[同人]友達をやめるとき 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 14:13:17 ID:xJefDcwc
2/2

夏ミケ当日、私は仕事でクタクタだったのでAとBに電話して「何時ごろ帰るか大体でいいから教えて」ときくと
「えーわかんないよぉ、神と飲みにいきたいし明け方になるかも!先に寝てていいよ起こすから!ミャハ☆」
前日の厨行動を我慢していた&仕事の疲れがピークだったのもあり、はっきり前日のことも含め
いい加減にしろよ、とキレると
「ちょっとBちゃん、なんか怒ってるよ〜」とA
「え〜じゃあもういいよ。仕方がないから、遠いけど私のお姉ちゃんがウィークリーマンションに一人暮らししてるから
そこに泊めてもらうもん」とB

もともとNET上の付き合いだし、そのままFOしました。

ちなみに、AとBが泊まりにくるのに持ってきた手土産(お菓子)は、
私が飲みから帰ると全部AとBで平らげてました。
それ手土産になってねーよw
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 16:13:47 ID:rd+Lrn+u
928、乙。
でも物ぱくられなかっただけマシだったかもね
合宿所みてるとさ。
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 16:41:54 ID:1jm3ms5A
合鍵は作られてない?
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 16:59:09 ID:xJefDcwc
>929
1Rの狭い部屋だったので
厨ちゃんが欲しがるようなグッズやドジン誌はほとんど実家に
置いてあったのが救いだったのかもしれません

>930
何年も前の話で今は別のマンションに住んでいるので平気です
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 17:24:32 ID:/su6uyoK
豚義理失礼します。

まだ私がサイト持ちだった頃。
請求制の裏ページを作り、
「18歳未満請求禁止。18歳以上でも大人からとは思えないメールの場合は無視します」と明記。
そこへ「Aチャンで〜す☆裏おしえて!」とメールが。
チャン付けの時点で、規定に則り無視。
その話をチャットでぽろっと明かしてしまった直後、Bの態度が冷たくなった。
メールも拍手※も無視され、掲示板へのカキコは即日削除の刑。
共通の知人に頼んで何とかチャットへ呼んでもらったところ、理由が判明。

「Aは●●(=myジャンルとは別ジャンル)サイトの管理人で自分の友達です」
「彼女は立派な大人です」
「チャン付けくらいで裏URLを教えないなんて、あなたのほうが大人気ない」
「ふじこですね。ふじこですよ」
→私をCO _| ̄|○

実は●●サイトのAさんは、おおっぴらにはしていないが私とお付き合いのある方。
裏ページ開設時にURLを教えているし、AのメアドはAさんのメアドとは異なる。
「Bの知っているAさんとメールを寄越したAは同HNの別人」と説明すると
Bは自分の早とちり恥ずかしくなったのか、
「そうですか。でもそんな些細なことで人を区別する方と友達ではいられません」
と捨てゼリフを残して退室。

Aさんには今でも着かず離れずのお付き合いをさせてもらってます。
Bも「些細なことで人を区別しない」方々と結構うまくやってるようです。
これって、めでたしめでたしな友やめ話になるのかな。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 17:57:09 ID:rCthV5T0
>932
それって請求された名前ごとぽろっともらしたってことだよね?
「些細なことで人を区別」は置いておくにしても、それはちょっと…
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 18:02:42 ID:/su6uyoK
>933
うん、今考えるとその点は厨だったと思う…orz
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 19:07:39 ID:KLhBNf3y
>>932
AとAさんでややこしかったり、いきなりBが出てきたりで分かり辛い。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 19:27:19 ID:1MzcX3IK
痛い報告者が増えてきたなあ
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 19:42:06 ID:qCCj0mKA
早とちりした上に素直に謝罪できない意地っ張りなBが全面的に悪いという書き方で、
更に

