) 08:30:04 ID:v/pKwhw6
デカいとこだけっしょ?
128_:2006/08/20(日) 08:46:21 ID:5C4UrJhF
今は小遣い程度でも5年後にはどうなってるかわからんよ
バレてないんじゃなくて、肥えて大きくなるまで待ってるんだよ
129デジ:2006/08/20(日) 10:59:19 ID:Bm43Tk/5
よほど派手に売ってるサークルでなければ税務署の方から目を付けてくることは
稀かもしれないけど、アンチとか敵対サークルができたりすると、そいつが
嫌がらせでチクったのがキッカケで調査にやってくることもあると聞いた。
DLsiteなんかが源泉徴収にしてるのは、DL数のトータルが一般人にも税務署にも
分かってしまうから隠しようもないので、無用のトラブルを避けるためかとも思える。

自分はイベント売りの分もスっとぼけようと思ったことはないな。
出納をきちんと記録してるがもともと新たに課税されるほど儲けは無いんだが。
DL売りのサイトとか原稿料とかで源泉徴収された分の還付を受けたいから
申告は必ずする。
130_:2006/08/20(日) 11:08:36 ID:9wgVEQFT
まぁ、一日の売り上げとして考えれば、
コミケに参加するのも悪くないよ。

デカイ段ボールに札束いれてるサークルになりたいなっと。
後ろが中堅だったがハルヒであたって凄かった。
131デジ:2006/08/20(日) 11:21:25 ID:Bm43Tk/5
イベント売りはDLと違って直接相手の声を聞ける機会でもあるしね。
一言二言、感想や要望なんかを聞かせてくれる人がいて
そういうのも楽しみだ。たまにヘンな人も来るけど。
132デジ吉:2006/08/20(日) 12:59:55 ID:v/pKwhw6
毎回ヘンな人くるんですけど( ´Д`)
いや、常連さんじゃないけど、ヘンな人確立は年を追うごとに増えてくるかんじで。
まぁ、自分もヘンな人なので、人の事言えないけど。
でも、他人と会話はできるよ。
133同人:2006/08/20(日) 13:13:52 ID:pA21S59k
大和宗一郎、ネタ系やるならもっと突き抜けりゃいいのにもったいない。
134  :2006/08/20(日) 14:34:44 ID:5/it8NJI
毎回変な人いるねえ。

俺のとこで物を買いながら歌を歌ってた人とか、
延々と独り言を言っている人とか・・・
135おれさま:2006/08/20(日) 14:39:57 ID:PjI/QVep
まぁ好意的なら多少へんな人でもいいよ
困るのはヒネたタイプのヤツ
話はじめると長くてどこか同人作家見下してるタイプ
意外にリーマンだったりする。
となりのサークルでそんなのが来ててかわいそだった。
136デジ:2006/08/20(日) 14:54:34 ID:Vjt0Wtnx
悲しいシナリオとか書きながら号泣してしまった。
あ〜、陶酔するのっていいよなぁ・・・
137きいろ:2006/08/20(日) 14:59:44 ID:BLu1GVx7
友達口調のなれなれしい言葉で
長々と居座るのもいる・・・・
138デジ:2006/08/20(日) 15:20:19 ID:+Sv2bFCF
ひと通り出し物を眺めたあと、バッグの中からおもむろに財布を

…取り出すのかと思ったら、会場のどこかで配られてたみたいな
チラシを出して「これあげます」。あの人の意図は何だったのだろうか。
139名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/20(日) 15:22:19 ID:W7YZnAc5
ヘイユー教えてほしい。
メロンの「販売状況の確認」って、累計の数字しか出てないけど
月別の数字ってわからないんでしょうか?
140  :2006/08/20(日) 15:25:58 ID:5/it8NJI
>長々と居座るのもいる・・・・

俺が最悪だったのは、長々と居座った挙句自分がたりを始めて
自分が作った体験版ソフトを取り出し、

「こんなものを作ってるんですけど、良かったらあげますよ、
でも100円で売ってるんでお金を払ってくれても良いんですけど」

とか言ってきた奴。押し売りかと。
早く引き取ってほしいんで100円払ったよ(笑
141デジ:2006/08/20(日) 15:49:40 ID:5NjNjJzw
サークル参加者として販売許可を得てないのに
有償頒布はできないでしょと言ってやればよかったのに。
味をしめさすと他所でも同じ事を繰り返すじゃん。
142おれさま:2006/08/20(日) 15:53:15 ID:PjI/QVep
いろいろいるな
俺はなれっこだと思ってたけど
まだあまちゃんかも。
143同人:2006/08/20(日) 16:05:35 ID:pA21S59k
144デジ:2006/08/20(日) 17:35:28 ID:MtNnShHp
じっくり見てくれるのは別に構わないんだけど
自分1人で盛り上がっておしゃべりに付き合わせたあげくに
何も買わないというのが一番困惑する。で、その話の流れのまま隣の
サークルの売り子さんに会話を振ったりする。お隣さん→ (゚д゚)ハァ?

こっちが申し訳ないような気分になってしまう。
145キイロ:2006/08/20(日) 20:15:33 ID:weLzwSHu
>>138
あー、その人ウチにもここ数年毎回来てる。
UHF系萌えアニメのチラシでしょ?
次回のネタの資料として持ってきてくれるんだよ。
そのうちリクエストを羅列した暑中見舞いが来るようになるよ。
orz
146デジ:2006/08/20(日) 20:16:47 ID:z3vy0zfZ
15万あったら997の前にアーロンチェア買う
147名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/20(日) 20:33:47 ID:whCsWktM
だからオフ同人ってやなんだよな
148  :2006/08/20(日) 20:51:11 ID:5/it8NJI
まあ、別に実害はないよ。
得るものの方がはるかに大きい。
149デジ吉:2006/08/20(日) 20:58:18 ID:v/pKwhw6
最近、実害の方が多くなってキター(>_<)
(へんな人の来襲、東京までの旅費、実物故の煩雑な事(在庫やショップへの手間))
DL物が実物より割りが良くなったら、コミケは撤退して後進に譲るよ。
150おれさま:2006/08/20(日) 21:11:26 ID:PjI/QVep
15万あったらなんといっても
Core2 Duoでしょ
はやくのりかえてーっっっ!
151_:2006/08/20(日) 21:14:15 ID:5C4UrJhF
押し掛けに遭ってからオフは絶対イカネ
顔晒すのはどんな利益も無にするだけの損害に成り得るから気をつけとけマジで
152おれさま:2006/08/20(日) 22:10:02 ID:PjI/QVep
しかしオフないとネットだけはさびしいよ
オレも個人主義者で集団で作る同人は苦手だけどさ

今回は一日中で「よろしくお願いします」と
「おつかれさまでした」しか言ってない
となりのサークルのたまたま交換したソフトやって感動してる。
感想でも書こうかな・・・とか
153_:2006/08/20(日) 22:13:01 ID:P3jwqL3j
隣のサークルがいつもウチの新刊を
買おうとするのでタダであげてる。
グッツとかたまにあげたりもする。
154同人:2006/08/20(日) 22:25:25 ID:a04npIyL
同人見下す奴がむかつく。
155デジ:2006/08/20(日) 22:26:58 ID:j+9ej3uj
オフでやるにはパッケージ版とか同人誌とかカタチあるものを作って
一時的にせよ恒常的にせよ在庫として抱えなきゃならないわけだから
PCとネット回線さえあれば始められるオンとはだいぶ勝手が違うし
その人のスタイルというか、考え方次第だね。
156デジ:2006/08/20(日) 23:16:13 ID:Vjt0Wtnx
154だって見下している存在が1つや2つあるでしょうに・・・
いちいち気にする方がおかしい
157_:2006/08/20(日) 23:17:19 ID:P3jwqL3j
コミケの会場にいる時点で、
みんな同類。
158デジ:2006/08/20(日) 23:23:09 ID:k3J+N/gD
>>154は同人見下す奴を見下してるね
159:2006/08/20(日) 23:24:19 ID:lpV7NBmz
ゲッチュ全然だめぽだ
ゲッチュから全然サイトにこないし
160_:2006/08/21(月) 00:03:34 ID:y/92bUIG
>>159
やっぱりそうか。ひょっとしたらゲッチュは自前の客を
持ってるんじゃないかとか期待してたけど。
とは言っても葉半信半疑で、作品卸したりはしてなかったけど。
自前の客もいないことはないんだろうけど、見た感じ、最初は
エロタンとかは断ったほうがいいような気がした。
あれじゃ「同人なんてカスばっかり」みたいな印象を持たれて、
次からはもう見もしない。
161デジ吉:2006/08/21(月) 00:18:19 ID:R3e1wT1H
んじゃ、げっちゅは無かった事で良いのかな?
キミはやっぱりできない子なんだ!でFA?
162デジ土人:2006/08/21(月) 00:48:08 ID:v/1DBn1t
ゲツ屋が軌道に乗るのなんて5年後くらいじゃないのか
DL以外のでじっ子を確保するのなんて容易じゃないだろう。
 
広告展開
専売作品
ポイントでグッズ交換
キャンペーン
サイトの持ちキャラ
サイトの使いやすさ
 
うーん・・・難しいな・・・・・・。
163おれさま:2006/08/21(月) 01:32:20 ID:KBVqAbSt
次々と刺客が倒れていくな
やっぱDLたんにはかなわないのか・・・('A`)

いやおれさまDLたんの大ファンだけどね
164同人:2006/08/21(月) 01:55:56 ID:MwMbXAZD
めろんは、変わったの?
165_:2006/08/21(月) 02:35:33 ID:MnMSo10T
コミケでエルフィの中の女に
バカにされたことがある・・・。
張り倒してやろうかと一瞬思った・・・
166DSタン:2006/08/21(月) 02:47:52 ID:vE0Eo/lc
>>163
先行者にして王者たる青木シャッチョに「倒されて」ならまだわかるんだが
甘い汁吸おうと半端な構えでよってきては勝手に「倒れて」いってるのが実情
そのDLが今度は腐女子向け始めるし、一強の秘訣はこの経営の意欲だなぁ
167:2006/08/21(月) 02:56:07 ID:UfDE5zd3
英語版販売なんて大して利益にもならないのに、未来への市場を切り拓くことを目指してわざわざ手間かけてやってる。
いつか多くのガイジンがエロ同人を購入する可能性を信じて。
こういうところが流石だよDLは。

ダメな会社はちょっとチャレンジしてもすぐに結果が出ないと撤退する。それじゃ新しい市場を切り拓くことはできんのよ。
168デジ土人:2006/08/21(月) 02:58:15 ID:v/1DBn1t
>>164
変わったけど変わってない
 
 
まあDL最大の敵はLDでしょ、倒れるとしたら自滅。
169ソースはあそこ:2006/08/21(月) 03:09:17 ID:99gSUsTs
>>167
海外向け販売は、それを先行していた土人潰しを狙ってのこと。
どんな弱小が相手でもまったく手を抜かない。これがDLパワー。
170デジ:2006/08/21(月) 03:49:27 ID:Tn2SS9hO
そもそも英語版販売は何故売れないのか
171デジ:2006/08/21(月) 03:52:41 ID:yQlZ1/Hf
CGだけならいざしらず、英語版サイトで日本語のノベルやゲームが売れるわけ無い
172DSタン:2006/08/21(月) 04:12:13 ID:vE0Eo/lc
CGで抜く人種は基本アニメオタク
世界各地に分布する外人アニメオタクが、最新アニメを入手する確実な方法はP2P
さらに濃い層になると日本語のまま楽しむから、買うとしたらむしろ日本語版
根本的に売れない土壌だ、仕方ないよ
173デジ:2006/08/21(月) 09:08:25 ID:1rijfBEk
エックスメンのストームとかのアメコミ調エロなら売れるかもなぁ
174_:2006/08/21(月) 09:47:48 ID:n7YRl24S
あっちの人達は格ゲー物のエロに異常に敏感
ちょっとエロっぽいゲームにもっとストレートなエロを求めるのはあっちの人達も同じなんだなー
175_:2006/08/21(月) 09:48:17 ID:Lbg7m7jC
夏コミは、外国人がいつもより多い気がしたよ。
うちの作品を買っていった外国人もいたし・・・

FFや格闘ゲーム系とかは、海外でも売れる
可能性があるかも。
176デジ太:2006/08/21(月) 10:49:12 ID:mt08V7av
でもSAWATEXのあの売れてるやつ、海外販売だけで4000DLだぜ・・・
うらやましいな
177Disiターボ:2006/08/21(月) 10:56:56 ID:CjQAv3Ci
DBvsセラムンのエロが向こうでは大受けと聞いたが
178デジ:2006/08/21(月) 12:56:02 ID:1rijfBEk
ストーリー性や日本の独特文化を踏まえたビジュアルノベル(日本語)は難しいかもね
それよりはエロフラとかでエロ重視にして、喘ぎも派手にして、タイトル画像を英語サイト用に作れば売れると思うよ
私はやりませんけど
179デジ太:2006/08/21(月) 13:32:44 ID:mt08V7av
外人向けは、需要があっても供給が足りてないだけの
気がする。 エキサイト翻訳で一発狙ってみるか。
180ああああ:2006/08/21(月) 14:02:32 ID:+PIuWlAx
>それよりはエロフラとかでエロ重視にして、喘ぎも派手にして、
既にトリやクリムゾンが英訳版作ってるけど撃沈されてるぞ。
英語にすればいいって物でもないでしょうに。
181デ自慰:2006/08/21(月) 14:06:07 ID:/dHkX8BS
海外のエロアニメ(HENTAI系)サイトを見てみると、確かにセーラームーンとか
ドラゴンボールのウケが良い様な気もする。
あと別作品同士のコラボみたいなシチュエーションのイラストが結構多い。
悟空とクリリンと月野うさぎがヤっちゃってたりするCGとかあるし。
182デジ:2006/08/21(月) 14:42:40 ID:VTWpyCHu
>180
あたりめーだろ。
あんな厚みのないゴミ絵で鬼畜米が勃起するかよ。
183同人:2006/08/21(月) 15:14:11 ID:MwMbXAZD
鬼畜米を勃起させるのは我々では不可能だ。
184監視所:2006/08/21(月) 15:19:06 ID:dsX/NJQJ
アメリカ向けに、ジョンベネちゃんネタで一発よろしく!
185デジ:2006/08/21(月) 15:25:43 ID:1RlWN6xM
>>182
つまり欧米人相手には二次元よりも立体を
もってしたほうが与し易いということだな?
186同人:2006/08/21(月) 15:33:59 ID:hVDBtiwf
>184
海外向けは日本より炉について規制が厳しいと聞くが。
187sage:2006/08/21(月) 15:38:52 ID:KG3Uo0xA
それは昔の話
今は素通り
188よよよよ:2006/08/21(月) 15:52:10 ID:PW34R2aY
DLの英語サイトはクレジットカードしか支払手段がないというのも辛い。
地球上でカード持ってる人なんてほんの数%もいないと思うお。
189_:2006/08/21(月) 16:05:20 ID:n7YRl24S
地球規模で考えるなと
190監視所:2006/08/21(月) 16:09:27 ID:dsX/NJQJ
メリケン様は食料や日常品でもカード払いが普通だしねぇ。
191__:2006/08/21(月) 16:11:26 ID:Lbg7m7jC
米は、カードがないと信用されない所も多いよ。
ホテルなんて泊めてくれない。
それこそ、後払いなんて踏み倒されるだろうね。
192 :2006/08/21(月) 16:11:38 ID:nClkRpfv
ネットやってる奴ならカード持ち多そうだな
ていうかコメ国ってカード利用率バカ高じゃなかったか?
193つーか:2006/08/21(月) 16:11:38 ID:rq9+ucen
海外はカード当たり前。ガキもカード持ってる。
194名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/21(月) 16:26:49 ID:bMaS2eKI
銀行口座作るとVISAとか付いてくるからね。
ただ、クレジットカードじゃなくてチェックカードとかそういうヤツ。
195デジ同人:2006/08/21(月) 17:57:39 ID:jQLL2ABY
もし「世界が100人の同人オタクの住む村だったら・・・」
それでもクレカ保有率はかなり少なそう。
196DSタン:2006/08/21(月) 18:51:36 ID:vE0Eo/lc
「○○タンは俺の嫁」をめぐって焼き討ちがおきそうな村だな
197デジ:2006/08/22(火) 02:34:17 ID:xGEn93/k
自分の作業が一応終わったのに、他参加者の作業が滞ってると・・・なんだかモヤモヤしたものが・・・( ̄□ ̄;)
やっぱり納期はビシっと決めておかないといけないのかな・・・

「遅れます〜」とか(メールで)言われると「遅れてもいいから、自分で納得できるもの作ってね」とかイイ人のふりしちゃいませんか?
198sage:2006/08/22(火) 03:11:20 ID:iOr2VvgL
間に合わせろって返す。
199デジ司人:2006/08/22(火) 03:26:14 ID:GLHJdLj/
ひとりサークルなので全く
200デ同:2006/08/22(火) 03:37:07 ID:0aKpbfDf
ここで3〜10ヶ月おくれても怒らない俺の登場。スタッフから「もっと怒るべきだ」と言われた。
怒れるような性格だったらいまごろ専業同人じゃなくてまっとうに社会人やってるorz
人に甘く自分にはそれよりさらに甘い(´∀`)
201デジタブル:2006/08/22(火) 04:19:50 ID:1hoWFIl6
それは一作の売上がよほど良くないと死なないか
202 :2006/08/22(火) 04:27:28 ID:pf77LJqX
俺もひちょりサークルだけど、気楽でいいぜ
最初は訳の分からないプログラムや音楽も慣れてくると楽しいもんだyo うぐぅ〜とか言いながら
203 :2006/08/22(火) 07:58:03 ID:ZaUCbE7Q
予定より三カ月遅れの一人サークルです。
収入が悲しいことになってます。


ああ……。
204ズラ同人:2006/08/22(火) 09:26:00 ID:eBZmanQp
大丈夫なのか?
お金はあるのか?
飯でもおごろうか?
205デ同:2006/08/22(火) 10:59:59 ID:0aKpbfDf
>201
プチヒットがあってなんとかなってる感じ(´・ω・`)
さすがに何回か死にそうになってる。
でもいまさらなにより1日数時間も働くなんて無理。
206_:2006/08/22(火) 11:04:27 ID:7SiE4tAY
DLsite以外に登録してしのぐしか・・・
売れないといっても、月数万にはなるし・・・

そういえば、DLsiteはメンテ中だね。
207デジ:2006/08/22(火) 11:28:12 ID:xGEn93/k
「売れない」レベルで月数万なのか・・・すごいねぃ
208Disiターボ:2006/08/22(火) 12:31:06 ID:iOO98MV+
振込確認してきたぜ
でもカードの支払には足りないんだよなー
209頭とる蔵:2006/08/22(火) 13:05:23 ID:aj8vGdlM
お前らそんなザマでいいのかあアァ! やるならトップだ、獲るんだよアタマをな!
チンくるとすれーぶが王座に君臨していられるのもオレの新作核弾頭が
投下される直前までだ。 そろそろ覚悟してもらわねばなw
210デジ:2006/08/22(火) 13:13:49 ID:Ac8huETX
その意気や良し
211     :2006/08/22(火) 13:16:49 ID:xCYSPdfz
あさって登録したとして、もうDLの締め日にはまにあわねーなー。
新作の売上げは再来月振込みかー。キツー
212デジデジ:2006/08/22(火) 14:14:21 ID:l9hKgFdw
今までDLsiteで販売してたんだけど、再来月に初めてイベントで
売ってみようと思ってる。
DLとイベントでは売れる比率はどのぐらいなんでしょう?
213デジ:2006/08/22(火) 14:19:47 ID:9/1iRlq7
作品によるしイベントによるし絵柄によるし出来による。
一概に片付けられないので、イベントに行って実感してくるんだな。
214デジ:2006/08/22(火) 14:26:15 ID:N/Y6cR0Y
イベントの規模にもよる
オンリーかオールジャンルかでも
215sage:2006/08/22(火) 14:29:49 ID:l+mqXBI7
絵の質にもよる。
DLだとエロさで売れ方決まるが、
イベントだと知名度や絵のうまさで左右される。
216:2006/08/22(火) 14:52:21 ID:csYdddqG
いろんな要素がからむよね。スペース配置にもよったりする。

ちなみに
ウチのDL300本クラスの作品コミケ誕席初出150本
ウチのDL1000本越えた作品コミケ島中初出20本
コミケ以外だとだいたい10本前後
217キイロ:2006/08/22(火) 15:48:19 ID:6Et+7jxW
コミケは西か東かで大分違うような気がする。
218デジ:2006/08/22(火) 15:57:25 ID:QSLK+3Ec
DL売りとの比率は一概に言えないけど
そのイベントが初出の新作で事前にHPとかで宣伝していればいいけど
そうでもないと一見さん相手にはなかなか売れないと思う。
自分は新作ならコミケで70〜150、他のイベントで30〜50くらいだけど
旧作になると数本しか売れない。
219デジ:2006/08/22(火) 16:25:45 ID:9/1iRlq7
自分のHPならいくらでも好きなように宣伝できるし、DLからリンクを貼れば作品外洋もユーザへと瞬時に伝わる
イベントの場合、そこのサークルスペースに足を運ばないといけないし、作品内容を把握するだけでもユーザとしては手間がかかる
インターネットという手軽な、宣伝かつ販売路が確立されつつある中で、イベントで同数を売ろうというのは到底ムリに近い
ビバインターネット!
毎日が即売会!
謝々♪
220_:2006/08/22(火) 16:48:40 ID:pW98FR+x
週末になるとイベントが全国各地で行われるようになって「毎週が即売会」みたいに言われてたけど
今や「毎日」なんだなぁ・・・

イベントで直接手売りするのと違い、匿名性が高いから参入しやすいのもウリだよね
とくにあの人とか、あの人とか・・・オレとか
221:2006/08/22(火) 17:41:08 ID:2iZdkABF
まあ、DLで宣伝絵のみの詐欺販売やってるサークルは無理だね。
あと、トレース販売サークルとか。
イベントとかに出たら各種方面からネタ(晒し)にされるW
222デジ:2006/08/22(火) 18:14:08 ID:pt3/SB+e
トレスで叩かれてるのオフの方が多くね?
223_:2006/08/22(火) 18:32:10 ID:pW98FR+x
DL系と、イベントの参加サークル数がケタ違いなのと、DL関係の晒しスレとかあまりないからでしょね
DL作品だと、ただ単に「ヌケる作品」を求められがちなので、トレスまで気が回る「第一版権のファン」が少ないのだと思う
逆にイベントだと「第一版権のファン」が、そのトレス作品を購入し、トレスが発覚し、叩かれる・・・といった具合ではないでしょか

まあ、オレの妄想なんですがね
224デジタブル:2006/08/22(火) 18:41:35 ID:1hoWFIl6
BIGBOSS、空想実験、ポロリン軒ぐらいしかしらないや>トレス屋
323クローンなんかは気にしてもしょうがねーし
225デジ同人:2006/08/22(火) 18:45:43 ID:QcnJLUuv
つーかいつもほんとに同じ流れだなw
今以上に努力しなきゃ売れないんだったらオフイラネと俺も同じ事言ってみる。
そしてオフにはオンでは得られないものがあるという流れに。
226 :2006/08/22(火) 18:49:12 ID:Casy1abr
オフを否定する気は無いけど、
デジを否定しなければオフの魅力を語れない人が多くて困る。
227デジデジ:2006/08/22(火) 18:55:05 ID:l9hKgFdw
オンよりオフのほうが売れる場合って、どんな場合でしょうか?
228デジ同人:2006/08/22(火) 18:55:09 ID:r+umlHys
ゲームとかはダウンロード販売の方が、
動作チェック出来て情報も確認出来て有利だと思うけど。
イベントだとパッケージで売るしか無い訳だし。
229デジ同人:2006/08/22(火) 18:57:33 ID:r+umlHys
>>227
既にオフで活動実績があって補正が掛かる場合とか、
オフで先行販売した場合とか、
ダウンロード販売のパッケージの出来が素晴らしかった場合とか・・・かな?

