東方シリーズ同人スレッド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
321名無しさん@どーでもいいことだが。
アンソロ届いた。

>…実は東方ってやったことないんですよね(笑)

これに尽きるな。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 00:32:26 ID:rSD6BXzq
やっぱアンソロにはそのコメントがないとしまらないな(´ー`)なんだかほっとする
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 01:34:46 ID:4fPCezXj
>>321
誰だ
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 02:06:53 ID:vq0xbujv
MintJamのsetzer
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 02:22:17 ID:tNB65eZH
>>321
10月が始まったばかりだってのにいきなりフイタw
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 02:38:27 ID:Ytmcvre3
むしろそういう奴を呼ぶとらに呆れる
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 04:18:08 ID:zGbziYVm
クレイドルでもアレンジしてたのにな
あれが一年前くらいだからその頃から全然原作に触ってなかったのか
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 08:18:14 ID:lnJbZZhk
>>326
禿同。
結局とらもとりあえず有名所を呼んどいて売れりゃいいって考えか
まぁ企業なんかどこもそんなもんか、買うけど。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 08:29:49 ID:K08w6E0B
> 結局とらもとりあえず有名所を呼んどいて売れりゃいいって考えか
そんなもん漫画の方の顔ぶれを見ても明らかじゃん
まあ俺は不買運動中だから買わないけど。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 11:08:02 ID:8bjpzsHe
>>・・・実は東方ってやったことないんですよね(笑)
こいつに限らないがアンソロの後書きでこういう事言い出す神経が全くわからん
(笑)って何が面白いんだ?自分のアホさ加減か何かか?
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 11:26:58 ID:cFftLly6
流石に( ゜д゜)ポカーンとしか言い様が無い。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 12:00:20 ID:lnJbZZhk
ところで本の内容自体はどうだったのよ?
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 12:25:43 ID:gHWeAD31
値段分の価値はあったと思うよ、大きな外れは無かったし。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 12:46:54 ID:mQov8eS/
東方のアンソロに呼ばれたからには、嘘でもいいから
東方最高ですね〜!と言っとけと思う
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 12:51:18 ID:Iq7FPaUj
話題作りと考えれば合点が…いかねーなwww
酒でも入ってたんじゃないか?なかなか出来んぞ、こんな失言w
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 13:01:19 ID:mfPJlHCH
まあ、ほら、桜の枝を負ったのは僕です! 的な。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 13:03:14 ID:50U65iHT
コメント部分ってZUNさんチェックしないのかな?
いくら自由にやっていいよってスタイルでもこれは普通怒るべきところな気がするんだが
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 13:33:26 ID:yiuxUZL0
なんか悲しくなるなぁ・・・
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 13:43:31 ID:tNB65eZH
つか、選曲?だかにまで口出ししてたんじゃなかったっけか?
それでこのオチというのは激しくワロタ
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 13:51:40 ID:u0/KH8Vw
きっと西方しかやったことないんだよ
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 14:19:31 ID:O4OAuKy6
この抱き合わせアンソロを同人だと主張している神主や
本当に東方好きで参加してる奴らが哀れだな
結局今回の依頼は「お仕事」としてしか見られてなかったんだろ
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 14:51:11 ID:rSD6BXzq
戦場では闇討ち騙まし討ちが当然だ
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 15:13:55 ID:n4YxLwTZ
とらの姿勢は気にいらないけど
そこそこ速いし送料安いんだよなー・・・
ID制だから注文簡単だし
ホワキャンのHPシステムは糞すぎる(重い、数制限、遅い

適度にとらにも委託して貰えるとありがたいです。。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 15:53:35 ID:U9JmyP74
お仕事だったら、なおサービスとして不適当だな。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 20:00:05 ID:FXoBK54Y
薄荷のサイトに突撃したヤツがすでにいるのな。。
それに対してのレスも出てるみたいだし。

なんにせよ、悪気はなかったっぽいな。
作品聞いたがそれほど悪いとは思えないし、むしろ漏れは好きな部類だ。。。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 20:09:29 ID:2L64QAvK
通販ならメロンのが速くてよろしい
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 20:23:58 ID:cFftLly6
悪気がなければ良いという訳でもないがな。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 20:32:32 ID:agSqUXTn
>>345
クレイドルから一年あったんだから、仕事のオファーがあった時点で、
触るのが礼儀だとは思わん?

声優さんなんて、オーディション受かる度に、原作の漫画全巻買うんだぞ。
(……その後、適当な人にあげちゃうんだがw 某野沢御大のサラリーマン金太郎とか)
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 20:38:38 ID:0ySvy8+6
だよなあ
クレイドルから1年あってもやってなかったのに
ここにきて「やりました」って言われてもその場しのぎに聞こえてしまう
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 20:46:49 ID:hBs0krdb
ところで、紫香花の漫画のほうは
どこの印刷所で刷ったんだろうか?
トーンがモアレてるっぽい人とかいるし(作風?)、
印刷に汚いところがあったんだが…
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 21:27:25 ID:FXoBK54Y
クレイドルって確か主催側と参加側で揉めまくったヤツだろ?
あれに参加してるやつらは痛い目みたらしいな

東方の同人音楽界隈では有名な話だ・・・・
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 21:44:44 ID:lnJbZZhk
>>351
詳しく
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 21:44:53 ID:FAviw4dA
>>351
詳しく
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 21:54:55 ID:yVgyEJMc
>>351
詳しく
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 21:56:54 ID:3h/DNg6+
>>351
詳しく
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 22:15:01 ID:yqO5/32g
>>351
詳しく
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 22:15:49 ID:skMO6lUv
>>351
詳しく
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 22:15:59 ID:FAviw4dA
なにこの流れ・・・
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 22:31:47 ID:vTBL+tWK
>>358
詳しく
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 22:37:28 ID:8vsueDfK
素朴な疑問なんだが、ゲームやったことないのにどこで原曲聞いたんだ?
どっかのアレンジCDか?
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 22:39:00 ID:0ySvy8+6
アレンジ曲からのアレンジという可能性が高くないか?
BBS見てもゲームの音は初めて聞いたようと思えることが書いてあったし
362名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/10/01(土) 23:12:09 ID:pVY9g7T6
848 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/01(土) 23:03:23 ID:???
>>819

やったこともないんなら仕事受けるなよ!嫌ならやめておけばいいのでは?に対し(引用者注)

>[No.333] NAME:setzer DATE:2005/10/01(Sat) 19:53

>ども、はじめまして。
>嫌な仕事というのがよくわからないのですが、少なくともお慕いしている作家様や音楽仲間が大勢参加している作品に関われる事に関してはまったく嫌ではありませんでした。
>元ネタである東方シリーズ自体は未経験でしたが、これを機会に知り合いのウチでプレイし、面白かったので購入しました。綺麗なメロディの曲ばかりで楽しめましたよ。ただ、ゲームのほうはシューティングがヘタクソなのでかなり難しく感じましたが(笑)
>アレンジも現状では最上のアレンジを心がけたつもりです。至らなく聴こえた場合、実力不足ということで申し訳ございませんでした。いつか気に入って頂けるよう、これからも精進致します。
>どうぞよろしければ温かい目で見守ってやってくださいませ。
>ではでは。

ここで「お前Cradleにも参加してたやんけ、なんでその時から触れなかった?と突っ込み」(引用者注)

>ごめんなさい、実はシューティングゲームがすごい苦手でして、本格的に触ってみたシューティングというのが、アレンジしたということもあり、虫姫さまが最初なのです。
>それからシューティングにだんだんハマっていって、虎の穴様からの依頼が来た事もあり、そして友人の強い勧めもあり東方を遊んでみた…という流れでした。
>確かに「Cradle -東方幻樂祀典-」の時点で気になってはいたのですが、個人的に別のゲームにハマっていたというのもあり、触ってみる機会が遅れたという感じです。
>ただ言えるのは、収録曲に関しましては手抜きは一切ございません。現状持てる力を全て注いだつもりです。
>どうぞ、ご理解頂ければ幸いです。

釈明にもなってないな。
手抜きがどうこうというレベルでしかものが考えられないのか?
礼儀や公序良俗と言う言葉を知らんのだろうか、正直あきれた。

363名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 23:23:29 ID:cFftLly6
>>350
それは作家側のミスの場合もある(つーかそれが殆ど)。
詳しいことは知らんが、トーンと印刷所の線数がどーのこーので合ってないとモアレするらしい。

>>362
回答が質問と思いっきりズレとるな。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 23:33:31 ID:+rgtfUSu
>>362
もっと隙をなくして質問しないと かわされるだけだな。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 00:02:45 ID:Kd6etOaN
公序良俗?
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 00:26:15 ID:HMsww0pM
中学生の背伸びに突っ込むのはよくない。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 00:37:15 ID:4N6juahY
ようするに上でも出てたが『お仕事感覚』なんだろ。
まぁ実際そうなんだろうが。
やってねぇんなら引き受けんなってこいつに言うよりも、
神主ととらの担当者に言うべきことだと思うけどね
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 01:27:15 ID:bNgtTJe0
やってないなら二次創作するなとは言わんが、
言っちゃいかん事は口にチャックをして墓場まで持ってけよ。

何となく、その辺の判断が付いてない様ではあるな。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 01:49:18 ID:vpqstN1F
こんなコメント通す編集が能無しなんだよ
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 01:51:59 ID:9ZVti+GZ
失言を失言と気づいてないな、多分
虎の方も東方界隈とは関係無しに有名所から引っ張ってきたんだからコメントチェックぐらいしろよ
仕事してないにも程がある

これはもう初歩的すぎてどう言葉を選べばこれが失言だと説明できるのか・・・悩むな
東方がどうとか関係無しに迂闊すぎるだろうこの人
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 01:58:04 ID:TepdNidE
東方に限らず原作やらずに二次作品作るヤシって
こんな風にやってないのをカミングアウトしちゃうヤシ多いよな…

東方では特に遠回しにゲームやってないのを臭わせる台詞が目に付く希ガス
「STGは大の苦手で殆どやりません」だの「イージー1面すらクリアできません」だの
「あーこの人はゲームやってないな」と安易に想像できるようなさ

「やってないし別に好きじゃないけど作りました」と言いたくなるのはどういう心理なのかしら
本当の原作のファンに「俺はお前らの同士じゃない」とでも言って距離を置きたいのかね?
やってないのに原作の話持ちかけられても困るもんな…
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 01:58:42 ID:TepdNidE
ageてしまったスマソ
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 02:05:27 ID:7kvOwEK5
そういうのをゴロって言うんじゃないのか
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 02:18:38 ID:F8YrSy9n
東方やってないし原作に興味も正直無いけど、曲へのアレンジ意欲はあるよ派
(一部の音屋の基本姿勢に見られる傾向)
つーか東方やっときゃ笑えるほど売れんだから今は東方。
(主に一部の中堅以上に散見する傾向)
東方に興味も意欲も無いんだけど身内のしがらみで自分もやらざるを得ないから、
適当にクライアントから指定曲送ってもらってアレンジ。
(主に一部の東方アレンジコンピなんかに混ざってる音屋に散見する傾向)
色々ありますさ。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 02:28:40 ID:pvAIqyHf
>>371
恐らく本人としては
「だからもしも原曲のイメージからかけ離れてても(まぁアレンジなんだから別におかしくないことだが)
 叩かないでね」
と、保険のつもりなんだろうな。
実際はそういうことを書くことによって叩かれるわけだが。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 06:39:32 ID:VyRE4i/C
[No.347] NAME:setzer DATE:2005/10/02(Sun) 03:48

先日発売になりました「東方紫香花」におきまして、私の発言により皆様に多大な不快感を与えたことをここに深くお詫び申し上げます。
今回の事態に関しましては、私の不徳の致すところであり、今後はこのような事が起こらないように十分な注意を払って参ります。
東方紫香花を楽しみに購入してくださった多くの皆様の期待を裏切る形になってしまったことを、本当に申し訳なく思っております。

テンプレ謝罪文だな。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 07:13:30 ID:vzAjsg9Y
口は災いの元って感じだな
別に俺はどうも思わないけど
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 07:35:20 ID:noLf/a4Q
神主の曲以外興味ないからどうでもいいよ
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 07:39:07 ID:vzAjsg9Y
紫香花に関しては神主の曲が一番どうでもよかったけどな
アレンジってほとんど変わってないじゃん・・・
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 08:52:08 ID:JcRNj3af
アレンジじゃなくてただのフルバージョンじゃなかったっけか?
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 12:45:48 ID:KC2a1N0B
物言えば唇寒し秋の風

ですよ。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 13:25:53 ID:EWG5akHq
>>623
なぜか手柄を奪おうとするダスマダー
失敗したゲドリアンを生贄に最終時計撤去を目論む4人
命を懸けてRXを倒して他の幹部を報復に処刑してもらおうとするゲドリアン
いつもどおりのRX
さすがに居心地悪かったのか時計を撤去した皇帝
どいつもこいつも最高すぎる
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 15:46:28 ID:mkVQVxse
・・・どこの誤爆だ?
なんかワロタw
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 16:50:26 ID:WxRgVtGj
>>376
それ、見れないけどどこのカキコ?
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 17:45:51 ID:JcRNj3af
作者のページにあったが消されたのか?
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 18:03:59 ID:eDdQC/vQ
正直者はバカを見る・・・
実際本作をプレイしていない紫香花参加者は何人いるんだろな(藁
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 18:16:11 ID:FFEBbEwy
>>385
今見てきたが、[No.355] NAME:setzer DATE:2005/10/02(Sun) 17:25 になってる。
全く同じ文章に見えるが、一回消して載せなおしたのか・・・何でだ?
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 18:22:19 ID:sTDVEosV
俺が書き込みしたんだけど言葉が足りない気がして書き直そうとしたんだ。
で、自分の記事を消そうとしたら、何故か347も消えてしまった。
それを見たsetzer氏が書き直したと思われる。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 18:28:01 ID:sTDVEosV
もしくは、他の誰かが保存しといたorここに載っていた文章を載せたか?
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 18:29:17 ID:sTDVEosV
とりあえず>>388の上2行は間違いない。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 18:29:26 ID:L1l5fZAS
というかなんで掲示板に書いたんだろう
トップに書いた方が誠実さも伝わるのに
もしかしてこの期に及んで
「BBSを見ない人の目には触れないように」
とか考えてるんだろうか

