ブロガーin同人板

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 01:46:18 ID:28iJdUkA0
そうやって互いが自己投影といがみあって
数字者と男女者が対立してるジャンルなのでこの話題は本当に勘弁

数字者でも男女者でも
自己投影する人はするし、しない人はしない
936名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 04:00:36 ID:28iJdUkA0
一刻も早く市の相談所に行った方がいい子連れ母がいるなー。
937名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 08:02:36 ID:28iJdUkA0
目の数とか鼻の数とか?>若干微妙に
938名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 17:05:37 ID:28iJdUkA0
>564の歴史物に便乗して
歴史物モブ(虹で原作にでてない奴を勝手につくる)取り扱ってるサイトでアンケートやってた
内容は「イラスト、小説、その他もろもろでどの作品を更新希望か」だった
その中で、その他の欄に投票してた奴のコメントが「モブで夢小説希望。あるようでないから」
おいおいおい冗談じゃねーよ、モブの何をどうしたら夢につながるんだよ
夢厨はおとなしく虹にこもっとけ!わざわざ管理人創作キャラにまで乗り込んでくんな!
そこのサイトは夢も取り扱ってたんだが、夢コンテンツは必死で避けてた自分の努力が無にかえされた気がした
自ジャンルが歴史創作なんだが、モブから夢厨が流れ込んでこないか本気で心配…
説明下手なんでわかりづらかったら本当すまん
939名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 17:21:41 ID:28iJdUkA0
>>961
そういう風にレスがつくのは覚悟していたけど、やっぱり付いたか。
同意したレスと自分の違う点は感想も同志も無いこと。
同意元には感想もあって、わずかに同志もいるんだからガンガレという気持ちで。
あと、少し前の単一スレっぽい流れにもなってほしかったから。

>>961 見てみたいような。
940名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 18:36:27 ID:5vqOTCyS0
佐賀県民の威力はすげえな。
941名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 19:09:34 ID:28iJdUkA0
ああ、だから電波な人のことを「お花畑」と言うのか
942名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 23:10:11 ID:5vqOTCyS0
サークル名やペンネームのセンスでバレバレさ
943名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 23:20:21 ID:FP4I0IcK0
じゃあビジネスで金銭が絡んでいるなら、
因果堂はHNの通信販売もできませんね、因果はすぐに実名晒せ。
あと、税金はしっかり納めろよ! そんなに売れていないかもしれないがwww
944ブログ:2007/07/18(水) 22:42:16 ID:IR16aMk/0
ウィルスに紛れそうだけれど、ちょっと質問。

最近ブログでサイトはじめました。
現在6↓ホタだけれど、ちょっとここのブロガー諸姉に
教えて欲しいことがあって。

6↓ホトのうち半分くらいが/index.rdfってページを見てるんだけど
これはRSSリーダーのようなもので購読(更新チェック)してるってことですか?
945ブログ:2007/07/18(水) 23:58:43 ID:eCzXIi3n0
>>944
そうです
946ブログ:2007/07/19(木) 00:25:09 ID:KcQ+f8sN0
早々にありがとう。
ブログの仕組みがどうもわからなくて。
そっか……ブクマしてくれてると思えばいいのね。
947ブロガー ◆xeM/By4PWY :2007/07/19(木) 00:58:55 ID:3jYf347e0
RSS配信してるとこは全文ダダ漏らしじゃなくて
<Description>に要約を入れといてくれるとありがたい。
948ブログ:2007/07/19(木) 01:37:55 ID:kJlHS5ZN0
ウイルス凄いねー。次スレタイは「同人」なしの方がいいかね
あと「ブログ」明記も。
嫌ブログスレに迷い込んで引っかき回すブロガーさんも多いようだしな・・・
949ブロガー ◆xeM/By4PWY :2007/07/19(木) 01:56:25 ID:+gMvogGX0
なんかもうスレタイ関係ないっぽいよ。
ウイルスに関しては名前欄とトリップの説明だけ入れれば十分だと思う。
950ブログ:2007/07/19(木) 11:03:22 ID:Il6GlSZz0
嫌ブログ派の気持ちもわからんでもないなあ
オンノベの某サーチに即バックアンケートつーのがあるのだが
ブログがトップだ