一般論的には、全年齢・ゲーム・純愛系はオフのほうが有利らしいけど・・・
230_:2006/08/22(火) 19:01:52 ID:dzdXMHmh
オフは流行りに敏感。
オンは我が道突っ走ってもそこそこいける。           …場合もある
逆にこの技術ならオフでハルヒでも剥いてた方が売れるだろうに
というサークルもあるね。
231デジ:2006/08/22(火) 19:05:54 ID:/xhr8HtA
>>227
それは、なんか難しい問題だ。
即売会というシステム上、サークルと参加者がいくらか仲良くなれる可能性がある
作家さんなどに人徳や、画力がそなわっていれば人づてに作品を紹介してくれたりして、その輪が大きくなる場合もある
人を介して盛り上がっていくのがオフの醍醐味であり、ちょっと面倒ごとを引き起こしたりする要員でもあるし、一概に万々歳とは言えない

逆にDLの場合は、一度に展示される新作が銃数点ということもあり
無名の場合であっても作品レベルが高ければ手に取ってもらいやすくなる
だからイベントより売れる場合がある
逆に、著名な絵師さんだったりするだけで売れると言うこともない
根底にあるのは作品の質なわけですね

だからイベントで売ろうと思えば大手さんと仲良くなってゲスト稿を貰ったり出したりして名前を売らなきゃいけない
何言ってるのか良く分かんなくなったけど、とりあえず・・・ポッと出の新人が売るには難しい
帰る場所がイベントのみ(もしくは通販)ということもあり、イベントごとに、定期的に新刊を出して、ファンを掴まなければならない
かなり持続性がないとバカ売れすることはないと想う
ああ、よくわかんなくなってきたー
232デジ同人:2006/08/22(火) 19:07:34 ID:WhU8nIpn
オフは短期決戦で、デジは長期戦ってイメージがある。

デジの場合は、パッケージでコケてスタートダッシュ出来なくても、
ユーザーの評判が良ければ徐々に売れるってケースも有るし。
233デジ同人:2006/08/22(火) 19:15:27 ID:3KgxmpR9
オフでもデジでも、最近のサークル活動の基本は
WebだったりHPの情報だったりする訳で。
そう言う意味では買う場所がデジでもオフでも大差ないとも思う。

違いが有るとすれば、一見さんの割合的なモノだと思うけど。
イベントだと沢山の客とサークルが一度に集まるので、一見さん率が高くて
見た目とか知名度の勝負になり易い部分が大きいと思う。

デジの場合は知名度とかよりも、ランクインして露出を増やせるかが
一見さんを多く拾うカギじゃないかな。
234デジ:2006/08/22(火) 19:16:36 ID:/xhr8HtA
233が良いコトを言った!     気がする
235デジ同人:2006/08/22(火) 19:17:23 ID:5nQZQp8x
>227
エロゲ・エロ漫画等商業作家。
236デジ同人:2006/08/22(火) 20:37:52 ID:2knPzfRn
オンでもオフでもエロが強いと言う事は変わらないな。

稀にコミケでは一般向けゲームも強いみたいな話も聞くけど、
そう言うのは大多数の中の極一部だろうし。
DLよりももっと鋭角のピラミッド構造だろうな。
237シューティング:2006/08/22(火) 22:02:44 ID:pgDak6CB
一般向けのゲーム売るならオフの方がいいね。
客からの話しも気軽に聞けるし。
エロだと「もっと巨乳でエロエロにして下さい!」とか
面と向って客から卑猥な会話されても困るし。
238sage:2006/08/22(火) 22:05:04 ID:l+mqXBI7
孕ませてくださいって言われたことある・・・・(・ω・)
最初ビビッタヨ。
239ゴッド:2006/08/22(火) 22:08:46 ID:B/6vpK+z
22時を過ぎました。
いま、へべれけ伝説・第2幕が始まる。

>若干の遅れが出ており、数時間程度メンテナンスを延長させて頂きます。

俺たちは、歴史の中にいる!
240デジ:2006/08/22(火) 22:09:41 ID:QSLK+3Ec
大手サークルなんかだと来る人も色々だろうから分からないけど
自分のとこだと客の方からエロに関する話されることは殆ど無いよ。
むしろそういう話を感想や要望で聞かせてくれないと張り合いがないなぁ、
と思うくらいで。オンでも売れ行きに比して意見はほとんどないし
エロを求める人はオンでもオフでも寡黙な人が多いという印象。
241デジ同人:2006/08/22(火) 22:35:27 ID:8i0Wyddy
どんなにエロいキャラでも、
描いたオッサンの顔見て買うってのは俺には想像出来ないな・・・
ヌク時とか顔がリフレインして実用性に問題があると思うんだが
242DL数23:2006/08/22(火) 23:40:04 ID:KZEqT4UT
メンテ終わらんな。
とりあえずキャッシュからサークル管理とプレミアム100には入れた。

カテゴリにPro(ソフ倫)とHanamaruが増えてた。




必死だな俺。
243761@デジ28:2006/08/22(火) 23:56:36 ID:iOsfjrxF
>長時間エラーの場合はお客様のためにブルマを脱ぐらしいよ
ワクテカ
244デジ同入:2006/08/23(水) 00:11:48 ID:/JNe3ObN
はなまる、か・・・
ホモセクシャル、とかにして欲しかったぜ・・・。
245デジ同人:2006/08/23(水) 00:19:17 ID:0hqoydQ5
>>241
>ヌク時とか顔がリフレインして実用性に問題
いくらなんでもそんな器用な奴いるか?
ヌク時目の前にオカズがあったらもうそれしか目に入らないけどなぁ
少なくとも俺は
246 :2006/08/23(水) 00:24:24 ID:6u31Heu2
イベント会場だって売ってる人が製作者かどうかはわからんし。
気にスンナよ。
247_:2006/08/23(水) 00:50:10 ID:Db7VDFl0
デジの良い所はamazonなんかと同じで普通なら返本扱いになるような作品がきちんと売れるって事かな
かなりネタが先端的に偏っていても買ってくれる人がいるってのは大きい
本やCDRだとプレス代かかるし、そういう作品を作るにはリスクが大きすぎる
248 :2006/08/23(水) 00:57:19 ID:6u31Heu2
ちゃんと売れる人には小さいリスクだけどな。
249デジタブル:2006/08/23(水) 00:58:07 ID:oXdE5P6Z
知り合いの描いたエロじゃ顔がちらついて抜けないつう意見は結構聞くがね

つうか朝まで生メンテの予感
250DL数23:2006/08/23(水) 01:05:18 ID:WKCSx8Nj
オープンしたお
251sage:2006/08/23(水) 01:08:19 ID:6oHNxkni
前より痛くなった
252  :2006/08/23(水) 01:10:49 ID:n+YX5uxJ
あんまり変わらないかな
253 :2006/08/23(水) 01:15:44 ID:6u31Heu2
着実に強化されていくな・・・
254名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/23(水) 01:16:10 ID:hBmSd7DS
成功・・・なのか?
255デジタブル:2006/08/23(水) 01:16:58 ID:oXdE5P6Z
ちょ、俺の予感どうしてくれる
まあ無事終わって何よりですけどー
256名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/23(水) 01:18:38 ID:hBmSd7DS
てかリリスは同人扱いかよ
257おれさま:2006/08/23(水) 01:20:31 ID:WbBEEiJ4
どこでくぎってんのかわからんな
一般向けだけど人妻とかいるし
258sage:2006/08/23(水) 01:23:18 ID:6oHNxkni
リリスはPROへ移せ!!!
259デジ同入:2006/08/23(水) 01:26:19 ID:/JNe3ObN
ホモ作品、以外に少ないね
もうちょっと賑やかなのかと思った。
 
Proのほうは相変わらずだな、分ける意味あるのかアレ。
260おれさま:2006/08/23(水) 01:26:23 ID:WbBEEiJ4
ここがこけたら路頭に迷うおれさまとしては
いつもいつもスリルだぜ(^_^;)
261デジ:2006/08/23(水) 01:30:45 ID:lmUaCiOy
>>259
BLだよ、BL。
262:2006/08/23(水) 01:47:27 ID:XD9jeuDn
俺の作品、一本、花丸でも取り扱われている…
ランキングの冠に縁の無かった俺も、二本でランキング入り(爆
263古畑:2006/08/23(水) 02:21:36 ID:ezOmUoKM
musuBiさん…ですね?
264長門ヒロ有希:2006/08/23(水) 02:56:33 ID:XnMMhRMW
BLでも陵辱とか触手ウケるんだね。
ふたなりモノとか出してみようかな
265デジ:2006/08/23(水) 03:02:06 ID:8UjSymDi
DL評価で、「5」〜「3」の評価(総数100くらい)しか付いてなかったのに、今見たら「1」が1コ付いてた
なんかムカついた。
266_:2006/08/23(水) 03:08:39 ID:I1y3tUe+
ホモコーナー入り口のオトコ絵だけでも生理的に吐き気が・・・俺だけか?
あの手の絵はどうも腐女子に直結して気持ち悪くなるんだ・・・俺だけか。

女体の凌辱絵を女が見るとこんな感じなのかな
267_:2006/08/23(水) 03:12:23 ID:S8R9G4mX
別になんとも思わない。
いちいちくだらんこと言うならサークル登録抹消でもしろや。
誰のおかげで小銭を稼がせてもらってるんだ?
268デジ同入:2006/08/23(水) 03:14:19 ID:/JNe3ObN
>>266
俺は別に。
あぁホモコーナーだなぁ、としか。
 
ホモ、いやBLか、ヤオイのほうがまだしっくりくるな
BLっつうとなんかオブラートに包んで当たり障りが無いよう必死になっている感じがして
ちょっとな。美少女ゲームと聞いてエロゲーでいいだろ、って思うのと同じような。
269 :2006/08/23(水) 03:30:31 ID:6u31Heu2
>>265
それが総数1000、2000になるころには黄色が激増してると思ふ。
270:2006/08/23(水) 03:30:33 ID:lpX6urw9
>>267
過剰反応。
心の病気。
271でじ:2006/08/23(水) 03:52:11 ID:DsVY0z1p
>>266
ちょっとわかる気もする
男同士のアブノーマル好きなくせに、こと美少女系になると
キモイだの変態だの虫呼ばわりだもんな('A`)
272デジ:2006/08/23(水) 04:13:19 ID:qkXmq/3k
お前らも相変わらずバカな話題してるんですね。
GLだかBLだか一般人から見れば同類、どっちもどっちなんですよ。
同属嫌悪とはまさにこのことですね。
273お同人:2006/08/23(水) 04:17:17 ID:8xZWIca6
普通のエロとホモエロ、両方いけるぜw
しかし普通のエロだけそんな風に言われてるか?
むしろホモエロいけるって言った方が変な顔されそうな気がするんだが
274おれさま:2006/08/23(水) 04:54:46 ID:WbBEEiJ4
オレ結構こんなのも好き
てか一輝と瞬の801でぬいたことがある
275ズラ同人:2006/08/23(水) 05:58:45 ID:MdaxVjc/
リリスがくたばるのも時間の問題じゃね?
最近、売上げ激減だよな
必死モードになって質が落ちて売れなくなって・・・繰り返し
276デジ:2006/08/23(水) 06:01:41 ID:vG4WoSCq
良いこと考えたんだけど、DMMで自分の同人ソフトのアフィリエイト
はったら、二重で儲からない?
277テシ同人:2006/08/23(水) 07:22:30 ID:dbGrX1+P
噂には聞いてたけどすげえなこのDLサイトって
最初の一作品で売り上げ100万超えたぞwww
最近限界感じてきたしアニメやめよっかなww
278日本海:2006/08/23(水) 08:01:28 ID:qFQuhE2p
>>276 皆やっていると思うのだが・・・当然も俺もしてる。

関係ないが、メッセのえ〜同人のポイントが意外に溜まっていたので払い出ししてみたのだが、
手数料630円も取られやがんの。オフでは無料なんだがな・・・。
279_:2006/08/23(水) 08:36:53 ID:UJNZQBay
>>276
今ならDMMが赤字になるくらい儲かる。
280.:2006/08/23(水) 09:16:37 ID:G2Ak9LyJ
おすピーコーナー
281同人:2006/08/23(水) 09:28:29 ID:TYF8qETJ
お盆の時、仕事内容聞かれて困った。
WEBデザイナー?
282 :2006/08/23(水) 10:00:42 ID:57Vfxrx4
自営のクリエイティブっぽい言葉出しとけば問題無し
283。。:2006/08/23(水) 10:35:21 ID:5Bag5lHz
デジタルインカーとかデジタルペインターとか
多少ネット触ってる親戚のガキに聞かれても検索で出ない職業自作しとけば問題なし。
284_:2006/08/23(水) 10:52:11 ID:zED00a2H
>>281
WEBデザインやDTPの下請けしてるって言ってる。
デザイン料って源泉徴収票もあったし。
285デジ吉:2006/08/23(水) 11:02:52 ID:HoB0fzFv
自分はあっさりと「自営です」って言ってる。
それでもしつこく深く聞く人には「データ製作」と言ってる。
ウソは言って無い。
286デジ:2006/08/23(水) 11:14:38 ID:uEiYfP8V
イラストレーター。
ごくたまにだが本当にイラストの仕事がくるので
商品見本に貰ったのを見せて「こんなんやってる」と言えば
詳しくない人には分からない。
287?:2006/08/23(水) 12:00:35 ID:UIngmRXW
エロ同人作家
288デイジー:2006/08/23(水) 12:39:52 ID:qMlwmKrl
「今は働いていません」って答えてる。
289 :2006/08/23(水) 14:18:30 ID:h2UDvo1x
 /:::::: ::. : :. .. . :.. ..::::::::::::: .:::ヽ
/::. :. :. .:::::...::::::.:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::\   ,、_,ノー-、__,ハ.ィ
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'
:::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く  だ ll_o こ あ
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、}  ろ || ̄   l  ん
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'_ リ u ヽ`tフ   !!!! ヾ=  ゆ た
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、     ‖  う  ら
小 il{i´{{¨_/////////// ⌒ /i:|ヽ.     ‖   の は
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ }      ‖   見
/! ぃヾ/////////     ヽ /l:|/     っ   て
  tヘ////rー‐'         }/ ∠_     て
   ` ト、  ヽ         / /|!ハ    る
    l:| ` ー;'⌒ヽ _   ,∠.._ i: /: /:}   ん
     l!  ,⊥   Y二.「: : \ |/: :/: :|          /
     _,.」  ヽr‐}  ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、   _z':
  r'フ入.  ヽ  ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : : :
  }_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{           |´l| ! li| | l: : : : :
 ̄     `ーヘ.フ.           | ll   | l |:/: : :::
  ,. '" _,,. -…;   ヽ             |タ    l l.|: : :::::::
  (i'"((´  __ 〈    }             |    |  j: :::/:
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  } 腹ン中が   |     |  |: /: : :
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } パンパンだぜ|   j | !: : :/
    |! ,,_      {'  }          |    l |:/ ::::
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、         |    !| : : : : :
    ヽ ‐'  /   "'ヽ           |    |: : /::
     ヽ__,.. ' /     ヽ.        |    |/::::_;.
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_      |   |:ー'´: :
    /           i ヽ \       |   |: : : : : :
290デジ同人:2006/08/23(水) 14:32:32 ID:Ew+GK8xp
ttp://www.nhk.or.jp/news/2006/08/23/k20060823000018.html
初めて国を応援したくなった。
291。。:2006/08/23(水) 14:49:29 ID:5Bag5lHz
これニュ-速でも見たけどローカルのパソコンからもファイル探って消しにくるのかな。
だとしてもCDRとかの固定デバイスに写されたらどうしようもない気が、
それとも単純にネットプロバイダに通知してネット上で扱いが規制されるようになるだけかな。
292デジ同人:2006/08/23(水) 15:14:02 ID:CXiA5Ux6
今から「めざして技術開発を始めます」って話じゃな・・・
そもそもの目的が「情報漏えいを防ぐ」だし、俺らの意図とはだいぶ違うものになるだろう。

っていうか、この技術を作るぐらいなら、P2Pソフトを入れなければ良いだけの話では・・・
293デジ同人:2006/08/23(水) 15:19:41 ID:Ew+GK8xp
あぁあんまり見てなかった。
やっぱり応援しない。
294出痔動じん:2006/08/23(水) 16:51:47 ID:+wTv3rjn
サイババコンビニエンヌはやっぱもうダメなのか
でじこみ堂状態なのか
295デジタブル:2006/08/23(水) 19:29:04 ID:oXdE5P6Z
【企業】米タワーレコードが破産法申請 89店舗は営業継続
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156297722/l50

ダウンロード販売の普及にともなうパッケージ販売の後退
俺らにも遠からずそういう波がくるかもしれんね
296、、、:2006/08/23(水) 19:49:36 ID:5Bag5lHz
デジタル市場のダウンロード作品を作る作家がなに言ってんだ?
297 :2006/08/23(水) 19:50:32 ID:LbyWP2me
その例ならあおりを食うのは例えば印刷所やオフ同人販売店で俺らじゃないけどな。
298  :2006/08/23(水) 19:59:56 ID:lFxbVd0g
>>294
ダメだな。
観測所も閉鎖サイト認定している。
299デジ:2006/08/23(水) 20:08:44 ID:MAcUiPsU
質問なのですが
SSは何文字以上書けばショートストーリー付きを名乗っていいのでしょうか
それと
選択肢が何本あればアドベンチャーゲームを名乗っていいのでしょうか
300でじ:2006/08/23(水) 20:10:19 ID:eMpUPzaT
エロフィ単体は、一応黒字だったらしいんだが・・・
そこが無くなった恩恵を受けたのは、やはりDLsiteなのかな?
デジケやメッセはどうなんだろう?
301sage:2006/08/23(水) 20:14:53 ID:okqbeMBg
黒字の見込みがあっただけ。
302デジ:2006/08/23(水) 20:19:02 ID:qkXmq/3k
>>299
CGに小話を付けるなら、私の場合は基本CG1枚につき400〜1000字程度かな
差分枚数によっても文字数が前後しますし、差分によっては全く別のSSがいる場合もありますね
例えて言うなら、射精位置によって会話も変わってきますし

選択肢があるから“アドベンチャー”という訳でもないでしょ
選択肢があると尚良いけれど、それよりも内容を濃くした1本話でも面白ければ良いと思います
303sage:2006/08/23(水) 20:30:32 ID:okqbeMBg
選択肢だらけだとコンプリートが難しくなるw
304みっぱい:2006/08/23(水) 20:34:19 ID:IPPskCae
>>277
やるなら企業が黙認しててやりたい放題できる今しかない。
今の状況がいつまで続くかの保障はどこにも無いしね。
考えてみればいつまでも登録出来てほっといても金が入ってくる
DLのシステムは素晴らしい。手数料はごっそり取られるけど。
305デジ:2006/08/23(水) 20:37:49 ID:MAcUiPsU
>>302
どうもです
SSは満たしてそうです
選択肢は1本でも濃密な話があればアドベンチャーになるのですか
そういわれれば確かに
いくら選択肢が多くても話が浅いというのは問題ですね

>>303
選択肢が多いとめんどくさい思いをしたのを思い出しました
これも確かに・・

とても参考になりました
306デジ:2006/08/23(水) 21:00:39 ID:uEiYfP8V
SSであるかどうかは単純に文字数で判断するよりも
それを物語と感じるかどうかじゃないかと。
で、作者がストーリー性を表現しようと思えば
自然とそれなりのテキスト量が必要になると思うんだけど。
307デジ吉:2006/08/23(水) 21:02:37 ID:HoB0fzFv
自分トコは、ADVとか言わずに別の名前を造語してるよ。
308名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/23(水) 21:03:58 ID:uNoDavAk
エロげーでも最初のキャラ選択だけでほぼ一本道ってのはあるな
309デジ同人:2006/08/23(水) 21:08:44 ID:0hqoydQ5
選択肢のないAVGみたいなのってなんて表記していいのかわからん
ちょうど今作ってるんだけどどうすればいいのやら

ところでビギナーズって名前変更したんだね
310:2006/08/23(水) 21:15:15 ID:T7kJw9Uq
ノベルでいいんじゃね
311 :2006/08/23(水) 21:24:09 ID:R/8U+uzR
どう考えてもノベル ADVとか下手に書くとお叱りくるよ
312デジ同人:2006/08/23(水) 21:34:33 ID:4CmLxYsR
CG+ノベル
同人ソフトノベル
デジタルノベル
アドベンチャーゲーム


タイムリーな話が出てるので聞くけど
これらの明確な違いがわからんので教えてくれ
DLのチェックなんだけど
お叱りは受けたくねえ
313デジ:2006/08/23(水) 21:46:03 ID:ZBxt/d5X
■CG+ノベル
読んで字の如く、CGに文章が付いているもの
主体はCGで、それに添えるような形の文章であること
形式は色々ありますが、HTML上でCGと文章を同時に表示するのが一般的
もしくはPDF形式が多いかと
文章がメインであるならば、挿絵付きに小説にした方が良いと思います

■同人ソフトノベル
CGがあるかないかをコレだけで判別するのは難しい
基本的にブラウザやテキストファイル単一のものではなく、ノベルエンジンなどを使用して製作したものだと思います
サウンドノベル(チュンソフト)やビジュアルノベル等に明確に表現することも必要かと思います

■デジタルノベル
読んで字の如く、デジタル化されたノベルでしょう
CGや挿絵の表記がないので文章だけと考えた方が良いかもしれません
HTMLであったり、テキストファイルであったり、紙媒体でなければ適用されると思います

■アドベンチャーゲーム
プレイヤーが任意(もしくは1歩道)のストーリーを進行させ、謎解きなどその他あらゆる要素を体験しながら話が進む作品
上記にあるサウンドノベル、ビジュアルノベルもこれに属するものだと考えられます
314デジ同人:2006/08/23(水) 21:58:38 ID:4CmLxYsR
>>313
おお、すげーわかりやすい
315DL数23:2006/08/23(水) 22:39:01 ID:WKCSx8Nj
9月にユーザー数10万人突破記念キャンペーンとしまして、
焼印付DL饅頭その他ビッグな懸賞を予定しております。

だって。
サークルにも配ってよ、饅頭。
316デジドー:2006/08/23(水) 22:45:20 ID:RzRklXVP
サークルに配ると糞作品が増えるだけで
DLには美味しくないからやらないだろ。
それよりもユーザーを餌で釣ったほうが
DL、サークル双方にとって旨みが大きいんじゃないかな。
317デジ同人:2006/08/23(水) 23:17:21 ID:BNZcVByX
>>313
しかし同人だと度々「アドベンチャー」と「ビジュアルノベル」の分類で揉めるよね。
選択肢の有無で分ける場合が多いみたいだけど。

ファミコンでアドベンチャーの分類のゲームだと、
アクションじゃない冒険モノのゲームとか、選択肢で進めるタイプのゲームって印象が有るから、
絵が表示されて読むだけのモノはアドベンチャーとするのはどうかと考える人が多いんだと思う。
それ以前にゲームじゃないだろって話もあるが・・・
318_:2006/08/23(水) 23:36:07 ID:bKgApUre
エロければ表記はどっちでもいいって
ばっちゃが言ってた。
319デジ同人:2006/08/23(水) 23:37:25 ID:cnqQmcVi
ビジュアルノベル(選択肢あり)
320デジ:2006/08/24(木) 00:47:27 ID:xsufO4zP
美女あるノベル・・・ってコトで如何でしょうか、ダンナ。
321sage:2006/08/24(木) 00:50:58 ID:zNbGpMc3
美女あなるノベル
322うんこ:2006/08/24(木) 00:54:58 ID:5I8rW/UM
美少女のベロ
323名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/24(木) 03:24:04 ID:YKJbaRyJ
>313
同人ソフトノベルとデジタルノベルが逆だと思うぞ
324シトロン:2006/08/24(木) 03:35:32 ID:VWgq62py
細かい事きにしてるからDL数が伸びないのさ。
サークルがおどおどしてるとお客まで不安になっちまうぜ。
トリ風に書けば
鼓動を感じるテキスト型ビジュアルエンターティンメントアドベンチャー
インタラクティブノベル(蛍光大文字で 業界初! )
これでDL数50UP。
325デジ同人:2006/08/24(木) 03:52:50 ID:T4tR5xEj
>これでDL数50UP。
細かいなw
男なら99UP!!位は言わないと。
326     :2006/08/24(木) 08:17:28 ID:0idm1HJ+
くそー。デジパレ昔3.11もあったのにすげー減ったー。かなしー。
327同人:2006/08/24(木) 09:26:15 ID:HG/fzfe6
「デジタルの悲しさ」を引き出しているインタラクティブムービー
328デジ30:2006/08/24(木) 09:49:54 ID:9JgjUs5B
ノベル=小説
アドベンチャー=冒険
だから両者を比較して同じ位置に置く事はできないよ。
アドベンチャーの後に本来「ゲーム」という言葉があって
それが省略されてるのを自覚できれば分類も楽なんでは?
ゲーム性があるのか?デジタルソフトなのか?
デジタルノベル>(の中に含まれる)>アドベンチャーでいいのでは?

はなまるの作家移動でも新規登録扱いと見なして、
アオキさんは商品券出すみたいね。太っ腹〜
329a:2006/08/24(木) 10:17:59 ID:dxDn8+2m
へべれけ酒で狂喜乱舞してた俺らって一体……
330  :2006/08/24(木) 10:40:48 ID:AQCJf6g4
>>328
社長の本音としては、花まるのサークル・作品を丸ごと
DLサイトに移したいのだろうけど、たぶん個人情報保護
の関係で強制移籍はできないんじゃないかなぁ。
よって任意での移籍を促すため商品券で釣るわけで。

本気でネットでのBLトップシェア狙ってる予感。
331デジ同人:2006/08/24(木) 11:09:36 ID:OUnWyt9E
インタラクティブノベルって何?('-'*)
332_:2006/08/24(木) 11:24:58 ID:a4MCmOgh
言ったもん勝ち
333デジ同人:2006/08/24(木) 11:38:08 ID:SRJfe83+
>331
選択肢クリックと先進むためのクリック以外の動作が必要なノベルと解釈してる。
334デジ同人:2006/08/24(木) 11:47:09 ID:D05HjkTY
チンコをしごきながらプレイ
335名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/24(木) 12:11:06 ID:5OENXAav
陰部アクティブ
336土人:2006/08/24(木) 12:20:25 ID:ibIQO7p/
握恥部
337vvv:2006/08/24(木) 13:21:45 ID:zZAEJlS2
proのソフ倫による審査済み作品と、そうでない物とをわける必要があるの?
338デジ:2006/08/24(木) 13:28:51 ID:xsufO4zP
私個人的、ユーザー的に考えて見ても「区分けする必要性」は感じられない
けれど、DLサイドから考えると「区分けする必要性」があるのかもしれない
倫理機構とかが別のもの、としてあるようだし、大人の事情と言うものだと思います
真意の程はよく分かりませんけどね
339デジ同人:2006/08/24(木) 13:29:48 ID:r04MyAMU
何か有った場合の”巻き添え”を避ける為とかかな?
340sage:2006/08/24(木) 13:39:43 ID:T/nx4MzL
つーか、リリスをproへ移せ!
341:2006/08/24(木) 13:41:35 ID:AQCJf6g4
ソフ倫が「一緒にすんな!」って言ってるんだろう?
天下りのお偉いさんが言いそうなこった。
342vvv:2006/08/24(木) 13:42:12 ID:zZAEJlS2
なるほど大人の事情か。 もう二つ質問。
proの売れ行きが同人(アマ?)と比べてあまりにもひどいんだけど今後逆転現象みたいのは起こるのかな?
低品質なのを連発してたら客が離れてproへ流れそう。 てかあの売れ行きで企業はやっていけるのだろうか?

