デジタルのまま無料配布すればいいじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
なんで紙にして、金取るの?
結局設けたいんでしょ?
糞みたいな作品作ってるくせにw
2デジタル?:2006/07/09(日) 03:17:41 ID:STyGsu+C
おまえ頭いいな
3ごじ:2006/07/09(日) 03:40:30 ID:qpKLYk7S
やっぱイベントに行って金を儲ける場を設けたい。
4ごばk:2006/07/09(日) 03:56:18 ID:05WWDwV2
設けたいな
5 :2006/07/09(日) 09:33:39 ID:2mNUtlU+
CD-Rにして金取ってますが何か?
6名無しちゃん:2006/07/09(日) 20:33:03 ID:edeytLmF
7 :2006/07/10(月) 03:49:35 ID:2qdP2L3r
8名無:2006/07/10(月) 07:31:15 ID:g7+52hs+
海鮮としては、紙でみたいんだ。
9デジタルのまま:2006/07/10(月) 13:55:36 ID:XypQA3Vm
>>8
それ言われたことある
オンラインで作品を小出しにしていきたいって言ったら
オンの再録でもいいから紙で読みたいって
10デジタル:2006/07/10(月) 21:45:57 ID:g7+52hs+
パソコン画面を見続けるのは、正直かなりつらいんだ。

紙ならいつでも読めるし大事に保管もできて、海鮮としては
再録でもかなり嬉しいよ。
>9にそう言った人の気持ちがよくわかる。
11デジ:2006/07/11(火) 00:50:17 ID:Adzyi6Ur
好きならサイト知ってても再録のみでも全種買いするに決まってんだろ。
萌えのためなら金に糸目はつけねーよ。
萌えを買うためなら三日間フリカケご飯でも生きていけるね。

そんな猛者の中にこのスレを立てた>>1はアフォだ。
12デジタル:2006/07/11(火) 06:33:40 ID:yJVwQoWF
紙にして無料配布すれば解決すると思うが。
13デジ:2006/07/11(火) 07:19:06 ID:E4Rldyps
紙にするのにいくらかかるか、調べてから言いなさい。
14:2006/07/11(火) 07:29:29 ID:sQLt8Lv6
金ないならやめちまえば?
萌えのためなら金に糸目はつけないんじゃなかったの?

やはり萌えは金儲けのための建前だったか…w
15デジタルのまま:2006/07/11(火) 08:08:54 ID:O80fcMz7
本の代金はお布施っていうか手間賃ていうか
萌えパワーをわけてもらう代価って感じかなあ

(だから見るからにボったお布施は払えません)

webだとお布施は払えないからその代わりに
できるかぎり拍手や感想送る
16デジタル:2006/07/11(火) 10:45:24 ID:Ge79S27/
本に限らず
アマチュアで良い曲作って公開してる人に当たると
CD作ってくれたら買うから出してくれないかなあって思う事あるよ。
自分でDLした曲CD編集すれば済む話ではあるけど
手に取れる形になる事が嬉しいって感情もある。
17デジタル:2006/07/11(火) 12:03:27 ID:eLFFjWyM
って言うか、儲けなんてそんなにないよ?
このスレ立てた1は、テレビを信じすぎだ。
18デジタルの:2006/07/11(火) 12:28:02 ID:T3NASGnI
むしろ赤字の方が多すぎwww
19デジタル:2006/07/11(火) 12:52:40 ID:GEtkqyxO
あくまで趣味だし。儲けか…この間ようやく50円利益でたw
20タダより高いものはない:2006/07/11(火) 13:48:51 ID:DYjUlrAx
>>1は印刷代の他にもスペース代や遠征費用、
配送代など諸々の経費がかかる事を知らないようだな
21デジタル:2006/07/11(火) 14:23:47 ID:PpArX1cA
>14  
>11は受けての理屈だろ
描き手側は↓だから>1は煽りにもならないよw
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1148616729/l50
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150712293/l50
¥w¥目の色変えて儲かるジャンル探てしますよw
22 :2006/07/11(火) 14:50:10 ID:DUrIEs0/
>>20
でも同人って儲けや他人に頼まれてやってることじゃなく、好きでやってることなんでしょ?
だったら読者に経費負担を求めたり、価格に手数料を含めようとするのはおかしくない?
本当に「作品への愛情を形にしたい」「作品を書くことだけ」が好きなら経費も自己負担が当たり前では。
現にオンで鯖代を客から徴収してるサイトなんて見たこと無いけど。
利益の有無に関係なく、価格に経費を含める時点で、自分にはマイナスが出ないようにして
なおかつお金も儲かるといいな、という作品への愛以外の欲があるからお金を取ろうと思うんじゃないの?

そもそも二次なら著作権的にもお金を取るのは利益関係なく営利目的になると思うんだけど。
23 :2006/07/11(火) 15:01:06 ID:DUrIEs0/
あ、上のは全部二次に関しての話です。
元作品の知名度利用して金儲けするのって海賊版と変わらないんじゃないかって話。

オリジナルはインディーズバンドのCD販売みたいなものだと思うので
別に好きに価格設定してもアリだと思う。
24無料配布すればいいじゃん:2006/07/11(火) 15:23:35 ID:V5vHAiKW
いや、だから同人誌は頒価なんだけどw
25デジ:2006/07/11(火) 15:25:45 ID:rxdWgu4B
「元作品への愛だけでやってることだけど、金銭的に損したくない」という考え方なら
オン発表やデジタルのまま無料配布するのが一番効率的では。

もし読者に紙形式を望まれて、それに応えたいと思ったなら、印刷用ページも用意すればいいだけでしょ。
自分もそうだけど、デジタルでなく本の形で読みたいと言うのは読み手の勝手な希望なので、
作品ページの形式さえある程度統一してくれれば、読者側でプリントアウトして自分で製本もするし、
書き手には経済的負担はかからないと思うんだけど。
中にはプリンターがないだの紙がもったいだの言う奴もいるだろうけど、
そんなもん読者のわがままなので放置すりゃいいんだし。

ただ書き手の見栄やわがままで「立派な書籍の形にして色んな地域で頒布したい」と思うのは、
元作品への愛に関係のない部分だし、経費がかかるからという理由で値段を設定するのはおかしいと思う。
26無料配布:2006/07/11(火) 15:47:30 ID:V5vHAiKW
そんなんどっちでもいえるやんww


ただ読み手の懐具合やわがままで「立派な書籍の形じゃなくてもいいから無料で読みたい」と思うのは、
元作品への愛に関係のない部分だし、こうすれば経費がかからないからという理由で無料配布をのぞむのはおかしいと思う。
27配布:2006/07/11(火) 16:05:30 ID:ZPku43Ve
>>1
タダで読みたいという風にしか聞こえん
28無料配布:2006/07/11(火) 18:05:18 ID:248pSpM9
>22>25
それでも、買ってる人間がいるんだから。
買い手だって対価に見合ったものしか買わないだろ。
買うも買わないも自由。タダだっていらない物はいらないし。
金払った方が本当に欲しいものを見極められる。

自分が金払いたくなければネットだけみてればいい。今はそういう選択肢があるんだから。
金払ってでも本で読みたいと思ってる人に対して失礼だ。
29デジ:2006/07/11(火) 18:50:24 ID:xcpNLb+O
>>22とか>>25とかのレス見てると、本の形で欲しいから金払ってる自分は
作品に対する愛の無い馬鹿だと断定されてるようにしか思えんのだが

そら全部愛のままに無料〜☆でオンやデジ配布してくれたらタダ読み出来てラッキーだが
本は手に入らないやん
30デジ:2006/07/11(火) 18:59:30 ID:sXcHJgj3
>>1はアレだな、
街角で無料サンプルが配られてたら買わずに済むまで貰いまくっちゃうタイプだな、きっと
31デジ:2006/07/11(火) 19:17:55 ID:N4NWfKkj
同人誌じゃなくビーズのアクセかなんかで考えてみれば
わかるんじゃないの。

1や22や25はビーズアクセ作りが趣味。
「かわいい〜私にも作って」といわれたとして
お礼に「これでまた新しいの作ってね」と
ビーズをプレゼントしてくれるコと
「ありがとう、またお願いね」というだけのコ、
どっちに次も作ってやろうという気になるかだよ。

22や25の言い分は
「好きで勝手に作ってるんだから、ビーズ代やその他の道具代は
自分持で出すのが当たり前でしょ。デザインも自分で考えたといったって
売ってる本に載ってるのの色替えて編んでるだけじゃん」とかいうのと同じ。
これをいわれて「その通りだね、私が間違ってたよゴメンネ」と納得し
一生懸命作ったアクセをくれてやる気に誰がなる?
「だったらてめえが自分で作れやこの乞食」がいいとこだと思うけど。
32デジ:2006/07/11(火) 20:42:02 ID:38AG4JFD
>31
そうだね。
頼まれてビーズアクセを作る側が
「いいんだよ、自分が好きでやってるんだから」と言うのはアリでも
頼む側が「いいよね、あなたが好きでやってるんだから」と言うのは
ちょっと…という感じ。

「あなたが自分からそれ言っちゃだめでしょ」みたいな物の言い方ってあるよね。
何かを頼む側が発する「いいでしょ、ちょっとぐらい」とか。
33デジタル:2006/07/12(水) 01:06:49 ID:2SVZa+Yl
もし印刷代も遠征代も全部出しますから本出して
って言われてもどうせやらないんでしょ?
儲けを追求しているから。

子供の頃、ノートに書いたラクガキで金取る人なんていないのに、
同人になるとみんな金を取り出す。
やっぱり変だよねー。
34タダより素晴らしいものは無い:2006/07/12(水) 01:23:27 ID:+AOtegjO
>33
古事記はけえれ!
35デジタル:2006/07/12(水) 01:54:01 ID:uPtamQhJ
この手のスレって前にもあったよね
なんていうか動機が「儲け」に設定されてるあたり話かみ合うわけないよ
100%お金目的だけで描いてる人に対してならともかく…
二次だろうが一次だろうが創作活動って、損得勘定一辺倒じゃなく
作る側の価値観により色んな感情がひしめきあって形になってるわけで
物事の一面しか見ないで揚げ足取りたいだけの人には理解できないでしょ
金基準でしか想像できないんだからさ…
36デジタル:2006/07/12(水) 02:18:30 ID:bZcVTslX
>33
経費全部出してくれるならいいよ。どうせ赤字だし。
とんとんなら万々歳。
37デジタル:2006/07/12(水) 02:41:59 ID:Hko5y8x1
よく考えると、儲かりもしないのに
それ用に特化したPC組んで10万もするソフト買って
参加費に1万近く払ってその上飛行機代とホテル代払って
夏祭りに参加する自分がバカみたいに思えてきた



でも幸せだからいいけど
38デジタル:2006/07/12(水) 03:11:31 ID:PBzyW9EK
ほとんどの趣味は、自分で必要な経費を負担するのが当たり前。
損したくない・むしろ儲けたいってところが既におかしい。
39デジ:2006/07/12(水) 03:28:50 ID:W5DdP3Jw
二次創作やらせてもらう時点で、1円でも利益を出したらダメだと思う自分は古い人間なんだろうか。
原作者からしたら自分の作品ダシにして、意図はどうあれ他人が金儲けするのって気分悪いと思うんだが…。
40デジタル:2006/07/12(水) 04:08:10 ID:Pv7dC2Ns
>>39
「オフは無料配布しろ」ってスレなんだからもはやそれは
論点が違うと思う
まだ>>38の方がスジが通ってる
41デジ:2006/07/12(水) 05:10:46 ID:qjwwXye2
つか1は、一般参加でもイベントに行っ
たことがないのはよくわかった。
42デジタル:2006/07/12(水) 10:47:29 ID:DdUS8yvS
同人誌が儲る=神話だから

>>1は乞食
びた一文も出したくないような素人の漫画なんて
わざわざ読むのやめろよ
43デジ:2006/07/12(水) 11:32:36 ID:ijnkX0Yl
38のいうことは一見筋が通って見えるけど
実は全然違う。
手作りアクセの例は通じなかったか。

それが趣味でも、その趣味で何かをしてもらったら
たいていの人は「お礼」はするんだよ。

例えば茶道が趣味な人がお茶会を開けば、呼ばれた客は
手みやげ(水屋見舞)や現金(お祝い)を持っていくのが
「常識」だし。
同人の場合は、それが対価という現金になってる、ってだけ。

そもそも繰り返し「儲けたい」のがおかしい、と書いてるが
同人がどれだけ儲かると思ってるんだ。
儲けてるのはごく一部の人間で、圧倒多数は赤字、
つまり38のいう通り、
>自分で必要な経費を負担
してるってことをなぜ認めないかな。
44デジ:2006/07/12(水) 12:21:44 ID:SRd1PmTb
同人誌は儲かるって何を見てそう考えるようになったんだろうな。
ありし日のバブル大手の(都市)伝説をどっかで見たのか、それとも逝け神らハンコ御大の
同人活動っぷりを見てそう思ったのか…
45デジタル:2006/07/12(水) 21:05:59 ID:wBCZNF/2
そもそも、経費全部負担なら、需要のある人ほど負担が増えるわけだが。
負担かからない程度に作る→欲しいのに手に入らない人が増える→オークションで高値→転売屋群がる
余計手に入れにくくなるわ。
需要がある以上、どこかで儲ける人間が出てくるものだよ。
46デジタルや:2006/07/12(水) 21:27:04 ID:qtNJWgD6
転売屋が儲かるのだけは絶対に許せん。

