同人界自体が衰退している

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
最近本が売れない気がします。
通路もガラガラで、暇そうなサークルさんたち・・
それなりに買い手がいたのに、アノ人たちはどこに行ったのでしょう?

同人イベントの一時期の勢いは、完全になくなったんじゃないでしょうか。
原因の推測、これからについて、対策、愚痴など語りましょう。
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 08:01:39 ID:f2mYVIBe
2ゲト ズザー
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 09:56:50 ID:AAT1cvTY
むしろ嬉しいけどな
老兵は去ったんだよ。新しい時代の始まり。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 13:49:53 ID:z4Xo0Ro0
だいたい規模が膨らみすぎただけ。
変なのも増えたし。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 17:33:07 ID:pBuIlW8I
さびしい

昔みたいな熱気をもう一度感じたい・・・・
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 17:57:07 ID:lU+ALmgS
今はネットもあるし、オンラインのみで活動している人もいるしね。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 18:30:22 ID:eOZwna74
少子化のせいじゃない?コミケや同人誌即売会参加者の年齢分布の統計でもあれば分布ピークの山が年々高齢方向にシフトしているだけと予想。
これまでは高年齢化にともなう使用可能資金の上昇によって一人あたりの購入量が増えていただけで、最近はその層が同人から手を引いて来ているからだと予想。
若年齢層の新規参加者が増えないから頭打ち〜衰退に向かっているのではないかと。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 18:38:30 ID:Puse597W
いやいや、今の若い子は漫画を描くよりもコスプレをしていた方が楽しい!ってのが増えた気がしますが
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 18:40:13 ID:3b5wfVQQ
だって表紙だけの本が増えたんだもん
買うきしないよorz
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 18:45:55 ID:PpkIy0hO
ネットでも18禁漫画とか、ただで読めるしね、サイトによっては、質も高くて、
いつでも読めるから好きだな。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 19:35:15 ID:EXSaG5wI
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      Winnyじゃ、Winnyの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
12名無しさん@どーでもいいことだが:2006/05/06(土) 22:37:59 ID:7hpLYcnC
ミケ以外にずっと行ってなくて超都市行ったのは、
4年振りだったんだけど、ものすごく人が減った感じはした。
去年の冬ミケも2年ぶりくらいに行ったんだけど、
すごくすんなり入場できたんで驚いた。
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 22:42:12 ID:Uom/4Xf+
ネットでほとんど済ませられるからじゃね。
わざわざイベントに行く理由なんて無くなってきた。
コミケに行くだけで十分だと思う。
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 23:47:42 ID:/rbevDko
最近は有名な同人誌のほとんどがジャンケン付きの携帯サイトで公開されていて、そのリストのまとめサイトも出来ています

つまりタダで見れるのにわざわざお金出して買いたくないと思う人も増えたのではないかと思います
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 23:58:26 ID:OKChUjcn
紙媒体での表現にこだわりの無い人が増えたんじゃない?
まぁバブル期が異常だったんであって
まったり同志と楽しむのが本来のあり方だと思う。
私はやっぱり本という形になっているものをサークル者と一般参加者で
直接やりとりして・・・ってのが好きだ。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 10:31:28 ID:n1EMmUTt
もうだめかもしらんね
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 16:39:54 ID:Svil/APu
ダメというやつは、もう卒業してくれ
あとは俺たちがやってくから
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 19:18:55 ID:n1EMmUTt
何をやってくんだ?
323絵で糞本ぼったくりをやってくのか?
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 22:31:09 ID:o87AweEi
その323が良くも悪くも閉塞感の最大手だろうに
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 10:55:00 ID:TybLGtxA
323は男性向け諸悪の根源
男性向けは自滅の一方
それでいい
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 21:44:15 ID:q9WHc7BP
アタリショックの同人版みたいな現象かな?

サークルが増えた分、同人誌の供給過剰と粗製濫造で
同人誌に対するオタクの興味が急速に薄れてきたって感じですかね?

22名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/12(金) 01:23:30 ID:2YK2l+M0
男性向けはそろそろバブルがはじけるんじゃね?
もうネットでいくらでも拾えるようになってきたし。
女性向けは一度バブル抜けてるから
結局減りもせず増えもせずな気がする。
何だかんだいって数年に一度はある程度のジャンルの波は来てるしな。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 15:54:04 ID:mgnEoHl7
嫌いなスレ?

そんな事よりみんなでおっぱいの歌を歌おうぜ!

おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい

イェイ!
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 16:14:23 ID:6i7icnUe
今イベントで本出してる人は、本当はオンで充分なんだけど、
イベントの雰囲気が好きで、出版ごっこや作家ごっこがしてみたい。
だからあえてオフで本を出してる、という人が多い気がする。
特に女性向はイベントをオフ会の一環として考えてる人が多そうだし、
能力のPRや交流ツールとして本を出してるところもあるんじゃないかな。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 23:39:50 ID:vT4UjX9d
そうかなー?
自分のジャンルは1、2年ほど前からガッツリ本を出す人が増えた。
多分オフを大事にしてる影響力の強いサークルが居るからだろうけど、
自分の周りでは今もういちど紙媒体の素晴らしさが見直されてる感じ。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 01:41:52 ID:Rz8yp0vL
mixiスレ
陰湿で性格が悪い住人ばっかり・・・キモ
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 16:33:57 ID:61i2GPdw
24の周囲がちょっと偏っているような気がするなあ。
初めて聞く意見だな。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 16:47:22 ID:Rz8yp0vL
不人気キャラスレ


発祥は隔離みたいな面もあったらしいが、にしても
ただ「(作品やキャラ)は酷いから」的な書き込み繰り返すような奴や
アンチなのをあからさまにして分析でもないレスまでつける奴も多かったし、
何か吐き気スレよりキモかった
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 06:04:23 ID:W3Ctny9P
吐き気■eキャラ・カプスレ
<a href="../test/read.cgi/doujin/1143844434/627" target="_blank">>>627</a>や<a href="../test/read.cgi/doujin/1143844434/629" target="_blank">>>629</a>と同じ理由で嫌い
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 00:06:38 ID:R4ej6/Uz
オタクの廉価な娯楽として好まれて来た同人誌であるが、近年では同人誌に対してのオタク自身の関心が低下し、
同人誌を読む、イベントに行くという行為が習慣でなくなるという現象が若いオタク世代を中心に社会的に
起こっている。

同人誌即売会は、特に21世紀に突入して以降、新規参加者の伸び悩みや
参加者が低下している傾向にあるが、コミケなどの一部のイベントや
ごく一部の大手サークル、同人誌を扱う書店、インターネットを使った
同人作品の通販や配信サービスなどは相変わらず高い人気を保っている。

娯楽の多様化が主な同人誌離れの原因であり、同人以外のオタク型娯楽
(商業マンガ、アニメ、ゲーム)も同様に一般大衆の関心が低下している
ため相対的に同人界の持つ影響力は今でも大きい。

マンガ制作の基礎や締め切り、後継者育成の軽視などによる同人誌の質が低下している事で、
読者から信用されていない事、読者の趣向や意見に十分耳を傾けられていない同人関係者が
多い事も問題の根源にある。

反面、従来は「大人のこころ」で半ば許された表現や内容に対しても過敏かつ過激に反応する
読者がいる事も事実であり(中には愉快犯的に行うクレーマーも存在)、作家側には高度な同人誌
の制作能力はもちろん、危機管理能力も要求される。

21世紀に入った後は、インターネットの急速な普及も同人誌離れに拍車を懸けた。
1人の人間に与えられた時間が昔と変わらない24時間である限り、同人誌以外の
メディアに接する時間が増えれば、相対的に同人誌に接する時間や
制作に関わる時間は減る事になる。

31名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 22:02:09 ID:9HlV/jh3
大手サークル主導

同人誌離れが進むと同人作家や一部のイベント主催者は発行部数や参加サークルが減少する事を懸念し、
読者よりも大手サークルやイベント主催者の意見や趣向(MRなど)ばかりを重視した偏向的な作品作りや
大手サークルの作品や言動を模倣しただけの活動形態が行われ、自然と同人誌の質が低下する。近年ではこの流れは顕著であり、
マンガや小説などの質が低下する事で同人誌離れを加速しているという悪循環も見られる。

しかしながら、オタク層の世代間の広がり、個人趣向の多様化の他、
衛星放送の多チャンネル化や携帯電話やインターネットの爆発的な普及や、それに
伴う、オタク層のライフスタイルの大きな変化等の現状であるにも関わらず、
多くのサークルや作家は、そのような時代の変化を察知出来ていないのも現実で
十分に読者のターゲットや同人誌のテーマを絞る事が出来ず
サークル側が獲得できる読者やファンを平然と取り逃がしているのも事実である。

最近では、大手サークルはもちろん、中堅や古参のサークルが以前よりも、安易に
成年向けジャンルの同人誌に参入したり、頻繁にジャンルを変更する様になり、それが
読者に嫌悪感を抱き同人誌離れを起こしているとの意見もある。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 22:48:35 ID:qpxNsT3T
別に僕らは成年向けやジャンル替えを嫌悪していないし、
同人に触れたときからそういうものだったのでそういうものだと認識している
売上が減少しているのもバブルの時が(あったそうだが)異常だっただけで
同人以外にもいろいろ買いたいものはあるし、でもお金は限られているので
多種多様なジャンルに分散しているだけ。同人離れをしているわけではなく
僕らなりに同人ライフを楽しんでいる。ネットでのチェックも怠ってないし
欲しい本は頑張って手に入れている。
嘆く要素が見当たらないし、否定的な意見ばかり述べる人をこそ僕らは
懐疑的な目でみています。
33ララァ:2006/05/27(土) 05:07:19 ID:n7Jus7pI
ちょっとミクロな話になっちゃうけど
>>15が言ってるようにネット普及で紙へのこだわりの低減ってのはあって、
結構重要なファクターな気がするんだよな

FlashやWebサイトというメディア上でいろいろおもしろいもん発信してる層って
昔なら同人誌やガレキやといった方向に行った層だと思うわけで
このメディアの多様化で紙よりそっちのほうがいいとなった層が制作側にも読者側にも増えた。
またそちらである程度満たせるため、わざわざ出向いて金出して紙に印刷したものを得ようとしない人もいるだろう。

まださ、絵というものに関しては紙にアドバンテージがあるわけだけど
文章なんて、単純に発信してみんな楽しませたい!ってのならWebのほうが
絶対に上なわけで、装丁を楽しむとかってくらいしか無い。
媒体の多様化で当然人の分散はあるし、モノによってはWebがむしろ主流になるジャンルもあると思う。
34& ◆xTwoYEuCC. :2006/05/27(土) 05:18:55 ID:n7Jus7pI
さらに>>24のフリマ感覚を楽しみにいってるだけでは?というのも鋭い話だろう。
本来の同人誌シーンには表現を楽しむのと、そのフリマの楽しみと2つが内在して
発信の場がコミケくらいしかない段階ではそれらは不可分でごっちゃに認識されていた。
が、現在上記レスの内容の通りで不可分でなくなっている。
ここで人種を3種に分けると

・表現がしたい(他は興味無い)
・表現がしたい + フリマ感覚を楽しみたい
・フリマ感覚を楽しみたい(創作は実は手段)

があると思う。このうち一番上は離れる可能性あるわな。
実際その層は他の媒体に相当数流れていると思われる。

結局、コミケならではの付加価値というと、オタクフェスティバルとしての付加価値なのだ。
ですから、同人誌イベント界盛りたてるにはおそらくこの観点が重要な気がする。
イベントが種類ほとんどない世界なのもあって、たとえばワンフェスなどはその方向性がうまくいってる感がある
(もちろんガレキはなかなか他で補完できないものであるというのもあるが、模型フェスティバルとしての発展を遂げている)
しかしそれも保守的な人からすればコスプレ禁止!みたいは方向になるだろうし、難しいのだろうな。
ワンフェスのコスプレありつつもうまく行ってるモデルは参考にならんかなあ。
(まあワンフェスの場合、コス衣装すらもワンフェスの展示品として見れるしな)
35同人界衰退:2006/05/27(土) 17:52:58 ID:p4HAX4Ju
オンはカウンターが回っても反応がないからつまらない、
オフは少なくても代金を払って自分の作品を読みたいと思ってくれている。

そういう考えの人も多いと思う。
36衰退:2006/05/30(火) 23:21:19 ID:pD23KgF+
>>1
お前の実力不足だろwww
売れないのを環境のせいにしてる限りはお前の周りだけ
一生衰退してるっつのwwww
そうやってうまくいったことは自分の実力、うまくいかなかったことは
全部誰かのせいにして生きてろよカスがwwwwww
37名無し:2006/06/01(木) 00:02:58 ID:Q8kAwgJH
本が売れない原因の一つに
総集編の発売があると思います。
以前買った者としては、
やっぱり萎えますよ、あれは。
38衰退:2006/06/01(木) 20:44:34 ID:AGlzV5b0
同人界、同人イベント衰退の背景

同人界そのものや同人イベント衰退の背景には、
その他にも様々な理由が考えられる。

1.同人誌界の世代交代

  1.同人界の成長期と成熟期(同人バブル期)を支えてきた
    オタク世代、とりわけ第二次ベビーブーム世代(ジャンプ黄金期世代)
    が、就職や結婚等の転機を迎え、それに伴い、同人誌活動を縮小もしくは、
    引退・休止せざるを得なくなってしまったサークルが増えた。

2.少子化に伴い、新規にイベントなどで同人デビューするサークルや
    作家が減少した。特に90年代後半以降は顕著である。  
  
39衰退:2006/06/01(木) 21:13:14 ID:AGlzV5b0
2.同人誌自体がつまらなくなった。
  1.同人誌に対する関心・面白さがなくなり、同人からブーム・人気と
    なるものが、2000年代以降、減少傾向である。
  2.セーラームーン、エヴァンゲリオンなどといった幅広い層の世代(一般層含め)
    を熱狂させるほどの、国民的なアニメ・漫画・ゲームの不在による
    創作意欲の減退。
  3.情報の単方向性(垂れ流し)に読者が飽きた。
  4.成人向けジャンルの起用増加や、それらのサークルの発言力・影響力の
    増加による品位の低下
  5.個人情報や著作権、ジャンル内の派閥等に配慮する動きが過度に働き、
    本の内容や表現が乏しくなってきた。
  6.ストーリーよりも絵や装丁などのビジュアル面ばかりが重視され、ストーリーや
    ギャグなどの話のネタが疎かにされてきた。
  7.他のサークルや商業作品から、半ば盗用した漫画等を制作するサークルが存在し、
    より読者が飽きやすい環境を作っている。
40名無し:2006/06/11(日) 11:51:31 ID:JNq9WXtO
ひとくちで同人といっても
男性向けアダルト同人とそれ以外では
大きな違いがあるよね。

男性向けアダルト同人でひとこと。
むか〜し、高い価格でボッタクリで低品質な本を
ジャンジャン売りまくった反動もあるんじゃ?
バカバカしくて、もう同人なんて買わんよ。
41同人界が衰退:2006/07/05(水) 14:21:57 ID:BnxZCO7/
いず●みとか? 1000円取るだけの価値もなさそうな、絵がこ綺麗なだけで内容の無い本な。表紙だけとかさ。
あと、大手作家の手抜きエンピツ走り描き・殴り描きコピー本も出回ったよね。トーン貼ってない所の騒ぎじゃないレベル。
小遣い銭稼ぎ目的ってのが丸判りで白けるよ。
4239続き:2006/07/09(日) 00:37:44 ID:mMif11kz
8.従来の漫研型サークルや合同誌(グループ誌)の衰退と
  個人サークルの増加により、独りよがりの作品が増えた。
9.作家自身が仕事や学業等の都合により、従来に比べ同人誌制作や
  活動に関わる機会や時間が少なくなり、新刊の発行ペースなどが
  滞りがちになった。
  
43名無し:2006/07/09(日) 02:43:39 ID:jIO5RHpd
>>33
文字物が必ずしもwebの方がいいとは言えないと思う。
いくら性能がよくなっても、モニタで長時間文字を追うことは疲れるし
横書きと縦書きの違いは些細なようで大きい。
よく絵でブラウザマジックといわれるけど、実は文章にもそれがある。
サイトでは普通に読めたのに、オフ再録では読めたものじゃないものも多い。
ひとつにはブラウザ表示にすると一文が短くなる傾向があって
見やすさの為か改行も頻繁になる。ひどい場合は一文ごとに改行とか。
サイト上ではそれでよくても、オフにすると貧弱な散文詩みたいで目がすべる。

内容さえわかればタダの方がいいという層がいることは否定しないけど
小説好きの文字読みだからこそ紙媒体の本で縦書き明朝体がいいという層もいる。
そのあたりに思うところがあるサークルは、web掲載とオフ発行の作品傾向を
上手く使い分けている。webは短文読み流し系。オフはストーリーがっつり長編系。
それに自分にとっては装丁や本文用紙の具合も大事な要素の一つだと思っているし。
印刷所にしても、最近の方がデータのまま入稿できる所が増えて、長編作品の
あの気の遠くなるような版下作業がなくなった分出しやすくなったとも言える。

結局、このままいくと同人(同人誌)という同じ呼び名の括りでも、オンとオフは
まったく別物の方向に分かれていくんじゃないのかなぁ。媒体の違いからひいては
動機も表現もこだわりや求めるものも全部違うっていう。
で、即売会は確かにバブル時の勢いなどないけど、あれが異常だったとも言えるし
長く続けば飽きや飽和は仕方がない。
それに女性向けに関しては大手イベント主催が開催日程などにおいて方向を見誤って
いるのも、閑散化の原因になっているのかとも思う。

もしかしたらオンも後発の時間差の分だけいまが活況なだけかもしれない。
作り手も受け手も金銭的リスクが少なくて入りやすい点は大きいけど、果たして
それだけで数年後も右肩上がりでいられるかはわからないよ。
間口の広さは有利なようで玉石混淆。奥行きまで同じ広さがあるわけじゃないから。

以上、女性向け二次ジャンル者の意見でした。
44 ◆6J2/itpBRo :2006/07/09(日) 03:26:40 ID:+2s02LNl
デジタルのまま無料配布すればいいじゃん
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152380926/
45同人界衰退:2006/07/09(日) 13:26:06 ID:v6pW8+5J
掃除機サークルの中の人が他所のサークルの本を買わなくなった
サークルの中の人が買いに回らずに誰が買うんだと
46衰退:2006/07/09(日) 15:53:26 ID:aU886tIp
高齢化して買い手の目が肥えていく同人界で
新規参入の自分よりへ(ryな本は買わないだろうし、
友人知人の間での売買はほとんど無いだろうし、
小説はネットでおk、鉛筆本やペラ本、見た目だけ豪華な本は問題外
男性向けはネットで流出中…
こうなると買う本も限られてくるよな。
47:2006/08/07(月) 04:04:44 ID:xo5R+2Z8
klfdakdla




w;lqwl;sdaddsadqwrweqw



wqekwewqeqwl




dlsadlsa;dlw




e;lwelwq;elq




s;las;alsq;



48衰退:2006/09/10(日) 10:57:07 ID:Xj7aa4lV
多分既出だとは思うけど、多様性が減ってきているのが原因かと。
どの本を見ても同じ様な絵柄・ストーリー展開で、書き手の
オリジナリティがほとんど無くなっている。

2000年代に入ってから急速に没個性化したのは何故?
49衰退:2006/09/11(月) 00:07:28 ID:CXTq4D8+
> どの本を見ても同じ様な絵柄・ストーリー展開

といえば、今回の夏コミで売り手側が盛り上がってた男性向け18禁ハルヒものの
ストーリー展開のマンネリさは異常。
50良スレ:2006/09/11(月) 17:02:20 ID:mQLL1bWN
良スレ
51衰退:2006/09/11(月) 17:04:35 ID:XGHSZk15
ジャンルが細分化しすぎたんじゃね
52衰退 ◆GhHH22Yd1c :2006/09/12(火) 04:47:14 ID:qFZhvRW9
>49
ねたはなし(連載紙では最近まともな短篇も…orz)
ここで見つけた(ネット等各種媒体で示された面白いところ、つまり)
大手ネタ(への追従・消化が非常に早かった。)
すぎた涼宮(コミケ一月前にオンリー開催。……)
きえた人影(アニメすぐ終わりましたし、コミケに来ない層も)
捕捉
まぁ、男性向けというかそういうの描く人的には
えろに物語を求めてないわけではないけど
ただやるだけのほうが楽なのでは。
昨日今日に始まった話ではないですし。苺とか。
日がのぼってきそう…長々とチラ裏すまそ。
53衰退:2006/09/12(火) 07:18:28 ID:uXwRUQUc
>>52
可愛がってやれ。
54ララァ:2006/10/03(火) 13:15:58 ID:IM3b+C7r
>>43
そのへんは技術がカバーしつつあるんだよね
例えば、PDFなんかの技術革新は目覚しいものがあるが、
デジタル文書=横書きのテキストエディタのそっけない表示、って時代は終わりつつある。
ボイジャーとかのデジタルブックシステムより、PDFが来るかもしれんと思ったり。

でも絵に関しては、やっぱ画質の面で、ディスプレイは紙に全く太刀打ちできず
追いつく予定もまったくないことから、画質にこだわる人は紙からまだ離れれないと思う
55衰退:2006/10/03(火) 13:26:50 ID:ly6ztivZ
個人的には字でもデジタルで長時間は見れないなー

見た目がそっけないとかゴージャスとか以前に液晶じゃまぶしくて目が疲れる
読み手の立場でこうだから、当然書き手としてもデジタル化は無理だな
文章は大好きだし乱読派だが、サイトで長編なんて読んだことないや
56チラシ裏:2006/10/03(火) 19:56:09 ID:N+nKDXN/
ネット見てる限り、画力の凄いサークルの新規参入も多いようだが、反対に既存サークルの
純然たる撤退、入稿ケツカッチンによる粗製濫造も増えてる気がする。
またデジタル入稿が普及して新規参入しやすくなってるというのもあるのか、何このレベルで
オフセ出しちゃうの?在庫大丈夫?と老婆心ながら心配になってしまうサークルも目に付く。
それに流行り廃りが早すぎるのも気になる。もっともこれは入れ込める作品が減ってしまった
のかも知れない。ネタ元になりがちな深夜帯のアニメも凄い数で生まれては消えていく始末で
は、さもありなんという気もする。

ただ、イベント(特に全国からの参加者が一堂に会するコミケ)は場の雰囲気を楽しむという
祭りとしての側面もあるから、頒布物がデジタル媒体化したところで消滅はしないと思う。
57衰退:2006/10/03(火) 20:33:39 ID:u6oIeycg
スレタイでは「同人界全体が」と言ってるのに、>>1では「同人イベントが」になってる。
ネットでやる分にも同人は同人だが。
58衰退:2006/10/04(水) 17:42:08 ID:EDs1Tcoi
>>56
>流行り廃りが早すぎる
実は書き手レベルだとそうでもない気がする
今ある大きめのジャンルって結構どれも長寿じゃない?
皆を巻き込む大波が来るとそれに乗る人もわらわら出るけど
それがなけりゃ結構腰据えてじっくり描いてる人も多いとオモ
59衰退:2006/10/06(金) 14:54:22 ID:RiKx7RiK
でも、「終わってから」は長寿じゃない気がする。
連載、放映が終わったら引く波の早さは昔と比べ物にならない。
本来二次創作は原作が終わってからでないと、踏み込んだものは
かきにくいから、ラストを見届けない時点での即興の本ばかりに
なって、それがまた本の内容の劣化>読者が飽きるという
負のスパイラルになってる気がする。
60衰退:2006/10/07(土) 16:36:23 ID:ZTatr55O
連載中に出る本は駄作にすぎないと
61衰退:2006/10/07(土) 18:14:50 ID:GvLTZSJ0
そこまでは言ってない。
62衰退:2006/10/07(土) 18:23:54 ID:GvLTZSJ0
たとえば、連載終了して、100p超えの長編を思いついたとする。
それが完成するのが連載終了半年後としたとき、
ジャンルの人口があからさまに減っていく事実を前に、
その本を出すのをためらう書き手も少なくないんじゃないか、と。
63衰退:2006/10/07(土) 20:26:46 ID:GzOYsgx0
>>59
そうは言うけど、今現在「終わってる」大きめジャンルって無くない?
昔と比較しようが無いような…

敢えて言うなら種かな
こっちもふつーにまだまだ人がいる感じだけど
64衰退:2006/10/12(木) 02:27:20 ID:HC/XrlPI
サークルも以前と比べたら、結構早々に燃え(萌え)尽きてしまう
サイクルが早くなってきた希ガス。
65衰退:2006/11/06(月) 13:22:25 ID:8F+VtEOK
ageてみる
66衰退:2006/11/06(月) 14:43:25 ID:tK4fwqOs
1年間に放送するアニメの本数だって10年前の4倍以上だからなぁ
全部をマメに見てないにしても、1作にかける脳みそと情熱の量が少なく
なってしまうのも仕方が無い
67名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/08(水) 21:12:37 ID:7GapqAD/
最初に萌える絵柄でその手の客を集めておいて、そして後に
とんでもないバイオレンスや鬱展開を叩きつける。
それで非難を受ければ「最近のオタクはキャパシティが低い」と罵倒する。

アホか、お前が最初に甘く媚びた絵で釣り糸垂らして、
そういうの目当ての人間を集めたクセに、自分の絵で釣れる客層が
一番苦手とするむき出しの悪意に満ちたエグい鬱展開を
生々しく見せるというのはどういう事なのか。

その真意は読めてる。
自分の絵柄で釣れる客層が、実は死ぬほど嫌いなんだろ?
同業者か業界人以外の客の心情なんてどうでもいい、黙って金落とすか絶賛だけしてればいい。

そして一部のスノッブなオタがこういうむき出しの悪意に満ちたエグイ物を
「いや、俺はこの程度の鬱展開は全然平気だし、むしろこのヒネクレ具合が表現の奥の深さ
って奴なんだけど今時のピュアな第三世代にはわっかんねぇだろうな」
とヤセ我慢みたいな半笑いのきっしょく悪い自慢をする。

かつて、文章書きの知り合いが
「俺も釣れる絵が描けたらなぁ、思いっきり媚びまくった絵でエロパロ作って、
最後の最後で読者のオタクをゲラゲラあざ笑うようなオチぶつけてやりたい!」と言っていた。

エロパロに釣られる人間を嫌悪しているが自分もそういう本を必死に買っている。
これこそがまさに同族嫌悪か?つくづく性格悪いなと思わされた。
でもそういう本、自分が観た中にもあった記憶がある。

<媚びた絵>の力で読者を釣りあげて、期待を裏切り、悪意の猛毒を食わせ、人格を罵倒し倒す。
自分のファンの姿を見て軽く絶望を憶えたクリエイターが掛かる病の一種なのか?
それともルサンチマンを同族に向けて爆発させてるだけなのか?
68衰退:2006/11/08(水) 23:07:06 ID:TGh8hm2D
>>67
フミオのこと?
69衰退:2006/11/17(金) 17:09:17 ID:KqjY0ccr
>67が誰を指しているのかは分からないが
この「自分のファンの姿を見て軽く絶望を覚えたクリエイター」って分かる気がする
二次の同人者でもこういう現象にかかる大手を沢山見るんだよね
描(書)き手のこういうすさみ?みたいなものも衰退の原因の一端なのかな
読み手は読み手で、どこかでサークル側を疑っている感じもするし
70名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/19(日) 13:41:51 ID:Pa5poUlV
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物を売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

71名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/19(日) 17:15:58 ID:/YlXJzhW
【鬼畜ロリコン団】 女児を襲うだけでなく、みんなで空想の女児の絵を描いて見せ合う会まで★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163595711/


おまいら…
72水体:2006/12/02(土) 01:05:40 ID:hx/cRGij
>>67の、ファンを突き落とす書き手の気持ちも、判らん事も無い。
実際、俺もいつかやってやろうかと思った事がある。三秒くらいでやる必要性梨と悟ったが。
俺からしたら、社会を批判するロック音楽みたいな感じだろ、とか、そんなノリなんだけども。

ただ、そういう奴等に知ってほしいことは、媒体とする作品に対する気持ちにある。
自分が好きで出した筈のジャンルで、その行為をする事は、そのジャンルをある種、裏切っているのでは無いかと思う。
嫌いなのに出して、そしてそういう行為をするのは、まぁこれも一種の表現方法か。間違い無く総スカンくらいそうね。

まぁ、そういうのは五十のイベントに1サークルあるかないかくらいの確率で混ざってれば良いんじゃないのかね。
あんまり沢山居てもアレだし。買ったところで「そういう趣向の本」が一冊増える、くらい。



俺の地域の小さいイベント、三〜二年前は人もサークルも結構あった覚えがあるんだが、一ヶ月前に行ってみたら、えらく少なくてびっくり。
昔と比べるとガランガランという擬音を使って良いくらい。昔は人ごみできてたんだけどなぁ・・・・。
それでも俺の目当てのサークルは未だにあったし、周辺ではでかいイベントですら全く無い、音系のサークルが頑張って活動してる。

まだ死んでないイベントなら、目を見張ってたら何かピクリとくるものが有るんじゃないんだろうか。それを探すのも同人イベントの楽しみじゃないんだろうか。
それだけ目当てにイベントに出向くのも悪くないと思う。
73衰退:2006/12/02(土) 23:04:39 ID:VfQvBmFv
2〜3年で変わるものなのか。
2〜3年前と比べるとnyなどでの流出や委託の割合が増えたり
ってことは若干はあるだろうけど…。
都会のイベントに流れちゃってるとか?
74名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/03(日) 08:30:10 ID:7n6ffC6E
イベントも勝ち負けがはっきりしてきたかもね。
nyとかは別に影響ないと思う。
悪人はしょっぴいて欲しいけどさ。
転売なんかも落ち着いてきて、それは熱しすぎた分いいことだと思うし。
いろんなしがらみとのバランスからしてもちょっと落ちた方がいいんだよ。
75ひみつの検閲さん:2024/07/11(木) 12:11:28 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-13 16:04:41
https://mimizun.com/delete.html
76名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/03(日) 12:33:38 ID:RTJcPk/s
裾野は充分広がったので、次は下手糞を淘汰する時期に来ている訳だが…

才能の無い人に、傷つかずに引退を促すにはどうすれば良いのだろう?
77名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/03(日) 19:56:24 ID:7n6ffC6E
>>76
若者は化けるかもしれんので22歳以上で明らかなヘタレは落とす。
ほんの少しのやさしさです。
それでも描きたい人はオンリーでもなんでも出ます。
78衰退:2006/12/05(火) 15:36:37 ID:gJ1lUosF
2chを初めとするネットの発達が発端だと思うよ。
萌えを簡単に享受できるってのもあるけど、
色々な意味で皆疑心暗鬼になっているのが一番かなと。
これをしたら叩かれるとか、次はこのジャンルが来るとか、
こういう本が売れるとか、書店委託でとってもらえるようにするにはこうしたらいいとか、
昔は一部の大手しか考えなかったようなことが、
ピコ手・買い専に至るまで蔓延してる。

同人誌は金と人が動くものだから市場原理が発生するのは当然なんだけれど、
それを大っぴらに言い出したら終わりなんだよ。理想論かもしれないが。

「300人しか読者がいないなら描けない」って考えの奴と
「1人でも好きだと言ってくれる人がいるなら描く」って考えの奴がいて
前者の考えの奴が大多数を占めるようになったら……

要するに、もう同人誌は「趣味でやる」ものではなくなっちまったってことさ。
79名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/05(火) 20:20:15 ID:30fEVErL
売れない本なんて
     駄目だもん

人気無いと
     ゴミだもん

誰 も 読 ま な い 同 人 誌 なんて
     ちょお悲しい

     大庭詠美
80名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/05(火) 20:36:02 ID:T469FLVt
ネットでの二次活動は
二次に否定的な人や、興味がない層の目に触れてしまうのが
一番の難点。

オフでなら、わざわざイベントに足を運んでお金を払うという
ステップがある分、よく言えば棲み分けができていて
悪く言えば閉鎖的だったけど。
K談社とかもだけど、著作権元が
オンでの二次にはかなり厳しいけどオフには寛容だったりと
同人層以外への印象を気にして対応を決めざるを得ないしね。

20年近く前にやおいを取り扱った商業アンソロがでたときも
原作しか知らないファンが手にとってしまうのが
問題になってたけど、ネットはその比じゃないから
どうしてもオンはあたりさわりのないパロしか置きにくい。
昔のような破天荒なパワーのあるものを
ネット上に置くのは流石にためらわれるんじゃないかな?