リリスみたいなバリバリ外注の大規模なところはもはやサークルとは呼べない気がする。
proへ行かないのは売れなくなるからかな?
343vvv:2006/08/24(木) 13:54:17 ID:zZAEJlS2
サーパラだとリリスとわるきゅーれはproだったw
クリムゾン、ギミックス(他にも色々大手が)は同人だったねw
344デジ同人:2006/08/24(木) 13:54:56 ID:r04MyAMU
単純に販路の問題だろうな
ラーメン屋のメニューにカレーが有ったり
牛問屋が豚丼売ってるのと同じだ
345デジ:2006/08/24(木) 14:00:52 ID:xsufO4zP
同人作品の定義を「一般流通ルート」を通さないものとして考えていた昔とは違い
今ではDLサイトや書店委託などが当然のように行われていますよね
あとは書籍ではISBNコードであったり、ゲームであれば倫理機関を通すであったり、そのような面しか違いがなくなってきていると思います
作品本質からいえば同人と企業の垣根はどんどん無くなっているのが現状ですが、旧来の出版や倫理システムを引き継いでいるため、社会的にはまだ区別化されていると思います

PROに参加している企業としても、DLサイトでの売上はそこまで考えていないと思います
他所がやっているからウチも、といった具合が多いと思います
安価にすると、その場の売れ行きは良くなるのでしょうが、結果的に業界の首を絞めることになると思います

リリスが上記に当てはまるように、倫理機関、一般流通ルートを通さず作品を送り出しているのであれば
やはり、まだ同人の域をでていない集団となります
その規模がどれほどのものかは分かりかねますが、弱小ソフトメーカー並み〜もしくはそれ以上であることは間違いないでしょう

今までは作品を全国に行き渡らすため、どうしても倫理機構に参加し、一般流通ルートに乗せる必要がありました
ですが、このDL時代、自主規制で作品発表をし、ネットという流通網を用いて世界に配信できるようになりました
私は詳しくは知りませんが、作品を相応の機関へ審査に出すだけでも無償では行えないと思っています
良いか悪いかは分かりませんが、今後リリスのようなサークル・集団・企業が増えていくのは間違いありません

乱文失礼致しました
346同人:2006/08/24(木) 14:11:15 ID:HG/fzfe6
業界のルールに縛られない同人の方が売れる。
夢が同人作家の人は幸せだろうな。
347:2006/08/24(木) 14:16:59 ID:HArBdn7L
はてさて、社会的信用や法的後ろ立てがなく、
パロは著作権抵触の爆弾まで抱えている。
そんな同人の今後の見通しは甘くないねぇ。
まあ、専業でやるもんじゃない。
348おれさま:2006/08/24(木) 14:41:08 ID:RpGCkQgv
商業は社員かかえて金もかかって大変だから
同人のがリスクなくていいと思うけどな。
あと俺の場合、専業じゃないなら同人引退してるよ。
副業でやれる同人って限られちゃうだろ
半年にペラペラな同人誌1冊や
10枚くらいしか入ってないCG集1枚くらいなら可能だろうけど。
349おわさま:2006/08/24(木) 14:42:30 ID:KNByUEZf
パロにはまったく手を出してない俺でもオドオドが止まらないのに…
パロ作家の人の心労は察するにあまりあります
350デジ同人:2006/08/24(木) 15:35:07 ID:e/SLsVew
単なる金儲け的な考えなら副業が安泰だし
売れ筋のCG集とか出してればコンスタントに稼げるだろうな。

ゲームとか創りたいって意欲が強い人は
制作時間確保の為に専業にってタイプが多い気がする。
ゲームとか動画とか3Dとかの人の方が
オリジナル作品率も高い気がするし。
351:2006/08/24(木) 15:58:52 ID:/oy8Pr2Q
単なるヒッキーやニートが「俺も仕事してますよ」的安心感(言い訳)が
欲しくてデジ同人してる場合もあるんじゃない。
352名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/24(木) 16:01:26 ID:/ApNCT0s
デジ同人のおかげでヒッキーになった俺ガイル
353デジ同人:2006/08/24(木) 16:08:05 ID:8cpc9xN3
>単なるヒッキーやニートが「俺も仕事してますよ」的安心感(言い訳)が
>欲しくてデジ同人してる場合もあるんじゃない。
コレに関しては「たまごが先か、にわとりが先か」だな。
専業同人してるとヒッキー・ニートの称号も漏れなく付いて来る訳だし。
354デジ同人:2006/08/24(木) 16:19:36 ID:0x1Nj9+v
専業でも兼業でも色んなヤツが居て人それぞれって事だろ。
355_:2006/08/24(木) 16:31:55 ID:iumeGKeU
345の長文も言ってるけど、Proのヒトタチって結局自分の市場を狭めてるんだよね・・・
もう商業ゲーム市場には魅力は無いのかな。
「エロゲ」という言葉は「同人ソフト」と同意語になってしまうのかな。

だとすれば、もうじきおれ達は胸を張って「同人屋です」と言いたいことあるかボケェーーー!
356デジ同人:2006/08/24(木) 17:16:49 ID:r1tv0REr
>>355
んなこた無いと思う。
主に「ダウンロード販売」と「審査機構」の2つが混ざって語られてると思うが、
同人とエロゲが同義に語られる時代が来るとも、その傾向があるとも感じない。

「ダウンロード販売」に付いては媒体が欲しい客や、
他の通販が有っても小売販売業が無くならないのと同じで
今後も店売りが無くなるとは思えないし。

「審査機構」の存在に付いては、今はダウンロード販売が新しくて規模が小さいので
行政から見逃されてる面もあるけど、今後規模が拡大して取締りが強化されれば
各ダウンロードショップの審査だけでは対応出来なくなるだろうし。
DLの販売手数料は審査費用込みと考えれば、其処まで倫理機構通さない恩恵は無いんじゃない?
357デジ同人:2006/08/24(木) 17:49:31 ID:SRJfe83+
>350
俺は絵がかけないから絵描いてもらってゲーム。専業なのは働くの嫌いだから。
358 :2006/08/24(木) 17:53:08 ID:GkkJ3bSG
はたらきたくないもん〜。お腹痛くなるもん〜。
359名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/24(木) 17:55:38 ID:/ApNCT0s
働きたくないというより人と接したり責任持ったりするのが嫌なだけじゃない?
360 :2006/08/24(木) 17:58:02 ID:GkkJ3bSG
ぜんぶヤダ。お金だけほしい。
361デジ同人:2006/08/24(木) 18:03:18 ID:SRJfe83+
>359
ゲームのせいか責任あったり人と接したりしなきゃいけない事多いよ。
なにげにDL客って商業と同等の作品の質や対応求めてくるんだもんorz
362_:2006/08/24(木) 18:18:48 ID:ZAb9DbVy
前にリリスが売り上げ落ちてるとか出てたが、
リリスとしてもかなりがんがってる結果がアレだとおも。
此れは危惧すべき時期だと漏れは考える。

技術的にも2DCGと3Dレンダではやることが出尽くしてきた気がするし、
エロ表現も(白目、触手、ハラボテ、etc)とこれ以上キャラを壊しようが無い。
(残ってるのはポリゴンラブ系のリアルタイム3Dくらいか?)

以前のDLのアンケートで、
DLとしては一般作と成人作との比率を半々にしたいと言ってたが、
要はコンテンツ内容の多様化を狙っての事だろうし、
既にエロ作品にも(エロ+α)の(α)が求められていると思う。

せめてDLが体力ある内に、、、、
ゲームシステムとか、CG&動画の新しい見せ方を工夫した作品の場合、
「同人コンテンツの多様化に貢献するor革新的フォーマット」
の作品に贈る「奨励金」みたいな何か制度作ってくんないかな。
(漏れは独創性のあるサークルの作品は応援したい。。。。が、
実際、客としては実際買わなかったりする。。。。

なんちゅうか、漏れらの唯一の生命線(デジ同人)を維持するためにも
マンネリ化せぬ様、商品内容を再考する時期だとおも。
なんだかちゃんと考えが纏まってないだが、長文すまぬm(__)m
363・・・:2006/08/24(木) 18:46:13 ID:eIKv4brr
DL側としては品揃えを増やすために閑古鳥な一般向け作品をサークルに
どんどん作って欲しいんだろうが、いかんせん売れないからね。
DLが今後業務拡大&地位向上する為にはどうしても一般向けの優れた
作品(商品)が必要なのは十分分かるけどね。
俺はエロゲー作ってるけど、DLから何らかの援護射撃でもない限り
一般向けゲーは作る気がせんな。
364 :2006/08/24(木) 19:00:08 ID:GkkJ3bSG
そもそも商業においてもPC向け一般作品なんて売れるのはごく一部。
同人で支持されてる一般向けなんてわずかしかないしな。
収益の柱にするのはかなり難しいかと。
365_:2006/08/24(木) 19:07:54 ID:zNbGpMc3
最近のリリスはいまいち。
あまりエロくない。
366同人:2006/08/24(木) 19:08:02 ID:HG/fzfe6
新しいエロゲーを考えた
ttp://fragments.g.hatena.ne.jp/nisemono_san/20060818/1155907519
やはり俺たちは先進的だな。
367デジ同人:2006/08/24(木) 19:36:30 ID:DJNDGyDS
イベントやショップだと一般向けゲームも売れてるよね。
っと言っても極一部なのだけど。
あと、元版権あってのゲーム人気の部分も有るから、
デジのゲーム創作組みとは微妙にスタンスが違う気もする。
368デジ:2006/08/24(木) 19:52:50 ID:QVcCcOzl
オリジナルの一般向けじゃ企業の商品企画と製作能力には太刀打ちできないなぁ。
エロならニッチな購買層を狙って小回りの効く作品作りができるのが同人の強みだけど。
買うほうは常に新鮮なオカズを求めているからね。
369a:2006/08/24(木) 20:05:28 ID:dxDn8+2m
客はどんどんふえとるがな
上昇率はしらんけど。
370デジ同人:2006/08/24(木) 20:07:37 ID:NqcG10rb
個人が企業に叶わない例として、
牛丼やハンバーガーなどのチェーン店の大量生産の低コスト化や
ダイソーなどの海外低賃金量産品などがある訳だけど。
ゲーム制作は開発費用がコストの大半で、生産費が掛からない点や
ダウンロード販売を用いる事による流通コスト面での利点と全国展開。
一見すると個人で企業に挑むには有利な土壌にも見えるんだよな。

でも現実的には「売れ無い→利益少ない→開発費捻出出来ない→ソフト調達困難&少人数短期間開発→品質低下」
の負のスパイラル。
もっともコレは同人や個人に限らず、ゲーム業界全体に言える事で
大手以外の中小製作会社はガンガン潰れてるらしいが・・・
371デジ:2006/08/24(木) 20:31:42 ID:QVcCcOzl
同人は宣伝や渉外活動が企業に比べて決定的に劣るのも大きいと思うよ。
仮に企業のソフトハウスに勝るソフトを開発できたとしても、誰の目にでも
触れるような広告戦略ができない。資金もなければメディアにコネもない。
それを克服しようと思ったら同人ではなくて企業活動になってきてしまう。
372おれさま:2006/08/24(木) 20:38:16 ID:RpGCkQgv
専業はもっと本気で取り組もうぜ!
ソフトメーカーの平社員レベルの腕じゃ
後ろ盾のない同人でまともに儲けれないだろ
おれさまは栄光の専業でがんばるから
おまえらもがんばろうぜ!
ちなみに職業はソフトウェア開発業だから
専業同人ソフト事業者はニートじゃないよ!
373おれさま:2006/08/24(木) 20:43:41 ID:RpGCkQgv
>>371
たしかに広報的な部分が同人は問題だね。
しかし、ソフトハウスのコスト知ってると
同人でいいやと思えちゃう。
たとえば、ビルのオフィス一室借りるのも
月300万とかだよ。それだけで一年食ってける('A`)
374?:2006/08/24(木) 20:48:34 ID:+cpcINYQ
同人が企業より有利な点といえば
パロディーができることと、
売り上げがそのままはね返ってくるところじゃないかな。
375おれさま:2006/08/24(木) 20:55:31 ID:RpGCkQgv
>売り上げがそのままはね返ってくるところじゃないかな。
それだな。6-7割も自分に入るのがいいよ。
あと失敗しても大して損害がないのが一番いい。
せいぜい在庫かかえるくらいだから。
会社だとコケたら多額の借金かかえて社員路頭に迷わせてしまうよ。
376デジ同人:2006/08/24(木) 21:10:02 ID:VrYgcge/
企業と同人の比較と言うより、集団と個人の比較の部分だな。
気楽・開発費安いはメリットでもデメリットでもある気がする。
377デジ同人:2006/08/24(木) 21:11:03 ID:gPdL4H+2
>それだな。6-7割も自分に入るのがいいよ。
>あと失敗しても大して損害がないのが一番いい。

DLにサークル掲示板があったころは、こういうことがわからなくて暴れてた奴が多かったなぁ。
最近はスレにもこの手の輩が現れなくて寂しいね。
378デジ同人:2006/08/24(木) 21:23:39 ID:VrYgcge/
>>377
しかし其れを言ったら、売上そのまま利益に出来るイベント販売なんて・・・
3〜4割は決済手数料としても最初は抵抗あるよな。
DLは補って余りある宣伝効果があるけど、その他大勢は・・・
379:2006/08/24(木) 21:37:56 ID:Mt1eCS6w
イベント販売は手数料のかわりにプレス代とかかかるだろ
380同人:2006/08/24(木) 21:38:52 ID:HG/fzfe6
>>362
デジ同人でエロ以外の売れる市場を開拓してほしい。
381__:2006/08/24(木) 21:45:11 ID:KoqL/Nvo
>>380
イベントやショップに卸した方が、今は効率が良いよ。

エロの場合は、店で買うのに抵抗あるからDLという
層が少なからずいると思うけど、一般向けの場合は
パッケージとして持っておきたい層の方が多いのでは?
382デジ考察:2006/08/24(木) 21:45:42 ID:B30qmdaw
最近のリリスの作品はショップ層を意識している気がする。
ただ、そのタイプの作品には総じてボリュームが求められる。

リリスみたいに低価格で売るイメージが
定着している所で結果を出すのは難しいかもしれない。

一般であれエロであれ、
ショップが求めているのは、フラグシップ。
同人市場全体を動かすような作品だが、
それはやはりボリュームが必須。

ただ、デジの客はボリュームを重視している訳でなく
ここにギャップが生じているわけ。
383デジ同人:2006/08/24(木) 21:50:24 ID:VrYgcge/
>>379
プレス代は無視出来ないけど、
大量に売る&ゲームなどの相応の価格の商品となってくると、
価格に占める割合的なモノは低くなるじゃない?
ダウンロード販売の利点は生産費のウェイトが厳しい低価格帯でこそ活かされると思う。
384:2006/08/24(木) 21:53:27 ID:sNeS9/+3
DLがこれ以上地位向上目指すには優れた一般向け作品が必要だよね。
ダウンロードエロ・パロ作品販売で業界NO.1…それから上に行くにはね。
しかし、DLがそれを望んでもっと一般向け作れと言ってもサークルは
売れないもんは作んないよね。
エロ以外の開拓なんてDLの援助でもない限りしないでしょ。
385sage:2006/08/24(木) 21:59:08 ID:zNbGpMc3
ぶっちゃけ、どうでもいいよ。
386デジ同人:2006/08/24(木) 22:00:09 ID:VrYgcge/
作れと言うよりは、イベントで人気の同人ゲームを
ダウンロード販売でって考えじゃないかな。
ショップ向けに降ろしてるサークルも多いし
イベント限定って訳じゃないと思うけど。
非エロのゲーム系で有名な所のダウンロード販売って余り聞かないよね。
387:2006/08/24(木) 22:07:28 ID:sNeS9/+3
例えば東方シリーズとかか?
やらんと思うよ。
作れば売れるの分かってる作品なのに、
DLに高い手数料(売り上げ4割)くれてやる理由がないし。
DLが金払って頼んだら…ああ…でもあの作者は無理っぽいけど。
388名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/24(木) 22:08:47 ID:/ApNCT0s
非エロがオンで売れることはまずないと思う。
ベクターかハンゲ行けば無料でなんでも手に入るからね。
389デジ同人:2006/08/24(木) 22:21:34 ID:VrYgcge/
>>388
それを言っちゃエロ画像なんて今日日エロサイトを巡ればって話に。
ある程度知名度のある作品や、技術的な作品なら売れるんじゃない?
でも今のDLの客層だと無理だろうけど。
390おれさま:2006/08/24(木) 22:56:46 ID:RpGCkQgv
ところでみんな
「でぃ〜える姫」って知ってるか?
http://digiconfm.com/
もしかして観測所も知らない??
391  :2006/08/24(木) 23:06:33 ID:AQCJf6g4
>>390
自演宣伝乙。
392ぼくたん:2006/08/24(木) 23:08:03 ID:Tlwqw9DK
観測所のソースはこのスレですから。
393デジ土人:2006/08/24(木) 23:08:11 ID:mgxlYINF
全年齢向け作品作ったサークルに
焼印入りDL饅頭一年分くれるのなら
おれが作ってもいいぞ
394デジ:2006/08/24(木) 23:13:53 ID:TOGDCeid
俺甘いものは医者に・・・コレステロール値と何とか値ってのを
下げなさいと言われてさあ・・・もちろん体重も・・・
395ぼくたん:2006/08/24(木) 23:13:53 ID:Tlwqw9DK
全年齢向け作品作で1000本以上売れたサークルにもれなく100万円プレゼント!
とかやったら全年齢向け作品の登録は増えるし1000本なんて売れるわけ無いから懐は痛まないし、
DL大儲けですよ!
396sage:2006/08/24(木) 23:19:33 ID:zNbGpMc3
途中で数字いじればいいしなw
397デジ同人:2006/08/24(木) 23:29:54 ID:Z/1Spmda
990本辺りでSINKAが止まりそうだなw
398デジ同人:2006/08/24(木) 23:31:57 ID:Z/1Spmda
>>390
上手くすれば手数料150%!?
・・・っと思ったが、今月中に100作品も作るなんて無理ポ
399おれさま:2006/08/24(木) 23:34:01 ID:RpGCkQgv
自演じゃないよ
今ひまだったから
コミケでもらったチラシ
仕分けしてたら見つけたんだよ
400デジ考察:2006/08/24(木) 23:36:43 ID:B30qmdaw
新規ショップはサークルではなく
客を集めなければダメという事を学んだ方がいい。
401デジ同人:2006/08/24(木) 23:37:59 ID:81nZIWJC
>398
おちつけ!作品登録した上に支払うつもりか!
402デジ同人:2006/08/24(木) 23:44:50 ID:ZFCE+svF
うわ、やっちまった・・・借金かよー!!

でも良かった・・・
俺の作品ならたいした金額じゃない・・・orz
403でじ:2006/08/25(金) 00:09:52 ID:uIDErUTl
>>399
コミケのチラシを仕分けするほど、
持って帰ってきたとは強者ですね。
10cm以上の束になるよね。

あれって、余程目に付いたもの以外は捨てる人が
ほとんどだと思ってた。
404同人:2006/08/25(金) 00:14:49 ID:7+m+c6/a
akibablogに広告載せてるのはさすが。
幾らぐらいかけてるのだろう。
405デジ動じん:2006/08/25(金) 00:17:38 ID:6GrOaNrJ
久しぶりに買ったペンギンクラブの裏表紙がDLの広告だったときは驚いたけどね。
406長門ヒロ有希:2006/08/25(金) 00:27:47 ID:SxZfKqm7
あのさ、俺らのウホ声を録音して
花マルで腐女子向けに売るというのはどうだろう?

ワンダープーよりは遥かに良心的だと思うのだが
407デジ同人:2006/08/25(金) 00:32:06 ID:G3EBaByE
>403
エロ同人板のエロ同人ゲースレでサークルもチラシ配ってて物議醸し出してたな。
408おれさま:2006/08/25(金) 00:36:59 ID:/qo3g3k6
>10cm以上の束になるよね。
さすがに印刷所の本とかいけるはずのない即売会の申込書など
かさばるのは興味のあるところ以外捨てるけど
それ以外はいつももって帰ってから
捨てるなりとっておいたりする。
409デジ:2006/08/25(金) 00:37:53 ID:0i+tPhbf
自分の場合はチラシは必要なものがないかチェックしたら会場で
捨てるときもあれば持ち帰ってから処分することもあるよ。
持ち帰るというか、会場から宅配で送り返す荷物のダンボール箱に
隙間がある時は緩衝材代わりにもなるから。
410おれさま:2006/08/25(金) 00:39:40 ID:/qo3g3k6
>エロ同人板のエロ同人ゲースレでサークルもチラシ配ってて物議醸し出してたな。
キラークイーンってやつ?
今見つけた
411デジ同人:2006/08/25(金) 00:44:53 ID:5YULWSWZ
>>406
ここで何度も言われてるが一般人が使い物になる声出すのは難しいぞ
406がネトセでもやってるなら話は別だが
412デジ同人:2006/08/25(金) 00:46:45 ID:G3EBaByE
>410
そうそう。真似するヤツ出てチラシ増えたらどうするんだ〜とか言ってた。
あっちは海鮮スレなんでチラシごときで言いがかりみたいな難癖つけるなよと言われてた。
413あな:2006/08/25(金) 00:50:16 ID:EG708ho8
なんかイタタタだな
414デジ同人:2006/08/25(金) 01:07:48 ID:mKubY4+u
コミケのサークルスペースにくまなくチラシを配るなんてこと
真似できる金とヒマがあれば苦労はないなぁ…
415トグロ:2006/08/25(金) 01:45:46 ID:mtMkscgA
ビジネスマン気取りの廃人が集うスレはここですかwww?
416おれさま:2006/08/25(金) 02:06:45 ID:/qo3g3k6
↑給料いくらだ?
417デジオヤジ30歳:2006/08/25(金) 02:08:37 ID:jQviS89n
チラシの話はデジには無縁よ。
で>390の「でーえる姫」はそれなりに考えてると思うよ。
客もまばらサークル(作品)もまばらで開業しても駄目なレッテル張られるのがオチ。
なら、まずサークル囲ってみましょってのが新しい試みじゃん。
その先を読んだ電波な事書くと、既存の作品では効果は無いと思う。
ディーエルのProがそうじゃん。出涸らしの売れ残りは誰も買わん。
つまり、後発はもう何やっても駄目と。何かリセットする様な事件でもあれば
話は別だけどね。上で上がってたデジ同人の倫理機構とか。
418_:2006/08/25(金) 03:39:58 ID:+ErfVMvB
GPCが懐かしい(・ω・)
419デジ同人:2006/08/25(金) 04:52:58 ID:a4odFPaw
人の迷惑省みない。やった者勝ちなのは同じだなw

いや・・・勝ってるかは解らんが
420 :2006/08/25(金) 06:15:47 ID:9kCxi2l5
( ;∀;)イイハナシダナー
421土人:2006/08/25(金) 11:31:05 ID:sRTjTjVQ
姫って詐欺サイトじゃねーの?
試しに「出品者登録」をクリックしたら
「このサイトの証明書には問題があります」
とか出てきて詳細を見たら有効期限が切れてる。なんだこれ。
422同人:2006/08/25(金) 11:40:31 ID:7+m+c6/a
データだけ集めて海外に転売するとか<`∀´>ニダ
423名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/25(金) 11:58:05 ID:1hcL3gNg
ここ2,3日レス多いな読むのが面倒だから
まとめヨロシク↓
424デジ:2006/08/25(金) 12:39:53 ID:11ZG7zXQ
個人的に女体化作品を作るのが好きなんだけど、DLユーザーって「有名な男性キャラ」の女体化同人って嫌いなのかなぁ
425sage:2006/08/25(金) 12:49:51 ID:+ErfVMvB
普通買わないと思う。(・ω・)
426デジ同人:2006/08/25(金) 12:52:10 ID:cnPNbRSa
ドラえもんの女体化は結構みるけどなー
427Disiターボ:2006/08/25(金) 13:07:35 ID:snXDurFU
ウチの女体化ものはまあまあかな
428デジ同人:2006/08/25(金) 13:09:32 ID:+wzaKyBV
どらえもんとかもっと昔の作品の同人作れよお前ら
ぴえろの魔女っ子ものとかいいぞ
最新アニメはオフに任してさ
429デジ同人:2006/08/25(金) 13:47:42 ID:G3EBaByE
デジケはなんでうちのオススメしてくれないんだろう…(´・ω・`)
430でじ:2006/08/25(金) 14:19:21 ID:JHjnAfnD
不二子不二夫とかDLで審査通らないんじゃ
431デジ:2006/08/25(金) 14:58:07 ID:11ZG7zXQ
ドラえもん
 → 未来からのび太の貞操を守るために来て、のび太いの代わりにしずかに毎日犯される

