【九州・地方】九州の同人ショップ・情報スレ パート01【ショップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの葛野郎
(福岡を除く)九州各県で ”地上波のアニメ”が
ほとんど放送されない悪状況にありながらも、必死に生き延びる
同人ヲタ(+α)の人達のスレッドです。

九州地方において同人誌に力を入れているショップの情報を
どんどん提供しましょう(同人誌の扱いがぞんざいな古本屋は極力ご遠慮下さい)
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/25(日) 08:40:10 ID:VJdoxa9d
2げとー
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/25(日) 08:44:33 ID:dP7/Cf2K
熊本だとせいぜいアニメイト熊本店(下通)か
金竜堂まるぶん店コミックワールド(上通)くらいしか知らねぇ…_| ̄|○

しかも思いっきし腐女子向けばかりだしw
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/25(日) 16:05:09 ID:dP7/Cf2K
死ゲット (σ ・∀・) σ
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/25(日) 18:14:22 ID:Nc3L6Q3N
>>3

> 熊本だとせいぜいアニメイト熊本店(下通)か
> 金竜堂まるぶん店コミックワールド(上通)くらいしか知らねぇ…_| ̄|○

今春に一時期まんだらけ熊本店を進出させる計画が持ち上がっていたらしいけど、
候補地とおぼしき場所が他店に取られたみたいで頓挫したそうなorz

大手の同人ショップが熊本に進出するとすれば、いかに店舗のスペースを確保できるかが
焦点になるかも
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/25(日) 19:04:37 ID:m2rm858d
熊本もいいけど鹿児島も作ってくれ
今住んでる所なんて一番近い本オフまで車で30分
兄友なんて片道200kmだよ
本好きとしちゃちと辛い・・・
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/25(日) 22:23:41 ID:UNM4h50J
鹿児島住みですが。
まぁアニメイト鹿児島店かひょうたん書店でしょう。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/25(日) 22:30:32 ID:Nc3L6Q3N
>>7

鹿児島なら、遊林館も外せますまい

http://www.yourinkan.com/
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/26(月) 00:48:24 ID:K/GPIa87
遊林館…窓に堂々と書いてるとこだっけ…バスで通るがあと一歩入る勇気が無いorz
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 13:12:13 ID:SzThx+2B
>>7

>アニメイト
アニメイトねぇ・・・アニメイトなど腐女子の味方という認識でしかないし_| ̄|○
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 13:35:42 ID:uNdVijRS
熊本ちょっと出てたから便乗。
私の地域の普通の書店は結構どこでも個人誌とかも取り扱いしてるよ。種類はあまりないけど。
アンソロは多いと思う。荒○市のあんとくとか。でも、熊本市内のまるぶんはいいよね。個人誌多いし。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/27(火) 17:05:19 ID:cC92XJ8q
ここ最高(>_<) http://1227.sadist.jp
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/28(水) 00:35:20 ID:c9Y9nky6
大分は?メイトだけかな
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/31(土) 18:39:52 ID:yxy5Gadu
 宮崎に住んでたけど何もなかったような気がする。
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/01(日) 09:34:40 ID:ajwiO4kS
佐賀もなんにもない…
5、6年前まで同人扱ってた本屋があったけどつぶれたしな
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/02(月) 23:06:41 ID:ZeBUEhwv
>>14
宮崎ってイベントすら無いって本当?
スレチすまそ。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/03(火) 09:32:33 ID:EacJC5Tm
宮崎仕事で2ヶ月いたけど結構良かったよ
兄友あるし、古本屋多いし、ゲームの値下がり早いし
・・・・ってスレチすまん
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/03(火) 14:00:56 ID:3yz8fvx2
>15
メイトが無いのは大分ツライよな。
南バイの明林堂には同人誌あるけど
あの本屋、普通の本の品揃えが悪いから
あんまり使えないし。
大和ジャスコの本屋も半端だし。
やっぱ積文館が一番良かったよ。
あそこ駐車場が無かったのが一番の悪因だな。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/05(木) 12:16:24 ID:hHFtOtRP
>>16
イベントあるよ。

他県の事よく知らないけど宮崎は古本屋、漫喫、ネカフェが多い希ガス。
…田舎だしな。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/05(木) 15:12:14 ID:Vpat+EfU
まあ、宮崎はテレビのチャンネルが全部で4つか5つしかないから
みんな外に遊びに行くんじゃね?
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/05(木) 19:40:40 ID:nTzOkwzj
>>20
九州は福岡以外は皆そんなもんだろ…

自分鹿児島だが、名古屋行ったときあっちの兄友の規模の違いに驚愕したι
同人誌専門の二号店があるなんて!
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/05(木) 20:16:40 ID:Vpat+EfU
ごめん勘違い
確かNHKとあと2局しかなかったと思う

酒に溺れて逝って来ます
23名無しのウソコたれ:2006/01/06(金) 01:42:43 ID:nFIRe1G4
>>5 >>11

熊本など「中古の”同人誌も”扱う古本屋」だけ腐るほどあるのが難点で、
所詮「ユーザからの買い取りという形で入荷待ち」→「高値で売る」という
完全に受け身の姿勢で”偶然性に頼る”しかないのが、なんとも無能に見えてならん _| ̄|○

本質的な問題は「中古だけしか扱わない」より、むしろ"とらのあな"、"メロンブックス"、"まんだらけ"みたいに
「新品を扱う店が1店もない」ことにあり、秋葉原のような「新品+中古の豊富な店」が全くないことにつきるorz(怨
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/06(金) 20:07:15 ID:SeS2OaHm
ん?
まんだらけは有んじゃねーの?
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/06(金) 20:13:09 ID:lJCs4Mb2
>>24
福岡にな
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/06(金) 23:33:26 ID:cLJ2xNiy
へぇ。熊本のまるぶん、いい感じなんだ。知らなかった!
明日行こう!
いい本あるといいな。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/07(土) 20:49:49 ID:CU3PzIMS
>>11
>>26

上通のまるぶんの改装でいつの間にか男性向の同人どころか、成年コミックまでも姿を消していた_| ̄|○
今は女性向けが申し訳程度に数冊あるだけしかねぇ…orz

28名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 01:00:30 ID:QTaqdBUT
大分はメイト以外にもあにぱるがある。
つうかやろうと思えば中央通の明屋書店の3階で同人誌即売会できるらしい。
イベントホールみたいに広さはないのでコスとかは無理っぽいけど。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/10(火) 22:22:37 ID:MRVPVI6Q
沖縄はメイトやまんだらけみたいな店がないからなぁ。
おでかけライブはあって人(中高生多い)も割とくるけどグッズ系多いし。
やっぱり離島なのがネックだと思う。
上手い人はみんな進学就職などで県外に出ていくのがデフォ。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/10(火) 23:52:37 ID:r284bzK6
やっぱり何だかんだで田舎住みには都会は魅力的だからね…
通販するにしても家族とか送料の問題とかあるしι
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 00:47:12 ID:yHZOzLwz

32名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 04:05:28 ID:6d5hH8AM
熊本の水道町あたりで
「アキバくまもと」と書かれた看板を出してるお店を見た。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 13:06:46 ID:J/aSBy4J
俺、九州の人間じゃないんだけど、
だらけの新宮店っていうのが、かなり謎。
住所見ると「郡」とか書いてあるし(いちおう福岡県内とはいえ)、
なぜ都市部からはずれたところに出店してるんだろう?って感じ。
もし、利用したことのある人がいれば、どんな感じの店舗か教えてplz!!
ttp://www.mandarake.co.jp/shop/index_sng.shtml
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 13:40:53 ID:aT4eH2S+
新品のエロゲも扱うくらいなら、便乗して同人誌の委託も扱えってのorz >エーツー
(中古だけじゃ全然話にならんし)
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 14:09:48 ID:4VECYJGv
数年前まで宮崎住んでたけど、それまでアニメ系店なんて見たことない。
イベント行ってた人は鹿児島とかまで出張してたり。
上京した後でイベ情報とかでコスイベや即売会などやってるのを見た。
(主催はコス普及団体とか個人では見たことない)それでも年2回とか…
アニメイト出来てたの知らんかったorz
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 14:41:07 ID:brkRX3LE
>>35
アニメイトができたのはほんとに最近だよ。
イベントは小さいのが月一くらいであってると聞いたことがあるけど
どうなんだろ・・・
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 16:34:52 ID:YgYkPGzt
九州(福岡以外)のエロゲオタスレ-1【冷冬】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137309937/
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/15(日) 16:39:50 ID:hYFHU+PD
>36
三年前住んでたけど、その頃は小さいのが月二回ぐらいあった。
今も月一ぐらいでやってるぽいよ。
グッズ中心でリアしかいないみたいだけど。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/16(月) 12:25:50 ID:xRhjY6GH
九州にある店はミニサイズだもんな 全て

全国でも中規模店しか出店しないメロンよりとらは小さいし orz
アニメイトなどは、典型的な途方都市サイズ

これは、同人ショップに限らないんだけどね



40名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/16(月) 14:57:47 ID:KJ57cvQk
本州人で九州を
離島とか田舎とか野蛮みたいなイメージ持ってる奴いるよな
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/16(月) 16:13:42 ID:AxS2kt7N
大分人だけどあにぱるってはじめて聞いた
大分はツライ。画材買うのにも一苦労。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/16(月) 23:32:17 ID:+EPr+PD+
>>40
鹿児島住みなんだが、他県の人とチャットしてて「鹿児島かぁ〜芋って感じだな」って言われたorz
メイトもあるし実際彼らが思ってるはより都会だとオモ…
4328:2006/01/17(火) 00:52:55 ID:BUQ7MGZ4
>41
明屋書店セントポルタ店3階のこと>あにぱる
1〜2年前に改装したときに3階が出来て同人誌委託販売もやるようになった。
ただし、扱ってる量はお察し(ry

画材ってフォーラスの7階にあるデサキデポは?
あそこはそこそこあった気が。

最近は盆正月くらいしか大分かえってないので変わってるかもしれんが。
今年の正月帰ったらジュンク堂が分離して漫画だけが8階に独立しててびびった。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/18(水) 15:31:04 ID:Oy04mfkW
>>43
明屋書店の3階はあにぱるって言うのか…。
っていうかあそこ同人誌取り扱ってるんですかー( Д)  ゜ ゜
知らんかった…。
今まで散々探しても同人誌売ってる店ないよorz って思ってたのに。
そんな身近にあったとは!!

有力な情報dクス(`・ω・´)
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/18(水) 17:59:25 ID:CmGSAPE6
>44
同人誌売ってる店って普通にメイトとかはカウントされないのか

ちなみに西大分の明林堂2階にも同人誌売ってるコーナーあるよ
金岡やWJ系しか見かけないけど
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/18(水) 22:33:04 ID:McVXA+yB
>>45

正規のキャラもの(ライセンス済みなど)をメインに扱うメイトにすれば、同人には否定的になるのも無理はないんでないかい?
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 00:29:08 ID:W4XaTccX
にしても数年前からアンソロを普通に置く本屋爆発的に増えたよなぁ…
よほどちっちゃく無い限りあるもん。。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 22:46:26 ID:L/eXH37T
>46
だが一応メイトとメロンは大元の資本が同じ罠
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/19(木) 23:11:47 ID:vDhdwkg+
>>48
九州にはないけど羅針盤モナー<関連会社
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/20(金) 00:52:30 ID:YgQcq67d
無理しないで、通販で買えってことだな。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/20(金) 18:56:58 ID:gGfIq2ga

52名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/23(月) 09:02:53 ID:pMwwZpsj
お芋で保守
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/24(火) 16:12:14 ID:rGoGzOXA
通販だと家族とか振り込みとかめんどいんだよなぁ…(о´・ω・`о)
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/28(土) 02:14:28 ID:FvQN3hIL

55名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/29(日) 12:37:31 ID:mYDdRWmF
まずはイベントに行きやすいようにもっと道路が欲しいよ九州。
とくに南は不便でしょうがない
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/31(火) 10:57:10 ID:/SAuWNRK
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 00:29:38 ID:oejlxDW4
道州制になれば少しはよくなるかなぁ……
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 14:16:55 ID:qi3y7WCX
結構真面目に熊本で同人関係のショップを開こうかと思ってるんだ。
資本がないから、市内はどうしても無理で八代あたりになると思う。
問題は需要があるかどうかで、あと仕入れの価格だろうか。
個人単位の仕入れになるから、どうしても価格は定価を超えるし、
経営を続けようと思ったらその割り増し額もそれなりになると思う。
ただ、需要さえあれば本の買い付けは融通が利くし、なにより種類が
豊富だと思うんだ。
とりあえず、皆の意見を聞きたい。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/01(水) 20:02:14 ID:qqyf0rTJ
>>58

まんだらけが熊本市内に進出させようという計画を持ち上げていたんだけどなぁ…
やはり十分な敷地と店舗の確保が難しいんかなぁ…
(実際、まんだらけ熊本店の候補地へ出かけてみれば、いつのまにか別の店がオープンしていたし)
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 01:37:46 ID:gEVLRCbJ
58 中途半端に八代なんかに作ったら、絶対に失敗するからやめときなっせ。客数(ニーズ)が市内に比べて圧倒的に少ない。かなりのリスクだよ。
それなら転売ヤーする方が低リスクハイリターン。
熊本市内で何件か中古同人誌扱ってる店あるけど、どう考えても天神(とら、メロン、だらけ)行って欲しいのを買った方が良いのは間違いない。
本当に店を作るなら市内は最低条件だと思うよ?
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 23:10:59 ID:3usVIY0f
豚切りすみません。
宮崎でコピックの詰め替えインクを探してるんですが扱ってるお店をどなたか知りませんか?情報お願いしますm(__)m
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/03(金) 13:25:01 ID:kUcPu4GA
>61
県民じゃないけど、駅前の文具店とかメイトは?
まあ、まずググれな?
ttp://www.too.com/copic/02/02-1-46.html
6362:2006/02/03(金) 13:26:52 ID:kUcPu4GA
>61
コピック扱ってるとは限らないみたいだ。
なかったらごめん。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/03(金) 20:09:09 ID:yO2dBiE7
>>62
ありがとうございます。早速注文しました。リサーチ不足すみませんでしたm(__)m
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/05(日) 00:11:23 ID:GWuGV84x
>>60

八代ねぇ…せめて駐車場くらい確保できれば多少遠くても出かけていいけど…
アキバみたいに電車だけだと誰も寄りつかないかも_| ̄|○
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/05(日) 01:14:20 ID:L4VhyfC6
>58
自分は熊本県民だけど距離的に八代は遠いな…
北の方なので行くとすれば結果的に福岡市に行く。
でも心意気は伝わるのでやるなら本気で、しっかり頑張って!
67謎の(略)ホの弐號:2006/02/05(日) 08:25:14 ID:GWuGV84x

68名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/07(火) 00:42:00 ID:6ucPhGEn
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/07(火) 01:16:17 ID:6ucPhGEn
>>58

とらのあなやまんだらけ、メロンブックス、あきばお〜のように
熊本店を進出させるのではなく、個人の経営で独自に開こうというわけだよね…?

 だとしたら、最低でも
・石川県金沢市のリブロハウス(http://www.riburo.jp/
・鹿児島県鹿児島市の遊林館(http://www.yourinkan.com/

くらいの知名度をもつHPも作り、どれだけ著名なサークルに対して
委託を取り付けられるかと、その宣伝力を強化することも必要不可欠だよ。

> 問題は需要があるかどうかで、あと仕入れの価格だろうか。
> 個人単位の仕入れになるから、どうしても価格は定価を超えるし、
> 経営を続けようと思ったらその割り増し額もそれなりになると思う。

ある程度売れてから、少しずつ値下げし、最終的に秋葉原における価格=標準とすればよろしいかと。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/07(火) 01:28:08 ID:6ucPhGEn
> ある程度売れてから、少しずつ値下げし、最終的に秋葉原における価格=標準とすればよろしいかと。

あるいは著名なサークルから委託を受け付けるだけでなく、中古の買い取りの業務も並行して行えばなおさらベターじゃないかな…?