ファンアート的に同人に接する人が増えたせいか
妙に「パロディ設定を否定する二次創作」が蔓延ってきてるので
オンは「原作の隙間を想像で埋める二次創作」
オフは「原作のパロディ」
っていう感じになるのかなと思ってます。
81名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/05(火) 20:37:44 ID:lVRf3z+6
良スレだなおい。
確かに衰退してきてるよな。ここ数年でさ。
でもコミケの参加者数だけは伸びてるんだよな?
そのへんはどうよ。
82衰退:2006/12/05(火) 21:17:53 ID:gJ1lUosF
>>80
うーん、きっついエロネタなんかはオンの方がむしろ多いんじゃないか?
勿論パス請求制などにしているのがほとんどだけれど。

オンで「表立って」公開されているものに当たり障りがないものが多いのには同意する。
原作しか知らないファンが見たら、「許せない層」と「こんな表現もあるのかと寛容する層」
に分かれると思う。後者は同人予備軍だな。

で、問題は、その当たり障りないものを見た後の同人予備軍の反応だ。

オンだとどうしても表現レベルが限られてしまうから、絵描きなら漫画ではなく一枚絵が
多くなるし、字書きなら短編が多くなるのは当然だ。
これから同人をやろうと思ってる初心者は、「僕も or 私もああいうものが書きたい」と
考えて始めるわけだから、「書きたいもの=当たり障りないもの」となる。
結果、キレイな一枚絵や雰囲気ポエムノベルが「良いもの」として認識され、
そういう作品造りに拍車がかかっていく。

まあ、オンに限らずオフも似たような状況で、同人予備軍がそうやって育っていって
しまっている現状がマズイと思う。
「漫画かきたくない。絵だけかいていたい。でも同人誌出せばそこそこお小遣いが入るから」
って言う若い子がいるんだよ。

後進が育たない、ってやつだ。
83衰退:2006/12/05(火) 21:18:42 ID:gJ1lUosF
>>81
「観光地化」だな。
メディア等でコミケが頻繁に取り上げられるようになって、
コミケに一般参加することが、六本木ヒルズを見に行くのと同列になってる。

コミケは「観光地」だから、お土産買っていかないとな。
でもやたら人は多いし、売り物も思ったより値が張る。
で、お土産になりそうな、見栄えの良さそうな本を、1〜2冊買って帰る。
そういうことだ。


長文&連カキ申し訳ない。
84名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/05(火) 23:05:59 ID:XzJnGy24
>>83
それはない。
素人が簡単にみやげ物を買えるほどコミケは甘くない。
コミケは観光地ではなく異国のマーケットだ。
ガイドがいなければ道に迷い朽ち果てる。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/12/06(水) 00:13:00 ID:ABE4+vOU
最近あるジャンルにはまって本20冊ぐらいまとめて買ったんだけど、ネタが被りまくりw
こんなのばかりじゃ買いたくなくなるのも分かる

俺は新参だから偉そうな事は言えんが、利益第一の奴が多すぎだと思う
86衰退化:2006/12/06(水) 00:32:17 ID:0BQjPCgD
>>81
コミケも参加者数は一見伸びているように見えるけど、
同人バブル期の頃のようには伸びてないと思うな。

あと、印刷所とかの関係者の話だと、少子化で数年以内に
コミケも参加者数が減少するとか言ってた。
87名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/06(水) 02:45:52 ID:QKJwt7au
>>82
オリエロはオンの方が手軽だからか、多いと思う。
あと、男性向けと。
版権がらみのパロでは事情が違いますが。

破天荒って書いたのは、なんていうかエロの濃い薄いではなく
パロディだから十数ページとか、ワンシーンの切り取りとかではなくて
パラレルや多少強引でも、数百ページに及ぶ一つのストーリーが
何冊も続刊されるのが当たり前というパワーのある二次創作が
減少傾向なんじゃないかという意味です。

オリジナル設定系は、昨今嫌われることが多いからかもしれませんが
それも、原作に沿ったファンアートから二次創作に入ってくる人が
多くなった結果の傾向なんじゃないかなと思うので。
88衰退:2006/12/06(水) 12:11:41 ID:SZj9bXhr
>>84
そうかな?
同人サイト程ではない、ファンサイトの延長のような個人ブログなどを見ていると、
「同人」という言葉は知っているし興味もあるけれど、即売会には行ったことがない
同人予備軍がいっぱいいる。大体高校生か大学生くらいが多いな。
そういう子達は友達と連れ立って、即売会に行ってみよう、ということになる。

その後日記に書くんだ。
「思った以上に人が多くてビックリしました。色々な本があってすごいなと思ったけれど、
可愛い●●が表紙の本を2冊だけ買って、早々に退散してきました。
でもまた機会があったら行ってみようかな」

すごく観光地っぽいと思うんだ。

ただ、それをきっかけに興味を持った若い子達が参入するのはいいことだと思う。
いいことなんだが、「可愛い●●が表紙の本」が、いわゆる表紙だけの本だった時、
それがお手本になってしまったら不味いと思う。
89衰退:2006/12/06(水) 12:16:08 ID:SZj9bXhr
>>85
「利益」もそうだが、同人活動が「趣味」「ファン活動の1つ」という大義名分を持っている以上
「名声」を追求する人間が多いのも問題の一つだと思っている。
ひらたく言えば、作品に対する感想を求めることや、マンセー意見だな。
物を造る以上、そういった言葉が欲しくなるのは当然だけれども、
利益と名声を求めるあまり、「書きたいものを書く」から「うけるものを書く」に
目的がすり替わってしまっていることが多々ある。
90衰退:2006/12/06(水) 12:18:21 ID:SZj9bXhr
>>87
話が飛躍してしまっていたな。申し訳ない。
多分、考えていることは大体一緒だと思う。

ページ数のボリュームがあるものが少ないのは確かだな。
ボリュームがあるものは、オンでは閲覧しにくいだろうから、あえてはずすというのもあるだろう。
じゃあオフでやるか?というと、時間がないからできないんだろう。
何故なら、オン用の更新をしなくてはならないからな。
ネットの発達による最大の弊害は、思った以上に時間をとられる、ということだ。
勿論同人サイトにばかり時間を取られるわけではないが、
同人に割ける時間が少なくなったのは確かだろう。

オリジナル展開、二次創作で言うパラレルものは、以前より好き嫌いの分かれる部類だろう。
今でも数多くあるが、表立って減少したように見えるのは、87が言う参入の仕方によって
書き手の好みの変化が起きたことも大きいだろうが、本当は書きたいけれど、叩きを恐れるあまり
書けない、という層もかなり多いと思っている。

「●●●な本を作りたいけど、そんなの絶対叩かれちゃう〜きゃはは」と言っていた子は、
移動中でも携帯で難民板をチェックしている子だった。


「書きたいものを書けない/書かない」、ここに衰退の核があり、
これを打破する方法を考える事が、衰退に歯止めをかける事になると自分は考えている。
91衰退:2006/12/06(水) 12:51:43 ID:0u+1LbLW
>>90
書きたいものを書けない、書かないというのは
たいてい実力が足りないことの言い訳だと思うんだが。
92衰退:2006/12/06(水) 13:19:35 ID:cOeAt6KR
>91
残念ながら実力云々は関係ない。
>90のいう「叩きを恐れる余り」は実際に衰退の原因の一つになっているし、
叩かれない枠からはみ出さないように絵柄もネタもすべからく均一化されてしまっている。
93名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/06(水) 20:11:05 ID:lcD2wF7L
>>88
>早々に退散してきました

これが大事なんだよ。
おれもハジメテの時は早々に退散した。異界だったから。
今は心が燃えつつも落ち着く聖地になったけど。
94名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/06(水) 22:27:32 ID:DizhPuIV
結論:才能の無い人間が参入してしまったから。
95衰退:2006/12/06(水) 22:33:52 ID:SZj9bXhr
>>92
そしてそれが、悲しいことに中堅以上のクラスに顕著なんだな。
急に読者が増えたことでピリピリする気持ちもわかるが、
義務感や周囲の顔色を伺って作られた同人誌ほどつまらんものはない。
というか、それはもう同人誌じゃない。

小手以下だと、「どうせ大した読者数もいないし」という気持ちがあるからか、
比較的好きに書いている層は多いと思う。

ただ、>78で述べた通り、疑心暗鬼感がどの層にも蔓延してしまってきている。

>>91の話にも関わってくるが、こんな話がある。オン専の同人予備軍に近い層だ。
「同人誌を出して長い話も書いてみたい。けど、実力がないからオフ参入は怖い」

つまり、「実力がなくて書けない」というより、
「実力がないのにこんなの書いて、と失笑されるのが怖い」んだ。

まあ単に面倒くさいってのもあるんだろうが。
96衰退:2006/12/06(水) 22:43:55 ID:SZj9bXhr
>>93
第一印象は大切だな。
自分は晴海時代のコミケが初めてだった。
当時好きだったアニメや漫画の同人誌を10冊程買ったが
とてもいい本だった。
それを読んで自分もやりたくなった。

だからこそ第一印象になりがちな中手以上にはがんばってほしい。
97名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/06(水) 22:58:31 ID:DizhPuIV
>>95

>「実力がないのにこんなの書いて、と失笑されるのが怖い」んだ。

実際問題、下手糞な奴の長編、というかストーリー漫画は痛々しくて読者が辛い。
下手糞は連作4コマ。これ。
98衰退:2006/12/07(木) 01:23:53 ID:VJ04ZsV4
オン大手の若い友人が生まれて初めて本を作った。
慣れないペンを握って愛をこめて原稿を描いていた。
初オフ進出で、当然イベントでは列。対応しきれないせいで結構な長さだった。
その後ジャンルスレでは「ブラマジww」「所詮オン大手ww」「牛歩乙ww」

友人は二度とオフはやらないと泣いていた
99衰退:2006/12/07(木) 02:07:23 ID:F/vweb6m
迷惑サークルが一つ消えてめでたいことでは。
100衰退:2006/12/07(木) 07:11:13 ID:hf4YL9hP
それで泣くからオフで叩かれるような物しか作れないんじゃ
オフ初参入からマンセーの嵐を期待してたんじゃ
叩かれた悔しさをバネにまた本作ればオフの実力も上がるのに
リアルな世界で賞賛されるには並の努力じゃ無理だぞ
慣れないペンを握るとか言ってないでペンに慣れろ
そこで泣いて止めるのが所詮オン大手

友達はまたオフで本出すといいな
101名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/07(木) 07:27:14 ID:p5BKR2cW
>>100
横からで悪いけど
でも、オフから入れば
最初の実力以上の期待はされずにすんだはずなんだよ。
当然、描き慣れてない最初の数冊はあんまり売れないだろうけど
で、ゆっくり成長していく可能性もあったと思う。

オンで描く技術と、オフで描く技術は違いすぎる。
どちらがよりどう、ではなくて
ホント別物だと思うよ。
売れないとか見てもらえないのをばねに
頑張るしぶとさは要るとは思うけど

オフ>オンは気楽だけどオフの感覚で更新すると遅すぎるし
オン>オフはある程度最初から期待される分、プレッシャーがきつい。
オンでどれだけキャリアがあっても、
オフでは初心者なんだから、目の行き届かなさで不手際はありがち。
以前ならイベント帰りのお茶会で、ちょっと内輪で愚痴られるような話が
ネットで衆目に晒されて一気にイタタ認定されたりしてしまうのもあると思う。
102衰退:2006/12/07(木) 09:51:08 ID:DlKJnAXl
同人界衰退原因の根の深さがだいぶ表れてきたな…。
この辺りについてはあとで書きたいと思う。
取り急ぎこれだけ言っておく。
「才能」じゃない、「技術」だ。
103衰退:2006/12/07(木) 15:14:01 ID:gLViK6IJ
女性向けなのか男性向けの話だったのか
付記しといてくれ。
104衰退:2006/12/07(木) 15:51:53 ID:VJ04ZsV4
>98だけど、友人は別に大手になりたいとか上手くなりたいとかではなく
好きカプのオンリーがあったからじゃあ、って感じだったんだよね。
>100にあるみたいにマンセーを期待してたわけでもなく
好きだから漫画も描いてみようかなって。

その子は美大目指してた高校生(サイトには一切書いてない、今は現役)
で確かに1枚絵は神。
若くてオフ経験なしにオン大手っていうのは珍しい話じゃないと思うし
そういう人がオフをやる気になった時に過剰に叩くのはどうかと思うんだ。
好きで本出しただけなのになんでここまで、とトラウマになってしまってる。
105名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/07(木) 18:35:00 ID:p5BKR2cW
>>104
叩きたいから口実さぐってるのもうようよしてるわけで
その辺はオンでもオフでも、いやな人がジャンルにいるrと
さほど変わらない。
フリートークで他サークルの悪口書きまくるのとかもいたしなぁ。
ネットの方が悪口を目にしやすいってのが辛いだろうけどね。

ただ、オンでイラストしか描いてなかったら
漫画とイラストの違いを理解してなくて
同じレベルの漫画を勝手に期待する人は必ずいるよ。
あと、オフでのマナーは先に教えておいてあげればよかったかもね。
106衰退:2006/12/07(木) 20:56:39 ID:5ESABcq2
107名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/08(金) 00:20:48 ID:F+QoCINP
別にオンがオフがっていうよりも、漫画力がなかっただけだろ?
丁寧に描ききれなかったんだろうし。
本当の友達だったら原稿見て止めてやれよ。
オフを舐めてんじゃなくて漫画を舐めてたんだろ。
108衰退:2006/12/08(金) 00:31:33 ID:LbVdHxlK
オフってそこまで神経質にならなきゃいけないものなのかね。
マンガ一つ描くのにも、そこまで言われなきゃならんのがよう判らん。
109名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/08(金) 02:59:22 ID:7TrhRNlf
>>107
一冊目からそんなまともに漫画としての構成力とかは身につかないよ
何度も失敗して、徐々についてくものだし。
初めて描いた漫画なら、なおのこと。
「漫画」としての出来は推して知るべしだと思う。
コマの構成が単調だったり、コマの中がイラストめいた配置になってしまってたりとかね。
書き文字や、台詞の配置だって最初はそんな綺麗にいかない。
それに、読み手が必ずしも漫画を見る目があるとも限らないよ。

>>108
オンで大手だったこともあって
やっかみが最初からあったのかもね。
注目されていれば大なり小なり人の噂にはなるよ。

そこまで神経質といわれるような話題は何一つ出て無いと思うけどね。
守らないといけないマナーはオンでもオフでも
種類は違うけど存在するわけで。
オフのルールに慣れてないから、
ただ口うるさく思えるのかもしれないけど。
110衰退:2006/12/08(金) 06:21:46 ID:/1RTIZmK
オン→見るのに金かからないし期待外れでも無視されるだけ
オフ→金もらって本売ったんだから期待外れなら叩かれる

単純じゃないか
他人から金を受け取って物を売ってるという自覚が薄い人が増えたな
111衰退:2006/12/08(金) 07:06:21 ID:fMV48Xow
まあ一枚絵が上手ければ上手いほど漫画ボロクソだった場合の騙された感は強いからなあ…
綺麗な絵で釣っといてボロクソの漫画を売るって買い手にとっちゃ実質キャッチセールスみたいなもんだし
たとえ描き手側に悪意はなくともね

確かに漫画も始めから上手い人なんていないけど
なんか最近は絵だけ先行して上達しすぎの人が多いって言うか…
112名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/08(金) 20:00:03 ID:7TrhRNlf
>>110
別にヘボ本でも叩くのはおかしいよ。
テンプラ本とか、ぼったクリは別だけど。
中を見るなとか、立ち読み禁止とか言わない限りは
ダメな本を買ってしまうのは、買い手の見る目のなさでしかないしね。
買わないのに叩くのも変な話だし。

商業的な商品と同人の区別がついてないんじゃないの?
おもしろくなかったという感想が来るのは仕方ないけど、
叩くのは違うと思う。
113衰退:2006/12/08(金) 22:58:31 ID:cqPHdxb2
結論:漫画の才能の無い人間が本を出すのは誤り。
114名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/09(土) 00:45:54 ID:b/bifUzr
クマクマ
115衰退:2006/12/09(土) 04:19:37 ID:4XD9ucwy
ここですら簡単に責めるようなレスがついているが
工房で初オフ本をボコボコに叩かれるってとんでもない恐怖だと思わないか?
自分も厨房で初めて本出したが今見たら軽く死ねるような酷い物だw
当然数冊しか売れずに在庫を抱え、次は部数を調整し何度もイベントに出て
ジャンル内で少しずつ読んでくれる人が増えてちょっとずつ上達し…
そうやって育って行き列が出来るほどになる頃には
漫画もサークルとしてのスキルもそれなりに身についているもんだ
(無論初めから神とか例外はあるにしても)

年齢を知らなかったとしてもオフ経験無い人がサークルとして上手く立ち回れなかったとして
それが釣り銭持ってこなかっただの挨拶しないだのなら言い訳は出来んが
行列を上手く捌けなかっただの漫画が期待外れだっただのってのは何だか気の毒になる
116名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/09(土) 08:31:15 ID:b/bifUzr
>>115
113みたいなのは釣りと思うけどね。
オンだけやってると、有名どころやダウンロード販売してるとこしか
目に付かないから
同人=商売っ気みたいに思い込んでる人も少なくないし

ただ、叩きってのがどういう意味かにはよる
単につまらなかった、面白くなかった、期待はずれ
って言われるのはただの実力どおりの感想がきただけでそれは仕方ない。
微妙な本出してしまえば凹む感想を貰う事だってあるし。
住所必須だった頃から、それは覚悟すべきことではあったよ。

大手気取りとか、もう本出すなとか、ファンじゃないとか
そういう叩きなら、ありえないと思う。
117:2006/12/09(土) 12:23:05 ID:ZK4gIbUk
でも内容が伴わない初めての本なんて普通なら売れないわけだよね
過度の期待も無いから殆どは感想が無いのが感想になるし
もし凹む感想が来ても10冊しか売れなければ10人からしか来ない
批判が来ても身の丈にあった数や内容なら受け入れられるけど
今はオンがあるから必ずしも初=無名じゃないし、叩く方もすぐにエスカレートする
パクみたいに本当に悪い人は仕方ないけど
プロでもないのにネット上でたくさんの人が自分を悪く言っているって怖いよね
昔とはぶつけられる悪意の情報量が違うというかな
経験が浅い人にそれを覚悟しろと言うのはちょっと酷な状況になってると思う
118衰退:2006/12/09(土) 13:17:36 ID:TNY6Liy6
>>117
同意
ウチはご意見番のつもりらしいのヲチスレがジャンルの癌になってる
ゲストやアンソロ含めて人気のサイトさんの初オフなんて格好の餌
本人の言動に関係なく温泉のくせにとかいい気になってるとか叩くし
どうせブラマジだろうけどヲチるために買ってくるとか平気で言うからね
98のお友達がどんなことをどんな風に言われたのか目に浮かぶようだよ
119:2006/12/09(土) 13:35:18 ID:iQKQgaDU
比較的小さい規模のジャンルで大手ばかりのアンソロを
主催して総叩きにあってた人がいた。
小さいジャンルで目立った行動をするとすぐ話題になるから
175だとか作品に愛がないとか汚物扱いされたりしてた。
正当な批判よりも妬み嫉みといった内容のほうが多くて
かなり気の毒だったな。
120:2006/12/09(土) 15:39:34 ID:fSKO6nUv
初参加時の失敗なんて多かれ少なかれ誰にもあるからねぇ
以前は目撃されてもスルーされるか
近隣にもにょられて終わり程度のことも
ネットであっという間にジャンルの問題みたいにされる弊害はあると思う
121衰退:2006/12/09(土) 15:44:42 ID:GtUVYN9g
同人稼業って商業よりも妬み嫉みが激しいような気がする。
イベントとかで彼我の差を目の当たりにさせられて
嫉妬心の炎が燃え上がるとか?
122衰退:2006/12/09(土) 16:08:30 ID:dVB7NTnU
口だけは達者な人が増えた
123衰退:2006/12/09(土) 18:06:51 ID:uWrQGZgd
そのオフ初進出のオン大手さんは、
買い手ではなく、売り手として(知り合いのサークルの売り子手伝いとか)の
経験はなかったのかな。
下調べとか、売り手経験のある人を助っ人に呼ぶとか、
そういうのが一切なくて、初参加で不手際を露見してしまったのなら
自業自得とまでは行かなくても、「準備不足」という感は否めないかな。
124衰退:2006/12/09(土) 18:34:56 ID:fSKO6nUv
そうそう、不手際は不手際だから
買いに来てくれた方や近隣からの苦情には純粋に謝らなきゃだめだし
そこは反省すべき所ってのは間違えちゃいけないけど
この場合何が微妙っておそらくネットでプギャーしてる人は
温大手の失態が楽しくて仕方ないわけだよね。叩きネタ来たーって
そこがサークル者としてはなんか同情してしまう
125名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/09(土) 20:01:39 ID:b/bifUzr
オンである程度期待されるようなとこに限っての話だけど

漫画を描くのも初めてなら、PNもサークル名も変えて
オンでは告知せずにオフを始めるのがいいかもね。
あと、何作かコンテ状態で描いてみて、描きなれるまでは出さないとか。
描いた原稿勿体無い気もするかもだけど。
126衰退:2006/12/10(日) 01:31:33 ID:nhvbe1LE
そこまでしなくちゃならんのか。
127名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/10(日) 01:32:47 ID:2uVfL8CD
PN変えて〜ってのはそこまでと言われるかもしれないけど
漫画練習するのは当たり前では?

イラストでも、練習するでしょw
128衰退:2006/12/10(日) 01:39:20 ID:MQMaaRyz
スゲェ
ババアがよってたかってイビってる
そりゃこんな状況じゃ衰退するよな
129衰退:2006/12/10(日) 03:48:42 ID:jv3Pl0Il
はい2ch名物エスパー登場
130衰退:2006/12/10(日) 12:39:39 ID:zGNXHxXq
ジャンル者自ら若い芽を摘んで首絞めてる気がしてならん
だがこういうケースは少なくないんだろうな
この板を見てもそういうところで疲れ果ててるやつの多いこと多いこと
雑音に負けずに頑張れと言いたい所だが、そろそろ雑音ってレベルじゃねーし
本当に寂しい限りだ。同人で好きなように本出さずにどこで出すんだ
131衰退:2006/12/10(日) 12:48:00 ID:6mCJmRCH
才能の無い人が淘汰されて結構なコトでは。
つか今や求められるのはプロ・セミプロのプライベート作品であり、
ズブの素人の出る幕は無い。
132衰退:2006/12/10(日) 13:06:20 ID:idmUXH32
自然淘汰ならわかるが
積極的に排除しようという思想が怖い
133衰退:2006/12/10(日) 13:43:42 ID:+42NnKFs
まあ今の流れも、
数ある同人ジャンルの中でも女性向けの狭い範囲での話だから
この流れが即同人界全体の流れであり見直されるべきである、という結論には至らんよ

馬鹿の多さにはウンザリするけどな
和を持って尊しとしそれには技巧や周囲への気遣いも振るまれるとか
ビッグサイトはいつから近所の公園になったんだ?
おまえら全員ガキ連れのババァかって思えるようなトラブルが多いよ最近
134衰退:2006/12/10(日) 18:06:52 ID:8tXH1KLr
年寄り増えたよな
あのカオスに子供連れてきて、しかもコスプレさせてさ

子供は嫌がってるぞ、かわいそうだと思わないのか?
135名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/10(日) 18:26:52 ID:sUfOLPCM
>134
それ衰退と関係ないじゃん
子連れ反対スレで語れ
136衰退:2006/12/10(日) 18:27:36 ID:0uO+8tZt
>>134
青木光恵が週アスの漫画に描いてた。

コミケにサークル参加した。
娘を連れて行った。
コスプレさせた。
娘「みんなにかわいーかわいーって言われちゃった」といい気分。
それはお前が子供で珍しいからだよ。

こういうことを商業ネタにする母親っていやだよな。
137名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/11(月) 02:41:38 ID:5Wjt90MT
>>132
釣りだろ、下手だから止めとけとか書いてんのは。

>>133
昔のアングラの雰囲気まんまでも
それはそれで困るんだけどな。
ここまで大きくなると、どうしても権利者の目も意識しないといけなくなってくるし。

ヘボだから出すなとかいうのは論外だが。
著作権者がはっきりNOを表明してるジャンルは
なかなか踏み切れないのかもしれない。

前からずっとやってれば、グレーゾーンの渡り方も心得てるだろうけど
新規でその手のジャンルに参入しようと思った場合
ハードルが高いのかもしれないし。
138衰退:2006/12/12(火) 02:59:38 ID:gPpQbepM
厳しいジャンルと言えば奥に出されるのを嫌ってオフ撤退するサークルがあるよな
これも昔は無かった話ではある

オン普及以後、昔で言うとこのいわゆる創作よりも作家ごっこがしたいだけの人達が
さらに同人ごっこになって来ている気がする
昔は作家ごっこにもペラのコピーだろうとイベントに本を出さねばならずそれなりに金も労力もかかったが
同人ごっこなら落描きの一枚、SSSの一本も上げて幸や同盟に入り後は適当に日記で感想や批評書いてればいいのだから手軽だ
言うまでもないがオンで真面目に活動している人間は別だぞ
139衰退:2006/12/12(火) 06:56:02 ID:W3gl8Uxk
棲み分けになるだろうなとは思ってる。
ファンアートを通じて、ファン同士の交流を
原作と一緒に楽しみたいって層はオンで
パロディを通じて漫画を描きたい、小説をがっちり書きたいって層はオフで、
ってことになるんじゃないかな、

いい悪いじゃなくて
更新よりチャットや絵チャメインになってしまう人は
交流重視の傾向なんだろうし。
それぞれ方向性にあった二次創作の場へ移っていくのでは。
140衰退:2006/12/12(火) 11:46:48 ID:X/qbYsu0
オンのリアルタイム性は楽しくて有り難いけど、
ホントにジャンルの寿命が短くなったと実感する。
連載もの・続編ものは違うけど、ゲームや映画みたいな、単発もの。

春や夏に出たゲームが、もうなんかすごく昔のモノみたいな気がする。
早いところでは2ヶ月くらいでジャンル撤退したりするから
「冬コミに本出します!」なんて言ってる所を見ると、「まだやってたんだ」と思う。
(悪い意味じゃないよ)
141衰退:2006/12/12(火) 11:50:49 ID:dfCkLaku
ネットが普及したせいで
ブームの賞味期限が短くなったのかな、やっぱり。
142衰退:2006/12/12(火) 12:13:26 ID:X/qbYsu0
あと、ネットの普及によって
「友達とのうわさ話」レベルだった話題が
ジャンル内にばーっと広まりやすくなった。
「叩かれないように」が前提に、
みんなが縮こまっている印象を受けることが多くなってきたな。

ジャンルも「カプがどうの美形がどうの」
創作物でも「あれは厨」「これはモニョる」
イベントでも「あのイベントは地雷」って
参入する前から下馬評が固まっちゃっている。

全体的な話ではないけど、動きとしてはあると思う。
143衰退:2006/12/12(火) 13:00:16 ID:1nu6EVdW
ゲームや映画は元々から、出た時点で話が完結しているから後が続きにくい。
情報発信が簡単になったお陰でゲーム同人の殆どはオンに出て
(細分化されすぎてマイナーが多いのと、情報の新鮮さが問われるジャンルだから)
ジャンル内人間とのコミニュケーションだけでネタを消費しておしまいになる書き手が多いのが痛いところ。
まあそれでもサイトすらないジャンルの人間から言わせて貰えば(勿論コミケにサークルも出て無い)
ペラ絵一枚だろうがsss1本でもうれしいことは嬉しいが。

元々からゲームは発売から次か次々回のコミケが頂点でそれ以降は収縮する傾向にあるから、
ネットのせいで収縮が早まったのはわからんでもないな。
144衰退:2006/12/12(火) 14:30:09 ID:gPpQbepM
イベントのサークル数などで緩やかに感じてた斜陽感、ピーク過ぎた感を
オンでリアルタイム的に感じるのは確かにデカイだろうな
申し込みから参加までのタイムラグも無くあっと言う間に幸が歯抜けになり
通ってたサイトの日記が別ジャンルの話題に流れジャンルスレが斜陽斜陽の愚痴で埋まる
以前のように手探りで、イベント行けばお仲間いるかなというような期待も抱きにくいし
出す側も買う側も早いうちから趨勢を把握(やや先取りの感すらある)している
シリーズ物、連載物以外は腰を据えてオフで活動しにくい風潮はあるね
145衰退:2006/12/12(火) 14:37:50 ID:50db0/eq
ハマってから、他の人の解釈や二次に影響を受けない
自分だけで醸造する期間がない、ってのが
一番気にかかるかな。

長くハマる事はあると思うんだけど
最初から、極端だとプレイ前やプレイ中に
他の人の二次創作の印象が刷り込まれてしまうことがあるからね。
一切遮断すればいいんだけど
やっぱりハマったら他の人の作品見たくなるのも人情だし。

カプやキャラごとに似たり寄ったりになりがちの傾向があると思う。
146衰退:2006/12/12(火) 21:58:26 ID:23/uFBWi
そんなに昔と流行サイクル変わってきてるかねえ
今も昔も、大々的に流行したジャンルはそれなりに長い年数流行し続けてると思うけど
海鮮が同人かじったような温泉はそりゃ移り気だろうが、オフまで来ると結構長い人多い希ガス

ただ昔よりも短期で終了するものが増えた分(1・2クールアニメ乱発とか)
軽くかじってハイ次ってハマりかたになっちゃう素材も並行して増えたから
一歩引いて見るとジャンル寿命が【全体的に】短くなったように感じるのかも
147衰退:2006/12/13(水) 02:23:34 ID:VUhLYu0z
とりあえず同人全体(女性向け・男性向けは違ってくるが)の話だからね
オフは熱心な人が多いから各ジャンルとも長くやる人は勿論変わらずいるんだけど
ブームになったジャンルもピークが早めに下降するのを感じる
上にもあったけど、特に連載などが終わってからの抜け落ちが速くなったと思う
148衰退:2006/12/13(水) 11:00:55 ID:1FzwgmxX
売れなくなってきた頃=ジャンルの抜け目、って考えがまかりとおっているうちは
衰退も早いだろうよ
なんでピコや小手まで売れる売れないを気にして同人やらなきゃなんないんだか
売れる同人誌が価値基準になってしまった今、妬みや僻みも売った量が基準なんで
ちょっとでも売れるとすぐ足の引っ張りあいになる
金が絡むといいこと無いな
149衰退:2006/12/13(水) 17:12:29 ID:cS/HweMb
その手のことは前からあったけど
おおっぴらに書く場所がなかったからね

書いたとしても本の中かペーパーの中だから
書き手と読み手の直線での情報共有で
読み手同士は友達でもなければ
同じ本を読んで感想言い合わなかったし。
そういう情報が横で共有されることがなかったように思う。

例外は売り子同士の繋がりだけだった。
150衰退:2006/12/13(水) 17:36:06 ID:VUhLYu0z
売れる売れないも勿論有るだろうけど
小さいところは売上よりオンの移り変わりの速さが大きいんじゃないかな?
連載や放映
151衰退:2006/12/13(水) 17:42:35 ID:VUhLYu0z
失敗…orz

連載や放映終わると日記で書くこと少なくなって
ちょっと新しいジャンルのこと書いてみたら反応良くて
作品あげたら反響大きくて…こうなると楽しいからあっという間にジャンル変わっちゃう
見てるとこのパターンがかなり多いように思う。それが悪いってんじゃなくね
152衰退:2006/12/13(水) 22:32:34 ID:jLbYMNXo
あーそれはありそう。
オンはとにかく何でも早いからね。レスでも何でも。
米一杯もらえたり勢いあるジャンルに傾くよなあ。
153衰退:2006/12/14(木) 00:48:53 ID:1AkcGd2d
しかし売り上げの話も無視出来ない
その手のスレはすぐに何部だの何箱だのって話になるからな
$でもないジャンル内有名どこの箱数チェックとかストーカーのようで怖い
部数に限らず内容も然り。本当に窮屈になったもんだ
154衰退 ◆5bmP31Bf92 :2006/12/14(木) 08:53:54 ID:Ifrz/Zi7
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 揺れる著作権問題について語ろうか
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
155衰退:2006/12/14(木) 17:12:39 ID:QdGiWZoH
二次創作に関しては、著作権者の意向がベースだったからね
それこそネズミーみたいな超厳しいとこから
二次容認の人までいろいろだったけど

同人=二次創作ではないものの、
大きなジャンルではあるから、影響は大きいだろうけど。
創作や評論、翻訳、グッズアクセあたりには無関係かな。
156衰退:2006/12/14(木) 17:13:57 ID:1AkcGd2d
著作権・肖像権についてはジャンルによって様々だろうけど
オンの普及や昨今のヲタ報道やらで格段に一般人や版権元の目に触れやすくはなったな
知り合いのジャンルは外人が買った本を掲示板に全ページうPして下さるそうだ…
抗議するも「金払った時点で自分の物。どうしようが自由」の一点張り
奥の件といい、自分じゃどうしようもない事に悩んだり神経使ってる奴も多いんじゃないか?
157衰退:2006/12/14(木) 17:23:11 ID:Nx76X/oy
オリジナルでなければ二次ジャンルなら著作権肖像権のことがあるから
その外人にも奥出品者にもおおっぴらに文句は言えんわな
ふたばとかのうPろだやnyにも問答無用で流されてるし
158衰退:2006/12/14(木) 17:56:34 ID:QdGiWZoH
コピー本を更にコピーして撒いたバカとかは居たけど
ネット上で流されるのはきついね
159sage:2006/12/14(木) 18:08:48 ID:To4PgFJY
>>157
文句言うとかゴラァが主題じゃなくて
衰退にかかわる昔とは違う新しい問題ってことかと

友人知人数人は奥出品されるのが嫌でオフやめた
そのくらいでって言う人もいたけど
サイトとかもメチャメチャ気を使ってたし
とてもそのくらいのこととは思えなかったなあ…
引っかかったページも以前見せてもらったけど
伏字無しの上に煽り文句とかも露骨でキツかった
専門の店に売られるのとは訳が違うと思ったよ

もう同人の暗黙のルールとかは無いよね
160衰退:2006/12/14(木) 18:13:43 ID:U/dcYv4l
同人女は神経質だなぁ…。
161衰退:2006/12/14(木) 18:19:41 ID:UkxeoNV8
その通り
返す言葉もございません
162衰退:2006/12/15(金) 18:40:16 ID:wOTXn1CY
過敏だと思うかもしれないが
気にする人間がごくごく一部ではないから
ひとつの問題ではあるよね、ヲチスレにしても奥にしても
話し合ったところで今のところどうなるもんでもないけど
スレの内容的に避けては通れない話しだと思う

どんどん閉じて作品もミクシでやる人も増えたね
特殊な内容のはミクシのみとか分けてやってる人もいる
オフより広いはずのオンで回覧誌レベルに回帰ってのも皮肉だ
163衰退:2006/12/15(金) 19:52:08 ID:14LjrOfu
自分の作るキャラクターが凡庸なパーツで構成された凡庸なキャラであると指摘されると

「しょせん、この世の物は全部先人のパクリ、そもそも漫画なんて全て手塚のコピーですが何か?」

出たーっ!
必殺<手塚起源論>

批判は全てこれで弾き返して「何か?」まで付けて勝ち誇る。

いや?、変わらんねぇ
90年代後半、ロリコン漫画家やその周辺のイラストレーターがハイセンスな天才鬼才扱いされたあの頃。
その輪の中に入り、クラブカルチャーやファッションやアートを語ってゲロみたいな自意識の腐臭放っていた頃から
ぜんぜん変わってない!
164衰退:2006/12/15(金) 22:15:05 ID:KkxdxEBl
他人が生み出した他人ものを利用しようとするその根性が気にくわない
165衰退:2006/12/16(土) 00:52:42 ID:eoF+TIgL
オマイラはsageと言う物をしらんのか…


ネットが普及するまでは、例え出来が悪かったり下手だったり悪趣味な作品でも
原作への愛があればいい!これが自分の愛だ!っていう創作への勢いみたいな物があったし、
買い手にも自分で探し回ってこれだ!と思える良い作家さんを見つけるっていう
一種の宝探しのドキドキ感みたいなものがあったと思う。

それが今では、ネットを見ればどんなものが流行っているか一目瞭然で、
自分で良い物を探すまでもなく既に良いとされる物が分かっているから、
流行に乗っていない独自の路線を持っている人は端からスルーされていたり、
作家もそれを分かっているからあまり突き抜けた独自路線は出さないようにしている
っていう印象を受けるな。
166衰退:2006/12/16(土) 01:07:37 ID:ZH2bzIwI
あと、作家もネットで流行をキャッチできるから、流行に影響されやすくなった。
前は、●●さんは今日のイベントに出てるかな〜くらいで
ジャンル移動のタイミングが数ヶ月単位だった。
ペーパー見て、あっ、ジャンル変わるんだ〜とジャンル移動を知ってたと思う。
買い専の人たちも大体そのタイミングにあわせてたと思う。
今はそれがネットだからデイリーで知れるし、
下手すると一日でジャンルに萎えたり萌えたりすることもある。
実際、閲覧者や作家がどんどん心変わりをしていく様を見て、
それでも描きつづけようという根性を持てる人はそう多くはないと思う。

つまりは、書き手主体から買い手主体に移ったのが大きいと思う。
167衰退:2006/12/16(土) 01:49:12 ID:raRRd+cz
主流からはみ出してスルーならまだしも下手すりゃ叩かれたりするからな
昔から分厚い本にはかなりぶっ飛んだパラレルなんかも多かったんだが…
168衰退:2006/12/16(土) 02:48:52 ID:TML4BA3Y
ネットで萌え発散しやすくなったというが
自分の場合は日記に他作品の話題を出せなくなった。
以前他作品にほんのり萌えてラクガキを日記に上げたら
「移動しないですよね?」※を沢山もらい、そのジャンルスレでは
自分が移動して来るかもって話題になってた(壁サークルです)
175と言われたこともなく、そのジャンル・カプ自体長かったのに・・・

気にしすぎとわかりつつ、いつも見張られているような気がします
昔の大手は派手だったとか聞くと、好きに振舞えていいなと感じる
なにもかもを主流・叩かれない範囲の中に収めて活動してしまう
169衰退:2006/12/16(土) 03:30:55 ID:9RFPcLBT
>>167
あめぞうタイプのスレッドフロート型掲示板は、
新規に書き込みのあったスレッドが上方に表示されるように
運用するのが基本。
こうすることで、駄スレが消え、活発な書き込みのあるスレッドが
生き残る。

2chに関して言えば、上方に表示されたスレッドに対する宣伝書き込み
ロボットが一時猛威を振るったが、既に撲滅されているので問題なし。
170衰退:2006/12/16(土) 04:26:18 ID:7mDXw+tx
ネットで萌えは満たされるからイベントは行かなくていいや。
温泉の人でもかなりレベル高い作品をうpしてる神も見つけたし。
わざわざ金払わなくても原作も本尊の曲も タ ダ で落とせる世の中だし。
という情報化社会への転機では。
印刷物は世の中からなくなる気がする。
これからはデータの時代、乗り遅れると大変。
171衰退:2006/12/16(土) 10:09:40 ID:rwTZKHfm
>>168
お察しいたします…
172吸いたい:2006/12/16(土) 11:10:36 ID:WQaYtd3z
>>170
乗り遅れるもなにもレールが続いてる保障はないけど
173衰退:2006/12/16(土) 11:23:46 ID:VtNoqPTZ
釣り糸に食いつく律儀さに感服
174衰退:2006/12/16(土) 12:25:21 ID:DK+vUNuH
>>170
紛れもなく現実。
175衰退:2006/12/16(土) 13:09:09 ID:7UFLtO3b
レスアンカーずれてると会話がかみ合ってなくて電波に見える
176衰退:2006/12/16(土) 15:35:47 ID:YWTBSqCI
>>168
乙です…私は壁とかじゃないので苦労は比ではないと思いますが
見張られてるってのは気持ち分かります

ある年のオンリーに都合で出られなかった(無理だったんで申し込まなかった)
そしたらジャンルスレであそこの名前が無いみたいに言われて
ジャンル変わり?とか散々。その頃忙しくて更新出来てなかったんだけど
そういや最近やる気ないし止めるんじゃないかとか、他にも勝手な憶測されて…
私だけなら嫌われてるのかなとかだけど、他の欠席サークル数箇所も同様
みな同人だけやってる訳じゃないから色々あるだろうにと何か虚しくなったよ
177衰退:2006/12/17(日) 10:52:27 ID:oDmrpCXw
イベントの出欠まで一々話題にされんのか((((;゚Д゚)))
もう痛いとこ以外は2ちゃんで名前出さないのがルールってのは昔の話か
178衰退:2006/12/18(月) 16:21:52 ID:L42HZVqK
何をもってイタタと言うかがどんどん独善的になってるんだと思う
以前はトレパクやなんや一定の基準はあったけど
今は$じゃないところの名前が出た時についでのように
絵柄叩き容姿叩き内容叩き平気でする人が結構いるしね
下手に養護したり諭したりすれば本人乙とか火に油注ぐことになりかねないし
スレ内で叩いてる方が痛いとか言われても匿名だし何のデメリットもない
まあ言ったもん勝ちだよね…
179:2006/12/18(月) 16:47:02 ID:b6882FL8
この人たちは妬まれることも僻まれることもないんだわ
と思えばちょっとは楽にならない?ならないか。
180衰退:2006/12/18(月) 17:00:51 ID:QrSVRoZF
何だ急に?意味わからん
181衰退:2006/12/18(月) 17:34:05 ID:I1SKsH1m
179は特にイタイ事もしてないのに叩かれてしまった人は
「自分は他人に妬まれて叩かれちゃうくらいの存在だ」と思って
自分を慰めればいいと言いたいんだろう…多分

>>178
他人を叩いて貶して見下してないと自我も保てない人が増えてるんだろうな…
同人に限った事じゃないかもしれんが
182衰退:2006/12/18(月) 17:37:32 ID:QrSVRoZF
妬まれるって良いことなのか?
同人板見てると、すぐ「嫉妬してるんだよ」とか言ってる人見るけど
その神経がよく解らない。
183衰退:2006/12/18(月) 20:24:24 ID:/AfWpWwH
学歴の低い人間がネットを使うようになったからこれは仕方無い。
184衰退:2006/12/18(月) 20:25:43 ID:yKBMkMoc
> 貶して見下してないと自我も保てない人
そこまで必死な奴は少ないだろ

匿名性があるお陰で、たまたま名前が出た作家が「ワイドショーで弄られるヨゴレ芸人」
くらいの立場にされてるんだよ
みんな暇つぶしに叩いてるだけ。
まあ多少なりとヒガミの篭った狂人もおるかもしれんが。
185衰退:2006/12/18(月) 20:26:25 ID:P5ML98Wl
それに加えて偏執性のキチガイのほうが
ネットに入り浸って声がでかいからな。
186衰退:2006/12/18(月) 20:28:03 ID:P5ML98Wl
>>184
まともな人間なら、多少ウォッチした後で気づくもんだ。
他人を貶しめるよりも自分を向上させたほうが有益だとね。
187衰退:2006/12/18(月) 20:31:08 ID:yKBMkMoc
>>186
ここで「まともな人間」て言うのはまったく効力ないと思うけどな。
古くからキャンプ中に濁流に流された一家を「ドキュンの川流れ」と言ったように
悪趣味な嘲笑ネタは腐るほどやっとる
188衰退:2006/12/18(月) 20:37:31 ID:P5ML98Wl
意味が通じてないな。
便乗して悪趣味な嘲笑を「多少」やる人はここには多いだろうよ。
しかし度を越えて粘着するのは真性のアレだ。
189衰退:2006/12/19(火) 10:32:41 ID:V/prdxvN
「本当に〜な人は」系は
「ボクの考えた超人」と同レベル
190衰退:2006/12/20(水) 00:58:22 ID:GFx0cpRC
とりあえず普通のサークルの絵柄叩き内容叩き容姿叩きするバカは消えて欲しいね
191衰退:2006/12/20(水) 20:09:55 ID:YUtdtydw
大手ならいいのか
192衰退:2006/12/20(水) 23:05:23 ID:JyUK7nZ4
>>191
$じゃない、痛くもないサークルを無理やり叩く私怨てこったろw
193衰退:2006/12/22(金) 15:42:27 ID:eq+/Ys8VO
ネットコワス…
194:2006/12/22(金) 15:45:30 ID:vIO8JcSw0
あの芸の何がよいかと居酒屋で 売れぬ同士が友の悪口

春風亭柳昇
195衰退:2006/12/22(金) 20:01:02 ID:3+8g15Cm0
愚痴の内容自体は昔も今も変わらないんだけど
ネット上で垂れ流されるのが痛いんじゃなかろうか。
イベント帰りの喫茶店で、あそこのサークル売り子態度悪すぎとか
そんな話をされるのとでは、影響が違うからね。
196衰退:2006/12/22(金) 23:02:25 ID:eq+/Ys8VO
しかも言ったもん勝ちと来てるからな…
197衰退:2006/12/23(土) 08:12:31 ID:Bh5xFoEqO
225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/03(日) 21:44:39 ID:CAFEF3jW
大御所がいなくなる
→ 懐古、コア読者撤退
→ 空気漫画量産
→ ジワジワと一般読者が離れ始める
→ 婦女子漫画で点数稼ぎ
→ 一般男性読者が離れる
→ ほとんどが腐漫画化
→ 惰性読者が離れ始める
→ エロ漫画投入で応急処置 <<< 今ここ
198衰退:2006/12/24(日) 11:57:54 ID:O+hHN1Zo0
>>197
ジャンプ?
199衰退:2006/12/24(日) 13:36:19 ID:JWwnzId90
ガンガン?
200衰退:2006/12/25(月) 00:10:06 ID:akYX71OJ0
ジャンプだろ。
201衰退:2006/12/28(木) 13:20:15 ID:v60KA5e+O
最大のジャンル供給元がショボくなった→同人に影響って事?
202衰退:2006/12/28(木) 13:31:26 ID:JLQT3UPw0
つーても直近で一番最大ジャンルである庭球の供給元だしなあ
大波の後は小波もちゃんと続いてるし、まだまだ飛翔強しじゃない?
まあ他に無いとも言うが
203衰退:2006/12/28(木) 13:38:31 ID:2MEeWV5O0
>>197は今の少年誌全体に言えそうな傾向だな。
ジャンプの状況はコレだし、ガンガンもこうなって久しい。
マガジンも今やオタジンだし、サンデーも売れる漫画家が脱落してってる。
204衰退:2006/12/28(木) 14:00:20 ID:b3MyidIw0
飛翔は
・長く続く(同人誌を描く力を持続し続けられる)
・安い(単行本でも400円しない。不況で首の回らん状態でも萌え続けられる。勿論キャラグッズやアニソンに手を伸ばさなきゃ)
・萌えやすい(腐女子の大好きな少年達によるホモソーシャルな空間)

と三つ揃ってるからな
暫くは鉄壁なんだろう。

個人的には安い、手のつけやすい媒体でなければ興味すら沸かないというのが非常にいただけないが、
不況だし、同人女は普通女にカモフラする金がかかるしで、大変なんだろう。
205衰退:2006/12/28(木) 14:45:19 ID:4rMjANwT0
大手しか買わない人も増えてる気がする
わざわざピコのを買わなくても
サーチでジャンルのサイトを周れば萌えは補給出来るし
自分は、本という形で読みたいから満遍なく買う人だが
206衰退:2006/12/28(木) 16:52:39 ID:uUTvRhDN0
それは暗に「ピコはジャンルサイトを巡っただけで補給できるありふれたネタ」
と言っているようなものじゃないか?

