同人印刷所スレ・その49

このエントリーをはてなブックマークに追加
933印刷所:2006/07/12(水) 02:07:20 ID:bTUhkmig
希望含め竹・梅ランクの印刷所もよく使うが、
今まで30冊作って不本意な印刷になったのは2冊ぐらいで
2冊ともアナログ入稿。
本文データにしてから滅多なことには遭遇しなかったがなあ。
みんなどれくらいの頻度でダメな印刷に遭遇してるか知りたい
934印刷:2006/07/12(水) 02:54:24 ID:++JpayT2
ホープって出力線数低いんじゃなかったっけ?
データで一度本作ったけど、あまりにも線飛んでたから
それ以降もう使ってない。
935印刷所:2006/07/12(水) 07:06:23 ID:NVz0hyNX
夏コミで別々の日程に分納って受け付けてくれるかな?
例えばメインは3日目の自サークルなんだけど、2日目にも知り合いの
サークルで委託頒布したいとき、みたいな。
こういうのって結構印刷所的に迷惑なのかなあとか考えてるんだが。
ちなみに印刷所は尻尾。
936スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 07:17:49 ID:Io1asK/r
>935
尻尾はしらんがオバQ社長の所は、
料金かかるけどやってくれる。(自分はやってもらってる)
試しに聞いてみてはどうだろう?
937印刷所 ◆b8TS0mQbic :2006/07/12(水) 07:36:31 ID:bXBOjz4F
当方少女漫画っぽい線細い絵柄なんだが、なるべく線が太らないように
本文を上質紙(90`)にしたらどうだろう、と思ってたんだけど、
本文上質紙は安っぽく見えるってどこかのスレにあって目ウロコだった。
美男子は新しいのになって、太るのが改善されたっていうし、迷う…
皆は本文の紙って何を基準に選んでる?(´・ω・`)
938同人印刷所スレ ◆b8TS0mQbic :2006/07/12(水) 07:46:34 ID:LWTWLOvj
重さ。

上質紙は重いからなー…
厚い本だと本気で後悔する。
939印刷所 ◆b8TS0mQbic :2006/07/12(水) 07:57:10 ID:ycifswpl
分厚さと重さ。分厚いと薄い本でも見栄えがいいし、
軽いと搬入のときに楽だからもっぱら美弾紙を愛用中。
940印刷所:2006/07/12(水) 08:19:56 ID:OPClo3RI
924ではないけど、家も耐用の早割が届いた。

耐用には初めてグレスケデータ入稿したんだけど、印刷が吃驚するほど薄かった
10%グレーがかすかに塗ってある?と確認できる程度のアミ具合。
影として塗った部分が殆ど飛んでいて、塗った意味がない状態に。
今までは8〜10%もそれなりに再現される所で刷っていたので、結構凹みました。
厚さのかさ増しがしたくて、グレスケなのに
書籍バルギーを使ったのがいけなかったのでしょうか。

早割だけに「はずれ」を引いちゃったのかな?とも思うけど、
全体的に淡い画面をグレスケで作る自分には
合わない印刷所なんだと、勉強をさせてもらった感じです。


ちなみに以前、2値で入れた時は
既出の通り、線もトーンのドットもインクモリモリごん太りでした。
なんでグレスケは薄いんだろう。
941印刷所:2006/07/12(水) 08:31:50 ID:GoWfKKhX
>>935
印刷所に問い合わせすればわかる、しなければわからないことを
なぜスレで聞くのかさっぱりわからない。
942印刷所:2006/07/12(水) 08:38:39 ID:NVz0hyNX
>>936
>>941
すまん、自分電話嫌いだから出来れば直接問い合わせずに済ませたかったんだ。
やっぱ電話で聞いてくる。
943印刷所:2006/07/12(水) 08:41:39 ID:GoWfKKhX
電話苦手ならメールもあるよ。
てか、スレの内容は参考程度にして鵜呑みにしちゃだめだよ…。
944印刷所:2006/07/12(水) 08:42:59 ID:GoWfKKhX
嘘を書かれることだってあるんだからさ。
信じて後悔するのは自分だよ。
945印刷所:2006/07/12(水) 13:10:24 ID:Vu0suTaP
ていうか、時々
「電話苦手なので」を免罪符に掲げて質問してくる香具師は
もう自家製本しちゃえばいいと思うよ。