のび太
 → おばかなメガネっ娘 しずかが好きだけど、エッチには抵抗がある

スネ夫
 → ツンデレ娘 いつものび太を性的にいじめたり、ジャイアンにいじめられたり

ジャイアン
 → 体育会系パワフル娘 スネ夫と一緒にのび太を性的にいじめたり、しずかに犯されたり

しずか
 → 性欲魔人(♂)と化す


うれねーかなぁ(´・ω・`)
432:2006/08/25(金) 15:20:35 ID:Ez17oABp
つ「ヌルえもん」
433sage:2006/08/25(金) 16:15:53 ID:7dNAtV9R
ドラえもんネタだけは
掃いて捨てるほど沸いてくる。(・ω・)
434ぼくたん:2006/08/25(金) 16:37:48 ID:gTSDq/3M
DLで使えないネタが沸いてきてもなぁ
よそのサイトならOKなの?
435でぢ同人:2006/08/25(金) 16:46:14 ID:6GrOaNrJ
男性キャラの女体化、か
売るのも買うのもピンとこないなぁ・・・
それだったら普通にショタのほうが好みかもしれない。
 
  
にしてもリニュ以降、時間帯なのかタイミングなのかDL激重い、大丈夫なのかアレ。
436デジ:2006/08/25(金) 16:56:28 ID:lx2I/KGK
好きなキャラでよさげなシチュだったらたまに買うよ女体化
437:2006/08/25(金) 17:24:10 ID:gpSWmcVN
格闘ゲームの女体化なら昔よく見かけたけどね。
テリーとかビリーとかガイルとか。
ちっともおっきしないけど、需要はあったみたいよ。
デミトリチェンジは完全に別キャラになるからちと違うかな。
438同人さん:2006/08/25(金) 17:43:19 ID:GXc0p/RP
好みの絵柄でエロかったら元が何のキャラだっておっきおっきするお( ^ω^)
439でじどー:2006/08/25(金) 18:21:10 ID:X9Ocbp+B
http://maniax.dlsite.com/search/result/=/product_state/1/limitation_age/0/keyword/%BD%F7%C2%CE%B2%BD/_search/1/.html

案外色々あるのな。
キン肉マンワロタw 意外と売れてるし。
440デジ同人:2006/08/25(金) 18:37:57 ID:5YULWSWZ
悶亭は固定ファンも多いからな
しかしその場合女体化というより擬人化に近いような
>>436
好きなキャラ(燃えキャラ)だと女体化はきついなあ、俺は
お前あんなにアツイ奴だったのにどうしてしまったんだ!?という気持ちになり、
逆に鰤とかショタの女体化は折角のおちんちんが台無しじゃないか!という気持ちになる
TSは大好きだけど既存のキャラをTSにするのは萎える
あと女らんま大好きだけど、絡む相手が良牙とかだと801っぽくて萎え
441デジ同人:2006/08/25(金) 18:42:20 ID:5YULWSWZ
しかし不覚にも439のサンプルのウォーズマンに萌えてしまった…
その悶亭の奴は女体化というよりパロディだからおk、と自分に言い訳してみる
442デジ考察:2006/08/25(金) 18:48:11 ID:71WC6yl6
2ではアシュラマンとケンダマンと
キング・ザ・100dとプリズマンの女体化を…。
443.:2006/08/25(金) 18:52:52 ID:xJTl+cN1
ベンキマンを女体化すると、すっごいヤリマンですか?
444デ人:2006/08/25(金) 19:08:39 ID:nf7DoHWP
>>443
どう考えてもスカトロエキゾチック美少女です
445デジ:2006/08/25(金) 20:05:02 ID:11ZG7zXQ
>>438の言葉を信じて作るしかないよね。
446デジ同人:2006/08/25(金) 20:52:03 ID:p22QMYFy
447デジ同人:2006/08/25(金) 21:04:51 ID:V8+9JWri
全米が泣いた
448名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/25(金) 21:33:27 ID:Mj/bhGUp
ソラファも地に落ちたな。
3年前こんな状況になろうとは誰が予測できただろうか。
449__:2006/08/25(金) 21:47:12 ID:ip2X0hUN
>>446
思わず、検索しちゃった。
製品のHPみたけど680円とかなんだね。

DLのプレゼントにしたらどうなんだろう・・・
450 :2006/08/25(金) 23:41:01 ID:x3yCYedn
女体化といえば以前スレで話題になったのはらんまだな。
451デジ同人:2006/08/25(金) 23:59:00 ID:pko66vK2
落ちたかなー?今作もこのペースなら1500は超えるだろうし。
一時期の炉利ブームの頃の様なパンチは無いけど十分予測範囲じゃないか?

もう一桁くらい落ちて中の人の悲鳴がギャーギャー聞こえる位じゃないと
盛り上がらないよ
452Disiターボ:2006/08/26(土) 00:13:25 ID:/M4sN9Er
>>439
SEED多いな
売れてないけど
453?:2006/08/26(土) 00:21:16 ID:zJAv0oc/
売り上げは、そんなに変わってないと思うけど
明らかに製作ペースが落ちたよな。
454おれさま:2006/08/26(土) 00:43:11 ID:0E7ZYPbb
そるふぁは内容みたら持ち味くずしてないからいいんでね?
おれなんか作品ごとにテンションの高い低いがくっきりでてしまうよ。
455 :2006/08/26(土) 00:44:55 ID:w7pLNGDp
なんだかんだ言ってソルファはコミケでも一日60〜70万は硬いぞ。
456デジ:2006/08/26(土) 00:53:56 ID:gZ+r80EL
俺の4倍以上か…
457おれさま:2006/08/26(土) 01:06:03 ID:0E7ZYPbb
>>455
なんでコミケの売り上げがおまいにわかるんだよぅw!
>>456
だいたいおれもそんくらいだよ同志
458_:2006/08/26(土) 01:07:33 ID:t3msae83
コミケでの売り上げ、もう少しいってると思うが。
俺ですら90万は行ってたし。
459おれさま:2006/08/26(土) 01:10:09 ID:0E7ZYPbb
またすごいのがきたな90万って、
コミケってそんな売れるのかよ!大手?
このそるふぁの1/4の俺も
両隣サークルに負けたことないのに。
460Disiターボ:2006/08/26(土) 01:12:52 ID:/M4sN9Er
まあオレは最高200万オーバーだったけど?<コミケ
461 :2006/08/26(土) 01:13:59 ID:w7pLNGDp
彼らは概ね1000円で売っている、見た感じ500本以上は
出してる雰囲気だったんでな。50万以上、あるいは70〜80万は行ってるかと思ふ。

コミケでは小手サークルでもちゃんとしたソフト出してりゃ30万前後は行くよ。
462デジ:2006/08/26(土) 01:46:53 ID:jcJwOqsg
話半分以下に聞いておくのが普通。
463名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/26(土) 01:51:46 ID:fzESiZxX
30万ってのは費用引いた収益?
464デジ:2006/08/26(土) 02:23:20 ID:3kBC4f/a
たしかに数十万数百万設けるサークルがいるのは事実だろうけど、
そんなの極一部だから、俺のような凡人には参考にならん。
465 :2006/08/26(土) 03:09:44 ID:w7pLNGDp
売り上げ30万はデジで400〜500稼げる実力があって、イベントの雰囲気知ってりゃいけるんじゃないの。
466デジ同人:2006/08/26(土) 08:08:22 ID:z6bN2GAH
まぁ俺は500万オーバーだったけどね。
467同人:2006/08/26(土) 09:29:18 ID:DIRGhwre
コミケで売れる秘訣は。
468デジ:2006/08/26(土) 10:24:59 ID:/DnEDtga
純粋に売上だけで計算しても2000円のソフトを1000本売って一日200万
コミケの販売時間が10時から16時の6時間
一分間に約3本売りつづけなきゃならん計算だよね
469:2006/08/26(土) 10:57:28 ID:jvzPlP3c
一種類を一人で何本も購入していく人とかいるから
グループでの纏め買いなのかね
470デジ:2006/08/26(土) 11:42:25 ID:9FkCEXs8
同人誌だと無いけどデジタル系だと、「あとでコピーさせてね」とかサークルの目の前で平気で言う連れ同士とかが普通にいるよな、コミケって
471おれさま:2006/08/26(土) 11:53:01 ID:0E7ZYPbb
一度最後尾の板作って持たせたいよな
あいつらなんであんなにファンくるんだろうか
DLじゃ俺の方が上だったりするのに・・・
やっぱ商業での知名度か('A`)
472古参:2006/08/26(土) 11:56:34 ID:54IGbAsi
いまは、一作150DLの俺でも、10年前は、1日CG集数種で1000本(100万円)売ってたものだが…
473デジ吉:2006/08/26(土) 12:02:19 ID:TF8eoxsP
>>470
いるいる(笑)
あからさまに目の前で言わないけど、2,3人がブースの前で相談して
一人だけ購入。集団の中に持って帰ると他の連中が小躍りしてるみたいな。
まぁ、こういうのはny厨と同じと思ってあきらめてるけど( ´Д`)
>>471
デジとオフでは客層が違うから仕方ないし、デジでキミの方が上なら
それで良いジャマイカ。どっちも天下取れるほど世間は甘くないっすよ。
474同人:2006/08/26(土) 12:03:08 ID:DIRGhwre
10年前もデジ同人あったの?
475デジ:2006/08/26(土) 12:08:26 ID:1CNu7g9K
あった。ただ、その時代に1000DLなんて数字が出せたかどうかは疑問

http://maniax.dlsite.com/new/=/year/1996/mon/7/day/1/cyear/1996/cmon/8
476       :2006/08/26(土) 12:08:55 ID:IKrF6fjs
>>472
そうはいうがな大佐
96年頃ってと、絵の水準が違いすぎないか
商業でも256色が通用した時代だしなぁ
477デジ同人:2006/08/26(土) 12:38:51 ID:GEgz8gIx
> 同人誌だと無いけどデジタル系だと、「あとでコピーさせてね」とかサークルの目の前で平気で言う連れ同士とかが普
不特定多数へ配布するのでなければ良いんじゃないのか?
478おれさま:2006/08/26(土) 12:39:30 ID:0E7ZYPbb
>>475
こんなことできるんだな
俺の初作品出したころ見たら
1日新着1本ペースでフイタ
479デジ:2006/08/26(土) 12:46:43 ID:l/PL0vf1
>>477
太っ腹ですね
480デジドー:2006/08/26(土) 12:51:27 ID:kJbXaPZ9
俺のデビューは2001年8月。
登録は一日おきで本数は10本以下だった。
あの頃はDLもほのぼのしてたんだなぁ…
481デジ同人:2006/08/26(土) 13:26:57 ID:DtQ8R4G0
>>477
俺もまあそう思うけどやはり目の前で言われるのはきつい
人間として最小限の配慮はしてほしい
482デジ:2006/08/26(土) 13:36:37 ID:jcJwOqsg
何時の世も、開拓された市場というものは殺伐とするものだ
483デジ:2006/08/26(土) 13:50:53 ID:s1kNb1KS
これって同人ソフトのコピーやP2P流出防止に上手く使えないもんかね
使ってみないと焼いたデータを閲覧する仕組みが良く分からないが。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/18/2426.html
484デジ吉:2006/08/26(土) 13:53:05 ID:TF8eoxsP
うち、オフではプレスなんで印刷所が使ってくれたらいいんだけどなぁ。
485デジコ:2006/08/26(土) 14:44:37 ID:HSSKyHII
>>440
436だが遅レスすまん。
別に好きなキャラならなんでもいいわけじゃなく…俺は中世的なキャラが好きなんだが
体が女になったからって別に性格まで変わるのでなくて
『俺…男なのになにやってるんだろう…』ってとまどってる様子に萌えるんだよ。
たしかに熱いキャラだったら違和感もほうが先行するかもしれないけどね(俺は元々そういうキャラは好きじゃないのだが)
鰤はどっちでも萌えれるが俺はカイ?のほうが好きだ。

ギルティやったことないけど。
486デジ同人:2006/08/26(土) 15:04:02 ID:71s4RPyv
>>483
メール添付や画面キャプチャが不可とも成ると、
もうCD側の技術じゃない気がする。
多分専用ファイル形式に変換するとかじゃないか・・・?
487名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/26(土) 15:14:54 ID:H97mN3Ak
「閲覧するのに特別なランタイムが必要」とあるから
DLのプロテクトと同じなんじゃね?
488デジ同人:2006/08/26(土) 15:17:20 ID:71s4RPyv
>ダウンロードソフトウェア販売向けの不正コピー防止サービス
>ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/22/1827.html
ソコからのリンク先だが、スレ的にはこっちだよな。
1タイトル2万でDL×400円か・・・
無料で利用出来るDLのプロテクトがマシに見えるぜ・・・
489orz:2006/08/26(土) 16:32:57 ID:t3msae83
ファイルバンクに俺の作品が無断アップされてる・・・orz
抗議したけど消してくれない・・・orz
無断アップしてるサイトにはDMMの広告が載ってる・・・orz


・・・orz
490.:2006/08/26(土) 16:38:32 ID:TF2rNrz5
ファイルバンクはエロ利用禁止じゃなかったっけ?
491orz:2006/08/26(土) 16:40:53 ID:t3msae83
エロと無断アップ禁止は建前だけっぽい・・・
全く無視してる・・・orz
492oTZ:2006/08/26(土) 17:27:11 ID:T2NU6TJm
製品版じゃなく体験版てオチじゃないよな
493デジ同人:2006/08/26(土) 17:37:56 ID:UgQPBWbh
まぁ身も蓋もないけど
代表取締役:Robert Kim
だもの。
494orz:2006/08/26(土) 17:48:09 ID:t3msae83
体験版だったら激しくうれしいよ・・・・orz
495_:2006/08/26(土) 18:00:42 ID:DWKcgntG
対応が追いついてない、とかじゃないかな
そうであってほしいが
496デジ同人:2006/08/26(土) 18:14:59 ID:6mhHDTBD
アホーオークションも消さないしな
消去するにも証拠とか必要だし、
通報を無差別に消してたら逆に利用者からクレームが来るしな
消す以上は違法行為があったと認める事になる訳だし
自分たちに不利益が無いうちはあたらず騒がずって所か。
あー鳥の糞でも直撃して死んでくれないかなぁ・・・
497デジ:2006/08/26(土) 18:22:37 ID:1CNu7g9K
プロテクト使っても転載・転売は防げないの?
うちは使ったこと無いからわからないんだけど…

498同人:2006/08/26(土) 18:43:24 ID:DIRGhwre
DLのプロテクトの仕様を調べなさい
499 :2006/08/26(土) 18:48:10 ID:w7pLNGDp
まだ製作中の新作を堂々とファイル共有スレにリクエスト書き込みしてる奴もいやがるな・・・

俺としては直接金儲けしている分アホオクの奴ほうが腹立ってるけど。
500デジ同人:2006/08/26(土) 19:03:13 ID:seuauIlT
しかしどちらが被害が大きいかで言えば、
不特定多数に無料でバラ撒かれる方だよな・・・
詰め込みCDの大量纏め売りだと
被害者も多数になるから迷惑度×人数分とも考えられるが・・・
まぁどっちも死んでくれって事に変わりは無いがな
501同人:2006/08/26(土) 19:04:59 ID:DIRGhwre
転売は見かけるけどコピーして売ってる奴いるの?
502デジ同人:2006/08/26(土) 19:08:32 ID:KFdc1BQo
転売は中古と同じ扱いなので、俺は構わないと思ってる。
もっとも元データーをPC上から削除すればだが。

コピーの場合は無限に複製可能な上に、複数作品纏め売りで
単品辺りは元より遥かに安い値段だったりして性質が悪い。
503 :2006/08/26(土) 19:16:23 ID:w7pLNGDp
ヤフオクは積極的な対応なんてしないだろうな。企業相手だったらまた別かもしれないが。

ファイル共有は個人としては手の打ちようがないね。
せめて宣伝になればいいなとか・・・
504デジ同人:2006/08/26(土) 19:49:37 ID:PGE2VXjq
掲示板に特攻かけるのはどうよ
505?:2006/08/26(土) 19:58:53 ID:zJAv0oc/
解決策としては、ロリ物をつくることだね。
転売に寛容なヤフオクも児童ポルノには、めっぽうきびしい。
506sage:2006/08/26(土) 19:59:53 ID:zBOiP657
俺のロリロリだけど、
ヤフオクで売られてるよ?
507iii:2006/08/26(土) 21:09:28 ID:MjTgXmrQ
ファイルバンクを何とかしないとこの先大変な事になるんジャマイカ?
他にどんなサークルの作品うpられてた?
508デジ同人:2006/08/26(土) 21:11:42 ID:UgQPBWbh
ttp://www.nekoose.com/auction.htm
CGサイトCGをプリントアウトして売ってるやつもいるらすぃ。
509sage:2006/08/26(土) 21:35:54 ID:zBOiP657
チョン系は何でもありの世界なんだなwww
510デジ同人:2006/08/26(土) 21:43:15 ID:DtQ8R4G0
>>508
ここまでチョソくさいチョソはじめて見たw
被害者の人は本当に災難だったな
511デジ吉:2006/08/26(土) 22:16:14 ID:TF8eoxsP
ファイルバンクか…詳細は知らないけど、宅ふぁいる便みたいなもの?
もっと悪どいのかな?
nyに関しては、前に情報漏えい事件が流行った時に政府お墨付きで禁止して欲しいと思ってた。
あれを擁護するバカものってのは、自分に被害無いから言えるんだろうなと思ったり。
いや、普通のユーザーじゃなくて、コラムとかで書いてる情報系の先生方ね。
あいつらは学校とかから給料でてるからいいんだろうな、マッタク。
512sage:2006/08/26(土) 22:24:56 ID:zBOiP657
ファイルバンクはIDとパスを発行してもらって、
100メガ単位の大容量ファイルを仲間内で共有できる。
そこまでは便利な機能何だけど・・・。

ゲストへ公開する機能があって、
ゲストIDを発行してもらうとダウンロードし放題になる。
ゲストはダウンロードだけで削除ができない。
513アルかニダ:2006/08/26(土) 22:40:02 ID:u67EBc4z
Robert Kim <丶`∀´> ウリはアメリカ人ニカよ?
孫<=(´∀`) 海賊販売はいけないニ・・DESU!
508<丶`∀´> チョッパリのCGではないニダ。これは高句麗の壁画が起源で(略
514デジ吉:2006/08/26(土) 22:55:43 ID:TF8eoxsP
>>512
説明d!
道具は諸刃の剣だよねぇ…。
515。。:2006/08/26(土) 23:09:43 ID:rYU/3Ks3
>>512
MXとたいしてかわらねーじゃんよ。
開発した奴死ねばいいのに、命乞いするような死に方すればいいのに。
516デジ:2006/08/26(土) 23:18:54 ID:3kBC4f/a
DMMの売上の表示なんだけど、完全リアルタイムで更新されてるわけ
ではないの?
なんか、突然、売り上げが一気に上がってたりするんで、一定時間
ごとに更新されてるのかな?
517デジ:2006/08/26(土) 23:24:56 ID:s1kNb1KS
DLする人の利便性を考えるとプロテクトはかけたくないんだけどなー。
あんまり目に余ると考えちゃうな。
518でじこん:2006/08/27(日) 00:05:31 ID:DBRZkBaL
リリスの姉アニメえらく少ないな…
519同人:2006/08/27(日) 01:12:11 ID:ZISGrSjy
コピープロテクトがどれだけ効力があるのか。
520同人:2006/08/27(日) 01:28:39 ID:ZISGrSjy
ヤフオクは同人の海賊ROMの巣窟
ttp://dynasick.cocolog-nifty.com/blog/
521デジ同人:2006/08/27(日) 01:46:36 ID:TJGonNov
商品への細工は購入者の利便性を損なうし、売上にも響く。
取り締まり強化で対応するのが理想だが、
犯行を見つける事自体が難しく、犯罪の立証も困難で、
犯人の確保は更に困難で、損害賠償は更に更に・・・

世の中の流れとか、そう言う物が変わらん限りは無理っぽいな。
522デジ同人:2006/08/27(日) 02:04:54 ID:0Za6Qt3N
>>512
それいいな。
作品のアップデータとか配布するのにスゲー使えそう。
DLの差し替えだけではゲスト購入のお客さんには届かないし
自前のサーバー用意するのは金がかかるから
清貧の住人であるオレにはピッタリだ。
523 :2006/08/27(日) 02:06:41 ID:P7pM7tEK
しかし自前鯖ったって一般的なところで年間1500円だぜ。
52424時間TVは深夜だけ面白いな:2006/08/27(日) 02:17:09 ID:giRx4ukJ
>522
それが本来の使い方。
現状では建て前と言って良いが。
525デジ同人:2006/08/27(日) 02:44:39 ID:0Za6Qt3N
>>523
そ、そうか・・・。そんなに安いのか。オレは万単位でかかると思ってた
526sage:2006/08/27(日) 03:29:41 ID:t+ypP90l
共有レンタルだろ?
527デデデ:2006/08/27(日) 03:55:37 ID:3fI1v3qn
>>516
更新は日に1回。最近は手動でやってるっぽくて更新時間はバラバラ
で、朝方にその月の1日から前日0時くらいまでの累計が出る。土日
祝日は更新されない時がある。

あと、月末は0時更新されてるように見えるけど数字は変わってない
から要注意。月売上げは翌月2日ぐらいにチェックね。
528デジ:2006/08/27(日) 12:33:19 ID:tOt1k9wK
>>477
なんか疥癬と製作者側の越えられない深くて暗い谷を見た気分だ
気軽なカジュアルコピー感覚で結局はMXあたりに行き着くんだよな
メッセで挨拶してきたからもう知り合いだ
だから不特定多数にはばらまいてない
529デジ同人:2006/08/27(日) 12:35:33 ID:pHjXeWIY
>なんか疥癬と製作者側の越えられない深くて暗い谷を見た気分だ
お前の認識の話じゃなくて法律の話だ
谷間を見るのはオッパイだけで十分だっつーの
530デジ:2006/08/27(日) 12:54:44 ID:3wv3+/EG
>谷間を見るのはオッパイだけで十分だっつーの

(つ=▽=⊂)
531デジ:2006/08/27(日) 12:55:32 ID:tOt1k9wK
おもしろいとおもってるのか?
532デジ同人:2006/08/27(日) 12:56:37 ID:9CQ0UEZt
暑いのは解るがカリカリするなよ
533デジ同人:2006/08/27(日) 13:04:37 ID:fdiy8W4b
オヤジギャグキター!
534デジ:2006/08/27(日) 13:39:47 ID:vkchkXaA
1「オリジナル同人作品の権利は、同人作品製作サークルにある」
  ↑これは誰がどう考えても正しいと思う

2「パロディ等同人作品の権利は、同人作品製作サークルには全く無い」
  ↑これにはちょっと疑問が沸いてしまう

同人誌を無断に複製したりしてネットに流したりしてる人の言い分は「2」なのよね
製作者に権利が無いものをオレらが勝手に何しようが勝手だろ、と
だけど、製作サークルに権利が無いとしても、そのパロディの元となった企業であったり団体の権利は?
そんなことを考えると、同人誌と言えど必ずどこかに権利はある
完全フリーな素材なんかじゃあない

版権元の企業、団体はそれらを生み出すのに資金であったり時間を割いている
二次パロディ創作者も、何らかの手筈を踏んで製作にあたっている、もちろんお金もかかっている
それを無断で転載するなど言語道断だと思うんだけどね

そもそも、無断転載とかするタイプの人種は自分じゃ何も生み出せないクズ野郎だし
パロディといえど、作品を生み出すものの努力なんて到底分かりっこないんだろうけれど
535デジ同人:2006/08/27(日) 13:59:48 ID:9ni1K2fB
>>534
色々なタイプのヤツが居るからなぁ・・・
「2」の考えも在るだろうけど、
同人は犯罪者だからコピられても文句言えない!ってヤツも多いよな。
もっともコレは方便だったり、煽って議論させて論点を摩り替える為の
戦術だったりする訳だが。
本気で考えてるキティも居るだろうがな。
536デジ同人:2006/08/27(日) 14:00:56 ID:fdiy8W4b
ネタ元の作品の制作者が持つキャラクター等の作品設定を使用する権利と
同人サークルが制作した作品そのものに発生する権利は別物。
前者を侵害しているから後者を主張できないという屁理屈に乗っかること
自体が転載厨の術中にはまってると思うぞ。
537デジ:2006/08/27(日) 14:06:15 ID:vkchkXaA
>>535-536
そうそう、ちょっと言い足りなかったと反省。
ありがとん。
538デジ:2006/08/27(日) 14:36:06 ID:GxRyJEkh
>>532
お前どこよ
東京はかなり涼しくなったぜ
539 :2006/08/27(日) 15:28:34 ID:P7pM7tEK
>534
連中オリジナルだろうとかまわず著作権無視するし、そんな理由とってつけただけのものだよ。
540名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/27(日) 15:31:55 ID:rr0pGMAC
>>534
2の同人詰めてヤフオクで売るのが
安全に儲かる方法。
副業としてやるならnyで同人仕入れるといい。
541同人:2006/08/27(日) 15:35:00 ID:+NrNs5oj
>>540
それ最強
542デジ:2006/08/27(日) 15:42:36 ID:QBgX/B+N
誰かタイホされて大々的に報道されねーかなぁ。
ヤフオクのクソっぷりをマスコミにチクっても興味もってくれねーだろうなぁ。
543デジ:2006/08/27(日) 16:00:11 ID:u7EpXfgy
デジタル漫画描いてるのだけど、モノクロでページ数多いのと、カラーで
ページ数が少ないのでは、どちらが受けが良いのでしょうか。
544デジ:2006/08/27(日) 16:01:39 ID:rdMw2pSY
同じ絵柄であるならば、モノクロでページ数が多い方が圧倒的だと思うよ
545sage:2006/08/27(日) 16:05:24 ID:t+ypP90l
ヤフオクは東京都公認だからダメポ
546 :2006/08/27(日) 16:06:33 ID:P7pM7tEK
>543
結局評価の中心は抜けるか否かなんで、俺ならモノクロでエロいのを買うな。カラーは1〜2枚でいいや。
547  :2006/08/27(日) 16:15:55 ID:9FAJf5vZ
pdf形式でモノクロだとDLじゃ圧倒的に不利な印象
548デジ同人:2006/08/27(日) 16:34:44 ID:mrgqfZg9
マンガのジャンルを好む層なら
ページ数が有った方が有利だろうな。
カラーに拘るならCG集がライバルに成るだろうし。
549でじ:2006/08/27(日) 16:37:08 ID:0kTh/3ya
フルカラーの漫画って手がかかるからか、あんまり無いじゃん
550 :2006/08/27(日) 16:40:30 ID:P7pM7tEK
お前ら今日起きてから何した?
俺夕方に起きてオナニーしてから飯食って、ネット通販でエロマンガ届いてたからまたオナニーした。
551でじ:2006/08/27(日) 16:45:16 ID:0kTh/3ya
朝起きてゲームして、疲れたから寝て
起きて夏コミで買った本でオナニーして、疲れたから寝て
起きてコンビニに弁当買いに行って食って、また寝ようか思案中
552g:2006/08/27(日) 16:51:59 ID:JZAnOcEN
モノクロ同人誌がいまいち伸びないのは、pdfなのが良くないと思うんだよ。
アクロバットリーダーはいまいち読みにくい。
昔はミーヤを推奨ビューアにしていたが公開停止しちまったし。