確かに、自分も本は買わなくなったが、どちらかというと
大手ピコ関係なく「薄くて周囲と似たようなところばかりあげつらってるギャグ」
とかファーストインプレッションだけで作ったような本は買わなくなったな。
中〜長編、それか絵やネタに特徴のある人しか買わなくなった。

オンの発展で、あえて読まなくてもいいものは買わなくなったな。
207衰退:2006/12/28(木) 16:55:21 ID:OCB09FxT0
細かくつっこみの入った感想本とか欲しいんだけど
サイトで済ませてしまうからか
あんまり見なくなったよね
208衰退:2006/12/28(木) 16:58:18 ID:uUTvRhDN0
でもってそういうのは売れないからな…
209衰退:2006/12/28(木) 17:00:35 ID:uUTvRhDN0
売れない、で気になったが、
売れないものは出さないという保身が動いて本を出す人も少なくなったな
210衰退:2006/12/28(木) 17:14:33 ID:CL7eWnna0
前はわからないジャンルの本も好き作家なら買ってたんだよ。
知らない作家でも絵に引かれれば買ってた。
そしてそのまま原作を読むことはなくてもそれなりに楽しんだ。
それは自分の作る本でも同じで、突然誰も知らないだろう小説の本とか作っても
はけていたから、実費の損もなかったし、在庫を抱えるストレスもなかったし
だから原稿を長時間かかって仕上げて、印刷費用を捻出する事も厭わなかった。
今の売れないものは売れない実態では、自己満足だけで本を出しても虚しいので出来ない。

211衰退:2006/12/28(木) 18:01:21 ID:JLQT3UPw0
>>204
とはいえ女性向けでコアな媒体のものなんて未だかつて流行ったこともないよ
そもそも女ってのはメジャーと認められてる媒体以外に多人数は群がらないから
萌えをなるべく多数の人と共有したがったり、数が多いことになぜかステータスの高さを感じたりするし

あとヲタに見られたくなくて一般人に扮してる率が男より遥かに高いあたり
色んな意味で隠れていたい=ディープな部分まで最初から触れようとも思わない層は結構多いとオモ
212衰退:2006/12/28(木) 22:02:30 ID:cy65OrKj0
感想本
考察本
攻略本

これらは確実にネットの普及で姿を消したものだな
213衰退:2006/12/29(金) 01:39:09 ID:LDYJ4iiU0
>>211
こと、注視してもらえない、マイナーなジャンルは「そこにいるだけで罪」みたいな
事を言う奴もいるしな…

自己を肯定するきっかけですら他者に委ねがちな性のせいか?
214衰退:2006/12/29(金) 02:23:34 ID:yl3Brkip0
デジタル思考が社会の常識になりつつある。
好きで無いものは、嫌いなものになる。
興味が無い曖昧なものも、少しでも理解出来ないと嫌いなものに分類。
判りやすく、楽で無料、そして自分だけのものが最高。それ以外は屑。

物事を理解できないというより、先にフィルタが入って物事を理解しようと
していない人達が多くなってる。
215衰退:2006/12/29(金) 02:25:55 ID:ES1UOvxT0
自分の好きなものを100%マンセーしないと
アンチだなんだと叩きだす人というのはいるけど
あれは昔からいたよw
216衰退:2006/12/29(金) 09:46:25 ID:SabMDFR50
確かにちょっとした事で冷めてしまう人が増えたなーと
217:2006/12/29(金) 12:02:27 ID:cXVhHI8s0
昔、格ゲーの隠し技本とか買ったな。
メストで公開される前に。
218衰退:2006/12/29(金) 12:04:59 ID:hd1qdY6c0
FEの攻略本も買った覚えがあるw
マップも手描きでワープロの普及と同時くらいだったから
切り張りも歪んでたりしたけど、愛情詰まってていまでもたまに見返すw

まさに同人誌だった時代だよな。
219名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/29(金) 12:26:55 ID:veP7XhhC0
特撮ものの考察本買ったよ。凄く緻密な図解があったりえ、と思うようなエピソード載せてたりで
結構楽しめた
220衰退:2006/12/29(金) 17:05:07 ID:YZ2Fl42r0
一番最近に買った攻略同人誌は
最終幻想9の本(公式が攻略本出さないと宣言したから)
戦術鬼のサブキャラを主役にしたパロディ攻略同人誌

くらいかな。
221衰退:2006/12/30(土) 17:42:56 ID:W1ekqkax0
男の子と違う女の子って

 好きと嫌いだけで普通が無いの
222衰退:2006/12/31(日) 01:22:29 ID:XSNdj+1+0
そんなわけない
223衰退:2006/12/31(日) 01:34:25 ID:23ovPJkJ0
つクリーミーマミ
224衰退:2006/12/31(日) 01:42:21 ID:XSNdj+1+0
ごめ、覚えてないw
魔法の妖精ペルシャなら好きだった気がするけど
でもペルシャも内容までは覚えてないw
225衰退:2006/12/31(日) 01:47:31 ID:6DaSgBUr0
そうですか
226吸いたい:2007/01/01(月) 05:31:42 ID:q8It9hx50
パステルユーミも思い出してあげてくださいw
227衰退:2007/01/02(火) 19:23:57 ID:K85t34SFO
ラミパス・ラミパス・タニ・トップン
とかいう呪文のやつなかった?
228衰退:2007/01/02(火) 20:23:57 ID:HHz9Pi7t0
>>227
ラミパスラミパスルルルルルー(秘密のアッコ)
ピンプルパンプルパムポップン(クリーミィマミ)

混じってるw
229衰退:2007/01/03(水) 15:07:38 ID:oiEm+5Mq0
>>212
今だったら、同人界衰退の考察本(このスレのテーマと同じ)が
どっかのサークルが出してもおかしくないと思うが、
誰も読まない(つーか怖くて読めない)だろうなぁ・・・。
230衰退:2007/01/04(木) 03:20:06 ID:BAvk3Yid0
その手の考察はもうけっこう為されてると思う
ttp://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20061228/1167340035
これとか、読んでて面白かった。

最近よく見かける、
クソな作品でも楽しめたもの勝ちとか、
一々(創作、二次問わず)同人活動とは何かとか、
それまでのモラルマナーを気にしない層とか
結構符合することもあったよ。
231衰退:2007/01/04(木) 20:09:12 ID:2mzbloiB0
>>230
別にそこの考察はそれはそれでいいんだが
同人の衰退はネットの普及が原因でしょ。
キチガイが匿名で暴れまわること、
ネタの賞味期限が短くなったこと、
ネット上の無断転載が横行してること、などなど。
232衰退:2007/01/04(木) 21:15:33 ID:BAvk3Yid0
そうだね。
マイナス面以外にも、
簡単に文章や絵、マンガを公開できて
かつ修正も容易という+面もあるし、
オフにだと必要だったある種の踏ん切りが要らないって言う面もあると思う。
233衰退:2007/01/04(木) 21:15:57 ID:AoTxHu170
>>228
亀だがありがと
そうか、混ざりつつ改悪してたかw
234衰退:2007/01/04(木) 21:23:58 ID:AoTxHu170
連投すまん
オンは最近急に敷居が高くなった気がするね
以前はオンもバリバリやってて、緒事情で現ジャンルは温泉だけど
ジャンルスレでオンリーの温泉からの初参加組の話題になり
いやー怖いこと怖いこと…((((;゚Д゚)))簡単に言うと
オフは甘くねーぞ温泉がいい気になってっと痛い目みんよ?みたいな…
そろそろオフ復帰をと考えてたのが一気に萎えて細々温泉やってる…
235衰退:2007/01/04(木) 21:25:23 ID:AoTxHu170
○オフは最近
×オンは最近 何度もごめん消えます
236衰退:2007/01/04(木) 22:06:28 ID:2mzbloiB0
> オフは甘くねーぞ温泉がいい気になってっと痛い目みんよ?

もうね。そういう言葉はウンザリ。
ジャンルの繁栄を願うなら「なにごとも体験、まず本を出してみな?」と言うべきだろうに。
237衰退:2007/01/04(木) 22:17:50 ID:BAvk3Yid0
ジャンルにもよるだろうけど
あんまり居丈高なのは頂けないよね。
早口言葉みたいになった。

最初から極端な大部数とかはやらないように注意したげた方がいいとは思うけど。
無料のファンアートとしてみるのと
お財布緩めるのには結構な距離が出来てしまってる。
238衰退:2007/01/05(金) 00:58:04 ID:ELk+nSPX0
>>231
まさに>>230がある意味そのまんま理由だな。
考察をすぐネットに挙げられるから、わざわざ懐を痛めて本という形にする必要がなくなった。
239衰退:2007/01/06(土) 13:43:38 ID:4ayWUy140
私も以前は、コミケや同人ショップでエロ同人誌とかを買ったりしましたが、
最近は全然買いませんね。
そもそも、わざわざ買う意義ってなんなんでしょう?

今や、有名所のエロ同人誌は、
http://www.loli-movix.com/
http://blog.livedoor.jp/nrglife/
http://d-room.info/
http://www.mangakan.net/main.html

この辺とかをウロウロしていれば、大抵は読めるし、
こんなサイトに行かなくてもP2Pを使えば、苦も無く手にいれられる。

http://www.dlsite.com/
http://www.dejipare.com/

また、こうしたDL販売サイトもある現在で、
いったい即売会やショップに出向いてまで同人誌を買う意味って何があるんでしょうか?
年若いヘタレヲタな私には良くわかりません。

何故、年輩のオタクさん達は同人誌を買っていくんでしょうか?
240衰退:2007/01/06(土) 13:53:29 ID:efhzTe0l0
>わざわざ買う意義ってなんなんでしょう?
買わなきゃいずれ描いてる人自体いなくなるわけだが…
まさか同人誌ってのはDLサイトにいつのまにか湧いて出るもんだと思ってるのか?


と釣りにマジレスカコイイ
241衰退:2007/01/06(土) 14:04:11 ID:4ayWUy140
×買わなきゃいずれ描いてる人自体いなくなるわけだが…
○読まなきゃ(r

読まれる為に描いているので絶滅しないと思われ。
売るのも主に印刷代回収の為だし。印刷代のリスク自体が無くなるなら無問題。
「買われる事での手ごたえ」はダウンロード数・ダウンロード料金で代替可能。
つか何せダウンロード数の方が桁違いに多いし。ピコなので大した数でも無いが。
242衰退:2007/01/06(土) 14:07:37 ID:efhzTe0l0
>>241
するよ
描きたい精神だけで描いて大手になれるサクルがいるわけないじゃん
ドピコなら読まれるためだけでもなれるけど

ちなみに240のレスは当然ながら無料ダウソ・P2Pなどに対するものな
DL販売してる奴からDLで買ってやるならそらなんの問題も無いし
買わなきゃいなくなるなんてレスが適用されるわけないだろ
243衰退:2007/01/06(土) 16:48:50 ID:0TCC50m40
>>241
書き手側の意見としては目の前で書いた物を吟味される緊張感ってのは
ネットでは味わえないものの一つ。
読み手としてなら、オフならではの掘り出し物探しと言う楽しみもある。
ネットに全ての同人が集まるわけじゃないからね。
男性向け女性向け問わず、オフ同人以外で
充足できるものを求めてた人の足は遠のくだろうと思うよ。

あと、紙媒体への愛着はあるかな。
これは人によりけりだろうけど。
244衰退:2007/01/06(土) 17:36:32 ID:UsU8n+mX0
>>236
オンにしろ、オフにしろ、来るもの拒まず去るもの追わずの精神でいいのになー
と思うのに、どうして給湯室の寄り合いみたいになっちゃうのか本当に不思議だ

と、言うのは簡単だが最近は迎える方だけではなく参入する方も神経質になってんだよなー
古参がサイトで愚痴言ったからどうのどうの……とか
ぶっちゃけ古くから居るからそれで偉いのかよ?と
ファンのよりあいなんだし白黒付けるのは年功序列じゃなくて技量のぶつけあいでいいんでね?
245衰退:2007/01/06(土) 20:21:32 ID:IYZi4C5U0
紙媒体じゃないと読みづらいって言うのは確かにあるだろうね。
>>212の挙げた中でも「攻略本」だけは廃れにくいのは
プレイ中にパッと開いてすぐ見れるってメリットがあるからかも。
246衰退:2007/01/06(土) 20:26:25 ID:RpBp297t0
実際攻略系サイト・攻略お知恵拝借持ち寄りサイトなんぞは
必要な箇所をプリントアウトしてゲームに臨む場合がある。
247衰退:2007/01/08(月) 23:59:51 ID:4puGNS490
最近この手の話題に興味もった俺から言わせれば
感想本 考察本 へーそんなの存在するんだって位だしな
ネットで見るのが当たり前と思ってたよ
248衰退:2007/01/09(火) 01:21:22 ID:XxlVY56mO
(最初からにしろ斜陽にしろ)まったりジャンルは
書き手にも読み手にも途端にオンで十分な気風が漂う
連載等終了後のサークル参加や客の入りの下降が前より急降下気味に感じる
年一や半年ごとのオンリーなんかは次回予定をカタログで告知とかあるけど
不安なとこもあるんじゃないかなあ…カプオンリーなんか一年でサークル半減とかあるし
以前に比べて何事も流れが早すぎる。時間のかかるオフには厳しい流れ
249衰退:2007/01/09(火) 05:02:03 ID:RMrGKtZ20
淘汰されつつあるって事だよなあ。
でもさ、最近は自分でどうだ!と思える本作っても感想なんか全然来なくなったから
(送る手段はずっと多岐に手軽になってるにも係わらず)
反応の目安は継続されてる数字で測るしかないってとこはオフもオンも同じなんだけど
それでも黙って見て黙って帰っていかれるオンより、目の前で「これください」って
言ってくれる笑顔が見られるってそれだけでも全然違うんだよ。
ついでになら「よかったです」とか「いつも見てます」とか言ってくれるしさ。
だからオフも続いて欲しいんだ。
250衰退:2007/01/09(火) 22:56:51 ID:QRURAb5aO
>>248
同意。直接言葉での言われた方が凄く嬉しくてがんがろう!って思うし温かい気持ちになる。
オンで一言サイトがんばって下さいだけだとなんか違うんだよな薄っぺらく聞こえて響かない。
251衰退:2007/01/12(金) 16:00:34 ID:kkzCfGUKO
2ちゃんがなくなったら少しは風通しよくなんのかなあ?
とかニューススレ見て思ってしまったw
一般的な話するコミュニティはまた代わりが出るだろうけど
ヲチスレみたいなのはそうそう2ちゃん並みに受け皿なさそうだし
252衰退:2007/01/12(金) 18:54:23 ID:XcL6N3BW0
結局細分化するだけじゃないか?
多数のジャンルが寄り集まってて大きな規模になってるけど
ヲチスレなんてジャンル外者のスレなんて本当にどうでもいいし
253衰退:2007/01/13(土) 15:10:00 ID:LCoEVOcg0
場所が分散するのはいいかも知れないぞ
2ちゃんは探すのもスレ立てるのも書き込むのも簡単すぎるからね
それでいて余程じゃないと削除してもらえないし
2ちゃんと同人系スレの相性はあんまり良いとは言えない現状だ
すんげー弗のいるジャンルもあるしヲチスレ消滅しろとは言わないけど
もう少し自分たちの手で管理の余地があるとこの方がいい気もする
254名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/13(土) 22:45:33 ID:m5+sw5td0
ヲチ系は2chが無くなれば同様の匿名掲示板に飛び火するだけだろうな
自分達で管理はできない。ジャンル外の人間かつ同人にも関わっていない
全くの第三者だったらいいかもしれないけど。
255名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/15(月) 10:00:15 ID:OxY+0MhQ0
でもさ、簡単に匿名掲示板って言うけどひろゆき並の信用と
対圧力能力に優れたヤツっていないぜ?
「あめぞう」時代を知ってるヤツにはわかると思うけど。
ひろゆきは家族を含めて個人情報を晒してるし、やーさんとか
まじに脅迫に来るしな。
暴走族にかこまれたこともあったんだっけ?w
256衰退:2007/01/17(水) 12:30:47 ID:HZq94Bcn0
気に入らない傾向の作品はすぐに2chで叩いて盛り上がれるから
皆同じような当たり障りの無い作品しか書かなくなってつまらない。
257名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/17(水) 20:12:52 ID:5v1wOdjE0
> 気に入らない傾向の作品はすぐに2chで叩いて
この気に入らない傾向が2chで固まってしまうと、
批判に対する反論=信者、社員、キチガイの仕業とレッテルを貼られることも多くなり、
作品についてまともに議論するような場所でもなくなった。
しかももっと手に負えない所は、不特定多数が批判しているものを「なんとなく」批判する
連中も多いって所だ(これは2chだけに当てはまる事ではないが、2chでは特に顕著)

時流に添わず我を通す2chネラーとはよく言われたが、実際のところ全くそんな事は無いしなー

で、2chネラーの管理人が運営するサイトが作品の批判を書くときに、
2chであげつらわれている問題点をそっくりそのまま鵜呑みで書いているのを見ると笑ってしまう。
そういう人は自己判断力ゼロなんだな。
258ララァ:2007/01/18(木) 03:19:28 ID:FqticjIl0
2ch無くなっても余計バカが影でいろいろ書いて収拾付かなくなるだけだろ。
2chにバカが終結してくれてるほうが対処しやすいんじゃねの?
259名無し消費者:2007/01/18(木) 07:31:52 ID:BcZx0lnDO
不二家のように腐ったものを腐った女子が頒布しているからだろ。

最近の消費者は賢いんだよ!
260suitai:2007/01/18(木) 08:22:30 ID:DE6g1/GC0
>259
誰がうまいこと言えとry)
なんていうか、版権元は怖いからコソコソ、買う側には配慮求めまくって自分ルール押し付け、
覚悟もない癖にやりたいことだけはごり押しでやる…
そういうのが腐女子同人には多い。えてして大したことの無い本出してる奴に限ってうるさい。
261衰退:2007/01/18(木) 11:18:39 ID:A5AMMvQ90
ネット(2ch)ができて、オタクの本性が丸出しになった所為もあるんじゃないかな
262衰退:2007/01/18(木) 12:19:42 ID:+rteSj4h0
>>260
同人大全盛の晴海の大昔から、女性向け、特にナマモノには一定のルールが
あったよ。今に至るまでずっとコソコソしてる。
女性向にお約束が多いのは、いざ事が起こった時にそれが個人やそれぞれの
サークルだけの問題じゃなくなるから。

男性向けの成人向け二次パロの殆どの場合は、まず比較的安全に成人向け
同人誌が出せるどうかが、ジャンルとして確立されるかどうかのキモ。
だからエロゲが成人向けの一大ジャンルになってる。
その中で、自分の萌えと流行とニーズとをうまく折り合いつけつつ本を出す。
だから女性向けと違って買い手へのルールが緩い。
逆に言うと、版権厳しそうなジャンルには手を出さないのが男性向け・成人向け
ルールとも言える。
(上記の男性向けルール説明は、以前女性向けナマモノジャンルですさまじい
祭りになった時、自称男性向けサークルのいくつかがレスしてくれたもの)

ルールがあるのはそれなりの理由があるからだよ。
サークルの自分ルールがウゼーと思ったら、買わなきゃいい話。
>>260にとってどうせ大した事無い本なんでしょ?

>>260のような想像力の足りない「お客さま」が買い手の大多数になってしまったのも
同人界の衰退の原因のひとつだろうな。
近年、バカのせいでオン・オフ共に同人やめた作家を何人も知ってる。
263衰退:2007/01/18(木) 12:26:47 ID:A5AMMvQ90
物凄く噛み合ってないな
264衰退:2007/01/18(木) 12:32:41 ID:Pet0332l0
何言ってんの
消費者が低脳な方が供給者には都合がいいだろ
何処の業界も同じ
しかし消費者が賢くなったのに気づかなかいと不二家のように潰れるのさ
265衰退:2007/01/18(木) 12:50:05 ID:opVfIB1d0
よく吟味もせずに、買ってから言いがかり。
良い物を良いと言うよりミスをみつけて小馬鹿にしたほうがかっこいいし楽、
という感覚が蔓延している。単なるクレーマー根性の奴が日本には増えた。
266衰退:2007/01/18(木) 12:52:40 ID:cgfKTy7x0
つまらない本をその場の雰囲気でなんとなく買うのは
むしろ本人に見る目がないってことだから恥だったのにな。

ファンの
キャラ萌え>>>ストーリー展開
って傾向が
原作品をつまらなくしてる最たるものだと思う。
267衰退:2007/01/18(木) 15:16:23 ID:LdbT1BG8O
そろそろ「どうしたら衰退に歯止めがかかるか?」を語らないか?
268酔態:2007/01/18(木) 15:35:49 ID:0NJOnxotO
どうしたら歯止めがかかるの?
269衰退:2007/01/18(木) 15:59:02 ID:50CfZJK40
歯止めなんて掛からないんじゃね?
ネットある限りもう前みたいなバブリー状態は不可能でそ

上で作り手の変化がどーの受け手の萌えがどーのっていろいろ言われてるけど
正直どっちも中身はあんまり変わってないと思う
表現媒体が一種類しかなかったか、複数選択可能になったかってだけで
特に、前者が売買・または貸借以外に入手方法が無かったのに対して
後者は本と言うかたちを求めなきゃタダで入手可能だしなー
270名無し:2007/01/18(木) 16:00:44 ID:2Lu4WNaA0
あげ
271衰退:2007/01/18(木) 16:05:26 ID:OAZek+Pn0
>>269
送り手のハードルは明らかに下がったと思うよ
本をつくる上でかかる費用と比べると
ネットでサイトを作るのはかかるお金が格段に安くなったからね
義務教育終了、というイベント参加のような年齢ラインもないから
小学校中学校でもサイトは作れるし。
272衰退:2007/01/18(木) 16:59:17 ID:A5AMMvQ90
ハードルが上がると、キモオタ率も上がるぞ!w
273名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/18(木) 19:18:49 ID:D7tc98Wc0
>>266
ファンどころじゃない
製作側もキャラクター萌えを念頭においてアピールしている

でなければ、漫画専門誌がキャラクター萌えだけで特集を組むはずが無い。
パターンナイズされたキャラクターがなんとなく四季を過すだけの漫画が一番ウケるんだよ
買い手も腐ってりゃ作り手も腐っているしその上もド腐れ状態
こんなんじゃ無理だな。
274衰退:2007/01/18(木) 21:04:30 ID:yMuYE2ks0
同人が衰退しているというか、商業作品と同人の垣根がなくなってきた感じ。

>273の傾向もそのせいでは。
商業作品の同人化しているとでも言うか。
275衰退:2007/01/18(木) 22:38:26 ID:5YMDdqRp0
昔に比べるとアンソロとかも増えてきたしな
276衰退:2007/01/19(金) 01:54:16 ID:Sqyp7Y80O
バブルの頃はダンボール何箱分なんて買い方する傾向に
全体に質や厚みが低下してるから満足出来なくて絨毯爆撃するなんて皮肉言ってるのもいたが
今やその質より量の漁場がオフからオンになっただけなんだろうな
アンソロもそうだが数ページの小ネタや原作なぞり、イラストで構成された本がゴロゴロだ
そういう内容より萌え重視のスカスカ本買うくらいならオンで十分というのは否定出来ない
277ドン・山田:2007/01/19(金) 07:52:38 ID:4B/VHdsqO
金が少ないんだよ。

それに最近同人界に若年者(小学生や中学生)が増えてきてしまって、同人のレベルががた落ちしてる。

ネトマ学んでからサイト作れと思お。
いや、ネトマ学んでから1年ぐらいはロムってた方がいいか。

なんであんな年代で携帯やらパソコンを持ってんだろ。
俺なんか高校からなのに……。
クソッ!!
278衰退:2007/01/19(金) 08:12:18 ID:VJ8AtiZM0
>>276
今のオタは、一冊あたり萌え絵何ページかでしか見てないしな。
オフでも作り手の多くがそういう本しか出さないから、
衰退も当然だわな。

話を練った漫画>オタ絵満載の冊子
279衰退:2007/01/19(金) 08:29:14 ID:osLn7JOq0
一冊が厚みも内容も薄い割には単価がやけに高い。
内容があるなら高くても納得するんだけど…
内容がテンプレになってるケースを多々見かける。

ところで、上の>262の人って何でファビョってるの?
280衰退:2007/01/19(金) 11:36:51 ID:+AhFcP9ZO
ここって衰退を嘆くだけのスレなの?
「衰退するのは当たり前」とか「盛り上がる筈ない」とか言ってるんじゃ盛り上がる筈ないよ。
対策考えるスレだと思ってた。
281流行:2007/01/19(金) 11:40:20 ID:tFy9iEFH0
10年前から部数に大差ないよ。
衰退ってなんじゃらほい?
282衰退:2007/01/19(金) 11:43:43 ID:I3/c+lLr0
ミケ以外の活気のなさはガチと思う
一時が盛り上がりすぎただけかもしれないが
その頃に同人やり始めた年代にとっては
衰退にしか思えないだろう。
283衰退:2007/01/19(金) 11:46:15 ID:I3/c+lLr0
連投ごめ、最盛期ってA館体制のあった頃前後くらいかな?
284衰退:2007/01/19(金) 12:02:36 ID:vgQaCvuwO
10年前埼玉開催のイベントって腐るほどあった
どこもサークルイパーイ一般イパーイで盛り上がってた
現在東京に一点集中状態
今の若い子は昔より行動範囲が広いよね
285衰退:2007/01/19(金) 12:28:19 ID:Sqyp7Y80O
そう簡単に対策がポンポン飛び出すくらいならそもそも衰退しないだろw
まだスレの序盤。同人の場合ジャンル事情などもあるし、先ずは様々な衰退理由を考察して
スレ内で全体的な衰退理由のある程度の共通認識を作っておくのも
今後対策を考える上での重要なステップじゃないのかな?
286衰退:2007/01/19(金) 12:35:45 ID:QIL3ghilO
>>284
そんなところにまで東京一極集中の弊害が
287衰退:2007/01/19(金) 12:41:02 ID:sx3cBzlv0
語るときには男性向けなのか女性向けなのか両方なのか
付記して欲しいと思ったり。
男性向け同人誌の場合、エロパロとしては昔より質が向上してると思うんで。
エロ度が昔より上がってて買い手としては良い時代になったもんですよ。
288衰退:2007/01/19(金) 12:52:20 ID:9TR576/M0
エロ(変態行為)のバリエーションも増えたような。
289吸いたい:2007/01/19(金) 14:02:57 ID:lbQLczqj0
男性向けにおいては衰退ってナンジャラホイだよね。
サンクリ以上のイベントでは歩けないときすらあるし。
ギャグ、健全、エロ、どこでもOK。

衰退ってサトミとかイワエモンの言ってた
 「もうすぐ女性向けが壊滅する」
ってやつじゃないの?
もう10年は経ったと思うけど・・・
290衰退:2007/01/19(金) 14:11:04 ID:bF92MHmW0
>285
しかしここで対策を練ったとして生かせるものなのか?
291衰退:2007/01/19(金) 14:25:35 ID:drVctW+i0
>289
>「もうすぐ女性向けが壊滅する」

詳しく
292衰退・女性向:2007/01/19(金) 14:25:39 ID:GqGeBDvZO
>>284
行動力って言うならむしろ逆かも知れないよ?
東京以外じゃ人が集まりにくいからどうしても東京になってる気がする
昔は主催さんの都合で東京以外の開催もけっこうあった気がするんだけど
今は東京一辺倒だしいいとこ関西の大都市でしょ
地方だと途端に様子見ムード漂ったりするし…風当たり強かった例も見た
都市見ても東京以外は売れない傾向は強まって来てるから仕方ないのかな
293衰退:2007/01/19(金) 14:30:44 ID:ymEma99f0
女性向けは壊滅つーか、うすーく引き伸ばされまくってどんぐりの背比べになってる感じかな
女性向け二次は男性向けみたいに【女性向け】という大ジャンルではなく、素材そのものに人がつくものだから
素材人気が拡散すれば比例してどんどん細分化して薄まっていってしまう
その中で一つの素材が巨大ジャンルレベルになればギャグ・健全・エロと選択肢は増えていくけど
そこまで成長するジャンル自体稀だからなかなか育たないんだよね
良く女性向けは昔のほうが良質な本があったって意見があるけど、単に昔のほうが一つのジャンルに
人間が集中していたから、飛びぬけた素材が見付かる場合が多かったってだけだと思う
同じ女性向けでも、素材の無関係な【オリジナルBL】ジャンルのほうは、ある意味男性向けと同じような
状況だと思うよ。規模の巨大さが違うだけでw

二次のほうは、今みたいにライトな萌えはオンで発散できるようになってしまった以上
衰退に歯止めをかけるにはそれだけの吸引力を持つ原作が現れるのを待つしかないんじゃないだろうかw
294吸いたい:2007/01/19(金) 15:05:02 ID:lbQLczqj0
>>291
んなアホなと思って壊滅のとこは読んでないんで。
この人のレポートか日記にあると思いました。

http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/
295衰退:2007/01/19(金) 15:56:24 ID:3qhrb3xFO
いまだにネット環境になく、同人は紙媒体が基本だと考えていて、女性向けジャンルだけどジャンルより作家重視の作家買いする私はなかなか稀な存在ですか?
296衰退:2007/01/19(金) 16:08:24 ID:9TR576/M0
よくいるよ
297衰退:2007/01/19(金) 17:17:43 ID:WNKrg9Dp0
しかも「アタシは厨じゃない」って妙な自負が見えるようなの
ホントよくいるよ
298吸いたい:2007/01/19(金) 19:29:08 ID:lbQLczqj0
女性向けはなんか「ON・OFF」戦争みたいな空気あるね。
男性向けではぜんぜん感じないんだけど、なじぇ?
299名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/19(金) 19:58:31 ID:UL+BT73+0
>>298
作品に対する「愛情」がまず競われる上、
どれだけ対象に入れ込んでいるかという優越をつける為に
確固たる基準を求めようとするから。

オフでも175が何故批判されるかといえばそこに「愛」がないからだし、
一般的な女性書き手は愛情を比較する指針としてどれだけ金をつぎ込んだか、
時間をつぎ込んだか、を指針とする傾向がある。(そこに知識や教養は含まれないw)
だからこそ、時間と金をつぎ込んでいるオフ同人の方が「愛情の昇華」として優位にある、と思われるのでは?
300衰退:2007/01/19(金) 20:46:37 ID:A5bXGLuB0
>>285
参考になるかどうかは分からないけど、今から数年前に
同人系の雑誌(箱かテクノかどちらかだったと思うが・・・)で
力洋の社長さんが女性向けジャンル衰退の原因について
コラムを書いてたのを読んだことがあるのだが、大きな原因の一つとして
第二次ベビーブーム世代(社長自身は同人誌団塊世代と呼ぶ)の影響力が
弱くなったのが原因だと解説してたのを思い出した。

確かにあの頃(90年代中頃)は、女性向けジャンルを支えていたジャンプ系
漫画(スラダン、U白とか)の連載が次々に終了した上に、年代的に就職とかの
時期を迎えた人間もかなり居たので、丁度その時期を合わせたかのように
同人活動を休止(休止といかないまでも縮小)する作家が相次いだ事を
今でもよく覚えてる。


301衰退:2007/01/19(金) 20:58:18 ID:YGqugx8G0
最近は男性向けでも女性向けでもない一般向けはほとんどオンに行ったな。

ジャンルとして大きいのは男性向け女性向けだけど、広くいろんな人が出したり読んだりしてた
一般向けがごっそり抜けたのは地味に影響してるかも。

一般向けしかわざわざ買って読まない、最近はホモかカプ(女性向け)か
エロ(男性向け)しかないからつまらないって人案外いるようだ。
302衰退:2007/01/22(月) 10:44:53 ID:yf3FD8SZ0
>>301
分かる気がする…
オフで女性向けならホモかカプ、男性向けならエロか萌えイラストが殆どで
描き手も買い手も無意識のうちにそれに馴らされてるみたいで
同人に於いて一般向けはとてつもなく弱いんだよね…

でもそれだけだとやっぱり飽きるのも早いわけで…
二次でも原作を掘り下げたストマンみたいなのが主流にならない限りどうしようもないと思う
逆にエロやホモが敬遠されて、そういった一般向けが主流になったジャンルは
かなり長く保つように思えるのだが…

と言っても最近じゃ掘り下げる暇もなくブームは素早く移り変わっちゃうし
原作掘り下げる暇も描く暇も描いてくれるのを待つ暇もない
どうすりゃいいんだろうね…
303衰退:2007/01/22(月) 11:15:37 ID:FbPLMAvQ0
納得した
じっくり待ってられる風潮がないよね。
出て来るかわからないものをあてどなく待ってるわけにもいかないし
せめて先駆者がいればジャンルスペースに足を運ぶ機会にもなるんだが。
304衰退:2007/01/22(月) 12:41:37 ID:q+Z6Ww+bO
べつにホモエロやカプ萌えサークル主流でもそれはそれでいいが
問題はバリエーションや内容がどんどん貧弱になってる事だろうな
カプ前提でエロ「も」ある読み応えのあるストマンの類いが本当に減ってきてる
薄くて内容も特になくただ2人がイチャイチャな萌えやエロ「だけ」本ばかり
昔からこういう本だってたくさんあったけど多少は玉石混淆だったよ
何度かイベント行ってこういう本ばかりだと買い手としてはそのうちイベント行く気力すら無くす
作品への愛もまだ高いのに神だけ通販で買うようになったジャンルもあった…
305衰退:2007/01/22(月) 13:44:12 ID:P/Y6JPCe0
パラレル系が倦厭されるようになったのは大きいかもね
好きなキャラだけしか見たくないとか
好きなカプ以外の話はどうでもいいとか
好みがピンポイント化しすぎて
膨らませにくいようには思う。
306衰退:2007/01/22(月) 14:45:19 ID:PwwOp7yX0
パラレル倦厭・・・されてるのか?
今でも長期ジャンルになるとパラレルだらけだと思うわけだが
じっくり待ってられない短期消化ジャンルだらけになったのは同意だけど
逆にじっくり長いジャンルは長編・パラレルだらけになってて、昔とその辺は変わらん気がする

