この書き込み、貴方ならどうレス入れる?同人板20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て
BBSに投下された困った書き込みにどうレスするか考えましょう。ネタ回答も可。
※出題者用テンプレ※
【前提】←書き込みがなされたサイトのジャンル、状況の説明など
【問題】←困った書き込み
------------問題と回答は一緒に書かないように------------------
※回答者用テンプレ※
【回答】←管理人のレス(建て前)
【本音】←管理人のレス(本音)
注:) 出題者がいきなり回答出して自己完結してはいけません。
注:) 解決第一のスレではないので緊急を要するものは相談所スレ等へ

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138888048/

まとめサイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~matome/
2栄光の23get:2006/05/27(土) 06:21:15 ID:r4SQwfWQ
栄光の23get
3名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/27(土) 10:37:23 ID:6GSeaIr+
Owner
4名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/27(土) 12:28:02 ID:N0hPY6Hk
ちさ×ポン
5名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/27(土) 12:38:33 ID:N0hPY6Hk
ジャンプ
6名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/27(土) 12:42:02 ID:N0hPY6Hk
ちさ×ポン
7名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/27(土) 12:50:29 ID:ucdnKDlq
宣言
8名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/27(土) 12:50:28 ID:2AKOWZdq
(サントラ)交響組曲 ドラゴンクエスト ザ・ベスト.zip,,0,0,3dd44119ad5fa6042addab0a33577370,1
9名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/27(土) 12:50:31 ID:6GSeaIr+
Owner
10名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/27(土) 12:50:47 ID:AAxUTYKu
RISE
11名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/27(土) 12:55:04 ID:N0hPY6Hk
(18禁動画)無修正 巨乳ウェイトレス パイズリ中突然の発射で超驚き!.avi,,0,0,0e205727ef61a6869175bc5ac6f0a10b,1
12この書き込み:2006/05/30(火) 15:43:46 ID:jADjdcQ4
保守
13どうレス:2006/06/01(木) 20:26:30 ID:uoqNJYst
>1乙。
ここが新スレでいいのかな?
141:2006/06/02(金) 12:30:31 ID:saNbYDXd
すみません、慌てて立てたんで引越し板行くの忘れてました。
今からでも書きに行った方がいいかな(´・ω・`)
15どうレス:2006/06/02(金) 17:04:45 ID:H890l79Z
強制じゃないから別にいいと思うけど、
>1が書きたいなら書いてきたらどうかね。

とりあえず最初の問題カマーン!
16書き込みスレ:2006/06/02(金) 17:14:52 ID:ltSxhPKR
あれ?どっちを使うの?

このかきこみ、貴方ならどうレ/ス入れる?同入板20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148488540/
17どうレス:2006/06/02(金) 20:22:06 ID:iaGVxp5A
ありゃ、重複してんのか。
向こうの方が立ったの早いし、問題投下も来てるから、あっちが現行スレかな。
18書き込み:2006/06/03(土) 20:44:20 ID:L5wDNE9y
平仮名の方落ちたみたい。
19書き込み:2006/06/03(土) 23:44:05 ID:s4qp8F89
じゃ、こっち使いますか。
20書き込み:2006/06/04(日) 12:58:18 ID:XiQ/6Rh8
保守あげ
21書き込み 1/2:2006/06/05(月) 01:02:55 ID:2f424Jg/
プチプチですが相談させて下さい。

【前提】
女性向け二次サイト、メインカプはB×A
書き込みはここ最近の常連さま
サイトでメインに取り扱っているAを、私としては
“冷血・老若男女無関係に来るもの拒まず貞操観念ゼロ”
として書いてきたつもり。Bとも体だけの関係設定。

【問題】
こんばんは!(しばしキャラ妄想語り)
ところでAが女性に迫られたらAはどんな反応を見せるでしょう?
「自分にはBという恋人がいる。女には興味ない」と
冷たくあしらいそう〜v
22書き込み 2/2:2006/06/05(月) 01:03:36 ID:2f424Jg/
私が書くAは特定の恋人も持たないし女もオッケー。
付き合いのある管理人さんと過去に
A×不特定女性について萌え語りをしたこともあり、
その管理人さんは今も掲示板を見てくれています。

今までのカキコを見ても、Aを冷血大人でなくガキ大将として語るなど
この方と私とでは明らかにAに抱いているイメージが違う。
私はどんなAでも好きなので語られる分には構わないのですが、
同意を求められているようでちょっと困ってます。

「そうですよね、女お断りぽいですよね」と同意で返せば
サイト方針的にも付き合いのある管理人さんの手前もよろしくなく、
「このサイトではAはBでも女でも何でもこいですよ」と否定で返せば
この方のAへのイメージを壊して不快にさせるのではないかと。

サイト方針を裏切らず、書き込みを全面否定もしない、
そんな返し方をしたいのですが・・・よろしくお願いします。
23かきこみ:2006/06/05(月) 02:11:31 ID:v065jfK/
【回答】
うーん、うちのAだったら来るもの拒まずってかんじかなー。
(以下Aに対する妄想語り数行)
いろいろなイメージがあるんですね(山崎

【本音】
まんま。
別に気を使わんでもいいと思うな。
その人、単に自分のA語りがしたいだけで、同意を求めてはいないと思う。
24書き込み:2006/06/05(月) 16:54:38 ID:HqdYteEg
ウアアアorz
お願いします。


【前提】
女性向け某週間漫画サイト。
CP色強し。オフ活動メイン。

【問題】
はじめまして、こんばんは!
絵カワイイですね(^^早速お気に入りにいれちゃいました。
こちらを知ったのはほんとに偶然で、
うちのマンションのゴミ捨て場にこちらの本が捨ててあって…。
表紙の可愛いAとBにビビっときましたv
ええ、そのままAとBはお持ち帰りです…(笑)
運命の出会いでした(笑)こちらのサイトさんと巡り合えたのも必然の出来事ですねv
拾った本は<本のタイトル1><本のタイトル2><本のタイトル3>で、
以下本の感想。

また、明日も来ます〜(^^
25 ◆EfeiGFLt8Q :2006/06/05(月) 18:07:21 ID:2Ey1/gS8
>24
【ネタ回答】
どちらにお住まいの方か判りませんが、
ゴミの持ち帰りは自治体の条例に
違反しているおそれがありますので、
書き込みは消去させて頂きます。

【回答】
初めまして。
(感想の返事)

老婆心ながら、ごみを漁ったと公言するのは
はしたないと思いますよ。
あなたの心の中にお留め下さいね。

【本音】
臭そうだからこっちくんな。
26どうレス?:2006/06/05(月) 18:54:17 ID:R9pDsVSh
うわー乙。

【回答】
(挨拶+感想に対して3行くらい)
さて、棄てる神あれば拾う神ありと申しますが、
その本の作り手としてはちょっと複雑です…(山崎汗
出来れば知りたくなかったというか(苦笑)
自分の力量不足を痛感致しました、
これからは捨てられないような本を作っていきたいと思います。

【本音】
お前に見せる萌えは無ぇ


下手に出てみた。でもゴミから拾ったというのは不快だと
全面に出してみたがどうだろうか。しかし複雑だなー、本当に乙…
27書き込み21:2006/06/05(月) 20:44:27 ID:2f424Jg/
>23
有難うございます、助かります!
同意を求められてはいなかったのですね。
気楽にレスってきます。

>24
( д) ゚ ゚
乙です…。
28書き込み:2006/06/06(火) 22:59:06 ID:r5gNKrpB
コレどうしようorz

【前提】
二次創作・創作イラスト+オフ情報サイト。
掲示板には宣伝・不必要な小文字禁止と赤字で書いてる。いつもなら即効で消すんだけど
問題はそいつがお世話になってる方(●●)のサイトから来たようで。
どうしたろうか…。
明らかにヘタ(ry

【問題】
宣伝失礼致しまぁすぅんvV

○○(名前)の▲▲(サイト名)ー★
〜取り扱いジャンルやらサイト説明やら〜
ります)
超絶更新です!
是非絡みに来てさぁぃ☆ね★○○でぃしたぁ!!
管理人様ぁ、貴ぉ重なぁスペェースありがとうございましたっん●●ちゃんの家でお名前拝見していたぁので、やってきましたぁ笑
29書き込み:2006/06/06(火) 23:16:26 ID:HpEPigv6
>28
【回答】
はじめまして、厨さん。
ところで、文字化けで読めませんので、
この書き込みは後日消させていただきますね。

【本音】
お前なんか足の小指ぶつけろ。

【蛇足】
お世話になった●●さんのサイトから
リンク辿ってきただけの一閲覧者じゃないの?
スレ趣旨に沿って回答してみたけど、
さっくり消去&「宣伝書き込みはおやめ下さい」&アク禁のコンボでいいんじゃない?
30書き込み:2006/06/06(火) 23:36:58 ID:3lKD7WNQ
>28
【回答】
注意書きをお読みいただけていないようで残念です。
宣伝書き込みにつき削除しました。

【本音】
私はお世話になっている●●さんの知り合いかどうかもよく分らないお前に
お世話になっているわけではないのでお前には気を使わない。

【蛇足】
アク禁。
3128:2006/06/06(火) 23:37:00 ID:r5gNKrpB
29


どうやら●●さんの友達?(●●さんの掲示板によく現れてて、手紙のやりとりしてるらしい)
らしいのでどうしたろうか本当に迷ってたんだ。
宣伝は止めろレス&さっくり消去で行くよ。
ありがd
3228:2006/06/06(火) 23:43:30 ID:r5gNKrpB
>>30

スマソ重なったorz
アク禁もするよ。
よく名前見掛ける椰子だから悩んでたんだ。
本当にありがとう。
33書き込み:2006/06/07(水) 11:50:46 ID:EOAQWlEp
【前提】
漫画の内容上、史実の人が元になってるキャラが出てくる多く漫画。
日記に「Aキャラの元となった史実の人の小説を読んでいます。オススメがあったら教えて下さい。」
とさらりと書いてみた。

【問題】
掲示板に「この本がおすすめですよ」と書いてくれる人が現れたのだが、
そのうちすすめてくれる量が溜まりに溜まり、それでもまだおすすめ本を書き込んできて、
読みましたか?と聞いてくる事もしばしば。
中には絶版されているものや、手に入りにくい本、高価な本もあり、それらを全て集めるのは困難な為、
「いつか読めたらいいな、と思ってます。おすすめありがとうございます!」や、
読みましたか?には「申し訳ありませんがまだ読んでないんです。今は忙しいので時間が出来た時に読みたいと思います」と返しているのだが、
それでも「それでしたらお暇になった時にでもこちらを読んでみて下さい(新しいオススメ本)」とおすすめ本を紹介してくる。

おすすめ本を教えてくれるのはありがたいし、その本のどこがいいのか、作者、値段、どの通販で手に入るかなんかも書いてくれて嬉しいのだが、
あまりにも毎回毎回おすすめ本を言われているので、仮に買った所でやすやすと読破できる量ではない。
一度「すすめて下さった本で読みたいのがたくさんあったので、当分読む本には困りません。
大変申し訳ありませんが、たくさんのおすすめ本があったので、これにておすすめ本の募集は打ち切らせて頂きます。
今までおすすめ本を教えて下さってありがとうございました。
とレスをし、日記にもそう書いても、
「とんでもないです。あ、これもいいんですよ。それらが読み終わった後にでも読んでみて下さい。これは〜(以下本の内容)」とまだおすすめ本の書き込みがくる。
おすすめ本、もう50冊いくよ…。
こう言う場合はどのように対処すれば良いでしょうか。

ちなみにその書き込みをしてくれるのは全部同じ人です。
34書き込み:2006/06/07(水) 12:08:56 ID:ZW+his8n
【回答】
前回も申し上げましたが、おすすめ本の募集は打ち切らせて頂いております。
沢山のおすすめ本を教えて下さってありがとうございました。

【本音】
俺はお前のオススメ本を読むためだけに生きているわけじゃねぇーーー!

【蛇足】
上のレスでもまだ書き込みがくるようならサクっとアク禁。
35書き込み 34:2006/06/07(水) 12:13:52 ID:ZW+his8n
>>33
34に追加
「申し訳ありませんが」とかヘタに下手に出ないほうがいい
36どうれす:2006/06/07(水) 19:57:13 ID:ddqrYXEU
>>33
【回答1】
あとは自分で探しますよ。有難うございました。
でアク禁。

【回答2】
いつも有難うございます。
時間に余裕が出来たら読んでみますね。
【本音】
こういう人は、とにかくお薦めしたいだけなので聞き流して桶。
37書き込み:2006/06/07(水) 23:18:54 ID:TcLb9qsk
【回答】
たくさんたくさん教えて戴いて、現在私の読まなければリストが
許容量を超えてしまいました。ありがとうございました(山崎)
これからは是非、お奨め本以外の書き込みもしてくださいね(山崎)

【本音】
本のことだけじゃなくてもええんでっせ

なんとなく、この人は本の事=新規の話題を出さないと
いけないという強迫観念にかられているのではなかろうか。
38かきこみ:2006/06/08(木) 01:19:38 ID:sBCO7mrn
プチですがよろしくお願いしますorz

【前提】萌えに任せて先月末につくった厨が多いと言われてる某WJジャンルオンリー携帯絵サイト。
自分はCPよりは単体、友情、ギャグ好き。
よろずな本館では掲示板無し、掲示板あったころも
知り合いの方ばかりでまたーり雑談ばかりでした。

【問題】
一回目の書き込みは///や顔文字乱舞ながら感想のみだったのでそれなりに返信。
その数時間後にきた書き込み。
「えっと…(私)サマのイラストは本当に素敵ですvV
私なんか下手で(よくわからない顔文字)
宜しかったら私のサイトにも遊びに来てください!!!
ヘボサイトですが…(ぇ)」

その方のサイトはそのジャンルの夢小説サイト。
正直、夢小説は読まないし
書き込みの文面からみてあまり読みたくない。
宣伝目的だったのかなと思うんですが
感想も書いてあったので削除も出来ず、
本館では宣伝されたこともなかったので
どうしたらいいのか分かりません。

よろしくお願いします。
39書き込み:2006/06/08(木) 01:42:44 ID:eUzK3t2q
>38
質問だけど、その掲示板の注意事項に
宣伝書き込み禁止って入れてる?
40かきこみ 38:2006/06/08(木) 01:50:10 ID:sBCO7mrn
>>39
掲示板上部に書いてあります。
41書き込み:2006/06/08(木) 02:06:03 ID:kwBDybUv
【回答】
厨さんこんにちは!
サイト、拝見しましたよー。
でも、ドリームは苦手なんですよー ごめんなさい(山崎汗
(デザイン等に触れた褒め言葉などはさむ)
厨さんもサイト運営がんばってくださいね(山崎

【本音】
ドリームイラネ

宣伝書き込みって言うか、「>38と仲良くなりたぁーい☆」っていう感じかと。
「お断りだ」という意味を込めて、つきはなしてみた。
42書き込み 38:2006/06/08(木) 21:21:01 ID:sBCO7mrn
>>41
ありがとうございます!
これからレスしてきます。
ふと気づいたんですが、サイト案内にノーマル寄りと書いていたので
夢小説好きと思われたのかもしれません(・ω・`)
その辺も修正してきます。
43書き込み:2006/06/08(木) 21:25:44 ID:sBCO7mrn
今確認してきたら問題の書き込みがきえていました。
本人が消したようです。
答えていただいたのにすみませんでしたorz
ありがとうございました!
44書き込み:2006/06/08(木) 23:23:02 ID:eUzK3t2q
相手の人、ここ見てたりしてw
ってのは冗談だけど、ともかく解決おめでd>>43
45書き込み:2006/06/11(日) 16:21:20 ID:h54ZT1OV
なんか…たしかに困る書き込みだけど、宣伝っていうより38と
交流したかっただけのような気がする。
もしココ見てショック&ショボーンで自分で消したならちょっとかわいそう。

なんとなく38も相手も若い子みたいだし、「ウザッ」て思われた上に
2chに晒されたらかなりダメージ受けるだろうな。
46どうレス:2006/06/12(月) 09:27:27 ID:FhfsvTqd
若くてものを知らないうちはそういうことも必要だ
47書き込み:2006/06/12(月) 17:32:26 ID:7qLOXgWt
>>45
そうやって、うざくない物言いを覚えていけばいいんだから
問題なし。

ご本人の失敗(妙な文章を書いてドン引きされないように努力する
ことを怠った)から庇ってやる必要も無いよ。
48書き込み:2006/06/13(火) 02:56:29 ID:B7LmP3UM
久しぶりにここ来たんだけど
解決済みのものは投下しちゃだめになった?
49書き込み:2006/06/13(火) 05:17:55 ID:z7KmN+3P
>>48
最初から答えださなければいいんじゃん?ネタスレだし。
50書き込み1/2:2006/06/13(火) 16:32:37 ID:B7LmP3UM
解決済みを投下。素材を探して見つけたサイトにあった書き込み。

【前提】
・A=個人の写真素材サイト。
旅行先の諸外国で自分が撮った、仮に花とするとその花の写真を素材とし
て配布している。使用数の制限や素材を使ったページにリンクを貼るなど
条件付きではあるけど、無料。
多忙の様でおそらく1年以上更新がなかった。
・B=Aと同じく外国の花の写真素材を扱う商業サイト。

【問題】
以前はこのサイトに大変お世話になっておりましたが、余りに更新が有り
ませんので今はお気に入りに外しております。
はっきり申し上げまして10個の感想を待っていたらこのペースですと今年
中には更新は無理だと思われます。
美しい素材にうっとりとした時期も多かったのですが、2週間ごとの更新の
Bですら私にとっては遅い存在ですので申し訳有りませんがこのサイトに
は飽きました。
久しぶりに3ヶ月ぶりでしょうか。更新されているのかな~と思いやってき
ましたが、素材も以前のままで残念というかガッカリしました
51書き込み2/2:2006/06/13(火) 16:33:34 ID:B7LmP3UM
更新されても1つずつとかで写真のサイズこそ大きいものの、画質的には
Bと同じような感じですのでどうしても、更新の早くて更新された素材の数
も多く画質がいいところへ流れてしまいます。
掲載する立場はどうか分かりませんが、見る立場から申し上げますと、
もうこのサイトは終わりかな?といった感じです。
厳しいようですが沢山あったほうが当たり前ですが嬉しいですし、もう多分
此処へは来ないと思います。
どんなに悪くても1ヶ月に素材を5個更新していただかないと見込めません。
Bは2週間で5個、一ヶ月で10個の花写真とカレンダーを2つの合計12枚の
素材を掲載しておりますし、無理ならBのようにダウンロード費を集める
とか何か行動に移らないとリスナーは減っていくと思います。
以上、以前まではこのサイトが、薔薇、蘭の素材が大好きでしたmm

※サイト名と素材以外は原文ママ。
改行も一切なく読み辛かったので適当に改行しました。
52書き込み2/3:2006/06/13(火) 16:41:38 ID:B7LmP3UM
Aのサイトにあった書き込みです、すまんorz
53書き込み:2006/06/13(火) 17:08:26 ID:zqfD88Ex
>>52
乙!これはキモいwしかもリスナー。地味にワラタ。
でもいちいち一言一言が頭に来る不思議な不快文。

【ネタ回答】
ご勝手に。さようなら。(笑)
54書き込み:2006/06/13(火) 17:52:35 ID:Q8FPS3/N
>50
【回答】
当サイトの運営姿勢に共感して頂けなくて残念です。
では。

【ネタ回答】
分かりました。
沢山更新する為にまず海外旅行へ行こうと思いますので、
とりあえず厨さん、旅行代金をお願いします。

【本音】
呪われそうだから触りたくないw
55書き込み:2006/06/13(火) 18:19:53 ID:DQe2vAQc
解決済みなのは問題ないけど、同人じゃないならWeb板に投下しておくれ
56書き込み50-52:2006/06/13(火) 19:20:20 ID:B7LmP3UM
そうだな迂闊だった、重ね重ねすまんorz

逝く前に管理人さんのレスだが、
本日何とか新作を更新しました、
今まで更新なかった事のお詫び及び今後はもう少し早くしたいと思います、
尚当サイトは趣味道楽のサイトなので質や量などの点はご理解をください、
長続きのこつはマイペースと思っています、の内容を温和に書かれていた。
57書き込み:2006/06/13(火) 21:07:01 ID:opNV3Jpx
地味にくるなー…一瞬乗っ取りかと思ったのは別スレに毒され杉か
58レス:2006/06/13(火) 21:15:22 ID:AIpbtayL
乗っ取りつか、Bサイトの騙りかなとは思った。
59書き込み:2006/06/14(水) 07:06:34 ID:3Uz7paAg
こんなんで引き合いに出されるなんてBにとっても迷惑な話だよな
ほんとこいつ何様なんだか。リスナー様かw
60書き込み:2006/06/15(木) 17:05:55 ID:Zzw7UVbx
マジで困った。知恵を貸しておくれ。

【前提】
18禁男性向けドジンサイト。2ch的ノリ。俺は男。

【問題】
先日、超簡素で遠回しなイラリクコメントがあったので
またかと思いつつ閲覧側が不快にならないようにネタっぽく
「リクするならァァー!もっと萌え所を熱く語ってぇぇッ!!」と回避。
すると翌日、「○○(キャラ名)の萌え所は文字では語り切れません。
良かったら▲▲辺りで飲みませんか。(略)」(口調はほぼこんな感じ。)と。
こっちもネタっぽいサイトだけにネタなのかマジなのかワカラン。
でも結構な長文で、丁寧すぎて逆に冷たい印象を覚える口調だった。
例えネタでもOKっぽいレス返したらヤバそうな気がする。
って言うか俺は男ですが。どうしたら…
61書き込み:2006/06/15(木) 17:18:41 ID:7DioK6PJ
ネタっぽくではなく、マジレスで返答したほうがいいと思う。とりあえずOKサイン出したらそこで終わりだ。
62書き込み:2006/06/15(木) 18:15:04 ID:5AHtzR0A
>60
向こうは>60を女性と勘違いしてるっぽいの?
63どうレス:2006/06/15(木) 18:15:48 ID:8q6dUTAs
>>60
【回答】
酔いで曇った萌えじゃァァ、語られても分からねえェッ!
(書き込み主は、今ここで思う存分語れェい!)
【本音】
リクは良いけど飲みはお断わりです。
括弧内は板を占領される危険が有るので自己判断でどうぞ。

【ネタ回答】
アッー!
【本音】
や ら な い か の定番レスは、2ちゃん内ではコレですな。
64レス:2006/06/15(木) 21:02:46 ID:6HlXgi8p
何で?
同性同士で「○○辺りで飲みながら語りましょう」って
全然おかしくないし、男女でするより普通じゃないか?
何でホモ方向に曲げて考えるんだ?
65どうレス:2006/06/15(木) 21:31:30 ID:8q6dUTAs
友人どころか、知り合いでも無い人の、知らないジャンルの萌え語り聞く為に、タイマン飲みなんて嫌だよ。
66書き込み:2006/06/15(木) 23:52:44 ID:6+4q1NdH
>60
【ネタ回答】
いいのかい?俺はノンケだってかまわず食っちまうような男なんだぜ?

【本音】
萌え話できる友達いねえのかなコイシ

【蛇足】
その書き込みからじゃ、どういう方向でやばそうなのかよくワカラン
とりあえず
・>60を女と勘違いして汚ピンク
・管理人さんと飲みに行っちゃう俺もうマブダチ☆萌え絵イパーイ貰えるミャハ
くらいを想定したネタ回答なワケだが
67書き込み:2006/06/16(金) 00:26:29 ID:mjCxXguk
>66
だがしかし、そのネタ回答だと相手もノンケだってかまわず食っちまうような男だった場合、
60の身に危険が迫る気がする
6860:2006/06/16(金) 05:31:00 ID:2tDabo2V
>>62
男性向け18禁サイトだからフツーに男だと思われてると思うが
最近は女性でやってる人も増えてるみたいだからなァ…どうなんだろ。

>>64
別にホモ方向に考えてる訳じゃないけど、
俺が女だったらまだ誘った理由も解るんだけど…って意味。

>>67
ワロタ


((((;゚Д゚)))
6960:2006/06/16(金) 05:37:27 ID:2tDabo2V
とりあえず、>>66を使いたい衝動を抑えながら
>>63の一文を頂いて二文目からはちょっとマジレスしてみます。
ありがと!
7060:2006/06/16(金) 05:49:48 ID:2tDabo2V
【前提】
ちょっと待って!今レス付けようとしたらまた書き込まれてた。
実は以前の書き込みに「明日」飲みに行きませんかと書かれてたんだが
ここで相談しようと思ってレス付けずにいた。

【問題】
さっき見たら
「昨日は飲みに行けませんでしたね。
暇な日はいつでも呼んで下さい。朝まで語りましょう。」
((((;゚Д゚)))飲みが怖いと言うよりはこれからも粘着されそうで怖い。
粘着防止効果のあるレス なにか たのむ まじで
71書き込み:2006/06/16(金) 07:39:09 ID:sjCS1vTw
もう無視でいいんじゃないの??
それか、「語りたくなったらこちらから連絡しますね」とかなんとか誤魔化して
バッサリとか。
こういうはそもそもネタっぽく反応しなければよかったんだよ。
72書き込み:2006/06/16(金) 10:10:12 ID:Gy2B4Y56
>70
【回答】
せっかくのお誘いですが、
当方人見知りするんで初対面の人間と飲むのは苦手なんですよ。
時間がかかってもいいですから、イラリクは書き込みかメールでお願いします。
【本音】
70(60)逃げてー!
【蛇足】
そこまでいったらもうネタ回答はやめた方がいいと思う。
人見知りは「対人恐怖症」「ヒッキー」など任意で。
とにかく「知らない人間とは飲めない」を強調。
73どうレス:2006/06/16(金) 12:13:35 ID:2PYucIsw
>>70
【回答1】
仕事・サイト運営・日常に忙しいので、しばらく飲みに行けるほどの余裕は有りません。
【本音】
「良かったら」とか「暇な日は」とか書いてても建前にしか思えないので、こちらも建前を使いつつきっぱり拒否。

【回答2】
リアルの萌え語りは、燃え尽きるほどヒートしそうなので少々自粛中なんです。
【本音】
のらりくらりと逃げてみる。

【ネタ回答】
管理人貸出しの受付期間は終了致しました。
尚、女性限定となっていますので御了承下さい。
【本音】
粘着さんは粘着質なだけに、どんなレスしてもしばらく諦めないと思う(´・ω・)
違ってれば良いね。
7460:2006/06/16(金) 21:27:42 ID:2QGXPuTJ
ありがとう。もう超こざっぱりしたレス付けて終了にした。
明日辺りにうっかり手を滑らせて削除すると思う。本当にもう
ネタをネタと見抜けない人は(ネタサイトを)使うのは難しいですな。
75質問:2006/06/17(土) 23:59:50 ID:m17+YNfs
【前提】2次創作サイト。
素敵男子が多数出てくる作品を扱っている。
管理人(私)がレスをつけるゲストブック用の絵板がある。
【問題】半年前に絵版に現れた人。
描いたキャラの萌語りのみ(私へのコメントなし)→書き込みありがとうございますとお礼の返事をする
しばらく来ていなかったが最近ペンタブを購入したらしく、半年振りにその人からの書き込みあり。
相変わらずの萌語り、ひとりつっこみ、文章の(笑)、(妖笑)、(苦笑)に
厨臭さを感じてコメントを書くのを躊躇していた(相変わらず私の作品へのコメントはない)。
すると、こちらのコメントが出ていないのに、同日二回目の絵投稿がある。
相変わらず楽しそうに一人語り。
そして最後に「目指せ全員制覇?ですね(笑)」とコメントが。
明らかに描く気マンマン・・・。
素敵男子は最低でもあと6人もいる。
公の絵版ならともかく、正直全員制覇は勘弁してほしい。
絵があまり上手くないどころか、丁寧ですらない。
それがいやでしょうがない。
なにか全員制覇を阻止するいいコメントはないでしょうか?
是非助言をよろしくお願いします。
76回答:2006/06/18(日) 00:16:37 ID:BPXLjvDR
ゲストブック用の絵板っていうのがよくわからないが、
ふつうのゲストブックと同じでいいんだよね?

【回答】
この絵板は私のサイトにおいでいただいた方に
ゲストブックとして用意しているもので、
投稿用の絵板ではありません。
個人的な日記書き込みや絵投稿目的のご利用は
お断りさせていただいております。
あしからずご了承ください。

で書き込み禁止、前回の投稿(レスつけていないもの)削除。

【本音】
カエレ
77どうレス:2006/06/18(日) 00:48:51 ID:QDVvchZG
え?私は管理人以外の人も描ける絵板だとオモタよ…
78どうれす:2006/06/18(日) 02:40:00 ID:TG7j7/FB
【回答】
連投有難うございますwww
レスが待てないくらい(素敵男子)がお好きなようですねw
いっその事、ご自分のサイトを作るのは如何ですか?

【本音】
嫌味丸出しにしてみた。
79書き込み:2006/06/18(日) 07:36:10 ID:ewZJ1AdA
>>75
【回答】
一人語りは編集削除の上、
「この絵板は来訪者のゲストブック用に用意しております。
日記、Blog代わりに用いることはおやめください。
Blog代わりに使用したと判断した投稿は削除いたしましたので
悪しからずご了承ください」
と、奴が文章を書いていたところに赤文字で表記する。

【本音】
てめえの自己陶酔ならよそでやれ。

ストレートに言わないと通じない、でも言うと切れる。
というのがこういう連中の困ったところだ。
80書き込み:2006/06/18(日) 22:20:24 ID:y1bJdhQz
>>75

>79の回答に
「ようこそいらっしゃいませ。書き込みありがとうございます。しかしながら…」
みたいなのを付け加えてやんわり相手してやれ
ガンガレ!
8175:2006/06/19(月) 11:24:06 ID:Uy2nigLF
回答ありがとうございました・・・。助かります!
マイナーな作品だったので1回目の投稿は下手でも何でも嬉しかったんですよ。
でも全員制覇だけはホントよそでやってくれ・・・。

78、80の折衷案採用で出だしやんわり、ここで制覇するより自分でサイト作れば?
と簡潔に言ってみようと思います。
アク禁とかはその後の出方で考える事にします。
82書き込み:2006/06/20(火) 02:08:21 ID:32xygj9S
【前提】
二次創作サイト。ペット関連のネタは日記で一回か二回本当に軽く書いただけ。
サイトの掲示板は、作品のキャラ話・考察がほとんど。
注意書きにも、作品に関する話題で使用するように書いてある。
数か月前から、その掲示板に自分の飼っているペットについて書き込みをし始めた人がいた。
おもにペットの具合があまり良くないという話だった。
最初は、返信していたが、そのペットネタばかりを数か月にわたって、日記のように書き込みされると、
ちょっと・・という雰囲気になり、先日軽く注意した。
それに対する書き込み。

【本文】
冷血ですね。私の家族(ペットのこと?)が苦しんでいるのに。
あんたもペットを飼っているんなら、この苦しみわからない?
あんたみたいな人に飼われてるペットがかわいそう。
(というようなこと)

【補足】
さくっと削除したいけど、
冷たい人、と周りから思われるのもな、というジレンマで悩んでいます。
83書き込み:2006/06/20(火) 03:26:55 ID:M7UaRzYw
>>82

【回答】
注意書きにもあるように、
この掲示板は作品に関する話のためのものですので
それ以外の話題は避けていただきたいです。
※(今後も続けるようなら削除します。)
(ペット)のことについては心中お察しいたしますが、
ここではなく、もっと相応しい場所でお話なさってみてはいかがでしょうか。
もしくはご自分でそのような場を設けられることをお薦めします。
今はブログなど簡単にできるようですし。
厨さんと同じような経験をお持ちの方、共感してくれる方がきっと見つかりますよ。
同じくペットを飼っている者として、早く元気になるようお祈りしています。

※()内は任意で

【ネタ回答】
こんなとこで書き込みしてるヒマがあるなら、
ペットちゃんの面倒見てあげた方がいいんじゃないでしょうか><
もしかして、ネットがペットちゃんよりも大切なんですか?
あなたみたいな人に飼われてペットちゃんがかわいそうです;;

【本音】
シラネ ウゼ
84書き込み:2006/06/20(火) 07:43:10 ID:x4b2toEl
>>82
【回答】
今まで気づかずにレスしていましたが、もしかして
ペット系のコミュニティサイトと勘違いしていらっしゃったのでしょうか?
当サイトは二次創作サイトです。
注意書きを再度お読みくだされば、お分かりになるかと思います。
検索サイトを利用すれば、ペットのコミュニティサイトは沢山ありますよ。
そちらの方がきっと、私のような素人よりペットの病状に合った
厨さんの望むレスをもらえると思いますよ。

【本音】
それでもまだ来るならスルー。後日削除。
誰も冷たいとは思わないとオモ。
85回答:2006/06/20(火) 08:26:57 ID:jGShdekE
【回答】
苦しみは知っていますが、私は獣医ではないので、
その話を知っても、どうすることもできません。
面識もない相手に、救いのない話を延々とされるのは
私にとっても、つらく苦しいものです。
最初は、同じペットを飼っているという同情心から
お返事していましたが、二次創作サイトでの書き込みとしては、
度を超えていると判断しました。

こちらのサイトに使っている時間を、
どうぞ「ペットちゃん」のために振り分けてあげてください。
以後日記書き込みは、固くお断りさせていただきます。

【本音】
あ、私、は虫類なんですよ。
温血動物のことはわかりませんね。

【本音】
さようなら〜

で、書き込み禁止をかけて、しばらくしたらログ取って
関連書き込みは削除する。

周囲の反応がコワイということなので、ストレートにダメな理由を伝えてみた。
86回答:2006/06/20(火) 08:27:38 ID:jGShdekE
しまった…2つめは「本音」じゃなくて「ネタ回答」だった…orz
87書き込み:2006/06/20(火) 16:29:32 ID:XTQO4HxO
>>82

【回答】
心中お察しいたします。

しかし、ここは特定個人の日記として用意したものではありません。
また、無関係な話題に応じてもらえなくなったからと言って攻撃的な
書き込みをなさるのも、一般的に受容しがたい行為であると判断い
たします。

日記をお書きになりたい場合は、ご自分でBlogを用意して
そちらをご利用ください。
(無料Blogへのリンク)

なお、日記と判断された書き込みについては、削除させていただきました。

【本音】
関係ないところで、努力しないと返事が書けないようなネタで愚痴を垂れまくってる
なんてのは、単なる甘ったれ。
その甘えを拒否されたくらいで冷血だのなんだのと他人を攻撃するような奴のほうが、
人間として間違ってるだろ。
88:2006/06/21(水) 01:06:48 ID:sYl7hely
>>84
それ(・∀・)イイ!!
89質問:2006/06/22(木) 19:24:51 ID:1p1qyx85
【前提】
版権二次サイト。
最近原作がアニメ化されたが、原作とは世界観もストーリーもかけ離れた別物になっているため
ジャンル内でも原作至上主義・アニメ派・両方いける派など
管理人の主義によってかなり色分けされている。

ちなみに私は原作至上主義。
内心はアニメ大嫌い派だけど明言した事はない。
というかサイト内では一切アニメに触れないようにしている。
アニメ関係のネタやイベントは完全無視しているから、閲覧者にはアニメ否定派なのは薄々分かると思う。

【本文】
(作品感想など普通の書き込みのあとで)
そういえばアニメがまた続編出るみたいですね。
あんなのでも視聴率がいいって事なんでしょうか。
ガキ向けにはああいうのが人気でるのか(笑)
でもあれと同じジャンル扱いってなんか嫌かも…
いっそアニメはタイトル変えてくれればいいのにと思いませんか?

【補足】
本心ではかなり同意できるんだけど、そんな事を誰でも見られる掲示板で言うな!
アニメに対する自分の考えには一切触れずにこの書き込みにうまく対応するレスをお願いします。
90どうレス?:2006/06/22(木) 20:10:22 ID:2D2Y5vsb
【回答】

(挨拶と感想に対するお礼とか)
さて、後半はちょっと激しい御意見ですね〜(山崎汗
掲示板は色々な方が観覧しているので、
あまりきつい言い回しは御遠慮下さいませ(山崎汗

【本音】
本物が解る大人なアテクシ!!!!!乙。
あくまで「>ガキ向けには」とかの言い方に重点を置いてみた。

本当の大人なら表舞台に負の感情は出さないもんだよな。
91書き込み:2006/06/22(木) 20:34:28 ID:NLm6wPae
>99
【回答】
アニメの方は見てないので、よくわからないのです。
すみません。
アニメに関して言いたいことや、考えがあることは
分りますが、誰でも閲覧可能な掲示板では
見る人によっては不愉快に感じるような
表現は控えて頂けるようお願いします。

【本音】
ほんとは見てるにしても嘘も方便
こうしておけば、アニメの話題を振られても答えなくて済むし、
イザというときはアニメの話題を禁止にも出来るかなー、と
92書き込み:2006/06/22(木) 20:35:23 ID:NLm6wPae
>99じゃないや。>89だ。ごめん
93書き込み:2006/06/22(木) 22:20:19 ID:Tix+u/EV
何なら>>91の上二行を任意で無くしてもおkかもしれない。
嘘だとばれたときに、何かまた別の超展開があるかもしれないし。
94質問:2006/06/24(土) 15:16:35 ID:bYbPjSKe
【前提】
版権二次ピコサイト。

【問題】
〇〇さんこんにちは。
(〇〇=私)


間違って途中送信しちゃったのかと思いきや、その後の訂正もなにもなし。
ひどく困ったちゃんではありませんが、どう返したらいいものか非常に悩んでいます。
見た途端に思わずモニターに向かって「あ、はいこんにちは」とか言ってしまいましたが、
多分モニターの向こうには届いてません。
放置もしにくいし、こちらも一言だと、他の閲覧者の方に冷たい印象を与えかねないし…。
どうぞ知恵をお貸しください。
95書き込み:2006/06/24(土) 15:55:05 ID:dKjEyXQk
>94
【回答】
いらっしゃいませ、こんにちは!
…って、地域防犯の一声かけ運動みたいですね^^

【本音】
まんま。


一行文ですらない一言文へ、途中で送信しちゃったのかな云々と長々エスパーなレスを付ける方が引くよ。
返信は山崎付き二行でオケ。
96書き込み:2006/06/24(土) 20:25:21 ID:E6pI7QcT
>93
【回答】
はい、こんにちは。
ゆっくり見ていって下さいね♪

【本音】
そのままw

単なる挨拶として、挨拶返ししてするっと流しておけば良いんじゃない?
97書き込み94:2006/06/24(土) 22:33:45 ID:bYbPjSKe
>>95-96
ありがとうございました。
さらっとレスすればよかったんですね。
お二方のを参考にして、返信してみます。
98書き込み:2006/06/25(日) 02:02:09 ID:FacuM50F
【前提】
初めて一ヵ月のよろずイラストサイト

【問題】
ごりら?

ちなみに当サイトは、よろずではあるがごりらを取り扱ったことはない。
何か粋なレスを考えて頂けると有り難いです。
99書き込み:2006/06/25(日) 04:52:28 ID:0Ekl0Su9
>>98
【ネタ回答】
10万ペリカだっ…!(ざわ…)

【ネタ回答2】
らっきょ?

【本音】
スマソこれが限界
一瞬洋楽かなと思ったんだけど違うかな
100書き込み:2006/06/25(日) 06:20:15 ID:mkOerGTZ
>98
【ネタ回答】

すいません、当サイトは動物サイトではないんです?
        (゚д゚ )
        (| y |)


ただ、「ごりら」と「ぶた」ではただの動物ですが
     ぶた   ( ゚д゚)  ごりら
       \/| y |\/


    二つ合わさればぶたごりらとなります
        ( ゚д゚)  ぶたごりら
        (\/\/

しかし、キテレツも取り扱いはないですよ?

【本音】
初めての厨…
でないことを祈ってる
101書き込み:2006/06/25(日) 07:09:19 ID:KS5GCGQd
>98
【回答】
ごりら!

【本音】
そんな名前の作品が有るなんて知らなかった。
102書き込み:2006/06/25(日) 14:11:40 ID:XdliFDa6
>98
【回答】
ライオン!

延々と続くのは困るので、しりとりの勝ちはあなたに譲ります。

【本音】
だから、二度と来るな。
103書き込み:2006/06/25(日) 14:17:16 ID:XFuMN6WJ
【回答】
0.00043円相当ですかね

【本音】
イタリア・リラはユーロになっちゃったからトルコでね
104書き込み:2006/06/25(日) 15:03:13 ID:ysEeYPEC
【回答】
ごりらごりら
ごりらごりらごりら

上はゴリラの学名、下は西ローランドゴリラの学名です。


【本音】
トリビア返しw

もっとも自分ならさっくり削除だな
105 ◆kIRaHUGBb6 :2006/06/25(日) 15:25:55 ID:XnVFVDtx
その※が来る前の作品のキャラがゴリラっぽく見えるとか…
106書き込み:2006/06/25(日) 15:52:10 ID:9IZydbvk
【回答】
私はごりらじゃないですね。むしろ○○(動物名)が近いかな。


【本音】
某スレに毒されてるのかも知れないけど、ちと乗っ取り臭を感じてしまったので。

107書き込み:2006/06/25(日) 21:21:03 ID:VymZhEqm
回答ありがとうございます。
参考に対処したいと思います。
粘着でないことを祈りつつ。

>105
※前の作品は女性ばかりだったはずなのでそれはそれで悲しい・・・
108質問:2006/06/26(月) 18:15:17 ID:NHZefqvF
【前提】
一次創作絵サイト
BBSには感想専用、リンク関係はメールでと注意書きあり
昔相互して暫く縁のなかった相互先管理人よりの書き込み。

【問題】
管理人さんこんにちはー
サイト改装したのでリンク貼り変えお願いします。
バナー修正だけで大丈夫ですよ。
実は今回の改装は管理人さんの影・響・大!でした。
久々に管理人さんのサイトを見て管理人さんのサイトみたいに質はアレでも内容の濃いサイトにしたいと思って改装しちゃいました!
刺激ときっかけを与えて頂き有難うございますv
今後頑張って発展させていきますね!
管理人さんの創作は特に気にならなかったんですが、版権絵はなかなかいいと思いました、お気に入りです。
ps
拍手も設置したので管理人さんの拍手押して見ました、
参考にさせてもらいましたからこちらもお礼言っておきますね〜


コンテンツはパク未満参考以上な状態にされてました。
正直もう来るなと言いたいのですが
細かい話なのですが腹がたってしまい理性ある返信が浮かびませんorz
皆様お知恵を貸して下さい。

109書き込み:2006/06/26(月) 18:32:47 ID:HLaY8AaE
>>108
【回答】
リンク関係はメールで対応させて頂きます。

【本音】
うざいよ、あんた

メールで罵倒するのもFOするのもご自由に。
どうでもいいけど、一次なのに版権絵の話題が出てるのがよくわからん。
110回答:2006/06/26(月) 19:56:19 ID:KqoQ7eTO
【回答】
特に気に入らなかったのならば、
無理にリンクしてくださらなくて大丈夫ですよ(山崎
今までありがとうございました。
ps 老婆心ながら、サイトデザインや構成はご自身でお考えに
なった方がよいかと思いますよ。

【本音】
さようなら(^^)

リンク削除、書き込み禁止のコンボ。
うざくなったら、アクセス禁止。
111この書き込み 質問:2006/06/27(火) 19:39:14 ID:+fOwz+P8

【前提】
二次創作イラストサイト。管理人は男女カップリング好き。
「情景を表わした短い文+イラスト」や「ストーリー漫画」がある。

【問題】
A男×B子サイトで読み応えがあるところを探して
やっと理想のサイトにめぐりあえたと思いました。
○○さんのサイトは、A男×B子サイトの中でダントツ一番です。
ほかのサイトはもう目に入りません。
これからも応援します。
112このかきこみどうれす:2006/06/27(火) 20:02:01 ID:JLVWFkYx
>>111
【怪盗】
とても気にいって頂けたようで、すごく嬉しいです!
理想のサイトだなんてとても恐縮ですが、やっぱりすごく
嬉しくなってしまいます。ありがとうございます。
A男×B子サイトですが、まだ厨さんが見てない素敵なサイトも
たくさんあると思いますので、他に探してみるのもいいと思いますよ(^^)
応援ありがとうございます。がんばりますね!

【本音】
そのまま
113回答:2006/06/27(火) 21:10:18 ID:fCNzQt3p
【回答】
ありがとうございます。
つたないものばかりですが、
楽しんでいただけたようで嬉しいです。
よろしければ、またおいでください。

【本音】
アッソ

この手のマンセーで、あっという間に手のひら返すのって
結構いるから、テンプレ対応。
114この書き込み :2006/06/27(火) 22:20:46 ID:EiqPHj58
>>112-113
ありがとん。

誉めるのはいいけど、他のサイトを引き合いにして
他のサイトは目に入らないとかジャンルで一番とかって
同じジャンルの他のサイトに失礼なので
やめてくれーと思ったんだけど
社交辞令でサラッと返すのがいいんだね。

>この手のマンセーで、あっという間に手のひら返すのって
>結構いるから

そういえばそうだね。
「神!」とかやたらマンセー的に誉める人にかぎって
誰に対してでも簡単に「神!」とか言ってるような気がする。
115書き込み108:2006/06/29(木) 08:09:32 ID:iiBSAQj0
遅くなりましたがレス有難うございました
ネット絶ちして頭を冷やし
頂いたレスを参考にしながらアッサリサックリレスさせて頂きました。
有難うございました!
116書き込み:2006/07/01(土) 00:54:52 ID:xVu7Z4W+
【前提】
忙しくて数日チェックしてなかったらなんかなんかあった。

ゲーム系二次創作イラストサイト。
問題の人は前にも一度来たことがあり、
その時も駄目出し、Bさん(名前しか知らない人)の方が上手いです、3行書き込み
だったため、駄目だしへのレスと、ネチケサイト見れ!とアドレスのせてレスした。
この人は雑誌の読者ページに投稿関係のリンクから来たらしい。
A=私

【問題1】
タイトル:あのさあ

A、ひさしぶりぃ!
あのさ、なんでオリジナル系コンテンツっていうやつ削除したの?
見たかったから復活させてよ!!
オネガイシマス!!
でゎでゎノシ

【問題2】
(新規書き込みで)
タイトル:レス遅いね

早くレスちょーだい
ああ、トップ絵すごいね?

問題1と2の間は丸1日程度です。
オリジナルを削除した理由は日記に書いてあります。

今の状況だとすごくキツイレスを返しそうなので、
「呼び捨てとタメ口やめれ、前のレスちゃんと読んだのかよ」というような内容を、
他の閲覧者さんに引かれない程度に注意したいです。
117書き込み:2006/07/01(土) 01:11:54 ID:WMowYlD6
>>116

【回答】
友達同士の携帯メールのやりとりではないので、
すぐにレスを付けられない場合もあります。ご理解ください。
オリジナルを削除した理由は日記に書いてあります。
以前のレスと、ご紹介したサイトは見ていただけましたか?
今一度見直していただくことをお薦めします。

(※必要であればトップ絵の感想について軽くお礼いれても可)

【本音】
馴れ馴れしゅうすんなや

ちょっとキツイかな。
118回答:2006/07/01(土) 08:41:10 ID:+0hI6quX
【回答】
厨さん、こんにちは。
オリジナルについては、日記で説明してありますので、
そちらをご覧くださいね。

以前もお願いしたと思うのですが、掲示板では節度を
もった書き込みをお願いします。
私は厨さんの友人ではありませんので、このような口調で
書き込まれると、正直愉快な気持ちにはなれません。
ご一考ください。

【本音】
おまいはいつ友だちになったのかと

自分なら素っ気なく返すか、無視するけど。
119書き込み:2006/07/01(土) 09:27:08 ID:X2/iALlu
>>116
【回答】
節度を持った書き込みをお願いいたします。
度を過ぎた馴れ馴れしい表現には不快感を表明される方もおられますので、
このような文章については次回以降は削除もありえます。文言にはご注意ください。

オリジナルコンテンツについては日記に説明がありますので
ご参照ください。
レスポンスについては、こちらも仕事の都合などありますので、そちらのご都合に
あわせて返すことは出来ません。悪しからずご了承ください。

【本音】
仏の顔も三度まで、私は仏じゃないから一回マイナスだ。

ストレートすぎる気もするので、このまま使うのは危険だろうけどね。
120書き込み:2006/07/01(土) 21:42:36 ID:a15BxY3U
リアル子供っぽい&周りの閲覧者に引かれない程度との事なので柔らかく柔らかーく

【回答】
厨さん、こんにちは。書き込みありがとうございます。
日記にも書きましたが、オリジナルを削除した理由は○○(軽い説明)です。
復活する予定はありません、すみません(山崎汗)
それから、私には私の生活があるので即日レスはできません。ご了承下さい。

また、厨さんのされている呼び捨てやため口等はマナー違反ですので、今後は気を付けてくださいね。
以前のレスに載せたサイトは見ていただけましたか?
インターネットでのマナーが載っていて、厨さんの今後にも役立つと思いますので是非見てきてください(山崎)。

【本音】
自分で書いたけど、ここまで優しくする必要は無いと思う。
「こんにちは^^以下のサイトを見てから書き込んでくださいね!(アドレス)ではでは」
だけでもいいような。そういう(数行だけの)対応たまに見るし。
121書き込み:2006/07/02(日) 01:35:50 ID:44VkNoVR
【前提】
A=字サイト管理人さん。たまに小ネタをらくがきっぽく4コマ漫画にしてアップしてる。
B=私。絵サイト管理人。

Aさんの一番新しい4コマがツボにハマッたので、本人の了解を得て同じネタでオチの違う4コマをアップ。
そのページから「元ネタはこちらさまより頂きました」とAさんのサイトへのリンクを貼った。

【問題】
(初めましてのあいさつと丁寧な作品の感想数行)
それと4コマ、最高に面白かったです!
元ネタサイトさんの作品も見たんですけど、正直あちらは…(苦笑
やっぱり漫画は絵の描ける人が描かないと駄目なんだな、と思いました。
今後もAさんの作品のリメイクはされるんですか?
Bさんの絵とセンスで練り直された4コマが見たいので、そうなったら嬉しいです。
(ここの絵は素晴らしい、今後も日参する、などマンセーに溢れた〆のあいさつ)

実はこんなに熱のこもった感想を貰ったのは初めてなので、正直言ってめちゃくちゃ嬉しい。
このままだとAさんに対する書き込み部分を無視して、
ハイテンションなありがとうレスをつけてしまいそうで躊躇しています。
Aさんの作品に対する部分を、どのように書けば
Aさん、訪問者、双方の気分を害さずに済むでしょうか。
122書き込み:2006/07/02(日) 03:53:56 ID:tqubGQ/S
>121
【回答1】
感想をいただけたことに関しましては、もう踊り出したいくらい嬉しかったのですが、
他サイト様をないがしろになさるような書き込みは、それ以上に悲しいものでした。
私自身がファンで通っているサイト様で、こちらからお願いして描かせていただいた
4コマだったので尚更です。
掲示板は多くの方の目に触れる場所です。
不快に思う方もいらっしゃいますので、厨さんの書き込みは○日後に削除させていただきます。
今後は節度ある書き込みをお願いいたします。

熱のこもった感想をいただけたことは大変嬉しかったです。

【回答2】
(>元ネタサイトさんの作品も見たんですけど〜そうなったら嬉しいです。 までを削除)
熱のこもった感想をどうもありがとうございました。(以下感想に対するレスを冷静に)
他サイト様に対して失礼な書き込みがございましたので、問題の部分は削除させていただきました。
今後は節度ある書き込みをお願いいたします。

【本音】
Aさんの件をスルーして舞い上がったレスつけたら、
自分がマンセーされれば他はどうでもいいただの厨管理人だろ。
しかも他人のネタで。
123回答:2006/07/02(日) 08:27:45 ID:3bMuis3t
【回答】
感想ありがとうございました。楽しんでいただけて、嬉しいです。
ただ、私の描いたものは「はじめにAさんの作品ありき」で、
Aさんの作品が大好きで描かせていただいたものです。
せっかくの感想ですが、リメイク、とか、練り直すとかの部分は
読んでいて悲しくなってしまいました。
その辺をもう少し汲んでいただけたら、と思います。

【本音】
もうちょっと人目を考えろ

相手が幼い可能性を考えて「Aさんを悪く言う=自分は悲しい」でまとめてみた。
反省したら「これに懲りず来てくださいね」とか無難にまとめて、
書き込み自体は削除したらいいと思う(ログは取っておく)。

こんなアホのために、ここで舞い上がったら、いろんなものを失うよ。
どうせ、こんな考えなしは一時期マンセーして一瞬で消えるだけ。
嬉しい:困る=2:8くらいでレスした方がいい。
124書き込み:2006/07/02(日) 11:06:04 ID:CHf+U539
1秒でも早く、削除でも部分削除でもいいから対処しろ
今頃Aさんは121にネタを貸したことを後悔しているだろう
125書き込み:2006/07/02(日) 11:56:15 ID:ljTKXuj1
>121
【回答】
今回、発言の一部を削除させて頂きました。
ご理解下さい。

あとは、あまりハジけないようにお礼レスかな

【本音】
私なら全削除だけど、残しておきたいなら
とりあえず問題の箇所を削除。
Aさんがまだ見ていない可能性も考えて、Aさんの名前は
出さないようにする。

Aさんでなくても閲覧者の中には既に見てしまった人はいるだろから、
そんなことを書いて来る人にあまりハジけたお礼レスすると
121がヲチフォルダに入れられかねないので、
お礼は出来るだけ淡々とした方がいいと思う。
126書き込み:2006/07/02(日) 14:20:43 ID:o/qF/pXx
121のサイトに書き込みした厨以上に
121が厨なのでドン引きした。
127書き込み:2006/07/02(日) 14:36:02 ID:SVYBBnYE
>>121
>>マンセーに溢れた
>>熱のこもった感想を貰ったのは初めて
この点から121のファンではなくAさんを叩きたいがために過剰に持ち上げている厨にも見える
128アンソロ:2006/07/02(日) 18:04:47 ID:b1q6ZmH7
>121
あの書き込みを「熱のこもった感想」だと思える神経がすごい。

>正直言ってめちゃくちゃ嬉しい。
>このままだとAさんに対する書き込み部分を無視して、
>ハイテンションなありがとうレスをつけてしまいそう

あんな感想もらって本当にうれしいの?
ちょっと落ちついてもう一度読み返してみなよ。

121の中にも
>やっぱり漫画は絵の描ける人が描かないと駄目なんだな、と思いました。
こういう気持ちがあるのかとまで思ってしまった。
129書き込み:2006/07/02(日) 18:55:05 ID:qewdOMDs
Aさんのネタ有ってこその事だと 気が付いて無い?
>正直言ってめちゃくちゃ嬉しい。
130書き込み116:2006/07/02(日) 20:05:22 ID:mMkbZ1/n
レスありがとうございます。
改めて見たら文章おかしかったですね、すいません。

できればもう二度と関わりたくないので
頂いたレスを参考に少し温度低めのレスを返し、
少し経ってからこっそりアク禁しようと思います。
131書き込み121:2006/07/02(日) 22:30:54 ID:44VkNoVR
たくさんのレスありがとうございました。
皆さんの回答とご意見を参考にして、問題の書き込みから4コマとAさんに関する部分だけ削除、
「感想ありがとうございました」だけの、一行レスを返してきました。

>121では省いたけれど、Aさんと4コマに関する書き込みの前後の部分では
サイトに展示してる私のイラストのタイトルをひとつひとつあげて、
この絵のこういう部分が気に入った、こういうところが上手だなど、
丁寧なお褒めの言葉を沢山書いてくれていたので、まず目と頭がそっちにいってしまい
日頃長文感想など貰いつけてないこともあって舞い上がってました。
Aさんに関する部分は「ちょっとまずいな」と思ったものの、
最初に自作品を褒められた事で脳内フィルターがかかってしまったようで、
書き込み主は少し困った所があるけど根はいい人、と好意的に思ってしまい
厨だとは感じていませんでした。なので>121の相談を書いた時には
きつい対応をして二度と来て貰えなくなったらどうしよう…という不安がありました。

しかし時間を置いて、自作品への褒め言葉を省略した>121の書き込みを改めて見た時に
「少し困った所」どころかAさんに失礼極まりないとんでもない書き込みだと気付きました。
Aさんがこの書き込みを既に見てしまったかどうかは判らないのですが、
自サイトの4コマをおろして、Aさんには事情説明とお詫びのメールを送って謝ろうと思います。
本当なら書き込みそのものを全部削除するべきなのでしょうが、
リア友以外から初めて貰った長文感想書き込みなので、そこまで思い切れませんorz
今後は厨以外からも感想が貰えるよう、もっと頑張ります。
レスくれた皆さん、ありがとうございました。
132書き込み:2006/07/02(日) 23:42:21 ID:u5hABL5D
>>131
Aさんが書き込みを目にしたかどうかわからないのに、わざわざ
事情説明とお詫びのメールを出すのはやめとけ。
一体なんて説明するつもりですか。
私のほうが褒められてごめんなさいとか言っちゃうのか?
133書き込み:2006/07/02(日) 23:55:11 ID:6rMJYA7g
まぁまぁ>>121もたいがいどうかと思ったし、後出しは目が滑って読んでないけど
喜んでレスしてしまったら厨になると思ってここで回答求めたんでしょ
134書き込み:2006/07/02(日) 23:58:38 ID:WloJgRFg
なんで一部分削除したのかを説明した方がいいのではないか?
もちろんやんわりと。
説明なしで部分削除して一行レスって、書き込んだ人がたとえ厨でも失礼な気がするし
全文を読んでた閲覧者からもいい印象もたれないんじゃないかな。

あとAさんに事情説明とお詫びはしなくていいと思うが…。
本当になんて説明するんだ。
135書き込み:2006/07/03(月) 00:04:08 ID:7e829h7W
なんつーか、モマイ、極端から極端に走るヤシだな…

そんな熱烈な長文感想に一言レスってのも感じ悪いし
何が悪かったのか言ってやりゃいいじゃん…
136書き込み:2006/07/03(月) 00:18:50 ID:GMYsquxq
>131
【回答】
皆さんのレスを100回読んでから書き込んでくださいね(山崎)

【本音】
斜め45゚ってこういうことか。

【蛇足】
これ以上の後出しはいらないから、
後は自分で考えなさい。
137書き込み121:2006/07/03(月) 00:31:24 ID:EWC5HBMK
度々すみません。自分でも極端だったと思います。

最初に掲示板書き込みを見た直後の心理

初めての熱烈感想!うれしい!早速レスしなくては!
(私の作品に対する褒め感想が先に並んでいたので、その後の厨書き込みに対する目が曇る)
レスしようと思ったら、Aさんの事についてちょっと失礼な事が書いてある。
この部分にはどう答えたらいいんだろう(このスレに相談)

回答を貰った後の心理

丁寧な長文感想だと思ってたら、それは自分の目が曇ってただけで厨書き込みだった! 
変に色々レスして深い係わり合いになるのは良くない。
でも初めて貰った長文感想を全部削除するのはさびしい。

問題部分のみ削除。レスはそっけなく一行。

こういう感じになってました。その後こちらの書き込みを見て
レス部分はこのように書き直しました。
「感想ありがとうございます。ですが書き込み内容に他人を不愉快にさせる内容が
含まれていた為、該当部分は削除致しました」

Aさんには「せっかくネタを提供して頂いたけれど、掲示板に問題のある書き込みがされたので
作品は下げました。うちのサイトの掲示板を見てAさんが不愉快な思いをされていたらすみません」
みたいにメールしようと思っていました。
しかしAさんには何も行動を起こさない方がいいでしょうか?
138書き込み121:2006/07/03(月) 00:33:00 ID:EWC5HBMK
>136
リロってなくて、すみません。
Aさんへの対処は自分で考えます。
スレ汚しすみませんでした。
139書き込み:2006/07/03(月) 00:37:40 ID:I7YP/khB
>>137
細かい事だけど、「ネタを提供して頂いた」ってまるでAさんがあなたに「描いてください」って
ネタを振ってきたように思えるよ。
あくまで、自分から頼んでネタを「頂いた」立場だというのを忘れちゃダメだ。
本当はAさんだって絵描きのいあなたにネタを使われたくなかったかもしれない。
あなたがもらった感想のような事を言ってくるやつがいたりするから。
それを許可してもらったっていうのを、もしかして忘れちゃってる?