だとしたらほとほと呆れるわけだが・・・
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 21:13:41 ID:ExlTwm/9
普通BBSで言われたら取りあえずBBSで返すだろ
深く考えすぎだ
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 22:43:55 ID:L1l5fZAS
とりあえず問題のアレンジャイはトップページに謝罪文出せよ
今まで同じようなミスした連中は表面上の文だがトップに書いたぞ
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/02(日) 22:44:26 ID:L1l5fZAS
はいはい、誤爆誤爆
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 11:40:36 ID:pVM1TqCt
まぁ空気読めないコメントを載せる方も問題だが
過剰反応してる無限旋律もちょっとナァ…
氏は発言に影響力が有り過ぎるのを自覚してるのだろうか?
思うのは幾らでも良いんだけど
サイトに載せてまではちょっとどーかと思った
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 13:26:08 ID:eHq0d6NA
過剰……かぁ?
別にたいしたこと書いてないと思ったがなぁ
虎以外の名前も出してないし、あれくらいの感想で過剰といわれるほうが可哀想だ
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 14:32:56 ID:NIrpEF0y
最初は民とジャムのサイトにリンクつきで批判してたんだよ
気持ちはわからんでもないがな・・・
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 14:37:43 ID:sXRyW1bN
無限は以前もこういうのあったよな…
はちくまの件だったっけ?
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 14:42:22 ID:yrPHNYpo
ああ、俺は葉鍵をやめるぞジョジョーッ!!
の時だね
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 15:16:04 ID:OX8CghwL
なにそれw
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 15:22:35 ID:pVM1TqCt
その画像保存したっけかな、必要ならうpしようか?w
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 16:27:59 ID:eUbFFBmm
あれはどっちもどっちだったような
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 16:47:18 ID:OFtbc5QX
ネタとはいえ今まで世話になってきた葉鍵を
裏切るような画像だったからなアレは・・・
あの関連でまよひがネットとかも縮小したし
微妙に波紋が広がった騒動だった
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 18:14:37 ID:2m4GWU/i
>>401
キボン
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 18:34:39 ID:p86RWMji
別に作った奴が原作やってたってやってなくったって作品が良ければそれでいいだろと思う
特に東方なんかは、音楽かっこよくて興味あるけどシューティング興味無いとか、
絵が好みじゃないとか言ってなかなか原作に手を出せない人なんてごまんといるんだし。

同人CD業界じゃあ原作知らないなんてよくある話だぞ。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 18:41:20 ID:OFtbc5QX
よくある話ですまないのがこのジャンルの特徴だ
覚えておけ
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 19:06:20 ID:RnXfGj0C
>>405
原作知らないとか言っちゃうのもよくある話なんですか?
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 19:12:25 ID:VvcO5FFm
同人CD業界の常識とかモラルなんかどうでもいいんだけど。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 20:00:25 ID:S2PrwfkD
本人乙とでも言っておこうか
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 20:12:58 ID:ah34POQA
俺も原作やってるかどうかはどうでもいい性質だな
まあ叩く奴の気持ちもわかるから止めないけど
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 20:13:06 ID:ruFbDsbK
同人CD業界は糞の集まりらしいな
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 20:39:40 ID:/Fll0PB/
いや、いろいろ混ざってるんだよ
低質なものを掴まないようにするのが大変
俺は質がよけりゃジャンルに対する姿勢はどうでもいいや
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 20:41:54 ID:tlrH+tkx
うっさい糞
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 20:44:10 ID:x0NbX+rz
ここ最近は原作に思い入れも無い糞アレンジを商業主義で出してるサークルが多くて、叩かれてるからなぁ。
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 20:50:25 ID:/Fll0PB/
うん、一時期乱買いしていろいろ聞いてみたけど
最近は買い控えてる
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 20:59:40 ID:2m4GWU/i
なぁ、誰かこないだ出た咲夜さんオンリーのアレンジCD買ったやついないか?
いたら感想聞かせてほしい。
咲夜さん好きとしては無条件買いしたい所だが…
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 21:02:29 ID:RnXfGj0C
>>416
外れと自信を持って書き込んでる奴がいて
「いくら外れでもそんなネガティブなこと堂々と書き込みのはどうか」
という書き込みを見たことがあるから10000%外れだと思います。
けど


買うのは自由だ。好きにするといい。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 21:07:01 ID:/Fll0PB/
>>416
聞いてないけど咲夜さんの原曲って2-3曲でしょ?
同じような曲ばかりで辛くないか心配
咲夜さんのイメージのオリジナルBGMでの入ってるのかね…
これだともはやアレンジではないんだろうが、、
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 21:25:33 ID:nxWDPXK/
>>416
外れ意見はここの>>157だな

俺も買ったけど、自分の好みとはあわなかった。
あと咲夜さんアレンジというよりルナ・ダイアルアレンジオンリーらしいけど、
少しでもルナ・ダイアルが入っていればOKってことだったらしく、
「これルナ・ダイアルのアレンジじゃないよーw」てのがあったりする。

まあ買うのは自由だ。好きにするといい。
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 22:14:21 ID:YOo/XF1A
結局商業で集めた香具師らなんだからいい意味でも悪い意味でも商業のレベル。
「濃ゆいのは期待できない」けど「ある程度の品質は確保されてる」のが商業。

同人から商業に行って成功した例なんてのはごくごく一部。
今回のが失敗とか成功とかは言わんが、商業は売り上げが全てなんだよ。
その為なら何だってするのが商業。文句を言うなら企業の企画モノ
買ってないで同人を即売会で売り手の目の前で見定めて買ってなさい。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 22:27:37 ID:RnXfGj0C
じゃあやってなくても「正直者の死が抜けられません」ぐらい書かせろよ
いやむしろとらの担当者がコメントを捏造するべきだった
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 22:39:21 ID:x0NbX+rz
もしそれで嘘ついたのが後でばれたら、さらに叩かれるの必至だが。
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 22:46:48 ID:9s9Bq+Y/
アレンジCDならゲームやってなくても、
オリジナルサントラを聞いてれば問題ないような気がするけどなぁ

同人誌なら、本編と設定ぐらいは知ってて欲しいけど
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:01:45 ID:aXsLeggG
“東方の世界観を構築する一部”としての音楽をアレンジするのに
元の世界観なんてしったこっちゃありません、では反感は買うだろうよ。

BGMが世界観と切り離して考えていいなら、
絵や設定に関しても魔理沙のデザインに惚れたとか
咲夜さんカッコイイとかで本編やらずに漫画描いてもいいはず。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:14:45 ID:WUiT9R9q
そうだな
⊂|*^ω^*|⊃ですら芋はやっている
その上でやってない永のうどんげをツンデレと予想したりして反感を買ったんだが
今回のは東方を一切やっていない分それより性質が悪いと個人的には思う
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:24:52 ID:2m4GWU/i
意見くれたやつらサンクス
ダメって意見多いな、微妙なところだ…
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:31:49 ID:5ARrOCTz
>>423
同意
サントラ聞いてれば問題ない

>>原作、そして原作ファンへの冒涜です。

m9(^Д^) きんもーっ☆
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:38:07 ID:9s9Bq+Y/
>>424
いやでもサントラ(蓮台夜以降)はメリーと蓮子の冒険と捉えてもいいんだし。
一応ブックレット付で完結してる作品だと思うけどなぁ

今は新作東方をやれば旧作はやらなくても一応okと同じような感じで
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:39:24 ID:PchkDO27
旧作しかやったことがない


という奴がいれば貴重だ
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:40:46 ID:9s9Bq+Y/
俺も脇の閉じてる巫女さんと、乙女な職業魔法使いさんを希望したい
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:50:03 ID:JxYV7LwR
作品を愛してる人の二次創作しか気に入らないって奴は
そうじゃない奴の作品はスルーすればいいだけ
出来がよけりゃ原作やってなくてもいいよって奴は
(゚ε゚)キニシナイ!!で買えばいいだけ
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:54:59 ID:BSY7J6D+
>BGMが世界観と切り離して考えていいなら、
絵や設定に関しても魔理沙のデザインに惚れたとか
>咲夜さんカッコイイとかで本編やらずに漫画描いてもいいはず。

いいんじゃん別に
嫌なら買わなきゃいいだけ
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:56:52 ID:tlrH+tkx
>>413>>411へのレスね
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 00:07:19 ID:3xwERpeq
別に作品が良ければ出来る過程なんてどうでもいいよ
糞みたいな同人誌やアレンジ出してる奴等より100倍マシ
結局文句言ってるのは売れない絵師や音師だろ
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 00:10:09 ID:5MCsWhcI
別に作品への愛があれば出来る過程なんてどうでもいいよ
ゴロみたいな同人誌やアレンジ出してる奴等より100倍マシ
結局文句言ってるのはよそから来た絵師や音師だろ
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 00:10:08 ID:pNFG8qrG
むしろジャンルが好きだと出来すらどうでも良くなることがある。
ただひたすら世界を知りたい。なんて

>>433
俺に言われたのかとオモタw
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 00:35:52 ID:TJLhA94R
ファン相手の商売で間抜けだよねぇ・・・
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 00:54:30 ID:cmnIP3F1
まぁ今回のは余分なこと言わなきゃ起きなかった問題なわけで、
口に出した側が迂闊だったのは認めざるをえんだろうな・・・。
個人的にあそこの曲好きだから、そういう意味でも残念だよ。

ただ、今回のMintJamに限った話じゃないけど、
汚名を返上する機会くらいは与えてやってほしい、とも思う。
どうもこの界隈、一回でもやらかしたら途端にゴロ認定して
粘着・排除する、的な空気がある気がして、な。
いやまぁ、これは俺が単に気にし過ぎなだけなんだろうけど。



・・・で、>>435-436がなにげに時空を逆行している件について。
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:07:32 ID:u/CatDsI
とりあえず今回の件は、そこらじゅうで速攻で擁護がウジャウジャ湧いてきた時点でアウトだ
本当になんでこんなにすぐ擁護がいっぱい湧いてきたんだろう
440431:2005/10/04(火) 01:12:14 ID:XJLd2NRw
俺の発言がゲサロに貼られてて笑った
しかも音屋扱いされてるし、ただの買い専だしw
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:13:06 ID:5VEte/qD
>>438
Cradleのときとあわせて2回目っぽいんですが

仏の顔ってやつですかね
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:15:05 ID:N4+UHXAP
Cradleの時に薄荷ってなんかやったの?
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:15:38 ID:YzyJ0OgQ
>>438
言いたいことは解るが、やってない発言なんか見る人のこと全く考えてないってことだから。
少なくとも俺は粘着排除されても庇う気になれんわ。

1匹見たら30匹とは言うが、こんなのでも氷山の一角なんだろうなホント('A`)
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:18:53 ID:ZJMKkvtu
>>443
じゃあお前みたいな粘着君はあとどれだけいるんだ('A`)
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:23:22 ID:yl5Y4Cau
東方は結構根に持つヤツが多いから覚悟しておいた方がいいんじゃない?
俺も今回の事は結構印象に残ったし忘れんよ
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:28:48 ID:qKvdfyeO
ま、余計な波風立てた奴が馬鹿ってことで
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:29:31 ID:cmnIP3F1
>>441
Cradleのリリース直後は、ライナーノーツがなかったこともあって余計なこと言ってないから
問題も表面化してなかったろ?
その件はあくまでも今回の件で合わせて明るみになったに過ぎんから
2回目、という表現は微妙に釣り合わない感じがしている。あくまでも、俺は、だけどな。
・・・勿論、その件があったから今回の件が余計に許せない、というのも心情的にはよく分かるんだが。

>>443
別に庇ってやってくれとは言ってないぜ。自分のヘマの尻拭いくらい自分の手でやるのは当然のことだ。
ただ、尻拭いすらさせまいとする喧嘩っ早いのが多い気がするからちと落ち着け、ってだけ。

・・・もっとも、>>438でも書いたが今回のは俺が個人的に気に入っていたサークルなんで、
発言に庇い・擁護が入ってしまっているのは俺自身否定できないところだが・・・。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:44:10 ID:5VEte/qD
見た感じ、その長文と擁護が火に油を注いでいると思う
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:47:40 ID:cmnIP3F1
・・・みたいだな。やっぱ慣れないことはするもんじゃない。
この辺で止めにしておくよ、すまなかった。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 01:52:27 ID:nHPSIvYu
しかしよく考えたら「言わなきゃバレなかった」ってことは
原作プレイなんてその程度の価値しかないんだなぁ
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 02:19:32 ID:N4+UHXAP
>>450
確かに。すごい基本的なことだがそうかもしれない。
むしろその発言をした薄荷の曲はどうだったの?
おれは作品をまだ買ってないのでコメントも実際に見てないし、
作品も聞いてないから何も言えなくて・・・・・

コメントも原作をプレイしていないのとこだけ抜粋されている感じで、
その後どう続いたのかがすごくきになる。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 02:49:25 ID:5HrkrFZD
>>450
音楽の場合はな
だからなんでこんなぶっちゃけたのは
俺は大変興味がある
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 03:26:48 ID:s27t4xak
言わなきゃバレないことを言ってしまう奴はアホだろう
俺は原作プレイ云々はどうでもいいんだが、
それをああいう場で言ってしまう奴を擁護する気にはならんな
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 08:20:55 ID:6pY5KiZV
口は災いのもとってことだ
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 12:50:20 ID:Q4eold19
やってないのはまあ構わないんだが(できればやってて欲しかったが)、
その状態で仕事を引き受けた姿勢、「やってない」とわざわざコメントにする
無神経さと迂闊さはかなり深く印象に残った。南無

俺だったらそういう依頼があった場合、断るか、引き受けるにしても
対象となる箇所をプレイしてから取り組むだろうな。同人なら尚更

トップに謝罪文が載ったな
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 12:53:37 ID:u/CatDsI
一年前のCradleにも参加してんじゃねーかよ

ってのが余計まずかったな
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 13:04:18 ID:z7jvZAZT
まあプロとしてもファンの反感買う仕事したわけだし
まして同人としてなら論外だったんだから
何かしらアクション起こすべきだとは思うがな
BBSとかでじゃなくて
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 13:06:53 ID:1rczcYlf
結局、「本編にはやったことないけど東方を遊んでみた…」
って意味不明な時間系列の説明は無しか
嘘で取り繕うとして失敗したんだろーな( ゜д゜)、ペッ
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 13:19:34 ID:N4+UHXAP
まぁ、根っから金稼ぎの仕事というスタンスの香具師なら謝罪なんぞしないだろうし
そんな中ちゃんと謝罪したという点では漏れは満足だ。
一連の流れからみて、これ以上はもう求めんよ。
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 13:23:46 ID:kMRBsek4
虫姫のアルバムの時点で商業主義だってわかっていただろうに
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 13:26:12 ID:hn16DAZ/
クレイドル→虫姫アレンジの流れの時には
あーこの人STG好きだったのかーみたいに思ってたんだけどな
CD買ったよファンだったよ
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 13:39:04 ID:Q4eold19
>>458
トップの謝罪文とあわせて考えると、紫香花アレンジの仕事が終わってから
友人にやらせてもらったでFAじゃね?