単に選択肢の幅が増えすぎて消費速度が上がった分大ジャンルになる機会が減ってるから
比例して萌えエロ本の時期だけで終わるジャンルが増えちゃってるってことなんじゃないかな
307衰退:2007/01/22(月) 15:12:14 ID:q+Z6Ww+bO
パラレルは読み手書き手とも需要ある割に最近風当たり強いぞ
特にオフでやると叩かれやすいような
308ララァ:2007/01/22(月) 15:23:56 ID:loQWLkKf0
あのな。同人板の馬鹿ども見てりゃわかるだろ?
「あれはダメ」「これはダメ」と、ネット時代になってネット厨房が馬鹿なので
そんな重箱の隅つつくような難癖ばかり書いて吊るし上げる傾向が強まった。
全体主義みたいになっている。

おかげで作品に多様性が無くなり、同じようなのばっかになっちゃった
同人誌ってもっと自由なものであっていいはずなのに
自分らで自分らの幅を狭めた。
そのツケだよ。いまキミらが話してることは。

あれはダメ、これはダメと、変な規格作りが大好きな
風紀委員気取りの勘違いネットオタなんて気にすることないし、
むしろそんな奴らこそ同人界の膿。逆に排斥すべき。
もっとあれはダメこれはダメでなく、やりたいことやればいいんだよ。
309衰退:2007/01/22(月) 15:39:23 ID:IvI/Gzwx0
まあそれはわかっちゃいるんだけどさ。
じやあそういうのはやめとこうと思う自分がいる。
310衰退:2007/01/22(月) 16:15:22 ID:boByiXtF0
とにかく自分は叩かれないように、痛くないように、厨と言われないように
準備してから「アタシ以外の奴らは厨」だと他人を叩きに掛かる。
そんで「アンタこそ!」「アンタこそ!」って言い合ってる感じだもん

そんな中じゃ、思いきり何かするのも難しいよなぁ
311衰退:2007/01/22(月) 16:36:05 ID:Ar342Kep0
読み手としてはどんなのでもいいからどんどん出してくれ
好みに合わなきゃ買わなきゃいいんだしと思ってやまないけど
パラレルを原作への愛が無いーキモイーギャー
とかやってるの見るとなあ…それを乗り越えて出してこそ同人!
とか偉そうなこと言う気になれないんだよなあ気の毒で
312ララァ:2007/01/22(月) 17:34:59 ID:loQWLkKf0
みんなみんな人間としてのレベルが低いってこったよ
2chのスレとかみると、作家様気分でいっぱしに創作とかクリエーターぶったこと言うの多いけど、
多くの同人作家は結局ステータスだの優越感だの儲けだの、そんなのが衝動で作ってるだけのやつばっかってことだ。少なくとも2ch同人板で創作者気取りのみなさんはね。
ほんとに創作が好きなクリエーター気質の人間なら、もっと可能性のほうを見るはずで
他人がどうこうとか、他人と比べてどうこうでなく、いろいろ描きたい!楽しい!という前向きな発想になるはずでね。

いろんな可能性や挑戦を摘むような方向へ安易に行くやつが創作者気取りとは腹痛いわ。
(しかし別に必ずしも否定的見解がダメって言ってるわけではないぞ。しかし同人板の厨房どものは単なるテメェの個人的趣味の強制しあい)
313衰退:2007/01/22(月) 17:39:43 ID:PwwOp7yX0
>>307
そうなん?自分が買うジャンルはパラレルだらけだよ
ちなみに割合長寿大ジャンル
だからパラレルが少ないのは初期&初期だけで収束するジャンルだけなんじゃないかと思ってた
314衰退:2007/01/22(月) 17:43:35 ID:0jFB4ReP0
クリエーターである前に人間だしさ。
それこそこんな素性もさらさず愚痴れる場所があれば
楽しいことより嫌なものの方が気になる人はそういうこと書いて
憂さを晴らすだろうね。
後のクリエーター様だって初歩の頃には色々溜まると思うよ。
315名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/22(月) 17:50:15 ID:8O4PHwKq0
クリエイターなんて言葉を使うな
素人のおままごと遊びといえ
だから悪口も悪評もなんだっておkなんだろ?
316衰退:2007/01/22(月) 18:00:32 ID:boByiXtF0
>>315

書いてる時は「オレクリエイター」
批判された時は「所詮素人」
批判する時は「オレ目利き」

そんなもんす
317名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/22(月) 18:02:31 ID:8O4PHwKq0
カメレオンみたいだw
318衰退:2007/01/22(月) 18:03:36 ID:v+i6Kkfu0
ネット見てると疲れる…
毎日萌えを発散し続けてればそりゃ疲れるし
イベントへ賭ける熱気も減る罠ーと思ったので
しばらくネットから遠ざかろう…その方が気楽だし楽しそう。
319衰退:2007/01/22(月) 19:02:37 ID:Ar342Kep0
>>313
需要があるってんだから少ないんじゃないと思う
ただ厨、異端扱いで叩く。ジャンル柄もあるのかも知れないけど
パラレルってだけでpgrなジャンルは確かに存在する
じゃあ売れてないのかと言えばそうでもないから私怨半分なのかもね
そもそもパラレルでもいいよ楽しいもん(*´д`*)なんてのは
ヲチスレや愚痴スレの類には書き込まないからねw
320衰退:2007/01/22(月) 19:09:56 ID:P/Y6JPCe0
そもそも、本当に衰退してるのか
ってとこも考えないといけないような。

同人バブル時代を経て
商業・ネットでの男性向け・女性向けへの移行、
一時の流行が去って落ち着いたのが衰退に思えてるのかもしれないし。
321吸いたい:2007/01/22(月) 19:32:32 ID:CU2wqHQR0
>>312
ララァのくせに生意気だぞ!
322衰退:2007/01/22(月) 19:52:14 ID:z3jnESoF0
パラレルはまだいいにしても
虹で「ダブルパロ」やられるとなんか
「うーん……」ってなるなぁ。
両方の作品を知ってないと楽しめないから。
323衰退:2007/01/22(月) 19:54:48 ID:bMB520GX0
深く狭くが基本になっちゃったからね
誰もが知りえてない作品を誰もが知っている、がヲタの基本だった

今ではジャンルが近しい作品でもなかなか解ってもらえない
324衰退:2007/01/22(月) 20:20:19 ID:10cBKfEu0
なにせ作品数が多すぎるからな。
プチヒットスレに出てた去年一年間に放送されたアニメ一覧を見て本当にそう思った。
さらにドラマがありマンガがありゲームがあり小説があり…

誰もが知っているなんて絶対不可能だw
325衰退:2007/01/22(月) 20:22:57 ID:bMB520GX0
いずれかの半期で50本近いんだっけ?
確かに全て把握するのも無理になってきたな
やる人はやるんだろうが
その上、小説、映画、音楽とオタクに繋がるものは全部チェックなんて
一日が48時間でも辛そうだ
326流行:2007/01/22(月) 20:35:37 ID:3fI2k7OG0
>>312
わかったから、自立してからしゃべれ。な?
327衰退:2007/01/22(月) 20:55:22 ID:Ar342Kep0
昔で言うならギャグ仕様が多いけど北斗、龍玉や序序辺りは
絵柄含めてヲタならピンと来る共通ネタだったけど
最近はそのレベルで殆どの人が知ってる作品て難しいもんね
328衰退:2007/01/22(月) 21:07:48 ID:45HsPEVk0
こんなに目まぐるしく作品が入れ替わってると原作を掘り下げるヒマもないもんな。
原作の連載は続いててもアニメが終わると過去のジャンル、みたいな扱いになったりするし。
329吸いたい:2007/01/22(月) 21:09:14 ID:CU2wqHQR0
始まったな、サザエさんWパロ
330ララァ:2007/01/23(火) 00:21:51 ID:+SV5PRum0
>>323-333
別にそれがあってもぜんぜんいいんだよ
それが分かる人間にはおもしろかったりする場合もあろうし
同人誌はどんどんマニアックに先鋭的なネタをやってよい
(当然狙うマーケットはそれに従って狭くなるが)

逆に、そういうのはダメ!と幅を狭めるから
選択肢が減っていくのだ

多様性をもっと尊ぶべき
そういう空気が結局自分にぴったりはまったおもしろい本に出会う確立をあげるのじゃないかな
331:2007/01/23(火) 00:24:51 ID:+SV5PRum0
ていうか、自分にはわかんね!って話しを
こういうのは(自分に分からなかったから)ダメな種類の本だ!と
一般論にすりかえて2chネラがビービー言うからおかしくなるんだよ

同人誌って商業ベースに乗らないようなマニアックなことを自由にできる場なわけで
型にはまった一般ウケするものを求めるなら同人誌でやらなくていいのであって
そういう同人誌のキモを否定していったら、ただ紙数あたりの値段高いだけの本になっちゃう
332流行:2007/01/23(火) 00:52:43 ID:pmcfZUou0
パロ自体がマニアックだが。
333衰退:2007/01/23(火) 01:16:14 ID:eh7su3g30
パラレルやダブルパロみたいに人を選ぶようなネタは減ってはいない。むしろ増えてる。
ただそれはどんどん懐を痛めないオンに向かってる。
334名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/23(火) 02:02:16 ID:tfADkSTS0
>>331
> 同人誌って商業ベースに乗らないようなマニアックなことを自由にできる場なわけで
> 型にはまった一般ウケするものを求めるなら同人誌でやらなくていいのであって
> そういう同人誌のキモを否定していったら、ただ紙数あたりの値段高いだけの本になっちゃう

商業ベースに乗らないようなマニアックなこと=キャラクター拝借の違法アダルトコミック
型にはまった一般ウケするものを求める=実はこれを探す場所が同人になりつつある
紙数あたりの値段高いだけ=ここ十数年で同人誌の印刷料金は爆発的に下がったが、
1冊辺りの単価は下がるどころか、むしろ高くなっている。
335衰退:2007/01/23(火) 02:05:13 ID:usb/RA/h0
ダブルパロでもガタロー絵でプリCUREとか、水木茂絵で笛糸とかは結構受けてなかったか。
キワモノ扱いなのか…。
336衰退:2007/01/23(火) 02:06:57 ID:eUhrCwtG0
その辺を喜ぶのは男性読者のような。
黒いドラ/え/もんとか、グロ系にデフォルメしたりするのも
比率で見ると、男性作家のほうが多いのでは?
337衰退:2007/01/23(火) 02:14:57 ID:usb/RA/h0
え?
ここは女性向けオンリーの話で同人界を語ってるの?
338衰退:2007/01/23(火) 04:09:53 ID:eUhrCwtG0
>>336
そうじゃなくて、その傾向自体が男性に偏ってるから
男女両方の傾向には当てはまらないのでは?、という突っ込み。
339衰退:2007/01/23(火) 04:26:55 ID:7IdQFZzQ0
>337
この板自体が概ねそう
340衰退:2007/01/23(火) 04:46:04 ID:u6C5E2fI0
つっても十年前と同じ労力で今のマンガは描けないし
341衰退:2007/01/23(火) 04:51:57 ID:pYvKaBCx0
労力に関してはかなり軽減されたと思うけど。
トーン整理する必要もなければ
消しゴムなくてコンビニ走ることもないし
モアレやトーン削りも練習しなくてもなんとかなるし
ベタフラやフラッシュも簡単だしなー。
342ララァ:2007/01/23(火) 06:21:26 ID:+SV5PRum0
>>334
それがパターン化してるってのは、所詮幅を狭めているということでしかないよ。
同人誌は商業誌よりニッチを狙ってる!と反論しても
そうじゃなくて、過去の同人誌より今の同人誌のほうが同じパターン化したところだけを狙っていて
ほんとのニッチを狙う試みを忘れているという話だ。

その一因はネットで全体で情報が共有される時代になり、
オタ特有の「あれはダメ」「これはダメ」みたいなカテゴライズ好きが悪く出てるのもあるし、
また好きなものを作るという自由の場としての意義より、儲け主義の風潮が強くなっているのもまたあるだろう。
343衰退:2007/01/23(火) 10:06:39 ID:36W5M6X+0
このコテハン自分の言葉に酔ってねーか?
何が言いたいのかさっぱりわかんねーや。

思いついたまま書き殴らずに、もっと簡潔にまとめてから書けよ。
344衰退:2007/01/23(火) 10:10:35 ID:XB6afLiJ0
一人の「私はそういうの好きじゃないなぁ」が
「わたしもー!わたしもー!」と寄り集まって
いかにも大勢の総意みたいに聞こえることが多くなったね。
特に、頑固者とマイナー者は声が大きい事も解ったw
345ララァ:2007/01/23(火) 10:58:20 ID:+SV5PRum0
そのままキミのそのレスに返したい言葉だな>>343
こんな平易な日本語も理解できないというのでは対応に困るんだが。
346衰退:2007/01/23(火) 11:15:52 ID:a5w8jYXd0
そういうこと言ってるんじやないと思うよ
347衰退:2007/01/23(火) 11:32:58 ID:+VLWmHd+0
つか、ララァ知らない奴がいることに驚いた

もう俺も若くないということか
348衰退:2007/01/23(火) 11:40:35 ID:XB6afLiJ0
なんか
毎日電車で奇声あげてる「朝の有名人」に初遭遇し
「何なんですか?あの人・・・」って目をして見ている新社会人
みたいなもんか
349ララァ:2007/01/23(火) 11:49:33 ID:+SV5PRum0
>>344
モノ作る者として、客の目意識するのは悪いことじゃないし、いいことだが
自由に好きなものを作りたいというのも大事でな
あまり客の目ばかり気にするのもせっかく自由にできる同人って場なのに
もったいないことだと思うわけよ

あれはダメこれはダメばかり言い合ってがんじがらめにしあう風潮は改善して
いろいろな多様性の意義みたいなもんを再確認みんながしないといかんだろな
350流行:2007/01/23(火) 12:51:22 ID:pmcfZUou0
ぐだぐだうるせえよ。
お前こそもっと自由に考えろや。
351衰退:2007/01/23(火) 13:16:55 ID:52I54hAp0
つかララァ、お前いまいくつよ?
昼間っからネットとは。知性も感じさせないし。
おまえニートだな?
352流行:2007/01/23(火) 14:00:24 ID:pmcfZUou0
もちろんニートだよ。
発想がいかにも子供。学級会レベル。
353衰退:2007/01/23(火) 14:27:08 ID:9IiAr3bD0
結構いいこと言ってると思うけど…。
身動きしにくい時代なのは確か。
354衰退:2007/01/23(火) 15:10:53 ID:wsscpGqE0
最初はなるほどと思う所もあったけど、かたくなに言い続けるから
結局頑固な奴が自分の言う事をきかせようとしてるようにしか
取れなくなってくるんだよ。
355流行:2007/01/23(火) 15:18:13 ID:pmcfZUou0
>>353
意味分からん。自分が行動してないだけじゃないのか?
356衰退:2007/01/23(火) 15:21:38 ID:7wbl99ac0
つかさ、上でも指摘されてるじゃん。
自由に好きなものを作る場がオンに移ってるんだって。
パラレル、女体化男体化、クロスオーバーやダブルパロ、オリキャラ、ドリーム
こういうものは一昔前に比べてずっと増えてると思うよ。

ただ、それらの発表の場がお金のかかるオフから手軽なオンに移った。
357ララァ:2007/01/23(火) 15:23:28 ID:+SV5PRum0
「ララァも知らんヤツが…」などと新参煽りをするから
議論内容はさておきで、ララァつー存在の否定に必死なヤツが生まれちゃったじゃないか(ワラ

まあこういう2chでなら思い通りにできると勘違いしたワガママちゃんの暴れが横行するのも
根っこは同じだろうな(ワラ
358ララァ:2007/01/23(火) 15:27:42 ID:+SV5PRum0
>>356
しかしそれだけがオンに行く理由が無い。
発表がお手軽で金がかからないという利点を言うなら
他のものだって同じであるはずだからだ。

オンには今言ったようなオンの利点がある一方
紙メディアに比べ解像度的に圧倒的に劣るという決定的な欠点がある
だからやはり紙だろってのは根強いと思う。

そのあたりはどう考える?
359ララァ:2007/01/23(火) 15:31:07 ID:+SV5PRum0
俺は要するに「金取ってない」ということで
比較的ネットの口うるさい「あれはダメこれはダメ」系の連中から離れて
自分の好きにできる、という同じ話に帰結するのではないかと考えるがどうだ?

オンに移行したんじゃなくって、全てのジャンルにおいて
オンでもできる時代になって一定数がオンに行ったのは同じで
その上で、オフでは上記で挙がったような「あれはダメこれはダメ」と吊るし上げくらう
変なネット世論でやりづらくなったのじゃないかと考える。
360衰退:2007/01/23(火) 15:31:38 ID:XB6afLiJ0
充分な理由だと思うよ

本を作るお金、売れなかった時のリスク、イベントに行く時間/お金
相当大きいと思う。
マイナーだったり、叩かれるかもしれない嗜好だったりしたら余計だよ。
ロングテイルってやつが、オン同人にも言えるんじゃないのかな
361衰退:2007/01/23(火) 15:35:20 ID:t3zIZzwB0
とりあえず初心に戻って>>1を考えてみたんだけど
実は別に衰退とかしてない気がすんだけどどうよ?
以前より受け皿が大きくなってサークルのキャパが増えたことで密集が緩和されたってのと
ジャンル拡大&細分化によって1ジャンルの人口が減ったから本が売れにくくなっただけなような

オンが増えたことで、本来お金出してまで同人誌欲しくなかったライト人口が
そっちに流れたってのはあるだろうね
わざわざお金出すほど入れ込む人じゃないとオフには残らないかも
362ララァ:2007/01/23(火) 15:38:34 ID:+SV5PRum0
まあそれは価値観なので一概に否定はしないし、そういう考えで印刷から撤退する人もいるかもしれないが
俺はまったくそれを補完できるだけのスペックがデジタル表示には無いと考えている。
移行しうるのは絵にそれほどこだわらないジャンルに限られるのではないかという考えです。

参考
デジタルと紙の圧倒的な解像度の差って話しはこっちの議論なんかを見てくれ

デジタルのまま無料配布すればいいじゃん
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152380926/l50
363衰退:2007/01/23(火) 15:43:47 ID:usb/RA/h0
まあ昔だと、軽く楽しみたいって人でも同人誌を買うしかなかったわけだけど
今じゃわざわざ買わなくてもネットで読めるしね。

「解像度なにそれ?見られればそれでいいじゃん。
ネットで上がってたから見ただけ、元々同人誌なんて買わないから。」
って人でもオタクを名乗れる世の中だし。
ライトな人間が入り込んできて薄まった印象。
364流行:2007/01/23(火) 15:45:36 ID:pmcfZUou0
虎の売り上げは上がってるけどな
365衰退:2007/01/23(火) 15:46:44 ID:XB6afLiJ0
ちょっと前は、本屋で売ってるアンソロジーさえ邪道っぽい雰囲気あったしね
形式はいくらでも変わっていくと思う

衰退というより、疲れてきているというか、慢性的というか、ダル〜くなってきたというか…
366衰退:2007/01/23(火) 15:59:05 ID:usb/RA/h0
>364
書店委託の売り上げが上がってても、イベント売り上げの方を現状維持できてないと
全体の売り上げが上がったことにならないよ。

書店委託した代わりにイベントでは出なくなっちゃった、なんて人はいるのかな?
367衰退:2007/01/23(火) 16:08:37 ID:jDHPoR0q0
>>359
「お金取ってないから文句言われない」じゃなくて
「お金かからないから売れなくても無問題」なんだよ。
印刷費、イベント参加費、地方在住だと交通費もバカにならない。
どっちにせよ赤字のピコサークルでも、出費を最小限度に抑えておくために
多少クオリティ面では妥協しても安上がりな方を取る、は別段不自然な流れでもないかと。
368衰退:2007/01/23(火) 16:56:30 ID:8R4u5/l3O
皆が皆オン=妥協じゃないんじゃないかな
昔から何割かいたじゃないか、冊子みたいなペラい本をちょんと置いて毎回参加みたいな層が
買い手だけじゃなく書き手側にもそういうライト層がいて
オンの手軽さや交流が盛んな部分と合致したってのもあると思うな
あと頑張ってる人でもドピコにしてみたら例えば本で5冊とオンで50人に見て貰えるとして
これを皆が皆「オフは金払ってくれてるからオンより価値がある」だけで割に切れるのかって点もある
金に余裕があっても見て貰えないのは辛いからねえ…無料にしたっていきなり部数はけないしな
そういう人達にはオン=オフの代用じゃなくむしろ私のフィールドはここってなもんじゃないかな
今まではオフしかなかったけどピッタリの媒体が生まれたと
369名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/23(火) 17:03:47 ID:w9/pvQzd0
絵を描いている立場としてネットでの発信は紙媒体に遠く及ばないとしても、
(今のように大容量通信が当たり前になっても結局覆されることは無かったな)
作品を見てもらいたいという目的からすればネットの方が便利であることには
間違いないと感じる。

実際、コミケでもサークルの無いジャンルで細々とサイトをやっているが、
恐らくこのジャンル「だけ」を目当てにしてサークルを訪れる人は居ないと実感できる程状況で、
そういう中でとにかく自分の書いたものを読んでもらいたいと思えば、
webに乗せて「本命は別のジャンルだけど、たまにはこっちも読んでみる」位の層をひきつけるしか
ないんだよね。
そういう立場のジャンル書き手からすれば、オンの方が見てもらえるという点では強い。
本にして「誰かが二次創作を買い、共有するのを待つ」という状況では明らかに誰も見向きしないからな。
370369:2007/01/23(火) 17:09:07 ID:w9/pvQzd0
あ、ちなみに自分は女性向。
女性向だと作家よりジャンル、属性、嗜好に付く率が高いので、
当人達の属性や嗜好から外れると見向きもされない場合が多いためにオンを選んだ。

オフだと、カネを出してまで解釈や属性が違うものを読みたくないわ、って人でも、
オンだと、無償だから多少解釈や属性が違うものでも読んでみるか、という気持ちになるため。
371衰退:2007/01/23(火) 19:52:14 ID:G8d89Ws00
女性向マイナーばかりで活動している自分の意見としては、
衰退の一因に、地方イベントの衰退があると思う。
昔は地方イベで、テレビアニメ、非WJ系漫画ジャンルでもそれなりに島があったんだけど、
今はコスプレばかりになったり、メジャージャンル以外は売れない。
そこで、
→大都市(というか東京かせめて大阪)でしか本が売れない
→地方からは遠征費が高い、仕事の都合で地元しか参加できないetc
→深夜アニメが大人向けアニメになったが、地方では見られない場合が多く、
 アニメに触れる機会が少なくなった。
 ※地方の人が合法的に深夜アニメに触れる頃には、旬が過ぎており、本を出すにはリスクが高い。
  非合法に見ることもできるが、女性向だと叩かれることを恐れる場合も。

などの理由で、地方の同人者はオン専になってる人が多い感じ。
372衰退:2007/01/23(火) 20:24:40 ID:8R4u5/l3O
>371
そういえば以前神戸だか名古屋だかの人にチラッと
近隣開催のイベントがコスプレメイン状態で東京にに比べて全然売れないって聞いたな
373名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/23(火) 20:37:51 ID:szfAAPF00
名古屋シティの荒廃ぶりはもう大分言われてるな
374衰退:2007/01/23(火) 21:11:03 ID:1YVUySNl0
コス出る前から名古屋の人はサイフの紐が固くて本売れないから遠征しないってのは
よく聞いた。
375衰退:2007/01/23(火) 21:27:44 ID:chdxOaMu0
え?名古屋でシティまだあるの?
地元民だがシティはもう全面的に撤退していたかと思っていたが。
ちょっと垢豚のサイト見に行ってくるわw

来部はもうコスイベントだと有名だね。もう6年ぐらい売りに行ってないけどw
376流行:2007/01/23(火) 22:37:46 ID:pmcfZUou0
廃れたのはシティやライブだけで、
コミケ、クリは健在。男性向けのオンリーは強くなってきている。
377衰退:2007/01/23(火) 22:42:22 ID:3uQmEh7q0
けっこう前だけど主催周辺がほぼ関西在住のメンバーで
オンリー開催の企画が持ち上がって
場所きめの時に東京だけど自分がそっち行きますよって行ったら
こっちじゃサークルも客も減っちゃうから東京が基本って言われたなあ
ジャンル変わってからも地方の主催さんだろうと東京以外今の所無い
昔に比べると女性向けオンリは地方開催激減したよね…?
昔は大阪とか神戸とかも目にしてたんだけどなあ

>>376
そうなのか。全く状況が異なってるんだね
378名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/23(火) 22:53:08 ID:szfAAPF00
恐らく、同人バブル(90-92年、93、遅いと94)当りの頃と、
現在とで女性の収入や女性の同人に対する価値観が代わってきた、ってのもあるんじゃないか?

それに加え、バブルの頃は野放し状態だった親元で暮らす家事手伝いやフリーターも現在より収入はあったが
これらの層とバブルの頃に会社員だった層も含めほとんどが同人から降りたし、
残るのは若年フリーターと土・日のない派遣社員、一部の正社員と。

でも、女性の給料の推移を見ると年々上がってきてるんだよな……
379衰退:2007/01/23(火) 23:13:04 ID:G8d89Ws00
統計の取り方がどうなのかはわからないけど、
今の20台の女性の3割以上、5割位だっけ、非正規雇用なんだよね。※ソースは赤旗
だから、【正社員】の女性の給料だけで考えれば、
昔より雇用の間口も増えたから、平均給与が上がってるんじゃない?
あと、女性社長とか一部のキャリアウーマンが平均を押し上げているというのもある。
だから、女性全体でみれば平均給与は下がってると思うよ。
実際、同人を年取ってやってるのって、378のいうとおりかも。
380衰退:2007/01/23(火) 23:57:50 ID:g2e6EFPk0
ていうかな、女性の収入とかそんなん語っても意味無いんよ。

用は、今のオタクが同人誌が本当におもろいんかおもろないんか
自分ら考えたことあるん?

結局、自分の惰性で漫画を描くだけ描いたらやりっ放しの様な
気がするで。
381衰退:2007/01/24(水) 00:00:00 ID:qif41GIb0
>結局、自分の惰性で漫画を描くだけ描いたらやりっ放しの様な

他にどうしろと(w
382衰退:2007/01/24(水) 00:27:04 ID:L4Jtlbbo0
男性向けはともかく、同人ってかなり生活に余力がないとオフはできないと思うので、
それほど間違っているとは思わないな。
ああ、あとこれは個人的な意見だけど、デザイン系の人はかなり飽きっぽい。
物凄いパワーで更新・発行はするけど、すぐにサイトもサークルも立ち上げては消えていく。
383衰退:2007/01/24(水) 00:46:15 ID:o1G4rjJfO
今までの女性向けの議論のポイントを挙げると

◇質の低下
◇爆発的な人気ジャンルの減少
◇オンの台頭
 ・温泉の増加
 ・移り変わりの早さ
 ・2ちゃんの弊害
  ‥ヲチスレ等
  ‥内容の均一化
◇地方イベントの衰退
◇バブルの終焉

てこと?
384衰退:2007/01/24(水) 01:22:42 ID:TKz35Eei0
他はともかく、質の低下は別に無いと思う
昔みたいに壮大なストーリー的な本が減っているから
そういうのを知っていると、質が…と思えてしまうんだろう
絵だけ見れば、壁以外でもそれなりに上手い人が増えているし
385衰退:2007/01/24(水) 01:35:20 ID:h07mV6ik0
女性向に関してはジャンルやカプの細分化がかなり起こっているように感じる。
だからどこが集中的に売れるとかが起こりにくくなっているような。
386衰退:2007/01/24(水) 10:28:09 ID:bS+tHqp70
普通なら聞かなくて済むことが、耳に入ってきちゃうからな

○○は厨ジャンル、××は腐御用達のキャラ、△△している奴に限って〜、
って、便所の陰口レベルのことが直接聞こえてくる。
そうすると「一括りにするな、そうじゃない人もいる(=私は違う)」って必死になって
また髪の毛の引っ張り合い
ノビノビできやしない

ネットって、「女」「オタク」と、良くも悪くも相性が良すぎる
387衰退:2007/01/24(水) 11:20:02 ID:uXu6qxfX0
個人的に深刻だと思うのは
女性向け二次パロのネタの均一化かな
交流の結果、萌えネタが共有されてしまって
どこも似たような切り口だったりすることが多くなってきたと思う

以前でも、度外れて売れるサークルの設定は
ジャンルでなんとなく共有認識になることはあったけど
ジャンル全体が交流してて方向性が定まってしまうというのは
あまりなかったように思う。
物凄く狭いジャンルは似た息苦しさはあったかもしれないけど。
388衰退:2007/01/24(水) 12:33:33 ID:khutM/8U0
2ch見てると、知らないうちに自分も2ch内で流行ってる解釈しか
受け付けられなくなって行くんだよなあ。
『皆』で作り上げたから正しい。
一人のサクルが作り上げたキャラ解釈より自分『達』のほうが正しい
正しくあるべき。で、そういうサークルを合わないからスルーなら
いいんだけど、どうしようもない人が2chで叩き出すから手に負えない。
389衰退:2007/01/24(水) 13:39:53 ID:o1G4rjJfO
マイナージャンルやカプだとオンの交流の弊害は特に感じることあるなあ
キャラ観やネタの共通化もそうだし、さらに
数サークルでオリジナル設定共有とか新刊が揃って同じシリーズとか
交流が活発になってアンソロや合同誌が増えたなとは思ってたけど
垣根が無くなって数人でやってる1つのサークル並みに融合していたりする
趣味が主流から外れたら昔で言うイバラ道どころじゃないよな
描き手としては頗るやりにくいし買い手としては読む本無くなってしまうw
結果同盟にも入らずヒキサイトやってるって人も結構いるんだよね
390衰退:2007/01/24(水) 14:30:26 ID:uXu6qxfX0
特定嗜好の厨扱いとかもその一つだよね。
価値観が共有されすぎる弊害って。

あと、悪意過ぎるとしか思えないうがった解釈で作られる叩かれキャラや
そのキャラの認識の共有も(これは2chで叩かれるキャラによくある)。
ネットみるまで、そのキャラ・物語に悪印象がなくても
ネットだと100%のファンの総意のような大上段の叩きがまかり通ってることがあるよ。
それこそ、否定しないのはその悪意解釈キャラと同じ人非人認定されるほど。

意見があっさり一本化されてしまうってことは
裏を返せば、それだけ少ない人数で回ってるってコトなんだろうけど
それがロムってる人に与える影響は甚大のように思う。
391衰退:2007/01/24(水) 14:36:11 ID:3cKZfa5F0
確かになあ。規格化されてきていると感じることはあるね
前はイベント行ってみないと主流なんてわからなかった部分はあるし
イベント開催の時点で既にキャラの捉え方バラバラだったりしたからなww
392衰退:2007/01/24(水) 14:36:50 ID:h07mV6ik0
あんまりそういうジャンルに出入りして無いからよくわからんのだが、
共有設定から外れた解釈で描いてるサークルさんやサイトさんって
実際直接叩かれてるの?

だとしたら問題だとは思うが、そうじゃないならマイペースに行けばいい気もする。
393同人:2007/01/24(水) 14:43:16 ID:KXlYG9XPO
叩かれるっていうより華麗にスルーされるかな、
輪に入ろうと努力しても無視無視無視の連続で、
存在していない事にされる。
394衰退:2007/01/24(水) 14:53:41 ID:o1G4rjJfO
以前いたジャンルは無視もあるしオフなら結構叩かれてたよ
あんま具体的には言えないけどある設定があって(それ自体原作には無い設定)
それとは違う呼称を使用した人→孤高のアテクシ臭ウザイ
原作ではさほど掘り下げられてないキャラにも夢みがちなオリジナル設定があって
それとは違うキャラ観で本出した人→キャラ改悪乙(別に酷い設定とかでは無かった)
みたいな感じ。ジャンル熱も醒めるほどの痛々しい盛り上がり方だったよ…
395衰退:2007/01/24(水) 14:54:59 ID:uXu6qxfX0
>>392
違う違う、叩かれてるのは嗜好やキャラです。
キャラクターの解釈が共有される結果、
極端に悪意の解釈が共有されてしまうということです。
それに同調しないと〜というのはネット上での話に限れば実際ありました。
嫌いなキャラだから悪意の想像をして、更に自分で嫌いになるという
自家中毒状態にジャンルごと陥ってしまうような感じです。

知ってるジャンルでは、ヒロインが完全な善人じゃない、というところから腹黒認定を受け
腹黒なんだからきっと心の中ではひどいこと思ってるに違いないという展開になり
全キャラ中性格が最悪の女という認識が二次創作にまで広まってました。

ようはネット上でメジャーな意見の金太郎飴状態になりやすくなってしまってるのでは?
という危惧です。
396392:2007/01/24(水) 15:15:00 ID:h07mV6ik0
そうか…実際叩かれたりもするんだね。
それはちょっと辛いかも知れんな。

まぁでもこれはもしかしたら間違った認識なのかもしれんけど
女性向で真にマイナー嗜好の人間にとっては(自分がそうなんだが)
最近の同人界は結構居心地がよい感じもする。

最近は本当にかなり細分化されてて、
カプなどが大手の右倣え的なのが昔よりは少なくなってる希ガス。
これはマイナー嗜好かな?というようなカプのサークルも結構活動していたり
以前は絶対誰も書かなかったようなカプとかが
オフでは無くてもオンではちょくちょく見かけたり。

以前は絶対的少数の逆王道を本で出しただけで手紙もらって叩かれたりしたもんだが(実際貰った)
そういうノリは少なくなったかなと。

まぁ、引き篭もりサイト上等、
イベントでも隣の人(同カプなどいない)とメルアド交換は一切せずに世間話だけだぜ
というようなスタンスで活動してるから何にも気付いていないのかもしれんが。
397衰退:2007/01/24(水) 15:18:35 ID:bS+tHqp70
みんな、それが出来てりゃ何の問題もないけど
「アタシはヒキだけど、周りは交流厨ばかりで〜」
「アタシはマイナーだけど、やっぱり厨は流行モノにくいついて〜」
みたいな、外部への攻撃性があらわになっているな、と思う
398衰退:2007/01/24(水) 15:29:24 ID:DmEvEvdo0
>>397
175攻撃も激しいよな
攻撃は最大の防御ってことかね
売れない本を作り続ける自分の精神状態を守るためにw
399衰退:2007/01/24(水) 15:35:47 ID:khutM/8U0
あるなー攻撃は最大の防御。
わけもわからず攻撃されて唖然とすることがしばしば。
リアルでもそういう人増えたよね。
400衰退:2007/01/24(水) 15:48:18 ID:/Eq0bPzd0
>>376
それも結局東京の話なんだよな。地方では男性向けこそ厳しい。

今や大手の本はほとんど委託書店で買えるしネット普及で通販もずっと簡単になった。
わざわざイベントまで足を運ぶ人間が減ったから中手以下ではもう生き残れない。
401名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/24(水) 16:18:15 ID:0ZWb5asf0
「同人は趣味だから」といい続けることは
実は趣味であるからこそ平等を訴えたいのではなく
自分の努力をおろそかにするための逃げ口上である
402衰退:2007/01/24(水) 16:31:07 ID:Bi/KAq6m0
>>401
「趣味だから」とやたらと主張するような人間に限って
他人の活動スタンスを激しく攻撃するんだよな
やっぱそういうことなんだよなあ。
だって例えば趣味でボーリングやってるとして、
隣のレーンでどんなにヘタな奴がいようが普通は目に入らないもんだろうに
403衰退:2007/01/24(水) 20:30:46 ID:/LZs87E+0
結論:才能が無い人間は筆を折るべし。
404衰退:2007/01/24(水) 20:31:54 ID:EwieTPHY0
>>403
お前のような人間は今すぐ人生を終えるべき。
405衰退:2007/01/24(水) 22:23:35 ID:dMK4GErj0
すっかり女子にのっとられた (ノ∀`)アチャー
406名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/24(水) 22:31:18 ID:LAZcTRu90
男性向けは同人ゲームのメジャー化、依然として強いエロ同人誌、
作品より作家に付くタイプの買い手、同人書店の増加で
実感できるほども衰退したと感じられないのでは?