>Bも「些細なことで人を区別しない」方々と結構うまくやってるようです。

嫌味付。
にも関わらず、>>933に突っ込まれた途端、
>>934みたいに折れて見せるところがちょっと痛いですね。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 20:33:18 ID:3ZXwM4U9
>>932
ダメだよ!イタタな部分はちゃんと偽装しなきゃ!ヽ(`Д´)ノ
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/05(月) 20:54:37 ID:F6rlaPft
>>938
ワロタw
まさにその通りだ
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 02:34:22 ID:1eGVX7G1
同人仲間Aは好きジャンルも一緒だし仲良くしてたんだけど、とにかく汚い。
髪はテカっていて近寄ると汗臭い、Aと話してるとドブ臭が漂ってくる。
絵も上手いし話も楽しい子だし、体質なら仕方ないと思い我慢してたんだけど
いい加減耐えられなくなってきたので思い切って聞いてみたら
お風呂は週に一回、歯磨きはお風呂の時だけとのこと。理由は面倒だから。
最近脱モサオタと張り切ってるが、それ以前に女としてその身だしなみはどうなの…
その脱モサオタ計画の手始めにダイエットをすると言うけど、痩せたいと言うくせに
ダイエット食品はマズイだの努力が嫌いだの家族が協力してくれないだの言い訳ばっかり。
なのに痩せたいを連呼するので頭にきて「自分でやらなきゃ変わらないよ!」と言ったら
「親もアンタも何もしてくれない!私の為に頑張りなさいよふじこー!!」とキレた。
イベでも他参加者に影で臭いと言われていて、一緒にいるのも恥ずかしいし
悪臭と他力本願根性に耐えられないのでFO決定。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 02:46:11 ID:L0Xu/emm
体臭関係はどうしてもねぇ。
つーか親んとこいるなら風呂ぐらい入れよな。
9421/2:2005/12/06(火) 06:32:22 ID:eXFiJPY7
中学生の頃付き合ってたS。
たまたまアニメ好きだったために一緒にイベントやら活動やらすることに。
もともと自己中だったSはクラスではいじめられ、広く浅い交友関係だった私は間に挟まれる生活でした。
彼女はなにかと私にライバル心を燃やし、「私のが絵が上手い」とか「(私)が欲しがってた漫画、全巻買っちゃった」とか
「私が一番かわいい」といちいち何度も話し、私が少しでも知らない話題を出すとシッタカ。
ある日、ちょっとしたきっかけからSのクラスメイトのTと付き合うことに。
喜んでくれるみんな→様子のおかしいS。
後日、ぜんぜん別の人と付き合っているとの噂をSが投下、さらに彼氏Tから
「なんかSから告白されたんだけど…」直後、Tに抱いてもいいよ的な誘いメール。
実はクラスの全員の男から好意をよせられていると思っていたS。周りには「○○クンから告られたんだ〜」
などと実際とは正反対の嘘発言。その後卒業までFO。
9432/2:2005/12/06(火) 06:48:43 ID:eXFiJPY7
ここからちょっと下ネタ。
卒業後仲直りしたいと言われ、まあいいかと思い、気まずい感じで再スタート。
ところが夏の私の誕生日にはおめでとうとともに「私、初体験しちゃったんだよね〜!
てゆうかやっぱり私のが早かったね」のメール。
その後他の友達から(私)に負けたくないがために好きでもない先輩としたんだとか。
そんなアフォな友達はいらないので再びFO。
只今も決め込んでます。てかもう無理。
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 06:52:37 ID:RAx3jXIU
>>942
なんつーかまぁ…お疲れ。そういう自己顕示欲ムンムン、自分が世界の中心よー!!な
人と付き合うのは苦労するやね。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 12:08:50 ID:a945pHZH
>>942
私が小中学生の頃もこういうの居たよ。
なんでも、張り合ってくるやつは、本当疲れるからすぐ切った方がいい。
広大な心の持ち主で、ヤツの言うこと全てに「いいな〜羨ましい」と心の底から思えるなら別だけどw
9461/2:2005/12/06(火) 15:46:00 ID:a945pHZH
張り合うやつに便乗して、投下
工房時代私はオン専門に絵サイトを開いていた。
サイト開いた話をどっから聞きつけたか、
Aに「私パソコン詳しくなくて、サイト作りたいけど作れないんだ。今度教えてくれない?」
と言われ、それをきっかけに、好きなジャンルが一緒ということで仲良くなった。
今度イベ行かない?と誘われ、初めてのイベ&東京へ行くことにw
そこで、出会ったのが素晴らしいコスプレをするBさん。
ものすごく綺麗な顔してて、スラッと背が高くて、おまけに私の好きキャラ(仮に●)のコスプレをしていて、
私も、Aも大興奮で写真を撮らせて頂いて、「すごく綺麗です。頑張ってください!」と恐れ多くも声をかけたりして、
帰りの電車では「●のコスプレした人(名前はまだ知らない)すごく綺麗だったね〜」と悦にひたってたりした。

