(´ω`) F R ス レ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ
マターリ語れ

・前スレ
(゚∀゚)ノシ F R ス レ 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1130889118/

・関連サイト
ファンロードのページ
ttp://www.big.or.jp/~roadist/fanroad.htm

ファンロード B B S(直リンク不可仕様)
ttp://www.big.or.jp/~roadist/fbbs/wforum.cgi
2ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 05:12:22 ID:7SDNdFbb
初スレ立て・・・いつの間にか埋まってたので立ててみました
3ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 06:51:02 ID:9xt2tfs6
1乙〜
4ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 10:37:54 ID:ih4UGC98
>>1
乙です
5ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 15:13:00 ID:0kb80XP8
>>1
乙鰈。
じゃあ俺はこういうのを作ってみる↓
神楽スレわからんかった…(´・ω・`)

腿スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135014913/

Q.MHて誰?
A.笑/英/一

Q.青ステ事件って?
A.昔々、ゲームコーナーを担当していた淡/海/く/れ/ほが、編集部から連載の為に借りていた業務用PSを持ち逃げしてしまった事件。
6ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 21:40:31 ID:0kb80XP8
ごめんあった。

神楽スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131285015/
7ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/11(土) 22:34:34 ID:0hMsY0Jb
>1

8ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/12(日) 14:41:57 ID:bxR3ZyW4
余裕の8ゲト
9ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/12(日) 14:57:29 ID:JizolEbi
>>1
乙ディス
10ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/12(日) 18:00:52 ID:R6NJMD1T
乙です

久々にローディストBBS行ったけど寂れてるな…さみしいものだ
ここでもあまり語ることないし変な個人スレなんか立ってるし
次号の発売日も近いのにワクワク感もあまりない

なのに完全には離れられないファンロード
11ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/12(日) 18:24:37 ID:cxyEpycu
武装錬金シュミ特やるとかいってる香具師、反応なかったからって放置かよ。氏ね
12ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/12(日) 20:02:12 ID:VBxMu9Ip
くどいようだが今月こそゲームシュミ特募集キガーン

>>10
TOPから普通に入ってもはじかれる事があるからじゃないかな?>BBS
メールしてまで見たいわけでも無いヤツとか「環境ってナニ?」なヤツはそのままフェードアウトすると思う。
まあ、管理人氏のやりたいようにするのが一番だけどさ。
13ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/12(日) 21:59:18 ID:VBxMu9Ip
今月末に出るFFZの本ネット予約してたら
「同じカテゴリで売れている商品」にFRが入ってた。



……いや、そんだけなんだけどね。
遅くなったけど>>1乙。
スレ無くなっちゃったかと思ったから嬉しかったよ。
14ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/13(月) 11:25:43 ID:ry0sOOIH
ネットだと情報が溢れすぎてて、「ちょっと興味あるけどどんなの?」みたいな
軽い気分だと逆にわけわかんなくなるし
何だかんだ言って自分から探しに行かなきゃ情報は手に入らないわけだし
それはそれで結構面倒くさいから
オタク全般を軽くカバーしてくれるファンロードでいて欲しいなあ。
多少偏っているとしてもw
15ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 09:38:46 ID:3X9sv4JF
おいおまいら、大都のサイト見てみろ。
今月の表紙はこれまたすげえぞー(((゚Д゚;)))

買いにくい上にいくらなんでもこれはヘタ杉だろ。
16ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 10:06:53 ID:ghYkM8pW
今月の表紙…え、ちょ、まっ…!!

最近狩人読んでないから分かんないけど、
あの表紙のキャラってまさか…
17ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 10:40:25 ID:JoNM4Jmh
なんだ気になるじゃないか。

ところで次の趣味特なんだった?ゲームきた?
18ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 11:12:21 ID:3X9sv4JF
サイト見ただけだから表紙しかわからん。
19ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 11:34:03 ID:cRjHGbJ8
みてきた。あれはひどい…
というか表紙ケモ耳デフォになりつつあるのか?
百歩ゆずってケモ耳もウマーでふいんきある人が描くならともかくヘタレすぎ
20ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 13:00:26 ID:7kIaAX8q
表紙に選ばれた人のコメント予想「えぇ、こんな趣味全開な絵が表紙だなんて…!(以下略)」

これを機にリアが似たような絵を大量に描きそうだなー
いや前回のケモ耳表紙のおかげで既に増えたのかな…
21ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 14:11:29 ID:Kck/tgsY
うわー…
ひょっとして団倉か、これ。
やっぱアンケ出さないと駄目だな。ケモ耳は百歩譲ってもヤオイな表紙は勘弁して欲しい。
漢な雑誌になるんじゃなかったんかい。
22ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 14:16:18 ID:ji/GYivV
今表紙見てきた
うわ…すごい破壊力だなw
これって表紙依頼して描いたのかな?
ハンター扱ってる人が、この人しかいなかったとか?
23ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 16:27:41 ID:mXHL5eV1
「ファンロードかあ…BL臭がきつくなってきてから離れてたけど懐かしいからまた買ってみようかな」
とか思ってたところにこの仕打ち!
これ描いた人は倉光女の子派なのかも…なんて思いこんでみたところで状況は改善せずorz

ところでケダコレのコーナーってなくなっちゃったの?
24ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 17:09:09 ID:Ih0acU/T
今までは何とか我慢してきた。
だが今月は流石に無理だ。

でもアンケの為死ぬ気で買ってくるノシ
自分の一票がFRを買えると信じて・・・!!

゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.
25ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 17:09:40 ID:Ih0acU/T
買えるじゃなくて変える、ね。間違えた
26ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 17:29:21 ID:cRjHGbJ8
ケダコレなつかしーまた見たいなあ。
27ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 17:44:29 ID:3X9sv4JF
>>24
俺も書くぞ(`・ω・´)シャキーン
28ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 21:11:18 ID:pglIdGUi
久しぶりに買おうと思うんだが素敵な奥さんとかが乗ってた4コマってまだやってる?
29ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/14(火) 22:47:48 ID:Poe1/nf4
表紙見て来た。
一瞬、FOかと思っちまったよ。
これは選ばれた人もある意味、可哀相だよな。

>>28
一回、休刊になる前に終わったよ。
忙しいらしい。
30ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/15(水) 01:45:54 ID:/TbMl5R2
>29d
そうかもうないのか...あの4コマ好きだったんだけどな...


皆があまりに表紙表紙言うから見てみたらちょ...あれは俺には買えん...
FR復帰は来月にしようか本気で迷った
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 06:02:51 ID:oQAjku5n
表紙見てきた。orz
そうやね。自分もアンケ葉書に意見書いて送ってみよ…。

2月号の募集要項、ケロ ロ先に書いてあったから
ケ ロロ表紙期待つか楽しみにしてたよ
Wでちょい悲しかった
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 10:10:28 ID:SJ/Gnn2S
たしかにFOっぽいwケロだったらどんなに買いやすかったか…
今日帰りに本屋いって買うよー
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 11:32:30 ID:hUFKTJPI
自ジャンルが虹じゃ無くなっちゃってFR買わなかったけど
そんなに買うのを拒むのか(゚д゚;)
狩人描きだったらまっ○いさんが好きだった。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 12:13:58 ID:P1NWol9l
誰か定期購読の人居ない!?まだ届かないんだ…ι
黒ニャンコだと10日遅れて届くとか普通なんだけどorz
買いにくい表紙に泣きはしないが、コレはコレで痛いよ〜
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 13:47:50 ID:SJ/Gnn2S
定期購読って1日前くらいに届くもんだと思ってたよ…
申し込もうとおもってたけどやめよかな
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 16:53:17 ID:Kxvd37rK
買ってきた。
ネットで見て覚悟してた筈なのに……orz

ま/っ/こ/いさんとか稲/葉さんのとかあるじゃねえか。
ケ□□なら道/井さんのなんてめちゃくちゃ表紙向きだと思うんだけど…
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 17:03:22 ID:MkgDQ9lE
次募集するシュミ特何?
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 17:07:13 ID:Kxvd37rK
Dグ/レとファンタジーもの。
オンリーマイキャラで制服。

編集部の住所変わったから、送るなら注意汁。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 17:31:13 ID:MkgDQ9lE
>>38
ありがとう

ファンタジーものか、幅広いな
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/15(水) 19:08:21 ID:9lAd6fhW
いつもは普通に買っているけど、さすがに今回の表紙には本屋で固まってしまった…
これはいくらなんでも…

しかし、今回のシュミ特、2作ともカラーページ本当に少ないなぁ
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 00:09:20 ID:TYBuDLDk
>>20の予想を遥かに突き破るテンションだったな>表紙コメント

昔から憧れてた雑誌なだけに、買いにくいとかそんなことよりもただただショックだった。
42sage:2006/03/16(木) 01:10:53 ID:ohp1bD3t
今月の表紙、痛さも猿ことながら
純粋に絵のレベルにも引いた。水彩タッチの時は
毎回思うんだが、元の絵を更に劣化させてから
表紙にしてないか!?何か意図でもあんのか?
『これくらいなら私のがうまいしー。』
な勘違い・手抜きな投稿者を増やしたいのか?
43sage:2006/03/16(木) 01:15:20 ID:ohp1bD3t
猿こと→去ること

ところで別冊のゲームキャラブックて、
いつイラスト投稿募集してたんだよ…。
ゲームシュミ特がご無沙汰だからせめて出したかったのに。 orz
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 01:19:36 ID:ohp1bD3t
名前にsage記入してどうする俺。

猫耳BLイラストに埋もれて反省してくる orz
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 02:04:43 ID:nCJwp+GI
最近、「別冊ファンロード」と称して別の編集プロダクションが製作したムック大杉
>>43が言ってた別冊誌がそういうヤツなのね。

そんな台吐瀉に嫌気が差してバイバイFR
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 09:24:33 ID:TYBuDLDk
>>43
FR上じゃ募集かけてないよ。
あれは昔違う名前で出てた雑誌で、前回FRの姉妹誌としてリニューアル創刊したやつ。
読者ページはかなり多いけど投稿者の顔ぶれや雰囲気は全く違う。

多分、向こうの読者にFRを、FR読者に向こうを買わせて互いに活性化でもさせたいんじゃないかとオモタ。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 10:06:07 ID:Tpx1zqgS
>『これくらいなら私のがうまいしー。』
>な勘違い・手抜きな投稿者を増やしたいのか?
思った。
カラーページ少なかったから、投稿量自体少なかったのかもしれないけど、
他にも上手い・表紙向きの絵はいくつもあったとおもうし…
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 20:02:56 ID:1xyI9ex1
定期購読来ないんですけど・・・
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 20:34:42 ID:tK4d+XLf
ちょっと疑問なんだけどマイキャラで漫画の1ページみたいなの描いてる人は何がしたいの?
1枚で完結してないし続いてるわけでもなさそうだし意味不明なんだけど
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 21:17:05 ID:OO/kb7ib
>>49
何らかの構想があるとか、ただそういうシーンを描きたいとかじゃないのか?
昔から誰かしらやってることだし今更だろ。
まあ、最近それよくやってる人そればっかし杉という気もするけど、
逆にあれを「先月の続きです」みたいなノリでやられたって知るかよってなもんだと思うけど。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 22:39:01 ID:iBVUjw8d
>>48
自分とこも定期購読まだ来ないよぉぉぉぉ(⊃д`)
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 22:47:24 ID:gIt9Q4e+
FRと喧嘩別れした漫画家の作品でシュミ特か。感慨深いな。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/16(木) 23:34:40 ID:9nYfWDUP
買おうと勇気絞りだして書店へ行きましたよ

ごめん、やっぱ無理。アンケの為だと自己暗示かけようとしたけどアレは無理。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 01:33:03 ID:Ml7dakaG
そんなに買いづらい?普段とあまり変わらないと思うんだけど。
エロゲー雑誌を普通に買ってる自分の感覚が麻痺してんのか…
一般的にはあれは買いづらいのか…なんかショック
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 01:52:13 ID:f2Spb3tR
どう見たってお姫様と王子様にしか見えないよっ☆

…っと暗示をかけてみては?いゃ、表紙としてはアレな気もするがね。やはり。


定期購読なのに16日になって届いたよ。
佐○急便ラベルの上から郵便局払いのシール貼られてて、郵便屋さんが持ってきた。
封筒もかなり破れてたりして、ラベル等含めこちらとしては???な感じ…ι
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 06:24:14 ID:dFA5+1Ou
狩人のキャラには全く見えないので王子お姫様変換でいいんだけど、とにかくヘタだから嫌な俺。
右手の肘はあれ梅干しでも埋まってるのか?
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 06:27:22 ID:dFA5+1Ou
>>55
それは佐川ゆうメールじゃないだろうか。
佐川→郵便局→配達先と荷物が渡り歩くシステム。
安いらしいが時間がかかるとか。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 11:21:52 ID:RC5TkNsX
>>56
梅干同意wwww
もう本当に下手すぎてびっくりした>表紙
あと塾も¥jも両足も言うまでもなくアレだし、
漫画の類もほぼ全滅だし。
いつも思うがあのレベルなら漫画頁イラネ

また廃刊になったら困るんでアンケ、
出しに逝ってくるわ…ノシ

59名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 14:30:30 ID:yoY/jNhM
勇気を振り絞り今月号を買ってきた

ろ〜らんで「BLが苦手な人間だっているんです」みたいなこと書いてる人がいた
GJ!
漏れもアンケ書くよ!(`・ω・´)
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 16:50:21 ID:RC5TkNsX
アンケも書いたが、ついでにらんなぁにも送っとこう。
でもかなりオブラートに包みかつ絵も丁寧に描かないと
載った時腐女子の皆さんに叩かれそうだ…
(絵下手なくせにアテクシの趣味にけちつけたわね、キィー!!とか…)
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 16:57:26 ID:gZQloWQS
店魔性もBLちっくなネタ多くなった気が。
低級のマル胃と蛇ッ刈るネタの人なんて完全自己満だよなあれ。
それでも毎月掲載されるとは・・・
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 19:52:50 ID:l4yfZauQ
定期購読まだ来ない・・・
ゴルゴムの仕業か!!

・・・明日問い合わせしてみるか・・・
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 19:58:15 ID:dFA5+1Ou
何かきいたことあるな>ゴルゴム
何だったっけ?
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 21:12:18 ID:WlpplYoG
見せましょうは投稿数少ないのかな
私も出したこと無いけど…
あれ難しいんだよね

カレンダーの円道さんの絵、どう見てもスカート部分が平ら…w
めりこんでるのか。上半身も無理あり杉だ。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 22:29:03 ID:NDfFIvZS
買わなくなってから一年ぐらい。
久々に表紙見たらすげーな。
アレ手に取ったら変な勘違いされんだろーな。
ああいう表紙だからこそ目についたのかも知れないけど。
(普通の表紙ならあーFRだーで流してそうだ)
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 01:19:15 ID:jTBMyGxA
「ゴルゴムの仕業」は昭和の仮面バイク乗りが元ネタ
…だったよね?

ところで今現在FR復帰するかどうか悩んでるんだが、
狂/本さんとかラ/イ/ム/雷/人さんとか男性投稿陣はまだ居るんだろうか
自分は女なんだが彼らが居てくれるならまだ落ち着ける気がする
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 07:33:44 ID:dtYiU/pc
>>66
御両名ともいらっしゃいますよ。
個人的には前者に対抗してくれるニューフェイスwが出てきて欲しいな。
この人が興味がないor嫌いな「○○萌え」はFRで流行らないから…(スパッツ萌えとか)
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 10:29:01 ID:2wJ83HUB
今月号は買いにくかったなー 表紙描いてる人は南なんとかに
影響うけてる感じだな でもBL風の表紙はやめてほしいよ
69ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/18(土) 10:45:21 ID:FBdbpIUu
キャッスル見て知ったけど、ぽけしあって長い事連載してるんだな
好みの問題かもしれないがハミコミでやってた頃の方が好きだったよ…

70名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 11:16:27 ID:wXVOm9eg
種の時みたいに女の子にしか見えなかったんじゃないか?>表紙
男だと思ってたら採用しないだろう…
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 12:29:18 ID:QsQ/uE3/
獣耳は避けるべきだと思った<表紙
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 14:55:41 ID:aUbgeIaW
獣耳はあまり気にしないけど、
他カプ好きな人が見たら、嫌な気持ちになる表紙だと思った
コンビイラストなのは構わないが、カップルっぽい絡みなのは勘弁
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 18:27:04 ID:IM67hnRD
俺は今月はカプ臭いとかいうよりあの下手さと幼稚な絵柄で恥ずかしかった。
種死の時はまだぱっと見てキャラが判ったけど、今回はこのスレ見るまで全く判らなかったってせいもあるんだろけど。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 21:13:25 ID:11HAG1tG
ロゴとかもあまりメルヘンにされるとちょっと買いづらいかな…
今月に限らず可愛い絵柄+男キャラ+可愛い配色+可愛いロゴの表紙が来るとね

つーか本屋店員も普通にオタクの可能性あるかもしれないんだよね
それならFRくらい買うの恥ずかしくないかもしれない
逆に中途半端にキャラだけばれて「こいつ繁多ーのホモ本買ってるよpgr」ってなったら恥ずかしいが
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 03:07:09 ID:fZLQ/mU7
昔FRによくのっていた藤/堂/マキ(司?)ってなんでいなくなったのか知りませんか?
途中、買ってなくて出戻った時にはもういなかったし、サイトもしばらく行かないうちにあぼんしてしまっていて。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 05:07:33 ID:hNkxqfDb
今月の塾って誰がやってるか誰か教えてくれませんか…

>>75
荒らしとパクの被害および本人の体調崩れとかでサイトは閉鎖。
なんか入院あたりはすごく大変そうだった…
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 07:42:56 ID:NITaxPSo
>76
エンドルフィン連載してる香具師
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 10:10:25 ID:ampK9Qhw
違う意見もあるということで。
漏れはあの表紙好きだけどな…。
BL興味ないし、あえて挙げればウボ倉だけど
純粋にかわいいと思た。
描いた子まだ若いだろうに、そんなに叩いてやるなそな
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 11:18:03 ID:SgPgLhGF
描いた子を叩いてるんじゃなくて、
あの絵を表紙にした編集部を叩いてると思う。
上に出てた「投稿数の活性化の為に犠牲になって貰った」
って解釈が真実味を帯びるレベルだし…
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 11:24:03 ID:ObF4KjiE
うん、普通に載ってる分には何も思わなかったと思うんだが…>表紙絵
なんでよりによってアレを表紙にチョイスするかな、という。

今月はなぜか二枚も繰り越し掲載があった。なんでだろ。
先月も載ってたから締め切り遅れじゃないと思うけど
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 19:26:00 ID:xXfWr30p
投稿少なかったんじゃないかなー

載せるハガキが少なくて困る時があるから先月の投稿分を数枚取っておくらしいよ
それが繰り越し掲載になるんだって
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 21:15:39 ID:fZLQ/mU7
>>76
d。
そんなことがあったのか。
頑張ってるなと思ってたから残念…(´・ω・`)

>>78
自分も>>79たちと同じく、描き手がということじゃなくあれを選んだ編集部がどうかと思う。
あまりに分不相応な場所に担ぎ上げられたがために変な方向に行くようなことにならなきゃいいけど…
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/20(月) 23:58:01 ID:h4uB9X18
今月号買ってみた
確かに、この表紙いろいろすごいな
この人にとって、確実に後々黒歴史になりそうだ
カワイソス
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 02:21:56 ID:Yim/Qn7T
散々言われてるが、狩人シュミ特だしで久々に買おうと楽しみに本屋行ったんだが、表紙みて一気に萎えた…しかも620円…
カレンダーいらないし安くしてほしい。ヨイショにしても、あまりにも腐女子な文面のはがき掲載はやめてくれ〜
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 07:49:45 ID:lUTGqTpE
>>83
黒歴史と思えればまだ良いんじゃね?
「FRで表紙になったアテクシスゴスw」で、向上心を忘れて厨の階段を駆け上がって行ってしまうよりは。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 09:15:56 ID:uektl5F9
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 13:13:46 ID:vYAuWiMn
編集部もBL嫌いとか言いながら結局作品のキャラとか性別を
詳しく知らないから掲載も無意識っぽい。

自分は、ハガキにカップリング表記してある絵も気になるんだが
団倉とかラビユウとか書いてあってもキャラ知らなければただの暗号だしな…
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 15:27:48 ID:6dKLZAYI
今月号買ってきた。きっとこの表紙は4月号だし「春らしく」するために選ばれたんでは?自分は狩人あんまり知らないから特に何も思わなかったけど、♂×♂だと知ると引くな・・・
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 15:55:20 ID:9sFeRI/D
今月号、買おうとした時表紙見て固まった。
自分も描いた人が悪いんではなく、決定を下した編集部が問題だと思っている。
本屋で『これはないだろ』と思って買うのを躊躇した。結局買ったけど。

千里の道も一歩から なので、アンケだすよ。
なんだかんだ言ってもFR好きなんで…
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 17:18:32 ID:AyHqh9EN
カレンダーの円道魔利の絵、左手の指が6本あるように見える…
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 17:19:54 ID:lUTGqTpE
素朴な疑問なんだけど倉って♂決定なの?
最初の方しか知らなくて…

編集部も、シュミ特する作品の主要キャラぐらいは把握してしかるべきかとは思う。
種死の時に「Kさんは遺作が男だ知らなかった」って言ってたヤツいたけど仕事なんだから知らなかったじゃないだろと。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 18:38:32 ID:+LgHEdPF
おお…

ファンジンに載ったみたいだから買おうと思ったら、
なんて買いにくい表紙にしてやがる…。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 19:49:50 ID:VeemAjxT
>92
おめでd

ファンジンも普通にホモくさい本の紹介が増えたなあ…
どこまで平気なのかいまいち基準が分からん
9492:2006/03/21(火) 20:19:51 ID:+LgHEdPF
>93
ありがd
ホモくさいの増えたのか。じゃあ浮いてるな、うちの本。
ファンジンはハイテンション感想文みたいな紹介文を書いてくれるから
それを読むのがいつも楽しみだ。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/21(火) 21:52:31 ID:IQ/Bg2H2
せっかく自分の絵が載ってる号なのに、水ぶちまけてへにょへにょになった。

悲しいなー
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/22(水) 03:25:57 ID:wjLjkm02
>>95
自分もやった事あるよ。よりによって載ってるページが最初から破れてた事もあった…
もう一冊買って売上に貢献だ
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/22(水) 08:03:54 ID:9WmkLes0
>>96

そうか…そうだな。
しかしカット描きして貰ったFRでさえ汚したし、何やってんだ俺

orz

売り上げに貢献してきます。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/22(水) 16:45:47 ID:D4Du/JQh
自分風呂におとした…
ストーブで乾かしたので貢献できず。

ハンター特集みてハンタの大判書きたくなった!
今からかくぞ〜

99名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/22(水) 18:27:25 ID:9ax4XM5x
>>98
がんがれー(´Д`)ノシ
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 01:36:51 ID:Nm/eMV8W
編集部にキャラ分かる人本当に1人もいないのかなあ?
全ての作品じゃなくても飛翔くらいは読んでる人いそうなのに
そうじゃなくても送られてきた他のイラスト見れば
キャラの性別くらい分かるんじゃないかと思うんだけどな
選んでる人が違うのかもしれないけど…
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 06:04:51 ID:kHEnecbV
一人もって事は無いと思うが少なくとも系さんは分かってなさそう。

読んでない作品でも仕事でレポートか何か書かされたとかいう話を
友達づてに聞いたことがあるよ

自分が興味ない作品でも要望が多いものは趣味特になるだろうし
それで長髪の男キャラとかだと絵次第で性別が分からないんじゃないかな…
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 07:59:53 ID:Bo6xLSVK
でもせめてシュミ特する作品くらいは調べておくべきだろう…仕事なんだから。
飛翔系や癌ダムなんて何度かすることがあるんだし。
わかっててやったってならまだしも(やめてはほしいけど)知らなかったっていうのはちょっとなあ…
まあ、知らなかったってのもここで出た話だし、本当かどうかもわからないわけだけどさ。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 08:23:01 ID:TVQPS74C
表紙さぁ
よく見てみたら本人が書いた原画の方がマシなんだよね
表紙用に書き直したやつが更にヘタレになってんの
セル画でもないし何かいつもと違うよな…
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 08:31:55 ID:Y6cjEegR
まあ本当か嘘かは知らんが
とりあえず獣耳やカップリング系の絵を表紙にしなければこんなに言われる事も無かっただろうに…
表紙だけ見たら、一体どんな雑誌なんだって思うよ。
105長閑(鳴沢ゆりほ):2006/03/23(木) 11:10:51 ID:G5djqM1I
なんであんなヘタな奴が表紙なの!私の方がうまいのに!
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 11:20:06 ID:b5cTsn6P
おいおいまた休刊て噂があるんだけど・・誰か詳細知ってる人いる?
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 12:19:25 ID:Bo6xLSVK
>>103
うん…なんかな…
水彩に描き起こすのは前もやってた気がするけど今回のはまだ元絵の雰囲気のほうが。

>>105
はいはい私怨乙。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 12:56:53 ID:aV3DMJEb
>>106
こんな現状じゃあそんな噂も出るだろうな…
自分はもうFR買ってないよ…
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 16:15:36 ID:szR4JfX2
自分は読んですらいない
毎月指折り数えて発売日をワクテカ待ったのが嘘のようだ。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 21:45:28 ID:TSODAFWh
そのワクテカ待ったのっていつくらいまで?
自分の場合を調べてみたら2001年11月に買い始めて、
2003年の始め頃までは熱心に買っていたようだった。
たった一年くらいのもんだったのかとびっくらこいた。
残りは惰性だったのか…。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 21:51:23 ID:3vcpjBf3
過去にファンジン経験した私が通りますよノシ
本を選びつつお菓子を頂いていた。懐かしい。
確かあれホモとかエロは駄目だったんだけど今は緩くなったの?
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 22:05:21 ID:RffQ/5Wt
読者投稿のレベルが下がったよな…
編集の手を一切介しないここの書き込みよりも低レベルってどうよ?
113109:2006/03/23(木) 22:11:07 ID:szR4JfX2
低級が流行り出した頃からワクテカしてたのが醒めていった。
低級が嫌いって理由ではなく低級絡みのホモネタに耐え切れなくなったんだ…
80年代からずっと読んでた懐古厨。
20年近くワクテカしてただけに醒めていくのが寂しかったよ。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 22:41:49 ID:pvKiC7Ky
>>110
自分は確か2002年のゲームシュミ特で買ってそれから2年くらいはワクテカしてた。
投稿もして載ったら喜んだりしてた
投稿もあんまりしなくなって読み専でいたがそれも嫌になったのが去年の夏ごろ。
801臭があからさまに見えてきた。
うっかり1年定期購読してたのでそれが終わるまで辛かったな…
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 23:39:12 ID:yIlDCriM
>113
低級はホモネタ多いよね・・・
手塩って人の見せましょう低級ネタ毎回引く
鰤ネタは面白いけど。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 18:07:07 ID:eH6OTppm
男らしい雑誌目指すんだったら
男らしいヨイショしてる人とかを
率先して掲載すればいいのにね。

最近、男らしい絵・ネタ・ヨイショ
してる人っていた?(委員長はのぞく)

自分には思い出せない。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 23:03:21 ID:KUViow7B
FRって男らしい雑誌を目指してるんだ。
でも読んでるのって腐女子が多そうだから難しそうだな。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/24(金) 23:41:50 ID:lxQWFi9U
10年くらい前まで買ってたけど、当時は漢臭いってイメージがあったw>FR
別にさぶっぽいとかそういうんじゃないけど、おっぱいぽろんとかパンチラとか
載ってたせいかも。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 00:28:59 ID:MszxqFj6
正直たまにあるエロイラストはすごく嫌だ。小学生のときかなり不愉快だった。
一時期おっぱいイラストが溢れていたとき辛かった。馬鹿かと思うかもしれないが、小学生の自分には嫌悪感しかなかったな。

BLネタ消えろって思っている人は多いけど、私にとってはエロネタも消えて欲しい。
エロゲー紹介コーナーとか気持ち悪すぎる。エロゲー雑誌でやれや、そんなの。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 01:13:09 ID:XSprX59y
たしかに女のエロはOKでやおいはダメっていうのは矛盾してるわな
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 01:56:39 ID:MszxqFj6
なんだかついカッとなりすぎた。今では反省している。
エロとかホモとか自体が悪いわけじゃない。ただ、全年齢の雑誌だということを忘れないで欲しい。
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/25(土) 02:48:45 ID:YfmXVisM
女の子エロにしろ、BLにしろ、他人が見ることや他人を楽しませることっていう意識や配慮が欠けてると嫌悪の対象になると思う。
狂/本氏や古いけど乱/魔さんとかが
過去スレでネタとして受け入れられていたのはそういう部分があるからじゃないかな。

まあBLは、堂々ともてはやされるようになって、
それが好きな人の自己主張も場所を選ばなくなりだしてそれ程年数も経ってないし。
女の子エロよりも寛容にはなりきれない部分もあるんじゃないかと思う。

まあ確かにエロゲコーナーは俺もいらんと思う。
こういう方面の趣味もBL同様、おおっぴらになってきてるってことかな?
隠れてやるから楽しいのに。
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/26(日) 17:00:55 ID:94Ix2AzC
私がいままで不快に思ったのは、過去の波が金岡特集のときの
主人公男幼児期全裸イラストだな…。局部スレスレで断ち切ってあったけどあれはなあ。

狂/本氏のキャラは嫌いじゃないが、某体は小学生アニメの女キャラのイラスト、
スパッツ?の上からタテスジ描かれててウヘァ……と思った。エロはいいけど、ロリは駄目だ。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/26(日) 22:10:22 ID:j/Q0nnsq
>>123
そんなのあったのか(((゚Д゚;)))
金岡はわからんからあんまちゃんと見てなかった。

女の子エロって言えば俺は内緒の森の人がたまに品がなくてあんまり…
エロ抜きで考えても普段からあんまし好きじゃないけど。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/26(日) 22:57:55 ID:J6N6iByn
>123
ご丁寧に乳首にトーンまで貼っていたような記憶がある。

自分はエヴァで主人公(♂)が女子の制服を着ていたイラストが嫌だった。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/28(火) 00:45:20 ID:PvRVS8so
若い人は知らないだろうけど昔は「こーもりさん」って投稿者を筆頭に
エロ絵が全盛期の頃があってね。男も女もみんなこぞってエロ絵を描いてたよ。
今日本さんも今ほど浮いてなかったし。
(今はネタとしても引いてる人多そう)
単にエロがBL・女装のブームに移っただけと、冷静に受け止めております。


127名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/28(火) 01:03:28 ID:yVNbPMOu
こーもりさんがいた時代は小吉君がいたんだっけ?
その影響だったのかな?
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/28(火) 21:04:21 ID:vlK8D437
蝙さんはまさにエロ雑誌の如く勢いだったな。

ぶっちゃけエロもBLも面白けりゃいいんだけど、今って面白くないしなあ。
今日本さんの熱過ぎる情熱は好きだけど。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 00:02:58 ID:6ZS88IYj
懐かしいなこーもりかいじんさん。当時リア厨だったけど
あの人の描く絵は好きだった。エロいんだけど変にエロくないっていうかw
小吉君ってもういないの?良太君がいなくなるあたりまでは読者だったんだけどなぁ…。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 14:19:10 ID:1Kprf1Pn
こうもりさんテラナツカシス!!