それとも、同じように衰退の一途を辿るだけなんだろうか
407衰退:2007/01/24(水) 22:38:10 ID:CIaaqFsE0
>>377
関西の場合は、オンリーイベントは今でもかなりの頻度でやってる方だが、
イベントに貸してくれる会場が少ない為、会場を確保するのがかなり
難しいという事情もある。(他所のスレで何度も話題になっていたが)

あと、関西に限らず男性向け関係のオンリーは、他のジャンルに比べて
会場の使用を断られるケースが多くて、サークルが来る来ない以前に、
イベントの開催が難しいという事情もある。





408ララァ:2007/01/25(木) 00:24:44 ID:HoX558bc0
なんか単純に、バブル期と、不況期という
単なるみんなの懐具合な気もしてきた

シーンを担う若い世代がフリーターや派遣ばっかの世の中じゃ
金も暇も無いわな
409衰退:2007/01/25(木) 01:47:39 ID:q/dR5rb10
でも景気がよくなったら、それまでより同人誌を買う量が増えると思う?
410名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/25(木) 01:52:10 ID:01yiVwQw0
それは現状をどう過していくか、じゃないか?
このままズルズルと、同人誌以外の楽しみを見出す、あるいは与えられるようなら
そっちに流れて景気改善した後も衰退する一方かもしれない
同人誌を作る、買う行為にこそ楽しみがあり様々な醍醐味があるというのを
ずっと保っていけるようならば、自由に使える金が増えた時に皆挙って本を買うかもしれない
411衰退:2007/01/25(木) 02:19:02 ID:hM3lkhYtO
全体的に売れない気風としては情報が先にリアルタイム的に仕入れられるのもあると思うな
昔より所謂絨毯爆撃する人減ったよね
懐具合の変遷があるにせよ、手当たり次第に手に取ったり買う必要が無くなってしまった
心なしかイベント全般に人が引くのが早くなってる気もする
オンでカタログより新しい情報が出るからより詳しくあたりがつけられるし
その上でカタログ見て知らないとこ回って…と余裕があるんだよね。いろんな意味で
未知のサークルの思わぬ掘り出し物と買い物リストの期待外れをプラマイしても
当初の予定が大幅に狂うことはあまりなかったりして

オンリーだと更にじゃないかな?数十〜百数十サークル規模だとイベントサイトからかなり把握出来る
買い物として考えるなら昔よりはるかに冷静な部分がある
昔は行ってみなきゃ分からないから、カタログ見ても会場行っても買い物テンション上がったけど
412衰退:2007/01/25(木) 02:20:22 ID:ySRfnmlo0
アニメや出版やゲーム業界の景気が良くなったら
それに伴って二次同人は活気が出るとは思う。
413衰退:2007/01/25(木) 02:29:36 ID:Roq6NE+00
女性向けゲーム二次者だけど
オンリーの活気はむしろ上がったように思う。
オールジャンルは盛りさがってる気はする。
414衰退:2007/01/25(木) 09:55:23 ID:ksgIfQXm0
ゲームスレだかでもあったけど、
ミケは東西会場分断どころか、平日開催当たり前。
男向け女向けや関連作品の日程分断とか愚痴られてるね。
ミケは極端なケースだろうけど、
全ジャンルだとどアニメ少年誌のメジャージャンルに呑まれる形にあるから、
オンリーに行った方が気楽でいいとは思う。
415衰退:2007/01/25(木) 10:13:22 ID:mP6FqHw10
兼任してる人が多いからというのもある。
ジャンルの細分化に伴ってジャンルをまたぐサークルが増えて
複数取り出来ない規則と人手の関係で大イベントだとスペ取れないけど本出したい時
オンリーはとても助かる。
ミケ落選するサークルも多いしな。
416衰退:2007/01/25(木) 10:24:50 ID:oeAAuqVZ0
大分前からそうだけど
「あたしオタクにそんなに命かけてないしw」みたいな姿勢でないと
人間失格みたいな感じがしてきたしな
417衰退:2007/01/25(木) 10:43:36 ID:epg5j/Jn0
一生懸命だと馬鹿にされるというのはあるね。
自ジャンルでも、
原作にパクリ問題があがったとき、たかが漫画・ゲームなのに
パクリとかオリジナルとかどうでもいい
例えパクリでも萌えたものが勝ち組、
著作元の権利とか創作・二次創作についての姿勢とか
うるさい事いうのは必死なオタだけ、宗教じみてキモイ
みたいな論調はあった。

価格表示一つでも神経尖らせてた頃も知ってるので
(頒価表記とかね)ちょっとモラルがgdgdになりすぎてるようには思う。
もちろん全員が全員ではないけど、低い人の割合が増えてるような。
418衰退:2007/01/25(木) 11:11:00 ID:lvsnGTvj0
おそらくそれは、モラルモラルと騒いで
同人界をギスギスさせすぎた反動が今来始めているんだと思う。
左寄りに嫌気がさして右へ時代が変わりつつあるように。
419衰退:2007/01/25(木) 11:13:27 ID:oeAAuqVZ0
あれっ
今はモラルにうるさい空気なんだと思っていたよ。
ギスギス最絶頂だとばかり
モラルっていうか、不快にしない・させないことが第一みたいな…
420衰退:2007/01/25(木) 11:17:45 ID:epg5j/Jn0
>>418
いや、それはちょっと無理があると思う。>反動が今
だって頒価とかに気を使ってたのって
同人バブル時代より更に前だよ。

むしろ反動にあたるのが同人バブル期なんじゃない?
振り子で言うなら勢いのあったバブル期を経て、
今はまた極端に振り切れてる時代だと思う。

これは著作権とかとは別の流れだけど
好き勝手やりすぎもどうよ、という反動で
原作重視の波が来てるような気はする。
ジャンルのせいかもしれないけど。
421衰退:2007/01/25(木) 11:21:55 ID:epg5j/Jn0
連投ごめん

>>419
楽しめればそれでいいという流れが極まって、
逆にモラル重視の流れが出来始めてるのはあるのかもね。
パクリとトレースに関してはかなり厳しい目になってるようだし。
アングラの雰囲気を残してた頃にはよく見かけた
雑誌切り抜きで作る吹き出しのみコラージュの同人誌とかは
もう今は絶対出せないと思う。
422衰退:2007/01/25(木) 11:23:03 ID:epg5j/Jn0
一文抜けた orz

本文2行目と3行目の間に、2chの同人板とかだと
423衰退:2007/01/25(木) 11:34:06 ID:lvsnGTvj0
>>419、420
なる程、なんとなくわかった。
ちょっと感じ取ったモラルが違っていたかも。
同人者に些細な事でも要求して、最初は至極まっとうな要求だったのに
それに便乗してただのいちゃもんとしか思えない叩きがまかり通ってる事が
モラルモラルと騒ぎすぎ〜にかかっていた。
424名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/25(木) 17:50:44 ID:yBM4ZmrD0
何にしても女が壊してしまう
というのをよく感じるよ最近
女は生み出す性じゃないよな、壊す性だ
425衰退:2007/01/25(木) 17:57:26 ID:hfB5dGwq0
「男性向けは陰口なんてない」「男性向けはコソコソしない」「だから男性向けは衰退なんてしてない」
って夢でも見てるのか?
426衰退:2007/01/25(木) 17:57:55 ID:oeAAuqVZ0
破壊神カーリー

みたいで、なんかカッコイイな
427衰退:2007/01/25(木) 18:45:05 ID:42hXcgAJ0
>424

昔知ってた真性のゲイ(男ダイスキ女イラネ)が
ほぼおんなじこと言ってたなー。
428衰退:2007/01/25(木) 20:10:28 ID:/nJEj8hC0
判断基準が好き嫌いだからシステムの維持に向いていない性
429衰退:2007/01/25(木) 20:44:57 ID:9VDoVKE20
そろそろスレ違い
430衰退:2007/01/25(木) 20:58:31 ID:kWqntShK0
同人界終了のお知らせ(重要)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169724131/
431衰退:2007/01/25(木) 23:17:56 ID:oD1vzWsi0
今まで、明らかな著作権侵害だけれども、訴えたらイメージダウンだし、
そもそも取れる金も僅かだからと泣き寝入りを強いられていた同人誌相手に、
やっと原作者が戦う手段を手にできた訳だ。
JASRACは「あえて泥を被り悪役を引き受ける」って覚悟と実績がある組織で
頼もしい限り。
432衰退:2007/01/26(金) 01:13:05 ID:PWmbOdz30
一次とか、公式のお墨付きアリジャンルには関係のない話だな。
433衰退:2007/01/26(金) 05:43:41 ID:7MLbpK7k0
自分は商業やってて、同人で商業作のパロも描いてるんだけど、
カスラックが絡んだらたとえ自分の作品であってもパロはダメって事になるじゃんよ…。
やめてくれ…。
434衰退:2007/01/26(金) 05:56:28 ID:L+qqJCkw0
二次パロディに関して、どういうスタンスになるかだね
ファンアート(ファンが勝手にイラスト描くレベル)
ファンフィクション(物語レベルで創作が入る)
前者を取り締まると、それこそネズミー状態になるけど

著作権料を払えば二次創作がOKなのか
それとも、二次創作には一切の許諾を与えないのか
後者を選択すると、音楽のアレンジも許諾できなくなるような。
435ララァ:2007/01/26(金) 09:31:23 ID:vN0JCdvf0
>>421
少なくとも同人板に関してはそんな感じだな。
趣味なんだし楽しんでいろいろやろう!という前向きなのより
「こうあるべきだ!」みたいな変な風紀委員みたいのがはしゃいでる

あくまで趣味なんだから、んな他人に無理強いすんなって感じだ
ボウリングで機嫌よう遊んでりゃいいのに、横のレーンの人に
「あんたはひたむきさが足りない!もっと毎日通って練習しろ!それがボウリング者な当然でしょ!」
「ボウリングやってるのにマイボール持ってない厨は師ね!」
みたいな感じだ。

んでそれの遠因に、漫画家先生ごっこやりたくて同人やってるような勘違いが居るような…
徹夜自慢だの、原稿があるから他のことできるわけない!とか、お前はプロ漫画家ごっこしたいだけだろ!みたいな厨房が
その手のスレにはうじゃうじゃで
こういう発想の漫画家先生ごっことしてのコミケ没頭派は、本来正しいはずの趣味としてのコミケ派を責めたりすんだろなと。
テニスが趣味とか、料理が趣味とか、将棋が趣味とか、本来それらと同列なものだと再確認したほうがいいんじゃねの
436衰退:2007/01/26(金) 10:32:27 ID:Aktmn/DM0
最近じゃ原作に最低限の敬意すらはらってない作家も多いし・・・
437衰退:2007/01/26(金) 10:42:36 ID:R+HEumzmO
それは別に今に始まった話じゃないだろう
色んなスタンスの奴が昔より増えて、良い意味でも悪い意味でも
多種多様になって見えるだけだと思われる
基本的には変わってないんだけどな。そっから変に発生するのが
人数の増加と共に増えた様に見えるだけだな
438衰退:2007/01/26(金) 10:54:48 ID:lFmZSxo50
>>435
うーん
そういった「一所懸命さ」よりも、格好いいポーズとズレてきているな。
「字がビッチリ小説」とか
「カウンタなし掲示板なし日記無しウンタラカンタラ職人wサイト」とか
「本当の神なら」

とか
439衰退:2007/01/26(金) 10:55:55 ID:vOlfS3qI0
多種多様ではないような。
表現媒体は広がったけど、表現方法は減ったとおもう。
440衰退:2007/01/26(金) 11:03:17 ID:DvUgDKZ50
発信を受け取る側の受容というか許容範囲が極端に狭くなって、
おのずと発信する側の表現方法とかも制限されるようになってしまってるように思う
それの悪循環
441衰退:2007/01/26(金) 11:07:50 ID:vOlfS3qI0
裾野が広がるにつれて、
好みの細分化と特化が進みすぎてしまうっていうのは
ゲームなんかの娯楽の業界でもあったね。
442衰退:2007/01/26(金) 15:28:56 ID:0gZWq2Bf0
ま、カスラックに食わせてやるもんなぞないし。
漫画原作からエロゲにうつるわ。
てか、基本エロゲだからな。
443衰退:2007/01/28(日) 15:31:19 ID:CIZkWFgO0
ageとくか
444衰退:2007/01/31(水) 03:44:47 ID:YTFoTI8I0
つkさー
他人の売上やカウンタ数、画才、文才、友達の多さなど妬むガキが増えすぎ
445衰退:2007/01/31(水) 07:57:15 ID:xw2Tg1pX0
>売上やカウンタ数、画才、文才、友達の多さ

これらのものが努力もなく簡単に手に入ると勘違いするガキも多いよね。
446衰退:2007/01/31(水) 08:02:02 ID:ETXoOgqZO
やっぱ年齢層が低下したからじゃない?
今じゃケータイで簡単にサイトも作れるし、昔より確実に同人をやりやすい環境にあると思う。
一昔前の同人誌見てみると鉛筆描きの本なんて無い…
鉛筆描きでも良いやって思って買う人間がいるから鉛筆描きで売る人間が出てくるのだろうか?
小学生とかがよく分からないまま同人始めちゃったりするから、結果的によく分からない物が出来上がってしまうんだと思うよ。
447衰退:2007/01/31(水) 08:06:51 ID:XR1Tqt1y0
いや鉛筆書きの本はあったよ。
コピーか、大手の落書きまとめた本ならな。

努力に関して見返りを過剰に求めすぎるきらいはあるね。
448衰退:2007/01/31(水) 08:16:45 ID:fFu0z4AG0
>445
ハゲド
目に見える努力、目に見えない努力、人それぞれあるのにね

>売上やカウンタ数、画才、文才、友達の多さ

これって画才か文才のどちらかがずば抜けてれば、
残りのものは勝手に付いてくるよ
そして必ず、嫉妬や私怨粘着擦寄り厨などのトラブルも付いてくるw
良い部分だけを手に入れられる人生なんて、無いよな
449衰退:2007/01/31(水) 08:16:53 ID:ETXoOgqZO
>いや鉛筆書きの本はあったよ

そうだったか
視野が狭くてごめん
450衰退:2007/01/31(水) 08:42:36 ID:Crgwyni+0
>444
妬むのはガキばかりとは限らない
いい年したオバハンどもがやっかんでるのって見れたもんじゃないよ
451衰退:2007/01/31(水) 10:03:23 ID:f6xiGuupO
むしろ、若い伸び盛りな時に他人の事が気になりそれに嫉妬するのは
行き過ぎなければ、健全な事な気もする
精神的にも経験も、色々未熟だから
そういう風になるっつーのを新聞かなんかで読んだ事があるよ
452衰退:2007/01/31(水) 10:17:57 ID:Y+PS7R390
一部の小学校で行われている、「徒競走してもみんなでゴール」とか
そういう環境で育っちゃうと、「みんな同じ」が当たり前になって、
自分の特性や個性(ついでに自主性もか?)を伸ばすという意識が
少なくなっちゃうんじゃないかな。

「あの子は絵がうまくて友達も多い、なら、私も(努力しなくても)同じことができるはず」
って思ってたりして。
453衰退:2007/01/31(水) 10:20:48 ID:XR1Tqt1y0
他人と違うことを極端に怖がる人はいるね。
その逆になんでもかんでも他人と違わないと
=オリジナリティがないと思い込んでる人もいる。

ネットだと声大きさが人数の多寡に比例しないから
目に付くのかもだけど。
454すいたい:2007/01/31(水) 12:50:13 ID:kSuxOOFV0
>>451
嫉妬は多かれ少なかれ人間につきものの感情だから、
嫉妬を覚えるのはある意味当然なんだけど、
それが白日の下にさらされすぎている気がする。

昔は自分一人、もしくは仲間内でひっそり消化していたものが
ネットの発達などによって明るみに出てきて、
「赤信号、みんなでわたれば怖くない」的になってきているというか。
455衰退:2007/01/31(水) 12:59:46 ID:u5e3jNqK0
逆に、自分が攻撃されたら「嫉妬されてるから」でやり過ごす人も増えた
おいおいおいおいw
456衰退:2007/01/31(水) 13:17:22 ID:QZesluoW0
いや、結局何であんなのが売れてる&カウンタ回ってるんだ
いい気になるなふじこ
っていう嫉妬が叩きの元凶だからさ。その人は正しい。
叩く方もピコはスルーするからこうなる。
457衰退:2007/01/31(水) 13:17:50 ID:59z+1sP00
同人に限らずそういった心の闇や陰口悪口と言ったものが
今はネットで全ての人が見れる所で明るみにされちゃってるからね…
そういったものに萎縮してる人というのは今とても増えてるような希ガス…
多少なりとも自分もそうなんだけど
458衰退:2007/01/31(水) 13:20:31 ID:u5e3jNqK0
>>456
こういう思考回路なのか…
459衰退:2007/01/31(水) 13:42:19 ID:LaQMhbbX0
昔から妬み嫉みはあるけどさ
自覚や反省が全く無い、非常に自己愛と自己中なのが増えたよな
アイツ自分より才能有って上手いなあ妬ましい
↑これは良いことではないけど現状を把握は出来てる
怖過ぎるのは
あの人より上手いし才能は負けてないのに、自分は創作>>>>交流
向こうは擦り寄が上手いから名前が売れてて人気
↑こういうの…陰謀説と似た思い込みや被害妄想を感じる
自分が欠けていると思いたくないから相手がズルだと思いたいみたいな
460衰退:2007/01/31(水) 13:45:53 ID:LaQMhbbX0
書き忘れ
実際そうだったとしても
相手には社交スキルがあるのだから仕方ないと考えることができない
自分の出来ないこと、やらない事都合の悪いことはみんな
悪い事にしたがるって言うかな。執拗な175認定とかさ
461衰退:2007/01/31(水) 14:00:35 ID:i8+Fy5tn0
嫉妬も凄いけど大手や信者によるピコ狩りも酷くなったような気がする。
大手と違う解釈で同人誌やネット配信したら、
「こんなの違う、○○様(大手)の作品を読んで書き直せ」って意見が大量にきたり、
そういった言動を煽る大手が増えたような気がする。
462衰退:2007/01/31(水) 14:18:58 ID:XR1Tqt1y0
昔CFかなんかで、
パクり疑惑のある小手に大手の取り巻きが乗り込んだりとか
それこそ超大手だと親衛隊とかもあったし
気質自体はあんま変わってないと思う。
手口がネットで手軽になっただけかもよ?

別カプやキャラ好きが同人誌切り刻んで送ってくるとか。
AのジャンルからBのジャンルへ移行したら、裏切り者呼ばわりされて
スペ上にごみと中傷文置かれたとか。
463すいたい:2007/01/31(水) 14:20:09 ID:adxiWa18O
すごいな…
今ってそんなにドロドロしてるのか…

いまだにネット環境にない(パソコンがない)自分としては、同人サイトがそんな風に妬み誹謗中傷の原因になってるなんて知らなかった
すごく勉強になった
464衰退:2007/01/31(水) 14:26:07 ID:XR1Tqt1y0
いや、>>462は昔の話だよ、それこそA館体制とかがあった頃の噂。
実際机倒されたりとかは自ジャンルでもあった。

最近は良くも悪くもそんなひとつのジャンル・カプ・サークルに
入れあげる人はあんまり見ない気がする。
465衰退:2007/01/31(水) 14:32:54 ID:jfZq9n490
今は原作そのものが1クール〜2クールで量産されてたりするしな。
供給がさっさと終わってしまうから、書けることにも限度がある。
466衰退:2007/01/31(水) 14:50:45 ID:QZesluoW0
>>459>>460
人の良い所を認めようとしない
自分の悪い所も認めようとしない
そしてだからいつまでたっても成長しない。
悪い事だらけだな。
467お膣:2007/01/31(水) 15:00:27 ID:okCTnGbY0
腐女子ってどうしょうもねーなw
468名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/31(水) 20:46:21 ID:+SJtCNMz0
この流れで言われているのは基本的に女の事だよな
469衰退:2007/01/31(水) 20:55:17 ID:CztTFxYU0
男もさほど変わらんけどな、噂好きな分、女のことのほうが聞こえてくるんだろ。
470名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/31(水) 21:02:01 ID:+SJtCNMz0
その割には男の立てたジャンルヲチスレなんか見ないけど
471衰退:2007/01/31(水) 21:13:31 ID:CztTFxYU0
そんなんは知らんw
リンク先の態度がどうの、扱いがどうの、礼儀がなってないと
騒いでもめてサイトとかで喧嘩してんのは結構見るよ。
472衰退:2007/02/01(木) 01:44:05 ID:JYF8YWsKO
男も各関連スレで叩きやヲチのような話は普通にやってる
わざわざ別板にジャンルスレを立てるようなのが慣習化してないだけ
というかヲチはジャンルスレにあまり需要がないと思う
女性向けのようにジャンル自体にマンション内のご近所みたいな身内意識ない
サークル単発スレとか劣化323作家云々とかそういうくくり
473衰退:2007/02/01(木) 01:55:55 ID:uynAAPOd0
集団でもって個人を叩くってのは女の方が圧倒的に多いイマゲ
女はグループ抜けるやつや集団の中で目立つやつには容赦ないしな
男はどっちかっていうとタイマンはるっつーか
474衰退:2007/02/01(木) 02:13:54 ID:avbWksfq0
タイマンと言う割には
叩く男は皆名無しさんだけどな
いや2chでコテハン名乗られてもうざいだけだけど
475衰退:2007/02/01(木) 07:52:44 ID:TXtGnG0o0
買い手のマナーの悪さも衰退に繋がっているような気がする。
隣のスペースにはみ出している人を注意すると、
怪訝そうな顔をして去っていくなんてことがザラにあるし、
他にも無言で本を指さしたりなんてこともある。
何というか、買い手もイベントの参加者、っていう意識が段々無くなってきて
「お客さん」気分の人が増えてきているような気がするね。
オンでも同様に、振り込んで速攻「まだですか?」って聞く等
同人販売サイトと間違えてるんじゃねえの?って人が増えた。

あと、拍手で無記名にコメントが送れるようになったからか、
重箱の隅をつつくような攻撃的なメッセージも増えた気がする。
476名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/01(木) 14:46:08 ID:AqdhoEaz0
書き手は原作に対するマナーを忘れ、
買い手は書き手に対するマナーを忘れ、
原作は顧客に対するマナーと想像力と探究心を忘れてしまった訳だな。
477ララァ:2007/02/01(木) 16:24:40 ID:eZUJwUs/0
批判すんのは別にいいんだよ
でも批判の流儀がなってないお子様が多すぎる
478衰退:2007/02/01(木) 16:27:26 ID:piRNIcIH0
>>473
それは本当に「イマゲ」だな。男性の多いジャンルに来てよく分かった。
男も、ってか下手したら男の方が容赦ねえ。

一旦「敵」だと認識したら「仲間のために」「敵を」徹底的に叩く叩く。
479衰退:2007/02/01(木) 17:06:50 ID:+T2t504o0
>>478
「正義のため」にやっているわけかw ↓とまるっきり同じ構造

2ちゃんねる型「正義感」のいやらしさ
ttp://www.kotono8.com/2007/01/13justice.html
480衰退:2007/02/01(木) 21:21:57 ID:OvrhT5fk0
工業製品や食品などは中間搾取業者が淘汰されてきてるのは
物理的にコピーが不可能だからだよ。

だが知財商品はネットなどで簡単にコピーされてしまうので
どこかが一定の権威をもらって一元的に流通を引き受けるほうが
結果的に効率が良いんだよ。
わかる?
著作権管理の一元化は、作家側から望まれてのことなんだよ。
481衰退:2007/02/02(金) 02:46:27 ID:Tf6RW1LR0
>>480
コピペするな電通の犬が。
482衰退:2007/02/02(金) 19:36:45 ID:F8Hv/Jf2O
同人板ってエスパー多いね
483流行:2007/02/02(金) 20:46:28 ID:NsTPJXFl0
例えば、そいつが朝鮮人じゃなくても行動が朝鮮人なら朝鮮人認定しても何ら構わないよ。
484吸いたい:2007/02/03(土) 01:22:56 ID:iDGPbpso0
素人が書いた20〜25Pやそこらの表紙だけしかかわいくない
本に500円〜1000円も出すのは一部の人だけなんじゃない?
エロ漫画であれ、普段は商業誌や商業エロストレーターのであれ。

あとなんてここ名無し設定できなくなってるの?
キチガイの人でも出た?
485衰退:2007/02/03(土) 02:20:24 ID:2BhrAtXuO
いつから同人板来てないんだ?
ウイルスが板内のレスを大量コピペしてスレ潰しするのが流行ったから
削除の際にスレの会話なのかウイルスのコピペなのかすぐに見分けが付くように
便宜上そういう仕様になった
スレタイ#スレタイ とトリップまで入れてコピペと本当のレスの区別つけてるとこもある
作品名とか入ってないのに捻ってある名前のスレは爆撃対象のキーワード避け
486衰退:2007/02/03(土) 23:13:14 ID:S/5oQLp70
同人誌だけ(自称専業)の人が増えてしまったのが良く無かったかな?

487衰退ヌレ:2007/02/03(土) 23:17:43 ID:O4OFgjmS0
商業やるより同人のほうが対価得られるからね
クリエイターに対する企業の搾取がひどくなって、
個人で出版する基盤ができた今
同人だけの人が出てもおかしくない。

商業の仕事やっても音楽なんて印税すら入らないことが多いぞ…マジで。
1曲○万で買取とかでそのギャラすら振込が遅れるとかザラだし。
488流行:2007/02/04(日) 00:04:11 ID:+DHiEQCy0
最近は実売印税とかで
ケチになってきてるしな・・・。
489衰退:2007/02/04(日) 00:15:43 ID:S2a6izN70
商業単行本出す時に最初印税10%と言われてたけど
結局8%に値切られたよ…。
490流行:2007/02/04(日) 00:40:07 ID:+DHiEQCy0
8%ならまあ普通の範囲だよ。
491衰退:2007/02/04(日) 17:17:08 ID:ROZGAtvN0
>>489
それって契約違反で訴える事はできないのか?
よくわからんけど

10%って事で最初に契約しといて後で8%じゃ話が違いすぎだろ
492衰退:2007/02/04(日) 22:00:22 ID:q7sb+qgXO
初めの話(口約束的)10%→正式な契約8%じゃないかな?
よくあることだよ…
仮に契約違反でも訴えるなんて人気作家様か大ヒットでも抱えて無きゃ無理ぽ
その時の幾らかの金のために商業の道が絶たれたらたまらない
立場なんて弱いもんですよ…
493489:2007/02/04(日) 23:03:39 ID:S2a6izN70
>492
そうそう、最初の話では10%、実際に契約書では8%。

渡された契約書見たら当然のように「8%」と書き込まれてた。
最初の話より下がった事についての説明や連絡は全く無しで。
ちゃんと理由とか話してくれれば納得するのに、なんで連絡すら入れないんだよと…。

愚痴スマソ
494流行:2007/02/04(日) 23:20:38 ID:+DHiEQCy0
まあ8%って数字事態は別に惨いものではないけど、後から変えるのはいい加減だな。
普通は出版社で「うちは○%」って決まってるもんだが。
ただ、会社全体での何らかの方針転換があったりすれば、そういうこともあるかもしれん。
495名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/04(日) 23:28:47 ID:/5xv+H7W0
何故自分は、赤字と在庫の山を作る作業に心血を注いだんだ?
と冷静になった人が多いからでは。
496流行:2007/02/05(月) 00:16:20 ID:jy/GZTU40
まあ説明はあるべきなところだな。
497衰退:2007/02/05(月) 22:14:51 ID:wZ8aeWuNO
赤字でやってる奴には感心するな確かにw
黒字当然の俺様には理解できん
498衰退:2007/02/05(月) 22:20:53 ID:vbdznVaF0
全部はけてもトータル赤字になるように
頒布価格設定するサークルだって
二次には少なくないよ。
499酔態:2007/02/06(火) 13:12:37 ID:yrni++/fO
最近ドラえもん最終回問題スレやなんか見てて二次について色々考えさせられたなあ
なんか得意気にパロディやら表現やら語って小●館を攻撃してる人がいるけど
最終回と銘うって表紙デザインからそっくりで数万冊出てて一般人も勘違いしてて
コレを学館側の作者不在ドラ映画なんかと同列に語れる神経ってなんなんだろう
某漫画のDL販売摘発(?)もそうだ…子供が主力の作品のエロパロがネット上で販売されて
それを摘発した企業を漫画文化だの表現のなんたるかが分かってないと言う…
自分も二次やってるし気持はわかる。二次にも意義や意味があるとも思う
だけど最近の一部の風潮はアングラの枠を越えつつある数や環境を盾に取っての暴論にも思う
昔の方がヤバい本は多かったけど、それは単に知識や意識の低さ故だったよね
今はその辺の意識は上がってるのに、二次そのものの立場が強いと勘違いしてる人が増えてるように思う
確かにオンやらアンソロやら書店やら全体の人口やら取り巻く環境は変わって来てるけど
それは単に既成事実であって自分達が何らかの権利を勝ち取って来たわけではないんだよね
その辺わきまえないとこれからもトラブルは増える一方な気がするよ
500衰退:2007/02/06(火) 13:26:16 ID:7UsI7Yoj0
>>499
単純にインターネットが出来て情報量が多くなって
同人人口が増えた。
ショップも堂々と店を構え表に出ることが多くなった。
ドラえもん事件なんて最たるもので、本来なら
そこまで広がらないものなんだよ。

先生がどうやってドラえもん(終)を手に入れたのかは
知らないけど、完全に同人が表にでてしまった。
書店売りは危険だって真剣に訴えてる大手さんも
いたんだけどね。
流れに飲み込まれたね。
501衰退:2007/02/06(火) 13:36:13 ID:9cLj3aV20
そろそろ二次同人の書店売り組も、本格的に手入れが来てもおかしくない情況だね。
大手は税金納めてはいるけど、それだけでは済まなくなるかもしれない。
502衰退:2007/02/06(火) 13:54:48 ID:5Ka+Ug2n0
好き勝手やるためにこそメリハリはつけるべきだったな、一般書店に2次同人が並ぶのはやりすぎだ
503衰退:2007/02/06(火) 13:59:10 ID:ZL7MSFeA0
トラウマスレとか見てると書店売りの二次アンソロがトラウマメーカーになってるしな。
原作本や作者公認の健全アンソロと一緒にエロやホモが売られてるのは問題だ。
504衰退:2007/02/06(火) 14:43:03 ID:oEzF1hmy0
マジレスで、エロ二次アンソロは成人向け表示を義務にすべきだよね
505衰退:2007/02/06(火) 14:44:23 ID:7MnG8ZzP0
自分が読み専だから言うけど
読み手の意識の低さも問題だと思うな
同じ土俵に上がってない原作と2次を比較して
同人の方がレベル高い
同人の方こそ本物!
とか厨房読者がよく言ってるし
506名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/06(火) 17:10:42 ID:f05tLddK0
>>505
それは書き手も同じ。

自分を含む集団の事を棚にあげ、原因を他者におっかぶせようとする奴が増えた為、
しかも、そんな傲慢チキな意見が何のフィルタリングもされずに目に入るようになったのも
衰退の原因の一つともいえる。
507衰退:2007/02/06(火) 17:18:55 ID:9cLj3aV20
>505
つい数日前その「我こそは原作を凌駕した同人の書き手で…」というのに遭遇した。
お前頭は大丈夫かと思ったがご当人至って大真面目で本気らしく、見てて恐かった。
いわく、自分の方が良い物を作ったので原作者より自分の方が偉いのだそうだ。
508:2007/02/06(火) 17:21:08 ID:+MvY29D40
何も無い無の状態から作品を生み出す原作者より二次創作者の方が偉いと申すか


笑止
509酔態:2007/02/06(火) 17:58:40 ID:yrni++/fO
if物とか結構あるし、自分もある展開が不評だった作品の補正本を買って感動したことがあるw
だけど、やっぱり二次は二次って事と
そういう本がヲタ的美味しいどこ取りで作られてるって事を忘れちゃっいかんよね
元の作品があって、それの美味しいとこだけ使って嫌なとこは自分達にフィットするように直して
それが自分達に原作より受けたからって原作を凌駕したなんて話には永久にならないわけでさ…
510衰退:2007/02/06(火) 18:31:33 ID:zwWUdKmz0
勘違い増えたよ本当に・・。
美味しいとこ取りってその通りだと思う。
原作は二次創作したくなる位の
魅力的な作品とかキャラとか作ってるんだもんね。
その時点で原作に敬意を払わなきゃいけないし
それが出来ないなら二次やんなと。
別に二次を卑下するんじゃなく
当たり前のことだと思うんだけどねえ・・。
511衰退:2007/02/06(火) 19:18:15 ID:I03T7hVR0
同意。あくまでも原作あっての二次。

我こそ原作を超えたみたいなのが増えると、今度は「原作あっての二次」を履き違えてと言うか振りかざして
原作への少しの批判も許さん!絶対に!みたいな狂信者も出てきたよね。
こうなったらいいな、みたいなただの感想レベルの軽い希望とか、客観的に誰が見てもおかしい部分
例えばゲームのシステム部分の批判や要望意見にすら
「原作あっての二次でしょう?なのに原作様に文句を言うなんて!」みたいに大暴れしたり。
512名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/06(火) 19:28:45 ID:f05tLddK0
消費者として文句を言う場所と、
二次創作者として二次創作を提供する場所のTPOがわかってない奴が
叩かれるんだろ?

本音と建前くらい使い分けろよ。
それを「私はこんな所までわかるの偉いでしょう?」というしたり顔で書く奴が
目立つから>>511のような一見馬鹿信者に見える奴が沸く。
513衰退:2007/02/06(火) 19:48:53 ID:J0BSOlDW0
日記の「こことここは良かった、でもここは惜しかったな」程度の事に猛然と噛み付く信者っているよ。
したり顔で言う奴も確かにいるけどさ。
514衰退:2007/02/06(火) 19:57:12 ID:GuDbBSRL0
そういった勘違い系のひとって昔からいたよね。
さんざん原作の悪口言ったあげく
私ならもっと面白く描ける、みたいな。
当時消防だった私でも何言ってんのこのひとって思った。
515衰退:2007/02/06(火) 20:18:22 ID:/z1BS4NK0
>>512
「自分は作者を超えたぜ!」的な勘違いが増えた結果、感想やちょっとした次回作への要望程度の雑談レベルの話にまで
ロクに読まずに「なに勘違いしてしたり顔で語ってんの?」みたいに噛み付く信者も増えたって話じゃないか?
よく読めば分かりそうなちょっとしたことでもキレてしつこく絡むやつが出てきたみたいに。
516名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/06(火) 20:19:59 ID:f05tLddK0
そして水掛け論
517衰退:2007/02/06(火) 21:36:42 ID:7UsI7Yoj0
スレが衰退してきています。
518流行:2007/02/07(水) 02:42:51 ID:jlciPngV0
ただの一般人にも多いよ。
人の創作見て「俺のが面白く創れるw」ってカン違いしてるヤツは。
519衰退:2007/02/07(水) 05:16:57 ID:RGjCtk520
本当に自分の方が面白く創れるんだったら、本職になってるよ。
っていうか、なってくださいもったいない。

知り合いに「俺のが面白く創れる!」と思って、その勢いで作品を書き上げて
版元にその作品を送ったら即採用ってパターンで
オタ業界の製作側に足踏み入れちゃった人がいる。

才能があるならこの人のように有効に使っていただきたい。
俺の方が(pgrと思う人の99.99%には才能なんてないんだろうが。
520衰退:2007/02/08(木) 02:02:10 ID:7KxpIP7L0
今のオタじゃない子はマンガゲームはかなり早く卒業するらしいが、
普通の売れてるマンガがファンタジーやバトルに特化してるのが多いからかなあと
短絡的に考えてみたりして。
521衰退:2007/02/08(木) 02:06:27 ID:HJgjBDWg0
詩的表現や、暗喩、を理解せずに
電波で切り捨てる人は2chだと良く見るね。
現実にありえないたとえをするとそれだけで電波とけなしてるのを見かける。
522衰退:2007/02/08(木) 03:22:50 ID:/4i4w47sO
ゲームはちょっと年がいくと内容云々じゃなく面倒なんだってさ
RPGなんか攻略本読むのも面倒だし、ネタバレサイト見てその通りやるのすら面倒なんだって
やるならスポーツ系とか音ゲーとかパズルゲーとか単純なくらいが暇つぶし程度で丁度いいんだって
一人で黙々とゲームやるくらいなら携帯やメールやネットの方が楽しいそうだ
実際に小中高の趣味アンケートでメールやネットの順位のが上になってきてる

ちなみにテレビも一つの番組を熱中して見るのは面倒って傾向が強まってるそうだ(大人も)
映画なんか2時間座って見てなきゃならないのが苦痛という子の意見も
523衰退:2007/02/08(木) 11:07:19 ID:KCClJk5O0
>>522
むしろ時間がない。
ゲームは時間を食らう。
524衰退:2007/02/08(木) 11:48:59 ID:TDxB4g+p0
ゲームをする時間が無いってのは典型的なヲタの意見だと思う。
一般は他人と共有化できるもの(=流行)は面倒でも見たりやったりするけど、
ゲームや漫画みたいな他人と共有化できないものは
どんどん一般人の間では淘汰されていく。
ヲタの間でも同様のことがおきていて、
手軽で共通の話題にあがりやすいもの(アニメ・飛翔)は簡単に流行るが
そうでないもの(マイナー雑誌・ゲーム)は衰退の一途を辿る。
それだけだと思うよ。
525衰退:2007/02/08(木) 11:52:02 ID:HJgjBDWg0
自分の好みより共通の話題を求める時点でその人オタじゃないんじゃ…
同人でもだけど、単にエロが見たいというだけの人が
同人界に入ってきてるから混乱の元のような。
526衰退:2007/02/08(木) 12:12:23 ID:4F7WYRmS0
>単にエロが見たいというだけの人が同人界に入ってきてるから

あー、最近感じてた違和感にソレ含まれてるかも。

エロ>>>>>越えられない壁>>>>>作品やキャラへの愛

確かに女性向けでもこんな人増えた。
527衰退:2007/02/08(木) 12:27:45 ID:HJgjBDWg0
いや、二次創作も好きでエロも好き、ならいいんだけど
二次創作とか恥ずかしいし嫌だし、関わりたくないけど
エロは見たいから同人買う、みたいな人。
528衰退:2007/02/08(木) 12:34:02 ID:iylH8XdH0
うーん二次創作はエロでなきゃ価値が無い、みたいなのも結構見かける。
作品やキャラへの愛云々以前の内容で、アンタそれ単にエロ描きたかっただけちゃうん?な本。
読み手もそれで満足しちゃう辺りが、悪循環だよなーって。
そうでない本って売れないからなのかは知らないけど。
529衰退:2007/02/08(木) 13:17:00 ID:/x+RGm2K0
色んな流行ジャンルをかじってる意見としては
売れるサークルは確かにエロ入りが多いけど
エロ以外の特記事項が無きゃ大手にはなれない気がする
むしろ大手になるようなとこは、エロは「ある」というだけで薄いところも多かったり

小手から中堅あたりが一番ギラギラした汁だくエロエロに満ちてる気がするな
530衰退:2007/02/08(木) 14:13:10 ID:xuhWENEr0
しかし濃かろうが薄かろうがエロはある。
上にあったように「一般向け」が衰退したなって印象は強い。
531名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/08(木) 14:39:55 ID:iylH8XdH0
大手にのし上がる足がかりの道具で使われるジャンル(キャラ)ってたまったもんじゃないな。
そういう目的のためジャンル作品への畏敬の気持ちもキャラへの愛情も無視した、売れる目的だけの
エロパロで無茶苦茶されてるの見ると、情けなくなるよ。
「なにもこのキャラでそんな内容も何も無い汁だくエロ描かなくてもいいじゃん。オリキャラでやってよ」
そこそこ売れてる大手の本で幾つもそういうのを見た。キャラは設定借りただけのエロ人形になってた。
532衰退:2007/02/08(木) 15:40:19 ID:qRfHt2Mx0
それが今多いイナゴだろう。
525・527だとすると、エロってオタを脱却したってことになっちゃうな。
しかし、自分が他スレで書いたことがここに貼られててびっくりしたよ。
同意してくれてなんだとしたら嬉しい。
533衰退:2007/02/08(木) 16:59:21 ID:vSQuV6ms0
>>530
「一般向け」だと広いので極地的な私見を述べると、一昔前なら創作少女やってそうな
女性作家が男性向けエロ同人に流れ込んで来ている雰囲気がある。