その次の日、私は他所のサイトの絵チャ会に参加した。
結構時間が経ち、いろんな人が落ちて、その中で残ったのが私ともう1人。
そしたらイベントの話になり、その中の1人がBさんと判明。
「実は写真撮らせていただきました!友達と一緒に綺麗だね〜って話してたんですよ。」
ということを伝えた所、Bさんから嬉しい言葉を頂いた。そこから、話が盛り上がりメッセのIDを交換した。
翌日そのことが嬉しくて嬉しくて、Aに「昨日●のコスプレしてたBさんとお話しちゃったv」
と報告。……いや。超自慢話なんだけれど…。
「え!?なんでなんでなんで!?どうやってそんなことになったのふじこふじこふじこ!?なんで!?」とA。
「昨日絵チャやってたら、その中にBさんが居て、そこから盛り上がってメッセのIDと携帯のメアド交換したんだ」
と言うと、Aの態度が一変して、
9472/2:2005/12/06(火) 15:47:11 ID:a945pHZH

「はぁ?バッカじゃん?それ、まんま出会い系やん!怖ッ!」ネットで知り合った=出会い系と言うA。
「出会い系じゃない…と思うけどwBさんにお友達と一緒にイベどうだ?って言われたんだけどAどうする?」と聞くと
「行かねーよ。そんな出会い系女Bなんかと。殺されそうだもん。私知らないよ。マジ知らないよ。お前殺されるがいいよ。」
その言葉がものすごく嫌で、それからというものの、普通に話したりするけど、
前みたく、一緒にイベ行ったりとか、遊びに行ったりという関係ではなくなった。
そんなある日、Aからメールが来た。その内容は
「今日Cちゃん(同じ学校の友人)と一緒にイベント行ったんだけど、めっちゃ感激〜〜
 あの神コスプレイヤーのD様と一緒に居るんだ〜。超可愛いーBさんより100倍可愛い〜。
 言っとくけど、あんたと違って、出会い系じゃないYO。(笑)勇気を振り絞って話しかけた結果だYO。(笑)」
という文章と一緒に、A、Cちゃん、D様が写った写メを送ってきた。
Cちゃん談、コスプレサイト虱潰しに調べて、コスプレサイトさんと交流を持つためにコスプレ始めて
イベに来ていた、コスプレイヤーさんに「私も打ち上げついてってもいいですか?」と片っ端から話しかけ
その中での1番の大手との打ち上げが決まった途端、他の打ち上げはキャンセル。
という行動に出たらしい。AはDさん達との打ち上げで自分の自慢話するわ、私生活の愚痴悪口言うわ
遅い時間になって、Dさんと一緒に来ていたコスプレイヤーさんに
「もうそろそろ10時になっちゃうけど、大丈夫?帰った方がいいんじゃない?家に電話した方がいいよ」
と心配してくださってると言うのに、なんとシカト。「ねぇねぇ。D様ぁ〜」と話を逸らしてたらしい。
(Aと)Cちゃんは、他のコスプレイヤーさん(Dさん一同と、会場でナンパしといてキャンセルしたコスプレイヤーさん)に睨まれるわ、
Cちゃんは肩身の狭い思いをして、そのジャンルのイベには行けない状態になった。
その話を聞いて、もう関わりたくないと思い、FOしました。
その後Aは就職したのだけれど、未だに大手への媚は続けているらしい。
読みにくい上に長くてスマソ
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 15:58:52 ID:xWs9DpNw
敵愾心剥き出しのAmo痛いが、自慢事を得意げに話すおまいもどっこいどっこいだ。
双方とも厨でしたでFA
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 16:04:39 ID:DsRhG6Ps
いくらなんでもCは怖すぎだろう。
第一、>947は他人に迷惑かけてないし。乙。
950946:2005/12/06(火) 16:04:46 ID:a945pHZH
>>948
そこは充分自覚しています。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 16:08:54 ID:DsRhG6Ps
>949の C(誤)→A(正)。すまんお詫びに立ててくる。
それとも980あたりだったっけ?
952946:2005/12/06(火) 16:10:39 ID:a945pHZH
あぁ!ごめんなさい!立てようとしたんですがはねられました。
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 16:15:41 ID:DsRhG6Ps