今の熊本など、所詮は”中古だけしか扱わない”古本屋(マンガ倉庫、エーツー、ブックオフなど)が
腐るほど有り余っててどこの店も同じにしか見えないし、いい加減に”中古だけ”の同人も脱却させるだけの戦力が欲しいよ、マジで…_| ̄|○

(本来はとらのあな、まんだらけ、メロンブックスのような”同人誌に力を入れているショップが存在しない”ことを問題としているのであり、”古本屋しかない”ことは本質的な問題ではないので、誤解なきように)
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/07(火) 17:13:17 ID:iTN0wx4g
>>58 >>69

>どれだけ著名なサークルに対して 委託を取り付けられるかと、
>その宣伝力を強化することも必要不可欠だよ。

単にHPを作っただけではサークルが寄りつかないから、自分からサークルのHPを巡るとかで
委託の話を持ちかけるなど、積極的に営業する”攻め”の姿勢を見せないと駄目だろうね。

(コミケでもとらのあなかどこぞのスタッフが各サークルに委託しないか?という話を持ちかけているのを見たことがあるし)
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/10(金) 08:51:48 ID:PZFNwEaH
072ゲトーーーー (σ ・∀・) σ
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/11(土) 00:11:03 ID:MUpTazsy
>>58
>>59

熊本で同人関係のショップを開こうというのはわからんでもないけど、
本気で開きたいんなら、狭くてもあきばお〜 〜 とらのあな池袋店の1フロア分くらいの
広さを持つスペースを確保しないと店舗として厳しいし、客が来ないと思うぞ・・・・
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/11(土) 00:36:05 ID:yvoqJlyV
正直行って八代にオタクショップが出来ると嬉しい。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/11(土) 02:31:56 ID:rOK3kmX3
自分も地元だから嬉しいけれど
オタバレ怖いからまだ熊本のほうがいい
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/11(土) 03:39:26 ID:+fxNuABy
水道町に出来たヲタショップが同人誌扱ってくれればいいんだけどなぁ
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/11(土) 07:01:52 ID:uhIzMpBQ
ガイシュツな話だろうけど同人誌は足が早い商品だからな
経営は難しいとオモ
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/11(土) 14:51:53 ID:qfy7RIv6
今のところ、熊本で同人ソフトがまともな価格で手に入るのは
八重洲書店位しかない様な気がする。
大手はそこそこ揃っているが、やはり福岡の同人大手ショップと比べると・・・・・・

CLランド系やエーツーは中古を取り扱っているけど、値段がぼった栗設定だからなぁ。

>>76
アキバくまもとか。
それは俺も思った。
http://www.akibakumamoto.com/

一応メール出したけど、他にもメールを出してくれる人が居れば心強い
[email protected]

79名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/11(土) 17:47:23 ID:+fxNuABy
78 あそこが扱ってくれれば、宮崎や鹿児島在住の同人さんも助かるよね。地理的に。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/12(日) 01:06:36 ID:MajW+S5L
>>78
>>79

> CLランド系やエーツーは中古を取り扱っているけど、値段がぼった栗設定だからなぁ。

あの手のショップだとエロゲは新品or中古を十分揃えてるのに、同人誌は買い取りで発生する”中古だけ”しかなく、委託を全く受けていないのが問題。
それで同人に対する地元民の無知や、同人誌の珍しさにかこつけて暴利をむさぼっているようにしか見えないよなぁ。

> アキバくまもとか。
> それは俺も思った。

一度調べてみたけど、店舗としてのスペースが狭く、レンタルケース以外の商売に持ち込むスペースの余裕がほとんどないのが痛いかも。
根底から商売を鞍替えし、1フロア全体を同人誌の販売(委託+中古も)に割り当てないととても厳しいんじゃないかぁ…
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/12(日) 11:42:58 ID:gE+fQ0/b
あ〜…スペース狭くて置く場所ないのは痛いですよねぇ。
そういえば「八代に同人誌店作りたい」って話から結構深いとこまで来ましたねw
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/13(月) 06:53:34 ID:LVT2Jz2l
一応同人は

福岡>>>(壁)>>>鹿児島>>>>>>その他九州

という結論が出ていますので。

人口規模相応で考えると、熊本の悲惨さは全国有数。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/15(水) 19:45:58 ID:2O5V80di
>>33
亀だけど、新宮って「糟屋郡新宮町」だから郡でおかしくないよ
新宮店は前が岩●屋サロンだったんで店内は明るくてきれいな感じ
俺は、福岡店よりも清潔感があって好き
近くに漫●倉庫とトレ●ド書店もあって、
ちょっとオタク臭のする感じのとこだったから出店したんじゃね?
新宮町民の俺も気づかぬうちに出来てた
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/17(金) 23:49:59 ID:JsKemYX8
>>76

スペースが狭いのは仕方ないし、無理はいえないけど、フロア全体を同人誌の販売(委託+中古)に
割り当てさえすれば、あきばお〜かメッセサンオーくらいの規模にはなりそうじゃないかなぁ…
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/18(土) 02:14:12 ID:W6I74FNC
九州にもっと同人誌をage
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/19(日) 08:08:45 ID:wV1glmUX
福岡に一極集中し過ぎているからな、同人は。

この点がどーにかならないものかね。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/20(月) 00:26:37 ID:0rjdnbgM
>>70 >>78 >>80 >>86

>あの手のショップだとエロゲは新品or中古を十分揃えてるのに、同人誌は買い取りで発生する”中古だけ”しかなく、委託を全く受けていないのが問題。
>それで同人に対する地元民の無知や、同人誌の珍しさにかこつけて暴利をむさぼっているようにしか見えないよなぁ。

同人という分野に関していうなら、秋葉原以上に濃密で充実したエリアはそうそうないわけだよね…?
ならば価格帯は秋葉原を基準とするべきでは?

すると「秋葉原じゃこれだけの安値なのに、ぽっと出のおたくにこんな暴利を払えるか( ゚Д゚)ゴルァ!ヽ(`Д´)ノ」という具合になり、
必然的に標準価格が決まるはずで、それこそ健全な価格の決まり方というもののはずなんだけどなぁ・・・・。
九州じゃ全くと言いきっていいほど守られてない orz 
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/20(月) 02:07:21 ID:JMqF6d7A
まあ中古同人誌で暴利貪れるのは、同人誌不足の地域だからだもんねぇ。
福岡で同じ事をすれば客は一人も来ない
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/20(月) 22:08:16 ID:05PBhUb3
>>88

>まあ中古同人誌で暴利貪れるのは、同人誌不足の地域だからだもんねぇ。

 熊本には”中古同人誌だけ”ならいくらでもあるけど、所詮は古本屋のおまけ程度でしかなく、
 とらのあなやメロンブックスみたいにサークルから委託を受けて販売する店舗がほとんど皆無だもんなぁ・・・

 腐女子向けに限るなら、アニメイトがまずまずだけど
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/24(金) 20:02:12 ID:eQ6/0vBY
九州にもっと同人誌をage
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/25(土) 15:42:35 ID:pc0muASw
age
92どーでもいいことだが。:2006/02/25(土) 22:58:32 ID:IbCmaP8U
三井グリーンランド
93一度行ってみたい:2006/02/26(日) 09:29:36 ID:yY8cprvJ
九州ワンワン王国
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/26(日) 20:33:31 ID:1XWxxhHg
>93
もうないよ
95ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/02/27(月) 02:44:46 ID:WnEOVRZK

アキバくまもと(仮)が3月31日で閉店するんだってよ(ノД`

どうせヲタをリードするなら、熊本にゃない同人にしときゃよかったのによ orz
96ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/02/28(火) 18:29:48 ID:rSr0ZFAT
>>87

所詮中古で暴利を貪ることしか能のないくせして、
よくも”アキバ系”などと自称できるもんだ(藁萎)
97名無しの屑@どーでもいいことだが。::2006/03/02(木) 23:05:20 ID:885XyJzQ
九州にもっと同人誌を揚げ
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/02(木) 23:35:27 ID:VVoFbM8p
質問なんだが、九州のヲタ割合って多いのか?
同じ地方でも石川県金沢市は同人ショップが4件もあるぞ。
ttp://www.nsknet.or.jp/~ushinich/doujin.htm
99ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/04(土) 09:21:40 ID:8uw/eb12
元だらけ関係者だが、今の福岡店も正式にオープンするまで
結構出店予定場所が二転三転したぞ。
知ってる限りで3ヶ所ぐらい。
100福岡とら前からカキコ:2006/03/04(土) 15:34:54 ID:qq2ZHn8i
だらけ、とら、メロン

この半径100メートル内の三角地帯でしか、
九州はまともな男性向同人誌は買えない。

ここ4、5年の変化といえば、だらけから10メートルくらい横にあったDカルトが潰れ、
Dカルト正面にあったえるぱれもなくなり、跡地がとらになったくらい。
仕事で熊本、佐賀、鹿児島まわったが、福岡の三角地帯でしかまともに品揃えしてない状況に絶句してた。

福岡は女性向けが多いイメージがある。
福岡ドームイベントでのスペースの9割が女性向けだからそう感じるのかもしれないが
101ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/04(土) 16:36:30 ID:/5WhUwMr
北九大(と小倉競馬場)の近くの
りとる屋(でんのう)の同人館ってまだ営業してるの?
102名無しの屑@どーでもいいことだが。::2006/03/04(土) 19:15:23 ID:7Tl/K4w0
>>98 >>100

中古店を除けば、熊本ではアニメイトに女性向けが少しはあるし、ヲタというよりむしろ腐女子の割合が多いのかも。

>>59 >>99

福岡なら店舗用の物件など十二分にあるだろうけど、熊本だとほとんど見あたらないんだよなぁ…。
まんだらけ熊本店の進出を阻害したのも、十分な物件を確保できなかったのが最大の原因ともいえるし
103ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ:2006/03/08(水) 08:50:27 ID:/McNQwKs
新宮にできるぐらいだからありそうだと思うんだけどな。
下通りとか家賃高いの?前行った時空き店舗かなりあったけど>熊本
104名無しの屑@どーでもいいことだが。::2006/03/11(土) 07:08:21 ID:6cyBL5x+

105名無しの屑@どーでもいいことだが。::2006/03/11(土) 20:10:13 ID:/aJ4mm+d
>>103

市街地のど真ん中だけに賃料が高いのはまず確実だけど、賃料が安いだけで経営が成り立つわけがないし、需要がないとみて店舗を構えようという気がないだけかも
106名無しの屑@どーでもいいことだが。::2006/03/15(水) 00:04:19 ID:lQVbu9u4

107名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/17(金) 02:54:24 ID:QKyx1Oqk
8
携帯からすまん
遊林館たまに行くけどオーナーと方向性が違うのが悲しい。
俺はどうしても本ネタ、サークルで選ぶから。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/18(土) 15:56:09 ID:gqHRvuXH
>>101
同人無い
エロゲーならある
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/19(日) 13:26:18 ID:QIP7ju9R
>>58 >>60 >>80 >>87

熊本なら東京書店富合店(熊本県下益城郡富合町大字清藤422-1)にも
新品の同人誌が少しはあるけど、それでも秋葉原の基準で見ればまだ暴利としか思えんorz

場所はこの辺↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=32.42.42.577&el=130.40.43.128

>それで同人に対する地元民の無知や、同人誌の珍しさにかこつけて
>暴利をむさぼっているようにしか見えないよなぁ。

商業の成年コミックと違い、同人誌が珍しいだけでなく明確な価格の記載がないから
経営陣の気分で無闇に高く釣り上げる傾向が多いんじゃないかなぁ・・・。

だからといって、高額に設定していい、という理由にはならないと思うぞ。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 17:05:48 ID:SU2r2PJE
宮崎から保守
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/23(木) 21:24:23 ID:AM/b4Aek
では同じく宮崎県人がホシュ

宮崎で同人誌といったらメイトしか思いつかないが
物色している客を見たことがない。需要あるんか?
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/27(月) 03:15:51 ID:YniBYojZ
引き続き宮崎から保守
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/27(月) 18:45:28 ID:yDVECEYn
宮崎のメイトって物色する程品揃えいいわけでもないけど
あえて物色してみた、やっぱり大手王道しかなかった。
でも商業アンソロは多かった気がする

そういや今度イベントあるみたいだけどジャンル的にどうなんだろ
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/03/29(水) 08:58:01 ID:az2OiHAj
大分からも保守せり
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 01:11:57 ID:mfMX4VM7
では同じく宮崎県人がホシュせり
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 21:43:15 ID:8FNEzmt3
引き続き大分から保守せり
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/06(木) 23:24:02 ID:ENyTZ81V
もいっちょ大分から保守せり。
こないだは珍しく人多かったね>大分
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 00:41:50 ID:J6WEEzra
まるっと2時間たってから気づいたが117誤爆だスマン
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/07(金) 11:24:53 ID:EBGUCIA9
大分からホッシュ
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/08(土) 23:08:44 ID:XQSNjIm2
宮崎大分人口なにげに多いねw

九州にも乙女ロードが欲しかとです。
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 13:26:51 ID:v+KvRfLD
全く話題に出ない沖縄…
(´;_;`)…
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 14:55:33 ID:vvhbwC/T
沖縄って九州?
いや自分は沖縄もかたれば少しはにぎやかで良いなと思うけど

大分のある市に同人誌と書かれたショップが出来た。
しかし店内には見当たらない。どーよ。
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 15:53:26 ID:mzV9AVCZ
>>120
乙女ロードほどじゃなくても、福岡にある女性限定店みたいなのが
もっと九州内にまんべんなく増えてくれると面白いかもね。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/09(日) 16:00:13 ID:cfJ3X0f2
>>78 >>109

八重洲書店(熊本県熊本市出水4-38-30)や
東京書店富合店(熊本県下益城郡富合町大字清藤422-1)にしても、同人誌の扱いが小さいうえ、
割高なのは否めないものの、同人ソフトについては秋葉原の相場とほぼ同等の価格帯で設定されているだけまだましかも。

※東京書店富合店の場所↓
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=32.42.42.577&el=130.40.43.128

※八重洲書店の場所↓
 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=32.46.32.394&el=130.43.56.687
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 10:00:17 ID:Pnz4bs33
>>123
とらの女性向けコーナーがもうちっと増設してくれるとありがたいんだがな。
大手サクルでとらと不快適のみ委託で通販やってないとこ多いし。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/11(火) 14:18:51 ID:tTqlLRCK
そういえば二年前位に、北九州市小倉にだらけがオープンするからスタッフ募集しますっていうのがタウンワークに載ってた。
未だに出来る気配無いんだけど…。てか、バイトの面接とかも実際あったのかな?
行ったヤシ居ないか?
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/12(水) 19:47:07 ID:fjsxThPx
>>5 >>126

去年の熊本でも、熊本店のオープンに向けスタッフを募集するというのが
ハローワークで公開されてたけど…応募した人いるのか…? いるとしても、その後の消息も気になるし

(求人では福岡店で研修してから熊本店をオープンさせる予定だったらしい…けど、候補地(上通センタービル)は今THANK YOU MARTが使用しているしなぁ)
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 09:30:39 ID:oXaOa8Lk
候補地ってそこだったのか…ショボンヌ
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/15(土) 15:05:38 ID:suVe2UhS
>>127 >>128

今の上通センタービル1階にあるTHANK YOU MARTがオープンする前は
なまず堂の跡地だったから、多分そこで間違いないかも
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/20(木) 13:24:35 ID:svNaYriH
なまず堂が同人誌を扱ってくれていたら
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 08:37:06 ID:O+YE3WhK
>>130

委託でなく、買い取りの再販だけでしか商売できないリサイクルショップふぜいに何を言っても無駄だろうぜ
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 06:58:00 ID:tvmMahI5

133名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/23(日) 13:45:47 ID:tKcSy5h9
宮崎県北(延岡、日向)の同人事情について、詳しい人教えて。
どこの店が種類が多いとか、マニアックとか、安いとか、古本屋でも可。
13462:2006/04/24(月) 03:43:09 ID:xSa2Fn1B
>>125
とら、この間探し物してて初めて入ったけど、女性向けって
ほんの一角しかなくてガクブルしてしまった。
制服姿の女子高生の勇姿が眩しかったよ…。
専用フロアのある店舗が羨ましい。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/24(月) 03:44:21 ID:xSa2Fn1B
うわクッキー残ったままだった
気にしないで下さい
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/25(火) 23:31:57 ID:ErDDHQYM
>>134