Foxit Reader(ttp://www.foxitsoftware.com/pdf/rd_intro.php#)は新たな推奨ビューアとしてはなかなかいいと思うんだが、それでもミーヤの便利さには及ばない。
553名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/27(日) 16:53:40 ID:5AmBYGJ2
モノクロ同人誌がデジタルで売れるよう
DLは工夫しろよ
554デジ同人:2006/08/27(日) 16:55:09 ID:jGa6fO2v
そうだなPDFは止めたほうがいいな。
あれのせいでモノクロが売れない。
555 :2006/08/27(日) 16:56:20 ID:P7pM7tEK
自分でJPGにして売ればいんでね?
556でじ:2006/08/27(日) 16:59:57 ID:xQM0J4/H
なに描いても売れない
557でじ:2006/08/27(日) 17:01:37 ID:0kTh/3ya
改ページ拡大縮小なんて簡単にできるから
PDF使う必要感じないなあ
コピー防止の意味合いあったっけ?
558ららら:2006/08/27(日) 18:13:27 ID:+Tuyf2Ro
PDFで配布するのはPC知識のないオッサン対策でしょ。

この手のオッサン相手のサポートは大変だから、OSや環境がなんであろうと
「見れない場合はアクロバットリーダーをインストールしてください」
の一言で済むPDFは便利。
559うーん:2006/08/27(日) 18:16:06 ID:8GqiD1hV
PDF作品の殆どはOFFイベント売りの既刊だったりするよな
PDFが悪いっていうより、既に売られている本と同じ内容なので
PCで見る恩恵が無いっていうのが問題な気が。
 
全ページカラー化するとか一部GIFでいいからアニメするとかOFF本との差別化がないと駄目かなぁ
総じて既刊本のデジ化は作品的に一歩古く感じる、俺は。
560デジ:2006/08/27(日) 18:35:27 ID:rdMw2pSY
読みにくい方向での対応として、プリントアウトすればいいんだよな。
561  :2006/08/27(日) 18:44:09 ID:jFeC+m5b
観測所見てきたんだが
またサイト増えてるのな
インタビュー見てもなんかさ
どれもダメっぽくね?
見込み無いサイトは潰れてくれよって思う
562ぱいぱい:2006/08/27(日) 19:59:41 ID:Wb8vGXxT
>>534
一般的にはエロパロ望まないやつも結構いるからなぁ。
講談社やコナミなんかはファンからもエロパロやめさせろ
とかいう要望があるんじゃないかと思う。
企業からしてみても勝手にキャラ使われてる上に
知らないところで金が動いてたら面白くは無いだろうし。
デジ同人がもっとメジャーになると噴出す問題かも。
563名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/27(日) 20:12:23 ID:HukcRYPy
>>562
それはエロパロ作ってる奴が問題なのであって
DVD詰めをヤフオクなどで転売するぶんには
講談社やコナミから抗議は来ない。
リスクなしで商売やるにはヤフオク転売が良い。
なぜ、リスクをおかしてまでエロパロやるのか理解できね。
ヤフオクの方がリスクなく儲けられんのに。
パロやにアドバイスしておくが、利益追求するなら
マジでヤフオクお勧め。
564sage:2006/08/27(日) 20:28:53 ID:meWLV+06
ここにもチョソが住んでるんだな・・・(・ω・)
565b:2006/08/27(日) 20:30:11 ID:GBvOlIfG
夏休みももうすぐ終わり
566デジ同人:2006/08/27(日) 20:30:43 ID:OAhu4zh1
安全に金儲けするなら>>563正論だが、
ヤフオク金儲け関連はこっちでやろうぜ

オークション
http://pc7.2ch.net/yahoo/
567デジ:2006/08/27(日) 20:54:22 ID:rdMw2pSY
なにか安全に、だ
汗流して働けっつーの、クソが。
568  :2006/08/27(日) 20:58:28 ID:9FAJf5vZ
            ∩─ー、
          / ● 、_ `ヽ
         /  ( ●  ● |つ
569 :2006/08/27(日) 21:11:49 ID:P7pM7tEK
570?:2006/08/27(日) 21:11:55 ID:HoloFJvx
同人作品等の転売は、ヤフーの裏社員が組織的にやってることだから、
素人が迂闊に手を出したら捕まるよ。
571sage:2006/08/27(日) 21:30:14 ID:meWLV+06
ニダ同士は捕まらない。
572テンプレ:2006/08/27(日) 21:40:02 ID:jFeC+m5b
>>テンプレ
>転売・ネット流出関連、各種同人議論、著作権、固定サークル叩き等は他のスレへ

スレッド利用方法をよくご確認の上
2ちゃんねるをお楽しみください。乙。
573     :2006/08/27(日) 21:42:14 ID:PZIUY0lS
pdfとjpg一緒にいれてるなら大丈夫だよな?
574デジ:2006/08/27(日) 21:54:03 ID:9a6mTszL
>>573
コナミ乙。

じゃなくて、DLに同人誌送付するパターンだとそれは不可能だ。
しかも紹介画像のレイアウトや自分がウリにしたいページを指定しない限り全てお任せだ。
要は、自分で本をバラしてスキャンして(もしくは原稿か、データ稿をそのまま)ファイル化する方がマシってことだ。
575デジ同人:2006/08/27(日) 22:13:29 ID:7BKr79Zm
>>569
絶対に許さないよ
576ど田舎娘:2006/08/27(日) 22:49:47 ID:3zUTorzt
なんか今
ttp://www.istudio.jp/index2.html
ってとこからメール来たんだけど、これって大丈夫なところなの?
内容としてはだいたい、プレス費用向こう持ちでCD作ってくれてばら撒いてくれるって感じの話だったんだけど…
577でじ:2006/08/27(日) 23:21:25 ID:oIVcFJgq
>>559
前に試しでモノクロ本を登録してみたら、
やはりカラー化の要望が多かったよ。
コメントが結構な数あって驚いた・・・

PDFに対する不満はあんまりなかったけど、
どうなんだろうなぁ。
578デジ:2006/08/27(日) 23:27:32 ID:u7EpXfgy
やっぱCG集よりCGで漫画にしたほうが売れるかな。
579デジ同人:2006/08/27(日) 23:50:40 ID:jIA7VQJk
>>577
漫画については読みやすさではモノクロの方が良いようにも思うんだ。
へたに色が付いてるとその作品の世界に入り込みにくくなるというか。
最初からフルカラー前提で描いた本はまた別だけど既刊をデジ売り
するのにムリに色を付けるメリットは少ないと思う。

>>578
うちに感想くれる人には漫画よりもCG集(CGノベル等含む)の方が
好きという人もいるし、その逆の人も。どっちにしたらより売れる
というものでもないと思う。
580デジ:2006/08/28(月) 03:08:51 ID:z7tZh+WG
同じ絵であるなら、間違いなく音声付エロゲーのほうが売れる。
581デジ同人:2006/08/28(月) 03:40:19 ID:4pDm5MVN
同じ価格なら、アニメも付けた方が売れるよ。
582_:2006/08/28(月) 04:11:53 ID:mlOM0xT9
アニメを作るには金と時間がかかる。
CG集の倍くらい。しかも下手だとCG集より売れなかったり。
583デジ:2006/08/28(月) 05:30:31 ID:SVS8bo41
同じ価格、同じ絵のクオリティなら、アニメのほうが売れるでしょう。
584ふふ:2006/08/28(月) 06:45:35 ID:O6zuqG+k
同じ価格、同じ絵のクオリティなら、
CG2000枚で音声付きでゲームでアニメでリリス製
のほうが売れるでしょう。
585 :2006/08/28(月) 07:31:49 ID:PDX2gR8Q
アニメ作るのってさ、凄い売れるのは良いんだけど作った後に燃え尽きちゃうんだよね。
大体一人で作れるような物じゃないから、慎重にやらないとクオリティもどんどん下がるしさ。
586でじ:2006/08/28(月) 08:13:03 ID:4Aqpu2Ff
>>579
ギミックスが出てきてから、
デジ漫画には、色が付いてるのが増えたから、
そのイメージを持ってるユーザーが多いのかも。

あと、CG集を出せばアニメ付きの要望が1つはあるけど、
動画用に描く絵とCG集用の絵は、
ラインも塗りも変えないと無理だね。
587同人:2006/08/28(月) 08:20:56 ID:Rsiu+wEC
そのうち食えないアニメーターが押しかけてくるのか。
588g:2006/08/28(月) 08:38:12 ID:jePOvkxf
もうすでに来てるかもよ。
脱落したアニメーターなんて膨大な数いるからな。
589.:2006/08/28(月) 09:07:21 ID:oOWXvyLq
>>576
たしかギ○ックスから抜けた人が独立して作った所だと聞いた。
卸し先とかその時のシステムをそのまんま真似て商売やってるらしくて、
中の人は結構困ってるという話。

まぁ、俺も人から聞いた話なんで、噂程度に聞いといて。
590_:2006/08/28(月) 09:12:05 ID:ERBgDGPy
そういう噂がそのまま定説になったりするんだよなあ。
591でじ:2006/08/28(月) 09:26:21 ID:4Aqpu2Ff
>>587
すでにアニメーターや塗り師は結構な数がきてるかと。
知り合いにもいるが・・・、絵は上手いけど
割り切ったエロをかけないのがもったいない。
592デジ同人:2006/08/28(月) 09:36:23 ID:8Yf4c/dr
DLでアニメって言えば、変形アニメか目パチアニメだな。
アニメ付きってだけである程度はDL数+UPの効果が見込めるし。
それをアニメと呼称する事に異論も有ろうが、
美少女ゲームがゲームじゃないのと同じ理屈で売れれば正義だからな。
593でじ:2006/08/28(月) 12:08:24 ID:JiholwCg
>>576
アイスタジオってちょっと前のスレでぐだぐだ宣伝かましてた業者だったんゃじゃねーのか?
いいかげんデジタル市場作家スレで
わざわざ在庫抱えるリスク背負う時代遅れの店舗用プレスなんか流行んねー事ぐらい気付けよ
594デジ:2006/08/28(月) 12:20:51 ID:SVS8bo41
>>591
割り切ったエロ絵とは?
595_:2006/08/28(月) 12:21:04 ID:U93S4YYU
>>591
俺も、知人のメーター誘ったんだ。彼はこう言った。
一時的には多少の金になるかもしれんが
自分の動画を何十万の人に見てもらうことのほうが面白い。と。

心が折れそうだった。
596おれさま:2006/08/28(月) 12:48:51 ID:4dv3jLCx
>>595
おれは人の指示で動くより
自分がプロデュースできる同人を取ったよ!
自分が企画なり重要な仕事できるならアニメもやってみたいけど、
最高でも親の七光りのゴローの下僕とかだろ、やだよ。
ま、自分の選んだ道を信じろよ。

てか観測所に俺のコテ名が(; ̄ロ ̄)!
597III:2006/08/28(月) 13:09:30 ID:jPXanAHv
>自分の動画を何十万の人に見てもらうことのほうが面白い。
同人作品を何十万の人に!…て発想までたどり着かないのか? ヘボだな。
ひぐらしなんて元同人だぜ?
598デジ同人:2006/08/28(月) 13:13:13 ID:hUh+2jpv
>>595
心を強く持て。
アニメを見ている連中は、たとえ人数が多かろうが
そいつの動画を見ている訳じゃない。金も払っていない。
お前の作品を買った客は、お前の作品だけを見る為に金を払ったんだ。
志は高い方がいいだろ。
599.:2006/08/28(月) 13:17:21 ID:yA621snx
ダウンロードサイト新規参入はありがたいが、
いい加減「粗悪でラクガキみたいな」作品は断ろうよ
600デジ同人:2006/08/28(月) 13:19:49 ID:X+s3Hr+6
真っ先に599の作品が断られる
601■おれさま内通者説急浮上!!:2006/08/28(月) 13:21:20 ID:JLTQ4zqM
デジ同人スレ在住の“おれさま”氏(30・仮名)に内通者疑惑が
浮上している。事の発端は同スレ>>596での同氏の発言と、
観測所にて“おれさま”のコテハン名の記載である。

スレに歴史に詳しい専門家の意見では「観測所では同人関連の
ニュースを扱っているが、コテハン名が記載される事は非常に稀」
との事で「同氏と観測所の間には何か密接な関係が有るのでは
ないか」との見方を示している。

同スレでは予てより「ソースは観測所」などの定例文句を用いた
書き込みが定期的に発生しており、観測所の売名行為では無いか
との疑惑が持ち上がっていた。一部では今回の一件はその疑惑の
裏づけであるとする声も出始めており、同氏の今後の発言が注目されている。
602デジ同人:2006/08/28(月) 13:28:23 ID:Dx6RUQuo
メロン・・・売れない作品削除制度はどうなったんだ・・・
603.:2006/08/28(月) 13:45:25 ID:yA621snx
俺の作品が断られるって、リアルにありえるから笑えない
604デジ同人:2006/08/28(月) 13:51:12 ID:iOWa4cLm
俺の作品はレベルが高すぎて
センスの無いヤツには価値が解らんだろうから不安だ。
サイトのデザインを見ても俺とは感性の相性が悪そうだしな・・・
605.:2006/08/28(月) 15:28:52 ID:oOWXvyLq
>>595
>自分の動画を何十万の人に見てもらうことのほうが面白い。と。

大企業に就職して何十億のビジネスをしたいか、
自分で資本金貯めて会社を立ち上げるか、そんな違いか。
どっちも楽しそうだけど、
俺は小さな店で頑固に職人してたほうがいいや。お客の顔も見えるし。

大企業は出世しないと負けだからね、
そのご友人のアニメーターさんにはがんばってもらいたい。
606デジ考察:2006/08/28(月) 16:17:55 ID:l4w5g+hr
>>595
>自分の動画を何十万の人に見てもらうことのほうが面白い。と。

「さよならドラえもん」の回で誰が動画を担当したかなんて
一体、どれくらいの人間が覚えているというのだろう…。

そう思うと、エロであっても自分の名前が前面に出る喜びの方が大きい。
607デジ同人:2006/08/28(月) 16:21:16 ID:PVHUqqSv
でも誰にも自慢できないけどね!
あのアニメ作ったの俺だぜ!とか言えないけどね!

まー一人で作ってる訳じゃないから、実際は自分の手柄じゃ無いんだろうが・・・
「どれだけ良い仕事をしたか」じゃなくて、
「関わった仕事の規模」で判断される世の中だからな。
608_:2006/08/28(月) 16:31:38 ID:ERBgDGPy
ひとりでアニメ作って何10万DLで解決。
数年前はさ、1作1000DLなんてありえない数字だったのが
いまじゃ普通だし。結構なんとかなるんじゃね?
609名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/28(月) 17:03:14 ID:90tk7h5S
>>606
オネアミスの翼でリイクニのおっぱい描いたのが、江川達也。
610ドリーム:2006/08/28(月) 17:37:10 ID:iLmcFgap
ただの妄想夢物語を語る場となっとる。
野心が空回りで気が付いたら30代みたいなサークルが殆どと予測。
もう既に30過ぎてるオヤジの事は知らん。
もう悟りの境地か。
611_:2006/08/28(月) 17:42:18 ID:WZQ2WmY0
小五ロリの心境
612デジ同人:2006/08/28(月) 17:49:42 ID:Mdei5XzO
悟ってないヤツがこんなとこ覗いちゃイケないよ
心に邪念が残ってると魔物に魅入られて帰れなくなるよ
613_:2006/08/28(月) 18:11:27 ID:lxveooG3
ソフトハウスでもアニメスタジオでも30半ば超えた辺りから
自分の限界も見えるし、色々後輩に遅れをとる事も多くなるし
悲しいかな、実際能力的にも潮時だったりする。
そこで、有名スタジオ所属とか肩書きが何だとか妙なプライドをかなぐり捨て、
エロ同人等の2次的おた産業へ乗り込むか、または他のまともな職を見つけるか、
再就職先(食ってゆく為のネタ)を探すのが多くの30代超えてのおた産業職人の定め。
年食ってくると、おた産業にいた頃の「肩書き」なんて何の役にも立たないとおも。
614dezi:2006/08/28(月) 18:20:02 ID:IYKE+R8T
虚心兵描いたのがアンノとかもそうだけど後でピンで有名になっては
615:2006/08/28(月) 18:24:16 ID:JsKrZjZk
漫画家とかは若い内にヒット作を1本でも描いてれば、
何やかんやで仕事があるよ。
30過ぎるまでに地位を確立出来なかったら沈むのは当たり前じゃん。
プロ野球選出とかもっと厳しいよ。
616デジ同人:2006/08/28(月) 18:29:56 ID:qdC69vrQ
30過ぎてから同人始めた。
それでも専業でなんとかやっていけるんだから先はどうかしらんが
現時点でデジ同人は甘い世界であることは間違いない。
617 :2006/08/28(月) 18:45:12 ID:MUNU8Ymr
それは言えてる。
俺程度の才能のない奴でも今のところ普通に食っていけてるからな。10年後はどうか知らんけど。
618 :2006/08/28(月) 18:46:03 ID:MUNU8Ymr
ここの住人ってそれなりの数いると思うんだけど、
うち何人が将来ダンボールハウスにすむことになるんだろうね・・・
619同人:2006/08/28(月) 19:06:10 ID:Rsiu+wEC
自分の最後ぐらい自分でみれなきゃね。
620名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/28(月) 19:38:05 ID:mlOM0xT9
看取ってもらう人がいないなんて酷く寂しい人生ですね
621     :2006/08/28(月) 20:00:22 ID:u1KCznhj
おいおい。就活しないでデジ同人で食っていこうって決めた俺をあんまり不安にさせるなよ
622デジ同人:2006/08/28(月) 20:04:48 ID:qdC69vrQ
つか同人してから友達増えたんだけど。特に女友達。
ここ数年デジ同人の知り合いとしか飲んでない。
623 :2006/08/28(月) 20:12:51 ID:MUNU8Ymr
デジやってからはもっぱら平日に遊ぶ。
普通の仕事の友人と時間があわなくなって、デジ仲間とばかり遊ぶようになったよ。
624デジ同人:2006/08/28(月) 20:19:10 ID:StbDVc5G
>>622-623
どうやってデジ同友達作るんだ。教えれ。
625 :2006/08/28(月) 20:28:23 ID:MUNU8Ymr
コミュニティサイトやコミケで興味のあるサークルに挨拶の一つもしておけば、自然と繋がりができるじゃまいか。
626同人:2006/08/28(月) 20:51:19 ID:Rsiu+wEC
女友達が増えたということは、ネット声優繋がり?
627デジ同人:2006/08/28(月) 21:02:19 ID:l9RP0Euh
前の会社が倒産してからデジも含めて同人で稼いでるけど
正直いつまでもこればっかりってわけにはいかないと感じてる。
稼ぎの不安だけじゃなくて、外での他人との会話とか書類に文字を書いたりとか
多用な行動が激減したせいか脳の働きがどんどん衰えてきてるのを実感してる。
628デジ同人:2006/08/28(月) 21:26:49 ID:qdC69vrQ
>624
サイトでリンクして普通に感想いったりもらったりからかなー。
>626
サイト上でリアクションが早かったりフレンドリーなのは女性の方だね。
男は社交辞令で終わることが多い。

そんでイベント参加したときに飯食ったりとか後日とか前日に遊んだりとか。
629デジ:2006/08/28(月) 22:56:52 ID:4tS8+bXF
30も目前になるとさ、10代のコとかと話題が合わないんだよね。
ムリして合わせる気が無いものだから、余計に始末が悪い。
630でじ:2006/08/28(月) 23:03:34 ID:rSubmRNs
>>594
絡みを描かないんだよね。
デジ同人で脱いでるだけじゃ、今は売れないよね。

PC98の時代なら脱いでるだけで売れた
サークルもあったみたいだけど。
631でじ:2006/08/28(月) 23:08:21 ID:rSubmRNs
>>629
俺も、イベントに復活してから、
色々と人付き合いも面白くなってきたよ。

若い子もスカパーとかで古いアニメ(DBとかね)を見てるから、
何だかんだと話題があったり・・・
ハルヒとかは会話できるしヲタの利点かもね。
632デジ同人:2006/08/28(月) 23:08:24 ID:StbDVc5G
やっぱ他のサークルと交流しなきゃだめかぁ、まあ当然だけど
俺チキンだから社交辞令で精一杯だ
633デジ:2006/08/28(月) 23:15:05 ID:rb51rA9d
>>631
ヲタ話だけならいいけど、日常会話であったり、一般常識であったり
そーいうモノが欠如してると大人として苦痛なんだよね
決して毛嫌いしてるわけじゃないけど、オレがオッサン臭いんだろうなぁ( ̄□ ̄;)
実年齢よりは若く見られるそうです。
634 :2006/08/29(火) 01:03:42 ID:3XSEJtdF
>多用な行動が激減したせいか脳の働きがどんどん衰えてきてるのを実感してる。

とてつもなく良くわかる。
脳の活性化の基本って、人間と会い、会話をするって事だと思う。
635?:2006/08/29(火) 01:16:31 ID:0er4A8Eh
別に脳が退化したところで、何の問題もないのでは?
636-:2006/08/29(火) 01:19:46 ID:ad2/HbqY
質問ですが、オリ絵14,5枚
派生(変化あり)22,3枚自信ありだと、
いくらが妥当ですか?
637デ人:2006/08/29(火) 01:40:30 ID:i+cfwYOi
すきにしたらええがな。見せ方さえ工夫すれば10枚以下1200円でも叩かれない。
638デジ:2006/08/29(火) 02:00:34 ID:/w0rzQmj
>>637 1300円!
639_:2006/08/29(火) 02:13:16 ID:Zj7Nx89O
自身のオッサン化といえば、色々毎週アニメ録画するんだが、
もうね、正直観るのが苦痛。なんとかチェック出来てるのがBlood+とSAMURAI7。
以前エウレカとかGPOとかフルメタルパニックとか全話撮ったが長期放置したまま。
昔ならロボ物なら何でも見てたのに、、、
640おれもオッサンだけど:2006/08/29(火) 02:16:33 ID:qDlwbyWT
ブラプラが苦痛なのはつまんないからだろう
ゼーガでも見たほうがいいよ、あとアカヅキンとか。
641 :2006/08/29(火) 02:16:54 ID:3XSEJtdF
俺はもうぜんぜんアニメなんて見てない。
なんか時間に縛られなくなってから、決まった時間にテレビを見るという行為が億劫になった。
642デジ:2006/08/29(火) 02:19:16 ID:/w0rzQmj
昔と違ってアニメもゲームも飽食時代だからね
飽きるのは仕方ない
もうほとんどアニメ見ないからハルヒネタとか言われても分からんし、ディスガイアがどーとかちんぶんかんぷん。
ゲームはゲーセンでVFやったり、家でネトゲするくらいだしなぁ
アニメ見るくらいなら絵を描いてることが多いわ
643-:2006/08/29(火) 02:39:13 ID:ad2/HbqY
>>637-8レスありがトン
644  :2006/08/29(火) 02:56:42 ID:aBZJ6CTx
ハルヒおもしろかったのにぃ。
とりあえずHDDで録画して
おもしろいのだけつまみ見たら
いいんでないかい?
645 :2006/08/29(火) 02:59:12 ID:3XSEJtdF
DVDで借りていっぺんに見ますわ。
646     :2006/08/29(火) 03:18:26 ID:uGtBZs0T
ハルヒとかフルメタルパニックのふもっふの方とか、京アニはすごいね。
あのクオリティは惚れるわ。
647同人:2006/08/29(火) 04:06:43 ID:Rsl8X92o
本当に好きな作品はエロパロできない。
ハルヒとか無理。
648(・ω・):2006/08/29(火) 05:22:32 ID:6eEa/gO2
俺は逆だな
好きな作品じゃなきゃエロパロなんてできない
むしろ抜ける作品に仕上げてこそのファンだ
649デジ同人:2006/08/29(火) 07:09:02 ID:5ZsL2Sz1
本当に好きな作品なら余裕だけど本当に好きなキャラはきついな
650デジ:2006/08/29(火) 09:36:37 ID:rqvnLu27
しゃべりば見たいなスレだな
651でじ:2006/08/29(火) 09:51:44 ID:d/bw5Hhp
決まった時間にTV見るなんて事ないな。

