【野外コス奨励】金岡厭離主催 峰/崎/蒼 2【同人の危機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
12飲酒:2006/07/07(金) 00:57:23 ID:EU4ZbGeh
>9も>4の見本です
コヴァ乙
13 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/07(金) 00:59:32 ID:+L62/uT9
>>9>>11
スルー検定といいつつスルーできないのもカプ戦争がもとになってるからでしょう
灰豆主催張り付きすぎ
14飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/07(金) 01:01:31 ID:3fHykqNl
>9
>11
他カプの灰豆はいい加減出ていって下さい。
15飲酒 ◆APitL894SA :2006/07/07(金) 01:25:02 ID:N1VTxRaF
新スレ立ったから、会場側へ文書回答を求める件の話を進めませんか?

と言ってみる。

一応、前スレに出てた文章案でこれから印刷してみる。
16飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/07(金) 01:38:45 ID:eIEuA1iN
細かいことだけど、頭文字で主催してたっけ?
別の大手がやってたから、せいぜい協賛くらいだった気がする
17飲酒:2006/07/07(金) 07:08:29 ID:fp5a4/AQ
主催の日記にイベントタイトルについて書いてあるところがあって、
その中に「O/p/e/r/a/t/i/o/n D」という名前があがってた。
名前からいって仁Dのイベントのことじゃないかな?

他には「T/O/K/Y/O C/O/N/N/E/C/T/I/O/N」「G/U/N'S C/O/L/L/E/C/T/I/O/N」
「ジ/ェ/ノ/バ ク/ラ/イ/シ/ス ’98」ってあったんだけど、
最後のは最終幻想の?
18 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/07(金) 09:19:36 ID:HvkKvFv/
*工作員にスレの方向性を散らされないように注意*
*工作員にスレの方向性を散らされないように注意*
19飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/07(金) 16:06:36 ID:4SeSFbOd

問題のイベントは、「兄弟」(逆カプ、リバ含む)のみを取り扱ったオンリーであり、
粘着は「灰豆」というカプ名を用いて荒らしていますが

スレでは カ プ 論 争 は 起 き て い ま せ ん

スレの流れをジャンル内でのカプ抗争、叩きに持って行きたい人間がいますが

報 告 ・ 対 策 に 特 定 の カ プ 名 は 不 要 で す

上記カプ名に限らず、特定カプを名指しする必然性は、このスレにはありません
全て無視してください
20飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/07(金) 19:44:08 ID:Ve5jVo6l
*工作員にスレの方向性を散らされないように注意*

問題のイベントは、「アルエドアル」(リバ含む)のみを取り扱った
厨オンリーであり、粘着は「ハイエド」というカプ名を及び11月19日の
「ロ.ケ.ッ.ト.と.青.年」イベントを叩いていますが

スレでは ハ イ エ ド ア ン チ は 工 作 員 だ け で す
ハ イ エ ド 叩 き は 起 き て い ま せ ん

スレの流れをジャンル内でのカプ抗争、叩きに持って行き
飲酒主催を擁護しようとする人間がいますが

報 告 ・ 対 策 に ハ イ エ ド の 名 は 不 要 で す

上記カプ名に限らず、飲酒はカプ叩きの傾向があります
名指しする必然性は、このスレにはありません
全て無視してください
21飲酒:2006/07/07(金) 20:19:22 ID:eyLb1Lzo
>>17
オペDは癌翼の2受け(だったか1×2だったか忘れた)厭離ね。

昔からジャンルのイノベイター気取りなのに
変な欲が出るのか何をやっても徹し切れずに自滅する人だった。
さすがに今回の野外コス撮影会は目玉がすっ飛んだけど。
22飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/07(金) 20:35:16 ID:xYx/ph2S
カプ戦争が起きたのも元々飲酒が日記で灰豆叩きしたりするからだよな
当時、灰豆人気がMAXで鎧豆から灰豆に変わってる人が
ほとんどだったのに馬鹿過ぎるよ。灰豆者に恨まれて当然。自業自得
23前スレよりコピペ ◆BcLqHSLjLM :2006/07/07(金) 22:28:16 ID:oZonB4Vf
782 名前:飲酒・会場問合せ文章案1/2 メェル:sage 投稿日:2006/07/05(水) 05:26:43 ID:kjM1+Ot2
 野外コスプレ撮影問題まとめサイトを運営しております、○○と申します。
 貴会館での、同人誌即売会におけるコスプレについて、お問い合わせいたします。

