●○とらのあな○● 21店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
◆前スレ
●○とらのあな○● 20店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139609118/

◆基本リンク集
とらのあな Web Site
ttp://www.toranoana.co.jp/
TORANOANA Princess Side (女性向けコンテンツ)
ttp://www.toranoana.jp/bl/index.html
FOX出版Webページ (関連出版社)
ttp://www.foxcomic.com/

※御意見箱
ttp://www.toranoana.jp/mail/enq.html

その他の過去スレや関連リンクなどは>>2-10あたり
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 03:15:09 ID:oCSCpy/O
◆過去スレ(http大杉で弾かれるので、url頭のh略)
●○とらのあな○● 20店舗目 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139609118/
●○とらのあな○● 19店舗目 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135997772/
●○とらのあな○● 18店舗目 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1127348427/
●○とらのあな○● 17店舗目 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120548373/
●○とらのあな○● 16店舗目 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110309080/
●○とらのあな○● 15店舗目 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104391035/
●○とらのあな○● 14店舗目 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1095851517/
●○とらのあな○● 13店舗目 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090081736/
●○とらのあな○● 12店舗目 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1083517875/
●○とらのあな○● 11店舗目 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074708597/
●○とらのあな○● 10店舗目 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065032491/
●○とらのあな○● 9店舗目 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059595700/
●○とらのあな○● 8店舗目 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1049579000/
●○とらのあな○● 7店舗目 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040838683/
●○とらのあな○● 6店舗目 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1032575334/
●○とらのあな○● 5店舗目 ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025098152/
●○とらのあな○● 4店舗目 ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1017246434/ ←鯖djであぼーん
●○とらのあな○● 3店舗目 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/1011/10119/1011956067.html
●○とらのあな○● 2店舗目 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/1001/10012/1001229957.html
●○とらのあな○●       ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/990/990817629.html
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 03:16:17 ID:oCSCpy/O
◆html化されていない4店舗目以降のミラー/キャッシュ
ミラー変換機で探せばたいがい見つかります
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

◆関連スレ
【総合】男性向け同人ショップ【とら以外】5軒目 ※他店の話はこちらで
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1132607041/
■ ■ 男性向同人誌の書店委託情報10 ■ ■ ※男性向け同人誌の卸し情報はこちらで
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138392125/
■■女性向同人誌の書店委託情報11■■  ※女性向け同人誌の委託情報全般はこちらで
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138242009/
【高価】中古同人誌書店情報【買取】 ※中古同人誌売買の話はこちらで
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124628163/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】三勤目 ※店員の愚痴や小ネタ暴露はこちらで
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117120653/
同人誌取り扱い店舗スレ ※21歳未満立ち入り禁止
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
【アニメに同人】とらのあなでアルバイト【゚д゚】 ※アルバイトに関するネタはこちらで
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1136704083/
4FAQ1:2006/04/05(水) 03:19:56 ID:oCSCpy/O
問.Webサイトに掲載されていた私のサークルの本が消えていました。店舗には在庫があるのに、
  どういうことですか? ピコサークルだから、売る気が無いのでしょうか?
答.社内での事務処理の手続き上、預かった在庫は「店舗在庫」と「通販在庫」とに二分されます。
  店舗に在庫が余っていても、倉庫に在庫が無くなればWebサイトの通販リストから削除されます。
  店舗から在庫が倉庫に返本されると、またリストに再掲載されますのでご安心下さい。

問.それでは店舗の在庫を通販に回して欲しいのですが……。
答.個人出版課へ連絡すれば可能ですが、正直お薦めしません。
  通販で売れる物は、「大手サークル」「流行りジャンル」「稀少本」に限られるので、
  該当しない場合は現在よりも売り上げが低下することがあります。
  逆に通販在庫を店舗に回すことも可能です。

問.新刊を納品したら、Webサイトでの在庫の目安がいきなり「赤」(在庫僅少)と表示されました。
  数日でいきなり売れたのでしょうか?
答.上に書いたように、在庫が少ないのは「通販在庫」です。店舗在庫は目安には反映されていません。
  なお、目安は30冊等いった絶対数では無く「納品総数に対する通販可能数の割合」を意味します。

問.順調に新刊が売れたのですが、残り数冊になってから全然減りません。どうしたのでしょうか?
答.店舗在庫が極端に減ると、バックヤードか稀少品コーナーに移されます。例えば、3店舗で各1冊ずつ
  (計3冊)残っていると、完売は難しいかもしれません。埋もれてしまうよりは、通販分に移動して貰うか、
  返本依頼するのも一案です。
5FAQ2:2006/04/05(水) 03:25:50 ID:oCSCpy/O
問.預けていた新刊が1ケ月で売り切れました。
  追加発注を欲しいのですが、お願い出来るのでしょうか?
答.「可能」です。「メール」または「FAX」など履歴が残る形で要請してみて下さい。
  各即売会で挨拶に来る営業担当者にメモを渡すのも可です。
  口頭での依頼は忘れられることが多いので避けましょう。
  なお、社内で検討した上で売り上げが期待できると判断されれば、
  1週間から10日程度で折り返し発注依頼が行くと思います。

問.委託する時に書いた同人誌情報登録用紙の、
  「見本として公開するページ」欄の指定が守られていません。
答.お書きいただいた見本指定ですが、主にWebサイトでの見本箇所はご指定通りと思います。
  ただ、柔軟な販売運営を必要とされる店舗では、店員の裁量で見本の箇所を決めさせて頂いております。
  売れ行きが伸び悩む場合は、一度付けた見本箇所を取り替えるなど工夫もしておりますので、
  ご理解下さいますようお願い致します。
  なお、コピー見本も含めて一切の内容公開を希望されない方は、
  発注の際にあらかじめご連絡下さいますようお願い致します。

問.1週間経ってもメールの返事が来ません……。
答.多分大量のメールの中で埋もれています……。
  同人担当に届くメールは、社内&社外を含めると1日平均50通を越えます。
  繁期では発注関係で数百通ものメールが届きますので、
  メールタイトルに【重要】とか【要返信】【発注依頼】と付けるなど工夫してみて下さい。
  緊急を要する場合は直電が確実です。

問.新刊見本を渡したのですが、1週間過ぎても発注の連絡が来ません(泣)。
  他社は翌日に来たのに!
答.取引サークル数が少ない他社とは違い、
  実働取引サークルが4ケタで担当者の合議制で発注数を決定する弊社の発注は遅いです。
  閑期では1週間から10日、繁期では2週間以上かかることがあります。
  次回からは即売会前に表紙と本文のコピーをメールまたは郵送する「事前発注」をお薦めします。
6FAQ3:2006/04/05(水) 03:31:40 ID:oCSCpy/O
問.発注の連絡を貰ったのですが、希望発注数が多すぎて手元の数では足りません。
  重版するのも不安なので、手持ちの数だけで納品して良いでしょうか?
  その部数をきっちり預けないと取引してくれないんでしょうか?
答.個人出版課宛にメールまたはFAXで、減数して納品する旨をお伝え下されば結構です。
  (コミケ後などの繁期では連絡は省略して頂いても良いです)
  発注=完売をお約束するものではありませんので、サークル様の意思を最優先致します。
  (´-`).。oO(裏技ですが希望発注数を確保の為、「全数買い取り」でお願いする方法もあります)

問.虎の穴専用の納品書が届かないので、納品出来無いです。
答.申し訳ありません。個人出版課宛に「納品書が希望」の旨を電話やメール等でご連絡頂けますでしょうか。
  なお、納品書は虎の穴各店舗でもお渡ししておりますので、従業員までお気軽に声をお掛け下さい。

問.同人誌の納品はTLCでないとダメですか? 送料が勿体ないのですが……。
答.基本的にはTLC宛で宅配便やゆうパックなどをご利用下さい。
  なお、サンクリなど池袋での即売会後は池袋店の5Fでも直接納品を受け付けています。
  秋葉原が最寄りの方は事前にメールか電話連絡の上で、事務所の個人出版課までお持ち頂いても結構です。
  ttp://www.toranoana.jp/information/company/shop_jim.html

問.即売会で営業に来る人が毎回違うのですが、私のサークル担当は誰ですか?
答.他社ではサークル別に責任者を決めて発注やデータ管理を行っているようですが、
  弊社ではサークル別担当者制は採用されていません。
  担当者によって若干のスキル差はありますが、安心して用件をお申し付け下さい。
  なお、どの担当者がご挨拶に伺うかは、即売会の規模に応じてエリア別に分けて決められております。
  コミケや地方での即売会などでは、店舗勤務者や個人出版課以外の部署の者がご挨拶に伺うこともあります。

問.隣のサークルさんには営業さんが挨拶に来たのに、ウチは無視? 売れてないから?
答.営業活動はサークル様がお暇な時に伺います。お忙しそうな場合は、遠慮させて頂く場合もあります。
7FAQ4:2006/04/05(水) 03:36:35 ID:oCSCpy/O
問.虎の穴でアルバイトをしたいのですが、どんな人が採用されやすいですか?
答.社会常識をわきまえた18歳以上30歳以下の男性フリーターが採用されることが多いです。
  もちろん女性の方でも結構ですが、残業が深夜に及ぶ場合や男性向け商材が多いことから、
  一部の店舗のみの採用となっているようです。
  あと、同人誌などの「オタク知識」は高い方が良いのは確かですが、
  業務中に同人誌を読みふける方、自分自身を清潔に出来ない方、異常に独り言を言う癖がある方は切にご遠慮下さい。
  商品知識は後から自然に憶えられますので、「挨拶が出来る」「明朗な性格」「万事積極的」
  「外国語が話せる(英語or広東語orスペイン語or韓国・朝鮮語etc)」など、
  何か一つでもアピール出来る方を待望しております。

問.アルバイトから社員に登用されますか?
答.アルバイトで一定期間の勤務実績や上司の推薦などがあれば可能ですが、
  明文化された「社員登用試験制度」は未規定なので、その時の状況次第としかお答え出来ません。
  なお、「店舗勤務者」は慢性的に不足しているので、同業種での経験や異業種での社員経験がある方は、
  アルバイトを経ずに直に社員へ応募された方が効率的だと思います。がんばって下さい!

問.社員・アルバイトに関係なく、サークル活動は出来ますか?
答.まず難しいとお考え下さい。
  社員は社内規定の「副業禁止」に抵触する可能性がありますし、
  日曜・祝祭日に開催される即売会は勤務日であることが多いので、実質不可能です。
  アルバイトも慣例として自粛となっています。
  ただ何事にも例外があるようで、上長や同僚の理解(黙認)と支援の下で地道に活動をしている、
  奇特な従業員もいるとか、いないとか……?
  あと、非出勤日の休日に一般参加するのは問題無いようです。
  会場で営業活動している同僚と出会うと気まずいですが(苦笑)。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 13:24:31 ID:zoi9HVEw
爆撃おさまったかな?
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 13:31:09 ID:/zbUAIfp
まだだ、まだおわry
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 17:22:28 ID:DCNzZ3Ex
虎から受け取った本の2倍の冊数納品したことにして
間違えて2倍振り込んじゃったー。
とかいう連絡がきたのだが・・・・・・
半年くらいかけて完売したから売り上げ明細みても
まとめて全部見なきゃわからないし、在庫くらいしか確認してなかった。
「こっちが間違えたんだけどお金かえして」という連絡
らしいけど素直に金返すべきか・・・
「やだよ」って言ったらどういう対応するんだろうか。

だれか書店委託で同じ体験した人いたら経験談お願いしたい。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 17:24:33 ID:icsIGNyk
虎はもうこれ以上改善する気なしかな…
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 18:36:08 ID:sXikOd8C
今のところ大きな女性向けイベントはありませんよ。
僕が知ってる限りでは、GWくらいまで小さいのがちょろちょろあるくらい。
なのにこの新着の多さ…。

だから、 さ っ さ と 女 性 向 け を 分 離 し や が れ !

GWもこの調子で行くつもりなんじゃないか?
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 18:37:30 ID:o9V/6hpM
プリンセスの方でも一般向けが見られればなぁ。
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 19:00:29 ID:/zbUAIfp
サイトの一日のアクセス数ってどれくらい?
教えて中の人…
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 19:53:19 ID:jIK9Kmrp
真の新着(女性ハブ)のみ見たい。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 19:56:01 ID:nhLh0o0U
同人誌ピックアップにホモ同人が混じってるんだが
男・女向けを分割表示する気はないというとらの意思表示か。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 20:15:04 ID:V7u006rT
しっかしすごいねートラは

私にココまで買う気を な く さ せ る な ん て

おかげで無駄遣いせずにすむよw
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 22:06:37 ID:5QZyS0I8
サークルページ登録したんですが、、、見れない?
商品のページは見えるのに。
他のサークルのページも見えない。
サークルページってまだ見えないようになってる?
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 22:37:22 ID:eYaw3e50
>>18
商品ページからサークル名クリックすると出る
自分は登録した次の更新日に反映された
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 22:56:04 ID:4ffhWZJm
広島にあるのに仙台になんで来ないのよ…。
仙台に「とらのあな」来ないとダメだわ…
居酒屋で「とらのあな」はあるのに…
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 23:16:50 ID:B57DE8AL
葉って同人誌の書店委託を禁じてるよな。
なのに、葉の絵師(外注?)の作品を専売って、大丈夫なのか?
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 23:30:24 ID:5QZyS0I8
よく確認したら、表示されてるサークルもあるね。
うちは設定では掲載中になってるにもかかわらず、表示されず。
更新が遅れてるのかな
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 23:41:48 ID:8Xburnia
>21
詳しく
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 23:47:34 ID:lD9ea3G8
QPのことか?
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 23:50:02 ID:8Xburnia
>24
外注なら無問題だと思う。
杞憂でしたな。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 00:00:06 ID:zfXX8eK2
21>25
レスd
外注なら無問題と言う事は、「書店委託を禁じてる」と言うのが、
自分の読み違いだったかも知れないな。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 00:05:45 ID:/iqmEgHU
葉は社員の委託禁止してるはずだけど
外注の人にまで「当社と契約して仕事するなら同人を書店委託しないでください」って言うのか?
さすがにそれは無理があると思うんだが・・・(´・ω・`)
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 00:11:09 ID:zfXX8eK2
>27
公式に禁止と書いてあったんだが、もう緩和されたのかな?
スレ違いスマソ
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 00:34:40 ID:/TxrKsBA
>28
これのことか?
>▼個人またはサークルによる私的頒布であること
>具体的には『同人即売会(イベント)での頒布』、『webサイトでの自主通販』等を差します。
>二次創作物を、業者等第三者を介して一般流通させることは同人活動とは見なしていません。
一応表向きは書店委託禁止してるよ。

何かあったとしてもQPが葉で原画ができなくなるくらいで
とらにペナルティはないんじゃないの。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 01:04:39 ID:iCjP6s5G
>>17
そのわりにとらスレ覗いた上に律儀にカキコか。マジ乙ーw
でもよかったな、生まれて初めての貯金かなっ?
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 01:20:48 ID:sG58EtA5
なぁリニュ前って通販後の追加ってできたよな?
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 02:48:43 ID:IJDTXnNG
関連スレが移行

■■女性向同人誌の書店委託情報12■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144258826/
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 12:00:14 ID:g2ik1KsR
>>28
緩和なんてやってない。黙認してるだけ。
他のメーカーと違って2次創作で盛り上げる必要が無いから、2次創作をフリーにする必要性が無い。
だから公式見解としては>>29に書かれているようになってる。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 14:17:32 ID:q/iA4lA2
資料請求したら、他サークルの納品書同封お知らせの手紙が入ってた
そこから分かるのは、サークル名、本のタイトル、部数、くらいなんだけど…
どどどどどうしよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 14:18:57 ID:q/iA4lA2
×他サークルの
○他サークルへの
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 14:54:23 ID:3OSrA4Lm
虎に電話して事情を話せ
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 15:07:59 ID:QpIPMLVX
手紙だ。
つ【おまえのひみつをしっている】
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 15:08:28 ID:ZW31RqPV
タイトルと部数とサークル名を晒して伝説になれ
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 15:24:11 ID:3/C+H7fF
サークル名:タイガーホール
ペンネーム:秋葉虎々
「TIGER SHOP! Ver.2」納品数:100

じゃね?
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 15:30:54 ID:ZW31RqPV
サークル名:なかよひモグダン
ペンネーム:モグダン
「綾波レイ00 」

  …の納品数ならちょっと知りたいお
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 15:33:27 ID:3OSrA4Lm
むしろクリムゾンを
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 16:28:41 ID:C/CxZZMa
ドピコだとやっぱ複数店鋪では扱って貰えないのかな

何部以上発注がくれば複数店鋪になるんだろう?
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 17:21:46 ID:PxrUJ3Ul
メール便届かねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
キレそう。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 17:23:37 ID:oL1sqiR/
発送から何日経った?
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 18:33:57 ID:PxrUJ3Ul
先月の31日だから、明日で一週間。
みんな、どれくらいで届いてる?
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 19:56:32 ID:Fwlo5tMx
画像小さくて選び難いし、使い勝手悪くなっただけだし、
豆にチェックして買ってたけどもうnyでいいや。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 20:18:14 ID:SvGH7/QJ
あー…リストにジャンル付いたけど、新着・再入荷・一般・男18・女外・女18外って
選んで見れるようになるのはいつになるやら…

選んで戻って選んでもどtt…フゥ
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 20:47:39 ID:fyEBWObQ
今日注文して届いたメールみたけど

>メール便での発送の際、発送日より到着まで約3日〜10日お時間を
>いただいており、配達状況によりましては12日前後かかる場合がございます。

更に日数増えている?
一体佐川はどういう仕事してこんなに日数かけているんだ?
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 21:06:49 ID:RSHoqIz5
>メール便
先月25日発送完了で到着したのが5日。
関西です。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 23:17:33 ID:uDpb/QYW
佐川ゆうメール便で送って来てるの?
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 11:09:31 ID:16oYOvTA
とらの通販でメール便を初めて利用してみたのだが、一週間経っても届かないんで驚いた。
徒歩で東京に取り行った方が早いぜ…
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 12:44:51 ID:YluEbckd
確実に佐川ゆうメール便だ。冊子小包で届いた。
冊子小包の特別料金適用される条件で出してそうだから
やたら時間がかかるんじゃないか?

普通の飛脚メール便ならまだしも、ゆうメールじゃ使えねぇな…
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 17:06:31 ID:rVyfAWYS
話豚切すみません。
女性向から男性向18禁の流行ジャンルにはまり、本を出しました。
最近男性向のマターリジャンルにもはまったので同じく18禁の本を出しました。
虎に事前発注を頼んだところ、流行ジャンルと同数の発注を頂いてしまい…。
有難いことなのですが少し戸惑っています。
女性向にいた時はジャンル変更で発注数に大きく変動があったので。
虎の発注には定評があるようですがこのままの数で納品しても大丈夫でしょうか?
チャンですみませんがこのような経験をされた方がいらしたら教えて下さい。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 17:25:45 ID:e+I3QnTA
>>53
自分の納品出来るだけすればいいだけ
虎の発注は上限だと思ってればいい
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 17:31:57 ID:LIW8uIhv
>53
とらの読みが間違ってたら大量返本される。
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 17:46:55 ID:76YWmcV1
他のよりは虎の発注は当てになるが、
こと大きなジャンルから小さなジャンルに移ったときは予想が外れること多い。
正にそのパターンだと思うので、心持ち減らした方がいいと思う。

再発注で印刷費のかさむ再販も嫌だけど、
大量に在庫が残るよりはマシだと思うし。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 17:53:55 ID:yytaxyTY
>>56
それは虎のいう通りに大量納品→大量返本で
家に在庫が700部ある俺へのあてつけか?
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 18:00:57 ID:iCjCPj6l
俺が買ってあげよう
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 18:53:46 ID:ibgzahgD
>>58
違うだろ、そこはこう言うのだ。

「俺が貰ってあげよう」
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 19:44:03 ID:yytaxyTY
もうどっちでもいいorz
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 19:49:09 ID:GCj+gE8A
買い切りで卸して福袋行きもけっこうションボリなもんだぜ
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 21:49:43 ID:iCjCPj6l
俺が売り捌いてあげよう
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 21:58:26 ID:yytaxyTY
方法を教えてくれ
割とマジで
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 22:09:36 ID:1N6/XzDa
人気出るマンガ描いてそれとセットで売るのさ
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 22:13:38 ID:iCjCPj6l
ごめんなさい
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 22:40:19 ID:T/VHWvHK
新着リストに謎ボタンが...
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 23:51:14 ID:qowL32jx
謎のボタン『新着ナビ』
押してみた…謎だ。

>>47 >新着・再入荷・一般・男18・女外・女18外って選んで見れる
謎のボタンってひょっとしたらと思ったが…orz
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 23:57:46 ID:LIW8uIhv
新着の画像なしリストがポップアップされるだけかよ>新着ナビ
相変わらずかゆいところに手の届かない更新だw
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 00:38:55 ID:oVccdiZE
とらって図書カード使えたっけ?
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 01:24:44 ID:Rdgws5M9
>>69
半年くらい前に聞いたら使えなかった。
今後使えるようになりますか?って聞いたら「検討してます」みたいに
言われたけど、告知みたいなのもないしまだ使えないんじゃないかな。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 01:34:14 ID:wkjHXgVV
>>68
そうか?ポップアップをチャカチャカ押していけば、でかい画像で商品を順に選べて
そのまま買えるから、俺は、それなりに使えると思うが?
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 01:43:07 ID:aWPgm7kw
…もしかしてこれが、リストを見ながら商品詳細画面を見るっつー要望の叶った形?
7353 :2006/04/08(土) 01:54:54 ID:0REuMosH
レス下さった方有難うございました。
少なめに考えて納品してみようと思います。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 02:06:28 ID:EIAK4K02
新着ナビ、いきなり女性向け商品が表示されてワロス
4/7をクリックしても、冬コミ発行の商品ばかり出てくるし。

2ページ目くらいで挫折
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 09:01:43 ID:3k3tAmHt
ていうか、新着は発売日順にしてくれよ・・・。


・・・なんで古いのが1ページ目にあるわけ?
新着だろ? 意味わかってて作ってるとは思えん。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 14:53:48 ID:bdrfmtkh
ここまで来ると、「意地でも新着から女性向けを除外したくない」という意思しか感じられないな。
プリンセスサイドがあるんだから女性向けを分離するだけで客の誰もが納得する形になるだろうに。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 16:07:33 ID:nOQYf1bh
もと某店店長、懲戒処分
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 16:26:14 ID:bUJ7z5oG
>77
kwsk
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 21:38:55 ID:Q9IS4mOL
久々に見るが
アニメ-その他に「この作品に登録された商品は現在ありません。」ってどういう事
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 21:41:33 ID:CaJ0JF4u
サークル情報ページの画像が表示されなくなった件について
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 22:45:55 ID:AlQiBSNb
>79
「さしすせそ」の「そ」のその他から行けない?
それか詳細検索でジャンル:アニメ-その他で検索すればヒットする。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 23:26:18 ID:/QjXlZdN
>>77
懲戒って…、一体何やったんだ?その人…。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 23:31:16 ID:nnxuAWxy
ちまきingを大プッシュして、「絶対この作家は成功するから」と言ってクッキーまで作らせたあの店長?
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 23:37:10 ID:TVFF68MA
>81
というか、今のところ「さしすせそ」の「その他」から行っても
アニメ漫画小説ゲームひっくるめた「その他」が一緒くたに表示される状態

マイナー作品ジャンル者には使いづらすぎるorz
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 23:56:04 ID:JYrSjCdX
懲戒処分って相当の事だと思うけどね
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 00:14:03 ID:CeQdcv/R
>>83
クッキーを作らせたのは店長じゃなくて事業部の人でしょ?
主体はメールに書いてあった某Sさん

>>85
まぁ、懲戒処分は「口頭注意」から「懲戒免職」まであるからねww
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 00:50:49 ID:LJZqwuo0
新着ナビって何のために作ったかよくわからん。
結局とらはどうしたかったんだろうな?
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 00:58:35 ID:vgBVVux/
だから女性向けを除外した新着リストに作り直せって言ってるのに全然聞く耳持たないからなぁ…
新着ナビはいまどきMS純正のIEをそのまま使ってる奇特な人間くらいしか利用価値がないだろ。
ネット利用者の大半がタブブラウザを導入してることを知らずに、あんな使えない新着ナビを作ったんだろうか?
女性向けをキチッと分けて、もう一つサンプル用の別フレームを作ってもいいから一度に表示するという簡単な事が何故出来ない。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 01:00:57 ID:ANYoQgim
あんなのつけてもフィルタで振り落としできなきゃ意味無いしな。
発行日も何も表示されないからあるだけ邪魔、誰も使わないって…
相変わらず検索結果には日付が表示されないのも分からん。
なんで前できてたことすらできない訳なんだろうな…

そもそもしっかりコンセプトを決めてリニューアルしたんだろうか?
いきあたりばったりに弄ってるだけにしか見えん。
通販売り上げの比重も馬鹿にならないだろうに、
何も考えず弄るだけでほんとどうしようもない…。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 03:06:43 ID:1QQTaZe6
>86
どーでもいいことだが、「懲戒免職」って普通は公務員が対象の懲戒処分じゃね?
民間だと「懲戒解雇」って言わないか?
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 06:02:48 ID:dbgy2AL+
86が公務員だっただけじゃないのか
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 06:23:58 ID:TBIhclIw
大半がタブブラウザってほんと?便利なの?
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 07:00:21 ID:9JctGQTY
利用者は多いけど大半がというのは嘘。PCユーザーの半数以上はIE。
でも便利なのは本当。
自分の周りがそうだからと思って勘違いしてる人多いから注意。
去年、雑誌かなんかのPCユーザーへのアンケートでネットに繋げてないという人も4割近くいたし。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 07:19:01 ID:9JctGQTY
いろいろあるから試してみればいいよ。
ttp://tabbrowser.info/
板違いスマン。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 07:22:59 ID:bHaoqv15
虎サイトに逝くような層なら、
確かに大半といっても過言はないとオモw
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 08:06:43 ID:TBIhclIw
ありがとう〜。 板違いでごめんなさい。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 18:21:42 ID:+l/gfg7k
とらサイトのランキングがよくわかんね。
同率順位多すぎね?
毎朝、通販・店舗の集計からはじいてるようだけど、一部単位で集計すると変動が激しすぎて参考にならんから端数切捨てのランク付けなのかしらん。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 18:24:17 ID:dbgy2AL+
>>97
納品合計200部の自分の本がランクインしてた日があったから
通販・店舗の集計どころか1店舗のみ、または通販だけの結果ということも
ありうるぞ

マジびびったからw>ランクイン
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 18:26:55 ID:xolnb7+R
ランキングも残り部数もあんまし鵜呑みにしない方が…
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 18:31:04 ID:aUQtUaGH
>>97
通販のみでランキングつけてるから同率順位が多いんじゃね?
店舗も合わせてのランキングなら女性向けの比率が多過ぎだろ。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 19:44:27 ID:+l/gfg7k
通販だけってのは経験上の数字から考えるとないっぽい。
あのランキング、在庫であまりそうな本も混ぜて入れて情報操作してるくさくね?
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 19:50:52 ID:ANYoQgim
一応虎のシステムでは店舗の在庫もリアルタイムで把握はしてるみたいだが
webのあのランキングにそれも反映してるのかなどうなのだろう。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 19:58:45 ID:dbgy2AL+
>>101
ピックアップやおすすめと同じ原理かw