二次創作ですら、一応はモノを創り出してはいる訳だし
サークルがぼったくるのは、まあ買う方が判って騙されてる面もあるから俺はまだ許せる。

ゲームにせよ漫画にせよ音楽(特にチケット類)にせよ、
転売屋に金が回る利点なんてこれっぽっちもねぇ。
作品が知られる機会が増えるという意味では、違法ダウンロードの方が100倍マシ。
47デジ:2006/07/12(水) 21:28:14 ID:ijnkX0Yl
まあ作り手の立場からいえば
仰る通り商売じゃなく趣味なんだから
頒布相手は選べるワケだよね。
どのみち1や1に同意するヤシの手には入らないよw
48デジタル:2006/07/12(水) 22:46:47 ID:jTTCY5/0
>>43
それは描き手が一方的に偉いという妄想から来ている考えだろ。
同人は、「読みたい人」と「読んで欲しい人」がいて初めて成り立つわけで。
商売でなく趣味なんだから、「読ませてください」「読んでください」の時点で本来作者も読者も対等だ。
なんでそこで更に作者は一方的に金を取るの?
49デジ:2006/07/12(水) 22:52:11 ID:ynCVdzVQ
それは買い手が一方的に偉いという妄想から来ている考えだろ。
同人は、「買いたい人」と「買って欲しい人」がいて初めて成り立つわけで。
商売でなく趣味なんだから、「買わせてください」「買ってください」の時点で本来作者も読者も対等だ。
なんでそこで更に読者は一方的に金を惜しむの?
50タダドー:2006/07/12(水) 22:54:54 ID:lwHGCEF6
一方的に金をとる?
なんだその手の冊子は。

「偉いという妄想から来てる」とか、それが既に妄想だろw
51デジタル:2006/07/12(水) 22:55:23 ID:CUS8/pnD
>48
対等であるなら、受け手もリスクを負うべき。
描き手に一方的に経費負担させておいて、受け手はタダで手に入れたいってか?
52デジタル:2006/07/12(水) 23:03:06 ID:jTTCY5/0
>>51
リスク??
イベントまでの交通費やらを描き手に負担させたいなんて人はいないが。

描き手は「本作ってイベントに参加して読んでもらう」ってところまでが趣味なんだから、
全部自分で負担するべき。
なんだかんだ理由つけて、自分らは損しないようにしようとしてる。
53デジタルやねん:2006/07/12(水) 23:07:40 ID:qtNJWgD6
凄い勢いで叩かれてる>>48にワロタ。


しかし>>47

> 領布相手は選べるワケだよね。

と書かれた直後に、よくもまあマヌケな事書いたもんだ。
54デジタルやって言ってるやろうが:2006/07/12(水) 23:12:04 ID:qtNJWgD6
書いてる間にまた穴だらけの発言がwww

>>52
ネットで無料公開してるの読んだらええんとちゃう?
55デジタル:2006/07/12(水) 23:18:33 ID:CUS8/pnD
>51
対等がいいんだろ?
赤字の人がほとんどで、見てもらうためにはリスク追ってるんだよ、描き手は。
それに普通は交通費まで本代に入れてないよ。

「読ませて下さい。タダで!」なら立ち読みだけでいい。
本が欲しいのにその対価すら払う気がない人は、すでに対等ではない。
56デジ:2006/07/12(水) 23:19:46 ID:1Gy5e+KT
MYお気に入り作家さんはイベントで無料配布してたよ。
57デジ:2006/07/12(水) 23:22:54 ID:hKF5RUvq
それは良いことだな。一生ついていくといい
自分はしないが
58デジ:2006/07/12(水) 23:25:56 ID:y/Y32XpF
つか、リスクとか赤字とか言ってる奴って馬鹿?
趣味でゲームやるのにゲーム買うと赤字になる、なんて考える人いないじゃん。
59デジ:2006/07/12(水) 23:56:54 ID:CUS8/pnD
自分の意見としては、やっぱり全部負担しているとお金持ちしか残らないか、
たくさん出してもらえなくなる。
ネットで見るのも良いけど、本が欲しい。
だから少し負担するので、萌えを供給してくださいっていうだけの話。
対等なら対価払う気にならんか?普通。
そういうある意味、特殊な世界で何十年となりたってきてると思うのだが。

それに別に赤字になるって思って活動してるわけじゃない。
作りたいから作った結果、赤字になってるだけだ。
同人で儲けてるとか言う人がいるから、実際には大多数が赤字だよって言ってるだけなんだが。
60デジ:2006/07/13(木) 00:18:37 ID:zL7lSBVV
作るのも趣味なら買うのも趣味。
趣味なら自腹を切るべきだ、ってのが
「タダにしろ」の論拠なら
そっくりそのまま自分達に返ってくるよ。
ドジンシ読むのが趣味なら
自腹切って買え。

もっというなら「タダにしろ」っていってるヤシは
金出したくないだけだろ?
それなら出さなきゃいい。それだけの話じゃん。
バカか?
61デジタル:2006/07/13(木) 00:59:57 ID:bKAdDSY1
書き手は好きだから金かけて本作るよ
そして、好きだから買い手を選びたいんだよ
値段をつけることによって金かけてでも本を買いたい
って言う買い手の好きだって気持ちが伝わってくる
1みたいな本に金払いたくない相手には読んでほしくない

ぶっちゃけ本が完売しても赤字
62デジ:2006/07/13(木) 01:54:08 ID:F0XCfFm5
二次やってるんで金銭からませるのが怖くなったんで無料のオンに移行した。
儲かるとか経費とかの問題より、著作権侵害物に値段つけた時点で
営利目的とか海賊版と取られてもおかしくないわけだし。
同人誌許容してるジャンルなら読み手も書き手も勝手にできるんだろうけど。
63ただで同人げっと:2006/07/13(木) 01:59:16 ID:gXOTOzXr
逆。訴えられたとき、営利目的ととられていた方がかなりマシ。
同一性保持権の侵害は慰謝料と同じで、がっぽり請求されるよ
2億という判決もある。
ちなみに有名なときメモ同人裁判では当初1000万の賠償請求。
64デジタル:2006/07/13(木) 02:21:42 ID:k6B1xuNa
>>62
実は誰でも見ることができる(=無限に配布可能)な
webの方がずっとヤバイんだよ
65デジ:2006/07/13(木) 05:13:08 ID:gP2bcAp7
1はフリマ会場とかでも
「何回も袖を通した中古品でしょ?
もういらなくなったから持ってきてるんだよね。
なのに金とるなんておかしいじゃない。
もらってあげるから無料にしなよ」

とか言い出すんだろうか。
66配布:2006/07/13(木) 11:29:24 ID:vCFoi/3w
むしろ引き取り料要求しそうだ。
うちで預かってやるから対価を払え…とかさ
67デジタル:2006/07/13(木) 13:44:31 ID:kquHc9nL
まさに乞食
68デジ:2006/07/13(木) 14:19:23 ID:4KbXzkVA
>>48

一方的に金取るってテメェ('A`)
私が読みたいから描け!タダで見せろ!ってことか?
描き手は萌え製造機じゃないわけだが。

少なくとも自分は自分が描いた漫画が全世界向けに発信できるほどの代物じゃないってわかってるから
絵柄とかに納得した人だけに読んで欲しくてオフで活動してるんだ。
自分の描いた物にたかだか数百円の価値も見出してくれない人は別に読んでくれなくても良い。

それから描き手が一方的に偉いという妄想とか言ってるが、確かに偉いとも思わないが、
少なくとも描き手が居ないと読み手って何も読めないよな。そこんところよく考えろ。
69デジ:2006/07/13(木) 14:43:38 ID:zL7lSBVV
> 少なくとも描き手が居ないと読み手って何も読めないよな。そこんところよく考えろ。

頭に血が上ってるんだろうが、それはいっちゃいかん。
乞食のみならず多くの好意的な読者をも敵に回すセリフだ。
そういう意識じゃ「描き手が一方的に偉い(と思ってる)のか?」といわれても仕方がない。
読み手と書き手は共存共同体。
まあ書き手には誰も読み手がいなくても、「自分自身」という読者がたったひとり
残る仕組みではあるけどね。
7068:2006/07/13(木) 15:08:34 ID:4KbXzkVA
>>69
すまなかったと思ってる。
冷静になってよく読むとなんてこと書いてるんだ自分orz

自分サイト持ちなんだが、サイトの方に
「サイト持ってるんなら同人誌の内容全部上げろ!ふじこ!!!1!!」
な荒らしが沸いててイライラ来てたんだ。

自分の同人読んでくれてる人には本当に感謝してるのに
読み手が居ないと描き手も張り合い無いよな・・・
71乞食:2006/07/13(木) 17:40:17 ID:pvJ0DLS3
読んだり描いたりする俺が通りますよ。

1に分かりやすく説明すると
読んだりの俺は
買いたい、そして読みたい、だからもっと描いてほしい。
描いたりの俺は
描きたい、そして見てもらいたい。


交通費やスペ代、自分の生活費も本代に上乗せしてるのは
一部の人だけ。
1冊300〜900円、儲け30〜100円の俺が通り過ぎますよ。
儲けた金は、次の本を作る制作費や画材ソフトになる訳だから
一方的に描き手が得をしている訳じゃない。
徹夜して描いて、仕事して帰ったらまた描いてのくり返しで本が出来る。
時給にしたらいくら儲けてるのか1は考えてくれた事あるのかな?
あ、売れ残りを無料配布してる厨いるからそこで本ゲットすればタダだよ!

偉そうでごめんね。
72デジタル:2006/07/13(木) 20:13:12 ID:QrmXEB2u
>>69
いや、言い過ぎでも何でもないだろ
誰も「全員書け、書かない奴はクズ」って事が言いたいんじゃない

・作り手同士で
買い合う→アリ
本交換→アリ
・作らない人が
お金と本を交換→アリ

描きもしない・金も払わないけどクレクレ→ナシだろ

微塵の努力も怠って交流も糞もあるか
少額も払い惜しむのに「同人が好きです」なんていっぱしの口効くのはおかしい
73デジタルのまま:2006/07/13(木) 20:17:47 ID:tXzOR2Y2
極端な話、同人なんて赤字でなんぼな世界なんよ
黒字出してるとこなんて各ジャンルの頂点だけですよ
皆言ってるように趣味なんだから

描いてる側としては自分の作品に価値を見出してくれる人に買ってもらいたいし見てもらいたい
買う側としては、その作品にこれだけのお金を払う価値があるって判断したから買うわけじゃない
その点では同人もプロもたいして変わらないと思うんだ

ホントね、五百円前後なんて破格の値段だと思うよ
労力や経費考えて、その上儲けようと思ったらこんなんじゃすまないから

あー、長くなったし自分でもまとめらんなくなったわ。すまない
>>1ま、そんなに金出したくないなら買わなければ?
74デジタル:2006/07/13(木) 21:30:43 ID:mpFqpgtr
どうせ儲けたいからなんでしょ?

↑結局これを言いたいだけであって最初から議論する気も理解する気もないだろ
>>1みたいな絡み方してくる人は…
いっぺん本作って参加して空気味わってみろと散々言われても
かたくなに拒否してた奴がいたなあ
75デジタル:2006/07/14(金) 01:32:35 ID:+JKHnAj6
つまり、プロ気取りのお店屋さんごっこをしたい人がやってるのが同人ってわけですね。
オモチャのお金でやればいいのにw
76デジ:2006/07/14(金) 01:48:23 ID:OFjrkHfy
なにが「つまり」だ。
おまえの「つまり」の内容をきちんと書いてみろ。

ほんっとーに言葉を理解しないアホだな。
77デジタル:2006/07/14(金) 01:49:55 ID:G7g0kjd0
紙代以外は徴収するなと
78デジ:2006/07/14(金) 02:27:43 ID:ffEl6xS3
>>77
その場合買う側も真っ白な紙を買うってことかw
79デジ:2006/07/14(金) 02:49:59 ID:rLrQ/Q0S
真っ白な紙の方が紙として利用できてむしろ価値があるよなw
80デジタル?:2006/07/14(金) 05:41:24 ID:PDymksMq
1が同人にまったく関係のないやつだという
ことがわかった気がする。
たぶん、読んだことも実際に買ったこともないんだろうね。
読んだことあるヤツだったら、>79みたいなことは書かないだろ。
81デジタル:2006/07/14(金) 07:34:29 ID:lRsV0cIk
書き手→赤字でもいい→じゃあ無料配布すれば?→書き手の負担が大きい?→ネットで配布すればいいじゃん→書き手も読み手も金銭的負担が減って万々歳
82デジタル ◆FKhUV76f1k :2006/07/14(金) 07:58:43 ID:N13OOgPc
自分の書いたものを、わざわざイベントに足を運んで
お金出しても欲しいと思ってくれる人がいる、という事実は
すごいモチベーション維持になるんだよね

書き手と読み手の間にあるものが金銭的なものだけだなんて思うのは
あまりにも考えが浅い

無料だと同人のことやジャンル内ルールを知らない部外者の目に入り
問題がおこることも考えられる
83デジタル:2006/07/14(金) 09:44:36 ID:0Bx4xA5v
厨房の頃、まだこんなに印刷代が安くない時だ。
尊敬する作家さんが創作で無料配布の便箋作ってさ。
『自分の生活が傾かない限り無料配布で創作をやりたい』って言ってね。
失礼だと思ったけど本の通販の時にちょっと多めの為替送って『続けて下さい』と手紙に書いたもんだ。
俺以外にもカンパしてる人がたくさんいたみたいだけど
その人はカンパだけで便箋作る事はなく『豪華にするため』の資金の一部に使ってた。
今でもその便箋は宝物。