まったく同じ想いしたよorz
K-BOOKSくらいの規模で女性向けもあるのかと思って入ったが。
所詮地方だなー(´・ω・`)
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/29(土) 03:10:24 ID:SGqLGtWN
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 18:49:22 ID:yzfsWk+y
福岡に行く予定があるんだけど、まんだらけ以外に
女性向け同人誌売ってるお店ってありますか?
あったらお店の名前だけでも教えて欲しいんですが。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 18:50:31 ID:f5kz+j9x
佐賀市内で、コミック系画材が豊富においてある店って無いですかね?
コピックとかトーンとか・・・
探し方が下手なのか、見つからなくて。
兄メイトホスィ(´・ω・`)
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 18:54:20 ID:RmBWs2O/
親不孝通りの兄友には少数ながらあったはず。
自分女性でないから詳しくはわかりませぬゴメン。

女性向けはだらけが一番じゃない?
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 19:10:07 ID:yzfsWk+y
>>140さん
情報ありがとうございます。
行ってみます!
探してる本があったらいいなぁ。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 19:24:28 ID:EMtL8mmW
>138
もう見てないかもだけど、
アクロス福岡の近くにローズハウスっていう女性向け専門店がありますよ。
ちょっとわかりにくい場所にあるけど。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 19:28:58 ID:SJ7nXbDH
>>139
アクロスの近くにローズハウスと言う女性向け専門の店があります。

>>140
市内なら玉屋の側のムトウ画材がわりと豊富かも。
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 19:32:09 ID:yzfsWk+y
139です。
142さん、143さんも情報ありがとうございます〜!!
そこは女性向け専門店なんですね!!
絶対探して行きます!!!
本当にありがとうございました。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 19:32:11 ID:SJ7nXbDH
アンカーミス&カブリスマソ
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/02(火) 19:34:16 ID:yzfsWk+y
あ、自分もミスしてる・・・
私、138でした・・・・・
147139:2006/05/02(火) 23:28:35 ID:f5kz+j9x
>>143
ありがとうございます!明日にでも行ってみます。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/03(水) 02:44:46 ID:366owE3l
すげー亀だけどさ、熊本の八代、結構場所的にもいい気がするんだが。

八代はハーモニーホールで小規模だがイベントあるし、
ファーストに画材、同人有り。

駅から歩いたら20分くらいだが…
割と恵まれてるトコだとオモ
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 01:30:04 ID:I8AyV5d2
今ピースって番組でBL系の店を紹介してたw
西鉄福岡駅から徒歩7分、地下鉄天神駅12番乗り場から徒歩1分だって。
ローズハウスってこの店だよね。
質問カキコした人、無事に着いたかな
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 01:46:46 ID:FPEn4Rv/
あんなとこあったんだーって始めて知ったよ、しかも中身まで見せられてたなw
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/04(木) 21:51:12 ID:TBVpv5J0
>>139 福岡に行ったほうがはやいのでわ。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/07(日) 11:25:53 ID:3cDWPS2E
佐賀-福岡間って往復2000円かかるしなぁ。
近場にあったらそっちのが良いってのもわからんでもない。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/09(火) 23:43:26 ID:eUv5kB0u
>>138さん
ローズハウス行かれましたか?
近々行くつもりなんですが、品揃えとかの感想をお聞きしたいです…
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/10(水) 18:52:30 ID:3wK/oLwV
>>153さん
138です。無事にローズハウスに辿り着く事が出来ました。
先にまんだらけに行ったので、お店はこじんまりした感じに思いましたが、
お客さんが少なかったので、ゆったりと本を探せました。
153さんのお目当てのジャンルやCPの本があるかは判りませんが、
私のお目当てのジャンルはまんだらけと同じ位はありました。
斜陽ジャンルの、しかも王道CPではないのに・・・

私がずっと探してる本はやっぱり見つかりませんでしたが、
掘り出し物を安く手に入れる事ができて凄く嬉しいです!
まんだらけよりちょっと安いんじゃないでしょうかね?

情報を下さった方に改めて御礼を言いにきたんですが、138さんのお役に少しは立てればいいんですが。
情報を下さった方々、本当にありがとうございました!!
福岡は前に行った時よりもっと綺麗な町になっててびっくりでした。
ラーメンおいしかったし、また行きます〜!!
ってか住みたい・・・・

155名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/13(土) 17:58:39 ID:mgnEoHl7
マイナーカプに落ち着く人スレ

普通の人も多いけど、たまにいる
選民意識バリバリの王道メジャー見下してたり
どう見ても僻みです(ryな人がうざい。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/14(日) 11:33:52 ID:Hd3YYTOb
>>154さん
153です。レポありがとうございました。
昨日さっそく行ってまいりました!
照明が暗いのがちょっと気になりましたが、ドアが開けてあったので
入りやすくて良かったです。2Fがカフェなのでランチやお茶のついでに
来られそうでいいなと思いました。
同人誌、わりといろんなジャンルが揃ってましたね。
オリジナル目当てだったのですが、分類がきちんとしてあって
探しやすかったです。探してる本がなかったのが残念…。
頑張って営業続けて欲しいものです。

あと、車だったのでだらけ新宮店にも行きましたが、今は女性向け同人誌
扱ってないのですね…掘り出し物があるかもと期待してたのに〜
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 12:23:19 ID:GvDYU+w5
難民の同人スレ全般
とくに交流スレとやらは想像を絶するキモさだった
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/15(月) 14:35:06 ID:GvDYU+w5
身なりスレ
住人が揃いも揃って香料の臭いがぷんぷんしそうなのばかり。
ぱっと見は小奇麗でも目は笑ってない、口元が歪んでるような人しかいなさそうな感じ。
他人をオチして見下したいだけならいっそ難民板でやればいいのに。
159名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/05/23(火) 04:39:03 ID:/gW2QWza

160名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/24(水) 02:58:24 ID:XfgLW06m
>>101
亀だが、まだ営業してる模様。
入ってみたいが思いっきり表通りなせいで勇気出ないwww
天神くらいにごちゃごちゃしてたら平気なんだがな…。
161九州の同人ショップ情報スレ:2006/05/27(土) 02:15:23 ID:nxBSN5pf
>>160
まだやってたのか?
サイトからも同人館の情報アボンした(?)し
てっきりゲームオンリーに絞った店になったのかと思ってたよ。
>>108の話で同人館は既に無いかと思ったが…

自分が知っていた頃はモノレールのある道路渡って
道曲がってちょっと進んだ所に同人館が分けてあったんだが
表通りのゲーム館(現りとる屋)の所に移ったの?<思いっきり表通りなせいで
162160:2006/05/28(日) 21:30:54 ID:rh88uCmH
>>161
すまんorz普通にゲーム屋の事だと思ってレスしてた。多分もうない。
>>108が既に答えてたとは知らず混乱させてごめんね。

てか同人館なんてあったんだ…。
ブクオフも同人誌扱ってる所ほとんどないし、減る一方だなあ。
163鹿児島人:2006/05/30(火) 23:24:33 ID:cfOcwlpo BE:231423629-
鹿児島の「遊林館」の店長、人間性最悪だな…
この間買いに行った時、支払いでまごついてたら、
こっちをあからさまに向いて「チッ」っておもいっきし舌打ちされた。

もう二度と行かない。
164 :2006/06/01(木) 23:30:52 ID:HZzegGtV
>>109 >>124

最近、熊本のエーツーや東京書店でも新品の同人ソフトを扱い始めたみたいだけど、まだ品揃えが悪すぎorz(価格帯は秋葉原の相場とほぼ同等くらい?)
で、同人誌の場合は相変わらず中古だけしかないか、品揃えが偏りすぎてるから”割高”じゃなくて”暴利”だといわれても反論を許す余地などない
>>164

夏コミに便乗すると共に、サークルからの委託を受けないのをいいことに、
エーツーやマンガ倉庫あたりがどれだけ儲けられるか、と書き込んでみるテスト
166九州スレ:2006/06/08(木) 11:30:58 ID:RUxakciT
質問です。
福岡でBLCDを買えるオタショップって兄友以外にどこか
ありますか?
ゲーマーズ期待して行ったけどなかった…。
167fusi&ranasan:2006/06/08(木) 19:42:03 ID:KJFb2XfH
>>166
天神のローズハウス(女性向専門店)がいいかも。
://web-rosehouse.com/
168名無しタソ(;;´Д`ハァハァ@どーでもいい。:2006/06/15(木) 10:44:31 ID:4zLAhFNp

169九州:2006/06/15(木) 12:31:20 ID:1mtw5RQc
>>166
天神コアの地下二階にある福i家i書i店はどうだろう。
レジの右側にBLCDもあったはず。
同人誌も少しだがあった。
170 ◆nkCAYS19PM :2006/06/29(木) 00:55:13 ID:7K35DcW3
保守
171九州の同人屋:2006/06/29(木) 01:19:12 ID:7uUmgFy9
>>166
オタショップではないが、博多駅近くのバスセンターの中にある、紀/伊/国/屋/書店に少しあった
ただし空のCDケースをレジに持って行かないと買えない







今書店ではBL小説人気だそうだから、その影響でCDも置き始めたのかも
172ウイルス:2006/07/03(月) 08:52:00 ID:bGNMJ1dX
ウイルスウィルス。レッド
173九州内で:2006/07/09(日) 17:43:07 ID:2KFHnB/C
ほんだらけ以外に個人誌の同人本を扱っている古本屋があれば教えてください。
古本屋そのものは3件ぐらいあるんだけど商業誌しか扱ってないし
10年以上前のジャンプマンガだからアニメイトにも置いてない……
174九州の同人ショップ:2006/07/09(日) 23:34:33 ID:ahLkpu2Z
なんだか要領を得ない質問だな…。
専門店ならまんだらけ・ローズハウス(*女性向けのみ)
店によっては普通の古本屋にもある。うちの近所の銀河堂とかw

らしんばん福岡に出店してくれないかなぁ。
岡山まで来てるならもう一歩〜
175名無しタソ(;;´Д`ハァハァ:2006/07/24(月) 11:56:22 ID:fGZ0UqXH
引き続き熊本から保守せり
176九州人:2006/07/24(月) 19:39:10 ID:6YZuC8TG
長崎からも保守
177九州:2006/07/24(月) 19:50:00 ID:yP1I5oPy
最近熊本帰ってきたけど確かにこりゃヒドス
マトモな品揃えが兄友ぐらいしかなかった
(河童の本屋も行ってみたが10秒で帰った)

女向けでこれだから男性向けは大変だろうなあ

178九州:2006/07/25(火) 02:22:56 ID:nwH2eC6w
宮崎age
179名無しタソ(;;´Д`ハァハァ:2006/07/25(火) 14:37:16 ID:5sbIb3Lq
>>177

>(河童の本屋も行ってみたが10秒で帰った)
河童の本屋?ってどこのことか存じないのでさておき、この前エーツー(熊本本店)で店員の話を立ち聞きしたら「夏コミ(コミケ70)でまた儲かりそうだ」とかなんとか抜かしてやがったw
熊本にとらのあなやまんだらけみたいな本格的な店(サークルから直接委託され、秋葉原の相場と同等の価格帯)がないのをいいことに、またボロ儲けを企んでいるそうな( ゚Д゚)

こうなったら「コミケ70の新刊をいくらで売りつけるか?」を皆で予想してみようじゃないかw
180九州ドジーン:2006/07/26(水) 17:19:35 ID:Jrjqcv6G
河童の本屋は上通りの、最近河童がコスしてる所だよね?
ヲタ系が1階奥に移動したと聞いて見て来たがなんか雰囲気変わったねー。
181ななし:2006/07/29(土) 22:07:13 ID:+iZE/tNW
同人CD買い取りしてるとこしらね?熊本で
182同人@九州:2006/08/01(火) 17:55:57 ID:C/JEdcTl
同人誌売りたい。
でも普通の中古屋に同人誌50冊近く持っていくのは
さすがにキモがられそうでできないorz
やっぱりまんだらけにこっそり郵送するのが妥当かな。
183sage:2006/08/06(日) 01:16:26 ID:enjiooXn
ちなみに、今九州で一番同人街な場所ってどのあたり?
アキバや日本橋や名古屋の栄街や京都寺町筋のよーな
県外の拠点からも同族が集まれる街で
電気屋に、ほんのり本屋とゲーセンと画材屋があるよーな区域なんだが

184きゅーしゅーどじん:2006/08/06(日) 21:45:36 ID:FEAX8Nm0
天神だろ
185佐賀:2006/08/07(月) 08:09:56 ID:qz/0kBzt
そういや佐賀のゆめタウンに紀伊国屋が入るらしいな、通販があるとはいえありがたいことだ
186九州同人:2006/08/08(火) 00:53:42 ID:H6jsFg1H
天神のとらのあなって広いのかな?
まんだらけの近くにあるらしいが、行った事ないんだよ
187九州の同人ショップ:2006/08/08(火) 03:31:20 ID:bt3exqsV
一度行ったけど広くはない
男性向け目当てなら色々揃ってそうな雰囲気はあったけど
自分は女性向けコーナー目当てで行ったんで解らん
188f:2006/08/11(金) 11:16:59 ID:afxzVWHS
lekwqkewlqwe




e:wqewq;e]




ew]e;wq:];ewq




d]d;sa]d;d




e:qw]ewq:e



dsadasdas


189名無し:2006/08/12(土) 14:15:06 ID:GGBwscKr
コミケ70の開催に伴い、引き続き熊本から保守せり
190sotie:2006/08/12(土) 16:28:47 ID:oGXzICJT
大分中間まとめ
○アニメイト
○アニパル
追加
JOY FRIEND(大分駅の駅前にある図書館の隣にある)しかし、少ないw
191(´・(エ)・`):2006/08/12(土) 23:27:58 ID:qkKMh7h0
コミケやらで買うのと、まnだらけとかの店で買うのって値段一緒?
192夏休み:2006/08/12(土) 23:52:20 ID:omUYZDjt
空気読めバカ
193名無しタソ(;;´Д`ハァハァ:2006/08/16(水) 12:52:50 ID:Nj01yd0A
>>177 >>179

コミケ70の余韻に浸りつつ、「コミケ70の新刊をいくらで売りつけるか?」「どれだけぼったくる」に期待しながら保守
194九州 ◆jGoPaTKOxE :2006/08/16(水) 15:19:03 ID:5+Jw5369
秋から九州の某都市に赴任することになったので、今後お世話になるかと思います。
とりあえず、県別のまとめとかないですか?
いえ、俺がやってもいいんですけど、
出身地の横浜や東京にあるショップの福岡の支店ぐらいしかわからないので、
地元の人からするとぬるぽになりそうなので…

・県別ではないけどヲタショップの例
とらのあな福岡店
ttp://www.toranoana.jp/shop/#fuku
メロンブックス福岡店・小倉店
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/shop_introduction/shop.html#fukuoka
まんだらけ福岡店・新宮店
ttp://www.mandarake.co.jp/shop/
アニメイト小倉店・福岡天神店・鹿児島店・熊本店・大分店・長崎店・宮崎店
ttp://www.animate.co.jp/shop.html
ゲーマーズ博多店
ttp://cgi.broccoli.co.jp/gamers/hakata/main.html
ボークス福岡ショールーム
ttp://www.volks.co.jp/jp/volks/sr/sr_fukuoka/index_sr_fukuoka.aspx
195佐賀:2006/08/16(水) 16:47:22 ID:+80zkw1X
福岡だけ知ってればいいと思うよ

てか県名くらいは明かそうぜ
とりあえず佐賀は糞です
196熊本禿:2006/08/16(水) 17:26:43 ID:Vprmhwf0
エーツーって駅前のだよな?
正直場所が悪いと思うのだが行ったことある人いるかな
アニメイトより酷い?
197熊本:2006/08/16(水) 22:43:10 ID:6XI3do+3
自衛隊どおりの未知書房
同人ゲームって書いてあるけど、何置いてんのかな?
198名無したそ:2006/08/17(木) 09:28:17 ID:0n3LgYcm
>> 193 >> 196 >> 197

同人ソフトがアキバと同等の価格であれば文句はないんだけどなぁ・・

熊本にアキバ並の同人誌のショップがないのをいいことに、中古でも糞みたいにボッてばかりだし、
コミケ70の新刊ではどれだけ儲けられるかが見物だな(ワラウ
(特にエーツーやマンガ倉庫あたり)
199貴様らアホか:2006/08/17(木) 11:00:23 ID:SB5TYQTg
とりあえず、お前ら店名は伏字にしる。
200くまー:2006/08/17(木) 13:16:50 ID:/lPyFqst
メルブラが無印+リアクトで10000近くする店があるのにはびっくりした

で夏コミ本が福岡にくるのはいつぐらい
201アホだらけ:2006/08/17(木) 20:14:14 ID:SB5TYQTg
http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/004/1044408874.html
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1053058860&LAST=50

満が倉庫(マン庫)の話題は、九州板で散々語りつくされたんだが、
今更こっちの板でやってもねぇ・・・。
202名無したそ:2006/08/18(金) 14:08:47 ID:mE2YhuNV
>>196

>エーツーって駅前のだよな?
>正直場所が悪いと思うのだが行ったことある人いるかな

 チャリを止められる場所が十分にあるだけ、下通のアニメイトよりはまだましかも。

>アニメイトより酷い?