4コマは下げる必要ないような気もするけど。
それ自体に問題はないんだし。
140書き込み:2006/07/03(月) 01:02:40 ID:RwjBlrzt
>137
>うちのサイトの掲示板を見てAさんが…
メール送るにしても、この一文は抜いた方がいいと思う。
見てなかったら余計な興味が湧いてしまうし、見てても
これに対しては返事のしようがないと思う

139さんが言っている通り、本来4コマは下げる必要は
ないとは思うんだけど、ただ私がAさんで
掲示板を見ていたら理屈はどうあれ絵を下げてくれたことには
素直にほっとするような気がする。
やっぱりそれを見るたびに嫌な気持ちが蘇ると思うし。
ただもし掲示板を見てなかったら、どうして下げたのか逆に気になる
だろうしなあ…

とここまで考えて、一応私なら
「ちょっと気になる書き込みがきてしまってので、作品を下げた。
こちらから描かせてくれてと言ったのに、済みません」と
簡単に説明。もし「なにがあったんですか」と聞かれても適当に
はぐらかす。かなあ。
ただ、これがベストかどうかは私にも分からないや。ごめん。
141書き込み:2006/07/03(月) 01:07:35 ID:RwjBlrzt
よくレスを読み返してみたら
138ですでに自分で考えるって書いてたね。
引っ張ってすまん
142書き込み116:2006/07/03(月) 02:53:53 ID:4xZrL9WZ
すいません、解決したと思ったのですがまた困ったレスが返ってきました。
ネッ困と迷ったのですがこちらに投下させてもらいます。

【前提】
>>116参照
いただいたレスを足して数で割った感じのレスを返しました。

【問題】
はいはいわかりましたよ?
友達だとおもってタメグチしてたのになあ。
悲しいですよ(´;ω;`)常連なのになあ。
オリ系ふっかつキボンでございますよ( ^ω^)
A@ちゃまのイラ、ギザカワユスなあ
A@ちゃまは何歳でしょうかなあ?
厨は男です。11さいでありますよ?
おかあさんにネットはあまりしたらお金がかかるからいけませんて言われてるけど、毎日していますよ?
それはマナー違反だったら教えて欲しいですよ?


お子様には分かって頂けないようでした。
一度掲示板に書き込んだらお友達ですか、そうですか。
もうどうすればいいやら……
143書き込み:2006/07/03(月) 03:16:34 ID:nstXY5zt
>142
【回答】
(適当なマナーサイトへリンク)
こちらを読んでネットマナーというものを学んでから来て下さい。
私は厨さんの友達ではありません。

【本音】
で、アク禁。
144書き込み:2006/07/03(月) 04:21:21 ID:dZLQ6Scp
>>142
【回答】
友達関係というのは両方の気持ちが通じ合わないと築けないものですからねえ。
それとマナーは人に教えられる前に自分で学んでおくものですよ。
相手に不快な思いをさせたり、失礼なことをしたりしないためでもありますが、まず第一に自分が恥をかかないために覚えるものです。
(+アク禁)

【ネタ回答】
私は厨さんの友達にも教育係にもなった覚えはありません。

【本音】
ガキはママのおっぱいでもしゃぶってな
ほんとネット書き込み検定とか設けてほしい ていうか学校の科目に入れてくれ
145書き込み:2006/07/03(月) 07:50:16 ID:MMsWQJbx
>>142
【回答】
あなたのおうちのマナーまで私は知りません。
お母さんに聞いてみるといいんじゃないでしょうか。
あなたの書き込みはとても不快だったため、後日この書き込みは削除いたします。

【本音】
後日削除、灰汁禁。
厳しくしないと逆に閲覧者が引くと思うよ。
146回答:2006/07/03(月) 08:44:20 ID:M+jI1k/N
【回答】
子どもだと主張すれば、、自分の過ちを許されるという
安易な考えを持つような方を友人にもった覚えはありません。
ものを知らないことは恥ではありませんが、
子どもである免罪符を振りかざす前に、
まずしかるべき手段で学ぶのが文明社会です。

ネットでは実年齢は言い訳になりません。
ネットの常識以前に、まず謝罪することを覚えたらいかがですか。
幼稚園でも教えてくれることです。
非常に不愉快です。こちらにはおいでくださらなくて結構です。

【本音】
叩いてやるから尻を出せ

書き込み禁止後、アクセス禁止。
また12歳以下の閲覧禁止を入れて、今後アクセスしてきたら
ISP通報、保護者に注意を依頼。
147書き込み:2006/07/03(月) 09:46:10 ID:3NWVv7Q7
>142

【回答】
すみません、書き込みの内容がよくわかりません。
言葉の通じない人とはお友達にはなれないと思います。
それと、厨さんは何度かこちらに通っておられるのでご自分を常連だと思っておられるようですが、
当方にとっては一度掲示板に書き込みを下さった方です。

あとボランティアで子供のしつけをしてあげる暇はないので、
ご自分で適当なサイトを見つけて学ぶかお母さんにでも教えてもらってください。

【ネタ回答】
まずママンに口のきき方教えてもらってこいやm9(^Д^)プギャー

【本音】
友達でないとわかってからも相変わらずタメグチなのは仕様ですか?そうですか
自分のサイトはネタサイトでネラー臭丸出しだから本気でネタ回答で返して
厨房は掲示板に書き込みだけできないようにしてやるよ
148書き込み:2006/07/03(月) 10:11:15 ID:8Eap0rM8
【回答】
掲示板に書き込んだだけで友達になるなら、ビル・ゲイツとだって友達になれますよ。
どこがマナー違反なのかは以前貼ったサイトを読めばわかります。
厨さんの書き込みをお母さんに見せて、どこが悪いのか聞いてみて下さい。

【本音】
サイトにプロフィールは載せてない?
同年代だと思ってるんじゃないか?
149書き込み:2006/07/03(月) 15:55:07 ID:5PYHPhzW
>142
【回答】
ここは交流サイトではありません。
お母さんの言う事を聞いて、ネットはあまりしない方が良いでしょう。


【ネタ回答】
>友達だとおもってタメグチしてたのになあ。
友達だと思っていたらそうじゃなかった、なんて勘違いは
誰にでもある事ですからお気になさらず。
私とあなたが友達ではないと気付いてくれて助かりました。

友達云々以前にあなたの書き込みは凄く無礼だと
気付いて頂けるともっと助かるのですが。


【本音】
ネタ回答で返してえな。

とりあえず問題の厨は書き込み禁止にして、
レスを見た事を確認したらアク禁。
学校からアクセスするかもしれないので
その辺気をつけて。
150書き込み:2006/07/03(月) 17:33:01 ID:Ajj1XwyC
取りあえず周りを考えて優しめ返信案。

【回答】
二回注意しましたが、マナーを分かっていただけなかったようで残念です。
ネットマナーのサイトもどうやら見ていただけなかったようですが、
インターネットでのマナーを分かりやすく書いてあるのでよく読んできてくださいね。

厨さんが友達だと思っていても、インターネットにいるのはほとんどが「他人」です。
他人が友達ではないのも、話す時に最低限の礼儀を考えるのも当たり前の事ですよね。
はっきり言って、厨さんの書き込みは全てが失礼です。
どこが失礼なのか?という事を分かっていただけるまで、厨さんの書き込みはお断りします。
この文章を読んでもまだ、ネットマナーを破った書き込みをされた場合には削除とアクセス禁止処置を取ります。

【本音】
ギザウザスなあ(#^ω^)ビキビキ
アク禁しないと長期戦になりそうだ。
151書き込み:2006/07/03(月) 17:53:47 ID:nzgyTAEb
>>142
【回答】
「親しき仲にも礼儀あり」です。
まして大して親しくも無いネット越しの「知り合い」に過ぎないのですから、
一般的な常識レベルの言葉遣いをしましょう。
(まだ11歳ということですので、注意という形を取らせていただきます。
 大人相手であれば別の表現をしますが……)

ここはあなたの通っている小学校ではありません。
大人と話すときと同じ言葉遣いをしましょう。

【回答2】
灰汁禁

【本音】
ネットだからといってはしゃぐ、リアルでの人格形成が不十分な12歳以下の
ガキにネットは要らん、と主張する人もいるくらいだからなあ。
灰汁禁でいいのと違います?
152書き込み116:2006/07/03(月) 22:29:35 ID:4xZrL9WZ
レスありがとうございます。

皆さんの言葉を借りて最後の注意をします。
これで分かってもらえない場合はアク禁することにします。
153書き込み:2006/07/03(月) 22:56:24 ID:eYdN0Hht
>>152
乙。
仏の顔も三度だ。次はレス無し削除即アク禁で。
154書き込み:2006/07/08(土) 17:38:06 ID:0KQ4dati
昔見かけた物件。既に解決済み。

【前提】
二次小説サイト。月に2〜3回更新していたが、半年ほど更新が止まっていた。
その間管理人さんは活動停止していたわけではなく、
他サイトの企画に小説を投稿したり、同カプ管理人のサイトへリク小説を贈ったりしていた。
日記は続けており、○さんのサイトの企画用の小説が仕上がった、
△さんのサイトに小説を贈った、現在は□さんへのプレゼント小説執筆中、などの報告が必ず書いてあった。

【問題】
(あいさつと原作についての話題)
原作では(キャラ名)が大活躍なのに、最近は管理人さんの新しい小説が読めなくて残念です。
更新履歴を見ては溜息をつき、今まで書かれた作品を読み返す毎日です。
もしかして、管理人さんはもう原作や(キャラ名)への愛が冷めてしまったのではないですか?
今の管理人さんは以前ほど(キャラ名)を愛していないように見受けられます。
私の思い過ごしならいいのですが、もし本当に愛が冷めてしまったのなら
サイトを放置せず、休止宣言なり閉鎖なりして欲しいです。
それが一度でも原作や(キャラ名)を愛した者の、けじめだと思うのです。
管理人さんのサイトが休止や閉鎖になってしまうのは悲しいですが、
そうして頂けたらこちらも諦めがつきますので…
もしこの書き込みを見て下さっていたら、どうかご一考下さい。

【補足】
サイトの更新が止まっていたからか、掲示板に書き込みがあったのも久し振り。
日記を読んでなかったら、確かに放置サイトに見えただろうとは思う。
155書き込み:2006/07/09(日) 19:49:05 ID:KYsr91u6
>>154
【回答】
ご心配をお掛けして申し訳有りません。
自サイトの更新よりも、プレゼント文を書く事を優先していました。
これから少しずつ更新して行きますので、もし良かったら日記に書いてあるプレゼント先サイトも回ってみて下さい。

【本音】
そのまま。
書いてある事は同じでも、自分にはふじこってるようには読めなかったので穏やかめにレス。
156書き込み:2006/07/10(月) 21:42:46 ID:Qf1IEMbi
>154
【回答】
更新がなかったのに、サイトを見続けて下さってありがとうございます。
原作や(キャラ名)への愛が冷めたわけではなく、現在も新しい作品は書き続けています。
それらの作品は他所さまへの投稿や贈り物の形でアップしておりますので、
宜しかったら下記サイトさまをご覧になってみて下さいませ。
(新作小説がアップされてるサイトのアドレス)
こうした事情は日記にて報告させて頂いていたのですが、
判りやすい形で閲覧者さまに告知していなかったのは当方の手落ちです。
閲覧者さまを不安な気持ちにさせてしまい、申し訳ありませんでした。

【本音】
作品は見ても日記を見ない閲覧者を想定してない管理人側の手落ちだと思うので、
思いっきり下手に出て謝ってみた。

しかし日記を見ない人って本当に見ないんだな。
好きサイトが放置気味になったら事情を知りたくて日記とかリンク先とか
心当たりを片っ端からチェックしそうなもんだけど。
157カキコ ◆r7WEjvKow. :2006/07/12(水) 17:20:08 ID:9xU5Qmhx
【前提】
管雑の618です。
ABサイトで、AB←Cと言う連載中の長編小説を書いている。
小説の始めに、AB←Cと言う注意書きは書いてあり、
ABの二人の幸せを心から願っているCが、二人を見守っているという感じの片思い話。

【問題】
以前より、「Cを幸せにして下さい!Cは幸せになれないんですか?」と言うメールや拍手※があったのだが、
掲示板にもそう言う書き込みが多くなった。
レスは「連載中の作品の為ネタバレになってしまうので、申し訳ありませんがお答え出来ません〜」とレスをつけたのだが、
その後もそう言う書き込みがある。
その度に説明し、更に作品の最初の注意書きにその事を書き加え、
日記にも「ネタバレになるため、連載中の作品に対してのご要望や質問のお返事は出来かねる場合があります」と書いた。
それでも、小説を更新すると「連載中なのでレスしにくいとあるのですが、どうしてもCの幸せを願っていて〜」と書き込みがある。

よく確認してみると、繰り返し書き込みをしてくる人はIPが同じだったので同一人物でした。
書き込むたびに名前が違うのだけども、一番最初の書き込みではその人のHPのURLが載っていたので、
そこに言ってみるとAB+CDサイトでした。
なので、CB(もしくはBC)の人が「Cの当て馬イクナイ!」って意味で書き込みしているわけではないと思う。
Cが好きなので、例えCD者でその話がCBだとしても、Cが報われないのは嫌だ!と言う考えかもしれませんが、
相手のサイトではCB・BCのカプについては全く触れられていません。

この件に関してはメールで…と言ってみたら、メールも来るし、
また名前を変えて掲示板に「Cを幸せにして下さい」と新参者としての書き込みをしてくるし、
「どのようなご要望を言われても、話の流れは固まっていますので、変えるつもりはありません」
ってレスしたんだけど、「話を変える事はないと言うのはわかっていますが〜どうしてもCが〜」と言われる。
書き込みは頻繁ってわけじゃないし、荒らしじゃない感じの好意的な感想とかも書いてくれるんだけど、
どうしたらいいでしょうか。
158書き込み:2006/07/12(水) 17:28:58 ID:WlBUpegj
>157
とりあえず>1と過去ログ読んで、出題形式を把握してみてはどうかと。
159かきこみ:2006/07/12(水) 17:49:24 ID:HrRgT+n8
>157
つ【ネットで困ったこと相談所】
書き込みに一回レス付けてすむ話じゃなさそうだし、
あっちのスレの方がいいんじゃない?
160回答:2006/07/12(水) 18:15:31 ID:ZYORKywG
【回答】
(最初の書き込み以外を削除し)
すでに回答しておりますので、
今後、こうした書き込みは削除させていただきます。
なお、当サイトで1人で複数ハンドルを使うことは
ルール違反と考えております。
以後、ご注意ください。

【本音】
まんま

どういう意図にせよ、やってることはただの嵐だ。
161カキコ ◆GG34uzHtxM :2006/07/13(木) 05:17:51 ID:+cxp+bEm
他カプがやってるならアク禁だが、同カプ管理人だと微妙に対応に困るな…
162書き込み157 ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/13(木) 09:24:49 ID:QxBA0jzs
レスありがとうございます。
>>160さんの案も考えつつ、誘導された【ネ困】でも聞いてみようと思います。
163書き込み:2006/07/18(火) 15:18:21 ID:p5C/N99G
ほしゅ
164どうレス?:2006/07/21(金) 16:13:30 ID:ds5+8gRy
ほしゅ
165書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/21(金) 19:46:46 ID:bla0NaNh
ネタ待ち

(´・ω・`)
166書き込み:2006/07/22(土) 17:21:49 ID:Zm6LmWvr
じゃ、小ネタ投下。

【前提】
しょっちゅう感想を書き込んでくれてた常連さんの書き込み

【問題】
実はちょっとお知らせしたい事がありまして…
こちらのサイトはご存知ですか?
(マイジャンルとは違うジャンルの二次サイトのアドレス) 
ひょっとして(私)さんのお友達の方で
何もかも(私)さんがご承知の上の事でしたら、余計な事言ってスミマセン。

【補足】
曖昧すぎて何を言われてるのかよく判らなかったのだが、
そのサイトの最近の更新に、うちの短編と起承転結が
全く同じになる短編があったので多分その事だと思う。
話の流れは全く同じだが、コピペされてる部分はない。
167書き込み:2006/07/22(土) 21:38:47 ID:oEwCLVg1
>166

【回答】
内容が曖昧すぎてよくわからないのですが、
長くなる話でしたら、よければメールでお願いします。

【本音】
そのまんま
てか、その常連さんはいつもこんな感じの人なのかな。だったらもうちっと優しめの方がいいかな
168書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/23(日) 01:00:33 ID:QA1EmyAF
プチですが

【前提】
オン→オフで活動中の字サイト
オフでの発行物はサイトで通販しているが、コピー本は
イベント限定(一年分のコピー誌をオフでまとめて再版)

【問題】
(挨拶など)
○○さん(私の名前)のコピー本、オフの再版待てないので
夏コミに初参加します!(ようやく旦那を説得できました〜!)
田舎者なので無事会場に辿り着けるか心配なのですが(ドキドキ)。
○○さんにお目にかかれるのが今から楽しみです。
××(店の名前らしい)に行ってみたいので案内してくださいね!

【補足】
書き込み主はサイトの常連(恐らく二十代後半か三十代の主婦)
ですが掲示板に書き込んでくれてそれにレスをする程度の関係
私は関西人なのでそもそも××が分かりません
というか、ミケが終わったら同ジャンルの友人数名とご飯だけ
食べてそのまま品川駅直行なんですが…

【補足2】
この人はイベント自体参加したことがなくオフでの交流がどういう
ものかそもそも知らない様子
以前、イベントレポ日記でオフ会をした話題に『いいな〜、私も
参加してみたいけど田舎在住は辛い』というようなコメントを
書き込みした事があります
169書き込み:2006/07/23(日) 02:00:01 ID:hKNph1S8
>168
微妙だな…

【回答】
拙い本を楽しみにして下さり有り難うございます。
(名前)さんの書き込みを拝見すると帝都では××という
お店が有名なのでしょうか?どんなお店か気になります。
いつもイベントの後は友人と食事をしてすぐ帰郷してしまうので
余り帝都のお店に詳しくないんです(山崎汗
(名前)さんは旦那様の許可もとれたようですし、私の分まで
イベントと帝都を満喫して下さいね。

【本音】
まんま。
お前なんか知らん
170書き込み:2006/07/23(日) 10:26:40 ID:UfGp75cr
>>168
【回答】
拙作を楽しみにしていただきありがとうございます。
お店の件についてですが、これに関してはこちらも把握しておりません。
また他の予定もありますので、ご案内することは出来ません。

夏コミ会場は混雑と熱気が凄いので、気をつけていらしてくださいね。

【本音】
ストレートに断るしかないと思うよ。
171書き込み:2006/07/23(日) 16:02:48 ID:i+GH1E6v
はっきり言っておかないと当日揉めそうで怖いな。
友人と食事ってのは書かない方がいいかも、勝手に後から付いて来て
気にしないで下さい!とか言い出しそう。

【回答】
夏コミ参加決定おめでとうございます。
ごめんなさい。関西住まいなもので××という店は知らないです。
また当日はすでに先約が入ってましてその用事を済ませたら
すぐに帰郷する予定です。
そんな事情ですので厨さんとご一緒する事は出来ないと思います。

東京観光私の分も楽しんできてくださいね。
172書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/23(日) 17:07:44 ID:QA1EmyAF
168です
回答txs
169-171の回答を参考にやんわりキッパリ
当日は他に予定があるから案内は無理とレスしました
初めてのイベント参加(しかも地方から)で
一人って寂しい気持ちも分かるんだけどね…
173書き込み:2006/07/23(日) 19:16:38 ID:GMWNHIRQ
【前提】
イラストサイト。ちょっと交流をもった同ジャンルサイトがいた。
そのサイトが、こちらのサイトのトップを真似ている様な雰囲気だった。
最初は、冬に雪だるまとかコタツとか、夏に海水浴とか、誰でも考え付きそうな
ネタだったので、あちらが(偶然似たようなテーマになっちゃいましたー)とか、
言ってきても、そうですねー、程度の返事をしていた。だがそれが、四回、五回と
こちらがトップを変えると、少しして向こうも似たようなテーマのトップに・・というのが
続くと、流石に変に感じ、今度は季節とか関係ない、キャラが変なポーズとっているに
変えると・・やはり向こうもキャラは違うが、似たようなポーズのトップに変わった。
ならば・・と、ある分野の学問を齧ってないと分からないような特殊な器具をキャラと共に
描いたものをトップにおいた。で、その後その人から掲示板に書き込みが。

【問題】
〔あいさつ略〕
ところで、トップがまた変わったんですね。○○が使っている機械?みたいなの
なんて名前のものなのでしょうか?おしえてください!

【補足】
興味をもっただけならまったく問題ないのですが、それまでの経緯を考えると、
また似たようなトップにしてきそうで・・という気がしなくもありません
教えるべきか、スルーするべきか、助言ありましたらお願いします。

174書き込み:2006/07/23(日) 19:45:22 ID:UfGp75cr
>>173
スルー推奨。

余計な知恵つけてやる必要は無いんじゃないでしょうか。
175書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/23(日) 20:19:43 ID:BEO2U2ei
>>173
【回答】
フォルムが気に入って、以前見かけたとき写真を撮ったのですが
肝心の器具の名前を忘れてしまいました(^^;)

【本音】
もし他の閲覧者さんが器具の名前を知っていた場合、
「あれは〜ですよ」と掲示板で教えてくれる可能性が…。
「器具名知ってる方はメルフォで」とか
「自分は器具名に興味なし」とか書いても、どうなるかわからないし。

自分もスルー推奨。
176書き込み:2006/07/24(月) 00:33:18 ID:H14rfKkO
>173
特殊な器具が何なのか分からないので
ファックスを例にしてみる

【回答】
あれは、人に絵などを送るための機械なんです。
ちょっと特殊な機械らしいですね。
昔とある分野を勉強していたときにちらっと使っていて、
当時からフォルムが好きだったので、マニアックな物ながら描いてみました。
人物ばかり描いていたので、たまに機械系を描くのは新鮮で楽しいです。

【本音】
実態がわからない程度の微妙にズレた説明をしてあげて、
あとは器具の事には触れず、自分の絵語りでお茶を濁す。
「特殊な器具だ」というのも、知識自慢にならないように匂わせてみた。

tukaウゼーなそのサイト。自分なら串さして
「(自分)さんのサイトにあえて似せているのでしょうか?」とか厨返ししそうだ
177書き込み:2006/07/24(月) 01:52:03 ID:oqhD6W6v
【回答】
あの器具はちょっとあんまり見かけないですからね。
分かる人だけ分かってもらえればいいと思います。
知らない人に簡単に一言で説明すると▼▼の為のもので、
例えば○○の時に××して使うんですよ。

【本音】
普通に回答。ついでに一個シチュを仕込んでみて、これか173のTOP絵シチュを
採用したら、晴れてネタパク確信犯。
ウザいけど、ネタパク常習犯を気にするのもバカバカしいし、流れ的に相手の質問が
不自然じゃないから、回答しないのも変かも。
他の閲覧者から私も知りたい的意見が出ると、かわし様が無くなるかもしれない。

しかし何がしたいのだ。憧れの173さんの真似していつも一緒☆ミってか。
堂々と聞いてくる所を見ると、173に喜ばれてるとか勘違いしてそうだな。
パクに確信がもてたら、不快である事を伝えた方がいいかもしれない。
178 ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/24(月) 14:27:46 ID:zjBt6qKy
【回答】
あれは○○というものです。
あまり見かけない機械ですよね。
こんな変なものをtopに持ってくるのもどうかと思いましたが
オリジナリティを出そうと思って頑張ってかきました!
個性を出すって難しいですね!!

いかん。
どうしてもアテクシ厨っぽさが出るなー
179 ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/24(月) 14:42:27 ID:7Vg9k0Nr
【回答】
あれは××と言うんですよー。
以前、友達が(特殊な学問)をしていて、それで教えてもらいました。
フォルムも変わってて、(キャラ)に持たせたら面白いかなーって思ったんです。
(以下、学問とキャラを絡めた萌え語りなど)

【本音】
スルーも考えたけど、一般の閲覧者の目もあるから普通に回答。
あえてここはトラップ張ってみるつもりで、きちんと説明する。
で、相手が同じように器具を持った絵をトップ絵にしたら
黒と確信して、チクっと注意するなりアク禁なりの対処をすればいいと思う。
180書き込み:2006/07/24(月) 15:02:32 ID:jqREE/2Y
【回答】
ご興味もっていただきありがとうございます。
以前見かけた特殊な機械で実は正式名云々はあまりよく覚えていなくって(山崎)
きちんとお答えできなくてすみません。
(以下適当にがんばります云々)



別にまともに取り合わなくていいんじゃね?
軽くあしらうか白黒はっきりつけたいなら上記で上がっている通りちゃんと答えてもいいかもだが。
181書き込み 173:2006/07/24(月) 17:04:21 ID:38jq7UGt
アドバイスありがとうございました
偶然見た機械の形が気に入った。名前は忘れてしまった系の
方向で、行こうと思います。
それでまたマネされるのなら、やめてとはっきり言おうと思います。
アドバイス、参考になりました。ありがとうございました
182書き込み:2006/07/24(月) 20:09:20 ID:iP5L2ECJ
【前提】
某ゲーム会社版権の二次創作イラストサイト持ち。
サイト入り口には二次創作と表記済み。
「版権元とは関係ありません云々」は未表記。
拍手からですがこのようなものが書き込まれました。

【内容】
サイトに(c)を付けているようですが、外したほうがいいですよ。
このままでは、管理人さんが○○(版権会社名)の権利を持っていることになります。
権利を持っているのはあくまで○○(版権会社名)ですから。



さて、忠告通り素直に取り外した方がいいのか。
それとも様子を伺いつつスルーしたほうがいいのか。
考えすぎですかね?
183書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/24(月) 20:11:49 ID:fT7taPCB
その後真似されたかどうか知りたい
差し支えなければまた来てくれ>>181
184書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/24(月) 20:30:01 ID:fT7taPCB
>>182
間に入っちゃってゴメン。だが拍手はスレチだよ
何を考えすぎてんのかわからんが、相手の言い分は正しい
185 ◆AnTDgFV2lc :2006/07/24(月) 21:12:08 ID:15JWRHTS
>>182
スレチだが一応。

【回答】
ご親切にありがとうございます。
私が意味を取り違えていたようでお恥ずかしい限りです。
注意して下さってありがとうございました。

【本音】
そのまま。
そしてすぐコピーライト表記も外した方が良い。

他の目に触れない拍手で言ってくれたんだから好意的な※だと思う。
相手の良い分も正しい。
参考 ttp://tmk.x0.to/cop/
素直に礼を言うのがいいと思う。
他人の目が気になるなら(C)とかいう言葉を使わずに感謝だけレスすればいい。
186書き込み:2006/07/24(月) 21:30:05 ID:iP5L2ECJ
>>184ー185

ご指摘ありがとうございました。
書き込まれた方の言う通りに速やかに外すことにします。
スレ違いすみません。該当するスレが見当たらなかったのでこちらに書き込ませていただきました。

あと、(C)の質問なのですが、完全オリジナルサイトなら使用してもよいのでしょうか?



余談ですが、私の知る多くの同人サイトでも(C)表記をよく見かけます。
その場合、見かけたところで注意するべきなのでしょうか?
ご意見をお伺いします。
187書込:2006/07/24(月) 22:09:52 ID:QewZQ64c
>>186
質問スレか相談スレにでも行ってみるのがいいのでは?
188書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/25(火) 00:06:00 ID:nhueZGNo
>>186
なんでも言い合える人になら言ったことがあるが
ほんと数が多すぎて忠告していったらキリがないし
ウザがられそうだしで、もう放置してる
いつか自分で気づいてくれたらなーと願いつつ

それでも気になるなら、たしか同盟みたいなのあったよ
虹でコピーライト表記はやめよう、みたいなの
…とぐぐってみたら鯖がなくなってた。スマン
オリジなら構わないと思うよ
189カキコミ ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/25(火) 03:24:03 ID:LgCdN7jL
>>186
親しい人なら教えてあげたらいいんじゃないですか。
二次創作にコピーライトなんてつけてたら馬鹿みたいだよ。

ただ注意してやることは啓蒙活動の一つだけど
あんまり仲良くない人に間違いを上手く指摘するのは難しいし、
厨ちゃんと争いになる可能性もあるのであんまりお薦めしない。
実際186だって最初は相手の意見をpgrしてたんだし。

当然オリジナルは原案も自分だからコピーライトも個人に帰する。
ただ日本では著作権主張してなくてもオリジ作品なら発表した段階で
著作権が自動的に与えられるはずだから明記する必要もないと思うけどね。
転載された時に「著作権表示がなかったから」というのは通用しないはず。
190書き込み:2006/07/25(火) 07:30:19 ID:J2JaSbFo
>>189
日本の法律では、子どもの落書だろうと二次だろうと何かをトレスしてなぞって
描いたものだろうと、描いた時点で、著作権は描いた人に帰属して発生します。
描かれたものが、明確にパクりだろうと明らかに他人の著作権の侵害物であろうと
それが理由で描かれたものの著作権が発生しなかったり消滅するわけではありません。
191カキコ ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/25(火) 10:37:19 ID:ShiHQCHy
COPYRIGHT (C) 2005 作者名. ALL RIGHTS RESERVED
だからまずいんだよね。
版権元の作品も、すべて自分が権利があると言ってることになるから。
二次創作でやってる以上、コピーライトはまずいっしょ。
描いたものには著作権はあるけど、あるのは自分で描いたものだけ。

コピーライト提示って、「萌えキャラとその世界とかまで自分のもの」だっていうカンチガイな事を
サイトでアピールしてるって事になるんだよ。
192柿子 ◆Y0kEsMQNQo :2006/07/25(火) 11:03:18 ID:Btu3rA/X
便乗ごめん。
作品の最後に「文責:○○」くらいは書いてもいいかなと
思ってるんだが、これも駄目なのかな?
193書き込み:2006/07/25(火) 11:20:46 ID:zY7unP6X
ここ相談スレじゃなくてネタスレじゃねえの?
スレ違いも便乗も超うぜえ。
194書き込み:2006/07/25(火) 14:09:00 ID:KlZ8/hiL
>>193
同意
195書き込み ◆AnTDgFV2lc :2006/07/25(火) 19:56:33 ID:dbJD9Xa9
【前提】
虹サイト。
気合い入れて作品書こうと思って一週間ネサフを自分で禁じてた。
今日サイトを覘いてみたら相互先の管理人さんからの書き込みが。

【問題】
コンニチハー!
○○さん一週間うちに来てくれてませんよねー?
アク解つけてるんで分かっちゃいました^^;
うちが何か気に入らないことしたんなら言って下さい!!!
出来るだけ直します><
これに懲りずにぜったいまた日参して下さい!!でゎ☆

【補足】
以前も日記で「執筆に集中するため作品完成するまでネ落ちします」と言ったら
「作品が二三日遅れるのは気にしないからうちには遊びに来てくれ」と言った人。
ちょっとしたことですぐ騒ぎ立てる人で、
何故か信者も多いのでできるだけ穏便に済ませたいです。
知恵をお貸し下さい。
196かきこみ ◆EAb1G9AMu. :2006/07/25(火) 20:06:11 ID:gUePtOvq
>195
【回答】
ちょっとオフラインの方で立てこんでまして、ネットのぞけない状態でしたー(山崎汗
厨さんに問題があったわけではないんです、ご心配おかけしてすみません。
もちろん、これからも厨さんサイトは拝見させて頂きますよ〜(山崎

【本音】
誘い受けウザー('A`)
てか、解析つけてるからって195が訪問してるかどうか確証持てるもん?
もういっそ、「え、訪問してますよー? おかしいなー」って しらばっくれて
二度と見に行かなかったらいいんじゃねーかな。
197書き込み:2006/07/25(火) 22:41:07 ID:ELm3Qn5v
>>195
【回答】
忙しいので、また閑ができたらお伺いします。

【本音】
慇懃に距離を置いてみた。
これ以上のことを書く必要もないんじゃないでしょうか。
198書き込み:2006/07/25(火) 22:56:35 ID:It5C4eFe
>>195
【回答】
行けるだけ行ってるので、今はこれ以上の回数を訪問するのは無理です。
ごめんなさい。

【ネタ回答】
そうやってすぐに訪問の事を言って来るところが大嫌いです(山崎)
直らないと思うのでもう二度と行きません(山崎)

【本音】
私なら呪文を唱えて書き込み消す
199書き込み:2006/07/26(水) 00:58:31 ID:t09bCB/2
>195
【回答】
きゃー!ばれてるー!?
正体を突き止められたからには、
もうそちらに伺えないじゃないですか!!

冗談はさておき、ここのところ忙しくて伺えなかったのです。
諸事情あって、これからは伺う頻度もまちまちになりそうなので、
温かい目で見守って頂きたいと思うのです。
では。

【本音】
厨サイトの掲示板に
「 解 析 で 正体見破られた195ですw
今日はきちんと来ましたよ!褒めてください!
(以下、感想3行)」
という厨返しをする。
200書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/07/26(水) 01:08:34 ID:08/INZ4x
>199の本音やってみてーw
201書込み:2006/07/26(水) 08:41:40 ID:Ibc3GAWJ
>>200
厨には皮肉ってものが通じない予感
202書き込み:2006/07/26(水) 09:23:42 ID:MG1fSJhL
他の閲覧者にアピールできればいいんじゃね
203書き込み:2006/07/26(水) 15:59:13 ID:43kiV3Sn
>>195
195の掲示板がIPでないタイプであることを前提に

【ネタ回答】
実はプロバイダ変えました。
新しいプロバイダは秘密です。
執筆終わったらまた日参しますので
どのIPが私か、当てて下さいねw

【補足】
以後、訪問する際は串刺し
204書き込み:2006/07/26(水) 17:06:17 ID:Kw7qFp6o
>>195
そうとうキモイな。
いくら信者がついてようが自分なら書き込みそのまま放置して
以後交流を経ってしまいそうだ。

【ネタ回答】
そんな風に思われていたなんてショックです…
気に入らないことがあったからって見に行かなくなったりしませんよ。
そもそも気に入らない事なんて何もないですし。
日参したくても忙しくてネット自体出来ない状況なんです。
205書き込み:2006/07/26(水) 17:19:53 ID:J5Mv5Grw
>>195
【回答】
気に入らないなんてことありませんよー。
××さんのサイトは素敵だと思います(山崎
ただ、最近ちょっと多忙で、遊びに行く時間が作れなかったんです。
ネットにもなかなかゆっくり接続できなくて……残念!
落ち着いて時間が取れるようになったら、また遊びに行きますね。

【本音】
ま、そちらのサイトを見に行く時間なんて
これから先未来永劫ないと思いますが。

【ネタ回答】
アク解で訪問回数チェックなんて、きんもー☆
206書き込み:2006/07/27(木) 15:46:39 ID:3Sj7BSov
この手の管理人に「また遊びに行きますね」は禁句だと思う
社交辞令通じなくて真に受けると思うな。
そんでまた、
「時間が取れるようになったら来るって言うから待ってたのに・・・」
とエンドレス
207書き込み:2006/07/27(木) 19:18:52 ID:SDjt8ARp
>>195 乙です。
【回答】
(十日くらい放置してからレス)
「今まで忙しくてずっとネト落ちしてました!すみません!
 この書き込みにも今初めて気が付きました〜!
 これからもまたちょっとPC弄れない日が続いてしまいそうです。
 ともかくすみません、ごめんなさい〜」
と、何についての謝罪かはぼかしたまま、ひたすら謝っとく。
他のことは一切スルーで。

こういう人とまともに付き合ってたら大変だよ。
195さんの作品の完成が遅くなろうと、ともかくアテクシの西都にいらっしゃい!
って、相当な女王気質じゃねえの。
下手に出つつ、噛みあわない人を演じつつ、じりじり後ずさるようにして
相手の視界からFOする方向がいいのでは。
208書き込み195:2006/07/27(木) 22:47:36 ID:2mpBMq2n
ご意見ありがとうございました。
皆さんの意見を参考に、
なんとか疎遠になれる方向にもってけるようにレスしようと思います。
209書き込み:2006/07/30(日) 21:55:11 ID:AvBuHudX
ぷっちぷちですが、ちょっと迷うことがあるので相談にきました。

【前提】
当方虹創作サイトを運営しています。
感想や小説、日記など、コンテンツは携帯からも閲覧可能。

【問題】
(挨拶とサイトの感想数行)
ところで、私へのメールありがとうございます。
今日はもう出かけようと思っていたところに◯◯さんのメールが入ってて、
嬉しくなって私ももう一度メール致しました!帰ってきたらまたメールしますね!

問題というほどでもないのですが、掲示板への「書き込み」のことをいつでも
「メール」と言うので、「え、メールなんて送ったっけ?」と軽く混乱します。
この方は携帯からしかアクセスするすべが無いらしく、ネットも初心者のようです。
最初は、そういう人も居るのか〜、とあまり気にしないようにしていたのですが
あまりにも頻繁にメールメールと連呼されるので、ちょっともにょもにょしてきました。
やんわり、やさしく、そーっと、
メールじゃなく書き込みと言ってくれと諭したいのですが、上手い文章が浮びません。
皆様ならどんな感じのレスをつけますか?
それとも、書き込みのことをメールと言うのは、実は一般的なものなのでしょうか。
お知恵を貸していただけるとありがたいです。
210書き込み:2006/07/30(日) 23:58:50 ID:Fss0QCG7
>209
【回答】
○○さん書き込みありがとうございます。

ええと…メールですか?
すみません、私はメールしていませんので、他の方と
お間違えではないでしょうか。
○○さんからのメールも来ておりませんので……
もしかしたら他の方のアドレスをご登録なのではない
でしょうか。

【本音】
半年ROMれ

メール?きてないよ?おっかしいなー的なすっとぼけ
レスで、尚かつ「これは『書き込み』であることをアピール
211書き込み:2006/07/31(月) 04:56:17 ID:1oLTVvJ3
>>209
【回答】
いつもBBSへの書き込みありがとうございます^^
(感想へのお礼とか)
ところで○○さんへメールはしておりませんが、どなたかとお間違えではないですか?
ではまたBBSへ書き込みしに行きますね^^

【本音】
ほぼ210に同じ。
相手がメールにこだわる理由として、BBSに書き込みすると
メールで通達が来るタイプのものを利用しているから、という可能性は無いか?
212書き込み:2006/07/31(月) 09:13:00 ID:u6C2RJ59
>>209
相手の人は自分の掲示板に書き込みがあると
「書き込みがありましたよ」とメールで連絡がくる設定
とかにしているのでは?と思った

私は使ったこと無いが、そういうの出来るよね?確か…
その上初心者だから「書き込みがあった」=「メールがきた」に
なっているのでは?
213nottori-209:2006/07/31(月) 09:46:33 ID:Z4rLz2ra
>>210-212 レスありがとうございます。
わかりづらくて申し訳ないです、相手の方のいう「私へのメール」は、
当方の掲示板で私が相手の方に宛てたレスのことを指しています。
相手の方は掲示板もサイトも持ってはいません。
当方の掲示板は紅茶なので、メール通知というシステムはないです。
本当に「書き込み」=「メール」と思っている様子です。
214nottori-209:2006/07/31(月) 09:51:58 ID:Z4rLz2ra
補足です。たびたび申し訳ない。
紅茶にメール通知設定はあるのですが、管理者のみ行えるものですので
一般の訪問者の方がメールを受け取るということはないです。
215書き込み:2006/07/31(月) 10:17:24 ID:5OSXsAU7
>相手の方のいう「私へのメール」は
これは「私からのメール」の間違いだよな?「私への」じゃ意味が通らん

あと書き込みがあるとメールで連絡が〜って話は、
相手がサイト持ちだったとして
209が相手の掲示板に書き込みをする→書き込み通知のメールが相手のところに来る→
相手はそのメールを見てメールが来たと言っている
という例え話で、管理者以外が書き込み通知メール受け取るような
仕組みの掲示板は普通無いと思うぞ
相手がサイト持ちじゃないなら外れなんだろうけど
216書き込み:2006/07/31(月) 10:36:23 ID:ojpK2WWC
>215
>213
>相手の方のいう「私へのメール」は、
>当方の掲示板で私が相手の方に宛てたレスのことを指しています。

なんにしろ単に勘違い(思い込み)してるだけじゃない?初心者さんなんでしょ?

普通に「こういうのはメールじゃなくて書き込みって言うんですよ〜。
こちらも戸惑っちゃうので、○○さんもそう言ってもらえると助かります。」
ってサラッとついでに言えばいいだけなんじゃ?

他の人と間違えてるんじゃ〜っていう気付かせ方は、
その人には合わなさそうな気がする。
217書き込み:2006/07/31(月) 11:00:36 ID:tu27Lxff
>215
>相手の方のいう「私へのメール」

この「私」というのは209のことじゃなくて
209の掲示板の書き込み主のことなんだから
間違ってないんじゃないか?
「管理人(209)さんが私にくれたレス」って意味だろ。
218書き込み215:2006/07/31(月) 11:00:42 ID:5OSXsAU7
ああそうか、今読み返して気づいたけど
>相手の方のいう「私へのメール」は
の私=相手で
>当方の掲示板で私が相手の方に宛てたレス
の私は=209か
何か勘違いしてた、215の上二行は無しで


自分も216の言うとおり、遠まわしに言って気づいてもらうのを待つより
ストレートに言っちゃった方がいいと思う。単にその辺の言葉を知らないだけっぽいし
以下あまり上手くできなかったけど回答例

【回答】
○○さん、書き込みありがとうございます。

  〜以下レスに対する返信〜

ところで○○さんはよく「メールする」という言葉を使ってらっしゃいますが、
こういう掲示板に書き込まれる場合は「書き込み」という言葉の方が
一般的かと思います。
掲示板に書き込むから書き込み、そのままですね^^
「メールする」と書かれるとこれとはまた別にメールをくださったのかと
勘違いしてしまいますので、掲示板に書かれる時は「書き込み」と
言っていただけるとありがたいです。
219書き込み209:2006/08/02(水) 13:09:47 ID:ndWPOlNR
>>209です。
皆様のご意見を参考になんとか伝えてみましたところ、
ちゃんと理解して貰えたようです。
小さなことですが、とても迷っていたので助かりました。
アドバイスありがとうございました。
220かきこみ:2006/08/06(日) 19:48:55 ID:xm7m9ueW
解決済みですが、お茶菓子代わりにどうぞ。

【前提】
オリキャラ夫婦ABとその子供達をテーマに描いている絵サイト。
ABの恋人時代の風景や、ほのぼの家族の生活を描いている。エロ要素なし。

【問題】
○のえがかわいくてしにそうっ…!せっくすのあとのまどろみですねっ…!
まさにしあわせなこいびとっ…!まどろみまえのところもみたいっ…!///

×のえもしあわせでどうにかなっちゃうっ…!
このあとふたりは…するのかなっ…!///それがみたいっ…!

△のえもさいこうですっ…!///じゃまものはさっさとねろ・・・むしろしね・・・っ!
このあとは…ふうふのじかん・・・////そっちもかいてっ…!///

【補足】
○の絵=ABが木陰でうたたねをしている絵。着衣に乱れは無い。
×の絵=ゴハンおかわりをするAと、ゴハンをよそうBの絵。着衣に乱れは無い。
△の絵=パジャマ姿で歯を磨くAとBと子供の絵。
      厨は勘違いしてるが、寝起きの姿なので、全員頭髪・着衣に少々の乱れ有り。

暑さに頭の沸いたエロガキかと思いましたが、子持ちの主婦の書き込みでした。
221回答:2006/08/06(日) 20:36:04 ID:fM//PktH
【回答】
いろいろ想像してくださったようですね。
描いた本人は予想もしていなかったので、びっくりしました。
人それぞれ、個性があり、イマジネーションはさまざまとはいえ
バラエティあふれる受け取り方があるものだなあと実感しました。

残念ながら、ご期待に添えるようなアダルトなイラストは
私には荷が重すぎますが、マイペースで更新していきたいと思います。
お時間があるときにでも、覗いてやってくださいませ。

【本音】
もう来なくても構わんけどな
222書き込み:2006/08/07(月) 01:44:14 ID:n7nRLg9D
【回答】
当サイトはアダルトサイトではありません。
18歳未満の観覧者もおられますしサーバーの規約にも違反しますので
こういった書き込みはご遠慮頂くようお願い致します。

【本音】
キモイ…
220はどうやって解決したの?
223書き込み:2006/08/07(月) 07:42:16 ID:1xbqdlwI
【回答】
想像力が豊かな方なんですね。
どんな想像をしてくださっても構わないのですが
大切なキャラに「しね」と言われて私はショックです。
二度とこのような書き込みはしないでください。

【本音】
お前が氏ね。

感情的にならずにいられなかった。
>>221の回答はいいな。
どうやって解決したのか私も知りたい。
224 ◆31XUwkgSoY :2006/08/07(月) 11:41:28 ID:gsb164am
それは主婦ではない、チュプだ。
225韓国:2006/08/07(月) 13:00:06 ID:knenrzS1
ちょっと皆さんの回答の合体技っぽいけど。

【回答】
イラストへのご感想、ありがとうございます。
私的には「ほのぼの家族」を狙って描いていたのですが、
厨様はそのように解釈されたのですね。
しかし
>///じゃまものはさっさとねろ・・・むしろしね・・・っ!
というお言葉にはとてもショックを受けました。
AB夫婦は勿論、ABの子供も私が愛情を持って描いている
キャラなので、「死ね」とまで言われてとても悲しくなりました。

ご覧の通り、うちは「ほのぼの」を基調とした非・アダルト
サイトです。
小さいお子さんやお年頃の少年少女には厨様の書き込みは刺激的
すぎますので、後程こちらの書き込みはスレッドごと削除させて
頂きます。
ご了承下さいますようお願い致します。

【本音】
お前の汚脳は腐れきっとるのう。

このチュプも自分の子供に対して「セクロスの邪魔だ、さっさと死ね」
とか思っているんだろうか。
袋にしてやりたい。
226かきこみ220:2006/08/07(月) 19:39:53 ID:JYQN/e2U
>221-225
回答ありがとうございます。
自分の場合、厨返ししてしまったので
冷静な回答を頂き、とても参考になりました。
自分がレスしたのは以下のとおりです

【回答】
ちゅぷさんは、せっくすしかあたまにないのでせっくすね。
いちどごじぶんのかきこみを、ごしゅじん、おこさま、ごりょうしんのまえで
こえにだしてよめるないようなのか、かんがえてくだせっくすね。
可愛いと思っているのかもしれませんが、漢字を使わず
福本っ・・・!漫画のっ・・・!ようなっ・・・!語尾でっ・・・!
書き込まれっ・・・!てもっ・・・!困りっ・・・!ますっ…!


ふじこ書き込みとメールが何百通も届いた後、旦那さんから謝罪メールが届き
その後は静かになりました。
チュプも相当ですが、自分も相当バカだったと猛省しております。
227かきこみ:2006/08/07(月) 19:57:32 ID:i37aev6i
>226
ハゲバロスwwwwwww
あんた最高wwwwwwwwwww
228名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/07(月) 20:10:53 ID:msq5qany
まれにみるネタ回答。
乙でした。
229かきこみ:2006/08/07(月) 20:12:01 ID:+9vfitd4
>>226
素晴らしい返しですねwww
ほんと乙でした。
230 ◆h0j7JmpkSw :2006/08/07(月) 20:39:38 ID:gsb164am
喪前は本物の勇者だ。
どれほどの民草が喪前のような回答をしたいと願いつつ、模範解答で茶を濁していることか

着衣に乱れは無い、のセンスといい、226のサイトは面白いんだろうな。
231かきこみ:2006/08/07(月) 21:21:51 ID:SpgvCSd+
226のサイトに通いたくてたまらんw
ほんと乙だったろうが、このスレ見ててこんなにスッキリした回答は初めてだよ。
めげずに俺流を貫いてほしい。これからもがんがってくれwww
232書き込み:2006/08/07(月) 21:49:58 ID:YCA9Deat
>>226
狂おしいほどGJ!!!
久々に腹かかえてワラタwwww
233書き込み:2006/08/08(火) 21:25:48 ID:fAW8Do5i
困ってるので相談させて下さい。宜しくお願いします。

【前提】
女性向け二次携帯用サイト。以前からトップにyahooメッセを設置。
先日「メッセ使えません。役立たずですね」と書き込みがあったので
「今確認した所使用出来るようです。失礼ですがyahooをご使用ですよね?」
と使用できなかったことを詫びる言葉を添えてレスしました。

【問題】
「yahooメッセってyahoo同士じゃないと使えませんよね?その為だけに契約するのは嫌です!
それに携帯だと使えませんよね?ここ携帯サイトでしょ?」

契約して欲しいなんて一言も言ってないだろ…。
このままだと厨返ししてしまいそうです。
知恵を貸して下さい。宜しくお願いします。
234書き込み:2006/08/08(火) 21:34:15 ID:aWyt4E1Q
>>233


【回答】
(携帯ではヤホーのメッセを使えないことを前提として)
確かに携帯では使用できませんね。
おっしゃるとおりですので、メッセは外しました。
ご指摘ありがとうございました。
(メッセ撤去)

【本音】
あなたとメッセするのは嫌です!


携帯サイトの事はわからんが、書き込み主の言うとおり携帯で使えないなら
なんのために設置してるのかと自分も首を傾げる。
書き込み主が非常識なのは変わらないけどね。
もしヤホーのメッセが携帯で使えるなら見当違いスマソ。
235書き込み:2006/08/08(火) 21:41:23 ID:e0F6UfMS
【回答】
はい、おっしゃるとおりyohooメッセはyohoo同士でしか使えません。
でも、携帯でも利用できますよ〜。
メッセの契約・登録は無料なので、私は気軽に登録し、利用しておりますが
○○さまはお嫌なのですね?
それでしたら、当サイトではメッセ以外にも
掲示板やメールなどの連絡手段はご用意しておりますので
よろしければどうぞそちらをご利用くださいませ(山崎)

【本音】
この前の書き込みもかなり失礼な言い方だよね……
厨返ししてもいいような気がする。

あと、ヤフメセは携帯OKだよね。今サイトで確認したけど
自分はヤフメセしてないので、違ったら訂正ヨロ。
236回答:2006/08/08(火) 23:02:39 ID:XGlG1sJC
【回答】
yahooメッセンジャーは、無料で登録でき、携帯版のメッセンジャーソフトを
DLすることで利用できます。すべての機種に対応しているわけではないと
思いますが、iアプリとEZWebでは使用できるようです。
(詳しくは公式サイトで確認してみてくださいね)

もし対応外の携帯でしたら、残念ですが、今回はご縁がなかったということで、
また可能になりましたら、改めて利用を検討してみてください。
Yahooメッセンジャーを利用でき、登録してくださる方のみ、
利用していただければと思っています。
あしからずご了承くださいね。

【本音】
いきなり逆切れですか


この人、メッセをあんまり理解してないんじゃないだろうか。
契約とかよくわかってない気がする。
ので、自分なら、一応こちらに非がないことが第三者に
わかるようにして、遠回りにお断りする。
237書き込み:2006/08/08(火) 23:52:23 ID:FrUErHTG
【回答】
携帯版のメッセンジャーソフトをDLすれば携帯でも使えます。
登録も無料ですよ。対応していない機種もあるそうなので
詳しい事は公式サイトをご覧になってください。

登録については興味ある方に向けて置いてあるだけで
特に強制している訳ではありません。
yahooメッセに興味ないのであれば無理に登録して頂く
必要もありませんよ。
238233:2006/08/08(火) 23:55:34 ID:fAW8Do5i
>234-236

ありがとうございます。
私の沸いた頭では、そういった言葉は浮かんできませんでした。
皆さんの意見を参考に、レスしたいと思います。
このまま消えてくれればいいんだが。
239233:2006/08/08(火) 23:57:13 ID:fAW8Do5i
>237

リロってなかった。
ありがとう。参考にさせてもらいます。

240カキコミ:2006/08/09(水) 04:33:47 ID:evs7diA4
【前提】
801ギャグ系サイト。
拍手お礼絵を移動させ、「拍手のお礼絵でした。拍手ありがとうございます!」と書いた絵がある。
先日、シリアスな長編漫画をうP。

【問題】
こんばんは!拍手のお礼の絵は私へのものですか?
ありがたくいただきました。(勘違いでしたら恥ずかしいですが、いただきました)
長編漫画、大爆笑しました。
(このあと微妙にウケ狙いだかマジだかわからないテンションの挨拶)

この人の訪問は1回目か2回目。名前はほぼ無記名に近いものだった。
相手の意図が汲み取れないので、このままだと
頂きましたって何だ、何をするつもりだ、というか誰だお前は、としか言えないのですが、
これはどういう意図の書き込みなんでしょうか。
ちなみにギャグ系サイトでコンテンツのノリはすごく高いんですが、
掲示板レスや私自身はすごくそっけない2ちゃんノリで対応してます。
241カキコミ:2006/08/09(水) 04:34:51 ID:evs7diA4
補足:拍手自体はもう置いてません。
242書き込み:2006/08/09(水) 05:38:42 ID:E2veajJz
回答じゃなくてスマソだが、「お礼絵」で持ち帰りフリーイラストと
勘違いしたんじゃまいか?
243書き込み:2006/08/09(水) 05:41:38 ID:E2veajJz
スマソ抜けてた。
相手は過去に拍手した事があってそれで勘違いしたんじゃないかなと予想。
244かきこみ:2006/08/09(水) 06:13:13 ID:AZ7CRv2Y
【回答】
はじめまして厨さん。
件の絵は「WEB拍手のお礼画面」に表示させていたもので
特定のひとりの方へ差し上げたものではありません。
「頂きました」とありますが、無断転載等はご遠慮下さいね。

【ネタ回答】
あなたも「拍手」さんというお名前ですか?
残念ながら別人ですよ〜(^^;


この人、致命的に読解力が欠けてる人なんじゃないだろうか。
漫画の筋や雰囲気も理解できてないようだし、何らかの意図があってと言うより
ネタ回答のような斜め上の読み違いをしている悪寒。
悪気はなさそうだけど、化ける可能性もないとは言い切れない気がするので、
要点だけをズバッと言い切って、取り付く島もない感じにしてみた。

過去に拍手を押してくれた人に対して微妙に失礼な言い方になってしまうのが難だが…
普段からそっけない系のレスをつけてるなら大丈夫かな?
懐かれないようにがんがれ
245書き込み:2006/08/09(水) 07:45:47 ID:05hzx0RQ
>>240
【回答】
拍手のお礼絵は、以前拍手を置いていた際に表示していたものです。
○○さんも含めて押してくださった皆さんへの感謝の気持ちとして描きました。
「いただきました」の意味がちょっとわからなくて申し訳ないんですが
お持ち帰りという意味でしたら、フリーではないのでご遠慮くださいね(山崎汗)
長編漫画を見てくださってありがとうございました。

【本音】
どうみても勘違いです。本当にありがとうございました。
246書き込み:2006/08/09(水) 08:08:21 ID:J7IAdXMa
【回答】
大変申し訳ありませんが拍手のお礼絵を「拍手した方が個人的に持って帰ってもよい絵」と解釈されているように思いました。
拍手をしてくださった方々に対してのお礼の絵ではございますが、フリー絵ではございません。
あくまで閲覧のみのものです。
「いただきました」の部分が少々分からないのですが、転載という意味であればご遠慮ください。

【本音】
………………?

長編漫画については触れなくていいと思う。
それか「長編漫画については先日うpしたシリアスものでしょうか?」と聞く。
でもこれ言ったら相手の地雷踏みそうだな。
247回答:2006/08/09(水) 08:33:36 ID:JWzJwWAP
【回答】
拍手のお礼絵は、押していただいた方向けに
表示していた過去絵を置いています。
特定の誰かに向けて差し上げたものではありません。

シリアスはあまりお好みでなかったようで残念ですが、
またお時間があればご訪問ください。

【本音】
キミ誰?