他人事だけど、
トラブルにあったときのクレームとかきちんと出来るの?って思う。
946印刷所:2006/07/12(水) 13:24:23 ID:ngWxeWxo
>945
ドウイ。
逆に友達でも何でも無い他人がやってる只の印刷所に電話するのが好きなヤツなんて
どれくらい居るんだ?苦手とかそういう問題じゃないだろと思う。
947同人印刷所スレ・その49:2006/07/12(水) 13:26:33 ID:TAuSmZoU
>946
企業に問い合わせやクレーム電話するのが
大好きな自分ならここに…w
まぁ、ここで聞くより電話は確実だしな 苦手な人もいるだろうが頑張れ
948印刷:2006/07/12(水) 15:02:06 ID:I6NDoqZA
あなたの代わりに質問してあげたわよミャハ☆
ぐらいのノリで答えてやればいいんじゃね?
嘘八百をw
949印刷 :2006/07/12(水) 15:55:09 ID:M3gJAKUC
そういう時こそ
大丈夫ですよ!だな
950印刷:2006/07/12(水) 21:23:13 ID:Vaqn9401
大丈夫ですよ!
951名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/07/12(水) 23:18:28 ID:CZfYtZoN
そもそも尻尾の場合、搬入とかの方法はHPにでてるし
迷惑かどうかたずねたって客商売だから金さえもらえればやってくれるよ
952印刷所:2006/07/13(木) 00:20:23 ID:EXuZvTvG
こういう時は複数箇所への発送が料金内の印刷所だと楽だね。
953ハラシマ ◆bNSVnYEOIg :2006/07/13(木) 01:07:24 ID:I+j1zerJ
尻尾話便乗。
ここでアナログ原稿で刷った方、印刷のクセとかあれば教えて頂きたいです。
(当方、少女マンガっぽい細い線+アナログ入稿)

そういや、データだと平気なのにアナログで多色やるとずれやすい
印刷所ってあるんだろうか。
954印刷所 ◆b8TS0mQbic :2006/07/13(木) 01:08:02 ID:I+j1zerJ
鳥木綿なさい…_| ̄|.....○
955印刷所 ◆b8TS0mQbic :2006/07/13(木) 03:37:35 ID:mzh4XZNj
日の出って今年度から、トレペとかに遊び紙印刷した場合の用紙価格が
2倍+αになってたんだね。

同じ装丁何度かしてるし、今年度のプライスリストも変わってなかったから、
何度も同じ見積もりしてもらうのも悪いかなぁと思って、見積もりサボって
直接入稿したら請求にビビッタ!
あそこは請求金額はミスが多かったりするから最初間違いかと思ったよ・・・。

元々プライスリストには遊び紙用紙としてのトレペ価格しか載ってないんだけど、
昨年度までは、=遊び紙印刷(本文紙替)のトレペ用紙価格だったんだよね。
その後者がどうやら今年度から変わったらしい。

何せ2倍ちょっとだし、それなら違うメニューにすればよかったと思って
すごく凹んでるよ。見積もりは大事だ・・・。
今は石油の関係で紙の値上がりもよくあるみたいだし、事前の確認って
ホント大事だなと思ったよ。
956印刷所:2006/07/13(木) 14:29:57 ID:4WSt5Z7i
何かぴ子も経理がテキトーなんだよな、どこもこんなもんなのか?
内金入れてもヌルーな正規金額請求書が、もう全額入金後で
イベントも終わってだいぶたってからペロっと来たりするし。
957名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/07/13(木) 19:49:26 ID:qKHCUtKL
>953
B5本の場合は細い線もちゃんとでて、太るとかもなかった。
A5本のときは、台詞とかの細い線がかすれた個所もあった。でもこれはインクペンを使用したからかも
データアナログ混合入稿だったが、それぞれの差はほとんどでなかった
958 ◆OjfpUjAb7c :2006/07/13(木) 19:53:05 ID:Ht03rYrv
データ混在で安いとこってやっぱブロス?
合同で出すからいつも出力入稿だけどそろそろデータ入稿やりたいぽ。
959印刷所:2006/07/13(木) 20:10:34 ID:yezdSSeG
今はデータ原稿に料金とる印刷所の方が少ないんじゃ無いか?
もっと安いところはあるぞ。教えないが。
960 ◆OjfpUjAb7c :2006/07/13(木) 20:15:16 ID:Ht03rYrv
ほ…本気でやる気出せばちゃんと電話で問い合わせするんだからっ!
959には聞いてないんだからねっ!