 同人誌の扱いに関しては相変わらずそこらの古本屋なみに酷い(ワラ
 所詮、同人誌を(価格が高い安いに関係なく)中古だけでしか扱わないところなどこの程度のものよw

 立地条件はそれほど悪くないと思うけどなぁ…あとはとらのあなやメッセにどれだけ匹敵できるかが注目さ

203かい:2006/08/22(火) 19:26:34 ID:/meJiXJD
福岡のとらについて質問があります。会員カードを作ると家に手紙とか送ってきたりしますか?入会しようと思ったんですが、その点が疑問なんで回答よろしくお願いします。
204九州の同人ショップ:2006/08/23(水) 01:46:28 ID:cO1sOd1H
とらにメールするか電話して聞いた方が早いし確実だとオモ
205名無しのネ申様:2006/08/24(木) 18:44:33 ID:aVsBEgd4
>>197

> 自衛隊どおりの未知書房
> 同人ゲームって書いてあるけど、何置いてんのかな?

一度行ってはみたけど、同人ソフトどころか、中古の同人誌すらも置いてなかったorz
同人ソフトにしても、所詮は買い取りでしかないし _| ̄|○
206熊本人:2006/08/24(木) 19:26:17 ID:U/+sxc5i
熊本にとらのあなできねぇのかなぁ
絶対売れるのにー
207福岡:2006/08/24(木) 19:29:28 ID:AQkCOfLR
>>206
どう贔屓目に見ても売れない
電車で天神まで出て来い
208これだから田舎者は・・・:2006/08/24(木) 21:44:06 ID:5jDUgmwj
ここでAGEてる店って郊外の国道沿いとかにある古本屋(中には
アダルトメイン)でしょ?
確かに、その手の店は、九州に限らずどこの県に行ってもあるけどね。

あと、ここに来てる香具師は他所のスレや同人板の古い過去スレとか
読んでないかと思うが、地方の少し怪しげな古本屋とかアダルトショップで
売られてる同人誌や同人ソフトは、海賊版が結構混じってったりするので、
(全ての店がブラックとは限らないが)出来れば、その手の店では、
あまり同人誌や同人ゲームなどは、買わない方が無難。

買った後に、何か問題あっても経営者や従業員が893関係(現役、
カタギ)だったりすることもたまにあるので、迂闊にクレームを
付けるとえらいことになるから気をつけろ。
209名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/08/25(金) 11:24:00 ID:xI7n+gPx
>>208
残念ながら、九州は全て田舎だよ
従って君も田舎者ということさ

ついでに言えば、そんなことは誰でも知ってる
210名無しのネ申様:2006/09/04(月) 11:12:53 ID:HYw1ZP+B
_

211グリフィつ:2006/09/05(火) 10:18:10 ID:ys8NCi92
オタが集る同人SYOPって宮崎にありますか?
当方、ロリ系アニオタだけどさ
212グリフィつ:2006/09/12(火) 22:54:23 ID:jBffnU+h
同人専門点で売る事ができればいいが
213地方:2006/09/16(土) 21:35:36 ID:OVLMsZIY
宮崎のヲタは温泉が多い印象がある
214九州:2006/09/25(月) 13:06:59 ID:2KCzLLLA
捕手
215大分?:2006/09/28(木) 21:39:18 ID:tZO2wIbv
大分竹町商店街の同人誌扱ってた店ってまだ開いてるの?
216名無しのネ申様:2006/10/09(月) 00:15:30 ID:k3YAfQXJ
保守&挙げ揚げ
217腐れ熊:2006/10/09(月) 00:40:24 ID:PqQVeMvU
挙げられてたみたいなので、チョトカキコー。
>>206
熊本にも欲しいと思ったことはあるが、>>207 同様売れないに一票。
福岡まで買いに行った方がいい気がする、他店舗も密集してるし。

漫●書店が藤●宮にあるけど、あそこの同人誌はほぼ女性向けだもんな(ニガワラ)
…熊本に男性向けが少ない気がするのは私だけか?
218名無しのネ申様:2006/10/09(月) 21:24:16 ID:k3YAfQXJ
>>217

”売 れ な い”という理由だけで支店を開設しないから
エーツーやマンガ倉庫あたりがいつまでも暴利を取れて思う壺になるという罠w
219腐れ熊:2006/10/10(火) 00:07:47 ID:3vpR8e5M
>>218
確かにそう言われれば(;・∀・)ニガ-
暴利ダメ、ゼッタイ。

正直、売り上げを伸ばす戦士の一人になれると思っているよ。
…トラノアナマンダラケカモーン…!!!
2209:2006/10/12(木) 03:28:09 ID:Ce6NxzOG
>>218
売れないという理由「だけ」というけど、それが最大の理由だと思われ
商売だもんな
221名無しのネ申様:2006/10/12(木) 20:47:59 ID:xzhLJu+Q
>>218 >>219 >>220

確かに…(絶対ありえないが)もしも、とらのあなやまんだらけが熊本にまで進出したら
エーツーやマンガ倉庫のような中古店など到底生き残れそうにないだろうしw

こうなると、とらなあなやまんだらけなどに「熊本にまで来るんじゃねえよ(゚Д゚<ゴノレァ!!」と圧力をかけてるとしか思えんwww
222クマー:2006/10/13(金) 08:22:25 ID:c2c5nNgc
>>217
女性向けって言っても在庫かなり古いし保存状態も良くなさそうだたよ。
裸売りにはびっくり
223きゅー:2006/10/13(金) 12:14:11 ID:gx8mbUmx
>>221
しがない地方同人屋が、天下のとらやだらけに圧力かけられるとはとても思えんけどw
224名無し夕ソ:2006/10/13(金) 20:38:37 ID:7uSd3vQr
>>217
>漫●書店が藤●宮にあるけど、あそこの同人誌はほぼ女性向けだもんな(ニガワラ)…熊本に男性向けが少ない気がするのは私だけか?

女性向だけならメイト熊本店にも少しはあるけど、確かに男性向けなどほとんど皆無だもんなあ
(メイトの本来の事業は、版元からライセンスされたキャラクターグッズの専門店で、同人には半ば否定的だし、あてにならないorz)

>>223
エーツーやマンガ倉庫は同人屋じゃなくて、「中古”同人誌も”扱う、ただの中古屋」だってw
中古屋ふぜいでしかない分際で同人を独占するなど客を馬鹿にするにもほどがある(ワう
225クマー:2006/10/13(金) 20:56:51 ID:keacTBNR
>>224
>「中古”同人誌も”扱う、ただの中古屋」

そんなのもう益々、とらやだらけに圧力かけられる器じゃないじゃんw
>>217に同意で、なまじ地理的に福岡まで出られるような環境だから
ちゃんとしたショップは展開しようとは思わないんじゃね?
226くまー:2006/10/13(金) 22:42:02 ID:rJGheG/w
>>217-225
まんだらけが熊本進出を画策してたのは確かだけど…。
女性向けがメインになるだのなんやらかんやら噂が飛びまくった挙句
いつの間にやら有耶無耶になって話自体が無かった事に…。orz
予定地まで出てたんだけどなぁ…。
結局のところ福岡まで気軽に行けちゃうってのがネックなんだよなぁ…、
熊本って…。
この地理的要因でたいていのショップは躊躇しちゃう…。
…だから中古屋が暴利を貪ってられるんだけど…。

ここではとら待望論も強いみたいだけど…福岡店の移転で手一杯っぽいね…。


以下チラ裏…
中古屋も地場のは潰れてるところもでてきてるからなぁ…。
目立つ例でもな○ず堂は倒産したし漫○も店舗閉鎖があってるし…。
227大分:2006/10/14(土) 02:39:34 ID:0/LNIsDv
>>215
かなり遅レスだが、まだあの店やってるよ。
女性向け同人誌が二階から一階に移動して、
二階には男性向け同人誌を置くようになってた。
228九州:2006/10/18(水) 15:22:08 ID:4co+XOi6
とら移転するんだね
移転後は女性向けももう少しは増えるかな?
229s:2006/10/21(土) 18:04:05 ID:AAkqq/ze
eropjqweopqwjk[




gfdgsdg




rwerwewerrwer




f
sdfsdfsdfsd




terterterte




gdfgdfgdfg



230名無し夕ソ:2006/10/29(日) 17:07:11 ID:sOJO9OYl
保守&挙げ揚げ
231九州 ◆nkCAYS19PM :2006/10/29(日) 17:20:29 ID:ykXrcCtZ
#九州
232九州:2006/11/02(木) 22:57:40 ID:cHgKAH9S
がんがれ九州!
233くまー:2006/11/02(木) 23:06:03 ID:w0949XOj
熊本の南端あたりからJR乗り継いで天神の同人ショップ巡りしようと思うんですが
ローズハウス、まんだらけ、アニメイトって徒歩で歩き回れる位置関係でしょうか?
234九州:2006/11/02(木) 23:49:56 ID:qLFWAoex
余裕で歩き回れる距離だよ。
235腐れ熊:2006/11/03(金) 09:48:15 ID:BLXFDlMa
>>233
歩き回れるけど、ローズハウスは路地裏でちょっとわかりにくいかも?

アニメイト、最後まで場所がわからなかったよ…
236うまー:2006/11/03(金) 21:10:15 ID:JwSCfF0B
>>235
アニメイトは親不孝(親富孝)通りの入り口あたり。
とらのあなの新店舗から西の方角にちょっと歩くかたちに。
まぁ、まわりやすくなったといえばまわりやすくなったかと。
237九州の同人ショップ情報:2006/11/03(金) 23:06:39 ID:U5R3eLF0
イベ板の九州スレにあったこのテンプレが役に立ちそう

3 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 06/08/11 03:43 ID:???
【お役立ち情報サイト】
マニア系福岡市ガイド
ttp://props.at.infoseek.co.jp/m2s/

まったり福岡案内
ttp://dempa.info/02column/09guide/

福岡オタマップ
ttp://i-space.tv/~fukuokaotamap/
238九州の同人ショップ情報@保守:2006/11/03(金) 23:53:41 ID:ebWPU/vj
>>237
3 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 06/08/11 03:43 ID:???
【お役立ち情報サイト】
マニア系福岡市ガイド
http://props.at.infoseek.co.jp/m2s/

まったり福岡案内
http://dempa.info/02column/09guide/

福岡オタマップ
http://i-space.tv/~fukuokaotamap/

ttp://から書いて手を抜くな馬鹿
239:2006/11/06(月) 06:42:11 ID:5ihMOqot
結構広いっぽいな
メロンぐらいあるかな?
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/11/etc_121.html
240:2006/11/06(月) 23:04:35 ID:J0bR3TGr
結構広いっぽいな
メロンぐらいあるかな?
http://www.akibablog.net/archives/2006/11/etc_121.html
241福岡:2006/11/07(火) 01:42:25 ID:Sn6M1595
福岡市内で女性向け中古同人誌を扱ってる店が知りたいです
(まんだらけとローズハウスは確認済み)
中央区に限らなくても良いので
242うまー:2006/11/07(火) 02:56:09 ID:bWNSRCxN
>>240からトラバ辿ってったら…
とら、西鉄に広告出したんやね…。

…よく西鉄も承認したなぁ…。
243くまくま:2006/11/07(火) 20:22:25 ID:dH8G4Ra/
連休中に田舎から遠路はるばるまんだらけまで行ったけど
目当てのジャンル・カプの本がほとんどなかった・・・OTZ
244九州:2006/11/08(水) 05:40:12 ID:kf7uO7iO
>>238
日本語でおk
245:2006/11/11(土) 10:58:34 ID:rioJ/hwc
ガソガレ九州!
てなわけで再度揚げ
246九州 ◆nkCAYS19PM :2006/11/11(土) 18:34:29 ID:lyAl/ym1
じゃあ俺漏れも
247九州 ◆nkCAYS19PM :2006/11/11(土) 18:35:33 ID:lyAl/ym1
or2
248九州:2006/11/12(日) 08:22:53 ID:xtl9yorG
福岡中2自殺事件 ●三輪中加害者リスト 川波 賢吾 ←黒幕            1学年上の3年。地元の有力者一族。引越し済み、隠蔽工作。
         小学生時代には柔道。(家族or親戚が九州電力柔道部?=兄貴?) 元木 一也 ←虐めの主犯           中学受験に失敗。越境入学。同和の母親が離縁され家庭崩壊→小学五年で粗暴化。
          いじめでストレス発散。失恋でさらにいじめがエスカレート。パチスロカイジ好き。パシリに万引き示唆
江藤 龍平 ←小学五年で元木と同じクラス。ギャング団を形成  
前田 翔  ←被害者と同じくバレーボール部
青木 昇  ←被害者と同じくバレーボール部。
綱島 明  ←確定 邸(鄭)純平  ←ネットワーク人間。「ていもものずきやんねぇ」。モーホー。
◎1年次担任 田村教諭(入院中)
◎2年次担任(氏名非公開) 実際は別の教員がクラスを受け持っていた模様  加配職員&ヤミ専従(学校に籍のみ置いて実際は解同の活動に従事している教員)
249名無したそハアハア( ;;´Д`:2006/11/16(木) 06:10:02 ID:kBTAFQqp
では俺も再度揚げ
250名無したそハアハア( ;;´Д`:2006/11/24(金) 08:43:23 ID:2jGhR7ii
では俺も再度揚げ
251名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/30(木) 04:06:38 ID:TlgXMWZg
熊本で同人やってるけど、健軍周辺の閉鎖店舗とかみてるとこういうところに同人ショップ
できねーかなと思ってしまう。わりと客きそうな気がするけどなぁ
252age揚げ:2006/12/06(水) 22:30:39 ID:vcK2eiEi
同人をもっとガソガロウ九州キャソペーン全国展開中!
に便乗し、age
253Q:2006/12/06(水) 22:33:01 ID:ORoyedrD
>>251
元同人ショップだが店も客も知識ないと厳しいし
健軍商店街は妙に結束してるから
男性向けは完璧アウト、女性向けでも微妙だと思う

254age揚げ:2006/12/07(木) 16:42:56 ID:JUmwRzeZ
>>251
健軍じゃ周辺に学校も多くて生徒の目につきそうだし、男性向けは無論、女性向けすらアウトかも
もう少し学校の少ないエリア内であればまだ可能性はあるかも
255_:2006/12/13(水) 13:10:21 ID:j5KgDvjd
>>126
最近また求人出てる。
福岡と東京で研修とか
256251:2007/01/07(日) 21:19:13 ID:SxqESGcs0
ああ、レスがついてる、最近みてなかったスマソ
健軍は文教地区だっけか、学校多いもんなぁ
でもある程度人がきそうなとこってやっぱああいうとこになるからなぁ
まぁ、一番の問題は熊本での買い手がどのくらいいるかってことだよな、やっぱ。
257九州:2007/01/14(日) 12:48:45 ID:HR5y+lTuO
虎って今どこにあるんだ?
258エビス書房:2007/01/25(木) 16:33:21 ID:CLtJMki80
熊本のエビス書房です
2月にホワイトキャンバスの熊本FC店に成ります
http://www.w-canvas.com/
熊本最大の在庫を置きます
アイスタジオさんの商品も置いています
http://www.istudio.jp/

259九州:2007/01/26(金) 03:10:41 ID:j5YtF/HN0
だらけ新宮店が小倉に移転だって
ttp://www.mandarake.co.jp/information/customary/newopen/
260あれ?:2007/01/26(金) 19:16:11 ID:TqUdd2bVO
>>236
移転?
撤退したかと思い込んでたが…

書き込み見て地図見てみたら、
フタタからローソンの並びっぽいね。
(向かい側は天神ビル・りそな・百十四銀)

だらけの斜め奥から消えて久しかったので、
「立地が悪かったかな…」と諦めてたんだが…

今度天神出た時探してみよう。

以上、保守がてら、福岡・大野城より。
261age揚げ:2007/02/05(月) 13:16:12 ID:ItMeWkMF0
>>258

とらやだらけにどこまで対抗できるのだろか
(書き込どころか、スレの閲覧すらできんかったぞorz)
262名無したそハアハア( ;;´Д`@挙げ:2007/02/06(火) 19:37:34 ID:PL1AVW2Y0
>>258 >>261

あとは、品揃えや価格の面で、ショップとしてのクオリティを
秋葉原と同等に保てるかどうかで地元民は注目するからねぇ……
冷やかしがてら様子見といってみるか
263エビス書房:2007/02/07(水) 19:08:35 ID:VngQKcu60
262さま
エビス書房です
価格は定価販売しか出来ませんが
ポイント等で還元して行きたいと考えています
品揃え等ご希望が有れば教えて下さい
出来る限りガンバリマス
いろいろご指導下さい
264九州から上げchau名無し:2007/02/08(木) 11:11:50 ID:OFWMdGiu0
>>262
>>263
本来、”定価”というのは雑誌や煙草のように値引きが認められず
原則として全国一律に”この価格”で販売しなければならない、とかいう意味だったはず…?