確かにあの人の描くエロは面白かったし
今ほど独り善がりの、オナニー漫画も絵も文章もなかった。
あのころはまだネットとかも世間に流通してなくて、
誰でも情報発信できる時代じゃなかったから、
切磋琢磨されてた、というのもあるかも。

オナニー絵師、つまらん自分語り、溢れるへたれBL絵…
今の時代背景が、そのまま紙面に
映し出されているような希ガス。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 17:31:25 ID:w+VzOOi2
面白いエロってどんなんだ…21世紀から入った私には想像もつかん。

バックナンバーどっかで手に入らないかなあ…
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 18:43:01 ID:H+aYttMd
こーもりさんは自分自信をもネタにして楽しませてくれた人だから
エロでも不快感を覚えなかったかな、自分は。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 23:50:57 ID:mq0vYiWU
>面白いエロ
「人参畑」の事かな。あの人はちゃんと読者を意識して描いてるから面白かった。
ただのオナニー垂れ流しは不快なだけだ。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 22:42:42 ID:MRl0h+Ug
>131
自分の持ってるFRあげたいよ…いいかげん処分しないとなぁ…
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/30(木) 22:52:34 ID:psVnK12T
しないといけない思いつつなんか
後ろ髪引かれて処分できないんだよなぁ ああもう
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 02:07:06 ID:AxKhV20b
約12年間買い続けたFRをこないだ古本屋に持ってったよ。
一冊2円で引き取ってくれた。トータル280円ヾ(・∀・)ノシ ワーイ
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 02:29:12 ID:qQGG2/hb
ぽん…(;´Д`)つ(・∀・)ノシ
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 02:36:51 ID:jx0Io2CM
以前、誌上でFRのバックナンバーを古参ローディストが譲っていた
のを思い出した。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 19:40:09 ID:+Uh03eIY
オクで一冊100円くらいからで売ればどうだろ?
前、大量に出してた人いたけど、90年代くらいまでのならそこそこ売れてたよ。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/31(金) 22:16:33 ID:xVsPnqgJ
取引とかめんどくさいけど売るなら古本屋よりオクが無難だよな
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/32(土) 06:25:18 ID:YDKcPdAM
蝙蝠さんも京本と同じで紳士だったね
FRって、バニー流行が衰退してから
今の「肌露出が少ない方が見えた時嬉しさ倍増」って価値観が馴染むのに
時間がかかった感じがした…
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 13:50:13 ID:X79+KNr/
昔遠山さんが「自分が小さいときは年上の人の投稿が気の利いた内容に見えて
面白かった、けど自分が年をとっていくと、内容が幼く見えてしまうのは
まあしょうがないんでしょうね。」てな内容のことを言ってた。
自分が最近つまんなく思えてるのもそういうことなのかと思ってたけど・・・
若い人から見てもそう思えてるのかな。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 16:05:00 ID:PnrBbgjm
マイキャラにぶーんがいる
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 22:04:11 ID:JYgDpbZI
まぶきなるさんとかはどうなったの?
まだいる?
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/03(月) 00:21:17 ID:cW4F9TQ2
>>144
普通に復帰。


そいえば募集してたマイキャラ本?の依頼っていつ来るんだろうなあ…
無理だとわかってても初めてヒマ人出してみたからドキドキする
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/03(月) 09:04:02 ID:tPdUZrzc
摩武器さん、前ほど魅力感じなくなったな
他にも離れてった常連さんが戻ってきてくれないかと夢見る日々
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/03(月) 14:23:01 ID:8Yoo/bsN
>>142
悪い意味で大人げのない大人は若い子も嫌う気ガス…
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/04(火) 20:09:01 ID:t92cMHb9
ずっと気になってたんだけど、な/が/い/け/んさんはなんで「閣下」って呼ばれてるの?
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/04(火) 23:44:55 ID:KN+UF8mG
>>148
隔靴掻痒
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 05:06:02 ID:dbxXmoBt
???????(´・ω・`)
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 19:58:09 ID:iz94d5FF
>>148->>150
四字熟語の隔靴掻痒(かっかそうよう)はわかるよね?
初期FRで投稿者時代の閣下が描いた名作はみコミの
タイトルがズバリ「隔靴掻痒」
これがハシラなどで話題になるうち、伝言ゲームで、
隔靴掻痒→隔靴→閣下になったわけ。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/05(水) 22:13:49 ID:dbxXmoBt
なるほど、そういう由来だったんだな。
ありがとう(´Д`)ノシ
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 05:27:54 ID:jW91NY8H
隔靴掻痒、タイトルと内容がぜんぜん関係ないところが面白かった。
当時すでに閣下のセンスは完成されていたんだよな。
実家の押入れにある古いFR読みたくなったよ。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 10:38:09 ID:AOV7elAE
>>153
あれはゴーグルパンサァの末路にオチを引っ掛けた
ダブルミーイングじゃなかったっけ?
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 22:06:42 ID:HboU5CAh
この中にFRから依頼来て16Pとか32Pとかの漫画描いたことある人っている?
あれって原稿のサイズはB4なの?
暗い話はだめっていうのは本当なの?
ネーム見せて没ってのもあるのかな?
質問ばっかだけど教えてエロい人。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 23:35:36 ID:5ymQ+9P8
>155
編集部に聞け。
157おなら:2006/04/09(日) 01:34:20 ID:LauP6EUF
いきなりきていきなり答えますよ。
原稿ははみだしコミックと同じ同人誌用原稿でいいんですよ。
暗い話でもOKはだしてくれますよ。これはどうかな的なことは言われますが
OKはだしてくれますよ。
大丈夫です。頑張ってください。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 01:41:33 ID:xFmXXU00
Kさんの好みもあるんじゃね?
暗い話はあまりお好みじゃないって事を聞いたよ。
その作家ヒイキなら載せるっぽい
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 05:04:06 ID:brbyEotG
懐かしくて買ってないけどレスつけてしまいます。
私が購読止めたの青ステ事件あたりだったけど、今あの人ヲチとかされてんの
かな?
エウレカ特集はかなりオッと思ったけど、やっぱりなんか恥ずかしくて買えなかった。90年代はまだネットとかなかったから他の人の綺麗なイラスト見れたり、オタクの雑学得られて楽しかったな〜〜。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 07:52:56 ID:Ift+/xFg
淡海くれほさんはヤバいことしたんですか?
昔読んでた頃かわいいと絶賛されてましたが…。
別冊かなんかに描いた漫画が糞だったけど。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 12:16:28 ID:T/WJ8bs8
>>159
ヲチもなにも、>>160のように忘れられてます。
おっしゃるとおり、ネット普及に伴い廃れています。

>>160
青ステ持ち逃げ。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 13:57:10 ID:OLRttpHT
>160
っていうかテンプレの>>5
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 13:57:30 ID:liCeHHnM
>>160
>>5
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 14:56:49 ID:8UbPLf67
つかその事件解決したのか?
まさか届け出も民事訴訟もなしじゃないよな??
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 20:01:37 ID:liCeHHnM
口約束みたいな、書面の無い状態で貸したとかどうとかじゃなかったっけ?
それでちょっと都合が悪いみたいなことを言ってたような…ウロでスマソ。

前スレでは、青ステはどっかからレンタルしてる物で、編集部は手元に無い青ステのレンタル料を払い続けているとあったけど。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 21:08:14 ID:Ift+/xFg
はーなるほど。
有名だったんですね。ありがとうございます。 くれほすげー
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 00:39:17 ID:3sNbSFJS
プレステごときで色んなものを失ったなんてしょうもない話だな。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 05:26:57 ID:Mil4ySIu
確かに勿体ない話だよな。
いくら貴重な品ったって、それが狙いでそれまで絵を描いてきたりしてたわけではなかろうに。
他雑誌での漫画掲載も締切破りまくりで雲隠れだったなたしか。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/10(月) 18:40:35 ID:XL6aUHfI
どうでもいいことだが、ドジン印刷の金○印刷のマニュアルの会社内写真にFRカレンダー飾ってたところがあった。
多分案さんの絵だったから気づいた…
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 21:01:27 ID:jQuwuSEr
>>169
気づくの遅いね
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 00:19:36 ID:AD6H7I9j
今月は金曜発売が公式?
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 22:50:00 ID:ybFU+utD
今日買ってきた 次のシュミ特はRPGとクランプです
あと昔のFRのバックナンバーを大放出だそうです
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 22:55:01 ID:64s1qCBj
↑昔のFRのバックナンバー
kwsk
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 23:36:00 ID:ybFU+utD
2003年までの本誌や増刊が少々見つかったそうで 編集部から格安で
譲るそうです 一冊200円です
観音さんが表紙のゲーム特集とかが載ってます(表紙だけ)
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/13(木) 23:47:28 ID:7neaafNU
今月の表紙はベーコンレタス風味とかネコミミ男キャラじゃないよな?
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:02:24 ID:Axyvij/o
それは大丈夫です 鋼は興味ないですが 結構好きな絵でした
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:02:35 ID:2Zz1DkmI
遠山塾だれ描いてた?
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:11:26 ID:Axyvij/o
遠山塾はまっこいさんです あと両足ターンは最終回で 来月から漫画描くそうです
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:14:12 ID:2Zz1DkmI
色々あんがと 神楽マンガ楽しみだ
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 00:40:32 ID:tJp6jrnp
カゲラが漫画!?
ある意味楽しみと言えば楽しみだけど、ちゃんとしたストーリー描けんのかこの人
それともやっぱり電波を持ち味にした特に主張のない漫画なのかな
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 13:02:03 ID:4w/9B6pF
RPGシュミ特キタ───(゚∀゚)─────!!!!!!!!!!
俺、今日からがんがって一杯ネタ書こう!
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 17:48:50 ID:FOkPRGZV
せめてゲームシュミ特にして欲しかったよorz
出せねー!!
>>181がんがれ
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 23:01:31 ID:QYkN/0UL
うおおおおおおお。
やっぱり今日発売だったんか…orz
なんとなくそうかな、とは思ってたが
本屋、華麗にスルーしてしまったよ。

明日、バイト先のスーパーで買うことにしよう…
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/14(金) 23:26:57 ID:/2Y1Riua
やっときたかーRPGシュミ特
描きたいのがいっぱい溜まっているが毎月三枚前後が限界だ…
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 13:43:26 ID:uBJJVvXg
買ってきた。
…金岡シュミ特にも関わらず、なんだこのカラーページの少なさ(゚Д゚)
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 14:08:09 ID:QCD9k9d8
投稿数減ってるんだろうな
それでも載らないのはよほど駄目ってことだ
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 14:31:17 ID:QQBRNDhK
まだ買ってないんだけ驚く程少ないのか…
なんとなく先行きの不安を感じてしまうな。
せめて自分が送れるシュミ特だけは全力出して参加するわ、俺(`・ω・´)
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 16:09:16 ID:uBJJVvXg
金岡だけだと、カラーはポスター裏+2P。
投稿しない読み専だけど、流石に危機感感じたよ…(´・ω・`)
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 16:32:21 ID:bdXimPQ4
でも探偵の方の大辞典はいつもよりかはページ数が多いように
思えたのだが。

・・・ボツりましたが何か。。゜(゚´Д`゚)゜。

RPGでガンガリまつ。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 17:56:22 ID:meUB8Btd
非ジャンプだとこんなもんかよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 19:05:14 ID:PLlqxA5e
いまのFRって常連厨がうんこみたいな絵しか描けないから
投稿者のレベルが下がっている気がする。
上手い人は他誌に逃げたっぽいし
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 19:15:17 ID:N+x22sbg
昔は誌上で漫画とかレポとか描いてる人には憧れたものだが
今はただの穴埋めみたいな見方をしてしまう

合点と夕日とたまうさぎは面白かったけど
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 19:44:59 ID:9xOhK+Pq
RPG趣味と食って、SRPGとかも含むんだっけ?
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 20:55:57 ID:i4Tfm51K
今月のラボひどいな…リアとはいえ。
なんのテクを盗めというんだorz
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 22:21:38 ID:pS8zimXM
ラボなんて人?
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 00:23:34 ID:L91+BdRD
>>193
RPGはRPGなんだから遠慮はいらんのじゃないか?
強気で行け。行けばわかるさ。

>>194
まだ買ってないけど、そんなひどいんだ…(´・ω・`)
最近のマイキャラってテクニックを知るというより絵に対するフリートークみたいな感じであんま参考にならない気がする。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 01:59:08 ID:MOVSX/Kl
イラストラボも人材不足&マンネリ化かなあ
絵に対して気をつけてることなんて出尽くしてそうだし
そうでなくても普通絵の人の画材やBGMなんて知ったところで…って感じだ
198おなら:2006/04/16(日) 02:44:42 ID:JlODiWl2
糞みたいな絵ごめんなさい
もっと巧い絵かけるように頑張ります(*^^*)
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 09:47:46 ID:NfubSJ5x
「ドラマティックアドベンチャー」はRPGには含まないかなぁ、さすがに。
不人気の某シリーズ第X作を応援してやりたいのだが。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 11:08:07 ID:azW+cF6k
昔は『乱入』つって結構関係ない作品のイラストも載ってたなそういえば。
無理やりでもいいからこじつけるんだ!
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 17:16:46 ID:L91+BdRD
ラボって過去にやった人をもう1回とかだめなんかね?
5年とか10年とか経ってたら描き方の変わってる人もいるかもしれないし、読者の入れ代わりもあるから別にいいような気がするんだけど。

しかしどんだけレベルが下がってきてると言われても投稿はやめらんないし、ラボとかやってる人をうらやましいと思ってしまうわけで。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 17:39:56 ID:pVMKWG7Y
一回表紙を依頼されてみたいよ
ハガキ採用じゃなくて
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 18:07:19 ID:sssbfFVC
依頼表紙って・・・なんか苗。

結局、最近のFRって計算に言った者勝ちだよな。
本当にうまくて実力がある人が描いてくれるなら買う気もするけど・・・
そんな感じで購読を辞めますた。
投稿もしてないヘタレ一読者ですが。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 18:54:36 ID:WiWeRyj3
>>201
過去にやった人でも出来るんじゃないか?
ラボもやる人いないって聞いた事ある。

5年とか10年とか経ってたら描き方の変わってる人も〜ってのも禿同。
それこそアンケートに書いてみたら変わるかもね
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 22:00:45 ID:V0mSO+b8
で、結局ラボ誰描いてるの…
こっちは田舎だから発売まだちょっと先だ…
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 22:16:57 ID:ln44Do54
前にKさんがキャッスルで言ってた初掲載が12歳の子
今中1くらいなんだろうな それにしちゃ上手いってだけで
雑誌全体からすれば下の方 あと若いのにセンスが古い
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/16(日) 23:26:13 ID:sU8HPYYg
今月はオバ絵だな…と思ったら若いらしくてびっくりしたよ>ラボ
掲載ハガキに見覚えがないからまだほとんど投稿してないんじゃない?
新しい目玉が欲しいのかな、とオモタ

両足ターンは今月で終わりか…まあいい潮時だね
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 00:40:13 ID:Q63zf3k3
>>203
言ったもの勝ちは今も昔も変わらないと思う。
ただ、その中からより上手い人を選択できなくなってるんだろうな。
実力にせよ、やりたいって言う人数にせよ。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 17:12:30 ID:wtRnQZUj
もう投稿も購読もやめることにしたよ。先月から考えてたが
今月のでもうすっぱり決めた。

立ち読みはしてきたけどラボは見なかったなー。あの人なのか・・・早すぎだろう。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 17:24:25 ID:ZWfWDmqH
でも表紙描かせてとKさんに言ったとこで全員が
描かせて貰えるわけでもなく・・・・・

言ってみたいけど年4枚くらいの掲載率の自分じゃな
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 18:08:00 ID:ia00LB/O
ぶっちゃけ年4枚くらいの掲載率の人が表紙になったら
今回のラボの人みたいな反応をまわりはするだろうな
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 21:39:13 ID:Gl7q1/PY
音楽業界とかもそうだけど、実力があればいいのは勿論だけど
とにかく話題性がほしいって感じかね
ソツなく上手い人よりは勢いがあって目立つ人のほうが重宝がられる気はする
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 22:23:10 ID:Q63zf3k3
買ってきた。
ラボの人、線が固くて見ててこっちが肩凝りそうだけど花とかしっかり描こうとしてる所は好感持てたなあ。
変にプッシュするのはもう少し待ってあげた方がいいのではとはオモタ。

毎回気になるのはゴリエは種のアス欄みたいなキャラしか描けないのかと小一時間。
男も女も同じじゃねえか。
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 23:04:26 ID:ia00LB/O
自分が気になるのは
自サイトでだいぶ前から展示してる絵ばっかりを投稿する奴。
いつもサイト展示を先にしてる常連がいて気になってる。
たまにならいいと思うんだがな。見飽きてるからツマンネ。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/17(月) 23:42:58 ID:KHIK4J2Q
全読者の9割くらいはそいつのサイト見てないだろうから別にいいだろ
見飽きてるのはあんたくらいだ たぶん
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 00:18:58 ID:0islr+m0
ほほえましい目で見てやれ(´ω`)
217おなら:2006/04/18(火) 00:40:06 ID:5WWyVoYd
(゜д゜;)ガタガタ
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 00:54:47 ID:10ysjy7a
今月買うかまだ迷ってるんだけど久々のRPG特集だから投稿したい・・
誰か締切教えて下さい

219名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 00:56:20 ID:GGCqccLk
早めに出せば無問題。
220おなら:2006/04/18(火) 00:58:51 ID:5WWyVoYd
僕の努力が足りないばかりにー
(′д∩)ウボアー
221おなら:2006/04/18(火) 01:07:30 ID:5WWyVoYd
締め切りは26日か27日に郵便局に直接出せば大丈夫ですよ
(〃´д`)ファイツ!
イラスト頑張ってください!
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 01:35:54 ID:N8oTX+j7
>>214
そういう姿勢でやってるんだったら仕方ないだろ。
人様に迷惑かけてるわけでも無し、気に入らないなら見なければ良い。

>>218
29日必着。
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 01:55:21 ID:15LfqZR1
投稿前のイラストをうpする事に
抵抗を感じない人のほうが多いのかー。

ちょっと前で言うなら、
封筒や同人誌の表紙に使ったものを
また投稿するのと似たような問題なんだろうか。
自分はどっちもいい気分はしないので
サイトに展示するのは掲載かボツか
確認してからにしてる。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 02:01:09 ID:WIYIUU89
便せん絵ですーと大判カラー投稿してる人よく見るが
経線が入ってなきゃ別にいいと思うよ
便せんなんか買わないしイベントも行かない自分としては
225218:2006/04/18(火) 02:06:11 ID:10ysjy7a
>221.>222
ありがとう〜
載るか分からないけど頑張ってみる!
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 03:29:03 ID:Ho9jkCTn
>サイトに展示するのは掲載かボツか
>確認してからにしてる。

普通の神経ならそうするよな。
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 04:12:35 ID:N8oTX+j7
    | Hit!!
    |
    |
ぱくっ |
   /V\
  /◎;;,ヽ
_ ム (゚Д゚)|
ヽツ (ノ::::|)
`ヾソ:::::ノ
 `ー∪"∪
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 04:36:48 ID:0QiP0dIJ
>>226
自分もそうしてた時期がありました…

が、載ったか載らないかわかるの2ヵ月後だ。もう絵は古くなる。
それならまだ新鮮なうちにサイトに上げるのが普通だな
229おなら:2006/04/18(火) 08:31:01 ID:5WWyVoYd
今回マイキャラのページが多かったですね
趣味特より多かった気がするのは僕の脳味噌ん子が腐っているからですか?
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 14:24:54 ID:8XZ3in1q
アンケハガキがないから焦った
今月から官製ハガキになったんだな
あの罫線ハガキをゲゲボクイズとか文字ネタ用に使ってたので残念だ
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 15:43:10 ID:krqhORc4
愛読者カード、自分で書いてまで出そうとは思えないな…
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 15:50:58 ID:mBHoVN6q
おならって何?
2チャンで名前入れんな。空欄にして回りに紛れとけ。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 15:59:06 ID:N8oTX+j7
>>230
愛読者カードは官製葉書の方がたくさん意見書けるけど、
あの罫線入ってるやつは置いといて欲しかったよな。
印刷代削減とかそういうまずい理由じゃない事を祈る。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 18:42:14 ID:KCkuK992
マブキ鳴子
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 21:04:47 ID:N8oTX+j7
手塩……ウィンリィ好きと言う割におもいきり名前間違えとんな。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 22:31:31 ID:yli3P1Ge
>>232
「おなら」がまわりに紛れるなんて
臭そうでやだねwww
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 22:41:23 ID:MO5+AwXf
手塩さんは蛇ッカル×文太ネタが最近ないからホッとする
いつか見せましょうで文太がパンチラやセクシーポーズしてるネタあったけど
あれキツかった・・・
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/18(火) 23:30:26 ID:N8oTX+j7
「文太って可愛い女の子なんですね」という嫌味を言ってやりたい。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 00:34:31 ID:c8kOS6aN
>>234


ろ〜どなんなぁの無双の人はさすがに言い杉だとオモタ
カプなんかどれでも勝手にすればいいけどTPOってもんがなぁ
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 00:42:01 ID:jHBs0EaH
マブキ鳴子
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 01:06:17 ID:c8kOS6aN
ああ…私怨乙ってやつか
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 21:59:01 ID:oaQ3lwbL
FRのアイドル、ハノイたんは男にモてるけど本当は女の子の方が好き!


