竜騎士07や奈須キノコより格上の字書きが集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
279accs:2007/01/04(木) 14:44:53 ID:GVlZkh/i0
ひぐらしは文章云々以前に
へたくそできもい絵が受け付けない。
殺傷事件にもなってしまったが
刺された奴の気持ちよくわかるなー

今のところノベルゲーでかま1を超えた
作品は見たことがない
280格上 ◆xiQV.Hm72Q :2007/01/04(木) 16:46:27 ID:Yy6TDj/y0
何とかして竜騎士と奈須に駄作で儲けた罪を謝罪させ、断筆をさせたい。
そう思っているのは私だけではないはずだ。
今まで稼いだ分は全部2ちゃんに鯖代として寄付。既に使った分は借金として働いて払う。
その際文筆で稼いではいけない。
断筆したんだから、肉体労働などで支払う。
どう?
281(´・∀・`):2007/01/04(木) 17:44:12 ID:jdtmhor0O
嫉妬団多すぎワロタ
282格上 ◆xiQV.Hm72Q :2007/01/04(木) 17:58:29 ID:Yy6TDj/y0
>>281
嫉妬じゃない。
義憤。
ノベル界を汚す悪への純粋で正しい怒り。
283 ◆HT0FyHt3pU :2007/01/04(木) 19:01:33 ID:ZiMMM/X0O
リスクも何もない匿名の板で悪態をつくことが義憤とは…さぞや古の侠人たちは嘆いているだろうな…
284質問:2007/01/04(木) 19:17:20 ID:NMIyE6ieO
ここで自分が上!って言ってる人達のサイトないの?
あったら真面目に読んでくるぞ
285格上 ◆xiQV.Hm72Q :2007/01/04(木) 19:20:42 ID:oKUrwb0T0
「アフリカ」

アフリカに男がいた。
男はサバンナで踊った。

ウホウホウホ
ウホウホウホ
ウホッ

男は踊りに夢中で背後から忍び寄るシマウマに気付かず食われた。

                     完

どうだ月姫より面白いだろう?
286格上 ◆xiQV.Hm72Q :2007/01/04(木) 19:26:51 ID:L2QAx88w0
>>285
信者による騙り乙。
287mu:2007/01/10(水) 08:15:42 ID:R4/kyfDq0
ひぐらしはまぁ置いといてfateはそこそこ面白いと思うんだが
288格下:2007/01/10(水) 08:33:59 ID:wH6VqrOB0
竜騎士や奈須はおもしろくない、文章は稚拙だと語ってるやつがいた。
「竜騎士や奈須に直木賞とれると思うか?」と言っていた。

なんだろ、こいつ。
289:2007/01/10(水) 08:42:00 ID:gjI5+OdrO
実際受けているのだから仕方ない。
竜はともかく奈須は
290:2007/01/10(水) 11:01:44 ID:Q49eRnLk0
嫉妬する気持ちはわかるけど、売れたモン勝ちってのはあるな。

竜ちゃんの文章は決して上手だとは思わないけど
サウンドノベルの演出と、話の持っていきかたはうまいと思った。
綿流しの「くけけけけけけ→目」のインパクトは強烈だったし、
賽殺しの最後の詩(天より雨が〜)は積み重ねてきた
物語の集大成となって、心にずんと来た。
でも固有結界とか部活とか、紙媒体で読まされる場合は
黙って本を閉じて去ると思う。
NS使って正解。