素っ気なく返しているらしいので、素っ気なくしてみた。
248書き込み:2006/08/09(水) 18:20:09 ID:aKkHoBlD
【前提】
当方創作絵サイト。
絵の脇にちょっとした散文を入れるのが好き。
相手ははじめましてな文書き管理人。

【問題】
「はじめまして。絵、(というより絵のページ(笑))見ました。
絵の脇のコメントの言葉、いいですね。
気に入ったので今度の小説の参考にします」
【備考】
好きな感じの文書きさんでもないし断りたい。
でもパクりってわけでもないし
こちらがただ気に入らないだけで
参考にもされたくないとは言いにくいですorz
249書き込み:2006/08/09(水) 19:17:45 ID:I8SrO58I
【回答】
はじめまして。
絵の横のコメントを褒めてくれて嬉しいです。
けれどその言葉も私が一生懸命考えて書いたもので、いわば絵と同じような作品です。
どこまでが参考と呼べるのか判断付きかねますのでご遠慮下さい。

【本音】
感想述べた振りしてナニ人のものパクろうとしてんだ


一応褒められてるからソレに対しての礼は入れておいて釘刺そうよ。
「パクりではないが参考にされたくない」、いやこの書き込みじゃ
立派に、褒めてるんだからパクってもいいでしょ?というノリに思える。
250 ◆kIRaHUGBb6 :2006/08/09(水) 21:27:55 ID:D5o/3xCV
【ネタ回答】
ありがとうございます。
つきましては当サイトへのリンクと参照元明記をお願いします。
一週間後に巡回に回りますので
その時までにリンクと参照元記載がされていない場合は
参考とする事を禁止いたします。
悪しからずご了承下さい。


ご了承下さらない確率高そう。
251書き込み:2006/08/09(水) 23:37:43 ID:5OVRH4ZE
>>248

【回答】
こんにちは、はじめまして。
コメントを参考にってことは、私のコメントを読んで浮かんだイメージを使うってことですか?
気に入って頂けるのは良いんですが、自分の絵に関して二次創作は勘弁願いたいので
ほどほどにしといてくださいね。
個人的な意見ですが、やっぱり自分で生み出したオリジナルの物の方が良いですよ。
もし、まるまる引用だったらやめといてください。
それは許可できないので。

【本音】
どういうつもりで書いたのか知らないが、誤解を生みかねない内容だな。

まぁ、こういうのは難しいよ。
参考といっても、文を読んで得たイメージを自分なりの言葉で書き直してれば別に問題ないし。
露骨にオリジナルが継ぎ接ぎで相手の文章の中へ織り込まれてるとか、
丸パクでない限りは「勝ったな…」と思って大きく構えてるのも必要かもよ。
自分だって意識的、無意識関係なく参考にした作家さんは居るはずなんだから。

この後、丸パクった場合はスマートに鯖に通報だ。
252書き込み  ◆kIRaHUGBb6 :2006/08/09(水) 23:41:05 ID:+X06zDnB
【回答】
ご訪問ありがとうございます
コメントを気に入って頂いて嬉しいのですが、
どの文もそれなりに苦労して紡ぎ出した子供のようなものです。
申し訳ありませんが嫁にも婿にも出す気はございません。

【本音】
テキストのネタは自分で作れのーたりん
253書き込み:2006/08/10(木) 00:44:42 ID:+tPxeFHV
【ネタ回答】
こんにちは、初めまして。
恐れ入りますが、当サークルではお題配布、
それに準ずる行為はしておりません。

お題配布を専門に扱っているサイトもありますので、
お調べになってみてはいかがでしょうか?


【本音】
そのまま。
言ってくるだけましなのかもしれないけど、素材扱いっぽい。
254書き込み:2006/08/10(木) 17:38:48 ID:r1BpqrfL
>248です。
沢山の回答有難うございました。
>249さんの
どこまでが参考と呼べるのか判断付きかねますのでご遠慮〜 がスマートでよさそうです。

参考にされるのさえも嫌、
というのが自分の我が儘な気がして迷っていたので大変助かりました。

お知恵を貸して下さり有難うございました!
255かきこみ ◆EAb1G9AMu. :2006/08/14(月) 11:58:48 ID:blj3kZ4H
普段まったりとした同人サイトにあった書き込み。
まったり具合が好きでロムってるが、この人いつも浮いてる。
みなさんならどうレスしますか?
(管理人さんは返信済みです。)

【前提】
管理人が同人誌の新刊を出した。
書き込み主は新刊を買ったらしい。

【問題】
宣伝しといたよ^^
表紙がなんか全然豪華でしたよ
表紙が。(繰り返しに意味は無い・・多分)

【補足】
書き込み主はいつもちょっとズレた空気読めない発言が多い。
BBSに宣伝カキコして削除されてたりする人。
256書き込み:2006/08/14(月) 18:57:05 ID:EmV4VC9C
【回答】
宣伝行為は先方にご迷惑をおかけしますのでお止めください。

【本音】
そのまま。ストレートにあっさりでいいと思う。
257かきこみ ◆EAb1G9AMu. :2006/08/14(月) 21:12:14 ID:Smctyx3H
>255
【ネタ回答】
日本語でおk

【本音】
バカにバカにされたくないんですが

>256の直球回答がわかりやすくていいな。
ホンモノ電波には、気を使うだけムダな気がするし。
258書き込み:2006/08/18(金) 22:35:33 ID:rof0dVuk
厨ってうか、ちょっとテンション高い人ですが。
温度差が激しくて、レスに困っております。
皆様の知恵をお借りできれば幸いです。


【前提】
二次創作サイト。ギャグ中心に小説や一発ネタのイラストを公開中。
作品のテンションは高いのですが、日記などではテンション低め。
問題の方とは初対面。
A、B=取り扱っているジャンル。
C=Bの主人公でツンデレ。

【問題】
こんにちは●●(問題の方)です
このサイトはサイトを飛びまくってたら来れましたw(はい!?)
このサイトの小説大好きですいいですよね!
AとBが大好きです!
面白いですA最高です特に「敵キャラ」が・・・(敵キャラ?あぁ・・・へんt【ゴン!】)
BではCかっこいい!!キャー!って感じです(妙な感想だな・・・)
もう二重人格なんで私困っちゃうなぁ・・・(お前なぁ!!)なにさぁ!!
あ!?ごめんなさい!(わりぃな喧嘩なんてして・・・)
二重人格の()で話してるのはCの性格に近くって困ります(悪かったな!)
途中で感想じゃなくてすいませんでした!
(本当に悪かったな・・・次は気をつける・・・)
あぁ・・・態度のでかい片割れですいませんでした!
それでは(・・・・)
259書き込み:2006/08/18(金) 22:49:52 ID:aLwlf0CO
【回答】
こんにちは。
小説、気に入っていただけたんですか。
感想ありがとうございました。

【本音】
日本語でおk

あっさりした事務的な回答でいいと思う。
テンションやカッコのことは触れずにスルー。
260258:2006/08/18(金) 22:53:14 ID:rof0dVuk
厨ってうか×
厨っていうか○

申し訳ありません。
261書き込み:2006/08/19(土) 01:37:40 ID:WkYRKju0
テンション高いどころかかなりの問題児じゃまいか。
258は我慢強い人だな。

【ネタ回答】
ごめんなさい。
●●さんが何を仰りたいのかよくわかりません。
もしかして複数名で書き込んでおられますか?
掲示板とは書き込み主と管理人が1対1で会話するためのツールです。
複数名での書き込み、乱暴な言葉使いはマナー違反であり、トラブルの
原因にもなりかねませんので今後はお控え頂くようお願い致します。

【本音】
なんちゃって二重人格uzeeeeee
つか259の回答が一番良さそうだ。
262書き込み:2006/08/19(土) 17:41:42 ID:Fkxc+tKa
>>258
【回答】
感想ありがとうございました。
今度はお一人ずつ感想を戴けると嬉しいです。

【ネタ回答】
当サイトでは書き込みは1人で行うとの制限がございますので
次回に同様の書き込みがありましたらこちらの判断で分割します。
今度はお一人での書き込みをお待ちしております。



まあこういう人ってどこにでもいるけどね。
管理人さんによってはハイテンションおkの中にくくって
歓迎してしまってる所もあるので、嫌なら意思表示した方がいいと思う。
263書き込み:2006/08/19(土) 19:24:20 ID:MFmKGLHZ
【回答】
感想ありがとうございました。
でも書き込みがキモイです。普通に書いてください。

【本音】
以後、書き込みはお控え下さい。
264258:2006/08/19(土) 22:41:13 ID:GVTfZgI8
沢山のレス、ありがとうございます。
皆さんの案を参考に、なるべく冷静に簡潔なレスをしようと思います。

>>261
二重人格は初めてであり、更新に関する請求やリクエストといった明確な目的表示がないためにレスに戸惑いました。
最近テンション高い、自分の融通を利かせようとする方が増えてきて、判断できなくなってきたかもしれません。
265書き込み:2006/08/20(日) 10:15:53 ID:Ofh76wLu
>最近テンション高い、自分の融通を利かせようとする方が増えてきて

それが258のサイト閲覧者のデフォの一つになりつつあるんじゃないか?
このサイト、こういうのもOKなんだ〜と思われつつあるとか。
下手すると、人数の勢いと流れに押されて定着する危険があるかも…
そういうのを歓迎してないなら、ちょっとでもはっちゃけが過ぎると感じた人には
愛想良くしないで、明らかに冷めてる態度とった方がいいかも。
もしくは注意書きに「丁寧な言葉で」「なりきり禁止」とか
「管理人や他の閲覧者は友達じゃねぇぞ」とか書いてみたり。
266書き込み:2006/08/20(日) 14:05:42 ID:9DFSDxtc
>>265
同意。ジャンル的に、はっちゃけてOKな空気があり他サイトが
それを容認してたとしても、一般的に見りゃ258の問題はただの
厨カキコにしか見えない。

258がそれを歓迎してるならいいが、困ってるんなら一度ガツンと注意するとか
注意書きを足すとかして何らかの意思表示した方がいいよ。
厨カキコを放置容認すると、新たな厨カキコを引き寄せるし、そうなってくると
一般人は近づきにくくなって余計厨化が進んでしまう。
267書き込み:2006/08/20(日) 22:05:41 ID:IHXBW7Wl
直接レスると暴れる危険性があるので、掲示板トップにルール表示を入れる&
日記で特定のだれそれ、というのではなく不特定多数への話題として話を出すという方法を取った方がいいと思う。
268258:2006/08/21(月) 00:26:08 ID:ag6OzD8Q
もう一度スレ覗いてみましたら、沢山レスを頂いていたみたいで、いろいろお気を使わせて申し訳ございませんでした。

掲示板には、どこにでもある注意書を明記しています。
ただ「二重人格」「なりきり」に関しては触れていないので、皆さんの意見を参考にして、編集しようと思います。
今まで注意書の項目に該当する書き込みがされても、「作品を見た」「面白かった」というコメントに弱くて、注意のレスもやんわりになりがちでした。
今後は冷静なレスに努めます。
ありがとうございました。
269書き込み:2006/08/21(月) 02:26:17 ID:jAMb4Zgx
乙。
注意書きを無視するのは空気の読めない厨か、注意書きすら
読めない(読まない)馬鹿だから指摘する場合は多少厳しい
ぐらいでちょうどいいと思うよ。
やんわりだと通じない可能性が高いし。
ガンガッテね。
270書き込み:2006/08/22(火) 14:47:35 ID:lOkwPKQJ
長くなる、スマソ

【前提】
某少年漫画二次創作文サイト
相手からキリリクを受けた
一か月ぐらい待たせて完成したのは、♂A×♀Bに♂Cを当て馬っぽく使った作品
ちなみに自サイトの取り扱いカプはA×Bオンリーで、原作の中でAとCはライバルで喧嘩が絶えない関係


【問題】
「小説のタイトル」読みましたっ!
ずっと楽しみにして待ってたんですよ〜!
まさかこんなにも時間がかかるとは思わなくて毎日通っちゃいましたよ(汗

ていうか、実は私本命はC×Bなんですよね〜
今回頂いた小説を読んだら何だかCが可哀相で・・・
Aの野郎っ!!って感じでした(笑)
やっぱBにはCが一番似合うと実感させられた作品でした!

それでは、素敵な作品をありがとうございました〜
もしお暇でしたらこの小説のC×Bバージョンを作って下さると嬉しいです♪





これって褒められてるのか?
自分はむしろC×B断固反対派
C×B小説なんて死んでも書けない
「素敵」という言葉を素直に受け取れないんだが、私の考えすぎ?
271書き込み:2006/08/22(火) 15:03:59 ID:xuMEDt3s
>>270
相手はどんな風なリクしてきたのかをまず知りたい。
A×Bサイトと知っての上で、
272書き込み:2006/08/22(火) 15:06:49 ID:xuMEDt3s
途中送信ごめんなさい。

A×Bサイトと知っての上で、A×Bの話をリクしてきてるんだよね?
273書き込み:2006/08/22(火) 15:52:09 ID:lOkwPKQJ
>>272
A×Bオンリーサイトのため、リクしてくれる人はいつも今更カプの明記をしない
この相手もカプの明記はなく、シチュエーション的な単語のみでリクされました
274 ◆kIRaHUGBb6 :2006/08/22(火) 15:55:24 ID:jH8ISlKD
>>270
リク受けた段階で
「AXBしかかけないのでCは当て馬、報われません」と
相手に伝えてあったのかな。

サイトに「AXBだけで他のカプは書けません」と書いてあっても、
「Cが出てくるお話で」とか「Cが好きなのでCをお願いします」
みたいなリクだったら上のように断りを入れると思うんだけど
相手がそれでいいと思ってたどうかが気になる。

了解してたなら「素敵だった」のは褒め言葉どおりに取っていいだろうし
了解してなかったなら270の方がちょっとな……という気がするが。

【回答】
感想ありがとうございました。当サイトはAXBオンリーなので
CXB作品を書く事はありませんが、また宜しかったら
おいで下さい」
275書き込み:2006/08/22(火) 16:06:46 ID:lOkwPKQJ
>>274
そうか・・・

A×Bしか書けない、他カプ好きさんはご遠慮(ry等は案内ページに書いてあるけど相手が見たかどうかは分からない

リク内容が簡単に言うと「嫉妬話」という事だったから、原作でライバル関係と言う事でCを使ったのだが

相手のリク内容にCについては何も書かれてなかったし、初めましての人だったから趣味も知らず
配慮が足りなかったのかな
276書き込み:2006/08/22(火) 16:16:24 ID:xuMEDt3s
>>275
Cについて何も書かれていない、はじめましての人からのリクだったら
そこまで配慮しろというほうが無理っぽいような気もするな。

【回答】
こちらはご覧のとおりA×Bオンリーサイトで
これ以外の組み合わせを書くつもりも予定もありません。
それをご了承の上でリクしていただいたと思っており、
またこちらもA×Bの話のつもりで、AにはBが、BにはAが一番だと思って書きました。
ですのが、そのような感想をいただいて、正直困惑しております。
繰り返しになりますが、当サイトはA×Bオンリーサイトなので
今後もこれ以外のカプで書くことはありません。
(相手)さまには、そのことをご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

【本音】
不快感がオブラートに包みきれなかった。
>>274のほうがスマートかも。
277書き込み:2006/08/22(火) 16:25:25 ID:lOkwPKQJ
回答ありがとう

悪気はないっぽいし、褒めてくれてるから邪険にするのも・・・と困ってたんだ
こっちの配慮も多少足りなかったかもしれない
A×Bオンリーサイトだからリクしてくれるのは皆A×B好きだと思い込んでいた

曖昧に誤魔化そうかとも思ったけど、やっぱはっきりと断るべきだよな
278書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/08/22(火) 16:28:57 ID:RkG+f/GP
自分は>274が言うほど>270に配慮が足りなかったとは思わないから、>274の回答に
「案内ページであらかじめ説明してあります通り」と追加してもいいと思う。
掲示板にも案内と同様の注意書きを追加してはどうか。
279回答:2006/08/22(火) 16:30:38 ID:wRqatlXJ
【回答】
当サイトはA×Bオンリーなので、それ以外の組み合わせは
NGであること、サイト説明にて明記してあります。
C×Bをご希望とは想像もしませんでした。びっくりしております。
ご期待に添えなかったことは残念ですが、
今後はサイト主旨にあったリクと書き込みをお願いいたします。
なお、記載した通り、C×Bバージョンを書く予定はありません。
それでは。

【本音】
帰れ


以前知ってるサイトに、微妙カプ違いなのが沸いて
遠回しにいっても、管理人が迷惑していることが伝わって
ないのを見たことがあるので、マナー違反であることが
わかるようにしてみた。
280書き込み:2006/08/22(火) 17:04:16 ID:ZGOJIzXm
自分も>>274>>278でいいと思う。
自分が複数おkだと、どうしても単一の人がどうなのかわかりにくいと思うし。

それと、特に単一サイトなら「嫉妬話」の当て馬は
既存キャラじゃなくてモブにしておいた方がいいと思う。
「対抗にCを持ってきた→C→Bも好きなのか。AB単一ではなくCBもおkなのか」
という風に解釈されたり、C単品好きのA×B好きに不快感を持たれがちだから。
281書き込み:2006/08/22(火) 17:27:47 ID:lOkwPKQJ
>>280
モブかーその手がありましたね
以後気をつけます

皆さんありがとうございました
282書き込み:2006/08/22(火) 18:41:22 ID:08DBLCw4
>277
>悪気はないっぽいし、褒めてくれてるから邪険にするのも・・・と

あの書き込みのどの部分を見て「褒めてくれてる」と思ったんだろ…。
私には厭味と押しつけしか感じられなかった。
283書き込み:2006/08/23(水) 07:43:04 ID:gyJzGYuN
【回答】
>実は私本命はC×Bなんですよね〜
そうなんですかー。何故A×Bサイトでリクエストなさったのでしょうか?
私もまさかC×Bの方だとは思わず、びっくりしました。
BにはCが一番似合うとお思いでしたら、当サイトの作品を気に入って
いただくのは難しいでしょうね(山崎汗)
申し訳ありませんが今後もA×Bで続けるつもりなので
ご要望にお応えすることはできません。ご了承ください。

【本音】
知るかそんなもん。

普通に失礼な奴だろ。
「時間がかかる」とか、お前何様って感じだ。
284書き込み:2006/08/23(水) 09:08:36 ID:eNKj0mwA
ただ「この件に関しては」正直>>270の行動にも誤解を招く要因があったからなあ。
リクエスト内には影も形も出ていないCを恋愛感情アリで出したら、A×B単一でも
せいぜい「他カプには興味がない。無関心」程度で「C×B断固反対」とは普通思わないよ。
時間がかかるとかの部分は普通に失礼だけど、C×Bに関しては読めるけど(読むのは好きだけど)
書けない人みたいに思われても致し方ない部分もあるんじゃないか?
285回答:2006/08/23(水) 09:19:19 ID:PUyngAAw
>284
【回答】
勘違いなさっているようですが、ここはネタスレで相談所ではありません。
相談も可というだけです。
回答例なしで、アドバイスのみの書き込みはご遠慮いただいております。
どうしてもアドバイスしたいということであれば、相談所への誘導
もしくは絡みをご利用になられたらいかがでしょうか。

【本音】
またこの流れかよ
286かきこみ1/2:2006/08/23(水) 17:40:36 ID:WOeYXAbk
解決済みですが、お茶うけにどうぞ。

【前提】
○=書き込み主がweb発表してるオリジナル作品タイトル。
A、B=○に登場するキャラ名。
ジャンルごちゃまぜの絵サイト。頂き物コーナーは無い。
サイトで特に明記はしていないが、○に興味はない。

【問題】
こんにちわ〜!!
○(知ってますよね?)のAイラをかいてみました(ニコニコ)
糞イラへたっぴでごめんです!
(他サイトの絵板アドレス)
ここの***番の絵がそうですよ〜(オエビないから他の所でかく私って…(笑))

(上記書き込みから10分後)

お返事ないんでまた描いちゃいました!
(上記絵板とは別サイトの絵板のアドレス)
ここの***番の糞イラですよー。
○はちょうおすすめなので読んで下さい!(コラ!)
まだ設定だけなんですけど…。
(○の設定がびっしり書かれたたページアドレス)
萌え友いないんで…(笑)
287かきこみ2/2:2006/08/23(水) 17:45:06 ID:WOeYXAbk
(さらに15分後)

(Aに対する萌え語りが30行以上)
…というわけでA×Bエロイラかいちゃいました!(照)
(再び別サイトの絵板アドレス)
ペンタブ買ってもらったのが嬉しいみたいですv
糞イラなのはしょうがないんだけど…はあ…画力が欲しい。

【補足】
他サイトの絵板に描かれていたのは
・生首状態顔アップの片目しか描かれて無い絵。
・同じ構図で何故か血涙流しつつ、キミヲコロシテ…みたいなポエムつき絵。
・同じ構図で木工用ボンドの塊らしきものが顔面についている絵。
 カプ絵らしいが、顔面アップなので何がなんだか解らない状態。

○の設定は、天使と悪魔とドラゴンと神様とハーフと子孫と呪われし何たらと伝説のなんとか
…といった感じのもので、キャラ設定のみ詳細に決められているものの
作品として形になっている物は一切無い状態でした。
288書き込み:2006/08/23(水) 17:56:34 ID:sBhJkZUe
>>286
【回答】
(さっくり削除した上で)
申し訳ありませんが、他のサイトへのリンクはご遠慮ください。

【本音】
チラシの裏にでも書いておけ、な!
289書き込み:2006/08/23(水) 18:47:04 ID:+0QylW5I
>>286
【ネタ回答】
一生懸命描いた絵ならまだしも自分で糞だと思う絵を
わざわざ私に見せるのは何故ですか?
あなたが糞だと思うのならそれは糞なのでしょう。
私も「糞ですね」としか返信のしようがありません。

○は知りませんので○の話をされてもお答え出来ません。
連続書き込みやアダルトイラストの貼り付けも
マナー違反ですのでやめてください。
あなたの書き込みは何から何まで迷惑です。

【本音】
手に負えない。
290書き込み:2006/08/23(水) 19:05:26 ID:/y5Rohgk
>286
【回答1】
(書き込み主と管理人が他人の場合)

どちらかの掲示板とお間違えのようですので
この書き込みは削除させて頂きました。

【回答2】
(書き込み主と管理人が友人の場合)

申し訳ありませんが、個人的な連絡はメールでお願いします。
こちらの書き込みは削除させて頂きます。

(後、メールで宣伝カキコの注意及び他サイトの絵板マナーについて注意&ちょっと感想)

【ネタ回答】
糞イラスト拝見しました。
最初は謙遜してらっしゃるのだと思いましたが、
本当に糞でしたね!
見るだけ時間の無駄ですので2つ目からは見ていませんが、
とりあえずあんな絵とリンク繋がっていたくないんで
書き込みは削除させて下さいね!
もう来ないで下さいね!

【本音】
「宣伝カキコだから削除します」でいいと思うけど。
291回答:2006/08/23(水) 19:30:12 ID:PUyngAAw
【回答】
拝見しましたが、どれにも興味がありません。
迷惑ですので、書き込みは削除いたします。

【ネタ回答】
つ [チラシの裏]

【本音】
まんま

292回答:2006/08/23(水) 20:02:31 ID:d3F90Ttk
【ネタ回答】
「糞」だなんてなんて下品な言葉を使うんですか!
「うんこ」或いは「大便」ときちんと書いてください。
「糞イラ」ではなく「うんこイラスト」ですよ。
「うんこ」。わかります? う・ん・こ。
今度からあなたのイラストは「糞イラ」ではなく「うんこイラスト」と呼びますね
でも「糞」なんて下品な言葉は嫌なので削除しますね。

【本音】
まともに相手する気なんかねぇよ
293回答:2006/08/23(水) 22:25:00 ID:cwwVD422
【回答】
(削除した上で)
当サイトに全く関係のない書き込みなので削除しました。

【ネタ回答】
(やっぱり削除の上で)
「糞」はトイレに流しました。

【本音】
そんなもん見せんな。
294書き込み:2006/08/24(木) 06:15:09 ID:MznJeZdx
>>293のネタ回答、いいな、言ってみたい
295書き込み:2006/08/24(木) 13:37:17 ID:gNjqMu2p
【前提】
ナマ中心イラストサイト。
掲示板を設置しているが、感想やリンク報告用で日記・ひとりごとお断りと明記済み。
相手は何度か書き込みに来ているが、そのたびにサイトの感想にはふれず自分語り。注意してもスルー。
○○はジャンルのグループ名。


【問題】
このサイト新しい人いっぱい来るようになりましたね!!
と言っても私もめちゃくちゃ新人ですが・・・
○○のことやこの頃のことこれからもいっぱい話したいです!

この頃、ホントにやばいです・・・・
この前なんか○○のメンバーにお姫様抱っこされる夢見ちゃいました・・・
この頃夢で○○がいっぱい出てくるのが、ホントびくりです。
そのたびに興奮して家族から「うるさい!」と言われる始末・・・
でも、家族も○○のことが好きなので嬉しいです

だけど、目が覚めたら寂しいという感じです・・・
分かってる友達はいるんですが、中学校では○○の話なんて・・・・
スゴクしたいんだけど、「だから?」とか言われるので話せません・・・・
そこはホントに辛いです。
「中学校になったら○○のライブ一緒に行こうね!」っていってたひともいまじゃ・・・・・
みんな変わってしまいました。

ライブグッツもいっぱい欲しい・・・・
もうお金が・・・
その前に誕生日があるので、少しは大丈夫かと思うのですが。。。
今回のライブでお金があるのでグッツ全部買おうとしたら親に止められ・・・
やはり、親と行くとこんなのがイヤですよね。
彼氏とライブ行こうと思っているのですが、彼氏がグッツ買ってあげると言っているのですが、彼は同い年なので頼めないと言うか何というか・・・・
296書き込み:2006/08/24(木) 13:56:18 ID:tW5zETDV
【回答】
(書き込みは削除)
>○○のことやこの頃のことこれからもいっぱい話したいです!
当サイトは、○○のファン同士の交流を目的としたものではなく、
管理人の描いた○○のイラストを展示するために開設したものです。
ファン同士で色々とお話したいのでしたら、どうぞ他の
ファン同士の交流を目的に設置されたサイトさまをお探しになってください。

また、注意書きにもあるとおり、この掲示板は
当サイトコンテンツに対する感想やリンクの報告用に設置しています。
○○さんの書き込みはこの目的から外れていると判断いたしましたので
書き込みは削除させていただきました。

なお、今後このようなファン同士の語り合いを求めたり
ご自分のことばかりお話されるような書き込みがあった場合も、すべて削除いたします。
どうぞご了承くださいませ。

【本音】
もうすっきりアク禁にしたいような気がする。
297書き込み:2006/08/24(木) 13:57:23 ID:XSWH3R86
>295
【回答】
そうですか

【本音】
湿気が多くて布団が干せなくて困ってる、まで読んだ

実際にこういう書き込みをもらったら、さっくり削除しておしまいだけども
むりやりレスしようとしても、これで精いっぱいだったw
298書き込み:2006/08/24(木) 14:00:42 ID:nHyYy37w
>>295
【回答1】
この掲示板は、有り難くも当サイトへの感想を下さる方や
リンクをして下さった方の報告用に設置しています。
貴方が日記を書くためのものではありません。
そのため、当サイトに関係のない事ばかり書かれても返答に困ります。
どうぞ、そういった内容のものは貴方のサイトの日記にお書きになるか
○○ファンの交流用の掲示板をお探しになり、そちらでお願いします。
再三の注意にも関わらず、次にも日記的内容や自分語りをなさるようでしたら
前置き無く削除させて頂きますので予めご了承下さい。

【回答2】
(さっくり削除)
日記・独り言書き込みがありましたので削除致しました。

【本音】
そんなこと言われても知らんがな。

>>296のほうが分かり易くていいかも。
回答1のほうは削除しない方向で、相手の書き込みの内容には一切触れず
最終通告を前提にレス。
しかし、注意しても聞いてくれない可能性大なので、個人的には回答2をお勧めする。
299書き込み:2006/08/24(木) 15:15:23 ID:fLz38CMa
>>295
リア厨のようだから、簡潔にしたほうがいいかと思った。

【回答】
>厨さんへ (名前を書いてお前のことだと気づかせる)
前にも注意しましたが、あなたの書き込みはこの掲示板のルールを破っています。
ここは厨さんの「この頃」のことを書く掲示板ではないのです。
今後あなたが同じような書き込みをするなら、予告なく削除します。

【本音】
二度と来るな

同じファンなら自分の話を全部聞いてくれるはず!って思っちゃってるんだよな。
もしかすると、295のサイトが虹サイトってことも理解してないかもしれない。
(掲示板だけブクマしてるとか)
厨の理解力がどの程度か分らんのだが、4年生ぐらいを相手にするつもりで書いてみた。

上のような注意を今までもしてるんだったら、
あっさり削除&アク禁でいいと思う。
300書き込み:2006/08/24(木) 15:21:42 ID:ZX4qbfOO
>295

【回答】
だから?

【本音】
自分ならネタでなく本当にこう返す
友達も難儀だな('A`)
301295:2006/08/24(木) 15:42:19 ID:gNjqMu2p
レスありがとうです…!

今まで「ここは絵サイトなので、日記的な書き込みはお控えいただけると嬉しいです」みたいな言い方だったんだけど、
やっぱりそれじゃ聞いてもらえなかったらしい。貰った意見を借りて、はっきりきっぱり言うことにする。
もうそれでだめなら削除&灰汁禁にするよ。

ここに書き込む前本気で「だから?」返しそうになった…orz
意見ありがとう。
302書き込み:2006/08/25(金) 02:45:35 ID:i34wUMHf
解決済み。お夜食にドゾ。

【前提】
サイト内に管理人の年齢は明記されていない
日記から二十歳以上とは推測されるが、ぼかしてる模様
 管理人氏 =A
 書き込み主=B

【問題】
こんにちゎお久しぶりっこのBです!!決してぶりっ子でゎぁりません(笑゙
そしていきなりなんですヶドわたし1つ重大なコトに気付いたのです!!
それゎ………………………Aさん…………あなたゎ………何才なのですか(ОДO)!?!?!?
一瞬『は!?』と思われたかもしれませんが今とてつもなく気になっちゃったのです!!
もし企業秘密じゃなかったら教えていただきたいのですが…是非Aお願い致します(*>艸<)vv
意味不な書き込み失礼しましたぁε=(;-э-;)〃逃゙
303書き込み:2006/08/25(金) 03:31:38 ID:vKmnfzUK
【回答】
そんな事聞いてどうしようって言うんでしょうか?
年齢を気にされる方って、こちらの年齢を明かした
途端態度を変えて来られる事が多いですよね。
例えば私の方が年上だった場合は急によそよそしくなったり
その逆の場合はいきなり上から目線になったり。

それで何度か嫌な気分になった事もあるのであえて年齢は
公開していません。

【本音】
ぼかしてるものをわざわざほじくり返すな!ボケ!
304書き込み:2006/08/25(金) 03:33:18 ID:qQnsA5Yj
>302

【ネタ回答】
企業秘密でぬのでお教えできません。

【回答】
こういった個人のプライバシーに関することは
公開しない主義です。
よって年齢はご想像にお任せしますね。
今後年齢質問はお控えくださいませ。

【本音】
お前の精神年齢教えろ
どうせ一桁だろうがな
305書き込み:2006/08/25(金) 03:34:33 ID:qQnsA5Yj
ぬ=×
す=○

誤字スマソ
306書き込み:2006/08/25(金) 03:37:37 ID:Xu4MzpqG
>>305
わざと馬鹿にした表現かと思った
307回答:2006/08/25(金) 08:10:35 ID:XWYsNMER
【回答】
文字が化けていて読めません。

【本音】
そんなん聞いてどうするんだ?


相手にしない。
308 ◆kIRaHUGBb6 :2006/08/25(金) 20:58:02 ID:PG4cjcF3
>>302
【ネタ回答】
>意味不な書き込み失礼しましたぁ
失礼だと思うなら書きこまないでください!!!!!
本当に失礼な人ですね!!!!!1!!!!
309書き込み:2006/08/25(金) 22:55:13 ID:tdk9CU3t
>>302
性別は公表済みと想定して。

【ネタ回答】
企業秘密なのでお答えできません。
でも、Bさんの書き込みを拝見した限りでは、
Bさんよりはお姉さんかもしれませんね(笑)
もし仮に私がBさんより年下だったとしても、
精神年齢だけは絶対に上だと思います。

【回答】
企業秘密なのでお答えできません。
ご想像にお任せします。

【本音】
お前に答える筋合いは無い!
310回答:2006/08/25(金) 23:15:13 ID:3KWwqBBo
【ネタ回答】
心は永遠の18歳です。
実年齢は忘れました。

【本音】
うるさいよ。


ところで>>286さんはどうやって解決したのでしょうか?
311書き込み:2006/08/25(金) 23:28:11 ID:HOj1Ugmr
【回答】

お久しぶりデース。
ではまたっ!

【ネタ回答】

お久しぶりです。
そしていきなりなんですヶドわたし1つ重大なコトに気付いたのです!!
それゎ………………………厨さん…………あなたゎ………人間なのですか(ОДO)!?!?!?
一瞬『は!?』と思われたかもしれませんが今とてつもなく気になっちゃったのです!!
もし企業秘密じゃなかったら教えていただきたいのですが…是非Aお願い致します(*>艸<)vv
意味不な書き込み失礼しましたぁε=(;-э-;)〃逃゙
312書き込み:2006/08/25(金) 23:55:18 ID:tcyz15HR
【回答】
厨さんこんにちは、おひさしぶりですねー(山崎
年齢のことは、個人情報なのでネット上で公開するのはちょっと…(山崎汗
厨さんの顔文字や小文字の使用に、ちょっと戸惑っちゃうくらいの年齢です。
もうすこし、テンション抑えめの書き込みを お願いしますね(山崎汗

【本音】
オバさんついてけないわー。

リア中高の子は、顔文字や小文字を使うのが普通のことだと思ってる場合が
あるので、「君よりは年上だよ、そして その書き込みヒいたよ」ってのを
やんわり書いてみた。
ファビョって進化したら、真性と判断してまるっとアク禁。
313書き込み:2006/08/26(土) 00:03:33 ID:JNdXM8ot
【前提】
助けてください…
オリジナルイラストサイト。
Aさんは良く書き込みをしてくれる常連さんでニュースサイトを運営している。
掲示板上では当たり障りのないやり取りしかした事がなく、
それ以上の付き合いはなかった。
○○=私

【問題】
こんにちはAです。忙しくて書き込み出来ませんでした。
でも○○さんのサイトは毎日見ていますよ。
新作素敵でしたよ。(新作への感想数行)
ところで私のサイト、最近あちこちで取り上げられるようになり
お客さんも増えてきました。
やはり扱っているニュースの質が良いので回りにも注目されるんでしょうね。
(自画自賛が数行)

ところで○○さんは、私のサイトがイラストサイトでないからと
リンクを貼るのを遠慮されてますか?
だとしたら安心してください。
私はジャンル違いのリンクを気にしません。
リンクして下さっても全然問題ないんですよ。

【補足】
今までは「なんとなく変わった人だな」ぐらいにしか思ってなかった。
ちなみにそのニュースサイトは、全く繁盛していない様子。
私のサイトが(indexで大きく)紹介された時は、アクセス3〜4件/day
程度しか増えなかった。過去にも何度か紹介されたが毎回3〜4件/day止まり。

うちのリンクページはイラストサイトオンリーで、
そのニュースサイトにリンクを貼るつもりは全くない。
314書き込み:2006/08/26(土) 00:15:08 ID:JNdXM8ot
ごめんなさい。追記がありました。
【問題その2】
追記
インフォメーションを見ましたが、○○さんは最近△△(雑誌)の
仕事を手掛けられたのですね。
私のニュースサイトは出版社の方も多く訪問して下さってます。
私の活動が○○さんのお役に立てたのかな。
これからも○○さんにチャンスを掴んでもらうため沢山の方達に
紹介して行きたいと思います。

【補足】
△△(雑誌)の仕事はそのニュースサイトとは全く関係ない。

315書き込み:2006/08/26(土) 00:17:00 ID:Ti4Trwhr
【回答】
(新作の感想についてのお礼を述べてから)
こちらはイラストのみのサイトです。閲覧者の方も
イラストに興味をお持ちの方が多いと思っています。
ですので、そのような閲覧者様のために
リンクはジャンル違いのサイトには張らないことにしています。
ですので、(相手)さんのサイトにリンクするつもりはありません。
あしからずご了承ください。

【ネタ回答】
やだなー、遠慮なんてしてませんよ!
本当にリンクする気がないから、リンクしてないだけです。
そこのところ察して欲しかったですね。
316書き込み:2006/08/26(土) 00:33:56 ID:i9TuAbr+
【回答】
>>315に追加して)
△△(雑誌)の仕事はAさんとは関係の無い方からいただいたお話ですが、
応援していただけるのは嬉しいです。ありがとうございます。

【ネタ回答】
(書き込み削除後)
宣伝はご遠慮ください。該当の書き込みは削除させていただきました。


でも実際変な人と言うかオブラートに包んだ宣伝カキコな気がする。
317かきこみ ◆EAb1G9AMu. :2006/08/26(土) 00:34:12 ID:/tdnTomH
>313-314
【回答】
こんにちは、感想ありがとうございます。

ところで、当方では宣伝の書き込みを禁止しております。
これは企業からのものだけでなく、個人のサイトにも該当します。
今回のAさんの書き込みは、ともすれば宣伝にみれてしまいますのでこれからはお気をつけください。
お守りいただけない場合、次回は削除させていただきます。
なお、リンクの受付はしておりませんので、ご了承ください。

【本音】
この宣伝厨が

同人以外の一般のサイトではよくいるよ、アクセス稼ぎに片端から適当に感想言って
リンクしてくれといってくる人。
それと同種の人だとオモ。
何もかも事務的に返して、きっぱり断った方がいいと思う。
318書き込み:2006/08/26(土) 00:34:18 ID:hDLui0ho
【回答】
繁盛されてるようで何よりです〜!
これからも頑張ってくださいね!
ジャンルは違えど応援しておりますし、私も精進します☆
リンクはイラストサイトさんのみとしておりますのでご理解くださいませv
私のドーデモなサイトからのリンクなんて必要ないくらい、大きなサイトさんになったようですし☆

あとお仕事はそちらとは全くの無関係ですよ〜。
努力がちょこっとずつ報われているようでとっても嬉しいです!
がんばりますね〜!
319書き込み:2006/08/26(土) 00:46:21 ID:rjRKIwe4
>313-314

【回答】
Aさんこんにちは、感想ありがとうございます。
(以下感想について少し触れて)
リンクの件ですが、現段階ではイラストサイト以外のリンクを増やす予定はありません。
また相互リンクも受け付けておりません。
明記してなかったので誤解を招いてしまいましたね、申し訳ありませんでした。

仕事については、私個人のお付き合いの中で受けたもので、
Aさんのサイトに直接関わりがあるとは考えられないのですが、
いつも感想を書いていただいて、仕事へのやる気に替えさせていただいています。
Aさんもサイト運営頑張ってくださいね。

【本音】
お前には興味ない

考えながら書いてたら、315-316と同じ感じになってしまったな。
315のほうがスマートだよな。
320書き込み:2006/08/26(土) 00:56:57 ID:rjRKIwe4
>314
「紹介して行きたい」っていうのもきちんと断りたいね。

【回答】
当サイトを紹介してくださるとのことですが、特に宣伝を必要としておりません。
他のサイトさんにご迷惑をおかけすることにもなりかねませんので、お控えくださいませ。
321書き込み:2006/08/26(土) 01:35:58 ID:fQpePVH1
>>313です。回答ありがとうございます。

今までは好意的な書き込みをして下さってたので、
ちょっとおかしい部分があっても悪気はないんだろうと
いいように解釈してたんですが、言われてみれば
宣伝カキコっぽい事に気が付きました。

みなさんから頂いた回答を混ぜ合わせ、今後の紹介とやらも含め
きっぱりお断りする形で返信したいと思います。
322書き込み:2006/08/26(土) 19:13:18 ID:BhiEgrwE
お願いします
【前提】
二次創作サイト
問題のサイトさんとは、お互いのサイトに、二・三回書き込みをし合った程度の知り合い。
そのサイトさんのホト数が、一万ヒットだのした時に、おめでとうと、書き込んだ。
で、その返信が、こちらのサイトの掲示板に書き込まれた。

【問題】
(書き込みのお礼)
しかし、ヒット数の大小は私にはあまり関係ないんですよ。
それよりも、私の作品を理解してくれる少数の人だけが来てくれる方が、
正直嬉しい。たくさん来てくれたとして、その中の何人が、私の作品を
理解してくれてるのか・・・・・。
こんなこと、自分のサイトでは書けませんね。ここだけの内緒にしておいてください。
ではでは〜

【補足】
同ジャンルのサイトだし、お互いにリンクを張っているので、向こうのサイトのお客様が
こちらのサイトを見ているのは確実です。
華麗なスルーの仕方のアドバイスをお願いします
323回答:2006/08/26(土) 19:49:51 ID:2/b8miI3
【回答】
訪問ありがとうございます。
(話題があれば、簡単に書き込む)

書き込みは拝読しましたので、該当部分を削除させていただきますね。
私の胸だけ、ということで、しまわせていただきます。
それでは

【本音】
ごみ箱ポイッ


これ、早めに削除した方がいいと思うけど。
ただ、上の回答だと相手が依存先を探しているような人だと
変に懐かれるかもしれない。
324回答:2006/08/26(土) 20:34:05 ID:YErS10L/
【回答】
(返信ありがとうございます、みたいな簡単な挨拶)

ご自分のサイトに書けない内容なら、ここにも書かないほうが良いと思いますよ〜。
というわけで内容を一部削除させていただきます。

【本音】
まんま
325書き込み:2006/08/26(土) 21:59:50 ID:cFSdnupG
>322
【回答】
厨さんには今まで特に注意しませんでしたが、
拙サイトもWWW上に存在し、誰でも見ることができるんですよ。
そんなわけで、掲示板で内緒話は難しいと思いますので、
書き込みは削除させていただきますね。

【ネタ回答】
厨さんそんな(山崎汗)
当サイトだってこうみえて全世界に向けて発信しちゃってるんですよ!
あなたの行動は自ら公道で全裸になっておきながら
「見ないで!」と叫んでいるようなもので、
私はどうしていいのか判りません(山崎)

本当に内緒だと仰るならこの書き込みは消去させていただきますが…。

【本音】
>232のサイトがお前のPCのローカル上にあると思ってんのか?
326書き込み:2006/08/26(土) 22:00:43 ID:cFSdnupG
アンカーミススマソ
327書き込み:2006/08/26(土) 23:46:10 ID:lVYwOuO9
>>322
【ネタ回答】
それって厨さんのサイトの観覧者は私のサイトなんて
見に来るはずがないという意味の嫌みでしょうか?

【本音】
構ってちゃんウザイ
328書き込み:2006/08/27(日) 01:18:36 ID:nABLfake
>322
【回答】
(削除修正はせず記事を残した上で)
こんにちは。改めて○ヒットおめでとうございました。
サイト運営には悩み事も付き物ですが、
これからも○+α、○+βヒットめざして頑張って下さいね!
それでは〜

【補足】
あくまでも相手にしない。つか相手も閲覧者が被ってるのは承知の上で、
自サイトに書くよりオブラートに包んだつもりで322のとこに投下してるんじゃ?
下手に構ってやると後々面倒なので、
「322はイタタ書き込みには取り合わなかった」証拠を残しておくのもいいかと思った

【本音】
晒しage
329回答:2006/08/27(日) 02:08:06 ID:A5LQ/71i
>322
【回答】
書き込みありがとうございます。
○○ヒットというのは誕生日と同じで、一つの記念なんだと思います。
だから「おめでとうございます」であって、数字はあまり関係ないですよね。
次の節目に向かって頑張ってください!

【本音】
自分語りはヌルー

自サイトが一万hitしたことを宣伝しに来たとしか思えん。
(しかも本当は嬉しいのにそれを表に出したくない、自意識過剰気味)
328と同じで、書き込みを消す必要はないと思われ。
330書き込み:2006/08/27(日) 02:16:56 ID:QRjH2MAr
>>322
【回答】
こちらの掲示板にレスしに来て下さったんですね。
わざわざありがとうございます。
これからもサイト運営頑張って下さいね。

【本音】
スルーさせてもらいますよ。
331書き込み 322:2006/08/27(日) 13:24:29 ID:BC8WHjlb
アドバイスありがとうございます
書き込みが、悪意というよりはグチのようなものだったので、
削除するべきかどうか悩んでいました。
問題箇所は削除せずに、スルーの方向でいこうと思います。
332:2006/08/28(月) 12:54:13 ID:cxIeV4FK
333q:2006/08/31(木) 13:56:00 ID:jEtDnIoM
ds:]ad



e:qw]e:wq



sadsa;



qweqweqw



dsaadas



hgcfghfg



jkhhjh;l
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335書き込み:2006/09/01(金) 21:44:13 ID:osfeyEZ0
【前提】飛翔系小説サイト。同人誌の通販も受け付けていて
    通販申込メールにテンプレの振込み方法メールを送った直後

【問題】昨日は「○○(本のタイトル)」の通販のお返事ありがとうございました!
「××」はどうして申し込まないの?と思われていると思います。
いや、小説面白かったし買いたいとは思ったのですが、「悲恋が苦手な方は
注意」と書かれているのをみてちょっとこれは・・・と。

すみません、お話すごく面白かったし好きになったのでこれからはサイトに
来させて頂こうと思ってはいるのですが、悲恋は悲恋は・・・(滝汗)。
ということがあって、今回「○○」だけを申し込みました。
本当なら申し込ませて頂いた時に言わなきゃならない事なのに
1日遅れになってしまってすみません。
----------------------------------------

普通に黙って欲しい本だけ買っとけばいいのに買わなかった方の
理由を言ってこられても…不愉快なので当たり障りない回答が
思い浮かばず困ってます。
336書き込み:2006/09/01(金) 22:13:01 ID:UE36vkiH
振込み確認、発送後に、
【回答】入金確認させていただきました。
品物は○日に発送しましたので、到着が1ヶ月以上遅れた場合などにはご連絡ください。

理由うんぬんは丸ごとスルーして事務的な部分だけ回答すればいいと思う。
337書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/09/01(金) 22:15:17 ID:dhdbMVN2
>335
【回答】
わざわざ書き込みありがとうございます。

>「××」はどうして申し込まないの?と思われていると思います。
私自身は、人それぞれ好みがあると思うのでそのようなことは一度も思ったことは
ありませんが、もしそのような誤解をされるような言動があればここにお詫び申し
上げます。
今後もお好きなお話だけチョイスしてくださいね(山崎

【本音】
わざわざんなこと書くなやゴルア!

>336の方がスマートかなあ。
338書き込み:2006/09/01(金) 22:59:59 ID:nYJKdbqI
>>336と似たようなもんだが
【回答】
○月□日付けで入金を確認させていただきました。
○月△日に○○郵便局から「本のタイトル」を発送いたしましたので
1ヶ月たっても届かない場合はご連絡ください。

お申し込みありがとうございました。

【本音】
だから?

遠まわしに悲恋描くなと言ってるようなので好みうんぬんに関してはスルー、
ここは商人に徹した方がいいんじゃないかと。
339335:2006/09/01(金) 23:47:45 ID:osfeyEZ0
好みに関してはスルーした方が
当たり障りなくて良いかもですね。
参考になりました、有難うございます。
340書き込み:2006/09/02(土) 02:15:09 ID:LJcGG3iV
夏休みしょっぱなに変なのがわいた。
解決済みだけど、暇つぶしにどうぞ。

【前提】
飛翔系小説サイト。扱ってるカプ自体はメジャーだけど、
一話自体がやたら長くてストーリー的に重い。
A×Bのチュー後、突然二人が尊厳死について語りだしたりとか。
突拍子のない重さが最近人気でだして、カウンタも回るようになったころの掲示板カキコ。

【問題】
こりゃ〜またヘビーな小説だぜ・・・イカすぅ☆

本文そのまま。名乗り必須・一行カキコ禁止等の警告はしてない。
褒め言葉として受け取り回答は当たり障りなく。
ウィットに富んだ回答をお願いします。
341回答:2006/09/02(土) 08:11:25 ID:578qRKd7
【回答】
テンキュー!


英語にすることでウィット感を出してみた……かも。
これ以上コメントのしようがない。必要以上にレスする必要もない気がする。
342スレロムラー:2006/09/02(土) 08:46:27 ID:3Erx1g4E
>>341
何というか、藻前さんの書き込みにモニョった俺がいる

的外れスマソ
厨に埋もれに逝ってくる
343342:2006/09/02(土) 08:49:00 ID:3Erx1g4E
×>>341
>>340
安価ミス…重ね重ね申し訳ない
344書き込み:2006/09/02(土) 10:25:59 ID:wB4IGpNX
【回答】
イェーイ、タコすぅ♪
ヘビーな小説の口直しにライトなメキシカンテイストをどうぞ!

【本音】
ウィット欲しい。
345書き込み:2006/09/02(土) 12:26:51 ID:OQm1C37c
解決法を自己完結しちゃってる上に
「ウィットに富んだレス」って言われてもな…。
346書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/09/02(土) 12:49:24 ID:4qbrZ1Ii
それに、重いストーリーにそんな感想の書き込みがついたら、
どうやったって褒め言葉として受け取られない。
馬鹿にされているとしか、思えないんだが。
347 ◆kIRaHUGBb6 :2006/09/02(土) 15:12:47 ID:RnFZtRPk
寧ろ>>340がどんな回答したのかを知りたい。
自分もウィットどころか
馬鹿にされてると受け取ってちょっとカチンときそうだ。
348書き込み:2006/09/02(土) 20:25:38 ID:Pwh5BXA3
340は「嫌味とは分かっているが、褒め言葉として受け取った
人のいい管理人として何かよい機知に富んだ回答を」
と言いたいんだろう。

自サイトの書き方自体が大変に前向きなので
きっと何を言われてもポジティブシンキングできる方なんだろうけどさ。
349書き込み:2006/09/03(日) 20:04:28 ID:kRAuSn5I
そもそも「どう見ても嫌味でs(ry」みたいなレスしたら
他の閲覧者に引かれるじゃん。
相手が天然で、ホントにただのファンならマズいし。
350書き込み:2006/09/03(日) 23:49:23 ID:8QnwzFRs
一行でタメ口の書き込みでこの内容なんだから
天然だろうがファンだろうが
対処としては「褒め言葉として受け取ってレス」じゃなく
さっくり削除か、注意して削除だろ。
それこそ他の閲覧者の目もあるし。

ここはあえてレスを考えるスレだから
削除が望ましい書き込みを投下するのもアリだけど、
>>340の場合は出題の仕方が微妙だったから皆戸惑ったんでそ。
351書き込み:2006/09/04(月) 07:45:27 ID:kNa/9ea0
出題の仕方が微妙と言うより、みんな
>突拍子のない重さが最近人気でだして
のあたりの自信過剰っぽさにやたらと反応してるようなw
「好意的に解釈してウィットに富んだレスを返すとしたら
みんなならどうする?」という出題の仕方自体は
別にあってもいいと思う。
352書き込み:2006/09/04(月) 10:17:19 ID:Mb7uL718
そろそろ絡みに行こうか。
353書き込み:2006/09/05(火) 21:30:57 ID:HSbv5g4D
340読んで一瞬シチョー('ε')?とか思っちまった
ウェットでもウエンツでもないエスパー
354書き込み:2006/09/05(火) 21:33:36 ID:HSbv5g4D
しまったウィットだ
二重にスマソ
ウエンツに下駄投げられてくる
355書き込み:2006/09/05(火) 21:43:05 ID:XuyyRfy9
>>353-534
なんか和んだw
356カキコ:2006/09/05(火) 22:19:34 ID:BEykpW0R
>>355
おまいにも和んだw
357書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/09/06(水) 00:44:52 ID:s5kloAov
問題が2つありますが、回答お願いします

【前提】
飛翔系虹サイト。
BLイラスト(女体化も含む)とドリーム小説を扱っているが更新頻度は前者が高い。
展示場所はきちんと分けてある。
問題の書き込みをしたのは常連のAさん=ドリーム好きのBL嫌い。
以前「私BL嫌いなので…」など何度か言われたことがあり、その時はやんわり注意したら
後から謝罪メールが来た。
その後しばらくは何事もなく運営していたが、最近になってまた微妙な書き込みが来るように。

【問題1】
こんにちは。○○(My受けキャラ)の女体化イラスト見ました。
が、もはや○○…ではなくて脳内でオリジナルキャラに変換してしまって
います…申し訳ないですが^^;
でも、すごくお上手ですね!可愛いです♪♪

【問題2】
(軽い挨拶、感想など数行)
ここのサイトさんはBLの更新が多いということで、私も最近は○○受けのイラストを
見て免疫をつけています(笑)
管理人さんの描く○○がカッコ良くて好きなのでついつい…


【補足】
せっかく褒めて下さっているのを無視はしたくないのですが、言葉の節々に
BL嫌い主張が感じられて正直不愉快です。
刺々しくならないように注意をするにはどうレスをすればいいか、
もしくは上手いかわし方などをアドバイスお願いします。
358書き込み:2006/09/06(水) 01:07:59 ID:pnfROPS5
その○○が好きだと仮定して。
【回答】
ありがとうございます。
私も○○好きで、可愛く描けるように努力してるんですよ。

【本音】
こっちは自分のペースで更新するから。

向こうの本音は「ドリさっさと更新汁」だと思うのでそこはさくっとスルー。
359書き込み:2006/09/06(水) 01:13:15 ID:TcFzeA2I
>357
【回答1】
可愛いと言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。
受け取り方は人それぞれですので、厨さんがオリジナルキャラとして変換するのは結構なのですが、
こちらに申告なさらずに是非脳内に留めておいてくださいね(山崎

【回答2】
カッコ良いとほめていただけたのは嬉しいのですが
無理して免疫をつける必要はないと思いますよ〜。
こちらに報告されても困ってしまいます〜(山崎

【本音】
私のために無理して見てくれてありがとうとでも言わせたいのか?

やわらか気味に報告ウゼーと言ってみた
360書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/09/06(水) 01:15:34 ID:M0HHIxvF
【回答】
可愛いですか? 有り難うございます。
私も女体化した○○は可愛くて大好きです♪
これからも女体化した○○を可愛いく描けるように精進しますね。

【回答2】
軽い挨拶。感想有り難うございました。
これからも○○受けイラストを沢山描いて行きたいと思います。

【本音】
苦手なら見なくて結構。
BL好きの閲覧者が見たら不愉快になると思うし、刺々しくなっても
失礼な書き込みをしないように注意をした方が良いんじゃないかな。
361書き込み:2006/09/06(水) 03:06:31 ID:Sb0rXBYX
>>357
【回答1&2】
感想とお誉めの言葉を頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
ただ、以前もちょこっとお伝えさせて頂きましたが
苦手なジャンルについては、無理をして
書き込みして下さらなくても大丈夫ですからね〜。
どのジャンルにも平等に感想を書いて下さる
お気遣いは非常にありがたいのですが
ご本心は胸のうちにしまっておいて頂けると嬉しいです。

【本音】
ウゼー!!

やんわり伝えることに主軸を置いて書いてみた。
ただ、優しい注意は相手によって限界があるので
どうしても個人に対して強く言えないなら
注意書きを設けるとか、掲示板を別にするとか考えた方がいいと思う。
362書き込み:2006/09/06(水) 03:39:49 ID:J33SR2FR
>>357

【回答1】
脳内変換ですか……!
私は脳内で○○が女の子に変換されちゃうんですよね〜wあ〜○○子可愛いw

【回答2】
○○受け最高ですよね!
カッコイイ○○受けとか……(・∀・)イイ!
お褒め頂けて嬉しいです!頑張ります!

【本音】
だから何?


BL萌えを全面に押し出してみた。
下手に注意するより、私はBL好きなんだオーラを出してスルーした方がいいと思う。
363書き込み:2006/09/06(水) 04:37:30 ID:rNk6l0d+
【回答1】
私の画力が至らないばっかりに、○○に見えなくてすみません。
○○子ならではの可憐さを表現できるように精進します!
可愛いと言っていただけたのは唯一の救いでした。

【回答2】
AさんもついにBLの世界へ足を踏み入れましたか?
でもこういうのって、免疫とか慣れとかで無理してハマっても
楽しめないと思います。
気が付いたときには萌えてた、みたいなノリにならないうちは、
無理なさらないでくださいね。
コメントからも無理なさってる感じが伺えて、申し訳ないやら
心苦しいやら気まずいやらです。
BL萌えで本当にすみません!

【本音】
チクリチクリとBL好きな部分を攻撃してくるような奴には、
チクリチクリとBL嫌いな部分を攻撃しかえすのみ。
364書き込み357 ◆kIRaHUGBb6 :2006/09/06(水) 10:29:33 ID:s5kloAov
>>357です。
回答どうもありがとうございました。
返信するにしても上手い表現がなかなか思い浮かばなかったので皆さんのレスが
とても心強いです。
一度スルー系の返信をして様子見をしそれでもだめなら注意する方向で、
サイトの構成についても今一度考え直してみたいと思います。
ためになるご意見本当に感謝でした。
365書き込み:2006/09/06(水) 21:32:58 ID:vypVZpXQ
たぶん、その人は本当にBLが嫌いなんじゃなくて「ドリを更新してよ!」が本音だと思う。
ただの当てこすりだから、サイトの構成については>>357は悪くないと思うよ。
366書き込み:2006/09/07(木) 10:11:56 ID:jjN/nBRY
うん。そ知らぬ顔でドリほっぽってBL更新しまくる方が
いいお返しになるかも。
367書き込み:2006/09/08(金) 00:45:34 ID:83vnFOAO
ドリそのものは、357も好きで扱ってることでしょ。
変にあてつけがましい事をする必要はない。
>>364の対応で特に問題ないよ。
368書き込み:2006/09/10(日) 09:51:41 ID:yLD9vtzp
回答よろしくお願いします。

【前提】
飛翔系イラストサイト。ある作品のオンリーサイトだったのが、
オリジに興味の方向が完全に向いちゃって今では更新がほとんどオリジ。
それでも某作品の二次創作もちょこちょこアップしてる状況。
だが交流サイトさんたちと盛り上がってかなり暴走気味の解釈に走ってる。
そんな時に送られてくるようになったコメント。

【問題】
こんにちは。いつも拝見してます!
ところで同じジャンルの○さん(私は交流なし)知ってますか?
あそこは×さん(私)のサイトにリンクしてたんですが、昨日外しちゃったみたいですよ。


この人、誰かが私のサイトのリンクを外すたびにこうやって報告してくる。
これで報告4件目。
正直どこの誰がリンクを貼ろうが剥がそうが別に構わないし、報告もいらない。
最初は気にせず返事もせずにずっとスルーしてたが、ここに至って苛立ちMAX。
感情のままに返事すると「ウゼーんだよお前。いちいち報告してくんな」と
そのまま書いてしまいそうなので、場を荒立てず一気に撃退できそうな案があれば
どうぞお教えください。
369回答:2006/09/10(日) 10:05:15 ID:lf5Cmb3I
【回答】
いつもご訪問いただきありがとうございます。
そうですか。リンク・アンリンクは興味ないので
ご報告くださる必要はないですよ。
リンク関係の報告用の掲示板ではありませんので、
以後、こうした書き込みは削除させていただきますね。

【本音】
ウザイ


この人、リンク外されちゃったから、もっとジャンルの方に
力を入れましょうよ、と言いたいのかな?
逆効果にしか思えんが。
370書き込み:2006/09/10(日) 10:38:40 ID:WN6I4glJ
>>368
【回答】
こんにちは。当サイトをご覧下さってありがとうございます。
今度からは報告ではなく、是非当サイトの作品の感想を聞かせてくださいね。

【ネタ回答】
いつもリンクの貼りっぷりのみをご確認&報告に来てくださって
本当に要らぬお世話をありがとうございます。
管理人の栄養にはならないのでお控えください。

【本音】
ウザイから消えろ

私だったら消してしまうよ。面倒だもの。
371書き込み:2006/09/10(日) 11:02:49 ID:TCMfn4/7
【回答】
当サイトは(リンクページに表記してありますように)
リンクフリー・報告不要の方針で運営しています。
厨さんはよく他サイト様の当サイトへのリンク状況を
書き込みますが、そういったご報告はいりませんし、
また第三者によるそうした報告は他サイト様への迷惑に
もなりかねませんので、今後このような書き込みが
されても見付け次第削除させて頂きます。
この書き込みもしばらくしたら削除しますのでご了承下さい。

【本音】
なにその無用なお節介。

( )部分はサイト内にそうした表記があるなら追加。
荒らし以外の何者でもないので、自分だったらレスせず
即削除するな。
372書き込み:2006/09/11(月) 00:35:03 ID:Q25BWBf5
【回答】
で?