 さる6月11日、全電通ホールで「Alchemist's Children」 という、同人誌即売会が
開催されました。
 そのイベントにおいて、貴会館敷地内ではありますが公道に隣接する野外1階広場で、
主催者誘導の元、コスプレ撮影が行われていたそうです。
 現在インターネット上で、その是非について議論が行われている状況です。

 この件に関して該当イベント主催者は、「会場側との打ち合わせで1階敷地内での撮影は
可能です」と、イベント告知サイトで回答いたしました。
 主催者は、今回と同じ方針で今年11月にも貴会館にてイベントを開催する予定のよう
です。
 しかし、イベント主催経験者や、貴会館に問い合わせをした数人から、「会場側からは
ホール内・及び【自分たちの借りた場所だけ】でイベント開催・コスプレをするように
指導されている」と、疑問の声が上がっております。
 
24前スレよりコピペ ◆BcLqHSLjLM :2006/07/07(金) 22:47:38 ID:oZonB4Vf
791 名前:飲酒 メェル:sage 投稿日:2006/07/05(水) 09:28:32 ID:K9xR+gl3
みなさんお疲れ様です。
>>782-783
2点追加してはどうでしょう。

さる6月11日、全電通ホールで「Alchemist's Children」 という、同人誌即売会

さる2月19日と6月11日の両日、全電通ホールで「Alchemist's Children」 という、
同人誌即売会

それから「コスプレ」という言葉が今ひとつわかりづらい可能性があるのと
入り口付近の撮影が目撃されているので

貴会館敷地内ではありますが公道に隣接する野外1階広場で、
主催者誘導の元、コスプレ撮影が行われていたそうです。

貴会館敷地内ではありますが公道に隣接する野外1階広場や1階入口付近で、
主催者誘導の元、コスプレ撮影(仮装大会)が行われていたそうです。

いかがでしょうか?
25前スレよりコピペ ◆BcLqHSLjLM :2006/07/07(金) 22:55:12 ID:oZonB4Vf
>>782
まとめサイトの時から思ってたんですが、『コスプレ』って略語で良いのでしょうか??
まとめサイトは、見るのはヲタクメインだから良いでしょうが、
正式な文書にするのなら略語は使わない方が良いような気がします。
もしくは最初に『コスチュームプレイ(以降コスプレ)』とつけるとか。
あと、意味の取り違えが起きることも懸念して、最初の文章の後に
『(コスチュームプレイとは、既存のキャラクターが着用している物と
同じ衣装を着て、そのキャラクターになりきる遊びのことです。
同人誌イベントの場合は、アニメや漫画のキャラクターになります)』とか
補足してみるのはどうでしょうか?

802 名前:飲酒 メェル:sage 投稿日:2006/07/05(水) 16:14:41 ID:1LcWG9VC
>801
コスプレの説明については問題ないけど
用語に関しては「コスプレ」で良いと思うよ
むしろ今じゃ「コスプレ」が「コスチュームプレイ」の略だと
知らない人の方が多いんじゃないかと思っている
一番の危惧は「コスプレ=風俗」じゃないかと思う
以前コス板で「一般人から見るコスプレ」の話になったとき
一番危惧されたのそこだったし
見た目じゃなくて言葉の意味として、の話だ
26飲酒:2006/07/07(金) 23:05:11 ID:bnq1qGnn
>>17
過去のコミケカタログを調べてみました。
問題主催は8年前からアイタタタ…

コミックマーケットカタログ53  920Pより

奇行警察金属ジャックオンリー
同人誌即売会&上映会
ちなみに「上映会」はTVから録画したビデオの上映
「T/O/K/Y/O/-/C/O/L/L/E/C/T//I/O/N9」
1998年2月22日 北とぴあ7F第一研修室開催