まあ逆にそこに書いてあることをクリアしておけば
おkだと思ってるけど
951名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/19(木) 14:19:59 ID:qVpJ5GgD0
小説サイトにはあんまし向いて無いかも知らんけど
イラストサイトには向いてると思うんだよね
どうせ絵日記しか更新してないサイト多いし
952ブログ:2007/07/19(木) 15:23:20 ID:XnXPf2zn0
トップ、解説、リンク+ブログ日記と
形だけでもhtmlにしてきました。

あのスレを見なければ何事もなくブログでサイトを続けていた。
気づくことができて実にありがたかったよ。
(育児板の姑嫌いスレとノリが同じなのが笑えるけどw)
953ブログ:2007/07/19(木) 15:59:32 ID:bzo7Xv4bO
いつも同じエントリーを1つだけ表示してる。
そこに更新した記事のリンク貼り足していく感じで小説サイトやってます。
日記書かないしこれでいいかと思ってるんだけど…
パス画面がそっけないのが失礼かな
954ブログ ◆PUEYEF2wTA :2007/07/20(金) 02:14:05 ID:ij0hdgKG0
この程度の流れなら、次スレは>>970でいいかな?
955名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/21(土) 03:57:34 ID:kDT6XLp50
しっとさんのホームページ
http://moemoecafe.com/

ほのたん以外では有名ではないしっと先生とモエモエカフェのスレだろうな。
NG野郎という名物おじさんと、くっそ先生という最高神がいるスレでもある。

前スレ
【VFBシラネ】しっと先生のモエモエカフェ7【好評連載中!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152774958/
956ブログ:2007/07/28(土) 01:02:47 ID:rh2o2sYO0
小説はまだいいけど、絵はせめてサムネイルにしてくれ。
あと絵サイトでただでさえ重いのに、画像使いまくりの重いテンプレは勘弁。
気付いてないのかなぁ。あんなに重いのに。
957ブログ:2007/07/28(土) 01:10:32 ID:YOSPnIx/0
フレッツ光でごめんね
958名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/28(土) 10:48:25 ID:h3U8f5HK0
それよりそろそろスレとは関係ない話はやめにしないか?
959ブログ:2007/07/28(土) 15:14:37 ID:KYSi7tR10
絵をいちいちクリックして表示するの面倒って意見もあるからその辺は難しいよね。
htmlの1頁に1枚絵を置いてるサイトは100〜180kbでも平気ってレス
管閲スレで見かけたけどブログではあまり重くしない方がよさそう。
1頁の記事数を少なく画像の見せ方を工夫(サムネイルや高画質画像へのリンク)を
するといいかもね。

とりあえず自分のやってるサーチでは幅狭めの3カラムはやめろ&サイドバーの「カテゴリ」を
上の方に置け、とは言ってる。
960ブログ:2007/07/28(土) 19:23:29 ID:Jt1Z+Eig0
個人的にはむしろサムネイルの方が嫌い>絵サイト

普通のサイトだったら1ページにずらっとサムネイル一覧が出るから気に
ならないけど、ブログの場合1記事に一枚分のサムネイルがあって、それが
幾つものページに分かれてるのが殆ど。
一気に絵を見たい時に何回も無駄なクリックしなきゃならなくなるのが面倒。
索引作ってそこでサムネイル使うならありだけど。
961ブロ:2007/07/29(日) 15:05:13 ID:KFshvBrI0
自分ページが2Mあっても大丈夫だ
CSSでがっつり装飾していないかぎりレンダリングに時間取られないし。
ざっと見ることが出来て便利。

今現行のPCで高速回線引いてたら死ぬほど見づらいページとか無いとおもうけどなぁ。
962ブロ:2007/07/29(日) 15:08:50 ID:S0tL9F3Z0
むしろ個人的に困るのはCSSでがっつり装飾
(背景に大きな一枚絵をスクロールしない設定で貼り付けている、とか
ブロックの背景に画像を入れてあまつさえそれを半透明にさせているとか
文字に影入れたりしている)していたりとか、
flashを使ったブログパーツベタベタ貼っているとか、
ブログパーツでもキャラクターが枠から出てあちらこちらに走り回ったりするものが
苦手だな。
一番最後の奴は読んでいる所を邪魔されたりwww
CPUの処理率が100%近くなったりして困る。
963ブロガー ◆xeM/By4PWY :2007/07/29(日) 15:48:55 ID:JbjW/YRZ0
画像のせいかのかCSS使いすぎなのかアフィリやらパーツはりすぎなのか知らんけど、
現行PC(CPU3.0GHz メモリ2GB WindowsXP SP2)でFTTH回線でもやけにスクロールがかくかく、
1ページ進むごとにてれほ時代を思い出すような空白の時間を与えてくれる激重なブログはあるぞ