【本音】
( ´_ゝ`)フーン 

自分だったらネタ回答でなく、マジでこう返すかも。
本音の方を回答にしてもいいかも。
373書き込み:2006/09/11(月) 03:55:45 ID:gsbyFnn5
>>368
【回答】
いつも見て下さってありがとうございます。
当サイトはリンクフリーなので、張るも剥がすも自由にして頂いております。
お名前を出されたサイト様にご迷惑が掛かる恐れがありますので
第三者の方による報告はおやめ下さい。

この書き込みも、後ほど削除させて頂きますね。

【本音】
ほんと「で?」としか。
374368:2006/09/11(月) 14:07:41 ID:MQses5VN
回答どうもありがとうございました。
リンクフリー、アンリンクフリーと明記しているにも関わらずレスしてくるので
最初は厨なりの好意なのかと思ってましたが
今回のレスで「お前なんかみんなに見放されてるぞ」とでも言いたいのかと
思い始め、腹立ちや焦りでもんもんしてたんですね。
いちいち報告することでどれほど不愉快になるかを思い知らせたかったってのもありますが
やはりみなさんの書いてくれた文面を基にして冷静に返答しようかと思います。

どうもありがとうございました!
375書き込み:2006/09/12(火) 10:18:53 ID:HlhQctbO
【問題】
 掲示板に
 「○○(サイト名)にアク禁にされちゃいました! 解除するように言って下さい!」
 
 
 私のサイトとそこは相互リンクしてるけど、付き合いはリンクのときに何回かメールしたことがあるだけです
 そっちのサイトをみたけど、書き込みした人がなにをやらかしたのかは不明
 このカキコに対する対処はどうすればいいでしょうか?
 アク禁にしたサイトの管理人は、たぶんうちの掲示板は見てないと思うのですが
 そちらにもなにか言ったほうがいいのでしょうか?
 
 
 
 
 
376回答:2006/09/12(火) 10:50:32 ID:jLdhfpKa
【回答】
余所様のサイト運営に、口を出す立場にありません。
交渉はご自身で行ってください。
なお、以降同様の書き込みは禁止します。

【本音】
知るか。


ここはレスを入れるスレだから↑のように書いたけど、
即刻削除無視推奨。○○の管理人にも何も言わない。
377どうレス:2006/09/12(火) 10:55:52 ID:tAAL4Se0
>>376に同意。
もし何回もしつこく来るようだったら、こちらもアク禁にしてやれ。
378375:2006/09/12(火) 16:22:34 ID:HlhQctbO
ご回答ありがとうございます。
名前を出されたサイトのイメージも悪くなりそうですし、深く考えずに削除してみます。

379どうレス:2006/09/12(火) 19:11:00 ID:UFWcOi8Z
知人のサイトに変なの湧いた。

【前提】
飛翔系イラストサイト。
掲示板を最近設置。

【問題】
なんか最近鼻血だす回数多い(..ι)
理由が馬鹿っぽくて笑える(=∪=ι)

ー理由たちー

●妄想して鼻血
●(そのジャンル)のDVD見て鼻血
●(管理人)様のイラストを見て鼻血
●夢小説みて鼻血
●ヲタトークして鼻血
●画像見て鼻血

…死なないのが不思議〜(笑
はは、バカっぽい(=∪=){イヤ、バカだから。
(管理人)さま助けて〜ι(・∀・){助けないでほっといて下さいな
あぅ(T_T)脳内に【お前のバカは死んでも治らない】って笑いながらぽい声が聞こえ(`д´){黙れバカ
一時撤退!!
でわまた明日(*^^*)

380回答:2006/09/12(火) 19:19:07 ID:upWpRfyz
【回答】
さくっと削除。

流血もの話は苦手な方もいらっしゃいますので削除させていただきました。
尚、これからはこのような自分語りのような書き込みはご遠慮ください。
書き込みありがとうございました。

【本音】
己の鼻血に溺れて死ね


明日も来る気なのか…。
381書き込み:2006/09/12(火) 19:20:01 ID:vCjOPqU0
【回答】
厨さんこんにちは。
鼻血の出過ぎは病気の可能性もありますし、病院に行かれては
いかがでしょうか。

またどのサイトさんでも同じでしょうが、当サイトの掲示板も
私の描いたイラスト等の感想を書き込んで頂く場所です。
今後日記、独り言のような書き込みはご遠慮下さいね。


【本音】
自分なら「日記は自分の日記帳にどうぞ」とだけ返す。
もしくは「ほっといてくださいとのことなのでレスしません」と
親記事で投稿。
382書き込み:2006/09/12(火) 19:28:37 ID:PK7zF3lW
>379
【回答】
鼻血はティッシュを鼻の穴に詰めて、安静にしているのが一番のようですよ。
目からの刺激も良くないと聞きますので、
しばらくネットを離れて、落ち着いてみるのもいいかもしれませんね(山崎

【回答】
無駄な気もするが、初回ならやさしく諭してみる
383書き込み:2006/09/12(火) 20:09:52 ID:troJcszt
書き込み自体を削除した上で
【回答】
日記的な書き込みはご遠慮ください。

【本音】
(中略)、な?(AA略)

礼儀正しく無視。
384書き込み:2006/09/13(水) 00:19:40 ID:Rvn6Q5+e
なんにも考えずに削除してみよう。
【回答】
気分を害する書き込みがありましたので削除しました。

【本音】
自分で日記作ってそこの書け。

出来たら灰汁禁しておいたほうが無難かも試練
しかし何がいいたいのかさぱーり謎。
385書き込み:2006/09/13(水) 00:21:57 ID:kFE9NBTJ
【ネタ回答】
厨さんは血の気が多いんですね。
それなら献血してみてはいかがですか?
鼻血が出なくなるかもしれませんし、
人助けにもなって一石二鳥ですよ!

【本音】
(`д´){黙れバカ
386書き込み:2006/09/13(水) 02:09:21 ID:7CFTLkOw
【ネタ回答】
厨さん書き込みありがとうございました。
鼻血が死なないのが不思議な程出るようなのが心配です。
脳内で別の誰かの声が聞こえるというのも気になります。
ご自身の健康のためにも、このサイトや(このジャンル)のような
馬鹿っぽいと感じるものは、見ない方がよろしいかと思います。
一度病院で検査されてはいかがでしょうか。


【本音】
作文の治療しやがれ。
387379:2006/09/14(木) 00:53:56 ID:xLSmDB4l
>380-386
回答ありがとうございます。
掲示板では初回なので>382さんのご意見を参考にさせていただいたみたいです。
掲示板説明には日記書き込み禁止の注意書きを追記し、
今後もしまた同じようなことを書き込んできたときはサクッと削除でいくそうです。

どうもありがとうございました!
388書き込み:2006/09/14(木) 02:48:57 ID:JS0JBkom
ご意見お願いします。

【前提】
王道がA×Bのジャンルで、逆王道のB×Aで活動中。
A×Bを貶めたりはしていないが、B×Aにしか興味がないので
オンオフ共にB×Aの話しかしていない。
しかしA×Bの人と交流する機会が多く、好意でB×Aを書いてもらったり
リンクしてもらったりコメントをもらったりもする。
どの行為も私から依頼したり頼んだり誘ったりしたわけではないのだが、
でも完全にA×Bしかダメな人からは
「A×Bに関わるなよウゼー」とか思われてるかもしれん、と薄々感じていた。

【問題】
一部のA×Bの人と交流があるようですが、
A×B界からは嫌われてますよ。


やっぱりか…orz
と思いつつ、どうレスしたらいいのか困ってます。
389書き込み:2006/09/14(木) 03:53:26 ID:ZYneT7K4
【回答】
申し訳ないですがB×A以外のカップリングには興味がありません。
今後はB×Aに関する話題を書き込んで頂けると有難いです。

【本音】
知らんがな。削除して良いと思う。
390書き込み:2006/09/14(木) 05:31:26 ID:vSmNnsH6
>>388
【回答】
A×B界は皆さんやさしい方ばかりでカプ違いだからと
相手を嫌うような事はしないと思いますよ。
私についての批判ならお受けしますが、余所様のサイトを
絡めて中傷するような発言は、そちらにご迷惑がかかる
恐れがありまので今後はご遠慮ください。
この書き込みはしばらくしたら削除させて頂きます。

【本音】
388が余所サイトに出張してまでアピールしていない限り
誰と付き合おうが本人の自由だと思うけどな。
391書き込み:2006/09/14(木) 05:33:04 ID:vSmNnsH6
× 恐れがありまので今後はご遠慮ください。
○ 恐れがありますので今後はご遠慮ください。
392書き込み:2006/09/14(木) 07:56:23 ID:OUnYbC3s
>>388
【回答】
そうですか。特に気にはなりませんが。
楽しく交流させていただいてる方もいますしね。

【ネタ回答】
A×B界を貶めて楽しいですか?

【本音】
( ´_ゝ`)フーン…で?

ま、サクッと削除で。
393kakikomi:2006/09/14(木) 22:07:29 ID:gTthh3bJ
>>388
【回答】
ご忠告ありがとうございます。
私の中で消化して行きたいと思います。

と一言入れて、さくっと削除。
394388:2006/09/15(金) 00:11:43 ID:jZT5M3s0
レスありがとうございます。
皆さんの意見を参考にしつつとりあえずレスし、
その後削除する方向で行こうと思います。
本当にありがとうございました。
395レスイレ:2006/09/18(月) 20:40:43 ID:UXRpDkZp
あげるか
396書き込み:2006/09/20(水) 13:42:07 ID:KD5CtIHQ
【前提】
二次イラストサイト。キリ番その他リクは募集していない。
拍手から「〜描いてください!」とリク投下され、ちょうど今描いてみたいものがあったので日記にうpした。
普段そういうリク書き込みには「いつか描くかもしれません」と茶を濁している(気分次第で本当にいつか描くかもしれないので)

【問題】
○×△だと何ヶ月もたつけど書いてもらえないのに○×□だとリクしたらすぐ書いてもらえるのかふーん(^ω^)


原作の展開でちょうど○×□絵を描こうと思ってた矢先だったが萎えた
397書き込み396:2006/09/20(水) 13:43:29 ID:KD5CtIHQ
最後訂正
○×□絵を描こうと→○×△絵を描こうと

スマソ
398回答:2006/09/20(水) 14:08:20 ID:A41kO2U8
【回答】
「いつか」というのは「萌えが高まったとき」なので、
それが何日後になるのかは私にはお約束できないですね〜。
ただ○×△の萌えは降りかかってきたところで
顔を引っ込めちゃったみたいです。
すいません。気ままに更新したいので、確実なリクを期待
なさるなら、そう明記されている方のところでお願いした方が
いいと思いますよ。

【本音】
雉も鳴かずば撃たれまい


ちくっと刺してやりたかったので、上記のように描いたけど、
無難に済ますなら、「萌えの神様次第ですね〜」で
後はスルーするかな。自分なら。
399書き込み:2006/09/20(水) 14:52:54 ID:fXAcW5GE
>>396
【回答】
アップした絵はたまたま自分が描きたかったネタで
それが偶然リクエストと被ったようですね。
厨さんは何か勘違いされているようですが、当サイトは基本的に
リクエストを受け付けておりません。

自分の絵を気に入って下さる方がおられるのは非常にありがたい事ですので、
出来る限りの範囲でご希望にお答えしたいとは思っていますが、
その時描きたいネタとリクエストが合致しない状態では
リクエスト作品を作り出すことは不可能なのです。

【本音】
もう来んな
400書き込み:2006/09/20(水) 15:00:49 ID:1RDtmCFR
【ネタ回答】
○×△を描こうと思ったがその顔文字が気に入らない(AA(ry)

【本音】
気に入らないのは顔文字だけではないがね


>キリ番その他リクは募集していない。
>普段そういうリク書き込みには「いつか描くかもしれません」と茶を濁している(気分次第で本当にいつか描くかもしれないので)
何ヶ月も通っている割には空気嫁ないんだなこの書き込み主
401書き込み:2006/09/20(水) 20:07:07 ID:7/DQTVr6
【ネタ含んだ回答】
自分が描きたいときに描いていますが
今回はたまたま被っただけですね。偶然とは侮れませんね。
描きあがった後にリクエストが来ていてちょっと自分もビックリです。


【本音】
やかましいわボケ。上から物言うんじゃない。
402書き込み:2006/09/20(水) 22:38:43 ID:mSj0PD1J
【回答】
当サイトではキリリクは受けつけておりません。
○×△だと何ヶ月もたつけど書いてもらえないに、とのことですが、
どこか別のサイト様と間違ってらっしゃいませんか?
○×□は私が○×□に萌えたから描きました。
○×△も描きたくなったら描きますが、それがいつになるかは全く分りません。
リクエストされたいなら、キリリクを受け付けてらっしゃるサイト様の
キリ番を踏まれた方が宜しいかと思います。

【本音】
管理人は萌え製造機ではないよ。
403書き込み:2006/09/20(水) 23:26:17 ID:0lmoK3qe
プチですが相談させてください。

【前提】
裏サイトのアドレスを請求されたが断った。
断った理由は、PCから閲覧しているのに連絡手段を
携帯のアドレスしか晒さないので、不審に思ったため。
また、通販の問い合わせも一緒にうけたが、自分の
個人情報は晒したくないと言われたのも一因。

【問題】
PCから見てますよ。PCのフリーメールはないけど。
裏アド、頑なにダメなの?

裏は18禁なのですが、PCのフリーメールの使い方も知らないようですし、
メールの文面も上から目線で、ところどころ言葉の使い方が間違えており
とても18歳以上には思えません。また、たとえ18歳以上であったとしても
礼儀知らず、常識知らずと感じられました。
裏アドも通販も断りたいのですが、どうすれば当たり障りなく断ることが
できるか、アドバイスお願いします。
404書き込み:2006/09/20(水) 23:40:01 ID:295uQT3W
【回答】
アドレス請求を断った理由に関しては一切応じられません。
ご自身で判断していただくか、あきらめていただくかしかございません。

【本音】
聞かんと分からんのに本当に18歳以上なんかい。

ていうかこの手の話題で当たり障りなくって無理なんじゃ…
405回答:2006/09/20(水) 23:44:43 ID:A41kO2U8
【回答】
申し訳ありません。今まで携帯でのお問い合わせを受けたことがなかったので、
特に記載していませんでしたが、携帯アドレスでのお問い合わせは対象にいれていません。
PCサイトということもあって、携帯でお問い合わせいただくとは考えておりませんでした。
これは、別件で携帯キャリアにメールを送る際に、以前トラブルがあったため
私のスキルでは対応しきれないからです。(現在は記載追加しております)

また通販の場合に、個人情報を伏せてしまうと問題が起きたときに、
対応しきれないことがあります。申し訳ありませんが、こちらも
トラブル防止の意味でお断りさせてくださいませ。

【本音】
面倒はゴメン


できるだけ問題発生を避けたいなら「オマエが気に入らない」ではなく
携帯アドと個人情報拒否を理由に断るのが一番波風立ちにくいかな。

でも、自分は、PCかつ携帯アドでの問い合わせはOKにしてるよ。
家族とメアド共用の人もいるから。
406書き込み:2006/09/20(水) 23:46:15 ID:tVQHD7A+
【回答】
誠に申し訳ございませんが、
こちらの出した条件をおのみ戴けない方の閲覧はお断り致します。
また、通販の方も同様にお断り致します。

【本音】
丁寧語にしただけ


>403のサイトに
「PCメアドでご請求下さい」とか
「通販のお申し込みの際に住所をご記入戴きます」とか書いてないと
この手は使えないかもしんない。
407403:2006/09/21(木) 01:40:29 ID:pYKu+5FR
回答ありがとうございます。
いただいた回答を参考にして返信しようと思います。
なるべく「お前気に入らない」オーラを出さずに丁寧に
返信するよう心掛けます。
即レスありがとうございました!
408396:2006/09/21(木) 08:13:31 ID:2QOJiC+7
回答ありがとうございました。
皆様の回答を参考にさせて頂いて、オブラートに包まず返信しました。
基本軽いノリのサイトで厨はスルーの方向ですが、今回はどうしてもチクッと刺しておきたかった…
本当にありがとうございました。
409書き込み:2006/09/21(木) 21:44:13 ID:7qaqWCWU
【前提】
二次創作小説サイト。
掲示板は賑わうことも寂れることもなく、といった感じ。
基本的に全レス。テンション高い人にもそれなりに対応。

【問題】
こんにちは!数日風邪で寝込んでいて
のぞきに来るだけで精一杯でした。
(以下、風邪の状態など日記的書き込み)

この人、最初は感想とか言ってくれてたんですが
最近日記的書き込みばかりで困ってます。
それとなく注意を促すにはどんな言葉がいいんでしょうか?
410書き込み:2006/09/21(木) 22:28:35 ID:7YkTDq2P
【回答】
風邪ですか、それは大変でしたね。

ところでこの掲示板は[当サイトの感想orジャンルに関係する事etc適宜に]を
書き込んで頂く為に設置しております。
厨さんがいつもなさっているような日常の話は、守備範囲外になってしまうんです。
余談と言う形ですこし触れる分には問題はないのですが・・・
掲示板の趣旨に沿った書き込みをするよう、お願いしますね。


【本音】
それとなくって自分には無理だった、スマソ
411回答:2006/09/21(木) 23:09:10 ID:snyHiFZS
日記書き込みの注意書きがない場合

【回答】
こんにちは。ところで、掲示板の注意書きをつけましたので
これからは、そちらをご覧いただいてから
書き込みをお願いいたしますね。


すでに注意書きがある場合
【回答】
(返事しない)

【本音】
削除しないだけでもありがたいと思え。


それとなく、というのは難しいと思う。
412書き込み:2006/09/22(金) 18:33:51 ID:hqqbfQdu
>>409
それとなく、という注意ではまったく効果がないタイプの人だと思う。

【回答1】
一切レスしない。スルーして完全無視

【回答2】
黙って削除の上、「日記書き込みはご遠慮ください」と注意書きに追加

【本音】
日記かきたきゃBlogでも始めやがれ(でもこう言うと「でもでも」が始まったり
「どうやって作るのか教えて」で粘着されたり「作りましたコメント書いて」攻撃
されたりするので言わない)
413409:2006/09/22(金) 19:08:57 ID:n1ryf6BH
>>410-412
やっぱりそれとなくは難しいですか。
チキンな私ですが頑張ってスルーすることにします。
(注意書きも付け加えます)
ありがとうございました。
414書き込み:2006/09/27(水) 17:09:50 ID:BWvVcuSF
age
415かきこみ ◆EAb1G9AMu. :2006/09/29(金) 07:55:49 ID:RpmU19xI
書き込み主がどうしたいのかサッパリわからん…。

【前提】
とある漫画の二次サイト。
何度か商業アンソロに載せて貰った事がある。
雑誌は毎号購入、感想をサイトでうpしている。
もちろんコミクスは発売日に手に入れる。
少し前にとあるランキングで恥ずかしい結果を出してしまった。
書き込み主はネトゲでの知り合い。会った事はない。

【問題】
こんにちは!コミックス新刊でましたね!管理人さんはもう買いましたか?
まだなら貸しましょうか?僕は全巻持ってますよ!しかも全部初版だったり…(笑)
あ、そうそうランクインおめでとうございます(^-^)//"パチパチ凄い凄い♪
あと、アンソロも読みましたよ〜^^表紙が凄い良かったです♪
ネトゲの方では(以下ネトゲの自分語り)

【補足】
ランクインは多分ランキングに名前があったからだと思うけど、全員の名前が出てるので
別に乗ってても嬉しくない、というかどっちかってーと恥さらし状態w
アンソロの表紙は私が描いた物ではない。絵柄も全然違うから勘違いもありえない。
サイトではネトゲは扱ってない。

いつもなんか失礼だな〜って思うような書き込みをしてくれるのでだんだんウザくなってきた(´_ゝ`)
一回スッキリするようなレスをしてみたい!
416回答:2006/09/29(金) 08:30:39 ID:gFDogbcM
【回答】
厨さんが、当サイトの注意すらお読みでないことは
よくわかりました。どうぞお引き取りください。

なお、アンソロの表紙は私ではありません。誤解を
招く表現でしたので、訂正しておきます。ご感想は
アンソロ発行者または表紙を書かれた方にお送りください。

【本音】
カエレ


【ネタ回答】
全部まるっとお断りだ!

【本音】
アクセスもな
417書き込み:2006/09/29(金) 09:27:40 ID:0VQaAsy4
【回答】
こんにちは。
コミックスはいつも発売日に買っています。
アンソロの表紙を描いたのは私ではありません。

【本音】
お前なんか3行で十分だ。

っていうか、書き込み主が男ならナンパ目的なんじゃないかな。
こういうズレたコメントしてくる距離を読めない勘違いなヤツは
丁寧な対応してると彼女認定してくるから、
そんなに好きじゃない相手ならアク禁してもいいと思うよ。
418ねこま:2006/09/29(金) 16:28:56 ID:77L4/BLV
【回答】
ネトゲの話題は掲示板の主旨からはずれますのでご遠慮下さい。
アンソロの表紙は私の作品ではありません。何故ここに感想を書くのか理解に苦しみます。
コミックスも、ファンですから貸していただくまでもなく購読しています。常識的に考えてください。
書き込むことがなければ、無理に書き込まないほうが良いかと思いますよ。


【本音】
思い切り突き放してみた。
嫌がらせだったらなかなかのスキルだが、>>417の言うとおりただ親しくなりたいだけ
なんだろう。迷惑千万な話だが。
419書き込み:2006/09/29(金) 19:03:01 ID:l5MqtXQY
さっくり削除した上で
【回答】
厨さんが褒められていた絵を描いたのは私ではありません。
作家さんにご迷惑がかかる場合もございますので書き込みは
削除させていただきました。
また厨さんの個人的なネトゲ日記はご自分のサイトでお願いします。

【本音】
残しておきたくもない書き込みですね
420どうレス:2006/09/29(金) 21:51:45 ID:6Q7UCLsN
【回答】
こんにちは厨さん。
新刊は発売日に買いましたよ。早く手に入れたいのはファンとして当然の心理ですよね♪
ところで、褒めてらっしゃるアンソロの表紙は私が描いた物では有りません。絵柄が全然違うのですが、そこに気付いて貰えないのは描いた者としてとても悲しいです。
それに、サイトでネトゲの話題を出さないのは、純粋にゲームとして楽しみたいからです。
何度も来て戴いて書き込んで下さってるのに、解って戴けてなかったなんて、切ないです。

【本音】
貴方とは気が合いそうに有りません。お帰り下さい。

誘い受けくさくなって木綿(;´・ω・)
421書き込み:2006/09/30(土) 11:53:48 ID:+IaPD43z
【前提】某漫画の二次サイト。キャラ同士のカップリング小説がメインだが、
極たまに夢小説もUPしていた。
※既に閉鎖したサイトなのですが、この度このスレッドを見つけ、
あの時どう対応したらよかったのだろうと思い送らせていただきます。

【問題】(夢小説の感想)
こんにちは!とても面白かったです!
主人公の苗字を「あらいぐま」名前を「ラスカル」にしたらとても笑えました!〜(以下略)


【補足】
…この方、普段はとてもまともな感想を下さるのですが、
どういうわけかその時に限ってはこうだったんです。どう返信していいかわからず「ありがとうございます」
とか無難な回答しか出来ませんでした。
私個人としてはちょっとショックでした。
422書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/09/30(土) 12:17:59 ID:4CQCWr8T
>>421
>1の注意)を読もうね。

【回答】
こんにちは、○○さん。
夢小説を読んでいただいてありがとうございます♪
楽しんで頂けたようなので、何よりです……何よりなんですが!
この夢小説は名前で笑いをとって楽しむのを目的に
公開していたものじゃないんですよ(T-T)

もちろん、○○さんがお好きなように名前を入れて頂いて結構なのですが
(人それぞれいろいろな楽しみ方があると思いますし)、
やっぱり普通の名前でストーリーを楽しんで貰えたら嬉しいなぁ、
なんて思ってます。
今度は、人間の名前を入れて作品を読んでみてください♪


とりあえず、音符やら顔文字やらでやんわりと注意。
423書き込み:2006/09/30(土) 12:59:35 ID:yzy2pJrg
【回答】
私の小説をネタにして笑って頂いても全く構いませんが、
それを私に伝えられても返答のしようがありません。
本人の意図と別の部分で笑い物にされて喜ぶ創作者なんていないですよ。
424回答:2006/09/30(土) 13:23:21 ID:akR5spE4
【回答】
予想もしなかった楽しみ方に驚いております。
ラスカルも大好きでしたので、二重に衝撃を受けてしまいました。
もしかして、厨さんは夢小説の形式がお嫌いでしたでしょうか?
読む人を選ぶものだと理解しておりますので、
無理に読んでくださらなくても結構ですよ。
誰でも苦手なものはありますよね。
私も、夢小説の楽しみ方としては、そういう読み方は苦手です。
それでは

【本音】
選挙ポスターの鼻に画鋲差したクチか?


不快感を強めに出してみた。
425かいとう:2006/09/30(土) 13:45:51 ID:+y3+g66m
選挙ポスターの例えウマス。
それを元にしてレスってみる。

【回答】
厨さんの書き込みは選挙ポスターの鼻に画鋲を差して
それをポスターの本人に見せて「おもしろいでしょ?」って
言ってるのと同じ事ですよ。
426回答:2006/09/30(土) 18:40:32 ID:ZyAX/c6q
【回答】
え…厨さんってそういう読み方する人だったんですか……。
なんか、想定外です。ちょっと凹むかな……。
まあ、厨さんが楽しかったんならそれでいいのかもしれないですけどね。
今度からはこれまで通り、なんの名前入れたか教えて下さらない方がいいです、ごめんなさい…。

【本音】
多分本人は面白いつもりで報告してきたんだろうけど、いつもネタ名前入れて
pgrしてる厨認定で距離置けばいいんじゃね?
427回答:2006/09/30(土) 18:56:42 ID:tCpwHLNO
【回答】
とんだネーミングセンスに大笑いさせていただきました。

【回答2】
何がおもしろいのかさっぱりわかりません><


【本音】
バルス
428回答:2006/09/30(土) 21:29:51 ID:KK+KJmj8
【回答】
どうもこんにちは。楽しんでいただけましたか。
ストーリーを面白かったと言っていただけてるなら嬉しいのですが、
けれどこれがそのような名前変換で笑ったという意味で面白いというのであれば
書き手としては戸惑いを隠しきれません。
(後は以下略部分の返信)

【本音】
普段まともだから柔らかめに言ったけど今後の態度次第では怒るよ。

これまでのレスでフレンドリーに接しててもこう言われちゃ
事務的にしか返す気なくなる。
429415 ◆EAb1G9AMu. :2006/09/30(土) 23:08:16 ID:r9MnQ/p2
>>415です。
みなさんレスありがとうございました。

自際>>417の通りにレスしてみたところ、またまたレスが。
よろしければ「書き込み内容が失礼で不快だ」という事を伝えるよいレスを
考えていただけないでしょうか。

【前提】
今までもモニョモニョする書き込みをしている。
それに対するレスは「そうですか」「よかったですね」のようなものにしていた。
日記に「最近更新なくてスミマセン〜」みたいな内容を書いた。
それに対するカキコミだと思う。

【問題】
生ぬる…おっと!違った(^-^;)温かい目で見守っておりまするぅ
きちんとファンサイトっぽくなってるのは偉い( ^▽^)



もう…昨日のあのレスでもめげないなんて
鉄の心臓か脳みその持ち主なのかもしれないorz
430回答:2006/09/30(土) 23:25:34 ID:akR5spE4
【回答】
そうですか。
私は冷たい目で見ておりますよ。
白かったかもしれません。

【本音】
カエレ

つか。無視でいいと思うけど…。
431回答:2006/09/30(土) 23:41:01 ID:FIx8usfe
>429 非常に乙
【回答】
厨さんの書き込みを拝見していると、どうも私の言いたいことが
きちんと伝わっていない気がします(汗山崎
私が感じている、一閲覧者様への距離感と
厨さんの私への距離感にもちょっとズレを感じています。
申し訳ないのですが書き込みをされる前にはいま一度、
ご自分の書き込みを冷静に見直してから送信ボタンを押して頂けませんか?

【本音】
消えろ


だめだ……ネタ回答になってしまう
取り敢えず「お前空気嫁てねえ」というのを全面的に押し出してみた
こういう微妙に失礼なヤツの扱いって一番困るよね
432書き込み:2006/09/30(土) 23:45:40 ID:Vk0xPxWv
>429
【回答】
そうですか

【本音】
以降、お前の書き込みにはこの5文字しか打たん
433書き込み:2006/09/30(土) 23:46:20 ID:vWNfCcfM
>>429
乙。

【回答】
「ファンサイトっぽく」というのはどういうことでしょうか。
当サイトは以前からファンサイトです。
それは、注意書きや展示物をごらんいただけたら
ご理解いただけるかと思っていますが……
また、ファンサイトである性格上、当サイトのコンテンツについて
ご理解いただけない方には、閲覧をご遠慮願っております。
あしからずご了承くださいませ。

【本音】
さっくりアク禁。
不快感が隠せない。
434かいとう:2006/09/30(土) 23:53:06 ID:Z+QQ/wBe
>>429
【回答】
>きちんとファンサイトっぽくなってるのは偉い( ^▽^)
じゃあ今までなんだと思われていたんでしょうか?
私の作品や活動を全て否定されたようで正直不快です。

【本音】
あとはひたすらスルー
435書き込み:2006/10/01(日) 00:05:41 ID:WKgL8BSV
>>429
どう見たって嵐なんだけど…

【回答1】
厨さんに言われるまでもなく、ここはちゃんとファンサイトとして運営してます(山崎

【回答2】
この掲示板の趣旨にそぐわない内容がありましたので削除しました。
(削除、以後アク禁)

【回答3】
(削除、回答なしでアク禁)

【本音】
私なら3。相手すればする程、これからも腹を立たせる文章を送ってくると思うよ。
436書き込み:2006/10/01(日) 00:26:02 ID:U/awF75f
>429
【回答】
厨さんに暖かい目だか生温い目だかで見守って頂く必要を感じません。

【ネタ回答】
縦読みには「ろ」が足りませんのでとんでもない失敗作ですね

【本音】
>435に全面同意。灰汁禁でいいとオモ
437かいとー:2006/10/01(日) 01:05:05 ID:msnxtTi3
[回答]
で? 


嵐だと思うのでこのさいさくっと削除でもいいとオモ
438書き込み:2006/10/01(日) 02:24:52 ID:c7jXHcKc
お願いします。

【前提】
オンオフともに活動中、厭離あわせで新刊を出した。
うちの通販ペースはだいたい2週間に1度発送。今回の新刊も、もちろん通販要項をアップ済み。
厭離から帰ると、厭離に参加した買い手さんからのお疲れコールにまじって
オンの常連さん(仮にAさんとする)から書き込みがあった。
「厭離、盛り上がってたみたいですね。これまではオンで楽しませてもらってましたが
○○さんのオフも読んでみたくなりました。通販未体験なのでどきどきしますが、
新刊申し込もうと思います! よろしくお願いします」(意訳)

これに対して書き込まれたのが【問題】。オフ常連さん(仮にBさんとする)。

【問題】
横レス失礼します。Aさん、今日の新刊ならヤフオクにもう出てますよ!
○○さん(私)に頼むと2週間くらいかかっちゃいますが、
ヤフオクだと3日ぐらいで届いて早く読めます。
それに、ものによっては定価より安く買えちゃうことも! ○○さんのも、よーく探せば安く出てますよ。
新刊、とてもよかったので、ぜひ早くGETしてくださいね。
(以下、ヤフオクの詳しい使い方。銀行振込で買えるなどのメリット面)

【補足】
Aさんはオン常連(常連というか、掲示板によく書き込みしてくれる人)。
以前、同人通販はなんとなく難しそうで一度もしたことがないと書き込んだことがある。
Aさんにレスを入れたBさんは、オフの常連さん。
掲示板への書き込みは滅多にないが、イベントで話しかけてくれるのでよく知っている。
たぶん、この書き込みも悪気はなかったのだと思われます。
しかしいくら悪気がなかったとしてもこれは…orz

横レスなので、AさんBさんにまとめてレスでも、別々でも構いません。
掲示板のマターリ雰囲気を壊さないような上手な言い方があればご教示ください。
よろしくお願いします。
439書き込み:2006/10/01(日) 02:55:18 ID:v35KBBtG
>438
【回答】
ヤフオクは確かに便利ですね(山崎と汗AA
ですが、Bさんの書き込みは発行した本人の前で「他の人から買うといいですよ」と
勧めているようなものですので、ネットマナーとして良いものではありませんし、
発行人といたしましても、正直、気持ちのいいものではありませんので、
今後はこういった書き込みは控えてくださいね(山崎
今回の書き込みは、○日後に削除させていただきますね

【本音】
ネットマナーっつうか、人としてのマナーだけどな

レスをつけるのが前提のスレだから、なるべくやわらかく書いてはみたが、
自分のサイトだったらさくっと削除だ
440書き込み:2006/10/01(日) 02:58:50 ID:EdKr7v+d
>>438
【回答1】
Aさん宛:興味を持って下さってありがとうございます。是非通販をご利用下さい。
      不明な点があったら気軽に問合せて下さいね。
Bさん宛:オークションでは同じ本が買えますが、一冊の本を何人もの人が読むことになります。
      私としてはできれば一人一冊、直接購入でお願いしたいです。
      処理では個人でやっている以上少し時間を戴くこともありますが、
      値段は一定なので検索の手間等は逆にかかりません。

【回答2】
Aさん宛:回答1と同じ
Bさん宛:削除の上「オークションサイト(もしくは「他サイト」)の宣伝がありましたので
      削除しました」

【本音】
438は心が広いな。

ただまあ最近、オクで即転売かける人は本の状態が綺麗で発送が早く
サークルの直通販は本が薄い封筒にそのまま突っ込まれてて
折れてるわ封筒破れてて中身まで傷ついてるわってこともあるので
もしサークル側として思い当たることがあるのなら改善は必要かも。
もう無理ならいっそ書店通販頼むとか。
最近の人って待つことを苦痛にする人多いしね。
441書き込み:2006/10/01(日) 03:29:54 ID:Y9z04FEP
>>438
ごめんなさい、ここでヤフオクの話をするのはやめてもらえませんか?
自分の作った本が余所で転売されていると知らされるのは
作者にとってあまり気分のいいものではないんですよ。

ヤフオクで新刊を売るのも、そちらで購入するのも、私には
禁止する権限はありませんしそれは皆さんの自由です。
しかし、作者のサイトでそれを口にするのは大変失礼な
行為であると分かってください。
五月蠅い事を言って申し訳ないですが、こういった書き込みは
今後ご遠慮頂けると助かります。

【本音】
ここまで無神経な相手に掲示板の雰囲気を壊さずに
理解してもらうってのは難しそうだな。
442書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/01(日) 04:16:06 ID:TMBMRsKV
>438
(問題の書き込みを削除の後)
【回答 A宛】
通販はそんなに難しくないですよ。慣れだと思います。
一度覚えると楽ですから、これを機会に利用してみてください。
多分、通販要項をよく読んで頂ければわかると思いますが、
何か不安なことやわからないことがあればメールで聞いてください。

【回答 B宛】
Bさんの書き込みは削除させて頂きました。
Bさんの仰られていることも事実ですが、私は本を欲しいと思ってくださる方の手元へ確実に本を届けたいと思っていますし、
特に明記していなくても多くの書き手にとってそういった行為は大変不愉快なものです。
二度とこういう書き込みをしないでください。

【本音】
販売拒否したくなるような奴だなー。自分だったらもっと冷たく返す。
しかし、この内容ではマタリーリはかなり無理。
残しておくと他の閲覧者がモニョる可能性大だし。
443書き込み:2006/10/01(日) 05:08:21 ID:DFjQPS9h
>>438
【回答】
Aさん宛
オフ本に興味を持って下さって嬉しいです。ありがとうございます!
他のネット通販とそれ程変わらないので意外と簡単ですよ。
でも、初めての事は何でもドキドキしてしまいますよね。
分らない事があればどんなことでも遠慮せずに聞いて下さい。
通販の申し込みお待ちしてます。

Bさん宛
私の本を読みたいと思って下さる方が、
どういうルートで本を入手されるかはご本人の自由だと思います。
ですが、私のサイトで他ルートを使っての購入を勧める行為は今後一切ご遠慮願います。
一度、私の立場に立って考えて頂けると有難いです。
そして何故駄目なのかをご理解頂ければ幸いです。

【本音】
下の2行はなくてもいいかも。マッタリは難しい。
444書き込み:2006/10/01(日) 06:57:08 ID:ow8yR0yx
>>438
【回答】
Aさん。
ありがとうございます。
通販は一見難しく見えますが、実際は書いて出すだけなので、意外と簡単ですよ。
(アップしているなら)模範例の画像があるので、それを参考に頑張ってください。
注文お待ちしております。

Bさん。
(削除の上)
横レスは禁止しているので、削除させていただきました。

【本音】
Bの内容には触れず、横レスのみの注意で。
マッタリするなら、時には非情になることも大切。
445回答:2006/10/01(日) 08:31:58 ID:2g58UDD+
【回答】
Aさん宛
(他の人と同じ感じ)

Bさん宛
(削除)

(掲示板もしくは日記やABOUTなどに別項目立てて)
必要がないので触れていませんでしたが、オークションについて
私は肯定的ではありません。二次創作作品を注釈なく
広く公開してしまうことに抵抗があるからです。
不要になったものを必要な方に譲りたいという方まで
否定するつもりはありませんが、当サイトでオークションを
勧めるのは、止めていただきたいと思います。
(とか何とか)

【本音】
空気嫁


大手になるとオークションについて、どういうスタンスか
さりげなく触れてるところもあるよね。
446書き込み:2006/10/01(日) 10:45:41 ID:qaAPQr9r
【回答】
Aさん宛同文

Bさん宛

えーと…私の作品がもう「いらないもの」として売りに出されてしまっているのですね。
仕方のないこととはいえ少なからずショックです(山崎
とても良かったとご評価いただきましたが、同時にそういう現実をお聞きすると
イマイチ素直にBさんからの感想を喜べなくなってしまいますね(山崎
できればみなさんには私から直接本をお渡ししたいと思いますし、私もずっと手元に置いていただける
作品を作るよう精進したいと思いますので、今後はそういった書き込みは控えてくださると嬉しいです(山崎

【本音】
サークルアク禁にしたろかお前がヤフオクで買えや

まったり方面じゃなくて傷ついたぞ誘い受け方面を全面に出してみた
447書き込み:2006/10/01(日) 14:16:40 ID:KhzG1hCn
割り込み失礼します。お願いします。

【前提】
ある作品のファンサイト。掲示板の年齢層は様々だが、とくにこれといった争いもなく、作品について
盛り上がっていました。
少し前から原作者の関係者(仮を名乗る人が書き込みをするようになりました。
書き込みだけなら、皆、半信半疑でスルーするような状態だったのですが、
その作品がメディア化(アニメ・ゲーム・ドラマCDとか、そういう感じです)されたときに、
おそらく関係者のみに配布されたであろう物の画像を掲示板に載せ、彼(?)は本物の
関係者さんか?と信じ始める人も出始めました。
ですが、私を含め、何人かの常連さんは、一歩引いたようなスタンスで彼に接していました。
その態度が気に入らなかったようでした。

【回答】
なんかこの掲示板盛り上がりにかけますね〜<特定の人達
ここのサイトは○○さん(原作者の人)も見ていると思いますよ
皆で○○さんがいい作品を描けるように盛り上げていくべきだと思います!!!
あ、もしかして、自分妬まれちゃってるのかな?<特定の人達

仲良くいきましょうよ!○○さんのファンってのは一緒なんですから!
ただ、○○さんに近いか、遠いかの違いだけですって<コラ

【本音】
こう、以前にあったファンサイトに原作者・関係者降臨騒動が参考になるかと、サイトを巡って
書き込みのログなどを見たりしたのですが、どうしてよいものか混乱しています。
本音は、もうサイトに来ないでください、と言ってしまいたいのですが、
関係者さんだと信じきっている人もいるので、キツイ返信をした後の
余波も気になります。こういったときの適切な判断とはどういったものでしょうか。
お願いします。今考えているのは、掲示板閉鎖です。


448書き込み:2006/10/01(日) 14:37:14 ID:IlFhNIrW
>>447
その関係者らしき人をAとして

【穏やか目回答】
このサイトでは運営上、ゆっくりとした話し合いくらいしかできません。
そのペースも管理人としてはすごく気に入っています。
Aさんにとってこのサイトでは不足と感じる部分があるのなら
是非ともAさんご自身で作られたファンサイトにて企画して下さい。
Aさんが作ったサイトならきっと楽しい場所になると思います(山崎
もちろん遊びに行きますので(山崎

【ネタ回答】
妬んでるんじゃなくて、Aさんの書き込みに引いてるんですよ(山崎
○○さん本人じゃねえこの虎の皮を被った狐がぐだぐだほざくなんて十年早いですよ。

【本音】
ネタ回答そのまんまなんだけどね。
前に芸能系にいた時に一度かなり本人と近い関係者が降臨した事があって、
そいつがかなり勘違いしてて問題になったことがあったよ。
できればTOPページかどこかに「関係者の方はこっそり見てください」
系の文章貼り付けて、それが守れないAのような自称関係者は
得体が知れないってのと、○○さんご本人の許可なしにそういうことは困るってことで
アク禁させてもらった方がいいと思う。マジで勝手な画像流出だと後が厄介。
449書き込み:2006/10/01(日) 15:14:08 ID:Gh+M0rF5
>>447
【回答】
厨さんはこういったファンサイトの事情をご存じないのかもしれませんが
一般ファンサイトへ原作者の関係者が書き込みをされますと、
ファンが殺到してトラブルになったり、嘘か本当かの論争で
サイトが荒らされ、下手をしたら閉鎖に追い込まれたりする事も
あるんですよ。

ですので無用なトラブルを避けるため原作者の関係者は
ファンサイトなどへの書き込みを自粛される場合が多いと聞きます。
厨さんには黙っていましたが、うちもすでに批判や中傷のメールを
沢山頂いているんですよ。

私としましては厨さんに書き込みして頂けるのは非常に嬉しいのですが
批判や中傷が多くこれ以上は対処しきれない状態です。
こちらの勝手で申し訳ないですが、今後当サイトへの書き込みは
控えて頂けると助かります。

【本音】
口からでまかせ
450書き込み:2006/10/01(日) 15:47:05 ID:OZN/kFWC
>447

【ネタ回答】
厨さんも○○さんのファンでしたらご存知かと思いますが、
「関係者」を名乗る悪質なイタズラが最近増えていて
○○さんが大変困惑していると言う話らしいですね。

厨さんは本当に「関係者」なんでしょうけど、そういった迷惑な輩と勘違いされて中傷されると
厨さんも不快な思いをされるでしょうから、余計な心配かもしれませんが、
厨さんは少し書き込みを控えられたらいかがでしょうか?


【本音】
本物でも騙りでもお呼びじゃないです( ´,_ゝ`)
451書き込み:2006/10/01(日) 16:35:24 ID:CZFyR3V1
【回答 】
厨さんがお持ち寄り下さる情報や画像等は、ファンとして大変興味深く
感じます。
しかし厨さんが関係者の方で、製作側(原作者・製作会社等)から許可を
得てご厚意でこちらに情報を流して下さっているとしても、その情報の
守秘義務や画像の権利等はどうなっているのか、○○さんの単なる
1ファンサイトの管理人としてそれらをどう取り扱っていいのか、内情
を知らない自分には分からず、正直困惑しておりました。
厨さんがおっしゃるように、「○○さんの作品が好きだ」「○○さんの
ファンが気軽に交流出来る場所を作りたい」という一心でサイトを運営
しております。
しかし「単なる1ファンサイト」の当サイトだけが関係者によるリーク
を受けているということで、ファンの方々の中に誤解や対立を生じさせ
る可能性もあるのではないか…と、このままサイトを運営していくこと
に不安を感じております。

厨さんに当サイトを気に入って頂いたことは、とても嬉しく思います。
ですが「関係者」としての書き込みや画像の添付は、大変申し訳ござい
ませんがご遠慮願えませんでしょうか。
厨さんにこのようなことを申し上げるのは大変心苦しいのですが、
お察し頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

【本音】
本気で悩みつつ考えてしまった…。難題だ。
今回は軽く帰したいのなら>448がいいかなぁ。この回答は「また画像
貼っていった・不確かな情報流した」時の対応用っぽくなってしまった。
452書き込み:2006/10/01(日) 17:00:20 ID:Mgn5Xy90
>>447
【回答】
>自分妬まれちゃってるのかな?
ご自覚があるのでしたら何故関係者であることを当サイトで公表されるのでしょうか?
原作者に近しい間柄であると公表する事はそれだけでトラブルに
巻き込まれる可能性が高くなるものです。

厨さんの書き込みもまた様々な波紋を呼んでおり困っております。
サイト宣伝の為に管理人が自作自演で関係者を装っているとか、
ただのファンサイトが関係者を呼び込みオフィシャルサイト化を
狙っているとか…。

厨さんが厨さんの責任の元に身元を明かして行動するのは自由ですが
今現在、それらに対しての批判は全て当サイトに向いてしまっています。

無理を言って申し訳ありませんが、トラブルを避けるため
当サイトへの書き込みの際は身元を伏せて頂く事は出来ませんか?
常識的なファンが多い○○ですので今のところ掲示板は荒らされずに済んでいますが
メールでの批判は多く受けていますので近日中に掲示板は閉鎖させて頂くつもりです。

【本音】
晒しあげ
どうしてもキツイ口調になってしまうな
453書き込み:2006/10/01(日) 19:33:29 ID:Mgn5Xy90
>>447
【回答】
当サイトの観覧者を誹謗中傷する書き込みがあったので削除しました。

【本音】
そしてアク禁
454421:2006/10/01(日) 20:00:40 ID:Gv4Vbq0Y
>>421です。
皆様、回答をありがとうございます。
そして書き込みの段階で自己完結してしまっていてごめんなさい。
判断に迷うような書き込みにもスマートな回答というのが必ず存在するという
大変いい勉強になりました。これからの参考にしたいと思います。
455かきこみ:2006/10/02(月) 00:17:21 ID:5LUp1Eus
【回答】
厨さんは原作者の関係者の方でいらっしゃるんですよね。
でしたら私達なんかと話すよりも、原作者の方と楽しくお話されればいいんじゃないでしょうか。
私達が好きで、皆で楽しく語り合いたいのは原作者の方の話や○○(作品名)の話であって、
厨さんではありません。
厨さんが原作者の方と近かろうが遠かろうがどちらでもかまいませんが、
これ以上ここで問題のある発言をされるようならばアクセス禁止に致します。

【本音】
てめーが原作者の関係者だろーがどうでもいいんだよ。


うざいからビシっと言ってしまえ!
456かきこみ:2006/10/02(月) 00:48:16 ID:3O8mXTW8
>447
【ネタ回答】
私たちは充分○○について盛り上がってますよ?
思ったよりチヤホヤされなくて残念でしたね(山崎
我々は○○のファンであって、厨さんのファンではないので、
勘違いしないでくださいね(山崎

【本音】
まんま。
きもいのでアク禁。
アク禁出来ないなかったら、今後一切レスしない。
457書き込み:2006/10/02(月) 09:30:29 ID:ICkvtSQj
【回答】
>あ、もしかして、自分妬まれちゃってるのかな?

そう感じていらっしゃるのは、厨さん自身がトラブルを起こす行動を
とっていることが原因ではないかと思います。
こちらに集まる皆さんに対し、厨さんが温度差や僻みを覚えるのなら、
「厨さんが関係者であることを臭わせる態度」を控えてみればよいの
ではないでしょうか。

>○○さんのファンってのは一緒なんですから!
>ただ、○○さんに近いか、遠いかの違いだけですって

「○○さんのファンってのは一緒なんですから」、その通りです。
しかし、「○○さんに近いか、遠いか」は関係ありません。
当サイトでは、○○さんのファン同士が気兼ねなく交流出来ることを
目的としております。
厨さんも「自分は関係者である」と壁を作らず、同じ○○さんの
ファンの1人として他の方達と気安い交流を楽しまれては如何で
しょうか。

また、こちらにいらっしゃる「>特定の方」に対して推測で
「自分を妬んでいる」と書き込むのは、その方に対してだけでなく、
書き込みを読んだ方にも不快な思いをさせることになるかと思います。
この厨さんの書き込みは、しばらくしたら本記事ごと削除させて
頂きます。

【本音】
絶対こいつ、何言ってもファビョる。アク禁推奨。
458書き込み:2006/10/02(月) 09:39:17 ID:f70upikn
【回答】
書き込み有難うございます。
この掲示板が盛り上がっていないとのご指摘ですが、
管理人としてはそうは思っておりませんよ。
いつもみんなで、楽しく○○さんのことで盛り上がっていると思います(山崎
ところで、厨さんはご自分が妬まれていると思っていらっしゃるのですか?
私は特にそんなことは思っていないのですが、
今後の運営の参考にさせていただきたいので、もしよろしければ
メールで詳細を教えていただけないでしょうか?
もしも管理面で落ち度があるようでしたら改善いたしますし、
誤解でしたらそれを解きたいと思います。
(また、この書き込み内容は一部の閲覧者の方に対して
失礼なものだと判断いたしました。したがって○日後に削除いたします)

これからも他の閲覧者さまともども掲示板を盛り上げていくためにも
どうぞよろしくお願いいたします。

【本音】
あくまで「一閲覧者」として扱う。
それからその後は、水面下で話し合ってみて
関係者を名乗らぬように要請したり、最悪の場合はアク禁する。
459回答:2006/10/02(月) 09:57:05 ID:j4eRyAko
【回答】
厨さんと、当サイトでは、楽しみ方が異なるようで残念です。
どちらにせよ、ファンサイトで「関係者」を名乗るのは、あまり品の良い行為とは言えませんね。

誤解していただいては困るのですが、当サイトは「作品名」および「作者」のファンサイトであって
「作品の関係者である厨さん」自身に興味があるわけではありません。
情報などは、慌てなくてもそのうち発表になるものです。
事前に掴んだり、裏情報を知ることは、当サイトのファン活動としては
重きを置いていません。自身はもちろん、訪問者の方が
主体となって「楽しむこと」を主眼に置いていきたいと考えています。

それを「盛り上がらない」という意味で捉えられたのであれば、
厨さんの情報を高く評価してくれるサイトをお探しになるか、
ご自身でサイトをお作りになった方が良いかと思われます。
そうした情報を重用視する方にとっては、非常に有益かと思いますよ。

ともあれ、一訪問者である厨さんが、同じ訪問者の方に
礼を失した言動を取るのは、管理人として放置するわけには
いきませんので、今後厨さんの書き込みはお断りさせていただきますね。
一ファンとしての節度を守っていただけなくて、残念です。
それでは、ごきげんよう。

【本音】
あー、先祖は偉かったとか、そういうタイプね

ほとんど、他の訪問者向けの文章として返信、厨には書き込み禁止かな。
事前に情報知ってたからって何なんだよ。別におまえがエライわけじゃなかろう。
ってことが訪問者に伝わるように。
460レス:2006/10/03(火) 17:11:06 ID:URggdnAf
ネタ回答目当てでWEB拍手※投下するのは
やっぱりスレチでだめだろうか?
461書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/03(火) 17:21:25 ID:icG6Oa3I
>460
>1
462書き込み:2006/10/03(火) 17:52:52 ID:C7eaqZ6j
しかも一行目の一番最初の文字も読んでないのかと
463真紀子:2006/10/03(火) 19:51:20 ID:DrdzFGSv
だって厨だかr(ry
464書き込み:2006/10/04(水) 09:36:38 ID:Bw90R+Aq
サイト巡ってて見つけた書き込み(解決済み)。

【前提】
18禁801サイト。
書き込み当時は管理人の都合で長期にわたって休止中で、メインのページも一旦削除されていた。
復活を急かす声が多かったが、その中にこんな書き込みが。

【問題】
幸せになりたいです、よろしくお願いします!

【補足】
挨拶も無く本当にこれだけだったので、復活を急かす声なのか、それとも別件なのか全く判断が付かない。
出会い系の広告かな、とも思ったが、書き込み主は以前にも書き込みしていたしURLも貼ってなかったので、どうもそうではないらしい。
465回答:2006/10/04(水) 10:12:45 ID:84hZ9s29
【回答】
そういうのはうちでは扱ってないです。
その辺の神様に聞いてみてください。

【本音】
わりとまんま


466書き込み:2006/10/04(水) 10:25:22 ID:pEdiGinB
【回答】
脳みそはすでに幸せみたいだから、別に人の手は
もういらないんじゃない?