・・・
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/19(水) 22:06:41 ID:LaYhEUQf
>242
葉ノ意さん前も合コンの話チラッと書いてたよね。何か昔の笑/英/一さん思い出す。
あの人は謎の人ってイメージだった。まだFRに投稿してるんだね。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 00:02:26 ID:1Ymomeu4














マブキ鳴子
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 00:06:29 ID:VCdWN46W
マブキ鳴子さんのわらじ漫画よかったよ
仕送り無しで頑張って色々やってるとことか好感持てる
絵も好きだ
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 00:38:30 ID:4nIPBV7K
私もマブキさん好きだ
4ページにあれだけ書いてあって読み応えもたっぷり、本人もいろいろやってる事わかってよかったな
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 01:55:35 ID:Ik/d9Kfe
マブキ鳴子の漫画ヨカタ
イラストは紙媒体だとあんまり映えないんだけどね(ブラウザマジック?
玉兎のレポ漫画も読み応えある
桃や猫に比べりゃこの2人は原稿料分の価値あるとオモ
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 02:39:30 ID:RQStz15n
イラストは多分、ベタ塗りだけだからカラーとか紙媒体だと全く良く見えないんだろうな>マブキさん
ある意味、ブラウザマジックだけど、マブキさんの絵柄にはベタ塗りがピッタリな気がするんだよなあ
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 09:54:35 ID:SpSpyWJz
個人的にあの自画像見てると殴りたくなってくるw
イジメられっこという設定のマスコットみたいだ
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 10:13:37 ID:GjNz540m
間武器さんわたすも好きです!
業界の方が目をつけられるのも納得です
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 10:32:39 ID:a0DJRZrw
(´ー`).。oO(変なヤツが散々ageた後にこう持ち上げてる発言が続くと邪推してしまう俺がいる)
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 13:57:40 ID:jkBFjm53
間武器さんはそんなことしないよ
ネットで自分の話されるのは嫌だってブチ切れてたことあるじゃん

そういえば自分の絵は手抜きに見られるので直したい〜とか言ってた気がするが
結局そのままだな
書き込みが少ない絵を量産する人ってイメージだから紙媒体よりネット向けに思える
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 17:25:26 ID:cCsPFByv
タマウサギのオリジ漫画が読めない
キャラ大杉セリフ解り辛い
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 17:52:06 ID:q8oWAfdu
自分は珈琲さんの漫画のが読めない
近親ネタはどうも…って人、けっこういると思うんだが…

カゲラの漫画たのしみだな
色んな意味で
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 00:28:18 ID:FC5IIqqR
>>254
同意
近親ネタは読んでて気持ちがわるいなー正直
絵とかアングルは大好きなんだけどな
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 00:30:43 ID:vcg9EiZ7
マブキ鳴子 あげ
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 00:43:26 ID:fN55B9G0
何そんな恨みあるんだよ…
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 02:24:10 ID:2uu8T/Vj
>>252
信者じゃないからどんな人かはわからんし、そんなことを言ってたかどうかも知らないけど、おまいさんが考えてることをしない理由になるとは思えない。
すると思ってるわけじゃないけどね。

擁護とはいえ下手に反応するのは逆に本人の痛くもない腹を探られかねん可能性があるのは確かだとオモ。
>>252に限らないけど、どっちがおかしいかはみんな判ってるから、放っておけばいいじゃないか。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 04:38:13 ID:xiiWLpHE
珈琲さんはロボッと
描いてるときが一番すきやったー
珈琲さんの書くイラストは娘よりロボッ
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 07:13:25 ID:XtM8d1xh
玉ウサギは昔同仁市ハンドブックで
『このジャンルといえばこの人』の扱いを受けた
と書いてあんの見た時から
自惚れ屋さんだという印象しかもてない

ハンタの有名作家はお前以外にもいただろうが
それより玉ウサギのハンタ本なんて読んだことないが
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 08:14:29 ID:xiiWLpHE
FRで何回かたま兎さんの本紹介されてたよ。わたすも買ったことも読んだこともなかとですが、
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 09:09:27 ID:kAdIFhau
たま兎にの発言に関しては自分はスルーだなぁ
自分は高校生の頃から痛い発言してきた痛いキャラですっていう自虐ギャグを
何度かしてたし。当時はムカついてたけど反省したのかなと思った。
今は銀玉壁サクルらしいな。腿や猫よりは確実に売れてるんじゃ。
(猫がまだドジン界にいるかは知らんがw
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 10:15:03 ID:PR++tVGT
マブキの自画像くりそつのホモマンガ家っていなかったけ?パク?
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 15:53:28 ID:QiP1L8vp
あんな丸に目と口だけ描いた簡略自画像は山のようにかぶって当然

ハンタというと自分はまっこいさんの方を思い浮かべるな
玉ウサギ銀玉なんか描いてたのか
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 20:27:02 ID:wfnSFcps
玉うさぎは自分自身が散々年齢をネタにしてきたくせに、らんなぁで
「ってゆーか年齢をこれみよがしに書いて『あたしって上手いでしょ』オーラ出してる人より〇〇さんのが断然上手いですよ」
と書いてて萎えた。
これ見た若い人はかわいそす
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 21:20:47 ID:OXT6eEx0
こういう風に他人を平気で傷つけるのがローディストクオリティ
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 21:21:23 ID:GHZeOfaj
個人的にはそれ言いたいこと言ってくれてすっきりしたw
これで傷つく人は心当たりのある人でしょ
まぁ言わないほうがいいとは思うけど
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 23:00:25 ID:92r5CtiU
まぁ、たまうさぎは口は悪いが考えは他のヤシよりはまともだ。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 23:42:32 ID:PR++tVGT
>これで傷つく人は心当たりのある人でしょ

ただ単に「お前が言うなよw」って呆れただけじゃw
確かに若くてうまい自分マンセー!!!な奴は寒いけど
玉兎も同類じゃねーのw
それはそれで玉兎のレポマンは好きだけどさ
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 23:57:44 ID:xiiWLpHE
めんどくさがりな自分は玉兎さんの話やレポマンを読んでない。
読んだら楽しいと思うけど、台詞が多すぎてめんどくさい
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 00:20:14 ID:WKlq71qY
たまうさぎの仕上げとかが雑なのが気になる
コーヒーさんのラフさは気にならないのに
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 01:51:47 ID:xSNU/JhW
とりあえず球兎は
自分も昔はしてたくせに
二十歳越えて若くなくなったから
若くて上手い自慢をする奴を叩くんだな

中学に入ったらバイト代わりに同神活動しようと思った
でもタクバレしたくない
パンピぶって同神してる同級生の悪口
それはイジメだろ
自分が本だせばバイト代になる位稼げると
自信満々で同神始めたと
ここまではファン道で自ら暴露

過去の自分イ多と自虐しても
球兎クオリティは薄れないわな
若さの自意識過剰は何年もニラれると
実践して下さってる

本人はともかく作品はいいんだからという
擁護が出てこないのが球兎

レポは全て不快だった
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 01:58:42 ID:P2OPJ0mF
作品にも本人の厭らしさが滲み出ているから
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 02:02:50 ID:Z/7p6twd
まぁ本人の性格はともかく
未成年なのに酒飲んでることをオープンにした時はさすがにビビッたよ。
編集部もチェック入れろよな
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 02:08:20 ID:R3tWzitX
珈琲さんには意味不明の近親漫画より某web連載の続きを描いてもらいたい。
この人SFものの方が絶対合ってるのにな。ロボイイ!
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 03:28:17 ID:q6t0TyhV
若いやつ攻撃する発言はたま兎が工房の頃のだろ
飲酒ネタにしても「四月上旬生まれだから大学入った時点で成人してた」とか書いてたし。
当時のレポは確かに不愉快だったが、事実確認しとけ。

たまうさに限らず快不快は好き好きだけど、
昔の発言の揚げ足取りするだけなら隔離された腿アンチ達と変わらないと思う
あの年代の常連で現在進行形でイ多発言してるなら別だが、
過去の痛い自分を自覚してやり直そうとしてるならむしろ自分は見守りたい。
むろん本人しか真相は知らないだろうが。

でも十代後半から二十代って、考え方が百八十度近く変わるもんじゃないか?
若い頃の失敗を客観的に反省できるのが成長
よくいる成長できてないなれの果てみたいなイ多老ディストの方が自分は嫌だな
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 03:32:41 ID:02crSNG5
MHとか?
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 03:49:39 ID:QgPMr2IO
ていうかたま兎さんはそんなに年とってたのか!
23歳位かと思うてたよ
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 04:17:58 ID:rM9nQE0B
>>278
?言ってることと事実が正反対じゃない?
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 05:00:50 ID:QgPMr2IO
えっ?まじですか!?すいません
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 05:51:52 ID:MUp2ahmj
大昔(92年あたり)のろーどらんなあで
「コンビニでヤクザが店員土下座させて暴行&器物損壊したが警察がとりあってくれない」
って話が投稿されてた
桶川ストーカー殺人、栃木リンチ殺人とかあったあとに思い出すと背筋が寒い
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 06:26:32 ID:QgPMr2IO
懐かし過ぎておばえてないよ〜(´д`)
そんころ自分は中学生ヤタ
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 06:39:05 ID:QgPMr2IO
間違えた小学生やた!どーでもいいことだよね、ごめんなさい
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 13:48:34 ID:4ij2+dzg
わかってんなら書くな
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 14:04:32 ID:vGtTE8Qo
ここは性格の悪いインターネットですね。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 15:42:49 ID:piXzRFZk
は?
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 21:50:45 ID:QUFaJHLH
マブキ鳴子さんっていいよね♪
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/22(土) 23:54:16 ID:QgPMr2IO
間武器さんはあの若い年であれだけデザインアイデアがかけるところが凄いと思うます。人的にも好意をもてますよね(*^▽^*)
自分もあれだけのアイデアデザインが書けたらいいのになぁ
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 02:05:58 ID:IId9sFe8
>ID:QgPMr2IO
キミ1人だけテンション違うよ。
もっと周りになじめ。
287は最近よく湧いてるマブキ嫌。

マブキはデザインセンスが若者らしいのがいい。
でもサイトで見れば惹かれる絵なのに
誌上では華を感じない不思議。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 03:07:37 ID:0Uh5Io+G
まじですか?
広い心で許してくらさい
ローデスト同士皆よろしくしてください
∧ ∧
(´ω`)
|⊃ ⊃お願いニョロ〜 \ ⊃ ⊃
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 03:08:30 ID:jZILzZDD




マブキ鳴子




292名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 03:10:52 ID:0Uh5Io+G
290なんじゃこりゃ
しょっしんしゃぶり
はっきしまくりですニョロ
293274:2006/04/23(日) 03:23:39 ID:O5CRIpcG
>>276
確か浪人生活中に酒飲んでた描写があった
(Kさんに連載依頼された時「勉強してました?」「してました…(実は晩酌中)」)
自分の思い違いだったら申し訳ないが。


こうは描いてるけど、彼女の連載は好きだ。
つうか遠山塾無き今、一番読める連載だと思う。
自己完結日記でなく、ちゃんと読者の目を意識してエンタ−テイナーであろうとしてるし。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 03:29:21 ID:0Uh5Io+G
たま兎さんの漫画
SMの次は何がでてくるんだろ。ワクワクサン
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 04:00:28 ID:4ukraWrN
たま兎さんの漫画
内容より本人がちらついて頭に入らないんだよなぁ
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 04:03:45 ID:7TEY+usJ
同じく
一度モニョった印象はなかなか拭えない
今の言動も多少アレだし
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 04:21:55 ID:PmkFyqMA
すいません。
早乙女なんとかというめっちゃ絵が巧い投稿者の名前わかりませんか?
たしかラ/ポー/トから「原/罪(?)」ってタイトルの
書き下ろし単行本(サスペンス)出してたような…。
路上格闘家の桜で表紙を飾ってた記憶があります。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 05:15:12 ID:0Uh5Io+G
早乙女さんは名前変えられて、今はなんとかユウって人になっておりますたよ
去年あの世で放浪する女の漫画をFRで連載されておられました
(*^_^*)
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 06:20:25 ID:hbPsONBb
スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (;´Д`)
--=≡ /   ヽ
   || ||
-=≡ /\ヽ/\\
  / =ヽニ)∧ニ)∧
-= / /ヽ‖( ・ω・`)
-//  /‖( つ旦O
/ /  / ‖と_)_)
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎
       ↑>>290

>>298
森田やね。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 06:21:38 ID:hbPsONBb
同じヤシじゃねえか…orz
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 06:48:54 ID:sZqqYbtR
>マブキはデザインセンスが若者らしいのがいい。
>でもサイトで見れば惹かれる絵なのに
>誌上では華を感じない不思議。

これぞブラウザマジックじゃね?
解像度72で神絵でも紙面になるとたいした事ない
ってのはよくある話。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 07:07:33 ID:yCSi7t75
話題に乗り遅れてすまんが、以前たまうさぎさんと飲んだことがある。
つか自分は常連の知人にひっついて行っただけなんだが、個人的な印象は
竹を割ったような性格のキレーなお姉さん。
だいたい>>276と同じようなこと言ってたな。
いわく、高校の頃した痛い発言の償いのつもりでFRでは
「こんなに痛くて性格の悪い私を見て!」をコンセプトに漫画描いてるとか。
友人?らしき人が「ネトで性格の悪さが滲み出てる漫画とか言われてた」と言ったら
「わかってんじゃんw」って笑ってたのが印象的だった。

むしろ元気キャラの某常連さんが、傍目にもウヘァで辛かった…
まあ、どっちももう二度と会わないだろうけど。

ところで今年の料理パーティー行く人いる?レポヨロ
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 07:10:07 ID:taCMu2TS
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 07:55:03 ID:sZqqYbtR
>302
>むしろ元気キャラの某常連さんが、傍目にもウヘァで辛かった…

これさえなきゃ、普通になるほどね〜とみれるのだが、
たまうさフォローするのに名指しではないとはいえ
他人をこきおろしたら、はいはい擁護乙としか思えないじゃないか。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 09:03:17 ID:yCSi7t75
そうだな…ごめん。
自分がその常連さん目当てについてったからショックだたという話なんだが
読み返してチラ裏だったと反省してた。
擁護っぽくてすまそ。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 14:15:53 ID:jZILzZDD
マブキ鳴子さんのサイト教えてください♪
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 14:22:35 ID:TjcqkRog
まっこいさんは同人活動されてるんだろうか
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 14:46:39 ID:Xsm3PR03
ハンタで本出してるってどこかで聞いた

マブキさんのサイトは今月号のわらじ漫画にアドレス載ってるよ
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 18:17:17 ID:nGFVUqYQ
玉兎はなー…若気の至りでイタタだった自分をネタにしてるつもりなんだろうが
現在形でイタタなのでpgrっつー感じかな。

>「こんなに痛くて性格の悪い私を見て!」をコンセプトに漫画描いてるとか。
これも本人の思ってる所と読者の間にズレが生じているというか。

今のFRの連載中で読める方だっつーのはまあ同意するけども。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 20:12:07 ID:hbPsONBb
>「こんなに痛くて性格の悪い私を見て!」をコンセプトに漫画描いてるとか。

その発言自体がイタイ件。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 22:52:27 ID:hFTPKF+u
>「こんなに痛くて性格の悪い私を見て!」

ネタでも不快だからやめてほしい
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 23:42:16 ID:pI5pfNMF
つかそんな不確定な情報で叩かなくても…
別に302が嘘ついてると言いたい訳じゃないけどさ
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 23:49:26 ID:ZxC1gZ05
現在進行形で玉ウサギの発言はいつもイラッとする
なんだか上からもの言ってる感じで
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 00:18:18 ID:dh8XG4X1
玉うさギさんはもうちょっと丁寧に描けばいいのに
といつも思う
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 01:16:07 ID:i90Pzbbg






\(^o^)/ マブキ鳴子\(^o^)/











316名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 09:31:22 ID:6Q13/xIu
兎に限らず、最近は雑っぽいのが流行ってるの?って気ガス。
ある程度描ける人ならまだ見れるけど、そうじゃない人やそういう描き方の中で更に手を抜く人の絵なんかはただのラフだろうと。
「こういう描き方なの」というより「こういう描き方でもいいんだ」みたいな感じに思える。

個々の個性も薄まってる気がするし。
昔って有名な人ってわけでも上手いわけでもない人でもある程度見分けがついたように思う。
絵柄がテンプレ化してる。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 09:43:10 ID:h1SVhRmt
あくまで主観的な意見だけど、
絵柄のテンプレ化はもうちょっと前(休刊前後)の方が酷かったと思う。
今は当時よりは色々な絵柄が出てきてる気がする。レベルは低下したけど。

今度のシュミ特の対象になりそうなRPGってFF、幻想、アビス、DCぐらい?
ギリギリMother3が入るかもしれないけど。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 09:52:57 ID:hg06GdT8
シュミ特のイラ出して来ました〜
大版は載ってほすぃーです!
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 10:18:54 ID:6Q13/xIu
>>317
確かに、休刊前もひどかったな。
私も私も!みたいな勢いで同じ絵柄のオンパレード。
俺、一番読んでたのって80〜90年代中頃で、その頃って個性強かったと思うからその印象があって「昔」というとその辺りくらい。

>>318
乙!
載るといいな。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 12:35:40 ID:t0T259KP
ポッ/プン描いてる人って個性的な絵柄の人が多いなと思ってたんだけど
ある日ふとサイト巡りをしてみたらあのジャンルはみんなあんな絵なんだね
ポップでカラフルな絵柄っていうのかな
まあFR読者としては誌上で個性的に見えればそれでいいんだけどさ
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 14:48:20 ID:94ooXkIr
里親希望探してます。

ファンロード1990年2月号〜1995年1月号まで。1993/8 1994/2 1994/4は無し。
ザ、マイキャラ Vol 1,2,3
マイキャラセレクション
イラストラボ、スペシャル Vol 2,3
 
もしご近所でご希望の方に差し上げます。
当方岐阜県飛騨地方在住。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 17:23:28 ID:6Q13/xIu
今月号で募集してたバックナンバーのリスト来た。
・5冊単位で申し込み
・発送はゆうパック
・支払いは小為替
・一番古い号は82年5月号
・あとはハンドブック/マンガFR/COMIC FR/イラストロジー/
イラストラボ/電脳帝国/ザ・マイキャラ/マイキャラセレクション/描いてみようコピックイラスト
…があった。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 17:52:31 ID:cPTjL/ty
五冊単位って微妙だね

タマウサギのレポマンは嫌いではないが
漫画の方は脳内自己完結しすぎてて意味不明だ。
二次の長い人って一次漫画には「作品の前提となる共通認識」が無いことを忘れてそう
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 19:32:51 ID:vkqJGA5q
1番読みたいバックナンバー、
もしかしたらまだ家にあるかもしれないから迷うんだよねw

玉ウサギさんの漫画はまだ終わってないから何とも言えないなぁ…
でも今回の意味プーな部分は岡/崎/京子のパロディだと思うよ。

二次で思い出したから質問。
前に雪リコさんが描いてた天使もの?の漫画って続いてるの?
見逃してたらすまん
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 01:49:48 ID:Rr5DFcqN
\(^o^)/ マブキ鳴子\(^o^)/
\(^o^)/ マブキ鳴子\(^o^)/
\(^o^)/ マブキ鳴子\(^o^)/
\(^o^)/ マブキ鳴子\(^o^)/
\(^o^)/ マブキ鳴子\(^o^)/
\(^o^)/ マブキ鳴子\(^o^)/
\(^o^)/ マブキ鳴子\(^o^)/
\(^o^)/ マブキ鳴子\(^o^)/
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 06:39:46 ID:/nx5hd9i
あー、タマ兎さんのアレは岡崎パクだったのか
どこかで見たけどパク元が思い出せなかった
昔から今までずっと厨でも絵か話が神なら叩きも擁護も半々
でも叩きが多いのは漫画自体がアレだからか
レポマン不快なの自分だけじゃなかったんだな
みんな面白いと思ってんのかと思ってた
自分の言動も持ち味にしたいならまずは漫画自体が良くないとな
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 08:21:54 ID:fuV5WyjS
自分はたま兎さんのレポマン見てない
何時も飛ばしているのでたま兎さんのレポマンがどういうものなのか分からない。
ツックンさんたちのレポマンは自分のためになることが書かれているのでちゃんとみるんだけどなぁ〜
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 09:32:52 ID:Q1chiKNs
今月のレポもね〜…。
塾長あたりだったら
ゆとり教育pgrって笑って読めそうなんだが
珠ウサギさんが描くと
どうしてもいらない毒があるというか。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 11:53:58 ID:EVeGuuRM
>>328
あの高校生と同年代の子が見たらかちんとはくるかもなとは思ったけど、
俺は兎の気持ちのほうがわかる。
学校で習わないったってまさかそんな事も知らないのかと…

ああいう事平気で言うキャラだと思ってるから今更なんとも。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 12:31:23 ID:5slzuL49
反感は買うだろうけどあれが好きって人もいるだろうね
私も嫌いではない
投稿でもサイト運営でも人の目を気にしすぎてイイコちゃんになってるだけ人って多いし
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 12:31:53 ID:hsFAf6w/
どっちにしろあのレポもあと一年かそこらで終わるだろ。
兎は連載終わったらそのまま雑誌自体からFOしそうな気がするし
時代のあだ花だと思うことにしてる。

ちょっと前までいたバイト先で知ったが兎って業界の人には人気あるんだな。
コアなヲタにしかわからんようなSF漫画・映画の引用が山ほど入ってるらしい
そう言う人に正直自分には意味不明だと言ったら、
万人受けを狙う雑誌じゃないし、読み解く楽しみってものもあると。
まあそういう考え方もあるんだなって程度だが。
絶賛してるのは業界のおっさんばっかりだし。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 13:55:06 ID:RQNDbyn/
>>323
でも、たまうさぎはハンドブックか何かで二次創作云々についての漫画を描いてたから、
一応は考えてるんじゃないかと>作品の前提となる共通認識
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 14:54:57 ID:T6A7asmu
FRの主な読者層である中高生からは嫌われてそうだな玉兎
絵もどこか古臭いし
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 14:56:43 ID:veY8Q3N6
>>331
うちの父親もたまうさ漫画ほめてるんだよな…
そういうことか。
確証はないけどミニスカートの女の子キャラはなんとかいう
昔の未来都市もの人形劇のヒロインのコスプレらしいよ

四回連載のシリーズもので、けっこう長い話になりそうなヨカンだから
今回だけで脳内完結だと判断するのは危険だと思う

>>324
雪利己はアレを最後にFRで漫画描いてない。
他誌の連載もFOしたのが多くて、イベ行かないと消息がわからん
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 15:21:41 ID:QK6zLdPs
>>330同意。

中高生というより、同年代に嫌われてそうな感じがする。
反感半分、妬み半分で。神楽や腿も中心になって叩いてるのは同世代ぽいし。

彼女の最近の同人誌を読んだけど、
どうも微妙に絵柄やノリがFRと違う気がした
レポとかの絵柄の古さは狙ってやってるような気がしてならない。
昔のマンガとか読み込んでるっぽいし、趣味なんだろうな。
自分はどっちかというとあの絵柄は好きだ。

湯きりこさんより、武者/影さんの消えたのが自分は悲しい。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 17:03:19 ID:daNMCCwN
武者陰さんて名前変えて同人してるよね。
あの陰陽師マンガ好きだったな…ほんとどこにいったんだ。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 20:56:11 ID:EVeGuuRM
FRにいる時から名前変わってなかったっけ?
ひろしおなんとか。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 23:20:13 ID:URWLQE1g
>>336
特撮シュミ特で響鬼イラスト描いてくれるのをなぜか期待していた_| ̄|○
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 00:51:30 ID:g8ApGvxu
自分、玉うさぎと同い年だけどレポマンは好きだよ。
実際、あの漫画の性格、テンションの人が友達だったら嫌だと思うけど…
いろんな知識持ってることが伝わってきて、その知識の内容は面白いからな
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 01:32:12 ID:BdHWt4Uj
ひろしおさん、今月のファンジンに同人誌載ってるよ一応
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 10:28:14 ID:YNO1QpUj
どーも「この年でこんな作品まで知ってる自分!」みたいな
オーラがにじみ出てる感じがして好きになれないんだよね…>玉
らんなあの文章とか読むと毎回モニョるから最近は読んでないんだけどそれでも。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 11:34:46 ID:eZnkRttU
>>339
友達がリアルで玉うさぎと同級生なんだけど、あのレポの性格って
けっこう作ってるらしいな。ふつうに人気者らしい
美術系予備校の講師なんて、ちゃんと実績あって人当たりのいい人しか
声がかからないものだから>…とりあえず自分は呼ばれていない…orz
あれはそういう二次元キャラなんだなと思って読んでる。
色んな所に積極的に出掛けてって取材してるところとかは好感持てるな。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 11:45:08 ID:sUNDajQX
あーハイハイ博識博識みたいな感じは受けるな
レポも漫画も結構好きなんだけどやっぱり前にもにょった記憶のせいかも。
今月の月の潮汐は博識以前の話だけど…

まるで関係ない話なんだけど、この間初めてイベントで「FRに投稿してますよね」つって
声掛けられたよ…びっくりした
月に1、2枚でも覚えてくれる人っているもんなんだね
私は見掛けても話しかけられないチキンw
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 14:10:09 ID:Q0a9C/TP
(´ー`).。oO(坊主憎けりゃなんとやら…だな)
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 14:36:58 ID:IbM9GODW
>>344同意。
そろそろぎょく兎の話はお腹いっぱいだよ

料理パーティー参加する人いる?
今年は何人くらいいるんだろうな…参加出来ないから
レポ待ってまつ
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 17:44:19 ID:NYF50BB6
佃煮さんパーティ行くって日記に書いてたね
双礼さんも行くのかな
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 18:45:20 ID:3cNQnCHU
スパコ前に叩かれるなんて珠ウサギついてないね
でも毒は自分に返ってくるということで
スペ近いから美人とかいう本人でもチラ見するか
前に見たら見た目はごく普通〜の人だった気がするけどな
昔のソース散りばめ、分かる人は分かる小ネタ出しって作品の本筋にはあんま関係無いよな
小ネタが魅力の漫画なんてダブルパロの変化球みたい
個人的には珠ウサギは激しくモニョだったからまだお腹いっぱいじゃないや
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 19:53:31 ID:IvE2LI/k
マブキ鳴子あげ
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/26(水) 20:21:00 ID:BEzm3n9D
>346
一つ前の日記に結婚披露パーティー行くって書いてあるぞ?
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 00:11:41 ID:sG11CIL8
マブキさんみたいに好印象の人は粘着されても「私怨だな」とすぐ分かるけど
玉兎の場合フォローできない言動が多すぎるから叩かれても自業自得と思うよ
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 00:43:20 ID:kFjK51DC
マブキあなるこ
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 00:49:08 ID:aenJQh3N
>>350
叩きを正当化するのはよくない
どっちが好印象かは個人の好みによるし

まあこのスレの意見は叩きというより批判だと思うけど
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 02:12:39 ID:T6VJKZ7o
>>350
間武器のが私怨乙にしか見えないのは本人の印象とかそういう問題じゃないと思うんだが…
間武器もFRも知らないヤツが見てもわかるぞ。

兎も突っ込む所が多いのはわからんでもないが、たまに言い杉な部分を感じる。
痛い所があれば何を言われても当然みたいなのは感心しないな。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 14:53:28 ID:mKWYTY0/
本人を目の前にして言えるのが批判、
チキンの言う批判が叩き
個人的にMHと兎は「自分の名前を出して発言する」ことを自覚した上で
エンターテイナーとしてものを言ってる印象があるから嫌いではない

彼女らと同じ内容の依頼をされたとして、果たして自分が真武器なり兎なり
と同じレベルの仕事ができるかって言われたらちょっと考えるしな。

>>347「ご本人ですか」って聞かないと兎じゃない場合が多いよ
どうせ今年の料理パーティーでも給仕してるとは思うけど
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 15:07:35 ID:Dy6RCIXC
>>347
別に球兎の客のほとんどがFR読者のねらってわけでもないだろうに…
ほんの一部だけど、ここで誰かの批判が出る度に
FRと2が評価の全ての基準みたいに思ってる奴のいることが気になる。

>>3542はそういう奴の巣窟ですが何か>チキン
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 17:14:34 ID:p06qjlgV
すみません、何年かファンロードはなれてて、わからないのですが、ぎょくとさんは、新潟県出身の蒼 玉兎さんのことでしょうか…?(>_<)
どなたか、もしよければ、おしえてください☆
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 17:58:32 ID:s15N7zSO
新潟出身じゃないとおもうよ><
その蒼って人は知らないけど、今のFR見ればわかると思うよ☆
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 19:59:05 ID:T6VJKZ7o
>>354
言わんとしてることはわからなくもないけど、言い様として違うとオモ。>批判と叩き
本人目の前にして言うのが何でも良いわけでもなければ、
こういう場であれこれ言うのが必ずしもチキンではないだろうに。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 21:39:31 ID:p06qjlgV
356です
357さん、お返事ありがとうございます☆
カタギになってから、あまり連絡をとっていなかった友人と同じペンネだったので、気になってしまいました(>_<)

ファンロード、何年かみてないけど、今おもしろいのかなぁ…
やはり、今の同人界には王道と呼ばれる作品も、ゆうはく以来でてないような気もするし、昔ほどおもしろくないようなきもしてしまう(@_@)
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 21:59:28 ID:vvik9Fxi
見せましょうに分かるネタがなくなってくると
そろそろ潮時かなあと思ってしまう。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/27(木) 22:51:22 ID:RyzMWMAZ
シュミ特とバックナンバーリスト依頼を今日投函…今回はこれ以上は無理だったorz…RPGなんてさっぱりわかんない。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 04:51:35 ID:4lXuvxYX
もう4月が終わってしまう!
またハガキ地獄にとりかからなければ
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 07:26:00 ID:ok9sVEo/
バックナンバーで思い出したが、ラポート時代に最終号の次に出るはずだった号は編集部に残ってたりしないのかな。
内容とかは大都社版再創刊号とほとんど同じになるんだろうけど、外に出たらむちゃくちゃプレミアつくだろうな…
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 08:07:09 ID:n8bnwJ5n
マブキ鳴子
マブキ鳴子

マブキ鳴子

マブキ鳴子
マブキ鳴子








マブキ鳴子
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/28(金) 21:14:28 ID:LHQTP+SF
原稿やってたら先月今月と全然投稿できなかったよ…
社会人でも学生でも同人やりながら投稿も欠かさない人ってすげえー
大判なんか描くと三日はかかるからなあ。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 00:12:23 ID:MQ2+vxf8
【処女】マブキ鳴子 【非処女】
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 00:24:00 ID:jgPs5kiI
366駄目だって
本人がそれみたら、
めっちゃきづつくよ
まじやめてください、
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 00:25:52 ID:mz3/p43G
構うと調子乗るから放置しる
誰が見たって私怨なのは明らかなんだから
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 00:51:49 ID:FqnZVMRV
今日同人ハンドブックとかいうやつ立ち読みしたんだけど、
猫のみやのまんが、アレ明らかパロってわかるけど
まんま金岡キャラって……
なら名前も素直にそうしろよって感じ