HDD録画したのを流し見してる事が多い。
BGVがあった方が作業がはかどるし。
ケロロを流してるとしっかりと見てしまう事があるけど・・・

京アニは、次回作はカノンだっけ。
652デジ:2006/08/29(火) 10:18:05 ID:Z6GJ4t4L
お前の視聴スタイルなんて興味ないんでチラシの裏にでも書いてろよ
653  :2006/08/29(火) 11:27:08 ID:aBZJ6CTx
角川はハルヒで儲けたので、また京アニで
ハルヒ続編を作らせるに違いない。
よってハルヒネタは賞味期限延長と思うぞ

そろそろ9月の番組改編だが、新番でパロネタアニメの
オススメってなんかある?
654 :2006/08/29(火) 11:38:23 ID:AL18te8n
実況しながらだと見れる。
作業できんけど。
655初心者:2006/08/29(火) 12:20:37 ID:rV6SVkp7
すいません、初歩的質問なのですが教えていただけないでしょうか。

DLで作品登録をしているのですが、紹介文の伏せ字はDLさん側で編集してもらえるのでしょうか?
郵送物の可否を「郵送可」にした場合パンフレット等も送られてきたりするのでしょうか?(家族がいるのでえちぃのがくるとやばひ)


656デジ:2006/08/29(火) 12:26:51 ID:HDyweDOL
>>653
なんでライバル増やすような情報教えなきゃいけないんだよw
657デ人:2006/08/29(火) 12:29:28 ID:i+cfwYOi
っていうか新番組は基本的にオススメしない。新番組チェックするようなオタはオフで買う。
658Disiターボ:2006/08/29(火) 12:39:17 ID:3sWnHDW5
>>655
向こうで伏せ字にしてくれる
郵便物は普通の窓開き封筒で来る
659デジ同人:2006/08/29(火) 12:44:36 ID:/KdeKAA/
なんだ、DLsiteの方でやってくれるんだ。
俺はキャラ名とかロリ系の年齢表記とか自分で伏字にしてたよ。
660hage:2006/08/29(火) 12:45:52 ID:qDlwbyWT
>655
封書窓でサクル名は見れちゃうから、強姦魔倶楽部とかってサクル名はやめた方がいいぞ。
661デジ:2006/08/29(火) 12:51:23 ID:/w0rzQmj
強姦マックLOVE
662デジ同人:2006/08/29(火) 12:54:03 ID:/KdeKAA/
書かれているのは宛名と登録コードNoだけだから
663.:2006/08/29(火) 13:00:08 ID:sY5pMAwn
庵野氏やパヤオのような天才が昔のように活躍しないと、
同人も盛り上がらないだろうね
ハルヒやひぐらしが面白いって言っても、なんつーかアニメとしての魅力は感じない
このスレからそういうアニメーターがでたりすれば面白いんだが
664初心者:2006/08/29(火) 13:03:07 ID:rV6SVkp7
助言ありがとうございます。
665デジ:2006/08/29(火) 13:13:01 ID:/w0rzQmj
正座して見たくなるアニメがないのだ。
エバは、当時ゴロ寝で見れる作品じゃなかった。
666デジ同人:2006/08/29(火) 13:50:23 ID:/KdeKAA/
実況前にはハダカでスタンバってたアニメもあったと聞きましたが。
667デジ:2006/08/29(火) 14:32:05 ID:+QKpOKaO
エヴァとかアンノとか言ってるところ見ると単にオヤジが最近のアニメについていけなくて昔はよかったって言ってるだけに聞こえるんだが
まあDLのユーザー層もそういう最近のアニメには付いていけない人たちなんだろうけど
668Disiターボ:2006/08/29(火) 14:39:22 ID:3sWnHDW5
エヴァなんか最近じゃねえかよ
669デジ:2006/08/29(火) 14:42:55 ID:4a/BRYs0
名作を創り上げること、それは大多数の人間に可能なことである
名作を作り続けること、それは大多数の人間には不可能なことである
670デジ同人:2006/08/29(火) 14:43:16 ID:09kqSCr/
10年前を最近と感じる感性が既に歳取ってるって事だろ。

ジジイの10年は最近でも、
10代の10年は人生の半分以上なんだよ。
671デジ:2006/08/29(火) 14:44:53 ID:LTVNbelh
だん吉・エヴァとか古い話してんな おめーら
672デジ:2006/08/29(火) 14:49:40 ID:n9+OBhn2
オヤジ達の戦略にハマってるガキどもが、何をエラそうにw
673デジ:2006/08/29(火) 14:52:22 ID:LHHmJIs+
16分割で中島梓に勝利できるのなら認めてやらぬでもないぞ
674.:2006/08/29(火) 14:52:25 ID:sY5pMAwn
ついていけないほどのアニメなんてないだろ
675デ人:2006/08/29(火) 14:53:52 ID:i+cfwYOi
昔のが売れるってだけで今も昔もアニメなんて見ない。
もうかるネタでやるだけだよ(´∀`)
676デジ:2006/08/29(火) 14:55:28 ID:44bAMupr
興味もないのに儲かるってだけで手を出すには同人ってきつくない?
もっと割のいい儲けもあると思うんですが
677デジ:2006/08/29(火) 14:58:28 ID:LTVNbelh
チョイ古オヤジだから。 これからの時代は。
678デ人:2006/08/29(火) 15:14:42 ID:i+cfwYOi
>676
稼ぐために同人始めたのできついとかはないなぁ。
大手じゃないサークルにとってデジ同人ほど割のいい儲けはないと思うよ。

・在庫がない
・売り切れがない
・過去作でもそこそこ売れ続ける

理想的。
679?:2006/08/29(火) 15:32:50 ID:0er4A8Eh
たまに間違って、サークル名で封筒が送られてくることがあるので
変な名前のサークルは、注意が必要。
680 :2006/08/29(火) 15:44:00 ID:3XSEJtdF
コミケ参加時って、会場発送のときはサークル名なんかをでかでかと荷物に張らないといけないんだけど、
珍サークル名の人は厳しいだろうな。
681デジ:2006/08/29(火) 16:31:45 ID:n9+OBhn2
フッ…
そんな外聞、とうに捨てたわ
682同人:2006/08/29(火) 17:40:30 ID:Rsl8X92o
液晶デカくてタブレット小さい場合不具合とか起きる?
描きにくいとか ペン先ぶれるとか。
A6サイズのタブレットで19型の液晶使おうと思うんだけど。
683デジ:2006/08/29(火) 17:58:37 ID:gM661Y2Z
作業領域がA6ってことだよね。
モノにもよるだろうけど心配要らない。
ペンタブ作業する絵等を、モニタ上で拡大して作業すれば無問題。
684 :2006/08/29(火) 18:09:13 ID:3XSEJtdF
小さいタブレットってカーソル移動速度速いから案外
通常のOS操作に使いやすかったりする・・・
685キイロ:2006/08/29(火) 19:17:33 ID:slXKxeyV
指先や手首で描く人は小さいタブレットを、
肘で描く人は大きいタブレットを。
686ニート同人:2006/08/30(水) 01:24:37 ID:dpuC4Tln
半年作品作ってない。

そろそろ取りかからないとやばい・・・orz
687 :2006/08/30(水) 02:10:16 ID:SUXVxS/r
俺なんて新作丸一年作ってないぜ。やべーよ。
調子に乗って制作期間のかかりすぎる企画立ててしまった。

毎月60本程度惰性で売れてるだけだから、そろそろ生活が
やばい。
688:2006/08/30(水) 02:36:39 ID:7Gun9FEM
うん、何もしなくても月10万ぐらい入ってくるのはすげーなと思ってたけど
実際そういう状況だとやっぱ人間サボっちまうのな。
しかも毎月すこしづつその収入も減っていくからよけい神経にくる。
689デジゴロ:2006/08/30(水) 03:12:07 ID:Q3NJWLKz
>688
つ【外注作品】
690デジ:2006/08/30(水) 05:37:37 ID:7YhoprQe
外注ばかりで自分じゃ殆ど何もしないクズは、その名の通り同人界の害虫なのかもな。
691 :2006/08/30(水) 08:06:15 ID:SUXVxS/r
雇う側雇われる側納得してればいいんじゃないの。
それいったら商業で統括する立場の人みんなクズでっせ。
692ニート同人:2006/08/30(水) 09:18:13 ID:dpuC4Tln
>>688
そうそう、じわじわ減ってくるからなかなか踏ん切りがつかない。

カエルを熱いお湯に入れると飛び出すが、普通の水に入れて
少しずつ水を温めていくとそのまま気付かずに煮えてしまう話を思い出した。
693デジ:2006/08/30(水) 10:00:39 ID:xYQ0E4q0
デジスレにも名言でった!
694デジゴロ:2006/08/30(水) 11:38:39 ID:Q3NJWLKz
>690
何もしないってなんだよ(´・ω・`)ちゃんとしてるぜプロデュース。
企画力のない絵師ってのは少なからずいるもんだ。
695:2006/08/30(水) 12:03:07 ID:MEuNXi/L
他人が楽して儲けているのを許せないのが2ちゃんねら。
696デジ:2006/08/30(水) 12:09:12 ID:Kz0cz7wh
プロデューサーなんて、要は雑用じゃん。
エラそーにすんなよ?w
697Disiターボ:2006/08/30(水) 12:24:33 ID:7QctbJ+/
絵も描けない話も作れない香具師がプロデューサーとか言ってうわまえはねてるだけだろ
いーなーそのポジション
698デジ:2006/08/30(水) 12:40:00 ID:a/SG+5HL
羨むぐらいなら自分でやればいいのに
出来もしないで煽ってるだけってしょうもないねお前のポジション
699でじ30:2006/08/30(水) 12:45:33 ID:J1VAHumT
プロデューサーっていっもさ、同人だから。
自分の信念に基づいてシナリオライターや絵師に的確に指示してくるのもいれば、
ライターや絵師任せで作品のクオリティも作家の実力任せなところもある。
けど、ひとりじゃとても出来ない規模の物を作るスペースを与えている時点で
そういう人の事も認めても医院で内科医?
700デジ:2006/08/30(水) 13:19:54 ID:qFoiluxk
ほとんどの場合、リテイクなんか出したら、そいつと音信不通の危機だろ。
自称プロデューサーが大まかな企画を立てて、好き勝手に書く絵描きに物書き、
適当に喘ぐ声優に、能書きばかりのプログラマーを、いかに形にするかだろうな。
形にならず、不協和音のまま発売されているのがほとんどだが。
某Pや欲某回帰なんか絵描き相手だけでもチェックなさそうだしw
701デジ:2006/08/30(水) 13:28:20 ID:aMK7t+aP
プロデューサーに一番必要なのは、人をまとめる技量である。
個々で輝く才能をひとつにまとめ、個人では成しえない作品を作るのが目的。
スタッフ同士が対立すれば、それを静めたりするのが仕事。
いかに皆が気持ちよく仕事をし、クオリティを落さず、スケジュール通りに進めるかが大事だ。
リテイクも出せないようなヤツはプロデューサーをするべきではない。
連絡方法がメール等だけであったとしても、綿密に意思を伝え、提案すれば殆どの問題は超えられる。
プロデュースする人間が人材募集し誘ったのであれば、最後まで真摯な態度で対応するべきだ。
702デジ:2006/08/30(水) 13:28:57 ID:ZC7DOnVu
ゲームをつくってるとこはプロデューサーってポジションもわかるけど
CG集をプロデュースしてる奴ってのはホント絵描きを搾取してるだけとしか思えん
703デジ同人:2006/08/30(水) 13:40:05 ID:AX/L6oXg
搾取されるのが不満ならCG集くらい自分で作って売ればいいわけで。
絵は描けるが作品集としてまとめるのはどういう手間を掛ければいいのか
分からない、あるいは編集に時間掛けてられないっていうなら
それを代りに取りまとめる人間に対価を与えるのも仕方ないと思うな。
704デジ:2006/08/30(水) 13:52:48 ID:Eu6zrKzs
>>703
欲望回帰は論外だけどね。
あれは傍から見ていてもあからさまだし、何より活字のレベルが低い。
自分の好きなシチュエーションでしか物を書けず、尚且つ挿絵任せの低脳ぶり。
それでいて年間数十作を発表する…などと言いたい放題。
出たての絵師をそそのかし、低額で仕事をさせ、上前を撥ねるのは当然のごとく行う。
しかも応募してきた絵師に対して「いらない」と思えば断りの返事すらしない。
その愚行の繰り返し。

まあ、最近は悪名も高まり、絵師側にも作品のDL数にも影響を及ぼしているようだが。
705デジ:2006/08/30(水) 13:59:37 ID:AuRs84SL
そろそろまたテンプレ無視の荒れ方してきたな。
706.:2006/08/30(水) 14:05:33 ID:F/ZXmDCe
俺の知ってるCG集プロデュースしてるトコは、
CG一枚いくらの買い取りで売り上げを独り占めしてるんで、
仕事内容の対価以上の利益を得ている。
1タイトルあたり絵描きは数万だが、本人は数百万は儲けている。
そいつは絵もシナリオも書けないアニメ好きの会社員。

絵描きさんに言いたいが、
一枚2万、3万とかCG単価高いからといって安請け合いするなよ。
必ず売り上げ分配かロイヤリティ契約にしたほうがいい。絶対に損してるから。
まぁそういうヤツがまともに利益を分配するとは思えないが。
707デジ:2006/08/30(水) 14:06:17 ID:K7YmM411
良い作品を作るためには、あって然るべき話題だがな。
708プロデュースかぁ・・・:2006/08/30(水) 14:37:49 ID:3RG/17G2
まあ、同人とはいえ世の中には黒い奴もいるので一回くらい騙されておけって事で。
709おれさま:2006/08/30(水) 14:40:26 ID:angTsG7y
>一枚2万、3万
それだけもらえれば上等じゃん
集英社・小学館・講談社が漫画家からいくら搾取してると思ってんの?
710デジ:2006/08/30(水) 14:53:08 ID:J55LHMY3
また程度の低い煽りだな
本人か?
711?:2006/08/30(水) 15:00:18 ID:rsMqDlcb
挿絵20枚の作品を1000円で売った場合
1枚2万なら666本以上、1枚1万なら333本以上で
やっと自分の利益になることを考えると
並みのサークルで1枚1万以上なんて報酬とても無理かと。
712ぼくたん:2006/08/30(水) 15:10:21 ID:rzLbWcXE
うまい絵描きは最終的に他力本願サークルから抜けるから問題ないよ。
日本電画専門学校から、まこちんから逃げたように。
713デジ:2006/08/30(水) 15:18:11 ID:K7YmM411
絵も文もマトモにかけないやつが同人やってるなんて。
714デジゴロ:2006/08/30(水) 15:20:34 ID:Q3NJWLKz
今日登録されたにょらほとか回転とかは見せ方次第じゃもっと売れるのにとかいつも思う。
715.:2006/08/30(水) 16:05:02 ID:F/ZXmDCe
>>711
定価1200円、CG10枚で計算してみて。
アニパロで普通に流行ってるネタなら結構イケるよ。
書店委託オンリー、CG1枚5万出したとしても利益が出るはず。
716 :2006/08/30(水) 16:42:00 ID:T9rMsH++
そして
半永久的に売れ続ける。たとえ年に一本でも。
717デジ:2006/08/30(水) 16:57:17 ID:K7YmM411
ショップ委託だと、プレスとかしないといけないしなぁ
718 :2006/08/30(水) 17:31:28 ID:QSHcW+rQ
最近は連続して出しても売り上げ伸びないね
商業的な売り方に客のサイフがついてこなくなった感じだな
719デジ:2006/08/30(水) 17:58:02 ID:xYQ0E4q0
おめこをプロデュース
720デジ同人:2006/08/30(水) 18:01:41 ID:qi19wbBp
一枚幾らかなんてのは、絵描きとプロデューサーの組み合わせ次第で
コレといった相場は無いだろう。
プロデューサーのヤツがコレだけ売れると見込んだ分と
絵描きが自分でコレくらいと予想した分の差額が問題な訳だしな。
下手したら赤字なリスクも考えると丸儲けじゃ無いと思うよ。
既に自分でCG集作って売ってるヤツは引っ掛からないだろうから、
CGサイト巡ってイケそうなカモを探して来るだけでも手間掛かるし。
721de:2006/08/30(水) 19:15:32 ID:JhfV7MlY
すでに話題にものぼらなくなったけど、
げっちゅ屋に登録した人、売れてる?
まさかメロンやサーパラ以下ですか?
722   :2006/08/30(水) 19:32:36 ID:NAVryDWQ
げっちゅランキングがいまだに機能してない時点でお察しじゃね?
723名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/30(水) 19:33:05 ID:Jpx5W4kK
でも、最近絵師に逃げられて、Pが絵を描いて轟沈ってケースを見かけるが…
724 :2006/08/30(水) 19:39:07 ID:SUXVxS/r
(´*・ω・)
O┬  )つ ミ
◎┴し'-◎ ≡
 
           ( )*( ) 
725デジ同人:2006/08/30(水) 20:01:58 ID:QhSKB0Kg
>まさかメロンやサーパラ以下ですか?
どんぐりと言うか、小数点以下の存在に
以上も以下も有りませんがなにか?
726でじお:2006/08/30(水) 20:09:04 ID:LmMmgHHj
質問。
DMMでたこやきとかへべれけ酒みたいなサークル感謝キャンペーン、もしくはユーザー向けサービスみたいなのは
やった事あるの? 登録しようか迷ってる。
727デジ:2006/08/30(水) 20:32:13 ID:iME8/VZZ
DMMはいらないと思う。
つか、同人無断うpサイトにDMMの広告が・・・。
あれは印象が悪い。
728同人:2006/08/30(水) 20:32:54 ID:wnVfxsch
無いよ。
でもDMMは比較的売れるからおすすめ。
729デジ:2006/08/30(水) 21:55:42 ID:kZDIiB3+
むしろげっちゅよりめっせのE-doujinの方が気になる。
登録した人売れてる?

あと既出かもしらんがなんかまたショップ出来るみたいね
ttp://www.m-gate.net/index.html
730   :2006/08/30(水) 21:59:05 ID:NAVryDWQ
DLの成功っぷりをみれば、楽してノンリスクで甘い汁ジュルジュル〜
なんて思って立ち上げるんだろうけど、実店舗と違っていくつもいらねーのよね
731デジ:2006/08/30(水) 22:07:38 ID:aDv0sA3x
ノンリスクなんて誰が思うかよ。
730の低脳で「そう思っているヤツがいる」と勘違いしているだけだな。
732デジ:2006/08/30(水) 22:41:16 ID:eDytiGbU
【文化】 映画「ゲド戦記」伸び悩み…海外流出続くアニメ産業、無策が生んだ若手不足★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156941463/

297 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/30(水) 22:26:50 ID:h8WbIU2V0
友達は同人CG屋で月収50万
IT産業の底辺にいる俺の倍だ
733?:2006/08/30(水) 23:07:51 ID:rsMqDlcb
ヒットしないのはあたりまえだろ。
だって、タイトルに「の」が入ってないもん。
734     :2006/08/30(水) 23:12:28 ID:wtIpPlBm
ゲド戦記普通につまらなそうだしな。
監督も親の七光り、まぁ実際実力がどうか知らないが
声優は素人だし。

しかしシナチョンに日本のお株奪われるのは癪だな。滅びればいいのに。
735デジ吉:2006/08/30(水) 23:16:09 ID:jCABm9Uh
声優さんが素人なのは、オヤジさんがオタク業界が嫌いだからだっけか。
息子が継ぐのは勝手だけど、オヤジさんのコピーならいらないなぁ。
と言うか、上の記事ではオヤジさんの劣化コピーになってるし( ´Д`)
736デジ:2006/08/30(水) 23:19:37 ID:LZvCdVeS
ジブリスタッフの給料の為に作っている映画が、面白いわけがない!
737デジ吉:2006/08/30(水) 23:20:37 ID:jCABm9Uh
ところで、ダウンロードサイトなんですけど
DLsite等大手だけ、もしくは3社程度にしている人と
とにかくいっぱい登録している人がいるんですが、
皆はどうなの?で、そうした理由って何かありますか?

ダウンロードサイトは確かにwebの中だけなので、
一社だけにしても良い様な気はするけど、支払方法が偏ってたり
修正についていろいろと言われたりするみたいだし…。
大手をアンパイとして、他に便利そうなトコ2社くらいでいいのかな。
738デジ:2006/08/30(水) 23:23:46 ID:LZvCdVeS
あまり登録サイトが多いと、ユーザがサークルHPに行った時「こいつ設け根性丸出しだな」と邪推する(オレみたいに)ので、オレは3サイト程度にしている。
739_:2006/08/30(水) 23:27:02 ID:I6IUIYMB
>737
登録前に一度参考程度に住民の確認を軽く取った方がいいと思う。
大体大丈夫だとは思うが
中には韓国販売をするという悪質なサイトまで出だした。
サイトが沢山でてもこちら側としては売れなくても活気があって楽しいが
こういう売国糞サイトだけは早々潰れて欲しい。
740     :2006/08/30(水) 23:27:41 ID:wtIpPlBm
ただただめんどくさい。
たかが1000・2000円の為にする気になれない。
741_:2006/08/30(水) 23:29:28 ID:imUmls5j
あにもえ
メロン
anifan
742デジ同人:2006/08/30(水) 23:33:23 ID:5SBLwDpv
>韓国販売
なにそれ?
743sage:2006/08/30(水) 23:36:49 ID:imUmls5j
韓国で同人を売って羽ばたきませんか?って
誘いのメールが来て、マスターを送ってやると、いきなりトンズラ。
気づいたら、韓国で自分の同人が転売されていて
1円も入ってこないので文句を言うと
「オマエなんてシライニダ。これは俺が作ったニダ。謝罪と賠償しろニダ」と
いちゃもん付けられるという事件があるらしい。
気をつけろよっていうことだ。
744?:2006/08/30(水) 23:37:58 ID:rsMqDlcb
とりあえず、オープンしてから1年くらいは様子見だな。
その間に7割くらい潰れるから。
あと、モエコンとかドージンクラブとか
母体がよくわからないところには、登録しないな。
745_:2006/08/30(水) 23:44:39 ID:I6IUIYMB
ttp://www.pixpc.net/doujin/doujin_toppage.html
とりあえずここは韓国からDLできるようになるという話なので
止めた方がいいと思う
746うーむ…:2006/08/30(水) 23:48:14 ID:3RG/17G2
DLとジケだけでじゅうぶんだけど
あとは個人的に頑張って欲しい所に登録
駄目な目しかないメロンとかメロンとかメロンとか。
747デジ:2006/08/30(水) 23:53:56 ID:kZDIiB3+
>738
まぁそれをいったらDL販売してる時点で邪推されてると思うけどな(´ω`)
748デジ:2006/08/30(水) 23:59:37 ID:OeF01NRJ
HPでリンク貼るのはDLとかだけにして、他のサイトは作品登録だけ
ってのがイイんじゃないかと思いついた。
749でじ:2006/08/31(木) 00:09:52 ID:zQ1Llchb
>>735
というより、アイドルを声優にした方が話題性が出て儲かる
っていう鈴木Pの判断なんじゃないか?
750デジドー:2006/08/31(木) 00:10:05 ID:4JpS7c62
>>748
お前天才だな!
751デジ同人:2006/08/31(木) 00:20:18 ID:ar2ylZvH
それはかえって隠そうという必死さが痛々しいわな
堂々とリンク張るか誤差程度の弱小は切るかでええやん
752|:2006/08/31(木) 00:24:05 ID:Sqe3kRRG
CG集の最も売れ線、というか総売上が
一番ある価格帯、どの辺なんだろうか?
753ふふ:2006/08/31(木) 00:24:25 ID:Y4gq4sh6
これを韓国に流出させて、大ブームを起こすんだ!
ttp://www.burst-game.com/main.html
754デジ:2006/08/31(木) 00:32:20 ID:gAchyW5h
>>744
ドジンの母体はズーでしょ?
PC輸入ゲームメーカーだから知名度は低いなぁ。
GTA3までは、ズーが輸入販売していたんだけどね。
カプコンにとられたけど・・・

あと、医療用ソフトでは結構なシェアだと思ったが・・・
755デジ:2006/08/31(木) 00:34:41 ID:is9kMDuk
>751
さすがに気付くヤツ少ないしそう思うヤツはさらに少ないと思うぞ。
でもまぁ一握りの邪推のためにそこまでする必要もないけどなw
>738みたいな考え方するのってオフ客か作り手しかいねぇよw
756デジ:2006/08/31(木) 00:43:10 ID:PVt74+AM
小額しか稼いでくれないサイトから客をサークルHPに移動させ
DLへのリンクへ入ってもらい、そこで作品を購入してもらう
デジぱれとかの客層だとオレの作品あまりうれないから2万になるかで時間がかかるんだよな
サークルHPからDLに客を流して、DLから案とめて支払ってもらう方が良い
757デジ:2006/08/31(木) 00:47:41 ID:s6tan3Ki
お前、かなり痛いなww
758デジ:2006/08/31(木) 00:55:56 ID:PVt74+AM
とゆうわけで結局
他の弱小DLサイトも、DLサイトコムへの集客に加担しているってこった。
インターネットで瞬時にサイト間を移動できることを考えると・・・
一般ユーザーとしては大手サイトに流れていき、そこに定着し買うのが当然の流れになるよな。
DLサイトコムと同じような条件でサークル募集しても集まるわけが無い。
ユーザーに対しては割安価格に、サークルに対しては割高卸に・・・とかしないと人は集まらない。
即売会でDL未参加サークルへの誘致が行われるのも仕方ねーやね。
759:2006/08/31(木) 01:01:14 ID:9JWyv0Qd
DLと同じ卸価格のくせに勧誘メール送ってくんな、あにもえ! って感じ。
760?:2006/08/31(木) 01:03:28 ID:kJ/5V+Xi
え?なんで、わざわざ料率の悪いDLサイトに
客を誘導しなきゃなんないんだ?
サークルとしては、少しでも料率のいい販売サイトへ客を誘導して
少しでも多く儲けようとするのが妥当な考えじゃないのか?
761_:2006/08/31(木) 01:09:32 ID:EoeZqp51
大手じゃないサイトに誘導するのはムリだろ。
たとえサークルHPから任意のサイトのみのリンクであったとしてもだ。