…そーだろーよorz
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 20:05:57 ID:aUQtUaGH
>>101
情報操作なら余計に同率順位多いの変じゃないか?
それも通販のみのランキングと思わせるためかもしれんがw
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 20:10:11 ID:+l/gfg7k
順位を明確に付けるとサークル間の情報交換で情報操作がばれるから、とかかもね。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 21:20:59 ID:LcMv76iC
え、あれって在庫数表示と同じで自動的に反映されるもんだと思ってた
手動だとしたら他にやることが(ry
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 02:15:59 ID:liTd/Hwd
>>77

知り合いに聞いたところによるとw減給処分らしい
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 13:05:19 ID:z0cWQHlj
どうでもいいんだが、あまり自分の身分を晒すような
マネはしない方がいいぞ。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 13:07:29 ID:qSS2zauf
なんでもいいから元に戻してくれ
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 13:36:32 ID:liTd/Hwd
>>108
身元特定されるような情報は書いてませんがww
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 17:41:09 ID:l/Huv+kp
とらの佐川メール便10日経ってようやく届いた。
しかも郵便受けに放り込んでくれりゃいいものを、小包なみにハンコ要求&ピンポン連打。
もう絶対にメール便は選択しないぜ…
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 19:44:54 ID:8Bp+Y9uL
マイナージャンルでも、コメント欄の単語である程度拾えるキーワード検索を廃止されたのは非常に痛いヽ(`Д´)ノ
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 19:50:12 ID:jwCEioYe
獣姦サークルも大変だね
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 20:13:20 ID:8Bp+Y9uL
猫耳の生えたムシキングのパムが触手に襲われるエロ同人

って場合、「猫耳」や「触手」って単語でも引っかかってくるシステムじゃないと意味ねーじゃん。
まるで(同人的に)不人気アニメのゴミ捨て場と化している「その他」から漁らなきゃならないのか?(´・ω・`)
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 23:10:10 ID:o0xWhw2k
ちょと質問。
店舗在庫がなくなったようなので通販在庫を店舗に
まわしてほすぃとメールでお願いした。
棚卸が終わるまで店舗に回せないって返事が来たけど
そういうもの?教えてもらった通販在庫は50部切ってる。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 23:22:43 ID:jwCEioYe
棚卸しは10日だから今日でしょ。
明日以降には対応してくれるんじゃないかな。
小売業にとって棚卸しは重要だからそう連絡が来るのも当然と云えば当然。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 23:45:01 ID:0lbknyb2
5の発送で今日来た>メール便
ただ上に丸い穴が開いてるから雨降って帰って来たら雨に濡れていたかもしれない。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 01:20:16 ID:plZneP/i
>>117
書籍小包だって中見えるようにして書籍/書類であることを確認できるようにする
からそういうものでしょ?
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 01:29:59 ID:jd01qWpB
同人の個人通販で送る時は窓口で確認して貰ってから全面密閉する。
端っこを開けてて汚れが入ってたら鬼のように喚く厨がいるから。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 02:10:18 ID:GowH/rgE
>>118
濡れてグショグショだったらどうするよ
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 04:36:33 ID:n57B2jNt
ビーカーの目盛り減ってくのが楽しみだったのに注ぎ足すなんてひどいじゃない・゚・(つД`)・゚・
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 06:59:32 ID:DP0gtF/E
店舗のが残ってるから通販にまわすんだ。
仕方あるまいて。
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 12:21:58 ID:V3QiUOPk
>>121
在庫目盛りが減るのを今知った!
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 12:22:45 ID:dgOlX5/C
>>120
卑猥な想像をしてしまった

>>123
。・゚・(ノД`)・゚・。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 14:52:05 ID:o++2ItSg
先日のQPの新刊のビーカーが減ったり増えたりするのをじっとみて数時間無駄に過ごした。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 15:46:54 ID:TB6516K+
んー、まあリニューアルして結構たったわけだが、
結局虎の最終結論として女性向けをはずす気はないのか。

別に取り扱い止めろなんて無茶を言ってんじゃなくて
別に専門サイトがあるんだから客にわかりやすいように分けてくれってみんな言ってるだけで、
そんな難しいことではないと思うんだけどな。

メッセやLLパレスの衰退の例を出すまでもなく。
業界のトップをいいことに雑なことしてたら
強豪の新規に簡単に食われるなんて珍しいことじゃないのにな。
まったく残念なことだ。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 16:13:40 ID:p0+3A3Er
>>126
これから女性向けが延びると思えば正しい判断ジャマイカ?
ヤローが801に目覚めるかもしれんし、間違って買ってくれる分には歓迎だしな
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 16:29:41 ID:TB6516K+
>>127
今後女性向けが伸びるかもしれないという仮定
 →なおさら別サイトにしたほうが女性客すらも買いやすい(情報の集中、インターフェイスの簡素化等)
ヤローが801に目覚める、間違って買う
 →論外、あまりにも小売業を舐め過ぎ。

他人を説得したいならもうすこし論理的に思考してください。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 17:37:47 ID:aNIO5rQW
通販で買わないのが一番の抗議
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 17:46:45 ID:0EAqH6L8
リニュ後は専売リストしか見てない。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 19:02:23 ID:nxTHWJaa
ごめん、ちょっと質問!

同人の音楽CDってみんな買ってる?
本と違って全部に見本ってか試聴機が無いから、欲しくてもどーゆう基準で
選んだらいいかわかんないんだよね…。こればっかはジャケ買いって
わけには行かないじゃん?
ジャケ描いた人が曲作ってない事の方が多いし、
そうじゃなくても 絵上手い=曲上手い はちょっと違うと思うし…。

作家のホームページに行って視聴して買いに行かなきゃいけないのかな…
とらのサイトのピックアップの試聴ページもあるけど変わりないし。

音楽CD棚の現場で立ち往生してしまう漏れでした…
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 20:42:18 ID:9b5tqTLa
>>131
オレはジャケ絵で買う場合を除いてまったく買わない。
もちろん音楽はいりません。必要なのはジャケです。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 21:48:30 ID:n3CAzfAO
>>131
自力でサークルさんのサイト回ってデモ聞くとか
口コミでしか、とっかかりが無いんだよね。

試聴機がたくさんある同人音楽館とか作って欲しいな。

もしくはサークルさんに許可とってサンプルをMP3化して
店の端末でリクエスト→店内放送で流すとか。

店内のBGMとして流しているのを聴いたことがあるけど、
サークル名とか解らないから、これいい曲だなと思っても買えないのがほとんど。
販売機会を損失している気がする。
ラジオのMCみたく「ただいまお聞きの曲はサークル○○の〜××でした」みたいに
やってくれないかな。

そんな金も気力もありませんかそうですか。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 22:19:19 ID:7pt3eF0C
>>121
音屋は音の基準で分からない人たちに
ジャケ絵の基準で買わせたいから有名絵師に描かせるのです
絵の基準で買っていざ聞いてみたら内容が絵のレベルに比例してなくて後悔する
なんていうのが嫌なら
店頭ではなく気になるCDのHP探して試聴しましょう
同人CDはだいたいHPに試聴置いてる
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 23:03:19 ID:Pl/3ESzf
佐川って曜日指定でちゃんとその日に届けてくれる?
以前、時間指定したらムカツク程送れてきたから不安…
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 23:29:13 ID:Ui5r7AHG
時間はごく稀に向こうの都合でずらされたことがある位だな
曜日は指定通りいつもやってくれてる
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 23:48:10 ID:GowH/rgE
佐川の営業所の質にと配達員の質によるとしか言えない
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 23:59:41 ID:jd01qWpB
大幅に遅れて到着したという苦情があったら、不手際があった関連の営業所の人間全体に罰則を加えてほしいな。
社員ならボーナスから徐々に引いていって半額を割ったり、バイト・パートは能力給から引いたり。
もちろん離島や天候・事故・過疎地といった状況は考慮しないといけないけど。
あまりに遅いと、客からお金を貰って品物を滞りなく配達するという生業を舐めてるんじゃないかと思いたくなる。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 00:17:50 ID:GFu9tLIn
苦情言ったら責任者が謝りに来るぞ
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 01:10:53 ID:Qk8hl6wD
>>138
それはさすがに問題かと。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 01:18:53 ID:xf2AODJb
>>120
ナカーマ
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 05:15:12 ID:pyhnAgoD
>>120
穴があいてなくても雨にぬれればぐちょぐちょになると思うが
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 06:02:51 ID:7h8RJoJy
アマの流通委託業者もそうだけど
郵政=大和>>>>日痛>>>>壁>>>>狭川

小売り全体がネット通販主体で余剰人員削減とパート採用でコスト削減してるが
肝心なPDSがダメダメじゃ宅配じゃなくコンビニで引き取りサービスの方が有利
コンビニで年齢確認もすれば一石二鳥じゃない?
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 07:42:48 ID:uRkjWumn
壁って何かと思った。

郵便は今、トヨタの管理者が横槍ブチ込んできて、内部ガタガタだぜ、

と関係者リーク。

人員と流通を整理中だというが、今までのバブリーな品質はもう維持できないだろう、との見通し。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 07:44:56 ID:uRkjWumn
郵便は、あのバブルな物量だけが売りだったのに、人員をヤマト並にしたらどうなるんだ。
しかも経営整理の方法にトヨタ式を入れたとか。

本当にお役人はアフォだな。大企業といえばトヨタしか浮かばない。

その内「三国人を安く雇おうぜ」みたいな流れまで出来そうで嫌だ。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 08:57:42 ID:7h8RJoJy
>144,145
信書が余計じゃないの?
過疎地のポストを減らして、回収も2,3日に一回にすれば?

初代社長は元蜜墨の頭取だからメチャクチャになるのは…w
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 09:02:49 ID:uRkjWumn
というか、無駄にバブルな通信手段が無くなることの方を危惧してんすけど僕。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 09:15:53 ID:7h8RJoJy
>147
スミマセン

仕事で政令指定都市と地方を往復してるんだけど
地方の特定郵便局長の態度がやっぱり気に入らない
ゆうパックの120サイズの存在と箱第四種くらい知っとけと最近おもいました
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 10:42:43 ID:NjyJuQSw
世襲制だから努力しないんだよな
前の職場で郵便局関係の大きな仕事をしたことあるけど
殿様どころかお姫様商売でかなり呆れた
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 10:55:15 ID:OkFCWJHU
別にバブル的な通信手段なんか潰れても問題ないでしょ、
商業原理に押されて潰れるんならそれは価値が無かったということ
ちゃんと生き残る価値があるんならみんなが金を出して繁栄するさ。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 11:09:59 ID:S7wnLrtQ
トヨタ方式導入したJR西日本とかな

局員の話聞くと言ってる事がおかしい事ばかりなので粛正してくれるには歓迎
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 11:37:07 ID:73ruavTJ
弟の友人が嘱託で〒の仕事やってるけど特定郵便局のDQN率は結構高いと聞いた。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 13:48:55 ID:KxGe7WMn
ほんまにとらの新着リストの使いにくさはどうにかならんもんかね。
とら通販をさけてメッセとメロンで済ますのも限界があるからなあ。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 15:27:11 ID:rJ5/Mpf+
禿同。
悪いことは言わないから他社のサイト見てごらんよ。
女性向は9割が「ジャンル」「カップリング」で買うのに
今のサイトじゃ「探すの面倒くさいなー買うのやめよう」って
客を追い返してるようにしか見えないよ。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 17:15:39 ID:iIxOurCO
虎でしか買えない物は虎で買って
他で買えるものは他で買う

そんなオレが中途半端に155ゲット。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 20:29:01 ID:EAI6wAJN
梅田の虎が21:00閉店なんだが、20:55で店員達に九時過ぎてるから(・∀・)カエレ!と言われた。知らずウチに9時過ぎたかと思い携帯の時計を確認したがやはり20:55。

ふと見た店の時計は21:05でした。
店の時計を早くして客を帰らそうとする店はチラホラ見て来たが堂々と退店要求する店は初めてだったよ(´・ω・`)
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 20:52:52 ID:VRLX9eVM
>>156
店員の名札を見て>>1の目安箱にメール。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 21:44:00 ID:OkFCWJHU
>>154
だからそれは虎への苦情ではなくプリンセスサイドへの苦情だろと。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 23:19:02 ID:7h8RJoJy
>156
梅田のどんなヤツに言われた?
ネクタイして眼鏡を掛けて横の階段で堂々とタバコ吸ってるのが店長

店員はストレスも溜まるのは判るけどさヨドバシみたいに
「お買い物の商品はお決まりですか?」くらい言えないくらい余裕ないんだろうな
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 23:21:43 ID:7h8RJoJy
>>156
店内の時計をわざと5分くらい早めてる所は何カ所か知ってる
初めて行く店で時計が置いてあるなら確認してその店の傾向を見る
サバ読む傾向が強いのは、飲食・街の書店・銭湯・・・etc
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 23:23:16 ID:oLydun8V
梅田の虎は妙な閉塞感があるよな
地下にあるせいか、なんか息苦しいというか空気が籠もってるみたいな
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 00:58:57 ID:i5G96z0f
>>156
そういうのはドシドシ苦情メールを送るのが吉。
俺の勤め先でも閉店10分前に入店しようとした客を追い返したDQN店員がいて、名指しで
苦情がきた事がある。

もちろん上長よりお詫び状を送付してその店員は減給処分。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 01:30:04 ID:+Lysqpe8
とらの話じゃないが俺も閉店10分前に入店断られたことあったな
焼き肉のたれ1本買うだけだったのに手に入れたのはやりきれない怒りだけだった
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 01:35:38 ID:rZLtBLOD
マニュアルとして対応が定型化されてないだけじゃないかな。
要望としてだせば検討されると思うよ。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 01:55:54 ID:GhicH7xN
結局のところたまに出てくる「虎の事情」って言うのは
”今後腐女子市場が伸びるかもしれないから腐女子作家様のご機嫌損ねたらタイヘン”ってことか?
しかしそれで今回の構成にするってことは

男性客は損→これはもういろいろ既出すぎ、
男性作家は損→主要の客層である男性客が買いつらいと連鎖的に売り上げが下がる。
女性客は損→情報の分散、プリンセスサイドへの行きかたがわかりつらく存在を知らない人も多い
 その場合エロの中の女性向けを探すことになりこれも男性客と同じようにわかりつらい。
 またそもそも虎のサイトは女性向け用に作られていないため検索機能など貧相

というそれ以外の層を無視してでも「腐女子作家のご機嫌を取る」ということを優先する
ってのが虎の最終結論ということでいいということか。

なんか書いてて悲しくなってきた、
マジで虎の責任者はこれでいいと決めたのかな…
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 02:09:21 ID:MQQnk30F
>>163
買うもの決まってて直ぐですとか言えば入れてくれないか?
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 02:17:23 ID:cJv1+C7w
キャッスルで16ページも新着があって女性向け混同が最高にウザかったのに、GWも改善無しで行くつもりかよ…
何考えてるんだ…虎
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 03:16:16 ID:MPvsWlet
>>159
梅田店の店長は眼鏡してないが?
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 03:38:59 ID:sAjQe1V0
以前は、月一ぐらいで虎サイトで同人誌を買っていましたが、
リニューアル後チェックもしなくなった漏れが通りますよ。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 05:02:23 ID:30/dd9FY
>>166
閉店処理が遅れると売上清算処理も遅れるから店員の帰宅も遅れる
結局は扱ってる商品が吟味する事を前提だから5分時計を進めてるんだろうな
梅田店はオタ系を専門に扱ってるのは虎くらいだし(だらけは論外)
ナンバ店は閉店間際まで居たことが無いな・・・

>>168
コンタクトでもしたんじゃないの?
この前もタバコを吸ってるの見たよ
店からもう少し離れて吸えばイイと思うぞ
立地面と只でも顔指される小売業なのに
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 06:55:56 ID:5GzHgO2h
>>165
腐女子作家のご機嫌を取る、ではなくて
腐女子のご機嫌を取る、だろう。

ベクトルが向いているメインは書き手じゃなく読み手だろう。
通販するのはほぼ読み手なんだから。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 08:23:05 ID:eZs0vaEN
>>156です。
虎の店員はみんなヲタ臭くて判別がつかない…なので、また行った時に同じ目に遭ったら店員の名前覚えて苦情だしますわ(´・ω・`)みんなレスありがd

難波の虎は普通なんだけどなぁ。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 10:07:31 ID:eIq0Oc69
俺も前は新着リスト月水金、必ずチェックするように
してたんだが最近はめんどくさくて見てないわ。
好きなジャンルをたまに確認するくらいだなあ。

通販このまま何の対処もしないようなら夏コミ後の
新着リスト1日で50Pとかいくんじゃねえか。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 10:23:14 ID:5GzHgO2h
>新着リスト1日で50Pとかいくんじゃねえか

ウヘエ
コミケ後は店舗混むから通販ページである程度チェックしてから
足を運んでたんだが
見る気も行く気もなくなりそうだ
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 12:26:56 ID:nw9lECez
とらのあなはアホですね。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 12:33:37 ID:GhicH7xN
>>171
いや、「新着に女性向けも混ざって載る」ことで女性客(腐女子)に得は無いでしょ。
そこにあるのは”腐女子作家の本の露出が増える”ということだけ。
ホモとエロがごっちゃになった状態では男性客も女性客も買い辛い
基本的に客の方のにはまったくベクトルが向いていないよ。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 14:00:12 ID:mzV6W6wW
サンクリ・キャッスル新刊だけ見ようと思うが
それだとやっぱ取りこぼし出るよなぁ……
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 15:06:51 ID:5GzHgO2h
>>176

なるほど確かに。
しかし、虎の中の人は「『腐女子作家に』媚を売る」とかそういうこと考えずに
「露出増やす=客の目に触れる機会が増える=売れる」と勘違いしてる気がする

>基本的に客の方のにはまったくベクトルが向いていないよ

完全に同意だし、そもそも作家(男性女性関係なく)の方にすら向いてない気がする。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 17:12:03 ID:9cntxati
お前ら文句言うなら買うなよ
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 18:23:34 ID:GhicH7xN
もともと買ってねー、
だが俺は作家側だから売れねーと収入減るんだよ
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 21:57:26 ID:VZiFJs21
しかしランク見てると、乳・パンツ・下着なしの表紙って片手程度かよ。
みんな麻痺してんなw
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:32:58 ID:9BaAbmKu
>>169
おれはHPで新刊チェック→アキバへ買出しというパターンだったが、面倒くさくなって
買う機会も激減した。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:38:36 ID:EIIjpjmY
出庫情報でチェックはおすすめですよ。漏れることも多いけど、
売れ筋の本は自然と何度も出庫情報にでてくるし。

まあでも売り上げに響いてるのは確実だろうな。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:46:49 ID:cezzZfKl
>>178
いやだから露出機械が増えると売れる可能性が増えるというのは当たり前で
その機会を腐女子作家のみに優先的に与えてる
という行為が「腐女子作家に媚を売る」と思われても仕方がない
といわれてるんじゃないの?
しかもその腐女子作家を優先するためだけにそれ以外の
男性作家、男性客、女性客のすべてを無視してさ。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:49:17 ID:9BaAbmKu
>>183
なるほど。
どうしても欲しい本があるときには利用してみるよ。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:51:01 ID:65+G/VWK
オススメずれてるぞ中の人。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:57:42 ID:g+QuleZE
女性向ってそう売れるものではないわけだが、
(50発注とかが普通の世界)
ただでさえ小さいパイを他書店から奪うことができずにいるし、
どうにか女性向本を売ろうとして焦ってるんじゃマイカと感じる。

カプ・キャラがすべての女性向では検索命なので、
多分新着に載ろうが載るまいが売り上げ変わらない
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 01:04:19 ID:cxUht0XW
>>184
じゃなくて、「結果的に掲載機会を腐女子作家のみに優先的に与えてるように見える」だけで
虎の中の人が「腐女子作家に媚を売ろう」と思ってやってるわけじゃないんじゃないかってこと。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 01:11:10 ID:cxUht0XW
あ、>>187がいいこと言ってくれとる。
なんか前から腐女子を叩きたいように見えるレスが散見されるんだよな。

かといって虎サイトの現状を擁護するつもりは全くないし、
新着に女性向ゾロゾロの状況は絶対に改善して欲しいが。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 01:16:09 ID:cezzZfKl
>>188
というか「そう思われても仕方がない」という話をしているなか
>>虎の中の人が「腐女子作家に媚を売ろう」と思ってやってるわけじゃないんじゃないかってこと
ってところを固持する理由はナニ?
なんか中の人の事情でも知ってる人?
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 01:20:34 ID:cxUht0XW
いんや知らねーよ?
中の事情知ってたらこんなとこでグダグダ書くわけないじゃん。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 01:22:22 ID:cezzZfKl
ちょっとびっくりしたがどこをどう読めば「腐女子を叩きたいように見えるレス」があるの?
虎にちゃんとしてくれよって言ってる人しかいないように見えんだが
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 01:24:01 ID:EIIjpjmY
誰も腐女子叩きなんかしてなくて、とらにサイトを改善して欲しい、
という意見がほとんどなのにわざわざ誤読するのは
女性向けに消えて欲しいみたいだけど根本的な問題はそこじゃないんだよ
って大人ぶりたいか、
女性向けが叩かれています!
ってふじこりたいかのどちらかでしょう。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 01:28:37 ID:cxUht0XW
「腐女子作家が」「腐女子作家に」って連発してるレスだよ。
・・・あー。こればっかりは感じ方の違いだからダラダラ書いても平行線だよな、
これ以上はスレ汚しになりそうだから終わっとく。

まあ細かいニュアンスの捉え方の違いはどうでもいい。
結局虎にちゃんとして欲しいってことさ。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 01:33:37 ID:2YCSJzLL
ちゃんとしてくれんのかねぇ…
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 01:36:31 ID:cezzZfKl
感じ方の違いっつーか固有名詞で勝手に傷つかれて勝手に逆ギレされてもなー
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 01:40:11 ID:g+QuleZE
>192
腐女子って近頃では蔑称扱いだとわかって使ってないダロもまえさん。
まぁ、ニュアンス程度の話だから確かにどうでもいいw
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 02:29:03 ID:VyLC5ujg
この度ポイントカードを発行してもらったのだけど、カード規約を見てふと思ったことが。
デビットカードでの支払いのときもポイント加算されないのはひどくないか?
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 04:01:56 ID:gXSXX/cI
>>198

クレジットカードもデビットカードも図書券も虎は手数料を払ってるんだから付かなくて当然だと思うが?
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 04:05:00 ID:VsckeIOh
メロンやアニメイトだとポイントつくからカードで買うときは
なるべく虎を使わないようにしている。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 08:48:04 ID:HNhL+yDg
トラだってポイント付くしそれで買い物できる。




取引のあるサークル者だけだがなぁ。
超助かってる。
202ねこ:2006/04/14(金) 10:29:10 ID:QCsRcJa2
もよりが着きました。私ごときが評するのも
おこがましいですが、素晴らしい出来でした。
ありがとうございます。お仕事頑張って下さい。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 16:40:37 ID:N2JjUHXT
とらのあなに依託申し込んでごめんなさいされる人もいるの?
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 18:17:12 ID:TyaR4SzT
エロはぎりぎりとってもらえるが
一般向けだとごめんなさいされる
ピコな俺がここに
20548:2006/04/14(金) 19:22:31 ID:kmnKyMJH
メール便昨日届いた、約1週間。
しかも次の日になって注文した奴もまとめて2通分ポストに入れられていた。
前の人がいっていた電話だのハンコなんて無かった。

やっぱり一定数まとまってから配達すんのかなあ?
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 21:54:32 ID:Jwuxt1rF
04/09に注文した分のメール便は届いたが、04/07注文分はまだ届かない
よくあること?
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 22:12:32 ID:p0+iP/Bn
途中で配達員が頂戴しました
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 22:27:18 ID:ayk2fSpx
しかしマジで邪魔だな…女性向け。
プリンセスサイドがあるのにいつまでも両方に掲載してわざわざ見辛くして、購入の邪魔をするのは何故だ?
209ねこ:2006/04/15(土) 00:51:08 ID:QsxsFbQt
弱いなら弱いなりに、どうすれば生き残れるか
強くなるにはどうすればいいか
お前(俺)が考慮すべきはこの二点のみだ。お前の歩みを
邪魔する者は排除しろ。全て殺せ。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 01:38:32 ID:RTu0418P
>>201
俺もサークル用ポイントカードもってるけどクレジットカードで買おうとすると
ポイントつかないって言われるぞ。それともデビットカードならつくのか?
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 10:37:00 ID:1EtBdg3F
多分>201はポイントカードとクレジットカードがごっちゃになってる
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 12:05:08 ID:QsxsFbQt
すいません。酔ってました
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 14:58:25 ID:JSdxervK
>>208
なんかプリサイド見たらトップページのデザイン古臭いけど、
前のままならその辺が係わってるんじゃね?