>本格的に触ってみたシューティングというのが、アレンジしたということもあり、虫姫
>さまが最初なのです。
この人蟲姫もアレンジしてから後に初プレイなんだな。
アレンジ元が使用されてるゲームを先にプレイするって言う発想が全くなかったっぽいな
”ゲーム音楽”ってことをアレンジの際の考慮に入れてなかったのかよ・・・・・・

>それからシューティングにだんだんハマっていって、虎の穴様からの依頼
>が来た事もあり、そして友人の強い勧めもあり東方を遊んでみた…という流れでした。
これだけ読むと確かにアレンジ依頼完遂の前に初プレイしたかのように受け取れる。
ごまかそうとしたとも取れるが、ただ単に国語力が足りなくて推敲が不十分だったと、俺は受け取りたい
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 13:53:13 ID:z7jvZAZT
トップに謝罪文ある?
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 16:49:53 ID:0cdpsTX4
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|       『テレビを見ていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        政治家の同人誌が紹介されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        http://cynthia.bne.jp/nandemo/img/1107320716_0196.jpg
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何が起こったのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   衆道だとか腐女子だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 20:33:06 ID:1Do5kGVm
そもそもCradleなんて8割くらいの連中が(当時)東方未プレイだからな。
音屋のツテで人呼んでるだけだから。
そりゃライナーノーツつけたくてもつけらんないよ。

それに比べたら思考花はマシかもしれないぞ。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 20:43:14 ID:g67jPLK6
流れぶった切ってスマンが
東方の無敵ツール公開してるサイトってどこだっけか?
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 21:04:16 ID:pz2z9Xer
どこいったっけ…?
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 21:31:38 ID:yUF4Iau/
>>466
「SSGファイル」でぐぐれ。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/04(火) 23:46:28 ID:ZJMKkvtu
>>466
setzerさん無敵ツール使ってクリアですか?乙w
470467:2005/10/05(水) 01:10:17 ID:ZocleIFe
>>468
まじでありがとう
Exクリアするぞー
でもゆかりん弾幕結界で止まるんだっけか
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 01:12:16 ID:qa8HYMPR
それクリアしたって言わないんジャマイカ
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 01:16:42 ID:ZocleIFe
虚しくなるからいわないでくれぃ
でも避け対策・練習にもなるからいいのかなぁ
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 02:21:12 ID:wIaFXOmG
>>471
まともにやったらクリアーする前にブームが終わっちゃうからな
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 02:28:07 ID:T55dv64j
これでave;newが東方アレンジ参加とか言ったら大爆笑だが東方ファンから総スカンだな
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 06:53:04 ID:n+VrcGcX
とりあえず買い手も作り手も、
他人の作った世界で好き勝手やってる「二次」創作やってるって
事を自覚した方が良いと思ったよ。
別に作品が良ければ出来る過程なんてどうでもいいよって人とか。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 09:11:18 ID:sTUW2e+U
>>475が何を言いたいのかよくわからん、誰か分かりやすくヨロ
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 09:26:23 ID:19udyBgS
俺たちがやってるのは二次創作なんだから、
一次創作であるZUN氏が嫌がるようなこと言ったりやったりすんなよ。

ってあたりかね。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 10:08:27 ID:KrWC7EiT
>>470
弾幕結界で止まるところで無敵を切り、動き出したらまた無敵にすればOk。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 10:24:42 ID:SWcvbOQf
とりあえず475は言いたいことくらいはっきり言えってこった
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 12:28:00 ID:dJbKQyLK
二次なんだから一時には義理を通せ。三次はグロ

こういうことだろ
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 14:02:49 ID:WJq8aRIf
東方は粘着厨が多いとかよく聞くが、擁護の多さから何て心の広い人が多いんだ、って思ったよ俺は。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 14:06:11 ID:stjqYLi3
擁護がいても、西瓜に塩をふるようなもの
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 14:29:28 ID:uup4WVuT
漫画とか小説とか音楽から入った奴にはゲームが一次とは限らない
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 14:43:25 ID:stjqYLi3
そうだな、香霖堂や三月精から入った人も少なからずいるはずだ

もし、そういう人が本編STGをやってなかったとしても、
香霖堂や三月精のアレンジCDなら出してもいいはずだ
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 14:44:42 ID:sTUW2e+U
>>484
>香霖堂や三月精のアレンジCD

頭大丈夫???
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 15:01:52 ID:2dcBKNhR
本スレからきました
ゴロ死ね
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 15:02:23 ID:Qzr/fQ7h
なんというかホントにどうしようもないスレだなここは
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 15:03:31 ID:nYkQu30S

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´        
      ○          
       O  
               _,.-‐''"´  ̄ `` ' ‐.、._
            ,. ‐'´  ー─,-       , `‐、
           /____  ____,    .,____  ー─,- \
          ,i´ヒ_,!ア  _____    ______    ̄   ヽ.
   .       /,  ""   T'ヒ_i´  ´ヒ_,!ア       'l、
        ,iー─,-    ""    ,    ""____,    .,__l    
       _,.イ  ̄        ー─,-    _____    __ト 、  
   .   /__,    .,____      ̄      T'ヒ_i´  ´ヒ_,`、
   .  !__i     ______ ____,    .,____  ""    ,     l
   .  '!'ヒ_i´  ´ヒ_,!ア _____i     ______   ー─,-    !
      \_  ,   "" T'ヒ_i´  ´ヒ_,!ア     ̄  l_ /  
   .     ヽ,─,-   ""    ,    ""       ,!'
          ヽ,   ______  ー─,-   ____    /
          , '\ ´ヒ_,!ア   ̄    _____  ./ 、
        /    `‐.、""        T'ヒ_,.‐'´______\
       / ー─,-  `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´  ´ヒ_,!ア !
       !    ̄        ノ   !      ,  ""  ノ
        'ー-..,,,__ ,,...--‐'´    `'ー-..,,,___,..-''
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 15:06:18 ID:864jWr8h
本スレから来ました


>>484
ばーかばーかwwww
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 16:45:52 ID:Rfc1zEqw
型月厨とタメ張れるな
今なら勝てるかも知れんぞ
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 17:27:44 ID:6tJBb4ZJ
冬コミで俺魔理沙+あとがきで東方やってません発言本出すから
見つけたらせいぜい釣られてくれよな
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 17:29:10 ID:stjqYLi3
>>491
香霖堂や三月精のアレンジCDもヨロ
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 17:43:04 ID:foT8UJ+4
>>478
亀レスだけどありがとう
覚えときます
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 21:54:06 ID:wIaFXOmG
そうだよねヽ(´ー`)ノゲームやらないで同人誌作ってもいいよね
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 21:58:54 ID:Q56kG1SP
うん、作るだけならいいよ、売っちゃだめ。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 21:59:52 ID:15Zc7ISs
同人誌の同人誌をつくる、とか
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 22:08:39 ID:LL0utOKD
作ってもいいけど、よほど中身が良くなければ
多分売れない
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 22:44:49 ID:vK1GIRGo
俺はPlatineDispositifに乗り換えるからどうでもいいや
499名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/10/05(水) 22:57:57 ID:CwgBGBBT
>>498
キャラが少ないから二次創作やりにくいと予想
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 23:00:41 ID:vK1GIRGo
ヒトガタハッパだけでも東方一作分くらいいるぞ?人形含めて
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/05(水) 23:50:16 ID:JW3rW3xn
村雨飯店は東方以上にゲームが難しいし
なんか、「二次創作したい」ってゆー色気がないんだよね…
東方並みに凄いと思うんだけど
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 00:19:47 ID:E/f4vLSp
やはり元絵が少しへたれてる方が同人化されやすいのかな
月姫とかも
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 00:31:41 ID:WM9TIni3
東方の盛り上がりが今の十分の一とかになっても創作続ける奴がどれくらいなのかってはなしだ
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 02:18:08 ID:NX/pcbjF
>>503
いや減るだろ普通に。
むしろサークルが減る→創作が盛り下がるの順ジャマイカ?
そして悪循環。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 02:42:17 ID:e3GwkWD2
少ない方が金が掛らなくてよろしい
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 04:58:32 ID:xHHs3g9i
小さくなっても続ける奴らは居ると思う
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 08:05:59 ID:EbvSFDFE
>>498
え?
PrismaTicallizationだって?
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 08:42:41 ID:xHHs3g9i
ねーよwww
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 10:34:49 ID:2z4Wd46R
>>503
そりゃ盛り上がりが下がる事実があればば落ちるが
今の「交流主体の作家が多い」以上、
本家が無くなろうともとてもじゃないがもり下がらないと思うよ
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 12:51:27 ID:PmEyptfr
買い手だけが勝手に飽きて、作り手は結構残りそうなイメージ。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 20:53:25 ID:CpMwJPLo
すげーこんなスレあるから買う必要なくなるよな

東方エロ画像総合スレッド Part20
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1128155455/l50
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 21:06:53 ID:Fr4iugS9
棘符で相手されなかったからって必死杉
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/06(木) 23:58:23 ID:PmEyptfr
プゲラオスwwwww
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 01:33:35 ID:QqROcIuK
ここはイベント板ですよん。
スレ違い&板違いだっつーの。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 08:15:56 ID:WfCD9D7d
イベント板?
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 08:23:44 ID:4DGgAklj
イベント板じゃないってw
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 08:24:14 ID:4DGgAklj
イベントはこっちなw

東方系イベントスレ 4符目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1126284882/l50
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 04:56:41 ID:s/nbBeIM
花ネット対戦パッチきてるぜおまいら
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 05:31:00 ID:QsY6xkfm
IP晒しはキツイだろ・・・
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 06:31:22 ID:7wJx+8Uv
メッセンジャイなりで知り合い同士さらしが一番だろうね

早速やってみたけど、重いのは改善できんかった('A`)
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 11:34:37 ID:D5Hh4ilS
PC2台をクロスケーブルでつないで対戦できるんだよな
あまり意味がないけど
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 12:48:12 ID:iMdafTbp
あまり、どころか全然意味なくないか?
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 16:18:10 ID:7wJx+8Uv
そうか?擬似ネット対戦できるじゃんか(・∀・)
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 17:16:04 ID:bfVFbtNI
まあ1つのディスプレイの前に2人座らなくていいからスペース的にはいいな
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 21:31:07 ID:MoWzLkCn
 
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 01:48:17 ID:ngC7WUmt
         ___,,,,....,,,,___
     ,. - '"       ̄`ヽ、
  _____,' 、/       ヽ、   ヽ,
  ゝ_,.i_,.r⌒r' ̄ト-i⌒ゝ、_ィ'    iVヽ,
  __i ___,r'⌒トン⌒ヽ、_r-、 iヽ-r 、!  L____
  _>!_,.-'"⌒!  i    ゝヘ、ィ ヽ、イ_ <
  ヽイ 〈 〈イーi- ハ i  i__,,..i i ヽ、_イ、_ノヽノ
  くi l i rrテ-!、.i ',ノヽ、!___ゝ、i  ',  ',イ
   ノiハハ' ヒ___,!   ´ト' ̄'T! Yヘノ ,' i  つ ま ん ね
   /iニ.イ""      `ー- '´rへィ)/  iハ
   r'彡.ヽ、   へ   "",r'Ξミヽ、 ンi ',
   ゝ-イン`>.、.______,,..イ/ヽ、- ンヘ、 ハ〉
    く)ンイく 「ヽV7フ/{ヽヽ、イ'ヽ、イ(
    ン  i/「ヽnイ^i /Y_/´⌒ヽン
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 06:39:08 ID:GZQB+vwT
ほんとうにつならないかきこみだな
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 22:23:53 ID:EP/T+1Qt
ところで紫の服装なんだが、
紫香花や最近の同人見て思うんだけど
妖々夢時代の服装は無かったことにされてる?
個人的にはあっちのが少女臭がして好きなんだが・・・
529名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/10/10(月) 23:03:18 ID:3QAOO8KN
そんなことはないと思うが。
ロリ服ゆかりんを描いてる人は今もいるんで。
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 23:48:59 ID:KK8+/FmB
>>528
あなたは私ですか?
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 23:58:18 ID:y1SL2Mrs
しかし永以降は熟女臭しかしない罠
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 00:10:19 ID:ADg1l+IX
少女臭が! 少女臭が! あがががが! ゆ!か!りん!
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 00:34:32 ID:n81Chw2D
少女達の中にもゆかりんみたいなたわわなおちちがいても良いと思うんだ
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 00:38:07 ID:PpNt6iDa
ゲーム自体は好きなんだが、フリルひらひらの雌臭い服装センスは好きじゃない。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 01:07:20 ID:mx76A+kD
フリフリひらひらは好きだが絵を描くとき死ねる。
色を塗ると更に死ねる。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 01:23:58 ID:n81Chw2D
そういや東方にフリルのついてないキャラっていたっけ?
全員どこかしらについてたような…
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 01:30:35 ID:xkb8DBcO
鈴仙や妹紅やルーミアは多分ふりるついてない
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 02:26:53 ID:IR5ctocs
>>528
妖々夢の服ばっか書いてる俺ガイル
萃夢想や永夜抄の服はあんまり好きじゃないんだな…

>>537
もこは多分襟がひらひらだよ
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 02:32:20 ID:xkb8DBcO
あの程度でもフリルなのか・・・チルノの袖もフリル?
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 02:47:43 ID:g9HDe6vl
>>528
俺なんかは逆に、妖々夢のほうが大人っぽくてセクシーな感じがする(多分脳内変換がされてるんだろう)
しかしむしろ、大人子供というより、妖々夢が洋装で、永夜抄のは和装、といった感じの違いか。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 10:52:23 ID:h7Vjl8+2
リグルのかぼちゃパンツの裾も黒いフリルがあるっぽいな
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 15:51:19 ID:dcQzezvk
俺は萃夢想のが好きだな。
特に負けたときの破れ具合gうわなんだくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 17:23:41 ID:dtLHe2lO
妖々夢は、ちょっと勘違いファッションのおばさん風
それ以降は道士風のおねえさん。
みたいなイメージ。

で俺は妖々夢のごてごてしたほうが好きかな。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 18:53:57 ID:w6mZvt8e
>>540
どっかの無国籍地帯の下町にいる売春婦の普を思わせる。
最初に見たときはそういうメンタリティなんだなと思ったんだが
今改めてみると色合いのせいか水商売杉と思う。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 19:02:48 ID:IR5ctocs
妖々夢の服はワンピースなのかドレスなのか…
気分で書き分けてるけど。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 19:16:42 ID:NV7ZFlVF
深弾幕結界では妖の色違いバージョンを着てたな。いかなる意味が?
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 19:33:31 ID:qAed7hQ+
ワンピースは真にラスボスの時しか着ないんだと思ってた。

自分にとって、ゆかりんがお姉さんとかおばさんとか、年増とか、足が(ryは
全て萃夢想や二次創作から生まれたイメージで、
そういうところから生まれたイメージが一人歩きしてるとこもないかな、と。

妖々夢自体のゆかりんは「女性」って気がしなかった。
>>540みたいに、少女が水商売っぽい服を着てる感じがして
アンバランスさがひどく禍々しく思えた。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 19:44:14 ID:dtLHe2lO
>>546
弾幕結界の派生スペルだしな。前半部分はまったく同じだし。
他のキャラのLWと違って、phの立ち絵とドット絵じゃないとなんかしっくりこなかったんじゃない?