それからもう一つ

最終幻想炊くティクス&7オンリー同人誌即売会
「ジ/ェ/ノ/バ/ク/ラ/イ/シ/ス/98」
1998年3月22日 川口リリア

「G/U/N'S C/O/L/L/E/C/T/I/O/N」 はちょっとわからない
友達に聞いてるけどまだ返事が来ないので申し訳ないです
27前スレよりコピペ ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 00:39:06 ID:ec1n4vzN
ごめん 文章案後半コピペ忘れてた


783 名前:飲酒・会場問合せ文章案2/2 メェル:sage 投稿日:2006/07/05(水) 05:27:58 ID:kjM1+Ot2
 つきましては、お忙しいところ大変恐縮ですが、コスプレに関して貴会館の正式な見解を
文書でご回答して頂きたく、お願い申し上げます。
 (1)会場前野外でコスプレ・コスプレ撮影の許可について
 (2)もし会場前野外コスプレ・コスプレ撮影が可能であれば、どの範囲までか

 また、もし差し支えがなければ、当方が運営する「野外コスプレ撮影問題まとめサイト」
への、貴会館の文書回答の掲載を許可して頂けないでしょうか?
 このサイトは、該当イベントを中傷・妨害することが目的ではなく、今回の件が近隣住民・
他の会場利用者の皆様にご迷惑をかけてはいないか、話し合い問題提起を行うために立ち上げ
たものです。
 もちろん、サイト掲載に当たり、担当者様のお名前は伏せさせて頂きます。

 このようなことを申し出ましてご迷惑とは存じますが、ご回答頂けますよう、切にお願い
申し上げます。
 
28飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 01:10:54 ID:HqOc9V15
金岡厭離主催関連ヲチスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151321703/
29飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 01:17:18 ID:HqOc9V15
今日このスレが静かなのは飲酒と飲酒信者が灰豆スレを荒らしてるから

荒らされてる
ハイエド・ハイエディスレ
【鋼の】アルフォンス・ハイデリヒ×エドスレ3【錬金術師】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1150301595/

対して全然荒らされてないアルエディスレ
【鋼の】姉さんと弟萌えスレ5【錬金術師】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1142672036/

こちらは全くお触りなしの
アル萌えスレ
【鋼の】アルフォンス萌え【錬金術師】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1129186699/

厨ちゃん灰豆叩きに大暴れで忙しいらしい
30飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 02:00:39 ID:aKEl0OUY
いま会場問合せ文章案を直してみてたんだけどさ、
先に電話で公開質問を送ってもいいか、聞いてから送るって言ってたよね?

だったら頭にだらだら経緯を書かなくてもいいのかなと思ったんだけど……
あと、イベント名で把握出来るかな?
自分は全電通借りたことないんだけど、主催者名や団体名と、内容だけで登録したりしたような気も
したりしなかったり…
31会場問合せ文章案・修正版1/2 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 02:04:47 ID:yGOQC+k4
 野外コスプレ撮影問題まとめサイトを運営しております、○○と申します。
 貴会館での、同人誌即売会におけるコスプレについて、お問い合わせいたします。

 ちなみにコスプレとは、既存のキャラクターが着用する物と同じ衣装を着て、そのキャラクターになりきる遊びのことです。
 同人誌イベントの場合は、アニメ・漫画のキャラクターに扮します。

 さる2月19日と6月11日の両日、全電通ホールで「Alchemist's Children」 という、同人誌即売会が開催されました。
 そのイベントにおいて、貴会館敷地内ではありますが、公道に隣接する野外1階広場や1階入り口付近で、主催者誘導の元コスプレ撮影が行われていたそうです。
 2月に開催されたイベントに関しては、公道で撮影を行っていたという証言もあります。
 