統括部署とか違うだろうし、部毎の抗争があるとかw
世間の企業でもたまにあること。
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 15:30:41 ID:4hDK0N9B
それはプリサイの問題であって虎にはかんけーねぇ、
しかも虎内部の問題であって実際に買う読者にはもっとかんけーねぇ、
世間の企業は例え内紛があっても客には不都合がないように取り繕うもんだがな。

虎は自分がLLパレスやメッセを食って伸びてきたのに
うかうかしてたら自分がもっと強い新規に食われるとは考えないのかねぇ。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 22:58:07 ID:Ur0SkgHl
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 07:43:08 ID:bGW8vk/h
もう既に幾らかの企業が脱落した業界で新規が出るとは思えないが、
DMMが参入するらしいけどさ。
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 14:32:16 ID:Ec/3Pok6
なあ誰か東方の例大祭のカタログの特典は店頭販売でももらえるのか
店頭の広告とかみて知ってる人いないか
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 14:48:30 ID:1agSQqGY
>>216
脱退する企業がいるということが新規参入をしないということにはつながらないと思うが。
現にそのDMMが良い例。

すでにサイトの出来では完敗してるしな、
ダウンロード同人市場では新規にもかかわらず他の新規組みを押し離して急成長してることがその証拠、
実際に本にも本腰入れだしてちゃんと売れることが証明されれば
少なくともネット市場の影響は避けられんでしょ。
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 19:03:22 ID:LSqxEKHz
でもDMMって、DVD販売やレンタルの方では評判悪かったけどね。
中の人が○○○だとか・・・
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 20:04:30 ID:1agSQqGY
俺はダウンロード販売のほうでDLサイトと提携してたころからDMMに二年以上作品卸してるけど
一度も何の問題もなかったよ?
つーかちゃんと売れるしちゃんと振り込んでくれるから
たとえほんとに相手が●●●だろうが特に問題ない。

どっちかっつうとプロとして商売に徹してくれる分、
中途半端な素人集団よりぜんぜん信用できる。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 22:02:53 ID:uFwZDryz
DMMは同人以外からの販売ノウハウを持っているからな、
中が○○○よりも虎の寡占の方が問題だから
参入するならプッシュする。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 23:11:57 ID:5h8vYkLI
1000冊卸して1ヶ月。やっとビーカーが半分になったと安心していたら
今日バリ青MAXに戻っていてショックを受けた俺が来ましたよ

在庫が家にまだ700冊orz
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 23:18:47 ID:AoO5d+Az
俺が売り捌いてあげよう
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 23:28:30 ID:Dl9DohMd
自分の本はどのくらい売れるのか、きちんと見極めて刷りなさい。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 23:32:05 ID:5h8vYkLI
閑散期で安かったんだよう
これからサンクリの新刊も来るし、もうだめぽ
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 00:02:46 ID:x5nOa9sR
次スレから「あのビーカーは通販在庫です」ってテンプレに入れたほうがよさそうさだね
俺もそのパターンで腰にきた一人だしw

卸してる側としては総部数で表示して欲しいんだけどできないのかなあ
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 00:14:11 ID:WgHqM9tr
出来ないだろう。通販部という1つの店舗だから
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 00:18:36 ID:JDSPM+fd
あのビーカーは当てにならんからなー
サイトで僅少になってても、報告書見ると在庫全体ではまだ1/2残ってるとかざらだし。
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 00:19:20 ID:dan9MAhF
通販で出やすい本と店舗で出やすい本とあるんだな
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 00:35:31 ID:eBxqd3rh
冬コミの本も売り切れ、現在の委託本は0だからそろそろ次のを準備しておかないとな…。
だから頼むからGWイベントまでに女性向けを外してくれ!
メールを何通も出してるのに意味のない中途半端な機能ばかり付けやがって。
俺も結構買うから分かるが、買い手が見る気を無くすのがサークルにとって一番きついんだぞ!
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 00:50:02 ID:PuNpUaFY
>>225
安いからと言って、身の程もわきまえずにムチャ刷りした人初めて見た(w
今度から、在庫の置き場所も考えて刷れよ。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 05:03:36 ID:AGaaN9Wj
その分値段も激安にしとけば良いのだ
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 06:55:55 ID:dan9MAhF
>>228
それを知らない買い手に
「通販でこんなに残ってる、たいしたことねえサークルなんだな」と
買い控えを起こす、と思われて…

ここまでくるとさすがに考えすぎかw
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 14:49:15 ID:vQa28Fkv
しかしビーカーとか今日のランキングとかサークルの売り上げ競争煽りすぎじゃね。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 15:03:04 ID:PrPv/bPF
そんな機能より、サークルがログインして売り上げ経過を確認できる画面の方がありがたいんだよな。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 15:43:24 ID:WfDp92oG
新刊一覧ページのhtmlを見て思ったんだけど、一覧と詳細の表紙サンプルの違いは
 ttp://img.toranoana.jp/img18/04/0000/09/53/040000095326-1s.gif
 ttp://img.toranoana.jp/img18/04/0000/09/53/040000095326-1.gif
みたいにファイル名の尻にsが付いてるだけだから、この「s」と画像タグの
height="88" width="88"を削れば、非常に見やすい一覧画面になるんじゃなかろうか

もしjavascriptに明るい人がいたら、置換できるコードを考えてみてはもらえませんか?
自分はあまり詳しくないもので...orz
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 18:16:30 ID:qr2K4HhU
こないだサークル情報を作成して申請して、「掲載中」って書いてあるんだけど
一体どこに行ったら表示されるもんなの?サイト見ても分からなかった…
誰か申請した人いる?
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 18:44:14 ID:TY5f2aw2
サークル検索や発行誌のサンプルページのサークル名からリンクでとべる
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 01:59:55 ID:qUQ4c507
>>236
Proxomitronだとこんな感じかな。

Name = "toranoana shinkan"
Active = TRUE
Bounds = "<img\s[^>]+>"
Limit = 127
Match = "<img src="\0s.([^"]++)\1" alt="" height="88" width="88">"
Replace = "<img src="\0.\1" alt="">"
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 02:02:03 ID:qUQ4c507
>>239補足。3行目に以下を挿入
URL = "www.toranoana.jp/mailorder/"
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 13:54:31 ID:xDnPQsXk
>>239
Match = "<img src="\0s.([^"]++)\1" alt="同人商材" height="88" width="88">"
でないと置換されない

ともあれGJ! 一覧がすんごく見やすくなったよ
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 20:49:21 ID:SrUCAHP4
パリっとしたスーツ着て、店内で同期と大声でオタ話して、周りの痛い目も気にせずに同人誌を山のように
買ってる新社会人見ると、「アキバにも春が来たなー」って思うよ。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 21:25:08 ID:tnaAq6z4
>>237
申請ってどうやってやるの?
調べてみたけど分からなかったので教えてもらえると助かる
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 21:47:10 ID:dksQxybC
>>243
売上明細報告書の封筒くらい開けようぜ
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 22:15:20 ID:O4W4lsGP
ところで、CD委託している人で、ケースになってないCDってどう納品してる?
おまけディスクで初めてケースになってないものを作ったんだけれど、
さすがにバルクで納品するわけにも行かないしなぁ
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 22:21:50 ID:gVPYuJ0/
同人のTOPページから
男性向け/女性向け/両方/一般 表示する
一発絞込み選択ができればいいのに…。

各アイテム個別の所も
画像の横に文章を載せりゃ、縦スクロールしなくてよいのになぁ…。
はぁ…。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 23:32:40 ID:WRzknWnM
もう頼むから女性向けを除外してくれって感じだな。
女性向けサイトが無ければ渋々承知してたかもしれんが、女性向けがあるにもかかわらず表サイトにも女性向けを表示してるんだからな…
虎は客が目的の物を探しやすくするための努力をするつもりは一切ないのか?
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 23:42:07 ID:sdffsFV+
>>247
その話題もう飽きた
もっとオモシロイこと言って
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 23:44:47 ID:WRzknWnM
はいはい、頭のおかしいゴミ虫乙。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 00:08:26 ID:9yUeoYzY
愚痴は分かるし俺も女性向け除外した方がいいと思うが、
同じことばっかレスつけても意味無いと思うのも事実だ。
ここで愚痴っている暇あったら直に何度も要望入れていく方がマシだろ。

俺もさっきサンクリまでにはどうにかしてくれとメール入れといた。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 00:24:02 ID:KIbY62qo
どんな形にせよ、問題が改善されれば誰も文句を言わなくなるだろうな。
話題が同じ事だろうが何だろうが、問題が改善されるまで声を大きくした方が賛同者も多くなるし、それだけメールの数も増える。

考えたら分かるが、年が明けてから妙に女性向けが増えて今では約半数が女性向けの中、この状態のままコミケなんかの大イベントが来たら恐ろしいことになるしな。
中規模のキャッスルですら16ページだったから、サンクリはどのくらいまでページが行くんだろう…。
しかもコミケ後は毎日更新だから、欲しい物を買い逃したくない場合は毎日2〜30ページを延々と見続けることになる。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 00:28:17 ID:cDnGXIrl
会社がでかくなって色々な弊害が。
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 01:29:55 ID:f17tkDTb
>>242
まだいるのか?4月の頭くらいにいたのは大学生なのかな
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 01:30:11 ID:IbyZPgrY
>>251
意見にはおおむね同意だが>>249のようなレスはいただけないな。
日付変わったとたんに乙。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 01:39:28 ID:KIbY62qo
何が言いたいんだろう?
幼稚園児レベルの決めつけ・荒らしが目的かな?
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 01:46:05 ID:ryV65h+G
ムチャクチャな提案でもイイなら
「女性向け専業の別会社を設置する」
100%完全出資子会社で社員も女性を中心にする
手本は東横員ホテルの様に女性の目線で運営
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 01:49:23 ID:f17tkDTb
俺そこに買う気ないのに行く
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 01:51:47 ID:np17f3C7
ひやかし大歓迎。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 01:52:49 ID:VU6LsFjf
また腐女子トラウマ君が暴れてるのか・・・
ちょっと上のレスすら読めないのかねえ
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 01:58:34 ID:KIbY62qo
女性向けは大多数の男にとって不要な物だからね。
ぶっちゃけ同列で並んでると、汚物レベルのゴミが並んでるようにしか見えない。
店舗ではキッチリ分けてるから問題ない物の、webの新着ごちゃ混ぜ(分別不可能)はまさに最悪。
見辛いと言うこともあるが、なにより領事対が膨大で女性向けの存在がウザイ。
それこそ「女性向けページが存在してる」と言うのにもかかわらず。
分けてあれば、それぞれ見たい奴は見に行けばいいだけの話だし。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 02:00:56 ID:IZ5EKswL
通販在庫の動きがいつもより鈍いのが自分のせいなのか
とらの通販システム改悪のせいなのか分からんのがなぁ。
サンクリまでに何とかしてほしいが無理だろう。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 02:04:57 ID:VU6LsFjf
君、250読んだか?
このスレで何度同じ話題書いたんだ?
いくら正論でも、とっくにループでスレ汚しウザと思われる頃だぞ。
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 02:08:28 ID:IZ5EKswL
話題変えたいなら自分で別のネタふりすればいいのにねぇ…
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 02:09:21 ID:KIbY62qo
だよなぁ、害児のID:VU6LsFjfさんは>>251が読めなかったり?
なかなか改善されない不便な点がいつまでも残ってるから言ってるだけであって、改善されれば誰も文句を言わなくなるよ。
男性向け・女性向けを分けるという簡単な事なんだしさ。
一度出た話題は二度と出したら駄目とか、不気味な宗教のような思想統一でも掲げるつもりかな?
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 02:20:35 ID:HeUxT6T7
既出の話題はある程度被らないようにしてもらえると、
鯖の負担が軽減されてよろしいかと。

つっても基本無記名の掲示板だから、意見の数でアピールしないと
統計上の問題で、そういう意見が少ない、ともなってくるんだがな。

興味深いのは、「今のままでいいジャマイカ!!」という意見が全く無く、
「とらサイト使いづれぇeeeeee」「何度も書くなバカタレ」しか無いことだね。

そのことをきちんと把握してほしい、とら様よ。
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 02:24:00 ID:VU6LsFjf
>>264
ならせめて芸風変えてくれよ。
他の目立った話題がないのも事実だがね、しつこくやられるとウザいんだよトラウマ君。鯖も無限じゃないんだぞ?
ここでグダグダ書く情熱は、虎へのメールに認めてみたらどうか。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 02:30:37 ID:KIbY62qo
アホくさ。
こんな時間まで起きてるんだから餓鬼じゃあるまいし…

改善されるべき点は専用スレに書き込んでより多くの賛同を得る。
他に大きな話題の流れもないからその流れの妨げになることはないし。
この程度のことすら理解できないなんて、頭マジでおかしいんじゃない?
268239:2006/04/19(水) 02:57:30 ID:F3ILfpn1
>>241
即席で作ったので手抜きでした。ちょっと修正したので以下を差し替えで。

Match = "<img src="\0s.([^"]++)\1" alt=$AVQ(\2) height="88" width="88">"
Replace = "<img src="\0.\1" alt=\2>"
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 02:57:42 ID:ryV65h+G
また話題が∞・・・orz

会場で女性客が訪ねてくれてサイン、スケブを頼まれるくらいの作家はいませんか?
このスレの粘着のカキコを読むと
ピザ男財布の為に一応御意見を拝聴するとしか思えなくなる
ヒラコー大先生の大同人物語を読んで寝るか・・・
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 03:00:59 ID:KIbY62qo
>>269のようなスレ違いの話題逸らしは、どのスレにとって最も害悪な事だと思うが?
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 03:13:58 ID:ryV65h+G
>>270
粘着さまへ
1.「どうして疑問符を付けてるのでしょうか?」
2.「恣意的に疑問符を付ける事に因って注意を引くつもりでしょうか?」
3.「あなたの善悪を決める理を深く丁寧にお書き下さいませんか?」

寝ようとオモッタけどコンビニ行って弁当買って光熱費の支払いを済ませて
朝まで原稿を進めようかと思いますので、粘着様は空気を吸ってるだけで裏山
粘着様は2時間程お待ち頂いて、私の気が向けばお相手を致しますよ。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 03:14:12 ID:KIbY62qo
しかし不思議に思うんだが、虎が問題点を改善しない限り話題がループするのは必然の流れなのに、その度にギャーギャー騒ぐ厨が居るのは何故だろう?
女性向けがあるのに一般・男性向けが見たい客は毎回毎回膨大のごちゃ混ぜ新着を見てウンザリ。
その必ず出てくる不満点に対してバカの一つ覚えのようにループがどうとか、それこそウザイほどの書き込み。

まぁ本気で気付いてないんだろうな…
賛同者を増やして虎に改善させればそんなループもなくなるということに。
そうすることによって問題点を少しずつ解消していけば、通販が使いやすくなってサークルも客も満足すると言うことに。

テキストデータがメインのテラクラスも余裕で行けるサーバが有限とか無限とか、どうとか頭のおかしい理論に繋げる意味が分からん。
虎で不必要が女性向けアイテムの画像を無駄にDLする方がよっぽどサーバに負担を掛けてるんだが。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 03:30:33 ID:llT3qLUI
ID:KIbY62qoは口は悪いが初めからずっと正論を通してる
ID:VU6LsFjf=ID:ryV65h+GはID:KIbY62qo個人に対して突っかかってるだけで激しくスレ違いの方向
どうやらループを嫌ってるようだが男女混合は虎の通販で最も不便な箇所でかなり大きな問題点だから誰がどう言おうと必ずループする
俺も週に何度かは新着の糞さに文句を言ってるしメールも出してるが改善されないのならもっとループさせて広める必要があると思ってる
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 03:38:41 ID:llT3qLUI
ちなみに人間社会の常識では労働組合なんかもそうだが正当な改善要請のループは何も問題ないしむしろ薦めるべき事
これを理の適わない理由で不必要に除外しようとする人間は社会的に通用しない
改善要請が出るたびに「ループ!」「ループ!」とか叫んでたらそのうち「社員乙」とか言われるぞ
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 03:41:41 ID:ePx8dMRi
何とかしたいなら、こんな住人少ないスレだけでリピートせずに
自前でサイトでも作れば?レンタルブログなら簡単だよ。
それでサークルとかにリンク張ってもらえ。
どんなに頑張っても2chの1スレじゃ限度ある。
こんな下がりっぱなしのスレ、新規住人はそうそう増えないだろ。

賛同を得たければ、攻撃的・口汚い言葉は慎むべきだとも思う。
正しい意見でも相手にしてもらえなくなる。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 03:47:13 ID:uBvWRcq3
公式でも何でもないこんなスレで改善要求ってアフォか?
2ちゃん脳も度が過ぎると害悪だぞ。

チラシの裏に書く暇があったら、さっさと>>1のメールフォームにメールしろ。
277これって何かの宗教?:2006/04/19(水) 03:52:03 ID:OTH5kh3e
そうです。
我々の綺麗で素晴らしい2chは神の名の下に思想統一されてなければならないのです。
一度出た愚痴を再び出すことは一切許されません。
我々の考えではなく宇宙意思でそう決められました。
文句があるのならサイトを立ち上げてそこで吼えていればいいのです。
何があろうと決して不満点は2chで言うべきではないのです。
さぁ、迷える子羊よ…
通販サイトの不満点だけがコンテンツの滑稽な新たなサイトを立ち上げて思う存分喚きなさい。
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 03:54:03 ID:0a2Ad/MV
なんだこの流れw
このスレで愚痴をこぼすと発狂した虎信者が暴れまくるのか?w
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 03:54:14 ID:HeUxT6T7
>>276
メールフォームにバンバン意見を送っている。が、改善されない。

というのも何度も書き込まれているのだが、どうしたいの?どうさせたいの?俺達に?
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 03:57:05 ID:HeUxT6T7
虎信者とか書いちゃったら、
その内タイガース信者と話を絡めてより荒れる流れが出来るかもね。かもね。

改善要求を出したい人の意見を(ノイズを無視して)まとめてまで
虎に要望出してるのに改善されねーんすけど、って話の何処に噛み付く要因があるのか

さっぱり理解できないんすけど。

ねぇノイズを出してるバカ野郎のみなさん?
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:00:10 ID:WlnUl9JB
>>279
このスレで通販ページの改善を訴えてる人間の大半が何通もメール出してるよな。
だから地道にとらの本スレで話題にしたりメール出したりチャットで愚痴を漏らしたりしてるわけだ。
無意味に「改善要求だけのサイト立ち上げろ」ってのは馬鹿の言うことだが。
ループを嫌ってる人間がいるのも分かるが、こんなサイト構成じゃ改善されるまでループが途切れない事くらい分かるだろうに。

http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/newly/2006/04/20060410_01.html
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/newly/2006/04/20060412_01.html
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/newly/2006/04/20060414_01.html
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/newly/2006/04/20060417_01.html
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:01:41 ID:ePx8dMRi
言うほど送られてないんじゃねーの?
中の人じゃ無いから知らんけど。

効果が有ると思ってやってる
から
ただ愚痴りたいだけに摩り替わってますなあ。
1コンテンツじゃなくても、ただ愚痴るだけの行動力の無さは滑稽。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:05:57 ID:ePx8dMRi
ループの人はサークル者?
だったら自分のサイトで、虎サイトの不出来を指摘したら?
そこそこ人気有るサークルなら、買い専閲覧者も多かろう。
その人発たちも使いにくいと思っているなら
メールを出してくれると思うよ。

このスレの住人数なんてたかがしれてる。
ROMが仮に100人いても、動く奴はもっと少ないよ。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:09:11 ID:08513yKH
ループ嫌派の皆さんへ。

言ってることが全部お子ちゃまの意見で、支離滅裂になってますよw
特にID:ePx8dMRiは現実に実行することを考えてるのかどうかすら疑わしい痛々しい珍言奇言だけだしw
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:11:41 ID:TNkAXR8b
このスレを一番汚してる人間=ループ大嫌い人間(まともな話題を含む所がタチが悪い)
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:13:31 ID:ePx8dMRi
じゃあ、住人も少なくほぼ固定されてると思われるスレで
毎日同じ事を書き続ければ、改善されると思ってるのは現実的なんだ?
今まで改善されてないのだから、違う手を打ちたまえ。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:15:30 ID:nSEKGHtF
ループが嫌いなのは分かる。
そのことをループで延々と言ってたら、お前らこそループでスレを汚してる荒らしだ。
他に話題もないし、ただ「ループ」しか芸風がないんなら黙ってろ。

男女分別の流れはいい流れなんだしな。
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:17:47 ID:ePx8dMRi
ループを絶対するなとは言わないが
今日も改善されてねえなあ、程度じゃ駄目なのか?

今のままだと住人が益々減って、運動も逆効果だと思うがね。
どうやったらこの運動が広まるか、少し頭を使ってみてはどうですか?
人に下がりっぱなしと指摘された途端上げる程度じゃなくてさ。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:18:50 ID:EpVBgjWw

次の者に、ループになったら騒いでスレに多大な迷惑を与える害児賞を与えます。


                   ID:ePx8dMRi
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:20:19 ID:pZjPvf9y
だから黙れ「ID:ePx8dMRi」
お前一人でこのスレを潰す気か
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:21:48 ID:ePx8dMRi
いい流れって、もう結論は出てるだろ?
それが実行されないだけで。

「ループ」しか芸風が無いのはどちらか?
実行される為に必要な事は?
泣き続ければ親がなんとかしてるれると思ってるガキじゃないんだから。
効果が出なければ、次の手考えようよ。
それが建設的ってもんですよ。
そう言う方向で話題が続くなら大歓迎。
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:21:58 ID:ryV65h+G
ただいま一時戻りました
二者択一論を振り翳す人は「待つ・静観・現実行動」は出来ないね
とらが夏コミで失敗するか成功するかを見てから対処策を言っても遅くない
一夏に青春を掛けるのは勝手ですが高校球児じゃあるまいし

皆さん、グローバルIPアドレス・複数回線導入・チャットを使用しての知人のIP
などの多数派工作と見せかけた扇動行為は慎むことから始めないとね
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:25:11 ID:ePx8dMRi
いや、それじゃ遅いでしょ。
作家買いしてもらえるレベルの連中以外は。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:25:30 ID:ywDXNdRf
ループするなとか言ってる当人が延々とループ。
ループが嫌とか言ってる人間はループに過剰反応しやすく、そのせいで無駄にループを繰り返す。
ループを免罪符に粘着するキチガイは新手の荒らしと見なした方がいいな。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:28:54 ID:ywDXNdRf
腐女子の北朝鮮人達がいると聞いて飛んできました

ループ!ループ!w
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:36:13 ID:ePx8dMRi
で、ループの有効性は証明出来ないの?
出来るならループおkなんだが。
個人的には、今まで散々やって虎が動かないって事は
効果無いと思ってる。

ただの愚痴・不満解消なら慎みたまえ。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:37:37 ID:ryV65h+G
>>293
社会経験がある人なら「顧客の意見は御拝聴する、しかし、実行するかは別」
通販サイトが使えないと思うなら上京して会場で買いに行く
そこで作家さま・とら社員に迷惑にならない程度に陳情する
これくらいの行動力がある人がいるなら、ちょっとは風向きも変るでしょ
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:38:23 ID:ItYGfXZi
292 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 04:21:58 ID:ryV65h+G
皆さん、グローバルIPアドレス・複数回線導入・チャットを使用しての知人のIP
などの多数派工作と見せかけた扇動行為は慎むことから始めないとね

294 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 04:25:30 ID:ywDXNdRf
ループするなとか言ってる当人が延々とループ。
ループが嫌とか言ってる人間はループに過剰反応しやすく、そのせいで無駄にループを繰り返す。
ループを免罪符に粘着するキチガイは新手の荒らしと見なした方がいいな。

295 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:2006/04/19(水) 04:28:54 ID:ywDXNdRf
腐女子の北朝鮮人達がいると聞いて飛んできました
ループ!ループ!w

痛々しいのを装ってまで…わざとらしい…
ここまでして男女分離を望んでる人間を陥れたいのか?
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:43:33 ID:Cy2gqpAJ
>>298
ID:ywDXNdRf = ID:ePx8dMRi = ID:ryV65h+Gで見るとあら不思議。
ループでスレ汚しながら傷の舐め合いをしてるからよく分かる。
月水金で「女性向けウザー」の書き込みが数件あるだけの方がまだ有用だ。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:46:44 ID:HeUxT6T7
>>296
いつから論点が「ループの有効性」なるものに置き換わってるの?
しかも君の中だけで・・・
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:47:15 ID:ePx8dMRi
>>297
上京して会場では、まあ、無理な人もいるんじゃないか?

直接会って陳情が1番有効だとは思うが。
匿名で運動しても、嫌がらせにしか受け取られない事も有るからね。
サークル名を明記とか、いつも利用してる客ならその事も明記して
使いにくいと言えば、まっとうな返事は返ってくるもんだけど・・・
俺はそれでいつもそこそこきちんと対応してもらってる。たまに無視られるけどw
このスレで虎からの回答を貰った人、いたっけ?俺、見落としたのかな。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:48:23 ID:ryV65h+G
差別・区別・分離・独立宣言をする人を陥れたいと被害者意識で語るなら
自分で専業会社を設立すれば万事解決ですよ

これを言ったら身も蓋もありませんが
そんな資本が無いと言われるなら、マメな上京、古書待ち、転売房利用で補える
因に私は買えなかった本はご縁が無かったと諦めるか、手段を問いません
これで入手出来なかった同人誌はありませんでした
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:49:53 ID:JhLSToMg
>>299
なんだ・・・ループ否定派のジエンかよ・・・
ループは話題次第では最悪だが、表サイトからの女性向け除外は利便性追求において必要なことだしな
これの流れを止める人間はよっぽどの偏屈だそうし、それこそそうそう数はいないだろう
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:51:13 ID:HeUxT6T7
とりあえず俺、次の事前発注の時に書き添えておくよ。

「俺の本が『ジャンル:その他』に思いっきり入ってるし元作品は一文字消されてるし、売る気はあるの?」
「とにかくもっとジャンルを細分化してほしい。ネットの利便性を殺しすぎ」
あと、「女性向けが紛れ込みすぎてて間違って踏んでも買う気にならん」と最後に。

「俺がSEになってやってもいい」と書こうかどうかは保留。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:53:08 ID:ePx8dMRi
>>300
じゃあ効果が無くてもただ続けたいと言うの、君は?
非効率的な上に、それではただの愚痴だ。人として恥かしい。

続ける事に効果が有ると思うなら、それを証明してくれ。
具体的には、ここでループする事で得られる情報の拡散性。
いや、具体的でなくてもいいや。憶測でも。
このスレに何人くらいのROMがいて、何人くらいがメールしてそうか。
今までにどの位効果が有ったと思う?
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:55:21 ID:JIKm5Y6o
ループ否定派ってさ。
話が脳の中で飛躍しすぎてて人間の会話になってないんだよね。
オタには頭がおかしい人間が比較的多いが、ePx8dMRiは正直病院の方に行った方がいいかと。
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:58:50 ID:HeUxT6T7
ちなみに俺はピコ中のピコだが、
最初は「置いて貰ってるだけでもありがたい」と思っていたのが
最近は「ナメられてるんだな」と思い始めている。

中手の友人が何人かと、大手の知り合いが一人いるが(何度も言うが、俺はピコ中のピコだ)、
そいつらみんな結構自分本位なんだよな。
とらのWebの使い勝手が悪かろうが売れてるから気にしてないんだろうけど。


売れる売れない以前に、より「俺にとって優れた作品」を作り続けようとする姿勢を
とらは評価してないんだな、と解釈している。

ま、ダメなのは俺だけどさ。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 04:59:30 ID:ePx8dMRi
今前スレからざっと見直したが、虎からの回答貼られて無いのな。
こういうの、普通は回答が貼られる物じゃないか?
本当にメール出してる?無記名1行メールとかじゃないよな?
返事は来たけど、単に報告が無いだけ?
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:00:34 ID:HeUxT6T7
シカトぶっこかれてるんすよ、多分。

つか、>>304>>307にもレスしてみてよ、ePx8dMRi。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:02:24 ID:ryV65h+G
>>301
あの夏・冬の会場で買い物に奔走する行動力を対面で発揮出来ない奴が多いのが不思議に思う
お客様意識満々で上からモノを言うと作家も業者も耳を貸せないから
今年の夏で具体的に売上数値で減少すればトラも改善するでしょう

会場でサークルスペースから見てる立場としては・・・止めとこ言い出したらキリが無い
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:02:51 ID:JIKm5Y6o
真っ当な人間が世間一般の常識で考えれば分かるが、

「女性向け邪魔だなー、さっさと除外してくれ」

と言う書き込みがあったとする。
その直後、狂ったように目の色を変えて何時間も延々と張り付いて、
ループについて半ば半狂乱で書き込み続けてる奇行を客観的に見ることが出来ないのか?