DLの客も、購入前にはHPに来るだろうね。
以前、デジケの価格設定を間違えて300円安く登録しちゃったことがあったんだが
気付いたときには既に遅く、その時は意外とデジケの数が伸びた。
762でじ30:2006/08/31(木) 01:47:45 ID:d5tk+dBM
始めた頃は手当たり次第登録してた。ってか何処が売れるのか判らなかったから。
今は大分絞った。あとはドジンだけか・・・。どうすっかなー。
エロフィに気まぐれで卸してたけど、気の迷いだった。
しかし、今日の戦績は散々だな、売れてる所もあるけど、月末は厳しいね。
763sage:2006/08/31(木) 02:29:38 ID:D29KVemP
そろそろ債権者説明会だよね?
764_:2006/08/31(木) 02:31:50 ID:NljOOSHv
大手新作登録キャンペーンとかして裏勧誘して
90%還元にすれば大手も動くかもしれん。
1〜2サークルじゃ意味がなく、大手50サークルくらいドーンと取り込めれば
一気に民族大移動が実現するだろう。
大手、お客たま、中小、ぴこぴこぽんの順に動く。
DL一強より、2,3対抗馬があった方が有事の際や、競争が加速していい。
うんこサイトの群雄割拠はあまり意味無いけど。
765 :2006/08/31(木) 03:26:30 ID:2v9gfVLK
サークル勧誘も大事だが、ユーザーの獲得もかなり大事。
片方だけではうまくいかないかもね。
766デヤジ:2006/08/31(木) 03:39:27 ID:FNJ8bWtI
オレは詳しいことを知らないのだけれど、ディーエルサイトコムが「メーカーもの」に手を出したのっていつ頃くらいから?
もしかして、どこぞのダウンロードサイト吸収したときにオマケで付いてきたようなものなのかな
それ+どうして「メーカーもの」を扱うようになったかの理由とか知ってる人いたら教えて
767hage:2006/08/31(木) 03:39:38 ID:fSBcZrGU
ろくなサークルがいないのにユーザを増やすのは不可能。
ユーザが少なくても資金次第で売れ線サークルの勧誘は可能。

魅力ある大手サークルと専売契約すれば客は勝手に増えるよ。
魅力の無い大手サークルの本を先行発売したところで結果はメロンだが。
768同人:2006/08/31(木) 09:04:52 ID:QB0HmIU7
中国や韓国に出せば人件費だけを見れば10〜20%に抑制できるという

デジも外注の時代だな
769  :2006/08/31(木) 09:26:04 ID:PaXmJqBb
特定亜細亜はやめとけ
後で謝罪と賠償を要求される
770デジ同人:2006/08/31(木) 09:36:20 ID:A+Ab7MRl
でも、エロゲーの塗りを、中国や韓国にやらせてるところありそうだなぁ。
771でじ:2006/08/31(木) 12:05:53 ID:IDrVi+T9
過去さまざまあった弱小DL販売サイトの不祥事や
エルフィックス倒産を見ても、DLsitecom以外に作品卸す奴ってアホだろ
772デジ:2006/08/31(木) 12:24:55 ID:d4/HrnVv
別に。
パッケージ物みたいに元手が掛かってるものの売上げがパーになるわけではないし
少しでも間口が広がるメリットの方が大きいよ。他所に卸さなければその分もDLで
売れるかと言えばそうとも限らない。
773デジ:2006/08/31(木) 12:36:23 ID:is9kMDuk
エロフィックスの倒産は弱小とかそういうレベルの話じゃねーし参考にならん。
俺は別の理由で見限ってエロフィ退会してたけどさ。

あと他のショップでもあわせりゃ数十万になる。
よっぽどの事されない限り損はねーだろ。
774_:2006/08/31(木) 12:50:52 ID:NljOOSHv
>>768
( `ハ´)色が違う?部下が色塗りしたアル。直すには追加料金よこすアルね。
<丶`∀´>出来た作品はウリの方でも登録したニダ。ウリが作った(マスク張りのみ)からウリのものニダからして。
775同人:2006/08/31(木) 12:52:37 ID:QB0HmIU7
21本登録かよすごいな。
776デジ:2006/08/31(木) 13:54:40 ID:7B31CeGI
>>775
なんのこと?
777デス同人:2006/08/31(木) 13:57:19 ID:O9JWozdB
今日の新着、登録本数のことじゃね。
778デジ:2006/08/31(木) 14:27:53 ID:7B31CeGI
あ、なるほど。
あとついでというか、みんなに技術的なこと聞きたいんですが、
線の色ってどうしてるの?
俺はベタ塗りした色から明度だけ下げた色を使ってるけど、
彩度なんかも調整したほうがいいのかなって
779デジ:2006/08/31(木) 15:08:29 ID:Lb1v7paO
772とか773に聞きたいんだけどさ。ワケわかんねーとこに大事な作品卸して
結局未回収分や、場合によってはピンハネ分とかはあんまり気になんねーのかな・・・?
ちょっと違うが、昨日の話みたいにインチキプロデューサーが楽して搾取してるってのは嫌なんだろ?
勝手に売られる分には、自分は面倒じゃないから多少でも金入ればイイヤ、みたいな感じ?

オレは、最近のあまりにもテキトーすぎる新規参入業者は最初からピンハネモード満々で、
DLくらい儲かり始めたらきちんと営業、というつもりで来てるように思えてならないんだ。
そろそろ俺達自身でデジ同人の市場を守っていく意識って必要になってきたんじゃないかな、

とか思う。おまいらはどうだい?
780でじ30:2006/08/31(木) 15:14:57 ID:d5tk+dBM
第1印象・・・エライ脳内だなとおもた。
781デジ:2006/08/31(木) 15:45:49 ID:D29KVemP
第2印象・・・世の中広いなとおもた。
782  :2006/08/31(木) 16:00:47 ID:PaXmJqBb
あまりにもテキトーすぎる新規参入業者は
最近に始まった事ではない。
毎年、夏コミと冬コミあたりで沸いて出てきて
いつの間にか閉鎖していく。

イヤなら無視すれば良いし
小銭を稼ぎたければ登録してやれば良し。
783sage:2006/08/31(木) 16:09:43 ID:s6tan3Ki
第3印象・・・イタタタ
784 :2006/08/31(木) 16:21:24 ID:2v9gfVLK
ンゴッ!ンゴゥ!・・・フゴゴッ!
785同人:2006/08/31(木) 16:43:01 ID:QB0HmIU7
質を求めるなら数が必要だ。
だがその逆は無い。
淘汰されるだろう。
二番手が早く生まれることを願わずにはおられない。
一強の市場では種が滅んでしまう。
786     :2006/08/31(木) 17:21:03 ID:/dYCZeon
そんなに登録されたのにウチのはまだだーーーーーーーーーーーーー
787おれさま:2006/08/31(木) 17:35:10 ID:K97C/655
エルフィックスは全然DLと関係ないところの事件だからな
むしろ黒字だったかもしれん

>>601
おれさまは観測所とは無関係すよ
誰がやってるか知りたいくらい。
更新マメだから応援してるけどね。
788でじ:2006/08/31(木) 17:50:14 ID:k10+QMLx
>>785 その通りだ! 二番手はデジケでいいんじゃね? パレはイマイチ信用ならん。
789 :2006/08/31(木) 17:55:39 ID:JwLNN6J/
七月キャンペーンの成果はどうだった?
790名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/31(木) 17:56:03 ID:2Q44DnNm
デジケはもう少しトップページでの作品の露出を増やしてくれないとな
791デジ:2006/08/31(木) 17:58:15 ID:jFud1icx
DL数から考えても、永遠の2番手は間違いなくデジケだなぁ
その他DLサイトは目クソ鼻クソ
792.:2006/08/31(木) 18:12:46 ID:3BASVhbT
俺んとこはデジケよりDMMの方が売れてるんだが。
先月出した新作も2倍以上売れてる。
DLSiteの売り上げも順調なのに、どうしちゃったんだろか、デジケは。
793sage:2006/08/31(木) 18:32:08 ID:d1qGSalR
DMM全然売れなかったorz
794?:2006/08/31(木) 18:42:28 ID:kJ/5V+Xi
>792
トップページのおすすめ作品のところには、載れたのか?
デジケの場合は、そこに入るか、入らないかで
売り上げは天と地ほど変わってくる。
795a:2006/08/31(木) 18:54:45 ID:/lUYUI8V
第276回 [2006年7月14日]丸激トーク・オン・ディマンド
ゲスト:江川達也氏(漫画家)
http://tubech.com/test/read.cgi/soeHX9-Da9E/tag/1149244446/l50

宮台「左翼はずっと嘘をついてきた」
http://www.youtube.com/watch?v=soeHX9-Da9E

宮台発言まとめ
・在日の多くが強制連行されたと言う主張は嘘
・実際は「日本で一旗あげよう」という目的で来たのが大半
・そういう事情のため、祖国では在日は差別される
・この在日強制連行説を吹聴したのは、サヨク連中
・在日も利権獲得のためにそれに乗った
・日教組がその強制連行説を広めるため、子供もそれを信じる
・でも、ある日「嘘じゃん」と気づく奴が出てきてバックラッシュが起きる

江川達也重要発言
・「子供はみんなサヨクが教育してますからねえ、日教組が」
・「むしろ中国人とか韓国人からは、日本ありがとうって言われるのが本来の姿なわけで」
796a:2006/08/31(木) 18:59:45 ID:9DlvStkS
デジケはちょっと敬遠する
797おれさま:2006/08/31(木) 19:00:15 ID:K97C/655
江川は元教師だから説得力あるな
漫画家としてはwikiでズタボロに書かれるくらい地に落ちてるけど
798デジ同人:2006/08/31(木) 19:02:58 ID:t6Fudhwa
SSの話なんですけど、マンコはマ○コって風に伏せ字にしてます?
オマンコはどの部分を伏せ字にしてます?
799同人:2006/08/31(木) 19:11:46 ID:RnSmsOqG
ちびマ○コちゃん
800 :2006/08/31(木) 19:14:05 ID:efaV8VbJ
>>778
キリがないから線はいじらないなぁ
801 :2006/08/31(木) 19:33:03 ID:rv+fjqrb
最近のリリスて急に伸びなくなったな
アニメは本数さばかないと元が取れないだろうから
中の人の焦りを感じる
802.:2006/08/31(木) 19:54:54 ID:3BASVhbT
>>794
>売り上げは天と地ほど変わってくる。

それってサイトのデザインや運営方法に問題あるんじゃなかろうか。
DLSiteの売り方ならそんな格差は生まれないだろうし。
803名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/31(木) 19:55:08 ID:HdYuGYbA
リリスって実質何人くらいの会社なんだろ
804デジ同人:2006/08/31(木) 20:10:21 ID:PY2xKDTa
>>798
俺は全く伏せないが伏せてある作品みるとやっぱオ○ンコが多いな
805デ同:2006/08/31(木) 20:17:03 ID:jfkDkBB2
>>802
DLSiteの格差はすごく大きいでしょ。
806.:2006/08/31(木) 21:12:04 ID:3BASVhbT
>>805
「おすすめ」に入らないと売れないなら、
いくらがんばって力作を作っても無駄って事じゃない。
お客さんの嗜好とか関係なく店の気分次第で売れ行きが左右されるんだから。

その点DLSiteは平等に作品が表示されるので売れなくても納得がいく。
807 :2006/08/31(木) 21:29:18 ID:2v9gfVLK
DLでもDMMでも、力作よりパッと見のエロさが問題。
大して変わらんよ。
808.:2006/08/31(木) 21:39:54 ID:3BASVhbT
どんなにパッと見のエロさ爆発の作品登録しても、
おすすめに入らなければ売れないよ。天と地の差ほどね。
809デジ:2006/08/31(木) 21:44:48 ID:D29KVemP
おすすめに入っても売れないものは売れないし。
おすすめが地雷ばかりなら
おすすめ以外が売れるようになるわけで。
810?:2006/08/31(木) 21:50:03 ID:kJ/5V+Xi
ところで、なんでオススメに入るような力作を作ろうという
発想にならないの?
ショップの甘いオススメ基準にすらクリアーしない作品なんて、
どこでだしても、たいして売れんだろ。
811デヅ:2006/08/31(木) 21:51:26 ID:rulc5flP
うちはデジケオススメのってものらなくても初月50〜70本くらい(´A`)

>779
基本的に第三者機関に支払い履歴がのこるデジの方がピンハネしづらいと思ってる。

そして俺はプロデューサーして搾取する方w
でも搾取と言うがな。DLのここ2、3日の作品で初日20〜50ぐらいのサークルでも
売り方さえもっとよく見せれば2〜10倍の売り上げ見込めるところがある。
サークルが増えてきて前は売れてたけど見せ方を工夫しないと売れなくなってきてる
ところが顕著になってきてると思う。
812 :2006/08/31(木) 21:51:38 ID:2v9gfVLK
エロけりゃお勧めに入るさ。
DMMの連中はそれなりの見る目はある。
813デジ同人:2006/08/31(木) 21:58:22 ID:pGu6v//C
>前は売れてたけど見せ方を工夫しないと売れなくなってきてる
「見せ方を工夫」と言えば聞こえはイイが、
要は地雷乱造してるヤツが居る訳で。
そう成ると同人市場全体が縮小して共倒れな訳だが・・・
自分で作業してないヤツは美味い汁だけ吸って逃げるんだろうな。
814 :2006/08/31(木) 22:03:26 ID:2v9gfVLK
中身はあるけど宣伝が下手で売れないサークルを
プロデュースという意味だろう。

初期トリニトロンみたいな最悪な連中は今でも稀じゃないの。
815?:2006/08/31(木) 22:42:41 ID:kJ/5V+Xi
そういえば、トリは評価機能がついてから新作を作らなくなったな。
よっぽどひどいコメントでもつけられたのかな?
816デジ:2006/08/31(木) 23:03:08 ID:jFud1icx
大作を作っています。
817デス同人:2006/08/31(木) 23:04:45 ID:O9JWozdB
>>815
商業展開とかってサイトに描かれてたような…
818.:2006/08/31(木) 23:05:04 ID:Sqe3kRRG
CG集で一番出てる価格帯はどの辺ですか?
819でじ:2006/08/31(木) 23:16:14 ID:UsMf9Gec
>>793
DMMは新作紹介でトップページに画像が出ないと売れないよ。
4作品ぐらいしか新作として画像出して紹介しないし。
デジケとDMMは選民的だね。
820_:2006/08/31(木) 23:25:05 ID:NljOOSHv
かつてセカンドDLサイトと謳われたデジパレだが
数値評価システムが嫌で登録しなかった。
本来数値化不能な同人作品を数値化され、序々に目減りするだけで気が滅入る。
特に4桁越えると、加速する。自分のちんぽより数値信じてDLしても、そりゃおっきしないでしょと言いたい。
無論DLサイトでもそうなのだが、記号化と数値確認はサークルページで確認できるだけだから、まだ救われてる。
別に今のDL評価システムに不満はない。1000円CG3枚とか防ぐ為仕方がない。
コメントが今のところ電波が無く、好意的なものか納得できる意見コメントしかないから、これでまだ精神が安定してる。
コメントだけ開示すれば、サークルユーザー双方の不幸が少しは解消されるかな?
したらしたでまた問題出て来るんだろうな。。

評価と売り上げは直結しないみたいだけど、メンタリティの問題だよ。
長くなったけど、酷いコメント貰った人いる?
821デジ:2006/08/31(木) 23:30:48 ID:JmH4Fsjs
今までDL数が2ケタしかいったことのないボクちんは、コメントもらったことが有馬温泉。
ユーザーとして買うときは参考になればと思い、できるだけコメントつけてます。

>>818
収録枚数にもよるんでしょうけれど、700〜900が一般的。
総集編みたいに数十枚単位の作品は1200超えることもしばしば。
822でじ:2006/08/31(木) 23:42:59 ID:fMc3QwKU
>>821
…なんかよくわからんが君はいいやつだと思う。
がんがれ。
823名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/01(金) 01:33:53 ID:AAwuSntJ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
http://moon.atpne.jp/vipoekaki/
824デジ:2006/09/01(金) 02:10:23 ID:FFcsBAPZ
コレは例え話ですが。
いったSS付きCG集として発表したものを、AVGとかにして再発表するとき。
貴サークルなら、新作にする?差し替えにする?

これだけだとイマイチ判断しにくいので、下記の要項をプラスすることにする。
1.CGの描き直しorかきおろしの収録
2.ボイス有りにする
825デジ:2006/09/01(金) 02:37:04 ID:MQBOOlFY
1.だけの場合
SSの量とインターフェースのレベルによる。
HTMLだけでも再現出来そうなレベルなら差し替え。

2.
新作として出す。
826_:2006/09/01(金) 02:38:05 ID:MFnLCbd+
ノベルエンジン等を使ってCG集に付いてたSSのままで、選択肢とか無い簡単なAVGなら差し替えにするかな
CG描き直しするなら間違いなく新作として出すし、フルボイス化なんてしてたらSS程度じゃ足りんし・・・手間を考えると絶対に新作だね
まあ、旧作を買った人へのフォローもいるのが面倒といえば面倒だが・・・
つーか『最初からAVGで出そうよ』って話に尽きるんだが(´・ω・`)
827_:2006/09/01(金) 02:47:03 ID:TnOSUk5f
あー手が遅い・・・
828.:2006/09/01(金) 02:53:47 ID:MAD4FyGJ
>>821
レスありがトン。
高いと(枚数多くて一枚百円以下でも)
厳しいっぽいかな。
829デジ:2006/09/01(金) 06:15:04 ID:WTq/74dO
>>828
価格設定を高くすれば確かに1ダウンロードあたりの利益は増えるけれど、その価格が原因でダウンロード数が伸び悩む可能性もありますよね
絵柄とか、ジャンルとか、過去の実績とかが関係してくるので、一概にそうとばかりは言えないけれど

あえてお手ごろ価格にしてみて、ダウンロード数を稼ぐという手法もあると思う・・・
その際は面倒かもしれないけれど、基本枚数や差分など、きっちり表記しておくことをオススメします
あまりにもCG枚数が多いなら、何回かに分けて出してみるといいかもしれないですね
万が一、初回のCG集でコケたとしても次回への参考や布石になるかもしれないしね
一気に大作CG集として放出するのではなく、定期的に安価のCG集を出し、トップページにサークル名や絵柄の露出を増やすのもテだと思う
それが結果的にダウンロード数に影響したりしますしね
色々考えてみてください

こんなのでも参考になれば幸いですッス
830新規参入:2006/09/01(金) 08:16:01 ID:NAJnb3pi
これからCG集で参入しようと思って
参考のためにDLで数点買ってみたけど
実質十数枚〜一桁差分水増しで大して抜けない(これは好みも有るがw)のが
ランク上位に来てて、良心的価格のがそれほど売れてない
用に感じた。800円で実質数枚とか高いような気がすんだけど
買う側の大半はそう思ってないんかなあ。
使える絵が数枚あれば値段は問題ではないと思ってるんだろか。
831ウザー:2006/09/01(金) 10:11:24 ID:VpPZ0+pd
枚数の話は脳板時代含めて散々ループしてることだから
過去ログ読めば?
832  :2006/09/01(金) 10:14:29 ID:cDuFEEPy
絵が上手そうでエロそうな作品が売れる。
ヌくのが目的だから、パッと見て買うのがほとんどだ。
だからサンプルや、ホームページがないサークルの
作品が紹介絵1枚で売れたりする。

買い手は、ある意味でバカだと思った方がいい
833デジ:2006/09/01(金) 10:29:01 ID:viEaXA/Q
タイトルに凌辱っていれてサンプルを汁だくにしとけばOK
834同人:2006/09/01(金) 11:00:11 ID:LoHLrNhl
パステルマテリアル売れてるね。
なにで作ったんだろう。
月が替わったから挿絵も変わってしまった。
水着モノは夏の終わりと時同じくして売れなくなるんだろうな。
835ニート同人:2006/09/01(金) 12:08:35 ID:ne9cOXlG
>>834
HPみたら制作2年半以上かかってるんだな・・・・
まぁ兼業なんだろうけどリスク高そう。
836デヅ同人:2006/09/01(金) 13:35:21 ID:tr9ema9s
>>834
特別なことはしてないしLWじゃないの
837あああ:2006/09/01(金) 15:34:58 ID:hSbHWH9+
>>830
枚数よりも絵の上手い下手、シチュ、エロ度、それに好みの問題が加味
極論言えば、神作者の神絵1枚は有象無象のクソ絵100枚に圧倒的に優る
そんだけの事だ
838あぁぁぁ!?:2006/09/01(金) 17:44:29 ID:cDuFEEPy
金賞「車」ってなにぃぃぃーーーっ!?

マジですか社長・・・。
839_:2006/09/01(金) 17:55:19 ID:45gHcSSF
ライブドア色が強くなってきたなwww
840ニート同人:2006/09/01(金) 17:57:58 ID:ne9cOXlG
うはっw
841     :2006/09/01(金) 18:07:06 ID:WlUBAb3S
車てちょwwwwwwwwwwwwwwwww
免許持ってないから困るwwwwwwwwwwwwww
842デジ:2006/09/01(金) 18:09:33 ID:7RgIchu5
100万人突破したら家だな。
843デジ:2006/09/01(金) 18:41:59 ID:WTq/74dO
なんと言いましょうか・・・話題に事欠かないな。
844デジ同人:2006/09/01(金) 18:49:27 ID:GddifZHA
気前のいい話だね
まあ経営が順調なのは結構なことだ
845de:2006/09/01(金) 21:44:34 ID:YI8d635r
今回は買わなくても応募できるのかー
じゃどうでもいいや
846同人:2006/09/01(金) 22:45:14 ID:LoHLrNhl
サークルも応募したい。
847でじ:2006/09/01(金) 22:51:24 ID:30ZiRMZH
朝っぱらからこんな時間までエロテキスト書いてると、さすがに嫌になるなw
つーか疲れてエロい言葉や文が浮かんでこないw
848でじ:2006/09/01(金) 22:56:40 ID:D3/N90s1
今こそ疲れマラを試す時だ!
849ニート同人:2006/09/01(金) 23:32:51 ID:ne9cOXlG
それにしても車とは豪勢だねぇ・・・ついでにサークルにも記念企画やってよ!