欲しいもんにはタダであろうが金を払いたくなる。
俺もそんな風に思ってもらえる作家になりたいとずっと思ってる。
同人誌買う人は作家さんがプロアマ関係なく好きなものを買ってる。
それで良いんじゃね?
買いたくないなら買わなきゃ良い。
それこそ自費出版じゃない漫画だけ読めばいい。
84デジタル:2006/07/14(金) 10:45:52 ID:lRsV0cIk
> 欲しいもんにはタダであろうが金を払いたくなる
同意。
だから自分から「金払え」とかいうやつは信頼できない
85デジタル:2006/07/14(金) 12:03:05 ID:OFjrkHfy
信頼できなければ
関わらなければいいだけ。
価値が見いだせないなら
金を払わなきゃいいだけ。
教科書じゃないんだから
誰もむりやり買わせたりしないだろ。
86デジタル:2006/07/14(金) 12:05:49 ID:pKF5mZTC
現状だと個人が自分で勝手につけた値段で売ってるわけだから
「プロ気取りのお店屋さんごっこ」と言われても仕方ない。
同人誌も価格判定してくれる第三者の機関みたいなのがあればいいのにな。
87デジ:2006/07/14(金) 12:13:38 ID:ffEl6xS3
つーかお店屋さんごっこでいいんじゃね?
実際即売会そのものはそういうもんだしな

重要なのは、自分がつけた金額を、内容物のために出してくれる
読み手の人がいるということなんだから
88デジタル:2006/07/14(金) 12:34:13 ID:OFjrkHfy
うん。
プロ気取りもクソも、そもそも「プロじゃない」んだからw
機関による価格判定って正気?
それはむしろ「商売」の手法でしょ。

「お店屋さんごっこ」でも取引はリアルマネー。
対価に見合う価値があると思うからこそ人は金を出すわけ。
常に頒価と内容に関して検討してるはずで
高い、つまり頒価に見合う価値がないと思ったら金はださない。
つまり第三者による「価格判定」は常に行われてるんだよ。
89デジタル:2006/07/14(金) 12:41:39 ID:nBdLljZ/
自分のジャンルは小さいし、その上好きカプになるとほとんど本がないorz
仕方なく、内容に釣り合わないと思われる値段の本でも買うしかないんだが…。
90デジタル:2006/07/14(金) 12:43:07 ID:OFjrkHfy
追記。

第三者による「価格設定」が行われたとしても
その価格が高いと思ったら買い手は買わないし
不当に安いと思ったら描き手は売らないだろう。
趣味である以上、描き手には
「描かない」「売らない」自由がある。

そして
「高いから売れない」と考える描き手は
セールするだろうし
「高くてもいいからほしい」と思う買い手は
売りしぶる描き手に
「価格に上乗せするから売ってくれ」というはずだ。
現金が動く以上、必ずそうなる。それが市場原理。
市販品でさえそうなんだから、ましてや趣味の同人誌が
そうならないハズがない。
91デジ:2006/07/14(金) 12:46:01 ID:ffEl6xS3
>>89
それは希少価値部分に金を払ってるということで
内容に釣りあわないと感じても、払うべきところには払ってるんだよ
92デジ:2006/07/14(金) 13:10:18 ID:5Ke/AmfX
萌えに狂わされて正常な思考を失っているヲタどもの現実を知らんのか?
あれを第三者による「価格判定」とは呼ぶのはおかしい。
93デジタル:2006/07/14(金) 13:17:53 ID:OFjrkHfy
訂正:×第三者
   ○当事者

第三者による価格設定に意味がないのは
90の通り。
ついでに正常な思考力がないといっても
年寄りがフトン買わされるのとはワケが違う。
狂った脳内では「適正」なんだから
ヲタ自身も客観的に見れば高い買い物も
悔やんではいないだろ。
「趣味」に関して
外様があれこれいうのがおかしい。
94デジタル:2006/07/14(金) 13:33:08 ID:lRsV0cIk
そうそう
「自分が好きなものにいくら出すか」は自分で決めるべきで外野(作者)が口を出すべきではない
95デジタル:2006/07/14(金) 13:44:41 ID:OFjrkHfy
どうぞ。好きに決めればいいよ。
94が決めた頒価で売るかどうかは、描き手が決めるから。

っちゅーかそれを世間じゃ「予算」というんだが。
予算以上の買い物をするかどうかは、全くもって
買い手の自由だ。
96デジタル:2006/07/14(金) 13:52:25 ID:2n+AnRYY
じゃあ初めから買い手に値段つけさせればいいじゃん。


ってことで 糸冬  了
97デジ:2006/07/14(金) 14:54:16 ID:8TzlsA9g
>じゃあ初めから買い手に値段つけさせればいいじゃん。

クソワロタ
その買い手一人一人にも価値観に差があるだろうに
それぞれの買い手の言い値で売れって事か。
オークションならいざしらずイベントでそんな事やってたら牛歩どころの騒ぎじゃないな。
なんつーかもう、ほんと目先の事しか見えてないのな…
98デジタル:2006/07/14(金) 15:37:49 ID:OFjrkHfy
たまにないこともないけどね

「頒価=お気持ち(任意の額のカンパ)」ってサークル。
99デジ:2006/07/14(金) 16:53:02 ID:8TzlsA9g
…いや、まぁ…その極一部をとって話をするわけにもな…
そういうのをやれるのも一部のマターリジャンルくらいで
流行ジャンルや大手でそんな事やられたら同人的には顰蹙ものだしな…
100無料配布だと?ww:2006/07/14(金) 18:19:09 ID:X48uaLHF
作家の作った本は、作家の”もの”だから、
売るときには好きな値段をつけて良いという
自由が有る。

買う側はその値段をみて妥当だと思ったら買う自由が有る。

それだけだろ。
只で配れってのが乞食なだけだ。
10183:2006/07/14(金) 18:48:46 ID:0Bx4xA5v
ごめん、俺の書き方が悪かった。

好きな作家さんには『タダじゃ悪いよ、趣味でやってるけど印刷代かかってるんだから』
と思うのが普通の人間で
タダなら貰う
ってやつはその人の絵や話が好きなんじゃなくて 単なるたかり
って言いたかったんだ。
好きでもなく好みでもない人の本まで買え
とは言ってないだろ、描く側は。
欲しいものだけ買ってればどんどん欲が出て来て
いくらでも金を出す気になる。
タダでも金を払いたくなる。

それがオタクだ。

1はインディーズでCD作ってるから奴等にも
『お前らデビューしてねぇプロ気取りなんだからCDはタダで配れ』
って言ってこい。
102デジタル:2006/07/14(金) 19:02:40 ID:jeesoITs
ただで配ってやるメリットが無い。

「見てほしいな〜」っていっても万人にタダ見されたいわけじゃないんだ
同士に売るところまで、含めてやりたいのが同人なんだよ
お店屋さんごっこ上等だね
103デジタル:2006/07/14(金) 19:03:29 ID:OFjrkHfy
いや83のいいたいことは
普通にわかったよ。
84や94の頭がいかれてるだけ。
104デジタル:2006/07/14(金) 20:12:17 ID:lRsV0cIk
お店屋さんごっこがしたい=利益が欲しい
>>1の言うとおりじゃん
何必死になってんの?
105デジタル ◆FKhUV76f1k :2006/07/14(金) 20:23:59 ID:N13OOgPc
それで得られるものが金だけじゃなくて
むしろそれ以外のものの方が重視されているという事を
これだけ言われても理解できないなんて
文盲なんだろうか
106デジ:2006/07/14(金) 20:26:50 ID:ffEl6xS3
>>104
利益で止まるまでしか考えられないから海鮮さもしいなって言われてるんだよ

お店屋さんごっこがしたい=利益が欲しい=モチベーションありがとう

まで入れないとな


別に誰も利益が欲しくないなんて言ってないだろ(まあ純利は出ない人がほとんどだが
売ることにより得るものは金銭であり買い手の気持ち
買い手も、買うことにより得るのは萌えと満足度なんだからおあいこでちょうど良いな
107デジタル:2006/07/14(金) 20:27:24 ID:mHW7xM7F
お金を払ってでも欲しいと思ってくれる人に読んで欲しいから
値段を付けるんだよ。
108デジ:2006/07/14(金) 20:38:46 ID:8TzlsA9g
……流石に釣りだろ、もう……
109デジタル:2006/07/14(金) 21:03:47 ID:lRsV0cIk
>>105

> ただで配ってやるメリットが無い。

えー
110乞食スレ:2006/07/14(金) 23:14:44 ID:kLVCHA4R
>>ID:lRsV0cIk
暇だな、おまえ。

脳味噌掃除したらまたおいで。
111デジタル:2006/07/15(土) 00:08:51 ID:sdaIdICh
>>109
自分は>>102だけど
何のメリットがあるのか説明しろ

あと、利益追及してないから「ごっこ」で止めてるんだよ
別に同人を餌に起業しようと思えば全員今すぐにできるし
でも誰もそんな高望みしないじゃない
112デジタル:2006/07/15(土) 02:28:50 ID:GSp/vhWh
>>111
>全員今すぐにできるし

m9(^Д^)プギャー



メリットって、貴重な読者の皆様に金銭的負担を強いずに読んでいただけて有り難いじゃない。
113デジタル ◆FKhUV76f1k :2006/07/15(土) 02:58:08 ID:v4U5fslw
デジタル無料配布によるメリットよりデメリットの方が大きいんだよ
114デジデジ:2006/07/15(土) 02:59:43 ID:DoG8PKHt
>>112
>>64で書かれてる通り、無料で配布の方が同人の場合問題がある事もある。

あと、ライブのチケットとかもそうなんだが、
タダで貰ったものって、真面目に見なかったり、もしくは全く見なかったりする可能性が高い。

本当に見て貰いたかったら、多少でもいいからお金を払ってもらった方がいい、って話もあるんだよね。
しっかりとしたフィードバックが欲しければ、委託というのもあまり宜しくない感じはする。


つーか、タダで読ませろって言ってる人間って、大手の売り逃げエロ同人読みたいだけでしょ?
原作も知らないでボロ儲けしやがって、タダにしろ!とか思ってるんでしょ?
そういうごく一部のサークルは同人としてはある意味問題外だし規格外だから、黙っててね。・・・黙ってろ馬鹿。
115デジタル:2006/07/15(土) 03:32:12 ID:11SwaELd
>貴重な読者の皆様

自分でいってりゃ世話ないつーか
どこの世界でも「自称」が頭につく奴は
まがい物で失笑の対象。

描き手が「貴重な読者」と認定した皆様に対しては
それなりに厚意を見せてるはずだ。
そう扱われていないってことは
オマエは貴重どころか読者としてすら認められてないってこった。
116デジタル:2006/07/15(土) 03:38:48 ID:Ex7SCwwi
>無料で配布の方が同人の場合問題がある事もある。

無料の方が問題という意味じゃなくて、無制限に配布されることの方が問題という意味じゃないの?
ヤバさで言えば

 有料&無制限>>>>無料&無制限>>>>有料&限定>>>>無料&限定

って感じじゃない?
まあ厳密に言えば全部違法なんだろうけど。
117 ◆z8eXDEMBhY :2006/07/15(土) 23:16:57 ID:dlI5Cl9G
タダで良いから読んで!
って気持ちもあるんだが、
>>1みたいな『お客様は神様です』を連発してそうなマナーの悪い客はいらないな。
マナーを守ってこそ客。
タダ読みするやつは冷やかしで客じゃない。

と思う心の狭いおれ
118デジ:2006/07/17(月) 16:15:26 ID:wDYLiOIs
>>117
同意。
「お客様は神様だろ?ああん?」と自ら主張する人に限って
お客様でも神様でもない。
119デジタル:2006/07/20(木) 01:51:42 ID:3JQh8/SF
>>118
人間にご利益を全く与えないくせに賽銭だけ要求する神、な。
どう言う疫病神だ
120デジタル:2006/07/20(木) 09:03:23 ID:xnWBUlaX
ご利益=萌え本 でしょ?
どこが疫病神だ。
121疫病神スレ:2006/07/20(木) 09:40:13 ID:vkIYr5cj
つまり、作家以外の読む側は、作家に対して
利益も敬意も与えないということだな。
ただの餓鬼じゃないか。
一度地獄に落ちてくるといいよw
122デジタル:2006/07/20(木) 13:59:53 ID:TNyVE9I8
120が何をいってるかわからない……と
思ったが、考えてみれば119の例えが
不適切なんだな。
118の流れだから、すんなり理解できちゃったんだけど。
123デジ:2006/07/20(木) 19:37:47 ID:vMoBxvgi
『お客様は神様です』を連発して*そうな*

>>117の時点で完全な妄想なんだから、神様という言葉にこだわって
話し続けても無意味だよ
124デジタル:2006/07/20(木) 19:44:04 ID:g6rprc7I
1はまだいるのかなぁ。
いい釣り堀になりましたね。
125デジタル:2006/07/24(月) 17:38:06 ID:HgesB9kJ
無料のネットで満足しとけばいいじゃん。
管理人だってお前のためにやってるんじゃないんだよ。
自分の萌を出してるんだよ。
勿論それをほかの人が見てもらえるなら嬉しいだけで。
126デジ:2006/07/25(火) 01:06:30 ID:5R3mFIcm
一時期 超小部数で完全無料配布の本を作ろうとしたことがあった。
しかし「タダだから貰う」という発想の人がいることを思い出し作るのをやめてしまった。