同人誌や同人ソフトだと、商業誌のような”定価”の概念など設定できず、”希望小売価格”に相当する
サークルの言い値でしか設定できないだけに、その辺でアキバに対抗できるかどうかが見ものかなあ・・

※参考
・同人ショップ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%BA%BA%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97
265エビス書房:2007/02/12(月) 20:03:50 ID:RbTFmCTU0
264さんへ確かにそうですね
サークルの希望小売価格ですね
地方では希望価格より高く販売されているショップが多いようです
価格はアキバと同じ価格です
本当は運送代位は上げたいのですが・・・
好きな物で生活出来れば 私は店長ですが
お探し物があればご連絡頂ければ頑張って探します
266Q:2007/02/13(火) 21:07:46 ID:xjOGJSSJ0
男性向けはそこまで詳しくないんだけど
2ちゃんで店と客で普通にやりとりするのって大丈夫なの?
女性向けなら祭りになるよ
267:2007/03/01(木) 01:54:19 ID:wcVfjoCX0
>252
同人をもっとガソガロウ九州キャソペーン全国展開中!
に便乗し、age


水をさして悪いが
http://www.melonbooks.co.jp/contents/ohter_contents/matsuyama/index.html
http://www.lashinbang.com/

四国に持って行かれたのだが・・・福岡以外の九州に明日はあるのか・
268k:2007/03/06(火) 11:28:46 ID:lGXpnq3M0
エビス書房って誰か行ったか?
行くか悩んでるんだが、同人誌ってどのくらいあるの?
269名無したそハアハア( ;;´Д`@挙げ:2007/03/06(火) 14:46:35 ID:nAMAY2XX0
>>268
> エビス書房って誰か行ったか?行くか悩んでるんだが、同人誌ってどのくらいあるの?

一度行ってはみたけど、同人誌については申し訳程度でしかなかったし、
同人ソフトにしてもないよりはまし、という程度でまだまだ福岡のショップにすら遙かに及ばないし、
過度に期待するとそれだけショックを受けるかも_| ̄|○

(ぶっちゃけ、普通の雑誌などどの店でも定価で買えるからなくてもいいと思うし、”他店にないもの=同人誌など”が少ないorz)
270k:2007/03/06(火) 16:47:28 ID:lGXpnq3M0
>>270
ありがとう

また質問でスマンが
このスレの熊本の人はみんな福岡に行ってるみたいだけど移動方法とかどうしてる?
271九州:2007/03/14(水) 11:23:45 ID:p87Z9DB00
私は福岡在住、元熊本県民だけど行き来するのは高速バス使ってる。
4枚綴りで買えば片道1600円だから一番安いんじゃないかな
帰省したら熊本のメイト寄ってみるけど福岡で売り切れていたものが
買えるから侮れない。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 06:32:06 ID:Z5PeZc/g0
1から全て読ませて貰った

福岡に住むようになって週1の頻度でヲタショップ巡りしてるが
やはり頻繁に行くと新鮮さと有難味が無いな
隣県に住んでた頃みたく月1程度が丁度良かったかもしれん
当時は早起きして特急乗るのワクワクしたものだ
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/22(木) 14:40:34 ID:4E7P4MXD0
>>272
新鮮味無くなるけど、この手に入り安さを知ったら福岡以外に住めなくなった
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 21:21:15 ID:v4hpfBtH0
おまえら本州のことは眼中にありませんか…
本州から九州に来たら種類の少なさに絶望した
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 12:02:50 ID:D+BlU2Fj0
>>274

本州じゃ、何でも揃って当たり前な関東や関西などアウト・オブ・眼中凸(゚Д゚ )
で、福岡でもまだ種類は少ない方だというのか orz
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 11:18:42 ID:sI1cf+Lk0
既出だが

なまず堂(なま〜ず?)
満遊書店
マンガ倉庫

いずれも古書扱いだったとおもw

エロゲーとかエロ同人誌とかの取扱店は
大学付近探せば大抵あるとおもw
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/03(火) 22:48:33 ID:f7swUNZa0
>>269

1〜2ヶ月前に比べれば、最近は少し増えている?ような気もするけど、
ただ安く(秋葉原並みの相場に)するだけじゃ客は寄りつかないかなぁ…

>>276

>なまず堂(なま〜ず?)
>満遊書店
>マンガ倉庫 (現ぐるぐる倉庫)
>いずれも古書扱いだったとおもw

古書扱いだけなら回れるだけ回ってはみたけど、古書でも価格が下がる気配はないし、
エロゲにしても通販でなんとかなるから、これ以上見る気になれないorz
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 01:42:33 ID:k93qM4VI0
ん〜、ぶっちゃけ佐賀、長崎、熊本、大分、辺りまでなら

年に数回、福岡虎、メロン廻って旬のものGet、

あと時々福岡ドームとかでコミケあるからそ〜ゆ〜時一回いってみるのも
ええのでは?
(あくまでキュ〜シュ〜だからね、地元サークル乱立wwwww)

>>277
スレ趣旨違いですまんのだが…
古書桶ならヤフオクで別にええのでは?
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 01:39:04 ID:d5rNpiJL0
274>>
だって九州スレですから。
九州は九州で必死なんだ、察してくれ。
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 10:41:48 ID:CIsqz6Wa0
>>274 >>275    
>>279

もはや福岡もアウト・オブ・眼中だし、
少しは場の空気女家・言売めw
281あんちゃん:2007/04/20(金) 09:12:55 ID:GW8HbyX30
東京書Oはサークルの指定価格より高く売っている
中古もあほみたいな価格で設定されています
ネットに時代にあまりにも地方の人間を馬鹿にしている
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 16:40:15 ID:QCcq2BFE0
エビス書房です 

同人誌2,000冊入荷しました 

一般雑誌を無くして全て同人誌に切り替えました

現在出庫中ですので来週着て頂ければ 

ご納得頂ける在庫量だと思います


283名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 16:52:11 ID:exU5aIM/0
>>281
Yahoo!電話帳(http://phonebook.yahoo.co.jp/)→「東京書店」で検索してみると…なぜか「東京書店(株)」だけで、都内にゃ店舗が1店もないでやんのw
秋葉原では生き残るだけの自信がなかったりして…まあ所詮こんなものか(ワラス

> 東京書Oはサークルの指定価格より高く売っている > 中古もあほみたいな価格で設定されています
 同人誌には商業誌のように”定価”が存在しないし、”希望小売価格”も記載できないのを良いことに、サークルの”希望小売価格”を無視しているようだし、地方では珍しい同人誌も、秋葉原じゃプレミアは付かないのが関の山なんだよなぁ…
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:57:14 ID:EYsYhagG0
天神または糟屋郡周辺でICトーンが置いてあるところってどこがあるでしょうか?
ここしばらくデータ入稿ばっかで新たにトーン買わなかったのでわからなくなってしまいますた。
前は山本文房堂地下街店で買ってたんですが、なくなっちゃったし。
本店はちょっと離れてるのがなぁ。
インキューブは前に行ったときデリータしか無かったような気がしますが、
ICもあったっけ…?
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さいませ。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 22:32:51 ID:ukFshA/W0
スマソ、sage抜けてたorz
厨にエロガ(ry描いてくる…
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:03:33 ID:ukFshA/W0
ファイル共有ソフトだけはイカン。
たった一人がデータをUPした段階で、
数万、数十万単位の人間がそれを無料でゲットできる…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:09:21 ID:vimoJozK0
めろキュー新作はぶながメイン原画なの?
特典テレかもぶなばっかりじゃん
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 04:13:17 ID:HJjbLsk60
なんだ
パロと模写の区別がつかない馬鹿だったのか
つきあって損した
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 07:37:56 ID:HJjbLsk60
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川\ /|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 私の飛影や、ニジを馬鹿にすると許さないわヨ!  キィーーー!!!!
  川川    ∴)д(∴)〜       \______
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   />>38 \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /       ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 12:22:22 ID:HJjbLsk60
>1乙
なんなんだかな…他スレには爆撃の形跡はないし
人力爆撃なのかな、人力だったらこっちも爆撃きそう

自分は10割打者に敬意wを表しトリキーはちゃん太
鳥つけるのってコピペ対策だから、別にトリキーは何でもいいんでは
291九州 ◆nkCAYS19PM :2007/05/08(火) 12:59:13 ID:5MB72ZUY0
ここにもウイルス爆撃がきたか
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:45:09 ID:HJjbLsk60
600 :オドラセヤ :2006/05/08(月) 22:44:40 ID:fXCW+ciV
97UDG0Km
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059848572/
548 :オドラセヤ :2005/05/13(金) 20:40:59 ID:LYHL6mLX
楽勝
547次はオドラサレヤと名乗れ
元々オドラサレヤを広めたのは俺だ! 蠅はバカだから刷り込むのは容易だぜ!
蠅の思考は既に俺の発言から構成されている
617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 11:22:25 ID:XluMcJik
オドラサレヤ
お前以外のここの書き込み人は、お前の事を「オドラサレヤ」って呼んでるぜ。
俺が提案したんだがな。イヒヒ。
その現実も直視できないで、屈辱と敗北と苦痛から逃れるために、
無きにも等しいその小さな脳味噌を振りに振り絞って自分が「オドラセヤ」であると認識してるんだな。
蛆虫が勝手に屈辱と敗北と苦痛から逃れるために、自分で自分をマインドコントロールするのは勝手だが、
現実との区別も付かなくなる様じゃやり過ぎだ!
639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/02(日) 16:30:53 ID:XluMcJik
オドラセラレヤ
お前みたいな被害妄想癖の人格破綻者には
てめえで書いた文章をそのまんま返すのが有効だ。
641 :オドラセヤ :2006/04/02(日) 16:35:08 ID:CEmRPmUa
蠅XluMcJik
まあ俺がお前を洗脳したからな
97UDG0Km
反論があるならトリップをつけろ。 蠅
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 22:13:50 ID:hjiBngir0
スレ違いかもしれませんが…
サークル名もPNも分からないのですが、
指輪ジャンルで地球の○き方の装丁の本を出されていた本を
捜しています。
サークル情報でなくても、どこそこの中古書店にあっただけでも結構です。
よろしくお願いします。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 00:49:15 ID:2bK1n/e40
原作の展開的にかなりマイナーなA×Bが好きな自分
拍手で『そのカプありえません。原作見てます?』って言われてた
マイナーなのは分かってるよ…でもすきなんだから、わざわざ忠告いりません

あとかなりマイナーなジャンルで活動してるんだが
アンソロ企画が立ち上がった。もちろん参加しようと思ってるけど
特定カプのアンソロじゃないから単一の自分は完成アンソロ見て鬱になりそう
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:07:08 ID:LBXLa4ZI0
>>234
センスのないやつはもっと可哀想だけどな

将来的にみたら、模写が一部に合ってもオリジナルで通している人間の方が
成功するよ。これはガチ
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:32:54 ID:LBXLa4ZI0
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 02:31:13 ID:LBXLa4ZI0
俺女はアスペではなくただの自己中心的クソバカなだけだろ
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 03:21:03 ID:sPOMOu2i0
品川と比べられるなんて温帯も相当落ちたな……
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 04:06:02 ID:sPOMOu2i0
じゃあおおまかな時事列投下しとくか


2006/10/04(水) 23:54:00  2にスレが立つ (A)

10月5日(木) 0時46分   阿部川サイトの掲示板に書き込む煽ラー登場 (B)

2006/10/05(木) 00:47:34  阿部川サイトがリンクされる(時間的に上記の煽ラーと同一人物?) (B)

2006/10/05(木) 01:14:49  ソース丸見えなんでIP晒される (C)

10月5日(木) 7時59分   晒された煽ラーふじこる (B)

AとBは C=キネコと思い込む  ←いまここ




阿部川サイド
2006,04,23  一番最近の日記
2006.10.01  エロ書き込み荒らし避けに掲示板改装
2006.10.05  掲示板にBに2ちゃんスレ貼られてこれ本当ですか?ニラニラされる
2006.10.06  掲示板にBふじこ書き込み(同IPワロス)
2006.10.07  掲示板書き込みにレス   ←いまここ
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 04:10:52 ID:sPOMOu2i0
最近マイミクになった奴が意味もなくでかいAA貼ってキモイ。
ウチだけじゃなくどこでも空気を読まずにそんなことをしている。
こいつ荒らしかと思うくらい。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 09:07:16 ID:2bK1n/e40
誤爆しました。スマソ。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:08:33 ID:LBXLa4ZI0
十分精神的被害。
ということで、>>332乙。
一度それとなく注意してみては?
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 15:02:30 ID:LBXLa4ZI0
自ジャンルの公式ノマに多いなあ、単一だけど片方に愛が偏ってるサイト。
どっちもそのカプにハマった理由が「男(女)が原作中で女(男)を選んだから」。
単一でそのカプしか扱ってないサイトは多いけど、
きちんと男萌え派と女萌え派で派閥のような感じで分かれていて、
リンクする際も「男萌えの○○さん」とか「女萌えの××さん」みたいに
どこのサイトも必ず注意書きを明記している。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 19:22:58 ID:LBXLa4ZI0
>>6
作品無いのにチェックとか、よくあるけど酷いよね

サーチでの「マイナー扱ってます」の表記に困る。
ジャンルサーチなら「○○あります」で良いと思うし、
そうでなくても、「敵キャラメイン」「脇役多め」「ゲストキャラ描(書)いてます」
とかの方が傾向として分かりやすい。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 02:41:57 ID:dm5KANpo0
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 04:10:50 ID:lpxQ/LGT0
10Lまでくると、着飾る前に痩せろと思ってしまう。
需要があるのを察知したニッセンの中の人がすごい。
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 04:23:20 ID:lpxQ/LGT0
>>653

ロムが出たら何か解るかもね

ってか、当日になれば真実が全て明らかに……!
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:00:23 ID:TmL2SdKk0
いちおつ!
このスレ大好きだ。

絵板いいねーww
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 09:04:43 ID:xAXFK6790
>>287
>テンプレに追加して「これを書き込んだらスタッフ叩きに繋がるな、と感じる書き込みはスタッフスレに書き込みましょう」とか

そうすると何か困ったことがあった場合、相談することができなくなりますな
スタッフの不手際が原因だろうから、スタッフたたきにつながるし
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 11:30:40 ID:xAXFK6790
下がりすぎなので過去のヲチレポでも

114 :名無し草 [sage] :2006/08/15(火) 23:38:07
自演だろw
祭りでアヌキたん見てきた
ものっそヒマそうだった
しかもダミ取りだった

124 :名無し草 [sage] :2006/08/16(水) 14:46:08
アヌキの委託先w
本もディスプレイもアヌキたんの絵しかなかったな
予告以外の本も置いてあった
スペ主は一般で入って他ジャンルへ突撃ミャハだし
複数鳥と思われても仕方ないだろ

156 :名無し草 [sage] :2006/08/18(金) 16:45:06
レスもせずにサクージョか
自演じゃないと出来ないな
ミケでヲチすんの忘れてたんだが
胆石にいた仮メロみたいなのが兄貴タン?