>>308
転載許可を取らずに企業からのメールを無断で不特定多数に公開するのは犯罪に抵触する。
ePx8dMRiお前さぁ…頭がおかしいのは分かったから、人間世界の常識くらい学んでこい。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:03:44 ID:IZ5EKswL
カテゴリのないマイナー作品に限ってコメントの元作品名一文字消されるよな。
元作品名をはっきりさせるのがまずいという理由で
カテゴリのある作品も消してるならまだ納得もいくんだが。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:04:36 ID:ePx8dMRi
>>307
それは有るかもな。
最低でも千部以上は完売するサークルじゃないと
マイナージャンル表示の意見は通らないかもしれん。
全体的なサイトデザインに関してなら、尚の事。
まあ、慈善事業じゃなくて商売だから、有る程度以下の切捨ては仕方ないんだが。

将来大手になれたら、虎との付き合いを絶ってやれw
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:06:59 ID:JIKm5Y6o
313 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 05:04:36 ID:ePx8dMRi
>>307
それは有るかもな。
最低でも千部以上は完売するサークルじゃないと
マイナージャンル表示の意見は通らないかもしれん。
全体的なサイトデザインに関してなら、尚の事。
まあ、慈善事業じゃなくて商売だから、有る程度以下の切捨ては仕方ないんだが。

将来大手になれたら、虎との付き合いを絶ってやれw


粘着してて悪いが、やっぱりこれ害児のセリフだろう。
ID:HeUxT6T7さんもこういう手合いは相手にしない方がいいと思うよ。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:09:37 ID:ePx8dMRi
>>311
馬鹿だねー。こう言う場合は別だよ。
転載が無理だとしても(この程度の内容で捕まった奴はいないがなw)
報告も無いってどう言うこと?
転載しなくても、普通は報告しますよ。
しかとぶっこかれてるなら、何故それを報告しない?
ちょっとおかしいよ、君達。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:11:26 ID:JIKm5Y6o
ほら、社会生活の出来ない害児の反応しか返ってこない。
親もこういう害児を相手にしたくないからネットを与えて放置するんだろうな。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:14:14 ID:HeUxT6T7
切り捨てがまずダメだろ。
大きい儲けだけ残すトヨタみたいなやり方がまかり通ってるから、
それが正義だと思われててもしゃーねーけど。

ネットを介してモニタに映す情報に価値の差は無いと思うので、
情報の細分化にメリットはあると思うが(これは仮説であるし証明もできんよw)。

ジャンルの再構築は、2日で出来よう。
ただし、データの方に「ジャンル」という要素が入っていればの話だがな。

古いデータのまま新しいシステムに移行してるから、
箱の中のデータに
「商品ID、タイトル、値段、年齢カテゴリ、サークル名、サークルID、説明文」
ぐらいしか無いかもしれん。
「元作品タイトル、女性向フラグメント」は多分無いんじゃないか。
だから表示を改善できない。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:16:32 ID:JIKm5Y6o
●○とらのあな○● 20店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139609118/

561 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 00:23:12 ID:XMduw2td
俺は既に出してる。
コピペらしきの返事が返ってきただけだ。
数々の改善点を書いた物の、一つとして反映されてない。

デメリット以外の何物でもない「一覧画像小さすぎ」すら改善されないのは正直どうかと思う。


荒らすだけの害児のために見つけてきた。
探したら簡単に見つかったが、どこに何が報告が無いって?

害児ePx8dMRi、お前のレスを全部抽出してみたが、間違いなく頭狂ってるぞ!
相手に何かをやらせるように求めるだけの糞キチガイ児が!
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:16:32 ID:ePx8dMRi
ちょっと他のスレでもいいから、行って勉強しておいで。
企業に質問して返事が来れば、それについて報告してるから。

なんかメール本当に出したのか、怪しくなってきた。
まともなメールを出したのに、虎が返事を出さないなんて有るのか?
虎に身元がバレたら困ると思って、リタアド書かなかったとか?
正当なクレームなら報復されないから安心汁。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:17:13 ID:JIKm5Y6o
で?この糞害児。
何か言うことがあるのか?
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:17:25 ID:HeUxT6T7
>>314
>>307の意見の考え方が途轍もなく底が浅いのは分かっている。
だが、それも正義の一つであろう。

問題は、ePx8dMRiが正義というものを一通りしか知らないことなのかもな。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:19:31 ID:JIKm5Y6o
>>321
ああ、もうID:ePx8dMRiは放置した方がいい害児と決まったしね。
ループがどうだこうだと何時間も狂ってると思ったら、案の定ただの害児だったし。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:19:39 ID:HeUxT6T7
>>307は俺か。
底が浅いのは>>313
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:23:49 ID:ryV65h+G
視点を変えて買い物をして下さい
今までをお上京しないと買えない・買いにくい商品がネット通販が可能になりました
しかし、彼方たちが想像以上の力を持った大人がいます
その人たちは同人誌などは不必要、有害な物扱いをしています
未成年に成人向け同人誌が渡らない様にスタッフ・サークル・業者など様々な人が奔走しておりますので
「オレのエロ同人の購入の邪魔だから女性向けは削除!!」と言ってる様では
同人誌を有害扱いしている人と五十歩百歩であることを認識し頂きたいのですがね・・・
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:25:23 ID:HeUxT6T7
視点を変えても目に入ってくる女性向を、
目に入らないようにする具体的な方法を書いてください。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:25:55 ID:ePx8dMRi
>>319
君には返事来なかったんだ?
他人のレスを探してこないと分からないってどういうこと?
今これだけの人数wが、ループに賛成してメールを出したはずなのに
その中の誰一人、返事が来たと言う人がいないのは
一体どう言う事ですか?
何故、他人のレスが必要なのですか?

>>317
切捨てが駄目って、自分に置きかけて考えてみよう。
自分が大手になった時。
全ての業者、読者に同じ対応が出来ますか?
絶対卸さない会社とか出てくるよ。
まあ、最初からつっぱねるのと、受け入れたのに放置じゃ
責任加減が違うとは思うが。
ジャンル細分化は、他所が出来てるなら虎だって・・・
と、俺も思うが、なんせ扱う点数も捌ける数も違うから・・・
中の人じゃ無いから、簡単に出来る事なのか、俺にはわからんw
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:27:05 ID:1w6k8XJn
女性向けフラグメントはあるだろ。
※女性向けって手打ちしてないってw
卸す時点でチェック必須なんだからないわけない。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:29:56 ID:ePx8dMRi
>>325
虎以外、棲み分けの出来てる店で買う。
虎のみに卸してるサークルには、サイトデザインが以下略
なので、他店にも卸してくださいと頼む。
自分が卸してる場合は、虎はやめる。

何故虎に固執する?売れるから?
それとも何か他に理由が?
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:33:37 ID:ryV65h+G
>>325
無かった事にするくらいの気持ちの余裕を持って下さい。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:42:45 ID:j23VpZO2




以上、とらがないと生活できない専業同人寄生虫の皆さんは必死です。


いいよ別にいまのまんまで。
目の色変えて売りたいわけじゃねーもん。


331名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 05:45:12 ID:ePx8dMRi
いや、どう見ても、生活できるほど稼いでないわけだが。
ループの人は。

専業できる人気サークルは、お気に入りから買ってもらえるもん。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 06:00:33 ID:ePx8dMRi
メールの事を指摘したら消えたって事は
やっぱ自演なんだな。

マジで虎サイトに迷惑してる人もいるはずなのに
逆効果だよ、そういう水増し工作は。
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 07:00:49 ID:HeUxT6T7
>>327
無い訳無いとは思うが、そのフラグを使ってこっちがソート出来ないシステムが
糞にも程が。

>>329
じゃあ人の神経を逆撫でするようなことをわざわざ書かないぐらいの余裕を
まず君が持ってくれよ。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 07:01:44 ID:HeUxT6T7
メールの事を
指摘したら
消えた

これを読んでも、何が何をどうしたか、全然分からないや。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 07:40:33 ID:yTZDvFnF
つーか虎のメール返事もありきたりなテンプレ返事しか帰ってこないんだよ。
それこそここに書く価値がないほどの。

まあキチガイにはなに言ってもわかんないみたいだが。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 07:50:07 ID:yTZDvFnF
しかし起きて見てみたらレスの多さにびっくりしたんだが
こんなに大勢の人たちが訴えてるのにキチガイの反応のう薄さったらないな、

というよりこいついろんな男性向け同人スレに張り付いて荒らしてる腐女子だろ?
なんかあったらすぐ腐女子トラウマとかなんの脈絡もなく言い出すあたりいつもどうりだし。
こいつはもうかなりのレベルのいろんな意味でどうしようもない人間なので相手にしないのが吉。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 08:51:26 ID:YobXeyrU
現状有用と思われる手段

・サークルから営業に言ってみる
・外部サイト立ち上げてアピール
・各店のアンケートに書いて通販以外の社内から問題提起させる

かな。メールを大勢が送っていて効果がないという前提で行くと。
現状のまま行くと、GW新刊が入る頃に大きく影響が出ると思う。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 10:42:25 ID:vNvdka0p
こちらから能動的に現状を打開する方法を思いついたが
やり方が最悪なので書くのはやめておく
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 11:00:55 ID:Q3q2zhvP
>>268
さらにGJ!
自分もProxomitronで、商品をクリックすると別ウインドウで開く設定を作ってみました。

Name = "toranoana syousai"
Active = TRUE
URL = "www.toranoana.jp/mailorder/"
Bounds = "<a\s*>"
Limit = 127
Match = "<a href="/mailorder/article\1">"
Replace = "<a href="/mailorder/article\1" target="_blank">"

この程度の仕様変更、虎の中の人なら簡単だろうに・・・
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 11:47:44 ID:OuDzcwZ2
途中で読むのがめんどくさくなった・・・。
一生懸命な人を見てると逆に冷めてきた
っつーか、使いづらいなら使わないでいいじゃんと
思う俺が一番勝ち組な気がしてきた。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 12:53:43 ID:yTZDvFnF
>>340
まあ生活かかってないならそれでいいんじゃない?

ただここには同時市場で食ってる人もいて
そういう人がいるということはすでに社会的な側面を負っているということなので
こういう状況である以上関わっている人すべてに
ある程度の責任感は要求されるというのは社会では基本的なことだよ。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 13:37:30 ID:nQqbOqlM
生活してるって虹で?
虹なら同人で生活するなってことじゃね?
趣味の同人で売上どうこういうなってことだよきっと

そして虎も企業のくせに企業らしい改善ができなんだよきっと

オリジナルで生活してるサクルは文句出るのしょうがないと思うけど
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 13:59:14 ID:HeUxT6T7
何だかエイジア訛りがある日本語だな。

>>341
俺が>>307で書いたが、売れてる人には関係ねぇと思うよ。
俺みたいなピコを切り捨てるトヨタばりの大企業気取りが問題なんだって。

ピコにやさしいシステムを構築するのが費用対効果に合わぬ、
と昨晩の馬鹿野郎はほざいているが、
今書いたとおりトヨタの真似をして正義ぶるのは愚か者のすること。
トヨタが成功しているから正義である、という真似事の正義に乗っかるだけのな。

Webとは、文明の最先端かつ機敏に構築し直せる物だ。
ピコの売上も底上げできるよう改善することもできるのに、
それを実行しないのは、旧世紀の人間の考え方だ。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 14:00:25 ID:IZ5EKswL
売る努力はせんでもいいがわざわざ売れないようにする必要もない。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 14:13:29 ID:yTZDvFnF
>>342
なんつーか言っていることがまるでわからないんだが
アンタ税務上の社会経験とかまったくない人?
どんな工程だろうが税金収めている以上
趣味だのそうでないだのの概念なんてまるで意味のないことぐらいわからんもんかね。
概念の食い違い云々のくだらない宗教戦争したいならそれ用のスレにでも行って好きなだけしておいで。

話題そらしたいならもうちょっと実用的な話をフリなさいよ。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 14:20:18 ID:HeUxT6T7
所詮、世の中は金なんですよ。
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 14:31:31 ID:Ry8cCF3N
・女性向に関して、声の大きい社員がいる
・(男性向け)エロ同人以外にも女性も買える同人誌(実体は801だが)も
売ってますよ、という外向けのポーズ

のどちらかなんだろうな。営業的に旨みがあるとも思えないし
>とらの女性向
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 14:33:53 ID:nQqbOqlM
あまりにも「売れなくなるからやめろふじこふじこ」が多く見えたから
そこまで売上にこだわるなら売れる方にいけばいいじゃんと思ったんだけどな

改善が必要ならするだろうし、
必要だと思わなければしないだけのことじゃないの?
とらの中の人の考え方を変えようと頑張ってるのは解るけど

虹で生活してることに関してはスルーなのかな
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 14:43:05 ID:IZ5EKswL
>>347
昔から分けてなかったから今のままで問題ないと思ってるんじゃねーの。
本家とプリンセスサイドの両方で売りますよ〜といって
女性向けサークル契約してるんだったら
今の通販とは別に男性向け専用サイトを作ればいいのにw
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 14:48:36 ID:yTZDvFnF
またコイツは、、、
いくらID変えても使ってる語癖とレベルの低い思考形態でまる分かりだってのくだらねえ。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 14:57:25 ID:j23VpZO2
生活かかってる人はこんなトコで死に物狂いだね。
これほど見てて面白いものはない。
もっとファビョれ。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 14:59:46 ID:yTZDvFnF
つーか今までこの腐女子専業だと思ってたがちがうのか、
じゃあ深夜中張り付いてこんな時間まで書き込んで
いったい何の仕事してるヤツなんだろなw
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 15:49:00 ID:IbyZPgrY
何この伸び方w
ループ厨も女性向排斥厨も、それぞれ一分の理はあるのにな
これじゃスクリプト荒らしと同じじゃないか。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 15:54:00 ID:IbyZPgrY
そういえば同時期に健全本と18禁本と同数卸したら
健全本の方がビーカーの減り早くて戸惑っている。
後者は店舗メインで売ってくれてるのだろうか。出庫情報チェックして置けば良かった。

過去レスで誰かが書いていたが、サークルCMページよりも
ログインしたら残部や各店舗の比率が調べられるシステムがあると
助かるよなぁ、と思った。

データはあると思うんだよな、電話すると各店店舗の残部教えて貰えるから。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 16:32:35 ID:ScqgjUWA
通販で売れるのってどれくらいなのかな
1000部のうちの50部くらい?
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 16:38:03 ID:yTZDvFnF
>>355
実際に掃ける数ってどのくらいなんでしょうね。

確かな確証があるわけじゃありませんが、ちょっと前に
「虎がメロンより売れるのはネット通販で差がついてるからだ、実店舗自体はそんな変わらない」
という話を聞いたことがあるので
かなりの数が出ていると考えるのが自然かと。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 16:42:26 ID:f17tkDTb
アキバとかと比べるとどうかと思うけどそれなりの数はあると思う。
地方人にとっては欠かせないだろうし、定期の持ってない俺何かは電車賃より
送料の方が安いので、普段は通販。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 16:43:15 ID:HeUxT6T7
店先で観てる限りはとらの方が出てるよ。
つか、ディスプレイの組み方が違うし。
広いし。

秋葉原の話ね。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 16:51:20 ID:Q3q2zhvP
まんだらけの店長も買いに来るしな
360名無し@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 17:12:48 ID:bIgOBAnN
>>358
同意。
めろんより分かりやすい配置だとおも。
メッセもとらに似た配置なので分かりやすい。

とら>メッセ>>>めろん

WCはジャンルが少ないので割愛。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 20:19:44 ID:57x3gJrV
メッセの場合は店舗面積が狭い上に、客が少なくて閑散としているから探しやすい、
ってのはありそうだけどねw
メロンの場合は再構築した横浜店みたいな場所はいいが、アキバ店は正直、どこに
何があるかわからん。

で、通販だけど、これだけ使いにくいままなら、発注時に「通販不可」にチェックつけて
出してみたらどうだろう?
ここにはサークル者もそれなりにいる筈だから、数が集まればサークルに不評だとい
うのもさすがに伝わるだろうと思うんだけど。
もちろん、備考欄か余白にでも、「通販サイトが使いにくくて仕方ないので不可です」と
でも書いておいて。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 20:38:14 ID:Q3q2zhvP
スレ違いだがメロン秋葉原店は空調を何とかしてほしい
季節を問わないあのクソ暑さは何とかならんのかorz
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 23:01:52 ID:QoSVkK8L
>>362

つ【ピザの体感温度は狂ってる】
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 23:07:23 ID:Nv9WAmFI
ピザならむしろ温度低めに設定すると思・・・

ああ>>362が、ってことか?
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 23:12:02 ID:cbGjtGGK
ピザが多いんだからピザに合わせた方が売り上げ的に良くなりそうな気がするよな
お、俺は違うんだからね
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 23:21:04 ID:QoSVkK8L
>>364,365
店員はピザ率が低いので設定温度を低めにすると冷房病になる
京都議定書に貢献する名目なら25~26度
紙の消費を抑えると効率が上がりますよw
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 23:28:04 ID:AjHjbUry
店員は服着ればいいんだよ、客はそうそう上着脱げないんだから
とりあえず夏は涼しくした方が避暑目的で客増えるかもな
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 23:41:58 ID:f17tkDTb
いや、秋葉原メロンは匂いが名産だ。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 23:46:21 ID:XyQuPLkf
いや、店内で作業してる従業員は店内温度に慣れる+動き回るで暑いが
外からきたお客は暑い→寒いで店内温度以上に「さむっ!」ってなるらしい
だから温度下げすぎるなって昔いたコンビニで言われた
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 00:06:31 ID:xckDfUeO
>>369が正解
ピザは自分の事しか考えない
金もってなきゃカズフサ並かそれ以下
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 00:11:52 ID:Lv227qdg
潰れたビブロスが兄に買収された。
BL系最大手が兄管理となると女性向で虎の出る幕はなくなる。
最近のエロ淡白な女性向同人大手を抑えられている上に、
ハードエロの商業系まで自社流通されるので、早めに虎は
戦略転換して男性ニーズを追求すべき。仙台や札幌みたいに
自社系列で店舗集積されたら秋葉以外はもはや太刀打ちできない。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 00:25:16 ID:6/UyyO5l
秋葉メロンは地下だから湿気がこもりやすいのかもな。
年中暑いとは思わないが、レジ待ち列が店内一周するコミケ直後は確かに厳しい。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 00:48:11 ID:xckDfUeO
>>372
ピザはとらスレに書き込んでると判ってるのかな
昨夜はロジテックス問題で水掛け論で今夜は空調か・・・orz

ピザはピザ食ってエロゲーしてろ
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 13:36:40 ID:TsMwwLyp
その他の「その他のロボットアニメ」にファンチル本が入ってて
「その他」にガンソードやエウレカ本が入ってる不思議について
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 14:01:55 ID:RYQXXm5N
誰か新宿店の場所と電話番号を教えてください。
携帯だと店舗詳細が見れないので…
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 14:19:41 ID:JrUrnjUJ
>>375
03-5908-1681
東京都新宿区西新宿1-18-1 小川ビル6F
(LUMINE1向かい ビル1Fは総合服飾品オガワ様)

携帯対応
http://tiger.tora-mobile.jp/eo/volt/index.html
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 14:23:32 ID:RYQXXm5N
>376
ありがd!
助かったよ〜。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 14:32:21 ID:a0YhORMk
>>374
ちょっww適当だな、おい。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 17:22:20 ID:r0HFM0DP
どうでもいいが、@とらのあなで
店舗の地図が見られることをさっき知った。
380関連スレ:2006/04/20(木) 21:57:58 ID:M1bPGr8L
【アニメに同人】とらのあなでアルバイト【゚д゚】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1136704083/
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 23:53:38 ID:5kxKH3VF
事実上のラスボスは老人ポーキー。
(お決まりのように倒せないで強制戦闘終了)

その後仮面の男(兄貴)と主人公とのタイマン
(事前に温泉やらセーブ場所やらあるがエンディングまで繋がるイベント戦闘)

兄貴はポーキーにロボットにされてるので死亡。
母親ももちろん生き返りません。

エンディングは火山噴火大地割の世界崩壊。
その後暗転して『END?』の文字。
しばらく待つと画面真っ黒のままプレイヤーへの呼びかけがだらだら。
一応生きてる人は奇跡的に助かったとか言ってたが母親も兄貴も死亡なわけで・・・

それを見終わったら登場人物紹介+スタッフロール。
(ここでマザー1.2の各エイトメロディーズが流れる)

内容はへヴィだったけどEDの8メロでほろりときました。

↓ まだやってない人へ朗報★

母親は序盤で、心臓にドラゴの牙が刺さって死にます 父親は発狂しますよw
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 06:51:26 ID:eOSWQOBB
1.
てれれれれー てれれれれー
てれれれーれー れれれれー
れーれーれーれーれれれれれれれれれれれれれーれーれ
れれれー

2.
てれれれーれれれーれれれー
てれれれーれれれーれれれー
てれーれれーれー てーれれれー
てれーれれーてれれー
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 10:20:28 ID:Ur0/p0l9
事前発注の返事こない・・・・・
ずっと3日位で来てたんだけど5日が過ぎた。
忙しいのだろうとは分かるけど
入稿後の変更は出来ないから返事くれーって
今催促メールするのもヒンシュクか?
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 10:28:48 ID:0zgD7y9D
知り合いが社員なんだが、あまりに量が多すぎるため女性向けの完全分離の会議が行われてる。
女性向けが増えすぎた事で、このままじゃGWの繁忙期の新着量が今までにない状況になるらしい。
ちなみに一部の腐女子社員が「一緒に掲載してた方が売れるに決まってる!」と通販サイトにも関わらず客のことも考えずにファビョってるのが遅れてる原因。
おまいらも暇さえあれば女性向け分離の改善希望メールを出して、この腐女子社員の意見を潰してくれ。

と言うことで、事前発注の返事はもうちょっと待った方がいい。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 11:40:18 ID:qsO1PKRZ
>>383
やったことがあるけど表面上の対応は変わったことがないな。

うちも追加発注分の返事が来ない。
まぁサンクリで直接聞くけど。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 12:02:49 ID:VPHF/Ya5
>384
 それって、M主任のことだろ?
 あの人に言っても駄目だよ。
 女性向けはあの人の独壇場だよ
387名無し@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 13:19:36 ID:AjZRnSGx
たった一人の意見のせいで
システムが上手く機能しないなんて‥‥。
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 13:43:43 ID:6ygrYzeU
その手の輩は実際に売り上げが落ちたところで
「女性向けをもっと強化するべき」と言い出しそうだな。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 16:17:58 ID:yU9qzz7W
>「一緒に掲載してた方が売れるに決まってる!」

あ、やっぱり虎の中身はこういう考えだったんだ。
早いとこ浅慮だったと気付いてくれるといいんだがな。
サイトリニューアルから1ヶ月、そろそろ結果も出てるだろう。
今回のサンクリ新刊が反映される来月の今ごろなら確実だな。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 16:56:28 ID:i1R0p8ld
まぁ女性は男性向け買う人もいるから両方一緒だとまとめて見れるのだろうが、
男性向けだけの人の方が圧倒的に多そうだからな。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 18:27:24 ID:fdGGD33S
腐女子作家に媚売ってるんじゃなくて
腐女子社員に媚売ってたのかよ

まだ腐女子作家に媚びてた方が良かった、
作家にも客にも目を向けない企業って何だそれ
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 19:55:38 ID:VGuBRzbq
とらにあるコミュニケーションノート(だったか)にでも苦情書いてくる
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 22:41:19 ID:ynRQglpw
明日からが見ものだな。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 22:45:13 ID:XT6PB7+B
ここって図書カード使える?
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 23:06:45 ID:eJseG1rD
自前発注の見本って、完成してる原稿じゃなきゃ駄目かな?
データ処理前(トーン貼り前)や下書きの原稿でも大丈夫だったりする?
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 23:41:26 ID:goZU9f5G
表紙さえデータが完成していれば、本文は下書きでもOK.
つーか、俺はネームで発注を依頼している。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 01:04:23 ID:5dY7OZDC
ただ、作風が分かってるようなサークルは大丈夫だが
初回の取り扱いの場合は完成原稿の方が良いと思うけどね。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 05:00:41 ID:5h5DJipO
>>391
「虎内部に頭の悪い社員がいる」か、想定してたなかでもかなり悪いほうのパターンだな‥
しかも主任ってことはそれなりに地位があるのか、それだと早急な自浄作用は望めんし。

しかしまさかここまで虎内部がグダグダだったとはな、
一応業界独占してんだからちょっとは何か考えがあってのことだと思ってたのに‥
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 07:22:56 ID:8UiBKRpU
明日は待ちに待ったサンクリ新刊がドッサリ登場です。
見る気も起こらないので店頭漁ってきますが。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 07:52:18 ID:fs35G56h
>>396
俺最近表紙だけで発注依頼してる
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 20:24:57 ID:Xsf6LKCC
M主任は確かもういないよ
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 23:50:50 ID:R+J2Izvv
>>399
明日どころか今日既にどっさりだったがw
中古コーナーにも思い切り「サンクリ新刊」てのがあったし。
テンバイヤー、ってよりも運び屋だよw
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 01:42:46 ID:k83xUonV
なあ、ビーカーの色って何を表してんの?
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 01:54:49 ID:AD9hRJyC
勢い
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 01:58:19 ID:y2zPE0NS
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 02:12:01 ID:XHU2oUJu
血液
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 03:30:59 ID:xSmsHk69
…無言の圧力。
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 04:47:23 ID:LbKCwo2t
事前発注の返事こねぇ!
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 13:00:25 ID:vNpfTR0V
>>384
確かにその女性社員も問題かも知れんが
そういう情報を簡単に外部に漏らす社員も問題だな。
それかお前さんがその社員本人か?