むしろ>>1の「オンならタダ」って発想に理解できない
電気代とか自分で払ってないの?
127出字:2006/07/28(金) 05:59:23 ID:rkWoYnhN
同人誌即売会に参加してる時点で
買い手も「お客さん」ではなくなるのだよ。
128デジタル:2006/08/14(月) 23:57:47 ID:X4FXCgX5
オンって確かにオフよりお金がかからないだろうけど、
ここ見てると、オンをタダで見るのが申し訳なくなってきた。
129デジ:2006/08/15(火) 11:33:21 ID:3++8Li0u
>>128
そこまで気張る必要は無いと思うが…w
「見て良かった」と思えば、お布施代わりに拍手なりコメなり残せばそれでいいんじゃない?
オフは目の前で人が自分の本をわざわざ買ってくれるという事に満足感を得られるけど、
オンは相手が見えない分反応が分かり辛いから、タダ見じゃないけどROMばっかりだと
それはそれで作品を書き続ける意欲が無くなりやすい。
130デジ:2006/08/17(木) 11:39:09 ID:deVhTKmb
だねえ。
オンでイラストを、オフでマンガを描いてる人とかもいるし
オンで本にするほどではない小ネタとか描いたりして
楽しむ人もいる。
なにより描いたものに感想がいただけたら、それだけで嬉しくて
頑張れるものなんだし、むしろ見てください!だな。
131でじ:2006/08/17(木) 23:27:38 ID:ZyidW3q3
流れ読まずに聞いてみる。
紙媒体使うと原価だけで相当金額行っちゃうんで
CDに焼いて原価プラスαで出そうかと思ってるんだが
CD売りしてる人ってどういう形式で保存してるんだろうか?
自動で立ち上がるようにプログラミングするほどの腕はないんだが
HTMLでindexだけホームディレクトリ?に入れて後はフォルダにぶっこみ。でもいいんだろうか?
鯖に上げてURL配布、ってのはやりたくないんだよ、セキュリティに自信ないから。
132でじ:2006/08/17(木) 23:28:26 ID:ZyidW3q3
あげちまった!すまねー!!!
133環境庁:2006/08/17(木) 23:57:13 ID:ZMLsohBm
環境を考え同人完全オンライン化などいかがですか?
これで後ろ指指されることもなくなる!わけないが……
134名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/18(金) 00:17:19 ID:rF6dql6k
賽銭というか参拝料に近いかもね。
(同人や萌えを)維持するための費用として。
オンラインで参拝してもありがたみないでしょ。
135デジタル:2006/08/18(金) 00:49:15 ID:iHP/NC5R
>134
え〜それはオンラインに失礼では?
136あほらし:2006/08/18(金) 10:52:49 ID:UwHYOD6Z
「同人は趣味なんだから金取らずに無料で配れよ!」って意見。

例えば、>>1に自分の好きなジャンルに関係なく無料配布の本を全部受け取る気概があるなら、
無料配布のみの同人誌イベントというのがあってもいいと思う。賛同してもいい。

ではなく、自分の好みのジャンルの本は無料で欲しい、でも他のジャンルの本はタダでもいらない!
ってのは手前勝手な乞食でしかない。

同人誌を作るということは個人で在庫のリスクを負うこと、
自分の本に価格を付けるということは、自分の本にハードルを作ること。
無料なら持っていってくれた物を、100円でも価格を付けることによって持っていってくれない事態が起こるなら、
それは、自分の本に100円の価値すら持ってくれない人がいるってことを知ること。
それは悔しさを生み、向上心につながる。

どうせ趣味でやってるんだ、その趣味の中でトップを目指したいじゃないか。
それはプロになるとはまったく別の話だ。
スポーツの趣味でも一緒、プロにはならなくても向上したいって思いは出てくるもの。
そのモチベーションの原点がスポーツでは勝ち負けであり、同人では売り上げだったり、読者の反応だったりするだけ。

そもそも、趣味に利益を求めてはイカンって考えが理解できん。
日本には幸せな状態を示す言葉にこんなのがあるよ
つ「趣味と実益をかねる」

結局>>1が同人に対してどんな立場にいるのかよくわからんが、
「自分は同人誌なんて興味はないが…」って前提で言ってるなら、
興味のないその対象を知ろうともせず、自分の価値観押し付けてくるあなたは何様?
137でじ:2006/08/20(日) 22:25:10 ID:Im9M5z1n
>131
激しくスレ違いなきがしなでもないが、検索したらこんなんでてきた。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20030326/104230/
html作成で自動立ち上げいけるんじゃね?

138でじ:2006/08/21(月) 00:14:12 ID:/Zjb9GK8
しかしMacでは再生できるのか、autorun.inf って
139でじ:2006/08/21(月) 00:37:38 ID:2+rPi1/o
・・・できないね。スマソ。
autorun.inf以外のCD自動再生の仕方知らないんだ、自分。

まぁ、index.htmlと説明テキストホームディレクトリ?に入れとけば問題なくね?
ソレだと自動再生させたいっつー131の希望には副えないとは思うけど・・・
140でじ:2006/08/21(月) 00:45:25 ID:2+rPi1/o
連投スマソ、自分137です。
日が変ってるの気付いて無かったよorz

あとホームディレクトリじゃなくてルートディレクトリな。
自分で持ってきたページに書いてあったよ('A`)

えーっと、えーっと、131ガンガレ!
141 ◆Apl2FoaGvA :2006/08/21(月) 02:15:03 ID:NkkHj51x
しょうぎょうしゅぎのどうじんvSしゅみのどうじん
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155548658/
142でじ131:2006/08/22(火) 08:59:01 ID:wLJcU8k0
スレタイだけ見て激しくスレ違いカキコすまんかったです…
>131
ありがとうございました!
マカーはほとんどいないから多分大丈夫だと思います。
あと、ルートディレクトリっすね。
ははは…やはり私にはオンライン配布は無理だと悟りました…
143紙神:2006/08/22(火) 14:12:37 ID:l9hKgFdw
紙にするのと、CD−Rにするのでは、どちらが金がかかるんですか?
144デん:2006/08/22(火) 14:41:38 ID:1m5X6XTI
なんかここ読んでると伝説の『はるちゃん企画』を思い出すなぁ〜。
145タダで同人がほしいのか?:2006/08/22(火) 17:18:04 ID:Gl5MxDUP
>>143
簡単に言えば紙かなー。

どうしても在庫抱えるハメになるし。
小部数でもいいんだけど、刷りなおすのが面倒だったり、
一度にたくさん刷ったほうが単価も安くなるから
その分良い特殊紙使ったりして楽しいし。

もちろんその分印刷代は高くなるよ。
普通に100万単位でとんでく。

頒布価格が原価に比べて高くなるのは
売り切ってから次の本だすなんてぬるいことやってらんないから、
高めに設定してるんだよね。

確かにイヤなら買わなきゃ良いと思うよ。
こっちもどうせ萌え半分で、
鋭利は自分の萌えに対する評価代やリフレッシュ代としてしか
考えてないから。
自分は儲け主義だからってお客さんにも言ってるし。

それでも売れるのはお金出してでも欲しい人がいるからってだけで。
こっちも頑張って萌えを発表して結果として儲けるのもスキだからやってるだけ。
タダで読みたいやつはタダで配ってるモンだけ楽しんでればいいんだよ。
146デジタル:2006/08/22(火) 17:31:53 ID:GYMLazSB
俺はオンに繋ぐ方法が携帯だけだから紙媒体で金取られる方が
安く上がるね。
147デジタル?:2006/08/22(火) 18:31:53 ID:/VwWBRP/
>>145
>もちろんその分印刷代は高くなるよ。
>普通に100万単位でとんでく。

印刷費が『普通に100万』越えるなんて>>145がどんな最大手なのか気になるな。
いくら特殊紙とはいえ1万冊とか刷ってるんだろうか?
で、一冊1000円だと売上1000万か…。500円でも500万…。




はい、はい200册も刷らない弱小な俺乙!
148デジオ:2006/08/22(火) 18:34:33 ID:l9hKgFdw
1冊印刷頼むのにいくらぐらいかかるんでしょうか?
149デジオ:2006/08/22(火) 18:43:46 ID:l9hKgFdw
調べたら分かりました。印刷数が増えると、一冊あたりの値段が
かなり安くなっていきますね。
150デジタル:2006/08/22(火) 22:18:40 ID:7HHsRp/r
無料でも有料でもいいんだけど、閲覧者側としては
確実に手に入る保証がないのが辛いな。
結局部数が限られてしまうし、部数があったとしても
遠方だと手に入れるのが難しかったりする。(通販なんかもあるんだろうけど)

ネットだと確実に読みたいものが読めるから、どうせデジタルにするんなら
CD配布とかじゃなくダウンロード形式の方が正直ありがたい。
151でじ:2006/08/22(火) 23:28:41 ID:jl0K7cTo
有料ダウンロードのスクリプトが素人にも扱えるほどに
シンプルで安上がり(願わくばタダでw)ならいいんだけどね
152000:2006/08/23(水) 00:52:05 ID:XCjd/U2V
全部自炊保存してるオレからすると有料でもイイからデータで売って欲しいのが本音
153デジタル:2006/08/23(水) 09:24:52 ID:HgS73y8B
俺はデジタルダメだな…、デジタルな漫画は読みにくい。
今のPCモニターに漫画の大きさと言うか、サイズがフィットしてないのが原因なんだろうけど…。
pdfも手のひらツールで見てるとイライラしてくる。
全画面表示にすると文字が見にくいし、なんか、迫力がなくなる気がする…。

デジタルにするならフラッシュとか、いっそノベルゲーみたいにした方が読みやすい。
でも、そうすると、カラーにしろだの分岐つけろだのになって、漫画じゃねージャンとなりそうな気も…。
154デジ:2006/08/23(水) 09:42:46 ID:VGe8gPoX
画像表示って、環境次第でもあるけど時間がかかるんだよね。
だから次ページに行くまでに一瞬でも読む側の冷めるワンクッションが出来てしまう。
少女漫画的な、特に雰囲気漫画だとそれでも問題なく見れたりするんだが、
アクション漫画や、心理的駆け引きを重視した漫画だとコマの流れやページの運びが
重要になるから、デジタルはやり辛いしテンポも悪く感じる。

本だと一気に見開きを勢いつけて読ませて、ページをめくった時の転換とかを
考える楽しさがあって好きだ。
155でじ:2006/08/23(水) 12:49:46 ID:JY7mYJb+
漫画はそうかも>デジタル見にくい
私は文字書きなんで、紙より画面表示の方が見やすく作れる。
カラーの挿し絵とかも入れられるし。

月刊ビ/ッグバーンのデジ漫画の見せ方が凄くイイって聞いたけど
誰か見たことある人いる?
156デジ:2006/08/26(土) 14:38:35 ID:3kBC4f/a
イベントに買いに来た客が、欲しい漫画だどCDで売ってるから買わない
ということもありうるんでしょうか?
157デジ:2006/08/26(土) 14:40:00 ID:3kBC4f/a
訂正

欲しい漫画だど→欲しい漫画だけど
158デジタル:2006/08/26(土) 19:49:18 ID:+vq7B1Vo
イラスト集ならCDで売ってるのもあるが、漫画で売ってるのってあるかな?

僕自身は、紙媒体の方がいいな。
紙で本になってるものなら、手にとってページを開けばすぐ読めるが、
デジタル物だと、その作品が収録されてるCDを手にとってもすぐ読めない。
パソコンを機動する、トレイを出す、トレイにCDを乗せる、トレイをしまう、データ読み込み、クリック、
これらの手間が、鬱陶しくて鬱陶しくて……
それまでの活動も知っていて、どうしても欲しい作家さんだったら、買ってしまうかも分からんけど、新規開拓には障害かもね。
159でじ:2006/08/26(土) 23:49:27 ID:SespJNw9
そもそもPC持ってないやつも結構いる罠。
160でじ:2006/08/27(日) 00:13:57 ID:6ApbwEWY
>158
わかるけど、紙媒体だと確実に頁が3桁になる文字本出す時は、CDにしたくなる。
CDなら200円で売れるものが、紙媒体だと軽く千円超えるからなぁ。
文字本なんてどうせ固定客か絨毯爆撃の人しか買わないんだし、って思うとね。
161デジタル:2006/08/28(月) 22:19:21 ID:qiJ59Rir
文字のみの小説本とかはデジタルの方が手軽+読みやすいかもしれないね。
挿絵とかあると別だけど…。

ただ、小説本は表紙が地味なら同人誌でも電車とかで読めるのがよい所だから、
紙媒体で出して欲しいとは思うな。
例えば俺、コミケ帰りの新幹線では小説本読むのがデフォになってるw
さすがにエロ同人誌は開けないし…w
エロがなくても人前で漫画系の同人誌を読むのは抵抗がある…。
162デジタル:2006/08/30(水) 17:13:24 ID:EBdPCTj0
ページが3桁の話なんて小説でも漫画でも無料でも液晶画面で読む気にはならない…
163デジ:2006/08/30(水) 23:39:49 ID:SI65sEv9
二次なら同意。そこまで複雑なストーリー展開は原作にしか求めてない。
164でじ:2006/08/30(水) 23:50:01 ID:Qjbaxb23
そこで朗読ソフトですよ


あなたは...好きですか?
165デジ:2006/08/31(木) 21:20:22 ID:yFDFcF+v
赤い部屋が好きですか?
166でじでじ:2006/09/01(金) 08:16:37 ID:fDJnx/nl
描き手が描くのが趣味な様に、読み手は読むのが趣味。
描き手がドジンシ作るのにお金をかけるなら、読み手が読むのにお金かけるのもおかしな話ではないと思う。
自分の場合は読むし描くのだが、萌えをありがとう、ハラシマお疲れ様の気持ちとかが読み手としてかけるお金だし。
逆に自分の萌えを吐き出したい、見て貰いたいってのが参加費交通費印刷代なにやら。
万年赤字だけど、それでもお金を出して自分の本を読んで貰えるというのは、お金を出してもいいと
思って貰えたってことだから、それだけやる気につながるよ。

趣味にお金をかけるかかけないかは個人の勝手だし、かけたくない人はそれでいいと思う。
ただどっちにしろ描(書)いてる方に労力はかかるんだから、それに対してお金はかけないけど
拍手押したり掲示板とかにコメント書いたりするわけでしょう。
自分がお金かけたくないから無料にしろつーのはなんか違うべ。
専属萌え製造機じゃないんだからさ。