347 :名無し草 [sage] :2006/08/28(月) 00:58:54
オバロリは去年の冬三毛でスペース近くだった
ヲチるつもりはなかったんだけど
開催時間中、何回も手鏡で自分の顔みてて、それがかなり怖かった
それとも手鏡で周りのスペース見てたんだろうか
なんにしても怖かったオバロリ
ちなみに暇そうだった


手鏡に気を付けろw
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 13:13:56 ID:lpxQ/LGT0
>>478
皆知ってるけどね
苗字は出ちゃってるし
名前はパスのまんまだろ
312名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:16:40 ID:MdzqN0Sm0
それまで上手いと思ってなかったけど
この表紙見た当時
パースとかちゃんと取っててなかなかいいじゃん
(それにしては肘の顔がめちゃめちゃだが)
と思ったんだよね
結局これか…
313名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:22:58 ID:YZBz2lrH0
>>755
そんな話あったの?
普通に古参の商業作家を協賛に据えてたし古参の人たちもサークル参加
していたから敵に回したとは思わなかったけどなー
古参オンリーはどちらかと言うとコスプレと交流メインなイベント
だったから住み分けてそうな感じだった
314名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:31:33 ID:MdzqN0Sm0
単一の人私の周りは多いんだけど、やっぱりネサフすると少なくて切ないな。
同盟とかもA同盟とあってもなんか違う風になっちゃうんだよなあ。仕方ないとは思うんだけどさ。

あと余談で、先日判明したことなんだが自分も含めて周りの単一派は全員B型だったw
血液型で性格がどうこうというのは思わないが、嗜好傾向として何かあるんかなとか思ってしまった。
315名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:42:08 ID:a+A/FPlB0
低級

今の原作をネタ漫画として割り切って楽しめないヤツは
負け組、みたいな事をいう奴がキモイ。
316九州 ◆nkCAYS19PM :2007/05/10(木) 23:53:10 ID:tSkW9fUM0
>>284
今思いつくのでありそうなのは
アニメイト
ルクルのフタバ書店
ユザワヤ
かな。自分もトーン使わなくなったからあやふやだ…
なかったらごめん
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/11(金) 00:00:14 ID:nyu/qMmq0
ふーんキネコは他でもいろいろトラブってんだな
多分毎回トラブった相手にはひたすら目をそらして仲いい身内でなあなあにして
トラブルが起こった原因が何かさえ分かろうとしないんだろうな
なんか今回の同人誌の延ばしっぷり具合からそんな一面が想像出来る
318名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:00:50 ID:idK9yZme0
( ゚д゚ )つ【クリゴハ………

( ゚д゚ ) ………モトイ

( ゚д゚ )つ【クリオコワ】

( ゚д゚ ) タシカニキテルナ、ウィルス

( ゚д゚ ) マイジャンルスレガメズラシクノビテルトオモッタラ

( ゚д゚ ) ムキーッッ!!!
319名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:47:15 ID:idK9yZme0
過去ログ置き場同じく賛成

ところでアンケートを読んで思ったこと

明らかに主催の関係者がいるね、これ
主催スレでも言及されてたことだが
「これ以上飲酒を追及すると兄弟厭離を開催してくれなくなるから追及やめろ」
これ如何に
320名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:05:10 ID:idK9yZme0
>>658
激しく同意。そして同じ理由で逆カプも駄目だ
お目々きゅるるんの個々に変態全開で発情する夏はねーよ
本編の夏のツンっぷりをどう見たらそうなるのかがわからん
個々も夏も本編のキャラが好みなだけにそれを無視して
テンプレ的に描かれているのがどうしても許せない
逆に言えば本編のキャラを意識して描いているのなら
両カプ共に萌える。少し他スレ向きの書き込みでごめん
321名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:39:42 ID:idK9yZme0
>>446
ちげーよ馬鹿。覚えとけハゲ
姫 崎 が む り ん だ け は ガ チ
322名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 21:41:23 ID:glxrCA7E0
あああ
今気づいたが前スレが前々スレになっちゃってらあ
正しくはこっちが前スレです
ゴメンヨー

正しい前スレ(>2のは前々スレ)
【asteer】鬼タカ・鬼河内貴三郎10【トレパク無断配布】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176483668/l50
323九州:2007/05/13(日) 20:58:00 ID:A5oQKJGd0
>>316
284です、ありがとうございます。
ルクルは前に探しに行って買えなかったので、デリータしか置いてなかったような…
それかICがあっても、ろくな番号が無かったのかも。
無くなった番号のを補充してないようでした。
今度アニメイト行ってみるかな。
324九州:2007/05/15(火) 22:06:19 ID:PI9csoL80
飛翔の女性向け同人誌売りたいんだが
まんだらけとローズハウスどちらが値段いいだろう?
ローズハウスで売ったことある方いたらどんなもんだったか教えていただけると嬉しい。
325名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/22(火) 22:34:04 ID:8lSLrlEr0
好きな作品のスレを覗いてみたら、カプ厨が沸いていた。
初めて見たスレだったんだけど、恋愛描写全然ない作品なのに
昼ドラみたいなドロドロ展開を妄想してて、引いた。
他のスレ住人も、何でこの作品でそんな妄想すんの?とか
カプ厨ウザイ、とハッキリ不快感を示してるのに
カプ厨同士で争いあってるし…。
〇〇タソハァハァ、みたいなペドフィリア(幼女の多い作品なんで)
でさえ、わきまえてるのに!?
そんな状態なんで、そのスレでは腐女子=男女カプ厨って事になってて
あまりにいたたまれなくなって、二度といってない…。
例え関係なくても、腐女子死ねコールなんか見たくない。
326九州@age:2007/05/23(水) 01:20:56 ID:DpKQ4d5U0

327九州@age:2007/05/23(水) 23:49:02 ID:QbTpu5TB0
>>282
>>281 >>283

> 都内にゃ店舗が1店もないでやんのw
> 秋葉原では生き残るだけの自信がなかったりして…まあ所詮こんなものか(ワラス

それじゃダメやんw 所詮こんなものだし、鼻の底で嘲笑うなり冷やかしたり
328九州:2007/05/24(木) 00:05:35 ID:57qBRtnOO
>>324
ローズハウスは在庫抱え過ぎてて、買取強化と明言してるジャンルの本しか買い取って貰えないよ
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/24(木) 17:47:05 ID:kNPlJfpv0
福岡でどっかゼロの使い魔11巻入荷してるとこある?
薬院駅の本屋に寄ったけど無かった
330九州の同人ショップ情報@保守:2007/05/27(日) 02:05:34 ID:/apL+pGl0
>>281 >>282 >>283
あと未知書房でも同じようなことしかやってないし、エロゲの扱いにしても”一次創作の同人ソフト”と”商用”を混同して陳列するくらいだし、
それだけいい加減な商売にしか見えないw
331名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/27(日) 16:07:19 ID:9BF09En10
三番目、top開いていきなりある赤字にうっかり殺意沸いた。

業者こそマジ暇だなぁ
ダ○ソーとかで働いたほうが稼げるんじゃね?
332九州の同人ショップ情報@保守:2007/05/28(月) 22:49:39 ID:sVJ4CzTt0

333腐女子予備軍:2007/05/30(水) 20:49:15 ID:ExxnTc2H0
熊本でBL系扱ってる店ってありませんか?
どなたか知ってたら教えてくださいm(_ _)m
334九州:2007/05/31(木) 00:56:23 ID:Daakh1pS0
>>333
熊本だとアニメイトくらいしかないようですが、そこでも駄目でしょうか?
(あとは自分もわかりかねます)
335腐女子予備軍:2007/05/31(木) 21:11:57 ID:+7vjvi+P0
>>334
レスありがとうございます。
>熊本だとアニメイトくらいしかないようですが、そこでも駄目でしょうか?
メイトは同人は扱って無かったので、、、
一般コミックではなく同人を探してるんですよ。

みんな福岡とか通販してるんでしょうかね?
336九州:2007/05/31(木) 22:14:18 ID:q3ZroFr80
ん?同人誌もあるよ>メイト
それとも欲しいジャンルの本が無かったって事かな
あとは上通りのまるぶんにも少ないけど置いてるみたい
337ヲタ:2007/06/01(金) 09:05:12 ID:GdHRG0kS0
ひなぐし 東方なんか同人関係はエビスが一番多いんじゃ
ホワイトキャンバスのFCだって
338九州:2007/06/01(金) 15:44:11 ID:XRR3QUCG0
>>335
もしかしてパロディじゃなくて商業BLやってる作家の
オリジナル同人誌が欲しいって意味じゃないよね?
質問が漠然としすぎててこれじゃ知ってる人がいても
答えようがないと思うよ。
書店で売ってる同人誌は特にメイトだと売れ筋ジャンル
売れ筋カプしか扱ってなかったりするから
通販やってる書店かサークルの自家通販(やってたらの話)に
頼った方がいいかもしれない。
あと学生さんっぽいがコテやめた方がいい
339九州:2007/06/01(金) 22:47:14 ID:afLXk+Vz0
>>336
>ん?同人誌もあるよ>メイト
メイトにもあるんですか!?
私が見落としてみたいです、、、
>あとは上通りのまるぶんにも少ないけど置いてるみたい
情報ありがとうございます。
早速、明日見に行ってきますm(_ _)m
>>337
一応女なのでエビスに入りにくいというか入れません。
知ってる人に見られでもしたら大変な事になりそうで怖いです。
>>338
正直、あんまし同人に詳しくないんですよ。
明日もう一度メイトに行ってみようと思います。
>あと学生さんっぽいがコテやめた方がいい
それからアドバイスに従ってコテやめますね。
340名無したそハアハア( ;;´Д`:2007/06/02(土) 04:24:35 ID:oLwE1FF20
>>282 >>337
GW明けにもかかわらず、いまだに最新刊(C71〜サンクリ34、COMIC1以降)を入荷しようという気が見られないようだけど……? あれじゃ、まだ物売るレベルって言いがたいしww(価格を下げれば = 秋葉原の基準に合わせればいい、っていうわけでもない)

>>335 >>336 >>338 >>339
どこのメイトを見て書き込んだことか存じないけど、せめて店舗とかジャンルくらいは調べてから書き込んで(野郎が腐女子の層まで調べるのははばかる
341オタ:2007/06/03(日) 15:37:27 ID:iQbr7r2g0
340 熊本で(C71〜サンクリ34)置いてるところ教えて
342九州:2007/06/04(月) 23:02:12 ID:btsyXGHI0
>>284
遅レスだが。
大井町のナフコ空港店の2F文具売り場にもトーンあった
>>340
”秋葉原と同等の相場”に限るなら、やはりエビス書房くらいしかないが、
それでも”な  い  よ  り  は  マ  シ”ってレベルだぞー!

東京書店など論外だし、エーツーとかぐるぐるも無論( ゚Д゚)σ
344:2007/06/07(木) 08:46:05 ID:x3rd+9VTO
熊本だと、あとは漫遊館がある
345ヲタ:2007/06/09(土) 09:50:18 ID:GslO5Xv20
昨日エビスに行ったら 同人関係が殆ど無くなってた 店員いわく
総入れ替えで来週にはまた入ってくるそうだ
アダルト系が思ったほど売れずに一般作を増やすとの話だった
346九州:2007/06/11(月) 14:43:16 ID:Vg1iaUPlO
福岡市内で、コピックの取り扱いが一番豊富なお店はどこになりますか?
ググってみたらコピックの取扱店はいくつかあるようなのですが、現在も扱っているとは限らないと記載されていたので。
お答え頂けますと幸いです。ちなみに今までは、姪浜のSOHOを利用していました。
>>341
エビスに数冊しかなかったし、暴利もありだとすればぐるぐる倉庫やエーツーくらいしかないようだけど
C72に乗じ、東京書店あたりが暴利を取ってみせようという魂胆が見え見えだし、C72新刊でどれだけ暴利をふっかけるか、そこが見ものだなw

>>345
一般向けに関していえば、東京書店でも少しは扱うようにはなったようだけど
もう少し品揃えがあればなぁ
348九州の同人ショップ情報@保守:2007/06/17(日) 22:53:06 ID:2VSz5QXj0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」

350名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/19(火) 15:45:35 ID:wn2Iq+Jv0
>>794
それはメアリの作者本人が作ってた同盟?
それとも信者が作ったんだろうか。
そして同盟参加者がいるのかどうかも気になるw
351kiyo:2007/06/20(水) 23:31:45 ID:/zgl5f1C0
熊本で裏DVD販売してるところない?
最近どこ探してもないんだよな。
BOOKOFFのアダルトコーナーにたまぁに置いてあるのだけだ。
>>351
ヌレ違いにつき
【委託】集え、セルDVD店経営者4【買取】
で聞いてこい

354九州ショップ:2007/06/26(火) 10:12:21 ID:ihrH3/Gw0
熊本のこうぎょくどう?って文具屋さんは縮小しちゃったの?
2F3Fテナント募集って書いてあって驚いたんだけど…

画材だワホーイって喜んでたのにorz
355名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/01(日) 11:39:16 ID:o6a5LIvt0
(゚v´)彡☆
356名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/03(火) 15:48:57 ID:FNio8Via0
灰・再生 理由は言わずもがな
鰤 なんというか興味が持てない そのうち終わって欲しい
らるぐら 全ての台詞が説明くさいのは漫画として失格じゃね?
P二 誰が主人公か素でわかんね 絵がキモス
もうなんか今の飛翔ほとんど嫌いだwwwww

七 鉢はダメな女の見本 鉢のせいで全てが台無しに見える


358やめれ:2007/07/13(金) 13:06:02 ID:0Me0ZE6k0
使い道が無いスレの保守はヤメレ。
359名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/13(金) 23:05:36 ID:1SGTl+CD0
>>401乙です

だれか前スレの990から1000まで誰かコピペしてくれないだろうか?

361名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 01:44:19 ID:OwkOOds40
せのたんはどんなぱんちゅ穿いてるの?