まー一番いいやり方としては完全に別会社として
やっていく事だとは思うが、はてさて。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 14:18:17 ID:+Qyl9fWO
>>406
>血液

委託返本100冊あたり100ccの血液が抜かれるってのはどうだ。
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 15:54:14 ID:EUrjqr/i
人はその身を焼かれながらも、微かな希望の光があればついていく。

カカカカカカカカカ

キキキキキキキキ


ココココココココ



412名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 16:43:33 ID:y2zPE0NS
うん部外者から見ても別会社にしたほうが良いように見えるな。
それで馬鹿社員とと邪魔者(腐女子作品)を一掃出来るんでしょ?
べつに腐女子作品がくっついてることで利益などあるわけでなし
いいことずくめじゃんw
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 16:46:52 ID:AD9hRJyC
今日つい女性向を注文してしまいました。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 17:15:29 ID:yGhv4pwv
早く治るといいな。
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 17:25:55 ID:y2zPE0NS
お大事にな。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 00:16:42 ID:IZnaeIhH
サンクリ、中の人が総出で休日出勤だったから今日はサイト更新も静かだなw
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 02:29:24 ID:bXnAId2a
虎の社員は ばかばっか
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 07:04:46 ID:JECPkANf
ルリルリ…
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 10:49:52 ID:RNQmMF7J
なんで「サンクリ新刊入荷中!」をクリックしたらホモ本が載ってるんだ
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 12:17:03 ID:OkHjb8nL
>>419
含サンクリってことだろ。
サンクリ31新刊をクリックしとけ。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 16:07:51 ID:DUwGTEhm
なんだろう、このスレのレスがどんどん減って寂れていく様子が
みんなの虎に対する期待が減っていってるように感じて
ほんとにこの店傾くのかなあなんて考えちゃうなw
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 16:43:53 ID:oc3dHuvk
そしたら別のとこがとってかわるだけ
昔のLパレやメッセみたいに

別に俺たちに必要なのは必ずしも「とらのあな」じゃない
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 16:46:18 ID:mWkJTipC
男性向側にも女性向側にも不評だしな。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 17:33:48 ID:DUwGTEhm
まあなー、俺も最近ダウンロード店のほうも結構売れるようになってきて
紙媒体の利益はそこまで重要じゃなくなってきたしな。
そもそも印刷代はかかるし流通は面倒だしそろそろ本格的に電子ペーパーが実用化しそうだし
もしかしたらもうすぐ紙媒体の市場そのものが根崩れしだすかも。

まあ別に俺達クリエイター側からすりゃそのとき一番客がいる店に卸せばいいだけだから
特に問題はないけど。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 18:09:49 ID:ozWDYCyZ
「怒るのは相手のことを思ってるからで、見放した相手には怒る気すらも起こらない」

これと同じだな。
男女分離の改善希望メールは一桁や二桁じゃ収まらない数だったろうに、何一つ改善する気配無しだからね。
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 19:32:05 ID:RNQmMF7J
虎は改善しようと努力はしているっぽいが方向を間違っているとしか思えん
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 20:02:18 ID:IZnaeIhH
サークル用売上解析ページ作っておくれー。
会員制にして有料でいいから。
月100円でログイン。
店舗毎売上/週間・月間・四半期/グラフ化

100円×5000サークル=500,000
年間6,000,000の利益でるよー。
制作費は入会料とることでペイしてさ。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 20:15:42 ID:YIc8x+FC
>>426
例えば新着ナビの事かな…

送料値下げキャンペーンって今回のゴタゴタの中でだからかもしれんが
なんとか客を繋ぎ止めようとしてる様に見える…
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 20:48:55 ID:DUwGTEhm
でも結局これだけみんな言ってても男女完全分離はしないってことは
虎の回答としては「腐女子作家>>エロ作家、エロ客、腐女子客」ってことでしょ。
ほかの不具合は改善してもこの問題だけ一切さわらないところとかそう言ってるとしか思えん。

まあ虎がその気なら別にいいけどね。
こっちも客がいるあいだだけせいぜい利用させてもらって
ほかの優秀な新規店が出たらそっちにさっさと流れるだけだし。
こっちとの関係を軽薄に扱うならこっちもそれ相応の対応をさせてもらうだけだよ。
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 21:08:08 ID:dn88CtdY
男女完全分離をする必要がない
そう思っているんじゃないのか?
虎の本体は・・・
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 21:24:07 ID:mDI1v01j
>>424
紙媒体はそうそう廃れないよ。
「とらのあな」は知らんけど。
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 22:00:34 ID:RNQmMF7J
>>429-430
過去レスによると作家じゃなくて社員じゃないのか?腐なのは。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 22:44:11 ID:c091trsV
>>429
>でも結局これだけみんな言ってても男女完全分離はしないってことは

2chで意見言っててもとどく訳無いと思うが。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 23:43:54 ID:EN7RHbea
メール出しても届かないワナ

…軽く削除されてるんだろうな。
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 00:38:48 ID:cvBf4fR2
サンクリに参加したサークル者は当然、営業担当者に「通販改善」を迫っただろうね?
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 00:54:10 ID:7EgT9+MR
してねーと思うよw
誰も報告してねーしwww

ここの奴らネット弁慶じゃん
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 01:53:06 ID:QETtDsUX
自分はやったyp
しかし部署が違うから意味があるかどうか…
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 02:13:37 ID:aqeSU/v8
>>436
企業と取引間の話を外にもらすのは基本的に守秘義務とマナー違反なんだよ。
いくら社会経験がなくてもこれぐらい常識だから知ってろ。
そもそもみんなメールしたって言ってんだろ。
それぐらいいままでの流れを見てればわかりそうなもんだが。
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 02:41:43 ID:k+YVgcsB
そいつ、いつもの精神障害腐女子じゃない?
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 03:50:52 ID:7EgT9+MR
憶測で社員がどうとか叩くのはマナー違反で無いと?
ピコは消えろよw
トラに委託しなくていいよwww
腐女子の本並にいらないからwwwwww
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 07:34:54 ID:+f+UizqS
またか。最近芸が増えてきたと思って見逃してたら
図星指されて元通りファビョってやがる。
虎関係なくウザいんだよ、お前が消えろ。
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 08:18:37 ID:7EgT9+MR
会社に貢献してないやつがいっちょ前に
文句つけてんじゃねーよwww
お前が売れないのは腐女子の本のせいじゃないからwww

認定厨でピコのお前
笑われてるよ?
お前のド低脳レスもお前のカス本もwww
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 08:33:50 ID:IEa7CixD
腐女子の書いた男性向けで抜いた俺は複雑な気分です
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 09:00:27 ID:f/Xj0VwI
妙な色気があったりするよな>腐女子の書いた男性向け

先月納品した本、やっとビーカーがオレンジになった。
サンクリ新刊ついでにチェックして貰っているんだろうか。
頼むぜ虎、また気付いたらバリ青に戻っていたりしたら今度こそ立ち直れないw

つーか出庫情報見てないので店舗にどのくらい出ているのかわからん。
>>427の「サークル用売り上げ解析ページ」、フル機能装備なら
俺なら月500円まで出してもいい。
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 09:05:17 ID:+f+UizqS
会社に貢献しなきゃならないのは客じゃなく社員の役目だろ?
脳ミソ足りてますか?同族嫌悪の腐女子作家サンw
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 10:19:38 ID:nKSYsK6O
ページ数の割に高い東方の変な本作る暇あったらサイトなんとかしろ
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 10:38:12 ID:7EgT9+MR
>>445
馬鹿?
取引サークルも、だろ?
お客様気分でやってんじゃないよ
そんなだからお前は売れないんだよwww

慈善事業じゃねーんだぞ?
そこんとこわかってる?

悔しかったらトラ以外にも置いてもらえるレベルになれよ
まあ、始終2chばっかやってるクズには無理だろうけどwww
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 10:48:29 ID:cjFi3zjO
傭兵団とか雑賀衆みたいなもの…という認識はどうでしょう。
俺らは特殊技能を持ってるってことで鉄砲足軽w
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 11:24:23 ID:GCSd5FQ9
お前ら、専業腐女子様はジャンルが落ち目で必死なんだから放置して差し上げろw

一度ちゃんとした通販アンケート取るだけで
客&サークルの求めるものがはっきり分かりそうなもんなんだがなぁ。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 11:38:06 ID:oltqt6pm
ざっと読んだが虎の穴は今がターニングポイントみたいだな。
>>449
今の虎の穴にそんな余裕はありません。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 12:29:57 ID:f/Xj0VwI
web登録用紙の裏のアンケートに律儀に書いてるぞ俺
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 12:53:20 ID:l6SPI4X6
とらのあなとメロンブックスは別の会社?
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 13:06:44 ID:u3qzfvd8
Σ (゜Д゜;)  
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 13:10:04 ID:59YvICQP
>>452
そうです。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 14:03:00 ID:l6SPI4X6
>>454
ありがと!
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 16:14:38 ID:QETtDsUX
アニメイトとメロンブックスは?なら質問の意図も分からんでもないが。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 17:51:36 ID:l6SPI4X6
行ったことないんできいてみたの。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 20:18:19 ID:c7YMcozD
一気になごんだw
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 21:01:56 ID:u3qzfvd8
とらの同人出庫って、各店舗が本部に申請して配送センターから送られてくるシステムなの?
サイトでプッシュしてるサークルなんかは本部主導で流れをつくってるようだけど。
その折衷なのかな。
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 01:25:41 ID:13X8WJ0U
>>459
過去ログを見ると、
「新刊:強制配本、既刊:店単位で申請」って感じみたい。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 04:52:52 ID:8Cfy6OzJ
>>460
なるほど。
と、云うことはうちの地元店は漏れが嫌いかそうなのか。
メラメラメラゾーマ。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 05:18:10 ID:k2IE2sA5
お前の地元だから気を遣ってるんだよ
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 07:32:02 ID:TztQspq3
この時期ってやっぱそれなりに売れるもんなのか?
あと、いわゆる大手は何部くらい刷ってどのくらいとらに回すのかね?
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 07:51:08 ID:+CRksPIi
>>461
おまいさんの本が地元店舗で売れ残ってるんだろう。

>>463
夏コミ>>>冬コミ>>春レヴォ>>>他
って印象。俺はね。

大手の部数は知らん。下世話な興味コミで知りたいと思うときもあるが、
知ったところで自分の部数は変わらんしな。
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 12:24:40 ID:05O8yJx7
>>460
大手だと、本が無くなっても店舗からの申請があるから
常に店頭に本が並ぶ。
小手だと、初回分が切れたあと店舗からの申請がないから
初回卸しのみの勝負になるのかな…?
だとすると、小手は大手に比べて力を出し切れないわけか。
売り場は有限だから仕方ないけどな…。
しかし、初回はきっちり全店置いてくれるというのはありがたい。
売れる本を描けば売ってくれるということか
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 15:10:46 ID:rKYv+UL0
>>465
まあサイトを除いてダガナー
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 15:50:33 ID:13X8WJ0U
>>461
>>465
初回が強制配本といっても、サークルが納品する部数が少なければ(300冊以下とか)
小規模店には入荷しないぞ>横浜や神戸や広島とか
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 18:01:55 ID:8Cfy6OzJ
地元店覗いてきた。
30cmくらい残ってた。
無駄にスペース喰ってすいません。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 21:10:55 ID:ZMN6fpSw
卸した直後は出庫情報毎日チェックして
ニヤニヤしてしまう。
半月くらいで動きが鈍くなってチェックするの飽きる訳だが。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 21:41:54 ID:QUnUnDQ9
出庫情報って何?
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 08:32:03 ID:SlcR4kok
俺は初回配本以降さっぱり出庫されないぞ。
売れてないんだなあ…。地元店で必死っぽいおすすめコメントのポップ
つけられてたしorz
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 09:18:04 ID:4KgUQM20
書店に預けたら何でも売れると勘違いしてる奴が多いなー。
自サークルのwebのTOPから、書店で委託してることを告知し、
リンクぐらい張らないと売れるわけねーぞ。
本文見本なんかも多めに自webで公開するとか、ちっとは努力しれ。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 10:16:43 ID:IooyCCHj
売上に結びつくだけのアクセスが有る人なら
とっくに実行済みだと思う。
表紙絵更新、ニュースサイト捕捉コンボ、通販頁リンクでウマー

人によっては見本多目はかえって売上ダウン
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 12:00:02 ID:AJKlS2h6
>>472>>473
やっぱりサイトあると売り上げ違う?
俺はもうちょいしたら作る予定
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 13:01:46 ID:IooyCCHj
サイトのおかげで売上がうpしたという確たる証拠は無いが
よほどのへたれで無い限り、有った方が良い
特に旬ジャンルで本を出すなら、ニュースサイトの紹介は
割と重要
知らないサークルの本を、虎の小さい見本だけで買うのは
結構冒険だしね
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 15:34:55 ID:RMF/nOUP
見本ミニマム過ぎる…目がおかしくなりそうだ
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 17:25:33 ID:D/bX3XmA
>>476
うちのブラウザ
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060428172249.jpg

やり方はProxomitron導入して >>239 >>268 でおk
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 17:28:34 ID:D/bX3XmA
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 17:38:59 ID:VykhxuLb
売上振り込まれてた
3ケ月累計で、虎5:メロン1
やっぱり虎の販売力って凄いんだな・・・。
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 18:15:06 ID:onaSqStV
ああ、今日振り込みかぁ
新刊出してないからGWの小遣い程度だな。。。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 18:37:58 ID:jUMlQWbV
うちは今回の新刊はメロンのほうが売れてた
向こうは発注数増えたから、置き店舗が増えたんだろうか
虎? 減らされましたが何かw
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 19:12:13 ID:CtaAsB2Z
虎、俺も思いっきり減らされてるな。
売れないから減らされてるのなら分かるが、必ず追加発注が来て最終的にこっちが初めに出してた委託希望数前後に落ち着くんだよな。
分けて刷ると面倒だし金がかかるって言うのに…。

俺の想像だが、虎は何を勘違いしたか女性向けを強化して倉庫がパンク状態になったせいで男性向けをこまめに発注してる気がする。
そもそも虎は女性向けに向いてないんだから、兄や有に任せていればいいのに。
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 19:31:29 ID:+ldqpBir
こういう考え方もある。
大量委託で在庫ありありの不人気サークルだと思われるより回転を良くした方がサークルにとって好印象となる。
自分の場合は新刊にあわせて既刊の追加発注ももらえてるし、これが絶妙に捌ける数なので
個人出版課をかなーり信頼している。
発注はジャンル、過去の実績、時期、とかなり吟味されてる印象。
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 19:42:10 ID:gp7CGgc0
もうあれだ、ほんとに女性向けを完全分会社にして
倉庫も別にしちまえよ、
そうすればいかに女性向けが厳しい状況かわかるから。

ビブロス残党もアニメイトに取られた今
あとから出て行って勝てるわけないじゃん。

もう誰も期待なんかしてないんだから
頼むから邪魔だけはしないでくれよと。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 22:08:01 ID:T9bz3BZf
というか、これからとらを変えるとしたら
まとめて言うならどういうことよ?

男女分離をするとか
とりあえずまとめを誰か作ってくれ orz
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 22:39:30 ID:ECAsKUXJ
過去ログで改善案まとめて人いたからそれ読めば?
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 22:45:30 ID:bp9BBjoI
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0000/あ/あ/ああああああああああ.html

このリンクで紹介するのってまずい?
リンク変わったりしちゃう?
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 22:49:26 ID:2ohkUbxV
年齢認証経由するだけだから問題無いかと。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 22:53:14 ID:bp9BBjoI
トンクス
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 23:16:14 ID:YsZI6gpB
>>482
まあ、納品数に対して倉庫が既に狭いというのはあると思う。

女性向けは強化したかどうかは知らんが、
少し前に比べれば大幅に増えているのは間違いないよ。
繁忙期は男性>>>>女性だが、
閑散期は女性>男性というのも珍しくないし。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 00:48:44 ID:W+byFWKi
質問いいですか?
とらのあなのサイトから通販する場合、
どんな郵便物として送られてくるんですか?例えば封筒とかダンボールとか。
隠れヲタなので家族に知られたくないんで、
あまりにも中身が分かりやすいようだったら直接買いにいこうかと。
良ければ詳しく教えてくださいm(_ _)m
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 00:53:11 ID:jektEsJx
>>491
とらのヘルプに書いてあるよ。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 13:49:03 ID:502/x8S6
18才なのにレジで止められたw
身分証明書がみつからなくて買えなかったから、しぶしぶ店から出たんだけど、カバンのポケットにあったのを思いだしもう一度レジに直航。
ところが身分証明書をつきつけてやろうと思ったのに他のレジに呼ばれてしまったorz
少し鬱
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 13:51:34 ID:mDpG5Oai
きちんと仕事しているということではないか
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 15:22:31 ID:502/x8S6
まあ、そんなんだけど・・・・相手めちゃめちゃ態度悪かったから、ちょっとね・・・
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 18:00:42 ID:z0QFiZwW
身分証明くらいすぐ出る所に持ってようぜ。どうせ、学生証だろ?
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 18:06:48 ID:jVcqZx+c
確かに18歳超えててすぐ取り出せる場所に身分証がないというのは不自然だな。
そして普通はそう言う物は身につける物なのに、カバンの中とか挙動が不審だ。
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 21:26:39 ID:QRLZx1qx
久しぶりになんばの虎に行ったら、横幅が普通の人の2人分ある巨デヴが2人いた。
あそこ、階段も通路も狭いから、対向ですれ違えねえよ!!!
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 22:03:19 ID:kAbwc6I7
譲り合いの精神を持てばいいだけの話
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 22:06:54 ID:iLFA6cUU
アキバでPCケースをカートで運びながら店内に入ろうしたガキが、
出てくる客とぶつかって、ぶつかった客は謝って去っていったが、
カートを持っていたガキはブツブツ文句をたれていた・・・・。
それを見て・・・「オタはキモイ」っていわれても仕方ない人間がいるんだなぁって実感した。
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 00:43:16 ID:E7Xw3pXC
とらって何か売る時に身分証必要?
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 02:20:36 ID:D0YvcTzP
とらじゃなくても総計千円以上だか一万円以上の売値になる場合は
身分証必要じゃないか?
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 15:54:48 ID:+I265SkS
真面目な話、身分証ぐらい常に携帯しておけ
写真入住基カードでいいんだから
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 16:46:32 ID:CIREMBDk
実績無いサークルの初委託ってどれ位の部数なんでしょ?
絵柄と内容次第?
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 17:54:55 ID:9i6hdZqT
売れれば追加くるんだから期待しすぎないで連絡してみれ。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 17:58:15 ID:j3T0IEcY
新宿店で小説売ってますか?
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 21:22:24 ID:ft+rthY3
ラノベ&エロラノベなら売ってる
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 22:00:20 ID:yo94LiKX
もう入金されているのか。怖くて確認できねえw
今までで最多部数卸したのに、webでも店頭でも動き鈍いんだよなぁ…
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 23:39:26 ID:LVSyCd9t
とっくに入金されとるわ
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 00:35:16 ID:wmibFUYK
>>498
そいつエコって書いたTシャツ着てたり、「チーン」とか言ってなかった?
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 05:14:48 ID:k3ClUnba
会員登録しようとすると、必ず「ページを表示できません」と出るんですが、
今サーバーダウンしているんでしょうか?
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 05:49:55 ID:xG5xYlpi
それよりメロンが…
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 19:17:12 ID:gUqxkUjC
今日とらのあな梅田店に初めて行ったのだがちょっと不案内すぎる
おかげで30分も迷っちまったぜ
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 20:12:37 ID:LGejrf4n
>>493
今日行ったけど結構年齢確認してたね。
GWだから年齢確認強化してるのか。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 23:06:51 ID:kYFLFvi0
お、じゃあ俺されっかな。今20歳だけど、スーツ着ると七五三言われるし。
明日行って来る
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 23:26:27 ID:6+3tgkUu
厨房の頃からスーツの似合う男と言われた俺。
今は十代と間違われる。

何でだろう。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 23:27:44 ID:6+3tgkUu
そして大学1年(二浪して20歳)のコンパの時、顔が左門豊作に似てると言われた。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 23:39:18 ID:61ItwwZy
今夜はビフテキだ〜い!
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 02:27:21 ID:HFFEt5pR
今度初めて委託頼んでみようと思うピコだけど、最初は何部発注きた?
自分のようなピコだと断られたりするのかなorz
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 02:37:03 ID:aQ0IfOQc
タイトルなどに初回限定とかついてなくて
画像見ると初回限定のやつってどうなん?
初回限定版なのか?通常版なのか?
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 03:05:15 ID:IWDjC4Ax
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 08:45:37 ID:1l202rx6
昨日売り上げ明細が来た。

…初動で半分いかなかった…。
サンクリ新刊のついでに見てもらえているといいのだが、
こりゃあ夏コミ頃に返本コースかなorz

523名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 11:34:15 ID:39hWoCYs
>>522
俺も同じような状況なのだが差し支えなければどのくらい虎で受けてくれたか教えてくれないだろうか?
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 15:14:37 ID:1l202rx6
>>523
ぴったり1k(総発行部2.5k)。
500部売れてなかった。他社とサンクリのイベント分を含めても
やっと850部。残り1650冊(゚∀゚)アヒャ

普段は健全・総1.5k(虎700・他300・イベ500)で半年〜1年完売のペースなんだが、
今回初エロ本挑戦。調子に乗って刷り過ぎた…。
道理で追加発注打診してもスルーされたわけだorz

本売れまくりで追加発注ざくざく、虎通売り上げランキング入りで
俺も大手の仲間入り!と思ってた甘い夢wを砕くには厳しすぎる現実の荒波だったよ。
エロだからって100部程度しか変わらないものなんだな。

いいさ、3年くらい売ることにするよ…。
自分で気に入った仕上がりになっているのがせめてもの救いだorz
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 16:29:12 ID:JPunzBxL
虎では3年も倉庫の肥やしにはしてくれない
すぐ返本されるぞ
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 16:31:43 ID:1l202rx6
イベントでって事だよ!!!522で返本覚悟してるだろ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 16:37:20 ID:8Pw/gUPL
>>525
そう?3年くらい預かって貰った事あるけど…それで無くなったし
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 16:49:42 ID:Mj5tnsIN
普通はそんなに預かってくれないと思うが。

つうか買取でなく、3年も預かってもらわないと掃けないのは、息の長い隠れた
ベストセラーとかなのか…?
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 17:05:34 ID:qcwhFnu9
五年前と今では状況がまるで違うしな。
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 17:15:12 ID:QUpMsNBi
昔は初回発注50冊。追加7回:計850冊→1年10ヶ月で900冊売れとかあったな。

売り上げ動向がほぼ無関係な定期返本制の今じゃ有り得ないけどね。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 19:20:56 ID:QsDkRlg5
>>526
返本されたら早々に処分することをお勧めする。
今は、即売会で息長く売れる時代じゃない。

漏れも、200部ぐらい残っていた在庫が
2年以上かけても無くならないし(つД`)
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 19:44:12 ID:tz0kuHXa
売れ残ってそのうち福袋行きかと思われてた日暮本が完売してた。
意外とアニメ効果でてんだね。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 20:15:02 ID:vtGf4yBG
サンクリの自分の新刊が、今朝見たら「在庫僅少」だったのに、
夜、再度見たら「在庫有り」になってたorz

昨日出庫されたばかりなのに店から突っ返されたのかな。
欝だorz
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 20:32:21 ID:L5uV2rDS
>>533
倉庫から通販に補充があったとかじゃない?
それとも倉庫=通販なのかな・・・
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 20:41:08 ID:UTwG37gB
とらって余った本の処分ってお願いできないの?
冬の本が沢山余ったので返本してもらって処分しようと思ってるんだけど
虎で有料でも処分してくれるのならしてほしぃ。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 20:47:39 ID:1l202rx6
>それとも倉庫=通販なのかな・・・

これ自分も知りたい。
つか>>533を自分もたった今体験…やっとオレンジになったのに青にorz
返本されたら処分をマジ考えないと。夏コミにも新刊出したいし、段箱の置き場がない。
クク、印刷代の差額12万…痛い授業料だったぜ…orz
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 20:50:44 ID:mPQNYHGn
返本依頼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
……orz

>>535
まさしく来たばかりの依頼に書いてあるよ。
1.自宅への送付
2.イベント会場搬入
3.とらにて廃棄・その他

その他ってのが気になるんだが……とりあえずはとらでも処分してくれる模様。
とは言え、自分の作品だから処分は自分でやる事を勧めるよ。
やきいもとか……ね。
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 20:53:18 ID:HEildFXm
虎から郵送されてくる返本通知には
「虎で処分」の項目があったような気がする
自分からはお願いできないのかも
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 20:54:52 ID:HEildFXm
うわ、かぶったスマン
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 21:25:50 ID:v0VoLs1D
>>534
それで当たり。
委託された本は、一回倉庫に全部納品される。
そこから通販用と各店舗用に分けられ、それぞれ少なくなると
倉庫に在庫の出庫願いを出す。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 21:35:30 ID:E7XjdXKR
通販分は通販担当者(いるのか?)が倉庫に依頼してるんかな
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 22:00:04 ID:JPunzBxL
処分してくれ言えば処分してくれるよ
何度もしてもらったもん!
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 22:08:20 ID:qwCX2lZD
名古屋店しか行ったことないんだが、名古屋店はレジを増やせと切実に思う。
あと、土日の夜とか一階CDのほう二人しかいないのに並ばせてレジ一人とかな。
遅いし口癖が笑えるw
544535:2006/05/02(火) 23:39:53 ID:UTwG37gB
ありがとん!
虎で処分してもらえるんだね。早速お願いしよう!
西翼行きを検討していたので無料で処分してくれるのならすごく助かる。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 23:41:24 ID:ZndZhi+F
裁断機で粉砕して、
燃えるごみと一緒に捨てた。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 23:44:42 ID:MAOtNXmV
自宅への送付じゃなくて、直接他の委託ショップへは送付できないんだろうか…
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 23:45:20 ID:ZndZhi+F
無茶失礼な奴だなwwww
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 23:51:26 ID:E0w+Kdme
>>546
自宅への送付も虎が送料払ってるんだから贅沢言うなよw
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 00:13:38 ID:qKJg5aGn
出庫情報なくなったか?
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 00:15:58 ID:cwO/jtll
釣り?
スクロールしてみそ。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 00:18:59 ID:qKJg5aGn
ああ、真ん中が広くなってたんで気が付かなかったorz
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 01:37:04 ID:9W4rCDNb
通販分の補充の時は、その日の新着に載るはず。
このせいで新着表示が無駄に多いとも言う。

ところで自分は夏コミの本がまだ余ってるけど返本されない。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 05:24:16 ID:Gv2yfF5a
>通販分の補充の時は、その日の新着に載るはず。

再納品した時だけだと思ってた
いつの間に変わったんだ?
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 05:35:53 ID:PxRwpf8y
>>537
その他ってのは「委託続行」とかだ。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 11:44:42 ID:84DBlZez
委託続行も最近は受け付けてくれないがな。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 08:26:35 ID:V3oAd4de
世知辛い世の中だねぇ
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 15:54:13 ID:WfIymWjx
ビーカー青→オレンジで安心→青で腰砕け
をかれこれ5回ほど繰り返しているわけだが
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 17:19:17 ID:plELLa6i
エロ同人誌を探しに行ったのに,いきなりマンガ-テニスの王子様の同人誌が表示
されるのは嫌がらせですか?仕様ですか?