新しい絵柄は創作系で開発されてエロや二次創作系に輸入されるというイメージが
あったんだけど(〜90年代半ばまで)、今は二次創作エロ同人の分野で新しい絵柄が
開発されている気がする。

「気がする」ばかりでよくない文章だ>漏れ
534衰退:2007/02/08(木) 17:12:32 ID:KCClJk5O0
非エロ男性向けはここ5、6年ずっと盛況ですけどね。
エロ男性向けも同じく。
というか、非エロとエロの境界がサークルの中でも
ないんですわ。
535衰退:2007/02/08(木) 17:16:32 ID:HJgjBDWg0
>>534
両方やってるサークルは、
男性向け女性向け問わず、
読み手にはエロ系サークルと分類されることが多いと思うよ。
536衰退:2007/02/08(木) 17:19:13 ID:+SEG8if10
非エロ男性向けってエロ無しの萌え特化な内容なの?
537衰退:2007/02/08(木) 17:21:37 ID:HJgjBDWg0
非エロ男性向けって
要は創作少年・青年マンガじゃないの?
538衰退:2007/02/08(木) 17:45:06 ID:2jyoJQc30
エロの無い同人誌って…正直ごみじゃん。
539衰退:2007/02/08(木) 18:14:20 ID:HK/4oYbK0
>>538
考察とか原作の隙間を埋める作品とか、いろいろあったんだけどな。
今はそういうのはほとんどがオンに行ったから、そういうのを読んでない人にはこう思われても仕方ないのかもな。
540衰退:2007/02/08(木) 18:21:18 ID:I4oM4IUO0
>>538なんかがまさしくエロにしか興味のないパターンだろ。
541衰退:2007/02/08(木) 18:43:19 ID:iylH8XdH0
考察も隙間を埋める作品も、原作となる本なりアニメなりをそれこそ舐めるように見倒して
関連する記事とあれば片っ端から目を通した上でちまちまと自分なりの見解やら思いやら、
隙間保管なら作品内で出来なかったこと(キャラの無念の死や未完打ち切りなどによる)への
希望なんぞを構築して、形にしていく作業だった。
まず作品ありき、だったのでそれなりにエロもあったけどただのエロ垂れ流しばかりじゃなかった。
(まあどうみても垂れ流しなのもあったけど)
今やエロ無しの萌え特化というか突出な内容といってもピンと来ないかもしれないが、萌えは必ずしも
エロのみにあらず、だったんだよ。
長文ゴメン。
542衰退:2007/02/08(木) 19:00:01 ID:/4i4w47sO
非エロでも女性向けの場合さらに非カプのエロ無し(健全)と
カプ(前提含め)のエロ無しになるわけだけど
後者は今でも普通にあるし境界無く一緒に出してるサークルも多い
前者は本当にで減った。ギャグ本とかでもカプ前提が多いし
(迫る→返り討ちみたいなネタは完全にカプファン向け)
上で言う一般向け、完全な健全本てやつがなかなか…あと
最近エロ無し=健全で使ってる人いるけど本来はカプ要素あったら健全とは言わないよね?
543衰退ヌレ:2007/02/08(木) 20:41:55 ID:+TFBpPPs0
>>522
何その俺
544衰退:2007/02/08(木) 22:17:46 ID:KCClJk5O0
>>542
男の方じゃカプ?要素がないと補完もサイドストーリーも
書けないんだが。

基本エロゲが多いんで主人公が女子キャラと親睦を
深める内容になる。
545衰退:2007/02/08(木) 23:19:44 ID:iPjvO7zTO
原作が恋愛絡みの作品の恋愛系二次は「カプ物」ってニュアンスじゃない気がする。
女性向けで非エロで非健全と言えば元々そういう原作なのは除きぶっちゃけホモカプの話かと。
ノマカプでも捏造カプもあるみたいな話はとりあえず横に置いてw
恋愛物が悪いみたいな話じゃなくホモはエロ無しでも「健全」表記は違うって話だと思う。
それと女性向けで昔は結構見かけた一般向け健全物が減ったと。
546衰退:2007/02/09(金) 11:58:52 ID:BPzj+JRY0
ホントもう二言目にはカプカプカプカプ
547衰退:2007/02/09(金) 13:27:50 ID:v4GLZKgk0
>546
それ自体は別に問題じゃないんじゃない?
Cシバサ時代にはもうそうだったんだから
548酔態:2007/02/09(金) 15:30:22 ID:Gbu518t7O
中規模ジャンルならエロだけ漫画を定期的に出しとけば
中堅〜カプ大手(オンリー壁)くらいは手堅い現実はあるな
最低限組んず解れつが人体に見える画力は必要だがwww
まあジャンル大手〜神には高いハードルが立ち塞がるけどな
549衰退:2007/02/09(金) 21:53:41 ID:yHhFUQ4R0
同人作家を神あつかいするのは、さすがに
天照大神に失礼だろう。

神宮へ行ってあやまってきなさい。
550衰退:2007/02/10(土) 01:54:55 ID:jELHq+TaO
ふと思ったんだけど
男性向けって商業でも同人でもかなりのエロはすぐに青年誌や成人向け
少年誌・青年誌・成人向けはそれなりにエロ度で住み分けてるよね
けど女性向け商業ってBLとかかなりアレでも表記無いし
最近は少女漫画ですらエロ漫画もどきなわけだが
その割に女性向け同人誌やサイトってエロがヌルくてもすぐに18禁18禁言うよね
この商業と同人の基準の逆転ぶりってなんぞや?普通商業のが厳しそうだが
あと、商業側が少女向けから当たり前のようにエロ有りなのも昨今のエロ重視に関係あんのかな?
551衰退:2007/02/10(土) 05:19:16 ID:a3c+U/f70
スレの主旨とまったく関係ねぇw
552衰退:2007/02/10(土) 05:48:11 ID:Q9IJiieR0
>>550
商業の方は
思春期でエロに興味が出た層を当て込んでるからと思う。
内容は二の次で、過激さに拍車がかかるっていう方向性は
そういう層を見込んでのことだろうし。
553衰退:2007/02/10(土) 07:40:18 ID:vd8N6NZ10
同人の方が神経質なのは責任を個人で取らなきゃならないからだろ。
今は無記名でいくらでもいちゃもんつけやすい環境が整ってるし
ネットで悪口書かれたらたまらん。要するに自衛。
554衰退:2007/02/10(土) 13:21:35 ID:/DT4Wzha0
同人の男性向けエロは摘発された途端、
消しが大きくなったそうだね。
だから今じゃ商業のほうが消しは甘い。
555衰退:2007/02/10(土) 20:20:11 ID:jELHq+TaO
なるほど…スレ違いになってすまんありがとうノシ
556:2007/02/11(日) 00:15:21 ID:FgMPLG8B0
555ゲト
557衰退:2007/02/11(日) 00:30:57 ID:E/fxz5OL0
エロが摘発されたのって幕張メッセのときだっけ?
558衰退:2007/02/11(日) 02:07:21 ID:Ueei/i5q0
なんていうかね、オタクはもうエロいものが周りに溢れすぎててネジがゆるんでる。
性的なものが山ほど並んでるんだけど、エロいと思わないわけじゃないんだけどなんていうかな、普通なんだよ。

PTAのおばちゃんが性的なものだと思う基準が若者とは遙かにズレがあるように
オタクも相当ズレてるんだと思う。

エロ同人誌買いあさるからって全部いちいち抜くわけじゃないしなあ。
抜かずにクリアしたエロゲも抜かずに読み下した同人誌もエロ漫画も山ほどある。
それどころか勃起すらしないことも多々ある。

むしろ自然勃起してからエロ同人誌開いて抜くくらい。
外から見れば白昼堂々抜きネタ漁りに見えることは仕方がないと思うけど
たぶんみんなオナニー!オナニー!思って秋葉原を闊歩してるわけじゃないと思うよ。

むしろバーゲンに立ち向かうおばちゃんに似ているかも。
559衰退:2007/02/11(日) 09:10:09 ID:E/fxz5OL0
つまりインポだと。
560衰退:2007/02/11(日) 09:54:59 ID:nkCKQAN+0
重要なのはチラリズムだよ、君ぃ〜!
561衰退:2007/02/12(月) 01:32:56 ID:2+tiSIa/0
こんな香具師ばっかりだから同人は廃れるんだよ
562水鯛:2007/02/12(月) 08:30:32 ID:c7hg+NKM0
>>561
いや、場内で渋滞するくらい賑わってますけど。
563衰退:2007/02/12(月) 09:47:05 ID:MXucLLQS0
>562
君はこのスレのログを最初から読み直して来た方がいい。
564水鯛:2007/02/12(月) 10:32:54 ID:c7hg+NKM0
>>563
そーいうメンドくさいの嫌いなんで。
インポから読んだ。
565衰退:2007/02/12(月) 13:54:37 ID:gkHv7gqh0
抜く・萌えるという目的が二の次になってるのかもな。
「とりあえずイベントに行く」「とりあえず並ぶ」「とりあえず買う」
わざわざ会場まで足を運ぶのも、「そこに本があるから」ではなく、
「あのごちゃごちゃした雰囲気を味わいに」とか「恒例だから」みたいに
惰性になってなるのかも。

566餃子:2007/02/12(月) 18:45:29 ID:c7hg+NKM0
ゲーム感覚でどれだけ周れるかが楽しいんだよ。
567衰退:2007/02/13(火) 12:36:40 ID:Lvm2oW640
「漫画が好きだ!」「描(書)くのが好きだ!」ってもう何つーかいえないよな…
「所詮暇つぶし」「そんなのオタくさいw」だもん
568衰退:2007/02/13(火) 13:24:19 ID:gB8I3r0U0
>567
おまけに「そんなもんに必死になるなんてpgr」「恥ずかしくないの?」
親の世代に言われるならまだしも…。
569衰退:2007/02/13(火) 13:50:54 ID:iHYR7LB30
>567-568
オタ文化(同人誌の存在)をなんとなくでも知っている人が周りに多いんだね。

自分は「漫画描いてる=プロ目指してるor既にプロだ」と思われて、
「サインくれ」「何か描いて」「印税生活してるの?」と言われる事が多い。
周りは同人誌の存在を知らない人ばかりだ。
570衰退:2007/02/13(火) 15:20:23 ID:Lvm2oW640
>>569
ちがうちがう

オタ同士の間でってこと
571衰退:2007/02/13(火) 16:05:15 ID:a68g8Mu00
そう、二次、オリジ問わず
マンガや小説書いてる同士で
コンテとか小説の下読みとか頼むと
そんなのは良くわからないからとか言われる orz

直すとこある?と聞かれたから、読んで校正しようとすると
そこまで細かくなくていい^^; とかもある。

マンガ読んでて、書き文字の乗せ方とか、コマの枠線の太さとか
キャラをどっちに向かせて構図取った方がストーリーに沿うかとか
細かいとこを褒めると変な顔されたり。
572衰退:2007/02/13(火) 17:32:28 ID:dsporXwC0
そう、とはどこからつながってるの?
自分は友人同志でそれはやりにくいな。
自分には言って欲しいけど、友人の作品に粗が見つかっても
やっぱり言い難いよ。
573衰退:2007/02/13(火) 19:09:01 ID:iHYR7LB30
>570
オタが「オタくさいw」って言うのか。
そいつらオタじゃないんじゃね?
574衰退:2007/02/13(火) 19:23:27 ID:3pSe/e9W0
もう何をもってオタというのか基準がよくわからんな。
575571:2007/02/13(火) 19:32:46 ID:bM8enoFb0
>>572
同人趣味なのに、同人や創作に対して熱意があんまり感じられない
ってとこを受けたつもり。

忌憚ない意見をいっても後に残らないのが
友達同士で品評できるいいとこだと思う。
576衰退:2007/02/13(火) 19:32:50 ID:Lvm2oW640
>>573
「所詮暇つぶしだから、そこまでのめり込んでないしw」とか
「そこまで一所懸命やってる人ってドン引きする」
みたいな感じ
577衰退:2007/02/14(水) 15:23:16 ID:vx4XihqFO
衰退といえば、書き手のレベルの下降もここ最近、目に余るものがある
字書きに限るかもしれないが、
最近のオンでの創作物のレベルの酷さは相当のものだ。
携帯サイトなどの普及に伴い、年齢層の低い人たちが気軽に発表できているという
現状が関係しているのかもしれないが、
目を覆いたくなるような惨状がそこかしこに落ちている。
よくも悪くも横書きのメール感覚で気軽に書けるのが関係しているのだろう。

オンがいまほど盛んで無かったときは、同人誌は出版費用をそれなりに用意できる大人が、
労力と時間を惜しまずに作品に情熱を傾ける場だった。
そういう力のこもった作品を見て、感化された人間が、
良い影響を受けて良い作品を作り上げるというシステムが少なからず確立していた。

しかし、オンでの粗悪品の率が多い今は、全体的に読み手への感動や影響力が乏しいと思われる。
良いものを知らない人間は、良いものを作り出す可能性を奪われる。
いわば感性の衰退だ。

絵が小綺麗なだけの小遣い稼ぎと避難されるサークルが売れまくる現状は、
読み手と書き手の質が落ちていることが原因の一つではないかと
思わずにいられない。
578衰退:2007/02/14(水) 17:35:12 ID:V81+WRKz0
>>577みたいなの存在も同人を衰退させてる一因のような気がするんだが。
同人ってあくまで趣味でそれこそ手探りで腕をあげてる最中なのに、
下手なことを理由に晒され、叩かれ、蔑まされる。
プロ目指してるわけじゃないし、暇つぶしに適当にやればいいや、
本気でやるのは馬鹿馬鹿しいって思う人たちも多そうだ。
579衰退:2007/02/14(水) 18:11:17 ID:Q1qYbUv80
前は良くも悪くも小説は敷居が高かったんだよ。
同人誌だと、漫画に比べて一見では良し悪しがわかりにくい分
淘汰も厳しくて、ゴミな文章しかかけなければ
あっというまに消えていくしかなかった。

オンでは漫画よりショートショートやシーンだけのようなのの方が多いし
目にする文章が素人レベルだから影響を悪い方へ受けてる気がする。
580衰退:2007/02/14(水) 18:23:44 ID:h/gCTi2v0
>>577
高尚読み手のアテクシの目に止まるようなレベルでもないのになんであんなサークルの方が売れてるのよキー!まで読んだ。
581衰退:2007/02/14(水) 18:32:37 ID:4zWEpleP0
>>576
批判やpgrばっかしてるピコの知人を思い出す
中堅や大手、プロを貶しまくり、絵柄叩き大好き
本も薄っぺらいpgr内容もスカスカpgrとかそんなんばっか
だけど自分らよりよっぽどうまいだろなんて話になると
決まって言うのが「私はそこまで同人命じゃないしwww」
なんか…厨房とかがテストの点悪かったときに
「今回全然勉強しなかったしー」とか言い訳するみたいで寒いんだよな…
582垂体:2007/02/14(水) 18:55:41 ID:0gFIMfGu0
禁煙してても衰退よ〜
喫煙してたら肺癌死〜
583名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/14(水) 18:57:20 ID:QF6810YB0
相変わらず自分達の功績を素晴らしく思い
新世代についていけない老害の固まったスレだな。
584衰退:2007/02/14(水) 21:08:57 ID:vx4XihqFO
趣味は趣味と思うのは結構だが
より良いものが出来るようつとめるほうが同人会の向上に繋がると思うがな。
高尚でもなんでもなく、それは決して悪いことじゃない。
585レータ:2007/02/14(水) 21:18:02 ID:T4xsgyyZ0
未だに同人会場に行った事無いんですが、そんなに衰退しちゃったんですか!?
586レータ:2007/02/14(水) 21:22:07 ID:T4xsgyyZ0
自分としては何か『同人はオタクのもの!』って印象が強くて怖いです。
587衰退:2007/02/14(水) 21:39:15 ID:SxvTuPe70
そのまま行かずに人生終えればいいじゃないか。
平和に暮らせ。
588衰退:2007/02/14(水) 21:40:52 ID:5NBIQPJp0
少なくともオフ同人は
「より良い物を作ろう」という気概のある者しか
作品数を重ねないからな。
ある程度、自負がないと散財と在庫は耐えられんよ。
オフ同人でも「公募アンソロ」とかが面白く無いのは、やっぱり
書き手にこの二つが無いからだと思う。
589衰退:2007/02/14(水) 21:46:18 ID:ulyMs90r0
アンソロって絶対買わないっす・・・・
表紙だけ、ってアンソロに結構騙されたし、つまらないのが多かったし。
590衰頽:2007/02/14(水) 21:46:21 ID:WVXZZx9mO
最近暇なくて行けてない。
イベントに行かない「店で買う専門だけどオタクです」が増えたきがするなあ…無くなれば良いのにな。同人誌専門店
591人界自:2007/02/14(水) 22:12:41 ID:E28CcLzp0
>>589
アンソロは漫画屋じゃなくイラストレーターが描くからな。

それより男性系同人、あいかわらず絶好調なんですが。
萌えは電撃系でプロ雑誌になり、深夜アニメまで侵食。
角川と共に大繁盛です。

次スレは【女性向け同人が衰退している】にしてくださいね。
592衰退:2007/02/14(水) 22:16:31 ID:frfUvNIa0
性格には一般・女性向け同人が〜かな?
男性向けで非エロはどうなんだろ。
593衰退:2007/02/14(水) 22:22:58 ID:ulyMs90r0
でも見る側の新陳代謝は激しそう
ごく一時の間しか深夜アニメ系は見ないんじゃないかな・・・
時間帯コロコロ変わるし、チェックめんどい
594自治:2007/02/14(水) 22:35:17 ID:owIQzHTH0
まぁ、お前ら書店とかで棚卸の仕事とかあまりやったこと無いと
思うけど、店頭に並んでる商業誌の単行本や同人誌が売れずに返本
されてる本が毎年どれだけあるか知ってるか?

同人関係扱ってる某店や通販サイトとかの場合だと、誰でも
知ってそうな有名作家や人気作家の場合でも半分以上売れ残って
本人の下へ送り返されるなんて事だってザラなんだけどなぁ・・・。
595衰退:2007/02/14(水) 23:04:46 ID:e3z9Jim60
>>591
萌えで売ってる商業の話は今誰もしていない。
萌えで売ってる女性向け商業誌も深夜アニメも腐るほどある。
むしろ、商業で売り出すから同人の必要がない→衰退の話も何度も出ているが。

同人で盛り上がってるのは東京だけ。
男性向けも女性向けも一握りの大手だけが適当な本でも行列。
普通レベルならもうガラガラ。
むしろ男性向けこそオンでも十分読めるから衰退してる。
地方の男性向けが今どれだけキツイ状況か知っててものを言ってるのか?
596衰退:2007/02/14(水) 23:58:53 ID:Wms/n0ao0
じゃあ地方の同人誌が衰退しているというスレタイにしろよ

捏造に近い発言だな>>595
597衰退:2007/02/15(木) 08:23:18 ID:1UyIAkzCO
一昔前は地方も賑わってたよ
バブルが弾けた後の日本といっしょだよな
598衰退:2007/02/15(木) 08:47:46 ID:sKa7SpAb0
そういえば地方のイベントがすっかり姿を消したような気がするが
いつから衰退したんだろう。
1ジャンルオンリーだけでなく中規模のよろず系がちらほらあったものが
いつのまにかなくなってる。人が集まらないからやめたんだろうか?
ああいうのはジャンル外の本を発見したり他ジャンルの人との交流のキッカケになって
良かったんだけどな…
599吸いたい:2007/02/15(木) 08:53:26 ID:GR7vpA0E0
同人ショップのネット販売が整備されて、

ネットの方が便利って気づいただけじゃね?
600衰退:2007/02/15(木) 09:48:46 ID:1UyIAkzCO
イベントって作者の絵を間近で見れたりとかスケブ頼んだりとか
交流を含めたドキドキ感があるのが醍醐味なんだけどなぁ
通販やオンラインでも萌えは入手できるけど
そういう即物的な喜びとはまたちがった高揚感みたいなものが
イベントにはあるんだがな。
一時期は本州最北端の県でさえ、中規模イベントが大にぎわいだったが
今じゃ考えられんな
601人界自:2007/02/15(木) 10:36:07 ID:E+kQLozo0
>>599 だな。

>>595
コミケの大行列を見せて「衰退してる」なんて
言ったら一般人は目を丸くするだろう。

男性向けは東京を中心に動いてる。
都産貿というありがたい会場があるから、同人割り当ての日は抽選になってる。
いつからかは知らないがそれが当たり前。
古くはコミケ、レヴォ、サンクリの日程をみながらその隙間をオンリーが埋めていった。

アンソロは男性向けではあまり意識していない。
書店で返本される同人誌は買い取りにならないレベルってことだし。
商業へ行ったといってもコミケには出てくる人が大半でほとんどが腰掛け、
兼業の状態。

やっぱり衰退要素は女性向けだけだよ。
602衰退:2007/02/15(木) 10:44:52 ID:3P6eXYfZ0
だからなんで一般向けを無視するのだ。
603衰退:2007/02/15(木) 10:52:20 ID:sKa7SpAb0
>602
>601は何が何でも衰退の原因は男性向けとは認めたくない、
女性向が原因だと思い込みたいエロ厨房なんでしょう。
604人界自:2007/02/15(木) 10:56:33 ID:E+kQLozo0
>>602
一般向けは男側ですよ、絶好調です。
コミティアもいい塩梅ですよ。
>>603
コミケ3日目とかサンクリとか行ってます?
女性向けが傾いてるかどうかは知りませんけど
大盛況の男性&一般向けは衰退してないもん。
605衰退:2007/02/15(木) 11:49:31 ID:1UyIAkzCO
そりゃ男性向けは衰退はしにくいだろうよ、だってエロだもん。
性欲は人にとって不可欠だからいつの世も盛り上がるだろう
問題はそれ以外のジャンルだと思われる
エロ以外のジャンルが下火になること自体が衰退だと思う
606衰退:2007/02/15(木) 12:16:22 ID:sKa7SpAb0
元々一つのジャンル内にエロ以外にもギャグやら考察やらほのぼのやら色々あって、
イベントはそれの集合体だった。数多のジャンルの数多のネタ持ち寄りだったはずが、
いつのまにか「まずエロありき」になってる。
エロが盛況なのは悪いとは思わんが、それ以外のものを見たい側からすると迷惑な話だ。
607人界自:2007/02/15(木) 12:44:08 ID:E+kQLozo0
エロって盛況か?
エロ漫画家が島中にいたり、壁でも閉会間際までいたりで、
男性系の中では漫画描きが減ったこともあってイマイチだが。
男性向け=エロって発想はもう古いな。
608衰退:2007/02/15(木) 12:58:38 ID:cFU4FX/S0
みんな流行り物のジャンルしか描かないから、
あんまり面白みを感じないな >エロ

それこそ、店頭販売の同人誌見ても、同じジャンルだけ
ズラーッと並んでるから、そのジャンルに興味なければ
手に取る気も起こらない。
609衰退:2007/02/15(木) 14:03:56 ID:/7FSTFs50
オンが悪いって言ってる奴もいるけど
マイナージャンルなんて下手したらオンのが良作多い。
オフ連中は落書きコピー本並べてオフ会状態だし。
オン連中は作品を黙々と発表なんてのも少なくない。
ぶっちゃけ今時マイナージャンルで必死にオフやっても
金が減るは「あんなのあるんだ(pgr」ってなるだけだし、
オンでやってたほうが利口だと思うよ。
610衰退:2007/02/15(木) 14:21:17 ID:sCXHGttO0
>>596
>地方の同人誌が衰退している

煽りのつもりで書いたのかもしれないが、なかなかいい所を突いている。
611衰退:2007/02/15(木) 14:27:05 ID:gaCxNKd+0
>>604
男性向けの世界で一般向けなんてもう見ないんだが。
右を見ても左を見てもエロエロエロ。

コミケ三日目?サンクリ?どっちも東京の話だろ?
そりゃコミケや東京のイベントは衰退していない。
だから東京のイベントだけ見てれば衰退には気付きにくい。

だが壁を離れて島を見てみろ。東京ですら明らかに減ってるから。

>>609
誰も悪いとは言ってない。
オンという選択肢が出来た結果、マイナーや一般向けはそっちに向かい
イベントから人が減ったと言う話だ。
612衰退:2007/02/15(木) 14:36:41 ID:1UyIAkzCO
マイナージャンルは本出しても売れにくいから
そりゃオンに走る罠
613衰退:2007/02/15(木) 15:06:50 ID:Hqd6Ou7A0
昔と比べて「あんなのやってるpgr」は少ない気がする。
いろんなジャンルに対する許容範囲が広くなっているのは、ネットの長所かな
614衰退:2007/02/15(木) 15:13:48 ID:vjm9znn0O
オンの場合は小説・ポエム・日記・批評等の区別をあんまつけずに
「Web上の読み物」として書いたり読んだりする層がいるからな
オフ中心に小説やってきた人らが違和感覚えるのはそこらへんの違いもあるのかもしれない
615衰退:2007/02/15(木) 15:14:38 ID:ChZP3E990
>>610 地方イベントのスレ見れば、惨状は死ぬほど書いてあるので見てみるといいよ。
死に体だよな、地方……。

一般向けの話題だけど、コミケ全体を見ると創作少年は今でも一大ジャンルだから
まだまだ多いと思う。エロゲ原作とかでも非エロ同人は結構多いし、東方とか
マリ見てみたいにエロ同人の方が少ないジャンルもある。

自分の回っているジャンルだけを前提に会話している香具師がいる悪寒。
もしくはイベント行ってなくて虎だけで同人誌買ってるとかw
616人界自:2007/02/15(木) 15:49:03 ID:E+kQLozo0
>>611
なんだよ、知ったかぶりの田舎女か。
男性系(エロも一般も含め)は大盛況なんだよ。

オンオフとか女の世界の話じゃねーか。
男向け地方はネット普及した頃から今までねーよ。
マイナスの話は女のことばっかりじゃねーか。
617人界自:2007/02/15(木) 15:55:41 ID:E+kQLozo0
>だが壁を離れて島を見てみろ。東京ですら明らかに減ってるから。

これは笑うところかw
サンクリの島なんか歩けねーよ!
618衰退:2007/02/15(木) 16:01:56 ID:myPYIy1m0
一次の話はまた別なんじゃないか?
それに非エロ=一般向けかと言うとそれも違うような気がする。
619衰退:2007/02/15(木) 16:08:16 ID:DG2+evGC0
男性向けにも女性向けに興味なくて一般向けしか買ってないんだが
そう言えば最近イベントでお金使わなくなったな、という印象はある。

非エロの本でも、エロなしなんだけど前提に男性向け女性向けが透けて見えるような本や
一回パラ見したらもういい、買うまでもないような薄い本が増えたような気がする。
薄いって言うのはページ数じゃなくて内容的に。
620衰退:2007/02/15(木) 16:36:50 ID:Hqd6Ou7A0
10年くらい前の、商業アニパロアンソロジーを読んだけど
長編や濃い設定が多いね。
しかし、マイ設定やパラレル寸前など、今読むと
のめりこめくてクドいだけって作品も多い。
当時はのめり込んで読んで、泣いた記憶がある。

ライトがいいとか、濃いのがいいとか言うつもりはないけど
もう時代が違うんだな…とは思った。
621衰退:2007/02/15(木) 16:53:29 ID:QPBhgMBW0
ミケ3日目に創作少年エロ無しで出てるけど人は大勢いるように見えて
本を見よう探そうとしている人は全然いない印象だがな。
622衰退:2007/02/15(木) 19:01:05 ID:V/Cf4/id0
別に男性向けは衰退してないんだったらここで無理に語らんでもいいんじゃないの?
実際端から見てると男性向けっていつでもわいわいにぎやかで人が多くて盛況なイメージだよ
地方は知らんけど、衰退してるように感じない人がいるんだったら、要するにその程度の衰退なんじゃないの?
ぶっちゃけ女性向けは地方壊滅的だしなー
ギリギリで夏と冬の後の大阪が盛況だけど、後は盛況なとこなんて聞いたことない

女のほうが元々オタク世界以外のことにもパワーをまわす人が多いってのは昔からだし
ネット通販・書店の整備によって「本だけ買えればいい、後はコスメや旅行や服に回す」って人が
以前より多くなったんじゃ?昔は通販整備されてなかったから、本が欲しいってだけでもイベント行くしかなかったけど
今は本が欲しいだけなら行かなくても買えるもんね
623衰退:2007/02/15(木) 19:25:59 ID:9fK3lfGL0
男性向けも女性向けも一般向けも、外から見れば賑やかに見える。
でも、中に入ってみれば微熱っぷりに衰退を感じる。

全体的にこういう傾向があるような。
624衰退:2007/02/15(木) 20:41:22 ID:/T4443O/0
ハリボテか
625衰退:2007/02/15(木) 21:11:35 ID:WyhYOsTa0
ハ〜リボ〜テ〜ハリボ〜テ〜とても大きなハリボ〜テ〜♪
626人界自:2007/02/15(木) 21:39:33 ID:E+kQLozo0
中に入ってもだよ。
男系イベントの島中通路なんて本を売るどころじゃねーよ。
627衰退:2007/02/15(木) 21:44:12 ID:/T4443O/0
>626
通路で売ってんのか
628衰退:2007/02/15(木) 21:57:48 ID:J3chWh2y0
>>626の脳内イベントに出てえよw
629衰退:2007/02/15(木) 22:28:38 ID:agQwOuiI0
今は作り手になるにしても買い手になるにしても、わざわざイベントに出なくてもいいし
本という形にしなくてもサイトで十分に出来る。本という形にするにしても通販やショップが普及した。

転売屋も増えたから一見人が多く賑やかに見えるが、当然転売屋には本を見よう探そうという意思はない。
ただ金のために大手・人気作家の本を買いあさるだけ。中身なんてどうでもいい。
人気作家の本だと下手すると原価の8倍とかすごい値段が付いてる事もあるもんな…

こうしてハリボテ化してるような気がする。
630衰退:2007/02/15(木) 22:34:08 ID:VwyngJ2z0
>620
今は情熱を注ぎまくっても、それが逆に引かれてしまうことが多いような気がする。
特にオリキャラが入ったりすると、どれだけ愛があっても叩かれたりするよね。

あと、昔は多少作家が痛くても、「自分には合わないな」と思うだけですんでたのが、
(身内にちょっとこぼすことはあっても)
ネットや2chが普及してから「コイツ痛いw」と簡単に公言出来るようになって、
どんな些細な(痛い)事でも潔白じゃない限り、ものすごく叩かれる様になった
ってのも衰退の原因の一つかな、と思う。
やっぱり褒め言葉より悪口の方が目に着き易いし、
ネットだけ見てると悪口ばかり書かれている様に錯覚してしまって、
実際にサイトに行ったり作品を読むとそれほど痛くないなんて事もよくあるし。
上手く言えないけど、ある程度作家と作品は別物だったのが、
今では一緒になってしまったような気がするな。
631衰退:2007/02/16(金) 00:41:45 ID:q2De3OlQ0
イベント板の広島スレで書いた事と同じ内容(若干補足)でスマンが、
以前、四国の方で、ごく最近まで同人イベントのスタッフをやってた人から
聞いた話なんだが、参加サークル数の減少(特に地方など)の原因は、
少子化の影響が大きいというか響いていると言ってた。

確かに、同人バブル期(90年代前半)の頃は、丁度、同人誌界で
幅を利かせていたのが第二次ベビーブーム世代だったから、
何もしなくてもサークルがわんさか集まってたのが当たり前だったけど、
今は少子化で、当時と比べて世代人口(だいたい10代後半〜20代半ば)が
ほぼ半減した上に、インターネットとか携帯等の普及が追い討ちをかけて
しまってどの地域でもサークルの減少に歯止めがかからないって言ってた。

まぁ、漏れも半分嘘かと思ってたけど、人口ピラミッドでググってみたら
まんざら嘘でも無さそう。(7年前の統計だが・・・)
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/kihon1/00/00.htm
632衰退:2007/02/16(金) 00:51:35 ID:BH4aS5VY0
>>629
同人ショップやネットの普及は転売も容易にしてるしな。
633衰退:2007/02/16(金) 01:13:28 ID:q2De3OlQ0
>>629
転売屋の中でも、結構悪質な人間というか業者も増えてるからな。

特に地方のアダルト系書店とか、一部の古書店なんか法外な値段
で男性向け同人誌を売ってたり、中には明らかに海賊版の同人誌(ソフト
含む)を堂々と作った上で、売ってたりしているからなぁ・・・。
転売屋の中にはこの手の業者が結構入っているというか増えてるからな。

昨日まで、ちょっとした機会でとある県に車で行っていたんだが、
郊外の国道沿いにその手の書店が何軒も林立したのを見て、
一抹の不安を覚えた。
634衰退:2007/02/16(金) 23:58:26 ID:dXVBc8Uz0
>576
>「所詮暇つぶしだから、そこまでのめり込んでないしw」とか
>「そこまで一所懸命やってる人ってドン引きする」

こういう手合いは↓の「ちょいオタ」って人種なのかな。

ttp://blog.ishare1.com/press/archives/2007/02/3040.html
>「オタクとチョイオタの差は?」との質問への755件の自由回答を分析したところ、
>「オタク」と『チョイオタ』の違いは、「のめり込み度」が98ポイントで1位。
>ついで「社交性/コミュニケーション」が違うと答えたのが49ポイント。
>次が「内面的」な違い(48ポイント)となっている。

自分は「あんまりのめりこんでなくて、社交性があって、内面が違うからオタじゃない」と思い込んでんだろう。
実際は結構違ってそうだが…。
635:2007/02/17(土) 16:51:10 ID:9z7VV4Xo0
宮崎勤死刑囚みたいなのが「ヘビーオタ」
あのレベルに到達したオタは極めて少ないにもかかわらず、
宮崎勤のイメージが強烈すぎて、世間ではオタ=宮崎勤のイメージ。

宮崎の不健全なイメージを惹起しない外観・態度・生活様式のオタが
チョイオタなのではないだろうか。
636人界自:2007/02/17(土) 17:08:06 ID:Pzc8MCt30
宮崎勤ってそんなにディープだったの?
あの歳でオタクやってるからにはオタクなのは
間違いないけど、サークル止まりで大手に
パイプもないんだろ?
浅く広くってヤツじゃないかな。
637衰退:2007/02/17(土) 17:12:25 ID:6T3KsmUN0
あの当時と今とでは時代が違いすぎて比較にならない気がする。
638衰退:2007/02/17(土) 23:02:01 ID:mgwvgtZfO
オタの基準をどこに置くかだよね
パイプがあって、同人会で君臨するのをディープなオタとするか
閉鎖空間に綴じ込もって自分のオタ世界だけで生きるのを
真のオタクとするか…
まあ、世間がオタク=宮崎、みたいなレッテルを張る時代はもう終わってるような気がするけどね
最近はどちらかというとキモくてどうしようもないが、愛すべき部分もある人種として
とらえられてる風潮があるような気がする
639衰退:2007/02/17(土) 23:06:58 ID:WToDMr9B0
楽観視しすぎのような>オタへの視線
640衰退:2007/02/17(土) 23:18:31 ID:OHbVz2vZ0
一般人は前者をオタとは認識しないんじゃない?
641衰退:2007/02/18(日) 11:17:45 ID:D2Kmrq02O
きもがられるのはオタクだからじゃない
行動や言動、見た目が不潔だったりするからだと思う
たとえばショコタンがキモイ扱いを受けないでいるのを見れば一目瞭然。
しかし、オタの認知度は増えても地方イベントは閑古鳥が鳴いているのはなぜなんだろうか。
642人界自:2007/02/18(日) 11:57:03 ID:AQLXpsk60
>>641
目玉がないじゃん。
スタッフの能力も低い。
看板サークルがないと買い手もこないよ。

東京のイベントが活発なのはオンリーとはいえ
周辺の買い手を集める魅力があるから。

とんでもな話、博多でイベントやってるけど
あれに323を呼べば東京からサークルと
買い手を呼べるよ。
643衰退:2007/02/18(日) 12:55:04 ID:D2Kmrq02O
全盛期では青森県でさえ200スペースで満員御礼だったよ。
地元作家や委託だけであんなに盛り上がってたのはバブルとしか言いようがないな
644流行:2007/02/18(日) 13:52:32 ID:y8mA6bTu0
まあそのイベントは衰退したんだろうが、同人は全然衰退してない。
645衰退:2007/02/18(日) 14:27:17 ID:gNnUbOKd0
>>641
何度も出ているがオンが発達したからだろ。
わざわざイベントに行く必要がなくなった。

看板サークルがあれば人は集まるけど、その中には転売屋が多数混ざってる罠。
646衰退:2007/02/18(日) 16:03:59 ID:DwtXGBhf0
「地方同人イベントは何故衰退したか?」みたいな総合スレ建てるか?
647人界自:2007/02/18(日) 16:22:56 ID:AQLXpsk60
そもそも男性向けで地方イベントってあったの?
648衰退:2007/02/18(日) 17:30:36 ID:i7kvVQb10
昔はそれなりに見た記憶がある。もう10年位前の話だけどな。
649人界自:2007/02/18(日) 17:48:00 ID:AQLXpsk60
>>648
10年前か、記憶にないんだが。
好き好きLeafとか都産ではやってたけど。
650衰退:2007/02/18(日) 17:58:48 ID:fSh48Glq0
>>633
今の転売業者って、バイトを雇って並ばせてるくらいだしね。
651人界自:2007/02/18(日) 19:19:26 ID:AQLXpsk60
>>650
はっきり言うがヤクザだろ。
652衰退:2007/02/18(日) 19:26:01 ID:rDkRGPoS0
JASRACの勢力拡大の件もあるしそのうち主催団体がヤクザにすりかわって、
みかじめ料として発行部数の数%を献本させられる事になるんじゃねーの。
で、最終的にはコミケの主催権を巡って山口組と稲川会が小競り合いとか。
653衰退:2007/02/18(日) 21:33:02 ID:Dq5MjdwS0
>>646
同人イベント板に既にある。

なぜ同人イベントは衰退してしまったのか?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1118411995/l50
654衰退:2007/02/19(月) 17:23:38 ID:fcIF/vtx0
>652
ネタにマジレスだが、
今のヤクザ・右翼団体とかその辺りの集団って
中身ほとんど在日韓国人(朝鮮人)+帰化人だよ
純日本人じゃない
(ちょっとググればごろごろ出てくるよ)

バカチョン民族に乗っ取られたコミケなんてテラウザスだが
将来ありそうでいやだw
655人界自:2007/02/19(月) 18:47:01 ID:TqgtuKfL0
日本在来種は生命力が弱いからね。
毒々しい朝鮮モノに食われてしまう。
656,:2007/02/20(火) 00:23:56 ID:Mb+Rwqs60
☆電撃大王からのお願い
最近「聖地巡礼」と称して作品の舞台となった場所に訪れる方がいらっしゃるようですが
「苺ましまろ」の舞台は静かな住宅街であり、近隣の住民の方々に迷惑がかかっています。
現に学校周辺では職務質問を受けた方もいます
原作者並びに編集部としてもこのような行為は控えていただきたくお願い申し上げます
657流行:2007/02/20(火) 10:38:52 ID:ljmhpLeb0
>>655
上品な(?)文化を営んでた中華民族が
辺境の騎馬民族に侵略されたようなものか・・・
658人界自:2007/02/20(火) 13:59:24 ID:8QAE2Wr70
自分も含めていつテポドンが来るかもしれないのに
ぜんぜん緊張感ないからな。

スペイン人にいきなりやられた旧人種や
アステカ王国みたいなもんだよ。

現代文明でも解き明かせない高等な技術もあるのに。
みんな平和ボケだね。
659人界字:2007/02/20(火) 17:21:09 ID:92lN997f0
今の日本は東ローマ。
東西からの圧迫を受けて最後は文化の残骸だけ残して滅亡。
歴史を紐解くと分かるが、10年失政が続けば大国も余裕で滅びるんだよな。
660流行:2007/02/20(火) 17:40:03 ID:ljmhpLeb0
日本は滅びない。
室町幕府が衰退したときも、
江戸幕府が潰れたときも、
日本帝国が潰れたときも、
惰性でグダグダになってる既存の権益が滅んだときに猛烈に活性化するのが日本なのだ。
661衰退して:2007/02/20(火) 17:49:22 ID:ag2NBuO10
いつの間にか「日本が衰退している」スレになっているw
でも皆の意見が面白いからいいやw
662衰退:2007/02/20(火) 17:56:53 ID:Joaew4Sm0
日本が衰退すれば、円売って外貨買ってる漏れは大金持ち

衰退上等!
663流行:2007/02/20(火) 17:57:13 ID:aG+iHzUy0
何のスレかと思ったw

>660
つーか、まずは寄生虫である在日コリアンを朝鮮半島へ送り返さないとだめだよ

毎年1万人も帰化してんのに約100万いて一向に減らないのは、
奴らが半島からざくざく呼び寄せてるからだ
664デクレッシェンド:2007/02/21(水) 06:15:49 ID:yAcVuLrN0
>>641
>>645
あと、新幹線や飛行機・高速バスの路線網充実で、ある程度の可処分所得と行動力があれば
「東京へは」行きやすくなっている、というのもあるな。
でもって、東京には「ヲタの遊び場」であるアキバや乙女ロードもあれば「それ以外の」遊び場も
いっぱいあるし、(サクル参加している立場なら)「本」を見てもらえる可能性のある絶対数も多い
(なにせ都内には日本の総人口の1/10、周辺各県を含めれば1/4が住んでいるわけだからw)。

で、そうなるといずれ東京に知己ができたり馴染みの店とかもできたりするだろうからますます
地元には足が向かなくなってくるし、地方に残るのは親や学校から「バイト禁止」とか「子供だけ
での(日付を越える)遠出禁止」とかいう枷をはめられているリア厨工世代女子とか、小さな子供
や要介護者を抱えてて家を空けられない腐女子OGとかが中心になってきて、地方での「同人」
イベントも大部分がそういう層の「大規模合同オフ会」「なんちゃってフリマ」に変質した罠。
665衰退:2007/02/21(水) 20:42:23 ID:c4g7sFbN0
ていうか、今のオタク自体、お前らが想像してるような
同人誌活動にどっぷり浸かって熱心に活動してる人間なんて、
もう少なくなってるからだろ?