この人(他の連載持ってる人とかに比べ)
そんなに上手くないのにマンセーされすぎなのが気になる。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 01:02:29 ID:LnAc+lWF
誰かにマンセーされてたっけ?
地味な印象しかない
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 01:58:29 ID:MQ2+vxf8
【チェリー】マブキ鳴子【ハント】
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 04:21:20 ID:n4RQiRmn
>>369
マンセーされてた覚えはないなあ…個人的には良いとか悪いとかっていうより何て言っていいのかよくわからない人だった。
まあもういない人だし、今更どうもこうもないかな。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 10:28:49 ID:uR0lV9OT
狂本弘明
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 18:28:49 ID:/U7Kzo/o
ねこぽちさんはいつまで弟ネタでいくつもりなんだ
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 20:06:24 ID:n4RQiRmn
ぎりぎりでシュミ特出したんだけど、焦り過ぎてシュミ特カット希望のヒマ人も同じ封筒に入れちゃったんだけどよかったのかな…(´・ω・`)
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 21:35:40 ID:DpppXp4F
自分も時々ヒマ人とシュミ特一緒の封筒にいれることあるな…
どっちにしろ受かった事はないんだけどな…
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 21:41:14 ID:xfK2Koeh
シュミ特とカット描き希望のハガキを同じ封筒に入れて
採用された者がいるので大丈夫だと言っておく
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 22:04:59 ID:n4RQiRmn
そういう人がいたのか。
ありがとう、安心した(´Д`)ノシ
あとは祈るのみかー
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 00:04:38 ID:MQ2+vxf8
【自称】マブキ鳴子【ナルコビッチ】












【実は】マブキ鳴子【やおい大好き】









380名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 00:06:54 ID:sgBF+2/7
シュミ特と関係ない閑人バンクは通常投稿と同封か単独で送れよ
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 00:48:55 ID:qzJZfGNs
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 01:23:46 ID:dA+7e5eb
まとめ送りにヒマジンのハガキも入れるなら封筒にちゃんと
他コーナー名と一緒にヒマジンバンク係って書いておこう
今月号の後ろのページにいい例が載ってる
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 02:27:01 ID:QDVF7KDO
>マブキ鳴子アンチの人へ

マブキを本気で嫌いなら
どこが嫌いなのか、痛いと思うのか
冷静になってネタを振ってみた方がいいよ
ちゃんと他のやつらから浮かないようにしてsageてね

今みたいにあからさまに私怨じみてたら
マブキに同情する奴が増えるだけ
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 03:10:01 ID:7uHq3KZl
構うなよ、マブキさん好きな奴の方が断然多いんだから只の嫉妬だろ
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 03:54:19 ID:ZJvMn34v
(´ー`).。oO(>>384のほうが過敏な構い方をしているようにも思う…)
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 04:14:00 ID:/aWF1xqV
(´ー`).。oO(アンチもアレだが信者の持ち上げ方も不自然だよね…)
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 04:17:20 ID:7uHq3KZl
マブキさんの清貧ながらも頑張ってる姿が好きだ
ポップな絵柄も好きだ
FRの日記漫画も読者を不快させる部分が微塵も無くて素晴らしい
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 06:56:46 ID:QDVF7KDO
マブキ私怨者のせいで同情はするけど
マブキ自身については地味すぎて何とも思わない
ぶっちゃけアンチやファンがいるのが不思議なくらい目立ってない

FRの日記漫画はたしかに腿や猫なんかより断然読めたけどな
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 10:06:03 ID:6t9lZ1ac
パラノイア狩子
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 10:22:08 ID:qzJZfGNs
                /\(^o^)/\
                 /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                 /\(^o^)/\
                /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
             /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
                /\(^o^)/\
                 /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                 /\(^o^)/\
                /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
             /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
                /\(^o^)/\
               L(^o^)√ <マブキ鳴子!     
                 ‖ 
                くく
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 16:49:04 ID:ZJvMn34v
>>386
同意。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 16:52:58 ID:vPymXYPq
アンチよりは信者の方がマシな書込みしてる
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 18:34:59 ID:ZJvMn34v
そりゃ、信者の方が痛かったら最悪だよなw
マジレスすると、間武器が好きなら今は敢えて黙っていた方が良いんじゃないか?
変に過剰になり過ぎると却って本人の印象にまで影響してしまいはせんかと。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 18:46:02 ID:8BChxziJ
逆に信者の方が痛いスレも多数あるけどな
同人板は特に
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/30(日) 23:24:17 ID:uFDDnR2O
>>392
( ゚Д゚)ポカーン
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 00:18:03 ID:mBwi9eu1
玉兎みたいに具体的な批判がポンポン出るならレスもつけられるけど
マブキに粘着してる奴は名前だけ書いてるage荒しだからスルーされるよな
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 00:36:15 ID:ei7RLdtz
マブキ鳴子乙!
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 01:26:26 ID:OjKopd2l
F R スレ発見。記念まきこ。
しかしシュミ特がRPGだったなんて…出したかったorz
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 01:27:05 ID:f+4zffbt
料理パーティー、S木君HGやったみたいだな。
写真載せてくれKさん。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 14:12:03 ID:/FlK+fRo
ライム雷人
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 19:10:38 ID:CbvD0uJV
出戻り&投稿を考えてるんだけど、今って没個性とヌコミミ表紙以外はどんな
感じ?レベル高い?
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 21:47:19 ID:u82U4W3t
高くはないと思う
むしろ人手不足
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/01(月) 22:11:05 ID:3zF4A76e
色んなレポートや漫画描きは人手不足みたいね。
レベルについては昔から大して変わってないとオモ
いつの時代もリアが中心だし

ゲゲボクイズとハシラネタは昔の方が面白かったけどね
ネタを放出するネットという場が出てしまった以上仕方ない事かと。
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 00:01:54 ID:lFEHRhbo
ロングテールを切り捨てるFRに発展は望めないよ
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 00:07:03 ID:rFtw+Y3/
kwsk
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 00:23:35 ID:dhL3DlAv
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
           \            .\ ⌒`) :;  )
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 03:18:00 ID:AHeHCmNy
>>401
頑張ってくれ(´Д`)ノシ

俺としては没個性というよりは、もう少し時間かけて絵を描け・ネタを吟味汁…って気がする。
ラフっぽい絵柄が流行りなのはわかるけど、ああいうのはそれなりに絵が描けてこそのやり方だと思う。
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 03:25:49 ID:aPZyHzhm
絵下手な人のラフって見れたもんじゃないしね。
絵上手な人はラフでもそれだけでいいもの見た気分になるけど
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 08:11:03 ID:0vPf6cFL
笑英一
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 12:16:20 ID:mRtHueR7
まっこいさんがお世話になってるサークルさんのURL載せてたの何月号だったっけ
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 17:48:51 ID:ZMZ1fH4i
>>401だけど、ここの人はみんなやさしいな。アリガトン!
投稿がんがってみることにした、とりあえずF R買ってきまつ
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 12:27:21 ID:EbY9nxWb
嫌いなスレを書かずにはいられない人がたくさんいるというのはわかった
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 14:07:17 ID:nwocV9vK
>>411
もう遅いかもしれないが、月限りの募集の事を考えるなら今月号から買った方がと言ってみる。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 17:25:19 ID:6NSVOks7
さかざき咲羅が最近キテる気がする
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 04:32:14 ID:kvdSx++M
掲載された人の絵が雑すぎる…。上手な人の絵を大きく載せろよ。酷すぎ!
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 20:39:27 ID:eEcgAwYZ
カグラカオリ
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 21:17:54 ID:y801p5ok
かぐらスレ行け
418sage:2006/05/05(金) 13:37:29 ID:fJFvdIDT
風なんとかって人のはみこみってどうよ?
苦痛でならない
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 13:39:25 ID:fJFvdIDT
スマソ
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 14:37:25 ID:dj677rkp
FRのギャルゲー紹介してた人ってなんて名前だ?
FRしばらく買ってないんで忘れた。

あの人自分の地元で同人やってた人なんだよな〜。
自分が高校生くらいから見かけたんだけど・・。
あの人一体いくつだ?

絵は昔からあんまり変わりないな。相変わらず微妙。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 19:58:04 ID:KDQBiCKp
(´ー`).。oO(GW…かな)
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/05(金) 21:05:37 ID:yIY+tkDU
全然別口の情報を知りたくてぐぐってて、たまたま
行き当たった「腰痛体操・肩関節体操」なるページにて。

妙に見覚えがあるカットがあるなあと思ったら、イポンギさんの
イラストだった(同ページのPDFファイルに、ちゃんと名前
表記もあったので、間違いなく本人)。
こんな仕事もしてたんだなー。
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 06:52:55 ID:5riZNib5
BANGさんテラナツカシス!
昔この人の下敷き学校に持って行ってたよ
でももう漫画は描いてないんだろうなあ
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 09:28:13 ID:rekp5pJA
>>423
描いてるよ。
「本当にあった○○」(←あんまり種類があってどれだか忘れたけど)系の
実話雑誌で、自分の不妊治療の話とか描いてる。
漫画板の方では(掲載雑誌が雑誌だけに)あんまりいい言われ方してないけど。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 17:49:30 ID:5riZNib5
トンクス!

しかし昔ラムコスしてたあの人が今は不妊治療かあ
時の流れを感じるな
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 18:01:22 ID:nF/OibUK
非801者の悩みスレ
叩かれキャラが好きな者スレ

同じ種類のウザさを感じる。自分を被害者だと思うのがそんなに楽しいのか。楽しいんだな。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 18:56:50 ID:nF/OibUK
キャラアンチスレ全般

なんかもう見てて痛々しい
そんだけ嫌いなキャラいてよくその漫画読めるな、と
悪役キャラならまあそういうキャラですからの一言だし
主要キャラならもういっそ作品アンチになった方が早いと思う
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 01:09:37 ID:dKiugjJQ
ほんと痛々しい
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 01:42:54 ID:/LnBVSeI
マブキ鳴子?
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 02:19:25 ID:3CqJ61dy
マブキ鳴子未成年なのに飲酒してるよね
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/08(月) 08:51:45 ID:+p8kd3dw
玉兎
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 01:09:40 ID:m7e0qW7E
>430
ああ、未成年なのに堂々と飲酒報告は流石にモニョるよな。
今まで腿とかみたいなはっちゃけた厨っぽさは無かったから、
その事でああ結局そこらの厨と一緒なんだな〜と思ったよ。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 10:34:40 ID:d9YActZL
嫌いなキャラスレ

そこはかとなくリア臭い口調の人が多くて
何かもにょもにょしてくる
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 15:44:02 ID:nhGQvIn6
真部木に限ったこっちゃないけど、
若いうちは禁止されてる事に限ってやってみたい上に、やったらやったらで武勇伝ぶってしまいたくなるもんさ。
普通なら周囲の友達に話すくらいのもんで済むんだけど、なまじ語りたい時にFRだのサイトだのみたいな場所がぽんとあるとこんなことになるんだろうな。

そういう分別がつかないうちに名が売れるのは本人の行動の結果とは言え、不憫な気もする。
今じゃなくてもいずれ気をつけて行けるようになればいいな。
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 20:32:36 ID:CzMAxVtl
酒ぐらいで…。あ〜、ツマンネ糞餓鬼共だな。 んなの本人の勝手だべ?
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 22:03:12 ID:b8Xgu4dG
【やりまん】マブキ鳴子【さげまん】
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 23:12:48 ID:PhKSNxDB
>>435
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
本人乙
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 01:24:53 ID:J3pUd9Zn
歳取ればおまいさんにもわかるよ。
自分の読みの浅さも含めてな。
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 02:40:40 ID:dl7fCILj
つい吹聴したくなるんだよね
昔厨気味だったのでわかるわかる

その頃没りまくってくれたKさんありがとうw
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 08:40:48 ID:cuTG5oxc
FRて、女の子描くと載りやすいと聞いたけどどうなん?
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 08:44:17 ID:/SqpjEme
マイキャラとかローランとかはそうだと思うよ
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 09:13:21 ID:0wnD3DmI
でも逆に女の子ばっかりだから面白味なかったりするんだよな
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 10:22:04 ID:jKpxGUg0
5年ぶりに出戻ってきました。
たまにこのスレを覗いて、どれだけ厨雑誌になったのかと
おののいていたんですが、想像していたのよりずっとまともで良かった。
若い子が主体のFRで、今年25の私はもう今更なのかもしれないが
久しぶりに投稿もしてみようと思う。
みやつかさんの食べんこ漫画がまだ掲載されていた事は嬉しかった。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 17:19:06 ID:vO1boifD
【肛姦】マブキ鳴子【口姦】
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 18:49:18 ID:LsO0Zwjt
桐生美虎
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 22:21:20 ID:eCJzogBZ
商売もからんでないような一個人叩く奴糞過ぎる。たかだかFRだぞ?狭い世間だな。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 23:19:46 ID:cuTG5oxc
こうもり貝人さん好きだった
もう投稿しないのだろうか
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 23:31:08 ID:5LoUS2Qf
エロ商業で描いてるよ
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 00:10:36 ID:7WEsnX74
【フェラ大好き】マブキ鳴子【ちんぽ大好き】
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 00:11:15 ID:66uSbNeo
>443
今年27の漏れが通りますよ。。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 01:26:02 ID:MnT+8tSe
俺は35歳だが何か
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 01:48:28 ID:CYI+shm6
>>443
ええいこの若造がぁー!!!!!!!!!!










よくぞ戻った(´Д`)ノシ
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 02:35:14 ID:/PCRybum
ここ見て、私も久しぶりに投稿とかしてみたくなったw
暇人バンクとかも出してみようかな。

そういえば昔ってもっと漫画のページ数多かったよね?
454443:2006/05/11(木) 11:21:27 ID:8uAEeP6f
自分より年上が多くて安心しました…
>>452
ありがとう、投稿も頑張ってみるよ

しかし自分の得意分野は男性向けなのだが
AIR特集って、あのAIR?見たかったなぁ…
最近の飛翔ほとんどわかんねぇー
Dグレって休止中だったと思うのだがあんなに人気なのに驚きました。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 11:53:35 ID:71URR/+O
そういえばなんだっけ…藤堂なんとかって人はもういないの?
キラキラしてる感じの絵描いてた人
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 12:26:32 ID:CYI+shm6
>>453
描き手不足らしいよ。

>>455
サイトも消えちまったし、今どうしてんのか全然わからん。
頑張ってた人だと思うし、期待してたんだけどな…(´・ω・`)
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 13:39:49 ID:lHc5JZRv
今日バックナンバーリスト届いたけど、

送料1000円は痛いよ…5冊単位の申し込みだから合計2000円…

買うかどうか迷うなあ。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 19:00:52 ID:L7tifMKC
ハノイ羽純
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 19:03:10 ID:/PCRybum
>>456
描き手不足なんだ…。なんか寂しいな。

休刊とかになったら嫌だから没でもこまめに出しとうかな…。
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 22:41:33 ID:lmjp2hk5
昨日テレビで見たメイドカフェのカリスマメイドだかの人が
PSパクって逃亡したっていうなんとかくれほに激似だったんだが…別人だよな…
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 23:04:04 ID:lBws30uz
その番組を見ていないからワカランが、くれほがバックレたのってもうかなり昔の話だからな。
いまくれほが何歳か知らないが、今メイドカフェで働けるような年齢じゃないんじゃ…。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 23:27:51 ID:oDCdA+J5
くれほ、現在27歳の自分より年上だった気がするから
(くれほ絶頂期の頃FR読んでた)
今は30近くか30オーバーくらい?
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 23:31:52 ID:lmjp2hk5
そうか。早とちりしてageともども正直スマンカッタ。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/11(木) 23:43:15 ID:AjkbTXFp
くれほは確か自分の姉とタメで色々と驚いたから今年30だな。
時代は流れてるなあと思った。
買い続けてるけど、偶に付いていけないのは当たり前だよなー。
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/12(金) 00:25:11 ID:dHdUj7f+
【ケベも】マブキ鳴子【忘れないで】
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/12(金) 03:29:33 ID:0TZ5amkt
くれほはヲタっぽい娘さんの中ではまあよくいそうなお顔立ちだったと思うからなあ…

>>459
がんがれー(´Д`)ノシ
俺もネタがまとまったら漫画描きたいと暇人してみっかなー
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/12(金) 08:49:49 ID:wZGGBf4y
水瀬るか
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/12(金) 09:57:17 ID:NZM5sqDa
>>467
この人、確か種村アリナのアシなんだっけか
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/12(金) 11:21:13 ID:xeKoxcH6
同じ水瀬でも画力もなにも違う人。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/12(金) 14:18:12 ID:0TZ5amkt
今、バックナンバーの申し込みしてきたんだけど、最近は小為替買うのに用紙書かされるんだな…(゚Д゚;)
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/12(金) 19:16:29 ID:4VtwovAU
>>470
そうなったようだ。名前、住所記入とかちと抵抗があるw
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/12(金) 22:00:34 ID:Dg8aimJO
>>470 >>471
そうなんだ。来週小為替買いに行く予定だからちょっと参考になった。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 00:05:22 ID:Pp+6gf5q
【陰核】マブキ鳴子【1cm】
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 00:19:28 ID:MytWMBKk
明日フラゲした人シュミ特バレよろしゅう
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 13:36:59 ID:d79sFzHh
大判カラーは単キャラ絵はボツりやすい。
FRではボーイズラブ的な絵はタブー。

とかいう話を聞いた事があるんだけどホントか?
投稿する時の参考にしたいので
他にも掲載率を上げるようなコツがあったら教えてくれ。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 13:48:14 ID:HX3W/5lg
カラーだったらあまり色数を多くしないでワンポイントだけに
派手な色を使うと目を引く
ペンネームのコメントが長過ぎるのも嫌がられる
ハガキサイズのイラストは上下左右3ミリ切られても大丈夫なように
絵や文字を入れるといい
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 15:57:23 ID:d79sFzHh
サンキューです
カラーってとにかく色を使いまくって派手な物が載りやすいのかと
思ってたけどそうでもないんだね
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 19:06:57 ID:mnJvujuF
「派手」と「目立つ」は違うぞ。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 22:22:23 ID:oUXLRNfy
FR買ったよ 次のシュミ特募集は銀魂でサムライ7も人気があるので アニメから実写も
まとめて時代劇もの それとシュミ特ホラー物 あと怖いもの特集です
カラーのテーマは水着です 今回の塾長は仲田リズムさんで イラストラボはキリナリアさんです
まだ読んでないのでこれだけで 分かりにくくてすみません
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 22:44:48 ID:lytHrAJL
自分的にどうでもいいシュミ特に限ってカラーページが多い罠

はみコミのドラは良かった
このセンスは好きだなあ
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 00:23:31 ID:oBLbliVz



【アナル】マ ブキ 鳴 子【拡張中】



482名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 00:36:30 ID:Gl8alGIu
水着か。dクス!

自分はCGとアナログで載りやすい、載りにくいとかあるのか
その辺気になる。
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 01:23:34 ID:JdKBhYvl
CGだと、鉛筆描きをスキャンして彩度変えて塗りました〜なのが多い気がする。

全体的に丁寧に描く人が減った感がある。
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 01:58:49 ID:YP8SRMnq
載りやすいかどうかは分からないけど個人的な好みだとアナログが見たい
CGはネットでも見れるから誌上で手の込んだ水彩絵を見ると目を引くんだよね

シュミ特はホラー物か…
怖いもの大嫌いなのでその号は購入しないかもw
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 02:48:05 ID:u8Xe8Av6
>>479
d。
水着くらいしか送れそうなのがないけど、倍率高そうなテーマだなあ

>>484
俺も俺も。
アナログ良いよアナログ。
CG綺麗だしいいなとは思うんだけど、そればっかだとなんとなく淋しいんだよなあ…
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 14:53:22 ID:dIN5S+2a
自分は仕事で忙しいから一ヶ月に1、2枚だけ時間をかけながら描いてました。没は怖いですけど一応載りましたよ。 最近のFRはコ-ヒ-さんの影響かな?鉛筆画にCG塗り、落書きのような絵は正直いりません。気を使ってほしい。手塗りの絵も素敵なものがみたいですね。
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 21:09:23 ID:Ln5vN0Y9
井上久夫
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 21:35:09 ID:r8EaPWPe
丁寧に描いてるだろう絵って何度も見返したくなる。
…思うんだけど、ラフみたいなのが(FR内で)流行ってるから
そういう投稿を多く載せるんだろうか?
それとも投稿された大半がラフみたいなので、やむなく載せてる
んだろうか…。
一時期、湯みたいな絵柄が流行ってた時は似てるのばかりだった気がする。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 22:03:48 ID:aF7SnXnZ
CGやコピックのおかげで、絵を描くのが楽になったおかげで、
プロの描くラフ絵を真似して上手くなったつもりでいるだけな人が多いんだと思う。
あと、ペン入れが下手で下書きの時と印象がかわるとか下手になるからとかで
ペンを入れない人とか、鉛筆トレスとか…。
実際は処理されていない線がイラストの完成度を落としているんだけどね。

混色して筆を使えと。でも絵の具絵で今はやりのムラムラぬりはお腹いっぱい。
ムラなくきれいにグラデーションだせないのかな?
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 23:14:57 ID:YP8SRMnq
サラッと絵を描けるのがカコイイ!みたいな風潮なのかね
杏野モヨ子の劣化作家がいまいちパッとしないのと同じで
サラッとした絵は基本的な画力があってこそカコヨク見えるものなのに…

coffeeさんと同じくらい人気があるアナログ絵の新規の人でも出てくれば変わるかな
ナニワの連載とか面白く読んでるんだけどなあ
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 23:15:53 ID:u8Xe8Av6
流行りに乗っかってれば、その時は多少は載るけど、自分らしさや腕を研いていかないと、うずもれたままだろうにな。

今の流行りの描き方は、細かい所や多少変な所も勢いで流すようなところがあるから(実際はうまく流せてないのが大半だが)、もともと描けない人間がやると向上もしないだろうし、俺らの目にも悪い。
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 00:14:41 ID:DCM8rPvj





【まんこ】マ  ブ キ鳴 子【うP汁】




493名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 01:34:27 ID:nAodSc8x
投稿してる人は載りたい!って気持ちがあるから
流行り絵を描くのかもね。変な話、流行絵の方が手っ取り早く載るし。
でも流行がなくなれば、発端の人の絵以外は切り捨てられる訳で…。

てか、他人の絵を真似して載って嬉しいのかね。

ここにカキコしてる人で投稿してる人は
流行に左右されず自分自身の絵を突き進んで欲しいw
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 02:00:54 ID:GFn9cxAX
自分は元常連だけど、
載りたい!って気持ちがあるからこそ
他人と違うことを、絵に個性を、あまり見ない題材を、って感じで描いてたけどなぁ
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 02:51:04 ID:DCM8rPvj
                           ,,,,  
   liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,、                lll|  
   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!lllllllllll゙              lll   
            ,,,illllllllll!゙          iiiiiilllllii, ,,,,iillliiii  
   .liiiiiiiii,,,,,,,iillllllll!!゙°          llllll, .lllll .'llllillllllll   
    .゙゙!lllllllllllllll!l゙’          llllll llll  llllllll!!l   
      ゙゙!lllllllllll   .lllii,,liiiiii,,、   'lllll, .llll .lllllll!!!l   
       ゙゙!!!!°  .゙゙!!lllll!lllllii、   lllll|.,llll!  !!!lllllllllliiii  
            ___        ゙!!ll!!゙゙,,, .iiii,.,,,,,, lll、 
    liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllllllll           lllil ゙!!!!!!!!! llll  
   .l!!!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllll!l°               lllll!!lllllll!l  
           ,,,illllll!゙゙’                    
        .llll!!l゙゙゜             iiiiiiiiiiiiil     
        .,,,,                    ,,,lll゙      
       llllllllli,,、              lil!!゙゙゜     
    .,,,,,,,,llllllllllllliii,,,iiiiiiiiiii,,,,,,         llli,、     
  .lllllll!!lllllllll!!!!!!lllllllllllll!!!!!!!!!゙゜           ゙llli、     
      ,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllii,,,,,,,,,,,,,,   .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
      ゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙′  ” ̄ ̄ ̄"lll ̄ ̄ ̄` 
               ゙゙!llllllllllii,、       ,,illl″   
              '゙llllllllllll、    .lll!!!!!!゙’    
               ゙゙゙゙゙゙”`                  
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 03:14:49 ID:+jGAbQMQ
時代遅れ過ぎず、流行りに乗り過ぎす、自分の絵を探し続けて行きたいもんだ。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 04:45:44 ID:+bs2gCD0
プロになりたい人は尚更、遊びでも気を使った絵をかいてください。あとBL臭のする絵は引くなぁ…。だってそういう印象がFRにつくでしょう?ただでさえ女が描くイラストは全て腐女子がやってるって印象だし。 オタクってことは変わらないけど。悲しいよ。
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 08:46:51 ID:52sdgvGQ
まっこい
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 09:43:38 ID:k38gC2/j
>>486
>>497
人に気を使うことを強要する前に
読みやすく文章を書くことに気を使って下さい。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 12:47:22 ID:+jGAbQMQ
買ってきた。
えらくぺらいシールだと思ったらCDジャケットだったんだな。

…で、これを何か?使えと?
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 13:46:02 ID:+bs2gCD0
すみません。基地外さん。小さい事で怒らないで下さい。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 17:51:55 ID:Cgo0yBtd
ピンナップもシールもパッとしないからKさんが色々考えてるらしいよ
お前らだったらとじ込み付録なにがいい?
何もいらないから安くしろってのはたぶん編集部にも届いてる罠
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 18:40:11 ID:1c4QoOr6
付録…漫画がいいな。シールとかより読み物がいい。
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 18:55:36 ID:969HWt2x
付録は要らんな…使わないもんばっかり
それよりイラストのページを増やしてほしい
ところで「何これ」とかのコメントが地味に欝陶しい
「知るか」ってツッコみたくなる
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 22:35:22 ID:7hKXHi+q
表紙って投稿されたイラストから選ぶんじゃなかったっけ?
いつから事前に依頼するようになったのだろう
それともこうだっけ?
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 22:42:33 ID:339wWFYU
>>504
>「何これ」とかのコメントが地味に欝陶しい
同意ww
何か分かるようなものを描いてくれって話だな

CDジャケットついてて地味に笑ったよ
Kさんも色々考えてるんだなあと…使わないけどね
読み手の「あれがほしいこれが読みたい」の要望に応えられるだけの描き手がいないのかなー
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 23:57:32 ID:nAodSc8x
ヒマ人バンクとかに出す人おおそうな気はするけどね。
その中から、編集が使いたい!って思える描き手がいないのかな?