【本音】
幸せは歩いてきません。他人にも与えられません。
ご自分で何かしら頑張って掴んでください。

次こんな※入れたら貴様アク禁な?
467書き込み:2006/10/04(水) 17:56:24 ID:88dzVNhV
>>466
本音と建て前が逆じゃあんめぇか
468かきこみ468:2006/10/04(水) 18:09:54 ID:A0JbVnx5
>>466
「建前と本音が逆だ…アホっ」
469書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/05(木) 00:25:39 ID:w4fq8DFa
>>468
それなんだっけか
470相談:2006/10/05(木) 01:21:52 ID:jkLSfPFp
前提→超ピコヒキサイト。キリ番は自己申告制
相談→FOした元友人から拍手がきた。『800番踏みました。リクしますよ』(原文ママ)
こいつからはもういくつもリク受けてる。しかもパクり魔なので出来れば描きたくない

何か機転のきいた答え方がありましたら教えて下さい、お願いします
471回答:2006/10/05(木) 01:24:36 ID:YHy8EAK5
【回答】
残念、800番台のリクは801だったのです。
惜しかったですね〜

【本音】
いやじゃ


801系じゃないと使えないけどね。
472回答:2006/10/05(木) 01:44:57 ID:nn0A21Q+
【回答】
前のリクのログが残ってないの前提で

申し訳有りません、キリリクはゾロ目限定なんですよー

【本音】
パクのネタになぞさせてたまるかよ。

888取られたら言い訳のしようがないがw
473書き込み:2006/10/05(木) 02:06:40 ID:nDC/dbbS
【回答】
厨さんからは過去にいくつもリク受けてますし、
厨さんは人の描いたものを真似するので嫌です。

【本音】
まんま。

厨返しだけど自分ならこうする。もうFO済みだし、前科があるならこれでいく。
オブラートに包んでも飲み込んでくれなさそうな感じだし。
474書き込み:2006/10/05(木) 02:18:44 ID:W5Fwb6Y3
>>470
【回答】
同じ人からのリクは○回までですので、ご遠慮ください。

【本音】
やなこった。

そして、キリ番の説明ページにルール追加。
475書き込み:2006/10/05(木) 02:26:35 ID:6PO47i16
掲示板以外にも連絡ツールがあること前提。

【回答】
他の方からも同番を踏んだという報告をいただきました。
こちらでは判断がつきませんので、すみませんが今回はナシということで。

【本音】
この嘘がお前へのキリリクプレゼントだ。
476書き込み:2006/10/05(木) 02:59:28 ID:RkUAeLva
>>469
468じゃないけどレヘ"ルE?私も思い出せなくて悩んだw

お知恵を拝借させて下さい。お願いします。

【前提】
世話になってる知人があるサイトの日記で名指しに近い形で悪口(本が
面白くない等)を書かれていた。
ところで私は売り子さんを募集していたのですが、そんな時来た書き込み。
【問題】
こんにちは、○○と申します。
(以下サイトの感想等が続く)
ところで売り子さん募集されてるのですね。よろしければ
私が立候補しますが、いかがですか?
(以下丁寧な、条件は満たしてます、頑張りますけどどうですか?的な内容が続く)

【補足】
売り子さんに立候補してくれたのは知人の悪口を言っていた人です。
前からサイトにリンクしてくれたり、差し入れや本の感想をくれたりしていた人でした。
断りたいのですが、他が見つかったと言えばばれるだろうし募集を継続出来ないし、
知人の悪口を言う人なんて…と断れば知人が更に逆恨みされたりしないか不安です。
角の立たない断り方、ありませんでしょうか?
477書き込み:2006/10/05(木) 05:28:01 ID:2+kMZ2SK
【回答】
売り子の応募ありがとうございます
込み入った話になりますので、あらためてこちらからメールさせていただきますね

尚、売り子さんは引き続き募集中です。

【本音】
掲示板で断りを入れると他の閲覧者から「難しい人なのかな」と思われる気がする
なので他から応募があっても、全部メールで返事
てか「日記で名指しに近い形で悪口」を言う人は断れば結局波風立つんじゃないかな
478書き込み:2006/10/05(木) 11:43:46 ID:JxgzXV7i
【回答】
売り子の応募はメールでお願いします。

【本音】
断られる可能性を考えて書き込めよ。
採用されなくて恥かくのはお前だぞ。

メールでは「既に複数の人から応募があって、条件面で調整中です」とか言って返事を先延ばし。
いい人が決まったら「条件の合う方が見つかったので」と断りのメールを送る。
知人のことには触れなくていい。
断ったことで恨まれたりしても、気にしなければいいだけ。
どうせ悪口言うしかできない相手だ。
479書き込み:2006/10/05(木) 21:00:49 ID:I2lHNbb1
携帯から失礼します;

【前提】

小説メインな二次創作携帯サイト。
宣伝、日記的書き込み、タメ口、ギャル字、等々…
一通りの禁止事項の記載アリの掲示板への書き込みです↓



【問題】

『(当サイトの作品の感想が3行)
なんか書いてみた。え
(画像のURL)
目、腐ると想うけれども。待て』

飛んでみると、うちのサイトの受けキャラの微エロ(?)な絵。
何故かデカデカと「帰れ」のセリフつき。



絵はスルーして普通にレスしようと思ったんですが…もう貼って欲しくないんです。
なんと注意すれば良いでしょうか?アドバイスお願いします。
480書き込み:2006/10/05(木) 21:20:43 ID:0JUAs2ZT
【回答】
よくわからないURLがあったため
他サイトの宣伝とみなし、削除しました。
今後はこのような書き込みはご遠慮ください。
また、タメ口での書き込みもおやめください。

【ネタ回答】
本当に目が腐りましたw
謝罪と賠償はもうこの際要求しませんから
二度とこないでくださいね。
481書き込み:2006/10/05(木) 21:36:50 ID:4l7xObfO
ゴミついてますよ
つ;

【回答】
書き込みについての禁止事項をご覧になってください。
今後こういった書き込みをされた場合は予告なく削除させて
頂きます。

【本音】
注意事項が書いてあるんなら懇切丁寧に注意してやる必要なんてない。
482書き込み:2006/10/05(木) 21:39:20 ID:jVMqWIsY
【回答】
厨さん、書き込みありがとうございました。
(以下、作品の感想についてのレス数行)

書き込み上でのURLの貼り付けはご遠慮下さい。
宣伝書き込みだと勘違いして、削除してしまう可能性があるので…。

それから、注意書きでも書いたように、掲示板でのタメ口はお控え下さいね。

よろしくお願いします。

【本音】
お前が帰れ


『書き込み上でのURLの貼り付けはご遠慮下さい。』と言いつつも、画像投稿できない掲示板にするのがミソ
483479:2006/10/05(木) 21:50:58 ID:I2lHNbb1
>>480-482
アドバイスありがとうございます。
サイトの宣伝ではないため、宣伝の書き込みと判断できず
悩んでいましたがスッキリしました。
画像投稿禁止にした上で、レスの参考にさせて頂きます。
484書き込み:2006/10/06(金) 00:08:33 ID:mr2l9JYr
>>477-478
れすトンです。書き込みにはとりあえずメールで返事するとレスしました。

しかし実際に他の人から応募がまだないので募集下ろせませんし
どう断ればいいやらです。
知人の名前は出さずに、何とか頑張ってみます。
485書き込み:2006/10/06(金) 00:32:55 ID:d7OCOqVs
>>484
1【悪者になりたくない回答】
「先に応募してきた他の方(脳内売り子)に決定しました。申し訳ありません」
→イベントが近くなったらここの掲示板で新たに募集w
その人が2chやってると、応募してくる可能性もあるけど、
聞かれたらキャンセルされたと言えばよろし。

2【ちょい悪回答】
「先に…」(上と同じ)
→断りつつもサイトの表示は募集中のままで。掲示板に文句書かれたら即効で削除。

3【悪い人となる回答】
「○さんのサイトを拝見していたところ、私の趣向と違う部分があるようです。
不快な思いをさせてしまうと申し訳ないので、残念ですが今回の話はなかったことに」

4【ネタ回答】
「だが断る」
486書き込み:2006/10/06(金) 02:06:30 ID:AXkX3k0P
>>484
だから募集は続けたままでいい。
別に先着順で売り子を決めなきゃいけないわけではないし、
いい人から応募があるまで「調整中です」「多忙につき返事遅くなります」
とか言って置けばいい。
その相手から「返事が遅い」とか文句が来たら、これ幸いと
「当サークルの活動ペースとは会わないようですね」とか言って断ってしまう。
487書き込み:2006/10/06(金) 04:13:08 ID:Yhmyisna
>>484
その人は484本人とその知人と繋がりがあるのを知らないのかな?
穿った見方をすれば、484が関係者と知りながら応募したように見えなくもない。
他にいい売り子さんが見つかるといいね。
488salon:2006/10/06(金) 11:12:43 ID:IFGbXDDv
「調整中」とか「見つかりました」でもしごねられたら、
「サイト拝見しました。ネット上で他人の悪口を書いているような方に
お手伝いしてほしくありません」とはっきり言ってよいような気がする。
その悪口の相手が484知人であると知らせる必要はないと思う。
489大手:2006/10/07(土) 00:34:35 ID:/UepUiPQ
>>488
実際の文章を読まないと、なんともいえないけど
本の感想を「他人の悪口」って言うと、
言った方が痛い人になってしまうと思う。
490書き込み:2006/10/07(土) 07:42:28 ID:e17x4JKU
484です。
返事を先延ばしにしていたのですが、今日天の助けとばかりに
別の売り子さん応募がきたので(以前にもやってくれた方なので安心です)
早速断りのメールを入れようと思います。
あと今後の事もあるので、それとなく日記の悪口の事を言ってみようと思います。
相談に乗って下さり本当にありがとうございました。

悪口ですが、日記を見ると何かと文句の多い方でした。
「隣に配置された人が暗かった」とか、見る人が見ればわかる様な事をよく書けるな…と。
本の感想も、詳しくは書けませんが感想というよりはイチャモンでした。
491書き込み:2006/10/07(土) 07:44:47 ID:hrJvlvtu
>>484
まだ問題に悩んでるんだったら、こっちで相談してみたら?

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1156050303/
492大手:2006/10/07(土) 09:15:43 ID:/UepUiPQ
>>490
> 「隣に配置された人が暗かった」とか、
「隣のサークルについて悪口を書く人に売り子は任せられない」
と言ってしまってオケだと思う。
493書き込み:2006/10/07(土) 16:11:07 ID:tcp8hkcD
>>484
別の人からの応募あって良かったね!

ところで今回のパターンだと日記でそれを出してたから良かったけど、
もし日記が裏日記や三串オンリーでそこで毒吐きしてたら
メールは丁寧な文章だったから気づかなかった訳だよね。
そう思うとちょっと怖いね。
494書き込み:2006/10/07(土) 23:56:39 ID:rMPnFxeG
>>490
売り子さんが見つかって良かったね。

> あと今後の事もあるので、それとなく日記の悪口の事を言ってみようと思います。

これは言わない方がいいんじゃないかな?
相手が何かにつけて他人を批判したり文句を言う事が多い人物なら、
490が売り子を断っただけでも陰で何かしら言う可能性は高い。
それなのに余計に標的にされるようなネタを振る必要はないと思う。
いくら丁寧な言い回しでメールを書いたとしても、
相手は490がアテクシを批判した!って受け取るんじゃない?
495書き込み:2006/10/08(日) 02:34:14 ID:zIKU3EAT
490は無用なトラブルを引き起こすタイプ?
知人の悪口言われたことが許せなくて、
どうしても相手に一言言わなきゃ気が済まないみたいだな。
496書き込み:2006/10/08(日) 22:29:42 ID:NvscFN3A
エスパーはほどほどにしる。
497書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/08(日) 23:26:37 ID:QJWaocJK
プッチプチで申し訳ないのですが……

【前提】
自分は、とある虹サイト&サークル(エロも801もナシ)を運営中。
同ジャンルに、ジャンル者なら誰でも知っている、というかご本尊のサークルアリ。
そこの作品は、ほとんど原作か、原作の補足の様なものと言って差し支えない。
オフ本でシリーズものの漫画を発行しているが、数回のイベントですぐに売り切れる。
ただし、ある程度量がまとまると、単行本の様にぶっとい再録本を発行。
そのシリーズ自体はそうではないが、他の発行物やサイト自体はかなり大人向けの
エロい雰囲気なので、私自身はサイトにも通っていないし、イベントにも並ばない。
その上、最近は展開が自分の好きなキャラにはあまりにも酷いことになっており、
再録本も買っていない。ただし、過去の再録本は全て購入済み。

【問題】
今回のシリーズ本で、うちのサイトでメインに扱っているキャラが大フィーチャー
されたらしい。ものすごい興奮状態で、以前から付き合いのある閲覧者の方から、
以下の様なメッセージが。
「いつも再録になる前は買わないそうですけど、今回だけは買ったほうがいい
ですよ!!とにかく読んでください!!」

……実は、既に今回の本を買った別の方より内容だけは大体聞いており、とても
喜べないストーリーだという事を知っています。「今回のはともかく、再録本
出たら読みます」という風な適当な返事をすると、買わないと書き込み主を無視する
事になってしまう訳で……。
そこまで深刻な問題でもありませんが、何か気の利いたうまい返事の仕方がありましたら、
アドバイスお願いします。
498書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/09(月) 00:12:17 ID:ttCJjdhA
【回答】
オススメありがとうございます。
期待度大な内容なんですね。すごく楽しみです。
でも、わたしは再録本派なので、
再録本が出るのを気長に待ちたいと思います。

【ネタ回答】
業者の書き込みを削除させていただきました。
499回答:2006/10/09(月) 01:24:28 ID:zDiU3TX0
【回答】
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。

【本音】
テンプレです。

テンプレで返すな、自分なら。
500書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/09(月) 15:17:30 ID:KyurW+UN
投下失礼
【前提】
虹創作イラストサイト。
キリ番を設けない代わりにイラリクは常時受け付けている。
B受けメインでA×Bをよく描いてる。ヤオイ。AB以外のキャラではノーマルも描いてる。
Aが別のCPと絡むのは気分が良くない。
【問題】
初めましてAです。
10月から実習です。トレーニングで色が下がってしまいました(しかもピンクに)
それで私は落ち込んでしまいました(以下自分語り)
私が好きなのは○○(自ジャンル)でA×B(自カプ)が好きです。
イラリクで羽とAとB、A×△△(別ジャンルの知らない女キャラ)を聞いて下さい。
現場実習頑張ります。

日記ウザイ。A×△△のイラリクは勿論ききたくない。
羽と〜とイラリクは描くのは可能だけどできれば自分語りや変なイラリクしてくる
非常識なこの人のために描きたくない…というのは自分勝手かもしれないが…
501書き込み:2006/10/09(月) 15:38:57 ID:2I05/5W9
>>500
【回答】
はじめましてAさん。ようこそ我がサイトへ。
ところでリクエストを戴いたものについては、当方の扱っていないジャンルなので
残念ですが今回はお受けできません。
ご了承ください。

【ネタ回答】
要望がありましたので削除しました。

【本音】
削除は脳内要望

前提はともかく、この人の書いてる内容が全然分からない。
500の攻であるAを名乗って書いてきてるってこと?
トレーニングもよく分からないしうっかり手が滑って削除させたい。
502書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/09(月) 15:42:54 ID:KyurW+UN
うわ、書き込み主と攻めの名前がごっちゃになってたスマソ…普通の名前でした。
書き込み主の名前はもう厨でいい。
503書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/09(月) 15:45:24 ID:KyurW+UN
>>501
早いレス有り難うございます。
日記のことには一切触れず冷たくイラリク断った方がいいですね
504書き込み:2006/10/09(月) 19:01:19 ID:8GfnaEyz
>Aが別のCPと絡むのは気分が良くない。
これってサイトに注意書きしてる?リク受付してるならいやだと思うものは書いて
おかないと、余計な騒ぎになるよ。
書き込み見る感じだとなんか電波っぽい人だからスルーでいいんじゃないの?
505回答:2006/10/09(月) 23:03:18 ID:zDiU3TX0
>500
【回答】
こんにちは。イラリクは、う〜ん、ちょっとイメージがわかないので、
できそうだったら、いつか描くかもしれません。
他ジャンルはわかりませんし、
一応○○(ジャンルかカプ名)サイトなので
こういうリクはできません。それでは〜。

【本音】
いつかは永遠に来ないけどな。

>504
【回答】
このスレは基本的に「相談所」じゃないんですよ。
1を読んでいただくとわかるかと思うんですが……
せめて、フォーマットに沿って書き込まれてはいかがでしょう。
最近ちょっと勘違いなさる方が多いみたいなので、
僭越ながら書き込ませていただきました。

【本音】
500の厨は空気を、504は1読め
506レス:2006/10/09(月) 23:04:20 ID:razVR8rO
>>500
>>504に付け足しで、マナーのなってない人もリク受け付けません。
って書いておいたほうがいいと思う。
507書き込み:2006/10/10(火) 23:22:51 ID:ulKtzP6J
トレーニングで色が下がったってどういう意味?
508書き込み:2006/10/11(水) 05:08:45 ID:zuoINyyN
とりあえず>505がとても嫌味な人だということはわかった。
509書き込み:2006/10/11(水) 05:58:31 ID:ZBGe3CNO
>>508
【回答】
ここは相談も受け付けるけど、相談所ではないですよ?
書き込むならスレルールに則ってください。

【本音】
ギッチギチに縛るつもりはないけど、
486以降、テンプレ無視の流れが延々続くのに
もにょってた自分にとっちゃ、「505GJ!」だ。
510書き込み:2006/10/11(水) 16:41:28 ID:zuoINyyN
言い方が悪かったね。
>505と>508は嫌味なんじゃなくて性格が悪いんだ。
にっこり笑って嫌味返ししてるあたりリアルでも性格悪いんだろうなとエスパー。
これだけ意地の悪い性格なら厨撃退も得意だろうな。羨ましい。
511書き込み:2006/10/11(水) 17:14:04 ID:6OqyFu9Q
>>510
【回答】
私は>505さん、>508さんとは関係ない事を先にお知らせしておきます。
スレの趣旨を理解できないのに居座り書き込みを続けるというのは少々どうかと思われます。
>505さんがとてもわかりやすく書いていらっしゃるのに
それを無視するというのは即ち「半年ROMれ」に繋がるのではないでしょうか。
相談者さんを助けたいというお気持ちは大変素晴らしいものとは思いますが
>510さんはネッ困スレに行って下さいね、このスレには向いていらっしゃらないと思われます。

【本音】
テンプレ無視はあまり気にならなかったが510の厨っぷりには笑いが出てしまうよお前様。
512書き込み:2006/10/11(水) 17:23:33 ID:sqSpRR4X
>>510
【回答】
自分語り乙

【本音】
勢い余って自爆してるぞー
ちょっと月でも見て餅つけ
513書き込み:2006/10/11(水) 18:03:20 ID:ThvIDItu
>>510
【回答】
「【前提】」と「【問題】」か、
「【回答】」と「【本音】」をお使い下さい。

【本音】
ひょっとしてここまで噛み砕いて説明しなきゃわからんほどのヴァカなの?
だったらこのスレにいるどころか、人の相談にも乗らない方がいいよ。
とんちんかんなことしか言えないんじゃ、相談所スレでも相談者の神経逆なでしそうだ。
514書き込み:2006/10/11(水) 20:13:52 ID:qgejwWaH
>510
【ネタ回答】
言い方が悪かったね。
>510は性格が悪いんじゃなくて頭が悪いんだ。
にっこり笑って嫌味返ししてるつもりで斜め上なんてリアルでも頭悪いんだろうなとエスパー。
これだけ頭悪いなら厨行為も得意だろうな。全然羨ましくないけど。

【本音】
テンプレに添えないなら絡みへどうぞ
515どう:2006/10/11(水) 20:52:18 ID:rALpT0RO
煽りはテンプレに沿えば沿うほど寒いな…
516書き込み438:2006/10/11(水) 21:05:25 ID:K6tGwUUM
>438です。
>439-446さん、回答をありがとうございました。
お礼が遅くなってしまってすみません。

結論から言うと、いただいたアドバイスをもとに「やんわり*釘を刺す*」という感じで
レスしました。また、Bさんの書き込みごと削除しました。
ところがその後、Bさんの書き込みを覚えていた善意の第三者による書き込みが火種となり
掲示板がヒートアップしたので、今は一時的に閉鎖しています。

悪意なき天然?ほど対応に困るものはない、というのと、
今までマターリ運営できていたのはひとえに書き込んでくれた人のおかげ、というのを
痛感した出来事でした。
後者をより強く感じてありがたく思ったので、ほとぼりが冷めたらまた掲示板再開しようと
思っています。
こんな結果となりましたが、いただいたアドバイスはとても参考になりました。
どうもありがとうございました!
517かきこみ:2006/10/11(水) 21:09:02 ID:mqHyJ3+t
>516
乙!
また ほとぼりが冷めた頃に交流コンテンツ復帰できるといいね。

さて、流れを変えるために、ちっと前にあった厨書き込みで出題してみる。

【前提】
書き込み主は、本格メンヘラ。
誘い受けが激しく、受け止めきらなくなったのでCOした相手。
しばらく入院していたようだが、数ヶ月ぶりに接触してきた。
【問題】
ごめんね、○○(私の本名)だって友達が血吐いたとか聞かされたらいやだよね。
○○の気持ち考えなくてごめん。
もう終わりなのかな? ○○がいないと寂しいよ…
[欝日記と思われるURL]

お前を切ったのは、そのポイントじゃねえ。
とか色々言いたいことはあるけど、相手はメンヘラだし、また懐いてこられても
迷惑なので、穏便にお引取り願いたい。
本来なら1発削除コースの問題だが、スレルールに則り出題します。
「この書き込み、貴方ならどうレス入れる?」
518どうレス?:2006/10/11(水) 21:26:41 ID:2InKWdwA
【回答】

宣伝行為はお止め下さい。

【本音】

つきまとうのもお止め下さい。
519回答:2006/10/11(水) 21:33:16 ID:9c8e1V5d
>>517
【回答】
また、BBSはこちらの趣旨に沿った内容で書き込みをお願いします。
私用はメールにて受け付けますので。
また、宣伝も含まれていますので○日後に削除させていただきます。

【ネタ回答】
嫌がってることを理解したのならなぜそんなURLを貼るのか理解に苦しみます。
まずは空気読む練習してから来てください。
貴方の書き込みは色んな意味で非常に困ってしまいます。

【本音】
こんなところじゃこっちは言いたいことが言えんがな。
はっきり断わってやるからメールで送れ。


ネタ回答があまりネタっぽくなかったな。
520書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/11(水) 21:38:39 ID:gmcVsq6b
>517
【回答】
そう思うなら、私の気持ちも考えて個人的な話はメールにしてもらいたいです。
あと、この掲示板は宣伝許可してないのでURLの貼り付けとかしないでください。

【本音】
穏便になんて無理w
521レス入れ:2006/10/11(水) 21:56:37 ID:9c8e1V5d
>>519だがごめん、回答の最初の「また」はいらない。
522どうレス:2006/10/11(水) 23:50:41 ID:9t/AHaaI
>>517
【回答】
大変申し上げづらいのですが、サイトをお間違えでは有りませんか?
ここの管理人は●●(517氏のHN)であって、○○(本名)さんでは有りませんよ。
本文へのURL貼付けは、マナー違反な宣伝行為にしか思えませんので、削除させて戴きますね。
それでは。

【本音】
速やかにお引き取り下さい。

本名…('A`)
517氏本当に乙。
523書き込み:2006/10/12(木) 01:24:55 ID:xJeyBW57
本名か…

>>517
【回答】
どなたか宛てを装った宣伝書き込みがありましたので削除しました。

【ネタ回答】
誤爆ですね。恥ずかしいでしょうから後で削除して差し上げてよ。

【本音】
本名が書かれているのならそれこそ削除しかないよねコレ
524書き込み:2006/10/12(木) 02:19:58 ID:ZAYhN/9X
【回答】
(書き込みを削除)
申し訳ありませんが、削除いたしました。
以上をもって書き込み内容への回答とさせて頂きます。

【本音】
どう考えても終りです。
525書き込み:2006/10/12(木) 04:26:42 ID:9bIpzJcD
メンヘルってなんでそんなみんな同じ口調なんだろう。
終わりなのかな?寂しいよ… とか、一字一句そのまま言われたことあるよ。
鳥肌立った。
526回答:2006/10/12(木) 08:19:58 ID:8nQOCgTp
【ネタ回答】
スプラッタネタは苦手なので、ご遠慮ください〜!
あとポエム書き込みも苦手です。

【本音】
おまえそのものが苦手


とか返してやりたいが、実際には削除しかないよなあ。
527517:2006/10/12(木) 08:39:31 ID:O2+GLELS
たくさん回答ありがとー。
まあ、実際は問答無用で削除だったんだけども、
今>517以外のメンヘラ(こっちは なんちゃってぽい)が湧いてるので
皆さんの回答を見て色々参考になりますた。

またなんかあったら問題投下しに来ます。
528書き込み:2006/10/15(日) 00:29:28 ID:zICGH5hQ
プチですが投下失礼します。

【前提】
虹創作イラストサイト。
年齢制限ありの裏を設置しているが、
18歳未満には見て欲しくないので一応その旨の注意書きをつけている。
しかし見ようと思えば誰でも見られる。

【問題】
こんばんにゃーAっす!はじめましてぇ〜☆
じつは2年前からこのサイトにコソコソと通ってましたー!
多分エロ(裏)サイトに行ったのここがお初だったりしましゅ(小5です☆)
実は毎日きてたりします(ぉ)
んと・・・・でわでわぁ〜!

うちはエロサイトではない。あと、年齢申告もやめてほしい。
ネチケがわかってないっぽいので
さりげなくそこも注意したいが、
Aのサイト掲示板では日記カキコ・仲間内での暴言が
デフォなため、逆上されるのだけが心配。
529書き込み:2006/10/15(日) 09:16:36 ID:rVbFdxOg
【回答】
(書き込みを削除)
申し訳ありませんが、問題ある発言があったので削除いたしました。
サイト、および掲示板の注意書きをよく読んで、必ずそれに従って下さい。

【本音】
二度と来るな。
で、裏のパスを厳重にする。
530書き込み:2006/10/15(日) 09:41:21 ID:KZr1xQIq
【ネタ回答】
はじめまして。
管理人はあなたの年齢など興味ありません。
ですが、サイト内の注意書きがきちんと理解できるような年齢になり、
ネットマナーなどをお勉強なさってから一昨日来やがって下さいませね。

【本音】
来なくていいですよ。

裏は場所を変えるなりもう少し厳しめにしたらいいかも試練。
531書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/15(日) 10:13:50 ID:9TbhuiwM
>>528
【回答】
こんばんは。二年前ということは小3の頃からですか?
裏は18才以下の閲覧はお断りしてます。
裏へのアクセスはご遠慮ください。

【ネタ回答】
「雉も鳴かずば撃たれまい」って割りと有名な言葉だと思ってたんですけど
知らない人も居るんですね〜。

【本音】
とレスして読んだであろう頃にパスを変更、アク禁、
さらにAからレスつけられたとしてもお構いなしに元記事ごと削除
こうすれば逆上して乗り込んでこれないよ
厨ちゃんが自分のサイトで暴れてるのは気にすんな

自分だったら本当にネタ回答するけど、それはサイトの傾向が違うから出来ることなので
一応、ネタ回答にしといた
532書き込み:2006/10/15(日) 10:20:35 ID:jC2y2z1g
【ネタ回答】
はじめましてAさん。
裏には「18歳未満の方はご遠慮下さい」と注意書きを
付けていたのですが、それだけでは対処が甘かったようですね。
今後Aさんのような18歳未満の方が間違って裏へと行かないよう、
パス制にするなどしてしっかり管理させて頂きますね。
お見苦しいものをお目にかけさせてしまい、申し訳ありませんでした。

【本音】
といってピシリと閉め出してぇ。
533書き込み:2006/10/15(日) 11:18:56 ID:L3DLI7gL
>532
ネタなのか?
自分なら丸々これで対処する。
18禁なのに18歳未満が出入りしていることが分かった以上、管理人として
18禁の体制の対処をしないと管理能力を問われると思う。
534書き込み:2006/10/15(日) 15:17:22 ID:DL0DCoFw
>>528
【回答】
せっかく申告を我慢していた2年間が、書き込みで無駄になりましたね。
18禁サイトは、18歳以上の方のみに公開しているもので、
Aさんがいくら2年前から見ていようがAさんがこの裏ページに
適した精神年齢になるものでもありません。
今回はご理解戴く為に返信を書きましたが、
これから同様の書き込みがあった際には削除しますのでご了承ください。

【ネタ回答】
どうしても見たいのなら黙ってろこのガキ。失せろ

【本音】
まんま。ただ自サイトだったら返信せずに削除してアク禁だな。
535どうレス?:2006/10/15(日) 15:47:05 ID:B4pLSxRg
【ネタ回答】
かんじが よめない おこちゃま か
18禁の意味が解らないお子様か
精神年令は大人なの〜☆っていうおガキ様か
小5で最早エロガキババァ様なのか知らんが
ま、子供は鼻水垂らしておんもで遊んでろってこった!

【本音】
子供という言葉をふんだんに使って煽ってみました。
帰って下さい顔も見たく無いです見えませんが。
536528:2006/10/15(日) 21:07:20 ID:zICGH5hQ
>529-535さん、回答ありがとうございました。
参考にさせてもらいました。
こちらの管理も悪かったので今後はパスを厳しめにするなどで
対応したいと思います。
537書き込み :2006/10/19(木) 20:14:39 ID:HFyBnQUD
528さんとも絡んでくるのですが、
サイトの裏関係での書き込みでレスに悩んでいます。

【前提】
飛翔系マイナーカプのイラストサイト。
裏は18歳未満閲覧禁止とトップに大きく書いているものの、パス請求制などにはしていません。
開設当初、マイナージャンルゆえの訪問者の少なさ・書き込みの少なさに凹んでいたとき
現れたのがAさん。
とても丁寧で熱意のあるメッセージを度々くれ、
裏も見ているとのことでしたがが、その書き方から成人していると信じて疑いませんでした。
ところが数ヶ月前にAさんがサイトを開設。
相互リンクしてほしいと書き込まれサイトへ行くと、なんとAさんはリア中。
サイトではっきりと書いてはいないものの、日記でほんのりと漂うリア中生活。
悩んだ結果、裏については言及せずリンクを貼り
年齢には気づかなかった振りをして、今までどおりお付き合いしてきました。

【問題】
はじめまして、Bと申します。(以下、サイトの感想など)
ところで管理人さんはAさんをご存知ですよね?
Aさんは裏の感想をよく送られているようですが、Aさんのサイトにお邪魔したところ、
私はAさんがリア中であると知りました。管理人さんはこのことをご存知なんですか?
18歳未満閲覧禁止と書いてあるんですから、Aさんに注意すべきだと思います!

身から出た錆とはいえ、どうすれば良いのか悩んでいます。
自分が黙認していたことまで言うべきなのか。Aさんに注意すべきなのか。
Aさんへの攻撃に繋がる恐れもあるため記事は削除したほうが良いのか、、、
回答、よろしくお願いします。
538大手:2006/10/19(木) 20:36:45 ID:Fl5+AiCG
>>537
【回答】
(感想に対するお礼など)
ご指摘の件ですが、先方に確認の上、対処いたします。
なお、先方のプライバシーに触れる問題のため
そのことに対する書込は削除いたします(or削除いたしました)。
【本音】
日記はろくに読んで無かったから気が付かなかったとか、
厨っていっても、三留してる18歳以上かもしれないと思ったとか、
そういうことにしといてくれ。
539書き込み:2006/10/19(木) 20:38:56 ID:hDdK7PZB
>>537
ネコマに行った方がいいんじゃない?
ここは回答を考えるだけのスレだし。

つか自業自得としか思えない。
でも普通の常識ある人なら掲示板じゃなくメールで指摘するだろう。
単に引っかき回したいだけじゃないかな。もしくはただの正義厨か。
対応としては538が良さそうだけど。

540書き込み:2006/10/19(木) 20:41:44 ID:286+Gfpt
>>537

【回答】
(Aさんに関する書き込みを削除、感想に対する返信)
ところで御指摘の件ですが、
特定の閲覧者様についての書き込みは削除させて頂きました。
HNを出しますと先方に迷惑がかかる可能性がありますので、
今後そういった内容は掲示板ではなく、メールでお願い致します。
今回の件は私の管理方法に問題がありましたので善処していきたいと思います。

【本音】
「はじめまして」でいきなり掲示板に常連の名前出すBさんも
痛い人だとは思うが…
正論ではあるので裏ページはパス制なりで制限した方がいいと思う。
パス制にしてもしAさんが請求メール寄越してきたら
「そういえばサイトの日記見たのですが〜」とやんわり年齢出して断るのが無難かと。
541回答:2006/10/19(木) 21:54:35 ID:qdv5ohSj
【回答】
(Bさんの書き込みを削除のうえ)
ネット上では、さまざまな理由からプロフィールを伏せていらっしゃる方がいます。
確実に本人確認をするためには、免許証などの信頼性のある書類で
行わなければならないことはBさんも理解していただけるかと思います。
上記のような確証なしに、個人情報にかかわることを他サイトで断定なさるのは
おやめください。以後、類似の書き込みについては削除し、レスはいたしません。

なお、当サイトでは年齢については、自己申告とさせていただいています。
これは、訪問者の皆さんの誠意を信じて運営をしたいと考えているからです。
以上、あしからずご了承ください。

【本音】
ややこしい問題を持ってくるな。


自分も年齢制限ありのパスなしサイトやってるけど(いわゆるエロではない)、
確かに年齢をごまかす人は結構いる。でも、これは言い出したらキリがないんだよね。
自分に直接言われたのではない限り、日記であっても「年齢の証拠となる情報ではない」
という扱いにしている。大体日記が本当かどうかなんて検証してたらキリがない。
Bさんは正義感で言ったのかもしれないが、Aさんがサバ読んでたり、なにか理由があるという
可能性を否定できない限り、他人にその正義感のツケを回すべきじゃない。
ということから、自分なら上記のように返す。

542 ◆31XUwkgSoY :2006/10/20(金) 00:39:03 ID:b77Q7O8A
【回答】
(書き込みを削除、裏をパス化や仮閉鎖で一時ブロックして)
お知らせ頂き有り難うございます。個人名が書いてあったので削除はしましたが、当事者同士で確認の上対処しようと思います。

もちろんその後は「当事者同士で確認の上対処」する事。AさんBさん達には嘘をつき通すことも必要とも思える。本当に気付いてなかった事にするのが案外無難かも知れん。成人向けコンテンツに感想送ってくるんだからまさかと思うじゃん、くらいの立場で。
543回答:2006/10/20(金) 21:59:12 ID:sgJCgFEK
【回答】
(Aに関する文削除の上)
個人名、及びサイトについての文があったので、個人情報保護の関係上、
一部削除させていただきました。
お知らせいただき、ありがとうございます。
年齢制限作品についてですが、当サイトは閲覧者様の善意を信じて運営しております。
年齢の達していない方の閲覧があるとは、全く考えたことも無い事態でした。
それは私のミスです。申し訳ありませんでした。
今回、ご指摘されたことについては、こちら側で対処させていただきます。

【ネタ回答】
文句あんなら、Aに直で言えw
何でこっちに言って来るんだよ。

【本音】
ネタ回答が本音。
544書き込み:2006/10/22(日) 12:21:59 ID:Z8B++jpJ
板ではなく拍手なのですが、かなり困ったので投下します。

【前提】
幾つかのジャンルを気紛れに更新しているBLテキストサイト。
現在、感謝企画と称して日替わりでssを更新中。

【問題】
〇〇(アニメからはいりました)の せちな
ギャー また やった 切ないと言いたかったの(pcばかでごめんなさい) 〇〇 見守りたいです


〇〇はカプ名。多少暈しました。
二回に分けて送られていたのですが、言いたいことがなんとなくしか伝わらなくて。
どうレスしようか悩んでいます。
やはりこれだけレスしない訳にもいかないので…

よろしくお願いします。
545 ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/22(日) 12:27:42 ID:ERgfQLF+
【回答】
ご自分でもお分かりのようですが、拍手はスレ違いです。
ちゃんと全レスしているかどうかなんて、あなたとその※主しか分からないことですし、
無視してしまっていいのではないでしょうか。

【本音】
拍手はスレ違いってテンプレにいれよーやー。
546書き込み:2006/10/22(日) 12:32:39 ID:00JuMtLC
困るようなことか?

【回答】
拍手ありがとうございます。気に入って頂けたようで良かったですv
切ない○○、これからも頑張って書いていきます!

【本音】
このくらいの拍手はボロボロ来るもんじゃない?
547書き込み:2006/10/22(日) 13:04:46 ID:/MTEFVM2
サイト管理人始めてまもなく、
拍手も設置したばかりで
それほど※ももらった事ナシという人もいるだろうに、
546は感じ悪ぅ。
548回答:2006/10/22(日) 13:20:30 ID:uGh/0nM6
別に拍手でもレスに困ることはあるだろうから、
回答自体は(ここネタスレだし)いいと思うけど、
OKにするならテンプレに入れた方がいいかもね。

>544
【ネタ回答】
日本語でおk

【回答】
ちょっと意味がつかめませんでした。
全文送られていなかったかもしれません。
(ときどき拍手が不調だとそうなります)
お気持ちだけありがたく受け取らせていただきますね。

【本音】
まず、深呼吸しようよ。
549書き込み:2006/10/22(日) 13:34:10 ID:mXOC77ou
>548
前に拍手についての議論があったけど545の回答の通りだし
すでに自分以外の第三者に見られている可能性があって削除も
出来ないのが前提なんだから、拍手まで取り込むのは反対だ。
ネタおkなだけでネタスレではないんだし、スルーも出来ない
管理人の尻拭いまでする必要はないと思う。
550書き込み:2006/10/22(日) 15:43:01 ID:hEZ41xAJ
自分も>>549に同意で此処で拍手の話するのは反対だけど、
まぁ>>544は要するに「貴方の小説は切なくて良い感じです、
おもわず○○を見守りたくなりました」ってことなんだろーな。
多分途中送信しちゃったんだろう。自分もよく焦ってやってしまう。
普通に有難うございますかスルーか好きなほうを選んだらいいんじゃないか。
551書き込み:2006/10/22(日) 15:52:47 ID:Vp2GvFEu
【回答】
拍手はスレ違いにイピョーウ

【本音】
スルーという手段があるんだからイラネ
552かきこみ:2006/10/22(日) 16:08:39 ID:rpBJp8he
>549え、ここネタスレだろ。
拍手回答が欲しい時は、「掲示板に書き込まれました」っていう体で出題して欲しい。
何も本当のことしか書き込めない場でもなかろう。やり方しだいだよ。

ついでだから出題(解決済み)
【前提】
創作メインのイラストサイト。 最近は、日記の更新以外は滞り気味。
問題の主は前々から ややズレた書き込みをする人だった。
日記にて、少し変わったウェブ占いやバトン回答を紹介したところ、
(多分)それに対してのコメントと思われる書き込みで なんかキタ。

【問題】
こんにちは!○○さん(私)の日記楽しいですねー☆(以下感想数行)
さりげなくURLに、自分を占った結果一覧頁を入れてみたり。えちいのも結構アリなり。

【補足】
悪いが興味がまったくない。というか、最後の1行にどう言ったらいいものかわからない。
エロい回答を私に読ませたいのかこの人は。 
宣伝書き込みは、業者とかじゃなければ別に気にしない方だが、エロ回答の宣伝は
サイト趣旨にも合わないしやめて欲しい。
その辺をふまえて、やんわりクサしてみて下さい。
553書き込み:2006/10/22(日) 16:17:41 ID:Vp2GvFEu
>>552
【回答】
こんにちは。
日記をお褒めくださってありがとうございます。
(以下感想に対するレス)

エロ回答の宣伝はサイトの趣旨にそぐわないので
削除させていただきました。ご了承ください。
全年齢の方が閲覧可能なサイトなので、ご理解ください。

【本音】
お前に興味はない
554書き込み:2006/10/22(日) 16:25:58 ID:Y5C/WZU9
>552
最後の1行を削除の上
【回答】
日記の感想ありがとうございます(以下感想に対する返信)

書き込みの方は一部削除させていただきました
色んな年齢の方が見る可能性がある掲示板ですので、
書き込みにはその辺のご配慮をお願いいたしますね

【本音】
お前の占い結果になど興味はない
それがエロなら尚更興味はない
555554:2006/10/22(日) 16:27:38 ID:Y5C/WZU9
回答どころか本音まで被ったスマソ
リロすりゃよかったorz
556書き込み:2006/10/22(日) 17:07:38 ID:Vp2GvFEu
>>555
ふつつかものですがw
557537:2006/10/22(日) 20:04:09 ID:LLTwYmFq
回答ありがとうございました!

年齢制限は当人の良心に任せていたとをレスし、Bさんの書き込みを削除しました。
裏ページは今後からパス請求制にして、
Aさんから問い合わせがあった場合はしかるべき対応をするつもりです。
558書き込み 1/2:2006/10/23(月) 12:30:59 ID:YXBh+ODM
少々長くなりますが、皆様のお力をお貸し下さい。
発端は掲示板だったのですが、メールでの返答に困り果てております…。
スレ違いでしたら申し訳ありません。

【前提】女性向け版権二次サイトサイト、斜陽ジャンル且つ、日陰CPで細々と活動
    交流ツールは拍手かメールのみだが、現在メインキャラの誕生日企画で
    特設ページにお絵かき掲示板を設置。

【問題1】 「題名」助けてください
    始めまして、○○と申します。
    まだパソコン初心者なので絵が描けませんごめんなさい。
    では、なぜここに来たのかと申しますと、△△のお誕生日企画の
    □□の絵が欲しくて欲しくてたまらず、
    印刷したのですが左上の印刷のアイコンを使うと半分しか写らず、
    右上の印刷アイコンを押すと絵では無く右のメニューが写ってしまうのです、
    でも欲しいのです!どうすればいいのですか!
    管理人さん教えてください・助けてください・どうかお願いします!

    ○○=書き込み者の名前
    △△=メインキャラ
    □□=企画でうpった絵

559書き込み 2/2:2006/10/23(月) 12:31:52 ID:YXBh+ODM

    【問題1】の書き込みには、祭りの趣旨とはズレているので、メールで
     再度詳しく説明してくれと誘導。来た返事が以下の内容

【問題2】件名 : 印刷の仕方を教えてください

    お手数を、おかけいたします。細かい内容はそちらのお祝いの
    窓口に書き込んだとうりです、ところが下から3つのコマが全く
    写らないのです、印刷がうまく出来ないと仕事にも差し支えます
    お手数ですが、作品が全て写りこむ方法をお願いします。

    どう返事をすればいいのか、「仕事」に支障とか言われてますが…
    同人サイトの絵を印刷出来なくて支障のある仕事ってなんなんですかね…。
    若い子なのか社会人なのか計り知れないので恐ろしいです。
よろしくお願いします….。
560書き込み:2006/10/23(月) 12:47:11 ID:MTDo6Yy2
『回答』
プリンターのサポートにお電話したらどうですか

『本音』
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
561書き込み:2006/10/23(月) 12:51:27 ID:/tKFKLVf
>558-559
【回答】
厨さんのパソコン環境がわからないので
プリントの仕方を逐一説明することはできません。
仕事に支障があるなら職場の方に相談して下さい。

【本音】
どんな仕事だよ。

メールに誘導せずに「自分で調べろ」で良かったかもね。
人の絵を「自分の」って言って自慢してるリア厨の匂いがする。
562回答:2006/10/23(月) 13:00:09 ID:EIRZi5Sr
というか「仕事で使う印刷」とやらを558は許可しているのか?
なので、自分なら、という前提で返す。

【回答】
(メール)
印刷の失敗は、パソコンやプリンターの種類によって理由も
異なりますので、私の方ではわかりません。
自分の環境で確認しましたところ、絵掲示板側の
不具合ではない模様です。ですので、厨さんのパソコン、
またはプリンターのメーカーにお問い合わせいただくか、
お使いの環境の責任者にご確認ください。
こちらでは対応できません。

また、お仕事に支障ということですが、当サイトに
UPしてあるイラストは、個人的にパソコンにDL、
または印刷して閲覧を楽しむ以外のご利用はお断りしています。
お仕事に支障があるような利用方法は許可しておりません。
もし、そうした利用でしたら、おやめいただくようお願いいたします。

(掲示板)
(前半部分追記のうえ、)
企画とは関係のない書き込みですので、後日削除させていただきます。

【本音】
いやな予感

仕事はハッタリかもしれないが(つまり緊急性を高めるための)
勝手に、変なところに使うつもりかもしれない。
パクや乗っ取りなどの可能性を踏まえ、
アク禁の準備だけはしておいた方がいいかも。
563書き込み:2006/10/23(月) 13:06:26 ID:Wa0R5a8j
仕事に支障って、印刷できないとそのことが気になって仕方なくて
仕事が手につかないって意味では…
564書き込み:2006/10/23(月) 13:24:42 ID:MTDo6Yy2
もしそうならまさに「シラネーヨ」ですね。
565書き込み:2006/10/23(月) 14:30:50 ID:8ea+qexZ
>>558-559
【回答】
みんなと大体同じ。
出来れば印刷でなく見たくなったときに当サイトまで見に来て頂けると嬉しいです(山崎)

【ネタ回答】
印刷できないとお仕事に差し支える。とのことですが
同人イラストの印刷屋さんか何かでしょうか?
発注もしてないのに有り難う御座います。
プロ用の印刷機の仕様が分からないので残念ながらお答え出来ませんごめんなさい><
廃業しちゃっても当サイトでは責任はもてませんが。頑張ってくださいね!

【本音】
相手次第だけど。俺ならネタの方で返しちゃう。
乗っ取りちゃんかもしれないし。
「仕事=学業」のリアちゃんかもしれないし。
どっちにしろきな臭いのでアク禁か書き込み禁の準備はやっぱり必要だと思う
566書き込み 558:2006/10/23(月) 16:03:39 ID:YXBh+ODM
皆様ご回答有難う御座いました。
正直な気持ちは>>560さんの回答で突きつけてやりたいのですが

>>559-565
の回答を参考にメール返信してみます。
乗っ取りされる程、目だったサイトでも無いのですが…orz
とにもかくにも己の絵が非ヲタの人の目に触れる最悪の事態だけは
避けられるように頑張ります…。
乗っ取りを心配してくださって有難う御座います。
アク禁の対策も講じておきます。
567書き込み:2006/10/23(月) 16:04:10 ID:kx0G/Sja
>印刷がうまく出来ないと仕事にも差し支えます
仕事が手につかない、絵の無断使用、どっちの意味にも取れるなあ

【回答】
今原因を調べています。
ところで仕事に差し支えるとはどういう意味ですか?


・仕事が手につかないと返信された場合
【回答】
調べてみたんですがプリンターによって仕様が違うので
印刷出来ない原因は解りかねます。
プリンターを購入したメーカーにお問い合わせ下さい。

・絵を使用するつもりと返信された場合
【回答】
転載は許可していません。

そしてアク禁。

568書き込み:2006/10/23(月) 16:05:24 ID:kx0G/Sja
ごめん、一足遅かった
569書き込み 558:2006/10/23(月) 16:31:59 ID:YXBh+ODM
>>567=568さん
有難う御座います!
対応策に入れさせていただきます。どっちにしてももう
スパっとアク禁が手っ取り早そうですね…。
570書き込み:2006/10/23(月) 20:48:35 ID:BueplmPB
仕事に差し支えるのは、サイト絵の印刷とは別に、もしプリンタの設定とかに
問題があって正常に印刷されてないのなら仕事に使うときにも困るって意味じゃ
ないのかと思った。
571558:2006/10/24(火) 00:10:15 ID:p3b9LA9p
アドバイス有難う御座います。558です。
メール見たら…厨から…
「件名 : あきらめます
何をやっても、だめなのでもういいです!」
とだけのメールが…_| ̄|○

脱力感に苛まれつつ、返事を打っていたら追加効果で
もう一通…

「先ほどの、態度、本当に失礼いたしました。
□□(作品名)がちょうど9コマあるので○○絵板(本館の絵板)に
3つのコマに分けて掲載できないでしょうか?
それなら、何とかなると思うのですが?
お返事宜しくお願いいたします。」

なんで逆ギレされた上に、ここまでの労力を払わねばならんのか…
心はアク禁で決定なのですが、なんかもうスパっと(゚Д゚)ゴルァ!!
出来る返信内容は無いでしょうか…。
愚痴ってすみませんでした。
572書き込み:2006/10/24(火) 00:18:15 ID:qc5Qdp58
>571
アク禁という行為でお返事を示せばよろし
573書き込み:2006/10/24(火) 00:25:45 ID:CcvOL9m2
>>571
気持ちは分かるけど、わざわざ事を荒立てる必要はないんじゃない?
時間と労力が勿体ないから返事を出す必要もない。
にっこり笑ってアク禁だけで十分。
574558改め571:2006/10/24(火) 00:40:54 ID:p3b9LA9p
(´・ω・`)…そうですよね…
頭冷えました、急速冷凍で。
>>572
>>573
お二方どうも有難う御座いました!アク禁してきます。
575書き込み:2006/10/24(火) 05:11:18 ID:uCIcQshU
メールも受信拒否しとくといいよ
576書き込み:2006/10/24(火) 09:04:42 ID:aVb4zRM+
はじめましてだから、寄生先を探して無差別爆撃してんのかもね
577絡み:2006/10/24(火) 11:47:55 ID:j/FGvroU
どうみても乗っ取りだしね。アク禁ですっぱりヤッチマイナ!
578書き込み:2006/10/24(火) 23:25:01 ID:cXFOvWbS
もしかしてそいつ
1学校でHP提出!みたいなやつがあって
一ページ丸々印刷して出さないといけないのに切れちゃう!!
2ネットで私人気者!(会社の同僚・学校の友達)に疑われちゃった!
でも大丈夫!その証拠にこんなに書き込みが!
でも印刷が切れちゃう!!


なやつなのだろうか。
579この書き込み:2006/10/25(水) 03:52:17 ID:MqBGpzpq
エスパー乙
2ちゃんに毒されすぎ
580書き込み:2006/10/25(水) 04:15:04 ID:dcEu9SEo
本当に初心者なんだろうなあ・・・・・・558乙
581558改め571:2006/10/25(水) 10:27:04 ID:w8FQkZis
乗っ取りとかそんなのを企てられるような
サイトじゃないんですよ、ピコピコサイトなのに…。
アク禁とメール受信拒否しました。
後は変な風に化けない事を祈るだけです。
皆様ご助力有難う御座いました。
582:2006/10/26(木) 16:10:58 ID:D7KEARtA
l]:lty]l


fgjg




uyyutyu



ryrtyrrt




ghfhfgh



yyrtyrt




hfghfghgh


583書き込み:2006/10/29(日) 08:37:31 ID:9vMYvj5l
交流板で困ってます。

【前提】
サイトにアド請求制の交流板を設置中。
先日、そこに同い年の男子Aが来ました。
趣味(旅行)が一緒なので、何度かやり取りをしました。

【問題】
「今度一緒に旅行に行かない?」
とAからの書き込みがありました。

Aとは一週間前に知り合ったばかり。
「メアド交換しよう」といわれたときは、何とか逃げたものの、
今回は逃げる口実がありません。
(世間知らずだと言われますが、一応大人なので「親の都合で」とも言えない)

ドピコの上、アド請求制なので、この書き込みを見ているのは今のところ私とAのみ。
良い人っぽいので、出来れば穏便に済ませたいと思ってます。
あなたなら、どう回答しますか?
584書き込み:2006/10/29(日) 09:00:42 ID:Y0jRwce6
一週間前に知り合ったばかりの異性

それがそのまんま口実……というか、断って当然の理由じゃねーか。あほか。
585書込:2006/10/29(日) 09:14:55 ID:kZ/6PFA4
>>583
【回答】
ちょうど今、海外旅行を考えているんですよ。
ヨーロッパ五大都市三つ星ホテル利用で最低二週間くらい行きたいと思っています。
でも、お金が無くて……。Aさん、どうしましょう(笑)

【本音】
まず、職業を申告して、給与明細と預金通帳を提出しろ。
話はそれからだ。

【本当の本音】
さっくり削除でいいような気もするけど。
リアル知り合いだから穏便にすませたいの?
メール交換を断られているのに、そういうことを掲示板に書く男が
「いい人」とは到底思えないんですけど。
ところで、Aしか見ていないって、アド請求してきたのがAだけってこと?
それとも、書込者限定でしか見られないタイプ?
このスレ、書込者限定でしか見られない掲示板も対象でいいのかな?
586書き込み:2006/10/29(日) 09:15:44 ID:f8Cdvaak
>584にまるまる同意。

それほんとに良い人か?
>583は女で、相手もそれを知ってるんだよね
メアド交換といい、知り合って一週間で旅行提案といい
ナンパっつーか出会い系目的に思えてならない
587書き込み:2006/10/29(日) 10:21:10 ID:Lk+vM1oI
【回答】
私はAさんのことをほとんど知りませんし、そうした異性の方と旅行は出来ません。
ご了承下さい。
今どき古風な考え方なのかもしれませんね(笑)。

A.ご一緒することは出来ませんが、Aさんとはお互いの旅行体験談を楽しく語らえ
  たらと思います。

B.それにしても、Aさんのお誘いからはいつも下心が感じられるのですが…(苦笑)。
  申し訳ありませんが、そういうお付き合いは致しかねます。
  今後はそうしたお誘いではなく、当サイトへの感想等を書き込んで下さいね。

【本音】
ど こ が い い 人 だ 。

Aは今後も友人として付き合いたい場合、Bは別に切ってもいいやーと思う場合で。
その男、ヤれないと分かるとすぐ去りそうな気がする。
アド請求制掲示板はその男専用にして、別の掲示板を借りた方がいい。
588レス ◆31XUwkgSoY :2006/10/29(日) 10:38:53 ID:u4sLlTKc
【回答】
旅行のお話が出来る良い人かと思っていましたが、今回のお誘いは私に対する侮辱です。
出会って一週間の男性と旅行するような不届き者と言われたものと解釈させて頂きます。

【本音】
旅行と外泊の区別ついてるか〜外泊が趣味だと思ってないか貴様。

これでも食い下がったら会話の通じない人物としてアク禁。
589書き込み:2006/10/29(日) 10:41:36 ID:Lk+vM1oI
【回答】
え〜、彼cがぉこるからダメですょぅ!><

【本音】
以降「彼c、すっごぃ嫉妬深いんですょ〜!」「彼c、ゲーセンのパンチングマシーンで
120kg出して〜」とノロケで返す。
590書き込み:2006/10/29(日) 11:23:51 ID:OIO6X0da
【回答】
いやいや、Aさんと私は異性じゃないですか。
いくらなんでもそれはありえないですよ〜。
それに異性の友人2人で旅行すると、宿もいちいち二部屋とらなくちゃ
いけないから不経済ですよ!旅の仲間はやっぱり同性がお得!
って、そういう問題じゃありませんが(山崎)

【本音】
ありえないから。
笑い話にしてやってる内に察しろ。
591書き込み:2006/10/29(日) 15:17:42 ID:wEpE9rXh
【回答】
実は私見た目からは想像つかないといわれるんですがかなりのあがり症で、
ついでに人見知りなんですよ。なのであまり慣れてない方とは旅行に行けないんです。
折角お誘い下さったのに悪いのですがお断りいたしますね。

【本音】
ここ同人板なんですけど。
サイトが出てくるだけで同人も何もない相談ってどうなんだ。
ついでにこれくらいの事を相談しないとかわせないようじゃ
サイトどころかリアル付き合いも上手くやれるとは思えない。
592書き込み:2006/10/29(日) 16:45:02 ID:tbqhbPHX
web製作のほうに書き込み相談が無いからじゃね?
593書き込み:2006/10/29(日) 16:54:20 ID:tbqhbPHX
ごめん、あった
594書き込み ◆EAb1G9AMu. :2006/10/29(日) 23:47:01 ID:6AfX5vUK
【回答】
旅行ですか? 人見知りする性質なのでメンツによりますね。
Aさんの他にはどなたが一緒に行かれますか?
こちらは彼氏(友人)も連れて行っていいですか?

【本音】
2人きりの旅行なんぞ誰が行くか!