あ、そういえば評価の顔って平均いくつで5になるんだっけ?過去にその話出てたような。
4.5ぐらいだっけ?
850:2006/09/01(金) 23:45:41 ID:U19sDEPQ
(・-・)きいろ で平均評価が5から4に下がった……
851  :2006/09/01(金) 23:58:18 ID:cDuFEEPy
サークル記念企画は5000サークル突破した時でわ。
コミケの参加サークルが2万オーバーだっけ?
それを考えると、まだまだかも。
852 :2006/09/01(金) 23:58:29 ID:/fkTlCDk
多分四捨五入
853デジ同人:2006/09/02(土) 00:02:33 ID:LytSL0Yj
作品中に実際のゲーム名をだしても大丈夫?
ファイナルファンタジーとかなんだけど

「ファイナルファンタジーしようぜ!」
みたいなセリフです
854:2006/09/02(土) 00:03:29 ID:U19sDEPQ
問題なし
855デジ:2006/09/02(土) 00:04:03 ID:PO5F6WIJ
2万サークルに増えたら一日の新作登録数が80くらいになるんだろうか。

ところで作品をウェブ登録してから販売開始までの間
どの作品も必ず1、2度差し替え申請するんだが、
皆もそんなモンだよな?
DLの中の人も舌打ちとかしてないよな?
…いつもすみませんorz
856デジ同人:2006/09/02(土) 00:14:23 ID:pldu+Z5Z
>>855
うはははは
仲間だorz
857デジ同人:2006/09/02(土) 00:16:11 ID:aGBn6Vhx
>855
普通しないだろ・・・
なんでそんな中途半端な物申請するんだ?
858-:2006/09/02(土) 00:19:44 ID:015l3noW
18禁作品だが、立ち絵も一枚にカウントは
普通かな?
859_:2006/09/02(土) 00:20:44 ID:gFv6RtxQ
それは絶対ありえない。
限りなくさぎ臭い。
860デジ同人:2006/09/02(土) 00:23:34 ID:sLKZPVQS
>>855
何の為の審査だと思ってるんだ。
途中で差し替えたら駄目だろ・・・
861名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/02(土) 00:25:56 ID:7HxEZXhR
>>855
一回も差し替えなんて、した事無いぞ。
862Disiターボ:2006/09/02(土) 00:26:43 ID:omnMk7y0
んーVN作ってるのだが
立ち絵が1枚もないぞ
863デジ:2006/09/02(土) 00:28:38 ID:PO5F6WIJ
やべぇ、恥ずかしいな…
でも、実はさっき登録待ちの作品に修正箇所見つけちゃったんだよね…
ホントすみません>中の人
864同人:2006/09/02(土) 00:38:40 ID:fiCnXoln
登録待ちの作品に修正箇所見つけることは良くある。
でも直してたら完成しなくなるんだよな。
完成とは妥協することかもしれない。
865でじ:2006/09/02(土) 00:39:23 ID:I+UEL7Fg
俺も審査中に差し替えなんかした事ないな
DLから差し替え要求は来た事あるけどw
866デジ:2006/09/02(土) 00:47:47 ID:W3Jp8Db/
エロ杉るので差し替えてください
867-:2006/09/02(土) 00:48:28 ID:015l3noW
>>859
あれ、そうなんだ?
脱ぎ前の場面とかさ。
868デジ同人:2006/09/02(土) 00:53:26 ID:pldu+Z5Z
>>864
安心しろ俺一作に4回申請したことある
あの時は本当に申し訳なかった
>>860
中途半端なのはそうなんだけどさ、自分ののPCで動作確認しておkだったから出して
別のPCで見たらリンクがおかしかったから直して出して
念のためマックで見たら動かなくてマックで見れるようにして出して更に念のため
古いPCで見たら動かなくて直して出してマックで見るための操作方法書き忘れてたから
直して出した
いや本当にすみませんでした
869名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/02(土) 00:59:59 ID:nd+qWlVl
それ全部確かめてから申請するだろ普通
870デジ同人:2006/09/02(土) 01:00:35 ID:aGBn6Vhx
なんでチェックしてから申請しなかったんだよ
871デジ同人:2006/09/02(土) 01:02:29 ID:sLKZPVQS
ユーザーに迷惑掛けるよりはマシだから差し替えた方が良いだろうけど。
でも本来なら申請前に見つけて修正すべき事なので、
申請後の差し替えを正当化する理由には成らないんだよな。
チェック終了前に申請するってのは要するに完成前にフライングって事でしょ?
不良品出して信用落とすリスク犯してまで何故急ぐのか解らないんだが・・・
872 :2006/09/02(土) 01:13:34 ID:t/gJgBaW
俺はロリものだからか宣伝画像の修正依頼が多かった。
めどいのなんの。
873デジ:2006/09/02(土) 01:18:19 ID:AuvPz7te
>申請後の差し替えを正当化する理由には成らないんだよな。

やっちゃいけない事なら何で「差し替え」って手続きが用意されてんだよ。
どんな理由で何回差し替えしようとサークルとDL側の問題で
お前が偉そうに言うことではない。
874デジ同人:2006/09/02(土) 01:31:58 ID:DOurjak2
>やっちゃいけない事なら何で「差し替え」って手続きが用意されてんだよ。
誰もやるなとは言ってない。
そもそも、やって良い悪いの問題じゃないだろ。
「ワンダープーの連爆だって、トリの地雷だって
DLが認めた以上ココで否定的な事言わないで下さいね」って考えか?
875 :2006/09/02(土) 01:38:19 ID:6XmY91+9
確かにゴキブリの入った料理を出しちゃいけないって法律は無いよな。
普通は事前に確認するけどな。
876デジ:2006/09/02(土) 02:10:11 ID:4h9x02nF
例えが上手いんだか、そうじゃないんだか・・・
877名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/02(土) 02:33:38 ID:djAQHato
才能無いですねw
878デジ:2006/09/02(土) 03:03:50 ID:vJfO83fJ
>>875
あるよ。食品衛生法、第二章の六条
「不潔、異物の混入又は添加その他の事由により人の健康を損なうおそれがあるもの」
に該当するかと。キミの国ではどうか知らんが。
879デジ同人:2006/09/02(土) 03:26:23 ID:pldu+Z5Z
まあモラルの問題だわな
DLだから挿しかえってのは出来るけど印刷所でプレスしてから差し替えてくださいってのは
出来ないし
気軽に差し替えが出来ちゃうのが詰めが甘くなってしまう所かも
俺が言えることじゃないけどね
880でじ:2006/09/02(土) 08:34:43 ID:iW6ukHWw
IEが7にバージョンアップすると、
古い作品は、リンクとかヤバイのが出てきそうだな。
うちのは、ウィンドウズメディアのVerUPで
音声が再生できなくなってた事があって、
差し替えて貰った事がある。
881同人:2006/09/02(土) 10:47:02 ID:fiCnXoln
なぜエロ同人は社会性が無いのか。
俺は世間に自分の作品を評価されたい。
882:2006/09/02(土) 11:05:13 ID:uBkgG6AM
>>881
激しく売れたらOK
元がAV女優でも飯島愛くらい大物になれば評価されるみたいに
883でじ:2006/09/02(土) 11:08:52 ID:U3J1zOa1
まあコーエーも元エロゲー会社だからな。
結局は売りあげの問題だろ。

それか歴史モンでもつくるかw
884:2006/09/02(土) 11:10:08 ID:z+H8nbOe
目指せ月姫ってことだな
885同人:2006/09/02(土) 11:18:35 ID:fiCnXoln
美術品だと言い張る。
886デジ:2006/09/02(土) 11:47:50 ID:4h9x02nF
なんでDMMはサークルHPへのリンクを貼らせてくれないんだ。
887名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/02(土) 12:12:19 ID:KVc8zys4
他のDLサイトに逃げるのを防いでry
888デジ同人:2006/09/02(土) 12:39:37 ID:TT3ypBx+
>>873
>やっちゃいけない事なら何で「差し替え」って手続きが用意されてんだよ。
シートベルトとエアバックが用意されてれば事故ってもOKだな。

>どんな理由で何回差し替えしようとサークルとDL側の問題で
>お前が偉そうに言うことではない。
正論だが、それを言ったらこのスレの話題の大半が禁句になるだろ。
法や規則で明言されてなくても、俺はデジ同人にも
モラルや常識ってモノはあると思ってるよ。
889デジ同人:2006/09/02(土) 13:22:47 ID:BHZLUGmb
今は登録されるまでにどのぐらい掛かるの?
890デジ:2006/09/02(土) 13:39:12 ID:PO5F6WIJ
つ7日間
891デジ同人:2006/09/02(土) 13:48:08 ID:cDlzLAJv
後に人々はそれを炎の7日間と(ry
892デジ同人:2006/09/02(土) 14:45:53 ID:ebkgLMYa
893デジ:2006/09/02(土) 15:36:38 ID:4h9x02nF
>>892
思うに、ちょいとスレ違いだと思う。
894でじ30:2006/09/02(土) 15:46:05 ID:xYPkK/5A
BGMの作曲依頼って、一曲につき、いくらくらい払うのが妥当でしょうか
はじめて作品を出すものだから、売り上げを予想しての価格が提示できない…
895でじ:2006/09/02(土) 16:07:21 ID:hHncRtwy
それだけでは自分の売上げに比例する理由が見いだせないな。
先のPの話もそうだけど、協力なのか仕事なのかハッキリさせた方が良い。
協力なら勿論、労力&貢献度に応じた分配が必要。
仕事なら相手の技量で絶対的な額っていうのはあると思うよ。
896デジ:2006/09/02(土) 16:20:25 ID:xl5Xe39G
>894
誰に頼むかによるしそれだけじゃなんともいえん。俺は知人に1曲3000〜5000円でお願いしてる。
曲自体はあった方が良いがオカズ目的のデジ同人ではそれほど重要視されない。
どうしても予想本数決めかねるなら、一発目はフリーの使って次から依頼すればいいじゃん。
897あああ:2006/09/02(土) 17:39:46 ID:HZe+r5yi
>>894
「仕事として依頼する」のであればきちんと価格を提示している相手を探せばいいと思う
と、言うよりも右も左もわからない状態で人に金払ってどうのこうのをするのはまだ早すぎるな
どの道そんな状態では人にギャラを払って仕事してもらった所でその分の回収が出来るどうかもおぼつかん
まずは自分の出来る範囲内で作れるものを作って自分の水準がどのレベルにあるかを確認すべきだ
898でじ30:2006/09/02(土) 17:53:21 ID:xYPkK/5A
>>895>>896
返答ありがとうございます。

長文を消してまとめたつもりでしたが、必要な情報を欠いていましたね。
Flashアニメ+BGMなのですが、
BGMを使う理由は雰囲気の表現に必要だと思ったからで、
無料のでもいいと思ったのですが、その曲が他サイトとかで聞いて耳慣れして
飽きていると、肝心の絵に集中できないかなと思いまして。

売り上げが予想できないので絶対価格での提示+できればプラスαで
いこうと思ったのですが、その絶対価格がいくらくらいなのかなと思いまして
結局のところ、そういう部分も作曲者さんと腹を割って話し合った方が良い
ということですよね…
899でじ30:2006/09/02(土) 18:01:21 ID:xYPkK/5A
と書いているうちにレスが。

>>897
ありがとうございます。

>まずは自分の出来る範囲内で作れるものを作って自分の水準がどのレベルにあるかを確認すべき
そうですね。>>896さんの意見と、自分が最初は無料のでやろうとしていたことからも
まずは、それでやってみるのがいいとも感じました。
前言(>>898)撤回で、まずはそれでやってみます。
そのあと、>>896さんの言わんとしていることももう一度考えてみます。
900デジ:2006/09/02(土) 18:14:30 ID:R5HV6c7z
ぱれって容量でなんか問題あるの?分割でどっちも買わないと閲覧不可な商品って初めて見た。
901あああ:2006/09/02(土) 18:36:16 ID:HZe+r5yi
単体でうp出来る上限サイズが300MBまでなので、トータル300MB越えてるかさもなきゃ欲の皮突っ張った奴が
無駄に1本のソフトを分割させてぼったくってるか
902デジ同人:2006/09/02(土) 20:05:41 ID:pldu+Z5Z
見てみたが300MB以上っぽいね
安心した
903     :2006/09/03(日) 00:20:09 ID:MGAwZlEs
観測所見てたら、そうか、夏コミ後の登録ラッシュか。
やだなー。登録一ヶ月くらい伸ばした方がよかったかなー
904.:2006/09/03(日) 00:42:53 ID:GmIzqsDh
100円違うごとに、売上数どのくらい
変化するんだろ?謎だ。
905デジ:2006/09/03(日) 01:03:45 ID:rcHlTrqh
ホームページのフォントの大きさをブラウザで変更できないようにしたんだけど
<STYLE type="text/css"><!--td {font-size:10pt;}--></STYLE>
↑こんなカンジに

そうした上で
表<TABLE>を置いたりして、中の文字をブラウザで変更できなくしつつ、それ(サイズ10)よりも若干大きくしたい時のタグが全然分かりません
だれか詳しい人いたら教えて〜
906 :2006/09/03(日) 01:40:17 ID:DdGrmCjH
>904
このソフトで抜きたくて仕方がないと思っている人に100円
なんて何の差もない。

どうでもいい作品だったらそもそも買わない。
907デジ同人:2006/09/03(日) 02:46:55 ID:kvUhk6F8
パロはネタによって購買客が絞られる反面、細かい価格差はあまり問題でなく
オリジナルは手にとりやすい価格がわりに重要とみてる
パロは客数がある程度決まってるから、安くしても総数は伸びない
オリジナルはランキング効果、DL数効果でドカンと勢いに乗る可能性があるから
低価格で勝負賭けてもいいかもね
908.:2006/09/03(日) 07:40:25 ID:GmIzqsDh
ふーむなるほど皆一理あります。
レスありがとう。
909  :2006/09/03(日) 09:56:34 ID:G9VrZsI3
低価格だからといって売れる事はない
安売りより、見た目のエロだよ。
910_:2006/09/03(日) 09:59:49 ID:MS5sLr/o
>>904
900円か1000円かという違いだと、
桁が変わるから多少の違いがあるかもしれないけど、
700円or800円や1200円or1300円とかなら、
ほとんど違いは無いと思うよ。
911デ同:2006/09/03(日) 10:19:00 ID:dbHqjjzX
2000円以下のもので「欲しいけど高いから買わなかった」という経験はないなぁ。
912同人:2006/09/03(日) 11:00:09 ID:REb4+TA/
500円と600円は大差ないように見えてサークルの収入が五割違う。
913デジ同人:2006/09/03(日) 11:37:32 ID:O3b4OtV6
>>911
お前の金銭感覚が羨ましい
俺は1000円以上は悩んで買うな
914デ同:2006/09/03(日) 11:45:06 ID:dbHqjjzX
いやいや、金銭感覚っていうよりは
「どうしても欲しい」って思うことが少ないからだよ。
915名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/03(日) 12:05:53 ID:6gBYNCHO
飯を買うのと違ってほんとに欲しいと思わないと買わないし
欲しければある程度高くても手に入れたくなる。
価格弾力性が低い市場だからな。
916デジ同人:2006/09/03(日) 13:06:48 ID:O3b4OtV6
でも700円以下の作品ならほんとに欲しいとまで思わなくてもつい手が出ちゃうことはあるな
ほんとに欲しいものはたしかに多少高くても買う、それでも結構悩むけど
917デジ同人:2006/09/03(日) 13:11:09 ID:ehR6oFHr
高いからと思う人間も居るし思わない人間も居る。
ある価格を超えたらイキナリDL数が激減って事もないし、
だからと言って無限に高額にしてDL数が変動無しと言う事も無い。
100円程度では影響を実感出来なくても、確実に変化はする。同じじゃない。
1000円と1100円は大差ない。1200円も大差ない。1300円も・・・って訳は無いだろ?
918でぢ同人:2006/09/03(日) 13:36:57 ID:0srlSxSo
俺は買うときだと、アニメ&ゲーム系で\1500超える物はクオリティ高くないと手出さないかな
素のCGだったら\1000までならとりあえず買っとけ価格、それ以上は余程上手くないと買わない。
と言う感じ。
919デジ:2006/09/03(日) 13:45:55 ID:QNlogU7d
じゃあ一番手を出しやすい価格帯のアンケートを取ろう
cg集とゲーム系は別に集計します
920あああ:2006/09/03(日) 14:05:31 ID:vtb0TPGS
俺的にはCG集1,000円、ゲーム&楽曲集1,500円、同人誌500円かな
俺はイベント参加もしてるけどこれはサークル側と客側の両方から見てイベントで決済しやすい価格、とも言う
921デジ同人:2006/09/03(日) 14:26:50 ID:O3b4OtV6
CG集なら好みの絵で基本5枚以上で500円、ゲーム、アニメは1000円以下なら
何の迷いもなく買う
それ以上だとたとえCG枚数が多くてもちょっとためらって買う
しかし金に余裕が出るとちょっといいなと思ったら1500円以下ならすぐ買ってしまう


922おれさま:2006/09/03(日) 14:27:45 ID:aQsofrWr
でも1000円より1200円にした方が売れたりする
親切のつもりの安値が質が悪いと思われ逆効果ってこともある。
より売れるのならもっと安くしたいけどここが難しい。
923デジ:2006/09/03(日) 14:29:30 ID:ScakntEK
売れた後のことも考えると早々価格は上げられないな。
がっかりされて評価が辛くなると次回作の売り上げにも響くだろうし。
924おれさま:2006/09/03(日) 14:53:45 ID:aQsofrWr
そうなんだよな
要は自信もって適正な価格がつけられるかが問題だね。
SLAVEやティンクルも1000円で売ってたら
たぶんあんな売れてないだろうし、
逆に新作でるたびに右肩下がりのサークルも結構あったり。
925デジ:2006/09/03(日) 15:14:37 ID:+9xYWESz
軽くスレ違い気味な質問なのだが、なんで同人誌は\500多いの?
デジよりリスクは高いし、手間はかかる(ような気がする)し・・・
\1000CG集が高すぎるのかな?
926_:2006/09/03(日) 15:48:54 ID:iXarD2Uj
評価はあんまり価格と関係してない気もする。
3だけど1000円以下だから4みたいな、そんな感じじゃないしなぁ。
気に入ったら5でだめなら2とか、体感だけどこんなじゃないかなぁ。
1は他サークルの嫌がらせか?と思う時もある。コメント付きで1は経験ないし。

>SLAVEやティンクルも1000円で売ってたらたぶんあんな売れてないだろうし
いや、売れてると思う。売上はガタっと下がると思うけど。
927:2006/09/03(日) 15:59:31 ID:dbHqjjzX
デジパレは店頭ダウンロードっていうのをやっているらしいんだけど、
これって現金払いの場合、他の決済系の会社を挟まないから
DL数過少申告される危険性が高いよな?
928デジ:2006/09/03(日) 16:02:05 ID:hGUizhqO
そんなにピンハネされる妄想にとりつかれてるならとらとかでメディアで販売にしろよ
929でじ:2006/09/03(日) 16:22:45 ID:KqP32jKT
基本的に企業には経理関係で税務署に詳細に金の流れの明細提出してるから
同人誌数冊のはした金を掠め取る利益程度ではとうてい割が合わないリスクがある。
君が考えてるほど社会は甘くないんだよ。
930デジ同人:2006/09/03(日) 16:31:15 ID:O3b4OtV6
>>926
あんまりってのがどの程度かはわからんがかなり関係あると思う
例えばCG6枚しか入ってないCG集が1000円なら明らかに地雷だが500円なら
まあ許容範囲だし
俺もコメント付で1はないけどだからと言ってサークルの嫌がらせじゃないんじゃない?
コメント付けるのが面倒、でもポイントは欲しい人が適当につけてるんだと思う
931同人:2006/09/03(日) 18:15:01 ID:sdEkMSLo
サークルのサイト作ろうと思うんだが、アダルト可のお勧めのサーバーってある?
紹介ページからダウンロードサイトにリンク張ると商用扱いになるのかな
932でじじい:2006/09/03(日) 18:26:11 ID:i3uGujDq
お勧めっつったらおめーアルテミスかXビート 広告無しならサクラかなでもあれ有料
リンク貼るくらいで商用じゃやってらんねえべえ
933デジ吉:2006/09/03(日) 18:33:01 ID:9p6bMT+A
大抵の人はfc2でやってるのを見かけるね。
934デジ:2006/09/03(日) 18:49:39 ID:7rjo+b48
fc2を使ってるサイトは
イタタタなところが多い
935  :2006/09/03(日) 18:51:48 ID:G9VrZsI3
>>927
エロパレの店内でダウンロード販売機を見たことがある
PCがあって、デジパレのサイトが映ってる感じだった。
936名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/03(日) 18:52:11 ID:LRbawITZ
xreaとかどうよ
937デジ同人:2006/09/03(日) 19:12:22 ID:dlv94Pc+
>リンク貼るくらいで商用じゃやってらんねえべえ
俺は商用だと考えてる。
そうじゃなければどの様なものが商用に成るのかと言うのもあるし。
作品の素材に使うMIDIや音声でも、規約的には商用の分類に成るのが普通だし、
同人で作品を有料で売ってる活動に関わる物は商用で利用していると考えるのが妥当じゃないか?
まさか起業しなければ商用じゃないって訳でも無いだろうし。
9385年目くらいかな:2006/09/03(日) 19:15:22 ID:0srlSxSo
さくらの人 
ノシ
939名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/03(日) 19:16:29 ID:LRbawITZ
同人って商用か否かの線が微妙ネ
940デジ同人:2006/09/03(日) 19:24:05 ID:O3b4OtV6
やっぱ西院だよ
兄チャマ最高
941_:2006/09/03(日) 20:29:34 ID:m89ScFsW
なんでもう9月なんだ
942同人:2006/09/03(日) 21:06:43 ID:sdEkMSLo
アルテミスは広告の料が凄すぎて止めた。
今のところ無料だとfc2くらいですかね。
>>938
さくらってアダルト可?
利用規約見たらNGだったので無理なのかと思った
943でじ:2006/09/03(日) 21:12:34 ID:KqP32jKT
ん?俺もう3年ぐらいサクラでバリバリのエロやってるけど何もいわれないよ?
最近規約変わったのかな
とらあえずサクラは金さえ払えば特に問題もなく広告もないからいいと思うよ。
金だって年間6000円ちょい、月/500円ぐらいだろ。
それなら宣伝置き場としては十分費用対効果をペイできるだろ。
944デジ吉:2006/09/03(日) 21:14:08 ID:9p6bMT+A
>>942
saさくらってもちろんコレだよね?
ttp://www.sakura.ad.jp/
うちはエロだけどさくらだよ。
確かに最初借りるときに規約が気になってメールした。
とは言え、今の300MB-1GBのサービスの前の100MBの時だけど。
そしたら、エロ同人は勧めないけど構わないって返信来た。
あんまり過激にしないでとか、途中で変わるかもとか言われた。
サービスも1GBにしたけど今のところ排除勧告とか来てない。
fc2は実は使ってたんだけど、制限があったのでやめた。
945デジ吉:2006/09/03(日) 21:15:14 ID:9p6bMT+A
訂正します( ´Д`)ゴメン
途中で変わる→途中で規約が変わる
946はにやん:2006/09/03(日) 21:19:38 ID:0srlSxSo
>>942
転送量多すぎると文句言われるらしいけど、そうでもなければ特に何も言われない、っぽい。
俺ん所は一日の転送量30G超えても何も言われなかったので、まあよほどでかいもん置かなきゃ大丈夫じゃなかろうか。
 
利用規約が変わるたびに戦々恐々だったのも数年前までだったかな
エロ絵描きのサイトはいまだにさくら多いと思うけど。
947名無し募集中。。。:2006/09/03(日) 21:20:42 ID:sdEkMSLo
>>943-944
なるほど。実写はNGだけど絵は黙認って感じか。
俺も申し込む時に聞いてみるわ。どうもありがとう。
948デジ:2006/09/03(日) 21:23:56 ID:LZmVzhdd
いいなぁ。ウチは1日の転送量1GBぐらいだけどそろそろなんか言われそうな感じ。
移った方がいいのかなぁ。
949同人:2006/09/03(日) 21:29:31 ID:sdEkMSLo
>>946
どもども。ゲームの体験版配布したりしないから
転送量の問題は大丈夫だと思う。
950デジ同人:2006/09/03(日) 23:12:50 ID:YhkHd896
転送量が問題に成るって動画かデカイ体験版でも配ってるかじゃ無きゃまず大丈夫でしょ。
普通は転送量で規制掛けられるのはアダルト広告系のサイト位だし。

俺の所は新作出す度のDLからの流入が主で、後は常連さんが覗いてくれる位。
作品説明とサポートのサイトなんでアクセスは日に100程度。
転送量で悩む立場になってみたいぜ・・・
951デジ:2006/09/03(日) 23:31:35 ID:ScakntEK
新作出すとアクセスどのくらいに増えるもんなの?
952デジ:2006/09/03(日) 23:34:29 ID:d0oALSg3
まあ作品やサークルによるけど登録初週とかは結構来るよ
HPへのリンクなくってもサークル名でググって来るもんだから、まあ色々ry
953でじ:2006/09/04(月) 00:14:04 ID:2AFbiFkU
デジパレに登録してスパムメールが来るようになった
特に今日は酷い
954デジ:2006/09/04(月) 00:37:58 ID:DN16LVCQ
dmmに登録したらスパムが来るようになった
orz
955:2006/09/04(月) 00:42:03 ID:fxR0sEb+
パレもDMMもダメじゃん。 こんなんだから2番手に上がれないんだ。
956デジ:2006/09/04(月) 01:08:21 ID:+9UsRxaZ
sakuraがオススメ。
アクセスが増えてきたら
プランをあげればいいし。
957へへへ:2006/09/04(月) 01:08:58 ID:/ZtNb19N
>>943
安いな、家はドメインだけど月1200円/100MB...
958デジ:2006/09/04(月) 01:21:08 ID:KWoQi1Ak
鯖の話はレン鯖板で。

同人OK鯖総合スレ4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1150293920/
959 :2006/09/04(月) 02:29:12 ID:8pipvl7u
さくらだったら普通のサークルなら年間1500円で事足りる。
転送量の増大で規制されるほどの超人気サークルも多くあるまいて。
960デジ:2006/09/04(月) 02:32:33 ID:DAL34Mf+
ノベルゲームとかの1エッチシーンあたり、皆どのくらいの量の活字を書いてるのかな。
自分のをちょっと調べてみたら、だいたいシーンあたり15〜20KBくらい書いてた。
それでも書き上げるのに数日かかってたりしますけどね。
961同人:2006/09/04(月) 02:39:47 ID:eObD3ZBi
文字情報って得ろにたいしてどれだけ貢献してるのだろう。
画像と音声に比べると比率が低いような。
あんまり文章長すぎても効果がないかも。
エロ漫画程度の短さが個人的にいい。
962Disiターボ:2006/09/04(月) 02:49:57 ID:XVZMyKff
VNの最後のタグって
END[s]
でいいのかな?終わり方がわからん
963デジ:2006/09/04(月) 03:02:19 ID:4jNKN7Is
>961
絵や声、音では伝えきれないエロシチュを伝えるのは有用。
熱・臭い・差分ではフォローしきれない微妙な動きこの辺は文字で臨場感アップするよ。
あとセリフはあんあん言わせるだけじゃなくてプレイヤ興奮しそうな言葉選びをしなきゃだし。
964de:2006/09/04(月) 03:27:32 ID:jyOrHeBE
「どうしてエレクチオンしないのぉっ!」

マジおすすめ。
965同人:2006/09/04(月) 03:46:23 ID:eObD3ZBi
サルマンにエロ漫画の描き方描いてあった。
966デジコ:2006/09/04(月) 04:46:31 ID:BRLwaqtE
「悔しいこんな奴にっ・・・でも感じちゃうっ」

マジおすすめ。
967不正に関して
海賊版っていうか、自分の作品が勝手に
どっかのアップローダーにうpされた人って結構居るの?
上の方でファイルバンク云々書いて有るけど、もっと手軽な
アップローダー多いじゃん?登録も無しに、いきなりダウン可能な。
ジャンプの漫画ですら前週の水曜とかに普通にうpされまくる御時世だし。
ヤフオクよりも拡散のスピードが早い分、タチが悪い。