今月のラボが色んな意味でダメージでかかったな…。
別にオリジナルだけって規約はないと思うが、なんかもにょった。
そして「資料なくても〜」って発言にびびった。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 00:05:29 ID:is/yRY7q




【今夜も】マブキ鳴子【童貞狩り】




509名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 00:45:15 ID:K9J3vjTU
カゲラのオリジ漫画すきかも
ストーリーうんぬんより絵とかセンスとかセリフ回しがイイ
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 01:49:26 ID:1in/Z9ew
>>507
あの人ってオリジナルはともかく、Z描くと刺身さん臭い絵柄になってる気がしてなんだかなあ…

資料が無くても確かになんとかはなるけど、なんとかなる範囲までしか描けないんじゃないかと。
その範囲の狭い人間に限ってこういう言葉を鵜呑みにしてしまう悪寒。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 06:27:25 ID:GGVg7Yz0
【僕は】春山実【ストーカー】
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 08:33:31 ID:/lcQ0ZzA
ねこまくら
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 18:29:04 ID:ya8sshmr
カゲラの絵って最近okama化してる気がする
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 18:47:52 ID:RGBM0oxq
ボコーカマー
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 19:58:15 ID:ZsQL1hcv
先月のと今月の表紙って色の塗り方がなんか似てるな。
ああいうの流行ってるのかね。
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 21:00:00 ID:DcWriQK5
ラボの人、オリジナルと7絵ってまったく印象が違うね。
俺もカグラの絵はokama化してると思った。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 21:32:29 ID:YUhRIoQg
昔連載してた米/根/真/紀さんの吹奏楽の漫画って
どうなったんでしょうか?
丁度一巻分の話が載った位の頃にF/R買うの止めて、
二巻出るのワクテカしながらずっと待ってたんだけど
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 22:00:24 ID:X42VhF/C
今月号見てきた。

水彩表紙はなんかイマイチだな。
塗りムラが気になる。CDジャケも(゚听)イラネ
腿のレポもいらんが全体的にもう買ってまで読もうという気がしなくて
結局買わなかった。
オススメ音楽のコーナーが単独ページになっていいかも。
でもアニソンとビジュアルで埋め尽くされるオカン。

来月のRPGシュミ特に期待したい・・・
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 22:41:33 ID:9mREQAQH
こっちは明日入荷だから、まだ手元にない。
ただ明日近所の本屋が開店早めるらしい(某魔法物作品がらみ)ので、雑誌も並んでることを期待して朝行ってみる。

起きれたら、の話だが。
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 23:28:11 ID:1in/Z9ew
>>516
7絵は有/城/サ/シ/ミ絵だと思う。
PN考え中でよく載ってた人。
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 23:37:02 ID:BkmdsKhn
何年かぶりにFRを買った。
レベルが下がってるとかは感じなかった。好きだなぁと思う絵描きさんも
数人いた。でも
同コーナーに一人で3枚も4枚も載ってる人が3人も4人もいるのは
…どういうこと?自分が投稿してた当時じゃ考えられないな…
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/16(火) 23:47:32 ID:KB0N91q4
自分も一人で3枚も4枚も乗ってる人が複数いるのはなんかちょっと嫌だなぁ
投稿者の中で上手い人、流行の絵を描く人の絵を載せてるんだとは思うけど
P数少ないんだし他の人の絵を見たい
載せれる絵がないという話も耳にするけどちょっと位へたでも他の絵がいいな
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 00:04:13 ID:DcWriQK5
>>520
あの人か!言われて見直したら確かに似てるね。

自分も他の人の絵をもっと見たい…が、流行に反してる他に
載せられないレベルのも多いのでは?と思った。
あんんまり低いのばかり載せたら、投稿物もそればかりになる気がする。
個人的には湯/キ/リ/コ絵が流行ってた時よりは今の流行の方がマシ。
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 00:12:34 ID:VNPwQ6IE
【偏差値30】マブキ鳴子【短大生】
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 00:20:07 ID:obovwBBp
カラー葉書マイキャラ横1列独占ってのはある意味常連のステイタスだよな
過去から受け継がれている伝統みたいな気も汁
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 00:27:56 ID:jYhJw/ra
>>525
いや…少なくとも自分は初めて見たがw
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 00:34:53 ID:yxdlYlJi
横一列はぶっちゃけ微妙。
だいたい背景なし、キャラ単品が多いから大量生産的イメージがある。
背景も人物もかきこんでる上で横一列だと嬉しいんだけどね。
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 00:49:00 ID:sJaPswLj
珈琲さんとかよく独占してたよ
あの人の絵なら何枚でも見たいからいいけどね
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 00:54:00 ID:RD0KgzVK
横一列は憧れだな
一列分の枚数を毎月送り続けられるってすごいと思う
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 01:00:39 ID:sJaPswLj
古いところでは藤本英明さんが独占してたのを覚えてる
この人今もエロ漫画描いてるのかな
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 01:47:47 ID:kFpqg0WO
やっと買いに行けた
>>505先月から表紙の絵がいつもならカラーページの最後に掲載されてたのになくなってるし今月の表紙のコメント見ると事前に依頼してる可能性高いな

作家贔屓に見えるから複雑な気分
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 02:04:04 ID:00o/JJO7
前にも依頼で描いてる人はいたよ。
表紙に限らず編集部も試行錯誤なんだろうな。
しかしあまりの試行錯誤っぷりに売り上げヤバいのか?と邪推せずにはおれない俺。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 06:05:44 ID:W3Ctny9P
●この書き込みを「吐き気がするほど嫌いなスレを書いていくスレ」
以外に行っているIDはウイルスに感染しています
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 13:30:42 ID:aoe3gu8u
コーヒー
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 19:09:28 ID:4mr8kG0T
次のスレタイは「ちくび神父」でいいお(^ω^)
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 22:17:05 ID:fWzvRKxR
横一列独占、悪くはないけどせめて月に一人にしてとアンケ書いたことあるなー
なんか、好き系の絵でもあれやられると萎えてくるんだよね…
投稿してない自分がそうだからイラ投稿者は余計そう思ったりしないかな?
それとも目標にして頑張れるの?
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 22:31:26 ID:xaye9NG/
自分は単純にヌゲーと思った
横1列掲載もそうだけど一度にマイキャラカラー葉書そんなに送れん
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/17(水) 23:36:19 ID:00o/JJO7
投稿側って感覚から言えば、他人がそういう載り方をしてて嫌とかうざいみたいな悪い感情は無いな。
毎月あれだけ描いてんだと思うと単純にすげえよ。

読者側から見ると、他に載せれるはがきが無いのかとは不安になるけど。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 00:32:51 ID:pHrl4uVP
>>511
>【僕は】春山実【ストーカー】

この名前を櫛下水音さんのサイトで見た時、正直驚いた。
万が一本人だったとしても、一時期袋叩きだった名前を使うかな・・・って。
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 01:48:35 ID:WWRsjLl5
バックナンバーキタ―(゚∀゚)―

本誌は完売で、画集やコミックス、〜パラダイス系の在庫が追加されてた。
マンガFRがけっこう残ってたかな。
昔はこんな雑誌が出るくらい描き手がいたんだよな…懐かしい(´・ω・`)
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 03:09:40 ID:vg7hJyS8
最近4年前くらいのFRを読み返し始めたんだけど
この頃の方が全体的にレベル高かった気がする。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 04:09:54 ID:QNL7OE8W
>>539
多分それ書いた人はネタでやっただけだろうけど、
当の春の人は自分がストーカーであることすら自覚してないっぽい。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 08:26:27 ID:vqgAfhRF
麻霧玲
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 11:25:30 ID:WrSfQVfS
なかよし漫画家の山田デイジーって杏なの?
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 14:44:23 ID:AdW2Pnr+
そう。
デビュー1年であっという間に単行本も出してもらえてるし
結構有望視されてると思う。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 15:32:11 ID:J0rtiw+L
杏さんスゲー
だから最近ハガキ見かけなくなったのか
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 15:39:19 ID:pujUxDcM
杏さん1周年オメデd!
この人の絵の雰囲気が好きだ。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 19:42:30 ID:OMCRQ49s
あ、今年でもうプロ2年目だよ

そろそろ単行本出ないかとワクテカしてる。

純粋に「少女漫画」って感じだから評判いいみたいだよ
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 20:04:54 ID:nUI4u6ec
【変態】マブキ鳴子【スカトロ】
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/18(木) 20:46:52 ID:+OaKZcsY
杏さんすげえ
雰囲気よくてかわいいけど
手を痛めていた時の絵しか見たことないから
少し雑なイメージがあったなあ。買うけど。
今は手 完治されたんだろうか
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 00:49:09 ID:c7mdZRGg
杏さんっつたら
病気自慢と痩身自慢のイマジしかないな
あと恋しちゃってる自分自慢
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 01:57:11 ID:POSJVG8R
>551に禿同。
モレの中ではかなりのイタタキャラとしてしか認識がない。>杏
それよか相方の草タの方が絵も話もウマイと思うのだが
デビューとかしてないのか?
FRだけではもったいない気が汁。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 06:17:20 ID:u5uXNMAi
山田デイジーって変なペンネーム
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 07:03:42 ID:otK41X+k
痩身なのは気にする人は気にするだろうから自慢とは思わないけど
恋する自分アピールはちょっとウザかった感はあるかも
漫画のネタが自分の体験に基づいてますとか言われても萎えるわけでw

草他さんていたな…そういえば
サラッと描いた絵が上手かった
九秒&藤ノ木ペアも藤ノ木さんのほうが構図とか目を引くしセンスある絵で好みだった
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 08:45:47 ID:fRgNBFkK
葵子子
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 11:43:47 ID:EldeBps6
杏さんの手の病気って、精神的なものなの?
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 11:52:54 ID:8Ev/B+wA
描き過ぎの腱鞘炎。
筋肉どころかそれに変わるはずの脂肪もないからなかなか治らなかったみたいなこと書いてあったな
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 12:01:24 ID:+o4F/2UW
前にインテ行ったときにスペ見たことあるけど
正直痩身だけどそこはかとなくモサい人だったよ
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 12:19:50 ID:kNkdSThq
あの人デビュー当時21なんだね。絵が絵だからもっと幼いと思ってた。

ところで、ここにカキコしてる人で投稿してるのいる?
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 13:20:51 ID:aRPYXD8Z
まとめると
眼鏡でモサイ骨皮筋子の杏さんが
自分の恋愛体験をうっとりと綴った乙女漫画を
プロ雑誌で曝してるわけだな。
ちなみに絵柄は年齢にそぐわず幼いと。
読んでみたくなるジャマイカ。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 14:15:15 ID:nFvH4YZT
山田デイジーって杏さんだったんだ
雑誌で見た時あれ?もしかして…って思ったけど…
あの漫画実話だったのか…
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 15:58:56 ID:ziZvuIgD
杏さんのは痩身「自慢」じゃないだろうに…
絵を描きたくても腕が丈夫になれなくて腱鞘炎腱鞘炎って、想像するだけで俺なら嫌だぞ。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 17:34:39 ID:xSh68b8s
悪口ばっかり
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 17:37:34 ID:G9Tihxpf
最初の方は好意的なレスが続いてたのに
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 21:22:06 ID:G9OIzqeB
まあ馴れ合うような場所じゃないからな
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 22:35:25 ID:RjqWTPrb
マブキ鳴子
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 22:35:56 ID:sb9dJWgI
ここにいる。>559
書き手で見てる人は結構いると思う。
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/19(金) 23:24:50 ID:AJLixH1G
最近見せましょうの投稿、ネタ重視のが増えてきていて嬉しい。
やっぱりシリアスな漫画をギャグ漫画に置き換えるのが一番面白いなあ。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 00:41:17 ID:9wBuItgS
入魂の一作を没られた私が通りますよ。

只今連続没喰らい中なんだが、没連始まったあたりの号から
流行りもの・流行りの絵柄の席巻が激しくなった気がする。
あと、いかにもリア厨工ぽい若そうな絵。
流行りと年齢で選んでんのか?

……なんてひがんでみる。有無を言わせねー画力があればな…
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 00:52:02 ID:dZWoAndJ
長年載り続けてるけどたまに総ボツくらうよ
後で見直すとボツられてよかったかもと思うようなハガキだったりする
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 01:24:04 ID:RzvKXdbG
流行り、流行らない絵関係なく色んな絵を入れて
欲しいと思う。個人的にはキャラ単体じゃなく背景とかも
かき込んだ絵が好きだから、そういうのをもっと見たい。

自分は読み専だけど投稿してみたいと思い始めた。
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 01:53:20 ID:ev6xHmMr
コピックとCGを諦めてからカラーが載り始めたっけ…
流行に乗るタイプと、乗ろうとして埋もれるタイプが居そうな。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 11:16:07 ID:68tz/MwX
そういえば前に似た構図のハガキをわざと隣り合わせてないかって言ってた人がいたけど
134ページの右上2枚とか見ると本当にそんな気がする。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 19:35:11 ID:eBr0ZFNq
>>573
あれ、隣同士にする構図じゃないよなあ…載せるならもうちょっと離してやればいいのに。

ときに、超ガイシュツな予感はするんだけど、古本屋で湯切り子のポストカードブック見たんだけど、
建物の中に三人いる絵って、早/乙/女/広/司がこんな絵をFRで描いてなかった?
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 19:37:04 ID:qRj6kXEp
たぶん背景の資料に同じもの使ってる
有名な廃虚写真集クーロンなんとか
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 20:15:53 ID:eBr0ZFNq
なるほど。すっきりした。
dクス(´Д`)ノシ
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 05:22:39 ID:dWUyA6ot
ろーどらんなぁの星彩ネタの奴に何がいけなかったのかをはっきり言ってやりたいが、
ここ1年程で割と載せてもらえるようになったから関わりあいにもなりたくないジレンマ。
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 08:43:35 ID:E63ENsQe
びゅうニコル
わち
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 09:47:12 ID:GzWgi8VN
※これは「嫌いなスレを書いていくスレ」に投稿したものです

    ヴァ ー
     
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 19:00:18 ID:F3WCHyxs
インスタントホーム

マブキ
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 19:28:01 ID:GBxLKaIm


711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 21:22:50 ID:qLD5Dy6h
>>577
聞くからここでどぞ。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/21(日) 23:49:38 ID:jtwq9lJa
同性愛を臭わせる絵や文はまだいいんだけど
思いきり描くのは止めて欲しい。
(今月号のろーどらんなぁやマイキャラ)
嫌な人は嫌なんだから、自分の萌えを男女読む雑誌で
おおぴらに語るのはどうかと思う。

そんなハガキを載せる編集も編集だけど。
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 00:07:55 ID:yGQRm69V
どっちかって言うと載せる編集に問題あると思う。
新規で入った人はそういうハガキ載ってると
そういうこと描いていい雑誌だと思うだろうし。
つか、もうそういう方向にも窓口開いて読者増やそうと思っているのではと
ちょっと思ってる。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 00:15:02 ID:muk+KKwp
マイキャラにまで文句言うなよ
飽くまでその人のオリジナルな世界観なんだから
ホモでもレズでもいいだろ
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 00:38:56 ID:07pFYcLS
マイキャラや載っているオリジナル漫画ならレズでもホモでも近親相姦でも、
幼児にでもその人の世界観だから文句言うなって事でオケ?
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 00:43:08 ID:muk+KKwp
編集が掲載した時点でオケなんだよ
不快と思ったハガキは名指しでアンケートに書いて出せ
「狂本さんの描いた乳首浮いた幼女が不快なのでもう載せないでください」
とかな
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 02:23:01 ID:soyClFjO
やさいやくだもの、□リやらが昔に比べてオープンなものになってきただけに多少は仕方がないだろな。

どんなカプが好きかだのをFRで自己主張する意味がわからんけど、それをする人等にはそれが良いんだろうな。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/22(月) 03:32:51 ID:HACRmxjI
お前ら忘れてるかもしれないけど大都社はレズやホモやエロの単行本
バンバン出してますよ
590マブキ:2006/05/22(月) 21:40:29 ID:JdHXqemH
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
ナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブナルウェブ
591名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 07:54:25 ID:jLZu3frB
いけさん


イサナミアリ





テシオ
592名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 13:43:08 ID:cDr36G4N
FRで仕事した時って原稿料いつくらいに支払われるもんなの?
593名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 13:51:46 ID:e4HmI8be
掲載された本が発行してから3ヶ月後から半年後
59460:2006/05/23(火) 14:42:40 ID:gXzKzJMS
私の場合は1月後に支払われたよ
595名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 14:43:43 ID:MIMCjMVG
それはかなりの好待遇ですね
期待されてるかも
596名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 15:21:29 ID:9llBAnFX
漫画の依頼ってオファーなの?
597名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 15:35:07 ID:uvj7lSXK
普通そうだろね
598名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 15:59:42 ID:gXzKzJMS
594だけど、その時にもよるんだと思う
友達もその後掲載されたけど1月後には振り込まれてたから

漫画は常連とかなら向こうから「やりませんか?」
って電話くるけど、それ以外なら暇人バンクに出さなきゃ来ないよね
599名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 16:49:52 ID:+iM1mmyO
逆に言えば暇人バンクで出してみてもいいのか…
600名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 17:12:40 ID:VoqVJiGF
半年たっても振り込まれなくて催促の電話もしづらいし・・・と
思ってたら忘れた頃に入ってたな
601名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 19:27:14 ID:gXzKzJMS
絵が上手くなくても漫画描きたいとか、ラボやりたい
とか暇人バンクでアピールした方が勝ちな気する。
常連じゃなくてもアピール次第で選んでくれるよ
602名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 21:00:40 ID:9llBAnFX
自己宣伝か…一番苦手だな
603名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 21:27:46 ID:JffdE8iL
アピールしなきゃ白馬に乗った編集さんはこない。
投稿にしても、ヒマ人にしても。
604名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 21:42:32 ID:4FViEvce
嫌いなスレの書き込みを一時だけしなけりゃいい話。
605名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 23:32:32 ID:eM3EpZym
タイトルカットとかは簡単かもな。無名だけど熱意だけは込めたら、採用してもらえたことが有る。
それ一枚っきり暇人出せてないけどな…orz
606sage:2006/05/24(水) 12:38:26 ID:SHqVJIqc
柴田拓
607FRスレ:2006/05/25(木) 13:35:40 ID:LH3/U2mo
>>602
そこを頑張れ。
葉書でアピールするだけで可能性が出てくるんだぜ?
それが報われた時の喜びを味わってみ。
すげー嬉しいぞ?
608名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/25(木) 23:52:13 ID:YyC07Pxs
飛翔なのに全く相手にされなかったあの作品がアニメ化ですよ
てのひら返してシュミ特やるのはいつかなー?w
609いつから名前強制になったこの板:2006/05/26(金) 00:07:33 ID:4NE8nire
えっデスノじゃなくて他にも何かアニメになるの?
まさかギャグ漫画日和の事じゃないよね?
さすがにそのシュミ特は無いと思うけど・・・
610FR:2006/05/26(金) 01:04:21 ID:wawGJj+J
>>609
武 壮 糸東金
   衣

ついでに、名前強制はウィルス対策。
611 :2006/05/26(金) 01:57:43 ID:SFmFlG/i
本当、びっくりだよな錬金…
黒猫に続いて、みたいな感じなのかな…てかアニメ化なんてして大丈夫かw

シュミ特されるとしても…「テーマ:飛翔」みたいな感じでしかできないだろうなあ…
612ファン道路:2006/05/26(金) 03:00:28 ID:xdqxlIJH
つーか、練金のヨイショほとんど見たこと無いからなあ。
いっそ作者でシュミ特ってのはどうなんだろう
ネタ忘れてるし無理かな。

ヨイショといえば、私がハガキを出すとDゾーンに入って
出さないと名前の出ない作品があるんだけど
やっぱりあれって私一人しか出してないって事なんだろうかw
(ちなみにそんなんでも掲載はされる)
613FRスレ:2006/05/26(金) 03:15:20 ID:1BJggh3a
>>609
ギャグ漫画日和ってもうアニメ化してなかったっけ?

>>612
何回くらいそういう現象が起こってるのかは知らないが一票でDゾーンってありえるのか?
614FRスレ:2006/05/26(金) 04:20:33 ID:xdqxlIJH
>613
分からんけど四回出して四回ともそうだったんだ
出さなかったらタイトルが無い
Dゾーンは凄く少ない人数だと以前読んだ覚えがあるんだけど(2〜3人とか)
他の人のヨイショ葉書も見た記憶がないんだよね…
615FRスレ:2006/05/26(金) 04:51:33 ID:fCBJIRmf
>>613
またアニメ化するらしいよ>日和
616sage:2006/05/26(金) 09:58:52 ID:mtZWDOey




617FR:2006/05/26(金) 10:31:09 ID:OC6z5S/1
大昔常連だった、かむい(おかざきまり)さんの漫画、ドラマになるんだねぇ。
出世したねぇ。

ってみんな、かむいさんなんて知らないかな。
618老ディスト:2006/05/26(金) 11:43:19 ID:cBcx3wpx
>>617
昔ドラマになった
『彼女が死んじゃった』
もおかざきさんじゃなかったっけ?
619FR:2006/05/26(金) 12:21:04 ID:tFcQV/BQ
>613
昔のハンドブックで「Dゾーン作品の中には1票しか入っていないのもある」
と書かれていた。
620FR:2006/05/26(金) 12:55:00 ID:mtt9EwI3
>>618
あれもドラマになったんだ。
今回キャストも時間帯も凄いし、出世したなぁと。
亀無しと伊とー美サキで月9だから、凄いなーと思って。
621FR:2006/05/26(金) 14:27:41 ID:k9Beasxx
くもぎり太郎とその友達軍団が好きだった
622FR:2006/05/26(金) 18:07:08 ID:Xb8MR8Sz
おのるりかはもう出ないの?
623マブキ鳴子:2006/05/26(金) 20:32:37 ID:DLmdqJgD
2ハヤの配色って本当にえっちだなぁ、と思います。
中学生という微妙な未発達っぷりが惜しいやらおいしいやら…

(そんな事を昨晩のバイト中に考えていました)

原稿は 時間の割に牛歩です。

うっかりした事にヤンガスが進んでいます。
いかんいかん。ヤンガス封印。

うぅむ

はやく暗くなってくれないかな(ソワソワ
624FR:2006/05/26(金) 21:38:22 ID:7pfPARuy
>>619
つーかあんなにたくさんタイトル羅列する必要ない気がするw
あそこまであればそりゃ下位のほうは1票でもおかしくないだろう
むしろ2票以上入ってたら驚くかもw
625FR:2006/05/27(土) 01:21:42 ID:pme9zpaB
>>622
もうFRでは見かけないなそういえば。
ヤフオクではよく見たけど…(´ー`)
626FR:2006/05/27(土) 01:32:23 ID:yo7+iBR2
今月シュミ特の締め切りっていつ?まだ間に合うかな?
627FR:2006/05/27(土) 07:51:18 ID:aR841pt0
仲 田 リ ズ ム
628FR:2006/05/27(土) 09:38:16 ID:iORL5Nc3
↑この人かなり昔からいるよね。年いくつくらいなんだろ・・
629fr:2006/05/27(土) 11:11:44 ID:xD+CG4Di
かむいさんか、知ってるあなたは30代ですか?
630FR:2006/05/27(土) 11:14:25 ID:7DUCuCkR
いまだにいまだにさなぎさんなのですか?
631FRスレ:2006/05/27(土) 11:47:45 ID:tb7q5LuA
>>628
二十代後半と聞いた

>>629
FR初めて買った時すでにおかざきマリさんだったのでその名前は知らなかったよ
くつぎけんいちって人とよく合作してなかった?この人もプロになってたよな
632FR:2006/05/27(土) 11:59:13 ID:72pE7XR4
おかざきさんは初期PNは「神威」と書いて「かむい」と読ませてたよね。

初期好きだったけど、美大行ったあたりから絵が恐くなってきて
昔の絵に戻らないかなーとずっと思ってた。
当事、自分も子供だったんで。
633FRスレ:2006/05/27(土) 12:08:09 ID:tb7q5LuA
ど忘れしたんだけどゲームのマザー絵ばかり描いていて可愛らしい絵で
今マイナー雑誌でプロになって単行本も出てる「こ」がつく作者の名前が
どうしても出てこない

このヒントで分かった人教えてくれ たぶんフルネーム見れば思い出す
634FR:2006/05/27(土) 12:30:52 ID:72pE7XR4
こがわみさき?
635FRスレ:2006/05/27(土) 13:11:57 ID:tb7q5LuA
あーそうだその人だ!ありがとん!
最近の見たら少し萌絵になってた気がするんだけど気のせいかな
636マブキ鳴子:2006/05/28(日) 01:46:47 ID:ZJMbbrRp
エイハジにしか見えませんがハジエイ派です
なんかこうノリでちゅっちゅぐらいは普通にしてそうですがハジメはあくまでも冗談だと思ってる感じのが、仲良しだけどそういう意味ではエイトの一方通行な、
ハジエイが理想です。
いや正式に言うとエイハジエイ!

珍しくホモくさい2人にできて満足です

原稿は進んでませんよ

でも大丈夫、息抜きはしっかりできました。
友達以上恋人未満なハジエイプッシュ。


てゆか素でハジメちゃんの笑い声が
「だはは」とかになってる

私の中のハジメ像って一体…

637FR:2006/05/28(日) 04:09:19 ID:uspizTCT
マブキさんも変なのに粘着されてかわいそうに・・・。
638 :2006/05/28(日) 07:23:08 ID:isZtOWNO
くつぎけんいちさんも、数年前はテライユキで時代の最先端だったのに、
いまじゃすっかり置いてけぼりだね…。これからどうすんだろ。
639FR:2006/05/28(日) 09:05:32 ID:uspizTCT
あんだけ力のある人は食いっぱぐれはないよ。
表に出る仕事かどうかというのは別の話だけど。
640FR:2006/05/29(月) 07:47:37 ID:fyoC14M9
気が付いたら11年くらいFR読んでない。

淡海くれほとか中学生くらいの頃のしか知らないけど
成人してなんかやらかしたと今知った。
ラポートが倒産したこともさっき知った。
641FR:2006/05/29(月) 08:50:12 ID:0ae8qgml



          松尾一儀


642FR:2006/05/29(月) 15:47:31 ID:pG1+MyFQ
640
右に同じく。くれほの妹分みたいな桃何とかって人どうしてるんだろ。
643FR:2006/05/29(月) 16:15:23 ID:NFXre/a2
最近買ってないが、MHってまだ載ってるの?
644FR:2006/05/30(火) 00:52:40 ID:Sj0xVENM
くれほ懐かしい。

もうこの業界じゃやっていけないじゃん、自業自得だけどと思ってたが・・・
早生まれで次は30歳だし、一般企業でOLか主婦にでもなってるのかね。
645FR:2006/05/30(火) 08:47:20 ID:ir9XcTlH
くれほってどんな絵柄だったか
昔のこと過ぎて思い出せない・・
646FR:2006/05/30(火) 08:48:06 ID:Wg783Suc
路上画家
647FR:2006/05/30(火) 08:49:03 ID:A73Ck9c4
>>644
なんかやったの?
648FR:2006/05/30(火) 08:54:56 ID:A73Ck9c4
ごめ・・・テンプレに載ってたね。
649FR:2006/05/30(火) 11:09:00 ID:hJgxFOAx
青ステ貢いだ相手とケコーンでもしてりゃまだいいかもしれんがどうなんだろうな。
あれだけFRで持ち上げられていて勿体ないことをしたよなとオモ。
他の雑誌でも締切破って逃げ回ってたみたいだけど。

当事者じゃないから、毎月Kさんがオブラートに包んでるような突き破ってるような物言いをしていたのをちょっと楽しんでしまっていた。スマンKさん…
650FR:2006/05/30(火) 13:52:07 ID:jBGEudfh
>>645
卒業とか同級生のPCゲームのキャラデザの人の劣化版って感じ。

連載中、ゲームの紹介文が途切れて載ってて「あれ!?ここで文章
が終わっちゃってるよ?どうしたの?」とかいう編集部のコメント
付きでそのまま中途半端な文章で載ってたり、文章が短くて空白が
多い辺りで変だなと思ってたら・・・
651FR:2006/05/30(火) 19:26:29 ID:i3LZgnu9
くれほはHP持ってるよ。あと、くれほ金持ち医者と結婚したから(実話)同人できなくなってもそれなりに裕福な人生送れるとオモ。
652FR:2006/05/30(火) 19:33:13 ID:0kGIm2lV
そのHPも同じ名前でやってるの?
やっぱりかわいいと特だね。
653FR:2006/05/30(火) 19:58:02 ID:i3LZgnu9
いや、全然ちがう名前使ってる。なんか顔見ても昔とあんま変わってないというか、もういい年なのに若い感じ。前髪あるせいで幼く見えるのかもしんないけど。
ぶりぶりなのは変わってなかった
654FR:2006/05/30(火) 20:10:01 ID:0kGIm2lV
>>653
ヒントくり。
655FR:2006/05/31(水) 07:52:48 ID:KgjF8jBB
双葉はづき
656FR:2006/05/31(水) 14:44:21 ID:aKIpEGOx
>>653
えっ、まだ顔出しとかしてるんだ…驚いた
あとそこはイラストサイトなの?
(まだ絵を描いてるのかなと思って)
657FR:2006/05/31(水) 16:10:29 ID:iKf4UbI7
なつかしー。リア時代に五年くらい買ってたわ。
廃刊になってから、いっさい見かけなかったけど、まだ雑誌生きてたのね。
食べんことかまだあるなんてすごいな。
そいえば昔、編集部の誰かとツアーいって、その旅行記とか載ってたけど、
今でもあるんですかね
658FR:2006/05/31(水) 16:24:00 ID:bYO9iH8l
今度のゲゲボツアーは、ショコタンと一緒だよ。
659FR:2006/05/31(水) 17:37:05 ID:iKf4UbI7
>658
情報サンクス!
ゲゲボツアーってまだあったんですね!
結構息が長いコンテンツあるんですな。
ちょと感動
660FR:2006/06/02(金) 14:18:14 ID:pIj3xo50
将貴和寿がエロマンガ家に...
最近FRかいてるの?
661 :2006/06/02(金) 14:45:44 ID:E5iB6A4z
いや、FRでは見ない。
むしろどこの雑誌で描いてるの?
662FR:2006/06/02(金) 15:01:36 ID:6EcRnL5X
将貴って、同人でもファンタジーとかSFと銘うってる割に
エロとかDQNっぽさを漂わせるものばかり描いていた
記憶があるが、まさか本当にエロ方向にいくとは・・・。
>661
ぐぐったら男性向けではなくレディコミっぽいのに当たった。
663FR:2006/06/02(金) 18:06:20 ID:k29omO0O
FR誌上で垂れ流してるわけじゃないんだし
好きにすればいいじゃん