トランクス?白ブリ?ふんどし?
362名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 03:43:00 ID:0iH/Vfbs0
昨日の出来事。
もうリア中(制服姿だから学校バレ)なのに堂々とショッピングセンターの
幼児コーナーで遊んでいる厨房達がいて、注意しようとしたら逃げていった。
厨房らが使っていたホワイトボードにはかなり同人臭い絵が書き残されていた。
全くもって厨房と言うものは教育上良くないな。
363名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 06:46:14 ID:0iH/Vfbs0
ただの底辺スレで吐き捨てスレになってないのが問題なんだろ
私怨前提の底辺スレでも勝手に吐きポイして去る吐き捨てだから見逃してというスレなんだから
最低限吐き捨てスレになろうと言われてるだけじゃん
ガチガチに締めつける必要はないかもしれんが
他の吐き捨てに反応しない
そんな簡単なことも守れないヤシは厨とよばれて叩かれても仕方ないってこと
364名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:12:03 ID:xsfNIyj30
ジャンル替えなどで、足取りを見失った作家さんの捜索スレです。
いつの間にか消えていたので立てました。
365名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 18:22:13 ID:tOI1XoS30
>102の事件は2006年6月?
エンコリに紹介されたのは何時頃かわかる?
該当スレあったら見てくる
366名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 01:35:03 ID:kQkkb3280
>>234 それだ!!
367名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 03:13:38 ID:0x0aKbq50
>>657
一瞬自分が書いたのかと思ったorz
あと、お兄さん系のキャラって、なんで優等生だろうがクールだろうがマッチョだろうが
男性唯一の公式美形で公式腐女子向けキャラとか、周囲の女の子にモテモテとか、
年下の童貞を見下してるナルシストとか、中高生ヒーローの劣等感を刺激する存在とか、
遊んでるとか、ヤリなれてるから体位にしかこだわらないとか
そう決めつけられやすいの?別に作中にそんな設定が出てきてなくても
(つか、最近はその場合のが多い)。
なんだかお兄さん系キャラ=厨女専用、女癖の悪い性悪、女と童貞の敵って言われてるみたいで物凄く不愉快だ。
368名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 09:04:00 ID:9rjSfQ9a0
369名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 10:30:14 ID:9rjSfQ9a0
自分幸やってるがブログのカテゴリは作ってない。
たまーーーーに要望もあるが今後も作るつもりもない。

だってカテゴリあると嬉々として登録していきやがるからさ…

ブログは基本的に登録不可にしてる。
グログのリストのカテゴリを分かりやすく仕分けして作品が見やすいと判断したのだけ、
特別に登録可にしてるが、
見難い。作品と日記ごちゃ混ぜ。書きなぐりのやっつけ作品。
なのはもれなく弾いてる。
こっちは サイト を登録して欲しいんでブログのサイトもどきにもなってないのはイラネ。

つかぶっちゃけ幸利用者もブログは作品が見難いと苦情くるしな。
370名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 15:30:16 ID:0x0aKbq50
>>595
自分のではなかった
ジャンルも全く違ったし
けど、切なくなったよ
切り刻まれて、パニックに陥っていたとはいえ「ゴミ」と言ってしまった自分にもね
371名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 21:03:57 ID:2P0PaKlY0
いやでも最初の頃に比べてスレの雰囲気かわったとおもうよ…
以前は蕎麦の過去のイタタ報告みたいなのが多かったからかもしれないけど。
基地害とか精神病は言い過ぎな気がする
372名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 00:15:07 ID:CU1l9FdE0
俺の意見が屁理屈やこじつけにしか聞こえないなら、本当にただの素人だと思うよ。
しかも、かなりかわいそうな類の素人。

それが自分の尺度しか持たないかわいそうな生き方だと認識して、それを改めた方がいい。
その方が社会でもうまく行くと思うよ。
373名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 00:28:57 ID:CU1l9FdE0
>>342
少なくもないし多くもないと思うけどなあ。
つか小学生の頃から社会人の今までみんなこんなノリだったから…。
10人いたら聞いてるのは2〜3人で後は好き勝手してる感じ。
全員じっくり聞くなんてのはちょっとない。
374名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 03:59:27 ID:28iJdUkA0
侍深者今日・・湯や、麻痺路
種・種死・・不例、月聖母、巣寺、ミー亜
日暮・・怜名、里子
銀玉・・家具羅、お耐え、緒と瀬、脚差林
夕泊・・牡丹、詩ず流
流露剣・・馨、友恵

375名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 07:31:33 ID:yVVekjr/0
蕎麦は昔から2ちゃん派生に参加してる
銅鑼食えでやっていてもおかしくはない
376名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 07:58:01 ID:28iJdUkA0
義明日のスレは数少ないカプにスレ立て続けて
直リンクサイト内容まで延々コピペしてる
粘着晒しがいるんだが(放置されてるが)この粘着さは蕎麦?
乱立した多数カプの方のスレもサイト叩きで話が進むし

378名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/18(水) 01:16:57 ID:WsopULQp0
鹿児島でも大規模な(男性向けの)同人誌イベントないかなーって友達に言ったら
「鹿児島は腐女子ばかりだから無理だよ」と言われた。
事実実際に開かれているイベントでは腐女子向けが多い彼は言う。
鹿児島って結構昔の考えの人が多いためか、やはりそういった類の男性向けのイベントは開きにくいようなもの
があるのだろうか、と思った。もしくは本当に鹿児島のオタクは腐女子の割合が多いのかなと。
379名前欄にスレ名入力推奨@自治ス:2007/07/20(金) 00:34:56 ID:1XkYSFv20
熊本で同人のDVD・CD写真置いてるショップってありませんか?
先日、アキバのあきばお〜とかですごいの見たんですけど・・・
持ち合わせが無くて断念しました。
どなたか情報下さいm(_ _)m
380九州 ◆nkCAYS19PM :2007/07/20(金) 01:17:33 ID:dycK3IDx0
↑この書き込みもウイルス?
381名前欄にスレ名入力推奨@自治ス:2007/07/21(土) 23:21:57 ID:S83XT65X0
↑この書き込みもウイルス?
>>340 >>343 >>345

今日、久々にエビスに寄ってみたら、同人誌は先月より若干ながら増えている?気もするうえ、
数冊だけではありながら、” 熊 本 で は 珍 し く ” 安めの設定もあった

価格帯だけならぐるぐる倉庫(旧マン倉)に比べてよっぽどましになりつつあるようだし、
この調子で夏コミの新刊も秋葉原の相場に則した価格設定で充実することに期待しるw
383名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/29(日) 18:09:45 ID:0Tzs8qQ/0
>>29
他のまともな人たちを気の毒がるぐらいなら、粘着基地外にレスしないでほしかった
384名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/30(月) 23:20:02 ID:bvgEfOXw0
>>873
リンゴの仲場料同意

初め好きだったけどやけに厨くさいなーって思ってたら、リアルにその時工2で焦った

コーラもま●だらけでのあの値段の意味が分からん
385名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/31(火) 22:43:54 ID:d0aJz3YI0
どうも、サークル離れが著しい俺です。。 てかグルメ券なんだ??
あれもゼミ協費からだされているのだろうか…ちっ こしば一緒に探してよ、
俺のサークルライフどこいったか笑なんか君忙しそうだよね〜さいきん。。
よしざわくん、ぼくらの小芝へのフリが甘い ...
ホントにちゃんと吟味しないと。
386名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/31(火) 22:53:01 ID:d0aJz3YI0
NAME: Jerusalem II
ALIASES:
TARGETS: COM,EXE
RESIDENT: LOW
MEMORY_SIZE: 98P
STORAGE_SIZE: 1663 (COM), 1663+%16% (EXE)
WHERE: APPENDING
STEALTH: NONE
POLYMORPHIC: NONE
ARMOURING: NONE
TUNNELING: NONE
INFECTIVITY: 4
OBVIOUSNESS: NONE
COMMONNESS: ???
COMMONNESS_DATE: ???
TRANSIENT_DAMAGE: NONE
PERMANENT_DAMAGE: NONE (damage call replaced by 3 NOPs and 508 NULs).
T_DAMAGE_TRIGGER: NONE
P_DAMAGE_TRIGGER: cumulative infection counter >= 60
SIDE_EFFECTS: NONE
INFECTION_TRIGGER: Exec && COM_size <= 0F830h
MSG_DISPLAYED: NONE
MSG_NOT_DISPLAYED: NONE
387名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/31(火) 22:55:05 ID:d0aJz3YI0
INTERRUPTS_HOOKED: 13, 24, 21/4BF1 21/4B00
SELFREC_IN_MEMORY: Int_21;AX=4BF1 --> AX=1FB4
SELFREC_ON_DISK: File[EOF-4] == {00h, 00h, 66h, 66h}
LIMITATIONS: NONE
COMMENTS: the IntFF vector at 0:3FCh is used temporarily to contain a
3-byte copy routine during virus relocation. After a COM virus
relocates itself, it continues at the EXE virus entry point
which relocates again it to where it already is.
If an error occurs after appending the virus, the original file
is restored. The Int13 handler stores the drive number in a variable,
this value is not used anywhere in this version. A constant word value
is poked into one location in the zeroed-out area when infecting an
EXE file.
ANALYSIS_BY: Adam David, Frisk Software International
DOCUMENTATION_BY: Adam David, Frisk Software International
ENTRY_DATE: 20.6.93
LAST_MODIFIED: 20.6.93
SEE_ALSO:
END:

388名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/02(木) 23:45:14 ID:zZFvvCE+0
>>33
NAME: Jerusalem II
ALIASES:
TARGETS: COM,EXE
RESIDENT: LOW
MEMORY_SIZE: 98P
STORAGE_SIZE: 1663 (COM), 1663+%16% (EXE)
WHERE: APPENDING
STEALTH: NONE
POLYMORPHIC: NONE
ARMOURING: NONE
TUNNELING: NONE
INFECTIVITY: 4
OBVIOUSNESS: NONE
COMMONNESS: ???
COMMONNESS_DATE: ???
TRANSIENT_DAMAGE: NONE
PERMANENT_DAMAGE: NONE (damage call replaced by 3 NOPs and 508 NULs).
T_DAMAGE_TRIGGER: NONE
P_DAMAGE_TRIGGER: cumulative infection counter >= 60
SIDE_EFFECTS: NONE
INFECTION_TRIGGER: Exec && COM_size <= 0F830h
MSG_DISPLAYED: NONE
MSG_NOT_DISPLAYED: NONE
389名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/02(木) 23:46:55 ID:zZFvvCE+0
>>33
INTERRUPTS_HOOKED: 13, 24, 21/4BF1 21/4B00
SELFREC_IN_MEMORY: Int_21;AX=4BF1 --> AX=1FB4
SELFREC_ON_DISK: File[EOF-4] == {00h, 00h, 66h, 66h}
LIMITATIONS: NONE
COMMENTS: the IntFF vector at 0:3FCh is used temporarily to contain a
3-byte copy routine during virus relocation. After a COM virus
relocates itself, it continues at the EXE virus entry point
which relocates again it to where it already is.
If an error occurs after appending the virus, the original file
is restored. The Int13 handler stores the drive number in a variable,
this value is not used anywhere in this version. A constant word value
is poked into one location in the zeroed-out area when infecting an
EXE file.
ANALYSIS_BY: Adam David, Frisk Software International
DOCUMENTATION_BY: Adam David, Frisk Software International
ENTRY_DATE: 20.6.93
LAST_MODIFIED: 20.6.93
SEE_ALSO:
END:
390名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/03(金) 21:02:56 ID:HM9UxsTz0
好きしょ絵のトレスっぽいのを見つけたので貼っておきます。
ttp://www6.uploader.jp/dl/td2/td2_uljp00053.jpg.html

似てるなーと思った程度ですが一応…。過去の姿の類似です。
ttp://www6.uploader.jp/dl/td2/td2_uljp00054.jpg.html

大分・佐賀・福岡あたりで
「沖縄体液軍人会」の本置いてあるところの情報ぷりず
新刊。中古問わず。今藤岡ハルヒ本熱烈探求中

客商売なんで日曜日出られんのじゃ。
393名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/14(火) 22:59:04 ID:8xlYzbFs0
原作でまともなキャラが変態化されるのに対して原作でガチに変態なキャラはまともになっていたりする
これ同人界の不思議
熊本、もしくは長崎に同人誌売ってある店ってある?
>>394
(適正な相場に限るとすれば)熊本だと、>>382とスレ中のエビス書房くらいしか知らないんだよなぁ……
396名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/16(木) 15:05:25 ID:OY5h8jMz0
このスレ、「非801〜」じゃないからみんな見つけにくくなってるんだろうか

歴史のことで調べたくて「時代+その時代にある独特な物の名前」でぐぐった
明らかに801と見られる小説が1ページ目から引っかかってきたよ…
頼むから検索避けはしておいてほしい
それとサイトに行っても引き返せるよう、801とか女体があるなら注意書きもこの通りお願いしますorz
>>394 >>395

とらのあながないのに乗じ、暴利で売る店を挙げるとすれば、東京書店にぐるぐる倉庫(旧マン倉)やエーツーあたりといったところか
398九州同人:2007/08/17(金) 12:39:47 ID:bULD2/lI0
>>394
長崎人なので長崎についてレス(書店で同人誌買わないから並ぶ本については良く判らない
新品ならアニメイト位しか心当たりがない。
中古ならほんだらけや漫遊書店。ほんだらけの方は結構新しいジャンルの本も並んでる印象。
399名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/20(月) 21:08:16 ID:/4NfWN+R0
>>700
別作品までいくともうそれこそ吐き気
原作冒涜もいいとこ
2chのネタスレで別作品キャラ同士が
普通に絡んでるだけでも駄目だわ
400熊本:2007/08/21(火) 02:17:23 ID:Tm/CV7GP0
熊本の古本屋で買い取り高いところ教えてくれませんか?
女子コミ5、BL5 80冊くらいです
>>164 >>281 >>283 >>347

熊本の東京書店はいつのまにホワイトキャンバスのFC店舗になったんだろ…?
http://www.w-canvas.com/fc.html を参照しる

FCだからといって、秋葉より高値で売ってはいけない、というルールはないのか…?
402名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/24(金) 19:13:26 ID:z33OQpL10
不正にIN数増やしてるだけだろ。普通に考えて。
403名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/25(土) 17:25:05 ID:E8h8JKs80
男女カプサイトのアンケートで「男×男(女体化)でお願いします!」とか書いているのを見たことがあった。
正直吐き気がした……
女体化したら男女カプだと認めてもらえるとでも思っているんだろうか。
本当にこういうのやめて欲しい。
404フコカ:2007/08/25(土) 22:17:03 ID:2A44P70Y0
同人イベントではないけれど
9/11・12に国センで、デザイン・サイン・ディスプレイ用品の
見本市のようなものがあるらしす。
案内はがきには入場無料と書いてあった。
405名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/26(日) 23:59:06 ID:qqTNQL8s0
F/R繋がりで思い出したんだけど、杏さんって今何してるんだ?
406名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/02(日) 22:50:04 ID:mM8OULak0
日本語おかしい、重複、晒し…すごいな>>1
407名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/09(日) 22:00:06 ID:XlWJw3t30
自ジャンルの主人公は白というか透明キャラ。
敢えてそうしたと作者自身がインタブで話している。
RPG的というのか、色々な人が感情移入出来るように
(読者が主人公=自分=見物人として見られるように)
キャラ自身の特異な意思とか主張とかは極力削いで、
常識的で普通の性格にしたんだとか。

そのキャラ、二次ではほぼ腹黒キャラ扱い。
たまにそうじゃないのを見かけると、
描き手の萌えキャラにただひたすらハァハァする棒扱い。
前述のインタブのことが頭にあったので
そうなる訳がすっごく分かりやすかった。
408名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/13(木) 22:49:58 ID:bcbu/zFm0
>>767
読み逃げ最悪!みたいな基地概がいるらしいから、それのことじゃないか?
※ほしいなら※返されるだけの中身がある日記を書けって感じだが。
409名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/16(日) 23:24:52 ID:OFNkBgqL0
はいはい釣り釣り
スルーできないのも厨
410名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/23(日) 15:25:01 ID:2logd/aw0
やっぱりカプ争いというよりは萌えキャラ争いな気がする
411名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/06(土) 22:04:16 ID:Yeix0scA0
右中と左下は同じ絵をなぞって描いたものなのかな?w
412名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/08(月) 10:03:18 ID:PME37oTh0
しまった…
自ジャンルにニコニコさわやか少年(主人公が大好き)がいていつも変態化させていたんだが嫌な人もいるんだね
スマソ…そして気づかせてくれて有難う
変態化させるのやめます(´・ω・`)
413名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/13(土) 23:05:25 ID:QPyXPOHQ0
ウサテイ ビートまりお 入曲交渉中です。
キレ斬レマヨイ ビートまりお アーティストの意向により入曲できません。
としょかんのおれ ビートまりお 入曲交渉中です。
Re: The title lies in ... you. ビートまりお 入曲交渉中です。
レザマリ幻想 ビートまりお アーティストの意向により入曲できません。
レザマリでもつらくない! ビートまりお 入曲交渉中です。

ハレ晴レとペガサスは流石に無理かw
414名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/13(土) 23:17:37 ID:QPyXPOHQ0
ウサテイ ビートまりお 入曲交渉中です。
キレ斬レマヨイ ビートまりお アーティストの意向により入曲できません。
としょかんのおれ ビートまりお 入曲交渉中です。
Re: The title lies in ... you. ビートまりお 入曲交渉中です。
レザマリ幻想 ビートまりお アーティストの意向により入曲できません。
レザマリでもつらくない! ビートまりお 入曲交渉中です。

ハレ晴レとペガサスは流石に無理かw
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/10/14(日) 18:54:13 ID:oVEMkgEA0
 
416こくみ:2007/10/17(水) 09:08:45 ID:Lnj3T1xN0
まあね
417松本:2007/10/20(土) 12:12:27 ID:qBzxLqnD0
>>416
フォロー…そうですね。しばらく見守っています。
ありがとうございました。
418九州から上げchau名無し:2007/10/25(木) 15:16:57 ID:Bx2Jbp470
age
419:2007/10/27(土) 21:37:31 ID:sZFidGGzO
九州どぅ
420九州:2007/10/31(水) 01:57:26 ID:9AtbYEmrO
即売会、あんまりないよな
421きゅうしゅう:2007/11/06(火) 23:10:08 ID:r/gIPE+l0
ショップってあるの 本間かいな どこだそこ いきたいぜ
422:2007/11/09(金) 21:37:38 ID:GyFsbbch0
マイジャンルマイカプにはリーダーみたいな奴らがいて、
そいつらの萌えるシチュのみが良い萌えシチュ、みたいなこの流れ、もう嫌だ。