いっとくけど信者じゃないよ。
291格上 ◆xiQV.Hm72Q :2007/01/10(水) 12:22:50 ID:EMPbsx/BO
読んで楽しけりゃ何でもいい
292^^^;;;;:2007/01/10(水) 18:19:41 ID:lv4mEW+m0
竜騎士もきのこも文章力は大して無いだろ
あるのは発想力や演出力
確かに文章力として上の連中はたくさんいるだろうが
発想、演出の面で遥かに劣ってたりする、つまりインパクトがない
どんなに文章が整っていたとしても、それ以上に大事なのは読み手をひきつけることだからな
この二人が売れた要素として、竜騎士は音楽、きのこは演出というのもあると思う
これらは小説ではなく、ゲームでないと表現できない要素だ
今の同人業界の読み手が求めているのは面白い純文学小説でなく、
インパクトのある厨二病設定、そして演出面で小説より勝るAVGだと言うことを理解しろよ
又、いくら面白かったとしても、それを読む人がいなければ単なるゴミ
よって宣伝を否定する行為は単なる愚行でしかない
沢山の人が読み、それを面白いと感じさせることが大事なわけで
宣伝した結果、読み手の求めた通りの物なら肯定されるし、そうでなければ叩かれるだけ
実際竜騎士は「推理」と宣伝し、その後オカルト要素が入って叩かれた
宣伝を否定する人は結局後者が怖いだけじゃないのか?
竜騎士やきのこより面白い文章を書ける人は沢山いる、という点は同意
面白さの感じ方というのは人それぞれなんだから、そんなのは当たり前のこと

暇だからマジレスしてみた
個人的には厨二設定はそんなに好きじゃないから、この二人はどうでもいいな

釣りにマジレス長文カコワルイwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwww
293寝正月:2007/01/10(水) 18:32:09 ID:o/A2uDhD0
DDD買ってきたぜ
Omegaの視界終わったら読む
ひぐらしは積んだままだな
294こうしょー:2007/01/11(木) 16:50:27 ID:L7zbMnodO
竜はわからんが、奈須が売れるのは分かるな。
外人に比べて日本人って(最近は少なくなったけど)難しい物を好む傾向があるから。まあ奈須は難しいわけではなくて「難しそう」って感じだから受けたのかな。本当に難解な話は避ける人多いしね。
295有栖川マイケル ◆KqMIbZZjuI :2007/01/12(金) 19:29:58 ID:NzU9lxTr0
>>294
茄子は簡単な話をむずかしく書くのが得意だろ。
根は簡単な話だからわかりやすい。
だけど次が大変だよ。
月姫の続編を上手くまとめられるかね。
296字書き ◆VR8hGgna7M :2007/01/14(日) 15:31:24 ID:/RY5I9B90
ひぐらしや型月を詠むやつは心底軽蔑するね。
豚以下としか思えれん。
297へたれ:2007/01/14(日) 22:15:41 ID:W31rRHZx0
ひぐらしは最初鬼隠しの体験版やったときはなんかすごい怖面白かったけど
それまでだな。鬼隠しで既にピーク。
298格上 ◆xiQV.Hm72Q :2007/01/15(月) 12:35:30 ID:4PcdeR2i0
何とかして本来あるべき我々より格下に相応しい扱いに戻さないとノベル界が大変なことになるぞ。
299有栖川キタロウ ◆YaZspl7hOw :2007/01/15(月) 13:31:09 ID:OxY+0MhQ0
>>298
おお、そこまで言うのか勇者よ
だが、竜騎士はほっといてもよいぞ
きっと、たぶん
300格上 ◆xiQV.Hm72Q :2007/01/17(水) 23:58:13 ID:eec1FBJ40
やはり手を打つべきだよ。
茄子のクソ文が映画化なんて許せるもんじゃない。
301たらけ:2007/01/19(金) 01:14:09 ID:Ezw72eWcO
多分だいたいの人は許すよ
302('A`):2007/01/19(金) 21:57:27 ID:z88IteOS0
なにここ
ひがみだらけでワロスwww
303 ◆VR8hGgna7M :2007/01/23(火) 23:02:54 ID:zhcmPW9w0
ひがみじゃない。
義憤であり公憤。
304('A`;):2007/01/24(水) 01:29:55 ID:BUCka7HyO
正直言ってアホくさいぞこのスレ
305格下:2007/01/24(水) 03:42:05 ID:sv3mzI+UO
格上なら何故売れないのか、否、茄子や竜は運が良かったのだ、いやいや運をモノにするのも格の内だろう、なんつーわかりやすい議論はネタスレを殺すからやめれ。
306有栖川クリット ◆6lu3SfDrnc :2007/01/24(水) 09:27:05 ID:dMK4GErj0
>>305
売れないのではない。
売らないのだ!
307('A`;):2007/01/24(水) 10:15:25 ID:BUCka7HyO
>>306
正真正銘の阿保ガイル
308格○自負者:2007/01/24(水) 10:52:56 ID:uv4kmTQuO
>306
そりゃ売れません><
309かく:2007/01/24(水) 11:01:22 ID:Y7ryZ6YO0
>>303
×義憤であり公憤
○偽憤で興奮