色も同じだとなんとなく見栄え悪いので、2Pカラーっぽくしたとか。
549名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/10/11(火) 21:33:13 ID:HXlEYl+Z
萃夢想出た頃から
オフ周りの反応が、ゆかりんはおばさんくさい、に変わった。
今もなおどこら辺がおばさんくさいのか不明。
後ろ髪アップ? 台詞回し?
誰か教えて。
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 22:13:59 ID:PmXeV7jG
足の臭い
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 22:46:46 ID:lz3gCv5Q
露出をもう少しだして、目をきらきらさせて、スキマ閉じて、単純にバカなセリフ吐いて、マジ泣きすればすこしはおばさんじゃなくなるかもしれないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111!!!!!!!!11!1!1!
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 23:33:57 ID:Qvo6LagY
落ち着けzp
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 23:48:38 ID:ADg1l+IX
ゆあきんは清純派少女だっつってんだろダラズ!!!!!!!!
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 00:41:29 ID:SSOF10RV
>>550
?(´ー`)??
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 02:47:51 ID:5dz90tQN
妖々夢紫様のいかがわしさは>>547の指摘の通り。
私は初見で「ジxン×ネ・ラ×ジーか?」としか思えなかった。
同時に神主の業の深さに惚れた。

というわけで私は妖々夢版しか描きません。
とりあえず某絵板に描いてみました。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 03:45:56 ID:eU3zTyD3
こーりんどーのゆかりんの幼女臭は東方一
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 07:26:28 ID:rkz4NHOq
>>555
とおりすがりのあなたが何者か特定しましたよ。
いかがわしいと言うか不気味な感じがGJ!
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 12:08:29 ID:T/2N2Tib
ゆかりんは、妖々夢の時のインパクトがすごかった。
生理来てるか来て無いか分からないぐらいの雰囲気に
絶対性と神秘性と神々しさと危うさを感じる。あれはたまらん。
ゴス好きとかじゃないが、衝撃を受けた。

二次じゃ巨乳とかおばさんとかで片付けられてるが、
禍々少女派もいるようで、嬉しい。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 12:17:28 ID:+rwNUegY
>>558
妖々夢ん時はなんかオバサンくせーなって反応がが大半だったと思うが
うさん臭さと風貌となんか口紅してるっぽい塗りだったし

乳臭いが広まったのは二次創作やこーりんの方じゃなかったっけか?
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 13:09:25 ID:BiS8z9hz
俺の印象は
妖:おばさん
永:しょうじょ
萃:おねえさん
香:ようじょ
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 13:32:15 ID:AzlX/fya
・・・・次は赤ちゃん?
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 13:37:56 ID:QaCW1aS8
バb
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 13:46:01 ID:AHcMFw+8
東方だもの
全員少女
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 14:53:17 ID:+rwNUegY
>>560
あーまさにそんな感じ
狂おしく同意
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 18:55:07 ID:t8zVon2P
妖の紫は40代のオバサンだと言われても納得できる立ち絵
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 19:37:11 ID:9MMGDL8R
>>558は幼女フィルターでもかかってんのか('A`)
妖々夢でその感想はありえねーw
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 19:38:35 ID:nExw+9Gm
妖ゆかりんは化粧はしてるけど顔立ちは少女のもんだと思ってたんだがなー
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 19:57:22 ID:QaCW1aS8
>>558
>生理来てるか来て無いか分からないぐらいの雰囲気に
>絶対性と神秘性と神々しさと危うさを感じる。あれはたまらん。

この2行に>>558の真髄を見た。ヤバスw
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 20:27:04 ID:FWn9EarU
それは神主の絵を見て言ってるのか?
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 20:28:50 ID:/qYqjwr+
信者フィルタとかペドフィルタとかいろいろ通して見てるんだろ
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 20:43:29 ID:3Fg4ssnz
視覚と幻覚の境界をいじられてるに違いない。
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 21:25:12 ID:datZTXzZ
神主絵でおばさんとか加齢臭とかありえねー。
おまえらどんだけペドフィリア一直線なんだよ。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 21:28:10 ID:AMrbdXwi
??
ペド・ロリは幼女だぞ
おばさん、加齢臭とかいってるのは、熟女スキーだろ
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 21:36:31 ID:datZTXzZ
>熟女スキーだろ
おいおいww
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 21:48:37 ID:nExw+9Gm
こうなったら門板の冥界スレみたいに
ゆかりん加齢臭派VS少女臭派でスコア競うか
576528:2005/10/12(水) 21:59:23 ID:RH34gXoa
なんかずいぶん俺の書き込みで盛り上がってんなw
ゆあきんは少女臭くんかくんかだっつってんだろダラズ!
ああ!ゆかりんが!歩くとほのかに漂う少女臭!!
ユア金〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
577名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/10/12(水) 22:23:46 ID:gfDMF32c
>>575
誰か門板に
ゆかりん加齢臭派VS少女臭派
スレでも立ててくれよ
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 23:33:24 ID:ynaYhMza
そうは言っても実際歳喰ってるわけだし、どっちに見えてもある意味正しいからな
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 23:34:07 ID:6sdiYKhn
>>576
ごめん、素でキモイ。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 23:47:35 ID:erH3iUpu
>>575
くだらん事はやめてくれ

>>576
人前ではそういう事言うなよ、キモイから
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 00:16:01 ID:OaBH4w0Y
ゲサロってこういう奴ばっかなんでしょ?>>576
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 00:19:13 ID:+k+WSQk9
IRCの匿名chの方が>>576みたいな奴ばっかだな
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 00:23:57 ID:SufSIMhO
ばしょ          くうき
場 所 そ れ ぞ れ の 空 気 が あ る
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 00:35:13 ID:zlKdZQ6G
>>576が叩かれまくっててワラタ
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 00:52:31 ID:FJuX9Nx9
作品ごとのゆかりんのイメージ談義も大してキモさは変わらんがな
586528:2005/10/13(木) 01:09:05 ID:kCBp0axc
ゆかゆかゆあきんーゆあきゆかゆか
湯かゆかーーーゆかりいいいいーーー
ああああゆあきんかわいいいよきあじだ
少女だっつってんだろだろだろだろおおおおおおお
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 01:23:14 ID:8/AljQQ7
2文字目縦読みの「かかあ女」が気になる件
それが本心か?
588528:2005/10/13(木) 01:26:49 ID:kCBp0axc
         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i    
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ    
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ  
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ  
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ
   〉.  i  i ',,,'ー'  __  'ー',从 ( ゆかゆかー ゆかりん ゆかりゆかゆか 
   i  /〈  lヽ,    ( /  ,.イノ Y   ゆかゆかー ゆかりん ゆかり ゆかりんりんりん
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,     ゆっかりん!
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、

589528:2005/10/13(木) 01:27:19 ID:kCBp0axc
    ____,,.....,,,\.         【yukarinn】          /
  , .'"  |l⌒ヽ、 \ あらゆる境界を操る程度の能力  / ̄ ̄Y ` - 、
..l´    lゝ、  `nイ\. その能力は、困ったら簡単に / `´ ̄⌒ ヽ、ノヽ、
._,!ィヽ_,.r-、_,イ⌒L,.ィヽイ\ 幻想郷を潰す事もできる /))〜、〜、〜、、i ヽノヽ
!、_,.-、__,.イハ-ノ-i  ハ  ヘ_\ 人間が神隠しと呼ぶ /`,_⌒,、⌒,⌒ヽヽゝi、_ヽノヽ
| ',   レイ.rィ-、 ハノ-トノイ i  \. 現象は、この /イ(y-(イ ヽy- レヽイノゝノY,_ノ ´
ゝ、\i |イ'ト ,i.   ,rt イ ノ    \ 妖怪少女 /  iヽiT[)   [_,')アノイ.. ヽ|
..(ヘヽイ ヘ"`´   ヒ!'ハイ)      \の仕業/   Yイi "    "iノイ iλ
 ^ヘγヽiゝ、 ー   ン ! ウフフ   _人__人__人_   /i i`ヽ,_`´  _イヽi / i`
   ,.イ⌒V、T 「´7ヽ、     <        > .ゝYレ´ ((>T´イ<))Y-イ、レヽ,
────────────<  yukarinn >───────────────
   __,. -=- ,、          <       > ∞〜〜〜ヽ    _ スレンダーな足
 '「'_r.'´_r-、>r-、   ∞     `Y´`Y´`Y´\ ノイリハ)リ)   / /     , ----- 、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、  ::::::    /ヽ、__,ノ´⌒l|  \!i ゚ ヮ゚ノi´ /y-'     i,-----、ノ::::::::
 i | r'_r',!イノ)ノン,),  :::::::   /、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ\∞/⌒ヽ/      /、/ _/::::::::
 ヽ>,_(.ノノ!゚ ヮ゚ノ)´-3 ::::::::: /γ´ ハ  λ ハ  ゝ r'"i \__ノ\-、§<> ,.ノX  /:::::::::
  `ー '(kOi = i)つ  :::::/ヽ;i レイ._,.レハノ.,_レヽノ i:ン   \  ( '、  /   ヽノ:::::::::
    ,く/'n_ n>、8/   ノレ´ .i.-─   ─-i.  |'  ね.  \ヽ_i  /   _/::::::::: 
      ̄  ̄  ̄/     7 从" ┌┐ "从  i   む.   \  (   ノ::::::::::
         ./      〈./ ri.>r---,.イレ'ヽ  〉.   い.    \ ` ̄::::::::::::
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 01:32:38 ID:0nOIDEix
こんなのがうじゃうじゃいるゲサロはマジ魔窟だな
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 01:40:11 ID:Licjv5us
ヒント:ID非表示
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 12:07:52 ID:o9FNMauL
合同企画の主催者が絵も描くし、企画立ち上げるだけでなく
ちゃんと内容も参加してるにも関らず
表紙描かないのはちょっと変だと思うのは俺だけかな?

自分だったらいくらヘタレてても自ら立ち上げたら描くと思うのが普通と思ってるんだが
自分が企画したんだぞーって気にならなくないか?
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 12:24:07 ID:A6dxc5xa
別に変じゃないと思う
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 13:31:36 ID:NT0a7Lb0
>>592
とりあえず592は自分で何か合同企画でもしてみればいいんじゃない?
いろいろな製作意図の結果、自分以外の人間が表紙を担当する事になるという事がわかるかも。
それに自分の好きな作家に表紙を描いて欲しがる人もいるんじゃないかな?

オレなら自分で描くけどね。

つまり、ホントにそれぞれなわけだが。
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 14:17:58 ID:o9FNMauL
>>594
実は過去に別ジャンルで自分で企画した事はある
んでもって表紙も自分で描いた

だからこそちょっと不思議に思ってる
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 14:24:26 ID:zyjWtTjw
じゃあ一生判らないかもな
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 14:26:18 ID:ape53yFw
自分を前に出したい、仕切り屋系ならそう思うのかもしれない
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 15:24:59 ID:6eG5vdwk
俺も自分で描くな

その前に合同企画なんか絶対しないけど
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 15:25:11 ID:SSFM5GTL
企画持ち上げた奴がメインに出るのが当然っつーんなら
それは合同誌というよりお前のサークルの本にゲスト呼んだだけだろ。

というかそもそも
>自分が企画したんだぞーって気にならなくないか?
釣り針じゃないのかこれ
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 17:44:50 ID:5WZYxsKb
持ち上げた奴は表紙はともかく
前か後ろに挨拶文?を書くべきだな
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 18:27:33 ID:RxObp/6K
なぜ>>592は諸事情と各人の価値観の相違に目を向けようとしないのか
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 18:56:15 ID:pWQroZT1
自分が主催だった場合は裏方に徹するなあ。
自分の絵が出しゃばるのだったら個人誌を出せばいいわけだし
あくまで主役は寄稿してくれた作家さん全員であって、そこに優劣はつけられない。
あるのは主催者である自分と作家さんの溝だけだから、あえて自分は出ない。
前書きや後書きで自己主張するのも本当は憚られるのだが、
頒布元を確定させるためにもここは出ないといけないが。
「合同誌」というよりは「アンソロジー編集」の考え方だと思うがね。
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 19:01:19 ID:0nOIDEix
>>601
みんなが自分と同じに違いない、と無邪気な一般化をする人は
君の想像を絶するほど沢山いるよ
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 21:01:02 ID:+k+WSQk9
犯罪者の巣食う東方界隈のクズどもが新スレ立てましたw
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1129202841/
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 21:11:38 ID:2gdQ4RjE
棘符で相手されなかったからって必死杉
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 21:26:36 ID:M0CpZTDW
>>605
棘符みたけど、新スレ移行の話題でてないですねw
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 21:39:40 ID:70UiCPZR
http://www6.ocn.ne.jp/~yakimoti/
限定復活って…
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 21:52:06 ID:D8yx8cV0
>>606
スレ移行前に話題に出したが云々ってコトだと思うよー
609528:2005/10/13(木) 21:52:40 ID:kCBp0axc
         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i    
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ    
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ  
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ  
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ
   〉.  i  i ',,,'ー'  __  'ー',从 ( ゆかゆかー ゆかりん ゆかりゆかゆか 
   i  /〈  lヽ,    ( /  ,.イノ Y   ゆかゆかー ゆかりん ゆかり ゆかりんりんりん
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,     ゆっかりん!
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 22:33:40 ID:M0CpZTDW
>>608
にゃるほどー
まだしつこくってカンジなのかねー(=´∀`=)

>>607
なんかSINRA様と同じ匂いがする気がするのは俺だけかな?
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 23:53:22 ID:mJmmsrsQ
>607
最初の例大祭の頃から参加しているが
ずーと本を落とし続けてる奴だな
いまだに新刊出せないのか
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 00:25:44 ID:rmujiXNy
>>607
本見たわけじゃないからなんとも言えんが、
サイト見る限り「東方本」とは言い難い勢いでオリキャラ出てきそうだな・・・。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 01:41:29 ID:bao0awrg
>>607
奇遇だな。なぜか俺もSINRA様を感じた。なんでだろ。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 02:18:28 ID:Srz1+YHr
らんし様なんで日記消しちゃったんだ
最近の迷走ぶりとかかなり笑えたのに
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 02:24:39 ID:PqVSu8sP
>>614
俺もお前を見て笑った
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 02:55:47 ID:PBP3pTtt
かまってちゃんオーラ満載とか
可能性の無いことに可能性を見出そうとしたり
周りが言わんでも分ってるのにそれでも言うところが

ま る で S I N R A 様 
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 08:48:23 ID:Y+0tCPic
まぁ放っておけばいいんでない?>妬き妹
他にも有能な絵師は多いんだし消え去ってくれたほうが好都合。
アクセス数捏造でフカツーなんてことになったら嘲笑すればよし。