男が超鬼畜攻めなシチュばかりは飽きる。
そんなにキツイ攻めじゃなくたっていいだろ?
女のほうが強気で、男の攻めを妨害するようなシチュでもいいじゃないか。

そのリーダーみたいな奴ら、アレコレ言う割りに自分のサイトは更新しない。
スランプとか言ってる。
スランプっていう言葉は、コンスタントに書いてきた人がかけなくなるって意味だと思う。
サイト開設して半年以上経つのに、10作もかけてないお前らが使うな。


423ぁむ:2007/11/10(土) 09:51:39 ID:ReyLUmIL0
ヲチスレの意見なんか見ないのが前提なんだから
見るかもしれないものを見ないフリして責任放棄が非常識って。

私は温泉で長いけど、流石にヲチスレで言われてる事にまで責任取れないわ。
424いす:2007/11/16(金) 00:52:20 ID:Be1uPesc0
だよな
425九州:2007/11/16(金) 14:25:46 ID:uKFL0OIxO
九州いこうぜ
426九州:2007/11/17(土) 16:20:36 ID:OnaHlqUeO
行きたかった
427ぱく:2007/11/19(月) 23:14:29 ID:efpyuOqe0
>>426
同意
特に男子キャラに嫁嫁言ってる腐女子に吐き気がする
428九州:2007/11/23(金) 17:30:23 ID:ho5xiknlO
あたしも同意
429九州:2007/11/23(金) 17:36:48 ID:ZU1BruhA0
おらも
430九州から上げchau名無し:2007/12/06(木) 10:40:43 ID:036519Ib0
>>427
腐女子なら『私の婿』と言えってのw
431九州:2007/12/06(木) 13:51:26 ID:xIyafDlfO
つか腐女子って男カプ萌のオタ女の事だろ?
嫁とか婿とか言い出した時点でドリーマーだと思うんだが。
自分腐だが、カプ主張として○○は××の嫁!はわかるんだが、
自分の嫁主張は理解できん。
432九州:2007/12/10(月) 08:26:44 ID:BhS1vrU2O
盛り上げよう 九州
433九州:2007/12/12(水) 14:43:07 ID:TNp9jXj/O
九州いくぞ!
434774の続き:2007/12/18(火) 00:13:02 ID:W3VCibxc0
435774の続き:2007/12/18(火) 00:13:35 ID:W3VCibxc0
436774の続き:2007/12/18(火) 00:14:39 ID:W3VCibxc0
437774の続き:2007/12/18(火) 00:15:12 ID:W3VCibxc0
438774の続き:2007/12/18(火) 00:16:20 ID:W3VCibxc0
439774の続き:2007/12/18(火) 00:16:54 ID:W3VCibxc0
440774の続き:2007/12/18(火) 00:17:30 ID:W3VCibxc0
441774の続き:2007/12/18(火) 00:18:24 ID:W3VCibxc0
442774の続き:2007/12/18(火) 00:19:03 ID:W3VCibxc0
443九州:2007/12/18(火) 21:50:26 ID:aVk4NuJeO
九州どう
444774の続き:2007/12/20(木) 23:15:39 ID:effqotLL0
445774の続き:2007/12/20(木) 23:16:11 ID:effqotLL0
446774の続き:2007/12/20(木) 23:16:44 ID:effqotLL0
447774の続き:2007/12/20(木) 23:17:42 ID:effqotLL0
448774の続き:2007/12/20(木) 23:18:36 ID:effqotLL0
449774の続き:2007/12/20(木) 23:19:09 ID:effqotLL0
450774の続き:2007/12/20(木) 23:19:43 ID:effqotLL0
451774の続き:2007/12/20(木) 23:20:16 ID:effqotLL0
452774の続き:2007/12/20(木) 23:20:50 ID:effqotLL0
453774の続き:2007/12/20(木) 23:21:30 ID:effqotLL0
454774の続き:2007/12/20(木) 23:22:12 ID:effqotLL0
455774の続き:2007/12/20(木) 23:22:46 ID:effqotLL0
456774の続き:2007/12/20(木) 23:24:02 ID:effqotLL0
457774の続き:2007/12/20(木) 23:24:43 ID:effqotLL0
458774の続き:2007/12/20(木) 23:26:55 ID:effqotLL0
459774の続き:2007/12/20(木) 23:27:38 ID:effqotLL0
460774の続き:2007/12/20(木) 23:29:23 ID:effqotLL0
461774の続き:2007/12/20(木) 23:31:00 ID:effqotLL0
462774の続き:2007/12/20(木) 23:32:13 ID:effqotLL0
463774の続き:2007/12/20(木) 23:33:48 ID:effqotLL0
464774の続き:2007/12/20(木) 23:34:20 ID:effqotLL0
465774の続き:2007/12/20(木) 23:35:42 ID:effqotLL0
466774の続き:2007/12/20(木) 23:36:14 ID:effqotLL0
467774の続き:2007/12/20(木) 23:37:33 ID:effqotLL0
468774の続き:2007/12/20(木) 23:38:06 ID:effqotLL0
469774の続き:2007/12/20(木) 23:40:05 ID:effqotLL0
470774の続き:2007/12/20(木) 23:41:02 ID:effqotLL0
471774の続き:2007/12/20(木) 23:42:37 ID:effqotLL0
472774の続き:2007/12/20(木) 23:43:28 ID:effqotLL0
473774の続き:2007/12/20(木) 23:44:00 ID:effqotLL0
474774の続き:2007/12/20(木) 23:46:39 ID:effqotLL0
475774の続き:2007/12/20(木) 23:47:36 ID:effqotLL0
476774の続き:2007/12/20(木) 23:49:32 ID:effqotLL0
477774の続き:2007/12/20(木) 23:50:33 ID:effqotLL0
478774の続き:2007/12/20(木) 23:52:33 ID:effqotLL0
479774の続き:2007/12/20(木) 23:54:26 ID:effqotLL0
480774の続き:2007/12/20(木) 23:55:14 ID:effqotLL0
481774の続き:2007/12/20(木) 23:56:22 ID:effqotLL0
482774の続き:2007/12/20(木) 23:56:54 ID:effqotLL0
483774の続き:2007/12/20(木) 23:59:14 ID:effqotLL0
484774の続き:2007/12/21(金) 00:00:34 ID:dFOSaCZh0
485774の続き:2007/12/21(金) 00:00:56 ID:dFOSaCZh0
486774の続き:2007/12/21(金) 00:03:10 ID:effqotLL0
487774の続き:2007/12/21(金) 00:08:08 ID:dFOSaCZh0
488九州:2007/12/21(金) 01:30:28 ID:AXE47vhfO
盛り上げよう 九州
489774の続き:2007/12/22(土) 00:47:22 ID:HNsMeo7s0
490774の続き:2007/12/22(土) 00:47:54 ID:HNsMeo7s0
491774の続き:2007/12/22(土) 00:48:36 ID:HNsMeo7s0
492774の続き:2007/12/22(土) 00:49:13 ID:HNsMeo7s0
493774の続き:2007/12/22(土) 00:51:57 ID:HNsMeo7s0
494774の続き:2007/12/22(土) 00:52:29 ID:HNsMeo7s0
495774の続き:2007/12/22(土) 00:54:05 ID:HNsMeo7s0
496774の続き:2007/12/22(土) 00:55:27 ID:HNsMeo7s0
497774の続き:2007/12/22(土) 00:57:06 ID:HNsMeo7s0
498774の続き:2007/12/22(土) 00:58:43 ID:HNsMeo7s0
499774の続き:2007/12/22(土) 00:59:39 ID:HNsMeo7s0
500774の続き:2007/12/22(土) 00:59:48 ID:HNsMeo7s0
501九州:2007/12/22(土) 15:24:57 ID:Zn2uwH+10
イコウよ
502774の続き:2007/12/22(土) 22:08:24 ID:HNsMeo7s0
503774の続き:2007/12/22(土) 22:09:25 ID:HNsMeo7s0
504774の続き:2007/12/22(土) 22:10:01 ID:HNsMeo7s0
505774の続き:2007/12/22(土) 22:10:33 ID:HNsMeo7s0
506774の続き:2007/12/22(土) 22:11:06 ID:HNsMeo7s0
507774の続き:2007/12/22(土) 22:11:51 ID:HNsMeo7s0
508774の続き:2007/12/22(土) 22:12:25 ID:HNsMeo7s0
509774の続き:2007/12/22(土) 22:13:10 ID:HNsMeo7s0
510774の続き:2007/12/22(土) 22:13:42 ID:HNsMeo7s0
511774の続き:2007/12/22(土) 22:14:13 ID:HNsMeo7s0
512774の続き:2007/12/22(土) 22:14:52 ID:HNsMeo7s0
513774の続き:2007/12/22(土) 22:15:23 ID:HNsMeo7s0
514774の続き:2007/12/22(土) 22:16:09 ID:HNsMeo7s0
515774の続き:2007/12/22(土) 22:16:58 ID:HNsMeo7s0
516774の続き:2007/12/22(土) 22:17:29 ID:HNsMeo7s0
517774の続き:2007/12/22(土) 22:18:01 ID:HNsMeo7s0
518774の続き:2007/12/22(土) 22:19:03 ID:HNsMeo7s0
519774の続き:2007/12/22(土) 22:19:36 ID:HNsMeo7s0
520774の続き:2007/12/22(土) 22:20:09 ID:HNsMeo7s0
521774の続き:2007/12/22(土) 22:20:52 ID:HNsMeo7s0
522774の続き:2007/12/22(土) 22:21:23 ID:HNsMeo7s0
523774の続き:2007/12/22(土) 22:22:27 ID:HNsMeo7s0
524774の続き:2007/12/22(土) 22:22:58 ID:HNsMeo7s0
525774の続き:2007/12/22(土) 22:23:45 ID:HNsMeo7s0
526774の続き:2007/12/22(土) 22:24:15 ID:HNsMeo7s0
527774の続き:2007/12/22(土) 22:24:57 ID:HNsMeo7s0
528774の続き:2007/12/22(土) 22:25:29 ID:HNsMeo7s0
529774の続き:2007/12/22(土) 22:26:02 ID:HNsMeo7s0
530774の続き:2007/12/22(土) 22:27:12 ID:HNsMeo7s0
531774の続き:2007/12/22(土) 22:27:46 ID:HNsMeo7s0
532774の続き:2007/12/22(土) 22:28:17 ID:HNsMeo7s0
533774の続き:2007/12/22(土) 22:29:19 ID:HNsMeo7s0
534774の続き:2007/12/22(土) 22:30:08 ID:HNsMeo7s0
535774の続き:2007/12/22(土) 22:30:40 ID:HNsMeo7s0
536774の続き:2007/12/22(土) 22:31:12 ID:HNsMeo7s0
537774の続き:2007/12/22(土) 22:31:43 ID:HNsMeo7s0
538774の続き:2007/12/22(土) 22:32:28 ID:HNsMeo7s0
539774の続き:2007/12/22(土) 22:33:05 ID:HNsMeo7s0
540774の続き:2007/12/22(土) 22:33:36 ID:HNsMeo7s0
541774の続き:2007/12/22(土) 22:34:41 ID:HNsMeo7s0
542774の続き:2007/12/22(土) 22:35:12 ID:HNsMeo7s0
543774の続き:2007/12/22(土) 22:36:12 ID:HNsMeo7s0
544774の続き:2007/12/22(土) 22:36:47 ID:HNsMeo7s0
545774の続き:2007/12/22(土) 22:37:31 ID:HNsMeo7s0
546774の続き:2007/12/22(土) 22:38:24 ID:HNsMeo7s0
547774の続き:2007/12/22(土) 22:39:10 ID:HNsMeo7s0
548774の続き:2007/12/22(土) 22:39:38 ID:HNsMeo7s0
549774の続き:2007/12/22(土) 22:40:40 ID:HNsMeo7s0
550774の続き:2007/12/22(土) 22:41:46 ID:HNsMeo7s0
551774の続き:2007/12/22(土) 22:42:40 ID:HNsMeo7s0
552774の続き:2007/12/22(土) 22:43:52 ID:HNsMeo7s0
553774の続き:2007/12/22(土) 22:44:26 ID:HNsMeo7s0
554774の続き:2007/12/22(土) 22:45:09 ID:HNsMeo7s0
555774の続き:2007/12/22(土) 22:45:43 ID:HNsMeo7s0
556774の続き:2007/12/22(土) 22:46:34 ID:HNsMeo7s0
557774の続き:2007/12/22(土) 22:47:06 ID:HNsMeo7s0
558774の続き:2007/12/22(土) 22:47:38 ID:HNsMeo7s0
559774の続き:2007/12/22(土) 22:48:10 ID:HNsMeo7s0
560774の続き:2007/12/22(土) 22:49:07 ID:HNsMeo7s0
561774の続き:2007/12/22(土) 22:49:39 ID:HNsMeo7s0
562774の続き:2007/12/22(土) 22:50:47 ID:HNsMeo7s0
563774の続き:2007/12/22(土) 22:51:39 ID:HNsMeo7s0
564774の続き:2007/12/22(土) 22:52:10 ID:HNsMeo7s0
565774の続き:2007/12/22(土) 22:52:57 ID:HNsMeo7s0
566774の続き:2007/12/22(土) 22:53:28 ID:HNsMeo7s0
567774の続き:2007/12/22(土) 22:54:23 ID:HNsMeo7s0
568774の続き:2007/12/22(土) 22:55:17 ID:HNsMeo7s0
569774の続き:2007/12/22(土) 22:55:57 ID:HNsMeo7s0
570774の続き:2007/12/22(土) 22:57:18 ID:HNsMeo7s0
571774の続き:2007/12/22(土) 22:57:56 ID:HNsMeo7s0
572774の続き:2007/12/22(土) 22:58:59 ID:HNsMeo7s0
573774の続き:2007/12/22(土) 22:59:31 ID:HNsMeo7s0
574774の続き:2007/12/22(土) 23:00:03 ID:HNsMeo7s0
575774の続き:2007/12/22(土) 23:00:48 ID:HNsMeo7s0
576774の続き:2007/12/22(土) 23:01:20 ID:HNsMeo7s0
577774の続き:2007/12/22(土) 23:01:54 ID:HNsMeo7s0
578774の続き:2007/12/22(土) 23:02:28 ID:HNsMeo7s0
579774の続き:2007/12/22(土) 23:03:07 ID:HNsMeo7s0
580774の続き:2007/12/22(土) 23:03:56 ID:HNsMeo7s0
581774の続き:2007/12/22(土) 23:04:28 ID:HNsMeo7s0
582774の続き:2007/12/22(土) 23:05:16 ID:HNsMeo7s0
583774の続き:2007/12/22(土) 23:05:48 ID:HNsMeo7s0
584774の続き:2007/12/22(土) 23:06:37 ID:HNsMeo7s0
585774の続き:2007/12/22(土) 23:07:09 ID:HNsMeo7s0
586774の続き:2007/12/22(土) 23:08:13 ID:HNsMeo7s0
587774の続き:2007/12/22(土) 23:08:44 ID:HNsMeo7s0
588774の続き:2007/12/22(土) 23:09:17 ID:HNsMeo7s0
589774の続き:2007/12/22(土) 23:09:58 ID:HNsMeo7s0
590774の続き:2007/12/22(土) 23:10:31 ID:HNsMeo7s0
591774の続き:2007/12/22(土) 23:11:36 ID:HNsMeo7s0
592774の続き:2007/12/22(土) 23:12:23 ID:HNsMeo7s0
593774の続き:2007/12/22(土) 23:12:55 ID:HNsMeo7s0
594774の続き:2007/12/22(土) 23:13:29 ID:HNsMeo7s0
595774の続き:2007/12/22(土) 23:14:03 ID:HNsMeo7s0
596774の続き:2007/12/22(土) 23:14:34 ID:HNsMeo7s0
sa
597774の続き:2007/12/22(土) 23:15:16 ID:HNsMeo7s0
sa
598774の続き