だろ

310格上:2007/01/24(水) 11:13:12 ID:bS+tHqp70
女向け字書きだったら
もっと「羅刹の家」状態になってたろうな、このスレ
泥レスキャットファイトみたいな
311名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/25(木) 01:57:41 ID:/Ps1Fdh60
ここではっきりと断言しますが、「八つ墓村」はズバリ「萌え小説」です。
狙いはアキバ系住人です。

まず、映画では端役扱いだけど本当はヒロインの典子さん。
26歳なのに、発育不全のため、少女のようにしか見えません。
更に外見だけでなく、性格も幼く無邪気で純粋です。
しかも、主人公の辰弥を「お兄様」と呼んだりしてしまいます。

この典子だけではありません。そこにからんでくる、辰弥の姉・春代がまたいいのです。
病弱なおっとりタイプで、主人公を優しく見守ってくれる存在でありながら、
近づく女に嫉妬してすねたりする可愛いお姉さんなのです。

ここにもう一人、現代風の活発な女、美弥子も絡んで、事態は複雑な四角関係を形成します。

この四角関係を軸に、村に纏わる伝説や不気味な殺人事件を織り交ぜながら展開していく、
どこぞの十八禁ビジュアルノベルのようなお話が、「八つ墓村」の本当の姿なのです。
312書く上:2007/01/25(木) 21:03:12 ID:Bl7/ItUa0
>>311
どっかで見た事ある文章だな
まあ同意だけど

BLだから、無血だから、コメディだから売れないとか言ってる奴は
とりあえずちょっとエロ要素つけて絵描きとスクリプター見つけてゲーム作れ
それでまったく評価されなかったら糞ってことだろ
313格上 ◆xiQV.Hm72Q :2007/02/01(木) 16:53:37 ID:A4ZCMILz0
>>312
信者乙。
314名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/13(火) 21:36:04 ID:kW3te5DB0
>>312
お前は何もわかってないね。
315hisakabe:2007/02/16(金) 13:39:40 ID:YqSF+cdC0
>>1
格上って自称するところに、仮に事実だとしても茄子なんかと同じイタさを感じるが、
彼らの文章がそもそも日本語のミスと子供でも分かるような矛盾にあふれて見ていられないところは同意。
316格さん:2007/02/17(土) 16:02:15 ID:qi7lR0X10
>>315
同意。自分の方が他人より格上、と無邪気に思える時点でもう充分にイタタ。
ナスや竜輝氏は、私もあんま好きではないが、正直、この世界は売れたモン勝ち。
売れるような実力も無い、あったとしても売れるような努力をしない、テメェが悪い。
317 ◆hvnIHN/ZoE :2007/02/17(土) 16:47:15 ID:Pzc8MCt30
すごい。マジレスが付いてる。
318:2007/02/18(日) 00:11:18 ID:sLfer3M90
319 ◆VR8hGgna7M :2007/02/25(日) 12:41:10 ID:1CSDcrHC0
正義は勝つ!
竜と茸のイカサマ野郎二匹はみじめに負ける。
私はそう信じる。
320核飢え:2007/02/25(日) 13:14:58 ID:9TmCiFXQ0
だんだん自称格上のネタがつまらなくなって来たなぁ