>>165
課題が終わってない自分は青い部屋になりそうだ
167無料配布:2006/09/11(月) 17:31:33 ID:mQLL1bWN
あげ
168  :2006/09/13(水) 06:37:45 ID:25heot5V
ウェブで公開すれば、たとえ有料でも
書く側も見る側も、そんなに金掛からないのに
ネット環境が整っている人でわざわざ金掛けて紙媒体で
出すのが分からないです。
生活できるほどの利益が出る大手ならいざ知らず
169デジタルのまま:2006/09/13(水) 08:38:16 ID:zZwjeX/d
本を作ってお金やり取りしてという
本屋さんごっこも楽しみのうち。
イベントのあの空気を感じるのも楽しみ。

実際に本になった嬉しさは
作ったことのある人じゃないと判らないと思うけど。
170デジ:2006/09/13(水) 09:35:37 ID:rG+tuIyY
同人で生活できるほどの大手だって、昔は同人で生活できないレベルの時代もあっただろうに……
長くやってれば大手になれるかというのは勿論別問題だが、
成功するにも過程があるということすら理解できない、
いかにも浅はかな厨房の考えそうなレスだなと思った
171  :2006/09/13(水) 09:45:16 ID:qpkhmWk5
浅はかな厨房って・・
創作ならどもかく、版権を侵した二次での成功って微妙です

同人作家先生って偉いんだなあ
172  :2006/09/13(水) 09:57:27 ID:qpkhmWk5
参加費交通費印刷代を掛けて
読み手にも相応負担させ、希少価値をつけるのが分からない
少量の自費出版だから高額になるのは仕方が無いにしても
一般的な漫画や書籍の値段を考えると、破格の値段だと思う

それこそ、プロではないアマなんだから、たとえ有料でもネット公開にする事により
コストを下げ、より多くの読みたい人に読んでもらえるようにするのも
悪くは無いとおもうんだけどなあ

まあ、ハラシマハラシマって作家先生ごっこが
趣味だって言えばそれまでなんだけどね
173デジ:2006/09/13(水) 10:32:34 ID:rG+tuIyY
結局金の話なのか……
話がループするから過去ログ読んどけ
お前の疑問に対する書き手側の答えは全部上に書いてある
それでも理解できないならオンだけ見てりゃいい
174デん:2006/09/13(水) 10:35:40 ID:bN2OTrha
この手の事は潜在的ヒッキーに何言っても無駄。
175デジ:2006/09/13(水) 11:36:23 ID:icBGXgvC
私はいつ消えるかわからんネット上&PC上の情報より金出してでも紙媒体の本がいい
読み手への負担は義務ではないのだから買いたくなければ買わなければいいだけの話
極端な話、金出す価値も無い作品になら最初から出会えなくてもかまわない
176出時:2006/09/13(水) 12:09:31 ID:+6/9+BtK
紙の出る数の方がウェブの客より明らかに多いんだもの
いいものは自分も結局紙を買うし
読めりゃいいってのもあるにはあるがフルデジタルで
いいってほど割り切れないな、15年以上PC使ってても
177デジ:2006/09/13(水) 12:13:39 ID:uC8V4DQp
>>175
いいわけにならない。
デジタルだって読みたくない人は買わないだけ。
紙媒体がいいって人はプリントすればいいだけ。
178君ら:2006/09/13(水) 12:23:52 ID:k316cAs7
馬鹿だね
179ナツワイヤ:2006/09/13(水) 12:26:38 ID:CI2uOaf1

私は趣味でマンガを描いてますが
お金とかそういう事より
趣味とはいえ、例えヘタレ絵な私のマンガでも
描いたからには少しでも多くの人に読んでもらいたいです。
読んでもらえればそれで満足。

そう思ってここに私のヘタレなWEBコミを晒させていただきますよ。

http://natsuwaiya.web.fc2.com/comic.html
180名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/13(水) 12:32:54 ID:o6zEhoS4
同人業界が全部デジタル無料配布になったら
結構な経済損失になるだろうな。
181デジ:2006/09/13(水) 12:38:31 ID:uC8V4DQp
>>180
代金のやりとりなんてオタ同士の間だけでやってんだからならないよ。
182名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/09/13(水) 12:39:07 ID:o6zEhoS4
>>181
印刷業界
183デジ:2006/09/13(水) 14:04:23 ID:icBGXgvC
>>177
わかってるじゃん
読みたくなければ買わなければいい
無料配布する必要は無いね
184会長:2006/09/13(水) 14:09:01 ID:v1JEamf7
ああ・・・それにしても金が欲しい
185デジ:2006/09/13(水) 14:13:19 ID:iZ9ZDYnc
経済的に困りそうなのは

・東京都(ビッグ斉藤・都バス・かもめ他
・関連交通機関
・ビッグ斉藤内店舗
・ホテル
・印刷業界
・企業スペ参加企業
・大手タマの売り上げを集金にくる銀行w

こんくらい?
186デジ:2006/09/13(水) 19:52:49 ID:dm08YIm/
オタク市場は全体で何百億だっけ?何十億だっけ?
けっこういい数字だったと思うよ。オタ同士のみの金銭のやりとりじゃないからw
187デジ :2006/09/13(水) 21:42:20 ID:qdfgh0sf
それ同人誌じゃないだろ…
188デシ:2006/09/13(水) 21:44:47 ID:UZWTOQ0j
>>186
それ一般企業の出してるものでだから。
189出痔:2006/09/13(水) 22:28:47 ID:mvYuGcJQ
>>184 和尊乙

二次で利益を得る人の主張って盗人猛々しいって感じだ
買い手も望んで盗品を買ってるわけだけどね

二次創作って書き手も読み手も因果だ
190無料:2006/09/13(水) 23:45:51 ID:3UNPJ+wF
>>180
その分今まで同人のために服とか車とかご飯とか我慢していたのを
ちゃんと正当に使えばモウマンタイ

そういう使い方が分からないって人はシラネ。募金でもしとけば?
191デジタル:2006/09/14(木) 00:33:34 ID:AG9zzWn2
まあ>>177>>183に尽きるだろう
192でじ:2006/09/14(木) 00:40:41 ID:SCMEJdwn
自分製本マニアなんでデジタルのみとかマジ死ぬ。

創作でやってるが、自分で読んでもぼみょんな中身よりも
コピーして製本する作業が楽しくて仕方が無い。

まぁ、こういう人もいますよってことで。
193でじむりょはい:2006/09/14(木) 01:27:07 ID:BOIwvsQZ
>>177の、「自分でプリント」って行為って、無茶味気ない。その方がむなしい気がする。
それよりは、イベントに出かけて、製本されたものを買うわ。
194デジ:2006/09/14(木) 01:41:24 ID:aeOVyBxy
つーか本が欲しいので本売って欲しい
自分の作品は本で読みたいので本にする
欲しい人にはそれなりの対価で分ける
欲しくない人はお金出してくれなくて結構
195出痔:2006/09/14(木) 04:37:20 ID:Dl126AkJ
>>192>>194
じゃあ欲しい人に無料配布すればいいじゃんか。
金取るのは何故だ。儲けたいからなんだろ?
196出時:2006/09/14(木) 06:15:46 ID:S3UpjPFr
何だ、どうしてもそっちに持っていきたいおまえは
駄文も糞絵もひりだせない無能か?
197デジ:2006/09/14(木) 06:26:04 ID:wTHwVpmk
無料配布して、タダなら何でもいい乞食が大量に持っていって、
ほんとに欲しい人は乞食から高い金で買ってたら笑えるな。

自分が金取るのは>>195みたいな乞食にもらわれたくないから
対価を払ってでも欲しいと言ってくれる人に渡したい、だな。
198デジ:2006/09/14(木) 06:37:56 ID:5H1d5uuG
ブラウザだと読んだ気しないから本にして欲しい

好きな作家だったら金は出す
そうじゃない作家のは買わないだけ

欲しい本を無料でくれというのは乞食だと思ってる
そういう根性が貧乏なやつは同人なんていう金のかかる趣味には向いてない
ぶっちゃけ同人はある程度金を持っているやつの趣味だと思ってる


乞食はテレビでも見てればいいじゃん
毎日24時間無料で情報垂れ流し
199デジ:2006/09/14(木) 08:44:37 ID:ur+kLJ50
週刊誌はあのページ数で300円以下。
同人誌はあんなに薄いのに500円〜1000円。
どう見てもボッタクリじゃないのか?
200出時:2006/09/14(木) 08:48:21 ID:S3UpjPFr
>>199
お前頭いいな
201デジ:2006/09/14(木) 09:07:45 ID:BEUqBnqj
>>199
規模考えろよ馬鹿
202デジ:2006/09/14(木) 09:45:03 ID:n7nHwvRF
週刊誌はあれだけ部数刷っても赤字ぎりぎりの値段なんだよ
単行本で回収してるって良く聞くけど
203デジ:2006/09/14(木) 10:10:47 ID:WB7huA/n
週刊誌と同人誌を同列に考えてるのワロタ

無料配布や金銭に固執する人はどうも例えを出す時にズレてんな
204タルのまま配ればいいじゃん:2006/09/14(木) 10:34:24 ID:OMQXKybA
>188
経済効果って単純消費額だけじゃないから、
延べ四十万人が本と交通費の合計で平均25000円ぐらいずつ使ったと計算しても、
数百億から一千億ぐらいの数字にはなる。
205デジ:2006/09/14(木) 12:29:10 ID:ur+kLJ50
大量に刷るか少量かって違いだけで1冊の原価なんてたいしてかわらない。
それを商業誌は300円以下、同人誌は500円以上で売っている。
206タルのまま配ればいいじゃん:2006/09/14(木) 12:37:17 ID:OMQXKybA
>205
版下(版画で言う版木)一個作るのにどれだけかかると思ってんだ。
207デジタル:2006/09/14(木) 12:58:52 ID:DG3ULgTE
>205
話にならんね
208デジタル:2006/09/14(木) 13:13:33 ID:dYM+1jGV
>205
>原価なんてたいしてかわらない

印刷費に関して少しでも知ってたらこんな台詞は出ないはずだが…
勉強してから文句いえよ
209デジタル:2006/09/14(木) 13:28:20 ID:1G/OYw39
ヒント:釣り
210デジ:2006/09/14(木) 13:38:44 ID:Bo81ReXf
お金お金言うけど値段の設定てのは需要と供給の安定の為に必要な行為だよ
実際に普段なら300〜400円くらいの装丁の本を無料で配ったからよくわかった
ピコだから100も刷れば安定供給出来ていたのに
企画でフルカラー表紙の本を100部無料配布したら凄い勢いで無くなった…
いわゆる受けオンリーだったんだけど自分はマイナーカプ
普段は手に取って貰えない他カプや総受け属性の方に見て貰えたんだろうけど
常連さん用に確保したりもしたけど、サイトに手に入らなかったといくつも※が来たよ
趣味の範囲内で全てに行き渡る部数刷るのは私には経済的に無理
だから何らかの形で間口を狭めて渡したい相手に行くようにしなきゃならない
間にお金という対価を挟めば、本当に自分の本を必要としてくれる方だけ相手に
自分の経済力に見合った趣味の範囲内の安定した活動が出来る
無料だとまあタダならいいよな方達が来て一気に必要部数が跳ね上がる
全てのサークルが装丁や内容のクオリティそのままに無料にしたら
単なる早い物勝ちになるだけ。無料なら尚更サークルが作れる数には限りがあるからね
211デジ:2006/09/14(木) 14:00:41 ID:ur+kLJ50
>>208
かたや200ページかたや16ページ。
どっちが印刷代かかるか一目瞭然では?

>>210
サイトつくってデジタル公開すればいいだけと思う。
212デジ:2006/09/14(木) 14:12:27 ID:aeOVyBxy
>>211
だから調べてから言いに来い
あと>>210は本にしたいんだろうからその説は最初から却下だろ
213出時:2006/09/14(木) 14:14:56 ID:S3UpjPFr
まあうちらは作り手側が多いから知ってるわけだが
客はそのへん知らない方が多いだろうなあ

ID:ur+kLJ50はバカだけど
214デジタル:2006/09/14(木) 14:16:10 ID:Osif+v1+
アホか>211
マジ一目瞭然だから自分で確認してみろつうの。
あと16ページは恣意的すぎ。
おまえがイヤイヤ買ってるエロ同人誌は16pかも知れないが
100p越えの同人誌も山ほどある。
てか16pの同人誌なんて、少なくとも私は見たことないよ。
215でじ:2006/09/14(木) 14:25:31 ID:eKVgh/gq
なんだえらそうに批判する>>1は原価の計算もできないバカなのか。つまんね。
印刷会社のHPくらいあるんだからちょっとは調べて物を言えよ。
コミケに税金取りがガサ入れが来たことがあるが
実態はほとんどのサークルが赤字操業だったんだ。そんなことも知らないだろ?

勉強不足もいいとこ。
人の趣味にムダとかケチつける前にオマエここで時間つぶしてんじゃん。
おまえがもっと勉強に時間さけよ。クソ釣りスレ削除願い出してこい。
216デジタル:2006/09/14(木) 14:51:57 ID:Z13ygz6P
週刊誌が赤字ってどこからのソース?

印刷代以外にネタ取材者の人件費や流通過程で生じる金銭、
会社維持費、会社接待費、社員の給料ボーナス交通費、訴訟代、慰謝料、
映画や舞台の協賛などなど、週刊誌単体ですべて合わせたら赤字ギリかもしれないけど
写真集や単行本、その他の収入で黒字出してるから。

売価300円の週刊誌の原価が300円だとでも思ってんのか?w
マスゴミに釣られすぎのbaka発見wwwwwwwwwwwwwwwww
217でじ:2006/09/14(木) 15:03:31 ID:eKVgh/gq
そんなことこの板に来るような人は皆知ってるだろ・・・
「週刊誌の単価」の話を持ち出したのに
なんでもう会社全体の赤字の話してるわけ?