今回のブロスの納品見て考えるよ。
961印刷所:2006/07/13(木) 20:21:45 ID:o8I5CvEv
>950過ぎたけど天麩羅変更はなかったか?
962印刷:2006/07/13(木) 21:06:34 ID:LJtRWbmZ
ぴ子の加工が抜けているので。


【ホログラム】
■ぴ子:スターダスト、シティーライト、モザイク、格子、ハート

【他特殊加工】
■ぴ子:エンボス加工
963印刷所:2006/07/13(木) 21:19:06 ID:rGw5+L7M
>953
私が太い線、ゲストにほっそい線の入り混じっていてオールアナログで
同人原寸サイズからA5に縮小して、掠れたり潰れたりインクがもりもりだったり
ということは一切なかった
あと表紙二色でアナログで入れたけどこれも別にそれほどずれが気になると
いうこともなかった
また次もお願いしよーかなーというくらい普通に出来た
964印刷所 ◆b8TS0mQbic :2006/07/13(木) 21:29:09 ID:EXuZvTvG
縞屋の抜けてるので

■原稿返却■ 選択可/縞屋

特殊加工
【ホログラム】縞屋:ハート
【グロス】 縞屋:スポットクリア・盛り上げ
965名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/07/13(木) 22:37:10 ID:qKHCUtKL
追加で

■FTP入稿可能印刷所一覧
猫尻尾

■原稿返却■
・納品と同時 猫尻尾
・別送 子ー審出版(納品から一ヶ月以上かかる場合有)
966印刷所 ◆b8TS0mQbic :2006/07/14(金) 02:06:04 ID:o4aNVYEg
追加で。


■FTP入稿可能印刷所一覧
百合栗8

■原稿返却■
・納品と同時 百合栗8
967印刷所:2006/07/14(金) 04:21:31 ID:9GDJfNxw
http://rh45.xii.jp/insatsu/をみながら天麩羅修正してみた


特殊加工その1

名称が同じでも同じものとは限らず違う名称が違う加工とは限らないため
使う際は資料請求・問い合わせが吉

【ホログラム】
■島屋:スターダスト(星と点描)、ミラーボール(玉)、ハート
■湯煮:星、玉
■爾志村:サイトに見本なし。要問い合わせ
■明日名露:玉、星&点描
■曳航:万華鏡、星砂
■じゃわ:サイトに見本なし。マニュアル参照
■完備:星、玉
■日航:スターライト、シャンデリア、スピン、プリズム、サンドビーズ、ステンドグラス、3Dスター、3Dボール
■猫尻尾:サイトに見本なし
■漫画王国:スターサンド、ライトスター、ホロスコープ、スターダスト
■山都:スター、ジュエル、モザイク、デューン、レインドロップと「スーパーホログラム」としてジュエル、モザイク
■力用:シティーライト、スターダスト
■暁:スターダスト(星と点描)、シティライト(◇)、モザイクサンド(井状)
■ぴ子:スターダスト、シティーライト、モザイク、格子、ハート
■鈴:スターダスト、シティライト、モザイクサンド
968印刷所:2006/07/14(金) 04:22:20 ID:9GDJfNxw
特殊加工その2

【テクスチャ】
■島屋:キャンバス(布目)、ヘアライン(縦スジ)
■漫画杭楠:アラレ(モザイク)、ヘアライン(縦筋)、布目
■山都:エンボス(布、梨など)