心入れ替えて、今後一切脳内妄想東方オリキャラ一切出さず、
毎日絵をちゃんと更新して、東方同人イベントに皆勤+新刊
出してくるなら認めてやらんこともないガナー。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 10:06:34 ID:VTlc2KAr
ここでSINRA様を知らない初心な俺にSINRA様とは?を教えてくれる奴希望してみる
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 10:18:30 ID:BBbRPRmQ
もうおわった話題だ。自分で調べれ
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 12:05:51 ID:LasUD+am
構ってちゃんの擁護をする気なんざさらさらないが
>>617の最後の行みたいな発言もどうかと思う
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 12:14:26 ID:2HlMQWnj
まぁタイミングの悪い星の元に生まれてきたんだろうな
でもSINRA様臭は間違いいなくする

>>618は本気で知らんのか、古い話をぶり返したいだけなのか…はてさて('`)

622名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 12:59:35 ID:PqVSu8sP
さすが叩きが蔓延してる同人板の、厨が多いことで有名な東方ジャンルのスレって感じの流れだな
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 13:12:01 ID:2HlMQWnj
>>622が何を言いたいのかサッパリわからん('A`)

叩き蔓延ならゲサロや棘符の方が数倍も凄いですよっと
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 15:45:13 ID:eztHKAkF
目糞、鼻糞を嗤う
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 17:22:37 ID:X+PvFAVs
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U

 馬 「お前また赤点なの?ちゃんと勉強しろよ(ヤレヤレ」
 鹿 「でも俺より点が悪い奴もいるよ!」
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 19:00:18 ID:u5gAjdmU
東方同人誌読んでて思ったんだが小悪魔って髪型二種類あるよな?
ストレートっぽいロングとウェーブかかったショート。
これって単なる作家の趣味?それともちゃんと二人分設定あるの?
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 19:06:34 ID:4Rv52ilN
原作通りの小悪魔なんて誰も描いてないんだから
髪型適当でも問題ないんじゃね
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 20:00:31 ID:sgacFC/M
・・・小悪魔の設定絵とかあったっけ?
リリーホワイトとかもそうだけど、ドットしかないようなキャラが
二次創作本でさも当然のように描かれているのは結構びっくりする。
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 20:43:12 ID:rmujiXNy
キャラが立ってないからある程度なんでもありだとは思う。
問題なのはキャラが立ってるのに全く別物に変換されてるもの。
ギャグモノで壊れてるのなら特別気にならんが、ツンデレとか別の萌え系に変換されてたりするとなぁ…と。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 22:15:22 ID:Srz1+YHr
小悪魔はむむむが準公式でいいじゃん
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 22:17:24 ID:BBbRPRmQ
右にならえイクナイ
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 02:14:07 ID:D+OwHaaT
かぐら堂のショートで小柄な小悪魔も(・∀・)イイ!
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 04:44:48 ID:1isUCM5G
>>630
そのむむむとやらはよく知らんが
とりあえずむむむ乙
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 10:35:30 ID:QLWHsAQs
630にも「うわぁ」だが633にも別の意味で「うわぁ」だ
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 11:44:36 ID:D+OwHaaT
>>634
じゃぁどんな小悪魔がいいんだ?
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 11:45:38 ID:kUiNXANL
えっちな小悪魔さん
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 11:49:52 ID:38oQc52l
最萌2の小悪魔の支援ラッシュはやたらと豪華だったな
みんな自分なりの解釈で描いていておもしろかったし
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 11:54:43 ID:QLWHsAQs
>>635
いや別にそういう意味じゃないんだが
簡単に準公式とか言っちゃう630にうわぁだけど
東方ジャンル最初期からいる人の名前を知らない633にも、世代交代が進んでるなと思ってうわぁなだけだ
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 11:57:19 ID:D+OwHaaT
('A`)・・・サークル名で呼んで新参扱いっスか
すごいね〜キミ
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 12:03:08 ID:QLWHsAQs
>>639
・・・あのさ、もう一度よ〜くレスとレス番見直した方がいいと思うよ
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 12:39:03 ID:xeHFaqxj
今は頻繁に更新してるわけでもないし
小悪魔に興味なけりゃむむむ知らなくても仕方ないだろ・・・
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 15:36:19 ID:IVSo8nv3
小悪魔といったらむむむ、リリーホワイトといったらおやヴん、
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。

そして大妖精のこと、時々でいいから思い出してあげてください。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 19:13:48 ID:cOXfTzv3
ほほぉ…じゃあ俺のことも知らないって言うのかい?
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 20:08:43 ID:/g3Vc1os
誰てめえ
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 22:46:27 ID:QVQyaNaW
明日秋葉行くんで夏コミ以降に出された音楽CDのお勧めをキボンヌしたいんだが

ちなみに全体的にクソでも大当たり曲が最低2曲以上入ってるなら構わない
出来ればどのCDのどの曲が大当たりだったかまで教えてくれまいか
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 22:59:54 ID:I/Taawo5
>>645
該当するCDがみつかりませんでした
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 23:01:51 ID:wwUgBmim
抜萃でいいんじゃね?
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 00:20:26 ID:b/dcd0eY
>>645
Diverse System thE
理由 最終トラック
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 01:32:47 ID:oOdgRFIc
当人の好みも考えない一方的なお勧めなど
押し付け布教宣伝というほかない
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 01:54:29 ID:uA3x4yxq
当人の好みなんてどこにも書いてないやんけって
つっこんでもいいですか
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 01:54:34 ID:+C4iDMxm
でもこの場合、当人の好みがわからなくね?判断できなくね?
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 01:58:29 ID:0+adWWNN
こんな時は自分が買い控えてるのを勧めて反応をみるといいよ
良さそうなら買う
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 01:59:16 ID:uroVvnQp
なんか棘符と連動するように程度の低い書き込みが増えたなぁ
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 02:45:43 ID:NYmE5pQg
むしろ>>645は他人のお勧めがどんなものか知りたがっている風に解釈できるから無問題
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 02:53:41 ID:kXyd23A8
>>653
程度の高い書き込み乙です。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 10:02:56 ID:D+LUVc2X
無難にファンタズマゴリラとかクードルとかいいんでない?よく分らんけど有名だし

あとタイトル忘れたが蒼天の雷ってメーカーの
エロゲっぽい箱のヤツDisc3のアレンジがよかった希ガス
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 11:40:22 ID:+07dWFQE
>>656
そのミスタイプはいくらなんでも狙い杉ww
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 11:46:38 ID:D+LUVc2X
ごめん、クードルじゃなくてクレードルだったな
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 11:50:21 ID:twIlU7AL
Alstroemeria Records と Sensitive Heart を勧めておこう
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 16:05:20 ID:AKnAkxIi
Adlibtum Recordsだかの蓮華狂異襌。まぁもう残ってるかわからんが。
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 17:22:20 ID:gvYXfxJq
>>658
志村ー  ゴリラー!ゴリラー!
662656:2005/10/16(日) 20:24:20 ID:D+LUVc2X
知人に間違い突っ込まれまくりましたスマソ(`A')

ファンタズマゴリラ→ファンタズマゴリア
クードル→クレイドル
蒼天の雷→蒼天の雪

ですな

いやーよく聞くんだけど、詳細は知らんのでこの通り誤字だらけ
興味無いとこの程度の覚えなんですわ...orz
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 20:35:33 ID:u86Dldip
おいおい、興味ないの薦めんなよ
自分の好みの奴とかはどうなの?
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 20:51:12 ID:uroVvnQp
宣伝乙になるから言わないし、そんなにないしな

興味ないやつを消去法でやっていけば?
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 21:39:21 ID:fuIr8JSK
>>663
いや、俺が聞いたわけじゃないんだw
まあ、視聴するのが一番なきがする
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 21:54:47 ID:xDDFMADt
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 15:55:20 ID:R+HzrYpb
ちと質問というかご意見頂戴を。

恋色マジックに出るんですけど、初参加で知名度無いサークルって
どのくらい部数持ってけば良いものなんでしょうか。

景気の良い話は結構入ってくるけど
↑みたいなサークルの話って全然出てこないので。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 15:59:47 ID:gxwAFQWu
>>667
最初ならまずは予算に合わせて大人し目な部数を刷れば良いんじゃないか?
売れるようなら欲しい人に行き渡るように増やしていけばいいさ。
印刷所に相談してみたら?
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 16:05:06 ID:QWuuwVAh
というか門板からのコピペだな。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 16:09:19 ID:yirtjweh
しかも解決した話題かよ
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 16:13:17 ID:gxwAFQWu
うはwww
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 23:15:21 ID:i9ILe/Dr
http://takashi.zapto.org/
東方系同人誌のうp率高し
パスは「takashi」「たかし」が多いみたいだ
それで解凍できない物は知らん
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 23:25:58 ID:wuNqsw5c
・・・
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 23:27:09 ID:WlC3Nsjs
それ身内用のあぷろだっぽくて言わないでいたが
晒してよかったのか…?
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 23:29:53 ID:i9ILe/Dr
>>674
そーなのかー?
まぁ、誰でも繋げる以上、落とす権利はあるだろう
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 23:32:46 ID:e8LDH7xu
消えた
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 23:33:55 ID:i9ILe/Dr
http://takashi.zapto.org/indax
に変更されたもより
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 01:01:52 ID:k6D5cahm
落としても意味ねーだろ
抜いて終りのエロ本ならともかく
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 02:51:54 ID:SijmpTVD
東方系同人誌のうp率高し
パスは「takashi」「たかし」が多いみたいだ
それで解凍できない物は知らん
http://takashi.zapto.org/cgibin/upld/
http://takashi.zapto.org/cgibin/upld2/
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 03:12:02 ID:Eh+hi4QT
亀だが>>648
あれほどひどい曲は東方アレンジでは聞いたことがない
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 04:13:29 ID:AEdigLkn
ひどい曲ってw単なるおまけだろ
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 10:27:32 ID:7zAlNl2g
普段からデバのCD聞いてれば「あぁ、またか」程度なんだけどな<最終トラック

あと東方たかしのうpろだ晒してるのは以前に無断転載云々で噛み付いてたヤツか?
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 10:31:24 ID:LIGp8QWt
棘符で相手されなかったからって必死杉     だったんだろ
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 14:16:10 ID:/6iPStxa
>>682
普段から尻のCD聞いてると「ここでもか」みたいな
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 18:30:45 ID:g4WqQPYy
そんなもんをお勧めされるなんて恐ろしいスレだな(;´Д`)
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/19(水) 23:00:35 ID:FBGpoXj+
>>684
そうそう、尻の横浜聞いたらその「最終トラック」の裏話してて、
なんでここで?みたいな。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/20(木) 01:13:02 ID:6kKxobUB
>>684
尻のトークは完全にグダグダだからな・・・・・・
きみまたでいきなり2回目の録音ってバラしてるし
○| ̄|_の人生相談もとんでもなかった
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 11:54:54 ID:JthbP7Th
東方ってなんでこんなに人気あるのかわからん。
キャラのネーミングも厨臭いし。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 12:04:01 ID:lZtMfNJM
                |
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ 彡ノメノノlノリ〉
 .\`ソリ! ゚ ヮ゚ノi| ジー
ヽツ.(ノ:::::::::H::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 16:52:22 ID:PG9j59mk
>>688
確かに最初は俺も厨臭いと思ったがそれも慣れれば個性。
とりあえずやってみれ。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 17:28:46 ID:1pKKPK25
厨臭いというからには名前に闇とか凍とか入ってるんだろうな
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 20:48:24 ID:fBAYinQH
>691
謝れ!チルノとルーミアに謝れ!!
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 21:06:13 ID:vv3MPyy2
>>692
志村ー!レティレティ!!
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 21:30:46 ID:fa9B1q1o
>>691
魔とか夜とかもな。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 22:52:39 ID:pwkM7FRF
>>691

幼もとい妖や幽もだな。
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/23(日) 22:53:37 ID:dk1nCkEG
紅などいない。あれは中国だ。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 00:30:53 ID:wPDyk0jC
厨臭い字一覧

夢 魔 夜 闇 凍 (色の名前) 妖 幽 仙 永 命 姫
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 00:41:11 ID:F0Yx8AY+
あのネーミングセンスの無さがいいんじゃないかw
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 01:10:55 ID:OZsPGWYk
俺、東方を買う前に
妖夢は霊夢にとって
仮面ライダーのシャドームーン的存在だと思ってた
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 01:23:45 ID:Rq8Od1kK
東方やるまで、霊夢って「ほのぼのローン」のことかと思ってた
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 02:33:55 ID:V+YUwIDH
色々言いながらも結局俺達は東方シリーズが好きなんだ
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 12:10:44 ID:hINBhnwo
流れを無視して質問だ
新刊落としとコピー本って同意義だっけか?


「新刊間に合いませんのでコピー本になります」

「今回のウチの本ははコピー本ですよ」


後者はあらかじめ告知してないだけでどっちも結果は同じよーな気がして
一応、毎回オフセで出してる事前提で
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 12:35:13 ID:Z3asco4K
今日は、恋色マジックのねこのしっぽ入稿締切日かw

さすがにイベント会場で「新刊落としました」だけじゃ寂しいので
コピー本でもあったほうがいいわな。
自分はイベントでの実績として数えるよ>コピー本
新たなネタを提供して祭りに参加しているのには変わりないし。

しかしコピー本となると100部、がんばって200部が限度なんで
毎回オフセで出してるところであれば、固定ファンも多いだろうし、
ショップへの展開もしているだろうし、それなりに人気もあるだろう。
手に入れられない人が続出するかと。
読む側からするとWeb上で公開や再録などのフォローがあると嬉しい。
上の方にある半角ですぐにUPられるからどうでもいいや、なんて思わないでほしい。

[余談]
マイナージャンルだと、固定客と印刷所の発注部数の下限の関係で
締切やページ数などまったくクリアしている状態であっても
泣く泣くコピー本(もしくはオンデマンド)にしているサークルもあるくらいだ。
こうやって「コピー本=新刊ではない?」みたいな質問を見ると
東方ジャンルの大きさを再認識させられる。


しかし、毎回オフセで出してるサークルってかなり限定できるような・・・
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 13:03:42 ID:S5+263ZO
>702
ぶっちゃけそれを聞いてどうするんだという気がする。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 18:14:52 ID:DncYoCTi
>>702
正直に書けばいいとおもう。最初何をしたかったのか

で、いつかオフセに再掲してくれよな
通販で買えないから、、
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 18:57:14 ID:OaUndD3M
702はいつものどこぞのN○P叩きだから無視していいよ
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 22:02:03 ID:9+XRWSVl
NIPの恋色新刊がコピ本だから
落としたように仕向けたかったんだろう
ゲサロで叩き始まったのも近い時間だし
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 22:11:34 ID:B/W6N04+
恒例のか
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 23:05:59 ID:BX3JHS9J
イベントごとに粘着してるのか、何だかなあ
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 23:08:46 ID:bK0B3aPE
あの人の本を呼んで思うのは
あんなサークルに粘着してる奴のほうがかわいそうだということだ
711705:2005/10/25(火) 00:20:26 ID:eg03sPJY
なんだ、自分の本のことを聞かれたのかと思った
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 08:30:45 ID:GieI0XPI
ヒント・自演
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 09:04:53 ID:HIJxdcra
まだ粘着されてんのか可哀想な人だな
気にしてなきゃいーけど

もうすぐ恋色か、入れ替えは無さそうだけどそれなりに人は来そうやね
714名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 12:17:35 ID:9swiu6m5
聞くところによるとカタログの捌けが紅楼夢ほどじゃないみたいだね
数もほぼ一緒みたいだし、あまり人こない可能性高いよ
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 12:45:25 ID:n/z8O414
東京だし走り込んで買うようなサークルもないだろうし当日でいいんじゃね。
みたいな人も多いのでは?