わざとグループ旅行のお誘いと勘違いしているようにレスしてみた。
どちらとも取れる書き込みでもあるし。
「いや2人で」と食い下がってきたら、
「会ったこともない人とそれは無理ですねー(山崎)」
でいいと思う。理由を説明する必要はない。
もしグループ旅行でもいいと言って来たら583の好きにしたら?
恋人(友人)を盾に逃げてもいいし。
595書き込み:2006/10/30(月) 00:52:13 ID:jDGIlqJ8
【回答】
彼氏や身内以外の異性と二人きりで旅行するなんて考えられません(笑)
常識的にもどうかと思いますし、彼氏や家族にも怒られてしまいます。
それに、旅行は本来親しい方と行くものだと思います。
ご友人や親しくされてる方に声をかけてみてはどうでしょうか。
仲の良い方達と行くととても楽しい旅行になると思いますよ。

【本音】
うざい。
596書き込み:2006/10/30(月) 01:20:22 ID:RSzqI2D8
すいません、翻訳スレってもう無くなったのでしょうか?
597書き込み:2006/10/30(月) 10:40:41 ID:VlRg7Xg8
ないんじゃないかな。
598583:2006/10/30(月) 22:02:47 ID:bWhVQnW8
回答ありがとうございます。
すみません。
冷静になってみれば、考えるまでもないことでしたね…。
サイトは同人なんですが、交流板は世間話中心なので、どう返答するか考えているうちに、
判断力が鈍ってしまったようです。
ここを参考に、今回は遠慮すると返事を返してきました。
599書き込み:2006/10/30(月) 22:51:32 ID:2fCpNEGw
>>598
きっぱり断って当然の案件だと思ってた。
「“今回は”遠慮する」だと、今後も何かと誘ってくる気がする。
600書き込み:2006/10/30(月) 23:01:25 ID:8e4u/cTQ
【回答】
そういう曖昧な回答が次回の事件を呼ぶのです。

【本音】
多分きっとまた来る
601書き込み:2006/10/31(火) 11:23:26 ID:KXRTfa3m
>>598
同人に関係ない世間話中心だとしても、会って一週間でその誘いはありえない。
判断力鈍ってる場合じゃない。598が成人してるなら尚更。
つか598は性別には一切ふれてないけどもしかして男なのかな。
だとしてもビシッと断って当たり前の物件で悩むような問題じゃないと思うよ。
602583:2006/10/31(火) 22:44:10 ID:FzgOc0Jl
度々すみません。
今後また問題が起こるのは嫌だったので、掲示板の注意書きに、
「個人的な遊びの誘いは受けられません」
と書き加えてきました。
ご意見、ありがとうございます。
それでは、名無しに戻ります。
603書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/10/31(火) 22:59:11 ID:tneDIXvp
つか、誰も突っ込んでないけど結果的に現状二人だけのプライベート掲示板
みたいになってるのが勘違いの元なんじゃないのか?
特に理由が無いなら請求制BBSやめたら?
604sage:2006/10/31(火) 23:57:55 ID:NSOYNiFa
【前提】
少年漫画の感想中心で裏は801小説を扱い中。
表のほうは低年齢の常連様も複数います。

【問題】
初めまして管理人様、私はここにきている娘の1母親です。
ざっと拝見させていただきましたが恥ずかしいページは許しがたいのです。
娘が読んでいます履歴が残っていました目の前が暗くなりました。
まだ11歳なのですよ、親としては本当に困るのです。
叱っても反発されるでしょうから直接管理人様にお願いに参りました。
大人の対応を望みます、あのようなページはいけません。
青少年保護法?をご存知ですか、子供に見せていいページとは違うのです。
18禁とだけ書いてあっても読めてしまっては意味がないとわかって下さい。
ここは「ジャンル名」の感想のページでしょう?
あのようなものは必要ないと存じますがいかがでしょうか。
どうしてもあのページを消していただけないならせめて娘が見ないようして下さい。
それが管理人様のお仕事だと存じます。
605レス入れ:2006/11/01(水) 00:34:20 ID:F5j17HOf
少なくとも18禁は有料鯖にあるんだよね?
掲示板カキコのIP見て、裏フォルダだけそのIP弾いて対処。で、

【回答】
書き込みありがとうございました。
そちらのご家庭からは年齢制限付きのページは見られないよう処置しました。
申し訳ないのですが、ページ移動やアクセス制限以上の対処は出来ませんので、ご了承ください。

【本音】
子供に見られたのはこちらの不手際だけど、
なぜ子供に18禁がだめか教えるのは親の責任だと思います><
606書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/11/01(水) 00:37:04 ID:hTk+rMUA
【回答】
はじめまして、管理人の○○です。
11才の娘さんが当HPの裏をご覧になったとの事ですがそれは大変遺憾に思います。
娘さんが見れないようにアクセス禁止措置を取らせていただきます。
それでは失礼いたします。

【本音】
管理人の仕事云々の前に、母親の仕事放棄してるじゃないか。
イタイ母親だな。娘を叱る事もできんのか。

ただ、18に満たない子供が裏を見ていると言う事実は重く受け止めて
表ページと裏ページは分割経営するか隠しをもうちょっと複雑にするとかの
処置はした方がいいとおもう。
607かきこみ:2006/11/01(水) 00:42:50 ID:qzGkoKB9
【ネタ回答】
どうしてもあのページを消して見せたくないのなら、せめて娘が見ないようして下さい。
それが親御様のお仕事だと存じます。

【本音】
でてけ。

うぜーので削除の上スルーでいいような気もするが、
これを機にクイズ制とか請求制とかにした方が、後々ゴタつかない気もする。
608書込:2006/11/01(水) 00:46:18 ID:D1YN3bHL
>>604
【回答】

私は、閲覧者がネット上のルールを守ってくださることを前提に
サイトを運営しております。
今後は、アクセス制限等の処置をとらせていただきますが、
お子さんの閲覧については、御家庭でご指導くださるようにお願いします。
(レイティングやブラウザの設定についての誘導を貼る)

【本音】
躾は親がしろ。
609書き込み:2006/11/01(水) 00:52:10 ID:I+uVD0/r
>>604
>>605と同じく裏対策。できればパスワード制にした方がいいかも。
【回答】
個々の良心に従ってもらうという方針でしたが、
規制を厳しくしました。
裏ページには注意書きを設けて(パスワードを設けて)いますので、
対象年齢があるということをご理解戴いた上での公開が前提となっています。
それでもご覧になってしまう場合は、こちらから何らか対処するよりも、
○○様側から設定をされた方がよろしいかと。
なお、○○様のお使いのプロバイダや、市販品で
アクセスしてはいけないページを設定できるかと思われます。
お使いのプロバイダのカスタマーサービスへご確認ください。

【本音】
てめえが決まった所しか見られないようにちゃんと設定しとけよ


お子様用にフィルタをかけられるプロバイダが増えてるはずだし、
市販のものでもあるはずなので
本当に気になるのなら親が色々調べればいいのになあ…
610書き込み:2006/11/01(水) 07:24:01 ID:SgWJwEte
【回答】
初めまして。
巷には小学生には相応しくないものがあふれています。
親は「そういうものは見てはいけない」と子供に注意しますよね。
他人の行動に口出しすることは出来ませんが、
大事なお子さんを教育し守ることは可能です。
ネットでは子供に見せたくないサイトを親が指定し、
子供の目に触れないようにする方法もあります(調べればすぐ分かります)。
是非、親子間やお使いのパソコンの方で対処して下さい。

【本音】
自分で何とかして下さい。

604もちょっと迂闊だと思う。
子供は注意書きがあっても興味本位で見てしまうものだし。
今後も同じようなことが起こるかもしれないから
感想サイトと801は別サイトにした方がいいと思う。
611書き込み:2006/11/01(水) 17:18:10 ID:8Z7Pm2dg
>叱っても反発されるでしょうから
‥‥娘にとってはいきなりアク禁状態になるのか‥‥。
612書き込み:2006/11/01(水) 18:19:25 ID:hmOV3cVx
【ネタ回答】
最近は子供が何か問題を起こすと「ちゃんと指導してくれなかったから!」と
自分がしつけられないのを棚に上げて、真っ先に学校に怒鳴り込む親が増えているそうですね><
「私は親として失格です」と自ら言って回っているようなものですね><
バカ教師も多いけど、バカ親も同じくらいいるんじゃないでしょうか><

【本音】
>>叱っても反発されるでしょうから
自分の子供にびびってんのか?情けねえ母親だな

>>611
それはやむを得ないでしょ。元々見られちゃ困るのだし
今回は>>604も迂闊だというのに同意。
613書き込み:2006/11/01(水) 20:52:31 ID:jfDnG0US
>>610
>>612

>>604のどこにも、604の件が604自身のサイトだとは書いてないわけだが。
614書き込み:2006/11/01(水) 21:26:30 ID:Wo4/nfpl
>>613
基本的にこのスレは出題者=管理人本人だと思うんだけど。
余所サイトの話はネタで出題される事はあったけど
それなら前提でそう書いてくれないと回答者に失礼だ。
自サイトか余所サイト(ネタ)かによって回答も変わってくるしさ。


615書き込み:2006/11/01(水) 21:34:18 ID:csWUdobT
604=613なのか?
ネタを事実として相談するのは自分はありだと思う
けど、それなら最後まで嘘を吐き通して欲しいな
616かきこみ:2006/11/01(水) 21:48:25 ID:AuT0G4DH
次どぞ
617613:2006/11/02(木) 09:01:38 ID:gSHIVVmb
自分、604じゃないけど、
ここネタスレじゃなかったっけ?
少なくとも相談スレじゃないでしょ?
618 ◆kIRaHUGBb6 :2006/11/02(木) 09:16:52 ID:UuK+FZRH
ネタ回答も可、とはあるけど、「ネタスレです」と断言はしていないよね。
だったら、相談してくる人がいたっておかしくない。
だから【回答】と【ネタ回答】に分けて回答者も答えている。
…ってのが、このスレの現状かと思ってた。

613は、610や612が「604」ではなく「604の管理人」と書けば
OKだったのか?
619書き込み:2006/11/02(木) 09:54:43 ID:iV40gzyj
【回答】
他サイトでの書き込みの場合は「友人のサイトでのことです」等の説明が付く。
何も書いてない場合は相談者のサイトで起こった事だと思う。
答える側はネタ回答もありだけど
相談内容は基本的にネタ前提ではないと思う。

【本音】
今までも>>610>>612みたいなレスが付くことはあったけどなぁ。
620カキコ:2006/11/02(木) 11:23:12 ID:1ZZ6BvlE
>617
相談スレか、ネタスレか、の2択なら
相談スレ色が強いと思うが。
621書き込み:2006/11/02(木) 11:35:50 ID:tdLE41JX
以前、あまりにも酷い書き込みの投下があって、そんなもんは回答せずに
削除するしかないってレスが続き、スレが機能しなくなった事がある
だからどんな問題が出ても、無理矢理レスを付けるというルールが出来た

他にもスレとしての縛りが幾つかあるからこのスレでは100%のケアは出来ない
※回答を考えるだけのスレだから、その後の経過や掲示板を離れた物はスレ違いになるとか

だから深刻そうな相談があれば相談スレに行った方がいいって話が出る
その時にここはネタスレだからと表現してた人はいた
※スレ自体がネタって意味じゃなく縛りがあるからネタ的な回答になる場合もあるって意味
>>617はそれらのアドバイスを見て勘違いしたんじゃないかな
622書き込み:2006/11/02(木) 11:41:01 ID:MWOWj/dM
このスレはネタスレだと思うけど、
ネタなのは「回答者」の側が自分が思ったこと好きにかける、って言う点(受け狙いだろうと)であって、
「出題者」がネタで適当な出題ができるって意味ではないんじゃない?

自分とこじゃないor解決済みの問題ならきちんとその旨明記するよ。
623書き込み:2006/11/02(木) 13:09:54 ID:zWVVeX8m
【回答】
>613
それ言い出したら、自分のサイトだと明記している人の方が少ない訳で。
重箱の隅つついて楽しいですか?(山崎)

【本音】
・出題者、回答者とも、>1と空気をよく読むこと
これだけ守ってればネタでも相談でも構わないと思うけど。
624書き込み:2006/11/02(木) 14:26:15 ID:2JrE0bjX
なんだか変な流れになってるようなので、投下しますね。
最初翻訳スレに行こうかと思ってたのですが、もう無いようですし。

【前提】
知人のサイトにあった書き込みです。

【問題】
はじめましてェ!!!!!!
中坊3年目のAですッ★
なんヵ○○○とィゥことをこのブログ見て解かッたので、
これヮ柿コするッきゃねェぞと想ッてしました。
ゥ千もかなりの○○○なんです−$$

ゥ千ヮ今友達と2人で「△△」とィゥコンビ組んでます。
もしョヵッたら△△ブログ遊びにきてくんさィ。
ェと−。。パソの検索の所をブログに変えて、
「△△の■■」ッてやるとでてくるので、もしも暇な時ヵ゛あればきてみてくださィね☆彡

【補足】
○○○=そのジャンル固有のファンの呼び方
625書き込み:2006/11/02(木) 14:30:10 ID:qPM2g83C
【回答】
(削除)
宣伝書き込みがあったので、削除いたしました。

【本音】
日本語でおk
626書き込み:2006/11/02(木) 14:30:45 ID:qPM2g83C
>>625
おっと間違えた。

【本音】
日本語でもNG
627回答:2006/11/02(木) 14:37:10 ID:Mh8Pz1UC
【回答】
はじめまして。
中学生ということは、基本的な国語力をついているお年頃かと
思いますが、何を書いてあるのか、まったく理解できません。
私は日本語以外の言葉はわかりませんので、
以後、ご注意ください。
この書き込みは、明日削除させていただきます。

【本音】
勉強しろ

削除後IP禁止。レンタルだったら、SPAM報告もしとく。
628貴方ならどうする〜♪:2006/11/02(木) 16:02:26 ID:gPUKqcfV
【回答】
この書き込みは、相互コミュニケーションを拒否した投稿と見なし、
一週間後消去しますので御了承下さい。

【解説】
一週間は長過ぎるかも。

【ネタ回答】
宇宙語で投稿しないで下さい。
629貴方なら〜あ・な・た〜な〜ら〜♪:2006/11/02(木) 16:57:50 ID:jgtcCS66
>>624
その知人のサイトは、普通の(というのもヘンだが)サイト?
それともブログ?
前者だとしたら、書き込みのリア厨はサイトとブログの区別も
理解してないお馬鹿さんか。

一応翻訳してみた。

【翻訳】
お初に御目文字致します。
私、中学三年生のAと申します。
先日、貴サイト(ブログ)を拝見いたしまして、私の大好きな
○○○を発見し、思わず一筆したためました次第でございます。

私も友人と共同で、「△△」という○○○のファン(二次?)ブログを
運営しております。
何かの折りにでも、管理人様に御照覧いただけましたら幸いでございます。
「△△の■■」というキーワードでブログ検索していただければ、拙宅が
出てまいりますので、ご参考までに。

【補足】
ギャル字をのければ、内容的には比較的、マトモと言えなくもないと思った、
少なくとも管理人に好意を持ってはいることがうかがえる。
ギャル字含め、言葉の使い方が一人よがりなあたり、「人に読んでもらう文」
になってないことをわかってないのがいろいろと可哀相な子だ。

【解答】
Aさんが中学三年生だということはわかりました。
受験、がんばってくださいね(山崎)
630かきこみ:2006/11/02(木) 17:00:05 ID:di7Qryxa
【回答】
厨さん、はじめまして。
あまりハイテンションな書き込みなので、驚いてしまいました。
無意味な小文字・記号文字を含む文章や、宣伝目的の書き込みは、
大体の場合マナー違反として嫌われる行為です。
(こちらのマナーサイト等をご参照の上)
以降お気をつけくださいね。
この書き込みは、数日中に削除させて頂きます。ご了承下さい。

【本音】
初犯だから、こんなもんで勘弁しといたる。
()内の誘導は任意で。

>627の本音ワロス。
まったくだな。
631かきこみ:2006/11/02(木) 17:51:21 ID:ijOJKgOI
【回答】
申し訳ありませんが読めません。
管理人は日本語じか読めないので外国語(ギャル文字含む)はご遠慮ください。

【本音】
時間をかける=愛情表現じゃねーから。
632かきこみ:2006/11/02(木) 17:56:46 ID:JKJtqXXo
【ネタ回答】
ごめんなさい、私、日本語・英語他数ヶ国語に通じておりますが
宇厨語はマスターしてないんです(山崎
ですので、これからは日本語など地球上の言葉で書き込んでくださいね。
ここが参考になりますよ。
(以下、自動翻訳サイトのURL)

【本音】
これがゆとり教育の(ry
633KAkiko:2006/11/02(木) 22:05:17 ID:Q65RzBZh
【回答】
鯖エラ(←適当に)により著しい文字化けが起こりまして申し訳ありません
お見苦しいので綺麗に削除しました。

【本音】
ギャル文字の時点で弾くに決まってるダロ!
634書き込み:2006/11/03(金) 17:26:11 ID:QJfqY/P0
友人サイトの書き込みですが、依頼されましたので代わりに投下します。
どうかお知恵をお貸しください。

【前提】
NLカプサイト。年齢制限なし。
少しでも身バレを防ぐため、ジャンル等は秘密にさせてください。すみません。

【問題】
初めまして。Aと申します。
(以下、かなり熱烈な感想)
ところで、こちらのサイト様、2ちゃんねるのBスレで紹介されてましたよ。
やっぱり私の他にも素晴らしいと思ってらっしゃる方はいるんだな〜と思いました。
さすがですね。これからも頑張ってください。
(以下、時候の挨拶的な締め)

【補足】
Bスレを覗いてみたところ、直リンではなかったが確かにアドレスが貼り付けられてた。
レスは好意的なものが少しついてただけで、「自演乙」みたいなのはなかった。
友人のサイトも、今のところ変わったことはなし。
Aの書き込みは、問題の部分以外は常識的で礼儀も弁えてる感じ。
Aが2ちゃんねるについてどれだけの知識があるのかは不明。年齢も不明。
友人は2ちゃんねるについては無知。
名前だけは知っていたが、巨大な掲示板ということ以外、その実態は知らない。
一応説明した上でBスレも見せてはみたが、どこまで理解してくれたかはよく分からない。
(あくまで主観ですが、Bスレは雰囲気の悪いスレではありませんでした)

友人としては、2ちゃんねるを知ってる人も知らない人も引かないような書き方で
なおかつ、Aをあまり責めるような感じにならないレスを付けたいらしいのですが
何かいい書き方はないでしょうか。
635回答:2006/11/03(金) 17:45:18 ID:F7yrR63A
【回答】
こんにちは、Aさん。書き込みありがとうございます。
サイトを気に入ってくださって嬉しいです。
(感想についての簡単なレス)
まだまだ未熟ですが、少しでも楽しんでいただけるように
精進したいと思います。
また、お時間のあるときにでも、ご訪問くださいね。

【本音】
2ちゃんはスルー

悪意がなさそうなら、スルーして触れない。
636書き込み:2006/11/03(金) 18:02:17 ID:iVMxzcyv
【回答】
Aさんはじめまして、書き込みありがとうございます。
(感想へのお礼)
自分のサイトが余所の掲示板上で話題に上っているんですね。
気に入ってくださる方がいるのはとても嬉しいことです。

ところで余所での自分の噂話を聞いてしまうのはちょっと
恥ずかしいものがあります。
書き込まれている方も本人が見ていない事前提でお話されてると
思うんでそこを覗いてしまうのは申し訳ないような…
今後はそういった書き込みを見つけても今後は秘密にしておいて
もらえませんか?どうぞよろしくお願いいたします。

【本音】
悪意はなさそうだけどいちいち報告されても困るので
一応釘をさしておく。
637書き込み:2006/11/03(金) 18:04:14 ID:iVMxzcyv
間違えたorz
× 今後はそういった書き込みを見つけても今後は秘密にしておいて
○ 今後はそういった書き込みを見つけても秘密にしておいて
638レス:2006/11/03(金) 18:33:37 ID:RkXi/qDK
しかし、そういう「晒されてましたよ〜」報告は
たいてい、報告者本人=さらしあげ犯人な罠。
あわてふためき踊る様を楽しむ愉快犯。

本当に善意でサイト宣伝のために晒したのかもしれんけどね
どっかのうん子みたいな。
639れす:2006/11/03(金) 21:32:23 ID:sWZPMqAF
635みたいな返し方がいいと思う。
いくら相手が2ch話題を出してきても、自分側が「2chて何?」な意味を含ませて返したほうがラクかも。
でも、ここで「2chて何のことでしょうか、教えてくれません?」みたいな感じにはするな。
下手に騒がないほうが良いんじゃないだろうか。
640書き込み:2006/11/03(金) 21:57:10 ID:1W1WAzIJ
でもな〜電車男とかで結構有名になってるから下手に「2chて何?」とかだしたら
「こいつ知ってるくせにカマトトぶってやがる」とか思われて変な方向に話が行かないかな。
それでなくても「2chって言うのは情報掲示板で・・・・」ってな風に説明しだしたらウザイし。
スルーがいいんじゃないかな。
641書込:2006/11/04(土) 01:23:45 ID:R1eB3CIC
>>636
【回答】
(感想の礼など)
2chの件での御報告もありがとうございます。
好意的な紹介というのは嬉しいですが、
2chでURLを貼られているというのは良い気持ちはしません。
それに、ここ数日、スパムが多いのですが、2chのせいかもしれません。
今後、2chからのアクセスは弾こうと思います。

【本音】
お前が晒したのか?
止めろ。

2chについて語り込まれないように先手を打ってみる。
でも、嫌がらせ目的なら相手が喜ぶ両刃の剣。
642書き込み:2006/11/04(土) 18:28:51 ID:PXPp6vmU
>>635がベストのような気がする。
熱烈感想があるんならそこだけ返せば問題なさそう。
643書き込み:2006/11/04(土) 20:41:46 ID:HXnNdT2q
報告者は大方晒した本人だから、へたに触れないほうがいい。
635推奨
644書き込み:2006/11/04(土) 21:34:54 ID:JOv3l5G5
遅レスですみません。634です。
こちらの意見を友人に伝えて相談した結果、今回はとりあえず
2chについてはスルーしてみようということになりました。
今後Aがまた2chについて掲示板で触れてくるようなことがあれば、その書き込み方によって
636さん、641さんのレスを参考に返してみるつもりのようです。
友人が2chは初心者であるため、代わってお礼申し上げます。
大変助かりました。
ありがとうございました。
645相談書き込み:2006/11/06(月) 01:47:16 ID:inBg6h/a
【前提】
年齢制限無し二次BLサイトのブログへの書き込み
ブログには気に入った歌詞(1フレーズ程度)をたまに載せる
ブログは日本語で、英語は歌詞のタイトルや歌い手を明記するのに使う程度

【問題】
I'm find ○○'s song
×× I like this song
so, I saw your blog.
thanks.
(○○=歌い手・××=歌のタイトル)

【補足】
書き込んだ人はメルアドまで表記してます
ちなみに歌い手・歌詞はカプやジャンルには全くの無関係
何か反応を返すべきかと思うのですが返し方が思いつかないのでお願いします
646回答:2006/11/06(月) 02:18:29 ID:Fe82FKkr
【ネタ回答】
日本語でおk

【回答】
Yes,it's ○○'s song.
I like this song,too.
But my blog is not ○○'s fan site.
Bye.

【本音】
でも、ぞうさんはもっとすきです


ほとんどオウム返し。英語は適当。
647海藤:2006/11/06(月) 05:59:08 ID:45bTUfBr
>>645
【回答】Thank you for visiting my site. I hope you like it! :-)

【本音】当たり障りなく。
648書き込み:2006/11/06(月) 19:43:28 ID:tZr/jRYA
【ネタ回答】
Sorry this site is Japanese only.

【本音】
まあ当たり障りないテンプレ回答でいいんじゃね?
649書き込み:2006/11/06(月) 21:24:23 ID:vxAkB6rY
【回答】ご来訪ありがとうございます。

【本音】日本語のブログ本体を読んでっぽいから、
    日本語返答で良いんじゃないか?
650書き込み:2006/11/06(月) 21:25:21 ID:vxAkB6rY
【本音】ごめんなさい下げ忘れ!
651相談:2006/11/06(月) 23:54:44 ID:fN798SF7
一部板違いだったらごめんなさい
【前提】
全年齢向けBL二次絵サイト
書き込んだ人A 自サイト絵チャ常連さん
同ジャンル絵サイト運営
B 高校からの友達
同ジャンルで絵は描かないレイヤー
【書込】
A>私も絵チャ作りました
○日にやりますからB様も誘って来て下さい

AさんとBは知り合いなのかと思いBに聞いた
ところ「その名前は(私)の掲示板でしか知らない」
名前を換えているのかと思い、Bが絵を描けないから断る事にしました
私>Aさんもコスプレされるのですか?
Bは絵が描けないので私だけ参加させていただきますね
652相談:2006/11/07(火) 00:05:45 ID:L9K4RHsX
Aさん>コスプレなんかしませんよ〜
でもB様は大好き
絵の代わりに写真でいいです

Bは勿論嫌がってます
Bに飛び火しないようにお断りしたいのですが
良いレスはありませんか?
助言お願いします
653書き込み:2006/11/07(火) 01:09:54 ID:LangWwyD
>>651
【回答1】
絵茶なので、絵を楽しむ場とさせてください
【回答2】
他のサイト様への文章が混ざってしまっているようですよ(山崎)

【ネタ回答】
日本語でおk

【本音】
カエレ

Bさんが651のサイトに書き込みしてる、日記に登場してるってことで
つながりが他の人にも明らかなんだろか。
もし他の人には分からないくらいだったら、あくまで人違いを通してみるのはどうだろう。
654かきこみ:2006/11/07(火) 03:05:29 ID:Zelv11kz
>651
【回答】
ん? ちょっとAさんのおっしゃってることが わからないです…。
Bは生粋のレイヤーなので、絵茶には参加できないし、絵茶に写真を貼るのも
出来ないので、無理ですよー。

【本音】
どうしたいんだ

つか、最近の絵茶は写真貼れたりするもんなの?
多分、Aは651とBと仲良くしたいんだろう。
で、普通のチャット感覚で2人を誘ってるんだと思う。
ちょっとズレてる子なんじゃないかなー。
655書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/11/07(火) 03:29:45 ID:lT8OHH1z
【回答】
先にも書きましたがBは絵描きではありませんし、
絵が描けないのによそ様の絵茶に誘うのも変な話です。
どなたかとお間違えではないですか?

【本音】
651を踏み台にBさんと知り合いたいだけじゃね?
写真貼り付けも可能なチャットを開く事で
プライベートなBさんの写真も見たいとか言う魂胆が見えるような…
Bさん逃げてー、超逃げてー。
656書き込み:2006/11/07(火) 03:47:57 ID:1hcEfQYL
【回答】
Bは出不精で、親しい友達の絵チャにもあんまり来ないんですよ。
お心遣いはとても嬉しいのですが、Bの参加は見送らせて下さい。
私だけ参加させていただきますね。

【本音】
絵チャ設置したてだから、いろんな人に声かけてるんじゃない?
絵描き以外も文字で参加したりするし。
どちらかのサイトで651とBが友達だと知って、
「良かったらお友達もどうぞ」みたいな気軽な気持ちで誘ったんじゃないかな。
657書き込み:2006/11/07(火) 06:11:13 ID:oQISno6O
【回答】
Bも誘ってみたのですが、「申し訳ないが不参加」ということでした。
絵を描かないBは、絵チャそのものに興味がないそうです。
写真でも可ということも伝えましたが、そういうことで写真を使うのも気がのらない
みたいだったので、察してやって下さいね。すみません。
しかし最近の絵チャって、写真なんか貼れるんですね。知りませんでした。

【本音】
本当のことをサラっと。
B本人に伝えた結果、B本人が断ったということをハッキリさせておけばいい。
それでも食い下がってくるならビシっと迷惑って言えるし。
658書き込み:2006/11/07(火) 07:46:02 ID:+1HEzQc0
>>651
【回答】
絵茶で私の大切な友人の趣味を『コスプレ な ん か』と発言されると思うと
怖くて連れて行くことができません。
なお、この話は私も辞退させてくださいね。

【本音】
空気読めなさ杉。カエレ。
659相談:2006/11/07(火) 08:15:51 ID:L9K4RHsX
>>653-657助言ありがとうございます
>>653前提に書くべきでしたすみません
私はオン専で、同ジャンルのオフ友達はBと、オンオフ両方の絵描きCしか
いませんので、二人の名前は日記に出しております
絵描きで絵チャにもたまに参加するCは誘わず
絵チャには参加しないBを誘ってきたので驚きました
絵チャには複数参加しておりますが、写真を出している方は見た事はないです
Aさんは日記で「鬱病でパニック症」「パニックが起きると暴れます」等
書かれておりイベントでBに被害が行かないかが心配です
>>654-657を参考にさせていただいてまずは「ご好意は嬉しいのですが〜」でお断りしてみます
ありがとうございました
660相談:2006/11/07(火) 08:23:59 ID:L9K4RHsX
>>658リロっておらずすみません
「なんか」に対してはBも「この人コスプレ好きじゃなくて、晒し者にしたいんじゃないの?」
と不快を示しておりました
もう一度お断りしても駄目でしたら658でお断りします
ありがとうございました
661かきこみ:2006/11/07(火) 08:41:25 ID:XRCp+ijs
テンプレに沿ってなくて悪い。
>Aさんは日記で「鬱病でパニック症」「パニックが起きると暴れます」等
病気と正面から向き合っていくスタンスならともかく、それ以外でサイトに堂々と書くのは
同情を引こうとしてるか、相手を脅したい似非メンヘラの可能性が高いと思う。
660さんも絵チャには参加しないで逃げた方がいいよ。
662書き込み:2006/11/07(火) 08:59:38 ID:odSzCccR
>Aさんは日記で「鬱病でパニック症」「パニックが起きると暴れます」
自分も「なんちゃって」メンヘラにイピョウ( ゚∀゚)ノ
近寄らない方が賢明と思われます。


ヲチ先の掲示板で面白かったのでおやつ代わりに投下。

【前提】
大人も多少閲覧書き込みしているが、おおむね中高生が主体の情報交換と交流のための掲示板。
古参もいれば新参者もいる混沌とした状態ながら、とりあえず自治は保たれている。
管理人の発言は一切ないが、問題発言の削除等の対応はしているので管理はされている模様。
質問前に過去ログ嫁、機種依存文字禁止等、掲示板利用ルールは大きく書かれているが、
守られたためしが無い。つか、そもそも読んでない。

普段から丸文字乱用のハイテンション書き込みは度々あり、その都度「ルール嫁」など窘められる。
通常は指摘されれば改善するか来なくなるので問題は無いのだが、
そのお嬢さんは指摘された「機種依存文字」の意味がわからず、説明されても理解を示さない。
ある人物(他書き込みから窓も持ってはいるがUNIXメインらしい)が、わかりやすく説明するため
 『私には文章の半分が■に見えるので、あなたの文章はまったく意味がわからない』
 『読むために別のパソコンで見ている』
と書き込んだところ、


【問題】
 ふーん
 ヘボイPCとNEWがアルんか


【補足】
減らず口を叩きたいお年頃らしく、自分の意に沿わない書き込みに対してはものすごく攻撃的。
このお嬢さんに世の中の常識を教えてぐうの音もでない大人の書き込みをw
663書きこみ:2006/11/07(火) 10:38:48 ID:22WErkww
【前提】
ここは同人板

【回答】
然るべき場所を探して下さい。

【本音】
で、どこが同人?
664かきこみ:2006/11/07(火) 12:11:57 ID:Q36zXWc2
>>663
【回答】
「情報交換」が同人関連の情報の交換だと考えてみてはどうでしょう

【本音】
とりあえずは。ね

>>662
【ネタ回答】
PCの知識が無いのは分かりますが。(山崎汗)
自分の知らない仕様をヘボと決めつけるのはどうかと思います
機種によって、ソレが最新であっても見れない文字。というのがあるんですよ
qあwせdfrtgyふじこlp;@←こちらのように、あなたのPCで見れない文字もあります
因みに特殊な書体で書いたのでこう表記されていますが。
コレには「日本語でおk」と書かれていますよ(山崎)

【本音】
すまん。なんかこんなのしか浮かばない
いやしかし、どこが同人?
665書き込み:2006/11/07(火) 12:42:50 ID:odSzCccR
わわ、すみません。
アニメ、ゲーム展開もされているマンガのイラストサイトさんです。
666回答:2006/11/07(火) 13:40:06 ID:ORywEnCA
【回答】
Windoswは独自仕様が多くてMacやUNIX使いの人は
苦労するとは聞きますが、パソコンのせいではないですよ。
マナーをわきまえない人と、わきまえている人がいるだけです。
なにごとも、使う人次第ですよね。

【本音】
ヘボイのはおまえの頭じゃ


PCのせいにするやつを見ると煮えくりかえる
マシンは作られたようにしか動かない
あるのは使用者の問題とバグだけだ!
667書き込み:2006/11/07(火) 14:39:31 ID:zkxQAd5p
>>662

【ネタ回答】
世の中には
言わなくてもわかる人と
言わなくてはわからない人と
言ってもわからない人がいるそうです^^

【本音】
厨さんはどれでしょうね?


※前ソーリが言ってた
668書き込み:2006/11/07(火) 15:41:06 ID:Mt5jpCIy
【回答】
パソコンにも種類があって、厨さんのパソコンで書き込んだ
内容を読めないパソコンがあるのです。
その為に、どんなパソコンでも読める文字、というのがすべてのパソコンの
中に入っているので、それを選んで使って欲しいのですよ。

これは超初歩的基本的なものなので、これを人に聞かないと分からないなら
パソコンやネットを使うには、厨さんはまだまだ勉強不足ではないでしょうか。
もうちょっと勉強されてから掲示板を利用されるのが良いと思います。

また、初歩的な内容を初心者サイトではないここで聞くのはマナー違反です。
ご自分で本などを買うなり学校の先生に聞くなりして勉強してください。

【本音】
ガキは学校から出てくんな。

何を言ってもこんな奴はぐうの音なんて出さない。
どんな内容も自分の都合の良いようにしか脳内変換しないから、人の話を聞かん奴は
追い出しにかかるのが一番。
管理人さんにアク禁を要請するのも良い。
669書き込み:2006/11/07(火) 16:36:20 ID:zvvYF+CO
>>662

【ネタ回答】
あったまわりいなあ、おめえ

【本音】
餓鬼はケエレ
670書き込み:2006/11/07(火) 17:15:44 ID:B2gbNxW/
>>662
【回答】
厨さんのような超初心者の方にオススメ☆
(ネットマナーサイトアドレス)
ここを読んで、書き込みのルールを覚えたらまた来てくださいね♪

【本音】
二度と来んな
671書き込み:2006/11/07(火) 19:54:36 ID:OUMgT8Jz
>>662

【ネタ回答】
世間や世界というのは広いので、あなたの知らないことは山のようにあります
自分の視野のみで生きていないで、立派な大人になる為にもっと勉強してくださいね

【本音】
実際は>>669くらいストレートじゃないと厨には理解不能だよね
672書き込み:2006/11/07(火) 20:46:56 ID:ZPVt8C0E
>>662
後で結果教えてちょ
673回答:2006/11/07(火) 22:20:22 ID:NpU4fLRp
>662
【回答】
簡単に言うと、
携帯電話の会社が違うと、メールで絵文字が使えないように
パソコンも中身が違うと、同じような事が起こります。
新しいとか、古いとかは関係ありません。

厨さんは無知の知ってご存知ですか?
良かったら調べてみてくださいね。(^^

【本音】
もっと勉強したらー(σ‐ ̄)ホジホジ



最後の2行はいらないかも。
674書き込み:2006/11/07(火) 22:40:58 ID:+1HEzQc0
>>662
【回答】
パソコンのOSにはWidowsだけでなく、それに対抗するような位置づけのMacや
オープンソースのLinux、それを元に開発されたリンドウズ、サーバなどで使用されるUNIX
等の様々なものがあり、それぞれのエンコードが統一されていない事も関係して
半角英数字や機種依存文字が文字化けしてしまう現象が多々あるのです。
上記のことがあるため「インターネット上では半角英数字や機種依存文字を使用しない」
というルールがあり、マナーサイトや入門書籍などにも記載されています。
「ヘボいPC」なんて言ったら笑い者になりますよ(笑)

【本音】
pgr

周りが丁寧に説明しても理解しないなら、いっそ専門用語攻め。
プギャーされてる気分になると思ったが、効果があるかわからん。
OSの羅列とかエンコード云々とか間違ってたら脳内補完の上、私をpgrしてくれ。
675 ◆CVN./yFmlY :2006/11/07(火) 22:52:16 ID:BbBUh1im
ごめん、
>674の「半角英数字」は
「半角かな文字」の間違いだよね?
厨房につっこまれても癪なので、
いちおう書いておくよ。
676書き込み:2006/11/07(火) 22:58:16 ID:ZRI9jEQP
【回答】
どこも携帯で絵文字をえーゆーに送れますか?
送れないからえーゆーはへぼいんですか?
ヘボいのは閲覧者のPCではなくあなたの頭ですよ。
常識を知らないからって相手を罵倒していいわけでもありません。

【ネタ回答】
ふーん
ヘボイ頭がアルんか

自分なら本気で回答してしまいそうなぐらい腹立つ書き込みだな・・・。
自分の無知を棚にあげておくならまだしも攻撃するとは何事だ。
677書き込み:2006/11/07(火) 23:07:35 ID:pWzT45zU
【回答】
ドッコモの携帯とあうは最近絵文字送れるようになったよ。

【本音】
アニメはだめだけどね。
あと対応してないのだと〜〜だよね〜「なまはげ」とかになる。
678書き込み:2006/11/07(火) 23:16:34 ID:+1HEzQc0
>>675
うわああああああああああああああああああ!











プギャーにまみれて逝ってくる
679書き込み:2006/11/07(火) 23:56:12 ID:IaIG1oAm
>>662
【回答】
古い新しい関係なく、文字が読めたり読めなかったりということがあるために、
できるだけ共通して使える文字を使おうと言うのがインターネットをする上での常識です。
この2行が理解できないのであれば、まだ厨さんにはインターネットは早いと思われます(山崎)

【ネタ回答】
残念ながらここの掲示板にいる貴方の頭は
古いPCよりへぼいようですけどね(山崎)

【本音】
自分の非を認められるように早くなーれ
680書き込み:2006/11/08(水) 02:02:26 ID:ujsYe32s
過ちを認めざる、これを過ちという/孔.子
681れす:2006/11/08(水) 07:40:10 ID:FQVMXJst
>662
【ネタ回答】
半年ROMれ。
682書き込み:2006/11/08(水) 08:19:28 ID:+ihO2TZu
答えまだー?もう出尽くしたよ
683書き込み:2006/11/08(水) 11:27:44 ID:lJhpdGKI
出題者の回答は別に義務じゃないよね?
確かに気にはなるけど。
684書き込み:2006/11/08(水) 13:04:10 ID:cz62/ifn
>>683
ヲチ先の書き込みをおやつがわりに投下って書いてある。
リアル出題の場合は回答を報告するのは義務じゃないけど
ネタ出題の場合はネタ晴らし(実際の回答)までする人が多い
だから回答を期待してしまう人が出てきてもしょうがないんでない?
685書き込み:2006/11/08(水) 13:29:48 ID:6FGgHCEf
よっぽど大人の回答が出たんだろ?
これは実際の回答が見たいよ。
686書き込み:2006/11/08(水) 19:54:28 ID:uk/ZSbG7
ヲチ先ってことは、gdgdのまま解決していない可能性もないかな
687書き込み:2006/11/08(水) 21:31:49 ID:zTaf1hZ0
でもあの問題だけだとあんまり面白いって印象なかったから
回答込みで面白いんだと思ってて自分も回答楽しみにしてたんだが…
688書き込み:2006/11/09(木) 03:06:40 ID:Sya+HFvW
前スレあたりにあった管理人さんの回答にはハゲワロたなぁ…
"厨さんは、せっくすの事しか頭にないのでせっくすね。"みたいな返しをしたやつ。
689書き込み:2006/11/09(木) 05:01:14 ID:l/89Rywc
あれはおもろかったね。
690書き込み:2006/11/09(木) 09:07:32 ID:KzrqVCnJ
福本は伝説だな
691書き込み:2006/11/09(木) 09:09:37 ID:MgDgb++1
すみません、流れを切って失礼します。

【前提】
二次801サイト。更新は冬ごもりのため仮死状態、日記だけが稼動中。
日記には萌語りや日常の出来事などを散文的に書いている。
問題を書き込んだのは、いつも日記の内容にコメントをくれる常連さん。
いつもはテンション高めの砕けた文章なのに、突然古文調のようなカキコをされました。
名前の伏せ以外原文ママで転載します。

【問題】
たとへ旅の空の下にても日記と原稿描お続け願い奉候
(此処 袴に取すがり泣付く様相に映像変換願奉候)
我難攻不落の浴槽下洗浄に着手 後日への憂い残せどもとりあへず強制終了なり
此処に一服のあーるぐれいてぃ大山へ献じ奉候 
A守(私)様へ/BとCの国境近きD国の住人□□より

【補足】
そのまま現代訳すれば文章の内容自体は解読できなくもないのですが、
全体的に何が言いたいのかわかりません。
翻訳スレがなくなっていたので、できれば内容の大意も翻訳していただきたいです。
しかもA〜Dには、廃藩置県以前の藩の地名が書かれており、
Aにあたる私の国はピンポイントでばれていました。それも怖いです。
どうレスをしたものか困っています。お知恵をお貸しください。お願いします。
692書き込み:2006/11/09(木) 09:30:29 ID:RoFo5IvX
>>691
【ネタ回答】
春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少

【本音つーかこの場合の意訳】
こちとら快適にぬくぬくしたいんだ
てめーの戯れ言なんざ眠くて聞いてらんねーよ
泣いたって暴れたって知るか
後で何かこまごました事あるかもしれんけど別にいいや

【回答者本音】
案外マジに書けば勝手に深読みして去ってくれそうな気がするw
693書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/11/09(木) 09:34:08 ID:dmm4EZxL
>>691
【回答】
えーっと、すみません、お馬鹿な自分にはちょっと解読不能です::
もしかして暗号ですか?秘密の私信でしたら直接メールでお願いします^^
あ、その時はいつもの文体でお願いしますね〜^^

【本音】
キャラ作るのは勝手だがギャル文字並によめねーよ!

一行目「旅先だろうが(忙しかろうが)日記と原稿上げてください!」
二行目(貴方にすがり付いて懇願してる感じで言ってますよ〜)
三〜五行目はわからん。つまりは更新催促?
ところで住んでる所は日記とかから推測可能?
そうならそれを踏まえたネタ投稿かもしれないけど
どこにも明かしてないのならちょっと怖いかもな。
694書き込み:2006/11/09(木) 10:04:18 ID:pxBpX18y
翻訳のみでスマソ。
>>693が1〜2行目は訳してくれてるし、自分もそんな意味だと思ったんで
3行目以降を。

3行目
私は難攻不落と思ってしまうほど大変なお風呂の下(排水溝?)の
掃除に着手しました。
自分で納得いくほどの綺麗さには出来ませんでしたが、掃除はこれで終わらせました。

4行目
ここに一杯のアールグレイティーをいれて>>691さんに献上しますね。


1〜2、4行目:更新催促
(お茶は差し入れするから頑張って、これ飲んで一息ついて頑張っての意味かと)
3行目:自分語り
だと思われ
695書き込み:2006/11/09(木) 10:08:42 ID:SYO2xRxS
【回答1】
特定の層にしか分からない用語を使った書き込みは避けていただけませんでしょうか……
決まりは決まりなので、申し訳ないですが規約違反なので削除させて頂きますね。

【回答2】
あまりに普段と雰囲気が違うので、もしかして常連さんとは別の人ですか?
もしもそうであれば混乱してしまうので、別ハンドルを検討してみて頂けませんか?
他の人が勘違いするといけませんので、念のため削除いたします。
もしご本人だったらすみません(山田)

【本音】
一回は見逃してやるから、空気嫁や。

掲示板の規約を盾にする。
規約が無ければ、他人の振りしてみる。
696回答:2006/11/09(木) 10:10:47 ID:KWpgUlOZ
【翻訳】
例え旅行なさっている場合でも、日記と原稿だけは描き続けてください!
(こちらは、あなたの服にすがって泣いている気持ち…映像変換よろしく)
私は非常に大変なお風呂の掃除を始めました。
ちょっと気になりますが、とりあえず無理矢理終わりました。
アールグレイを入れて、さっそくこちらにお伺いしたところです。
宛名/記名

内容自体は、忙しくても更新よろしく+日記書き込み のコンボですな。
なにかで691の個人情報を確信して、勝手に親近感を持って
別の方向にハイになってるんじゃないだろうか。

【回答】
現代語でお願いします。
よくわかりませんが、地域名が入っているので
念のため、その部分は削除しますね。

【ネタ回答】
ごめんなさい。気持ち悪いです。

【本音】
ネタ回答が本音だ。

正直言って、袴に取りすがるとか、気色悪い以外の
何者でもないよ。691乙。
697書き込み:2006/11/09(木) 10:56:29 ID:MgDgb++1
皆さん、翻訳と回答ありがとうございます。
やはり現代訳そのままの意味なのですね。浴槽のくだりで混乱しました。
とりあえず、「読めません>< 日本語でおk」を柔らかめにレスしてみます。
それでなおネタを押し通してくるようなら、「ちょっと怖い書き込みなので」と削除します。
土地についてですが、地元ミケには参加してないので、通販利用者かな?
そうでなかったら怖いですが、一応地名の部分はスルーしてみます。
もっと具体的な地名を出された場合には、即削除しようと思います。
皆さんの回答で、すごく落ち着けました。ありがとうございます。

掲示板には規約などはなく、宣伝や中傷の削除以外の制限はしてきませんでした。
これを機に諸注意を設け、判読できないものは嵐扱いする旨明記しようと思います。
お世話になりました。名無しに戻ります。
698691:2006/11/09(木) 10:57:15 ID:MgDgb++1
すみません!>>697>>691です。失礼しました。
699書き込み:2006/11/09(木) 13:22:11 ID:hN6zgKZ/
山田に吹いた
700かきこ:2006/11/09(木) 17:10:20 ID:rXcvQzPK
どこかと思って山田を探してしまったじゃないかwww
701書き込み:2006/11/09(木) 20:30:34 ID:OJBMuQDb

 もし本人だったらすみません

        ハ从ハヾ
        i:::::::::::::::::::ヽ
        l/^_,ヽ,_:;;ノ 
       从 ・ω・)    ンモー
  ピュー  /~ヽ、; i ^i
     =〔~∪ ̄ ̄∪〕
     =.. ◎――◎    

なんかこんな感じのキャラを想像してしまった>山田 
702書き込み:2006/11/09(木) 20:37:12 ID:eCono769
可愛い! 自分は今夜が山田みたいなキャラしか浮ばなかった。
703書き込み:2006/11/09(木) 20:58:45 ID:zEb5R3AZ
お知恵を拝借させてください。

【前提】
全年齢対象テキストオンリーの二次サイト。
それぞれ別ジャンルでノマカプ(A×B)とBL(C×D)を取り扱い中。
それぞれのコンテンツ部屋で嗜好(ノマカプorBL)を明記&注意してます。

BL取り扱いジャンルでの連載名が「○○」。ノマカプジャンルの連載名が「××」。
ここのところ「××」の更新ばかりで「○○」の更新は御無沙汰な状態です。

【問題】
「○○」最高です! Aが恰好良くて素敵で…!(以下略)

【補則】
連載の内容については触れておらず、以下延々A萌えについての語り。
「○○」には当然、Aは出てきません。
他サイトさんの作品名と勘違いしてるのかとも思ったんですが、それらしきものは見つけ
られず。ただ連載名を勘違いしてるだけなのかそれとも「××更新しろ(゚Д゚)ゴルァ!」と言
いたいのか。ちなみに各連載名はまったく異なるものです。

なるべく穏便に対応したいんですが、当たり障りのない回答ってどんな感じでしょうか。
704kakikomi:2006/11/09(木) 21:54:16 ID:tyuVbYHD
変なのが湧きました。

【前提】
斜陽ジャンルの801サイト。
【問題】
(日記の内容についてのコメントが数行)
あ、あと学生がこんなサイトやってるなんてすげーと思った!!!
俺はもっぱらよんだり専門だし。
男子高校生の文章力のなさにビビるぜ本人が!
○○オタクな高校生っていうのも珍しいってのにこんなサイトまでやってたらもう興奮しちゃって!!
しかも書く内容がコアでコアで。
ガッコのナカマに興奮して○○の素晴らしさをはなすと、すんげー笑われるんだよねw

いやあそれにしても○○見てハァハァいう高校生がいるなんて何か救われたキブンだよオジサンは・・ハァハァ。

■■に憧れてベースはじめたくらすきだもんでw
■■にそのころは憧れてたらしいよwそのころはね。
■■にねぇ・・・■■に・・はは・・・。サッカーやればよかったなー(酷)
長々とごめんね!興奮しとるもんで・・ハォハァ。返信してくれると嬉しいわ!!ものすごく!!

○○→ジャンル名
■■→そのジャンルのキャラ名

即刻削除かなーとも思うのですが、いい返しがあれば是非お願いします。
705書き込み:2006/11/09(木) 22:06:49 ID:A9u5+vbF
>>703
【回答】
ありがとうございます。
Aは本当に恰好良いですよね!
A萌え語りに関するコメント。
書き込みありがとうございました。

【本音】
○○がBL(C×D)で××ノマカプ(A×B)なんだよね。
○○と××両方好きな人で、タイトルがごっちゃになったんじゃないかな。
706かきこみ:2006/11/09(木) 23:15:08 ID:nv2su7s8
>704
【回答】
申し訳ありませんが、厨さんの仰りたいことがわかりません。
掲示板は、不特定多数の方がご覧になる場ですので、
もう少し落ち着いて書き込みをして下さい。


【本音】
まんま。
オマエはっちゃけすぎだよ、を冷静に。
返信とともに、しばらく晒しといてもいんじゃねーのコレ。
「オジサン」とか、自分はイイトシだと自称してんのに、はっずかしーヤツだなオイ。
>704乙。
707回答:2006/11/10(金) 00:00:45 ID:KWpgUlOZ
>703
【回答】
○○は××の打ちミスですよね。
書き込みありがとうございます。
(以下簡単にお礼)

【本音】
間違いということにする

>704
【ネタ回答】
失せろ、三次元

【本音】
ひたすら気持ち悪い。
708703:2006/11/10(金) 00:25:32 ID:16vrSJcd
レスありがとうございました。

投稿者の勘違いという事でやんわり修正しつつ、A萌えメインにレス
しました。>>707さんの仰る通り間違いという事にしておきたいと思
います。きっと素で間違えたんだと、思いたいです・・・。
709書き込み:2006/11/10(金) 00:57:15 ID:3NNEkioq
>>704
【回答】
こちらは友達同士の交流掲示板ではありません。タメ口はご遠慮下さい。
何を仰りたいのかもよく解りませんので、もう少し落ち着いてから
書き込みして頂けると助かります。

【本音】
「オジサンは」と言いつつ「 ガッコのナカマ」とか
「男子高校生の文章力のなさにビビるぜ本人が!」って
言ってるところを見るとこいつは高校生なの?
何がなにやらわからん。そしてキモイ…
710書き込み:2006/11/10(金) 01:03:01 ID:G4dMRdRs
【ネタ回答】
自分を冷静にみてらっしゃるんですね。
たしかに、設定(高校生・オジサン)がコロコロ変わる
あなたの文章力にはビビリました。

【本音】
削除。
711書き込み:2006/11/10(金) 01:51:11 ID:v/Oqd83E
【ネタ回答】
(日記の内容についてのコメントにに対する返信)

あ、あとこんな書き込みが来るるなんてすげーと思った!!!
俺はもっぱら書いたり専門だし。
自称男子高校生の文章力のなさにビビるぜ本人が!
単に好きでサイトやってるのにこういう人に目付けられたらもうゲンナリしちゃって!!
しかも書く内容の意味が分かんなくてわかんなくて。
ガッコのナカマに興奮してこの書き込みをはなすと、すんげー笑われるんだよねw

いやあそれにしてもウチのサイト見てハァハァ書き込む自称高校生がいるなんて何か浮かばれないキブンだよ僕は・・'`,、'`,、。

■■に憧れてベースはじめるくら好きだという割にw
■■を若干けなす文章載せられて
■■をねぇ…■■を・・はは・・・。ばかにしてんのかなー(酷)
ホントに長いね!興奮してたとはいえこのレスは無いわ!!あとで削除しとく!!

【本音】
まんま
気持ち悪いので厨返ししてみてふじこったら笑いながら削除とアク禁でスルーがいいかも
712書き込み:2006/11/10(金) 02:08:35 ID:JXuQSusN
>>711
なんか勢いがあって
すごく…読んでて楽しいです…。
713書き込み:2006/11/10(金) 09:07:38 ID:iNkXZLey
>>704
【回答】
はじめまして○○さん、書き込みありがとうございます。
(日記のコメントについて数行の礼コメント)
それでは失礼致します。

【本音】
私の目には何も見えません。

訳解らん部分はスルー。
とりあえず丁寧な言葉で、管理人として普通に対応してみる。
二度と来ないと思うけど。
714私ならネス○フェ:2006/11/10(金) 12:18:19 ID:vSUB6fZg
>704

【ネタ回答】
使用されている電波の周波数が私のと違うみたいなので、全く受信できません。
他の方を不安にさせるといけませんので、一定期間後削除しますね。

【本音】
ネタ回答そのまま書き込みてー。
715書き込み:2006/11/10(金) 12:55:25 ID:poNdVyUX
【ネタ回答】
きんもーっ☆

【本音】
きんもーっ☆
つか削除でよくね?
716704:2006/11/10(金) 15:29:15 ID:Knn/WYQx
回答有難うございました。
日記への書き込みだったので、流れるまでは放置
次ページに流れたら、ネタ回答をアレンジして返したいと思います。
717書き込み:2006/11/11(土) 02:24:16 ID:MzGn9TPR
>704
ハォハァに笑いが止まらない…。こんな夜中に。
718どうレス?:2006/11/11(土) 22:30:14 ID:0sr7w2XH
しゃーまん萌えなんじゃね?
719書き込み:2006/11/15(水) 18:02:48 ID:7iwuXX33
【前提】
ナマサイト。遠征して沢山のグループが出演するライブに行った。
その際一人では寂しいので、と募集したら1人の方が挙手(書き込んだのはその人)
初のオフにワクテカしていたが実際会ってみるとorz
・ナマなのに大声で萌え語り
・ヲタなのに隠れで一般人なアテクシ☆ミャハ
・私体弱いから2時間に1回はカフェで休憩しましょうね☆
等々うんざりしていたのだが3日間だけなので我慢して終わった
その後日記でライブの感想で
「○○は地元の方だと知った!応援しよう!」と書いた(Aのことは触れていない)

【問題】
こんばんは!Aです!お…、覚えてらっしゃるでしょうか?
日記で○○のことが書かれてあったので勢いで書き込んでしまいました☆
○○いいですよね!ハフハフ
○○と(私)さんは同じ県出身だったんですね!びっくりです!アワワ
(以下略)

【補足】
○○→取り扱っていないグループ
A→書き込んだ人(オフした人)

○○のことはオフで何度も話したし、出身の県のこともサイトでも日記でもオフでも言ってある。
オフでのことや作品パクリがいくつもあったことなどもあり、
私の話聞いてなかったのか、とショックやら怒りやらでその書き込みは削除しましたが、
もし返信するならどう返すべきだったんでしょう?
よろしくお願いします。
720書き込み:2006/11/15(水) 20:43:41 ID:H1XL18aN
【ネタ回答】
Aさんっていうとライブでお会いしたAさんでしょうか?
でもそちらのAさんには私の出身県をお知らせしてあるから
びっくりされる筈はないですよね。
うーん、他に思い当たるAさんが居ないんですが…
申し訳ないですがどちらのAさんかもう少し詳しく教えて頂けませんか?

【本音】
オフやパクの事は観覧者にはわからん事だからレスするんなら
当たり障りない返事をするしかないような気がする。
721書込:2006/11/15(水) 21:27:24 ID:VbaAAeq1
>>719
【回答】
○○いいですよね。
地元といっても出身県とはかぎりませんよ(山崎)
ネット上では、個人情報に触れるような書込は気を付けてくださいね。
そういうわけで、この書込は後で削除させていただきます。

【本音】
事情がいまいちよく飲み込めないが、
サイトに出身地を匂わせることを書いたのは迂闊だと思う。
それに、Aは話を聞いていなかったのではなくて、
ハイテンションな掲示板への書込をしたくて、
初めて知ったようなふりをしたのかもしれない。
722書き込み:2006/11/15(水) 21:36:30 ID:cBQNWBVv
>>721
出身地をAさんに教えた上にサイトのプロフィールや日記にも
ちゃんと書いていたのに全く覚えてなかった(見てなかった)って
事でないの?
723書込:2006/11/15(水) 21:39:56 ID:VbaAAeq1
>>722
そうかすまんかった。個人情報云々は使えないね。
721は却下で。
724書き込み:2006/11/16(木) 04:39:59 ID:i+TvRuul
自分も最初はよく分からなかったや。
作品パクリの何が関係あるのか?削除するほど怒る事なのか?と。
Aが同人者だとは書いていないからさ。
作品パクしたのはAってことでいいんだよな。
725書き込み:2006/11/16(木) 15:44:08 ID:30TjIE3E
>719
【回答】
先日はライブに御一緒して下さりありがとうございました。

日記読んで下さったんですね。○○もいいですよね(山崎)
(以下○○について簡単な萌え語り)

あっ、でも私も日記に書いてしまったのであまり大きな事は言えないんですが、
ここは(取り扱っているグループ)サイトなので、他の閲覧者の方々が混乱するといけないので、○○について掲示板で語るのはここで終了にしましょう(汗山崎)
そしてこれからも(取り扱っているグループ)を応援していきましょうね!


【本音】
719自身が日記で○○話を振ってしまったからある程度は仕方ない。
オフで会ってみたら、Aは719が期待するような好ましい人物でなかった。むしろパクりとかのこともあって嫌い。でFAなんかいな。

しかし逆に言えば、ライブの感想でAに触れていなければ、他の訪問者にとってAは「ライブに一緒に行った」らしいだけの人物。
719の個人的感情など知らないわけだから、さらっとレス+今後の掲示板への○○語り止めお願いで済む話じゃろ。
その後Aが注意を聞かずに○○語りを続けたりするなら「サイトに関係ない書き込みでしたので削除しますね」で桶。

Aがメールで○○萌え語り等を送ってきたら、スルーするなり719次第。
726書き込み:2006/11/16(木) 18:06:37 ID:BNgR8itq
>>719
【回答】
○○いいですよね。このサイトでは取り扱ってませんが、大好きですよ。
(他、定型の挨拶文など)

【本音】
719はAが書き込んだこと自体が嫌だったのかもしれないが、
サイトの日記やプロフは、読まない人は全然読まないもんだし、
内容的には特に問題のあるとは思えない。

作品パクリって719がAにぱくられたのか、Aが他サイトからぱくってたのか、
719がA以外の人にぱくられたので○○二次を止めたのか意味がわからない。
727書き込み:2006/11/16(木) 18:09:14 ID:cEXkiG1P
>725
なんかポイントがずれてる気が。

>>719
【回答】
Aさんお久しぶりです。
えっ?!私が○○と同じ県だってことは、
以前から話してるじゃないですか。
お忘れですか?ショックです(苦笑)

【本音】
作品パクにより、アク禁。
728書き込み719:2006/11/16(木) 21:04:06 ID:he0vvRT+
回答ありがとうございました。
作品パクは私がAにパクられた、です。
オフ前に(私)さんの作品が好きです!などの丁寧な長文のメールを送ってきてくれていたし
年齢も上で成人過ぎなことに安心していましたが、実際会ってみての言動に動揺してしまいました。
オンでもオフでも香ばしいことやらかしていた上に、話すらきいていなかったことが分かり、
私のこと好きじゃないだろ('A`) と勢いで削除してしまいました。
たしかに閲覧者の方は分かりませんよね、いきなり削除は厨でした。

相手のサイトは閲覧者の方にパク指摘されたようで
「パクってなんかない!けど作品は削除する」
→さらに指摘されたのか誘い受け満開の閉鎖文つきで閉鎖
→閉鎖したはずなのに後日Aの友人Bが現れ
→「実はあの作品はA名義でBが書いていた、Bはそのパクられサイトを知らないからパクじゃない!!!!1」
などと騒いでいましたがこの削除をきっかけにFOしていき、もうサイトも見ていないのでその後はわかりません。
これからはもっと大人に対応していきたいと思います。
名無しに戻ります、ありがとうございました。
729書き込み:2006/11/16(木) 21:42:08 ID:px19Ud3F
どこかで余所でパクしてた訳じゃなく719の作品をパクってたのか。
それだと回答もまた変わってくるんだけどな。
まあそこまでされたんなら削除しても全然問題ないと思うけど。
むしろ下手にレス付ける方がややこしい事になると思う。
730事後報告:2006/11/20(月) 02:07:14 ID:tnhCUCAV
>>651で相談させて頂いた者です
下記の事が判明したため、皆様の助言を元に
他サイト様と一緒に、集団でお断りしました
・他サイト様でも「(大手)様も誘って来て下さい」と複数書き込みをしていた
・オフ会で「鬱病なんです」と言いながら、飲んでいるのはバファリン
・前ジャンルで鬱病をネタに脅迫紛いの騒ぎを起こしていた
・Bはジャンル内では結構人気があり、オンリーでBを気に入った
Aさんは、私とBが友達と知るなり「(私)さんにB様紹介して貰うの」
と、周りに公言していた
・オンで知り合った方と仲が良いサークルさんに
「○○さんの友達です」と言って本をたかっていた

私はずっとオンのみで活動してきて、鬱病を名乗る方に遭遇した
のも始めてでしたので、皆様の助言で大変助かりました
助言して下さった皆様、ありがとうございました
731かきこみ:2006/11/20(月) 02:22:20 ID:DmLcLNQM
>>730
要は絵に描いたようななんちゃってメンヘラの厨ちゃんだったわけだ。
732書き込み:2006/11/20(月) 03:19:19 ID:wNZF38je
>730乙。
早い段階で周りと団結できてよかったね。
733かきこみ:2006/11/20(月) 15:25:02 ID:Onfia0jz
>>730
パニック症で暴れる、で既に確信していたが、やはりなんちゃってか
激しく乙
734書き込み:2006/11/20(月) 17:14:18 ID:ifbVfDfq
なんちゃってと言うけど病的だよな…殺せとは言わんが隔離してくれと思う
735書き込み:2006/11/25(土) 12:09:36 ID:STwftR81
止まっているので、ネタ投稿。こないだ波に乗ってて見つけた。

【前提】
半ナマブログ

【問題】
はじめまして。こんばんわ。ファン歴1年の●●です。
いつもブロク見てます。管理人さんのライブ歴はスゴイですね。
貴重なライブとかいけちゃったりしてうらやましい。
シークレッライブに行けたのもうらやましい。

【補足】
管理人はファン暦5年〜10年の人なのでかなり行っているようだ。
書き込み主の気持ちは見てる人が結構思っている。
ずばっと言ってていっそ清々しい。
736書き込み:2006/11/25(土) 12:13:51 ID:qfSnXJq1
ネタ投下っていうか普通の書き込みじゃないのこれ。
737かきこみ:2006/11/25(土) 12:47:26 ID:0+smtay6
>>735
普通過ぎてコメントもないが、
厨でもないから困る事もないんじゃね?
なんでこれを晒そうと思ったのか意味不明だ
738名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/25(土) 15:48:00 ID:kHpYFSnW
【ネタ回答】
やだなあ、シークレッライブなんて行って無いですよー


【本音】
ふつーに間違いかコピペミスかと思うんだが、もとが普通すぎる書き込みで
回答が思いつかないんでw
739書き込み:2006/11/25(土) 15:59:55 ID:dMkvKL10
何が問題なのかよくわからない
うらやましがるのが駄目って事?