次スレドゾー。
つ「http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1133853230/
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 17:02:32 ID:CNbFhvNy
最近は類友FAが多いな
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 17:12:42 ID:KpOSfT4e
まあまあ。みんな一度は通った道ですから。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 18:54:20 ID:uGeokJ0N
でも947はBさんから誘われたことを「一緒にどう?」と聞いてるし、
羨ましかったら正直に紹介してもらったらよかったのにな。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 19:13:21 ID:LPCecZAb
自慢された挙句に「一緒にどう?」っていわれてもなぁ…
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 19:34:32 ID:3DvnXneb
自慢という程ではないような…
アテクシB様にイベ誘われたのよ羨ましいデショ!ミャハ☆なら腹立つが
嬉しくてちょっと受かれちゃっただけじゃないか?
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 19:40:07 ID:SHoAy+dI
多少の自慢話ぐらい別にいいんじゃね?
しょっちゅうされたらうざいけど。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 19:55:38 ID:xqYtBsaY
知らないところで自慢の種にされ、勝手に出会い系云々のレッテル貼られたBと
Aのあてつけのために巻き込まれた挙句、友人にまでケチつけられたDが一番の被害者。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 22:13:11 ID:SIIT5C01
つまり1人厨がいると迷惑を被る人ばかり多数という公式か
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/06(火) 23:46:38 ID:jPGhZbDo
その迷惑を蒙った人の中に、別の人にとっての厨がいたりして
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 00:34:41 ID:3LeHhUPE
見る限り>946は悪くない気がするんだけど。
憧れの人(?)と関わりを持てたら、自慢くらいするっしょ?
それが毎日だとか、しょっちゅうならウザイけど、
逆に黙ってたり隠してたりする方が気味悪いよ。次行くイベントはどうなるの?

「(Bさんとイベント行きたいなー。けどAとも一緒に行かなきゃいけないんだろうなー。どっちか断らなきゃなー。Bさんと行きたいなー)ごめんねA。次のイベ一緒に行けない」

なんてことになったら、自慢されてむかつく!どころの話じゃなくなると思うよ。
それよか、Aの「出会い系」だとか「殺されそう」とか
そういう発言できるAの気がしれないよ。それは友達を思っての言葉じゃなくて、
明らかに、大手Bさんとかかわりを持った>946への妬みだもん。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 00:57:56 ID:gNCHIy1u
自演にしか見えない件について
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 01:01:29 ID:JkW5PdJ0
私も>>963に同意。
最近、報告者を叩き過ぎじゃない?
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 01:07:24 ID:BUIPHvuQ
>946が自慢げで厨て人は心が狭いな。
嬉しかった事を友達が多少自慢げに話すくらいイイと思うが。