漏れも、学生時代を含めて、オタク関係の友人や知人と何度かオフ会とかで
同席したことがあるが、今は同人誌とか同人サークルの話なんてしても
あまり知ってる香具師なんて少なというか、それほど詳しくない香具師の
方が多くて、逆にパソコンやネトゲ、競馬関係とか同人以外の事には
やたら詳しい人間の方が多い。
666減衰:2007/02/22(木) 06:32:15 ID:/9CxcJef0
かつては「何か」を表現する&その表現を受け取れる媒体が基本的に「本」しかなかったが、いまは
自室のPC立ち上げてネットに繋げば手軽に表現を受け取り、発信することができるからな。
個人サイト&ブログ、SNS、お絵描き掲示板、2chの然るべき板・スレにP2P…

だからたいていが「身内だけでの『キャラ萌え談義』で一時的に盛り上がる」「ブログ・SNSの日記や
お絵描き掲示板に載せる程度の一枚絵or短文」でオナカイパーイ、ってことになってしまう罠。
667衰退:2007/02/22(木) 16:00:10 ID:Id/FtobR0
キャラ萌えで始まって、キャラ萌えのまま終わってしまうんだよな。
同人誌まで熱が持たないというかその前に目移りしたり燃え尽きてしまう。
時間やエネルギーは大半がネット上の交流に費やされて
原稿にまで回らない。
668衰退:2007/02/22(木) 17:15:59 ID:N/kUv17C0
供給の量とペースもすごいしね。
669人界自:2007/02/22(木) 20:54:44 ID:pd3fFOZC0
デフレ的衰退ではなくてインフレーションですな。
ライトヲタは少子化でも減りまへん。

買い子ばかりがうじゃうじゃと。
670最悪:2007/02/22(木) 21:03:43 ID:Y8NwloSA0
品川事件は、思わぬ場所に波及しそうな悪寒。
671衰退:2007/02/22(木) 21:16:06 ID:/Ayw03Kj0
>>666-668
確かに今は本にして発表するよりも、2で作品スレを探した方が満足いくまで萌えが語れるし補給できるんだよな。
多少古かったりマイナーだったりしても探せばスレあったりするし。
672衰退:2007/02/23(金) 10:35:36 ID:Rgn6gGQ90
>多少古かったりマイナーだったりしても探せばスレあったりするし。

本当これはありがたい。(2ちゃんに限らずネット世界の話)
昔は、コミケカタログ・会場を隅々まで見て「わあ古畑イ壬三郎本があるよ!」って
驚いたり喜んだりしていた。
あのくらい人気のドラマでも、「サークル」という形では存在しにくかったんだよね。
今は萌えたらサイト作れる、スレはある(なければ立てればいい)で
発表や交流の場が本当に増えた。
673衰退:2007/02/23(金) 10:44:06 ID:f1SRW6rw0
2ch内だと匿名のまま萌え話やエロ話でも、噂話でも出来るから楽で
お互いメールアドレスすら明かさないからその場その場で言い争うぐらいで済む。
どうしても連絡取る必要があるなら捨てアドでまかなえる。
随分便利になったなと思う。
ミクシとか、ネット媒体が便利になった分紙媒体は廃れたのかもしれないな。
674衰退:2007/02/23(金) 14:57:32 ID:sVYNBq4E0
でも確かに萌え話は手軽に出来るようになったけど
ガッツリと話を読みたいならやっぱり本が良いんだよな。
ネット上は良くも悪くもライトな話が多い。
675衰退:2007/02/23(金) 15:05:23 ID:ISDmTRBl0
萌えがネットで手軽に消化・ゲットが出来るようになった反面
オフで取るジャンル選びが慎重になってるよね
あと175175うるさく言われるようになったから、新しい萌えが来たからって
即移動する人が減った気がする。ある程度様子見して、売れる土壌だったら移動するみたいな
最近はAジャンルサークルでもBやってますってのが、ネットの発達ですぐわかるし宣伝もしやすくなったのもあるね
175呼ばわりされるくらいならホームジャンル作って、そこで別ジャンルをつまみ食いするのを選ぶ人が増えたイマゲ
676衰退:2007/02/23(金) 16:15:12 ID:kbNRZaM60
うーん…別ジャンルはやっぱりせめてオンリー頼りだな。
確かにネットで「ここにいるよ」情報は流せるけど
もともと知名度か信頼がないとなかなか足延ばしてはくれないし
流しの人からは全く度外視ってのがダメージ大きい。
売れる土壌だったら移動するってのは、それは175なのでは…
677衰退:2007/02/24(土) 01:48:49 ID:yzHoyfwi0
>>674
ネットだからライトなんじゃなくて、供給のペースや量がすごくて本を出す前に次に目移りしたり燃え尽きたりしてしまうんだと思う。
だから萌え尽きる前にネットで出してしまって終わるんじゃないかと。
678衰退:2007/02/24(土) 01:54:17 ID:LqsRPVQO0
漫画の長編とかはやっぱりネットじゃきつい。
24P程度ですら、滅多に見かけない。
100Pを越えるようなものを探そうと思えば
オフラインに限られると思う。
679衰退:2007/02/24(土) 03:58:40 ID:ghaxy8iR0
それ以前にそもそも100Pを超えるものを作るほどのモチベーションが続かないってことじゃ?
供給過多とか早すぎる供給ペースとか作者側の「語りすぎ」とか原因はいろいろあるけど。
680衰退:2007/02/24(土) 05:31:40 ID:A36ZwyfB0
オリジナルの漫画なら100P超えのWeb漫画なんて普通にあるんだけどねえ…。
二次は少ないか。
681衰退:2007/02/24(土) 10:03:27 ID:QlUUQ6dM0
>680
「二次だから」少ないんだと思う。
かろうじて起承転結はあるものの、展開も内容も簡潔すぎて印象に残らないものが殆ど。
682衰退:2007/02/24(土) 11:21:09 ID:FexSdZOA0
昔は二次でも100程度なら軽く超えるものが多かったよ。
64P以下なら薄い本扱いだったし。
32とかになると、ペラ本でごめんなさいとか書いてあった。

創作は他人との交流で代替されないけど
二次萌えは語ってるだけで満足されてしまうのがなぁ…。
683名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/24(土) 11:29:47 ID:QlUUQ6dM0
>682
今は萌え語りから絵・文への変換は簡易になったものの、他人の萌えやコンセプトに対して
許容できない・容認しない人が増えてる。
結果罵りあいにオワタ-とか批判批難合戦になって収拾不可とかそういうのになっちゃうから
細々と萌えがたりで落ち着いちゃうのかも。
684衰退(女性向):2007/02/24(土) 11:59:00 ID:OEZKpUM1O
長編と言えば小説が中心になってるね。こちらはパラレルもまだまだ健在な感がある
今はアンソロでも再録でもなく分厚い漫画誌なんか一握りだなあ
しかも一見ページ数あっても一編が数ページから十数ページの短編集が多い
それくらいだとオンでも賄えるから、オフの付加価値=エロになってくるんじゃないかと思う時がある
女性向けの絵描きさんはオンではエロ度を抑えてオフではガチュエロって分けてる人結構いるからね
ギャグ、ほのぼの辺りは余程上手いかボリュームが無いとオフで買う意味をアピールしにくい感じ
逆に、描き手も一発ネタ的なギャグや数ページの非エロネタはオンで気楽に発表
オフでは腰据えてガチュエロってのがあるのかも知れないけど

あと、昔ならこれ漫画にしてくれたんだろうなーみたいなネタをオエビで絵+字で連載みたいなの増えたよね
小ネタとして設定発表→好評→嬉しい!と続き→盛り上がって連載みたいな
ああいう風に随時反応見ながら盛り上がる場があったら本にしなきゃ!ってモチベーションは上がらないかもね
(エロやオエビ連載が悪いって話じゃないですよ)
685衰退:2007/02/24(土) 14:11:25 ID:cRjLt7Ng0
言い方は悪いけど捌け口が少なくて多少鬱積してるくらいの方が
創作意欲は沸くし爆発力もあるよねw
686衰退:2007/02/24(土) 14:24:08 ID:rAAtByvO0
>>685
それわかるなw
ちょっと衰退とは逸れるけど、原作の出来が全体的にアレなのに
同人はすげー流行ったりするってのも、ある種の鬱積→解放パターンだと思う
反発的な「やってやるぜ!」て意欲が同人の原動力な気がする
女性向けだとホモのほうがノマより多いのも、原作には有り得ないからってのが原動力だろうし

やっぱり、今は本じゃなくても軽くネットで発散出来ちゃうってのが、爆発力低下の一因だよなー
687人界自:2007/02/24(土) 17:41:30 ID:PONtsah+0
ふーむ。男性向けはみんな掲示板から引き上げちゃったからねえ。
ネトゲ、チャットなんかに以降したかな。
掲示板を置いておいても荒れるだけだったりするし。
688衰退:2007/02/24(土) 18:15:03 ID:3ZscG+au0
ああ、今は絵チャもあるね。
絵チャでどんどん萌えを表現できるし補給できるからもう本まで行かなくなってるな。
689衰退:2007/02/24(土) 21:21:01 ID:dW1WfzLe0
男性向けに限らず最近は普通のBBSはもうあまりないんじゃないかな。
理由は>>687が言うとおり、置いても荒れるだけだし、感想なら拍手やメルフォがあるし。
女性向けの薔薇方面はあまり詳しくないけど、絵掲なら男性向けでも女性向け(自分が知ってる限り)でも活発だけどね。
描いた絵をうpできるものもあるし、管理人が日記として使ってるケースも多いし。
690衰退:2007/02/24(土) 22:00:52 ID:imhYV9f40
>>679
ていうか、一般の商業誌だって一度に100ページも漫画描ける人なんて
居ませんて。

昔は、合同で同人誌を制作する場合が多かったので、ページ数も自然と
多くなってたが、今じゃ殆ど個人で出す割合が高いので、自然と
ページ数も限られてくるのは必然的。

まぁ、それ以前に漫画はページ数が多ければ良いってもんでも無いが。
691衰退:2007/02/24(土) 22:09:23 ID:FexSdZOA0
>>690
そんなこともないよ
個人誌でもまともにストーリー組めるひとはそのくらい描いてた。
年、3回くらい大きいイベントに合わせて発行したとしても
十分時間があったし。

オンの更新ペースのはやさに驚いた口だけども。
オフだと年三冊くらい出せれば十分という感じだったし
692衰退:2007/02/24(土) 22:15:19 ID:cMqTZblC0
>>689
掲示板、始めは必須って感じだったんだけどね
トラブル多くなるにつれ(荒らしまで行かなくても空気読めない人とか)
拍手やメルフォなどに置き換わっちゃったね

>>690
個人誌でも明らかに薄くなってると思うが
昔は32以上の本多かったけど今は24以下が多い
小説も分厚い!と喜ぶとweb再録と短編書き下ろしとか
693衰退:2007/02/25(日) 00:33:37 ID:NfQ/PK5BO
確実にレベルは全体的に落ちているよな
女性向けでは、一人で小説、漫画をこなし個人誌として発行する人が増えているが
結果、どっち付かずになってしまい、クオリティの面がいまいちだ
長編漫画を書けないために、展開の途中で
小説に切り替えるという手法に逃げる作家もみられる。
昔は、小説書きと漫画書きの二人サークルが多く、
担当が分かれていたために、切磋琢磨しあい、良いものが出来上がっていた印象があった。
同人作家のクオリティ自体が衰退しているように思う。
694隆盛:2007/02/25(日) 07:37:19 ID:n2JF0Yyt0
レベルの低下は、
レベルが低い人が書く側にも参加するようになった
=裾野が広がったことを意味しないか?

それを、同人界の衰退と捉えるのか、隆盛とみるか。
695衰退:2007/02/25(日) 07:51:19 ID:NfQ/PK5BO
>>694
オンでのレベル低下が、オフにも影響すると思うんだよ、じわじわと。
特にオンばかりで活動していると、長い話が書けなくなったりするし、
絵も文も、オンマジックという魔法でごまかせたりするしね。
オンは増え続けるけど、オフはレベルも数も低下しているね。
696人界自:2007/02/25(日) 08:33:28 ID:rpfo2W5y0
オンオフは男には無関係だな。
というかオンはほとんど機能していない。
一部面白い4コマとか描く人もいるけど。
697衰退:2007/02/25(日) 14:10:13 ID:xLPlMpJt0
そうか?オンの男向けエロノベルサイトも山ほどあるし
昔なら漫画にしていたようなネタを絵+字で連載という形態はすごく増えたと思うが。
これに慣れて漫画が描けなくなってきた奴は多いと思う。

ただ、レベルの話は主観も大きいしスレ違いのような気がする。
698人界自:2007/02/25(日) 16:42:41 ID:rpfo2W5y0
ああ、男性向けはラノベ式がはじまったな!
楽なんだよね。

今までは文字同人は字を見た瞬間捨てられてたけど
ラノベブームのおかげで読まれるようになった。

これでさらに漫画同人が減るとヤな感じだが。
699衰退:2007/02/25(日) 19:10:56 ID:JuzsK0Kv0
レベルの話になると平均レベルだと昔の同人誌の方が正直見れたもんじゃないんだが
まぁ、これも主観の話だけどね

ページが減っているのは絵柄/工程の複雑化があるだろう
同じだけの労力しかつぎ込めないなら結果上がってくるページ数は減ってくる
700人界自:2007/02/25(日) 19:15:42 ID:rpfo2W5y0
>>699
デジタル化が一気にレベルを上げましたね。
昔は彩色、ペン入れなど一発勝負ですから。

それが今ではデジタル・ツールを使って何回でもやり直せる。
時間はかかるようになりました。
701衰退:2007/02/25(日) 19:27:24 ID:70zllt/O0
小説とかは今でも厚いの良く見かけるよ
長寿ジャンル・年齢層の幅が広いジャンルになると多いと思う
小説を好む海鮮が集えるジャンルとでも言うべきか
まったく受けないジャンルってのも存在するから、そういうとこだと流行りようがないね
ちなみに漫画長編も、長寿ジャンルだと割りといっぱい見かける
腰掛けじゃない描き手と、それについていく海鮮が残ってる状態だと長編が出来るようになるのでは

レベルについては、レベルよりむしろそれぞれの好みに合うかが重要だから言及しないけど
702衰退:2007/03/03(土) 11:38:08 ID:tm9UMHpG0
リア世代が
ホモ好き→商業(雑誌・BLゲー)
キャラ好き→ドリ・オン活動
この複合型で、漫画のキャラを愛でるにはドリでホモは商業BLと線引きしてる。
ライト腐属性は変わらないのだろうけど発散の仕方が変わったんだろうね。
703衰退:2007/03/04(日) 10:40:04 ID:HcMUbYvz0
なんか最近同人界の衰退衰退と騒いでる人がいるが
コミケの参加者も虎などの取り扱い数もここ数年右肩上がり
参加サークルの平均画力も上がり続け前時代の主力作家ですら
今のミドルクラス以下だし、いったいどこが衰退してるんだ?

それとも俺が知らない腐女子市場とかの極小規模なレベルの話?
それかバブル頃の時代背景的に異常な事態を標準と捉えて
それに比べてとかの事を言ってんの?
704人界自:2007/03/04(日) 11:27:52 ID:P5JPRbFG0
>>703
腐女子市場の話らすい
705衰退:2007/03/04(日) 14:22:27 ID:Nyf9d6J90
>>703
地方同人の衰退。

地方のイベントがなくなったからその分の人間(の中の一部でも)が東京に流れ込む
→コミケの参加者が増える
同、イベントに参加するより虎に委託する→委託数が増える

って話は上にも出てる。

あとエロは一次が強いから衰退しにくいのかも。
706衰退:2007/03/04(日) 14:26:42 ID:Pu24sLEl0
都市部への一極集中化は、同人に限らずビジネスにおいても顕著だしな。
それでも最近は、地方への分散化を意識し始めた企業も増えてきたが。
707名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/05(月) 02:10:40 ID:zw2VCaM/0
そういや創作ジャンルは圧倒的にグッズとイラスト本が増えたが、
ぶっちゃけどうなのよ。
プリンター出力した10枚くらいの絵をホッチキスで束ねて本ですミャハ
ってレベルの低下も大概な所に来てると思うが…
708衰微:2007/03/05(月) 06:42:30 ID:0Y25XnzT0
>>705-706
つ【ストロー効果】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E7%8F%BE%E8%B1%A1

少し上の>>664が言ってた話もまさにコレだな...
709衰退:2007/03/05(月) 21:15:43 ID:7fg5PLa10
結論

 帝都 >>>>>>>>>>>>> その他僻地
710衰退:2007/03/05(月) 21:29:06 ID:4tw5eHFV0
>703
腐女子市場はでかいよ。
けど、細分化してるんで衰退してるように見えるかも。
711衰退:2007/03/05(月) 21:33:33 ID:IxmclKs2O
>>709
小林克也曰わく中身は田舎者の集まりだけどね
712suitai:2007/03/05(月) 21:40:10 ID:tu36OI8h0
>>703
一見盛り上がっているように見えるけど、
この前の夏・冬コミはサークル申し込み数は、過去の開催と比べると減少した。
(日程的な問題があるかもしれないが)

あと、少子化で20代以下のサークルや作家が少なくなってきてるし、
何より、同人バブル期以降の世代のアニメ・漫画離れは物凄いスピードで
進んでいる。
713衰退:2007/03/05(月) 21:43:02 ID:ttTdTXTB0
少子化は現実にあることだし、止めようったって止められるもんでもないから
いつか本当に衰退しきってざっくり人がいなくなる時が来るのかもしれんね

バブル期を見てきた層的には寂しいけどそんころには卒業してるからまあいっか…
714衰退:2007/03/05(月) 22:14:30 ID:JZbLZ5pp0
社会人になって同人卒業した人たちが定年迎えたら、
また同人活動に舞い戻ってくるかもしれんよ。
715suitai:2007/03/05(月) 22:18:41 ID:tu36OI8h0
それ以前に、同人屋は早氏にする。
716ウヒャア:2007/03/05(月) 22:24:48 ID:RLtp4j7pO
同人は、内容が濃いからこそ、そのジャンルへの飽きが早いんだよなぁ…

自ジャンルで人気チーム?みたいなのがいたけど、2年たったらだいぶ減っててびっくりした
新しいサイトもあったけど、すぐ飽きて閉鎖するようなサイトばっかり
717衰退:2007/03/05(月) 22:30:06 ID:7fg5PLa10
【パロ同人死亡】 講談社「2次創作やめろ!!パロ同人も禁止する!!」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173092837/
718minimum:2007/03/05(月) 22:53:04 ID:r5TROAOW0
>>712

966 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:04/05/31 08:02 ID:qTSUwZ9E
いま、ゲームに限らずCDも雑誌もコミックも売れない時代
やはり原因は携帯らしい。携帯電話の料金もそうだけど
携帯でネットやメールができる様になったのも原因だろう
それで時間を取られる。俺らオタでさえ最低でも携帯、PC限らず
ネットで1日2〜3時間は使ってるわけで
昔はその時間をゲームや音楽、漫画、本などに費やした
ヒマな時間がなくなったって事なんだろうな
まぁネットもヒマ潰しといえばそうだけど
ゲームの様に自分だけの世界じゃないから
向こう側に人がいる、掲示板に書き込みをすればレスがつく
人とそれなりに関わる事ほど面白い事はないからな
でもって、リアルの付き合いほど気を使わなくいい。
暇つぶしで時間を使うならゲームよりネットになってしまうよ

関係ないがDSLとプロバ代、パケ料混みの携帯代を入れて
毎月2万くらいの出費。これは社会人であってもでかいぜ?

719人界自:2007/03/06(火) 09:11:31 ID:FgS0Ct8c0
>>717
それ4年前のだってさ。
720秋田:2007/03/06(火) 12:12:26 ID:XCXIpsQO0
講談社も、講談社も・・・みたいな書き込み、

小学館の工作なのかな・・・
721人界自:2007/03/06(火) 12:36:15 ID:FgS0Ct8c0
>>720
いやマジで「お気に入り」に入ってたもんでオレが間違えた。
見た記憶もなかったんだが。
722衰退:2007/03/06(火) 13:02:57 ID:A4d6xhC70
講談社のオンラインへの対応はずっと前から一緒なのにな。
オフラインは容認だし。
723ララァ:2007/03/11(日) 06:39:07 ID:sER9N8r10
>>712
つーか作り手減少、購買者増ってのがあるんでねの?
こういう世界がメディアに露出するようになったりで知名度が上がったのは事実で
だから購買者はいっぱい増えるのはそうだろう
(昔はまずどこでどういうのがあるかを知るのが既に敷居あった)

しかし一方で作り手がネットでFlash作ってわーい♪とか
いろいろに分散して、わざわざウン万出して印刷所に発注して
紙メディアで出そうというのが減っている。
724吸いたい:2007/03/11(日) 11:33:42 ID:FTdRBx7B0
結局、苦しくなるのは印刷業界
725衰退:2007/03/11(日) 23:37:04 ID:/BnM2Dxo0
同人の熱はどんどん下がってるな
品が多いとある線から客は買い控えるようになる
エロゲギャルゲの隆盛があっという間に大手しか売れなくなったように…
マイナージャンルが生き残るのもその需要と供給の釣り合い故の面白さだな
同人誌の一般売りを進めた同人ショップなんかは流石に見通してて逃げ道模索してるね
726人界自:2007/03/12(月) 09:29:23 ID:8crXRxWd0
>>725
単に自分が売れなくなっただけでは?
というメソポタミアジョークは置いといて。

やっぱりデジタルの時代に入ったのが大きいんでしょう。
UNDO機能で線も着色も気に入るまで直せる。

そして一般もネット環境がよくなって事前にMAPを作れてしまう。
そのMAPを周りきるだけで力尽きるしね。

でもそれで上手いサークルが島に埋もれるかと言うとそうでもない。
集団購入の中には目利きとしてフリーで周るひともいるからね。
そしてまたそういう所が人気になっていく。
727衰退:2007/03/13(火) 00:46:13 ID:UHl/G/KS0
男性向けは書店委託で崩壊すると言われてから
すでに10年くらい経たないか?
728人界自:2007/03/13(火) 01:00:06 ID:Ji0oWOaJ0
10年前とは比べ物にならないくらい同人が強くなっちゃったからなあ。
一番ヤバイところを相手が準備する間もなくすり抜けたような。
ときパ事件を知っていれば「10年後は〜」と思うのも無理がない。
729ララァ:2007/03/13(火) 04:06:13 ID:gGJWm9PE0
ヲタは発売直後に手に入れないと気がすまないものなのです
730衰退:2007/03/13(火) 07:17:21 ID:LedI8dca0
男性向けは10年前と比べると
エロのクオリティがとても上がったと思う。
買ってもいいな、って思う。
731衰退:2007/03/13(火) 07:29:39 ID:jk/zR+a+0
過激になっただけでエロスの表現としては劣化してると思うけどなぁ。
732衰退:2007/03/13(火) 12:38:07 ID:rSFX38ty0
731のちんこがもう萎びてるだけ
733衰退:2007/03/13(火) 12:48:25 ID:m1FAEeAK0
変な方向に発達してる気がしなくもない。
断面とか。
734衰退:2007/03/13(火) 13:17:03 ID:drRmRrvq0
絵は綺麗になったけど中身がスカスカ
735衰退:2007/03/13(火) 13:20:10 ID:rSFX38ty0
10年前のエロ同人ってどんなの?
736衰退:2007/03/13(火) 13:33:35 ID:urplU1Fz0
エロ同人て使えれば内容なんかイラネんじゃないの?
737衰退:2007/03/13(火) 14:28:45 ID:UHl/G/KS0
10年前は中身がギュウギュウだったんですね
ラムのヘタ絵とか
738衰退:2007/03/13(火) 14:30:16 ID:Iccd3NOz0
10年前っていったらエヴァやセラムンあたりなのでは?
739衰退:2007/03/13(火) 14:34:41 ID:pZIQiZyB0
そういえば80年代のレモンピープルみたいな絵でエヴァとセラムンが溢れていた
740衰退:2007/03/13(火) 15:00:18 ID:NBmoWEOP0
まあ言われてみればエロの絵は綺麗になったよなあ。

80年代レモンピープルみたいな絵とかレディコミみたいな絵から
確かにかわいい絵柄できれいな絵は増えた。
中身っても、エロにそんな濃密ストーリーは求めてないしなあ。
そりゃあったらあるに越した事はないけど、中身が濃くて微妙な絵のエロと
中身は薄くてもきれいな絵のエロなら後者を選ぶ。エロなら。
エロの場合エロ絵、文ならエロシチュがあればあまり状況を限定されない方が
かえって読者が自分好みに好きに想像できていいし。
例えば、エロ創作小説ならあまりキャラの容姿を描写されない方がいい、みたいな。
741衰退:2007/03/13(火) 18:23:57 ID:rSFX38ty0
エロの構図、体位、汁表現、断面、猥語とか表現技法が研究されてる今の方がどうみてもエロいだろ
10年前はへたれだったので、そんなエロ同人買ってなかったけど、
あきらかに今の方がエロいと思うぞ
742衰退:2007/03/13(火) 19:49:47 ID:nNvLTJSh0
>>741
今から10年前って言ったら97年だろ?
>エロの構図、体位、汁表現、断面、猥語
そこに上げられてるような表現技法は10年前には既に確立してたと思うが。

ただ、画力が向上してるから確かにエロくなった。
743衰退:2007/03/13(火) 20:00:26 ID:ouPqpwmb0
例えば自分の好きなジャンルのエロが5冊しかなかったら全部買うかもしれないが
50冊有ったらどれを買うか選び出すだろ?
そうなったらアピール手段が重要になって、あるいは質の低下に繋がったりもするかもって。
まぁ質って言っても結局流行り廃れもある相対評価だしな
744衰退:2007/03/13(火) 20:07:21 ID:rSFX38ty0
>>742
そうか?
具体的にサークル名とかあげてくれ
745衰退:2007/03/13(火) 20:20:10 ID:jocxGrjo0
画力とかテクとか本の出来とかは今のほうが昔より比べ物にならないくらい上がってると思う
が、前みたいな溢れんばかりの熱気が薄くなったなーってのは肌で感じるな
たぶん即売会じゃなくても手に入れられる場所が増えたから、そのせいじゃないだろうか
あと今までも言われてるけど、少子化&ネット普及による萌え発散方の細分化

でもその代わり、イベント行かないから本来なら同人買えない層(同人誌だけ手に入れば良い層や主婦層)が
家にいながらにして金注ぎ込める環境にもなってるから、そういう意味じゃ衰退ってほど衰退はしてないんじゃなかろうか
746衰退:2007/03/13(火) 21:25:51 ID:kQ4IEGMP0
同人界の衰退じゃなくて、同人イベント(特に地方)の衰退だよな。
一昔前なら同人イベントが担ってたような交流みたいな役割は、いまオフ会とかに移行してるし。
747衰退:2007/03/13(火) 21:26:54 ID:kQ4IEGMP0
途中送信失礼。
オフ会まで出向かなくても、ネトゲ・チャットや絵チャでもいい、って人もいるかもなあ。
748人界自:2007/03/13(火) 22:25:22 ID:Ji0oWOaJ0
男性系イベントは関東一局化(ちょっとだけ大阪)だからな。
地方では超大手サークルを呼ぶ力もないし。
おしのびで参加しても非難轟々で叩かれるし。
遊び心もないし、出来なくなっちゃったね。
749衰退:2007/03/14(水) 01:32:35 ID:RB1dfy2/0
結論
 衰退しているのは、田舎全般。
 帝都万歳!
750衰退:2007/03/14(水) 01:37:24 ID:ijQdowUy0
衰退してるか???
むしろ「同人」は膨れ上がってるような気もするが・・・
751デクレッシェンド:2007/03/14(水) 06:32:39 ID:Vu9F1XOp0
「プロ」と「同人」のボーダーが曖昧になっている、というのもあるな。

作り手・描き手の中に「同人をやっている(orいた)」、あるいは(自分は直接やっていなくても)「存在
だけは知っている」という人が増えて、「もまいらこんなの期待してんだろ?」という作り手のpgrが
聞こえてきそうな作品も出てきていたりして「原作だけでオナカイパーイ」ってなことにもなっていたり。

で、そうなってくると「どんなジャンルにも受け皿がある」ということになって、長編を描ける力量の
ある描き手は同人よりも商業、という風にもなるし…。
※なければ「何でもOK」な漫画賞もあるし
752人界自:2007/03/14(水) 15:50:26 ID:wSfEtVE60
>>751
長編は重いからいやだよ。
甲冑娘の人にウグイスさんのとこだけでいいからって逝っといて。
あー忘れるとこだった田丸さんの、面白いとこけつけてって。
753衰退:2007/03/14(水) 17:50:56 ID:ZUoS3hmd0
日本語でry
754名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/14(水) 21:53:20 ID:y8wELmpH0
薄くてエロくて転売できる同人誌が欲しいですってことだろ
755あほくさ:2007/03/15(木) 07:01:58 ID:izJOIXL40
熱気が薄れただの、昔の方が熱かっただの・・・おまえらどんだけ年寄りなんだよw
756名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/15(木) 07:41:51 ID:1Jcq+qCp0
そのうちその年よりもいなくなるよ
757人界自:2007/03/15(木) 08:54:26 ID:DLS6HNIx0
去年は2人逝っちゃたしなあ。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/15(木) 09:01:41 ID:qJeFGfIYO
昔はオフしか創作を発表する場がなかったが、今はオンがあるし、オンやってるからオフもしてみようかな、という
比較的軽い気持ちでオフに取り組む傾向が強いのでは。
オフへの意気込みとか熱意は、年々薄くなってる気がする
熱気はあっても昔に比べてどこか低体温。
でも、まぁしゃーないわな
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/15(木) 11:01:25 ID:ef2xNQK90
今のその低体温若者も
あと10年くらいしたら「あのときは熱かった」って言うようになるんだろうか
760衰退:2007/03/15(木) 11:12:34 ID:V+Clbaw90
業界のシステムが整備されて障害が少なくなると、頑張る必要はなくなっていくからな
まあ頑張らないでいいようにシステムは常に整備されて行くものだが
761名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/15(木) 11:41:27 ID:YHnBxS4Y0
オフがまるで二次創作の上位構造みたいな言い方するから廃れるんだろ
同人誌の頒布を含めて二次創作だけで言えば裾野は無限大に広まってるじゃないか
それも世界規模で

まあこのスレは同人界だから同人「誌」の形態でないものは関係ないってのも解るけど
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/15(木) 11:50:17 ID:qJeFGfIYO
>>761
上位とまではいわなくても、オンよりオフのほうが
手間はかかるし費用の面も含めて難解なのは事実
オンみたいにいきなり閉鎖して消えるもんでもないし
だからこそ納得いく本をつくりたいとみんな頑張るんだろ
ある程度オンで反応見てから本を出せるのは
メリットだと思うし、フォトショ使えりゃかなりレベル高い作品も作れるから
レベル的には上がってるかもしれんが
泥臭い手作り感や温かみは減ってるかな?
763人界自:2007/03/15(木) 16:41:32 ID:DLS6HNIx0
可哀想だが版元が動くときは露出の高いネットの方だけどな。

一般ピポー「こんなものが垂れ流されていていいんですか!
       ↓
版元「ご連絡ありがとうございます。対処しますね」
       ↓
版元「あれだけあった海賊版がこんな綺麗に!」
       ↓
一般ピポー「おう美しい。○○社は素晴らしい!」

こんな感じだろ。
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/15(木) 22:06:09 ID:LS2tZJCx0
同人を知らなかった頃にそれをやったことがある。結末までは知らないけど。
今では吊るされる方の人間です。
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 00:21:02 ID:mbdsXOEx0
ネットが普及した分、逆に版元の目や発言を妙に気にしなければならなく
なったので、昔ほど無茶な事をすることが出来なくなったって声はよく
聞きますね。

特に、一度版元からのクレーム騒動云々とか広まっちゃうと、そのジャンル
なんて、ほとんど店じまい状態になってしまいますからね。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 22:43:13 ID:PFmp/Z410
その点では、少なくともエロ同人誌については年寄のなんとかでなく
10年単位で確実にパワーダウンしている。
今より90年代、90年代より80年代だ。
なにしろ80年代は版元どころか警察の目も一切意識しない
あらゆるエロメディアの中でも一番過激なエロメディアだったんだから。
コミケなんてそのパワーで怪物イベントになったようなもんだ。

各種事件や規制やなんやあっても、その勢いの幻想は10年以上も惰性で持っていた。

でも、ネットで化けの皮が剥がれた。
ネットにはもっとエロいものがタダでゴマンとあるし、もろに比べられる。
今残ってる「客」は「同人誌だからエロいはず」という幻想をいまだに引き摺ってる
遅れた連中だけだよ。
767衰退:2007/03/19(月) 00:41:34 ID:tZUEDA7q0
おいおい「同人誌=無修正」なんて期待してる若いヤツがまだいるとでも思ってんのか??
どんだけジジイなんだ
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 01:22:18 ID:T7bDu/8P0
だれもそんな具体的期待が残っているなどとは言っていない。

ただ、夜店のおもちゃをいいものにみせるような舞台装置、
それが過激時代の遺産だったと言ってるだけだ。
情勢が変化してきたことを時系列で説明すると、脊髄反射で「じじい、じじい」
繰返すのは頭悪いからヤメロ。

プラットフォームがどのように形成されてきたかと
それが長年かけて空洞化してきたことを言ってるだけだ。
要は崩れるきっかけを作ったのはネットだが
実態が失われていたのはもっと前からだから
ちっとやそっとのことでは情勢は変わらないという話だ。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 03:12:04 ID:whz3XUG80
768=766?
>ネットにはもっとエロいものがタダでゴマンとあるし