【グロス】
■日の出:薄盛り、厚盛り、ラメ入り
■完備:ウキウキ加工
■山都:フラット、テンコ盛り、ラメ入り
■力用:スポット、厚盛り
■縞屋:スポットクリア、盛り上げ

【他特殊加工】
■日の出:リオトーン(ざらつき加工)、蓄光印刷
■完備:みぞれ加工(ざらつき?)
■山都:ベルベット(植毛)、蓄光、香り、エッチング、スクラッチ、発泡
■じゃわ:ステルスアート(つや消し疑似エンボス調、パターン8種+オリジナルパターンも可)
■力用:トランスタバック(部分的ホログラム+マットニス、パターン5種)、リオトーン
■ぴ子:エンボス加工
969印刷所:2006/07/14(金) 04:25:03 ID:9GDJfNxw
■データ■
【フィルム】 S毛・西邑
【シルバー】 鈴等車道・希望21・暁・部ロス・栗栄(マルチ製版機はCTP)・日の出・山都・日工・力用・耐用
【CTP 】 ぴ子
【エルプ 】 狂信
【サーマル】 混む婦レック素(1500部以上のみ、オプションでそれ以下でも可能)
【ピンク 】 ぷ林

■アナログ■
【フィルム】 S毛・西邑
【シルバー】 力用・山都
【エルプ 】 狂信
【ピンク 】 ぷ林・鈴等車道・希望21・暁・部ロス・栗栄・日の出・日工・耐用・混む婦レック素

■フィルム版(大台)の最低ロット数
山都   500〜(セット使用)
日の出  800〜
力用  1000〜
更新   500〜(セット使用)
希望   500〜
部ロス  500〜
970印刷所:2006/07/14(金) 04:31:49 ID:9GDJfNxw
■原稿返却■
・納品と同時/暁・富む・部ロス・曳航(未確認)・猫尻尾・百合栗8
       耐用と鈴は会場+自宅搬入の場合、自宅へ。
・別送/甘美 ・潟毛ッ戸(自宅搬入でも原稿別送)
     絵輔っと・子ー審出版は納品から一ヶ月以上かかる場合有。
・選択可/栗詠・縞屋


■FTP入稿可能印刷所一覧
鈴・曳航・日工・暁・完備・ぴ子・由仁ぷりんと・富む
力用・部ロス・日の出・狂信・府利居区・O友・西邑
ポプ留守・栗英・希望・プリント歩く・混む婦レック素
猫尻尾・百合栗8


>18>33>962>964>965>966
を拾って追加したので他に抜けあったら補完よろ。
971印刷所:2006/07/14(金) 09:14:02 ID:Ed6m8c2/
■データ■
【シルバー】栗栄(マルチ製版機はCTP)
【CTP 】 ぴ子
【エルプ 】 狂信

マルチ製版機はアナログ原稿用の製版機だろ?データ用じゃないはず。
「CTP」はコンピュタトウプレートの略だから、ぴ子のも変だ。
さらに狂信の「エルプ」もおかしいのでは?
これは製版機の機種名だったはず
972印刷所:2006/07/14(金) 09:54:12 ID:h+e8TqdT
■アナログ■
【シルバー】 混む
パンフ見たら、春からはこうみたいだよー
973印刷所:2006/07/14(金) 13:04:39 ID:VF8+1wDJ
現場の人です。
版の種類について参考にどうぞ。

--- アナログ入稿用途 ---
・ピンク&エルプ(ダイレクト製版)
・シルバー(ダイレクト製版)
・フィルム(撮影後にPS版へ焼き付け)
・デジタルのピンク(製版用スキャナでデータ化してからCTP)
・シルバーデジプレート(製版用スキャナでデータ化してからCTP)
--- データ入稿用途 ---
・デジタルのピンク(CTP)
・シルバーデジプレート(CTP)
・サーマル(CTP)
--- 版の特徴 ---
・ピンク系(エルプ含む)
線数が低い
耐刷枚数が少ない
版単価が安い
製版に液体トナーを使っているので画質に限界あり
・シルバー系
線数が高い
耐刷枚数が多い
版単価が高い
少々熟練が必要になるが慣れれば綺麗に印刷できる(水幅が狭い)
・PS版系(サーマル含む)
線数が高い
耐刷枚数が桁違いに多い
版単価が高い
ロット数が多くても安定した印刷ができる
974印刷:2006/07/14(金) 17:30:36 ID:LYCrmwm4
乙です。
>969で希望のデータがシルバーになってるんですけど
>4を見るとピンク
どっちが正しいのかな?
975印刷 ◆xlZ0ps7ESM :2006/07/14(金) 19:54:51 ID:lilqzO1f
希望はたしか400部未満はピンクでそれ以上はシルバーだったような
ソースは掲示板での中の人の発言
ぴ子って結局どの版なんだろうね