話を振っておいて脱線回答。これ釣りの常套手段だよなあ。
218デジ:2006/09/14(木) 15:57:53 ID:g7wVVbj8
100p越えの漫画・長めの小説でデジタルのみならタダでもいらん
貰ってもどうせ読まない
219デジタル:2006/09/14(木) 18:42:18 ID:A8VDjI9F
>218
素朴な疑問なんだが、長めの小説や漫画置いてるサイトは全く見ないの?
220デジ:2006/09/14(木) 19:09:23 ID:g7wVVbj8
>>219
今まで凄い神だと思う長編小説サイトがあって
読み始めたんだけど3分の1(以下かも)でギブした。最初は面白かったし
止めたところも面白かったけどこれ以上は無理、また今度いつか読もう
と思って読むのやめて結局それから数年経つが続きは読めていない
内容半分忘れてて今まで読んだ分読み返すのもweb上だと億劫だし

プリントアウトしようかとも思ったけど量が量だし
インクジェットは水かかっただけでも滲んで読めなくなって不安だし
ちょっと長めの面白かった小説はプリントアウトして保存することもあるけど
印刷ミスってもう一度刷りなおしたりすると前後が混乱したりもする
ちょっと長い話でもそれなんだからその長編小説は無理だと思って印刷しなかった
手間も時間もかかりすぎ。web上にあるんだから元気なときにそのうち読めばいいや、
と思って止めてそれっきりだ

自分書き手でもあるんだけどどんなに面白いもの書いても
読んで貰えないことってあるんだなとその時知った

本になって売ってくれるなら迷わず買うのに、と思った
本の状態なら京極道程度の厚さはなんでもない
221でじ:2006/09/14(木) 19:20:12 ID:SCMEJdwn
製本マニアです。

>195
以前無料配布本を作ったところ、ただなら貰ってやっても良いよ?
とか中身も確認せず言われたことがあります。
その日のうちにゴミ箱に捨ててあるのを発見しました。
本作るのにもそれなりに労力やら金やらかかってるのに・・・

って事があったので
それなりの対価を払わない人=タダなら欲しいと思う人
は作品を読んでくれてるわけでもその本が本当に欲しいわけでも無いと判断。
まさに197のとおり、タダなら何でもいい乞食。

せっかくの作品なんできちんと読む気が有る人に見て欲しい。
222デジ:2006/09/14(木) 19:24:57 ID:Z44LhiIL
そんなに良質なら、愚にもつかんブログが書籍化する今
商業で書籍化のお声が掛かるよね
アマの書いた長編なんて、紙媒体じゃ、売る場も限られて
なかなか手が出るきっかけが無いし、ページ数が多いと
金額もバカにならない。高額になれば、いくら良いものでも
品質<価格になりかねない

少しスレ違いですが
きっかけが無い地方在住者の意見としてお受け取り下さい
223デジ:2006/09/14(木) 20:58:43 ID:aeOVyBxy
別に良質だなんて話は誰もしとらんだろ
本にしたい人たちは、それなりに理由があって本にしたい
それを欲しい人はまあ提示した値段で買ってくれってだけの話
売る場所が限られてるのも、二次者としては別に悪い話でもないしね
ぬったけ今みたいにデジタルでばんばん流れるほうがむしろ恐ろしいんだが
まあ時代だからしょーがないよね

とりあえず同人は、高額だと感じるけど読みたい人はどうにか稼いでください
地方の人は通販使うか上京してくださいでFA
224修羅メシ:2006/09/14(木) 21:10:53 ID:gNu8e9s+
>>222
> そんなに良質なら、愚にもつかんブログが書籍化する今
> 商業で書籍化のお声が掛かるよね

そんな簡単な話じゃないだろ
分量的な問題もあるし、しょせん二次創作
225でじ:2006/09/14(木) 21:12:23 ID:eKVgh/gq
乞食な考えを持った一部の買い手のスレ。
真面目に議論が展開した後もないし
作り手の都合や考えなんて知ったこっちゃないらしい。
226デジ:2006/09/14(木) 21:25:54 ID:VD8t0li3
なんか伏字派とアンチ伏字派のスレみたいだなあ
227デジ:2006/09/15(金) 00:21:32 ID:5CeMU3mi
サイトにアップすればより大勢の人にみてもらえるし
読みたい人はわざわざイベントに行かなくても読めるといいことずくめじゃないか。
読みたい人が買ってくれればいいと言ってるけど読みたいけどイベントに行けない人もいるのに
イベントで本を売るってのは言ってることが矛盾してるよ。
228でじ:2006/09/15(金) 00:46:50 ID:HKuARWTe
>>227
同意。
それなのに「売る」ことに固執してるから
目的が金儲けに見えてしまう。
229出時:2006/09/15(金) 00:54:36 ID:7yv7w508
なんだよ…また50くらい完全にすっ飛ばしてきた
新手の方ですか
230デジ:2006/09/15(金) 00:59:05 ID:/ZnJ00ZQ
>>227-228乞食乙。

通販もしてますが何か。欲しい人は手間かけて手に入れてくれるよ。
自分も欲しい物はそれなりに手間かけて入手してるよ。
買う方だって本が欲しくて納得して買ってるのに、その行為の何が気に入らないんだ。
あいつが儲かってるのが気に入らないから、買うな!ってか?何様?
231デジタル:2006/09/15(金) 01:05:34 ID:icHcHMd9
227と228は自分のスタンスとして
「タダでなきゃ読まない」というならわかるし、反対もしない。
でもさー
「金出しても欲しい」といってる人に
「買うな、タダでよこせといえ」という権利はないだろ。
232でじ:2006/09/15(金) 01:10:57 ID:awOPgV0N
イベントの空気が好きです。
ごっこ遊び?いいじゃん別に('A`)

227にはあらかた同意するが
読みたい人が買えって言うのとイベントで本売るのは別に矛盾してないだろ。
サイト見たくてもPC持ってない人もいっぱいいるよね。
インターネット喫茶行けば良いとかは無しな。無料が良いんだろ?ってなるじゃん。
デジに手をつけるには初期投資が痛いと思う。
読み専ならなおさらね。ネットくらいにしか活用しないんだろうから。
CDに焼いて無料配布するにしても配布場所はイベント以外にないだろうし。

売る事に固執してるっていうか
本っていう形がある物にしたいってところに固執してるのかと。

つーかデジもアナログもどっちにもそれなりの良さがあるんだからさ・・・

アナログに関して言うなら
印刷費負担してくれー!って言ってる方よりは
タダで読ませろよ!儲け主義が!って言ってるやつの方がよっぽど金にこだわってると思う。

あと今気付いたけどデジタルのまま無料配布すればいいじゃんっての
デジタルで原稿描いてるの前提で言っててちょっともにょ('A`)

なんかまとまらなかったよー。
233デジ:2006/09/15(金) 01:34:58 ID:Rcp1BpSH
本を売るのは金儲けに固執してるからじゃない。本という現物に価値があるんだ。
ネットでもデータ出回るような大手の本が
オークションで値上がりするのは何故か。データじゃ満足できないからだ。

その他の要因もこのスレの最初のほうでも言われてたのに。
結局お金の話にしか持っていかない乞食とループ会話するはめになるよ。
普通の買い手はこんなこと思わないし。若いんだろ。
234でじ:2006/09/15(金) 01:52:48 ID:PsnWh4id
つーか、イベントが無いと自分で締め切り決まっちゃうから
だらだらとして新刊が出ないサークルが多そうだ。
現状でもモチベーションを保つのが難しいだろうな。
235デジタル無料スレ:2006/09/15(金) 03:00:38 ID:j0WZnKZH
ネットができない人間もいるし紙媒体が良いって人間も多いんだよな。
236デジ:2006/09/15(金) 09:28:08 ID:K/Wo/NdS
でも紙媒体だと、せいぜい多くて数百人止まり

紙媒体派はアナクロな人が多い印象
237デジタル:2006/09/15(金) 12:05:41 ID:b9y1f5Gf
アナログゆえにかw

>紙媒体だと、せいぜい多くて数百人止まり
んなこたない。
人にはよるが。
ついでに紙媒体で多くて数百人止まりの人間の
作るものなら、ネットに上げても
閲覧者の数はたかが知れてる。

てか紙=アナログって考え方も
ずいぶん適当過ぎやしませんか?
238デジ:2006/09/15(金) 12:17:31 ID:Z5CLb18m
電子ブックは普及しなかったろ。
つまりそういうことなんよ。
239デジ:2006/09/15(金) 12:50:01 ID:Rcp1BpSH
本の代わりに印刷した紙を読むのも虚しいな。
本棚がプリントアウトした紙だらけになるのを想像するだけでもイヤなんだけど。
棚からサッと取ってベッドでごろ寝しながら読むあの楽しみがないと。
それに表紙とか製本とかページさばきとか内容以外にも楽しませてくれるものがある。
たとえば音楽のアルバムを買うか、携帯ダウンロードですますかの違い。

んで作り手がタダで配るのは自由だけど
買い手がタダでくれってのは乞食でしかないと思うよ。
240:2006/09/15(金) 13:21:59 ID:ljv5Fb7S
同人のデジタル移行は進むだろうけど、
無料配布じゃなくて有料配布というスタイルで進むんだろ。
DLサイトとかあの手のサービスが活況を呈してる訳だし。

デジタルの方が儲け易いんじゃないか?
241デジ:2006/09/15(金) 14:03:38 ID:04JcdMzl
オタクが本が好きな以上アナログ<デジタルに転じる時代は相当後だと思うよ

そもそも無配無配言ってる人は、売ってる人間にだけ儲け主義だから本で出してるとぶつけてるが
本という媒体で欲しいって思ってる人間が多いことをどう思ってんだ
世の中本が欲しい人が多いから、このデジタル全盛時代に本の媒体が廃れず残ってるわけだが…
242デジ:2006/09/15(金) 14:58:01 ID:PekffRzW
モチベーションの問題も大きいよ。
無料で見せろって言ってる人は、どうせネットで見たって
感想や励ましの言葉なんか、作者に言わないんだろ。
読むもの全部に、作者がかけた時間と労力と同じくらいの
感想を送るっていうならいいけど、そんな事しないだろ。

お金を出してでも欲しいと思って買ってくれる行為が、創作の
モチベーションをあげてくれるんだよ。
お金を出してくれるんだから、それに恥じないようにクオリティも
あげようって頑張れるんだよ。

ネットだけで発表とかってなったら、ペンも入れないラフで
背景も描かないものに間違いなく堕落する、自分は。
243デジ:2006/09/15(金) 17:42:43 ID:7DhHeb2x
せっかく細かく書き込んでも軽くしようとすると解像度下げないといけないから
丁寧に描いても潰れたり汚くなったりするしな…

どうせ見えないんだと思うとしっかり書く気失せるよ
それからウェブコミックのテンポの悪さも嫌い
244デジ:2006/09/15(金) 20:01:37 ID:btlLST4l
どんだけプロ気取りなんだか
ブスの厚化粧って印象だ
245デジ無料:2006/09/15(金) 20:53:24 ID:5pZC08kC
このスレの「儲け」って言葉は書き手さん側からと、
無料にしろって読み手側からだと意味が違ってる気がする

同人誌の作り手
・印刷代、イベント参加費、交通費、画材代以上の金銭

無料で読みたい読み手
・本を買ったこの数百円は書き手の利益

ってなってる気がする
まあ本を作らない側から考えれば同人誌なんてぽんと
軽くできたり出せたりできる物に思えちゃうんだろうな
30冊作ると一冊単価がいくらとか、トーン一枚何円とか
作らない人には一生実感のない話だろうし
246デジタル:2006/09/15(金) 21:46:54 ID:Eqxv3Xd+
読み手として、無料か有料かはこの際どうでもいい。
手に入るか入らないかが重要。
今の同人誌のシステムって確実に読める保障がない。
通販だってあるっていうけ、100パーセントじゃないし。
確実に欲しいものが手に入るならWEBだって有料でいい。

但し、その値段が妥当なものかどうかは別として。
247デジ:2006/09/15(金) 23:43:43 ID:Rcp1BpSH
>デジタルのまま無料配布すればいいじゃん

データでいいんなら同人ホームページ見て満足してりゃいいじゃん。
248デジ:2006/09/16(土) 00:12:54 ID:m5zjT7Mc
>>246
まあ欲しいって言ってくれる人全部に渡ればいいけど、二次とかはそもそも大々的に売るもんじゃないしね
昔みたいにイベントでしか買えないよりいんでないの?
これは作り手が言うのもアレだが、いざとなれば奥もあるよ
情熱さえあれば大抵のモノは手に入れられる環境が整ってるとオモ
249デジ太:2006/09/16(土) 08:36:03 ID:OsOci+jS
HPで公開したあと本にしてるサークルもいる。
全ての内容がまだ公開中なのにいつも完売してる。
みんな本で欲しいんだよ。
250無料:2006/09/16(土) 11:06:04 ID:MtA9RaFG
紙は最強のメディアだからな
251デジタル:2006/09/16(土) 13:16:24 ID:Wvi/QWBp
>>245
> ・印刷代、イベント参加費、交通費、画材代以上の金銭

デジタルにすれば画材代他不要。
本で欲しい人がいるならオフとオン両方で出せばいい
オフだけで出す理由がない
252でじ:2006/09/16(土) 14:26:55 ID:WccLZGLV
>251
モチベーション
253デジ:2006/09/16(土) 14:36:46 ID:Nd9kId9/
>デジタルにすれば画材代他不要

漫画が描けるほどのスペックのPCとソフトとペンタブレット揃えるのにいくらかかるんだ
254デジ:2006/09/16(土) 14:57:54 ID:cQLaxjEx
ほんと乞食は無知だな
255デジ:2006/09/16(土) 15:34:16 ID:QYcAy9GL
字書きにしろ絵描きにしろ、読者が憑くレベルになるまで
どれだけのリソースを割いてるか……
作品を生み出すのにどれだけの時間と金とその他の資産を費やしているか……
趣味だから見返りは求めるな?あふぉですか?