【ネタ回答】
はじめまして。こんばんわ。ファン歴10年の管理人です。
いつもブロク見て下さってるんですね。私のライブ歴はスゴイですよ。
貴重なライブとかいけちゃったりしてうらやましがられます。
シークレッライブに行けたのもうらやましがられます。
740かきこみ:2006/11/25(土) 16:49:58 ID:R0UvyM1o
【回答】
はじめまして。
ライブのために、可能な限り、お金と時間を体力をつぎ込んでいます(^^)
家族にはあきれられていますが、××(ご本尊)のためなら惜しくありません。
××は本当にいいですよね!(以下萌え語りでかわす)

【本音】
何年もファンをやってきたからシークレットライブに行けるんであって、
その結果のおいしい部分だけを見て、ファン歴の浅い人から羨ましがられても…
同じ年数だけがんばってりゃ、行けるようになるよ。
741レス:2006/11/25(土) 18:49:28 ID:9fYlVcUk
735がこれのどこらへんを
「ズバッと言っていて清清しい」と感じたのかもわからん

サイト開設8年の古株に「たくさん作品があってスゴイですね、私は開設1ヶ月なのであまり数が無くて」
つーのと同じくらい当然じゃないのか。
742かきこーみん:2006/11/25(土) 21:26:33 ID:dttnPrFp
【回答】
ありがとうございますw
ファン歴がやっぱり長いのでライブ行く回数も多いですねー。
流石に全部言ってたわけじゃないですがww

【本音】
何が問題?
まぁ確かに返しづらいっちゃ返しづらいが
管理人にも書き込みにも問題は無いと思うけど
743書き込み:2006/11/25(土) 21:50:16 ID:4aI6uf11
【735の求めている回答】
ブロクなんて書いてません(><)
シークレッなんてものにも言ってません(><)

【本音】
まさか「ファン歴浅い人がいるかも知れないし、
ライブに行ける人ばかりじゃないのに
ライブ行きまくりってのとシークレットライブ行けた自慢痛い」
なんて思ってコピペしたんじゃないだろうな
744735:2006/11/25(土) 22:56:02 ID:EFLiAWhR
自分が管理人だったとして考えると、返信しくにいなーって思ったんだ。
あまりネタにならなかったようだね。次よろ。

>743
シークレット行ってて羨ましいな、とは思うけど、
普通本人に「羨んでます」って言わないじゃない?
書き込み主は直球でいってて清々しいと思ったんだよ。
745掻きこみ:2006/11/25(土) 23:37:33 ID:SqqGUAdf
流れを切ってしまいますが、どう対処していいのか解らないので

【前提】
閑古鳥が住み着いている以外は目新しいものはない虹サイト
日記でも宗教(宗教観)に関する内容は触れたことなどない

【本文】
こんにちはAといいます(当たり障りのない感想)
ところで私はB(聞いた事もないような名前)様の守護を受けています
でもB様を信仰することで理解のない周囲の人間たちは私を受け入れてくれませんでした
先日B様の夢で、ある単語(当サイト名の一部)を含むサイトの管理人さんはB様と私を受け入れて
信仰を共にしてくれると神託がありました、そしてそれを含むサイトがここだと確信しました
私は寂しいのです。貴方なら私を受け入れます。お返事を待っています

【補足】
サイト名に含まれている単語とはサイト名が帝都友達公園(仮名)だとすれば
『公園』の部分で、その単語が含まれるサイトは他にも多数あると思うくらい平凡な単語
気持ち悪いので即座に消してしまいたいが、消しても弾いても粘着されそうで怖い


何か良い返しがありましたらお願いします
746かきこみ:2006/11/25(土) 23:41:56 ID:R0UvyM1o
回答形式によってなくて悪いけど、
一言でも返したら、消すよりも弾くよりも一層激しく粘着されると思うよ。

即座に消して弾いて、理解のない人間の仲間入りをするのが吉だと思う。
747かきこみ:2006/11/26(日) 00:15:25 ID:ZQ8R7RDC
>>745
絶対に返答しちゃだめだ。
多少粘着してくるかもしれないけど、徹底的に無視。否定でも反応しない方がいい。
748書き込み:2006/11/26(日) 00:17:45 ID:0h3Ew22L
テンプレに沿って回答するとしたら
先にサイト名変えてからだろうか…

いや現実に絶対反応しちゃダメなのはわかってるがここでのお題として
749747:2006/11/26(日) 00:18:55 ID:ZQ8R7RDC
あ、もちろん書き込みは即時消去して。
落ち着かないかもしれないけど「ないもの」と思って無視するのがいいと思う。
750かきこみ:2006/11/26(日) 00:29:22 ID:PbblRo1T
【回答】
あ、それはうちじゃないですよー。お間違いのようです。
Aさんのお探しのサイトはこちらttp://www.yahoo.co.jp/ですよ
それではさようなら。

【本音】
スレの趣旨にのっとって。
もちろん対応としては746-747で。
相談所の方がいいのかな?
751書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/11/26(日) 00:37:54 ID:Ym6Yxsb/
>745
自分も、何事もなかったように削除が一番だと思う。
というより反応したら終わりだ、かなりヤバーな臭いがする。

とりあえず、あえてテンプレ通りレスをつけてみる、ネタだけど。

【ネタ回答】
ここでは私が教祖です。
サイトが私の教典です。
ここではB様ではなく私を信仰しなさい。
これが、わたしのあなたへの神託です。
従わなくば天罰がくだるでしょう。

【本音】
B様なんて知らん
勧誘お断りだw
いや、これ絶対書いたらマズいレスだけど…
本当に信仰されるのが一番困るし
752でう:2006/11/26(日) 08:43:42 ID:h5zCYzTG
豚失礼

[前提]
虹の携帯サイト。
軽くホモ有りだがギャグ寄り。

[問題]
初めма∪τoo
おм○∪З<τヵゝっ⊇L丶L丶廾イ├τ゛£Йё(ノ∀≦*)
相互τ゛レ」ン勹∪ма∪ょうカゝ?わナニ∪σ廾イ├レ£■■σモヱ小説を置L丶τма£よ(^^)υ
■■←ジャンルキャラ名らしきもの

今までもギャル字の書き込みはあったのですが、此処まで来るとまったく読めません。

753書き込み:2006/11/26(日) 08:57:04 ID:TkmhOOXi
初めまして。
おもしろくてかっこいいサイトですね
相互でリンクしましょうか?わたしのサイトは■■のモエ小説を置いてますよv

かな?
【回答】
初めまして。書き込みありがとうございます。
サイトを褒めていただけて嬉しいです。
リンクはフリーですから好きになさってくださいね。
では。

【本音】
でも作品が神レベルなら相互しちゃうかも。
でも多分しないかも。
754書き込み:2006/11/26(日) 09:02:16 ID:uvgCmnjc
>>745
徹底無視&書き込まれるたびに削除でいいとは思うがあえて回答するのなら
【回答】
貴方は私に受け入れられません。神託を間違ったようですね(山崎)
これからの書き込みはレスしないで削除します。

>>752
【回答】
サイトを褒めて下さいましてありがとうございました。
ところで文字化けしやすいので、このサイトでは普通の文字を使ってください。

【ネタ回答】
文字化けするような文章で相互リンクをおっしゃられても
不安が残りますので今回は辞退させて戴きます。


【本音】
745のその人こええええ
752の人、まだギャル文字使ってる人いるんだ…
755書き込み:2006/11/26(日) 09:15:51 ID:qxZsYw3F
>>752
【回答】
初めまして。書き込みは有難いのですが、
一部でしか通用しない種類の言葉での書き込みは
ご遠慮して頂けると嬉しいです。
リンクについてはリンクページを参考になさって下さい。

【本音】
常識がない人とは相互お断り。
756書き込み:2006/11/26(日) 10:47:24 ID:9RcAjM32
>>752
【ネタ回答】
日本語でおねがいします。


【本音】
それは文章ではありません。記号の羅列です。


757書き込み:2006/11/26(日) 12:21:00 ID:LCoe926q
>>752
【ネタ回答】
荒らし書き込みがあったので削除しました。

【本音】
全く読めねーよ!
758かきこみ:2006/11/26(日) 15:15:28 ID:FlEAxL3q
>>752
【回答】
すみません、文字化けしているようで読めません(汗山崎

【本音】
そのまんま。読める、解読できるということすら知られたくない。
759ねこま:2006/11/26(日) 19:49:53 ID:Cp2I77oG
>752
【ネタ回答】
初めまオアタウおーおー
おえむまるオアゼー<タウヵタウヵっ⊇える丶える丶廾イ├タウ゛ポンドイークラトカヤイヨー(ノ∀≦*)
相互タウ゛レ」ン勹オアまオアょうカカ?わナニオアシグマ廾イ├レポンド黒四角黒四角シグマモヱ小説を置L丶タウまあポンドよ(^^)υ

一応記号部分は全部日本語に戻してみましたが、
何かの暗号ですか?是非納得のいく答えを聞きたいものです。
文字化けでしたら申し訳ありませんがもう一度投稿しなおしてくださいねv
その際二度手間になるので投稿した内容をよく読み、それが読めるものかどうか確認してください。

【ネタ回答その2】
(英語でこんにちはとか返す)
(一般閲覧者用に見せかけて↓文)
すみません、管理人は日本人なので○さんが使ってらっしゃる言葉がよくわかりません。
できれば日本語で書いていただけると嬉しいのですが・・・。
一応管理人が話せる英語で書いてみましたが・・・通じましたでしょうか?


【本音】
自分なら自分の使える言語で返してしまいそうだ。
コンピューター語とか。
760かきこみ:2006/11/26(日) 23:57:03 ID:fSeXzKTC
【ネタ回答】
何もかもまるっとお断りです(山崎)

【本音】
相互しましょうか、ってなんだ、その上から見たいいざまは。
お前なんぞアク禁じゃ。
761745:2006/11/27(月) 00:19:03 ID:gdvaKI6w
アドバイスありがとうございます
あれから皆様のアドバイスどおり削除する方向で掲示板を開いたら
同一人物から業者書き込み並ににレス要求、むしろ入信要求の書き込みがorz
最初の書き込み、ここで相談、削除決意まで3日しかたってないんですが…
前提にも書いた通り、閑古鳥の巣と化していたと言うこともあり掲示板ごと削除しました
後は頑張って相手にしないようにします。
お手数かけました&ありがとうございました
762752:2006/11/27(月) 00:22:43 ID:PXPexmFA
とりあえず放置して更新したらまた来ました。

[問題]
маナニ来ちゃL丶ма∪ナニ(*^_^*)
├ッフo之ヵワイイτ゙£よ即!携帯σヵ才レニ∪ちゃL丶ма∪ナニぁ
日月日м○来ма£vv
τ゙わτ゙わ(-_-)zz

何度もごめんなさいorz
執着されないようアク禁にした方が良いでしょうか?
763書き込み:2006/11/27(月) 00:33:04 ID:TJ0fNH3a
>>762
ひとまず>>753-760の回答を参考にした上でレスをしてみて反応を見るか、
問答無用で削除して様子を見てみたら?
それで暴れるようならアク禁でいいんじゃない?
764かきこみ:2006/11/27(月) 00:38:11 ID:7mdg1Zcl
>>762
とりあえず、上の返答例を参考にしつつ、返答を書いておけ。
アク禁はこの段階ではあまりおススメしない。
ギャル文字禁止+相互に関してはスルーで、それでもまたギャル文字で書き込まれたとか、
特攻して掲示板で暴れたとか、そこまで行ったらアク禁でいいんじゃないだろうか。
それとも既にギャル文字禁止等の注意がしてあるの?だったらまあアク禁でもいいかなと思うけど。
765書き込み:2006/11/27(月) 03:18:15 ID:CAXlJq9l
>>763,764に同意。
マナーがわかってないだけで悪意はないように見えるんで
「ギャル文字止めれ!相互はしとらん!」と注意してから
その後の様子でアク禁にするかどうか考えた方がいいかと
766書き込み:2006/11/27(月) 10:46:41 ID:IJ5g2Uu6
いや待て、>>762はイラストを携帯の待ち受けにされるのは問題ないのか?

>├ッフo之ヵワイイτ゙£よ即!携帯σヵ才レニ∪ちゃL丶ма∪ナニぁ
=トップ絵かわいいですよ即!携帯のカオにしちゃいましたあ

なんて書いているんだが。
画像の無断転載や利用を禁じているか否かで返答は変わってくるよ。
もし禁止なら、携帯待ち受けにされて(もうこれはされているが)ばら撒かれたりする前に
アク禁した方がいいかも知れない。
767かきこみ:2006/11/27(月) 10:55:18 ID:kSbb/ENr
>>766
その辺も含めて、注意の段階じゃないかと思ったんだけど。
ギャル文字もそうだけど、そういうのもダメだって知らないんじゃないか?
注意してやめてくれれば、それでいいと思う。
いや、マナー学んでくれよ、とは思うがな。
768書き込み:2006/11/27(月) 13:33:43 ID:z/j4ctC+
>>766
ばらまくと書いてる訳でなし携帯の待ち受けだけだったら
個人利用の範囲じゃないかな
まあ752のサイト傾向的に待ち受けにされるだけでも困る、
ばらまかれないか心配ってんなら、そこも含めて注意、
それでキレるようならアク禁って手順を踏んだ方が
より安心な気がするんだが
769書き込み:2006/11/27(月) 15:00:16 ID:kSbb/ENr
>>768
同意。
しかし、そろそろ書き込みというかネコマの範囲になってきたな。
770つーはん:2006/11/27(月) 17:54:43 ID:RXbtamEg
 ノ  ノ ,,ノjハヾ〉
                    ´`ーj,ルj ・∀・)')
771レス:2006/11/27(月) 17:55:11 ID:RXbtamEg
ゴメン
772書き込み:2006/11/27(月) 19:14:32 ID:IrsAiRke
ドンマイ
773書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/11/27(月) 19:46:01 ID:oDAQ6EA8
翻訳スレ落ちて久しいけど、やっぱり需要はありそうだなーと思った。
ただギャル語解読スレになりかねないけどね。
774書き込み:2006/11/28(火) 11:51:28 ID:MAvYwkpI
>>773
いや…ギャル語なら、慣れればわかるし
意味がわからない程複雑な事は、たいてい書いてないから
ギャル語解析のためだけなら、いらないんじゃない?
775かきこ:2006/11/28(火) 12:38:57 ID:dUa/UJTn
いや慣れなくても翻訳サイトいっぱいあるし、ちょっとぐぐればすぐ出てくるはずだよ
776かきっこ:2006/11/28(火) 13:12:16 ID:l70EaT+G
それより、ぐぐったりしてまで読む必要があるのかが問題だ
777かきこみ:2006/11/28(火) 17:45:34 ID:cWpDw9m2
つまり、そのような書き込みには
「読めません」とだけレスすれば良いということですな。
778変態:2006/11/28(火) 22:19:57 ID:B7a6FsbM
なんでギャル語で送ってくるのか理解できん。
たとえ「それだけ愛情がこもってるからv」とか言われても伝わらない愛は意味がないだろ。
それともちゃねらーっぽい管理人にわざと2ちゃん語使ってちゃねらーか試すのと同じように
管理人がギャルなのかを確かめてるのか!?

外人のたどたどしい日本語とかは可愛いんだけどな。
「ごめんさいわたしはにほんごがはなません」とか書いてくれるから。
779778:2006/11/28(火) 22:24:59 ID:B7a6FsbM
名前スマソ・・・orz
780かきこ:2006/11/29(水) 01:03:10 ID:1sgKGbXT
>>778
よりによってその名前かw

奴らにとっちゃギャル文字が常用文字なんじゃない?
自分の狭い世界観が広大なネット上でも当たり前に通用すると思ってるんだよ
781書き込み:2006/11/29(水) 01:36:18 ID:swLEzhEQ
なんか、携帯専用のSNSっつーのがあって、10代のリアたちに
大人気なんだそうだ
 ↓体験レポート
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/27/news033.html

ちょっと前にいろいろ騒動になったぱiどタウンのアレとかを連想する…
こういうのを「ネットの常識」と思って、普通のネットでも同じような感じで
ふるまうお子様とか増えてるんだろうなあ。
782かっこみ:2006/11/29(水) 02:32:12 ID:T3WXIh+s
いい加減スレ違いと思う。
新しく出題したいが、もうネタ切れだ…。
お客様の中に!
お客様の中に、新しい出題をお持ちの方はいらっしゃいませんか!
783書き込み:2006/11/29(水) 03:10:58 ID:BU1MV/kP
それじゃあ随分前に友人から軽く相談されたものを。解決済。

【前提】
オリジナル小説を扱うサイト。短編や詩が中心。
問題書き込みは前にも「裏を見ました。裏はどうこう〜」と表に書いたりしていて
ちょっと困った感じの常連から。

【本文】
更新お疲れ様です。しかし今回のものは正直、イマイチ・・・(笑)
オチがすぐ読めてしまうし、意味がよくわかりません。
管理人さまならもっといいものが書けるはずだと信じております。

【補足】
その前にあげた短編に物凄いマンセーを貰ったあとだった。
多分悪気はない・・・と思う。
784書き込み:2006/11/29(水) 03:49:40 ID:GXjvN37J
>>783
【回答】
感想ありがとうございます。
今回の作品、イマイチでしたか?
自分的には前作より良い物が描けたと思っていたんですが
厨さんにそう感じて頂けなかったという事は
自分の精進がまだまだ足りないのかもしれませんね。

【本音】
厨がウザイのは確かだけど指摘内容が正にその通りなのか
全く見当はずれなのかによって答えが変わってくるかも。
785書き込み:2006/11/29(水) 04:26:08 ID:V+rxMA5j
しかし、面白くないだろうなと思いながら
アップする人はあんまりいないような…
こういう(多分)悪意なしが、一番難しい気がする。

【ネタ回答】
えー、そうですかー。自信あったんだけどなー。
しょんぼりーぬ(´・ω・`) 。
また頑張るので暖かく見守ってくださーい。

【本音】
ほぼ本音なわけだが、書いてて気持ち悪いなw
ここで逆ギレとかしたら、間違いなく厨管理人だろうから怒れないが
せめてメールで伝えていただきたいものだ。
786書き込み:2006/11/29(水) 11:21:21 ID:Crv4XUDj
>783
批評はごもっともと聞くけど3行目がキモイ。

【ネタ回答】
>管理人(中略)信じております。
それは過信というものですよー。

【本音】
上2行+次作に期待しています、くらいだったら
頑張るよ、と思えるんだがなー。
787回答:2006/11/29(水) 11:31:01 ID:ado08ZAF
【回答】
こんにちは! 率直な感想ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきますね。
これに懲りず、またご訪問くださると嬉しいです。

【本音】
わりとママ

感想はもらえるだけ、オリジナルではいい方だと思う。
自分がオリジやってたときは、もっとすごい感想や書き込みするのが
多かったので、あんまり困る書き込みとは思えないなぁ。
788書き込み:2006/11/29(水) 14:02:09 ID:3kr3zuS3
つか批評はありがたいけど普段空気読めない行動してる常連に
上から目線で書かれるのがムカつくんだろうな
ネタ回答になってるけど785がよさげ
789書き込み:2006/11/30(木) 02:10:39 ID:HJ2X1b3q
d切り失礼。
以前友人から相談された軽いのを一つ。

【前提】
ある作品の同人の同盟兼交流サイト。
そこでつい最近オフ会を開催し、掲示板に参加者のレポが上げられた。
そのレポの一部。

【本文】
Aです。
オフ会お疲れ様です。(以下箇条書きで普通にオフ会レポ)
・隣のお姉さん(以下Bさん)とお話してみる。
・Bさんの胸の谷間に魅せられてみる(ぇ)

【補足】
A(女性)とBはそのオフが初対面。
B本人は見えてることには気がつかなかったそうだ。
掲示板は誰にでも閲覧できるもので、参加者の中には男性もいた。

既に解決済みなのでネタ回答で頼むw
790書き込み:2006/11/30(木) 04:50:44 ID:PJgyb56x
>>789
谷間が見えると何か問題でも??
てか見えるような服を着ていて気付かないって、どういうシチュエーション?
むしろそっちが気になるな。

【ネタ回答】
かなり上げ底してありました☆
嘘胸でときめかせてゴメンナサイ!(><*
791回答:2006/11/30(木) 08:12:35 ID:Yvl1N/4x
【ネタ回答】
ヌーブラですが
チップください。

【本音】
キモ

>790
谷間が見えるのが問題ではなく、
見ていたことを掲示板なんかで書く
空気のよめなさが問題なんだろ。
792かきこみ:2006/11/30(木) 12:34:40 ID:+i+iFBeT
掲示板の管理人=Bではないんじゃ…
793書き込み:2006/11/30(木) 14:15:29 ID:U/9C0uqn
【ネタ回答1】
エッチなのはいけないと思います!

【ネタ回答2】
藻舞のあだ名は今日から植.草.教.授な。
ヨロシク、植.草.教.授!

【本音】
まだ乳離れできてないのかよいい年して
794書き込み:2006/11/30(木) 18:51:31 ID:/8gv4FTG
【ネタ回答】
騙されたな!?あれは強固な胸筋!!
見せ掛けに騙されるとはまだまだ修行が足りん!!

【本音】
たとえ女性といえど他人の谷間を覗くなよ。
そしてそれを書くなよ、勘違い野郎がでてくるじゃないか。

>790
この世には谷間が見えるようにと考えたのに全然でない服があるように
着て鏡で見ないと(しかも少し上から)谷間が見えてることに気がつかない服もある。

ちなみに前者は私だアハハ
795書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/12/01(金) 00:14:45 ID:WPjjLalG
>789
【回答】
Aさん、オフ会お疲れさまでした。
レポート書き込みもありがとうございます。
これからも本同盟の同士として、よろしくお願いします(山崎

【本音】
長いレポのほんの1行なんて、スルー。

この2行しかないならともかく、箇条書きでつらつらかかれてるうちの2行だけならこの辺は無視してレス。
こうしてピックアップしてみるとアレかもしれんが、実際はきっと多分本人と当事者以外は気にしてないよ。
胸丸見えのようないやらしい服を着てるとも思えないし。
ヘタに触れるとかえって他の人の注目を受けるから、この2行は無視して無難なオフ会参加ありがとうレスだけでいいと思う。
796書き込み:2006/12/01(金) 00:47:35 ID:Ar5/Nh20
>795
789の最後の一行を100回読むといいことあるかも。まじで。
797書き込み:2006/12/01(金) 01:10:08 ID:QpL8ZSoU
【ネタ回答1】
そんな貴方の書き込みに引いてみる(ぇ)

【ネタ回答2】
ここで谷間の話が出てくるってことは、
オフ会自体はが楽しめなかったのでしょうか(山崎汗)
今後のオフ会の開催にあたって、貴重なご意見とさせていただきます。
なお、次回席は指定席とさせて戴きますのでご了承ください。

【本音】
ネタ回答3行目はよくホテル予約の感想サイトで苦情に対して回答で書かれる言葉
798書き込み:2006/12/01(金) 05:18:56 ID:zKSgUVOL
>>794
いや、着てから鏡でチェックするのは、普通基本じゃないのww
胸元の開いた服なら、ちょっとかがんで覗き込むくらいしてチェックした方がいいぞ。


【ネタ回答】
見苦しい物をお見せして申し訳なかったとBから伝言を預かりました。
次回からは仮にも女なのだから、露出チェックをしっかりさせておきます(山崎
799書き込み:2006/12/02(土) 06:09:36 ID:TNY6K0Q0
>>759
>初めまオアタウおーおー
凄く壷に入った、何かのテンプレに使えそうでいいな
800書き込み:2006/12/02(土) 06:32:27 ID:TNY6K0Q0
【前提】大手サイトの絵板に投稿されたもの、管理人が1年以上放置していて連絡が取れず裏請求用のメールも届かない、その事が話題になり私が「でも管理人が居ないからね」と言ったら返ってきた返事がこれ
【問題】管理人はいると思いますよ・・・。
仕事はしてると思いますし、更新の時間が取れないだけでは?
(私)管理人さんと連絡が取れないと聞いたけど
忙しくてメール見逃したり、フィルタかけてたら、問題のありそうなメールはすべてトリガされちゃったかもしれないし。
・・・働いて趣味を両立しているから管理人が相手をするのが大変なのを理解すべき。そりゃいないとか言う人はいるだろうが、
友達や実情知る知り合いでもない限り、言うことには信憑性がない。いないと思うのなら確認してみるのも大切ですよ。
801書き込み:2006/12/02(土) 10:19:25 ID:VzB7B56T
【ネタ回答】
本人乙

【本音】
ウゼー
そう思うんならてめぇこそ確認とってから
発言しろやゴラァ

にしても>>800は管理人のいないサイトで
他の閲覧者と交流してんのか?
802書き込み:2006/12/02(土) 10:23:42 ID:TNY6K0Q0
>>801
交流って言うかたまたま管理人の話題が出ていたので管理人さんと連絡取れないんですよと書き込んでみただけ、常連と呼ばれるほど書き込みもしていない。
下手に大手なのでチャットや絵板だけがやたら盛り上がっている。

それにしても管理人が仕事で来てないって言うのが居ないという事だと思うのだが。
803回答:2006/12/02(土) 11:03:43 ID:qTKQK32A
いくら大手でも人のサイトなんかほっとけと思うが。

【回答】
勘違いさせちゃったみたいでごめんなさい。
確かに所有者やサイト管理人はいますよね。
ただ、「管理」ができてない状態だからなあ…ということなんです。
○さんは、随分管理人さんのご事情に詳しいみたいですね!
もし連絡が取れるなら、こちらのことをお伝えくださると嬉しいです。
せっかくの人気サイトなのに、この状態はもったいないです…!

【本音】
本人?

とりあえず800はsageを覚えてくれ
804800:2006/12/02(土) 11:29:08 ID:TNY6K0Q0
スマソ、
一応本人の可能性も考え書き込みしてる名前からいろいろ調べてみた、
凄くヘタレかつ電波な絵とサイトが出てきた・・・
805レス:2006/12/02(土) 12:29:43 ID:nBSJkbR6
お前、そこまで罵ったら単なる私怨だろ。そんなに悔しかったのか。
PNかぶっただけの他人かもしれんのに。
806800:2006/12/02(土) 12:43:57 ID:TNY6K0Q0
>お前、そこまで罵ったら単なる私怨だろ。
サイトの事は言うべきじゃなかったね・・・、
考えず書き込んでしまった
>PNかぶっただけの他人かもしれんのに。
過去ログでサイトを晒していたので確実
807書き込み:2006/12/02(土) 15:00:37 ID:fEfgouyP
【前提】
虹サイト。
管理人の日記代わりにお絵かきBBSがあるが、
鍵をかけていないので
時々空気読めないちゃんや業者のカキコがある。

【応用問題】
管理人の○○です。
このBBSは管理人の日記代わりに使用しておりますので、
管理人以外の書き込みはご遠慮下さい。

【補足】
一度メルフォから
「管理人以外書き込めないように設定してみては?」
と言ってみたが無視された。
自分はこれ以上のアクションを起こす気はないので、
ネタ回答で閲覧者の立場で
管理人への気の利いた注意文をお願いします。
808書き込み:2006/12/02(土) 17:50:38 ID:tChqkFsG
>807
スレ的には間違って無いが、何か逆じゃないか?
809書き込み:2006/12/02(土) 17:52:26 ID:kKLhOXXb
>>807
応用問題つってもな…
閲覧者から書き込んだ時点で管理人側のルールに違反するやんw
810書き込み:2006/12/02(土) 19:33:00 ID:AIPq6d0Y
【前提】
二次イラストサイト。
感想や萌えなどをつづった日記をおいてある。
一言レスなど禁止してはいない。
書き込み主は最近来るようになった人。

【問題】
うっそーお
おもしろいデスっ!
マジディスカー?
ぁたしもそぅ思ぅ!ぃぃデスよね〜○○(キャラ名)
などなど、以下略。
(すべて一日一言ずつ、どんどんさかのぼってレスがついていた。
全レスではないがかなりの数)

【補足】
いくら禁止してないとはいえ一気にこられるとかなりきつい。
どうやら過去ログをさかのぼりながら、目に付いた日記にぽんぽん
コメントしているらしい。
書込みがはじまって一週間ほどになるが、現在今年の8月まで来ている。
811書き込み:2006/12/02(土) 20:16:50 ID:5XdkPzEt
>>810
【回答】
感想ありがとうございます。 同意していただけて
うれしいです。ただ、レス数が多いと私もレスに時間
がかかってしまうので、今後は控えめにしていただけ
るとうれしいです。

【本音】
ここはお前の日記帳じゃねえ

空気の読めない初心者ってだけで、悪気はないのかも
しれないので普通な感じにしてみた。注意しても聞かない
ようならアク禁or「一言レス禁止」の注意書きを。
812書き込み:2006/12/02(土) 20:48:25 ID:7ixDzOw8
>>810
【回答】
まとめてレスさせて頂きます。
書き込みありがとうございます!(※適当に社交辞令数行)
ところで過去記事に沢山レスを付けて頂いているようですが
日記は最新記事しかチェックしておりません。
レス数が多いとこちらも返信しきれませんので今後の書き込みは
もう少し控えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

【本音】
全レスしようとせず最新のレスにだけ返信したらいいんじゃないか?
これで言うこと聞かないようならアク禁するしかないかな
813書き込み:2006/12/02(土) 21:28:58 ID:H7DfUw+v
ぷちですが相談させてください。

【前提】
二次創作文字サイト。SSについての感想書き込み。

ただ、妙な自分語りつきだったためどうしたもんかと。

【問題】
こんにちは、SS読みました、面白かったです。
でも最初の方読んでたら「まさか○○受け!?」とか思って焦っちゃいました。
このジャンル、たまにあるんですよね、○○受け。
他サイトでうっかり読んじゃうとすごく気分が悪くなります。
こちらがそうじゃなくてホッとしました(山崎 

【補足】
書き込み主はどうやらリアっぽい。
悪気はないようなので穏便にたしなめるレスしようかとも思ったんだけど…。
自分的に他サイトの傾向を引き合いに出していることと「気分が悪い」という
もしそれが好きな人が見たら不快になりそうな表現が気になる。
削除した方がいいのかな、それともそれほどじゃないのかな、と迷い中。
814かきこみ:2006/12/02(土) 22:11:22 ID:rqSNb+zm
>>813
【回答】
(削除の上)第三者の方に不快感を与えかねない内容が
含まれていたため、削除しました。

【ネタ回答】
このジャンル、たまにあるんですよね、他サイトの傾向をバカにする書き込み。
うっかり読んじゃうとすごく気分が悪くなります。
あなたの書き込みがまさにそうなので、うんざりしました(汗山崎

【本音】
自分だったらさっくり削除だなあ。
815書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/12/02(土) 22:15:38 ID:pl47eiuE
>813
【回答】
こんにちは、感想ありがとうございます。

ただ、他カプのことを悪くいうのはご遠慮ください。
同ジャンルのサイト様の悪口を書かれるのははっきり申し上げて気持ちのよいものではありません。
あなたの言葉をかりるなら、あなたの書き込みはまさに読む人にとって
「気分が悪くなる」
類のものですよ。
書き込み主さんはネット初心者なのかもしれませんが、これからはお気をつけくださいね。

【本音】
次書いたら消すか晒すぞこのカプ厨

オブラートに包んでもわからないと思うのと、他の閲覧者への自分の姿勢を示すため、
あえて厳しくストレートに書いてみた。
これ以降、反論してくるようなら削除、書き込み禁止でいいんじゃないかな。
それにしてもよくいるよね、こんなリア。
うちで似たようなレス返したら2度と書き込んでこなかったけど、よそでもマルチのように
同じコトして追い出されてたなw
816かきこみ:2006/12/02(土) 22:22:29 ID:sqyrNHgr
【回答】
こんにちは。読んでくださって有り難うございます。当サイトのCPの
注意書きはaboutにありますので、読む前にご参照頂けれ幸いです。

【本音】
めんどうだから話題はスルーしとくけん空気読め。
817書き込み:2006/12/03(日) 16:09:00 ID:J6WCdPHZ
解決済ですが、皆さんならどうされますか?

【前提】
二次創作サイト。
日記は日常メインで単行本発売や気が向いた時に萌バナ。
ある日「洗顔時に蜂蜜を少量混ぜるとよい」という情報を入手し実行、
なかなか良かったという話題をうpした。

【問題】
(はじめましての挨拶と簡単なサイト感想)
日記を拝見しましたが、美容に拘るなら他のメーカーの化粧水等に乗り換えればいいのでは?
食べ物を粗末に扱うのは正直不快です。もっと考えて下さい。
818かきこみ:2006/12/03(日) 16:20:04 ID:sQLRthfq
>>817

【回答】
そうですね、食べ物を粗末に扱うのはよくないことですね。
でも今回の蜂蜜は、私の肌に大変貢献してくれました。
ローヤルゼリーや蜂蜜は、化粧品に使われたり、食べたり、薬になったり
素晴らしい素材ですよね。蜂ってすごい!

【本音】
柚子湯の立場は!?
レモンパックやキュウリパック、牛乳風呂やワイン風呂を知らんのか?
819レース:2006/12/03(日) 17:19:31 ID:5ZIWY6In
>>817

【回答】
(挨拶返しと感想のお礼)
日記の一文で不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
私もリアル消防のころ、しず○ちゃんが小さくなって牛乳風呂に入る場面で
「もったいない! ふじこ!1!」
となったのを思い出しました。
たくさんの方の目に触れる日記で不用意な記載をしたことを反省しています。


【本音】
消 防 は お ま え だ !
820書き込み:2006/12/03(日) 17:48:30 ID:gfP6vJkx
>>814->>816

レス、?ォ! 参考にさせてもらいます。
やっぱり削除もありかー。
821回答:2006/12/03(日) 17:58:49 ID:b4BiAzWL
【回答】
他メーカーの製品の件ですが、どのメーカーが製品に
食材を使用していないのか、いくつかの公式サイトで確認しましたが、
銘打っているところがありませんでした。
食材を使っていない化粧品を探すのは、すごく難しそうですね。
厨さんはどうやって区別されたのでしょうか?

私にはできそうもないので、自分で管理できる範囲で
必要なものを使っていきたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

【ネタ回答】
スタッフが美味しくいただいているので
大丈夫です。

【本音】
あっそ。
822書き込み:2006/12/03(日) 18:07:26 ID:Aau9Ddb/
>>817
【回答】
はじめまして。感想のお礼。
他の化粧品ですか。
そういえば食べ物を使ったスキンケアも多々ありますよね。
毎回蜂蜜を使うのは面倒くさいので
今度から蜂蜜入り石鹸を使ってみようと思います。

【本音】
蜂蜜入りの化粧品いっぱいあるのにな。
823回答:2006/12/03(日) 18:58:44 ID:rspux1g0
【ネタ回答】
(豆乳石鹸・ローヤルゼリー化粧品等のURLをいくつか貼って)
厨さんのご意見を参考に探してみたのですが、食品を使った化粧品って多いですね…(苦笑)

【本音】
市販のものでも多いのにな
824書き込み:2006/12/03(日) 23:58:26 ID:yvGW8lQk
>>817
【回答】
厨さんは粗末に扱うという言葉の意味を勘違いなさってませんか?
人間が食べてみておいしかった物が食べ物と呼ばれるようになっただけの事で
食べずに他の用途に使用するのは粗末、食べれば粗末ではないって、
その考え自体が人間のエゴでしかないですよ。

【本音】
お前の態度が不快です
825どうレス:2006/12/04(月) 01:25:25 ID:+jHzdiTo
>>817
【ネタ回答】
働き蜂が一生の間に集める蜜は小さいスプーン1杯だそうですね。
食べればきちんと栄養になりますが、泡になった蜂蜜は私の皮膚をきれいにしてくれました。
身体の中側からも外側からも身体を作ってくれる、食べ物って素晴らしいですね♪

【本音】
無駄にしてませんが何か。
826書き込み:2006/12/04(月) 01:34:26 ID:YM3qvk0O
>817
【回答】
不快な思いをさせて申し訳ありません。
これからはちゃんと製品になった
ハチミツ入り石鹸を使いますね。

今回のことで色々手作り石鹸を調べてみたんですよ。
オイルもオリーブオイルやグレープシードオイル、椿油と色々あって
香り付けのハーブも色々で、
とてもおいしそ…いえ、お肌によさそうでした(笑)
厨さんも一度調べてみては?

【本音】
椿油で揚げたてんぷらはテラウマス
827どうれす:2006/12/06(水) 10:44:34 ID:rOmPSX79
過疎ってるので解決済みネタ投下

【前提】
虹小説サイト。18禁裏ありなのでそっち系幸にも登録している。
サイトの日記に
業者らしきところから「仕事でエロ小説書きませんか?」系のメールが来た。
どう見てもスパムです。本当に(ry 怪しすぎるからURLもクリックせずメル削除した。
エロ系幸とかから爆撃先探してるのかな?皆もこういうのには気を付けてね〜
的なことをもう少し丁寧に書いた。

【問題】
(簡素な挨拶)
今回書き込みをさせていただいたのは日記の件です。
日記は仕事依頼が来るほどの小説が書けるという自慢ですか?
読んでいて大変不快になりました。
正直言いまして、貴方の小説はあくまで素人の書くものでビジネスとしての価値など
微塵もないのではないかと(ry

こんな感じで丁寧な言葉だけど上から目線でツラツラと。
とりあえず読解力がないことはわかったので、わかりやすく説明お願いします。
828書き込み:2006/12/06(水) 11:36:01 ID:SVbbfH2B
【回答】
「エロ小説を〜」というスパムは来ましたが、仕事依頼なんて来てないですよ?(^^;)

【本音】
もっかいよく嫁。

長く書くと「そんなにクダクダ言い訳して〜」とまた来そうなので、
短くさらっと。
829書き込み:2006/12/06(水) 11:39:52 ID:NloDIt5H
【回答】
はじめまして〜(簡単な挨拶)
不快に感じさせてしまったようせすみません(><)
ですが、どうやら何か勘違いなされているようですね(山崎汗
○月×日の日記は自慢ではなく、スパム業者からの爆撃注意を促すものです。
何かについてご注意をされるときは、それを今一度読み返すことをおすすめします(山崎
私もよく勘違いをして〜(以下ちょこっと自虐ネタ)
それでは。

【ネタ回答】
クマー?

【ネタ回答2】
読解力ない人に言われたくありません!(><)

【本音】
ネタ回答まんま。
830回答:2006/12/06(水) 11:44:18 ID:SHZU059F
【回答】
厨さんは、街角で芸能プロを名乗る人にスカウトされると
「自分は、エビちゃんほどにカワイイ!」と信じる方ですか?
私は残念ながら、「なにを売りつける気だろう」
どれだけ思い上がっても「AVのスカウトかな」くらいにしか思えません。

他人も同じように受け取るとは考えない方がいいですよ。
とりあえず、厨さんの書き込みが的はずれで、
非常に礼を失したものであることは、指摘させていただきます。

【本音】
はいはい、クマクマ

うらやましかったんだろうが、うらやましいことの基準が低すぎ…
SPAMって言葉の意味知ってるのかと。
これで通じないようだったら、自分なら削除アク禁。
まともに相手するのもめんどくさいよね…。
831書き込み:2006/12/06(水) 14:22:40 ID:9v0G3sE+
>>827
【回答】
何か勘違いなさってませんか?
仕事依頼メールが来たんじゃなくスパムメール(迷惑メール)が来たんですよ。
もしかして厨さんはスパムの意味をご存じないんでしょうか?

もしそうであればこちらのサイトなどで勉強された方がいいと思います。
騙されてからでは取り返し付きませんよ。
http://~
832回答:2006/12/06(水) 16:05:13 ID:/droeiuO
【回答】
仕事の依頼ではなく、無作為に送られたダイレクトメールですよ。

スパムの意味を理解していない可能性を考えてみた。
833書き込み:2006/12/06(水) 16:16:38 ID:GnZQm/fh
【ネタ回答】
そうですよね、スパムって読んでて本当に不快になりますよね!
アレは素人の書いたものでビジネスとしてのメールとはとても(ry

読み違えつつ相手の言葉を拾って皮肉返し。

>831が一番スマートだなー
834書き込み:2006/12/06(水) 19:25:31 ID:qJR+yCcj
ていうかこういう奴が騙されるんだな。

いつまでたってもスパムが減らないわけだ。
835書き込み:2006/12/08(金) 12:15:19 ID:lxE+kVkU
保守がてら、人様のサイトで見かけた書き込み。


【前提】
18禁虹サイト。

「同人誌ゎどこでかえばいいのですか?」(原文ママ)
という書き込みがされる
管理人さん「同人活動は行っておりません」とレス

数日後、同じ人物の書き込み。
「携帯でゎしてないのですか?
パソコンだと親がいるときに見れないので!!」
管理人さん「携帯でも閲覧できますよ」とレス

【問題】
前提より数日後、書き込み主は前提と同じ人物

「早く更新して欲しいです。
いつ更新するんですか?
楽しみにしてます!!!」

【補足】
同人活動はしてないということは、サイトに明記してある。
携帯ページがある事もサイトに明記してある。
問題書き込みの時は、
トップにでかでかとキャラの誕生日企画ページへの案内がされていて
管理人さんはほぼ毎日という超ペースで更新していた。
836書き込み:2006/12/08(金) 13:47:00 ID:2dmxszfc
同人活動について勘違いしてると仮定して

【ネタ回答】
更新は毎日してますよ
もしかして同人誌の事を仰ってるんでしょうか?
前にもレスしましたが同人活動は行っておりませんし
同人誌も作っていません
私の作品はこのサイトでしか公開しておりません
今回の書き込みを見て厨さんが18歳未満であると
確信しましたのでアク禁にさせて頂きます

【本音】
大人になってから来てください
837かきこみ:2006/12/08(金) 14:34:53 ID:MiZmfcxT
【回答】
現在、キャラの誕生日企画を行っており、
その企画はほぼ毎日更新されています。
恐れ入りますが、トップページはご覧になっていますか?
トップページからリンクされていますので、
どうぞそちらからご覧くださいませ(山崎

なお、トップページにはこちらのサイトをごらんいただく際の
年齢制限・注意事項などについても書いています。
どうぞそちらも、再度ご確認ください。

【本音】
とりあえず淡々とレスしてみた。
838どうレス:2006/12/08(金) 14:38:48 ID:nWI4YqJb
>>835
【回答】
誕生日企画は今のところ毎日更新してますよ。
宜しければそちらも見て下さいね。

【本音】
下調べしてから訊けやゴルァ(゚Д゚)
839書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/12/08(金) 21:59:34 ID:T6ECkJef
【回答】
今は誕生日企画の更新を頑張ってます

【ネタ回答】
「は」と書くべきところを「ゎ」と書くはやめてください
当サイトは18歳以下の方の入場はお断りしています
18歳以下の方はもちろんのこと、実年齢が18歳以上であっても
知性が18歳に達しているとは思えない方もご遠慮ください

【本音】
いちいち子供に注意してあげるほど暇じゃないんですよw

掲示板で相手するの面倒だから、適当にレスしてアク禁、書き込み全削除だな
特に携帯厨の相手はしたくない
840書き込み:2006/12/08(金) 23:01:33 ID:44Smq3jc
【解答】
現在はほぼ毎日更新していますよ。

【ネタ解答】
日本語でおk。

【本音】
日本語も知らないガキはこの里に入るでねぇだクマー。


というより、現存の作品ページとBBSを乗っ取られてる印象。
841書き込み:2006/12/12(火) 13:10:27 ID:Tnu0HHHv

さっき見てびっくりした書き込み。
良ければ知恵お貸し下さいorz

【前提】
生虹ピコサイト
BBSは常に閑古鳥で、拍手は身内の連絡ツール化
初めに注意書きで「感想以外の意見や報告は名前、アドレス明記でメールへ」と書いてあります。

【問題】

初めまして!
ところで下のサイトの同人、夢小説サークルで貴方の書かれた小説と同じものを見ました。
気になったので報告に来ましたが、本人様だったらごめんなさい…(>_<)


HNはあるものの、メアドは無し。
下のリンクにはかの有名なモバゲーのアドレスが…

もしかしてこういう宣伝流行ってるんでしょうか…
842書き込み:2006/12/12(火) 13:46:07 ID:++Ara07D
>>841
【回答】
宣伝書き込みがあったので削除しました
しかし最近のスパムって凝ってますね
騙されて思わずクリックしてしまいましたよ
みなさんもお気を付けください

【本音】
宣伝uzeeee
843回答:2006/12/12(火) 15:04:11 ID:VfeHFxNB
【解答】
スパムがありましたので削除しました

【本音】
業者乙
844回答:2006/12/13(水) 01:12:50 ID:XM3p0Yxf
【ネタ回答】
美味しいスパムがあったので食べちゃいました

【本音】
俺が今食いたいだけ
845書き込み:2006/12/13(水) 10:17:20 ID:fkTVYLIw
【ネタ回答】
不味いスパムがあったので葬りました。

【本音】
美味しいスパムってあるの?
846 ◆kIRaHUGBb6 :2006/12/13(水) 10:41:43 ID:mxmfqgwG
847回答:2006/12/13(水) 11:12:32 ID:RlZfjpQ/
【ネタ解答】
アドレス削除の上で
嘘書込は悲しいです(>_<)

【本音】
生なんだから只の業者じゃなく閲覧者の一人が書いてるんだね。
ご愁傷様。


>>846
【解答】
スパム・スパム・スパム……〜

【本音】
スパムは美味しくないって言いたいんじゃないか?
減塩タイプでもしょっぱいし。
848書き込み:2006/12/15(金) 01:01:37 ID:5DtrsG8n
携帯からすみません。
人様のサイトですが、あまりに周りが迷惑しているので、書き込ませていただきました。


【前提】某歌手様(アニメ界では少々有名らしいです)の画像や着歌を交換するНРの掲示板。少し前から、ギャル文字・小文字・方言を使う厨房が出現。
周りに注意されるが逆ギレ。

【問題】周りに散々言われ久しぶりに来た厨房がこんな書き込みを


あたしの態度および言動に問題があった事は反省します。ごめんなさい。
でも標準語使えとか絵文字使うなよとかそうゆうのはおかしくないですか?
標準語使えってルールも絵文字禁止ってゆうルールは存在しないんじゃないんですか!
何でここまで指摘されなきゃいけないんですか?
これから言動と態度には十分気を付けていきます。
だからもうぐさぐさした突っ込みはやめてください


【補足】管理人は厨房の所為で疲れたらしく放置気味。

御灸的な回答をお願いします
849書き込み:2006/12/15(金) 01:19:39 ID:dEvy5yej
>>848
管理人のレスとして
【回答】
サイトというのは管理人が作った場で、お互い気分がよく交流できれば最良です。
勿論他のサイトでは厨さんが好きな文字で交流するのが最良というところもあるとは思います。
でもここでは、管理人としては標準の語で楽しい話をする場としたいのです。
また、この掲示板はお互いに喧嘩をする場ではないということ、
この二つは大前提としてご理解いただきたく思います。

【ネタ回答】
貴様が変なギャル語や方言を使わなければ誰も突っ込みなんて入れねえんだよ阿呆。
おかしいと思うなら来るな。不要。

【本音】
いちいち引っかかる後半部分の書かれ方だけど、とりあえず日本語を書けるようだし
これからは標準語になりそうなのでしばらく様子見した方がいいのかも知れない。
話が通じなくなってきたらアク禁したくなりそうだけど。
850書き込み:2006/12/15(金) 01:22:25 ID:GjiJKmeC
>画像や着歌を交換するНРの掲示板

…ルイトモ?
851かきこみ:2006/12/15(金) 01:27:54 ID:x4DAKdJn
【回答】
書いてないことはなんでもやっていいというわけではありませんよ。
インターネットの掲示板(けいじばん)は沢山(たくさん)の人が見る場所です。
そういう場所(ばしょ)では、皆(みんな)が
読みやすいように書くのがマナーです。
まずはネットマナーを身に付けましょうね。
http;//〜(適当なマナーサイト)

【本音】
初歩的すぎて書いてないだけです。
書き言葉と口語の意味を覚えてから、そうゆうことはゆってください!><
852書き込み:2006/12/15(金) 07:42:32 ID:jQ9OT7Sq
【回答】
ルールという規制がないと当たり前のことができないんですか?
「書いてないから」というならギャル語を使って書いてもよいとも書いてませんよ。
目上のものにタメ口を聞くなとかはルールじゃなくて常識です。
ギャル文字なんて人によっては読めないものを書くから注意されるのです。
貴方が常識だと思ってる極簡単なことに対して「ルールに書いてないから」
と言っておこなう人をどう思うかお考えください。
また、怒られたくない、自分ルールを使いたいと思うなら自分で管理する掲示板でどうぞ。


【ネタ回答】
怒られてるうちが華ですよ。
853かきこみ:2006/12/15(金) 09:54:05 ID:/64zwNth
【ネタ回答】
謝ってるはずの文章が、既に言動と態度に気をつける人の書き方じゃありません

【本音】
謝った振りして自分の主張を通そうとするな

こんな態度で喧嘩売っておいて、本気でその場に復帰したいんだろうか。
交流や交換サイトらしいから、これじゃ誰も相手にしてくれないと思うんだけどなあ。
854かきこみ:2006/12/15(金) 21:32:26 ID:34EMu3n9
【ネタ回答】
>あたしの×
わたし です
>そうゆうの
そういうの です
>標準語使えってルールも絵文字禁止ってゆうルールは存在しな
前後で日本語が滅茶苦茶です。あと、っていう です
>これから言動と態度には十分気を付けていきます。
早くもコレだけのボロが出ました。
>だからもうぐさぐさした突っ込みはやめてください
お断りです(山崎)

【本音】
コレじゃ荒れるか。
しかし、掲示板やサイトの趣旨的に類友だと思うが。
855書き込み:2006/12/15(金) 21:41:00 ID:H0etMUhe
>>848
【ネタ回答】
君がッ!泣くまで!ぐさぐさするのをやめないッ!

【本音】
消えるまでやめない
856書き込み:2006/12/16(土) 16:30:15 ID:l+vdUsWj
プチですが回答に困る書き込み。
宜しくお願いします。

【前提】
虹ホモ字サイト。トップにB×A中心のA総受け注意書き
ただ、ガチュンしてるのはBA(原作では幼馴染相棒設定)だけ
内容はほのぼのコメディ〜綿菓子の様な朝チュン
ややシリアスな18禁裏もあるが、あくまでラブラブ。
リクエストはキリ番含め受付停止中だと明記。

【問題1】
はじめまして、こんにちは。
(A男前、など普通に嬉しい感想)
鬼畜C×Aが好きです。入荷して頂けると幸いです……(ごめんなさい;;)

【補足1】
CはBを殺害した強大な敵キャラ(ラスボスクラス)
AにとってCはBの仇だが、原作では今のところ面識があるか自体不明。
C×Aには全く言及した事がない。むしろ初めて見るカプ。

【問題2】
(当たり障りのない挨拶)
D×Aが読みたいです。また来ます。

【補足2】
DはAとB共通の友人で当該サイトではBAを見守るor被害に遭う損な役回り。
純然たるD×Aの作品も少数置いているが、当て馬感は否めない。


角を立てず「待っても無駄。期待しないでくれ」と伝えたい。
自分が狭量なのか「入荷」という表現も少し気になる。
857回答:2006/12/16(土) 16:56:06 ID:HAzmzMr5
【回答】
問題1さん
こんにちは。当サイトのAを気に入ってくださって嬉しいです。
(適度な受け答え)
ところで総受けではありますが、B以外はプラトニックが多いんですよ〜。
鬼畜C×Aは考えたこともなかったので、ちょっと私には荷が重すぎる感じです。
力不足でもごめんなさい! ステキなC×Aサイトさんに出会えるといいですね!

問題2さん
こんにちは。ありがとうございます。
(適度な受け答え)
D×Aは、現在サイトにある分で、個人的には出尽くしちゃった感じです。
新作は予定していないんです。ご期待に添えずすいません!

【本音】
特にない


総受けとあるので期待したんだと思う。
注意書きを少し変えた方がいいのでは。
あと「リクは受けていません」と明記するとか。
858回答:2006/12/16(土) 17:08:58 ID:jt9KYqzd
【問題1回答】
お褒めの言葉ありがとうございます。
鬼畜C×Aですか、おお、斬新ですね。全然考えた事ありませんでした。
入荷は未定です。

【問題2回答】
コンテンツに少しながらD×Aも置いてますのでよろしくです。はい。


【本音】
ネタ回答臭い気もするけど自分ならこう回答するかな。
しらばっくれるというか軽く流すというか。

「リク受け付けていません」だとちょっとキツイと思ったら
「当サイトは衝動のおもむくまま更新しております」とか冗談交じりで言うのはどうだろう。
859書き込み:2006/12/16(土) 17:19:43 ID:Ear97V0m
【回答】
問1
入荷?というのは私の新作の更新のことでしょうか?
うちはラブラブ路線で行きたいな〜、とか思ってるんで鬼畜は
やらない方向で行こうと思ってるんですよ〜。
今はちょっと事情があってリクもちょっと停止してるんです。
ごめんなさ〜いvvv

問2
今は自分の中で湧き上がったものを集中して書きたいので
リクはお休みしてるんですよ〜。
すみませ〜ん。

【本音】
軽いタッチで受け流す。
問1はきっぱり路線の不一致で断る。
問2は質問者が将来的にD×Aを書く気があるのか分からないので
いつか書く、とも書かないとも明言しない表現を使ってみた。
860どうレス:2006/12/18(月) 01:37:41 ID:opDK6zMk
>>856
【回答1】
管理人本人が書いているので、生産はしてますが入荷はしませんよ。
鬼畜の基準がよく分からないし、自分のサイトは自分の好みのものを置きたいのでお応え出来ません。

【回答2】
B×AメインのA総受サイトなので、既にUPしてある感じ以上のD×Aでしたら難しいですね。

【本音】
総受けを全面に押し出しているのなら、多少は仕方ない書き込みかもしれない。
861書き込み:2006/12/20(水) 04:06:32 ID:jbopSB4t
解決済みですが、もやもやするので。


【前提】
小説サイトAの作品に、絵描きBが贈った挿し絵が
飾ってある。
(BはAの専属絵師ではない)
そこに、同じ小説のイメージで描いたという絵描きCの
イラストが追加された。


【問題・Bの書き込み】
素敵なイラストが飾ってありますね!
リクもらってたけど、もう私が描く必要ないですね!!


何だか怒ってるよ orz
862書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/12/20(水) 04:39:20 ID:7ZV82ZLT
>>861
【回答】
何言っちゃってるんですか?Bさんの素敵絵も見たいよ!
Bさんの絵はBさんしか描けないでしょ!!
もっと麗しい絵を恵んでください!
マジでお願い…。

【本音】
嫉妬はダメよ〜
863書き込み:2006/12/20(水) 12:47:12 ID:mxPqynBK
>>861
ん?
Bにリクしていた絵をCにも描いてもらったって事?
それはBが怒るのも仕方無い気もするけど…

挿絵の二重取りされるのはあまり気分の良いものではないよ。
864書き込み:2006/12/20(水) 13:07:08 ID:3GASVYMz
>861
【回答】
今のところうちのオフィシャル(?)はBさんじゃないですか〜
Cさんのイメージは一人の読者さんとしてのものだから
ありがたく作品を頂戴したんですよ〜
絵の描けない自分には、BさんもCさんも他の絵描きさんもすごく羨ましいです
もしお忙しくなければ、こないだお願いしたとおり次の小説にも
すてきな挿絵をつけてやって下さい!

【本音】
自分の絵だけで十分ってか? そりゃ「挿絵」はBだけと思ってるけども

【回答者本音】
Cの絵は挿絵じゃなくいただきものとかのコンテンツなんだよね?
もし「Cさんバージョン☆ミ」とかいって同じ小説でC挿絵版もうpしたなら
それはAが迂闊。
865書き込み:2006/12/20(水) 14:34:26 ID:DTDFLEgV
>>861
【回答】
Cさんがご好意で送って下さった作品なんですよ。
私の作品を見てイメージが湧いて描いて下さったんです。
本当に素敵なイラストですよね。

リクのことですが、Bさんが描きたくないなら無理なさらないで下さいね。
絵も小説も無理やり捻出すると凄く苦しいですし。
私自身はこれからもBさんの絵が見たいので残念ですが、
Bさんのお気持ちを尊重させて頂きたいと思います。

【本音】
専属絵師じゃないのに嫉妬されてもなぁ。
これからも誰かから絵を貰ったりするだろうし、
その度に嫉妬されたら辛い。
866書き込み:2006/12/20(水) 15:30:08 ID:hbadTkqv
>>861
【回答】
え〜?!なんでそうなるんですか?!
自分には専属絵師さんはいないし、あの人描いてもらったから
この人の絵はいらないなんて考えは持ってませんよ!
プレゼントして頂いた作品それぞれが自分にとって大切な宝物です!