 現在インターネット上で、その是非について議論が行われている状況です。

 この件に関して該当イベント主催者は
「当イベントでの場外コスプレ撮影は、会場側に許可を取った会場敷地内に限らせていただいております。その際はスタッフが必ず付き添っております。当方では公道での撮影許可は一切出しておりません。」
と、6月25日にイベント告知サイトで回答いたしました。
 主催者はこの方針で、今年11月にも貴会館でイベントを開催する予定のようです。
32会場問合せ文章案・修正版2/2 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 02:07:58 ID:yGOQC+k4
 しかし、同人誌イベント主催経験者や、貴会館に問い合わせをした数人から、「会場側からは
ホール内・及び【自分たちの借りた場所だけ】でイベント開催・コスプレをするように指導され
ている」と、疑問の声が上がっております

 
 つきましては、お忙しいところ大変恐縮ですが、コスプレに関して貴会館の正式な見解を文書
でご回答して頂きたく、お願い申し上げます。
 (1)会場前野外でのコスプレ・コスプレ撮影の許可について
 (2)もし会場前野外コスプレ・コスプレ撮影が可能であれば、どの範囲までか

 また、もし差し支えがなければ、当方が運営する「野外コスプレ撮影問題まとめサイト」への、
貴会館の文書回答の掲載を許可して頂けないでしょうか?
 このサイトは、該当イベントを中傷・妨害することが目的ではなく、今回の件が近隣住民・他の
会場利用者の皆様にご迷惑をかけてはいないか、話し合い問題提起を行うために立ち上げたもので
す。
 もちろん、サイト掲載に当たり、担当者様のお名前は伏せさせて頂きます。

 このようなことを申し出ましてご迷惑とは存じますが、ご回答頂けますよう、切にお願い申し上
げます。
 
 
33:会場問合せ文章案・修正版 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 02:21:06 ID:8i3cFAfo
 野外コスプレ撮影問題、飲酒イベントまとめサイトを運営しております、
○○と申します。

 貴会館での、同人誌即売会におけるコスプレ、そして会場飲酒について、
お問い合わせいたします。

 コスチュームプレイとは、既存のアニメキャラクターが着用する物と
同じ衣装を着て、そのキャラクターになりきる遊びのことです。
 該当イベントの場合は、アニメ・漫画のキャラクターに扮します。
3431-32 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 02:38:46 ID:doDBcIhE
前スレで会場問合せ文章案を投下した者です
アドバイスを参考に修正・追加してしました

会場への質問は
(1)会場前野外でのコスプレ・コスプレ撮影の許可について
(2)もし会場前野外コスプレ・コスプレ撮影が可能であれば、どの範囲までか
の2点のみでいいでしょうか?

個人的には、近隣住民からの苦情が実際あったのか聞いてみたいのですが、付け加えるとしたら
(3)近隣住民・他の会場利用者の方々から貴会館への、該当イベント野外コスプレに関する苦情の有無
ですかね?




35飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 02:40:25 ID:aKEl0OUY
ちょ、何人作ってる?ww

てかサイトへの転載を前提に、先に電話でその許可とってから質問する訳だよね?
(いきなり送りつけるなんて、あんまりなことはしないよね?)
てことは、許可いただけなかったら、この文章は送らない訳で、
そしたら後半の「許可して〜」のくだりは要らなくなるんだけど…

つうか、他のサイト見てたら質問者は別だったりしてるし
まとめさん本人でなくてもいいなら、自分で質問しようかと思ったんだけど。
36飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 03:13:51 ID:aKEl0OUY
上記取り入れつつ、自分も改訂作ってみました

電話で確認時に宛先や送り担当者も聞くだろうから、頭はその旨変えてください
また公道については会場とは別管轄でしょうから、質問から省きました。
ttp://ranobe.com/up/src/up120872.txt
3731-32 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 04:03:54 ID:fNq2eCBy
>35
 前スレで、「サイト掲載を前提」に先に電話で許可をとってからFAXを送信しよう
という流れになっていたと思います

 電話での掲載許可は「私の一存ではお答えできかねますので、責任者と相談の上
後日…」と返答される可能性が高いかと
 多くの人達が閲覧する場に公式見解を掲載するわけだから、電話に出た担当者の判断で
簡単にOK出せないだろうし、送信した文書を元に上司の人と検討するかもしれないので
一応、サイト掲載許可を求める一文も入れてみました。

 あくまでも原案なので、実際質問する方の状況に応じて修正して下さって構いませんよ
 
 
3831-32 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 05:39:10 ID:F4A851F9
>36
乙です
すっきりまとまっていて、分かりやすい!
これでいいのではないでしょうか?