転売ヤーは史ねと思うけどね


あとデジタルは接続料・アップデート・メンテナンス・etc必要なので
画材代印刷代より金かからないなんてことは無い
自分で作ってみてからモノを言ってね
256でじ:2006/09/16(土) 16:01:27 ID:0WqjUZET
> オフとオン両方で出せばいい
> オフだけで出す理由がない

オフには在庫があるし、単価が存在し、歩合がある。
オフを出したら数売るべきだから、
オンを同時に出す意味はほとんどない。
そんなののぞんでるのはごく一部の買い専だけ。
そもそも確実に手に入れたいからオンで出せ、ってのはおかしいよな。
何ものにも普通は品切れが存在する。
ここでしか手に入らない、というのも買い手の購買を促進してる
だろ?
希少性も同人誌の一部として買ってるんだよ。
257:2006/09/16(土) 16:30:26 ID:6Cu3NSv6
イベント売りの方が、大部数刷る場合は旨みがある。
DL同人は手数料(事実上の原価)が、部数が出ても割引にならないけど、
印刷してイベント売りする場合、部数増やせば原価が下がるので、
利益が増える。

DL同人サービスの料金体系が変わらない限り、
1000部以上刷るとこは、イベント売り止めないと思うな。
258デジタル:2006/09/16(土) 18:59:57 ID:ihvYUN2Q
>>255
間違えました
デジタルにすれば画材代以外他不要
259デジ:2006/09/16(土) 19:19:44 ID:cQLaxjEx
>>258
通信代・電気代は?
そこまできっぱりと言い切るほど例に出すんだったら
アナログとデジタルがどれだけ違うか詳細書いてみてよ。
260デジ:2006/09/16(土) 19:37:41 ID:H1cwlEJ9
デジタル作画なら画材代がかからないって無知にも程があるなw
まともに作画できる環境整えるだけでもいくらかかると思ってるんだ?
維持費だって結構かかる。

DL販売やwebコミックで公開する方にメリット見出してる人は既にやってるだろ。
オフで出す方がメリットが多いと思ってる人に無理強いしようとする様子はまさに乞食
261出時:2006/09/16(土) 20:05:22 ID:ArmpN8hj
まああれだ、コスト度外視でむちゃくちゃに値段下げさせようとか
あわよくばただにさせようというのは結局ただでも買わない、
手をつかんで握らせるところまでやらないとつかみもしない乞食
というのが最近の世間一般に共通して言えることなので、
まともに取り合うべきではないというのが結論
262デジ無料:2006/09/16(土) 20:11:53 ID:hhJSfuqi
>>260
言えてる
OSは数年単位で切り替わるからソフトも一緒に更新しなきゃらないし
タブレットもスキャナーも十年二十年保ってくれるものじゃないし
壊れたときの修理費になるともう泣きたくなるぐらいの出費が出ちゃうし
初期投資だけでも高いのにその後も色々高額だもんね

オフはオフで在庫管理には気を遣うし、搬入搬出の費用も在庫がある限りかさむし
描くのは本当にお金がかかる趣味だと思うよ、まあ趣味なんだけど
ってか趣味なんだからただで見せろって主張も変だよね
手作りアクセとか石けんとか、よく婦人会とかで趣味でやってる人がいるけど
そういう人たちだって全く販売をやってない訳じゃないし
一部の趣味の人たちの中でお金のやりとりをするのは別に変なことでもなんでもない
263デジ:2006/09/16(土) 20:33:51 ID:H1cwlEJ9
ああごめん
一応画材代がかかることは理解してるのか

まあオフで出したい理由をこれだけ並べられても
汲み取れない文盲であり乞食であることには変わりないが
264デジ:2006/09/16(土) 22:17:38 ID:Z3iK4SLK
「デジタルで無料配布」が主流のジャンルにいるけど、
>1みたいなのが多くて雰囲気悪いよ。
無料なのに文句ばかりいわれて、やる気なくしてジャンルを去る作者が多い。
本当に欲しい人にだけ渡らせるためには、例え1円でも「買う」という行為が
必要だとよくわかった。
265デジ:2006/09/16(土) 23:30:40 ID:UGgb7Dsj
このスレでよく例えられる
手作りアクセや石鹸などは他者の特許権を侵害しないし
手作りアクセや石鹸などの作り手は他者の特許権
を侵害しておきながら、自身の権利の主張をしたりの例は稀であろう

また手作りアクセや石鹸などは例えるならば、オリジナル創作
又は著作権フリーの二次創作であり
同人の多くを占める著作権侵害の二次創作の例には当てはまらない

もちろん素人製作の石鹸やアクセにも度が過ぎた模造品もなかには
あるでしょう。しかしそのような特許権を侵害するような模造作品で
商業的に近い利益を得ることを善しとする買い手は少ないでしょう
266デジ:2006/09/16(土) 23:33:30 ID:m5zjT7Mc
つっか>>1いわくデジで無料で配布しろってのは
儲けたいだけのくせにwwwってことだろ
儲けてない人間が大半なんだから終了でいいんじゃねーの

>>1が文句言いたいような遠いお空の向こうの大手サマは
こんなスレ見ない
267でじー:2006/09/16(土) 23:37:29 ID:CguL22u2
著作権侵害してるんだからタダで読ませろってのも
変な主張だと思うが…
268デジ:2006/09/17(日) 00:05:05 ID:Ypc4QBBV
これだけ否定されてるのに儲けてる儲けてる言うのなら
自分で一度でもいいから描いてみて本当にそうか調べればいいのに

それに本当に二次創作が悪い行いだと思うのなら
こんなところで無料配布にしろなんて変な主張をするより
著作権違反物に一切手を出さない潔癖さを持つべきだと思う
二次創作は悪いことだから止めろっていうならならまだしも
無料で読ませろは無いでしょ
それは著作権違反を正していることにはならないよ
269でじ:2006/09/17(日) 00:10:39 ID:8eTROPWm
>>265
頭ワル…
270デジ:2006/09/17(日) 00:38:07 ID:rhCtgOqI
>>269
頭ワル… と思うならキッチリ反論意見も書かないと
>>269も同等程度と見なされますよ

趣味が高じて利益を得る例としてアクセや石鹸が出されるのには
納得がいきません
著作権侵害で純利益を得るのは倫理にもとると思いますよ
271:2006/09/17(日) 00:39:39 ID:yu2P9Of6
人が儲けるのが嫌みたいな考え方してると、自分が不幸になるよ。

人を呪わば穴一つ、落ちるのは大抵、呪った方。
272デジ:2006/09/17(日) 01:05:18 ID:rhCtgOqI
人が儲けるのが嫌なのではない
正当性の低いことを、正当性の高いことで比喩する行為が
詭弁であると主張しているだけですよ
273デジ:2006/09/17(日) 01:13:40 ID:Y10UkOz4
例えとしては妥当だと思う。
二次創作だけが同人じゃないし。
著作権に関しては別問題。
274デジ:2006/09/17(日) 01:39:19 ID:mO3zjTX4
>272
二次創作の正当性の低さは無料だろうが有料だろうが変わらないよ
無料だから許されるなんてものじゃない
なのに有料はダメでも無料は良いなんて言うから突っ込まれてるんだよ

ってか変なマイルール振りかざさないでよ
厨が誤解して「無料ならいいのね☆ミャハ」とかやり出したら恐いじゃん
275無料:2006/09/17(日) 01:45:21 ID:BTJc2ypN
二次創作がグレーだから許可されてるところに群がる。

同人の同人が大流行してるとこの理由の一つはこういうとこもあるんじゃまいかね(特に音系
276デジ:2006/09/17(日) 08:32:33 ID:H8OWVJ6N
ジャンプやガンダムは許可されてないと思うが。
277でじ:2006/09/17(日) 10:22:17 ID:1yI8xlBa
二次創作で多少の利益が出る作家に対して大目に見る事で、
漫画や小説の創作人口や読み手人口の裾野を広げ、結果として
一次の利益(規模、人材等)も拡大するというやり方で、
日本のアニメやコミックは世界を凌駕するものになったんじゃないかな。
これだけの人材とコンテンツが出てきているのは、
多少の利益という、モチあげにつながる動機あってこそって
とこもあるんじゃないかな。
278:2006/09/17(日) 11:00:48 ID:yu2P9Of6
ゲッターロボやハイジの時代から、世界商品だよw
同人が広がる八十年代中盤より遥か前のね。

元々、マンガやアニメ市場が異常拡大したからこそ、
ファン活動としての二次同人が広まっただけの話だし。

流通乗せたらファン活動というのは無理あるから、
大体、その辺りにライン引いて、規制に走るとこが増えてるんだろうな。
279北海道:2006/09/17(日) 11:39:24 ID:hqvgTcFp
要するに、日本の漫画やアニメは、本来「二時創作等の違法著作物を認めな
ければ売れない程度のもの」だったってことなんだな…
280でじー:2006/09/17(日) 11:45:41 ID:lUqXc1c6
>>279
それも、また、極端な結論ではw
281でじむりょはい:2006/09/17(日) 14:34:12 ID:GRv0kz5i
結論っていうより、負け惜しみだろ。

それと、同人と関係の無い仕事場の方でも思うんだが、ペーパーレス時代なんざ絶対来ん!!
282デジタル:2006/09/17(日) 14:56:47 ID:p+CW+ILs
オフにはそれなりの制作費がかかるから、その分、有料になるのは
ある程度仕方ないと思うが、それ以外の労力や個人投資は
オンとオフでそんなに変わらないと思う。

実質オンは有料にできないわけだが、売れたら黒字になることもあるオフに対して
オンはどんなに大手でも一銭も得られないことを考えると、
趣味同人としてのオフの価格は、やっぱり高いんじゃないか?
283でじ:2006/09/17(日) 15:13:26 ID:Qao8T6pX
>>282
君の言ってるオンはオフの無料配布本と同じだね。
比べるならオンのDL販売だろ。
ペーパーをみて満足しようとしている状態だ。
284:2006/09/17(日) 15:17:13 ID:yu2P9Of6
オンライン同人の現状知らないなら、デジ同人スレを覗くが良い。
あと、DLsiteの売り上げ数と価格、卸価格表なんかも参考になるよ。

まぁ、小遣い程度の稼ぎから、一作品で車クラスまで様々なのは、
オフラインと同じだね。
285でじー:2006/09/17(日) 16:47:26 ID:lUqXc1c6
>>281
完全ペーパーレスは絶対ムリだね。
もっとも、わざわざ紙に印刷しなくていいですよって情報も
多いこた多いんだが。
286デジ:2006/09/17(日) 18:03:39 ID:hR/UoS0i
>>285
そういう情報は、情報はデジタルで持つのが当たり前の世代だけになったら
自然と消えるんじゃないかな。今はまだ紙じゃないと情報と認めない世代も普通にいるしね
ただデジタル世代だけになっても、仕事でも趣味でも紙が消えるのは有り得ないとオモ
電子ブックが紙媒体くらい見やすくて目に優しく、かつ軽くなったらわからんがw

>>282
>趣味同人としてのオフの価格は、やっぱり高いんじゃないか?
金を取るのはどうか、という意見ならわかるが
高い安いの観点になるんだったら、高いと感じる人は買わなきゃ良いでFAかと
趣味のモノに対しての適正価格なんて、ここまでが高い安いと誰かが決めるもんでもなかろ
287デジ:2006/09/17(日) 19:56:49 ID:LfFKoSHt
同人活動を趣味としてとらえるよりも
個人事業としてとらえた方が的確かもなって思った。

金銭の遣り取りを前提として商品を作るわけだし。
儲かる儲からないは別問題として

近所のパン屋さんのアンパンマンチョコクリームパンも
二次同人っちゃ同人だなあ
餡パンにしろよ、といつも思う
288デジ:2006/09/18(月) 06:34:29 ID:73JGMQb5
>>282
オン同人DL販売で年収数百万のとこあるよ。
しかもオフと違って在庫を抱えるリスクもないね。
ただゲームものなのでPCスペックやソフト代が百万近くかかるらしい。

オフはほとんどが赤字覚悟で出してるし。
単価の値段が上がるのは作り手のせいじゃない。
小部数なら単価上がるし、大部数なら運搬・売り子その他がかかってくるんだ。
それに印刷代+正確に必要経費を含めた原価とやらで計算したら
今より高い同人誌が増えるよ。赤字価格でやってるほうが多い。
289出時:2006/09/18(月) 07:00:55 ID:0v1MupBh
ま、たいていは自分の人件費を原価に入れてないからな
入れて計算したら明らかにコンビニでバイトした方が高収入です、
本当にありがとうございました
290デジ太:2006/09/18(月) 22:57:39 ID:05q9kHbh
収入とか黒字赤字と言っても…

タダで読ませろって主張してる連中は、人件費や交通費やイベ参加費どころか、
「材料費や印刷代も読み手から徴収することは許さん。二次だろうがオリジだろ
うが、読み手から1銭でも金を取ればその時点で商売行為であり趣味とは呼べな
い」という姿勢と思われる。
よって、「本を売っても制作費の方が高く儲けは出ない」とか「儲けたいならコ
バイトした方が高収入」とかの反論は無効かと。
黒字を出しているかどうかが問題ではなく、趣味なら他人から金銭を徴収する行
為自体をやめろと言われているんだから。