【本音】
前提がよくわからない…
「絵描きBが贈った挿し絵」って事は、Bの絵もただの頂き物って事かな?
リク絵ってのはまた別の話??
Cさんの絵は頂き物なんだよね?
867書き込み:2006/12/20(水) 18:11:14 ID:P9uz9oSp
ID変わっていると思いますが861です。
いろいろありがとうございます。
後出し詳細スマソ。

最初にBの描いた挿絵というのは、Aのサイトの話のあるシーンをとても
気に入ってくださり、ぜひ描きたいということでいただきました。
(その絵は●×△の△1人絵)
小説のページに入れ込みはしませんでしたが、「Bさんに描いてもらった
△が〜〜しているシーンです」と、目次にわかりやすくリンク。
他にも描くからリクを、と言われたので「今度は●を」とお願いしましたが、
半年ほど待つもその絵は出来上がらず。

その後、何も知らないCが「Aの話の●はこんなイメージです」と描いて
くださったので「Cさんから●をいただきました」と、同じように目次からリンク。
絵には、自分からリクしたわけではないこと、Cが話を読んで好意で描いて
くれたことの説明を入れていました。

そこで、Bの書き込みが来ました。
その時は、>>862さんのような感じで、リク絵待ってますから!とレス。
後に送られてきたBの●絵には、SSを付けてちょっと別格扱いで飾りました。

これが直接の原因とは思えないのですが、B及びその仲間からやんわりと
嫌がらせめいたことがあり、結局疎遠になってしまいました。

時々思い出しては、この時の態度がまずかったのかなーともやもやしてます。
868書き込み:2006/12/20(水) 19:30:38 ID:s71CuWDf
心底乙…。対応としては問題ないと思う。と言うか、ベストなんじゃないかな。
自分からリクしてと申し込んだのに、あんな嫌味めいた誘い受け文章を書き込むなんて、
Bさんはどこか性格に問題ありだったんだよ。それが証明されたって事じゃない?
今回の件が無くても、きっといつか問題が起こっただろうし、嫌がらせされた気がする。
対応読んだ時、わざわざ別格扱いにしてあげるなんて、867良い人だなーと思ったので、
Bやその仲間のことは早く忘れて、スッキリした気持ちでサイト運営続けて欲しい。
867のこれからに幸多くあれー。
869書き込み:2006/12/20(水) 19:39:09 ID:zxcN4LoW
>867
これだけしてあげててまだぐちぐち言うBの方に問題があったんだと思うよ
>868とかぶるけど、>867マジいい人だな
乙。超乙
870書き込み:2006/12/20(水) 20:44:25 ID:qAkWtIvR
解決済みですが、当時対処を誤ってしまったので、
皆さまならどうレスするか聞かせてください。

【前提】
オンで細々やっていたが、一念発起してオフ活動することに。
初参加のオンリーをどきどきしながら終えたその日。

【問題】
A(私)さん、こんにちは。
(以下、初めてのイベントお疲れ様でした等の労いの言葉)
ところで、Aさんのために書かせてください。
同人イベントにはルールがあります。
お隣のスペースにはみだして邪魔をしたり、大声で呼び込みをしたり、
スペース内にたくさんの人を入れたり。そういうことはやってはいけません。
(以下、机の下の散らかり具合等、ルールやマナーを破ったことへの諌めが続く)
Aさんの初本を買いたかったのですが、そういうスペースに近寄る気にとてもなれず、
残念な気持ちで帰りました。
次回は気をつけて、Aさんだけでなく周囲も楽しめるような参加をしてください。
(まともな挨拶で〆)

【補足】
書かれた内容は、(ほぼ100%間違いなく)うちの隣です。
当日の隣の言動と、書き込みの内容に相違はありません。
(少なくとも当日うちは2人参加、呼び込み等一切していない)
また、問題の前に「お疲れ様」書き込みをいただいていましたが、
問題の書き込みのあとぴったりと止まりました。

あの日のイベント〜掲示板対処は今でもトラウマorz よろしくお願いします。
871書き込み:2006/12/20(水) 21:16:19 ID:My9M9PQU
【回答】
労いのお言葉ありがとうございました。
当日、うちは二人でどきどきしながらひっそりと参加していたので、ぜひお会いしたかったですね。
それでも優しいみなさんのお陰でとても楽しいイベントでした。

アドバイスは肝に銘じて、今後ともそういった行為は一切しないで行きたいと思います。
今度はきちんと遊びにいらしてくださいね。

【本音】
本当に相手の「ため」ならメールで書けよ。ちゃんと確認もしないで何様だお前。
無視されると思ったなら管理人の人間性を信用してないってことだろ。

ってか、お疲れ様の書き込みしてた人たちは参加してたんじゃないの?
そしたら違うサークルってわかるだろうし、ちゃんと否定したら擁護してくれたんじゃ…

872書き込み:2006/12/20(水) 21:25:36 ID:CNryV3TH
>>870
【回答】
はじめましてこんにちは。
書き込みをありがとうございます。
当日私たちのサークルはずっと2人きりでスペースをきりもりしておりました。
スペース内にたくさんの人数がいたというのは、近隣のサークル様の方が
後ろを通ったりする時に、偶然ご覧になったのではないでしょうか。
友人、知人、また他の方がスペース内に入ったことはありません。
私たちも初参加ではありましたが色々なイベントの注意書きを読んで、
迷惑にならないように参加するよう心がけていました。
ご気分を害されスペースまで来て戴けなかったことが残念です。
改めて○○さんのおっしゃる行動にあてはまったりしないように
先のイベント以上に気をつけながらこれからも参加したいと思います。
次回がありましたら是非来てくださいね。

【本音】
厨行為は隣のサークルだ!…と言えないパターンで書いてみた。
人数の点で誤解と分かる人は分かると思う。
いくらなんでも当日本を買った人は隣が厨って分かると思う。
管理人以外が横レスすると荒れると思って書き込みを控えたのではなかろうか。
しかし乙です。こんなの来たら凹むわ
873回答:2006/12/20(水) 21:58:04 ID:Paqmzctu
半分ネタの厨返し

【回答】
厨さん、こんにちは。
せっかくの書き込みですが、誤解なさっているようです。
厨さんがおっしゃっているようなことは、うちのスペースではやっていません。
むしろ経験者にお聞きして、そうした行為をしないように気をつけていました。
スペースNoやサークル名はご確認いただけたのでしょうか。
どちらのスペースのことをおっしゃっているのか、私にはわかりませんが、
そうしたサークルさんを見て、うちだと思われたことがとてもショックです…。
このことは、近くのスペースの方ならご存じだと思いますし、
当日お声をかけてくださった方も知っていらっしゃることです。
ただ、サイトにこのように書かれると、当日いらしていない方にとっては
判断がつかないことになってしまいます。
勇気を出して参加したのに、非常に悔しい気持ちでいっぱいです。

人を非難なさるときは、本人である確証をもってなさってください。
厨さんのおっしゃっているサークルは、私のところではありません。

【本音】
卑劣だな。

自分も871のように思うので、やり返す。
騒いでた当人じゃないのかとエスパー。

874書き込み:2006/12/20(水) 22:10:48 ID:v8P9BHsF
>>870
【回答】
はじめまして。書き込みありがとうございます。
スーペス内に沢山の人を入れたり、大声で呼び込みをしたりとありますが、
当サークルのスペースには私と友人の二人しか入っておりませんし、
初参加なので緊張して借りてきた猫の様な状態でした。
お越し下さった皆様と楽しくお話させて頂きましたが、
大声を出したりということは一切しておりません。
どこか別のサークル様とお間違えではないでしょうか?
お会い出来なかったことがとても残念です。
また機会があれば、スペースをしっかり確認してお越し頂けると嬉しいです。

【本音】
乙でした。
直接会った人は相手が勘違いしてると分るだろうけど、
イベントに行ってない人は訂正しないと誤解するだろうなぁ。
875書き込み :2006/12/20(水) 22:14:08 ID:ywxuY8zL
>>870
【回答】
あれ?おかしいですね?
うちは二人参加で、
スペースにも人を入れたりはしていなかったし
呼び込みも行ってはいなかったのですが…?
スペース場所に間違いはなかったでしょうか?

当日うちの本を買ってくださった方なら、
「スペース内が二人だけだった」
「ルールやマナーにも気をつけていた」が嘘ではないことは
わかっていただけることかと思うのですが
厨さんに、本を購入していただけなかったのは、私もとても残念です。


【本音】
+こんな書き込みされてほんと残念です。

ストレートに返すかな
皮肉返しはしない。

対策あやまったって、どんなレスをしたの?
876書き込み:2006/12/21(木) 01:22:34 ID:HfnYByG1
ID変わってると思いますが>870です。
たくさんの回答をありがとうございました。

当時の私のレスは、強いていうなら>871さんのに近いです。
(「うちは*2人*で」とか「今後*とも*」というふうに、「うちじゃないよ」とほんのり匂わせた程度)
いただいた回答のように、「うちではありませんが」とか
「そういうことはしないよう気をつけて参加してました」と
もっとはっきりレスすればよかった…

この後の展開ですが、オブラートに包み過ぎたため【問題】の人には言い訳してるように
思われたらしく、もう少し厳しい言葉で書き込みもらいました。
あまりの厳しさにどう対処したものか迷い、その晩はレスせずに会社に出勤したところ
帰ってきたら何人かの方々が「○さん、それはAさんのスペではなく隣です」と書き込みしてた→
隣サークルの儲が掲示板に乱入、反論→掲示板が荒れて一時閉鎖に
という展開になりました。
最初にもっと毅然とレスしとけばよかったと後悔してますorz

あれから掲示板は設置せず、拍手とメルフォのみでサイトやってますが、
オフは懲りずに続けています。(隣サークルはそれからわりとすぐにジャンル換え)
いろんな回答、ありがとうございました。
もしもまた掲示板をつけることがあったら、いただいた回答のようにきっぱり
レスしようと思います!
877書き込み:2006/12/21(木) 01:30:04 ID:m8LGnomq
>876
乙。本当に乙。
読んでる私まで悔しくなってきたよ…。
とりあえずお茶ドゾー( ´・ω・`)つ旦~
878書き込み:2006/12/21(木) 01:32:09 ID:/Qnve8pG
>>876乙。
既出だけど、件の書き込みからして本人か儲の仕業だったのかもね…
879書き込み:2006/12/21(木) 01:47:47 ID:LqWYzSAM
同人サイトの掲示板というより
同人サイトから日記としてリンクしてるブログの付属掲示板なんですが…

【前提】
検索避けできないブログなので同人ネタはほとんどない日常日記。
ただし4年間のサイト運営で覚えたタグやCSSはかなり駆使している。
ブログからサイトへはリンクしてないが、サイトからはリンクしている。

【問題】
こんにちわ〜♪ まだ、出来立て! ホヤホヤのようですね〜♪
最初の頃は、色々、戸惑う事と思いますが・・・
私も、まだまだ、開設して・・・○○日目! お互い、頑張りましょう!

アドバイスと致しましては、
まずは、始めの内は、意外と気づきにくい!
使える! タグの説明をしたいと思います!
タグとは、特殊な効果を持った、命令文の事です。
(試しに、日記記事に、貼り付けてみましょう!)
(〜〜以下、初心者向けタグのいろいろ〜〜)
この他にも、まだまだ沢山ありますが・・・お役に立てれば、幸いです〜♪

【補足】
相手はアフィリエイターで、同ブログ使用者に絨毯爆撃しているらしい。
タグ講座はうちのブログを読めば明らかに知っていると解る内容ばかり。
また、ブロフィールを読めばうちは○○日の三倍以上やってるのが判るはず。

ぶっちゃけ見なかったふりして削除してしまってもいいとは思うけど、
普段ブログ付属の掲示板なんか使ってなかったので気付くのが遅れて
数日放置してしまった状態。同人サイトの閲覧者さんが見てたら印象悪いかも。
「知りませんでした!ありがとうございます」とウソついて相手に媚び売る以外で
当たり障りのないレスってどんなんでしょう?
880書き込み:2006/12/21(木) 01:57:58 ID:/Qnve8pG
>>879
削除でいいと思うんだけど、レスするというなら
【回答】
せっかく書き込みをしてもらったのですが、初心者ではないので
書かれているタグは残念ながら全て使用済です。
このブログは、○○さんの知識披露の場ではありません。
これからはこういう書き込みはご遠慮ください。

【ネタ回答】
プロフィールにもあります通り、初心者ではありません。
貴方の言うのは今更です。余計なことしてんじゃねえようぜえよ消えろカス。

【本音】
きつい口調にしておかないと調子乗ってまたやって来そうでうぜー
881書き込み:2006/12/21(木) 02:01:46 ID:O20BoGwm
【回答】
見なかったふりして削除

普通にスパムと扱いいっしょでいんじゃね?
882かきこみ:2006/12/21(木) 02:12:12 ID:0fvXkKdg
>>879

【ネタ回答】
こんにちは〜♪
タグの紹介ありがとうございます。
ではお返しにネットマナー講座のサイトを紹介しますね!
htpp//〜
この他にも、まだまだ沢山ありますが・・・お役に立てれば、幸いです〜♪

【本音】
内容は読まず、新規のブログに順番に書いているだけだと思われる。
宣伝以外の何ものでもないので削除。
同人サイトの閲覧者が見たとしても、宣伝だとわかってるでしょう。
883書き込み:2006/12/21(木) 02:14:46 ID:LqWYzSAM
>>880-882
ありがとうございました。
ちょっと溜飲が下がったのでさくっと削除してきます。
あと、どうせ使ってない掲示板なので書き込み全禁止にできるかどうか見て
できるようなら設定しようと思います。
884書き込み:2006/12/21(木) 13:10:02 ID:m+b/kcO6
解決済みな上に知人のサイトですが。


【前提】
二次創作(ゲーム)のサイト。
イラストと小説取り扱いで、決して情報サイトなどではない。


【問題】
○○(ジャンル名)のグッズとか本とかが手に入る場所を教えてください☆ミ


885回答:2006/12/21(木) 13:37:50 ID:6qu1tsc/
【回答】
知りません。

【本音】
そのまま。

ここまであっさり一行で教えてちゃんだと
なんだか一行で返しても厨っぽく見えない気がした。
886書き込み:2006/12/21(木) 13:41:09 ID:0z2gSKDd
>>884
【回答】
申し訳ありませんが、当サイトではそう言った情報は扱っておりません。
公式サイト等で調べられた方がちゃんとした事がわかると思いますよ。
それとこういった相手の善意に頼り切った書き込みは、いやがられる傾向にあります。
まずはご自分で調べる事を覚えた方がよろしいのではないでしょうか。

【ネタ回答】
教えなーい♪
てか、お前誰?

【本音】
ネタ回答まんま。
お前の目の前にある箱(ry
887回答:2006/12/21(木) 14:36:45 ID:p5dynxbQ
【ネタ回答】
調べものならこちらが便利ですよ。厨さんのお好みで選んでくださいね。
ttp://www.google.co.jp/
ttp://www.yahoo.co.jp/
ttp://www.infoseek.co.jp/

ブックマークに入れておくと気になることがあったときすぐに見られて便利ですよ☆

【本音】
ググレカス
888書き込み:2006/12/21(木) 17:09:50 ID:LAT2R88y
【回答】
(削除)
当サイトには関係の無い発言の為、削除いたしました。


【本音】
無かった事にしておく。
889884:2006/12/21(木) 17:36:05 ID:m+b/kcO6
>>885-888

やっぱりきっぱり言った方がよかったんだね。

ちなみにそこの管理人のレス

グッズって、いったいどのような物でしょう?


だったんだけど、素で教えてやるつもりだったのかな〜。
890書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/12/21(木) 18:27:39 ID:TUES24bK
>>889
一度目は見逃してやるからさぁコミュニケーションとってみろってスタンスなのかも。
ただのクレクレちゃんは大抵そこでレス止まるし。

あと、無駄な改行やめれ。
891書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/12/24(日) 03:20:34 ID:vPZhHmta0
【前提】
虹ノマカプ字サイト(夢小説ではなく普通の小説)
サイト名「パンドラの箱」(仮)

【問題】
HN パンドラのびっくり箱
はじめまして。(以下数ヶ月前から通ってるとか好きコール数行)
私は夢小説が大っっ好きなんです!!希望する展開や結末が
うまい文章で表現されてるとほんとに嬉しくって感動します(泣)。
「○○(作品名)」には特に泣かされました!!すごいです!


夢小説?
そしてHNには言及すべきなのか…
宜しくお願いします。
892かきこ:2006/12/24(日) 12:47:12 ID:38Uvuam40
>>891
ファンが書いた同人小説のことを、妄想小説=夢小説と呼ぶものと
誤解してる感じがする。まずは直球で。

【回答】
 ご愛読ありがとうございます。
(以下、普通のお礼文)
ところで『夢小説』という呼称ですが、これは一般には『主人公の名前を
読者が自由に差し替えられる小説』というものを指すことになっています。
私のサイトの小説とは方向性が異なりますので、今後はお気をつけください。

【本音】
そのまんま。あとHNには突っ込まなくていいと思う。
893書き込み:2006/12/24(日) 23:50:28 ID:eZ7+oWox0
【前提】
虹ホモカプ字サイト
お正月に向けて年賀メール企画をやっている。
(お正月に小説メールが届くとういもの)
申し込み先は掲示板orメール
取り扱いカプはA×B

【問題】
こんにちは。A×Bが好きなので思わず応募してしまいました(苦笑)

思わず、とか(苦笑)がひっかかる。
あと、自分の小説じゃなくてもA×Bならなんでもいいみたいな言い方も。
気にしすぎかもですが、どう返したら一番いいか分からず…
よろしくお願いします。

894書き込み:2006/12/25(月) 00:19:20 ID:GhTCG0KR0
>>893
【回答】
ご応募ありがとうございます!
A×Bのラブラブぶりを正月にふさわしくおめでたく表現できるよう
がんばりますので、よろしくお願いします。

【本音】
これきっかけに『893の』A×Bを好きになってもらえればいい。
なので『893ならではの表現』を言外に含ませてみた。
895書き込み:2006/12/25(月) 02:21:38 ID:nBs3eUgxO
>>894
「893の〜」て書いてあったから、
ヤーさんの小説?と思ってしまったよ
896書き込み:2006/12/25(月) 02:48:02 ID:VYhLcfvw0
>>893
【回答】
ご応募していただけて嬉しいです。
どうぞうちのA×Bからのお年玉(小説)をお楽しみに!

【本音】
まんま。
893は気にしすぎだと思う。

応募者がA×Bに目がないのは本当で、(苦笑)というのは
照れ隠しみたいな感じで使ったんじゃないかな?
思った事を素直に書いてしまったのは迂闊かもしれないw
多分、A×Bを扱っているサイトは他にもあると思われるが、
「A×Bの小説と言えば893さんだけ!」…じゃないと不満?
897かきこみ:2006/12/25(月) 02:52:40 ID:tu+y/n+o0
>895
私もw

>893
【回答】
思わずご応募ありがとうございます(山崎
お正月早々、○○になれる(好きな表現を入れれ)作品をがんばります!
お楽しみに!

【本音】
>893が悩む理由がわからん。
何があったか知らないが、穿ちすぎでは?
相手はA×Bが好きで、893の小説が好きだから、参加表明してるんじゃないかな?
(苦笑)っていうのは、企画に飛びついてるみたいな自分への自嘲だと思うが。
過去にも そういう上から目線の書き込みする人だったのかしら。
898897:2006/12/25(月) 02:54:38 ID:tu+y/n+o0
リロればよかった…orz
こんな時間にカブるとはおもわなんだorz
899893:2006/12/25(月) 14:30:31 ID:G309s3KO0
いろいろ助言ありがとうございます!

>>894
そうですね。
せっかく申し込んでくれたからこれを機会に自分のA×Bを好きになって
もらえるよう頑張ろうと思います。

>>896
A×Bの小説と言えば893さんだけ!」じゃないと不満な訳ではありません。
一晩寝て、よく考えてみると自分の気にしすぎでした…。
こういう書き込み(思ったことを素直に書いてしまう)する人もいるんだと
いい勉強になりました。
 
>>897
こういう書き込みが初めてだったので、つい動揺してしまいました。
今まではお世辞でも「893(仮)の書くものが好きなので」という前提で
書き込んでくれる方ばかりだったので。
ちなみに、初めて書き込んでくれた方だったので「過去にも そういう上から
目線の書き込みする人」という訳ではありません。

自分の気にしすぎだったみたいです。すみません。
応募してくれた方に満足してもらって、自分のA×Bを好きになってもらえる
よう頑張ります!

レスは894・896・897が考えてくれたのをベースに自分の言葉もちょっと
足してやってみます。
ありがとうございました。



900891:2006/12/25(月) 19:03:52 ID:7B04cURC0
>892
遅くなりすみません、回答ありがとうございました。
やはり書き込み主は「夢小説=名前変換小説」とは思っていない
感じですよね。回答を参考にしてやんわり指摘しつつレスしてみます。
HNはウケ狙いだとしたらツッコミ入れるべきかなと思いもしましたが
気の利いた返しも思い付かないままなので大人しくスルーします。
ありがとうございました。
901書き込み:2006/12/26(火) 08:06:32 ID:BlSrsjAw0
>900
捨てハン、もしくは今まで書き込み用HNを持ってない人とかは
ジャンルやそのサイトに関連する単語をもじって名乗る事はよくあること。
よっぽど不愉快とか、すでに同じ名前の常連がいてややこしいとか
じゃなければ気にする事はないかと。
902書き込み:2006/12/28(木) 17:58:12 ID:wk4X/4rF0
ちょっと困ってるので投下

【前提】
虹小説サイト
掲示板は書き込み内容について特に制限もルールもない。
■さん=二ヶ月前、掲示板に一回だけ書き込みをしてくれた人
●●=携帯の交流サイト
▲さん=■さんの●●での名前?

【問題】
ぇっ!?■さんって・・・・・
●●の!!
▲さんじゃーぁりませんか!!

【補足】
問題の書き込み主は初めて書き込んだ人。
掲示板は近々外す予定だけど、
このままレスしないで外すのもなんだか気持ちが悪い。
運が良かったのか悪かったのか、
こういう書き込みは初めてなので対処に困ってます。
903書き込み:2006/12/28(木) 18:56:45 ID:f9PQUDQY0
>>902
【回答】
削除したのち
個人的な情報は、ご本人様以外の書き込みはご遠慮くださいませ(山崎汗

【ネタ回答】
知らネーヨ
っていうか、まずお前が誰だよw

【本音】
■さんが▲さんかどうかわからないし、
万が一そうなのだとしても、別ハンで書いてる事に何か意味があるのかもしれない。
そういうの考えずに掲示板にこういう事書いちゃうのはナー違反だろう。
でも本音はネタ回答まんまかもw
だからどうした、お前は誰だって感じ?
904書き込み:2006/12/28(木) 18:58:08 ID:f9PQUDQY0
ナー違反ってなんだw
マナー違反な。スマソ
905902:2006/12/29(金) 00:16:46 ID:w4yiKSSj0
>>903
お早い回答ありがとうございます。
やっぱり削除が妥当ですよね。
早速やってきます!
ありがとうございました。
906書き込み:2006/12/29(金) 11:48:24 ID:KK2rSPn/0
【回答】
当サイトの内容と全く関係の無い書き込みであったため、
削除いたしました。


【本音】
書き込み主はアホっぽいから、個人的な情報は〜って感じの
断りを入れると、「個人的な情報!?やっぱり▲=■!!」と
勘違いするかもしれないので、文章は変えた方がいいかもねー。
907書き込み:2006/12/29(金) 14:44:01 ID:bhPQWdNE0
というかこの程度で困るってどれだけ管理人スキル低いんだよ…と思う相談が増えてる気がする。

【ネタ回答】
それを知ったからってお前にどう関係あるんだよ
その前にお前こそ何者だw

【回答】
まるっと削除。
908かきこみ:2006/12/30(土) 01:11:14 ID:V9iyB+IM0
>907
【回答】
まあ、このスレ ネタスレだし。
過疎るよりいいよ。
ちょいちょい回答がまわってると、参考になることもあるしさ。
909このかき:2006/12/30(土) 10:03:06 ID:jlhj60lyO
解決済み。
【前提】
虹サイト。
「俺のこの手が輝き叫ぶ」や「燃えろ俺のコヌモ」のような、一人称が俺のネタ台詞を日記に書いたらこんなのが来ました。

【問題】
(あいさつ略)
ところで、日記に気になる箇所がありました。
>日記の引用
(ジャンル名)は大人の方が多いので安心してましたが、まさか(私)さんが俺女だとは思いませんでした。
日記という皆さんに公開するコンテンツなのに…がっかりです。
かっこいいと思って俺を使ったのかもしれないけど、俺女は痛い人ばかりですよ。>2chの俺女スレURL
この書き込みを削除したら、(私)さんも痛い俺女の仲間入りですからね。
きちんとした回答をよろしくお願いします。
910書き込み:2006/12/30(土) 10:18:06 ID:Cov5UyXi0
>>909
【回答】
今まで日記に出てきた「俺」の部分って、別に私が言ってることじゃないですよ。
ちょっと前に流行ってたものばっかりなんですけどねー。
こんな有名なフレーズ知らないなんて、○○さんはそうとう若いのかな?

例「俺のこの手が輝き叫ぶ」  (※←ぐぐる検索結果にリンク)
他のものも調べてみて下さいね。
私が自分自身の言葉で「俺」を使っている部分は一か所たりともありません。

○○さんはきっと真面目なんでしょうが、冗談ぐらい理解できる方がいいですよ。
では。

【本音】
正義厨うぜえ
911かきこみ:2006/12/30(土) 10:22:44 ID:PNHZQp1j0
>>909
【回答】
>>日記の引用
 元ネタ解説サイトのリンク



これだけでわかる人なら理解して己の無知と恥ずかしさにのた打ち回る。
わからない人なら悪禁かな
912書き込み:2006/12/30(土) 11:33:05 ID:IuUarM790
【回答】
それはガ○ダムと☆矢のネタですよw
中学生や高校生なら知らないかもしれませんね。

【本音】
バーカwww
913かきこみ:2006/12/30(土) 16:49:37 ID:MxF0MzJm0
>>909
【回答】
>>911に加えて)
おっしゃるとおり大人の方が多いジャンルなので、油断して有名漫画のセリフ引用をしてました。
こういうのは似たような言葉じゃ無理で、いろいろなニュアンスごと読んで欲しいものなので、
今後とも使用していきたいと思います。
これから私の日記に「俺」という言葉があったら、よろしかったら元ネタ検索して楽しんでくださいね。

【本音】
つーか、お前今まで本当に日記読んでたのかよ

とりあえずバカにしない方法で。こういう正義厨ってプライド高そうだから粘着されたらヤだし。
ただし本人以外にはイヤミとわかるようにw
あと実際の解決方法をキボーン
914909:2006/12/30(土) 17:53:53 ID:jlhj60lyO
回答ありがとうございました。
書き込み主はどうやら2chにはまりたてであれも厨!これも厨!となってしまっていたようでした。
>>910さんと同じようにぐぐった結果を張ってレスしたら、拍手で謝罪の言葉をいただけました。
若気の至りは恐ろしいです、というお話でした。
915かきこみ:2006/12/30(土) 21:38:02 ID:PNHZQp1j0
相手が仮性厨でよかったね
916書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2006/12/31(日) 01:47:55 ID:k3KstJQ/0
大勢の人目に触れる掲示板で管理人叩いたくせに謝罪は拍手かよ
917かきこみ:2006/12/31(日) 02:58:37 ID:Zm9cqdtd0
>916
【回答】
ログが流れてたのかもしれないじゃん。
てか、そういうレスは絡みでやってくだちい。
918書き込み:2007/01/01(月) 05:37:49 ID:xIyLwS0HO
【前提】
やや厨くさいノリの交流中心イラスト投稿サイト
感想用掲示板のコメントはほぼ○○さん宛てで埋まっている

【問題】        ○○さんっ!!ハジメまして(≧∀≦)vvv
イラスト拝見しました(絵文字と融合した顔文字)
キレイですっごく上手いデスネ(絵文字とry)
感動しましたぁ(絵ry)

ほとんどこんな感じのコメントばかりなんですが
テンプレにならない、尚且つ謙虚で周りから浮かないレスをお願いします
919書き込み:2007/01/01(月) 21:48:39 ID:1f/FIKCf0
>>918
【回答】
感想ありがとうございます(絵文字と融合した顔文字のコピペ)
顔文字すっごくお上手デスネ(絵文字と顔文字のry)
これからも頑張りますぅ(絵文字ry)


【本音】
周りから浮かないように。

ていうかこれは、○○さんが入れるとしたら?ってことでいいんだよね?
違う?
ますそこ明確にしてほしい
920書き込み:2007/01/02(火) 03:19:11 ID:rHzPqX7FO
すみませんでした
○○さんが返事をするとしたらです
最初の内はレスがあったんですが
同じような書き込みばかりで返し辛いのか
最近全然レスしていないようなので
921書き込み:2007/01/02(火) 09:47:14 ID:lqbkUny60
>918
ほとんど>919まんまだけど

【回答】
感想どうもありがとうございます(^^)
そう言ってもらえると嬉しいです(^^)
これからも頑張りますぅ(^^)
それと、顔文字かわいいですね!!(^0^)
でも絵文字を使われてしまうとパソコンの環境によっては読めなくなることもあるので
できれば使わないでもらえると助かります(>▽<)

【本音】
絵文字だと環境によっては文字化けしたりするんじゃなかったっけ?
そこんとこ注意した方がよくないか
それとも○○さんは管理人じゃないの?
922書き込み。:2007/01/02(火) 15:35:44 ID:nb8l1RjVO
921の回答が厨過ぎてネタな件について。
923書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2007/01/02(火) 15:49:59 ID:A03UPy7D0
ていうよか918=920がすでに厨臭いんだが…要点つかめないし句読点ないし。
これは918のサイトの掲示板の話なのか、他所のサイトのものなのか。
その○○さんはそのサイトの管理人なのか一投稿者なのか。
ネタに限りなく近いかもしれないが921の回答悪くないと思うぞ。
924書き込み:2007/01/02(火) 17:00:18 ID:Hh1Fn0L70
いい加減レスに困ってきたので投下します。
【前提】
サイトはイラスト中心、他にオフ活動の告知等もしている。
問題の書き込み主は、ここ数年利用し続けている印刷所の社員。
初めの書き込みは昨年秋。
ジャンルオンリーイベ合わせで新刊を出すべく、いつものように入稿。
そしてイベ前日に新刊の感想を作業を担当したという社員に書き込みされてしまった。
感想以外にも自分の仕事ぶりも評価してほしいらしく担当した作業の内容まで列挙。
完成品を自分でも手にしてないし、頒布もまだなのに…
怒りを堪えつつ超事務的にレス。
その後も微妙にレスに困る書き込みや返信が続き現在に至る。

【問題】
今回も入稿ありがとうございました。
冬コミ新刊『●●●←ウチの本のタイトル』は繁忙期の為
外部発注となってしまったので、作業を担当する事が出来なくて残念でした。
仕上がり状態を確認出来なかったのですが、仕上がりはいかがですか?
ところで私は冬コミ●日目に『xxxxxx』というサークルで参加しています。
ぜひぜひ来てくださいね。
お待ちしてます。

【補足】
レス以前に電話で印刷所のおエライさんを通して苦情を言うことも考えたが
発注書に個人情報バッチリ書き込んでるし、逆恨みされたらと思うと怖い。
印刷所自体はとても気に入っているので、この社員のせいで
使うのをやめたくはないです。
相手にそれとなく、印刷所の社員という立場を使っての書き込み自体が
迷惑だと気付かせるようなレスをお願いします。
冬コミで参加していたというスペースには勿論行っていません。
最近では書き込み以外にメールまで来てます。
925書き込み:2007/01/02(火) 18:03:20 ID:GhtZN2ZZ0
>>924
答えられなくてスマソだが
もしその社員が男だったらいろいろとヤバげなんじゃ…?

他の方の協力を仰ぐためにageます。
926かきこみ:2007/01/02(火) 18:03:27 ID:WqwmeCiV0
>>924
【回答】
仕上がりなど印刷の出来に関する改善要望がある場合は、御社の窓口からご相談させていただきます。
なお、本BBSは感想用となっておりますので、事務連絡などはご遠慮申し上げます。


>イベ前日に新刊の感想を作業を担当したという社員に書き込みされてしまった。
これってネタバレだよね
読んでない客に激しく迷惑なのでは。
この時点で超事務的レスどころか、即時削除、厳重注意、悪禁ぐらいした方がよかったのでは。
927書き込み:2007/01/02(火) 18:13:58 ID:riulsxzp0
多分、関係者という事でアピールしたかったんだろうな。
「私と924はお前達閲覧者とは違う良い関係なんだぞ」的な。

926の解答でほぼ大丈夫だと思う。
というか、ネタバレされたんなら会社に問い合わせても大丈夫だろ。


イベント前日にバレ投下したり勝手にサークル宣伝したり、
明らかに空気読めてないか、924の威を借ろうとした狐にしか見えないが。
928かきこみ:2007/01/02(火) 18:15:28 ID:n1VZAXu70
【回答1】
『●●●』は無事仕上がっておりましたのでご安心ください。
何かありましたら御社の窓口にご連絡させていただきますので。

【回答2】
以前から不思議だったのですが、印刷所の社員としての書き込みでしょうか?
それとも個人としての書き込みでしょうか?

【本音】
これって男性?女性?
仕事上知りえた情報を話してはいけないって法律があったよね。
おエライさんに言って、924に直接逆恨みが行かないように
説得してもらえないものだろうかね。
てか、毎回即効削除がいいと思う。メールに誘導し、厳しく対応。
特にネタバレは最悪だ。

こっちもお勧めする。
相談所
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167103915/l50
929下記子:2007/01/02(火) 19:01:46 ID:SYgvxo+70
>>928
そうだね。そもそも守秘義務に反するんじゃないかと思う。
たとえ本人相手でも、誰でも見られる掲示板だし。

自分だったら最初の時点で書き込み自体を
「未発表の個人的情報が書かれていたので申し訳ないが」
と書いて削除してしまったかも。
930ぺぷし:2007/01/02(火) 21:38:18 ID:xaRrtnOUO
【前提】イラスト、novelを少々。

【問題】キリ番踏んだとの報告だったけど、そのキリ番、自分の指定したキリ番じゃないんだが………

どう返事を返せばいいんでしょうか……

931かき:2007/01/02(火) 21:44:30 ID:fgEKyhjm0
>>924
確かに個人情報をいいように悪用されるのも怖いが、
そんな書き込みされた以上、然るべき機関に連行したほうがいいよ。
あと、そいつが本当の本当に実際の社員だったとしても、ある意味趣味っつーかストーカーっぽい
感じがヒシヒシくるんだが。
個人名特定は無理っぽいけど、まずそのお世話になってる印刷所に報告してみようよ。

そもそも、個人サイトの掲示板にひょいひょい”仕事”の用件で来るのがなんか間違ってる。
どうやってもメールでだろうに。
932メール:2007/01/02(火) 21:52:54 ID:pOcyqj1UO
>>930
【解答】
『問題』には書き込み内容をそのまま書いて下さい。


【本音】
それくらい自分で決められないのならキリ番とか管理人とかやるなボケ
933キリ:2007/01/02(火) 22:00:05 ID:5xe+zShDO
>>932
まぁまぁそう眉尻を立てなさんな

>>930
申し訳ありませんが当サイトではそのキリ番数は扱っておりません。規定のキリ番数を踏みましたらまた報告してくださいね
↑をアレンジして答えるが良い。あと過去ログ読んでから書き込めな
934レス:2007/01/02(火) 22:05:00 ID:gAnLpDcEO
目くじらじゃないか?>眉尻
935ぺぷし:2007/01/02(火) 22:09:58 ID:xaRrtnOUO
>>932
【前提】イラスト、novelを少々。
キリ番を7777に設定したんだが、明らかに7777に満ちてないのに下のような書き込みが…!!



【問題】>7777番踏んだのですがリクいいですか〜?
オールキャラでぇギャグちっくなのがいいです(人´∪`●)+


>932

そうですよね…
自分のサイトですもんね。
一応返答待ってます。
936ぺぷし:2007/01/02(火) 22:12:58 ID:xaRrtnOUO
>>933
いつの間にか返答が。
有難うございます。

過去ログ行ってきます。
937レス:2007/01/02(火) 22:16:49 ID:5xe+zShDO
>>934
スマン、ネタなんだが分かりづらいよなorz
938カキコ:2007/01/02(火) 22:18:42 ID:TMdTf12Z0
>924
印刷所のお偉いさんに話が通せるなら、

「こういう事情なので次回からは外注にするか当該の社員を自分の担当から外して欲しい」
「逆恨みされても怖いので、当該の社員の目にこちらの個人情報が触れないような処置をお願いしたい」

と報告するとともに、お偉いさんの直通メルアド(または書き込んだ社員の目に触れないアドレス)に
昨年秋時点の書き込みのログorスクショを添付したメールを送れば
印刷所の方で担当社員の特定はできると思う。
939レス:2007/01/02(火) 22:43:05 ID:gAnLpDcEO
>>937
ネタだったのか。こっちこそごめん。
940書き込み:2007/01/02(火) 23:11:40 ID:xz9WjGpz0
>>924
【回答】
業務連絡は掲示板ではご遠慮願います。
それと作者の仕上がり点検よりも先に本の感想を聞かされるのは正直複雑な心境です。
【本音】
今までの会社に苦言意見にハゲドウ&今のままじゃ別の意味で個人情報を利用されそう
(「好意を持って」直接電話・家まで押しかけ等)だからやるなら早めに。
会社だって顧客減るのは痛いし、噂広められても困るんだから対処してくれるだろう。

>>930
>そのキリ番、自分の指定したキリ番じゃないんだが………
>>935
>キリ番を7777に設定したんだが、明らかに7777に満ちてないのに下のような書き込みが…!!

【回答】
言ってること違ってますよ。下のだと確実に>933のは使えない。
明らかに満ちてないのなら悩む必要なく相手に言うことは一つじゃないか?
941書き込み:2007/01/02(火) 23:49:54 ID:c1z/sIgZ0
>>935
環境によってはカウンターがきちんと表示されない事が
あるからそれじゃないのかな?
942書き込み:2007/01/03(水) 00:12:53 ID:SIR4E3pr0
>>941
カウンター88888はセキュリティソフトの設定でデフォでなる人が居るな
943924:2007/01/03(水) 18:38:15 ID:mGLZt4320
924です。
回答ありがとうございました。
本当に困っていたので、ここに書き込みして良かったです。
問題の社員はおそらく男性なので、皆さんの見解や回答を参考に
早めに対処したいと思います。
ありがとうございました。
944書き込み:2007/01/03(水) 19:32:29 ID:pOGElmt70
>>943
乙です。そうかやっぱり男性の可能性が高いのか…キモ。
印刷所が営業再開したらすぐにでも対処が望ましいですよね。
頑張ってください!
945 ◆EAb1G9AMu. :2007/01/05(金) 20:53:11 ID:0OeNVr1o0
処理済みですが、当時は頭に血が上ってしまいました。
皆様ならどうレスを入れますか?

【前提】
あるアニメの全年齢向けファンサイト。内容は軽いギャグ漫画がメイン。
問題の人は「高飛車な態度でサイトの感想を少し+自分は忙しいのにわざわざ掲示板に
書き込みに来てやっている、管理人さんはいつも暇そうでいいですね」みたいな内容を
以前に2、3度書き込んでいる。
「作品を書くのだけは早いと良く言われます」「睡眠時間が少ないのでその分作業時間を取れるんです」
など当たり障りのないレスで流していたが、いい加減ウザくなってきたのでそろそろアク禁するか思いつつ、
「あまり忙しいようでしたら書き込みは結構ですよ(山崎」と返した後の書き込み。

【問題】
今回の漫画の○○部分ですが、自分だったら△△みたいなオチにしますね(苦笑)
まあ、管理人さんにしてはよく頑張ったと思います。
それと、「結構」なんて書かれたから、書き込みに来るなって意味かと思ってしまいましたが
一応書き込んでみます。
文章一つ書くにも性格が表れますから、もう少し気を遣った方がいいですよ。
946書き込み:2007/01/05(金) 21:47:45 ID:3++CVRaCO
>945
【ネタ回答】
>文章一つ書くにも性格が表れますから、もう少し気を遣ったほうがいいですよ。
そっくりそのままお返しします山崎

【本音】
そのまま


何なんだこいつ。嫌味だなー。945乙
947書き込み:2007/01/05(金) 21:49:57 ID:6+zyY/AL0
>945
うわムカつくなこいつ…
こんなのの相手乙

【ネタ回答】
>「結構」なんて書かれたから、書き込みに来るなって意味かと思ってしまいましたが
その通りです。もう書き込みしてくださらなくて結構ですよ(山崎
文章に性格が表れるって本当ですよね。
厨さんの書き込みにもよく表れてると思います。

【本音】
性格悪いのはお前だボケ

んでアク禁&厨HNをNGワードの刑
948書き込み:2007/01/05(金) 22:24:11 ID:oP6SX/TA0
>>945
【回答】
さくっとアク禁

【ネタ回答】
死ぬほど眠いです。あ、厨さん書き込みありがとうございました(山崎)
ねる間も惜しんで描いた作品なので、結構気に入っています。○○(原作者)
氏に敬意を表して描いたつもりです。厨さんもわりと楽しんで下さったようです
ね。嬉しいです。厳しいお言葉も甘んじてお受けします。周りにいる人たち
じゃ遠慮して言わないようなことも言ってくださって感謝しています。そういえば、
なんだか前回の私のレスがお気に召さなかったようで申し訳ありません。忙し
くて推敲する暇がなく、あのようなレスになってしまいました。あれは書き込まなく
ていい、という意味ではなく、こんなサイトは厨さんに失礼ですね、という意味です。
死ぬほど眠いのでそろそろ寝ますが、厨さん、お暇なときは遊びにいらして下さい
ね。お待ちしています。

【本音】
ネタ回答のたて読みまんま。
949書き込み:2007/01/05(金) 22:24:47 ID:z28Ylixp0
>945
【回答】
オチは、自分ではあの形が一番気に入っているんですよねー。
前に書いたように、お忙しいのでしたら書き込みは結構ですよ。
あれこれ考えて助言をくださるのはありがたいのですが、
ほどほどにしてください。体を壊したりしないかと心配です。
やさしいアドバイス、ありがとうございます。文に性格が出る…その通りですね。
なかなか厨さんのようにはっきり教えてくれる方はいません。気をつけます。

【本音】
オチは、自分ではあの形が一番気に入っているんですよねー。 (余計なお世話だ)
前に書いたように、お忙しいのでしたら書き込みは結構ですよ。 (婉曲に言ってるうちに気づけよ)
あれこれ考えて助言をくださるお気持ちはありがたいのですが、 (そのエネルギーを他のことに使え)
ほどほどにしてください。体を壊したりしないかと心配になります。 (お前はどうでもいいけど私の健康に悪い)
やさしい忠告、ありがとうございます。文に性格が出る…その通りですね。 (身をもって教えてくれてありがとな)
なかなか厨さんのようにはっきり教えてくれる方はいません。気をつけます。 (これからはさっさとアク禁するよ)

本音の本音は  縦に嫁
950書き込み:2007/01/05(金) 22:58:51 ID:8AkkNLZl0
【回答】
前々から気になっていたのですが、私の漫画がお気に入らないのならば
無理に感想を書き込まなくてもいいですよ?
自分の時間を睡眠時間を割いて作り、私なりに楽しく描いた作品を
>暇そうでいいですね
>(苦笑)
>まあ、管理人さんにしてはよく頑張ったと思います。
と書かれては、厨さんの真意を計りかねて困惑するばかりです。

>文章一つ書くにも性格が表れますから、もう少し気を遣った方がいいですよ。
本当にそうですね。
この文章は、書き込んだ厨さん自身に考えて頂きたいと思います。
正直あなたの書き込みは高飛車で、何様かと思っておりました。
お忙しいのならば、もうこちらにいらっしゃらなくて結構ですよ?
あ、「結構」というのは「書き込みに来るな」という意味だけではなく
「このサイトに来るな」という意味ですから。ホント結構ですから。
マジ結構。もう来ないで結構。

【本音】
冷静に考えようとしてもムカつきすぎて駄目です本当に(ry
なんだこの厨は!自分の好きなサイトがこんなのに貼り付かれていたら
本気で身悶えしそうだ。
951かきこみ:2007/01/05(金) 23:19:15 ID:RgRYxUXv0
>>945
なんか似た感じの知り合いが居るのでちょっと共感してしまう

【ネタ回答】
>「結構」なんて書かれたから、書き込みに来るな〜
>文章一つ書くにも性格が表れますから〜
わかってるじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その文章で気は遣われたいだなんて、厨さんも結構温いこと考えてるんですねwww

【本音】
まんま。
冷静になればなるほどこんな事書きたくなっちゃうな
952書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2007/01/05(金) 23:36:24 ID:7GYZoDQU0
>>945
【回答】
△△みたいなオチですか?
自分はあんまりしたいとは思わないです。
あと、無理に書き込まなくて良いですよ。
そういう気の遣い方はむしろ失礼だと思います。

【本音】
顔の見えないネットで無関係の他人を無理矢理貶めて悦に入ってるチキンは早く消えろ

と思いながらアク禁、HNを禁止ワード登録
953カキコ:2007/01/06(土) 00:16:56 ID:gyvhxOuxO
>>945
乙〜。

【ネタ回答】
>文章を書くにも性格が現れますから
まったくですね(山崎)
厨さんを反面教師にして今後一層の精進をしていきたいと思います。
それではごきげんよう。
(後、アク禁・NGワード)


【本音】
や。マジにこう返しそうだw
954書き込み:2007/01/06(土) 00:21:28 ID:29wIkAxP0
>>945
【回答】
ご忠告ありがとうございます。
しかしこちらのスタンスを変えるつもりはありませんのでこのような助言は結構です。
お忙しい厨さんが満足されるサイトをお探し下さい。
今まで書き込みありがとうございました。


【本音】
とっとと消えろ
955回答:2007/01/06(土) 00:22:24 ID:Ucw/zkPe0
【回答1】
厨さん、こんにちは。
なんだか小錦に、「自分を見習って
ダイエットしろ」と言われた気分です(苦笑)。
遠回しの言い方はご理解いただけないようなので
はっきり申し上げますね。
厨さんの書き込みはほとんどが的はずれな批評で、
自分の好みと合わない部分を否定してるに過ぎません。
私は、自分の萌えに正直に創作しています。
厨さんの好みに合わせる気はありませんよ。
どうぞ、お引き取りください。

なお、言いにくいことをはっきり言わせるまで
空気を読めないというのは、いささか問題かと思われます。
人のことより、ご自身のことを心配なさるのが先ですよ。
では

【回答2】
あっ、そうですか。

【本音】
わりとまんま

ストレートに返してみた。
自分なら相手しない。回答2を延々返事し続ける。
956953:2007/01/06(土) 00:26:26 ID:gyvhxOuxO
木綿、引用文微妙に間違えた。

×→文章を書くにも
○→文章一つ書くにも
957書き込み:2007/01/06(土) 01:07:10 ID:lGFCRIfT0
【ネタ回答】

も.うし訳ありません。
う.まく描けなくて。
く.るしんで書き上げた話だったので、厨さんが書き込むまで
る.んるん気分だったのですが、
な.きたくなりました。
958書き込み:2007/01/06(土) 10:56:58 ID:HYoRRg520
【回答】
本当に文章には性格が表れているようですね。
わざわざいいお手本を示していただいてありがとうございました。

【本音】
読んだときあまりにムカついたので一晩寝れば少しは冷静に考えられるかなと
思って寝てみたんだけど、読み返してもやっぱりムカつくな、これ。本当にこう返すぞ。
でも厨って自覚しないよね。
前に降臨厨の書いた文章ほぼそのままコピペしてレスしてやったら
「なんてイヤミな文章を書くんですか。人格疑います」って返されたよw
イヤミ=コピペとしても、少しは自分のイヤミな文章を読み返して自覚しろと。
959レス:2007/01/06(土) 11:57:38 ID:CZ2RoeU00
あまりにムカつきすぎて文章が浮かばない……。そんなのを何回か相手した>>945乙です。
960書き込み:2007/01/06(土) 12:09:29 ID:gWreFWq1O
変な奴に粘着された>945超乙
どんな回答したのか気になる。
961書き込み:2007/01/06(土) 21:06:38 ID:KuAxNAOS0
>>945
【回答】
○○さんの考えるものとは違うオチにするのが個性ってことで(山崎)
同じものになってしまっては、別の人間が書く意味がなくなってしまうと思いませんか?
日本語ってのは本当に奥深いですよね。
書く人間、書くタイミングによって同じ単語でも違う意味に取れてしまったりもします。
言い回しとなると、もっともっと印象が変わって来るものです。
私は、私の作品を読んで喜んでもらえるのを励みに頑張りたいと思います。

【ネタ回答】
そのまま、消えてくれて結構です。あ、ここの結構ってのは「消えろ」って意味ですよ(山崎)

【本音】
ネタそのまんま。

【回答】は、あくまで喧嘩売らない方向で書いてみた。
どっちにしてもこういう人はアク禁しちゃった方が早いよね。
962書き込み:2007/01/06(土) 21:14:26 ID:RTcm38R+0
【回答】
厨さんどうもこんにちわ。
消えてください。さようなら。

【ネタ回答】
はいはい△△オチわろすわろすびろんびろ〜ん

本当にこれなんて返したんだろう>>945は。気になる
963書き込み:2007/01/07(日) 13:26:17 ID:Z/XLWrBaO
>962
ネタ回答wwwww
964fusi&ranasan ◆mQQ222wfg. :2007/01/07(日) 14:25:56 ID:mCLYbD800
厨擁護するつもりは全くないが、

>「作品を書くのだけは早いと良く言われます」
>「睡眠時間が少ないのでその分作業時間を取れるんです」

ってのは、当たり障りのないレスなのかねぇ?
売り言葉に買い言葉 な感じがする。
965書き込み:2007/01/07(日) 14:43:15 ID:H4mEIqPX0
>>964
ケンカ売ってるようには見えないよ。
少なくとも964のレスよりは。
966書き込み:2007/01/07(日) 15:42:26 ID:smPFJvSe0
>>964が厨でオケ。
単なる謙遜だよ。大人の会話ではよく聞く台詞。
967書き込み:2007/01/07(日) 22:03:52 ID:ZW7x5qYH0
>945です。たくさんのレスをありがとうございました。

問題の書き込みには「そうですか(山崎汗)」とだけレスを返し、
書き込み禁止ワードに厨の名と「苦笑」を指定して3日ほど放置した後、
厨の書き込み自体を削除しました。
もっと上手に処理すれば良かったと思いつつ、当時の私にはそれが精一杯でした。

皆様の回答を読ませて頂いて、胸のつかえと言うかムカムカしていたのが
おさまった気がします。本当にありがとうございました。
968書き込み:2007/01/07(日) 23:43:15 ID:V+E+VT4X0
いや、模範的な処理だと思うよ。
969かきこみ:2007/01/08(月) 00:17:10 ID:7LyVC41w0
>967
うん、えらいと思う。大人な対応だ。
自分だったら、ぜったい何かひと言言い返しちゃうな。
乙だった本当に乙だった。
970かきこみ:2007/01/08(月) 15:02:15 ID:dNxG20tH0
「苦笑」をNGワードにするのいいね!
971かきこみ:2007/01/09(火) 00:49:42 ID:k2kGGktfO
いまさっきのことです。ちょっと困ってます…

掲示板がない我が家、普段は閑古鳥のメルフォから『リンク貼っていいですか?』

とりあえず相手のサイトを見てみたかったので、『報告ありがとう』と『よかったらそっちのサイト教えて』と返信

次の返信が『相互ですか!ありがとうございます!』

え…?しまったと思いつつ『こっそり伺わせていただきますね、ありあと』と返信

言った手前ご訪問。リンクみたらいきなり『身内サイト』扱いでリンク貼り済み…

ここまで怒涛の約20分。
身内じゃないよー、これはやめてよー、とどう訴えるべきでしょう。もう混乱してて頭が…
972書き込み ◆kIRaHUGBb6 :2007/01/09(火) 01:08:32 ID:HuDldvOT0
>>971
【回答】
>>1のテンプラに沿って書込む余裕が無いようでしたら、まずは
相談所かリンクスレに行かれることをお薦めします。

【本音】
とりあえずもちつけ
973971:2007/01/09(火) 01:28:31 ID:k2kGGktfO
>>972
ごめん…落ち着く…。
あー、細かいとこ省くけどやんわり相互はちょっと…と言ったら、さすがに身内からは外してもらえました…。
よかった。スレ汚し失礼しました。
974書き込み:2007/01/09(火) 01:47:05 ID:UroPsWTr0
そもそもメルフォはスレ違いですよと。
まあ無事解決したようでよかったよかった。
975BBS:2007/01/09(火) 10:55:53 ID:3SxpZYzlO
>>965>>966
本人必死wwwww
976書き込み:2007/01/09(火) 14:55:00 ID:Xadk51d40
>>975
964、乙。

友人サイトの解決済み話なのだが、投下してみる。

【前提】
半生虹サイトだが、半生ゆえに中の人のイベントレポなども少しある。
ただし、中の人はAという人にしかほぼ興味はなく、話題もA氏中心。
検索よけはしてあるものの、わりと見つけやすいので厨が湧く事も結構あった。
問題の主は初書き込み。

【問題】
こんにちは!
(申し訳程度にサイト感想)
今度Bさんのイベントがありますが、Cさんも来られるってご存知でしたか?
CさんやDさんが来られるとイベント盛り上がりますよね(^^)。
とても嬉しいです。○(管理人)さんはイベント行きますか?!


【補足】
ちょっとうろ覚えだけどこんな感じだった。
B、C、DはA氏と該当番組で共演しているというだけの人で
B氏のイベントは番組とは何の関係もないクリスマスのファンイベント。
当然管理人さんは行かないし、行きたいとか言った事もないどころか話題にも出していない。
Bの人がサイトや掲示板で話題になることは全くと言っていい程なかったが
CDの人が来ないとイベントが盛り上がらないみたいな書き方に非常にモニョった。
977書きこみ:2007/01/09(火) 16:14:51 ID:g22Wcz9V0
【回答】
こんにちわ、はじめまして。
件のイベント、初めて知りました。
Aが出ていないようなので私は行きませんが、
厨さんは楽しんでらしてくださいね山崎

【本音】
わりとまんま。どってことない書きこみに思える。
元ネタ読んでないから断言は出来ないが
この程度の書きこみが非常にモニョる976は
ちょっとカルシウム足りてない気がする。
978書き込み:2007/01/09(火) 16:31:14 ID:AG+UG+RQ0
>>976
【回答】
はじめまして。感想ありがとうございます。
Bさんのイベントに行かれるんですね。
私は行かないんですが、楽しんで来て下さい。
イベントにはCさんも来られるとか。
私はAさんが出演するイベントにしか行ったことがないので
番組のイベントでしかCさんやDさんを拝見してないのですが、
その時は、CさんやDさんもはりきって盛り上げてらっしゃって、
凄く楽しませて頂きました。
今度のBさんのイベントも楽しいイベントになるといいですね!

【本音】
半ナマやってたけど別にもにょらないなぁ。
CさんやDさんが来ないとイベントが盛り上がらないんじゃなくて
CさんやDさんがいると盛り上がると書いてるだけだし。
実際、イベントで盛り上げ役みたいな人がいると盛り上がるし
CさんやDさんもそういうタイプなんだろうなと思った。
979書き込み976:2007/01/09(火) 16:52:45 ID:fX1Nzb130
後だしすまん。

イベントはあくまでB氏オンリーのイベントで、Cさんはブログかなにかで「Bさんのイベントに顔を出す予定」と
言っただけで、ゲストでもなんでもない.Bさんの公式でもBさん個人のイベントになってた。
Cさんたちを目当てにB氏のイベントに行っても、客席見に行くのか?という話になる。
CさんもDさんも番組イベントに参加されることがなかったので、生で見る機会が非常に少なかったので、
その人たちの宣伝に来た雰囲気がありありだった。
980書きこみ:2007/01/09(火) 17:02:28 ID:g22Wcz9V0
後出しを読んでも、特にどってことないって印象は
変わらないわけだが……

来る予定がないのに
>Cさんも来られるってご存知でしたか?
とあったなら問題だろうが、C氏も
>ブログかなにかで「Bさんのイベントに顔を出す予定」
と書いてるんでしょ?
よしんばそれでC氏が楽屋見舞いのみでステージに現れなかったとしても
それで976の友人に何か迷惑がかかるわけでもナシ、と思ってしまうんだが。
981書き込み:2007/01/09(火) 17:11:07 ID:AG+UG+RQ0
【回答】
後出ししなくてもBさんのイベントだというのは分るよ。
正式なゲストなのか顔出すだけなのかは分らなかったけど。

【本音】
客席見に行くのか?っていうのがちょっと分らない。
ブログで「イベントに顔を出す」と書くくらいならゲストで出るということだと思うし。
書き込み主も「Cさんが来ると盛り上がる」と書いてるから
CさんがBさんのイベントに出ると思って教えてくれたんだと思う。
書き込み主の様に役者さんの情報を教えてくれる人もいるし、
好きな役者さんじゃなくても番組出演者の情報は迷惑とは思わないよ。
982書き込み:2007/01/09(火) 17:11:33 ID:Hv2Peu1e0
【前提】
オリジナルイラストサイト。
日記ではたまに版権絵を描く。その際コメントに(ジャンル)の(キャラ)です、と書くようにしている。
知人のジャンルの絵を描いた所、気に入ってもらえたらしく日記に紹介されリンクを張られた。
調子に乗り、続けて2、3枚と描いたがやはりオリジナルのほうが描きたくなり知人ジャンルの絵は描かなくなった。
描かなくなった後、日記にオリジナル絵を描いても
知人ジャンルのキャラに半ば強引に認定されてしまうようになった。

【問題】
今日の日記の絵って○○(知人ジャンルのキャラ)ですよね!
でも○○の目は○色ですよ〜^^;今度は間違えないでくださいね♪
それと服はオリジナルですか?私は原作のほうが好きですが(苦笑)
あと、何月何日の絵ってメイド服を着た××(知人ジャンルのキャラ)ですよね!次は○○のメイド服見たいですvV

【補足】
キャラ同士はありがちな髪の色が金髪とかショートカットという程度。
知人ジャンルの絵はなるべく原作の雰囲気に似るように自分なりに多少絵柄を変えてある。

【補足2】
うちはオリジナルサイトなので特に記載が無い限りはオリジナルですと書いても
問題と似たようなコメントが(同一人物から)来る。
どうやったらオリジナルだと理解してもらえるでしょうか。
983書きこみ:2007/01/09(火) 17:22:51 ID:g22Wcz9V0
【回答】
違いますよ〜山崎汗
あの子は私のオリジナルキャラです〜
何月何日の子も私のオリジナルですよ〜
(知人ジャンル)や、他の虹キャラを描かせて貰ったときは
そう明記していますので、お間違えなく〜
それ以外はオリジナルか他ジャンルキャラですよ〜

【本音】
どうもこうもハッキリ「違う」と言い続けるしか。
984書き込み
【回答】
ジャンルやキャラ名が書かれていないイラストは全てオリジナルです。
勘違いされる方がいらっしゃるようなので
今度からオリジナルと書くようにしますね。

【本音】
何で理解してくれないんだろうね。
日記のタイトル欄かコメント欄にオリジナルと入れるしかないと思う。