連日7ページ近く新入荷があるのに,小さな画像で探すの辛い……
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 18:18:27 ID:IlQjH0pm
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 23:27:13 ID:6JNVynKd
同人誌リスト、最初に表示されるの画像付じゃない方が助かるな
2ページ以降になって見てもらえてるのかハラハラする
2ページ目あるって気づいてない人もいそうで怖い…
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 02:07:08 ID:wiN4Pl4O
とらの通販を使ったんですが、
頼んでないのにバインダーみたいなのがついてきたんですが、
ボクはどうすればいんだー?
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 09:02:28 ID:mNc02QZ1
叩き折って進め!己の信じるままに!
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 09:21:56 ID:DSVSWC9C
>>561

4000円以上で池上茜のバインダー?ついてくるんだっけか?
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 11:39:00 ID:MCJVjnqF
寝転がってるとはとても思えない絵のアレか
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 11:50:18 ID:LumPECbr
え゛ーアレ寝転がってんの?!(゜Д゜;)
そう言えば背景緑で草っぽかったかも…
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 15:05:01 ID:L7p42Sjb
ここにいる人たちって在庫の確認の電話やメールはしないの?
月末にいくら入るか気になるなぁ・・・。過去2回預けて大した部数じゃなかった
おかげでわりとすぐ完売したんで在庫確認って下ことないんだが…
虎の中の人にうざがられるもん?やったことある人教えてください。
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 17:32:49 ID:HmGvxuFP
>>566
それもヤツらの仕事なんだから気にすることないと思う……
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 20:22:51 ID:JptM/8sy
在庫確認も自分は電話でしてるけどその場ですぐ教えてくれるよ。
目の前にPCがあって、データ見れるようになってるみたい。
サークル名と商品のNo(かタイトル)言えばOK。
うざがられたりしなかったよ。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 20:39:41 ID:MCJVjnqF
それってサークル名とID知ってれば
他のサークルの在庫もわかるって事では
570568:2006/05/05(金) 21:45:28 ID:icc68Whq
>569
そういわれてみればそうなのかな?
でも、一応、自分は礼儀としていつも最初に「本名」を名乗ってるから、
本名を言わない人とかには教えないと思うけど。
571568:2006/05/05(金) 21:47:15 ID:icc68Whq
あとサークルIDも言ってるけど、サークルIDって他者にも分かるように
なってるっけ?
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 21:54:45 ID:ybz+hBS9
サークル情報に登録された電話で同人事業部にかけるとむこうには
電話番号でどこのサークルがかけてきたのかすぐにわかるらしい。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 23:51:52 ID:xsYlgYsJ
>>568
なってないよ。
サークル名と本のタイトルだけ言ってほいほい在庫教えるほど
虎もアホじゃないだろ、さすがに。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 23:53:53 ID:wiN4Pl4O
別に在庫くらい誰に知られたっていいんじゃないの?
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 02:20:32 ID:sLxu6VW/
心の闇スレ。絶対見ない。
だから闇池と言いたくなる書き込みがチラシなんかに混ざってるのも嫌い。
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 05:46:49 ID:+PBfm238
>>574
お前はサークル者じゃないだろう…。
サークル者でそんなこと言うなんてちょっとおかしい。
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 09:54:53 ID:DLaRPz6j
イベントで在庫を聞くとその場で電話をして聞いてくれたりはするな。
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 18:34:18 ID:kbvrLvI9
>>561
はいはいばいんだーばいんだー。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 19:39:11 ID:jQXrQ7Fh
>>543玩具側にもレジ作るとか?
まだ新人なんだろうな、もっとしっかりした人がレジ入ればいいのに
そして口癖が気になるw
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/06(土) 22:10:22 ID:l5AVzXfh
>>579
「すいませんです〜」ってやつか?
メガネかけたのとかけてないのといるがどっちだ?
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 00:29:19 ID:YUJNAgwj
>>561
捨てればいんだー!
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 01:06:15 ID:5+uiEKe2
昨日5月6日の新着リスト、女性向けを除けば か な り スッキリしそうだなw
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 01:41:24 ID:ly+2A6FC
虎はサークルに対して数を絞ってこまめに発注して嫌がらせを行い、
客に対しては通販ページの見辛さ・使いにくさを駆使して嫌がらせを行ってる。

カレンダーの新刊とかサンクリ新刊とか同じ物ばかり見せなくていいから、GW新刊コーナーを作れよ。
もちろん邪魔な女性向けを抜いての話だ。
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 01:49:23 ID:PC6RcsDY
ほぼ全て女性向けになる気がする>「GW新刊コーナー」
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 03:01:54 ID:uvLWVqfI
サンクリはいいけど都産貿オンリー系は新着からしか漁れないんだからマジ勘弁しろよ…
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 11:05:24 ID:RomkIxt0
>>581
川相さん帰りますよ
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 15:21:49 ID:AMP+i6E1
同人誌に掛ける金額が減るんで助かる>女性向と混合表示
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 16:50:26 ID:tYvfsCr1
今月の2日に見本誌送ったんだが、未だに返事か来ない…
委託不可なんじゃないかと今から、ガクブルしている…
今までの本は取ってもらえてたんだけど、いきなり委託不可に
なるってことある?
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 18:18:50 ID:NTbUd2yS
>>588
サンクリ本で忙しいんじゃね?GWかぶってるし。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 19:10:45 ID:jNJ7KHDI
>>568
部数とジャンルによってはいきなり切られる可能性はある。
とりあえず見本誌の到着確認だけでもしておけ。
591579:2006/05/07(日) 19:23:39 ID:2pqG8Xjr
>>580 両方気になるが、「すいませんです〜」てw
今名古屋の1Fてどれもやばそうに見えるのですが…
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 20:03:07 ID:Due5aWeD
ぶち切れ混合だな
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 21:40:10 ID:e6D3TG/B
>>588
5/1に見本誌送って今日連絡来た。取ってもらえた。
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 22:10:05 ID:N6G7jPJD
>>588
自分も今日きたよ
ある程度まとめてやってるのかな?
思ったより発注少なくてがっかりしたけど
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 22:11:05 ID:N+4FC9xg
最近の虎は発注少ないから気にすんな。
大手クラスだけは相変わらず多いとか聞いてるが。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 22:36:01 ID:y4zRcsP0
>>591
とりあえず玩具側の新人はどうにかしてくれ。
CD側は「すいませんです」さえちゃんとしてくれたら問題ないんじゃね?
何かあるとすぐ隣のやつにきくし
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 00:27:43 ID:9bpVX4kX
オリジナルでもパロものでも
エロだってのにいつも同じ部数でしか発注こねー…orz
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 01:40:06 ID:5dqWCcny
皆部数って何部とってもらえてるんだ?
自分はつい最近エロ同人初めてこの間100部依頼したらOKになった
で、1ヶ月ちょっとで完売になったから今度は200部お願いしようと思ってるんだが……

大手だと何千部と取るんだろうけど、ピコのMAX値ってどれくらいだろうね
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 01:50:26 ID:6fhvX363
>>598
大手かピコかは部数で決まるんだからMAX値も何もない。
あと100部完売に一ヶ月ちょっとかかるようじゃ初回部数は増えないよ。
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 01:56:31 ID:SQQgZeck
状況にもよるが、初めの数日でほぼ完売状態で残りが僅少置き場で埋もれてた場合は、次回で上がる場合もあるな。
一応その旨を依頼時に書いておくとかする必要はあるが。
同じ物を再委託して、「以前は合計○百冊売れたので、今回は〜」とかもあり。
ただ、ジャンルによって意味が分からないくらい上がったり下がったり、よく分からないのが今の虎だからあまり期待しない方がいいよ。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 21:10:44 ID:BqWh/fJ4
イナゴも大変だね
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 21:58:15 ID:/LnBVSeI
今日の夜八時ごろにとら名○屋店の女性向コーナー行ったんだが
女店員二人がもの凄く騒いでてウザかった
18金エロゲ買おうかと思ってたんだが買う気を無くしてしまった

あーゆーDQN店員って店の方に苦情を言えばなんとかしてくれるかな?
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 22:01:12 ID:9+ga6AGR
>>592
一応…クソゲー
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 22:07:54 ID:f76xl1Wa
>>602
名古屋虎で「直射日光で本が傷んでるぞ、遮光しろ」というアンケート書いたらテレカが送られてきた。
まあ一応見るだけは見てるんじゃない?
改善要請を書いて通るか通らないかはWeb通販の女性向けのウザさをみれば分かるが。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 22:21:54 ID:q1l4NRyL
イナゴは女性向だけだろ
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 22:30:54 ID:ffg1TM99
男性向なんて全員イナゴみたいなもんだ
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 22:34:46 ID:9+ga6AGR
いや、俺はカマドウマ
                     _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,                 \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 12:04:07 ID:xCVEVK/E
とら通販のビーカーはメモリ残量3で止めておくのが流行らしい
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 12:17:39 ID:VlH3uVA2
>608
おいらの委託してる本はちゃんと減ってるが・・・。
GW前一杯だったメモリ残量が昨日見たら一つになっててホッとしてる。
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 12:23:00 ID:xCVEVK/E
油断してると青に戻るぞw
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 12:30:16 ID:VlH3uVA2
>>610
確かに一回赤に戻った。
でもその後(GW後)にメモリ一つになった。
もう一冊の本も同じだった(一回赤に戻った)けどそっちはGW中に完売したよ。
612611:2006/05/09(火) 12:30:58 ID:VlH3uVA2
間違えた
「赤に戻った」じゃなくて「青に戻った」でした。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 13:16:35 ID:odAXWSCA
なぁなぁ虎さんよぉ、サイトでピックアップしてくれるのはありがたいんだが
通販が注文不可になってるのを何とかしてくれyo
昨日寄った店舗にはうずたかく積んであったじゃねーかorz
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 13:31:11 ID:wdtWhHDN
>>613
えーと、青に戻るけどいい?
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 13:52:21 ID:odAXWSCA
>>614
オレンジ〜赤くらいでよろ
バリ青になって腰抜かすのはもうたくさんだ

つーかマジな話、店舗客と通販客って客層違うと思うんだよ
サイトでピックアップしたんなら、せめて半月は通販で買えるようにしておかないと
虎にも俺にも勿体無いと思うんだ
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 14:04:19 ID:2LToPdL0
半月って…一体何千冊納品してるんだ…。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 14:13:22 ID:37tKsINA
超売れない本なら半月経っても(ry
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 14:22:43 ID:odAXWSCA
617でFA

全部で300冊デスヨ・・・
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 23:17:42 ID:bEx/RkzQ
リニューアル後はピックアップも大手だけじゃなくて
属性とか作品とかで目に付くものは積極的に取り上げてるからな…
しかし300じゃ確かに店舗だけでいっぱいいっぱいだよな
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 23:30:05 ID:xCVEVK/E
とら側の紹介スペースを格付けすると
 インフォメーション>>通信販売トップ>>ピックアップ=オススメ

みたいな感じかな。
でもお気に入り登録するから通信販売トップはあんまり見ないか。
オススメに入れてもらうのが一番効果ありそ。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 01:46:36 ID:dpznWbHx
虎通はどうなんだろ
サークル近況コーナーで聞いたことも無いようなのがあったりするから
あまり意味ない気もするが
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 02:03:09 ID:5sXSgS4j
>>617
特定した
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 07:46:38 ID:iAqjCLgP
SUGEEEEEE!!!!!
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 11:56:48 ID:eRrjo574
委託のFAQ漫画消えちゃったか
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 17:00:04 ID:QafGSCb0
>サークル近況コーナー
あれどういう基準で選ばれてんの?
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 17:20:18 ID:gjwGO05K
たまたま爆発的に売れたサークルとかそんなの。
まぁうちなんだけど。

運みたいなもんかもね。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 20:47:05 ID:mX7oL9Gd
600くらいしか卸してないけど選ばれた。
よくわかんね。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 22:51:21 ID:ZfBDlr9a
入荷して2日で通販は「注文不可」になったもんだから
問い合わせしてるけど、一向に返事こねぇ。

普段は3日くらいで返事来るのに、音沙汰なし。
コミケの頃より全てにおいて反応が鈍くなってる感じ。

そんなに今大変なのか?
教えて、中のヒト。
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 12:11:28 ID:DrMHqMxt
今日の更新は一段と女性向けが多いな
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 18:39:05 ID:Haakwzc/
もうそんなのどうでもいい
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 19:11:54 ID:RePJt7CF
たくさん発注してもらったのに売れなくて申し訳なひ。
とビーカーを見て涙ぐむこの頃。
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 19:12:22 ID:AUPzv67h
とらの通販自体がもうどうでもいい。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 19:55:35 ID:USdyjWUF
すみません、
何年ぶりかの委託で、サイトの様子も変わってて
出庫情報ページが見つけられません…
URLか何かヒントをお願いしますorz
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 19:58:24 ID:RePJt7CF
とりあえずインフォメ見れ
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 20:00:01 ID:AUPzv67h
それをマジで言ってるのなら脳味噌か目の不良。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 20:08:58 ID:USdyjWUF
わかりました。
すんませんマジ脳味噌が不良かも(;´Д`)
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 20:10:20 ID:uWHqGa2c
オレもリニュ直後は出庫情報見失った事がある
脳味噌不良
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 22:58:42 ID:lPs9p1Yi
ひの丸クンの変っ!のブックレットって土曜まで残ってるかな・・・
通販終わったみたいだから心配になってきた・・・

http://www.toranoana.jp/shop/060428hinomaru/060428hinomaru.html
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/12(金) 05:59:57 ID:EvqtdB10
出庫情報 でググると一発
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 01:46:46 ID:nmxgSYm6
検索サイトで探すほうが、一発で見つけることができるということですかw
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 04:11:21 ID:o6KIO3FG
3号店と1号店を統合したってのに
中古本の量は2つの店舗の分をあわせたとは思えないんだが。

その上2号店もつぶれるとなると1号店に商品がすべて集中することになるけど
どう考えてもスペースが足りないだろ
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 04:38:20 ID:yE5isJ2z
そのための新とらビルです。(CV立木文彦
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 12:43:34 ID:Bnjcg/su
片一方のビルは完全腐女子ビルだったりして。
しかもウニメイト側の方をw
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 12:45:27 ID:gyeAZ36Z
悪くないアイデアだ
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 13:23:11 ID:r5OkFxWE
>>638
もう残ってないと思われ
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 15:35:05 ID:mgnEoHl7
マイナーカプに落ち着く人スレ

普通の人も多いけど、たまにいる
選民意識バリバリの王道メジャー見下してたり
どう見ても僻みです(ryな人がうざい。
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 16:07:02 ID:avl93INO
GWの終わりごろに難波2号店でかけられてたCDわかる人いたら教えて欲しい
アップテンポな曲だったと思う
今更ながら店員に聞いておけばよかったと後悔してる
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 16:31:00 ID:OuJ4B5HQ
>>647
なにも考えずに時期だけで凉宮のOPと言っておく
ジャケの画像を見て判断してください
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EPFRBS/
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 16:39:20 ID:OuJ4B5HQ
>>647
二号店の方ですか・・・土曜日に行ったけど
腐女子向けの所にステレヲが置いてあるよね
もう少し状況が判らんと判断できないな
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 18:45:56 ID:nVeOQpkO
2号はアニメ主題歌やらその時の主要同人CDやら
結構決まりなく流してる感じだから
その時聞いてないと店員でも把握できてないかも
前行ったときスレイヤーズの流れてたような気が。
せめて歌詞の一部とか情報ないととてもわからないと思う
651638:2006/05/13(土) 19:07:55 ID:DVj4UliN
今日行ったら、余裕で残ってた
652647:2006/05/13(土) 20:45:14 ID:tQic3mDc
あぁごめん、歌詞も書いてなかった
うろ覚えで悪いけど
「ゆけーまけんしよー、かぜーのごとくー」
って聞こえた気がする
漢字に直したら、「行け魔剣士よ、風の如く」なのかな

通販のほうで見て調べていくのが確実かな
アニメなら特定は難しいなぁ・・・
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 20:50:45 ID:tQic3mDc
>>648
レス忘れてた

ジャケット見ただけじゃ確信はできないけど
多分違うと思う
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 21:00:06 ID:xxO5nAcT
GAROじゃねっすか。
歌詞微妙に違うけど似てるし。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 21:01:06 ID:47hGzPs/
何となくGAROのOPと言う感じがするけど
あれは「行け風の如く 魔戒の剣士よ」だけど。
656647:2006/05/13(土) 21:26:10 ID:tQic3mDc
BGMは試聴できたけど、OPの方はないみたい
歌詞が似てるってことで試しに買ってみる
協力してくれた人達、ありがとう
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 01:40:36 ID:TrmUm9t4
JAMProって言えば聞かなくてもピンと来るんじゃね?
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 06:00:42 ID:d8sP3pnG
659647:2006/05/14(日) 10:22:32 ID:RrV79taP
確かにJAMProjectって言われたら、なんとなくわからなくもない

今聞いてみたけど、その曲で間違いない
わざわざ調べてもらってありがとう
気になってるのがわかってすっきりした
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 16:42:41 ID:pwSFuwRY
ビーカー青\(^o^)/二週間変化梨
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 18:12:26 ID:UzubBxom
いや、見てない隙にちょっと減って補充されたのかもしれんぞ
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 21:00:27 ID:pwSFuwRY
毎日\(^o^)/チェック
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 21:44:18 ID:7GvB/Yu+
ビーカーってなんですか?
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 21:50:01 ID:T7Ywzj8t
ケータイの人には\(^o^)/分からないと思うよ
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 18:42:04 ID:XF1bS9bD
とらの野郎急に画像うpが遅くなりやがった
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 20:17:01 ID:50pW6hmk
2号店統合企画の等身大タペストリーって何だよ?
たれまくみたいなもんか?
c 石恵 c 瀬浦沙悟 c ズンダレポン c 木鈴カケル c 東雲
東雲ってだれ、ググっても駅名しかでてこないんだけど。
東雲太郎ってこんな絵じゃなかったよな。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 21:06:19 ID:9OXmyF+p
本文見本の画像がいつまでも更新されねー!
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 21:57:37 ID:uOjsAzMK
>>666
東雲舞樹じゃないかしら?
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 21:58:56 ID:KxvuS4cc
夏コミの新刊新着案内
参加日別に分けられない…だめだろうなぁorz
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 00:19:19 ID:I+lJ2lK0
>>668
東雲舞樹だったら、そう書くんじゃね?
瀬浦沙悟とかみたいに。
東雲というPNの作家がいるんじゃないのか?
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 04:02:39 ID:QuKaPGD9
絵を見た感じだと東雲舞樹っぽくみえるけど…。
ポスター類、タペストリなんかでここまでエロ全開の企画も珍しいなおい。
垂れ幕っていうか垂れまくりだよなhahaha
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 10:46:39 ID:/ifR2I6f
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 13:55:11 ID:EaCk1fz8
商品コードが1E-07になっている件
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 13:58:19 ID:bjnMgAP6
うっわマジかよ…鬱だ…
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 14:25:01 ID:rRtYWsXb
>>672
ほんとだ、東雲舞樹か。
だったらちゃんとフルネームでかけよ虎。
東雲〜なんてPNくさるほどあるんだからさ。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 17:20:01 ID:EsShSF9L
>>672
とりあえず、その作家の頭が悪いことは分かった。
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 18:41:09 ID:Rz8yp0vL
絡みスレ。
行間を邪推してこそこそ陰口叩く奴がいるのが最悪。
まあそういうスレなんだろうけどさ。
おまけに絡みスレから突撃してくる馬鹿がいるから嫌だ。

他にもカップリングとかジャンルで罵倒し合っている様を見ていると、
もういっそこの板全体つぶしても良いんじゃないかと思える。
そんなの本人の好き好きなんだからスルーすればいいだろうが。不毛だ。
何か他人の好みを許容できない人間が多い。
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 19:02:31 ID:G427imzk
>>676
はあ?
虎の社員が頭悪いならわかるが。

とりあえず、お前の頭が悪いのはわかった。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 20:18:53 ID:9eS76F60
リニューアルされてから、イベントがピックアップされないと
死活問題になったね。
サンクリやキャッスルはいいけど、オンリー参加だと大変だね。
例大祭はピックアップされるんだろうけど。

さんざん既出だけど、今の状態だと新着にしか表示されないから
女性向に紛れてしまうよね。
サンクリのように「○日の新刊」のような1日ごとじゃなくていいから、
1イベント1ページで枠を作って、オンリーの本も目立つように
紹介してくれたらなぁ。
それが無理なら、「5/21開催男性向オンリーイベント新刊」のような形とか。
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 09:10:16 ID:c71q8MUU
アキバBLOGのコラムに虎のヤリマン女が出ててワロタ
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 15:05:07 ID:RVlJttZH
最近本気で思うんだがマジでトラ内部はこの現状でいいと思ってんのかな?
それとも以前出てた内紛がホントで糞社員が一人妨害してるだけなのか。

まあどっちにしてもこのまま女性向けが除外されないと
売り上げが下がった作家からの信頼が
ボディブローのようにだんだん聞いてきて
気がついたら取り返しがつかない状況になってると思うんだがね。

いや、それともすでにもう手遅れか?w
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 15:22:03 ID:/4ydVkag
またお前か。
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 16:33:58 ID:YLzWjt23
定期的に問題提起するのは悪いことなんじゃないんじゃね?
もちろん直で苦情入れてるのが前提だが
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 16:49:29 ID:79QBGwp5
下のスレに書き込んだ内容を他のスレに書き込むウィルスが活動中な模様
例:○○スレ
 〜ってところが怖い。嫌い。 などの書き込み

吐き気がするほど嫌いなスレを書いていくスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143844434/

IDであぼーんなり何なりして下さい
なお、winnyで検索した単語と落としたファイル名を書き込むウィルス(腐海ウィルス)も活動中です
詳しくは自シ台スレまで
【緊急事態発生】 自シ台スレッド8【ウイルステラヤバス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1146145703/
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 17:38:27 ID:E8eHpciK
あ、なんか虎からQUOカードが当たったって来た
3月にアンケートを頂いた方の中から抽選の結果…

リニュについて送ったアレの事か…
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 18:04:01 ID:9IFR1Z5s
同じく来たノシ
あのリニュで初めてアンケート送ったよ
一月ごとらしいから、3月の当選確率は低かったかもなw
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 19:15:21 ID:rTMDzyPb
これまで控えてた他店にも卸すようにしたよ
専売だとPOPつけてくれたりしてまあまあ扱いよかったけど
今の状況ではなあ(;´Д`)
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 19:16:36 ID:Kw/6rjek
特定した。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 19:18:40 ID:4mr8kG0T
嫌いキャラスレ。
狂アンチの巣窟。厨叩けばいいと思ってる。
でも時々見てる私って・・・
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 22:30:18 ID:Iab0vy1Y
>>681
店頭で売れて通販だけ売れないなら定期的に通販在庫の余剰分を店舗に流してもらえるように
すればいいだけの話。
店頭でもうれてなけりゃそれがおまいの力量。

ところで、自サイト持ちなら当然単品ページへにリンク貼ってるんだよな?
持ってないなら仕方ないが。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 22:34:29 ID:YPG6D1wU
>>681
困ったことに、(漏れのトコだけかも知れないが)売り上げは余り減ってない。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 22:45:35 ID:YLzWjt23
サンクリとかなら大丈夫だろ
影響あるのはオンリー合わせで本を出した人でしょ。
そういう人の数字は今月末で初めて分かると思う。
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 23:45:20 ID:hWjwbnN+
GW新刊を卸したサークルは数ヶ月後に「我々の努力不足で売れ残ってごめんちゃい」とか悪質な嘘の書状と共に、今まで見たことの無いような返品数がありそうだ。
男性向けオンリーイベントの新刊が極端に探しにくいサイト構成でこの言い訳されたら切れるな。
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 23:51:12 ID:llk9/C9v
>我々の努力不足で売れ残ってごめんちゃい
今の虎にそれやられたら切れそうだ。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 23:54:07 ID:OIQY68/E
発行年月でなく、発行日まで絞り込み検索できるようになってれば
オンリー新刊も多少探し易くなるかもな
まあそんな事、虎ができるようにするとは思わんが
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 02:51:31 ID:OdH5TVik
じゃあもう虎に卸さなきゃいいだろ
売れなかった時の言い訳に虎使うなよ…
ピコ?中堅?
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 02:58:48 ID:FRZHdnUt
>>694
で、しかも次回発注数が激減。。。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 03:45:54 ID:3e6Haqs7
あるある・・・・
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 10:33:22 ID:8EpgBtgp
>>696
こんなトコに書き込んでいる暇があるなら、仕事に戻れ。
そして、HPの改善案をまとめて上司に提出だ。
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 11:10:03 ID:nGsDd3w3
完売したはずの本が通販ページに載っている。バグか?why
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 11:47:47 ID:x4ceoUhw
完売後数冊増えた事は有る
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 15:04:34 ID:/dqluGfI
通販のページの「注文不可」のことだったら、それは完売したんじゃなくて
通販分が一時切れただけだからね。
店舗から戻ってきたり、倉庫から補充すればまた復活する。
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 16:40:32 ID:nGsDd3w3
>>702
いや、今月頭に来た月例報告書で完売は確認した。
問いあわせてみる。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 17:47:26 ID:RXbexsNL
>>703
スキャンして印刷所にデータを持ち込んで増やしてたりしてw
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 17:51:04 ID:/dqluGfI
>>703
そりゃおかしいな。
どうなってんだ…?
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 18:58:57 ID:uVeyIxOF
在庫が残り少なくなったらとらが残りを買い取ってくれて完売扱いにするだろ
その残部がまだあるだけじゃないの?よくあること
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 21:31:54 ID:k7SmFNZW
メロンと違って残り少なくなると
買い取ってくれる。
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 22:16:07 ID:F5DiloAJ
こんちくしょう、とらに惚れそうだぜ
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 23:14:41 ID:OuSbRxNW
なんか根本的に話を逸らそうとしてるやつがいるな、
話題のポイントは虎のサイトの不便利さであって、そしてそれが放置されたままでは誰も得をしないことだろう。
とらの怠慢を棚に上げてサークルのせいにするとはこれは例の腐女子社員登場ですか?w
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 23:31:48 ID:8Y7iYwm2
普通に話題が移っただけだろ。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 23:43:02 ID:F5DiloAJ
んだね。
ここにはとら通販に不満持ってないサークル人間もいるのだよ。
よくプッシュしてくれるし事務処理早いし。
売上経過をリアルタイムでみたいとか更なる希望はあるけどね。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 23:46:11 ID:TYaZlM+S
>通販に不満持ってないサークル人間
いや…使う側にも立って見るとリニューアル後は正直辛いがね。
やはり新着リストの不備が大きいし、
検索から発行日が直に見れないのも激しく不便。

不満持ってない人間は多くないと思う。
ただもう皆通販の話題は飽き飽きってだけでさ。
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 23:51:58 ID:F5DiloAJ
トリャーッヽ( ゜∀゜)ノ┌┛ (ノ´Д`)ノ
714名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 23:52:20 ID:K2mEariM
自分はもう改善されるのを諦めてる。
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 23:52:50 ID:nGsDd3w3
通販サイトに関しては意見不満出尽くした感があるしな。
もう今後様子見で、何か変化があったらまた話題に出せばいいとオモ。

ところで自分は700なんだが、さっき通販ページ見たら注文不可になってた。
>>706でFAっぽい。初めての経験なんで戸惑った、アドバイスd。
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 13:31:50 ID:4syJj0xI
サークル者で売り上げもあんまおちてはいないけど
(需要>>>供給なジャンルで活動してるせいかも)
買い手の立場から見ればやっぱり不満はあるさ。
でも直す気配もないから渋々使ってる。