少なくともうちはそんなんだな
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 14:42:24 ID:NCLhAAe4
サークルリストもかなり早く公開されたし、カタログでのチェックしなくて良いや、って人も割と居そうだ。
紅楼夢の方はカタログ買ったけど結局大阪行ってないって人も多いと聞いたし。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 15:03:02 ID:rk0k4x8y
>>715
俺もそんなんだな
つーか当日雨だったら行かないで委託待つわ
718名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/10/26(水) 17:50:56 ID:9pIcbE3i
コピー誌目当てな人は確実に来るだろうな。
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 17:54:03 ID:9swiu6m5
コピ本の内容って後に再録されそうな気もするけどな
コレクターでない限りコピ本も微妙っちゃ微妙
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 18:05:10 ID:DeQRLFef
東方熱が冷めてきた気がする マンネリ気味で、、
ウボァー
人気投票とかなんか企画ないのかなぁ
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 18:21:00 ID:XhvADRrM
じわじわと縮小していく時期なのかも知れんね
まあ焦る事はなく来年の新作までまったりすればいいじゃない
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 18:24:51 ID:DeQRLFef
うん
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 18:25:50 ID:TJSfoM7S
人気投票も なんかなぁ…
新作が出ても なんかなぁ…
マンネリ感は拭えないと思ふ。
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 18:31:10 ID:Gg4bw9jh
それはもうしかたない。
飽きちゃうひとだっているでしょうよ。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 18:34:46 ID:DeQRLFef
このジャンル、エタメロから流れたサークルが多い?みたいだけど
次にどこに行くのか気になる・・
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 18:53:33 ID:rk0k4x8y
マンネリで飽きたのか知らないが
俺的に花映塚以降一気に冷めちゃった感があるな

もう最近はアンソロやら音屋の原作未プレイ公言やら
腰掛け程度と思われるサクールの参入やら
そんなのばっか目に付くし

何より肝心の花映塚がツマンネ
やり込み要素皆無で飽きるの早杉
対戦もそれほど熱くなれん…
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 18:53:37 ID:ba7cVgJS
そろそろ膨張した市場が淘汰される時期に入ったのだと言ってみる
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 18:58:40 ID:XhvADRrM
周りにSTG勧められる様な奴も居ないし
自分のPCじゃネット対戦無理そうだしで花はちょっとつらいものがあったなあ
満足度でいうと花より文花帖の方が高かったくらい

商業展開ばかり頑張ってないで今度は普通のSTG頼むよ神主さん
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 19:09:32 ID:pKozOCOk
商業展開…なのか?
夢時空やティンクルスターの話を聞く限り、
また趣味に走ったモン作ったなとしか思わなかったが……
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 19:11:41 ID:DeQRLFef
ゲームはそうだけど
虎のアンソロ、三月精、香霖堂、とか
同人誌じゃなく商業の媒体を使ってるからなぁ
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 19:24:08 ID:Zk1ZSueF
まぁたまにはハズレと思えちゃうような作品だって出るだろ、俺は花も楽しめたけど。
ハズレと感じちゃったやつは次回に期待しようぜ
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 19:26:02 ID:w3gWbCW4
俺はお手軽に出来る感じで良いけどなー<花
むしろ花と文花ちょーで同人熱に火が点いた俺。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 19:27:35 ID:ba7cVgJS
>>730
神主がすすんでそれら媒体を使ってるとはとても思えないんだ
デカくなりすぎて我を通しきれずに折れなきゃならないことが多くなってるのかなと思ってたり
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 19:28:42 ID:37T0Ymqm
俺はそろそろ永に はまり始めるテンションだぜ
すんげーロースターターなエンジンだ
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 20:25:41 ID:relV4Rl/
熱が冷めるってのも悪いもんじゃあないよ。
落ち着いて一冊一冊を冷静に見れるから、熱狂していたときには
気づけなかった良い部分や悪い部分が見えてきて面白い。

まぁつまんない部分ばかりが見えるとゲンナリするが、今は
書き手の平均レベルが上がってきてるからじっくり見ても
面白いと思える本に出合えるだろうし。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 20:48:23 ID:Zk1ZSueF
そういや昨日秋葉いったらクレイドルが売っててビビった
発売当時は東方にハマってなくて買い逃してたから即買いしちゃったよ
このスレの言う通りいい曲多いな、ていうか俺的に嫌いな曲がないわ。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 21:20:38 ID:ljUuxbUj
一曲目があの人なのを除けば名盤だな。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 21:32:16 ID:b90AsjUo
まぁスタイルはともかく、曲自体は悪くない曲自体に罪はないべ
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 21:35:09 ID:xa+A9ZyR
>エタメロから流れたサークルが多い
待ってなんでこの発言放置されてるの?
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 21:56:13 ID:b90AsjUo
>>739
むしろ伺か界隈からジャネーノ?

moo好きは多いみたいだけど、そっちの界隈ってー界隈と呼べるほどのコミュはない気が・・・
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 22:13:02 ID:O+3Pw4hW
ああ、悪い、あまり良く分からないもんで
結構エタメロのことが話に上がってたから…
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 22:21:55 ID:c+/yeTV/
エタメロナツカシス
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 23:10:37 ID:kybQYegF
紅魔郷〜妖々夢の過渡期には、無限旋律がゲートウェイだったのが原因と言ってみる>エタメロ
伺か周辺で流行り出したのは永夜抄前後じゃね
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 10:20:25 ID:t05AUH+w
無限旋律がゲートウェイ(木刻火暴
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 13:06:21 ID:Iiuc1dbS
きとききひぼう?('A`
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/27(木) 13:11:09 ID:rgAEkhC7
伺か界隈でも早い人は紅からやってる人は居たな。
自分もそっちのほうで東方を知る→冬コミで妖買ってハマったクチだし。

芋とかでキャラ絵描いてるAlphes氏も元は伺かの人で、
妖が出る前辺りからZUN氏と交流があったようだ。
747名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/10/27(木) 16:22:04 ID:n0dBibT8
Alphesというと2002年あたりの伺か界隈でneon'signという作った人だな。
てか私はその人経由で東方をしったクチだよ。
748名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/10/27(木) 17:42:31 ID:n0dBibT8
>>747
○ というゴーストを作った〜
× という作った人〜
スマソ。

ところで東方妖々夢でAlphes氏はこんぱく妖夢などののキャラデザインをしたとかどこかで聞きましたが。本当?
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 09:57:06 ID:ZpTljATf
>>736
実はCradleはまだあきばお〜の通販で買える罠。
納期○とか嘘こけばーか!って注文したら普通に届いてしまった。
最近になってハマりだした人とか買っとけー。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 12:04:37 ID:pC4NApss
んじゃ、転売用に買い占めときますか。
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 18:56:41 ID:0c1zqoMx
>>750
オイ…
てかクレイドルは確かに良CDだが高根はつかんだろーよ。
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 19:07:24 ID:PjT4Lnlz
>>751
根って何だ?
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 20:02:02 ID:bpk27Pjw
>>752
誤字に決まってんじゃん・・・
754名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/28(金) 21:04:03 ID:0c1zqoMx
おっとミスってた、高値な。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 17:42:43 ID:1tjRSnQl
さてオンリーから帰ってきたが君たちに微妙なお知らせだ
なんかうどんげオンリーっぽいチラシを目撃した
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 18:02:48 ID:gbAC9fhn
人萃まるのかそれ
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 18:12:24 ID:Zhfop9/U
>>756
テメェは俺を怒らせた……といっても、なぁ。確かに微妙
うどん大好きだし人気がないとは思わんが、オンリーできる程ではないよな
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 18:20:17 ID:y34E3xN2
とりあえずpixelphantomはほぼ間違いなく参加するんだろうな
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 18:20:53 ID:2WsTdlRb
目立ったカプとかが無い分魔理沙より微妙か。
ウドンゲが出てくる話ならOKとかだとキャラオンリーって感じになるかどうか。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 18:28:42 ID:CdyZm0kM
ttp://www.ugetusai.rdy.jp/

先着30サークルは優先的に当選らしい
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 18:48:04 ID:1tjRSnQl
>>758
ピクセルの人が自分のために誰かに命令して主催させたと思うんだ
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 19:27:19 ID:40vd3VHK
1次〆切と最終〆切、
えっらい間開いてるな

そんなもんなのか?
763名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 21:27:47 ID:6a8oQwGx
例大祭後で夏コミ前か…サークル集まるのか?
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/30(日) 22:17:21 ID:NT7exk1C
ルゴロホイホイなイベントになったらそれはそれで面白そうだ
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 00:13:18 ID:e4PATogr
永遠亭中心なら行く。
うどんげじゃあこおりあめしか期待できんw
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 01:05:08 ID:BaOfd76X
>>760
チラシを見て速攻でサイト閉じた
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 08:13:46 ID:2NCJhr7D
俺も永琳中心ならなぁ…。

賛同者少なそうだ。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 11:28:28 ID:J6jKPNsI
チラシでスカート脱げかかり+はいてないってのはどうなんだ…
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 12:01:01 ID:WRDLN10T
そりゃもうエロ歓迎なんだろうよ・・・
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 12:44:12 ID:R7neNPJn
その絵師上手いけどパンチラとか無駄に狙いすぎな希ガス
萌えヲタには受けがいいだろうけど

まぁウドンがここまで萌えキャラに仕立てあげられたのも
この絵師の力が大きいだろうな…
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 12:51:56 ID:SJunAhNc
じゃあ、次回の最萌は文がパンチラ半脱ぎでの目に遭うんだな
772名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 18:22:34 ID:3OsbU1S4
いやここははだけたこまっちゃんで手を打とうじゃないか
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 19:20:46 ID:FPQhYuKO
やだよ
774名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 21:09:43 ID:e4PATogr
東方やったことないサークルがぽんぽん集まりそうだなw
775名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 21:25:19 ID:E9W8ehN6
文はなんかよくエロい目にあわされてる気がする
776名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 22:51:38 ID:sOlSIkSg
エロくてもいいじゃない(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚) 
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:06:05 ID:Bvx1sQBZ
また露骨なチラシだなおい。
脱ぎゃいいってもんでもないだろああ!!(ギリビキィ




まあ画像保存はしたが。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:46:26 ID:zTOw+SDg
吐き気がすた
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:52:10 ID:4Ir4+jCf
>>778は、つわり

にんっ!
780名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:57:00 ID:zTOw+SDg
>>778
うるせー童貞


笑っはって 許っしてぇ!
こんなアッタシほォ!
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 23:58:14 ID:zTOw+SDg
アンカーまつがえた
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 00:21:28 ID:PPPtxiJK
何かやたら胴長に見えた。
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 05:37:14 ID:/6ymxHEt
濃い色マジック行った方。なんかいい音楽CDあった?
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 09:07:51 ID:6/c1qaRo
閉館間際のアナンスで紅魔館オンリーの告知はスルーですか
日付け未定だけど秋口っぽい
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 10:16:19 ID:y0fdNevj
優曇華に続いて今度は美鈴まで剥いてしまうのか。

冗談は置いといて、商業誌で東方漫画連載してる(してた?)人(名前知らん)は参加するんだろうか。
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 14:19:11 ID:+vt/W0Cq
この前ちらっと見たけど冨樫レベルまではいかないにしても
異常に白い漫画だったような・・・。スケジュール大丈夫なのか。
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 18:13:10 ID:sdD5ZLRH
>>783
サークルリスト見れば分かると思うが
音は耳コピいれて3つ?くらいしかなかったぞ
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/04(金) 11:46:52 ID:nEVxN7A7
どーでもいーが耳コピのパッケ絵みて一瞬戸惑ったのは俺だけか?
本気でシスプリの元絵師かと思っちゃったわ

中味もそうだけど絵師増やしたりと豪華になってるね
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/04(金) 19:24:01 ID:kROHbzvr
ホワキャンから来た委託発注メールに質問があって、2日午前に返信したがまだその回答が来ない…。
休日挟んでるしとりあえず待ってるけど、他の人はこの手の返信がどのくらいで来るのか気になったです。

気、早すぎですかね?
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 00:47:50 ID:3xAM4uGT
>>788
詳細規模。

通販待ちでまだ入手してない訳なんだが。
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 00:54:34 ID:jcQeA0Ib
>>790
耳コピサイトのTOPにある絵の事でそ?
普通に確認できるぞ
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 01:03:01 ID:3xAM4uGT
>>791
サンクス。
いや、表紙始め他の絵師情報も知りたかった。

入手すればそれだけの話なのだが、辛抱ならん。
スマソ。辛抱するよ。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 01:19:22 ID:jcQeA0Ib
絵師含めてアレンジャーもあえて伏せてあるから見てからのお楽しみって事で
前回よりも豪華だから期待しても良いかと
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 01:41:27 ID:Oc3ccNfC
豪華・・・ねえ
当初の趣旨はどこへやらって感じだな
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 02:14:14 ID:zLzWYtrZ
>>794
それはいえてる
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 02:40:26 ID:jcQeA0Ib
>>794
見た目豪華だと思った「素直な感想」なんだが、なぜ趣旨にまで('A`)???

製作者側がどうやってるかなんて俺知らんぞ
実際に有志を募った結果で人数増えただけかもしれんでしょ?