つか、ブログのカスタマイズ方法やらTIPSとか紹介してるようなブログサイトって
逆に自分がその手のカスタマイズ全部使い尽くさないと気がすまないのか、
えらいことになってることがままある

逆に同人系だとそこまで重いブログサイト見たことないけどね
964 ◆xeM/By4PWY :2007/07/30(月) 01:44:24 ID:IB9GuOYY0
激重すぎるブログはカスタマイズTipsの積み重ねすぎで
・divとpを多重入れ子にしすぎ
・CSS冗長すぎ
・JavaScript多用しすぎ
の三重苦になってるんじゃないかとエスパーしてみる。

同人ブログは最近は糞重いとこ少なくなってきた気がするな。
それでもレンタルで小説ブログだと即バックだけど
965ブロガ:2007/07/30(月) 22:39:01 ID:H1o6s8YU0
次スレは>>728のでいいの?板内検索するにはブログよりブログの方がいいのかな?
【レンタル】ブログ運営in同人【自鯖設置】
【ブログ】ブロガーin同人板2【blog】
>>741 >>506 >>469-471 >>293あたりも載せる?

小説なら目次作るか降順で読めるように、サイドパーツに重いもの置くな、
PING送らないようにしてテンプレートにmetaタグ入れて
レンタルならブログサービスのTOPページに表示させない設定にして…って
基本的なことは上の方に書いておいた方がいいのかな

簡潔に分かりやすくまとめる能力がないので誰か頼む
966名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/31(火) 02:39:44 ID:08cllgb30
低級垢屋×文多というか文多受が嫌い
キャラとしては二人共大好きだが、くっつけるな気持ち悪い
二個二個で垢文動画とか吐き気
お前らが自重しろ
おまいら文多の好みのタイプ知らないなら調べて下さい
明らかに垢屋ではないだろ
967ブロガ:2007/07/31(火) 10:26:43 ID:+Q3eNWT+0
>>965

あとレンタルも追加してくれ。
自分の知ってるHTMLとCSSがいじれるとこは、

・FC2
トップページ○
メルフォ○
携帯用カスタム○

・shinobi
トップページ○
メルフォ△
(文字化けするので使い方を考える必要有)
携帯用カスタム○

・JUGEM
メルフォ○(推測)
携帯用カスタム○
広告画像有

・ロリポ(ただし要鯖契約)
メルフォ○
携帯用カスタム×


shinobiはエンコードが他と違うので文字化けするっぽい。
一部のマカーさんに「投稿フォーム内だけ文字化けしてコメントできん」とも言われた。
訂正・他のレンタルブログ使ったことある人の報告キボンヌ。
968ブロガ:2007/07/31(火) 11:34:58 ID:kxURUt/U0
>shinobiはエンコードが他と違うので文字化けするっぽい。

CSSでtextareaにfontfamilyで日本語フォントを指定してやれば解決するやつじゃなくて?
969ブロガ:2007/07/31(火) 18:54:47 ID:U4TerlB20
・seesaa
トップページ○
携帯用カスタム○

再構築の手間があるし、FC2の方が使いやすいと感じるが、
付属機能でアク解が付いてるので便利。
970ブロ:2007/07/31(火) 19:00:48 ID:AmCChQZ80
そういえばblogの携帯用表示機能は便利だよね
自鯖設置用でもblog閲覧可能なプラグインあるし、レンタルblogは
大抵のところが携帯でも閲覧できるし。

絵サイトだけどpic.toのリンクつけてくれたりできるのを使ってた。
今はhtmlでサイト作ったのでそうでもないけど、blogのみの時は
携帯で閲覧してくれる人の数が増えたな
971ブロガ:2007/08/01(水) 09:21:37 ID:7xb79iGu0
次スレ立てようと思ったけど、立てる前に確認?してもらいたい。


--------------------------------------------------
同人サイトで主に作品展示にブログを使っている人が集まるスレです。
展示方法の工夫・使いやすいサービスの情報交換とか雑談でマターリしましょう。
お互い助け合い馴れ合い精神でもいいけど、
CSSとかHTMLの汎用的な質問は該当板に行ってね。
ぐーぐる先生に質問しても幸せになれるかも。