664FR:2006/06/02(金) 20:18:02 ID:uMvx8hMe
将貴和寿ってどんな絵描いてた人だっけ?
665FR:2006/06/02(金) 22:16:21 ID:DH2ZWgUP
将貴和寿って通販詐欺やった人?
666FR:2006/06/02(金) 23:29:25 ID:pIj3xo50
>665
FRにのってたイラスト本の時は送金後にすぐに送られてきたけど...
通販詐欺ってまじですか...
667FR:2006/06/02(金) 23:56:44 ID:4RCNfBC3
常連とかで名前が通ってる人でも堂々と通販詐欺したりするよね。
度胸あるなぁ
668FR:2006/06/03(土) 00:28:37 ID:F0hFwt1f
>>667
なんとなく 悠夜愁宇 さんを思い出した。

うちの地元住民だった。
若いのにうまい絵だと思ったものだ。
地元の即売会では、ありったけ買わせていただいた。

その直後だったかな。
ファンジンロードのさらし上げの刑にされたのは。
大量に「通販の同人誌が届きません。○○調べて下さい!」って。

あれって、どうやって収拾つけたんだろうか。
669容姿向上:2006/06/03(土) 01:12:07 ID:9uNEuJot
>>668
「もう3年経ったのでお金を返してください」とかあったよね。

上手い人だったからすごい数の通販申し込みがあったんだろうけどね、
同じ同人誌が他誌の通販コーナーにも載ってたし。

でも彼女、通販の処理が出来てないのにあれこれ本を出してたような・・・?
PN変わって少女漫画誌でプロになったようだけど、全然作品を見かけ
ない。

FR見て入会した会員制サークルの会長(無名)、会費切れになる前に
音信不通になったのに食べんこ倶楽部にPNを変えずに葉書が載ってて
神経を疑った。
670FR:2006/06/03(土) 02:28:19 ID:VUJvhLNV
桃桐なんとかにはやられた
671FR:2006/06/03(土) 02:45:19 ID:XZMxTe0L
私は響聖哉に…
かなり前にアンジェの同人誌でペーパー請求OKって書いてあったから
書いてある条件どおり返信用切手とご丁寧な手紙書いて送った
でも何か月経っても来ないので、もう一度返信用切手と手紙送った
でも未だになんの音沙汰もない…なんでだろう
特に失礼な事を書いた覚えはないんだが…
672FR:2006/06/03(土) 03:26:24 ID:vNzZWeXK
本当に失礼なヤツは自分が失礼な事をしてるなんて気がつくものかねえ…と言ってみるテスト。
673FR:2006/06/03(土) 03:43:46 ID:AwS+80xS
まあ、上の文章だけで書き込んだ奴を全面否定する672よりは
失礼じゃないと思うけどw
674fr:2006/06/03(土) 03:45:30 ID:an2wjLUj
言ってみるテストで逃げ道作ってんのがみっともないなと思う
675FR:2006/06/03(土) 03:58:40 ID:XZMxTe0L
住所変わってたんかしら…
676FR:2006/06/03(土) 04:06:23 ID:VUJvhLNV
ああ 後、将貴もあるかも...
5〜6年前に既刊ってペーパーに書いてあった本が欲しくて
為替を送ったけど放置。
なぜか去年の春にその本が新刊扱いで発売されてるのを即売会で発見。
既刊てペーパーに書いてあったのは何故?
家で待ったけれど今になっても送ってこないよ。

677FR:2006/06/03(土) 05:48:07 ID:vNzZWeXK
>>673
別に全面否定じゃないだろw
極端なヤツだなおまいは。
678FR:2006/06/03(土) 06:09:24 ID:1CosHmX/
悠夜愁宇さんって数年前「モ娘。」本出してコミケで列できてた悠宇夜愁さんと関係あんのかな?
同一人物?
679FR:2006/06/03(土) 06:09:40 ID:NTAB1V3N
懐かしい。
こーもりさんや宮城さんや篤見さんや悠宇夜さん全盛期に読んでたな。
くれほが「桃桐君は実は中学生男子なんだよー」とか暴露してたような。
こーもりさんと悠宇夜さんの今の名前誰か教えてくれませんか。
680FR:2006/06/03(土) 10:07:59 ID:Ub6x6TUk
自分は倉岡にやられたことあるな。
あとで聞いた話によると本人のHPに『連絡してきたら返金する』って載せてたらしいけど、
いちいちHPなんてチェックしてないし連絡なかった人のお金は持ち逃げですか?
というか返信用切手同封して何回か問い合わせしてるけど、一度も返事はなかったけどね。
681 :2006/06/03(土) 10:21:14 ID:a8Y6LJvH
原岡まお?だっけな、って常連だった?
この人会長の会員制サークルに申込書請求したのに全然音沙汰なしだよ
その前に1回マニュアル請求して届いたのだが、締め切りを過ぎてしまった…
が、またFRに載ってたので再度請求したらこれだ
そこが嫌がられたのだろうか…切手90円買うのも大変なほど金欠だったのにw
682668:2006/06/03(土) 10:24:08 ID:U13/0jz/
>>678
すまん。「悠夜愁宇」は間違いで「悠宇夜愁」さんが正しい模様。

ちなみにぐぐってみると、こんな消息が出た。
ttp://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/m/a1.html
683FR:2006/06/03(土) 10:54:32 ID:+utOC/a0
>678
ヤフオクでモー娘の同人誌出てたけど絵変わったね。面影はあるけど
シャンプーで表紙になってた頃の絵が一番好きだったなあ
684FR:2006/06/03(土) 14:23:12 ID:XZMxTe0L
>>672
失礼な事言っちゃったのかなと、
不安に思っただけなのに
本当に失礼な奴は失礼だと思うの?
とか言われるとなんか凹む
テストもスルー出来ない厨って言われればそれまでだけど
私はその時はファンだったから、
細心の注意を払って何回も見合わせながら、二日くらいかかって書いていた
確かに端から読んだら、失礼な点もあったかもしれないけど
まるでその場にいて、
私が書いた手紙全部読んですべて把握して、その言葉を言ってるの?
と言いたくなった

こんなマジレスなんかして、馬鹿だと思われるけど
その手紙を書いていた時の気持ちを
一言でバカにされたと思うと本当に腹が立ったんだ…
685FR:2006/06/03(土) 14:37:46 ID:Pjoyh+V1
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
686FR:2006/06/03(土) 15:09:06 ID:XZMxTe0L
そういえば名前伏せてなかった…スマソ
687FR:2006/06/03(土) 15:22:09 ID:Wj+QSfRb
響☆哉ってファンジンの選者になった時に贔屓で自分の入ってる会員制サーク
ルで発行してる本を載せたり、
編集部に行ったら編集部の人間が冷たい、Kさんは酒臭い。
東北の人間は暖かいのに東京の人間は冷たい、もうあの雑誌で投稿はしないと
か愚痴ったり、
好きな漫画のキャラクターが「○○ちゃん(漫画の登場人物)とくっつくとい
いですね」という内容の手紙には返事はしません(冗談だか本気だか分からな
い書き方)とかペーパーに書いててモニョった。

2000年辺りにウテナのイラストとか載ってた朝ヒヒ奈あずこって悠○夜愁だと
思ったんだけど。
688FR:2006/06/03(土) 17:03:59 ID:ZppvN3zJ
正貴和寿さんは「トリニティブラッド」の人に影響されたみたいで
なんだかキモイ絵になってたね。FRに投稿してた時の方がよかったな
689FR:2006/06/03(土) 17:54:29 ID:KN9IWCdP
まさき嫌い
690FRスレ:2006/06/04(日) 14:26:56 ID:G8q17FE0
>>684
そんなおまいさんの事情ってのは、最初の書き込みだけじゃ、ここ見てるだけのヤツにはわからんだろうさ。
本当に失礼なヤツは〜…というのも、全く無い話でもない。
おまいさんがそういうヤツだという決め付けで言ったものなら言い過ぎだとは思うけど、可能性のひとつではあるわな。

とはいえ、おまいさんは当時、自分なりに礼を尽くしたし今もその気持ちが揺らいでないなら、きっと正しかったんだろうさ。
好意的・同情的なレスばかりが来るわけでもないから、いちいち気にするとここでやってくのはしんどいぞ。
あんま気にすんな(´Д`)ノシ
691FR:2006/06/04(日) 15:32:36 ID:zNdrjJTQ
まさ貴和寿..FRに載ってた頃って、おおぐれいと(漢字忘れ...スマソ)
にかなり似てなかった?
らんなあで武勇伝語るのはなんだかな〜と思った。
692FR:2006/06/04(日) 15:53:32 ID:ri6xGX+Z
自分はあの人の絵は苦手だったな。
あと自分語りの文章もなんか鼻についた。
693FR:2006/06/04(日) 22:05:13 ID:MjXTjdlD
ピアスの穴いっぱいあけてます☆とか高校中退します!とかは
まぁ若気の至りな自分語りだな・・・とぬるく見てた。
694FR:2006/06/04(日) 22:42:12 ID:Vugpvt/t
あと漫画家になるために大検受けるとか意味不明なこと言ってたような気がする
695マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子:2006/06/04(日) 23:24:53 ID:Uub4QPiI
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子
696FR:2006/06/05(月) 13:59:03 ID:3eUQqq9y
まぶきさんのファンはすごいなぁ(´∀`)
697FR:2006/06/05(月) 17:50:40 ID:jG8T+D28
FRってレベル高いし、よほど上手くないと載らないよねorz
投稿した事ないけどさ…
698FR:2006/06/05(月) 18:04:16 ID:DPNVRrJi
>>697
最近はそうでもないし、別に画力だけで載る雑誌でもない。
699 :2006/06/05(月) 18:43:13 ID:rgaZCB7E
時々思いついたように送ると載る
700fr:2006/06/05(月) 19:39:56 ID:GFgvgW80
気合いを入れると没り、気を抜きまくりなのが載る。
701fr:2006/06/05(月) 21:11:57 ID:QWGrlOdi
あるあるある>気を抜くと載る
個人的には
すごく気合いを入れた→半々
妙に色気を出した(エロという意味ではない)→没る
なんだこれwwwと思って出す→なんか妙に載る
ウケ狙い→かなり載る
何年も投稿してるけどいまだ基準に謎が多いw
702fr:2006/06/05(月) 22:53:52 ID:iAsa3OQb
気合を入れたのもウケ狙いなのも載った事ありません…

文章ネタはホイホイ載るのに、イラスト掲載の壁は自分には高すぎる…
703FR:2006/06/06(火) 00:25:57 ID:f0K/dShV
うわFR懐かしス。昔買ってたなぁ。前レスで結構通販詐欺にあってる方結構居るんですね。私も通販詐欺にあった(泣)琴吹さありに連絡もスルーされたな。唯一最初届いたチラシのみで他は一切こなかった。当時は学生でお金なかったし、悲しかったな。
704FR:2006/06/06(火) 01:34:39 ID:2ztEqlbu
詐欺師の集う雑誌
705FR:2006/06/06(火) 02:27:54 ID:WoEP9HeI
詐欺師だらけなんですか?
706FR:2006/06/06(火) 03:09:13 ID:xPyNyAWI
今はそんな事ありません
707FR:2006/06/06(火) 03:55:34 ID:Sh6xeTWm
708FR:2006/06/06(火) 03:59:28 ID:HS1YboXB
さ蟻が何故あんなに人気があったのか分からなかった。
709FR:2006/06/06(火) 08:03:33 ID:y2rgpTOg
個人的にさ蟻ってFR時代は特に人気があったとは思わないけど、いつの間にか
ワンピで大手になっててビクーリした。
710FR:2006/06/06(火) 10:09:04 ID:2MNNLwTw
今詐欺やるとネットとかですぐに広められちゃうもんな。
やられた方はいつまでも覚えてるから昔のことでも名前が挙がるんだよ。
全部自業自得だけどね。
711FRスレ:2006/06/09(金) 03:10:11 ID:7KF+RoxI
RPGシュミ特は楽しみなんだけど、切りナリアの最終幻想Zヨイショがこのところうざくて嫌。
劣化有城刺身。
712FR:2006/06/09(金) 13:06:52 ID:trXDKJfd
711
妙に「自分が一番Z好き!」って感じがするんだよな。

うちもZは好きだ。でもあの人が描くZは嫌だな。
なんか…負けたくねー
713FR:2006/06/09(金) 18:51:53 ID:/jHw9CN8
もうそろそろ発売だね。
ここ最近買ってないから何が人気なのかワカラナス…
今の常連さんて誰なんだろ。
714FRスレ:2006/06/09(金) 21:41:44 ID:7KF+RoxI
>>712
そういう風に感じてしまうよな…なんか。
勝ち負けやファン歴なんて関係無い筈なんだけど、変な鼻息の荒さがあるというか。
最近の人だとサ/ボテン/トリ/オさんもZばかり描く人だったけど、あの人はなんか好きだったな。

「Z描いてくれる人が増えるといいな」って、今までお前が見向きもしてなかっただけで、決して少ないわけじゃないとかも思った。
715 :2006/06/09(金) 22:48:11 ID:Y/Norfif
桃スレがなんか変なウィルスに汚染されてた
716FRスレ:2006/06/10(土) 00:59:36 ID:6zvH+iiT
珍しくかなり白熱してたみたいだけど何かおかしな所あったか?
717 :2006/06/10(土) 01:17:30 ID:GEkgjXfb
いや、あのスレにあったレスが何度も何度もくり返し投稿されてるんだよ
だから話に脈略が微妙にない。
新種のウィルスかな…
718FRスレ:2006/06/10(土) 01:26:17 ID:6zvH+iiT
そうなんだ。
腿の話題ってだいたいいつも同じような展開で、流し読みしてたから気付かなかった。
やけに同時刻発言が続いてたなとは思ったけど。
ウィルスなのか、スレを埋めたくて仕方のないヤツがいたのか…
719日記:2006/06/10(土) 01:51:57 ID:GVsof9BC
たぶんウィルスだよ。
1日に600レス以上ついてる。
他のスレもいくつか埋まってた。
720fr:2006/06/10(土) 11:03:52 ID:MHu7IuGN
桃は喜んでるんジャマイカ?

また何か痛い言動でもやったら
スレ復活するだろうけど
721FR:2006/06/12(月) 02:28:43 ID:tDcN5Hbx
いい機会だから腿ももう少し突かれないような日記の書き方を考えたらいいのになと、むしろ本人が見ていることを期待して言ってみる。
正直、腿の話題はもうお腹いっぱいなんだな。
722FR:2006/06/12(月) 23:04:18 ID:TVofVXOu
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/692569.html
これ見てるとFRというものがいかに終わった存在なのかよ〜くわかる
面白いイラストや文書書く香具師は自分でサイト持ったり2chに書き込んだりしたほうが全然マシなわけで
723FR:2006/06/12(月) 23:50:27 ID:tDcN5Hbx
自分でやってるサイトでのネタ出しやイラストは他者からの没ってのが無いから、雑誌投稿の面白さとはまた違うとオモ。
ネット環境に無くても紙とペンさえあれば誰でも参加できるしな。

そういうことを趣味にしてる人間がどっちの方が楽しいかってもんなんじゃないか?
楽しみの選択肢が増えたことで分散されて、投稿雑誌としちゃあそりゃ厳しい時期だとは思うけど、アナログ時代の長い層がいる限りはまだふんばれるんじゃないかなとオモ…というか、思いたい。

俺自身がサイトで絵をあげてるだけだと、あまり試行錯誤しなくなるタイプなんだよな…(´・ω・`)
724FR:2006/06/13(火) 00:09:53 ID:NctF5aUS
ぶっちゃけピコピコがサイトで絵を上げても
実は見てくれてる人数ってすっげえ少ないし(ネットは広いようで狭い世界だ)
2ちゃんは無記名だから自己顕示欲はあんまり満たされないし
イベント出たって地味系はスルー対象だし、と考えると
万単位で発行してる雑誌の投稿は意外に侮れないかも。
そこらへんは個人のスタンスによるけど…

ちなみに自分はものすごく面倒くさがりでサイトが作れないんで
絵を描いて送ればいいだけの投稿スタイルは結構好き
たとえ没が多くても燃える。
725FR:2006/06/13(火) 01:35:08 ID:rczmcdPl
投稿雑誌の面白さは、他人がかならず介入することもあるような希ガス
サイトは自分で自由にできるけど、永遠に一人の世界だし

あと、定期的に必ず描く習慣付けにもいいよ
自分はサイトの更新だけでは甘えてしまってダメだった
紙面に自分の絵が載ってると、嫌でも隣の人の絵が気になるし…
726FR:2006/06/13(火) 03:21:51 ID:wxuV60Tv
>>722のブログの内容(著作権チェック)と、
ネットで作品やネタを出せばいい・FRは終わった雑誌と主張する繋がりがよくわからない。
727FR:2006/06/14(水) 04:51:02 ID:Z4nf/vCr
明日か…
  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ドキドキ
∪( ∪ ∪
 と_)_)
728FR:2006/06/15(木) 19:31:54 ID:SfgDYN0K
シュミ特のイラストに王国心臓が…
しかも寓不意ーと怒鳴る怒…((( ;゚Д゚)))
729FR:2006/06/15(木) 19:37:06 ID:WmMD3puk
(((;゚Д゚)))神をも恐れぬ行為だぜ。
鼠の国の住人は触らぬに限る。
730FR:2006/06/15(木) 19:40:48 ID:yUxIz2l5
>>728
一番のホラーだな。
731FR:2006/06/15(木) 19:56:35 ID:F8qmNLOU
>>728Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

地方だから明日発売(´・ω・`)
読んだ人よかったら次回シュミ特何か教えてー
732FRスレ731:2006/06/15(木) 21:09:22 ID:F8qmNLOU
×次回
○9号募集
です。スマソ
733FR:2006/06/15(木) 21:22:32 ID:sx+u6ZsS
昔、怒鳴る怒のコスプレ写真も載せてたよね。
734FR:2006/06/15(木) 21:24:42 ID:WmMD3puk
28日必着。
ブリー血とゴスロリ物。
あと26周年特集。

きなこの黄色いマイキャラはいくらなんでも無しだろ…
735FR:2006/06/15(木) 23:20:54 ID:6ib0Hkvy
なんかまたか〜って思っちゃうラインナップだね。
736FR:2006/06/15(木) 23:41:08 ID:PzHM3OMh
>>734
731じゃないけどありがとう!
久しぶりに投稿してみるかな。
737FRスレ731:2006/06/16(金) 08:17:13 ID:C30nGLfc
>>734
ありがとう〜
しかし2つとも興味外だorz
にしてももう26周年か…出戻る前は20周年ぐらいだったからびっくり
738FR:2006/06/16(金) 17:20:16 ID:AQhKk1KX
カラーマイキャラ
2、3人の絵が連続して載りすぎ…
載せるレベルの人がいないのかもしれないが、これはひどい
739FR:2006/06/17(土) 02:56:16 ID:ERF6C8C8
ここまでやる程全くいないとも思えないけどな。
大判の西川みたいなのでもOKなわけだし。
最初のうちはすげえと思ったけど、あんまり毎回だとヘタでもいいから色々な人のが見てみたくなる。
オナカ(゚Д゚)イッパイ
740FR:2006/06/17(土) 03:13:08 ID:VROf8R6Z
以前に比べてカラーのマイキャラページ増えたのは嬉しいけど
これじゃあページが少ない時と変わんない様な。
739と同じく色々な人の絵を見たい、そこがFRの良さだと思うし。
嫌いな方々ではないけど(むしろ好き)ああいう載り方を見ると
自分もおなかイッパイに思う。

741FR:2006/06/17(土) 18:40:26 ID:atVW4zdT
本誌のカラーとモノクロの原稿料っていくら?
漫画とかレポやった事ある人1ページいくらか教えて
742FR:2006/06/17(土) 18:53:47 ID:uFJRouiS
>741
人によるけど、モノクロは4000〜5000円がスタートだと思った。
743FR:2006/06/17(土) 22:29:09 ID:PynJS+1G
カラーマイキャラほぼ同じネタと構図の絵があって噴いた。
744FR:2006/06/17(土) 23:14:03 ID:ERF6C8C8
>>742
3500円あるぞ。

FRはチャンスを与えてくれ易いってのが魅力で金は二の次って気がする。
745FR:2006/06/18(日) 01:14:44 ID:2mhJI4Jr
>>743
本当だ…((;゚Д゚))
選ぶの手ぇ抜いてんじゃねーだろうなもしや
746FR:2006/06/18(日) 04:55:48 ID:o6pl4mq1
>>741
昔、ラボ描いて2Pで6000円ほどもらった記憶が…
747FR:2006/06/18(日) 06:38:10 ID:Soh6JKNU
>>745
逆だろ
同じ構図ないか必死で探してる希ガス
いずれにしろ悪意以外の何者でもないのでやめてほしいな
748FR:2006/06/18(日) 08:22:41 ID:u1JUcSYC
昨日買ってきた。


例のイラスト、タイトル書いてないけどモロやん(((((;゚Д゚)))))のような、(゚Д゚)のような。
749FR:2006/06/18(日) 09:34:05 ID:2mhJI4Jr
>>747
悪意でイラスト選んでどうすんだよ。
あるかどうかもわからんものを必死になって探すわけがないよ(;´Д`)
750FR:2006/06/18(日) 13:49:49 ID:ZUsSYNjk
目についちゃうほど目立つってことだろ
751FR:2006/06/18(日) 19:49:03 ID:VWsyfbd/
切りなりあさんがどうしても駄目だ…
752FR:2006/06/18(日) 21:17:40 ID:aHuQ46Ob
Zキャラを私物化しすぎだな切り成りあ…
引く
753FR:2006/06/18(日) 21:35:02 ID:TnWZvlSH
コーヒーのPNパクってるやつがいるな
754FR:2006/06/18(日) 21:41:10 ID:yc7TG0aS
切りナさん 自分もダメですな・・・
なんだあれ、先月号かな?講座もちょっと・・・ナ
755なぜベストをつくさないのか:2006/06/18(日) 23:05:02 ID:dhwQB+B7
まだ買ってないけど、またマイキャラ同じ人のイラストコ-ナ-になってんの?

コ-ヒ-氏が来てから多くなった気がする(プロなのに卒業しないね)
756FR:2006/06/18(日) 23:46:11 ID:VWsyfbd/
>>755
今月は3人くらい連続で載ってる


5枚も並べられると満腹過ぎ…
もっと色んな人の絵やキャラ見たいのに
757ナゼベス:2006/06/19(月) 11:32:56 ID:RMxHBV2+
俺もキリナリアの絵はキモイ。こいつのFF7ネタはうぜえし。
FF7を汚してるとも思える!
FF7のホォモネタがにがてな正常ファンにあやまれ!まじで!
758FR:2006/06/19(月) 11:56:29 ID:xqP0q2Bt
いや別に801にはそう走ってる気はしないけど…>切りナリア
でも、Zキャラの私物化っていうのはうなずける。
ZファンはFRに沢山いるのに、自分と刺身さんしかいないとでも思ってんじゃないかともたまに思う。

先月のラボもどうかと思ったけど、今月のキャラを無視した台詞付けがなんか嫌だったな。
Zに対する姿勢も絵も、激しく劣化刺身って感じがしてカンに触ってしまう。

…なんか俺、過剰に嫌い杉てるよなとは思ってもいるんだけどな…(´・ω・`)
759 :2006/06/19(月) 11:59:01 ID:pC9xfZT4
気リナリあって知らないな…ここ数ヶ月ほとんど見てないから…
今日立ち読みしてくるわ
760FR:2006/06/19(月) 13:05:27 ID:R7vmr8Uv
目の位置とかもなんかおかし・・・
まだ今月買ってないけど なんか758の発言気になった
自分も今日ちらっとみてこよう・・・
761FR:2006/06/19(月) 17:47:05 ID:iJ8oLOlM
>>758が同じ場所かは分からんが…
自分的にはGネットがちょっと…、だった…
762758:2006/06/19(月) 17:54:05 ID:xqP0q2Bt
うん、そこ。
763FR:2006/06/19(月) 23:09:46 ID:BmklLtGO
自分も何故か苦手だ。絵は綺麗なのに…何ていうかノリとかが。

あとマイキャラで延々オリジナル漫画や一つのオリキャラを描いてるのも。
見てて楽しいことは楽しいんだけどやっぱり何かもにょる。
私物化しすぎな感じがするというか。
例えマイ神がやっててももにょるだろうな。

さらに個人的な感想だけど路/上/画家さんの漫画なんか(・∀・)イイ!面白かった。
コーヒーさんのは説明不足か自分の理解力が足りないせいか、
キャラの繋がりがピンとこなかったな。
764マブキ鳴子:2006/06/20(火) 00:14:23 ID:enFSNjRl
僕はマブキ鳴子たん!
765マブキ鳴子:2006/06/20(火) 00:22:19 ID:enFSNjRl
マブキ鳴子さんは凄いです!
もうSになるのに化粧もしないなんてヲタの鏡ですね!
サイトでそれをネタにするのも男らしいです!
典型的な腐女子を見た気がします
766FR:2006/06/20(火) 00:23:28 ID:kuNhwmJS
美味い下手ってより、あれか〜編集の趣味?
767FR:2006/06/20(火) 00:23:35 ID:x+sXkMpj
まぶきさんのファンは熱心ですね
768FR:2006/06/20(火) 05:01:04 ID:oux3M+qL
>>763
俺の想像の範疇だけど…
墓の主はヒロ達のオヤジとして。
トモはユウとヒロの従妹。
で、アッちゃんはオヤジの妹か姉(多分妹じゃないかと)なんじゃないかな?
ヒロ母とは別に仲は悪くはないけど敬語を使っていたし、オヤジのことを結構知ってそうな印象を受けたから。

まあそのうちはっきりしてくれるんじゃないかと…多分。
769FR ◆j57VlfReoE :2006/06/20(火) 05:56:14 ID:fvG8Y5P9
トモは男じゃない?
あっちゃんは親父とできてたのかと思った…。ユウとトモが墓参りいやがるし。

珈琲さんの絵は、表情と将来ヤバそうな髪がいいな。ハラハラする。
でもマイキャラすごいことになってるんだね。同じ人連続し過ぎでビビった。
いろんな絵の中の気に入った絵を眺めるってのが好きなだけに、ちょっとなぁ。

つーかイナバウアーな人、マイキャラに載せていいの…?
770FR:2006/06/20(火) 09:12:40 ID:iyomy3jJ
E●Oさんてもういないのかな
FR見てないから知らないんだけど、この人の絵結構好きだった
771FR:2006/06/20(火) 09:34:22 ID:oux3M+qL
>>769
なるほど、そうかもな!
なんで変態なのかなと思ったんだけどそれか。
読みが浅かったよ俺…

昔、マイキャラに某電気ネズミと旧ヒロインとかも載ってたからなあ…どうなんだろ>イナバウアーの人
お気キャンに送ればいいのに。
772:2006/06/21(水) 00:18:17 ID:3Vxza7N6
コ―ヒ―さんって
マクドみたいな絵師
773FR:2006/06/21(水) 13:40:54 ID:Yj3wpued
ecoはDQN
774 :2006/06/21(水) 14:43:20 ID:zqcOrdLf
自分もそう思う>eco
漫画とか何本か見たけどどれも内容がおかしく感じて
後味悪い感じがした
読んでてあれだけ腹が立つ漫画を描く人もそういない…
775FR:2006/06/21(水) 15:23:37 ID:D9SrTJ5e
絵が可愛いので許す
776FR:2006/06/21(水) 16:10:51 ID:Lqp4wnI5
EC〇は話もどうかと思うけど、手の抜きようが腹が立ったな。
ちゃんと描いてるコマとそうでもないコマの差のひどいことひどいこと。
ちゃんと描けば可愛い絵だと思うんだけど。
777fr:2006/06/21(水) 16:49:18 ID:kc4cmlni
漫画はまともに読んだことないけど絵は好きだった
あのくらい個性やセンスがある投稿者が昔はごろごろいたけど
今はマジで減ったよな

俺の中のピークは5年くらい前のfr
778FR:2006/06/21(水) 21:37:40 ID:qATWOEHa
そういえば過去に井/上/海/月さんという若いネ申がいたけど…
勿体ないよなぁ…今何してるのだろうか
779ろーど:2006/06/21(水) 23:32:58 ID:O2wMsJbA
倉/詩はヤバイと思うのは俺だけか?
780FR:2006/06/22(木) 00:30:17 ID:qNn2vTS4
どうヤヴァイと思うのかをまず聞かせてくれまいか。
781:2006/06/22(木) 01:34:53 ID:d3Y+1cOj
まっこいさん好き
782road:2006/06/22(木) 06:25:10 ID:fGPQBeXC
好きなローディストの名前を気軽に書く人多いけど
2で名前出されて嬉しい奴なんていない事を
自覚した上で発言しなよ…

いちど名前が出たらそれきっかけに
アンチが悪口始めてもおかしくねんだから
783FR:2006/06/22(木) 08:52:00 ID:UtViplMu
考えすぎ
784ふぁんろーど:2006/06/22(木) 10:05:39 ID:axHiHR8d
そうそう考えすぎ
証拠に783のペンネームもしくは本名晒してみたらいい
2ちゃんねるは平和な場所だから叩きなんかには発展しないから
785road:2006/06/22(木) 10:21:45 ID:fGPQBeXC
>783

>770〜776までのような流れが珍しくないスレなんですが?
786FR:2006/06/22(木) 10:22:02 ID:jFA25Pfo
787FR:2006/06/22(木) 11:07:48 ID:gynYTPpl
悪口が出てくる人は本人の人格に問題ある場合のみだよ。
名前出ても悪口に発展しない人だっている。
788FR:2006/06/22(木) 13:14:14 ID:qNn2vTS4
「のみ」とは随分大きく出たな(;´Д`)

嫉みすさみもある板だから一概にそうとも言いきれないし、単純に絵が嫌い・漫画が嫌いってなこともあるだろう。
そもそも、所詮俺たちゃ匿名でこそこそ言ってる連中なわけで、相手の人格が悪いからなんてご立派な理由を出されると俺はちょっともにょる。
言いたいことはわかるけどな。

>>782の危惧する所はもっともだし、今までもそんな指摘はあったとオモ。
本当に好きなら自分からすすんで話題に挙げるのは避けた方がいいのは事実じゃないか?