リニューアル前は必ずしていた新着リストのチェックを
今はまったくやらなくなった。10Pとか多すぎ。
好きなジャンルを週一で見るだけだよ。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 20:13:14 ID:UzuOrXUG
自分もそうだ
新着リストのわくわく感を返せ!
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 01:28:12 ID:0yU1WLBT
MXTVでやってるとらの番組、つまんないよ
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 04:16:03 ID:Lq44kNNj
>>718
kwsk
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 13:15:35 ID:4korPUlL
とらにハリポタは売ってるのか?
ジャンルが微妙
721 名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 14:48:15 ID:B4GGsFcb
とらでゲーム買おうと思うのだが、
店頭と通販、どちらがお勧め?
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 21:31:36 ID:PunP1ghc
>>721
逆に聞きたいが虎でゲーム買うメリットってあるの?
書き下ろしテレカの絵柄がヒットしない限り虎で買うことは無いと思うんだが。

で、通販・店頭と違いは無いんじゃね?
クレカはどっちでも使えるし使った時点でポイントは加算されない。
後は送料と交通費を天秤にかけるだけじゃないかな?
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 22:30:57 ID:EomkwVbW
店頭も通販も変わらないよ。
予約したからといって割引があるわけでもないしね。
交通費と送料を比較して楽な方でいんじゃね。
ちなみに店頭での予約は前金1000円だすよ。
724 名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 23:01:34 ID:B4GGsFcb
教えていただき、有難うございます。
店頭と通販に差異はないのですか・・・。orz........
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 23:22:24 ID:xl0UPebc
え? 前金? 俺は払った覚えはないが・・・
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 15:15:46 ID:SpypDL92
>>719
これの事だよ
http://www.toranoana.jp/info/mx/index.html

アキバblogで書いてるコラムもつまらないので、とらの中の人は庶民フレーバーw
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 17:39:09 ID:AWhWp6TE
ごまさとし先生のテレカが貰えるのは今日まで!
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 17:42:56 ID:rkjN+TLe
誰それ
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 17:50:53 ID:AWhWp6TE
ttp://www.toranoana.jp/shop/060512umeda/060512umeda.html

ごめん本当は俺もよく知らない
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 18:52:18 ID:LsEniRQy
スタジオごませんべの人
久しく新刊を見てないが昔好きだったなー
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 02:20:44 ID:yqHO0MlW
今度のトレカ、シークレットはMithaか…
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 07:16:41 ID:tBDSCCIz
ひとつ聞いていい?
このページ WWWCでエラー出てチェックできないんだけど、どうしたらいい?
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/index.html
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 09:11:17 ID:Gc4E45aF
あ、本当だ俺も出来ない。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 23:34:42 ID:4ivUdhqG
再販予定のない本が残数20冊程度なんだけど、今度イベントに出る時少し持っていこうと予定してたら
20冊の中から何冊持っていたらいいと思う?
全部回収してイベントで売れ残るのも嫌だし…
ちなみにサンクリなんだけど
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 23:42:41 ID:14P9/KJb
>>734
ここはお前の日記帳じゃねぇんだφ(・ω・`c⌒っ
736名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 02:08:24 ID:iWWgbxNy
そろそろ虎の通販で大々的な不買運動でも始める?
737名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 05:56:43 ID:KAyeE7X5
お前だけやってれば?
738名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 13:31:20 ID:WehNV7PQ
どろぱんだの1限はどうにかならんのか
739名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 15:22:40 ID:fPFYVW6j
どっちかっつうと不買より他店誘導のほうが効きそうじゃね?
つーか俺はもうすでに自サイトからの作品販売店誘導リンクはメロンに書き替えてるけどね、
これなら虎に少しでも効果を与えつつ一極集中の状況を緩和し、かつ自作品の売り上げ自体にはあまり影響しないという
かなり効率的な方法ではないかと
740名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 17:14:34 ID:PJjw51Az
お前みたいな零細同人で緩和ってw
741名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 17:22:45 ID:lRXEOoRw
才能のなさを店のせいにするのイクナイ!!!(・ω・)
742名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 18:02:29 ID:iWWgbxNy
ここ、虎社内からの社員による書き込みがあるんだってさw
743名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 20:02:53 ID:YVmxmwTx
知ってる。
744名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 21:26:35 ID:1dIDjOKx
虎社員様、サンクリ前にハルヒ本出したら、
現在発注数200のドピコめに何冊の御発注をいただけますか?
いつものマイナージャンルにするかどうかで悩んでおります
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/23(火) 21:30:53 ID:ZbcefMGC
>>744
適当に表紙ラフとネームをでっち上げてとらに送るんだ
746名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 22:34:02 ID:qp4vmWYT
>>744
200だな
うちがそうだ
747名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 23:19:42 ID:fPFYVW6j
>>742
ということは反応のいい739の策が効果的ということかw
748とらのあな:2006/05/24(水) 00:13:53 ID:1ri7acaP
>>744
漏れも200だと思う。

虎は瞬間風速を取り上げない。
なぜなら、追加発注すれば良いだけだから。
749とらのあな:2006/05/24(水) 02:21:15 ID:Z8nxKaV6
>>744しか本を出さないならともかく
サンクリ・夏コミで大手・中堅が手を出すのは目に見えてるしな。
750とらのあな:2006/05/24(水) 13:38:07 ID:kdeDvuMS
俺がチェックしてる大手・中堅は皆ハルヒ出す予定みたいだ
ハルヒ知らないよ…orz
751とらのあな:2006/05/24(水) 14:43:30 ID:rOabg+z1
知人が、作ったはいいがまるで駄目だったと申しておりました。

どれほど効果が見込めるのか、疑問
752とらのあな :2006/05/24(水) 14:46:39 ID:n9Z4W4BC
いや、しかし売れねぇな。
なんて思って店舗にいけば今でもいい場所に置いてくれてるしプッシュもしてくれてる。
正直申しわけぬorz。
お礼状を書きたいところだが気味悪がられるのもヤなのでココロの中で感謝状を贈るでつ。
もっと上手になるかんね。
753とらのあな:2006/05/25(木) 03:11:20 ID:Hx0MVSth
>>752
がんがれ。
超がんがれ。
754とらのあな:2006/05/25(木) 11:10:37 ID:JCeFhDAJ
お、同人板復帰。鯖監視所いったら10時くらいまでおちてたみたいだね。
755とらのあな:2006/05/25(木) 15:52:45 ID:7sZeg+jW
Id元店長の処分理由判明。
複数従業員に対するセクハラだと
756とらのあな:2006/05/25(木) 19:07:25 ID:ZYbNNPa1
>>755
詳しく
757とらのあな:2006/05/27(土) 02:00:25 ID:Uetmf5mI
18禁同人誌の恥ずかしいタイトルを何度も連呼させたとか。
758とらのあな:2006/05/27(土) 09:25:51 ID:5TL9php9
>757
何だそりゃw

というか、店の中の人以外でトレカコンプ出来た香具師いる?
自分5枚ほどダブってるけれど、ゲット出来ていないのが通常版でも2種類ほど……orz
もちろんシークレットは手に入らず……orzorz
759sage:2006/05/27(土) 11:34:57 ID:kF6az/0q
俺も今回は何故か特定絵師がダブりまくり。
そのくせシクレどころか、えれっと氏のも一枚もない。
760とらのあな:2006/05/27(土) 13:06:43 ID:O/b7Vsc4
とらのあなで18未満の人で例大祭関連作品(同人誌除く)って買えます?
761とらのあな:2006/05/27(土) 13:13:41 ID:Xkl31awP
18禁以外のなら買えるんじゃね?
そもそも東方なら一般向けも多いから18歳未満でも楽しめそうだな。
762とらのあな:2006/05/27(土) 15:25:11 ID:9ueZ0CEi
買えるかどうか以前に入店できたっけ?
駄目だったような気がしなくも……???
763とらのあな:2006/05/27(土) 15:36:12 ID:wpBdhH68
それは流石にないだろ
764とらのあな:2006/05/27(土) 15:37:20 ID:O/b7Vsc4
以前、秋葉原1号店の2Fで制服でCD買えたのですが。
フロアによって決まってるのでしょうかね。
765めろん:2006/05/27(土) 15:50:51 ID:uIslIAnv
CDに年齢制限ねーだろ
766とらのあな:2006/05/27(土) 20:18:33 ID:wFLX8vkd
同人誌のコーナーは制服での入場って禁止じゃなかったっけ?
767しりのあな:2006/05/27(土) 20:21:55 ID:wFLX8vkd
ところで2号店のタペストリって何個?
768とらのあな:2006/05/27(土) 20:32:51 ID:6blX3vak
「100冊瞬殺してるのに、なんで追加も100なんだよ〜、
また再追加、再々追加するハメになるじゃん。再版もこまめになると原価上がるし・・・。」
とか思って不満だったんだけど、ウチだけじゃなかったんだね・・・。
769とらのあな:2006/05/27(土) 20:45:21 ID:MUA4aKFV
>>768
不満なら卸して貰わなくて結構ですよ。
770とらのあな:2006/05/27(土) 23:23:23 ID:wFLX8vkd
誰か2号店行ってないのかな……
771とらのあな:2006/05/27(土) 23:53:57 ID:ZMs+a6dq
行ったよ。
列&熱気がすごくて、何も買わずに待避したけど。
772とらのあな:2006/05/27(土) 23:58:58 ID:wFLX8vkd
そか。そうりゃそうだよな。あんな狭いのに限定の抽選品あるんだものな。
タペ欲しいけど行くの止めておこう。ありがと。
773とらのあな:2006/05/28(日) 00:41:22 ID:X2kWrrEj
>>769
取引を一切やめるほどではない不満を言ってるだけだが?
話ずらすしかないの?
774とらあな:2006/05/28(日) 04:10:39 ID:uspizTCT
鬱陶しいなぁもお。
775名無し:2006/05/28(日) 10:37:44 ID:YtIYtPQx
なんか最近の虎社員工作員は仕事が雑だよな、
776とら・とら・とら!:2006/05/28(日) 14:42:12 ID:rNN+1vVD
昨日閉店間際の2号店に行ってきた。
馴染みの店がなくなるのはちょっと寂しい。
またうっかり行ってしまうかもしれん。
777とらのあな:2006/05/28(日) 16:06:37 ID:6PPCb+Uf
オレもこれから行ってくるか。人で溢れてそう。
778とらのあな:2006/05/28(日) 17:47:36 ID:4bXrk6xe
もう時間遅いしでそうでもなかった
品はほとんどないし、特典終ってるで今までありがとうございました状態やね
779とらのあな:2006/05/29(月) 13:07:31 ID:8nggpcjx
28日と29日の出庫情報が同じな気がするんだが…
780とらのあな:2006/05/29(月) 18:05:06 ID:vKuKsbFk
2号店が無くなってしまうと商業エロコミックを買う店が無くなる。
あそこは商品配置からなにから最高だったのに。
本店は、配置が意味不明で買いづらい。
駅から遠いし、今までK-BOOSで買うの我慢してまでとら2で買ってたのにな。
781とらのあな:2006/05/29(月) 18:19:46 ID:l97pGY/k
メロンで買えばいいじゃない
782めろんのあな:2006/05/29(月) 18:24:58 ID:vKuKsbFk
メロンはレジが嫌い
783めろん:2006/05/29(月) 19:32:46 ID:AMWObYKl
めろんちゃんはレジ撃ちしてないのか?最近
784とらのあな :2006/05/30(火) 00:15:12 ID:jUnKjN4S
2号店、閉鎖しちゃったな…。
>>780に同意だ。あそこの二階、商品配置は最高だった。
ラノベ、萌えマンガ、単行本、雑誌の順にグルっと回って見られるのが
良かった。これが本店だと、床面積の割に通路が狭いんだよなあ。
新ビルが完成したら、その辺のレイアウトを考えて欲しいね。
785とらのあな:2006/05/30(火) 12:03:19 ID:4ld4E4rt
ttp://www.toranoana.jp/bl/information/shop/nanba/0606.html
とらのあなオリジナルステーショナリーグッズって、
虎々ちゃんとかが描いてあるのかな?それともどっかの同人作家の絵?
むっくの絵なら欲しいんだけど。
786とらのあな:2006/05/30(火) 12:35:39 ID:CgH1+Rj9
むっくさんの絵かわいい。ひなまつりのクオカード可愛かった…(´v`)
787とらのあな:2006/05/30(火) 14:01:19 ID:J5fg1DBN
出庫情報見て思うのだがこれ一回に何冊くらい出してるのかな?
何回も出庫されているんだがビーカーの中全然減らん(´・ω・`)
788とらあな:2006/05/30(火) 14:08:49 ID:hrhGgVjJ
通販分から出庫してるわけじゃないからな。

倉庫があってそこから通販分と出庫分を送り出しているらしい。
789とらとら:2006/05/31(水) 00:45:19 ID:zCQkuiai
面接受けて1週間以上たったんだが連絡こないな。
落ちた場合って連絡こないのか?
790おらのあな:2006/05/31(水) 00:52:39 ID:d3BWPJ0P
店員やりたいのか?
俺は絶対やだ
791とらのあな:2006/05/31(水) 01:45:33 ID:7K+gkpiB
あの奇妙なアクセント能力は身に付けたくない
792いんそん:2006/05/31(水) 09:57:16 ID:MLdwW2Wf
通販だけど勝手にキャンセルされるところが不満
一部の商品が品切れだった場合は、事前のご連絡はしておりませんのでご了承ください。
とは書いてあるけど、連絡して欲しいよな
在庫の状況もでたらめな時あるし

客はキャンセル一切不可で店は勝手にキャンセルできるってのはどうかと思う
793とらのあな:2006/05/31(水) 10:01:32 ID:zQZO9dyc
振込み来てた…初委託なんでうざがられるのを覚悟で10日丁度に
在庫確認したんだが、多少の在庫ズレは覚悟していざ振込み見ると…

20冊強ぐらい在庫違うよ…orz こういう誤差って皆出るもんなのか?
最終的には振り込まれる(恐らく来月末に)からいいんだけどさ。
794793:2006/05/31(水) 14:56:31 ID:SONbJZaX
>>788
多分だけど普通の会社なら当落通知は来るもんかと。
何かのミスで連絡しわすれてるだけかもしれんし、もう一回TELしてみれば?
795:2006/05/31(水) 16:02:00 ID:VW4XSJAs
>>793
10日に確認ってことは9日までの販売結果だろ。
在庫数にズレが出るのは当然だ。
796793 あれ二人??:2006/05/31(水) 16:15:42 ID:6zCrbE/B
>>795
いや 、少なく振り込まれてるんだよね。
例えば9日まで1000冊売れてたとしたら1000冊分の売り上げが
振り込まれるだろ?

今回の俺はあくまで例だが9日の在庫確認の時点で1000冊売れ
てますって言われていざ振込み見てみたら950冊分しか入ってないのさ。

多いならその(9日から10日の間)に売れたんだなぁで納得できるけどさ。
不思議に思ったんで皆は誤差出るのか聞いてみた
797:2006/05/31(水) 16:34:52 ID:VW4XSJAs
>>796
それはおかしいな。
明細来たら確認してそれでもおかしいと感じたら電話汁。

798793!:2006/05/31(水) 16:40:19 ID:6zCrbE/B
>>797
レスdクス!!いや来月に入ってくるとは思うんだけどね。
向こうも一応、約何冊ですって言ってたし。
まぁ一冊単位で答えてくれたから20冊近く誤差あるのは
ちょっとな。
じゃあ797は誤差の経験はゼロ?
799:2006/05/31(水) 16:47:54 ID:VW4XSJAs
>>798
いや俺は明細来てから入金額と照らし合わせて確認しかしてないからw
在庫確認は大イベント前に返本依頼する時だけなんだ、
役立たずでスマソ
800名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/31(水) 17:45:11 ID:ClY7/qi+
通販で振り込み待ちのがそれくらいあったとか、会計処理に微妙にタイムラグがあったんじゃね?
中のことはまったく分からないけど
801○○とらのあな○○ 21店舗目:2006/05/31(水) 17:51:33 ID:e3MHmFIv
棚卸しの時にレジデータと現物数に齟齬があった場合は、
(便宜上)万引きされたとしてレジデータに合わせて売り上げ処理される。
その後、倉庫や店から足りなかった現物が出てきたら、結構厄介w
802とら:2006/05/31(水) 20:12:19 ID:5ufn09is
締め日の関係じゃないの?
もう長らく離れてたから
いつが締め日か覚えていないのがアレなんだけど
1日が締め日としてその時点で100冊売却
793が確認したのが10日で150冊だったとしたら
当然入金は100冊分なわけだけど……
803793!:2006/05/31(水) 20:17:03 ID:6zCrbE/B
皆さんレスdクスです!

>>802
とらの委託マニュアルによると締め日は10日みたいなんだよねー。
まぁだから10日に合わせて聞いてみたんだけど。

800のいうようなタイムラグなんだろーなー…それにしても20冊前後とは…
2、3冊なら全然わかるんだけどねー。
804とらあな:2006/05/31(水) 20:22:57 ID:yUDDQKRH
10日に問い合わせたら前日である9日の時点のものを言うだろう。
一日で20冊は不思議じゃない。

そんなにピリピリとした問い合わせしたことないから分からないけど
そんなにおかしなことでは無いと思うけど・・・。
805とらのあな :2006/05/31(水) 20:25:57 ID:MPuHLbxS
なるほど。
こうしてサークル者すべてが在庫状況を聞き始めればリアルタイム在庫検索できるシステムを
作るきになるかも知れんね。
806793!:2006/05/31(水) 20:28:10 ID:6zCrbE/B
>>804
いやいやだから>>796に書いた通り振り込まれた金額が多かったなら
勿論わかるんだけど少ないのさ。最終的には返本来るなり完売するなり
で帳尻は絶対合うのはわかってはいるんだけど。何をするにも初めてな
んでここで聞いてみたのさ。

804も特に今まで誤差の経験とかはない?
807804:2006/05/31(水) 20:29:26 ID:yUDDQKRH
>806
そっか。
すまん、ちゃんと読み込んでなかった。
808とら21:2006/05/31(水) 21:56:54 ID:QLPK7zu5
完売した時に計算あってればいいじゃん…とか思ってしまう
809とらの:2006/05/31(水) 22:04:16 ID:yUDDQKRH
>>808
だよねー。
793の必死さが俺にはわからなくてさ。
810虎の孔:2006/05/31(水) 22:07:06 ID:y52ltaBt
数千円を一ヶ月待てない人ですか?
811とらのあな:2006/05/31(水) 22:35:30 ID:La2ZCOtW
初委託って書いてあるんだかから生暖かく見守ってやれよw
812とらのあな:2006/05/31(水) 22:35:43 ID:bG7+U9x+
>>791
奇妙なアクセントってどんなのなの?
813とらのあな:2006/06/01(木) 00:44:45 ID:sVz+dcSG
父ちゃん母ちゃんロドリゲス!みたいな感じかね
814とらのあな:2006/06/01(木) 02:08:15 ID:9kH3iVCx
ビーカーって、通販用の在庫なんだよね?
ランキングも通販のみのランキングなの?
815:2006/06/01(木) 05:27:18 ID:BjK1AzYr
過去ログを読んでみよう
816793!:2006/06/01(木) 06:54:54 ID:baWDi+zM
>>808-811

だから806に
最終的には返本来るなり完売するなり で帳尻は絶対合うのはわかってはいるんだけど。何をするにも初めてな
んでここで聞いてみたのさ。

って書いてあるでしょ?
817:2006/06/01(木) 07:01:18 ID:BjK1AzYr
>>816
連日引っ張るようなことか

ウザ
818とら:2006/06/01(木) 07:21:05 ID:/tU79ZzN
>816
必死すぎてキモイ・・・。
819コケツ:2006/06/01(木) 10:30:20 ID:9TfOGtKn
>816
初めてだったら虎に直接聞けばいいじゃない。
820とら:2006/06/01(木) 15:17:14 ID:5bC79Q5j
メイド喫茶開くとか・・・
正気の沙汰とは思えないんだけど。
821虎の孔:2006/06/01(木) 16:10:06 ID:WHtqCb9E
ぶっちゃけ虎子喫茶の方がいい。
822虎の孔:2006/06/01(木) 16:11:33 ID:WHtqCb9E
虎美だったっけ?
823:2006/06/01(木) 16:14:53 ID:x0B+fKLM
卸してから2ヶ月かかってやっと在庫僅少になったと安心していたら
ビーカーがオレンジに…店舗在庫戻したのかなorz
サンクリ近いしもうだめぽ
824 :2006/06/01(木) 17:00:20 ID:Gz4sDPA/
ここのカバーってどんなの?
ナウイカバーつけてくれる?
825穴の虎:2006/06/01(木) 17:06:47 ID:j+y1gwz4
>>823
それから倉庫から補充されたか
826とら:2006/06/01(木) 17:46:25 ID:osE+V2kS
うちなんか卸した数が少ないから
最初から真っ赤っかw
827とらのあな :2006/06/01(木) 17:51:18 ID:UG0D426U
    ( ゜д゜ )
    ( ⊃⊂)


  ァ   _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゜∀゜) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`


828とら:2006/06/01(木) 17:52:56 ID:jbaqHDOt
預けた数によって最初のビーカーの色も違うの?
俺なんて300しか預けてないけど青とオレンジを繰り返してるorz
829とらだらけ:2006/06/01(木) 18:17:47 ID:hObhK5/t
はじめて事前発注もらったんだけど
見本誌1部を納品物に同梱して送る時は
納品100冊+見本誌1冊=101冊
とか中途半端な数で送っていいの?

なんか本が傷みそうで…
830とら21:2006/06/01(木) 19:21:49 ID:S3gsvLzq
納品99冊+見本誌1冊 じゃないかな?
831めろん:2006/06/01(木) 19:40:04 ID:28l+FlE7
>>829
そうだよ1冊は見本誌としてカウントされない
832  :2006/06/01(木) 21:04:07 ID:LZwna3bZ
>>828
まあ考えられるのは、
店舗補充分を通販に移してる事かな。>>823氏の言う事の通り。
店舗から戻して通販在庫ってのもあり得るけど。
833 ◆MEDIA3NAmc :2006/06/01(木) 21:14:59 ID:bxv9hhvB
テス
834中の使徒:2006/06/01(木) 23:26:40 ID:gC6Prq12
>>820
「喫茶」ではあるけど「冥土」ではない。
835とらのあな :2006/06/01(木) 23:31:58 ID:UG0D426U
いいなぁ。
御代の代わりに絵を描いて支払い、とかやってほしいぜとらなら。
836奈々氏様:2006/06/01(木) 23:56:14 ID:NvvnaWSE
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       おれはいつものように、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        グーグル先生相手に遊んでいたんだ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起こったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        「あ」で検索してみたら…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    一番上に出てきたサイト…
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    この世界はすでにヲタに毒されているというのか…
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
837とらのあな:2006/06/02(金) 00:06:44 ID:b+ltqp1t
>>836
すげぇ(;゚Д゚)
838 :2006/06/02(金) 00:08:48 ID:jq03AY7m
愛知県より上とは
839とらのあな:2006/06/02(金) 01:07:56 ID:L5+E3MtS
>>836
Σ(゚Д゚;)ゲー
840とらのあな:2006/06/02(金) 02:40:59 ID:KZC910ml
>>836
  ( ゚д゚)  カタカタ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
841とらのあな:2006/06/02(金) 05:31:23 ID:PI5mIInU
>840
IDが910mlとは、何て「飲む野菜」だ?
842とら:2006/06/02(金) 07:20:03 ID:YjCSlT43
>>836
スレ違い!



じゃねぇぇぇぇーーー!

すげぇな・・・。
843:2006/06/02(金) 07:54:33 ID:1k6OK8gc
なぜ 「あ」 で?
844 :2006/06/02(金) 07:58:40 ID:jq03AY7m
>>843
ひらがなの「あ」を使ってて、他のサイトからのリンクが多かったってことだろ。
そりゃ、愛知県のサイトより、とらのあなにリンク張ってるサイトの方が多かろう。
845○とらのあな○:2006/06/02(金) 09:48:31 ID:i7mrjJEy
「な」だと3番目か。そのうちこっちも一番目になるかもな。
846orz:2006/06/02(金) 16:12:37 ID:9+waKsKL
虎から3500部の追加発注が・・・
スゲー売れ残りそうで怖い・・・orz
847 :2006/06/02(金) 16:25:16 ID:uLE9tkv+
はいはい
848 :2006/06/02(金) 17:12:54 ID:cHtLsywa
>>846
特定しますた
849ちまきing:2006/06/02(金) 19:36:08 ID:VN3nnfVf
今日虎から2通封書が届いた。
メール便で通販を頼んでたので片方がそれかなと思ってたら…

@とらだよ+虎通+月例連絡書+売上連絡状

Aとらだよ+虎通+月例連絡書

ナニコレ?
850虎の孔:2006/06/02(金) 19:48:41 ID:A2ces1VK
ここはお前の日記帳じゃねぇ
851ちまきing:2006/06/02(金) 19:57:33 ID:VN3nnfVf
あふっ≡(っ>_<)っ
            =ρ。ピュッピュッ>>850
852:2006/06/02(金) 20:49:42 ID:n83sAgEC
>>846
ハルヒか?なのはか?追加ってことはキミキスではないよな
853猫の穴:2006/06/03(土) 13:01:08 ID:TZtJQzU5
>>834
店名からわかると思うけど「猫」がコンセプトの店らし。

…ナニ舐めて(ry ww
854名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/06/03(土) 13:10:21 ID:Z+y7gXfq
ネコなら鋭い爪丸出しで飛びつかれそうだな
855 :2006/06/03(土) 20:16:35 ID:egJFYxx+
とらのあなのポイントカードって1ポイント=1円
って感じでお金の代わりに使うことが出来ますか?