>35
白玉まとめサイトでは、まとめブログの管理人さんが
主催者側とメールのやり取りをして
それをまとめサイトに提供したみたいですね
今回のように、公共施設に文書で公式回答をお願いする場合は、どうなんでしょう…?






39 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 09:53:07 ID:ihujhGHC
代表者氏名を加えたのはいいと思うけど、自分は前スレに出てた
最初に出してくれた草案に2月の日付とコスについて括弧で追加、を推す。
>コスプレに関して貴会館の正式な見解を
問いたいというのに、質問に苦情の有無が入っているのは、
ちょっと変なのでは、と感じるから。
もし苦情の有無を問うなら、その前の文章も見直したほうがいいと思うよ。
40飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 19:49:45 ID:spYUwPXy
前スレで最初に出た草案に、2月の日付とコスについての解説を追加・>36を参考に一部修正したものです
(苦情に関する質問無し)
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up121026.txt


>36は、まとまっているとは思いますが、もう少し中立的立場で書いた方がいいと感じたので
その部分の修正と、苦情に関する文章を追加してみました
(苦情に関する質問有り)
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up121027.txt
41飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 20:24:02 ID:uNVRCnv8
>40
お疲れ様です。
細かくてすみませんが、苦情に関する質問無しパターンでは
後半の以下の部分を質問ありパターンと同じように変更してみてはいかがでしょうか?

今回の件が近隣住民・他の会場利用者の皆様に
→今回の件が貴会館や近隣住民・他の会場利用者の皆様に
4240 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 21:05:11 ID:xi4H0EFe
>41
了解しました
質問無しパターンを修正の上、再UPしました
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up121059.txt

(>40の質問無しパターンは削除済みです)
43飲酒 ◆APitL894SA :2006/07/08(土) 21:22:27 ID:oUS0WWgj
お疲れ様です、まとめサイト管理人です。

文章案いっぱい出てるなぁ…日曜夜までにまとめて週明けに電話で許可と
文書発送までできればいいですね。

>>35
できればお願いしたいです。
私は以前電話で質問した人が「その節は御迷惑をお掛けしました」って
謝りがてら文書回答に話を持って行った方がスムースかな、と思ったので
必ずしも管理人でなくてもいいと思う。
44 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 21:52:31 ID:2H6RcvEU
皆様お疲れ様です。
まとめサイトを拝見しました。
リンクしてくれるサーチも増えてきてるようですし
情報サイトの中にもこの問題を取り上げたサイトが出ました。
少しずつでもまとめサイトのことが広がると良いですね。

質問の一文ですが下記のように修正してはどうでしょうか?

「当イベントでの場外コスプレ撮影は、会場側に許可を取った
会場敷地内に限らせていただいております。
その際はスタッフが必ず付き添っております」

「イベントホール外での野外コスプレ撮影は
全電通労働会館に許可をいただいています。
撮影場所は全電通労働会館の敷地内を使用し、
その際はスタッフが必ず付き添っております」

はっきりと共有部分である敷地内を使用していることを
知らせた方が良いと思います。
45 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 21:55:24 ID:2H6RcvEU
あ、書き込んでる間に管理人さんが。お疲れさまです。
念のため全電通の連絡先を置いておきますね。

ttp://www.koueki.jp/disclosure/sa/zendentsuu/index.htm
46 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 23:05:48 ID:xESxtudW
>44
訂正後の文章はイベントサイトのどこに載っているもの?
付け加えるとしたら自分は↓の文章だと思うけど、
プリントアウトして一緒にFAXするのだから
わざわざ書かなくていいものだし…。