私の友達に間違った謙虚の人がいた。
嬉しい事を話す事=自慢しい=イタイ人公式があるらしく
嬉しい事を素直に言わない。不幸のように語る。
例えば(神サークル)さんとメアドを交換した時に
「嬉しい〜(神サークル)さんとメアド交換したよ!!!」て言えばいいのに
「何か(神サークル)さんとメアド交換なんかしちゃってさ…。
 私ごときと交換なんかしちゃっていいのかな。
 もし嫌われたらどうしよう。あんな事しちゃったらどうしよう」
と、まるで不幸な出来事のように言い出す。
もう心の底からウザかったです。

気を使わない人もイヤだけど、必要以上に謙虚ぶられても今度はウザくなってくる。
へりくだればイイってもんじゃないんだよ。
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 01:45:23 ID:2RL5gMkz
自慢つうか経緯話さんことには
一緒にもクソもないだろう。
んで誘わなかったらそれはそれで文句たれるだろうにな。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 02:00:16 ID:wzhMDYRF
>963・965・966
同意。嬉しいことを話したら自慢って、僻み根性激しいな。
自分がうらやましいと感じたイコール相手が自慢するから悪い
みたいな図式か?
つーか、自慢自体はそう悪いもんじゃないだろ。
相手を貶めるような自慢が気分悪いものってだけで。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 02:07:51 ID:rVG9aQ6L
ま、ここにも精神的な厨はいらっしゃいますよってことで。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 02:20:14 ID:gs6dfd/W
自慢と愚痴はバランスよく計画的に
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 07:17:10 ID:pz9836Hz
リア厨工や、精神がリア並の未熟な人は
「嬉しかった話=自慢」になるかもしれないな
とふと思った
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 08:33:50 ID:gDCyNPHr
>>970
禿堂。
まぁ、元の人は本人が「自慢した」って反省してるくらいなんだから
自分が相手の立場だったら「自慢ウザー」って
思われるようなことをやってしまったんだろう。
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 09:34:26 ID:SzXwAoYK
なんかあれだな、痛厨のipod自慢やノーパソ自慢を思い出したw
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 11:14:26 ID:ybkFvhUX
ノーパンの何が自慢なんだ、と素で思ってしまったorz
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 12:15:39 ID:BjSKRStK
自慢話(私にも自慢には見えないけど)をしたくらいで厨呼ばわりとは…
その理論でいくとこの世は老いも若きもALL厨で満ち溢れるわけですがw
本当に最近、鬼の首取ったように報告者叩きをする人が多いね。
生活板友やめスレのテンプレ入れてみたらどうかと思う。


報告=脊髄反射で自慢厨認定 で思い出してしまったCO話。

私「昨日新宿に買い物に行って〜」
友「それ自慢?」

私「●●さんの新刊出てたよ!」
友「それ自慢?」

私「髪の色変えてみたんだけど」
友「それ自慢?」

私「家、たしかこの辺りだよね?」(イベント帰りに友を送っている途中)
友「それ嫌味?」

何を話しても自慢か嫌味にしか変換できない人間だったらしく、
一緒にいるだけで頭がおかしくなりそうだったのでCOした。
ススぬ!伝羽症念の BOXMAN(要和訳)
のような澱んだ目をした奴だったな……
976名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/07(水) 13:04:10 ID:oqyGOx31
>>975
異常だな。
カット乙。
977名無しさん@どーでもいいことだが。
みんな優しいな。
漏れは.>946からは若さゆえの痛さ(痛厨リア専スレ的)を感じるんだが。

>翌日そのことが嬉しくて嬉しくて、Aに「昨日●のコスプレしてたBさんとお話しちゃったv」
>と報告。……いや。超自慢話なんだけれど…。

この文面からリア厨的痛さを感じないなんてみんないい香具師だな。
ちょっと感動したよw