第三者の感想ごときでそれが全てだと思わんでくれ
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 03:05:26 ID:3xAM4uGT
>>796
オレは楽しみにしてるぜ。
ぶっちゃけ現在の東方の同人の盛り上がりでは、何を手に死低位のかわからん。
イベントに行ければ実際に手に取ってみれるけど、
そうでない人間には大人買いするにも出数が多過ぎる。
だからこういう「大勢が参加している合同企画モノ」は今後の買物の資料として重宝するんだよな。

正直なところ、大手と呼ばれるサークルでも今一つな本もあるので、気軽に買物が出来ないんだよな。
逆にノーチェックな場所に掘り出し物もある訳だが。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 03:06:17 ID:3xAM4uGT
>>797
誤字ったw
「何を手にしていいのか」だ。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 04:01:41 ID:xsCrAcLT
ε=|っ^ω^c|=3
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 09:04:55 ID:lOCshYq6
>>769
いや豪華かどうかって主観的であると同時に客観的でもあるから
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 14:44:46 ID:05Jt94xC
何故そんなにつっかかるんだ?こっちも素直な感想を言ったまでなのに。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 16:38:41 ID:NMo9iTcr
最近知ったんだが次の例大祭はサンシャインなのか。すごいね。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 17:09:03 ID:/2XNGVCk
何かこの世のものじゃないものを呼んじまいそうだな。
サンシャインだし。
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 21:30:49 ID:tdibaXJ3
腕が6本の人とかな
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 22:02:45 ID:wCp3iTmv
指が6本の人とかな
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 23:43:10 ID:Ns/KGmQx
東方の間…
まこと広うなり申した
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 00:41:44 ID:7wzGD12g
ヤムチャ
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 00:41:53 ID:DtPnO9I5
斜陽と申したか
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 10:06:35 ID:+0E4OQtU
@と(†×2)がいれば、あとはいらないです
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 21:20:56 ID:O0fWHVV3
俺は♪(3+1)がいればいい
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 22:41:23 ID:f9vbN3Ye
きめぇ
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 01:32:55 ID:ThQbUgeK

1:■ 2:H 3: 4:【 5:††††† 6:⌒⌒

1:8 2:。←o○ 3:(ワカラン) 4:♪∵ 5:†† 6:@

1:* 2:∋ 3:( )+ 4:(ワカラン) 5:┐| 6:十
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 01:04:36 ID:nGpG7EBJ
> 今は下火になったとはいえ、東方のジャンル支援効果は
> すごかったな。クソみたいなCDがバンバン売れてたもんね。
> 結局同人CDなんて、音楽じゃなくてグッズみたいなもん。

禿同
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 08:57:55 ID:9F0hy3Z/
聴いてみないと判らないってのもあるしね
音楽CDは特に酷かったかも
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 18:27:54 ID:3b+H77ww
なんつーか本とCDだと新参の嫌われ方に差があるな
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 19:54:54 ID:DRSvd2Kn
吹奏楽団1つ動員して吹奏楽アレンジCDとか
水入れたグラスで音階作ってちんちん叩いて合奏とか
それぐらいやってくれないと買う気は起こらんな。
飽和状態。特にテクノとかHMとか。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 20:17:07 ID:3b+H77ww
>>80
東京は川が多すぎると思うんだ
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 20:25:13 ID:w27sJKXE
>>815
新参というかなんつーか、
「キャラだけしか知らない本」はボロが出易いし面白くもないが
「音だけしか知らないCD」は作れる奴なら簡単に聴き込んでる奴よりいいもの作れるし
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 23:46:26 ID:Gu4oNj7X
>>816
吹奏楽とはちょいと趣向が違うと思うが今出てる東方カルテットって結構よくね?
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 00:05:00 ID:59+2vNYD
東方アレンジでテクノってそんなにあったっけ?
トランスやHR/HMは確かに多い気がするけど、東方に限らんよね
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 01:08:33 ID:seDqJ1PC
和楽器アレンジなら聴いてみたいな
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 03:07:11 ID:9zHuci7k
吹奏楽団とかはホール効果もあるから生で聞きたい
CDにするなら打ち込み系がやっぱり聴きやすいよ

そういやアキバの路上でバイオリン片手に
東方楽曲生演奏している人もいたな
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 03:13:43 ID:Xnf4Novi
>>822
それは迷惑行為なのでは
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 04:37:33 ID:sZKKzpsn
アキバって今結構ストリートミュージシャン多いらしいよ
オレは地方民だから詳しくは知らんけどテレビで見た
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 17:56:10 ID:Xnf4Novi
ストリートミュージシャンじゃなくて野良ゆずとかそういうのだろ?
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 20:28:18 ID:GkeEhngA
>>824
最近は路上を占拠する迷惑行為が多すぎて警察車両が張ってたりしてる。
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/12(土) 00:44:13 ID:OJ2/Ddz6
って言うか聞きたくも無い音楽を無理矢理聞かされるのは苦痛でしかないわけで
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/12(土) 02:03:09 ID:mUxypgmd
アキバだからな。
興味のない事は敵。
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/12(土) 02:06:40 ID:y8kCgkws
ペルーだか南米の奴以外は演奏しないでほしい
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/12(土) 10:48:15 ID:fvCbK5OH
>>829
それ火曜日くらいに駅前でやってたな
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/12(土) 12:46:18 ID:4zRfcDQ+
>>824
アキバにまでああいうのが出張ってくるとはな
渋谷とかで好きなだけやってろって感じだが
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/12(土) 19:41:26 ID:PzefNLY/
>>829
フジモリの件で抗議して演奏ボイコットしたりして
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/12(土) 22:38:19 ID:mUxypgmd
>>831
俺が見たのは「ああいうの」ではなく
もろにアキバ向けの連中だったけどな・・・
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/12(土) 22:40:56 ID:1VivS6b8
先々週辺りだったか、久し振りに日曜の秋葉行ったら凄かった
歌歌ってる奴とかだけでなく、なんかの女キャラクターのコスプレした「男」がステッキ持って踊ってた
最近じゃ平日仕事中たまに顔出す程度だから知らなかったんだが、
日曜はこんな状態になってたのね・・・・10年前が懐かしい
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 02:34:33 ID:ou67S5x7
さて、新作が発表されたわけだが。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 02:46:34 ID:Br+E63dX
なんか駄目そう
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 03:00:21 ID:oU4pvI7a
いい加減使い回しやめてリセットかければいいのに
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 03:03:58 ID:K78Xb2Uy
>>834
なんかのイベントだったんじゃないの?
839名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 03:09:46 ID:BdCi+hvg
これで新作発売の当日は三人分列の前に進める訳だが。
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 12:20:07 ID:HhOrEsJZ
新作は最初っから外伝扱いだし、花映塚から半年だから
リセットのタイミングじゃないと思った。かけるなら次だと睨んでるんだが…

毎日、仕事から帰ってきて6面ぶっ通しでやる気力もないんで、最近はもっぱら
花映塚の対戦やプラクティス1面だけみたいに、数分で終わるものしかプレイしてない。
なので、(俺は)新作は楽しめる気がする。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 13:15:27 ID:0yGUxUkm
フランのスカートの中を撮影できるなら、なんでもいいよ(゚∀゚)

魔具「六面カメラ」   とかを!激しく!切望致す候!!1!!1!1!1!!1!1
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 13:23:35 ID:K78Xb2Uy
撮影なんだが、おもいっきし同人ネタになりそうだな。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 13:53:33 ID:mO2vE34c
新作はSimple 1000シリーズ「The 東方」とかそんな雰囲気がする。
まぁ、自分も気軽に遊べるほうのが好きなんで、これはこれで期待してる。

あとは花含め、全キャラの弾幕が入ってるといいんだけどなぁ…
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 14:03:27 ID:uRhepZjs
委託するかわからないって厳しいな……東方はプレイしたいが、冬コミには行きたくない
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 14:10:37 ID:AjC+RbmG
委託はされるだろ
未定って事は決めてないって事だし
コミケにいけない人とかもいるから絶対要望は沢山いく
そうなりゃ委託時期が遅くなるかも知れないけど出るでしょ

それより変に煽られると転売厨とかの餌食になりそうで怖い
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 14:19:46 ID:IAQbjG/U
転売厨の餌食は確かに嫌だな、数が出回るのならともかく
絶対数が少ないんじゃ確実にカモだ。
地方や用事で行けない人間の事も考えると委託はあって欲しい所だが…
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 16:25:24 ID:ADltGZgY
夏コミの本家は遅れて委託しているから、すでに転売厨の餌食
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 16:33:56 ID:Iq/4+O7X
でも即日委託販売開始はやらんのだろうな・・・
以前も否定してたような気もするしな。

まぁ、転売屋の餌食になって、本当に欲しい人があまり買えてないという状況になれば
神主も考えを変えるかもしれんが。現時点ではそこまでの状況にはなってないだろう。
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 17:08:29 ID:QGUYlyfP
久々にアレンジCD買って来た


やっぱりハズレ多いよね
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 18:12:30 ID:cEedEl9a
コミケ前に委託するのかしないのかはっきり決定してもらわないと
相当数カモられるだろうなあ。神主、決断はお早めに
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 18:21:42 ID:UrQiCeI7
後に委託されることがわかってても値がつくんだから
委託無しとなると転売屋が押し寄せるな
本人にそのつもりがあるかはしらんが委託の有無で煽るのは止めてホスィ

>>849
俺の中でCDなぞとっくにアタリショック状態
例大祭2以降一枚も買ってないよ…
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 18:27:51 ID:MUp60zOb
俺も同じ頃から買ってない
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 19:31:48 ID:QGUYlyfP
前買ったのは割と気に入ってたから今回もそれを期待したんだが
やはり試聴無しでCD買うのはやっぱり愚の骨頂か
聴いてみても何にも耳に残らないわ
パッケージにその忠告も無いのにわけわからんネタ曲入ってるわ
しかも面白くないわで散々だったよ
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 20:00:25 ID:F0EMsj5c
なんかもう本気で東方の二次創作がどうでもよくなってきたなあ
本家だけ追いかけて、それ以外は一切情報シャットアウトすればもうちょっとは楽しめるのかもしれないが
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 20:09:26 ID:m66ILwZx
音楽系はどんなのがあるのかサンプル代わりに
東方幻想組曲を買ってみたんだが…     …
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 20:53:27 ID:Nw/usBIt
ほんとに気にいった少数の作家のしか買わなくなった
そろそろバブルは終わりでFate、ToHeart2の方にさらに人が流れるだろうな
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 21:00:15 ID:NjGpnkHD
委託してくんないならくんないでもっと制限かけてくれないと困る
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 21:04:48 ID:cEedEl9a
委託無しで10限からスタートとかまさに地獄絵図だな
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 21:26:39 ID:XhjJ6fgM
>>854
じゃあおまいは何でこのスレにいるんだ…

>>855
一発目がそれはキツイな
弾奏結界とかクレイドルはいいよ、あくまで俺の好みだが。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 21:30:24 ID:gs1Xpama
終わる終わると言いつつ恋色見た限りじゃまだバブルってるぽいけどな。
冬でどーなるかは知らんが。

>>856
むしろ流れてくれた方が発掘しやすくて助かると思ってる俺。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 21:42:53 ID:ciwfdI6l
>Fate、ToHeart2の方にさらに人が流れるだろうな
俺は流れを逆流してきたのか・・・。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 21:43:30 ID:3FG2CVXI
>>860
次の神輿が来るまではまだ続くでしょ
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 22:34:34 ID:mzQzxTIO
なんだか切ないなあ。
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 22:45:57 ID:HhOrEsJZ
組曲は明らかに地雷臭がしたが…どうしても聞きたい曲があったんで買った。
予想通りに外れの方が多かった。
Cradleといい組曲といい、ネームバリューある連中適当に集めました系はもういい…
Cradleはメンバーでカバーしてるけれど、
コンセプトとか何もなしに曲並べられると、アルバム通して聴く気が起きない。
好きな曲だけエンコしてリピートで終わり。

まあ旬のジャンルの宿命だとは思うが。
音屋はFateの続編に流れるんじゃないかと踏んでるがどうだかなあ。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 22:53:16 ID:5+lR7/U5
型月といえば「音屋を変えろ」
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/13(日) 23:53:47 ID:IAQbjG/U
まあ合同CDは大抵ハズレ、組曲(柳さん1曲が目当てで買ったが)にしろMirageにしろ
Cradleは例外かな、あの面子ではハズレになる方が難しい気もするけど

最近でも個人的にはいいのあるよ
夏コミならセフィロトとthEかなあ、後者は>853のいう「忠告無しにネタ曲あり」なので要注意だけど
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 08:18:37 ID:Ykqpx5Xx
随分買い漁ってる割に殆どのCDをハズレと思わない俺は幸せ者なのか、単に感性が鈍いのか。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 11:49:01 ID:u+czZfQL
鬼引きなのかもよ
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 12:18:41 ID:ft5gGaE1
まぁサークル当選した俺は開場前にZUNに挨拶に行って楽にゲットできるんですけどね
ついでにサークル人数分頂いてウハウハだぜ
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 12:55:00 ID:Nkl8T/wN
>>867
買ったものリストキボン

>>869
それって神主に初対面のサークルでもくれるもんなのか?
ていうか全く面識もなく挨拶に行くやつって最初なんて言ってるんだ?よくわからんわ
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 13:05:08 ID:Q0CxTUVw
神主が島中配り歩いたりするという話は割りと聞くが。
終了間際だったか開始前だったかは知らん。
挨拶は、はじめましていつも東方プレイしてます(以下略)、とかじゃね?
そんくらいなら初対面でも気にならんだろう。

新作クレクレオーラが全身から漂ってるとウヘァだろうけど。
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 13:14:40 ID:fIDmNYaa
終了間際だなー、間際というか2時3時あたり

夏は1サークルに1つだったよ。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 14:08:39 ID:ft5gGaE1
>>870
毎回挨拶に行ってるからその延長だよ
まぁこっちの事なんて覚えて無さそうだけどな

面識なくても普通に声かけるとか挨拶感覚で行けばいいともうよ
神様とか人外じゃないんだから臆することはないと思うが

>>872
サークル人数分もらえたぞ
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 18:26:53 ID:GKiJHhXC
場所にいる人数あげてるんじゃない
まあ、ゲームは買えるからいいとして
神主に会えるのはいいわな
875ありがたく1つ頂いた人:2005/11/14(月) 20:58:55 ID:IDC5akRu
つーことはアレか。お願いすれば2つ以上貰えたんだな。

……出来るかあああ!!w
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 21:57:52 ID:jRtWzyqJ
俺もウサギ持ち込んで「この因幡をそのうちてゐになるからこいつの分もいただいていいですかねぇっ!?」
とかジョゼフみたいにお願いしてみるか
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 22:00:41 ID:mJnKFM+i
自分1人が挨拶に行ったら
「売り子さん方の分はいいの?」
って言われたから3枚貰ったことあるけどな

売り子含めて東方ジャンルとして参加してくれてる感謝の気持ちなんじゃない?
じゃないとわざわざ配りに来ることなんか無いし
邪な考えがなければメンバー分言っても大丈夫と思うよ
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 22:09:50 ID:Ykqpx5Xx
>>870
リストはとてもじゃないが無理だ。さっきざっと数えてみたら、夏コミ以降に買ったやつだけで50枚はある。
通算で考えたら100枚いってるな、恐らく。

考えてみれば、自分はもはや「所有すること」自体に喜びを感じているんじゃないかという気がしてきた。
だから中身が多少アレだったとしても「ま、いいか」と思えるのかもしれん。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/14(月) 23:30:11 ID:EV6DvoSm
>878
夏コミからそんなにCDが出ていた事に驚きだ
880名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 00:09:14 ID:N8iFqybr
あるサークルはスペースの前で駄弁っている奴を含めて5枚くらい貰ってた
正直どうかと思った
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 00:40:04 ID:R0mm9zbe
駄弁っているが駅弁っていると見えた俺は頭がどうかしてる。どんな淫乱どもだよ
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 00:40:08 ID:MHf9hS8f
今回、配置的に神主の後姿が見えるところっぽい。