>撮影場所についてですが、ロビーでの撮影でも構いませんが
>会場側との打ち合せで1階敷地内での撮影は可能です。
>その際はスタッフにお声をお掛けください。

>2回目の開催時に野外での撮影は人目が気になるとの
>コスプレイヤーの方のご意見もありましたが、
>イベント側では特別な制限等は設けておりません。
>コスプレイヤーの方の都合の良い方で撮影していただいて構いません。
>休日は人通りの少ない場所ですので、
>常識の範囲内でしたら諸々の制限等はしない方向で考えております。
47 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 23:08:28 ID:xa8yYv2f
>46
プリントアウトして付け加えればいいことですね
お騒がせしました
48飲酒 ◆APitL894SA :2006/07/08(土) 23:10:02 ID:oUS0WWgj
>>45
いろいろとありがとうございます。

会場の公開資料は以前に一通り目を通していましたが、近隣の住人への
配慮には細心の注意を払っているようですね。
それだけに、近隣住民の方から24されたらひとたまりもない…。
4940 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 23:12:13 ID:vJyeDbSi
>44
その一文は、あえて主催サイトの原文のままにしています
前の文章で、どの場所で撮影していたのか説明しているので
大丈夫だとは思うのですが…
どうでしょう?
50飲酒:2006/07/08(土) 23:27:39 ID:npYpJXGs
今更だがまとめサイトはサーチに登録しない方がいいと思うんだ…
別ジャンルのまとめ見ててもサーチに登録してるところないし
何よりサーチ利用者に下手するとこちら側が痛がられるよ
51飲酒 ◆APitL894SA :2006/07/08(土) 23:27:44 ID:oUS0WWgj
>>44,49
可能な限り原文に近い形で載せた方が、後で「改ざんした!」とか
言われる可能性が減ると思う。

情報系サイト…びっくりした〜。自分もちょくちょく目を通すサイト
だったから余計に。嬉しい限りです。
52 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 23:37:44 ID:ZrIgkDgK
>>50
他ジャンルのまとめサイトはサーチに登録してるよ?
過去ログ読んでる?

まとめサイトと相互リンクしてくれたサーチさん見てきました。
TOPに大きく扱ってくれてる…ありがとうございます。
情報系サイトもサーチで知ってみたいでTOPに出してますね。広がってるなあ。
53飲酒 ◆APitL894SA :2006/07/08(土) 23:52:07 ID:oUS0WWgj
>>50
とりあえず無理にサーチ登録はしない方向なので、そしてそう簡単に
サーチ登録は許可が下りなさそうなので…。でもひとつ位は登録出来たら
いいな、とは思う…。

あと、自動登録リンク集などにもそこの管理人さんが許可してくれた
以外は登録しない予定です。
今の所、取り扱ってくれたサイトさんは主旨に賛同してくれた訳で、
本当に感謝の気持ちで一杯です。

最終的には、ここや、上記のサイトさんを見てくれた兄弟者がどれだけ
アクションを起こせるかに掛かってると思います。
実際に会場に足を運ぶ層が動かないと、主催者は痛くも痒くもないの
ですから。
54 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/08(土) 23:57:00 ID:ZrIgkDgK
>>53
登録作業乙です。

自分は兄弟者だけど起こせる行動からということで11/3はボイコット確定。
相方と相談して決めました。
たかが3000円+交通費のために主催の厨行動を容認するのも嫌だ品。
もう一つジャンルを掛け持ちしてるので当日はそっちのオンリーに参加します。
5535 ◆l20.T52vKw :2006/07/09(日) 01:10:55 ID:GzXuC5Up
>まとめさん
こちらで質問するのは構いません。
自分は以前に会場へ電話質問もしてます。

>住人の皆さん
苦情の確認はあった方が良いのでしょうか?