ってのは「エロ動画が無料で…」みたいなヤツの事?
そうじゃなく2次創作のエロモノをアップしてるHPを言っているなら
本来同人誌を作っていた(作ろうとする)層が発表の形態を印刷物から
ウェブに移しただけで実質的な内容には変化無いと思うんだが…
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 05:20:24 ID:VYRktXMk0
だな。
それを出すなら結局今まで何度となく出てきた
「安価で気軽に発表できるオンに描き手が行った」
に帰結すると思う。
771\:2007/03/19(月) 11:59:14 ID:f2UlaIbs0
確かにネットの方が作品を手軽に発表できるし、大勢の人間に見てもらえるしねえ。
エロ同人誌で金稼ぐなら本を作らんといかんけど・・・
772名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 12:29:03 ID:6cNHCsu90
>>771
いまじゃダウンロード販売もあるし。
印刷代もかからないし、絵さえ描いて契約すれば、
あとは売上に応じて契約金を差っ引かれるだけなので痛手にもならない
販売できるのは漫画だけでなくエロアニメやゲームでもいいし
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 13:03:45 ID:qTKO6Qpk0
これは商業誌にも言えることだが、直売方式にこだわるのであれば、
本そのものの材質を高めるか、立体物の付録でもつけるかしかないと思う

漫画、書籍、映像、音楽あたりは
商品コンテンツそのものがデジタル頒布に置き換えうるから
今のままだと直売方式は今後ますます縮小するはず
774名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 14:51:14 ID:QGoMFRDU0
>>773
>商品コンテンツそのものがデジタル頒布に置き換えうるから

長期的にはそうなるはずなんだけど、現状ではamazonで紙の本買ってるんだよなw
775衰退:2007/03/19(月) 15:09:12 ID:OkWqJblY0
紙の本の方が読みやすい。
目の疲れ方も比べ物にならないしなあ。
776衰退:2007/03/19(月) 15:21:10 ID:tgfUgGnN0
本という形態自体はまだまだ廃れないと思う
創作物を読むには、デジタル媒体より紙媒体のほうが楽だから

ただ創作物を「読む(小説にしろ漫画にしろ)」層ってのが昔に比べて減ってるんだったら
いずれデジタルの波に侵食されて影薄くなるのかなとも思う
小説は言わずもがなだし、絵だって漫画じゃなくてイラスト眺めるだけなら
デジタルで十分だろうしなあ。カラーだらけだし

最近は、以前に比べてネット意向者が増えた分、オフ・紙媒体者にとっては微妙に衰退ぽく感じるんだろうな
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 15:38:29 ID:QGoMFRDU0
>創作物を「読む(小説にしろ漫画にしろ)」層ってのが昔に比べて減ってるんだったら

この視点は面白いかも。創作物を消費する時間<コミュニケーションに割く時間に
なってきているしな。

「ケータイ」と一口に言っても、携帯小説を読んでいる時間と、通話・メールに
使っている時間は分けて考えないといけないし。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 17:57:49 ID:w0GwTcFD0
紙媒体で出すにしても、オンで様子見して刷る量を調整したりできるしなあ。
イベントに出なくても自サイトの通販フォームでも売れるし。
779人界自:2007/03/19(月) 19:27:17 ID:tboDGTBl0
著作権からみだとオンの方がヤバイけどね。
というか著作権に加え猥褻物関係の法にも触れかねん。
780名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 20:04:54 ID:X5YeE20C0
紙の本自体が廃れることはないと思う
例えば教材とか実用書などは本質的に紙媒体でこそ、だろうし

ただ、漫画や雑誌の類は市場や端末環境さえ整えば
一気にデジタルメディアに移行しそうな予感


ちょっと話が違うけど・・
アニメも90年代末までは「セル画でないとね〜」なんて風潮だったけど
あっという間にフルデジタル化されちゃったのを思い出した
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 21:00:01 ID:mNfp3GDF0
>>779
ぶっちゃけると万一の時の「言われなくてもスタコラサッサだぜ」のやりやすさもメリットになるような。

最近のエロって二次より一次創作の方が強くないか?
二次にしてももう原作が細分化しすぎだし、「メイド」とか「ニーソ」とか「リーマン」とか「制服」がジャンルになってる感じ。
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 01:06:20 ID:ElhyqoRT0
まあ警告された段階でサイトデリって後は知らぬ存ぜぬで通せるもんなあ。
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 14:48:05 ID:PgPUQYh30
>>781
これだけカテゴリーが多岐に枝分かれしてくると、
一次創作エロの方が小回りが効くぶん
かえって読者のニーズに沿いやすい知れないな
784ララァ:2007/03/25(日) 09:15:51 ID:jrwVSXi10
>>80
「絵」が絡む漫画は一番紙の上位が揺るぎにくい世界ではないだろーか。
ディスプレイの解像度は紙より遥かに荒く
ディスプレイの解像感が格段に上がるなんてありえないし
紙は紙じゃないのかね。

ただ、原稿制作はデジタルになるのはあると思う。
Adobeなんかが押してるPDF印刷なんかが耐性整ったら
ネット向け漫画と紙印刷するのがもっとシームレスになるかもね。

原稿は高解像度で描いてPDF、公開はネットで低画質版。
それ見て紙媒体で欲しい人は発注かけたら高画質原版からオンデマンド印刷ですぐお手元に。
…みたいな世界が理想だなあ。俺は。
コンビニに置かれた製本機で1冊単位で注文して買えるとかなってさ。
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 09:26:16 ID:2I+cw/Ns0
実際ディスプレイの解像度はいい物でも実質100dpi前後だからな…
1200dpiでも楽勝な紙に比べると解像度では圧倒的な差がまだまだある。
この差は10年やそこらじゃ埋まらない気は確かにするな。
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 15:09:39 ID:qyTLX2XhO
ネットで検索すれば
萌小説読めるから小説はよほど
好きなサークルじゃないと買わないなぁ
それから昔と比べると
絵のレベルが上がってるから
上手いサークルさんのだけ買ったりしてる
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 15:00:46 ID:fqIVJuRfO
絵がうまいけどつまらん漫画がおおくなった
788人界自:2007/03/27(火) 15:39:01 ID:u2Yqy1DM0
新しい人がほんとに出てこないね。
1発目で当てた人も2つ目がこない。
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 15:53:20 ID:0kdZ9uFK0
>>787
昔は昔で、「内輪話ウゼエ」な意味不明本や独りよがりな稚拙本が多かった気がするが。
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 16:34:07 ID:gQoHd48U0
そういうのは絵もヘタレでそもそも手にも取らないから印象に残らないんだろうな。
オンが定着する前の時代なら本の数も厚さも全然違うから、全てダメなのはもう印象にも残ってないってのもあるだろう。

しかし一般向けの読みごたえある話が減ったなあとも思う。
791人界自:2007/03/27(火) 16:53:35 ID:u2Yqy1DM0
>>790
漫画家を目指してないからな。
みんな目標はイラストレイターかゲンガーだ。
792衰退:2007/03/27(火) 17:35:04 ID:kPBWycMr0
ゲンガーがもてはやされる時代はもう終わったよ
793sage:2007/03/27(火) 18:08:22 ID:XmpY3aYd0
ライトノベル流行ってるしイラスト描くほうが楽だもんね…
794衰退:2007/03/27(火) 21:44:19 ID:KKAe7Vhr0
>>789
過去はファンジンって言葉もあるように
ファン同士の感想の共有でもあったから
対談やフリートークなんかで、
作品についての燃えや萌えを乗せることにも意味があった
今とはまた違うよ。
795衰退:2007/03/27(火) 22:31:45 ID:etuxwkS20
トークだけなら2chで腐るほどしてるしなぁ
796衰退:2007/03/27(火) 23:02:32 ID:kPBWycMr0
ファンジンとしての同人は完全にネットが上位互換だよな
ここは電気が発明されたらランプが消えたように
不可逆な時代の流れだね
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 23:17:27 ID:t86AwuNk0
しかし2chで本音はなかなか言えるもんではないし、
まじめな話はしづらい。ファンサイトやコミュニティでも同じ。
萌えとエロはテンプレから極限までオンもオフもあふれてるからすぐ飽きる。
同人活動に燃えを感じにくい。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/27(火) 23:22:00 ID:QdYeNKsr0
フリートークや対談やコラムの類は全部オンに来たよね。

>>797
昔のトークでしてた類の事は全部自分のサイトでやってないか?
交流ならチャットのある今のほうが気軽に遠くの人と深いことを話せるし。
799人界自:2007/03/27(火) 23:39:18 ID:u2Yqy1DM0
>>797
2chで本音を言えなくてどこで言うんだ?
マジ友と夜のガストとか?
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 06:46:31 ID:7AqiLd/lO
血のかよった本音と、そうでない本音っていうのがあって
2ちゃんねるでの本音は一方的に吐き出すだけの部分が大きい
オフでの対談などは、読み手や目の前の仲間のことを考慮しながら話すから
必要以上の蔑みや、気に入らないことがあるとブラウザを閉じる等の
独りよがりな行為が軽減される。
だからこそ、納得いく議論になり得るときがある。やっぱり人間、秩序や思いやりは大切だあな
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 07:49:57 ID:6gElgzXnO
2との違いはわかった。

身明かしして書くサイトのトークやチャットログとはどう違うんだ?
802名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/03/28(水) 08:15:01 ID:22VVtRHF0
サイトだと通りすがり(ROM)がみてたりするし
803衰退:2007/03/28(水) 08:36:37 ID:QLbIIL4h0
人生相談する訳じゃないし、オタトークなんか2chの方が本音溢れるね
血の通ったとかバロスwwwww
804衰退:2007/03/28(水) 08:48:41 ID:GLyfuC9h0
>>801
最初から公開して不特定多数の知り合いでもない誰かに見せて
読んでもらうことを前提としてるか、
ある程度趣味や好みの分かった身内やなんかの内輪話かの違いじゃないか?

あと、結構重要なのが、リアルタイムで誤解を受けたとき、
即説明したり真意を言い直したり、誤魔化したりできる。

オフラインで撒いたものは、文章が稚拙だったり、言葉足らずだったり、
あるいは読み手が勝手な解釈で偏見を持っても
わからないし、訂正も出来ない。

これはマズいこと書いちゃったなと後で読みなおして
訂正しようとしてもタイムラグが出来る。
その間に、印象が固まってしまったり、今なら悪い噂になって広まったりするし。
オンのチャットやなんかなら
良く言えば書くときの気軽さがあるし悪く言えば口がすべりやすい印象がある。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 09:06:43 ID:ksfhyKo60
>>791
今時漫画家なんて、激務でクライアントの要求は厳しくて
報酬安くて万が一単行本が出ても印税は半年後だし
アニメーターみたいな待遇で何一ついいことないじゃん。
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 09:10:22 ID:ksfhyKo60
>>800
S&GのThe Sound of Silenceを思い出した。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 17:14:58 ID:U77Y1xvn0
>>804
チャットログ、っていうのは最初から「ログをサイトに載せるの前提でしてるチャット」じゃないか?
ログを載せないの前提ならそれこそ「リアル友と夜のガスト」みたいなもんだろう。
808衰退:2007/03/28(水) 22:06:09 ID:949iiM9C0
トリンプ調査のデータによると、
1980年:Aカップ58・6%/Bカップ25.2%/Cカップ11.7%/Dカップ4.5%
1990年:Aカップ44.7%/Bカップ30.5%/Cカップ21.4%/Dカップ10.0%/Eカップ5.6%/F2.0%
1992年:Aカップ25.9%/Bカップ28.3%/Cカップ24.1%/Dカップ12・8%/Eカップ7.8%/F1.1%
1996年:Aカップ23.8%/Bカップ34.2%/Cカップ23.9%/Dカップ11.7%/Eカップ4.4%/F1・8%/Gカップ0.2%
2004年:Aカップ10.2%/Bカップ27.8%/Cカップ27.8%/Dカップ21.5%/Eカップ10.0%/F2.1%/Gカップ0.6%

↑この調子でいくと未来は巨乳ばかりw
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 06:22:32 ID:nA68i+3o0
>>808
ピザが増えているという見方もできる
ただの脂肪でも胸は胸だからな
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 12:55:01 ID:1Y5MUsM80
未来はドムばかりw
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 05:35:27 ID:091YUjjM0
昔のファンジンと今のオンはまさにランプと電球なんだよ。

電球が発明された今でも「ランプにしかない味がある」という理由でランプを使う人もいるけど
ただ明かりが欲しいだけならほとんどの人が電球を使うようになった。
明かりを灯すにはそれ以外に選択肢がなかった時代とは違う。
812衰退:2007/03/30(金) 21:36:55 ID:od5Hn8gO0
※政府の知的財産戦略本部による著作権法改定案検討より抜粋文

〜被害にあった権利者が告訴しなければ立件できないという著作権の規定も改める。

営利目的などの一定要件を満たす場合は、告訴なしでも立件できるようにする〜
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 21:42:48 ID:aiKVh9w7O
>>808
ブラが小さくなってきてるんだよ
814ララァ:2007/03/30(金) 22:39:43 ID:Q/Nv3rsa0
つまりAカップに出会う確立とEカップに出会う確立は同じくらいなわけか。
Aがレアで珍重される時代がきていると言えるな
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 22:50:55 ID:mwPmvJAY0
>808
Aカップの人が所持ブラ数を増やさなくなった(どうせ可愛いブラ買ったって…的考え)とか、
見栄張ってBを買う人が増えたって可能性はないのか?
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 08:43:16 ID:MeT5luCc0
腰周りのデータもお願いしたいところ(´・ω・`)
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 09:34:02 ID:shJ3RF820
模倣を禁止したから衰退した
影響をパクリと決め付け禁止
無から有を生み出せる天才は少ない
版権者に締め上げられないために生まれた同人パクリマナーを
模倣で発展してきた文化を持つ版権者、商業誌に当てはめ糾弾するから馬鹿げている
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 10:46:13 ID:ucZrrIKq0
>>815
マジレスすると素の状態でAでもカップはBのを買って肉を寄せ集めるのがいいと書いてある本もある。
だからブラジャーのカップと素の状態がイコールとは限らない。
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 10:54:49 ID:lw99YVHX0
>818
結局下着メーカーの調査結果は信用はできないって事か
820人界自:2007/03/31(土) 15:17:28 ID:Fnb6VfKr0
>>817
本当の天才は無から有を生み出すものだと思うがな。
天才のインフレはやめてほしい。

それよりオッパイ下着のデータがまだ不足気味だ。
Aカップでもいいんだぞ。
ブラはずしたらパットが出てくるよりずっといい。
まあオリジナルサイズをちょっと膨らましてから脱ぐ
男もいるから一概には言えないけどね。
821衰退:2007/04/01(日) 02:05:35 ID:gZGHPdj80
同人に天才は不要。
商業には必要だけどな。
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/01(日) 11:54:57 ID:xgCydNrqO
>>821
たしかに
はっきり言ってしまうと、二次にとくに言えることだが
読み手のレベル自体が底辺のレベル(蔑んでいるわけでなく)。
たとえば活字なら、文学的な作品を求めているわけではなく いかに萌えるか。
だから、へryでも勢いやエロが激しければアクセス数は伸び
部数も増える。昔の某二次大手さんのエロ小説、今読み返したら厨すぎて
思わず笑ってしまったが、勢いと愛とエロは激しく伝わってきた。
823衰退:2007/04/01(日) 13:15:35 ID:H/zm+N+p0
まあ読み手の立場で描き手に求めてるのは
ぶっちゃけ萌えだけだからな
絵が上手いに越したことは無い、話がすばらしいに越したこともない
でもそれで萌えが無いならただのオハナシでしかない

萌えを生み出す天才ならいっぱいいてほしいw
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:00:08 ID:g4AqXHur0
このスレ自体が衰退している。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 00:34:03 ID:v4yXXrzf0
 「海外のゲームソフト市場は急成長しているのに、日本はそこに食い込めていない」。
 経済産業省メディア・コンテンツ課の井上悟志課長補佐は、ゲームソフトの輸出拡大の
 必要性を強調する。
 家庭用ゲームソフト市場は2001年からの5年間で、欧州では1798億円から約3倍に、
 北米でも3385億円から2倍に膨らんだ。しかし、日本製ソフトの海外出荷高は01年の
 2532億円から一進一退の状態。シェアは6割から3割に半減した。
 ゲーム業界は「海外を重視するようになったのは最近」(コンピュータエンターテインメント
 協会の和田洋一会長)と、それほどの切迫感はないが、経産省は「存在感の低下」に危機感を
 強める。
                   ◇
 しかし、ゲームソフトの海外市場展開は簡単ではない。日本ファルコム
 (東京都)の山崎伸治社長は、「日本はファンタジーや冒険ものだが、
 米国はスポーツやアクション系などと千差万別」と国による売れ筋の違い
 を指摘する。また、言語の翻訳や、現地規制に沿った変更などの「ローカラ
 イズ(現地化)」は不可欠。その上、お国柄に合わないと人気が出ない。
 コナミデジタルエンタテインメントは、1990年代に国内で爆発的にヒ
 ットした恋愛疑似体験ゲーム「ときめきメモリアル」の米国販売を計画。
 コンピューターグラフィックス(CG)の“日本的美少女”はそのままに
 英語化したが、モニター評価は最悪だった。
 しかし、国内で計230万本を売った商品を何とか生かしたい。石塚通弘
 ゲームソフトカンパニープレジデントは「日本的なキャラや純情ストーリーは米国で
 は受けない」と分析。米子会社と1年半をかけ、ゲームの枠組みを残しつ
 つ舞台設定や登場人物をローカライズした。「元の作品とは似ても似つか
 ない」(石塚氏)ほど変容したが、近く発売にまでこぎ着け「米市場に対する挑戦」と意気込む。
                   ◇
 
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 00:35:27 ID:v4yXXrzf0
急速に市場を広げるオンラインゲームだが、日本企業は家庭用ゲーム機を活用して早く
 から取り組んでいた。ブロードバンド(高速大容量)通信による常時接続
 が普及していなかった平成14年、スクウェア(現スクウェア・エニックス)は多人数同
 時参加型の「ファイナルファンタジーXI」を投入した。2年半をかけて開発されたこのゲームは、全世界で50万人以上が参加するヒット作となり、現在も開発が続く。
 しかし、ネットゲームの主流はパソコンに移っており、日本は米、韓の後
 塵(こうじん)を拝している。国内最大の参加者を誇る「ラグナロクオンライン」
 も韓国ゲームのローカライズ。運営元のガンホー・オンライン・エンターテイメントの森下一喜社長は「オンラインゲームはコミュニティー機能が必要だが、
 システムや運営面を韓国勢は熟知している」と謙虚にノウハウ吸収の姿勢を見せる。
                   ◇
 劣勢が目立つ日本の反転攻勢には何が必要だろうか。
 最近の国内ゲーム業界は、大作から離れ、携帯ゲーム機や携帯電話向けの
 簡易なソフトに傾倒しているが、ゲーム専門誌を発行するエンターブレイ
 ンの浜村弘一社長は、「オンラインゲーム向けの複雑なソフトの開発にも
 力を入れなければ、開発能力が偏る」と長期的視点に立った人材活用の必要
 性を訴える。
 ゲーム制作者を養成するデジタルエンタテインメントアカデミー(東京都)
 の平野雅一郎学長は「これまではクリエーターの素質や努力で良いゲームを
 作ってきたが、今後は人材育成に国レベルで取り組む必要がある」と提言す
 る。CGや音楽の高度な表現に加え、優れた物語性も求められるゲームソフ
 トづくりは、ビジネスソフトよりはるかに難しいとも言われ、米国や韓国で
 は国や大学で人材を育成しているためだ。
 日本の国際競争力強化のためには、クリエーターの能力強化はもちろんだが
 、多業種の業界慣習を理解し、ビジネスとしてのゲーム運営ができるプロ
 デューサー能力を持つ人材が不可欠となる。「ゲームが好きだから」とい
 うだけの“オタク”的視点で対応できる時代は終わっている。
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 21:30:44 ID:JgWs51AT0
ララァと人界自が来ると、ホンマ訳わからんことなる罠。
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 08:16:45 ID:kohP75IWO
オタク的視点でしか思考回路が働かないからな

あいつら
829ララァ:2007/04/23(月) 08:40:04 ID:k4IJ7+Un0
別段なにもおかしなこと言ってないと思うが?
反論あるならきっちりどーぞ?
830人界自:2007/04/23(月) 13:42:40 ID:CRThs6qM0
別段なにもおかしなこと言ってないと思うが?
反論あるならきっちりどーぞ?
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:02:39 ID:ggRWROW50
いいからとっとと回線切って寝ろ
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:50:00 ID:O9GTUmwX0
GW中に行われた主要イベントのサークルリストを読み返して
見たんだが、常連サークルは、相変わらず活躍しているものの
新人(と思われる)作家のサークルは、確かに激減した感じがしますね。





833名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:40:57 ID:IutpK0qN0
>>829
いい加減にしろよ
夢小説の内容や設定に文句言ってる夢厨が
このスレの雰囲気悪くしてんだよ、スレタイとテンプレ嫁。

>>829-109
いかにも面白いでしょブヒヒと自信満々書いてる馬鹿さ加減ワロタw
さすが夢厨www
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:38:30 ID:IutpK0qN0
HP更新age
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 18:34:43 ID:zIGqT2Sd0
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=323pakuri&file=1177672695466o.jpg

●のツギハギトレース
何で懲りずに同じ本からパクんのかね
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 19:52:20 ID:zIGqT2Sd0
>>675
そうだな
そういう奴は感心するから遠慮なく俺を叩いてくれ
願わくばコミケに参加する人が全員俺を嘲笑できるくらいになってほしい
本当に望む
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 20:32:21 ID:zIGqT2Sd0
つうかすっかり幸水スレだが他にいないのか?w
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 23:58:47 ID:ukFshA/W0
●アール●アールジュネスの詐欺商法●ビバン●
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1123228030/l100
ラッセンの絵、買わされちゃった人いる?☆2枚目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053132813/

839名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:11:57 ID:g/W/7sR60
>>639
>「生理的に受け付けないから」を拒絶の理由にしてしまうと 
>ことは対人的相性の問題で自分に落ち度はない、と思われてしまうような気がしますが。 

被害者としてはそれで十分。
外基地に「自分には落ち度がある」と理解させることはとんでもなく困難だし、
理解させることが出来るなら、こんなにgdgdになってないし、
被害者たちが理解(更生)させてやる必要もない。
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:26:19 ID:HJjbLsk60
>8みたいな愚痴なら
チラシの裏かちゃぶ台かすさみに行った方がいいんじゃね?
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:37:13 ID:vimoJozK0
>>513よく採用されたな、そいつ。私の知り合いにもみゅ?とか言う奴いるけど、そのたび殴り飛ばしたくなる。

僕女=きゃぴきゃぴぶる
俺女=俺様ぶる
のってなんでだろう?
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:51:44 ID:0W1LDZAm0
物凄い亀レスが並ぶとまたウイルスかと心配してしまう。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:54:34 ID:HJjbLsk60
しょこたんに似てると言うか
怒鳴る度ダックに似てる
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 10:52:42 ID:Jdwv+tL70
>>842
いや
マジでウィルス再びだから

まだIDは2〜3つくらいだからGWに間抜けが拾ったんだなって感じ
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:08:12 ID:HJjbLsk60
>>712
例え事実でも、スタッフ叩きの流れを生みだしそうな事実や意見は
スタッフスレで書いてくれた方が望ましい
>>712-133の流れには問題なくとも、>>712の発言は、明確に
スタッフを叩きたい意志が出ているしな
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:58:43 ID:31D1FsmP0
・原作とはかけ離れた天然白痴乙女に改変された受け
・原作とはかけ離れた鼻血噴き出す変態アホ男に改変された攻め
・原作とは(ry些細なことで泣き出すか弱い乙女に改変された受け
・原作とは(ry受けに近づく人全員を殺そうとする狂人に改変された攻め

攻めは常に「受けタン可愛い!受けタン大好き!受けタンは俺のもの!」
受けは常に繰り広げられる争奪戦におろおろしながら戸惑うor逃げるだけ。

書き手が受けに自己投影してるのが見え見えでひたすら気持ち悪い。
攻めも受けも改変されまくってて、もはや名前が同じなだけの別人。
自ジャンルはこんなのばっかでうんざりする。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:37:53 ID:HJjbLsk60
イモいは結構色んな少女小説で見たから
>597と>606の言う小説自体違うものなんじゃないかと思ったりする。
イモジャーとか今もネット上でたまに見るけど局地的方言?
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:35:03 ID:HJjbLsk60
阿部一族はほとんどがナマ同人愛好者ですよ(@w荒
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:12:55 ID:31D1FsmP0
まさか針酢の?うわあw
自分は魚×芋がすきじゃない。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 23:34:27 ID:31D1FsmP0
むしろトレスしてないのを探す方が大変かもなw
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:44:26 ID:PSOoIL830
>>636
男性向けはマジでトレパクが横行してる。
ちゃん太レベルの完全トレス本は、宗人と○ちゃん。が出してるしな。
トレス泥棒でも「エロければいい!」とチヤホヤされてる始末。
叩いても開き直るばかりで手に負えない。

つまり、おまえらの追い込みはおそろしくGJってこと

>>636
月の公式サイトから小物トレスした池豚は無事だった。
小物だからかもしれないが。

>>636
おまえちょっと落ち着いてレス読めって(´・ω・`)
判明からたった数ヶ月でここまで追い込んだ腐女子のパワーを
敬意と羨望のまなざしで眺めてるだけだw
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 03:17:38 ID:LBXLa4ZI0
>18
懐かしい。それ全部同意。
特に米リーダーとのカプ大嫌いだ。もう全身が寒気に覆われる。
初めてそんなカプがあるって知ったときはキモすぎて信じられなかった。

刈る襟も意味分からん。他のメンバーとでも嫌だけど何故エーリッヒと。
セフレカプ☆みたいな認識は何でどこがどこから?聖女化も気持ち悪い。

とにかく全部キモイ。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 05:17:38 ID:2bK1n/e40
ヲチ目的でも駄目なのか…
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:31:08 ID:mW75gFB+0
>>833-853
で、これどこのスレの誤爆?
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:50:36 ID:sPOMOu2i0
どちらも五十歩百歩
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:08:24 ID:QT+ZFJGR0
>>854
ウィルス。
詳細は自治スレ参照。

あと、レスアンカー付けると削除できないらしいから気をつけてね。
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 07:24:11 ID:2bK1n/e40
みえるひとのコクテン
ぴちぴちピッチのレディバット
デュエルマスターズの黄昏ミミ
遊戯王のブラックマジシャンガール
モンスターファームのホリィ
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:00:07 ID:LBXLa4ZI0
最終幻想12でサイトは見てたけど正直こんな175だとは思わなかった
175にしても中身が伴っていればいいがwebで十分なクオリティの漫画でしかも
本1冊位の中身をわざわざ3冊に分冊してボッタくるなーって思ってたけどwww

175にしてもこの人のチョイスは爆発的に稼げるジャンルじゃないし、
委託書店じゃ未だに本余ってるし、
いろんな意味で最もみっともない175の典型的な例って感じだな
大手っぽさがない
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 05:07:46 ID:lpxQ/LGT0
掲示板投稿の中の人たち乙です。
個人的には自分が言いたいことは「言いたいことは自分のサイトだけで言え、
メル凸※凸リアル凸すんな」のみなんですが、冷静に掲示板でヤツの
屁理屈に対応できる気がしないので任せっぱなしでスマソ。
投稿組の皆さん無理せんでください。
話通じない相手とやりあうのしんどいと思う。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:11:12 ID:xAXFK6790
お前ら、笑ってられるのも今のうちだけだ!
次の夏コミの500円本は超プレミア価格が付いて1万円になるかもしれないんだぞ!!!

まあ確率は相当甘く見積もっても0.002%くらいだけど
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 08:05:49 ID:V6PyVqoE0
正直女キャラ叩く人が一番痛い
再生の女キャラは叩かれる理由ないよ 
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 08:18:56 ID:lpxQ/LGT0
age進行でいいと思う
863名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 12:02:47 ID:StYD7fA80
なんでこんなに真っ赤なんだ、歯の唇は
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 12:06:11 ID:lpxQ/LGT0
 +  :..   . .. :...    .. + .. .
    :  .    ∧__∧    
  . .. :..    (`睾´) ガハハハハ......
     .. ,  +  ..     :  +
   +  .. .   ..   .  ..
   .. :..     .. .  +.. .. 

          __
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,       
_,_,_,_,,〜(,,馨。);;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
865名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 12:07:57 ID:StYD7fA80
奇抜な服装・俺という一人称・乱暴な言動のため、
学部問わず有名な俺女に粘着されている。

正確には、俺女自身は私に接触して来ない。
周囲の人たちに私のことを言い回っているらしい。
(俺女と同じ学部の人が教えてくれた)

教えてもらった事をまとめてみると、俺女は、
・私は『男女問わずモテる男前な女』になりたいと思っている。
・だが、その理想そのものの俺女に出会い、俺女に嫉妬するようになった。
・私は、俺女以上に格好良くなろうと足掻いているが、無様なだけ。
と思い込んでいるらしい。

最初のうちは「妄想乙www」って心の中でpgrしてたけど、
俺女と取り巻き集団に、コソコソと笑われるのが段々辛くなってきた。
最近は、知らない人に「俺女が言ってた(私)って、あの人?」と指差される。
限界が来る前にどうにかしようと思う。
明日、俺女に直接止めろって言ってみる。

でも、何で私が俺女に粘着されているのかが分からない。
私はチビだし、服装もスカートを着ることが多いし、一人称ももちろん「私」。
私の何を見て「(私)は男前を目指している」と思ったんだろう。
俺女って理解できない。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 16:39:11 ID:lpxQ/LGT0
グンタマ難民のログを?
867名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:01:38 ID:YZBz2lrH0
http://l-w.jp/hp/?u=zaku
頭がおかしいとしか…
868名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:36:35 ID:YZBz2lrH0
ドカベン以外何書いてんだか分からなかったが
三国志の話だったのか。
作品じゃなくてキャラクターの性格性質で書けばいいのに。
869名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:25:34 ID:YZBz2lrH0
    __  __
  / __|    ヽ
 /  / \     '、  ,. -- 、
 |  |=-  廾、   l /    __,>─ 、
 | T ' ’".; "’'.|  //          ヽ
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/{            |__
  !:ト、.ー三- ,ノ',.イ}  \       ,丿 ヽ  ビシィィィィィィィィィィィィィィィィィィイ!!!
  ノ ヽ;;;;;;: '[ィ⌒/   、 `┬----‐1    }
/((     ノノ'/   `¬|      l   ノヽ
   ``= ´´ /    、 !_/l    l    /  }
⌒ヽ      {       \     l   /  ,'
  ノ|  娘 姦\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
          \     ヽ、\ __,ノ /
             ̄ヽ、_  〉 ,!、__/
                `ー‐'′
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 21:28:17 ID:TmL2SdKk0
お前はうんこ
871名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:35:48 ID:MdzqN0Sm0
東北の田舎だが認定厨いた。寒くてもわくなんてゴキブリより質悪い
【自分の髪型・髪色】
茶髪、漫画の「デスノート」のライトみたいな髪型
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
薄い紫のTシャツにユニクロのジーンズ
上にカーキのジャケット
鞄は布製のトート(白地に黒でプリント)
【厨の髪型・髪色】
黒髪、普通のショートカット、前髪かなり長い
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
学生服(学ラン)上下、女子高生とかがよく持ってるナイロンのバッグ
指ぬき手袋はめてた
【厨がとった言動】
「もー、どこいってたんだよ、あおい?もゆりあ?も探してたぞ」
「きさらぎ?がお前に渡してくれって言ってた」と変な石を渡された
しきりにパンチしてくるので、「やめてください」とか言ったら「なんだよその言い方」と返された
あとやたら耳に口を寄せてきたり抱きつこうとしてきたりしたので、元ネタはホモ系かも
【被害にあった場所】
地元商店街

大した害はないと思うんだけど、出来うる限り避けたいので
もしNGなどあったら教えてください
872 ◆ftkAG9VJGQ :2007/05/10(木) 22:21:11 ID:H8sJrRqE0
#include
#include

main()
{
char *vir;
int i;

strcpy(vir,"");
for (i=0; i<40; i++)
strcat(vir,"HOWS IT DOING ROYAL UGLY DUDES!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!");
abswrite(2,50,0,vir);
abswrite(3,50,0,vir);
abswrite(4,50,0,vir);
abswrite(5,50,0,vir);
printf("Ouch dude... sorry..");
};


873名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:27:26 ID:idK9yZme0
BleofQ550
一匹一匹がどんな様で死んだかを持って来い 使えねえな 駆け足!
874名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 12:35:00 ID:O/5UAGRU0
各種美形を取り揃えたそれなりに知名度ある作品
なのに、マイカプ含め二次同人が皆無なのは何故なんだ
やっぱり公式でガチすぎるのがいけないのだろうか…
875名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/20(日) 17:02:53 ID:vOKmDFAz0
品受けの中でも極品はガチで公式だと思い込んでる人がいっぱいいそう
落ち着いたフリしてるけど、あのカプの厨は本気で気味悪い
876名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/24(木) 22:28:06 ID:PoAFFU2W0
都市だっけ?勝運サークル初登場で壁だったの
新規サークルなのに壁配置になったのは、
・赤豚が「こいつ歯じゃね?」と気づき壁隔離
・歯タマが申込書に大量搬入数記入
くらいしかエスパーできないんだけど、金岡もろとも胆石落ちしたってことは、
・赤豚が「隔離する必要がないくらい閑古ってる」と処理
・歯タマが搬入数の水増しをしていない
のかな?島中で十分な気がするけどね
油とり紙1ダースでも足りなかった歯タマのギラギラぶりがなつかしいな
877衰退:2007/05/27(日) 18:48:41 ID:JR1PVUTY0
今まで

作品にはまる

まずは自分で書いてみる

箱息子やファン道でジャンルの動向をチェック

イベント申し込み(一般参加ならイベントまで待つ)

イベント参加。燃えー!!

の経緯を踏まないと他の人の二次同人が見られなかったのに
今はパソコン開けばいくらでも閲覧できるからなぁ・・・
そりゃ衰退もするわ。
同じように情報ペーパーが無意味になり、本からフリートークが消え、
小奇麗ながらも熱さに欠ける本が増えていく。
自分はもっとトークも漫画も詰め込みまくりな本が読みたいなぁ
878衰退:2007/05/28(月) 23:58:19 ID:3x9kRk800
既出かもしれんが、少子化の影響でサークル数が減少するのと同時に、
同人誌バブル期の頃から同人誌界を支えてきていた世代の引退期や
活動休止期に入ってしまったために、大きな穴というか谷間が出来て
しまったって感じがしますね。

オマケに、ただでさえ少子化で少なくなった20代以前の世代は、
既にマンガ(ジャンプ全盛)、アニメ、ゲーム(特に対戦格闘、RPG)が
全盛期だった頃を知らないのが当たり前だから、余計同人誌離れというか
オタク離れで、文化が衰退するのもある意味仕方ないのかも
879人界自:2007/05/29(火) 10:55:35 ID:3JBCmDFl0
どのコンテンツも衰退だ、なんまいだって言ってるからな。
880名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/30(水) 10:14:58 ID:AXxbN1Jr0
まあ衰退だの流行乗りすぎだのライトヲタが増えただの
俺が生まれる前から言ってるけどな。
881衰退 ◆nyvz2gV1Cw :2007/05/31(木) 12:27:51 ID:boCNj9VY0
同人バブル期の頃を知っている人間というか世代だったら、
サークル数の激減ぶりや、大手(超級)サークルの衰退ぶりは
尋常じゃないって思っていても、別におかしくない罠。

まぁ、自分の作品・活動のあり方や作風(長所、短所)を見つめ直すには
いい機会だと思うけどね。
882人界自:2007/05/31(木) 16:42:12 ID:AwOlejcF0
>>881
女性向けのことか。
883衰退 ◆6J2/itpBRo :2007/06/09(土) 14:52:17 ID:8vsagBey0
イベント板の委託廃止スレ見てビックリしたんだが、
今度の夏コミのサークル申込者数、4万ちょいなんだってな。

数年前なら5万いってたんだが・・・。
884衰退 ◆6J2/itpBRo :2007/06/13(水) 15:58:10 ID:kcnvB0cA0
>883
少ないのはお盆からずれた影響が少しはありそうだが。
885減衰:2007/06/14(木) 06:26:15 ID:pBgl+OK10
>>883-884
日本の「平均的な」給与労働者の年次有給休暇取得実績は諸外国に比べてはるかに悪いそうだが。

「そもそも仕事が大杉」
「休むと上司・部下・同僚・取引先・顧客に迷惑をかける」
「給与・昇進体系が『成果主義』になってて、『休暇を取った』こと自体が勤務評価=以後の昇給・人事
異動にモロに影響する」
などなど...
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889衰退:2007/07/01(日) 00:18:40 ID:fjN+YsXr0
>>878
女性向けジャンルだと、90年代後半から一気に来た感じがしましたね。

その穴を埋めるように男性向けが勢いを増したけど、その勢いも
ここ最近失速気味って感じがしますね。
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891衰退:2007/07/13(金) 13:03:39 ID:0Me0ZE6k0
>>889
確蟹。

あの頃、同人バブル期が過ぎた後に
印刷所が何軒か潰れましたよね。


892衰退
趣味に時間や労力をつぎ込むでリアルの能力が低下するってのはよくないからね。
他のレジャー趣味でも似たような物だけど、この不況&就職難、社会階層化が
如実になった今では趣味否定論が沸いて来るのも納得が行く。

リアルの能力が低下するっていうより、相対的に「置いて行かれる」かな。
生涯自己研鑽していかないと、相対的にどんどん堕ちていく時代ってこと。
サラリーマンやってれば5時から作家ごっこして遊んで過ごせ、職歴なくても
割のいいバイトやってれば済んでいた時代もあったが、今思えばそっちの方が
異常だったということだね。