まあ、元からたいして面白くなかったが
321格上:2007/02/27(火) 13:04:26 ID:qf9BOrPl0
能無しは所詮、なにやっても能無しってことだよ。
本当に認めて欲しいなら、サイトURLバラすとか、自分の本を貼り付けるとかして、
みんなに読んでもらって、評価してもらえばいーじゃん。
自分でも実力で勝つ自信ないから、延々空回りして笑われてるんだろ。
もしくは自分では論破しているつもりで妄言を吐いて、みんなニラニラ。

今後の面白い展開としては、
自称格上が、自作と称して他人の同人誌をアップ⇒
 本当の作者が発見され、タレコミ⇒
  自称格上、泣きながらあぼん、もしくは醜く逃げ隠れしながらなおも自作と主張⇒
   VIPに飛び火して本名&住所発覚、突撃連発

という流れが一番面白いとオモタ。
どのみち、馬鹿の相手はまともにするだけつまらん。
どの程度、この馬鹿で遊べるか、だな。
322名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/03(土) 22:10:53 ID:Zs3dR+gT0
竜とキノコの信者による荒らしが酷いスレですね。
323名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/03(土) 23:35:08 ID:9Q79Osu90
で、結局お前らは、いつ売れるの?
324闇賀詞:2007/03/04(日) 14:10:52 ID:VOZ2q96CO
イヤ、売れ無いっしょ(*^-^)b
今後一切未来永劫絶対無理(^_-)☆
325格上 ◆xiQV.Hm72Q :2007/03/06(火) 16:47:50 ID:Yk8InoBx0
要するにあれでしょ、ここで義憤だの公憤だの言ってる人って
「なんであんなクソくだらねえハリウッド映画ばかり売れてんだよファック!」
って怒り狂ってる売れない自称芸術系邦画監督みたいなもんでしょ。

いや、自称芸術系邦画監督は、まだ作品を世に出して評価を問うてるだけマシか。
そんなにきのこや竜騎士を引き摺り下ろしたいなら、その格上の作品とやらを見せればいいのに。
それが本当に格上の作品なら、ここにいる人たち全員、掌を返したようにマンセーするだろうよ。
まあ無理だろうけどね。
326格上:2007/03/17(土) 01:34:24 ID:gvGwUM5T0
とりあえず、森鴎外先生の文章貼っておきますね(´・ω・)つ


学校には寄宿舎がある。授業が済んでから、寄って見た。
ここで始て男色という事を聞いた。僕なんぞと同級で、
毎日馬に乗って通って来る蔭小路(かげのこうじ)という少年が、
彼らの及ばぬ恋の対象物である。蔭小路は余り課業は好くできない。
薄赤い頬っぺたがふっくりと膨らんでいて、可愛らしい少年であった。
その少年という詞が、男色の受身に用いられているのも、
僕の為めには新智識であった。僕に帰り掛けに寄って行けと云った
男も、僕を少年視していたのである。二三度寄るまでは、
馳走をしてくれて、親切らしい話をしていた。
その頃書生の金平糖といった弾豆(はじけまめ)、書生の
羊羹といった焼芋などを食わせられた。但しその親切は
初(はじめ)から少し粘りがあるように感じて、嫌であったが、
年長者に礼を欠いてはならないと思うので、忍んで
交際していたのである。そのうちに手を握る。
頬摩(ほおずり)をする。うるさくてたまらない。
僕にはUrning(=男色者)たる素質はない。もう帰り掛に
寄るのが嫌になったが、それまでの交際の惰力で、つい
寄らねばならないようにせられる。ある日寄って見ると
床が取ってあった。その男がいつもよりうるさい挙動をする。
血が頭に上って顔が赤くなっている。そしてとうとう僕にこう云った。

「君、一寸だから此中へ這入って一しょに寝給え。」


                 ―「ヰタ・セクスアリス」より―
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 04:09:42 ID:+rIrod6x0
現在私が構想中の作品の方が面白い。
よって両者ともに廃業するべきだ。
328名無しさん@どーでもいいことだが。
じゃあ読ませてよ