……楽しみだなぁ。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 01:58:38 ID:y5ava0Tv
コミケでは初めて東方島につくのですが、だいたい何時頃に
回られることが多いのでしょう。よく留守にする性なので
例大祭2でも配布ご訪問とはすれ違ってしまったので…
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 08:14:04 ID:ospCf9wp
>>883
2時ぐらいから終了時間辺りだとおもう
ただでさえサークル数多いんでどこから回ってくるかによってかなり変わるしな
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 18:06:51 ID:iuObIe7P
落書きコピー本でっち上げて持っていけば、コミケ参加サークルじゃなくても
新作タダでもらえるの?
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 18:13:59 ID:tC+pEWkP
さもしい考えだな
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 18:18:10 ID:jH4clajq
よし俺のイザディア本を
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 20:38:38 ID:TpzyMKeY
>>885
昔そういうの公言してるやつどっかにいたな

二回目の例大祭の時、机の片づけが始まってるのに
まだ回ってる神主が大変そうだった…。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 20:49:01 ID:pl4kmhuI
俺今回サークル初参加なんだがやはり神主と面識がないと回ってきてくれない?
新作は買えるからどうだっていいけど俺も神主と語ってみたい
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 21:06:36 ID:iEdUNvb4
回ってきてくれるけど語らうのはまず無理かと
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 21:38:20 ID:CUzkCmRe
一言二言で控えた方がいいかもしれん
語らうと迷惑かもしれんからほどほどに
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/15(火) 23:26:01 ID:bgZsmZsY
そういえば日記で配ることについて書いてあったな
どんな内容だったか忘れたけど楽しげだった
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/16(水) 00:38:47 ID:QjWWr0KS
どうやって大量のCDを運んでるの?
ダンボール?
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/16(水) 16:16:20 ID:33fCODX1
>>893
お供の人が1人居て箱持ち係りやってたよ
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 00:25:55 ID:Rw/SY7Cg
そのお供が妖夢に見えてきた
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 00:32:25 ID:0XdRqRAk
ばかっそんなこと言うなwwww
ありえないのに12/30の午後がめっさ楽しみになってきたではないかwww
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 02:18:28 ID:QFn3D2lI
みょん来るのか!? な、何か暖かいお茶とか用意しとかねば…
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 09:39:52 ID:30rqwNNT
>>894
じゃあ、そのお供の主人はツナオニギリも完食できないゆゆ様ですか!?
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 09:45:45 ID:p6WYBz3Q
食の細いゆゆ様…



萌えた
900894:2005/11/17(木) 09:46:08 ID:TrCsDSNi
なんだこの流れ('A`)

普通にピザっぽい人だよ
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 10:36:34 ID:Qx7JBwM2
きめぇ
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 12:08:44 ID:GnDXyoe7
(ノ∀`)
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 13:11:31 ID:OZsEmhkk
キモオタがきめぇとか言ってんじゃねぇよ。
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 14:27:27 ID:cE+Kqc4N
そういや、俺の隣のサークルの人がマジックペンで、CDケース
にクリアラベルの上に、極太マジックペンでサインしてもらったな。

「すみません、できれば私のにもお願いします」

って言えなかった、自分が憎しぃ(´・ω・`)
905名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 17:25:38 ID:OsfI+RHR
話し豚切るが兎月祭のチラシがメロンで配布されてたな。
やっぱ日程無茶有りすぎだろ。
80どころか50も集まらない予感。
今からでも永遠亭中心に変えればいいのに。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 17:37:36 ID:A/GbiGB2
兎月祭は公式の看板絵がアレってのがなあ
何考えてんだろ。何も考えてないからアレなのか
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 17:47:43 ID:wQAtI/Q4
東方未経験の人がチラシ見たら「これなんてエロゲ?」と聞くに違いない
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 18:21:48 ID:Rw/SY7Cg
まあだいたいあってるんだが
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 19:45:19 ID:OsfI+RHR
つーか兎月祭って某サークルの中の人の為にやるような気がしてきた。
うどみょんとか脈絡の無いカップリング考えたのもあの人っぽいし。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 19:49:52 ID:A/GbiGB2
というか兎月祭が好評を博すようならもう東方ジャンルは駄目だ

来年の七月だから関係無しに駄目になってる可能性も無きにしも非ずだが
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 20:22:56 ID:Rw/SY7Cg
じゃあどういう流れだったら駄目じゃないんですか(;´Д`)
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 20:29:14 ID:+pSEVRza
先の話なんだしもういいじゃん。
時期も時期だし目先のこと考えようぜ。

無理に話題を煽ろうとしてる感じが宣伝臭くて適わん。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 20:42:23 ID:OsfI+RHR
はいはい宣伝乙

↓神主の新作に出てくるキャラ予想
914名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/11/17(木) 20:45:55 ID:tJtcWQ8T
こーりん
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 20:49:14 ID:ap/f96Qd
Suicaも一度くらいはシューティングに出れないもんか
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 21:37:38 ID:FPlwsWAV
>>910
○が東方壁にいる現時点でもう駄目だろ…

つかイベントの話題はイベントスレで語ればいいのに
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 23:45:45 ID:e98OIGDr
メロンで見かけた○の本に、何かのゲームの原画をやるとか書いてあった
あのレベルでも原画家なれるのね、っていうか16Pで630円とか凄いね
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 23:47:13 ID:e98OIGDr
ああ、言葉足らずだった
○の本にメロンが付けてる作品紹介文?みたいなのに、「○○の原画担当の○さんの東方本!」みたいなのが書いてあったってことね
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 23:49:00 ID:MLq3nNy2
○がワカンネの初心者の俺乙
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 23:51:28 ID:SRhbMSdz
漢字にしてちゃん付け
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 00:34:19 ID:stNyeCdb
ぐぐった

なんですかこの
今風オサレ絵は
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 00:35:04 ID:ko0jayHe
>今風オサレ絵は
眼球取り出して洗って来い
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 02:53:08 ID:AwL5YsVp
>>921
手に注目するといいよ
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 04:09:46 ID:RYocMi/m
池○茜といい顔さえみつみならなんでもいいのか?勘弁してくれ・・・。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 07:44:29 ID:PfjO9FJ7
>>921は皮肉をこめての発言だろ

>>922->>923の空気読めてないマジレスに萎える('A`)
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 10:03:44 ID:jlhGrZIO
>925
923も皮肉じゃないか?
何となくだけど

しかし皆凄いなぁ
東方が面白いのは解かるんだが
昔ほど情熱が無いから本にできねぇよ
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 10:28:58 ID:LybdbMvq
>>926
愛をとりもどせ
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 10:44:27 ID:76TZfWtQ
一応、とら通で表紙描いてるくらいの萌えプロですよ?
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 10:52:02 ID:kIsQ7Fca
どういう流れでその話題に?
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 11:01:52 ID:Pc8Q37z+
ググったら今時の(勘違い)萌絵だった…
はいはい萌えス萌えス って感じで。
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 12:27:12 ID:Pu5z3rQV
表面的にとらえて軽い発言もどーかとおもうけどな
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 16:54:22 ID:6VsSs5A8
萌えプロ?
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 20:43:16 ID:y5UafvAo
確かのあのあたりの非常に微妙な立場で職業というか
肩書きもはっきりしない実績の持ち主の呼び名にはいいかも>萌えプロ
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/18(金) 23:40:44 ID:CG24ibFE
普通にトレース職人って呼べば良いんじゃない?
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 00:38:05 ID:8kPlpikQ
ちゃん様パクリ&トレースの偽物ブランド製造販売業を営む人は
自分たちが最早世間様に顔向けできぬ最低に恥ずかしい人間であり
ダニ、寄生虫、コバンザメ程度の存在であり
何ら創作的な活動を行っていない、単なる銭の亡者である事を
自覚して贋作製造に励んでおるなら良いのだがなあ

プロ、ねぇ(笑)
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 00:54:01 ID:HdxLFBiU
プロ(笑)
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 08:25:34 ID:YPCFe4MA
一瞬縦読みを疑ってしまったw
もちょっと簡潔に書こうよ。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 08:30:43 ID:s1V1bfco
典型的な語るオタクタイプだな。
シンプルに言った方が案外説得力あるんだぜ。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 09:07:38 ID:anVjAElf
戦闘のプロ(笑)
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 10:58:09 ID:gQ9tMxdE
プロトレーサー
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 11:23:14 ID:6s+YmIBz
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 13:11:44 ID:mMLqFNtq
アンタ、勝負のプロなんだろ?だったら…素人相手だ。小細工抜きで、勝負しないか?」
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 13:36:07 ID:Abv1zISe
俺達は素人相手の素人だぜ!123
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 13:36:40 ID:AuhaDsdt
プロのプロ市民(笑)
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/19(土) 21:10:59 ID:Fd+kqD0B
始めは少しずつ、距離を詰めていけばいいさ。そうすりゃ嫌でも…オレの馬鹿が感染する
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 13:29:36 ID:9f3KZ0Lf
俺は本業の年収450万(手取り)で、趣味の年収150万(イベント参加年4回程度)の
今の立ち位置がいちばんいいや・・・責任の欠片もないし。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 16:21:37 ID:H7An9mrb
>年収450万(手取り)で、趣味の年収150万
すげぇな。
でも趣味の方はジャンル効果かもしれんからあまり散財とかするなよー。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 17:00:38 ID:9f3KZ0Lf
>>947
いやいや、いい年こいたオッサン(30代前半)で、趣味で同人やってる連中は大抵こんなもんだろ?

彼女も居ないし、結婚も出来てないし、パチンコパチスロみたいなギャンブル一切やらないし、
旅行には一切興味ないし、車やバイクも買わないし、風俗も一切行かないし、週末に友人と
居酒屋で飲むか、「姉汁」と「オッパイスライダー2」買うくらいから散財のしようが無いわ。

我ながら、つくづくツマンナイ男だなぁ〜と、タブ片手にPCに向き合う日々だよ(´・ω・`)
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 17:40:32 ID:bhyG/6dQ
すごく・・・羨ましいです・・・
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 18:17:29 ID:gaDdOOCN
姉汁は俺も買うけどスライダーはそんなにいいか??
人工少女2は良かった
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 18:32:32 ID:+J1gWnIU
エロゲとかどうでもいいから
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 20:57:05 ID:ISugbaq6
>>948
「同人やってる」と「姉汁」と「オッパイスライダー2」を除いたら
お前は俺か。
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 20:58:12 ID:YuvI/Kau
つーか趣味の年収150万ってのがスゴス
同人?
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 21:02:33 ID:LRKs3Yc7
>946
(´・ω・)ウラヤマシス

>952
その条件を見る限りではおまいはオレか
まぁ楽描きはやってるから 土人 や ら な い か?
と云われると事は有るが

>953
>948に書いて有るぞ
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 21:18:40 ID:Z87xdNd3
何よりもオッパイスライダーという名前に吹いた。
エロゲーとかAVのネーミングセンスっておもろいよな。わざとか。

ちなみに淫台野夜行でも吹いた。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/21(月) 23:45:47 ID:Qye6Mk0h
>>946
匿名掲示板だから言うだけタダだしなw
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 04:48:45 ID:6T7Riz+2
同人で年収150万以上はざらにいるだろ。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 06:31:57 ID:rquGqevu
同人で年収150万なんて中堅以上ならザラですよ?
2,000部刷って、会場と店舗委託で全部売り切る(一冊当り利益200円以上)×4回
ならそれくらいは軽く収益出ちゃう

ただ、税務申告しないと三年後にマルサの女が来て・・・
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 06:44:13 ID:ztjsCdsG
2000部×年4回か…
羨マシス
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 07:52:48 ID:7Su2r/v/
全体割合からするとザラって程じゃねーだろー
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 07:54:05 ID:yzcVJIgV
東方でサークル受かった、チの付く抱き枕の人が…
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 09:06:32 ID:UAPN1m64
わざわざこんなトコで年収自慢してる自体アホらしいだろ
妄想もホドホドになw
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 09:26:42 ID:BTD2Luji
>>962=956
お前よほど悔しかったんだな…
>946も、自慢したわけじゃないだろ
委託含めて2000部以上は、中堅以上だとザラ
150万程度は、そこらに普通にいるよ
ま、サークルのほとんどが100部以下の小手なのは、確かだけど
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 09:32:25 ID:H9AOPeik
収入話なんて荒れるだけだろ、まして同人板ならなおさら。
数字比べるよりも他にやれる事あるんじゃないか?
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 09:34:24 ID:q47uq0nt
東  方   同   人   の   話   を   し   よ   う
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 10:21:56 ID:2q2ks4rj
とりあえず、次スレはまだか?
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 10:27:08 ID:tCD6ahId
いきなり収入話始まるから何かと思ったよ。

次スレは>970あたりが立てるんで良いんじゃないか。
テンプレも変えるところは前スレの部分くらいだし。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 12:48:46 ID:jo7qeiGE
みつみ顔で霊夢なら合ってそうだけど
れみりゃは違和感あるんだよなー… まー俺だけかな
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 12:59:40 ID:qcoWSI6C
みつみ顔にウェーブかかった髪型があわないんじゃね
霊夢とか輝夜とかならぎりぎり合いそうだ
・・・別キャラみたいになってそうだけどな
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 13:17:50 ID:fM8XT0nU
久しぶりにスレ立てでもするか
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 13:22:27 ID:fM8XT0nU
東方シリーズ同人スレッド4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1132633280/

スレ立てなんて大昔に本スレ立てて以来だった
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 17:58:21 ID:ZYOcL0ok
なんでいきなりみつみよ(;´Д`)
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/22(火) 21:31:48 ID:fLnjUxZx
>>972
冬コミにAMRが東方描いたらどうする? って流れに持っていくためだろw
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/23(水) 01:59:42 ID:Ffk3x+IF
>>973
どうせまた画集だろいしどうでもいいよな
AMRとかカッタとかあいちょこが漫画を出すのが全く想像できない
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/23(水) 02:58:53 ID:rm41hVU3
>974
AMRは昔は普通に漫画書いてるサークルだったよ……。
カッタは時々微妙に漫画な本出す時が。
あいちょだけはイラストしか見覚えがない。
976名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/23(水) 06:19:13 ID:ooBtA+f6
挟んだり擦り付けたり
977名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/23(水) 16:56:33 ID:D8H5eGuj
>>948ってgp-lnか?
978名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/23(水) 18:31:15 ID:QZy12FEe
gp-lnって音屋じゃなかったっけ?
979名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/23(水) 20:57:29 ID:g92ryjvF
>>975
自分の絵で描いてた頃はな。
323トレースするようになってから、漫画描かなくなったよな。
980名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/23(水) 21:07:52 ID:QaeOj52n
うむ、gp-ln者ってぽいな・・・w
981名無しさん@どーでもいいことだが。
こっち埋まらないからこっちでレス

なんか音屋の態度ってスッゲー癪に障るんだよな、問題になってる連中って
棘符にもあるとおり