まあ、話題を出した奴が本当に好きで言ってるかどうかってのも怪しいもんだけどな。
789FR:2006/06/22(木) 14:04:37 ID:0FnpB1OK
>787
残念ながらそうとも言い切れないと思う。
ま、火の無いところに煙は立たないともいうし、色々言われる人は何かしら問題が有るんだろうなとは思うけどw

名前出したいんならせめて伏字くらいはすべきじゃね?
790ろーど:2006/06/22(木) 16:39:49 ID:axHiHR8d
あの人好きーって誰かが言ったら

私はあの人の絵嫌い
どこがいいの?
そういえばあの人って昔さあ(以下噂話や悪口)

そういう流れを何度も見てきた
投稿者のことを思ってやるなら名前は出さないのが1番平和
どうしても名前を出したいなら以後叩きに発展しても構わない人にしろな
791FR:2006/06/22(木) 17:35:48 ID:tPm19Xr/
同人誌ハンドブックに載ってる人とか、
数人除いて本誌にあんま出ていない気が。
この絵好き…と思ってもFRに方でハガキ探しても全然載ってなかったり、
少々残念だ。
792FR:2006/06/22(木) 20:03:17 ID:mzGPOUbW
夕日ロマンス。
ヒロとトモは従兄弟でさらにトモは男って事で確定でしょうか?
少年ブラッドの読み切りを見る限り、珈琲氏は可愛い男子も描けるようだし。
しかし夕ロマが神作画で、同月のブラッド漫画が雑なのってどうなんだ?
793FR:2006/06/22(木) 20:39:43 ID:qNn2vTS4
>>792
はやまるな、あくまで想像だ。
794FR:2006/06/22(木) 20:48:46 ID:mzGPOUbW
夕日ロマンス(追記)
ユウとトモのホクロがお揃いなのは、ユウだけに血の繋がりがあるという暗示?
795FR :2006/06/22(木) 21:05:46 ID:p1PgLk/+
ここ数年FR読んでないな。
こ/う/も/り/怪/人さんとか乱/魔/猫/吉さんとか懐かしい。
謎/の/東/洋/人さんとか那/周/さ/いさんとかどこに消えたんだろ。
796FR ◆j57VlfReoE :2006/06/22(木) 21:26:27 ID:j2JFSgqY
トモはユウのおかんにトモ君って呼ばれてたんで、そうかなぁと思った。
つか珈琲さんて商業やってたんだ。
797FR:2006/06/23(金) 04:20:28 ID:s3NGzyKH
商業誌の方は、投稿者名は忘れたが
「珈琲が一週間で描いたって言ってた」みたいなハガキが載ってたな。
珈琲本人や投稿者もネタのつもりだろうが、迂闊な発言だと思う。
798FR:2006/06/23(金) 14:02:30 ID:ZoMA/sXe
珈琲関連でそんな内容の投稿してくる人は一人しかいない。
時間は充分あったんだけど「一週間で描いた」のか、
ヘルプかなんかで「一週間でしか描けなかった」のか…。
まあどっちにしても猫ぽちたんは弟のことなんだから発言は内容をよく吟味してからにしたほうがいいよと。
799FR:2006/06/23(金) 16:55:10 ID:ABiXpRNq
そーゆー内部事情は実際がどうであれ
バラさない方がいいのにね。
読者にも、編集部にも、同じ雑誌に描いてる人にも失礼だなぁ。
800 :2006/06/24(土) 03:11:27 ID:ScKGCPWa
弟溺愛、FR私物化!知るか!
801FR:2006/06/24(土) 04:14:43 ID:G2ltPzP3
弟溺愛っちゅーかダシにしてるっちゅーか…
まあ、誌上では珈琲の姉ってことでしか価値の無いような人だしな。
802FR:2006/06/24(土) 12:47:22 ID:/NzSYAt9
珈琲氏は前連載誌の編集のツテでブラッドに移ったとか(ブラッドスレ参照)
編集の期待は大きいようだし近いうちに連載決まると思う
803FR:2006/06/24(土) 14:24:17 ID:DyrLfFMR
あの絵はなんか雑に見えるんだよな…。
センスっていうのはあるんだと思うけど。
後、話の内容が苦手だ…。
前にやってたネットマンガのは好きだったけど。
804F/R:2006/06/24(土) 16:54:55 ID:jFDUNSOV
302 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 16:52:01 ID:0LlDVMpu
ねぇねぇ、アニメ版武装錬金スッゲー人気だけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     さんざんシカトした
       |     ( _●_) ミ    :/  F/R  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        己の判断をどう思う?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  編集長─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____  ねぇ、どう思う??
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


と、言える位に人気出てくれると嬉しいなぁ・・・・
805FR:2006/06/24(土) 17:05:03 ID:/aYW4Gpc
無理でしょ
806FR:2006/06/24(土) 23:29:34 ID:fZIyi+JG
ねこのぽちさんってお姉さんは本当に実在するのかなあ?
珈琲氏の裏人格、もとい説明用キャラと勝手に認識してる自分…
やっぱ違うのかなあ。
807FR:2006/06/25(日) 00:47:33 ID:Y6HxDP2G
珈琲の話はいいとしても絵がどうしても吉田氏に見えてしまう。
今回はシンシアかアネモネにしか見えん。
ブラッドと言えば悪名高かったw髪よしが描いているんだよな。
相変わらず絵はロリロリで話は読めたもんじゃないけどw
808FR:2006/06/25(日) 02:11:52 ID:eOMmzNCc
>806
自分も何となくそう思ってた
上にも出てた「1週間で〜」を読んだとき
本当に姉だとしたらそんなこと言わないと思ったし
809fr:2006/06/25(日) 02:42:09 ID:arKVBhZ/
中井君がマグっつーなまえの猫を別人格にしたててなかったけ
間接的に中井君のことを語らせてたけどあんなかんじか?<猫のポチ

神吉ってあの画力で連載もってんだw
サイトさがして日記よんでみたがすげーきもかった
810FR:2006/06/25(日) 12:19:14 ID:DZzulSOT
マグは完全に=中井君氏だったけどポチはどっちだとしても痛々しい気がする。
本当に姉なら軽率な発言が。
架空姉なら弟ネタだけでなく普通の投稿もしているし、さも姉がいるような振る舞いが。
811FR:2006/06/25(日) 22:57:06 ID:qfoYjkeF
カ/ザ/ミ/0/について語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1116347921/
812FR:2006/06/25(日) 23:01:39 ID:DzIun4lf
もし同一人物なら編集公認の茶番劇って事?猫ポチは他の投稿(主にハシラ)でも結構載ってるし、いくらなんでもそこまで暇無いんじゃない?文章投稿ってそう簡単にネタ出ないよ。
813マブキ鳴子:2006/06/26(月) 01:41:09 ID:REb4yIjO
マブキ鳴子のPNは鳴子ハナハルからとったのかな?
814FR:2006/06/26(月) 04:15:42 ID:+iydKabV
>>808
そういうのを公言することをあんまり良くはないことだとは思っていないなら、姉だろうが親だろうがやっちゃうもんさ。

前に座に書きこんでて、こっちでもちょっと話題になっていたのが猫ポチ本人だとすればじゅうぶんやりかねん発言だとは思う。
815FR:2006/06/26(月) 19:37:44 ID:bafKvLu4
>814
あったね、そういや。数日後には珈琲らしき人物も書き込みしてたな。弟の活躍が嬉しくてしょーがないんだろうな、姉ちゃんは。リアル夕日ロマンス?
816マブキ鳴子:2006/06/26(月) 21:59:40 ID:REb4yIjO
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、マブキ鳴子ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

817マブキ鳴子:2006/06/27(火) 00:18:43 ID:TfniXrju
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < マブキ鳴子ちゃんのエロ漫画で勃起しますた!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
818うち:2006/06/28(水) 17:31:24 ID:RQpXcaA/
マイキャラが(^_^;)
気味
819マブキ鳴子:2006/06/28(水) 17:48:22 ID:zX3BmM2D
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < マブキ鳴子ちゃんのエロ漫画で勃起しますた!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
820マブキ鳴子:2006/06/29(木) 00:14:44 ID:IrW9WpNd
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < マブキ鳴子ちゃんのエロ漫画で勃起しますた!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
821FR:2006/06/29(木) 21:46:05 ID:EUKDRja4
間武器がこれから絵で世間に出ようと思っているとしたら、ある意味この程度の嫌がらせは心を鍛えるいい機会になるだろうな。
しかも誰が見てもどちらがおかしいか一目瞭然。
本人のマイナスにはならないといいことずくめだな。
822fr:2006/06/29(木) 23:45:02 ID:z1SxySl1
一度失敗してるしね
同じこと繰り返してたらアホだ
823マブキ鳴子:2006/06/30(金) 01:47:46 ID:74UEZebl
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < マブキ鳴子ちゃんのエロ漫画で勃起しますた!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
824マブキ鳴子:2006/07/01(土) 01:25:55 ID:V5vlio3P
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < マブキ鳴子ちゃんのエロ漫画で勃起しますた!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm



         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < マブキ鳴子ちゃんのエロ漫画で勃起しますた!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < マブキ鳴子ちゃんのエロ漫画で勃起しますた!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
825FR:2006/07/01(土) 23:38:57 ID:B5RwH6fw
↑なんかだんだん、一体彼女の何が気にくわないのか
教えて欲しくなってきたよ…。
826マブキ鳴子:2006/07/02(日) 00:02:52 ID:V5vlio3P
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
     /  /´     /!     r'´ ̄´          ',
   / /      /  ヽ    ヽ  !         ',
  / /      /     ヽ    ヽ !         !
  レ         /        ',     \          ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /::.:.:      /           ',      \      ! <マブキ鳴子の性欲は異常
 i:::::.:.:      !            ',       ヽ      ,' \_______
 !、:::::      ! . . :.:.::.:.:.:.     ',        Y  /
 !ij::::::::.:  / !:::::::::::::::.:.:.:.:.      ',         /
 ヽ ___/   !:::::::.r=、:.:.:.: .    人          /
   /      ヽ、`''::::::.:.:.:.  _,.イ  ヽ     /
   /        ` ー―‐ '′      `ー┬'
  ,'                           '.,
  !                           ',
  .|   fr、                           ',
  !   j`                       ハ
   ',                          |
   ヽ                         !
    ヽ                        ',
      ヽ              _       ハ
       |`ー------    ,.  ´          !
        !`゙ヾミ 彡   /             ,'
        ! ヾミ彡  /              /
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
827FR:2006/07/02(日) 03:33:12 ID:jnusbFRr
それが理由か?
手塩みたいに堂々と誌上でやってることでもないし、ここはヲチ板じゃなく、FRスレだしなあ…
微妙に板違いじゃなかろうか。
サイトだけの問題なら、おまいさんが行かなきゃいいだけだろう。

サイトの話題が挙げられる程、誌上でイ多なわけでも誰もがすぐに絵が思い浮かぶ程の人物とも思えないしなあ。
828FR:2006/07/02(日) 03:48:18 ID:ZObC7dY7
腐女子が腐女子を妬む理由は大抵カプが違うとかそんなんよ
ここまで粘着な私怨キティに何言っても無駄だろうから今までみたいに
スルーでヨロ
829FR:2006/07/02(日) 08:41:57 ID:3bWuB9C/
>>828
荒らしと同じようなレベルで罵ってんじゃないよ。
言ってるこたー正しいけど少し落ち着け。
830FR:2006/07/02(日) 14:11:55 ID:Dyybit6h
>>829
察してやれ。
分かりやすいお
831FR:2006/07/02(日) 16:53:14 ID:vWvNKW0O
>>829
そういう反応も同レベル
832マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子:2006/07/02(日) 17:28:25 ID:Dyybit6h
         /⌒\   ┌─────────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕はマブキ鳴子ちゃん!!
        \    /  └─────────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
833FR:2006/07/02(日) 18:09:11 ID:vGT3fqDX
830 名前:FR[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 14:11:55 ID:Dyybit6h
>>829
察してやれ。
分かりやすいお

832 名前:マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子マブキ鳴子[] 投稿日:2006/07/02(日) 17:28:25 ID:Dyybit6h
         /⌒\   ┌─────────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕はマブキ鳴子ちゃん!!
        \    /  └─────────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
http://inst-home.chips.jp/PAIN/papic/pa015.htm
834^^;:2006/07/02(日) 20:12:37 ID:3daVZ+AM
粘着キモス
835FR:2006/07/02(日) 23:30:48 ID:5aJWzg4K
粘着が普通にレス返した事に驚いた
しかも他人事のように
836 ◆j57VlfReoE :2006/07/03(月) 08:43:58 ID:gFB32oCY
粘着のせいで最近話題それまくり
個人的には止めてほしい
837禿胴:2006/07/03(月) 14:18:08 ID:2OT3clO1
俺もそろそろ粘着厨ウザくなってきた('A')
いいかげんにしてくれないだろうか

そんなに鳴子叩きがしたかったら勝手に鳴子スレ立ててウイルスに潰されてしまえwww
838FR:2006/07/04(火) 04:14:12 ID:AW0h9K3Z
ク…クマー…?
839FR:2006/07/04(火) 05:23:51 ID:cs78WOkL
2chブラウザ導入してNGワード指定するしかないな
840FR:2006/07/05(水) 01:41:10 ID:mV7kWPOR
この程度くらいは普通にスルーできたほうがいいんじゃねえの。
気にする程のものか?
841FR:2006/07/05(水) 02:12:02 ID:SQTfSMnB
他に話題を変えたいよね。

前にイラストロジー以外にイラスト本?出すっぽい事書いてたけど
あれはどうなったのかな。
出てもイラロジと同じメンツだったらヤダなぁと思う。
全部とは言わずとも一部はカブリそうな。出るかは知らんが。
842FR:2006/07/05(水) 20:35:12 ID:mV7kWPOR
マイキャラ本だったっけ?
募集から結構時間かかってる気がするけど本当に出るんだろか?

多少は仕方ないけど、確かに普段とは違うメンツも見てみたいな。
しかし今ってこの人が参加してるなら買う!っていうような描き手が俺にはいない。
843 :2006/07/05(水) 21:57:59 ID:6GUel1iG
ああ、マイキャラ本…
誰か依頼来てる人とかいるのかな?

自分も当たって砕けろで出してみたけどやっぱりだめかー…orz
844FR:2006/07/06(木) 00:01:42 ID:obpTKjXT
確かに842さんの言う様に、この人がいたら買う!って人はいないなぁ。
数回マイキャラ載ってる絵の好みな人いるけど(と言いつつ名は忘れ)、
なんか商業誌描いてるっぽいし、ヒマ人は出さないかな…。
でも本当、結構募集から時間たってるよね。
このまま無かった事なのか…。
845FR:2006/07/07(金) 05:50:34 ID:uw2sK8oo
ああいう募集って、もう少し何をどうするのか詳しく書いてくれると嬉しいんだけどなあ…。
自分にできそうかどうかいまいちわからん。
846FR:2006/07/07(金) 06:48:59 ID:AfSFlJvF
>>676
正貴の発行してるチラシってどこかおかしかったよね
既刊って書いてあるのに発行してないものとか結構あったし
チラシ予告には無い本をいきなり発行してたり。
コミケとかいまも出てんのかな?
まえにどっかの即売会で見かけたけど
なんであんなに客相手に偉そうにしてるんだろとおもった
847FR:2006/07/07(金) 09:31:39 ID:2smY1Ppe
>>845
確かに。ロジーと何が違うのかとか書いて欲しいよね。

でも編集部的にもあまり決まって無くて、
ヒマ人バンクで「〜〜な事をしてみたい!」と書いてきたものに
よってから決めるのかも。
848FR:2006/07/07(金) 18:27:42 ID:uw2sK8oo
>きたものに
よってから決めるのかも。

本当にありそうでこわいよな、これ。
やりたい奴はいかに堂々と申告するかにかかってそう。
849FR:2006/07/07(金) 19:21:05 ID:Oy7lU0sX
最近ハマるのは他媒体に原作のないアニメばかり。

モノクロお気キャンは漫画専用なんだよね…
カラーは苦手だ。モノクロで送りたい。
シュミ特なんて夢のまた夢だ。
ろーどらんなあしかないか。でもあれは文も書かないといけないし…

わがままですか、そうですか。
850FR:2006/07/08(土) 00:20:54 ID:XYOSJe9i
>>849
つ 見せましょう
851FR:2006/07/08(土) 03:12:55 ID:XNs2o+Cj
⊃ みんなのオススメ・アニメ
852FR:2006/07/08(土) 11:19:06 ID:b1YfQc7z
なんかこんな事を言うのもなんだけどさ・・・

FRってパクラー絵師が多い気がするんだよな
パクラーなんてどこにでもいるのかもしれないが
853FR:2006/07/08(土) 14:04:32 ID:Z5NDgSQ/
>>852
まぁいそうだけど多いのか、852は誰だと言いたいんだ?
854FR:2006/07/08(土) 15:40:43 ID:FtW+VRbE
素人投稿雑誌にはたいていいるもんだよ。パクラーは。
少し成長して、気が付いてパクりを止める人もいれば、
パクラーのまま成長したりする人もいるけど。
855FR:2006/07/08(土) 18:17:24 ID:XNs2o+Cj
うん、FRに限ったことじゃないな。
だからいいだろってわけじゃ勿論無いけどな。

選者はいちいちチェックして外すなんてこたーやってらんねえけど、見る側にはほぼ確実にバレてる。
それに気付いてくれるといいんだけどな。
載ればいいってもんじゃないぞと。

…で、>>852は誰がそうだと思うんだよー?
教えてくれよおもしれーから。
856FR:2006/07/09(日) 00:46:29 ID:LjWCob/W
投稿者として自分だったらどうしようと思いつつも
確かに誰か気になる…。

自分で真似してるツモリはなくても影響受けて似てる絵柄、と
パクリの境界線が、たまに不安になる。
857FR:2006/07/09(日) 15:44:47 ID:Xdgtw3n/
858FR:2006/07/09(日) 16:37:27 ID:LjWCob/W
↑今時のよくある絵ではあるが…

絵柄の話?それとも構図?どっちなのかな。
859FR:2006/07/09(日) 20:44:28 ID:FGL+gMIR
何も説明無しにURLだけぽんと置いていくようなヤツの話に乗る必要は無いさ。
パクリ云々言いだしたヤツもそうだけど、言いたいことがあるなら最後まではっきり言えばいいだろう。
ここはおまいの脳内世界じゃないんだ。
860F R:2006/07/10(月) 01:42:01 ID:2BxEQB09
827 名前:カザミについて[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 20:30:24 ID:mMif11kz
友達がファン道でミニコーナー連載してた時の話を一つ。

その友達は今風の可愛い絵柄で人気もあった人で特撮好きで
K氏に今年の夏の映画は私がレポ書きたいです!と言ったらK氏はアッサリとOKを出したそうだ
でもその話がカザミに伝わり、カザミはKの所に「なんで私じゃないんですか!」と凄い剣幕で電話してきたらしい。
結局映画レポはカザミが書いた。ファン道には特撮レポ沢山書きたい人がいるそうだが
カザミがいる限り他の人にはレポ回ってこないそうだ。

828 名前:ババア氏ねよw[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 21:20:18 ID:NGMe84O9
>>827
これが本当だったら、もはや不安道の最大権力者はカザミだな。
中国の紅青、スケート界の城田を思い出すw

829 名前:レイ[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 22:09:46 ID:nGfiAIv7
>827
確かその話この板で聞いた事があるな・・・
「他に書きたい人がいるのに、カザミのせいで書かせてもらえないって」
また出たからには、やっぱりマジ?

830 名前:老害ババ風見[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 00:19:15 ID:pY13aMy/
>>828
残念ながら本当だよ
漏れも聞いた
しかも、本人から… 
「他の人も書きたいとか言ったんですけど、私もやりたいんですって言ってー」

('A`)
861FR:2006/07/10(月) 03:13:51 ID:k6r/nVjs
FRのツナデ様がイ多なのはわかったが、この友達っていうのももう少しぼやかして言えなかったもんかねえ…(´ー`)

KさんもKさんで、最初に決まってた人をはなから選ばないか、そうでなけりゃ何言われてもその人で押し通せばよかったんだよ。

正直、あの人は今はもうそんな我儘に耳貸してまで繋ぎ止めておく程、FRに何の貢献もしてないと思うし。
美味い物編集部に送ってくれるくらいしか良いことないんじゃないの?
862FR:2006/07/10(月) 11:37:38 ID:opUDU9qC
古い体制がFRを悪くする…。
863FR:2006/07/10(月) 14:18:59 ID:HCpQu+Mc
女禍様とかツナデ様とかw
つっても私はあのノリに付いていけない&絵が苦手&特撮知らないのトリプルコンボで
あの人のレポは読んでないや…たまに何様かと思うし正直痛い
知らない漫画やアニメでも大抵読んでるんだけどねー
864FR:2006/07/10(月) 22:19:14 ID:maIYSnON
ちょっと話を戻して申し訳ないのですが、
髪よし(神/吉)さんてそんなに問題あった人なんですか??
地元では結構好きな人ちらほら居たので、悪名高いって書かれてて
ほへ?とか思ったので〜
865FR:2006/07/11(火) 09:30:49 ID:ZFC6zjLP
以前FRに載った漫画はいろいろ出来があれだった印象はあるけど…。
カラーがそこそこ見栄えする作り出来ても漫画はこうか…という印象。
イラストレーターで人気あったからに漫画描かせたら、漫画では駄目でした と
同じパターンだった。
人気あったかとかは知らないけど。でも同じシリーズのイラスト描いてたので
名は知ってはいたなぁ。
866Fr:2006/07/11(火) 15:38:07 ID:9isfnodI
お/〇/る/〇/かはどこ行っちゃったの?
いきなりポツンと消えたね
867ファンロード:2006/07/11(火) 16:20:41 ID:9UJRelxu
聖って、斧る理科じゃないの?
868FR:2006/07/11(火) 16:48:47 ID:5DbRtmw+
似てるけど別人だと思うよ
869FR:2006/07/11(火) 17:07:07 ID:Ho1QwsPD
>>866
オクで絵売ってなかったっけ
870FR:2006/07/11(火) 20:30:10 ID:z2S2RzwZ
>>869
売ってた。
最初は控えめに出してたけど、それがいい値段で売れてからはFRでやった仕事絵とかも出すようになった。
ヲチスレで当時話題になってたな。
今はもうヲチってないから知らないけどまだやってんの?

そういうことの良い悪いはわからんけど、個人的にはなんとなくショックだった。
871FR:2006/07/12(水) 14:31:29 ID:q6BoSc/B
>864
地元で、髪よしの知り合いだった友達が居るけど、
かなりヒドイ目にあってたし他の髪よしを知っている人づてで色々悪いうわさは聞きました。

詳細は人づてだから、どれだけ真実かは分からないけど、
知り合って暫くイラストの交換とかしてたけどある日見せたら『前よりは見れる絵になってたね』とか言われたとか、
髪よしが同人でオリジナル扱っていたから自分のオリジナル絵を見せたら『パクられた』とか騒がれて、ペーパーに書かれて
色々晒されたとか、絵に関するアドバイスを求めてきたから軽く助言したら髪よしとその取り巻き連中から
あること無いこと騒がれて、裏でめっちゃ叩かれたとか…
地元に居る時から非常に大手・プロ気取りで、鼻持ちなら無い人だったのは事実らしいです。

地元でも人気あったから取り巻きも居て、図に乗ってるって聞いたことはあります。
昔描いていた同人を友達が持っていたから見せてもらいましたけど、865さんのおっしゃるっ通り
絵はいいけどマンガは… あ〜。って感じでした。
872FR:2006/07/12(水) 21:20:58 ID:eCGR2tiH
>>871
そりゃひでぇな…(;´Д`)
873FR:2006/07/13(木) 00:38:12 ID:/M5XfCXb
というふうに慇懃無礼な香具師でも誰もたしなめない。
これぞFRクオリティ。
874FR:2006/07/13(木) 01:32:03 ID:nWljRkMb
はいはいわろすわろすー
875ロード:2006/07/13(木) 03:53:09 ID:CNxLzh/A
神吉はいい噂聞かないな。
デッサンも何もできてねーのに
すげー自信家だから呆れてる人多いとオモ。

むつきらんと近いイマジ?
この人もすげー自信家で人の悪口多い。
ヤンキー気質で攻撃的だからよけいタチ悪い。
876FR:2006/07/13(木) 08:39:10 ID:sGfS+oyB
紙面上だけじゃ分からないことっていっぱいあるんだな…
877FR:2006/07/13(木) 10:57:19 ID:sJSOy+IL
ナースだから優しい人かと思ってた。 >かみよし
878FR:2006/07/13(木) 18:05:53 ID:cNX9wvDZ
>>875
む/つ/き/ら/ん さんもそうっだったの?
知らんかった…。
879FR:2006/07/13(木) 18:26:24 ID:0AYG42Yz
つか、書いてある事全部鵜呑みにするのもどうかと
880FR:2006/07/13(木) 18:52:57 ID:yK6tVgsO
鵜呑みにはしてないけど
むつきさんはレポマンの自画像が
いっつも不適な笑みなのが気になってたw
表情がきついし文句が多いから
そのまま性格出てるんならきつい人なのかなってwww
どっかのスレでもいわれてたけどさw
881FR:2006/07/13(木) 23:37:07 ID:/M5XfCXb
む/つ/きはカテゴリーAにとりつかれてるから性格悪いんだよ
882FR:2006/07/14(金) 00:57:13 ID:wGK5M1NA
今月号の発売日って明日なの?
883FR:2006/07/14(金) 16:09:56 ID:gee0KgQm
今日売ってなかったんだが…
884FR:2006/07/14(金) 22:00:19 ID:jvHTHHsB
次のシュミ特の募集はブリーチ 学園もの エヴァの3つです
885FR:2006/07/14(金) 23:16:09 ID:XLXWnIw/
またブリーチ??
886FR:2006/07/15(土) 02:44:12 ID:cmkVVyeE
エヴァ… 懐かしい…
887F R:2006/07/15(土) 04:16:44 ID:XxqGL8KE
締切はいつ?
888FR:2006/07/15(土) 06:41:48 ID:U54xE6x5
エヴァと学園物か…よし!それなら参加できる!