新スレ立つ前にスマンがデータのピンク製版ってのはアナログでシルバークラスなのかな?
ぷ厘で刷った本、発行日は昔なんだけどアナログ入稿したものは
トーンもすごい潰れてこれ孔版?な出来だったけど
最近買った本、ベタも多いのにすごいトーンがシャープでびっくりした
これならぷ厘ちゃんにお願いしたいと思った
個人的には昔の力緑並みだった
976印刷所 ◆b8TS0mQbic :2006/07/15(土) 00:14:05 ID:+9ew0Wnh
じゃあ日の出は少部数はデジタルのピンクだとオモ
977印刷所 :2006/07/15(土) 00:45:12 ID:isMt6KQP
■データ■
じゃわ 
【サーマル】 表紙、本文、FM10印刷 (AM指定可)
【シルバー】 CTP
978名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/07/15(土) 01:28:13 ID:8ceWKtVd
>973
参考になります。
質問なのですが、最近よく聞くフレディアはどこらへんになるのでしょうか?
PS版になるのでしょうか?
979印刷所:2006/07/15(土) 10:07:53 ID:UKtYLwOj
■データ■
【フィルム→PS版】 S毛・西邑
【シルバー】 鈴等車道・希望21・暁・部ロス・栗栄・ぴ子・日の出・
       山都・日工・力用・耐用
【サーマルPS版】 じゃわ・混む婦レック素(1500部以上のみ、オプションでそれ以下でも可能)
【ピンク 】 ぷ林・狂信・ぴ子・希望21・日の出

■アナログ■
【フィルム】 S毛・西邑
【シルバー】 力用・山都・栗栄(マルチ製版機)
【ピンク 】 狂信ぷ林・鈴等車道・希望21・暁・部ロス・栗栄・日の出
       日工・耐用・じゃわ・混む婦レック素

■大台 の最低ロット数
山都   500〜(セット使用)
日の出  800〜
力用  1000〜
更新   500〜(セット使用)
希望   500〜
部ロス  500〜

これでどうでしょ?
「フレディア」はシルバーの親戚(発展形式?)のようなものらしい。
厳密には、ここで言われている「シルバー」とは違うらしいが、
シルバーでひとくくりにしても良いのでは?
ぴ子・尻尾・栗栄に入ってるってのは聞いた事ある。他にも何社か入ってるのでは?

>977 【シルバー】 CTP
たから、使い方間違ってるってば。
CTP ってのは、「コンピュータのデータを直接刷版する」の略

980印刷 ◆xlZ0ps7ESM :2006/07/15(土) 11:09:24 ID:GbdN3i8p
【CTP】 データを直接刷版するという意。版の種類ではない。
【CTPじゃない】 データをレーザー等でプリントアウトしてから面付け。
ってことだよね?ちなみにCTPじゃない方の仕様はや下座わとのりつまを参考にしたんだけど…
これもテンプレ入れといた方がいいのかな間違って覚えている人多いし

>979
あれだけデータきれいと評判のぴ子でピンクなんだな…
目からウロコでた。ピンクも捨てられないね
981印刷所 ◆b8TS0mQbic :2006/07/15(土) 12:22:09 ID:Z4ViT0/s
え、日の出ってシルバーかフィルムじゃなかったんだ?
小部数でもシルバーだと思ってた。何部までがピンク?
982976 ◆b8TS0mQbic
>981
ごめん、勘違いかも。
とにかく原稿は撮影して版を作るんだってのしか憶えてなくて
マニュアル見ながら逝ってきます