…というか、このスレタイだと、最近のレスで出てきてる「オンで作品ファイル
を有料販売しているサークル」のことは想定外のようだね。
そんな事も知らんで「オンで公開=無料」と思い込んでたんだろうか、>1をはじ
めとする無料主張組は。
291でじ:2006/09/18(月) 23:21:54 ID:iUo0r6pz
>290
超同意

あとこのスレタイだと全部アナログ作業で本作ってる人は眼中にないみたいだよね。
292でじたる:2006/09/18(月) 23:31:53 ID:d8XDZ/7k
こういっちゃ何だが、このスレ自体が釣堀だからな
293デジ:2006/09/19(火) 00:52:25 ID:RgW/Na3z
どうして素直に商売やってますって言わないんだろう
たとえ多くの人が赤字であったとしても
294デジ:2006/09/19(火) 00:57:10 ID:OSl+N7Vf
言ってる人は言ってるよ
そういう人は実際に商売として成立してる人がほとんどだろうけど
むしろ趣味の域を脱していない同人で商売なんていったらpgrの対象だ
295出痔:2006/09/19(火) 01:01:22 ID:HWv2JxjH
>291
PC上で原稿を作成しなくても、アナログ原稿をスキャナで取り込めば
デジタル化は一応可能(読みにくくはなるが)

>292
そうだね。
釣りにどう反論しても、結局話がループするだけだし。
>1にしても、その後の「どうせ儲けたいだけだろ」な奴も、最初から本気で
「タダで読ませろ」って言ってる訳じゃないんだから、それに対して真面目
に「赤字だ」とか「バイトの方が儲かる」ってレスするのは無駄。

296デジ:2006/09/19(火) 04:47:43 ID:yd0KenVM
最近はデジタル入稿してる同人屋も多いけどね。
297でじむりょはい:2006/09/19(火) 08:31:12 ID:BeKDvuYK
初心者や一見さんで、本気で「これ、無料配布を要求できるんだよな」と思っちまうやつがいる、かもしれない。
298デジ:2006/09/19(火) 13:42:53 ID:+usqQeo5
>297
無料にしろ厨居るよ、特にオンからオフを始めた人のところなんかに湧く
「有料にするなんて」「そんなに金儲けがしたいの」「オンで無料で読めるようにしてください」
こんな感じで。大体このスレの主張と一緒。嫌なら買うなよは通らない
「ファンだったのにひどい!」とか言われてふじこられるよ
299デジ:2006/09/19(火) 19:51:50 ID:k/vl01yU
だから、このスレの「タダで読ませろ」は主張でも何でもなく単なる釣りや絡みなんだって。
まともに相手したのが間違いなんだよ。
300でじ:2006/09/19(火) 19:56:25 ID:71ME/cYY
>295
いや、うん、デジタル化が可能なことはわかってるんだが
「デジタルのまま」ってなってるから
もともとデジタルの物をわざわざ紙媒体にして金取るんじゃねぇよ!
って事なのかと。

なんか>298の流れでふじこったヤツが立てたのかなとか思ってみたり。
301でーじー:2006/09/19(火) 22:07:59 ID:J88GDtBK
ベッドでズリネタに使うのに、データは不向き。
プリントしたって、めくりにくい。
本形態がめくりやすい、持ちやすい、見やすい。
万一、濡れても壊れる心配ない。

心の声をそのまま文章にしました。
302でじ:2006/09/19(火) 23:04:40 ID:6ueueqwg
>>301
枕元にパソコンおけばいいじゃないか。
303デジ:2006/09/20(水) 00:53:05 ID:Q0P8HpQu
>302
人には色々事情があるんだから、無茶言っちゃダメだって。

デジはデータ壊れたことあるから基本的に嫌い。
以前、無料で貰ったCD-Rに
「サイトで落として入れてください」
って言われたけど、だったら有料でも紙に印刷して欲しかった。
304出時:2006/09/20(水) 06:35:47 ID:dCXkNgnt
>>302
ちんこいじる手とマウスいじる手が一緒だとちょっと不便
自動めくりだとちょっとタイミング合わないと悲惨だし
終わったあと手洗ってからじゃないとマウスつかえないよ!
305どっぷりデジ同人:2006/09/20(水) 20:19:59 ID:wORHPgm0
オナ話ぶったぎって悪いが、どうも>>1からは、コピペブログぶっ潰しまくっていたVIPPERの「嫌儲」臭がぷんぷんする。

漏れはオリジナル小説書きで、昔は2ちゃんのスレとかでショートストーリーみたいなのを書いてた。でもほんと>>264みたいな雰囲気で、いつしか書くのがいやになってしまった。
でも同人やり始めてからは、無償で書いてた頃よりだいぶ執筆活動に張合いが出るようになった。やっぱお金出して作品買ってもらえると嬉しいもんだね。
でもオフだとかなりのアカが出てしまうから、今はお金の全くかからない(光熱費は別、というか意識してない)デジ同人に移って作品を売ってる。
でも、もう前みたいに全作品を無料配布するなんてまっぴら御免だわ。
306どっぷりデジ同人:2006/09/20(水) 20:28:06 ID:wORHPgm0
自分がそういう経緯を踏んでるから、オフとかで同人出している人に「無料配布しやがれ」なんて口が裂けても言えない。せいぜい「デジ同人とかやらないんですか?」と軽く聞く程度。
でも今のところそれも全敗。みんな異口同音に「オフでの同人のほうがいい」って言ってる。
声掛けたところは印刷所にデジタル入稿してるところやCD-Rに作品焼いてるところがほとんどだけど、紙媒体がどうこう以前に、やっぱりオフでの恩恵が捨てられないって感じだった。
そういえば、サンクリの某最大手の人も「即売会みたいに人が集まるところで同人をやりたい。みんなからパワーをもらえる気がして……」みたいなことを言ってたし。
そういう話を聞くと、理由がどうであれデジ同人とか無理強いできないよなーって思う。ましてや、サイトで無料配布キボンヌなんて、ねぇ……。
307デジ:2006/09/24(日) 13:16:37 ID:dsqNhlg1
昔出して完売した本を別サーバでパスワード付きの部屋で閲覧形式にして再販。
価格は本の半値、これって紙媒体より書き手さんの負担は少ないよね?
308デジ:2006/09/24(日) 13:20:53 ID:XaT3chGV
>>307
・PC環境整える手間と金額
・スキャンその他の手間
・サーバ代

紙媒体ならそのまま紙で再販するほうが手間少ない
309デジ:2006/09/24(日) 13:39:11 ID:dsqNhlg1
ごめん、言葉が足りなかった。
絵じゃなくて小説なんだけど、PC環境って今時それなりのスペックの物持ってるし
スキャンじゃなくCDに焼いてた物のうpなら楽かなーって思ったんだよ

そうか、原稿が残ってると紙で再販の方が手間は少ないんだ。
教えてくれて有難う
310でじたる:2006/09/24(日) 14:08:08 ID:glvNxPrs
>309
自分でやる立場なら好きなようにやってみたら良いんじゃないかと思う。
ただジャンルにもよると思うけどパスが漏れて、ただ同然になりそう
311でぢたる:2006/09/25(月) 21:16:53 ID:8XhjNFGv
>1
そんなにタダがいいなら、このパンチラ画像でも見てろ

ttp://pya.cc/pyaimg/spimg.php?imgid=18992
312デジ:2006/09/26(火) 13:58:36 ID:S14NYZ2B
>311

自分1じゃないけど、おまwwwwwワロすww
確かに最高のパンチラだたーよ
313デジ:2006/09/26(火) 20:48:00 ID:Ux1SH1mc
>311
期待以上のパンチラ
騙されたけど許す
314ビクビクッ:2006/09/28(木) 16:47:58 ID:8Y6mLl9W
絶対食パンだと思ったのに・・・くやしい
315:2006/09/29(金) 01:32:23 ID:x66Zq6sd
くそっ、やられた・・・悔しいが癒された自分が居るのも事実
316デジ:2006/09/30(土) 03:31:52 ID:g5LFFdie
314が食パンと言うから、あんパンチラ見だと思ったのに…悔しい!

いいパンチラですたw
317デジ:2006/09/30(土) 17:39:27 ID:pATOdL76
>>311のセンスが好きだ。
318デジ:2006/09/30(土) 20:31:44 ID:aH5l11uG
口惜しいからageてやる!
同じ口惜しさを味わう奴、一人でも増えろ!
319ララァ:2006/10/03(火) 13:11:41 ID:IM3b+C7r
単純に解像度的に紙にはるかに劣るって話だろう。
紙での印刷データの解像度でファイル配布するとなると、配信手段困るし
見るほうもすっげえ扱いずらい。
だいたいディスプレイの解像度低すぎなので現状紙と同レベルの画質で表示は無理。
1280x1024ドットの点で表示したものと、印刷物比べれば表現力は歴然。

少なくとも当面はちゃんと画質欲しい漫画に関しては紙優位は変わらんと思うよ。
MP3とCDの音質差くらいまで差がちじまればともかく、ディスプレイのハードウェア自体がそれほど進化するわけないんで、無理。

デジタルで置き換わりうるのは文字モノとか、画質がそこまで求められない4コマ漫画とか
そういう世界に限られるんじゃないかなー
あとは、原稿データダウンロード→オンデマンド印刷という仕組みが整備されれば変わってきうるけど、今のところ難しそうだ。

まあ同人で、コピー紙とかみたいな感覚で楽しむぶんには
デジタルデータでどうぞっていうのは置き換えきくかもね。
でも絵描きとしては、やっぱ画質こだわりたいやん?
絵にこだわる系の人はやっぱ紙から離れれまい。ネタのほうが大事で絵が副次的なもの!って人は移りうるかもだけど。
320デジ:2006/10/03(火) 13:16:33 ID:njgKvXBG
B5-2階調、1200dpiで12MBぐらい。
321ララァ:2006/10/03(火) 13:23:05 ID:IM3b+C7r
それネットでダウソさせるの辛いだろ
それで1Pでしょ?

んでそれはまあP2Pファイル共有ネットワークもあるしまだいいとしても、表示は?
その解像度のものが紙はあのサイズに入ってるわけだが
ディスプレイのドットの荒さでは無理なわけでさ
322でじたる:2006/10/03(火) 15:58:10 ID:UxW6vK8C
1200ってw
なんに使うんだか。
300dpiありゃ十分だ。
もちと勉強しな。
323でじでじ:2006/10/03(火) 16:00:12 ID:Ap7e87Zq
>>322
それはmp3を128あれば充分、って言ってるのと同じだろ。
324デジタル:2006/10/03(火) 16:20:48 ID:9nkJCY1f
>>322
モノクロ2諧調300dpiじゃデータ入稿でもがたがただぞ
325軽米:2006/10/03(火) 18:30:43 ID:/0tttIEw
突然悪いが、EVAのエロ動画の情報知ってる人いる?なんか中国語の字幕があるみたいなんだけど(>_<)
326ララァ:2006/10/04(水) 11:01:44 ID:mu55ojq1
エバって名の毛唐女のアメリカンポルノ動画なら検索したらいくらでも。
327でぢ:2006/10/04(水) 16:09:26 ID:dF1scQqf
解像度とか…みんなよく考えてるんだねw

メールと手紙くらいの差だと思った私は文系人間ですか(*´ー`)
328デジ:2006/10/04(水) 17:39:55 ID:EDs1Tcoi
単に漫画描かない・本も出さない人間なだけだな
329でじたる:2006/10/04(水) 18:35:39 ID:vbQI/vC6
カラー原稿はいつも350dpiで入校してるぞ。
1200dpiなんていらないだろ。
330でじむりょはい:2006/10/04(水) 22:27:24 ID:jEmF7C02
>>319-322>>329、これらが何を言っているのか、何一つ分からない。
331でじむりょはい:2006/10/04(水) 22:28:23 ID:jEmF7C02
>>319-324だったorz
332でじたる:2006/10/04(水) 22:29:25 ID:K/9/5JxU
目の前の箱で調べたらいいと思うよ
333でじたる:2006/10/05(木) 07:20:25 ID:tkupy7Ix
>329
>いつも350dpiで入校してるぞ
カラーはアンチエイリアスがかかってるから

>320はモノクロ2値の話だから、トーンのドットとかキレイにだしたい
神経質な人なら1200dpiってのもありだろ
同人印刷屋さんのマニュアルでも
表紙(カラー)350dpi、本文(白黒2値)600〜1200dpi推奨ってなってない?
334デジ:2006/12/20(水) 15:51:36 ID:jZk09Sec
>325

ほれ。望みのエヴァはこれか?

つ ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=33685
335でじたる:2006/12/22(金) 02:12:56 ID:0E2VtE/O0
>>334

自分325じゃなく312だけど、又やられたよ …orz
確かにエヴァだな、これ。
エロじゃないけど
336デジ:2006/12/23(土) 22:06:35 ID:J+UuJnFe0
>>334
kimo-
337デジ:2006/12/27(水) 16:59:16 ID:ftZxQBFJ0
個人的に大好きだ!
しかしこれだけは声を大にして言いたい。
私のミサトさんを返せ――――!!
338デジタル:2007/01/23(火) 17:12:34 ID:chdxOaMu0
やべッ超ウケルww全部同一人物かよ。最高だな。

まぁそれは置いておいて、確かに品質に拘るならモノクロ1200dpiは欲しいな。
確かにカラーなら350dpiで充分だけど。
と、文字書きの自分ですら知っているデータ入稿の常識ですがw

あと、文字ならデータでもおkっつう意見は賛同できないな。
本にすれば50Pとか超えるような話は自分はオンでは読みたくないし、オフで出したい。
目が疲れるからな。

ディスプレイで1Pに詰まっててさらっと読めるのは5KB〜10KBぐらいまでかなと思うし。
一つの作品が10以上のページに分かれてるとちょっと読み始めるの怯むしな。
339デジ
>>322>>329
こういう池沼ってマジでいるんだなw
印刷屋も大変だwww