大都のHPだと14日発売ってあったんだけど、昨日見つけられなかった…(´・ω・`)
889FR:2006/07/15(土) 21:51:17 ID:3jKhKlBi
イチ皮/木づ/クって久々に絵を見たら
だいぶ絵柄変わってたね
最初違う人が描いてんのかと思った
890fr:2006/07/16(日) 11:22:56 ID:zPyxV1bE
学園物って範囲広すぎだよ!
891FR:2006/07/16(日) 11:48:41 ID:FwPqL+E0
今月ってこころなしか分厚い?

ラボの人、左右でなんか絵柄が違うくないか。
右は森/田コーに見える。
左のは好みなんだけど。

切りナリアの最終幻想7ヨイショはやっぱりカンに触る。
カクカクポリゴンには興味無かったけど、絵が綺麗なACにハマったから汚いPSもやってみようかしらみたいに思えて…我儘だけど、やっぱずっと好きな側からすると興味無かったってのを何度もネタにされると嫌なんだ…(´・ω・`)
892FR:2006/07/16(日) 13:17:34 ID:spIwQGJw
料理パテ行けばよかった
893FR:2006/07/16(日) 14:56:35 ID:lwQQwM2M
きりなりあがまたやってくれましたね
あーゆうのは本当止めてほしい
キャラ壊すな
894FR:2006/07/16(日) 20:50:44 ID:9bYlrAiA
皆あんなキャラじゃないだろ、と言いたい

あと個人的にカラーページのトップはどうなんだ
まぁ表紙じゃないから有りなんだろうな…
895FR:2006/07/17(月) 08:21:44 ID:KycYCMOK
誰か他に7描いてくれー。
切りみたいなのを7に引き込んだという点ではACを恨む。所詮見た目か。

カラーページのアリスはやっぱ男だったのか。
こういっちゃなんだけど、男性投稿者の萌え的コスチュームチェンジにはコメント等に(面白いかどうかは別として)外に向けたネタが見えるけど、
女性投稿者のそれは自己主張自己満足的なものが見える気がする。

だから本来ネタ的な要素のあるコスチェンジの筈なのに特に面白くもなければ作品のファンや、そういうのを嫌う人には嫌がられるだけとなってるんじゃないだろうか。
896FR:2006/07/17(月) 11:55:56 ID:RALMYOlD
>>895
今自分頑張ってZ描いてるorz
切り鳴りあの暴走が始まってから余計意識するようになった
897FR:2006/07/17(月) 15:24:51 ID:RdOy5Dfa
巣に篭ってろよこの劣化刺身。
ttp://398.syuriken.jp/smile.htm

7への愛も感じないし、刺身の真似も腹が立つ。
カラーだと下手なのが更に判る気がする。
898sage:2006/07/17(月) 15:26:52 ID:Sb2Z8W/r
なんか投稿者として、ここ見てると何言われるかわからないから恐いなぁ
まぁ言われるほど載ってないから図々しい事言えないけど・・
でも逆に気をつけようとか思うから勉強になる

>>856「自分で〜」>すごいわかる。
899FR :2006/07/17(月) 15:28:21 ID:Sb2Z8W/r
↑名前すごいバカな事した・・・すいませんorz
900FR:2006/07/17(月) 19:57:20 ID:ghc7eYak
>>899
おまい可愛いなw

そして900ゲトー
901FR:2006/07/17(月) 21:14:48 ID:KycYCMOK
>>896
がんがれー(´Д`)ノシ
902fr:2006/07/17(月) 21:30:11 ID:RdOy5Dfa
キ/リ/ナ/リ/ア、ルクレツィアをルクレッツアって…
ルクレッツィアならまだわかるんだけどよ。

2Pコミックのしょぼいアスールも、描ける幅の狭さがわかるぜ。
ロッソですら描けてねえw
903FR:2006/07/17(月) 21:43:06 ID:BPzxJtbJ
切りなりあ、何でこんなに目に付くんだろうな…
904FR:2006/07/17(月) 21:56:14 ID:nCX80NKl
絵に特徴がある分、余計に目に付くのかと<切りなりあ

自分も7絵送りたいけど、ゲーム絵は全体的に投稿レベルが高いから無理ぽorz
情けない話だが、切りなりあ以上の7描き手投稿家が居ないって事なんだろうと思った。

ゲーム関連イラは常連でも、気合い入れて描いた絵が没になる事もあるという程だから。
905FR:2006/07/17(月) 22:36:40 ID:sOiyJBdA
7で同人活動している元ローディストならけっこういるんだけどなぁ。
その人達が戻って来てくれないだろうかと思ってしまう。

…他力本願いけないな!自分も7絵に挑戦してみよう。
906FR:2006/07/18(火) 09:19:22 ID:mE9oy/Cs
上手さの点では他に描き手はいるけど、勢いが足りてないだけだとオモ。

絵柄に冠して言えばやっぱ劣化刺身だし、同ジャンルでありありとわかる真似ってのが腹が立つ。
その絵柄で目立ってるって言われてもなあ…

というか、ぶっちゃけ絵がヘタでも愛が感じられるとかネタとして面白いとかならそれでいい。
オナヌーは見たくないだけだ。
907キリナリア撲滅員:2006/07/18(火) 11:56:45 ID:h1vgfVDZ
キラナリア本当にいい加減にしてくれ
もうペンを捨ててくれ
その手をとめてくれ
908FR:2006/07/18(火) 14:07:15 ID:hTurDNsL
>>904
そう言わずに頑張ってみようぜ。

ところでRPGシュミ特で7描いてた人で有名常連以外でこれはと思う人誰かいた?
909ロード:2006/07/18(火) 14:30:38 ID:8b6WG6kb
痛くもない人の名前を2に晒せと?
自分はとてもじゃないが晒せない

アンチが涌いてもいいなら名前どぞー
910 :2006/07/18(火) 14:44:39 ID:ph/KtLel
せめてこの人の絵は好きだ!とかそういうのにしようよ前向きにorz
911FR:2006/07/18(火) 14:59:05 ID:mE9oy/Cs
7描いてた有名常連以外ってわざわざアンチの湧くような人がいたとも思えないけどまあ用心にこしたこたーないのかね。

名前晒さずに、いたかいないかくらいでいいなら、いたぞ。
912 :2006/07/18(火) 15:40:31 ID:+hu36VS8
さしみ?だっけあの人も7描きだったよね

…私にはまだ切り奈リアが叩かれる理由がよくわからんのだが…
本誌見てないからかな。私物化ってどういうことだろうか
913FR:2006/07/18(火) 15:52:28 ID:mE9oy/Cs
ラボで7キャラに進行させる。

何かにつけて7キャラを持ち出す。

7ファンの描き手は自分だけと受け取られるような発言。

倉や英雄の言葉遣いや態度にキャラ崩れが見える。
(このくらいは珍しいことじゃないかもしれんが、切りの場合は悪い方にとられている)
刺身の大ファンで絵柄をパクっている。

カクカクポリゴンのPS時代に興味無し・お綺麗なACだからこそ7にハマったの〜☆彡

こんな感じか。
914FR:2006/07/18(火) 17:44:56 ID:S4/K25gS
サイトの拍手コメ送った…

自分のサイトで好き勝ってやる分には文句は無いが
いろんな人が見る雑誌で、ましてや人気ある7のキャラクターをあんな風に壊すなんて
ある意味度胸あるよな
反感買われても仕方がない
少し考え直してほしいよ

915FR:2006/07/18(火) 18:23:30 ID:mE9oy/Cs
…一体なんて送ったんだおまい…(´Д`;)
916FR:2006/07/18(火) 18:38:45 ID:8b6WG6kb
拍手コメ送ったって…特攻はやりすぎじゃないか?

自分はそのゲームに思い入れがないから
切り為り亜のことは良くも悪くも印象に無い
正直これしきの事で興奮して怒ってる奴の多さに驚いた
昔はもっと香ばしい奴多かったがなー…
今は良くも悪くも大人しい投稿者ばっかなんかねぇ
917FR:2006/07/18(火) 19:09:35 ID:S4/K25gS
コメはやりすぎ…?
叩くような事は送ってないつもりなんだが
誌上での私物化は控えてほしいと

918 :2006/07/18(火) 19:25:17 ID:DDjpN5U9
>>913
ありがとう。よくわかった
なるほど、嫌がられるな…

サイト見て倉の表情とかちょっとありえあないな、くらいしか思わなかったもんで
ラボか…
919FR:2006/07/18(火) 19:41:37 ID:jkni/qbU
なんかこの流れ気持ち悪いんだけど…
以前暴れてた桃アンチと変わらなくないか?
920FR:2006/07/18(火) 20:38:30 ID:mE9oy/Cs
>>917
個人的にやる分には自由だからどうこう言うつもりはないが、ここで報告とかしちゃうとスレで突撃してるみたいになっちゃうから、そういう点ではよくはないとはオモ。
921fr:2006/07/18(火) 20:46:03 ID:hTurDNsL
>>919
本人乙。

…と言われてもおかしくないタイミングだね。
922FR:2006/07/19(水) 07:26:49 ID:GjklC15I
>>916
思い入れとして深いものを持っている人が多いゲームだからなあ。

俺はキャラ崩しにゃーそこまで腹立ったりはしないけど、PS本編だけじゃ興味も持てなかった上にその時に7を知ってたことすら押し退けたがるような態度が、ネタだと判っていても許せなかったな。
今は好きってこと自体は嬉しいことだけど、素直に彼女の7ヨイショを見る気にはなれない。

嫌いになるきっかけは人それぞれだけど、そういう気持ちがあるから細かいことも目につくし、カンに触るって感じなんだと思う。

それをここで愚痴ったら、たまたま仲間が沢山いたってこったな。
923FR:2006/07/19(水) 10:36:04 ID:35GLLxDY
>>919
腿ってそんな目に付くような人物だったっけ?
腿に興味なかったから気付かなかっただけか…?
924FR:2006/07/19(水) 12:51:32 ID:GjklC15I
誌上では今は特にそうでもないけど、スレでは叩きがすごかったよ。
あまりにも酷過ぎて揉めた末に個人スレがたったんだけど、ウィルスで埋まってからは話題にあがらなくなった。
925FR:2006/07/19(水) 13:44:03 ID:7e9XSQxw
今は露出減っておとなしくなったけど
常連時代はかなり痛かった
個人スレのまとめ読んだらただの叩きや僻みじゃなかたぞ
まァ今くらい地味ならスレが復活することはないんじゃね?
926FR:2006/07/19(水) 17:28:37 ID:+5uzUUSu
猫もずくの絵と文章見てるとイライラするんだけど…
927fr:2006/07/19(水) 18:01:56 ID:XJI8UtPm
俺はお前にイライラするんだけど…
928FR:2006/07/19(水) 18:45:14 ID:GjklC15I
…誰?
929FR:2006/07/19(水) 19:14:45 ID:IiAYrnEg
猫モズクって誌上で何かやったっけ?
今月のらんなぁにそれっぽいことが書いてあったんだけど
930FR:2006/07/19(水) 19:25:37 ID:J0Pbw+6I
水瀬るかって人はFRでは人気絵師なのですか?
昔Gsで見かけたことがあって、久し振りにFR読んだら
載っていらっしゃったので
931fr:2006/07/19(水) 19:48:07 ID:XJI8UtPm
投稿者全員の名前をあげていったら
いつかはお前らの名前も出るかな?
2で名前を出される気持ちがどんなかしらねーだろ
932 :2006/07/19(水) 19:56:05 ID:0u5wMWzi
>>930
評判は良くはないよね

前々から載ってるけど同じ絵しか描いてないし
編集部もよくあんな同じ絵ばっかりを載せるなあとか思うよ…
933FR:2006/07/19(水) 20:15:04 ID:w3/OABzA
>>930
なんかあの人の絵、安い霧島勇気って感じで気にくわねorz

あんなデッサン狂いすぎな絵でも萌え系なら載るのかFR('A')
934FR:2006/07/19(水) 20:52:47 ID:ZOM6cLvZ
>>933
おめーさんのはただの絵柄叩きだろーが
935:2006/07/19(水) 21:58:51 ID:Lu9UeZjQ
>>933
つうかキリシマ自体雰囲気絵師じゃん
安いのはキリシマも同じ
936FR:2006/07/19(水) 22:40:08 ID:a7qfiLVG
水瀬はデッサン狂いはかなり目に付く。
かなりヒドイデッサンではあるが、色付けして塗り方もそれっぽくすると
そこそこ見栄えが出来るんだなーと感心してる。
937FR:2006/07/19(水) 23:45:16 ID:7e9XSQxw
ここは口だけ達者な奴らが集まるスレですね
いつのまにか叩きスレ化してるぞお舞ら

事実、絵柄を叩かれてる奴らよりも有名で上手い奴なんてここにはいねーんだろうけどさ
いたらいたで引くけどな
常連がこんなとこで自分より下手くそ吊し上げて憂さ晴らしかよっつーw
938FR:2006/07/20(木) 00:04:50 ID:jZaghxYA
せめて伏字にしようぜ…。
939FR:2006/07/20(木) 01:14:47 ID:X8fHV+O/
らんなぁのネコポチさん。結構深刻な告白だけど、ついユウ姉とダブらせて萌え。あのユウにそんな過去が…と思うと(不謹慎?)
940FR:2006/07/20(木) 04:12:05 ID:YcgbUuhq
>>937
何を今更当たり前のことを鼻息荒く言ってんだお前…
941FR:2006/07/20(木) 04:30:54 ID:wX2YpykY
>>931>>937は7ファンのローディストに嫌われた切りナリアたんなんです。
そんなに責めないであげて下さい!
942FR:2006/07/20(木) 08:48:29 ID:hjF1kTsT
流れ豚切り。
本誌が大分リニューアルされたけど、皆はどう思った?

自分の今月号の感想
(・∀・)イイ!!
・掲載量が増えた
・全体と漫画ページのサイズが揃ったので、ページがめくりやすい
・昔の常連さんがぽちぽち復活
(・A・)イクナイ!!
・ゴチャゴチャして何処に何があるかわかりにくい
・女装絵をでかく掲載

女装は腐女子臭マジキツいんでやめてくれorz
それともFRを卒業する時が来たのかね…
943FR:2006/07/20(木) 08:54:38 ID:75nhfMYe
このスレ見る限りろくな投稿者残ってないようだしね…<卒業
霧鳴り阿が痛いのはよくわかったが
こんなとこで人の悪口言うより自分を磨けよとオモタ…
どんなに痛かろうと所詮は載ったもん勝ちですよ
944FR:2006/07/20(木) 09:38:34 ID:hjF1kTsT
>載ったもん勝ち
結局そうなんだよな…
自分が801系投稿ヤメレと思っていても
編集はもう「腐女子層を取り込もう」という方針でやってるみたいだし
それに付いていけなければFR買わなければ良いんだよね

でもやっぱりキャパの広いFRが好きだ…
だから苦手な投稿は必死に無視して、昔のちょい漢くさいFRを懐かしみつつ
もうちょい買い続けてみる…
945FR:2006/07/20(木) 12:32:47 ID:YcgbUuhq
載ったもん勝ちってのも、匿名でこそこそ悪口言ってる程度の低い俺たちってのも、わかった上でみんなここにいるんだと思ってたけどなあ…

突撃したり、雨が振っても切りのせい・夕食に嫌いなおかずが出たから切りのせいレベルのむちゃくちゃな事を言いだしたらそれはどうかと思うけど。

きっかけはどうあれ7ファンが投稿がんばると決起した結果が出て、ゲーム系のコーナーが賑わうといいなと思う。
946fr:2006/07/20(木) 12:58:08 ID:SKfJ1IFM
気に入らない投稿者がいるからなんてきっかけで投稿されてもなあ
そんな怨念こもったハガキ描いてないで純粋に好きって気持ちで投稿して欲しいわ
947FR:2006/07/20(木) 14:05:29 ID:7ECF9z4f
以後不自然に7の投稿が増えたら
あーこいつらがスレで悪口言ってた奴らか
なんて疑ってしまいそうだなw

好きなもん書けばいいじゃん
気にいらないハガキはスルーが吉
948fr:2006/07/20(木) 14:13:48 ID:Hzd/XNOv
好きなもん書いて総ボツだと軽く凹むけどな

ああ…やっぱ「ふぐり」はまずかったかな…
「下品だからです。私そういうの嫌い」フィルターに引っかかっちゃったかな…
949FR:2006/07/20(木) 15:52:39 ID:ZGJA1byr
六年半かかって某コーナー二枚載りを達成したぜ!
(我ながら気長さに感心するっていうかバカ)
おまけにちょっと調子こくとすぐ大量に没喰らうんだけど、ハガキから気配とか読まれてるのか?www

>948
何のネタですかww
950FR:2006/07/20(木) 18:05:44 ID:nzUho6Bv
話変わるけどマイキャラ本出るみたいだね
951ふぁん道:2006/07/20(木) 20:33:28 ID:qs0S/DXr
しょ/こ/たんにZイラスト描いてもらえば良いんじゃない?
以前テレビで初恋はセフィだと言って、コスもしてたよ
952FR:2006/07/20(木) 23:58:49 ID:LLtLLid0
霧成りアのイタタな7絵ばっかり載るし目につくから
ノーマルの7ファンローディストが嫉妬した

これがキッカケなりなんなり、自分なりに頑張ればいいよ
本当、載ったもん勝ちだし
953FR:2006/07/21(金) 17:22:55 ID:B/vu6xnt
別に怨念籠もった葉書とも限らないでしょ。
今までのほほんとしてた自分に喝を入れた人だっているんじゃない?
結局好きじゃなきゃ描けないわけだしさ。

なんでそう悪い方に取るかね?
954FR:2006/07/21(金) 17:33:08 ID:aTlCS7ty
そりゃ投稿者叩きとセットでそんなこと言うからでしょ
悪いほうに取るっていうかそのまんまだと思うけど

何がきっかけになろうと自由だけどいい気がしない人だっているさ
955FR:2006/07/21(金) 17:34:58 ID:BWLi9F9b
>>953
その前に散々悪口レスがついてたから、
嫌でもそういう風にも見えるんだよ。

まあ漢らしくなにも言わずに投稿してる人もいるだろうけど。
956955:2006/07/21(金) 17:36:47 ID:BWLi9F9b
うわ被った、スマソ
957fr:2006/07/21(金) 20:01:18 ID:h3qQq8fl
つまり他の人に頑張られたら困るキリナリアたんが頑張ろうとしてる投稿者を牽制してるんだなwwwww
958FR:2006/07/21(金) 20:10:43 ID:B/vu6xnt
なんでも悪い風にってのは言いすぎた。スマン。
ひとまとめみたいな言われ方をされたのが嫌だったんだ。
この流れで最終幻想投稿者が意見すべきじゃなかったな…(´・ω・`)
959うんこー:2006/07/21(金) 20:19:10 ID:h3qQq8fl
いいこぶんなー
960前回大判が没った者です:2006/07/21(金) 20:55:44 ID:KVKwRKHq
私はチャネで何回か叩かれことが有るものです
少々落ち込みました、ですが、叩かれたことは苦にはなっておりません。
寧ろ自分が悪いので、チャネはいいアドバイスを下さったと思っています。他人の意見、寧ろそれが悪口であっても、取り入れ改善出来るよう努力しています。
961大判が没った者です:2006/07/22(土) 00:23:30 ID:FzcY1Uf9
皆さんの本音が私は嬉しいです
これからは良くなったなと言われるような、絵をかける人間になれるよう頑張ります。
962FR:2006/07/22(土) 12:26:37 ID:ur7ax3/k
マイキャラ本出すよりFRハンドブック復活させてほしいよ。活躍した人や良かった表紙の1位を投票で決めるコーナーが好きだった。
963FR:2006/07/22(土) 13:26:56 ID:ABygQoE1
マイキャラセレクションって
今までに載ったハガキからのセレクションなのかな
それとも没ハガキから入ってるのかな?
ちょっと気になる…
964FR:2006/07/22(土) 14:35:16 ID:IDn/HHot
>>962
ハンドブック出て欲しいなあ。
マイキャラやイラストロジーだと描き手によほど好きな人でもいないとどうも…
細かい投稿の決まりや、倍率とかも知りたい頃だし。

>>963
大昔のマイキャラ本は本誌で見た絵も載ってたよ。
最近のは読んでないからわからない。
没救済で自分の絵が載ってたら買うんだけどなあ。
965FR:2006/07/22(土) 22:23:32 ID:35LNG1PM
ハンドブック読んでから掲載されるよーになったよ。マジで。
お気キャンのカラーをハガキサイズで出してた無知・・・orz

マイキャラ本は掲載されたものじゃないかな?
966FR:2006/07/23(日) 01:06:11 ID:yeLQx0wV
セレクションって程だから、掲載済みで良かった物を載せるんだろうね。書き下ろしもあるようだけど。イラストロジーと大して変わらない気がするなー。
967FR:2006/07/23(日) 02:33:24 ID:IBpWx1yT
HB・・確かに出て欲しいけど、FR読んでる人しか買わないだろうな・・
968 :2006/07/23(日) 05:09:52 ID:oyCZMa1Q
てゆかマイキャラ本で募集かけてなかったっけ…
969FR:2006/07/23(日) 13:34:32 ID:6bNmLeYq
>>968
今度出るやつがそれなんじゃないの?>募集
あまりにもいつものメンツ過ぎてなんだかなあって感じだけど。
多少、無名でいいから新しい人を見たいんだけどな。
970FR:2006/07/23(日) 13:42:05 ID:j0Uxir/S
ああ、ちゃんとラインナップ出てたのか
見てないからわからんかった スマソ。

…自分もヒマ人出してみたのにな…超無名だけどw
971FR:2006/07/23(日) 15:32:01 ID:mqZ0gN5y
本売るためにファンがついてるような描き手しか採用したくないんじゃない?
972fr:2006/07/23(日) 15:51:01 ID:N9FzdTUv
投稿作品が少ないから、同じ人が目立つだけじゃないんすか?

たくさん描いて送る人もいるし。努力を買って載せてるか、上手ければ一枚でも載る…?

よくは知らんけど…。
973ロード:2006/07/23(日) 17:52:03 ID:VqXC5w6N
また沿道まりさん出るんだな…
974FR:2006/07/23(日) 19:54:29 ID:6bNmLeYq
>>970
(゚∀゚)/\(゚∀゚)ナカーマ。
俺もダメだった。

お互い次のチャンスに賭けようぜ。
その間に投稿頑張るよ。
975FR:2006/07/23(日) 20:51:30 ID:GHqv0IcR
>>974
おう!がんばろうぜ!

もう本誌には相当気が向かないと投稿してないんだけどさorz
今は他誌にちょこちょこ投稿して載せてもらってる…
976FR:2006/07/23(日) 21:36:22 ID:g6l1V2hX
投稿して載っても気が向かんと買わないことがある

ただそうやって買い飛ばした号を、二年後くらいにブックオフで偶然見つけて買ったりしたw
977FR:2006/07/23(日) 23:49:36 ID:OVbAOy6w
80年代男オタ台頭期と98〜今くらいの腐女子全盛期の間くらいがちょうどいいバランスだったのかなあ。
絵も文章も。

く/れ/ほとかの三次元紙面アイドル?みたいな存在が後期からいたけど、
男読者的にアレはどうだったんだろう。
978(*゚ー゚) ◆X1SkSLY8TU :2006/07/25(火) 10:50:35 ID:JmiIlVil
で、次スレどうするんですか?
979fr:2006/07/25(火) 10:58:44 ID:0bvA2lZj
悪口ばっかだし立てない方がいいんじゃない?
980FR:2006/07/25(火) 13:52:33 ID:VZrfown7
俺980っぽいし立ててこようか?
981FR:2006/07/25(火) 14:37:09 ID:iFVCtBui
>980
よろ肉メカドック
982敗退の980:2006/07/25(火) 14:45:36 ID:VZrfown7
すまん、立てれなかった。
テンプレ置いとくんで誰か頼む。


マターリ語れ

・前スレ
(´ω`) F R ス レ 9

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142021392/

・関連サイト
ファンロードのページ
ttp://www.big.or.jp/~roadist/fanroad.htm

ファンロード B B S(直リンク不可仕様)
ttp://www.big.or.jp/~roadist/fbbs/wforum.cgi

Q.MHて誰?
A.笑/英/一

Q.青ステ事件って?
A.昔々、ゲームコーナーを担当していた淡/海/く/れ/ほが、編集部から連載の為に借りていた業務用PSを持ち逃げしてしまった事件。
983FR:2006/07/25(火) 16:11:26 ID:jz96Eo3U
スレ立ててみたよ
984 :2006/07/25(火) 16:24:47 ID:JmiIlVil
>>983
誘導は?
985FR:2006/07/25(火) 16:32:51 ID:jz96Eo3U
ごめん

(・ω・)ノ F R ス レ10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153811429/
986980:2006/07/25(火) 16:49:49 ID:VZrfown7
>>985
乙。
ありがとう(ノД`)・゚・
987ファン:2006/07/25(火) 18:27:00 ID:CIezGZs4
うめ
988FR:2006/07/25(火) 18:29:43 ID:VZrfown7
今更だが埋めついでに言うぞ。

>>981貴様いつの生まれだそれ(*´Д`)
989フャン:2006/07/25(火) 21:33:13 ID:CIezGZs4
うめ
990ファン:2006/07/25(火) 23:56:08 ID:CIezGZs4
うめ
991スコップ:2006/07/26(水) 00:04:55 ID:VZrfown7
埋め。
992ファン:2006/07/26(水) 00:05:20 ID:uxZP+OYa
うめ
993ファン:2006/07/26(水) 00:07:25 ID:uxZP+OYa
うも
994ファン:2006/07/26(水) 00:10:21 ID:uxZP+OYa
うめ
995ファン:2006/07/26(水) 00:17:28 ID:uxZP+OYa
うめ
996ファン:2006/07/26(水) 00:19:51 ID:uxZP+OYa
うめ
997ヒァン:2006/07/26(水) 00:20:32 ID:uxZP+OYa
うめ
998ファン:2006/07/26(水) 00:22:56 ID:uxZP+OYa
うめ
999うめ:2006/07/26(水) 00:24:27 ID:uxZP+OYa
うめ
1000うめ:2006/07/26(水) 00:25:27 ID:uxZP+OYa
あいめ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://comic6.2ch.net/doujin/