グッツと交換できるってだけでしょうか?
856とら:2006/06/03(土) 20:29:31 ID:O/OAVZiY
同人誌とかを卸しているサークルの人に渡されるポイントカードは1ポイント1円として使えるが、
一般の人のカードはグッズとの交換のみ。
857:2006/06/03(土) 21:37:03 ID:uwYv+jSK
サークルの人間の場合は虎のポイントカードが一番利点があるな。
通販時も自動的に1割引きが入るし。
スレ違いのメロンは確か送料無料だっけ?
858とらのあな:2006/06/03(土) 22:15:45 ID:eq0q7XPq
>>855
QUOカードと交換してコンビニで使え。
もしくは他のグッズと交換してオクで売るのも手。
(新アイテムを交換開始すぐにでないと儲からんが)
859とらのあな :2006/06/05(月) 13:38:39 ID:kCLMz+lp
今日の新着、に卸してる本が載るのは店舗から倉庫へ戻ったからだっけ?
ひさびさに宇都宮。
860とらのあな:2006/06/05(月) 17:16:10 ID:BuLfs94I
初版も再版も瞬殺されたのに追加発注断わられちった!
マイナージャンルだからか…
夏コミ前だからか…
秋くらいの閑散期にまた頼んだら受けてくれるかな?
861とらのあな:2006/06/05(月) 17:18:21 ID:r94hv329
>>860
どっち目線の話してるの?
862とらのあな:2006/06/05(月) 19:54:41 ID:s5sGYIzc
秋頃に大手サークルになってれば追加発注とってもらえるんじゃね?
863とらのあな:2006/06/05(月) 22:55:47 ID:R13U0t0B
>>860
基本的に、発売から一ヶ月間しか追加発注してくれないぞ。
サンクリ31orGWイベ発行の新刊ならあくらめろ。
864とら:2006/06/05(月) 23:02:03 ID:NE0C/Ogn
>>863
あくらめろの使い方まちがっとる
普通にあきらめろと打てよ

今発行して秋まで残ってる本を追加でとってくれるわけないだろう。
コミケで売り切れ。
865とらのあな:2006/06/05(月) 23:32:22 ID:s5sGYIzc
1年前なら取ってもらえたんだろうが今のとらは大手以外は
一ヶ月以上売ろうとしないからな。
ここ1年くらいで急に追加に厳しくなった感じがする。
866とらのあな :2006/06/05(月) 23:37:44 ID:kCLMz+lp
一年後にひょっこり追加が来たこともあるので侮れない。
867:2006/06/05(月) 23:38:32 ID:yLcrmNQw
前々から言われてるように女性向けの大幅取り扱い増で、Webページの乱雑さといい、男性向けにしわ寄せが来てると。
どこの声を聞いても「大幅に減った」とか、自称大手も「何度もこまめに発注出してきてウザ」だし。
868とらのあな:2006/06/06(火) 00:05:32 ID:i+MmX2Gn
>>864
自治厨ウザ
869とらのあな:2006/06/06(火) 00:07:47 ID:2CmFCn+R
>>865
へー。いいこと聞いた。
うちも気をつけよう。
870とらのあな:2006/06/06(火) 01:11:58 ID:aBAanBbC
ピックアップやオススメ同人誌に載るのって、とらの気まぐれ?
発注数少ないのに載ったからびびった
でも、完売しても追加発注こないしな
なんだったんだ…早く売り切れてほしかったのか?
871とらのあな:2006/06/06(火) 11:47:32 ID:92lXG2Rr
晒し者の刑にイピューウw
872とらのあな :2006/06/06(火) 12:00:22 ID:ChhgkbM2
ひどいコト言うな。
せめて引き立て役とry
873とらのあな:2006/06/06(火) 15:56:18 ID:MZGyByAS
360です。
そっか、今のとらは厳しいんだな。
夏コミおちたんで他の書店あたってみるよ。
サンクス
874とらあな:2006/06/06(火) 16:04:46 ID:08Kjd+4h
その前に5月(以前に)発行の本が秋まで残ってる可能性なんて・・・。
コミケに参加しないにしてもどうなの?
そんなの書店が取ってくれんの?
875虎穴:2006/06/06(火) 16:52:31 ID:07nHC/tn
>874
「そんなの」でも取ってくれるよ。残念だったねーw
大体が数年単位で売る予定のマイナージャンルだから
倉庫がわりに使わせてもらってる。
876とらのあな:2006/06/06(火) 19:34:52 ID:nUJraqSK
マイナージャンルだと一年以上こつこつ再販&補充される本も多いよー。
そうでもないと通販可能な本が1Pで足りるようになってしまう・・・
877寅の穴:2006/06/07(水) 08:38:06 ID:/V2KtN0r
>>870
ちなみに納品何部くらい?
878874:2006/06/07(水) 08:43:59 ID:xv0xDRm1
>>875
や、残念じゃないけど、そんな在庫過多どうなの、と思ってさ。
自分もジャンルによってはワザと長期間売ってもらってる本(一年とか、コンスタントに
売れてる)あるけど。

一旦書店委託「断られた本」を、半年もたってから、それでも自力で売り切れなくて
「まだうちに在庫あるから売って欲しいよー!」
なんてやったことなんてしたことないからさ。

断られたのに、半年後にまだ売れ残ってる本をまた押付けようとするのってどうなのよ?
って思ったの。
>875-876にとっては普通なんだね。
879虎穴:2006/06/07(水) 09:14:38 ID:vi0YOnQo
原作が終了していたり、マイナーだったりしても安定して需要がある長寿ジャンルだと
作る方もちまちま再版かけるよりは最初にドンと刷って長く売る事を考えるし、
虎もそういうサークルの本は細く長く付き合ってくれる。

売る期間のスケールがサークルやジャンルによって全然違うって事が理解できない間は
自分の常識が世間の常識なんだろうな>878は
880タイガーホール:2006/06/07(水) 09:28:06 ID:42imTsuV
>>878
凄いエスパーレスですね!
881とらのあな:2006/06/07(水) 09:36:06 ID:eghIpfbQ
>>878
売れなくて追加発注断られたわけじゃないみたいだから
自分で売り切れなくて過剰在庫を押し付けるパターンとは違うよー。
長期間売れそうなジャンルにも関わらず、夏コミ前という時期の悪さが理由で
追加発注無しになったと感じたなら、閑散期に改めて発注頼んでみるのは普通だと思う。

実際に断られた理由は分からないけどね。
882とらのあな:2006/06/07(水) 11:42:20 ID:fJV6Q9Fm
>>878>>881旗から見ると、双方に、それぞれの主張に都合のいい憶測がまじってて、
どっちもどっちって印象ですが・・・。

追加発注を断られるときのメールて、どんな文面なんですか?
時期的な都合なら、後日改めて、とか日をずらしたそうな含みが
入ってそうなものですが。
883とらのあな:2006/06/07(水) 13:51:49 ID:FG1Eq7XH
ビーカーがすぐなくなったら、追加発注って来るもの?
来ない場合は自力問い合わせOK?
884とらのあな:2006/06/07(水) 14:32:21 ID:5ewnlRJC
>>883
「問い合わせ」ならOKだろう
「追加発注強要」なら不可だが
885とらのあな:2006/06/07(水) 20:58:04 ID:9IvyjlNE
5ヵ月間ずっと委託してもらってたけど、200部からあと30冊くらいで
売り切れるという所で、とらから返本しますよ通達…○| ̄|_
でも同ジャンル他サークルの本見ると、自分と同時期発行や
ひどいのなんか3年前の本がずっと委託されている。
どういう基準で返本されるんだ?
886とらのあな:2006/06/07(水) 21:01:32 ID:1+gFYR+B
>>885
売れ線サークルは、新刊が出たときに横に旧刊を並べられる利点があるねん。
887とらのあな:2006/06/07(水) 21:03:35 ID:Nh0zfiHn
>>885
そりゃあ売り上げの良いか悪いかだろう。
え?5ヶ月かかって170部?・・・そりゃあ・・・なぁ?
888とらのあな:2006/06/07(水) 21:15:52 ID:cn4FGEAl
こんだけ大量に委託されてるじゃん。
店頭に並ばない本ってのもあるんだろうか?
店舗の密度と本の数が絶対あってないんじゃね? と思ったから。
オレはいつも店頭行って自分の本があるのを確認するのを楽しみにしてるからさ
販売開始された直後に店行ってもネットにしか載ってないやついるのかなと思って。
889とらのあな:2006/06/07(水) 21:30:06 ID:G/a7yvFv
>>888
俺買い専だけどよくあるよ
秋葉にも池袋にも新宿にも行ける距離なのに
わざわざ通販しないといけない時はせつない
890とらのあな:2006/06/07(水) 22:03:21 ID:f/05dRSH
質問なんだけど

「振込先は郵便口座より銀行の口座の方が楽なのでできるだけ銀行口座にしてね♪」
って書いてあるんだけど郵便口座だと何かデメリットある?
手数料とられるとか送金が遅いとかグチグチ文句を言われるとか

メロンはぱるる以外だと手数料取られた記憶があるんで郵便にしてるんだけどいい加減統一したい
891とら:2006/06/07(水) 22:48:27 ID:y88ixcTO
デメリットって文面見る限りでは
とらからのリアクションってこと?

それならないよ。
892とらのあな:2006/06/08(木) 01:03:32 ID:hvpx3Xhy
>>885
返本される基準なんて一つしかないだろ。
売れないからだよ。
893とら:2006/06/08(木) 01:07:04 ID:fsK6ftne
まさに正論。
894とらのあな:2006/06/08(木) 01:11:26 ID:IJqbrrC7
秋から委託している本、
片手しか売れてないのに未だ返本がこない
専売だからということもあるのだろうか
895とら:2006/06/08(木) 08:51:30 ID:BeN57mBX
自分の返本通知来た本は、売り上げが極端に鈍くなったら通知が来た。
3ヶ月といいつつその本は半年オーバーだったけど。
他のもっと長い期間おいてくれた本は毎月そこそこ売れてくれてたから、
売れてる間は置いてくれるんじゃないかな、って感じ。
在庫に動きがなくなったら来るんだと自分は思ってるけど。
896とら:2006/06/08(木) 10:41:53 ID:erA4iJ15
>>890
他の通販では郵便口座は確認が遅くなるとかよくあるな。
自分達が確認するのが遅くなる(数日に1回とか)ってことだと思ってるけど。
897とらのあな:2006/06/09(金) 00:07:47 ID:GTtqBaqH
サンクリ31の事前発注きたす。
上のレスじゃ、とっくに発信してたぽいから、自分にはナイとおもたのに。

この時間差には何か意味があるんでしょうかね。
898ルナリアスレ:2006/06/09(金) 00:10:01 ID:QFh7SuC2
>>897 31ちゃう!32です
899コンドルのあな:2006/06/09(金) 00:17:10 ID:PE/+D7pB
また発注が数時間でKITAAAAA。ありがとうございます。
虎社員の皆様にはいつも感謝しております。
お体に気をつけて頑張ってください
900質問:2006/06/09(金) 10:11:23 ID:axZ+7SaI
同人販売以外の一般書籍の販売についてもここで聞いていいのですか?
それともアニメサロンあたりに別スレ立てたほうがいいのですか?
901虎穴:2006/06/09(金) 10:22:52 ID:+qh2suZD
>>900
直接電話かけて聞くのは?
902とら21:2006/06/09(金) 13:44:35 ID:NI2n8I2H
委託数700〜800程度の者なんだけど、専売について質問させてください。

地方なので店舗に行けないから、取り上げ方が違うのかもどうか分からない。
(通販では専売コーナーあるけど随分下のほうにあるよね…)
現在とら専売でやってるんだけど、
もしかして専売やめてメロンにも卸したほうが
結果的に総数多かったりしますか?
903とらのあな:2006/06/09(金) 16:25:20 ID:5yli2xfC
専売は店頭だと基本的に「専売です」とシールが貼ってあるだけで他の本と扱いがほとんど変わらないよ。
904ルナリアスレ:2006/06/09(金) 17:06:31 ID:QFh7SuC2
>>902他店には無い、てことで、発注数を決める参考にしてる、
そんな程度と思う。 
売れ行きが良好ならば、他店にも持ち込んでみたらどうか?
本の評価は店によって多少は違うから。

人気サークルなら、専売にすると掛け率を下げてくれる、
という噂を聞いたんだけど、本当かどうか&何部クラスの話かとかは
ワカンナイ・・・。 情報あったら教えてください。
905とら:2006/06/09(金) 23:50:14 ID:4N4yuZ+a
なぜか「あ」ってググルと、とらのあながひっかかるのが気になる
なんでだろ
906 :2006/06/09(金) 23:58:31 ID:yg4rv1B5
超ウルトラメビウス既出
907あの:2006/06/10(土) 02:23:04 ID:aRjhqXV4
今日涼宮ハルヒの本買ったのにスタンプカード付けてくれなかったorz
908寅さん:2006/06/10(土) 02:44:36 ID:nrmMpDqz
虎にしか卸してません
とか登録用紙に書いちゃった後、メロンとか他書店に
卸したくなった場合はどうしてる?
連絡しないとダメなんだろうか…
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/06/10(土) 04:40:05 ID:hzkycQA8
>>907
うちの地元のとらでは本にカードも一緒にパッキングされているのだけど、
そうではないところもあるのか。
910とらのあな:2006/06/10(土) 13:26:51 ID:y9RQuuk2
>>908
次の新刊からにしとけ。
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/06/10(土) 13:38:49 ID:Uf3hjBLc
とらだと専売のメリットってなにがある?
912とらのあな:2006/06/10(土) 15:54:25 ID:AFNkhuAZ
とらのあなで予約するときの前金だけど、
五千円のものを予約するときに前金千円払ったら買うときは四千円払えばいいんだよね?
913とらのあな:2006/06/10(土) 16:25:12 ID:sU1kkKQe
アホらしくてレスもする気にもならんな。
914とらのあな :2006/06/10(土) 18:13:46 ID:DBOiXwOR
↑ツンデレ
915とら:2006/06/10(土) 18:21:49 ID:Dfu+A+I/
お前はツンデレを間違えている。
916とらのあな:2006/06/10(土) 18:25:45 ID:CdIZ5bNj
岩を砕くサイキッカーのことだろ?
917ぬるぽ:2006/06/10(土) 20:01:22 ID:Xhy75l5x
>905
アッー!!
918907:2006/06/10(土) 20:14:34 ID:aRjhqXV4
>>909名古屋です。
919とら:2006/06/10(土) 23:28:40 ID:tvh5C0nc
サイトのトップがfateになってるな
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/06/11(日) 06:08:40 ID:jlSO/3Oh
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up113567.jpg

何これ?いくらなんでも頭弱杉
921とらじろう:2006/06/11(日) 11:33:37 ID:LaCYAxko
読子・フリードマンってふざけてんのかw
922ううう:2006/06/11(日) 11:43:55 ID:W3bzpmUZ
にゃ?
923しましましま:2006/06/11(日) 21:33:33 ID:iycAqeKj
通販なんだけど無理を承知で
キャンセルしたいメールをしたんですが(返事待ち)、
実際キャンセル出来た方いますか?
間違って注文してしまったんだけど・・
924とらすれ:2006/06/11(日) 22:12:26 ID:ei52e8iG
ここで聞く前に電話しろよ…
925名無し:2006/06/12(月) 01:04:07 ID:jcrYogLL
>>867
買い専で今さらだけど、ああ、そうなのか。
でもショップのほうに売る気がないなら
こっちも買う気が減退するだけだけどね。
926おれさま:2006/06/13(火) 11:13:09 ID:CSFCNCZe
コミケ前に販売するのとコミケ後と
どっちがよく売れるんだろうか?

萌えCDプレスでキャンペーンやってて
それで作ると8/11-13に届くからコミケ1週間後くらいでしか
ショップでは販売できんくなるんだけど

どーしよ('A`)
927とらのあな:2006/06/13(火) 12:11:10 ID:kwaIuDEm
>>926
コミケ前一週間はほとんど売れない。
気にするな。
928トラ:2006/06/13(火) 14:18:41 ID:Mkfb3Mb/
>>926
コミケ前は売れないが、開催期間中11日から13日の間はかなり売れる
地方から上京した人々が、ここぞとばかりに買い漁っていくからね
929とらすれ:2006/06/13(火) 16:02:15 ID:C+jX5tZh
東京に限らずコミケ直後の委託ショップは酷い人出だからな。
あの期間にコミケ新刊として置いて有るのと無いのは結構違う予感。
930おれさま:2006/06/13(火) 18:02:31 ID:CSFCNCZe
みなさんありがとう(>ω<)
1万2万の差だから
キャンペーンはあきらめて
盆前に賭けます!
931とらのあな:2006/06/13(火) 20:41:35 ID:MnROD8up
即卸すと、会場で買うお客に悪いきがするんだよな。
で、会場買い特典を考えてるんだが、
なにか工夫してる?
932 :2006/06/13(火) 20:45:02 ID:52EGE9nX
値段
933とらのあな :2006/06/13(火) 20:48:40 ID:qKCK8+kj
>>928
そうなのかー。
何とかがんばって当日までにはとらに置いてもらおう。
いいこと聞いた。
934おれさま:2006/06/13(火) 21:42:06 ID:CSFCNCZe
>なにか工夫してる?
ペラの冊子とか、ラミカとか
いろいろ考えてますよ
935トラ:2006/06/13(火) 22:16:05 ID:Mkfb3Mb/
>>933
まあ、あまり卸すのが早すぎると、会場でスルーされる
諸刃の剣だけど。
でも、最近は卸すの遅らせてる間に
角二やnyで全部転載されちゃう事も有るしね。
その前に売り抜けるのも有り。
936とらのあ:2006/06/14(水) 23:08:53 ID:27Jb2RiS
発注来て、とらの希望より減数は可能だけど、増数は可能?
増数お願いしたことあるヤシいる?
937とら:2006/06/14(水) 23:12:51 ID:0dq19UIb
>>936
したけどむりぽでした
938とら:2006/06/14(水) 23:16:10 ID:bJplzxd1
アレはなんかすごく言いにくそうに遠慮がちに、
しかし断固として断ってくるよなw
939ちまきing:2006/06/14(水) 23:38:47 ID:oe4S+iCO
僕の本も取り扱ってくれるかな?
940とら:2006/06/14(水) 23:45:11 ID:1HUm4vvv
毎回追加発注もらってるから、初回発注もっと増やせ
・・といったら増えたよ。
941とら:2006/06/15(木) 00:22:19 ID:b6I1UBsu
最近発注数が少なくなったのは自分だけじゃないみたいだな・・・
>>936の成功例はないのか?w
942虎穴:2006/06/15(木) 00:42:33 ID:vzJuxEhw
以前、発注数より勝手に多く納品したら返送されたと愚痴ってるアフォサークルがいた。
当たり前じゃん…
943とら:2006/06/15(木) 01:04:42 ID:cKD9o8Mx
それどころか発注貰ってないのにイキナリ納品物送りつけるアフォも
かなりいるらしいよ。
944とら:2006/06/15(木) 02:47:54 ID:XVYl/GZm
通販ページ、いつから女性向けが除外されるようになったんだ?
945とら:2006/06/15(木) 05:38:27 ID:9bHF6hG9
>>941
この前了承貰ったよ。実際増量分もほぼ無くなってるし俺の読み勝ちだ。
いちいち増刷なんてやってられないし…。
946とらのあな:2006/06/15(木) 06:09:43 ID:hnpc/DjM
>>945
そんなに自分の読みに自信があるなら、
始めから追加発注分刷っておけば良いだけなのに、何威張ってるんだろう?
947とら:2006/06/15(木) 06:22:28 ID:WRPO2QYL
>>946
お前はアホか。
948おれさま:2006/06/15(木) 06:39:45 ID:8DTaDOwj
女性向けダメなの?
虎通で女性向けもあるから
てっきり結構人気なんだと思ってた
949とら:2006/06/15(木) 09:04:42 ID:u9ARa2bD
アニメイトとかKブとかその辺りに比べるとあからさまに規模劣るんじゃない?
女性向け買わないから良く知らないが、
知り合いはその辺りでよく買うというし。
男性向けと店舗の分離まで至ってないのがネックなんじゃないかな。
950とらあな:2006/06/15(木) 09:44:55 ID:qXFDuMZA
女性向け話に便乗
女性向けで見本誌出したら男性向けで扱わせてくれって言われたんだが、そういう事あった椰子いる?逆でも

自分の感覚が変なのかな
951とら21st:2006/06/15(木) 11:42:16 ID:ljN5kIjs
というか男女両方向けという分類はないんかいな。
952とらあな:2006/06/15(木) 11:53:20 ID:b8dS82yN
>951
そのカテゴリマジ欲しい。
自分トコ特に男女を意識しない健全本ばっか卸してるから
いつもカテゴリ分けで困ってる。
953とら:2006/06/15(木) 13:29:10 ID:JwxdNjtC
いつの間にこんなに新規が増えたんだ?
女性向けに関しては以前のこのスレではすでにプリンセスサイドというのがある以上
完全分離してすみ分けたほうがいいというのが共通意見だったはず。
954とらのあな :2006/06/15(木) 13:35:16 ID:8we3xR7z
スレに常駐してる方が異常だろ。
955とら:2006/06/15(木) 13:46:56 ID:JwxdNjtC
最近は作業中に一日一回見る巡回コースになってるだけで常駐って言われるのか、大変だな。、
とりあえず女性向けに関しては過去スレでうんざりするほど問題提起出まくってるから
知りたい人はそっちを見ろ。
956とらのあな:2006/06/15(木) 16:29:19 ID:rwSy38VN
分離とは無関係な女性向け云々って話がちょっと出ただけなのに>853は何かりかりしてるんだ?
957とらのあな:2006/06/15(木) 19:32:37 ID:FJ9Wn/fN
今日出庫情報は更新されないのかな
958とらのあな:2006/06/15(木) 20:02:21 ID:SlaGZZ0I
カテゴリわけ云々もさんざん概出だからだろ
そして「自分らだけ両方で売れ」という自分勝手さも同じ。
なんでこう腐女子ってのはこうも他人のことを考えない奴らばかりなのかねと俺もテンション下がったよ。
959とら:2006/06/15(木) 20:31:24 ID:cKD9o8Mx
俺は腐女子よりも腐女子叩きの方がテンション下がるけどな。
女性向けジャマ→腐女子自分勝手
の話題はいいかげんループしすぎ。
960とら:2006/06/15(木) 22:24:19 ID:3cjp6TaN
>>946
8月に秋葉に女性向けフロアができるから
今後もプッシュしていく予定ではないだろうか
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/06/15(木) 22:58:00 ID:CR5V3XpX
はっはっは、今日会社帰りに逝ったら見事に閉まってたorz
962とら:2006/06/15(木) 23:05:13 ID:O2TVqSBI
バカ、今日は全店舗休みだろw
963とらのあな:2006/06/16(金) 08:20:42 ID:e2Fz4iN9
秋葉原に女性向け欲しい人が来る気がしないなぁ……。
96421店舗目:2006/06/16(金) 14:08:09 ID:gzgqNn7L
だからといって、由緒ある池袋店が女性専用店舗にリニューアル、なんてのは勘弁。
秋葉2も無くなったし、観光地と化した秋葉1に漏れは近寄る気がしないよ・・・
965とら:2006/06/16(金) 14:45:10 ID:/pNHbBDX
今日の出庫、少なっ!
これから増えるのか・・・。
966とらのあな:2006/06/16(金) 15:15:17 ID:fv57KIzy
今日の出庫が少ないのは昨日休みだったからだろ。
967Today+ ACCA1Aaa222.stm.mesh.ad.jp+Dinner:2006/06/17(土) 22:37:01 ID:JEcBixWm
次スレは?
968Today+ ACCA1Aaa222.stm.mesh.ad.jp+Dinner:2006/06/17(土) 22:38:41 ID:JEcBixWm
ちぇっ騙された。

今日の晩ご飯が出るって言われたのに。
969とら:2006/06/18(日) 00:54:28 ID:ZqNhoBKk
980でいいんじゃない?
商売繁盛はけっこうだが
一強独占にはなって欲しくないなぁ
970とらの罠!:2006/06/18(日) 10:21:52 ID:Oni0rxmj
サンクリがあるから急に書き込みが増えるかもしれないし、
仕事でサンクリに逝けそうにない俺がスレ立てをしておきましたよ。

●○とらのあな○● 22店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150593175/
971虎奈たん:2006/06/20(火) 06:04:11 ID:axbD3jU3
……ハァハァ(;´Д`)
972とら:2006/06/20(火) 06:42:19 ID:5CT08wuB
うめー
973○○:2006/06/20(火) 06:50:56 ID:pEN8EyMh
委託しはじめて間もない下っ端ですが、質問です。
買切で依頼してるんですが、残り在庫以上の発注を頂いたんです。
(在庫数と発注の誤差ともに数百部の範囲)

納品できる部数で速攻送っちゃっていいものか、一度確認メールをして、
了解を貰うのを待つべきか悩んでいます。
サンクリ32の新刊なんで、早めに納品したほうがいいような気もするので、
どうしたらいいものか・・・。ご意見よろしくおながいしまつ

いま地震キターーー
974とらのあな:2006/06/20(火) 06:53:07 ID:NY6X7QPU
悪いことは言わん。今日とらに電話して聞け。
担当の人の名前言ってちゃんと丁寧語でしゃべるんだぞ。
975○○:2006/06/20(火) 07:11:28 ID:pEN8EyMh
>>974即レスdです。なんで電話のことを考えなかったのか>もれ
営業開始時間まで、他のご意見を伺って、決めさせて頂こうと
おもいまつ。
976名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/06/20(火) 07:43:24 ID:4SVS+O+3
発注以上の数を送るのはアウトだが、発注以下の数を送るのに関しては問題ない。
977 :2006/06/21(水) 22:41:15 ID:V36ei7Cy
つーか誤差が数百部って・・・どんだけ発注きてんだよ
サンクリ新刊ってことはハルヒ本だろうけど


978らのあ:2006/06/22(木) 03:50:46 ID:1qJs/pW7
誤差数十か数千なら、小さっとかデカッとか、言われそうですが。
その疑問はナゼに?
979ななし:2006/06/23(金) 00:07:09 ID:bdvDB72K
みんな納品書って毎回メールとかで催促するの?
納品書もダウンロード出来るようにすれば良いのに。
980とら:2006/06/23(金) 00:13:55 ID:bc8g2CMA
納品書を送るときに一言書いておけばいいじゃん。
981とら:2006/06/23(金) 00:18:44 ID:7il/4isF
納品書ダウンロードって、複写式になってるのに無理だろう。
それにあの分厚い納品書を使い切るのってかなりの数本出さないと無理だぞ。

自分はまだ旧式のが残ってて、それ使ってる。
982とら:2006/06/23(金) 01:25:13 ID:elbw2meZ
自分は2年くらいで使い切ったかな…ちょうど新しいのをくれとメール入れた所だ
05年の冬の本が5回再発注…orz
983とらのあな:2006/06/23(金) 02:26:17 ID:7keNFOjN
仮に、新規発注500部・2ヶ月で売り切るくらいとしたら、
追加発注ってくる?くるとして、何部くらいくるとおもいますか?
984 :2006/06/23(金) 02:29:27 ID:v0OWTVGR
こない
985とらのあな:2006/06/23(金) 03:12:09 ID:k3cmjbWX
500部一週間とかなら速攻来るよ。
986とら:2006/06/23(金) 04:17:38 ID:ISa5uXNV
>新規発注500部・2ヶ月

来ない。


>納品書を使い切る

1年くらいで使い切る。
987とらのあな:2006/06/23(金) 06:24:14 ID:xqPjy28h
>>983
こねぇ。
どんなに長くても2週間で売り切れ。
でないと再発注はない。
988とら:2006/06/23(金) 06:31:04 ID:D+9TYawc
>986
一年で使い切るって、そんなに追加納品してるのか?
それとも年間新刊50冊も出してるのか。
どっちにしろすごいな・・・。
989 :2006/06/23(金) 06:51:13 ID:8Fvtyzmk
書き直しじゃね?
990 :2006/06/23(金) 08:11:07 ID:v0OWTVGR
跳ねを間違えたから書き直し
止めが上手く行かなかったから書き直し
991とらのあな
毎回増刷されてて50冊÷2=25
コミケを含んででかいイベントを4回と想定25÷4
でかいイベント一回で6冊くらい?

女性系だとない数字じゃないが、でも凄い。