【禁止】
・個人ブログの私怨晒し
 「こんなんやってみたけどどうよ?」というのは自己責任でおk。
・ROMスレへの乗り込み
 喧嘩もダメだけど「ブログいいよブログ」発言もアウト。住み分け汁。

【過去スレ】
ブロガーin同人板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128463693/

【関連スレ】
ブログでサイトやってる奴って何なの?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174455194/
972ブロガ971:2007/08/01(水) 09:23:02 ID:7xb79iGu0
【作品展示で心掛けたいこと】
⇒小説
・目次用エントリを作る、降順で読めるようにする、等の配慮を。
・文字サイズ固定は非推奨。どうしてもするなら12px↑

⇒絵
・目次用エントリを作る。
・サムネイルは好みがあるので自己判断。
・サイズの大きい画像がズラズラ並ぶと、環境によっては激重。注意。

⇒共通
・3カラムはメインカラムが狭くなる・サイドカラムが邪魔で集中できない等のデメリットが多い。
・ブログパーツの貼りすぎに注意。
・「カテゴリ」等をうまく使ってメニュー化するとよろし。
・できればトップページを設定した方が親切かも?
・PING送信は切っとけ。
・HTMLテンプレにMETAタグ入れとけ。自鯖設置ならhtaccessもやっとけ。
・レンタルの場合はサービスの新着欄に載らないように設定汁。
・同人関係ないランキングやTBPにTB送信すな。

--------------------------------------------------

あとは、>>506の関連スレとか今まで挙がったサービス・ツール比較でおkかな?
973ブロガ:2007/08/01(水) 12:00:05 ID:g5fIfHdQ0
CSSとかHTMLを理解する努力をしたくない人にブログは向きません
見づらいブログが増えると
努力している他のブロガの迷惑になるのでブログの使用は控えましょう

これも注意書きに入れてくれ
974ブロガ:2007/08/01(水) 17:54:42 ID:oP2Yo1YK0
そうそう、そもそも題名をきちんと決めないと。
「ブログ」や「blog」できちんと検索に引っかかるタイトル
じゃないと、ダメだから。

【ブログ】ブロガーin同人板 その2【blog】

こんな感じか?
975ブログ:2007/08/01(水) 23:58:54 ID:Oc5IkHaQO
971-974でいいんじゃないかな
テンプレに長々と書きすぎて縛りをきつくしすぎると色々面倒そうだし
新スレでいいアイディアが出たら改良していけばいい
976ブログ:2007/08/02(木) 16:30:54 ID:IDlpIGsj0
>>973
>見づらいブログが増えると
>努力している他のブロガの迷惑になるのでブログの使用は控えましょう

ブログサイトの運営にはある程度CSS・HTMLの知識が必要になりますが
同人サイトとして見やすい構成を心がけていきましょう

くらいでいいと思う
俺たちに迷惑かけるな!みたいなのはちょっと。
977ブロ:2007/08/02(木) 18:05:46 ID:RRbjKdkR0
うん、イヤミ臭いし
978ブログ:2007/08/02(木) 20:38:10 ID:51tdEhpx0
そう言いたくなるのも本音としては分かるけど
厨に逆切れされても困るし、976にしておくのが吉。
979ブログ:2007/08/02(木) 20:45:26 ID:yC3vxFa70
何か既に立ってるみたいなんだけど、これ次スレってことでいいのかな?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186024697/l50
980ブロガー:2007/08/02(木) 21:14:57 ID:f9hi0xPnO
ごめん、立てたの自分だけど、連投規制にかかって報告できなかった。
981/:2007/08/02(木) 23:45:53 ID:5CUT8F+l0
i
982名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/03(金) 21:01:29 ID:Eu5mgSoa0
252 :オドラセヤ:2007/07/01(日) 00:17:16 ID:cJ0vVaa50
踊らされた事実が残った 俺が付けた爪痕を思い知れ
fS7K4eXg0
登録した蠅を洗い出し実名を晒して来い 後は俺が天誅を下す


そんなにwikiに晒されたことが悔しいのかwww
983名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/03(金) 23:08:41 ID:vaSpHuT60
>>14>>14
厨って奴は本当に・・・
ゴルァしたいところだが、無視するのが一番か
お二人ともマジで乙
984名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
とりあえず、まとめWikiのバナーが必要かとオモ
メニューにリンクフリーの旨も足せば、広めたい意を閲覧者に意識してもらえるような

少しずつでも進めばイイ