それから>>36に載せた文章は、電話説明の後に送ることが前提だったので、
質問までに目が滑らないように、あえて色々ざっくり省いてますが
もっときちんとした文章にしたほうが良ければそうします。
飲酒の引用文もハッキリしていた方が良いなら、電話確認の際に話をしながら
ACサイトの説明文のプリントアウトや、URL添付も視野に入れています。
特に意見がなければ、質問文は>>40で直していただいたもので行こうかと思っています。

>>53
満了抽選になったみたいだし、今からなら『諸事情による参加辞退』→返金は有りでは?
56飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/09(日) 01:59:41 ID:WHPxgMAs
>55
よろしくお願いします
この際苦情の有無も質問して、真偽をハッキリさせた方がいいかと。

イベント告知サイト説明文のプリントアウトやURL添付も
会場側が行う調査の手間を減らす意味でも、やった方がいいかもしれませんね。


57飲酒 ◆APitL894SA :2006/07/09(日) 02:02:12 ID:iUgHeggZ
>>55
お疲れ様です。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
文書アップについてはまた後日(回答がもらえるようなら)
打ち合わせましょう。

苦情については自分としては聞いておいた方がいいと思うんですが。
会場側に苦情を言った人がいるという報告がある反面、告知サイトでは
会場側からはなにも報告がない、とされている訳なので、その部分も
はっきりさせたいな。

主催サイトからの引用文なんかは用意しておいて、電話の時に会場の
人が見たそうな口ぶりだったら一緒に送るという形でいいのでは、と
思います。

参加辞退による返金は、まあ、可能性がない訳ではないけれど、期待は
しない方がいいでしょうね。
58飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/09(日) 02:25:24 ID:WHPxgMAs
>55
会場側から苦情関連の書き込みの詳細を聞かれる可能性もあるので
念のために貼っておきますね
元は「腰が抜けたオンリーイベント・その5」に書き込まれた565・569です


565 名前:こしぬけ メェル:sage 投稿日:2006/06/13(火) 14:38:33 ID:S2IPCwHr
あそこ、not同人者の友人宅の近くなんだが
レイヤー見た子供が泣いちゃったらしくて
次に見たら警察に言うと言ってたんだが・・・警察ってああいうのに介入できるの?

566 名前:腰抜け メェル:sage 投稿日:2006/06/13(火) 15:23:09 ID:5XEb15a3
>>565
オンリじゃないけどそういう輩がイパーイいるから迷惑、と言って24、というケースはあるよ。

サイト行ったけど、日記は殆ど飲んだくれ自慢ばかりだな。
BBS、ないねー。
そういや蘭ダダもメルマガ登録者のみのBBSがあったけどあぼーんしたな。
創作はともかく、虹で蘭ダダクラスの厨がいるとは…テラコワス。

569 名前:こしぬけ565 メェル:sage 投稿日:2006/06/13(火) 18:55:40 ID:S2IPCwHr
>566
そうなんだ、情報トンクス
会場側にはその日のうちに苦情の電話を入れたらしい
(会場のどこの電話にかけたかは知らないが)

できれば24とかはして欲しくないんだけど
漫画にすら眉をひそめる類の人なので止めきれない悪寒
そもそもああいった非常識イベントが無かったら問題ないんだが
59 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/09(日) 03:42:22 ID:pP4GGBbh
リンク登録の件でひとつ提案ですが
こ/す/ぷ/れ/い/や/ー/ず/ね/っ/とさんにリンクをお願いするのはどうでしょうか?
5/28に川崎で開催予定だった(※サークルが集まらず中止)金岡オンリーの主催さんの
旦那様が運営している団体です。奥様が金岡の主催ですから事情は理解してくれるかも
しれません。
60飲酒 ◆BcLqHSLjLM :2006/07/09(日) 04:22:09 ID:dgPhjtw0
提案はどんどんして欲しいと思うんですけど、
スレに名前を出してしまうと少なからず迷惑をかけることになってしまうので、
控えた方がいいのではないでしょうか。
そういう特定の誰かや団体に関する提案は
まとめサイトの管理人さん宛てにメールでしたらどうでしょう?
61飲酒
飲酒も見ているし。
先手を打たれたり妨害される可能性も高いので
あまりに具体的な話はここで話さない方がいいんじゃない?